■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第4689の聖杯

1 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 02:35:30 49YHEt8.0
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理──人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ 
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕

●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
水瀬葉月 星空めてお
●公式HP
http://fate-go.jp/
●竹箒日記
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS & Android.

Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは>>900がお願いします
質問は公式のお知らせをよく読んでからにしましょう

解析データ、ネタバレ等の話題(画像等含め)はこちらのスレへ
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ81
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1627906796/

したらば掲示板にアクセス出来ない際の避難所はこちら
【型月板避難所】Fate/Grand Order考察・雑談スレ Part.4
http://refugee-chan.mobi/test/read.cgi/refugee/1589682086/

※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第4688の聖杯
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1629616464/


"
"
2 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 11:08:03 RvIq3cwU0
>>1
僕はエロザのエリ本が良いです


3 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 11:08:19 JWKvviSQ0
オベロン220連爆死
累計で300連超え
コヤンの500連超えそう
オリオンじゃねえよ
オベロンだよ


4 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 11:10:10 Z1/Vwehs0

トリ子と愛歌の腐臭ヒロインのタッグはいつになるかな


5 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 11:12:36 IWPNVMYk0
左ハンドルでMTだと...
https://web-ace.jp/youngaceup/contents/1000010/episode/5646/


"
"
6 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 11:12:40 ZO8aOSVE0
>>1
衛宮ご飯
https://web-ace.jp/youngaceup/contents/1000010/episode/5646/


7 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 11:13:34 ZO8aOSVE0
一応プリヤ映画冒頭
https://youtu.be/hBczd5Bb_V4


8 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 11:15:25 YIbdR6og0
>>6
キャストリア「この世界の私の人生ズルくない?」


9 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 11:20:48 WEr49PTo0
>>1乙カリバー

>>8
お前も
派生作品やメディア違い作品を何作か作って、色々経験したら
作ってもらえるぞ


10 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 11:22:49 cxZFrYCY0
>>1
エリちゃん×エリち本kwsk


11 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 11:26:04 JTvlh3vI0
エリちがエロいのは服装だけだから
性格は14歳の平均的な生欲だから


12 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 11:27:05 7mQFgDMs0
>>1



>>8
下積み時代が長かったから(震え
最初のFateって、もう10年ぐらい前だよな?


13 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 11:29:18 YIbdR6og0
>>12
PC版発売はもう17年前だよ


14 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 11:31:09 RvIq3cwU0
CCCサントラについてきた描き下ろし本のエリザはエロい


15 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 11:31:47 4SoZ4zb2O
>>1

>>3
ど、どんまい…すり抜けたのか…


16 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 11:33:09 Hnmat0N60
>>1
エリちが配布じゃなかったら服のバリエーションも増えてたと思うと惜しいな


17 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 11:33:54 v4QR.Y4Q0
>>1
冬コミが無事開催されたとしても6章鯖や今年の水着鯖が中心になるんだろうなぁ
2020年鯖は薄い本不遇世代になってしまったのだ...


18 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 11:35:16 .kac7z/o0
>>1
配布は衣装が少ないが無料だし>>3のような爆死もない…


19 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 11:37:05 49YHEt8.0
月姫も後3日に迫ってるが直前にもう一回生放送するもと言ってたけどいつやるんだ


20 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 11:37:33 O8YcoDno0
モルガンぽっと来ちゃったから撤退できなくなった
やっぱ宝具2よなあ…


21 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 11:38:11 v4QR.Y4Q0
>>16
復刻で制服霊衣は来てほしいなぁ


22 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 11:38:27 IWPNVMYk0
これで月姫が全く売れずに一部の奴の声がデカいだけだったらメッチャ笑うんだがwww


23 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 11:41:19 .kac7z/o0
うちのモルガンはカルデアでトリ子やハベにゃんを笑顔にしたり
これから来るアッくんを憤死させるのが仕事だから宝具1でいいのだ


24 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 11:42:32 cxZFrYCY0
1でいいのに全然来ないんですが?マイルームトリ子ちょっと祈り足らんのちゃう?


25 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 11:44:00 ZO8aOSVE0
>>22
SNが毎回10��20万は売れてるらしいし月姫もそれくらいじゃないかな


26 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 11:45:18 B7D.MF1Q0
レクイエム復刻はあの双六改良してほしい
辛い


27 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 11:45:39 JWp1l83I0
テレビマガジンとかてれびくんみたいな児童書にfateのアニメが掲載されたらどんな内容になるんだろ
ハガレン一期は一応放送中テレマガに載ってたけど


28 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 11:47:18 Hnmat0N60
>>18
ガチャ限星4なら悲劇もない筈…
エリち配布でモミさんが限定星4って今考えると中々思い切ってるな

>>21
今のも好きだけどやっぱり普通な服(特に制服)は欲しかったな


29 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 11:47:55 LXllxRro0
>>11
ホモ・サピエンスは妊娠可能年齢と妊娠に向いてる年齢と性欲のピーク全然違うからなぁ
14じゃ妊娠可能なだけ
それはそれで薄暗い欲が湧くんだけど


30 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 11:48:18 /N3bftcc0
モルガンの制服?


31 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 11:51:12 49YHEt8.0
エリちはあの14歳という年齢にしては成熟してる瑞々しい身体が最高なんだ
ただエッチなだけではなくエッチな14歳という点が重要なんだ


32 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 11:52:02 7jXUwFbA0
でも14歳の体つきじゃなくない…?


33 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 11:52:43 ti5P5rJM0
>>29
前田のとっしー「女性は若いほうがいいぞ」


34 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 11:55:40 v4QR.Y4Q0
>>32
胸の大きさって実際には15歳くらいでほぼ決まるらしいし有り得ないサイズではなくないか
だからこそいいのだ
http://imgur.com/VZseEX8.png


35 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 11:57:13 O8YcoDno0
月リメは18禁な上、このご時世でPS4とSwitchだからなあ
型月世代じゃなくてもゲーマーなら据え置き機卒業してる人多いでしょ
だからSteamで出さなかったのが意外だった
でもまあそれでも10万付近は売れるんじゃない


36 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 12:00:03 4SoZ4zb2O
>>25
月姫はSNほど一般受けはしないから10万くらい目標で20万売れたら御の字くらいかなぁ
一般のノベルゲーで10万売れるのは凄いらしいし


37 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 12:00:53 ti5P5rJM0
お前ら
https://dotup.org/uploda/dotup.org2569873.jpg
こんな子が令呪付で居候しに来たら
家族にどんな紹介をするのっと


38 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 12:01:35 49YHEt8.0
アマゾンのゲームランキング見ると結構上の方に居るから思ってる以上に売れるんじゃないかな
あまりファンが売上気にしすぎるのもアレだけど次に繋がるからヒットして欲しいね


39 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 12:03:05 IWPNVMYk0
>>34
女エアプかよwwwww


40 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 12:04:36 4OjHtDgQ0
まあ月姫関連のキャラクターに活躍して欲しいなら買ってけ月姫って感じだな


41 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 12:05:47 v4QR.Y4Q0
OP映像はufoパワーもあってか滅茶苦茶注目されてるよな月姫
古参型月ファン以外の導線もできてると思うわ


42 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 12:06:42 RbiXF50Y0
>>17
何気にサバフェス水着剣豪と続いてた夏イベの一番くじもなくなってしまってな
貴重なグッズ枠だったから残念なのだわ


43 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 12:07:09 cxZFrYCY0
限定版ならスタック本付いてるアニプレ一択だと思ったけど尼でも限定版が上位なんだな


44 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 12:08:33 ZO8aOSVE0
アルクかわいいね
https://i.imgur.com/xZiNaik.jpg


45 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 12:10:17 ti5P5rJM0
ここで歴代のアルクを見てみましょう
https://i.imgur.com/o37Ys2n.jpg
貴方はどのアルクが好きですか?


46 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 12:10:29 LXllxRro0
>>39
半分あたりで半分不正解なような
高校生で普通だったキャラが大人になってバスト上がってると「産んだのか…俺以外のやつを」ってなるけど
型月は男女に第三次成長期あるから気にしたら負け
https://i.imgur.com/VZws5lO.jpg


47 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 12:12:54 RbiXF50Y0
>>45
2010年前後の絵が1番好みだなぁ


48 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 12:13:24 49YHEt8.0
>>44
シエルの第七聖典だいぶ変わった?
https://i.imgur.com/6tCYD9u.jpg


49 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 12:17:27 l4ZtmZyo0
胸は脂肪の塊なので太ればサイズアップするし痩せればサイズダウンするけど
しょせん二次元で男女ともにガバガバ設定がまかり通ってるんだしそこまで気にしなくとも良いんじゃないの


50 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 12:18:09 LXllxRro0
>>45
2006年かなぁ
髪の分け方たしかに古いけどダサいわけではないからそのままで良かったのに
今のも嫌じゃないけど


51 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 12:39:55 YIbdR6og0
ファミ通表紙のシエルさんの持ってる武器なんだ?


52 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 12:43:36 ccutNYkg0
リメイク長かったな


53 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 12:43:39 YIbdR6og0
>>48
パイルバンカーはメルブラ新作で持ってるから第七聖典ではなさそう


54 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 12:44:06 O8YcoDno0
>>43
読本は当然だけど他のリアル店舗も特典エグいし独自の特装版とか出してたりするからそれは素直に凄いと思う


55 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 12:44:08 ZO8aOSVE0
>>45
これ見てると2012年辺りから言うほど描き方変わってないように見える
https://i.imgur.com/NDzSqgL.jpg


56 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 12:50:09 cxZFrYCY0
あと10分で曜日半額が終わる


57 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 12:51:29 S39EynGA0
他にもやることあったからQP結局2.6億ぐらいしか稼げなかったな


58 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 12:51:36 .kac7z/o0
ぴぇぇ…
種火全力で宝物庫間に合わなかった


59 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 12:54:14 QVRCAIx60
>>46
すまんそのセリフどの立場から言ってるんだよ


60 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 12:55:04 4SoZ4zb2O
今見たらQPが4億切ってるのす…
まあ石無いからしばらく新鯖も来ないし大丈夫のす…


61 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 12:55:56 rqsBWo2M0
俺なんて320万しかないからへーきへーき


62 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 12:57:26 S39EynGA0
まあスキル上げたいの残りモルガン6/6/6、ラン子10/8/10、オベロン9/10/9ぐらいだしあとは自然回復のデイリーやれば間に合うか

ハベにゃん1/1/1だけど後回しで


63 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 12:58:33 .kac7z/o0
普段はこの後ゆるく宝物庫でいいかーとか思うんだが
フリクエとハントと強化クエ溜まってんだよなあ
水着いつ来るか次第かなあ


64 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 13:02:47 cxZFrYCY0
野良でTTオベロン申請飛んできてたけどキャストリア92だの神92だのこれは…


65 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 13:02:56 ZsvTmtKg0
>>60
来月は水着イベント来るから
星5が2体に星4が数体(4から6)来るぞ


66 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 13:03:00 O8YcoDno0
とりあえず悠久の実ハント来ないとしんでしまいます…


67 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 13:04:08 S39EynGA0
>>66
これな
今の所育てたい鯖の種火とQPだけ確保できても肝心の素材が足りてないと途中でモチベが落ちる


68 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 13:05:36 .mEuYINI0
ワイが欲しいのは火薬と杭と糸玉です


69 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 13:05:46 QVRCAIx60
とりあえず貝殻の在庫200増やした
冠もなんか在庫切れてたからちょうどいい
あとは火薬と悠久の実くればうれしい


70 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 13:15:27 4ZiUDKrg0
そんなこと言うと伝承ハント来ないと死ぬんじゃが…


71 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 13:15:28 RbiXF50Y0
言うて水着鯖ってだけではそんな回さないな
好きな鯖が来たら全力だが


72 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 13:19:03 JTvlh3vI0
6章が1年以上の間ずっと制作体制を凄まじく圧迫してたようだし、水着もそれに巻き込まれてないはずがない
鯖の数が減るくらいは普通に許容範囲


73 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 13:19:42 4SoZ4zb2O
人型か男性のハントはありそうだから火薬はワンチャン?
確か雪原の国とかあったような


74 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 13:19:51 qBh1Dvgw0
今年の水着鯖半分で良いから誰なのか教えてほしいわ


75 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 13:22:10 ZO8aOSVE0
ドロップ率10%の伝承ハント


76 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 13:22:51 m/lrMsjQ0
最近の水着ガチャは毎回いい感じに欲しいキャラがばらけてて血の涙を流しながらガチャして目当てじゃない星5が宝具レベル上がりまくって凹んでたから今回はまとまって欲しいところだ


77 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 13:23:25 S39EynGA0
>>71
水着は毎年他で代用可能レベルの強いアタッカーが一つ以上来るぐらいだしな
水着鯖の本質はキャラ性能のほうだからマジで趣味で引けばいい程度


78 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 13:23:35 VIpoOOp60
どうせ金素材ハントは来たとしても他素材と抱き合わせよ
せいぜい副産物も美味しいことを願うしかない


79 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 13:24:39 InzyhsJQ0
そんなこと言ったら聖杯ハントしたいよ


80 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 13:24:58 ktuawNlQ0
今年は水着PUガチャは1種類でいいよ…ってくらいに疲弊している(財布)


81 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 13:26:45 O8YcoDno0
全体バスターNP50な水着カーマ、ドギツイ全体NP回収バフと横Qバフ持ち全体Q水着エレちゃんとかそんな感じやろ多分


82 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 13:26:56 lL3VS46M0
去年特に好きなキャラいなかったのに気付いたら回してたんだよな……
やっぱ新キャラ3体ピックアップって魅力的だわ
エロいし


83 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 13:27:00 cxZFrYCY0
水着?もう来年の夏の話ですか(現実逃避)


84 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 13:27:28 RbiXF50Y0
>>72
夏イベこそ毎年の一大イベントだし去年も最優先で作ってたくらいだから規模縮小するような真似はしないんじゃないかね
夏イベの進行を維持しつつ6章のボリュームを並行して進めなきゃならなかったから地獄だったのだと思う


85 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 13:28:34 ej4z5aTM0
そういえば先行公開されてるロリンチは配布で確定しているんだっけ?


86 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 13:29:27 QVRCAIx60
水着は0.8%1%1%×2になるから本当に沼らなければいいなぁという感想しか出ない


87 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 13:30:18 RbiXF50Y0
>>85
はい
クリアして加入させよう!の文言がある


88 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 13:34:26 49YHEt8.0
まあ今年は水着エリちは来ないだろうし
安心して月姫コラボの為に石を貯められる


89 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 13:37:14 ZO8aOSVE0
リーク見たけど
PU1
★5エレシュキガル(狂)全体A
★4メドゥーサ(騎)単体Q
★4ドレイク(秤)単体A
PU2
★5カーマ(剣)全体B
★4楊貴妃(秤)全体A
★4ジャガーマン(殺)単体B
だったわ!


90 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 13:38:43 RbiXF50Y0
そこは語尾をだったのだわ!にしとけよ


91 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 13:40:37 RvIq3cwU0
メドゥーサさん来てほしい


92 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 13:40:57 JTvlh3vI0
>>89
カーマの水着?ワロスワロス


93 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 13:41:39 XhPD7OKo0
エレちゃんは配布だよ
上着着てるイシュタルと違ってセクシーな水着をお披露目するのだわ


94 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 13:41:56 ZsvTmtKg0
その前に
ちゃんと水着用の医師は貯めておるのか?
皆の者


95 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 13:42:12 ZO8aOSVE0
楊貴妃は槍だったのだわ!


96 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 13:42:29 ej4z5aTM0
>>87
ロリンチガチャだったら危なかったけれど配布なら問題ないな!(なお毎年どこかしらかの方向から爆撃を受ける模様)


97 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 13:43:18 Wu1r7vyk0
Q宝具だとわかった瞬間がっかりされるやつ
まあアルコ枠とかエレちゃんならそれを跳ね返すぐらいのパワーがもらえそうだが


98 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 13:44:27 ZsvTmtKg0
今の旬はB宝具だからな


99 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 13:44:45 QVRCAIx60
アナやゴルゴンじゃなくてメドゥーサなら社長絵か
普通に欲しいぞ


100 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 13:46:45 g2wkCnmg0
6章鯖が特別なのか6年目はこの水準でいくのか


101 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 13:48:34 UX8TAJ5.0
>>93
パーカー羽織ってるイシュタルかわいくてなんだかんだ好きよ
それはそうと配布になるとお着替えが少なくなってしまうのが寂しい


102 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 13:48:50 IWPNVMYk0
月姫か
PCゲーマーの俺はSteamでメルブラでも買うか


103 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 13:50:10 .kac7z/o0
水着どっから撃ってくるか分からないからなあ
マリーやニトちゃん本命ではなかったのに水着直撃されたし


104 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 13:50:18 G9ZA1wZc0
騎シュタルは宝具が壊滅的にダサいのがね…


105 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 13:50:42 PpBIQxPI0
Steamで格ゲーって普通にやれるもんなの?


106 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 13:51:40 LXllxRro0
ジャガーマンだったら回したかったけど素直に来年だな
流石に財布カラです


107 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 13:52:07 ZO8aOSVE0
メルブラAAがSteamだった希ガス


108 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 13:57:45 qWx1r3q20
>>87
なんか勝手にロリンチってアケの事だと思ってた…
当時は完全に頭妖精さんだったんだわ


109 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 13:58:16 EIz/m8Zs0
>>89
念願の水着で直近超有能な陛下とモロに比べられる全体狂で来たらどんだけ運が無いんだエレちゃん…ってなるわ


110 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 13:58:22 cxZFrYCY0
メドゥーサのクラスが騎のまま…BBちゃんアビーみたいな事情も多分ない…
これロリコンの勝ちなのでは?(凡推理)


111 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 14:04:05 Wu1r7vyk0
毎年なんやこいつ枠がいるから
その枠に水着パトラとかどうですか
ええ勿論自分の好みで欲しいというわけではありません…


112 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 14:06:09 EIz/m8Zs0
趣味だけで言っていいなら水着千代女ちゃん熱望するわ


113 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 14:06:16 JD2OcciE0
妻が貝殻ハントで絆卒業してしまった
これからも周回してもらうために夢火投入を決意


114 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 14:07:34 RbiXF50Y0
願望で言うと三蔵ちゃんも水着着てほしいんだわ
元から水着みたいなものだって?うるさいんだわ


115 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 14:08:37 cxZFrYCY0
石ないから推し来て欲しくないんだわ
おっぱい祭りでも開いててどうぞ


116 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 14:09:08 vCisntxI0
映画の特典で水着になってたのに今年もなれなかったらエレちゃん流石に笑う
一緒に登場してたのみんな水着済みだったし


117 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 14:09:16 4FXNxx5M0
ラーマくん名義の水着シータが来てくれてもいいのよ


118 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 14:09:30 NELbRAbw0
水着前半3騎は半月〜10日前には教えてくれる
つまり9月1日スタートではないから安心して石を溜められるな


119 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 14:10:16 ZO8aOSVE0
>>110
ライダーじゃないライダーさんとか何と呼べば良いのかわからない


120 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 14:10:33 EIz/m8Zs0
いや一刻も早く始めろよ!


121 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 14:11:11 ZsvTmtKg0
>>117
シータさんの水着を着たラーマくんでもいいのよ?


122 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 14:12:00 ZDTq7JLo0
>>121
性癖が壊れるなぁ
もっとやれ


123 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 14:12:21 Wu1r7vyk0
キャスターさんもこいよ


124 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 14:12:58 RbiXF50Y0
>>119
ライダーさん(夏)


125 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 14:14:31 4SoZ4zb2O
まあ1週間前くらいには生放送の告知来るんでない
今週の水金辺りに期待か


126 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 14:15:34 fmflMNVw0
>>121
ラーマ君の男水着とか刺激つよすぎるから仕方ないネ


127 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 14:16:11 t5GrFTDk0
水キュケください
別クラスになっても高速真言忘れないでね


128 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 14:16:25 NELbRAbw0
女水着の話になるとエレちゃんカーマ皇女なぎこで手堅そうなところの話が終わって
後は自分の推しでまあないだろうなと思ってるのをポツポツ言って発散してしまうから
男水着(霊衣)の話の方が盛り上がる傾向あるな、今年…


129 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 14:19:08 fmflMNVw0
ガレスちゃんとパーシヴァルも水着になって円卓パーティだ


130 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 14:19:24 ZsvTmtKg0
>>122
要はこういう水着を着たラーマくん
https://dotup.org/uploda/dotup.org2569945.jpg
というだけだ
好きだろ君ら


131 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 14:22:27 ZDTq7JLo0
さっすが〜>>130さま話が分かるぅ〜


132 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 14:23:51 Wu1r7vyk0
シータがこないならラーマが体張るしかないじゃない!


133 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 14:24:28 RbiXF50Y0
>>128
毎年そんなもんではないか?
もう水着になっても回る弾ねーだろ→は?◯◯がいるが?→意外なとこで◯◯が来る可能性→今年こそライダーさん
の流れが様式美

今年の男鯖は神ジュナ来る!全然PUされないのは神ジュナが霊衣枠だから!→神はトンチキやれるのか?→でも他に限定星5で霊衣喜ばれるような鯖おりゅ?神来るよ!
の流れが何度もあったところで恒常のアキレウスが来たからわからん…て空気になってる


134 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 14:26:03 cxZFrYCY0
>>130
いやー男の娘ルートとか解釈違いです5冊ください


135 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 14:26:39 JD2OcciE0
>>133
今年は星5男水着が2騎です(確信)


136 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 14:28:04 ZO8aOSVE0
冒険なのにイスカンダルが来ないなんて事はあるのだろうか!


137 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 14:30:41 g2wkCnmg0
我々には、モルガン祭りが必要なのだ…


138 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 14:35:18 3bUdrJDw0
映画特典で内容が水着CDってのもちょっと首傾げはした
収録なら映画登場のキャラのセリフきちんと増やしてやってよとは思わなくもない


139 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 14:38:31 cxZFrYCY0
特典エレちゃんで水着予想するなら男サイドはインド兄弟アレキサンダーエルキドゥが候補になってくるのか
アレキは真面目に有り得るな>>136的な意味で


140 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 14:39:13 S39EynGA0
>>105
コンシューマー機より遥かに快適


141 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 14:43:17 la0/omso0
本編未登場のアンデルセンにLB6鯖宛追加ボイスがあるし子安鯖の誰かに水着来てもおかしくなさそう
単に去年のモーション改修のときに撮ってるとかオジマンディアスがモーション改修発表待ちな可能性もあるが


142 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 14:44:50 UX8TAJ5.0
エレちゃん皇女は毎年今年は来るやろ言われて実際は来ない枠
でもエレちゃんはほんとにそろそろいい加減出ても良い頃合いなのかも


143 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 14:46:49 EIz/m8Zs0
>>136
冒険!アレクサンダー3(世)


144 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 14:47:43 g2wkCnmg0
来年水着メリュ子が来ると信じてる


145 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 14:47:57 Wu1r7vyk0
いーやメッフィ水着だね


146 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 14:48:18 EIz/m8Zs0
せめて女キャラにして


147 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 14:48:55 YIbdR6og0
メッフィーは礼装とかになると途端にイケメンになること多いよね


148 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 14:54:37 NELbRAbw0
>>133
ライダーさんファンが特に熱心なんじゃなく様式美だったのか…


149 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 14:56:03 EIz/m8Zs0
オチ担当だな


150 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 14:57:17 ZsvTmtKg0
>>144
今年来てもいいんですよ?


151 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 15:02:23 IWPNVMYk0
叶に聞いたら今年は水着塩川が来るらしいぞ


152 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 15:08:20 RvIq3cwU0
俺は本当に毎年ライダーさんをずっと待ってるけどオチ担当なのもよく分かる
水着来なくても本人別バージョンや姉たちが居て十分すぎるほどFGOで幅が広まったから満足してるんですけどね
今年は流石に円卓男水着霊衣来そう


153 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 15:08:30 2C3LqNBw0
社長アルトリア顔枠復活で水着ラクシュミーさんでいいぞ


154 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 15:10:31 fmflMNVw0
経験値枠と武内枠、巨乳枠、眼鏡枠のライダーさん
こりゃ来たな


155 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 15:13:00 Hnmat0N60
今年はプリヤ復刻ガチャ(仮)に全力を出す予定だから水着鯖はおっぱい祭りで良いぞ


156 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 15:13:22 YIbdR6og0
QPの桁一つ間違えてた
20億いってなかった


157 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 15:17:15 ZsvTmtKg0
>>155
夏のおっぱい率は最近はバランスとった構成だから
貧乳派も巨乳派も普通乳派も、各方面に用意する感じで実装するぞ

去年もイリヤやアビーがいたかと思えば
キアラ様やシキブもいたし
巴さんとかもいてバランス取っていたではないか


158 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 15:23:45 JWp1l83I0
オーロラ様嫌われがちだけど妖ランとのあの複雑な関係好きなんだよな
妖ランのめちゃくちゃ重い愛情に自己愛の強いオーロラ様が狂ってしまうみたいな現パロ見たい


159 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 15:28:52 QVRCAIx60
がんばった
https://i.imgur.com/OkBVp7B.jpg
https://i.imgur.com/qTWgrHI.jpg


160 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 15:29:33 IWPNVMYk0
4Gamerってバイオ4のとこじゃん


161 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 15:29:50 LXllxRro0
>>158
オーロラ様カカポだからな
猫から守ってあげなければ


162 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 15:38:07 YIbdR6og0
別にオーロラ嫌いじゃないし
なんなら6始祖妖精も嫌いじゃないよ
二次元のヤベー性格はそういうキャラ付けというだけだし


163 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 15:40:04 r2Rhef9A0
オーロラ様よりはじまりのろくにんがあまりにクソすぎて…


164 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 15:41:41 2C3LqNBw0
コーラルさんだけ連れて帰りたかった


165 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 15:45:30 fmflMNVw0
クソ野郎は嫌いじゃない


166 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 15:49:15 Hnmat0N60
>>157
今年の配布にロリンチがいるから、水着ガチャにロリがいない可能性はそれなりにある…あるよね?


167 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 15:54:05 qBh1Dvgw0
オーロラ様は自分の目的に生きてただけだから別に嫌いではないな
どちらかというと一番輝くとかいう目的を持たされて生まれてきてしまったことに同情する


168 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 15:54:53 LXllxRro0
クズキャラもデュークみたいなスタンスで愛でてしまう
あとキャラに入れ込みすぎて解釈不一致ですってなる自分の感情もちょっと面白いと思ってる
https://i.imgur.com/jXsDJ0T.jpg


169 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 15:55:14 S39EynGA0
キアラの劣化版な印象を感じたな


170 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 15:58:01 ZsvTmtKg0
>>166
まぁ2019年なんかはロリがほぼいなかったから
希望はあるゾ


171 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 15:59:47 YIbdR6og0
オーロラも6始祖も嫌いじゃないが
その被害にあったキャラがお気に入りのキャラだったらくっそ嫌いになってたと断言できる
ラン子は被害者兼加害者が根底にあったからそれでオーロラ嫌う気にもならんかったし


172 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 16:04:56 WfQNIbZA0
………

ええと………

11万円って何連だっけ…
600連くらいかな
やっとオベロン一人来たよ…
うぇっぷ(吐き気)
すり抜けオリオン挟んで累計700連くらい?
コヤン500連といい
こんなガチャキツいゲームだったっけ…

5万くらいでクレジットカード購入使えなくなって、ATM求めて街に出ちゃった
ギフトカードコスコスなんて久しぶりだわ

まあ念願のカレスコ5枚目と救済を願いし何とかも来たのは良かったけど
ドトールでお茶飲みながらガチャ回してた
帰ってねるは…


173 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 16:05:54 4FXNxx5M0
キアラは救世主の資質も人心操作する知能もあるけどオーロラにはそういうのないしな


174 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 16:07:59 Hnmat0N60
コーラルを潰したのはいくらなんでもなぁ…

>>170
来て欲しいけど今来て欲しくないというジレンマよ


175 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 16:10:09 LXllxRro0
>>172
おめでとう…おめでとう
辛くなったら気軽にやめていいからな


176 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 16:16:09 m/lrMsjQ0
6章圧倒的にナカムラくんが一番好きなんだよなぁ
良い奴とは言えないけど人間から見れば6章で一番賢い人間だったしあの妖精國に美点を見出してたところも良い
人間故の失敗するのもいいし終わり方も達観してて戴冠式で無限に好感度が上がり続けたわ


177 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 16:17:43 Hnmat0N60
>>172お疲れ様…


178 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 16:17:47 cxZFrYCY0
>>172
おめ
陛下に2万献上してガン無視されてるけどまだマシなんやなって…


179 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 16:18:06 YIbdR6og0
LB6見直してたが騎士ポーチュンをチェス盤から呼び出すところ
モルガン普通にオベロン探し出して殺そうとしてたんだな
ウッドワスにロンディニウム攻めさせたのも、なんとなく気に食わない動きをする奴を殺すついでと言ってるわ


180 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 16:18:18 JWp1l83I0
個人的にラン子にストーキングされてるオーロラ様の小説が読みたい


181 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 16:21:08 BWbPo8ew0
>>172
ついでに携帯をauに変えた方がええで
今日なら20%還元で11万なら2万2000円帰って来とったのにな


182 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 16:22:46 xhO3A.D.0
>>172
おめでとう…もういい…!もう…休めっ…!休めっ…!本命宝具0のまま10万超えるのマジつら味
ああ…オベロンPU明後日には終わってしまうんじゃな…終わっおわ、おわわわわわ……


183 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 16:24:54 mP3XAZTA0
>>173
風の知らせとかいうチート能力やウッドワス相手の口車とか相当知能はあるじゃろ、知性がないだけで


184 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 16:25:40 RbiXF50Y0
>>176
悪足掻きがなかったの大きいよな
チェンジリングで妖精の国に連れてこられてまさかの成り上がりを見せた男が最後潔く終わるのがなんか格好いいと思えてしまう


185 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 16:39:03 vCisntxI0
ナカムラが土の氏族の長やってたのは芸術品の収集に都合がよかったからかな?
確証はないんだけど鍛冶やってる土の氏族は妖精の中では合理性に理解あったからかなと思ってるけどどうかな?


186 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 16:40:47 Zwy8uc/M0
ナカムラ君はもう少し掘り下げ欲しかったと思えるぐらいには良いキャラしてたな
散り際が潔かったのがポイント高い


187 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 16:44:38 IUAECyg.0
コーラル連れて帰りたかったはよく聞くけど
彼女も声に出さないだけで人間を下等生物扱いしてたから
結局妖精の軛からは逃れられんとは思うのよね


188 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 16:51:20 YIbdR6og0
まあだって事実として能力は下等生物だし
能力値低いのを客観的に理解した上で、人間の創作性などには感謝するべきと考えるなら何も間違ってないよ


189 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 16:51:27 2C3LqNBw0
まぁコーラルさん妖精の中では比較的まともってのと見た目が好みってだけだし
それで十分じゃないか


190 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 16:51:59 ZDTq7JLo0
>>187
いい気になって輝くとお前死ぬから下等生物って言うのでシュンとしてろ的なのも混じってるからまあマシな部類ではあるよ
結局、異聞ブリテンの妖精なので可哀想だけど死んでもらわんと困る類だが
アマゾンズにおける善良なアマゾン原種みたいなものよ


191 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 16:52:48 rT.DbfV60
あと一時間でロリスロPUが始まるんのす?


192 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 16:53:19 VIpoOOp60
オーロラを盲信して図に乗ってた人間も見てきたからしょうがない気もする
真っ当な人間には真っ当な評価をしてくれるんじゃないのかなあ


193 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 16:54:51 bJLhhbtI0
せめて明後日じゃろ


194 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 16:57:07 YIbdR6og0
そもそも妖精國の人間は根本的には家畜やペット、奴隷だろ
俺らだって豚と同等扱いされたら困るのと同じ
円卓軍の価値観が広まっていれば話は変わるが、マイナー組だし


195 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 16:57:10 MCRTrWkU0
終末の状況で同じ街の住人に処断させるのは酷、って発想が出てくる精神性だからなぁ
コーラルちゃん単体なら普通に共存は可能だと思う
何ならもっとヤバい鯖は割といるし


196 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 16:57:57 4SoZ4zb2O
>>172
おめでとう…今はゆっくり休め…
凸カレもおめでとう


197 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 16:58:11 m/lrMsjQ0
妖精はみんなそういうもとのとして生きてるだけだから同情も嫌悪もしないしついてきても欲しくない


198 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 17:03:27 jKSg2d3k0
妖精は妖精であるだけで恐ろしいという話が一番しっくり来る


199 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 17:03:57 RvIq3cwU0
>>194
あの世界では人間≒家畜なんだからコーラルは善良寄りの他より賢い一般妖精だよね


200 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 17:04:56 O2EM5uTk0
オーロラのとこの人間基準なら下等生物扱いも当然というか
あそこで生活してた割にはむしろ真っ当な価値観じゃね


201 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 17:05:17 4FXNxx5M0
最初のトリスタン評が正しかったというか
最初の森がマジで妖精國の縮図というかチュートリアルなのが分かるな


202 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 17:11:39 YIbdR6og0
オーロラ軍を見て人間は素晴らしいと思えたらそっちが頭おかしい


203 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 17:13:18 9ibMn3FQ0
キリ様の計画でブリテン異聞帯の人間達も神様化したらもうわけわからん状態になってたな


204 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 17:15:36 IWPNVMYk0
モルガンもペペもそうだが口紅の色青にするの流行ってんの?


205 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 17:17:21 x3dOcb5.0
コヤンのスキル1を未スキルマで出すのやめてくれ


206 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 17:26:48 t5GrFTDk0
>>201
最初の森は仲間説得しようとしたドーガくんがノータイムで殺されたのがもうダメだった
落ち着かせようとしてたらしいハロバロミアさんもオンファムが風皆殺しにしたって言ってたから死んでる……


207 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 17:27:42 ZsvTmtKg0
コーラルさんは認められると
愚痴愚痴言いながらもご飯作ってくれて上着にアイロンかけてくれて風呂を沸かしてくれて

早く寝なさい明日も早いのでしょう!

とか言いながら世話してくれる気がする
要はプリヤのセラをもう少しキツくしたようなデレ


208 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 17:31:32 MjVSjwk.0
ハロバロミアもコーラルも無惨に死んだな


209 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 17:33:14 ZO8aOSVE0
そういや名無しの森であった「人間が近くにいると元気になる」って設定なんだったんだ


210 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 17:34:04 OcTNj8lA0
今日こそ悠久の実が来ますように…


211 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 17:34:57 MjVSjwk.0
>>209
普通にあの設定はずっと残ってたでしょ


212 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 17:35:47 4zAl5B6Q0
コヤンのスキル1/1/1でサポ出ししてるヤツいたけど何考えて出したんだろう


213 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 17:36:55 Hnmat0N60
>>212
もしや……何も考えていないのか?


214 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 17:37:35 ZsvTmtKg0
>>210
糸玉か鱗粉でもいいぞ


215 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 17:38:55 UPz2B7fw0
よっしゃー!引けたぜ!サポートに置こう!位なもんじゃね?


216 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 17:39:33 YIbdR6og0
有休が欲しい


217 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 17:39:44 B7D.MF1Q0
きっとスキラゲしようとしてビー玉がなかったんじゃろ


218 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 17:40:35 iW8L.hak0
伝承結晶がもう


219 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 17:40:41 RbiXF50Y0
>>212
引けました〜くらいのもんでしょ
限定鯖引けたら嬉しいし


220 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 17:40:43 8GW0Q9yw0
そういやすごく今更な話だが、1部5章に「ワシは英国出身だから竜種知ってる」みたいなおじいさんがいたが、英国に竜種いつ頃までいたんじゃろう
それとも伝承で知ってたのかな


221 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 17:41:37 60a6CO6.O
周年で始めた赤ちゃんマスターなら仕方ないよ
仕様も慣れないしスキルレベル2にする素材も集めづらいし


222 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 17:43:20 ZsvTmtKg0
>>216
そういえば
カルデアに有休ってあるんだろうか?
ぐだとかにはなさそうだけど
(あっても絆15のサーヴァントが嗅ぎつけてきそう)


223 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 17:46:02 x3dOcb5.0
初心者や適当な礼装なら別に気にしないけど
凸TT付けてる未スキルマは切りたくなる


224 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 17:46:12 MjVSjwk.0
ロンドンの死傷者の8割はドラゴンのせいだってバーンザウィッチで言ってたぞ!


225 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 17:46:18 9ibMn3FQ0
そもそも今のカルデアに給料があるのかと


226 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 17:46:39 O2EM5uTk0
有給あった所でどこ行くねん
周り荒波か平面しかないぞ


227 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 17:47:39 cVHIP9qg0
>>225
2部序章でその辺の話少し無かったっけ
ぐだにもかなりの額が払われてたような


228 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 17:48:32 cVHIP9qg0
あ、今のかすまん
あるわけないな


229 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 17:48:32 MjVSjwk.0
レイシフト一回でスタッフ1人の給料飛ぶって話は聞いたので出てはいるはず


230 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 17:48:33 FdCyVT4k0
シミュレータに引きこもるくらいしかないな


231 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 17:48:37 60a6CO6.O
周年記念で全素材も5〜10個ぐらい配布してほしかった


232 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 17:48:38 9ibMn3FQ0
>>227
あれは給料でなく報酬と思ってたがどうだったかな


233 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 17:48:51 ZO8aOSVE0
>>211
あの設定その後の展開に活用されてたっけ


234 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 17:49:53 ifL29JL60
凸TT・ベラリザをつけてないなら未スキルマでも許そう
つけてたらころちゅ


235 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 17:51:03 RbiXF50Y0
シュミレーターは何でもありだから下手に出かけるより楽かもしれんよ
のどかな草原でピクニックでもするといい


236 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 17:51:24 MjVSjwk.0
>>233
シェフィールドでもロンディニウムでも人間のおかげで妖精にバフかかってたし北の妖精は人間との共存したからメチャクチャ強かったろ!


237 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 17:52:40 ZsvTmtKg0
給料が1日聖杯1個(エリちゃん等が拾ってきた野良聖杯ストック)とかだったりして


238 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 17:54:37 cVHIP9qg0
月給聖杯30個とか就職不可避


239 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 17:55:00 7jXUwFbA0
エリザベート 特性:ものひろい


240 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 17:55:01 ZsvTmtKg0
>>226
2部時点で行けそうなところ

・シミュレータ
・アヴァロン(キャストリアが度々出掛けている)
・残ってる異聞帯
・極小特異点
・冥界
・閻魔亭
・影の国

他にあったっけ?


241 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 17:56:40 cVHIP9qg0
>>240
夢の中
虚数空間


242 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 17:57:46 9ibMn3FQ0
釣り・・はできないか深海すぎる


243 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 17:58:49 x3dOcb5.0
もうしばらくしたら夏のバカンスに行けるから問題ないな


244 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 18:00:47 4zAl5B6Q0
キメラで爪と塵か


245 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 18:00:53 9ibMn3FQ0
塵か


246 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 18:00:54 cVHIP9qg0
キメラ
爪か?


247 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 18:00:56 ZsvTmtKg0
>>242
おっきーを投げ入れてソナー代わりにすればイケルイケル


248 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 18:01:06 obco7UEQ0
塵と爪か……


249 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 18:01:10 .Yo3McFg0
おっと塵


250 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 18:01:44 YIbdR6og0
塵がメインならまあまあ


251 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 18:01:45 ZsvTmtKg0
爪と塵
はい解散


252 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 18:01:50 NA5SJEHQ0
いやーー抱き合わせはやめてくれ


253 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 18:02:03 Wu1r7vyk0
いやじゃいやじゃ
もっと貝殻と冠がほしい


254 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 18:02:06 cVHIP9qg0
どっちも結構溜まってるから自然回復で良いかな


255 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 18:02:39 VIpoOOp60
塵って最近のボックスにあったなあ


256 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 18:03:09 MjVSjwk.0
爪はいらねえ!


257 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 18:03:15 ZsvTmtKg0
>>241
夢には常時セコムと夢魔達がいるし…(震え


258 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 18:03:40 4SoZ4zb2O
爪が足りてないから回るかな
キャスニキの出番か


259 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 18:03:51 ePJsAVZA0
爪も微妙に減ってきてるんだけどどうせろくに金素材落ちないんだよなー


260 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 18:04:53 cVHIP9qg0
殺ならキャスニキで余裕だな


261 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 18:05:01 g2wkCnmg0
塵はこないだのBOXにあったから今日は休憩出来るな


262 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 18:05:10 JYSxaMAs0
>>252
金素材は抱き合わせじゃないと酷いことになるから


263 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 18:05:34 XT1bEhys0
>>233
人間が支配者になったはずの世界で妖精が生き残って繁栄しちゃったから
思考して認知してくれる人間がいないと存在が安定しないとかそういういびつさを表したかったとかじゃない


264 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 18:05:37 fuGiKj/w0
爪と塵は十分あるからいらぬ
恋人と妻といっしょにレストランに行くか


265 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 18:06:06 k1jb1CpE0
直近のBOXに入ってた素材は遠慮して欲しかった


266 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 18:06:35 9ibMn3FQ0
夜に爪切りすると親が早死にするだろがやめろ!


267 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 18:07:49 TFa0iPUM0
うーん殴り込みだとモルガンじゃ足りないな
2wave16万は高いンゴ


268 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 18:08:04 cVHIP9qg0
まあ塵なら集めすぎても無駄にならんくらいには使うしまあ


269 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 18:09:31 IWPNVMYk0
今週のマスターミッション全部クリアしたァー!


270 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 18:09:32 JYSxaMAs0
いまだに塵は余らないけどゴールは見えてきた感じ
アペンドは知りません


271 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 18:09:39 IxHZqWz60
>>267
アサシンだしキャスニキでええんじゃない


272 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 18:10:43 4SoZ4zb2O
2-1-2で2W16万3W21万か
キャスニキの販促なのにキャスニキPUが無いとはこれは如何に


273 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 18:11:04 8GW0Q9yw0
ハサン狩りと考えるとモンゴル軍的な気持ちになる


274 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 18:11:41 4OjHtDgQ0
キャスニキにフレコヤンの人特効かけりゃ火力足りるね


275 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 18:11:44 ZsvTmtKg0
初期からやってるマスターなら
だいたいキャスニキは宝具5やろー(鼻ホジ)


276 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 18:12:02 4SoZ4zb2O
あとステッキは引き続き冠か


277 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 18:12:20 YIbdR6og0
オダチェンか黒聖杯でも使わないとキャスニキ全然火力足りねー


278 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 18:12:22 cxZFrYCY0
伝承足りねンだわ<キャスニキ


279 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 18:12:47 IxHZqWz60
>>275
宝具5だけどコインないから明後日のラン子puで一緒にだしてくれ


280 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 18:13:20 PKE1qAfs0
塵1000もあるから流石にいらん
爪も使う鯖は全部使ったから、イベントの供給で間に合ってる


281 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 18:13:46 4SoZ4zb2O
うちも伝承無いから水着ネロで回るのす…


282 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 18:13:53 IWPNVMYk0
ジークシステムでいいな


283 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 18:15:05 0PbOyh8.0
今日のハンティングクエの背景何?
青いドームみたいなの
あんなのあったっけ


284 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 18:15:47 IxHZqWz60
>>283
乳下の決壊みたいなやつ?


285 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 18:15:56 4SoZ4zb2O
>>282
リチャージ足りるの!?
凄いなジーク君


286 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 18:17:30 0PbOyh8.0
>>284
あー、結界か
4章のストーリー中の背景なんかな
思い出せないや

教えてくれてありがとう
キャスニキPU来るといいな


287 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 18:17:44 IxHZqWz60
最初のモルガンガチャ回してなかったフレがキャスニキだしてくれって悲鳴だしてたからキャスニキフレにだすわ


288 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 18:17:55 4SoZ4zb2O
>>283
あんなのあったかは記憶に無いがプリヤ関連だから多分ファーストレディの結界だろう


289 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 18:19:58 6n2spiss0
https://i.imgur.com/fZZ9miO.jpg
………え、何みんなこれ20も頑張ったの暇なのマゾなの?


290 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 18:20:02 0PbOyh8.0
>>288
プリヤイベ確かに結界みたいなの出てきてたな
ストーリーとか背景とかかなり忘れてるわ
鳥頭悲しい

ありがとう


291 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 18:20:45 RbiXF50Y0
冠も落ちるな


292 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 18:20:55 IxHZqWz60
>>288
ああプリヤのほうか
というかこんだけプリヤラッシュって復刻イベでプリヤくるんか?


293 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 18:21:17 ZO8aOSVE0
>>289
半減期間に林檎40個食べたぞ
80個食べろ


294 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 18:21:32 ungJgU.M0
今回は1waveで特攻入るおかげで三蔵オベロン陛下でイケるか
三蔵ちゃん全体攻バフもってるの優秀じゃないの


295 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 18:22:14 JVcl2uuU0
Sタルキャストリアオベロンで6積行けたわ
補正低い殺でもギリ通用するな


296 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 18:22:27 .mEuYINI0
おっ今日も銅エネミーだなとリンボでいったら即死入んねえじゃねえかメンドクセ


297 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 18:23:22 cxZFrYCY0
春爛漫PU横で開催されてただけで配置されたサクラエネミーくんたちだっているんですよ
まあ映画キャンペーンはやるだろうけどというかやれ強化よこせ


298 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 18:23:51 ATkcuxZ20
>>289
業火確定の種火クエ追加されてなかったらやってなかった
最初BOXで貯蓄した猛火でミリしか増えなかった時は絶望したよ


299 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 18:23:58 y/FsbBZM0
>>289
たぶん120までいけてる人はまだ少数だと思うぞ
俺も120目指そうとは思ったけど聖杯はともかく必要経験値とコインで心おれて110で妥協したわ…


300 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 18:24:10 ZsvTmtKg0
>>289
世の中には
新規サーヴァントが実装された翌日には絆礼装ゲットしてたり
レベル120を複数達成してる猛者もいるのだ…


301 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 18:24:39 8GW0Q9yw0
あんまり期待しすぎると何も来なかった時が悲しいから記念の概念礼装が配布される感じかなぁと思ってる
がどうなるんだろう


302 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 18:24:57 XT1bEhys0
とうとう福袋だけで宝具2になった俺のイリヤに壊れ強化がくるのか


303 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 18:25:48 4SoZ4zb2O
>>292
映画公開記念でPUと強化来るくらいだろう多分
まさかのプリヤインタールード入りは流石に…


304 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 18:25:59 uWP4DbiA0
今日は誰にTT置けばいいのかのうばあさんや


305 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 18:27:12 cVHIP9qg0
Q,AだとNP回収のせいで回りにくかった殺狂がキャスニキのおかげで今では一番回りやすいレベルに


306 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 18:27:17 obco7UEQ0
告知もないし、今週金曜までハントやってそこから何もなし
来週水曜から水着開始のパターンか?


307 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 18:28:21 uaAffFZA0
今日はお休みでしょボケましたかおじいさん

ハベにゃんのハベにゃんにはべにゃんにゃんしたい


308 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 18:28:40 IxHZqWz60
>>305
それそれ、いままでリチャージコミの周回でキツかった殺狂の変則が
キャスニキの独壇場になっとる


309 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 18:29:57 Zwy8uc/M0
キャスニキ宝具1に加えて自前のコヤンがs2と3がスキルマじゃないから凸黒聖杯でも火力が足りん


310 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 18:30:29 TFa0iPUM0
術ニキでも6積だと2wave火力足りないな


311 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 18:30:49 ungJgU.M0
今までは四騎周回はリンボのお仕事だったが流石に212はキツいな
キャスニキのコインくれよマジで


312 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 18:30:59 6n2spiss0
>>293
>>300
みんなすごいひまなんだなぁぼくにはとてもできない
ttps://i.imgur.com/PA1tFWR.png


313 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 18:31:22 xtV8kJBY0
黒聖杯ロリスロ三蔵オベロンで3ターンや


314 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 18:32:52 ungJgU.M0
ターミナル画面で出てきた三蔵ちゃんをなんとなしに眺めてたけど、この僧侶ちょっとえっちすぎない???


315 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 18:33:55 IUAECyg.0
>>289
お盆休みと大雨が重ならなければ無理だった
EXクラスだから星5種火にボーナス一切無しで
5170個近く必要だったし心を殺して周回してた


316 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 18:34:23 YIbdR6og0
術ニキ全然火力足りないんだが、変則で使うと正直期待外れだ


317 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 18:34:30 t5GrFTDk0
>>289
一致種火が落ちるだけ幸せ
EXのLv120は地獄


318 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 18:34:37 4SoZ4zb2O
水着ネロもEXTRAからの盟友キャス狐っぽいののおかげで往年の勇姿を取り戻してるのだがキャスニキのせいで影薄い


319 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 18:34:41 x3dOcb5.0
5積みゲステラでやってるわ


320 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 18:38:53 bJLhhbtI0
なぜBOXを待たないのか待てないのか


321 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 18:39:49 buJWMseQ0
伝承あんまり無いから宝具マのキャスニキ一切育てて無いんだけどもったいないかな?


322 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 18:40:38 7jXUwFbA0
待つ必要があるのかい?


323 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 18:40:47 rT.DbfV60
そもそも聖杯足りないから120目指すことすらできないのでBOXまで余裕で待てるぜ(白目)


324 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 18:40:55 IxHZqWz60
ゼンザイは別にpsrじゃなくてもsrで良いと思うよ
いま闘争で土門やらジャベリンやら人気出てるのは打撃走塁の敏捷ボナ持ちだからなんだし
ゼンザイはSRの覚醒で敏捷ボーナス10生えてくるから45の10で十分よ
その上この前のアプデで伝説のサヨナラ男も不確定から確定になって2種金確定になって使いやすくなってるし


325 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 18:40:59 IWPNVMYk0
何かあるな


326 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 18:41:05 B7D.MF1Q0
塵爪余裕あるし今日はパスでええか…


327 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 18:41:11 RbiXF50Y0
レベル120は金フォウ注ぎ込む感覚でゆっくりやるものよ…102になった時点でだいぶ嬉しかったけども


328 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 18:41:41 IxHZqWz60
あばばばばばば


329 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 18:42:12 TFa0iPUM0
式部と三蔵ちゃんが楽そうかな
三蔵ちゃん持ってないから試せないけど(´・ω・`)


330 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 18:42:13 s6JueuCI0
強化は来ないけどPUは来るに一票
雪下の時もPUガチャしてたし
プリファンはシルリンがやりたかっただけだろうからノータッチだったけど


331 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 18:42:32 VIpoOOp60
ハントクエの種火適当に食わせてたら102までは行けた
聖杯がもったいないしこの先どうするかは考えどころだ


332 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 18:42:39 c21jmSbM0
黒聖杯キャスニキで余裕だけど6積みにすると足りなくなるのか
絆5%くらいなら手軽さ優先で妥協出来るけどボックスだとちょっと面倒そうだな〜〜


333 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 18:43:03 cxZFrYCY0
シトナイorバーサーカーに決めるまではよかったが一致種火マゾすぎて見なかったことにしました(小声)


334 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 18:43:21 RbiXF50Y0
術ネロ(宝具2)三蔵ちゃん(宝具3)オベロンでいい感じになってきたが術ネロのとこは宝具5エレナの方が使い勝手はいいなーどうすべ


335 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 18:44:04 bJLhhbtI0
キャスニキ6積み行けるんだけど
コヤンの第2スキル使い忘れてるのかな


336 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 18:44:07 mliO4X120
凸黒聖杯泉10キャスニキ+Wコヤン+協会礼装でギリ3ターン行けるな
ハサンに人特攻刺さるのが助かる


337 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 18:45:05 EsVlmqC20
福袋神チャレンジ失敗して宝具4になってしまった式部さんに出番があってよかっ…と思ったけどやっぱネロちゃまだわ


338 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 18:46:17 IUAECyg.0
1から100を20人分と考えると気が楽だよ
恩情なのか100以上は必要経験値増えないし


339 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 18:47:26 YIbdR6og0
キャスニキ宝具5・オベロン・コヤンでアトラス礼装なら
礼装フォウムズにしてギリギリ行けそうか?
今回は2waveまでコヤンの人属性特攻乗るし


340 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 18:48:07 60a6CO6.O
キャスニキ素材が足りなくてスキマできてない


341 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 18:49:23 cVHIP9qg0
今日の分はそこまで回らないから5積みで
黒聖杯を積むとほんと楽だな


342 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 18:50:55 YIbdR6og0
今回にハントは頑なに2waveまでに1体編成混ぜてくるから長らくキャストリアに休暇を出してる


343 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 18:51:46 NA5SJEHQ0
コイン入手の目処が立つまで一切聖杯が入れられず(100lvの次は120しかあり得ないので)
貴重な種火をなんら今までのように売り続けてるのが私です(後で絶対あの時の種火があれば〜!となるのが分かりきってるやつ)


344 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 18:55:13 .kac7z/o0
今来た
ヤドカリさんどこ…


345 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 18:55:42 utg6M6aE0
>>289
業火と三倍で昔のMMOに比べたらEXでも楽に感じたよ
コインの関係で116までだけど半減期間に倉庫と所持枠限界近くまで種火溜めた
1日三時間ぐらい
ハントの種火毎回売るはめになったからオススメはしない


346 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 18:56:23 JYSxaMAs0
>>342
頑なにって2waveまでに1体編成が混ざるのは変則のデフォじゃない?


347 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 18:57:48 2C3LqNBw0
余剰種火でlv120育成し始めたけど消費QPもバカにならん気がする
lv120までのQP総額って結構な額にならないか


348 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 18:58:49 JTvlh3vI0
そもそも「変則」編成とかいう呼び名自体システムに配慮するのを当たり前と思ってるユーザーの傲慢じゃねと思ってたけどカノウも普通に使ってたからどうでも良くなった


349 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 19:00:48 IxHZqWz60
>>348
いってたんか


350 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 19:01:09 .kac7z/o0
まあ変則1体編成さえされていなければ今だってスカスカ巌窟バサスロットはまだまだ現役だったはずだし
単体宝具に光が当たったり良い面もあるが
たまには6・6・6編成だって出してくれていいんですよ?


351 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 19:02:28 4OjHtDgQ0
キャスニキ使う人はコヤンの人特効乗せるのも忘れるなよー


352 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 19:02:42 O2EM5uTk0
てかシステム編成自体運営狙って作ってんだろうし
変則編成も運営側から狙ってんだからユーザー主導じゃないしなあ


353 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 19:03:09 cxZFrYCY0
モース人間*6の鐘ハントですって?


354 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 19:03:47 r2Rhef9A0
もう編成考えるの面倒だから剣以外はラン子Wコヤンオベロンでいい
俺の恋人は最強なんだ


355 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 19:04:14 TFa0iPUM0
これに紫式部のアペンド20なら火力的にもNP的にも足りてると思うわ
ただ毛玉が足りなくてアペンド10Lvにできねえ…!!!
計算上3wave目は平均20万出るはずなんだが
https://i.imgur.com/Ur1ejBi.jpg


356 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 19:04:42 cVHIP9qg0
変則だとHPを盛られやすい121が一番回りにくいのかな


357 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 19:06:01 cVHIP9qg0
>>354
結構マジでそんな感じではあるけど等倍の1waveで高HP1体がきついな


358 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 19:06:21 ATkcuxZ20
2-1-2だと神ジュナよりも楽な構成はあると思うけど、神ジュナを使うならWコヤン神ジュナ+水着BBかな

Wコヤン神ジュナでスタートして1WaveでBカードが来たらオダチェンで水着BB出して固定
1Wave神ジュナ宝具 2Wave神ジュナクリ殴り 3Wave目神ジュナ宝具

1Wave目にBカードが来なければ固定せずに神ジュナの宝具打ってそのまま2Wave
2WaveでもBカードが1枚も来なければ2回目の宝具打ってしまう
その場合3Wave目で宝具は打てないが神ジュナのBカードが3枚あるのは確定してるので神ジュナのクリ殴りで突破
コヤンのスキルで重複した些事殴りは20万あろうが消し飛びます
最終Waveで神ジュナのカードが5枚来た?一人しか倒せない?ハハそれは奇跡だね!令呪使って宝具撃とう!


359 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 19:08:43 bJLhhbtI0
オダチェン込なら色んな解答ありそうだ


360 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 19:09:41 uKJrP2fw0
火力的に絶対撃ち漏らさないから
モルガンオダチェンオベロンでいいわ


361 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 19:10:01 gbV6wh0k0
モルガン陛下のパンツについて


362 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 19:11:31 ZO8aOSVE0
俺はオダチェン使って村正と三蔵で回ってるぞ


363 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 19:13:04 TFa0iPUM0
>>360
我が師よ、2waveは殴る感じですか?


364 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 19:14:50 2C3LqNBw0
>>361
続けて


365 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 19:14:51 uKJrP2fw0
>>363
人特攻あるから宝具だけでいける
ちな宝具レベ2
LV100エアリアル


366 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 19:16:35 TFa0iPUM0
>>365
ほえ〜楽そうだな
もうそっちの方が簡単そうだしそれで回るわ、サンクス!


367 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 19:16:36 JTvlh3vI0
XXは性欲が強いか否か


368 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 19:17:15 .etiZ0Zg0
神三蔵オベロンならカレスコ1枚で行けるな
アペンドNP20で高みに上った神を更に押し上げたオベロン


369 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 19:17:46 Wu1r7vyk0
NP獲得は性欲とは誰が言い出したことか


370 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 19:19:20 RR9CRN2A0
暇なら岡山の県北で盛っとけ


371 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 19:19:36 xMl56yNc0
神wコヤンは2waveでB来ないパターンだとリカバリが少し面倒だな


372 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 19:22:30 q7hzqgDM0
5積みオダチェン許容できるなら神Wコヤンオベロンが全変則で楽だな
スキル押す順番も考えなくていいし火力も宝具1で足りるし


373 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 19:22:56 JD2OcciE0
>>369
全てドスケベ公が悪い


374 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 19:23:28 v4QR.Y4Q0
>>367
アルトリアの中ではキャストリアに次ぐ強さだよ


375 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 19:24:41 MjVSjwk.0
三十路OLのXXXはまだか


376 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 19:24:50 xMl56yNc0
金時が動物と会話して興奮する変態になってしまう


377 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 19:25:34 ATkcuxZ20
>>371
その場合
>>358
でも書いたけど最終WaveでB3枚来るの確定だからクリ殴りで抜けられない?


378 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 19:25:36 70nuDu7.0
NP獲得量は性欲の強さ
毎ターンNP獲得は絶倫
NP効率アップはムッツリ
NP配布は淫乱


379 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 19:25:47 YIbdR6og0
性欲薄そうなアルトリア族いたっけか


380 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 19:26:29 NOiOXdTI0
そして反論に挙げられるフェルグス


381 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 19:27:12 JTvlh3vI0
キャストリアは一度覚えたらヤバそう


382 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 19:27:28 xMl56yNc0
>>377
そこまで考えるのはもう楽ではないかなぁ
オダチェン使うわ


383 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 19:27:42 neW3jIKo0
自害して興奮するキャスニキがヤバい奴に


384 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 19:29:55 .etiZ0Zg0
青王 NP30、リチャ20
バニ上 NP40、リチャ20
槍王 NP50、リチャ20

性欲の高まりを感じる…


385 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 19:32:28 ATkcuxZ20
>>382
そうかそれなら仕方ない


386 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 19:33:38 qIFq3iVI0
自害しても強制復活して働かされて
ドーピングさせられて終わったら永久スヤスヤとかもうニキの体はボロボロよ!


387 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 19:34:06 v4QR.Y4Q0
バニ上いっつもぐだの賭けの負債を精液で支払わせてんな


388 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 19:34:07 2C3LqNBw0
7ターン掛けて焦らしながら全員を一気に高めるサロメちゃん?


389 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 19:36:12 .kac7z/o0
デミヤの仲間入りも近い?


390 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 19:37:19 Wu1r7vyk0
水着メルトの他の鯖のNPを吸うスキルか・・・
ひらめいた


391 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 19:42:20 n9EXbgyI0
>>379
食欲全振りのえっちゃんとか
目覚めたらヤバそうだけど


392 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 19:43:08 r2Rhef9A0
クリ殴りしてでもオダチェン使わないか、オダチェン使ってでもシステム安定させるか好きな方を選べ
神はどちらでもいい


393 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 19:48:27 cxZFrYCY0
どうでもいいがWコヤン神を神1臨でやってると髪色似てて一瞬迷うな肌色真逆だからすぐ気づくけど


394 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 19:51:54 Hnmat0N60
>>393
自分も前回のハントを凸黒聖杯水着イリヤ+Wコヤンで回してたけど、カードがピンク塗れでよく見間違えてたわ


395 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 19:53:51 v.9bJC8c0
>>392
やっぱ神だわ


396 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 19:54:32 LXllxRro0
金髪ロン毛のフィンとライネスが意外と混乱したりカード選択あるある


397 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 19:55:01 YIbdR6og0
もしや塵が欲しいだけならフリクエの方がいい?


398 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 19:56:55 ungJgU.M0
神など知らぬ(妖精國並感)


399 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 19:59:35 q7hzqgDM0
最終再臨絵が何か対照になってる
https://i.imgur.com/ovVx9xL.jpg


400 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 20:01:05 c21jmSbM0
>>399
左から2臨モルガン
3臨オベロン
1臨コヤンスカヤ

で並べるとこっち見てニヤニヤ三銃士が誕生するぞ


401 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 20:02:12 O8YcoDno0
神は確かに全些事に出来るんだけど、現状あそこまで完璧だと
そもそもコヤンオベロンが神揃った段階で周回して一体何になるのかって話
素材拾ってもQP稼いでもそれ以外使う必要もし育てる必要もなくねって言う
育てたって使わないだろう


402 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 20:02:36 r.UDAqno0
単によくある構図じゃ…


403 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 20:03:16 ZO8aOSVE0
神オベ尊い...


404 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 20:03:24 VIpoOOp60
>>399
漫画の表紙とか扉絵にありそうな構図だ


405 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 20:03:29 cxZFrYCY0
>>401
いつか来る推しを即スキルマしてニヤニヤするためゾ(グルグル目)


406 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 20:03:49 g2wkCnmg0
実装された推し鯖を育てて愛でるために周回するんや


407 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 20:04:01 rQ93B0Fc0
何か無理やり神を上げる流れになってて草


408 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 20:04:24 JTvlh3vI0
>>401
いつか来るメモリアルぬんのすをノーコン余裕で撃破するために私は星をかざすのです


409 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 20:05:19 fmflMNVw0
神?酒を奉納しよう


410 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 20:05:20 c21jmSbM0
推しを引いて育てたら今度は推しを堪能するために周回するんですね


411 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 20:06:39 LXllxRro0
まだジナコもカルナが来てないからその為に周回するんだよジュナオ
水着キャストリアに備えるんだよオベロン


412 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 20:07:31 gdMOBkEs0
>>401
遊戯王でソリティアデッキ作って無双しまくった後、「このゲーム何が面白いんだっけ?」って飽きて放り出したことを思い出す

無双するのが楽しいんじゃない、いろんなカードやキャラを組み合わせて試行錯誤するのが楽しいんだよ


413 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 20:07:33 S39EynGA0
爪・・・まあそろそろ不足しそうではあるけど別に欲しいって程でもないからなぁ


414 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 20:08:22 g2wkCnmg0
聖杯は今後供給増えるかな?伝承は要求数単純に倍になったんだから流石に増やすだろうけど

今からレベル120作ろうとして、星5だとしても聖杯15個
低レアだと20個以上って
これまでの供給ペースだと必要数確保するだけで2年くらいかかるのでは


415 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 20:08:34 GbhLDgRw0
安西先生!
エロゲ版の6章が読みたいです!


416 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 20:08:53 Soptq3pg0
ケルヌンと違っていろんな権能持ちの神ジュナは毒効かんからセーフ
住民の方に軽い毒を盛れば勝手に神が消して神も弱るから狙うならそっちだな


417 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 20:09:08 PoZdWKtQ0
神ばっかり上げられるしいっそモルガン強化しよう


418 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 20:09:18 xMl56yNc0
>>401
推しが待ってる
理由なんてそれだけで十分


419 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 20:09:49 MBiLYYvQ0
リンボで周回した素材を蓄えて晴明に使う、完璧なプランなんじゃ


420 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 20:10:13 ATkcuxZ20
別に神ジュナは常に最適解ってわけでもないんだし他を使わなくなる事なんてないでしょ
俺は神ジュナが好きだから神ジュナを使いまくってるけど
同様の効率で周回出来る鯖なんて他にも多数いるよ


421 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 20:10:37 S39EynGA0
まーた神があればモルガン要らないモルガンがあれば神要らないの不毛な流れか


422 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 20:11:14 LXllxRro0
いらないんじゃない
来ないんだ


423 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 20:11:15 gdMOBkEs0
ハントはクエの1回だけこなして、今のうちに6章フリクエ半減を消化する

てっきりラン子の牙とかコヤンの火薬とか来ると思ってたのになー
まぁ今回は助かったが


424 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 20:11:25 JTvlh3vI0
>>415
ぐだが現地妻のキャストリアとエロいことしてる間にマシュがいろんな男にNTRされる章になるな


425 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 20:11:43 cxZFrYCY0
どっちも要るからモルガンよこせや(爆死中)


426 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 20:12:49 pz5bcF920
神は強いけどオダチェン無し6積みができない時点でこいついれば他のアタッカーいらないとはならないんじゃないか


427 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 20:12:59 GbhLDgRw0
推しはFGOのゲーム部分を楽しむ為に無理矢理作る物じゃないのか?


428 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 20:13:00 YIbdR6og0
>>415
キャストリアとバーヴァンシーとトネリコと巫女には漏れなくレイープ虐待が追加されます


429 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 20:13:08 4OjHtDgQ0
このゲーム、ガチャが一番難しいっすよー


430 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 20:13:24 qJVm6aI60
アルクとパイセンって同格の存在なのか


431 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 20:13:45 fmflMNVw0
>>415
呪いが触手になってしまう


432 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 20:14:13 yPdRvwpM0
>>430
能力的にはアルクが上じゃない?


433 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 20:14:19 .loIgV3k0
六章のせいでえみご読んでたらオーロラの顔がチラつくようになってしまってとても不愉快


434 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 20:14:46 8E8svEHw0
>>430
厳密には別物だからどっちが上でどっちが下かは今の所不明みたいな感じじゃなかったか


435 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 20:14:50 7jXUwFbA0
それはとっても素敵なことだわ!


436 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 20:15:01 DuS318p60
神はアペンドで強くなったよなー
来たら引かざるをえない


437 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 20:15:14 fmflMNVw0
キラキラキラキラ輝くの!


438 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 20:15:20 GbhLDgRw0
>>429
ぶっちゃけ夏だけ頑張ればよくね?


439 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 20:15:35 xMl56yNc0
というか神ラクチンだなーって言ってる人は多いけどモルガンいらないなーってとこまで言ってる人は少なくね?


440 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 20:15:38 cVHIP9qg0
>>430
アルクは真祖のハイエンドモデルだけどパイセンが良く分からん


441 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 20:15:39 .kac7z/o0
>>419
ンンン……!


442 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 20:15:44 gdMOBkEs0
久しぶりにログイン50日の石30個もらえると助かるね
メリュジーヌ復刻や2400万での神ジュナ待ってるぜ!


443 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 20:16:01 Soptq3pg0
アペンドでNP20まで育てたモルガンの万能感は実際すごい
今まで自分に使うばっかだったS2の20付与が生き生きとし出す
まるで走り出した躍動する魔猪


444 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 20:16:40 GbhLDgRw0
>>432
比べる物差しがあるのか?


445 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 20:16:43 JTvlh3vI0
何度でもいう
モルガン陛下はかわいい
神は可愛くない
よってモルガン陛下の圧勝である


446 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 20:16:47 YIbdR6og0
正直、毎日のようにWコヤン神オベロン報告されてるけど
もう十分分かったよバーサーカーだし同じ事やるだけでしょ


447 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 20:17:45 fmflMNVw0
モルガンはハベにゃんの隣で寝てるぜ


448 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 20:18:09 .kac7z/o0
>>439
突然対立煽りみたいなのが湧くんじゃよな

僕は大魔女使います


449 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 20:18:36 MBiLYYvQ0
今別に神強いって話題は出たけど、神と比べてモルガンどうこうまでは及んでなくないですか


450 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 20:19:01 GbhLDgRw0
妖精より精霊の事が知りたかったよ
奴の正体をはっきりさせてくれ


451 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 20:19:23 buJWMseQ0
弊デアは三蔵ちゃん居ないから変則やレイドでは大魔女が輝いてるぜ


452 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 20:19:28 deZNAfhE0
神もモルガンも好きで100にしてる俺高みの見物
なおサポ枠


453 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 20:19:45 ATkcuxZ20
また変な流れになってきたな
全ては対立煽りがいるせいで神ジュナの話も平和に出来なくなっていくんだな
一時の武蔵ちゃんみたいだわ


454 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 20:20:04 g2wkCnmg0
勿論性能も大事だけどこのゲームで最重要なのはキャラ愛だし

神いるけど周回では全く使ってなかったがモルガンはスタメン確定した


455 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 20:20:18 NOiOXdTI0
>>450
亜鈴=精霊じゃよ。ロリンチが言うには


456 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 20:20:18 c21jmSbM0
最初に「まーた」って言い始めた>>421に聞いた方が早いよ


457 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 20:20:52 cVHIP9qg0
未来視で神モルガン論争が見えたんやろなあ

アルクがFGOに出たら真祖の中の真祖、冠位の真祖ですとか説明されるのかな


458 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 20:21:08 v.9bJC8c0
>>439
誰もモルガンsageたりなんてしてないのにな
モルガンはモルガンで普通に強いわ


459 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 20:21:21 Soptq3pg0
アルクは間違いなく精霊種系統だとポテンシャル最強だけど枷が多いから対鯖では上回る精霊や精霊種神霊けっこういるんじゃないの?
神霊鯖の村正含むキャストリアバフ入った一向を瞬殺したウッドワスほどの優位な戦況になるほど制限緩くないでしょ

まぁ妖精國の亜鈴ほかの描写は人類テクスチャ上じゃなくてホームグラウンド上だから現代環境だと17分割並みに弱体化しそうではある
マナも修正力もダンチ


460 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 20:21:26 rQ93B0Fc0
wコヤンにオベロンまで駆り出すなら神に限らずバスター鯖なら大体6積み3ターン出来るだろ


461 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 20:21:38 s6JueuCI0
絆上げ要員多めにしたいからあんまりいつメンで周回しないなあ


462 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 20:22:20 YIbdR6og0
パイセンの優れてるところは不死性と活動に制限がほぼない事
アルクの優れてるところは最大出力と権能
亜鈴妖精の優れてるところはこの中間というイメージ


463 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 20:22:41 GbhLDgRw0
>>461
我がカルデアではシトナイが出しゃばってくる

シトナイにクリ殴り性能が足りないように思えてくる今日この頃
おかしな時代になって参りました


464 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 20:23:00 MBiLYYvQ0
>>456
このスレ「誰もそんな話まではしてないやんけ」なことを唐突に言い出して、話の流れおかしくしたがる人おるよね


465 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 20:23:23 s6JueuCI0
アルクは戦う相手のちょっと上程度の性能に調整されちゃうから、ほんとに戦うならちょっと上くらいになるんじゃないのか


466 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 20:23:50 ATkcuxZ20
ただ単にこういう周回が出来るよーって話をしただけなんやが
それで荒れる流れになるのは俺は悲しい
誰も他の鯖を下げてやしないのにな


467 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 20:24:14 q7hzqgDM0
>>460
キャスニキとラン子以外いなくね?6積までいくと


468 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 20:24:15 c21jmSbM0
どっちも日本に住んでる日本人だけどパイセンは田舎者でアルクは都会のお姫様
みたいな解釈かな?


469 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 20:25:19 g2wkCnmg0
真祖の王族というよく分からん存在


470 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 20:25:42 JA0pwPMI0
Wコヤンにオベロン持ち出してもそもそもカレスコに最低NP30ないときつくないか


471 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 20:25:54 ATkcuxZ20
パイセンとアルクと同じ存在がプリヤにもいるんだ
田中さん


472 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 20:25:58 XT1bEhys0
Wコヤンオベロンに星5鯖だと6積みコストきつない?


473 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 20:26:11 MBiLYYvQ0
田舎どうこうと言うより、最早パイセンは野生児いや野生動物の部類では…?


474 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 20:26:48 NOiOXdTI0
>>471
田中さんは違くね? 未だに何と言っていいかよく分からんけど


475 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 20:27:04 60a6CO6.O
>>441
晴明がQサポタイプのプリテンダーで実装されて
対人理スキルもアンチリンボ仕様な未来想像した


476 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 20:27:33 ZO8aOSVE0
田中さんはどちらかというとコヤンの方が近い


477 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 20:28:05 rT.DbfV60
>>462
パイセンは志貴に17分割されても生きてられるん?


478 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 20:28:28 cVHIP9qg0
>>469
朱い月の器ってくらいの意味だね

>>462
一応パイセンも分類的には亜鈴になるくね


479 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 20:29:07 ATkcuxZ20
>>474
あれ浸透してないって事はこれネタバレになるか
映画もあるしすまん忘れてくれ
気になるなら調べればすぐわかると思う


480 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 20:29:13 MBiLYYvQ0
パイセン17分割したら、1/17サイズのミニパイセンが17匹発生するよ


481 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 20:29:35 8GW0Q9yw0
しかし水着イベはいつからだろう、9月1日スタートはさすがにないだろうけども…いやあり得るのか…?


482 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 20:29:50 Soptq3pg0
>>450
太母 楽園の妖精と同格の楽園で発生するレベルの原初存在
亜鈴 オラさ楽園から出るだってした太母や先祖帰り
妖精 亜鈴の仔、人間社会から見ると認知されない規模の存在
精霊 存在規模の大きい妖精、亜鈴くらいでようやく人類史に名が残る
神霊(精霊種) 信仰の力で神性得た精霊
妖精國民 亜鈴ろくにんの仔である事にしがみついて楽園に回帰しようとしない救えないやつらのす

こんくらいは情報出てないか


483 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 20:29:51 GbhLDgRw0
周回に必死な層のFGOには周回ランキングでも登載されてんのか?


484 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 20:30:41 s6JueuCI0
田中はガイア系だけど、やってること見るとあの世界のガイアが弱ってるせいなのかそんなすごいことはしてない
ちょっと腕1本で聖杯の泥吹っ飛ばしたり星の記録にアクセスしたりしてるくらい


485 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 20:30:50 XT1bEhys0
>>481
水曜からプリヤコラボな気がするから来月15日くらいかなぁ


486 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 20:30:53 cVHIP9qg0
>>481
正直9月頭レベルならちょっと無理して名目上でも8月開始とかにしそうだから9/8 or 9/15とかじゃないかな


487 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 20:31:25 ZO8aOSVE0
田中ソード誰か解析しろ


488 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 20:31:38 GbhLDgRw0
>>480
項羽様が育てるやつ


489 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 20:31:44 NOiOXdTI0
>>479
いや、知ってるけど。田中さんをアルクやパイセンの同類というのは違うんじゃないかと
そもそも田中と書いてある体操服だったりブルマだったりが説明されてないし


490 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 20:32:03 cxZFrYCY0
正直言うと今年も水着イベントを開催しようと思っていましたがやめましたでもいいかなって()


491 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 20:32:23 lUx99Go20
バゲ子宝具5になって満足
モルガン宝具1だけどまあいいか…


492 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 20:32:38 rQ93B0Fc0
>>477
自分で爆散して即再生してる先輩を信じろ
直死の魔眼相手だから時間は掛かるかもだけど


493 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 20:32:43 ATkcuxZ20
>>489
いやガイアの抑止力だからって単純な話なんだが


494 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 20:32:57 YIbdR6og0
格の話するなら
アルク(真祖)と太母・亜鈴がほぼ同格ってところじゃないの
どちらも最終的に星の魂に関わる存在という意味で
ただしアルクさんは色々と制限ついてるのが厄介


495 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 20:33:08 60a6CO6.O
>>485
水着15日からだと終了再来月5日になるし
さすがに10月までは延ばさんと思う


496 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 20:33:23 gdMOBkEs0
真祖はもともと朱い月の「真祖を発生させる固有結界」の産物
そして地球という生態系に根ざすことで、星による外界からの排除のセキュリティをスルーするために作られた、月のアルティメットワンの依代

「そのままでは排斥される存在が、自らの居場所を作るために放ったデザインベビー」という意味ではギルと共通だったりする
姫と王、星と神、怪物の頂点と英雄の頂点という真逆の存在ではあるけれど


497 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 20:33:39 NOiOXdTI0
>>493
パイセンとかアルクェイドってガイアの抑止力なのか?


498 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 20:33:46 s6JueuCI0
>>488
2人でも喧嘩してたのに17人とかどうするんや……


499 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 20:34:07 6n2spiss0
王子業の関係で田中と言われると別のものが頭に浮かんでしまって困る


500 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 20:34:46 vEm48Q5g0
今ひいひい言いながら水着作ってるのにイベントなんかやってる余裕ナイナイ


501 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 20:34:48 s6JueuCI0
すくなくともパイセンは抑止ではないような
抑止ならもうちょい……アレじゃないはず


502 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 20:35:06 .kac7z/o0
>>490
駄目だ、今年じゃなきゃ駄目なんだダヴィンチの水着は
来年の夏じゃ遅いかもしれないんだ

なに、ギャグ時空?


503 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 20:35:24 bJLhhbtI0
まあ復刻はもうなさそうだな


504 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 20:35:25 ZO8aOSVE0
パイセンは朱い月の手が入ってない綺麗な真祖かなと思ったり すなわち太母


505 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 20:36:00 cVHIP9qg0
精霊種自体がガイアの抑止力だからパイセンとかアルクも一応その分類で良いんじゃね


506 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 20:36:08 gdMOBkEs0
別に抑止側の存在だって常に使命に燃えているわけでも、縛られているわけでもない

アラヤ側だって反英雄や日和見主義の英雄だっていくらでもいるしね


507 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 20:36:37 YIbdR6og0
>>504
パイセンは太母というには規模が小さいと思う


508 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 20:36:40 ATkcuxZ20
>>497
近しい存在でしょ
別に完全な同一個体って話をしてるわけではなく
力のあり方だったりね


509 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 20:36:41 fmflMNVw0
未だにパイセンはよくわからんので、作中の人物が真祖と思って排斥しても致し方がないか


510 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 20:37:16 Soptq3pg0
>>465
ちょっと上って言ってもタイマンなら終始ゴリ押しできる程度の差と何より宝具相当の無限のバックアップがあるからな
あとキレたら一時的に制限ぶっちする(ペナルティ不明)
制限された実力でもその実力より実際はめちゃくちゃ厄介
ただ相性が悪ければギル以外だってワンチャン無いわけでもない

弱点と強弁できるのは戦闘経験くらいだろな
知識や知能は優れてて最適解をすぐに繰り出す能力はあるけど


511 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 20:38:08 4OjHtDgQ0
プリヤは強化クエ来たら御の字


512 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 20:38:39 60a6CO6.O
水着は9/1〜9/22開催でそこからまた1週間休息入れて
9/29からぐだぐた邪馬台国復刻って流れじゃないかな


513 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 20:39:18 gdMOBkEs0
そもそもパイセンって死徒とかと違って「感染しない吸血種」なのに教会から目の敵にされてたんだよね
本来は「その人間のあり方を汚すから」みたいな理由で死徒をはじめとした吸血鬼は排斥の対象だったはずだが(つまりそれ以外は基本スルー)

まぁ異端異物を殊更に嫌う集団だからしゃーないといえばしゃーないんだが
他にはメデューサも「感染しない吸血種」だったっけか


514 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 20:39:39 JYSxaMAs0
>>485
映画に合わせてキャンペーンだけじゃなくてインタールード復刻まであったとしても周回ないから1週間で十分だよ


515 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 20:40:29 ZO8aOSVE0
materialだと「地球の内海から発生した表層管理のための端末...精霊である」だそうだ
『真祖』とは生命としての目的が違う別種の吸血鬼


516 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 20:40:53 NOiOXdTI0
>>508
パイセン=精霊≒真祖=アルクェイド
精霊≒ガイアの抑止力
ガイアの抑止力=田中
パイセン≒アルクェイド≒田中

こういう事ね


517 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 20:41:46 MBiLYYvQ0
ぐっさんって仕事してたの…?


518 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 20:41:47 ATkcuxZ20
>>516
そうそう


519 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 20:42:18 F8ycB4ZU0
プリヤコラボ未プレイだから復刻?再復刻?あったら嬉しいがあんまなさそうかねえ


520 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 20:42:19 OH8j8A6w0
某まとめでアニメソロモンのpgr記事見ちゃったんだが
ぐだが自分に令呪使って光の翼生えるとか何……?
ほんとにそんなわけわからんことになってたの……??


521 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 20:42:38 g2wkCnmg0
パイセンは直死の魔眼で殺せるのか

アルクは死んだけど再生したで良いのか
分割されたパーツがどうあっても繋がらなかったとか言ってたが


522 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 20:42:41 Soptq3pg0
>>494
アルクは神秘の質としては神代回帰が西暦までだし精霊としてはそこまでではない可能性は高い
ただ亜鈴でも大陸をルルハワみたいに自由自在に動かす権限持ってるやつはまずいないはず
総合的に評価して人間視点から見たらアルクが上と言っていいかと

真祖(パイセン含む)が他の精霊と違うのは受肉してること
なにしろ受肉した精霊が真祖って捉え方すらある
受肉したら何が違うのかって?
飛行機に乗って世界旅行ができるんじゃないかな……


523 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 20:42:47 NOiOXdTI0
>>515
今見るとパイセン、楽園の妖精なのでは?


524 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 20:43:38 cVHIP9qg0
>>515
星の内海で生まれて(大母)、使命を与えられて地表に出てきた(亜鈴)だから
6章の説明だとパイセンは亜鈴っぽい


525 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 20:44:05 buJWMseQ0
パイセンの過去の差別と迫害の話、読んでみたい……みたくない?


526 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 20:44:15 YIbdR6og0
アルクと朱い月とタイプ・アースがごっちゃになって来てる


527 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 20:44:16 DQR3WQgk0
プリヤの田中ってガイアの抑止力だったのか
プリヤドライのアニメまでしか見てないけど


528 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 20:44:18 4OjHtDgQ0
パイセンに使命あるように見えんな


529 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 20:44:20 F8ycB4ZU0
今日は爪と塵か…在庫わりとあるな
回るならキャスニキコヤンオベロンが黒聖杯不要の6積オダチェンなしで楽だな
人特効で天地人不利を打ち消せるの便利だ


530 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 20:44:29 GbhLDgRw0
>>515
精霊じゃないんじゃねーの?(真顔)


531 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 20:44:36 gdMOBkEs0
「肉持つ精霊はほとんど神みたいなもの」という謳い文句でアルクが紹介されてたことあったけども
つまりは、他の大抵の精霊種は肉体がないってことなのかね?


532 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 20:44:38 vEm48Q5g0
パイセンに使命なんてないぞ


533 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 20:44:49 NOiOXdTI0
>>524
亜鈴はブリテン異聞帯独自の単語で汎人類史だと精霊、真祖の事になるとか


534 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 20:44:55 Soptq3pg0
>>507
地上環境の太母のスペック見れてないから太母を過大評価してる気がする
地上に比べたら妖精國はかなりフィールド補正かかってると見るべき


535 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 20:45:17 ATkcuxZ20
>>527
俺が話に出したせいで
ネタバレになってしまって申し訳ない…


536 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 20:45:31 GbhLDgRw0
>>525
やらかして逆ギレしてる虞美人しか見えない


537 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 20:45:46 ZO8aOSVE0
ベオくんとかいう星の雫もいるぞ!


538 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 20:46:05 GGpIu0QY0
ガイアの抑止力は精霊そのものではなくキャストリアが楽園から受けた指令みたいなものの事かと


539 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 20:46:11 JTvlh3vI0
そんなパイセンを殺せるらしい不死殺しの仮面ヤバくね


540 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 20:46:13 gdMOBkEs0
まほよ2やりてぇ……まほよ2やりてぇよ!!


541 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 20:46:37 8GW0Q9yw0
9/1開催の場合PU1は9/1〜9/22、PU2は9/8〜9/22
9/8開催の場合PU1は9/8〜9/29、PU2は9/15〜9/29という感じかのう…
10月にもなって水着PUされてるのもなんかアレだから9月に収まる感じだといいな…


542 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 20:46:39 NOiOXdTI0
>>539
ヤバイわよ。伊達に長年研究してない


543 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 20:46:48 JA0pwPMI0
>>539
実際あれ結構やばい代物だよな


544 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 20:46:49 cVHIP9qg0
パイセン「はぁ!!項羽様といちゃつくって使命があるから!!」


545 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 20:47:44 8E8svEHw0
ってかパイセン意外と友人自体は多かったらしいんだよなぁ、ダークランの言を信じるなら
実際まぁ付き合いやすい人ではあるが


546 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 20:47:55 5kqSo9Uc0
>>520
一応見に行ったけど彼氏面の登場の仕方がマジ彼氏面なのとぐだがダビデの石扱いで飛ばされたとか婦長ぐだからバフ貰いすぎぃとかそういうのしか覚えてないな……
エフェクトがそれっぽく見えたってだけじゃない?


547 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 20:47:59 gdMOBkEs0
>>544
リア充爆発しろ


してたわ(物理的に)


548 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 20:48:06 YIbdR6og0
>>534
いや単純にオベロンが汎人類史でも共通すると教えてくれた情報で
太母=神くらいの存在規模だよ


549 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 20:48:27 vEm48Q5g0
9月に水着になってる時点で10月とか気にすんな


550 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 20:48:30 GGpIu0QY0
端末としての精霊の目的は人類の監視とかだったはず


551 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 20:48:35 6n2spiss0
>>521
切られたところが再生しないから作り直したけど余計にエネルギー必要になったから弱体化したというか
なお月夜だと世界のバックアップで線も点も無いので殺せなくなるというアレ

世界の方を殺してバックアップできなくしたけどあの土地死んで大丈夫だったんだろうか


552 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 20:48:44 fmflMNVw0
虞美人はすごいんだ
きっと自分で吸血できるよって言ったら誤解されちゃったんだ


553 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 20:48:50 buJWMseQ0
>>536
Aチームの頃は他人警戒しまくってたみたいだし……
まあ魔術師がゴロゴロいる中で身バレしたらえらい事になるから仕方ないかもだが


554 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 20:48:56 4OjHtDgQ0
後付けとはいえ、天草の不死計画が頓挫しそうな代物だな不死殺し


555 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 20:49:25 NOiOXdTI0
>>545
迫害してくる人間と同じくらい信仰してくる人間がいたらしいからな
この手のキャラで迫害一辺倒でないどころか半々って珍しい気がする


556 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 20:50:23 49YHEt8.0
星の内海から発生した精霊は元から魂の物質化を果たしてるってまほよで言ってたな


557 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 20:50:33 c21jmSbM0
パイセンなんだかんだで人生経験豊富そうなのに
少なくともアルクよりは酸いも甘いも経験してそうなのに
項羽様以外記憶に残ってないのほんまさぁ……


558 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 20:50:56 GbhLDgRw0
>>539
精霊虞美人にも鯖虞美人にも効くのかな?
完全に別物じゃね?


559 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 20:51:29 DQR3WQgk0
>>535
別に気にせんで大丈夫よー
抑止力案件なきはしてたしアラヤじゃないのが意外だなって思っただけだから


560 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 20:51:30 cVHIP9qg0
昔月姫やったときは前知識無かったけど未だとFate関連の魔術世界の設定とか色々あるから
昔とは違った視点での発見とかありそうだなあ
ストーリー自体滅茶苦茶変更入ってて原型残って無さそうだけど


561 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 20:51:48 NOiOXdTI0
>>556
マジで? 何でキャストリアとかモルガン死んだの?


562 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 20:52:40 p3Ptfv..0
一応満月の夜でも志貴が脳破壊レベルまで集中したら首筋に微妙に線らしきものが見えて
実際そこ殺せたけど即再生されてマジギレされた


563 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 20:52:41 .etiZ0Zg0
ルーラー:
アヴェンジャー:
ムーンキャンサー:
アルターエゴ:
フォーリナー:
プリテンダー:オベロン
シールダー:マシュ

そういやEX聖杯戦争開催できるようになったんだな


564 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 20:54:03 cVHIP9qg0
>>561
精霊と妖精だと規模が違うから妖精レベルのキャストリアモルガンだとそこまでじゃないとか


565 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 20:54:13 Soptq3pg0
>>548
だからその規模あればパイセンの規模なんて敵わんってのが過大評価だと思うよ


566 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 20:54:51 8GW0Q9yw0
セイヴァークラスはカルデア式でも本当に来なさそうだなぁ>EXクラス


567 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 20:55:20 49YHEt8.0
>>561
さあ…?まほよでもサラッとベオくんについて星の内海から生まれたから魂が物質化してる〜とかそんくらいしか言われなかったから


568 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 20:56:03 5kqSo9Uc0
レアプリ解放でいいから没になった2部6章読みたいな
モルガン倒しておしまいになるやつ


569 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 20:56:18 GbhLDgRw0
プリテンダーってどういう意味なの?(小声)


570 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 20:56:19 JTvlh3vI0
そういや楽園の妖精sは何のために選定の杖/槍を持ち込んだんだっけ…


571 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 20:56:22 ZO8aOSVE0
>>560
空想具現化は今見ると面白いと思う
https://i.imgur.com/tUk1GgG.jpg
https://i.imgur.com/Uhn0pUz.jpg
https://i.imgur.com/pM0z6Ig.jpg


572 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 20:56:44 NOiOXdTI0
>>564
選定の杖は大母の証じゃなかったっけ?


573 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 20:56:45 ZDTq7JLo0
>>566
来ないというか、来る理由がマジでない(世界の滅び?いつもそうじゃない。自立するのに解脱した先輩は無用だよ)


574 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 20:56:45 DQR3WQgk0
セイヴァーに該当するのが出したら最後リアルにヤバいのしかないし・・・
ぐだに従うブッダキリストとかあんま見たくない


575 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 20:57:16 GGpIu0QY0
>>561
妖精にやられたからじゃね


576 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 20:57:38 4OjHtDgQ0
ブッダには三蔵の背後で光り輝く仕事があるだろ


577 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 20:58:13 ungJgU.M0
幼女ママパイセンとかいうパワーワードが脳内で生産された


578 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 20:59:15 GGpIu0QY0
きのこ公認セイヴァーと張り合えるプラトンの出番か


579 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 20:59:23 6n2spiss0
週刊世界の危機
三蔵ちゃんだって本来は来ないからねあれ


580 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 20:59:35 JTvlh3vI0
別に三大救世主じゃなくてもセイヴァーになれる存在はいるんじゃね
モノリス持ったカール大帝でもダメだったけどな!


581 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 20:59:53 gdMOBkEs0
「ここに眠り、そしていつか蘇る王」と伝説に謳われたアーサー王なら
マジでセイヴァークラスでの実装があり得る。社長の推しだし


582 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 21:00:11 lUx99Go20
福袋で引いたんだけど大奥ってもう復刻なさそう?
https://i.imgur.com/ZluDjp5.jpg


583 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 21:00:41 NOiOXdTI0
>>575
魂の物質化した存在でも妖精なら殺せるとかだと悲しいなぁ


584 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 21:00:49 8GW0Q9yw0
>>573
EXTRAで欠片男に付き添ってたのはなんかこう欠片男への慈悲だったかな?


585 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 21:00:52 60a6CO6.O
>>549
水着だけでなく水着以降のイベントの詰め具合も問題なんよ
例年よりも一月近く延びてるのにぐだぐだやクリスマス6.5章を年内にやるかも知れんし


586 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 21:01:21 4OjHtDgQ0
>>582
インタールードワンチャンとは言われてる
ビースト案件だからね


587 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 21:01:31 NOiOXdTI0
>>582
その内インタールード入りすると思う。いつかは知らん


588 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 21:01:57 Soptq3pg0
魂の傷って単語がブリテンで出てきたからなぁ


589 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 21:02:06 EIz/m8Zs0
やっぱりなんとか始まりは8月にしてほしかったよな
水着イベント
気分的になんかこぅ…


590 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 21:03:13 lUx99Go20
>>586-587
ありがとう
レアプリ貯めて待っとくかぁ…


591 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 21:04:01 GbhLDgRw0
>>582
大したこと書いてないから気にスンナ


592 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 21:04:40 ZO8aOSVE0
>>582
大奥クリアしてない人のサポート欄のカーマてオプションの都合上1臨だらけとか聞いたけどマジですかね?


593 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 21:06:20 6n2spiss0
>>588
https://i.imgur.com/eQ4F0XQ.png


594 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 21:07:11 t5GrFTDk0
大奥は話としてはインタールード入りしそうだけど、あのダンジョンどうするんだろう
結構話の筋に関係あった気がするけど


595 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 21:07:13 YIbdR6og0
>>565
まあFGOの描写でパイセンの規模とか爆発連打するくらいしかないし
それで神と同等とは俺には思えないわ


596 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 21:07:35 vEm48Q5g0
>>589
それはきのこに締切と予定守れって言ってるのと同義なんで


597 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 21:08:19 ZDTq7JLo0
>>584
ここまで頑張ってその答えはあまりにあんまりなんでしばらくついててやるかぐらいの理由やで


598 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 21:08:24 F8ycB4ZU0
>>594
平安京みたいなシンプルなマップじゃないからなあ
どう調整すんだろうな


599 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 21:08:25 NOiOXdTI0
>>596
DW「締切明日な」
きのこ「できらぁ!」

なお、容量ガン無視


600 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 21:08:43 lUx99Go20
>>591
そうは言っても開いてないとモヤモヤするじゃん?
>>592
それは俺がカーマをサポートに出したらって事?
自分じゃ確認できないから分からんなぁ…


601 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 21:08:57 YIbdR6og0
救世主伝説自体は色んな土地にあるしな


602 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 21:09:23 JYSxaMAs0
>>590
過去2回のインタールードは配信開始から一定期間はレアプリ無しでできたよ


603 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 21:09:55 ZO8aOSVE0
>>600
いやクエスト始める時のサポート選択画面の話


604 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 21:10:17 6n2spiss0
急げや急げ!明日が納期だ!!


605 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 21:10:26 gdMOBkEs0
仏教にそこそこ覚えがある身としては弥勒菩薩とか欲しい


606 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 21:11:41 cxZFrYCY0
まあ万が一インタールードなくなったとしても沖田さん見るにプロフ解放はしてくれるんじゃないかね
それはそれとして弓ノッブ宛のマイルームボイス魔王で解禁してくれません?


607 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 21:11:50 lUx99Go20
>>602
そうなのか、気付いたらCCCもクリスマスもレアプリ5個要求になってたから知らなかったわ
>>603
あーどうだろう…確かにロリばっかだった気がするような…
最終まで再臨した今は1〜3臨全部見かけるけど


608 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 21:12:04 ZDTq7JLo0
弥勒菩薩もそうだが、パンドラの箱の最後に残ったものも概念としての希望を無理に実体化させたらそれは絶望になるんやで


609 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 21:12:25 gdMOBkEs0
強いと噂の騎金時がいい加減欲しいです……その頃はFGOから離れてたから……


610 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 21:13:16 6n2spiss0
千手千眼観世音菩薩をひとつ


611 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 21:13:39 .etiZ0Zg0
フレの再臨封印されてるのリンボとオベロンだけじゃない?
オプションの設定でネタバレ封印してたら別だと思うけど


612 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 21:13:42 Soptq3pg0
>>595
神ってのをジャッカルとか神ジュナとかケルヌンノス基準にしてるだろ
ストームボーダーだって出力的には機神級でこれでも神としては上位そうだぞ


613 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 21:14:15 ZO8aOSVE0
>>607
そうなのか
カーマ召喚して再臨したらネタバレ防止機能が解除されるのかね
どの段階が多い?


614 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 21:14:28 C/AkqP0c0
今日はキメラアントか
塵はかなり余裕あるけど他にやりたいこともないし自然回復分頑張るか


615 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 21:15:20 49YHEt8.0
明日明後日には月姫フラゲされてる可能性あるのかあ
避難を考えておくべきかな


616 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 21:15:59 gdMOBkEs0
そういえば爪ってアルトリア系に色々必要なんだよね

星5交換を思えば集めとくべきなのかもしれないが……モルガンとキャスニキとメリュジーヌいるしなぁ
我が王をお迎えはまだ先延ばしかな……


617 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 21:17:54 DQR3WQgk0
式とか今後手に入る機会あるんかなあ
配布鯖の中では一番好き(らっきょファンなだけとも言う)


618 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 21:18:12 cVHIP9qg0
最近はフラゲとかあんまり聞かんけどあるんかねえ
海外同時発売みたいな時は海外の方でフラゲとかは聞くけど


619 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 21:18:37 lUx99Go20
>>613
俺のフレンド内だと1臨と3臨が拮抗してるわ
サポート選ぶ時はさっき言ったように1臨が多かったような気がする、みんなロリっ子好きねぇくらいには思ってたし


620 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 21:19:39 Soptq3pg0
爪をアペンドで使うキャラというと最近ならユウユウXX
古豪ならヘラクレス騎金時アラフィフ
他はあんまり影響ない
塵の方は今までの需要からしたら大した量ではない


621 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 21:20:20 ZO8aOSVE0
>>619
ありがとう
こちらは最終再臨がほとんどですわ


622 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 21:20:53 49YHEt8.0
>>618
流通の関係で前日には店に届くらしいからそこから流れる可能性もあるんだってさ
明日の生放送聞いたらネット断ちしておくかな…


623 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 21:21:10 LXllxRro0
城妖怪も社があるからギリ神だしな
西洋でいう聖人クラスかもしれんが


624 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 21:21:29 mliO4X120
大奥インタールード入りの暁にはマタハリのモーション改修も同時に入れてほしい
欲を言えば強化クエももう一回追加してほしい
改修+強化は毎回セットだったはず


625 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 21:21:41 RbiXF50Y0
ブリテンのフリクエ半額明後日までだよね?


626 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 21:22:27 V8a56Glc0
>>617
ガチガチの人はどうか知らんけど単体相手には今でも使いやすいよなあ
うちではケルヌンノスをスパスパ斬ってくれた


627 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 21:22:43 GbhLDgRw0
なんでブリテンクリア急がせるんだろな
次の用意してあんのか?


628 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 21:23:17 NOiOXdTI0
>>625
せやで


629 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 21:23:26 RbiXF50Y0
>>624
最近強化に偏ってるね
アイドル霊衣もついでにモーション改修するかと思ったのになぁ
霊衣あると改修も二度手間になるからアイドル=改修なしで逆に悲しい


630 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 21:24:15 ZO8aOSVE0
>>611
これがカーマにも適用されるらしいと聞いた
自前で召喚したら解除されるのかね?
https://i.imgur.com/gWOoOz2.jpg


631 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 21:24:29 RbiXF50Y0
>>628
サンクス
今日のハントそこそこ回れたしフリクエにするわ


632 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 21:24:53 Soptq3pg0
>>623
基本的にFGOというかCCC以後の神って単語は人類史以前の権能持ちの超越種じゃないか

いや、しかしおっきーにも権能があって神性があって生命として生きているなら神と呼べなくもないのか
おっきー、なにか面白い権能ないの?


633 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 21:25:13 DQR3WQgk0
>>627
霊脈石さっさと使ってほしいとか・・・?
シナリオ見せて次の復刻の販促にするとかか?わからん


634 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 21:25:37 cVHIP9qg0
フリクエは初回じゃなくて普通に半額にしろ定期
フリクエ半額ってかなり昔に1,2回くらいあっただけだっけ


635 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 21:25:46 GbhLDgRw0
有償ガチャ、妙に☆4以上出ね?


636 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 21:25:56 Yfbrc.EA0
おっきーは水着撮影の時に体を細くできる権能があるよ
なぜか背景もちょっと歪むけどそれは些事よ


637 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 21:26:47 cVHIP9qg0
>>632
無から有(薄い本)を生み出せます


638 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 21:26:54 JYSxaMAs0
大奥インタールードやる時は春日局霊衣もなんとかなりませんかね


639 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 21:27:16 NOiOXdTI0
>>634
最期にやったのが4、5年前だったか


640 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 21:27:26 2VVvpqJA0
そう、あれは拙僧がガバガバ考察班だった頃...

炎上汚染都市1節〜6節と2部のすとおりいにはいくつかの共通点がございます。

1 マシュ強化、カルデアでの事件
2 見渡す限りの炎
3 所長、始皇帝は人理の安定、守護が目的
4 歴史が狂っている
5 「人類が消える」発言
6 グリムサポート、マシュ「妖精情報誌(ヴィヴィアン)」発言
  モルガン(ヴィヴィアン)

とまあ。これが成り立つのなら、6章グリムの「もう一度顔を合わす」発言、
冬木8節マシュVSグリムの点が気になりますねぇ...


641 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 21:28:04 60a6CO6.O
>>609
騎金時はNP5Oチャージ持ちの宝具5って部分に旨味があったけど
インタールード入りだと宝具1にしかできんし宝具5のためにレアプリ割るかというと…


642 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 21:28:59 GbhLDgRw0
>>636
エイリアン顔になる副作用も…


643 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 21:29:19 .etiZ0Zg0
というかリンボの再臨って隠す程かね?
章ボスが順当に章ボスやっただけに見えるんだけど


644 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 21:30:05 Soptq3pg0
>>636
テクスチャごと時空流を歪める大権能かな?


645 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 21:30:56 cVHIP9qg0
オベロン隠しは納得だけどリンボは別にあの再臨隠さなくても何も変わらんな


646 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 21:31:00 BOz3IGPY0
インタビューであくまでメインインタールードだから関係ないイベントを頻繁に追加する予定はないって言っててもう金時は諦めた


647 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 21:31:35 vCisntxI0
リンボの隠しはオベロンのテストだったんじゃない?
絶対に失敗できないところだと考えたのでは


648 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 21:32:03 cVHIP9qg0
>>646
頻繁に追加しないということは小数点以下の確率で追加する可能性があります


649 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 21:32:31 4OjHtDgQ0
>>643
羅刹王・髑髏烏帽子芦屋道満はまず最初は本編で見せた方がいいんじゃね


650 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 21:33:16 ZNirm/QQ0
イベントの再復刻ごときをこんな渋る理由ってなんなんだろうね


651 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 21:33:47 GbhLDgRw0
ゴドーワードってフォトショみたいな事はできないのかな?
「ここでは」「みんな」「巨乳に見える」
みたいな


652 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 21:34:10 cxZFrYCY0
>>646
オリュンポスで出しとるやろがいとずっと思ってるんじゃが


653 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 21:34:18 ZO8aOSVE0
そういや明日月姫特番あるよ
https://youtu.be/2FGTo99Ca0A


654 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 21:34:36 Soptq3pg0
まさかリンボが羅刹王髑髏烏帽子蘆屋道満だったなんて
クリアしたお兄ちゃん達は羅刹王髑髏烏帽子蘆屋道満がなんだったのかわかるよね


655 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 21:35:03 NOiOXdTI0
>>650
リソース


656 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 21:35:17 5kqSo9Uc0
>>650
今のシステムで昔のシステムが動くかどうかのテストの手間も馬鹿にならないから新イベ作るのとそう変わらんらしい


657 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 21:35:31 LXllxRro0
>>637
できそうでできない能力だから困る


658 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 21:36:04 fmflMNVw0
>>654
多分語感で名乗ってると思ったゾ


659 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 21:36:10 JTvlh3vI0
というかまず、リソース的にもキツいものだって何度も言われてるんだよインタルード


660 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 21:36:44 4OjHtDgQ0
まあ再復刻と新イベどっちを優先してほしいかはそりゃ新イベだよなーと思う
新規には悪いけどな


661 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 21:37:34 wmU0dRRY0
FGOは復刻自体かなり調整しないとできない面倒な仕様になってるらしいから
再復刻→インタールード入りは選ばれたイベントしかやれないんだろうな


662 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 21:37:48 gdMOBkEs0
ぐだぐだ復刻は一体いつになるんだ。ボックスで稼いだ270万のフレポが唸っているぞ


663 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 21:37:53 GbhLDgRw0
おっきーはそのうちジナコに絞め殺されると思うの


664 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 21:38:50 BOz3IGPY0
普通に古いイベ常設してるゲームもいっぱいあるからまあDWには無理なんやろなって


665 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 21:38:52 ZNirm/QQ0
>>655>>656
ちょくちょく聞くけど他のソシャゲは頻繁にやってることだしなあ
それができないってリソースや技術力にちょっと問題ない?て思う


666 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 21:38:53 Soptq3pg0
復刻でもいいけど新しい情報新しい輝きがないとソシャゲユーザーの羽根はくすんで行ってしまう
これがきのこも言ってた走り続けなければいけないソシャゲに手を出した真のキツさ

>>651
ゴドーワードは世界に対して催眠術かけるけどマーリンの幻術も同系統の法則なんだろうか


667 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 21:39:27 XT1bEhys0
配布キャラ配ってマテリアルにストーリー追加だけすればもしかして手間要らなくね?


668 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 21:39:36 RbiXF50Y0
復刻せんでもマナプリ消費で過去イベのシナリオ開放&配布鯖一人プレゼントみたいなことできないんですかねぇ…
キャラと設定も売りの一つなのだしあとからハマっても設定が把握できるものがあってほしいのだわ


669 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 21:40:49 4OjHtDgQ0
>>665
型月に付き合ってる限りリソースには常に問題あるし、これはもう諦めるしかない


670 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 21:42:43 JTvlh3vI0
他のソシャゲは一体に他の5体分のリソースを集中させたりするんですかねぇ


671 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 21:42:55 ZO8aOSVE0
ゴドーワードで思い出したが統一言語が消えなかった異聞帯とかあっても良くない?
多分1万4千年以上前の分岐


672 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 21:43:24 .kac7z/o0
ほかのソシャゲはって言うけどイベ内容にピンからキリまであるからなあ
FGOのイベントは確かに手が込んで複雑な作りしてると思うよ
特に今言ってるの大奥でしょ?あれ特に大変なやつじゃないかな


673 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 21:43:48 vEm48Q5g0
リソース余らせたいなら余らせてくれるようにメインライターにお願いしなきゃ


674 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 21:44:38 cxZFrYCY0
ユーザーが思ってるより手間かかる再復刻やるぐらいなら新イベやりたいってのがカノウの方針って話だったような


675 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 21:44:39 5kqSo9Uc0
俺だって欲しいよサンタオルタにハロエリちゃん……

ユーザーが気付いてない部分でイベントのたびに毎回新システムテストとかしてるんかねえ


676 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 21:44:45 Soptq3pg0
>>667
それやると新イベすら後でいいやと怠けだすのが妖精ユーザーの悪い癖
評価聞いてから読む読まない決める層も増えるかな
仮に不評なシナリオであっても多くのユーザーが同時に体験することそのもので一定の付加価値が生まれる面もあり、FGOはそれを最重視してる


677 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 21:44:58 MBiLYYvQ0
>>641
5までしなくとも2にするだけでも十分じゃないですかね


678 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 21:45:03 49YHEt8.0
他のソシャゲで一々イベント専用マップ作る所って少ないからな…


679 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 21:45:22 JTvlh3vI0
普通のソシャゲだといくつか形式を用意してそこにシナリオとクエストと諸々のデータをぶっこむだけでできるようにしてる感じだけどFGOの場合何かしら新しいギミックを毎回加えてるからな
ほぼほぼその場限りの


680 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 21:45:31 LXllxRro0
>>663
男同士のハゲ進行状況みたいなもんだから
煽りじゃなければ「それな」で終わるような気もする
ところでこの年で額に指5本入るのは恐怖なんだけど救いはあるんでしょうか


681 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 21:45:53 vEm48Q5g0
歩けもしねぇバトル画面の背景無駄に広いからな


682 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 21:45:57 ZDTq7JLo0
>>671
カルデアスの演算能力だけでなく、型月の前提でセファール来た以降の話しか作れないんじゃないかな


683 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 21:46:08 romAd/tY0
システムがぐちゃぐちゃなところに増築繰り返してるから
復刻もしにくいんでねーの


684 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 21:47:33 g2wkCnmg0
システムは増改築を繰り返しすぎて九龍城見たくなってるって言ってなかったっけ
別のゲームだったかな


685 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 21:49:50 GbhLDgRw0
>>671
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%B0%E7%90%83%E5%8F%B2%E5%B9%B4%E8%A1%A8
日本が島化していって人が犬を飼い慣らした時代らしい
縄文文化初期、日本人が皆芹沢顔だった時代


686 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 21:50:04 Soptq3pg0
>>671
統一言語って型月史上であったのかな
バベル以前とされるものは概念上とかの存在だったりしないか
あと根源に通じる究極言語としてのゴドーワードの魔術言語とキリスト教世界観における統一言語は直死とバロール直死くらいには別物だったりしそう
なんか唯一神教テクスチャ上で統一言語話してないとおかしいアベルなどのバベル以前の人物を召喚したとしてそいつがゴドーワードみたいなことするかというとしなさそう


687 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 21:51:10 NOiOXdTI0
>>674
そう。だから仮に楽々再復刻できるぐらいリソース余るようになればもっと新イベ作るってなるだけ


688 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 21:51:11 GbhLDgRw0
なんか凄い勢いで今週のマスターミッションが進んでいくw


689 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 21:51:54 lUx99Go20
大奥ってそんな複雑なイベントだったのか…
5月頃4年ぶりくらいに復帰したから浦島太郎状態だわ


690 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 21:52:44 NOiOXdTI0
>>686
ウルク人がぐだ達は分からないラフム語を理解してたりはしたな


691 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 21:53:18 NNrmHq1k0
原作のゴドーワードの死に様好き


692 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 21:54:07 JTvlh3vI0
まぁ、新イベがつがつ作れるようなリソースがあるってことはメインにそこまで力を割いていないということでもある
6章によって現場が年単位で圧迫されたように


693 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 21:54:14 MBiLYYvQ0
>>672
イベ常設してるとこって、同じイベントシステム3つくらいをローテーションしてるような印象


694 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 21:54:23 lUx99Go20
ゴドーワードは耳栓で回避余裕って聞きました!


695 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 21:55:33 ZNirm/QQ0
>>676
復刻の予定はないって明言するくらいならやった方がいいと思うんだがなあ


696 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 21:56:29 L1dgl3620
マスミはヤドカリでほぼ終わった


697 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 21:56:41 lVVEqeVw0
マップで思い出したが、5章でベリルが言ってたブリテンにはちょいと道それると変なとこに出たりしてやっかいな事になる〜みたいな話あった気がするけど特になかったな


698 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 21:56:44 ZO8aOSVE0
>>685
セファール襲撃時と重なるのか
ケルヌンノスの巫女は統一言語を話していた可能性が微レ存


699 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 21:57:17 .kac7z/o0
帰ってきてくれヤドカリ…


700 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 21:57:46 NNrmHq1k0
>>694
ないわー オブ ないわー


701 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 21:59:55 NOiOXdTI0
>>697
一番最初の名無しの森くらいだったな
ピンポイントで突入するぐだ達運悪すぎ


702 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 22:00:30 ZDTq7JLo0
AP消費倍額期間、つれーわ……NP50チャージ鯖の育成サボってたのが響く


703 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 22:01:12 ZO8aOSVE0
すまん今意味不明な事を言ったわ


704 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 22:01:20 MjVSjwk.0
そもそもキリスト教周りは神話体系だのテクスチャだの言及しにくいからなんもできねえ


705 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 22:01:29 Soptq3pg0
逆にゴドーワード級の魔術言語をペラペラ喋ってる住民が暮らしてたらそいつら神話の住民ですらないナニカなんだよな
セファールがアテナの遠いモチーフになったみたいに最果ての塔が複数にされてテクスチャごとに人類圏が分かれたのがバベルのモチーフになったとか


706 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 22:03:18 8WtpP1zw0
今年は幼女な信玄ちゃんが参戦すると信じている


707 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 22:07:06 XT1bEhys0
>>697
アルビオンのことだった説


708 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 22:09:21 Soptq3pg0
妖精亡主の領域とか何回かなかったか


709 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 22:09:23 GjIw0FYw0
バベルの塔関連の英霊っていたっけ?
っていうかそれでどんな世界になるんだ?


710 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 22:11:45 kfOJykVY0
内乱だって世界中で起きてるんだから
単に言葉の壁無くなるってだけじゃそんなに平和な世界にはならんよな


711 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 22:12:46 L/Hx0V7Y0
バベルの塔はノアの箱舟の後のはなしだっけ?


712 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 22:13:27 GjIw0FYw0
>>706
和鯖の女体化はこれ以上勘弁して欲しい所


713 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 22:13:28 4SoZ4zb2O
水着ネロ宝具1なんで追撃必須なのが辛いけどBクリ殴り1発でキメラ瀕死になるな
ネロちゃまWコヤンだと3Wで攻バフ160%とかいう頭おかしい数字だしな…


714 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 22:14:15 L1dgl3620
ノアノハコブネ


715 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 22:15:06 cVHIP9qg0
>>697
妖精亡主じゃないんか


716 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 22:16:41 NOiOXdTI0
ドラケイにしろムリアンの所にしろちょっと歩いたら出くわすって事もないような


717 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 22:16:52 NNrmHq1k0
アルケイデスの真名予想でニムロドとか言われてた頃もありましたな


718 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 22:18:10 HyBZayqg0
>>697
その下りほぼというか全部?嘘だったな


719 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 22:18:18 qKUSi4U20
ニムロドがバベルの塔建てたんだっけ
ギルガメッシュの親父と同一視されてるらしいよ


720 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 22:18:29 ZO8aOSVE0
すまないバベルの塔て1万4千年も昔ではないな バビロニアの時代


721 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 22:18:43 4OjHtDgQ0
女体化はしてほしくないけど、英雄レベルの女性って思いのほか少ないんだろうなーという感じもある


722 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 22:19:54 C4lmDHpE0
まあバレるわけにはいかなかったから予言鯖のはったりと言い
後から説明効くとしてもあんまり前情報嘘はやめてほしい
6章面白かったからいいけどさ


723 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 22:19:56 NNrmHq1k0
一応、嘘って訳でもないのでは
力のある妖精って本来そういうもんだろうし


724 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 22:21:14 C4lmDHpE0
ワンダーランドとかはまあ嘘ではないよね


725 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 22:21:15 49YHEt8.0
作ってる時は嘘ではなかったんだろ
プロット変更しちゃっただけで


726 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 22:23:09 GjIw0FYw0
和鯖は各時代の主役ポジションだけが女化してるからもうそれ縛りなら譲歩するからそれ以上は無しで
謙信は実際女説あるから例外でいいけどさ


727 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 22:23:17 C4lmDHpE0
「モルガンを倒して終わりのシナリオにしようと思っていましたが…やめまちた」

正直羽海野へのリップサービスでは? と思わなくもないんだが
きのこのことだから本当に大幅増量してもおかしくないんよな


728 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 22:24:47 vEm48Q5g0
きのこに時間与えると勝手にシナリオ増やすから駄目
かといって期限切っても守らないから意味ないが


729 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 22:26:02 NOiOXdTI0
・最初のプロットはモルガンを倒して終わりだった
・オベロン書いてもらう事になってシナリオが変わった

ここまでしか分からんからそれによって出番が増えたとか減ったとかは妄想でしかないんだよな、現状


730 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 22:26:15 Soptq3pg0
型月世界だと聖書は人類史を遡って編纂してやろうって性格が強い気がする


731 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 22:26:27 lVVEqeVw0
モルガン倒して終わりのシナリオの場合は妖精ももっとマシな性格になってたのかね
それこそ純粋無垢でただモルガンの圧政に苦しむよくあるファンシーな妖精みたいな


732 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 22:26:34 cVHIP9qg0
一時期良く名前の出てたネブカドネザル2世もバベルの塔の原型って話あるかあ絡めそう


733 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 22:27:07 YIbdR6og0
ブリテンのマップ上ワクワクスポット
蜂の巣の様な土地
青い巨木


734 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 22:27:13 t5GrFTDk0
シナリオ変更する前はハベにゃんがブラックバレル撃つ予定だったんだろうか
なんでしばらく持ってただけなのに宝具でぶっぱしてるん……?


735 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 22:27:18 C4lmDHpE0
まほよ原本の頃からまとめるの下手くそらしいので
やっぱ好きに増やせるゲームや小説じゃないとダメだと思った映画ソロモン


736 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 22:27:34 DQR3WQgk0
>>729
あまり言ったら端からみたらええ…ってなる案件もあるんやろなあ


737 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 22:28:18 ymj3mt4Q0
長けりゃい言ってもんじゃねーなと思ったなLB6で
ボリューム的にはアトランティスくらいが丁度いいや
長すぎて疲れる。つまらなくはなかったが凄い面白くもなかった


738 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 22:29:17 fmflMNVw0
自分は1番面白かったからそこは人それぞれだな


739 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 22:29:20 C4lmDHpE0
月姫リメイクのシナリオがどこからどうなっているのかはきのこしかわからんが
良くも悪くもアヴァロンに近しい感じになりそう


740 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 22:29:22 vEm48Q5g0
きのこに絶対締切守らなきゃいけない仕事好きにやらせたら絶対纏まらんもん


741 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 22:29:28 Soptq3pg0
>>731
ケルヌンノス周りはそのままの気がする
露悪に比重置いた描写が薄くなるだけで設定上は変わらないとか


742 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 22:29:39 8WtpP1zw0
日本史で女の偉人て後は神功皇后位かな
某国が騒ぎそう


743 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 22:29:56 NNrmHq1k0
妄想上の変更前のシナリオとやらでベリルの出番が倍増したとしても、
何度も何度もベリルと戦った末にあの身の上話されてもキリ様ほどのインパクトは無いしなぁ
設定的なインパクトはそこそこあったが
 
なんだかんだオベロンエンドが一番良かったんじゃないか?
壮大なスケールかつ綺麗にまとまったし(消滅したともいう)


744 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 22:30:07 49YHEt8.0
本来は西暦500年でモルガンが王位を継いだ世界だったんだろうな
今のモルガンも嫌いじゃないがブリテン島の子にして魔女のモルガンも見てみたかった


745 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 22:30:17 C4lmDHpE0
>>738
文量の満足感もあるがやはりきのこが書かないといかんなと改めて思ったね


746 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 22:30:25 vCisntxI0
最初に大まかな流れ考えてるけど書いてるうちに筆が乗ってどんどん面白くしようとしちゃうんだろうな
実際それでめちゃくちゃ面白くなってるからそのやり方変えろと周りも言えんだろう


747 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 22:30:31 xqGqMZTk0
ベリルの役割だいぶオベロンに取られたんだろうなってのは伝わってきた


748 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 22:30:46 lVVEqeVw0
>>741
まあ確かにアレはそのまんまっぽそうだな


749 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 22:30:59 vEm48Q5g0
バゲ子は6章クリアで少し救われたが理由もわからんままフォローもないトリ子不憫


750 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 22:31:58 fmflMNVw0
トリ子主役のイベントがあるよ!
違ったらケルヌンノスの下敷きにしても構わないよ!


751 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 22:31:59 49YHEt8.0
>>743
別に今の話が駄目とは言ってないし普通に好きだよ
それとは別に明らかに5章以前の話とは食い違っててプロット変更の影響が見られるねって話なだけで


752 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 22:32:05 L1dgl3620
https://imgur.com/a/LEd7jr7
サンタ婦長が絆MAX 恒常と配布星4はMAXにしてもアペンド解放できないのが辛い


753 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 22:32:42 2C3LqNBw0
日本史の女性の偉人ならマサコゥがいるではないか


754 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 22:32:59 ymj3mt4Q0
まあ別にベリルなんかよりオベロンの方を重視したのはいいと思うけども
それにしても妖精がどうしようもなくてなんかなと思ったわ
ロシアの完成度高すぎてだめだ


755 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 22:33:14 Soptq3pg0
>>743
オベロンエンドはあった方がよかったけど奈落の虫は出さなくてよかったかもな
カオスほどではないにしろ妖精ユーザーの歴史とはけっこう独立した唐突感あった


756 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 22:33:24 NtX9VarY0
水着CMっていつくらいにあるんだろ
今回は生放送なさそうだしよく分からん


757 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 22:33:47 NNrmHq1k0
>>751
気を悪くしたのなら悪いが、別に誰を責めてる訳でもないよ
変更前の方が面白かったという保証はどこにもないからなぁ…ってだけ


758 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 22:34:07 NOiOXdTI0
>>747
最初の話はもっとシンプルだったらしいからオベロンが持ってたというか
オベロンの為に役割作ったのが近いかもしれない


759 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 22:34:50 L1dgl3620
他の異聞帯も年表作ってほしいね


760 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 22:35:25 YIbdR6og0
全部順番に並べると
・2019年当初、王道ファンタジー悪い奴とモルガン倒す勧善懲悪
・予想外のことが重なり、マシュの成長、ラストへの導線を積んでいったらプロットが2倍に
・オベロン出すことになって1段深い話にする

オベロン出す前からきのこの想定の2倍になってた
(だからギリシャが1番長いとか言ってたんだろうけど)


761 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 22:35:33 TFa0iPUM0
誰がなんと言おうが3つに分けたのはクソだわ


762 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 22:35:34 GjIw0FYw0
プロトモルガンの性格をトリコが継いだ感じなのか?だから娘ポジとか?
オベロンの全部嘘みたいなのは元々ベリルのものだったような気がする


763 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 22:35:38 pQunuhDE0
>>756
流石に今週…来週あたりには情報欲しいんだわ


764 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 22:36:07 cVHIP9qg0
フリクエ(新素材)だけは何があろうと糞だった


765 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 22:36:10 kfOJykVY0
きのこが外部の仕事請けたケースって428くらい?


766 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 22:36:11 NtX9VarY0
トリ子主役のイベントで綺麗なトリ子霊衣きてもええんやで
ああなる前のトリ子も使いたい


767 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 22:36:19 vEm48Q5g0
妖精のクソ描写にはねっとり時間取る割にいい描写は数行ナレで飛ばすのは意味わからんかったな


768 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 22:36:21 Soptq3pg0
>>759
年表よかったな
FGO形式だと出しにくい登場人物が知り得ない情報も載ってたし


769 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 22:36:53 49YHEt8.0
本来の歴史だとモルガンがヴォーティガーンと同じようにブリテン島の子となってたらしいから
元プロットだとモルガン・ヴォーティガーンがラスボスだったんかなという妄想をしてみる


770 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 22:37:15 NNrmHq1k0
>>767
きのこだからなぁ…


771 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 22:37:44 YIbdR6og0
LB6が今のとこ断トツで好き
異聞帯に求めてた異世界感と設定の深さが段違いだった


772 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 22:37:53 cVHIP9qg0
年表は異聞帯という汎人類史と違う歴史ってのが分かりやすいし色々情報あってよかった


773 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 22:37:55 wmU0dRRY0
https://i.imgur.com/yzP7BKN.jpg
これでアタッカーがNPチャージ持ってなくても3ゲージまでの敵なら吹き飛ばせるな
お鶴さんやっぱり引いといてよかったかも


774 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 22:38:40 NNrmHq1k0
>>762
流石にそれは根拠が薄いのでは…


775 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 22:38:44 7jXUwFbA0
モルガン宝具5が湧きすぎてるの凄いな…こんなに宝具5にしてる人初めてじゃないか


776 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 22:39:01 NOiOXdTI0
異聞帯の歴史を掘り下げようが2部6章できのこがやろうとしたことだしな
そういう意味では成功したし文量マシマシになるのも必然


777 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 22:39:03 xqGqMZTk0
ぐだと別行動のマシュをきっちり描いてくれたのがよかったな


778 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 22:39:21 DQR3WQgk0
アヴァロン全体にはとてもよかったと思うんだけど、カルデア側が今回妖精の悪性をほぼ認知してないのが気になった
マンチェスターのあれといい、ソールズベリーのオーロラ案件といいぐだ達が認知したらどう受け止めたかは気になるところ

あと中編最後でオーロラが言ったモルガンがウーサー毒殺した云々についてマシュもトトロットも何もなかったけどあれええんか…?


779 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 22:40:32 YIbdR6og0
>>767
態と露悪的にしてるのくらいは分かるだろ
キャストリアが見てきた世界に近い印象をプレイヤーにも持たせる意味があったと思うよ


780 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 22:40:39 NtX9VarY0
宝具5はメダルのせいで狙う人増えた感じじゃね


781 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 22:40:49 ZNirm/QQ0
>>755
展開は似てるんだけどカオスよりオベロンがよかったのってバトルできたからかなった思う
カオスはバトルなしで文章だけで進んでちょっと乗りきれなかったけどやっぱバトルあると感情移入しやすいと思う


782 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 22:41:15 ZO8aOSVE0

>>765
3/16事件?


783 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 22:41:19 t5GrFTDk0
LB6は個人的には胸糞描写と可哀想描写がくどかったわ
あと好みの問題だけどガワだけの別人ばっかだと気分が乗らない


784 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 22:41:20 49YHEt8.0
>>777
きっちりマシュの物語としても描いてきたのは良かったね
そこにベリルが殆ど絡まなかったのは唯一の不満だけど


785 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 22:41:21 cVHIP9qg0
>>778
一部だけだしどたばたしてたせいであまり突っ込んだ描写はなかったけど
戴冠式の時点でオーロラ黒幕ってのはカルデア勢も分かったやろ
オーロラの騎士がロンディニウム皆殺しにしたのゲロってたから
何かしらそれについて反応しろよと思ったけど


786 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 22:41:32 MBiLYYvQ0
総合的にまあ面白かったけど、尺の配分に関してはちょっとなあ?とは思ってる
ゴブリン3人組とかチョコ対決にそんな使うなら、終盤の重要キャラのあっさり末路に回してくれよと


787 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 22:41:57 RbiXF50Y0
>>752
うちの絆12の水着北斎が120でアペンド開けたいけどレベルも上げたいし…で悩んで半月以上経った
早くメダル欲しいなぁ


788 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 22:42:47 lVVEqeVw0
確かに長いとは思ったけど、だからこそちゃんと世界がこういう風に成り立ってて、その世界全部が終末を迎える事の壮大さとスケールのデカさを書けてたと思うから自分は長くてもよかったと思えたかな
この世界にちゃんと生き物が生活してて生きてるし、それが崩壊するってやばいって描写はこういう時必要だと思うしさ


789 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 22:42:51 vEm48Q5g0
異聞帯としての完成度は今もロシアが一番だわ

>>779
狙ってたとしても俺はそのせいでパーシヴァルの何かいい台詞もあぁそうっすねくらいの感想だったな
あれ見せられたあとにそんなん言われてもなと


790 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 22:42:59 cxZFrYCY0
汎人類史英霊のそっくりさんとか実質オリキャラとか多すぎてFate…?とは正直ならなくもない


791 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 22:43:09 NOiOXdTI0
>>786
マシュの成長的にはログワグウィンキーはいるだろ


792 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 22:43:53 GjIw0FYw0
俺はやっぱ中国異聞帯が一番好きだなぁ
年表もあれが一番作って欲しい
やっぱ中国vsローマとかあったんだろうか

つか展開の為だと思うが妖精国如きが汎人類史と同じ強度とか納得がいかん
中国のがよっぽどだろ


793 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 22:43:57 RbiXF50Y0
>>778
戴冠式のあたりで確実にオーロラのヤバさは察したでしょ
どのタイミングでもいいけどトネリコ時代を知るマシュから妖精の救えなさは聞けるだろうし


794 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 22:44:25 fmflMNVw0
顔かしたんだからパーシヴァル、ガレスイベ作ってとは強く思う


795 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 22:44:33 5kqSo9Uc0
ラスボスがモルガンならキャストリアが聖剣になる経緯も変わってたのかねえ
後編ラストみたいにずっとセイバーの行く末について場外乱闘してたみたいな?


796 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 22:44:50 MBiLYYvQ0
>>791
全く要らんとは言わんが長過ぎだとは思いましたハイ


797 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 22:44:55 pQunuhDE0
>>789
パッシィの最後のセリフはグッときましたね


798 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 22:44:57 NA5SJEHQ0
まあ筆が乗ったお陰で世界観を深めるのには十分成功したとは思うが
長けりゃ長いほど面白いってわけでもねーなとも思う
バビロニアの要点だけ踏まえた面白さみたいなのとは毛色違うなって
まあジャンプの看板漫画よろしく筆が乗っただけ引き伸ばして貰った方がユーザー的には長く楽しめるんだけどもうん


799 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 22:45:13 NOiOXdTI0
>>778
ぐだはコーンウォール見てるし、マシュはロンディニウム見てるじゃろ


800 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 22:45:41 kfOJykVY0
満足な出来だったけど別に他の好きな章をはっきり上回ったわけではないなあ


801 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 22:46:04 JA0pwPMI0
隕石落下して氷河期とか一つの国が世界統一とかベタな歴史if感あって分かりやすいのがいいな
LB7は隕石落下しないで恐竜が絶滅しなかった世界とか言われてるけどどうなるか


802 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 22:46:17 49YHEt8.0
>>790
そんな感じだから正直別作品感は強いんだよなLB6
良いとか悪いとかではなく従来のFGOとは全然違う


803 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 22:46:35 MaCghqqY0
なんか今素殴りすると結構な確率でフリーズするんだけど、これおま環?


804 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 22:46:50 NtX9VarY0
円卓の活躍が見れると期待してたのになー
あっくんどこ行ったの


805 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 22:46:57 ZNirm/QQ0
>>764
また分割やるならフリクエ関係だけはなんとかしてほしいね
新鯖引いても1、2ヶ月はスキルマできないって酷いわ


806 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 22:47:17 NOiOXdTI0
>>790
きのこは割とよくやる
獅子王だったりキングゥだったり
ゲーティアもそうか


807 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 22:47:19 DQR3WQgk0
>>793
うーん、何かその辺をぐだ達が察した描写がなかったような気がしたんだけどあったっけ…?
妖精の救えなさが分かってるなら終盤でも移住可能って思ってたのはちょっと疑問だわね


808 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 22:47:37 MjVSjwk.0
そもそも南米の神話テクスチャ構造がわかんねえ!
少なくとも4回貼り変わってる…


809 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 22:47:42 IxHZqWz60
>>729
周年のファミインタ?それ
やっぱベリル周りとかその割を食った感じなんかな


810 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 22:47:44 cVHIP9qg0
個人的に面白かったから他人の意見とかはどうでもいいけど飛び抜けて面白かったかと言われるとそうでもないな
なんならLB1とかの方が面白かったかなって気もするし


811 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 22:48:06 t5GrFTDk0
>>803
今素殴りで遊んでるけど特にフリーズはしてないなあ


812 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 22:48:17 RbiXF50Y0
6章はぶっちゃけ異聞帯としては死んでたけど色んなことが重なって生まれた異世界って感じだから他の章と比べられない気がする
他の異聞帯が◯◯で分岐した世界って話なのにブリテンだけ◯◯で分岐したことで■■が起こりそのせいで△△が発生して…って世界観詰め込みすぎだもんよ


813 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 22:48:36 4gp3XXiY0
最初から言ってくれれば3分割は良かったと思う。なんだかんだいってご歓談は楽しかったよ
でも獣国とかアトランティスくらいのボリュームのほうが好きです


814 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 22:49:03 MjVSjwk.0
ブリテンはfgo二部として見ればそんなに上位に来るわけじゃないかな…
これ単体で別個の作品って感じだ


815 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 22:49:21 NOiOXdTI0
>>809
>>760のが細かく説明してるけどそうだよ。
ベリルが割喰ったかどうかは不明としか言えない


816 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 22:49:28 8WtpP1zw0
シェル先輩がカレーよりパスタが好きな異聞帯がみたい


817 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 22:49:30 XwQjs9cE0
剪定された世界!獣人間!のインパクトよ


818 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 22:49:54 cVHIP9qg0
なんかベリルの出番食われたとか妄想垂れ流してるの居るよな


819 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 22:49:56 lVVEqeVw0
>>814
単体で別個の作品て気持ちはすげーわかる


820 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 22:49:57 NA5SJEHQ0
>>802
それな
fgoというかfgoを通じて全く新しい作品が発表されたって感覚だわ
登場人物は紛れもなくfgoなんだが


821 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 22:49:59 vEm48Q5g0
パーシヴァルは一応人間で出番も初見なのもあって性格も正統派だからいきなり異聞の見せられてもそこまで違和感なかったけど
ガレスは一応先に汎ガレスのキャラ知ってていざ本編の出番来たら妖精で未来視出来て鏡の氏族の長の次代とかで何か脳がバグりそうになった


822 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 22:50:00 RbiXF50Y0
>>807
少なくとも戴冠式のあとオーロラの領地であるソールズベリーから一刻も早く出ようとしててレッドラがオーロラと決別するようなこと言ってたのもすぐ受け入れてたからオーロラのことは察してる


823 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 22:50:02 tVZ3M0SI0
まとめると出来は良かったけど他の章を上回ることはないっていう3位4位ぐらいのポジだな


824 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 22:50:30 kfOJykVY0
自分が6章で惹かれた部分が
トネリコ=モルガンの生涯と6妖精の罪の真実っていう
過去回想の部分に偏ってたのは少し盛り上がり切れないところはあった


825 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 22:51:10 MjVSjwk.0
ベリルは知らんけど初期からシナリオ大幅に変わったのは本人も言ってるし確実
AD500は人知れず消えたし…


826 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 22:51:19 49YHEt8.0
>>814
そうそう、間違いなく完成度は高いし面白かったんだけど
FGOのセオリーからはかなり外れた異質なシナリオだから他とは比較出来ないよね


827 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 22:51:49 cVHIP9qg0
まあ6章は異聞帯をベースにした特異点だから色々毛色違うな


828 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 22:51:54 lVVEqeVw0
やっぱ剪定されて世界どうなっちゃったんだろ、からの獣人間&極寒の世界はインパクトすごかったよな
これからどうなっていくんだろって不安な気持ちでいっぱいだった


829 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 22:52:02 xqGqMZTk0
独立した話としては一番好きだな。
ただ、今までの話の流れの中で評価するとちょっと外れる感じはする
というか1か月ごとに3分割したから、その間に色々考察できたってのもある

立ち絵つきのキャラ多いし、別のゲームを1本やってる感じがした


830 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 22:52:12 NtX9VarY0
好きな章の話で2章のこと聞いたこと無い悲しみ
スルトくん好きなんだけどな


831 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 22:52:44 NOiOXdTI0
4.5章や5.5章は異聞帯の話じゃないから2部って気がしないって意見あったけど
2部6章もそういう感じがある気がする。実際、異聞世界の話な訳だが


832 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 22:52:46 GjIw0FYw0
>>794
トリ子バゲ子三臨イベはやると思うけどその二人はトリスタンみたいにどっかのイベで出番貰ってフォローされる感じな気がする


833 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 22:52:57 8GW0Q9yw0
オフェリアは惜しい女性を亡くした


834 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 22:53:08 MjVSjwk.0
二部はどの章も面白いと思うよ
無論北欧もそう


835 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 22:53:26 cVHIP9qg0
>>830
スルト君のキャラが立ちまくってるのと幼女可愛いくらいで他なんか見所あったっけ……?くらいの印象しか……


836 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 22:53:43 49YHEt8.0
>>830
2部の中で一番終わり方が好きな話だよ
誰一人報われなくて最後にぴょーんして終わるの


837 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 22:53:48 ATkcuxZ20
ハべトロットは2部実装鯖の中でもかなり上位で好きなキャラになった
マイクとのやり取りは2部のオリキャラ関係ではパツシィに次ぐくらい好き
好きなポイントはいくらでもあげられるし俺は満足だったよ


838 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 22:53:59 IxHZqWz60
>>833
オフェリアはいまは別の世界でショタ竜の騎士やってるから


839 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 22:54:04 JA0pwPMI0
>>830
スカディが何だかんだギリギリでよくやってたみたいのが好きではある


840 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 22:54:05 ZO8aOSVE0
2部6章は人類史の英雄が基本的に出てこないからFateらしさからだいぶ離れてた感じはある
TYPE-MOONの妖精伝説的な
7章はどうなっちまうんだ


841 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 22:54:25 MjVSjwk.0
どこにも救いがないどん詰まりの世界を守ろうとする女神いいよね…


842 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 22:54:33 lVVEqeVw0
>>830
剪定されて世界が消えた時の描写として「ぴょーん」はぶっちぎって印象強いな
正直世界が消えるっていうのあの時点じゃ半信半疑だったから
明確に消えた描写見て身震いした


843 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 22:54:36 NOiOXdTI0
>>830
2部は全部好きだけど強いて上げるなら北欧が好きだわ
オフェリアもゲルダもスカディも儚くて美しいし、シグブリュでニヤニヤしてたし、スルトは二度おいしいし


844 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 22:54:38 RbiXF50Y0
>>830
ワイも好き
ロシアの生き延びるのが大変な過酷な世界と打って変わって緩やかに滅びていく世界という侘び寂びがあった
ナポレオンもシグルドもいい男だしネタにされるけどスルトも好き


845 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 22:54:49 cVHIP9qg0
というかあの種なんだったんや


846 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 22:55:00 xqGqMZTk0
>>830
結構好きって言ってる人多いぞ
今日はなぜかロシアばかりだが、毎回割とばらける

ロシアっていえばあのシャンタク鳥だか蝙蝠だかなんだったんだろ


847 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 22:55:11 GbhLDgRw0
2章はナポレオンが滑ったからどうにもならない
獣人にすれば良かったのに


848 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 22:55:25 IxHZqWz60
>>839
スルトを倒した事であの世界の未来にも希望が持てるようになって
明確にカルデアを戦う理由ができたのがなんか好きだった


849 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 22:55:27 JA0pwPMI0
>>845
空想樹に関して種どころか空想樹自体が何なの?から進んでないからなぁ...


850 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 22:55:57 kfOJykVY0
まあスルトのキャラは間違いなく2章の最大の見どころだし
2章の人気に換算してもいいでしょ


851 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 22:56:03 5kqSo9Uc0
ハベにゃんさんを思い出してしまったからハベにゃんさんが消えてしまう!
忘れますから!(分かる)
ブラックバレルも返します!(どうして)


852 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 22:56:05 8GW0Q9yw0
そういえば、昔のサークル名の候補に斬撃皇帝騎士団とかファンキー太陽とかもあったらしいが、
斬撃皇帝騎士団はわかるがファンキー太陽はどこから持ってきたんだろう…そしてそっち採用してたらどうなっていたのだろう


853 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 22:56:15 GjIw0FYw0
っていうかインド異聞帯ってジナコの展開ありきであの世界自体に異聞帯の意味無くないですかね?
特異点でも成立するような

北欧もか?


854 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 22:56:16 IxHZqWz60
>>845
流石に7章では明かされるんかね


855 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 22:56:41 cVHIP9qg0
>>849
6章でようやく空想樹は異聞帯をシミュレーションするためのものってのが出てきたけどそれくらいだなあ


856 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 22:56:45 NOiOXdTI0
>>849
空想樹がそもそも何なんだよがまるで解明されてないんだよな、未だに
モルガンは解析して利用したらしいが、普通は恐れるぐらいの代物らしいが


857 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 22:56:47 DQR3WQgk0
>>822
なるほど、結構間接的なのなその辺は
ただソールズベリーから出ようとしたのは予言の子に指名手配みたいなのがかかったからでオーロラ黒幕と分かってたかは微妙なような…ロリンチとかは察してそうだけど


858 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 22:56:55 GbhLDgRw0
空想樹は焚き木のイメージしか…


859 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 22:57:02 IxHZqWz60
>>851
あそこのマシュパニ食ってる感じがすごいし手すき


860 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 22:57:15 JA0pwPMI0
でもたぶんナポ皇帝嫌いってやつはそんなにいない
めちゃくちゃ好きって人もあんまりいない
普通に気持ちのいいキャラクターって感じでな...


861 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 22:57:16 RbiXF50Y0
ロシアは初めての異聞帯で獣人出されたインパクトも強かったしパツシィの後押しも印象的だしあの殺伐とした世界の最後がきらきら星で締められるのが泣けるんだわ


862 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 22:57:19 49YHEt8.0
2部は全部好きだけど一番を挙げるならインドになるかなあ
CCCファンなのもあるけど空岩の伏線とかしっかりしてるしとにかく終盤の熱量が一番あった話だと思う


863 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 22:57:27 MjVSjwk.0
有害物質こそ遮断されてるけど大気圏とかスカスカだからシャンタクも入ってきたみたいな話があったようななかったような


864 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 22:57:39 8GW0Q9yw0
異聞帯の王とかどうなってんだろう南米


865 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 22:57:56 IxHZqWz60
>>855
明確に空想樹が異聞帯のシミュレーターみたいな話をモルガンがして
ますます同様に地球のシミュレーターのカルデアスやそれを作ったマリスビリーがきな臭くなってきたよね


866 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 22:58:07 ZO8aOSVE0
>>853
インド異聞帯がマハーバーラタの時代だったら特異点だった


867 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 22:58:42 ZNirm/QQ0
>>813
分割だからこその良さもあったとは思うんだが言わないのはちょっと引っかかるものがあるよな
変に誤魔化す言い方しないで3分割なら3分割と事前に言っておいてほしかったな


868 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 22:58:45 vEm48Q5g0
ロシアは異聞帯という設定を100%使い切ってた
初手としての完成度が高すぎた


869 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 22:59:00 NOiOXdTI0
>>855
一応、空想樹がシミュレーターはオリュンポスが初出だったような


870 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 22:59:45 0Bf8Sp/Y0
証もねえ!牙もねえ!骨集めてもきりがねえ!
当たり前だけども初期鯖同じ素材食いすぎ問題。低レア鯖のスキルも気軽に上げられんのう…


871 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 22:59:53 lVVEqeVw0
4章のクリア概念礼装の答え合わせは本当に辛かったな


872 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 22:59:59 2C3LqNBw0
空想樹に銀河の名前ついてるのはなんでだっけ


873 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 23:00:01 49YHEt8.0
正直ブリテンがどうやって異聞帯から抜け出せたのか理屈がよく分かってないんだよな…
あれって空想樹がシミュレートしてる世界で実際にある訳ではないんだよな?


874 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 23:00:03 DQR3WQgk0
>>856
3章あたりでホームズがそういうものなのか!?って思いついてた気がするがどうなったんですかね名探偵さん

2部の中だと4章が好きだな
ぺぺさん好きジナコとカルナペア好き世界観好きリンボ相変わらずで面白かった


875 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 23:00:27 RbiXF50Y0
>>857
ノクナレアが毒飲んだとわかってマシュが毒殺…!?って反応してるのとコーラルの言うこと聞かずに兵士達が動いてたあたりで背後にオーロラがいるのは察せたでしょ


876 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 23:00:33 cVHIP9qg0
>>869
5章だと明確にシミュレーターというよりは中に宇宙を内包してるみたいな感じじゃなかったっけ


877 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 23:00:34 p3Ptfv..0
まあ一部の時点で人理焼却者魔術王ソロモンとは何だったのかって明かされたのが終章だししゃーない


878 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 23:00:51 ymj3mt4Q0
>>789
ロシアいいよな
異聞帯一発目であれは完成度高すぎる
次点でアトランティスが好きだわ
なんだかんだ東出はまとめ方がうまくて王道で読みやすくて好きだ


879 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 23:00:59 GbhLDgRw0
>>864
ヒクソン・グレイシー(ルーラー)
つよい


880 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 23:01:11 MjVSjwk.0
剪定された地点から2018年までどん詰まりの歴史を演算した上でテクスチャとして出力、地表に貼り付けてるのが空想樹かな
モルガン曰く異星(カルデアス?)で製造された「宇宙を閉じるための針」だそうだけど


881 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 23:01:27 t5GrFTDk0
北欧のぴょーんの切ない寂寥感とロシアのきらきら星のちょっと寂しくも美しい終わり好き
アトランティスの皆やるべきことをやって散っていった最期も好き


882 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 23:02:04 ymj3mt4Q0
村正とキャスニキとキャストリアのやりとりが寒くてだめだったわ


883 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 23:02:19 NOiOXdTI0
>>876
オフェリアからの報告でスカディの発言的におそらく異聞帯は空想樹でシミュレーターされたのでは? 的な話をしてた
2部6章でそれが事実なのが確定した


884 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 23:02:31 cVHIP9qg0
>>873
白紙化したりするあたり汎人類史自体がシミュレーションされてる世界とかって考えれば
多少納得はできるけどその辺どうなんやろね


885 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 23:02:33 JA0pwPMI0
>>872
ホームズ「空想樹が銀河の名前...!そうか...!」

コトプーチン「次会ったらこの事件の犯人は誰なのか、いったい誰に咎があったのか、貴方の口からお聞かせ願いたい」

ホームズと言峰が次会ったら明かされる!...たぶんね


886 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 23:02:48 MjVSjwk.0
ウワー中に銀河再現されてる!侵略兵器ならそんだけの手間暇とエネルギーかける必要ないしなんなんだ!ってホームズが言ってた


887 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 23:03:02 NNrmHq1k0
ロシアはカルデアがギリギリの状況なのも良かったな
あんま完成度完成度言ってると粗を探されそうで不安もあるが


888 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 23:03:38 MBiLYYvQ0
英雄たちの英雄らしい活躍が沢山見られて良かったなって点ではアトランティス好っきですん


889 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 23:03:43 fmflMNVw0
近年稀に見る完成度


890 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 23:03:46 ZO8aOSVE0
特異点Fが何故あんな重要視されてるのまるでわからんぞ
黒桜が覚醒したら地球がヤバいってのはわかるけど特異点Fがそれと関係あるとは思えない


891 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 23:04:10 GbhLDgRw0
>>885
その辺はどうでもよくなってきた


892 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 23:04:15 cVHIP9qg0
ロシアは初手だから異聞帯関連の情報何もなかったのといきなりケモ人間っていうインパクトが良かった


893 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 23:04:25 ATkcuxZ20
てか2部は不人気章はなくどの章も何だかんだ人気あるよな
ファミ通のアンケを見る限り色々言われてるオリュンポスだってそれなりに票が入っている
1部の頃と比べるとどの章にも推されるポイントがあるからレベル高いわ


894 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 23:04:26 GjIw0FYw0
取りあえず七章の○○樹海は空想樹海ですよね


895 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 23:04:46 MjVSjwk.0
というかアトラス院でのホームズの会話を言峰が把握してる時点でな…
あいつ元々リンボみたいに異星の神が呼んだのでは?


896 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 23:05:01 kfOJykVY0
北欧はなんか殺風景で人が少ないし
世界設定的にもスルトが暴れた後スカディが保たせましたくらいしか無いので
話の完成度とは別に何となく密度が物足りなくてな


897 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 23:05:14 S39EynGA0
明日のオベロンガチャは四騎一括PUだからオベロンが一番引き当てやすいかもな


898 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 23:05:19 IxHZqWz60
>>890
自分は特異点Fというかマリスビリーが聖杯戦争を勝ち抜けたおかげでカルデアがカルデアスを作れて存在できるからだと思う
ぶっちゃけていうなら特異点Fを修正するとカルデアのあるこの世界線もなくなるというか剪定されると思う


899 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 23:05:27 ymj3mt4Q0
一部はぶっちゃけ6章以前はくそだったしな
それに比べたら2部はみんな平均点以上ではあるが


900 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 23:05:29 RbiXF50Y0
>>881
アトランティスの何がなんでも次に繋ぐぞっていう緊張感の連続がラストダンジョン感あってすげー気分盛り上がったな
そうして繋がったオリュンポスが割と安全圏で進んでいくので拍子抜けしたのがちょっと残念だったがね…


901 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 23:05:32 MjVSjwk.0
ヴァナルガンドくん出してもよかったんですよ


902 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 23:05:38 vEm48Q5g0
>>878
異聞帯がどういうものか
異聞帯だからこその味方鯖の裏切り
敵マスターとの戦いと決着
終わる世界の末路

見たいもの全部見せて終わったロシア


903 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 23:05:53 NNrmHq1k0
つってもブリテンで今までの異聞帯と似たようなこと繰り返されてもアレなんで
この順番のブリテンは物語的に大正解だとは思うわ
あとは好みの問題だろ


904 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 23:05:56 49YHEt8.0
>>884
それもあるけどモルガンがどうやってテクスチャ維持してたのか全然理解できてない…
なんかもうそういう物なんだなって流してたけど、剪定された後で可能性を持ち直した程度で世界が維持出来るなら他の異聞帯も編纂事象になりそうだし…


905 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 23:06:39 fmflMNVw0
>>903
〜より〜のが好きみたいなこと言い出さなければ別にそんなに争うことでもないな


906 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 23:06:46 JA0pwPMI0
結局異聞帯サーヴァントが謎のライブ感概念になったのが残念


907 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 23:07:00 NOiOXdTI0
>>902
むしろやりすぎて以降の2部が二番煎じ感出てしまった気もする
異聞帯という設定を1章からしゃぶりつくしてしまったというか


908 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 23:07:30 t5GrFTDk0
異聞帯のテーマが重苦しいから間に挟まった特異点の曼荼羅は癒し


909 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 23:07:35 cVHIP9qg0
FGO世界は途中まで編纂事象だったけどどこかで剪定される未来を予測したマリスビリーが
無理やり人理保障のために作り上げた世界なんかなあって気はする
その分岐点が特異点Fなんかなあ


910 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 23:07:37 GjIw0FYw0
>>899
1章3章5章良かっただろ
文章量とかが少ないのは時代だから仕方ない


911 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 23:07:42 MjVSjwk.0
中の銀河を形作ってる魔力なりなんなり使えばそれくらいはできそう
シミュレーション上って言っても観測者のいない歴史を引っ張ってきたみたいなもんだろうしテクスチャとして貼っつけられた時点でなんとか


912 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 23:08:06 ATkcuxZ20
>>899
コミカライズの面白さはアプリで駆け抜けた当時を思うと奇跡的だと思うわw
補完が上手すぎる


913 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 23:08:11 MBiLYYvQ0
1部は3章5章は当時にしちゃ良かったし、アレコレゴタゴタしてたの考えたらオルレアンも最後らへんは良かったと思ってるよ


914 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 23:08:16 NNrmHq1k0
>>894
広大な地下冥界(シバルバー)をその胎に抱いた、巨獣達の闊歩する黄金の樹海
  
 
多分、黄金樹海


915 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 23:08:17 pz5bcF920
アトランティスめちゃくちゃ好きだけどそれに続くオリュンポスがノリが全然違くて残念だったな
前後編に分けるのはともかくライター変えるのだけはやめてほしかった


916 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 23:08:36 MjVSjwk.0
特異点fとか一部前半は加筆してくれ…オルガ所長に思い入れができるほどの文量がないよ…


917 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 23:08:37 5kqSo9Uc0
鯖たちが命とは投げ捨てるものってノリで特攻しまくったアトランティスの熱量がやっぱり好きだな
それをひとつひとつ見送らなきゃならないぐだがマイフレンド消失で支柱を失って次のパリス見送りで完全消沈しててその次のオリオンで泣きが入ってるあたりも好き


918 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 23:08:42 pgzW1Bv20
>>905
でも絶対言い出すヤツが湧くんだよ
これ好きって話してると訊いてもないのに俺は嫌いって混ざってくるヤツ


919 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 23:09:17 NNrmHq1k0
ネットはそういうものよ


920 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 23:09:20 49YHEt8.0
>>913
「我が道を阻むな、ジャンヌ・ダルクゥゥゥゥ!!!」
この台詞がなかったらFGO続けてなかっただろうなって断言出来る


921 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 23:09:21 ymj3mt4Q0
>>910
1、3、5はまあ面白かったけどボリュームがないのと当時の仕様のクソさもあってあんまいい印象ないんだよな
2章4章は圧倒的にクソだが


922 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 23:09:22 S39EynGA0
>>909
ありうる
最期はぐだだけ生き残ってその他は全員消滅EDかな


923 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 23:10:00 NOiOXdTI0
ところで次スレは大丈夫なんでしょうか?


924 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 23:10:07 IxHZqWz60
>>912
別マガの5章ももう終盤だし
別マガ版のバビロニアも楽しみだわ


925 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 23:10:14 RbiXF50Y0
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第4690の聖杯
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1629727719/
たっちたっち


926 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 23:10:23 ZO8aOSVE0
>>898
でもマリスビリーの聖杯戦争は第一次で
特異点Fは第五次らしいじゃん
年代は同じだけど世界が違うじゃないですか
修正するならFGO世界が他の世界と分岐した点に戻った方が良い気がする


927 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 23:10:25 ATkcuxZ20
あれ立てに行ってないのか?俺が行こうか?


928 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 23:10:43 GhCCajTI0
英語の勉強と復習かねて英語版の冬木やってるが敵がクソ雑魚なのにこっちもクソ雑魚でストレスしかたまらん

しかもヌルヌル遅いし


929 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 23:10:43 vEm48Q5g0
>>907
ぶっちゃけ世界を消すっていう設定が盛り上がらん
1、2回なら良いが7度もやって盛り上がるのは無理だ
頑張れば残るものがある特異点は舞台としては優秀


930 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 23:10:49 fmflMNVw0
>>925は納期だ!乙


931 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 23:10:57 NNrmHq1k0
>>925
建ってるぞ落ち着け


932 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 23:11:04 GjIw0FYw0
むしろ2章と4章をコミカライズとかで補完して欲しかった気もする


933 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 23:11:07 NOiOXdTI0
>>925

>>927
流れが速いから心配したけど杞憂だったようです


934 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 23:11:18 RbiXF50Y0
>>923
ご心配おかけしました
初めてだったの…


935 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 23:11:21 cVHIP9qg0
>>925
1部6章以降に関しては個人の好み次第な感じで投票しても接戦になりそうではある


936 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 23:11:34 ATkcuxZ20
>>933
よかったよかった
>>925


937 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 23:11:42 t5GrFTDk0
>>925

>>932
ゼロサム版を待てしか


938 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 23:11:45 49YHEt8.0
>>925
乙ぬんのす


939 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 23:12:09 IxHZqWz60
>>909
むしろ逆でマリスビリーが特異点Fを作るような(カルデアができる)例外な勝ち方をしてそれが剪定事象に認定されたのを察知して
今回の計画を建てたんかなぁって感じがする
マリスビリーがカルデアというかカルデアスが作れてない世界線は他にいくつもあるみたいだし


940 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 23:12:13 2C3LqNBw0
>>925
乙ジーヌ


941 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 23:12:14 NOiOXdTI0
>>932
そろそろ1部2章に進むぞ、ゼロサム版コミカライズも


942 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 23:12:27 MjVSjwk.0
>>925

fgo聖杯戦争は2004年かつ初回だけど、大聖杯の成立とか召喚・令呪あたりのシステムは従来通りっぽいよね
大聖杯設置から一度も開催されなかった理由があるのか歴史改変で一回しか開催してないように見えてるか


943 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 23:12:33 lVVEqeVw0
オリオンのバトンの話も良いよな


944 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 23:12:55 IxHZqWz60
>>925
乙アルビオン


945 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 23:12:59 q7hzqgDM0
北欧は唯一まともにシリウスライト使ったのは評価できる
他のライターは存在忘れてるとしか思えない


946 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 23:13:02 DQR3WQgk0
未だに絶望感で1部7章を上回るものは見たことがない


947 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 23:13:04 5kqSo9Uc0
オケアノスでFGOずっと続けようって思ったくらいオケアノス好きだよ
コミカライズもすげえ面白くしてもらって嬉しい


948 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 23:13:08 NOiOXdTI0
>>934
建て乙でした


949 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 23:13:39 lVVEqeVw0
>>925
まさに!乙!!


950 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 23:13:55 MjVSjwk.0
シリウスライトの真の使い方はキリ様しか知らないからな…
ベリルはウキウキでなんか言ってたけど


951 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 23:13:59 pQunuhDE0
>>925
どの章印象残りましたか見たいなアンケートは見てみたい


952 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 23:14:04 JA0pwPMI0
シリウスライトはカドックが世界をひっくり返す?だか作り変えるだか言ってたような使い方まだしてないんだよな


953 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 23:14:18 gsIdCxN60
ロシアは二部初手とあって異聞帯への導入、世界観、空想樹、異聞帯の王、クリプターとの説明導入ノルマをこなしやる事やってまとまっているから高評価なんだと思う
ただ生存競争感は最初だけで以降の章はあんまり感じられないのは肩透かしかな

ブリテンはその辺の縛り課題をやらずに取っ払いきのこが好き放題に展開して選り好みも激しくキャラ描写格差あるのに長いから
まあ総じてなんかズルいって印象を受ける


954 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 23:14:27 NNrmHq1k0
>>946
アニメのせいでなんか気のせいだったっけ?ってなってしまう自分がいて悲しい


955 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 23:15:38 49YHEt8.0
>>946
こっちが手を撃ち尽くしても何一つ通じない絶望感は本当に凄かったわ
あれから長く続いたけど未だにバビロニアが一番好きだなあ


956 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 23:15:40 MjVSjwk.0
良くも悪くもきのこの職権濫用のおかげで生まれた章だな


957 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 23:16:07 xqGqMZTk0
>>904
実験室のフラスコの外から干渉して、シミュレーション結果を書き換えたからかね


958 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 23:16:18 NOiOXdTI0
ぐっさんもペペさんも抱え落ちしたしなぁ
カドックはシオンが剥がそうとしたけどダメだこれってなってる辺り使う事になりそうだが


959 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 23:17:05 MjVSjwk.0
ぐっさんは多分大令呪とかクリプターの説明全部聞き流しただろうなっていう信頼感があるよ


960 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 23:17:11 vEm48Q5g0
カドックも真の使い方は知らんのよな
もう正しい使い方知ってるのおらんなあ


961 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 23:17:19 6dPLVNMU0
6章で一度に3体以上エネミー出る様になったからこれでハントクエも多く出せて捗るな
と思ったけど特にそんなことは無かったぜ!


962 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 23:17:59 NNrmHq1k0
>>953
オリュンポスの市民のスタンスは好きなんだよな
機神との戦いもグレンラガンだコレ!ってなって楽しんでたわ
キリ様カイニスも含めて大部分は好きなんだよなオリュンポス


963 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 23:18:06 49YHEt8.0
>>960
デイビットは教えられてなくても知ってるだろう
デイビットだし


964 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 23:18:12 JA0pwPMI0
6章の難易度上昇からの円卓の騎士つええええ...みたいないろんな意味でのインフレ感が懐かしい


965 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 23:18:28 MjVSjwk.0
カドックはカドックでなんかあると思うんだよな
あいつだけマリスビリーがわざわざスカウトする理由が見えん


966 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 23:18:50 YIbdR6og0
他の異聞体が妖精國みたいな強度持てなかったのはひとえにモルガンが圧倒的に天才過ぎただけ
他の異聞の王はあんま空想樹の仕組み理解してないし


967 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 23:19:12 DQR3WQgk0
>>955
めっちゃ分かるわ
ケイオスタイドに飲み込まれる世界とラフムの尽きることない大群は本当恐怖だった
ラフムの生理的嫌悪感も相まって


968 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 23:19:13 2C3LqNBw0
モルガンがスワンプマンベリルを作ったとき大令呪も一緒に再生したんやろか
モルガンなら使い方とかすぐ理解しそう


969 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 23:20:23 JA0pwPMI0
7章は今までの感覚だとボスがゴルゴーンで倒してもまだ終わってないみたいのがあの頃だと新鮮だったな


970 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 23:20:32 xqGqMZTk0
大令呪の存在そのものを知ってるのか微妙なパイセン


971 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 23:20:35 GbhLDgRw0
>>965
マリスビリー「フェティシズムで…つい…」


972 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 23:20:51 5kqSo9Uc0
別マガ版アニメになんないかなあ(n回目)


973 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 23:21:00 ymj3mt4Q0
LB7はめてお?
さすがにきのこ連続はなさそうだよな
かと言って桜井もなさそうだし


974 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 23:21:03 vEm48Q5g0
>>959
レイシフト厄いわーとか言ってる朕が体を隅まで調べたパイセンに何も言ってないんだから
ホントにパイセン持ってなかったんじゃね、シリウスライト


975 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 23:21:16 JA0pwPMI0
ぐっさん「何でもは知らないわよ、知っていることだけ」


976 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 23:22:08 NOiOXdTI0
>>973
異星の神とORTとデイビット出る7章じゃろ?
きのこ以外に書けるか?


977 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 23:22:11 ZO8aOSVE0
モルガンの幕間があったら色々カルデアについて解説してくれそう


978 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 23:22:16 49YHEt8.0
>>973
間に6.5挟んで7章はきのこがやると思うよ


979 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 23:22:19 JTvlh3vI0
ゼウスもゼウスで空想樹使って現実の存在になる算段はあったよ
地球脱出が目標だったけど


980 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 23:22:29 S39EynGA0
>>953
1部とオリュンポスで異聞帯の住民がカルデアを責める展開が好きだったから7章でまた入れてほしい


981 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 23:22:34 RbiXF50Y0
オルレアンとか今作ったらファヴニール戦とか1回負けバトル挟んで永続バフつきジークフリートがサポ鯖で来るな


982 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 23:22:44 MjVSjwk.0
一回爆散したときに再構築されずに消えたのかもしれない…


983 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 23:23:02 cVHIP9qg0
>>953
カドックがぐだにコンプ持っててこだわってただけど他のクリプターからしたら
カルデアとか取るに足らない存在で自分の異聞帯に集中とかそんなだったから


984 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 23:23:32 S39EynGA0
>>966
というかベリルが汎モルガンを召喚したのが決め手だったな
さすがは青王の姉だけはあった


985 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 23:24:16 DQR3WQgk0
>>980
この世界ではお前達が悪なのだから!
って言ってたゲーさん然りそういうシーンはもっとほしいよねえ


986 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 23:25:13 kfOJykVY0
サービス開始時からやってると
初期実装の1章・2章から数か月待たされて3章が実装された時の
なんというか閉塞から解放された感がすごかった
今思うとたった数ヶ月の空きで贅沢かもしれんが


987 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 23:25:51 NNrmHq1k0
クロノトリガーが下地にあるのは分かるけど
何故7章だのLB7だの鬱蒼としたジャングル的な土地が最後の舞台なのか?
クロノトリガーなのは分かるけど


988 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 23:26:33 GbhLDgRw0
カドックは呪泉郷で溺れさせたいFGOキャラで最強


989 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 23:26:40 8GW0Q9yw0
超初期の頃の「こんなに新規のサーヴァントが!?」感はあの時でなければ味わえなかったな…


990 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 23:27:44 MjVSjwk.0
ラヴォスコア…センタービット…デイビット… そういうことか!


991 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 23:27:47 S39EynGA0
>>985
もっともっと入れてほしいのに既に7章だからな
だから7章でカルデアが悪と責め立てられる展開を最大級に入れてほしい


992 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 23:28:12 k3Bx1BXk0
>>988
えぇ!?カドックがパンストガド太郎に?


993 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 23:28:17 GbhLDgRw0
>>989
今まさに「こんなに新規のトップサーヴァントが!?」なんじゃが?


994 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 23:28:20 pQunuhDE0
7章は道中でもラスボスクラスがわんさか出そうで怖い


995 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 23:28:32 RbiXF50Y0
>>986
三章は海が舞台なのもいいと思う
オルレアンセプテムは見知らぬヨーロッパの土地を西へ東へと徒歩移動してたし海で海賊船でヤッホー!な感じはなんか楽しかった


996 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 23:28:42 NNrmHq1k0
らーま2/1
と聞いて1つの霊基に2つの英霊だから合ってると言われて愕然とした


997 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 23:29:31 8GW0Q9yw0
>>993
いやなんかこう…あの時は一気にカーミラやら黒髭やらタマモキャットやらいっぱい来たから…


998 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 23:29:49 RbiXF50Y0
>>987
未開の地で何があるかわからん感じ?
RPGでは話が進むにつれて雪深い土地に行くイメージがある


999 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 23:29:59 YIbdR6og0
6章が第二部ノルマやってないの精々がベリルがアッサリだったくらいじゃね
世界が分岐した理由探し、異聞帯の王の謎解き、空想樹の仕組み説明とか大分やってたと思うが


1000 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/23(月) 23:30:30 8GW0Q9yw0
ロムルスのなんでY何だの感情


"
"

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■