■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第4654の聖杯

1 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/03(火) 22:59:56 z8C3TVYA0
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理──人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ 
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕

●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
水瀬葉月 星空めてお
●公式HP
http://fate-go.jp/
●竹箒日記
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS & Android.

Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレはがお願いします
質問は公式のお知らせをよく読んでからにしましょう

解析データ、ネタバレ等の話題(画像等含め)はこちらのスレへ
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ80
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1622644387/

したらば掲示板にアクセス出来ない際の避難所はこちら
【型月板避難所】Fate/Grand Order考察・雑談スレ Part.4
http://refugee-chan.mobi/test/read.cgi/refugee/1589682086/

※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第4653の聖杯
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1627964162/


"
"
2 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/03(火) 23:03:51 z8C3TVYA0
>>1
>>900のアンカー指定が消えてるので、次スレ建てる際にはお願いします
あとネタバレスレの新スレリンクも
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ81
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1627906796/
こちらに修正しておいてください


3 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/03(火) 23:23:54 frvmdXhI0
>>1 >>2
乙。

そういやエインセルのビジュアルだけ出てないけどどーなんだろ
出ないまま氏族全滅とかされても納得いかん


4 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/03(火) 23:35:49 ./3d88t60
>>1
フレンド見たらキャストリアがスキルマでコヤンが未スキルマの奴は切ろうか悩む


5 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/03(火) 23:38:53 H5750yvY0
>>1

>>4
キャストリアはスキルマだけどコヤン持ってない人を見捨てないでくれるなら…(上目遣いで)


"
"
6 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/03(火) 23:39:40 4kll.UtE0
>>1
エインセルはとっくの昔に次代のガレスに移ってるしなあ
いっそビジュアルもガレスかもしれん


7 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/03(火) 23:39:46 CAEd4Pe.0
>>4
ガチすぎるやろ…
伝承なかったり素材なかったりするんだからしばらく待ってくれや…


8 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/03(火) 23:40:01 r8GmIsTE0
>>3
次代がガレスだし、ほぼガレスじゃない?
今のところ次代で見た目変わる妖精國いないし


9 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/03(火) 23:40:05 whOaSZI.0
TTもっと欲しい
欲しくない?


10 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/03(火) 23:40:07 Kyy/7oJw0
>>1乙で……よいのだ


11 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/03(火) 23:40:39 z8C3TVYA0
初期鯖マリーから無孔明で始め、
姉じゃないジャンヌ→モーさんシステム→スカスカバサスロ→キャストリアSタル夏武蔵→コヤンスカヤ
と順調に成り上がったワイ初期マスター
マーリンとヘラクレスが未だに出ない(欲張り)


12 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/03(火) 23:40:50 gokwMEt60
>>1乙ムンク
未スキルマコヤンも、当分は引けた新実装☆5展示してはしゃぐ期間として私は愛そう
だがいつまで経ってもそのままなら殺そう


13 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/03(火) 23:41:04 T2SiqYCk0
>>1
戴冠式は全力で行くとして
新素材のフリクエに飛びつくか
ここはぐっと我慢して半額の宝物庫を回るべきか
悩ましいな


14 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/03(火) 23:41:06 wGqXGbx60
>>4
内容より何故前スレで書き込んだ事をこっちでもわざわざ?という疑問が先に沸く
スレ終りに書いてあんまり反応貰えなかった
反応もっと欲しいって思うなら次スレまで待とうぜw


15 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/03(火) 23:41:12 F0SQGtP20
>>1
フレンドにQPないとか種火足りないとか言ってる人多くて笑う
わたしもたりません


16 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/03(火) 23:41:21 6.8t51o.0
>>1

コヤンスキルマは待ってあげればと思いながらスキルマじゃないサポ鯖を並べるじゃないよとも思う


17 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/03(火) 23:41:30 DD.e1OX60
コヤンは最悪s1がスキルマなら許される
ただしフレコヤンがs1スキルマとは限らない


18 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/03(火) 23:41:57 wlGO/BSo0
>>1
コヤンはスキル1を10にしてないのはご退場いただいた


19 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/03(火) 23:42:01 6JfEpAMw0
周年鯖で未スキルマは1週間は許そう。だが、十日過ぎてもそのままならカット
フレ申請でも同じ事


20 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/03(火) 23:42:39 Kyy/7oJw0
何を言っているのか
そこにヤガがいるではないか


21 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/03(火) 23:42:44 H5750yvY0
>>7
まぁそういうガチな人の課金でfgoの運営が成り立ってる感あるから…切りたい人には切らせば良いし切られた人は新しい出会いを探しに行くのさ
>>9
欲しい(欲しい)
可能なら凸TTを運営には追加で2つ配布して貰いたい


22 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/03(火) 23:42:48 YG.A91Z20
>>1
なんか今回の強化低レアは分かりやすいけど高レアは予想付かんね
槍5はエレシュキガルの宝具強化かな


23 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/03(火) 23:42:55 kdl1qotM0
>>14
どうせレスだけ貰いたいかまってちゃんなんだから無視した方がいいよ


24 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/03(火) 23:43:08 wGqXGbx60
>>1
QPや種火はいくらでもフリクエで回収できるけど
聖杯と伝承がないのが辛い


25 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/03(火) 23:43:18 LICUjt3w0
>>1
悪い子チームの動画見に行ったらコメ欄でリンボと妖精が悪魔合体してて腹痛い
https://i.imgur.com/wwO1Riw.jpg


26 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/03(火) 23:44:02 Di42UVGM0
あんだけ配られた石全部使ってもコヤン出んかったわ
やっぱいくら石配っても確率クソじゃ何の意味ももないわな
金殺からのステンノはマジ悪夢だった


27 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/03(火) 23:44:32 FjQ0Bsr20
>>1
コヤンをスキルマ出来たから堂々とサポ欄に置けるぜ
QPと伝承が底をついたけどまあなんとかなるだろう!


28 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/03(火) 23:44:42 ngTjZutU0
どうせTTじゃないしええやろの精神で10-5-9で置いてるけど切られてないぞ


29 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/03(火) 23:45:17 ./3d88t60
>>5
>>7
>>12
確かに出たばっかでキルのは酷だわなw
もう少し様子見してみる

>>14
>>23
前スレ更新してないのすっかり忘れてたんだわw
気を付ける


30 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/03(火) 23:45:26 Kyy/7oJw0
>>25
ワロタ、高得点だわ


31 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/03(火) 23:45:36 kdl1qotM0
公式からもみんな大好きと認識されてるリンボ
おかしいな、外道行為ばっかやってた畜生なんだけどな…


32 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/03(火) 23:45:47 gokwMEt60
聖杯とまでは言わずとも伝承リムーバーの実装が待たれるんだわ


33 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/03(火) 23:46:07 YG.A91Z20
サポのコヤンの礼装何付けてるの?


34 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/03(火) 23:46:22 8snPTZ1M0
>>25
このスレでもだいぶ前に居たな、拙僧の都を自慢する怪僧
お前のもんでは毛頭ないだろ


35 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/03(火) 23:46:29 YY.0Nf9M0
ヤガ村襲撃は4積みでもいいならキャスニキエミヤキャストリアでも回れるからコスト圧縮できて良い

>>1



36 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/03(火) 23:46:38 091q9c2k0
>>26
去年キャストリアで味わったから分かる
コヤン明日から単独ピックアップじゃなくなるからラストチャンスの13日の回までに
毎日ログインして最後の札10枚にかけるんだ
確か去年それで出した


37 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/03(火) 23:47:08 et5br.mo0
いちおつ


38 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/03(火) 23:47:51 NpmrWAgo0
コヤン単独が終わる


39 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/03(火) 23:48:08 wANjbm8A0
>>1
去年の水着は強かったけど今年の水着も多分強いんだろうな
アペンドスキル考慮した調整だろうし相当ヤバそうなエレちゃんをお目にかかれそう


40 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/03(火) 23:48:15 ZP/mpE3c0
スカディ引けなかったので引退します
キャストリア引けなかったので引退します
コヤン引けなかったので引退します


41 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/03(火) 23:48:18 H5750yvY0
>>24
運営の狙いはソコじゃないかな?
QPや種火は既にBOXで集められるのが最適解でモチベある人に飢えさせることは不可能だからエンドコンテンツ投入して聖杯と伝承で飢えさせてイベントに積極的にさせる意図かと
ついでに余る種火にもLv120コンテンツで意味を持たせ更にハムスターさせる訳だ

>>26
自分も既に石ないから明日以降のフリクエ全力周回して素材集め(と本命の絆Lv上げによる石回収)で13〜15日にリベンジするわ


42 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/03(火) 23:48:44 NpmrWAgo0
フレポ回してるけどアーラシュ出ないな 他の星1はしょっちゅう出るのに


43 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/03(火) 23:49:27 T2SiqYCk0
コヤン真ん中辺りに他の星5PUない日あるぞ
星4PUしか混ぜられてないから確率下がらない


44 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/03(火) 23:49:35 YY.0Nf9M0
コヤンに限らず殺肖像にカドック旅でフレポ爆撃してる
半額剣修練美味しい


45 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/03(火) 23:50:12 091q9c2k0
>>33
うちは騎に付けてたベラリザ付けてる
だって騎に付けるのって元々術の隣だし探しやすくしようってだけの意図だったはずだしね
デメリットは全にスカディ居る人と分かれるくらいじゃない?


46 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/03(火) 23:50:37 H5750yvY0
>>40
引けないだけなら引退しないけど10万以上も課金して引けないなら引退も考えるな
流石にそこで追課金するならギャンブル中毒者の仲間入りで自分の生活に支障が出ると実感しているし


47 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/03(火) 23:50:50 LICUjt3w0
即引きに行くならともかくカイニスいないから槍の日待ってからの方が100倍よかったと爆死してから思った
もうマヂ無理課金しょ…


48 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/03(火) 23:51:00 6.8t51o.0
フレのコヤンは肖像とランチが多いな
パソトレも見る、TTは稀

肖像つける意味ってあるのか?
大抵のフリクエって絆500以上貰えるからTT以外ならランチとかカドック礼装の方がいいんじゃないかと


49 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/03(火) 23:51:42 T2SiqYCk0
ベラ騎に付けてるのは宝物庫が術だからでは?


50 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/03(火) 23:51:51 t5eJuYYM0
効率劇場のサンプル数ヤガクエがぶっちぎってるな


51 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/03(火) 23:51:53 rLbr9C9E0
>>26
スカディ1回目全ツッパででなくて臥薪嘗胆の日々を送って二回目のピックアップ全力で引けたから大丈夫


52 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/03(火) 23:52:07 8K/byC1E0
もしかしてキャスニキだいぶ壊れてないかこれ


53 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/03(火) 23:52:17 YY.0Nf9M0
>>48
修練半額中はありのあり
普段は借りないね


54 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/03(火) 23:52:26 9AXyBCjY0
そうだったのか
宝物庫がキャスターだからこのライダーで回れって意味かと思ってたわ
事実いつもフレのロリンチで回ってたわ


55 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/03(火) 23:52:38 YG.A91Z20
>>45
いや騎に付けるのは宝物庫が術だからじゃないのか?


56 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/03(火) 23:53:06 kdl1qotM0
>>52
もしかしても何もぶっ壊れ1歩手前まで来てる
これでコインが簡単に手に入るようになったら完全にぶっ壊れる


57 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/03(火) 23:53:23 F0SQGtP20
>>33
今は術枠に巡遊置いてるからコヤンにTT
巡遊交換前はカドック礼装つけてた


58 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/03(火) 23:53:40 FjQ0Bsr20
コヤンにはとりあえず凸コーチング礼装を付けてるけど、TT以外に需要がありそうな礼装はないよなぁ


59 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/03(火) 23:54:04 ./3d88t60
>>36
俺は去年キャストリアは周年配布石で出せたけど今年のコヤンは配布石使っても出なくてその後の課金石180連でやっと来た
毎度毎度沼ると気分悪くなるわ

>>40
次はオベロン引けなかったから引退しますが起こる


60 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/03(火) 23:55:13 0m3MepgE0
あれだけ配布された石ですり抜け双子(既所持)で終わったコヤンガチャ、今日1万課金で星4が延べ4騎にコヤン2騎来たから多分課金石でしか出ない仕様だったんだなって……


61 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/03(火) 23:55:14 wANjbm8A0
キャスニキはアペンドスキルで本当にどんな有利クエでもいけそうだしな
今後のキャスター強化と実装どうなるんだろ?もう半端な路線は無理だろ


62 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/03(火) 23:55:15 H5750yvY0
オーディンは好きな神だからキャスニキ好きになったしオーディン関連の強スキルも生えコヤンと性能方面で好相性とか最高ですわ

だから頑張ってコヤン引くための石を貯めるんだぁ…(虚ろな眼で)


63 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/03(火) 23:55:21 091q9c2k0
事前登録組なのに初めて気が付いたわ…
というか誰かがそう言ったのを鵜吞みにしていたわ
そうか、術相手だから騎に置いてるって文化だったのか
戦力居なかった初期はQP必要なくて宝物庫回らなかったから気が付かなかった


64 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/03(火) 23:55:47 ./3d88t60
>>38
6日は☆5がいないから実質コヤン単独だぞ
まあ2週間後を待ってもいいだろうけど

ほんと人権サポは早めに引くに限る


65 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/03(火) 23:56:03 6.8t51o.0
>>53
あー修練があるのか……
じゃあ半額の時は肖像にしといた方が使う人いるってことか、納得


66 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/03(火) 23:56:12 t5eJuYYM0
>>56
クラス別ガチャ来たらキャスニキのコイン目当てで回す人いそうなくらいの性能
確率も星3PUより少し高いし


67 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/03(火) 23:56:59 wGqXGbx60
あっ星5PUなしカイニスPUとかあったんかw
1100ほど石消費して引いたからワンチャンカイニス宝具5まで行けたやん
完全に引く日ミスってるw


68 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/03(火) 23:58:42 H5750yvY0
>>64
良いこと知れた ありがとう
6日に一回再挑戦しよう


69 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/03(火) 23:58:57 5P/7lISo0
キャスニキ未だに宝具2なんだよな…


70 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/03(火) 23:59:00 t5eJuYYM0
俺も回してから槍の日のカイニスに気付いてやっちまった感


71 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/03(火) 23:59:01 isoHZyAY0
100以降ってリソースやばいんでしょ?
始めたときから剣式をずっと推してるけど流石に躊躇しちゃうわ
性能って話じゃないのは分かってるんだけどずっと控えにいるだけで使ってないし


72 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/03(火) 23:59:18 kdl1qotM0
Wオベロン出来るようになったらヤバくねとか言ってたらもっとヤバくなるとは思わなかったわキャスニキ
星3でしかも序盤に配布されて良い性能じゃない


73 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/03(火) 23:59:26 8K/byC1E0
オーディンの「泉にて」が最短CT5なのどう考えてもバグ


74 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/03(火) 23:59:31 LICUjt3w0
>>67
しかもPU率吸われるってことは金殺→残念星4!の確率も減るから精神的にいいのだな
なあふーやー?


75 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/03(火) 23:59:46 wGqXGbx60
>>70
ちゃんとお知らせは見るべきやね…
カイニス一体しか持ってなかったから宝具上げたかったわ


76 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 00:00:43 O9WCfMpY0
コヤコヤモルガン、特攻入ったら最後頭おかしい火力出るわ


77 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 00:01:35 VgmcMXOM0
Wコヤンキャスニキが首吊りスヤスヤシステムとか言われるの酷いけど笑ってしまう


78 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 00:02:28 dNvw7dog0
やばいって言っても☆5種火の要求数440週分くらいだろ?
2ヶ月種火回ってれば終わるような量だし、聖杯とコインの供給数を考えれば言われてるほど大変じゃないと思うぞ
あくまで一気に上げるのが大変ってことだ


79 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 00:02:58 W6l4gIzM0
バグじゃないですけどー
仕様なんですけどー

妖精圏のキャスニキって手加減してる訳でもないけどわざわざキャスニキの必要あるってくらいにしか動いてないな
ラン子の足止め2回と円卓軍の盾にルーン刻んだくらいか
すごいといえばすごいけど別の誰かでもいい


80 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 00:03:01 18hFBWsk0
あーコインのために双子欲しい…


81 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 00:03:09 bAKULO6I0
爆死の傷癒そうと新鯖6騎のボイス聴いてたけどこいつはほんま
他鯖のボイス解放もないじゃないか…
https://i.imgur.com/BJrlR9f.jpg


82 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 00:03:10 8j.W5VvY0
うちはすり抜け☆4金殺は無かったな
まあその間に色んな☆4金がやって来たり☆5礼装が凸2枚も出来たが


83 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 00:03:52 zKbDStzY0
聖杯丁度10個有るから推しにぶっこむか超迷う
推しのクラスがエクストラだから星5種火5077個満額必要な点がな……


84 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 00:04:15 18hFBWsk0
いやラン子足止めで生還してるの他の誰でもいい仕事ではなくない?


85 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 00:04:49 VgmcMXOM0
>>79
まあそれ言ったらキャスニキでも別に構わんし…
後セファール絡みでなんか言及あるんじゃないかなと思ってる


86 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 00:04:53 8j.W5VvY0
>>78
極級が来たことで超級を回る意味0になったのありがたいな
☆5種火を気楽に集められるようになったのは嬉しい


87 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 00:06:05 3AWe987g0
リソースっつっても種火とQPと聖杯くらいだしなあ


88 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 00:06:57 WNQuFKoU0
血染め予定の戴冠式まであと18時間


89 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 00:07:22 Jnk0qCLQ0
キャスニキの話を聞いてたキャストリアがあからさまに嫌な顔差し込まれてたの不吉すぎない?
ちゃんと仲間なんですよね?


90 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 00:07:34 waUbZjRE0
何言ってるんだ、あんなに綺麗な招待状貰ったのに(無邪気)


91 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 00:07:37 Aqn/k.iE0
>>79
手を抜いてたり加減してたり貢献度の低い鯖は最終局面まで力や奥の手を温存してることも多いし


92 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 00:07:44 DQTRzL.Y0
最初は最後のボス位のHPと思ったが毛が生えた程度で良かった


93 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 00:08:11 WSp/K.f.0
毎年周年も楽しんでるけどその直後にこんなに楽しみなものがまだあるなんてこの先あるだろうか、いや、ない


94 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 00:08:25 BuijTFX60
コヤン1099でTTつけるくらいなら出さない方がいいのかな
伝承が足りなさすぎる


95 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 00:08:44 NsRLbbEk0
こうやって立て続けに増える可能性もあるから合成確率アップ中の今120まで育成すべきだな
https://i.imgur.com/p3W8ZnF.png
https://i.imgur.com/Fha9EuQ.png


96 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 00:08:46 Aqn/k.iE0
>>89
妖精眼は気遣い系の嘘ですらキツい(むしろ気遣い系の嘘の方が辛いまである)から邪気あるかどうかの判断は困難よ


97 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 00:08:50 VgmcMXOM0
>>91
キャスニキはまだFGOでは基本的に使用されない第二宝具持ってるからな
あれ何気に戦況ひっくり返せるヤバイ宝具なんだよな


98 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 00:09:19 waUbZjRE0
オーディンのお遣いを遂行できるのが重要だから最低でもオデンの擬似鯖になれる奴じゃないと


99 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 00:09:35 TuxqQwkI0
>>94
s1さえ10なら自分は気にしないなぁ


100 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 00:10:20 Aqn/k.iE0
>>97
あの第二宝具を見たいわ 大神刻印だっけ?


101 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 00:11:16 3AWe987g0
そういえばオベロンも妖精眼あるはずなのに嘘とか強がりには割と寛容なんだよな
アヴァロンルフェの系列だけ潔癖だったりするんかね


102 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 00:11:53 NqpMISbs0
今までイベントサボらんで伝承集めといて良かった


103 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 00:11:56 bAKULO6I0
エイリークのモーション改修楽しみだなー(棒)


104 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 00:13:15 Aqn/k.iE0
>>101
むしろソレが怪しすぎる
個人的にオベロンは信用してないわ(疑心暗鬼MAX)


105 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 00:13:58 VgmcMXOM0
>>100
敵のバフ全解除、能力全部1段階下げる、常時開放型の宝具を一時停止させるとか
あの乱戦で使ってたら普通にモルガンに勝てたんじゃ?と思う性能だからな


106 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 00:14:23 dNvw7dog0
キャストリアとの会話で露骨に論点逸らしたのはワロタ


107 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 00:14:36 waUbZjRE0
オベロンが寛容かどうかは今日次第だしなー
モルガンもキャストリアも妖精(と人間)に関わってる時間が長いのに大分我慢してくれてるよ


108 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 00:14:47 QOCP0bNo0
最近新鯖あんまりひいてないから伝承少し余裕あるけど
それでも上げたいキャラ半分くらいにしかならねえ
オベロンも引くから暫く枯渇するなあ


109 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 00:14:48 GXIeb4EQ0
コヤンガチャの星5礼装、サマーアニバーサリー(B10,Bクリ20)ならスターリーナイツ(B15,クリ15)のほうが変わらず使い勝手いいんだな
神ジュナかオリオン辺り運用いけるかなと思ったけど
スターリー未所持ならまだしも既出礼装のほうが結局優秀なんだなぁ


110 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 00:15:01 YXI7bU/I0
自分はもうオベロンを疑うのをやめる事にしたわ
最後のキャストリアかばいにきた時の独白で信じる事にした


111 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 00:15:07 Jnk0qCLQ0
オベロンは信用できない
キャスニキも何か隠している
オーロラは怪しい

もうだめだ
アルターエゴ村正しか信用できない!!


112 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 00:15:50 8j.W5VvY0
オベロン怪しすぎてこれで実は敵でしたーだったらカルデアに来たらどの面下げて族に加わるね


113 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 00:16:54 TuxqQwkI0
もう普通にオーロラ黒幕で終わってくれ(希望的観測)


114 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 00:16:55 18hFBWsk0
敵というか最終目的にズレとかはあるかもなあ


115 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 00:17:06 VgmcMXOM0
>>111
一番立ち位置が明確なのが村正だからな…
他はキャストリア含めて色々隠し過ぎて信用しにくい


116 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 00:17:45 waUbZjRE0
>>105
魔術宝具でモルガンと真っ向勝負は分が悪いだろ
神霊本体なら兎も角


117 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 00:17:46 bAKULO6I0
オーロラ黒幕はいいけどゲス顔はやめろ衛宮飯まともに読めなくなる(懇願)


118 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 00:18:08 k17gb1tE0
>>110同意
チラ見せでしかないけどあの回想の入り方は良い人そうだった


119 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 00:18:22 1F097/wU0
オベロンは信じてるけど個人的には共倒れでも構わない発言よりもブランカが汚れてない?みたいな発言が何の伏線なのか全然分からない所が気になる


120 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 00:18:25 GXIeb4EQ0
あと18時間でやっと解答編かー
正直1週間前くらいに今すぐ!はやく!結末早く知りたい!!って衝動はおさまったけど楽しみなことには変わりない


121 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 00:19:09 waUbZjRE0
オーロラさんはキアラ枠疑惑あったけど
CCCルート以外キアラ枠っぽいから黒幕かというと……


122 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 00:19:34 18hFBWsk0
>>111
もう召喚されたコヤンも信用していいと思う!(駄目)


123 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 00:19:48 r4GXMg7I0
槍弓グランドがコヤンで革命起きた一方で取り残され気味の初代様…
これは晩鐘にNP50とクリアップをつけるしかないのでは?


124 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 00:19:49 Jnk0qCLQ0
聖杯に嘘のない世界を願うしかないな
清姫が望んだ楽園だ
誰も嘘はつかない
誰も嘘をつかない理想郷


125 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 00:19:56 DQOaELjI0
なんならぐだとラン子が和解してラブラブアルビオン拳で大勝利希望の未来へレディゴーもいいぞ


126 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 00:20:54 VgmcMXOM0
>>123
むしろコヤンの恩恵かなり受けてるぞ初代様
クラス同じだから敵がライダーの時の変則がやりやすくなった


127 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 00:21:00 ZNWliB.I0
そういえばグランドは大体バスターなんだな
マーリンもバスターサポと思えば


128 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 00:22:03 Aqn/k.iE0
>>108
余裕あったから無駄遣いしてたら後悔したわ
伝承も聖杯も足りねぇ


129 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 00:22:54 waUbZjRE0
まあキャストリアがアルトリア・アヴァロンに覚醒するのは確定だろうけど今のところ覚醒する理由がない……
仲良かったノクナレアも裏が真っ黒だし


130 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 00:23:07 J6zpt1GM0
オベロンは戦闘時のモーションがね…
最低でも何か別の存在が混ざってそうだわ


131 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 00:23:10 Aqn/k.iE0
キャストリアが村正に一番懐くのも納得ですわ
村正が一番表裏なく正直で居心地良いんだろうな


132 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 00:23:48 zKbDStzY0
>>123
一番コヤンで強化受けたのは初代様ですよ?
足りないものは全て補ってくれるし自前の信仰2重がけが本当凄まじいし


133 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 00:24:12 TuxqQwkI0
>>128
伝承やらQP無駄遣いして枯渇してるほうが新鯖引ける気がするからいつもかつかつなのだわ


134 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 00:24:32 8j.W5VvY0
中村と話してた相手が実はオベロンの可能性は?


135 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 00:25:11 TuxqQwkI0
>>130
覚えてないけどなんかモースみたいなの飛ばしてたんだっけ…


136 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 00:25:22 18hFBWsk0
伝承はとても罠だったな
まさか倍に消費増えるとは思わなかった


137 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 00:26:01 3AWe987g0
ハベにゃんはキャメロット戦来なかったの心情もあるだろうけどモルガンに会って矛盾を突かれない為だと思っている
ので、マシュが無事に帰るとこ見るまで付き合おうと思ってくれてるんじゃないかなと


138 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 00:27:08 NsRLbbEk0
オベロンが裏切るとしても目的が思いつかんのよなあ
モルガンがすり替わる前の本来の王がオベロンでしたとなっても
王に戻ったからと言ってもう空想樹が切られてる時点でもうブリテンはどうしようもないしな
仮に王だとしても裏切る事はなく災厄を一緒に倒す展開になってお別れしそう


139 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 00:27:43 WSp/K.f.0
>>130
黒いアレがね…
同じシーンでコロコロ服変わってるしオベロンの中に2つの存在があるとかないかな
何か隠してるにしても良い悪いで片付かない存在であってほしいな


140 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 00:27:48 18sELcdc0
ところでベリルのCVが藤原啓治なのはよく言われるけど
中村が三木眞一郎なのは俺だけじゃないよな?


141 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 00:28:01 yHRzEY0k0
伝承は初期からやってる人の特権だな
入手数が倍くらい違うと思う


142 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 00:28:46 bAKULO6I0
>>140
稲田徹っていうかシェイクスピアだわ


143 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 00:30:09 3AWe987g0
スプリガン中村は中尾隆聖よくない?


144 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 00:30:16 waUbZjRE0
怪しい奴だけどキャストリア助けたのは本当で
シャンデリアが落ちてきたようなものは死ぬ気がない奴の台詞じゃないのも確かではある


145 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 00:30:58 Aqn/k.iE0
>>133
そういう自分なりのジンクス持つのスゴい好き


146 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 00:31:03 E/dEJMeQ0
>>140
土師孝也で脳内再生してるわ


147 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 00:31:44 YXI7bU/I0
スプリガンは小杉十郎太さんで脳内再生してたかな・・・


148 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 00:31:50 MghO1sS60
https://i.imgur.com/xU3Is98.jpg
納税したらなんか来たけどお前来るなら言っといてくれよ1枚でよかったんよ


149 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 00:32:09 ZNWliB.I0
個人的には稲田さんはボガードかなあ


150 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 00:33:49 Aqn/k.iE0
>>148
羨ましい
私も納税し続けて引いてみせよう(フラグ)


151 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 00:34:00 .l4YWtCg0
愛よ?とか言ってコマンド投げしてきそう


152 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 00:34:01 NqpMISbs0
モルガンを斃す→けるぬんのす(大穴)への警戒が緩む→けるぬんのす復活
くらいしか目的が読めぬ


153 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 00:34:02 Jnk0qCLQ0
一番可哀想なのは明日の強化鯖よな
タイミングが絶対悪いぞなもし
せっかくの強化なのに話題食われてしまう


154 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 00:34:53 MghO1sS60
>>153
まあだから星4術とかいう1回の強化じゃどうにもならない枠なんだろうけど


155 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 00:36:44 lkz6PhDo0
そろそろナーサリーになんかくれ


156 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 00:36:45 bAKULO6I0
>>154
つまり月末と合わせて美遊の二段階強化ワンチャン…?


157 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 00:37:13 VgmcMXOM0
https://i.imgur.com/Kyu7VlY.jpg
オーロラは死ぬ時も笑いながら死にそう
愛する者のために命を捧げそうっていうか


158 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 00:37:53 NfdPxaoE0
https://i.imgur.com/CCaQwT2.png
https://i.imgur.com/RjshXwM.jpg
https://i.imgur.com/Zp3TMaM.jpg

秋の森が史実のヴォーティガーンの土地と同じ場所にあるのよね


159 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 00:37:57 QOCP0bNo0
>>128
レアプリで買える伝承より聖杯深刻そう
推し多くて在庫ないって人が10個貯めるってどれくらいかかるのか

明日はなんじゃろな
マタハリの見た後だから術ギルな気もするけど


160 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 00:38:05 RcfONdRY0
けるぬんは悪い方向にトリ子の感情取り込んでそう


161 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 00:38:22 0h4B0gp60
>>105
どうだろな
まあどのみち1体倒してもすぐ量産されるから結局無理だと思うが


162 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 00:38:23 waUbZjRE0
けるぬんのすをどう倒すんだ


163 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 00:38:45 NfdPxaoE0
トリコ製のゾンビがどんな感じになるのかわからんな
制御はできなさそうだけど


164 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 00:39:42 0h4B0gp60
>>162
爺さんがぶった切るさ


165 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 00:39:48 18sELcdc0
オベロン=ヴォーティガーン(が混じってる?)ってところか?


166 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 00:40:40 3AWe987g0
英語部分和訳するとオーロラのところ愛の為に捧げるみたいなニュアンスらしいけど、そういう綺麗な思い出になるみたいな死に方をしてほしくないんだよな……
すっごいふさわしい死に方をしてほしい……欲を言えば気まぐれな妖精に八つ裂きにされてほしい……


167 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 00:41:15 RcfONdRY0
なんとなくヴォーティガンがオベロンの仮面被ってる感じがする
もともとオベロンは実在しないし


168 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 00:41:46 NfdPxaoE0
冒頭でわざわざ「土地の縁による召喚」って例を出してそのあとほっぽり出したままってこともないだろうし、やっぱ秋の森になんかあるんだと思うな
召喚時点で混ざってたんじゃないのか


169 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 00:42:03 dNvw7dog0
死んでるだけでボロクソ言われるケルヌンノスたんかわいそう


170 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 00:42:04 zKbDStzY0
>>162
ニコ動にあったエクスカリバー鋳造して何とかする説が好き


171 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 00:42:52 .l4YWtCg0
オベロンはずっと前から言われてるように、ヴォーティガーンで確定だろうな
こいつらウェールズ出身だし、森の妖精がぼーてがんって讃えてる様に言ってるし


172 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 00:44:08 NfdPxaoE0
ブラックドッグの襲撃についても単に主人のところに戻ってきてるとかだろうなコレ…


173 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 00:44:27 Aqn/k.iE0
オーロラは明らかに邪悪だけどナカムラ評だと自分の醜さ理解してないから割と簡単に惨い最期を迎えそう きのこは無知な邪悪キャラに惨い結末を与えるの絶対に好きだし

ぶっちゃけ一番怖いのはナカムラや(仮に裏切り者なら)オベロンみたいなタイプよ…自らの体を張れる策士キャラほど恐ろしいモノはない


174 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 00:44:32 WSp/K.f.0
森で生まれた時には羽がついてるけどキャストリアかばう前の独白でハリボテの羽みたいなこと言ってたから本当の羽があるってことかね


175 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 00:44:56 MghO1sS60
後編初日の方じゃあのモノローグでオベロン疑うなんて人の心がない勢がいたのに
今やヴォーディガーン内定で草なんだ


176 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 00:45:26 GEs1Gomw0
オーロラはコーラルさんになんとかしていただきたい


177 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 00:45:26 VgmcMXOM0
竜属性ないのに…


178 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 00:45:42 DQOaELjI0
本当の羽はこれだよって言いながら背中からやばいものが溢れ出てきたり


179 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 00:46:10 NfdPxaoE0
>>174
カラフルなのはハリボテで透明なのが素の羽なんだろうが

そもそも羽化したてにしろ透明な羽の蝶なんかいねえ…どっちかといえばアブとかハエの特徴だよそれは


180 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 00:46:33 NqpMISbs0
第三再臨でどえらく変わるのかもしれない


181 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 00:46:50 HcBybalY0
ケルヌンノス!お前は死んだんだぞ!
ダメじゃないか死んでなきゃああ!

戴冠式の予行練習でした


182 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 00:47:43 b7Y4DhZQ0
スキル3で最終再臨に変化してクラスチェンジ


183 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 00:48:25 bAKULO6I0
あれだけウッキウキの竹箒書いてたのにジャンジャジャーンしたら人の心とか一生信じねえからなきのこ


184 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 00:48:27 HcBybalY0
オーロラさんとコーラルさんは合体してオーラルさんになればちょうどいい塩梅だと思うんだ


185 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 00:48:28 NfdPxaoE0
たかが虫に囲まれてただけで霊基が安定したってのが一番怪しい
なんか取り込んだなさては


186 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 00:49:34 pysn3vus0
ところでコヤンの宝具のイズトゥーラってなんなんです?


187 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 00:51:02 ICz49wag0
羽に見える角で羨望のケモノとか言われたらどうしよう
ラン子がビースト知ってる理由とかも大概なんだろうなぁ

でも、ラン子の末路は目の前で殺されそうになったパーシヴァルを庇った末オーロラの端末となったケルヌンノスの心臓にされた挙句、
パーシヴァルの最期のロンギヌスでオーロラ諸共に消えてそう


188 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 00:51:05 ul4MndFg0
ハリボテの羽ってのは飛行能力のない見た目だけの羽って意味じゃないのか


189 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 00:51:55 .l4YWtCg0
ケルヌンノスとヴォーティガーン倒してさぁ脱出だ!ってなったときに
ふらふらと第三再臨のトリ子が出て来て、見ていてお母様今度こそ王になるって言ってラスボスになりそう


190 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 00:52:33 RcfONdRY0
本物の羽はこんなのなんだろ
https://i.imgur.com/xB49Dcj.jpg


191 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 00:52:35 cI7l0vvw0
去年の強化対象はSN鯖多かったけど今年のはなんか意味あるのかな
6章映画やってるしその関連?


192 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 00:52:48 NfdPxaoE0
>>186
出雲とロシア軍事都市トゥーラ合わせた造語…かな


193 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 00:52:54 waUbZjRE0
一枚絵があったから裸で寝てたのは事実だろうけど
アレでヴォーティガーンだとしてあいつのキャストリアに向ける感情が分からん……
助けて感情が分かる村正とモルガン


194 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 00:53:35 NfdPxaoE0
オベロンが再臨で邪悪になって真名ヴォーティガーンになったら泣いちゃうかもしれない


195 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 00:54:16 3AWe987g0
オベロンのキャストリアに割り込んでの回想、村正と同じようにドラケイの河でほしいもの見てたとかそういう事はない感じ?


196 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 00:54:37 Fsr2F9Uc0
アトランティス突入したけたど 平安京とオリュンポスまで長そうだなぁ


197 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 00:55:09 ICz49wag0
オベロン・ウーサー・ヴォーディガンでオリュンポスからの脱走者とか色々過積載になってそう(小並)
ウーサー、いい加減英霊になっててもおかしくはなさそうなんだけどクラスが欠片も予想がつかん……


198 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 00:55:21 NfdPxaoE0
ブリテンにおっつくまでクソ長いぞ


199 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 00:55:25 u4eITnMQ0
>>173
オーロラは他者視点では邪悪なだけだとも思うからな
他者から見て酷く本人にとっては幸せに死にそう


200 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 00:56:41 CZ6mMJh60
オベロン復活して羽根がベクターみたいな羽根になったら笑うしかないわ
https://i.imgur.com/FjkKRDH.jpg


201 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 00:56:47 0Ph7.EWo0
ソールズベリー自体はどんな妖精でも受け入れるし自由権を得た人間は自由にできるしで妖精國では一番自由な都市なんよね


202 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 00:57:38 WSp/K.f.0
モルガンさえ倒せれば共倒れでもいいっていうのは新たな女王が生まれたら何かが起こる(それが目的)なんかな
言ってることがシーンごとに違ってるから混乱する
こんなくだらん考察も明日には全部答え合わせできる…と良いんだけど


203 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 00:57:48 NfdPxaoE0
でもあいつら勤務態度悪いぞ


204 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 00:58:22 YHvF4c9w0
【速報】冤おば、きのこの意志を継ぐ
https://i.imgur.com/K4dvQrg.jpg


205 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 00:58:23 waUbZjRE0
>>201
キャストリアが言うには羽根の欠けた妖精には厳しい


206 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 00:58:49 pysn3vus0
>>192
ああ出雲もそれっぽいな
まさかイズマッシュ+トゥーラとかじゃねえだろうなとかふと思ったんだ


207 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 00:58:51 NfdPxaoE0
ヴォーティガーンが王位狙いに来るのは確実だよな
というかオベロンって今どうなってるんだっけ?やられたけど消滅はしてないよね?


208 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 00:58:59 .l4YWtCg0
羽の欠けた妖精・・・どこかで会ったようなきがしますね・・・


209 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 00:59:16 3AWe987g0
>>201
権利のない人間をよりにもよってニューダーリントン送りにするけどな


210 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 00:59:36 0Ph7.EWo0
>>205
まぁ元オーロラおつきのハロバロミアがコーンウォールにまで追いやられてるしな


211 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 00:59:38 NfdPxaoE0
>>206
あーイズマッシュもありだな
造語っぽいしトゥーラはロシアので間違いないと思うが


212 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 01:00:18 waUbZjRE0
>>202
キャストリアは死んでもいい

モルガンからキャストリアを真っ先に庇って走馬灯を見る

もうオベロンの事がわからない……


213 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 01:00:44 WSp/K.f.0
>>207
退去演出はなかったよね
そもそも仮契約すらしてなかったはずだから鯖なのかもわからないが


214 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 01:01:04 ZNWliB.I0
出雲に神ありって水天の詠唱でも言ってるし関連は高そう


215 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 01:01:17 NfdPxaoE0
オベロンとヴォーティガーン混ざってるから人格二個で矛盾が…とかそういうアレか?


216 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 01:01:35 0Ph7.EWo0
>>212
あくまで「相討ちならいい」から「最悪アルトリア死んでもいい」であってモルガン倒せないと困るし


217 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 01:02:40 NfdPxaoE0
最低でもモルガンさえ死ぬならいい、みたいなスタンスだよね


218 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 01:03:01 pysn3vus0
実はオベロンは二人いた!


219 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 01:03:50 waUbZjRE0
>>216
そこで恐らくキャストリアの事と思われる思い出に浸る意味が分からないんだよな
らだの道具ならそうはならないし


220 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 01:04:06 NfdPxaoE0
二人いたは普通にあり得そうだしなんならパック含めて三人いてもおかしくないと思ってるぞ


221 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 01:04:08 ICz49wag0
>>215
再生したのがあの森で、再生するのに使った材料がヴォーディガンじゃないかしらね
あとありそうなのがウェールズの森全てに幻術がかかってて、あそこにいた妖精たちは全部モース内包してたとか(ガッツリ焼いた理由)


222 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 01:04:41 WSp/K.f.0
>>212
あくまでモルガン倒すためとはいえ私情も入ったような独白だから思い入れがあるようにも感じる
それすら人の心の罠かもしれない


223 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 01:04:55 NfdPxaoE0
>>221
あいつらがモースならオベロンが「秋の森の妖精は触られることに慣れてないから触れないで」っていってたのに理由できちまうからな…


224 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 01:05:54 IZSj2RLY0
オベロン「もう一人のぼく!」
ヴォーティガーン「相棒!」


225 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 01:06:04 NfdPxaoE0
ウッドワスに敗れて秋の森で傷を癒してたところにオベロンが来ちゃって混ざったか、最初からオベロンの召喚なんかなくてヴォーティガーンが化けてたか


226 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 01:06:05 WSp/K.f.0
11人いる!


227 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 01:06:06 waUbZjRE0
>>220
よしんば4人いるかもしれない


228 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 01:06:39 cI7l0vvw0
そういえば国立人間殺戮劇場なんて絶対ひと悶着あるところが名前だけでスルーされてるよね
なんか今までの異聞帯(ライター)だったら解放しにいこうとか言い出しそうだなと思った


229 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 01:07:00 NqpMISbs0
剥き出しの笑顔とはなんぞ


230 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 01:07:30 NfdPxaoE0
どうせ剣闘士を勝者も死ぬようにアレンジしただけのアレだろうし…


231 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 01:08:04 ICz49wag0
>>223
本来、楽園の妖精を呼んだのがモースたちである可能性の方が高いんだけどね!(よくよく考えなくても氏族の長が死んでないと鐘を突けないのもヤバい)


232 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 01:08:40 VgmcMXOM0
バトル画面でのステータスからクラススキルが見れるようになった事でオベロンのクラススキルが分かるようになったらしいが
マジでマーリン特定で強化成功率下げてんだなこいつ


233 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 01:08:45 waUbZjRE0
ぐだ視点だと名前が出ただけで誰も詳細教えてないからな


234 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 01:09:07 pysn3vus0
>>220
頻繁に単独行動取ってはいきなり現れたりしてるのはなんなそういうトリック仕込めそうではあるよね


235 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 01:09:57 3AWe987g0
秋の森の連中ががモースだった場合っていうのはさすがに妖精眼持ちのキャストリアが気付かないのはおかしくない?
腐りの森が腐りの森って呼ばれてたのは気になるけども


236 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 01:10:37 dNvw7dog0
俺自身がオベロンになることだ
最後のオベロンってのはそういうことだ


237 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 01:10:42 ICz49wag0
アーチャーがヴォーディガン(激情するとそうなる?)キャスターがオベロン本人辺りかしらね
……ちょくちょく出てたブランカがヴォーディガンだったら吹く自信がある


238 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 01:11:27 NfdPxaoE0
あとオベロン、場面によって右手に止まってる蝶の種類が違う
https://i.imgur.com/4xNpazz.jpg
https://i.imgur.com/CSeE7LI.jpg


239 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 01:12:04 TuxqQwkI0
森焼かれたときキャストリアが専用差分で過剰にブチギレてたのもなんか理由あるんだろか
いや目の前で森焼かれてるんだから怒るのもわかるんだけど暴走しすぎじゃね?って…


240 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 01:12:15 ICz49wag0
>>235
名無しの妖精みたいにモースになりかけとかなら見抜けない、もしくは黙ってしまうんじゃないかと


241 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 01:12:16 3AWe987g0
オベロン複数人いる説は時折オベロンが指に載せる蛾的な虫(ブランカじゃない)が2、あるいは4種類確認したって言ってた人いたなぁ


242 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 01:12:39 YXI7bU/I0
故郷焼かれたのがフラッシュバックしてたんじゃねって思ってる


243 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 01:12:50 NfdPxaoE0
>>239
村滅んだ時のことと重なったんじゃない?


244 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 01:13:01 waUbZjRE0
>>239
そこは故郷のティンタジェルが焼かれたトラウマじゃないの


245 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 01:13:50 TuxqQwkI0
>>242
>>243
>>244
ああーそういう…何も読み取れてなかった…


246 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 01:13:52 0Ph7.EWo0
それで星はいつ生まれるんですかね


247 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 01:13:53 dNvw7dog0
あっこれ装飾品じゃなくて虫なのか


248 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 01:14:02 VgmcMXOM0
https://i.imgur.com/onWcgvC.jpg
一応これがオベロンのクラススキル(解析やリークじゃないよ)
多分正体に関わるものなんだろうと思う


249 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 01:14:16 ICz49wag0
>>239
単純にティルタンジェルが焼き討ちにあったトラウマ刺激されたのでは?
エクターのおっちゃんとだけ仲良くなれたっぽいし。マーリン魔術も黒騎士エクターと一緒の時に覚えた辺りかなぁ
キャストリア視点でしか見れてないからイマイチわからん


250 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 01:14:30 E/dEJMeQ0
>>238
秋の森で手に止まってる蝶、よく見ると蝶じゃねえ
なんだこれ


251 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 01:14:42 ZSAofNjk0
オベロン=ヴォーティガーン説に対抗してレッドラ・ビット=ヘンギスト説提唱します
・どちらも馬(に由来する)
・裏切りが得意
どうでしょうか


252 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 01:14:47 NfdPxaoE0
オベロンがウッドワスを大したことないロートルって言ってたのも引っかかる
実際にはそんなことなかったわけだし… でもオベロンがヴォーティガーンなら全盛のライネックとウッドワス見てるししっくりきちゃうな


253 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 01:15:18 cI7l0vvw0
そもそもモースとはいったいなんなん?


254 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 01:15:29 IZSj2RLY0
ケルヌンノスvsヴォーディガーンvsアルビオン

最強を決める戦い


255 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 01:15:42 lkz6PhDo0
>>248
マーリンは知ってたがフォーリナーも謎だな


256 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 01:16:01 6NSx/rdA0
>>238
成長してたりするんだろうか?


257 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 01:16:19 0Ph7.EWo0
じゃあ俺はレッドラ・ビット=ヴォーパルバニー説を…(ラビット)


258 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 01:16:33 VgmcMXOM0
キャスパリーグと思ってるわオベロン
クラススキルにマーリン特定で強化成功率下げる+フォウくんと同じくコヤンを嫌ってる


259 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 01:16:36 waUbZjRE0
単純に妖精眼で見えないだと「見えてない事」が分かるんだけどね
妖精眼は嘘か真実か以外にも魂の色や欲望も見えてるみたいだし
(村正は悪い色だが無欲判定)


260 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 01:17:18 YXI7bU/I0
でもトリ子もベリルもウッドワスの言動に引くくらいダメダメじゃんって思ってたからなぁ
そんなにみんなウッドワスの力を読み切れなかったのか?とちょっと思っちゃうな


261 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 01:17:18 3AWe987g0
>>240
見抜けなかった、はまあ、なくはない線かなーとは思う
黙ってしまう、に関してはガレスちゃんがいるところではやらないと思うかな。モース退治できるだけのパワーはあるけど触れたらヤバいのは確かだし危険すぎる


262 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 01:17:36 18sELcdc0
>>248
これ持ってカルデアに来たら大分使いづらくなると思うけど流石にストーリー専用だよね?


263 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 01:17:57 E/dEJMeQ0
>>253
ブリテン滅ぼす側と維持側で敵味方が二転三転してて頭がこんがらがるよな

あとこの>>238の画像前者、ヘビトンボだこれ


264 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 01:18:02 NfdPxaoE0
>>253
さっぱりわからん
モース王の出現以前からいたっぽいしなんなんだ?


265 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 01:18:14 u4eITnMQ0
>>250
蜉蝣と蛾に見える
こういうきれいな蛾いるなって


266 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 01:18:23 VgmcMXOM0
>>255
フォーリナーを省いてるのは人類の脅威特性付与にも繋がってんだろうなーと思う


267 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 01:19:01 NfdPxaoE0
オベロンの素の羽もどっちかというとハエとかガに見える


268 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 01:19:05 .U7.XG8g0
そうかモースとは…星が生まれる刻とは…


269 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 01:19:49 NfdPxaoE0
というかモースの語源って直球でモスだったりする?
同名の冥界神から来てるんだと思ってたが


270 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 01:19:52 KQ4SXGDY0
オベロンが星の聖剣だったんだよ


271 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 01:20:05 ICz49wag0
ああ、ラン子が自分の心臓抉り出しながら自爆するスチルは来るのか
ゲッター的に考えて


272 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 01:20:32 YXI7bU/I0
予言も蝶じゃかくて蛾の事が書かれてた気がする


273 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 01:20:51 VgmcMXOM0
少なくともヴォーディガーンは無いかなって
竜属性無いしマーリンと特に関係ないし


274 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 01:20:57 CZ6mMJh60
ゲッター線でモースからハチュウ人類が出きてしまうのか…


275 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 01:21:23 waUbZjRE0
>>254
巻き込まないで……


276 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 01:21:26 3AWe987g0
逆に考えよう
ペペさんの言った「ブリテンを終わらせたい側はぐだ側の敵」を真とするなら、ブリテンを続けたい奴は敵にはならないという事ではないだろうか


277 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 01:21:48 w1u/er1g0
ラン子引けなかった事を後悔するようなラストにはならないでくれ…頼む…


278 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 01:21:50 NfdPxaoE0
>>272
「はじめは小さな光でも、誰の目にも見えなくても、光を目指す蛾のように」


279 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 01:22:09 .l4YWtCg0
実際ヴォーティガーンって竜の血すすっただけでドラゴンじゃないから
属性なくても不思議に思わない


280 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 01:22:46 NfdPxaoE0
>>273
再臨でいろいろ変わるケース出てきたから、オベロンが再臨して突然ヴォーティガーンになっても不思議ではない気がする


281 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 01:23:14 CZ6mMJh60
第3再臨だけ竜属性持ちますとかきてもおかしくないな


282 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 01:23:24 IZSj2RLY0
そういえば某ラビットのカルデア詰みポイントの考察は面白かった
異星の神やORTに対抗するにはロンゴミニアドじゃなく星の聖剣が必要だから六章ではグリムが手に入れさせるために工作したとかよく考えるわ


283 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 01:24:47 NfdPxaoE0
オーディンが詰みポイントを認識して出てきてるってことは逆説的に人理はまだ終わってないってことだから希望が見える
漂白をなんとかする術もあるってことだね


284 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 01:24:54 waUbZjRE0
最低でもヴォーティガーンかアルビオンが味方してくれないと
カルデアはスナック菓子食いながら観戦して滅びを待つだけになるんですが、どう収集つけるんだよきのこ


285 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 01:25:11 YXI7bU/I0
>>278
ありがとう
蛾を悪く言う気はないけどなんかこう、良い感じの雰囲気の話の時は蝶がこういう時当てはめられやすい気がしてたからなんで蛾なのかなと気になって覚えてたわ


286 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 01:25:14 pysn3vus0
キャストリアが宝具で言ってる「あなた」とか「彼」が何指してんのかもまだよく分からんよね


287 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 01:25:18 lkz6PhDo0
妖精騎士勢も再臨すると円卓の騎士属性消えるし、まあ逆に再臨で増えるのもありだろうな


288 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 01:25:45 cI7l0vvw0
ちょうど今その動画見た
よく考えるわ筋も通ってるし感心した


289 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 01:26:01 NfdPxaoE0
ラン子はオーロラの出方次第では味方につくんじゃないかな…


290 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 01:26:53 NfdPxaoE0
オベロンがやられたからスルトみたいにガワぶっ壊れて中に潜んでたヴォーティガーン出てくるとかやりそう


291 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 01:26:57 6NSx/rdA0
>>285
まぁ光を目指す、のは夜飛んでるイメージの強い蛾になるかなとは思うが
それって大体同時に光に焼かれて死ぬイメージも付きまとうんだよな…


292 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 01:27:04 zKbDStzY0
>>282
ならすって鋳つぶして刀剣や仏像にするって用法もあるのよね
予言の通り巡礼もう一周する意味も出てくるし


293 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 01:27:44 waUbZjRE0
騎士王さんもずっと冬木でスタンバってるからまだ汎人類史復活のチャンスはあるんじゃろ


294 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 01:28:01 TuxqQwkI0
オベロンがフォウくんならマーリンの強化成功率下げるのも納得だけどマジなら笑うわw


295 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 01:28:10 NfdPxaoE0
蜘蛛くんはそっとしといてあげて
どうせ数千年後まで寝てるだけなんだから…


296 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 01:29:25 pysn3vus0
黒王と弓兵はほんとあそこで何やってんのあいつら


297 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 01:29:46 VgmcMXOM0
>>294
でもそれが一番筋通るんだよね
キャストリアが序盤でマーリンと勘違いしていたり、カルデアではマーリンがキャスパリーグを押し付けたって言ってたりと


298 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 01:29:51 KQ4SXGDY0
イチャイチャしやがって


299 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 01:29:56 IZSj2RLY0
>>292
しかも世界がブリテンだけになって妖精だけ生き残ってる理由も理にかなってるしねきのこが考えそうで今回は当たってる気がする


300 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 01:30:02 waUbZjRE0
フォウ君がアヴァロンから蹴り出されて裸で寝ていたって?
マーリン嫌われても仕方ないな


301 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 01:30:09 YXI7bU/I0
もし地球人類がちゃんと旅立ってって地球さんもこれにはニッコリな展開になったらORTさんどうするんだろ


302 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 01:30:44 3AWe987g0
蛾は夜行性で光に向かっていく性質があるので灯とかの言葉とセットにされやすいんだよね
ちなみに蝶は夜は寝ています


303 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 01:31:02 NfdPxaoE0
>>301
多分その世界線ならアルテミットワン招集されてないいかな…


304 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 01:31:39 0Ph7.EWo0
予言といえばさ
予言の子の予言はエインセルだけど
小さな虫のひとかみってまだ誰の言葉か出てないっけ?
https://i.imgur.com/Vbhz5jq.jpg
https://i.imgur.com/h5RBVHI.jpg


305 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 01:32:32 NfdPxaoE0
オベロンは明確に召喚時の一枚絵が出てるからいろいろ疑いにくいんだよな
でも虫に囲まれてから目覚めるまでになんか一悶着あったんじゃねえかと思う 明日が楽しみ


306 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 01:32:47 0Ph7.EWo0
>>297
ブラダマンテもフォウにマーリン様の気配を感じるとか言ってたからやっぱマーリンの存在感的なのあるよね


307 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 01:34:14 TuxqQwkI0
>>297
マーリンと勘違いされたところもしオベロン=フォウくんなら内心ブチギレてそうで面白い


308 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 01:34:43 NqpMISbs0
ヘブンリー(庭)をオベロンがくすねた説
だから反逆者なんだよ(適当)


309 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 01:34:53 D6R.ildc0
>>248
キャスニキもフォーリナー特攻持ってたよな
その辺もエピローグで出て来るのかな
つーかオベロンとキャスニキって顔合わせたことあったっけ?
会話してるシーンを思い出せない


310 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 01:35:02 waUbZjRE0
>>305
もう今日だぞ
今日なんだよなぁ……なんかアヴァロン配信開始からこっち楽しかったから名残惜しい


311 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 01:35:06 oKvct0KA0
結局ロビングッドフェローは混じってんの?


312 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 01:36:21 E/dEJMeQ0
>>311
そもそもサーヴァント・オベロンかすらあやしい


313 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 01:36:24 NfdPxaoE0
ブリテンにフォーリナー来る未来が見えん
ケルヌンノスがセファールの分霊とかそういうのやるかな? 各神話体系の巨人はだいたい分霊っぽいし


314 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 01:36:27 YXI7bU/I0
オベロンがやたら主人公を気にかけるのも心のケアに近い事をするのもそういうことな気がしてくるな<フォウくん説


315 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 01:37:08 VgmcMXOM0
やたらコヤンを敵視してるのもフォウくんと一致してるし
かなり裏付け取れてるんだよなオベロン=キャスパリーグ説


316 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 01:37:58 pysn3vus0
分岐点が1万2000年だとヴェルバー案件もありそうだよなぁ
そこまで行くとほんとに収集つく未来が見えないけど


317 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 01:38:53 NfdPxaoE0
>>316
たぶん完全敗北で地球全部まっさらにされてる
ハベにゃんが「地球が無の海になったときにアルビオンが墜落死した」ってのがたぶんここ


318 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 01:39:02 waUbZjRE0
でもあいつマシュを危険地帯に放り出して知らん顔してたよね


319 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 01:39:28 3AWe987g0
フォウくん……喋るとあんなに口車の上手い奴だったのか……


320 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 01:39:55 NfdPxaoE0
こんなに借金までこさえちゃって…


321 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 01:40:21 VgmcMXOM0
>>318
そりゃまあオベロンはマシュの事あんま知らんし…
基本的に親しい人物以外に薄情なのはフォウくんも一緒だからな


322 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 01:41:11 TuxqQwkI0
>>319
マシュ復活させるときめっちゃ饒舌だったしまぁ…


323 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 01:41:25 3AWe987g0
>>320
オークションも空手形だったよな……


324 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 01:42:17 waUbZjRE0
>>321
それだとぐだを気にかける理由薄くない?
それにこの妖精國で比較の力あったらヤバくないか?


325 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 01:42:30 8j.W5VvY0
このAP半減中に宝物庫極級を金リンゴ使って周れば簡単に星5鯖をスキルマに出来るQPを得られるな
オベロンとか来るし宝物庫回るか


326 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 01:43:25 POeOhEtU0
オベロンは裏であれこれやってます感が表に出過ぎて逆に怪しくないって感じになっているが、むしろシンプルに怪しい奴っていうこともあり得る

今までくだ達の周りにいなかったタイプの動き方してるから判断に迷う


327 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 01:43:29 NfdPxaoE0
妖精國は別世界線だからビースト出現しないデフォのプラ犬なのでは


328 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 01:45:27 E/dEJMeQ0
そういやプラ犬ってガイアの抑止力だった


329 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 01:46:09 NfdPxaoE0
>>326
身内に怪しい奴が多すぎるんだよ!


330 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 01:46:20 ICz49wag0
むしろケルヌンノスがフォウくん説


331 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 01:46:23 3AWe987g0
オベロンプラ犬説は、まあ根拠がちょい薄め程度で、なくはないレベルだとは思うんだけど
単純に冤罪をかけられまくるフォウくんがオベロンと会ったら蹴りくらいはくれそうで楽しそうだなとは思った


332 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 01:46:55 waUbZjRE0
でもまあマーリンをピンポイントで嫌う理由がある奴が少ないのも事実ではあるか


333 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 01:47:41 NfdPxaoE0
「物語として消費されるのが嫌い」ってマーリンと相反する思想だからまあ


334 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 01:48:03 8j.W5VvY0
フレンド見たら青王のスキルMAXにしてる人だらけだな
コヤンも来たしオール9で止めてるうちの青王もそろそろスキルマにするか


335 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 01:48:11 VgmcMXOM0
>>324
ぐだを気にかけるのは異邦の魔術師だからだし
あと旅してる内に普通に気に入ったってのもあるだろうからな、キャストリアに対しても命張るくらい好きになってたし


336 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 01:49:02 NfdPxaoE0
オベロンがヴォーティガーンなら現地プラ犬がどこいったのかわからんし、オベロンがプラ犬ならヴォーティガーンと秋の森がごちゃごちゃしてくる


337 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 01:51:17 TuxqQwkI0
>>336
もうどっちも混ぜちまうか


338 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 01:51:38 ICz49wag0
ケルヌンノスが先代のガイアの怪物で分離したのがキャスパリーグとかどうだろう
ちょうどアルビオンから分離したメリュジェーヌもおるし


339 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 01:52:25 VgmcMXOM0
>>336
別にオベロンはあそこに召喚されて成り行きで領主になっただけで、あそこと関連が深いって訳でもないし
ヴォーディガーンは別に居てオベロンはキャスパリーグってのが一番しっくり来る


340 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 01:53:10 0Ph7.EWo0
しかし借金王周りは紛れもなくカエサルの息子


341 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 01:53:28 CZ6mMJh60
けるぬんのすがフォウくんでオベロンがヴォーティガーンとか?
でもヴォーティガーンがマーリン単体を嫌う理由とかあったっけ?


342 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 01:54:41 3AWe987g0
カルデア来たらカエサルストッパーになれそうな気はする
クレオパトラ的にはどうなんだろうね、オベロン


343 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 01:55:23 ICz49wag0
>>341
アルトリア(アーサー王)を育てたから?あるいは人造救世主であるアルトリアを作るという事をやった人でなしめ!的な?


344 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 01:55:38 NfdPxaoE0
>>341
オベロンの思想の影響かモース戦役のときにマーリンともやりあったか


345 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 01:57:04 O9WCfMpY0
均せ 均せ 雷のように 火のように


346 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 01:57:56 VgmcMXOM0
>>341
無いからヴォーディガーン説は正直無いと思ってるわ、竜属性もないし
マーリン指定で強化成功率下げたり弱体成功率アップの対象にフォーリナーを省いたりと、ガイアの怪物であるキャスパリーグの方が根拠はデカイ


347 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 01:59:22 8j.W5VvY0
金リンゴとボックスで稼いだ銅林檎を使って種火とQPを稼ぐ価値あるねこれ


348 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 01:59:46 NfdPxaoE0
属性といえば現地キャストリアは妖精ついてるけどカルデアのキャストリアはついてないんだっけか


349 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 02:00:41 ICz49wag0
>>348
オリュンポスのコヤン戦だと普通に防御優位取れてるので人間じゃない扱いされてたぞ


350 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 02:01:30 NqpMISbs0
モースエフェクト、ウェールズの地理、ぼーてがん でヴォーティガーンと関わりないとは思えんけどな
なんにせよ明日分かるだろうから楽しみ


351 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 02:02:26 TuxqQwkI0
>>347
もう素材よりQP種火の方が足りない時代だしね
レベル100→120にするのに500箱分の種火必要とか流石に笑うわ


352 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 02:03:50 CZ6mMJh60
なんとなくけるぬんのすの神官役にトリ子が来そうだなーとは思ってるけどその状態から第3再臨の状態までの経緯が割と想像できない


353 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 02:04:12 NfdPxaoE0
俺は卑王オベロン・ヴォーティガーン実装に1億QP賭けるぞ


354 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 02:06:14 waUbZjRE0
>>353
卑しかオベロンばい!


355 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 02:07:28 8j.W5VvY0
>>351
ほんとそれ
ちょうど聖杯使いたい奴とかもいるしこのキャンペーン中に周回するか


356 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 02:10:40 TuxqQwkI0
黒王みたいな仮面つけたオベロンがエクスカリバーを振り回す姿ならみたいかも


357 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 02:15:08 VdKDPO0A0
調査メモに定期的に出てくる
『つぎはおまえたちだ』


358 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 02:15:38 Aqn/k.iE0
六章を考察すればする程に最悪を想定して曇るので心の安息のためにfgo版のすーぱー☆あふぇくしょんのOP映像を見てるわ…

OPで鯖達が動く姿を見ると黒白ジャンヌって巨乳だと改めて再確認できるな…黒白ジャンヌが可愛く踊ってるのを見ると落ち着く


359 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 02:16:40 dNvw7dog0
これなんでコヤスだけ下に表示されるん?
https://i.imgur.com/sMHmTgr.jpg
https://i.imgur.com/SzpyNbq.jpg


360 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 02:17:24 pysn3vus0
>>359
金か素材が足りなくてスキル上げられないから


361 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 02:17:25 NfdPxaoE0
>>357
あれこわいよね


362 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 02:18:06 lkz6PhDo0
>>359
他と違ってスキルのレベルが白色だけ=使える素材が無いのでは


363 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 02:18:11 GyKO6Te60
シトナイ祭りをやれ
ブルマ霊衣のためだけに


364 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 02:18:31 dNvw7dog0
サンクス!確かにコヤスだけ素材足りないわw
こんなルールあったんだな初めてしった


365 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 02:21:18 pysn3vus0
>>364
スマートソートONにしてるとそうなる


366 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 02:22:21 VdKDPO0A0
>>364
https://i.imgur.com/dtmZ9JP.jpg
ソートチェック外せば順番そのままになるよ


367 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 02:23:21 Aqn/k.iE0
きのこにホラーブーム来てると思うんだよな…六章は心にダメージ与える系のエグさがある

去年のカルデアサマーキャンプでは配慮したらしいけど(やろうと思えば)「ガチのホラー」を書けるくらいにはくらいには詳しいぽいからね、きのこは


368 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 02:23:45 dNvw7dog0
うおっ…こんなボタンあったんだありがとう!
知らない間にオンにしてたみたいだな


369 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 02:24:59 NfdPxaoE0
六章全体的に陰鬱だわ


370 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 02:26:56 3AWe987g0
なつかしいな、hollowのオープニング


371 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 02:27:29 TuxqQwkI0
喜びがない��
エピローグもどうせドロドロしてるんだろうけど最後はハッピーな気分にさせてくれよ


372 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 02:28:09 0Ph7.EWo0
>>367
ビデオテープのところは怖かったよ
そこだけだったわ


373 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 02:28:39 pysn3vus0
まあ結末についてはきのこだし希望のある締め方するとは思ってる


374 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 02:29:44 NfdPxaoE0
希望が見えねえ!


375 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 02:32:50 0Ph7.EWo0
誰にとっての希望です?
希望を持ってぴょーんするんです?


376 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 02:34:18 lkz6PhDo0
死は明日への希望なり


377 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 02:35:04 3AWe987g0
明日はカロリー使うんだから早く寝たほうがいいわよタケシ


378 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 02:58:29 NsRLbbEk0
ちゅかれまちた神完成でちゅ
https://i.imgur.com/QCwAznU.png
…なんで宝具5でメダル足りないんだよ!ちくしょう!
って怒りはあるけどまあアペンドのS3は死に好きだしいらんと自分に言い聞かせるわ


379 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 03:00:06 563aX8qU0
>>378
ぜったいつよい


380 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 03:04:19 NsRLbbEk0
>>378
死に好きってなんやヤバい奴やんけw
死にスキル
>>379
大変だったしクソほど暴れて貰うわー


381 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 03:04:41 lMZT6PsU0
矢尻でなくてきちい〜
アーラシュで使わないほうが良かった


382 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 03:10:08 c2mPrGSg0
キャストリアの魔術がマーリン通信教育だったのって
マーリンがオベロンの干渉を恐れてそれしか方法がなかったのか
それともマーリンを名乗るオベロンの通信教育だったのか
どっちも成り立つよな


383 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 03:25:23 NfdPxaoE0
オベロンとマーリン、割と根本から違うしキャストリアが間違える意味があんまりわからんのだよな


384 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 03:27:04 18sELcdc0
オベロンがヴォーティガーンかキャスパリーグかみたいな話になってるけどシンプルに両方では?
別に両方から影響受けたり混ざっててもおかしくないでしょ

或いは複数体いる説もあるしヴォーティなオベロンとキャスパなオベロンが別々に居るとか


385 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 03:29:45 18sELcdc0
>>373-375
移住できる設定ワザワザ出したんだから
バゲ子との約束の集団移住計画は失敗するにしても誰かしらは移住してくるでしょ

キャストリアがカルデアメンバー入りする可能性だってある


386 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 03:49:23 oWcViJ2s0
君らはほんといつでも身内を疑っているな...


387 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 04:18:52 qrmmxs.U0
あれもしかしてエミヤアペンドスキル2スキルマしてたら黒聖杯エミヤコヤン嫁ネロアトラス院で1wave〜3waveまで宝具威力下がらずにすむんじゃね?


388 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 04:24:52 0Ph7.EWo0
人を信じるということの難しさがよくわかる
元極悪人や大量殺人者や目の前で悪逆非道働いた者やそれと同じツラをした英雄をなんだかんだで折り合いつけて抱え込めるメンタルを見習おう


389 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 04:32:05 HcBybalY0
焼跡しか残らなかったけど
みんな死んでしまったけれど
黄昏だった空が青くなったから
希望はあるのだと信じたい
知らんけど
だいたい僕らはもう出ていくし

きっとそういうハッピーエンド


390 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 04:42:04 Aqn/k.iE0
まぁ疑ったのに実際は良い人だったら(創作のキャラ相手だから)少し申し訳ないなー、と思うくらいで済むけど本当に裏切り者だった時に信頼してた分のショックが大きいからね

そして信頼していた人達がダメージ受ける様を見て愉悦する


391 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 05:18:36 Rsy17SWs0
>>341
今回アンブロシウス・メルリヌス(アンブローズ・マーリン)の名前が一箇所出てきたね
これがヴォーティガーンの前でアーサーがブリテン救うまでの予言を披露したマーリンその人なんだけど、ヴォーティガーンがウーサー兄弟に殺される事も含まれてたり(文献による)
Fate時空でどう解釈されてんのか知らんがその辺で恨む理由は発生し得る


392 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 05:24:52 YVSkqM2I0
アペンドのお陰でバニ上を実質NP50に出来て有難い


393 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 05:45:43 MghO1sS60
むしろ30%でいいからCT減らしてくれ


394 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 06:34:02 gx/2GJhg0
裏切り者はマシュが一番ドラマチックだと思うんですよ
100%戻ってくる感が凄いけど


395 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 06:43:54 gx/2GJhg0
裏切りが許されて戻ってみると代替ヒロインが磐石になってて元のポジションに戻っても戻りきれない許されないマシュ
代替ヒロインは虞美人


396 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 06:47:22 5YwKPcLw0
上乳上貰ったけど、馬乗ってる割にはモーションいいな
借りた事もないから元のモーション覚えてないけど


397 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 06:48:39 gx/2GJhg0
鯖の虞美人ってマスターの魔力負担どうなの?自力で魔力賄えたりしない?
気軽に復活するし


398 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 06:49:54 gx/2GJhg0
虞美人にドラゴンボール読ませたら元気玉やろうとするよね


399 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 06:52:39 5YwKPcLw0
参考までに聞きたいんだけど、通報ってどうやるの?


400 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 06:56:04 bcTI3SMc0
オベロンPUはコヤンPU終わるまでこなさそう


401 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 06:58:09 IPsoo11Q0
>>399
ご意見・感想
https://faq.fate-go.jp/helpdesk?category_id=15&amp;faq_id=76&amp;site_domain=default%22


402 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 06:58:18 HcBybalY0
パイセンはマジで何でもありなので
どうすれば滅びるのかもわからないし
エネルギー源なんてベッドにいるダニとかカビとかから吸収するだけでもきっといける
砂漠の真ん中に放り出してもきっとペラペラになって風に舞うくらいだろ


403 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 07:00:52 Ccl6sOX60
オベロンがレジライだったらぐだが精神崩壊しそう


404 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 07:16:23 MghO1sS60
むしろ賢い選択肢のぐだが一番オベロン怪しんでるのでは
俺らはオベロンのモノローグ見てるから邪悪じゃないことはわかってるだけで


405 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 07:17:13 hYjDPCMQ0
ぐだも一枚岩ではないからな


406 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 07:30:50 nm6D6fQs0
レジライっていう言葉の意味が裏切り者になってるのがちょっと草


407 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 07:32:23 wkFJUgtk0
妖精國に特別憎しみはないが妖精たちのライブ感自滅ドミノで滅亡していく流れはどんなものか見てみたい


408 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 07:33:17 f2Q/fcZg0
ドラケイでオベロンが水が苦手だと言ってるけど何故だろう


409 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 07:36:26 zMBwvcGI0
フレンドのログインしてないやつを解除してたら解除時にご利用が制限されてるユーザーですみたいな文言が出たんだがこれってBANされてたってことなんかな?


410 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 07:36:37 d4/gPsi20
骨塵証牙が全部出てAP5の神クエ回ってるけど
殺がコヤンに変わって肖像借りにくくなってきたの辛いな


411 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 07:55:19 2Cz.mjRc0
殺枠英霊肖像は割と謎の文化なんだが
ガチ勢には有名なのか?


412 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 07:55:47 O/hWrA9w0
グッスマの日めくりカレンダー今日がエイリークらしくて草生えた
やっぱり血塗れの戴冠式<ブラッドバス・クラウン>なんだよなぁ


413 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 07:59:55 8j.W5VvY0
今日の18時が楽しみやね
ケルヌンノスは神性特攻の師匠やエルキドゥが活躍しそう


414 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 08:01:38 Ok8JcXh60
やっと今日エピローグか長かった
いい加減フリクエ出してくれ


415 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 08:08:10 voEFQXy60
一体いつから…今日で終わると錯覚していた?


416 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 08:09:02 nm6D6fQs0
>>411
わりと昔からあるな
サポ欄で騎(QP系)、術(絆系)と位置が近いからくらいの意味しかないと思うけど


417 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 08:15:35 0RTob4ho0
肖像は置いといて、殺にもサポ枠が分散したことで術枠にも凸ランチ付ける人がチラホラ出始めてるのが微妙に困る

分散して両方につけられないからやむを得ずってのは分かるけど、今更凸ランチフレとか使わないと思うんだけど


418 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 08:16:06 DQTRzL.Y0
たった今キャストリア絆10や


419 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 08:17:43 TuxqQwkI0
スカポン普段のシステム周回に使うにはしんどい…しんどくない?


420 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 08:19:01 eRmF1gYs0
コヤンって名前自体が狐っぽいって思ってた人いる?


421 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 08:19:23 2Cz.mjRc0
>>417
ランチコヤンは使うけどランチキャストリアは絶対使わんな 誤タップで邪魔になったら切るまである


422 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 08:22:21 1uwrlyhc0
石510個貰えるんじゃなかったの?貰えないんだけど


423 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 08:25:53 /BrA4Qrg0
>>419
変則のためだし変則じゃなければキャストリアでいいよ


424 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 08:26:08 D90fbQMc0
宝物庫のエネミーが術固定じゃなかったらリザはどこにつけられてたんだろ
ALLかな


425 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 08:26:19 8j.W5VvY0
>>421
俺もTTはキャストリア、ランチはコヤンにセットしたわ


426 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 08:28:00 v/oYdb2Q0
回る場所によるとしか言えん、3×3ならキャストリアだし変則ならコヤンだし

後は使いたい鯖にもよる


427 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 08:28:17 d4/gPsi20
>>411
低APのクエ行く時は絆50もらうのがいちばんましなので、特に借りる用のない殺に付けておく風潮
サポ用途ができた以上外されても仕方ないとは思う

まあ言われてみるとフレポ欲しさに始まりと肖像でX-A回ってた頃の名残だよな
こうやって嘆いてる俺も修練初級AP5期間が終わったら多分借りない
X-Gより僅かに絆効率やAP効率がいいからってX-AやX-Cを4倍も5倍も回らないわw


428 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 08:29:04 O/hWrA9w0
強化クエって虚無にやるのが一番盛り上がるんだが
何もメイン更新とかち合わせなくてもと思う


429 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 08:29:50 2Cz.mjRc0
>>419
幕間等で相手の編成が見えないときはコヤンでいくと思う
初見対応能力高い


430 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 08:34:51 TuxqQwkI0
>>429
あー相手変則でも対応できちゃうのか
編成わからない相手にはとりあえずWコヤンモルガン安定になる…のか?


431 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 08:38:17 8j.W5VvY0
他の人の感想見るとモルガン宝具1だとコヤンバフ貰っても火力乏しいらしいな


432 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 08:41:31 k.kUa5ok0
同じ宝具レベル、凸カレ前提なら
断片WキャスSタル>極地Wコヤン青王>アトラスWコヤンモルガン
だから初見でもコヤンよりキャトリア使った方がいい


433 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 08:41:46 8j.W5VvY0
青王は全体Bの中で唯一宝具後にリチャージあるから魔術礼装フリーなのが素晴らしい


434 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 08:45:14 v/oYdb2Q0
モルガンWコヤン使うならアトラス院でS3の2ターン連続使用とか芸を見せた方がいいね


435 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 08:46:24 d4/gPsi20
>>428
去年のカウントダウン方式は良かったな
周年イベントの日程が遅くなった結果的なものだろうけど


436 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 08:47:57 Jxmkf3K.0
コヤン使うのはもうキャストリア周回飽きたから気分転換してえわ、ってのが大きい


437 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 08:50:07 D90fbQMc0
人属性絶対殺す軍団コヤンモルガン


438 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 08:51:36 9PSXG6Ck0
魔力放出(ゴリラ)連発たのしい


439 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 08:52:08 v/oYdb2Q0
バニ上でイカサマ2連発もなかなか


440 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 08:53:47 2Cz.mjRc0
>>432
宝具だけならそうかもだけど
3ターン目星出しクリ殴りで単体削れるのはコヤンの利点だと思う


441 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 08:55:30 d4/gPsi20
無事APも使い切ったし後はメンテ待ちだ
戴冠式をゆっくり読んでもバトル開始までにAPがちょうどよくなる


442 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 08:56:35 8j.W5VvY0
とりあえずAP半減キャンペーンと極級があるからリンゴ使ってオベロンとハベにゃんの分のQP稼ぐか


443 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 08:58:51 n5QXzNkM0
戴冠式直前まで火薬集めしてそうなマスター多数いそう
もしくはアペンド室に籠もってるマスター


444 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 08:59:37 tW88vBp60
>>420
某掲示板だと狐とその鳴き声をそう呼ぶらしいけど意識してるかというと微妙だと思ってた


445 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 09:01:34 on/kl8vU0
そうだ、QPも種火も余ってたのがすっからかんになったんだった


446 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 09:04:23 voEFQXy60
新たなエンドコンテンツもでき恒常クエも改修された今当分虚無とは言えなくなるな
よほどのニワカか廃人でもなきゃやることに困ることはあるまい


447 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 09:06:25 NsRLbbEk0
初見はこっちの方が良いなんて正解を作る必要はない
作ろうとすれば無駄な争いを生むだけ、自分が使いたいものを使えばいい
俺は神ジュナを120にしたから連れ回してるダメージ出て気持ちい楽しい最高だ


448 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 09:10:15 zKbDStzY0
覚悟決めて推し120チャレンジ開始したけど想像以上の険しさでワロタ
プレボと倉庫の種火全て食わせても102にすら届かないっていうね


449 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 09:13:49 eVUvjPhY0
>>448
100超えてからの上がり幅に絶望するマスターは日曜夜に多く見られたぞ
それでも今は成功キャンペーンやってるから普段より上げやすいハズ…


450 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 09:14:27 D90fbQMc0
聖杯が惜しいし労力ほどステ向上が見込める訳でもないらしいからレベル上限解放は置いといてアペンド優先だな
つまりいつもどおりのフリクエ周回ということです


451 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 09:15:52 d4/gPsi20
>>443
水着に備えて焼き払い村で貝殻を拾っておいてよかったぜ

やっぱ、今すぐ数揃えたいわけじゃない時は複数素材フリクエに限るな
個別に単独ドロップ回るより2割ぐらい効率がいい


452 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 09:17:02 r6xJEkw60
今を逃したら地獄じゃねとは思う
が、そもそも年6体スキルマを目標とするゲームなのでそんな焦る必要もないと思う。聖杯も伝承もイベやメインが来ないと手に入らないんだしじっくりとやれば


453 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 09:17:13 Eq6F.3Ks0
低レアや気に入ったキャラに雑に聖杯入れられなくなったな...
コインのイベ配布にともなって聖杯の配布量も増えたりするのかなあ。

あと獣石の少なさ的にコインの配布形態がイベントごとに3クラスずつ20枚ずつみたいなしょっぱい報酬になりそう。


454 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 09:17:26 oKvct0KA0
色々考えた結果S2で自スキルのみでフルチャージできる鯖以外は様子見することにした
もしかしたらアペンドスキルが増える可能性もあるし


455 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 09:19:03 Ea79t0lQ0
宝具3絆10でもレベル120のコイン足りない
スペイシュだからしばらく復刻ないしイベント配布に期待するか…
NPいらんかったかな


456 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 09:21:05 voEFQXy60
>>453
アペンド解放のことを考えるとむしろ多くねって思った
そもそもホイホイ開けることを想定したコンテンツでもなさそうだし


457 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 09:21:29 2Cz.mjRc0
伝承は使う量2倍になったんだから供給も2倍にしてほしいわ
虚無期間に単発の高難易度クエ配信して報酬にするとかしてほしい


458 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 09:22:35 IPsoo11Q0
そういや
キャスパリーグて「災厄の獣」と呼ばれてるんだな
https://i.imgur.com/4byg3sg.jpg
https://i.imgur.com/F7CLinT.jpg
繋がりますかね?


459 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 09:25:22 IPsoo11Q0
妖精國でもビースト確認されてそうだし
https://i.imgur.com/WEtfhm2.jpg


460 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 09:25:23 oKvct0KA0
今まで聖杯とか伝承しっかり使って楽しんでた人ほどちょっと可哀想だな


461 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 09:25:47 d4/gPsi20
>>453
水着以外でも2個もらえるタイプのイベントが出るか
聖杯の雫の提供が雑に増えるか
復刻お時に聖杯も伝承ももらえるか
まあいろいろ聖杯の増やし方はあるな

メインシナリオ付きネトゲでたまにあった進行度・報酬リセットで1から人理修復やり直ししたい
石も素材も大量配布になるわけだから、あっても7周年かなぁ


462 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 09:31:05 d4/gPsi20
>>453
汎用サーヴァントコインはあんま期待できないと思ってる
ホイホイアペンド全開放やLv120をやらせたいわけではないだろうし
あって限定星1・3救済で来る程度じゃないかなぁ


463 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 09:31:17 vx/62iDA0
今、やっとギリッギリで6章後半読み終えてきた
けどさあ
いやネタバレまでは行かんけどモルガンとトリ子と犬が仲良くしてるファンアとかはチラ見してたけどさあ
やばない?
そりゃ幸せ時空絵とかモルガンに聖杯ぶっ込む人とか出てくるわ
妖精やべ〜……オーロラやべ〜……


464 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 09:31:44 drN1mieQ0
今すぐ120レベル目指すのはプロマスターの所業だと思うけど、
コイン余ってるなら3倍キャンペーン中に多少上げとくのはアリな気がするな
現状保管庫もプレボも種火でパンパンな人多いだろうし、祭orクリスマスに向けて消化しとくチャンスだわ
どうせBOX周回し始めたら、溢れた種火無理矢理食わせるんだから、今の内にやっておきたい


465 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 09:36:23 d4/gPsi20
聖杯入れて強化して使ってたら別に後悔はしてないんだが
種火節約のためにさっさと90にしといた配布鯖はフフッってなってる
鬼一師匠やアイドルえっちゃん使った記憶ねえわ…


466 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 09:41:23 Jxmkf3K.0
えっさん配布イベ以来使ってないな、遊びで使うにしても良くも悪くも特徴薄い性能ちうか
天狗師匠はWキャス周回飽きてエリドゥで牙拾うのに使ってた


467 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 09:41:35 evTKoZV.0
18時までが遠い遠すぎる
あとあチィ


468 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 09:41:37 t.9gKrn.0
コインの為にガチャ引くかと言われても引かないだろし汎用コイン絞るとまた死にコンテンツになりそうだ


469 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 09:42:26 d4/gPsi20
>>464
やめて、それはオベロンとハベにゃんと水着の合計9騎のための種火なの!

でも極級も来たことだしわりとどうでもいい


470 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 09:42:59 evTKoZV.0
今日のシナリオ次第でメイヴお迎えするか三蔵ちゃんにするかが決まる
オジマンテスラも捨てがたいが


471 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 09:43:31 KQ4SXGDY0
今日はヘリコプターから女王様が降りてくるサプライズ付き


472 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 09:44:53 R4H16B8.0
>>458
バビメでギルがビーストのことを語っているシーンは
覚醒フォウくんと背景がめっちゃ燃えていたな
モルガンも2000年前の厄災は打倒したわけではなくやり過ごしてからの復活だし
対処の仕様がなかったのか、滅んでからの復活の方が後の統治が楽と考えたのかどっちだろうか


473 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 09:44:54 waUbZjRE0
Wコヤンニトクリス、ヤガハントに最適だな
NP関係と即死アップのスキル押すだけで即死周回できる


474 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 09:47:01 d4/gPsi20
なるほど
俺は複数ドロップ教徒でジャングルハイキングするから鬼一師匠の出番がなかったんだな


475 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 09:47:20 vcWteMKk0
>>433
火力とか礼装とか置いといてリチャ持ち自体は青王唯一ではないのでは…?バニ上とかモーさんとかも普通にリチャできた気がするが


476 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 09:49:47 waUbZjRE0
リチャージは何人かいるな
青王はNP獲得含み全スキルがCT5が有用という話で


477 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 09:51:21 D6R.ildc0
>>473
ニトちゃんは3waveすべて即死ぶっぱ出来るし、キャスニキは礼装&マスター礼装フリーとかいう無法ぶりだし、低コスト鯖がかなり有能なのはありがたい


478 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 09:52:11 8j.W5VvY0
>>475
モーさんとバニ上持ってないから知らなかった…

>>476
CT5だからアトラス礼装にしなくてもいいのが青王の強みだな


479 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 09:53:42 waUbZjRE0
>>477
ヤガハントする分にはニトちゃんはBバフとかの火力系スキルを押さなくていいのが素晴らしい
Wコヤンの何がデメリットかってポチ数と手順だから簡略できるものはそうしたい


480 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 09:54:22 eVUvjPhY0
>>470
ノクナレアさんは冒頭で死んでいてもおかしくはない
あのままだと厄災になるみたいだし


481 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 09:54:42 lvpKlC0Q0
やっぱTC5が優秀だな
こうなるとNPとか内容関係なくTC4、TC3、TC2のスキル持ち一覧が欲しくなるけど
パッと思いついたのがイシュタルと以蔵さんだった


482 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 09:55:29 lvpKlC0Q0
チャージタイムですね…アホか俺


483 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 09:55:31 J6zpt1GM0
ヤガ狩りはリンボ凸龍脈ニトキャストリアで礼装5枚+マスター礼装フリー体制で回ってたわ
ラストをリンボに任せてたけど即死が失敗した事は一度も無い


484 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 09:56:59 waUbZjRE0
ノクナレアは単に死亡ではなく厄災化だと思ってる


485 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 09:59:42 voEFQXy60
ハペ=ニャンが言ってたブリテンの端が何も変わってない理由ってなんだろう結局


486 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 10:00:02 1F097/wU0
色々兼ね合いだから難しいよね
CT長くてもアトラス使って余りあるメリットがある場合もあるしそうじゃない場合もある
周回場所によっても火力丁度なのか火力足りないのか火力過剰なのかによっても最適解が違う
今までもそうだったけど今までよりずっとそういう環境になってると思う


487 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 10:00:09 KQ4SXGDY0
妖精の死体をノクナレアが吸収してたんじゃない


488 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 10:01:22 Eq6F.3Ks0
プーサー、モーさん、息吹はまだ強化枠が余ってるし、特に前者二人はライター陣のお気にだから強くなりそう。
アルテラに関してはnp80とかつかないと救いがない


489 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 10:03:18 zKbDStzY0
ケルヌンノス君死んでるけど丁度死人操れる妖精國唯一の屍人が投げ込まれたんで戴冠式には出席出来そうです


490 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 10:04:06 D90fbQMc0
アルトリア、セイバーオルタ、サンタオルタ、槍アルトリア、裁アルトリア、モードレッド、ゴルゴーン

他に全体Bのリチャージ組いたかな


491 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 10:05:41 waUbZjRE0
まあ術ニキに代表する礼装すらなんでもOKなWコヤンに対する今後の周回がどうなるかは気になる
文字通り騎とか以外は聖杯キャスニキでOKになってしまうか
何か工夫しないとNGな環境になるか


492 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 10:07:10 9bsgiMHA0
真の異聞帯王たるケルヌンノスくんが血染めの冠を被って戴冠式に現れていけ


493 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 10:07:59 KQ4SXGDY0
ご来賓のケルヌンノス様〜


494 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 10:08:26 waUbZjRE0
けるぬんのすはゆるキャラ感があって少し応援したくなる


495 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 10:08:28 drN1mieQ0
>>490
リチャージとは違うけど、水着ブリュンは毎ターンNP20だから似た様なものかな


496 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 10:09:16 lkz6PhDo0
マテ埋め中にいいものを見た
https://i.imgur.com/QlHZJBG.jpg


497 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 10:09:47 1F097/wU0
ダブルコヤン黒キャスニキはノーマルだと極級ギリギリ安定するくらいだけど
聖杯とか金フォウマとかしたらどの程度上がるんだろう


498 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 10:13:04 J6zpt1GM0
おっ
ゲストキャラはこのケルヌ…ケルにゃんというのか、もふもふしてるらしいしゆるキャラだな!


499 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 10:13:39 lvpKlC0Q0
>>496
アーチャーはみんなの青春だからな


500 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 10:16:27 lvpKlC0Q0
モリゾーオルタとかトトロオルタとかみんなケルヌンノスをなんだと思ってるんだ
トトロの前身はコダマ説あるからケルヌンノスはかなりトトロの概念なんだけど
https://i.imgur.com/BlWIADV.jpg


501 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 10:17:07 dPYQPDcs0
>>490
コヤンスカヤがいる


502 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 10:20:04 on/kl8vU0
ずんぐりむっくりしててひらがな6文字で名前に「ん」がはいってる
子供向け番組のキャラかな


503 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 10:26:41 CZ6mMJh60
あの体格とひらがな呼びはかなり着ぐるみに向いてる
ゆるキャラだわ


504 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 10:26:58 9PSXG6Ck0
トトロ体型だからねしょうがないね


505 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 10:27:47 lkz6PhDo0
お姉さん「会場のみんな、大きな声でけるぬんのすを呼んでみよう!」


506 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 10:29:33 1F097/wU0
>>505
そのおねーさん虹色の羽持った綺麗な人じゃないですかねえ?


507 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 10:29:35 waUbZjRE0
モースも一緒にダンスさせよう


508 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 10:30:12 NsRLbbEk0
最終日のライダーイスカンダルとかねーかなあ
オジマンとファラオ繋がりでやっちゃおうゼ
強化で一気にNP50付いたらついにこの時が来たかってくらい完璧なんだが


509 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 10:30:33 Aqn/k.iE0
今日メンテナンスあるのか
APの調整が大事だな 流石に延長はしないはず


510 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 10:35:29 Gk13VWyk0
マンモス
vs
スルトくん
vs
真体朕
vs

vs
ゼウス
vs
ケルヌンノス
vs
カルデア全戦力(参考→https://i.imgur.com/DjZuXRU.gifv)


ファイッ!


511 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 10:37:11 oKvct0KA0
上で言われてたWコヤンニトクリスいいねこれ


512 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 10:37:49 voEFQXy60
マンモスかわいそう


513 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 10:40:38 zKbDStzY0
ンンンン!誰か忘れていませんかな、この平安最強の陰陽師をォ!


514 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 10:43:13 y3IawYyQ0
安倍晴明!?


515 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 10:45:35 1F097/wU0
>>508
まあ普通にドレイクだろうね…
イスカと違って宝具強化しか来てないし昔のままの黄金律持ってるし。
最終日だから黄金律に毎ターン20チャージとか付くんじゃないのかな
配布で貰えるってとこもポイント大きいし


516 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 10:45:46 9wlh6AD60
アルトリアってデデデ大王に似てない?
食い意地のはった大王で、格好もそっくりだし
たまに良い王様になるけど、基本的に猪突猛進でやらかして、士郎や立花(カービィ)に尻拭いさせるバカなところとか


517 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 10:46:32 9wlh6AD60
アルトリアもデデデも青いペンギンだし


518 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 10:46:56 waUbZjRE0
>>512
象は可哀想だゾウ


519 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 10:48:17 50ipoyzY0
>>515
周年だしロリンチ宝具強化ワンチャンありませんかね・・・


520 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 10:55:50 1F097/wU0
>>519
明日発売のFGOファミ通もWダ・ヴィンチ表紙!
水着イベントの主役にして配布は水着ロリンチ!
最新6章にも登場していてマイクと薄い本が厚く!

もりすぎでは?


521 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 10:56:49 IZSj2RLY0
ロリンチは現時点で全体ライダートップだし強化はいらないかなって
そういえばロリンチ出てからもう2年経ったのか
早いもんだ


522 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 10:58:04 nYBBJmTc0
マンモス憐れなヤツ!


523 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 11:00:33 CZ6mMJh60
>>520
盛れるものにはどんどんもっていいって盛るペコが言ってた


524 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 11:04:26 t/hwCzow0
ベリルの令呪ボイスは没になったけどエピローグで戦ってくれないんだろうか
他のクリプター同様掘り下げに期待してる


525 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 11:05:01 waUbZjRE0
明日発売なんだよなファミ通
最悪ファミ通読む気分ではなくなってそうだが


526 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 11:06:07 Gk13VWyk0
やっぱり一番最初に出てきたロシア異聞帯(マンモス)って
一番最初に解決されただけあって
「ククク…奴は我ら7異聞帯の中でも一番の小物…」
扱いなのかなぁ…


527 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 11:06:35 cM35M7zI0
すまん
勝ってしまった
https://i.imgur.com/DobJiOp.jpg


528 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 11:10:59 drN1mieQ0
>>524
ベリルはぺぺさんの死体を食ってパワーアップ!とか、
ケルヌンノス倒して解決と思ったらボーダー人質にしてヒャッハーとか、
しっかり下衆ムーブかまして見事に散って欲しい


529 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 11:11:00 LiHawTtQ0
うろ覚えだけど雷帝ってゼウスと殴り合える性能で無かったっけ?


530 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 11:13:10 CZ6mMJh60
まあ言っちゃ何だけど山のようなサイズのマンモスが異聞帯としての最大火力って他と比べるとちょっと見劣りするよね…


531 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 11:14:09 v306UqoA0
フリクエ頼む ラン子はもちろんキャストリアのアペンドさえ中途半端なんだ


532 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 11:14:17 8ocV2gNE0
NPチャージ30以下の奴は泣いていいよね
25の奴とか悲惨


533 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 11:16:33 9PSXG6Ck0
ベリルにはそりゃないぜ?を期待してる
癒し


534 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 11:16:39 BgtuVobo0
ところで今日メンテあるからな
気をつけなさいよ


535 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 11:16:49 d4/gPsi20
強化最終日は盛り上げを図ってくるから槍玉ロリンチだと思う
うおおおドレイク!うおおおブラダマ!ってならんでしょ
「いや俺は喜ぶ」とかじゃなく全体の話で


536 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 11:17:01 Eq6F.3Ks0
np25の奴らはバスターバフも30%1ターンだから怒っていいぞ
まさか最強格のギルやカルナがここまで型落ちするとはな


537 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 11:17:02 1F097/wU0
それがあるから最終日の槍はエレちゃんじゃなくてカルナさんな気がしてる


538 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 11:17:37 6NSx/rdA0
>>529
カイニス曰く、な
あいつのことだからサイズだけ見て言ったのかもしらんし


539 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 11:17:57 Gk13VWyk0
>>530
完全アダム1体あれば食い止められるしな


540 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 11:18:09 zKbDStzY0
>>526
空想樹との接続無しな上カドアナが非常大権奪う為に色々デバフしてた事も考慮してあげて
寝たままなら異聞の壁超えてオプリチニキ大量に送り込むみたいな離れ業もやってたし


541 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 11:20:49 8ocV2gNE0
水着沖田さんに聖杯入れたのちょっと後悔してる
7個だからな・・・・・・セイバーの方に今だったら入れてるわ


542 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 11:21:26 IZSj2RLY0
>>536
ギルはNP30だからまあ…
カルナさんは25とかいう不遇な値どうにかしろ
他のスキルも古くさい弱スキルばかりだしぶっちゃけコヤン登場でバスター全体槍勢だと一番下まで落ちたまである
ブラダマンテよりはマシだが


543 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 11:23:26 lvpKlC0Q0
>>541
両方入れろ
カッコイイ沖田さんにはいいぞ袴霊衣サイコーって話ならまぁわからんでもない


544 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 11:23:39 waUbZjRE0
殺戮猟兵を手引きしたのはコヤンと言峰で、雷帝の能力ではない


545 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 11:24:18 d4/gPsi20
>>531
水着が終わったらな
それまでは水着イベントの一番簡単なフリクエに入れときますね


546 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 11:24:40 Eq6F.3Ks0
カルナは今実装されたらアキレウスみたいにスキルが全部宝具名になりそうだな。
梵天よ我を呪えがBバフ系
日輪よ具足となれが無敵やnp系
梵天よ地を覆えがクリバフ系

ローマやアキレウスと被るけど今の悲惨なスキルいらんからとっかえてくれ


547 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 11:26:02 yHRzEY0k0
オジマンが強すぎるな
元々強いのにヤバイレベルになった


548 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 11:26:16 1F097/wU0
邪ンヌのとこ以外星5は配布鯖なんじゃないかなとオジマンで思った
狂5がオニキ、槍5がカルナ、騎5がドレイク。
オジマンと邪ンヌ入れてもそれなら全員バスター鯖になるんよ。


549 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 11:27:45 on/kl8vU0
>>530
始皇帝ならなんとか相手になりそう


550 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 11:29:26 NsRLbbEk0
今はもう強力なスキルを重ね掛けする時代になっちゃったから
スキル性能が余計強さに直結しちゃうのが古参鯖にはキツイ現状
最新のスキルにアッパー調整してもらわないと
イヴァン雷帝やイスカンダルのようなそもそもNPチャージを持ってない鯖にはNPチャージをください


551 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 11:29:30 3AWe987g0
戴冠式に列席する妖精全部すりつぶしたら鱗粉と小鐘の大産地になったりしないかな……


552 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 11:31:55 cM35M7zI0
今回の強化で沖田さんが来るならquickバフが3ターンになるか宝具に無敵貫通をつけて欲しい


553 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 11:32:22 NsRLbbEk0
>>547
ちょうど体よくメモリアルクエストで復刻した
デメテル戦で試したら簡単に3T出来ちゃってビビったわ
くっそ強くなったね


554 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 11:34:29 8ocV2gNE0
多分アペンドで無敵貫通やらは来ると思う
空いてるからな、まだ


555 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 11:34:34 euIe4dt60
ギルに恩恵ないよなぁ
カリスマだけ重ねてもなぁ


556 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 11:35:44 oKvct0KA0
NP50チャージでCT短めの持続バフ持ってて宝具強化済みのバスターが恵まれ過ぎる


557 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 11:37:34 waUbZjRE0
ちょっと前までバスター不遇!いや変則ではそうでもない!みたいな議論してたんだがな
運営は想像を超えてくる


558 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 11:37:35 Eq6F.3Ks0
ライダーはイスカ、雷帝、ケツ、ドレイク、メイド、アキレウスと強化の必要が多すぎる。
ランサーも全てに強化が必要な槍玉とブラマン、宝具火力が乏しいエレと槍王やスキルが全部ローマの下位互換なカルナと1部鯖は全体的に悲惨な現状


559 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 11:41:08 8j.W5VvY0
>>556
青王「イエス」


560 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 11:41:34 Eq6F.3Ks0
>>557 たしかにB不遇の声をあげてる人多かったけど、次はBのNP大量獲得鯖が来ることが予想されてたしそれを見越した上でロクな耐久もできずその他全てがキャストリアに負けてるスカディしかいないQが最も不遇だって声の方が多かった


561 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 11:41:37 8ocV2gNE0
スカディやマーリンはこれでやっと強化されるようになるね


562 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 11:43:54 NsRLbbEk0
バスター強化でCT減ってのは想像してなかったから恐れ入ったわ
バスターはNPチャージが足りない?じゃあスキル二回使え
こんなん笑うわ


563 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 11:45:24 zKbDStzY0
耐久はキャストリアだけど火力は流石に星出し含めてスカスカでしょ


564 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 11:45:35 8ocV2gNE0
青王のやばいところは全部スキルが5Tなんだよな
コヤンとかみ合いすぎる


565 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 11:46:06 9bsgiMHA0
孔明の時代→マーリンの時代→スカディの時代→キャストリアの時代→コヤンの時代
次は誰の、何の時代が来るのかね。オベロンの時代で汎用性マシマシが戻るとか?


566 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 11:46:32 Aqn/k.iE0
早くコヤンスカヤ手に入れて強さ実感してぇな…


567 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 11:46:50 euIe4dt60
バニ上も産廃とかいわれてたが
スキル強化で大分見直されて今回のコヤンでバスター変則では上位勢になったしなぁ
これで宝具強化きたら完璧だわ
ところで天草なんとかしろ!!


568 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 11:47:06 tV0DqFBw0
10年後辺り、クイック人権来るかな?


569 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 11:47:21 on/kl8vU0
>>562
スキルチャージだと宝具だけじゃなくてクリ殴り鯖にも対応できるのはうまいと考えたなと


570 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 11:48:39 waUbZjRE0
正直、これを機に難易度は多少上げてもいいと思う
こう言うと馬鹿扱いされるけどキャストリア実装以降から今日まででかなりプレイヤー側も強くなったし
上手いことバランス取ってくれると楽しみが増える


571 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 11:48:58 Eq6F.3Ks0
>>563 星出せてクリ殴りだけスカディが勝ってるけどこれはQの特性だからスカディの強みかと言われるとなぁ…
あとは耐久性、全体に配れるNP、リチャージ力、宝具の質(弱体解除と粛清防御)の全てで負けてるし何よりスカディじゃ自分の宝具がうてないからな…


572 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 11:49:00 lvpKlC0Q0
一時期なんでバスターにした?って言われていた沖タちゃん
報われるかと思ったけどCTという新しい尺度ではそんなでもなかった
でも茶々魔王共々クリ殴り要素のある鯖なのでやっぱり恩恵はありまーすイエーイ


573 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 11:49:45 8ocV2gNE0
コイン消費だけで120まで上げれたらよかったのに
聖杯必要ってイベントすら満足に開催できないのに聖杯取得できるわけないじゃん


574 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 11:50:53 eX1hMPUo0
>>565
4章実装(ジャック)+本能寺(沖田さん)辺りで、
一回Qの時代が来たんだよなぁ…

孔明のヤケクソ強化も来て、羅生門辺りではこんな時代だった
https://i.imgur.com/K6GaXn7.jpg


575 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 11:51:05 8ocV2gNE0
沖田ちゃんはバスター宝具よりも問題なのはクラスアルターエゴだよ・・・・


576 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 11:51:23 .l4YWtCg0
いよいよ今日だが、ネタバレスレやVIPで新しい解析画像が貼られてるから
URLを踏むのは気を付けるか。こっちは幸いサムネが表示されないようになってるから安心や


577 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 11:52:17 IZSj2RLY0
>>570
難易度上げていいことないだろ…
コヤンも結局周回用でしかないし今まで通りの難易度でいい
これで難易度上げてなかなか回れなくなったら本末転倒


578 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 11:52:25 voEFQXy60
基本1体のサポが環境の全てを牽引する世界だからな
術じゃないのは驚いたけど


579 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 11:53:05 r6xJEkw60
>>577
きのこ「1回限りのメインならいいよね」


580 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 11:53:28 waUbZjRE0
>>567
このスレにはラムダじゃなくて産廃のバニ上が宝具5だよ〜と嘆いてたマスター沢山いるから羨ましいわー
俺もバニ上宝具上げたかったわー


581 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 11:53:53 DQOaELjI0
キャストリアとコヤンはどちらも使える状況が違うからお互いに役割食い合わないのがミソだな
しかもキャストリアコヤン同時に使っても良いからこの2人の関係はかなり良い塩梅よなあ


582 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 11:54:11 a0yFdymw0
コヤンのS1って冷静に考えたらスカディのS3の超上位互換だからイカれてるよな


583 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 11:54:17 euIe4dt60
アサシン初の星5サポ鯖はおっきーやったんやで


584 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 11:54:25 d4/gPsi20
>>570
全員が6年やってるわけじゃないからなぁ
デメテルも3Tで終わるようになった6周年プレイヤーを基準にすると、
サポPUが一巡してない1〜2年選手のぐらいまでの新規は死ぬ

新規捨てるつもりがないのは去年今年の星5配布で分かったしな


585 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 11:54:35 F2L.eDvY0
オリュンポスからの曼荼羅とアヴァロン見たら上がるのはないだろうな


586 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 11:54:42 Aqn/k.iE0
ラムダも地味に初期NP20は大きいよね


587 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 11:55:48 voEFQXy60
クソザコケルヌンノス(仮)を嘲笑う準備はできている


588 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 11:56:12 8ocV2gNE0
コヤンガチャですり抜けおっきー食らった人もいるんだろうな・・・・
どんな確率やねん・・・・そんなもの引くの


589 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 11:58:39 Eq6F.3Ks0
マーリンに強化欲しいけどあの詰め詰めなのにCT短めのスキル群に新たな要素を入れるイメージが湧かない…
やっぱり耐久面の強化で宝具に即時回復や強化解除耐性がつくとかかな


590 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 11:59:01 euIe4dt60
>>580
別に上げんでいいやろ
攻バフ110B100クリ100(Bは200)宝具後BAQ20
ここまでバフあってシャッフル調整出来るなら残っても殴りゴロせる
ルーラーゴリトリアである


591 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 11:59:34 lvpKlC0Q0
>>580
バニ上は最初からなんだかんだ使えたんだよな
ところで福袋から2回連続姪なんだけど救いはありましたか
いや可愛いしクラス的に一見さんでも連れて行けるし可愛いし可愛いから良いんだけどね


592 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 12:01:22 gnKdRtYI0
パッシィごめんな、火薬がたくさん必要なんだ
ヤガ達を狩りまくってごめんな、コヤンのせいなんだ俺は悪くないよ
…でもすぐに火薬を出さないお前達にも問題があると思うよ


593 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 12:01:24 d4/gPsi20
>>585
そのヌルゲー化をユーザーの大半が不満に思って歯ごたえ欲しがってたのがデメテルリクエストで判明しちゃったから
運営としては古参と新規の板挟みで辛いとこやね


594 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 12:01:38 oKvct0KA0
正直Wコヤンに関して言えばある意味Wスカディ以上に格差を感じなくもないけどその辺はオベロンがなんか補ってくれそう
まぁ、コヤンの本領発揮は変則か


595 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 12:03:08 cI7l0vvw0
周回すると月一でチケットが貰えてそのチケット使うと一日だけ任意のPUを回せるとかどうよ


596 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 12:03:47 voEFQXy60
まぁ昔と違ってボスキャラが雑魚扱いで貶されたとしてもきのこはなんも思わないだろうし、適当にフルボッコにして大爆笑すればいいんだ
リンボみたいに


597 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 12:05:06 d4/gPsi20
>>591
コヤンのおかげでレイド向けデバッファーとして大躍進予定だよ
重なったことに救いはないよ


598 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 12:05:16 y3IawYyQ0
コヤンだとオダチェン無し礼装6積み宝具3連射出来る組み合わせが極少だけど、
宝具2発とクリ殴りにすれば大分敷居が下がるからなあ
スター20出せるのは美味過ぎるわ


599 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 12:06:07 r6xJEkw60
>>585
そこはまぁ、そもそもオリュンポスと比べて曼荼羅やブリテンは設定的にもザコってだけじゃないの
唯一やり合えそうなモルガンは分身無限に出せるって設定だけ振りまいて全力で戦わずにお亡くなりになったし


600 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 12:06:32 IZSj2RLY0
1-n-nならなんでもいけるメリュジーヌちゃんに可能性を感じるこの頃


601 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 12:06:33 waUbZjRE0
キャストリアについてはコヤンが漸く並んだって感じで
逆に未来を先取りしすぎてた


602 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 12:09:23 9bsgiMHA0
あと6時間で暫くネットともお別れか……まあ、4時間〜6時間ならすぐ戻ってこれるじゃろ!


603 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 12:09:25 yHRzEY0k0
ラン子はレア宝具演出の確率上げて欲しい


604 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 12:10:46 DQOaELjI0
>>600
ラン子は殆どの状況に対応可能だから大抵の場所は回れるだろうな
可能性の化身


605 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 12:11:12 VgmcMXOM0
>>601
別にコヤンでも並んでないだろう
変則で役立つかもねってくらいで汎用性じゃキャストリアのほうが圧倒的に上


606 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 12:11:17 8ocV2gNE0
高難易度なくなって廃課金のフレがログインしなくなったしな
シナリオが来て復帰したけど高難易度以外じゃ課金する必要ないからな、そりゃそうなる


607 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 12:12:12 D90fbQMc0
デメテルは苦戦したのを今の戦力で叩き潰したいってのもあったのではないかな
ネモや強化オジマンを試せたしその点は良かったと思う


608 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 12:13:05 yHRzEY0k0
キャストリアは凸カレ要らないから凄いハードル低かったんだよな


609 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 12:15:23 IZSj2RLY0
>>605
コヤンは変則だとキャストリア越えてるし基本的にイベントの最高効率は変則だからコヤンはキャストリアに並んだと思うぞ


610 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 12:15:40 BgtuVobo0
今となってはデメテルも弱く感じる
まあネタ割れてるからだが


611 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 12:17:10 8ocV2gNE0
Sイシュタルがさらに壊れたんだよな
どんな環境が来ても大丈夫なのが強いわ


612 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 12:19:36 D6R.ildc0
>>497
遅レスだが

聖杯レベル100・中途半端に金フォウ入ってる(+1600)・凸黒聖杯レベル100のキャスニキで、極地レベル3の補助ありだと種火極の3wave目で等倍24万だった
極地の補助なしだと17万
ちゃんと金フォウにして極地レベルも上げればもっと出る


613 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 12:19:43 lvpKlC0Q0
>>597
そうなると全体宝具なのがネックになってくるな
いや複数体出てくるレイドも今後あり得るのか
https://i.imgur.com/uKdNfNR.jpg
https://i.imgur.com/cDDleUm.jpg


614 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 12:19:50 KfK6DLDU0
一見関係なさそうなニトクリスが恩恵受けてるの草


615 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 12:21:02 Eq6F.3Ks0
コヤンは強いけど単体50なのと防御手段皆無かつ攻撃宝具だからなあ
スカディは越えたけどnp30全体に配れて宝具に弱体解除と粛清防御がついてるキャストリアには並べないわ


616 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 12:22:08 Wk3sTrrY0
今気づいたんだけどコヤンって地域:ロシアなんだな
タマモヴィッチ・コヤンスカヤって名前以外にロシア要素何か入ってるんか?


617 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 12:22:55 JINRs1UQ0
そういえばラン子が村正曰くオベロンと似た空気ってそういうことだよね
妖精騎士のギフトとなぜか裸で召喚された妖精王
つまり奴は─ォ…ガ─おっと誰か来たようだ


618 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 12:23:57 VgmcMXOM0
>>609
コヤンは全体バフないのが変則だと地味にキツイと思うわ
変則だとWコヤンもやりにくいから最大の特徴であるCT減が活かしにくい
ラン子とかキャスニキとか変則でも宝具撃ちまくれる例外も居る事には居るが


619 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 12:24:09 6NSx/rdA0
キャストリアも計NP50配布のおかげで変則適正皆無ってわけじゃないしな
逆にコヤンは耐久適性はほぼ無いからキャストリアに一歩及ばないぐらいの立ち位置じゃないのかね


620 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 12:26:00 euIe4dt60
耐久する前に大体殴りコロすから問題ナイヨ


621 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 12:27:07 IZSj2RLY0
>>618
変則でWコヤンしにくいとは?
むしろクリ殴りできるから変則特化だと思うけど
変則6積み周回はWコヤンが一番安定しそう


622 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 12:27:15 NsRLbbEk0
調べたらクィリヌスの汝はローマが重複するらしくて
ワンタッチで2ローマ付与出来るみたいだな
上限の10ローマ民にするのも現実的なレベルになったみたいで楽しそう


623 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 12:29:20 okWHoWWc0
>>608
変則でもキャストリア+我が王とかで対応できてたしな
しかも凸カレなしである程度キャラも入れ替え可能で
そう考えるとコヤンシステムはまだまだキャストリアシステムには敵わないなって


624 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 12:30:05 VgmcMXOM0
>>621
Wコヤンじゃカードがコヤンに偏ってアタッカーのカードが来る確率が低くなるので
全体バフもばら撒けないので安定しない


625 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 12:30:20 uZlnnvq60
高難易度は面倒だからギミック先に調べてくけどストーリーはネタバレ踏まないためにギミックも知らないでやるから今やるのと当時じゃ難しさ全然違うわ


626 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 12:30:24 gtDBpZn60
>>614
即死三連打は草生える


627 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 12:31:43 gtDBpZn60
>>612
等倍でそんだけ出るのか…
星3キャスターの火力じゃねえな
殺・狂相手なら黒聖杯も極地も要らんだろうしボックス変則の殺・狂の6積みはキャスニキWコヤンが安定しそうだな


628 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 12:33:10 VgmcMXOM0
まあ選択肢が増えたのは事実
こっからオベロンも増えるしアペンドも出来たから今までとは激変するだろうな


629 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 12:35:19 VgmcMXOM0
>>622
どちらかと言うとローマはWローマコヤンが面白そうでワクワクしてる
アトラス院礼装使えば3ローマすら出来るみたいでえらいことになりそう


630 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 12:35:47 waUbZjRE0
まあ変則は宝具時間やポチ数、カード配布やクリ殴り成功率の話になるから
実物がないと議論は難しい
まあWコヤン術ニキが過去のネロ祭覇者級の一つを脳死できるのは分かってるので活躍の機会は間違いなくあるさ


631 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 12:36:20 bJNdw4Yo0
>>624
まだまだWコヤンシステムは限定的だよね
キャストリアよりコヤンがハマる敵編成は確かにあると思うが、それだけで安定してコヤンシステム>キャストリアシステムにはならない
まぁ実装後から異様にコヤンシステム推してくるマスターはいるけど、
なんか強迫観念かノルマでもあるのかね?


632 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 12:36:39 FYlUpR6o0
コヤン引けなかった自分。ここでの論争を低みの見物…


633 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 12:37:05 KQ4SXGDY0
引けなかったのでコヤンアトラス院で遊ぶのだった


634 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 12:39:29 02/Eu.8c0
伝承がまるで足らないな。供給増やしてくれないとどうしようもない


635 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 12:39:30 cI7l0vvw0
福袋でモルガンかオルジュナ狙いにいこうと思ってたけど
どっちも宝具1だとコンコンシステムでもあんまり火力でないよね?
全部持ってない袋のほうがいいんだろうか


636 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 12:39:44 drN1mieQ0
聖杯でLv90超の鯖を2Lvずつ上げるより、
キャスニキをLv90に上げる方が有益な気がしてきた


637 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 12:39:54 Aqn/k.iE0
まだ13〜15日まで石を貯める期間あるから…!まだ負けてないから…!(敗残兵並み感覚


638 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 12:40:49 W5/l6DCsO
実装直後の強弱論争は毎度の事だから別に気にする必要もないような
巡遊間に合う気がしない…戴冠式始まっても残ってくれ


639 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 12:42:27 OZYkDC660
周年礼装ガチャでマテ埋め勢救われたみたいで良かったなあ…って思ってたけど今年やらないってことは運営にメリット無かったのかな


640 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 12:42:54 KQ4SXGDY0
種火極級バサスロコヤンマーリンで遊んでるけどバサスロ全部CT5だからどれにスキル強化きてもいいよ
サービス終了までにあるかは知らん


641 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 12:43:31 rZ0HMcCw0
去年のは新聞巻き込んだ連動企画だったけど今回はそういうのないしな、でも3人1セットなんだから3枚交換させてと思う


642 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 12:44:35 y3IawYyQ0
>>635
コヤンのS1でスキルチャージ減らして神のS1重ね掛け出来るからそこそこ火力は出る
神の福袋は4基しかいないから25%で入手出来る今がチャンスな気がする


643 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 12:44:59 lvpKlC0Q0
>>635
オルジュナはスキル1とスキル2がCT5で恩恵があるからプララヤより不出来パンチがエグいことになる


644 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 12:45:55 rZ0HMcCw0
神の福袋は4騎しかいない以外にライネスが重なる以外ハズレがないのもでかい


645 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 12:47:07 02/Eu.8c0
モルガン欲しいから再ピックアップ来てくれ
シナリオ読んでから引けないのは辛い


646 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 12:47:37 cI7l0vvw0
>>642
>>643
ありがとう
他の三人は宝具1だから祈ってくれ


647 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 12:48:33 W5/l6DCsO
そろそろ2400万DLだろうが神来る気全くしないな…
プロテアか大奥インタールード兼ねてカーマだろう


648 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 12:49:06 pTTY3dXs0
>>645
モルガンサマーは福袋で引けるやろー(鼻ホジ)


649 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 12:49:27 lkz6PhDo0
せっかくなので一臨の祝辞が聞きたい


650 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 12:50:27 Aqn/k.iE0
今は神ジュナの宝具5よりモルガン宝具5の方が需要あるから神ジュナって時期を逃した感ある
いや初期NP20できるようになったしコヤンスカヤも来たから使い勝手は増したけどね?


651 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 12:51:35 Ea79t0lQ0
>>647
みんなが欲しがってる村正やSイシュきてくれたらいいんだろうけど

>>648
鶴きたわ


652 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 12:51:57 VgmcMXOM0
ちょっとオリュンポスでWローマコヤン試してみたら等倍でも十万軽く超えてて草
いやこれ思ってたよりヤベえわ


653 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 12:52:20 8ocV2gNE0
鶴はなんだかんだで便利だと思う


654 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 12:52:26 waUbZjRE0
モルガンサマー……水着モルガンかな


655 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 12:54:30 nYBBJmTc0
https://i.imgur.com/qnjTHNA.png
ボイジャー、Sタル、水着武蔵、ロリンチ、バニ上、ユゥユゥ
この有能詰め合わせも良いと思うんだけど、あまり言われないのはバニ上に呪われてる奴が多いからか


656 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 12:54:41 lvpKlC0Q0
鶴は面白いことできそう+キャラ好きで欲しい
救いはショップで会えること


657 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 12:55:29 W5/l6DCsO
バニ上とアロハ三騎士に対峙するモルガンと水着三騎士とか面白そうだが全員揃うまで何年掛かるやら


658 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 12:56:04 Aqn/k.iE0
キャラクターもビジュアルも性能も惚れ込んだロリスロットちゃんを期間ギリギリに重ねられたのは良かったわ シナリオ読んでから後悔する必要はなくなった

さて…次はコヤンスカヤ当てないとな(白目)


659 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 12:56:19 02/Eu.8c0
>>648
カレンちゃん来たよ
カレン以外ならとりあえず当たりだったんだが


660 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 12:58:04 8ocV2gNE0
横バフもちでNP50付与できるモルガン様が弱いわけないやん
騙されたなw


661 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 12:58:12 yG58cd5o0
よし、あんまり時間を空けたくなかったからゆっくり今日に合わせて攻略してギリギリ6章クリア間に合った
新鮮な気持ちでエピローグを待てる


662 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 12:58:24 Aqn/k.iE0
>>655
これ引くか悩んだけど福袋で更にロリスロットちゃん重ねたいから別の福袋を引いたわ


663 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 12:59:11 P.UEIwC.0
>>660
付与は20だけじゃね?


664 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 13:00:09 lkz6PhDo0
結局マテ埋め間に合わなかったんだわ
我が王族は我が王同士で枠食い合うから意外と難関なんだわ


665 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 13:00:13 W5/l6DCsO
巡遊鶴は何度か見たがみんな別の鯖に持たせててクレーンの実物のがレアという謎の現象が


666 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 13:01:50 NsRLbbEk0
神ジュナとモルガンはバーサーカーだからと比較されがちだが
お互い強みがハッキリと分かれてるからどちらの方がって争いは生まれない
どっちも持ってる人なら言ってる意味が分かるはず


667 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 13:02:10 pTTY3dXs0
>>655
バニ上もコヤンシステムで有用になったけど、
バニ上以外の有能キャラは大体みんな引いてるだろうし
それ以外の詰め合わせが魅力的だからね

>>654
変換でなっちゃったから悪いのはGoogleだけど
9月の水着イベントにモルガンサマー来てもいいんですよ?


668 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 13:02:14 TmjTTWKg0
メンテや


669 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 13:03:10 pysn3vus0
>>655
ここらへんは復刻もちゃんとあってそこで引いたって人も結構いるんでない?


670 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 13:03:36 dPYQPDcs0
巡遊クレーンとジャガーが埋まらなかったのだわ
メンテ後にかけるしかないのだわ
特にクレーンは一度も見かけなかったのだわ


671 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 13:03:58 Aqn/k.iE0
>>666
神ジュナしか持ってないけどBOXイベで借りてモルガンの方が普通に便利だなー、と思った

神ジュナは火力が超スゴいけど弱体つけられない相手は苦手だし自前で星を産めないから普段使いにも向かないし礼装六枠自由も厳しい


672 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 13:04:03 TmjTTWKg0
初クエは全部神ジュナ、wコヤン、オダチェン孔明で良い説


673 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 13:04:49 W5/l6DCsO
強さで言うならロリスロ袋が平均値高すぎる
いかに去年の後半が狂ってたかわかる


674 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 13:05:07 gtDBpZn60
>>653
鶴はダメチャレに良いな
宝具打たないといけないのがネックだが周回で火力・クリ殴り補助+NP付与役でも使える
この前のボックス変則でも使われてたし
霊衣持ちがもっと増えれば使いやすくなりそう
あと水橋ボイスが良い


675 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 13:05:14 Aqn/k.iE0
>>669
初回SW2で爆死したし復刻でもSイシュタル入手に苦労したから可能ならSイシュタル重ねたかったわ


676 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 13:05:16 dPYQPDcs0
>>655
5-3-3-2-2-3な詰め合わせなんて怖くて引けない


677 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 13:05:21 J6zpt1GM0
本編を進めたい人も多いだろうし、とりあえず巡遊はイベサポに移したわ
あと一週間ぐらいはメモリアルクエも挑めるしそれで問題ない筈、ちなみに自分はでち公とスタァを受け取った


678 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 13:05:27 9bsgiMHA0
天地人が違うから地属性は神、人属性はモルガンの方がいいとか前に聞いたな


679 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 13:05:57 jsFA2o.g0
>>670
両方あるからフレコもらえればメンテ後に申請するよー


680 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 13:06:45 D90fbQMc0
初見クエは敵に優位クラスのA全体アタッカー+Wキャストリア(またはマーリン)、控えに狂ヴラド
で、全体と単体によってオダチェンでアタッカー切り替えてる


681 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 13:08:33 dPYQPDcs0
>>679
今メンテ入ってフレコ分からないのでメンテ後にレスして晒します
覚えてたら申請してください
全カーマ with 巡遊カーマです


682 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 13:08:45 lvpKlC0Q0
フレンドコヤンだけでも遊べないかと色々試してるものの例えば以蔵さんは人斬りと隼がCT少ないんだけど
クイックの優秀さとアーツ宝具アーツ回収率が売りだからバスターカード切る機会が皆無なので持て余し気味になったり
スカスカのすべてのクイック救う感とは違ってCT5以下持ちでも明暗が別れてる感じはあるかも?


683 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 13:09:48 jsFA2o.g0
>>681
了解です
18:00頃にスレ見るようにしますね


684 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 13:11:10 Eq6F.3Ks0
>>666
神とモルガンと頼光はちゃんと差別化されてるよね。
神→自己完結型、誰が相手でも不出来特攻
モルガン→自分でも攻撃できてなおかつ味方へのバフや敵へのデバフもこなせる器用型
頼光→宝具で星大量獲得してクリ殴り
ただ頼光はNPチャージが欲しい


685 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 13:12:08 waUbZjRE0
なんだろう、戴冠式楽しみだなぁよりも緊張でドキドキしてきた


686 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 13:12:59 563aX8qU0
3ターン目の2重不出来が気持ちいい


687 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 13:13:04 LiHawTtQ0
あと5時間ない思うとソワソワしてくるな


688 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 13:15:01 KQ4SXGDY0
グッスマのカレンダーの今日がエイリークらしくて笑った


689 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 13:15:26 i1Xg5XDg0
お鶴さん本人もちゃんと居るけどサポ欄の枠が足りないんじゃよ…


690 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 13:16:24 8ocV2gNE0
頼光は今回強化もらえるかもしれんからNPチャージ期待


691 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 13:16:36 .47m5.Vg0
>>689
それな
出してもみんな使ってくれないんだもの


692 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 13:17:04 J6zpt1GM0
周年でサポ欄にオール2とかが増えると思ったのに特に何も無しだったのは残念
推しが術x2だとサポ欄に並べづらいんじゃよ…


693 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 13:18:09 NsRLbbEk0
>>671
片方しか持ってないと隣の芝生は何とやらってなりがち
過剰に評価一過ぎなんじゃないか
今一度神ジュナの強さとモルガンの強さを認識し直した方が良い
神ジュナは6積みが厳しい?過去にボックスで6積み編成で周回実績があるし
コヤンを使った3-1-3変則周回PTもフリクエで考案されてるよ


694 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 13:18:57 miXBVQuo0
未強化のオルタニキか
モルガン来たし頼光底上げか
チンゲにコヤンとのシナジー追加とかも熱いな


695 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 13:19:05 ookgk6fk0
>>684
その3人だとあえて頼光を選ぶことはほぼないな
特攻が2重ではいるときは有効だけどそれ以外の点で他2人が強いし使いやすさも上な印象


696 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 13:19:10 IPsoo11Q0
すまない
コヤン宝具1で止めてしまったんだが
これで良かったんだろうか...


697 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 13:19:56 18hFBWsk0
お鶴さんは特殊なオンリー性能だけにフレから借りるって発想がなかった


698 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 13:20:53 DQOaELjI0
借りるかどうかは置いといてALLは最推しか準推し置いてるんだろうなって思ってるから気にせず配置しててええんやで


699 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 13:21:33 pTTY3dXs0
>>692
いっその事、クラス別に枠を分けるんじゃなくて
全ての枠をオール枠にして枯れないかなぁ…
とご意見を送ったわ


700 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 13:21:53 NsRLbbEk0
>>684
そうそう
頼光は強化でNPチャージ欲しいね
今はもうNPチャージ持ちの狂も少なくないしそろそろ良いと思う


701 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 13:22:04 D90fbQMc0
ミスクレーンは出してくれるフレさん確保しとかないと借りるの難しいね


702 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 13:22:56 Eq6F.3Ks0
>>695 まあ頼光は1部の型落ち性能なので強化がこないと神やモルガンには及ばないのよね


703 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 13:22:57 voEFQXy60
でもコヤンが術じゃないけど術サポ並みの性能を持ってきたのは僥倖だと思う
これで術枠だったらと考えてみたまえ


704 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 13:23:16 waUbZjRE0
>>696
コヤンの宝具うつくらいならアタッカーに撃たせるし


705 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 13:23:37 8ocV2gNE0
>>696
次の単独で狙えばいい


706 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 13:23:51 Azh2r1fM0
カルナのアペンド3がライダー特攻だから宝具の神聖特攻と重なるとアキレウスが焼けるな……
カルナさんはアキレウスを焼く権利が一回はあるからな……


707 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 13:24:29 .47m5.Vg0
>>688
https://i.imgur.com/y6hlcOy.jpg
ネタだろと思ってたが何人も言ってるので探してみたらマジだった


708 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 13:25:20 gtDBpZn60
>>707
すべて繋がったな…


709 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 13:25:42 /BrA4Qrg0
>>707
こいつ伏線貼りすぎだろ


710 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 13:25:46 lkz6PhDo0
偶然としても流石に持ちすぎで笑う


711 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 13:25:59 KQ4SXGDY0
匂わせのエイリーク


712 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 13:26:51 rZ0HMcCw0
血染めの戴冠式なんてそらもう確率120%よ


713 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 13:27:11 8j.W5VvY0
>>704
これな
まあ2あればアタッカーにもなれるっちゃーなれるが基本的にサポ専にしかコヤン使わないしな
そもそもCTが重すぎるんだよコヤン


714 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 13:27:18 uZlnnvq60
自分が箱以外の周回でシステム使わないのもあってティータイムとかベラリザは持たせてるけど術も好きな鯖しか置いてないわ
割とガチャ回してるからイベント礼装とかでフレポ稼げてるし


715 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 13:27:23 CZ6mMJh60
大穴から巨大なエイリークが出てくる…?


716 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 13:27:36 9bsgiMHA0
真の王エイリークの戴冠式まであと少し!


717 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 13:27:43 gtDBpZn60
>>699
でもこれだとキャストリアとかコヤンとか探すのめんどくね?
新規なんかも目当てのクラスのアタッカー探すの大変になるし
まあサーチ機能付ければ何とかなるかもしれんが…


718 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 13:27:53 DQOaELjI0
まさかエイリークは妖精だった・・・?


719 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 13:28:33 18hFBWsk0
アペンド3のクラスってなにで決まってるんだろうね
明らかに対象意識されてるのもいれば
意外なクラス対象にしてるのもいたり


720 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 13:28:46 lkz6PhDo0
サポ設定は全枠allにして、サポ表示は現行のクラス別にすればいいんじゃね知らんけど


721 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 13:28:49 J6zpt1GM0
>>707
これが点が繋がって線になる、という事か…!


722 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 13:28:56 Aqn/k.iE0
>>693
モルガンの方がイベ礼装の性能に縛られにくいだろうし普段のフリクエでも使いやすそうでなぁ…フレから借りた感じだけど

あとコヤンスカヤ持ってないからW編成はまだ試せないから入手したら試してみるよ


723 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 13:29:40 hzNrreSM0
エゴに三騎士特攻つけるのはふざけてんのかって感じ
キアラは愛されすぎ


724 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 13:29:51 .47m5.Vg0
8/4という半端に平日なとこ狙ってきたのもカレンダーに合わせたのかもしれないわよ


725 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 13:30:07 KQ4SXGDY0
エイリークが妖精達を皆殺しにしてしもうたんじゃ


726 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 13:31:05 pTTY3dXs0
今日の戴冠式
ぐだが心折れる展開来ないかな?(ボソッ)


727 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 13:31:13 8j.W5VvY0
>>723
きのこ「凛もキアラも嫁なんでね」


728 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 13:31:29 rZ0HMcCw0
大体見た感じクラス特攻は狙ってる相手が分かるんだけどメルトのランサーはやはり分からん


729 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 13:32:22 VgmcMXOM0
リーク情報によると今日星5グランドエイリークと星4グンヒルドが実装されるらしいな


730 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 13:32:42 OZYkDC660
特に因縁の相手が居ない場合は同クラスじゃない? アペンド


731 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 13:32:54 waUbZjRE0
イシュタルのルーラー攻撃適性はアストライア向けなのは分かるが性能的にはハズレ


732 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 13:33:32 18hFBWsk0
メルトはランサーなのか未確認だった
ざっと見だけど結構別の自分がいるクラスに向けてアペンドある奴多い気がした


733 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 13:33:56 563aX8qU0
たすけてエイリーク!


734 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 13:33:57 BgtuVobo0
エイリークのモーション改修はこのタイミングで行われるのだ


735 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 13:34:14 uZlnnvq60
対象が別クラスの自分なの多いからメルトはその口なんだろう


736 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 13:34:31 Eq6F.3Ks0
それもう(エイ)リークだろ...
そういえばここでも今年の2月くらいから定期的にブリテン同行鯖にエイリークとグンヒルド説あったな。
グンヒルドは座から現世に干渉してくるレベルの魔女だからモルガンみたく異聞帯の過去干渉くらいやってきそう...


737 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 13:34:55 i1Xg5XDg0
エイリークと嫁さんに思い入れがあるので超人の宝具演出ばりに嫁降臨してくれてもいいんじゃよ?


738 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 13:35:13 NsRLbbEk0
>>722
まあ明確な優劣は置いといて実際にモルガンはめっちゃ強いのは確かではあるよ
それこそ特攻が入るクエストならコヤンがいる今無双状態だしな


739 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 13:35:51 zKbDStzY0
巌窟王がアヴェ特攻持ってるのは割とそれらしいなと


740 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 13:35:56 Aqn/k.iE0
遂にこの可愛い嫁(なお恐妻)が実装されるのか…!?
https://i.imgur.com/3vpwWJl.jpg


741 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 13:36:21 KQ4SXGDY0
エイリークのS2に宝具を打った後に即死、その後100チャージする強化が来るだって?


742 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 13:36:37 y3IawYyQ0
ハズレの攻撃適正はコインが余っていたら開放してもいいけどスキルレベル上げる気にはなれんなあ
アビーみたいにクラス相性と一致していれば上げちゃうんだけど


743 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 13:38:05 DQOaELjI0
ぐだガチ勢には不思議とランサーが多いような・・・


744 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 13:38:27 lvpKlC0Q0
鶴さんはマイルームでつつきたいしフレから借りれないしで自前で欲しいのに来ないから不思議だ

コヤンでラーマくんとか救われてるようで何よりなんだよな
あと魔王コンコンの可能性に心惹かれるけどこの後のオベロン控えてるしおはガチャに賭けるしかない


745 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 13:38:40 lkz6PhDo0
ランサーはハートを射止めるという逸話補正


746 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 13:39:01 v/oYdb2Q0
最推しの師匠が兄貴意識の槍特攻だから槍神性に連れて行けるかなぁって思って一覧見たらめっちゃいた


747 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 13:40:40 Aqn/k.iE0
ロリスロットちゃんとラムダは結構キャラ被ってる気もするからイベントで出会った時が楽しみである
空の竜と海の竜による頂上決戦…!


748 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 13:41:03 .l4YWtCg0
お前ら本当にエイリークネタ好きだよな
いつまで言ってるん?


749 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 13:42:40 NsRLbbEk0
>>748
安心しろ今日で終わる


750 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 13:43:23 9bsgiMHA0
ラーマくんといえばライダー攻撃適性とかよく分からんな


751 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 13:44:25 evTKoZV.0
ミスクレーン出したいけど術枠もう一つくれ


752 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 13:44:43 Eq6F.3Ks0
術師としての格
ソロモンマーリン晴明(最高位の千里眼組)>>モルガン>>>>>>>>メディア、道満(人間の中では最高クラスの魔術師)
くらいのイメージなんだけどグンヒルドもメディアくらいの術師なのかなあ


753 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 13:44:49 pTTY3dXs0
>>745
ブリュンヒルデ
清姫
玉藻
ラン子
ゲイボルク
エリちゃん
書文先生
頼光
ラムダ
…etc

…確かに!


754 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 13:44:53 fW.PbOTY0
俺のWコヤンエイリークで血染めの戴冠式にしてやるぜ


755 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 13:45:11 5fPz88LA0
>>750
ライダーラーヴァナが出る前触れだな


756 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 13:45:16 .47m5.Vg0
>>745
射止めるならアーチャーでは…?


757 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 13:46:18 .47m5.Vg0
>>750
ラーマとカルナがライダー適性なのよな
他のインド勢はなんとなくわかるけどこの二人はわからん


758 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 13:46:36 lvpKlC0Q0
>>750
羅刹王がライダーなんだろう
勝手に名前借りパクしたリンボの身の置き所が気になるけどノッブも第六天魔王してるしでぇじょうぶだ


759 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 13:47:06 KQ4SXGDY0
>>756
初代ランサー我らが兄貴からの流れ
ハートキャッチならアーチャーもだな?うん


760 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 13:47:23 lkz6PhDo0
カルナさんはレウスなりアストルフォでも説明つくがラーマは謎だな


761 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 13:47:33 pTTY3dXs0
>>752
「『ふふっ、という事で今回もキュケオーンでメタボピグレッツしていこー! そろそろ定番レシピや季節のアレンジじゃ君も物足りなくなってきただろう? そこで、この機会に大魔女の助言でグーンとレベルアップしようじゃないか! 遠慮なんかいらない。世界に通用するキュケオ二ストを目指す愛豚ピグレットなら当然の務めさ! 最高の一皿にふさわしいシチュエーションと、テーブルのセッティングまで含めた秘伝中の秘伝を手ほどきしよう! そう、これはキュケ王道オーどうの奥義の伝授と断言してもさしつかえない! ほら、メディアも『そうだそうだ』と言ってくれてる気がするぞ! さてさて、まずはじっくりと──へっ!? あと五秒ちょっとしかない!? あ、ちょ、あああえっと基本はスキップ、隠し味は高速神言しんごんで、アレをこうしてああしてそこら辺に生えてるヤツをざっくりいい感じにえーこうだ! ようし整った! はい、バトルフィニッ』


(チャンネルの切断音)


762 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 13:47:48 NsRLbbEk0
>>750
自分対決ネタが多いとか言われててマリーなんかはアヴェンジャー
まだ実装されてない黒マリーを対象としているとか言われてる
大人ラーマはライダーの可能性あるで


763 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 13:48:27 HNpNMUEA0
いまだかつてここまでエイリークが注目されたことがあっただろうか
なんなら出番あった時より話題になってる


764 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 13:48:49 5fPz88LA0
ラーヴァナの本家本元ヴィマーナのプシュパカラタが宝具で来るかな
チャンドラハースとか無敵要素も宝具になりそうだけど


765 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 13:49:16 nB0NkQFo0
アンリのキャスター適性もよくからない
バゼット実装されたらキャスターだと思っていいのか


766 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 13:49:25 gbEq1P6s0
フレンドの数揃えられない鯖は戦力として組み込むの難しいよな
1回リロードでサポ欄に出るぐらいでないと正直ストレスになる


767 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 13:49:40 VgmcMXOM0
偶然にしても色々できすぎてるのが悪いよ


768 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 13:49:44 18hFBWsk0
青王とギルもライダーなのちょっと以外でした
わかるような分からんような

ライオン「アーチャー死すべし」
テスラ「キャスター死すべし」
お前らは分かりやすくていいなあ


769 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 13:49:44 KQ4SXGDY0
オケアノスの出番だと序盤だし会話もないしよくわからなかった朧げな記憶


770 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 13:53:47 6lugg/wQ0
サリエリの幕間すごいよかったのだ…


771 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 13:53:47 IZSj2RLY0
自分相手想定ならライダーカルナがくる可能性あるのか


772 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 13:53:59 pTTY3dXs0
>>763
初めてバレンタインの奴が登場したときは
この比じゃないぐらいスレが盛り上がってた


773 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 13:54:11 lvpKlC0Q0
デバフとか生前でこりごりなのでとりあえず自分との勝負しますなアルジュナ
なら即死も持ってくんな
カルナはライダーなのなんだろうな


774 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 13:54:35 1Atm2JME0
>>752
晴明は千里眼はないと思うわ
あいつ聞こえるけど見えてはないし


775 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 13:54:37 ZhCHyf5c0
信勝くんのアペンドスキルがキャスター特効で
まだ未実装の明智光秀へのカウンターではとか言われてるのウケるんですけど


776 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 13:54:50 u4eITnMQ0
>>768
ギルは今だとオジマン?
青王は二次でよく士郎NTRされてるメドゥーサさんか


777 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 13:55:55 qVhznwMk0
>>768
ギルが嫌いなのはグガランナとかでは


778 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 13:56:18 1Atm2JME0
純粋な神代魔術ならメディアのが道満晴明よりはるかに上じゃない?
この二人は思想魔術とか道教とか大陸寄りだから比べにくいが


779 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 13:56:22 KQ4SXGDY0
ガウェインのライダーと鈴鹿のルーラーよくわからんな


780 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 13:56:25 rZ0HMcCw0
お呪い申し曲げますのインパクトはすごかったな、そしていまだに恋のお呪いが出てない事に気づいた


781 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 13:56:29 8j.W5VvY0
調べたらエゴキアラに三騎士特攻なくね?


782 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 13:56:34 NsRLbbEk0
アルテラが対フォーリナーなのも超強化の伏線だから期待しとけ


783 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 13:58:47 lvpKlC0Q0
>>778
全盛期古代ギリシャ>魔都平安なのはなんか分かる
はるあきら個人のスペックはよくわからん


784 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 13:59:00 18hFBWsk0
>>782
アルテラは完全に設定からきてるんだなって
剣式のも何か感じるんだがよく説明できない


785 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 13:59:26 R8ooCfBc0
>>781
アペンドのことならエゴキアラは確か対ルーラーだったと思うが


786 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 13:59:48 0Ph7.EWo0
>>779
大嶽丸かカズラドロップがルーラーだったりするんかな


787 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 14:00:01 VgmcMXOM0
道満は仙術も学んでるみたいだから単純な魔術の腕とはちょっと違う感じ


788 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 14:00:10 8j.W5VvY0
>>785
うんそれだよね
三騎士特攻は他のキャラと勘違いしてるのかな?


789 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 14:01:48 nB0NkQFo0
SN勢はクーフーリンのバーサーカーだけよくわからん
他はなんとなくわかるけど


790 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 14:02:51 5fPz88LA0
晴明は泰山府君祭で死者蘇生したりできるだろうしな
メディアもできたっけ


791 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 14:03:48 5fPz88LA0
>>789
ニセモノのオルタ死すべしってことじゃね


792 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 14:04:24 R8ooCfBc0
>>789
槍ニキとタニキがお互い対象になってるんだと思うぞ
なお兄貴は師匠とメイヴちゃん両方から狙われている模様


793 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 14:04:45 8ocV2gNE0
コヤンが道満に禁句言ってるなw
晴明のかまえって、そらあかんよ


794 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 14:04:47 i1Xg5XDg0
キアラの対ルーラーとなぎこさんの対アルエゴはつよい…ってなる
水着キアラ→アンデルセン→キアラなのしゅき


795 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 14:04:50 IPsoo11Q0
なんかこのスレクッッソ重くない?


796 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 14:05:00 18hFBWsk0
苦手クラスにアペンド3持たされてるやつは実質死にスキル
それに比べてキアラはクラススキルに続きルーラーでずるい、的な事が言いたいのだと思う元のレス(>>723)は

自分はキアラは設定通りで別に良いと思うんだけ


797 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 14:05:04 6lugg/wQ0
今日は星4キャスターと星2ランサーか
ナーサリーとレオニダスがいいな
ナーサリーは今の環境だと火力不足だしレオニダスはなぁ
もっと盛ってもいいよね


798 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 14:05:19 8j.W5VvY0
>>793
自分もかませだしただの同族嫌悪よ


799 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 14:05:49 NsRLbbEk0
>>284
何んとなく言いたいことはわかるw
フォーリナーは外から来た者で剣式は「」で根源でどちらも外部の何かと接続した存在だからな


800 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 14:06:35 lvpKlC0Q0
>>789
正室がバーサーカーで来たら笑う
兄貴とフィンの周りの女の子みんな鎌倉武士メンタルだからワンチャン


801 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 14:06:44 VgmcMXOM0
今日の強化枠の鯖は話題にならなそうで不憫だな


802 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 14:06:56 oKvct0KA0
S3って最初見た時微妙かと思ったけど有利クラス一つ増えるようなもんだしS1より有用かこれ


803 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 14:07:07 NsRLbbEk0
>>799
安価が明後日の方向に飛んだわ失礼
>>784


804 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 14:07:21 lkz6PhDo0
関係者特に無し→アペンドバサカのじゃあそれで感


805 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 14:08:32 cI7l0vvw0
ギルの千里眼もなかなか高位じゃなかった?


806 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 14:08:46 R8ooCfBc0
>>802
有利クラスとバサカ特攻の鯖はS1より優先して良さそう


807 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 14:09:46 lvpKlC0Q0
フォーリナーも範囲広いよなぁ
海外ニキ的にフォーリナーってまんま「外国人」くらいのニュアンスに聞こえるらしくて
俺たちが触媒だ!って言ってガチャ引いてたって話もあるし本当にガバ設定なのかもしれないな


808 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 14:10:06 02/Eu.8c0
アペンドの特攻は別クラスの自分のキャラ多いな


809 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 14:12:41 t.9gKrn.0
フォーリナーは
外人=外神をもじっただろうし案外あってる


810 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 14:14:40 ZhCHyf5c0
剣式のフォーリナー特攻が外宇宙ではなくネコアルクではないか説

あいつ絶対外宇宙から来てるって


811 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 14:15:18 lkz6PhDo0
外国人の中でも外人呼びみたいな失礼めのニュアンスあるワードだと聞いた


812 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 14:16:32 VgmcMXOM0
青王は設定的にフォーリナー適性にして欲しかった
キャスニキがフォーリナー適性なのは何でや


813 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 14:25:55 0K34YNRQ0
ギルのライダーはイスカやろ


814 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 14:31:58 lZgJa15I0
面白いけどアペンドの特攻スキルを開放するより弱点クラスでぶつけたほうがいいかも知れん


815 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 14:38:05 0h4B0gp60
>>814
爺さんは王特攻のお陰で
王系の術にはエゴ正というかエゴクラス以上にダメージ倍率高くなるぞ


816 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 14:40:04 waUbZjRE0
キャストリアが幸せになってくれれば戴冠式で残りの妖精が全部死んでも耐えられる……


817 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 14:40:43 lvpKlC0Q0
>>815
弓ノッブみたいなことしやがって


818 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 14:44:32 lvpKlC0Q0
現段階で幸せになって欲しい妖精大体生きてても辛いだけな状況になってる気がしないでもない


819 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 14:45:14 drN1mieQ0
>>814
身もふたもないことを……
と言うか、アペンドで有利クラス特攻持ちとか居ないんだろうか
ランサー特攻持ちのセイバーみたいな


820 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 14:46:51 voEFQXy60
というか実際運営もクラス相性を覆すようなものとしては考えてないでしょ


821 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 14:46:54 Eq6F.3Ks0
>>774

平安京の中盤で未来を視る眼について語ってたから確定じゃない?
なぜ現代の状況に詳しいのか聞いたら「ある種の魔眼は明日のその先を見るというものということは皆さんもうご存じですよね?」と言ってたよ


822 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 14:49:01 02/Eu.8c0
強化来たオジマンさんコヤンとの相性良すぎない
単体相手なら無双出来る


823 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 14:49:03 P.UEIwC.0
>>816
むしろ絶滅してほしい


824 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 14:49:24 waUbZjRE0
複数クラスいるクエストで刺されば儲けものくらいの感覚だろ


825 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 14:50:04 Rw5.CH3M0
カッツのキャスター特攻が殺意高くて笑う


826 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 14:50:55 y3IawYyQ0
>>819
アビーと北斎が対狂、キアラがルーラーみたいな?


827 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 14:51:05 Eq6F.3Ks0
>>805
ギルの千里眼はマーリン、ソロモンと同格だから最高位だよ。
マーリンは現在のすべて
ソロモンは未来と過去
ギルは並行世界を含めた未来
を見ることができる。
あとギルには全知なるや全能の星とかいうチートスキルもある


828 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 14:54:22 rZ0HMcCw0
カッツから恨まれてるキャスター、一体どこの天海なんやろなぁ


829 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 14:54:42 AJ/YocFc0
オーロラさんはどうせゲス枠だから死んでもいい
コーラルさんは絶望しながら生き残ってほしい
あと、レッドラは癒やし枠なのでカルデアに連れて帰りたい(ぐだ子並感)


830 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 14:55:24 0h4B0gp60
>>813
あんま因縁がなあ
だとしたら青王や有利クラスでライバルが不利クラスだから妥協感半端ないな.......。牛持ってきた水着の赤い女神のクラスだからのまだしっくりくるんだが


831 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 14:56:34 CZ6mMJh60
そういやレッドラ妖精だけど外にもちだせるんだろうか
馬車の話からすると衰弱していきそうだけど


832 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 14:58:05 C5/dVEYs0
ギルガメッシュいい加減強化来ると思ったんだけど来なかったなぁ
ソロモンじゃ特に何もしていないけど
アルテラさんは台詞なしだったけどティアドロップフォトンレイをゲーティアにぶちかましてくれた。
スキルで宝具切り替え切り替え来ないかしら


833 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 14:58:42 0h4B0gp60
>>822
クラス相性が悪いな
オジマン出張るときコヤンは必然的に相性悪い相手になる


834 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 15:01:51 DQOaELjI0
さすがにブリテン外に出ても活動できそうなのは竜の炉心持ってるラン子くらいじゃないかなあ


835 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 15:02:39 8j.W5VvY0
アッくんとミッチーは同じ主君の狂信者ででも苦言も呈することもあるから似た者同士だけど出遭ったら同族嫌悪に陥りそう


836 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 15:04:58 CZ6mMJh60
>>833
今までも敵ライダーにサポ術だしてたんだしそこはさほど問題にならない気がする


837 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 15:05:13 euIe4dt60
>>833
逆にいいんじゃね
スキル吐いたらコヤンは退場して貰った方がいいだろ


838 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 15:06:13 waUbZjRE0
現状は特にどの妖精も駄目な理由はないはず
メタ的にこの後駄目な理由出るだろうけど
汎人類史にも養成の活動圏はブリテンの湖とかに残ってるらしい


839 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 15:09:31 j4aTDm3s0
遂にトレンドにエイリーク出てきて鐘生える


840 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 15:11:18 0h4B0gp60
>>836
その時点で妥協な気が.......
相性的に悪いのに変わりないし......


841 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 15:12:00 rZ0HMcCw0
これで本当にエイリークが出てきたらどんな感動的なシーンでも笑ってしまう自信がある


842 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 15:12:09 F2L.eDvY0
強敵相手だとバフ使ったあとのコヤンとか残っててほしくないな


843 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 15:14:37 cI7l0vvw0
グランドの話で思ったんだけど
人類悪に対抗するための特別霊基なんだよね?
人理焼却と白紙化は抑止力さん的には普通の霊基の鯖送るくらいでまあええかってこと?


844 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 15:14:51 02/Eu.8c0
>>833
耐久スキルもないし、役目を終えたら速やかに退場してくれると思えば一概にデメリットとも言えないかも


845 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 15:15:06 .APmDn1w0
個人的にはだけど、エピローグは6章前後編で僅かなりとも言及された面子だけで進めて欲しいな
いきなり何もない所から突然エントリーされても置いていかれる自信があるゾ


846 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 15:15:40 y3IawYyQ0
>>842
??「お呼びですか?そんな時こそまさかまさかの掎角一陣」


847 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 15:15:45 euIe4dt60
強敵相手でオダチェン封印ならコヤンはレベ1陳宮で飛ばすわw


848 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 15:16:50 lkz6PhDo0
熱いフォックス虐待の流れ


849 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 15:17:02 5B4Wgez60
お、林檎アプデ来てる


850 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 15:18:31 0h4B0gp60
>>844
そういうときに限って敵が狙ってくれなかったりすんだよね.......
必殺が単体な奴とかも


851 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 15:19:10 j4aTDm3s0
正直エイリークさんに戴冠式を滅茶苦茶にしてほしいと思うマスターが多数現れるくらいブリテンが尾張かけてるのが悪い


852 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 15:19:20 drN1mieQ0
B鯖にWコヤンに陳宮に鶴みたいなパーティーなら、安定して宝具5連くらい撃てそうな気がしてきた


853 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 15:21:03 ZSAofNjk0
でもヴァイキングはブリテンの終末飾るのに相応しいよね
いつかラグナルソンも出てきてくれないかな


854 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 15:21:48 u4eITnMQ0
>>851
モルガンがノッブ
ウッドワスが光秀なのはわかる


855 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 15:23:10 euIe4dt60
コヤン「好き放題扱ってあげましょう」
オジマン「大儀であった妹よ逝け」
陳宮「御意」
コヤン「ウラミハラサデオクベキカ」


856 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 15:23:28 DQOaELjI0
キャストリアは何がなんでも生きていて貰う
コヤンは用が済んだら死んでもらうのが汎人類史流


857 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 15:23:46 0h4B0gp60
>>847
自爆軍師か........
そういやランク低いのもあって強敵相手じゃ使ったことないな.......。
最近ゲージと同時に無敵とかゲージMAXとか次が予測しにくいのでなおさら


858 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 15:25:26 0h4B0gp60
>>857
ゲージブレイクと同時にだった


859 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 15:32:48 AJ/YocFc0
>>857
陳宮はレベル1状態でも聖杯投入高レベル状態でも
どちらでも使い道のある稀有なキャラ


860 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 15:35:00 6lugg/wQ0
どこまでやるかは分からないけど戴冠式で王になるのがノクナレアなら王の氏族が厄ネタな理由も明かされるのかな
脅威がヴォーティガーンとケルヌンノスと王の氏族って妖精國滅ぶのかな?


861 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 15:36:04 02/Eu.8c0
低レベル陳宮ってバフ撒いたサポートを射出して自分にタゲ集中して退場って流れだっけ
本当に外道ムーブ完璧すぎて笑える


862 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 15:38:34 RTKIrFcQ0
コヤンスカヤは土方さんと同じ秩序悪だしそりゃ陳宮にも合うよな
というかサポ鯖はすべからく陳宮とシナジーがある


863 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 15:39:57 euIe4dt60
3ターン12殺出来るのは陳宮様だけだからね
敬え敬え〜


864 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 15:41:04 zKbDStzY0
マヴの時代から領土増えてない→妖精の死骸は何処に?ってなるしな
もしノクナレア個人が全て抱えてるなら羽化前のキアラやカーマと同じ状態っていう


865 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 15:46:28 0h4B0gp60
>>861
なるほど変則とか効率的に相性いい鯖出すのに便利ってことか........
味方には嫌われそうというか、それ以前にぐだがこういう命令してるとなるとシュールだけど


866 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 15:47:52 waUbZjRE0
マジでエイリーク出てきたらスマホ投げるわ(空気読めない真顔)


867 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 15:50:23 AJ/YocFc0
ぐだはキャスター達(+α)を過労死レベルにまでこき使うブラック企業的なマスターやで


868 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 15:51:17 .APmDn1w0
オベロンがnp70配布だと陳宮の自前10とアペンド20で発射可能になるのはちょっと楽しみ


869 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 15:51:40 yG58cd5o0
戦闘がありそうなボス格はケルヌンノス、ヴォーティガーン、ベリル、竜ラン子あたりかな
ラストバトルは三臨キャストリアな気がしないでもない


870 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 15:54:40 jHT89NKk0
普通に考えたら
オベロン来るとしても2週間後だろう


871 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 15:55:23 waUbZjRE0
バーゲストのバゲ子もじゃないか


872 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 15:56:14 yG58cd5o0
2週間後って何かあったっけ?
来週じゃね?


873 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 15:57:20 2shUCYR60
戴冠するのがメイヴかキャストリア知らんけど、お祝いとしてQPくださいな


874 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 15:58:10 KQ4SXGDY0
氏族長は死んだら聖杯になってくれないかな


875 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 15:58:50 waUbZjRE0
人類悪発言やめろ


876 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 15:59:08 AJ/YocFc0
6氏族は全滅する予感がする
とりまノクナレアさんは真っ先に厄災化しそう


877 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 16:02:41 y3IawYyQ0
氏族長産だと聖杯2〜3個分になりそうだなあ


878 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 16:03:06 KQ4SXGDY0
モルガン死んだら聖杯ドロップだから楽園の妖精か
キャストリアのが可能性あるか


879 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 16:06:42 AJ/YocFc0
そういや今回の相棒サバはキャストリアだけど
章クリア後の配布サバって誰なんだ?
オベロン?


880 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 16:08:52 8j.W5VvY0
ハベにゃんが怪しい


881 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 16:10:41 euIe4dt60
聖杯6氏族だから6つだな


882 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 16:11:20 Rw5.CH3M0
エイリークさんはまあ出てこないだろうけども
ライター陣ぜってーこのネタ拾ってイベントでイジってくるんだろうなって


883 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 16:11:26 cI7l0vvw0
その聖杯汚染されてない?


884 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 16:12:32 jjnLbwgs0
オベロンが周年鯖じゃなかった以上すぐガチャは有り得んだろうね
ハベトロットと抱き合わせで数週間後が妥当


885 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 16:13:53 X1kf36AI0
北の大地が広がってないってことは妖精の死体を自然に返さずなんかに使ってるってことだからな
まあ厄いよ


886 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 16:14:14 euIe4dt60
ビースト何体もいるんだから汚染聖杯なんて
大した事ないのでは?


887 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 16:14:54 X1kf36AI0
>>886
ビーストは人類が倒す悪だけど汚染聖杯は純粋な悪だし…


888 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 16:15:08 KQ4SXGDY0
マブがアイルランドでどう垂らしてるから死体を活用する技術はありそうだ


889 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 16:15:21 yG58cd5o0
でもマヴからノクナレアまで1000年以上空白があってその間も大地が広がってないからノクナレアそのものに何かある訳じゃないよな


890 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 16:16:11 AJ/YocFc0
>>886
カルデアにいる謎の聖杯ソムリエに鑑定してもらおう

>>880
そっかーハベにゃんがいたな


891 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 16:17:42 X1kf36AI0
>>889
ノクナレアが生まれた時点でなんか仕込まれてるんじゃない?


892 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 16:18:56 X1kf36AI0
さすがにオベロンとハベにゃんは今日ガチャ追加だと思うけどなあ

どっちも3臨が不穏だが


893 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 16:24:03 d4/gPsi20
リーク情報知った上でとぼけようとして失敗してるアホがおりゅな…


894 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 16:25:28 NA9jHifE0
広がるはずの土地をノクナレアが体内にガメてるんじゃね
マヴも体内に領地収容できたろ


895 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 16:27:04 6PqNT.IQ0
石を使い果たしたので今日は村正ガチャで何卒…


896 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 16:28:17 F2L.eDvY0
つまりノクナレアはデブと?


897 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 16:28:27 AJ/YocFc0
>>895
村正復刻はまだ早いやろ…


898 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 16:28:31 X1kf36AI0
足が太かったのはそういう…


899 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 16:29:07 gbEq1P6s0
手癖で朕のNPアペンド開けてしまった
1個しか開けられないなら朕はEXだよな?
よそ見しながらやるんじゃなかったわ…


900 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 16:30:28 F2L.eDvY0
2月に出た式部が同じ年の9月に復刻したし村正もありえるんでは


901 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 16:31:17 WSp/K.f.0
4〜6時間のエピローグで2週間も引っ張る気がせんけどコヤン来てすぐオベロン来るかと言われるとうーん
まあ今日村正復刻よりオベロンのほうが話題性は抜群だと思う


902 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 16:32:08 AJ/YocFc0
式部の再PU、そんなに早かったっけ?
ならありえるのか…?

まぁ今回せば回るだろうけど


903 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 16:32:59 yG58cd5o0
壊れサポーター連続は無いだろうからアタッカー闇のオベロン(ぼーてがん)実装


904 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 16:33:13 F2L.eDvY0
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第4655の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1628062367/


905 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 16:35:13 AJ/YocFc0
>>904乙カリバー

村正ァ!は、
正月に引きたい人は引いたイメージ


906 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 16:35:33 X1kf36AI0
アヴェンジャー・オベロンヴォーティガーン実装じゃ


907 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 16:36:50 WSp/K.f.0
>>904
乙セブンドライブ

村正ァ!はじめ正月実装鯖って簡単に復刻しないイメージがある(法則おじさんフラグ)


908 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 16:37:43 y3IawYyQ0
>>904


初登場から3〜4ヶ月で再PUされた限定鯖も複数いるから村正も可能性としては無くはない


909 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 16:38:08 J6zpt1GM0
>>904乙ムンク
今日は村正&キャスニキPUが理想的だな


910 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 16:40:00 OZYkDC660
>>904乙ハベにゃん回させろー


911 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 16:40:15 X1kf36AI0
>>904



912 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 16:51:10 DQOaELjI0
>>904
ここが戴冠式の会場かあ、きっと素敵なお祭りになるぞ!


913 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 16:53:52 Aqn/k.iE0
>>904

そろそろ予想で盛り上がるのも最後かぁ


914 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 16:55:07 KQ4SXGDY0
>>904
ハベにゃんとにゃんにゃん


915 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 16:57:49 AJ/YocFc0
そもそもハベにゃんは星3なのか星4なのか星5なのか
それぐらいははっきりして欲しい
星3なら配布だろうし、星4星5ならガチャ用っぽい


916 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 16:58:08 dNvw7dog0
はよオベロン引かせろ!!!!
>>904



917 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 16:59:17 yG58cd5o0
>>904

ハベにゃんは金枠


918 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 17:00:49 nYBBJmTc0
別に、配布が★4でもかまわんのだろう?


919 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 17:00:56 LiHawTtQ0
あと1時間か


920 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 17:01:09 J6zpt1GM0
ハベにゃんはサポ使用時の枠の色が金色だから星4以上確定だぞ
いろんな人がステータスを計算した結果星4の可能性が高いとは聞いたけど、これに関しては自分は詳しくはない


921 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 17:01:28 Aqn/k.iE0
フリクエやらせてくればOK
フリクエこれ以上延期されたら発狂しそう


922 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 17:01:29 v/oYdb2Q0
>>904


あと1時間ですぞ、腕が笑ってきた


923 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 17:02:55 CfXq6E8Y0
2部の章クリア報酬でサーヴァント配布されたことありましたか?


924 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 17:03:16 WSp/K.f.0
オベハベを早く引いて楽になりたい


925 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 17:03:35 qVdkwNAo0
ハベにゃん金枠って前から結構言われてるがそれを言うならシナリオの馬とガレスも金枠じゃなかったっけ


926 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 17:03:42 DQOaELjI0
そういやもしオベロンがいち早くガチャに来たら再臨にネタバレ入るかもしれないのか


927 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 17:03:56 DQTRzL.Y0
>>923
なかったとおもふ
星四配ったらみんな機嫌直すとは思うけど


928 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 17:05:43 AJ/YocFc0
>>924
確実に引く為の触媒を用意するんだ!


929 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 17:05:53 Aqn/k.iE0
とりあえずAPが勿体ないから撤退やリトライせずに霊脈石を使いまくるの視野に入れないとなぁ


930 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 17:06:33 dNvw7dog0
よし、触媒の蝶々を捕獲しにみんなで虫取りいくぞ!


931 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 17:06:36 WSp/K.f.0
>>926
拙僧のように髑髏烏帽子を封印状態にするのは如何でしょうやマスター?


932 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 17:07:04 y3IawYyQ0
>>925
馬は知らんけど調べたらLv.80のガレスは銅だった


933 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 17:07:13 nm6D6fQs0
>>925
レベルは聖杯使用相当だけど枠の色は変わってなかった気がする


934 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 17:07:30 J6zpt1GM0
>>925
馬は正直覚えてないけど、ガレス(エインセル)は銅枠のままだったと思う
シナリオで用意されてるサポ鯖は例えレベルの上限を突破してても枠の色は変わらない筈


935 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 17:08:10 cI7l0vvw0
敵のクラス分かってサポートをフレンドから選べるならコンコンシステムで敵の数気にしなくてよくなったのでかいな


936 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 17:08:15 AJ/YocFc0
>>929
…平和な戴冠式で戦闘が発生するとでも?(目そらし)


>>930
蛾を捕まえたゾ


937 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 17:08:52 DQOaELjI0
>>931
それは実に良い案だ晴明を召喚しよう


938 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 17:09:15 IUKD6Gzs0
今宵の村正は血に飢えておる


939 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 17:10:13 qVdkwNAo0
>>932-934
勘違いだったか
ありがとう


940 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 17:10:26 WSp/K.f.0
>>937
晴明、晴明ィィィ!!!!!


941 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 17:10:40 Aqn/k.iE0
コヤンスカヤを召喚する触媒なら油揚げで良いかな?


942 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 17:11:40 dNvw7dog0
>>936
えぇ…


943 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 17:11:59 QVTNOOxw0
ファミ通のインタビュー、10月から全体の監修を降りてノータッチ(イマジナリスクランブルは監修)で
月姫と6章に全振りしてたのか


944 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 17:12:27 8j.W5VvY0
>>941
俺コヤンは14時にマイルームで玉藻を触媒にして極大成功した後に回したら55連で来たよ


945 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 17:12:50 AJ/YocFc0
>>941
なんか召喚されたゾ
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org699045.jpg


946 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 17:13:25 I31k3eao0
これだけカウントダウンしてメンテ延長とかなったらマジで伝説なるな


947 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 17:13:56 RcfONdRY0
>>945
この霊衣エッチだからほしい


948 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 17:16:18 .47m5.Vg0
>>943
その間のシナリオは未監修だから当たり障りのないオタクネタや監修必要ないホワイトデーみたいな短い話ばかりだったのか…?


949 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 17:17:42 /BrA4Qrg0
やはりきのこ増やさないと色々回らないのでは?


950 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 17:18:28 X1kf36AI0
三田先生を5人くらいにすれば回ると思う


951 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 17:18:46 5fPz88LA0
ほかライターFGOつきっきりだしFGO畳んで各々の作品やって


952 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 17:19:06 TmjTTWKg0
オベロン来るんか


953 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 17:19:33 J6zpt1GM0
メンテ延長や緊急メンテは長い間起こってない気がするな

>>943
本編は曼荼羅
イベはぐだぐだ、イマジナリ、クリスマス2020、景清、バレンタイン2021、アキバ、ワルツコラボ辺りか
イベは何か見落としてるかも


954 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 17:19:46 AJ/YocFc0
>>950
ついでに経験値先生も4人ぐらい増やそう(提案)


955 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 17:20:42 OZYkDC660
桜井は前みたいにつきっきりでライアースチパンやってくれえ…ティルヒアなんかサブライター何人居るんだよって感じでツギハギっぷり酷いし泣いた


956 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 17:20:48 yG58cd5o0
リヨも10人くらい増やそう


957 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 17:21:49 QVTNOOxw0
>>948
具体的には9月〜今夏のイベントまでほぼノータッチとのこと(イマジナリ〜は監修)
スカサハ祭が9月だからここからイマジナリ以外の全部のイベントっぽい


958 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 17:23:04 X1kf36AI0
>>956
毎週4コマから進化して普通の漫画が更新されてしまう…


959 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 17:23:24 /BrA4Qrg0
イベントか
まあ平安京は流石に監修してるよね


960 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 17:23:39 MghO1sS60
レクイエムコラボが酷すぎてからイベントシナリオ読んでなかったけど正解だったわ
イマジナリだけ読んどくか


961 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 17:23:53 nm6D6fQs0
アヴァロンの文量考えたら1年間ずっと書いててもおかしくないな
しかも月姫まであるし


962 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 17:24:25 RcfONdRY0
結局面白いのはきのこのストーリーになるのは仕方ないけどそう考えるとエクストラアニメはなんだったのか


963 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 17:24:31 dNvw7dog0
夏のイベントって水着も含むんかな


964 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 17:24:41 d4/gPsi20
>>946
伝説の18分再びをやっておけば問題ナイナイ


965 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 17:25:17 /BrA4Qrg0
水着イベントはかなり前から動かしてるという話があるからどうなんだろうな


966 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 17:25:49 X1kf36AI0
イマジナリスクランブルは面白かったな…


967 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 17:27:52 .47m5.Vg0
夏イベは半年以上前に取り掛かってる話だったような
あとインタビューでライターの誰かが夏イベ中にクリスマスの話を考えてなきゃならないって言ってたからイベント実装に3ヶ月以上は必要なんだろうな


968 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 17:28:53 d4/gPsi20
>>953
前の星5配布の時にあったな
それ以降は告知して臨時メンテはあっても緊急メンテは記憶にないが…どうだっけ


969 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 17:29:46 1uwrlyhc0
月姫って分割なんだっけ?
コミックしか読んでないのでプレイしたいんだが
アルクエンドは今月発売ので最後までいける?
それとも前編後編?


970 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 17:30:04 Q7LDusaw0
商業的に見ても水着はやらない理由が無いし何ならメインシナリオの次に優先するべきイベント


971 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 17:30:23 .47m5.Vg0
>>953
ぐだぐだは経験値(おそらく本来は夏イベ前に予定されてた奴)、曼荼羅やクリスマスは10月以前にはシナリオ終わってそうってことを考えると
見事に今年に入ってイマイチな評判だったイベントばかりだなぁ


972 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 17:30:26 v/oYdb2Q0
シナリオFIX→必要なリソースの洗い出し→製作→組み込み

って概ねこんな流れはあるだろうからそらかなり前から作らんと間に合わない


973 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 17:31:12 .l4YWtCg0
これでモルガンの出番本当になかったら
異聞帯の王で一番出番ないキャラやんけ(トネリコはノーカウントとする)


974 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 17:31:40 oKvct0KA0
カリオストロ伯爵ってサーヴァントになってたんだな


975 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 17:33:20 W5/l6DCsO
モルガンにはマシュとどうやら私たちは親友(ブラザー)のようですねってやる出番があるはず


976 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 17:33:26 X1kf36AI0
月姫リメイクはネロ教授が彷徨海の思い出話してくれたりするかな…


977 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 17:34:15 J6zpt1GM0
ホワイトデー辺りの天草らの怪盗イベを見落としてたわ
さっぱりであっさりながらも良いシナリオだったと思う、汚れ役が1人もいなかったのが特に良かった

>>968
1年3ヶ月ぐらいか、思ったより前だった


978 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 17:34:18 waUbZjRE0
>>969
アルクルートは今月発売ので終わるよ


979 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 17:34:56 80PaTWIQ0
リーク内容見るにモルガンに救済は期待出来ないぞ


980 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 17:35:33 X1kf36AI0
天草とかアイアイエーは短いけど無難にまとまってていいね


981 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 17:36:17 cM35M7zI0
ぐだイベで頭のいかれた新撰組の生き残りの永倉さん欲しい
同じ穴の壬生狼とか煽りが良かった


982 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 17:36:43 Wih4eeO.0
>>969
前後編ではなく、アルク、シエルルートかな
2つ目が秋葉、翡翠、琥珀ルート


983 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 17:37:00 hTdB9s7E0
アイアイエー系の短い奴は毎年恒例にしてほしい


984 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 17:37:39 X1kf36AI0
とりあえず評判良かった外部ライターは何度も起用して欲しい


985 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 17:38:49 QVTNOOxw0
色々話してるけど重要そうなのはアーケード版ラスボスいるよ
今夏イベは原点回帰で夏っぽいやつで海だよ
6.5章もあるよ。これぐらいか


986 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 17:39:02 AJ/YocFc0
>>984
ウロブチ=サンに戴冠式を手伝ってもらおう


987 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 17:39:47 oztavizI0
今日の更新で6.5章のタイトルまでは分かるかな


988 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 17:39:56 RcfONdRY0
正直にいうともう普通に海でバカンスしてほしい
前回のホラーはよかったけど


989 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 17:40:02 O.7Xw3io0
>>982
さっちんルートはどっち?


990 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 17:40:48 hzNrreSM0
6.5章やるの確定なんかい
まぁ無いとは思えんけど


991 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 17:41:03 waUbZjRE0
>>989
ねーよそんなもん(無慈悲)


992 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 17:41:09 F2L.eDvY0
スリリングな冒険とか言ってたし海でキャッキャするような話にはならんだろうな


993 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 17:41:22 AJ/YocFc0
>>985
6.5章は年末かな?


994 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 17:41:40 9bsgiMHA0
そろそろネタバレしたくて堪らない勢が暴発しそうだから撤退するぜ
読み終わるまで、さらば!


995 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 17:42:39 yG58cd5o0
6.5あるのかよ


996 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 17:42:48 Q7LDusaw0
正直水着で無人島開拓が一番ワクワクしたし楽しかったよ
後半は知らん


997 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 17:43:19 X1kf36AI0
アケはまあ大淫婦バビロンかな…


998 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 17:43:52 Aqn/k.iE0
>>992
ポケ○ンマスターになる冒険か!


999 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 17:45:43 Wih4eeO.0
>>989
HAHAHA!どうか強く生きて欲しい、レディ


1000 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/04(水) 17:45:46 AJ/YocFc0
今年の夏は原点回帰で海っぽいヤツ!

つまり

カルデアヒートオデッセイ 〜進化のシヴィライゼーション〜2
かな?


"
"

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■