■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

Fate/Grand Order考察・雑談スレ第4744の聖杯

1 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 12:36:07 nQ8QoHBo0
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理──人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ 
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕

●公式HP
http://fate-go.jp/
●竹箒日記
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS & Android.

Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは>>900がお願いします

月姫リメイク、MELTY BLOODに関する話題はこちらでおねがいします
月姫その786(TYPE-MOON・竹箒総合)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1632764454/
MELTY BLOOD総合スレッドPart9
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1223623468/

したらば掲示板にアクセス出来ない際の避難所はこちら
【型月板避難所】Fate/Grand Order考察・雑談スレ Part.4
http://refugee-chan.mobi/test/read.cgi/refugee/1589682086/

※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ第4743の聖杯
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1637149409/


"
"
2 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 12:38:03 nQ8QoHBo0
次スレは
Fate/Grand Order考察・雑談スレ第4746の聖杯
でお願いします


3 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 14:44:12 fik7SWtY0
>>1



4 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 14:45:38 6tW4tzOA0
>>1乙カリバー

予言する
蘭丸ちゃんの股間にはきっとバットはない


5 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 14:47:43 BEo2gaUU0
>>1
>>900を踏んだ人はテンプレの公式ホームページを https://fate-go.jp/ に差し替えてください

バゲ子の恋人食いは生前の災厄を抱えてた頃によるものだからブリテンが滅んだ今はそれはもう発動しないだろ


"
"
6 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 14:48:35 JUlTjMpw0
>>1
乙の乱!


7 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 14:50:40 UvkOIPzQ0
マイルームとかで今でも駄目っぽい感じだが


8 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 14:53:37 TJdjmFSo0
>>1

雷帝見て涎出してる辺りダメじゃないですかね


9 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 15:01:17 YfJD0/lg0
すぐ人を好きになるのは素なのか


10 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 15:01:35 HZ9l6.1s0
沖田さんも病弱を霊基にまで持ち越しちゃってるし、最盛期の記録そのまま登録されたなら性質として残っちゃってるのかね


11 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 15:01:58 X9RcWHy60
>>1
生前の切羽詰った恋人食いよりはマイルドになった気もしないでもない
キュートアグレッションに近いのかねバーゲストのこれ


12 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 15:07:18 1goTTRZIO
適当に回ってたら礼装落ちたが今回はミッション報酬に礼装はあるのだろうか
凸れないのはわるい文明なのでネオサイタマ炎上させないといかんが


13 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 15:10:28 BQ8N5CcU0
>>1乙ムンク
久々に来たらテンプレの冒頭のやつ戻ったのかありがてえ


14 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 15:16:30 8QR1W5kQ0
今日で変則クエが解放されるんだろうか
もしそうならいつもより早く感じる


15 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 15:17:46 M9nSc9zo0
ミッション96を…


16 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 15:19:24 fik7SWtY0
多分だけど、今回の探偵ミッションはboxの代わりの一つなんだと思う
水着で実装された宝箱システムと探偵ミッション方式の合わせ技でboxの代わりにするんじゃないかな


17 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 15:24:15 lNZN8psk0
龍馬さん影が薄いと思ったら代々的にメイン抜擢
まさかお竜さんを坂本龍馬に取られて監獄にぶち込まれる役どころ

龍馬危機一髪!じゃねぇんだよなぁタイトルと作中の温度差がさ


18 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 15:27:48 X9RcWHy60
なんでネオサイタマ・ミッドガルからは勾玉が採取できないんだろう
川越の住民から略奪できるけど


19 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 15:28:47 bn1X4wik0
いちおつ

>>5
どうせされないんだろうなぁという予感


20 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 15:47:22 TE36drxs0
>>12
最近の緩和具合だとミッション報酬にありそうには思うがなー
まあ俺も落ちて凸れたので高みの見物


21 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 15:52:59 Pgo9PlEo0
攻撃力UPの特攻礼装は凸れないと難易度に影響しちゃうからミッションや報酬だけで凸れるよ法則おじさんはまだ生きてる?
生きてれば今回も凸れるはずはず


22 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 15:53:35 BEo2gaUU0
俺はもう凸ったよ


23 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 15:59:22 TJdjmFSo0
ぐだぐだイベにピックアップ2は来ないよおじさんが瀕死です


24 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 16:02:21 BEo2gaUU0
敵龍馬がプリテンダーなら少なくともオベロンよりは使えそうな性能になりそう


25 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 16:03:32 uyCLY/zY0
高杉ならともかく龍馬は霊衣くらいじゃないかなあ


26 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 16:04:03 8sjogMY20
新規ガチャ鯖1体のみで例年より少なかったから
新龍馬は来そうだなとは思ってた


27 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 16:05:16 LijtKReg0
槍龍馬は霊衣の域は超えてるだろ


28 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 16:06:55 TJdjmFSo0
似たようなモーションはあるが完全に別物なモーションもあるし、hit数違うからなぁ
ボイスが無いのは気になるが


29 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 16:07:51 uyCLY/zY0
カルデアに龍馬とお竜さんが2組だとなんかよくわからんことになりそうだな


30 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 16:10:14 WSOHqyCk0
あの法則おじさんが最後の一匹とは思えない
もしFGOが続いていくとしたらあの法則おじさんの同類が世界のどこかで現れてくるかもしれない


31 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 16:11:09 BEo2gaUU0
ビーストみたいに敵専用鯖とかにはしないでほしいな敵龍馬

カーマにしても青肌霊衣はビーストIIILと違ってモーションもヒット数も全く同じなのに何故か実装されなかったから不思議


32 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 16:18:18 m9kesKa20
>>30
法則おじさん過去一回あっただけで法則とか言い出すからな
死滅することはないと思う


33 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 16:20:21 hdL1V.cg0
>>28
宝具やボイスないのは伏せられてるからやないの
オデュッセウスみたいに実装されるボイスや宝具が今の敵キャラとして出すには不似合いだから


34 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 16:20:36 M5bFv2kw0
>>31
獅子王みたいなもんだろ
というか青肌自体がパールヴァティーがそうならないようにして欲しいとマスターに注意するくらいには危険な状態の設定だし


35 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 16:21:33 Pgo9PlEo0
記憶が薄いんで法則おじさんって茶化したが
イベ攻撃力UP礼装の凸は難易度変わるから凸が確定ってのはもっともな話だと思ってるんじゃが


36 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 16:22:31 BEo2gaUU0
ただ敵龍馬はNPチャージスキルがスキル3つともに無かったからシステム組めるかは微妙だな


37 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 16:23:24 BEo2gaUU0
>>34
じゃあ敵専用霊衣ってことか


38 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 16:23:46 LijtKReg0
システムも何も宝具わからんぞ


39 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 16:25:46 TJdjmFSo0
>>33
イベントボイスと一緒に録れば良かったのでは? という気もするからなぁ
新兵衛録ってるんだし、今までの敵専用ボイスはあったんだし

星5礼装の坂本さんがよく見たら金目でスカーフ握り締めてるんだが坂本さんとお竜さんここからどうなるんだろ


40 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 16:26:11 JUlTjMpw0
法則が破れたとき、また新たな法則が生まれるのだ


41 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 16:27:06 LijtKReg0
曼荼羅ボスリンボといい無言は何か盛り上がらない
人形を攻撃してるみたいだ


42 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 16:27:07 Pgo9PlEo0
宝具なかったねえ、伏せてるのかないのか不明だけど
現状で「オベロンよりは使えそうな」とか書いてる人って謎なんだが


43 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 16:27:54 YVAdaeZ60
二槍の龍馬やらメカ鎧の森君やらチェストする敵さんやら、戦国BASARAみたいやん


44 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 16:28:31 m9kesKa20
>>35
いつのイベか忘れたが攻撃力アップ礼装のイベで泥しなくて
高難易度で凸アタッカー借りた記憶あるから
泥しないと凸できない場合があったよ


45 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 16:31:06 JUlTjMpw0
凸が出来ることもあれば出来ないこともある法則おじさん


46 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 16:31:49 YgCJxHLE0
どうやったら龍馬がオベロンより使えるようになるんだ…味方にNP100に英雄作成でも撒くのか


47 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 16:32:57 fTewhu220
新龍馬来てもまだ実装3体だし来るんちゃう?
引く気ないからどっちでもいいけど


48 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 16:35:35 BEo2gaUU0
>>46
単純な火力と宝具火力的な意味で
宝具が本当にあるか微妙だけどさ

オベロンはサポに性能全振りしててアタッカーとしては微妙なんだよな


49 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 16:36:44 LijtKReg0
そもそもプリテンダーかどうかも今はわからんぜよ...


50 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 16:39:00 Pgo9PlEo0
使えそうというより戦う方向の話か
趣旨が分からず、他のレスがまともだったからどうしちゃったのかと思った


51 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 16:39:16 1goTTRZIO
最近だと初代邪馬台国の時は泥しなきゃ凸れないのでレイド前に回ってる人は居た気がする
今年に入ってからは多分報酬で凸れた筈?


52 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 16:40:43 BEo2gaUU0
>>50
俺もカルナみたいに肝心なことを言わなかったわすまん


53 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 16:47:06 Pgo9PlEo0
>>44,51
おじさんとっくの昔に死んでたようで申し訳ない


54 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 16:48:24 X9RcWHy60
エクストラで来られると置く場所がないので槍だと嬉しい
しかし新プリテンダーというのも見てみたい
そういえばなんでプリテンダー説出てきてるんだっけ


55 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 16:48:57 Wm9qsORM0
>>36
システム適性上位陣は自前のNPスキル使わずに3連射できたりするし


56 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 16:49:39 JUlTjMpw0
>>54
単純に出雲阿国よアペがプリテンダー特攻だったからや


57 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 16:50:26 TE36drxs0
>>16
これでBOX代替されたら星4種火が足りないなぁ

もう星5種火はLv40ぐらいからばんばん投入していくべきなのか
どうしても惜しい感覚が残ってるが


58 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 16:50:56 BEo2gaUU0
>>55
なるへそ
まあ龍馬は宝具次第だな


59 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 16:51:04 LijtKReg0
>>54
なんか胡散臭い雰囲気


60 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 16:52:38 TE36drxs0
>>51
そういや、凸れないなら交換しないでおこうで撤退して
今年凸ったわ


61 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 16:52:44 hhugoRag0
敵龍馬チャージ増加使ってこなかったっけ


62 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 16:54:24 jcdQhIgI0
今更全体システムはいらねンだわ
弓王なみのリチャージ率にしてくれ


63 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 16:55:35 BEo2gaUU0
>>61
OC増加なら使ってきたがNPチャージはなかった


64 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 16:56:57 jcdQhIgI0
毎ターン増加みたいなのがあった気がする


65 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 16:58:50 sdZkR1xs0
いやそうはならんやろ


66 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 16:58:56 BEo2gaUU0
>>64
それブレイクスキルや


67 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 17:00:59 jcdQhIgI0
あーあれブレイクなのかw すまん


68 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 17:01:57 TJdjmFSo0
槍龍馬が新鯖ならランクついてないスキルは別物になるかもしれない
OCのスキルだけランクついてたし


69 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 17:03:48 uyCLY/zY0
槍龍馬だけでガチャ回るかなあ、ここはやっぱ高杉か鴨さんだな


70 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 17:03:58 CysP57220
槍龍馬のまつろわぬ異形がチャージ1増加、弱体無効、強化解除耐性アップじゃね?


71 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 17:07:31 BEo2gaUU0
>>70
あ、それか
NPチャージがプレイアブルだとどれくらいか気になるが


72 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 17:07:41 X9RcWHy60
>>56
ツイッターでググったら阿国さんは役者だから特攻先がプリテンダー説もあるんだな
王座、または、主権者の職務の主張者(通常、正当な権原のない)の方のプリテンダー説もあって
…我が国は東都・西都・北都の3つに分かれ混沌を極めていた!


73 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 17:09:38 5.NeEKkI0
>>70
あまり強力なチャージではなさそう


74 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 17:10:17 .CH8dNvA0
なんとなーくだけど兄弟鯖みたいなものが出たら
野島兄弟にやってほしい
兄の方はソラウお兄ちゃんやってるし弟の方は遠野と所長パッパやっているし


75 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 17:13:17 Bs96saQQ0
槍龍馬来るにしても礼装も新しいやつPUしてほしいだろうな
阿国引いてる人にしてみれば礼装凸った後はゴミになるんだし


76 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 17:25:54 sKHKTW6E0
悪龍馬は単体アーツの槍かな?


77 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 17:33:29 Bs96saQQ0
単体アーツの槍とか一番駄目な奴じゃん・・・・・
プニスロと競合の上あっちは全体バスターも使えるチートだし


78 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 17:35:13 BEo2gaUU0
槍はもうラン子一人で十分だからな
やはりきのこの嫁が得する流れよ


79 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 17:38:23 N1gY.8pM0
ぷにスロは地味にオダチェンなし全体3連射できないからできるやつはまだ生き残れる


80 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 17:38:40 YfJD0/lg0
ラン子持ってない奴もいるだろ!


81 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 17:38:55 /GHZ60A20
6章鯖がどいつもこいつも強すぎる


82 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 17:40:01 BEo2gaUU0
バゲ子とトリ子も妙に強いからな


83 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 17:43:38 Bs96saQQ0
単体宝具が天の逆鉾で全体宝具がお竜さん召喚なら回るやろなぁ
そんなリソース使えるわけないけど


84 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 17:46:32 UvkOIPzQ0
>>72
新プリテンダーが欲しいという性能目線なくしたらそれが一番有力だと思うわ


85 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 17:53:09 uyCLY/zY0
特に食指はうずかなかったが試しにチョロっと回してみたらラン子宝具3になったなんて言えない・・


86 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 17:54:47 HikxnLVI0
☆5のセイバー最近までいなかった当カルデアでは、困った時のバゲ子さん頼みだった。
バゲ子の強食スキルって地味に強力だから、強化解除担当としても重宝する。


87 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 17:58:43 BQ8N5CcU0
うちもなんか知らんけど重なってるからたぶん俺のこと好きだわ


88 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 18:02:32 TE36drxs0
>>80
モルガンを選んだら持ってないだろうな
事実上の選択配布だったからな


89 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 18:04:06 acPj2C/s0
知っててもお竜さんの即落ち2コマ感笑ってまうw


90 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 18:05:12 8ZH/v8ig0
星5ライダーに和鯖が欲しいという私情もあって星5版の龍馬が欲しかった事もありました……


91 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 18:05:42 vWQ/L8yU0
くっ殺龍馬


92 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 18:06:50 N1gY.8pM0
>>90
喜べ少年
君の願いはようやく叶う


93 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 18:10:27 acPj2C/s0
以蔵さんといい森君といい
今回は難しい事はよくわからん組がカッコいいな


94 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 18:16:42 TE36drxs0
AP0バトルなしの進行度1進めるごとに探偵クエスト増えるの厳しいなw
初めて溢れそうになってきた


95 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 18:17:03 HShMN5sc0
お竜さんは最初ツンデレだったと思うんだよ


96 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 18:19:14 T96Geam20
もしかしてもう変則クエ解放された?


97 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 18:19:39 KEVLSRA60
変則全部狂の1-6-2か


98 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 18:20:37 sdZkR1xs0
以蔵さん・・・


99 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 18:22:00 KEVLSRA60
ドロップが味噌多めのネギちょっとだからまだ追加されそうだな


100 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 18:28:39 BEo2gaUU0
変則はラン子接待で安心やね


101 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 18:30:00 Hd5WFa8.0
綱が宝具5になったぞ
伊吹さん来てくれー


102 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 18:30:04 fTewhu220
以蔵がここまでいい扱いの創作中々無いな


103 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 18:33:05 Bl4pEl7M0
もう90+でてくるのか


104 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 18:34:11 2dpQy1PQ0
>>95
お竜さんもしかしてめちゃくちゃ……チョロい?
同情一つされただけで人間への恨みつらみをさっと忘れて龍馬について回っているぞ


105 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 18:35:20 8sjogMY20
増援クエストじゃなくても普通にイベクエで6体編成してくるんだな
まあリチャージの関係で敵が増えるだけありがたみしかないからウェルカムだけど


106 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 18:35:52 Bl4pEl7M0
はよミッションで特攻礼装5枚目来てほしいわ


107 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 18:36:46 bn1X4wik0
予備知識なく六体出てくると邪魔だなこれ
蘭丸が全体宝具だから吹っ飛ばしたけども


108 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 18:36:56 QB0yo9060
そのうち「嫌がらせ以外の何者でもない3体編成」とか言い出すやつ出てきそう


109 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 18:38:31 YfJD0/lg0
急に変則来るやん
姉が優秀で助かったけど


110 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 18:38:33 iu8r4LCk0
戊辰聖杯戦争で草生えちゃった
関ヶ原聖杯戦争とか島原聖杯戦争の乱とか無限に作れるな


111 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 18:38:56 TJdjmFSo0
良い所で今日の分が終わってしまった
ここから面白くなりそうなのに


112 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 18:39:04 HShMN5sc0
>>93
毎回格好付いてね?

>>102
俺は平田弘史の以蔵の印象が強いなあ
駄目な奴が駄目な奴な終わり方するけど物凄く人間臭い話


113 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 18:39:18 Bl4pEl7M0
というか90+といっても銅メイン銀オマケか
この前のアイドルコラボ?みたいな感じで最高率でも銅銀金メインがそれぞれあるやつか
やっぱこの前の卑弥呼みたいに90+1個で全部が最高率のほうがええなぁ


114 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 18:39:28 SB2Dwz8U0
槍龍馬横バフ維新の竜だけか
アーツクリOCだが本人が星作れそうにないからなー


115 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 18:39:45 bn1X4wik0
>>109
一戦目が一体だから尚更びっくりしたわ


116 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 18:40:26 JUlTjMpw0
結局ノッブベッドは何処に…箱の中のは蘭丸の宝具だし…どっかにもう一首あるのか…


117 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 18:40:45 UvkOIPzQ0
2wave6体とか優しいなおい
アーツが止まらないぜ


118 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 18:40:57 Bl4pEl7M0
>>115
大体の変則をごり押せる青王とコヤンオベロンでいっててほんとよかった


119 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 18:42:37 acPj2C/s0
1戦目妖精ランスの単体宝具
2戦目適当なNP50以上手に入る奴に黒白聖杯+オベロンぶっぱ
3戦目妖精ランス全体宝具

でサクサク回れるな、6積み行けんけど


120 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 18:43:00 K7wd4FWY0
変則で6体か クリ殴りは終わりだな


121 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 18:43:03 w4jGMy2c0
>>104
リョーマさんが余りにもカラッとしすぎてて毒気抜かれまくったっぽいね

めっちゃ胡散臭いけどめっちゃ爽やか系だもんなぁリョーマさん


122 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 18:46:40 /GHZ60A20
お竜さん…うらみつらみ言った後になんでも願いをっていっても信じる人いないと思うよ


123 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 18:48:32 acPj2C/s0
>>122
お竜さん「うらみつらみ……」
龍馬「それは大変だったね」
お竜さん「抜いてくれたら願いを―――抜いてくれてる?!帰ろうとしてる!?」

この流れ知ってても笑う


124 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 18:50:12 w4jGMy2c0
真顔でなんてこと言うの>>122ちゃん


125 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 18:50:13 YfJD0/lg0
ていうか1人で来たんだな
史実だと新婚旅行で抜いたらしいんだけど


126 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 18:51:06 uyCLY/zY0
>>125
新婚旅行でヌくとか卑猥な言い方すなw


127 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 18:53:05 naEWn9GY0
高杉は序盤からうさん臭くて結局オベロンみたいに黒幕になるんだろと思ってたけど
今回でやっぱ違うわと思いつつあったのに最後見るにやっぱ怪しいのかこれ


128 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 18:53:28 X9RcWHy60
>>121
めっちゃ胡散臭いけど実際はプリヤのイリヤみたいなタイプだもんな
生まれた時代が時代だった


129 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 18:53:31 d/Z2qgYA0
新しいフリクエ陳宮システムで吹き飛ばした


130 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 18:54:57 fTewhu220
今回探偵依頼のお陰で大分美味いんだろうけど何貰ったか分からんから実感できんな


131 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 18:55:03 8wjiXjws0
>>125
それで「あ、ヤベw抜いちまったわww戻したろww」て戻したんだっけ


132 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 18:55:18 /GHZ60A20
まあキンノブたちにかかったバフ奇兵隊だろうしねえ


133 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 18:55:47 vWQ/L8yU0
龍馬とお竜さんが恋仲には見えないけど奥さんがいたらややこしいことになるのは分かるから奥さんいなかったことにするのは仕方ない


134 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 18:56:04 BEo2gaUU0
地球産の蘭丸はナレ死してたんか


135 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 18:56:56 alxk5zxw0
奥さんのおりょうさんは別に居るんじゃなかったっけ
二次と混じってる可能性ありまくるが


136 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 18:59:30 acPj2C/s0
嫁さんのお竜、竜としてのお竜さんは別にいて
お竜さんから見ても嫁さんの方の竜さんは出来た女って話じゃないっけ?


137 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 18:59:47 X9RcWHy60
>>135
二次じゃないはずだけど蘭丸も謎の蘭丸Xして設定が五里霧中したから今はどうなってるんだろう


138 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 19:00:28 uyCLY/zY0
この聖杯戦争で何故森蘭丸を召喚しようなんて思ったんすかね


139 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 19:01:45 4./tlQIc0
>>138
ノッブの怪電波受けたからじゃないですかね・・・


140 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 19:02:12 fTewhu220
>>138
ノッブ縁の品使ったら来ちゃったんじゃね


141 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 19:02:20 HbyVwWJI0
メリュ子を育てておいてよかった


142 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 19:02:50 HShMN5sc0
>>138
尻穴が欲しかったんじゃろう

実際はかなり優秀な奴だったっぽいけど


143 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 19:03:25 acPj2C/s0
>>138
蘭丸もだけど召喚したのが近代鯖ばっかだったし
聖杯の関係で特定の種類しか呼べなかったんでね?


144 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 19:03:36 HShMN5sc0
>>141
別にこんな事なくても超優秀じゃろw


145 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 19:04:34 F6wb5kd20
ハベにゃんで楽々だな


146 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 19:05:05 fik7SWtY0
蘭丸でもいけね?どっちかって言うと蘭丸接待だと思うわ


147 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 19:05:28 Bs96saQQ0
アストルフォを私欲のためだけに呼んで使おうとしてたやつもいるぐらいだし蘭丸呼んでも不思議ではない


148 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 19:06:01 T96Geam20
Sイシュタルでもいけたな


149 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 19:06:19 TJdjmFSo0
そういえばキ神計画は結局説明されずか
武市先生斬られたからもう黒幕が高杉ぐらいになっちゃったが


150 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 19:07:43 fik7SWtY0
>>149
いやいや龍馬が残ってるでしょうが


151 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 19:08:05 Bs96saQQ0
半兵衛に同情してしまった・・・・・あれほど武市先生に心酔してて斬ってしまったんだから


152 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 19:09:40 BEo2gaUU0
半兵衛はまあ頭バーサーカーなところイマイチ道化なとこが拭えないからなぁ


153 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 19:09:56 TJdjmFSo0
>>150
このタイミングでこと起こす辺り組んでるじゃろ、あの二人
新兵衛に斬らせたのは龍馬だろうし


154 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 19:10:32 alxk5zxw0
半兵衛だとサルのとこの竹中になるでよ


155 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 19:10:48 hhugoRag0
(半兵衛だと田中じゃなく竹中になっちゃう)


156 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 19:11:06 9bWcCjwU0
良いところで終わってしまった
田中新兵衛が座に居るなら他の二人も居るのか
河上彦斎と半次郎


157 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 19:11:20 bn1X4wik0
こうなったら官兵衛も呼ぼうぜ!


158 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 19:13:16 K7wd4FWY0
水着魔神さんの回収率やべぇ Qの救済は6体編成なのかもしれん


159 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 19:14:25 /GHZ60A20
6体編成でもシステムできないやつらがおってな
まあBでもAでもそういうのはいるから仕方ないけど


160 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 19:14:43 uaycGwzo0
以蔵さんめちゃくちゃかっこ良かったのにメンタルで普通に負けるの以蔵さんだなって安心感がある


161 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 19:15:01 9bWcCjwU0
ノッブの首は本当に特級呪物になってしまったのか


162 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 19:17:07 Bs96saQQ0
魔神さんは今回の特異点に行けないと言われてごそごそと水着に着替えてたのがワロタ


163 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 19:17:49 N1gY.8pM0
信長の首が宝具とかいう蘭丸
ヤンデレ臭半端ね〜


164 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 19:18:01 nQ8QoHBo0
蘭丸の宝具が信長の首級って中々面白いな
しかしカルデアのノッブヘッドには関係ないのでは…?


165 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 19:18:52 cZS8wyZM0
蘭丸X思ったより強いな
ふつうに今回の周回で使える


166 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 19:24:43 4Vm53SnE0
蘭丸クリティカル操作がかなり便利だし5積みでいいならシステムも対応してるし当たり配布だな


167 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 19:25:44 jcdQhIgI0
今日のシナリオを読む限りオールバック龍馬は英霊としての坂本龍馬ってことなんだろうか
あとおりょうさんは宇宙から来た蛇だったんだな


168 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 19:26:57 TE36drxs0
蘭丸Xの宝具はいいな
作画を起こす手間はかけずに、光の板野サーカスで見ていて気持ちいい演出をしてる
リソースの有意義な使い方っていう


169 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 19:27:29 4Vm53SnE0
日本神話で醜い姿で流された神っていうとまずヒルコ思い出すんだよなお竜さん


170 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 19:29:28 4Vm53SnE0
>>168
アルテラサンタの板野サーカス宝具好きだったし蘭丸のも好きだ
ぶっちゃけ阿国のより蘭丸の宝具のほうが演出好みなんだよな


171 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 19:30:33 vwx3PsP.0
でも阿国の最後の背中合わせの見得切りはとても好みなんだ(ガチャガチャ)


172 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 19:31:50 fik7SWtY0
>>169
ヒルコもお竜さんの同類なのかもな。まつろわぬ神系


173 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 19:34:23 nQ8QoHBo0
今回今まで影薄かった龍馬をガッツリ掘り下げてくるし新規の維新キャラも皆良いキャラしてるし伏線もしっかりしててかなり評価高いイベントだわ
何故ぐだぐだイベントで求められてる物をやって普段のイベントではこれが出来んのか…


174 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 19:35:02 zp4Lc6i.0
イベントに狂骨の夢を感じてたけどノッブヘッドが髑髏本尊よりやばいことになっとる


175 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 19:36:32 4Vm53SnE0
>>172
ヒルコとお竜さんがなんか関係あるのかね
お竜さんがヒルコだったらさすがに驚くが


176 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 19:36:35 N1gY.8pM0
>>173
ていうかやっぱりシリアスなイベントの方が鯖の掘り下げできて面白いんよな
夏イベントは仕方ないにしてもおふざけイベントしすぎで飽きてる上に掘り下げもろくにしないから何の感情もわいてこないんだわ


177 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 19:36:57 nQ8QoHBo0
龍馬、高杉、武市、新兵衛、阿国、蘭丸
これ多分もう一騎いない?


178 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 19:38:04 uaycGwzo0
>>173
単純にぐだぐだイベはかかってるリソース段違いだよ、立ち絵のみキャラもそうだし新敵とかもかなり数が多い


179 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 19:38:53 sKHKTW6E0
特攻礼装蘭丸に阿国キャストリアで回れるか


180 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 19:38:57 zRZfPqwM0
>>177
カリオストロ


181 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 19:39:29 vwx3PsP.0
https://i.imgur.com/SzrxPYF.jpg
違うのだ!

https://i.imgur.com/AwA1kwe.jpg
https://i.imgur.com/aXQLg4h.jpg
(ガチャガチャ)


182 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 19:40:38 cZS8wyZM0
ぐおお・・・読み終わったが、良いところで終わりやがって・・・!!


183 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 19:40:42 acPj2C/s0
魅力キャラ多いのはいいんだけど未実装立ち絵だけが多すぎるからぐだ鯖は一回未実装組綺麗に実装して欲しいわ


184 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 19:41:02 N1gY.8pM0
>>178
リソースあっても話の内容つまらなかったら関係ないからな
やっぱ経験値はライターとしても優秀だよ


185 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 19:41:10 ptV0I9fA0
なぁこれ実装するキャラ間違ってない?
このシナリオで偽龍馬とか高杉の実装ないの?


186 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 19:41:11 nQ8QoHBo0
>>178
いや立ち絵のみのキャラとかぐだイベじゃなくても結構居るしリソース段違いという程差を感じないわ
何だったらコラボイベの方がよっぽどリソース掛かってるだろうに今年のコラボアレだぞ


187 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 19:41:51 N1gY.8pM0
コラボイベはもうずっとつまらない印象というかそもそも面白いコラボイベントがなかったわ


188 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 19:42:16 YgCJxHLE0
コラボは2年連続アレだったからのぅ…


189 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 19:42:27 uyCLY/zY0
同行メンツや阿国のディスりからしてキ神の正体は家康かなと思ってたが別にそんなことは無さそうだな


190 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 19:42:38 siyB.bgk0
変則も蘭丸3連射行けるな
下振れしたらやばいかもしれんが、きっちり育てればどこでも行ける


191 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 19:43:21 acPj2C/s0
コラボはまあ基本無難で一部良かったなくらいだったのが
無理くりコラボする様になってからハズレ易くなった印象だわ


192 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 19:43:49 uyCLY/zY0
>>187
Zeroコラボも駄目か?


193 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 19:43:56 nQ8QoHBo0
>>185
槍龍馬は実装するだろう、ヒット数も違うし敵ではほぼ無意味の全体OC増加なんて持ってるし
高杉は…まだ希望は捨てんぞ…


194 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 19:44:05 sGNnKBU.0
この程度のHPだと夢の終わり全部オベロンに回せるから
SタルはWキャスWオベ両方で6積み行けたわ
蘭丸、お前スタメン降りろ


195 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 19:44:39 OXtoCVUA0
基本的にフリクエには特効礼装付けた蘭丸使ってるが変則1wはどう抜けたらいいかわからん
たまたま三枚カード来たから殴り抜けたが


196 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 19:44:50 UvkOIPzQ0
他のイベで立ち絵のみ新鯖とかほぼ見ないんだが
何のイベであったっけ?


197 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 19:45:12 zp4Lc6i.0
槍龍馬実装あるとしてまずお竜さん助けてあげて


198 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 19:45:30 ptV0I9fA0
やはりクリ周回など頼りにならぬ
6体編成の前では信じられるのは宝具だけだ


199 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 19:45:46 uaycGwzo0
>>186
そりゃコラボはリソースかかってるだろうしそこはライターの差だろう、でも比べてるのは普段のイベントだろう
それこそ今年の前半なんて背景まで含めて使いまわしだらけで何とかやりくりしてたレベルじゃないか


200 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 19:46:39 VGegYamY0
他のライターがシリアスをやるにはきのこという有限のリソースをメインシナリオから割譲する必要があるからな
経験値はその辺好きにやれる強みがある


201 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 19:46:41 zQRRHe0I0
今回のBGM良いなと思ったらDW制作だったことに驚き
良い仕事するわね


202 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 19:46:46 YgCJxHLE0
>>196
去年だけど徐福ちゃんとかマリーオルタとか?


203 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 19:46:59 TJdjmFSo0
>>193
高杉はもう諦めようぜ。設定的にも戦う気あるように見えんし


204 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 19:47:01 /GHZ60A20
夢の3:3龍馬お竜さん編成


205 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 19:47:06 N1gY.8pM0
>>196
直近だと夏イベかな


206 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 19:47:34 hw.yk40.0
>>199
きのこがメインシナリオに力を割くとどうなるかがよくわかる


207 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 19:47:52 o1cowsxo0
ここから本性表して罵詈雑言の限りを並べ立てて煽ってくるプリテンダー龍馬の実装を信じてるぞ


208 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 19:48:00 fTewhu220
忘れられる徐福


209 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 19:48:07 nQ8QoHBo0
>>203
悪の親玉は最後に戦う物だろう?とか言ってるし最後にぶち込まれるかもしれないじゃん


210 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 19:48:13 Wm9qsORM0
SW2でもいたよな立ち絵のみ


211 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 19:48:26 ptV0I9fA0
高杉あれだけ立ち絵に気合い入れといて実装なしとか嘘じゃん…


212 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 19:48:57 uyCLY/zY0
ここでまさかの阿国ちゃん黒幕


213 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 19:49:09 LijtKReg0
>>210
このレスで思い出したわ赤髪女ガンマン


214 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 19:49:10 bn1X4wik0
高杉といえば手長くね?


215 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 19:49:15 fTewhu220
>>210
いたなそういや
そっちは完全に忘れてた


216 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 19:49:21 YgCJxHLE0
>>212
いうほどまさかかな…


217 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 19:50:06 TJdjmFSo0
>>209
そうね。最後に巨大エネミーになって盛大に散るような気はしてる


218 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 19:50:20 YgCJxHLE0
>>214
CLAMP等身にはよくあること
全身映ると多分これじゃないってなるやつ


219 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 19:50:32 LijtKReg0
まさか高杉の手がロケットパンチになってるなんてな...


220 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 19:50:33 cZS8wyZM0
第2PUがめっちゃ楽しみだなこりゃ


221 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 19:50:38 HShMN5sc0
阿国が左右に分かれて2人の阿国になってどちらかが黒幕と思いきやマシュが…


222 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 19:51:10 zp4Lc6i.0
阿国さんが琥珀さんかもしれんし


223 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 19:51:32 ptV0I9fA0
そういや今回マシュいないのか…


224 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 19:51:36 TJdjmFSo0
>>221
マシュいねーよー、通信すらつなげさせてもらえてねーよー


225 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 19:52:31 uaycGwzo0
阿国は悪伸追ってきたと言うので最後まで仲間フラグは立てたが他が濃すぎて目立てていない


226 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 19:52:46 IqTtHeaw0
ぐだぐだ系は生前身内だった鯖たちが何グループか集まってできてる集団だから身内だけの生前の回想がやりやすくて目ぼしい情報多めの濃い掘り下げができるのもデカいんじゃね
あとグループの全員の作者が経験値だから擦り合わせとかなく好きに話動かせるし


227 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 19:52:48 bn1X4wik0
>>218
肘までが長い上に肘からが更に長い感じで凄いズームパンチ打てそう


228 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 19:52:49 HShMN5sc0
>>224
黒幕がその場にいるわけないだろ!


229 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 19:52:57 jcdQhIgI0
バサカ変則だとリンボと水着bbが光るな


230 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 19:52:58 SB2Dwz8U0
新兵衛の絵師ちょくちょく礼装書いてる巌本さんか
そして明示されるNPC 知ってた


231 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 19:53:25 cZS8wyZM0
阿国さん、なんか聞いててなぜか琥珀さんを思い出す


232 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 19:54:01 Arp/Yv7w0
高杉をここまで魅力的にキャラメイクしておいて実装しないとかいうぐだイベあるある


233 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 19:54:30 HShMN5sc0
>>222
翡翠、ゴツくなったなあ


234 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 19:54:37 alxk5zxw0
春日局と知恵伊豆もその類かな
しかし高杉は名前だけで売れるまであるのにもったいねえとは思いつつミッチー放置のFGOならやりかねんな


235 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 19:55:04 YgCJxHLE0
>>233
メカヒスイを改造しすぎたのかな?


236 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 19:55:12 nQ8QoHBo0
>>225
高杉とか槍龍馬の方が気になり過ぎてな
阿国は現状シナリオが男臭すぎるから無理矢理入れられた女キャラ程度にしか見えない


237 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 19:55:21 uyCLY/zY0
わかったダーオカ黒幕だ


238 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 19:55:28 Arp/Yv7w0
阿国は聖杯戦争の参加者なだけで部外者感がすごい…


239 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 19:56:36 SB2Dwz8U0
>>233
遠野家テクノロジーもここまでリメイクされたのかあ


240 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 19:56:37 zp4Lc6i.0
琥珀さんとキャス狐好きな人は阿国さんも好きになりそう
今のところようやっと悪神がどうのと出たくらいだけど


241 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 19:56:41 29YxIn4s0
卑弥呼と変わらんな阿国


242 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 19:56:47 TJdjmFSo0
>>238
高杉があえて保護してる以上は役割あるんじゃない?


243 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 19:56:56 fTewhu220
阿国はシナリオのメインでも無いしマジで馴染んでないな


244 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 19:56:58 siyB.bgk0
で、なんで新選組お断りなんだい?
新選組被害者の会が来るな〜ってしてるの?


245 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 19:57:02 LijtKReg0
卑弥呼も新撰組描いてる時のが筆乗ってんなぁって感じだったしね
でも経験値が邪馬台国好きらしいから出雲阿国も好きでいれたんだと思うけど
まぁ、シナリオ最後らへんに目立って普通に好きぐらいになりそう


246 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 19:57:12 bn1X4wik0
>>236
色気が足りんのか…
やはり水着もダイナマイツな沖田さんがいないとですね


247 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 19:57:16 Arp/Yv7w0
>>242
無いと困るので


248 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 19:58:21 w4jGMy2c0
ここまで以蔵さん黒幕説が全く出てこないあたり信頼されてるよね


249 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 19:58:31 vwx3PsP.0
でも見た感じけっこうなお餅ですよ阿国さん


250 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 19:58:39 F6wb5kd20
信用というか黒幕とか無理でしょ


251 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 19:59:00 Arp/Yv7w0
>>244
人斬りサー呼んじゃうと絶対に新勢力になるし、シナリオの複雑ささが5倍は増す
主にライターの労力が増える


252 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 19:59:04 uaycGwzo0
>>244
徳川を嫌ってるやつしか入れないという推測はよく見るな、天草くんはいれるか試してみない?


253 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 19:59:20 nQ8QoHBo0
>>244
維新がなった世界だから旧体制の新撰組は入れないんじゃない?
龍馬と以蔵さんは一応維新組、茶々と森くんはノッブヘッドにつられたって感じだと思う


254 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 19:59:22 alxk5zxw0
ボイス録ってモーション作ってNPCとは贅沢な


255 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 19:59:22 TJdjmFSo0
>>248
龍馬逃がして新兵衛にボッコボコにされる以蔵さんが今更黒幕とか言い出したらビビるわ
ゴッフが裏切者だよってレベルの異常事態だよ


256 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 19:59:40 LijtKReg0
>>249
巨乳なんて飽和してんだよ!


257 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 19:59:56 oitZxqkc0
阿国が悪神に故郷滅ぼされたってことは
出雲が推定お竜さんにやられたってことかいな


258 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 20:00:22 HShMN5sc0
龍馬「一体いつから鏡花水月を遣っていないと錯覚していた?」
なんとなく…


259 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 20:01:00 vwx3PsP.0
後アレだよね阿国さん、旦那を女装させて人前で踊らせてるんだよね
ユゥユゥと話が合いそうですね


260 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 20:01:36 TJdjmFSo0
>>257
槍龍馬の方じゃない? 何か龍馬が消える時に言おうとしてたし


261 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 20:01:59 zp4Lc6i.0
>>259
その旦那マフィア梶田になってない?


262 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 20:02:18 HShMN5sc0
以蔵が黒幕になれるのは中学生不良の勢力争いレベルじゃろ


263 : 244 :2021/11/20(土) 20:02:22 siyB.bgk0
いろいろ説はあるけど確定ではなさそうだなぁ
今のところ龍馬とノッブ生首しか関わってないからこの後回収されることを期待する

もしくは後日談のギャグぐだぐだで適当に回収されるかも


264 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 20:03:24 TJdjmFSo0
>>259
阿国「名古屋山三郎? 知らない人ですね」


265 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 20:03:37 1goTTRZIO
カルデア鯖でイケちょる霊衣貰ってはしゃいでる奴が黒幕になれる筈なんて無いのす


266 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 20:04:29 jcdQhIgI0
ロリ顔に乳を盛ったとて無意味よ


267 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 20:04:41 zp4Lc6i.0
>>257
なんかお竜さんだと時系列が合わん気がしてな
故郷といいつつ出雲じゃなくて高天原だったりしないだろうか


268 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 20:04:46 Arp/Yv7w0
ぬらりひょんのピカピカヘッド的なノッブヘッドを持って江戸を焼き払う蘭丸を幻視した


269 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 20:05:21 vWQ/L8yU0
土方さんが今回の特異点に来たら一晩でSAITAMA滅びない?


270 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 20:05:25 HShMN5sc0
阿国「足太いよ」
楊貴妃「太くない」
阿国「太ぇって!!!」
楊貴妃「太くねぇって!!!︎」


271 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 20:05:51 w4jGMy2c0
ノッブの頭は限りある資源です。丁重に扱いましょう


272 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 20:06:25 bn1X4wik0
勤王派が治めてる世界なんだから、そりゃ幕府派の人間は弾かれるだろうし戦国組は関係ないだろうと普通に思う
卑弥呼も問題ないんだろうな


273 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 20:06:26 T96Geam20
仕方がない茶々の胸を盛るペコするか


274 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 20:06:41 LijtKReg0
>>273
違う


275 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 20:06:42 /GHZ60A20
いけちょるスーツ即血まみれにした以蔵


276 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 20:06:47 uyCLY/zY0
てかぐだ達ちゃんとノッブヘッド回収したん?


277 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 20:07:08 fTewhu220
日本に限れば織田信長はフリー素材の歴史が違うからな
頭が呪物にもなる


278 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 20:07:13 jcdQhIgI0
龍馬が持っていったんじゃね


279 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 20:07:24 uaycGwzo0
>>276
蘭丸が目の力で誘導してたし槍龍馬が持っていったんじゃないの


280 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 20:07:40 zQRRHe0I0
>>276
追いかける前に回収しないの?って思ったけどどうなんかね


281 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 20:07:42 TJdjmFSo0
>>276
槍龍馬が持ってるよ


282 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 20:07:53 /GHZ60A20
ラスボスの頭でサッカーして遊ぶゲーム思い出した


283 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 20:07:54 uyCLY/zY0
>>279
ああなるほど


284 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 20:08:00 vwx3PsP.0
>>261
>>264
そりゃ旦那はサンジューローでザンザブローじゃないしなぁ
ザンライザーでも持ってこよう


285 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 20:08:15 HShMN5sc0
>>273
髪の毛全部毟り取る刑


286 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 20:08:27 bn1X4wik0
>>276
蘭丸の立ち絵で背景の箱は見えなかったけど、敵龍馬が持ってるのでは


287 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 20:12:46 UvkOIPzQ0
やはりシナリオに女っけなど不要
ラッコ鍋して男同士で相撲なのだな


288 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 20:13:59 tvT3MoEM0
NPC確定
https://twitter.com/iwamotobusta/status/1462004993523798020


289 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 20:15:12 UvkOIPzQ0
このNPC作るのに使ったリソース……


290 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 20:16:26 nQ8QoHBo0
まあ新兵衛は元から流用モーションだったし是非もなし


291 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 20:16:42 fTewhu220
>>288
それは知ってる


292 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 20:17:20 vwx3PsP.0
なあに要望多数でNPCからサバ実装はエレちゃんとか前例が有る

渋滞を起こしてる?うん


293 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 20:17:28 TJdjmFSo0
CVも知りたいな


294 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 20:17:55 ptV0I9fA0
ぐだぐだ鯖だけで渋滞起きてるんだよなぁ…
アンジョーさん仕事して


295 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 20:19:39 BEo2gaUU0
マフィア梶田はアズレンの生放送でも面白楽しくMCやってるね
つかあっちグリッドマンとダイナゼノンとコラボするのかw


296 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 20:19:44 Arp/Yv7w0
光秀とかあと天海上人の再臨追加すれば実装してもええやろ


297 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 20:20:42 bn1X4wik0
アンジョーさんが仕事してないかのような言い方はちょっと


298 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 20:22:16 YgCJxHLE0
そろそろアンジョーさんが仕事しなくてもいい環境ができてもいいと思うの


299 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 20:22:21 tHNvg12c0
結局勤王龍馬と高杉が組んでたって感じかね
目的がイマイチわからんけど
高市さん殺そうと思えば龍馬なんて特にもっと前から殺せただろうし


300 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 20:23:30 oitZxqkc0
新兵衛と武市先生どちらもNPCかあ


301 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 20:23:45 N1gY.8pM0
高杉だけ不明…
これは…


302 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 20:23:56 tvT3MoEM0
こっちも告知きたな
https://twitter.com/shidokenai/status/1462016731740655621


303 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 20:24:25 zp4Lc6i.0
しゃーない部分はあるだろうけど勤王なのに王に触れんからな
この世界だと京都にまだ御所あるのだろうか


304 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 20:24:38 /GHZ60A20
三人がきた時に役者がきたっていってたから蘭丸阿国マスターの誰かが必要だったんじゃね
阿国は前々からいたから蘭丸かマスターかな


305 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 20:25:01 YgCJxHLE0
高杉ワンチャンあるか…?


306 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 20:25:07 TJdjmFSo0
>>303
特異点に外ってあるんだっけ?


307 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 20:26:04 WvRD/bsg0
新選組お断りはわからんでもないけど
書文先生がダメなのは何でだ?


308 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 20:26:22 nQ8QoHBo0
>>307
単純に部外者だからでは


309 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 20:26:53 w4jGMy2c0
鯖実装追いつかない言うけど、今の時期に大量に実装されて6.5やクリスマスや年明けPUに石残るかな……

だから阿国をスルーするのも正しい判断なんだ……性能以外は結構に好みなんだが引けないな……


310 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 20:27:02 bn1X4wik0
高杉来てもいいけど、せっかくの機会だから龍馬をしっかり掘り下げてほしい
まぁそうなると高杉は別に巨大ゴースト君でも言い訳だけども


311 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 20:28:08 zQRRHe0I0
巨大ゴーストだろどうせ…
ぐだぐだにはもう騙されないぞ


312 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 20:28:12 fTewhu220
高杉がないとは言わんけど、普通に槍龍馬実装して終わりでしょ


313 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 20:28:58 eg3YfCRo0
>>195
特攻礼装着けた蘭丸の宝具を撃てばいいだけだぞ Wキャストリアと魔術協会礼装で3連射できる


314 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 20:29:02 nQ8QoHBo0
思ったよりもガッツリ龍馬掘り下げてて驚いたが魅力が上がってきたな
何だかんだ龍馬もやってる事はエミヤと変わらんのね


315 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 20:29:31 HShMN5sc0
メス鯖に飽きて男鯖欲求溜めてたけどこういう女受けバリバリなのはイラネェんだよなあ


316 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 20:29:37 UvkOIPzQ0
まあ3%くらいは高杉実装の可能性あるんじゃね


317 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 20:30:26 /GHZ60A20
もし新龍馬くるとしたら星4枠あいてるしなあ
PU1と全く同じ鯖連続PUってあったっけ


318 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 20:31:15 tvT3MoEM0
はい高杉もNPC
https://twitter.com/takolegs/status/1462020412397670400


319 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 20:31:24 CxUq38yU0
オベロンの宝具キンノブにやると断末魔で笑うわ


320 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 20:31:49 fik7SWtY0
正直、12月のイベもあるしリソース足りてるのかどうか……

いやでもエネミーに新グラ用意したりしてるし、あるにはあるのか?


321 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 20:31:57 nQ8QoHBo0
>>318
おう…まあしゃーないか…


322 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 20:31:57 TJdjmFSo0
答え出たか


323 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 20:32:17 YgCJxHLE0
>>318
あっ…


324 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 20:32:48 tvT3MoEM0
怒涛のNPC祭でちょっとつらいです


325 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 20:33:03 2dpQy1PQ0
>>314
死後も人を救い続けられるのならそれで良いと思って契約したけどけど思っていたのと違ったってのはまんまエミヤだったな…


326 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 20:33:37 /GHZ60A20
この流れで龍馬も新規立ち絵なだけですバラしは!?


327 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 20:34:24 eg3YfCRo0
絵師がなにも言ってないってことは、逆説的に龍馬はNPCではないってことだね!


328 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 20:34:26 zQRRHe0I0
金時単独PU来る前にバラしてくれたのはありがたい…が、つらい


329 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 20:34:50 HShMN5sc0
>>324
復刻の弾じゃろ


330 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 20:35:14 nQ8QoHBo0
>>327
いやまああれだけモーションもスキルも凝っててプレイアブルにならないと逆にビックリするよ


331 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 20:35:33 TJdjmFSo0
>>329
来年には来年の新ぐだぐだがあるだろうからなぁ


332 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 20:35:36 w4jGMy2c0
守護者やるには人間味残ってるような人じゃ無理だよね。必ずどこかで心折れる

その点不屈で底なしのバイタリティを持つ婦長なら、心折れずマジで怪我人なくなるまで惨劇現場を奔走できるんじゃないかと目星つけてる


333 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 20:35:41 G3KOL6bM0
事務処理ならエミヤほど血生臭くはないのかな


334 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 20:36:01 YgCJxHLE0
>>329
邪馬台国復刻で誰か来ましたか…?


335 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 20:36:30 uyCLY/zY0
>>318
あちゃー・・


336 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 20:36:36 siyB.bgk0
新規4鯖無しで、PU1とPU2が5鯖のみはだいぶ希望が薄い…
でもモーションの力の入れようがNPCとは思えんよなぁ槍龍馬


337 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 20:37:00 zp4Lc6i.0
今の時期だと新年ピックアップとかも警戒しないといけなくなる


338 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 20:37:23 Arp/Yv7w0
高杉は売れたろうなぁ


339 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 20:37:30 ptV0I9fA0
そっか高杉はNPCか…そっか…
龍馬も霊衣+スキル強化あたりかなこれは


340 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 20:37:33 TJdjmFSo0
>>336
豪華な霊衣になるかね


341 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 20:37:34 9bWcCjwU0
戦国絵巻イベでやってくれんかな
レッドラインが終わるの何時になるか分からんし


342 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 20:37:35 bn1X4wik0
>>332
やって欲しいのは治療(物理)じゃなくて事態解決(物理)だから


343 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 20:38:04 uyCLY/zY0
まあ12月イベに備えて石貯めの時よ


344 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 20:38:17 N1gY.8pM0
竜馬は絶対あるよ
あるったらあるんだ…


345 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 20:38:23 uaycGwzo0
疑心暗鬼起きすぎてたからありがたいというべきか、残念というべきか


346 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 20:38:27 G3KOL6bM0
槍龍馬だけでPU2とかやるかなぁ…


347 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 20:38:45 sKHKTW6E0
NPCだとって揃って今日に言ってるのか


348 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 20:39:12 fTewhu220
まぁ欲しい奴はもし来たら頑張れ


349 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 20:39:24 /GHZ60A20
なんで今のタイミングで言ったんだ?


350 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 20:39:41 alxk5zxw0
龍馬は得物違うし…と思ったけどライダーに得物もクソもなかったんだわ


351 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 20:39:44 jcdQhIgI0
つかNPCっていうのかああいうキャラ


352 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 20:39:45 Arp/Yv7w0
ガチな神話英雄で守護者っておらんのかね?
やっぱ知名度低めじゃないと無理なのか


353 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 20:39:48 tvT3MoEM0
竜馬は反転族だからそのうち実装は来そうだけど今回ではなさそうだし、なんなら簡易って可能性もあるな


354 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 20:39:54 nQ8QoHBo0
>>339
流石にヒット数まで変わる霊衣はないから新規実装だろう
抱き合わせで水着沖田とか復刻するかもしれない


355 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 20:39:55 YgCJxHLE0
>>344
なんか顔濃くなってない?大丈夫?


356 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 20:40:15 xOFCs5SI0
龍馬は霊衣かもしれんのか
だが持ってない俺には関係のない話であった…
どっかでぐだぐだ鯖も再配布したりすんのかな


357 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 20:40:27 iu8r4LCk0
ぐだぐだ実装待ち鯖が減るかと思ったら、まさか更に行列を伸ばすとは思わなんだ


358 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 20:40:37 Arp/Yv7w0
>>349
PU2が来るかもしれんタイミングでバラしたらプチ炎上するじゃろ


359 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 20:41:01 uyCLY/zY0
NPC高杉と実装高杉が別にいる可能性・・


360 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 20:41:38 fTewhu220
最近は割と適当にPUしてるからな
別に適当な鯖と抱き合わせすんじゃね


361 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 20:41:43 /GHZ60A20
>>359
もうやめましょうマスターさん…


362 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 20:41:47 TJdjmFSo0
ワルツコラボの時もえっちゃん霊衣期待されるのが予想外だったらしいから
今回のぐだぐだ鯖の実装が期待され過ぎてると警戒したのかね


363 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 20:42:04 uyCLY/zY0
>>354
ヒット数は敵の時限定かもしれないやん


364 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 20:42:10 qLpAz6SM0
高杉NPCか…
龍馬☆4で魔王ノッブと抱き合わせかね


365 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 20:42:37 k/cpLbYQ0
NPCって入れてねって言われたからってツイート消えてんのか
まあどっちとも取れるけど


366 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 20:42:38 N1gY.8pM0
いうらなんでも復刻もしてない配布の竜馬に豪華霊衣なんてないやろ…


367 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 20:42:39 YgCJxHLE0
>>362
あの展開で予想外だったのは流石に見積が甘すぎない?


368 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 20:42:50 Bs96saQQ0
今回の留守番組は全部終わってからこっちに来るんだろうな
いつものぐだぐだ展開で


369 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 20:43:06 VNB7dX0c0
マジでこの面子のなか出雲阿国だけ(+龍馬)がプレイアブル抜擢とは
もっと攻めてほしかったが決まったものは仕方ない
12月イベに切り替えていく


370 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 20:43:53 K7wd4FWY0
NPC宣言令下ってて草 炎上抑えるんか


371 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 20:43:54 ptV0I9fA0
高杉なんてデカい弾をNPCとか勿体無さすぎる…


372 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 20:44:12 /GHZ60A20
全部終わったらハマグリ神がどうとかやりだすよ


373 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 20:44:17 Lkx9Hnls0
平安京で顔出しして、1月実装の景清の前例もあるから
槍竜馬も1月イベ息切れ期に回されても不思議ではない


374 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 20:44:18 T96Geam20
蘭丸もう宝具3だけど裏ぐだぐだで何やるんだろうか


375 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 20:44:37 bn1X4wik0
>>362
あれはなぁ〜、イベントキャラの性能もキャラクターもシナリオのシメまでも霊衣をキーワードにしといてのナシ!だから正直意味わからんかった


376 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 20:44:41 tvT3MoEM0
しかし今年の男鯖は本当に少ないな
6.5もあのオカッパとよくて1人くらいだろうし


377 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 20:44:45 JUlTjMpw0
>>329
山南さん…


378 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 20:45:13 k/cpLbYQ0
PU2あるのかもしれないってガチャ控えしてる人多いからここでNPC宣言なんじゃろか


379 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 20:45:27 TJdjmFSo0
>>373
さすがにぐだぐだ鯖で同じ事やるの難しくない?


380 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 20:45:33 tHNvg12c0
全員実装なしにするには勿体ない立ち絵だよなぁ
どこかしらで来そうで来なさそうなこの微妙な感じ


381 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 20:45:36 fik7SWtY0
正直、そろそろ男鯖を増やして欲しかったよ。出雲は別に悪かないが他の男メンツが良すぎる


382 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 20:46:26 naEWn9GY0
槍龍馬と高杉でPU2とか滅茶苦茶回りそうなのに勿体ない


383 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 20:46:35 tvT3MoEM0
てかオカッパを男前提にしてるけどそんな根拠どこにもねーわ


384 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 20:47:05 nQ8QoHBo0
>>383
きのこが彼と言ってるから男で良いと思うよ


385 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 20:47:12 TJdjmFSo0
>>383
きのこが彼って


386 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 20:47:29 ptV0I9fA0
商売が下手ッピ…


387 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 20:47:30 HShMN5sc0
>>375
ハマグリ神「ソワカソワカ」
卑弥呼「ソワカソワカ」
ハマグリの面子あと誰だっけ?


388 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 20:47:50 naEWn9GY0
>>383
それはファミ通のインタビューで「彼のデザインも〜」って発言がきのこから直接あったから


389 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 20:47:55 4Vm53SnE0
>>383
インタビューできのこか武内がおかっぱシルエットの事「彼」と言ってたんだよ


390 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 20:48:03 YgCJxHLE0
>>383
ソースはきのこ
そもそも性別不明鯖は基本的に全員男だしね…


391 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 20:48:04 G3KOL6bM0
>>378
まさに自分だわ
まあ今じゃなく来月のイベントに回しますけどね


392 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 20:48:50 jcdQhIgI0
まあ彼って三人称は不明な部分がある人部に言う言い方でもあるがな


393 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 20:48:57 uyCLY/zY0
まさか高杉さんが12月新イベのメインキャラだったとは


394 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 20:49:10 tvT3MoEM0
そういえば言ってたの忘れてたわ…ありがと


395 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 20:49:11 SB2Dwz8U0
でも槍龍馬は流石に来るから安心してるわ
いや石はないけど


396 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 20:50:18 vWQ/L8yU0
槍龍馬は正月まで待機する覚悟はあるよ……


397 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 20:50:25 nQ8QoHBo0
>>386
ぶっちゃけ阿国よりも高杉実装した方がガチャは回ったよなあ…


398 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 20:50:50 oitZxqkc0
高杉は表情差分も多かったのに勿体ないな
アケで実装はあるかもしらんが


399 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 20:51:43 alxk5zxw0
とりあえず高杉武市のクラス出すんだよ
あと汎史蘭丸


400 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 20:52:22 VK7.Cock0
他のライターもこういう史実なぞったシリアスイベやりゃいいのに
今年前半のトンチキイベ連発くっそつまらんかったぞ


401 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 20:52:45 uaycGwzo0
単純なアタッカーの阿国に比べると高杉は奇兵隊で具体的な宝具効果もありサポ鯖にできそうだったのもあるしな


402 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 20:52:52 TJdjmFSo0
>>400
きのこが監修してくれなきゃやれんのだ、経験値以外は


403 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 20:53:02 GsGb/N8E0
>>378
実際に出雲阿国あんま回ってないからそれはあるかも
昨年山南先生NPCバレあったの1週間後だったし


404 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 20:53:16 VNB7dX0c0
まぁいうてここまでのシナリオでPU1に誰出すかっていうと出雲阿国になるんよな
リソースさえあれば


405 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 20:53:25 siyB.bgk0
オリジナル蘭丸のノッブ生首宝具ってなんなんだよ
蘭丸X以上に謎だぞ


406 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 20:53:31 UvkOIPzQ0
アッ君とかミッチーとか散々未実装居るのに何で高杉はあると思ったのか
マスターは希望に生きてんなぁ


407 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 20:53:44 /GHZ60A20
高杉…韓信…(実装が)終わったよ…


408 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 20:54:13 vwx3PsP.0
>>405
ダビデのアークみたいなもんやろう


409 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 20:54:14 Arp/Yv7w0
よ、ヨカナーン…


410 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 20:54:30 Ad6S/alM0
武市と高杉そろって衣服の模様が龍の絵っぽいのなんなんだ
黒幕が龍関連の邪神だったりすんのか


411 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 20:54:49 LijtKReg0
イベ産星5イロモノ女和鯖はちょっと飽きては来たな


412 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 20:54:56 uyCLY/zY0
ああ俺も今回あんまガチャしてないからサポに礼装出してないわ、4枚くらいしかないし。


413 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 20:55:07 jcdQhIgI0
捨てろって言われてるのに持ち続けるってどうなの!?


414 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 20:55:44 Arp/Yv7w0
クリスマスじゃないインドイベはよ


415 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 20:55:53 SB2Dwz8U0
あらパッコがこのタイミングで龍馬の絵上げてる
描いたと一言のみ やはりな


416 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 20:56:00 CxUq38yU0
どこぞの明智光秀君黒幕やろ
変態だし


417 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 20:56:18 uyCLY/zY0
てか蘭丸どうやって本能寺から脱出したの


418 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 20:56:28 TJdjmFSo0
>>413
ベディが流れ弾で死にそう


419 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 20:56:48 YfJD0/lg0
>>400
他のライターは本編でやるからな


420 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 20:57:19 K7wd4FWY0
さっさとNPCってわかるんなら登場日に呟かせてええわ 良い対応であると思う


421 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 20:58:02 VNB7dX0c0
たしかに発表自体はすごいありがたい


422 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 20:58:15 tvT3MoEM0
>>415
これか
https://twitter.com/pakosun/status/1462025756331155461


423 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 20:58:30 fik7SWtY0
でも本編のペース落ちてる中でトンチキイベ連発はきついわ
昔のペースだったらトンチキは癒しだったけど、今はね……


424 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 20:59:15 UvkOIPzQ0
>>400
年一でシリアス描くだけの経験値
イベもメインも書く他ライター達
どっちが大変かも分からん人も居るんだな


425 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 20:59:18 SB2Dwz8U0
ぐだぐだがシリアスの良心になる年がくるとはな


426 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 20:59:53 LijtKReg0
>>423
下手したら12月は6.5章かは怪しいしなぁ...
2020年まではなんだかんだ年に3回は本編扱いのシナリオやってたけど、いきなり年1ペースは辛い


427 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 20:59:54 TJdjmFSo0
書いたでーじゃ分からん


428 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 21:00:39 F6wb5kd20
どうせ裏でぐだぐだギャグやるだろうしな


429 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 21:00:44 HShMN5sc0
Q.蘭丸はどうやって本能寺から脱出したの?

A.
①本能寺のドアを開ける
➁本能寺から蘭丸を出す
➂本能寺のドアを閉める
④信長が焼けるのを見守る


430 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 21:00:48 nQ8QoHBo0
>>423
秋葉原→ワルツのコンボはあまりにも痛すぎた
秋葉原はそこそこ面白かったからまだ良いけどワルツがね…


431 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 21:01:11 ECyoIOqk0
>>397
そうやってナチュラルに阿国貶めるのやめろ


432 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 21:01:16 1goTTRZIO
>>413
捨ててきました×3


433 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 21:02:23 VK7.Cock0
十二勇士絡みの話見れるかなと思ったら筋肉マン見せつけられるし
しかもおもんないという追い討ち


434 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 21:03:33 TJdjmFSo0
>>426
メインストーリーの一環のイベントだから6.5章じゃないと思うよ、多分


435 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 21:04:32 tyCztRFc0
バレンタイン怪盗天草鎌倉アキバアイドル
ふむ


436 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 21:04:33 1YmH7.e60
高杉NPC確定にTwitterが阿鼻叫喚してんのつれぇわ


437 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 21:04:43 fik7SWtY0
そろそろ新規ビーストが出てくるんじゃないかな?12月のイベは
個人的に、最近日本系のストーリーが多いのはその伏線だと思ってる


438 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 21:05:08 QvDr1Idk0
今のとこユニヴァース要素入れる必要なさそうに思うんだけどどうすんだろうね


439 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 21:06:16 1XcJiKjE0
阿国はおりょうさんとの因縁はあるかもしれんけどそこ話の核でもないだろうしなぁ
卑弥呼もだけど幕末組とノリと因縁の食い合わせ悪すぎるわ


440 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 21:06:26 fik7SWtY0
ユニヴァース要素は後編のギャグ用だろ。あと蘭丸を2体出したかったっていうライターの都合


441 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 21:06:44 0yrVeWMc0
高杉は奇兵隊だしてきた時点で韓信枠だと思った


442 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 21:07:09 UvkOIPzQ0
NPCの可能性の方が高かったと思うけどな……
新鯖1騎と霊衣、槍龍馬のモデルと来たらいつもの感じだとこれ以上無いだろうし


443 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 21:08:32 jcdQhIgI0
おりょうさんがワンチャンユニヴァース出身なのかもしれん


444 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 21:09:12 nQ8QoHBo0
>>439
何というか経験値の書きたいのは湿度高い男達なんだけど
ガチャは女キャラを入れるしかないからっ無理矢理入れちゃってる感


445 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 21:09:32 TJdjmFSo0
>>439
槍坂本の方じゃない、因縁は


446 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 21:10:11 UvkOIPzQ0
良くも悪くもガチャキャラに気を遣ってはいないな経験値
お陰で新撰組や維新組の関係は掘り下げられるけど
正直卑弥呼や阿国さんはとばっちりで可哀想


447 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 21:10:24 FbrNE6y20
阿国がイマイチ魅力ないから困るわ
高杉実装して欲しかった


448 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 21:11:32 uyCLY/zY0
まあ阿国さんは正月鯖のほうが似合いそうだよね


449 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 21:11:37 /GHZ60A20
謎のお龍さんX


450 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 21:11:47 Pgo9PlEo0
今更読み終わったけどここで切るの酷い人の心がない続きください…


451 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 21:11:49 z/KuPyT60
土方も魔神さんもだったし星5は最後に見せ場作れば帳尻合うと思ってるフシがあるな
むしろ過程がないと逆効果な気がするが


452 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 21:12:11 LijtKReg0
まぁ、卑弥呼は邪馬台国が舞台だし阿国もオリジナル設定でなんか因縁入れてる(たぶん)んだろうけどね


453 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 21:12:40 fik7SWtY0
てか、話の核になるような鯖を実装すればガチャは回るんじゃないか?
女キャラの方が回るってのは統計の話で、無理に女キャラをガチャに入れる必要なないべ


454 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 21:12:48 UvkOIPzQ0
阿国より高杉が〜と今後ずっとボヤかれるのは経験値の罪


455 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 21:13:00 YfJD0/lg0
言うて阿国を出せって命令されたわけじゃないでしょ経験値も
モーション案や演出も考えてきたわけだし


456 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 21:13:01 TJdjmFSo0
>>451
経験値、星5鯖よりNPCのが力入ってない? と思う事はちょっとある


457 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 21:13:05 4Vm53SnE0
12月イベはモレーイベの続きのネロのビーストイベだと想定して石溜めてる


458 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 21:13:28 nQ8QoHBo0
現状実装キャラのはずの蘭丸と阿国が影薄いからな…
それくらいNPC連中が濃すぎる


459 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 21:14:25 Pgo9PlEo0
女鯖より男が欲しいって言わせちゃうのは話がいいからなんだけど
NPC終わりマジでもったいないな誰か来ないかな


460 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 21:14:38 LijtKReg0
つーか高杉、fateだと身長高そうだな...
まぁ、立ち絵だけどなんとも言えないけど


461 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 21:14:43 vwx3PsP.0
実装キャラは他でも出番があるけどNPCはここで輝いてしまわないと埋もれるからね!


462 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 21:15:41 MhaIPX1g0
御国は絵もキャラも個人的に好きだよ
でも話として考えると経験値は男の方が書くのが上手いし、今回もキャラとして面白いのは高杉とか武市だからなぁ


463 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 21:15:56 LijtKReg0
むしろNPCのが気を使わずに伸び伸びと書けるのもかもしれんわ


464 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 21:16:07 Pgo9PlEo0
グダグダというギャグイベの皮を被って
ガチで本編に近いような聖杯戦争やってるからなあ
というか聖杯戦争1番やってる


465 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 21:17:22 ECyoIOqk0
何となく槍龍馬は先行公開な気がする
霊衣説はヒット数が違うからまずないし


466 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 21:17:24 YVAdaeZ60
今や経験値も完全な主要ライターやなあ


467 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 21:17:34 nQ8QoHBo0
高杉がNPC確定した事でトレンドに高杉関連が3つも入ってるの笑う


468 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 21:17:36 elaVp93o0
XがあるならYがあってもいいと思うの


469 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 21:17:54 UvkOIPzQ0
のびのびはいいけど、NPCにばかり力入れて実装キャラは手抜くのはちょっと……
いや手抜きではなく書きたいのが男というだけかもしれないが


470 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 21:18:10 jcdQhIgI0
ほんとこんなぐだぐだ系イベがユニヴァースと並んで違う世界扱いされてる理由がわからんわ


471 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 21:18:29 7XvpRZfM0
Twitterとかだと以蔵の武市呼び捨てで経験値の下調べの甘さにキレてる奴いるな


472 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 21:18:38 N1gY.8pM0
>>465
ぐだぐだだから先行はありえないよ


473 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 21:18:53 TJdjmFSo0
>>466
メインライターのめておより鯖作ってるしシナリオ書いてると思う


474 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 21:19:08 fik7SWtY0
描きたいのが男なら、そいつを実装して欲しいわけよ
描きたい鯖を実装して欲しい。そっちの方が回す気になる


475 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 21:19:55 MhaIPX1g0
>>467
特に今年男鯖の実装少ないし高杉期待されてたからな
まぁ毎年PU2はないんだけども


476 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 21:20:05 YgCJxHLE0
>>467
NPC確とかNPCなん含めると五つあるなw


477 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 21:20:09 9bWcCjwU0
高杉は柳生新陰流の免許皆伝らしいから実装されたらセイバーなのか


478 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 21:20:10 ECyoIOqk0
>>472
そうでもないと
声が付いてない理由がわからんです...


479 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 21:20:11 nQ8QoHBo0
>>470
その辺はきのこというよりも経験値が面倒臭いツッコミを避ける為に言ったのでは
まひろちゃんと同じ


480 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 21:20:52 uyCLY/zY0
>>455
なんか未実装で使っていいキャラいますかー?って聞いてじゃあ出雲阿国っと言われたから使ったって程度じゃね


481 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 21:20:57 fTewhu220
経験値は元から男キャラの方が上手い
女キャラはそんなに…


482 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 21:21:15 LijtKReg0
指揮官系のクラスはセイバーに押し込んどけ


483 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 21:22:15 TJdjmFSo0
>>470
経験値の希望だろ
帝都の用語辞典でも本編と無関係だからと前置きしてるんだし


484 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 21:22:20 jcdQhIgI0
>>479
あー、プリヤと同じパターンか


485 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 21:22:22 Pgo9PlEo0
今から作ろう遅くない(遅い)


486 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 21:22:45 YfJD0/lg0
>>480
その流れならNPC連中だって実装してもよかったことになるから違うでしょうね


487 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 21:23:17 UvkOIPzQ0
きのこがガチで監修に入ったら沖田さんの三段突きやノッブの神性特攻、今回の高杉の奇信体とかの宝具スキルは検閲されそう


488 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 21:23:24 jcdQhIgI0
>>483
サンクス!それ知らんかったから助かるわ


489 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 21:23:37 TJdjmFSo0
>>485
ぐだぐだ待機列の最後尾に並んでくださいねー


490 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 21:24:02 YgCJxHLE0
自分の考えた話に責任が伴うってなると自由にに作れなくなっちゃうからなぁ


491 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 21:24:49 Pgo9PlEo0
昔の型月星人はとんでもない戦闘民族だったから皆予防線張った
ZEROとかああなったし


492 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 21:24:58 YgCJxHLE0
>>489
最前列って誰だっけ…ミッチー?


493 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 21:25:02 8Jmseexo0
>>474
書きたいのが男キャラとは限らんと思うけど今回のイベントだとキャラ立ってるのはNPC側なんだよな
実装しないのは本当勿体なかったと思う


494 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 21:25:19 uyCLY/zY0
>>486
モーションが出来上がってるキャラの中からって話よ


495 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 21:25:27 TJdjmFSo0
>>492
サルとみっちーが取っ組み合いしてそう


496 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 21:25:46 /GHZ60A20
そろそろぐだぐだ立ち絵聖杯戦争でもやれ


497 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 21:25:47 UvkOIPzQ0
というか昔もサル以外は認知して貰えなかったし


498 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 21:26:00 nQ8QoHBo0
>>487
なんか勘違いしてるけどきのこ普通に経験値キャラも監修してるぞ
明治維新でも土方の所ほぼきのこが書いてたみたいだし


499 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 21:27:17 /GHZ60A20
土方さん好きだよなきのこ


500 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 21:27:27 gKHBXkCM0
ぐだぐだ待機列(実装するとは言ってない)
(本当に言ってない)


501 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 21:28:04 ZUDkreZM0
NPC決定で関連ワードが7つも入ってるのあれだな
今回はPU2期待してた人大杉たな


502 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 21:28:33 TJdjmFSo0
>>498
厳密にいうとアンドラスのとこだな


503 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 21:28:53 gKHBXkCM0
立ち絵出てその後実装されたのがカッツだけという実績的に立ち絵が来ると実装が遠のくまである


504 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 21:29:17 nQ8QoHBo0
>>501
槍龍馬がなまじ実装ほぼ確定してるからもしかしたらって思っちゃったんだ…
これで俺も某山南声優を馬鹿にできなくなってしまった


505 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 21:29:25 YfJD0/lg0
>>494
モーション作るにしても事前に設定作って立ち絵の指定をしなきゃいけないから、経験値産である以上はやっぱり違うんじゃないですかね


506 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 21:29:32 UvkOIPzQ0
>>498
それ違う世界という前提がある上で設定監修でシナリオ監修しただけでは?
今言ってるのはSNとかFGOの世界観に沿っているかという話をしてるのだと思ったが


507 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 21:30:24 JUlTjMpw0
ガチャ回りそうなのにもったいない


508 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 21:30:52 fik7SWtY0
>>504
いや、一緒に入浴はちょっとレベルが違うと思う


509 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 21:31:43 vwx3PsP.0
もうよしましょう、土台無理な話だったんだ


510 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 21:31:48 uyCLY/zY0
そのうちぐだぐだ総選挙とか言って1位のキャラを実装しますとかやりそう
何年かかるかは知らん


511 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 21:32:38 YfJD0/lg0
秀吉が公式化して、ノッブが鎌倉で否定されちゃったわけだけど、人斬りサークルは全員スルーされてるのが現状
どうするつもりなんだきのこよ


512 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 21:32:53 tvT3MoEM0
>>504
ChMateから見るとIDの名前悠木さんになってるからなお面白い
流石に風呂は超上級者だと思うからまだ大丈夫大丈夫


513 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 21:33:00 ZUDkreZM0
>>504
槍龍馬はバトグラ反転してるしあれはもう仕方ないわ
昨日のそれもあって期待した人多かったんだと思う
高杉とか武市とか話の更新ある度にキャラの魅力増していくし


514 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 21:33:46 pIEjrbME0
>>495
その横を誰かがすっと通り抜けてそう


515 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 21:33:48 HSZBdRck0
まぁ運営の主な客層って基本男性だろうし男鯖なんて実装しても大してガチャ回らんと判断されて無理はない
(夏イベじゃないんだからアンジョ=サンの事を考えたら5騎も6騎も実装出来んわな・・・)


516 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 21:33:50 nQ8QoHBo0
>>506
きのこの監修を受けてる以上設定に関しては普通に検閲してるぞ
孫悟空の設定出したら面白くないから没られた過去もあるし


517 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 21:34:16 SB2Dwz8U0
高杉NPCツイート3万RTされそうで草

まあこれくらい騒がれたらいつかワンチャンあるかもね
高杉もカルデア入り云々言ってるし
ただその時はまた幕末掘り下げでもないと難しいけど


518 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 21:34:43 Nt91fiGY0
お竜さんこれほぼヒルコ神確定じゃね?
イザナギとイザナミに愛されなかった最初の神


519 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 21:37:29 9bWcCjwU0
土方さんが巨乳好きになるとは思わんかったわ


520 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 21:37:47 nQ8QoHBo0
>>517
邪馬台国でカッツが実装されたりしてるし別に幕末メインじゃなくても実装出来るんじゃないかな
問題はもうFGO自体そこまで長くなさそうなのがな…ぐだぐだイベも後1、2回あるかどうかだろうし…


521 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 21:38:22 XvqeqMQY0
>>515
それは商売下手勿体だ罠
出雲御国あんま売れてないし
つか男キャラの方がキャラ立ちまくってるからもっとガチャキャラの御国を目立たせればいいのに
最後に何かあるかも知れんが初動大事やぞ


522 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 21:38:50 fik7SWtY0
>>518
ヒルコにしてはちょっとショボい気がするな
あと、ヒルコって恵比寿として海から帰ってきてた気がする


523 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 21:39:21 /GHZ60A20
これから見せ場あるんだろうけど阿国ちゃん目立たなすぎてマジでもったいねえ
もっとアピールしてくれ


524 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 21:40:29 fTewhu220
阿国はロボとか連れてるくせにまとも過ぎだな


525 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 21:40:34 SB2Dwz8U0
高杉なら俺の隣でトレンド見て笑ってるよ


526 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 21:40:44 Bs96saQQ0
秀吉はぐだ鯖なんだし世界線違うじゃろ
監修云々の話ならぐだ鯖は全員受けてるよ
そもそもこの人出してもいいかとあらかじめ聞いてるんだし


527 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 21:41:08 9bWcCjwU0
出雲はせめて全体quick宝具にして欲しかった
単体宝具は使いどころ少なすぎる
自分の中でセイバー沖田さんと言えば水着魔神さんになってしまった


528 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 21:41:45 Pgo9PlEo0
まあカッツの前例考えれば可能性がないわけでは…?
芹沢鴨はどこまでネタでどこまで本気だったかわからないが
高杉はとんでもなかったのはTwitterおかしくて分かったし
てかやっぱ全員欲しいなあ惜しい


529 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 21:41:51 uaycGwzo0
経験値は良くも悪くもガチャのことは考えてないだろうしな
このシナリオなら現状きちんと鯖として作る必要あるのは確かに蘭丸阿国龍馬だろうし
むしろ龍馬でもきちんと使いまわししないで作ってるだけで何とか入れようという感じは見える


530 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 21:41:55 YgCJxHLE0
そもそも男鯖の方が売上低いなんてことなくない…?
最近だと村正オベロン拙僧とか…特にオベロンは1人で今年最高レベルだし


531 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 21:42:53 Nt91fiGY0
以蔵みたいに特別な剣才とかないけどただひたすらに愚直に示現流を磨いた新兵衛ってたぶん書文や宗矩辺りからも評価されそうよね


532 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 21:42:54 Uu5wH47o0
なんか御国の攻撃適正がプリテンダーだから龍馬か高杉がプリテンじゃないか言われてたけど
これ徳川家康のことじゃないかね
茶々との会話で太閤殿下に比べてあのタヌキは…って会話あったし


533 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 21:43:18 Bs96saQQ0
阿国はバフが他に付与できるのなら全く違ってたと思うよ


534 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 21:44:41 pS7FFbQs0
>>318
足が長い分全体図でみると結構違和感軽減されるな
上半身だけだと「手長っ」感が凄いけど


535 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 21:44:50 nQ8QoHBo0
>>529
言っちゃなんだが現状阿国さん居ても居なくても話回るのでは…


536 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 21:45:09 TJdjmFSo0
お竜さんいない槍坂本はおかしくない? って話考えると槍坂本プリテンダーはまだありえるんじゃないかと言ってみる
明日ぐらいには分かるかな


537 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 21:45:11 fik7SWtY0
>>530
どうやらイベントでは明確に差が出るらしい

ま、統計なんてアテにならんけどな
ガチャを仕切ってるトコのお偉いさんが統計しか見てないんだろ


538 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 21:46:06 TJdjmFSo0
>>535
新兵衛に2回ぐらい殺されるかな。いなかったら


539 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 21:46:53 uaycGwzo0
>>535
こんだけ助けに来てくれるってシナリオで戦闘鯖として実装しないとかなり違和感でるだろという話よ


540 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 21:47:23 Bs96saQQ0
維新志士で固めてるからどうしても違和感出るもんな、阿国
蘭丸はノッブの首があるから理由があるけど


541 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 21:47:40 9bWcCjwU0
高杉は間柴並のフリッカージャブの使い手なんだよ
死神の鎌


542 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 21:48:32 nQ8QoHBo0
>>538
その辺高杉か奇兵隊が助太刀に来たでも成り立つだろうし
現状他を差し置いて実装するほど重要かと言われると微妙だわ


543 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 21:49:35 w4jGMy2c0
リョーマがお龍さんを連れているように、阿国もマシン連れてる対の構図になってるところはある

取説を捨てたというマシンも後で阿国も知らない本領発揮して無双しまくると予想


544 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 21:49:46 pS7FFbQs0
>>532
役者だから役を羽織る者特攻ってだけ説は?


545 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 21:50:29 fik7SWtY0
ストーリーをちょっと変えるだけで要らない子になるよね。現状、阿国は


546 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 21:50:37 TJdjmFSo0
>>542
まぁ、今の所はそうね
これからも何も無いというのはさすがにないだろうけど


547 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 21:50:43 SB2Dwz8U0
この流れで槍龍馬のPU後に回したら怨嗟が凄そう
いや流石にタイトル冠してるからあるとは思うが
というかそれだと老師といいぐだぐだ出身の男派生は先出しの法則が出てしまう いや書文自体はextraだけど


548 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 21:52:09 WjGjqQUo0
冷酷な維新志士坂本龍馬ってな異説も異説だから本物より力があるわけない。なんか中身があるでしょ。


549 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 21:52:24 gKHBXkCM0
>>544
その説が仮定を必要としなくて一番シンプルな気がする


550 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 21:52:50 SB2Dwz8U0
プロフ伏せてるからなんかはあるでしょ
というか実装シナリオだけじゃなく後のシナリオにも色々噛むから
なんで〇〇じゃないんだよとはあんまいうのもな
まあ槍龍馬バトグラ無かったら俺も狂ってたけど


551 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 21:54:00 jcdQhIgI0
役者が役者にダメ出し、的な?w


552 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 21:54:07 nQ8QoHBo0
阿国がプリテンダー特攻というよりはやっぱ中身別人っぽい気がするのよね槍龍馬
お竜さん連れてないのもおかしいと言われてたし


553 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 21:54:50 T96Geam20
DW「鋭意製作中です」


554 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 21:55:49 vwx3PsP.0
でもイゾーもお量産も槍竜馬も竜馬だと断言してるからなぁ


555 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 21:57:08 pS7FFbQs0
「龍馬で間違いない」的なことも言われまくってるし中身っていうかどっかで分岐した龍馬とかじゃね

抑止力と契約しなかった方とか
沖田オルタの逆パターン


556 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 21:57:15 GxNVObg.0
シナリオ面白くない?個人的に今年のイベントで一番だわ
先が気になるし蘭丸がかわいい


557 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 21:57:35 9bWcCjwU0
世界と契約しないで英霊になった世界線の竜馬なんじゃないの?


558 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 21:57:44 TJdjmFSo0
>>554
そこも含めて謎だな。性格全然違うのにそれでもお竜さんも以蔵さんも間違いなく龍馬だと断言してるし
以蔵さんは何かあるんじゃろで済ましたが


559 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 21:57:58 fik7SWtY0
シナリオが面白いからこそ、実装鯖がだれかで荒れるんだ


560 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 21:58:59 SB2Dwz8U0
3人とも立ち絵もキャラも史実も魅力的なのが悪い(暴論


561 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 22:00:05 nQ8QoHBo0
現状今年唯一のシリアスイベントがこれだからな…
これ自体が面白いのはそうなんだけどシリアスイベントに餓えてた反動もあるだろう


562 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 22:01:45 uaycGwzo0
天逆鉾持ってるけどお竜さんがいないってことでそこまでで何か分岐があったんだろうなと思う、抜く時の回想もいれたし「


563 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 22:02:15 G6Wp20DI0
NPCはガチャ回るか考えなくて良い分思い切ったキャラ付けできるってのはあるんだろうな
槍龍馬は願いを叶えてもらったとか死にかけにお竜さんが間に合っちゃった世界線とかそんなかね


564 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 22:03:02 UvkOIPzQ0
結局これで荒れる様なら経験値のやり方が悪いんだろ


565 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 22:03:05 Uu5wH47o0
>>544
まぁそれもあると思うんだけどね
ぐだぐだ家康って家康の影武者で七種の宝具持ってて7クラスの姿とステータスに変化するから
もし実装あるならプリテンダーの可能性あるかなと


566 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 22:03:33 yl0ztzIs0
配布の蘭丸めちゃ強くね・・・?
キャストリア引いたらシステムもさせてあげるよって
本当にキャストリアさえ引いてれば9割対応できるゲームになってしまったな


567 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 22:03:54 fTewhu220
筋はいいと思うんだけどシナリオの分量足りてないと思う


568 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 22:04:05 Nt91fiGY0
田中新兵衛が単純にかっこいい
嫉妬しちゃう人間くさい部分もあるけど


569 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 22:04:15 TB5Vp74M0
>>556
面白い
やる前は龍馬ピックアップされるなら過去について触れてくれたら嬉しいなってくらいだったのも
今回の冒頭でちょっと触れて貰えたし満足してる


570 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 22:04:20 SB2Dwz8U0
槍龍馬来週にしても完全新規がパーさんオベロンで後者シナリオだともはやオリキャラという


571 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 22:04:53 5.NeEKkI0
>>566
普段はリチャージも火力も厳しいぞ
年1でぐだぐだイベで使えるからいいが


572 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 22:05:31 nQ8QoHBo0
>>567
そうかな、いつものイベントの倍は容量感じるし特に過不足ないと思うけど
シナリオのテンポもいい


573 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 22:05:53 TJdjmFSo0
龍馬が槍持ってお竜さんが何者か知ってるけど宝具として持ってないは妙な話だよなぁ
目の色が金なのも妙な話だし


574 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 22:06:30 T96Geam20
システムは補助しないときつい感じか
そう考えるとジークくんは強いな


575 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 22:06:36 Uu5wH47o0
>>556
ぐだぐだのいい所は短い話の中でもキャラの深堀が出来てる所が面白い所だと思うよ
既存キャラの龍馬、以蔵と新キャラの高杉、武市とか森兄弟とか茶々と御国とか
そのキャラの事だけじゃなくて横の広がりが生まれるから話が面白いしキャラが魅力的


576 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 22:06:50 vBk9eDtg0
高杉はビジュアル含めて何がいいのかよく分からなかったな
つか右腕骨折してるやん
女性はこういうのが好きなんだろうなあとは思うけど


577 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 22:06:53 yl0ztzIs0
今回のシナリオは面白いわ
文章の量も丁度いいし、つなぎ方も考えて作られてる
いままでのシナリオと役割被せてたり
キャラもちゃんと掘り下げられてる
海外のマイナーキャラだとライターが扱いきれてないのまじで感じる


578 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 22:07:53 yl0ztzIs0
>>571
下駄ないと厳しいかぁ・・・残念
じゃあ普段は水着カーマ使いますわ・・・


579 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 22:08:12 SB2Dwz8U0
NPCから実装の中でリンボ村正は当確だったから論外としてカッツはどの辺から構想したんだろ
多分人気だけじゃなくて動かしやすさも含めてると思うが


580 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 22:08:30 c1GIQmmI0
経験値ってホモシナリオ書くの上手いの?


581 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 22:08:45 WjGjqQUo0
蘭丸の真価は仲間に使えるスター集中5000%、スター集中持ってないバーサーカーにスター集められる。
ほかの他者につかえるスキルや礼装のスター集中は低すぎて使い物にならない。


582 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 22:08:49 tyCztRFc0
今年がギャグイベかつうっすい味付けばっかだから余計に評価高くなってそう


583 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 22:09:52 MnEB.TaE0
槍龍馬は槍が出たり消えたりするのが気になる
そう思うだろ邪ンヌも


584 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 22:10:18 gKHBXkCM0
しかし高杉デザインの人は実装されない鯖2人目か


585 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 22:10:24 vi/19EhoO
槍龍馬や高杉たちは現イベント中の実装はないでしょ
もし次のぐだぐだイベントより早く来るとしても正月かCBCイベントだと思う


586 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 22:10:27 cZS8wyZM0
カッツはちょっとサーヴァントになるために力になってくれたあの弟亀も一緒に来てくれたら良かったなぁとちょっと思ったり
戦闘にだすとモーションやら声優やら大変だろうから、シナリオでだけちょい役で出てくれても良かったんじゃないかと


587 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 22:10:41 nQ8QoHBo0
>>579
最初は男信長としてpakoがイラスト送る→勿体無いから信勝として再利用する→明治維新でめっちゃ人気出た→帝都で未実装のままカルデアに行く→ファイナル本能寺挟んで邪馬台国で実装
だから予想外に人気出たのを設定こねくり回して実装した感じかな


588 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 22:11:11 G6Wp20DI0
くだイベは一見キャラ多いけどけっこう生前関係者でまとめてるからか1人深堀りすれば周りも掘れるのと一度に焦点当たるキャラ絞ってるからか短くてもキャラは立ってるよね


589 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 22:11:19 fTewhu220
>>583
木の棒出したり消したりする円卓最強もいるんですよ


590 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 22:11:50 YfJD0/lg0
まあ経験値の意向次第で次のぐだぐだで出せるやろ
本人の気持ち次第だから不安定極まりないけど


591 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 22:11:51 vwx3PsP.0
双剣出したり消したりするアーチャーもいますね初代から


592 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 22:11:52 gKHBXkCM0
>>583
旗が出たり消えたりするのが気になるから霊衣邪ンヌ使ってねぇわ
旗持ちっぱなしでダメなんかあれ


593 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 22:12:20 UvkOIPzQ0
正直、クリスマスやハロウィンの季節縛りイベはもうやめてもいい気がする
サンタコスやカボチャに拘ったら色々厳しいだろうし


594 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 22:12:22 pS7FFbQs0
>>537
女鯖に偏って男鯖が減る←売上を考えなきゃいけなくなる←お偉いさんになんとかしろと尻叩かれる←ガチャの売上落ちる←ゲーム性能調整を蔑にする

これじゃないかなぁ
「PVPじゃないんだからユーザーが楽になるなら何でもいい」的な事を言ってた人たちがいたけど
そういう発想が回り回ってユーザー側の損になると言ったのはこういうことです


595 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 22:12:25 r0XXlKHw0
あの竜馬は脱藩してなかったりするのかなぁ


596 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 22:12:29 IqTtHeaw0
ギャグシナリオとシリアスシナリオの線引きってなんだ?どこまでがギャグに含まれるの


597 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 22:12:36 yl0ztzIs0
高杉のデザインは女ユーザーめっちゃ意識してるよなw
俺は今まで映画から小説、ゲーム、漫画まで
高杉のキャラ解釈で満足できたものは一度もないので
今回も特に不満がないな。いつもどおり掘り下げられないなーってだけ
ただできの悪い高杉のなかでも今回のFGO高杉できは良いと思ってる

高杉は早死と奇兵隊の伝説がたたって
作品世界に顕現すると楠木正成なみに悪いバイアスかかって歪んでる。
高杉だからすげーんだろうなーそうだろうなーって納得するだけの存在


598 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 22:13:09 SB2Dwz8U0
龍馬主役イベントでPU2が魔王とかだったら完全にネタすぎるな…


599 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 22:13:54 UvkOIPzQ0
>>589
バーサーカーの頃から戦闘機持ってくる人だ、面構えが違う


600 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 22:14:08 sGNnKBU.0
産廃にされ空気にされ高杉期待してた腐女子共からヘイト稼いで叩かれる阿国が不憫でならねえよ
まあ弱いから同情するだけで引かないけど


601 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 22:14:09 vi/19EhoO
今回の蘭丸Xの扱いとか見ても秀吉も家康も扱いが難しいのはユニバースの方が来ちゃう可能性はあると思う


602 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 22:15:13 YfJD0/lg0
しかし竜馬がガチャとすると再臨するんだよな
作るの大変そう


603 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 22:15:15 hdL1V.cg0
ぐだぐだは新鯖もいるけど基本既存鯖の関係者だしメインで動く既存鯖の掘り下げにも繋がってるしで
変な特異点に行った〜なんか様子がおかしい人がいる〜ってふわふわしたまま唐突にクライマックスでシリアスになって終わる下手な与太イベントよりちゃんと話がある感じ
シリーズ物だからその辺強いよなぐだぐだは


604 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 22:15:47 TJdjmFSo0
蘭丸はノーマルは鯖になれないんじゃね? とか昨日まで思ってました
なれるのかよ! しかも宝具がノッブの首なのかよ!


605 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 22:16:01 tHNvg12c0
全てはリソースがカッツカツなせい
リソースさえあればみんなが幸せでいられたんだ…


606 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 22:16:06 n/zQJYwE0
>>593
むしろカボチャやサンタさせる気全然無いからいつもおかしなことになってるんでは…?ハロウィンやらクリスマスなんて普通にやってればそうそう外すもんでも無いのに何故か奇をてらってぶっ飛ばしがち


607 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 22:16:20 yl0ztzIs0
お国評判悪いの?
まあ弱いよなぁ・・・あれで今回爆死してるやつ多いから罪作りだわ
今回か復刻でPU2追加新ガチャあったらすげー反動ありそう
お国はゴミだから引くなPU2で全力って貶められそう


608 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 22:16:24 BQ8N5CcU0
鯖も増えた今となっては、年一ほぼ確で大なり小なりなんらかの出番あるのは素直に羨ましいな


609 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 22:16:26 zQRRHe0I0
>>583
ヒット数違うとかスキルで新規鯖はわかるんだけど
あれが普通の再臨モーションは不自然なんだよなあ


610 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 22:16:28 UvkOIPzQ0
阿国さんデザインした絵師が不憫だわ


611 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 22:17:24 yl0ztzIs0
ハロインは終盤真面目な方向にシフトして
話し上手くまとめようとかいい話にしょうって糞ムーブなければ面白いシナリオだよ


612 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 22:17:27 oFd44jAA0
まぁトレンド見てると商機逃してるの勿体なかったなと
今年男鯖少なかったら余計に新キャラ期待されてたっぽいし
龍馬も霊衣だろうしPU2あっても魔王ノッブだけやろ


613 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 22:17:39 UvkOIPzQ0
>>606
もうマトモなクリスマスとハロウィンは初回で終わらせたからね……


614 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 22:17:54 T96Geam20
でもサンタJKは欲しいのでしょう?


615 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 22:17:58 SB2Dwz8U0
>>609
まあ槍持たせたいけど剣も使わせたいとなったらアレしか無い気もする
モーション班も新人がいるわけでな


616 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 22:18:54 oFd44jAA0
>>607
評判は悪くないだろ
普通に可愛いけど印象が薄くて性能が微妙


617 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 22:19:14 vwx3PsP.0
ハロウィンはなんかぐだがぬいぐるみになった印象が強くて後が


618 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 22:19:47 SB2Dwz8U0
阿国ちゃんは弱くも無いし魅力なくも無いが周りが強過ぎた


619 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 22:19:55 TJdjmFSo0
配布坂本さんの時に差分が無いから二人動かせると言って差分あるディオスクロイで血反吐吐いたのに
星5坂本さん作ってねとかやってたら正直鬼だなぁと思う


620 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 22:20:07 cZS8wyZM0
ナイチンゲールサンタの話は割と悪くなかったと思うけどな


621 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 22:20:15 yl0ztzIs0
ディライトワークスが商機をまともにとらえたことがあったようないいようだなw


622 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 22:20:32 zQRRHe0I0
>>615
新宿邪ンヌや青王の構えとかもそうなんだが
せめて切り替えに1コマ分の動きを挟むだけでも違うんだけど難しいのかね


623 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 22:20:40 SB2Dwz8U0
>>619
なお経験値のヒッジリテイク数


624 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 22:20:46 gKHBXkCM0
阿国さんが微妙に見えるのはだいたい三蔵ちゃんが悪い


625 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 22:20:47 VGegYamY0
今年メインに絡んだやつが特別なだけで全体的な性能のライン自体は2年前から変わってない気がする


626 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 22:20:48 nQ8QoHBo0
まさかノッブヘッドがここまでシリアスな意味を持つとはこのリハクの目を持っても(ry
今回歴代のぐだイベでも一番面白い気がする


627 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 22:21:13 FbrNE6y20
NPC男3人の描写が濃厚な上に既存鯖との関係性もある
阿国は戦国勢とすら関係薄いからなぁ


628 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 22:21:22 g7dAAZO60
>>621
まずDWごときに裁量があるのかという疑問


629 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 22:21:27 pS7FFbQs0
>>619
配布龍馬のモーション使いまわしてる分楽とか?


630 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 22:21:37 JLGUQY/k0
始末剣がちゃんと発動してる以蔵さんがかっこよすぎる


631 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 22:21:43 N1gY.8pM0
竜馬霊衣とか持ってない人むせび泣くな


632 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 22:21:54 SB2Dwz8U0
>>622
理想をいえばお竜さんに槍持たせて剣からのお竜さん槍投げとかさせてほしい
けどまあ無理なんだろうなぁと


633 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 22:22:07 uyCLY/zY0
誰も言わないうちに言っとこう


高杉さん実装への期待が高スギたんだ・・(ダッシュ逃走


634 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 22:22:34 /GHZ60A20
お竜さんとのやり取りするときなんやかんやあってその後お竜さんと一緒にいなかった龍馬かなあ槍龍馬


635 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 22:23:02 vwx3PsP.0
>>627
地味に森家と関係深いんですけどねざんざぶろー


636 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 22:23:11 SB2Dwz8U0
仮にモーション改修プラス霊衣だったら
本体もコインも配らない神経サイコすぎない?

今も否定できんな


637 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 22:23:14 UvkOIPzQ0
よく分かってないが、まず実装キャラはシナリオ出来上がった後にじっくり考えて決めてるの?
シナリオ完成する前から大体の役回りとキャラ設定を見て決めてあるものだと思ってたが


638 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 22:23:29 zQRRHe0I0
>>632
ツーカーな感じだし自然でいいなそれ
現状カクカクする動きに見えるのが残念でね…


639 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 22:24:05 Nt91fiGY0
女キャラは目立たないというけど今回お竜さんが真っ当にヒロインしてるから好きなんだ
龍馬が明治マウントされた時に焦ったり槍を出されて怯えたり


640 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 22:24:07 qIJtRo720
槍龍馬は新年鯖になりそう感


641 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 22:24:07 YfJD0/lg0
>>628
疑問も何もFGOでは殆ど無いよ
TPIがあるからね


642 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 22:24:32 pS7FFbQs0
>>624
つまり糞みたいなゲーム調整のせいですな

マジでその辺真面目にやって欲しいわ
できたらナーフも視野に入れて


643 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 22:24:44 IqTtHeaw0
婦長のサンタとか今年のハロウィンは意外と落ち着きがあって好き


644 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 22:25:00 GZ.8eqaY0
>>631
龍馬霊衣だったら再配布しないと暴動起きるやろ
もう3年前だから持ってないユーザーもまあまあいる


645 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 22:25:10 fik7SWtY0
正直、阿国の魅力がないとは言わない。周りがヤバすぎるから相対的にアレな感じになってるだけ
モルガン・オベロン・キャストリアが未実装でモレーちゃんだけ実装されるような状態だからな

そりゃちょっと可哀想だわ


646 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 22:25:57 cZS8wyZM0
ノッブヘッド、まだ謎があるのかもしれんが、それにしても宝具として運用されたり、チビノブ量産してサーヴァントと戦ったり、ちょっとすごすぎやしないか
頭だけでそんな神秘もってええんか?


647 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 22:26:15 fTewhu220
ぐだぐだは基本ぐだぐだで完結してるからな
実装するなら今だろ
ここで来なきゃ他のタイミングじゃ来ないよ


648 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 22:26:44 VGegYamY0
>>647
カッツ


649 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 22:27:16 UvkOIPzQ0
ぐだぐだ時空なら頭で神秘も許されるさ
実際のところ名のある古英雄の頭部ならぐだぐだ以外でも魔術価値高そう


650 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 22:27:17 SB2Dwz8U0
老師もメインで登場して実装されるまでぐだぐだに触らせなかったからなあ
帝都にも出さない鉄壁ぶり


651 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 22:27:39 cZS8wyZM0
>>633
鬼兵隊、かまえ。撃て!(ズダダダダーン!


652 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 22:28:08 nQ8QoHBo0
>>646
まあノッブヘッドが見つかるかどうかで大分時代は分岐するだろうからな
ノッブヘッドという言い方がアレなだけで織田信長の首と書けばそりゃもう特級呪物よ


653 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 22:28:19 GZ.8eqaY0
>>645
埼玉のモルガンが武市先生
埼玉のヴァーバンシーが以蔵さん
埼玉のウッドワスが田中君
埼玉のオベロンが高杉
って見たな
埼玉ってつくと微妙にダサいのが笑う


654 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 22:28:30 vi/19EhoO
>>648
カッツはぐだぐだイベントで実装では?


655 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 22:28:32 zQRRHe0I0
仮に槍龍馬が霊位なら裏ぐだぐだで龍馬集めるとかになるのかな


656 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 22:28:34 vwx3PsP.0
基本的にナーフ方向での調整は廃れるって最近もグラブルの格ゲーがまた証明してたでしょ
アッパー調整ばかりするとそれはそれでガンダムゲーになるんだが


657 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 22:28:51 TJdjmFSo0
>>637
この鯖出すというのが決まっててその後にシナリオ作ってるイベもある
クリスマスだと黒王・スパム・カルナがこれ。ガラテアとかヴリトラもそう


658 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 22:28:52 YfJD0/lg0
織田信長の首があったら光秀の末路も変わったんかな
結構重要そう


659 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 22:29:06 Pgo9PlEo0
>>633
凍ると滑るから気をつけるのだぞ…

いやまだあの黒いのと阿国の話見てないから結論は早いが
千両役者のはずが迫力負けしてるのよな今
応援したくなる頑張れ


660 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 22:30:08 fik7SWtY0
>>656
いつものナーフ言いたいだけのキッズだから触れるな触れるな


661 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 22:30:34 IqTtHeaw0
>>603
歴史上の人物題材の作品なら史実というか生前?に基づく一定の集団やら派閥メインにしたシリーズイベとかって多そうなもんだけどそういうの割と無いよね
他のとこもそういうのあってもいいと思うんだけど設定担当のばらつき的に厳しいか


662 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 22:31:50 /GHZ60A20
こうノッブヘッドの口がウイーンってあいて中から量産型キンノブが…


663 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 22:32:29 VGegYamY0
ナーフって一度でもすると強いキャラが出てもナーフされる可能性を考えて引かないってユーザーが出てくるからな


664 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 22:33:02 SB2Dwz8U0
オリオングランドはマジでいつ頃決まったんだろうな


665 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 22:33:06 fTewhu220
>>648
どこの並行世界の出身よ


666 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 22:33:12 F6wb5kd20
Fata自体色んな所の英雄が揃うって作品だから同じ所のだけで話されてもな


667 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 22:33:22 vWQ/L8yU0
最終的にノッブの首でノッブの身体が召喚されて大暴れするんじゃろ


668 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 22:33:33 vwx3PsP.0
でもナーフガン見た目があからさまに玩具であれはアレでおもしろいんだ

日本のトイガン本物そっくり過ぎてアメリカで持ち出すと撃たれるからな


669 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 22:34:12 TJdjmFSo0
>>664
きのこがオリオンのイラスト見た時


670 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 22:34:19 UvkOIPzQ0
>>657
そうするとシナリオ完成前からある程度出す鯖、実装する鯖決めて動いてる感じか
仮にシナリオの中身わからない時なら片方を女キャラにして実装する気持ちも分かる
シナリオ完成後に実装決められれば目立ってるキャラに舵を切ることも出来そうだけど…


671 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 22:34:25 pS7FFbQs0
>>656
せめて敵編成ぐらいは考えて欲しいところだがな

せっかくそれなりにリソース使って実現したであろう6体編成だってシステム周回の肥やしにしかなって無いじゃん
戦略の幅広げる工夫のために使えよっていう


672 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 22:34:32 FbrNE6y20
ソロゲーでナーフとかアホでしょ


673 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 22:34:42 fik7SWtY0
>>661
インドとか良さそうな気がするけど、型月の設定に深く関わってくるからムズイのかもな
あとは、、中国とか?今は(というか中国の政権が変わらない限り)厳しい気がするけど


674 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 22:35:09 yl0ztzIs0
久しぶりに盛り上がってるしイベントは成功ってことだな


675 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 22:35:23 BQ8N5CcU0
平安勢とかいっつもつるんでるやんけ


676 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 22:36:00 Pgo9PlEo0
>>668
あっちは冗談にならない世界なのだな…
こっちは無い前提だから似たの作ってはしゃげるけど


677 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 22:36:24 M7zlZBcg0
経験値の書くシナリオって男の方が魅力的に見えること多いから実装も男鯖多めにして欲しくなる気持ち


678 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 22:36:59 uaycGwzo0
自由に特異点作れるノッブヘッドと安定させる空想樹を合わせれば無限に新たな世界を作れる夢の機構


679 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 22:37:07 jcdQhIgI0
またいつもの人という概念が増えてしまうのか


680 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 22:37:36 UvkOIPzQ0
平安組には新撰組や維新の話の進み具合を少しだけ見習って頂きたくはある


681 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 22:37:41 vwx3PsP.0
最近使えるのが全部ナーフのシューティングゲーが出るんだか出たんだかしたらしいね

CGだと普通に未来銃っぽくて草生える


682 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 22:37:53 qLpAz6SM0
君の理想の世界を作ろう!
特異点制作キット


683 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 22:38:07 nQ8QoHBo0
>>674
ぐだぐだイベントが一番ぐだぐだしてないという異常事態


684 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 22:38:24 LijtKReg0
シリアスとかギャグとか言うけどFGOのイベってトンチキで始まってなんか結局シリアスになって最後良い話だなー的な終わりって形式がほとんどじゃない?
素直に面白いか面白くないかって問題な気がする


685 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 22:39:35 .k/BqnEk0
社長に実装は女の子でねって言われてそうではある


686 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 22:40:06 pS7FFbQs0
>>672
いうて性能がゲームの上限に届いて飽和して性能分けなんてできない状態になってるからなぁ

「3ターンシステム周回できる鯖が強くてできない鯖が雑魚だよ」っていう糞みたいな状況から
「みんな3ターンシステム周回できるよ。つまり性能なんてなんの意味も無いよ」っていう超糞な状況へと今移り変わってるところ


687 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 22:40:08 n/zQJYwE0
まあぐだぐだとかの生前掘り下げはかなり嬉しいからたまには色んな組でそういう感じのイベントがあっても良いとは思う
ずっとそればっかりやれとかどんなイベントでも生前面子で固まってろとか言うわけではなく


688 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 22:40:27 vwx3PsP.0
とりあえずセイバーを女の子にしましょう


689 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 22:41:06 fik7SWtY0
キャラをきちんと史実も交えて重いところまで掘り下げればシリアス
キャラ同士の掛け合いに史実のエッセンス垂らすぐらいだとギャグ

俺はこんな感じで捉えてるわ


690 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 22:41:40 UvkOIPzQ0
セイバー女の子は間違いなく神の一手だったろ

マジレスすると普通に会議で決めてると思うよ


691 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 22:42:43 nQ8QoHBo0
>>684
大体のイベントは途中までトンチキやってるのに終盤だけ急にシリアスになって纏めるのがセオリー
今回が好評なのは道中もちゃんとシリアスやってキャラを掘り下げてるところだと思う


692 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 22:43:06 n/zQJYwE0
とりあえず蘭丸の股関の不動行光は切除しましょう


693 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 22:43:56 TJdjmFSo0
>>692
まだ生えてるかどうかも決まってない


694 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 22:44:03 HbyVwWJI0
セイバーを女の子にしたのは間違いなくFate史における偉業


695 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 22:44:13 iu8r4LCk0
妖精騎士以蔵スタン、不憫可愛い


696 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 22:44:53 TJdjmFSo0
以蔵さんが人権鯖になってしまう


697 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 22:44:55 UvkOIPzQ0
ギャグ・シリアスというか、分量少な過ぎて拍子抜けが多い


698 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 22:45:33 LijtKReg0
>>691
そう言われるとそういう違いはあるかも...


699 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 22:47:11 hdL1V.cg0
>>627
阿国はイベ中もマイルームでも茶々や長可と面識ある風に言ってるし関係は普通にある
幕末勢の関係が濃すぎるから霞んでるだけや


700 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 22:47:48 MnEB.TaE0
蘭丸の性別が確定する前にスケベ絵を描くのはどうかと思います(画像を保存する)
え?コスプレイヤー設定?


701 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 22:50:26 g7dAAZO60
>>686
ケルヌンノスを大半のユーザーが初見余裕で攻略できるようになってから上限に届いたと言って欲しいものだ


702 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 22:50:35 uaycGwzo0
経験値が幕末大好きなのはあるんだろうな、邪馬台国にしろ今回にしろ史実関係するところの筆のノリが物凄く良い
やっぱり自分が好きな時代好きな鯖書くのが一番良い


703 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 22:50:46 JLGUQY/k0
今回会話のテンポが良いしな、横道に逸れても蘭丸茶々辺りが修正してくれるし
序盤出ては帰っていく阿国が力を持った「風子参上です!」みたいに感じるのは分かるが


704 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 22:51:19 iu8r4LCk0
ノッブヘッドとかいうトンチキなタイトルから信長の首級を捨てろと命じられた蘭丸ちゃんにつなげるとは思わんかったよな
つまり蘭丸ちゃんは日本のベディヴィエール


705 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 22:52:24 nQ8QoHBo0
>>703
変な茶々も入らないしな、茶々だけに


706 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 22:52:37 vWQ/L8yU0
以蔵さんは龍馬とちゃんと話せてサヨナラして見送れたらそれで良かったんだろうなあというしみじみした気持ちが怒涛のNPC発表で完全に粉砕されてしまったとようやく思い出した


707 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 22:52:47 YfJD0/lg0
蘭丸は焼死しなかったのか どう逃げたのやら


708 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 22:52:52 BQ8N5CcU0
埼玉ブリテン説


709 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 22:53:18 .4GS2xZg0
>>686
ソロゲーかつキャラゲーなんだから前者はともかく後者はいう程クソな状況ではない
何なら好きなキャラで活躍できるって意味なら理想に近いまである


710 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 22:54:07 fik7SWtY0
>>701
いつものガイジだ、触れるな

そもそも周回に戦略性が云々とか言ってる時点でアホ確定だろ
FGOレベルの周回量で戦略性求めるなら据え置きゲーやれよと


711 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 22:54:33 iu8r4LCk0
高杉モルガンに坂本オベロンも居るしな


712 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 22:55:44 TJdjmFSo0
モルガンとオベロンが組んでる妖精國とか詰んでる

星5礼装はそういう意味か


713 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 22:57:19 uaycGwzo0
武市モルガンに新兵衛ウッドワスでは


714 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 22:57:24 BQ8N5CcU0
武市モルガンと岡田以蔵シーと聞いたぞ


715 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 22:57:58 nQ8QoHBo0
まじかよ、埼玉って妖精國並の民度だったのか
草でも食ってろ


716 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 22:58:38 T96Geam20
SAITAMAのオーロラは?


717 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 22:58:56 qLpAz6SM0
民度が妖精國ってとんでもない罵倒だな…


718 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 22:59:00 fik7SWtY0
高杉はオーロラだろ。周囲を面白くしなきゃ死んじゃう かよわい生き物


719 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 22:59:36 GZ.8eqaY0
言葉の足りない武市モルガンに従ってる以蔵バンシー
序盤に仲間になったのに今回最後で黒幕の片鱗を見せた高杉オベロン


720 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 23:00:37 w4jGMy2c0
「妖精郷は実在した!? 生ける伝説は神秘の国ジパングにあった!」からの”正体は埼玉”で全力で肩すかしさせよう


721 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 23:01:19 0yrVeWMc0
1部3章実装されたくらいのタイミングでデイリーにHP高くて無敵はりまくるマリーが実装されて、
ストーリーとか1度しか戦わない敵じゃなくて、周回で何度も倒す必要あるのに歓迎してた人とかいたな


722 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 23:01:36 4Vm53SnE0
なんでもかんでも当てはめりゃいいというもんでもない
結局ブリテンの人間関係はブリテンの人間関係だわ


723 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 23:01:53 UvkOIPzQ0
流血江戸ヌンノスが巨大な敵枠かー


724 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 23:03:36 Pgo9PlEo0
江戸がつくなら村正でぶった斬るわ

え、プレイヤーの村正に徳川特攻ない?


725 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 23:05:24 uyCLY/zY0
そういえば今のところサイタマである必然性がないな


726 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 23:05:37 UvkOIPzQ0
>>724
当代不吉Bがそれじゃぞ


727 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 23:06:00 qIJtRo720
蘭丸のN/Aの下方修正っぷりが酷いから修正して
システム警戒してるなら宝具の方だけ補正入れてよ


728 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 23:06:02 sdZkR1xs0
安倍のアーチャー


729 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 23:06:07 Kno2Z9a.0
今回の以蔵さんバーヴァンシーほど未成熟ではなかろう
どっちも龍馬だと感じつつ、それでもライダーに自分を置いていかせる選択肢を取った
むしろ変われなかったのは武市さんの方なんだろうなと思う


730 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 23:08:19 TJdjmFSo0
>>725
それ言ったら昭和である必要もミッドガルみたいな世界である必然性もないよ


731 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 23:08:54 Pgo9PlEo0
>>726
おお、あった!
ヌケサクですいません


732 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 23:09:17 pS7FFbQs0
>>701
そんな年一レベルの話をされてもな
だからナーフが無理ならせめて敵編成を考えてくれと言っている

なんだよ今回のフリクエ6個も一気に用意してそれ全部が3×3編成とか無駄過ぎる


733 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 23:10:15 YfJD0/lg0
江戸滅んだから埼玉へっていうそれだけだからな


734 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 23:10:39 UvkOIPzQ0
>>731
村正の王特攻はまあj普通に忘れるから仕方ない、俺も普段意識してないし


735 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 23:10:41 nQ8QoHBo0
>>733
まるで埼玉が江戸の予備程度しか価値がないみたいな


736 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 23:11:00 vWQ/L8yU0
龍馬とはカルデアで改めて交流出来てるし友達もたくさん出来たろうし以蔵さんも色々変わった結果だろうねえ
でもお金は返そうね!


737 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 23:11:23 .k/BqnEk0
>>725
サイタマが好きなんだよ


738 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 23:11:34 1HB9HLVU0
fgoの淀は有能だな


739 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 23:11:46 yl0ztzIs0
さいたまは群馬に手を出して滅ぼされるって聞いたわ


740 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 23:13:06 UvkOIPzQ0
まあ特異点でもなければ魔力を市民の生活資源にした埼玉とか各国の裏表勢力から袋叩きにされかねんしな


741 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 23:13:12 Kno2Z9a.0
埼玉の理由あとはネオサイタマやりたいだけやろ感
とはいっても、戦争ってだいたい戦場になったとこには理由とかないからな
日本最大の古戦場関ケ原だって戦争する側がやりやすいから以外に理由なんぞねーし


742 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 23:13:36 SNHW20JQ0
飛んで埼玉の影響がデカすぎた


743 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 23:13:52 fTewhu220
他にも舞台になった土地なんていくらでもあるのに何故埼玉だと意味を問われるのか


744 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 23:13:59 pS7FFbQs0
>>709
性能が意味無い状態が理想な訳無いだろ

好きなというか全てのキャラが活躍できるのを目指すのは当然だがそれはそれぞれの個性でやるべきで
全部同じにしてでバランス取れましたは本末転倒の調整放棄よ


745 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 23:14:29 Pgo9PlEo0
埼玉は近かっただけ=理由ないかもしれないけど
何かが眠ってたり因縁ある地でそれの利用を考えてる可能性とかあるかな
埼玉(関東)じゃ古代では田舎過ぎてあんまり記述ないかな


746 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 23:14:48 FbMBmgEk0
なら次のぐだぐだは群馬にするか


747 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 23:15:26 SNHW20JQ0
Twitterここまで荒ぶってるのは久しぶりだ
今回でとりあえず女キャラ出しとけっての考え直してくれればいいが


748 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 23:16:40 Kno2Z9a.0
>>744
調整放棄ゲーなんていつまでやってるんです?


749 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 23:17:04 fik7SWtY0
そもそも埼玉って埋立地(湿地帯を改良するタイプ)じゃなかったっけ
正直、人が住むところじゃなかったのでは?江戸が例外よ


750 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 23:17:09 yl0ztzIs0
埼玉は大正から昭和にかけて過激派めちゃくちゃ多く潜伏していたお土地柄
とか関係なく江戸が住めない状態で手近で平地のある埼玉なんだろうな


751 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 23:17:55 nQ8QoHBo0
>>747
高杉晋作NPCで四万ツイート越えてるのすごい
まあ気持ちはわかる


752 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 23:19:14 hdL1V.cg0
>>725
泥アイテムが以蔵関係らしいからカモフラージュに埼玉にした説で茶を濁しとこうぜ
饅頭→獄中の以蔵に武市が毒入り饅頭を差し入れ
ネギ→以蔵が嫌いな野菜
みそポテト→日本一の泣きみそ以蔵


753 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 23:19:16 3MRp7JVM0
女出しときゃ売れるって考えと、男欲しがるやつはホ・モという考えを
潰さなきゃ、この先ずっと変わらない気がする。
とりあえず、前者は今年の男鯖達とブラダマンテやおっきーガチャの売上比較
叩きつければ黙りそうだけどな。


754 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 23:19:46 yl0ztzIs0
ぼくわたしのおもう〇〇と違う!なんて日常茶飯事だろ
なに今更騒いでるんだか


755 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 23:20:31 vwx3PsP.0
みっそー


756 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 23:20:38 YfJD0/lg0
いつの間にかファンの中で阿国実装したのが経験値にとって不本意になりそうな勢いである


757 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 23:21:02 r0XXlKHw0
>>732
全部のフリクエがケルヌンノスよりはよっぽどよくね?

え?難しいほうがいいの?


758 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 23:21:50 BQ8N5CcU0
マジで不本意なら経験値も謎の権力使ったじゃろ知らんけど


759 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 23:21:54 fik7SWtY0
>>754
調整の話か? だとしたらそれはそう

実装の話だったら賛同はできん


760 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 23:22:25 /m.bkl/20
経験値が男キャラを魅力的に書くのが良くもあり悪くもあるってことだな
今年に関して言えば男キャラの方がキャラ立ってるから余計に罪作り


761 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 23:23:01 SNHW20JQ0
前回のモレーに続いて御国も扱い薄いのが影響あるのかね
NPCの方が人気出るのはFGOあるあるだから今更だけど


762 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 23:23:16 Pgo9PlEo0
>>752
へー
以蔵さん霊衣まであるし話的に裏の主役レベルまでいく可能性?
既に今回かなり掘り下げ入ってるよな


763 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 23:24:48 TJdjmFSo0
>>761
モレーで扱い薄いとか言われると○○が二人展開やる気持ちも正直分かる


764 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 23:24:54 Kno2Z9a.0
とか言われてもFGOくんの最近の畳む意思的に出せるもの出さないものはっきり線引いとこうってだけだろうしなぁ
今回のNPC騒動はもう少しキャラの魅力がはっきり描写される前ならもう少し静かだったかもしれない


765 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 23:25:15 .k/BqnEk0
阿国はぐだぐだにしては絵もキャラもパンチが弱い
この後斬ザブローが活躍して面白かったら引くかも


766 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 23:25:35 iu8r4LCk0
現地で召喚された鯖が敵対するのはままあるが、カルデアからやってきて裏切るのはなかなか見ないぞ以蔵さん


767 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 23:26:22 uaycGwzo0
山南くらいこいつは今回実装ないなって雰囲気出れば良かったんだが高杉は絶妙に実装されそうされなさそうなラインすぎたな


768 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 23:26:36 1goTTRZIO
天海ミッチーがメインなら埼玉もわからなくもないけど今のところ影も形も無いしな…
やはり東京が滅んだから手近な埼玉にしただけとしか


769 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 23:26:43 pS7FFbQs0
>>757
いや流石にフリクエケルヌンノスはやり過ぎだと思う

難しい方がいいというより今の難易度じゃ鯖性能の個性活かすこともままならないでしょ
せめて防御バフや回復が各種攻撃バフやNP獲得と同価値になるくらいはして欲しい


770 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 23:26:52 F6wb5kd20
同じNOCOでもエリセ最終再臨みたいなインパクト足りん


771 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 23:27:01 UvkOIPzQ0
運営が悪役にされるんか今回も?


772 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 23:27:05 fik7SWtY0
>>763
多分だけど、重要なのは「扱い」じゃなくて「掘り下げ」なんだと思う
どんなに扱われてても掘り下げなきゃキャラとしての魅力はどうしても薄味になる


773 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 23:27:14 w4jGMy2c0
以蔵さんはカルデア帰ったら問い詰め&集団リンチコースがありうる


774 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 23:27:16 hhugoRag0
今年のイベの新規キャラ星5は薄いのばっかじゃね


775 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 23:27:48 TJdjmFSo0
>>770
つまり、脱げと?


776 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 23:28:12 nQ8QoHBo0
>>767
デザインが星5の雰囲気だったから…
事前に絵だけ見せられたら間違いなく実装するだろってデザインだわ


777 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 23:28:33 uaycGwzo0
>>766
マスター攻撃しないで帰れというだけだし撤退と言って引いたりしてるからギリギリマスター自体は裏切ってはいないラインではある


778 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 23:29:33 F6wb5kd20
>>775
脱ぐ必要はないが立ち絵とあんま変わらんのはちょっと
ザブローも書く必要があるから構図難しいとかあるんだろうけど


779 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 23:30:02 Kno2Z9a.0
阿国さん好きだしもう一人引きたいなと思ってる自分は女性ユーザーに無駄にヘイト向けられてて涙目ですわ


780 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 23:30:35 JLGUQY/k0
阿国さんは1000万QPコースでNPゲジマユにしてくれたから良い印象はアルヨ


781 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 23:30:47 zQRRHe0I0
>>767
現時点で阿国ちゃんより出番多いしカルデアに〜とか言動もフラグっぽかったからね
槍龍馬のバトグラでPU2期待されてたから尚更


782 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 23:31:15 fTewhu220
勝手に出ていって特異点作り出す奴らに比べたらそれでもまだマシ


783 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 23:32:33 nQ8QoHBo0
以蔵さん裏切るってほどの行動もしてないと思う
傍から見たら潜入して龍馬を逃したスパイだ


784 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 23:32:35 sdZkR1xs0
ソラか


785 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 23:32:53 Pgo9PlEo0
阿国さんキャラ自体はいい感じだと思うよ
結構真面目に出た場所が悪かった…
あと悪いが話に割り込んでくるタイプの絵じゃなかった、塗りとかがもっと濃い絵の人にすべきだったとは少しだけ思うごめんなさい


786 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 23:33:18 SNHW20JQ0
槍龍馬の抱き合わせで新星4が1体来ると思われてたのも無駄に期待値上がったのはある


787 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 23:34:08 /m.bkl/20
>>767
高杉はネームバリューもあるしなぁ
龍馬実装されてるなら高杉もってなるのは分かる


788 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 23:34:45 tU3AbnBE0
男出せとごねてるのはまだしも女鯖disまで始める連中に配慮する必要無いな


789 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 23:35:38 1goTTRZIO
>>752
深谷ネギは有名だが十万国はフレーズが有名な程度で味噌ポテトはかなり微妙と考えると合ってるかもしれんな
大差無いかもだが埼玉名物なら草加せんべいとか狭山茶の方が順当ではある


790 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 23:36:29 M7zlZBcg0
槍龍馬は結局霊衣なんかねえ


791 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 23:36:39 JLGUQY/k0
>>785
可愛い絵だし良デザなんだがぽっと出お助けキャラの領域を出ない、これに尽きる
感情の矢印も因縁の矢印もまだ薄いし……お竜さん相手にはまだ何かあるっぽいが


792 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 23:37:00 xLkSigyg0
今年男鯖の実装が極端に少なかったのも皆が期待した要因の一つではあるのかな


793 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 23:37:25 1HB9HLVU0
最近女に支配されすぎだろ
ジャンヌオルタに興奮してた俺らはどこに行ったんだ


794 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 23:37:56 jcdQhIgI0
歴史詳しくないけど首都の東京が壊滅したから移したんじゃなかったっけ埼玉


795 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 23:38:35 1goTTRZIO
>>774
景清、カレン、ガラテア、クレーン、モレー、阿国か…
ノーコメントで


796 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 23:38:47 nQ8QoHBo0
>>793
男だってカッコイイ男が欲しいんじゃ
今年は男女バランスが悪すぎるんじゃ


797 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 23:39:01 zQRRHe0I0
いろんな要因がタイミングよく合わさっちゃった感じだな…
阿国さんはイベ後に開くプロフィールに期待だわ


798 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 23:39:34 F6wb5kd20
村正パーシヴァルオベロンで満足しとけ


799 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 23:39:55 hdL1V.cg0
>>762
過去のあれこれから現在の心境までしっかり描写されてるしな
龍馬(とお竜さん)、以蔵全部がメイン的なのかもしれん


800 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 23:40:04 TJdjmFSo0
>>793
妖精國で妻だ恋人だとハシャいでたじゃろ?
オイオイネーとか言ってたじゃろ?


801 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 23:40:26 LijtKReg0
でもパーさんは割と空気に片足突っ込んでるな...
性格が王道なキャラは難しいね...


802 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 23:41:45 V6kY06i20
>>798
来年のバレンタイン新キャラがこのままだとパーシヴァルとオベロンのみなの笑える(笑えない)


803 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 23:41:46 zQRRHe0I0
妖精國のパーさん召喚できないからね…
仕方ないね…


804 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 23:42:00 YgCJxHLE0
>>800
チョロイン飛び越えていきなり恋人と妻ができたのはたまげましたねぇ…


805 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 23:42:02 uaycGwzo0
パーシヴァルは単純に本人の出番が0だからな、円卓三馬鹿トリオと絡みだしたら一気に濃くなりそう


806 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 23:42:39 hdL1V.cg0
パーさん良い奴だったしすげー好きだけど癖がないからネタにされて愛されるタイプじゃないからなぁ
あと描写されたのはブリテンの16歳の少年パーシヴァルだからノリきれん人もいるだろう


807 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 23:42:51 oSkeH7pY0
Twitterで騒ぎ立てる女が多いから目立つだけで実数は多くはないと思う


808 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 23:42:55 BQ8N5CcU0
冤罪処刑騎士団長TS邪神堕ち丸呑み触手おっぱいは濃かっただろ!!


809 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 23:42:58 UvkOIPzQ0
今回の実装騒動は誰も悪く無いと思う
方針を変えろとか反省しろとかはちょっとついていけない


810 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 23:42:59 y6Ebb.ok0
これから妖精國組より円卓組と絡んでいくのかなパーシヴァル
カルデアにいるのは汎パーシヴァルだから仕方ないけど


811 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 23:43:08 V6kY06i20
ガレスとパーシヴァルは妖精国とキャラ違うからいまいち影薄いんだよな
イベントに出れば話広がりそうだけど


812 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 23:43:12 TJdjmFSo0
>>802
オカッパがいるから(震え声)


813 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 23:43:20 hhugoRag0
>>795
キャラ的にも性能的にももうちょい盛って良かった感があるメンツ


814 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 23:43:30 fTewhu220
妖精ブリテンの円卓は登場シナリオとカルデア個体完全に別なのがね


815 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 23:44:19 7y/4gHPc0
男も女も関係ねぇリソースを奪い合ってるとか需要とかそんな消費者同士で牽制し合ってどうする
こっちは金という会社のゴールデンボール握ってるんだから欲望に忠実でさえあればいいんだ
ユーザーは阿国さんも槍龍馬も高杉も勤王派もアッくんも徐福もユニバのカウガールも全部全部全部欲しいんだよ!!!!


816 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 23:44:25 pS7FFbQs0
阿国出す意味無かったよねムードだけど普通にまだ分からんでしょ
どちらかいうと龍馬これ霊衣でよかったんじゃねみたいになるのが心配だわ


817 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 23:44:54 2bc1ZUjo0
まあ槍龍馬PUで若干機嫌なおしてくれるでしょ
それでも4騎だけど新規男


818 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 23:44:59 Pgo9PlEo0
パーさんうちに来なかったから汎はノー情報ですまない…


819 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 23:45:04 UvkOIPzQ0
パーさんが現状で一番ネタに出来そうな人間関係がメリュ子だけど
メリュ子のネタは大体ぐだとの恋人だし


820 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 23:45:18 .k/BqnEk0
NPCってわざわざ付けたのが良くなかった気がする
いつも通りで良かった


821 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 23:45:49 pS7FFbQs0
>>794
普通は東京が無理なら大阪か名古屋にすると思うんだがな


822 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 23:46:12 3MRp7JVM0
>>798
満足できなかったからこんだけ騒いでるんだろうに。
つか上でイベント星5まとめてくれたけど、カレン以外大分薄いな。
そのカレンも妖精國でパチモンでたから辛うじて印象保ててるレベル。


823 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 23:46:13 TJdjmFSo0
>>816
それこそまだこれからだが、槍龍馬をわざわざ作る意味あったかなぁという気がしなくもないな、今の出番だと


824 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 23:46:15 nQ8QoHBo0
>>820
いやNPCって早々に発表したのは良かったと思うよ
NPCなのは残念だけども


825 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 23:46:37 BQ8N5CcU0
でもここでNPCって言っとかないと水曜辺りにより手のつけられない燃えかたするだけじゃね


826 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 23:47:30 M7zlZBcg0
騒ぐタイミングが今になるか水曜日になるかってだけの差よな


827 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 23:47:31 n/zQJYwE0
まあ別に女ユーザーが〜とかじゃなくて今回は単純にNPCが目立ちすぎてて期待されすぎちゃったのとそれに対して阿国が今のところそんなに濃い活躍が無いのが相まってうーんってなる人が多く出ちゃったってだけやろ


828 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 23:47:32 Kno2Z9a.0
男はオベ公という特大の爆弾があったしなあ……
とはいえNPCで宝具解放やった高杉は実際珍しかったかもしれなち


829 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 23:47:33 Pgo9PlEo0
>>815
好き!!

>>824
もう熱の高まり的に今発表せざるをえなかった感ある


830 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 23:47:42 2bc1ZUjo0
>>820
それな 前例がある以上サ終まで希望持たせられたのに
99%が100%になってしまった印象


831 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 23:47:58 uaycGwzo0
>>820
むしろ今発表したのが最善だと思う、今なら実装されないと知ってたら伊吹金時回してたとかも言われないし


832 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 23:48:24 1HB9HLVU0
>>828
韓信もいるぞ


833 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 23:48:33 LijtKReg0
希望を抱かせて奪うファンサービスするよりいいでしょ...


834 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 23:48:39 7y/4gHPc0
>>821
江戸の頃の東京は今よりずっと狭いし(吉祥寺とかまじ田んぼ)それより遠い埼玉はさもありなんだからなぁ


835 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 23:48:45 o1cowsxo0
6章鯖はあまりにも強烈過ぎたな…キャラ立ちも性能も


836 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 23:48:47 /STgln7Y0
今燃えるか後日燃えるかの違いだけでいつ発表しても燃えてたと思う
今年特に期待度高かったからまぁ仕方ない


837 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 23:48:52 YVAdaeZ60

お上は実装するなんて一度も明言してないやろうに


838 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 23:48:56 TJdjmFSo0
>>832
韓信の宝具?


839 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 23:49:08 3MRp7JVM0
NPC早期発表で、大火が小火で済んだ程度の話。
正直実装されるなら、龍馬の派生より高杉の方が欲しいに決まってるわ。


840 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 23:49:10 Kno2Z9a.0
>>832
あとマクスウェルもかな


841 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 23:49:17 2bc1ZUjo0
いまNPC発表は真摯とも売り上げに正直ともいえる


842 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 23:49:26 xOFCs5SI0
このタイミングでNPC発表は有り難いのではないか
阿国伊吹金時回すかどうか決めやすかろう


843 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 23:49:27 .k/BqnEk0
>>831
なるほど確かに


844 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 23:49:29 UvkOIPzQ0
ここで言っておかないとPU2控えとかされるし


845 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 23:49:37 zQRRHe0I0
6章の時もそうだけどイラスト担当がほぼ同時刻に発表するようにしたのはどういう狙いなんだろ


846 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 23:49:41 1goTTRZIO
やはり最初から後ろに巨大ゴースト置いとく黒マリー形式が至高なのだな


847 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 23:49:48 SNHW20JQ0
ストーリー読ませてガチャさせるFGOだとこうなるよなとしか言えない


848 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 23:50:24 TJdjmFSo0
>>845
公式が告知していいよって許可出した時間なんじゃない?


849 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 23:50:40 hdL1V.cg0
妙に期待高まって石温存されても困るしなぁ
阿国云々よりそっちの心配じゃろ


850 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 23:51:00 Kno2Z9a.0
>>845
タイミング合わせないとユーザーが未発表のところに殺到するからでは


851 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 23:51:18 /STgln7Y0
>>844
昨日バトグラ反転した槍龍馬出てきて槍龍馬実装するなら他にも希望がって思うしなぁ


852 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 23:51:23 /GHZ60A20
龍馬の方は何もないなら何故以蔵の霊衣また渡したんだって方向にいきそう


853 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 23:51:25 YgCJxHLE0
>>848
許可出したというより告知してくれって頼んだんじゃないかな


854 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 23:51:31 2bc1ZUjo0
阿国のプリテンダー適性といいハンドルミスったからぶつかる直前に急ブレーキかけた感


855 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 23:51:49 TJdjmFSo0
>>846
ガッカリはするけど期待はしないからな
霊衣なんかないぞって釘刺した殺生院リリィとかもだが


856 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 23:51:50 hdL1V.cg0
>>845
今日の発表の時間帯みたいにあっちはNPC確定!じゃしてないこっちは!!って更なる憶測を呼ぶからじゃね


857 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 23:51:55 zQRRHe0I0
>>848
解禁はこの日この時間ねって決まってるだけか
一気に告知したほうが話題にもなるしな


858 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 23:52:11 /GHZ60A20
わざわざNPC表記一斉は公式に言われたんだろうな


859 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 23:52:37 tHNvg12c0
リソースが全部悪い
男でも高杉欲しいと思ったしなんならアフロディーテだってずっと待ってるんだぞ
カツカツじゃなかったら実装されててみんなハッピーなんだ


860 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 23:53:03 29ZQYnCM0
さすがに龍馬に何もなし以蔵霊衣二着目だったら言われても仕方ないんじゃないかね
一着目ならともかく二着目だし


861 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 23:53:06 Kno2Z9a.0
ユーザー、エレちゃん実装まだーを絵師と声優に言い続けてた頃からなんも変わらんからな


862 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 23:53:19 uaycGwzo0
ゼウスとかも欲しいんだよな、単純に異聞帯の王コンプしたいし


863 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 23:53:43 TJdjmFSo0
>>858
それは言われたと言ってたな。新兵衛の人が


864 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 23:53:57 1HB9HLVU0
アデーレちゃん実装してもいいのよ?


865 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 23:54:04 fik7SWtY0
言うなら運営よな。お便りが一番


866 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 23:54:11 nQ8QoHBo0
まあキャラが魅力的じゃなかったらこうは言われないからな


867 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 23:54:36 SNHW20JQ0
タイトルがキ神からゼウスや神々勢少しだけ期待してたけど100%ないな


868 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 23:54:42 /GHZ60A20
異聞帯の王サポ組んでたのにゼウスがこなかったせいで全部パーになった悲しみを思い出すからやめてくれ


869 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 23:54:51 hdL1V.cg0
ただ実装されたらされたでイベントの出番の取り合いが激化していくのだわ


870 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 23:54:54 UvkOIPzQ0
実際、高杉がNPC言われる直前までNPCと言われてない高杉は!とか言ってたしな


871 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 23:55:11 /STgln7Y0
NPCイラスト描いてる人達が軒並み他のキャラもNPCだったのかと驚いてるの面白い
実装期待するよな


872 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 23:55:45 BQ8N5CcU0
霊衣2着目横行は普通に何かしら言いたいぞ


873 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 23:56:03 iu8r4LCk0
実装列は順番抜かしせずちゃんと並べってカッツも言ってたよ


874 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 23:56:38 Kno2Z9a.0
>>871
不覚にも笑ってしまった


875 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 23:57:11 xLkSigyg0
これは6.5部に期待しろって事だな!


876 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 23:57:20 LijtKReg0
>>868
朕ルーラー、ゼウルルーラー、神ジュナバーサーカー、モルガンバーサーカーだからどっちにしろ被ってるからね...
つーかモルガンも元はルーラーだっけか


877 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 23:57:58 TJdjmFSo0
>>875
6.5章やるとは言ってない


878 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 23:58:14 pS7FFbQs0
ゼウスは流石に何かしらのイベで主役&実装あると思うがなぁ


879 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 23:58:23 Kno2Z9a.0
スプリガン中村がカルデアに召還できる幻覚をずっと見てはいるけど、幻覚だという自覚くらいはある


880 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 23:58:28 hdL1V.cg0
>>872
ネロのアイドル霊衣の時も荒れたなぁ


881 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 23:58:47 jcdQhIgI0
ユーザーの鬱憤が爆発することを恐れて急遽npc告知した的な見方があるみたいだが、そんなに影響力ないと思うぞ
ただ付け加えるよういい忘れてただけじゃねって思う
絵師がわざわざ逐一実装の可否を知らされているかは微妙なところだし


882 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 23:58:58 dbJkPtVk0
それはそれとして未実装とはいえNPCで色々出すのは割と好き
妖精國の氏族長とか


883 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 23:59:10 .k/BqnEk0
ゼウスは下半身何とかしないと


884 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 23:59:24 UvkOIPzQ0
運営にお便りして効果があればいいけどな
こんなシナリオになると阿国や槍龍馬の実装決めた時には運営も知らなかったかもしれない
実装キャラも相当時間掛けて作っているんだろ


885 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 23:59:33 YgCJxHLE0
>>880
ネロ推しからしてもあれはせめて嫁ネロの方に欲しかったわ


886 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/20(土) 23:59:58 nQ8QoHBo0
いやまあ龍馬が主役なら以蔵さんを掘り下げるのも当然だし霊衣の待遇も妥当では
龍馬は龍馬で新霊基がほぼ確定してるしな


887 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/21(日) 00:01:07 Ul2a2I2Q0
ネロ推しだがまさかネロに3着目の霊衣来るとはさすがに思ってなかったわ
イシュタル推しが気の毒だった


888 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/21(日) 00:01:56 urjBWFUc0
人気鯖にリソースかけるのは間違っちゃいないんだろうがなんだかな


889 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/21(日) 00:02:26 KaVgcRwg0
>>881
実装されるなら配布でも表情差分プラス最終絵は描くんだから知らないはないやろ……


890 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/21(日) 00:02:53 OTM92zMU0
NPCは
New
Prayable
Character
の略称とか聞いた時は笑った


891 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/21(日) 00:03:00 igBmu/.E0
霊衣って鯖1体ぶん程のリソースらしいからなインタビューによると
それが被るんだから不満抱かれるのは仕方ねえわ
でも今後もやり続けると思ってる


892 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/21(日) 00:03:30 qoqZXGHI0
ノクナレアは好きだけど、ノクナレア霊衣とか来なかったのは下手にメイヴにヘイト堪らなくて良かった


893 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/21(日) 00:03:45 KgV5.cIU0
人気鯖だしブルマはネタ感強すぎたしで2着目はギリギリ分かったが、3着目はちょっと分かれなかったわ


894 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/21(日) 00:04:16 yhNN7WG20
そこまで無いだろ
水着も1体減ったけど霊衣きてるのは3騎だし
今回も3騎分+a作れてるし


895 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/21(日) 00:04:18 igBmu/.E0
>>889
言われてみるとそうだな
セイントグラフは育成したあとに喜んでもらうためにあえて最終を豪華にしてるらしいし


896 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/21(日) 00:04:39 ZmMB0o6s0
>>882
登場人物が増えて話広がるもんな
既知の鯖だとある程度人格が見えてるから展開が読めてしまうし


897 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/21(日) 00:04:58 18pTJwUo0
>>890
今回未実装なだけで実装の可能性は十分あるもんな
待機してる鯖多かろうとサ終しない限り望みは大いにある


898 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/21(日) 00:05:06 qj0QZHLU0
嫁ネロ霊衣だったらお鶴さんの使い勝手も影響したしなおさらそっちのが良かったのがな


899 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/21(日) 00:05:46 3we3GU.c0
>>900
>>2,5お願い


900 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/21(日) 00:06:12 mUw9WdY60
まあ、復刻で実装とかはあり得るんじゃないか?ここまで騒ぎになれば
最近の運営はユーザーのニーズに応えようとする姿勢を見せてるし


901 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/21(日) 00:07:03 sUISktV20
トレンド入りとかも含めて予想以上の反響ではあるだろうしな
一考してほしいものだ


902 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/21(日) 00:07:11 ZmMB0o6s0
>>892
そもそも似てるだけで別人だしな、ノクナレア
カルデアのパーシヴァルにブリテンの黒髪化が進んだパーシヴァルのグラを霊衣としてお出しされてもなんか違うし


903 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/21(日) 00:07:39 RyGN1xOI0
NPCで色々出るのは良いことよな
気に入ったやつが実装されないつらさがどんどん増えていくけど


904 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/21(日) 00:08:01 c0c2jasI0
しかし今年は男鯖3体しか実装されてないのには驚いたな


905 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/21(日) 00:08:04 KaVgcRwg0
来年から再来年に畳むならまあまあ新規鯖作る余裕ある時期は増えるかもしれん、かなぁ
つっても復刻で増えるのはコラボくらいだが


906 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/21(日) 00:08:44 VWK6g9ws0
>>886
だからそれにリソースの問題が絡んでくるんでしょ
新龍馬実装&以蔵霊衣&高杉立ち絵のみなんてやるくらいなら高杉実装&龍馬霊衣&以蔵いつもの格好でよかっただろと


907 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/21(日) 00:08:46 mUw9WdY60
すまん、竹ほうきってhttpでいいんだっけ?


908 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/21(日) 00:09:01 18pTJwUo0
>>891
鯖1体分は流石に大げさ感はある
新キャラだと3衣装必要だし
でも新キャラの7-8割くらいリソース使うなら以蔵さんの霊衣増やすよりは新キャラ増やしてた方が良かったんじゃねぇかな
以蔵さん好きだけど霊衣既にあるし他のキャラにもやれよと思ってしまう


909 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/21(日) 00:10:08 BCYIYNq60
オベロンのインパクトが凄すぎてぶっちゃけ他のアヴァロン鯖も霞んじゃった感ある


910 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/21(日) 00:10:11 qoqZXGHI0
衣装の良し悪し置いといて
ネロ3着目の横でアイドルえっちゃんに立ち絵のみ衣装渡すのは……
えっちゃんの衣装絵が勿体無いからシナリオに出したらしいが
プレイヤーが期待してしまう事も分かっていたみたいなのに……


911 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/21(日) 00:10:22 c0c2jasI0
>>908
おいやめろ
ネロに飛び火する


912 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/21(日) 00:10:27 igBmu/.E0
箒はs抜きでおk


913 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/21(日) 00:11:08 OTM92zMU0
>>906
以蔵さんはともかく槍龍馬は外せんのじゃないかな、今回の主役だし天逆鉾を持って色々深堀り出来る訳だから
高杉も頑張って実装して欲しかったが


914 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/21(日) 00:12:16 KaVgcRwg0
今年は男の夏霊衣じみに全員大当たりで嬉しかった


915 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/21(日) 00:12:17 qoqZXGHI0
これにこりずにNPC自体は上手く使ってシナリオ作りして欲しい


916 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/21(日) 00:12:53 3we3GU.c0
>>907
試してみたけどssl無しっぽい


917 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/21(日) 00:13:13 XZDJNpK20
そういや以蔵さん夏の霊衣枠に頼らず二着貰ってるのか
強すぎる…


918 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/21(日) 00:13:25 mUw9WdY60
>>912
サンキョー

立てた


919 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/21(日) 00:15:37 VWK6g9ws0
>>913
いうてこの龍馬は霊衣か実装かいやヒット数みるに霊衣じゃないっぽいみたいな議論起きるレベルだしなぁ
槍宝具はシナリオで使わせればいいし


920 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/21(日) 00:16:24 igBmu/.E0
>>918
乙!!

>>908
まあインタビュー自体が1,2年くらい前の周年のものだったはずだから、今の開発体制を考えれば鯖1体分(100%)は無いかもな
どの記事か忘れちゃったからソース貼れなくて恐縮だが
ただそれはそれとして、新規鯖増やしても需要と供給のバランス噛み合わなくてそんなに売り上げ伸びないんじゃないかとは思うわ
今年ですら課金ラッシュ息絶え絶えだったしここに実装鯖が増えていくと思うとな


921 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/21(日) 00:16:45 ZmMB0o6s0
>>917
周年記念とイベントっていう破格の扱い
聖杯ランキング1位とか立体の多さ見ても俺らが思ってる以上に人気なのだろうな


922 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/21(日) 00:17:16 Ul2a2I2Q0
立ち絵だけ槍持った龍馬にしてバトルキャラはノーマル龍馬でも何とかなりそうな気もする
まぁ、今後のシナリオ次第だが。実装するなら宝具どうなってるの? とか気になるし


923 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/21(日) 00:18:22 VWK6g9ws0
というか前々から思ってるが5周年の霊衣大量追加がリソースの無駄使い過ぎた
ロリンチくらいだろ出す意味あったの


924 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/21(日) 00:18:27 VL/tH2BQ0
>>918乙。一応URL
Fate/Grand Order考察・雑談スレ第4746の聖杯
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1637421163/


925 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/21(日) 00:18:50 OTM92zMU0
>>919
ぐだイベでPU2の前例がなかったから疑心暗鬼になるのも仕方ないんじゃ、モーション自体は全然違うし
槍龍馬は逆鉾の設定とかもう一つ持ってる槍とか色々気になるし楽しみよ


926 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/21(日) 00:19:07 KaVgcRwg0
>>918
乙であります!
NPC自体はいいが、NPC黒幕にしちゃうとシナリオ後半の登場になってNPC宣言遅くなって今回みたいなことも起きそうだなーみたいな気もある


927 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/21(日) 00:19:15 JnAng4Us0
>>911
嫁もあるしマザハも控えてるしな
ネロちゃま好きだから全然オッケーなんだけど


928 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/21(日) 00:19:54 Ul2a2I2Q0
>>918

>>923
正直霊衣5着作るぐらいなら新鯖1、2騎作ってくれた方が嬉しかったな


929 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/21(日) 00:20:29 IKvKaveQ0
イキるけどそれ相応に腕は立つ、でも頭はいまいちな猪突猛進ポンコツ系わんことかそりゃ人気でるよねっていう
頭よわよわなので作戦会議とか重要な話ではハブられて、それに捨て犬みたいな顔で涙堪えながら、精一杯傷ついている内心が透けに透けてるという

あざとい、余りにもあざとい……!


930 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/21(日) 00:20:50 VIN1go1w0
>>923
4周年は7騎低レア追加して盛り上がったけど5周年はパッとしたウリがなかったやろ
ちょっとしたサプライズのつもりでやったんだと思うよ
それにしては霊衣はどうしても一部のキャラだけになるから未所持ユーザーもいるし微妙だけど


931 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/21(日) 00:21:06 fdCMnfYw0

>>909
個人的にメリュジーヌが一番好き


932 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/21(日) 00:22:13 KaVgcRwg0
アヴァロン鯖だとバーヴァンシーかな
やっとこの間スキルマにしてやれたぜ


933 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/21(日) 00:22:23 yhNN7WG20
宝具まだ見せないのは見せないなりの理由があるんじゃろ
というかそうじゃないなら阿国の位置龍馬で全然問題ないし


934 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/21(日) 00:23:07 VZyryB/s0
今回のガチャは阿国というより以蔵のコイン目当てで回ってそうな気もする


935 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/21(日) 00:23:31 VWK6g9ws0
>>918
盾乙

>>930
にしたって出す意味考えて欲しかったわ
ジャージギルとかスーツセイバーとか他にも色々あるだろうに


936 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/21(日) 00:23:54 qoqZXGHI0
今年のイベント全体として男鯖もう少し増やして欲しいとは思うけど
今回のぐだぐだ単体としては男女新鯖+男霊衣で大分配慮してる気がしてきた


937 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/21(日) 00:25:34 VIN1go1w0
>>936
今年男鯖の新鯖いないやんけ
槍龍馬実装すると決まってないし


938 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/21(日) 00:26:24 XK/iSYyo0
新しい霊衣があるから頑張って曼荼羅クリアしてね!ってやれるくらいには人気なんだよな以蔵さん


939 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/21(日) 00:26:30 qoqZXGHI0
>>937
まあ実装するとしてね


940 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/21(日) 00:26:55 /T3VLJhc0
>>932
握手AA


941 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/21(日) 00:27:06 ZmMB0o6s0
>>922
宝具どうなってるもなに今出てるものが全てじゃないから…


942 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/21(日) 00:27:12 OTM92zMU0
槍龍馬逆に実装しなかったら驚くぞ、モーションここまで作ってリソースの無駄遣い過ぎる
まあ龍馬含めても4体だから6章に実装した女鯖の数にも満たないんだが


943 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/21(日) 00:28:52 ZmMB0o6s0
>>942
デザインが立ち絵と反転してる時点で実装ほぼ確だしなー
霊衣か別霊基かは判断つかんってだけで


944 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/21(日) 00:29:11 RyGN1xOI0
龍馬は実装されはするだろうけど新鯖としてなのか霊衣なのかはまだ微妙なところな気がする


945 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/21(日) 00:29:34 3we3GU.c0
>>918
>>5鵜呑みにしてリンクしといてなんだけど
https://fate-go.jp/ 試してみたけどアクセス出来なくて https://www.fate-go.jp/ が正しくない?
http://fate-go.jp/からはhttps://www.fate-go.jp/にリダイレクトされるようだが


946 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/21(日) 00:30:02 VIN1go1w0
>>935
ギルとセイバーの霊衣ずっと待ってるんだがな
ZEROアニメ10周年で実装されるんじゃないかと1%だけ期待してた

>>942
そう考えると笑ってしまう
確かに少なすぎだわ


947 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/21(日) 00:30:36 OTM92zMU0
>>943
>>944
ヒット数変わる霊衣は斬新過ぎない?性能一気に変わるぞ


948 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/21(日) 00:31:16 c0c2jasI0
ただかなりシナリオ盛り上がってるな
メインストーリー以外のイベント系人気投票でトップ飾れそうなくらい熱量あると思う(故人的感想


949 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/21(日) 00:32:07 qoqZXGHI0
>>948
生きろ


950 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/21(日) 00:33:10 ZmMB0o6s0
>>948
成仏してくれ


951 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/21(日) 00:33:23 KaVgcRwg0
>>948
死ぬな死ぬな


952 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/21(日) 00:34:13 ZmMB0o6s0
>>947
俺は別霊基だと思うが霊衣説諦めない人もいるしこの公式だから断言は出来ないだけよ


953 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/21(日) 00:34:19 PAfoaq3g0
お墓を建てるウラ・・


954 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/21(日) 00:34:35 d39ZgLik0
実装の形はどうでもいいんだが敵用のボイスぐらいちゃんと収録してくれ
曼荼羅のラストリンボも盛り上がりに欠けたし


955 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/21(日) 00:35:32 qoqZXGHI0
いつもはメインシナリオの男鯖実装で多少バランス取ってるけど
今年は女王とオモシレー女共の國だったからな


956 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/21(日) 00:35:36 yhNN7WG20
>>954
目も金じゃないしな
まあそれ言ったら毎回左右非対称の反転作れとかなりかねないが


957 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/21(日) 00:35:59 JnAng4Us0
>>948
生きろ
お竜さんがヒロインしてて本当にかわいい
しかしボーイミーツガールハッピーエンドヤッターと違って愛はなにも救えなかったって辛くない?


958 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/21(日) 00:36:32 OTM92zMU0
>>954
多分モーションのお竜さんがノリノリだからボイス取りづらかったんじゃないかと…


959 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/21(日) 00:36:39 KaVgcRwg0
だって敵用ボイスいれるとガチャ鯖にも収録しろ使わせろって言われるじゃん
丑御前時代から言われてる


960 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/21(日) 00:36:48 Hv08OBiM0
>>948
イキロ
ストーリー途中だけどここまででも面白いしな
NPC残念なくらい面白いキャラぼんぼん出してるし


961 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/21(日) 00:39:06 npap3fkc0
龍馬新規実装するとして、お竜さんはシナリオ中で今のとこ分裂してないし中身はカルデア龍馬で
ノッブみたいに今後の立ち絵は新龍馬みたいになるのかな


962 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/21(日) 00:40:24 m8iwNPzY0
>>910
本当にそうなんだよな
ようやく貰えた出番であの扱い
えっちゃん好きとしてはその一件で運営嫌いになったわ


963 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/21(日) 00:40:37 9hEwQhrI0
去年始めたから龍馬もお竜さんもあんま印象に残ってないキャラだったんだがお竜さん可愛いな
霊衣だと再配布を待たないとだがそもそも再配布はあるんだろうか


964 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/21(日) 00:40:44 ZmMB0o6s0
パーシヴァル、ガレス、村正はブリテン専用ボイスあったなそういや
あれはあれでマテリアルに収録されないのが惜しいし敵役でボイスあってマテリアルに収録されても微妙じゃない?


965 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/21(日) 00:40:46 yhNN7WG20
実際パーさんとかせっかく今年の希少な男鯖なのに話題が実装時しかされてないような…
そのほんへがオリキャラ状態だったこといい今回とは対照的だな


966 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/21(日) 00:40:51 OTM92zMU0
高杉が実装されなくてショック死したんだな…

終始シリアスやって既存キャラの活躍を混じえて掘り下げて行きテンポ良く話を進めていく
大体イベントに求められている事をちゃんとやってるからそりゃ評価も高くなる


967 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/21(日) 00:43:03 ZmMB0o6s0
>>963
今回再配布あると思ってたわ
コインの件もあるし予告の段階で龍馬イベっぽかったから


968 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/21(日) 00:43:11 yhNN7WG20
カリギュラは意味あって良かったけどその三騎分のボイスはリソース過剰感ある
まあガレスちゃんは型月生放送のついでで他は一気撮りできるとはいえ


969 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/21(日) 00:44:37 yhNN7WG20
ノッブといい本人欲しいなら星5の方召喚してね^^はほんと鬼(ガチャガチャ


970 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/21(日) 00:46:07 OTM92zMU0
ノッブ→魔王ノッブ
龍馬→逆鉾龍馬
と来れば次はアヴェンジャー淀殿かライダー上杉謙信かな


971 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/21(日) 00:46:18 ZmMB0o6s0
ふと思ったが女で立ち絵勢ってどのくらいいるんだろうか
当然異聞帯の現地民抜きとしてアフロ・デメテル・徐福・SW2の赤髪くらい?


972 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/21(日) 00:47:16 m.A/KKz20
霊衣で期待されてたのだと春日局がいたな


973 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/21(日) 00:49:31 9hEwQhrI0
殺生院リリィも一応そうか?


974 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/21(日) 00:51:54 qoqZXGHI0
立ち絵のみのサーヴァント増えてる殆どがぐだぐだイベだしな


975 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/21(日) 00:52:01 p2VB2x4U0
>>971
黒マリー


976 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/21(日) 00:52:08 9hEwQhrI0
>>967
交換に並んでないから少なくとも今回のイベでは再配布もコインもないよなあ
そのうちぐだぐだ総集編的なものでもやるのかね


977 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/21(日) 00:53:03 TOzRk/kc0
オールぐだぐだ総進撃?


978 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/21(日) 00:53:21 aXmEbnTw0
パーははやく幕間を実装されてほしい
円卓組なのに他と比べて空気すぎる


979 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/21(日) 00:53:31 FUeaUQ2.0
声も再臨も出番も全てが揃っていても絶対に実装されないシータとかいう鯖


980 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/21(日) 00:53:38 B5dR9eZM0
マリーオルタェ…


981 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/21(日) 00:54:12 p2VB2x4U0
コロナ禍の影響受けてなかったら黒マリーも固有グラくらいはあったろうか


982 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/21(日) 00:55:02 XZDJNpK20
黒マリーは芸術的な巨大ゴーストムーヴでしたね…


983 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/21(日) 00:57:30 qoqZXGHI0
Twitterはマジで阿国嫌いになったとか言い出すマンさん増えてて地獄だな


984 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/21(日) 00:59:14 OeLhveug0
fateはエロゲーってことを忘れてる奴多いよな
ロリスロのエロシーン追加しろ


985 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/21(日) 00:59:52 OTM92zMU0
あと今回は沖ノブお休みして龍馬中心の維新組+茶々鬼武蔵と面子も割と新鮮なのが良い
ぐだぐだのマンネリ感打破してると思う


986 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/21(日) 01:00:27 Hv08OBiM0
一部の人の呟きを多く思わせる書き方はアカンぞ
一番悪いのは運営や


987 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/21(日) 01:00:40 qUI9SKJM0
オーロラを想像してシコるふたなりーヌさん


988 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/21(日) 01:01:34 PAfoaq3g0
メリュ子のエロシーンは今年の冬コミで回収


989 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/21(日) 01:04:05 qoqZXGHI0
>>985
そこの組み合わせは本当に良い感じだな
いつメン感が薄い


990 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/21(日) 01:08:00 VZyryB/s0
長可はまだしも茶々はかなり出番ある印象


991 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/21(日) 01:10:03 OTM92zMU0
>>990
あっても賑やかし要員くらいで本格的な出番というと明治維新とファイナル本能寺の柴田戦くらいだしなあ
ガッツリ味方やってるのは今回が初じゃないかな


992 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/21(日) 01:11:18 TOzRk/kc0
茶々様はフルボイスバレンタインの印象が強い
あの声のトーンの切り替えは卑怯


993 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/21(日) 01:14:12 Uwy0fefs0
持ち込まんでよろしい


994 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/21(日) 01:14:14 PAfoaq3g0
森くん、切れたナイフのような戦闘狂でありながら学のある理知的とか言うあまりに便利なキャラ設定


995 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/21(日) 01:15:45 0AS3J5Dw0
勝蔵はバーサーカーだけど学もしっかり持ってるからな


996 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/21(日) 01:16:34 A.7xVTbw0
メリュ子は生みの親が最王手過ぎてあまりスケベブック出なさそう


997 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/21(日) 01:17:59 9hEwQhrI0
>>985
茶々森の二人良いよな
今回ので好きになった


998 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/21(日) 01:18:05 WFqiWDdI0
森君に限らず戦国DQN四天王の連中DQNのくせにインテリなんだよな


999 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/21(日) 01:18:19 qoqZXGHI0
学があり過ぎて使い所が難しい系項羽様


1000 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/21(日) 01:18:54 PAfoaq3g0
ぐっ先輩でバランス取ってるからセーフ


"
"

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■