■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第4639の聖杯
-
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理──人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕
●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
水瀬葉月 星空めてお
●公式HP
http://fate-go.jp/
●竹箒日記
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS & Android.
Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは>>900がお願いします
質問は公式のお知らせをよく読んでからにしましょう
解析データ、ネタバレ等の話題(画像等含め)はこちらのスレへ
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ80
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1622644387/
したらば掲示板にアクセス出来ない際の避難所はこちら
【型月板避難所】Fate/Grand Order考察・雑談スレ Part.4
http://refugee-chan.mobi/test/read.cgi/refugee/1589682086/
※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第4638の聖杯
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1627382060/
"
"
-
>>1乙
水着はキャストリアシステム組めたり超特化したサポなら検討する
ただ周年鯖がが果たしてオベロンかもわからないからな
コヤンってオチかもしれないしはたまた全く知らない新鯖かもしれない
-
>>1乙
ソシャゲで人権キャラが来ても好みじゃないと引きたくない気持ちがあるから割と悩む
自分の推しを更に輝かせられるなら引くけど
-
>>1乙
去年の水着ガチャでイリヤとアビーが別々のガチャ分けられて泣いた人が自分含めてそこそこいそう
-
>>1乙
周年もあるからエピローグもあるからなあ
別枠での実装もありえなくはない範囲だから怖い所
"
"
-
生放送とエピローグの日時ズレてるしな
-
>>3
オベロンとかあまり好みじゃないからなー
性能は確かに人権だけどマーリンみたいにストーリー専用かもしれないから怖い
-
何となく周年はカズラドロップと予測しとく
-
>>1乙
みんな宝具2以上ラン子は持ったな!!行くぞォ!!
>>4
予定数をイリヤに投入しキアラ降臨一時撤退
想定で早々に姪来て撤退
残る石をイリヤに全ツッパして無事爆死しました()
-
ただ周年も本当に当たりが来るかどうかもわからないから過剰に期待はしない
なあホームズ?
-
性能が変わる可能性はあるだろうけど体験クエあるから騙されて引く人はいるまい
-
エピローグがどの程度の量なのか
-
ホームズは当時は強かった方だろ!
-
3割ぐらいあるならガチャもやるだろうしなぁ
-
オーロラがプレイアブルになる可能性もあるしまだわからんからね
ハベにゃんはあの性能だとたぶん☆4だろうし
-
ラン子やパーシヴァルが新鯖だから話題の中心になっているが
キャスニキが地味にヤバイ性能になってる事はあまり知られていない
-
聖杯を捧げたキャスニキの火力と宝具連射はヤバそう
>>9
こういう時に限って星5の方が星4より先に出たりするよね…
キアラ様も素敵だけどさ
-
物欲センサー怖いねー
-
キャスニキはつべとかで解説動画が多数出されるくらいに注目されてるな
NPチャージのお化けと化したり宝具撃つ度に火力上がったり
-
ちゃんとキャスニキの宝具5にしたか?
-
トリ子引いてたらちょろちょろ来てて勝手に宝具5になってたわキャスニキ
これで英雄作成がNP30もらったら大爆発やでぇ
>>17
ちなみに復刻でイリヤお迎えする前にも現れおったぞあの人類悪
-
>>20
調べたら宝具4だったわ
まあ5%だし誤差の範囲内だろ…
-
うちのキャスニキ宝具マだから問題ない
-
早速ガロー周回で使ってるわ術兄貴
あそこ結構HP高いのにアタッカーはアヴィ先生との☆3タッグで行けるようになってしまった
-
まずは周年鯖、次にオベロン
その余りがあれば水着くらいの気持ち
メインストーリーで好きな鯖置いてまでネタキャラな水着を引く気にはならない
(推し鯖の水着は別)
-
追加の配布石!?
-
オベロンばかり注目されてるがハベにゃんも実はS3がまだ明かされてないから怖いんだよな
-
S3が伏せられてるのはよくあることだからあまり期待しないようにしてる
-
今のハベにゃんから1スキルで強鯖入りしたらかなりのぶっ壊れスキル
-
既婚者およびマシュにNP100チャージ
-
ハベにゃんは完全にサポ特化な感じだけど、S3がどれぐらいのバフかだな
>>21
ヒエッ…
リリィで来てたらウィンウィンだったのに
-
>>1乙
キャスニキは本当に強くなった
強いていうなら元々の戦闘続行分の回復をガッツ後にしてくれれば無駄が無いのだが
-
ただオベロンとハベにゃんどっち引きたいかと言われたら後者なんだよな
オベロンはまず絵がね…
-
および付けるまでもなくマシュは未亡人だから
-
あとハベにゃん今のところ見ると完全なサポ鯖なのにAバフが他人じゃなく自分対象なのが気になる
S3でラン子みたいに宝具換装でアタッカーになるオチかな?
-
>>3
いくら人権でも好みじゃないとガチャ回す気にならんよなぁ分かるわそれ
贔屓鯖は普通より弱い性能だがどうせ周回するなら好きな鯖で周回したい
-
>>30
ハベにゃんは「既婚者は用無しなんだわ」
-
>>35
言われて気づいたけど確かにサポ宝具なのにAバフが自分だけなのは変だな…
そういや妖精ランスロット引けたけど真名判明後だと召喚時の台詞変わるみたいだけど妖精トリスタンや妖精ガヴェインも判明後だと変わるのだろうか
-
サポ宝具なのにAバフが自分だけな美遊
-
オベロンは慣れたけどハベにゃんは未だに課金したくねぇ
多分どっちもスルーするけど
-
あー美遊枠になる可能性もあるか
-
>>35 >>38
美遊という子が
-
うん、「また」なんだ。済まない。 仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。
でも、デオンくんの顔を見たとき君はきっと…
ピックアップ仕事して
https://i.imgur.com/7JEPWEf.jpg
https://i.imgur.com/SX98rcw.jpg
-
>>35>>38
サポ宝具なのにArtsバフが自己対象なのが不完全とかおかしいとか……
美遊のことあげつらうのはやめてやれよ!!!
-
美遊忘れてたわすまん…
-
美遊は映画公開記念で強化が来るから(願望)
-
第三スキルではじまりの騎士ついてNPチャージとバフとアタッカー宝具に換装が付くんだ
-
サポ宝具=サポキャラでもないのが
-
もし美遊枠だったら微妙扱いになりそうだなハベにゃん
-
流石にラン子0はわかるけどパーさん2、デオン3なの面白すぎるんだよなぁ
-
>>46
プリヤで何か動きある度に言われてるけど強化されたことないんだわ
-
コラボ産限定星4とかいうPUも強化もなかなか来ない辛い鯖
-
プリヤってなんか動きあるっけ
-
>>36
オベロンのおかげで贔屓鯖を周回に引っ張り出しやすくなるメリットはあると思う
-
美遊はs1を他者付与&宝具で全体にoc4段階upと強化解除耐性でも付けてくれや
それで高難度の方はキャストリアと組んで最適になれることも増えるじゃろ
-
>>53
続編の映画やるぞ
月リメ発売日の翌日に(白目)
-
>>55
数年かけて一つ一つつけてくレベルだなぁ
-
美遊はプリヤ鯖トップ3に入ってるからセーフ
-
>>58
いや入ってねーだろなにいってだ
-
美遊のS1を他者に付与可能にして!と去年願ってたらキャストリアが実装された思い出
>>51
イリヤが映画公開記念(美遊兄妹主役だけど)で宝具強化を貰えたんだし、今回も本編映画だからイリヤ美遊クロ全員に何かしら手が入ると思いたい
-
クロイリヤ水着イリヤのどこ崩せるんだ美遊……
-
やっぱり性能良くてもキャラが好みじゃないとあまり使う気起きないのがなぁ
こういうの他のRPGや格ゲーでも当てはまる
-
>>35
いま、見遊びのことわろうたか?
-
オベロンの性能がそのままならキャスニキで単体15万以上出せるようになるんだな
割とマジに破格の性能では
-
>>62
水着とかハロウィンキャラが使いにくい一因ではあるわな
シリアスな場面でもギャグ言動や背景塗り替えギャグ空間にしてしまう系は使いにくい
-
運営「プレイアブル用オベロンはナーフして最大NP配布50にしました」
こういうのやってくる可能性も否定できないのが怖い所
-
まあそれでも十分強いだろ
宝具バフと星出しは腐らない
-
素イリヤと美遊ならトントンくらいでは?
-
1部7章のマーリンが実装された際には宝具がサポ時と比べると調整されてたから充分ありえると思われ
オマケにマーリンとオベロンで立ち位置もやや似てるし
-
オベロンはまだなんかありそうだしな
-
NPCマーリンの宝具の即時回復強すぎるからな
NP70配布もいくらなんでもヤバいからナーフされる可能性も十分にある
-
NPCオベロンクラスとかも不安定で謎だしよくわかんねーしな
後編で出てきたらなんか全然別物になる可能性すらある
-
オベロンが楽しかったぜお前らとの人理修復ごっこやってきたら嫌だな
-
一時から新しいガチャくるかな?
-
みんなが固定に文句言ったから有利クラスにチェンジしたのかシナリオでなんか理由付けされるのか判断できない
-
オベロンは3騎あったッ!
-
>>76
ちょくちょく別行動したし本当にありえそうだから困る
-
>>76
フジリュー王天君かな?
-
水着で候補入りそうな人気ある奴ってアナスタシア ワルキューレ クロエ くらいか?
-
残り10分
-
>>76
絶対無いとも言い切れないのがやや怖い
オベロンの作中での行動範囲は広すぎだし
-
割と水着、ハロウィン、クリスマス、SWで好きなキャラ実装だと
元キャラと全然関係ないギャグ属性ついてたり、雰囲気ぶち壊し背景強制な場合もあるから
初実装がネタや季節イベはちょっと……って意見は昔から一定数見るな
-
固定対策なら特殊バフで相性等倍とか有利に変える気がするんだよな
-
ビーストと行く人理修復の旅(擬似体験)やってる人が結構いてほっこりする
-
魔術師アルベリヒに由来することからキャスター、そこに結び付けられることもあるフレイからライダーってわけじゃなかろうな
-
1万課金して50連回してきたのは持ってなかった狂スロ一枚だけか…
ここに来てラン子もパーシヴァルも来ないとはもうあきらめるかな
-
そういや今回「アルズベリ」の単語が一度も出てこないのは何なのか
あれ割と重要なイギリスの地名じゃないんですか
-
>>9
https://i.imgur.com/pOS9tYp.png
持ったゾ
-
爆死した時はモチベがガリガリ削り取られる
-
有償22個は福袋にでも回すか
-
さよならラン子
いつか来てくれ
-
らんらん♪
-
さよなラン子
-
単発回してラン子来るかもわからんし諦めるか
残った有償分は福袋に回す
-
爆死した時はモチベだけど先々も考えたスケジュールで考えて石貯め想定しなきゃならなくなるからな
周年、水着、ぐだイベ、固定の季節イベなり実施が予想されるイベ前から引く引かないを決めてく作業の虚しさ
-
モチベ削られすぎて考えるのも嫌になって半年くらい辞めてた時あるからなあ
-
なんの更新だ?
-
昨日弟を宝具2にできたから姉も行けるかと最後に挑戦したがキャットが出てきて終了
可愛いねキャット
水着は毎年二体くらいしか引けないから今年こそと思うがそもそも誰が来るか怖いわぁ
-
本命キャラで爆死してモチベ落ちるとアプリ開くのも嫌になる
爆死からのストーリー更新されたら復帰の繰り返し
-
>>97
ガチャ終了したからその更新じゃね?
まあラン子は宝具1でもキャストリアシステム組めるからまだいいか
-
>>82
水着で初実装って今までいたっけ?
-
うーん爽やか
https://i.imgur.com/1ED4C8e.jpg
よかったね我が王
-
LB6の残り開放の際にPU1、2の混合復刻とかもやってくれんかなぁ
-
>>102
なんか、窮屈になったような
-
>>102
パーシヴァル歓喜
-
>>102
>>105
ガウェランスロトリモーさんアッくん「ふざけんなその席寄越せ」
-
>>102
石と呼符の数が自分と同じだ…
-
ピックアップが妙に機能して星4はすり抜けなしパーシヴァルのみで5凸、星5はゼロだった
さようならラン子
-
マナプリは礼装あるからまだいいけど
あまり腐ってるフレポの使い道ももっと増やして欲しいがな
復刻含め終了済みの配布鯖ガチャ入れろとか☆4フォウ入れろとは言わないが
種火やフォウのクラス別やめてオールで出るようにして、出来たらモニュピースも排出する様にしてくんね?
-
呼符含めて210連くらいで
すり抜けヴラド1、ラン子2
星4は結構すり抜けたけどラン子宝具2になるまでにパーシヴァル宝具4
普段なら星5すり抜けが来た段階で手を引いてるけど今回は再臨姿が良すぎたので頑張った。
-
メリュジーヌ宝具3にできたのでウッキウキでアニバを迎えられるわ
-
パーシヴァルが凄い勢いで宝具5になった
自分が持つシステムの中でも等倍でが最強クラスに……
-
邪馬台国とかいうフレポの使い所さん
なお調子乗って爆弾作りすぎた結果
https://i.imgur.com/QHAETph.jpg
-
爆死は確かにモチベ下がるが事前に宝具1で来てくれた分まだ傷は浅いからマシ
本当に何もしたくなくなるくらいにモチベだだ下がりするのは万円かけて宝具0だった時な
-
>>111
いくらぐらいかかった?
-
いい加減記念礼装も別枠にしてくれよ
面倒くさいよー
-
>>87
あれイギリスのあくまで田舎街じゃなかった?
-
爆死宝具0で終わって数年後の福袋でひょいっと出るとなんとも言えない感情になる
-
>>113
せやかて工藤、Lv100が2枚とLv96にしかならんで
-
星3術ニキの強化ちゃんと使ってみたらすげーなこれ
廉価版ニトクリスっぽく使えるな 2連打orNP100チャージで。火力も高いし
1ターン後なのがちょっと取り回しめんどくさいが
-
つーかラン子聖杯マするとHPとATKがヤバい数字になるんだな
これひょっとして宝具1でもそんなに問題ないのでは?
-
>>87
どっかで聞いたと思ったら二十七祖関係か
Fate側だと別に重要でもないんでね
-
ラン子のS3バグ技はそう簡単には直らないかな
-
>>123
バグ技やったことないけどどうやるの?
-
>>124
S2を使ってスター獲得演出中にS3をタップして即タスキル
再起動してバトル再開するとS2S3使用済み、スターは未獲得で再臨段階変わらずNP獲得済になってる。
-
ラン子で言えばレア演出まだ1回も見れてないけど条件とかないんだよな?確立だよな?
グランドアーチャーの熊より出ねえぞ、この演出
-
>>126
確率低いから頑張れ
体感1/10くらいしか出ない
-
>>115
諭吉一人と無償石少々でメリュ3すり抜け2パーシヴァル3
我ながら豪運すぎるんだわ
-
>>125
つまり3臨にしたくないけどNP100チャージしたいときに有効なバグって感じか?
-
>>122
EXTRA世界はそれが原因で地球イカれるし
-
>>128
羨ましいな
村正といいラン子といい俺はどうもガチャ締め切り直前に急いで課金すると欲しいPU鯖が来てくれないようだ
今度から期間十分ある時にガチャ回してみるか
-
>>129
そゆこと
不具合のとこに載ってるし、いずれ修正されるとは思うけど
これ直すの結構な手間な気がするね
-
>>117
ノリッジとかマンチェスター、ソールズベリーは実際の都市名使ってるし
架空ではあるがアルズベリも地名にせよ村名にせよ位置は変わってないだろうからブリテン異聞帯にもありそうな気がする
-
魔術師的に重要な土地であっても今回は妖精が主題ですし
-
ラン子現段階だとスキルマに出来ないがS1とS3どっちをまずスキルマにしたほうがいいかな?
-
あそこ神代回帰させて人理ひっくり返す儀式行うのにいい感じの場所らしいけどアルズベリ自体がなんかすごい土地ってのは聞いたことないな
-
>>135
このスレでちょくちょくスキルレベルの画像が上がるのを見たけどややS1の方が多く見受けられたかな
うちのラン子はS3上げたけど今のところは好みでいいんじゃないかな
-
>>137
了解した
-
アルズベリってまずどの辺にあるのよ
-
単体宝具打った後ならある程度NP溜まってるからS3がLv8でも問題ないし
いきなり換装して全体宝具一発打ちたい時でもS1+S3で100%満たせるが
S3から上げる理由は何なんだ…
-
ラン子s3は宝具変化にも関わってくるからね
変化前宝具重視で(主にアーツ周回で)取り回したいなら使わないし
(もしくはバグ技使ってNPだけ補給するなら話は違うけど)
変化後宝具もガンガン使うならNPの為にも上げるべき
私は余裕あったら上げる派だけど
https://i.imgur.com/XdTiqiq.png
好みと運用次第では?
-
>>135
1かな
1使った後に3使えば即宝具だし
-
現状ラン子使う機会そうないし、8月入る前には両方スキル10に出来るから気分でいいんでね?
-
神代回帰させたいならロンゴミ引っこ抜けば良いらしいな
月姫2だとアルズベリの儀式しようと『原液』持ちの死徒二十七祖が集まってるから実力ある死徒の力を束ねて無理やりロンゴミ引っこ抜きたいのかもしれぬ
-
今のところ干渉できて神代に戻せそうなのが神秘濃いブリテンのロンゴしかないからな…
たぶん引っこ抜く時にズレたりすると地球がチクッてなる
-
急募)ウッドワスさんが幸せになる方法
-
もう死んだので無理です
-
そう考えると英霊達がサーヴァントになった際に第二の生を謳歌しようとするのも理解できる(所詮は英霊のコピーだし酷い結末を迎えるのもいるけど)
ウッドワスさんも英霊になれればな…
-
ブリテンの王様、みんなコミュ弱すぎる
-
クトゥルフなら死んだら逃げれると思ったの?でもうワンチャンあるけどfgoなんで!
-
次代のウッドワスと一緒にオーロラ倒したい
-
>>146
陛下はコミュ障って情報を過去の自分に送るんだ
-
周年鯖かPU4でウッドワス君来ないかな
-
ウッドワスくんには与太イベのなんか強い野良狼役として頑張ってもらおう
-
>>125
よおこんなん試すやつおるわ
デバッガーとして働けよ
-
そもそもウッドワス君は二股かけようとしてたからな
自業自得ですよ
-
>>149
ブリテンは詰んでる所からのスタートだから詰んでる状態から持ち直すには超越者(orそれに限りなく近い存在)が必要だけど超越者である以上は視点の違いのせいで人間への理解が乏しくなる
だからコミュ障なのも必然ではある
あと王として強い所を見せないと従わない存在もいるから弱味は見せられないし
-
モルガンはコミュ障どうこう以前にオーロラとナカムラを警戒しなさ過ぎた
不穏分子を抹殺しとかなかったから足元を掬われた
-
カルデアには既に馬がいるからもう一体馬来てもいいよな
-
こっからモルガンが夜神月並みに計画通り顔して出てくるから
-
アルズベリて…またいつもの史実と型月の世界観を混同にしてる奴かよ
-
モルガンにそんな悪役顔出来るわけないだろ!いい加減にしろ!!
マジで出来なさそう
-
モルガン霊衣でトネリコ欲しいわ
めっちゃ荒んだ顔してる奴で
-
>>161
アルズベリは史実になくない?
-
>>162
俺は期待してるんだ!
魔女面を本気で出してきて「こんなのも我慢できないんですか?」と自分が味わってきた処刑方法フルコースをオーロラに仕返しするモルガン陛下をよぉ!
ただの性癖の話ですがね
-
報復劇はムリアンが絵付きでやったでしょアレで我慢なさい
-
モルガンってプロフィールによれば追い詰められると残酷な魔女の側面が出るらしいしな
トネリコ時代にウーサー毒殺された時の慟哭は心に響いたし、裏切った女妖精に対し魔術で復讐しつつスケープゴートに仕立ててあげた描写にはゾクゾクした
-
あの顔でいい気味だみたいなこと言ってるとなんかそそるよね
-
マシュを偵察に行かせて死にかけさせたり術トリアと同じ顔してるけど地の性格の悪さ所々に出てるよね
-
>>166
ムリアンが哀れでヌケない(スンッ
-
そんなモルガンがウーサー君呼びするウーサーとは
-
トネリコの恋人と伝わってるロンディニウムの騎士がウーサー君だとかなり酷い話が更にひどくなる
-
全部やるには長すぎるからマシュ合流頃からのトネリコの旅路コミカライズめっちゃ欲しいわ
-
そこにはいつものギザ歯顔でもうやだー!バーカ!バーカ!と叫びながらダッシュで逃げるキャストリアの姿が
-
この章アニメ化するとして3クールでまとめられそうかな
-
>>171
まさかの士郎顔では?
-
キャストリアと同じ背丈同じ格好なのに性欲強かったんだろうなトネリコ
-
モルガンが噛んでくるならワンチャンウーサーが並行世界のアコーロンかもしれない
-
急にマブと結婚しろとトネリコに言われるウーサー君の気持ち
-
汎モルガンの恋人って合計何人くらいなんじゃろ
-
>>174
村正「夕飯までには帰ってこいよー」
-
昨日の朗読劇見たら全編ボイスドラマとか聞きたくなった
でもとんでもない容量になるだろうな…
-
あの絶望的末路を見せつけられた上でウーサーくんとトネリコのプラトニックラブを想像するだけでめっちゃ興奮してすまない
-
>>181
何かもう馴染みすぎて敵だってこと忘れそうになるぞ村正ァ!
-
ああ型月モルガンはモルゴースとの統合でちょっと増えてるんだったか
-
>>172
あとはウーサー君の戴冠式で万事解決!からのウーサー君毒殺でモルガン暴走だったからロンディニウムの騎士=ウーサー君ではないの?
プーサー顔がどうかはわからんけど
-
>>182
でもシナリオ集よりは現実的かもしれん
物量的な意味で
-
やはり6章のラスボスはオーロラさんなのだろうか?
正体を表したら、こう、キャッア○みたいな勝負レオタードみたいな服着て華麗なオーロラポーズ決めながら
「騙される貴方(トネリコ)は可愛かったわぁ…クハハハのハ」
とか、悪役ヅラして欲しい
-
オーロラはプレイアブルにならないかなこれ
-
>>183
いいよねすごくいい
-
>>188
そしてこちらはブラックバレルを装備してパワーアップしたメリュジーヌで対抗して決戦だな
-
>>184
なんなら
アーツ剣周回では村正無しじゃぁ周回できない身体になりつつあるぞぉ村正ァ!
-
きのこっていじめられた経験あるんじゃろうか?
-
>>192
村正いないからアルトリアで殴り周回するぞ!村正ァ!(波だ)
-
>>188
横で決めてる次女と三女はコーラルさんとラン子か
-
>>191
メリさんはオーロラに操られて泣く泣く弟とカルデアマスターの前に立ち塞がる役割で終わりを迎えてほしい
(そして弟の槍♂で貫かれる)
そういやブラックバレルって誰か回収してたっけ?
-
>>187
一昨年分までで500万字(文庫本50冊分)とか言ってたから、2部だけに絞るとしてもまあ物理的に重くなりそうだな
そういう意味ではドラマCDは現実的ではあるんだろうが、多分1章分で10時間は掛かるだろうからこれはこれで色んなコストが掛かるだろうな…
-
後半(仮)まででどれくらい分量あるんだろう
-
>>195
コーラルさんとメリさんはなんとなく最後までオーロラ側について使い捨てられる役かなぁ
と、勝手に思ってる
-
>>184
お前馴染みすぎてアルターエゴってことすっかり忘れて剣として使いそうになったぞ村正ァ!
-
>>196
現状行方不明じゃない?
オベロンの言ってた武器がブラックバレルなのかどうかってぐらい
-
流石にちょっとした雑魚戦とかまで見たいって人はあんまり居ないだろうし、今回の朗読劇みたいに名シーン集CDって感じで
-
>>196
うんむ・・・やはりそっちの方が可能性高そうよなあ
こっ酷く使い捨てられそうでつらい
-
どう見てもキャッツ○イじゃなくてパピ☆ヨン
-
>>196
不明
ハベトロットが不自然に重いのとオベロンが世界を壊す兵器を取引に出してるからこのどっちかかな
-
回収しとかないとこの先やばいからどちらかが拾ってくれてはいそう
-
ラン子は寝返るならパーシヴァルが命かけてオーロラの呪縛から解くんだろうなという、それくらいしかなさそう
-
世界を壊す「兵器」ってブラックバレルくらいしか思いつかないからなあ
だから俺はオベロンが持ってると思ってる
-
てっきりベリル辺りがこっそり回収してるものかと想ったけど
(そして最終決戦で持ち出してくる)
不明なんだね>ブラバレ
-
ベリルは筒どこいった!?ってガチ焦りしてたからね…
-
これまで大体の異聞帯で敵が戦力出し惜しみしてきたけど
この後のブリテン、ケルヌンノスも炎の厄災も獣の厄災も同時多発しそうな予感
-
中村にしてもオーロラにしてもこれからどうすんだろうな、これまで災厄はモルガンがなんとかしてたのに
モースも牙の氏族が絶滅寸前だからおさえきれんだろうしフランス革命みたいになりそう
-
獣の厄災とケルヌンは同じ可能性はあると思う
多分炎は違うと思うが
-
今のところ炎の要素が炎の妖精馬レッドラしかいない…
-
>>214
モース王とアルビオン沼の炎の残滓を忘れてるぞ
-
レッドラが進化してギャロップになる
-
>>214
モースの王お忘れで?
それにいかりってルビ有ったし怒ってれば割となんでも当て嵌められると思うぞ
むしろレッドラの方が違和感出る
-
いっぱいいたわ
-
怒りで炎とかもうどこかのインドしか出てこないんだが
-
ガラルのギャロップはフェアリータイプだしな
-
ラン子も妖精國を焼き払うらしいし
-
初代グリム日記だと獣の厄災は都市を飲み込んだとか
これはマザハのフラグ(適当)
-
>>207
マスターとの関係について問われて
「マスターとの、関係?
えーと、一心同体……ちょっと違う気がする。
所有物……それも違う。
恋人同士であることを示すには、言葉はちょっと難しい」
等と目の前のマスターとイチャイチャしてる絆15のカルデアメリさんの動画を見せつけてやればあるいは…
>>211
ケルヌンノスの頭部にオーロラさんが張り付いた
オメガオーロラ1世とかラスボスにしてもええんですよ?
https://dotup.org/uploda/dotup.org2546580.jpg
-
ケルヌンノスはブリテン作った張本人だから悪神ではないのは間違いないと思う
眠ったはずなのに何故死んだのかってのと、反転してるならモースとヴォーティガーンが肝かなあと。
大体セファールのせいだけど
-
フェアリータイプは害悪多いしな
-
炎の錨(いかり)と雷のような投撃(なげき)を使いこなす謎の新キャラクターかもしらんし……
-
>>217
いかりルビと雷セットは予言の方だったか、ミス
-
>>179
その後ウーサー君にお前が欲しいといわれて王妃になってるトネリコ
-
>>221
ラン子はカルデアも焼こうとしてるし…
-
最初の6人は絶対ケルヌンノス殺してる
-
コロンブス(ガラルの姿)
-
ケルヌンノスも、巫女も、大切に使ったよ!
-
>>228
ギザ歯トネリコ「そういうとこだぞ、ウーサーァ!(///)」
とか、ほのぼのしてたらいいなぁ…(叶わぬ願い)
-
炎=ヴォーディガーン=レッドラということで
-
これ6章最後村正と戦う事になるんかね
-
村正途中で脱落はあっても対立は無さそうな気がするな
戦ってもキャストリアの為とかで異星の神関係ない理由での戦いなりそう
-
あくまでもエゴ村正はキャスリア側ってのはちょいちょい出してくるから最終的にバトルはありそうではある
-
キャストリア庇って妖精たちに殺される(退場)村正があってもいいんですよ?
-
オーロラがケルヌンノスの巫女ならメリュジーヌにどういう感情があるのかも肝だよな
創世神話の通りならセファールから6人の妖精とケルヌンノスと巫女を守ったのはアルビオンだし
確かにカリオン除いた霊墓アルビオンのあのサイズならケルヌンノスも余裕で入る
-
すごいタイムリーやね
自分の所も近日玄関のドアを一斉に新品にとりかえるんだけど
サンプルみたらカードキーであける電子錠になってるんだけどさ
これ普通の鍵穴さすところないんだよ、はっきりいって不安の方が大きいわ
電子制御な以上稀にバグるときなんかもでるだろうし、そうなったら家の中入れないじゃん
まだアナログな鍵であけるってのもできるならまだしも、このサンプルの玄関扉みてもうなもんないし
というかそもそこカードキーとかって複製どうするん?最初に配られた分しかもてないの?
なんかいつのまにか管理会社がゴリ押しで決まった玄関の扉の一斉改修だけど不安の方が大きいわ
というか最近流行りのアナログなもの全部デジタルにしようって風潮大嫌いだわ
少し前の北海道の地震とかになったとき電気で動くようなのが一世に役立たずになったの反省してないんかなって思うわ
-
ブレイクゲージ付きエゴ村正は怖いな
-
ノリッジにいたケルヌンノスの手が物理的にあそこにあったとしたらクソデカくない?
-
最悪・・・誤爆すみません
-
すみません
女王マヴ周りまとめてみましたがこれで合ってますかね
夏の戦争 妖精歴2000年
西の島=影の島(アイルランド)から女王マヴ率いる北の妖精たちの二度目の南下戦争
『アルビオンの加護』を持っていただけでない原初(亜鈴)の強さがあった
トネリコが仲介に入って時間稼ぎはしたが本来であればあそこで氏族は滅びていた。
だがあと一歩のところで当時の女王マヴの最愛の夫であった人間の戦士がマヴの勝利を噛み締めたまま息を引き取ってしまった。
マヴはそこで戦う意志を無くし休戦協定を持ちかけた
その結果『雨の氏族』の空席に『王の氏族』として迎えられ北方の領主となった。
その後マヴはウーサーと戴冠式にて政略結婚する予定だった。(ウーサーはトネリコ大好き)
-
>>243
(;ω;)
-
>>238
エミヤみたいな末路を士郎の身体でやってほしくはねーな
-
今日は強化クエ来るだろうな
-
UBWでセイバー相手にお前に関わり救うのは俺なのだろう的なのエミヤが行ってたし
それをブリテン村正&キャストリアでやる可能性
-
そういやトリ子はどこの士族だっけ
-
今見るとカルデアの者さん嫌味しか言ってねぇ!
-
2部後半OPと照らし合わせるとこの後に本格的に妖精の本性を向き合って妖精にロリンチちゃんをリンチされる流れかな?
-
ロリンチってそういう…
-
というかロリンチも最終再臨披露してないから怪しいんだよな
-
>>243
どこへの誤爆か知らんが鍵穴はノブのカバーに隠れてるだけであるからいざとなったらアナログな鍵で開けられるし
鍵が発する暗号をカードと同期させる仕組みだから紛失しても買い直せるし
暗号は短い時間で切り替わるから問題ないわよ
-
>>249
氏族にもならない下級妖精らしい
-
今日のフェスもどうでもいい内容かな?
-
予定表見てこい
-
>>247
昨日からなら去年同様毎日二騎に最終日四騎でアニバ当日に終わったけど今日からだと中途半端になるから無いんじゃないかなぁ…
一応毎日二騎だとエピローグの前の日には終わるがうーむ
-
今日の内容はともかく昨日のがどうでもいいってよくわからん
-
ゲーム新情報しか意味ないって人でしょ
-
強化ない代わりにまたフレポに低レア追加とか欲しいよね
-
>>258
ゲーム情報しか興味ないって人は前からおるでね
わざわざこういうとこで口にするのは性格悪いと思うが
-
昨日の朗読劇は金取れるレベルの出来栄えだったのに…
作中の名シーンに声付けるのはこれからもやってほしいのだわ
-
炎UMAしかないってちょいちょい言われるが妖スロが自身で妖精國を焼いた機体とか世界を焼く炎って言ってるからな
-
今年はモーション改修10騎とかだと予想
-
>>261
あれは相当前から下準備したものらしいし今回のドタバタっぶりでできるかと言われると…
-
まぁゲーム情報しか興味ない人は
日曜日までスルーすればいいんじゃないかしら
-
ボイスドラマつきの記念礼装、36人で3組ずつってことは12か所観光地行くってことであってるよね
ギリシャと京都来てるってことは、特異点や異聞帯に関係する場所だったりするのかな
あと牛若とか双子みたいに現地出身者混ぜたり刷るのもしれないと空想してた
-
>>264
炎の氏族という描写が作中にあったという幻想まで見えてる人を見た時は思い込みの怖さを感じた
-
>>264
メリさんはマスターが仕事だと、
今日は目いっぱい遊ぶとしよう!
……え? 仕事がある……?
うれしいけど、丸一日は無理…?
そんな……! 24時間完璧なスケジュール組んだのに……頑張ったのに……仕事……しごと、か。
……ここで待ってて。ちょっとカルデア、滅ぼしてくる
とか軽くカルデアを滅ぼすとか言い出す女の子だし…
-
レッドラは滅茶苦茶怪しいし
キャスニキは敵では無くても隠してる事はあるだろうし
ハベにゃんも重要な事話してくれないし
パーシヴァルはシスコンだし
氏族長達は論外だし
信用出来るのが異星の神の使徒しかいねえ
-
映画よかったよな
-
>>271
マノイ君さえ生きていれば…!
-
>>271
なおボーダーに戻ると、
怪しさ筆頭のホームズが笑顔で出迎えてくれるゾ
-
風:最悪
翅:最悪
牙:トップ層二人以外最悪
王:なんかモースの実験してそうで怪しい ノクナレアが災厄化するかも
土:ハードモードの異世界転生やってるやつがいる
鏡:全滅
うーん
-
炎で思い出したんだが、予言の水の鐘って炎や雷に対する水の鐘って意味があるんじゃね
水鏡とは言うけど水の鐘だけだと雨の鐘とも取れるし(雨は既にあるが)遠回しに鏡の鐘を指す予言ではなく、これから現れる炎や雷の災いに対する資格を得る鐘なのかなと妄想した
-
ハベにゃんは当人がマシュ推しなのと、当人が厄物に変貌しそうになさそうなところからまだ信頼はできそうな感じはある
大事そうなこと口にしなかったのも考えすぎかーで終わっちゃっただけで、意図してのものではなかろうし
-
>>274
ぶっちゃけホームズよりムニエルの方が怪しい
なんでアイツあんな時計塔の内情に詳しいの
-
ムニエルはただの魔術師どころか時計塔のスパイまであると踏んでる
-
今日幕間ないし強化ないし戦線なりハント来るのか
それともメモリアルクエだけで1週間粘るのか
-
放送毎日あるしゲーム内では何もなさそうな予感
何かしらほしいが
-
>>275
ノクナレアは最後まで良いキャラで生き残りそう
なんならキャストリアが心折れそうになった時に叱咤激励してくれてもいい
-
メタ的なこと言うとムニエルだけ立ち絵あるのクソ怪しいからなぁ
-
有識者会合ってなんなんだ
-
オーディンとかゼウスとかがカルデア汎人類史のこと気にかけてると他の神話の主神もなんかやってないかなーって思っちゃう
-
技術畑から登用されたただの魔術師エンジニアらしいけどそれにしては知りすぎている
仮にも法政科のゴルドルフより詳しいのはなんなの…
-
ムニエルは〜エルって名前だから正体は天使だよ
-
>>285
一応神霊が人理修復の補佐してくれてるってことはそこの神話体型が助けてくれてるってことになるかもしれん
-
>>282
ノクナレア自身はそんな感じだけど同時に本人も知らなかった厄災化してハヤク殺シテ状態になってぐだに引導渡されて「やっぱり人間なんて愛するんじゃなかったわ」って死んでくと思う(早口)
-
超楽観的ルート
風土はあくまでモルガン打倒!て考えでした
厄介ごとはアルトリアがモルガンの貯めた魔力使って全部片付けてカルデアはロンゴミ貰って帰還
クリア後笑って見送るハベにゃんの記念礼装貰ってハッピーエンド!良し、次の一節で終わるな!
-
>>285
良妻狐「」
-
ふつーはアルビオンとか秘匿されてて知らんからな
カドックみたいなのが普通の魔術師
まぁ時計塔のスパイなんじゃねぇ?
-
>>284
毎週金曜のオタクのスカイプをさらにヤバめに煮詰めたやつでしょ()
-
あと「専門家による調査では汎人類史のモードレッドはモルガンが作ったアーサー王の複製体だった」って話してるのも怪しい
-
ただムニエルがスパイかなんかだとしたら妙にボロを出してる気もするし…
-
これまで勝率の高い福袋選んできたけど
ロリスロ一点狙いに切り替えて行く
この決意は固い
-
>>295
スパイだって一人の人間なんだから、好きなものを好きと言って何が悪い…(震え
https://i.imgur.com/GCkRB6z.jpg
-
個人的にはあの有識者達ボロ出まくりそうなのが怖い
有識者ってより性癖丸出し組なだけじゃん?
多分少しでもFGOの外に出るような話出来ないんだろうなと思ってしまう
ボイジャーは好きだけどレクイエム知りませんみたいなトークされてもね…
-
まあ真面目な意味の有識者ですら最近識があるように思えない人多いからね
-
ノッブなんかは知識あるからまだしもマジでオタクの悪ふざけ『だけ』されてもさすがに困るんだわ
-
ムニエルはなんか秘密はあるだろうけど本編に大きく関わるようなもんではない気がする
フォウくんみたいに、最後の最後で実はやべーやつでしたと明かされる的な
-
まさか…ムニエルはカリード・マルシェ…!?
-
そんな死徒いねえよ
-
まあボロ出てたとしてあれ録画だろ?編集でなかったことになるからせふせふ
-
カリードマルシェ今後出るかな
https://i.imgur.com/5VZn9Fu.jpg
-
エレちゃん超絶強化来るぞ!
-
>>304
昨日の朗読生だったようだしどうなんでしょうね
-
こっちだとロアの転生しょぼいしアルクの子でもないからカリードマルシェの存続も危うい
-
有識者会合はいままでの生放送のバラエティコーナーの拡張版だと思うぞ
-
うおおおおお(素振
-
生じゃなくていいから1回好き放題やらせてみてほしい
-
なんもねえや(´・ω・`)
-
何もなしとか本気かよw
-
今日のも録画じゃね
-
>>311
アニメジャパンの悠木碧と大久保瑠美の非配信トークとか濃かったなぁ
-
昨日予定発表されてるのになぜ何かあると思うのか
-
>>316
水曜日だから
なにもなかったけど
-
強化クエはいつだって突然やってくるからさ
-
まあ当人達が本当に有識者でもネタバレ禁止令とか出てるせいで思うように語れないってのもあるからなあ
そこら辺自由に話せるなら割と面白そうではあるんだが
-
見返したらグラサンが「(今日の分の)収録も拝見しましたけど」とか言ってたから録画っぽい
>>316
去年が強化クエ前倒しだったからね仕方ないね
-
有識者会議は5章までの感想会みたいなことなら大丈夫やろ
好みのキャラ語れってなったら間違いなく寒くなる
-
わかるわー
曜日とか関係なく毎日毎日 >>313 みたいなやついるからさー
オワコンオワコン騒ぎたいだけなんでしょ?はっきり言いなよ
-
>>320
強化クエ前倒しは儂も期待してたけど日程的に昨日開始で今日からはあり得ないのじゃ…
-
強化クエは1日5体ずつぐらいほしい
-
分割引き伸ばしに不満が出るのはまあわかる
-
推しの妖スロが1万払って宝具2に出来なかったからオワコン(ソースは俺の脳内)
-
>>326
その3倍は
-
8/1までは何も無しかな
-
もしかして8月1日まで何もない・・・ってコト!?
-
去年強化早かったのは周年自体遅いのもあっただろうしな
-
昨日メモリアルクエストだしだだろ!
-
貝殻集め周回に戻るロボ
-
>>323
一応エピローグ()公開前日に〆って可能性もあったし…まあ今日で完全に諦めたけども
どうすんでしょね水曜の強化確実に霞むぞ
-
ゲーム的な動きはワンチャン5日目に水着先行発表するかどうか
後は全部6日目にぶっ込んでるでしょ
6章後半?編も近いしボリューム的にもあんまり期待しない方が良いのかもしれんね
-
強化は周年でがっつりやってくれれば文句はないが
4騎ずつ1週間とか
-
前にスタッフトークだかで水着先行出したのってカジノの時だっけ?
-
>>336
ここ数年は毎年出してる気がするが
-
月姫Rにせよ今回にせよ
分割でキレる人て
10ページの小説と
8+8ページの分割小説だと
前者の方が中身関係なくクオリティ高いとか言っちゃうのかな
-
スタッフトークってカルデア放送局の前のことじゃねえの
-
>>338
何でもそうだけど賛同しない奴はこういう人とか言い出す前に落ち着けと
-
金曜にソロモン上映記念で登場サーヴァントに強化クエが実装されるぞ
-
>>341
やったー!推し強化くりゅ!
-
月姫にしてももっと早く分割になると思うけどいま制作中だよってアナウンスあったら別になんも言われなかったと思うが…
それか分割発表と次がいつ出るかの発表が同時なら
-
水着は何故か反対側の人が張り合う傾向にあるしやっぱり筆頭は星5水着カーマ予想だろうなあ
去年みたいに八尾比丘尼で先行バレみたいなのは今の所ないけどさ
-
>>338
どっちのパターンでもクオリティが高いのなんて大前提だからな?
クオリティも高くなくて分割なだけでなく前編後編詐欺なのが悪いわ
きちんと2分割後編で完結なら文句ないのにさらに3週間後に追加とかナメてんのかと
最初からそういえやって話
-
>>338
10が16になるとかそういう話じゃなくて
一気に楽しめる予定の10を、事前に告知出来たにも関わらずわざわざ2ヶ月かけてるから文句言われてるんだろ
-
アトランティスとオリュンポスの分割はわかるけど今回の前後編分割はいらなくない?とは思います
エピローグ分割はわかる
-
>>343
発表当時は結構言われたけど早かったから今はもうあんま言われんな
PC版出してくれは今でも言われてるし、俺も思うんじゃが
-
分割するならPUやフリクエ考えて最初から言っとけって話では
-
俺は一気に楽しむよりもこうやって間で考察しながら進めるほうが楽しいので分割には大賛成だよ
それを前から言っとけというのとフリクエ開放しろってのには同意するけど
-
出てる不満は分割自体ではなく唐突な分割告知(二回)だからね
分割でも日にちがわかってたら耐えられると納得できる人もいるように、もうすぐアレが楽しめる!って最大の期待でモチベ保ってるとこに冷水ぶっかけられるから荒れるのよ
期待の大きさ故なのよ
-
まぁ、普通に仕掛け?とか言わずにエピローグは4日からですって告知すればよかったのにな
何が何でも足並みを揃えたかった理由があんだろな、もしかしたら前編のクリア者も未だ少なかったのかもしれない
-
ギル、オジマン、イスカンダル、カルナ、兄貴(狂)、アルテラ、ドレイクのどれかに強化くるぞ(当てずっぽ)
-
昨日からLB6はつまらないって声大きい人居座ってるな
-
五章が二分割だから六章が3分割だぞワハハってネタで言ってる分はいいけど本気でやられると困る
しかも何の事前情報もなしに突然ぶった切られるとなお困る
-
エピローグ分割は予定通りで前後編分割は本当に間に合わなかったんだろうなと思う
個人的には分割自体は構わんがフリクエは開放してほしい
-
>>353
強い(確信)
-
>>354
そんなレスしてるの君しかいないんじゃが……
-
空腹時にラーメン大盛り頼んであと少しと耐えていざテーブルに届いたのが半ラーメンで残りの麺はあと15分後に持ってきますのでと言われても怒りたくなるし
麺足りないなら注文時に言ってくれよっていうさ
-
一気に楽しむとしたら最後の配信日に合わせることになるだろうって都合よく抜け落ちてる人は多い
今回の例で言うなら11月の次に8月という話になるわけだがそうなっていたとして遅すぎると文句を言わない自信があるのだろうか
-
来週水曜にエピローグPVでも来るのかな
-
エピローグは血みどろ内戦になりそうだし心の準備する期間はありがたく思う
-
>>358
>>345がクオリティが高くないって言ってるんだよなぁ
-
エピローグ分割は想定内なのはわかるし全然いいです
-
確かに今の所アトランティスインドロシアと比べたら面白くないな
長いってだけで盛り上がる場面がない
厄災大暴れが分かってるしここから面白くなってほしい
-
前後編って言っておきながら後編で畳まなかったのが悪い
最初から3分割って言われていれば納得したわ
-
>>363
クオリティ高くない=つまんないではないし、1レスぶっこ抜いて騒ぎ回ってる言ってるんか……
-
どちらかといえばなんで分割したのかが気になる
妖スロ並みの変則鯖が控えてるのか単なるきのこの思いつきなのか
エピローグが遅いと思わないわけじゃないが
-
>>367
昨日も6章は盛り上がってないとか言ってるのがいたから過敏になってるんだと思うの
-
治安が妖精國になってきたな
-
かーえーれ かーえーれ
が1番心にきました
-
>>370
テメェも4レスした上で何言ってんだ
-
>>340
全部がそうとは言わないけど
月姫Rとかまだ触れてもないのに分割だから小出しとか原作と比べ水増しスカスカでクソみたいな言う人を他で見かけるから残念な気持ちになりますわ
-
結局ユーザーが早く実装しろ、メインに隙間を作るなと言った結果では
-
カリユガっててもどうせ数時間後には限界強火オタクたちの生み出すカオスに沈むんだ…
-
>>368
あの陰惨な雰囲気で一回切っておきたかったんでしょ
まどマギ3話で1週間空くのと直後に4話見るのじゃ衝撃度が違う
物語上の演出だったんだろうね
-
でーじょぶだ
どうせ土台から全部崩れ落ちる
-
触れてもいないうちから文句言うやつもそんなやつの書き込みぐらいでお気持ち案件になってるのもどっちもどっちや
-
明るい話題に舵取ろうか
もう周年鯖が間近だけど、既存鯖か完全新規かどっちだろう?
度肝抜く新規だと個人的には嬉しい
-
6章が盛り上がりに欠ける意見はみるけどつまんないって話じゃなくて
オリュンポスとかアトランティス、それ以前の独立した章みたいに1回で完結する話じゃなくて
話の途中でキレて終わる感じだからもやもやするよなって意味で
村正キャストリア話とかラン子関係とかモルガン親子とか話自体は楽しまれてる思うがなあ
-
まほよも分割で何年経ったよ続編いつ来るのって話では
実際月リメの後編いつになるのか
-
オベロン説が割と主流じゃない?
-
月姫R分割ってことは月姫2もまだ先ってことなのさ
-
前半にモルガンPU用意してるけどその前半見ただけじゃモルガン引きに行く人の方が割合的に少数だっただろうし
9節ぐらいしかないならむしろハベにゃんをPUに置いといても良かったんじゃねーかな
んで後半にモルガンPUとランスロPUを置くとかさ
-
みんないろんな意見があると思いますが僕が言える事はラン子がかわいいって事だけですね
チャーミングすぎる眉毛が好き
-
>>379
ユーザーの度肝抜けるようなタマをストーリーもなしに出されるのも勿体ないんだわ
-
完全新規の方が嬉しいかな
エピローグ以降活躍の隠し球でも6.5以降の鯖でも
-
他のライターならともかく、きのこは制作全体の統括をしてるんだから自分のシナリオが外的要因で盛り上がりませんでしたなんてセイレムみたいな擁護はできない
-
言峰ぶっ込んできたりしない?
-
あえて他の予想をするならORTの幼女だな
蛇人間がいるなら次は蜘蛛人間だ
-
まあ9割オベロンだろうけど1割くらいは先行で誰か出すかもな
-
>>379
疑似鯖バゼットだったら度肝抜かれる自信ある
-
俺はまだプーリンの可能性を諦めてはないが石ないんで来年の正月鯖コースでいいです
-
1人だけノータッチのシルエットおかっぱマンがやっぱ怪しい
アレが本当に2021年全体の実装鯖ならもう2騎ぐらいは未判明いるだろうし
-
B復権のためにプーリン出すか
-
おかっぱズェピア説ももうそろそろ死に絶えた頃か
-
プーリンって本家に来るの?
-
>>386
キャストリアと1年過ごさせた後のアヴァロンルフェはとてもいい
-
>>397
ガチで考えるなら周年生放送でアケ限定を宣伝文句してたくらいだから望みは相当薄い
-
オベロン周年だとハベにゃんが余るから新鯖じゃないかね
-
>>395
変則が主流になった時点でB鯖はむしろ台頭してきてると思うぞ
-
バゼットはルヴィア級にインパクトありそうだよね
ボクサーの英霊……モハメド・アリかな?
-
LB6分割に関しては、情報量クッソ多いし考察も楽しいから不満は無い派だな
-
大きなお世話ながらも去年の完全新規のキャストリアは性能いいとはいえ大丈夫か?受け入れられるのか?という不安はあった
そしてこんなストーリーが用意されててめちゃくちゃ好きになった
こんな例があるから完全新規でも期待して回してしまうと思う
-
>>400
オベロン周年ならハベにゃんも一緒にPUすればどうにでも
-
スカディがどんどん消えていくQ鯖の未来やいかに…
まぁ、過去に栄華を極めたんだし盛者必衰でいいよね
-
でもモルガン先行実装からのこのストーリーはズルいと思います
回したくて仕方ないのに期限切れってひどくない!?
-
まあ今回は正直分割じゃなかったら長くて投げ出したライトユーザーも多かったろう
-
アルトリアシリーズも初顔出しなら完全新規なのか
-
雑に強いQサポここらでひとつまみしてもいい気がするなぁ
-
周年オベロンでもPU4で村正ハベにゃんでいいし
なんなら周年PUに入れるからって限定星5じゃないといけないわけでもなかろ多分
-
>>407
酷いとは思うが引かないと決めたのも自分じゃろ? 爆死したとかなら何も言えんが
-
なんかfgoのアイコンの人出ませんよね
-
ここでまさかの周年新鯖、オベロンはまた後日
-
変則+戦線のB
システム周回のA
レイドのQ
って感じで割と住み分けは出来てると思ってる
-
>>392
カレンが3神ならバゼットはメルクリウス・ルー・オーディンじゃい
おまけにトライヘルメスとヘルメスも載せておこう
-
ハベにゃんはよほしいのじゃが
-
>>414
エピローグと6周年生放送別日だからありないとは言い切れないライン
-
>>406
Q鯖はスカディに全体NP付与でもくれないと変則環境ではどうにも…
-
Qは星出しクリがウリだったのに卑弥呼の24個スターにお株奪われた感ある
-
>>371
あれはちょっと、ブーイングするにしても、
どこに帰れ言うとんねん()とシュールに感じてしまった
前編だけ出たときは正直、舞台設定説明とサブキャラの話が多過ぎて盛り上がり欠けるなぁと心配に感じていたが
後編でそれを土台に生かした本筋の話に繋がったからホッとした
-
オベロンの真意が出てない以上エピローグ終わりまで来るとは思えん…という論理もモルガンPU1の時点で破綻してたんだわ
-
>>402
宝具名は蝶のように舞い蜂のように刺す(アリダンス)だな
-
>>414
まさかという程でもないと思う。というかここまで引っ張ってエピローグ前に実装はそれはそれで驚く
-
疑似鯖と言えば言峰の中に入ってる神様は誰になるんじゃろうな
アフラマズダとか入ってたら皮肉効いてて面白いんじゃが
-
まぁオベロンはあのスペックだからいつ実装でも最低限以上のインパクトは確保されてる
-
>>415
レイドの頻度考えたら住み分けできてないけどな
-
>>421
楽園の妖精に、楽園に帰れと言ってるだけじゃない?
-
>>425
またメジャーなケルトやギリシャを差し置いて何故かゾロアスターに詳しい士郎トークが見られるのか……!
-
>>413
本編で出ないけど表紙は飾ってるグラドル主人公はマンガにたまに居るし…
-
>>425
アジ・ダハーカもなかなか皮肉効いてる気がする
アンリマユから生まれて、殺せば毒蟲が大量に湧く所とか
-
真意はわからんが目の前から消えろという罵声なのに間抜けで童話的だなと思った>かーえーれ
-
アフラ=マズダのせいでイマイチ存在感のないスプンタマンユさん
-
バゼットはプリヤのイメージも強い
-
オベロンが術だった場合スカディがフレ欄から消えてQは止めを刺されるな…
キャストリア?あれが消える事は無いじゃろ
-
………………………………………….ひどくない?
は汎用性高そう
-
Q鯖で一番活躍してるのはボイジャー
今やスカディより出番が多い
-
メルトみたいな怪物ベースの英霊も欲しいなぁ……リヴァイアサン配合されてんのズルい
テュポーンの鯖とかめっちゃ強そう。ギリシャ神話ラスボスだし
-
変則についてはBが復権してるつーか変則適性のある鯖が復権してるって感じ、まぁQも同じだけど
-
我が弟ながら誇らしいな
-
>>435
でも弓か騎だと自分で星吸っちゃう難点あるから困ったところ
-
流石は私の弟だ
-
ンンンンQの時代はまだまだ続くとこの前の祭で実感いたしましたぞ
-
オベロンはいつもはエクストラクラスでスキルを使ってクラス変更できるのかもしれない
エミヤの宝具色変化みたく
-
そういや拙僧忘れてたなあいつもQだったわ
リンボも長い事活躍しそう
-
つまり>>440と>>442は兄弟であると
「お姉ちゃんも鼻が高いですよ」
-
オベロンがライダーだとサポ欄に配置しやすいわ探しやすいわで助かるな
-
拙僧はNP80と広い特効持ってる時点でバカ強いからなぁ……Qだから強いわけではない
-
オベロンの3つめのスキルはそういう色もの系スキルかと思ってたわ
-
楽園の妖精は全員アルトリア顔だけどその中でキャストリアは「異聞帯のアルトリア」として存在している妖精だから何度も青王とリンクしてる臭いな
同じキャストリア外見のモルガンは明確に汎モルガンとリンクしてたしな
-
オベロン別に嫌いではないんだけども、好きでも無いから
現性能で来られると、好きな鯖生かす為に引くのに何かこういまいち気が進まなくてツレェ
-
ボイジャーは神とよく組んでるわ
-
>>413
むしろ王は本編に出たばっかりだろう、一枚絵ももらえるとは思わなかった
-
オベロンは変則だと強そうだけど普通の3-3-3だとキャストリアのが便利そう
まぁ、S3次第によっては分からんけど
-
我が王の一枚絵はセルフオマージュで素晴らしい
-
オベロンはS3で火力バフ系のスキル持ってるかどうかが分水嶺だな
-
贅沢言わないからぼいぼいに宝具強化ください
-
>>457
足りないのはそれだけだからな
宝具強化くればマジで強い
-
NP50礼装さえあればキャスニキ+Wオベロンで確実に3ターン周回出来る
火力も2ターン目で宝具5ニトクリスを超えるからしゅごい
-
リンボはしれっと高確率即死も持ってるのが流石
自分のリンボは宝具レベル1だから主に道中の雑魚を即死で屠りつつバッファーとしての役割だわ
-
それでも周年盾持ち我が王を諦めない
-
オベロンは変則でNP70配れるのと星20出せるのが強い
オベロンは変則でもう1人にNP20しか配れないのと殴り系バフないのが弱い
-
リンボ特攻あったっけ
-
ついにシールダーまで制覇するのか
-
>>451
俺もオベロンはあまり好みじゃないからどうも引く気になれんわ
-
ボイジャーだいぶ強いんだしアイドルえっちゃんももう少し役割持てる性能にしてほしかった
-
>>270
あれはドラゴンジョークだと思うよ!
-
絵柄が浮いてるからわからないでもない
RAITAみたいに
-
我が王最強の防具はアヴァロンではなかったのか
盾にお株奪われちゃう?
-
>>457
贅沢言ってんじゃねぇ!!
贅沢いわないからぼいぼい下さい!(怒)
1ぼいでいいんです!!
-
>>466
配布にそこまでの性能求めるのは流石に酷よ
-
>>466
アイドルえっちゃんなんであんなに弱くしたんだろうな
配布だから強化も望めないし
オリジナルの方も最弱で実装されてたしちょっと可哀想だわ
-
不遇のまま入念に殺される既存の星5全体槍さん達はどんな悪いことしたんですか?
-
うちの弟は宝具3だけどやっぱり火力は心許ないから強化欲しいな
-
オベロンはバフあれば最高だが別にS3が真名看破や芸術審美でも強い事は間違いない気が
-
まぁ、オベロンが6章そのままの性能で来ると決まったわけではない
設定的な意味でも、バランス調整的な意味でも
-
アイドルえっちゃん弱いだけじゃなく霊衣ももらえないしなんなの
-
オリジナルえっちゃんはまあQバサカの宇宙皇帝になったからええやろ
何故か宝具強化で特攻貰ったし
-
NP減少あるから変則の1WAVE星獲得クリ殴りには向かないな
-
☆5全体槍にはメリュジーヌという人権槍がいるからヘーキヘーキ
-
制限ありとはいえNP30とNP100のスキル持ってる妖スロも出てきたし、NPサポもインフレするかもと期待している
むしろS3にNP30付与スキルで計100配れるまで予想してる
-
悪属性機械バーサーカーがたくさん並ぶクエが来るかもしれないだろ!
-
>>473
カルナァァァァ!!とローマはまだ住み分け出来てるから…
-
>>477
運営はえっちゃんを冷遇したいのか優遇したいのかイマイチ分からないよな
-
>>484
冷遇も優遇も特にしてないだけなのでは?
-
こうしていろんな鯖が話題に上がると、福袋でどれ狙うか迷うなぁ
狂に決めてたはずなのに揺らぐ揺らぐ
-
えっ神も最初は産廃扱いだったじゃない
これからヤケクソ強化してくれればいいのよ
-
カルナほんとに息してる?大丈夫?
最近、周回で顔見かけないけど
-
>>488
周回で見る=息してるだと死体だらけなのでは?
-
>>485
FGO初のキャラソン作ったかと思えば霊衣の一つすら貰えなかったから反応に困るんよ
-
我が弟は宝具5の100金フォウMAXQ足跡MAXコマコ全通で有るが故に強化など要らぬ(欲しい
-
うちのカルナはボックス周回でギルガメッシュやアシュヴァッターマンしばきまくってたぞ
-
カルナ推しのフレがずっと黒化してる程度には大丈夫なの感ある
うちのは層薄かっただいぶ前に絆10になっちゃって最近の使用感わからん
-
>>488
元々周回向けじゃなくてボス戦向けの性能だろ
火力で言えばまだ全体槍トップだからな
-
カルナ使うやつはとっくに絆10にはなってるからなぁ
-
つい最近モルガンをすなわちルミナスしたばかりだわ
盛り上がってますかー
-
>>489
一芸持ってればいいって話なら死んでる星5槍居ないんじゃないかと
槍王も強化された特攻さされば強いのはこの前のBOXで証明されたし
-
>>488
うちの宝具3スキルマ星4フォウマカルナさんはこの間のボックスでかなり借りられてた
-
>>496
どんな敵も問答無用でぴょんぴょんさせるの好き
-
まぁそもそもメインで霊脈石ができた今、強くなったところでそれに見合うコンテンツなんてFGOには存在しない
性能を気にする必要なんて実際はない
-
まあカルナさんにも強化欲しいって言うのはあるけどな
素殴りの火力上がるようなのくれ
-
ブラダマンテ強化して…
-
>>496
陛下もまたユニヴァースの犠牲者なのだ……
-
槍はもうラムダフィンパーシヴァルラン子の四天王がいるからなぁ
-
愛でる鯖と愛でる鯖の為に周回する鯖
この2種類で事足りる
-
男性特攻単体宝具という売りがよりにもよって完凸確定の配布鯖と被せられた槍玉…
-
>>505
ポケスペのヤナギ思い出した
-
システムとしてのフィンはパーシヴァルに喰われた感がある
元からオーバーキル気味の火力だから使う分にはフィンで何も問題ないけど
-
つよい鯖 よわい鯖 そんなの ひとのかって
ほんとうにつよいマスターなら すきなサーヴァントでかてるようがんばるべき
-
槍ならドゥの性能具合好きだな
変容の設定通りマジで何でもできる起用さ
-
プロフィールの説明を読んでもなぜあなたの宝具が男性特攻になったのか分かりませんでしたパイセン
-
>>503
SW3あったらユニバースモルガン陛下と手下のアッ君出ると思う
-
Sイシュタルも宝具強化されれば更に使いやすくなるな
-
>>511
項羽様以外の男は寄ってくんな!って感じだから…
-
今後弓の変則が来るならWローマラン子を試してみたい
クリ火力アップが無いのは残念だけどドラゴンハートの倍率高いし毎ターン星出せるからクリ殴り周回も行けそうなんだよなラン子
-
本当に強いマスターとやらになれなくていいので
好きな鯖は強化して欲しいよ
アルテラさんにブッ壊れ強化はよ
-
>>508
システム以外の面でも完全に喰われてないかフィン
-
フィンも昔はチームスマンノの一員だったんやで
-
>>512
モルガンの部下のアッくんとか常に吐血してそうだけど大丈夫なんですかね
-
そんな強化を望むほど皆さんのカルデアにはアルテラがいるのか
ウチでは見かけたことないぞ
-
50でいいんでイリヤにNPください
-
モルガンの部下はスペースウッドワスでいいよ
-
チームスマンノとか懐かしい
すまないさんとステンノ以外のメンバーもう覚えてないけど皆強くなったね
-
>>519
キャラが立って良いと思います
-
あと元々強い水着鯖じゃなくて弱い水着鯖に強化ください
水着鯖強化の優先順位がさっぱりわからねぇ
-
パーシヴァルってシステム目的運用だけが目的ならスキル1だけ上げれば良いのか?スゴく優しいな…
-
モルガンには妖精騎士いるでしょ、アッ君をダークラウンズに放流してあげなさい
-
水着は強化の前に復刻ください。どんだけ強化来ても引く機会すらないぞ
-
ここで水着含む(略)をひとつまみ
-
>>528
PU一切なしの闇鍋復刻という闇よ…
-
強化と同時にピックアップすればいいんや
-
クリスマスに復刻される水着鯖もいるから・・・
-
単体宝具はなんか他のイベとかでたまにPUされる水着鯖
-
メジェド様は高速神言思い出してください
-
かれこれ3年近くピックアップされてない鯖がいるらしい
-
水着ネロと水着マルタはPU機会が多い気する
前者はネロ主役のイベ、後者はグラップラー系や竜殺し系イベ
…きのこが関わってる鯖が多くないか?
-
>>526
パーさんはマジ有能
システム槍の中で最高火力
ジャンヌと同等のリチャージ性能
スキル1個で済む
コスト12
-
限定は星5より星4引かないと福袋さえ願えず地獄というのは覚えた
-
イマジナリ復刻でラムダも新たにガチャに入る
俺のサイドエフェクトがそう言ってる
-
>>535
水着きよひーとアンメアは3年越えてるやん
-
満を持してイスカ復刻からの水着霊衣で夏の冒険、これだ
-
システムランサーでパーさんと略されるともう一人を思い浮かべてしまった
あっちはあっちで優秀なんだけど
-
きよひー、バリエーション増えなかったな……
-
>>537
なるほど有能じゃないか
ラムダと使い分ければ良さそうだな
-
森くんが足りない(限定星3の沼)
-
>>523
すまんの
https://i.imgur.com/PvGaTXI.gif
-
パーシヴァルは重ならなかったよ…
-
>>542
ほんとだもう一人いた
以後気を付ける
-
ラン子追いかけてたらパーさん4人来たからシステムで頑張ってもらう
-
ラン子0、パーさん2、デオン3だった
-
おフィンフィンの使用素材に謝ってほしい
-
水着は三蔵かカーマ来たら全力出すぜ
-
パーシヴァル0〜1勢には三種類いる
そもそも1で満足な者
真面目に出なかった者
早々にラン子宝具レベルが目標に達した者
-
ランスロット(妖)2パーシヴァル0ランスロット(狂)1だった
-
変則適正のラムダとNP効率のパー
フィン?強化しよ
-
今後はオベロン変則で強いのかなー好きな鯖の為には引いた方が良いのかなと思う一方で
いやそもそも、別にそこまで必死に周回する必要自体がそんな無くなってるよね?
引かなくても良いかな…とも迷ってる
ガチャ頻度低くて素材QP間に合ってるから
-
これ以上の変則の先に何が待つのか
答えろカノウ
-
俺はもう好きなキャラ歯科引いてないわ(引けてるとは)
-
宝具重ねたラン子を使っていく予定だけど鐘が足りない早く集めたい問題ががが
-
>>556
周回は最早手段ではなく目的になってしまったのだ
どこまで変則に対応できるか、どこまでボックスを開けられるかがエンドコンテンツの一種になってしまったのだ…
-
ラン子2,パーシヴァル4 1.5諭吉で十二分ですな
妻1,義娘4,バゲ子3で2諭吉から考えると揺り戻しが怖い
-
>>556
確かに
もうそんな周回する必要ないのに周回用鯖引いてどうする?と賢者タイムに陥る時がある
-
オベロンのS3次第だがキャストリアで困るか? って言ったらそうじゃないだろうしなぁ
なんならキャストリアオベロンでも周回できるかもしれないし
-
>>560
まぁ実際どんな編成なら変則3t出来るのか考えてるほうが楽しい
リンボクリティカル編成に最近は可能性を感じてる
-
FGOはさほどインフレしないから周回にしても性能十分な鯖で溢れているのよな
-
パーさん黒聖杯持てば剣以外ならシステムいけるからつおい
-
QPが足らんのでもう2億QPぐらい欲しい……あと素材
-
ぶっちゃけ変則だって大抵の場合はオダチェンすれば何とかなる程度の物だけど、それでもオダチェンしないで済むパーティーを探すのは単なる趣味だと思う
-
フィンは正統派二枚目キャラなのにいうほど女性人気がないという
-
一番システムし辛い敵編成ってどんなだろ
敵ライダーの2-2-3とかかな
-
>>524>>527
えっちゃん中心のダークラウンズⅡ立ち上げのため
モルガンの下で吐血しながら働くアッくん…なるほど
-
リンボクリティカル編成で再び脚光を浴びてしまう孔明
-
サモさんとかいうツチノコ
-
閻魔亭の栄光も今いずこ
-
フォーリナーアヴェンジャールーラーアルターエゴの四クラス混成変則編成が現れる日も近いか?
-
>>573
ロリンチちゃんにご縁がないからサモさんにはマジで助かっている
-
>>570
5積みでいいならそれこそパーさんでいけるんでない?
敵HPにもよるが
-
>>574
イベントで活躍してもやり逃した人や新規は知らないしやっぱメインでまともな見せ所ないキャラは難しい
-
箱イベの孔明リンボモルガン楽しかったね
-
正統派と言うには若干気の良いおじさん成分が混じってる気がする
-
閻魔亭で妖精の解説してたがアヴァロンでは影鯖のみだったなフィン
-
>>561
羨ましいな
無償石でラン子1,パーシヴァル2が来て今日の終わり際に1諭吉でバサスロしか来なかったしほんとガチャは悪い文明
-
>>578
まあ、冷静に見ると5章の最終戦前とかよかったとは思うぞ
閻魔亭がミラクルすぎただけで
-
でも閻魔亭フィンはちゃんと有能要員としての活躍でよかったよ
-
>>543
BLACK鯖じゃ一番人気はきよひーなんだろうけど
アーラシュとかヘクトールとかもたまに描いてほしい
-
>>550
デオンはアガルタ霊衣で調教可されるから…
-
そういえば周年礼装できよひー以外のBLACK鯖来たこと無い気が
-
閻魔亭みたいに複数の鯖が集まってワイワイするイベシナリオは大好き
そういう意味では塔イベも好きなんだけどシナリオ終わる所まで進めるのが過酷すぎる
-
>>587
今年はイアソン様よ……
-
>>587
アナとシトナイも来たことあるぞ
-
>>589-590
めっちゃいるじゃん、周年エアプですまない……
-
絵師の担当鯖多いと競争率高いよな
-
今回は中原鯖居るかな?
-
その分自分の推し鯖の担当はその推し一人なので絵師抽選にさえ当たれば必中…なんだけど
絵師抽選には大体当たり続けているのでそろそろ落とされそう…
-
オフィンはキャラ的に器や懐の深さと言うかポテンシャルは感じて割りと好きなんだけどもな
嫁が妖精でぐっさんのことワカルワーって言ったりとか、
実は料理そこそこ出来るわーとか、有能で視野広かったり
いつメンのマンネリイベントだらけなの見てると、
こいつもっと活用して良くないかと
-
ワダアルコ枠とかいう激戦区
-
>>587
アナとシトナイは来た事あるぞ
ソースは自分の手持ちの礼装
-
社長鯖とワダ鯖はあまりの競争率の高さに人気でも周年礼装になったことが無いキャラが結構居るからな
-
>>595
嫁が妖精とか最近妖精の恋人ができた身としては親近感感じちゃうよな
-
社長枠はとりあえずマシュ固定だから本当に狭き門
-
>>600
マシュ枠無かった時あったような
-
マシュとアルトリア系とジャンヌ系で埋まってるイメージ
-
アルコ枠が激戦区といわれてもあと何か残ってたっけ?
-
>>601
調べたら2019年はマシュいなかったんだな、エアプだったわ
-
推し二人去年どっちも来たから今年はないだろうなあ…という気楽な気持ち。どっちもそんな大人気って感じでもなさそうだったのに新聞載るとか去年がミラクル過ぎた
-
ワルキューレが周年礼装になる事はあるのか
なれたとして残りの2人は切り捨てられるのか
-
ワダアルコ枠はロリとバ(ryの方は水着化しないと思われてたが去年で覆されたから更に競争が激化しそう
ドレイクやナーサリーも来るかもしれぬ(前者はきのこ以外じゃ扱い辛いからアレだが)
-
>>557
そもそも何で3wave固定みたいになってるんだっていう
それにブレイクももっと活用するべきだろう
-
アルコ枠もそろそろ来るかと思ってたキャットがアイドルで出ちゃったから水着は無さそうだし
ドレイクネキやナーサリーが水着になる可能性はあるなあ
-
エリザベート
タマモキャット
ドレイク
ナーサリー
パッションリップ
ジナコ
どれが来てもおかしくなさそう
-
水着リップとか水着プロテア来てもいいのよ
-
>>557
そこに敵増量系の礼装をつけるイベントがあるじゃろ?
-
ジナコは肉体年齢後10年巻き戻してからにしてくれ
-
水着リップの胸を盛るペコ?
-
リップも充分あり得る
プロテアはサポ込みで3人並べられると画面がヤバそうだからないか…?
-
水着イベやるのはいいけどネタあるのかなあ
実装鯖多いからもう一人のボク展開にはならんとは思うけど
-
リップは可能性あるのかないのかよくわからん枠
-
>>616
ネタ切れする程縛りないじゃろ、水着イベ
-
プロテアちゃんが海で水着になった日にはゴジラ題材のイベントが始まってしまう可能性が
-
>>565
インフレしないというか
クエストを最短の三ターンで回れるか回れないかの狭いゲーム性の中で頭打ちの飽和状態になってきてるというか
-
>>616
魔王と鮫とイルカの魔海が残ってる
-
ドレイク、リップ、ジナコは絵的に……だからないな
エリザはビキニアーマーあるし
タマキャかナーサリーかな?
-
ワダアルコのロリテラが水着で来ないかな…?アルテラの絵師は別の方だから困難か?
でも「デザインしたのが違う人だから」という理由でバサランテは近衛さんだったしワンチャン期待したい
-
水着は有望どころ大体出尽くして誰が来てもおかしくない環境になってる
水着マタハリさんと水着ガレスちゃん実装して高レア化して欲しい
-
そろそろセルラン1位最長記録保持の女王 魔神さんの水着をだな
-
>>625
おでんとヤキソバ食ってる絵しか思い浮かばないんじゃが
-
低レアキャラを水着で高レア化して欲しいという思いと本家の方がレア度低いとモニョるという感情がある
-
>>624
皇女様とエレちゃん水着がほしい
-
BB、メルト、キアラと来たしリップはわりとあるんじゃないかと思うんだが
問題はやっぱり見た目のゲテモノ感だわな
-
イラ替え霊衣みたいなの欲しいな
立ち絵とカード絵だけ変わって近衛ジャンヌとかワダ王にできるの
-
メモリアルクエスト1部だと思って適当にやったら割と苦戦した
-
>>627
ガレスちゃんを水着で救って……いや性能じゃなくてですね
-
モルガンバゲ子トリ子ラン子たちが水着イベント参加して楽しそうにしてる姿も見たい・・・
-
>>622
タマキャはアイドル衣装もらったばっかりだからなぁ
ナーサリーはどうなんだろう? 存在自体が水着に縁遠い気もするが
-
アナスタシアを差し置いて有望どころ出尽くしたは気が早いだろ
全体的にもまだまだ残数はある
そもそも当たり前のように既出鯖で新水着出してきてもおかしくないしな
-
そーいや完全に忘れてたけど水着カーミラの城欲しいみたいなのも結局フラグでもなんでもなかったな
-
普通に今年はリップじゃね
-
大穴は水着カドック ※水着は女性用
-
水着星5コルデーにゴッフの魂を賭けるっ
-
リップもペンギンになったりするんだろ(適当
-
ティアマト実装はよ
-
リップはアザラシちゃうかな
-
>>639
ゴッフは駄目だからホームズな
-
>>638
その方向なら女性枠でアルジュナだろ
原典でせっかくほぼ女体化ネタがあるのにスルーとか捻くれてるだろ型月
-
アタランテはよく予想で名前上がるけど中々水着来ないよな・・・・・
-
水着景虎ちゃんマダー
-
水着リップは別の女神の側面が出るんだろうな
-
個人的にはリップ欲しいが水着に選ばれる人選かは凄い微妙
-
リップは腕にこだわりあるからなぁ、メルト以上に
-
https://twitter.com/fgoproject/status/1420352641377325057?s=20
石欲しけりゃリツイートするんだ
-
今日は寝させてもらいわすわ
-
衣装が固定されている配布鯖からも水着入りしてほしいな
-
今年はカーマ水着出さずに温存される気がしてきた
-
やっぱシオンいいわ
-
カッツだ
-
カッツは草
お前どんどん出世してくなw
-
カッツ!?
-
ニトちゃんかわいすぎない
-
ニトクリスの絵師さんは安定してるなぁ
-
カドック君頭がおかしくなったか!?
-
なんだこれは!
-
あり得ない構図だけど男主人公と女主人公が一緒にいる絵好き
-
何してるのカドック…?
-
誰かと思ったらカドックの人だったのか
-
共感性羞恥がやばそうな回だな
-
結構、既に記念礼装貰ったことある鯖多いね
-
今日のは録画だっけか?
-
寝すぎて頭おかしくなっちゃったカドックくん
-
草
-
寝すぎて頭がどうにかしちまったカドック君
-
何なのだこれはどうすればいいのだ
-
バラエティ番組かな?
-
何よりキャラづけに困惑していますよ…
-
Masqueradeだから間違ってはいないんだ
何故そうなったのかは知らない
-
カドック寝たらおまえ
-
きっついw
-
ナニが始まるんだコレは…
-
参加者すら困惑してる
-
アクリルマスター草
-
アクリルマスター
-
カドックの見てる悪夢説
-
いつだったかの周年会議で出たガウェインのやべー人監修によるガウェインの1日イベント結構楽しみにしてたんだけどな
-
カドック早く起きるんだ
-
無駄に演出編集はしっかりしてる何なんだ
-
悠木さん色々開発してそう
-
これ普通にテレビ制作レベルの発注しとるやろ
完全にバラエティ番組
-
竹箒更新
-
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
こんなタイミングで竹箒更新
-
このタイミングで竹箒更新
-
失意の庭以外にもルビ振ってあるのね面白い
-
やっぱり影響受けた人ってCHOCOさんか
-
現在のマックス(発表から13年)
-
お前がアイドル語るのか…
-
アイドルイベント話にお前ら興味なさ過ぎて草
-
アイドルネタはもういらんわ
-
終局特異点でのぐだの役割そんな感じかぁ
-
>第一特異点から第七特異点までは『調査と、生還のためのミッション』でした。
>ですが終局特異点は『殲滅と、勝利のためのミッション』です。
>今までのようにマスターの命を優先する必要はない。
>マスターが死亡しようと、その肉体を魔術回路として使用し、
>サーヴァントを召喚するための兵器とする―――
>それが終局特異点における藤丸立香の役割であり、
>人理保障を担うカルデアの結論でした。
生きるためだ!がわかんなくなってきたんだわ
-
ベリル令呪使う機会を仕様の関係で失ったのか。気の毒に
-
今のところ大した発想がない
-
ゲッターは流石にヤバすぎるなアルビオン
-
つまり少なくともここからベリルと戦ったりはしないと
-
ベリルと再戦出来る機会があるか怪しいかこれは…?
-
キルケー虞美人カドックのFGO最強アイドルユニット
-
やはりカルデアはブラック企業
勝てばぐだが死んでも良かろうなのだ!
いや好きだよシビアに行け
-
令呪パンチしてくるはずだったのか?
-
>>697
カルデアの結論であってぐだの意見じゃないからね
-
マスターとして戦うこともないというのか
-
ガウェインの馬「え?」
-
>>701
戦うのはあるかもしれないが、モルガンとの契約も切れてるし
契約鯖もいないしで使い所がないよね
-
綱の絆礼装は凄かった
-
ベリルの令呪活用聞きたかったのう
-
むしろ令呪の魔力でも使わない限り延命出来なさそう
-
>>「Fateにはアルビオンという竜がいて、コイツだけひとりで世界が違うんです。ファンタジーの中に、ひとりだけSFというか。異物感すごい」
>>「具体的に言うと、どのように異物なのですか?」
>>「んーと。他のサーヴァントがモビ○スーツなら、コイツだけゲッ○ー」
モビルスーツとゲッターってどれくらいの力の差なんだ……
-
>>707
鯖いないしな、ベリル
-
仕様に出番を奪われるとかおもしろ不憫じゃんベリル
-
赤羽すげー気を使ってるの伝わる話し方w
-
綱の絆礼装出してるサポ全然いねぇ
マテ埋まらねぇ
-
>>713
1兵器と世界をどうこうできるヤベーの
-
令呪(物理)
-
まあ地味に物理法則無視してるからなラン子
-
公式バラエティでクズ萌えとかいじられ同時に仕様で令呪が消えたとバラされた男ベリルよ
-
まあ終局は世界の命運かかってんだからカルデア勢がここで全滅しようとも殲滅しなきゃいけない状況だしな
-
>>713
湖に映った月と本物の月位の違い
-
ベリルの令呪、仕様の問題かー
何がダメだったんだろうか
普通に出来そうだけどな
-
なんだろうなこの自他共認める悪党のクズなんだけどベリルの苦労人感は
-
>>725
悪党だけど常識というか倫理観はあるから…
-
ソロモン後に失意の庭読んだら心折れそう
実際Aチームが普通に復活してたら有り得た未来だしなぁ
-
ベリルは「おしまい」で頑張れ
-
ベリルの令呪のくだり見たかった
-
>>725
周りからの扱いが雑いからねぇ
-
>>725
キリシュタリアにも自分のサーヴァントにも振り回されていたというね
-
>>725
妖精が酷くてベリルの直球のクズさが逆に癒やしに感じるっていう
-
そりゃカドック弄りに癒しを見出すわと
-
ベリルは周りにめっちゃ振り回されてるから…
6章入ってから思い通りに事を進められたのは今の所トリ子とウッドワス周りぐらいじゃないか?
-
まぁ仮にカドックが復活してもぐだが自室軟禁みたいな扱いにはならないんじゃないかね
人員はいくらいても足りないし
-
>>734
トリ子は思い通りも何も興味ないから勝手に自爆しただけでは
-
モルガン陛下、普通にあのタイミングでウッドワス返り討ちにできたのに攻撃受けるの
まさに愛じゃん
-
ゲッターも無印とか初期作品じゃそこまでヤバい代物じゃなかった
號や真とかで作者石川賢の宇宙的思想に組み込まれてヤバくなった感じ
-
ベリルにも悲しい過去が
-
>>735
弾はいくらあっても困らないからね。陳宮も素振りしてる
-
奈須きの子やはり乙女なのでは
-
>>735
ぐだ使わないとかカドック本人が一番反論しそう
-
ゲッターよく知らんのだけど変形するだけで銀河が吹っ飛んだりするんだっけ?
-
この力差だとマジで本気ラン子1人でカルデア殲滅できるやん
-
>>737
国一番のもふもふだから是非もないんだわ
-
>>737
スプリガンの慧眼が光る光る
-
>>727
そもそもぐだって本人以外のマスターが全員死亡あるいは重傷の中で唯一無傷だから仕方なく採用されたって設定だもんな
その上でAチーム復活か健在ならそりゃ予備扱いで出番なんてなくなるし至極当然
-
ンンンンンン
-
ベリル「交渉は決裂したんだから無事帰れると思ってないよなあ?」
モルガン「何勝手に客に手出ししようとしてんだ許さんぞ」
(そりゃないぜ!? と叫んでいるベリル)
-
リンボいるだけでオチてるのやめろ
-
そんな別格に強いのねラン子というかアルビオン
-
>>734
モース戦役の英雄ウッドワスの霊基有れば無敵やん?
→お前モース毒にかかるのかよ!のコンボにはワロタ
多分ベリル自身が呪い改造して強くしたからだよな……
-
>>道満ちゃん<<
-
おやめくだされ…
おやめくだされ…
-
道満ちゃん癒されないじゃん
-
>>752
ある程度耐性あるけど激痛だってボガードの部下も言ってたからな
-
「心の底からの謝罪と、悔い改め……によってモースの呪いから解放され、暴れることなく消滅したのでした。」
モースの呪い、妖精が罪人だから喰らう感じなのか?
-
ラン子ちゃんホント欲しかったぜ
-
まあモビルスーツ側も最大値だとターンエーとかいるからね
-
ロリスロット、力入ってそうだなとは思ってたけど力入ってた
もっと盛っていいぞ、でも乳は盛るな
-
でもカドックにデレないアナスタシアじゃん水着になるの
それでええんかカドック
-
【悲報】カドック、水着アナスタシアに興味津々
-
やだ赤羽根くん変態…
-
FGOでいうならSタルのベルマアンナ号ですら端扱いのデカさが戦ってる
-
この欲望に忠実な水着希望は好きだぞ
-
>>736
ウッドワスの肝を奪う為にトリ子を利用して、更に魂を腐らせる呪術のデメリットを押し付けた様なもんだし
失意の庭持ち出しはベリル関係無いけど
-
ただのデカくてまあまあ強いドラゴンかと思ったら思ってたより強かった人
-
温泉ばっかじゃねぇかお前ん家ィ
-
トリ子はあのベリルが始まる前から終わってる扱いで同情するレベルじゃからな
ベッドに運んでやったのは純粋な善意説まである、利用した一人だけど
-
>>757
ケルヌンノスが源泉みたいだしな
-
>>767
地球誕生時点でいるとか鯖で例えるなら冠位級とかSFドラゴンとか聞いてないってレベルじゃねぇ
-
孔明もブラック労働にならないとか時代は変わったもんだ
-
つーかモース毒ブラックウルフのボイスはなんか思ったより余裕ある感じだったな
そりゃあないぜーとか
-
>>772
変則でクリバフ目当てで酷使されてたような
-
ベリルの人めっちゃ詳しいな…
-
幻覚の組み立てがロジカル
-
孔明もオダチェンが必要な周回だとたまに使ってるけど、ライネス優生になりつつはあるな
-
ラン子の慣性無視ってゲッターから来てたのか?w
-
>>772
覇者級でいつも通り酷使しましたよ?
-
…今日のはもういいな。おやすみ
-
令呪パンチ見たかったわ
曼荼羅のリンボがなぜかボイスなかったりこういう取りこぼしは惜しい
そしておしまいまであと1週間ですが今は〜
ってまるで量が結構ありそうな言い分なんですがそれは
-
ベリルの人がガチだった
-
令呪の自己バフはzeroがよぎる
-
司馬懿はNP50配布できるようになって騒がれたが一瞬だったよね・・・・
-
初日勢は草
-
カドックが目を覚ましてぐだが予備になったところでカドックに何かあったらまたぐだが引っ張り出されるんだから
即座に動けるようにぐだも引き続き訓練続行だろうが何年戦ってその意見だってマジレスが浮かんでしまった
-
改めて考えるとウッドワスめちゃ強いよな
異聞帯キャラの中だと王達とメリュジーヌ、機神に次ぐだろ
-
ボイスも撮ったって事はやれるつもりだったんだろうな、DWも
出来なかったけど
-
このベリルならマシュを幸せに出来る
-
ぶっちゃけカットインが出てバフがかかるだけなのに
何がダメだったんだろ
-
亜鈴百種が亜麗と同一なら単独種だろうしなあ
-
ゲッターはゲッターでも、號とエンペラーでは全く違うぞ
どのゲッターか言えよきのこ
-
>>787
ブリテンの中ならランスロット以上メリュジーヌ以下って感じ
誰だよあんな化け物ロートル扱いしたの
-
ラン子は6章始める前のランスロットの名前使ってるなら相当強いんやろなーからの
再現なく存在のランクが上がっていく・・・とんでもない子が来たもんだ
-
企画したのボードゲームを企画した連中だろうな・・・・
-
強いオタク
-
要望が特殊な使い方だったんだろうな、バフだけなら問題ないはずだし
-
なんならランスロット関係なしにメチャクチャな強さだった
-
あの距離でウッドワスの攻撃をモルガンがかわそうと思えばかわせるの
ウッドワスが弱ってたのかモルガンが凄いのかどっちだったんだろう
-
令呪仕様の関係で没ってどういうことだ?
ゲームシステム上ベリルが令呪使ってパワーアップ出来ないとかそんなことあるのか?
-
赤羽Pは有能
-
ああこれは欲しい
-
ランスロットのギフトは寧ろ枷みたいな事も言ってたよな…
おしまいでどれだけ暴れられるんだろうか
-
そもそも経験の差があるからカドックじゃ代わりにならんよ
-
>>793
トリ子、キャメロットの上級妖精、オベロン等々
-
ライネスは他者に星集中付与ください
-
いらない礼装とりあえず売り払ってしまったのわかる
そして凸ると大体40レベぐらいまでになるのもわかる
-
天井くれ
-
>>799
40回以上ブリテン鐘鳴らしRTAしてるモルガンの強化量がすごいんじゃないかな……
-
カレスコたくさん持ってる勢
-
>>799
どっちもじゃない
-
カレスコマウントとは
-
凸カレは妖刀
-
ワイも新規のためにカレスコ配布は必要やと思う、新規のためにも
-
単にシュイ-ンって令呪カットイン入れてバフかけるやつとは違って特殊演出しようとしてたんじゃない?
-
>>799
弱ってたかどうかで言えば滅茶苦茶弱ってたやろ
心臓もとっくになくなってるし生きてるのが不思議レベルの状態
-
初耳だぞwww
-
メモリアル常設はいいね
-
持ってるからカレスコいりません
-
>>799
まあモルガンは強いやろ
-
オーロラも応急処置したけどもう永くないって言ってたしな
本当かは知らん
-
本編で戦ったモルガンも分身体だけだしな
-
地域は結構強さが偏りそう、面白くはあるが
-
>>809
40回以上ってどこででてたっけ?
-
ンンンンンン晴明は行けませんぞ
-
新規のためにカラスコ5枚配布しよう新規のために
-
オベロンの神の一手で色んなものが拗れなければ
普通にウッドワスに虐殺されてるか女王軍にすり潰されて終わってたという事実
-
>>826
本音で言わないと新規だけに配られちゃうぞ
-
あと2枚…あと2枚でカレスコ完凸なんだ…
もう3年ぐらい引けて無いんだよ…
-
6万超えて良かった
-
>>824
100年に1回厄災、1000年に1回大厄災が発生してその度に鳴らしてるんじゃなかったっけ?
-
>>826
スタートダッシュキャンペーンで凸カレ配布ですね
-
新規がカレスコだぁ!?俺によこさんかいボケェ!
-
カレスコ3凸分欲しい
あと11枚…
-
巡礼の鐘って楽園の妖精のリミッターを外すためのものって話だし複数回巡礼してようやく外れきるほどリミッターが強力なのか?
-
ンンンンンン!!!!!
-
悪い子アビーか
-
この礼装、空気悪くね?
-
ンンンンンン
-
おいやめろ姪には手を出すな
-
ンンン
やはり拙僧が映るだけでコメントの速度が違いますな
-
アヴァロンからの派遣ならガイアの介入だろうし、何回巡礼しても外れ切れないほど上限はありそう
-
>>833
ガラテアピックアップでカレスコきたときはこのイベント勝ったなって思いましたよ
-
>>835
1回の巡礼で異聞の王クラスになったキャストリアを指一本扱いだからな、モルガン
-
リンボウキウキでワロタ
-
凸れなかったイベ礼装配って欲しいわ
聖夜の晩餐……
-
ア゛ビーち゛ゃん゛んんんんんん!!
-
ランスロット、長いよw
-
リンボと姪が交差する時…
-
カーマ声聞くまで誰かわからんかった
-
>>824
他の人の考察なので出てないよ
妖精歴4000年から厄災の現れる100年周期で巡礼してた場合の仮定だったはず
-
軽快なンンンンンンで草
-
やめろ、姪までガバったらどう責任取るんだ
-
キャストリアの120と3ターンカリスマの強さ見せたあとで何度巡礼したと思っているでああ強いわと説得力与えてくるテクニック
-
てか初期勢はだいたいカレスコ凸ってるじゃろ
-
>>835
2週目とか同じ鐘複数回鳴らすことになるけど、有効なんかな
-
人類史最大の繁栄都市……?
-
混沌悪属性ばっかりの恐ろしい面子だ
-
どうでもいいけどライバルのみで主人公不在繋がりならリンボだけじゃなくて項羽もなんだがこっちはあまり言われない謎
ぐだ的に参考にするべき英霊だと思うんだがなぁ
-
>>853
姪がガバガバだって!?
-
アビー「ここでルート変更!悪い子RTAにするわ!」
-
>>856
モルガンの発言考えると有効だしやればやるほど強くなるっぽい
-
>>831 >>851
そういうことかサンクス
-
>>857
アメリカのどっかじゃないか?
アビーが案内人っぽいし
今回、地元鯖1人に他所の鯖2人が多いね
-
キャンプの姪ガチャはガバガバだった
-
>>861
まず深夜の食堂に行きます
-
>>853
失礼なことを言うな姪はキツキツというよりギチギチだったぞ
-
リンボ語録って子供に教えたらメッチャうざい使い方しそうだよな
-
エッチだねぇ...w
https://i.imgur.com/EUkGTAC.jpg
-
>>835
そんなクソつよリミッターで運用される楽園の妖精の基礎スペヤバくない?
まるで真祖アルクみたいだ
-
今回の放送って生じゃなくて録画なのか残念
-
アビーカーマリンボってこの並び黒幕経験(下手)って共通が
-
>>872
全員下手の方向性が違う…
-
ほっとくと崩落しちゃうし楽園も必死なんじゃ
-
ぽんこつ勢っていうのやめて!
-
なんか情報来てるんか?
-
>>869
ハゲでは…?
-
>>870
モルガンの絆礼装で、本来なら星の魂に受け入れられる精霊の到達点とされてるから
実際似たような感じがする
-
8月1日までゲーム本体に関する新情報は無いんじゃないかな
-
>>876
竹箒更新
-
リンボ、すっかりカルデアになじんでて笑うわw
-
データ更新
>>879
土曜のスタッフトークでワンチャン
-
突然のデータ更新
-
>>880
そっちかサンクス
-
礼装交換?
-
亜鈴(擬似受肉した太母)≒真祖って言われてたし似たようなもんかな
-
礼装交換だね。リンボとかアビーとか交換できるようになった
-
可愛い姪の近くに2mのワラビとか通報するしか……
-
>>888
じゃあ歯茎ならいいのか
-
イアソン、一体どこであんな派手緑スーツを
-
もっと教育に良さそうな大人はいないのか
-
>>891
女に興味ない数学者とかいかが?
-
>>891
ケイローン先生?
-
>>882
あるといいなあ
なかなか漏らしてくれない気もするんだよなあ
>>891
ケイローン先生ならなんとか出来そうな気がする
-
>>891
天草
-
近衛枠も毎回激戦よな
-
>>889
サバフェスでの前科もあるし絶対寄らせたらダメなやつ
-
今の所実装後一度も欠けること無く記念礼装登場の我が姪流石
今年は背中がえっちだなぁ
-
クリスマスとか見ると天草はダメなんじゃねーかなと思うよ!
-
隙あらば聖杯でよからぬこと企んでるやつはちょっと…
-
>>899
ちゃんと面倒は見るけど適当な事は言うやつ
-
2時間くらいやるもんだと思ったが意外と短かったな
-
>>894
水着鯖の公開はスタッフトークだったと思うよ、毎回
-
別にいいんだけど一年目から居て一度も記念礼装貰えないのもいれば
もう3、4回記念礼装なってるキャラの差が激しい
-
カーマのイラストすごく好き
画風全然違うけど、こっち路線で行ってほしい
-
我が王はまだか…
-
何のDL?
-
>>905
言うほど画風変わったかね?
-
>>908
最初誰かわからんくらいには
-
>>907
交換礼装が増えた
-
遅いんで次スレ建ててくる
-
なんか今一今回の礼装ちんこに来ないな
分割しないで3人一組で良かったのに
-
カーマちゃんのコーヒーカップ何かと思いきやリンボでクソワラタ
-
ゴッホちゃん普通にカワイイな
-
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第4640の聖杯
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1627478120/
丸出し背中はすけべ
-
よくわからんけどストリート系のファッションすき
-
>>915
おつおだびぃむ
-
これ2枚じゃなく、周年記念イベントとかクエストやって
周回数で交換チケット沢山貰えるようにならないのかな
-
胸足んなくね?
https://i.imgur.com/XcULCtE.jpg
-
>>909
そらメガネ&髪型変えてるからすぐわからんやろ...
-
カーマちゃん最初水着BBの1臨かと思ったわ
-
>>918
多分全部欲しい人はガチャ回してね!ってことになると思う
-
>>915
乙の作法
チーム悪い子、全員性別男じゃないけど史実で女の子アビーちゃんだけと言う事実
-
>>915
代理乙ムンク
-
カーマの持ってる奴スタバかと思ったらリンボじゃねえか!
-
>>915乙
リンボのアクセサリーが姪の鍵とカーマの矢で草
-
>>915
うわすまん俺踏んでたわ
-
服に首領パッチ着いてる
-
https://i.imgur.com/DS270Vd.jpg
早速交換したぜ
-
>>915乙
眼鏡で帽子だから誰コレ? ってなるのは仕方ないね
何の説明なくイラストだけ見せてこれ誰? って聞かれたらカーマと答えられる自信はない
-
>>915乙
今までの周年はリアイベ行かないと生放送まで暇だったから
毎日企画あるのはこれはこれで楽しい
-
>>915
乙
>>929
久し振りにロリ以外のカーマ出してる人を見たな…
-
>>915おつ
髪と目の色を見ないとカーマってわからなかった
-
今年は去年実装したばっかのキャラが多いな
カッツやリンボは登場自体は結構前からだからちょっと微妙な判定になるけど
-
>>932
さっきまでロリだったけど礼装に合わせた
-
礼装条件リンボがオリュンポスなのはわかるけどゴッホちゃんアビーちゃんもなのおかしいだろ
いくら今だけコンテ石あるとはいえ一ちゃんといいどんだけクリア数稼ぎたいんですかね
-
>>915
乙けべ
>>930
そう言われると巴に見えなくもないな
-
礼装条件って?
-
アビーちゃんこれハゲ・・・
-
>>915おつすけべ
-
アビーはげてねえか?
-
>>915乙
昨日の礼装は探しまくってようやく1枚だが今日のはこの短時間にカーマとリンボが埋まった
こやつら(ネタ)人気ありすぎじゃろ
-
>>938
交換条件って書き忘れた
リンボがスタバなの五芒星だからか
絵師さんの遊び心とはいえこういう横の繋がりいいね
-
>>938
交換条件にメインシナリオの進行度が関わってるってか今までもずっとそうだったでしょおじいちゃん
-
>>935
根っからのロリコンではなさそうだな…(なるほど 礼装に合わせた訳ね)
-
リンボのカップ…スタバでも経営してるのか
-
>>915乙
姪の礼装欲しいけど今はまだ様子見だ
-
>>944
え、そうだったのか...
-
アストルフォの条件ロンドンってなんでだ?
-
>>948
まあ意味わからないから知らなくても無理はない
あえて悪い言い方するとただの紙切れ一枚に運営必死だな…となる
そりゃ速攻クリアする勢が多いのはわかるけどね
-
ゲッターとモビルスーツって相当だな
るろ剣の世界にワンピースのカイドウさんが
来るくらい差があんじゃね
-
>>949
ロンドンはメンバーにアポ感があるからだと思う
-
ウィンキー時代のスパロボ準拠かもしれん
-
>>949
たぶん鯖が実装された時点で実装済みのメインをクリアしてないとダメとかそんな感じじゃないかな
アストルフォ実装はロンドンと北米の間だし水着アビーやゴッホはオリュンポスの後
-
>>954
あー、そういう条件か。だから新しめの鯖の条件が厳しいのね
-
アストルフォはイングランドの王子だしね
-
リンボがドクロマークつけてて、ああうん髑髏烏帽子だもんなってちょっと和んだ
-
竹箒でラン子が如何に愛されているのか確認したわ
引いといてよかったわマジで
-
昨晩まで宝具1だったフレ妖スロットが宝具5になってた
やり遂げたんだな
-
>>959
そのフレ当分はもやし飯かもしれんな・・・
-
アビーちゃん禿げてんのかよ失望しました
ゴッホちゃんをうちの子にします
-
ラン子配布してください
-
ベリルって本当は自分に令呪使うつもりだったのか
ちょっと見たかったなw
-
ラン子PUは終わったが週末には福袋がある…
まだあわわわわえあてるよう時間じゃにゃい
-
ラン子はきのこの加護がある鯖ってことか
まぁオベロンもこれに該当するのだけど
-
ラン子呼符20ガチャ30連くらいで重なっちゃったから揺り戻しが怖い
あとパーシヴァルが一人も来てくれませんでした…
-
>>964
ヴリトラのレス
-
リンボにスタバ経営とか急に冷やし中華始めて大失敗しそう
-
リンボがスタバ経営したらリンボを見るために女性客が殺到するから儲かるぞ
-
きのこによるchocoへの熱烈なラブコール
これはもはやきのこの山と呼んでも過言では無いのでは?
-
店主のオススメ山菜そばが名物のスタバ
-
スキル強化宝具強化あるかもしれんなメリュジーヌ
-
ラン子PU終わってからこの熱烈な語りw
-
へー…ウッドワスさんが死んだ時の経緯ってそういうことだったのね
最期はモルガンへの敬愛と謝罪の念による悔い改めで呪いから解放されたらしいし救いはあったんだな 泣けるぜ
-
>>973
慌てるなこれは運営の罠だ
-
ウッドワスは何かに刺されたのはわかってたけど短剣だったのか
あのよく持ってる杖の鋭利な先端かと
-
竹箒読んだ感じ数年前からCHOCO先生にお話してるってことだし
アルビオンの設定はGoA書いた頃には大体作ってたんだろう
モルガンとかも同じ頃には設定出来てそうだな
アヴァロン・ル・フェは大分暖めてたネタとみたね
-
コーヒーショップで働くリンボは見てみたいけどリンボの出すコーヒーはあまり飲みたくないな……
-
交換券あと1枚は欲しいわ...
-
FGOが無かったら暖めたネタ出すところなかったと思うと怖い話になるねえ
-
>>973
きのこ的には作品の外で課金を煽るような言動は謹んでるんだろうな
まぁこんなの後から見せられて呪いの泥を吐き出し続ける呪いの穴と化す引かなかったり引けなかったりなマスター続出だろうけど
-
DW「あの……販促は期間中にやってください」
-
一般人に近い素人魔術師の死体を魔術回路にして英霊召喚って
あの新コスチュームいったいどんな性能なんだ
-
礼装の繋がってる一枚絵はどっかで見れんのかな
-
>>980
きのこはGoAで書いたネタは全部伏線だよとFGO前から言ってたが
第二部まで続かなかったらと思うと恐怖だな
-
サーヴァントの入れた飲み物、食べ物ってわりと何入ってんだか知れたもんじゃないの多い……多くない?
キュケケーはもとよりシャルロットとかもちょっと愛情(物理)仕込んだりしそう
-
>>966
うちはラン子1パーシヴァル2だわ
ラン子重ねてる人は羨ましいな
-
>>986
信じられるのはエミヤだけや・・・
-
>>984
ここ
https://fes.fate-go.jp/gallery/
-
>>713
モビルスーツではいくら超常現象を起こしても、コロリーレーザー防ぐサイコフィールド貼ったり、隕石の地球落下を阻止する程度のことしか出来ない
ゲッターはビーム2本を合わせることで時空に穴をあけて一瞬で木製まで移動したり
トマホーク一振りで衛星を複数まとめて切ったり
その進化の果てには全宇宙を食い尽くすようような化け物になる
-
キュケオーンはキュケオーンしか入れてこないだろうしむしろ安全側では
-
周年ガチャで記念礼装出てくれねーかなあ
-
別にいいんだけど姉上が記念礼装になったこと無いのにカッツはいきなり記念礼装貰ってるのな
出世魚すぎる
-
>>982
むしろ儲け投げ捨てた全力で共犯だろお前ら
-
バレンタインキュケオーンの話をしよう
-
「一人だけ世界観が違うSF」らしいけど確かに戦闘機ぽいデザインなのに泥みたいな存在に成り果てるのは世界観が妙に異なる気もする
-
アルビオンが凄い強いのは分かってたが
個人的にはモルガンがウッドワスの攻撃わざと受けてたのが驚きだった
ウッドワスへの愛情が絆10くらいかと思ってたら絆15行ってたわ
-
>>992
3枚1セットの絵出しといて2枚しか貰えませんは流石に…あるかも…
-
ゲッターはエネルギー源が行きてる知性体で生物の進化に関与してる時点でオカルトマシンだからな
質量保存の法則とかガン無視だし
-
>>993
ぐだぐだ鯖はお姉さん達に特効刺さりすぎ
"
"
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■