■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

Fate/Grand Order考察・雑談スレ第4740の聖杯

1 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 00:27:34 dV3m0ltI0
●公式HP
http://fate-go.jp/
●竹箒日記
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS & Android.

Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは>>900がお願いします

月姫リメイク、MELTY BLOODに関する話題はこちらでおねがいします
月姫その786(TYPE-MOON・竹箒総合)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1632764454/
MELTY BLOOD総合スレッドPart9
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1223623468/

したらば掲示板にアクセス出来ない際の避難所はこちら
【型月板避難所】Fate/Grand Order考察・雑談スレ Part.4
http://refugee-chan.mobi/test/read.cgi/refugee/1589682086/

※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ第4739の聖杯
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1636463246/


"
"
2 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 16:52:42 RGsDQ8Z.0
>>1

自己封印で失われた青春ごっこしてるキャストリアモードよりAAさんにぜひ水着になっていただきたいところ
AAモードだと立ち絵も決戦装備すぎるから武装外した霊衣か室内で違和感ない水着がほしい


3 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 16:59:14 sE9BZakE0
ん?今水着エレちゃんが来ないって言ったのか?
ありえないよなぁ!?

>>1


4 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 17:00:53 Vc2b7gNQ0
https://i.imgur.com/zyk0PmP.jpg
AAは武装解除したこの立ち絵が欲しい


5 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 17:07:42 RNdDhPy6O
>>1
今年は割と弾不足感あったが6章鯖が参戦する来年は激戦やろうなぁ…


"
"
6 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 17:08:59 KaTnbe3I0
>>1

来年は水着ハベにゃんが来てしまうのか…


7 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 17:20:34 Nvm2f4cs0
>>1
シグルドは宝具が実質一種類しかないのがパッとしなさの一因になってると思う
大英雄名乗るなら違う種類の宝具2つは欲しい


8 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 17:20:36 QyuR0ZnI0
モルガンがあの口調のままキャストリア顔水着でヴィヴィアンになってほしい


9 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 17:22:34 PLUhX3Jc0
>>3
水着実装希望の声をよく見かける鯖たちは今年までにおおかた実装が実現しつつある気がするけどエレちゃんはなかなか来ないもんだな
そういうとこもらしいといえばらしいのかも…?


10 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 17:27:51 Vc2b7gNQ0
>>5
毎年これ言ってる奴見るわ


11 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 17:34:35 W/MvFQGg0
☆5の景虎ちゃんが欲しい


12 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 17:37:46 59nwpMSE0
終盤までもう1年も無いって思うと叶う願望より叶わぬ願望のが多そうね


13 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 17:39:51 Nvm2f4cs0
2部が来年で終わるだろうってくらいでFGOそのものが終わるのはまだまだ先では


14 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 17:45:35 jnYGUuIo0
いちおつ
FGOとはあまり関係ない話題で申し訳ないのですけど
間桐桜が同級生と話すシーンて今まであるか知ってる方いらっしゃいませんか


15 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 17:49:20 Hj75XE4E0
なんやかんや今年予想してた水着ユゥユゥエレちゃん以外当たってたわ


16 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 17:51:44 kdVUN/B60
>>1
>>7
まぁ叡智とルーンでカタログスペックは十二分にぶっ壊れてはいると思う


17 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 17:54:29 ghzCTRMM0
素のエクスカリバーと素のグラム
普通にグラムがランク負けてなかった?


18 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 17:55:35 2VORQq6s0
>>1


そろそろ2部後のFGO運用にも言及してもらわないと
課金とかに支障が出るんじゃね


19 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 17:56:32 Hj75XE4E0
インタビューでは2部で終わりって言ってたじゃないですかぁ...


20 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 17:58:16 PLUhX3Jc0
>>15
今年の面子は近いうちには来そうと予想されてたキャラがどっと揃って実装されてた印象ある


21 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 17:58:55 P6JbPFOE0
霊脈石の期限切れる前に、と駆け足でぬんのす撃破→6章クリア。
そして思ったこと。

モルガン陛下の薄い本マダー?(チンチン


22 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 17:59:00 ghzCTRMM0
まあ普通に6章鯖をイベントで見たいという気持ちはある
水着に限らず


23 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 17:59:36 YTRs8WO20
まずぐだは引退させてやれ


24 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 18:00:16 KaTnbe3I0
データ更新?


25 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 18:01:09 HGTQemKM0
ぐだを引退させつつぐだを続投させる……
舞台をムーンセルにして岸波と同じコピー的な存在にすれば行けなくはないのか?


26 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 18:03:46 ZetApzh20
メイン応援第2弾


27 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 18:03:58 KaTnbe3I0
次回イベントフィルタ来てる?
ぐだぐだっぽいが


28 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 18:04:08 Qtf85/Zk0
ぐだぐだ新イベぽいな


29 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 18:05:25 KaTnbe3I0
限定ミッションに伝承ありがてぇ


30 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 18:05:53 Qtf85/Zk0
間限定イベント「昭和キ神計画 ぐだぐだ龍馬危機一髪! 消えたノッブヘッドの謎」開催予定!


31 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 18:06:37 4vMePTYk0
このタイミングでわざわざぐだぐだ復刻してるしやっぱそうなのか


32 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 18:06:51 KaTnbe3I0
参加資格5.5章クリアイベントはぐだぐだじゃったか


33 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 18:07:05 dDVrB7M20
平安京クリア条件か


34 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 18:07:06 fTlyDGbc0
5.5前提のぐだぐだってなんやねん…(困惑)


35 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 18:07:07 59nwpMSE0
サル、ミッチー、柴田+α実装するとか期待していいんですか?!


36 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 18:07:28 Nvm2f4cs0
やっぱぐだぐだじゃねえか!


37 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 18:07:33 3VgMVOmQ0
平安クリアイベ=ぐだぐだは予想外だよ!


38 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 18:07:58 ghzCTRMM0
はい解散


39 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 18:07:59 6OhFpQb.0
まさかと思ったけど本当に曼荼羅クリアがぐだぐだイベントだったのか
ということは本編絡みは12月の新イベにお預けか


40 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 18:08:00 iXNySJmw0
リンボぐだぐだに呑まれるの巻


41 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 18:08:32 Hj75XE4E0
こっちでカリオストロはなさそうね


42 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 18:08:56 59nwpMSE0
実質本編のCCC並のボリューム期待していいのか?経験値


43 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 18:09:09 .CRP0KFA0
えぇ…
さすがに読めなかったぜそれは


44 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 18:09:22 KaTnbe3I0
フォウくんを小出しにボックスに突っ込むのやめーや


45 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 18:09:33 ghzCTRMM0
誰だよ平安京イベ確定とか言ってたやつ
俺は言ってないぞ!


46 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 18:09:42 3VgMVOmQ0
晴明が経験値担当キャラってこともなさそうだしまだ来ないのか


47 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 18:09:46 Nvm2f4cs0
>>37
むしろぐだぐだイベントがこの時期に来た時点で次のイベントはぐだぐだだと予想ついたはずだが


48 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 18:10:22 PLUhX3Jc0
平安京クリア前提ってもしかして晴明…!?って予想させておいて龍馬とノッブヘッドは草
ぐだぐだが止まらない


49 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 18:10:47 .CRP0KFA0
多分水着沖田オルタが茶々に言ってた不穏なやつ回収するのかな


50 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 18:10:55 dDVrB7M20
タイトル的には坂本さんがガッツリ関わってきそうだけれど別バワンチャンあるかな


51 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 18:11:29 NmXYZHf60
竜馬がタイトルになってるし新鯖は幕末系か?


52 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 18:11:45 ix96jFME0
あのシルエットおかっぱはぐだぐだ鯖なのか来月かどっちだ


53 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 18:12:22 iXNySJmw0
まあ一回ぐだぐだで本編進行度の尻叩いて
年末の大本命に参加できるようにしてんのかもね?


54 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 18:12:35 6OhFpQb.0
運営は大体予想外のことをしてくるんだ
つまり12月のイベントも大方の予想から外れてくる可能性が高い


55 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 18:13:10 KaTnbe3I0
サル実装と思わせといて龍馬つながりで勝海舟とかその辺が来る可能性


56 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 18:13:27 ghzCTRMM0
6章進行イベが平安京
俺にはわかるんだ


57 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 18:15:35 6OhFpQb.0
ぐだぐだは曼荼羅までのこととは関係なく
皆ぐだぐだやりたかったら12月の為にメインくらい終わらせとけってことやろな


58 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 18:15:54 fTlyDGbc0
近藤永倉来るかね


59 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 18:16:14 yJugbUdU0
次はぐだぐたイベと思わせておいてからの
伊吹金時PU曼荼羅イベと思わせといてからの
やっぱりぐだぐだイベかよ!!
騙したなぁぁぁよくも騙したなぁぁぁ


60 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 18:16:26 Nvm2f4cs0
>>57
12月のイベントに一人でも間に合わせる為の条件だったんだろうな


61 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 18:16:34 Q7ktrRB20
次は新ぐだぐだか
新鯖誰かな


62 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 18:16:50 ghzCTRMM0
まあ12月のための尻叩きでぐだぐだも条件付きにしたという感じだろうな


63 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 18:17:07 dsQKr4Uo0
ん?ノッブがデュラハン化するんかこれ?


64 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 18:17:31 RNdDhPy6O
ノッブ、新撰組と来たからまた戦国じゃなくて沖田オルタメインで来ると思ってたが坂本さんが来たか


65 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 18:18:04 sS11bN2I0
ぐだぐだイベで本編の進行度を条件にしてくるとは、と思ったが以前魔神柱案件もあったし本編と何か関係してるのか?
アンドラスは何故か冬木クリアでも出てきたけど


66 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 18:18:05 ghzCTRMM0
ところで昭和キ神って何さ
ついにぐだぐだになでギリシャ機神流れ着いたか?


67 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 18:18:30 iXNySJmw0
それでも僕はリンボぐだぐだ時空堕ちを諦めない


68 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 18:18:58 Hj75XE4E0
なんかがんばれゴエモンのタイトルにありそう


69 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 18:18:59 KaTnbe3I0
11月17日〜12月1日 新ぐだぐだ
12月1日〜12月15日 復刻クリスマス
12月15日〜12月29日 クリスマス(参加条件6章クリア)
よし年内クリスマス間に合うな
コヤン?白丸?ナニソレ


70 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 18:19:00 OuPv2tWY0
俺イチオシの維新志士・山東直砥ワンチャンあったりするんだろうか
スキルに船中八策持ってるのは確定


71 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 18:19:18 fTlyDGbc0
生放送もあるのな
夜勤だから見れんけど


72 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 18:19:29 Nvm2f4cs0
>>66
竜馬が絡むって事はお竜さん関連で何か出て来るのかもね


73 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 18:19:30 YTRs8WO20
一緒に坂本さん強化もくれろ!


74 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 18:19:58 yJugbUdU0
よし今度こそミッチー(石ガチャ)とマクスウェル(フレポガチャ)の実装確定だな
俺の占いは3割当たる


75 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 18:20:29 59nwpMSE0
>昭和キ神計画 ぐだぐだ龍馬危機一髪! 消えたノッブヘッドの謎

タイトルだけだと機神出てくるのかなって思うがどうなんだろ?


76 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 18:20:38 FV8I1EEA0
安倍晴明消えますた


77 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 18:20:49 bSfSfQBU0
ボーナスにリンボいないやん 晴明ではない


78 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 18:21:01 XuwISOiU0
龍馬推しなのに始めた時期の関係で龍馬を持ってない友人が曇ってしまう


79 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 18:21:19 A0LRyUUQ0
これ龍馬救う奴?


80 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 18:21:20 OuPv2tWY0
>>73
NP20配布してくれ


81 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 18:21:28 B6vp6Qyk0
ぐだぐだシナリオ大体面白いし好きなんだけど復刻から連続されるとまたこの面子かって思ってしまうのは否めない


82 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 18:21:30 59nwpMSE0
>>77
道満いないと清明来ないという風潮、わかる


83 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 18:21:36 yJugbUdU0
>>76
昭和キ神→鬼神→安倍晴明
ぐだぐだで睛明実装ワンチャンあるぞ諦めるな


84 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 18:22:00 Q7ktrRB20
鬼神なのか機神なのかどっちでもないのか


85 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 18:22:08 Nvm2f4cs0
フル
昭和キ神
という読みだぞ


86 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 18:22:26 OuPv2tWY0
紀州藩のキでは


87 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 18:22:58 yJugbUdU0
>>77
今発表されてるのはいつものチームぐだぐだだから
当日追加があるかもしれん


88 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 18:23:09 RNdDhPy6O
>>74
フレポマクスウェルは普通にありそうだな…


89 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 18:23:12 rLsDUS6I0
昭和の偉人is誰?


90 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 18:23:15 FV8I1EEA0
ぐだぐだと最後のシルエットも合わさって
マックスウェルの悪魔で確定だな


91 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 18:23:54 iXNySJmw0
>>78
あー龍馬再配布あるかね
過去配布鯖はコインとか順次やらなきゃならないだろうし
再復刻しないならいっそ


92 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 18:24:19 Nvm2f4cs0
>>87
メドゥーサ「誠に遺憾であります」


93 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 18:24:23 ghzCTRMM0
>>85
好きだぞそういうのは


94 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 18:24:46 dsQKr4Uo0
ああ坂本龍馬暗殺犯について触れるとかかな?

まああれ十中八九京都見廻組だが。


95 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 18:25:34 ghzCTRMM0
ライダーさんと殺書文を人質に取るのやめてくれー


96 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 18:25:37 OuPv2tWY0
>>92
アーケードで以蔵さんの面倒を見ていたよしみだ
アキラメロン


97 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 18:26:04 .CRP0KFA0
龍馬強化ほしいけどNPを増やしてもらうのがいいのかただのカリスマになにかつけてもらう方がいいのか…


98 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 18:27:48 ghzCTRMM0
経験値の性格的に、以蔵さんと龍馬のBL臭わせは「ある」


99 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 18:27:49 csVIIWpU0
シルエット最後のおかっぱはぐだぐだ組に加入するのか来月のメインに沿ったキャラになるのか気になる


100 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 18:27:51 A0LRyUUQ0
https://i.imgur.com/4JZvorg.jpg


101 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 18:28:10 Jre0RdD20
ライダーさん、しっかり特攻に入ってて笑うわw


102 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 18:28:33 59nwpMSE0
戦国パートじゃないなら経験値は戦国絵巻の方を再開してくれへん?


103 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 18:31:04 xu.9CX1A0
特攻サーヴァントにキャスター居ないから新キャラはキャスターかな


104 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 18:31:37 8ANCIszc0
>>97
せっかく全体の攻撃UP 、NP付与、アーツ性能UP持ってるんだしもっと盛ってもいいのでは
全部盛るのはやりすぎか


105 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 18:31:46 dsQKr4Uo0
ところで剣頼光は


106 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 18:32:05 4UJhSGnIO
昭和はともかくデュラハン的に近藤さんか?


107 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 18:32:15 Jre0RdD20
マクスウェルはサポで糞強そうなんだよな・・・・


108 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 18:32:26 yJugbUdU0
>>103
特定クラスに特攻鯖いないのも結構あるから
特攻クラスの空きは参考にならん


109 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 18:32:55 LWFWiVpM0
>>105
そんなものは知らん


110 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 18:33:13 .CRP0KFA0
とうとうぐだぐたサポート編成のキャスターが埋まるのか


111 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 18:34:40 CN9EN.5c0
>>103
これはぐだぐだ面子にキャスターが居ないというだけでは
時々メディアさんが腐れ縁で顔出すくらいで


112 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 18:36:06 eqYxwrg20
>>110
ノッブの首を探した逸話のあるキャスター適正あるぐだぐだ鯖がいましたね


113 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 18:36:13 .CRP0KFA0
経験値鯖は宝具演出好きなの多いからそっちも楽しみ


114 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 18:37:30 sE9BZakE0
ぐだぐだの予想当たった…w
でもぐだぐだイベってイベサポがめちゃくちゃ偏るから嫌いだゾ
頼むからまた泥増加ボーナスとかはやめてくれよな


115 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 18:37:50 IhhtawOo0
FGOの龍馬とか史実以下の何の面白みもない薄いキャラなんだから掘り下げなくてもいいよ


116 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 18:38:00 2q04phqk0
初の平安京クリア条件のぐだぐだか


117 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 18:38:15 Jre0RdD20
帝都鯖で実装されてないのマクスウェルだけだから来そうだな


118 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 18:38:34 8prDVbtU0
ぐだぐだか まあ石と素材だけ貰うか


119 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 18:38:38 Vc2b7gNQ0
金時、伊吹は特に関係なかったな


120 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 18:38:46 Q7ktrRB20
そういえばミッチー信長の首見つけられなかったんだっけ?
ミッチー実装か


121 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 18:38:57 A0LRyUUQ0
https://i.imgur.com/NMgyBrQ.jpg


122 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 18:39:57 8ANCIszc0
>>119
平安京がクリア条件になってる


123 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 18:40:06 Jre0RdD20
キャラが薄いってぼんやりとした意味不明な評価


125 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 18:41:32 7frFw4/Q0
金時伊吹PU!!新イベは平安京!?→曼陀羅終わったばっかりなのにまた平安京かよ……

平安イベだと思った?!新イベはぐだぐだ!!→復刻ぐだイベ終わったばっかりなのにまたぐだイベかよ……


なぜなのか


126 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 18:42:33 Jre0RdD20
平安京クリア条件、2400万DLで伊吹復刻
これは!?と思わせておいての新ぐだぐだイベント
まあぐだぐだ復刻したから新ぐだぐだ来るわなw


127 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 18:42:44 Vc2b7gNQ0
中旬開始だと邪馬台国終わったら間隔空けずに始まりそうだな


128 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 18:43:07 csVIIWpU0
>>125
またぐだイベかよは言ってる奴そんなおらんやろ
毎年復刻ぐだぐだからの新ぐだぐだ恒例だし
ただ完全に平安ネタだと思ってたから予想外だった


129 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 18:43:09 8ANCIszc0
>>125
もう二つを合わせてしまえ


130 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 18:43:30 BurMCLyI0
配布晴明だって?


131 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 18:44:05 eqYxwrg20
Q「何でこのタイミングで邪馬台国復刻?」
A「曼荼羅条件イベが新ぐだぐだだから」

まさに、正論!

>>127
ライト版生放送が来週の水曜って時点でそりゃな


132 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 18:44:07 dsQKr4Uo0
んー、昭和キ神が大具足関連って可能性があるわな


133 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 18:44:13 Jre0RdD20
コンドーさん配布で来るかな?
カタカナで書くと卑猥だなw


134 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 18:44:38 W/MvFQGg0
SWで何故か沖田さんにディスられていた森宗意軒がキャスターとして来るのかも知れない


135 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 18:45:32 .CRP0KFA0
あー…またフレポ鯖くるのかな?
使いきろうか迷ってたのに


136 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 18:45:35 M22femfo0
なーにが平安京イベントだバカタレどもが

ごめんなさい


137 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 18:46:14 8fuo0lIs0
>>133
新撰組はもういいよ…


138 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 18:47:18 yJugbUdU0
>>131
基本はこの後すぐやりたいけど開発間に合わなかった時に
開始日伸ばすために中旬とかぼかしてるだけだからな


139 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 18:48:08 5Ycd7v7E0
平安京匂わせといてこれとか無いわ……


140 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 18:48:30 7frFw4/Q0
>>128
去年と一昨年は復刻から即ぐだイベじゃないけど?

しかし昭和で龍馬って相変わらず意味わからんな


141 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 18:49:26 cM53vkig0
これおかっぱシルエットは影武者家康では?


142 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 18:49:36 XDANbHs60
昭和キ神計画・・・キだけカタカナなのが気になるな
機神・・・鬼神・・・奇神・・・


143 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 18:50:48 OY.k22fw0
ZENKIか…


144 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 18:52:03 Jre0RdD20
これで12月の6章クリア条件イベントも全く予想がつかなくなったなw


145 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 18:52:06 2q04phqk0
平安京鯖のガチャ出してるけどイベントはぐだぐだで平安京無関係でワロタ


146 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 18:53:01 5Ycd7v7E0
12月も妖精関係ないなこれ


147 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 18:53:27 eqYxwrg20
>>144
そっちは正直元々ついてない
クリスマスも普通にありそうだし


148 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 18:53:43 .CRP0KFA0
殺伐としたfgoに平安京が


149 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 18:53:57 T.OXJKRk0
コヤンも関係なさそう


150 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 18:54:04 nYx3XSPY0
古代邪馬台国でぐだぐだやってんだから平安でもぐだぐだやれる!


151 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 18:54:24 M22femfo0
自分はぐだぐだの方が嬉しいぞ


152 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 18:54:26 Jre0RdD20
水着沖田さんがジェット付けてたり水着魔神さんが重装甲だったのは
昭和キ神の伏線だった?


153 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 18:54:41 NQzHWGCM0
>>123
「中身が無い」と同じくらい便利な批判ワードよね
魔法の言葉すぎる


154 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 18:54:54 eqYxwrg20
>>150
リンボも香子さんも誰? ってなるぐだぐだ晴明実装か


155 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 18:55:05 2yHuDcWM0
昭和でロボ…鉄人で来るのか
マジンガーか
それが問題だ


156 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 18:57:40 dsQKr4Uo0
ノッブヘッドが大具足にくっ付くとか


157 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 18:58:12 W/MvFQGg0
新撰組は近藤、永倉、原田も来て欲しい


158 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 18:58:13 5Ycd7v7E0
平安京も晴明も無関係なのワロタ


159 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 18:58:23 NmXYZHf60
そういえばぐだぐだにはまだマクスウェルの悪魔とかいうラスボスいたな
あいつ実装されそう


160 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 18:58:32 yJugbUdU0
>>155
イーデーオーーーン


161 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 18:59:24 Nvm2f4cs0
軍艦の擬人化でもやるのか
提督ー!


162 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 19:00:42 LjjK76Pg0
キ(ュケオーン)神だろ


163 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 19:03:35 Nvm2f4cs0
何かあればすぐに晴明実装説…
平安京関連なら出すと言ってたカリオストロ実装説…
インタビューで何か仄めかされたからセイバー頼光実装説…
アヴドゥル…
終わったよ…


164 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 19:03:53 2yHuDcWM0
地味に幸村待ってるけど来ないかなぁ…


165 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 19:04:20 5Ycd7v7E0
平安京関係で一生懸命考察してた人今どんな気持ちなのかな


166 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 19:05:49 Hj75XE4E0
すげーケツは叩かれてるのは感じる


167 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 19:05:52 W/MvFQGg0
晴明は年始か年末にPUするんじゃないか?


168 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 19:08:38 Ut9ZtO3w0
金時伊吹復刻はたんに曼荼羅クリアする人増えるからってだけなのか…いや道理だけど


169 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 19:08:39 7frFw4/Q0
バトルグラまであるのに一向に話題に上らない勝家


170 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 19:09:01 sE9BZakE0
https://i.imgur.com/UV4RXlS.jpg
魔王ノッブが地属性だと気付いてエレちゃんでクリアしてきた!
特攻込みで50万も入ってて笑ったわ全体なのに強すぎる


171 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 19:09:43 rLsDUS6I0
そろそろマックスウェル実装して帝都揃えて欲しいが…


172 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 19:09:46 Ut9ZtO3w0
ぐだぐだは好きだし今年もあって嬉しいけど
流石に今年はもうメイン関連しかやらんと思ってただけに困惑だわ
まあアンドラスパターンかもしれないけど


173 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 19:09:51 lvbkVxSk0
考察って外れるのも含めて楽しむものじゃないのか


174 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 19:09:54 fTlyDGbc0
>>169
バトグラあってもモーションがね…


175 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 19:10:03 .CRP0KFA0
>>169
まあバトルグラだけなら芹沢も候補にあがっちゃうし


176 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 19:10:05 P6JbPFOE0
当カルデアには高レアのサポ枠キャスターが居ないんで、今清明用に石集めてる最中

これで清明来ないor来てもアタッカー枠なら泣く


177 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 19:10:22 iXNySJmw0
>>166
ケツ撫でられるよりはいいじゃろ?(クソレス)


178 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 19:10:32 yJugbUdU0
>>163
隙あらばカズラドロップ実装説もあるぞ
虚数とか月とか言う単語が出るたびにカズラ実装を主張する馬鹿がいる

そう僕です


179 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 19:11:08 NmXYZHf60
>>172
そもそも
もう本編に和鯖あんま残ってないし


180 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 19:11:56 Ut9ZtO3w0
>>173
斜め上の公式でファーーwwってなるのもオツなものよね
というかまあ真剣味がなかったとはいえ
曼荼羅条件のぐだイベくるのではとか邪馬台国復刻で言われなくもなかったしな


181 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 19:12:44 W/MvFQGg0
尻を撫でても許されるのはみのもんただけ


182 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 19:13:30 7frFw4/Q0
まあ勝家実装されてガチャ回すかって言うとあんまりだしね……

個人的にはアヴェンジャー淀殿が来てくれると嬉しいけど


183 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 19:14:21 eqYxwrg20
>>180
何でこのタイミングで邪馬台国を? と考えれば妥当ではあった
とはいえ5.5章クリア条件のぐだぐだは普通に予想外


184 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 19:15:21 2yHuDcWM0
ぐだぐだで来れば性別はだいたい史実道理だろという安心感がある
いや無茶な理屈つけて性転換してくるのも好きだけど
理屈が面白ければ


185 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 19:15:25 kdVUN/B60
まさかぐだぐだが正史に絡んでくるとは


186 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 19:15:52 Nvm2f4cs0
普通に次がぐだイベなのは予想できた事だろ
終章条件の帝都とかあったし条件厳しめなのも6章イベントの為だろうし


187 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 19:15:57 ghzCTRMM0
これで新撰組とかただ特攻にいるだけで、イベのメインメンバーが新鮮だったら経験値のこと見直すわ


188 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 19:16:48 eqYxwrg20
>>184
ぐだぐだは女体化も普通に多いじゃろ


189 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 19:17:01 rLsDUS6I0
中途半端にバトグラ作られてから実装されたのって邪ンヌぐらいでは?
ヒュージゴーストとか立ち絵のみから成り上がるより地味にハードル高くない?


190 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 19:17:04 Ut9ZtO3w0
というか曼荼羅条件は来月の6章条件も兼ねてると思うから本編に関係するかはわからんな
いきなり後者より曼荼羅クリアしたらまあ6章もやるか…って誘導した方がいいし
なお6章のボリューム


191 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 19:18:35 1g7/JZ9U0
おかっぱでぐだ鯖ならワンチャン家康ある…のか?

昭和キ神からは何もわからんが、消えたノッブの首なら猿とミッチーに繋がるか


192 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 19:19:24 2q04phqk0
まあこんだけ条件難しくしてるんだから難易度も割と高めで報酬も美味いんだろうな


193 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 19:19:28 wPqwCq160
がんばれ皆、俺はまだ進めてない本編を進めてるわ
アヴァロンクリア? ハハッ


194 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 19:19:57 sE9BZakE0
昭和って何があったんだろう?令和生まれのおいらにはよく分からないや


195 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 19:20:14 yJugbUdU0
>>188
TS 沖田、ノッブ、景虎
ノーマル 茶々、信勝、斉藤、土方、勝家、光秀、芹沢、卑弥呼、森、龍馬、以蔵
だからTS率はかなり低い


196 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 19:20:29 Ut9ZtO3w0
一ちゃん今年の出番多いっすね…


197 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 19:20:33 kdVUN/B60
そうかな……そうかも……


198 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 19:21:00 yJugbUdU0
>>195
ノーマルに山南さん忘れてた


199 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 19:21:26 Nvm2f4cs0
>>196
今年特攻入ってるの4回目だな
ハロウィンからは立て続けに出演しとる


200 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 19:21:49 eqYxwrg20
>>195
全体比率でやったらきのこも東出も桜井も滅多にやってないだろうな


201 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 19:22:51 .CRP0KFA0
一すっかりスーツ英霊になっちゃって


202 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 19:22:52 RGsDQ8Z.0
木神ウィッカーマン
黄(幡)神リンボ
綺神キレイ
貴神スサノオ
忌神アンリマユ
よし


203 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 19:23:59 /HDycMzE0
またライダーさんはどうせちょい役なのにちょっとした衣装着せられたりするんだろ!!

もっとやれ!!水着ライダーさんもやれ!


204 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 19:24:32 yJugbUdU0
>>200
きのこ東出に比べて少ないと言う話なんてしてないけど?
お前の言ったぐだぐだに女体化鯖が普通に多いってのは違うよ?って言ってるだけで


205 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 19:25:50 eqYxwrg20
>>204
実装数に対して3騎もいたら十分多いよ


206 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 19:26:02 7frFw4/Q0
試しに昭和と機神で検索したら機神兵団なんて作品がヒットしたわ
第二次世界大戦前、侵攻してきたエイリアンの技術を流用してロボット兵器「機神」を開発して戦うって話らしいが

エイリアン……異星人……いや、まさかな……


207 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 19:26:22 fTlyDGbc0
今回は待機列何人増えるんだろうな


208 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 19:26:32 .CRP0KFA0
ここでユニヴァースをひとつまみ


209 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 19:27:39 ovMvWCAo0
>>188>>200>>205ということコロコロ変わって草なんだ


210 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 19:28:06 MC1sTPNw0
昭和…機神…機竜…
☆5メカゴジラ(昭和)
https://i.imgur.com/8K8t1ht.jpg


211 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 19:28:23 sE9BZakE0
>>208
おっ地獄絵図か?


212 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 19:28:53 ovMvWCAo0
>>207
今年は待機列解消の年で待機鯖の大量実装の年だから


213 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 19:29:17 P6JbPFOE0
>205
最初から「何を持って多いとするか?」の基準を示しとけばよかったんでね?
それなしでそゆこと言ってもね。


214 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 19:29:20 XDANbHs60
待機してると思ってるのはマスターだけで当人は別に待機してるつもりはないパターンもあるので何とも


215 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 19:29:43 LjjK76Pg0
ぐだぐだで「早く帰りたいです」って言う以外の出番が毎年ほぼ無くて悲しいんだがライダーさん

他のギリシャ女子と絡むとか、もっとこう他ライターも出番くれよん…
派生もそんなに?だし


216 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 19:30:22 eqYxwrg20
>>213
それもそうだな。説明悪くてすまない


217 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 19:30:58 2yHuDcWM0
太平洋戦争開始の年号は昭和なんだよな
劣勢を跳ね除けるためにまたぞろ軍が怪しげな技術に手を出す流れはありそう
ノッブも聖杯爆弾より合体ロボ(1号機パイロット)のほうがノリノリでやりそうだし


218 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 19:31:14 sS11bN2I0
ペルセウスくんに来てもらおう
絡む相手が増えるぞ


219 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 19:31:40 eqYxwrg20
>>211
一つまみ程度のユニヴァースならぐだぐだだとむしろ毎度の事な気がする


220 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 19:31:55 /HDycMzE0
アナよりも萌えキャラになりつつあるゴルゴーンさん


221 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 19:32:43 kdVUN/B60
なんなら帝都聖杯奇譚も昭和だ


222 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 19:33:14 yJugbUdU0
>>214
でも壱与さんは間違いなく待機してる


223 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 19:33:21 2yHuDcWM0
>>215
ぐだぐだライダーさんの持ちネタなのは分かるけど他での出番もまったくないから単に無愛想な人になっちゃってるのがな…


224 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 19:33:28 dsQKr4Uo0
お前たちが産まれたのも昭和だろ?


225 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 19:35:51 Vc2b7gNQ0
メドゥーサはネモやカイニスや超人と絡めばいいよ


226 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 19:36:32 ovMvWCAo0
>>224
昭和のうちは未就学だからセーフ


227 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 19:38:05 Nvm2f4cs0
令和生まれなんで昭和とか大昔の事はちょっと分かんないっすね


228 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 19:38:30 eqYxwrg20
>>225
ライダーさんとポセイドンの関係的にむしろ関わり難いだろうな


229 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 19:40:35 /HDycMzE0
今更気づいたけど昭和のすぐ後に令和って同じ字使ってるのなんかイマイチだな


230 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 19:40:54 rLsDUS6I0
昭和で経験値が好みそうな偉人とは…


231 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 19:41:11 yJugbUdU0
>>229
平成は激怒した


232 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 19:41:19 dsQKr4Uo0
三島由紀夫とか?


233 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 19:42:17 sE9BZakE0
平成が焼却されたと聞いて


234 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 19:42:38 Vc2b7gNQ0
空白の31年


235 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 19:43:14 P6JbPFOE0
平成焼却


236 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 19:43:59 Nvm2f4cs0
>>231
まあまあ平静を保とうぜ


237 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 19:44:31 mCcHkfr20
令和生まれの成長は早い
「天気の良い日はね、こうやって昭和生まれを煽るんです」
年々激しくなる感染症の状況で成長した肉体は平成昭和生まれの30倍の早さで成長する
「曇っている日はだいたい将来に不安を感じてます」
ひとつひとつ、朝を重ねる度に寿命が近くなるのを感じるそうだ


238 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 19:45:27 mCcHkfr20
>>234
政治的には結構…


239 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 19:45:38 eqYxwrg20
元号なんて似たような感じばっかりだから気にするな


240 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 19:46:54 rLsDUS6I0
伝承の配布量マジで増えたよな
この調子で聖杯も何とかなりませんか?


241 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 19:48:07 Vc2b7gNQ0
聖杯もレアプリで毎月買わせてくれ


242 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 19:48:21 /HDycMzE0
そこにプリヤとシトナイとアイリとみゆがおるじゃろ?


243 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 19:49:18 Nvm2f4cs0
聖杯もまあまあ増えとるじゃろ
この前の総集編で3つ貰えたし


244 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 19:50:02 P6JbPFOE0
伝承結晶ありがてえ…。

つぎはレアプリもっとオナシャス!(アニバーサリーブロンドほすぃ…)


245 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 19:53:11 mCcHkfr20
エンドコンテンツ増設して素材等を値下がりさせたり撒く量増やしたりしてる流れは微妙じゃね?


246 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 19:53:35 sS11bN2I0
エルキドゥも簡単な願望器にはなれるぞ


247 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 19:54:25 Hj75XE4E0
マジモンのどうにもならないエンドコンテンツは足跡があるからな


248 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 19:54:36 dsQKr4Uo0
簡単な願望ってどの程度や


249 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 19:54:42 eqYxwrg20
>>245
育成したい人はやれる幅広がったしそこまでする気ない人は素材入手が楽になった
いい事じゃない?


250 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 19:55:30 mCcHkfr20
簡単な願望器ってなんだよ
ガンダムに対するバルカン300みたいなもんか?


251 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 19:56:54 yJugbUdU0
ギャルのパンティおくれーとか<簡単


252 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 19:57:12 wRORrqGs0
コインもあるぞ


253 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 19:57:17 rLsDUS6I0
ヘビーユーザーはアペンドまで手を回して
ライトユーザーはスキルマしやすい

誰も損してないでそ?


254 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 19:58:57 Q32ZQu560
汎用コインおくれ


255 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 19:59:41 mCcHkfr20
>>249
目先の話はしてないから
繰り返してゴールのないマラソン化する手法が見えるんじゃが
おまいは喜んで走ってそうだけど


256 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 20:00:13 Nvm2f4cs0
あっ、この人なんでもかんでもケチ付けたい人だ


257 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 20:01:22 6xVc8wv60
この手合いって何ですぐ反論してくる相手をこういう認定するんだろうな


258 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 20:01:40 eqYxwrg20
>>255
さっさと終わって欲しいのか? 俺はろくに走らない側だから素材が簡単に手に入るようになったなーと喜んでるよ、単純に


259 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 20:02:15 6xVc8wv60
すまん>>257>>255のことな


260 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 20:02:18 mCcHkfr20
>>251
願いが簡素化されてね?


261 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 20:03:49 yJugbUdU0
>>260
>>248が簡単な願望って?って書いてたやつのレスだった
わかりづらくてすまん


262 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 20:06:52 sE9BZakE0
うわっ礼装の強化画面っておすすめボタン無いのか....みんなこれで礼装上げてんのかよ


263 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 20:07:26 eqYxwrg20
エルキドゥは簡単どころか聖杯なんかいらんだろって程度は何でもできるらしいぞ
どうやるのか知らんけど


264 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 20:07:47 dsQKr4Uo0
エルキドゥにギャルのパンティ頼んだらたぶんイシュタルの奪い取ってくるぞ


265 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 20:08:24 mCcHkfr20
>>258
いいかげん完結して欲しい(4年目)

このゲームパートに延々付き合いたくない
完結させてくれたら抜けられるのに
容量デケーし


266 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 20:09:22 mCcHkfr20
>>261
すまん
願望器って書いたつもりだったわ


267 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 20:09:42 Nvm2f4cs0
おすすめボタンってなんだ…?


268 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 20:10:02 Hj75XE4E0
2部は早く完結が見たいのはあるけど苦しいならやめた方がいいぞ
本編の時だけ帰って来ればいい


269 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 20:10:31 mCcHkfr20
>>264
その場でパンツ履いて脱いだのを渡してくれるんじゃないのか?


270 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 20:11:11 eqYxwrg20
>>265
付き合わないという手もあるぞ。本編更新される時だけ帰ってくるユーザーとか普通にいるから


271 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 20:11:57 sE9BZakE0
すまん、おすすめボタンじゃなくておすすめ選択だったw
押すとソートに合わせて種火等の強化素材を自動選択してくれるやつや


272 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 20:14:03 mCcHkfr20
>>268
苦しくはないけど呆れてきてる
つまらなくはないけど面白くもない映画が終らない感


273 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 20:14:31 rLsDUS6I0
ひとりになると聞こえるの〜♪
苦しいならやめていいと〜♪


274 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 20:15:31 OCwqty3o0
https://i.imgur.com/Ml2gTpz.jpg


275 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 20:16:06 Nvm2f4cs0
>>271
そんな便利なボタンがいつの間にか追加されてたのか…


276 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 20:17:17 mCcHkfr20
>>274
ビタミンB1豊富じゃん…


277 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 20:21:52 ZetApzh20
自分で止められないから作品の方が終わってほしい?死刑にしてほしいから人殺すわってのと変わらんな


278 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 20:22:43 HqEJP0Hg0
まぁエンドコンテンツ増やすのはいいと思うけどアペンドは効果が糞過ぎるよ
6周年に間に合わす為に碌に精査せずに実装した感がある


279 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 20:24:08 eqYxwrg20
>>278
ちなみにどうすれば良かったと思う?


280 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 20:25:33 wRORrqGs0
いやあんな重たいコンテンツ、むしろ大きな差をつけてはいけないだろ


281 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 20:26:30 yJugbUdU0
>>275
他ゲーの話じゃね?


282 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 20:26:44 kO.AbXxM0
アペンドは今のオマケ程度でちょうどいいと思うけど
実用的なのは一つだけだけどその一つだけならなんとか絆あげれば解放できるし


283 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 20:26:52 ix96jFME0
むしろ今までで精査されてた要素なんかあったのかfgo


284 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 20:27:34 Y9mliHrI0
ぐだ一族はなんだかんだで実装待ち行列長いんだよなぁ


285 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 20:27:49 mCcHkfr20
>>277
コースメニューがなかなかこないんだけど?
FGOが人の死に例えられる案件な人に言ってもしかたないけど


286 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 20:27:59 6B.M.kxI0
普段ゲーム部分も含め陣頭指揮取ってたきのこがシナリオに集中した結果だぞ
きのこは偉大なんだ


287 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 20:29:45 eqYxwrg20
>>283
行き当たりばったりでやってるだろ感はある。特にゲーム部分
きのこがキャストリアとスカディが半々になるつもりだった発言とかもあるし


288 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 20:29:49 LjjK76Pg0
>>271
デレステなんかだと勝手に選択してくれるな
ああいうの欲しいわ


289 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 20:30:04 8prDVbtU0
アペンドは普通に強いと思う
無くても問題無いとはいえね


290 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 20:30:44 XYxFKX520
アペンドはあまり大きな効果つけれらても困る。コイン必要ってのがきついし
3つ目のスキルは誰対応なのか推測出来て面白いと思う


291 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 20:30:50 kO.AbXxM0
>>272
そんな映画俺なら観るのやめて違う映画みるけど…?


292 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 20:30:59 wRORrqGs0
そもそもそんな難しいゲームでもないわFGOは


293 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 20:31:28 BurMCLyI0
アペンドの謎の右側の余白


294 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 20:31:53 mCcHkfr20
>>278
NPどれくらい欲しかったんだ?


295 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 20:32:17 Nvm2f4cs0
アペンドは効果に関してはあったら強いけど無くても構わない程度でちょうどいいと思う
ただもう少し供給を多くしてくれるとですね…


296 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 20:34:27 HqEJP0Hg0
>>279
そのキャラに合った効果考えるとかさ
NP獲得が強過ぎるからバランス取る為にNP獲得持ってないやつにNPつけるとかなら分かるけど全員に一律に付けたら意味無くね
クラス特攻もこじ付け気味に「あのキャラ関係だ」って最初だけ語って終わりあとはバサカ特攻が当たりで他飾りとか駄目だろ


297 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 20:35:05 mCcHkfr20
>>291
映画好きじゃないのはよくわかった


298 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 20:35:22 rLsDUS6I0
>>293
アペンド4、5が警戒されてたけど
配布鯖の配布コイン+絆15コイン=丁度フル強化な現状来ないような気がしてきたわ
汎用コインなんて無かったしまた配布鯖のコイン配り直すの二度手間じゃね?


299 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 20:36:53 8prDVbtU0
アペンドに追加あるとしても周年にやるでしょ
それまでは気にしなくていいと思う


300 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 20:37:00 mCcHkfr20
>>293
あそこはアペンドじゃなくて将来のエンドコンテンツ用じゃね?


301 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 20:37:06 eqYxwrg20
>>296
もっと鯖ごとに精査して細かい強化にすべきだったって事ね
多分、運営がそういう意図でやってないと思うけど意見は納得した


302 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 20:37:25 HqEJP0Hg0
>>296自己
あるいは原作再現を促すための効果だったら面白かったかもしれん
セイバーだったら円卓に宝具威力アップ、SN鯖に攻撃力アップ、士郎凛桜イリヤに防御力アップとか


303 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 20:37:30 dsQKr4Uo0
・・みんな2時間足らずで新イベの話題しなくなりましたな


304 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 20:37:51 kO.AbXxM0
>>297
映画は好きだよ?
詳しくはないけど
レッテルはって斜に構えて
そういう態度は良くないと思う


305 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 20:38:38 Hj75XE4E0
汎用コインなんて存在しない(謎のゲームの広告)


306 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 20:42:31 mCcHkfr20
>>304
映画は最後まで見ないと評価できないよ
通して観る前提で作る一品物だもの
最後まで見ないなら見てないのと一緒
映画が好きな人間なら滅多なことでは席を立たないと思う


307 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 20:43:07 wRORrqGs0
汎用コインは完全な幻想だが、イベントごとに関連鯖のコインをちょこちょこ配るくらいはあるかなと思ってた
まぁ絆が全てを解決するんだろうけど


308 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 20:43:45 eqYxwrg20
>>306
そこまで映画好きならとっとと映画終われってならないのでは?


309 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 20:45:29 mCcHkfr20
>>308
これ映画じゃねーし


310 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 20:45:39 HqEJP0Hg0
>>303
予想外にぶっ飛び過ぎ&情報が少な過ぎてなんともって感じ

龍馬服龍馬霊衣来るかなぁ


311 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 20:45:40 dsQKr4Uo0
見てる途中で席を立ちたくなった映画なんて劇場版不思議の海のナディアくらいだわ


312 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 20:47:29 eqYxwrg20
>>309
先に映画で例えてそりゃねーぜ


313 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 20:48:10 mCcHkfr20
>>311
あらすじで回避余裕でした
どうせならネモの過去話やれば良かったのに


314 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 20:50:19 LjjK76Pg0
絆礼装以上に当たり外れズルいとか言われるよか、雑に一律で良かったと思うわ
個別に分けて、プレーヤーが納得出来る調整が出来るとはとても思えない
下手に分けたら元々強いのにNP、弱いのにNP無しとか絶対やらかすぞ


315 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 20:50:56 dsQKr4Uo0
>>313
まあ製作がガイナックスじゃないってとこで察するべきだったわ


316 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 20:51:55 mCcHkfr20
>>312
感覚の話だし
映画なら最後まで見るよ
どんなに長くても3時間越えるのは稀だしな

七人の侍は上映途中で休憩があった思い出


317 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 20:52:00 kO.AbXxM0
>>309
映画とはわけが違うなら
一回休憩すればええやん?
実際そうしてる人も多いわけやし?


318 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 20:52:08 wRORrqGs0
というか肥大化しすぎてきのことアザナシの中核二人の手には余ってる
だから強化もそこまで早くないんだろ


319 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 20:53:15 Oxye2Pxk0
個別に設定するなら
ちょっとずつ実装される形になってただろうな


320 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 20:53:50 2yHuDcWM0
別に感覚は人それぞれだけど俺が飽きたから終わってくれってのはどうかと思う
ガチャでアホみたいに諭吉捧げたときは俺もそんな気持ちになるけど


321 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 20:54:00 eqYxwrg20
>>316
ならFGOも休憩すればいいじゃない。辞める必要は無いし続きが来たら戻ってこればいい
はよ終われと思いながら文句言いながらやる必要はまったくないと思うよ


322 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 20:54:18 Ax2qe7tE0
新イベキャラからして
あんま5.5必要とは思えんラインナップだなあ
何かしら新規に難しい難易度なんか
あんまレイドとか新規に与えたく無い報酬なのか......


323 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 20:54:29 .MAqtzFA0
心が荒んだ時には食文化の話をするのがええ
昭和に入ると輸入食品や果物が出てくるようになる
バナナやパイナップルが食べられるようになるのもこの辺
コーラやオレンジジュース、即席麺、お茶漬けの素
みんな大好き固形カレールウも


324 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 20:54:34 mCcHkfr20
>>315
それが若さだよ


325 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 20:55:43 sE9BZakE0
>>275
いやこれの事や
https://i.imgur.com/7PAfiyV.jpg


326 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 20:56:37 kO.AbXxM0
>>324
俺スースク途中でみるの辞めたんやが
あれも回避可能やったんか?


327 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 20:57:06 pl1uk1LI0
また新キャライベントに出したいだけの無駄な参加条件付けたのか
サンバで懲りたと思ったのに


328 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 20:57:18 YIMeDHR20
黒髪ロング太刀もちJK来てくれればどんなイベでも許すぞ


329 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 20:57:19 M22femfo0
きのこはイシュタル絡みでアベンジャーズのパロディやってるから
エターナルズ観てウキウキになってそう


330 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 20:57:50 mCcHkfr20
>>317>>321
たぶん戻れない
砕けてしまった器は二度とは…

>>323
白い御飯杯 お茶漬けの素vs梅昆布茶


331 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 20:58:24 eqYxwrg20
>>327
そういう意図はないと思うよ
リンボ出てた水着イベの参加条件的に


332 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 21:00:07 YIMeDHR20
キ神は鬼神なのか機神なのか


333 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 21:01:13 jnYGUuIo0
FGOがクロノトリガーのオマージュならラヴォスじゃなくて夢喰いポジションのボス出てきませんかね


334 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 21:05:14 HqEJP0Hg0
>>314 >>318
あーこの運営の性能調整が信用できないってのは確かにな

昨日のzeroアニメ十周年とかマジでスルーだし
zero鯖たちに恐らく好き嫌いでこんな仕打ちかますとかプロの仕事じゃねーよ


335 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 21:06:21 mCcHkfr20
MCUアヴェンジャーズはハルクシリーズがコケたのがなあ
インクレディブル結構好き


336 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 21:08:38 dsQKr4Uo0
テラフォーマーズとデビルマンはAmazonビデオで観れたから観たけど、まあ確かに映画館に行ってまで観るもんじゃないな


337 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 21:11:17 yJugbUdU0
>>328
スペースイシュタルのことですね
わかるとも


338 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 21:13:14 Nvm2f4cs0
今年るろ剣しか映画見てねーや
後は年末呪術見るくらいかなあ…ソロモンは円盤出たら見る予定


339 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 21:13:50 XYxFKX520
最近ってほど最近でもないけど、ここ数年だと本能寺ホテルくらいだな、時間無駄にしたなあって後悔した映画
前情報とか同じ監督の前作の出来とかでハードル下がってると評価甘目になるし


340 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 21:14:38 jnYGUuIo0
姫カット黒髪ロングいないよなあ
なんかそんな感じになれそうな女剣士日本史にいないんですかね


341 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 21:15:55 yJugbUdU0
>>340
その条件ならオッキーじゃね?
グラカニでエレちゃんに姫カットなんで云々と煽られてなかったっけ?


342 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 21:16:13 pl1uk1LI0
>>328
絵師RAITAでも許す?


343 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 21:19:10 YIMeDHR20
>>342
黒星鯖しか認めません😡


344 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 21:20:55 kO.AbXxM0
まひろちゃん鯖もっとくれ


345 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 21:21:30 A0LRyUUQ0
漏らすな


346 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 21:22:48 Nvm2f4cs0
「」式さんとか剣持ってるし黒神ロングだし現役JKだぞ


347 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 21:24:10 HqEJP0Hg0
>>340-341
段蔵は違うんか?


348 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 21:24:43 RNdDhPy6O
まひろちゃんはさっさとアンジェリカとベア子とパンドラと美遊兄と錯乱スロットを実装しろ


349 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 21:24:58 kO.AbXxM0
久しくつかってねぇなぁ剣式さん
やっぱり一臨が一番好き


350 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 21:25:03 RGsDQ8Z.0
>>332
三貴神のあまりことツクヨミさんとか


351 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 21:26:11 yJugbUdU0
>>348
わかったジュリアンとザカリー実装するね


352 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 21:26:55 .CRP0KFA0
龍馬危機一髪ってことは必然的にお竜さんがまた龍馬が危ない目にあって落ち込む展開なのでは…


353 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 21:27:38 mCcHkfr20
俺が最近観たので酷かったのはデニーロとスタローンがボクシングの試合する映画だな
なんでこのキャストでこんな映画撮ってんだ?って思いしか記憶に残ってない


354 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 21:28:10 RGsDQ8Z.0
剣式さんゲロ吐くくらいスキル微妙だからなぁ
横バフもスターもないからアルテラ以上にキツいものがある
ニトやらリンボより即死鯖として実数値弱いし


355 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 21:28:35 eqYxwrg20
龍馬危機一髪なのに消えるのはノッブヘッドという
今までのぐだぐだイベと比較しても謎しかねぇ


356 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 21:28:57 RNdDhPy6O
>>351
うーんまあよし


357 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 21:29:04 PZ3IgqIY0
これは予告されてたもう一方のイベントは今年のクリスマスイベな可能性もあるのでは


358 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 21:30:22 kO.AbXxM0
>>351
それはそれで


359 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 21:30:43 dsQKr4Uo0
いや12月もまさかのぐだぐだ連続イベ


360 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 21:30:45 OCwqty3o0
頭が消えるなら残った胴体に変わりの頭部を添えなければ


361 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 21:33:30 RNdDhPy6O
平安京クリアでキ神となると大具足にノッブヘッドを付けて真体キ神降臨とかやる気だったがノッブヘッドが消えたとかそんな感じかのぅ…?


362 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 21:33:53 eqYxwrg20
>>357
ぐだぐだ龍馬危機一髪→クリスマス復刻→新クリスマス(2部6章クリアイベ)

まぁ、無いとは言えない


363 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 21:34:07 kO.AbXxM0
今年は以蔵さんタじゃ


364 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 21:36:02 mCcHkfr20
>>363
うるせーサンタダナー


365 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 21:38:34 mCcHkfr20
チャンピオンのサンタ漫画いいな
突然百合漫画になった…


366 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 21:40:28 mCcHkfr20
一方、同じ名字の人の格闘漫画では枝に掛けただけのタオルの一方を口に咥えてぶら下がる超能力漫画になってた


367 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 21:41:39 YIMeDHR20
>>360
象の頭でええか…


368 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 21:43:13 LB2eg0zs0
危機一髪と言われても樽に入って首だけ出してる絵しか浮かばんのじゃが…

嫌な人も居るんだろうが、今年の新サンタあるなら去年みたく野郎鯖だと嬉しいなあ
女性鯖は水着とか他イベでコンパチ貰う機会多いが
野郎はそう言う機会殆ど無いから、クリスマスくらいええやんけ?と


369 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 21:45:37 ABRzaAzI0
今回は否定される時期でマクスウェル、ノッブで光秀か勝家、龍馬で西郷か勝海舟、桂小太郎か

そういや龍馬関連、敵対している新選組除くとお竜とダーオカしかいないなそういや


370 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 21:46:55 eqYxwrg20
>>368
貰うならサンタじゃなくて真面目な奴が欲しい
カルナさんとか金時とか最高だったじゃろ?


371 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 21:48:31 dsQKr4Uo0
>>369
桂小太郎とは


372 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 21:49:01 LB2eg0zs0
>>370
その真面目な霊衣貰う機会も女子鯖よか少ないからなあ
サンタであろうが、機会は多いに越したことなくね?と


373 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 21:49:22 Nvm2f4cs0
そういやそろそろ年末特番の予告も来るかな
事件簿特別編もそこでやるだろうし


374 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 21:51:15 ABRzaAzI0
>>371
ごめん間違えた
木戸孝允こと桂小五郎だわ…


375 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 21:52:11 yJugbUdU0
11/10〜11/24 ぐだぐだ2021
11/24〜12/8 復刻サンタロード
12/8〜12/22 クリスマス2021
12/22〜1/5 復刻事件簿
12/31 年末特番
1/1 カズラドロップPU


376 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 21:52:29 eqYxwrg20
>>372
どうだろうなぁ
個人的には色物派生には増えて欲しくないと思ってるが、サンタでもいいから男の派生をもっとくれって人もいるんだろうな


377 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 21:52:57 OCwqty3o0
そろそろ正統派のお髭をはやした恰幅のいいサンタさんはみたい


378 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 21:52:58 Nvm2f4cs0
>>371
幕末の貴公子の事だろ


379 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 21:53:16 dsQKr4Uo0
桂小五郎は逃げることに快感を覚える逃げフェチであったという行殺の設定は好き


380 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 21:53:26 mCcHkfr20
>>367
ガネーシャ頭の象が今もどこかを彷徨っているのです


381 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 21:53:36 7yER1Xts0
高難易度にメリュジーヌを駆り出したけど単体運用でS3封印でもま〜強い!
AもBも単体も全体もこなせるのSタル級にオバテク鯖だなぁ

星5を2体分の価値あるし重ねたかったなこれは。悔しい!(宝具1)


382 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 21:54:15 eqYxwrg20
>>375
時空が歪んでる


383 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 21:55:05 wRORrqGs0
運営「この妖精騎士ランスロットには他鯖の5倍のリソースを注ぎ込んだんだ。もっと売れてくれねぇとハリがねぇがな」


384 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 21:55:21 FV8I1EEA0
昭和 キ神 龍馬で
ゲッター説やめーや


385 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 21:56:50 kO.AbXxM0
>>384
ノッブヘッドは鋼鉄ジーグでつまりダイナミックプロイベってことだな


386 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 21:56:59 4UJhSGnIO
>>375
イベント年跨ぎはやらんよ
ガチャも含めて12/31/23:59で切り替わる


387 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 21:57:20 LB2eg0zs0
高難易度は姉弟ならこっちもお姉ちゃんぶつけてやんよ!
とモルガン・wキャストリアで行ったら、予想外にノーダメで終わってビビった
自前トリアに天草礼装付けたら、フレトリアは一度も宝具使わずに終わった
モル姉さんのOC1付与強いなあ


388 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 21:58:46 mCcHkfr20
FGO弁慶に「血も涙もないトカゲ野郎」とか言われたら濡れてしまう


389 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 21:58:50 4UJhSGnIO
それ以前の問題だった


390 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 21:59:12 OCwqty3o0
>>384
武蔵と弁慶は居るけど隼人はどこだ

薩摩隼人でも呼ぶのか


391 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 22:01:00 .jJbXbvg0
他の鯖がMSならメリュジーヌだけゲッターってどんだけ差があるのかしら


392 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 22:01:39 mCcHkfr20
>>390
名字でいけば候補だらけだぞ


393 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 22:03:00 yJugbUdU0
>>390
絵柄的には土方さん


394 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 22:04:07 HqEJP0Hg0
初期から言われてるやつだけど順当にサンタマルタかサンタゲオル
鯖界一サンタコスが似合う男ってことで聖夜王アレキサンターとか


395 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 22:04:16 mCcHkfr20
まじで石川賢生き返らないかなあ


396 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 22:05:58 HqEJP0Hg0
示現流のキャラ欲しいなと思ったけどあんま出して欲しい使い手は思い浮かばないな

剣式ってアレは示現流なのか?


397 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 22:07:28 7yER1Xts0
>>394
でもその人の生前は国家単位の強奪だよ?


398 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 22:10:06 YIMeDHR20
>>396
中村半次郎とか


399 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 22:10:07 sE9BZakE0
これひょっとして次イベでノッブが超絶強化されるのか


400 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 22:14:15 mCcHkfr20
示現流より薬丸自顕流の方が必殺感あると思う


401 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 22:16:49 dsQKr4Uo0
示現流はたいていの時代劇でやられ役なのがなあ


402 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 22:17:30 T3CGga2k0
ノッブの頭の話しだと弥助がモザンピークに持ってった説すき


403 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 22:18:06 Hj75XE4E0
以蔵さんがチェストーしてた


404 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 22:18:18 OCwqty3o0
そこでこのタイ捨流


405 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 22:18:35 wRORrqGs0
だって1番の基本は一撃必殺狙いじゃん
FGOのボス相手に即死が決まるようなもんだ


406 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 22:18:52 HqEJP0Hg0
るろ剣シグルイネタぶち込んだ経験値のことだから示現流剣士に魔弾みたいなことさせてくれるかなと期待

>>397
イスカに限った話じゃなくね
むしろこいつの場合正当性ある方だし


407 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 22:20:10 j6qwLvmE0
6章前編以降、マシュの結婚に誰も触れないのが違和感ある
もしかして今後のシナリオで大きくやるんだろうか


408 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 22:20:44 mCcHkfr20
FGO示現流剣士「誤チェストでごわす」


409 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 22:22:16 YIMeDHR20
FGO示現流とかビーム不可避


410 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 22:22:57 mCcHkfr20
足軽向けの武術って無かったのかな?
誰でも簡単に習得できてそれなりに戦力になれるようなの


411 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 22:23:01 YIMeDHR20
FGO示現流とかビーム不可避


412 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 22:23:49 YIMeDHR20
誤送信すまない…


413 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 22:24:51 7LduLRSM0
>>391
そんだけ力の差があるならメリュジーヌ一人で異星の神すら倒せそうなんじゃが


414 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 22:26:07 OCwqty3o0
>>410
長槍持って突けば人は死ぬ


415 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 22:26:21 7LduLRSM0
>>335
ハルク好きとは珍しい


416 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 22:26:56 Ut9ZtO3w0
あんま言われてないけど書文先生extra出身なのに
帝都出演の縁でぐだぐだ扱いだから特攻率高いんだよな


417 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 22:28:45 sE9BZakE0
若い殺書文は亡きものとされたからな...


418 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 22:28:58 LB2eg0zs0
>>407
知ってるのLBハベニャンだけだから触れようが無いだろ


419 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 22:29:51 7LduLRSM0
先輩。実は私、ブリテン異聞帯でバツイチになりました


420 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 22:30:36 wRORrqGs0
黙っているということ自体が密やかな浮気の兆しと考えると大変興奮してくる


421 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 22:30:42 ghzCTRMM0
>>391
一応、メリュ子はアルビオンの死肉の左腕部分だけだから本来のアルビオンから激しく弱体化してるとは思うが
単純に元々最強種の竜が判明してる中ではぶっちぎりの年月生きて神秘積み重ねてたらそうなるんじゃね
恐竜の時代の2億年前から見ても更に44億年前から生きてた生命体だし


422 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 22:31:17 mCcHkfr20
MSっつってもユニコーンあたりはゲッターガンダムな性能じゃね?


423 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 22:32:19 LB2eg0zs0
つか今更ながら
妖精って生殖不要だけど生えてんのか?
って書いてから気付いたが、(授乳)不要なのにオッパイあるから生えてるのか?
人間模する為だけに不要な器官備えてんのかなぁ


424 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 22:33:27 j6qwLvmE0
たしか後編で話したことにはなってるらしいけど
はしょられたから、どこまで話したかは不明なんだよな
もしかしたら、ぐだには伝えてないのかもな
これをキッカケにぐだマシュの仲が進んでほしかったけど


425 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 22:33:33 6B.M.kxI0
>>423
つまり自由に生やせる
ふふふ


426 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 22:33:43 Ax2qe7tE0
それにしても危機一髪とか名前からして
あの海賊の出番だろうに


427 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 22:34:00 7yER1Xts0
>>423
道理で言えばついててもおかしくはないはず

生殖するアテもないのについてる人類だってたくさんいるし……(暴言)


428 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 22:34:39 LB2eg0zs0
>>425
生えジーヌ、生ーゲスト、生ベニャン…そう言うのもあるのか


429 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 22:36:09 eqYxwrg20
あの世界、妖精だけでなく人間も生殖不可能だから性行為自体が存在してなくてもおかしくはないんだよな


430 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 22:36:35 ghzCTRMM0
誰でも短期間で実戦に使えるお手軽武術なんてそうないからこそ
誰が使っても一定以上に役に立つ槍、弓、鉄砲になったんじゃろ


431 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 22:36:52 KaTnbe3I0
カルデアにボガードが召喚されたらおもしろそう


432 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 22:38:22 sE9BZakE0
妖精に進化論当て嵌めるのもどうか思うが


433 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 22:38:47 mCcHkfr20
マシュが語る赤裸々な結婚生活
聞き進めるうちに悶々とし始めるぐだだったが、いつしか発情を抑えられなくなり…

マシュ(かかった!)
会心の微笑みであった


434 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 22:40:19 7LduLRSM0
生ーゲストとかみさくらみたいなエグいのが生えてそう


435 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 22:40:59 mCcHkfr20
>>431
エジソン「御先祖様!?」


436 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 22:41:20 7yER1Xts0
こんな妄想を繰り広げるとはおぞましや汎人類史……


437 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 22:41:41 KaTnbe3I0
生ーゲストってなんて読むの?
はーげすと?


438 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 22:41:47 P6JbPFOE0
未亡人マシュ


439 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 22:41:56 ghzCTRMM0
異聞帯で通常の人類が滅びた1万2000年の時点で男女という区分はあるし
そこから態々雌雄同体にする必要がなければ男女分かれたままなんじゃね


440 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 22:42:31 sE9BZakE0
はえー、だと思ってたw


441 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 22:42:53 eqYxwrg20
ブリテン異聞帯に行った結果約2000歳の未亡人になったマシュ


442 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 22:43:12 LB2eg0zs0
>>429
と言うかそんな状況なのに、一応ベッドイン的な文化があるっぽいのが謎である
生殖出来なくとも人間の男女がやっとるんだろうか
巫女コピーの末裔にそんなんあるん?と謎だが


443 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 22:43:21 ghzCTRMM0
生ーゲストにドコドコ突かれたら多分内臓やってしまう


444 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 22:43:33 0n6Ap0f60
素材交換終わったし成功率2倍きてるしというわけで
オダチェン無しの6積み宝具のみ種火極級用汎用(どのクラス相手でも回れる)パーティを遊びでいくつか試してるけどアペンドスキル2ってホント革命だな
これが無かったらうちの手持ちだとまず不可能だったわ


445 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 22:44:33 2q04phqk0
これメインストーリーキャンペーンのガチャ2弾に道満酒呑ライコーを出すのかな


446 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 22:45:16 0n6Ap0f60
>>442
チェンジリング同士でヤッてんの見たりしたのでは
それに色々向こうの書物流れてきてることも言及されてたから文化としては知っててもおかしくはない


447 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 22:45:18 sE9BZakE0
驚かれるかもしれないが、性行為ってのは特別なことじゃないんだよ
妖精さんがご飯食べるくらいにきっと無意味だけどやってみたくなることなんだ


448 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 22:45:40 eqYxwrg20
>>442
何かそれっぽい発言をしてただけで実際の行為が全然違う可能性もあり得る
パンを出してるけど素材は知らないとかが妖精だし


449 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 22:45:41 Vc2b7gNQ0
>>445
平安京に出る鯖並べてるだけだろ


450 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 22:47:14 mCcHkfr20
>>430
軍隊としては誰でも短期間で戦力にできる方法論が最良の武術なのではないか?
なかったからこそ武器の変化についていけなかったのではないか?
たわしはそう思うのです


451 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 22:47:45 ghzCTRMM0
ウス=異本も流れ着く可能性があるのか


452 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 22:48:09 7yER1Xts0
かしこいたわしだなぁ


453 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 22:48:26 mCcHkfr20
妖精が幼生なら何もついてないし
妖精が妖姓なら全部付いてるし


454 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 22:48:32 LB2eg0zs0
>>446
何となくチュッチュするだけと言う可能性もあるな

>>447
生殖目的じゃないリアル人間の避妊セックスだって、
避妊するとは言えあくまで本能の快楽ありきやんけ


455 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 22:49:19 kO.AbXxM0
>>422
性能の違いっていうか世界の違いみたいな話じゃなかった?
MSはワープしようと思ったらそういう機能を持つMSが要る
ゲッターはワープなんて出来ないけど「ビームを斧で切ってワームホールつくるぞ!」って思いついてやったらできる
どっちも空想の科学だけどノリが違いすぎる


456 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 22:49:28 j6qwLvmE0
ぶっちゃけボガードとの関係が曖昧なまま
ぐだマシュやると、今後カルデアにボガード来たとき面倒なことになりそう
そういう所も含めて6章でマシュの結婚に触れてほしかったんだけど
ものの見事に放置されちゃったんだよなぁ


457 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 22:50:17 mCcHkfr20
>>455
サイコフレーム…


459 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 22:50:39 PZ3IgqIY0
妖精にはヘソもあるぞ


460 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 22:50:58 LB2eg0zs0
>>456
カルデアに来ないだろうし、普通に敬愛・親愛関係だったし
これ以上触れて別に面白いとも思わないな


461 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 22:51:04 eqYxwrg20
全裸のウッドワスはナニをボロンとはさせてなかったがニョキッと生やせるのかそんな機能は亜鈴返りにはないのか妖精全般ないのか
地味に気になる話ではある


463 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 22:51:46 2q04phqk0
>>449
そういう事か


464 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 22:52:14 LjjK76Pg0
>>458
二人で楽しく花札やるつもりだったのかもしらん


465 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 22:52:18 0n6Ap0f60
>>462
そもゴブリンたちは2/3がチェンジリングでは


466 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 22:53:14 sE9BZakE0
>>454
人殺してるときですら人間なら次はどうするかな?って考えるような奴等が理由気にして真似る対象選ばん気はするわ


467 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 22:53:19 P6JbPFOE0
最初アレな奴だと思ってたウッドワスが、実は妖精国では割と天使に分類されるべき人物な件


468 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 22:53:33 .jJbXbvg0
マシュとか皆もう飽きてるだろ
新しいヒロイン用意してくれ


469 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 22:53:56 ghzCTRMM0
ボガさんにならマシュを任せられる……
真面目にマシュはぐだ待ちで一生操を守るとかやりそうだから男を見る目を養おう


470 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 22:54:54 wRORrqGs0
リメンバーマノイくん


471 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 22:54:56 YTRs8WO20
ぐだマシュの進展なんて信頼しあっている状態以上はシナリオにそれほど必要ないしいいのでは


472 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 22:55:31 fbUjqPqQ0
ラフムも人間解剖しながらタノシイタノシイしてたけどアレ本来は人間を研究する目的で解剖してたんだよね
妖精と微妙に似ておる…


473 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 22:55:43 eqYxwrg20
>>469
記憶無くしてもベリルはアレな奴ぐらいは見分けれるから
というか他人を一々脅威かどうか判断してたりするから、マシュ


474 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 22:56:08 P6JbPFOE0
>468
妻「誰か」
恋人「呼んだかな?」


475 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 22:56:20 mCcHkfr20
コーラルちゃん男の子説かあ…                いいと思います


476 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 22:56:57 j6qwLvmE0
>>460
これをキッカケにぐだマシュの関係進めるか、
恋愛ではないってことで決着つけてほしかった。

仮にもヒロインの結婚に何の反応も示さないってことはぐだはマシュに恋愛感情はないってことで確定と思いきや
マシュ側からの反応も一切なしで、どう解釈すればいいのか、わからんのだよ


477 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 22:57:00 ghzCTRMM0
楽しいは優先度の高い欲求


478 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 22:57:21 7yER1Xts0
男女としての距離を詰め切る前に友達・家族・戦友としてのポジを確立してしまった感は否めない

ここから男女に持ち込むのなら、セイバーをひたすら女扱いして王や騎士としての壁を突破した士郎ばりの押しがいると思われ


479 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 22:57:45 mCcHkfr20
ぐだマシュは家族方面に発展させるしかなくね?(真顔)


480 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 22:58:10 eqYxwrg20
そういえばバゲ子の恋人は女も老人もいたとか言ってたなー
全部食った訳だが


482 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 22:59:24 ghzCTRMM0
というかぐだがインポ(直球)過ぎる
もう性欲や恋愛感情死んでるだろ


484 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 23:00:21 mCcHkfr20
バゲ子のちんこはキラーコンドームみたいなちんこだと思う


485 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 23:00:24 P6JbPFOE0
>482
ぐだ子「インポとか言われても、その…」


486 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 23:00:27 YTRs8WO20
>>482
ぐだ子には生えてないのだもの……


487 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 23:00:34 kO.AbXxM0
>>457
例外はいるくね?って話ならいるな
別にユニコーンだけじゃ無いが


488 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 23:01:18 sE9BZakE0
俺のぐだ男が女に......!?


489 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 23:01:22 j6qwLvmE0
6章前編の頃は
「ボガードに嫉妬するぐだ」「必死に弁明するマシュ」「ぐだマシュは恋愛感情はなかったと確定」とか
色んなパターンを想像したもんさ
いずれにせよ、今回でぐだマシュの関係が進むか、恋愛はないと確定するか、どちらかだと思ってた。
でも実際には何も語られず放置で
仮にもヒロインの結婚に何の反応もないって.....おまっ

一応、7章もマシュメインらしいのでそこで語られることを期待


490 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 23:01:23 7LduLRSM0
ガンダムをサーヴァントに操縦させてみるか


491 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 23:02:27 BurMCLyI0
そんなの嫌です!!
先輩に女ができるなんて…!!
一生私だけを想っててほしいです!!
私が死んだ後もしばらく…10年以上は引きずっててほしいです!!


492 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 23:02:42 mCcHkfr20
マシュ「結婚って性交のことですよね?」
マシュはピュアだから…


493 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 23:03:40 7LduLRSM0
先輩は私のことを永遠に思っていてください!
…永遠?


494 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 23:03:41 eqYxwrg20
>>492
ハベにゃんが泣くぞ


495 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 23:03:46 mCcHkfr20
>>490
モビルトレースシステムかな?


496 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 23:04:36 jnYGUuIo0
亀レスだけど白き竜のアルビオンがゲッターなら同一存在の赤き竜も同じくらい強かったりするんだろうか
相対的に青王の強さ鰻登りですな


497 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 23:04:57 mCcHkfr20
ぼくを風雲再起に乗せてください!
ぼくは風雲再起パイロット、呂布です!

良いシーンでしたね


498 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 23:05:16 kO.AbXxM0
>>490
書文先生はなんか変な布とか使って生身で倒しそう


499 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 23:05:28 sE9BZakE0
まあ絆上限が解放されたから少しは進んだんじゃないか?関係
ただあの流れで、ギャラハッドが来ない=マシュ自身の戦う理由で心を埋められないってのはビックリしたぜ。ギャラ云々はロリンチの予想だけど


501 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 23:06:29 wRORrqGs0
でもマシュは絶対性欲強い
そして腕力も強い


502 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 23:06:36 eqYxwrg20
>>500
男女確定ならともかく女女のパターンもある以上はな


503 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 23:07:31 P6JbPFOE0
>500
ぐだ子「わたし、女…」


504 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 23:07:39 j6qwLvmE0
>>481
そこらへん語られてるのにボガードとの結婚に関して語られてるのはおかしくね?
例えばカルデアガウェインや玉藻、鈴鹿のような新しい恋に前向き鯖はハッキリと過去の恋愛関係には区切りをつけてる
でもマシュに関して、一切放置されてる。そんな状態でぐだマシュやられるのが何かね、違和感あるというか、気味悪い


506 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 23:08:57 YTRs8WO20
ぐだマシュの関係よかやらなきゃいけない部分が多すぎる現状でもあるしなあ


508 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 23:09:22 kO.AbXxM0
>>505
禿同


509 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 23:10:23 jnYGUuIo0
基本的にボーイミーツガール的な流れだからぐだ子は女子校の王子様的なキャラになってる感


510 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 23:10:57 P6JbPFOE0
でもぐだ子は可愛い。


511 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 23:11:15 eqYxwrg20
>>509
ハロウィンの王子コスはぐだ子のが似合ってるなと個人的に思った


512 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 23:11:51 7yER1Xts0
リアル王様王子様が山盛りのカルデアで、女子校の王子様程度に居場所があるわけない・・・・・


513 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 23:12:24 wRORrqGs0
CCCの話をしよう


514 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 23:12:26 rLsDUS6I0
本当はマシュをガッツリメインヒロインにしたいけど
みんなそれぞれ好きな鯖がいるよね?っていう
実に中途半端なポジションになってるのは確か


516 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 23:13:33 j6qwLvmE0
>>500
無粋というか
好きな子が他の男と結婚して何の反応も示さないとか聖人かよ!?ってこと

いや、まぁぐだがマシュに恋愛感情抱いてるかはわからんけど、
そこらへんも一切語られないのがなんかなぁ


517 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 23:13:57 .jJbXbvg0
正直ぐだよりぐだこのが男らしく見えるんだよな


518 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 23:14:00 sS11bN2I0
ヒロインなんかいらんからイケメンとイチャイチャしたいと思ってるかもしれんやん


519 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 23:14:41 eqYxwrg20
ノクナレアはぐだ男だけ恋愛的に好きになる差分は驚いた
ぐだ男でもぐだ子でも同じ反応だと思ってたわ


522 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 23:17:22 Tf3yatDQ0
初めてイベント参加できないかもしれない
来年に期待ってことで


523 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 23:17:50 7LduLRSM0
ソシャゲ主人公にありがちなのはキャラ付けを濃くしようとしてもどうしても一味足りない感じになる


524 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 23:18:23 mCcHkfr20
いつでも性転換できるのはどういう設定なんだよ


525 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 23:19:11 Ax2qe7tE0
>>519
きよひーとか大体どっちでも同じだもんな
わざわざ分けるとはな
逸話的にどっちもイケるって感じではないのはわかるが


526 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 23:19:20 eqYxwrg20
>>524
男女差分を自力で確認できるようにするメタ的な都合


527 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 23:19:52 jnYGUuIo0
>>517
逆に言えばぐだ子は女性らしさがあまり感じない


529 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 23:20:46 Ax2qe7tE0
>>524
共感型主人公にしたかったから
男女どっちのプレイヤーでもな配慮だろ


530 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 23:21:35 sE9BZakE0
ぐだが本心では女も男も抱きたいと思っているセンシティブな描写なんだ


531 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 23:21:38 Hj75XE4E0
流石に性別変更で設定とか求められても困るだろ...


533 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 23:21:46 .jJbXbvg0
でも女の子のテントに入れるのはぐだこだけだぞ


534 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 23:22:15 Ax2qe7tE0
>>527
リヨのせいでなんかめっちゃタフかつ破天荒なイメージになってしまった.......


535 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 23:22:21 eqYxwrg20
>>527
一々男女差分作るの稀だしな
サマーキャンプの怖がるぐだ子に興奮してる人とかいたなぁ


537 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 23:22:59 Tf3yatDQ0
グラカニのぐだ子もすごいな


538 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 23:23:48 rLsDUS6I0
女主人公+無銘の時のみメルトが無銘に靡くとか
たまにこういう事するよな


539 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 23:23:51 ghzCTRMM0
ただでさえFGO鯖は好みの異性という特徴を一つ潰してるようなもの
仲良しこよしでFGO終わらせるならそれでいいので
実はどうゆう異性が好みか今後のマテリアルで教えて


540 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 23:23:59 kO.AbXxM0
>>524
それきずぐすり塗って即回復とかありえなくね?って言ってるようなもんだよ
リアリティや設定より快適さをとってるだけ


541 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 23:24:26 Tf3yatDQ0
>>540
おいしい水買うわ


542 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 23:24:32 jnYGUuIo0
ぐだ男が情けないんじゃなくて
ぐだ子が男らし過ぎるだけだと思うんですよね


543 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 23:24:35 YTRs8WO20
でも男テントの他愛ない距離感も好き


544 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 23:25:25 .jJbXbvg0
>>539
どういう異性が好きも何も基本的に皆ぐだが好きなんだから書くことないだろ
ギャルゲーとかなろうと一緒


545 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 23:25:27 Hj75XE4E0
RPGのキャラは料理とか飯食ったらHP回復する超回復能力持ちなんだ


546 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 23:25:51 eqYxwrg20
>>542
コミカライズで一番勇ましいぐだは剣豪ぐだ子だと思っている
異論は認める


547 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 23:27:16 sE9BZakE0
はー、ひょっとして男テントでだべってるところ分岐なのか!?
性別変える発想がなかったわ見てくる


548 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 23:27:58 KaTnbe3I0
ぐだ子だって赤兎馬と2人っきりのときはメスの顔になるんだきっと


549 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 23:28:08 jnYGUuIo0
>>546
剣豪のぐだ子が勇ましいのは認めるが
別マガのぐだ男もカッコいいぞ


551 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 23:29:15 kO.AbXxM0
そういえば1.5部コミカライズってそろそろ完結したのも出てきたのか?
全く追わなくなったからわからん


552 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 23:29:20 eqYxwrg20
>>549
別マガぐだ男は決める所決めるタイプと思ってるわ
後、料理スキルが本編ぐだ軽く超えてる


554 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 23:32:54 7LduLRSM0
2度も腹ぶち抜かれるぐだ子


555 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 23:32:57 fbUjqPqQ0
剣豪ぐだ子のバレー部設定とジャックと戯れる姿はリアルでもありそうな微笑ましい感じがして嬉しかった

時々やたら女学生や幼女、親子のやり取り描くのメチャクチャ上手い漫画家いるけど実体験や実物を見る機会でもあるのだろうか…


556 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 23:34:57 .jJbXbvg0
見てないんだけどアニメのぐだって葛藤とか成長って描かれたの?


557 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 23:35:10 kdVUN/B60
進行度的にはアガルタがトップかね
ラピュタが飛んだとこだし


558 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 23:37:08 sE9BZakE0
もうほぼ最後で草


559 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 23:37:41 Ax2qe7tE0
>>545
漫画でもいるぞ
ルフィとか


560 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 23:37:51 0n6Ap0f60
>>555
そういうのは大抵作者自身が女学生や幼女や親子なんだ
まひろ先生も幼女だし社長も金髪美女なんだから間違いない


561 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 23:39:21 kO.AbXxM0
>>557
おー大分終盤まできてたんだ
アガルタ好きだし漫画また買うかな


562 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 23:39:31 OCwqty3o0
やたら幼女ばかり描いてて大丈夫なのかと思ったらリアルで娘持ちだった青寒天ェ


563 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 23:41:11 eqYxwrg20
新宿:対ファントムの準備中
アガルタ:ラピュタ浮上
剣豪:おぬい誘拐
セイレム:ドルポンド登場
CCC:リップ戦終了、オリジナル展開マーボー登場
別マガ版:5章決戦開始、オリジナル展開ヘクトールVSフェルグス
ゼロサム版:2章開始

こんな感じかな?


564 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 23:45:10 Ax2qe7tE0
>>538
前に比べてエミやんとか鯖差分持たせてきたよなあ
ザビ子爆ぜては笑ったww


565 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 23:48:21 kO.AbXxM0
>>563
いくつか存在しない記憶が


566 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 23:50:08 kdVUN/B60
アガルタはもう次で本編16節中の16節目に突入するからな


567 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 23:50:17 x8zwJhkc0
cccだけすげーオリジナル展開多い気がする
しかも情報もらってないととてもできなさそうなヤツ


568 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 23:52:30 eqYxwrg20
>>565
新宿もオリ展開だったわ。地下闘技場みたいな所でビックリ人間とボーボー火炎女が戦ってるし


569 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 23:52:53 Vc2b7gNQ0
cccとかイシュタルやカズラドロップはいるしガウェインはキアラに食われなかったしで全然違う


570 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/12(金) 23:57:05 eqYxwrg20
>>567
煽り文にゲーム本編で語られなかった事実が語られるとか書いてあるしな
きのこが色々情報なりアドバイスなり出しまくってるだろうな


573 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 00:15:23 eNVAG7h20
チチタプ?


574 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 00:16:05 5/GCUwRM0
SE.RA.PH.漫画のカルデアスっぽいもんの話とかすげえ重要になりそうよねあれ


575 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 00:20:12 u61y9EVQ0
>>558
数巻で終わる宣言してたし


576 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 00:27:08 NOzuspNw0
そう聞くときのこEXTRA関連への思い入れがひときわ強いんだなとか思う
アニメとか滑ったのもあるが


577 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 00:45:42 2p1Ejtx60
きのこ的にはあのアニメ滑ったの?
自分で脚本書いてゲームのEXTRAのIFルートを形に出来るぞ!ゲームで出来なかったことが出来る!!
って感じでわりと満足いったんじゃないの?


578 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 00:58:20 5/GCUwRM0
きのこは世間の評判は割と...というかかなり気にするぞ


579 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 01:01:24 HuTXdX0.0
気にするなら出来る限り世間の感性と合わせればいいのに


580 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 01:07:56 r6ZdaiRw0
SN当時は桜が受け入れられなかったの悔しかったみたいで色々とパンフレットやインタビューで、
「BBは桜√リベンジ」「BBとエゴに分割して受け入れられた」的なこと言ってるから評判とかメチャクチャ気にしてるよね

だから声優の下屋さん的には少し嫌だろうね
下屋は桜と一体化するくらい桜のこと大好きだし


581 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 01:09:45 .Eh.0Ef.0
そういうのはきのこ公認と明言されたら公式設定扱いすればいい
それまではコミカライズ設定なんて二次創作同然よ


582 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 01:18:44 8LVo/X8.0
>>386
PUが正月跨ぐのは初年度に実績あるのに何を言っているのだお前は?


583 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 01:25:49 r6ZdaiRw0
そもそもコミカライズ毎に、ぐだがカルデアに来る経緯が異なるからな


584 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 01:27:53 2CwB15P20
事実として運営は前例など無視するし
別に前例を守る必要もまったくないから
それを理由に予想を否定するのはやめるんだワン
ガチャのスケジュールなんて特にどうとでもなるでしょう


585 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 01:29:09 HuTXdX0.0
曼荼羅未クリアの人は今頃大急ぎでメインストーリーやってるだろうな


586 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 01:34:31 2CwB15P20
すげー遅レスに乗ってた何言ってんだ
1番てきとう馬鹿なのは私だ


587 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 02:45:21 V76SXeJU0
FGOで一番可愛いのはぐだ子だと思います
話変わるけどシルエットに新説が出て来た
https://i.imgur.com/koCDNm6.jpg


588 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 02:50:40 0ifRTswU0
>>587
ポーズ似すぎだし再臨姿と言われても納得できるレベルだな…


589 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 03:28:45 r6ZdaiRw0
マクスウェルは設定的に面白いと思ったわ
召喚される場所によっては無敵だし動力源としては破格だし


590 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 03:42:02 FQmAnqhA0
>>585
やっとアトランティスクリアまで進めた


591 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 04:22:51 8Xz8Nf6U0
https://i.imgur.com/LjAPEaz.jpg
イベントバナーの文字横のマークが武田菱
エイリークレベルのこじ付けと言われたら否定は出来ない


592 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 04:46:08 TKCeADpg0
マクスウェル全身こんなんか…
スタイル悪いな


593 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 05:21:31 pyNPYBN60
FGOマクスウェルよりマクスウェルの悪魔の方が面白いよ
ずっと科学者を悩ませてるw


594 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 05:27:16 pyNPYBN60
FGOマクスウェルはアイドルイベントでプレイヤーのペルソナやるべきだった


595 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 06:51:31 TF7hiPno0
デュオ・マックスウェルのあくま


596 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 06:56:20 Tl4OSK4.0
熱力学というか物理を神性で侵す側の神代の連中にも倒せないって言われるなんかおかしい気もするんだよなマクスウェル


597 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 07:09:52 0O/DCM5U0
>>591
逆にここでこの印何も考えず配置するか?と思う俺は逆張り大好きおじさん


598 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 07:13:20 r6ZdaiRw0
>>596
そもそも(神代環境下ならともかく)現代環境下だと物理法則が適用されるから神代連中でも本気の権能行使=自滅だぞ?物理法則は強し

ギルのエヌマも原作CCCエヌマの権能を地上で行使すれば自滅と引き換え(※固有結界下を除く)


599 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 08:08:15 Tl4OSK4.0
>>598
でもマックスウェルには通用しませんだからな


600 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 08:17:16 m/GJlgAk0
コミケのサークルをチェックしてたらFGOや艦これを書いてた大手が
軒並みvtuberのジャンルに移行してて時代の流れを感じた


601 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 08:20:56 JR26UP/w0
ウマ娘って健全な薄い本ならコミケ出せるん?


602 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 08:23:38 lpTHilmU0
>>601
健全でも馬のイメージ壊すようなのはダメだぞ


603 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 08:24:43 JR26UP/w0
>>602

難しいなそれ


604 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 08:25:58 r6ZdaiRw0
>>601
>>602
ウマ娘はエロが駄目と聞くがネットでウマ娘のエロ画像とか時々見つかるけど平気なの?とたまに思う


605 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 08:26:49 V76SXeJU0
>>604
どこで見掛けたのか知らんが普通に規約違反だぞ


606 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 08:28:27 r6ZdaiRw0
>>605
マジか…でも下手に通報とか報告したら描いた人どころかウマ娘そのものに被害が出そうで怖いな…


607 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 08:37:37 bUDBcdw60
マクスウェルはあと特攻に術鯖がいないのも根拠だな


608 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 08:39:55 phAaVKi60
イベサポキャスターなんてどうせキャストリアやスカディで埋めるだろという先読みだぞ


609 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 08:39:59 JR26UP/w0
星3あたりかなマクスウェル


610 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 08:40:01 fH5uWBTQ0
一ちゃんの絵の人だっけ


611 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 08:42:31 bUDBcdw60
>>608
今回みたいな特攻で素材増えるとかだと話は別だから…
まあ卑弥呼しか借りてないけども


612 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 08:53:55 lpTHilmU0
>>603
別に○○キャラが好きだからキャッキャッウフフさせればいいだけだから簡単だろ
表現の自由とか言って人様のキャラを脱がしたり凌辱するのが許されてる風潮なのがおかしいと思うぞ俺は
やるなら裏でひっそりとやりなさい


613 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 08:56:33 lpTHilmU0
ぐだイベで☆5に耐えられるキャラまだいるのか?
沖田に魔神さんに魔王とだしといて

つて思ったけど卑弥呼も特に原作云々とかじゃなかったし問題ないのか


614 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 09:04:25 SwMFAqjA0
>>609
星1信勝パターンじゃね?
もしくはアンリみたいな星0か


615 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 09:05:08 1wM.r3l60
やっぱり東方って神だわ


616 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 09:05:37 4PXBn4iM0
>>596
法則って倒すものなの?


617 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 09:16:33 FQmAnqhA0
新イベ、昭和キ神だそうだが
キ神->維新なら2.26事件モチーフになるんだろうか


618 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 09:19:40 a6vm28SgO
>>613
龍馬イベだから真おりょうさん(設定よく知らんけど)とか?
あとは舞台関係ないけどアヴェンジャー淀とか


619 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 09:20:50 uzrDrpBY0
格の差で概念を打ち破る、所謂波旬理論が通じないほどの存在ともちょっと思えないんだよなぁ


620 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 09:25:20 Q/W2qnlM0
>>617
そこまで際どいネタよりは東京五輪とか大阪万博とかの方がイロがあって美味しいのではと思わんでもない
ファミコンは昭和だけどスーファミは平成なんだよな…


621 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 09:27:10 LRU2RTIU0
>>604
実際に法的措置されるまでは平気
日本にいない外国人が描いてる場合が多いだろうし、ウマ娘に限らずガイドライン自体には法的効果は無いからな


622 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 09:28:20 Ps2S9tsk0
ぐだぐだのネタなんて予想するだけ無駄と邪馬台国で学んだ


623 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 09:28:54 S5gGDp1o0
ラスボス秀吉来ないのかな?


624 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 09:46:38 IuXaQXV20
つまりウマ娘アンチこそがウマ娘のエロを描きまくっているのでは?


625 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 09:50:07 4PXBn4iM0
>>619
意思を持った数式みたいなものでしょあれ、数式をビームで破壊できるわけ無いし


626 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 09:56:29 JR26UP/w0
>>623
昭和キ神とやらが秀吉復活計画とかでもない限りは無いな


627 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 10:10:00 yrRHLtPg0
武将来るならACセガだしその繋がりで風間雷太来ねえかな


628 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 10:12:08 vTCtF03Y0
>>622
今まで以上に予測不可能な題名だしな
意味は分からんけど邪馬台国なら題名でまだ新選組とか卑弥呼とか予測可能なのに


629 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 10:12:20 NIRg/RhQ0
ハロウィンロイヤリティやっとレベルマになったわ
新しいマスター礼装欲しいなと思うけど
実際来たらさっさとレベルマにして自由になりたい不思議


630 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 10:16:05 S5gGDp1o0
キ神=舞六剣=武田信玄
だったりして


631 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 10:16:23 pgHb1DLo0
個人的に邪馬台国よりはええー?って感じないな
タイトルの意味はわからんけど


632 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 10:20:56 SwMFAqjA0
そうか?
いきなり昭和でなのに龍馬暗殺でノッブヘッドだぞ

邪馬台国はそうきたかってだけで理解はできるが今回のは今のところ意味不明過ぎる


633 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 10:22:10 vTCtF03Y0
インパクトは邪馬台国のがあると思う
意味不明度は今回のがあると思う


634 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 10:22:52 phAaVKi60
ドラえもんのび太の昭和キ神計画 ぐだぐだ龍馬危機一髪 消えたノッブヘッドの謎


635 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 10:24:43 pgHb1DLo0
>>632
意味はわからんけど構成する要素自体は今まであったもの感あるつーか...


636 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 10:24:48 ZhLtRnx20
とりあえず配布キャラはおって欲しいな
ガチャ回せないので


638 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 10:28:27 a6vm28SgO
邪馬台国新撰組の時点で卑弥呼or壱余と新撰組の誰か実装はわかったけど今回は正直さっぱりじゃの
マクスウェルが多少ありそうかなって位で


639 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 10:29:07 .Eh.0Ef.0
ここ2年くらい経験値イベのクオリティ下がってるし
今年で挽回して欲しい


640 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 10:31:17 vTCtF03Y0
>>638
ノッブヘッドで猿とミッチーとか龍馬危機一髪だから龍馬関係の偉人かなーとかぐらいしか正直浮かばんな


641 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 10:38:17 JR26UP/w0
龍馬暗殺犯が誰なのかに触れそう


642 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 10:39:10 EX8tUQFA0
消えた信長の首の謎って書くと真面目な歴史物っぽいのにノッブヘッドだと一気に意味不明感上がる


643 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 10:39:19 vTCtF03Y0
ロゴに家紋があるから信玄ちゃんって予想もあるみたいね
分からんなら分からんなりに考察してしまう物だな


644 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 10:39:33 phAaVKi60
ノッブはよくタイトルに名前入ってるけど沖田さんってタイトルに入ったことあったっけ


645 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 10:46:38 vTCtF03Y0
ぐだぐだ粒子がノッブの魔力だからノッブは毎回レギュラー枠なんだけど沖田さんはチョイ役の時もある


646 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 10:47:11 Ps2S9tsk0
ぐだイベはシナリオ凡でもキャラはいつも一級だからセーフ


647 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 10:48:06 JR26UP/w0
オール沖田さん総進撃 
消えた沖田さんヘッドの謎


648 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 10:50:19 s6kGIi4c0
沖田さんの場合消えるのはヘッドじゃなくてジェットじゃねえかな


649 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 10:50:35 S5gGDp1o0
ぐだイベは毎回、一定の水準は守っていると思うけど


650 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 10:52:20 HuTXdX0.0
つーか今流行りのジャンルはVtuberとウマ娘の他は軒並み中韓アプリだからな

アズールレーン、アークナイツ、ブルーアーカイブ、原神とか


651 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 10:53:21 vTCtF03Y0
シリアスシナリオはぐだぐだ鯖ばっかりになってきたから飽きたって人は見たな
いつメンが嫌がられるようなものかね


652 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 10:53:27 HuTXdX0.0
>>650>>600宛ね


653 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 10:58:14 pgHb1DLo0
まぁ、人気あるからほぼ毎年やれてるんだろな


654 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 11:03:38 .Eh.0Ef.0
まあ使ってるリソースもデカいしな、実装鯖数やイベギミックとか
ここまで毎年大型イベにされてるところは正直忖度入ってるなと思う
面白ければなんでもいいけど


655 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 11:08:47 FQmAnqhA0
それにしても、経験値って結構優遇というか尊重されている
古くからイラスト寄稿したりしているが
その割には何をしているというわけでも無い

もしかすると、正体はきのこだったりして


656 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 11:09:43 vTCtF03Y0
そういえばメインクリア応援キャンペーンが1弾も2段も12月2日までだけど、これぐだぐだイベ終わったら即2部6章クリアイベなのかね


657 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 11:23:07 r6ZdaiRw0
経験値を重用してるのは武内かと
経験値が頼んだ声優に依頼してくれたり度々イラスト描き下ろしてくれたりコミケを一緒に回ったりしてるらしいし
fgo延期した時に漫画で支えてくれたから感謝してそう

>>655
経験値がきのこをネタにした話でキレさせて没にされた逸話あったはずだし、
空の境界コラボで「きのこ執筆!」と事前に宣伝されてたのに評判の悪いエピソードは「実際ここの部分は経験値が書きました」と竹箒で言い逃れしてたからそれはないかと


658 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 11:24:39 8Xz8Nf6U0
逆に一番経験値の扱いが軽いのはきのこな気がする


659 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 11:25:01 Q/W2qnlM0
つまりきのこと経験値は社長を挟んだ恋のライバルなのか


660 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 11:25:24 vTCtF03Y0
ぐだぐだ明治維新でアンドラス良かったと言われるがあそこはきのこが書いたとか経験値ネタにしてたな


661 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 11:32:06 8Xz8Nf6U0
ライターなんだからそりゃそうだしぐだぐだでも別にガンガン他のライターもシナリオに入っていいと思う個人的にはね


662 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 11:34:10 uJi3ZmSo0
評判が悪いエピソードは経験値が書いた(なおきのこと同一人物)で逆もまた然りって理屈?
正直穿ち過ぎもいいところな気がするが叙述トリックでこういうのありそう


663 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 11:34:28 xjRjyU2I0
ぐだぐだの時点で経験値書いたってなるから他より目立って見えるだけって可能性


664 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 11:44:43 vTCtF03Y0
らっきょコラボは東出も一部書いたとか話なかったっけ?


665 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 11:59:00 HFYA83ow0
いやでも経験値イベはかなり金がかかってるの多いし、やっぱその点は優遇されてる気がするな


666 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 12:00:29 FO1I.aSw0
まあゲーム配信まで持たせたってという点が考慮されてるんだろう


667 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 12:05:53 NIRg/RhQ0
ぐだぐだは何故か定番イベになってるし
経験値は扱いいいよな


668 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 12:07:45 V.7Xjrf20
きのこ除いて安定したシナリオ書ける唯一のライターだしそりゃな


669 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 12:09:32 vTCtF03Y0
経験値に任せればメインライターの負担減るし、実装される鯖は好評だし、経験値に任せるデメリットがあまりないからなぁ
強いて言えばアンジョーサンが経験値鯖に異様に苦労させられてるエピソードが多いくらいか?


670 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 12:11:00 NfjKUBaI0
何をするにもきのこにお伺いを立てる必要がある他ライターと違って少し設定から離れたところで伸び伸び書けるからな


671 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 12:14:01 Ps2S9tsk0
何故かと言っても普通に人気イベントなんで


672 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 12:14:23 FQmAnqhA0
経験値の正体は

・実はきのこ
・実は武内(絵は画風を変えて描いている)
・きのこか武内の嫁
・型月の役員レベルの人
・同人時代からの縁


673 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 12:17:10 a8x2LzaY0
ぐだぐだは安定してるしな
新しい鯖は誰になるんだろ
秀吉とか欲しいけど


674 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 12:19:12 r6ZdaiRw0
ぐだぐだも別時空にされた辺り、きのこ的には自分の世界観から外したいのだろうけど経験値も伸び伸び書けるからメリットあるのが笑う
そういう意味ではメインライターは柵が多いから苦労が偲ばれる


675 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 12:20:30 xjRjyU2I0
プリヤとぐだぐだはオフィシャルではございませぬぞなのです


676 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 12:22:26 phAaVKi60
リヨもね


677 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 12:23:03 vTCtF03Y0
きのこが外したいというかライター側が別だから混同するなよ叩くなよと予防線張ってると言うか
レッドラインでも事前に釘刺してるし


678 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 12:24:55 eNVAG7h20
マシュガイジ!?


679 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 12:26:07 8LVo/X8.0
fgo延期の間新規ネタないのに漫画で頑張った
お礼に本能寺を立派なイベントにしようとしたらfgoヤバい
立派にしなくていいさっさとやろうと言ってくれた
あたりが武内が公言してる経験値への感謝だな


680 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 12:33:11 BdG9u4Bw0
「実装してはもらえる」経験値と
「オールボツになる」リヨには結構な差がある気はする


681 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 12:37:05 r6ZdaiRw0
>>675
プリヤはせっかく予防線を張ったのに中途半端に迎合しちゃった感あるから予防線が外れかけてる感ある
それだけ美遊兄がFateらしく格好良かったってことだろうけど


682 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 12:38:05 Q/W2qnlM0
プリヤもギャグ調のロリロリした作風の漫画だったのにな
ウルトラマンネクサスの主題歌が似合うこと似合うこと


683 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 12:40:21 vTCtF03Y0
プリヤで出てきたルヴィアの執事がオーギュスト
事件簿で出てきたルヴィアの第二執事がクラウン
プリヤで出てきたイガリマ、シュルシャガナが巨大武器
FGOで出てきたマルドゥークの斧が巨大武器

プリヤは公式とは無関係、無関係です


684 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 12:43:49 r6ZdaiRw0
>>677
経験値の意向もモチロンだけど「世界が違う」はきのこ本人の御墨付きだから自由に伸び伸びやれるのが経験値の強みだな
https://i.imgur.com/jd3sWdq.jpg


685 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 12:45:27 a8x2LzaY0
経験値鯖は別に同じ世界でも問題なさそうだけどな
沖田以外わりと格に忠実な設定してると思う


686 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 12:49:22 ZhLtRnx20
今のところぐだぐだ時空限定と言われてるのはノッブだけかしら 
まあ新撰組はわざわざ作り直す必要無さそうだしなあ 単なる人斬りサークルだし


687 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 12:50:05 NIRg/RhQ0
色々な神性取り込んでる鯖増えてるし
沖ノブ融合設定の魔神さん態々設定変える必要あったんやろか?


688 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 12:50:26 vTCtF03Y0
>>686
上で画像も出てるがぐだぐだは世界線別言われてるんじゃが


689 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 12:50:42 tHgSzQjE0
あんなアルセウスみたいな盛り盛り設定にするなら
モデルがSNの凛ちゃんかExの凛ちゃんかなんて些事レベルだと思います


690 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 12:51:34 Q/W2qnlM0
プリヤのヘファイストスが禿げていていても公式とは無関係なのです
https://i.imgur.com/PsVftVS.jpg


691 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 12:51:45 xjRjyU2I0
一発ネタならともかくシナリオ作るときめんどくさかったんじゃない?

エリちゃんじゃないんだからそうぽんぽんと分裂融合増殖なんてできないやろ………………………


692 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 12:53:31 xjRjyU2I0
>>690
https://i.imgur.com/q3qDuSY.png


693 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 12:53:32 IasNmPkk0
今出ていない秀吉だけはなぜか公認だったり


694 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 12:57:08 ZhLtRnx20
>>688
なお秀吉は公認で、李書文は公式キャラ
プニキが公式で若い頃になる一方で、アーサーは別人扱いだからな
キャラクターに関しては曖昧だ


695 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 12:58:49 NIRg/RhQ0
書文はエクストラで先に出てますし


696 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 13:01:29 vTCtF03Y0
猿公認もノッブ非公認だった時の話だから今の設定的にどうなのかだと微妙な気もするけどね


697 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 13:02:42 t169PHu20
プリヤは半同人みたいなもので
既存の設定をプリヤが流用する事(ギリシャの機神設定など)はあっても
ここからの新設定が他の作品に適用される事はない気がする(参考程度にはされるかもしれないが


698 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 13:03:33 ZhLtRnx20
まあ要するにきのことか他のfateライターが『経験値が作った新撰組気に入らねえ作り直す!』ってなるのかどうかって話だな 

仮にそうなったら当然今の新撰組は公式では無くなるわけだ


699 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 13:05:50 vTCtF03Y0
>>698
非公式にはならんでしょ。アルトリアとXみたいな扱いになるだけで


700 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 13:10:30 w9ktmDog0
Xなら公式にアルトリア本人と明言されとるじゃろ
https://i.imgur.com/XwKA02z.jpg


701 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 13:11:40 fTfY5f5w0
そもそも公式で既に実装されてるキャラを気に入らないからなんて理由で作り直して
前のキャラは非公式にしますなんて事はやらないのでは


702 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 13:11:46 t169PHu20
ヒロインXは間違いなくえっちゃんが出てきた辺りで設定変わってそう


703 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 13:13:58 .gJiP/lE0
Xがアルトリア設定はヒロイン十二宮だけだと思ってたけど、FGOのマテでもそうなのか
まあスペース時空始まってから完全に設定変わってそうだけど


704 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 13:14:49 r6ZdaiRw0
>>697
ある意味では都合良い形でFateというコンテンツ利用したいのがプリヤなんだよね
ぐだぐだは最低限Fateを借りるけど好き放題やりたいから逆に距離感は保とうしている節ある


705 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 13:16:11 0O/DCM5U0
>>701
ここの話じゃないけどまともだと思ってた運営がたまにユーザーの望んでないことをわざわざ金と時間とリソース傾けて大々的にやっちゃうってのがあるからな…


706 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 13:18:18 pgHb1DLo0
FGOに実装されてる以上公式とか公式じゃないはまぁあんまり俺ん中だと関係ないな
新しく公式設定で出てきたらそれはそれでって感じでもあるけど


707 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 13:22:34 ZhLtRnx20
>>701
まあ嫌がらせだもんな
この先、経験値以外が別の新撰組出してくるとかしない限りは事実上fateの新撰組は今の奴になるのではなかろうか
レクイエムみたいな作風の作品に出てきたりしたりしてね


708 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 13:22:51 Q/W2qnlM0
そういえばピトスは救世分子再生装置だとpixivあたりだと書いてあるけど画像検索したら「キョウセイブンシサイセイソウチ」だった
強制?どっちだ…?
https://i.imgur.com/NLF0q9q.jpg


709 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 13:25:00 IasNmPkk0
そもそも単に並行世界か、そうでなければ異なる宇宙の同じ実在(?)存在となるだけでは?っていう
それくらいの広がりは型月世界にあるよ


711 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 13:28:39 .Eh.0Ef.0
というか公認とか非公認とかではなく
ユニヴァースレベルの代物ってだけだろ
ユニヴァースだって公認ではあるわけだし


712 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 13:29:25 r6ZdaiRw0
ライター間の情報のやり取りも必要なんだけど、ハロエリの件みたいにキャスターと知らずに描かされたりカエサルがデブなのを絵師もライターも不思議に思ってたりイラストレーター絡むと報連相が滞るの何故なんだ…


713 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 13:31:02 eNVAG7h20
1000個集めんのキツイ・・・
https://i.imgur.com/E4ryGzw.jpg


715 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 13:34:22 LnSRLNYI0
キ神、山梨岡神社に祀られてるやつか
これも混じってそうだが

https://i.imgur.com/ZXp1crh.jpg


716 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 13:34:40 Q/W2qnlM0
>>712
どちらも前々から繋がりのある絵師だし公私共に交流がありそうなんだけどね

謎丸の作者が監修してもらってるけど何書いてもオッケーが出て怖いって言ってたな


717 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 13:36:27 .Eh.0Ef.0
・依頼時点で設定が決まってない
・設定に囚われずに自由に描いて欲しい
・決まっていたが絵師側から何も聞かれなかったから連絡しなかった

まあこんな感じじゃね?
別に絵師を虐めたいとかではないと思うぞ、そんなのは商業的にメリットないし
多分、依頼時点で設定固まっていないが1番あると思う
ぶっちゃけ知名度はあるFate関係の仕事依頼されて絵師がサーヴァントのクラスを気にしないとも思えないそう


718 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 13:41:05 ZhLtRnx20
季節系のキャラはそこまで指定しなさそう


719 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 13:43:20 SwMFAqjA0
カエサルのデブを不思議がるとかそんなことあるんか?
誰かの指示だろう


721 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 13:45:01 vTCtF03Y0
>>716
なのにキャラの呼称が違ってたので訂正してくださいとか来てちゃんと監修してたのかとかなったらしいね


722 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 13:45:38 t169PHu20
「世界が違う」は異世界、平行世界どちらを指すのか


723 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 13:47:09 vTCtF03Y0
>>719
桜井「まさか玉体になるとは」
どりる「DEBUって指示でした」


725 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 13:49:40 .Eh.0Ef.0
カエサルは不摂生してそうみたいな会話があったんじゃね
ライター側はデブとは言ってないが、絵師がデブと連想するようなキーワードはあったと思う


726 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 13:51:23 vTCtF03Y0
>>724
エジソンの話見ると設定担当→武内→イラストレーター→武内→きのこ→設定担当って感じで流れてるらしい


728 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 14:20:16 9hqn/irI0
まあ恵体って書いてあればそれだけで認識の齟齬が発生しがちだし…


729 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 14:20:18 w9ktmDog0
マルタや牛若丸のデザインについてみねぢが受けたオーダーの原文が見たい


730 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 14:42:21 fH5uWBTQ0
牛若丸はともかくマルタさんはなんか妙なとこあるか?


731 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 14:45:06 vTCtF03Y0
マルタの衣装は普通ではなかろう。ソシャゲ基準で見れば普通だけど


732 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 14:48:36 t/.4CNy60
もっと酷い露出狂多いせいで感覚麻痺ってるが、3臨に至っては胸臍太もも丸出しハイレグだからなマルタさん


733 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 14:50:43 fH5uWBTQ0
そっか…麻痺ってたわ
でもマルタさんの衣装はわりと好きなんだよな


734 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 14:57:31 cSuEhwwQ0
聖職者だからか胸元(から腰にかけて)にでっかく十字架形の穴があいてます!な服は普通とは言い難いと思うんだ…()


735 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 15:13:56 xjRjyU2I0
ttps://twitter.com/hiroerei/status/1459254461323309059?s=20



736 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 15:15:56 cbobqD320
クリストファーくんのインナーもあんなんだったし敬虔な人の標準装備だぞ


737 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 15:31:59 .Eh.0Ef.0
聖堂教会の狂った信徒共見てるとアレがノーマルでないと分かってはいても
露出に興奮するのは異端で、敬虔な信徒なら興奮しないから大丈夫という基準はありそうだなって


738 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 15:42:00 r6ZdaiRw0
聖堂教会は異端審問としては過激すぎると思うわ
カレンの服装とか悪魔憑き以外も釣っちゃってるだろうし


739 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 16:00:01 drmpUcpA0
いつだったかのTYPEMOONエースの生前マルタさんの解説についてた着込んだマルタさんは良かったんだが
まぁ杖で敵やタラスクをブン殴るイメージではないな


740 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 16:12:27 fH5uWBTQ0
オフィシャルにかかわってるとエロだめなん…?


741 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 16:18:21 cbobqD320
でも全裸抱き枕は出してたじゃん


742 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 16:20:03 ej5xXCjw0
ufotableのチャンネルでアニメUBWのPV上げ直しされてたけどなんかあるんか?


743 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 16:25:43 vTCtF03Y0
露出多い鯖のファンアートとか書いても怒られないだろうしエロ同人はアウト判定とかなのかね


745 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 16:40:55 OX9fgz020
カルデアビーチバレーの目線自主規制JSは微エロ入ってるだろと思った(小並)


746 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 16:54:12 cFTsnKGo0
フィギュアスケートでトリスタンとイゾルデ


747 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 17:01:02 r6ZdaiRw0
結局トリスタンの「イゾルデに似てる」って何だったんだ…いや元々BBの想像に過ぎなかったんだけどね?


748 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 17:03:51 7.s5UId.0
ガウェインの巨乳賛美に冷めた反応してたから、貧乳党なんだろトリスタン


749 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 17:12:33 a6vm28SgO
リップやBBもいたのにメルトにという事はまあ貧乳好きっぽいよね
いやまあ真面目な理由で味方しただけかもしれんけど


750 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 17:13:18 pgHb1DLo0
トリスタンはわかってるね


751 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 17:18:14 r6ZdaiRw0
>>748
>>749
なるほど貧乳好きか 納得したわ
>>750
「年下の巨乳が好み」という罪深い性癖を持つガウェインに比べれば確かに"分かっている"かもしれぬ
でもね、トリスタンは人妻趣味でもあるのですよ…


752 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 17:24:20 a6vm28SgO
そういやスカディもカーミラも大きかったな
別に貧乳好きという訳でもないのか?


753 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 17:24:24 VhUOhEPg0
でも貧乳のメルトより巨乳に盛るペコしたメルトの方が良いでしょう?


754 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 17:26:34 a6vm28SgO
>>753
丘へ


755 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 17:28:04 u61y9EVQ0
なんだかんだ言ってみんな円卓の騎士なのよ気をつけなさい
ベディヴィエールだけは大丈夫だなんてうっかり信じたら駄目


756 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 17:29:22 r6ZdaiRw0
>>752
生前にイゾルデ2人いたから片方が巨乳でもう片方が貧乳だったのでは?それなら辻褄が合うかも?生前のイゾルデ2人に近いサイズの胸の持ち主に惹かれるのかも


757 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 17:35:55 cSuEhwwQ0
>>753
そんなのメルトじゃねぇ!!


758 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 17:39:00 r6ZdaiRw0
カーマって便利だよね 設定的に三形態あるから同人屋には便利(ロリ姿メインの同人が多いけど)

…あのですね…?ロリ巨乳カーマちゃんとか…駄目ですかね…?


759 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 17:41:22 .Eh.0Ef.0
パーシヴァルも性癖を拗らせてる可能性
いっぱい食べる君が好き……


760 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 17:50:40 V76SXeJU0
2年ぶりにコミケやるから久々に薄い本が増えるな
まあ現地には行けないから通販か電子になるんだが、イベント無いと皆書かなくなるんだなあ


761 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 17:51:36 t169PHu20
>>758
ロリと大人の比率言うほど変わらないぞ


762 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 17:54:40 Q/W2qnlM0
人工系少女の露出度を上げる盾の騎士に比べればいっぱい食べる君が好きなのはかなり健全なんじゃないかな
ボールスくんの活躍が待たれる


763 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 17:57:41 2TnBGS7I0
コヤンの再臨の「貴方は全てに裏切られ」ってセリフはなんなんだろう?
6.5章に関わる内容なのかな?
それともFGOのストーリー全体に関わる重要なことなのか?
特に意味はない可能性もあるけど


764 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 18:03:43 pyNPYBN60
>>763
マシュの微笑み


765 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 18:04:57 I0KxNT760
多分コヤンと絆を深めすぎるとこうなるよって以上の意味合いはないと思う
伏線とかじゃないだろう


766 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 18:06:54 pyNPYBN60
闇のコヤンはどこで闇のゲームやってんだよ


767 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 18:08:30 2TnBGS7I0
コヤン自体が色々知ってる感ある存在だから余計に意味深
性格的に特に意味もない可能性も高いけど


768 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 18:09:50 7g51qeZA0
カルデアでもぐだのことやたら煽ってたような


769 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 18:10:25 pyNPYBN60
闇のコヤンはきっと自社開発TCGの大会でオリジナルカード使って暴れてるんだ


770 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 18:11:28 vTCtF03Y0
>>769
トム勝たせそう


771 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 18:12:27 pgHb1DLo0
藤丸ボーイ


772 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 18:13:46 eYaZ/LuA0
千年イヤーは地獄耳


773 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 18:15:49 HFYA83ow0
みんな光と闇っていう対立項で捉えてるけど、光と陰っていう対立項もあるからな?
陰と陽の対比(陰陽師とか)で考えれば、むしろそっちの可能性が高いまである


774 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 18:24:08 LpSWwf.U0
光回線みたいな速度で前登場したから光のコヤンスカヤだぞ


775 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 18:25:04 XDv5F47Q0
>>773
元が玉藻だから十分あり得るし平安を舞台にするならそっちの方がしっくりくると思う


776 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 18:26:23 vTCtF03Y0
インドとか日本は嫌ってコヤンが言ってるじゃないですかー
兵器開発してる本社あるらしいからそこじゃないかね


777 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 18:26:44 pyNPYBN60
>>774
テレホタイムのコヤンスカヤ…


778 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 18:27:29 phAaVKi60
正しき闇と破滅の光


779 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 18:29:00 Nf1UBcwI0
よく勘違いされるけど陰と陽は対立してないからな
相反すれどもお互いに相手が居ないと存在出来ないし、最終的には陰と陽のバランスが取れるようになってる


780 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 18:31:09 c4Z5uDbQ0
全てに裏切られとまでいうぐらいならやっぱ今まで全面的にバックアップしてもらって信頼してたカルデアの組織の負の部分とかのことでは?
カルデアの負の部分と相対するフェーズが来るのはほぼ確実だろうし


781 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 18:31:21 t169PHu20
光と闇が合わさった最強のコヤンスカヤまだですか


782 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 18:31:30 eNVAG7h20
え?今日は


783 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 18:32:29 pyNPYBN60
光とハゲが合わさって最強に見える…


784 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 18:32:48 vTCtF03Y0
>>780
カルデアの負の部分と今のカルデア面子ほぼ関係なくない?


785 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 18:34:56 pyNPYBN60
ホームズは負の面側ちゃう?


786 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 18:36:47 2TnBGS7I0
別にカルデアに負の面があろうがなかろうが、ぐだには関係ないしな
ぶっちゃけカルデアが諸悪の根源でしたって言われてもぐだは特に傷ついたりしないだろ
その程度で「全てに裏切られ」なんて言うかな?


787 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 18:37:33 vTCtF03Y0
>>785
今の所はそういう話無くない? 実はそうだったとかなる可能性は無いとまでは言わないが


788 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 18:38:05 c4Z5uDbQ0
>>784
カルデアの面子は関係ないけど今まで前提として信頼を置いてたものに裏切られる形にはなるんじゃないか


789 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 18:39:30 vTCtF03Y0
>>788
カルデアが後ろ暗い事やってた組織なのは既に知ってるでしょ
今のメンツが裏切ってくるとかならともかく


790 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 18:40:30 pyNPYBN60
>>787
仕事の会議で「今はまだ言うべき時ではない」とか言い出す奴がいたら上司がガチキレすると思うわ


791 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 18:40:57 HuTXdX0.0
明日また石10個来るのか


792 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 18:42:13 c4Z5uDbQ0
>>789
プレイヤーはメタ的にカルデアやべえなってのは知ってるけど
ぐだがはっきり元々の組織としてのカルデアの方針に疑い持ったり全然知らなかった本来の目的明かされたりしてるわけじゃないだろ


793 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 18:42:26 uvl8kGdY0
デザインベビー作ってたような組織をそもそも信頼してるんかぐだは


794 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 18:43:02 Q/W2qnlM0
>>776
アメリカ…うさぎ…やはりスプラッシュマウンテンのうさぎどんか
ライバルキャラはクマとキツネ?細けえことはいいんだよ


795 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 18:44:43 2CwB15P20
ホームズの正体裏読み?の流れで思い出す
この前の復刻ハロウィンで
ロマンがラスボスなんだろ?ってプレイヤーの勘ぐりが取り入れられたロマンvsぐだのやりとり懐かしくて泣いた
やってたわそんなコント


796 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 18:46:04 .Eh.0Ef.0
コヤンと絆を深めた藤丸ボーイ
ボイス的にギャンブルで全部失う系の屑になってるっぽい


797 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 18:53:21 7g51qeZA0
ハロウィンの「ロマンがラスボスだったなんて!」でバレンタインの「カルデアがブラックなのは認める」を思い出すけどほぼ確実に関係ない


798 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 18:53:54 xjRjyU2I0
正義と悪との識別完了


799 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 18:54:15 s6kGIi4c0
2400万DLの呼び符10枚他を考えるとリリース2300日はしょぼく感じてしまうな


800 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 18:54:31 JR26UP/w0
俺は炎の転校生


801 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 18:54:48 pyNPYBN60
対抗組織のブラックカルデアが立ち塞がる展開
組織の体質は超ホワイト


802 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 18:59:41 vTCtF03Y0
>>792
まぁ、それはそうだな。ぐだどころか今のカルデア陣営の誰も知らなそうだけど
ホームズ辺りが疑ってるぐらいか


803 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 19:01:46 pyNPYBN60
無人のボーダーが自爆するのを皆で見送る展開になりそうな気はしてる


804 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 19:03:53 vTCtF03Y0
あ、違った。地球大統領が出てきたからカルデアは悪の組織だったのでは? って全員疑ってたわ


805 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 19:08:00 LpSWwf.U0
うおおお!!!ささやかな石キター(゚∀゚)!
うーん......


806 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 19:10:37 8LVo/X8.0
Uオルガマさんは地球国家元首なのに
誰もちゃんと呼んでくれない悲しみ


807 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 19:10:47 phAaVKi60
あれだろ?
これじゃ俺…汎人類史を守りたくなくなっちまうよ…ってなる展開じゃろ


808 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 19:15:57 ZhLtRnx20
アレかな
そろそろ白紙化から逃れたらしい人類の生き残りに会うんじゃね?


809 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 19:16:51 vTCtF03Y0
>>808
アレ、ブルーブック視点だけの存在だから会えないんじゃない?


810 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 19:19:06 eNVAG7h20
モルフォンママ…


811 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 19:19:20 cbobqD320
そういえば彷徨海の扉マジで誰も開けないとはな
あんなに開けるなって言われたのに


812 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 19:20:20 LpSWwf.U0
開けるなって言われてんじゃねーか!


813 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 19:20:50 4mf20NjQ0
150万ポイント使ってハベにゃん2、リリィ6、アンリ1
この3人ってどれぐらいの確率なんだろう?
ハベにゃんとリリィが同確率なら偏り過ぎだよ・・・・


814 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 19:20:53 Ps2S9tsk0
彷徨海はこのまま食堂とドック追加されただけで終わってしまうのか


815 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 19:22:45 pyNPYBN60
せっかくだから俺はこの彷徨海の赤の扉を開けるぜ!


816 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 19:23:20 vTCtF03Y0
>>811
フリじゃねーからね。うっかり開けたらゴッフもメシがのどが通らない事態になってしまう


817 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 19:24:37 pyNPYBN60
開けるとカルデアに転校してきた日に戻されるんだよ(データリセット)


818 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 19:25:38 eYaZ/LuA0
開けるなって言われたらフリだと思うマスターは芸人かなんかなの?


819 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 19:27:02 1xEtTctk0
ぐだやゴッフが明けなくても
ネモマリーンがアケちゃったり、向こうの方から扉から出てくるかと思ってた


820 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 19:27:05 drmpUcpA0
マスターやゴッフはともかく鯖の中にはうっかり開けそうなやついないかな


821 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 19:27:46 7.s5UId.0
>>813
どう考えてもリリィの方が元々高いし、150万回して1ハベだったことだってあるぞ我


822 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 19:29:09 pyNPYBN60
>>820
以蔵さん?開けちゃ駄目だからね?


823 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 19:30:14 Ps2S9tsk0
>>813
その20倍位差がついたらまぁ偏り過ぎと言ってもいい


824 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 19:30:24 U14NY9Og0
以蔵はほっといたら馬鹿みたいな事してヘイトかってたクソキャラで終わってただろうけど、龍馬がそばにいるおかげでただのチワワで済んでるな


825 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 19:30:46 .HiPIb8o0
開けられるとは限らん
何らかの処置してるだろ


826 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 19:33:07 vTCtF03Y0
わざわざカルデアベースから出て開けるな言われてる扉を無理やり開ける鯖
いそうであんまりいないな。止める鯖もいそうだし


827 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 19:33:11 1xEtTctk0
>>813
その程度の偏りなら、確率的には特におかしくもない


828 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 19:33:39 Ps2S9tsk0
扉は開けないけど特異点は作る


829 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 19:33:59 pyNPYBN60
何気に人妻力高いお竜さん
カルデア全一かもしれない


830 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 19:34:19 U14NY9Og0
私用のレイシフトはしない健全カルデア


831 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 19:34:53 cbobqD320
フォ〜ウ、フォウフォウフォフォウフォ〜ウ?


832 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 19:35:04 Tl4OSK4.0
理性蒸発と魔術破りを兼ね備えたキャラはいくらかいるよな


833 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 19:35:22 vTCtF03Y0
>>828
扉開けるのと自分の作りたい特異点作るのどっちやりたいかと言われたら正直後者だわ


834 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 19:37:58 Nf1UBcwI0
女性サーヴァントは既婚者多いけど人妻感出してるのはあんまり居ないな


835 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 19:39:15 pyNPYBN60
村正が葛木先生鯖だったらメディア一強だったのに


836 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 19:43:04 eYaZ/LuA0
以蔵さんはビビリだから開けないでしょ
あついと言ったから何だというんだ系のトラップなら引っ掛かるイメージだが


837 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 19:45:11 pyNPYBN60
>>836
あーあ
おまえの余計な一言で以蔵さんが扉開けちゃうわ


838 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 19:48:35 xjRjyU2I0
>>837

あぁ、ついでにコーヒー頼むわ


839 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 19:49:56 vTCtF03Y0
まさか次のイベが彷徨海の扉をあけたせいで起こったイベントとはこのときマスター達は知らないのであった


840 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 19:51:22 t5MmN1rc0
ここはひとつカリギュラ効果ということで伯父上に開けてもらいましょう


841 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 19:52:12 drmpUcpA0
酔っぱらったケーカちゃんあたりは気にせず開けそう
何か対策が取られていたら無理そうだけど


842 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 19:53:03 pgHb1DLo0
DLCを購入すると開くようになるらしい


843 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 19:53:20 JR26UP/w0
てか開けようと思って開けれるのかあの扉?


844 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 19:55:08 vTCtF03Y0
まぁ、普通に考えれば開かないようにしてるだろうな
開けるな言ってるくらいだし


845 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 19:57:41 7g51qeZA0
てっきり一人くらい出てくるものかと


846 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 19:57:57 t5MmN1rc0
英霊アリババなら開けてくれそう


847 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 19:58:29 drmpUcpA0
ギルオジマンあたりは力ずくで、メディアキルケーあたりは構造を解明して開けられそうではある


848 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 19:58:40 Iwh8hE7I0
カードeリーダーとかいう装置を取り付けると開くぞ


849 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 19:58:43 1xEtTctk0
絶対に開けれないなら、開けるなって言う必要さえないから
まぁ開けれるんだろう

というか奥の人によってそれぞれ差がありそう


850 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 19:58:52 JR26UP/w0
ああ扉の前でどんちゃん騒ぎをすると開・・かないだろうな


852 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 19:59:37 vTCtF03Y0
>>847
その辺は開けられるだろうけど開ける気無さそうだな


853 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 20:00:49 JR26UP/w0
まあ別に用事ないしな


854 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 20:01:32 Tl4OSK4.0
彷徨海の魔術は神代への回帰を目標にしてるし時計塔より古いレベルの伝承防御的なのがあったら鯖の神秘でも大抵は無理かもな
でも伝承防御って神秘差だけじゃなくて論理上の弱点とセットで強くしてるみたいなところあるからこんだけ鯖いれば開けるアイテム調達自体は普通にできると思われる


855 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 20:02:54 .Eh.0Ef.0
中にいる人達、冗談通じない系だろうしなぁ
メタ的には鯖やカルデアで騒いでる分には全部ギャグで済むけど彷徨海魔術師の設定とか他作品にまで影響及ぼしかねないし


856 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 20:03:33 drmpUcpA0
アマノウズメちゃんが扉の前で踊れば…
アマノウズメって玉藻きよひーおっきーのメル友だったよねたしか


857 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 20:05:18 Tl4OSK4.0
恋人なら全部ブチ破れるんだろうな
そして必要になったら全力でヤツはやる


858 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 20:06:42 t5MmN1rc0
どんな扉でも開く魔法のカギみたいな伝説探せばありそうだが
・・・鍵穴があるかは知らんけど


859 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 20:07:16 vTCtF03Y0
>>857
ぐだが彷徨海の魔術師に連れてかれたパターンとかかな


860 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 20:09:41 .Eh.0Ef.0
破れるかどうかでいえば神代キャスターはほぼ全員敗れると思う
魔術に限ればキャス子に勝てる現代の魔術師は魔法使い組含めて居ないし


861 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 20:12:19 Tl4OSK4.0
モルガンは煽っても魔術師の契約として開けようとはしないだろうな
けど開ける手段自体は全力で準備し始めそう
なんなら開けられる証明するために扉の複製をわざわざ作るまでやる


862 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 20:12:32 U14NY9Og0
ルールブレイカーの時点で色々考えるだけ無駄


863 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 20:15:18 OX9fgz020
エリちゃんあたり突撃かますもんだとばかり


864 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 20:15:24 Tl4OSK4.0
ルルブレやったら扉さん完全にこわれちゃーう
いかんいかんよチミィ


865 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 20:16:16 vTCtF03Y0
扉どころか彷徨海自体がぶっ壊れたりする可能性


866 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 20:18:43 4mf20NjQ0
扉を開けたらそこには執筆活動に勤しむきのこの姿が・・・・
開けた者はそっと扉を閉めた
まだ設定が固まってないから開けたらだめなんだぞw


867 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 20:19:16 Tl4OSK4.0
らっきょの橙子の結界も古刀を適当に振われると破綻起こされる危険あるんだったか
宝具を携帯するサーヴァントを物語に出すにあたって闇に葬られた設定かもしれないなこれ


868 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 20:19:34 uxIJZrM20
魔術の初期化、敵に従ってるサーヴァントの契約破棄等本編で使えたら色々悪用できそうだったんだがなルルブレ


869 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 20:23:25 U14NY9Og0
なろうとかなら最初に手に入れそうなアイテムだな


870 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 20:25:04 Tl4OSK4.0
そういやディルムッドのジャルグとかも格上宝具だろうと魔力循環を断って稼働停止させる面白い効果なんだがいろいろやってもZeroで青王とランスいじめたくらいしか活躍ないな
FGOこそ活躍できそうなのに脳筋半裸マン化して私は悲しい


871 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 20:27:56 rggHd0920
ルルブレは設定が強すぎて出番用意されないとこあるな


872 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 20:29:13 a8x2LzaY0
ジャルグは面白い効果だけどどう扱えばいいのか分からない


873 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 20:30:41 vTCtF03Y0
>>870
宝具を直差し出来るなら相手をそのまま刺せばよくね? ってなるからイマイチ使い所がなぁ
zeroはその辺活かせる相手を用意されてたから色々活躍したが


874 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 20:36:51 fxwFkIT.0
ランクCで簡単に投影できるけどめちゃくちゃ強いルルブレ


875 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 20:37:36 .Eh.0Ef.0
そもそも特異点に連れて行って貰えないもの……
人選が制限される大きな特異点は兎も角、微小特異点ですらおっきーとかが優先されるから……

魔神柱フェニクスの不死とかジャルグで無効にできんのかな
そこまで便利ではないか?


876 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 20:38:30 t5MmN1rc0
>>873
直差しというか防御を抜く的な使い方するんじゃね?
カルナの鎧の軽減効果とかまで無効化して刺せるんだとしたらけっこう凄い


877 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 20:38:47 4PXBn4iM0
キャスターが接近してぶっ刺すとか非効率すぎ


878 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 20:40:16 LpSWwf.U0
な?投影ルルブレ射出に落ち着くだろ?


879 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 20:41:17 vTCtF03Y0
>>876
カルナさんのは宝具としての効果なくても鎧は鎧だからなぁ
すまないさんとかアキレウス抜けるなら凄い


880 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 20:41:47 .Eh.0Ef.0
ジャルグは魔力で具現化した鎧も剥がせる
つなり女鯖もすっぽんぽん同然


881 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 20:42:19 cbobqD320
フィンマックールのファンになります


882 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 20:42:41 NIRg/RhQ0
主人公はルルブレと起源弾で武装すべきだよな


883 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 20:43:28 fxwFkIT.0
ルルブレ投影してヘラクレスに連射したらエミヤ大勝利だったのにな


884 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 20:43:50 ZhLtRnx20
ジャルグ、宝具の効果無効化はメタ性能高いな
バサクレスにワンチャンありそう


885 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 20:44:15 .Eh.0Ef.0
ルルブレ発動できるだけの魔力を練れない気がする……
起源弾はエミヤ君に頑張ってもらおう


886 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 20:46:04 4PXBn4iM0
ルルブレは宝具には通用しないしましてや守りに長けた宝具だと尚更だってメディアさんが言ってた


887 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 20:46:12 vTCtF03Y0
>>885
そもそもエミヤが投影した宝具を他人に渡したら使えるならぐだじゃなくて鯖に渡して刺してもらったら早いのでは?


888 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 20:46:27 Tl4OSK4.0
不死の特性はジャルグの既に授かってる加護そのものは消せないってのに該当するかと
急所に刺して魔力を使って再生するのを妨害し続けるみたいな擬似的な不死封じはできるだろうけどルルブレみたいにシステムを消すわけじゃなく供給ストップさせてるだけだからな

>>873
別に武装宝具じゃなくても魔力で稼働してる防壁でも良いんだぞ
構造物や魔術装置を危険なしにストップできるのはシナリオ上大きい
単純に武装として見ても黄金カリバーや封印解放グラムみたいなライトセーバー系ともジャルグなら打ち合える


889 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 20:47:30 .Eh.0Ef.0
正確には魔力の流れを遮断する効果
魔力なくても発動してそうなアキレウスの加護とかは無理かも
逆にアヴィさんのアダムとかなら核を刺すだけで機能停止できそう


890 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 20:47:38 t5MmN1rc0
エジソンが幕間でゲイボルグにルルブレくっつけようとしてたよな


891 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 20:48:06 HuTXdX0.0
電池の減り早くなるけどFGOは省電力設定から外したほうがいいんだっけ?


892 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 20:49:33 Tl4OSK4.0
わざわざキャス子がセイバーに直刺ししてるんだから投げナイフみたいな使い方は無理っしょ

そこでエジソン発案のゲイボルクにルールブレイカーを溶接した超兵器ですよ
なお


893 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 20:50:31 .Eh.0Ef.0
英国面の臭いがするルルブレボルク


894 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 20:51:26 vTCtF03Y0
>>888
凄いは凄いけど使える状況がイマイチ思い浮かばんなぁ


895 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 20:52:13 Tl4OSK4.0
たしかによく考えると成功しても兵器として普通にランクダウンしてそうなんだよなルルブレボルク


896 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 20:53:24 .Eh.0Ef.0
ぶっちゃけルルブレボルクが刺さるなら通常ボルクで即死させ……うわ何をす(ry


897 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 20:53:32 HuTXdX0.0
https://i.imgur.com/J6cdFrS.png

公式垢のフォロワーがジワジワ増えていってるのいいぞ


898 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 20:55:14 vTCtF03Y0
>>896
刺しボルグ発動できる距離にいるならルルブレいらんよねという


899 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 20:55:22 HuTXdX0.0
誤爆


900 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 20:55:47 7g51qeZA0
槍ディルがビリー幕間で北米のこと覚えてないって言ってて完全燃焼したんだなあとしみじみした


901 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 20:56:42 NIRg/RhQ0
審判「必殺必中?そんなの許せるわけねぇだろ、無効!無効!」

審判「必中強化解除…よし!いいぞ」


902 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 20:56:56 eYaZ/LuA0
宝具と宝具を合体させる合成の壺的な宝具ない?
ねえエミヤくん


903 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 20:57:27 Tl4OSK4.0
こう、なんか呪いの鎧に操られて襲いかかってくる森くんを取り押さえたいときとか?
プロテアの喉の奥にゴーレムが引っかかって分解したい時とか
使い道は後から考えよう
発明は必要の母の精神


904 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 20:57:34 fxwFkIT.0
刺しボルグが当たらないとか
当たっても死なないチート連中を倒せるのがルルブレボルグ

幸運で心臓ヒット回避してたアルトリアも
ルルブレボルグなら一撃でダウンよ


905 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 20:59:23 7g51qeZA0
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1636804696/

次スレよ〜


906 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 20:59:31 .Eh.0Ef.0
ジャルグの使い道は間違いなくある、無いのは出番と狂化イベ


907 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 21:00:35 Tl4OSK4.0
>>905
この乙、グラニアに捧ぐ!


908 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 21:01:44 vTCtF03Y0
>>905乙ジャルグ


909 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 21:01:47 t5MmN1rc0
>>905
よしゲイボルグの先端に契約の箱をだな


910 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 21:02:23 cbobqD320
>>905
感謝の乙薔薇


911 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 21:05:49 eYaZ/LuA0
>>905
乙ボルグ

神話ってとりあえず必中って言っとけ的な宝具多いのかと思ったらそんなにない


912 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 21:09:03 lpTHilmU0
なんかこうきわめて生命に対する冒涜をかんじるのでダメです


913 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 21:10:28 s6kGIi4c0
テンプレそっけなさすぎるからやっぱ

人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理──人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ 
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕

も戻してほしいなあ


914 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 21:10:42 cbobqD320
>>909
ダビデが自分で必中付与して投げればええやん


915 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 21:11:20 s6kGIi4c0
あ、スレ立ておつ


916 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 21:15:32 Tl4OSK4.0
ルルブレはともかくジャルグは投擲でも効果発揮すると描写されてるので投擲物全般の穂先にくっつけたら強そう
護りを貫いてから本命の炸裂という寸法よ


917 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 21:15:57 HuTXdX0.0
>>1の公式サイトにhttpsが付いてないのなんでなん?
Twitterから直接公式に飛ぶとちゃんとhttpsがついてるし


918 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 21:16:46 cbobqD320
やっぱ最初のあれ欲しいよな
他作品のスレも冒頭に作品紹介みたいなのあるし、無くなると落ち着かないわ


919 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 21:24:48 eYaZ/LuA0
ほんとだ、色々リンクやら古くなってんのかな?


920 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 21:27:20 LpSWwf.U0
s抜きってちょっと怖いな


921 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 21:29:49 lpTHilmU0
(そんなん気にしたことなかったとか言えんなぁ……)


922 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 21:35:48 Tl4OSK4.0
>メリュ子がぶん投げてるB宝具は「テュケイダイト」です。
>公式が言わないから意味は言わないけど、ちゃんと刀身に名前書いてありますので読んでください。

>ルーン文字だけどな!

お父様がなんか言ってるけどメリュ子はルーン文字も使うのか……?
なんか混乱してきたが作中台詞的に大神宣言ごっこにハマってた名残りの可能性もあるな……


923 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 21:37:28 Tl4OSK4.0
貞淑に貼り忘れた
https://twitter.com/choco_mugi/status/1459490796835459075?s=21


924 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 21:38:18 vTCtF03Y0
>>922
テュケイダイトって言ってたのか。リュケイダイトって聞き間違えてたわ


925 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 21:38:34 xjRjyU2I0
時計台と?


926 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 21:39:48 xjRjyU2I0
そのめだれのめ


927 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 21:40:43 xjRjyU2I0
ごばった


928 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 21:44:13 LpSWwf.U0
言ってるのはリュケインダイトなんちゃうか


929 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 21:46:11 t5MmN1rc0
魔導物語の魔法にありそう


930 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 21:46:30 Tl4OSK4.0
考えてみれば表音通りにルーンが書いてあるってことはルーン魔術的な効果ではなく単に銘を刻んでるだけだな
やはり超カッコいい名前を超クールなルーンで自彫りした説が濃厚か


931 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 21:53:02 .Eh.0Ef.0
リュケインダイトだと思ってた


932 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 21:57:32 SwMFAqjA0
個人的にジャルグで一番気になるのは投影武器にぶつけたらどうなるかだな


933 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 21:59:52 Tl4OSK4.0
「時を示せ、テュケイダイト!」
の前に叫ぶ「ジョフロア(精霊メリュジーヌの6男)からフロモン(5男)へ」の2人の関係
ジョフロアは騎士にならないフロモンに怒って殺して後で後悔して修道院を建てるが、この殺害が遠因でメリュジーヌの正体が夫にバレるらしいね
うーん???


934 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 22:01:43 .Eh.0Ef.0
心臓から漏れた魔力光だけでEX対界兵器になる
最強の竜は流石っすわ


935 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 22:02:08 cLJnIYZM0
魔力でつくった青王の鎧が無効化されるんだから投影品は全て無効化じゃ


936 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 22:02:58 .Eh.0Ef.0
ジャルグで乳首触ったらとかなんとなく思った


937 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 22:04:05 vTCtF03Y0
ジャルグを投げてローアイアスで受けようとしたらそのままぶっ刺さるエミヤとかシュールだな
武器解析で受けるのやめるか、エミヤなら


938 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 22:05:58 Tl4OSK4.0
>>932
エーテルでできてる鯖の通常武装がジャルグと打ち合っても一方的に分解されないから投影品も大丈夫じゃないか
投影品はコピー元より強度劣るから一方的に魔力補正抜きで武器として打ち合いされると壊されやすくなるかも


939 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 22:06:56 LveHwinw0
エミヤで思い出したけど最近あった星4鯖人気投票でも上位だったのがさすがだと思ったわ
1位はギルだったが


940 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 22:08:16 Tl4OSK4.0
>>937
アイアスは結界宝具なんで普通にジャルグ貫通されそう
投影できるあたりアイアスにもちゃんと実体の盾あると思うが描写も解説もいっさいないから考慮しないものとする


941 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 22:08:23 s6kGIi4c0
時計台?(難聴


942 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 22:11:15 .Eh.0Ef.0
エミヤ投影は霧散する気もするけど
エミヤ投影は実体があり既に完了した魔術でもあるから霧散しない気もする
破壊以外で投影品がスっと消えたりするのは魔力関係ではなくイメージをズラして消してるだけだし


943 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 22:11:20 a8x2LzaY0
>>937
投影は無理って言われてなかった?


944 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 22:18:35 mLg5HmSc0
>>943
それを明言した設定はなかったような
考察では何回も言われていたけど


945 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 22:18:40 Tl4OSK4.0
ねとらぼの投票は特定投票層の参考にはなっても汎用的なデータとしては信用できない


946 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 22:22:28 LveHwinw0
>>945
まあ参考程度よ
投票数としては申し分ないし
https://i.imgur.com/mMKNmqA.png


947 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 22:23:52 pgHb1DLo0
星5は特に驚きとか意外性はなかったけど星4はこの鯖結構人気あるだなって思った


948 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 22:24:01 a8x2LzaY0
>>946
女投票率高そうだし今の女人気としてはあてになるかもな


949 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 22:24:25 .Eh.0Ef.0
女オタの熱心さは時々感心する


950 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 22:27:01 LveHwinw0
>>946だけど男女別だと割と信用できる感じする

星4男女別
1 ギル     スタァ      
2 一ちゃん   黒王
3 エミヤ    騎マリー
4 燕青     トリ子
5 ヘラ     ネロ
6 フォ     ニトちゃん
7 綱      弓ノッブ
8 ロボ     殺パイセン
9 蘭君     殺式
10 りゅーたん キャット

星5男女別
1 オベロン  邪ンぬ
2 リンボ   エレちゃん
3 ギル    妻
4 村正    沖田さん
5 エドモン  ゴッホちゃん
6 カルナ   メルト
7 マーリン  我が王
8 オルタニキ アビー
9 エルキ   武蔵ちゃん
10 アーサー  モーさん


951 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 22:29:25 Oyct.qsM0
>>946
キャスギルダントツ1位なのはメインストーリー的に分からんでもないけど
はじめちゃんそんな人気とは思わなかった


952 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 22:34:54 LveHwinw0
なんだかんだで女鯖じゃ邪ンヌとエレちゃんは人気があるのがわかる


953 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 22:39:29 pgHb1DLo0
王妃とタマキャは初期の癒し


954 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 22:41:14 cSuEhwwQ0
>>947
星5は基本的に二次創作とか話題になってるとこよく見る鯖たちが多くてだよなって感じの面子だけど星4は人気はそれなりにはありそうとは思ってたけどそんなに高いのかってなる鯖ちょいちょいいる


955 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 22:44:55 LveHwinw0
六章出番の鯖もまあさすがにシナリオ良ければ人気出るなって


956 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 22:47:10 fxwFkIT.0
ゴッホ凄いな


957 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 22:51:23 cSuEhwwQ0
てかなかなか新キャラ強いな
投票層の影響もあるかもだけど
古参キャラに食い込む新キャラが強いのかそれとも新キャラに食い込む古参キャラが強いのか…?


958 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 22:53:16 ZhLtRnx20
まあ今のところ工作とか無さそうだし、統計としては信用出来そうだな


959 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 22:54:02 V76SXeJU0
単純に直前のシナリオのキャラの方が印象に残りやすいってだけじゃろ
こういうのはむしろ昔からのキャラの方が上位になってるのが凄い


960 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 22:55:38 LveHwinw0
正直有名どころいっぱいの星5女鯖で3位になってる妻はすげえと思った


961 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 22:57:14 2CwB15P20
>>946
リンボ>ギル>村正>邪ンヌ
そんばなかな…


962 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 22:57:54 eYaZ/LuA0
恋人ランク外とかウッソだろ……?


963 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 22:59:14 V76SXeJU0
>>962
言っちゃなんだけどシナリオではオーロラLOVEだったのにマイルームではぐだの恋人名乗ってたりキャラとして良くわからんの


964 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 22:59:28 LveHwinw0
星4星5両方で上位にあがるギルとメルトつよい


965 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 22:59:37 tHgSzQjE0
今はSNヒロインで青王が一番人気ないのか


966 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 23:02:00 4TxQx3yc0
妻はエロい


967 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 23:02:22 ZhLtRnx20
>>965
まあFGOだと影薄いし、槍とかバニーとかに分散しとるかもな


968 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 23:02:25 7g51qeZA0
>>962
引かないと魅力が分からない星5は不利よな……
自分も引けてないからどっちかというと怪文書が恐い子寄りの印象だし


969 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 23:02:40 cSuEhwwQ0
>>959
まあやっぱり直近ででかい掘り下げあったキャラの方が有利か
こういうので上にいる古めのキャラは根強い人気があるんだねぇ


970 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 23:03:06 0h0DjxWc0
エミヤを超えた一ちゃん凄くね
以蔵と違って一ちゃんはそんなに人気出てない印象だったんだが
俺の思い違いだったわ


971 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 23:03:49 2CwB15P20
正直モルガン欲しい絶対引くっていう日が来るとは思わなんだ
すまないアッくん


972 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 23:04:50 9.RPc0kI0
>>922
ルーン文字便利すぎじゃね?
これもう魔術界の公用語だろ


973 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 23:06:56 cSuEhwwQ0
>>962
元のランキングには一応入ってるよ 女子鯖上位10人には惜しくも入れなかったが
まあ他の6章鯖の人気が絶大すぎるのと現状よく分からん子なのがな


974 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 23:08:02 LveHwinw0
>>966
エロ需要が人気の一端なのは間違いない
それに加えてトリ子との絡みも需要ある
今回仲良く9位だったの面白い


975 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 23:08:05 .Eh.0Ef.0
SNヒロインは凛と桜では?
ボブは訝しんだ


976 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 23:09:40 V76SXeJU0
実装してから数年以上経つのに未だに最上位なギルエミヤ邪ンヌエレちゃんは流石だな
オベロンやリンボも人気保っていきそう


977 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 23:09:55 LveHwinw0
>>965
ほぼ出番ない中で星5女鯖7位は相当なもんだと思う


978 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 23:12:37 0h0DjxWc0
俺はこういう外部投票には参加しないんだけどそういう人も多分一定数いるよね
ランキング集計をアプリで回答特典に呼札付けて
ガチで今プレイしているユーザー全員参加の順位も見て見たいな
まあ公式では絶対にやらないだろうけどw


979 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 23:13:39 2CwB15P20
>>975
お姉ちゃんを忘れるとは摩耗が過ぎる
ちょっと道場に来なさい


980 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 23:15:27 NK0xPN/g0
そういや姉入ってないな
水着で他に類を見ないインパクトを刻み込んだと思ったんだが


981 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 23:15:48 .Eh.0Ef.0
>>978
まあ俺も投票やってるのは知ってたけど無視してたし
ぶっちゃけ非公式の投票は何の意味もないと思ってる


982 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 23:16:01 V76SXeJU0
>>980
水着は分散して入りにくいと思う
ラムダはすごい


983 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 23:16:58 tHgSzQjE0
知ってるか
一応公式の人気投票で、七章の女鯖で一人だけジャガ村よりランク下だった
ケツァルコアトルって奴がいたんだぞ


984 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 23:16:59 pgHb1DLo0
俺はジャンヌ派だよ
初めての星5だったからね


985 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 23:18:03 4TxQx3yc0
まあねぇ。投票結果がなんだろうと、俺の嫁は妻と恋人だし。


986 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 23:18:45 LveHwinw0
>>985
おかしい…文章のどこかがおかしい…?


987 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 23:19:20 cSuEhwwQ0
水着は言うて派生だから入るのがむしろ稀だと思うけど本家ジャンヌ入ってないの意外


988 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 23:19:42 2CwB15P20
ランキングそれも非公式はその場限りの話のタネとして美味しく楽しくいただきます


989 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 23:21:10 LveHwinw0
星5じゃキャストリアが圏外なのちょっと不意をつかれた


990 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 23:21:11 0h0DjxWc0
>>981
まあそうだよな
外部の非公式だと既に引退した人とかSNだけ知ってる未FGOユーザーとか
今だとアニメやコミカライズでFGO見てる人とかも投票に参加しそうだしな


991 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 23:21:49 4TxQx3yc0
それは同感>キャストリア


992 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 23:22:10 pgHb1DLo0
青王に吸収された説


993 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 23:23:23 cSuEhwwQ0
あーキャストリアもかぁ
ああいう系って飛び抜けて人気とかにはなりにくいのかな?


994 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 23:23:35 phAaVKi60
キャストリアにせよスカディにせよずっと使ってる鯖はあきる


995 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 23:30:38 gZ39QJDE0
質問いいですか?


996 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 23:31:22 JR26UP/w0
よくってよ


997 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 23:32:25 pgHb1DLo0
サポーターはあんまり人気が出にくいのかもな(マーリンは置いとく)


998 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 23:32:39 LveHwinw0
>>971
モルガンはぐだのカプ相手としても割と真っ当に人気出てると思う


999 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 23:33:31 Q/W2qnlM0
過労死勢はいるのが当たり前なので空気と同じなんだよね
自然と苦しいときに頼りになる絆ヘラクレスとか好きになってる


1000 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/11/13(土) 23:33:48 cbobqD320
すまない


"
"

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■