■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第4628の聖杯

1 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 18:13:20 Tvv8TBRo0
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理──人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ 
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕

●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
水瀬葉月 星空めてお
●公式HP
http://fate-go.jp/
●竹箒日記
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS & Android.

Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは>>900がお願いします
質問は公式のお知らせをよく読んでからにしましょう

解析データ、ネタバレ等の話題(画像等含め)はこちらのスレへ
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ80
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1622644387/

したらば掲示板にアクセス出来ない際の避難所はこちら
【型月板避難所】Fate/Grand Order考察・雑談スレ Part.4
http://refugee-chan.mobi/test/read.cgi/refugee/1589682086/

※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第4627の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1626612513/


"
"
2 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 18:40:47 bg27xq1s0
1乙
アケ3周年生放送でアケ限定鯖を売りにして記念礼装出すくらいだから
シータに限らず数年は無理そうなアケ鯖の本家実装


3 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 18:41:10 SzKJS0NU0
>>1おつ
ナカムラ君は次の王がどうのこうの言ってたけど
「おしまい」でアッサリ死ぬんやろなぁ、ケルヌンノスが人間1人生かす意味ないし


4 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 18:41:11 lRhuxP/U0
>>1
サンタエレナ欲しいです


5 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 18:41:32 bLdeltt60
>>1
今更ながら姉のアケマイルーム動画見たけど可愛い以上にn回目の何いってだこいつ


"
"
6 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 18:41:40 /Kq2VXR.0
>>1

アケ限鯖欲しいけど望み薄よなぁ
これからもどんどん増えるらしいし震えるわ


7 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 18:41:50 7768XGP.0
>>1 盾乙
サクラファイブや円卓、その他立ち絵だけ登場鯖はわざと焦らしてSNSでファンが騒いでるのをきのこ達が見て笑ってるんだ


8 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 18:42:19 NjPmxwa.0
>>1
お姉ちゃんはアケでも可愛い


9 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 18:42:31 3ytp/gk60
ナカムラだけカルデアについていけばあっさり汎人類史に帰れそうだけどもう寿命もないしそこまでする気もないだろうな


10 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 18:42:42 EXoVWcg.0
>>1
立て乙

ボックス未開封特異点作ってるタダシはさっさと定礎復元させてどうぞ


11 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 18:42:53 ZHFkOxIM0
>>1
アクラヴェイン
タケシリリィ
ローラン
TVコヤンスカヤ
ラスプーコトミネ
明智光秀
エリちゃんJAPAN
韓信
春日局
本物ノッブ
マクスウェル
ワイアットアープ?
デメテル
アフロディーテ
ゼウス
Uオルガマリー
マリーオルタ
殺生院リリィ
徐福
山南先生
芹沢鴨
藤原道長
アムール
エロース

さあはったはった


12 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 18:43:04 IQbPyxvM0
ナカムラは遺体だけでも故郷に帰してやりたい


13 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 18:43:14 7768XGP.0
ネロオルタ(マザハ)と愛歌のビースト6ペアもアケで消化しそうだけど絶対炎上するわ


14 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 18:44:07 bg27xq1s0
ぐだ鯖に限ればコハエースでノッブでも茶々でも秀吉掘り下げしてるし、来るんでね?秀吉


15 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 18:44:46 NjPmxwa.0
>>13
いや別にどうでもいいかなって…
マザハがあっちで出ようが動画で見れば済む話だし


16 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 18:44:48 Q1SquMiE0
シータなどきのこ的に本家に出せない鯖に活躍の場を与える為にアーケードを作った説
アーケードに客を引っ張る為にシータなど本家未登場鯖を増やしてる説


17 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 18:44:59 Ffjl1B3Y0
>>1

ラン子ちゃんお迎えして一昨日ストーリー終わったんだけどさ、ラン子ちゃん可愛すぎて好きすぎて現実嫌になって仕事全然手につかなかったんだが
誰か助けてくれ


18 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 18:45:05 Hb21B74s0
>>1

ナカムラ某は微粒子レベルで幕末鯖に知り合いがいるかもしれない


19 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 18:45:30 ORNR/K8s0
>>1

>>11
アトラス、カオス、知恵伊豆


20 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 18:46:15 i16Tdfe20
今の時期ゲーセンなんて誰も行かないだろうし何でそこまで推すんだろう
プレイ人口凄い少なそうに見える


21 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 18:46:28 EXoVWcg.0
>>16
シータは前者な気もするが基本は後者じゃねえかな
セタンタとかプーリンとかサンタとか本家にいても何もおかしくないし


22 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 18:46:51 IQbPyxvM0
秀吉は謎の存在に取り憑かれてる件が未だに不明だからたぶん実装される


23 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 18:47:35 EXoVWcg.0
>>20
アケゲーの中ではトップクラスで儲かってる
流石にコロナで売上自体は落ちてると思うが…


24 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 18:47:36 Tvv8TBRo0
あけ周年のきのこメッセージからして新しいビースト出すよ感すごい


25 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 18:47:45 3ytp/gk60
アケ限定水着鯖も出そうで怖いな


26 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 18:47:57 7768XGP.0
>>15
自分もその2人が別段好きなわけではないからアレなんだけど
純粋にキャラ人気がすごいキャラ達な上にずっと期待されてたわけだから不満が爆発しそうだなと感じた。
あと、あっちだと設定の掘り下げがしょぼいから個人的にはそこがガッカリ


27 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 18:48:31 a0ocFC8w0
そういやSW2の赤毛女ガンマンいたな...


28 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 18:48:59 RL6ZfjGc0
1乙

今毎ターン宝具のラン子戦なんだけど
キャスニキと村正は帰ってくれないか!状態でキッツ
特に村正はセイバー霊基ならまだしも不利アルエゴとかさあ!
最後は陳宮で射出してタゲ集中で帰ってもらったけど


29 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 18:49:03 /Kq2VXR.0
アーケードマテリアルとか出ればまぁいいやと思い始めてる
マザハは最初期から期待してたので来ないと残念ではあるが


30 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 18:49:21 Ffjl1B3Y0
>>20アケゲーってfgo以外だと何がメジャーなんじゃ?
金めっちゃ取られそうで手出してないんだけど


31 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 18:49:28 bg27xq1s0
>>22
・ノッブと会話出来た存在
・後ろになんかいる(ノッブ)
・裏表なくどっちも本心(茶々)
・殿下の事は嫌いじゃないけど身請け話は引いた(茶々)
・後ろになんかいる(茶々)

念押しとか関係性話ばっかだけどノッブ一族サルの話ばかりよな


32 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 18:49:50 pkV.i1SM0
アヴァロンでロリンチが消滅してその後釜でナカムラが仲間になるよ


33 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 18:50:34 Ffjl1B3Y0
>>28
初期配置変えられるぞい
もう遅いが


34 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 18:50:38 7DWEStuo0
ラン子で実装されたの皮切りに旧鯖でも再臨で色々換装出来るの増えそうだな。
兄貴やエミやん辺り実装してくれるとありがたいんだが


35 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 18:50:46 /Kq2VXR.0
>>32
神域の天才魔術師にしましょうよ、ロリンチの代理なら


36 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 18:50:49 a0ocFC8w0
ローラン普通に出るタイミング逃した説


37 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 18:50:51 a2jVALcc0
>>28
普通に編成ん時に後ろに置くんじゃだめだったの


38 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 18:50:57 LREucqhE0
>>20
FGOの全盛期だったしアケ版FGOを餌にしてゲーセンに人を呼び込みたいというのもあったんじゃないかな
でもそれならあんな価格設定にしたらダメだけど


39 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 18:51:05 LM95sSIo0
>>30
ストリートファイターとかガンダムとか
通信対戦麻雀ゲーとか


40 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 18:51:13 3pLIH5c60
>>28
ラン子戦はせっかくだから引いたバゲ子使ったな
強かったわ、強食が特に強かった


41 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 18:51:47 vvbgpVNE0
アケ限水着に震えるがいい


42 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 18:51:51 3ytp/gk60
>>34
再臨変化宝具変化はまず誰よりも先にジキルに実装してやれよと思う


43 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 18:52:05 3pLIH5c60
>>36
まぁ出ない奴はお蔵入りも多いんだろうなと思ってるわ


44 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 18:52:24 /Kq2VXR.0
>>41
ライダーさんとかエレちゃんとかアケ限にされそうで震える


45 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 18:52:29 7DWEStuo0
>>30
ドラゴンボールやドラクエとかじゃね?


46 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 18:53:08 3pLIH5c60
むしろ新鯖にリソース取られるんだから旧鯖の調整なんて更に遅れそう


47 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 18:53:28 vUl5rJSg0
>>11
アムールとエロースは疑似鯖が用意した使い魔の形でしか顕現出来ないから無理ッス
アストライアの幕間に出てきた神霊アストライアも同じく


48 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 18:53:32 bg27xq1s0
霊衣に関しちゃ数えるの面倒なくらいにはアケ限ある


49 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 18:53:49 Ffjl1B3Y0
>>39
なるほどねー
麻雀ってアケにあったんだな…


50 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 18:53:56 7DWEStuo0
>>42
その前にジェロニモさんやろ
あの状態で放置されてるんやで.......


51 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 18:54:00 IQbPyxvM0
12勇士は中々強そうなんだけどな
テュラパン大司教が頭蓋割れて槍で串刺しにされた状態から1000人斬りした逸話ちゃんと採用されてシャルルから「あの人たぶん俺より強い」と言われてた


52 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 18:54:25 vUl5rJSg0
そもそもナカムラはどこの江戸時代から迷い混んだんだ


53 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 18:54:29 qDWoyXAs0
清姫ポニテをあきらめない


54 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 18:54:38 Q1SquMiE0
>>21
セタンタを今回立ち絵無しで出てたのを匂わせてるのは後者的な考えなんかね
絵自体はもうアーケードで用意してるわけだし立ち絵くらい見せてもとは思ったが
アーケード独占的な意思があると考えると納得


55 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 18:54:52 LREucqhE0
>>44
エレちゃんアケ限はありそうだなぁ
こっちイシュタルいるし対比で


56 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 18:55:29 SLRiR6tE0
>>1

妖精ランスロ戦は村正グリムを後ろに回して看板娘囮作戦で紅先生がしゃもじでシバいてくれたでち


57 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 18:55:32 AXfDXMDE0
>>20
利益率はいいだろうな
ドン引きレベルの集金ゲーだから絶対やらんが


58 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 18:55:33 Q1SquMiE0
アケゲーは昔ムシキングやったくらいやな


59 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 18:56:16 1HxBe/Lg0
オーロラは破滅することが分かっててモルガン殺しに行った疑惑が濃厚だけど
ナカムラさんは破滅も察した上でオーロラに協力したのか気になるわ


60 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 18:56:18 IQbPyxvM0
テュルパン大司教だった
暴力を振るって良いのは異教徒と化け物だけですを自で行く人


61 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 18:56:24 qDWoyXAs0
江戸ワード朝時代かもしれない


62 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 18:56:53 RL6ZfjGc0
>>33,37
あーーどこかの戦闘で何故か先頭のキャストリアの位置が変えられなかったことあって固定メンツはもう変えられないのかと勝手に思い込んでいたわ
勝てたからヨシ

>>40
バゲ子ガチャ、バゲ子が来ないままモルガンが宝具4になったから…バゲ子おりゃん……


63 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 18:57:30 Ffjl1B3Y0
江戸時代ってそもそもイギリスと交流あったっけ…
幕末に武器もらってたような気もするが


64 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 18:57:41 ux4LCJ.20
ボックス ダレカ アケテ


65 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 18:58:19 ZHFkOxIM0
ナカムラの本名が中村主水なら座に登録ワンチャン


66 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 18:58:32 Tvv8TBRo0
村正キャスニキ前衛でやると難易度跳ね上がる


67 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 18:58:43 pkV.i1SM0
サポートの術枠いつまでTT孔明にしとくか悩む
普通はそんなすぐアヴァロンクリア出来ないよな


68 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 18:58:48 IQbPyxvM0
>>52
薩摩藩が海外視察行ってた時代だから1865年あたり


69 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 18:59:16 eOW2GPK20
うちガウェ子宝具2 トリ子宝具2 パーシ宝具2
6章新鯖で☆5だけおりゃん・・・


70 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 18:59:27 vUl5rJSg0
>>68
世界線は特定出来ますかね...?


71 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 19:00:14 pkV.i1SM0
>>69
よりもどしが来てオベロン宝具4くらいになるから安心しろ


72 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 19:00:45 a2jVALcc0
今回サポ強制の場面でも滅茶苦茶強化されたキャストリア使えることが多かったからそこは良かったな
キャストリアとロリンチ以外は微妙だったけど


73 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 19:01:03 Ffjl1B3Y0
宝具4って一番もやもやしそうだななんか


74 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 19:01:05 SLRiR6tE0
>>64
動画とか見ながら無心でポチポチするのだ


75 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 19:02:09 X2XDyLk60
一晩で種火厳選しつつ300箱以上開けた時は指が攣りそうだった


76 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 19:02:15 Q1SquMiE0
>>67
多分直接的な理由とは関係ないと思うけど
もうええやろってキャストリアTTに戻したら一人だけだが切られたわw


77 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 19:02:32 eOW2GPK20
>>72
その前の鶴イベでも酒呑爆死したんだよな
どうも玉藻とヴラドで運良く引き当てた反動が未だに残ってる気がする


78 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 19:03:00 IQbPyxvM0
>>70
普通に薩摩藩遣英使節団の船員だったんでしょう
普通にロンドン視察とかしてる


79 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 19:03:23 cdKR/XMU0
薩摩藩の第一次英国留学生に中村博愛っているから親戚筋でコネで水夫として入り込んだとかはありそう>ナカムラ某


80 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 19:03:44 eOW2GPK20
>>77
アンカーミス>>71


81 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 19:03:46 45uiEfPo0
>>73
とはいえ4から5の上昇率ってあんまり変わらんし


82 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 19:04:00 a0ocFC8w0
全体アルターエゴってやっぱりデバフなんやなって


83 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 19:04:11 /Kq2VXR.0
>>79
博愛って凄い名前だな


84 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 19:04:13 vUl5rJSg0
>>78
全ての世界のナカムラ氏は妖精國に迷い込む宿命を持ってるという事か


85 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 19:05:11 cdKR/XMU0
>>83
今でも普通におるよ(ひろなり)さん
この人一度帰国した後偽名で密出国してイギリスに再突撃かましてる


86 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 19:05:33 pkV.i1SM0
>>72
サポ村正をセイバーだと思い込んで敵が三騎士主体のクエストに選ぶの連発してしまった


87 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 19:05:51 3ytp/gk60
回想の感じだとツテで乗って勝手に行動しても時間までに戻って謝れば最低限で許されるって読んで計画立ててるし若い時から要領いいよなナカムラ


88 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 19:06:18 3pLIH5c60
シナリオでしか使えないエゴ正だけど今回輝く場面なかったな


89 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 19:06:33 cdKR/XMU0
あ、ちげえわ第一次留学生に選ばれたときに薩摩藩後押しでこっそりイギリスに突撃かまして
その後モンブラン伯爵に唆されてフランスに突っ込んでるんだわ


90 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 19:06:51 eOW2GPK20
エゴ村正と剣村正を一緒に使ってると如何に村正が剣の方が圧倒的に使いやすいかわかるわ
いくらスキルマ宝具マ専用S3があっても不利クラス混じってるとエゴの火力の低さと合わさって火力が悲しいくらいに落ちるのがエゴ村正


91 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 19:07:00 6iyvvam60
後編攻略しなきゃだし、クリアしたらのんびり考察したいだろうしと
イベント中から箱は開封しときなさいよと、カーチャンあれほど言ったじゃないですか


92 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 19:07:02 bg27xq1s0
関係ないんだけども今年の配布鯖って新規だと鎌倉最後か?半年前?


93 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 19:07:03 /Kq2VXR.0
>>85
読みで聞くと普通だな。アグレッシブなお人なのね。目的考えりゃ当然と言えば当然か


94 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 19:07:23 vUl5rJSg0
エゴ村正に上姉様使って神性チェックするの忘れてたんだが誰か試してくれないかな...


95 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 19:07:46 45uiEfPo0
周回だと便利なんだろうけどね、エゴ正


96 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 19:07:52 LREucqhE0
不利クラスが多いというアルターエゴのデメリット部分ばかりが目立った感じ


97 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 19:08:26 Q1SquMiE0
宝具3までで90%の火力が出て宝具4と5で5%ずつ上がり100%だろ
コスパで考えると最悪だよな


98 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 19:08:54 pkV.i1SM0
>>92
もうグレイルライブ忘れてる


99 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 19:09:01 AXfDXMDE0
いつものノリでサポ正使ったら半減されてて何で?って思ったらクラスアルターエゴなのに気付く罠


100 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 19:09:40 3ytp/gk60
モルガン3体にえっちゃんライブしたらシュールだったと聞いてやっときゃ良かったと思った


101 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 19:09:59 lRhuxP/U0
ボックス開けしようとしても気づいたらスレでレスしてる…ヤヴァイ


102 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 19:10:09 bg27xq1s0
>>98
そういやあったな、存在忘れたたわ


103 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 19:10:40 /Kq2VXR.0
>>101
はよしないと宝の山がゴミの山になっちまうぞ


104 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 19:11:33 45uiEfPo0
そういやあったな、グレイルライブとかいうイベント…


105 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 19:11:43 IEfw1Pyg0
>>97
逆にDWがまだ良心的だと思える部分


106 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 19:12:21 umFtpwLE0
もうボックス開けなんてやらなくていいんじゃないか?


107 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 19:12:27 bLdeltt60
あと10箱ぼく高みの見物
なおどうせQP溢れるしと調子乗って無駄にスキル上げした結果9億乗るか乗らないかレベルになることが発覚


108 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 19:12:54 UeO0gA860
槍見てよっしゃゲスト村正軸で行くぞエゴやないかーい

2回ぐらいやりましたねぇ


109 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 19:14:22 5DXyUC3c0
宝具2にしておけば強化後は強化前宝具5と同じ火力だし3以上狙ったことはないなあ
なお宝具強化がいつ来るかは見通しが立たなすぎるもよう


110 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 19:14:39 pkV.i1SM0
意気揚々とエゴ正選んで北の妖精武将マック&ディムと壮絶バトル
しかもマックは対男性有利バフのおまけ付き


111 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 19:19:33 Q1SquMiE0
>>105
まあ確かに
宝具5までの上昇量が宝具1→2の上り幅で固定されていたらヤバかった


112 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 19:20:55 UeO0gA860
あとレッドラ強制のバトルでせっかくだからこいつ軸で行くかと思ったら
宝具撃てないウマと術サポで泥仕合させられたの辛かった


113 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 19:22:04 SLRiR6tE0
マスターはうっかり屋さん
リトライAP消費なしにしてくれませんかね……


114 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 19:22:17 1HxBe/Lg0
村正はクリ殴りあるし結構強かったと思うけど
途中で弓20万の敵が出てくるクエストにエゴ村正で突っ込んだ時は地獄を見た


115 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 19:23:09 EXoVWcg.0
>>110
あそこ確か普通に死んでコンテ石使う羽目になった気がする


116 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 19:25:33 bLdeltt60
バグ消し?のアプデしてからなんかフリクエ入ったら一瞬暗転しおる


117 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 19:32:24 3pLIH5c60
今年はスルー確定になった水着鯖はだれになるかな��
周年で石入るから多少回そうと思えば回せるけど


118 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 19:32:41 e1AdNHb.0
>>112
ゲストにパーシヴァルおるやんけシステム出来るらしいから試したろ!→宝具使えんやん……もあった


119 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 19:33:04 vUl5rJSg0
「無敵貫通」て無敵スキルを解除してくれる訳じゃないんだと
妖精騎士ランスロ戦で今更気づいた


120 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 19:34:22 3ytp/gk60
ウッドワス戦でパーシヴァルの宝具ダメージ凄いもう1回宝具撃って・・・撃てないじゃんもあったぞ


121 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 19:36:29 Ffjl1B3Y0
>>118
これな
スキル使って何か増えなくね?ってなって気づくやつ


122 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 19:36:58 K.YbKl0U0
ボックスとモルガンさんから貰った8億QPがもう跡形もない

普段の育成がどれだけ滞ってるかよく分かる


123 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 19:40:33 a0ocFC8w0
星5鯖数騎スキルマしたら吹き飛ぶしな


124 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 19:40:35 ub19zKDo0
村正「前編で強いだなんだと言ってた癖にこれか…世知辛いねぇ」


125 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 19:42:48 umFtpwLE0
最近星5鯖引けてねえから余りまくりよ
星4鯖じゃ意外とQPって消化できん


126 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 19:46:40 Kfyw0uNk0
モルガンカルデアでQP牧場してくれないかな
元になるエネルギー要るんだっけ無理かな


127 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 19:47:04 pPo0Gx7g0
パーシヴァル宝具使えないやんガレスちゃんで宝具狙ってくで!
→あれ?総合的にパーシヴァルで素殴りしたほうがダメージ出るくね?


128 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 19:49:36 X2XDyLk60
ガレスちゃん素殴りめっちゃ弱かった


129 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 19:49:40 vUl5rJSg0
QP:空間魔力占有値、魔素を量子に見立てたもの
この設定て初出?


130 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 19:50:07 bLdeltt60
>>126
ほぼ無限に召喚できるフレガチャ産のサーヴァントを燃料にすればいいのでは?(外道感)


131 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 19:50:11 /Kq2VXR.0
バフ入ってるからな、ゲストパーシヴァル


132 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 19:50:45 gqrrfB5Q0
いつになったら星が生まれるんでい


133 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 19:50:56 ORNR/K8s0
ガレスちゃんの素ATKの低さは泣ける
lv80まで盛ってもこの程度なのかよと


134 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 19:50:58 Kfyw0uNk0
「お前たちの魔力資源は魔素を量子に見立てた
 空間魔力占有値……QP(クォンタム・ピース)、だったか?」

読み方初めて知りました どっかで出てたんかな


135 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 19:51:52 Kfyw0uNk0
>>130
グランド外道の称号をあげる


136 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 19:52:00 9SzlIpEw0
ショップボイスでノッブ辺りが言ってた気がした


137 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 19:52:31 ZgGalXmg0
そういやサラッとマシュがレベル105になってたけど、さらなるレベル上限解放とかあるんかな…


138 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 19:53:29 JuQLqnBk0
結局LB6はカリバーが生みだされずセファールにボロカスに蹂躪されたブリテンの世界線ってこと?


139 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 19:53:35 EHYCszJQ0
マシュ… 絆レベルは上がらないのかい?


140 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 19:53:53 3pLIH5c60
リンボ村正カレンと星5もそれなりに引いてる筈なんだがQP全然減らんわ
モルガンに駄目押しで追加されたから箱分はもう溢れるの確定だし


141 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 19:54:12 Kfyw0uNk0
マシュの花嫁霊衣欲゛し゛い゛


142 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 19:54:31 eOW2GPK20
設定上はエゴ村正のほうが強いんだろうけど性能では圧倒的に使いづらいし総合的に見ても剣村正より弱く感じる


143 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 19:54:42 NjPmxwa.0
>>138
まあ恐らくは
キャストリアのマテリアル的にキャストリアが聖剣かなあとは考察してるけど


144 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 19:54:57 /Kq2VXR.0
>>138
ブリテンっつーか世界規模でそんな感じっぽい
残ったのが6匹の妖精とケルヌンノスとアルビオンと北の妖精


145 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 19:55:08 EHYCszJQ0
>>141
ぐだ「マシュ… おめでとう… おめでとう…」


146 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 19:55:49 uEiE9qgU0
セファールと同格の他の星船という可能性もあると思うんだ


147 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 19:55:58 EHYCszJQ0
正直ぐだマシュって結婚する方向性じゃなくね?


148 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 19:56:25 /Kq2VXR.0
>>147
ハベにゃんがうっそだろ、って顔してる


149 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 19:56:57 EHYCszJQ0
ムニエルとゴッフは結婚する方向性


150 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 19:57:00 pkV.i1SM0
カルデアのモチベ資源は"聖晶石"なんですよねモルガン陛下


151 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 19:57:23 9SzlIpEw0
後輩の式には客として行きたい


152 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 19:57:26 3ytp/gk60
ぐだマシュが結婚しないとベリルとマシュが結婚するしかなくなるしなぁ


153 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 19:57:28 Kfyw0uNk0
>>147
まあそうかもな
ぐだもマシュもおれの嫁になるから


154 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 19:57:50 X2XDyLk60
ヴェルバー01とヴェルバー03とかいう影も形も無いやつ


155 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 19:58:22 YDXjFIrc0
ベリル狼モードから戻れてんのかなあ


156 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 19:58:26 NjPmxwa.0
ぐだ子は俺の花嫁だし…


157 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 19:58:35 3pLIH5c60
>>150
今配っても使われるのはラン子だからね


158 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 19:59:16 pkV.i1SM0
ぐだ子は俺と結婚するから!!
マシュはボガードにあげる


159 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 19:59:25 JuQLqnBk0
>>143
あるならカリバーじゃなくカリバーンの方だな選定の役割的に
3臨にはたどり着けないしね


160 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 19:59:44 ZgGalXmg0
マシュじゃなくてアルトリアだったか、レベル105


161 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 19:59:58 NjPmxwa.0
https://youtu.be/okOLtitB1z4
そろそろ月姫生放送はじまるよー


162 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 20:00:08 /Kq2VXR.0
ぐだを嫁にしたいなら精神セコムを倒してからだぞ、頑張れ


163 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 20:00:34 Kfyw0uNk0
オルガマリーとキリ様は生きてたら立場的に結婚させられてたんかな


164 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 20:00:36 3ytp/gk60
>>160
最終戦は120やぞスーパーキャストリア


165 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 20:00:38 eOW2GPK20
>>147
親友以上恋人未満にしか描写されてないしな
ここら辺は歴代主人公とヒロインの関係とは違う


166 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 20:00:39 X2XDyLk60
マシュは体は極上だけど子供は産めなさそう


167 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 20:01:23 JuQLqnBk0
>>153
うちぐだ男固定だから一瞬ホモかと


168 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 20:01:29 /Kq2VXR.0
>>163
マリスビリーにその気があるのかどうか


169 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 20:01:48 3pLIH5c60
>>147
普通に一部終わった後は別れるつもりだったからな


170 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 20:02:05 eOW2GPK20
毎度思うが、プレミア公開だと必ず入る2分間のみょんみょんみょんのこれ音うるさすぎる


171 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 20:02:16 Ffjl1B3Y0
>>162
正直精神面で何かあっても精神セコムがいる安心感はあるわ
失意の庭で出てくるかなと思ったけど出てこなかったな


172 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 20:03:11 Kfyw0uNk0
試験管ベビーって生殖能力あるのかな
フォウ君ミラクルで全てがいい感じになってるか


173 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 20:03:23 bLdeltt60
スタジオのセットじゃないのかよこれ


174 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 20:03:33 K.YbKl0U0
エクステラって続編出るのか?
売り上げ良いイメージないんだけど。ファンの間でもあまり話題にならないと言うか

無印やCCCの続編的な感じが全くないし


175 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 20:03:42 3pLIH5c60
失意の庭はまんまオリュンポスの二番煎じでどうしたの?って思った


176 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 20:03:58 vUl5rJSg0

滅茶苦茶ゴロゴロしてて草


177 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 20:05:02 NjPmxwa.0
あと1ヶ月なんだなー


178 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 20:05:11 Kfyw0uNk0
>>167
なんでおれが男だと思ってるの?


179 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 20:05:50 Ffjl1B3Y0
オリュンポスの記憶がキリ様との決戦ととリンボしかない
あとデメテル


180 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 20:06:01 eOW2GPK20
>>172
試験管ベビー自体はリアルでも普通にあるし生殖能力はあるだろ
マシュは生体兵器として生み出されてるから生殖能力はないように思える
元々寿命も短いしな


181 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 20:06:41 /Kq2VXR.0
>>175
キャストリアに見せる事に意味あるんだろうな


182 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 20:07:46 Ah.3tJ3E0
失意の庭は普通に自力で立ち上がるぐだを見てドン引きしてるキャストリアが笑いどころ


183 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 20:08:07 /Kq2VXR.0
月姫にまた新キャラが!


184 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 20:08:14 NjPmxwa.0
なんか新キャラ出てきたぞ!?


185 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 20:08:42 ORNR/K8s0
どんだけあやねる好きなんやきのこ


186 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 20:08:47 bLdeltt60
誰おま


187 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 20:09:00 tt/K2bvw0
ストーリーお預けとフリクエの消化と周回が出来ないから
宙ぶらりんで手持ち無沙汰なんじゃが
カノウさんやどうにかしてくれ


188 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 20:09:13 vUl5rJSg0
両儀式みたいな喋り方する金髪出てきた


189 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 20:09:27 Kfyw0uNk0
誰や


190 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 20:09:56 eOW2GPK20
シエルルートのアルクの顔が凄く大人風かつ人外らしさが溢れ出てて好き


191 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 20:10:41 vUl5rJSg0
体育(意味深


192 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 20:10:55 /Kq2VXR.0
マリオw


193 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 20:11:00 eOW2GPK20
金髪ちゃんは新生メレムかな?


194 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 20:11:12 NjPmxwa.0
マリオ?


195 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 20:11:32 7XZkLIzc0
こいつ思い出した
https://i.imgur.com/gQWasM2.jpg


196 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 20:11:36 EHYCszJQ0
そういえばキリ様と生前のオルガマリーはどういう関係だったんだろ
同時にカルデアにいた時期あるよね?

…ヒナコ×オルガマリー…


197 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 20:11:46 vUl5rJSg0
通常版パッケの方が好きかもしれない


198 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 20:12:40 Ffjl1B3Y0
>>195
起源覚醒したら人食べちゃったやつか


199 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 20:12:44 bLdeltt60
>>187
箱開けと水着用の貝殻確保は終わったのかいタカシ


200 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 20:13:39 rqFrMRPU0
マシュは普通に子供生めるってダヴィンチちゃんが言ってたような


201 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 20:13:53 ORNR/K8s0
特典カレー皿て


202 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 20:14:02 JAoL06WM0
そういやマテリアルは1なのね
2は続編の時で良いのかな


203 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 20:14:04 9SzlIpEw0
はー今始めるところだったのに完全にやる気無くなったわー


204 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 20:14:16 NjPmxwa.0
とらのあなええわ


205 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 20:14:58 EHYCszJQ0
オルガマリーがヒナコを師匠と呼び慕う並行世界のカルデア
お父さん、娘さんは逞しく(ふてぶてしく)なりました


206 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 20:15:01 /Kq2VXR.0
>>180
寿命と一緒にフォウ君が都合よく治してそう


207 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 20:15:42 7XZkLIzc0
グッズはいいや
スタッフ本のaniplexplus安定


208 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 20:16:08 bLdeltt60
スタッフ本付く型月公式ストア以外の選択肢ねンだわ


209 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 20:16:47 EHYCszJQ0
>>180
実は獣化兵になれるんだな
ファイナル・ブラスター・テンペストが必殺技


210 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 20:17:01 NjPmxwa.0
この皿でパスタ食べればいいのか


211 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 20:17:14 eOW2GPK20
はいスタッフ本一択


212 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 20:17:27 ub19zKDo0
見てるの6000人かぁ(´・ω・`)


213 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 20:17:30 7XZkLIzc0
俺もパスタ盛りたいと思ってたw


214 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 20:18:01 JAoL06WM0
アニプレックスでスタッフ本で良いな


215 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 20:18:26 eOW2GPK20
>>212
まあFGO以外に関心の奴多いからな


216 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 20:19:47 7XZkLIzc0
fateが源流のテラがそこまで売れなかったし月リメも大して売れないと思ってるわ
散々出ない出ないってネタにしてた人らの何割が実際に買うんだろね


217 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 20:20:20 vUl5rJSg0
ベオ君臭する
https://i.imgur.com/zKlyWws.jpg
https://i.imgur.com/SBvGY9C.jpg


218 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 20:20:41 4JdNnwZU0
コラボすれば嫌でも売れるはず


219 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 20:20:44 NjPmxwa.0
8時間って長いな…


220 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 20:21:10 LREucqhE0
俺は買うけどこの時代だし動画勢も多そう


221 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 20:21:18 EHYCszJQ0
>>200
疑うべき
妊娠出産を行っているように見えて、実は体内で分裂した幼生体をひり出すだけとか


222 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 20:21:37 ub19zKDo0
サントラ7000円!!


223 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 20:22:52 eOW2GPK20
おいおいこれも読本買っちゃうだろ


224 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 20:24:13 ub19zKDo0
月姫発売したらスレ立つんやろか?
まぁスレあるけど過疎ってるし
かといってここで話したらHF映画の時みたいにスレチっていわれるのか気になる


225 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 20:24:20 bLdeltt60
どっちが似合う?
両方似合t

BAD END


226 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 20:24:29 3pLIH5c60
10年延期したゲームの売上なんか気にするだけ不毛っす


227 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 20:24:43 7XZkLIzc0
読本出されると複数買いしないならそれ一択になっちゃうのがね
まあメルブラはどこが一番盛り上がるのか分からんから最低2つ買うけど


228 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 20:25:24 Tvv8TBRo0
対戦興味ないし他のゲームもあるしで後回しだなぁ


229 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 20:25:38 NjPmxwa.0
キシマックス!


230 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 20:25:53 vUl5rJSg0
キシマ


231 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 20:27:25 eOW2GPK20
今回のはタタリではなく本物か


232 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 20:28:08 7XZkLIzc0
軋間いいね


233 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 20:29:26 NjPmxwa.0
キシマは出ないと思ってたわ
青子より早く参戦告知されるとは


234 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 20:29:45 LREucqhE0
スーパーアーマーがどのようなキャラクターなのかってw


235 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 20:29:48 eOW2GPK20
パッケージの女3人が全員同じ顔にしか見えねえ


236 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 20:30:18 lRhuxP/U0
赤でマリオってどうしても配管工しか思い浮かばないぞ


237 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 20:31:39 NpcFKG9c0
まさかのきしまっくすわろた


238 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 20:31:43 cVNr0GFkO
>>224
月姫は今のところFGOとは100%無関係だからねぇ…
コラボ妄想とか共通用語の考察とかならともかく感想だけならスレチではあるかも


239 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 20:33:50 Tvv8TBRo0
まあリメイクでた後話したきゃ月姫スレあるし


240 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 20:33:52 NjPmxwa.0
>>217
マリオくん司祭代行だから埋葬機関ではないのかね
見た目通りの年齢では無さそうだが


241 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 20:34:59 7XZkLIzc0
きのこが月姫コラボやりたいとか言ってるせいであながち無関係でもないのが何とも


242 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 20:35:57 T/HrCoyw0
>>240
というかメレムでは…?


243 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 20:36:26 NpcFKG9c0
まあFGOに関わる要素はあるっぽいし
このスレでさらっと感想書く分にはいいんじゃない?


244 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 20:36:40 X2XDyLk60
早くも呼び名がマリオになってる


245 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 20:37:04 eOW2GPK20
コラボねぇ
アルトルージュと関係のあるプライミッツマーダーことフォウ君をキーパーソンにするとかならあってもいいんじゃね?


246 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 20:37:13 /Kq2VXR.0
>>244
そりゃなるよ。きのこも分かってて名前つけてるよ、絶対


247 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 20:38:16 ub19zKDo0
まーその時考えればいーか
スレの流れに合わせよう


248 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 20:38:43 NjPmxwa.0
>>242
どうなんだろ、前の名前がソロモン被ってるから変えた可能性はあるけど


249 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 20:38:49 a0ocFC8w0
ウィズミーマーリオゥ


250 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 20:39:02 vUl5rJSg0
イイネ
https://i.imgur.com/9HqyL48.jpg
https://i.imgur.com/pOWarQl.jpg
https://i.imgur.com/xIq5guA.jpg
https://i.imgur.com/0gzDMxz.jpg
https://i.imgur.com/LuTqcuj.jpg


251 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 20:40:35 a2jVALcc0
>>250
こう見るとギルガメッシュとアルトリアの中間みたいな顔だな


252 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 20:41:06 eOW2GPK20
コラボに出すならアルクとシエルだろうけど二人ともプライミッツマーダーと縁のあるキャラだしどうすんだろうな
カルデアと遭ってフォウ君の生殺与奪で対立するとか荒れそうなストーリーは辞めてほしいが


253 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 20:42:03 SzKJS0NU0
社長もきのこも働き過ぎだから月姫とLB6の後はしばらく休めよ?


254 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 20:42:47 DlEUkdbg0
真っ赤な鎧とパイルバンカーとクレイモア背負ったSD体形の何かが自分をアルトルージュと名乗って
カルデアでロリスロットとキャッキャウフフしてればいいと思います


255 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 20:42:54 7DWEStuo0
>>124
まあ設定上は強いですから......

メルティでは軋間来てくれたか
古参に向けてる方針なのかとにかく嬉しいわ。


256 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 20:43:01 NpcFKG9c0
>>253
まだ裏側が残ってるんだよなあ


257 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 20:43:07 eOW2GPK20
>>250
目が金色になると邪ンヌっぽいけど実際に見てみると金ぴかと青王の中間みたいな顔立ちだよなアルク


258 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 20:43:09 Tvv8TBRo0
サブキャラにFGO出てるキャストが選ばれてくの見るとさっちんルートなさそうな予感が


259 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 20:43:27 LREucqhE0
>>253
7章遅いって怒らない?


260 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 20:43:34 ORNR/K8s0
しかしサブキャラクターはFGOとCV結構被ってんなぁ
メインは琥珀さんだけなのに


261 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 20:43:41 NjPmxwa.0
メレムってあんなガサツな口調だったかな
全然覚えてないや


262 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 20:44:17 /Kq2VXR.0
>>253
きのこが休んだらFGOが完全虚無になるがよろしいか?


263 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 20:45:30 NpcFKG9c0
そういや茅野さんだったな式部さん
あとどんだけあやねる好きなんだよきのこ
だが赦す ショタ系演技いいよね…


264 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 20:45:45 7DWEStuo0
>>261
キャラマテだと普通に見た目通りの子ギルっぽい感じだったような


265 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 20:45:49 SzKJS0NU0
>>259
怒らんよ、LB6みたいな本当に途中で分割されてる途中で待たされたら怒るかもしれないが

8時間サントラってなんだよ……


266 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 20:46:10 eOW2GPK20
>>260
中の人的にニトちゃんが吸血鬼になって最期死ぬのかそうか


267 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 20:46:16 bLdeltt60
なあにどうせその内月姫メインキャラCVの新鯖が現れる


268 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 20:46:40 ORNR/K8s0
有彦→アキレウス
さっちん→ニトクリス、オルトリンデ
ノエル→紫式部
マーリオゥ→武蔵、メイヴ、千代女
青子→頼光


269 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 20:46:59 lRhuxP/U0
きのこシナリオの次のシナリオを書くって尋常じゃないプレッシャーだろうな…


270 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 20:48:29 X2XDyLk60
LB7って冠位鯖に地球大統領にORTだろ?
きのこ以外に書けんのか


271 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 20:48:41 NjPmxwa.0
どうして死体が動いているの!?って
ノエル先生思ったより一般人っぽいね


272 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 20:48:55 /Kq2VXR.0
6.5章があるから


273 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 20:49:43 NpcFKG9c0
>>271
新しいさっちんポジションでは? って見たな
というかさっちんルート自体期待できないからさもありなん予想


274 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 20:50:12 ub19zKDo0
>>269
大丈夫でしょ昔程FGOの勢いないし
1.5部開幕の口火
2章開幕の口火
を切って成功させてるケモナーに投げとけばよろし


275 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 20:50:21 eOW2GPK20
ノエルがナルバレック説は無いみたいだな


276 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 20:50:29 DlEUkdbg0
ナルバレックを諦めない


277 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 20:50:29 SzKJS0NU0
不満とかではまったくないけど、BGMを細かく作り分けされると
EMIYAみたいに聞いただけで名シーン脳内再生できるようなインパクト残り辛くない?


278 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 20:51:21 NjPmxwa.0
>>273
まさかのノエルルート…!?


279 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 20:51:31 Ah.3tJ3E0
きのこに書かせると半年はスパンとして足りなすぎるってのが今回ではっきりしたからな


280 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 20:52:40 cVNr0GFkO
>>270
東出ならなんだかんだ満足出来る品をお出してくれるという信頼はある


281 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 20:52:50 Q1SquMiE0
このスレで月姫とメルブラの話をする人が多いから本スレ過疎過疎なんよね


282 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 20:53:20 eOW2GPK20
>>276
ナルバレックなら死体を見て動揺しない


283 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 20:53:24 IEfw1Pyg0
月姫はなんか商業的には失敗しそう
いくらなんでも延期しすぎた
オリジナル遊んだことのある奴の平均年齢40くらいあるだろ


284 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 20:53:31 7XZkLIzc0
原作月姫は十数曲しかないからな
新曲と既存アレンジで水増ししまくっても8枚組は相当だわ


285 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 20:54:11 3pLIH5c60
人が多いとこに集まるからな
ここなんかほぼチャットだし
レス帰ってくるまで半日とか待てないだろ


286 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 20:54:37 4JdNnwZU0
ORTを他ライターに任せると叩かれる恐れがある
だからきのこが書きなさい


287 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 20:54:52 /Kq2VXR.0
>>279
きのこが出力したシナリオを実装するのに半年じゃ足りないというとんでもない理由でな


288 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 20:54:54 NjPmxwa.0
PVの音楽すげーまほよっぽい


289 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 20:55:38 Tvv8TBRo0
7章きのこでも6章並になるとは限らんしな


290 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 20:55:59 DlEUkdbg0
>>282
暗示と演技でなんとか


291 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 20:57:16 /Kq2VXR.0
>>289
1部6章爆盛したきのこが7章はそうでもないからと書いた結果どうなりましたか?


292 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 20:57:42 SzKJS0NU0
ORTは兎も角、マシュの覚醒はLB7みたいだし
きのこかなー


293 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 20:58:08 3pLIH5c60
だってきのこ事前の予定とか守らんし


294 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 20:58:18 bLdeltt60
FGOもまだ2〜3年は続きそうですねこれは


295 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 20:59:19 NpcFKG9c0
強化伸ばされたけどさすがにもうオリュンポスみたいにマシュ先頭でヘイト買う…とかはなさそう
今回も普通に強い1部状態なあたり反省…したのか?


296 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 20:59:27 lRhuxP/U0
現状どの鯖が7章に出るか予想し辛い
ラスプーチン言峰はほぼ確定としてケツ姉も出そうというぐらいか

>>274
>>280
キャラの扱いも含めて安定してるよね
ORT関連だけきのこがベストかな


297 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 20:59:55 WPasvIMQ0
きのこだったら一年後じゃ済まなそうだなって
書くのに半年、実装に8ヶ月なら万々歳ってところだ


298 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 20:59:59 AXfDXMDE0
きのこ自身の筆は速いはずだから
時間かかるのは誤字脱字較正とゲームへの落とし込みの手間なんだろうな


299 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 21:00:16 7XZkLIzc0
きのこ仕事しすぎだろって思うけど流石に1部6〜終章の時を反省してちゃんと時間かけてシナリオは完成させてんだろうなとは思う
じゃなきゃ今年だけでこんなに成果物詰め込まないよな


300 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 21:00:32 umFtpwLE0
>>295
元々の予定通りなだけだと思います


301 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 21:00:47 3pLIH5c60
きのこはいくら筆が早くても書き出すと予定と締め切り守らんやん


302 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 21:01:09 NpcFKG9c0
もしソロモンのメレムがマリオに変わるならネロもややこしいし変わるのかねえ
犬っころいるしポジションとかは変わらなさそうだが


303 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 21:01:19 NjPmxwa.0
そもそも次の章は7章ではなくコヤンの6.5章では
誰になるかは知らんけどおそらくきのこでは無いでしょ

月姫も何やかんや後1ヶ月なんだなあ
6章エピローグもあるし本当に最近は楽しいわ


304 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 21:01:47 WPasvIMQ0
>>298
筆は早いけどぶっちゃけきのこの仕事はFGOのシナリオだけじゃないわけで
制作全体の統括もやってるし月姫やらexリメイクやらにも関わってるわけで、シナリオ執筆に割ける時間がどれほどかと言われると


305 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 21:02:21 SzKJS0NU0
メインシナリオ半年スパン守ってLB6は出したから……


306 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 21:02:23 NjPmxwa.0
>>302
まあ前からネロって名前ややこしかったし変えるのは普通に有りじゃないかな
役割とか能力は変わらないで欲しいけど


307 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 21:03:21 /Kq2VXR.0
>>306
名前は分からんが能力はPV見る限り変わってないっぽいからそこは安心


308 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 21:03:38 7XZkLIzc0
>>305
結局蓋を開けたら3分割だったけどなw


309 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 21:03:42 zl1Xt6jY0
>>147
どっちかが死んでもう一方は一生引きずるって感じ


310 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 21:04:03 NpcFKG9c0
>>300
とはいえブラックバレル解禁章が相対的に一番役立たないのはあんまりだったので…
ならなさそうなのは安心かね

リメイクPV何回も見れるわ
曲がりなりにもまほよを経ただけある


311 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 21:05:15 NpcFKG9c0
6章が前後編といいつつエピローグ()開放を待ってる事実

つまり…月姫も月蝕から2が始まるってコト!?


312 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 21:05:31 SzKJS0NU0
>>308
別にこのボリュームを3週間おきに分割ならいいよ
3分割は最初に言えと思うけど


313 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 21:06:31 NjPmxwa.0
>>310
音楽まほよっぽいよね
演出も見劣りしなさそうで楽しみだわ
シエルルートはマジでガッツリ変わりそう


314 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 21:07:15 /Kq2VXR.0
シナリオが今までも3分の1程度しかなくて分割だとあれだが今までの3倍の文量を3分割だから仕方ないとは思う
事前に言えよともマジで思う


315 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 21:07:37 Tvv8TBRo0
ブラックバレルお役御免はなさそうだしなぁ


316 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 21:08:42 3pLIH5c60
トネリコの言い分的にマジでオルテナウスはここでおさらばしそう
ブラックバレルでも救えないままお役御免かオルテナウス


317 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 21:09:19 NpcFKG9c0
>>314
正直リメイクも2ルートしかないわりに
ボリューム倍増えてるって生放送で言って欲しかったな


318 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 21:09:39 NjPmxwa.0
俺は前からメインシナリオは分割して短いスパンで実装していった方が楽しいと思ってたのでこれで良いよ
3分割は告知しとけよってのはまあ同意するけどね


319 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 21:09:41 7XZkLIzc0
>>312
俺も同じ感じであんまり不満はないんだけど足並み揃えるギミック用意してます!レイドじゃないです!→また分割でしたwはちょっとムカっときたね
この気持ちを跳ね除けるくらいのオチを期待してる


320 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 21:10:21 lRhuxP/U0
せめてフリクエ解放してくれたら自分はオーライだったんだけどなぁ
妖スロをスキルマしたい…


321 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 21:10:37 Tvv8TBRo0
アトランティスオリュンポスみたいなのはともかく一つの章分割するならフリクエとかPUはちゃんと考えて欲しいわ


322 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 21:10:59 a0ocFC8w0
サプライズ3分割よ


323 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 21:11:01 X2XDyLk60
分割するのはいいけどフリクエだけ先に開放して


324 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 21:11:08 7XZkLIzc0
フリクエあればまだ溜飲も下がるんだけどねぇ


325 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 21:11:58 Ffjl1B3Y0



326 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 21:12:49 bLdeltt60
1or2wが1体の変則弓狂クエ頼むぞ
なんか湖水地方にいたオロチあてがわれそうで怖いが


327 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 21:13:13 /Kq2VXR.0
皆、フリクエ周回そんな好きだったのかと思う今日この頃


328 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 21:13:45 NpcFKG9c0
聖杯しかクリア要素ないしな
そもそもあの聖杯は何なんだろう
まあ空想樹の魔力リソースはモルガンが使ったからそれではないとして
崩壊で散り散りになった存在税の結晶?


329 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 21:14:04 Ffjl1B3Y0
誤爆したすまん

今回は事前に三分割の告知がなかったのと、ちょうど打ち切ったのが一般からしたら胸糞のところで終わったのが色々言われてる印象


330 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 21:14:09 bLdeltt60
>>328
その辺に落ちてたやつだぞ


331 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 21:14:37 ORNR/K8s0
仮に7章前にvsコヤンな6.5章があるとするとこっちは誰が書くんやろか


332 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 21:14:38 NjPmxwa.0
マリオがメレムならあんなガサツな口調でアルクェイド狂なのか


333 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 21:14:56 3pLIH5c60
>>327
新素材集めるしかクリアした後はすることないし


334 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 21:15:08 Ffjl1B3Y0
>>328
種火のすごいやつだからその辺に生えてたんやろなあ


335 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 21:16:04 NpcFKG9c0
>>330>>334
えぇ…


336 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 21:16:53 /Kq2VXR.0
>>331
ケモを虐めるのが好きなライターがおるじゃろ?


337 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 21:16:58 EHYCszJQ0
>>328
聖杯が自生するのがFGOだろ


338 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 21:17:01 X2XDyLk60
>>327
そりゃあ好きでしょ


339 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 21:17:10 cVNr0GFkO
湖水地方といえばなんでアルビオンはあんな所で骨になってたんだろう
妖スロはロンドンの地下で壁尻になってる筈では


340 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 21:17:30 ORNR/K8s0
フリクエ周回がやりたいんじゃない
ラン子をスキルマにして愛でたいだけなんだ


341 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 21:18:17 NpcFKG9c0
>>330>>334
えぇ…


342 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 21:18:23 EHYCszJQ0
神霊が四畳半の部屋に引き篭もってたら部屋が聖杯だらけになるんちゃうか?


343 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 21:18:25 NjPmxwa.0
>>336
つまりウッドワスが虐められてる6章は東出が書いてる…ってコト!?


344 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 21:19:00 /Kq2VXR.0
>>339
異聞帯だと北の妖精の大地になったのがアルビオンなので南の妖精の大地になったのがケルヌンノス


345 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 21:19:07 NpcFKG9c0
CCCコラボで例えたらBBちゃんが教室に飛ばしてくれる直前で切ってるようなものださな


346 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 21:19:38 Tvv8TBRo0
>>339
世界が無の海になった時楽園に帰らず力尽きて墜落したと言われてたような


347 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 21:20:19 eOW2GPK20
きのこがめっちゃやりたがってる月姫コラボも気になってるぞ


348 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 21:20:28 EHYCszJQ0
聖杯が生えてくるのがFGO世界の一番胡散臭いポイントな気がするw


349 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 21:20:45 X2XDyLk60
アルビオンの竜は地球壁尻竜だと思ってたのにまさか46億年ものの神秘だったなんて


350 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 21:20:53 3pLIH5c60
>>346
何か死んで墜落して直前に切り離した左腕がラン子だよな


351 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 21:21:19 cVNr0GFkO
>>344
いや何で死体の位置ずれてるのかなーって疑問
壁尻にならずに地上で死んだだけかもしれんが


352 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 21:21:42 SzKJS0NU0
ラン子の性格考えると素で最強ドジっ子ドラゴンだったのかもしれない


353 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 21:21:44 /Kq2VXR.0
>>343
ウッドワスは自分が愛されてると理解して死ねたじゃろ。そんな救いを与えず猪理焼却したりする方よ


354 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 21:22:13 .EyovgGw0
https://imgur.com/a/udEoSCd
終わったー ネタバレ防止の為画像はイメージです


355 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 21:22:26 NjPmxwa.0
>>351
多分汎人類史と異聞帯でアルビオンが二人いるんじゃないか
https://i.imgur.com/F7DbTDG.jpg


356 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 21:22:36 cVNr0GFkO
>>346
なるほど


357 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 21:22:37 IEfw1Pyg0
来年は月姫コラボだろうな流石に


358 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 21:22:40 eOW2GPK20
>>348
やはりあの世界そのものが巨大なシミュレーターだったりして


359 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 21:23:23 SzKJS0NU0
大地じゃなく海に浮かんだら位置くらいはズレるだろう
波はあったみたいだし


360 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 21:23:42 a0ocFC8w0
ポセイドンからも生えてくる聖杯くん


361 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 21:25:38 bLdeltt60
お年玉にされる崩玉もあるし多少はね?


362 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 21:26:09 3pLIH5c60
ワルツとかやってる今のコラボに期待はしてない


363 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 21:26:37 /Kq2VXR.0
>>351
ケルヌンノスがちょっと邪魔だと思ってどかしたとか、実は地図的な位置としては微妙にズレてるとか?


364 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 21:26:42 8QoawR7.0
もしかして周年アルクって可能性が?


365 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 21:26:54 YqfMi2aI0
そういや後編に参加してるきのこがリスペクトしてる作家さんって
結局誰だったん?


366 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 21:27:25 SzKJS0NU0
月姫ソシャゲでも出してやれ>周年アルク


367 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 21:27:35 7XZkLIzc0
>>365
CHOCO
ゼノのKOSMOS描いてた人


368 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 21:28:00 .EyovgGw0
ツイッター見てもまだクリア捨てる人少ないね


369 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 21:28:28 8QoawR7.0
ロリスロってまんまKOS-MOSなんだよな


370 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 21:30:17 Ffjl1B3Y0
うっかりスキルをもつものは全て遠坂の遠縁である可能性が


371 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 21:34:30 NQm5GrI20
唐突だけど7月が誕生日の型月キャラって誰かいたっけ?


372 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 21:34:34 YqfMi2aI0
モッコスの元ネタのキャラか
なるほど


373 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 21:34:53 wna6sZ/Y0
ゲームを知らないからKOSMOSっていうと邪神のイメージしかないわ


374 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 21:39:48 bLdeltt60
>>371
プリヤ3人娘7/20


375 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 21:42:25 eOW2GPK20
新しいメルブラはグラフィックやシステムがどうも古臭いのがな
でもUNIは海外で非常に人気だから海外ユーザーには需要ありそうかな


376 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 21:42:59 LgG4LZXY0
https://twitter.com/grand_order_rta/status/1416971903974080516?s=21
オベロンがマーリンの強化成功率下げていたお蔭で、クラススキルは戦闘開始時に付与している為強化成功率ダウンの影響を受けるということが分かったらしい
概念礼装の効果すら無効化し得る極悪仕様だわ


377 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 21:44:06 3ybgDIgc0
クラススキルそんな処理してたんだ…


378 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 21:44:45 NQm5GrI20
>>374
ありがとう、じゃあ明日か
イリヤは11月だったなって思ってて、プリヤのイリヤは誕生日違うんだよね


379 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 21:47:36 NjPmxwa.0
オベロンがマーリンに対してだけ強化成功率下げてるのは何か意味があるんだろうな
キャスパリーグ説あるけどどうなるか


380 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 21:48:01 5DXyUC3c0
>>371
イスカンダル、カエサル、テスラ、デュマ、コルデー


381 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 21:49:05 6jnNbYrAO
憧れのあの人はCHOKOでほぼ確定だと思うけど
エピローグ()がまだ残ってるのがね


382 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 21:49:35 RL6ZfjGc0
やっと全部終わったんだわ
過去スレざっと目通してきたけど
騎士ポーチュン殺したのとベリルにペペさん来てるって密告してたのは結局まだわかってないよね?


383 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 21:51:05 T/HrCoyw0
>>363
ちょうどTwitterで異聞ブリテンはブリテン島じゃなくケルヌンノス的にデンマークのモース島疑惑出てる


384 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 21:51:34 /Kq2VXR.0
>>382
分かってないね
前者は推定ヴォーティガーン、後者はオーロラ辺りという説も出てるが


385 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 21:51:47 OQqThsDk0
>>381
節子、CHOKOやないCHOCOや


386 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 21:52:38 6jnNbYrAO
>>385
おーソーリーです


387 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 21:56:24 NQm5GrI20
>>380
結構いるんだね


388 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 21:57:14 x.2dhHzI0
そういやブラックバレルどこいったんだろ・・・
たぶんモルガン持ってないし水鏡も使ってないよね


389 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 21:58:39 /Kq2VXR.0
>>388
キャスニキ、ハベにゃん、オベロン辺りが怪しいんだが何故隠してるのかが謎


390 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 21:59:14 lRhuxP/U0
マーリンだけAUTOなのは色々想像させられるな
夢魔と人間の混血なのが駄目とか?


391 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 22:00:07 SLRiR6tE0
>>383
「ここブリテンだと思いました? 実はデンマークでしたー! デンマーク2000年統治した感想とかどう?」
とか絶対モルガンに言えない……


392 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 22:00:55 NjPmxwa.0
ブラックバレルはまあオベロンが持っててコヤンとの交渉材料にしたんじゃない
モルガンを倒した後の厄災対策として利用したんだと思う


393 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 22:01:42 EHYCszJQ0
>>388
自我を持ち人型になって自分探しの旅に…


394 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 22:02:00 2HGnwRNE0
>>383
大釜が出土したのがデンマークだからか?
あんま関係ないと思うけど


395 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 22:02:24 rs7bxCk.0
俺のいる場所が新撰組理論展開すればオッケーよ


396 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 22:02:55 RL6ZfjGc0
>>384
だよね、ありがとう
オーロラ周りか
ウッドワスにはオーロラに毒吹き込まれてる辺りでそういや反乱軍にレッドラいたな?って思い出して疑念を抱いてほしかったね

誰それと話してる「???」の描写割とあったし、これ全部終わってからもう一度読み直すと新しい発見たくさんあるんだろうな
エピローグ()まだかなぁ


397 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 22:03:12 Tvv8TBRo0
ソレ以前にキリシュタリアが選んでるしな


398 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 22:03:24 jMvdfZkI0
オベロンがコヤンスカヤに協力を持ちかけるための交渉に利用したんじゃないかな?とは思っている
まさに世界を滅ぼす兵器そのものだし
オベロンのことだから単純に渡すだけじゃないとは思うけどね


399 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 22:03:52 /Kq2VXR.0
>>392
ブラックバレルをコヤンに渡してたらアイツ裏切者でしかないじゃねーかとなって困るわ


400 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 22:03:56 3pLIH5c60
そもそもケルヌンノスの上に出来た大地で他の土地ないのにブリテン扱いなのはどういう認定の仕方なんやろ
汎でも成り立ち同じなんか?


401 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 22:04:20 NjPmxwa.0
>>399
どうせコヤンの知能じゃまともに扱えないだろうし…


402 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 22:05:00 SzKJS0NU0
>>376
バグな気もするけど面白いな


403 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 22:05:14 vNtk.1xg0
>>399
約束通りくれてやるぜ(ブラックバレルぶっ放す


404 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 22:05:25 /Kq2VXR.0
>>400
キリシュタリアの話だと汎でも星を呪う呪いがブリテンにあるのは同じらしい


405 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 22:07:13 5DXyUC3c0
そんな美濃尾張をくれてやるみたいな


406 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 22:07:59 /Kq2VXR.0
>>403
スカッとしそうでその展開だったら好きだわ。オベロン死にそうだけど


407 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 22:08:27 EHYCszJQ0
ぶおおおおお!ぶおおおおお!
ブラックバレル第二形態を吹き鳴らすマシュの勇姿


408 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 22:09:18 3pLIH5c60
>>404
汎では蓋は出来たのか
異聞だとブリテンしか土地なくて大穴そのままとかもう最初から終わりすぎだな
そしてここでもブリテン手に入らないモルガン


409 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 22:10:23 NjPmxwa.0
キリ様の言う「時計塔の深淵」「星を滅ぼす災害」
ベリル、ハベにゃんの言う「白紙化を跳ね除けた異界常識」「世界がまっさらになっても分解されずに残った」
という台詞からあの大穴が汎人類史のアルビオンである事は間違いなさそうなんだけどな


410 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 22:11:09 LgG4LZXY0
蓋の代わりに時計塔を置いたのかもしれん
違法建築


411 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 22:11:16 SzKJS0NU0
何故モルガンがオベロンの森焼いたのかだよな
腐じょうの森とか言われて、黒い粒子浮かんでるのが厄い


412 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 22:11:17 J.YxoH/A0
ブリテンを無くす(過ちを正す)のが楽園の妖精の使命なのに汎モルガンの所為でトネリコが使命放棄した結果が女王暦
そうして次に来たのがアルトリア

何か女王討伐までやってのけたけどアルトリアの性格も内面も大分アレだし
ここらでアルトリアが使命を果たす時なんじゃないかね
このままブリテン存続し続けたら次はモードレッドなんて名前の楽園の妖精来るぞ


413 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 22:11:20 eOW2GPK20
モルガンってもう生まれた段階から「間違ってた存在」なのかもしれないな
世界にも人理にもあらゆる種族にも忌み嫌われるしリンチもされるとか詰んでる


414 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 22:11:28 vNtk.1xg0
アルビオンの上にケルヌンノスが乗っかってその上にブリテンってか


415 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 22:11:29 RL6ZfjGc0
エピローグ、前編の半分くらいは量ありそう


416 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 22:13:06 EHYCszJQ0
幼スロットけっこう硬くね?
ちっぱいだけに


417 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 22:13:10 bLdeltt60
アンデルセンも妖精騎士宛のマイルームボイスもらってたのか


418 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 22:13:17 /Kq2VXR.0
>>411
ロンディニウム差し置いて真っ先にだからな
しかも囮作戦とかでもなく森を焼く事自体が目的でその為だけに妖精騎士二騎と騎士ポーチュンなんて過剰戦力向けてるし


419 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 22:13:26 X2XDyLk60
ウェールズの森焼いたからヴォーティガーン復活した感ある


420 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 22:13:35 SzKJS0NU0
人類と妖精が悪いよー


421 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 22:13:53 eOW2GPK20
>>410
つまり時計塔を解体すると魔術師達は居場所を無くすけど同時に災厄の封印を解くようなものなのか


422 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 22:13:58 NjPmxwa.0
>>410
時計塔を作ったのもケルヌンノスを封じるためだったりして
少なくとも時計塔内でもアレの存在は確認されてたんだよな


423 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 22:15:11 vUl5rJSg0
ちなみにオベロンはマーリンの強化付与成功率を下げる以外に
フォーリナークラス以外の味方全体の弱体付与成功率10%を上げる効果を持ってるらしいよ


424 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 22:15:16 f2LK9C6M0
唐突だけど、ロボって妖精勢はセーフなんかな


425 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 22:15:56 /Kq2VXR.0
>>415
有志の検証によると後編が前編の1割増し程度の文量しかないから告知通り全体でオリュンポスの3倍ぐらいの文量ならまだ前編並のシナリオがエピローグになるとか何とか


426 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 22:16:41 umFtpwLE0
なんかやたらミスするなと思ったらオベロンがマーリンに嫌がらせしてたんだなあ


427 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 22:16:58 SzKJS0NU0
騎士ポーチュンはガウェ子の裏切り防止に派遣されたと思ってたが
よく考えると森を焼く程度の仕事に警戒し過ぎだよな


428 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 22:17:02 J.YxoH/A0
>>416
竜の外皮は硬いと相場が決まってるものではないのか?
しかもあの鎧と籠手だぜ?


429 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 22:17:36 f2LK9C6M0
>>426
仮にオベロンがヴォーディガーンだとしたらそれのせいなんかな


430 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 22:18:27 NjPmxwa.0
>>429
それだったらマーリンじゃなくてアルトリアに嫌がらせしないかフツー


431 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 22:18:44 X2XDyLk60
ラン子ってアルビオンの左腕の癖に対魔力低くね?
デミドラゴンのエリちゃんでもAなのに


432 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 22:18:57 pkV.i1SM0
騎士ポーチュンもちょうどオベロンの森の近くでやられたわけだしな


433 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 22:18:58 vUl5rJSg0
>>429
ぼーてがんはウェールズを襲ったブラックドッグとかモース関連だからそれはないと思われ


434 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 22:19:11 /Kq2VXR.0
モーションといいオベロン=ヴォーティガーンというか要素が取り込まれてるんじゃないか感はある
オベロンの宝具モーションもトリ子の1・2臨感あるし再臨で大幅変更ありそう


435 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 22:19:31 DlEUkdbg0
>>430
キャストリアっつーか、モルガンリリィ相手にどうこうするのが筋違いだと思ってるから味方してそう


436 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 22:20:41 1RqP/x9c0
エリドゥずっと回ってんのに牙落ちねーよー
ランコ再臨しきれねーよー


437 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 22:21:04 VwNrDh3g0
鐘の落ちるフリクエはよ、はよ


438 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 22:21:05 f2LK9C6M0
>>432
あそこさ、オベロンが森の惨状をみて、一人にしてくれるか?って場面のあとに
ポーチュンのあのシーンだから妙に整合性あるのがね


439 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 22:21:36 RouukGGc0
トリ子とラン子ごっちゃになってる人多くない


440 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 22:22:00 3pLIH5c60
エピローグやるなら今週にしてくれりゃ休みで丁度出来たのに


441 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 22:22:21 T/HrCoyw0
オベロンの嫌いな物語を消費するだけってのがまさにマーリンだからでは


442 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 22:22:55 3yfssr5U0
レッドラ・ビットを連れてきたのもオベロンなんだよね…


443 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 22:23:03 eOW2GPK20
長年魔術師によるいざこざやら聖杯戦争やらそれによる被害やレクイエム世界のこと考えてこれ時計塔を解体したほうが良くね?って思ったけど
今回で時計塔が消えると同時に封印されてた災厄も表出すると判明したし無理臭いな
つーか型月世界って割と詰んでるっぽいネタが多い


444 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 22:23:34 /Kq2VXR.0
オベロン、森で妖精達が助けてくれたのも戦う理由みたいに言ってたのキャストリアが嘘と見抜いてるのがなぁ
じゃあ一人にしてくれとか森を焼いた癖にとか言ってるのは何なのか


445 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 22:24:07 cdKR/XMU0
>>416
>>428
しかし戦闘機の装甲は指で押したら凹むぐらい軟いんだ

ふにっ


446 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 22:24:26 SzKJS0NU0
ヴォーティガーンは汎人類史にしても個人の恨みで動くタイプには見えないな
アレ一種の自然災害でしょ


447 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 22:24:40 pkV.i1SM0
バヴァ子とメリュ子と呼ぶことにしよう


448 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 22:25:09 TNJNWof60
よく覚えてないけどポーチュン殺すために一人になったのでは


449 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 22:25:36 Ffjl1B3Y0
時計塔って魔術師が学ぶには最高の環境らしいし、他の2つは入ったら出てこれないしで、ねえ…


450 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 22:27:24 lRhuxP/U0
この局面でオベロンにまでなんかあったら絶望的でしか無いから勘弁してくれよ…


451 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 22:27:33 SzKJS0NU0
>>443
形骸化してる部分があるにしろ、魔術協会自体がソロモン王の教えを守ろうとした弟子たちによって生まれた組織だし


452 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 22:28:27 NpcFKG9c0
マリオくんはショタだと良いなあ
いや中身人外パターンの可能性そこそこあるが


453 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 22:28:54 f2LK9C6M0
>>450
散々言われてるけどオベロンが武器の作成使用後にモースのエフェクトをともなってるのがもう怪しすぎてな


454 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 22:29:05 Ffjl1B3Y0
まだ俺たちにはコーラルちゃんがいる…!


455 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 22:29:38 SzKJS0NU0
オーロラ信者やん


456 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 22:30:34 NjPmxwa.0
>>452
肩幅とか見るに少年っぽいけどな
新メレムならまあ人外だろうけど


457 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 22:30:40 3yfssr5U0
元オーロラおつきのハロバロミアとか言う謎の存在


458 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 22:31:15 T/HrCoyw0
コーラルはオーロラの信者というより畏れてる感


459 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 22:32:33 l3IqIIE20
オベロンは戦闘モーションに真っ黒な泥のようなのが混ざってるのが不穏なんだよなぁ……


460 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 22:32:43 NpcFKG9c0
マリオくんが男と仮定するときのこそこそこ金髪美少年好きだろってなる


461 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 22:33:08 eOW2GPK20
>>451
初めがそういう成り立ちで生まれた組織だったけどいつからか形骸化しちゃったというの虫爺といい人間も組織も長年の間に変貌しちゃうんだな


462 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 22:33:09 jMvdfZkI0
オーロラって詐欺るのも含め都合の良い自分の味方や敵対者に敵対する存在を仕立て上げるの上手いわな
こういう疑心暗鬼や信用や恩を利用するタイプの策謀家が出てくる話を最近読んでるから頭が良いなー、と感心する


463 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 22:33:23 NjPmxwa.0
言うほどオーロラに心酔してる感じはないかなコーラル
むしろ「何言ってんのこの人…」って思ってそうな場面が結構ある


464 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 22:33:49 .EyovgGw0
ポウ中尉は専用の立ち絵があってもよかったと思う


465 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 22:33:58 3pLIH5c60
コーラルちゃん殺したら許さん


466 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 22:34:09 EHYCszJQ0
A宝具に戻せればいいのに…
AとかBとかはきっと胸のサイズ

たすけてエクスカリバー!


467 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 22:35:13 NpcFKG9c0
ポーチュンモブにしては目立ってるな…と思ったタイミングで始末されちゃったけど
逆にそれが目立ったパターン


468 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 22:35:45 6iyvvam60
>>466
拙僧はバストQだった…?


469 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 22:35:54 vUl5rJSg0
すまない今更だけど
バビロニア特異点のキングゥてサーヴァント、現地民どっちでしたっけ?


470 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 22:36:19 J.YxoH/A0
コーラルは人間への対応の違いから君の方が優しいとダ・ヴィンチちゃんが言うほどだし

ただ、そういうキャラってどこかで主と考えの違いを主張しちゃって、命が危うくなったりするんだよね


471 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 22:36:45 eOW2GPK20
>>466
ほんとそういうのあれば使い勝手良くなるのになラン子
3臨の時はS3で1・2臨に戻せたら良かった


472 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 22:37:11 X2XDyLk60
>>469
エルキドゥの遺体だし現地民でいいんちゃう


473 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 22:37:32 AXfDXMDE0
未消化の伏線多すぎて絶対エピローグ1節じゃまとまらないよなぁ

釈然としないけどモルガンが倒れて汎への浸食は止められたので帰還 6章完
 ↓
1ヶ月後ぐらいに異常が確認されて再度妖精国へ(vsケルヌンノス) 6.5章

ってなるんじゃないかと思ってる


474 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 22:37:41 eOW2GPK20
>>469
エルキドゥの死体を使ってるだけだからただの現地民


475 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 22:37:55 /Kq2VXR.0
>>469
冥界で保管されてたエルキドゥの死体にティアマトが生み出したキングゥという中身を詰め込んだ存在


476 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 22:39:01 lRhuxP/U0
>>453
>>459
クッソ不穏だなぁ…
あと妖精達がモルガン退場でハイかパニック状態に陥ってる中、オベロンが敵に回ると地獄絵図になりそうで怖い


477 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 22:39:15 J.YxoH/A0
>>466
すまないが一度変身したら戦闘終了するまで戻れないんだ
それは変身ヒーローのお約束みたいなものだしね


478 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 22:39:53 eOW2GPK20
>>476
秩序特攻からして怪しいしオベロンやっぱり敵っぽいな


479 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 22:40:06 NjPmxwa.0
>>473
崩落ってモルガンじゃなくケルヌンノスによるものだろうし
章分割やるにしても5章みたいに帰宅せずにやるだろ


480 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 22:40:32 Ffjl1B3Y0
この後の展開ではボーダーも危うくなったりするんだろうか
あとホームズの推理が活躍する場面も正直見たい


481 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 22:40:34 /Kq2VXR.0
>>473
そのパターンなら後編から3週間もエピローグ開ける必要ないと思う


482 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 22:41:51 zl1Xt6jY0
夏イベはやるのかね


483 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 22:42:21 jMvdfZkI0
>>466
ロリスロットちゃんはロリンチ達にも真名ではなくランスロットと呼ぶように頼んだり妖精騎士の形に拘ってる辺り竜形態になって戻れない方が愉悦感ある(最低)


484 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 22:42:26 31BDGMRU0
ウォーティガーンってモースの王らしいし、ケルヌンノス派っぽいけど
来歴を考えるとアルビオンがバックにいる方が自然で
実は別の勢力の一つなのでは?
ついでにオベロンも実はウォーティガーン派なのではとか考えている


485 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 22:42:26 3pLIH5c60
ホームズ出てこないの何かおもろい
めんどくさかったんかな


486 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 22:43:07 jMvdfZkI0
>>482
石ないから延期したり最悪やらなくても良いけど、やるだろうなぁ…売上的にも


487 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 22:44:22 NjPmxwa.0
オベロンは最後までアルトリアの事気にかけてたしヴォーディガーンではないと思うな
内心描写も出てたし敵ではないだろう
怪しいのはレッドラの方だと思うわ、あいつちょくちょく離脱してるし炎の妖精名乗ってるし


488 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 22:44:24 Tvv8TBRo0
水着は去年と同じく18辺りスタートでやるんじゃね


489 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 22:44:38 vUl5rJSg0
>>472,474,475
なるほどありがとう
敵の妖精騎士が現地民って事で「SERVANT」ではなく「DANGER」表記なのは納得してたんだが
何となくキングゥ戦をYoutubeで確認すると「SERVANT」表記だったので混乱していた
当時はそこまで調整してなかったのかね?


490 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 22:45:09 cVNr0GFkO
みんな考えすぎだって
女王を倒したんだから後は真の王が血染めの冠で戴冠式するブリテンで一番幸せな日を迎えるだけよ
役目を終えた予言の子も元居た場所にさよなら出来るし


491 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 22:45:22 /Kq2VXR.0
スプリガンと喋ってた奴も謎なんだよなぁ
話の内容的に男のようだが、口調に見覚えが無いし


492 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 22:45:50 3yfssr5U0
結局のところモルガン本人が崩落起こすのは私だ貴様ら汎人類史は惨たらしく死ぬがよいって言ってるからモルガンは倒さなきゃいけんのだよ
https://i.imgur.com/00B46ea.png


493 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 22:46:47 umFtpwLE0
王様決めるので色々揉めそうだなー


494 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 22:47:03 /Kq2VXR.0
>>487
だが考えて欲しい
この期に及んでアイツがヴォーティガーンとか言われても困惑するしかなくない?


495 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 22:48:26 4GvpTzdw0
ペペさんが
「終わらせようとしている奴が本当の敵」
「最後の最後まで油断するな」
といっているがオベロンもモルガン倒せば終わりだと言っている、つまり終わらせようとしている
オーロラはプレイヤー視点だと怪しすぎる
最後の最後まで〜というのは全てが終わって大団円だいっているときに本性を現すって事かな


496 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 22:48:42 ZgGalXmg0
おそらく地獄になるであろうエピローグ流した後に愉快な水着イベとか、温度差で風邪ひきそう


497 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 22:49:09 NjPmxwa.0
>>494
ギャグキャラと思ってた存在が全く別の存在だったら緊張感高まると思うわ
あいつ炎の妖精名乗ってる時点で何も無いって事は考えられないからな
オーロラとも通じてるし最終戦では何故か戦闘しないし怪しい点が多すぎる
https://i.imgur.com/38KbQyq.jpg


498 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 22:49:10 3yfssr5U0
ナカムラが普通に裏で糸を引いてるのはお忘れなく
ウッドワス拾ってオーロラにぶん投げてモルガンを殺させるように仕組んだのはあいつだし
オーロラの粛清騎士はよく言われるけど最終的に粛清騎士を率いてモルガンの首をとりにきたのはスプリガンだ


499 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 22:49:33 J.YxoH/A0
玉座に一番乗りできたのはノクナレア軍だったな
予言の子はアルトリアなので元に居た場所に戻るなら、戴冠する真の王はノクナレアになるのか?
いや、そもそも「真の王」とは一体・・・


500 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 22:49:48 YarcqFRQ0
>>496
そもそもあの引きで待たされたまま周年迎えさせるの鬼畜すぎひん?


501 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 22:50:33 vUl5rJSg0
建前「お客様死ね」
本音「ようこそ私の國は美しいですか?」


502 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 22:50:38 eOW2GPK20
オベロンが本性表して敵になるならガチャで引きたくなくなりそうだな
まーたぐだが曇るのか


503 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 22:50:43 l3IqIIE20
汎人類史のヴォーティガーンも一概に悪ではなく人間の神秘に駆逐されるくらいなら強引に古き神秘のブリテン島を残してやらぁ!っていうブリテン島の意思そのものなので、
異聞のヴォーティガーンが似たような考えでも、予言の結末によってはアルトリア支援することには変でもないとは思う
オーロラもオベロンも予言を遂行しようとしてる意思は本当だろうから結局予言によるな
暖かく優しいか、残酷で醜悪か


504 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 22:50:46 Ffjl1B3Y0
オベロン「ジャンジャジャーン!いま明かされる衝撃の真実ゥ!」
オベロン「楽しかったぜえ!お前との巡礼ごっこオ!」


505 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 22:51:30 eOW2GPK20
>>501
本音に対する返答はナカムラを始めモルガン死ねですが?


506 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 22:51:35 /Kq2VXR.0
罪人に落ちる首切り刃もここからよ
スプリガンが次の女王に据えたいのはオーロラだろうが、現状の流れだと時期王はノクナレアになると思うが
モース病の転写とかやってましたね、ノクナレア


507 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 22:52:38 uIAp2kiA0
ホームズは扱いが面倒だからなあ
ドラえもんの出木杉が劇場版に出てくると問題サクッと解決して面白みが無さそうなのと同じで


508 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 22:53:03 NjPmxwa.0
>>506
オーロラ別に女王になりたい訳では無い気がするけどな
むしろ真の王に血染めの冠をおひとつどうぞするのがオーロラの役目なんだろう


509 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 22:53:34 YarcqFRQ0
だがよく考えてほしい
きのこが大好きな作家さんに頼んで数年かけて実現させたキャラクターをそんなキャラにするだろうか?


510 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 22:53:35 TbUJyDgo0
ムリアンは素敵な笑顔をエピローグでも見せてくれるはず
https://i.imgur.com/Suyjjvj.jpg


511 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 22:53:46 LgG4LZXY0
っぱ本来こういう時こそ真っ先にホームズ頼るべきだよなあ


512 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 22:53:54 Tvv8TBRo0
オリュンポスで同行鯖やってたしここはロリンチ単独でいいでしょ


513 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 22:54:11 ZgGalXmg0
ケルヌンノス「ぐだおよ戦う前に一つ言っておくことがある、私を倒すにはすべての伏線回収が必要だと思っているようだが別に回収しなくても倒せる」


514 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 22:54:19 eOW2GPK20
>>504
ベクター君最期まで主人公に許されたよね


515 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 22:54:41 /Kq2VXR.0
>>508
オーロラが望んでるかどうかは知らんけど、スプリガンが次の女王として望んでるのはオーロラだと思うよ
その為のお膳立てはバリバリやってたし


516 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 22:55:46 ZgGalXmg0
ホムホム居たら全部語っちゃうから今回は盤外に放逐したんだろうなあ


517 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 22:56:15 a0ocFC8w0
ふむ...本編では万能過ぎるならイベントでホームズメインの話やって活躍させればいいのではないだろうか?


518 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 22:56:16 AXfDXMDE0
>>511
どうせアイツ今はまだ話す時ではないするし


519 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 22:56:47 Ffjl1B3Y0
>>515
誰よりも美しく、邪悪でそれに気づかないやつがいいみたいなこと言ってたからね
完全にうろ覚えだが


520 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 22:56:53 bg27xq1s0
ケルヌンノス「私を倒したい?いいだろう6.5部で待ってるぞ!」

こっちかもしれない


521 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 22:57:00 l3IqIIE20
>>498
伝令の円卓兵士が「オーロラの騎士によって処断された」って伝えて来てるんで、
アレ武力担当としてスプリガンが一時的に借りただけと思われる


522 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 22:57:07 /Kq2VXR.0
>>509
少なくとも目的の為なら手段を選ばず平気で嘘つくキャラなのは事実だぞ、オベロン


523 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 22:57:33 pkV.i1SM0
ホームズは情報だけで安楽椅子探偵してるだけでもまあまあシャーロックホームズっぽいかなと思った


524 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 22:57:56 NjPmxwa.0
オベロンは隠し事や裏工作はやってるけど敵に回るってのは絶対ありえないと思うな
既にモノローグで自分の役目はキャメロットで終わりだのアルトリアを救うために犠牲になるだのしてるし
全体的に怪しいのはずっと内心見せてないオーロラとレッドラよ


525 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 22:57:59 jMvdfZkI0
他ライターがホームズの扱いに苦心してる中できのこだけがホームズ蚊帳の外に置くとか本当にお前…って思う
きのこって割と白状というか敏いよね

>>504
遊戯王のベクターのネタか 懐かしい


526 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 22:58:07 /Kq2VXR.0
>>517
という訳で用意されたのが虚月館だ


527 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 22:58:12 bg27xq1s0
>>517
アラフィフイベみたいな形式ならホームズも活躍できそうな気がする半分
ホームズボケがあんま出来ないから新宿やミステリーイベの遅れてくる探偵枠のがいい気もする


528 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 22:58:18 Ffjl1B3Y0
ホムホムがいたら確かにどこかでオーロラ怪しいとかオベロン怪しいとか気付きそうではある


529 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 22:58:24 pdbYRjeA0
マーリン「メリュジーヌについては安心するといい。彼女の幸せは保証しよう」
パーシヴァル「マーリンンンン!」


530 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 22:59:00 SzKJS0NU0
多分ノクナレアが罪人で首切り
ナカムラは勝ち馬に乗ったつもりでケルヌンノスの復活による呪いに巻き込まれて死亡
オーロラが生き残るかは知らんが、このままいけば大半が死ぬ


531 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 22:59:05 Ffjl1B3Y0
>>523
ホームズって原作だとかなり現場主義じゃなかったっけ


532 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 22:59:13 AXfDXMDE0
ホームズメインのイベントやらなかったっけ
って探偵が真っ先に殺されて(死んでない)アラフィフに爆笑されてたのをメインと呼ぶのは微妙か?


533 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 22:59:50 ZgGalXmg0
シャーロック・ホームズって現場派のアクティブ探偵らしいし、安楽椅子探偵の真逆と聞く


534 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 22:59:55 5W5eruEE0
仮にケルヌンノス倒してノクナレアが女王になっても絶対こいつら永遠に内乱続けるんだろうな


535 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 23:00:01 bg27xq1s0
>>529
マーリン「幸せに…本物と、偽物があるのか…」

凄くワロエナイw


536 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 23:00:34 a0ocFC8w0
>>525
まぁ、北欧ではシグルド急襲、オリュンポスではゼウスからデバフ食らって機能停止させてたしな
扱いに苦心してるのもあるけどホームズの核心に迫るのが今じゃないから動かせないんだと思う


537 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 23:00:51 YarcqFRQ0
>>525
元ネタずっとレジライのセリフかなんかだと思ってた…


538 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 23:01:02 bg27xq1s0
>>533
現場調べたがるし、犬や自分で人体実験したりメチャアクティブだよ
でもってその理由を聞かれても「今はまだ話すべきではない」とか言うからワトソン無言パンチですよ


539 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 23:01:11 lRhuxP/U0
ホームズが仮に来れたとしても優先的に潰されそうでな…

>>504
それで同じCVのナポレオンがちょっと疑われてたのはワロタ


540 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 23:01:31 bLdeltt60
CV日野聡ってだけでナポレオンを裏切り者扱いしてたのも今は昔
今となっては裏切り者イメージどころか400億の男ですよ


541 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 23:01:32 4GvpTzdw0
罪を認めた罪人に〜は
推理ものの犯人や冥土の土産のように
俺が黒幕だったんだ〜と白状した後
誰かの手にかかるって事か


542 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 23:01:40 jMvdfZkI0
創作では
・味方で強すぎるキャラ
・全ての事情を知り尽くしているキャラ
は使い辛くて作者がもて余すこと多いけど「それなら何故作ったんだ…」ってなること多い
「このキャラが使い辛すぎる」的な理由で殺しちゃう作者までいるし


543 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 23:01:41 .EyovgGw0
エピローグが戦闘なしだったら超展開


544 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 23:01:48 bg27xq1s0
>>534
オーロラのが相応しい派が絶対出てくるし
妖精ランス抑えてるから武力もデカすぎる


545 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 23:02:14 /Kq2VXR.0
>>538
何だ、FGOのホームズと変わらんな


546 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 23:02:56 SzKJS0NU0
オベロンは内面描写と行動を合わせて考えると
目的第一の行動と口ぶりでスレた感じ出してるけど、無自覚にキャストリアに絆されてる感じ
マーリンに対する青王パターンと見たね


547 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 23:02:59 6iyvvam60
>>525
まあ面白いけども、他のライターは遠慮して出来ないことを設定の扱いやリソース的にガンガン出来る立場だから
他ライターとは立ち位置がフェアではないよね、ってのは頭の隅に置いとくべきよなあと節々で思った


548 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 23:03:29 bg27xq1s0
パーシヴァル、全うに生きすぎなのと声のせいですげーガエリオが浮かぶ
作中のポジまでガレスの仇打ちとかガエリオっぽいのは草不可避


549 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 23:03:37 Ffjl1B3Y0
>>542
まああれこれ言っといてなんだけど強い敵が味方になったら弱くなるお決まりのやつは仕方ないネ…


550 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 23:03:41 NjPmxwa.0
まあぶっちゃけメタ的に妖精は全員滅ぶだろうし…
白紙化で手一杯な時に妖精の移住なんか考えられないからな


551 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 23:03:48 ZgGalXmg0
日野聡が演じた裏切りキャラなんてほぼほぼ一人のはずなのに、印象が強すぎる


552 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 23:03:58 l3IqIIE20
オベロンはモルガン倒すとか予言を成就させるって意味では味方だけど
地球崩落を防ぐというカルデアの最大目的について蚊帳の外というか、
モルガン倒して予言の成就こそが地球崩落を確定させることになる感じでは敵なんじゃないかなぁと思ってる
もうオベロンの役目は終わったなら、予言から解き放たれた盤外の真オベロンとして予言を覆す活動できるとかかもしれない


553 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 23:04:30 3yfssr5U0
>>551
かなりたくさんのキャラやってるのに印象が強すぎる


554 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 23:04:34 5W5eruEE0
>>544
牙の氏族もいなくなったからノクナレアの巨人兵団とモース退治に酷使されて擦り切れてくランスロットが見える見える


555 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 23:05:28 eOW2GPK20
日野聡といえばアインズ・ウール・ゴウン様も忘れないでほしい


556 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 23:05:49 f2LK9C6M0
>>547
ぐだパートといい青王をかなりだしてきてたのといい
原作者だからこそできることをふんだんにやってるよね


557 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 23:05:51 /Kq2VXR.0
オベロンが裏切るとかは思ってないが不穏な描写が多いのも確か
それこそホームズみたいなもん。
ホームズもぐだマシュを害する気はないとエレナの死に誓ったけど自分が誰に召喚されたか知らないとか微妙な立ち位置だし


558 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 23:06:05 31BDGMRU0
オーロラさんからすれば
2000年前のモルガンの本気知ってるわけで
そらここまで悪辣な手を使わなあかんよな
ロンディニウムにしたって
楽園の妖精はケルヌンノスの味方のはずじゃないの?
先に裏切ったのモルガンの方じゃんって言いたくなるはず


559 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 23:06:11 1HxBe/Lg0
>>550
焼かれて死んだウェールズの森の妖精ならともかく
人間じみたあいつら汎人類史に居場所ないよな


560 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 23:06:23 l3IqIIE20
モルガン消えたことでラン子はカタチを繋ぎ止めてるランスロットギフトがどうなるか心配


561 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 23:06:30 Ffjl1B3Y0
妖精国全体としては牙の士族が激減したのがやっぱりヤバいんだろうな
タユンスカポンも言ってたけど


562 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 23:06:32 SzKJS0NU0
オーロラ本当の最後の最後にモルガンに魔女の拷問フルコース食らって復讐されると予想してる
こういうキャラは最後には哀れなもんよ


563 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 23:07:22 bg27xq1s0
きのこぐだとか地の分で普通に喋るし、何なら普通に主義主張もしてくるから誰おま感凄かったわ
個性あるのは別にいいんだけど他だとほぼ無個性なのにブリテンでいきなり饒舌になるから…!


564 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 23:07:34 lRhuxP/U0
オベロンが二重人格…とかはやや違うけどジキルや汎モルガンと被るし無いか

>>551
だって半年近くも友情ごっこをやってたもん…
途中でバリアン警察を挟み込んでフェイントも掛けてる辺り凄いわ


565 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 23:07:35 uAzBNoVA0
>>524
カルデアの者が言ってた第三者の介入したのかもしれない


566 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 23:08:10 NjPmxwa.0
>>558
ケルヌンノスは星を滅ぼす災害なのにガイア側の楽園の妖精が味方してるのは正直良くわからんな
それともケルヌンノスが暴れないように楽園の妖精が何とか妖精を滅ぼすのが役割なんだろうかね


567 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 23:08:12 bg27xq1s0
>>561
大災厄来るの確定なのに唯一多少とはいえ、対抗できる氏族を滅ぼすんだからそらそうよ


568 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 23:09:05 YarcqFRQ0
>>563
そのぐだがぐだお前提で書かれてる感じが強くてぐだ子一筋の我辛い


569 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 23:09:22 /Kq2VXR.0
ぶっちゃけモルガン抜きで大災厄何とかできるつもりなの? って状況よね、妖精國
予言の子は万能じゃないぞ


570 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 23:09:30 6iyvvam60
>>531
捜査の為に浮浪者とダチになって野宿とかしてた気がする

尚その浮浪者が巻き込まれて死んだ際、
ワトソンが狼狽えまくってたのに、
「いやこれこないだダチになった人だわー依頼者じゃなくて良かったわーHAHAHA」
と朗らかにしてた模様


571 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 23:09:55 l3IqIIE20
>>566
妖精特攻の呪いばら撒いてるしまあ妖精の存在が星を滅ぼす呪いとしてケルヌンノスを熟成させてしまってるとかでも驚かんな


572 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 23:11:02 Ffjl1B3Y0
>>564
バリアン手帳精巧すぎて笑ったわw

オーロラがキアラ枠だった場合、キアラは最後の最後でアンデルセンに多少救われたが今回はどうなるか…


573 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 23:11:04 jMvdfZkI0
クリプター鯖って「無駄死に」は滅多にいなくて何らかの成果を残したり一矢報いる展開は必ずあるよね
ぐっさんの鯖の蘭陵王ですら虞美人に吸血させることでフルスペックに戻したし

だからモルガンも実は生きてて復讐すると思っている


574 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 23:11:17 SzKJS0NU0
>>566
ケルヌンノス抑えるなり駆除するまでが楽園の妖精のお仕事なんでしょ
ブリテンの上に住んでる妖精滅ぼすだけなら楽園の妖精の存在意味がなかったモルガンのループ1回目で十分


575 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 23:13:13 Ffjl1B3Y0
ケルヌンノスが目覚めるなり災い起こすトリガーが妖精だから、起きる前に滅ぼすのが楽園の妖精の役割なんじゃないかな


576 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 23:13:19 x4JjRWSI0
オベロン自体はカルデアに協力する気なんだろうけど
知らぬ間にモースの王だかヴォーティガーンだかがひっついてそう

あの森怪しすぎるわ


577 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 23:13:25 .EyovgGw0
円卓軍の兵士や子供の名前全員言える人おりゅ?


578 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 23:14:41 eOW2GPK20
>>572
コーラルがそのアンデルセン枠の可能性あるぞ


579 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 23:15:23 lRhuxP/U0
モルガンも魔力を貯蔵してたし流石に保険を掛けてて復活すると思うけど、死に方が最悪だしトリ子も死に掛けどころかヤバイ事に巻き込まれるだしでメンタルが不安

>>572
そこはコーラルが鍵になりそう
妖スロはなんか報われなさそうで…


580 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 23:15:33 cVNr0GFkO
>>573
モルガン陛下割とガバいから再登場してもオーロラの仕業とは気付かない気も…


581 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 23:15:39 SzKJS0NU0
>>575
それ楽園の妖精要らないだろ
何もしなければ2000年前に妖精は滅んでる


582 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 23:15:41 5DXyUC3c0
「妖精騎士ガウェイン……あの凶暴さ、元となる妖精がいるとすれば黒犬の悪霊バーゲストあたりかな?」
「まあ待ちたまえ。オークションに出ているのがマシュとは限らないだろう。例えば他のサーヴァントという可能性もある」
「モルガンがベリルのサーヴァントでなおかつ異聞帯の王だとすれば一度サーヴァントとして召喚された後に王になったのだろうね。稀代の魔術師とも聞いているしカルデア召喚からレイシフトを解析・実行するくらいのことをやってもおかしくはない」

みたいな感じでボロボロネタバレ推理していく名探偵


583 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 23:16:52 SzKJS0NU0
>>580
妖精國全員に聞こえるように嘘スピーチ流したから生きてるならそれはない


584 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 23:16:55 6iyvvam60
あれこれ知ってた上でデマ流したのを考えると
ウーサー毒殺に荷担して顔変えられてキレてた女って、オーロラじゃねーのかなと少し思った

>>566
別に味方じゃなく、ケルヌンノスの呪いを土台で成立してる世界自体が間違いだから、
全部終わらせる為に楽園から派遣されたのかと思ってた


585 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 23:18:21 bg27xq1s0
つーか、モルガン通常だと適正クラスルーラーなんか?
ベリルが召喚したのって異聞帯モルガンだっけ?違うなら汎人類史のモルガン適正クラスルーラーなん?


586 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 23:18:40 .EyovgGw0
メイヴの絵師の人は定期的に仕事が来て嬉しいだろうね


587 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 23:19:16 l3IqIIE20
ラン子がギフト失って崩壊してオーロラから手酷く捨てられるならパーシヴァルが救って欲しい
ガレスのこともあってラン子への「身勝手な愛」を子供の我儘と封じ込めて正しいことのためだけに戦うと決意したけれど
わたしはパーシヴァルがラン子のためだけに戦うことを許すよ


588 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 23:19:18 cVNr0GFkO
>>583
あのスピーチって聞こえる相手選べるとかじゃないっけ
回りの妖精が襲ってきた時困惑気味だったし陛下には届いてないんでは


589 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 23:19:31 txnTIS6Q0
オベロンの背景にある黒い粒々は何なの?
怖いんだけどあれ


590 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 23:19:37 Ffjl1B3Y0
>>581
確かにそうだわ
…何で派遣されたんだモルガン


591 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 23:19:39 TfrsN6eU0
いろいろ踏まえた上でLB6を1から読み直したいけどタップが面倒臭い


592 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 23:20:06 eOW2GPK20
>>585
ベリルが召喚したのは汎人類史モルガンでクラスはルーラー
異聞帯モルガンは正体トネリコで汎人類史モルガンから情報を受け取って「モルガン」としての人生を歩んだに過ぎない


593 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 23:20:48 l3IqIIE20
>>585
ベリルが召喚したモルガンは汎人類でルーラーだよ
適正クラスルーラーだけかはわからないけどルーラー適正はあるんだろう
カール大帝的なタイプのルーラーで


594 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 23:21:17 jMvdfZkI0
ロリスロットちゃんとパーシヴァルの関係は好き
ぼくの乙女回路がキュンキュンしちゃう


595 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 23:21:34 bg27xq1s0
オーロラは腐肉の泥みたいな状態だった時にすら優しく話しかけてたくらいだから
ラン子の皮が崩壊したくらいじゃ気にもせんだろうし、だから一層頑張るって流れで姉弟対決なるんちゃう?


596 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 23:24:12 Ffjl1B3Y0
まあラン子は正面切って闘うには強すぎるから自壊して朽ちる感じなんかな…と想像してる
朽ちる途中でパーちゃんに救われるかもしれない


597 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 23:24:25 DlEUkdbg0
ラン子がパーシヴァルに絆されて動き止めたところで二人ともオーロラが振るうロンゴミで串刺しにされて死ぬ未来しか見えねぇ
※ラン子の死体はケルヌンノスの起動キーとして有効活用されます


598 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 23:25:59 l3IqIIE20
>>595
「利用されているだけと分かっていても」
ってあるんで利用価値が無くなった時にどうなるかだな


599 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 23:26:28 LNxjAJ9U0
ここからぐだがモルガンとラン子の好感度マックスにする超展開始まるよ


600 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 23:27:42 bg27xq1s0
エピローグ2週間待ってまたバカヤロー!だったらどうしよう……


601 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 23:28:18 l3IqIIE20
>>599
BOXイベ周回に連れ回して絆を育むんだな


602 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 23:28:31 5DXyUC3c0
キャストリアロストするの?


603 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 23:28:34 .EyovgGw0
パーシヴァル自体は嫌いじゃないけどラン子目当てで回してすり抜けしまくって嫌いになったって人いそう


604 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 23:28:58 uAzBNoVA0
>>597
壁画の絵で六氏族がケルヌンノスとイチャコラしてて下からラン子が口あけてる感じだから
何らかのトリガーにはなってそう


605 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 23:29:12 3ytp/gk60
エピローグはおしまいなのは間違いないだろうな、それがシナリオか妖精国かが問題なだけで


606 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 23:29:25 IEfw1Pyg0
>>582
いや、「今はその時ではない」とか言ってはぐらかしつつ
敵が正体を現す数秒前くらいにネタバレ推理するのがホームズだぞ
つまりあまり意味がない


607 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 23:29:27 l3IqIIE20
>>600
きのこを信じよう


608 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 23:29:36 5DXyUC3c0
レアリティが違うのであればすり抜けじゃないでしょ
むしろちゃんとピックアップが仕事してると言える


609 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 23:29:49 .KTYXF8I0
陛下は人質が効くとわかったし仲良く()したい


610 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 23:30:03 LNxjAJ9U0
>>601
モルガンはもう死んだような目をしてそう……いやあれだけの絶望に耐えてきたんやからまだまだ逝けるな


611 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 23:30:11 ZgGalXmg0
パーシヴァル、俺より先にランスロットちゃんのの弟/息子になった許せぬやつ…


612 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 23:31:11 6iyvvam60
レッドラがケルヌンに特攻してバカヤローした展開には涙が止まりませんでした


613 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 23:31:19 Tvv8TBRo0
>>592
人生歩んだというかトネリコ自体は貰った名前で本名はモルガンでは


614 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 23:31:33 DlEUkdbg0
異聞モルガン死んでカルデアキャストリアになって、真名解放の表記がでてモルガンリリィってなるよ(てけとー)


615 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 23:31:55 IEfw1Pyg0
アンデルセンにすら追加ボイスあるし
6章へのリソース割きっぷり凄いな


616 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 23:33:21 3ytp/gk60
>>610
働いても裏切られる事に不満あっただけだしボックス開けて喜ぶぐだが見れるなら普通にメンタル無敵そう


617 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 23:33:31 eOW2GPK20
>>599
あれ単純にカルデア産は別物だって言うメタネタじゃね?
こっから終盤にかけてぐだとの絆されるのはご都合主義にも程がある


618 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 23:33:35 EXoVWcg.0
六章が完全に終わったらその時もボイス増えそうやな


619 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 23:33:44 SzKJS0NU0
>>590
ループ1回目(楽園の妖精意味なし)
・妖精全滅→達成
・ケルヌンノス→残存

ループ2回目(2人目の楽園の妖精がいる)
・妖精全滅→現状未達成
・ケルヌンノス→現状残存

上記の結果から言えるのは「妖精を残すだけ」「妖精を滅ぼすだけ」では使命は達成されないということ
やはりケルヌンノスの件が絡みそう


620 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 23:33:49 cVNr0GFkO
レッドラは見た目のせいで無条件で味方と信じてしまうがスパイ疑惑もあるんだよな…


621 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 23:33:56 LNxjAJ9U0
前編で3割くらい、後編で4割くらいとするとエピローグは前編と同じくらいのボリュームかな


622 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 23:34:17 lRhuxP/U0
金回転!槍!!!!!あああああああああ!!!!!!ってなる
パーシヴァルも好きだけど全体Aは聖杯ラムダで間に合ってるんだ…


623 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 23:34:32 3yfssr5U0
あかい災いとくろい災いが予言の子を追いかけるレッドラとメリュジーヌ説


624 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 23:34:33 YarcqFRQ0
>>617
まぁ流石にちょっと無理があるというかねじ込む隙間がないというか


625 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 23:34:55 Ffjl1B3Y0
そもそも楽園の使命が曖昧すぎるのがいけないんですよ


626 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 23:34:56 bg27xq1s0
予想出来てはいたけど5枚くらいパーシヴァル来た時はぶっ殺したくなった(小並感)


627 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 23:35:52 l3IqIIE20
レッドラが私の本当の名前は呂布なんです!って覚醒して宝具使えるようになる展開が来るな
ガレスちゃんやパーシヴァルは宝具使える場面あるのにレッドラだけ無いはずがないんだ!


628 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 23:36:38 jMvdfZkI0
410連でようやくロリスロットちゃん出たけど途中で項羽様がすり抜けた時に軽く絶望したね
いや我がカルデアにいる虞美人さん的には最高なのだろうけど…やっと夫婦が揃った訳だし


629 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 23:36:52 IEfw1Pyg0
モルガンと相性良い鯖はみんなモルガンの嫌いなヤツばかりなので
楽しいカルデアライフが待ってる


630 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 23:37:06 vNtk.1xg0
楽園の妖精は妖精を地上から内海に帰して妖精の時代を終わらせることかね
AD500で終わっていたはずのブリテンの妖精の時代を終わらせる


631 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 23:37:15 bLdeltt60
普通にパーシヴァルがランサーって忘れてて引いてから5秒ぐらい頭の中が???で埋まりました(小声)


632 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 23:37:17 LNxjAJ9U0
レッドラさんは呂布だから裏切っても仕方無いよね…


633 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 23:37:44 Tvv8TBRo0
キャストリア使命過ちを正せ
モルガン使命ブリテン島無くせ
なんでモルガンにそんな使命任せて送ったんだ


634 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 23:38:01 vNtk.1xg0
あかい災いはレッドラ


635 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 23:38:06 oIj2rXg20
レッドラ疑いたくはないけどあやしいタイミングで都合良く合流したりするからなあ
最果てのときは明らかに待ち構えてたろみたいな


636 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 23:38:11 SzKJS0NU0
>>610
モルガン陛下はプロフィールの追い詰められると残忍な魔女の本性が出るモードが控えてる
そろそろキレ散らかす筈


637 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 23:38:39 jMvdfZkI0
>>633
キャストリアへの使命もそうだけど曖昧すぎる…


638 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 23:39:13 OQqThsDk0
レッドラは宝具が未確定
微妙にヤベー存在である説が浮上しつつあるレッドラの背景
そして6章で新実装された第二宝具の存在

点と点が繋がったようだな……
8/4の新宝具が待ち遠しいぜ


639 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 23:39:43 eOW2GPK20
>>636
声が遠藤ボイスでに変わるのかな?


640 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 23:39:55 3ytp/gk60
レッドラに裏切る気なくてもオーロラから今どうなのと聞かれたら絶対しゃべるだろうし情報は抜かれてるだろうな


641 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 23:40:02 LNxjAJ9U0
>>633
高度な柔軟性を維持しつつ臨機応変に対応できる指示だから……


642 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 23:40:08 TfrsN6eU0
赤兎馬vsコヤンの熱いタイマンバトルを


643 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 23:40:26 .EyovgGw0
モルガン戦でヒロインX入れた人いる?


644 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 23:40:54 DlEUkdbg0
>>633
鯖の汎人類史モルガンが悪いよー異聞ブリテンは消滅させられてれば問題なかったのに情報送って生き延びさせちゃったんだし


645 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 23:41:17 atMZ2SnM0
レッドラが報告するのはむしろ当然のことだから裏切り者というわけでもないね
元々こちらも味方のつもりだし


646 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 23:41:19 RccYYW6U0
ロリスロのマイルームでの好感度の高さはいったいなんなんだ
六章クリアで召喚セリフが変わるといい絶対エピローグ後になにかあるとしか考えられん


647 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 23:43:12 SzKJS0NU0
>>644
事前情報送らないとトネリコは何の仕事もできずに死ぬから楽園的には論外だろ
やることがあるから楽園から送られてるんだけど


648 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 23:43:38 IEfw1Pyg0
>>627
汎人類史鯖と異聞帯鯖(?)でスキルも宝具も変えてるくらい芸が細かいからな
レッドラは何かしら隠してそうではある

前に貼られてたやつの転載だけど

異パーシヴァル
S1無窮の教え A
S2パーシヴァル B+
S3罪なき者に B
宝具「眩き選定の槍(ロスト・ロンギヌス)」

汎パーシヴァル
S1聖杯の加護 A
S2守護騎士(聖槍) B+
S3救済の光 B
宝具「光さす運命の槍(ロンギヌス・カウントゼロ)」

異ガレス
S1予言の従者 C
S2勘の良いガレス B
S3騎士の構え B
宝具「猛り狂う乙女狼(イーラ・ルプス)」

汎ガレス
S1戦闘続行 C / 狼は眠らず B++
S2美しい手のガレス B
S3変身の指輪 B
宝具「猛り狂う乙女狼(イーラ・ルプス)」

レッドラ・ビット
S1天馬疾走 EX
S2ラッキーフェアリー A
S3私はやりますよ B
宝具「???」(使用不可)

赤兎馬
S1千里疾走(馬) EX
S2武芸百般(馬) A
S3戦闘機動(馬) B
宝具「偽・軍神五兵(イミテーション・ゴッド・フォース)」


649 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 23:43:56 atMZ2SnM0
妖精トリスタンの召喚台詞の私、正義のミカタ、なんだものね?もよくわからん
カルデアをそういうものだと認識してるってことなんだろうか


650 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 23:45:08 cVNr0GFkO
>>645
レッドラが普通に報告してると仲の良かったガレスちゃんを自分の情報のせいで殺された事になっちゃうからスパイの方がなんぼかマシなんでは…


651 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 23:46:06 l3IqIIE20
トネリコがあっさり殺された世界のベリルが見たブリテンはしっかり調べる前に消えちゃったけど、もしかしたら楽園の妖精が消すべき厄ネタ残ってた可能性はあるし情報が足りんね


652 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 23:46:45 pgXf2ly.0
>>639
やっぱモルガン声が軽いんだよなぁ…石川由依は嫌いじゃないんだけね
榊原良子なら宝具5になるまで回してたわモルガン


653 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 23:46:49 3ytp/gk60
>>649
そこはベリルがそう教えたでいい気もする、モース人間殺したはずがケロっとしてた時そんな感じで驚いてたし


654 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 23:47:18 vNtk.1xg0
レッドラ相手に理屈通じないからきっと大丈夫(適当)


655 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 23:48:10 3yfssr5U0
>>653
(こいつ……500人もの生きた人間を殺してきたはずなのに……まるで何もない部屋を歩いてきたかのようなツラをしやがって……本当に人間かよ……!?)


656 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 23:49:06 EXoVWcg.0
>>652
悪くはないんだがちょっと幼いよな
遠藤綾版も聞きたかった


657 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 23:50:21 eOW2GPK20
>>652
遠藤モルガンの怪演技クッソ好きだったのに何で声優変更したんだろうな
こっから汎モリガン実装で遠藤ボイスだったらいいのに


658 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 23:50:33 dn3vkWuQ0
そういやトネリコが殺されたブリテンに改めて楽園の妖精は送られなかったのかな
単に送られてもすぐ死んでたのか


659 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 23:52:32 cVNr0GFkO
少女のような夢を語ってるから幼いとか(適当)


660 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 23:54:13 .EyovgGw0
ベロリンゴは戦闘でモルガンを援護せずに終わるのか


661 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 23:54:44 ZgGalXmg0
レッドラ、どう見てもネタキャラなのにまさかウッドワス敗因になる重要キャラとは思わんやん


662 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 23:56:02 SzKJS0NU0
楽園の妖精、キャストリアの説明が本当なら
星の種の発芽も、上手いこと誰かに育てて貰えるかも、6つの鐘が見つけられるかも運ゲーだからな


663 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 23:57:56 10PwsuVM0
オベロンはキャストリアを庇って消えたけど
それにしては、モルガンさえ倒せればこの話は終わり、勝ちさえすれば共倒れでもかまわない
ってちょっと薄情なこと言ってるし、まだオベロンの本当の目的が分からない


664 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/19(月) 23:58:49 9NRDUN0Y0
そういや最近シリアスシーンでよく使われる涙の雨の日ってBGM初出はRequiemコラボなんだな
全く記憶にねえ


665 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 00:03:02 BGmA.X0s0
秩序特攻とかいうモルガン意識した能力だし対モルガンのために召喚されてそうだな


666 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 00:03:41 HUIkNL9g0
秩序特攻とかいうキアラのコマコにしかない要素


667 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 00:04:43 gr0MVZCc0
モル姉CVはもっとお姉さん系が良かったなと最初は思っていたが
根っこはお姫様気質で来歴がアレ(割と腕白なトネリコさん)と知ったら納得したわ
バレンタイン楽しみ


668 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 00:04:45 ZZK4gQ960
アルトリアに薄情なことずっと言ってたのに最終的に人生最高の報酬になった人いましたね、マーリンと言うんですけど


669 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 00:05:32 RhP7vUXs0
>>665
まさかの獣モルガン対冠位オベロンクル-?


670 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 00:06:48 TbdnXOjU0
>>669
モルガン人類愛あるのか?


671 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 00:08:04 LcPbAHsw0
>>663
共倒れしてもいいということなら、予言の子=王ではない
オベロンはキャストリアが王になろうとなるまいとどっちでもいい
モルガンを倒すことが出来たらオベロンの目的は達成される
分かるのはこのくらいか


672 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 00:12:08 4iD7N8A.0
>>145
ぐださえ生きていればいいと言ったので王はぐだと考えているとか・・・
それだったら超展開すぎるか


673 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 00:19:11 gr0MVZCc0
作戦会議の件でコーラルちゃんが真面目に話してたのに対して、
あらもっと雑でもいいじゃなーい♪とか言ってるあたりで
親しく無いぐだ視点でも、「こいつちょっとヤバくね?」と思ったし
そこそこ親交あったオベロンが、どの程度オーロラについて把握してたのかが気になる
ヤバい奴なの察して無かったら流石に節穴過ぎるし
ヤバい奴でも利用出来るから良いかと楽観視していたのか


674 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 00:20:54 FvwjdjVg0
オーロラとコーラルでコーラルを取る辺りオベロンも何かしら察してるだろ


675 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 00:28:23 0Rj3rYXA0
まぁ事前情報がなくても俺はコーラルを取るけど


676 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 00:28:41 TbdnXOjU0
オーロラはマジでキアラ枠ありそう


677 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 00:31:54 AEW3zzb20
コーラルはあれで内心人間スキスキなら性癖にぶっ刺さる


678 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 00:31:57 euFanRhc0
オーロラは大物感ありすふぎてお近づくには畏れ多すぎるイメージだったわ
今となっては違う意味で恐れ多いけど


679 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 00:33:22 8r6605X.0
最近やっとモチベーション上がってきたら二部 二章三章と打破してきたが うちの陣営に神性特攻いったけ?w


680 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 00:35:40 qsfd4RpM0
6章通して自分の印象だとオーロラは
良い人→魔性の女→狡猾な女→!?!????
だったわ


681 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 00:36:44 trs/ZWJo0
なんか勘違いしてる奴いそうだが
仮にオーロラが黒幕だとしても、カルデアからすればオーロラよりモルガンの方が遥かに悪だぞ


682 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 00:37:10 vBvUw15I0
オーロラは間違いなく裏があるし、ベリルに情報流してたのも本人かオーロラが円卓に潜り込ませた人間の部下とかだろうなって

ただ6章全体の黒幕かと言われるとそうでもなさそうというギリギリの立ち位置感


683 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 00:37:54 Cf7MaCYM0
まぁオーロラが何を企んでるにしても痛い目は見るだろう ギャグイベでもなければ黒幕に勝ち逃げなんかさせないだろうよ奈須は


684 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 00:39:09 zpYXUPFE0
少なくともこれから「崩落」起こすのは私だとか
汎人類史に侵攻するぞとか
お前ら汎人類史は惨たらしく滅びろとか
謁見した時にそういうの言ってる時点で普通にカルデア視点では倒すべき敵だしなモルガン


685 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 00:41:20 Vpiwo56s0
妖精全般ナチュラルに邪悪すぎてベリルが面白い兄ちゃんポジションに収まってるという
一晩寝てる間に国が出来てたりこいつ嫌悪してるユーザーもういないだろ


686 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 00:41:32 4od7sE8Q0
ウーサー毒殺の件がおつらすぎて次は誰が何殺されるの……にしかなれない…………


687 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 00:41:49 gr0MVZCc0
>>629
リンボとモル姉さん一緒に使いまくってるが
胡散臭く露悪的で分かり易すぎるせいで、
一見善人面してる奴よか疑う必要が無くて却って気楽そうかも
うーん拙僧ってば癒やし系


688 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 00:43:03 AEW3zzb20
逆にカルデア視点では明らかにモルガンは悪なのに24節だけで印象変わるのが見せ方上手いなって話でしょ


689 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 00:43:09 TbdnXOjU0
そもそも圧制を強いて「これ腰が私の庭です」とか言い出す奴だしそりゃ他の妖精たちもキレてリンチするわな
ただ同情しそうな過去の描写があるからかTwitter民とかはモルガンかわいそう妖精死ねっていう真逆の感想に陥ってるが


690 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 00:45:49 dMh2xFUI0
>>685
イングランドの妖精って時点でまぁ


691 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 00:46:34 qsfd4RpM0
実際にオーロラが確定でやった事(予言の子らをサポートしたりウッドワスを騙したりラストの扇動とか)は大体カルデアのプラスだしな
ただやり方やロンディニウムの件での疑惑がえげつなさ過ぎて…


692 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 00:46:45 TbdnXOjU0
周囲からほぼ嫌われてるキャラ
道満、モルガン ベリル

だからボコボコにした後のスッキリ感が最高よ
でも道満はぐだに唯一正論を唱え続けてくれる癒し枠でもあるが


693 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 00:47:00 zpYXUPFE0
>>688
それは確かにね
妖精の悪い部分を悪辣に見せたからこそそっちで強烈なイメージをつけて印象反転させるすごい手腕だなと


694 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 00:47:01 Mr.5OPBM0
モル姉の株が上がったというより妖精の株が大暴落した印象


695 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 00:47:07 gr0MVZCc0
>>681
それも早計では…?もしケルヌンノスの使者とかだった場合、もっとブッ飛んだ目的持ってる可能性がある訳で
トネリコ=モルガンなの知ってたりとか、
ただのモルガン反逆者ではないと思う

ウーサー毒殺荷担した女が臭いんだよなあ
毒殺しようとした、って動機含めて


696 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 00:49:28 Cf7MaCYM0
>>685
ベリルが自分を快楽殺人鬼の屑と言った際に「本当にそれだけなら生き返るの選ばないでしょ?」という指摘に真顔で沈黙したのが気になるから何かあると思っている
>>686
あの時のモルガンの壊れた慟哭と裏切った女妖精への報復に戦慄したわ 胸に響いた
「追い詰められた時に魔女らしくなる」らしいからモルガンが生存してたら復讐に走るだろうなぁ


697 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 00:49:33 Mp3HJJQk0
妖精が酷すぎてもうこんなとこ滅ぼしちゃっていいんじゃない?ってなってるけどその性質と所業って多少滑稽に見せてるだけで人間と変わらんよね
人間を模倣した結果人間が持つ悪辣さもピュアに発露する存在になっちゃったのが妖精國の妖精なんだろうか


698 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 00:49:58 dMh2xFUI0
情報の出し方一つで印象反転させるのはちょくちょくやってくる章だよね
先代マヴの「恋人に裏切られたのが戦争の敗因」もアレだったし


699 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 00:51:41 zpYXUPFE0
まぁ言ってしまえばオーロラやスプリガン、オベロンが何か企んでたり暗躍してたり仕組んでだとしても
モルガン倒すとこまでは普通にwin-winではあるってところだな
モルガン倒したことによって何かが起きようとモルガン殺さなかったら崩落起きないってわけでもないから


700 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 00:51:58 c4o8wJX60
おいFGOがスカウォをパクっとるぞwwwwwwwww
https://i.imgur.com/rjZihGh.jpg
https://i.imgur.com/a5lAVUD.jpg


701 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 00:52:15 euFanRhc0
善であれって感じのマシュ視点だと統治下の情景に思いを馳せたり、まがりなりにも誠心誠意2000年あの厄介な妖精を統治して存続させた手腕が確かだし評価すべき偉業なんだけど
訪れる異邦人への「どうでしたか?」って純粋すぎる願い自体は、総評すればナカムラ某の哀しい表情が答え(現段階)だと個人的には思う


702 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 00:54:22 gr0MVZCc0
>>689
妖精は死ねと言うよりも
数千年単位で真面目に救世主したのに裏切られた遍歴を知ると、
あのブリテンの妖精は滅びるべきと言うか「あってはならない過ちの存在」じゃね?と思う
実際問題、恐怖政治しなきゃ勝手に一回目は自滅してる訳で

>>697
人間とは似て非なると思うけどもな
人間は内心思ったことを、大人の事情・理性・保身とかの為に口にしない・行動しない(出来ない)けども
妖精はそう言った抑止が無いじゃん


703 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 00:54:32 Cf7MaCYM0
あー、このシナリオの流れに既視感あると思ったら1.5部の話全般だわ
1.5部は味方側に紛れてた敵の誘導で敵勢力を倒して行くし積極的に協力して貢献度も大きいけど最終的に裏切り敵対する話が多かったし(結果的に裏切り物を倒せば良いから最終的に丸く収まるだけで)


704 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 01:00:49 x5Ni39eI0
おさらい。

新宿はアラフィフ。
アガルタは相棒ォ!
わかりやすい味方が敵。

剣豪は参謀役の柳生さんがやはり敵。
敵である酒呑が助けてくれたパターン。

セイレムは…姪は最高で私が魔人柱だカァ!


705 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 01:02:06 TbdnXOjU0
>>702
あってはならない存在はわかるかも
ガウェ子から汎人類史へ亡命させてほしいって頼まれたけどそれやったらまた何やらかすかわからんしここでさっさとブリテンと一緒に消滅させたほうがいい


706 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 01:06:40 dMh2xFUI0
>>704
深海のプリマは


707 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 01:07:38 WjHLgVWw0
結局のところベリルがモルガン召還しなけりゃ良かったんかな


708 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 01:07:47 zpYXUPFE0
カーターさんという協力者が黒幕だったね


709 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 01:10:55 FazaU6IQ0
抑止がなけりゃ人間だっていくらでも残虐なことを平気でするだろう


710 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 01:11:02 l72ZeVEQ0
厄ネタ多過ぎてベリル・ガットさんのこと忘れそうだわ


711 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 01:11:47 Sa1wP97I0
猫好きカーターが猫に怯える演出は猫弱点のニャル様を誘うミスリード!
猫に怯えたラウムがただ猫嫌いだっただけ…!


712 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 01:12:12 MLxOpkL.0
裏事情知りつつブリテン異聞帯に送るとしたらベリルくらいしかいなくね
ぺぺさんはアリかもだが


713 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 01:12:45 x5Ni39eI0
>>706
プリマはほらイベント扱いでもあったし

あの話もイゾルデダイスキさん活躍しましたよね


714 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 01:12:46 4iD7N8A.0
>>700
マシュ氷漬けは戦国ランスを連想した


715 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 01:17:07 Mr.5OPBM0
女の子氷漬けはフリー素材


716 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 01:17:33 euFanRhc0
エピローグ以降のブリテン厄ネタの解決方法次第だなあ
モルガンがDメールした今の方が良かったのか、召喚せずになんもねーぜこりゃとキリ様に報告した後にヘルプ出して攻略(あるいはカルデア利用)で厄ネタ対処する方が効率良かったのか。
メタ的にいえばそりゃ前者なんだが


717 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 01:21:45 ke71HNT20
ベリルとペペさんは結局同類の外道というのがお互いの認識みたいだが
ちょっとしたボタンの入れ違いでベリルとぺぺさんの立ち位置が逆になる事もありえたのかな


718 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 01:24:05 Cf7MaCYM0
事件簿時空でのクリプターメンバーがどうなってるか気になるな 幸せなのか悲惨なのか空虚なのか
それこそボタンの掛け違いでベリルとペペの立場が逆になる可能性があると思っている


719 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 01:25:39 z43I4zSc0
>>717
自己評価はともかく「自分たちのような悲劇を繰り返しちゃいけない」で里を滅ぼしたペペさんが悪人なわけねーじゃん
汚れ仕事の世界に身を置いてるか否かをものすごく誇張して表現してるだけでしょ


720 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 01:27:02 kGYkrbDk0
ぺぺさん生きてると思う


721 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 01:27:55 zpYXUPFE0
外道というかそれこそただ依頼をこなすシンプルな殺し屋ってのがあるだろうしな
それこそケリィとかとも同じ
冷酷な殺人鬼ってのが根底にあるんだろうと


722 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 01:31:21 Mp3HJJQk0
>>715
スターフォックスアドベンチャーはちょっと危ない道を進みかけました


723 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 01:35:54 BGmA.X0s0
結局モルガンは私欲で動いたしその結果人理否定する側になったから敵ではある

ただモルガン的には玉座は自分ならアルトリアに使って欲しいんだろうな(謁見見てると)


724 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 01:44:26 ke71HNT20
>>719
でもそう思うのってぐだも言ってたけどぺぺさんの良い部分を知り過ぎてるからってのも大きいんじゃないか
士郎や大河の知っているほぼ隠居した状態の切嗣と現役の切嗣しか知らない人の評価は異なるわけだし
少なくともベリルから見たペペは自分と同類だったわけでしょ
ユーザー視点からではこれまでぺぺさんがどれだけの事をして来たのかその全容は知れないわけだから悪人ではないとも言い切れないと思う


725 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 01:48:12 juJzhgS.0
今妖精ランスロのボイス聞いてたけど、この子三臨のセリフで「妖精國を焼いた機体」「世界を焼く炎」って言ってるのよね
赤い災厄はレッドラではなくメリュジーヌなのでは?
それはさておきラン子の会話3と絆5、メリジューヌの会話2と好きなもの延々と聞いてられるわー
なんでこの子こんなグイグイくるの竜種ってみんなこうなのねぇきよひー


726 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 01:48:20 Cf7MaCYM0
結局、人間である以上は人の評価に能力面や所業だけでなく「感情的な意味での好き嫌い」が関わることは避けられんからなぁ…
悪いことでもあるんだけど能力面や所業だけで評価される社会とか冷たくもあるから一概に言えない

妖精&ペペさん&ベリルへの評価も論理的な面だけでなく感情が入るのも仕方ないとは思う


727 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 02:00:47 Mp3HJJQk0
妖精がみんなきよひーだったらキャストリアも曇らずに済んだのに


728 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 02:04:43 zpYXUPFE0
>>725
色的にはくろい災厄じゃないの


729 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 02:11:40 FQmN9O/20
>>725
メリジューヌじゃなくてメリュジーヌな
間違えそうな内はラン子とでも書いておけ


730 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 02:12:45 FQmN9O/20
と思ったけど1回目は間違えてねーから唯の変換ミスか


731 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 02:16:58 Cf7MaCYM0
ロリスロットちゃんスゴい好みなのよね
・ぼく口調orわたし口調
・ロリ属性なのにパーシヴァルに慕われる程の姉属性も備える
・オーロラに救い出された恩から利用されるのも承知だけど裏で泣いている
・本当は名のある超スゴい人外の竜
・召喚後ナチュラルにマスターを恋人扱いにする
・とあるボイスでは仕事で忙しいマスターと一日中過ごせないからカルデア滅ぼす決意する激重感情
・絵師の公開した背中が露出したドレスがえっちぃ

そりゃ石も溶かすのは必然よね


732 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 02:19:22 Sa1wP97I0
マスターと遊べないからカルデア滅ぼすは竜っぽいよな
やっぱマスターには休みが必要!守らなきゃ!で助けようとして滅ぼそうとする姪が最強なんやなって


733 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 02:24:30 8r6605X.0
(この調子でチームスピカのメンツこねえかなは野暮か)


734 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 02:25:32 zNZ5TVUw0
殺しを楽しんでるか否か、人びとを弄んだ罪の意識を持ち続けてるか否かで端から見たら明確に区別できると思うわ
(魂が腐るから人にやらせるのが一番)とか内心であってもサラッと言えちゃう時点でベリルはペペさんとは別物
ペペさん本人からすれば殺しに手を染めた時点で所詮同類なんだろうけど

とはいえモース人間にされた500人からしたらベリルより更に苛烈な殺戮者にしか見えなかったろうしペペさんが常に優しいとかいい人って話でもないが


735 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 02:26:14 4od7sE8Q0
絆5になってようやく友達になってほしいとお願いしてくる奥ゆかしいジーク君だっているんだぞ


736 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 02:28:56 zNZ5TVUw0
一方マイフレンドはマイフレンド枠を捨てた


737 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 02:30:08 z43I4zSc0
マイフレンドはマスターを想う


738 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 02:33:21 Pc8SyZTw0
ケルヌンノスとケルノンヌス
メリュジーヌとメジュリーヌ
間違えやすい


739 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 02:35:24 FvwjdjVg0
今までケルノヌスで覚えてたからちょっとややこしいわ


740 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 02:36:12 4iD7N8A.0
>>718
キリシュタリアとオフェリアは時計塔で将来を嘱望され
ベリルとペペは裏社会に
ヒナコは放浪中
デイビットは人となりが不明

一番微妙なのはカドックだな平凡な平魔術師かもしれない


741 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 02:42:23 ABDbTPgM0
ラン子のことロリスロットっていうけど子供バフ入らないからロリじゃないよね


742 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 02:43:32 Cf7MaCYM0
>>740
それならカドックをエルメロイ教室にぶち込みたいな カウレスとも仲良くなれそうだし


743 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 02:43:42 AVRoEcdw0
事件簿/冒険て2004年/2007年だからオフェリアやカドックはまだ子供だな


744 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 02:44:56 Mp3HJJQk0
ラン子はこんな好きになるとは思わなんだ
キャラは興味ないけど性能珍しいし引いとくか程度で回したのに


745 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 02:46:40 AVRoEcdw0
メリュジーヌ引きたいけど水着前に頑張りたくないんじゃ...


746 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 02:47:07 Cf7MaCYM0
>>741
見た目が子供だし体重も20kgで幼児だからロリスロットで良いんだよ(適当)
>>743
あー、そうか…子供じゃ無理か
オルガマリーみたいに子供の時から時計塔にいるなら別だけどオルガマリーはロードの子供だしなぁ


747 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 02:53:17 ABDbTPgM0
というかオーロラがラン子拾ったの女王歴1600年だから417歳?


748 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 02:53:50 zq1wwN/M0
周年水着のコンボで大戦争になるのに諭吉兵をここで投入するわけにはいかんのだ


749 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 02:56:05 Mp3HJJQk0
子供判定の基準の話はどう転んでもエリちが子供なことにわろてまう


750 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 02:58:08 8r6605X.0
ピックアップが終わる前にランスロットひけたらいいな 残り3日で石30確定だから


751 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 03:00:54 zNZ5TVUw0
水着の前に周年鯖やで


752 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 03:02:04 TbdnXOjU0
>>736-737
マイフレンドはアトランティス個体のみ定期


753 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 03:02:44 AVRoEcdw0
6章後編→周年PU→6章完結編PU→水着PU
殺す気か


754 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 03:03:17 Cf7MaCYM0
ロリスロットもパーシヴァルも中々当たらなくてビックリしたわ 400連前後でようやく1枚ずつ出たが

>>744
好きになりすぎて我慢できず1000近くある石と大量の呼符を溶かした骨抜きにされたマスターが私です
>>745
>>748
君達も石を溶かすんだよォ!
同士(という名の道連れ)は多い方が良いからね


755 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 03:04:13 TbdnXOjU0
30連でパーシヴァル2枚が出た俺はまだ運が良いほうか


756 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 03:22:39 IhjN.8oU0
諭吉2人叩き込んでもラン子は1人しか来なかった
パー君は4人来てNP回収率の凄まじさに慄いてる


757 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 03:29:14 W27q1gCY0
石1000個が19個になった>>754の話を聞くたび、重ねる意欲を喪失して石をホールドできる
本当にありがとうございます


758 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 03:35:43 CqW/YO3.0
魔性のロリドラゴンお姉ちゃん妖精騎士


759 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 03:46:25 Cf7MaCYM0
>>757
今はもう1個です(血涙)諦めきれず単発回しても重ねられず…
林檎周回して2体の鯖の絆Lv上げて石60個入手しても駄目だったからミッションやログボが生命線です
7/28までに何とか当てないと…単発あと2回で+1回分引けるからソレに賭けるしか…
>>758
本当に魔性だよ 水着や周年まで引く気なかったのに魅了されて骨抜きにされてしまったよ
水着に推しが来ても引けなくなってしまった


760 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 03:52:18 CqW/YO3.0
マイルームでえらく人懐っこいよね


761 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 05:17:28 qixliHwM0
>>758
ママもつけるぜ!


762 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 05:17:35 /WFdX1cM0
そういや魔性もってるのかなと思ったら魔獣だった


763 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 05:38:16 SJkS/Chc0
>>758
なぜケモを付けなかったのか  ※ドラゴンはキモ


764 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 05:41:30 SJkS/Chc0
ランスロもパージヴァルも千代女も無演出で出たのはなんだったんだろう
キャラにちょっとチョロい印象が付いた
千代女は今更だけど


765 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 05:44:46 qInhqFQA0
パーシヴァルは宝具6になったよ


766 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 05:49:53 piQuzyrU0
パーシヴァルは100連しても結局一人だけだったなぁ
そのかわりにラン子が重なってくれたからいいっちゃいいけど
自分手持ちの全体A槍ラムダもフィンもパーシヴァルもみんな宝具1だわ


767 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 05:56:53 RhP7vUXs0
0→1で戦うのは大いに結構だが重ねは明日を待ってからの方が良いと思うのね
いや来てもオベロンじゃなくて村正だろうけどさ


768 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 05:58:21 Sf1YHC/Y0
可愛いわ強いわでやばい(語彙力)
ただ3臨が一番ツボった人は常時3臨にしておき難いという意味でちとつらいかもしれぬ
だいたい自力100チャージ即ぶっぱが便利過ぎるせい


769 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 05:59:23 596FA./w0
ランスロットの着名があるということはロリスロは性欲も強いのだろうか


770 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 06:02:59 piQuzyrU0
>>768
3臨が好きだけどS3で変形できるからむしろそれが良い
ラン子入れてまだクリアしてない幕間やらこの機会に一気にやってるけど
1体のときはそのまま使うし、複数の時はS3で変形してやるってのがすごい楽しい


771 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 06:13:20 IqLN5KfY0
海外ニキプレイヤーの放送ではLolilotって表記でよんでたな
石1000個位あって明らかに宝具5目指して突っ走ってて草生えた


772 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 06:15:20 piQuzyrU0
kos-mosなんかも海外でやたら受けてたし
ロボ娘が良いは万国共通言語なんだろうな


773 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 06:19:10 4VvPLZ1.0
◻️はただ新しいものが見たかった
それが自らを◻️(石0)に戻すとしても
10秒後の死(破算)を知りながら、1秒後の光(メリュジーヌ)を求めたのだ


774 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 06:39:02 wzIrDN2Y0
手持ちの石と呼符に加えて諭吉を5人ほど召喚したけどパーシヴァルは0人でした
妖精ランスロ目当てだったからこれでいい、いいのだ……


775 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 06:41:51 t6lLtYk.0
本編でウーサーアドニスパーシヴァルと彼氏おる娘ばかり
カルデアでぐだにデレデレなのすげー気になるわ
エピローグ()で納得の展開があるならまだいいけど
彼氏一筋で終わったら商業ぐだデレに嫌気がさしそう


776 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 06:44:21 SJkS/Chc0
パーシヴァルはカード性能もう少し…
多芸だけど、持ってなかったら使える系だと思う


777 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 06:46:36 bzAKRivs0
>>775
客層に答えようとしてるのかもだが無意味にハーレムなのはあんまりだよなぁ
何故最初から高感度MAXなのか


778 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 06:48:22 qInhqFQA0
人外がデレる分には構わんわ
下手に偉人名乗ってる奴が誰々と似てるだの言い出すよりはマシや


779 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 06:49:05 SJkS/Chc0
>>777
感度三千倍を超えるのか


780 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 06:49:09 FI97K19A0
パーシは明らかシステム鯖では?
リチャージ性能高いし宝具バフ40-3Tと術トリアのシナジーがやばい


781 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 06:52:50 Cf7MaCYM0
しれっとマスターを恋人と認識してたりマスターと一日中過ごす際のスケジュールを建てる程の好意を示してくれるとか反則ですわ
"好きなもの"についてのボイスも萌え死にそうになった

>>774
ロリスロットちゃん当てるのに苦労したのは(一万歩譲って)納得できるんだけどパーシヴァルすら出すのに苦労したのは流石に泣いたわ
今までは本命が当たらないにしてもPU中の片方の鯖は大体出たんだけどなぁ


782 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 06:54:08 bzAKRivs0
>>779
すまない好感度だった…


783 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 06:55:11 wSJBYw9I0
パーシヴァルはエレインとかと同じランスロットに愛されないのに愛で狂いそうなタイプというとラン子はきっちりランスロットしてるわっていうそういうところ


784 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 06:56:39 4VvPLZ1.0
>>775
パーちゃんは彼氏っていうより家族愛っぽいような…
それはそうとあそこまで好感度高いのは確かに気になるわね


785 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 06:59:08 JSM9rpxo0
ガウェ子とラン子のお相手は恋人っつーか家族寄りでは
それこそバゲ子は恋人いっぱいいたんだし、ラン子の本命はオーロラだし


786 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 07:05:14 Cf7MaCYM0
ロリスロットちゃんは絆礼装やマイルームで「虹」に触れるからオーロラに対しては今も未練ありそうだけどパーシヴァルについて何か触れられてたっけ?
そもそも異聞帯でメリュジーヌはパーシヴァルを恋愛的な意味で愛してたっけ?


787 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 07:10:25 FI97K19A0
多分クリア後に追加されるパティーンだと思うぞ


788 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 07:22:52 3KOFrego0
明日オベロン来なかったらロリスロ重ねよう重ねたい


789 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 07:27:15 t6lLtYk.0
まあ彼氏というかぐだよりこっちやろって相手というか
それを差し置いて夫とか恋人とかいきなりなんやねんてなる
ぐだデレは構わないがせめて理由づけは欲しい


790 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 07:35:31 Vc4pRGVo0
>>785
ラン子からパーシヴァルへの感情は慈しみであり家族愛のそれだね
パーシヴァルからラン子への感情は慈しみ超えてるようだけど


791 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 07:38:57 RhP7vUXs0
開封終わり
スキル上げしすぎてQP9億乗ってないじゃないか…


792 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 07:52:14 t.zW30dE0
異聞パーシヴァルが一回だけ使えた宝具に竜&妖精特攻があって、
しかも選定の槍が使用者の寿命を減らす(既に使うなと忠告されてるし、使った結果髪が一部黒く)代償付きなの
もうパーシヴァルがメリュジーヌ殺して自分も死ぬという展開が見えて辛い


793 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 07:53:00 gt8X2toA0
こっちも種火溢れるの嫌だから控えめにしたら7億台で止まったわ。案外QPって貯まらないものだな。


794 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 07:53:19 nIDzBwlk0
>>786
ラン子は礼装やら何やらでオーロラは尊いしてるがパーシヴァルはほぼ総スルーだな
783の言う通りそこら辺ランスっぽくて笑う


795 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 07:56:17 NhwxeG6k0
パーシヴァルの愛が重たくて真っ直ぐだから報われて欲しいわ
オーロラならともかくぐだにデレてくるのは解釈違い


796 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 07:56:21 vOWB2Zps0
きのこに人の心は無いんですか!


797 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 07:57:18 nIDzBwlk0
ぐだにデレた方が人気出るし回るし・・・
そらそっちに行くよ


798 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 07:58:52 yK9nilIk0
>>786
姉愛やろ
パーさん自身そう感じてたしな


799 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 07:59:07 ZZK4gQ960
まあ本編中にデレる展開はないと思うぞ
んなことやってる暇はない


800 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 07:59:54 xeUV3zXw0
パーシヴァルも本編だとグサッと竜になった姉刺して終わりかな


801 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 08:00:08 wSJBYw9I0
バレンタイン競争とかしてる暇あるから割とやってる暇はありそう


802 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 08:01:14 cWRpRQFo0
まぁ、ソシャゲだしね
デレる以外の関係性あるのも強いけど


803 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 08:01:24 Vc4pRGVo0
エピローグどれだけ長いかにもよるな


804 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 08:02:11 xeUV3zXw0
妖精トリスタンは元の性質が純粋なんだから案外カルデアは合いそうなもんだよね
一部のやつらは隔離しといて


805 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 08:02:24 yK9nilIk0
>>797
強い想いは残る傾向のある鯖でそういうのあんま好きじゃないんだが
そこのところは皇女殿下辺りから割り切った感あるな


806 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 08:03:53 NhwxeG6k0
何か今回の鯖はいつもよりも雑にデレさせてる所あってそこはあまり好きじゃないわ
ノクナレアも一目惚れとか滅茶苦茶な理由で惚れてきたし正直うっとうしい


807 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 08:04:30 nIDzBwlk0
>>805
思いっきり残ってるオーロラさんと言及すらされないパーシくんの差よ
悲しいなあ……


808 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 08:05:27 xeUV3zXw0
絆礼装的にオーロラはやっぱ特別だからね
どれだけ醜悪でも原点だ


809 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 08:07:15 NhwxeG6k0
オーロラ居なかったらメリュジーヌはそもそも生まれてすらないからね
形のない自分に形を与えてくれた奇跡を見せてくれた人なんだからそりゃ一途にもなるよ
まあ奇跡じゃなく打算みたいなんだけど…


810 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 08:08:18 zNZ5TVUw0
ストーリー上の理由付けあるならぐだデレでも全然構わんわ

ブラダマンテとかぐだデレでもなく恋人の話頻繁にするけど不人気でもなし大丈夫だろ


811 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 08:08:36 tEg222Jw0
1億QPくれたモルガン陛下はやっぱり名君だわな


812 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 08:10:04 xeUV3zXw0
モルガンは小鐘もくれねえかな


813 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 08:10:08 zNZ5TVUw0
あそこは「モルガン陛下が正義だ!」つって寝返りたくなった


814 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 08:10:57 tZ7h0mVw0
ぐだデレで人気出るかのぉ?
昔なら分かるけど


815 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 08:12:07 rS9IaXzo0
がっつりぐだデレは常に需要があるんよ


816 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 08:13:11 nIDzBwlk0
そら人気どころはほぼデレてるし
そもそも需要なんて常にありまくりやろ


817 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 08:13:38 xeUV3zXw0
ブラダマンテは出番ないなと思う
結局シャルルマーニュ伝説は1部と2部のメインストーリーでは影も形もなかったな
エクストラのためだけだったのかな


818 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 08:14:11 Cf7MaCYM0
ラムダとメリュジーヌって少し属性が似てるから対面した時が楽しみ


819 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 08:14:20 RhP7vUXs0
まあそのストーリー上の理由付け出ないまま放置プレイされてるのが現状だからさもありなん


820 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 08:14:42 Vc4pRGVo0
妖精円卓の女性メンバー四人のうち一番満たされてないトリ子だけぐだデレ全然なのはきのこの拘りなのだろうか


821 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 08:15:15 xeUV3zXw0
妖精トリスタンは最早デレとかやってる場合じゃないしね


822 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 08:16:10 nIDzBwlk0
立ち絵だけ見せられてずっと放置プレイ食らってるローラン……
今後出番があるのかどうか(さすがにあるよな?)


823 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 08:16:26 IqLN5KfY0
今回異聞帯から妖精なら外出れるよーみたいな話でついて来てくれたら嬉しいけど絶対ならんよな…
バゲ子→恋人やられて暴走
ランス→パーシヴァル関連で死亡
トリス→まぁあんな状況
ハベ→カルデア一行を見送る係
こんなんになりそう…今まで実質そのまま来たのって朕とパイセン位だっけ?


824 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 08:17:12 NhwxeG6k0
でもトリ子(一、二臨)との距離感好きよ
最初は嫌われてるけど絆を深めれば信頼くらいにはなるし、あまりベタベタして来ないのが気楽
三臨はその…なんというかごめん…


825 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 08:17:12 zNZ5TVUw0
逆に言うと相当ぐだを嫌ってるトリ子が召喚に応じる理由は?、ってのもあるんだよな
ゲームの都合とか置いといてその辺の理由付けも楽しみ


826 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 08:17:51 Wt/4/ycM0
パーシヴァル回想のラン子が愛に裏切られたってとこ、オーロラがクソ下衆ってわかっちゃったとかじゃないのかな
体崩れてきてるのも「とても美しい」と思ってたオーロラが「醜いもの」だと分かってしまってオーロラから着想した美しい体を維持できない的な


827 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 08:18:43 xeUV3zXw0
ハベにゃんは来てほしいけど妖精歴の妖精だからこっちにこれないんだよな
そもそも寿命も付きかけだけど


828 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 08:20:32 nIDzBwlk0
普通に地続きでさよならしてすぐ来たしたパイセンと朕
シン組しゅごい


829 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 08:21:29 xeUV3zXw0
パイセンはどの面下げてすぐ来てるんだすげえなこいつと言われてたな


830 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 08:23:57 XoULKirM0
実質よく我が物顔で先輩面してるなとは思うよ


831 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 08:24:28 NhwxeG6k0
拙僧もそう思いまする


832 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 08:25:08 wSJBYw9I0
パイセンの場合全ての動機が項羽様で解決出来る上面の皮分厚すぎて楽よな


833 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 08:25:28 yK9nilIk0
>>815
まああるんだろうな。皇女やら嫁王や前のカップリング好きな連中からしたら不快だからやっぱいくらか荒れるけど。


834 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 08:27:18 zNZ5TVUw0
虞美人イコール薄幸の美女という印象を粉々に粉砕した雑にたくましいパイセン


835 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 08:27:50 nIDzBwlk0
生前とサーヴァントは別物だからセーフセーフ
でも先輩としてマウントは取っていくぞ


836 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 08:29:44 XoULKirM0
というかソシャゲはガチャの性質上ユーザー層的にデレが好きな奴がメインユーザーだし基本


837 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 08:29:45 yK9nilIk0
>>825
環境的に面白そうだろうし、そこらへんは鯖だしどうとでもなりそうだわな
都合良くぐだのそういう記憶だけアジャストしたりとかすれば


838 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 08:32:30 xeUV3zXw0
妖精トリスタンは根本に誰かに求められたいという願いがあるしね


839 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 08:34:05 Cf7MaCYM0
ロリスロットちゃんは第三再臨で黒色が混じった竜人の姿になってるのが不憫だけど第四再臨まで行くと白色の竜人形態になれたんだよね
生前は白色には辿り着けなかったらしいから異聞帯は黒色のまま討伐されちゃうんだろうなぁ…悲しい

キャストリアも今回の話で第三再臨の姿まで辿り着けるか怪しい気もしてきたから今回こういう「有り得ざる可能性」的な再臨が多いな


840 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 08:35:28 Vc4pRGVo0
妖トリは後半でベリルからサーヴァントとマスターの関係聞いて
嫌われ者の私でも運命の相手が、って憧れ持つ描写はあったな
誰かのサーヴァントになれた喜び出すのが三臨になってからというのが痛々しくて辛いが


841 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 08:42:24 AVRoEcdw0
メリュジーヌの最終再臨の姿の霊衣ください


842 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 08:44:27 grByCkxQ0
FGOの非処女の多さは殆どのエロブラウザゲームを上回るという事実


843 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 08:45:27 xeUV3zXw0
妖精トリスタンはマイルームの台詞聞いてるとぐだ達よりか妖精とかに憎悪があるけど
本編見て納得したな
どう考えても妖精達のが嫌いになるよね


844 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 08:47:06 BeNWbzLI0
>>809
一途ではあっても醜悪害悪って認識してるのポイント高い
当の本人もコーラルから悍ましいって言われてるのも共通点ぽくてポイント高い


845 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 08:49:29 MarXbszs0
召喚した直後から召喚した件について逆切れする素敵パイセン
無敵すぎる


846 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 08:51:27 RhP7vUXs0
なんだ人間か死ね!もなかなか


847 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 08:51:34 hWaiOZHY0
コーラルの蘭子へのおぞましいは産まれた場所がアルビオンの毒沼ってだけでほぼ言いがかりに近い差別じゃね
コーラル自身がレイシスト気味だからだろうが


848 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 08:53:29 AVRoEcdw0
メリュジーヌのグロテスクな物体が美しい姿に開花するって感じ沙耶の唄みある


849 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 08:54:15 kGYkrbDk0
ぺぺさん、本当に死んだのか?


850 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 08:54:37 XoULKirM0
パイセンあの性格なら別に大して生きるの苦労しねえよなって
機械文明嫌いっていう割に巴にマウント取れるレベルでゲームしまくってるの発覚したし


851 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 08:56:25 xeUV3zXw0
コーラルはツンデレなところあるから
まあ敬愛するオーロラに重宝されているのが憎らしいキィー!となってるんだろうけど


852 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 08:56:55 Cf7MaCYM0
ロリスロットちゃんもオーロラみたいな人物じゃなくて別の良識ある人に形を与えられて恩を抱けば泣かずに済んだのかな…

>>845
パイセンみたいな長寿も力も持ってて特殊なメンタル構造の持ち主すら一時期は死にたがってたんだから世界とヒトって本当に凶悪すぎる
カルデアで項羽様と再会してからは死にたがり克服した上で元のハチャメチャさ悪化して無敵モードになってるけど…やはり項羽様が有能な人格者なのが大きいな


853 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 08:57:02 MarXbszs0
マリスビリーに言われてる程深刻な問題でないというかベガスでの一件もあるように根本的に生き方が雑すぎる


854 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 09:04:49 Cf7MaCYM0
>>848
沙耶の歌って肉塊が人に見え人が肉塊に見える的な話だっけか?クオリディアコードという作品が放送中の時に聞いたことあるわ(違ったらゴメン)
Fate作品でも使えそうな認識阻害ギミックだと思うわ(セイレムがそれに近い?)

>>849
ボロボロの瀕死状態で出てくる可能性はあると思うけど今章で最終的には死ぬだろうから遅いか早いかの違いだとは思う

>>850
討伐に来る聖堂教会がしつこすぎたんじゃね?カルデアに行くの決めたのも追われ続けた末で隠れ家が少なくなってたかららしいし
それに項羽様や蘭陵王みたいな人物を新しく作ってないぽいから孤独を拗らせてただろうし


855 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 09:04:55 uif3QOZY0
>>829
なおその後登場する
拙僧のこのツラ下げて


856 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 09:05:13 596FA./w0
今更になって思ったが妖精達はモルガンのカルデア召喚式の応用によって存在してるっていうならマスター役のモルガンが倒れた時点で消えるんじゃないの?


857 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 09:05:29 HUIkNL9g0
カルデアにいる妖精騎士とモルガンって6章でのカルデアとの記憶持ってる感じないよな


858 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 09:07:24 Vc4pRGVo0
パイセンは項羽と蘭陵王いなくなってからはずっとネガティブ暮らしで、最近素の性格が戻ってきた感じなんじゃないかな
キリ様との二人旅でも蘭陵王思い出して少しだけ元気出たけど途中でドロップアウトしちゃったようだし


859 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 09:12:29 hWaiOZHY0
パイセンは妖精眼ないのかね
一応異聞帯ブリテンでいえば亜鈴みたいなもんじゃ


860 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 09:14:18 Cf7MaCYM0
>>856
マリスビリーが死んだ後にカルデアが残るようなモノじゃね?分からんけど


861 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 09:18:45 IqLN5KfY0
朕→ちょっと怖い時あるけど頼れるしスゲェ
パイセン→ちょろちょろのチョロ


862 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 09:24:51 uif3QOZY0
>>856
なので自分はオーロラが嘘ついてると思ってる


863 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 09:26:04 ZqnYAIjU0
>>806
いつもよりと言うか、雑ハーレムさせるのがきのこの癖なような
バビロニアの女神たちがベッタベタしてきたりとかさ


864 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 09:27:39 O5gx7Epc0
パイセンって妖精じゃなくて精霊だから妖精眼は流石にないんじゃね

まぁモルガンが完全退場→実質積みみたいなもんだから、実質全滅するのは間違いない


865 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 09:28:36 NhwxeG6k0
>>859
真祖のアルクも妖精眼持ってないじゃろ
星の内海から出てるってのには共通してるけど妖精はまた別の種族


866 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 09:32:28 yK9nilIk0
>>857
ラン子はアルビオン前に召喚すると持ってること匂わすこと言ってたっぽいが


867 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 09:33:57 XoULKirM0
妖精と精霊って何が違うのかよくわからん


868 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 09:37:09 TBsHqbe.0
>>856
魔力供給源さえ残っていればへーきへーき
誰かが玉座抑えて税金ならぬ魔力の徴収と再分配できるかどうか


869 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 09:40:21 HUIkNL9g0
玉座自体誰でも扱えるわけじゃないぽいからなぁ
厄ネタより先にモルガン倒した時点で詰んでそう


870 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 09:49:57 wSJBYw9I0
存在税も玉座に溜まってるっぽいし玉座があれば存続できそうな感じはある


871 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 09:56:19 RhP7vUXs0
玉座が楽園の妖精用ならキャストリアもいけそうだけど陛下謹製だったらダメそう


872 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 09:57:58 zNZ5TVUw0
トリ子も6章スタート前に召喚したらあんたまだなーんにも分かってないのねウケる〜みたいなこと言ってたな


873 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 10:00:03 Kom0tHK20
様々な前振りから何か認識がズレていて
決定的な場面で襲いかかって来るのは分かる

しっかし読後感が良くないものになりそうだな


874 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 10:00:21 BGmA.X0s0
キャストリアは資格があるとかなんとか


875 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 10:05:21 D1z78q7M0
今クリアした
オーロラてめえええええええええ


876 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 10:08:40 xeUV3zXw0
きのこは魔法のように読後感は良くするから
それまでどれだけ悲惨でも


877 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 10:12:16 nIDzBwlk0
まあ基本どれも読後感いいよなきのこ
微妙だったのは続編匂わせ過ぎで一向に音沙汰の無いテラと
そもそも糞過ぎたアンコアとかあるけど


878 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 10:15:01 UG3VPzcQ0
ノクナレアが玉座確保狙ってたようだしモルガンや楽園の妖精じゃないとダメってものじゃないのでは


879 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 10:16:04 Cf7MaCYM0
成田さんは「最終的にハッピーエンドになるけど過程ではシリアス」な作風だけど奈須はバッドエンドも書けるからどうだろ…月姫とか割とバッドエンド寄りだったりビターエンド多いし
二部はテーマからして暗めだし他作品から影響を受けやすい奈須ならブリテン異聞帯を悲惨すぎて救いようのない結末とかにする可能性はあるはず(確率は低いと思うが)

あとスキップしてても選択肢で止めたり時限解放のエピローグにしたりしてるから皆の選択肢を集計する系のギミックとかあるかもしれない


880 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 10:18:22 yK9nilIk0
>>873
まあ最後一人くらい生き残りゃいいが
なんかあの国の面子全滅しそうだしな........


881 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 10:21:21 ot5YKqPE0
モルガンがいなければ本来極一部の生き残りを除いて滅んでるはずなんだしな


882 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 10:25:08 ZqnYAIjU0
楽園妖精が終わらせる為に派遣されてるんだから、そもそも滅びるべき誤った妖精國なんだろうし
現状も無理にモル姉が延命させてる訳だし
覚醒トリアが全て終わらせるんてないの


883 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 10:26:49 O5gx7Epc0
キャストリアの表情差分の6段目の一番左って使われたっけ?
https://static.wikia.nocookie.net/fategrandorder/images/6/67/Castoria_Ex_2.png/revision/latest?cb=20210613163539


884 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 10:27:51 TbdnXOjU0
やっぱカルデア召喚のガウェ子ラン子モルガンがぐだデレなのは現地民のほうとは別物で「そういう設定だから」ってオチ以外の何物でもないんだな
こっからラストにかけてぐだデはあまりにもご都合主義だし


885 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 10:34:12 NhwxeG6k0
他の妖精達はまあ仕方ないとしてもナカムラくらいは返してやれんか…


886 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 10:34:39 TbdnXOjU0
>>833
そのせいか二次だとぐだ嫌われが一定数で需要あるというね
やっぱアバターでモブ同然のぐだにデレるの嫌なんだろうな

あとぐだデレに関係してるのか、requiemコラボでボイジャーがぐだ側についてエリちが逆ギレしてたのとか割と不評買ってたな
あれはまあそもそも内容が糞だったが


887 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 10:35:41 Cf7MaCYM0
(無邪気なのと元から高スペックなのと長寿で生殖能力が必要ないこと除けば)妖精も人間同様なんだろうけど、
扇動が得意な悪人に騙されると事態が人間社会の比にならない程に凄まじく悪化する危うさを感じる

力は持ってるのに文明や理性や教養が成熟しきってないから滅びるような結末に流れ始めてもストッパーかけられず突っ走る(ストッパーかけられる理知的な人物ですら止められない)


888 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 10:43:02 4uusflVw0
>>885
つっても幕末の薩摩人が平成・令和日本に帰還しても妖精國と大差ない異郷だと思うんだがなあ


889 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 10:43:03 wSJBYw9I0
妖精の問題点は自制心がないということだろうな、妖精の中でもトップクラスにありそうなウッドワスでさえたまに抑えきれてないしストッパーがない


890 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 10:44:00 596FA./w0
中村は死に際に「日本はどんな国になりましたかーー」みたいなことをぐだに聞いて死んでいきそう


891 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 10:45:01 TbdnXOjU0
理性はあるけど自制心が無いは6章見てれば当てはまるよな
同じ精霊でもアルクやパイセンはちゃんと自制心があるのに偉い差だわ


892 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 10:50:04 NhwxeG6k0
>>889
ムリアンは復讐の為に1000年自分の感情押さえつけてたし
ボガードもあまり欲を挟まずシェフィールドを納めてたから別に妖精全部が自制心が無い訳ではないと思うな


893 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 10:50:16 UG3VPzcQ0
妖精は未成熟な人間って感じ
根っこの邪悪さは特に変わらん


894 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 10:54:10 wSJBYw9I0
>>892
その辺はやりたいことをやっているだけだからまた別な気はするな、良い事でもやりたくない事を我慢してやる力がないってこと
ムリアンはそれこそ国が滅びる可能性があるのに復讐を止められなかったし典型だろう


895 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 10:54:20 Pc8SyZTw0
アグラヴェインやモードレッドが異聞のモルガン見たらどんな反応するんだろ


896 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 10:56:55 x5Ni39eI0
血染めの冠おひとつどうぞ

戴冠式終わったらキャストリアもトネリコみたいにすぐ殺されそう
そしておしまい… からの!


897 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 10:57:47 9RFFG/xQ0
子供の残酷さを持ったまま成長しないのが妖精だよねコレ
知識や技術は適正により習得できるけど、情操面の成長がきわめて困難な感じ
そういう、ある意味で瑞々しい感情をずっと失わないんだけど、それが枯れることが生物学的な死に直結するという


898 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 10:59:06 BGmA.X0s0
大地を広げるのが存在意義に思えてくる
それも女王歴からは無いようだが


899 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 10:59:50 zNZ5TVUw0
3分割ならまだいいけどここからエピローグが前後編合わせた以上のボリュームだったら大惨事(天国)だな
まぁ単なる願望だが


900 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 11:00:04 Cf7MaCYM0
踏み


901 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 11:01:52 Cf7MaCYM0
ロリスロットちゃんに踏まれたい
皆も可愛いロリスロットちゃん引こうね!

Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第4629の聖杯
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1626746459/


902 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 11:01:59 O5gx7Epc0
玉座につくのは真の王で、予言の子とは別っぽいからなぁ
元居た場所にさようならってどこだろう?キャストリア(星属性)だから
星に関することかね


903 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 11:04:12 W27q1gCY0
>>899
エピローグが1進行度でめでたく終わって続きは来年になりそう


904 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 11:04:20 RhP7vUXs0
>>901
イノセント乙ンダイト
重ねたいけど残弾44連と今後を見据えるとこ無ゾ


905 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 11:05:03 wSJBYw9I0
>>901

周年がオベロンならランスロット引きたいけど周年わかる前に終わるんだよなガチャ


906 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 11:07:50 BGmA.X0s0
瘡蓋のようにケルヌンノスを覆うことで呪いを防位出る説


907 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 11:07:52 9RFFG/xQ0
ムリアンはブリテンの妖精界トップクラスにイモータルな賢者で冷静な智者というキャラ付けなんだと思うので
それも同胞の復讐という秘めた激情故の行動に過ぎなかった、もしくは結局激情に流されたという結論をみてコヤンが妖精に見切りをつけたという話なのでは


908 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 11:08:32 UG3VPzcQ0
>>901おつ

>>903
そんなものを3週間も引き延ばすのは常識で考えるとあり得ないからまあ大丈夫でしょ


909 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 11:09:01 TbdnXOjU0
>>897
悪く言うと妖精は人間とアルク達精霊の中間的かつ中途半端な種族だよな
人間のような精神面の成長がなく能力は精霊に劣るという


910 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 11:15:23 O5gx7Epc0
俺の良心がカノウの言う「最期に仕掛け(次元式)」が本当は何か意味があるんじゃないかと
考えたが、その後「結末は足並みを揃えて見れます」と言う言葉を思い出して
やっぱカノウってクソだわって思った


911 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 11:15:37 zNZ5TVUw0
>>901

>>903
それこそ大惨事だわ…


912 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 11:17:01 TbdnXOjU0
>>910
ボダブレ&セガを解雇されてDWに移ってきた奴に安易な期待するもんじゃないぞ


913 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 11:19:23 qsfd4RpM0
>>901
ここのスレで妖スロに魅了された人多すぎだろ…(聖杯妖スロを隠しながら)


914 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 11:20:58 HUIkNL9g0
滞在日数云々が狙ったことなら分割は最初から予定通りなんじゃって感じはする


915 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 11:22:29 wzIrDN2Y0
>>901
あんなに聖杯食べたい言われたら上げちゃうしかないじゃない!


916 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 11:23:11 Cf7MaCYM0
>>915
なお三臨


917 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 11:24:15 NhwxeG6k0
モルガン、キャストリアが派遣された理由が「このブリテンを無くす事」にあるなら
もしかして「選定」じゃなく「剪定」って意味だったりする?


918 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 11:26:59 0.FzctaM0
今更だけどヒロインXの「みんなには内緒だよ!」ってゼルダのモリブリンのセリフが元ネタだったのか
モリブリンやガノンは猪
アルトリアも猪という共通点からのネタかね


919 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 11:30:03 hPeHBlxM0
「ブリテンの行く末を足並みをそろえて見ることができる」って
え、それってプレイヤーサイドにメリットがあることなんです??


920 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 11:33:35 yU97IO8c0
>>919
ゲームにメリットなんてあるんですか!?


921 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 11:35:09 zNZ5TVUw0
金フォウもっと配ってくれればな…
千代女ちゃんに突っ込んじゃったから聖杯だけモルガンかラン子に注ぐってのも片手落ちな気がしてその気になれない


922 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 11:35:13 HUIkNL9g0
期間開くことで考察出来ます


923 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 11:35:44 NhwxeG6k0
このテクスチャの崩落が星に伝播しないように剪定させるのが役割とすれば
モルガンが人理の裏切り者と言われるのも理解出来る


924 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 11:36:42 Pc8SyZTw0
結局三分割なのにサプライズ的に前向きに語ってる(なお挙動は申し訳なさそう)のがちょっと腹立たしかった。
分割狙ってやるなら普通1週間後な気がするんだ


925 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 11:37:56 TbdnXOjU0
>>923
モルガンほんと汎でも異聞でも詰んでる人生しか送ってないな
生まれた段階から世界から嫌われてそう


926 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 11:38:07 tZ7h0mVw0
まったく関係ないけどセルランポケGOが一位かよ
このクソ暑いのにw


927 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 11:38:33 Cf7MaCYM0
ギミックとかなしで間に合わなかっただけならセイレムみたいな感じになっちゃうから今回は期待に応えて欲しい 待たされたんだし


928 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 11:38:38 qsfd4RpM0
ここまで来たのならフリクエぐらい解放してよぉ!


929 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 11:38:55 RhP7vUXs0
>>918
単純にクラスのみんなには内緒だよだと思ってた


930 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 11:39:02 BGmA.X0s0
モルガンの分身はレイド味を感じた


931 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 11:41:42 Pc8SyZTw0
>>927 セイレムはライターのせいだけどブリテンに関してはもう話自体は出来上がってるから多分その辺は大丈夫(なはず)


932 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 11:41:49 Cf7MaCYM0
>>928
フリクエ解放してたら周回しまくって絆Lv上げるのも並行して貰った石でロリスロットちゃん追加で引けたのになぁ…
流石に新素材目当てじゃない周回で林檎を根絶やしにしたくない


933 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 11:42:20 piQuzyrU0
>>928
ラン子ほんとスキルマさせてほしいわ


934 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 11:44:35 UG3VPzcQ0
レイドじゃなくてよかったな
あの人生に加えてマスターに数百万回殺されるとか悲惨極まりない


935 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 11:44:43 NhwxeG6k0
フリクエというか新素材の回収場所とちゃんと事前告知してるなら
このくらいの分割にはむしろ大賛成だよ
やっぱ考察するの楽しいんだわ


936 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 11:45:15 MLxOpkL.0
アトランティスとオリュンポスを一ヶ月明けで更新したようなもんだろ?しかもリソース増し増し
ある程度は許してやれよ


937 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 11:45:41 HUIkNL9g0
分割するならpuや素材はもっと考えろ


938 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 11:47:11 uif3QOZY0
8/4 エピローグの最後で続きは水着で!!
の文字を見て壊れるユーザ達が


939 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 11:47:23 wSJBYw9I0
むしろ分割のおかげでネロ祭りや交換券でまとまった数もらえるから最終的な周回数減っていいというのがある


940 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 11:47:49 xeUV3zXw0
>>938
妖精騎士達が水着になるならありよ


941 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 11:48:45 Mp3HJJQk0
そういやモルガン倒れたら光の壁無くなるんかね
壁無くなって好き勝手に妖精が広がりまくった結果が崩落になるんでないの


942 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 11:49:11 WjHLgVWw0
色んなクラスのオベロンを殴るレイドかな?


943 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 11:49:16 piQuzyrU0
というか今週こそハントクエでも出して鐘集めさせてほしいわ


944 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 11:52:48 596FA./w0
かといってどうすればよかったかというと、2ヶ月延長して全部まとめて配信するかって話にしかならないのでは


945 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 11:54:04 obf1nEv60
>>939
モルガンとかスルーしてるんでオベロンを一気にスキルマできるかな


946 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 11:54:32 Mp3HJJQk0
>>944
そして早々にクリアしたやつが毎日虚無虚無喚く


947 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 11:54:47 0419MkxU0
お母様軍とカーマちゃん軍で合戦させてみたいとふと思いました
どうなりますか


948 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 11:54:48 O5gx7Epc0
果たして、何度も死んでリスポーンしたトネリコが
今更一回死んだ程度で本当に終わるのだろうか


949 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 11:56:02 4BWN.2Zo0
本当に気を付けないといけないのは「終わらせようとする者」って言ってたけど誰なんや
オベロンなんか?


950 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 11:57:07 uif3QOZY0
>>949
オーロラじゃね?


951 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 11:57:32 0.FzctaM0
>>929
ヒロインXのセリフは「みんなには内緒だよ」だけでゼルダの方に近いのと、きのこがレトロゲーフリークなのもあって、ゼルダの方が正しいっぽい
そもそも、まどマギのクラスのみんなには〜もゼルダのパロディっぽいけど


952 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 11:58:20 0419MkxU0
>>948
トネリコ一度も死んでないよ
行方眩ませてただけ


953 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 11:58:39 zpYXUPFE0
オーロラやスプリガンはモルガンの圧政を終わらせようとしてたけど全部の破壊を目論んでるから今のところわからん


954 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 11:58:46 0.FzctaM0
>>943
水着イベで出すからハントクエではないんじゃないかな


955 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 11:59:34 uif3QOZY0
>>952
それは嘘で実際は殺されてて毒殺以外は大抵経験した
みたいなこと言ってた記憶


956 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 12:02:52 tWA/544g0
ボックス開封終わったー
例年より数少なかったが新鯖まったく引けてないので種火の整理が追いつかず開けるの苦労した


957 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 12:03:17 W27q1gCY0
>>908,928
フリクエ等、ピリオド打ったら実装しなければならないものが間に合わず
エピローグを待たせることで稼いだ時間で絶賛作業中の可能性


958 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 12:04:40 NhwxeG6k0
https://i.imgur.com/yBQl971.jpg
あの娘って誰だ


959 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 12:05:14 4BWN.2Zo0
>>950
あー鏡の氏族全滅させたのもオーロラの策略なんやっけ
有り得るな


960 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 12:06:25 FvwjdjVg0
>>958
騎士王じゃないか


961 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 12:06:38 zpYXUPFE0
キャストリアがモルガンのように三重人格の可能性


962 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 12:06:43 piQuzyrU0
今回のように短期間の分割は別にいいけど
ちゃんと新素材を集められるようにしてほしいわほんと


963 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 12:07:00 0419MkxU0
>>955
うー
https://i.imgur.com/sugPfvC.jpg


964 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 12:08:43 RhP7vUXs0
ボックスの新素材泥なしはフリクエで集めさせる時間稼ぎができなくなるからしゃーないと思ってたけど現時点でフリクエ解放されてることが前提だったんだぞきのこォ!


965 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 12:09:11 NhwxeG6k0
>>960
役目を果たしたら騎士王が王にならなくて済む?
逆じゃないか?役目を放棄したからモルガンが王になってる訳だし


966 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 12:09:59 piQuzyrU0
>>964
ほんそれラン子だけじゃなくバゲ子もそのせいでスキルマ止まってるしな
鐘大渋滞してるんだよもう


967 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 12:11:04 wSJBYw9I0
オベロンがキャストリアは最悪死んでもいいとか言ってたし予言の子が真の王になるわけではないというのはありそう


968 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 12:11:44 O5gx7Epc0
>>952
マジやんけ、これでは道化だよ


969 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 12:13:14 TbdnXOjU0
>>967
オベロンが本性を表して敵対してくるに賭けるわ


970 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 12:13:23 ZqnYAIjU0
死んでリスポーンじゃなく、単純に不死身同然だったのでは
磔刑斬首水責めetc経験済みとは言っていたが、何度も死んだとは言ってない


971 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 12:15:16 BGmA.X0s0
ぐちゃぐちゃのミンチから復活したらそれはそれで怖い


972 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 12:16:05 3KOFrego0
おおっありがたい
私はハンバーグが大好物なのだ


973 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 12:17:25 596FA./w0
6章素材は卵以来の枯渇素材になるか否か


974 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 12:18:38 piQuzyrU0
>>972
玉藻なんてことを…


975 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 12:20:20 hPeHBlxM0
サーヴァントが要求するのに素材が手に入るフリクエがない
まるで最初期のようだあ


976 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 12:20:54 Cf7MaCYM0
新素材をイベやログボでくれるのは優しいけどフリクエ回らせてくれないからスキルマ不可能なのは止めて欲しかった

>>970
魔術って延命とか疑似不死身くらいは極めた魔術師ならしてくるからなぁ…モルガンなんか分身できる程だし
追い詰められた時に残虐になる設定あるけどトネリコ時にウーサー毒殺された際の報復とか片鱗を感じたから生き延びてて残虐な報復くらいは果たすだろうね


977 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 12:21:01 uif3QOZY0
>>963
その後棺で眠ってたは嘘でした妖精に排斥されました
磔刑斬首水牢火刑されました
されてないのは毒殺くらいっていってるやん
https://i.imgur.com/QRcx14I.jpg
https://i.imgur.com/HtsAMSN.jpg


978 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 12:21:20 zpYXUPFE0
それこそナカムラさんも結構延命してるしな


979 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 12:22:22 HUIkNL9g0
されてない毒殺を食らったウーサー


980 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 12:25:39 0419MkxU0
>>977
死んだとは言ってないやんけ!


981 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 12:26:54 FQmN9O/20
推しを失意の庭にぶち込んで魂腐らせてる奴多すぎィ
いや元から魂腐らせてるから推しを躊躇なくぶちこめるし実質ノーダメなのか……?


982 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 12:27:12 piQuzyrU0
>>977
なんで恩人にこんなことができるのか
厄災の時はタスケヲ求めて相手にたいして
そこら辺エピローグ以降で来るであろう大厄災でアルトリアにてめえらふざけんなってキレてもらってほしい


983 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 12:27:50 UG3VPzcQ0
>>977
トネリコが妖精からされてないのは毒殺くらい

これ妖精には毒殺の発想はなくウーサー毒殺は妖精の仕業じゃないって暗に示してる可能性ある?


984 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 12:27:52 NhwxeG6k0
選定の槍が妖精特攻の物だから本来は妖精を滅ぼすものとしての役割だろうし妖精國を剪定させる為のものだったんだろうな
選定の杖も似たような効果持ってそう


985 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 12:30:40 B6SyVV8M0
杖と槍にどんな能力があるのかって出たっけ?
槍は寿命吸い取ったりしてるからまんまロンギヌスの嘆きの一撃だけど


986 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 12:31:12 bQW86Idk0
>>981
かわいそうは可愛いから仕方がないね
推しの絶望顔見たいじゃろ?


987 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 12:32:27 Cf7MaCYM0
>>982
マシュから話を聞いたロリンチの考察だと「ブリテンの妖精は"余所者"の『楽園の妖精』が怖い」らしい

『楽園の妖精』は本来の土地の支配者と言っても過言ではないから偉い妖精を中心に排斥したい層が割といるらしい(逆に『楽園の妖精』を保護した一族は虐殺された)


988 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 12:32:42 0419MkxU0
禁書のフロイライン=クロイトゥーネみたいにあらゆる処刑方法を試しても死なないキャラもいたりするから「死んだ」と言うまで断定出来ないと思ってる
実際トネリコ「厄災を祓った後、平和にならず逃げて眠り続けた」と言ってるしね


989 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 12:32:45 NhwxeG6k0
>>985
槍は妖精達を諌める物と言われてる
効果も妖精特攻付いてるからトネリコの役目も考えると恐らく妖精を滅ぼす為の物かと
杖はまだちょっと分からん


990 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 12:33:58 piQuzyrU0
>>987
雨の氏族の虐殺もエピローグ以降でガッツリでてきそうだよね


991 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 12:39:03 Cf7MaCYM0
>>981
>>985
パーシヴァルが目撃した人知れず涙を流すロリスロットちゃんにキュンキュンしちゃわない?可愛い女の子は悲しみで泣く姿も美しいのよ

その後に血反吐を吐きながら苦難を乗り越えるor乗り越えず絶望するor乗り越えなかったけど死ぬ直前に救いがある
のどれを信奉するかは個人差あるけどね!


992 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 12:42:47 O5gx7Epc0
ホラー漫画の富江とか言う肉片、髪一本さえ残っていたら復活するどころか
散らばった体の一部の数だけ増殖する奴みたいに、モルガンも身体の一部が残ってたら
ブリテンパワーで蘇るんじゃね


993 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 12:46:12 ZqnYAIjU0
人体実験されまくった不死身ならカレー先輩も居るでよ


994 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 12:46:42 b60.DGus0
>>992
銀魂の虚もそんな感じだったな
意外と定番ネタだし謎の復活にはならなそう


995 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 12:49:14 Jq7IMRNU0
自分と全く同じ分身を作る魔術の元祖の人がそもそも死なないしな


996 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 12:50:42 NhwxeG6k0
>>995
あの人は死なないんじゃなくて死んでも自分と全く同じそっくりさんが動き出すだけだ


997 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 12:52:43 piQuzyrU0
>>996
ベリルもそうだけど魂の連続性ってどうなんだろ


998 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 12:53:02 uif3QOZY0
>>980
えぇぇ
もうお前の中ではそれでいいんじゃないかな


999 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 12:53:20 CKrEA0TAO
予言にある真の王ってのは真の異聞王とかでロクなものじゃないのは多分確定やろなぁ
ただ予言残したのはガレスちゃんだから予言はダブルミーニングになっててキャストリアが真の王になる道も示してるんじゃないかとは思うが


1000 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/07/20(火) 12:54:48 eXNEehi20
ウンチ


"
"

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■