■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第4669の聖杯

1 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 20:13:13 lGmz8W.M0
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理──人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ 
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕

●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
水瀬葉月 星空めてお
●公式HP
http://fate-go.jp/
●竹箒日記
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS & Android.

Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは

>>900がお願いします
質問は公式のお知らせをよく読んでからにしましょう

解析データ、ネタバレ等の話題(画像等含め)はこちらのスレへ
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ81
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1627906796/

したらば掲示板にアクセス出来ない際の避難所はこちら
【型月板避難所】Fate/Grand Order考察・雑談スレ Part.4
http://refugee-chan.mobi/test/read.cgi/refugee/1589682086/

※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第4668の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1628475635/


"
"
2 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 21:02:18 TbkFc7oU0
>>1乙ムンク

人物系概念礼装の扱いがわからないけれど毎度の事のようにコイツと顔を合わせてたとしたら頭おかしくなるで
https://i.imgur.com/nxGOMyD.jpg


3 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 21:03:14 Ug8JqO6.0
>>1乙ぬんのす


4 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 21:03:50 UUb9B04U0
>>1乙カレスコ


5 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 21:04:01 0Q3Dr6yw0
>>1
絆アップで固めるとマシュ様が見てるになってこわいの


"
"
6 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 21:04:16 mJsri/gs0
>>1
乙ぬんのす


7 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 21:04:31 AtXbxAKM0
>>1おつ
トリ子の三臨は巫女がモチーフになってるってマジ?怖すぎでしょ


8 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 21:04:49 a46EaHLo0
>>1乙のす


9 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 21:05:00 ZmGUvSkE0
>>1乙ルヌンノス


10 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 21:05:27 Gf0ag/b.0
>>7
誰かの妄想が広まってるだけじゃぞ


11 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 21:05:29 pPCQ0.d20
>>1
コヤンはどう考えてもガイア側なのに召喚出来てるのがおかしいんだ


12 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 21:05:49 ZmGUvSkE0
>>7
どこからそんな話が


13 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 21:06:20 HR6/aE0.0
>>1乙ノス

恋のおのろいじゃねーよ、おまじないだよ
恋する女の子らしくて可愛いでしょうが
https://i.imgur.com/hIBmrnl.jpg


14 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 21:07:00 WsbDxdEY0
おつ
そういやトリ子3臨出番なかったね
前半の時はネタバレ注意扱いされてたが


15 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 21:07:12 cwDKVBXM0
たておつ
ブリテン異聞帯もオリュンポス異聞帯も遊星への対応が原因だったけど
エクステラだとまた遊星来たんだよね?FGO世界大丈夫?そろそろ来ない?


16 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 21:07:28 HR6/aE0.0
トリ子3臨はとりあえず服に関してはお母様に貰ったドレスと本人が言ってるぞ
あいつらを見つけた云々はサッパリ分からんが


17 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 21:07:37 tkEvXxns0
>>1乙ヌンノス
オーロラの首飾りがケルトっぽいんで彼女がケルヌンノスの巫女ではと考察されてたけど

あれ巫女を解体して奪った首飾りなんだろな…


18 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 21:08:46 UUb9B04U0
>>17
あれを私が付けたらもっと綺麗に輝くと思わない?って言ってるオーロラが目に浮かぶ


19 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 21:09:35 JM.84Lzk0
おつおつ

そういえばブリテン舞台でも結局アグラ秘書官は来なかったが、このまま未実装で終わっちゃうのかね……


20 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 21:09:49 a46EaHLo0
ウッドワスみたいにオーロラの気を引きたくて贈り物する妖精もいるからなぁ
女を見る目がないなぁ、ウッドワス


21 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 21:09:54 xJfEPl/.0
このスレなんか腐臭しね?ファブリーズ撒かなきゃ


22 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 21:10:19 iQ3dK.Og0
>>17
はじまりの6妖精のくだりはマジで胸糞でしたね・・・
ブリテンで一番なんじゃないか


23 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 21:10:30 JsxamBRU0
もうアックン、ユニバイベくらいしか実装機会無くねえか


24 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 21:11:56 AtXbxAKM0
自分を守ってたケルヌンノス(モルガン)がただやられるのを見てるだけだった巫女(トリ子)ってのが似てるのと、バラバラにされた巫女とモルガンの回想で前のトリ子が「手足をもがれた少女」って言われてたのが通じてるってなってるらしい


25 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 21:12:20 mJsri/gs0
まだ6.5章が残っとるじゃろ
あんまり固定した舞台では無さそうだから多種多様な鯖も出せそう
ローランとかアッ君もまだ可能性は残ってるぞ


26 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 21:12:44 ukLNMQik0
>>23
一斉実装キャンペーンをやろう


27 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 21:12:57 a46EaHLo0
立ち絵公開したローランもいつになるんですかね、ホントに


28 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 21:13:54 Z97iNubU0
ローランの虫がモルガンの服をビリビリにして最終的に土下座させたって逸話マジ?


29 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 21:14:54 z/YXdfzQ0
モルガンを押し倒すトリ子


30 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 21:15:42 QFvd0AQQ0
モルガンに同情する人多いけどあいつが変に統治しなかったら妖精達は幻獣達と野生動物に近い形で気ままに暮らしていたんだよな
ベリルが見た本来のブリテンがそれ


31 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 21:17:44 iQ3dK.Og0
>>30
はじまりの妖精が巫女の劣化コピー人間を作り出して文明を模倣してたのは続いてたんだし、牧歌的な暮らしではなかったんじゃないの
ベリルが見たのはモルガンいなくて厄災で妖精が滅んだあとのブリテンじゃなかったか


32 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 21:17:54 6XtUIngY0
ブリテン異聞帯で六人の妖精がケルヌンノスをしょうもない理由で殺したが
同じレベルで人間が神殺しをした実際の神話ってどこかにあったりする?


33 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 21:18:24 JsxamBRU0
多少残ってるとは言え、妖精歴の終わりの大災厄で9割以上は滅びてて人間全滅してるだろうけどな


34 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 21:18:48 jBZZ.nEo0
モルガンが統治しなかったブリテンって楽園の妖精を殺して
そのまま厄災によって滅びたトネリコが言うところの1回目のブリテンだろ?


35 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 21:21:03 QFvd0AQQ0
ベリルが見た妖精は幻想種と共に徘徊する殆ど野生に帰化した奴ら
レッドラ・ビットが望んだ世界に近い


36 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 21:21:43 JsxamBRU0
>>32
人間が何か得るために神殺しするのは度々ある気はするが
仕事サボって怒られてムカついて逆ギレして毒殺、並みにどうしようもない経緯は早々無い気がする


37 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 21:24:31 Z97iNubU0
偶にモルガン関係でお前本編所々スキップしてね?ってレベルで
抜けてる発言する奴いるよな


38 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 21:24:46 8HLWbCvo0
1回目はまああの後なす術なくケルヌンノスが出てきてENDだろうな


39 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 21:25:40 ES8W1ozs0
ろくにん「神様の死体の上で暮らしてるのは人間も同じなのになんで僕たち怒られてるの~?」


40 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 21:25:47 O3ROlZ/Y0
>>36
その上その神が大事にしてた巫女まで死なないようにバラバラにしてモデルケースにするとかいう畜生ぶりだからな
ここまで酷いのってちょっと見たことない


41 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 21:26:20 OySv7UBw0
一回目はぬんのす出るまでもなく普通に厄災起きて終わりでないの


42 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 21:26:31 QuqYVMjw0
トネリコやモルガンの干渉がなきゃどの程度発展してたんだろうね妖精の社会


43 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 21:26:39 TyvhvC9c0
並行世界は可能性の数だけ存在するから、くだらない理由でも分岐するのよね

その結果、剪定事象になったのが6章のブリテンってだけの話


44 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 21:26:50 a46EaHLo0
2000年前の大災厄もケルヌンノスが原因だとすると何で起きたんだろ?
というかトネリコは止めれなかったんだろうか


45 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 21:26:57 lGmz8W.M0
>>36
それっぽい経緯の殺人・傷害事件はたまにやってるけど
知名度の高い事件とか神話とかでそういうのって聞いたことないな

神様じゃないけど花咲じいさんで楽してお宝ゲットしようとしたジジババが
逆切れして犬をコロコロしたとかはあるから
探せばどっかにそれっぽい御伽噺あるかもしれんけど


46 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 21:27:27 mSTo4CJ6O
後世に語り継ぐならば普通は倒された神を悪神に仕立てて
人間側に正統性や大義名分持たせようとするからな


47 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 21:27:32 J7m4MUdM0
セファール絡みで異聞帯2つもできてるのヤバイ


48 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 21:28:57 a46EaHLo0
>>43
インドとかアルジュナの魔がさしただしな


49 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 21:28:58 QuqYVMjw0
レブレサックみてーな妖精國


50 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 21:29:21 8HLWbCvo0
>>44
そっちは獣と炎だから
バゲ子以外の獣の厄災とアルビオンの厄災化があったんじゃね


51 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 21:29:30 UUb9B04U0
無数にある分岐の中になら奇跡的に6人が善良な世界もあるかも…あるか…あるかなあ…


52 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 21:29:36 bj7YUykA0
>>44
一回目のトネリコにはマシュがいなかったから大穴の調査ができなくてケルヌンノス対策ができなかった
二回目の時はマシュがいて調査できたから、女王歴に切り替わって記憶が消えるまでの数百年間は対策を練る時間があった
この差じゃないか?


53 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 21:29:56 YV84Xd/w0
ヤマタノオロチとか酒飲ませて殺したんだっけ


54 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 21:30:41 ES8W1ozs0
保食神とかわりかし酷いんでは
一応神話だとやったの月読だけど
玉藻が言うには式の目は月の荒御魂だから直死っぽい能力もってそうだ


55 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 21:31:28 a46EaHLo0
>>51
少なくとも汎人類史ではサボらずに仕事はしてるな


56 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 21:31:41 3ecUKrSI0
>>44
普通に炎や獣の厄災、ノリッジの腕やモースの王クラスの大厄災だったんじゃないの?
その程度ならモルガンなら水鏡でどうとでも出来るけど
トネリコは真っ向から立ち向かうしか無いから失敗もしうるってことじゃないのかな


57 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 21:31:46 55/y/2SI0
>>51
仕事サボって世界滅ぼした時点で・・・


58 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 21:32:16 TyvhvC9c0
>>51
それが普通に汎人類史の世界線だと思われ


59 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 21:33:09 a46EaHLo0
>>56
災厄退けるよりカルデア式召喚で全滅した妖精達召喚する方が楽って考えると凄かったんだろうな、大災厄


60 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 21:33:16 ES8W1ozs0
汎人類史だと亜鈴じゃなくて自我が発達してなくて仕事に忠実だったけどブリテン異聞帯では自我をもってしまってサボったとか?


61 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 21:33:49 YV84Xd/w0
一番悪いのはセファール寄越したヴェルバーだよ


62 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 21:33:50 xJfEPl/.0
このブリテン級にレベルでクズな事件ってなると
世話になってる上司の嫁寝取ったあげく仲間に不倫現場押さえられたら斬り殺して逃げて
その時に家族殺された同僚が我慢してるのに不倫した嫁の処刑のときに現れては
また同僚の親族(しかも素手)を殺して逃げてったあげくにブチギレた同僚も殴り飛ばした話なら知ってる


63 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 21:34:07 PDBCveXI0
1回目はモルガンインストールしてないからトネリコが六氏族にやられて終わりかと
トネリコが聖剣作成してれば厄災は蓄積強化まではしないでほどほどの滅びで済むから初期状態の村ばっかの状態で済んでると


64 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 21:34:17 UUb9B04U0
>>55>>58
そうか確かにその通りだ
やればできるんだな…


65 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 21:35:26 QuqYVMjw0
「ケツから宝物出るとかキモいので殺しました」


66 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 21:35:53 iQ3dK.Og0
>>61
でもヴェルバー来ないと人類は霊長にならないし…


67 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 21:36:07 0Q3Dr6yw0
サボったのはともかくぬんのす来てからが邪悪すぎるの


68 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 21:36:41 a46EaHLo0
ティアマト殺しは割と胸糞感ある気がする


69 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 21:36:56 tkEvXxns0
最初にベリルが訪れた崩壊済みのブリテン異聞帯でも
ケルヌンノスの巫女は放置された状態で生きていたのでは?

なにをしてもしなないように まほうをかけました


70 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 21:36:58 JsxamBRU0
>>40
強い神を人間が勇気を持って闘って倒して、
何らかの叡智とか生活の糧をゲットとかは割りとある気はするんだけども
善良な神を逆ギレの挙げ句に騙し討ち残虐行為して、生きる糧にしましたってのは
流石に何でもアリーなとこがある多神教でも、
建国神話には組み込まない気がする
そう言うヒッデェ話があっても「これは良くないよね」扱いで、きちんと報いを受けたりとか

>>53
あれは8人の娘を7人食われて、最後に残った娘もこのままでは(泣)
って困ってる老夫婦をヒーローが救うってお膳立てじゃしなあ


71 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 21:37:13 mSTo4CJ6O
>>62
その人マシュがよく知ってる人?


72 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 21:37:36 ES8W1ozs0
サボって何もなくなったまでは人類史であった事実だろうけどそれ以降の凶行は21世紀まで歴史を続けるためにむりくり算出した結果だろうからまぁ


73 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 21:37:44 OySv7UBw0
モルガンインストールがない限り厄災で滅んで終わり
異聞帯としても自然消滅して終わり


74 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 21:38:06 u4eUBI/A0
モルガン宝具1だから神とwコヤンで5積み宝具3連(1wはコヤン)してるけどこれで十分だわ


75 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 21:39:02 ES8W1ozs0
巫女は自我のある状態なのか単に腑分けした細胞が不死化してるだけなのか


76 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 21:39:29 JsxamBRU0
>>54
あれは目的の為にぶっ殺したんじゃなくて、
スカトロ飯食わされたらキレた話だからしゃーないべ
ハイヌウェレもまあ割りと酷い話ではあるが、
動機は良かないけど妖精に比べりゃまだ分かる


77 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 21:39:31 XJTegLFQ0
言うて神様殺しって大抵卑怯なだまし討ちのイメージ


78 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 21:39:37 e3ypbGGs0
大抵の神話ってアホみてーなエピソードあるけど書いてるヤツ皆ヤクでもキメて書いてんのかね


79 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 21:39:47 PDBCveXI0
>>66
霊長作るのはセファール関係なく神々含めたガイアの既定路線だからいつかは人類が霊長になったはず
数万年くらい遅れたかもしれないし神霊が消えても神官が絶対なカースト制度が固定化されるかもしれないけど


80 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 21:39:59 pPCQ0.d20
アルジュナオルタはマテリアルの

遠い未来、どこかの世界で『帰滅を裁定せし廻剣(マハー・プララヤ)』が発動し、宇宙が一巡する。
アルジュナ・オルタはそれをいち早く実現させるために送り込まれたのだが──

の意味が不明


81 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 21:40:14 QuqYVMjw0
神話というより伝奇物の村の因習みたいなノリ


82 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 21:40:16 hf1/97Lw0
>>62
そんな腐れ外道 カルデアにいるのか(棒)


83 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 21:40:25 mJsri/gs0
汎人類史のぬんのすと巫女がどうなったのかは気になるなあ
というか巫女が一体何者なのか、聖剣使い説とかも出てるけど


84 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 21:40:30 mSTo4CJ6O
>>75
自我はないと思う
あったら発狂死してるレベル


85 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 21:40:50 3ecUKrSI0
>>72
6人が反省して楽園に帰ったらノスと巫女も楽園に帰って地球の歴史はそこで終わり、剪定
って感じなのかな


86 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 21:41:17 PcpYuvBM0
ブリテンの最初の6人の妖精全員が屑だったわけではなく、オーロラの始祖にあたる妖精が言葉巧みに他の5人を堕落させたと妄想すると楽しい


87 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 21:41:36 hf1/97Lw0
ってか前局長復活ワンちゃんあるのか?


88 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 21:41:37 OySv7UBw0
>>78
実際ヤク中の見る幻覚が似通ってたりするので


89 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 21:42:13 PDBCveXI0
>>78
口伝だから権力者の検閲だけではなくてウケ狙いの改変とかが残る部分もありそう


90 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 21:42:19 a46EaHLo0
>>86
最初の6人に次代はいないけどね


91 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 21:42:28 RPll7pnQ0
うろ覚えだけどアキレウスのお嫁さんにしてあげるよ〜と呼んだ娘を生け贄にしたって話なかったっけ


92 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 21:43:46 8HLWbCvo0
>>73
ベリルが最初に育ってる空想樹を見てるから
放置したら異星の神がケルヌンノスやヴォーティガーンにinするかもしれない
キリ様が恐れたのはそれだろうし


93 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 21:44:31 ukLNMQik0
>>70
妖精が都合よく話をごまかして語り継いでいたのと同様、
大和民族が都合よくそういうストーリーに仕立てたんだぞ

猿神だの蛇神だのに娘を取られて云々という伝説は
別の支配的部族と姻戚関係があったってこと

その支配的部族を酒の席でだまし討ちにして皆殺しにして、
支配下にあった小部族を大和朝廷の支配下に組み込んだというのがあの話だよ


94 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 21:44:43 tkEvXxns0
https://i.imgur.com/zefkJzY.jpg

「あんな見え見えの死亡フラグを踏むとは情けないマスターのす。巫女2号もそう思うのすね?」
「押ッ忍!死しょーからもビシッと言ってやって欲しいっす!」


95 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 21:45:49 mSTo4CJ6O
>>91
アガメムノンとイーピゲネイアかな


96 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 21:46:24 8HLWbCvo0
カニ座のカニは胸糞案件
カニは怒っていい


97 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 21:46:57 JsxamBRU0
>>93
実際のお話を考察し出したらキリが無いっつーか脱線してるじゃろ
そら古事記日本書紀なんて、帝の治める国の正当性説明するために作ったもんですしおすし
あくまで物語としての話をしてる訳で


98 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 21:47:01 0ZmqnI7.O
唐突にすまないけど英霊正装のロムルス持ってる人居ない?
1年掛けて2枚埋めてあと1枚なんだけど見つかる気がしなくてな…


99 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 21:47:19 jBZZ.nEo0
>>62
そのあと聖杯戦争に召喚されて上司の心折りましたよねその人


100 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 21:47:33 NjLT3ziQ0
竹箒日記のレッドラで泣いてしまった


101 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 21:48:14 mJsri/gs0
そういや今回マシュがレイシフトして妖精歴に来た時空想樹あったけどおかしくないか
空想樹って他の異聞帯では2018年に突然生えてきた扱いでそれ以前には見えてなかったはず
だから朕も異聞帯などと信じてなかったし


102 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 21:49:33 ukLNMQik0
>>76
妖精がケルヌンノスぶっ殺して巫女を繁殖用に使い倒した話を
適当に良さげなポエムに仕立てていた話を読んだあとで
「俺達の神話はひどくない、あれはしょうがない」って言い出す神経が分からん
全部都合よく改変してあるに決まっとるがな


103 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 21:49:53 55/y/2SI0
普通だったら謀殺からの王位簒奪みたいなことやっても
正当なものだとストーリー作るだろうし


104 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 21:51:02 a46EaHLo0
実際6人の妖精もケルヌンノス殺したとか巫女バラバラにした話は後世に残してないしな


105 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 21:51:41 YV84Xd/w0
神様祭りますからの欲望で騙し討ちで殺しますってよく考えるとリンボが伊吹にやろうとしたことでは


106 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 21:51:58 OySv7UBw0
ブリテンの空想樹は世界樹として民に知られてて町の防壁にも使われてるからなぁ


107 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 21:52:15 Fymp0M3c0
FGOこれ、とにかくレベルを上げて物理で殴るゴリ押しスタイルがてっとり早いゲームかな?

特異点Fの時点でオルガマリーが「もしもの時の為に特注のレイシフト用スーツを用意してた」とか(あっ……(察し
レフが「お前達人類の終わりは『行き止まり』と断じられる事でも、宇宙からの侵略者に滅ぼされる事でもない」とか(あっ……(察し察し


108 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 21:52:31 3s5/zSHk0
トリ子可愛い
聖杯さえあれば120にしたくなる


109 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 21:52:35 JM.84Lzk0
>>62
流石にそのレベルのエピソードと言えば……

総大将の差配にキレて最高戦力なのに戦場ボイコットして
無二の親友に一緒に戦ってくれ士気が下がってるこのままじゃ負けるって懇願されても断って
せめて武装だけでも貸してくれって言われて仕方なく渡したら自分がいない戦場で討ち取られて剥ぎ取られて
それに怒って私情を優先し戦場に復帰、親友の仇を討ち取った後、敵の仇さんを強奪し仇との間の息子は塔から放り捨てて殺し
仇の亡骸を戦車にくくりつけて引きずり回して凱旋し、勝った戦利品を分配し死者を弔う戦勝会中も引きずり回し
お祭りが終わった後もまだ引きずり回し、死体がもう原型とどめない位にボロボロになって
あんまりにいたたまれないと思った仇の父王が、息子の仇にどうかやめて欲しいって懇願するまで引きずり回した奴なら知ってる


110 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 21:52:42 JsxamBRU0
>>102
何かひたすらに言ってることズレてなあい?
元レスの>>32は神話の話をしてるだけよ?
あくまで実際の神話だとどうかなって言うてるだけよ?
つか君の言うてることだってあくまで考察もとい妄想だし
(まあ古事記日本書紀は実際色々大人の都合で作られてるだろうが)


111 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 21:52:56 ES8W1ozs0
巫女の託宣とか神託は幻覚見るようなキノコや草をキメてラリてる所で口から出た言葉だったりするとかなんとか本で見た


112 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 21:53:44 cwDKVBXM0
楽園の妖精がどちらもアルトリア顔だから巫女もアルトリア顔なのかな
でも巫女と楽園はそんな関係ない?


113 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 21:54:21 mJsri/gs0
>>106
だからそれがおかしくない?って話よ
他の異聞帯では空想樹は突然生えてきて今までには無かったと言われてる
でもブリテンでは妖精歴の時点からある世界樹と言われてる
これ矛盾してると思う


114 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 21:54:41 INivuGHc0
オベロン呼ぶためにpretender聞きまくってるけど真夏の夜の夢聴いたほうが来るか!?


115 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 21:54:49 ES8W1ozs0
巫女が聖剣の担い手だったのならアルトリア顔かもなぁ
楽園の妖精はアルトリアが沢山並んでるのかもしれない
社長天国や


116 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 21:55:21 pPCQ0.d20
アルトリア顔とは一体(哲学)
原初のアルトリア顔とかあったりするのか


117 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 21:55:22 a46EaHLo0
>>115
二世とグレイの地獄だな


118 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 21:56:01 JM.84Lzk0
アルトリアとは金太郎飴の金型で社長の大好物という説は見た


119 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 21:56:11 0ZmqnI7.O
>>107
新規さんかな?察しがいいな
迷ったらとりあえずバーサーカー借りてやられる前に殴る真理に気づくとは


120 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 21:56:50 HR6/aE0.0
オオゲツヒメにせよウケモチノカミにせよ神同士のイザコザだから、
そもそも>>32の話から挙げる例に相応しくない
何かムカついたから神同士で殺した話なら、どの神話でもはいて捨てる程ある


121 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 21:57:14 xJfEPl/.0
ジャンヌ・ダルクも現代だとアルミホイル巻いてる女だろあれ


122 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 21:57:35 /PtBZwsY0
汎モルガンの記憶がインストールされたトネリコさん
自分が憎きアルトリアと同じ顔だと知って何を思ったのか。


123 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 21:58:35 a46EaHLo0
>>121
当時ジャンヌと同じような事言い出す奴は腐る程いたらしいな


124 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 21:58:54 8HLWbCvo0
レイシフトによって2017年以前に干渉した天才がモルガンしかいないからな
仮説として、汎モルガンが空想樹の情報を過去に送った時点で
空想樹の存在が過去でも実証されて、昔からあったことになったのかもね


125 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 21:58:58 jBZZ.nEo0
>>114
部屋中に虫を放つのが最良かと


126 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 21:59:11 G0CJ6QR.0
最近頭おかしいやつ多いなと思ったがもうとっくに夏休みだったか


127 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 21:59:31 IGXv2gQg0
>>114
運命の人は僕じゃない グッパイ


128 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 21:59:32 ES8W1ozs0
同じ品種のニワトリが並んてても人間には個体差が分からんがニワトリには分かるようにアルトリア顔が並んでても楽園の妖精には違いが分かるとか?


129 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 21:59:34 Fymp0M3c0
>>119
うn
サポート枠の高レベル鯖がいれば手持ちが育ってなくてもだいたいゴリ押し出来るんだなって
でも手持ちのが育ってないと先々積むともよく聞くからとにかく素材が溜まったら強化してる

フレンド登録とか正直駆け出しの見知らぬ新人は迷惑じゃないかと申請は気が引ける……


130 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 21:59:55 Q1x/iMBc0
正当な理由があって他人とか神を殺す話を探すほうが難しいだろうよ


131 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 22:00:09 bj7YUykA0
>>124
今の自分達は空想樹にシミュレートされている存在だってモルガンは認識していたもんな


132 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 22:00:40 G0zmgkZ20
宝物庫の超級でフレンドはベラリザ枠、自前アタッカーも礼装依存なしの
手持ちだけで3Tクリアしようと四苦八苦してるんだけど
オレはこの構成でいってるぜって言う人はどんな感じか教えてもらえないだろうか

現状自分はロリンチ(宝具2)に50%礼装、ハベにゃん(アペNP20)、キャストリアって構成なんだけど
ロリンチの50%礼装部分と探偵フォウとかにしたいのよね


133 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 22:00:48 UUb9B04U0
>>128
牙のアルトリアはまるで獅子のように雄々しいのかもしれない


134 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 22:00:49 a46EaHLo0
>>129
そんなことはない。新規は大歓迎さ
フレコ出せばドバッと申請来るぞ


135 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 22:00:54 u4eUBI/A0
子供はかわいそうだよな
毎年夏休みの終わりがあるんだから


136 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 22:01:01 QuqYVMjw0
6妖精「聖剣を作ろうかと思いましたが……やめました」
6妖精「まさに!!正論!!」
6妖精「畏敬の印にこの酒を差し上げる」(等、と云いつつ)
6妖精「余所見をしましたねェエエエエ巫女殿!!急急不死化!喰らえい!巫女解体利用!!」


137 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 22:01:08 gKv3p11w0
このスレで新規とか希少種じゃね
手厚く保護しろ


138 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 22:01:29 hf1/97Lw0
>>107
とりあえずクラス適正は絶対見とけ 後で後悔する


139 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 22:01:32 ES8W1ozs0
>>133
そうかせいばーらいおんの氏族だったのか


140 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 22:02:09 a46EaHLo0
6人の妖精が皆アルトリア顔の可能性も


141 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 22:02:13 zyoWL2Xk0
話は聞かせてもらった
ブリテンは滅亡する!


142 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 22:02:20 FR5834zg0
しんきは たいせつにしなきゃ
みんなで ふれんどになろう


143 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 22:02:21 8HLWbCvo0
モルガンがアルトリア顔である事が作中のトリックに使われる時代


144 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 22:02:41 Q1x/iMBc0
みんな顔が同じだからまさか同一人物だとは…


145 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 22:02:42 HR6/aE0.0
>>129
今ここで、フレンドコード晒したら物凄い勢いで申請貰えるだろうから晒したら?
ぶっちゃけ一部シナリオは、強いフレンド借りれば9割以上どうにかなる
空いてるから申請するよ


146 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 22:02:46 AtXbxAKM0
新規は氏なないように保存しよう!


147 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 22:02:58 iQ3dK.Og0
>>136
出てくるだけで面白いのずるいわ


148 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 22:03:03 tkEvXxns0
最近はフォローポイントも殆ど入らなくなってきたけど
新規とかどれくらいいるんだろう

低レベルからのフレンド依頼はなるべく受けてるけど
大抵すぐにログインしなくなってる


149 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 22:03:03 DYqKnCaA0
>>142
ライ・ライク・ヴォーティガーン!!


150 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 22:03:09 0ZmqnI7.O
>>129
フレンド使えない所とかあるからねぇ、でも1部クリアくらいならフレ頼みで行けなくもない(昔やった)

フレンドは気にせず依頼して大丈夫よ
むしろ半端にマスターレベル上げるとかえって申請通りにくくなったりするし


151 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 22:03:53 Q1x/iMBc0
新規はバラバラにしてみんなでつかおう!


152 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 22:03:56 JM.84Lzk0
>>130
旧約聖書 列王記下2章23〜25節

「エリシャはそこからベテルに上った。彼が道を上って行くと、町から小さい子供たちが出て来て彼を嘲り、「はげ頭、上って行け。はげ頭、上って行け」と言った。
エリシャが振り向いてにらみつけ、主の名によって彼らを呪うと、森の中から二頭の熊が現れ、子供たちのうちの四十二人を引き裂いた。
エリシャはそこからカルメル山に行き、そこからサマリアに帰った。」


意訳:
「ガキどもにハゲをバカにされたんで猛獣けしかけて42人殺しました」


153 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 22:04:19 8HLWbCvo0
ふれんどをびょうどうにわけよう!


154 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 22:04:26 O0JI2/So0
新規は村の財産だからみんなで分け合おうね


155 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 22:04:38 AtXbxAKM0
やってさえいればどんな編成でも切ることは無いんだわ


156 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 22:04:41 ui9bUdlc0
同じ顔だからってゲーム的に特攻対象としてカテゴライズされるって斬新といえば斬新


157 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 22:04:44 DYqKnCaA0
ここリンボと妖精多すぎんよー


158 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 22:04:52 xJfEPl/.0
てか今一部のメインストーリーならフレンドにならなくても使えるんだっけ


159 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 22:04:54 G0zmgkZ20
マスターレベルの低いサポートがマシュからフレンド要請が飛んできてたら嬉々として受けるんだけど
少ししてからみると最終ログインが2桁日になっていて・・・


160 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 22:05:10 jBZZ.nEo0
>>129
むしろ新規のうちにできるだけたくさん強いフレを作っとくことを勧めるよ
マスレベ100超えるあたりから全然フレ申請が通らなくなるから


161 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 22:05:11 mSTo4CJ6O
「アルトリア顔とか全部一緒じゃないですか」


162 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 22:05:31 hf1/97Lw0
>>159
俺なら切るわ


163 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 22:05:34 u4eUBI/A0
気が引けるなら一部のうちはフォローでおkなのでは
フォローなら相手の許可もいらんし2部突入するまでコツコツつよくなれば


164 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 22:05:38 8HLWbCvo0
>>161
全然違いますよ


165 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 22:05:47 Q1x/iMBc0
>>152
旧約聖書はクズ度合いがトップすぎる
神も民間人もやばいのよ


166 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 22:06:09 0ZmqnI7.O
ええい涌き出て来るんじゃないラフム妖精共
新規さんが引いちゃうでしょ!


167 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 22:06:28 HR6/aE0.0
ドン引きさせちゃうから妖精さん語録は止めなさいって言ったでしょうがっ

いや真面目に、ここで募集したらログイン10日前とかにならなきゃ切られないと思うぞ


168 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 22:06:33 8HLWbCvo0
>>152
ゴミ過ぎ……


169 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 22:07:00 zyoWL2Xk0
ハベトロットも追加されたしフレポ欲しがるマスターも多いだろうから新規フレは大歓迎だろうて


170 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 22:07:02 AtXbxAKM0
早く申請させてくれよ滾っちまうよ


171 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 22:07:03 SW5UiJ3Y0
この時期なら体にライト巻き付ければオベロンの俺に集るなごっこができるのか
触媒ってレベルではないけど


172 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 22:07:06 ES8W1ozs0
ラフムと妖精の違いってなんだ


173 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 22:07:51 O1pmjpCA0
>>132
自分はこれで行けてる、ラストターンは幻想強化使用で確殺
https://i.imgur.com/lNJnqrq.jpg

ロリンチ未所持だけど多分似た構成で行けるかも?


174 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 22:07:57 AtXbxAKM0
見た目だけです


175 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 22:08:04 u9xJ6mDA0
>>172
ラフムって自我とか感情とかあるように見えてそう見せかけてるだけみたいな設定じゃなかったっけ


176 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 22:08:13 pPCQ0.d20
アルトリア顔に特別な意味があったら
それまでのセイバー顔の英雄にも意味が出てきたりするのかな
実は沖田さんにまだ明かされてない型月敵に凄い設定があったりとか


177 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 22:08:24 G0zmgkZ20
>>171
オベロンごっこ出来るけど、その後にモリガンごっこになりそう


178 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 22:08:37 /PtBZwsY0
楽園の妖精がアルトリア顔なのはなんか意味があるのか社長の趣味なのか


179 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 22:08:52 6.ve6aB.0
フレポ150万くらいでハベにゃん宝具5にできた
疲れた・・・


180 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 22:09:17 0Q3Dr6yw0
ハゲ馬鹿にされたら戦争やむなし


181 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 22:10:00 DYqKnCaA0
>>171
痒くなりそう


182 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 22:10:21 e3ypbGGs0
.               ⊂⊃
..            (ヽ、   ノ),
..        _ノ⌒ヽ、ミ(  ) 彡 ,ノ⌒ヽ、
       `ー,へく,'  )彡⌒ミ゙ ( 、,` ヘ ー'
       ノノ, , ヽ ( (´・ω・`)ノノ    \ またカミの話してる
          'ノノノノ(|   |)八ヽ)八)) )
              (γ /
               し/


183 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 22:10:30 UUb9B04U0
ガチャで爆死しすぎるとモースになっちゃうから気を付けなきゃ


184 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 22:10:47 3/awmnNo0
たぶん最初の聖剣使いはアルトリア顔だったと思う


185 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 22:10:54 IXntbWlo0
新規さんが低レア鯖も混ぜてサポート欄全部埋めてるの見るとほっこりする
気付くといつの間にかオール星5鯖とかになっててヒェッてなることもあるけど


186 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 22:10:55 JsxamBRU0
>>132
ハベニャン、騎金時、キャストリア(ベラリザフレ)、リンボ(ハベニャン即死で登場)で、概念礼装マスター礼装フリー


187 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 22:11:21 HU3y0MTw0
>>152
>>165
その手の話は「バカダークファンタジーとしての聖書入門」って本が解説付きで詳しいな


188 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 22:12:06 jBZZ.nEo0
>>152
そんな古の時代からハゲは嘲られる存在だったのか


189 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 22:12:29 pEhAod2o0
>>152
でもまぁなんつーかガキどもも大概だな…


190 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 22:13:00 Q1x/iMBc0
>>189
少なくとも50人以上の子供にハゲ合唱されるほどハゲてたんだな…と思うと悲しくなる


191 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 22:13:01 XJTegLFQ0
星の触覚であるアルクェイドもアルトリア顔だし星に近い存在は自然とアルトリア顔になるのかもしれない


192 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 22:13:34 Fymp0M3c0
皆ありがとう
ひとまずこれからはサポ鯖に御世話になったらフレンド申請してみるよ
それはそれとして自分の鯖がぼろぼろ落ちてくのは慣れたくないので育成がんばろ……


193 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 22:13:35 3ecUKrSI0
>>132
サモさん(アペンド2を10)、キャストリア、玉藻で6積み出来るよ
3wだけマスター礼装でちょっと盛ってやる必要はあるけど月の裏側Lv2とかで十分だった


194 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 22:13:57 u9xJ6mDA0
つまり社長絵のバリエーションの問題じゃねーか


195 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 22:14:06 pPCQ0.d20
>>152

https://i.imgur.com/95vzOPW.jpg


196 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 22:15:22 O0JI2/So0
>>192
フレコちょうだいちょうだいちょうだいちょうだいちょうだい


197 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 22:15:34 ES8W1ozs0
妖精國の原初の呪いはケルヌンノス
人類史の原初の呪いはアンリくん
どっちも呪ってる癖に好きな所
そして特異点Fでのアンリやイシュタルのセリフ的に特異点Fの泥も多分何かを封じてる
ブリテンと特異点fって鏡合わせになってそう


198 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 22:15:49 JM.84Lzk0
>>192
良ければフレ申請カモン! 二枠スキルマしてないので穴あいてるのが申し訳ないが……新規さんの役に立てたら嬉しいわ
困ったら雑にヘラクレス借りてればいい
https://i.imgur.com/QFve5W5.png
966,423,908


あ、一つ忠告。「スキルマしていない(=スキルを強化で10・10・10にあげていない)鯖をサポに置かない」のを徹底したほうがいい
何ならマシュすら置かなくていい。サポが空でも本当に誰も気にしないから
むしろ半端なレベルとかスキルの置くと「紛らわしい!」ってフレ切られるので気をつけて!


199 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 22:16:14 QmcBHPWo0
僕はフレコの下1桁いただくね


200 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 22:16:26 MYN4C.R20
9月の水着イベント本気でポケモンパロやるなら、水着ライダーとか来るのかね
サニーゴの元ネタだし


201 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 22:16:45 pPCQ0.d20
>>191
どこがアルトリア顔じゃい!潰すぞてめぇ!
https://i.imgur.com/WvtSJl4.jpg
https://i.imgur.com/jKmCaDW.jpg
https://i.imgur.com/YcnwEJN.jpg


202 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 22:16:46 Q1x/iMBc0
武内社長を愚弄するかぁーっ


203 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 22:16:49 ui9bUdlc0
妖精は振れ幅がひどくてちょっと悪落ちしやすいだけだけど
ラフムは殺戮意外なんもしないじゃないですか
善良なラフムって一体だけしかいなかったじゃないですか
なんであのえっちな母体からあんな邪悪なのが生まれて来るんやろ


204 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 22:17:19 JM.84Lzk0
>>189
ぶっちゃけ報復が桁違いなので同情の対象になっているだけで
真面目に考えたら親の教育疑うレベルのとんでもイジメだよね。大人でも泣くぞこれ


205 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 22:17:23 ZmGUvSkE0
>>195
ハゲみっけ言ってるのラン子やないか


206 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 22:17:25 hf1/97Lw0
>>192
最初はそんなもん 2年前に復帰したけどぐだぐだ本能寺+フリクエの石でクラス別ピックアップで揃えるとかアホな事してたな 今見たら


207 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 22:17:43 jrSw80FM0
>>201
ギルとセイバーの合いの子だな…


208 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 22:18:14 0ZmqnI7.O
>>192
がんばれー
今は丁度種火半減だからどんどん強くなるしね


209 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 22:18:24 55/y/2SI0
QPアップ系って正月の固定のやつ意外だとモナリザ、ベラリザ、フォウムズだから
アタッカーふたりはNP礼装にしてるな


210 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 22:18:30 gKv3p11w0
>>198
アホか逆だわ
フレ枠は何でもいいから埋めるもんだぞ
スキルマじゃないと切られるのはキャストリアスカディみたいな人権鯖だけの話だろ


211 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 22:18:56 G0zmgkZ20
>>173,>>186,>>193
センキューマスター
でもサモさんおらんのよね・・・
ハベにゃんのS3で退場はすっかり頭から抜け落ちてたんでそこ使ってみることにしますわ!


212 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 22:19:21 IXntbWlo0
>>198
術枠以外は未スキルマでもよくない?
というか術枠でもサポート系の鯖でもなきゃ気にしないがみんなそんな厳しく見てるの……?


213 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 22:20:08 O0JI2/So0
こんな歯抜けサポみたいなのの方がアレだと思いますゥー


214 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 22:20:11 8HLWbCvo0
今回、キャストリアの表情差分多いのが社長絵の真骨頂を感じた
月姫やSNは豊富な立ち絵の差分が生き生きしてて好きだったから嬉しい


215 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 22:20:19 wJ1xWVJE0
>>198
バッカそんなことさせたら成長していく新規ちゃんの輝きを見守れねえだろうが


216 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 22:20:53 a46EaHLo0
騎にモナリザとか未スキルマスカディキャストリアコヤンとかでもなきゃ気にしないなー


217 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 22:20:59 55/y/2SI0
システムにかかわるキャストリアやスカディでもなければスキルレベル別にいい
というか全クラスのサポのスキルを10にしてるのって多分少数派


218 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 22:21:02 JM.84Lzk0
なに!? サポ欄は原則スキルマしか置かないのではないのか!?

未スキルマのフレはいちいち切らないけど比較的新規層だと思ってた……


219 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 22:21:06 ui9bUdlc0
社長の絵柄が変わったら世界ごと剪定されちゃうだろ


220 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 22:21:32 QuqYVMjw0
ログイン頻度とか育成状態とかは切ったり切られたりしてるうちに
自然と同じくらいのユーザー同士で固まって定着する


221 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 22:21:57 ZmGUvSkE0
サポ編成で気をつけるのって
・未スキルマのサポ鯖(スカディ、キャストリア等)は出さない
・未凸のベラリザやティータイム等は出さない
くらいじゃね

イベントみたいに通常でも礼装フィルターついたらいいんだけどなぁ


222 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 22:22:02 gKv3p11w0
新規に嘘教える似非上級者は帰ってどうぞ


223 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 22:22:19 jrSw80FM0
>>214
社長絵というかあるべきADVに戻ったというか
表情差分は多い方がいいよなぁとソシャゲやってていつも思う


224 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 22:22:36 hf1/97Lw0
これでクエスト一括スキップできるなら楽なんだけどね


225 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 22:22:49 O1pmjpCA0
孔明、スカディ、アルトリアキャスターはスキルを全部10にしていない場合サポ欄に載せない
これさえ徹底すれば余程の事が無い限り切られない筈


226 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 22:23:10 O0JI2/So0
どこの異聞帯から来たんだろう


227 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 22:23:14 wJ1xWVJE0
普通に出したいもの出したら結果的にフルスキルマになっちゃうだけで別にそうしないと切るわけではないぞ


228 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 22:23:19 QuqYVMjw0
でも半分以上曇り顔じゃないですか―やだー


229 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 22:23:33 jrSw80FM0
術以外誰もスキレベなんて見てないから安心して好きな鯖置いてほしい


230 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 22:24:01 IXntbWlo0
>>225
マーリンも出来ればスキルマして欲しい
あと術じゃないけどコヤン


231 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 22:24:14 a46EaHLo0
キャストリアのブチギレ顔好き


232 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 22:24:16 AtXbxAKM0
定期的に妖精化するの怖い


233 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 22:24:25 u4eUBI/A0
些事ですね


234 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 22:24:28 WI1wubws0
許されよ 許されよ
術枠にディナータイムを付けることを許されよ


235 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 22:24:43 JM.84Lzk0
コヤンは水着までにはみんなスキルマするだろうからのんびり見てる


236 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 22:24:43 ukLNMQik0
見栄えのために意味もなくスキルマしてたら今回後悔しただろ?


237 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 22:24:49 8HLWbCvo0
>>228
曇り顔は多ければ多いほど良い


238 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 22:24:52 0Q3Dr6yw0
システムしようとして96くらいで止まってアレってなるくらいで誰選んだか覚えてないまである


239 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 22:24:53 tkEvXxns0
>>201
FGO終了後に月姫がソシャゲ化してアルクェイド顔が量産されたりしない?


240 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 22:25:14 0ZmqnI7.O
新規向けだと超人、カーマ、絆ヘラor神、朕辺りを出してる人がオススメなんかねぇ?
最近の流行りがわからぬ


241 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 22:25:41 ZmGUvSkE0
ランチとティーは間違えないけどディナーはたまにどっちだっけ?ってなる


242 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 22:26:16 DYqKnCaA0
>>236
オベロンように確保したぶんのぞいてもコヤンの伝承1つ足りなくてアペンドすら10にできず後悔してる許されよ…


243 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 22:26:17 zyoWL2Xk0
>>225
今だとこれにコヤンスカヤも入るのかな?
卵が足りなくてS2がマックスにできないからサポに置けない...
まあコヤンスカヤがいないからという理由で以蔵されることは無いと思うが


244 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 22:26:39 JM.84Lzk0
凸カレニトちゃんとか全体狂NP50のモルガンとかが新規さんには優しいのだろうか


245 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 22:27:07 55/y/2SI0
>>214
笑ってない笑顔好き

フリクエで中村御用改めしてきた。
なんか立ち絵と違うけど、アイドル少女Aみたいなもんだろ
https://i.imgur.com/nPGsQgZ.jpeg


246 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 22:27:10 wJ1xWVJE0
なんならボックス中に凸礼装つけて出しさえしなけりゃ新規の人権未スキルマも私は愛そう


247 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 22:27:19 pPCQ0.d20
拾い物だが表情たくさんある
少々被ってるのもあるけど
https://i.imgur.com/6M8Stwa.jpg


248 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 22:27:29 u4eUBI/A0
コヤンはs1s2が10ならいいですか?


249 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 22:27:30 pEhAod2o0
なんかいいともに呼ばれたナージャの声優さんがその時してたんじゃねーかなって感じの羞恥といたたまれない表情がほんと好き


250 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 22:27:55 INivuGHc0
>>132
オジマンとロリンチのアペンドスキル2を10まで開放してるのが前提だが
ロリンチ キャストリア オジマンディアス NP10以上のマスター礼装
で極級を3ターン6積みできる


251 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 22:28:41 O1pmjpCA0
>>230
マーリンはシステムに直結しないとはいえ、確かに未スキルマだとモヤっとするな…
コヤンは実装直後だしスキルマ出来なくてもややしゃーないと思ってる、それでもスキルマしてからサポ欄に載っけた方が良いが


252 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 22:28:42 QuqYVMjw0
そこでこの笑顔が盛りだくさんの越後の軍神ですよ


253 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 22:29:13 8HLWbCvo0
>>247
多過ぎ!
社長のやる気が違う


254 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 22:29:35 u9xJ6mDA0
>>252
本当にちゃんと笑えていますか?


255 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 22:30:01 6.ve6aB.0
メリュジーヌちゃんの絶望顔いいよね


256 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 22:30:09 55/y/2SI0
表情差分が全部笑顔のスパさん


257 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 22:30:14 INivuGHc0
ガチャされよ… ガチャされよ…


258 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 22:30:45 hf1/97Lw0
景虎さん あんま使ってねえなぁ ラン子 ブリュンヒルデ姉さま ローマ エレちゃん
ワルキューレと激戦区


259 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 22:30:55 0ZmqnI7.O
コヤンスキルマにしたけど礼装がわからぬ
凸ティーもう2枚くらいくれい


260 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 22:31:10 JM.84Lzk0
笑顔とは本来威嚇のための表情なのだという説
越後の軍神まじ怖い


261 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 22:31:15 jBZZ.nEo0
>>247
トネリコもこれくらい表情豊かだったのかな


262 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 22:31:15 a46EaHLo0
>>245
それ多分、先代のスプリガンさんだ


263 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 22:31:36 UUb9B04U0
1部の雑魚戦は緩和されてそんなに苦戦するところもないし雑魚専は誰でも大丈夫とは思う
新規が1部で苦戦するとしたらゴリラとラフムとケツ姐さんとティアマト辺りだろうからその辺倒しやすい鯖がいいんじゃないかな


264 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 22:31:51 JsxamBRU0
>>240
サブ垢やった感想で言うと、聖杯凸カレ神(重なってる)と配布孔明で一部シナリオは95%どうにかなる


265 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 22:32:30 65.RnEkw0
コヤンのS3が6止めは許されませんか(小声)


266 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 22:33:23 O1pmjpCA0
ウェールズの森が燃やされた時のキャストリアのブチ切れ顔好きだわ


267 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 22:33:31 tkEvXxns0
https://i.imgur.com/uLWljXg.jpg
https://i.imgur.com/VpdzLYp.jpg

今サポ欄こんな感じでフレポそこそこ入ってきてるけど
凸ティー誰に付けるのが正解か悩む


268 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 22:33:45 SW5UiJ3Y0
レベルでNP配布量が変わるやつだけMAXならあとは文句いいませんとも
だから私も許して貰おう


269 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 22:34:02 JsxamBRU0
嫌悪感剥き出しなキャストリアの表情好き


270 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 22:34:25 jrSw80FM0
>>265
別に許すけど多分使わないよね


271 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 22:34:28 3ecUKrSI0
>>255
メリちゃんは早くギャグイベントでバナナ顔見せてくれ


272 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 22:35:40 jrSw80FM0
>>267
キャストリアの礼装TTか天草で迷ってるけどTT溢れ返ってるし天草の方がいいのかなぁ


273 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 22:35:46 PDBCveXI0
>>132
ハベにゃんキャストリアライネス断片
Aバフとハベ2
コードHとキャス12ライネス2
コードFとライネス3
これでライネスS1が余る


274 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 22:35:59 QuqYVMjw0
一番好きな差分貼る
https://i.imgur.com/5FHCTa0.jpg


275 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 22:36:48 JsxamBRU0
>>274
東出くんは反省した方が良い


276 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 22:36:59 YV84Xd/w0
スルーして良いとはいえ1.5部ってロボやメガロス英霊剣豪と1部をフレで駆け抜けた新規の人には厳しそうだけど今だと案外そうでもないのだろうか


277 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 22:37:02 jrSw80FM0
>>274
泣かないで…


278 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 22:37:05 pPCQ0.d20

>>247
上げ直した
https://i.imgur.com/xl4XNgm.jpg


279 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 22:37:35 0NWIOJhQ0
>>244
ニトクリスはWコヤンアトラス院なら礼装フリーよ


280 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 22:38:21 0ZmqnI7.O
>>264
あー、変に耐久とかクラス相性考えんでも神で大体吹き飛ぶのかー…


281 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 22:38:59 0Q3Dr6yw0
アタランテちゃんは泣き顔が一番かわいいからしかたない


282 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 22:39:36 PDBCveXI0
コヤンスカヤは何故かティータイム付けてるよりランチタイム付けてる時の方がフレポ稼ぐ


283 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 22:39:55 0NWIOJhQ0
ああ、そういうことか
勘違いしたわ


284 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 22:40:59 O3ROlZ/Y0
ワイのTTコヤンめっちゃ稼いでくる
このへんはフレの傾向によって結構変わりそう


285 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 22:41:21 JsxamBRU0
>>280
種火周回にせよシナリオにせよ、自前で配布孔明・スパさん・ステラとか育ててればマジで95%以上どうにかなる
配布孔明と協会礼装でプララヤ二連射出来るから
6・7章のキツいボス戦は、強い単体宝具とか朕らへん借りる必要があるが


286 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 22:41:42 UUb9B04U0
>>282
コヤン使う時に1周するたびにわざわざTT探すのも何だから気にせずランチで借りてるわ


287 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 22:41:48 55/y/2SI0
そういや今3章ヘクトールってフレがいれば全く苦戦しないんだったか
1部であそこが一番苦戦したような覚えがあるんだが


288 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 22:42:06 0ZmqnI7.O
>>276
メガロスはフレフォーリナーでどうにかなるんじゃない?
剣豪は武蔵ちゃんが礼装ついて昔より強くなったらしいがそれでも難しそうだが


289 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 22:42:20 u4eUBI/A0
コヤンs3のレベル上げなんて誤差レベルしか変わらんし問題ない


290 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 22:42:57 cwDKVBXM0
一時期ログイン勢になってたらフレ20人くらいいなくなってた


291 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 22:44:41 JM.84Lzk0
ハゲで需要高騰してるし、フレポ稼ぐなら今が旬! ……なんだろうけど、流石に林檎引き換えにしてまでフレポほしいとは思わないしなぁ

……こういう合理性を良しとできるせいでお祭りにいまいち乗り切れない自分が恨めしい


292 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 22:45:31 JM.84Lzk0
ハゲちゃうハベだごめんマジごめん


293 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 22:46:17 QmcBHPWo0
ハゲにゃん?


294 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 22:46:32 0ZmqnI7.O
コヤン使ってるとS2ってそんな使わない気がしてくる
変則で殴るようになると変わるのかな


295 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 22:46:54 mJsri/gs0
帽子は被ってるけどハゲてはねーんだわ!


296 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 22:47:09 gKv3p11w0
  彡 ⌒ ミ
⊂(#・ω・)  ハゲじゃねぇって言ってるんだわ!!
 /   ノ∪
 し -J |l| |
         人ペシッ!!
      彡彡ミ


297 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 22:47:26 O1pmjpCA0
一文字違うだけで大惨事だなオイ


298 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 22:47:31 wJ1xWVJE0
ケジメにフレポ回してくんだわ


299 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 22:47:57 QmcBHPWo0
ブラックバレルにそんな後遺症があるなんて…


300 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 22:48:03 u9xJ6mDA0
>>287
俺が一部で一番苦戦したのは1章のオペラだな
いやだって当時の育成環境でチャージ短い全体宝具はきついって・・・!


301 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 22:48:07 UUb9B04U0
自らの毛で服を織るとは見上げた根性なんだわ


302 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 22:48:16 ZmGUvSkE0
ハベにゃんちょっとその帽子とってみて


303 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 22:48:47 u4eUBI/A0
>>294
今は使わんけど星の数が変わるから変則来たらスキマ必須
s3は威力が足りてる限り別に上げなくていい


304 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 22:48:51 Ug8JqO6.0
>>294
人間エネミー相手に使うとアホみたいな火力出るぞ
人属性も


305 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 22:49:19 u9xJ6mDA0
なんでお前らってそんなにハゲの話が好きなの


306 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 22:49:22 0NWIOJhQ0
>>294
イベクエ最終WAVEの敵HPがどんどん上がってるから
宝具じゃ倒しきれない時に活躍すると思う


307 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 22:49:23 Q1x/iMBc0
瀬戸内寂聴トロット


308 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 22:49:30 6.ve6aB.0
TTキャストリア安定だけどTTコヤンも確保しておきたいところ


309 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 22:50:38 tkEvXxns0
>>272
攻略用では天草礼装のキャストリア結構需要あるみたいだけど
凸ティーと比べるとどうかは分からん


310 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 22:50:46 Ug8JqO6.0
やっぱ宝具火力に直結するし、s1>s3>s2じゃねーの?


311 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 22:51:00 0Q3Dr6yw0
ハベにゃんにへんな属性つけないであげて


312 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 22:51:08 u4eUBI/A0
>>305
ハゲてないからじゃね
俺は別に好きじゃないが


313 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 22:51:19 3/awmnNo0
表情の振れ幅がでかいキャラだと社長はいい仕事をする
http://imgur.com/YMeL6F3.jpg


314 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 22:51:48 gKv3p11w0
凸ティー置く枠も全術殺とバラけてきて面倒だな
いっそサポート欄に凸ティー枠を作って欲しいわ


315 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 22:55:00 JM.84Lzk0
こうしてみると、魔術礼装EXPの礼装おいてる人はつくづく見ないね。自分もそうだけども
みんなあらかたの魔術礼装は上げ終えてるのか


316 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 22:55:13 0ZmqnI7.O
>>303>>304>>306
なるほどー
とりあえず勢いでスキルマにしたけど使う機会無かったもので…


317 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 22:55:56 7qUT1T960
バゲてない人はハゲの話が好き
>>312は好きではない
つまり…ウゥッ


318 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 22:56:51 O1pmjpCA0
>>315
自分はアトラス院以外はレベルマだわ
アトラス院もレベル9でWコヤン周回で近いうちにレベルマ出来る


319 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 22:56:59 .gxoz8vk0
フレンドの話してるからフレ募いいか?よろしく頼む
アペンドはエレちゃんとハベにゃんの魔力装填10にして他は触ってない
殺はコヤンのS1が10になったら置く予定、ALLはマーリンだったりスカディだったり孔明だったりする
https://i.imgur.com/QYghmpp.jpg


320 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 22:58:19 JM.84Lzk0
なぜフレを募集しながらナンバーを書かない……!


321 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 22:58:28 .gxoz8vk0
>>319
フレコ貼り忘れた…連投スマソ
https://i.imgur.com/I0vzmGY.jpg


322 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 23:01:30 wJ1xWVJE0
>>321
おはフレ


323 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 23:01:36 gKv3p11w0
さっきの新規くん受け入れるつもりで枠開けたのに募集なかったから申請送ったわ


324 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 23:02:26 RPll7pnQ0
>>287
今ならやれやれスタン連打される前に塵に出来るもんな……


325 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 23:02:28 JsxamBRU0
晒したまえ 晒したまえ
お前らのフレコを晒したまえ


326 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 23:03:18 xJfEPl/.0
フレ募だ!俺たちで面倒見てやらないとな!


327 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 23:03:51 jrSw80FM0
自分が中途半端で微妙なサポだから申請送るのも躊躇しちまう


328 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 23:03:55 lGmz8W.M0
あれ、そういや森燃やされた理由って何だっけ


329 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 23:04:56 JsxamBRU0
>>328
術サポ未スキルマで出してたから燃やされた


330 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 23:05:35 QmcBHPWo0
新規が居ると楽しい!
アイツが独り占めしようとしている!奪え!


331 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 23:06:16 .gxoz8vk0
6人くらいから申請きたから全員承認したわ、満員になったから締め切る
みんなありがとう!
俺は割と気にくわないことあったらすぐ切るタイプだけどまた募集してたら申請してやってな(正直フレを覚えられない…!)


332 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 23:06:25 gKv3p11w0
>>327
そんなん駄目なら蹴られて終わるだけなんだから気にしたら負けゾ


333 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 23:08:07 Q1x/iMBc0
>>328
オベロンの拠点だから


334 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 23:08:29 hf1/97Lw0
つ570,480,879


335 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 23:09:11 JsxamBRU0
ショボい手持ちでも晒すと「申請したよ!」って書き込んだ人の3倍くらい届いてビビるぞこのスレ


336 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 23:10:25 Lz5vMv8Y0
オベロンは森焼きについてはガチで怒ってたんだろうか
フリだけ?


337 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 23:10:36 8kXZAMa60
つ102,689,906


338 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 23:11:40 WI1wubws0
フレ募ブーム来たか


339 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 23:11:49 QuqYVMjw0
育成状態よりログイン頻度で引け目感じるわ
しんどいと平気でイベントスルーするし


340 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 23:12:05 xJfEPl/.0
>>328
オベロンの本拠地なのとモルガンが虫嫌いだから


341 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 23:12:08 8HLWbCvo0
ハベにゃんの宝具レベル上がったら6積みが凄い楽だな
妖精騎士トトロット、伊達に一度戦い出したら必ず1人は殺すと初代グリムがドン引きしたトネリコ相手に一騎打ちで生き残った戦士ではなかった


342 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 23:13:30 tkEvXxns0
ハベニャンってサポートの騎枠でも需要あるの?


343 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 23:16:06 G80JDy/I0
>>315
All枠に置いてるけど
使われてる形跡がほとんどないんだわ


344 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 23:16:09 WI1wubws0
フレハベにゃん探すのが面倒だから術キャストリア並に流行らないと意味ないかな


345 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 23:16:59 gKv3p11w0
Wハベにゃん運用ってのも一応あるらしい
認知度は低いかな


346 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 23:17:37 xJfEPl/.0
宝物庫回るのにはまあ便利しベラリザついたら借りるかな


347 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 23:18:22 0Q3Dr6yw0
イベントの時はイベ礼装付きステラとして使えそうだしなあ


348 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 23:19:44 XrFq53A60
ハベにゃん宝具5s2とアペンド2スキル10前提だからすぐには無理や


349 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 23:20:08 jBZZ.nEo0
オベロンを認識できないマーリンはキャストリアが使うマーリン魔術なる怪しいスキルをどう思っていたのだろう


350 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 23:20:35 6.ve6aB.0
圧倒的伝承結晶不足!


351 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 23:21:07 cwDKVBXM0
配布だし単騎でNP100チャージ、デスチェン可能の二種バフ持ち全体宝具
ある程度やってるプレイヤーならまず育成する性能してるから流行る土壌はある


352 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 23:21:10 Ug8JqO6.0
>>336
本音では怒ってたんじゃね?


353 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 23:21:38 3dp0m.XM0
>>336
劇中で「ぼくたちを嫌う外の奴らはどうだった?」って聞いてくるイモムシの妖精見たとき
なんとなくオベロンと彼らの間に嘘偽りはなかったんだなと腑に落ちた感じがしたから
多分フリではなかったと思うんだけど読解力に自信なーい!


354 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 23:21:56 0ZmqnI7.O
今まではボックスの時は全と術に凸礼装置いてたがこれからは全騎術殺に置く時代が来るのか
オベロンによってはEXもか


355 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 23:22:18 lGmz8W.M0
>>333>>340
単純にそれが理由だったかサンクス


356 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 23:22:29 8kXZAMa60
まず宝具5にするほどのフレンドポイントがない


357 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 23:22:55 DyoT/zxI0
https://i.imgur.com/Otdaj6D.jpg
流れに乗ってフレ募
福袋勢だけどよろしくお願いします

249,457,388


358 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 23:23:00 xJfEPl/.0
ボックスでたまにある3-1-3みたいな嫌がらせ配牌でも
ハベにゃんとラン子で6積み周回できるね


359 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 23:23:36 hf1/97Lw0
エレちゃん強化しようかなと思ったら鎖結構食うのね


360 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 23:24:44 Q1x/iMBc0
ヴォーティガーンの部分はともかくオベロンのほうはそんなに妖精嫌ってないように感じたな


361 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 23:24:56 ES8W1ozs0
マーリンがオベロン見えないなら一行がオベロンと喋ってるとき誰もいないのにみんなで同じ妄想でもして会話してるように見えたのか?
少なくとも見えない誰かがいるのはわかると思うが


362 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 23:25:12 TbkFc7oU0
何?!今日はフレ募しても良いのか?!
【654,282,718】
ハベにゃん引けて無くてコヤンは取り急ぎ髄液集め&伝承不足で出せないけれどよろしければ…
https://i.imgur.com/2sP9U9K.jpg
https://i.imgur.com/id6XyZE.jpg


363 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 23:26:02 JM.84Lzk0
なんか凄い愛を感じるカルデア来たな


364 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 23:26:22 Q1x/iMBc0
>>361
集団で会話してたらあんまりわかんないと思うよ


365 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 23:26:34 JsxamBRU0
>>362
このフレコがオハフレだったから畜生っ


366 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 23:26:55 8HLWbCvo0
オベロン口に出したことは意味がないから行動の結果だけが判断基準


367 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 23:27:01 DyoT/zxI0
>>362
平仮名三文字で申請した


368 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 23:27:01 G80JDy/I0
https://i.imgur.com/kF8lFH3.jpg
この笑顔可愛い
曇らせたい


369 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 23:27:27 ES8W1ozs0
>>364
何もない虚空に向かってみんなが喋ってたら明らかにおかしくね?
あるいはそんな認識すら誤魔化すのか


370 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 23:28:37 HR6/aE0.0
枠空いてるけど少なくて晒すと零れそうで申し訳無いから、皆晒して(他力本願)


371 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 23:28:52 xJfEPl/.0
そもそもやたら独り言喋ってる奴が多いゲームだからな
いつもなんか独り言言ってるけど今回は特に多かったなくらいにしか思ってないんだろ


372 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 23:30:06 8kXZAMa60
>>370
みなさんのために聖伐しますた


373 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 23:30:24 O0JI2/So0
アンケート答える前にアンケート呼符が来てたことあるからもう晒したくねぇなぁ


374 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 23:30:49 8kD.wDd.0
>>313
景虎さんもちょっと村正ァ!みたいな歯をギザギザにした表情見てみたい


375 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 23:31:31 ES8W1ozs0
エミヤぁ!


376 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 23:31:56 wJ1xWVJE0
(今ってイベサポ分けないのがメジャーなの?)


377 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 23:32:31 6.ve6aB.0
何?ここはおはフレばかりの限界集落ではないのか?
一緒にこのスレから逃げましょう?
あなたなら、私を連れて行けるわよね?


378 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 23:32:33 DyoT/zxI0
>>357
言ってくれればスカスカも出せますので何卒〜
https://i.imgur.com/Vy5Smxt.jpg


379 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 23:33:20 JsxamBRU0
虎さんは人の心が分からない人だからなぁ…

>>377
偶に募集すると意外とオハフレじゃない人も居てビビる


380 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 23:33:30 O1pmjpCA0
もうフレ枠に空きが無いからフレ申請が出来なくても済まぬ…


381 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 23:34:16 .R8GfhiI0
直近の人権鯖持ってないだけで急激にフレ申が躊躇わられる法則…ありません?


382 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 23:34:40 tkEvXxns0
ハベニャンのアペンドスキルにまで回せる程伝承無いんだわ


383 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 23:34:44 SPi77crc0
>>376
普通に分ける方がメジャーだと思うわわたし

我ながらここ数日のFGOモチベ高いなぁって思ってたけど、アプリ時間集計見たら今日だけでFGO10時間やってて自分でも引いたわ


384 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 23:35:27 gaGw853E0
サポに置く騎は大体みんなロリンチかライネスだな


385 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 23:35:55 HR6/aE0.0
>>381
マーリン・スカディ・孔明超長らく持ってなかったが(今は居るけど)、
それでもフレ募したら困らんかったでこのスレ


386 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 23:36:37 jrSw80FM0
俺も募集してみます、微妙だけど許して
363,523,393
https://i.imgur.com/B8eBP7A.jpg


387 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 23:36:58 d1JZ2.uU0
>>376
単純に今イベント期間じゃないからキャンペーンとかで終了済みイベ礼装が出ないようにしてるんじゃね


388 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 23:38:54 TbkFc7oU0
>>367
承認しました〜

>>365
フレ募自体ここでしかしないからおはフレが多くなってきたのだわ…


389 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 23:39:42 0NWIOJhQ0
>>357
EX欄ボイジャーで申請しました


390 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 23:40:22 DyoT/zxI0
>>389
承認しました〜


391 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 23:40:24 SPi77crc0
よく見たらフレ募の流れだったのだわ

9割おはフレだろうけど激流に身を任せ同化する
https://i.imgur.com/AveW8Eh.jpg
https://i.imgur.com/1Bv4Tww.jpg


392 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 23:41:39 u4eUBI/A0
ちょっと目を離したらフレ募の流れに


393 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 23:42:43 QK3xHIiw0
今日はフレ募していいのか
いつぞやのイベントでのフィルターバグでフレ切ったのと長らくフレ募してないのでおはフレは少ないと思う
コメントうるさかったら好きに非表示にしてくれ
358,622,593
https://i.imgur.com/gwFtSCI.jpg


394 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 23:45:32 DyoT/zxI0
いっぱいフレ増えたぜ
スレのみんなありがとう


395 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 23:46:19 SPi77crc0
>>386
おそらく3割くらい同族の気配に釣られて申請したのだわ


396 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 23:46:44 qpgoH7Ek0
>>368
本編で散々曇っただろ・・・・


397 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 23:47:15 D71DQ/.20
フレ募の激流に身を任せ同化するか

https://i.imgur.com/7kEFchd.jpg
https://i.imgur.com/Kdur35O.jpg


398 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 23:49:07 QmcBHPWo0
にゃんにゃんにゃにゃにゃーん
ハベにゃん宝具4だけど許して
220,284,692
https://i.imgur.com/cxtJfYE.jpg


399 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 23:49:29 HR6/aE0.0
一つ聞いていいか?
──このスレロリコン多くない?


400 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 23:51:00 65.RnEkw0
>>391
三騎士の属性が正反対な感じで申請してみた


401 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 23:52:06 gKv3p11w0
割と最近募集したのにおはフレがなくてビビる
もう限界集落とは呼べないな


402 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 23:52:14 u4eUBI/A0
あんまり便利枠や人権鯖が他クラスに増えると推しをサポ編から下ろさないといけないジレンマ


403 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 23:53:02 wJ1xWVJE0
ロリコンというだけではおはフレできない程度には多い


404 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 23:53:25 jrSw80FM0
>>395
承認しました〜
エレナ好き、松竜好き


405 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 23:53:42 SPi77crc0
>>401
6周年と6章がそこそこ?盛り上がったような気がしないでもないから復帰勢とかが増えたんかね?
なんにせよ人が増えるのは悪いことじゃない


406 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 23:54:00 8kD.wDd.0
>>398
レベル100アルテラに礼装ザビ男・・・おまえさんとは上手い酒が飲めそうだ


407 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 23:54:10 .R8GfhiI0
すっげー恐れ多い人がちらほらいるが判断するのは募集側だし送るだけ送っておくか…


408 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 23:54:19 u4eUBI/A0
ロリコンは一般性癖!


409 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 23:56:02 65.RnEkw0
いうて殆ど合法ロリだしな
セフセフ


410 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 23:57:02 HR6/aE0.0
>>403
元々ロリコンおはフレ多いから、画像見てあーおはフレかなと思ったらそうじゃなかったりしてビビるんだよね
ロリコンの海は広大なんだわ…


411 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 23:57:08 SPi77crc0
>>407
大体の場合フレ募した時は申請来た端から受けてくから贈り得よ
その後ログイン途切れたとかキャストリアスキルマじゃないとかで聖伐されるかは蟹の味噌汁


412 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 23:57:17 O1pmjpCA0
自分は聖杯バサクレスや土方さんでバランスを取ってるからセーフセーフ


413 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/09(月) 23:58:35 wJ1xWVJE0
>>393
姪で送った


414 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 00:02:44 Cq1Nu6VI0
宝具レベルどうのこうのよりは
ログイン間隔開いたりメッセージ欄で何かdisってたりサポート鯖未スキルマのが切る理由になるな自分の場合
そういうの居たから困る


415 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 00:07:46 QE9FYCg20
口汚いのはリアフレとかのゲーム外の事情が無ければ切る


416 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 00:07:55 QTGe0IPc0
可愛い花嫁が大好きなハゲってなんだ
エロ漫画に出てくる汚いNTRおじさんしか思い浮かばねえぞ


417 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 00:08:42 UkoJRGXg0
>>393
100マーリンで送りました


418 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 00:10:14 W8QuTJq60
30人近くいる非ベラリザフレを聖伐するか悩むね


419 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 00:10:14 Puni.c2w0
ラン子からはロリと同時に王子様の波動を感じる


420 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 00:10:21 EkEVYPIc0
今のうちに種火集めとかないと後がキツいとわかってるがちょっと周回疲れ起こしてしまった


421 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 00:11:44 5UljZopA0
QPと素材集めた方がいいのでは感
骨、骨が足りない


422 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 00:12:31 IAe5./M.0
>>420
プレボ使い切った上で倉庫埋めるだけ稼いだが
それでも推し120目指すにはキツくて震える
コイン足りないから、今の期間に食わせられなくて辛いんだわ


423 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 00:12:39 997BgA5c0
種火はボックスで溢れるだろうという皮算用でフリクエ周回と宝物庫を行き来する日々


424 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 00:13:09 CaIGnsKg0
そういやうちのフレにも延々とカルナ強化しろ的な文句言い続けてるのがいるな
いい加減鬱陶しいしそろそろ切るか…?


425 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 00:13:14 KKAtAEFw0
俺もQP集めてるんだけど、種火の方が良かったのか?
レベル120を目的としての種火集め?


426 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 00:14:22 QE9FYCg20
ストレスはお肌に良くないからね


427 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 00:14:36 3Ll1PW8.0
120ってギャンブルだよな
特にサポにぶちこんだ後にもっと強いシステムサポ来たらもうそのサポ使われないじゃん
キャストリアに入れるの怖いわ


428 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 00:14:43 EkEVYPIc0
>>425
120目指さなければQPか素材だろうね
120にしたい推しが2体もいるからやらなきゃ・・・


429 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 00:16:44 hw3umuB60
>>427
サポはそもそも愛情ないなら90で十分じゃね?


430 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 00:17:12 fkc60RCg0
ベラリザハベにゃん増えてきてベラリザライネス減ってきたんだわ
コストや絆の関係でフレライネスのシステム使ってたんだわ
ハベにゃんは宝具5だからWハベにゃんはできるけど6積みだと鯖4枠使うの困るんだわ


431 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 00:17:24 QE9FYCg20
120は流石に愛とか心意気とかそういうの無いと無理だわ


432 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 00:18:14 e9FDGgC60
素材はスタミナ半減来てるわけでもないしQPと種火確保してからでいいのでは
まあでもアペンドとか6章サーヴァントあげるなら必要か


433 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 00:18:21 rpO1nK/M0
今ハベにゃんに対する愛が深いから120にするか検討中


434 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 00:18:31 EkEVYPIc0
>>422
うちもコイン足りないから食わせられなくて辛いわ
成長が目に見えてたらまた違うんだろうけどな


435 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 00:18:34 KKAtAEFw0
>>428
なるほど、やはり120目指す人が種火周回か
うちは聖杯もコインも足りなくて120は無理ぞな
一応、種火極級も軽く周回して保管庫はパンパンにしておいたけど

宝物庫あと100周しなくちゃ(´д`)


436 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 00:19:13 5UljZopA0
極級前提ならフレの騎は凸ベラリザ単体宝具鯖の方がいいんじゃね感


437 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 00:19:25 fkc60RCg0
応用力や素の火力の低さからモルガンとか120良さそうだと思ってるけど1年くらいシナリオの出番見ないとキャラの方向性わからんから待機する


438 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 00:19:26 P4cBdNqU0
>>419

トリ子 メスガキが尊厳破壊
ガウェ子 ショタ食い
ラン子 ロリ王子様


439 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 00:20:53 5UljZopA0
バゲ子はおねショタに結果的になってるけど、ショタにリードされてイチャラブしつつ弄ばれる本の方が好きそう(偏見)


440 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 00:21:03 Cq1Nu6VI0
増えた宝具パーフェクトフレ見てると無視してきたコマコをいい加減に付けなければいけないという義務感に駆られる
盆にでも考えるか


441 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 00:21:17 IAe5./M.0
120はまあ趣味だとは思うが1レベル毎に↓要求とかいうクレージーさなんだよね、スゴクナイ?
☆4種火クラス一致627個 不一致753個
☆5種火クラス一致209個 不一致251個
これレベル1→100と同じコストなんだよね
こないだのネロ祭で言うなら、1レベルあたり金種火25箱なんだよね
まあ今後のボックスは種火テコ入れあるとは思う(思いたい)けど
それに加え、聖杯コイン足りなきゃ上げられないんだぜ


442 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 00:21:29 x9r0W2ew0
修練場AP1/2は周年のみ
種火や宝物庫AP1/2は◯万DLや年末年始のキャンペーンでも来る
だから修練場を回るべきなんだ


443 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 00:21:51 5UljZopA0
コマコはもっと種類と枚数増えて……


444 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 00:22:24 3Ll1PW8.0
>>429
俺もそう思ってたんだがケルヌンノス戦やってサポも多少耐久できるように強化しないと
今後厳しい場面出てしまうんじゃないかと悩んでるところなんだわ


445 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 00:22:48 W8QuTJq60
修練回る意義よ
ピースが3桁切ったら考えるレベル


446 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 00:23:10 HfRC0.Fc0
アドニス君の一件が酷すぎて安易にバゲ子とショタを絡ませるのは気が引けるようになってしまった


447 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 00:23:12 kQkQri/Y0
宝物庫極級はキャストリアロリンチフレライネスでそこそこポチるようだけれど6積み周回が出来るからフレライネスかせめてフレロリンチあたりは確保しておきたくなるのよね


448 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 00:23:27 QE9FYCg20
種火宝物庫はリニューアルされたけど修練そのままじゃん


449 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 00:23:34 rpO1nK/M0
修練場にハベにゃんがいるなら糸玉落とすから考える


450 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 00:23:43 e9FDGgC60
聖杯もっと配ってくれたらサポ鯖100にしやすいんだけどな


451 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 00:23:53 3Ll1PW8.0
でもキャストリア100にしたら露骨にフレポの入り変わったわ
やっぱ上に出てくるから増えるもんなんだな


452 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 00:24:05 5UljZopA0
修練場はマジリニューアルしてもっと泥して、どうぞ
このままじゃAPだけ泥棒されてるわ


453 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 00:26:05 QXuXGnCo0
かつてないほど何もかも枯渇してる今だが修練場だけは行かない


454 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 00:26:18 x9r0W2ew0
レベル120はBOXで種火売ってたような層向けなんだから
1レベルにつきBOX25箱で埋まってしまうならすぐ充足して困る(聖杯が足りない)ような…?


455 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 00:26:30 IAe5./M.0
聖杯・種火以上にコインが強敵でマジツレェんだわ…
絆10済みでもとりあえずNP20でゴリッと食われて、
レベル上げに回すコインが足りなくて…ちょっとドラケイ川に飛び込んでくる


456 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 00:26:33 CnaLzt6w0
いっぱい食べるのはよいこと
気長に120にするのだ


457 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 00:27:12 WPqr0njs0
バゲ子にシグルドとブリュンヒルデのカップルを見せつけよう


458 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 00:27:28 IAe5./M.0
>>454
聖杯はまだどうにかなるが、それよかコインが足りねえから畜生


459 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 00:27:56 5UljZopA0
120にするコイン量とかちょっと考えたくねえな


460 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 00:28:08 QTGe0IPc0
コマコなんて絆ヘラにヒールつけただけだわ
それも近頃は毎ターン呪5個だの枠付きだの絶対に機能させねえシフト組まれるからなあ
それでも結構決めてくれるけど


461 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 00:28:50 W8QuTJq60
6積み周回って高レアに絆配れるの?


462 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 00:29:31 hw3umuB60
>>454
毎回100箱程でも種火は売ってるよ
多分1回の箱イベにつき2レベくらい上げられて、残りはストックに回るから充足して困るのはだいぶ先になると思う
といか困ることは無くなった


463 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 00:30:46 5ope9Uyg0
イベで全鯖に使えるコイン配布急げ!


464 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 00:30:53 Ax45kVRo0
アペンド解放→120×3
レベル上限解放→30×10
フル強化する場合はまあまあ使いますね…


465 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 00:31:40 5UljZopA0
イベント礼装で周回するごとにコイン1枚もらえる奴とか出ればサポ鯖がエラい事になるな


466 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 00:32:35 hw3umuB60
恒常星4をパーフェクトにするの遠すぎるなぁ
タマキャニトクリスエレナその他は700枚以上あって十分だったんだけど肝心な推しがガチャから二枚と交換以外出たことないからあと11枚足りない…


467 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 00:33:03 IAe5./M.0
LB6のPU1面子(モルガン・バゲ子・トリ子)は今後、カルデアで楽しくしてても気持ちがスッキリしなくて辛い
負けて死んでも、辛い目に遭って死んでも
死ぬ間際に「ああ、私はこんな死に方で仕方ないのだな/間違ってはいなかったのだな…/間違っていたけどこれで良いのだ」
とか何らかの折り合い付けてくれてたなら良いんだが
全員そう言うの無しにブツ切りされてて、
カルデアで幸せにしてるの見ても哀しくなる


468 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 00:33:06 l.VltY6s0
>>362
おはフレ

うちも枠あんまりないから募集する側に回れないっていう
ここで一度しか募集したことないや


469 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 00:33:39 x9r0W2ew0
>>445
AP効率で考えれば悪くないんだ

三騎士下級の素材のAP効率は普段からフリクエと同等なので、半減ならAP効率2倍

各種上級の素材のAP効率は普段だとフリクエの半分程度、残り半分をモニュピに支払う感じだが
半減ならモニュピがほぼ無料になる

絆も最高効率フリクエの7割ぐらいは稼げる
経験値は雀の涙だけど


470 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 00:34:33 Z83DGsGQ0
宝物庫はロリンチのアペスキル2を10にして
キャストリア嫁ネロで1ターン目に6ポチだけで6積み礼装フリーで行ってる


471 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 00:34:37 KgKKwVKs0
この間のボックスで何百もの種火を処分してたのが勿体なかったんだわ

新鯖数体と100レベ1体くらいなら育成出来ると油断してたら
手持ち全部注ぎ込んでも足りない育成要素を追加されるとは


472 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 00:34:44 HfRC0.Fc0
コインは足りてるんよ
種火とQPがちょっと考えたくない


473 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 00:35:10 QE9FYCg20
モニュピなんざ新規に振り込みたいくらいなんだわ


474 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 00:36:20 hw3umuB60
>>362
おはフレ
フレンドの8割くらいはおはフレになってる気がする


475 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 00:38:41 QXuXGnCo0
バゲ子はブリテンクリア後に最終再臨ボイスが変わってすごく格好いいぞ


476 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 00:40:03 KFNeYwu.0
宝物庫極級はキャストリア、嫁王 サモさん宝具4で極地使えば6積みで回れる
ポチポチ量はそれなりだがまぁ必要経費


477 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 00:42:37 qqx/mVjk0
>>476
宝具5聖杯サモさんなら嫁王さえいらなくなる


478 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 00:42:43 5ope9Uyg0
>>467
末路が中々酷かったからな・・・
いやまあそんな英霊他にもいっぱいいるわけなんだが
しばらくはギャグイベとかで見たい気持ちになれないかもしれん


479 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 00:43:22 Ax45kVRo0
>>475
最終再臨は変わってないよ、元からあれ
読んだ後になるほどなぁってなった


480 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 00:43:29 A9.P8Klk0
サモさん宝具1だから大人しく手持ちのロリンチ宝具2で3T周回してるわ


481 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 00:43:37 hw3umuB60
あと60個程で火薬周回が終わる
次はハベにゃんとラン子用の鱗粉集めなきゃ…
水曜からイベントやって配ってくれてもいいんですよ


482 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 00:43:54 4VVEGEPQ0
正直Lv120は生涯縁がないだろうと思ってる
推し活したいならLv100でも十分だしそっちの方が数増やせるし
今の周回必要数やコイン必要数のままでLv120が必須な環境になるとは思えないし


483 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 00:44:54 l.VltY6s0
修練半額はいいぞー
殺肖像出してる人に旅と雪花つけてフレポ爆撃してる


484 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 00:46:07 KKAtAEFw0
AP半減中は宝物庫周回して戻ったらLB6の河で貝殻と小鐘回収かなあ


485 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 00:46:34 qqx/mVjk0
宝物庫のためにサモさんフレ確保したくなるけど全然いない


486 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 00:47:31 IAe5./M.0
真面目な話、ここまで超絶無残・無念でエグい死に方した鯖ってLB6PU1陣が初めてなような…?
現地で鯖として召喚された敵ならともかく、現地人本人の死に方だし
無念であってもやーらーれーたーって何か言い残す機会すら貰ってないし
イベントでギャグ落ちされても温度差がキツい
幕間で補完して欲しい


487 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 00:47:50 8/8GseGc0
>>477
というか宝具2の90サモさんで十分回れてるぞ
後衛に絆稼ぎ鯖置きたいからフレはベラリザフレ司馬懿固定だけど


488 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 00:48:16 JVHLNjac0
あんなに待ち望んだフリクエに手を付けてないや
強化クエすら半分
種火宝物庫から出られないー


489 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 00:48:35 DuZBD88E0
>>483
いままでずっと殺に肖像つけてたのにコヤン来てExに移しちゃった…
俺もずーっと殺肖像派だったから悩んでるわ戻そっかなぁ


490 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 00:48:56 y8pTABVo0
サモさんもう3年ぐらいPUされてないのなんで…
いつぞやの闇鍋全体宝具ガチャは意地でもカウントしないぞ


491 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 00:49:05 fJViMfsw0
マーリン強化で合計NP50配布できるようにしてー


492 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 00:49:38 .dZuFCLk0
>>467
まあ英霊の生前が非業の死ってのは珍しいくないからな
バゲ子トリ子みたいな生涯の終え方した鯖もカルデアには既にいるっちゃいるし


493 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 00:50:27 l.VltY6s0
>>391
>>393
カタカナ二文字で送りました


494 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 00:50:39 hw3umuB60
やっぱ今は宝物庫周回した方がいいのかね
あと2億しか無いからクリスマスまで持たないんだよね


495 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 00:51:44 l.VltY6s0
>>489
前回の半額に比べて激減してますね殺肖像
まあ後数日で終わりなので今後は別のクラスにつけるのが主流になりそう


496 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 00:52:26 JVHLNjac0
2億じゃうっかり水着が全弾クリーンヒットした時に死んでしまう


497 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 00:52:59 QXuXGnCo0
>>479
「誰か殺してくれ」ってのから「自分を倒してくれた円卓の騎士に誓って魔犬にはならない」ってのに変わるでしょ


498 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 00:54:44 x9r0W2ew0
タイミングよく殺肖像のフレ申請が来て受けたらすぐ差し替わったのは正直勘弁してほしかったw


499 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 00:54:45 hw3umuB60
>>496
そういりゃ水着があったな…
今週休み取ってて良かった回しまくります


500 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 00:54:55 qqx/mVjk0
>>487
サモさん育ってればキャストリア1人とサモさんだけでよくなるということを言いたかった
聖杯や宝具レベル足りなくても追撃すればいいんだけども

片方フレなら超低コスト4枠フリーで6積みできるんだけどサモさんもベラリザキャストリアもあんまいないんだわ


501 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 00:56:05 KKAtAEFw0
今16億QPまで来たけど使う時が来たら一気に無くなりそうで怖いわ


502 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 00:56:25 IAe5./M.0
>>492
死に際酷かったって鯖はチラホラおるけど、
その様をマスターは知らんし鯖は折り合いつけてますよ的な物言いするからあまり気にならないが
モルガン・トリバゲ子は見て知ってしまってるから
いきなりチェイテピラミッド姫路キャメロットとかだされても、
マジワッロエナーイ


503 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 00:56:50 qqx/mVjk0
もしかしたら今年は秋のボックスがないかもと考えるとQPが心許ない


504 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 00:57:46 3Ll1PW8.0
オケアノスのイアソン君もなかなか惨めな死に方してたよ


505 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 00:58:13 hw3umuB60
殺肖像ってコヤンじゃなくても大丈夫?

529,184,449
多分おはフレ多いと思うけど使いたい人ぜひ申請お願い
今週いっぱい巡遊も付けてます

https://i.imgur.com/judorRE.jpg


506 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 00:59:19 rpO1nK/M0
バゲ子とかもそうだけどシナリオクリアの後に手に入ったからクリア前のボイス聞けないなぁ


507 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 01:00:20 3Ll1PW8.0
バゲ子が恋人食ったタイミングっていつなんだろ
ウェールズの森焼いた後かな


508 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 01:00:40 4pLIJsa60
>>506
マテリアルで聞けね?


509 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 01:00:42 VTCbx4og0
意外に人多くてびっくりしてる
フレ枠申請したいけど、こう、自分のとこのカルデアの傾向みたいなことも添えてくれると嬉しい
エンジョイ勢だし人権サポも出してない趣味デアだから、ガチ勢の人のフレ募に乗ると申し訳ないっていうか


510 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 01:01:50 rpO1nK/M0
>>508
霊器再臨4のクリア前が見つからん


511 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 01:02:20 5UljZopA0
>>508
クリア後の奴はマテリアルで見れるけどクリア前の奴は聞けなかったり見れないのでは?


512 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 01:02:40 m1XLTdiQ0
フレポ120万でリリィ5ハベにゃん4
フレポ足りて助かったわ

せっかくだからサポにも並べたけど80Lvだとソートによっては下の方になるからライネスより使われないかも?
新規ならブッパできるから選んで使ってくれる人もいるかな

でもハベにゃんのおかげで絆上げたいコヤンとリンボで宝物庫回れて嬉しい


513 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 01:05:11 hw3umuB60
>>509
自分は基本的に好きな鯖出してます
初心者からフレ募来たら即OKしてるくらい条件とか特にない
サポはキャストリアじゃなくてもいいし何でもいい
コメントに要望書いてくれる人いたらそっちに合わせるようにしてる

こんな感じで大丈夫かな


514 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 01:05:34 BHPgmt0s0
>>505
申請しました
村正に巡遊つけてるやつ


515 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 01:06:38 JVHLNjac0
イシュタルとか章クリア前後で召喚ボイス変わるけど両方入るよね
6章組マテに入らないの?これから入るかな?


516 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 01:09:09 4VVEGEPQ0
6章関連組は今のところ上書きと両方入りどっちもあるね
同じラン子でも絆ボイスは両方収録されてるが、召喚ボイスは上書きになってる


517 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 01:09:20 hw3umuB60
>>514
承認しましたよろしく


518 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 01:12:31 Z98r9zSY0
フレ募集の流れある旅に思うけどイベントと通常礼装頼むから分けてくれ


519 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 01:15:47 8/8GseGc0
この時期に分ける意味あるか?


520 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 01:16:04 qqx/mVjk0
今みたいなイベ礼装使うイベントやってない時も分けなきゃだめ?


521 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 01:17:00 DFbgg9oA0
基本的に2部の異聞帯側のキャラで満足して終わった奴の方が珍しいよ
それこそ朕くらいじゃないの


522 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 01:17:24 QE9FYCg20
むしろなんでイベサポ使わないのよ


523 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 01:19:19 8/8GseGc0
使い分ける意味もないし面倒だからだろ


524 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 01:20:13 y8pTABVo0
イベが無い時はイベサポを通常サポとは完全に別な感じで趣味に走ってるわ
ただメモリアルクエはまだ開催してるから自分はイベサポを高難易度向きにしてある


525 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 01:20:24 Z98r9zSY0
イベント後にわざわざ通常枠とセットにしない限りイベント枠と分かれてるはずなんだよな
別に礼装なにおいててもいいけどイベント後にTTがイベント礼装になってたりする人よく見かけるからな


526 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 01:21:49 QE9FYCg20
毎回毎回イベ終わったら手動で通常サポに組み直してるってこと?
そっちのが面倒だと思うんだわ


527 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 01:22:04 3Ll1PW8.0
イベントでTT入れてるのは周回用じゃないの
ボックスでもない限りイベ礼装は途中でお払い箱だし


528 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 01:22:12 hw3umuB60
通常サポイベサポ1人でこっそり眺めるサポの3つ作ってますね…


529 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 01:22:32 qqx/mVjk0
>>522
今だとメモリアルクエがあるのにイベサポにイベ礼装が付いたままだと迷惑だし
かといってイベントないのにイベサポ編成し直すのも面倒だから通常サポと同じにしたよ


530 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 01:23:17 CnaLzt6w0
イベ毎にだいたい総とっかえだし通常は固定しておいた方がめんどくなくね?


531 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 01:24:14 8/8GseGc0
>>525>>526
今みたいな周年クエやらハントクエやらはイベ礼装染まってるフレが散見されるのこそどうにかして欲しいわ


532 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 01:24:46 Z98r9zSY0
なんか俺の言い方がおかしかったからうまく伝わってないみたいだな
「イベント」と「通常」って表記を同じ枠にしてる人は分けてくれってことね
イベントじゃないときに「イベント」の礼装を逐一変えろって意味じゃないよ


533 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 01:26:24 8/8GseGc0
>>532
否定してる人はわかってる上で今みたいな周年やらのタイミングにおいて否定してるんだぜ


534 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 01:27:26 hw3umuB60
ハントクエとかも確かイベント側が適用されるんだっけ
一応イベント終わったらイベント側は礼装全外しして上に来ないようにはしてる
こういう時は通常とイベ一緒にした方がさらに親切だとは思うけど自分の場合、ド忘れでそのままにしちゃいそうでやってない


535 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 01:27:39 qqx/mVjk0
>>526
じゃあ今イベサポ適用のメモリアルクエがあるのにネロ祭のチアキャストリア出したままにしてるの?


536 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 01:33:05 kK4kryRk0
デメテルもキリ様もオジマンコヤンシステムで3Tクリアしちまったよ
システムを受けたファラオ最強


537 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 01:34:17 cTQJlzoc0
キャストリア実装からコヤンが来るまではサポートをアルトリア族で埋めることになんの罪悪感もなかった
悔しいけどフレンドの利便性を考えたらヒロインXよりもコヤンだよな…


538 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 01:34:36 Z98r9zSY0
まあメモリアルクエはフレ借りれるクエはキャストリアあればそれでいいし特に気にならんな


539 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 01:35:20 8/8GseGc0
>>538
ハントクエの時も気にならんの?


540 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 01:36:04 xgbQ0ky.0
イベント終わったらイベ用サポのキャストリアの礼装をティータイムにするのだけしているな


541 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 01:36:22 sb1LZ2QA0
>>538
その理屈ならティータイムだろうがベラリザだろうが構わないんじゃ


542 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 01:37:04 Puni.c2w0
主にぐだぐだ鯖出しつつ礼装だけとっかえひっかえしてるわ
高難易度や周回で刺さると噂のキャラがいたら出すようにはしてるけど


543 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 01:37:26 Z98r9zSY0
ハントクエはTT等の礼装借りたいがそこはそれよ


544 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 01:38:30 8/8GseGc0
>>543
その理屈なら>>541まんまだな
気にしないならしないで通せよ


545 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 01:41:47 1c2UH7go0
トネリコが汎モルの姿するようになったのって女王歴始まってから?


546 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 01:43:58 Z98r9zSY0
まあもういいやプレイスタイルによるみたいだし
ハント云々は聞かれたから答えただけで、通常枠でソートかけられない問題が関係している以上は同じイベントのハントとメモリアルクエ気にしても意味ないと思うんだが


547 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 01:44:24 Yn45nyF20
トネリコさん豊胸しました?


548 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 01:49:32 dDO3GNGk0
今はコヤンTTの方がキャストリアTTより稼いでくれるな やはり数が多くないからか
まぁコヤンにTTつける人が少なすぎると誰も最初から殺枠を見なくなるからコヤンにTTつける人が適度にいてこそでもあるか


549 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 01:52:03 YS6Dw8KQ0
トリ子三臨出番なかったけど6.5にでもでるのかね


550 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 01:58:07 rpO1nK/M0
ロード・ケルヌンノス!


551 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 01:58:09 u58DbQ0I0
オーロラのアレなんか見覚え有るなぁと思ったらアレだわ
園崎のババアだ(ルールZ)


552 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 01:58:28 DFbgg9oA0
6.5はコヤンがケルヌンノスの呪いを切り離してミニケルヌンノスが主役となって実装するんだぞ


553 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 02:01:22 isbV8gKY0
ミニヌンノスはマジでどっかでカルデアに来てくれ
ケルトのお友達のミニクーちゃんもいるぞ


554 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 02:02:19 Bz9O2VH20
鯖と戦力比較される二十七祖って、上位5位+アルトルージュを抜いたものだよね
ネロか白翼ぐらいまでは、青王と兄貴とエミヤでいけるんだろう


555 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 02:03:55 dDO3GNGk0
「第一の亡霊」とかアレ倒せるの?


556 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 02:04:42 qqx/mVjk0
>>548
妥協で使われてるんだと思うけどランチコヤンが時々トップ取ってくる
ランチでも出しておけばWコヤン周回普及のプラスになりそうだけど

ランチでも良い人は使えるコヤンが増えるから助かる?
TTじゃないと嫌な人はコヤンはランチでOKという風潮になったら困る?

この変どうなんだろうね


557 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 02:05:32 Yn45nyF20
スタンティアはわざわざ「第一の亡霊」とか付け足されたのが不穏
あと存在濃度に関しては妖精國のナイトコールでもちらっと言及されたね、こいつはあと200年残るらしいが…


558 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 02:08:29 8/8GseGc0
>>546
なんか俺の言い方がおかしかったからうまく伝わってないみたいなんだわ
今やハントクエの時のように「通常」の枠に「イベント」を重ねる方が便利な時は普通にあるし、丁度このタイミングで「分けろ」って言われてもってことなんだわ
いつも「通常」と「イベント」一緒にしろって意味じゃないし通常イベ時に分けるのは正しいと思うがね


559 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 02:10:24 5GmFux5g0
TTはHP特化でランチはバランスだから
別にランチ置いて誰かの邪魔になるなんてないんじゃないの


560 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 02:10:36 kQkQri/Y0
コヤンのスキル強化に必要な火薬を集めるためにヤガスモレンスクの参考編成を調べてたらWコヤンにニトクリスが効率的っぽくて、そのコヤンを育てるために周るんだよ!!と叫びたくなった
最終的には6積みから5積み妥協に変更してWキャストリア・サリエリに黒聖杯がコストと宝具速度的に良いなと落ち着いたのだけど


561 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 02:13:57 sb1LZ2QA0
カルデアティータイム、術につけるか?殺につけるか?
どっちかに偏り過ぎるのも良くないからなあ
ユーザーIDの偶奇で決めるとか謎の風潮ができたりしたら笑う


562 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 02:16:32 dDO3GNGk0
・TTを未凸で出さない
・モナリザとベラリザは間違えやすいので前者はサポに出さない(特に騎枠に)
ここら辺だけ気を付けてくれれば選択ミスしないからOKだよね

>>560
そこは水着ジャンヌ+パラP+フレキャストリアが一番楽だわ


563 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 02:18:07 isbV8gKY0
ランチタイム借りないからなあ
コヤンもスカディもTTフレ確保してるからそっち使うわ


564 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 02:18:43 u58DbQ0I0
凸カレ3枚積んで宝具3連射が一番気楽という結論に達した


565 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 02:18:52 8/8GseGc0
今のところコヤンTT固定で
宝物庫半額ということもあって埋もれる騎より目立つ術とばかりにキャストリアにベラリザつけてるけどどっちもバランスよく稼いできてくれている……
問題は宝物庫半額終わった後よ
どうすっかなぁ


566 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 02:19:36 qqx/mVjk0
スモレンスクと焼き払われた村は姉が無双するね


567 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 02:19:52 dDO3GNGk0
まぁランチ借りるなら目当ての鯖にTT付けてるの借りるよね 雪花とか肖像なら場合によっては一考の価値あるけどね


568 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 02:21:40 dDO3GNGk0
>>564
確かに楽だけど絆Lv上げやマスレベ上げ面では非効率だからなぁ…絆石は美味いしコスト114に早くしたいからマスレベ上げたいし


569 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 02:22:34 qqx/mVjk0
凸カレ3枚はガチャ代もAP効率も富豪の周回なんだわ


570 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 02:27:08 kK4kryRk0
俺は汎用性No.1のキャストリアにTT付けてるな
コヤンはランチ、スカディは絆礼装付けてる


571 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 02:27:17 kQkQri/Y0
>>562
姉は手持ちにいないしSタルはいちいち演出長いからなぁという事で宝具演出がさっくりしてるサリエリに及びがかかったわ
最初は火力面が心配だったけれど凸黒聖杯あれば問題無いことは確認できたし


572 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 02:29:27 isbV8gKY0
>>565
俺は半額終わってもベラリザキャストリア、TTコヤンのままだなあ多分
フレがB鯖推しが多いのでそっちのが多分需要ある


573 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 02:30:43 rTYdHUt.0
絆上げが戦力強化にも影響するようになったから
もうちょい絆ポイントは緩和して欲しいね
たまにやってる特定鯖の絆ボーナスが好き


574 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 02:33:40 dDO3GNGk0
>>571
というかニトちゃんWコヤンスカヤしたいなら未スキルマでもマスター礼装に頼ればできない?
コヤンのスキル1がLv1なら魔術協会服でNP20チャージすれば良いしスキル1をLv6にするだけの火薬があるならNP10チャージする礼装で足りるし

コヤンの本命はCT短縮だから3T目にニトちゃんのスキル使えるようになればOKだし


575 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 02:34:47 8/8GseGc0
>>572
あー
このまま行くって考えは全然頭になかったわ
確かにそれはそれでニッチな需要を拾えるという点でアリだなサンクス


576 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 02:36:50 u58DbQ0I0
どうせりんごは腐るほどある

時間のほうが足りない


577 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 02:38:22 dDO3GNGk0
>>576
時間はあったけど金銀銅で150個ずつあった林檎がもう20ずつしかないわ…キャスニキの絆Lv上げ用にはとても足りない…


578 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 02:44:13 u58DbQ0I0
今は絆もそうだけどハベにゃんお迎え用にフレポも欲しいかなと思ってコヤンにカドックくんをお供えしている
 
>>577
https://i.imgur.com/4X3gEPd.jpg
普段AP使い切ったら終わりぐらいにしかやる暇ないんで………


579 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 02:48:17 dDO3GNGk0
>>578
林檎が沢山あって羨ましいわ
新素材150ずつ渡しても構わないから交換して欲しいレベル

あとコヤンにカドック礼装も確かに良いよね 付ける礼装に悩む


580 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 03:15:50 JVHLNjac0
コヤンにネタでフォウ君つける暴挙してたら意外と使われた
肖像やカドックも良いのかなるほど


581 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 04:19:34 dDO3GNGk0
それだけ今はコヤンに需要あるということかな?お試し期間とも言えるけど
あと術はキャストリア溢れすぎてたから殺枠で差別化できるのも大きい


582 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 04:33:05 KFNeYwu.0
うちのコヤンは80Lvでs1が10だから許して
杭も火薬も足りないから再臨もスキル上げも出来ないんじゃい


583 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 05:11:27 PTPler/20
なんかコヤンにTTつけてるだけでガチ勢からのフレ申請がいまでもあるのを見ると
まだ全体的にコヤンTTって少ないんかなって思う


584 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 05:21:53 vgH25SII0
おはガチャとかいらんから天井作れよ


585 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 05:32:26 dDO3GNGk0
でも天井ってデレステとかだと9万くらいじゃなかったか?fgoだと9万って168×9=1512じゃん
確かに10万20万かけて爆死という悲劇はなくなるだろうけど石1512個も消費する時点で辛すぎるわ


586 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 05:35:33 E2GNoQ2I0
無償石使えるなら貯められるよ


587 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 05:40:52 dDO3GNGk0
>>586
あー、無償石もOKなら貯められるしアリかもな
9万課金しないと最低保証貰えないかと思ってた


588 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 05:52:25 Yc7Xx/Jc0
何万も次ぎ込む方が悪い
そんなに確実に欲しいなら無記名があるじゃろ


589 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 06:13:34 IAe5./M.0
何万も次ぎ込む方が悪い ←うん
そんなに確実に欲しいなら無記名があるじゃろ ←えっ


590 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 06:15:16 E2GNoQ2I0
>>587
まぁ、ゲームによるとは思うけど
デレステとかは担当の出番ある前に石溜まっちゃうとかはよく言われるな


591 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 06:16:36 PTPler/20
天井のあるゲームもやってるけど
基本的に無償石も使えるからどうしても欲しいのが来た時に石が足らずにその分を課金するってぐらいでしかやったことないな
天井を意識しての石課金はそのゲームやって1年と少しだけど1万弱ぐらいかな
ちなみに石を全部課金しようとするなら6万円分になるけど(半年前は9万だった)


592 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 06:18:15 lk0WDbFg0
そう熱くなるな遊星、たかがデータだ


593 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 06:30:22 hw3umuB60
ここ1年で1枚出るまで10万超えが3回あったので9万天井はかなり嬉しいです


594 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 06:34:50 Uivnba9g0
fgoはpvpないしストーリーは青石コンテできるし気楽なもんよ


595 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 06:42:03 PTPler/20
わかりみ、pvpがないから欲しいキャラの時だけにやれるしね
興味のないキャラはスルーしてたおかげで今回のこの6章puに全力出せて全部の鯖を無償石で宝具重ねられて
まだオベロン用に石結構残ってるし


596 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 06:49:38 YmGu50VY0
>>566
真夏の海にご招待されるヤガのみなさんがひたすらシュール


597 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 06:50:42 yw79JuyU0
FGOはこのまま気楽なソロゲーであって欲しいね


598 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 06:55:55 88adBN1M0
PVPだけではなくってPVE(協力プレイ)がないのもありがたい
あれがあると環境キャラ以外で入ってこないでください
みたいな空気感もあるからね…
今以上に性能厨争いが過激になる
精神にダメージが入る要素が少ないゲームだから長年プレイ出来てるわ


599 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 07:09:52 lkfR.MJ60
読解力がないだけなんだけど2つほど教えて欲しい

①奈落の虫はオベロン・ヴォーティガーンの宝具?発動条件と言っていたがどんな条件?
②奈落でアルトリア・アヴァロンが召喚出来たのは何故?楽園の妖精のまま英霊になったとあるが座は通らないのでは?


600 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 07:14:09 dL4sPIyw0
3部がない限り終わりが近いゲームなんだから気楽にやれよ


601 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 07:21:47 UaVr4rcI0
天井なんて周年でつかなかったんだからまう諦めなさい
強欲だぞ


602 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 07:21:57 R0aIucuI0
あと2年はかかりそうだから終りが近いとはちょっと……


603 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 07:24:55 VKHtgTSc0
ダメ元で行ってみたが
蘭ちゃんキャストリアでSタルも宝物庫6積出来たわ
万能すぎて草


604 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 07:25:46 IVTjqbWk0
>>595
数百連分溜めこんで、これなら一枚くらい行ける行ける
…と思ったところで、300連以上の大爆死することあるんですけどねこのゲーム
自分は最大300連だが(以上回したこと無いだけでもある)
500連とかもチラホラ聞くし、王子様ニキは650連くらいだったかな


605 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 07:28:32 PTPler/20
>>604
多分ここでそれを言ってるのならそれ自分の事だと思う
孔明、マーリン、キャストリアでそれぞれ500連近い大爆死をしてたのが自分でここでもちょいちょいグチってたし
見事にこの強サポーターらで大爆死してたから正直今回のコヤンスカヤもかなり怖かったけど50連ぐらいで出てくれて安心したわ
もしかしたらオベロンでそれがくるのかもしれないけど


606 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 07:29:05 OI1JGfc.0
実装当初ぼろ糞に言われてたバニーはコヤンで化けたな


607 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 07:37:38 lk0WDbFg0
>>599
①宝具ではなく竜としての本体に近い(本人はどっちが影でどっちが本体か分からないと言ってるが)
条件としては穴を塞ぎ続けたケルヌンノスと、それを見張ってたモルガンが消えることじゃないかね
②ぐだとの縁を辿って自力で顕現したと言うことしか分からない。一応神霊クラスの鯖が向こうから縁を手繰って召喚させた事例はあるし、アルトリアは異聞帯ブリテンの存在だったからそれを人類史を見ない空間でやってのけたということなのだろう。


608 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 07:37:49 Uivnba9g0
>>603
6積みするほど礼装あったっけ


609 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 07:41:28 R0aIucuI0
まあお空とかやってるとFGOの渋さには唖然とするのは確か
★5出るまで回し放題とか100連確定とかのキャンペーンにあわせて
300連天井の足りない分を無料石使えば年2回は天井できるし


610 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 07:45:55 EtVGbjfI0
>>606
結局等倍だからキツくね


611 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 07:46:41 88adBN1M0
バニ上は意外と未強化前から6積み編成してたし復刻強化で唯一無二性が更に高まってたからな
超人や水着BBと合わせて暴れてたわ


612 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 07:50:45 yUJbhIio0
>>608
モナベラフォウムズしか分からん


613 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 07:52:57 0FejZQ/M0
水着アビーは化けました?


614 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 07:54:13 lkfR.MJ60
>>607
ありがとう、色々読み飛ばしてるのかな…
ケルヌンノスが奈落の穴を塞いでいたという事は奈落の虫が最初に発生したのは何時なんだろう
アルトリア・アヴァロンはお陰で何となくわかった。そういえばキャスターと約束してたね。
英霊の居ない妖精國のコーンウォールの海岸でトリスタンが召喚されたのと同じ理屈なのかな。
ぐだが居てそこが奈落であっても妖精國で更にすべてを見届けたオベロンが居るっていう因果を辿ったみたいな解釈でいいのかな。


615 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 07:54:16 yUJbhIio0
>>609
グラブルの天井前提みたいなガチャの薄さは無理だわ
というか特典商法が嫌らしさ過ぎてやめた


616 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 07:55:44 yho0yg920
そういや妖精の死体で埋め立てた土地が汎人類史のブリテンと同じ形になる理由の説明ってあったっけ


617 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 07:59:14 l.VltY6s0
>>608
ベラ、モナ、フォウムズ、マリーンズの、ロマニの、サポで6積みできるよ


618 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 07:59:32 A9.P8Klk0
実は汎人類史のブリテン島も・・・


619 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 08:00:18 88adBN1M0
グラブルはギルド要素マルチプレイがある時点で論外
グラブルが悪いってわけじゃなくてゲーム性が違うからFGOと比べるのが馬鹿らしい
という意味で議論の範囲外=論外


620 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 08:05:50 gG3PKSig0
>>608
6積みどころかもっとあるべ 枠が開いてるなら倉庫においてる風雅たれだって出してやりたいよ


621 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 08:07:55 cz2/lhhsO
編成しててふと思ったぬんのす
コヤンシステムって適応してるのがほぼほぼ星5のレアリティの暴力パなんのすね…


622 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 08:07:55 l.VltY6s0
デバフ型とコヤンの相性が最悪だけどそれでも一応水着アビーも有利さえ取れれば
バニ上、特攻なしのエレちゃん、特攻なしの乳上、術ネロより火力は出るんですよ
まあ有利取れる相手の問題と対魔力で弾かれる問題と一体以外にはそこから火力だだ下がりする問題抱えてるんですが…
せめて単体デバフを全体化のスキル強化くらいは欲しい


623 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 08:09:11 ClkCPZx20
フレポ教遵守してもやっぱり引けないときは引けない?


624 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 08:10:30 PTPler/20
>>621
そういや某所で丁度最近始めた新規の人がいたけど
コヤンを持ってるのなら選択で青王選ぶのもいいかなぁって思った
真価を発揮できるまでに時間は少しかかりそうだけど


625 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 08:10:34 ACJqameo0
っぱキャストリアよ
見た目もコヤンのように年取ってなくて可愛いし、性欲強そうだし


626 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 08:11:43 gG3PKSig0
ロリカーマちゃん一択でしょ


627 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 08:11:46 dDO3GNGk0
QP礼装5枚ってコレで良いのかな?
https://i.imgur.com/gqRnwTm.jpg


628 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 08:13:25 EtVGbjfI0
特典は確定でもらえるって時点でそこそこ課金組にはありがたい部分もあるんだがなぁ
特にグラブルは1アカウント一回制限とかやってるからうらやましい部分はある


629 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 08:14:45 OI1JGfc.0
円盤買う人は特典もついててお得だわな


630 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 08:15:46 l.VltY6s0
>>627
はい
ボックスで事足りてたけど全部交換しといて良かった
ここまで美味い上位クエくるとは


631 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 08:17:01 dDO3GNGk0
>>630
良かったコレで良いのね
とりあえず交換しとくべきだなマナプリ礼装は


632 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 08:17:16 cz2/lhhsO
>>624
コヤン居るなら育てられれば無茶苦茶強くなるけど新規なら孔明のが安定するし悩ましい所ね
新規じゃないならテスラ貰うのもアリじゃないかと思えてきた、システムで天地人特攻かつスト限はポイント高い


633 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 08:24:16 A9.P8Klk0
計算してないけど正月の星3リヨ礼装のほうがQP増えないかな


634 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 08:26:35 W8QuTJq60
3積みで任意の高レアに絆上げる派だわ俺


635 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 08:30:15 skscbER20
オベロンが汎人類史を滅ぼす理由が良く分からんのだけど
作者も読者も消えたらそれこそ物語も終わっちゃうんじゃないの?
めでたしめでたしの後にも登場人物達の人生は続くのに「終わり」とされるのが嫌だってことなんだろうか
終わりの続きは作者や読者それぞれの中にあるもんだと思ってるんでどうも釈然としない…


636 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 08:31:10 QTGe0IPc0
宝物庫から逃げるなとか言われないこのゲームがしゅき


637 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 08:31:25 l.VltY6s0
337万が期待値だから5%でも17万弱増えるし桁違いにマナプリ礼装の方がいいよ


638 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 08:32:22 dDO3GNGk0
>>634
QP上昇を積んで宝物庫周回とっとと終わらせた後に絆Lv用の6枠編成を組んで適当なクエ周回した方が絆Lv的に美味しくないか?

任意の高レア鯖の絆Lv上げたいなら上げたい鯖達で回れるようなフリクエ選べば良いし


639 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 08:32:49 A9.P8Klk0
編成見直すわ


640 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 08:34:55 a9jzg6p20
真理の卵まったく落ちんな


641 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 08:36:40 dDO3GNGk0
ぶっちゃけ固定値上昇系の礼装が有効なのって絆Lv上げ礼装くらいじゃないか?5%上昇くらいだと大抵のフリクエで肖像が上回る

QPとマスレベ礼装は元々の貰える値が大きいから固定値上昇よりも5%上昇の方が圧倒的に上回るはず


642 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 08:37:00 cz2/lhhsO
FGOで逃げるなというとまずコハエースか実家が浮かぶ
ボックス周回から逃げるなとかも見たような幻覚だったような…


643 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 08:39:46 hNxNFeeg0
>>633
そもそも計算と言うか仕様の問題で、正月のアレはドロップした各QPにかかるのではなく基本QP(最初の1個)だけに足されておわり
完全に2000ちょっとしか増えない


644 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 08:39:55 AGcbIW9I0
>>635
ブリテンは終わらすけどそれはそれとして空想を終わった物語として切り捨てていくカルデアは許さない、みたいな感じじゃなかったっけ
彼の言葉はクラスのおかげで歪むからどれが本心だかは分からないけど
少なくとも人の描く紋様=物語を愛するマーリンとは反りが会わないみたいだし


645 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 08:42:56 lk0WDbFg0
>>635
流れ着いた物語から生まれたオベロンは、結局それが生きる糧になったとしてもなんでも「物語だから、現実ではないから」という理由で物語の登場人物全てを下に見て、いずれ消費されていくことそのものが許せなかったんだろうとは思う


646 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 08:43:30 PTPler/20
>>644
マーリンは物語を愛するけど同時に物語の消費者だから
物語を消費することを嫌うオベロンからしたら許せないんかな?
まぁオベロンが実装されたら???のクラススキルのマテリアルでそこらへんはっきりかいてるだろうけど


647 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 08:46:13 qdChYnPk0
空想からの侵略者だっけ?
今回のオベロンは異星の神とルーツは似てるのかもね


648 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 09:04:27 skscbER20
>>644
あーなるほど、異分帯を終わった物語として切り捨てるのが気に食わないってことね
納得した、ありがとう
別に「終わった物語だから」って理由で滅ぼして回ってる訳じゃないのになぁw


649 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 09:07:37 fkc60RCg0
>>467
バゲ子はブリテンクリアで最終再臨セリフ変わるよ
円卓の騎士に終わらせてもらったことで大いに変わってる


650 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 09:14:01 YmGu50VY0
どうもバーゲストって名前を見るたびに 「君こそ!バーゲストだ!」
とか
「見よ!この減りを!」
とかよくわからないアオリがフラッシュバックして困る


651 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 09:14:09 lkfR.MJ60
オベロンと奈落の虫周りはオベロン・ヴォーティガーンのマテリアルで補足あるのかもね
奈落の虫とケルヌンノスの関係性も関係しそうな所読み直してるけどさっぱりわからないし


652 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 09:23:53 QTGe0IPc0
バゲ子は「ブリテンを看取ってくれてありがとう」
召喚に応じた理由を語ってくれるね
決して生ガウェイン卿が想像以上によだれダッラーだったからではない


653 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 09:28:23 fkc60RCg0
奈落の虫は地球レベルなのにポッと出だしなぜ虫なのかもないからな
逆にポッと出てくるものでさえ世界は終わりかねないですよって表現でもあるんだろうけど


654 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 09:32:43 lkfR.MJ60
>653
その辺は異聞帯の成せる事だったのかなって勝手に解釈してる
だって本来は異聞帯を飲み込んで空想樹が無くなればそれで終わりだったのに
モルガンが裏ワザで異聞帯を終わらせちゃったから汎人類史の地表全体に影響するものになっちゃったって事かなって


655 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 09:42:51 hYbDuaP.0
>>609
そもそもグラブルの天井9万って、そんなに回さないから別に無くても良いかな……ってなる
それはそれとして無記名霊基考えた奴は馬鹿だとは思う


656 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 09:44:29 lk0WDbFg0
ブリテン島そのものの意思ってことなんだろうけど何故無の海になったはずなのにまだ存在していたのかはよく分からない


657 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 09:47:41 DFbgg9oA0
ケルヌンノスがフタしてたって事は14000年前から居たという…
終末装置にしてももっと穏便な方法はなかったんすかねブリテンさん


658 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 09:57:20 yUJbhIio0
>>634
スタミナ(と時間)余ってたらやるくらいだから同じくそんな感じ


659 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 10:00:33 vaI/HYgU0
汎でも奈落の虫はまだくすぶってるの?アーサー王時代にヴォーティガーンと一緒に消滅した?


660 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 10:03:34 qdChYnPk0
ブリテン滅べって人理の意思みたいなもんなので
全人類からフルボッコみたいなもんですよ


661 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 10:06:12 ACJqameo0
まぁ今回出てきた3人のボス格の中では多分最弱だと思うが…


662 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 10:07:52 88adBN1M0
メモリアルクエ今日までだから後回しにしてた人は忘れずにクリアするんやで
最初は無かった追加クエも


663 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 10:11:24 H7GE9wqs0
グラブルはPがゲームの外でユーザーのオフ会に出没してこれからの予定をベラベラと喋ったりツーラーを直々に調査して早々に白って言って燃え上がったりしたので
塩はともかくカノウ時代の今は変なこと喋らないFGOの方が見てて安心するよ


664 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 10:12:48 Nof53ZlM0
奈落の虫自体はブリテン島終末装置その1くらいのポジションじゃない?
ヴォーティガーンはモース王、奈落の虫、汎人類史だと魔竜の3つの形態で姿表してるし


665 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 10:24:49 BHPgmt0s0
巡遊メイヴちゃん全然見つからん


666 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 10:27:21 fkc60RCg0
>>654
たしかに異聞帯は成立条件にあたって抑止が制限かけるべきところを無視してできてるからそれが世界と地続きになったらそうなってもおかしくないか


667 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 10:28:28 IG2K9xj20
礼装マテ埋めとかほんとようやるわ


668 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 10:31:35 3Ll1PW8.0
バゲ子の記憶消してたのってあれオベロンでいいんだよね?


669 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 10:31:40 9qCOq6Ko0
>>664
汎人類史モルガンもヴォーディガーン化してるんじゃねえの?
ブリテンの黒い魔力を継いだってヴォーディガーンのことだろ
ヴィヴィアンに分裂した理由もそれだろうし


670 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 10:31:51 AGcbIW9I0
滅ぶはずのブリテンが滅びないからブリテン島が頑張ってる訳で
汎人類史だとアルトリアさんが何をしようと滅ぶから余裕ですよ


671 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 10:40:40 A9.P8Klk0
一回滅びたら復興しても問題ないのか。今のイギリスは影響ない?


672 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 10:41:02 KKAtAEFw0
新マスター礼装が来たらスキルチャージ減が付いていないとWコヤンシステムの多くの編成が当分使えなくなりそうで怖いわ


673 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 10:44:13 iyx6VsX.0
そういやキャストリアて名無しの森の影響を受けてなかったんだっけ?


674 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 10:44:26 lk0WDbFg0
問題なのは神代が終わらないことだからな


675 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 10:46:13 YloF99Kc0
>>609
古戦場とか高難易度マルチを無視してライトにガチャだけ引くならその通り
ガチるとなると定期的に実装される人権キャラはPU率0.35%なので天井前提で回収しないといけない
PVPゲーで古いキャラは使い潰していくゲームと比べるもんではないわな

>>663
それを知ってるということはやり込んでおるな?
ツーラーを庇ってアクティブプレイヤー激減はPのすることじゃないわ…


676 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 10:56:06 KgKKwVKs0
そういや今回もピクト人出てこなかったな
敵グラフィックで一瞬出てきただけで何もなかった


677 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 10:57:37 88adBN1M0
結局隣の芝生は青いって奴なんよ
一時期ウマの影響でFGOの生放送のコメ欄が荒らされたりしてたけど
ウマ娘もFGOでよく言われるオート周回なんて当然ないわけだけど
そういう同じ問題点には見向きもしないで持ち上げて一方を下げたりしてるからね
結局どのゲームにも良い点と悪い点があってそれはゲーム性に付随してる問題な事が多い
あっちの良い要素をこっちに持って来てってユーザーは好き放題言うけどそれは無理なんよ


678 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 11:00:19 fuP855wU0
キャストリアの話全体的に辛かったけど一番辛かったのはケルヌンで力を使い果たしてある意味生の苦しみから
解放されたのかと思ってたら使命を終えてもブリテンを滅ぼした恨み辛みの嵐の中にいたことだわ


679 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 11:00:37 VTCbx4og0
ウマちゃんageの子一時期ここにも来てたけどそういえば今もう見ないね
水着とかやってるなら今が盛り上がり時な気がするんだけど


680 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 11:05:02 msL1xNuY0
>>671
別にそんなことはないんじゃない?
アルトリアにやられてその後出てこないってことはまた何か封印されてるんじゃないの
人理なのか抑止なのかは分からんが


681 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 11:05:43 lmNIkZZw0
>>679
ガチャもプレイもしんどいから引退しちゃった


682 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 11:06:20 Cw3UOHjM0
攻略動画見ながら滑り込みでメモクエやってきたんだけど、マジで自分の手持ちでもデメテルとキリ様両方3ターンキルいけてビビった…
順調にインフレしてきてるな。まあキリ様自体1年前のクエストだけど


683 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 11:09:20 lmNIkZZw0
デメテルはともかく、キリ様は当時からあんまり強くないんだよな
マシュの宝具張ってたら後は惑星轟対策だけ頑張ればいいだけなので


684 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 11:11:12 VKHtgTSc0
巡遊メイヴはおしゃれとか美容に気遣ってるキャラの癖に
服いつもと同じなのいかんでしょ


685 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 11:13:43 OI1JGfc.0
メモクエもうすぐ終わるけど終わったらなんか追加あるんかな?


686 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 11:14:57 hLR6weD20
このゲーム「〜です」っていう口調の女の子多いな
原作のFateもヒロイン3人中2人が敬語キャラ?


687 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 11:15:57 kK4kryRk0
まさかデメテルとキリ様がオジマンコヤンシステムでいとも簡単に3Tクリア出来る時代になるとはな
つまり次の人権が来ればケルヌンノスもいとも簡単に4T出来そう


688 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 11:17:42 8FH43Syg0
夏休みだからかngが捗るなぁ

6章pvだとad500だったからアッくんとかピクト人辺りはその時点だと出す予定だったんかね
書いてある年代が剪定の時だと原因かなり違う事になるけど


689 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 11:20:36 A9.P8Klk0
来年の今頃はケルヌンノスを普通に4Tクリアしてるんだろうな


690 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 11:21:44 LtcCVIeQ0
速攻せずにもっと戯れたいんのす


691 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 11:23:30 w5whecSY0
特殊耐性無視でも持ってこないとラストの呪層追加と50万が無理そう


692 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 11:25:14 msL1xNuY0
ノス4tは色々見かけるけど
まずほぼ自バフオンリーで開幕1ゲージ削れる神性特攻宝具持ちが必要そうなのがなんとも


693 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 11:27:11 rpO1nK/M0
呪い特攻宝具(回数依存で威力上昇)とか


694 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 11:28:13 8/8GseGc0
>>687
卑猥なシステム名だぁ……
プレイヤーコメントには使うんじゃねぇぞ……


695 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 11:28:35 VTCbx4og0
ケルさん3Tって何があればいいんだ
特殊耐性の耐久押し付けでバーサーカー火力の全体攻撃なのがキツいってなるとどうしても耐久型にならざるを得ない感じある
ラストゲージまではいると2Tくらいはどうしてもダメはいらなくない?


696 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 11:30:05 8/8GseGc0
>>695
何よりまずは現段階で未実装のゲージ貫通宝具がないと始まらんな
4ゲージで3ターンて


697 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 11:32:28 Rimyajp60
4Tだって簡単にやってるように見えるけど相当の試行時間とリアルマネーを注ぎ込んでるからな


698 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 11:32:30 A9.P8Klk0
3Tまではの話では


699 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 11:32:32 hyTmVm5k0
そんなしょーもない揚げ足取りせんでも


700 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 11:32:33 Cw3UOHjM0
デメテルは当時ドツボにハマってアホ見たいなターン数かかったから3ターンキル出来るとかストレスフリー過ぎて…

てかケルヌンノスシナリオ読みたいのもあって脳死でコンテ石砕いちゃったけど、これって期間限定でしょ?
後発組大丈夫なのか?難易度据え置きなのかこれ


701 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 11:34:40 8/8GseGc0
石がなかろうと霊脈石がなかろうと令呪使い果たしていようとクエスト内で3日待てば無料で復活出来ちまうんだ!


702 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 11:36:00 88adBN1M0
オジマンの強化がタイミング良すぎた
まさかほんの少し前に強化されてたのにまた来るとは思ってなかったよ
デメテルがメモリアルクエストに来るのを見越してたのかってくらい絶妙なタイミング


703 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 11:36:10 Rimyajp60
まぁ来年にはまたケルヌンノスを4Tできるパーティですら石を割らなきゃいけないほどの高難度のメインシナリオが実装されるよきっと
きのこが望み続ける限りメインの進化に果てはない


704 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 11:37:13 kK4kryRk0
オジマンの強化は明らかにコヤンシステムに噛み合わせたものなのがわかるよな
オニキと邪ンヌはその寵愛対象ではなかったが…


705 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 11:37:38 AGcbIW9I0
後発でも石1〜2個砕けばいいだけよ。1週間のログボだけでも賄える
ぶっちゃけこの後の敵は勢いで押し切れる(というか速攻しないと色々酷い)しね


706 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 11:37:53 hNxNFeeg0
今後もメインクエストクリア応援キャンペーンは定期的にやるだろうし令呪だってあるし
種火QPは稼ぎやすくなったしそんな心配するほどでもないでしょ


707 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 11:40:31 VTCbx4og0
ぬタもタニキも強化がきてないから強化ほしいってだけで、今はもう使えないほどインフレで弱くなったってわけではなくない?


708 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 11:41:00 qdChYnPk0
再臨素材無くせばいいのにとは思う


709 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 11:41:08 vaI/HYgU0
皇帝特権+ピラミッド防デバフにコヤンやマーリンのバフかけたクリ殴りが結構な火力なんだよなあ
もともとクリティカル要素なんて無かったキャラなのに


710 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 11:41:10 KKAtAEFw0
名探偵フォウムズ:5
ベラ・リザ:4
雪花なき夜の先へ:2
カルデア・ティータイム:6
カルデア・ランチタイム:5
カルデア・ディナータイム:3
モナ・リザ:2

ハイド・ハンター:1
カレイドスコープ:4
2030年の欠片:5
九首牛魔羅王:1
エアリアル・ドライブ:1
いつかの夏:1
茜の空に咲く:1
魔性菩薩:1
ビューティフル・ドリーマー:1
双つ星の歌姫:1
サマー・アニバーサリー:2

気になったからフレのコヤンがどんな礼装持ってるのか集計してみた
今の段階ではティーランチベラリザの何れか持たせていれば問題なさそうな感じかな
しかし下の礼装グループ・・・


711 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 11:41:17 XTaY9ls.0
そうだな麻婆豆腐1枚の価値で3回もコンテできるんだから余裕余裕


712 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 11:41:56 rTYdHUt.0
というかオジマンが強すぎるんだ


713 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 11:42:49 msL1xNuY0
メインクエが来るたび青石配るのかね
別にそれはそれでいいと思うけど


714 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 11:43:19 Rimyajp60
むしろ難易度を上げるために石を実装したまであると思ってる


715 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 11:43:35 A9.P8Klk0
オジマン強すぎるのがお自慢・・・(逃走


716 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 11:44:28 hyTmVm5k0
コーチング派もおるでよ
いやフレコメ見てそうしただけだけど


717 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 11:45:35 AGcbIW9I0
>>715
俺から言うべき事はもうない(奈落の虫パクー)


718 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 11:49:20 msL1xNuY0
>>710
欠片や牛魔王辺りなら高難易度向けとしてはそこまで間違ってないからまぁ

うちのフレにもイベントのときに攻撃力アップ礼装をサポ鯖に付けてるやつはたまにいるし
マスターみんなが鯖の向き不向きや礼装効果を理解できてるとは限らん


719 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 11:52:16 4pLIJsa60
>>700
そりゃ据え置きだろう
サポにキャストリア借りれるしノーコンノー令呪も可能性だし
そんな大量消費ってわけでもないんだし石を割ったらいいじゃない


720 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 11:52:42 uZWFk.hQ0
周回用サポと本編用サポで分けたいよな


721 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 12:00:00 KKAtAEFw0
>>718
アタッカーへの補助はまあ分かるんだがなあ
メモリアルとかでも有用そうだし
でもこれらのコヤンを借りることはあまり無いと思うしちょっと勿体無いかなーとね


722 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 12:00:52 Cw3UOHjM0
>>719
そりゃそうか
まあ何十個も砕けってんじゃないしなぁログボ石程度で済むか


723 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 12:04:06 cz2/lhhsO
エレちゃんもまあまあ寵愛貰ったと思う
実質地人エネミー特攻はかなり範囲広い


724 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 12:04:37 WcDlnUUA0
石砕き前提のパーティで行ったらそんなかからなさそうだしね
半端に耐久パして殴る回数減ると逆にしんどくなるタイプだから


725 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 12:07:27 VKHtgTSc0
まあ当たり強化だったのはオジマンエレちゃんぐらいだな
他は噛み合ってるけど、うん...って印象


726 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 12:08:40 rpO1nK/M0
人類の脅威で凄いダメージ出たなぁ


727 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 12:09:42 88adBN1M0
俺は答えが見えなかったから丸2日ずつコヤンとキャストリアにTTとベラ交互に持たせて
俺のフレンドが一番借りるのは何なのかフレポの傾向を見たけど
どちらにせよ狂枠を超えるほどのレンタルはされてなかったから何でもええやってなったわw


728 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 12:11:10 rMF8hFKs0
星5の単体騎だとオジマン
全体槍だとエレちゃんが頭一つ抜きん出たかな


729 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 12:14:16 kQkQri/Y0
>>720
通常サポと別に見せる用のサポが切実に欲しいな…


730 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 12:16:19 5mk8G/Vg0
そういや来るとしたらオベロンEX枠でくるのかな
いい加減EX増やしてもらわないとオベロン置けない


731 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 12:18:59 qdChYnPk0
エレちゃんあんなので抜きん出たっていえるのか
星4槍の方が強いの多くね


732 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 12:19:51 kQkQri/Y0
TTどこ置く問題はうちの場合術枠に聖杯デルセンを置きたいからコヤンのスキル強化が終わり次第TTは殺枠に移動予定だわ
代わりに術枠に何を置くかになるけれど肖像、雪花、コーチングが余ってるから3択のうちのどれかを様子見ながらになるのかな


733 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 12:20:41 msL1xNuY0
もういい加減EXクラスごとに枠があってもいいよな
フォーリナーですら配布されたんだし


734 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 12:21:33 0FejZQ/M0
強いサポーターでるとフレンド用に置いておかなきゃってなって埋まるのがなあ


735 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 12:21:41 k9iCtW6c0
そんなに他人のEXをかりるものなのか


736 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 12:24:20 hNxNFeeg0
フレンド一覧が現在強制で通常サポ表示だけど、イベサポ表示と切り替えられると嬉しい


737 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 12:24:21 KKAtAEFw0
>>730
エクストラクラスだろうなあ
今のところ卑弥呼置いてるけど、イベント周回だとアペンド解放した道満なんかも選択肢に入ってくるだろうし足りんのよね
ALL枠に置いたスカディの使用頻度も落ちているだろうしALL枠を使うことになりそう


738 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 12:25:46 vaI/HYgU0
そして1名で固定されるシールダー枠


739 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 12:26:25 Yn45nyF20
早くシールダー適性のあるやつを別クラスで出すんじゃ


740 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 12:27:42 fmY89DdQ0
3騎士とエクストラはマジで借りないから正直どうでも…
キャスター枠を3枠に拡張のが遥かに嬉しい


741 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 12:27:47 kQkQri/Y0
マシュはマシュで霊衣多いからそれなりにバラエティ豊かになるはず…


742 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 12:28:16 Uhz397xk0
今思うと、偽装系の逸話やスキル持ってる奴は多かれ少なかれプリテンダーの適性持ちかと思えてくる
なあ経営顧問?

というかプリテンダーの意味を調べた時に「王位請求者」というのがあったからそっちだと思ってた、オベロンでヴォーティガーンだし


743 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 12:28:55 uVfZLz3A0
ALL枠を2つか3つにするとかも良さそう
推しマーク付けられるようになったから推しをALL枠にってのに拘る必要もないし


744 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 12:29:03 noAr197A0
シールダーアキレウスを配布しようぜ


745 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 12:29:34 fmY89DdQ0
役を羽織るものだから
クラス偽装するクラスなのかなと思った>プリテンダー
どう実装されるのか楽しみだ


746 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 12:29:42 cz2/lhhsO
エレちゃんに宝具強化来たから槍王にも遠くないうちに宝具強化来そうな気はする
なんにせよシステム出来るなら星4槍のが火力ありそうだが


747 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 12:29:52 msL1xNuY0
>>740
それはそれで誰にどの礼装をつけるか問題が勃発するんじゃねw


748 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 12:31:03 VinsWs3Q0
アルトリア系列は出番作りづらいからなぁ
ちょっと先になりそう


749 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 12:31:25 0LYjJSHk0
戦闘でもシナリオでもクラスがころころ変わってる描写あるから第3スキルはクラスチェンジぽそう
どういう処理になるのかはわからんが


750 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 12:32:39 fmY89DdQ0
>>749
一応アサシンからバーサーカーにクラスチェンジできる鯖が1年目からいるから処理は大丈夫そう


751 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 12:33:18 XLrnvjk20
オベロンはサポートに回されるだろうかクラス替えスキルは面白いけど旨味はないね


752 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 12:33:58 kQkQri/Y0
明日ガチャ追加無かったらしばらくはオベロンピックアップ見送られそう


753 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 12:34:14 3Ll1PW8.0
エルキに人類の脅威特攻ついてたのすっかり忘れてて
ケルヌンノスで使わなかったのが悔やまれる


754 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 12:35:20 VinsWs3Q0
第一と第二が強すぎるから第三が死んでても十分な気はする


755 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 12:36:18 0FejZQ/M0
ジキハイのクラスチェンジから数年
ようやく同胞が出来るのか


756 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 12:39:10 A9.P8Klk0
たぶん明日は村正


757 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 12:40:17 yw79JuyU0
ケルヌンノスと再戦したいんのす
シナリオ読みたくて石割っちゃったからノーコンテ挑戦したいわー


758 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 12:42:03 8FH43Syg0
宝具威力と星がnpスキルと一緒になっちゃってるのがなあ


759 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 12:42:08 JVHLNjac0
ケルヌン君は早くて来年の周年かな


760 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 12:42:45 XTaY9ls.0
サブ垢作って2分6章まで突っ走って再戦するという手がある
なお難易度


761 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 12:43:23 JkNzy71k0
ごめんおはフレって何?


762 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 12:44:06 Puni.c2w0
グレイマルキン使うノスの画像がほしいノス
失敗したノス妖精吸血は見つけたノス


763 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 12:45:53 8/8GseGc0
ジキハイの救済というか修正もついでにしてくれ
宝具の複数回使用可能にor宝具使用後カード全部Bになるとかで良いから


764 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 12:50:03 WcDlnUUA0
>>761
匿名掲示板でフレンドを見つけたときの挨拶


765 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 12:50:57 KKAtAEFw0
>>746
槍王って3ヶ月前にスキル強化されたばかりだし宝具強化はすぐには来ないヨカーソ
復刻ネロ祭りでも混沌悪特攻を周回で活かしてたでそ


766 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 12:52:36 88adBN1M0
星3は強化して欲しいのが沢山いる
自身で太陽生む奴や太陽になる奴も増えて来たし
ジャガーマンもそろそろ強化しよう
森を生やす固有結界覚えよう
それなりに人気と知名度があるはずなのに未だにノータッチなんよ…


767 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 12:52:49 Yn45nyF20
ジキルは聖杯戦線でバーサーカー密輸に使われてたな


768 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 12:53:58 dDO3GNGk0
youtubeのケルヌンノス4T動画と(それとは別の)ツイッターの4T報告の詳細を見る限り、
①基本的に前衛は壊滅前提で死に出しを狙う(バフ重ねる目的もあるが宝具&スキル封印を前衛に押し付けるため)
②メインアタッカー鯖をバフった後にオダチェンで後ろに下げ1ゲージ削る用のサブアタッカーを出す(この際に①の前衛の共にサブアタッカー死亡)
③死に出ししたメインアタッカーのバフを更に重ね耐性の上から超火力で殴る(呪いを少しでも剥がすため②時と③時のサブ&メインアタッカーそれぞれでブレイブチェインしとくの推奨)
④ケルヌンノスの呪い&耐性が凄まじいことになっているので「4T目を見据えバフを温存しつつ超火力を実現させる」「宝具前に先に殴り呪い剥がす」「メインアタッカーだけは殺されないようにする」等を徹底

等の戦術が多かったな
あとサブアタッカーでもメインアタッカーでもエルキドゥ使ってた人は多い


769 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 12:54:25 vaI/HYgU0
強いとは言わないまでも他の☆3アサシンはそれなりに役割が持てたのにジキハイはなあ
ほとんど使ったことないから知らなかったけどあの子一応クリティカルアタッカーなのね


770 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 12:55:32 WWDm2VnY0
妥協したら絶対モヤモヤするの分かってたから
2時間ぐらいかけてなんとか自力で80ターンノーコンクリアしたわ
つべで答え合わせしたら皆エルキ楊貴妃で速攻で片付けててビックリしちゃったよ


771 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 12:56:26 8/8GseGc0
ジェロニモジキハイ術ジル剣ジル槍ディルメッフィーはもう一度に修正でいいから雑に強強化しても許されると思うんだ


772 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 12:58:06 WcDlnUUA0
>>765
オジマンが3ヶ月くらいで今回の強化来てなかったっけ?


773 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 12:58:44 kK4kryRk0
メモリアルクエストバイバイだな


774 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 12:59:34 noAr197A0
ジキハイはとりあえず強化解除でバフ剥がされてスンッ…ってなるの修正してほしい


775 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 13:00:23 8FH43Syg0
エルキドゥ三蔵辺りはアペンドで対狂火力上がるしゲージ飛ばし役に向いてるのか


776 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 13:00:41 cz2/lhhsO
>>765
オジマンが短いスパンで来たからわからん
映画も戦線もモー変もやったから最短来春の強化クエにはなりそうだが


777 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 13:00:52 LlzsQAA.0
星3なら静謐とかも雑に強強化欲しいけどな
低レアならオペラサンソン弁慶とかも酷い


778 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 13:02:31 88adBN1M0
静謐ちゃんは既に3回も強化されてんだけどな


779 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 13:04:44 LlzsQAA.0
強化は回数でなく中身が大事
ですよねアルテラさん


780 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 13:05:14 kK4kryRk0
それな


781 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 13:05:39 8/8GseGc0
アルテラさんめっちゃフランクやん


782 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 13:06:19 5GmFux5g0
静謐はこの前のすまないさん高難易度で毒パに使ったからまだいける


783 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 13:06:43 XTaY9ls.0
つまりパリピ語は良い文明だったのか


784 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 13:06:46 kQkQri/Y0
アルテラさんスキル強化3つ目でNP50とBバフ3T生える予定だし……


785 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 13:07:29 KKAtAEFw0
>>772,776
確かにオジマン短い期間で2回来てるなあ
しかし槍王は範囲が限定されるとはいえ特攻2種付与でダメージが大きく伸びるから下手に強化しないような気がするんだよなあ

オジマンはスキルチャージ減が美味過ぎる


786 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 13:08:00 LtcCVIeQ0
アルテラさんはロリテラになってぶっ壊れる予定だから…


787 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 13:09:14 hw3umuB60
ケルヌンノス4T見てきたけどすげぇな
今回は2コンでどうにかしたけど多分来年メモリアルで来るから頑張らないと…


788 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 13:10:19 d1LS8zMY0
次のイベントまだ〜


789 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 13:11:01 88adBN1M0
そもそもの話
オジマンみたいに意図して強くする強化と微妙な強化
これ悲しいけど正直わかってやってそうだからな…
複数回強化した上で変わらない鯖にもう一回強化来たら
今度こそ中身のある強化ってのは正直可能性が薄い


790 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 13:11:36 kK4kryRk0
オジマンのCT-1は明らかにコヤンシステムに合わせて用意したようにしか思えないからな


791 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 13:12:13 8/8GseGc0
そんな!デオンくんちゃんに救いはないんですか!?


792 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 13:12:56 4zM6LwAw0
低レアはスキルもショボいしステータスもショボいしコインも少ないしでもう今の環境キツすぎる
低レアの120のステータス見て低すぎてうわぁ…ってなったわ


793 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 13:13:03 4Mv.Lng.0
種火とかの新難易度見てると今後は変則や15万以上複数みたいなの増えそうなバランスやなあ


794 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 13:13:21 XTaY9ls.0
>>788
9月に水着イベの夏の夜の夢が始まるかもしれなくもなくもなくもないからそれまで待ってね


795 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 13:13:52 LlzsQAA.0
そういやスキル2つが基本的に死んでるのってジェロニモさんとサンソン以外っていたっけ
前は星出しスキルが筆頭だったけど強化で段々無くなってきた印象


796 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 13:14:06 cz2/lhhsO
>>790
まあ妹だし…


797 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 13:14:22 KKAtAEFw0
個人的にはジェロニモの全スキル一気に強化してくれてもいいレベルだと思ふ


798 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 13:14:35 Yn45nyF20
両ジル


799 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 13:14:37 kK4kryRk0
>>789
強化が来た≠当たり、だからな

結局は運営からの寵愛で当たりかハズレが決まる


800 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 13:15:46 c/tTwgAY0
究極の絶対弱アルテラが救われる日は来るのか


801 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 13:15:49 CvnIv6Jc0
2部6章終わって7章のこと色々妄想して
ネットの考察はどこまで進んでるんだろうかと思ってたらこういうスレがあると知った
7章の考察ってどこかにまとめみたいなのあるのか


802 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 13:15:55 4zM6LwAw0
ジルなんでこんな運営に嫌われてるんだろう


803 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 13:16:13 LlzsQAA.0
>>798
そういやそうだった
特に術ジルなぁ…


804 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 13:16:17 XTaY9ls.0
なんなら運営からの愛受けてたら強化無くても元から強いからな


805 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 13:16:18 Yn45nyF20
>>801
何なら1レスにまとめられるぐらいの情報量の少なさだよ


806 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 13:16:48 d1LS8zMY0
>>794
もしかしてぐだぐだとかコラボの復刻挟まず9月の水着まで何もないパターンもある……?


807 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 13:17:07 kK4kryRk0
>>802
zeroの所業で嫌われてるとか?


808 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 13:18:02 kK4kryRk0
>>804
ラン子とかSタルとかキャストリアとかな


809 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 13:18:46 XLrnvjk20
ちょっと待とう
ジルは好かれる要素ある?


810 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 13:19:03 XTaY9ls.0
>>806
オベロンのガチャがネタバレ防止とはいえすぐに来てないから恐らく9月までは…
運営側もぶっちゃけ6章の調整と水着イベの準備で死ぬほど辛い時期だろうしね


811 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 13:19:31 cz2/lhhsO
>>806
2400万と月姫キャンペーンと戦線辺りでお茶を濁される可能性はある
邪馬台国か事件簿は来ると願いたいがな


812 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 13:19:34 8FH43Syg0
あってもdlキャンペーンぐらいでは


813 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 13:19:44 d1LS8zMY0
ラン子もそうだけどオベロンもわざわざ頼み込んだ憧れの作家さんのキャラだからそりゃ盛るよねと


814 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 13:20:18 kK4kryRk0
>>809
剣ジルは好感持てるけど術の方は無理


815 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 13:20:19 5GmFux5g0
セイバーアサシンエゴ全部弱い沖田さんズに寵愛分けてくれ


816 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 13:23:04 HPep3Sd60
7章は
ORTがいる南米
「広大な地下冥界(シバルバー)をその胎に抱いた、巨獣達の闊歩する黄金の樹海」
デイビットがグランドといる
地下冥界といえばケツ姐が名前出してたのでその辺出てくるかも

くらいか 6章クリアしても章アイコンすら隠してる撤退ぶり
正直始まるまで何もわからないに近い


817 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 13:23:30 CvnIv6Jc0
メインシナリオや幕間では情報がかなり隠されてるけど
FGOのプロットは年単位で巻いてるらしいからイベント時空がヒントになりそう
(サバフェス同人誌から真体機神 セイバーウォーズ礼装アルトリアの星)
冥界のメリークリスマス+ケツ姉サンバサンタイベント→7章は冬が関連しそう


818 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 13:24:02 LlzsQAA.0
>>809
好き嫌いではなくてどのキャラでも実装したからには、
せめて好きな人が使ってて活躍させられる程度の強みは欲しい
設定での強さランクはあるかもだが、正直露骨に表れ過ぎるのは萎える


819 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 13:24:19 5ope9Uyg0
>>797
何スレか前にここで言われてたけど
ジェロニモはスキルが英雄作成聖剣作成原初のルーンになっても微妙なんだよなあ


820 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 13:24:36 dDO3GNGk0
>>809
創作の猟奇的殺人鬼系のキャラ好きな人は割といる
そういう人達に「このキャラってクズじゃね?」と言うとキレられるから釈然としない


821 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 13:26:18 XTaY9ls.0
>>813
きのこ自身が俺達と同じ目線で言う1ファンとしての憧れど真ん中な人だもんな、納得もいく


822 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 13:28:37 CvnIv6Jc0
後は安易な想像だけど伝承科+南米の神はウイルス→デイビッドは伝承保菌者
死は喰うもの生は捧げられるもの から神がアイテムもしくはウイルスになった世界も考えられる


823 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 13:29:03 KgKKwVKs0
羽海野さんが依頼引き受けてくれなかったら初期プロットのまま進めたんだろうからな

むしろここまで進めたストーリーのプロット変更するレベルのイラスト上げてくれた羽海野さん凄いな


824 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 13:30:33 LlzsQAA.0
まあアルテラさんの強化は言いやすいから言ってるけど、設定が半端ないからどうせ次は超強化が来るんでしょという気しかしない


825 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 13:31:14 Yn45nyF20
○○樹海○○ ○○○・○○○○○

山の翁→テスカトリポカ 「殺す為に殺す。死ぬために生きる。それが貴様の信仰であるならば、我、論ずるに能わず。」
デイビットのサーヴァント「死者を裁くなんて思想は何の冗談だ?死は喰うもの、生は捧げられるもの。」
XX幕間:「膨張する太陽を幻視する祭壇」

テスカトリポカが出るのとマヤ・アステカ神話体系が舞台なのは合ってるはず
伏せ字に合うのはテスカトリポカの支配した第一の太陽ナウィ・オセロトル、ケツァルコアトルの支配した第二の太陽ナウィ・エヘカトルのどっちかっぽいとは思う
テスカトリポカがサーヴァントになってるなら舞台は第二の太陽かな


826 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 13:31:37 rpO1nK/M0
追加効果なしの宝具強化と無意味なS2強化


827 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 13:32:07 WPqr0njs0
太陽が膨張ってその太陽死んでません?


828 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 13:32:23 4Mv.Lng.0
オベロンもラン子もきのこの力入っててすげー良かったけど
6章で見ると盛り込み過ぎて本筋が間延びしたりもあるから全体で考えるとどうなんじゃろなあ
間に1カ月→3週間空いてるし、後編で完結してないとか本筋替えでも微妙ポイントも多いしで


829 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 13:32:34 Yn45nyF20
>>822
デイビットが伝承保菌してるのはありそう
ケツァルもわざわざ「あのアホと違って生贄なんか保菌のときの一回しかしませんよ」って言ってるし、デイビットは残虐行為してるしな


830 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 13:32:54 kK4kryRk0
デイビットのサーヴァントの思想はrequiemのアンチテーゼに近いな


831 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 13:34:08 WcDlnUUA0
追加効果なしの宝具強化勢はなんとかならないものか
2回目の強化で倍率あげずに効果追加するだけってのもあれだし…


832 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 13:34:46 tlfwYaLQ0
太陽ならすでにオジマン王がやな


833 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 13:36:31 Yn45nyF20
あいつ他人の建造物に勝手に名前書くだろ!


834 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 13:36:38 CvnIv6Jc0
膨張する太陽を幻視する祭壇は霊衾大社とも取れるからなぁ
膨張するというとこから7章濃厚か


835 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 13:39:35 KgKKwVKs0
太陽を幻視する祭壇って天照のいた祭壇思い出すな


836 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 13:39:48 /tT8J7Ok0
異界(オリュンポス)と繋がった海域 アトランティス
いまだ星の内海に続く坑道 アヴァロン
膨張する太陽を幻視する祭壇 ?

一緒に言及されたグレートスリーの出番はまだか


837 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 13:40:08 CvnIv6Jc0
>>829
ベリルみたいに好んで残虐行為やってるって感じじゃなかったし,保菌した宝具作るために人間狩りしてるっぽい


838 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 13:40:12 Nof53ZlM0
LB6はプロット変わったのは間違いないけど
それで良くなったか悪くなったかは今後一生ファンには分からない


839 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 13:41:09 Nof53ZlM0
興味深いで人殺すデイビッド


840 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 13:41:18 WPqr0njs0
自分を祀った神社で殴るな


841 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 13:44:56 CvnIv6Jc0
グレートスリー出すために6でユミナの設定出してきたし
終局でくるのかコラボイベでまほよ異聞帯でくるのかわからんが…


842 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 13:45:24 4XLtr2FU0
なんか最近クラスの女がにわかのくせにFate語っててうぜえ
クラスメイトをサーヴァントに例え出したりするし、俺はギルかカルナらしいけどそんなに似てない…にわか過ぎて恥ずかしくなるわ


843 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 13:45:54 rpO1nK/M0
うわぁ


844 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 13:46:15 WPqr0njs0
ユミナは妖精の魔術師ってことでいいのかな


845 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 13:46:31 dXWcGb4U0
頼むからそういうのはTwitterでやってくれ
検索候補が面白くなるから


846 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 13:47:23 KgKKwVKs0
その場合ユミナの直系(?)のマイ天使は妖精の血が混じってるって事かな


847 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 13:47:30 WPqr0njs0
結局伝承防御とか出てこなかったな
科学機器がダウンしたのかそれっぽいけどオリュンポスのナノマシンも使ってるから純科学でもないのよな


848 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 13:48:30 noAr197A0
変更前のプロットどんなのだったか正直なところ興味はあるよな
少なくともベリルくんはきっともっと活躍してたんだ


849 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 13:49:37 WPqr0njs0
ユミナの直系の純血というのはアリスが心象風景にない素材は使えない、ベリルが固有結界使うあたり固有結界の継承のことなんじゃないかね
魔女(妖精)が人間と交配すると魂腐るから混血はないと思う


850 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 13:49:53 /tT8J7Ok0
変更前はモルガン倒して終わる予定だったんだっけ


851 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 13:52:22 gG3PKSig0
異聞帯の生き物はエミュレート上の存在だから汎人類史に来れないのが明確化されたけど
オリュンポスで得た霊基上昇やアイギスは持ち出せないのに
ストームボーダーは持ち出せるのが自分的に釈然としない
オルテナウスマシュはアイギス持ち出してもええやろ 徐々に強くなるってことで

今回の妖精騎士二重バフも持ち出せないけど
異聞世界の外でも旧マシュは使えるようになるのかな?

そういやコヤンスカヤも異聞帯の生物を外に持ち出してるな…


852 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 13:52:27 vGndd9R60
ベリル君変更前はもっと気持ち悪かったんだろうか
ベリルとオベロン合体させた感じになるとか
自分さえも騙すのが上手いってオベロンポジも兼ねてたんだろうし


853 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 13:52:54 hw3umuB60
>>842
このレスだいぶ昔に見た気がするんだけど


854 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 13:53:16 Yn45nyF20
>>849
それを踏まえて「マインスターの直系だけ」特別なんじゃないのか


855 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 13:53:41 CvnIv6Jc0
単独人理修復できてもその後がダメってのは序にヒントありそうなんだよな
仮に伝承保菌が当たってるなら霊基カバン奪われるor鯖全員退去で消えるとか
意義のないことはしない主義なのでその後の脅威を認識していなかった場合退去してしまう?
でもこれだとデイビッド=鯖説になって伝承保菌とは違うか


856 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 13:55:39 IVTjqbWk0
>>853
多分、3・4年前かもっと前にここで見た書込だと思う


857 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 13:56:06 4Mv.Lng.0
モルガンがラスボスでオベロンは登場しなかったまでは確定っぽいけど他は謎だな
馬に関しては加筆関係なく追加されそうだし、追加理由的に


858 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 13:56:25 W/19HNIw0
>>851
あいつはまぁ、単独顕現の応用なんじゃね


859 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 13:57:20 gG3PKSig0
>>851
勝手に自己解釈
コヤンスカヤやネモは異聞帯の獣や神核を一旦取り込んで、完全に自分のものとして再構成してるから外に出ても大丈夫
マシュのアイギスはただナノマシンが付着して作用してただけだから異聞帯を出ると剥がされるからダメ

キリ様の全人類(異聞帯外も)霊基上昇は途中までは実行されてたんだから、本に戻ってるの意味わからんけど作劇上の都合ってことで


860 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 13:57:33 /tT8J7Ok0
コヤンスカヤが妖精國での収穫はモースのみって言ってたけどモースって体毛あったんか…


861 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 13:57:57 dDO3GNGk0
カドックはThe普通で、オフェリアは「鯖に通用する魔眼とかスゴいな」程度だったけど三章以後のクリプターがどいつもこいつも規格外の背景を持ってるの笑う


862 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 13:58:31 gG3PKSig0
>>858
なるほど確かに


863 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 13:58:48 Yn45nyF20
>>860
尻尾として取り込むのは体毛ないと無理だけど普通に持ち帰るだけならなんでもいいのでは


864 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 13:58:55 pY3wZw320
ほんと有珠はあの先何をしてどうなるんだろうな...
http://imgur.com/2iIOED7.jpg


865 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 13:59:45 /tT8J7Ok0
>>863
ああ、そういう基準だったのね


866 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 14:01:14 CvnIv6Jc0
>>858
体毛から生物情報のエミュレートを行うのがコヤンの能力の本質説ある
兵器めちゃくちゃ作れるのは人間のエミュレートで,
それをもって異星の神から自らと同等なので競争はやめましょうとなったとこまで思いついた


867 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 14:01:40 3Ll1PW8.0
>>859
キリ様のやつは元に戻ってないんじゃね?ちょっと強くなってるんじゃねえか


868 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 14:02:57 Yn45nyF20
本来は異星の神の霊基に使われるはずだったパワーだし持ってかれたのでは


869 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 14:04:00 dDO3GNGk0
>>864
…草十郎と結ばれたらアウトなのだろうか?こんなのあんまりだぁ…(泣)

でも「ユミナの直系は何をしても許されるのか」とか言っている上に有珠の母親は金持ちの男と結婚してるし有珠の直系は誰と関係を結んでもノーリスクな可能性はあるか?


870 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 14:05:15 Nof53ZlM0
まあユミナも魔女と言われてる以上は妖精なんだろう
妖精でも特例で人間みたいに肉体が成長する妖精が出てきたし
鋼の大地の六姉妹も妖精の系譜の魔女だったりしそう


871 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 14:05:51 Yn45nyF20
「第一魔法の成立に関わった」って言う文を見ると、使い手とはまた違う印象を受けるんだよな
やっぱ行使したのは○○○○の方なのでは


872 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 14:05:59 AGcbIW9I0
>>859
でもアップデートする直前に同じ回線からウィルス流し込まれた上に物理的にも破壊されたんで
世界の強度が汎人類史にとどいて無ければ空想樹が破壊された時点で全て無かった事になるのは今回の通り


873 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 14:08:43 Nof53ZlM0
>>869
大丈夫な可能性はあると思う
もしくは有珠はいずれ時代の流れに取り残されて姿を消していくそうなので
草の字と子供は作らずに2人で静かに消えていくのかも


874 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 14:13:17 dDO3GNGk0
>>873
あー、関係を持たなければ平気の可能性もあるのか それはそれで美しくて良いな
きのこが作った世界観設定に関わるヒロインだから完全ノーリスクとは思えないのが不安だけど…


875 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 14:15:19 pY3wZw320
もしかしてキープって関係持たれてないからセーフとかそういう......?


876 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 14:16:19 3Ll1PW8.0
オプリチニキもカルデア攻めてきてたし
異聞帯のものは汎人類史にいけないルールも多分例外あるよな


877 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 14:26:01 kENgBtWo0
>>871
ユミナが魔法使いなのは明言されてる


878 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 14:28:40 Yn45nyF20
>>877
一問一答だろ?


879 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 14:29:43 Puni.c2w0
>>849
そういえば型月でフィンとサーバまでは出てきたけどその息子までは話出てきたっけ
よし閻魔亭読み返すか


880 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 14:30:09 fkc60RCg0
>>876
オプリチニキは物質というよりサーヴァントみたいな投影されてるものだからまた違う気がする


881 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 14:30:35 Nof53ZlM0
オプリチニキはタユンスカポンの力があっただけかもしれないが
深読みするなら、カルデア南極本部は異聞帯と同じ状態だったとか?


882 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 14:31:58 Yn45nyF20
あくまで雷帝が本体の使い魔だしそのぐらいなら出られそうだな
コヤンの手引きも関係してるだろうが


883 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 14:33:13 XmQ27etc0
呪われたケルヌンノス、デカさと驚異だけならアルテミットワンに匹敵するな
というか鋼の大地の世界観でも猛威を古いそうな連中が異聞帯に多すぎる


884 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 14:34:05 Nof53ZlM0
カルデアが異聞帯と同じ「空想」と考えると
モルガンが言ってた特異点や異聞帯という隔絶空間で力を発揮するカルデア召喚術式の異常性も説明ができそう


885 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 14:35:40 kK4kryRk0
FGO世界が他の作品に比べて異常と思えるくらいにおかしいからやっぱカルデアそのものが空想樹と同じ役割果たしててFGO世界もまた異聞帯なんじゃね


886 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 14:37:48 iyx6VsX.0
マインスターは有珠を出産したあと役目を終えたように息を引き取ったとか(キャラマテ


887 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 14:38:39 d1LS8zMY0
FGO世界自体がカルデアスのシミュレーション世界っぽいな
だから白紙化したり、空想樹のシミュレーションで異聞帯作れてる気がする
大令呪は簡易版アドミ権限だろうし


888 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 14:40:58 Nof53ZlM0
カルデアが異聞帯の英霊まで召喚できる「なんでもあり」
「なんでもあり」を演算する空想樹の世界によく似てる


889 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 14:42:16 8INA0/ZQ0
>>884
あれはいわゆる影鯖召喚術に限った話だけどね
カルデア式の召喚だろうと通常の鯖は異聞ブリテンでは呼べないし使えないんだから


890 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 14:46:11 GxGl3L3I0
最近召喚ポイントの設置とかやらなくなったけど設定上の影鯖召喚術ってどうなってんの


891 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 14:46:51 Puni.c2w0
英霊召喚そのものが境界記録帯って別名でコピペだもんなぁ


892 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 14:46:58 Yn45nyF20
なんか記録から影だけ呼んでる感じっぽいしわざわざ座から繋げる必要ないんじゃない?


893 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 14:47:23 KgKKwVKs0
>>864
これ勝手にアリスの母親のことだと思ってたけど
時系列考えるとアリス本人の可能性が高いか


894 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 14:47:52 QboP4qB20
異聞帯の王とワルキューレを相手にマシュと影鯖で勝つくらい影鯖は強くて性能が高い謎


895 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 14:47:59 d1LS8zMY0
気付いたら普通に1キロ離れた遠隔2体召喚とかを自力でやってたりするし6章はぐだ回りの設定ふわふわしてるな


896 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 14:50:36 Ax45kVRo0
自力(アンプルで薬漬け)


897 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 14:50:57 8ThlaQ0g0
それこそ成長したのでは
ぺぺのアドバイスを思い出して奇襲にも対応できてたし、もう立派な『元一般人』だろう


898 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 14:51:03 dDO3GNGk0
そもそもカイニスが権能使って他異聞帯を出入りしてたり(名目上とはいえ)異聞帯同士で争う予定だったんだから嵐の外に出入りする方法はあるだろうな
汎人類史に持ち込めない辺りも他異聞帯を負かせ取り込んで異聞強度上げたらブリテンみたいに固定されるかもだし

>>886
あー、じゃあリスクあるの濃厚か
つまり結ばれても草十郎は一生童貞と…


899 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 14:51:59 d1LS8zMY0
影鯖って剣豪漫画とか見ても鯖の足止めを一瞬出来るくらいかと思ってた
ぐだと影鯖だけで妖精騎士と互角にやりあえるとか言われるとうーんってなる

>>896
最終決戦は1発目は自力で2発目以降がアンプル大量投与だったじゃん


900 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 14:52:46 dDO3GNGk0
踏み


901 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 14:53:59 Yn45nyF20
あれはオベロンの贔屓目ありじゃない?


902 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 14:54:10 8INA0/ZQ0
>>890
別マガで出てきた解説の通りなら契約サーヴァントから力だけを抽出して
マスターが任意で具象化、行使する感じになる
 
当人らはあまり気にしてないがこれ、守護者の召喚形式だよなあとは思わなくもない


903 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 14:54:21 kK4kryRk0
>>887
マシュが本来(他作品の世界)だととっくに死んでるのにFGO世界でだけ生き残ってるのもシミュレーションの影響の可能性あるかも


904 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 14:54:51 dDO3GNGk0
まほよファンとしては草十郎と幸せそうにイチャイチャする有珠と夜は獣になる草十郎を見れないのは誠に遺憾である(慟哭)

Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第4670の聖杯
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1628574813/


905 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 14:55:16 vgH25SII0
欲しいです
https://i.imgur.com/L7slIR6.jpg


906 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 14:56:21 qeZRSNbo0
>>898
コンドーム使えばいいじゃん


907 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 14:57:00 Yn45nyF20
>>903
ましゅ死んでるなんて言われたっけ


908 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 14:59:29 y8pTABVo0
>>904
ブラックバレルも使ったしぐだの体マジで大丈夫か…?


909 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 14:59:30 kK4kryRk0
>>907
1999年か2000年にマシュ生まれててマリスビリーがカルデア作るの辞めた世界だと精々5,6歳で死んでそうじゃないか?


910 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 14:59:51 z/cPl9No0
>>904
おつ
>>905
尻から足にかけてのラインが素晴らしい


911 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 15:00:19 d1LS8zMY0
>>904
7章はほんとなにも予想が付かん


912 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 15:00:52 8INA0/ZQ0
>>904
立て乙

FGOがエミュレーターだとする場合、FakeでFGOグガランナを呼び出せてること、
BBがFGO世界を編纂事象と認定してることなんかがネックになってくるな


913 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 15:01:26 Yn45nyF20
>>909
カルデア設立は1950年だから作るの辞めてたらそもそも生まれてないよ


914 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 15:03:07 d1LS8zMY0
ぐだアンプルとかバレルもそうだけど死にかけとは言えウッドワス擬きのベリルの一撃をまともに受けて無事なのに驚くわ


915 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 15:04:04 iyx6VsX.0
FGO世界はマシュが生まれる遥か前から他作品と分岐してるから何とも言えぬ


916 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 15:04:15 dDO3GNGk0
>>912
成田さんって先の先の展開はネタバレされたくないから極力聞かないようにしてると聞いたが(そのせいでネタ被りして後ろから刺されるんだけどね)

だからFakeの設定はあまり気にしない方が良さそう(そもそも死徒と英霊召喚の設定のせいで「何でもアリ」時空にされたし)


917 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 15:04:36 QpEB4h8A0
>>80
これ結局謎が増えただけなんだよな…
イベントとかで回収されんのかな


918 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 15:05:12 Yn45nyF20
ふわふわした世界だからそこまで設定準拠しなくていいよワハハって言われてたな
それはそれとしてfake世界のイシュタルの発言の信憑性がないことにはならないが


919 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 15:06:51 LlzsQAA.0
>>914
外気温1000度に耐えられる礼装を着て行ってるわけだし、一撃ギリギリ耐えられる程度の耐久はあるんじゃない


920 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 15:09:38 Yn45nyF20
何気なく着てる礼装もアトラス院とかロードの技術の結晶なので多分めっちゃすごい


921 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 15:11:19 d1LS8zMY0
まあ礼装が本体レベルだしそのくらい行けるのか…?
聖剣も礼装になりそう


922 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 15:12:09 Nof53ZlM0
瀕死ベリルの一撃
悲しいことにぐだイベに出てきた量産英霊兵以下になってたんだろうな
英霊兵の一撃は景虎ちゃんが助けなければ死んでたらしいし


923 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 15:12:43 kK4kryRk0
>>913
事件簿のほうで五次が始まる少し前にカルデアの前身組織をカルデアにするの辞めたって言ってたからマシュ自身は生まれてるだろ


924 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 15:15:56 JVHLNjac0
1番初めの戦闘服だってどこでも活動できるようにとカルデアの技術の塊だった気がしたし砲弾直撃でも大回転で済むし、今の礼装なら1発くらいなら防御面は期待していいのかもね

他世界線のカルデアってマリスビリーが聖杯戦争に勝利してない=金がない=施設なり研究が全然進んでないのではないのかな?
マシュいるのかな


925 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 15:16:55 Yn45nyF20
そもそも聖杯戦争に参加できる算段がないと英霊融合素体は作らないんじゃない?
召喚式ないのに作っても金と労力の無駄だし


926 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 15:16:59 dDO3GNGk0
fgo時空だとマシュの容態悪化した際にマリスビリーがロマンに泣き寝入りして頼ったらしいけど事件簿時空だと(聖杯戦争に参加してないから)ロマンいないしマシュは死んでると思うわ

レフが闇堕ち魔神柱化しなかったのもマシュに会わなかったからじゃね?


927 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 15:23:08 UaVr4rcI0
鱗粉(呼び方わからない)の最高効率ってどこなんだろ?


928 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 15:24:33 A9.P8Klk0
りんぷん


929 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 15:25:40 d1LS8zMY0
ロンディニウムが断トツ


930 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 15:26:44 UaVr4rcI0
鱗粉かー
FGOのおかげでまた賢くなったわ
オベロン来るまでロンディニウム周回しよ


931 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 15:28:39 Puni.c2w0
鱗粉もしくは粉だろうか
じつは鐘と鈴の区別がつかない


932 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 15:30:30 kQkQri/Y0
コヤン用の火薬と髄液を集めないことには新素材集めに移行できないのだわ…


933 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 15:31:58 d1LS8zMY0
オベロンが大量に鱗粉使いそうではあるけど役ってどういったスキル上げ素材傾向なんだろう
ルーラーみたいに素材少なめだと嬉しいけど


934 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 15:32:19 wR7H8z6Q0
>>828
今回単純に2分割じゃなく3分割したのって
モルガンの最期の印象をしっかり残すためだと思うから
ある意味盛り込み過ぎて終盤が間延びしてるの自覚してたんだろうなって思うわ

前半は妖精國の紹介編、後半はトネリコ/モルガン編、ラストは厄災/オベロン編というイメージ


935 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 15:32:56 rpO1nK/M0
>>904乙んのす


936 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 15:32:57 A9.P8Klk0
水着間近だということを忘れてはいけない


937 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 15:38:02 Puni.c2w0
>>904
鈴は喉に触れられない・繋がってない音のなるやつ
鐘は喉が触れられる・繋がれている音のなるやつ、らしい
英語ではどちらも英語ではベルで区別がない
6章をきっかり1年後までに翻訳しなくちゃならなかったり英語版班大変だな


938 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 15:38:25 LtcCVIeQ0
周年で貰った石があるからへーきへーき


939 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 15:39:32 hyTmVm5k0
女狐に搾り取られましたが???


940 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 15:40:30 d1LS8zMY0
いつも貰った石は周年ガチャで溶かしてたけど今年の水着は余裕あるしこの勝負買ったわ


941 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 15:41:27 R783gTB20
聖晶石のお買い上げありがとうございます


942 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 15:41:45 5UljZopA0
幕間、フリクエ、強化クエ……あと絆レベルか
充電せなアカンし やる事が、やる事が多い


943 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 15:46:24 dDO3GNGk0
石0になったけど絆Lv周回して石210まで戻したよ…


944 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 15:47:31 KgKKwVKs0
FGO世界はどの段階でSNと分岐したんだ
ロンドンで臓硯が死んだところ?

あれ特異点じゃない正史の方でもロンドンで死んでるのか


945 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 15:50:01 KKAtAEFw0
>>936
例年と同程度・・・250個もあれば大丈夫じゃないかな(慢心
足りないならドーバーハウスとか涙の河みたいな新素材と貝殻両方周回すればいいし


946 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 15:51:13 UaVr4rcI0
レフがそうなったようにゾォルケンも魔神柱になってそう
マリスビリーが一回目の聖杯戦争参加者らしいし開催したのが御三家かも微妙


947 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 15:55:36 Nof53ZlM0
冬木が何かしらの起点な予感がするよね
記録では冬木の聖杯戦争で大事故起きた記録はないのに
マリスビリーやソロモンの参加した聖杯戦争の回想では炎上してるのが厄い


948 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 15:56:30 iyx6VsX.0
ゾォルケンが魔神柱化したのはそこがマキリの魔術回路の限界だからとかいう考察見てなるほどなと思いました


949 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 15:59:19 A9.P8Klk0
ゴッフのセリフからしてマリスビリーが参加した聖杯戦争後もアインツベルンはスイッチ切らずに健在なんだよな


950 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 16:00:23 dDO3GNGk0
ゾォルケンがユースティツァに出会わなかったから分岐したんじゃないかと予測している


951 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 16:01:08 dDO3GNGk0
>>950
いや聖杯あるしソレはないか…忘れてくれ


952 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 16:02:24 UaVr4rcI0
>>947
他人の考察見たからだけどカルデア設立が大きな起点だと信じてる


953 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 16:03:05 Puni.c2w0
トライ・アンド・エラーな聖杯戦争を一発でビシッとキメられる要素も必要


954 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 16:03:59 rpO1nK/M0
ソロモン王に指輪発見とか


955 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 16:06:13 d1LS8zMY0
でもかなり昔に分岐点無いとSNにもゲーさんが居ることに


956 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 16:07:20 lk0WDbFg0
そこはフラウロスが自殺するからセーフなんでしょ


957 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 16:07:28 Nof53ZlM0
特異点FはFGO世界とSN世界?の冬木聖杯戦争がコリジョンしてるそうだが
実はマリスビリーが本来いた世界では冬木聖杯戦争が数度あったのが、一度目開催の別世界を侵食したことで
一度目の聖杯戦争でマリスビリー勝利に歪んでるとかないかな


958 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 16:07:31 d1LS8zMY0
いや魔神柱が目覚めなければ問題ないのか


959 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 16:10:14 iyx6VsX.0
FGO世界の冬木聖杯戦争はアインツベルンと遠坂だけでシステム作ったのかな


960 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 16:12:40 vaI/HYgU0
個人的にはゾォルケンの不参加で開催が遅れたからあれが1回目の聖杯戦争になったのだと思ってる


961 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 16:12:50 fkc60RCg0
>>933
オベロンって羽はハリボテなんだよな
最終的には胆石と塵と毒針とか使う気がする
ファンシー要素はキャストリア要素で煌星の欠片でカバーすると予想


962 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 16:13:41 Nof53ZlM0
>>959
それだと令呪が出来上がる要素がない
聖杯戦争の仕組み作るのを提案したのもマキリだし
まあ遠坂がこれらもやりましたと言われればそれまでだが


963 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 16:14:26 A9.P8Klk0
レフが自殺したSN世界じゃゲーティアさんなにしてんの?あきらめたの?


964 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 16:17:03 Puni.c2w0
>>961
きっとエグい塵の男として名をはせるんだろうなぁ


965 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 16:19:16 ClkCPZx20
>>964
素材キツいのでイベントセットで実装を(真顔)


966 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 16:20:19 ecFLeI160
巡礼アビゲイルのフレの方ありがとうございました


967 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 16:21:45 kK4kryRk0
>>963
そのまま起動もしないで消滅してると思うよ

というかレフが自殺しない世界線がFGO世界のみだからやっぱりこの世界色々とおかしい


968 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 16:22:02 lk0WDbFg0
そういやカルデアの者さん次でもまた出没してどうせ勝てないよ的なことだけ主人公の聞いてないところで言って退場していく謎ムーブをかますんだろうか


969 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 16:24:10 GxGl3L3I0
カルデアの者さんは明らかにカルデアの手助けしてるのに
モルガンにはお前が地球壊した方がマシとか言っててよくわからん


970 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 16:25:49 vaI/HYgU0
カルデアの者は今のところ最悪回避にだけ動いてる感じ
気まぐれにカルデアの味方してくれてはいるが


971 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 16:27:39 d1LS8zMY0
カルデアが上手くやるのが一番の理想だけど途中で落ちた場合は最悪の状況だけは回避しようとしてる感じかな


972 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 16:28:51 rpO1nK/M0
異星の神ENDだけは避けたい感じだな

けるぬん道場


973 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 16:29:31 A9.P8Klk0
ぐだがダメだったら朕が出てくれるやん


974 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 16:29:57 eOvubUcc0
遊星に周期ってだいたい同じだよね?
エクステラだと30年代?で来てるからfgo世界線は焼却白紙化乗り越えてもさらにやべえの待ってるな


975 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 16:35:34 Puni.c2w0
火薬庫のコヤンスカヤ、塵食いの孔明、釘集めのライネス


976 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 16:50:14 NhzMhbV.0
個人的に孔明の塵集め一番きつかった


977 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 16:52:15 qeZRSNbo0
爪骨羽が全くなくて詰んでる助けてくれ


978 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 16:53:34 4pLIJsa60
元々ないのにアペンドで骨しゃぶりが出て枯渇


979 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 16:55:08 fkc60RCg0
>>974
違う
エクステラは超例外


980 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 16:56:42 msL1xNuY0
正直フリクエで素材集めとか不毛すぎてやりたくねぇ


981 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 16:59:35 rpO1nK/M0
LB6のBGM良かったなぁ


982 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 16:59:41 y8pTABVo0
火薬に加えて牙もラン子がもぐもぐしちゃってもう無いよ…
でも今は鐘鱗粉と曜日クエを回りたいしなぁ


983 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 17:00:41 hyTmVm5k0
とりあえず銅216銀72金45は常備しとけってばっちゃが言ってた


984 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 17:03:00 y8pTABVo0
あとアペンドスキルが素材を使うの地味〜に痛い
伝承もあと一個しかねぇ


985 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 17:04:06 DFbgg9oA0
https://i.imgur.com/WItnU1a.jpg
これカリオストロ実装フラグかな


986 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 17:04:10 KKAtAEFw0
こっちは宝物庫周回だ
もう少しで上限までQP貯め切れるんだ
まあすぐ使っちゃうんだけど


987 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 17:04:51 GxGl3L3I0
異星の神を妨害したいならオリュンポスでちょっと介入してればUオルガマリーは阻止できただろうに
異星の神が目的じゃないのか、あれが目的の異星の神じゃないのか


988 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 17:05:51 A9.P8Klk0
もうQP20億達成ってとんでもないなオイ


989 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 17:07:16 fkc60RCg0
いつアペンドスキル使うか分からんからねえ


990 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 17:07:54 peJjZ2F20
カルデア放送局を最初から見直してるけど
初期はアンジョさん出ずっぱりだったんだな
Vol1からずっと出てる


991 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 17:09:24 rpO1nK/M0
久しぶりにアンジョさん見たらわからないレベルで生気があった


992 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 17:10:24 KKAtAEFw0
Wコヤンで遊ぶのも含めてスキルやアペンド上げてたらQP無くなっちまったんだ
やっぱ初期NP20チャージは有用過ぎる


993 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 17:10:53 w5whecSY0
今後の鯖もアペンドでのQPと素材込みで考えないと
これまでの感覚での貯蓄だと尽きそう


994 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 17:12:18 PTPler/20
>>679
そもそも本当にそのゲームが好きな人は叩き棒にしたりしない


995 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 17:13:00 y8pTABVo0
曼荼羅で召喚されたカリオストロはキャスターの筈だけど、実装時もキャスターとは限らないな


996 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 17:15:10 y8pTABVo0
凸カレスコを持ってない自分にとってアペンドS2は革命だわ
自前の鯖で開幕スキルをポチらなくても宝具が打てるって最高過ぎる


997 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 17:15:42 d1LS8zMY0
カリオストロ…詐欺師…プリテンダー…
ヨシ!


998 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 17:16:02 Nof53ZlM0
ハベにゃんやコヤンみたいに術以外でNP関連のスペック高いキャラ出てきたのは良いこと


999 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 17:17:27 PTPler/20
>>996
ほんとにね、今のコヤン3連射にしてもアペンドがないと出来ないのもあるし
というか3年やっていまだにカレスコ1枚って・・・
魔性に蟲にレオくんは凸ってるのに・・


1000 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/10(火) 17:17:35 KKAtAEFw0
ンンンン


"
"

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■