■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第4426の聖杯

1 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 11:56:33 EqlsRM160
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理──人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕

●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
水瀬葉月 星空めてお
●公式HP
http://fate-go.jp/
●竹箒日記
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS & Android.

Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは>>900がお願いします
質問は公式のお知らせをよく読んでからにしましょう

解析データ、ネタバレ等の話題(画像等含め)はこちらのスレへ
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ78
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1597673247/

したらば掲示板にアクセス出来ない際の避難所はこちら
【型月板避難所】Fate/Grand Order考察・雑談スレ Part.4
http://refugee-chan.mobi/test/read.cgi/refugee/1589682086/

※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第4425の聖杯
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1605326924/


"
"
2 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 12:34:28 4XQ4p/Wg0
>>1
それか、探索に使ってるマップ
あれ自体が項羽の書いた戦略盤というメタ要素込みの演出だから
絵として新たに出すものじゃなかったとかかな、この場合は驚かせるのが目的で分かり易さは度外視してそう


3 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 12:35:40 lcu.BmxM0
>>1おつ
世界をキュケオーンで満たすのです


4 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 12:36:14 l1ZaSWJI0
>>1

今回の人、文章が読みにくい訳ではないのに理解しにくくて不思議だわ
それこそ書いてあったのに説明されたの忘れたって人がここにも何人も出てくるし


5 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 12:36:49 mt7EhADE0
>>1乙ムンク
ソシャゲ媒体慣れとかも関わってるのかね


"
"
6 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 12:36:50 lrlt1SB.0
>>1
事前情報が少なくて展開に置いてけぼりになるのは難点だな
シナリオの流れとしては普通に良いんだけどね


7 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 12:37:20 uV8VoWpg0
ただの長文を二行に区切って読まされたら普通に分かりにくくなるよ


8 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 12:37:38 4XQ4p/Wg0
フリクエはボイボイ、雑魚エネミー戦は水着キアラが無双してくれてる
ボイボイはBOXから結構活躍してくれてるな


9 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 12:38:02 BMcT/Sto0
>>1おつ

つくづく今回のイベントシナリオは
型月というかきのこが高評価する理由がよくわるし起用された理由も納得だわ

きのこって推理小説の手法で、シナリオ書けるライター高評価つけるよな
たぶんきのこの執筆においての最重要テクニックって推理小説だろ
ユーザーがイメージして求める士郎のような壮大な設定を背負って戦う男じゃない
推理小説の手法が執筆テクニックとして最高峰かは別として
設定はあくまで材料。この捉え方は正しいと思うぞ


10 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 12:38:26 yz00W2520
>>4
量が多ければ見落とし増えるのも仕方なくね?
誇張されてる部分な兎も角、説明文の一か所の表現までしっかり覚えてろってなったら普通にキツイ思うが


11 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 12:38:37 lcu.BmxM0
なんだかんだでぼいぼい出番あるんだよなあ


12 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 12:38:59 DyuO2KS60
型月板にいるような人間が今回位のシナリオをわかりづらいとか言ってるのが謎
文章読む力が衰えてるのかな


13 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 12:39:18 4XQ4p/Wg0
逆に言えば、慣れればもっと良くなるかもな両生類シナリオ
このクオリティなら定期的に書いて貰って成長して欲しい


14 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 12:39:24 3tpjjiRg0
マップ雑魚はステラで剥がして適当に特攻礼装全体で終わらせてるわ


15 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 12:40:33 ku/Fe./g0
老齢な型月ファンはもういないんだよきっと
新陳代謝に成功してるとも言えるが


16 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 12:40:47 NoEdw2QM0
色んな所で言われてるけどライターさんよりも
2行で長文を読むFGOのスタイルに問題があるように思う


17 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 12:41:07 bjm0HUA20
>>1
フラン狙いでダラダラ回してたら気づいた既に100連超えてた
やっぱPU中の星4でも来ないもんだな…


18 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 12:41:17 lrlt1SB.0
>>4
それこそ事前に開示されてない情報が展開に関わってるから
知らない事を前提として進んでいくせいで呑み込みにくいってのが一番の原因だと思う
その辺はやっぱメインライターとの差かなって


19 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 12:41:38 lcu.BmxM0
相変わらず禁制禁制言ってる水着ライコーにそれほどくどさを感じないのは多分ライターの動かし方が上手いんだろうなと思う


20 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 12:42:13 BMcT/Sto0
ソシャゲの向きの文章じゃないに尽きんじゃね?
とくにイベント向きではなかったのかもな

「FGOのシナリオはイベでも流し読みすると楽しめない」
という今までの失敗を反省した俺は今回は正座して読んだから
読みにくいとかわかりにくとか、説明なくて違和感あったとかは感じなかった
ちゃんと読めば、説明ない部分も理由付け思い浮かんで納得いくレベルだったし


21 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 12:42:29 uV8VoWpg0
ここにだってFGOしかやってないやつもいるだろうにここの人間ともあろうものがみたいなこと言っても
そんなどっかの四天王みたいな


22 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 12:42:31 NoEdw2QM0
キャラクターの扱い方は凄い丁寧で上手だよね


23 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 12:42:32 vL96yuFA0
>>16
いや行数や文体の問題じゃなくて、もうちょい前から仕込みが欲しかったって話なのでは?


24 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 12:43:48 4XQ4p/Wg0
頼光さん、平安組と関わらないと普通に少し規則に厳しいだけの良い人だ
ランサーの密偵で弄られてるの可愛かった


25 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 12:44:21 mt7EhADE0
平安抜きライコーとかアラフィフバベッジ抜きフランとか
それぞれ話題に出すには出すけどバランスよく新鮮味があってよかった


26 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 12:45:38 yz00W2520
このスレですらわからないとか、解釈違いで殴り合いが連日複数回複数人で起きてるのに
読み込めない奴が悪いだけで片続けるのは酷くね?


27 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 12:46:32 BMcT/Sto0
>>17
ボイボイのときにボイボイ狙いで5万溶かして
ナイジャーに終わり、キジョコウヨウが一枚
水着PU2。満を持しての星4単独PUで回して一枚目引くのに一人3万
星4でもでねーんだよなぁ


28 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 12:46:44 l1ZaSWJI0
戦術盤=マップってどっかで言ってなかったっけ?


29 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 12:46:48 lrlt1SB.0
むしろ頼光はなんか物分り良すぎて違和感あったんだが少数派か、まあ別に嫌いって訳じゃないけど
フランとラムダの会話の所は良かったね


30 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 12:47:22 mt7EhADE0
言ってた言ってた


31 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 12:48:25 uV8VoWpg0
平安鯖は何か気持ち悪い設定とキャラ付けが評判悪いんだからそこら辺なくなった方が評価上がるんじゃないすかね


32 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 12:48:33 4XQ4p/Wg0
読み込みだけが理由とは言わないが、読み込めない人がライター批判するのもちょっと微妙な気分
良い悪い以上に相性の問題じゃないのかそれは


33 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 12:48:43 BMcT/Sto0
いつも頼光くどいわりに意味ないからあれぐらいが丁度いいよ・・・
だいたいランサーになってんだし、物わかりよくなっててくれお願いします


34 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 12:50:24 vL96yuFA0
普通にゴッホを野放しにしてた頼光は確かに何か違和感はあった、疑わしきは罰せよって感じで処分するのが頼光だと思ってたので
他は特にキャラの解釈違いは無くて凄い自然だったけど


35 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 12:51:40 l1ZaSWJI0
頼光は酒呑が京都で暴れてても放置してた人だからゴッホ放置は別に
金時の幼馴染と知った途端に酒飲ませて動けなくした酒呑を金時に殺させるような人でもあるけど


36 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 12:51:44 MQgvE6Ts0
普段絡まない同士で新しい関係見せられると嬉しくなるからな
ライコー金時あたりは普段がねっちょりし過ぎてる上に話が進まないから


37 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 12:51:47 yW8sAoAI0
文章を読む力が足りないというのとは違うと思うな
完全に2行ごとの短期記憶で勝負させられるのは、むしろおっさんにつらい


38 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 12:52:14 mt7EhADE0
まあアクの強いキャラのアクが好きなマスターにとっては、マイルド化?すると物足りんのかもしれない


39 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 12:52:33 DyuO2KS60
老害四天王みたいな物言いしちゃったけどソシャゲに合ってないシナリオっていうのはその通りかもな


40 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 12:53:14 p168f.rQ0
>>34
マスターの方針に合わせたじゃ駄目なんか


41 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 12:54:13 4XQ4p/Wg0
上司にあたるマスターがゴッホ保護の方針だし
頼光の密偵ではゴッホに疑わしい要素がないと自分で断言してるから
そこで罰したら道理から外れた外道と変わらんしな


42 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 12:54:38 yz00W2520
前スレでも話題あったけどシリアスかギャグ
どっちかに寄らせた方が良かったのでは?とは思うな

ライターはギャグとか個性強めに動き回りたい感じだが
メインシナリオの関係で説明解説が付きまとうし
メインシナリオで見ると解決策や水着姿でシリアスとかギャグ要素混じってくるしで長所殺し合ってない?


43 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 12:54:55 uV8VoWpg0
頼光がメインだったらもっとめんどくさかったと思うよ


44 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 12:55:05 lrlt1SB.0
FGOは文章量多いしソシャゲに合う合わないの問題ではないと思うけどね
やっぱり推理出来るほどの情報が無かったのが理解しにくい原因なんだと思うよ


45 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 12:56:20 vL96yuFA0
>>40
方針に合わせるのは良いけど頼光自身がゴッホを庇おうとするのは何か違うかなって
良くも悪くも今回の頼光は普通になってるから印象に残らない


46 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 12:56:27 yz00W2520
あんだけ長文、長尺で説明取っておいて
肝心要の特定情報は読者側知りようないだと批判されるのはまあ?


47 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 12:56:57 l1ZaSWJI0
道具扱いはなれてるとサラッという頼光にはちょっとゾッとした
人形の扱い悪かった話をするメルトとかも


48 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 12:57:06 lcu.BmxM0
ソシャゲにあわないって言ってるのは文章のクセとかの話じゃないの


49 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 12:58:45 Q09krUbA0
我推理は面白半分でしかしないタチだから項羽様が残した情報やマーリンズの行動にぐだが気づいたのかへーんなるほどなーくらいの目線でしか見てない


50 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 12:59:31 lrlt1SB.0
>>48
癖はむしろ極力抑えてるというか良い意味でFGOに合わせてると思うよ


51 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 12:59:33 4XQ4p/Wg0
事件簿でも推理情報後出しはよくある


52 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 13:00:41 Q09krUbA0
こっちに見えない情報見て主人公が「なるほどな…」はコナンで何度も見た


53 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 13:02:05 yz00W2520
コナンは描写なくて「!?」って感じのSEと電撃走ったみたいな背景エフェクトかかるから……


54 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 13:02:47 tZkv9nM60
あまりプレイヤーに推理させる気のないシナリオだなって
黒幕北斎とかは特に


55 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 13:03:18 lcu.BmxM0
>>50
これであわせてるのか
かなり特徴のあるライターなんだなぁ


56 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 13:04:33 lrlt1SB.0
事前に明かされた情報で推理出来るようになればもっと良かったなってだけで今回のシナリオ自体は面白いよ
特にスカスカ様がポンコツ晒しながら女神としての知見を見せてるのが好き


57 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 13:04:53 yz00W2520
ぐだの言動見るに外部やコラボライター含めた中でも一番癖あるかもしれんくらいだけど
本来はもっと全然濃い文章書く人なんか?


58 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 13:06:27 DyuO2KS60
これ事前にライター公表されてなかったら誰だと思われたんだろうな


59 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 13:07:28 mt7EhADE0
とりあえず東出と桜井だとは思わない気がする


60 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 13:07:29 l1ZaSWJI0
>>58
きのこと桜井じゃないのは分かる。ぐだの言動的に水瀬辺りと予想されそう


61 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 13:07:41 p168f.rQ0
そんな推理推理言うほど推理をウリにしてたっけ


62 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 13:08:26 lrlt1SB.0
言うほど濃ゆいか?これ
確かにぐだはよく喋るなと思うけど鯖のトークは凄いスムーズに進むし大体のキャラの理解度は高いから
そんな癖がある文章とは思わなかったけどな


63 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 13:09:20 lcu.BmxM0
最初だけならぐだのテンション的には水瀬言われてただろうな


64 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 13:09:25 bXAulu7U0
やたらふたつでひとつの選択肢多いなあってくらいでそんなに癖強い文ではない気がする


65 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 13:11:25 mt7EhADE0
FGO(ソシャゲ)シナリオ慣れしてなさは感じなくもないが、癖と言うほど癖あるかねこれ


66 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 13:11:39 lcu.BmxM0
癖が強いって別に批判的な意味(読みにくいとか)じゃないからな?
あーこの人こういう文書くんだなって分かりやすい部分があったってこと


67 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 13:11:44 yz00W2520
>>63
水瀬言われるけど説明パートでなんか違くね?ってなって
あんまキモくはないな、陽キャっぽいけどで混沌となりそう


68 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 13:16:43 5Y0XCW4Q0
合作って感じにもならなそうだしなあ
知らん人まじってねは言われるかもしれない


69 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 13:18:15 l1ZaSWJI0
インドみたいに混沌としたライター予想になりそう
きのこと桜井以外のライターを読んだだけで区別しろって割と難しい


70 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 13:19:54 mt7EhADE0
犬を曇らせてないから東出じゃないな(インド並感)


71 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 13:19:58 yz00W2520
>>69
獣出てるかどうか、その獣が曇るかどうかで1名特定できません?


72 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 13:20:33 lrlt1SB.0
(自分の中では)ニュートラルなFGOって東出って感じだから
やたら選択肢が多い事以外はそれに近いと思うけどね今回


73 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 13:21:59 l1ZaSWJI0
>>70
その判定だとアトランティス東出ではないって話になるんです?


74 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 13:23:29 5Y0XCW4Q0
スタイルは東出よりは桜井の方が近く感じるなあ


75 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 13:23:45 vL96yuFA0
罫線と句読点組み合わせれば大体きのこっぽく見える
───そう、見えるだろう?


76 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 13:24:10 yz00W2520
東出だって何も好き勝手に獣出して蹂躙して楽しんでるわけじゃない
自粛期間で欲望を貯めて一気に出すってスタイルは昔からだろう


77 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 13:24:33 p168f.rQ0
お前ら東出を何だと思ってるんだ…


78 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 13:25:24 l1ZaSWJI0
>>77
好きに書いてと言われたらケモケモランド作って過酷な生活を遅らせるケモ虐ナー


79 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 13:25:46 lrlt1SB.0
最近の東出は曇らせてないだろいい加減にしろ
そう言えば今年になって東出が書いたのアイアイエーくらいか?サバキャンも関わってはいるんだろうが


80 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 13:26:21 5Y0XCW4Q0
>>73
うさみみつけたカイニスがひどい目あってたじゃないか


81 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 13:26:34 mt7EhADE0
犬判定法を突破したアイアイエーとかいう名シナリオ


82 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 13:27:00 DyuO2KS60
ぐだを会話に入れたいなら必然的に選択肢が増えるからしゃーないかな
タップがめんどくもあるし出来るなら1回SN方式でイベントやってみて欲しい


83 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 13:28:14 l1ZaSWJI0
>>80
やはりブレないのか

>>81
アレ、登場鯖の設定担当見たら丸分かりパターン


84 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 13:28:48 2byAQxdo0
東出の特徴はケモ曇よりむしろマシュのギャルゲーヒロインムーヴとかボーイミーツガール大好きなとことか男の友情!!とか王道展開で捻らずに着地するとこでなんとなくわかる
あとキャラ同士の会話がなんとなく学園モノっぽいノリ


85 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 13:29:06 yz00W2520
>>77
面白さの代償にケモを要求してくるシナリオライター


86 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 13:30:56 MQgvE6Ts0
マシュとのラブコメしつつ強敵との激闘! して切なく締める

これが東出よ。獣虐めは瑣事よ瑣事


87 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 13:31:03 lrlt1SB.0
>>84
あまり東出の作品に触れた事はないけど
FGOに限っては少年漫画チックな展開書く人だなって思う
だから別マガでのコミカライズも映えるんだよね


88 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 13:31:32 uV8VoWpg0
ルルハワがなければここまで弄られることはなかったろうよ


89 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 13:34:24 2byAQxdo0
>>87
エロゲのほうもバトル!バトル!ヒロインとラブコメ!男同士の宿命の対決!!ケモ!!みたいなのだからな…そのままFGOやってるとも言える
少なくともバレットバトラーズとあやかしびとはそう


90 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 13:34:28 vL96yuFA0
そう言えば今更の話なんだが
サマーキャンプのメイン書いてたのって今回の人だったりするのか?頭文字Aだし


91 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 13:36:11 lcu.BmxM0
ケモ!!は笑う


92 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 13:36:13 l1ZaSWJI0
>>90
サマーキャンプはacpiって人って予想されてたかな
今年に入ってゲストライターに名前載ったけど何書いたか不明な人


93 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 13:36:46 NZkIyiIM0
地味に満遍なくキャラの掘り下げもしてくれるよな東出
特にアナスタシアにおいてはいらないキャラがいなかったし


94 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 13:39:03 vL96yuFA0
>>92
そんな人おったんか、全然知らんかった
サマーキャンプも一応ミステリだったから今回と同じ人の可能性あるのかなと思っただけ


95 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 13:40:06 NZkIyiIM0
王道だと意外と経験値もいい感じの書いてるイメージ


96 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 13:41:36 5Y0XCW4Q0
経験値は落差が激しい
いいところで締めるから印象はあんま悪くないけど


97 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 13:43:13 yz00W2520
経験値はメインは綺麗に占めてエピローグでワザと台無し、ぐだぐだにさせるって印象だわ


98 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 13:43:27 mt7EhADE0
経験値もなかなかアベレージ高い


99 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 13:46:28 HMS3Ju5Q0
>>78
間違った方向に進んだ行き止まりの人類史って言われて
他のライター達全員が上位存在に管理された自由のない人間達にしてる一方で
人類全員ケモ化!これね!してる東出には参るね
これは行き止まりですわぁって一発で分かるインパクト


100 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 13:46:37 NZkIyiIM0
冥界のメリークリスマスって誰が書いたんだ?
好きなんだが


101 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 13:47:25 6umLGQyw0
そういやサクナヒメにキアラみたいな尼がいて面白い


102 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 13:48:57 lrlt1SB.0
経験値は要点だけ纏めて締めは良くするけど肉付けをあまりしないからジェネリック東出って感じ
だが本物信長に関しては革新的なアイデアだった


103 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 13:49:01 l1ZaSWJI0
>>99
パッと見で違う歴史を歩んできたと分かる、詰んでるのもすぐ分かる、見た目が違うのに他の異聞帯よりよっぽど汎人類史の人間に近い
趣味と実益兼ねた素晴らしい設定だわ

>>100
きのこ


104 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 13:50:24 1yzXhNpU0
ジャックチャーチルっていう人を最近知ったんだけど
近代人物で英霊化させるならこの人ほど適役いないだろうなぁって思った
やってることが完全に時代錯誤も甚だしいし、第二次世界大戦をバグパイプ吹いて剣で戦ってたとか
型月的に魔術でなんとでもなりそう


105 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 13:51:30 MQgvE6Ts0
与えられた設定と求められた面白さに抜群の出来で応えた獣国
獣いじめ趣味全開にしてエンタメにキッチリ寄せてたなあw


106 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 13:51:35 yz00W2520
>>102
本物信長はfgo関係やソシャゲ関係以外のまとめサイト乗るくらい話題なったからなあ


107 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 13:53:17 4XQ4p/Wg0
経験値はストーリーのアウトラインは作れるけど、中身を真剣に書こうとすると恥ずかしさが出て茶化してしまうタイプかなと
相性的にはイベント向きでメインストーリーは苦手そう


108 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 13:54:35 lcu.BmxM0
本物信長は本物故に信長(fgo)に有効的で本物故に死んだのも良かった


109 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 13:54:35 BMcT/Sto0
弓矢で国家公認の戦歴だしたやつだろ有名だ
化け物狙撃手、日本の怪物と並んで必ず名前出る


110 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 13:54:58 MQgvE6Ts0
本物信長は意識の隙を衝かれたというか
サブカル信長のとんでもに慣れすぎたからこそというか
あれ出されたら「本物だああああああ!!!」としかいえないw


111 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 13:55:22 NZkIyiIM0
>>103
どうりで好きなわけだww


112 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 13:58:25 1yzXhNpU0
>>109
シモヘイヘぐらいしか知らなかったけどこんな化け物もいたんだなぁってびっくりしたよ
抜剣して上陸してる写真もちゃんと残ってるし
96年まで生きてたってのもびっくりだわ


113 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 13:58:34 bjm0HUA20
冥界は、あーやっぱメイアビ読んだかきのこ好きそうだもんなー、と思った
その後の竹箒にも名前出てくるしかなりハマったんじゃないかな


114 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 13:59:01 5Y0XCW4Q0
本物はギャグでたまに見るやつだから革新って言われるともやっとする


115 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 14:01:16 BMcT/Sto0
なお日露戦争ではロシアのトーチカに単身切り込んで8人斬り殺してトーチカ奪取
もちろんやた本人は瀕死の重傷。野戦病院に運ばれたが上官は戦死処理。
戦功と戦死で兵卒から一気に少将に・・・
めでたしめでたしと思ったら奇跡的に助かってしまい
下士官ですらなかった男が一気に将官。
士官教育なんてもちろんうけてないし戦傷もあるし年齢も年齢だし任に耐えないということで退官
こんなん笑うわ


116 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 14:02:49 BMcT/Sto0
一人で軍刀片手に機関銃で防御してる陣地奪取って
しかもトーチカですよ。これは人間の仕業なんですかね???


117 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 14:03:54 4XQ4p/Wg0
4章、4.5章、5章
まさかアポロンが悪い三部作だったのか


118 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 14:04:35 1yzXhNpU0
>>116
きっと魔力で強化してたんだろうなぁ(すっとぼけ


119 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 14:04:58 Q09krUbA0
ギリシャの男神で加害者バトルすな


120 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 14:05:43 BMcT/Sto0
でもFGOやって納得したわ
あの時の人は、きっと剣でビームだせたんだなと
FGOやってて一番よかったことがこれだわ


121 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 14:05:49 lrlt1SB.0
謝れと言われればアポロンは多分謝るよ
全く気にも留めてない言い方で


122 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 14:06:07 mt7EhADE0
やっぱ神ってクソだわ


123 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 14:06:51 l1ZaSWJI0
>>117
やっぱ神はダメだわ三部作


124 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 14:06:59 bjm0HUA20
浮気したアポロンが悪いのか、嫉妬に狂って殺させたクリュティエが悪いのか
誰もが不幸せになって終わる話だな


125 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 14:08:34 BMcT/Sto0
浮気したアポロンが悪いだろ
浮気しなきゃ嫉妬に狂うことはなかった
卵が先か鶏が先かなんてレベルの問題じゃない
明らかに鶏が先の案件


126 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 14:08:50 vL96yuFA0
あの毛玉一回ジンギスカンにした方が良いと思うんだ


127 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 14:09:32 .lbpPaVg0
マッド・ジャックはアレだよ
近代戦適応した牛若丸みたいなもんだから是非もない

戦争したいから傭兵になって戦争できなかったから辞表出して
戦争できるって聞いて軍人になって戦争出来るからって聞いて特殊部隊に入った奴だぞ
 
 
>>115
似たような状況から前線復帰してる人もいるんですよねあの時代
ハンス・ウルリッヒ・ルーデルに舩坂弘っていう戦闘続行EX持ちなんですけど


128 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 14:09:45 4XQ4p/Wg0
浮気をして嫉妬に狂った元恋人に謝りもしないで永遠に去るクソ羊


129 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 14:10:20 lcu.BmxM0
いやーほんとあの預言者とやらでカッサンドラ出てきてなくてアポロン的には良かったね
もっとクソ言われてたわ


130 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 14:11:30 PPU226Fw0
フォーカスすると目立つだけで他の神も似たようなもんですし・・・
なおハデス


131 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 14:12:10 l1ZaSWJI0
浮気したアポロンはとりあえず悪い、嫉妬に狂って相手の女殺してクリティエも悪くないとは言えない
クリティエは報われずに花になったけど、アポロンは何も変わらず生きた
どっちが気に食わないかと言われたらまぁ…


132 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 14:12:27 Q09krUbA0
オリュンポスでもめっちゃお世話になったハデス(の遺産)


133 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 14:12:41 bjm0HUA20
原因がエロスの矢のせいとはいえ、
一目惚れしたダフネをストーキングしたことで木に変えてしまったりしてるし
そういう話は多そうだなアポロン


134 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 14:13:53 lrlt1SB.0
アポロンの文字が出た瞬間笑ってしまったよ
予想外の方向であのクソ羊やらかしやがった


135 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 14:14:19 1yzXhNpU0
>>127
なんかfateよりヒラコーのドリフターズにでてきそうな性格してるなぁ
もしfateで英霊化したらセイバーなのかバーサーカーなのか


136 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 14:15:08 HMS3Ju5Q0
>>130
ハデスが娘拉致った?そんなことする筈ない、ゼウスの差し金ねと即看破される程度には神望のあるハデス様やぞ


137 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 14:16:49 lcu.BmxM0
他の神からハデスへの信頼感ホント好き


138 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 14:17:06 pOhOBvxc0
東出というとアスフォルトってイメージあるな
言動は正統派の英雄でビジュアルがアレというのはきのこには絶対書けないからな

…というかきのこが英雄を書くと青王とかになっちゃってちゃんとした英雄にならない


139 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 14:17:16 BMcT/Sto0
古代から何故か浮気されたやつが叩かれたり、浮気したやつが過度に叩かれたり
結局浮気に対して法的な罰則がなかったのが不幸を生む原因で
ハムラビ法典では浮気に罰則が規定されてた
だが法って運用なのでまともに運用されない方の一つに成り下がり
さらに近代では姦通罪は個人の自由を束縛する野蛮の法として近代法では排除された
浮気即死刑とか過剰だし、女の浮気だけ姦通罪とかへんなことになってたしな
だが外された真の理由は、「偉い人はみんなやってるから外すお」というこれもまた野蛮な理由

最近は法解釈変えて浮気にペナルティー与えるようになってきたが
明確な罰則がないせいで、浮気したやつはリンチ遭うか、ほとぼり覚めるまで逃亡っていう感じで落ち着いてるな
リンチは到底受け入れられないが、平気の平左でテレビ出られててもはらたつもの
浮気への罰則を明文化すべきだと思うわ


140 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 14:19:23 zOdCvX6I0
追いついた
賛否両論ありそうだけど型月らしさあって好きだよ今回のお話
スカディ様の説明すごくわかりやすい先生って呼びたい


141 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 14:20:58 4XQ4p/Wg0
ア ポ ロ ン
あ ま く さ


142 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 14:24:10 QTNFWIwo0
アポロンの何が悪いかって自分は浮気しまくりなのに相手が浮気してると使い魔が嘘ついたの信じて相手殺しちゃうとこですよ


143 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 14:24:55 .lbpPaVg0
>>116
手榴弾6発を体に括り付け拳銃片手に匍匐前進し4日かけて指揮所襲撃したサムライも居るのであの時代ほんま・・・

襲撃時は連日の戦闘で左大腿部裂傷、左上腕部貫通銃創2箇所、頭部打撲傷、左腹部盲貫銃創の5箇所、さらに右肩捻挫、右足首脱臼
更に連日の匍匐前進により服はボロボロ、その他全身に砲弾の破片や火傷有り
手榴弾の信管叩く直前に頸部を撃たれて昏倒、当然戦死判定を受けるも三日後に蘇生

捕虜となるも監視が甘かったので(重傷者なので動けるほうがおかしい)
収容所を抜け出し弾薬庫を爆破してそのまま収容所に戻ったため弾薬庫爆発の原因は記録上不明

故郷でも戦死したと思われていたので帰国後最初にやったのが自分の墓標を引っこ抜くことだった


人間です・・・・・・・・?


144 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 14:31:44 mt7EhADE0
天草くんが何をしたというんだ


145 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 14:34:23 BMcT/Sto0
自分の浮気はOKで相手の浮気はNG
怖すぎ


146 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 14:36:54 6umLGQyw0
神様は自己チューの塊やし


147 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 14:41:39 .lbpPaVg0
>>144
https://i.imgur.com/oxFlsq8.png


148 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 14:43:54 tXkU5ccM0
神だろうが人だろうが自分を棚上げして物申す輩にロクな奴はいねぇ


149 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 14:44:21 zOdCvX6I0
最近流行りのサクナヒメも最初はじこちゅーなメスガキだしな

神を分からせたい


150 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 14:49:23 mt7EhADE0
神を分からせる日


151 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 14:50:15 DylPTSsI0
少し期間がずれてたらハニ台国が丁度コラボだったのに


152 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 14:56:48 uV8VoWpg0
今一番気になるのは来年のコラボイベント


153 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 14:58:09 l1ZaSWJI0
レクイエム来たから予想するだけ無駄と悟ったわ
何来ても何もおかしくない


154 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 14:59:39 lrlt1SB.0
つまりタフコラボが来てもおかしくないというわけか


155 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 15:01:34 mt7EhADE0
引き続き蒼銀有力……と言うには絵師がよく分からんことになってるのがな


156 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 15:03:19 NPYzILio0
今回のシナリオ、真相が判明したら面白いわ
外なる神がまさかの第三勢力で地球を狙ってる上にフォーリナーの考察も進んだのは大きい
今までフォーリナーが空気だったから嬉しい

ゴッホ=クリティエ&北斎が利用された形だが「危険だから殺す」のではなく「外なる神同士の敵対を利用してフォーリナー同士で牽制&仲介させる」という新たな方針は面白い


157 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 15:04:57 uV8VoWpg0
>>154
鬼龍とかいうイシュタル並のトラブルメーカー


158 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 15:06:06 DylPTSsI0
最終的に一人だけ耐性得て抜け駆けしてるニャル袋叩きとかなるかな


159 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 15:07:06 lrlt1SB.0
フォーリナーについてガッツリ掘り下げしたってだけでもこのイベントに価値はあった
後はアビーが活躍してくれれば完璧なんだが


160 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 15:09:15 .lbpPaVg0
とりあえず今回のイベントは玉子とガラス玉がうめえじゃねえか!


161 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 15:09:26 Q09krUbA0
ニャル様はペレ回収して火の耐性つけたからもう牽制も抑止もねえのがすでにバランス壊れてて怖くね?


162 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 15:11:09 l1ZaSWJI0
>>161
そもそもフォーリナーじゃないし平気で元の霊器に戻ってるし色んな意味で別枠


163 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 15:12:18 NPYzILio0
ニャルラトホテプは化身沢山いるから化身送り込んで来そうだと思ってたが地球にいる英霊を介さないと地球に干渉できないらしいから化身すら来れなさそうだな
BBを介してなら化身を送れるかもだがニャル様はBBと一目合わせただけで去ったから地球への興味が比較的薄いのかな?BBと繋がりあるぽいニャル様が一番地球に近そうなのに


164 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 15:12:48 tlRD85Y20
XX「やぁやぁ」


165 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 15:13:20 IIBqUIHs0
>>163
去ったと見せかけてガッツリ乗っ取ってるっぽい描写もあるし…


166 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 15:14:21 6umLGQyw0
BBだけフォーリナーじゃないの何でだろ?


167 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 15:14:41 iqGEX6fk0
>>163
原典的にはそのルール、ニャル様だけ除外される気がする
ニャル様が火の耐性得ても別のニャル様をぶつければいいので問題はない


168 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 15:15:39 DylPTSsI0
弱点を補強した代わりに4倍弱点が出来てたり(ポケモン脳)


169 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 15:16:37 9aPu5ruI0
バレたら対策なり対応されるからね

バレなきゃ侵略じゃないんですよ


170 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 15:17:19 lcu.BmxM0
ただの妄想だけどフォーリナーにするとアルターエゴに弱点とられるBBになるからそれを避けたとか?


171 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 15:18:10 lwkaw0T60
>>156
クリプター・オルガ(異星の髪)
ヴェルパー本星
外なる髪

地球狙われ過ぎでワラタ


172 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 15:18:20 4XQ4p/Wg0
火耐性、ニャル様本体が顕現したら虚数適正同様に消えてなくなるんじゃないか


173 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 15:19:18 l1ZaSWJI0
>>166
フォーリナーは邪神に抵抗できてるのでフォーリナーになってるが乗っ取られたからフォーリナーになれなかった説
そもそもプラシーボなのでフォーリナーになれない説


174 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 15:19:29 6umLGQyw0
>>171
みんなハゲになるのか・・・


175 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 15:19:45 .lbpPaVg0
どうせ
みんな
ハゲになる


176 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 15:20:06 lrlt1SB.0
>>166
・プラシーボ効果で実際には邪神と同化してない説
・ニャルの権能でクラスも擬態してる説
・完全にニャルに食われたのでフォーリナーになれなかった説


177 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 15:20:20 F87XbxPA0
>>166
フォーリナーは狂気を克服したクラスみたいなのがどっかにあったような
つまり狂気に呑まれてしまったからフォーリナークラスになれなかった説


178 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 15:20:21 6umLGQyw0
>>173
なるほど


179 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 15:22:00 yz00W2520
ニャル様は化身(怪物)と化身(人間)とか自分同士で殺し始めるくらいに自由で
クトゥグアが来たと聞いてビビって逃げたり、クトゥルフ神話を代表するトリックスターは伊達でない


180 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 15:22:15 4XQ4p/Wg0
なんでフォーリナーというクラスがあるのかという話に言及したのは面白かった
フォーリナークラスが乗っ取りではなく、邪神の防波堤という事か


181 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 15:25:50 NPYzILio0
輝くトラペゾヘドロンという召喚アイテムや無貌のスフィンクス、闇将軍(=織田信長?)など様々な化身あるからニャル様が地球に来れるキッカケは幾つかありそうだな
ニャル様、積極的に地球を滅ぼす気ないけど人を嘲笑うトリックスター的な立ち位置だし化身同士で殺し合ったりするから好きだわ


182 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 15:26:24 zOdCvX6I0
フォーリナーに霊基を乗っ取られたBBちゃんなんて…そんなの…「なんでもできるラスボス系後輩の私が、外宇宙に分からせられるなんて!あるわけありません!いいですか!ムーンキャンサーの私こそが外宇宙を分からせる側!そして最後には泣きながら命乞いしながら触手にキスして敗北宣言…じゃなくてBBちゃんの前で跪かせるんです!(アヘ顔」

イイネ


183 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 15:26:59 l1ZaSWJI0
橙子さんの匣がトラペゾヘドロン説とかあったな


184 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 15:27:43 lrlt1SB.0
>>180
ただ邪神側は邪神側でクリュティエ・ゴッホみたいに割と好き勝手出来るみたいだから防波堤になれるのかは微妙なラインだが
アビーみたいに自ら世界の理を壊そうとしたフォーリナーも居るし


185 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 15:29:30 Q09krUbA0
あくまでベースが一人の人な分その行動もその人次第になりはするからのう


186 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 15:31:09 NPYzILio0
>>180
防波堤でもあるが外なる神が地球に侵攻する時は必ずフォーリナーという英霊を経由する必要があるから通過点でもあるな


187 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 15:31:50 4XQ4p/Wg0
>>184
邪神達も日々学習し地球侵略型TRPGで勝つための研究を重ねているのだろう
スカスカ達の解説によれば、虚数空間への英霊召喚は邪神側のリソース高くて回数制限あるみたいだし
カルデアというフォーリナー畑が近くにあったのは千載一遇だったろうな


188 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 15:33:08 vL96yuFA0
アビーはどちらかと言うと本来英霊にもなれない娘を無理矢理カラスが外なる神に適合させたから従来の物とは異なる違法フォーリナーなんじゃね?


189 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 15:33:58 lcu.BmxM0
合法フォーリナー


190 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 15:34:30 4XQ4p/Wg0
改造フォーリナー
脱法フォーリナー


191 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 15:35:17 onDV9wV20
遵法フォーリナー


192 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 15:35:17 Q09krUbA0
純正フォーリナー


193 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 15:35:23 l1ZaSWJI0
アビーは脱法フォーリナー
ゴッホが改造フォーリナー
XXは違法フォーリナー

こんなイメージ


194 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 15:35:29 yz00W2520
>>188
うろ覚えだけどアビーの巫女適正事態は高くて、だからこそカラスが選んだのでは?


195 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 15:36:16 9aPu5ruI0
合法ゴッホ……フフフゴッホジョーク


196 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 15:36:24 DylPTSsI0
ノーデンス他旧神的なのがフォーリナー作れば合法たりえるのかな


197 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 15:36:35 bjm0HUA20
ゴッホちゃんはつぎはぎの怪物とか言われてるけどさ
クリュティエの身体にゴッホの記憶をインストールした状態って、
フランというよりはロリンチの方が近くね?


198 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 15:36:40 .lbpPaVg0
歩き巫女適正の高いアビーちゃん・・・・・・
痛いのが大好きで罰して欲しいゴッホちゃん


ウス異本が熱くなるな


199 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 15:37:11 NPYzILio0
XXは旧神側のフォーリナーだっけ?どこかで見た気がするが記述が見つからなくて真偽が分からん


200 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 15:38:32 vL96yuFA0
>>194
巫女適正自体は高いけど本来は英霊の座にすら居ないからジルの掲げるフォーリナーとしての役割とはまた違うんじゃないかな
本来のフォーリナーは楊貴妃や北斎みたいな単体としても英霊として成り立って、かつ狂気に呑まれない奴等なんだろう


201 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 15:38:33 DylPTSsI0
>>199
ファンがあえて当て嵌めるなら光の巨人かなとか考察で話してたくらいで名言はされてなかったような


202 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 15:38:57 tlRD85Y20
アビーが淫乱という風潮


203 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 15:39:36 l1ZaSWJI0
>>197
フォーリナーとして外なる神要素が追加されるからもっとゴチャまぜ


204 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 15:40:19 bjm0HUA20
>>203
その外なる神はヴルトゥームなんだっけか?


205 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 15:40:41 DylPTSsI0
普通に間違えた星の戦士か
M78星雲的なイメージでいたばっかりに


206 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 15:41:12 4XQ4p/Wg0
旧支配者側が幽閉されたり、この宇宙にちょっかい掛けてる立場なのは分かったが
旧神側はどういう設定になってるんだろう


207 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 15:41:47 lrlt1SB.0
ラウムが外なる神の存在を知る→セイレムを拠点にして巫女適正の高いアビーを用いて邪神降臨の儀式を整える→フォーリナーアビゲイル誕生
だから邪神自らの降臨の手掛かりにして邪神降臨の防波堤になるフォーリナーとは別なのかもね


208 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 15:41:52 l1ZaSWJI0
>>204
クラゲらしからなんとかのクリスタライザーじゃないかって説は見た
クトゥルフよく分からない


209 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 15:42:35 NPYzILio0
年末は曼荼羅やるぽいけど今回の話でフォーリナーや外なる神について触れたということはリンボも外なる神の関係者なのかね?黒き神やサタン様や異星の神がどう絡むのか気になる

>>201
なるほど ありがとう


210 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 15:43:59 yz00W2520
リンボはサタンとか言ってるし、真性悪魔か文字通りサタンとか地獄関係なんじゃね?


211 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 15:44:46 l1ZaSWJI0
サタン呼びはただの冗談と言ってるのに


212 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 15:44:47 4XQ4p/Wg0
西洋側の地獄概念や真性悪魔関連も面白そうだね


213 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 15:48:10 vL96yuFA0
従来のフォーリナー→楊貴妃、エウクレイデス(?)
一応ルールには抵触してない例外フォーリナー→北斎、ゴッホ
ズルして作った違法フォーリナー→アビー
邪神無関係のフォーリナー→XX、ボイジャー
何となくこんな分類だと思ってる


214 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 15:49:29 yz00W2520
フォーリナー事態は型月宇宙の法則に縛られない存在でないっけ?


215 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 15:50:59 vL96yuFA0
>>214
フォーリナーである限りは型月宇宙の法則に縛られるはず
ガチの邪神が侵食してきたら世界の法則が壊れるとか何とか


216 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 15:52:54 4XQ4p/Wg0
>>214
邪神側の力として、そういう能力も持ってるだけで
型月宇宙の法則を全無視はできない


217 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 15:53:40 bjm0HUA20
型月世界はクトゥルフ神性にとっては攻めづらそうだな


218 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 15:54:57 lrlt1SB.0
それこそフォーリナーが防波堤である理由なんだろうな
逆にこの防波堤が崩れて邪神が侵食しようものなら世界の法則が乱れる


219 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 15:55:01 .lbpPaVg0
https://i.imgur.com/XlEzEky.png
サタン様は世界チャンプだからな


220 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 15:56:32 NPYzILio0
そう考えると型月世界を滅亡させかけているゲーティアと異星の神ってスゴいんだな
コイツらはビーストで恐らく抑止力側でもあるから可能なんだろうけど


221 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 15:57:04 4XQ4p/Wg0
>>218
完全に妄想だけど、型月宇宙の方にも防衛リソースがあって
無条件に完全遮断は出来ないんじゃないか


222 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 15:57:12 l1ZaSWJI0
>>218
人間に干渉しても発狂したり自殺したりで地球に干渉できないからより上位の英霊を利用するとか?
直接来れないのは抑止力とかその辺に妨害されるのかな


223 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 15:57:33 lrlt1SB.0
>>220
そいつらはあくまで型月世界内の法則で世界を壊そうとしてるので話は別じゃね


224 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 15:59:44 yz00W2520
ユニバース世界だと宇宙警察が組織出して追っ払ってるって
浸食されてない理由明確だから分かり易いんだけどな
メンツも初代様とかすげーメンバー揃えて落とし子レベルとやり合ってるらしいし?


225 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 16:00:25 Q09krUbA0
>>221
抑止力といいどこに行ってもリソース問題は付き纏うものだな…


226 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 16:07:32 l1ZaSWJI0
>>225
リソースはいつでも問題になるからな
今回の話にしてもそうだしオリュンポスでもそうだし、実際のイベントや鯖実装でもそうだし


227 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 16:10:30 NPYzILio0
・外なる神が地球を侵略するためにはフォーリナーという英霊を介して干渉し自分達が降臨する土壌を作る必要がある
↑コレって異星の神とやってること似てるよね?異星の神も降臨させるためにクリプター(というよりキリシュタリア)に異聞帯を整備させて空想樹を生育させてるし

外なる神の場合、「夢や虚数空間からの実数世界への侵略」も条件に入るから難易度が更に高いけど


228 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 16:11:12 p168f.rQ0
こやまのリソース発言とか懐かしいな


229 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 16:11:17 ptAZpVAc0
北斎体験で人格汚染には耐性がぶっちぎりにあるって豪語してたのにあっさりにゃるにゃるに乗っ取られたBBちゃん……


230 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 16:12:09 NPYzILio0
>>229
流石ニャル様


231 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 16:12:11 tlRD85Y20
五年で一度たりともリソースに余裕ができたことはないからなFGOは


232 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 16:12:27 qk3ipq/M0
リソースは有限
シンプルだけど真理だよな


233 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 16:13:16 l1ZaSWJI0
>>227
似てるどころかほぼ一緒だな
キリシュタリアに干渉したりゴチャ混ぜ霊器の使徒作ったり自分が直接出てこれなかったり
異星の神は最終的には出てきたけど


234 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 16:13:27 yz00W2520
DWは別ゲーの立ち上げもするし、コロナやFGO抜きでも今内部ごたごたじゃね?


235 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 16:14:56 DylPTSsI0
>>229
即落ち2コマ的だけどCCC原作でもムーンセルと同期しちゃうし


236 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 16:15:19 l1ZaSWJI0
ロシアと北欧もリソース問題抱えてたか
朕はリソースを独占する事で解決した


237 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 16:15:29 ku/Fe./g0
そもそも異星の神がクトゥルフ系って説も別に全くないわけではないからな


238 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 16:16:31 NPYzILio0
>>235
ムーンセルを掌握するためにはメルトみたいにLv上げが本来必須だけどBBちゃん、Lvが十分じゃなかったからなぁ


239 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 16:17:50 9aPu5ruI0
今はシナリオでもリソースって単語が当然のように使われてるけど、こやまのリソース発言がなかったらここまでテンプレ的に使われてたんだろうか……
もろちん普通に使われる単語がだし他に使いやすい類語もそう無いからある程度は使われてただろうけど


240 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 16:19:06 6umLGQyw0
BBが暴走した元々のきっかけはキアラのせいだけどBB自体にも問題あり過ぎたからな
桜系はやはり倒されるが宿命


241 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 16:24:19 c/pgstG20
父娘の絆とかいう狂気対抗スキル好き


242 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 16:25:15 l1ZaSWJI0
父娘の絆が邪神にぶち壊されるなんて悲しい


243 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 16:29:02 NPYzILio0
相手にリソースの限界あるならフォーリナー殺し続けてリソース尽きさせた方が手っ取り早いけど戦力として使いたいならフォーリナー暴走しても他のフォーリナーが止める体制を作るのは確かにアリよね


244 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 16:29:55 p168f.rQ0
リソースって単語自体はcccの頃からよく使われてたけどな
こやまは何で制作サイドが客に聞こえるとこで言うべきじゃないことを言う間抜けを晒したん…?


245 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 16:31:57 V7YZ4Bdo0
別にゲームじゃなくても普通に仕事で使う言葉なんだがな、リソース


246 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 16:36:01 tlRD85Y20
とはいえ、リソースが常に払底してる状況が見えることになったことで諦めがつくようになったのはいいことだと思ってる
過大な期待は誰のためにもならないし


247 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 16:38:25 l1ZaSWJI0
>>243
リソースの限界があるにしろないにしろ監視で済むから体制作る方が楽だな


248 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 16:42:36 .lbpPaVg0
ソースはやっぱりブルドッグ


249 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 16:44:28 q1bW6HJQ0
ストパンとコラボしてエーリッカハルトマンに参戦して貰いたい


250 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 16:46:11 qG9mVN0.0
マイルームが汚部屋になりますがよろしいか


251 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 16:48:12 5g8eZOYM0
>>244
同人だとファンもまあしょうがないって納得する話で
企業化・商業化しても元々のファンは同じ感覚


252 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 16:51:35 q1bW6HJQ0
>>250
可愛いは絶対的に正義


253 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 16:55:55 VHUACMY.0
ブルドッグソースに慣れるとカゴメのソースは塩っぱく感じる


254 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 17:03:01 EqlsRM160
そう言えば週ミッションの種火残ってたから駆け込みで殴ってきた


255 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 17:10:15 p168f.rQ0
索敵コンプリートしてしまった
もうおっきー射出できないのつれぇわ


256 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 17:10:49 m/VPl8RE0
稲作が大変すぎてFGOのリソースがありません


257 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 17:12:36 NPYzILio0
序盤に無駄に素材使ったせいで索敵に使う素材に余裕ないから大事に使わないと…
お知らせ流し見して適当にクエ回った後にドロップ数増加に気づいた時は冷や汗が出たわ


258 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 17:13:13 l1ZaSWJI0
>>255
ポイントカンストした?


259 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 17:18:09 QTNFWIwo0
全部踏破しても20万に届かないね


260 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 17:19:22 UtNkGWyIO
アトランティスの時から思ってたがプロフェッサーちゃん可愛いな


261 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 17:26:27 5g8eZOYM0
どうやら、最後の海域ってのは劇中セリフに過ぎず
第5海域があると思っておいた方がいいかな

交換素材は3分の1も溜まってないのに探索リソース余ってるし


262 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 17:27:10 l1ZaSWJI0
>>259
まだ海域あるの確定か、ありがとう


263 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 17:27:17 9aPu5ruI0
裏面もあるぞ!


264 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 17:29:15 4XQ4p/Wg0
まあふーやーちゃんとか未だに出てきてないしな


265 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 17:30:17 NPYzILio0
シナリオ読み返すと選択肢が多くて一々止まるせいで捗らないのがスゴい困る…特に考察の情報を探してる時に
最近は選択肢が邪魔に思えてきたよ…


266 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 17:31:14 l1ZaSWJI0
>>264
さすがにもう出れる状況じゃなくない? エピローグでチョロっと出る程度になりそう


267 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 17:31:44 EqlsRM160
まだ新マップありそうだから、シナリオ進めるのに必要な分以上は資材使ってないや


268 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 17:32:02 h01M7.rk0
第4海域でもう正直おなかいっぱいなんだが裏面複数とか来たらつらいな
今回の交換素材欲しいもの少ないし


269 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 17:32:27 yz00W2520
まあ、探索ポイント全部集めても10万前後足りないから何かしらはあるよ


270 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 17:34:27 onDV9wV20
今日はフリクエ開放なしで間をおいて水曜にフリクエ開放ってのが気になる


271 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 17:36:03 onDV9wV20
低コストで探索範囲の狭いスキャナーが欲しい


272 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 17:36:45 l1ZaSWJI0
ヒレの需要だけおかしい


273 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 17:37:23 2byAQxdo0
>>265
通常ならスキップの良い中間地点にもなるんだが群を抜いて多いしなこのシナリオの選択肢


274 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 17:39:24 tlRD85Y20
ヒレ酒飲みたい


275 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 17:40:06 UtNkGWyIO
海域探査自体は結構楽しいんだが必要資材が辛い…
もうちょっと泥数増やすかカイニス礼装に泥増加付けて


276 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 17:43:07 9FhE27FU0
今日フリクエ更新何故ないのよぉ
最効率はどうせ変則なんでしょ?早く姿を見せろ


277 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 17:44:14 l1ZaSWJI0
エピローグと一緒にフリクエ追加する意味が正直分からん
裏面あるにしては特攻鯖もう殆ど残ってないし。水着お栄さんの出番はアレで終わったんだろうか


278 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 17:47:42 /eC8reKU0
>>247
エレ酒?
・・・エレ酒(何かを考え始めた顔)


279 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 17:49:30 bjbv4rXM0
裏面10万探索分くらいあるんでしょう?震える


280 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 17:51:33 onDV9wV20
敵の驚異がさった虚数の海でBBが好き勝手始める裏面(CCCイベの再現)


281 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 17:51:35 9aPu5ruI0
1面で10万は無いだろうから後2面くらいあるんじゃないかな
そこでアビーとふーやーちゃん参戦

ボイボイは……わからん!


282 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 17:52:53 Cxye1IVk0
ぐだ、一度だけ選択肢でなく、下のテキストに出たことがある。


プロローグで所長に詰め寄られた時ですが…


283 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 17:53:03 EqlsRM160
ふーやーちゃんは、エピローグでカルデアに来た楊貴妃と漫才する程度だと思ってる
ボイボイはクラスで特効入りしただけで出番無いと思うがな、あの子フォーリナーじゃないし


284 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 17:53:15 9FhE27FU0
今あるマップ埋め終わっても全体の約2/3という事実に震えろ


285 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 17:54:15 PbsM9iC60
常に3マス分くらいソナー埋め無駄になるの萎えポイント高い


286 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 17:54:28 tlRD85Y20
虚無虚無民が出現しなさそうでいいじゃないか


287 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 17:55:19 0UXeL3ig0
昨日の分でもうこのシナリオとライターには期待してないなぁ
レクイエムとかオニランドとかプリヤよりマシだけどさ…


288 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 17:55:43 EqlsRM160
今のマップも歯抜けだらけのガタガタで放置していてすまない
後で資材どうせ余るじゃろ?と思って…
几帳面な人に見せたら発狂されそう


289 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 17:56:35 9FhE27FU0
大奥の時にも思ったけど
楽しく遊べるのは1、2面で3面ぐらいから飽きて来るのよね


290 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 17:57:05 NPYzILio0
今回BBが手助けする案件だからヤバイ的なこと言ってたがBBはフォーリナー案件に関わること多いな
外なる神がやってることって異星の神と似てるしなぁ


291 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 17:57:30 p168f.rQ0
>>258
今しがた敵も全部倒したけどポイント189100って中途半端だわ


292 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 17:58:00 9aPu5ruI0
今回のグリッドマップと戦線とぐだぐだの陣取りを組み合わせた全く新しいイベントとかやらんかな
戦闘部分はいつものFGOでいいから


293 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 17:58:20 m/VPl8RE0
>>278
もうすぐクリスマス……つまり……


294 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 17:58:26 bcWQ/I4U0
大奥は誰が素材にされてるかとかで1行テキストも割と楽しかったから…え?特に関係ない?


295 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 17:58:39 Kebt/6Ns0
このスレ見てると普通に楽しんでる俺は少数派なのか不安になる
一番辛かったのはガッポリー


296 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 18:00:55 p168f.rQ0
俺も普通に楽しんでるぞ
ここは所詮マイノリティぞ


297 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 18:01:48 EqlsRM160
自分も普通に楽しんでるけど、そうだとあまりアレコレ自発的に話題振ること無いからな
文句ある時だと自発的に不満愚痴ることが増えがちだが


298 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 18:02:06 NPYzILio0
ガッポリーよりマップ埋めの方が辛い
シナリオはこっちの方が面白いけど


299 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 18:02:56 onDV9wV20
今のところは楽しめてるけどマス全部埋めないと報酬コンプできませんってなって最後にリソース集め→穴埋めの繰り返しが来るかもと思うとつらい
リソース使って1マスだけ穴埋めとかいっぱいやらないといけないし
1マスしか埋められない代わりにコスト低いスキャン方法欲しい


300 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 18:03:07 m/VPl8RE0
マップ埋めダルいけどストーリーは普通にかなりレベル高い


301 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 18:03:10 /eC8reKU0
話は面白いけど周回が面倒

話が面白いから楽しめてる人と
周回がめんどいから楽しめてない人の違いかね


302 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 18:03:23 DylPTSsI0
ガッポリーもだけどこっちもよくよく考えたらマップ埋めはクリア後でいいんだな


303 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 18:04:26 onDV9wV20
最後に開放されるフリクエはカケラで頼むわ


304 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 18:04:56 yz00W2520
さすがに「どう」「だろう」で選択分けるならそもそも入れるなよ……


305 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 18:05:19 4XQ4p/Wg0
圧倒的ではないか我が艦は


306 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 18:07:41 p168f.rQ0
ライターがまだFGOに最適化されてないんじゃろ
大目に見てやれよ


307 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 18:08:04 yW8sAoAI0
急にマシュがアッピルしてきた


308 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 18:08:44 MCbYpOBo0
ネロとゴッホの性能どう?


309 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 18:09:05 5Y0XCW4Q0
選択肢ノルマでもあるんかな
昔はともかく今は取っ払われてそうだけど


310 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 18:09:31 MCbYpOBo0
ネモぉ…


311 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 18:13:17 DylPTSsI0
もちろん余だよ?!


312 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 18:14:04 m/VPl8RE0
ネモは無難な感じかな、ちょっと違うけど龍馬を星5にした感じに近いかな
ゴッホは正直よく分からんけどクリ殴りの倍率凄いから色々遊べそう


313 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 18:17:54 PbsM9iC60
ネモは待望の星5単体Aライダー
ゴッホは現状フォーリナーで組んで遊ぶくらいしか思いつかない


314 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 18:18:10 0UXeL3ig0
脈略もなく北斎と見破るぐだ
13人並んでても誰も気が付かないマリーンズと突然全てを語りだすスカディ

理由付けが唐突かつ強引なんて素人小説のテンプレやん


315 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 18:18:59 obAR1vJ20
ネモって水辺でも超巨大相手でもないと無難な性能してるけどそれでも今の環境って宝具1で最弱のキアラ3Tキルくらいはできるんだよなぁ


316 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 18:20:18 2byAQxdo0
問題発生→はいリソース追加→解決!のスパンが短すぎる……


317 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 18:22:06 EqlsRM160
フォーリナーバッファーと言うよりも
Wゴッホに水BBが手軽に使いやすく超火力出せてええんちゃうと思う
誰で殴っても強くなるからカード固定もしやすいし
もしくはWゴッホにボイボイとか


318 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 18:22:12 uV8VoWpg0
作中で共通認識化してる碁盤の例えが謎過ぎる


319 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 18:22:56 yz00W2520
>>318
こんだけ引用されるなら1枚目とは言わないが立ち絵表示なりでその都度見せるべきだと思うわ


320 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 18:25:50 p168f.rQ0
とうとう自分でペンギンって言っちゃった件


321 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 18:26:20 wPi6QjZY0
伏線無い唐突な推理はともかく同じ顔が実は13人ってそんな言われるほどすぐ気付くもんなのか
プレイヤーはゆっくり数えられるけど作中で点呼とってたわけでもなし


322 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 18:29:21 UtNkGWyIO
同じ顔13人は難しそう
綺麗に整列してるならともかく艦内動き回ってる訳だし
いちいち数えてみようなんて発想がまず浮かぶかどうか


323 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 18:29:42 4XQ4p/Wg0
このスレでも気がついてる人かなり居たぞ

やっぱりペンギンじゃないか


324 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 18:30:13 lcu.BmxM0
フォーリナーのみなさんは巨体化が最近のトレンド?
アビーも巨体化してたし


325 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 18:31:29 0sLxa6Kk0
まあぐだは200騎近い鯖の個性把握してコミュ取ってるわけで
マリーン13人くらいなら「あれ?」と感じることもあったんだろう
碁盤の目とかは説明がくどすぎるとは思ったけどね
きのこなら多分2タップくらいで強引に押し切ってくる


326 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 18:33:02 yz00W2520
ゴッホめちゃバフ盛ってくるから強化解除ないと辛いな、これ


327 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 18:33:52 yQGFNfWI0
ネモが来ない……ゴッホちゃんばっかり三人ナンデ!?


328 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 18:33:57 PbsM9iC60
アルトリア顔の見分けがつくマスターなら13人くらい余裕余裕


329 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 18:34:40 bcWQ/I4U0
シトナイ宝具連打で余裕ですよ神


330 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 18:34:53 QKPHAUcA0
メルトの宝具最後に持ってけば何にも難しくないな
この体力なら特攻礼装じゃなくても削れるし


331 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 18:35:04 4XQ4p/Wg0
>>325
きのこはそれでいいのかw


332 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 18:35:49 obAR1vJ20
あーこれユゥユゥめっちゃつよいわ
弱体通る敵限定になるけど火力はキャストリアで耐久はタゲ集中、ガンドですごく安定する


333 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 18:36:52 wPi6QjZY0
>>323
作中人物が誰も気付かないって言うけどそもそも気付けるもんなんかねって言いたかったんだすまん
ユーザーが気付くのは伏線として機能してるから良いことだし


334 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 18:37:09 5g8eZOYM0
>>299
探査済みの所を拠点にして探査できないから
こういうメルトの食べ残しが埋め辛いな

++ 
+■+
■++


335 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 18:37:42 J6AvX8RY0
スカディさぁ、戦いの役には立たないって言ってるけどいやいやお前さん強いだろ


336 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 18:38:16 obAR1vJ20
めるとまま〜


337 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 18:38:40 6umLGQyw0
>>332
つーかこういうとこでしかユゥユゥが活躍出来ないのがな…


338 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 18:38:45 NPYzILio0
フランと部屋でゴロゴロしてる時にマーリンズの中で他の子と違う人形を持ちたがる子がいたこと&項羽が描いた碁に気づくって割と閃き力すごいね、ぐだ


339 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 18:38:51 yQGFNfWI0
裏方としての強さと正面から殴り合う強さは別だし、正面から殴り合う強さ求めてる状況での役には立たないは正論では?


340 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 18:40:10 p168f.rQ0
マーリンズ…
12人のグランドクソ野郎…?


341 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 18:41:07 NPYzILio0
>>340
すまんマリーンズだった


342 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 18:42:35 VHUACMY.0
マーリンズサーティーン機関総員エラ呼吸!!!


343 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 18:42:42 obAR1vJ20
>>337
そうか?
イベ特攻抜きでもネックだった火力かなり出るだろキャストリアのおかげで
弱体無効だけはどうにもならんが


344 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 18:42:45 uV8VoWpg0
うーん、水着パイセン優秀だなぁ
スカスカ対応だし特攻もあるしで男性特攻なくても対ボス性能高すぎる


345 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 18:42:46 yz00W2520
邪神が雑魚エネミーのグラ流用で草
巨大ゴーストさん以下やんけ


346 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 18:42:51 NPYzILio0
(この敵のグラ、六章でも使い回しそう)
https://i.imgur.com/rGyhpqB.jpg


347 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 18:42:57 yQGFNfWI0
今年は興行成績リーグ2位か


348 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 18:43:14 bcWQ/I4U0
黄色い家も宝具なんかい


349 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 18:43:18 NoEdw2QM0
>>340
FGOにも可愛いプロトマーリンが来たら
水着マーリンだのマーリン(オルタ)だのサンタマーリンだのと増殖していく展開もあるかもしれない


350 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 18:43:34 lcu.BmxM0
すまねえな巨大ゴーストは曼陀羅に備えてアップしてるからきらしてんだ


351 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 18:44:56 6umLGQyw0
>>343
まあS1とS3合わせたら強いほうか?


352 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 18:44:59 NoEdw2QM0
>>343
弱体無効がどうにもならんのは特攻の関係で仕方ないところはあるね
強い強い言われてるジュナオも相手が弱体無効だと強みが損なわれるし


353 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 18:45:23 MQgvE6Ts0
クソデカ構造体とラストバトルさせられるかと思ってたが、意外とすんなり外津神さんお帰りに?


354 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 18:45:29 DylPTSsI0
>>346
ていうかイフリータちゃんの派生?


355 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 18:45:35 lcu.BmxM0
強化解除があってしかも最近強化された鯖がいるらしい


356 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 18:46:49 bcWQ/I4U0
空きマス埋めたいけど一応リソース置いとくか


357 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 18:48:56 4XQ4p/Wg0
ユゥユゥの火力が特攻礼装でも出過ぎだろと思ったら
キャストリアのバフの人類の脅威特攻も仕事してたわ


358 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 18:49:33 NoEdw2QM0
>>355
アビーは全体に宝具バフ30をかけつつ2ターン目に40チャージできるようになったから
対変則クエストのwave2大型を処理する編成で使われてるところを見てみたい


359 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 18:49:54 MQgvE6Ts0
まあ楊貴妃は大火力で活躍してもええやろ今回は
今後もさせてほしいけどw


360 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 18:50:31 4I78vlxU0
敵戦艦開幕とかに特殊能力使ってくるけど消えるの早すぎて読めねぇわ

単なる嫌がらせだろこんなの


361 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 18:51:41 NoEdw2QM0
>>357
実装済みのフォーリナーは7分の5が人類の脅威だからキャストリア環境だと大体カモなのよね


362 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 18:51:49 4XQ4p/Wg0
フリクエで頑張るスカスカ
イベントバトルでフォーリナーに強烈な殺意を向けるキャストリア


363 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 18:52:48 lcu.BmxM0
やっと休暇のとれた孔明
よし!


364 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 18:53:37 MQgvE6Ts0
フォーリナー絶対殺すウーマンなキャストリアの支援を受ける楊貴妃
マジで弱体通る相手だと完封できるな


365 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 18:54:36 lrlt1SB.0
>>353
これなんか最後ありそうな気がする
まだこれが夢という謎も残ってるし


366 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 18:55:16 onDV9wV20
なんで最後は3日後なんや


367 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 18:55:42 NoEdw2QM0
>>363
孔明はキャストリア環境でも箱イベのアルトリア周回パに駆り出されてたのは笑った
クリバフ撒けるのが悪いんやで


368 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 18:56:00 obAR1vJ20
まだ約11万ポイントあるって結構広いマップあるな


369 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 18:56:32 NPYzILio0
外なる神、最後に捨て台詞を吐いてたけど二部での人類の窮地を知ってるかのような捨て台詞だったな…異星の神のことも知ってるのかな?
水着BBも主人公達をルルハワに閉じ込めようとしたことあったし今後の二部はもっとエグくなりそう


370 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 18:56:33 rJ9aVrLo0
なんかあっさり終わったな
このままエピローグやって終わりならセイレム思い出す肩透かし感


371 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 18:56:34 bcWQ/I4U0
地球人のために最善策置いといて比較的平和(当社比)な次善策使うつもりだったけど拒否するんですねじゃあ知らんからなあーあ知ーらね!あーあ!(ブチギレ)
みたいなことか


372 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 18:56:49 yz00W2520
ヴルトゥームの元ネタから考えるなら
火星人が邪神呼びしてるだけで神格クラスの実力あるかは怪しい奴だからなあ
原作からして敵対者に追われ火星に逃亡、地球人懐柔しようとして失敗→封印されてるから

隠し玉とかある系かというとまあなあ
それより羽化前とはいえ、すげー気楽に本体来てるな


373 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 18:57:11 3tpjjiRg0
やっぱペンギンじゃん


374 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 18:58:02 5g8eZOYM0
>>361-362
スカディ出さないと聖伐すると大騒ぎした結果が
結局バフ目当てでWキャストリアも使うオチとは切ない


375 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 18:58:37 lcu.BmxM0
やめろ連呼で魔神柱思い出した


376 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 18:58:54 yQGFNfWI0
どちらも所持してる場合、オールと術にキャストリアとスカスカ置くのは当然のマナーでは?


377 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 18:59:42 4XQ4p/Wg0
パパ:アラフィフ
ママ:ラムダ
乗り物:バベジン
娘:フラン

幸せ家族計画


378 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 18:59:55 MQgvE6Ts0
イベントのときはオールと術にスカディとキャストリア置いてるな
普段はオールにマーリン出してるけど


379 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 19:00:41 yz00W2520
>>370
セイレムは空想の現実化まで言ってたからクライマックスの凄みはあったぞ
今回のは引きこもっての羽化だったし、来訪者がめちゃくちゃ流暢に喋るから小物感半端ない
登場キャラからのそういうものくらいに軽くあしらわれてるし


380 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 19:02:41 yQGFNfWI0
セイレムのは隠蔽出来てはいたけど、世界中に存在示そうとしてたからな
人理焼却よりはるかにヤバいっちゃヤバかった


381 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 19:02:58 pUg6pPLk0
やってみたかった人類の脅威特攻重ねがけ(キャストリアとエルキの宝具)できたから満足。
人類の脅威、もっと歓迎します。


382 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 19:02:58 .lbpPaVg0
>>325
しかも百貌の全人格見分け師資格まである


383 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 19:02:59 NPYzILio0
>>379
それだけ聞くと大奥時のカーマと似てるな…


384 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 19:04:05 lcu.BmxM0
分身とかのリスク提示されたときカーマちゃんってすごかったんだなあと思いました


385 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 19:05:24 NoEdw2QM0
何だかんだでビーストだからね


386 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 19:06:02 MQgvE6Ts0
世界の危機多すぎんよ〜


387 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 19:06:17 cYuD./Zc0
求)スキル使用確認ON/OFFを脳波コントロールできる機能

操作ミスった…


388 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 19:06:39 yQGFNfWI0
だから世界の危機救った程度で英霊ぐだとか言う妄想は捨てましょうねー


389 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 19:07:18 u4wrfwLk0
どうでもいいけどクリュティエ=ヴァン・ゴッホだとシャルル=アンリ・サンソンみたいにクリュティエ=ヴァンが名前に見えてしまう


390 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 19:08:55 pUg6pPLk0
今回CM詐欺がなかったように思える。


391 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 19:10:07 yz00W2520
>>390
ここ1、2年はCM詐欺無くね?
詐欺言われたらっきょコラボは内容決まる前にCM発注してた頃だし……


392 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 19:11:27 iqGEX6fk0
黄色い家はハスター系の宝具か
エウクレイデス君と仲良くやれそうだ


393 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 19:11:42 l1ZaSWJI0
>>391
踊ってるデミヤ


394 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 19:11:59 lrlt1SB.0
>>391
サバキャンで思いっきり詐欺ってきたんじゃが


395 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 19:12:05 qk3ipq/M0
ここまでCMに偽りなしな内容はかなり珍しいんじゃ
宝具の特殊演出はもっと他のとこでもやってほしいくらい


396 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 19:12:39 ypAgUxoY0
>>367
キャストリアにクリバフがないばかりに…悲しい

クリバフといえばぼいぼいのS3使いやすい
というかぼいぼいが周回でできない事あんまりないのすごい
これで宝具重なったらぼいぼいどうなってしまうんだ


397 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 19:13:55 bcWQ/I4U0
ここっぽいシーン出てたっけ
https://i.imgur.com/WX4FOcd.jpg


398 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 19:14:14 .NOrhzO60
とりあえずもうシナリオの山場でフレンドを使用できる事はなさそう


399 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 19:14:47 lcu.BmxM0
今回のイベントで三番目ぐらいに楽しみにしてたんだけどCMのマリーンズ発狂あったっけ


400 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 19:15:15 d4HRBdik0
>>397
最初の虹の海浸水で切り捨て未遂のときに恐怖に陥ってるシーンかな?


401 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 19:15:26 MQgvE6Ts0
自前で孔明マーリンキャストリアスカディ玉藻揃えてたらフレンド使えなくても何とかなる
俺は揃えてないけど…


402 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 19:16:45 cYuD./Zc0
ぐだは英霊にはなれない
ビーストのごとき深い人類悪を宿した機械、メタルビーストになる
理は性欲
夏と年末に爆発的に増殖する


403 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 19:17:33 bcWQ/I4U0
>>400
現状だと俺もそこぐらいしか思い当たらないんだけど強いて言うならレベルにしかしっくりこないんだよなー


404 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 19:18:05 uV8VoWpg0
キャストリアがあらゆる場面で隙が無さすぎるんだよなぁ


405 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 19:19:48 lrlt1SB.0
ジルの言ってる事をそのまま鵜呑みにするならこっからヴルトゥームと牽制し合ってた邪神が目覚めるんじゃないか
だから最後にヴルトゥームがあーあお前ら終わったわみたいな事言ったんだろ


406 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 19:20:52 .lbpPaVg0
>>386
なぁに、週刊世界の危機とか日刊世界の危機とか石を投げたら勇者か封印された魔王に当たる世界に比べればまだまだ余裕余裕


407 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 19:21:57 yz00W2520
>>405
ヴルトゥーム、元々火星引きこもり勢だし、そもそも他牽制出来るほど強くない…!


408 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 19:22:11 BNyAqQEQ0
>>355
色々性能で文句言われてるアビー接待用ボスか。
自分はメルトリリス使ったけど。


409 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 19:22:50 NPYzILio0
>>405
仮にそうならソイツが地獄界曼荼羅or二部に出たりするのかな?


410 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 19:23:49 uV8VoWpg0
FGOのはクトゥルフっぽい何かだからやろうと思えば後付けで何でも出来るだろう


411 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 19:24:33 MTOvRWVI0
CMのネモの呼びかけはここに繋がるのかーってなったな


412 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 19:25:24 lcu.BmxM0
何を名乗ったっていい
呂布を名乗るのも姉を名乗るのm


413 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 19:25:25 lrlt1SB.0
>>409
いやこのイベントで決着付けるだろ
明らかにまだ謎が残ってるし何かアッサリすぎるし


414 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 19:26:14 onDV9wV20
ところでこのあとこれにつながる何かがおきるんだよな
終幕後じゃなくてイベント終了のタイミングなのがよくわからんけど
https://i.imgur.com/1WiUo4v.jpg


415 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 19:26:17 MCEMZ0nI0
>>413
だといいが今後に邪神が絡む前振りとも思える


416 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 19:27:43 cYuD./Zc0
ひまわりのアップはちょっと苦手… 真ん中がきしょい…


417 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 19:27:57 tlRD85Y20
ていうか何故これが夢で何故現実になろうとしてるのか
その辺の説明ないからな


418 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 19:28:19 vL96yuFA0
項羽も何か意味深な間があったからまだ何かありそうね
あと三日後が長すぎる


419 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 19:28:32 pt/w2uXQ0
やれること全部終わってる人は18日まで探査素材を集めてればいいの?


420 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 19:28:33 V1v1Daaw0
>>414
ネモかゴッホのどっちかだろうけど
4.5章の位置づけで5章でネモは普通にいたからゴッホに何か起こるってこと?


421 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 19:28:45 w1pvTYxk0
外なる神すら真正面でも勝てない存在がいるからじゃね?
そいつがサタンか異星の神とは違う人類を憎んでてほぼすべて滅ぼした別の存在かも


422 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 19:29:10 uV8VoWpg0
ポイント的にはあと一個探索できるマップあればいけるからまだ追加はあるんだろうと思うが


423 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 19:29:26 5g8eZOYM0
>>414
単に閉店ショップボイスを録ってないから出さなくする説があった


424 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 19:30:03 bcWQ/I4U0
終章の矢印シェヘラ幕間ぐらいあったら笑う


425 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 19:30:08 EqlsRM160
そう言えば人類の脅威刺さったのか
雑〜に特効礼装持たせたメルトで無双してた
強化解除たびたび役立ってくれるな


426 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 19:30:23 4XQ4p/Wg0
まああってサタン様が邪神サンタだったとかだろ

いやーしかしヴルトゥームちゃんは捨て台詞まで可愛らしい邪神でしたね


427 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 19:30:37 cYuD./Zc0
北斎ちゃんのおっぱい
一番好きなおっぱ  …立ち絵かもしれん


428 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 19:30:42 MQgvE6Ts0
全部楊貴妃で焼いちまえばいいんだよ!


429 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 19:31:37 lrlt1SB.0
全部XXで葬り去ってたわ
人類の脅威に対して強すぎる


430 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 19:31:52 4XQ4p/Wg0
草タイプにはほのおタイプが有効


431 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 19:32:16 nQPSpOyI0
聖杯を寄こさないで水曜開放か


432 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 19:32:18 V1v1Daaw0
水着アビーが役立ってくれてよかったよ・・・使いどころないと思ってたけどあった
まぁそれでもノーマルアビーの方が使いやすいんだけど


433 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 19:33:00 myKH.KEU0
CMのネモのやつこれかー
いい使い方するじゃん


434 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 19:33:57 tlRD85Y20
巨大ゴースト「おいでおいで」
イフリータちゃん「いやだ」


435 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 19:34:21 4XQ4p/Wg0
ヴルトゥームちゃんの言葉が本当なら
あそこで諦めてたら1000年間は人類の安全を保障してくれたのだろうか?
既に異星の神や空想樹に白紙化されてるのに?


436 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 19:36:03 l1ZaSWJI0
>>435
断っただけでじゃあ拷問するわに切り替える奴がそんな悠長な企画持ちかけんじゃろ


437 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 19:36:09 yz00W2520
>>435
権限出来れば塗り替える事が出来る自信があるという事じゃね?
ラウムも召喚できれば法則からして作り替えれると信じてた感じだし
セイレムアビーは実際世界塗り替えてたで?


438 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 19:37:01 cYuD./Zc0
>>435
白紙化がどういう状態なのかイマイチワカンネ


439 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 19:37:03 uV8VoWpg0
カルデアに引っくり返される奴なんてなにか予想外のこと起きたら同じこと言ってやられてるよ


440 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 19:37:12 1.nCPz.Y0
まだ邪神の名前すら分かってないよね?
分かってたっけ


441 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 19:37:43 yz00W2520
ヴルトゥームの1000年保証も活動周期が1000年単位って話で
たぶん休眠状態1000年くらいの間は好きにしてていいよ、生かしてやる程度の話だと思うぞ

こいつ自分の都合で火星人に戦争仕掛けたり、宇宙飛行士拷問する手段選ばない系だし


442 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 19:38:45 bcWQ/I4U0
>>432
これでクラス相性関係なく12万ぐらいまで出るから探査クエ吹っ飛ばしながら絆稼いでたわ
https://i.imgur.com/sWkbPnk.jpg


443 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 19:38:46 cYuD./Zc0
北斎ちゃんは水着で若返るとおっぱいも若返るのが素敵だと思うます


444 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 19:38:52 lcu.BmxM0
1000年って短くない


445 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 19:39:04 VHUACMY.0
>>435
安全(邪神基準)じゃあないですかね…?
人類全員脳みそ缶詰にしても安全といえば安全でしょうよ


446 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 19:39:58 lrlt1SB.0
>>435
多分白紙化されてる現状を知らないと思うよ邪神側は
セイレムのアビーも手の届かない所に行ってしまうと言ってたし


447 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 19:40:03 4XQ4p/Wg0
>>437
1000年間は虚数空間で下準備して侵入らしいので
本当と仮定するなら虚数空間から異星の神の侵略を防いでくれると思うが

ぶっちゃけ邪神の侵入より酷い異星の神って……


448 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 19:40:21 iqGEX6fk0
>>440
推測ならヴルトゥーム、作中でって話なら
邪神の名前は過去のフォーリナーでも明言されてない


449 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 19:40:35 cYuD./Zc0
ゴッホちゃん「入ってこないでぇ いやあ…」
ぐだ「ぐへへへ」

こういう展開ですよね?
これ18禁じゃないですかね?


450 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 19:41:24 BVIWMcN.0
いやー今年の3度目復刻でメルトが来てくれてて良かった…本当に良かった
スカディとキャストリアの援護を受けたメルトが一蹴してくれたわ


451 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 19:41:59 5g8eZOYM0
>>419
運営というか開発しか正確には知らないけど、それでいいんじゃね?
水曜に何が来るにしても、全部落ちて卵も落ちるヘビクルを自然回復で回して後悔する状況はあまり想定できない

メイン終わってない場合はAP1/2の間に進めておく方がいい可能性はあるが、どうせ終わってるだろうし


452 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 19:42:21 4XQ4p/Wg0
>>449
ネモの大きいものが無理矢理入っていった


453 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 19:42:47 1.nCPz.Y0
1000年下準備してる間に異星の神関係なく人類滅んでそう


454 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 19:42:48 PPU226Fw0
ゴッホジョークはゴッホとクリュティエどっちが言ってるんだ?


455 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 19:44:14 w1pvTYxk0
>>447
異星の神よりも人類を憎みほぼ全て抹殺した別の存在の方じゃね
平然と人類の大半を抹殺できた時点で十分ヤバい


456 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 19:44:19 EqlsRM160
ところでアポロンを殴るシナリオまだ?袖も連れて行こう


457 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 19:44:36 BVIWMcN.0
フランがいちいち可愛かった
本当に全ての台詞で可愛いから困る


458 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 19:44:42 QFCkD3WY0
>>454
ゴッホの記憶持ってるクリュが言ってる
ゴッホの人格は無い


459 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 19:45:10 9FhE27FU0
いつもストーリーの最後のちょっと話すだけのやつってエピローグ表記じゃなかった?
終幕は何か期待してもいいのかな?


460 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 19:45:22 l1ZaSWJI0
>>455
そのブルーブックが見たアレがどういう事なのか現状だと謎だからなぁ
ブルーブック自身が何なのかも含めて


461 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 19:46:14 cYuD./Zc0
XX「フォーリナー!」
これ意味解って言ってんのかな?


462 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 19:46:40 PPU226Fw0
地球さん攻撃されすぎでは?


463 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 19:47:29 lcu.BmxM0
地球のどこにそんなに惹かれるんだろう


464 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 19:47:30 4XQ4p/Wg0
アッサリ解決策するかもだが、エラー状態のマリーンや「…」項羽様とか残ってるしな


465 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 19:47:53 QKPHAUcA0
リスペクト元のスパロボよりはまだマシだから


466 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 19:47:55 VHUACMY.0
真相も地球を汚す悪魔と日夜戦ってる(戦ってた)らしいので地球はいつもピンチ
日本だっていつもあの国この国の侵略受けてるじゃん同じよ


467 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 19:48:05 MQgvE6Ts0
ラムダが面倒見よかったなあ
まっとうな英霊じゃなくて、つぎはぎのお人形相手だからか?
まあぐだにお願いされたら最後には言うこと聞いてくれそうだけど


468 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 19:48:20 uV8VoWpg0
敵とアイテム全回収しても純粋にポイント足らんからな


469 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 19:49:18 YSNiNOnI0
>>414
18日にエピローグじゃなくて
後半戦的なのがあるってことか?


470 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 19:49:53 J6AvX8RY0
安全策で拘束される北斎、信じて何もされないゴッホ
うーん、この


471 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 19:50:44 4XQ4p/Wg0
ネモの声で覚醒するゴッホちゃん尊い(尊さの安売り)


472 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 19:50:57 VHUACMY.0
領域外の邪神って俺らの事じゃないかね
きのこTRPG好きだし
地球の所有権主張は型月作品の版権とか権利に口を出すやつ
生命の起源主張はキャラやストーリーのパクリ連呼するやつ
邪神が支配するとデログロになるのは二次創作で作品がクソ味噌にされる事とか


473 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 19:51:23 cYuD./Zc0
ラスベガスの時のラムダ&ぐだはどこ行ったんだ?
あの良く解らないノリ


474 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 19:52:02 uV8VoWpg0
どうでもいいからきにしてなかったけどポイント報酬まなぷりとQPしかねえな
いらねえ


475 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 19:52:53 J6AvX8RY0
なんかこの邪神ちゃん「キミを守護る」とか言い出しそうな終わり方したな


476 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 19:53:04 l1ZaSWJI0
何か終わった感がないな、コレ
次の更新が水曜とか長いわ


477 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 19:53:21 9FhE27FU0
ゴッホちゃんの三臨が出てきてないからまだ本筋終わってないと思うわ


478 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 19:53:51 yub7pD260
フランの「はよかえろう。しぬ」で笑ってしまった


479 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 19:54:18 EqlsRM160
>>477
三臨、一個前のシナリオで失踪する直前にチラッと出てたような


480 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 19:54:37 4XQ4p/Wg0
>>477
一応、ノーチラス逃亡時に一瞬出てたかと
終わってなさそうな感じは確かにある


481 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 19:55:05 cYuD./Zc0
>>475
やめてください
ショボい展開しか予想できなくなるじゃないですか


482 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 19:55:23 4XQ4p/Wg0
何気に宝具を3つも持ってたゴッホ


483 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 19:56:00 .xkdHfVU0
フォーリナー戦は最初はシトナイで挑んでたが敵の強化がうざったいのでアビーちゃんに引き継いだ
なんだかんだ強化解除は強い


484 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 19:56:14 onDV9wV20
フランちゃんの「まま」呼びをラムダが拒否してたけどタラスクが「まま」って呼んだらどうなるんだろう


485 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 19:57:14 .lbpPaVg0
ねえテオ聞いて! こんなにこんなにこんなにつまらないものに、神なるものはご執心ですって! ほんとにほんとに本当につまらない連中!


486 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 19:57:20 kV1IYv.g0
水曜フリクエ追加もあるのか
3種も探査素材のみもあるのに後何が来るんだ


487 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 19:57:56 EqlsRM160
外なる神に姉をぶつけたい


488 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 19:59:29 4XQ4p/Wg0
そういえばアビー来なかったな


489 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 19:59:56 VHUACMY.0
外なる神達とファミリーになったジャンヌが世界を虚数の海に鎮めようとしてくるやつじゃね


490 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 20:00:29 yub7pD260
>>486
システムが通用しない編成かつ高耐久敵の代わりに交換アイテムがたくさんもらえるクエがでるのでは


491 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 20:00:51 FKfh8VR60
結局なんでみんなそんなゴッホ助けたいの…?とシナリオのノリに全然乗れないまま終わってしまった
ゴッホの魅力分からないと辛いシナリオだ


492 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 20:01:35 l1ZaSWJI0
>>488
既に出番はあったからな
あるいは夢の世界から帰る為にアビーの力が必要とかかもしれない


493 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 20:01:51 lcu.BmxM0
ぐだぐだだったらこの後後半でフォーリナーイベントだったのにほぼ出番無かったんですけど!といいつつリベンジオブアビゲイルとかやってた


494 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 20:02:45 B2fqE93M0
まだ最後まで行ってないけど追加海域ありそうって聞いてやる気なくなったんだが
運営はプレイヤーが時間の全てをFGOに使える前提で開発してるのか?
今回ミッションも素材無くてQPとマナプリばっかだしもう投げていいか?


495 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 20:02:57 cYuD./Zc0
今回ネモの話もちゃんとやれば良かったのに
かなり出番多かったと思うけどあんまり…
良い機会を逃がしてるような


496 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 20:05:42 nWsNyKfg0
あ、やっぱリヴァイアサンと言い張ってるだけのペンギンだったんだ……マジでリヴァイアサンの幼体かなんかだと信じそうになってたぞ


497 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 20:06:26 cYuD./Zc0
>>496
学名にリヴァイアサン入ってるから…


498 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 20:06:52 yub7pD260
>>494
今日更新された海域については探査するところないから楽チンだよ
次回更新が18日だから、仮にさらに追加海域あるならそれまでに自然回復で貯めておけるんじゃないかな


499 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 20:07:39 qZi13O/s0
夏イベと邪馬台国はそこそこ良かったのに一気に糞ぶちこんできたな
どうせ「外注だから」で逃げるつもりなんだろうけど、いい加減中途半端なこと止めてほしいわ


500 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 20:07:57 tlRD85Y20
>>494
投げればいいだろ
ていうか報酬減らせばそれはそれで虚無虚無騒ぐユーザーが出てくるわけだし、我々から見た運営が邪神であるように運営からすりゃユーザーの総体は何やっても文句言う邪神に見えてるんだろうなって


501 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 20:08:04 4XQ4p/Wg0
真面目に言っておくと、探索で見つかるアイテムが需要高いもの多いから逃すの勿体無いぞ


502 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 20:08:40 PPU226Fw0
アフィカスしね


503 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 20:09:07 iis6BKWk0
海域と右下のノーチラス被ってるのタッチしづら過ぎる


504 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 20:10:15 onDV9wV20
>>494
ミッションに素材無い代わりに海域のエネミー倒す報酬はそれなりにウマいような


505 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 20:10:16 obAR1vJ20
[悲報]単発がクサすぎる件[アフィカス]


506 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 20:10:44 MQgvE6Ts0
カケラがもっとほしいよなあ


507 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 20:11:27 FKfh8VR60
マップ埋めるの結構大変だったし、逆にここでインターバル置かないと文句言われると思う


508 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 20:11:31 B2fqE93M0
>>498
こっちは働いてるんだがお前らみたいに四六時中FGOプレイできるわけじゃないんだよ
せめて伝承くらいは回収したいけど、運営はそれすらも渋るようになったし、新規とかもうついてこれんだろ


509 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 20:11:50 lcu.BmxM0
そういえばまた手の一枚絵あったな
よく手が一枚絵になるソシャゲだ


510 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 20:12:13 wO7n5OEM0
>>220
そいつら二人は仮定に焼却や漂白というプロセスがあるだけで
最終的には人理を反映させようとしてるから真っ向から抑止力が働かないんじゃね

いや異星の神に関しちゃまだよくわからんが少なくともゲーティアはより良い地球を目指しただけだし


511 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 20:12:33 nWsNyKfg0
神脈霊子が結構潤沢に手に入ったから我満足ぞ。
キャプテン引けなかったから思い残すことなくディオスクロイのスキル上げられるわー


512 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 20:12:38 l1ZaSWJI0
>>509
顔と違って誰でもかけるからじゃない?


513 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 20:13:12 obAR1vJ20
>>509
これには吉良吉影もにんまり


514 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 20:13:16 uV8VoWpg0
>>509
手なら元のレーターじゃなくても描けるからな


515 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 20:14:01 iis6BKWk0
>>512
あんなクオリティ高い手描けねえわ


516 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 20:14:09 onDV9wV20
手よりも用意すべき一枚絵があるんじゃないの?とは思った
項羽の書き込みとか


517 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 20:14:29 cYuD./Zc0
>>512
手の方が難しいと思う


518 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 20:15:03 DylPTSsI0
まあ手を描くだけである程度クオリティや人体理解スキルが要求されるから


519 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 20:15:24 FKfh8VR60
黒幕の邪神ちゃん小物臭い…小物臭くない?


520 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 20:15:52 l1ZaSWJI0
>>515
>>517
誰でも言いすぎた。元々のイラストレーターに頼まなくて済むって話


521 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 20:16:05 4XQ4p/Wg0
臭いね


522 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 20:16:19 MTOvRWVI0
このぐだ12時前の俺らのように令呪ポンポン使うよな、虚数海域はそんなに令呪リソース豊富なんだろうか


523 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 20:16:24 qZi13O/s0
マップ探索がめんどくさすぎるとか色々突っ込みたいところはあるが
ゴッホが糞みたいに魅力の無いキャラだからストーリーも引っ張られて糞になってる感
おまけに純粋にゴッホじゃないとか、無理に女体化してアンチに餌やった割にしょぼい理由で萎える


524 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 20:16:25 nWsNyKfg0
>>510
ゲーティアの人理焼却もうまくいったらいったで運営打ち切り異聞帯コースになりそうだな


525 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 20:16:42 yQGFNfWI0
変に大物だとXXさんでガチにならんとアカンので


526 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 20:17:12 ptAZpVAc0
親戚の高校生にメインシナリオならイベントじゃなくもっとじっくりやりたかったってぼやかれてぐぅの音も出なかった


527 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 20:17:17 yub7pD260
今までの海域より広いのが追加されんのかな。残りのポイント的に


528 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 20:17:21 l1ZaSWJI0
邪神の脅しってアレかね。夢の世界で済ませるつもりだったけど正夢にしてやるわ、って事か?
正夢になる確率高かったし


529 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 20:19:24 B2fqE93M0
>>504
雑魚すら倒すの面倒くさいし、強敵は倒すのに素材要るとかいうアホみたいな仕様を受け入れろと?
奴隷じゃないんだぞ俺らは


530 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 20:19:28 J6AvX8RY0
邪神くん異性の神から守ろうとしてくれてたんじゃねえのかなあ


531 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 20:19:58 4XQ4p/Wg0
関係ないけど、白兵戦で敵艦を切り裂く白兵役
XXでは駄目だったのかな


532 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 20:20:04 yz00W2520
今回のぐだはノリ軽いのもあるけどギャグが苦手だなあ
ゴッホ助けよう!で熱血なノリの直後に「令呪以下略」→水着にあーだーこーだで
初日の長文説明→酔いどれマシュ自爆でアフロー敵襲もそうだが

ギャグもう少し考えてくれんかな、出来んならシリアスと分けて欲しいんじゃ
交流パートはまだ面白いけど解説説明締めパートでのギャグがキツイ……


533 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 20:20:05 FKfh8VR60
結局シナリオ内容としてはゴッホちゃんが僕はここにいていいんだ!おめでとうおめでとうするだけの話だからメインシナリオかと言われると違うと思う
ああでも閑話のジルの話は普通に設定掘り下げてるからそこだけは重要か


534 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 20:20:39 yQGFNfWI0
ヴルトゥームでどうにかなるならもっと早くカタが付いとるわ
イス10人くらい入れてチーム作った方がまだ効率的


535 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 20:20:55 DylPTSsI0
邪神なのにキリエル人みたいやな


536 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 20:21:06 l1ZaSWJI0
>>531
もう全部アイツ一人でいいんじゃないかな? ってギャグになるのがいいならいいんじゃない?


537 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 20:21:13 J6AvX8RY0
ヴルトゥームって日産の車か何かと思ったらクトゥルフのやつか


538 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 20:21:30 q1bW6HJQ0
バールのような物さえ有れば邪神でも脳ミソぶちまけさせてみせる


539 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 20:21:47 nWsNyKfg0
>>522
オリュンポスで予備令呪渡された時には「これっきりだかんね! もう同じもの作れるかどうかも分かんないんだからね! 大事にしてよね!」と散々念を押されたんだがなぁ


540 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 20:22:08 .NOrhzO60
>>531
こと純粋戦力の話をするなら奴が出たら「悪は滅びた、蒼輝宇宙即ちコスモス♪」で終わってしまうのでシナリオにならないと思う


541 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 20:22:25 EqlsRM160
第5海域マップがスッカラカンで未使用だから、水曜になったらそこにボスキャラ数体出現して、
それ倒したら一体ごとにポイント数万獲得とかでは?と予測してる


542 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 20:22:56 G9JhZ4ms0
XXさん、未再臨状態がロボ・メカ好きにはたまらねぇのにガチった場合強過ぎて
逆にギャグ化ってなかなかに扱い辛いというか厳しい制約受けてらっしゃる


543 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 20:23:33 qZi13O/s0
っていうか今回のぐだ、プリヤイベのようなキモさがある
全体的にネットスラングとかちょっと古めのネタ多いし盛大に滑ってるんだが、よくこれ通ったな


544 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 20:24:15 yz00W2520
XXはついでにメカ形態のスキル仕様でカップ麺食うために素顔出すモーションも何とかならん?


545 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 20:24:21 onDV9wV20
>>529
それミッションの方に素材があっても似たようなもんだろ


546 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 20:24:23 FKfh8VR60
シナリオには出なかったけど今回の5連戦ゴッホちゃんは全てXXさんが無事事件解決していったよ…
お前が最強のフォーリナーだ


547 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 20:24:41 nWsNyKfg0
ちゃんとXXがメインで活躍する話もよみてーなー。具体的にはSW3


548 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 20:24:43 uV8VoWpg0
>>539
最初にマリーンズ助けた時は海産物からのリソースはなかったからな
本編遡って気になるところ出されると永遠に回収されないからやめて欲しい


549 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 20:25:02 4XQ4p/Wg0
>>539
オリュンポスに即座に回収できるリソースないんだから当たり前では?


550 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 20:25:51 cYuD./Zc0
水辺の看板娘キャプテンけっこうエグいかも


551 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 20:26:00 J6AvX8RY0
>>543
はいはいわかってますよって感じがひしひしとするわな


552 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 20:26:13 4XQ4p/Wg0
突然アフィ臭いのが湧いてるな


553 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 20:26:38 yQGFNfWI0
ダブルえっちゃんはものっそいムチムチなんだろうなぁ……からのガチろりばでぃで再構成だけはやめてくれ……(嫌な未来予想図)


554 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 20:26:42 5g8eZOYM0
>>497
一瞬感心してからググったら学名リヴァイアサンはマッコウクジラの絶滅種だったのだ


555 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 20:26:59 wO7n5OEM0
>>531
XXは宝具2種類の設定がどちらも異次元にぶっ飛びすぎている…
本編、イベント問わず大抵の黒幕は一撃で終わるレベル


556 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 20:27:04 1.nCPz.Y0
>>539
アトランティスと連戦のオリュンポスと比較するのがおかしいんじゃない


557 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 20:27:08 nWsNyKfg0
>>548
リソースあればいくらでも回復できるもんなのかね?
どうもFGOにおける令呪の扱いがいまいちよくわからん


558 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 20:27:38 G9JhZ4ms0
>>544
顔開けない食べられないし・・・
カレーなら仕方ないって本人も言ってるので大目に見てほしい


559 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 20:28:00 5g8eZOYM0
>>543
21世紀に入ってからの新し目のネタ多くない?
若い子しかついていけなそうぢゃぞ


560 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 20:28:06 l1ZaSWJI0
>>549
その話の前から令呪は魔力炉から補充できるとは言ってた


561 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 20:28:33 yz00W2520
ノーチラスが健在だから魔力リソースは潤沢な理由はあるからまあ
令呪効率的に運用できるなら越した事ないし……
使い方が強制水着着せ替えしかないのは残念だが……


562 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 20:28:48 wO7n5OEM0
カルデアの地下炉心とかいう怪しげな施設の詳細がわかる日は来るんですかね


563 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 20:29:16 uV8VoWpg0
>>557
拠点なら回復可能なのはそうだった気はする
だが5章直前のこのタイミングでリソース改修前に使って更にネモにもノーチラスなら回復できるけど〜とか言わせてるのはどう好意的にも解釈できないかな
カツカツとは?


564 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 20:29:23 DylPTSsI0
>>554
ケツアルコアトルスもだけど学名が伝承の存在ってかっこいいな


565 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 20:29:35 yQGFNfWI0
原子力発電じゃなくて、聖杯発電とかだったりしてな


566 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 20:29:40 NoEdw2QM0
>>555
XXの最果ての正義ってUオルガマリーとかにも効くのかね
別宇宙の上位存在達ですら追い返すらしいから異星の神のメタにもなってない?


567 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 20:29:42 FKfh8VR60
シンの時だったか、モーさんが令呪は英霊の尊厳踏み躙るからできるだけ使うなとか言ってたな


568 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 20:29:45 yub7pD260
令呪に関しては3つ使っても一騎の霊基回復も無理なん?とはちょっと思った
いやさすがにゲーム仕様みたいに6騎できるなんて思ってなかったが


569 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 20:29:49 .lbpPaVg0
>>561
令呪ブーストで霊器書き換えしてると脳内補完することにした


一応最初は原初のルーンでやってたんだよな夏霊器化・・・・・


570 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 20:29:50 B2fqE93M0
>>545
いつものポイント制ミッションは貯めるだけで素材やら何やらが手に入るだろ
今回は「ポイント貯めても素材はやらねえ。欲しかったら戦闘こなせ」だろ、全然違う


571 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 20:30:16 qbj4V6ec0
ネモシリーズ聞きたくて宝具回してるけど紫式部のほうが使い勝手良くて泣ける


572 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 20:31:14 yQGFNfWI0
>>566
ビースト化してるし、地球産(人類派生)扱いになって対象外になるんじゃね?
ORTを次の依り代にしようとしてるけど、ビースト化することで逆に倒しやすくなる可能性


573 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 20:31:45 J6AvX8RY0
令呪使って強いブーストするってことが1回もなかったのは…なんかなあ


574 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 20:31:49 QFCkD3WY0
>>543
ちぃ覚えたに比べりゃ中堅レベルだろ今回


575 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 20:32:14 qZi13O/s0
>>559
21世紀に入ってもう20年経とうとしてるんだぞ…
それを新しいと言うのはどうなんだ?


576 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 20:32:37 5g8eZOYM0
霊子今回めちゃくちゃ溜まったよな
20個なくて水着イリヤのスキルを8→9にできないなぁ…と思っていたはずだが
初級フリクエ分含めて手持ち60個越えてる

こんなに溜まってしまったらディオスクロイかネモがすり抜けてくる用に温存するわ


577 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 20:32:39 .lbpPaVg0
仕事しながら自然回復ですがとりあえず普通にシナリオは追いついたし海域もまぁ埋まるじゃろ


いつも同じことばっかりで飽きたと文句言うやつも居るしいつもと違うことさせるなって文句言うやつも居るから大変だよね


578 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 20:32:58 yz00W2520
令呪に関してはライターもわかった上でやってる感じだからなあ
出ないと「令呪以下略」なんて選択肢作りはしないだろう


579 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 20:33:04 yQGFNfWI0
>>568
いつもの戦闘は影鯖(分身を目的とした戦闘端末)だから令呪一角や三角で活性化できるけど、
本来分身できないのを無理に分身して死にかかってるのを回復するにはカルデア式の令呪じゃパワー不足なんじゃね?


580 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 20:33:18 onDV9wV20
>>570
ポイントってタダで貯まるもんじゃないだろ……


581 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 20:33:43 .lbpPaVg0
>>575
車もしばらく空を走る予定は

有るんだっけ


582 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 20:33:47 lcu.BmxM0
銀素材
二桁じゃまだまだ
たりないぞ


583 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 20:33:54 NoEdw2QM0
>>572
なるほど、弱点は増えたけどXX対策はできたみたいな感じになってそうなのね
ビーストってティアマトに対する山の翁の死の概念付与みたいにグランドがピンポイントで刺さる能力を
持ってくるから人類にも勝ち目が出てくるイメージがある


584 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 20:34:32 FKfh8VR60
俺このイベント始まる前はぐだはもうちょっと個性欲しいよねとか言ってたんだ
でも悪い、やっぱぐだに個性とかいらねえわ…


585 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 20:34:47 B2fqE93M0
>>577
ゲームとして拡張性皆無だから飽きるのはしょうがないと諦めてるが
糞みたいな仕様だったり時間無いとどうしよもない仕様だと流石に怒るわ


586 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 20:34:49 hEoVus5w0
>>542
まあ逆にSW関連イベント以外の場所というか真面目なシナリオであんまりガチられても困る感じはあるし…
ギャグだからこそ許されるぶっとびパワーだしなぁ


587 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 20:34:52 q1bW6HJQ0
ぐだイベ程度に楽に回れてシナリオが良ければ文句はないんじゃが


588 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 20:35:31 yub7pD260
>>581
今日も地下鉄乗ったわ


589 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 20:35:33 2sJib71g0
要するに今回の話をまとめるとフォーリナーって危険ってことですよね


590 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 20:35:43 p168f.rQ0
XXはワンパンマンみたいな
最終的に誰にもどうにもならん奴をぶっ飛ばしてくれる舞台装置キャラとして捉えちゃあかんか?
あかんか…


591 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 20:36:15 MTOvRWVI0
まあ宝具級レーザーに対する防御とか色々急に固めてたりしてたし、船体やらエンジンやら強化燃料リソースは腐るほどあるんだろうな
敵はストーリー中ぐだが戦わなくてもおっきーやらゆうゆうとかゲーム感覚で刈ってたし


592 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 20:36:23 DylPTSsI0
貝塚を船内に作らなければ


593 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 20:36:35 w1pvTYxk0
>>562
終章辺りで明らかになりそう
>>565
そんなのあるかと思ったら一つだけ心当たりあるな…未だにあの後行方が分からないfgoにおける冬木の大聖杯が……


594 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 20:36:49 939X/abk0
XX活躍させてあげたいけどもう絆カンストしちゃってるジレンマ


595 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 20:36:57 J6AvX8RY0
BOX前にリンゴ齧らないといけないのはきついっす


596 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 20:36:57 B2fqE93M0
>>580
だから今まではバトルかストーリーこなしてればポイント貯まってたところを分離してるのが糞だって言ってるの
理解できないならイチイチ絡むなよ


597 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 20:37:09 tlRD85Y20
クオリティはともかく、シナリオがガチ目になるにつれそれを映えさせようとギミックにせよ戦闘にせよ本気で苦労させようとするのがきのこの思想なのでそこはそういうもの


598 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 20:37:20 nWsNyKfg0
>>567
モーさんはモーさんだからまあ、わかる。後スパさんも「使おうものなら全力で叛逆される」とか明言されてるからこそ、あそこでの令呪使用が熱い展開になってたし。
ただ他の連中はどうだろな? やりたくないことを無理やりやらせるならともかく、補助やブーストで使う分にはそこまで目くじら立てるもんじゃねえと思うが


599 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 20:37:35 l1ZaSWJI0
>>589
フォーリナーは外なる神からこの世界を守ってくれてる英雄だよって話では?


600 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 20:37:44 .lbpPaVg0
>>585
初実装仕様がクソなのはFGOに限らず大体どこのソシャゲでもあるあるだからなー
次から改善されてりゃまあ初回は実験だから仕方ないでアキラメロン

イバラギンもそういっている


601 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 20:37:56 EqlsRM160
まだイベント始まって一週間も経ってないんだから、リンゴ気にする程じゃないと思うんですけどもね


602 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 20:38:45 NoEdw2QM0
>>587
ぐだぐだも邪馬台国は素材の特攻鯖とクラス相性があってなくてフリクエが怠かった覚えがあるし何ともいえん
ラストの戦闘は歯ごたえが無さ過ぎてもうちょっと強くても良かったとか言われてたし、万人に受けるのって難しいよね


603 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 20:38:48 yz00W2520
>>589
まあ、少なくともBBが出勤し、メルトが忠告するレベルには危険案件


604 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 20:38:54 qZi13O/s0
今回外注そこそこ有名なトコ使ったんだっけ?
なんつーか結局泥塗っただけにしか思えんのだが
そこが今後新作出そうが「虚数イベのやつか…」って敬遠しそうだわ


605 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 20:39:13 QFCkD3WY0
>>584
もうパンピー感性尊いする太郎路線しかできんよなぁ


606 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 20:39:14 .lbpPaVg0
バトルしてアイテムもあるのもバトルしてポイント貰ってアイテム貰うのも一緒ではなかろうかマスターは理解を放棄した


607 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 20:40:19 onDV9wV20
>>596
ストーリー進めるのに海域のエネミー倒さんとポイントたまらんやろ
今までの「バトルやストーリーこなしてれば」と実質的に何が違うの


608 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 20:40:22 nWsNyKfg0
どうせ林檎はことあるごとに収穫されるから気にするほどでも無かろうよ。
つかここ二年ぐらい、50個下回ったことねえわ……


609 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 20:40:40 yub7pD260
今考えるとこんだけノーチラスでの経験も訓練も積んだのに
本番の5章でいきなり沈没させられる無常すぎるな


610 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 20:40:47 cYuD./Zc0
>>605
太郎無理に入れ太郎


611 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 20:41:27 yz00W2520
>>604
高評価も一定はあるし、実績になるからまあ
同時にアンチも増えた感じではあるが、外部作品まで追いかけには行かないだろうしまあ?


612 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 20:41:39 obAR1vJ20
>>606
わからんなら絡まないで欲しいらしいのでそっとしといとやろうぜ
ちな俺も一緒だと思う


613 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 20:42:12 qDXMssos0
>>605
まさかりかついだ金太郎に主人公交代するか


614 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 20:42:25 B2fqE93M0
>>604
ぶっちゃけレイジングループも過大評価されてるだけだから大して影響ないぞ


615 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 20:42:40 tlRD85Y20
バトルしてアイテムもらってそのアイテムでバトルしてアイテムをもらうイベントだってあったんだぞ


616 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 20:42:42 q1bW6HJQ0
>>602
自分はFGOに歯ごたえ求めてないからか
敵のゲージが多いとやる気が削がれるタイプだし


617 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 20:42:47 onDV9wV20
俺も相手するのやめるわ
スレ汚しすまんかった


618 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 20:42:59 NoEdw2QM0
>>609
アトランティスの開幕集中攻撃はしゃーない
到着した時点で捕捉されててオデュッセウス艦隊とアルテミス砲で狙われるとか正直詰みだわ


619 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 20:43:15 l1ZaSWJI0
>>615
黒歴史を掘り返すのはヤメルンダ


620 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 20:43:22 MCEMZ0nI0
アフィカスに構う奴もアフィカスということわざがあってな、


621 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 20:43:29 B2fqE93M0
>>607
理解できないならイチイチ絡むな


622 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 20:44:37 .lbpPaVg0
https://i.imgur.com/bbN3ozw.jpg
リンゴの在庫なんて気にする必要有るっけ
どうせ消費するより増えるペースのが上だと思うんにゃが


623 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 20:44:56 5g8eZOYM0
延々固定編成で運ゲーやらされて絆もドロップも何も手に入らない所に文句はあるが
時間がないのにゲームをさせるなとか言われてもそれは知らんがな


624 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 20:45:01 EqlsRM160
>>615
天竺後半のあの藁しべ長者システムは今までで一番怠かったかもしれない
礼装炎上よりもあのシステムの方がキツかった


625 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 20:45:31 p168f.rQ0
林檎とかもう長いこと200下回ったことないからなぁ


626 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 20:45:47 .NOrhzO60
>>616
FGOの場合手応え求めてないならさっさと石使ってろって話でしかないと思う


627 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 20:46:15 1.nCPz.Y0
>>625
それはボックス回ってないからやろ


628 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 20:46:23 9aPu5ruI0
とりあえず2人くらいNGしとけばいいの?


629 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 20:46:31 NoEdw2QM0
>>616
戦闘難易度は好みだから意見分かれるのはしょうがないよね
どっちも満足させようと思ってもキアラとかカーマとか今回のイプシロンみたいに
やらなくていいけど難易度を高くできる戦闘を入れるくらいしかないし


630 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 20:46:35 5Y0XCW4Q0
まあ今回やってることは天竺に近い気はするな
バトルして素材貯めて素材使ってちまちまポイント稼ぎ


631 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 20:46:38 MCEMZ0nI0
>>609
そう考えるともはや笑うしかないな


632 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 20:47:44 onDV9wV20
林檎の在庫を気にするか否かはボックスどれだけ回すかによるんじゃね


633 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 20:47:52 obAR1vJ20
林檎は育成方針とかリアルの余裕とか所持状況とか色々あるから…
うちは最近やっと金りんご溜まってきた


634 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 20:48:00 cYuD./Zc0
>>609
ショタをいじめる性癖のライター陣なのでは?


635 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 20:48:02 uSvwLgNo0
あるぇ〜俺のアビーちゃんの出番何処いったの
エンディング後の高難度のボスをXXとやるのかな


636 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 20:48:15 2byAQxdo0
この話だけの都合でリソースの扱いがめちゃくちゃ軽くなってるから、こういうのはここだけと思っとけばいいんよ


637 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 20:48:40 .lbpPaVg0
https://i.imgur.com/5difWif.png


638 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 20:48:44 MCEMZ0nI0
夏アビーの薔薇の眠りは6章とかエネミーの実験と思ったら案の定だったな
邪神繋がりではあるが


639 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 20:48:47 qZi13O/s0
Twitter見てる限りだと、クリアしてもポイント終わらないから追加クエありそうって攻略記事見て
「伝承欲しいけどもう止めるわ」とかいう意見結構あるな


640 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 20:48:48 DylPTSsI0
自分は時間がいつも取れないからどちらかと言うとリンゴ何個は食べようみたいになる


641 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 20:49:14 l1ZaSWJI0
>>635
アビーちゃんはメンバーから外されたんだ。終幕をまてしかしてもいいけど


642 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 20:49:40 nWsNyKfg0
ボックス周回どれだけするかは未育成鯖がどれだけいるかにも左右されるからな……
最近新鯖引けてないせいで、ギフト箱がぎっちぎちよ


643 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 20:49:41 J6AvX8RY0
そういやなんでアビー来れなかったの?喧嘩邪神の相性だったのかな


644 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 20:49:44 NoEdw2QM0
まぁアビーはセイレムで主役貼ってたし
水着イベでも出番があったから今回は活躍しない可能性もワンチャンあるかもしれん


645 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 20:50:28 DylPTSsI0
>>644
もしかしたらイベントの順番こっちが先だったかもしれんのだな


646 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 20:50:33 .lbpPaVg0
>>627
>>632
イエス!アイアム!
ボックス20箱超えたら今回は頑張ったなってなる派


647 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 20:51:04 9aPu5ruI0
アビーにも水アビーにも恐怖特効ください
フォーリナー攻撃宝具で特効ないのアビーだけなんです


648 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 20:51:13 l1ZaSWJI0
>>643
フォーリナーの危険性+子供には危ない+リソース的に3騎が限度=アビーを残念ながらメンバーから外す


649 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 20:51:41 NoEdw2QM0
>>645
年末にイベント詰まりすぎだから虚数イベが6〜7月だった説も普通にあり得るのよね


650 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 20:51:50 2sJib71g0
アビーは水着まで貰ったから今回は見送ったんじゃないかな


651 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 20:51:57 B2fqE93M0
>>639
そりゃそうだろ
FGO奴隷か頭塩川に洗脳された奴くらいしかやらんわ

いってとくが俺も他のイベントはそれなりにやってるんだからな
今回ほど糞な仕様は滅多に無いって主張だけはしておきたい


652 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 20:52:15 yz00W2520
>>643
リソース足りないから1機減らされて置いてかれただけや
あとまあシオンがぐだ側にこちらから干渉すると夢が現実化するリスクあるって話

別れ際に北斎と行動してたから黒幕状態の時に何かしてたもあるかもだが


653 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 20:52:24 lcu.BmxM0
>>648
戦闘相性がよくない(ロリンチちゃん判断)も


654 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 20:52:45 3tpjjiRg0
BOX回っても100-150ぐらいだから減るより増えるな


655 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 20:53:03 obAR1vJ20
>>647
ダメージ前強化解除宝具に火力までつけたら強すぎるような気がするがフォーリナーならそれくらいしてもいいような


656 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 20:54:07 9aPu5ruI0
>>650
うーん北斎……


657 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 20:54:12 uV8VoWpg0
>>636
海産物のリソース使ってから言及するならここだけの話に出来たんだがな


658 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 20:55:35 l1ZaSWJI0
そもそも無限補充できるなら令呪使う事に怒られる筋合いないからあの場面は色々謎


659 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 20:55:44 nWsNyKfg0
本来なら夏イベ前ってのはなんかわかるな。
虞美人ギャン泣きとか、明らかに今年の夏イベとかかってるし


660 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 20:55:47 MCEMZ0nI0
システム的な章の区切りがCCCと同じなので終幕はそこそこ読めると信じたい
というか3日くらいあけて無理に一週間後解放にする意味よ
足並み揃わせたいんだろうが


661 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 20:55:49 JTS6wtvk0
なんだかんだでフォーリナーもぽこじゃか増えてるけど、それでもまだアルトリアの方が多いんだな


662 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 20:56:24 3tpjjiRg0
最初はリソース持ってたけど攻撃受けて失っただけでは


663 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 20:56:57 qZi13O/s0
というかフォーリナー勢に付いてる邪神の名前そろそろハッキリ言って欲しい
まだまだフォーリナーネタ引っ張るつもりなのかもしれんが具体的に何がやばいのか曖昧な気がしてる


664 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 20:57:24 p168f.rQ0
>>627
流石に何百箱もは周せんが100箱以上は走ってるぞ


665 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 20:57:29 5g8eZOYM0
>>649
今年の水着が特攻にはなっているが話に全く絡んでいないのもそうだな


666 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 20:57:59 yz00W2520
今回のライター割と自分の好き勝手にするタイプだし
自作品だともっと我が強く好き勝手するらしいから深く考えるだけ無駄じゃね?
断言系のモノいいも多いけど、推理パート的に後出しじゃんけん平気でするから信用しちゃダメな印象


667 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 20:58:04 NoEdw2QM0
>>661
アルトリアさん個人なのにね
まぁそれでも1年で限定星5を4騎増加はクラス単位で見ても異常な速度ではある


668 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 20:58:16 l1ZaSWJI0
>>663
クトゥルフの邪神と型月の外なる神は完全に=でもないから名前出すのもおかしな話


669 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 20:58:28 EqlsRM160
バニー箱で鬼のように走って、既存素材はそれなりに備蓄あるから、
暫く走らなくて良いかと思ってる

何が憂鬱って大爆死して暫く新鯖引けそうに無いことなんですけどね
そろそろ☆4配布くだしあ


670 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 20:58:45 nWsNyKfg0
>>662
元々リソースが少なめなところに攻撃受けてさらに失ったんだろ。んで一番消費が激しい項羽様が休眠モードになったという


671 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 20:59:19 1.nCPz.Y0
>>664
俺の倍くらい運営から金リンゴ貰ってない?


672 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 20:59:32 5g8eZOYM0
>>669
今年はGWに星5あげたでしょ!


673 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 20:59:34 nWsNyKfg0
>>661
「でもアルトリアほどじゃない」を免罪符にしてはいけない(戒め


674 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 20:59:35 NoEdw2QM0
>>669
配布は今年のクリスマスで何か飛んでくるだろうから12月を待てしかだな


675 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 20:59:42 DylPTSsI0
一番名前出してるのもしかしてニャルニャルビームとか言ってるやつか


676 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 21:00:12 cYuD./Zc0
ノーチラススライダーって画面外どうなってんだ?
射出されて空中でボート膨らませるマリーン達とか…


677 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 21:01:10 nWsNyKfg0
しかし実際この後は何やるんじゃろか。クリスマスイベントはまああるだろうとしても、あと一回分ぐらいイベントやれる期間はあるんだよな。
SW2の復刻とかここに突っ込んでくるか?


678 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 21:01:41 p168f.rQ0
>>671
何もない時に使わない
ただそれだけやぞ
ボックス前は270ぐらいあったのが今200ちょい


679 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 21:01:46 l1ZaSWJI0
>>677
年末にかけて本編に絡むイベントやる定期


680 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 21:02:10 FKfh8VR60
カノウの言うことを信じるならクリスマスともう一つ新規イベ入るはず


681 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 21:02:28 yub7pD260
どうでもいいが探査やってるとテトリスやりたくなってくる
でも十字の真ん中に頼光さん投げたいのにできないのぬおおお・・・!ってなる


682 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 21:02:39 MQgvE6Ts0
スクランブル→キャメロット関連のキャンペーン→クリスマス→曼荼羅
ではなかろうか


683 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 21:02:42 p168f.rQ0
こないだの生を見てないマスターは意外に多い


684 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 21:02:43 l1ZaSWJI0
>>679
訂正。イベントとは言ってない


685 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 21:03:02 9aPu5ruI0
12月前半にクリスマス前倒しで後半に推定曼荼羅じゃろうな


686 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 21:03:06 5g8eZOYM0
>>677
このあと年末に本編に関わるものをやるらしいから年末リンボ宝くじじゃないかって言われてる


687 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 21:03:06 onDV9wV20
リンボ産卵レイド来るぞ


688 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 21:03:12 uV8VoWpg0
隣接してないとこに投げられるなら頼光ももうちょい使えるのに


689 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 21:03:19 NoEdw2QM0
>>677
カノウさんが年末に難易度高めの云々かんぬんって言ってたから曼荼羅が来るんじゃないかとは言われてるね
4日だか5日からキャメロット公開だし、映画キャンぺーン→今年クリスマス→曼荼羅みたいになるんじゃない?


690 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 21:03:51 cYuD./Zc0
>>681
タゲが斜めマスに出ればなあ


691 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 21:04:34 5Y0XCW4Q0
既に探査してるところ中心に投げたくもなる


692 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 21:04:43 yz00W2520
今年のサンタ役がリンボかもしれないやろ!


693 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 21:04:43 yub7pD260
年末といえば今年も年末特番やるのかな
またリヨぐだ子アニメでもやんないかな


694 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 21:05:34 5g8eZOYM0
>>689
やっぱ曼荼羅がイベントだと年内に収まらんな
常設じゃろか


695 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 21:05:57 EqlsRM160
スッカラカンで回せないから、リンボにバレンタイン貰えなさそうでつらいんだ


696 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 21:06:01 yQGFNfWI0
リヨアニメやるならマンわかライダーが出張る話になりそうなのでやめよう(ジョルジュ=メリエスと因幡の白兎の幻霊になるのかアレ)


697 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 21:06:09 3tpjjiRg0
頼光は3方向にしてそれぞれ1マス伸ばせばもうちょい使いやすいはず
場所決定向き決定とか必要になるけど


698 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 21:06:12 nWsNyKfg0
>>693
ぐだぐだ→ひむてん→まんわか
と来て、次なんだろかね。まさかちびちゅきとかじゃなかろうな


699 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 21:06:15 9aPu5ruI0
やはりこまめにおっきーを射出するしかないのだ……
鱗が足りないよ鱗がー


700 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 21:06:50 J7HTbdYY0
終わった
ゴッホとネモの組み合わせ好きだな……
これはラクシュミー に強力なライバルが出来た


701 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 21:06:51 l1ZaSWJI0
>>694
このイベント終わって今年も残り5週間だから間に合うぞ、一応


702 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 21:06:53 yQGFNfWI0
フランちゃんで引っぺがさないといけない敵もいるからしんどい


703 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 21:07:26 uV8VoWpg0
ラムダで走査して怪しいとこはおっきー、たまに頼光が一番効率いい


704 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 21:07:34 nWsNyKfg0
項羽様が吠えればハイメガキャンみたいな感じの探査できそうなのになぁ


705 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 21:07:53 l1ZaSWJI0
>>698
ソロモンじゃない?


706 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 21:08:10 q1bW6HJQ0
氷室の天地は読んでると何故か恥ずかしくなってくる


707 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 21:08:17 NoEdw2QM0
>>694
黒点になってるくらいだしメインストーリー扱いで常設じゃないかな?
年末特番のアニメも曼荼羅を踏まえた内容になるかもしれんね


708 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 21:08:38 l1ZaSWJI0
>>704
項羽様スキャンだったら1回で全面埋まるんじゃね?


709 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 21:09:02 nWsNyKfg0
第二海域にいる虚数属性三種盛り魔猪ってどうやって片付けるんだあれ?
おっきーがお勧めになってるけど、残りの二種がどうにもならんぞ


710 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 21:09:12 5g8eZOYM0
>>701
12月30日終了で押し込め可能なのを間に合うとは言わないのだ


711 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 21:09:33 J7HTbdYY0
全マップ埋められそうではあるが、設定的に全エネミーも敵に回す事になりそう


712 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 21:09:55 p168f.rQ0
>>709
ゴリ押しで倒したけど、たぶんオススメ無視してパーティに合った支援使う方がいいんじゃねぇかな


713 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 21:09:57 yub7pD260
>>704

■■■
■■■■○←項羽様
■■■

こういうのだっけ


714 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 21:10:38 NoEdw2QM0
>>706
僕が考えたサーヴァント的なノリが黒歴史に刺さるとかなんだろうか?
ここにもスレがあるけど学生のころに自分の創作サーヴァント作ってた大人ユーザーもいそうよね


715 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 21:11:02 J7HTbdYY0
>>709
全くダメージ通らない類ではないので、おっきー使って特攻礼装持たせてBで殴ればいい


716 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 21:11:34 EqlsRM160
>>709
解除したカードの全体宝具で殴れば良い

よく分かってなかったから、オッキー(B解除)なのに姉で突撃してごり押して勝ったけど


717 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 21:12:00 l1ZaSWJI0
無心でキアラ様ぶっぱでゴリ推したゼパ


718 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 21:12:28 nWsNyKfg0
>>712,715
やっぱそれしかないのか……久しぶりにATMすっか


719 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 21:12:34 yz00W2520
聖杯戦線とは別にもう1つくらい目玉の新ルール的なのあると
通常、BOX、レイドイベ合わせいい感じに回せそうな感じではあるんだがな


720 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 21:12:37 cYuD./Zc0
野原しんのすけを書いて出せば無敵なのでは?


721 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 21:12:39 onDV9wV20
>>709
アタッカーにあわせて選べばいい
おっきーおすすめはトラップ


722 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 21:12:50 p168f.rQ0
やはり姉…、姉はすべてを解決する…!


723 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 21:14:17 yub7pD260
うちは今回特効スカディ様もあって、MVPは水着イリヤだったな


724 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 21:14:41 tlRD85Y20
普通におっきー支援からB宝具鯖3人で殴って終わったし別に罠ってわけでは無いと思う


725 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 21:15:37 J7HTbdYY0
個人的に数少ない不満は
・海域ボタンとノーチラス被ってる
・最終戦でゴッホを一番気に掛けてたネミの特攻が刺さらないから使い辛い


726 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 21:16:22 .lbpPaVg0
■ ■
■ ■
■ ■
■ ■
■ ■
■ ■
■ ■
■ ■
 項


727 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 21:17:07 nWsNyKfg0
>>726
イデオンソードかな?


728 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 21:17:45 .xkdHfVU0
巌窟王とスカディ両方にボーナス入っててよかった


729 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 21:17:46 laIx1NSw0
今回のイベントだと今のところユゥユゥちゃんがフォーリナーとして不安定って話が回収されてないよな
終幕の最後の山で何か明かされるのかね


730 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 21:18:54 .lbpPaVg0
>>725
クエスト選択がMAPに散ってると定期的にでてくるよね、他のUIと被ってクエスト選択しづらい問題
拡大すれば良いんだけどデフォだとかぶるからめんどくせえ!ってなるやつ


731 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 21:19:00 onDV9wV20
適切な編成でいけば普通に行けるのでトラップは言い過ぎかもしれんが他を差し置いておっきーだけ推奨するのはどうかと思う
一つしか推奨できないような仕様になってたりするせいかもしれんけど


732 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 21:20:11 cYuD./Zc0
ちゃぶ台挟んであぐらで交渉に挑む邪神がいてもいいと思うんだ


733 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 21:20:27 yz00W2520
>>729
あんま期待しすぎない方がいいと思うな
楊貴妃の話まで回収すると文量相当になるがシナリオ更新あと1回しかない


734 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 21:20:36 NoEdw2QM0
>>729
明かされるかもしれんし幕間に持ち越しパターンもあるかもしれん
開け方がわかんないマテリアルがあるからそこに書いてある可能性もありそうなんだよね


735 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 21:20:52 UtNkGWyIO
1、曼荼羅が本編扱いなので2週間必要無い
2、年越しイベントをやるので年開けてもイベント期間
3、クリスマスが高難易度で残りは虚無
考えられるパターンはこのくらいか?


736 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 21:20:58 J6AvX8RY0
ハリウッド並みの文量で来るぞ


737 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 21:22:01 p168f.rQ0
ウルトラセブンかよ…


738 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 21:22:15 J7HTbdYY0
このイベント中においてはユゥユゥは正統派の邪神の支配に負けてないフォーリナーだしな


739 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 21:23:17 cYuD./Zc0
第五にもフリクエ欲しかったな
第四よりちょっと収入少ないけどAP20とかw


740 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 21:23:47 FKfh8VR60
邪神なんかに絶対に負けない!


741 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 21:24:47 NoEdw2QM0
>>740
やったか!並みに信用できないやつが来たな


742 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 21:26:12 J7HTbdYY0
BBちゃん「邪神には勝てませんでしたぁ」(アヘ顔


743 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 21:27:33 9aPu5ruI0
水着BBちゃん邪神にも負けてカルデアにも負けてXXにも負けてついでに薄い本のやつらにも負けて、いったい何になら勝てるんです?


744 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 21:28:42 cYuD./Zc0
>>737
メトロン星人は不思議すぎる
すき


745 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 21:28:52 laIx1NSw0
>>733
>>734
もう事情は知ってるよね?って体だから気になってしょうがないんだがなあ…
ここで説明しないんならいつやるんだという


746 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 21:29:44 FKfh8VR60
ざーこ♡ざーこ♡雑魚邪神♡


747 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 21:30:39 cYuD./Zc0
クトゥルー邪神っつっても幽閉されてる方を採用したみたいだからなんとでもなるだろ
殺せるようだし

式さんがアップを…


748 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 21:31:51 .lbpPaVg0
>>744
https://i.imgur.com/yestupv.png
いっぱいしゅき


749 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 21:31:53 NoEdw2QM0
>>743
宿敵のクトゥグア(楊貴妃)に勝てるんじゃないか、たぶん
火山の女神まで引っ張り出してやけど無効付けてるの好き


750 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 21:32:18 DylPTSsI0
>>732
投石してくる邪神もいるんですか


751 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 21:32:49 q1bW6HJQ0
>>714
オリ鯖作ったりはしてないんだけどね


752 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 21:33:27 yQGFNfWI0
クトゥルフの邪神つっても、他媒体じゃメジャー所でも死んでたりするけどな
寝ぼけ頭の禍津神に殺されたナイアルラトホテップやらユゴス星を護るために特攻したクトゥルフやら
※魔界水滸伝


753 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 21:33:55 J7HTbdYY0
邪神殺せるらしいけど、ニャルBBが次元が違うから攻撃効かねーよしてたから
無防備に攻撃受けてくれないと殺すのは難しそう


754 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 21:34:24 9aPu5ruI0
最強スレ……俺鯖……エミヤSS……うっ頭が……


755 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 21:35:29 cYuD./Zc0
邪神対策は料理人で十分って菊池秀行てんてーが言ってた!


756 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 21:36:04 uV8VoWpg0
そもそもXXがいる時点でFGOの邪神なんてどうあがいてもこっちこれないよ


757 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 21:36:16 .lbpPaVg0
>>755
https://i.imgur.com/YfeNjGC.png


758 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 21:41:03 cYuD./Zc0
妖神グルメの表紙変わっちゃったの?
検索して驚いた
スプーンの表紙よかったのに


759 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 21:41:51 uXhhklCU0
壁●ア●
壁●●●
壁イ■
壁■■



みたいな感じでアとイのエネミーが接触してるせいで
イのクエストアイコン1つのためだけにソナー投げなきゃいけなかったのでランダム配置はクソ


760 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 21:42:56 MCEMZ0nI0
まあ「メインストーリーにかかわる新しい物語」らしいからな
クリスマスで終わらないのは確定している


761 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 21:45:58 qDXMssos0
水着BBの宝具カード選んですぐ宝具演出入ると、宝具カードのセリフ喋ってる途中に宝具演出セリフ喋り出すけど全員こうだっけ?
片方BBちゃんじゃない人が喋ってんのかな


762 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 21:47:59 cYuD./Zc0
>>761
前から普通に被ってたと思うけど…
プレイするより前のことは知らん


763 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 21:48:02 qZi13O/s0
っていうかクリスマスもう要らん気もしてるんだが
サンタになる理由が雑すぎるし、BOXイベ中だからあんまり印象に残らんし


764 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 21:49:26 l1ZaSWJI0
>>763
配布ありBOXイベなのにいらんって事もないじゃろ


765 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 21:51:28 .xkdHfVU0
ダヴィンチみたいに宝具カード選択時の口上が長いと宝具ボイスと普通にかぶったりしてるよ


766 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 21:52:40 qZi13O/s0
>>764
要らんは言いすぎたかもしれんが
最近は季節モノだから何となく開催してる気がしてな
正直誰がサンタになるとか全く期待しなくなってきた


767 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 21:53:59 FKfh8VR60
クリスマスお前…そこにいるのか?


768 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 21:54:19 UtNkGWyIO
まあわからんでもない
サンタエレナとかネロサンタは欲しいけどクリスマス自体は割と飽きてきた感はある


769 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 21:55:01 uV8VoWpg0
今年は配布すくねーから配布あるだけでも価値あるよ


770 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 21:55:04 pUg6pPLk0
クリスマスはBOXやりつつ新鯖星5出しつつサンタ配布だから忙しいのは確か。
別クラス欲しい鯖はたくさん居るけど、クリスマスネタじゃなくても…とは思うな。


771 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 21:55:48 B2fqE93M0
季節モノっていうならハロウィンなくなったのにクリスマス残ってるのもおかしいだろ


772 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 21:56:06 tlRD85Y20
今年の新配布はエリちとパイセンと...あとだれだっけ


773 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 21:56:08 9aPu5ruI0
まぁサンバはあれだし婦長は話薄すぎたしで2年続けてあんましだったからな……


774 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 21:56:35 J6AvX8RY0
クリスマス、お前船降りろ


775 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 21:56:36 2byAQxdo0
極論水着残れば他は無くなってもいいかな


776 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 21:58:01 onDV9wV20
>>772
ぐだイベが配布無くなってフレポカッツになったな


777 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 21:58:02 NoEdw2QM0
そろそろハロウィンが戻ってきてもいいのよ
カーミラさんのフラグ回収して


778 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 21:58:36 qDXMssos0
アトランティスもクリスマスも東出の話は安定してるけどもう違うバリエーションは期待できないなって感じ


779 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 21:58:44 qk3ipq/M0
アルテラはサンテラがデフォみたいになっててイベントに出てくる頻度上がったのは良き


780 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 21:59:08 cYuD./Zc0
お話なかったら周回する意味もないやろ(冷静)


781 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 21:59:11 6qkl52Rs0
クリスマスやらんとして他に何やるのさ


782 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 21:59:15 EqlsRM160
婦長クリスマスは派手では無かったが話は好きだぞ


783 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 22:00:59 J7HTbdYY0
別にアイアイエーや今回のイマスクみたいな季節無関係のイベントでいいぞ


784 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 22:01:23 lrlt1SB.0
何やかんやクリスマスに曼陀羅とこっから新シナリオが立て続けに来るのは楽しみにしてるよ
虚数大海戦も面白かったし今年の終盤は結構密度が高い


785 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 22:02:40 cYuD./Zc0
>>784
密度高いじゃねえよw
高くないと困る前半があっただろw


786 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 22:03:14 J7HTbdYY0
取り敢えず配布鯖ください


787 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 22:03:17 EqlsRM160
>>781
除夜の鐘を殴って煩悩を滅するイベント

今なら☆4紅白歌合戦キアラが貰える!
年越し蕎麦を打ってポイントを溜めて豪華アイテムをゲット!


788 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 22:03:18 NoEdw2QM0
こう新イベが下期に集中してるのを見てると上期はホントにスケジュールきつかったんだろうなって


789 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 22:03:46 MQgvE6Ts0
また☆5配布してください


790 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 22:03:56 lrlt1SB.0
>>785
今年の終盤はって言ってるじゃん
前半はコロナあったから仕方無いし


791 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 22:04:00 m/VPl8RE0
クリスマスの代わりにSWやりまちゅ


792 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 22:05:14 tlRD85Y20
前半は完全に切り捨てて後半に注力したようだからな
早めに判断しないとロクに動けなくなるから急いだとも言ってた


793 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 22:05:15 onDV9wV20
配布鯖いてボックスあるならSWでもいいぞ


794 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 22:05:26 cYuD./Zc0
>>790
後半詰まるのは当たり前やろ?
まだ足りないくらいだよ


795 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 22:05:34 zOdCvX6I0
SWは2年に1回おじさん「SWは2年に1回」


796 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 22:05:57 UtNkGWyIO
ぐだイベは6月くらいとして虚数イベがどの辺の予定だったのやら
キャンプの次かベガス復刻の次か


797 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 22:06:42 ZlZAaf4g0
個人的には季節モノのイベントは水着とバレンタインくらいでいいかなと思ってる
無理に季節ネタに合わせると雑になったり話が広がらなくなると思うから、それより新規イベ開催してくれる方が嬉しいね


798 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 22:06:50 J7HTbdYY0
でも、5.5章?までやるのは諦めてたから
生放送見た時は素で「でかした!」と思った


799 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 22:07:09 6qkl52Rs0
ところで今日は坂本龍馬の命日だそうです


800 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 22:07:59 uV8VoWpg0
推定曼荼羅が曼荼羅じゃなかったら笑う


801 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 22:08:22 lrlt1SB.0
>>796
本来なら今年の水着前後じゃないかなあ
睡眠のデバフが実装されたの考えると水着後くらいが本来の位置だったのかも


802 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 22:08:33 NoEdw2QM0
>>800
オリュンポス先行組の話でもやる?


803 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 22:08:43 MQgvE6Ts0
今年のイベントだと水着は結構面白かったな
ご飯炊き忘れたエミヤがユーザーから偽者の嫌疑かけられてたのは爆笑したw


804 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 22:08:45 q1bW6HJQ0
坂本龍馬はゲスだから
https://i.imgur.com/rP5Uwcv.jpg


805 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 22:09:20 5g8eZOYM0
>>797
でもそれ配布鯖没収なんですよ


806 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 22:09:33 qDXMssos0
水着イベと虚数イベのシナリオは水着キャラとか虞美人/項羽の出演とか被ってる要素多いから、元から期間は空けるつもりだったと感じる


807 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 22:10:34 .NOrhzO60
イースターイベントでエッチなバニーガールver出そうと3年くらい前から言っている


808 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 22:10:53 q1bW6HJQ0
今年はキャストリアと卑弥呼さま、水着キアラ確保出来たから良い年だった


809 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 22:11:13 NoEdw2QM0
>>807
その要望が一部叶ってバニ上になったのかもしれん


810 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 22:11:31 EqlsRM160
バニー既に割りと居るしもう要らんよ


811 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 22:11:46 B2fqE93M0
>>805
没収の意味が分からんのだが
別に特定の季節イベじゃないと配布鯖実装しないとか決まってるわけでもないんだから
全く新規のイベで配布鯖来ることもあるだろ


812 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 22:12:23 cYuD./Zc0
>>802
結束が固まっていく前半
一人一人欠けていく後半
そういうのなら


813 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 22:12:50 J7HTbdYY0
シスターサーヴァントが欲しい
姉の事じゃないぞ


814 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 22:12:51 obAR1vJ20
ネモ宝具上げしたいから虚数復刻は来年早めに頼む
恒常だからホワイトデーに復刻くるんかな?


815 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 22:12:58 NoEdw2QM0
>>810
アストルフォとかアンメアとか剣式とかだろうか、結構人気なのかね


816 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 22:13:17 6qkl52Rs0
>>813
マザーテレサあたり?


817 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 22:13:37 aMj1z5EU0
きのこはキアラ書いてる時は楽しんでそう


818 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 22:14:01 cYuD./Zc0
>>813
そこに丸太が転がってるじゃろ?


819 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 22:14:15 NoEdw2QM0
>>814
恒常星5男だし、新規とのWピックアップで来るんじゃないかな?


820 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 22:15:07 EqlsRM160
シスター(広江絵)


821 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 22:15:09 HMS3Ju5Q0
シナリオ読み終わったけど項羽様の武力が出番なしとはどう言う事後輩?
後半は魔力リソースだって充分あって項羽様無双の準備はできていた筈では?


822 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 22:15:19 ZlZAaf4g0
オリュンポス先行組の話は、諦めて退去した鯖にヘイト集まりそうで嫌だな


823 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 22:16:16 St5ADg6.0
>>821
神でもない限りフォーリナー相手にバサカが行ってもカモにされるだけでは?


824 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 22:16:18 PPU226Fw0
>>821
水着項羽様はちょっと・・・


825 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 22:16:24 yQGFNfWI0
鯖へのヘイトっつーか、オリュンポス書いたライターへのヘイトが高まるな


826 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 22:16:56 J7HTbdYY0
>>818
聖女マルタ様は裏表にない素敵な聖女だが
修道女というイメージとちょっと違う気もする


827 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 22:17:36 MQgvE6Ts0
今年はFakeからリチャード来るかと思ってたんだが


828 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 22:17:49 lcu.BmxM0
シン鯖今年出番多いけどリャンちゃんの霊圧がやばい


829 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 22:18:03 tlRD85Y20
>>825
退去云々はきのこも言及してるしオリュンポスライター以前の確定路線だと思うけど
そもそもこのゲームできのこが関わらないことなどないというのは置いといて


830 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 22:18:24 l1ZaSWJI0
>>821
虚数の海は水着鯖とフォーリナーしか出れないんですよ、パイセン


831 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 22:18:27 q1bW6HJQ0
誰も傷付かないから以蔵が逃げたって事で良いだろ


832 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 22:18:33 obAR1vJ20
>>819
そうだよな
特に脈絡もなくペルセウスとか実装されてWpuとかだったらいいな


833 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 22:18:50 6qkl52Rs0
実はアーラシュさんがステラしただけ


834 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 22:19:01 lrlt1SB.0
それじゃカレンの疑似鯖でも実装するか


835 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 22:19:10 NoEdw2QM0
>>823
正直対フォーリナーなら
バサカは神よりキャストリアで人類の脅威特攻を貰って宝具連発できるヴラド3世が一番相性良いまである


836 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 22:19:29 yQGFNfWI0
>>829
順番が逆だろう 確定路線だからこうなったんじゃなくてシナリオの方向性的に確定路線に『した』んだろうさ


837 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 22:19:36 EqlsRM160
貴公らは以蔵さんを何だと思ってけつかるのか


838 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 22:20:27 yQGFNfWI0
以蔵さんはここで逃げたらダメだと思って残ったらアフロディテに操られて一番味方を殺して絶望して自害した方が似合うだろ!


839 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 22:20:33 NoEdw2QM0
>>828
秦良玉さんは水着イベのチェンソー礼装が可愛かったから…


840 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 22:21:13 l1ZaSWJI0
>>836
何の根拠があるんです?


841 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 22:21:37 EqlsRM160
>>838
(味方そんなに殺せるほど強くないじゃろ)


842 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 22:21:48 lrlt1SB.0
>>837
FGO初出大人気サーヴァント


843 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 22:22:05 5g8eZOYM0
>>828
中国4周年でも何故かハブられたりゃんたまちゃんのことはもう忘れて
チェーンソー概念礼装を思い出に生きていこう


844 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 22:22:53 l1ZaSWJI0
>>838
残ったメンバー的に以蔵さんが頑張って勝てそうなのフランぐらいじゃなかろうか


845 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 22:23:16 q1bW6HJQ0
>>837
無宿鉄蔵さん


846 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 22:23:53 J7HTbdYY0
以蔵さん、この前一ちゃんと互角に渡り合う活躍もしてただろ!


847 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 22:24:09 NoEdw2QM0
>>843
良さんハブられたんか…
中国ユーザーには安易なキャラ付けのボンボンが気に食わんかったんかな


848 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 22:24:16 3tpjjiRg0
見てろよー今年のクリスマスでミニスカサンタ秦良玉来るから


849 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 22:26:31 ZlZAaf4g0
>>846
ぶっちゃけあれ一ちゃん本気だったのかね?
本気だったとして人斬りサークルが型月的にどこまで強いのか疑問だが


850 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 22:26:41 cYuD./Zc0
>>843
ファッションが悪いよーファッションがー
ゼイラムと戦いそうな格好しやがって


851 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 22:27:07 J7HTbdYY0
中国4周年書き下ろしなら
項羽も書文もゲステラも居なかったから別にハブではないかと


852 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 22:27:07 q1bW6HJQ0
すまないさんが逃げた振りをして実は一人で敵の足止めをしていたと説


853 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 22:28:07 cYuD./Zc0
玉ランサーは男装が良かったと思うんじゃが


854 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 22:28:26 NoEdw2QM0
>>848
一緒に韓信も連れてきてくれていいのよ?
最近の傾向からして実装されたらえぐいクリバッファーになりそう


855 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 22:30:08 ZlZAaf4g0
今年のサンタはラクシュミーだよ
違ってたら虚数の海にばら撒いてもらっていいよ


856 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 22:30:12 lrlt1SB.0
こうなったら良ちゃんはアルアル言ってキャラ付けするしか…


857 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 22:30:21 q1bW6HJQ0
以蔵さんって設定的には槍書文とどっちが勝ってもおかしくないレベルの強さは有るんじゃなかったっけ?
斎藤一は本気じゃなかったとは思うけど


858 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 22:30:24 .xkdHfVU0
韓信は回避とガッツと死んだときに味方の宝具アップかけるバッファーになってくれるんでしょ


859 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 22:31:01 B2fqE93M0
サンタねえ…
もうサンタ化も飽きてきたから本物サンタ実装くらいして欲しいわ


860 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 22:32:04 J7HTbdYY0
寧ろ良玉ちゃん、中国4周年イベントで始皇帝との寸劇配信やったそうだから
扱いは悪くないと思う

FGOゲーム内での扱いは正直もう少し出番あげて


861 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 22:32:19 l1ZaSWJI0
>>857
以蔵さん、真っ当に白兵戦してくれる相手ならそれなりに強いけど、それまでだから


862 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 22:32:51 MQgvE6Ts0
ビーム撃たれると弱い


863 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 22:32:54 pt/w2uXQ0
水着ならエロいからまだ使う気もするけどサンタ衣装はエロスからちと遠いな
スパムちゃんとかサンバみたいな水着サンタですらそう思う


864 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 22:33:02 EqlsRM160
>>851
まあ陳宮とかケーカちゃんもおらへんしな
https://pbs.twimg.com/media/Ee5trdnVoAANbHS.jpg

ちょっと検索したら、中国の4周年イベント会場には、
陳宮の公式コスプレイヤーさんが居たみたいだが


865 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 22:33:05 NoEdw2QM0
>>853
男装ではないけど
大奥礼装の春うららに書かれてる秦良玉さんはイケメンであった


866 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 22:33:33 J7HTbdYY0
分厚い一枚差が書文と以蔵の間にはある


867 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 22:34:45 NoEdw2QM0
>>860
中国だと寸劇があったのね、ちゃんと母国で出番が貰えてて良かった


868 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 22:36:39 MQgvE6Ts0
チャイナの鯖は朕見るとみんは「ヒェ! 始皇帝やんけ!!」って反応しよるな
まあスーパー偉人だし当然か


869 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 22:37:59 EqlsRM160
人選に悪意を感じるのだぜ
https://pbs.twimg.com/media/EgKSaBiUYAEXdZi.jpg


870 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 22:38:06 p168f.rQ0
そろそろ王道の男サンタ来てもよくない?


871 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 22:38:33 MQgvE6Ts0
サンタ征服王とか?


872 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 22:39:05 XgbRzJq20
>>870
需要がない…つっても配布ならどうせタダだし男も出して良いか


873 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 22:39:05 l1ZaSWJI0
>>869
必要な犠牲にされそうで怖い


874 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 22:39:12 5Y0XCW4Q0
以蔵さん書文とかの格上相手でもラーニング仕切れば案外白兵戦有利まで持ち込めるかもしれないけど
魔剣とか宝具使われて乙る未来が見える


875 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 22:39:43 J7HTbdYY0
新撰組、以蔵さんあたりの白兵戦能力は
ぐだぐだ以外に比較対象少な過ぎてどの位置か分からん


876 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 22:40:35 NoEdw2QM0
>>870
髭の似合うダンディな人が良さそう
ウィリアムサンタ、アラフィフサンタ、ヴラドサンタ、レジライサンタ、柳生サンタ
どれも良いな


877 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 22:42:43 EqlsRM160
>>876
ヒゲのオッサンたちがバトルして勝者がサンタになるイベントやろう
ヴラドサンタ普通に欲しい


878 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 22:42:47 l1ZaSWJI0
>>875
物差しになりそうな書文先生はいるけどぐだぐだ鯖と書文先生の差も分り難い


879 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 22:45:08 5g8eZOYM0
>>860
馬まである集合絵にいないんじゃが…?までしか知らなかった
イベントには出てたのか、それは良かった


880 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 22:45:11 NoEdw2QM0
>>877
サンタ戦争はアストルフォがやっちゃったけど上手いこと弄ってやって欲しいね
ヴラドサンタは編み物たくさんくれそう


881 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 22:45:23 q1bW6HJQ0
中国最強の呂布ともあろうものが雷神トールに後れを取ったのが許せん


882 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 22:45:52 J7HTbdYY0
>>878
書文先生の一番厄介な圏境をFGOのシナリオだと使わなさ過ぎて
それでバトルされても実際の差が分かりづらいよね


883 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 22:48:22 NoEdw2QM0
>>878
書文先生も槍だとどんなもんなのか分かりづらかったりするしね
ガチるとEXTRAみたいにチート戦法使うんだろうけどスカサハと殴り合ってた辺り圏境無しでも相当強そうではある


884 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 22:48:30 cYuD./Zc0
>>881
赤兎馬に乗ってさえいれば…


885 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 22:48:38 .ENcu1UY0
>>877
吸血鬼サンタか…新しいな


886 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 22:49:13 EqlsRM160
>>879
居る→朕、蘭ちゃん、ぐっさん、(馬)、(燕青)
居ない→陳宮、呂布、ケーカ、良ちゃん、書文、項羽
そもそも居ない鯖のが多い

>>885
余は吸血鬼じゃないって言ってるデショォォオオ?!


887 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 22:49:45 wPi6QjZY0
>>876
ウィリアムはシェイクスピアかテルかどっちだ
もしやビリーに髭つけるのか


888 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 22:49:59 .lbpPaVg0
>>886
ドスケベサンタだもんね!

無辜殿


889 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 22:50:27 q1bW6HJQ0
>>884
乗ってなかったっけ?
FGOにもアダム参戦して欲しい


890 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 22:50:45 l1ZaSWJI0
>>887
まさかまさかのアビーサンタ


891 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 22:51:32 q1bW6HJQ0
今年こそネロサンタ
ぱどるぱどるしたいんだ


892 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 22:52:17 00hnBvco0
とりあえず今回のストーリーで一番の収穫はリヴァイアサンじゃなくてやっぱりペンギンだったという件だな


893 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 22:52:36 NoEdw2QM0
>>887
テルさんのつもりだったけどシェイクスピアも似合いそうだな
絶対トラブルになりそう


894 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 22:53:13 .ENcu1UY0
>>887
あーテルか
何故かヴィルヘルムで覚えてたぜ


895 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 22:56:19 .lbpPaVg0
https://www.youtube.com/watch?v=rso4272f9PI
ヒゲのテーマ


896 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 22:57:48 uV8VoWpg0
夢だから分からんぞ


897 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 22:58:22 p168f.rQ0
リヴァイアサンだろうとペンギンだろうと可愛ければよかろうなのだ
ただし口開け正面は簡便な!


898 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 23:01:16 6qkl52Rs0
てか口開け正面が可愛い鳥っているか?


899 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 23:02:48 J6AvX8RY0
犬しかいない


900 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 23:03:15 q1bW6HJQ0
ぱどるぱどる〜


901 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 23:04:55 q1bW6HJQ0
立てました

Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第4427の聖杯
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1605449042/


902 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 23:06:44 lmNjfMxU0
千代女ちゃんの手に続いてまた手の一枚絵かぁ、イラスト発注者は吉良吉影なのか


903 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 23:06:51 r/DdCiCk0
>>901

今年のクリスマスはFGO的な意味でもコロナ的な意味でもどうなるじゃろ


904 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 23:07:58 p168f.rQ0
>>901
乙る乙る〜


905 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 23:08:30 l1ZaSWJI0
>>901乙ネロ


906 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 23:09:15 8HoDLKjw0
ドラマCDだと
片腕かつ圏境使えない李書文と特権と劇場を同時に使うネロが互角くらい
ラスアンの李書文は肉体が崩壊寸前だけどクーフー凛とネロを一度倒した


907 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 23:09:26 uV8VoWpg0
だって手なら内部絵師でも描けるし


908 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 23:11:34 Th3EUSr20

ハロウィンを平成に置いてきたFGOで今年や来年にクリスマスイベントなんてあるのだろうか


909 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 23:12:04 .ENcu1UY0
>>901
ネロサンタ乙


910 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 23:12:16 .lbpPaVg0
手といえばCCCイベでも手の一枚絵ギリィしてましたね


911 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 23:12:46 6qkl52Rs0
>>901


912 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 23:13:14 MQgvE6Ts0
ローマ皇帝って皇帝特権使えるしみんな強いのかね


913 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 23:13:37 J7HTbdYY0
ガレス……美しい手……6章CG一枚決まったな


914 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 23:14:24 NoEdw2QM0
>>901
ラスアン書文先生はEXTRAで6回戦準備時に出てくるバサカ書文みたいだったね


915 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 23:14:27 Xtmy85Ys0
本編イベントなのに一枚絵が今の所 手だけとはどういうことなんじゃ ...
大奥とCCCは結構あったのに


916 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 23:14:31 EqlsRM160
>>901

たまに担当絵師に頼むと、血まみれ差分が増えて行くゲームです


917 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 23:14:44 8HoDLKjw0
>>912
カリギュラは理性ありなら割と強そうだな
宝具も権能もどきと言われるくらいだし


918 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 23:15:07 .ENcu1UY0
>>910
生死確認怠られてたおかげで活躍出来たボブさん…


919 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 23:16:21 8HoDLKjw0
因みにラスアンドラマCDで判明したけど狂化状態でも圏境使えるで書文先生


920 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 23:16:50 J7HTbdYY0
>>912
ロムルスは強い
生前のルキウスも結構強い
正直他はちょっと微妙


921 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 23:16:53 p168f.rQ0
>>912
ランクによってピンキリなんじゃないかなって


922 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 23:18:04 L3ogc0mw0
やっと更新分まで追いついた
最初ゴッホちゃん全く趣味じゃなかったけどお迎えできてよかったと思えたわ
終幕でとっ散らからない限り外注でこれなら個人的には十分アリ
ただ謎解き要素や種明かしは夏イベの方が面白かったし読み手に対してフェアだったと思う


923 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 23:19:01 ptAZpVAc0
「そうだ、パリスちゃんをサンタにしよう」で続くそ羊案件クリスマス


924 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 23:19:42 J7HTbdYY0
5.5章もクソ羊案件だったらもうこいつが黒幕でいいな


925 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 23:19:54 .ENcu1UY0
>>912
知名度によるんじゃない?
すぐ乙った有象無象も多いし


926 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 23:19:55 .lbpPaVg0
>>918
死亡確認は大事、王大人もそう言っている


927 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 23:20:12 NoEdw2QM0
>>912
ネロの皇帝特権はEXだし他の皇帝はあそこまで万能じゃないかも
カエサルは知名度すごいだろうし扇動EXの使い方次第では大化けするかもしれんね


928 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 23:20:46 5g8eZOYM0
夏イベ綺麗にスルーされたロシアがクリスマス
夏イベでワルキューレが来たそうだったから3種選べる北欧クリスマス
とにかく秦ブームだから中華クリスマス

いろいろあるな


929 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 23:22:36 8HoDLKjw0
カエサルはシナリオ内で普通にセイバーとして一流と言われてるからな


930 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 23:22:38 .ENcu1UY0
>>923
パリスより畜生アポロン様がほしい
なんならドゥームZとニコイチでもいいぞ

>>919
バーサーカーだとサクサク倒されてたな
やっぱヘラクレスから理性とるのは愚策なんやなって


931 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 23:22:57 1.nCPz.Y0
5.5は流石にカドック起きるよね


932 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 23:25:23 lrlt1SB.0
今度は何やらかす予定なんだクソ毛玉は


933 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 23:26:00 2byAQxdo0
>>928
アケゲーは先行実装でしたエレナサンタ もあるぞ これはもうネタわかってて驚き無いから違うほうがいいけど。でもサンバみたいな変化球よりはマシだしな


934 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 23:26:45 c3PXXM7c0
今回のシナリオ面白かったわ
意外性だけ突いてくるのかなと思ったらテーマも良い
謎だったキャラクターの選別も「自分が何者か」で一度悩んだ人達だったのねこれ


935 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 23:26:58 5Y0XCW4Q0
2章でナレ死してた皇帝は名前出てたっけ


936 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 23:28:36 .ENcu1UY0
>>933
サンタ系だとエレナママのデザインが一番可愛いよね
霊衣でいいから実装してほしいな


937 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 23:29:09 XN8awDeE0
北斎体験イベの冒頭みてたんだけどもしかして来年のちびノブがタコになったりする?


938 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 23:29:21 4t0Cj98E0
曼荼羅はイベント形式なのか通常の本編形式なのか
オリュンポスとLB6のバナーの間の黒丸が曼荼羅ならイベント形式で参加できないと黒丸消す機会が無くなってしまう


939 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 23:29:29 0sLxa6Kk0
しかしこのイベが本編てことは地球大統領もクトゥルフ系なのかね
大統領が来る前に征服されてりゃ良かったのにバカめ!あばよ!みたいな


940 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 23:33:19 8HoDLKjw0
クイリヌスの玉座→ロムルス=クイリヌス 
皇帝特権EX→ネロ、ロムルス
皇帝特権A+→カール大帝
皇帝特権A→オジマンディアス、カリギュラ、クレオパトラ
皇帝特権B→武則天、ナポレオン


941 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 23:34:15 J7HTbdYY0
ヴルトゥームの提案した快楽を伴う共生
エッチな奴?


942 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 23:35:22 2byAQxdo0
>>934
おっきーは……


943 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 23:35:48 EqlsRM160
尚、皇帝と言う単語を考えた張本人は皇帝特権は使わない模様


944 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 23:36:04 c3PXXM7c0
>>941
脳くちゅあっあっだぞ


945 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 23:36:36 L3ogc0mw0
>>939
今回の捨て台詞はこのイベで回収されるフラグじゃないかな
CCCや大奥もそこで出てきたネタがダイレクトに本編に影響しまくりってこともないし


946 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 23:36:43 XgbRzJq20
汎の始皇帝なら持ってきてるだろうなあ


947 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 23:36:45 .ENcu1UY0
ファラオが皇帝特権持ってるのも地味におかしい


948 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 23:37:17 lrlt1SB.0
そう言えばいよいよ持ってカドックが目覚めるのか
この時を8ヶ月くらい待ちわびたぜ、とりあえず周回行ってきてくれ


949 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 23:38:35 .ENcu1UY0
カドックパシリシステムか…
とりあえず冬木行って骨拾って来てカドック


950 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 23:39:10 6qkl52Rs0
カドックの床ずれが地味に心配


951 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 23:39:20 c3PXXM7c0
>>948
これは証明だ
僕にも3ターン周回出来るってね


952 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 23:39:22 NoEdw2QM0
>>941
催眠効果の甘い香りで楽園にいるような幻覚を見せるとか支配するとかだから
たぶん無限月読的なやつ


953 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 23:39:50 8HoDLKjw0
>>947
ファラオは神権皇帝とも呼ばれる


954 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 23:40:08 yz00W2520
>>941
脳みそくちゅくちゅとか中毒性ある密や香りでアヘアヘ天国の類だと思うぞ、たぶん


955 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 23:42:02 lcu.BmxM0
寝たきりで筋肉衰えてないだろうか


956 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 23:44:47 .lbpPaVg0

「誰が――苦しみながら進む道で幸せになれると言う!」

「絆だと?しょせんは我欲の押し付け合い、他者に望まぬことをやらせるため、創りあげた体のいい方便だろうが!」

「嫌ならやらねばいいだけのこと、その自由すら奪い取るのが曰く絆、曰く正義」

「ただの同調圧力に過ぎん!痴れているのはどちらだと言う!」

「貴様のような者がいるから、人は嘆き悲しむのだろうがァッ!」


957 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 23:45:51 FZcFjK4Y0
まったくシナリオの核心に絡んでなかったのに誰よりも活躍したソナー姫
なんの関わりもないのに特攻もらって戦闘で地球sgeeeしたぼいぼい


958 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 23:47:31 J6AvX8RY0
ぶっちゃけあれをわざわざ捨て台詞っていうって意地悪すぎると思うけどな
敵は絶対おかしくないとダメってシナリオ雑だわ


959 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 23:49:11 c3PXXM7c0
>>942
おっきーはたぶんライターのお気に入りだろうけど
もう忘れてるかもしれんが姫ムーブと素のギャップに悩んだり、お狐カテゴリなのに主に玉藻のせいで被り防止の為にコウモリキャラにしたりと、人間関係が煩わしくなったり、割と自分自身について悩んでる場面は多いぞ?


960 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 23:50:10 NoEdw2QM0
>>955
小説でゴーレムを自分の糸で精確に操ったみたいにアヴィ先生辺りが定期的に動かしてくれてるかもしれない
それかカプセルに筋肉の維持機能まで付いてるとか?


961 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 23:50:51 .lbpPaVg0
ところでふーやー??はなんで特攻入してるんですか


962 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 23:52:03 YGd8VDmU0
海域全部探索しても虚数探査ポイント300,000とか絶対届かないんだが、水曜に一律加点でもするのかね?


963 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 23:52:45 cYuD./Zc0
>>941
植物に寄生されて養分吸われながら快楽物質とか
植物に触手で養分吸収されながら快楽物質とか
植物に取り込まれて溶かされながら快楽物質とか


964 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 23:53:02 NoEdw2QM0
>>961
楊貴妃関連で最後に何かあるのかもしれんね


965 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 23:53:03 4t0Cj98E0
>>961
>>283かなぁ


966 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 23:54:27 hU6xUh4I0
インド焼きも残すところぺぺさんと空想樹になったが
あれだけ恐れていたアルジュナが水着北斎とカルナに3ターンで終わらされるのは…


967 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 23:54:28 EV5CK9.20
はよかえろう
しぬ


968 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 23:54:32 FZcFjK4Y0
おっきー化生コミュニティもみんな英霊の座という老人ホーム入りして
英霊の座入りできなかったほとんどの化生仲間は消えたんだっけか
消えていく神秘側も悲喜こもごもだよな


969 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 23:55:34 8HoDLKjw0
今考えるとジルドレの宝具やばくね?
異界から幾らでも原生生物を召喚出来て魔力供給が必要ない炉心で壊れても自己再生までする
死ぬ気なら異界の神格も召喚可能で封印を解除したらEX宝具になる


970 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 23:55:47 lcu.BmxM0
今回ラストの緑緑して鬱蒼とした背景すき
ああいう場所いままであんまり無かったし


971 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 23:58:12 .lbpPaVg0
>>964
>>965
特攻50組は何かしら出番貰ってるからきっと最後に出番があると祈っておこう
BBちゃんはアイテム作ったよぐらいしか絡んでこなかったがまぁ


972 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 23:58:58 Q09krUbA0
>>969
まぁ借りもんだけどね


973 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 23:59:02 VMOZasoI0
>>956
万仙陣は元は封神演義での鴻鈞道人が三清に対して丹薬を突きつけたものだけど
道教に三清より高位の仙人なんておらず、小説による創作仙人なのに信仰を持ってしまった(東南アジアでは奉る寺院がある)
だけど真の意味で誰も信仰していない偽の神ってことでクトゥルフの邪神の姿にしたのは面白かった

道人の元ネタの渾沌は目耳鼻の無い白恥で嗤う怪物でそれを阿片という薬と夢という点でもクトルゥフ神話のあの邪神に合わせていて関心した
まあ元々クトルゥフ神話もラブクラフトや交流した作家が中国の伝奇モノを参考にしているしね


974 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/15(日) 23:59:25 zOdCvX6I0
おっきーの射出ボイスだいぶ幼くなってる気がする
かわいいからいいけど


975 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/16(月) 00:02:55 E1mRuo5Q0
BBはCCCのように表面解決後に裏面でなにかやらかす可能性が


976 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/16(月) 00:03:02 Hiu2rvPY0
>>962
第-πi海域とか出てくれば問題ないね


977 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/16(月) 00:03:39 ZlkhiPXg0
>>958
ゴッホ使ってこっちを取り込もうとして失敗したら攻撃してきた相手の台詞を
悪意なく解釈しろって聖人以外無理では
あとゴッホとニンフ混ぜて地球侵食の糸口にしよって発想が既にドン引き案件すぎて


978 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/16(月) 00:03:52 Hiu2rvPY0
マスターミッションなんだこれ(困惑)

イベント期間にイベント以外のこともやれ、って方針になったのか


979 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/16(月) 00:06:28 E1mRuo5Q0
ご丁寧に「〜は除く」って注意書き付きかマスターミッション


980 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/16(月) 00:10:50 nwBFGUeA0
>>977
個人的にクトゥルフ神話の超常存在が直にそこまで人類に興味あって侵略してきたのは意外だった
愉快犯とか積極的な存在はいないこともないしデルタグリーンの様な作品が無いことも無いが
Fateって英雄扱うコンテンツだけどクトゥルフ神話はこうなるのか


981 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/16(月) 00:10:53 VqcIdyCc0
いやイベントフリクエだとカウントされるぞ
たぶんマップ上の敵だけカウントされない感じだ


982 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/16(月) 00:11:52 sTemqww60
ソナーで見つけるのはノーカンってわけか


983 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/16(月) 00:13:07 QFuEEeXk0
ラスボス戦は明後日だっけ?
今のうちに他のクエスト消化するか


984 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/16(月) 00:13:29 pYTCf0Yo0
>>980
まあ、あくまでジルの見解だし
肝心の干渉行為してる理由は不明だからまだなんかあるも全然あるしで
話半分くらいに覚えておきつつ楽しむがいいんでない?


985 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/16(月) 00:13:55 2wuJuNJo0
そーなのかー


986 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/16(月) 00:17:22 BsyVMp.A0
何やこの喧嘩売ってるマスターミッション


987 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/16(月) 00:18:07 PJKo1Dls0
なんかこの邪神様の次善ってのみると
いまの白紙化地球が詰んでるから自分らにまかしーやって意味にとれる


988 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/16(月) 00:18:17 BsyVMp.A0
なるほどマップ敵がだめなのか


989 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/16(月) 00:20:03 mjfQ1Cs60
じゃー無条件で助けてくれたって良いじゃん邪神さん達


990 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/16(月) 00:21:06 VwUJhBGc0
在り方がクトゥルフっぽいだけでクトゥルフそのものではないからな
定命かつ一応コミュニケーション取れるって時点でクトゥルフより劣る


991 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/16(月) 00:23:54 pYTCf0Yo0
元の邪神がマイナー且つ弱い奴な上で本体でないとは言え
グラは雑魚エネミーの改変、戦闘は1回勝利で敗北宣言でバイバイだから小物感は凄い


992 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/16(月) 00:25:23 UOR8F1wI0
型月的に言うならクトゥルフっつうより真性悪魔じゃ?
確か真性悪魔ってクトゥルフ神性とよく似た性質してるってCCCで言うてたしクトゥルフそのものじゃないなら真性悪魔が定義としては正しいんじゃね?


993 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/16(月) 00:28:38 jE22HJY60
なにこのマスターミッション


994 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/16(月) 00:30:20 VwUJhBGc0
といっても真正の方は魂と引き換えに出てくるから座を経由しないといけない邪神とはやはり似て非なるものでは?


995 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/16(月) 00:31:21 pYTCf0Yo0
・解説役が狂人のジルで根拠を出さない
・厳密なクトゥルフではなく似た別の宇宙生命体設定
・初参加の外部ライターシナリオで癖がある文章を書く

この3つがあるから余計におかしい違くないと?それには理由があるが混在して
そこにライターの後出しじゃんけん情報追加スタイルも入るから解釈分れまくり問題
肯定派同士で否定派同士ですらアレコレ違う言い合ってるくらいだし


996 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/16(月) 00:36:00 VwUJhBGc0
地球にしか死はないとゲさんが嘆いてたのに領域外の高次元邪神でも普通に定命というオチ


997 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/16(月) 00:37:50 mjfQ1Cs60



998 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/16(月) 00:38:27 VqcIdyCc0



999 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/16(月) 00:38:38 ONa1E.Ws0
キュケっ


1000 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/16(月) 00:38:51 QRzCEN3A0
ちなみに地球に興味持ってるとかは、ジルの見解ではなく
友人から譲られた宝具に書かれてた事な


"
"

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■