■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第4418の聖杯

1 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 18:31:20 Nr0ZjQqg0
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理──人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕

●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
水瀬葉月 星空めてお
●公式HP
http://fate-go.jp/
●竹箒日記
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS & Android.

Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは>>900がお願いします
質問は公式のお知らせをよく読んでからにしましょう

解析データ、ネタバレ等の話題(画像等含め)はこちらのスレへ
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ78
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1597673247/

したらば掲示板にアクセス出来ない際の避難所はこちら
【型月板避難所】Fate/Grand Order考察・雑談スレ Part.4
http://refugee-chan.mobi/test/read.cgi/refugee/1589682086/

※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第4418の聖杯
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1604807882/


"
"
2 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 18:34:29 Nr0ZjQqg0
スレタイ変え忘れたので次スレは↓でお願いします

Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第4420の聖杯


3 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 20:20:03 cmIPFtt60
>>1

やはり元祖主人公は最強格だな
青王凛桜イリヤ大河も大喜び


4 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 20:20:42 WK.X6WQo0
>>1

言峰と士郎とリンボの選定基準が未だに不明で笑う


5 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 20:20:59 tOo/FLfE0
>>1
ヘファイストスを震えさせたかと思いきやペペさんに一杯食わされたりしていまいち底が読めないなリンボ


"
"
6 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 20:21:25 lVoz1XH20
>>1乙ムンク


7 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 20:23:01 BmR6DeeU0
>>1
昔、投影剣を異常なほど強化して戦う士郎とか二次創作で結構見かけた
村正はある意味でその頃の妄想の結晶体みたいな状態


8 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 20:24:29 cnWB1YPM0
>>1
リンボは暴れた後きっちり痛い目にあってくれるから好き


9 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 20:24:30 YclE72yU0
>>4
異星の神が映画HF見て感動したから選んだしかないだろ


10 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 20:25:50 Hs4SUb460
>>1

リンボは卵かカケラをたくさん産んでくれると信じてる


11 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 20:27:08 ifbW8L2k0
>>4
HFの映画見たんだろ
リンボは知らん


12 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 20:27:13 L6uVsaWQ0
>>1


13 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 20:28:00 WK.X6WQo0
>>9
リンボ「私、処女じゃないんですよ?」


14 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 20:30:24 6KzkzCVc0
原作の士郎さんは最後桜ほっぽって神父と教会デートしてるし
お前の事好きだったとか紛らわしい発言するから是非もなし


15 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 20:30:31 BDZV0ln60
敗北即ちカルデア堕ちと心得よ

一番欲しいのはやっぱ村正かな
剣サポだととても嬉しい


16 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 20:31:23 cmIPFtt60
士郎×セイバー過激派なので村正来たら青王と組ませるよ


17 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 20:32:09 oAALInGs0
村正くるのはいいんだけど、村正=士郎になるのはやめてほしい
あくまで士郎ガワの村正おじいちゃんで


18 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 20:32:19 R9NAT0qk0
村正とアルトリアってNTRでは?


19 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 20:32:21 lVoz1XH20
芹沢さんはいつカルデア堕ちしてくれるんです?


20 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 20:33:02 BmR6DeeU0
異星の神「HF劇場版も素晴らしかったし、ufoの鬼滅も大ヒット。次の使徒は柱だな!」


21 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 20:33:41 cmIPFtt60
>>17-18
ライダーがパールとカーマに対して桜としてその二人も桜としてライダーに接してたし村正もセイバーと一緒にいる時は士郎味を全開にするんじゃね?


22 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 20:33:46 R9NAT0qk0
>>20
ゲーさん「パクるなよ」


23 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 20:34:14 L6uVsaWQ0
>>13
まあ尻を貫通された経験のある鯖ってあんま多くないとは思うが


24 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 20:34:37 lVoz1XH20
異星の神「使徒のCVに石田彰を起用したい」


25 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 20:34:44 tOo/FLfE0
蘆屋道満、村正、ラスプーチン
選考基準が本当にわからん


26 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 20:35:01 6KzkzCVc0
>>16
ガワだけじゃん


27 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 20:36:12 BmR6DeeU0
村正の現情報
・燃えてるとはいえ巨大な空想樹とアトラスを一刀両断する
・アトランティス側のヘファイストスの真体を一撃で半壊させる
・言峰と一緒に二十騎以上の汎人類史サーヴァントを倒す
・武蔵やカイニスの背後をアッサリと取る
・百の刀剣、千の刀術を操る

前半二つは仮に外付けパワーアップだとしても
後半三つの戦績と技量が色々とおかしい
式神とはいえ、医神やカイニス1人に毎回遅れを取ってるリンボ君……


28 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 20:36:39 cnWB1YPM0
>>20
よし次の使徒はジークとサリエリにしよう


29 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 20:36:49 cmIPFtt60
>>26
でも尊いじゃん


30 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 20:37:01 OHfMAC7I0
>>23
時代のよってはまあ嗜みでは…


31 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 20:37:11 /oR/ZSbs0
基本はガワだけなんだけどマイルームで「よく分からんがSN勢といるとなんか落ち着く」程度のことを言ってくれるとベネ


32 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 20:37:34 WEQUrfo60
>>27
むしろ式神で機神ぶっ壊してるリンボのスペックが半端ないと思うんだが…


33 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 20:38:29 BmR6DeeU0
まあ、実装時にはパールやイシュタルみたいな感じじゃないか
司馬懿や孔明タイプではないと思う
ただ、再臨やイベントでそういう士郎ネタが出る可能性は高いかもな


34 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 20:38:40 lVoz1XH20
バステに強く物理もできる袖は実際リンボだと苦労しそうなイメージある


35 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 20:38:48 6KzkzCVc0
アトラスはベリルが火を付けた事による事が発端
つまり共同作業


36 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 20:39:09 cmIPFtt60
ガワだけなのに剣豪でエミヤBGM使ったりと明らかに士郎としても意識してるキャラなんだよな村正


37 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 20:40:31 R9NAT0qk0
使徒は神を食ったり組み込んでるのに加えて異星の神マスターによるバフが凄そう


38 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 20:40:45 VgnPNTJE0
パールとカーマは神を演じてる桜の善側面と悪側面でしかないからね
パール自身も体験クエでそう言っとります


39 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 20:40:56 BmR6DeeU0
>>36
公式が全く無関係に作ってるわけないぞ
アストライアが村正大好きとかでキャラ同士の関係にも士郎ネタをぶち込んでるし


40 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 20:41:51 WK.X6WQo0
>>33
パールとイシュタルも別タイプなんじゃが


41 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 20:42:39 6KzkzCVc0
>>39
顔褒めてただけなのに何勝手にでっち上げてるんだ…


42 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 20:42:50 cnWB1YPM0
リンボは簡単に英霊改造したり不死身の式神作ってたりと厄介極まりないんだよなあ
単純に戦力揃えれば勝てるってもんじゃないから嫌らしい


43 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 20:42:54 R9NAT0qk0
切嗣の爺さんに村正のじっさまに藤村の婆さまとエミヤ家老人会か?


44 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 20:42:59 BmR6DeeU0
>>40
ガワがそのまま出てきてるわけじゃないくらいの意味で言った


45 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 20:44:32 WK.X6WQo0
>>42
インドを地獄に変えたりするのがリンボの本領だわな


46 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 20:45:36 R9NAT0qk0
リンボの厄介な能力が食った神由来なのか生前から持ってたのかによって対処法はかなり変わるだろうな


47 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 20:47:52 cnWB1YPM0
>>46
元々持ってた呪術を食らった神の力で底上げしてる感じじゃない?


48 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 20:48:30 DMx/yI0Y0
俺が好きなのは剣豪の村正じいさまだから来るならセイバーで来て


49 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 20:49:14 cmIPFtt60
リンボの厄介な能力はサムライスピリッツのラスボス勢に似てる
天草もミヅキもユガも死んでも相手を乗っ取って転生したり陰陽道に長けてて生物作ったり死人を復活させたり数多の人間を生贄にしたり相手を操ったりとか厄介極まりない


50 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 20:49:39 BmR6DeeU0
村正自体は本来、キャスター適正らしいけど
まあセイバーかアルターエゴで来そうだよな、もしも実装するなら


51 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 20:52:26 6KzkzCVc0
陣地作成スキルを所持しているって話はしてた


52 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 21:01:17 AqoaGBFc0
村正実装されたら記憶どうなるんだろ
使徒記憶のみ、剣豪記憶のみ、どっちも保持、記憶なしニュートラルのどれになるのかな


53 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 21:02:53 cmIPFtt60
>>52
剣豪と段蔵の幕間によるとセイバー村正が召喚される前に既にエゴ村正が先に召喚されてたみたいだし両方かニュートラルじゃね


54 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 21:03:02 WK.X6WQo0
>>52
カルデア鯖って一部例外ある程度で大体記憶なしニュートラルのイメージ


55 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 21:08:44 ifbW8L2k0
村正も早く実装しないと使う機会なくなっちゃう


56 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 21:11:47 jBTKRdkw0
>>54
記憶保持してるのは生前の時点で接触があった奴(エレシュキガル、武蔵、パイセン)、人生観変わるレベルで衝撃を受けたことのある奴(カルナ)ぐらいか?
案外と少ないんだよな。BBは座に還らずに続投してるし、メルトリップはキアラからのサルベージだからある意味連続してる


57 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 21:13:20 WK.X6WQo0
>>56
その辺ぐらいだろうね
ベディとか静謐とか。キャストリアもおそらくどっちかなんだろう


58 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 21:15:12 6KzkzCVc0
今実装してもどうせすぐ語られなくなるから一生来ない方がネタになりそう


59 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 21:16:04 R9NAT0qk0
村正は来たとしてもちゃんと服は来てほしい


60 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 21:16:43 Hs4SUb460
ジキルだっけ?幕間で蒼銀の方のマスターの名前ポロッと出してたの


61 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 21:17:46 oAALInGs0
今更だけど、刀鍛冶なのに強さ盛りすぎでは?


62 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 21:18:47 AqoaGBFc0
三蔵ちゃんってマイルームで藤太がいるの?みたいな反応してるけど第六特異点の記憶あるのかな


63 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 21:19:53 ZRDu8cUY0
使徒とやる時はマシュとNPC前に出されそう


64 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 21:19:56 WK.X6WQo0
>>60
蒼銀組は静謐以外全員蒼銀での出来事覚えてるな
まぁ、色々印象に残る事多かったとは思うけど


65 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 21:20:41 7sOJn.jk0
蒼銀組は割と鮮明に記憶あるっぽい人多い気がする


66 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 21:21:06 ltOZGBNI0
刀鍛冶が鯖相手に無双出来るとかきのこって刀鍛冶ロン・ベルクだと思ってるだろ


67 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 21:21:47 cmIPFtt60
前に出されてもゲステラするだけなのにな


68 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 21:21:54 SR1OE9iY0
リンボは鴨さんとは一味違う敵だと信じているので美味しい素材持ってレイド戦してくれるって信じてる
しかしVR新陰流と冷やし二天一流どっちも全体宝具なの惜しいな
リンボ戦で使いづらい可能性が


69 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 21:22:08 oeoN5pDA0
>>62
あるんじゃない?
藤太さんのほうも三蔵さんに反応して何故弟子になったのかを話そうとするし


70 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 21:23:12 CJIXwNZE0
記憶のあるなしとかライターもうろ覚えだろうな
にしてもLB4までジナコbotしてたカルナさんが唐突に記憶ボヤボヤになったのは違和感というか
散々botしたんだから今更他人ごっことか逆にうぜーわって感じだった


71 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 21:23:45 WK.X6WQo0
三蔵ちゃんは御仏寄りだからか割と特異点の出来事覚えてるな、天竺すら最初忘れてたけど思い出したし


72 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 21:24:34 jBTKRdkw0
>>64
根深いトラウマを植え付けられたパラP、運命の出会いをしたプーサーはいいとして、他の連中ってそこまで強烈な体験したっけか?
オジマンとかブリュンは通常運転に近かった気がするが


73 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 21:24:39 oeoN5pDA0
サーヴァントによって覚えてやすいorにくいがあるのかもね


74 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 21:24:55 7sOJn.jk0
次はお荷物強制サポはやめてくれよな


75 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 21:26:14 cmIPFtt60
静謐に至っては蒼銀での出来事は自分から開封不可能の宝箱に閉まってるからこいつは蒼銀のこと何も覚えてないよ


76 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 21:26:19 SR1OE9iY0
インパクトがありすぎて記録を持ち越してるアトランティスイアソン
ぐだぐだ鯖は基本野良を拾ってくるスタイルだからイベントは通しで覚えてるっぽい


77 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 21:26:53 WK.X6WQo0
>>72
ジキルはマスター殺されたのトラウマになったらしい
オジマン・ブリュンは神霊寄りだから普通に覚えてそう


78 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 21:27:18 ifbW8L2k0
>>75
壊したらいけない大事なものはちゃんと仕舞う場所くれる座さんはほんとホワイトだなぁ


79 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 21:28:27 jBTKRdkw0
>>76
基本どん底であがくか高い所から突き落とされるのがパターンで強烈な体験しまくる男だし、結構いろんなこと覚えてそうだよなイアソン


80 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 21:28:45 WK.X6WQo0
>>73
それはほんとにあるらしい。ベオウルフがロシアで言ってた
ベオウルフは基本記憶持ち越さないらしいけど1部5章でエレナに言われた言葉だけ覚えてたり(誰の言葉かは覚えてない)


81 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 21:29:42 R9NAT0qk0
刀鍛冶と言っても素体が守護者になれる素質持ちかつなんらかの神性で底上げされていてそれが毎回宝具級の刀をブロークンしてくるってクソゲーでは


82 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 21:30:18 L6uVsaWQ0
つまり俺がリアルでもの凄く物覚えが悪いのはきっと鯖だからだな・・・


83 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 21:30:25 BmR6DeeU0
士郎と出会うのは何となくなのに
檜風呂の事はしっかり覚えてた青王……


84 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 21:30:28 Hs4SUb460
うろ覚えだけどジキルの幕間はポロッと説明なしにマスターの名前出て誰やねんそれ説明しろやってなった記憶


85 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 21:30:40 DMx/yI0Y0
ヘクトールもオケアノスのこと覚えていて実は悪いなーと思ってるから幕間で挽回しようと頑張ったりするんだよな
コミカライズでもそれっぽいシナリオが挟まれたらいいなあ


86 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 21:30:57 jBTKRdkw0
下総では抑止力の後押しを受けてるし、使徒になってからは異星の神の加護を受けてるし、常に何かしらのバフは受けてるよ村正


87 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 21:31:48 XidTaE/A0
>>74
もうアレがないと難易度上げつつ戦力薄い状態でも勝ちの目を残す調整なんて無理があると思う
1か10かしかない


88 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 21:31:59 AqoaGBFc0
>>76
邪馬台国から帰ってきたらマイルームのカッツが他人行儀になってたんじゃがあの友達みたいな気安いカッツどこ行ったの……でも卑弥呼に対して弟亀の話はするんだよね……


89 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 21:32:13 bbbqWKX.0
一応FGO時空では人理があやふやになってる影響で記憶持ち越し云々が発生してるってヴラドか誰かが言ってた記憶


90 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 21:32:16 oeoN5pDA0
>>80
やっぱり個人差はあるんだね
いい思い出ばかりじゃないから鯖によっては大変そうだ


91 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 21:33:42 CJIXwNZE0
>>85
別マガはぜったい「マスターはおじさんのトロイア」くるだろうな
別マガぐだ男はどうもエロさが振り切れてるから薄い本が厚くなりそう


92 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 21:34:35 WK.X6WQo0
記憶持ち越せてる理由はカルデア式だからとか人理が不安定だからとか強く印象に残ったからとか神霊寄りだからとか色々あるらしい


93 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 21:36:00 BmR6DeeU0
話の都合って事で別にいいんだけどな、記憶は
変に一貫しない理由付け出して違和感強くなってる気がする


94 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 21:36:28 SR1OE9iY0
>>88
斎藤さんいるのに斎藤さん来ないかなーみたいな話する沖田さんもいるから諦めろ
いや沖田さんの件とカッツのタイムラグなしのイベントとマイルームの差異は別問題だな
どういうことなの経験値氏


95 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 21:37:33 6KzkzCVc0
>>86
剣豪コミカライズまで出して今更戦力底上げされても 
じゃあこいつ1人いれば良かっただけの話って冷めるし 
加減はして欲しい


96 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 21:37:34 oeoN5pDA0
キャスニキとかは召喚時に前に会ったなって言ってくるし明確に記憶がある勢だよね
人理焼却&再編について言及してたりオーディン疑惑があったりで特異点F共々謎の多いサーヴァント


97 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 21:38:18 BDZV0ln60
座には時間の概念がないとかいうややこしい設定守るために
青王以外は記憶リセットって統一してたのに
霊基に深く刻まれたとか言い出しておかしいことになった


98 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 21:39:15 DMx/yI0Y0
>>91
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20201109213725_44477a73657261584b36.jpg

別マガ藤丸がこんなえげつねえ扱いする相手は今のところヘクトールくらいしかいないから是非そこまで仲良くなってほしい
楽しみすぎる


99 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 21:40:17 ifbW8L2k0
特異点だからでいいのに記憶の持ち越しにあーだこーだ言い出すからおかしいんだよ
記憶の持ち越しの話全部並べたらもう呼ぶごとにリセットされる方がおかしく見えるわ


100 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 21:41:08 Guj2X.Os0
エミヤ「」


101 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 21:41:54 R9NAT0qk0
エミヤなら固有結界内部に日記書いて置いとけば記憶持ち越しできるんじゃね


102 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 21:42:00 WK.X6WQo0
>>99
それだとカルデアに持ち越せない
むしろ特異点で起こった出来事はカルデア鯖覚えてないって事のが多い
マイフレンドとかコルデーすら特異点の記憶はない


103 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 21:42:26 jBTKRdkw0
>>95
まあ、カルデアに召喚されたら抑止力側になるし、そっちからの強化はあるんでね?
ただ天草メタとして盛られまくった下総ほどではないだろうからそこそこレベルに収まるとか


104 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 21:43:17 7sOJn.jk0
まあ記憶云々はあんまり深く考えすぎるとじゃあなんでこれは覚えてないんだとか前言ってたことと矛盾してない?みたいなことが起こりまくるからへーそうなんだー程度でふわっと流しとくくらいが良いのかもな


105 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 21:46:52 DMx/yI0Y0
マイフレンドは静謐と同じく満足して蓋しちゃったんだろうな……


106 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 21:48:15 6KzkzCVc0
エミヤに限らず生前の場合は別


107 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 21:49:18 CJIXwNZE0
マイフレンドともう一度マイフレンドしたいのに
マスターより先にフレンド作られちゃって病みそう


108 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 21:49:55 AqoaGBFc0
賢王幕間でカルデアの天草くんが豹がトラウマになったとか言ってたけど、第七特異点のこと覚えてるのかお前……マスターも七章/Zeroについて知りたいんですけど……


109 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 21:49:59 BDZV0ln60
シェアワールド、リレー小説やって長く続けながら整合性取るのは無理のある設定だわ


110 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 21:50:10 v4LlPfMU0
サーヴァントの記憶はアタランテの幕間で聖杯戦争での強烈な記憶は覚えているとか言ったのに
同時期の嫁王はあの格好を持って来ているのに覚えていないという矛盾を起こしているんだもの
覚えている覚えていないの条件も基準もあったものじゃなくて本当に適当


111 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 21:50:12 tOo/FLfE0
記憶どころか武器とか服とか持ってくる連中いるんだよなあ


112 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 21:51:00 jBTKRdkw0
>>107
フレンドになったのか……俺以外のやつと……


113 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 21:51:31 WK.X6WQo0
>>110
嫁王に至ってはザビと会ってないネロだから何故その服着てるのか? って時点で謎


114 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 21:52:33 SR1OE9iY0
>>105
第2宝具が本懐みたいなところあるもんな
それでもカルデアに来てくれるマイフレンドまじマイフレンド


115 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 21:53:12 YclE72yU0
アトランティスのマイフレンドとカルデアのマイフレンドは別人だからマスターがマイフレンドにクソデカ感情向けるのは筋違いなんだよなぁ…
それはそれとしてマイフレンドに俺以外の友達とか認めないよ


116 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 21:53:33 U7NzgYDk0
>>99
ライター毎にフォローしようとして纏まりがなくなってる感
きのこが統一設定を作れば良いのに


117 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 21:54:14 BmR6DeeU0
極端な話、完全に他Fateや特異点の記憶を引き継がない様にすれば設定は一貫性出ただろうけど
ライター的にもファン的にも他Fateや特異点のネタに言及した方が美味しいから最初からニュートラル設定を遵守する気なかっただろうな


118 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 21:54:35 lVoz1XH20
維新まで生前判定だからどこに召喚してもぐだを認知してくれる土方さん好き


119 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 21:56:31 rO6nNso.0
ストーリーが面白かったり盛り上がってると細かいことそんなに気にならないけど
出来がいまいちだと細部のあらが目立つし話題なくて考察とか振り返りしてると矛盾どうにかしてって思う


120 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 21:57:21 XidTaE/A0
>>116
きのこ「三田さんがなんとかしてくれる」


121 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 21:57:24 jBTKRdkw0
パイセンに開幕罵倒されて困惑するしかないSIN攻略前マスターたち


122 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 21:57:41 WK.X6WQo0
>>119
面白くても考察とか振り返ったら気になるけどね、粗
アトランティス面白かったけど、盾どこやったアキレウスと未だに思ってる


123 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 21:57:51 CUDFszPs0
アトランティスのマイフレンドだけがマイフレンドだから
カルデアのマンドリカルドはマイフレンドではないのだよ
マンドリカルドに他の友達が出来るのも嬉しいし歓迎するし、新しくマスターとも友達になってくれたら嬉しい


124 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 21:58:43 CJIXwNZE0
>>115
アトランティスのマイフレンドはマシュや武蔵以上にFateにおける別れのエモさ爆発だったな
もうあのマイフレンドには二度と会えないんだ……的な

それはそれとしてカルデアのマイフレンドとは二度と離れないけど


125 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 21:58:48 oeoN5pDA0
>>121
なまじ性能がいいからゲーティア戦をパイセンで乗り切るマスターもいるんだろうなぁ


126 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 21:59:32 BmR6DeeU0
記憶設定とマスターの性格に引っ張られる設定は
わざわざ言及しなければソシャゲの都合で流されてたと思う


127 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 22:01:16 7sOJn.jk0
みんなすっかりマイフレンドの厄介フレンドになっちまって…


128 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 22:01:32 cmIPFtt60
青王と村正が出会ったらSNネタはかなりぶち込んできそう
んで、マーリンの口から村正のガワの少年が青王を救ってくれたことを円卓やカルデアの前で暴露してほしい


129 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 22:01:44 rO6nNso.0
>>122
あれはあなりのやらかしだからなあ
前編がちゃんと引継ぎ出来てなかったのか後編がちゃんと受け取らなかったのか


130 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 22:01:56 YclE72yU0
僕はね士郎、アバターとしてぐだが鯖からちやほやされるより、鯖達の過去の大切な思い出話聞いたり観葉植物か天井のしみになって鯖達の交流を眺めたいんだ…


131 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 22:02:10 AqoaGBFc0
カルデアマイフレンドに友達が出来て動揺するマスター……これが昼間に前スレで話題になってたBSS(ぼくがさきにすきだったのに)というジャンル……!?


132 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 22:02:20 6KzkzCVc0
>>128
ただしセイバー√に限る


133 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 22:02:36 BDZV0ln60
まあマイルームとかイベントで絡めるのが生前の知り合い鯖だけっていうのは
あまりに勿体ないから記憶の初期設定守るのは無理だわな


134 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 22:03:42 rO6nNso.0
マイフレンドとかメルトとかの話いいよね
同じ人なんだけど違う人


135 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 22:03:44 cnWB1YPM0
金時が寝取られ竿役みたいな顔してるのが悪い所あると思う


136 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 22:03:47 WK.X6WQo0
>>129
アトランティス見直すとそもそも先遣隊とアキレウスに面識なさそうなのでライターの情報伝達ミスじゃないっぽいんだよなぁ
なおさら盾どうしたって謎が深まるんだけど


137 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 22:04:14 bRWa4En.0
SNは終わった物語
FGOはぐだとマシュの物語だからあんまりでしゃばって欲しくない


138 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 22:05:09 WEQUrfo60
>>135
風評被害にも程がある…


139 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 22:05:12 BmR6DeeU0
無限に連なる並行世界
その中には他のマスターとフレンドになったり、夜の魔力供給するマイフレンドの可能性だってある


140 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 22:05:18 WK.X6WQo0
6章でキャストリアと村正出会うはありそう


141 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 22:05:27 cmIPFtt60
>>130
完全同意
実際にぐだより士郎や凛や桜やザビと鯖の出会いの方が感動的

>>132
でもFGO青王も士郎との出会いはありそうなんだよな


142 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 22:05:37 7sOJn.jk0
>>135
ひでぇ…


143 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 22:07:46 oeoN5pDA0
>>140
少なくともアルトリア関係の誰かと絡みはありそうだよね
下手したら村正と6章で戦うこともあるかもしれない


144 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 22:08:12 rO6nNso.0
>>136
マジかよく読んでるな
どんなだっけって調べたらアトランティスもう一年も前じゃん
メインストーリー進み遅いとは思ってたけどそんなに前だったか、、、


145 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 22:08:15 cmIPFtt60
>>137
現状絆5止まりの自称後輩の物語って言われてもねぇ


146 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 22:08:42 CJIXwNZE0
ぐだデレガーとかうるさい人は岸波白野とか名前変えてプレイすればいいんでない
というかFGOは無視してSNやEXTRAだけやっといた方が精神衛生上いいぞ


147 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 22:08:43 cnWB1YPM0
金髪グラサンムキムキ陽キャとか属性だけ見たら完全に竿役なんだよなあ…


148 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 22:08:44 YclE72yU0
100%善意だからこそ余計にタチ悪いとこあると思うぞ坂田くんは


149 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 22:08:51 6KzkzCVc0
>>141
こういうのは露骨すぎて臭う


150 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 22:08:57 ltOZGBNI0
>>128
別ルートでガチの殺し合いしたのも暴露して
メディアさんに調教されたのも暴露しようぜ


151 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 22:09:28 6beuHZgI0
新しくアヴィ先生がサーヴァントのは記憶というよりも記録として伝わるってことを語ったけど
それでもじゃあ何故キャス子は葛木先生のことを覚えてないし記録も無いんだって事になる
キャス子にとって葛木先生が大切な存在じゃないなんて思えないし思いたくもない


152 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 22:09:59 AqoaGBFc0
マシュの絆5は終局特攻絆10相当なんで……


153 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 22:10:00 ltOZGBNI0
>>141
露骨だなあ


154 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 22:10:07 bRWa4En.0
>>145
マシュとの絆5は他の鯖だと絆16だから


155 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 22:10:20 L6uVsaWQ0
>>151
葛木との記憶は座の自分にも渡さず独り占め


156 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 22:10:55 jBTKRdkw0
>>147
だが薄い本では受けが多いのである。
酒呑が完全肉食系のタチだからね、しかたないね


157 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 22:10:58 oAALInGs0
数値化できる絆に価値はあるんか?


158 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 22:11:18 cmIPFtt60
>>150
おうそれも是非やってほしい


159 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 22:11:32 WK.X6WQo0
>>151
静謐パターンじゃない?


160 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 22:11:39 AqoaGBFc0
>>147
これで横文字多めで喋るとか情報だけ見るとすごいチャラ男っぽい……


161 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 22:11:47 cnWB1YPM0
露骨も何もその人ずっとアレな発言しかしてないじゃん
というかこの前兄貴が反英雄とか言ってた奴だろうしどうせSNもやってねえよ


162 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 22:12:01 Hs4SUb460
ところでバサスロは4次の記憶持ってる?
宝具や1臨2臨の武器が4次なんだが
バレンタインにはギルから分捕ったとおぼしき剣くれるし


163 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 22:12:39 BmR6DeeU0
マイフレンドの逸話に詳しくないけど
マイフレンドって二世レベルで童貞臭さがある
Wikipedia見たら王女の輿入れ行列襲撃して王女攫うとかやってるから、やることやってるかもしれないが


164 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 22:13:00 CJIXwNZE0
>>151
言及しないだけで別に覚えてないとは言ってないから実は毎晩旦那人形にチュッチュして寝てるかもしれないだろ
あとは静謐ちゃんみたいに絶対箱から出さないウーマンとか


165 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 22:14:10 YclE72yU0
カルナさんとかマイフレンドとか、コミュ障で不器用だけど根は善良みたいやついいよね凄くいい


166 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 22:14:12 WEQUrfo60
これはマイフレンドの薄い本の竿役決まりましたね


167 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 22:14:16 cmIPFtt60
>>149
>>153
すまん暴走してた

>>154
カーマの幕間見てると絆5でも当然だよなって思う時がある


168 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 22:15:09 ltOZGBNI0
カルデアのメディアはなんだかんだイアソンに未練残してる状態なんじゃないの?
幕間でもイアソンランド作ってるくらい拗らせてるし


169 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 22:15:12 cmIPFtt60
>>151
若奥様のは静謐パターンじゃろ


170 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 22:16:09 cnWB1YPM0
>>165
コミュ障で不器用で性格も悪かったらそれ何もいいとこ無いじゃん


171 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 22:16:14 SR1OE9iY0
観葉植物として男鯖の全開アクセル激ヤバY談ぶっちゃけトークとか聞きたい
槍ニキはもっとエウェルの話しろ


172 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 22:16:54 /oR/ZSbs0
>>170
その言葉は俺に効く


173 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 22:17:26 SR1OE9iY0
>>170
土佐にそんな奴いたな


174 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 22:17:37 BmR6DeeU0
>>157
絆レベルとかどうでもいいので、ちゃんとシナリオで描写されてれば十分


175 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 22:17:37 cmIPFtt60
コミュ障で不器用で性格も悪いのはCCC中盤までのジナコか?
でもあいつコミュ障とは違うか


176 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 22:17:50 AqoaGBFc0
女鯖からの恋愛矢印は別にいらないけど男鯖と友達付き合いしたい


177 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 22:18:05 YclE72yU0
>>170
なんでや以蔵さんとか大人気だろ


178 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 22:19:03 5R/s63yE0
イケメンや美人なら許される イケメンは正義!


179 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 22:19:29 WK.X6WQo0
>>170
ただし美少女とかただしイケメンってつけたら大人気キャラじゃん


180 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 22:19:36 Guj2X.Os0

>>177
人斬り��だもんな


181 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 22:19:49 WEQUrfo60
サラッとコミュ障で不器用で性格悪い扱いされる以蔵さんに悲しい現在…


182 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 22:20:31 CJIXwNZE0
>>176
逆にぐだ子としてJK組に混じってキャッキャとガールズトークもしたい


183 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 22:21:36 oeoN5pDA0
>>181
いうほど以蔵さん性格悪かったっけ?
レッドライン呼んでるぶんにはそこまでって感じだけど


184 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 22:21:42 cmIPFtt60
桜も腹黒さとか見ると性格悪かったり不器用なほうに分類されるのかな


185 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 22:21:52 38U2O1Fg0
以蔵さんは直ぐイキるキレる、吐くまで飲むし、博打好き
見てる分には楽しいけど友達付き合いする相手としては……うん……まあ?


186 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 22:21:57 BmR6DeeU0
以蔵さんはキャラとして好きだけどリアルなら関わりたくないし
レジライもキャラとして面白いけど、リアルなら同じく関わりたくはない


187 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 22:22:20 oAALInGs0
本当のコミュ障は想像してる10倍は酷いぞ
程度の差はあれど、人見知りとかコミュニケーション下手とかあがり症とかそんなレベルじゃない


188 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 22:22:26 DMx/yI0Y0
>>166
ぐだ男がマイフレンドを掘るんですね


189 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 22:23:00 oeoN5pDA0
多少腹黒かったりするぐらいならいいんじゃなかろうか?
不器用ではあるかもしれない


190 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 22:23:33 YclE72yU0
それではゲストの坂本さんに以蔵さんの良いところ10個挙げてもらいましょうお願いします


191 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 22:23:58 CJIXwNZE0
鯖になるような英雄はみんな見てる分には良いが近寄りたくないな
ツッコミされただけで背骨折れて死にそうだし


192 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 22:24:09 oeoN5pDA0
坂本さんなら20個くらい挙げてくれそう


193 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 22:24:44 WK.X6WQo0
坂本さんの以蔵さん語り長そう


194 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 22:25:54 38U2O1Fg0
マイフレンドとぐだ語りで盛り上がるカドックとソレ見て嫉妬に駆られるぐだ


195 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 22:26:33 U7NzgYDk0
今ツイッター調べたら龍以(龍馬×以蔵)の同人誌を作ってる人、今もいるんだな…よく熱が続くな


196 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 22:27:18 y9BXdRB.0
項羽様にえっちなふんどしつけたい


197 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 22:27:49 AqoaGBFc0
>>196
ど、どこに……?


198 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 22:27:53 SR1OE9iY0
>>190
逆になにも思い浮かばないとかありそう


199 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 22:27:56 oeoN5pDA0
10年間供給が無くても書き続ける人もいるし
定期的にぐだイベで燃料投下されるあの二人なら余裕だろうさ


200 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 22:28:15 B7a/Ouxk0
>>196
パイセンステイ


201 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 22:28:41 cnWB1YPM0
未だに弓槍が人気だしな
一度固定層を獲得すると根強い


202 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 22:29:06 VgnPNTJE0

カーマの幕間でマシュが変とよく言われてるけどあまりよくわからんのだが誰か該当シーン見せてくれ


203 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 22:29:27 WK.X6WQo0
ゴルフォ推しの人が公式でどの場面で一緒にいたか覚えてて怖かった


204 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 22:29:53 YclE72yU0
ぐだカドかマンカドかカドパツかキリカドか…
カップリングが悩ましいわね貴方は誰を選ぶのカドック?


205 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 22:30:10 38U2O1Fg0
型月ファンなら燃料供給ないくらいどうって事ないだろ
このスレでもDDD続編や月姫リメイク延々、まほよ続編延々待ち続けてる奴おるし
俺も武内の言葉信じてCANAAN続編、続報待ち続けてるし


206 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 22:30:38 DMx/yI0Y0
型月虚無期間を支えてきたのはそれでも槍と弓を描き続けたお姉さんたちだと聞いたことがあるぞ


207 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 22:31:03 B7a/Ouxk0
ばぁさんや月姫2はまだかいの…?


208 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 22:31:26 SR1OE9iY0
なんの供給もない月姫のキャラメインにコハエース書いてる人がいるらしい
流石にコハクの出番減ったけど


209 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 22:31:34 y9BXdRB.0
>>207
おじいさんもうきのこは死んだでしょう…?


210 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 22:31:50 Ct0nU1ZQ0
記憶設定は既存のものと新しく出たもので考察や語りたい人の気持ちは分かるけど
問題や矛盾、整合性のとれなさが現れて無駄になっちゃうんだよね
きっちりと当て嵌めたいし釈然とはしないけどね


211 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 22:32:11 cnWB1YPM0
>>208
もうコハエースじゃないしな


212 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 22:33:14 cmIPFtt60
ぐだ男だと同年代かつ同じ男子に嫉妬するカドック君いいぞーカッコイイー!って映るけどぐだ子だと女子に嫉妬かーってなって何とも言えない気持ちになる


213 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 22:33:49 oeoN5pDA0
>>205
CANAANも続きが出たら見たいな
またアルファルドに会いたい


214 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 22:33:55 BRyoLxPU0
ブレエド先生ってなんであんなにエリちゃん大好きなんだ
何が先生の琴線に触れたんだ


215 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 22:35:07 38U2O1Fg0
>>213
武内「カナンいいね、また書きたい!」

いつになったら書いてくれるんですかね!続編とは言わないがイラストくらい描いてくらはりません…!


216 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 22:35:19 B7a/Ouxk0
>>214
NBA(ネコミミビキニアーマー)とかいうジャンルを自分で作りだした人やぞ
察しろ


217 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 22:35:28 YclE72yU0
>>212
女子にクソデカ感情向ける男子とか乙女ゲーぽくて心が女の子になる…ならない?


218 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 22:35:46 jBTKRdkw0
経験値せんせは昭和戦国絵巻をちゃんと完結させてお願い


219 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 22:36:14 WK.X6WQo0
>>218
今度こそ書きたくないから誰か書いてくれって言ってなかった?


220 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 22:36:23 cmIPFtt60
CANAANはどうして428と無理やり絡めたのか今でもよく分からない


221 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 22:36:40 U7NzgYDk0
よく考えたら俺もまほよ熱は消えてないし納得だわ

龍馬×以蔵さんの幼少期を描いた本とか乳首が太い以蔵さんの本を作るらしいけど型月創作が賑わってるのは良いことだわ 見てて楽しい


222 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 22:38:01 jBTKRdkw0
>>219
誰かに投げるにしても、始まるのはレッドライン終わってからかなー……


223 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 22:38:16 cmIPFtt60
ブレイブルーの森Pが型月やフランスパンから許可貰ってまほよの格ゲー出したいって言ったことまだ忘れてねーかんな


224 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 22:38:36 YclE72yU0
節子…”型月”創作が賑わってるのと”FGO”創作が賑わってるのでは天と地ほどの差がある


225 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 22:38:44 38U2O1Fg0
>>218
続き気になるけど経験値にやる気無さげだから無理じゃねえかな………


226 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 22:38:50 HOYfW7KM0
>>193
元ネタの坂本龍馬と岡田以蔵って出身地同じでも交流無いんだよね
お〜い!竜馬って漫画だと武市共々幼馴染なんだけど

ただ経験値の漫画で蛇のお竜さんが岡田以蔵とも面識があるってことになっているから改変しているわ
※坂本龍馬が高千穂の天逆鉾を抜いたのは妻お龍さんとの日本初のハネムーンで岡田以蔵の死の次の年のこと
そのままだとパラドックスが起きる


227 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 22:39:03 6KzkzCVc0
428出した頃きのこの評価はボロクソだったね


228 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 22:39:33 oeoN5pDA0
>>221
乳首が太い以蔵さんとか奇怪な文章が目に入ったせいで笑ってしまうやん


229 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 22:39:53 CJIXwNZE0
>>212
そこは脳内補完のしどころかつ想像力を試されているのだ
6章でぐだをイビリぬくだろうベリルも男女で楽しみ方が違うはず


230 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 22:40:33 38U2O1Fg0
戦国絵巻はセイバーが秀吉でノッブが倒した?って部分だけでも気になるわ
ぐだイベで見るとノッブ、キモがりつつもサル大好きだからどういう感じの対決になったか想像付かん


231 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 22:40:40 WK.X6WQo0
>>226
そもそも妻のお龍さんが影も形もなかったからな
型月坂本さん、史実と割と違う


232 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 22:40:43 cnWB1YPM0
>>224
それ言うたらFate以外の型月二次創作自体数が限られてるで兄ちゃん


233 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 22:41:14 cmIPFtt60
>>227
まあ普通の現代文化の在り方やらドラマを見てた傍らでいきなり超能力云々とか出されたら買った身としてはさすがにきのこに○ねになるわ
世界観と合わねーだろあれ


234 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 22:42:10 WK.X6WQo0
>>212
ぐだ男前提でシナリオ書いてない?って場面は割とある
ベリルの女の後ろで発言もぐだ子相手に言ってたら意味分からんし


235 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 22:43:24 XidTaE/A0
男主人公前提なのは昔からずっとそうだったよ


236 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 22:43:25 cmIPFtt60
>>234
まあ1部の頃からマシュとのボーイミーツガールのぐだ男前提で書いてるのはあるよね


237 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 22:43:25 38U2O1Fg0
ぐだ男前提っぽい話や描写もぐだ子前提っぽい描写や話もあるから考えるだけ無駄じゃね?
1.5部とか割とCM段階でそんな感じだったし


238 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 22:43:26 /oR/ZSbs0
レッドライン最終回のラストページで昭和戦国絵巻の告知が(届かぬ願い)


239 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 22:43:42 BmR6DeeU0
俺のカルデアはぐだ子
だからうちのシナリオはぐだ子メインだ


240 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 22:44:14 YclE72yU0
ライター側もぐだがマシュの後ろでどうこうに意識向けてるのにそのままなのどういうことなんですかね


241 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 22:44:43 ifbW8L2k0
選択式主人公の時はいつも男前提だろ


242 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 22:44:52 WK.X6WQo0
>>237
差分でなくぐだ子前提描写ってあったっけ?


243 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 22:44:55 oeoN5pDA0
うちもずっとぐだ子だからシナリオもぐだ子前提なのだ


244 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 22:45:26 oAALInGs0
見た目が好きだからぐだ子にしてる


245 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 22:45:41 cmIPFtt60
6章7章終章アニメもぐだ男だし公式はぐだ男前提でストーリー書いてるんでしょ


246 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 22:46:00 SR1OE9iY0
この前の生えてる沖田さん×ハジメちゃんが流行ってる異聞帯にいた人元気かな

>>223
エルトナムさん居そう


247 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 22:46:13 WK.X6WQo0
>>240
カドックとデイビットがフォローしてるじゃろ


248 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 22:46:26 WEQUrfo60
どちらかと言うとぐだ子を攻略したい(唐突な自分語り)
ポケモンとかでもそうなんだけど女主人公の見た目が一番好きなのは何でなんだろう


249 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 22:47:05 cmIPFtt60
>>246
ネコアルク枠のエルトナムさん出てほしいっすね
つーかBBTAGに出てきてくれると思ってたのに…


250 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 22:48:15 BmR6DeeU0
男とか女とかどうでもいい程度のキャラ付けしかされてない主人公だし
好きにやればいいと思う


251 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 22:48:31 tOo/FLfE0
でも公式の解説マンガが女主人公じゃん


252 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 22:48:58 HOYfW7KM0
初回の水着イベントで主人公にウキウキな女性キャラに対して
男キャラは俺らも楽しみたかったんだよと言ってひっそりと野郎だけで村作っている
と明らかに主人公は男前提にしてあった
以降もずっとシナリオでは主人公は男前提に描いているところばかりだよ
むしろ女前提の話なんてあった?


253 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 22:49:48 cnWB1YPM0
>>248
シンプルなデザインが好きなんじゃないの
コッテリしたラーメンよりアッサリ風味のラーメンの方が好きみたいな


254 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 22:50:59 AqoaGBFc0
>>252
あれ男鯖の村に行く選択肢欲しかった……


255 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 22:51:14 N6YCVy4Y0
しょうがないんだろうなとは思いつつ
男前提のシナリオだと寂しくなる


256 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 22:51:29 oeoN5pDA0
アーサーのホワイトデーセリフとかは割と女の子に言ってる感はある
というか男性前提であのボイスを収録してたとしたら別のゲームになってしまう


257 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 22:52:27 SR1OE9iY0
そのうち無辜って男にされそうなくらい男前なぐだ子だと思えばいい


258 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 22:52:49 cmIPFtt60
>>256
あん?ゲイシナリオいいじゃねーか


259 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 22:53:02 cnWB1YPM0
>>256
バレンタインのお返しも女主人公前提っぽい
というか男が男にチョコ渡すのなんか…アレだしね…


260 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 22:53:09 tOo/FLfE0
主人公ガチラブ勢って全員バイってことでいいんだよな


261 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 22:53:12 YclE72yU0
ぐだ男を女装させて女として扱えば解決する話では?


262 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 22:53:25 ltOZGBNI0
>>256
フェルグスとかいるのに男口説くとか今更じゃん
乙女ゲーよりもBL好きな女性プレイヤーもいるだろう


263 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 22:53:26 WK.X6WQo0
>>256
それぐだ子向けというか女ユーザー向けでは?


264 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 22:53:50 CJIXwNZE0
そりゃ女前提で書いたら乙女ゲーみたいになって男主人公派はホモ臭さに耐えられず離脱しちゃうからな
逆に女主人公派はレズでも許してくれるから男前提で書くほうが無難
最近はぐだ子の可愛さを褒める差分入れたり気は使ってると思うぞ


265 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 22:54:18 BmR6DeeU0
まあ、正直男鯖が男マスターに重いマイルーム台詞や重いバレンタインプレゼントは若干キモいな


266 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 22:54:22 y9BXdRB.0
ぐだおくんはバビメのマイナスイメージがなかなかでかい


267 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 22:54:40 HOYfW7KM0
>>259
そう?バレンタインでの男キャラからのプレゼントって会話的に親愛からの物って印象受けるけど


268 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 22:54:44 ltOZGBNI0
>>260
昔はバイとか割と多かったしそれでいいんじゃない?
てか実装済みでも史実じゃバイとかホモな奴かなりいる


269 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 22:55:11 AqoaGBFc0
夏イベのぐだ子のやだやだやだは可愛かったですね
ぐだ男だとうわわわわだっけ


270 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 22:55:14 WK.X6WQo0
バレンタインはそれこそ男女差分ある鯖も少ないないな


271 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 22:55:43 cnWB1YPM0
>>267
いやぐだ子でも親愛ではあるよ
それでも女が男にチョコ渡す方が自然だよねって事


272 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 22:55:49 qbXSVK920
(´・ω・`)こういう無駄な言い訳が一番要らない


273 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 22:55:55 B7a/Ouxk0
バレンタインで黒髭にチョコ渡すとこだけ謎
ぐだ子だとしてお返しがあれになるか?その後の女鯖連中の反応おかしくない?


274 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 22:56:35 YclE72yU0
卿らはぐだ男にバレンタインのお返しとして化粧品渡すガウェイン卿がキモいと申すか?


275 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 22:57:20 mAtAOXNA0
シリアスしてない時の円卓はだいたいキモいからなぁ


276 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 22:57:30 oeoN5pDA0
>>265
親愛のものって理解はできたしキモくはなかったけど
アルジュナがカルナを討った矢を渡してきたときは重た!って思ったよ


277 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 22:57:56 6KzkzCVc0
男主の方が距離近くなるエミヤ

男でチョコ渡す→おまえが、オレに?
女でチョコ渡す→君が私に?


278 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 22:58:07 AqoaGBFc0
ガウェイン卿、妹にプレゼントできたんかなあれ


279 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 22:58:22 WK.X6WQo0
ヘクトールのオジサンのトロイア発言は重い
というか愛するとも言ってるし


280 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 22:58:43 y9BXdRB.0
>>274
だが待ってほしい
先に男にチョコを送っているのでは…?


281 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 22:58:48 r04wxuD.0
そこらへんを男前提でも問題ないとか抜かすなら上であげられてるようなのの方が女前提でも違和感無いわ


282 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 22:59:09 cnWB1YPM0
>>277
そりゃあのドンファンが女性に対しての距離感間違えるわけねえじゃん
ごめん結構間違えてたわ


283 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 22:59:20 CJIXwNZE0
>>274
キモいと思いますが、女装趣味だと誤解されてる可能性もワンチャン


284 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 22:59:21 cmIPFtt60
>>277
エミヤは同性の方が付きやすいのあるよね


285 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 22:59:37 WEQUrfo60
>>280
つまり相思相愛…?


286 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 23:00:16 SR1OE9iY0
値段が気になったのはベイヤードのたてがみとソネット


287 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 23:01:40 7sOJn.jk0
男鯖のバレンタインの親愛?の重さが凄いお返しにはびっくりさせられるよ
普段さっぱりしてそうな人もこんなの貰っちゃっていいんですか!?みたいなもの渡してくるときあるし


288 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 23:01:57 B7a/Ouxk0
だが芝石ひらめの女装ぐだ男は正直シコい


289 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 23:02:08 BmR6DeeU0
ベットインを期待したザビ子を前に、別の女の液体で濡れたのを着替えたいだけだった無銘


290 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 23:02:09 5R/s63yE0
月姫よりも先に同級生のリメイクが出るとはお兄さん思わんかったよ えっ、リアルタイムでプレイしてるならおじさん?いや〜ん


291 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 23:02:28 YclE72yU0
ぶっちゃけタケシのバレンタインのお返しってセクハラで訴えられても文句言えないよね


292 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 23:02:29 M1V6I6rc0
静謐の幕間だったかね?主人公を狙うサバは他にも多いからと言っていたし
イベントなどのシナリオでも主人公は男としたキャラのセリフばかりかと
水着レースは水着ネロや水着黒王がイシュタルにチョロいと思われるほど恋愛脳っぽかったけどあれは男女差分あったのかな

逆に女性主人公に向けてその手の恋愛感情匂わせるキャラのセリフってあったかな?


293 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 23:02:37 VNRgbTlc0
水着ブリュンヒルデは果たしてバレンタインで何を渡すのだろうか
絆礼装はまさに結婚したての妻が贈るやつって感が凄かったけど丁度いいものだったが


294 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 23:03:09 WK.X6WQo0
>>291
フェルグスに親愛示しといてそれは酷い


295 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 23:03:38 oeoN5pDA0
>>287
割と男性サーヴァントはマスターに激重感情をぶつけてくるよね
たかがチョコのお返しにそんな大事なものくれるの?って言いたくなることがある


296 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 23:03:59 AqoaGBFc0
朕のバレンタインとかチョコのお返しにそんなもの貰っても反応に困る……


297 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 23:04:05 y9BXdRB.0
>>291
その前にエミヤとか深夜に忍び込んで自動短銃と弾丸置いていくので、何人かガチで怖いのがおるんやが


298 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 23:04:25 CJIXwNZE0
>>288
新宿はぐだ男の女装ビジュアルだけが楽しみだったのに、そこまでたどり着けずエタりそうなのが残念


299 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 23:04:43 BmR6DeeU0
>>291
目隠れウィッグを渡してきた奴は怒られろ


300 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 23:05:33 cnWB1YPM0
>>299
紳士としてオシャレセット渡しただけなのに…


301 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 23:05:40 gquSKyOA0
>>291
先に仕掛けた(チョコを渡した)のはぐだなので……喰われても文句言えないわ


302 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 23:05:48 oeoN5pDA0
>>299
あいつのは完全に趣味だからな
初めて見たとき噴いたわ


303 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 23:05:58 AqoaGBFc0
>>299
もう怒られたので……


304 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 23:06:09 B7a/Ouxk0
ぐだがチョコを"配ってる"系だとすると
お返しを深夜に部屋に置いていく連中がブッキングしたりしないんだろうか


305 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 23:06:39 38U2O1Fg0
FGOに限らんけどここ数年、作画担当ギブアップからのコミカライズ中止、終了多すぎね?


306 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 23:06:51 NM/OAPQ.0
書文先生が月餅好きなの案外一貫してる


307 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 23:07:17 WK.X6WQo0
>>304
真面目に時系列考えると結構なハードスケジュールにはなってる


308 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 23:08:01 ltOZGBNI0
>>297
まあアメリカなら誕生日に恋人に拳銃送ったりするらしいしアメリカ基準ならステキなプレゼントかもしれない


309 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 23:08:08 tOo/FLfE0
異教徒の祭になんぞ参加できるかとチョコの授受を断るサーヴァントとかいないものか


310 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 23:08:42 BmR6DeeU0
バレンタインシナリオでも、サーヴァントたちが魔力を込めたプレゼントやチョコを渡す行事だからインパクト重視みたいに思ってるキャラがいるんだよな


311 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 23:08:57 CJIXwNZE0
アルジュナやロビンみたいな激重物件からファラオや朕みたいな人間にあげちゃいけないものまである中
さらっとナイトクルーズとかいうロマンティック投げ込んでくる賢王の賢さが際立つ

こう見るとバレンタインは数少ないぐだ子優遇イベントなんだろうな


312 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 23:09:17 oeoN5pDA0
>>307
650万キロカロリーのナンディチョコの処理とかもやんなきゃいけないから
毎年死闘なんだろうな


313 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 23:09:29 WK.X6WQo0
>>309
初代様は思う所あるけど好意を無下にするのもアレって事でお返しくれる


314 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 23:11:20 YclE72yU0
まぁカルデアの日本ベースのバレンタインに宗教要素もクソもないだろうしあんまり気にする奴いないんじゃないだろうか


315 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 23:11:32 y9BXdRB.0
やはり場所を取らず腐らない小さな無機物系…
アストルフォ、今年もう一個ヒポぐるみ貰ったら部屋から溢れそうなんだ…


316 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 23:11:50 OHfMAC7I0
男主人公前提とまで言われるのに、チョコ一位獲得してるマイフレ…
いやまあ低レアとは言え他に女子だって居たじゃん?


317 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 23:11:53 DMx/yI0Y0
>>279
トロイアのように愛するだから恋愛的な意味ではないけど神の予測を覆しかけたほどの愛だからより重いわけではあるがだからといって病んでいるわけでもなく
国はいずれ変わるものなくなるものと理解しているからぐだがどうなっていこうと束縛せず見送ってくれるのだろうけどやっぱ重いわオジサンwってなるあれ


318 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 23:12:29 oeoN5pDA0
初代様的には他のハサンがクリスマスやバレンタインに参加してるのはアリなのかね


319 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 23:13:43 BmR6DeeU0
偶に思うけど、複数の女性鯖からガチの本命チョコっぽいもの渡されても
のらりくらりと本命は決めないぐだ男は、どんな精神状態で本命チョコ貰ってるんだろう


320 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 23:14:30 HOYfW7KM0
>>279
ヘクトールはトロイアと同じとかそんな軽々しく言わないでって思うくらい
彼の死後も戦争は続いて父親も息子も奥さんもそれぞれ道を辿るが、妹カッサンドラを呪いとはいえ信じなかったことは後悔してそう
いやまあヘクトールもパトロクロスの遺体を見せしめしてギリシャ側全体をぶちギレさせた落ち度はあるんだけども


321 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 23:14:32 oeoN5pDA0
>>315
ピポぐるみの作り方教えたのヴラド公だからもう1個はヴラド公の部屋に置いてもらおう


322 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 23:15:03 8bdEk6PI0
>>274
あの化粧品は「これ使って女の子射止めなよ!そして恋バナしよ!」だぞ


323 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 23:16:25 VNRgbTlc0
アキレウス
「おう、盾いるか?」
「鎧もいらない?」
「なんなら槍でいいけど、いらないのか」
「じゃあ馬やるよ」

おまえ武器は大切にしろよ
特に槍とかおまえ恩師の贈り物じゃないのか
盾は神造兵装、馬は騎乗兵としてのシンボルじゃないのか……


324 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 23:16:56 YclE72yU0
>>319
いづれ別れる運命にある鯖達から本命貰ってもなぁ…とか、やるせない気持ちになってそう


325 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 23:18:11 7sOJn.jk0
>>312
等身大牛チョコはテキスト読んでるだけでなんだか苦しくなってくるものがある


326 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 23:19:51 HOYfW7KM0
>>318
イスラム教自体は他宗教にも寛容なんだけど、派閥によって教義の解釈の違いや戒律厳しいところがあるのでなんとも言えない
暗殺教団は特にイスラム教でも過激派の方ではある

静謐の礼装絵での格好は流石に凄いなこれとは思ったけど


327 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 23:20:02 oeoN5pDA0
>>325
他の面子が精神的に重いのに対して牛チョコは物理的に重いからね…
今年もがんばれメドゥーサさん…死ぬんじゃないぞ


328 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 23:20:05 cnWB1YPM0
まあ男でも化粧品使わない事は無いからね
オシャレな人なら普通にキメてくるし


329 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 23:20:37 WK.X6WQo0
正直カルデアの現状考えるとぐだ男にガチで応えられたら困るんじゃなかろうか、本命あげた女性鯖


330 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 23:20:45 BmR6DeeU0
いっそのこと、来年のバレンタインシナリオはドキドキデート大作戦inカルデア〜全員とバレンタインデート編にするか
勿論オチは浮気がバレて全員にボコボコにされる


331 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 23:20:48 B7a/Ouxk0
団長から貰ったクサントスってどうなってるの?
ぐだのマイルームで飼ってるの…?1頭あげたから宝具の時残り2頭で走ってるの???


332 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 23:20:59 bRWa4En.0
ゲイボルクとルールブレイカー溶接すれば強力な武器になる


333 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 23:21:02 lmhYbfxQ0
>>329
それはその人によるとしか


334 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 23:21:46 AqoaGBFc0
>>331
アウラードくらいならともかくマイルームに馬はちょっと……厩舎にいてください


335 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 23:21:48 R9NAT0qk0
ナンディーチョコはアルトリアさん逃げ切ってるの草


336 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 23:21:51 03TltAmI0
キャストリアのスキル半端でだすんじゃあない!!


337 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 23:21:53 jBTKRdkw0
>>326
実際昔は「税金大目に払うなら別の宗教信仰しててもいいよ」とか法律で決まってたぐらいには寛容だった時期もあったしな


338 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 23:22:14 oeoN5pDA0
>>326
やっぱりそのへんデリケートよね


339 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 23:22:40 R9NAT0qk0
剣かコーランかの国だぞ


340 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 23:23:23 tOo/FLfE0
ぐだ子(あれ、この牛チョコあればクエストで集めなくても男性陣に配る材料チョコは賄えるんじゃね?)


341 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 23:23:25 y9BXdRB.0
清姫ならぐだが本気で応えたら速攻聖杯で受肉目指しそう


342 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 23:24:03 VNRgbTlc0
>>331
クサントス、バリオスの神馬はエンジンの役割を担い
ペーダソスがその神馬をコントロールするクラッチの役割を持つただの空飛ぶ名馬

エンジン一つぶっこぬいたところでペーダソスがクサントスの代わりにエンジン&クラッチを担えば問題なかろうたぶん


343 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 23:24:05 R9NAT0qk0
なお受肉しても年齢的にアウトな模様


344 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 23:24:56 oeoN5pDA0
>>335
いつもなら一番食べそうなのにね
アルトリアの影も形もなくて草生える


345 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 23:26:53 8d8AvJrk0
イスラム教の人でもクリスマスイベントで騒ぎたいが、おおっぴらに祝うと、怒られるので日本に来て祝ってる人もいる


346 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 23:27:20 03TltAmI0
>>343

時は醍醐天皇の御代、延長6年(928年)夏の頃である
ぐだが20歳としても1000歳以上年上だからセーフ


347 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 23:28:03 btz9nAzM0
法則おじさんからすると.5章がイベントでしない以上5.5と曼荼羅はそれぞれ別の気配しかしない
6章分割は多分ないと思うけどね
ギリシャが一番長いって明言してるし
まあきのこのいうことだけど


348 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 23:28:22 DMx/yI0Y0
今年はマイフレンドからレプリカデュランダルを真っ先に貰ったマスターたちが大勢いるのかーと思うと皆本当にそれで良かったんだろうか……という気持ちになる
非常に彼らしいのは間違いないし自分もヘクトール好きだから嬉しいのだが、もうちょっと手作りクッキーとか……いやでも来年は2本になるし、一緒に遊ぼうな…………


349 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 23:29:17 HOYfW7KM0
>>344
もはや勘違いが広まって定着してしまったがアルトリアは大食いキャラじゃなくて丁寧な料理が好き
だから士郎の手の込んだ手作り料理を好んだ
ただ腹ペコキャラが歩き回って公式もその扱いで出している様な感じ


350 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 23:30:14 oeoN5pDA0
項羽様の剣とか2本持ってたらぐっさんが1本寄こしなさいよって言ってきそうね


351 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 23:31:05 Hs4SUb460
「イスラム教は寛容」って全然寛容に思えない
取るもん取っといて寛容ヅラされてもなぁ


352 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 23:31:20 BmR6DeeU0
貰った武器とか何本もあるだろ
バサスロも確か剣くれたよな、あれで皆で遊ぼう


353 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 23:31:22 tslGUIFk0
大奥や虚数海戦と違ってホームに黒点あるしシナリオ内でフラグも立ててるから曼荼羅はイベントでなくメインシナリオ扱いだと思いたい


354 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 23:31:50 B7a/Ouxk0
>>342
ペーダソスにだけ負担集中してて草
大丈夫?過労死しない?


355 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 23:31:55 YclE72yU0
寛容的な宗教とか仏教以外信じられねぇ


356 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 23:32:29 7sOJn.jk0
>>340
食べずに溶かしちゃったら流石に可哀想だし…でもえげつない量だからやっぱりちょっとくらいなら再利用したっていいんじゃないか…()


357 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 23:33:07 oeoN5pDA0
>>349
そういえばそうだったね、ガウェインのマッシュポテト嫌がってたもんね
アルトリアさんにはめちゃくちゃ精工な王冠チョコを渡されてビックリした記憶があるな


358 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 23:33:19 BmR6DeeU0
メインシナリオで5.5章曼荼羅やるってだけだと思う
FGOが0.5ナンバーは全てイベントですとか一貫性にこだわる気がしない


359 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 23:33:24 Hs4SUb460
ジズヤの負担が重いから他地域へ逃亡するとか普通にあるぞ?


360 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 23:33:38 03TltAmI0
>>349
タイころUPPERの頃には「みんな食べ物ネタしか出してこないからシナリオなしね」ってやってたし…


361 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 23:33:53 AqoaGBFc0
>>352
プニキの槍とキャスニキの杖と燕青の鉄扇もあるな、よし


362 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 23:34:04 cmIPFtt60
イスラムはまずISISのせいでもう犯罪集団のイメージが非常に強い


363 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 23:34:53 OHfMAC7I0
>>355
仏教もまぁ、宗派とか国にもよると言うか…
過激にデストロイ!ジェノサイド!とかは基本無いけども、
寛容かと言われると割と偏屈なとこもあるんで首傾げる


364 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 23:35:33 oeoN5pDA0
>>361
4年もやってるとバレンタインのお返しだけでカルデアの武器庫ができそうなレベルになってるな


365 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 23:35:39 H0DQtvVo0
仏教もかなり過激なのもいるし利用されたり暴れたりもするし
というか利用しようとする人間が出ればおかしくなるんよ集団ものは
あと存在の生存かかってる場合とか


366 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 23:35:40 Hs4SUb460
>>355
ちょっとググるとミャンマーのロヒンギャとか出てきますが


367 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 23:36:04 iWlJktnk0
シーア派ップさぁ…なんだい?そのテロは


368 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 23:37:03 7Qgr1DL.0
アキレウスが自分の武具に関心無いせいで型月世界のアイアスが可哀想
生前頼んどけばすんなり貰えそう


369 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 23:40:08 03TltAmI0
>>356
去年の食べかけチョコ保存されてたモーさんの身にもなれ


370 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 23:40:14 VNRgbTlc0
その黄金の鎧はオデュッセウスにとって親友の形見ということもあるので相続権は俺にあるお前(アイアス)にはない以上閉廷!


371 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 23:42:08 SR1OE9iY0
>>363
詳しくないが腐るときは他の宗教同様腐るのと内ゲバが酷いイメージ


372 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 23:42:13 BmR6DeeU0
意外と料理メインのイベントとかやらないよな


373 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 23:44:06 B7a/Ouxk0
唯一欲しいと思ったのは君もドラゴンセット


374 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 23:44:22 YclE72yU0
雀のお宿とか大分料理メイン寄りの話じゃね


375 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 23:45:00 btz9nAzM0
ufoが話題だがPC版やPS2のOP作ってくれたのはタツノコプロであることは語られない


376 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 23:45:32 H0DQtvVo0
あとアイアイエーでキュケオーンの材料地味に集める程度かな
料理イベって料理の一枚絵ないと雰囲気出ないよね


377 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 23:45:33 AqoaGBFc0
チョコ礼装見返してたけどこれは誰のでしょうとかクイズできそう……
https://i.imgur.com/2BmYqC2.jpg
https://i.imgur.com/gi3r2km.jpg
https://i.imgur.com/wOZCEdp.jpg


378 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 23:46:30 M3Wj.wxs0
イスラム教徒とヒンドゥー教徒がラーマの聖地を巡って紛争起こして殺し合ってたことを
映画観て初めて知ったわ


379 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 23:46:33 oeoN5pDA0
>>372
料理人のサーヴァントとか作りにくいからかね
ハンバーグ対決イベントで妲己実装イベントとかやってみる?


380 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 23:47:02 BmR6DeeU0
>>374
あれは旅館全体の話じゃないかな
料理バトルとか、究極のカレーを求めてみたいなの


381 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 23:48:15 H0DQtvVo0
>>377
彼氏ヅラだけなぜか印象に残ってる…
月がキレイな礼装も並べるとどれがどれか分からなくなる


382 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 23:48:26 L6uVsaWQ0
ふじのんが作ってくれた素麺は美味そうだったな


383 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 23:48:46 M3Wj.wxs0
>>379
とりあえずイベラスボスの闇の料理人鯖は易牙でいいかな?


384 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 23:49:09 YclE72yU0
では料理イベント、衛宮の寿司を開催します
敵は特異点チェーン展開を狙う悪の寿司屋レジライ寿司


385 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 23:49:11 VNRgbTlc0
メシマズ系はあれだ
どんなに不味かろうとちゃんと作った人間が味見して美味しいと思って出してるんなら許される
けれども劇薬をただぶち込んで味見もしないのに出した上で「美味しいはず!」とか意味わからんことを言うやつはもう料理下手という次元じゃない気がする


386 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 23:49:54 oeoN5pDA0
>>377
水着マルタさんは1Tダンベルじゃなくて紅茶にしてくれて本当に良かった…


387 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 23:51:01 AqoaGBFc0
>>381
小次郎のバレンタインと絆すり替えてもバレなそう


388 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 23:51:21 Hs4SUb460
>>379>>383
そして黙々と食べるハルパゴスさん


389 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 23:51:46 oeoN5pDA0
>>383
探せば適任がいるもんだね、こわい


390 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 23:51:51 L6uVsaWQ0
型月で料理下手って翡翠と藤ねえくらい?


391 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 23:52:37 B7a/Ouxk0
エルキはどっちが男でどっちが女だったか最早分からん


392 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 23:54:46 oeoN5pDA0
>>390
エリザベートの料理はまるごとシンジくんがいなければ即死であった…


393 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 23:55:19 7sOJn.jk0
>>369
そして今年もまた食いかけチョコが増えていくのだった


394 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 23:55:46 Hs4SUb460
というか料理人鯖なら庖丁で良くね
知名度高いし牛の解体が上手い


395 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 23:58:46 8/Cekc5g0
>>394
グガランナ解体イベントやるか


396 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 23:59:03 fuT23pHI0
エリちチョコが楽しみだ
あの味覚でろくなもんは期待できんがとにかく楽しみだ


397 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/09(月) 23:59:47 M3Wj.wxs0
エリちの黒い粘液入りチョコ


398 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 00:00:36 9l34tzz20
>>394
調べるまで知らなかったけど包丁の語源になった料理人なのね
面白いわ


399 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 00:01:28 RF2YubZU0
RPGでよくある食べたらバフ掛かるやつ


400 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 00:01:58 loNubPPA0
>>396
エリちだって甘いのは甘いのと認識出来るくらいの味覚はあるからな


401 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 00:01:59 0mFfete20
エリちに嫌な顔されながらチョコ渡されたい


402 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 00:06:02 zwF3uuqs0
>>383
調べたら思ったより極悪人で笑った
アサシンやんけ


403 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 00:07:25 lUAEKDv60
……実はの他の昔のソシャゲじゃが、チョコ貰う為にリアルで指定された場所に行かなきゃ集められないやつがあったんじゃ……


404 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 00:07:33 PfDxUfKc0
エリちに土下座してチョコを貰う


405 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 00:08:55 zwF3uuqs0
>>400
お気に入りのジャムとか大事にしてたしな


406 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 00:10:42 914TYdNM0
恐竜形態のモミさんからチョコ貰いたい


407 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 00:12:07 9l34tzz20
>>403
FGOもリアルで指定された場所に行かないと手に入らない限定礼装とかあったのぅ


408 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 00:12:56 p3y7Qjvc0
>>403
何だその交通費怖そうなやつ
でも昔は会場内でしか手に入らないキャラとか円盤や本購入でとか多かったイメージ
モンストがやらかしてくれてある意味良かった(?)


409 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 00:13:03 FdwUHFzA0
エリちに「ぐだ子が悪いんだよ」って言われたい


410 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 00:14:14 FdwUHFzA0
>>407
コロナがなかったらHF3章記念礼装もそうなっただろうなぁ


411 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 00:16:26 5P3RWo6Q0
ちょっぴり生意気な後輩がチョコ渡してくれるって、もうそれだけで楽しみ


412 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 00:16:58 9l34tzz20
>>408
太古の昔まで遡るならミュウ配布とかエグゼのラスボスチップ配布もそんな感じだし
割と昔からあるやつよね


413 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 00:18:07 zwF3uuqs0
いつの間にかエリセのイラストかなり増えてたんだな
殆どがfgoの変態服だが…


414 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 00:18:55 ev2j/aFo0
今は位置ゲーしか位置ゲーしてないが
昔は携帯にGPS実装されたからゲームに使えないか!?とか思って
佐渡ヶ島の電波が拾える岬に行かせたりするゲームがよくあったね


415 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 00:19:00 yHEj76Jg0
>>394
ローマのアピシウスとか
後年の料理関係の著作に度々使われているんだけど、変な珍味とか博物誌にも載ってしまった
彼曰く、志向の珍味はフラミンゴの舌だそうだが現実で料理を試そうとすると、臭いらしい


416 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 00:19:11 gFYoJT.I0
別話題だけどガルパンのスマホゲー とうとう爆弾投下した模様


417 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 00:20:40 9l34tzz20
エリセは学生服の霊衣がちょっと欲しかったりする


418 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 00:22:17 5P3RWo6Q0
>>417
制服霊衣は復刻のとき来るものだと思ってる
実装してほしいRequiem鯖もまだまだいるので両方来てくれると嬉しい


419 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 00:22:27 5NZWajqc0
料理人ならビートン夫人とかいけるんじゃね


420 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 00:23:08 loNubPPA0
エリちのあの服もエチちで好きだけど
制服もまた少女らしさがあっていいよね
https://i.imgur.com/MdlwwDE.jpg


421 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 00:24:38 Fw1B5O8.0
https://i.imgur.com/Bsm13i1.jpg
こうして見るとやっぱパイセンって可愛いなと思う


422 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 00:25:12 MOyV.u0I0
>>407
実はFGOのは位置情報を送信して礼装を受け取る仕組みだったけど
当時そのシステムが誤作動起こして何処でも勝手に位置情報を送ってしまう不具合があった
位置情報は時刻と照らし合わせれば所在も確認出来て、法律でも個人情報と定められたものなので危なかったんだよね


423 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 00:25:45 9l34tzz20
>>418
レクイエム復刻には星4枠の追加も期待したいね


424 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 00:26:15 4/pMSUIc0
>>423
マリオだったっけ?いたよな


425 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 00:26:44 loNubPPA0
マンマミーヤ?


426 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 00:26:45 PekfjCLk0
>>418
復刻時にzeroは剣ディルだけ、apoは霊衣だけだし新鯖と霊衣両方は無理じゃろ……


427 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 00:27:18 T7F9r6vQ0
あの位置情報取得とんでもない闇だよな
事の割に告知遅いなんてレベルじゃなかったし


428 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 00:29:16 J/EvLN9E0
レクイエム鯖追加するなら、別のイベントなりシナリオ時に出番付きで追加して欲しい
まあそもそも、復刻時に追加あるとはあまり思ってないけども…


429 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 00:29:17 9l34tzz20
>>422
あーなんかあった気がするよその不具合
スマホの設定をどうこうしないと危ないとか当時見たような気がする


430 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 00:29:43 Fw1B5O8.0
そりゃマリオぐらいの知名度なら英霊として登録されてそうだけども


431 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 00:29:44 I45W/S8Q0
アンダーザサメスカイの観光地で礼装ゲットやるか
効果はNP80の星5礼装あたりで


432 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 00:29:59 p3y7Qjvc0
>>426
プリヤ復刻は両方できたんじゃないっけ?違ったらすまん
まあ開発の余力次第よね


433 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 00:31:06 9l34tzz20
>>428
黒マリーが巨大ゴーストから鯖になるのが一番すんなりいくのかな?
一応立ち絵ありの実装待ち枠なんだろうし


434 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 00:32:05 loNubPPA0
わしコハル(ギャラオ)欲しい
再臨でどっちか選べるようにして欲しい


435 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 00:32:23 PekfjCLk0
>>432
そういや美遊の時にテスタメント霊衣来てたっけ
でもあれ色変えただけの簡易だし、全く別の服だともっと手間も多いだろうしなあ……


436 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 00:33:41 J/EvLN9E0
プリヤの霊衣は追加言うても、元から敵グラフィックで存在してたもんですしおすし

>>433
黒マリーは紛い物だし、実装した後は扱いづらくてネタでお茶濁す扱いになりそうだから
わざわざ欲しいとも思わん派です


437 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 00:36:16 p3y7Qjvc0
>>435
まあ両方作れっていうのは酷だよね
ただ儚く夢見るくらいはいいじゃない程度
そして来年は事件簿復刻だしレクイエム遠いからなあ


438 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 00:37:08 zwF3uuqs0
キャンプ楽しかったなぁ


439 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 00:37:39 9l34tzz20
>>436
まぁレクイエムのコラボなんだからレクイエムのサーヴァントを追加してくれって人も多そうだしね

エウクレイデスさんは今回の虚数イベントでハスター枠として一抜けなるかどうか


440 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 00:38:29 PfDxUfKc0
いっその事こと、イベント一つ分くらいのリソース使っていいからRequiemコラボはリメイクしてくれ


441 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 00:39:58 zzo.c4ys0
レクイエムコラボはあのいやらしいサイコロの記憶しかない……復刻やりたくねぇ……


442 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 00:40:16 ev2j/aFo0
さすがにイベント一つ分食うなら新規イベントやって


443 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 00:42:01 I45W/S8Q0
>>441
2周で済むくらいにはしてほしい


444 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 00:42:17 J/EvLN9E0
>>441
ワープマス減らすとかサイコロドロップ増やせば双六の快適度は向上が見込めるからまだ良い

問題は人狼やら、「カルデアが私の居場所!」とかいう意味の分からないオチやら、
どうしようもないシナリオなんだ…


445 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 00:42:19 5P3RWo6Q0
Requiem本編ではもう出番なさそうなハンニバルとか、コラボで突然言及されたアガメムノンとかが日の目を見ることはあるのだろうか

>>440
ぐだぐだもたぶん相当ずれ込んでたんだろうし無理に間に合わす為に色々未完成だったんだろうなコラボイベ
システム面テコ入れは少なくとも欲しい


446 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 00:44:11 914TYdNM0
ワープマスが憎くて仕方なかったあの頃


447 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 00:44:53 yHEj76Jg0
>>436
ふじのんはらっきょイベント復刻で実装したんだっけ?
英霊でもない戦場にいるべきではない一般人の女の子としていたし、異能も苦しみが伴うから実装しても扱い難いとは思ったよ
キャンプでもらっきょで幽霊って巫条霧絵の方だよねってツッコまれまくっていたし


448 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 00:48:27 9l34tzz20
>>447
コラボ復刻で実装だね、巫条さんじゃないのは立ち絵が無かったのもあるかもしれない

個人的にはキャンプの後日談で室内デートイベントみたいなのまで作ったのに
後半PUでふじのんがPUされなかったのが驚きだった、あったら絶対回っただろうに


449 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 00:49:05 FdwUHFzA0
まぁキャンプのふじのんは姉より姉してたのでよし


450 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 00:49:40 ev2j/aFo0
すごろくは実はすごろくじゃない全埋め作業と理解して始めればどうってことないじゃろ
やっぱ問題は>>444の言ってるシナリオ面


451 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 00:52:30 OwhzBeUA0
レクイエム読んでないからかエリセが思い込み激しくてやたら突っかかってくる奴にしか見えんかった
マイルームとかで話聞いてると普通に良い子っぽいんだが


452 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 00:56:37 zwF3uuqs0
そしてイベ終わってから発売された2巻読むと
モザイク市出たら死ぬとか言われて余計に混乱するという


453 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 00:57:56 4/pMSUIc0
当時1巻しかでてないのに何故コラボしたのか


454 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 00:58:40 l4uC39Os0
エリセ、ボイジャー、モミさんと行くモザイクシティ観光で良かったんや
コロシアムといういいネタがあったのに…


455 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 01:01:41 T7F9r6vQ0
どうってことあるだろ…
秋着地点が見えないからアイテム集めてからじゃないと進めない
このシステムがスタミナ制のゲームとは思えないほどのアンマッチ


456 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 01:08:30 loNubPPA0
まあ運営側もそれなりにゲーム性工夫しようとしてるんだろうし
スゴロクはまあアレだったけど戦線は楽しめたよ


457 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 01:14:10 yHEj76Jg0
>>450
シナリオは道中もオチもコラボなのにまるで逆プロデュースの様に見えたかな

イベントから暫くは人狼含めてキャラ同士の会話も面白くないと言えば、黒マリーとかきちんと理由があったのにエアプとまで言われた
けどその理由あっても会話劇が面白くないことには変わらないのに困ったな


458 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 01:17:59 B42C9OfI0
1巻しか出てないレクイエムがコラボできるなら完結してないFakeもコラボできそうだが…?


459 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 01:39:13 0I4U1Rgg0
requiemコラボは色々と糞だったから二度とやりたくない
あんなんで誰が原作レクイエムを読みたいと思うんだ


460 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 01:45:26 klYLAn820
事前に原作1巻全部公開されて読んだから2巻も買ったけどコラボだけじゃ買わなかったな


461 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 01:49:05 J/EvLN9E0
全体的にエリちに限らず人狼にせよ、キャラのネガキャンしてる感じだったのがな…
終わり良ければにもならず、最後の最後で
元の世界捨ててカルデアに行くんだ!と言い出すエリちも最悪にイミフで
何したかったんだこのシナリオ…?って言う
普通に無難に楽しく冒険するコラボで良かったやんけと


462 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 01:51:10 ZUJhLa3A0
もろちんで得た多少の笑顔も長持ちしなかったな


463 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 01:53:17 iUgKFFyQ0
エリちがエロいからええやん


464 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 01:53:50 lUAEKDv60
ワシはいつまでも考えてしまう…何故人狼じゃった?何故人狼一本でいかないのじゃ、何故スゴロク?何故黒マリー?何故ナーサリーちゃん出番少ない?………しかしワシには何も言う資格はない、何故ならばエリちゃんの横乳の前にひれ伏すしかなかったんじゃ、だらしない先生ですまない……


465 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 01:55:32 J/EvLN9E0
シナリオの糞さに逃避して、エリちの脇乳の話だらけになってた惨状が原作好きなだけに凄く嫌でした(半ギレ


466 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 01:58:44 PekfjCLk0
CMであんなキレキレなダンス披露しておきながら何故ダンスバトルがなかったんですか
というかあのCMだいぶ詐欺……


467 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 01:59:47 I45W/S8Q0
デミヤでFGOWをやれと


468 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 02:00:51 tezqWzn20
ダンスといえば黄色い腰

つまりジャンヌだ


469 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 02:03:46 yHEj76Jg0
>>465
今でもここでもエリちってエッチな脇乳だとしか話題にならない
ロリ脇乳しか残ってない


470 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 02:33:13 tezqWzn20
>>469
ふともも(小声)


471 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 02:37:14 tezqWzn20
https://i.imgur.com/AkTh9PN.jpg
太くねえって!


472 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 04:17:50 loNubPPA0
エリちの可愛さについては日夜話されとったやん
ついでにコラボシナリオがあれだからって別に原作レクイエムが貶された訳でも話されなくなった訳でもないし


473 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 04:25:15 T7F9r6vQ0
そんなこと誰も言ってないのに急にどうした


474 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 05:02:20 lfu6rK7E0
fakeは風呂敷広げまくってる上に成田が難病だから無理じゃろなあ


475 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 05:22:40 B42C9OfI0
成田さんの難病って病名判明してるのか?調べても出ないということははタブーな話題なのかな?


476 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 05:44:33 ELR6QhaQ0
俺のエリセのイメージは再臨絵ではなくミッションスタート
解らされる展開…


477 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 05:50:47 EXsqLCwo0
自分の持病をいちいち公開せんでしょ
芸能人はそれが飯のタネになるからするけど


478 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 06:21:05 ELR6QhaQ0
FGOエリセコス市販されてるのな
おっさんが買ってそう


479 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 06:29:38 Fw1B5O8.0
https://i.imgur.com/K2VrE7i.jpg
やっぱ戦線のAIは敢えて弱めに設定してたのね
こいつなら許されるやろで殴られまくったムニエルには涙を禁じえない


480 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 06:41:58 T/CkIsuo0
聖杯戦線を面白くするには何年も掛かるような…
別に頑張らなくてもいい企画だわ


481 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 06:49:10 tglRFUcs0
>>479
こんな感じだったんだなって
https://i.imgur.com/cZXOawk.jpg


482 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 06:50:36 HppNTD.M0
こういう仕様のほうがアサシンとか性能差つけやすいと思うけどそれもFGO2出てからでいいかなって


483 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 06:50:59 loNubPPA0
俺は戦線楽しめたから定期的にやって欲しいよ
ここで光る鯖も結構いたしな


484 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 06:51:11 ELR6QhaQ0
ムニエルの処理変えたら戦線は面白くなるんですか?


485 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 06:57:48 zzo.c4ys0
正直戦線は攻略動画とか無かったらまったくやる気しないわ
そこまで所持鯖多くないからガチ殴り合いじゃジリ貧だし


486 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 06:59:16 mt6E1ShA0
>>475
野次馬根性嫌い


487 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 07:00:45 sEbNMaRA0
戦線楽しかったけどソシャゲユーザーってゲームに頭使いたくない人が多いだろうから頻繁にはやらない方がいいだろうな


488 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 07:01:59 z6PRDO0o0
楽に呼符貰えるから今後もやって良いよ


489 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 07:02:38 ELR6QhaQ0
欠片3桁超えても石30個に至らない現実
しょんぼり


490 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 07:19:54 nRBgcaM.0
まぁカノウはその辺ちゃんと分かってて難易度を設定してるっていうのは良いことだと思う
FGOで難易度の高いコンテンツなんてコンテ可能なメインシナリオ以外には要らないよ


491 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 07:23:52 a4VWHMnQ0
>>479
この間の生放送でも言ってたな


492 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 07:24:18 4oPa/irY0
フレバーサーカー使えるようにして誰でも大英雄戦法でいいのでは
歯応えないって人は縛ればいいんだし


493 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 07:24:38 RmgWXrqI0
戦線なんかサモンナイト程度のSLG経験でも甘々な難易度だったけどそれでも難しいとか面倒くさいとか声出るもんな。年1くらいかね。
それはそれとして恒例だった超高難易度(クリアは任意)もどっかでやってほしいんだが


494 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 07:27:32 loNubPPA0
>>492
フレの使用は許可しても良いだろうね、戦力揃ってない人の為にも
難易度に関してはそこらの高難易度より理不尽な訳でもないのに文句を言ってる人はよく分からん…


495 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 07:35:06 CkTBvQp60
>>475
一応、いろんなとこで語ってる事から推測はできるよ。
同じ病気で苦しんでる人も多いから、難病指定されてる人ならすぐわかると思う。ただ、公言してないのでね。


496 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 07:41:25 ELR6QhaQ0
戦線は糞仕様SLGだろ
全体的に大幅改定しないと話にならない


497 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 07:42:51 zzo.c4ys0
Fake鯖がFGOに来ることはないだろうな
エルキとかイベントにも出れなくて不憫だとは思うがしゃあない
凶エルキやらフワワやらフラグだけ随分撒いていったけど回収する気はあるのかね


498 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 07:43:50 loNubPPA0
成田は病気で刊行ペースが遅くなるのは仕方無いけど
無駄に話の風呂敷広げて巻数増やすのは止めて…


499 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 07:48:15 zzo.c4ys0
>>498
昨今の作風はひたすらキャラ量産して思わせぶりなセリフ言わせまくって
しかし特に活躍はなく最終巻でまとめて処理、だからな……
Fake完結はFGO終了に間に合わないだろう


500 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 07:48:52 5merPr6c0
楽しめたという人も多ければもうやりたくないという人も多いので正しく賛否両論としか言いようがない
これは完全に個人の価値観に帰結する


501 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 07:48:55 g9TXQzh60
戦線は面倒だからいらん
双六の次に要らん


502 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 07:52:47 CkTBvQp60
戦線って画面がちょっと虫の巣みたいで嫌だった。
仕組み自体は面白いと思うんだけど


503 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 07:54:17 ELR6QhaQ0
戦線は習作レベルだろ?
叩き台ちゃうの?
完成版のつもりで出したなら止めちまえ


504 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 07:56:52 HppNTD.M0
人理修復の旅を共に駆けた初星5鯖の翁がすべてを蹂躙してくれたので戦線は良い文明
主観だけどな


505 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 07:59:12 nRBgcaM.0
まぁ、ただ叩きたいだけで何やっても文句を言う人も一定数いる
もちろん、建設的な批判のつもりで言っている人もいる
果たしてここにいるユーザーのどれだけがそれに該当するのかねぇ


506 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 08:03:44 0mFfete20
つまりカドックが戦線に参加したらもっと手強い相手になるんだろうか


507 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 08:08:04 T7F9r6vQ0
>>505
こうやって無意味に嘯く奴は何が言いたいんだろうな
誰だってわかるから同じレスは無いのに


508 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 08:14:29 jcZcT11s0
戦線は楽しかったがやはり超高難易度がなかったのが残念だ
キャストリアでいろいろ試せそうだったのに


509 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 08:16:09 CVvv0EFM0
box中に時間かかるのはいらん


510 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 08:19:47 ZwTcaSbQ0
コストがめんどくさいわ
リアルと言えばそれまでだけど


511 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 08:20:40 ELR6QhaQ0
敵の思考ルーチンは敵の配置戦力が変わるだけちゃう?
現状の戦線は見た目ほどやる事に幅が無いのが問題


512 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 08:21:04 tfbBAYm.0
戦線常設なら嬉しいけどイベントならやりたくないわ


513 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 08:21:57 5merPr6c0
流石にカドックなら反復横跳びはしないはず
ミセスGなら自分から殴りに来そう


514 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 08:32:23 rxqrJQxwO
戦線は行動力5でいいのにわざわざ5倍にしてる辺りクラスによる移動コストの増減とかやるような気はする


515 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 08:39:22 aSGkIDiQ0
戦線は敵のAI強くしていいから自軍の自由度は上げて欲しい


516 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 08:40:22 FGwyizSs0
この手のゲームってAI強くしたら釣りだしが正義になるだけだぞ


517 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 08:52:06 0mFfete20
別に戦線なんて城ヘラとか兄貴でゴリ押すだけで終わるし、高難易度みたいな面倒臭いのよりこっちの方がいいや


518 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 09:06:43 UgNGjzK20
誰でもヘラクレスを絆10にしてるわけじゃないんで


519 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 09:11:04 nJi8xr0Q0
絆ヘラクレスいなくても兄貴と兄貴と兄貴で楽勝じゃん


520 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 09:16:41 g9TXQzh60
ただの単騎戦で良くね感


521 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 09:17:25 CkTBvQp60
「単騎で強い」ってのが弱鯖の言い訳みたいに言われて笑われてた時期知ってるから、本当に単騎で強い奴が強かった戦線面白かったよ。


522 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 09:27:09 mt6E1ShA0
>>520
結局サンソンとか普段使い所ないキャラが輝くようなシステムじゃなきゃ何やってもオマケでしかないしな
一回やる分には良いけど繰り返されると手間に感じやすくなる


523 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 09:31:49 5merPr6c0
とは言うが普段使えないキャラを活躍できるようにしたところで、今度は毎回使うキャラ変えるの面倒だと言われそう


524 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 09:44:25 0I4U1Rgg0
セイレムとrequiemコラボの出来の悪さを見てるとめておはもう原作レクイエム以外は担当するなって言いたくなる


525 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 09:48:52 TyU0LccU0
毎回使う鯖変えるのは塔でやってるやん
入れ替え面倒というのも多少あったけどあれの不満は待ち時間だったはず


526 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 09:52:58 cxnZTKY.0
単体宝具の出番増えたのは評価したいけど冷静に考えたらここまで何年かかってるんだよと
てかボスキラー役を能動的に後ろから出してくる方法が自滅宝具で枠開ける以外は礼装で一つしかないって明らかになんかおかしいと思うんだが


527 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 09:53:39 J/EvLN9E0
待ち時間も鯖使い切る前にプレー疲れしてたから、
別に不満って程では無かったけどもな
まあ編成は面倒でした


528 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 10:04:27 T7F9r6vQ0
単体宝具使えるようにしたいから全体宝具と混ぜたろ!って発想今だにおかしいと思ってます


529 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 10:07:20 GdpikN5w0
>>506
持ち前の野外技能や対獣魔術を利用してフィールドにトラップを設置してくるカドック


530 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 10:09:30 pGKrx/.w0
>>521
カルナ相手に城建てまくってかっちかちだったおっきーやばかった


531 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 10:16:36 5merPr6c0
>>528
それは別に...1-1-1とかだと結局単体アタッカー一人をキャストリアやスカディで挟むだけだし程よく単体と全体を併用したりクリを狙っていく必要性もある今のほうが多様化に寄与してると思う


532 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 10:28:12 T7F9r6vQ0
いやだから絶対3wave1waveって考え方じゃなくて
2wave1-1とか1waveに2体とかでもよくね


533 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 10:33:45 MhUCEIDM0
そういや周回できるようになってるクエって全部3w固定か?


534 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 10:39:27 0mFfete20
まぁスカディシステム一強時代よりゲームとしては健全になってると思う


535 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 10:40:05 kxpmYAvE0
アルトリアっ童顔で体型が幼いからバイト先が見つからなかったらしいけど、それなら体型が乳上だったりXXだったりしたらどんなバイトが見つけられたのか


536 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 10:40:39 lfu6rK7E0
>>524
セイレムは好きな奴もいるんですけどね、これいうとメチャ叩く奴出るけど


537 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 10:41:30 kxpmYAvE0
>>536
でもあんな王女様みたいな見た目の使用人なんています?


538 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 10:41:48 lfu6rK7E0
>>506
誰を使うかで揉めそう


539 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 10:43:21 lfu6rK7E0
>>537
それは立ち絵の都合じゃろ?
コミカライズ版だとちゃんと給仕服になってるんやで、アレ


540 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 10:44:25 tEkLstMA0
>>536
自分に嫌いなもの好きな奴がいる事頑なに認めないやつってなんだろうね


541 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 10:46:22 0mFfete20
セイレムは最終日以外のパートは好きだよって人結構いるけど、全部含めて好きだよって人はあんまり見たことない
光のサンソンニキくらいか


542 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 10:46:30 GdpikN5w0
地道に戦力を削ってくるカドック
近づくと刺してくるベリル
行動キャンセルしてくるオフェリア
逃げ足の速いペペロンチーノ
意外とスタンダードなキリシュタリア
飽きるまで終わらない芥ヒナコ


543 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 10:48:07 tEkLstMA0
自分の嫌いなものだー
誰からも好かれるものがないように嫌われるものもないのさ


544 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 11:02:13 6vspZrSM0
セイレムは時限式で考察が盛り上がったから期待しすぎた面はあるよな
リアルタイムで考察してた人と後から一気にやった人で印象全然変わりそう


545 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 11:05:08 ELR6QhaQ0
セイレムは大魔女様を出産したから無惨


546 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 11:06:01 ELR6QhaQ0
無惨じゃない無罪だ


547 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 11:09:40 5P3RWo6Q0
そんなまるでキュケオーンが生存本能の塊かのような


548 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 11:10:10 nRBgcaM.0
でも大魔女のボテ腹ならちょっと見てみたいかも


549 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 11:12:55 ELR6QhaQ0
メディアをママ、大魔女様を姉と信じて育ってしまう大魔女様の御子息


550 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 11:22:05 406vzUZs0
>>541
セイレム好きだよ
サンソン部分以外は最終日含めいいと思うけ
ただニキの解説でだいぶりかいしたけどサンソンの処刑関連だけイミフだった


551 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 11:23:03 5P3RWo6Q0
実際大魔女はネタ方面は言うに及ばずシリアスなところでもきちんと有能さ見せられるし、可愛げもあるしほんといいキャラしてるわ(スキュラからは目を逸らしつつ)


552 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 11:23:11 kxpmYAvE0
お腹の中には大量のキュケオーンが詰まっているんだ。食べたいだって?
わかった、お食べ


553 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 11:35:47 ev2j/aFo0
>>540
そりゃ評判がいいと運営に伝わったら同様なものを再生産して供給してくるからだろ
聖杯戦線またやるのをマシュが予告してるじゃん

別に単なる個人の感想で何の効力もなければどうでもいいわな


554 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 11:38:17 5P3RWo6Q0
乙女みたいなにんまり顔しやがって!
https://web-ace.jp/tmca/contents/2000015/episode/1030/


555 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 11:41:37 GdpikN5w0
1.5部はなんだかんだでどの章もいいキャラを輩出してくれた


556 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 11:41:39 WJDXZfS20
>>554
ザビエル「メルトは立派な乙女だろう?(純粋な目)」


557 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 11:44:21 kxpmYAvE0
>>555
同じ記憶喪失のひげの悪いおじさんなのになんで教授よりレジライのほうが人気あるのか


558 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 11:45:24 0I4U1Rgg0
>>556
メルト選択死がある以上、そのセリフは些か説得力に欠けるぞザビ


559 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 11:48:40 WJDXZfS20
>>558
まぁ冬木ヒロインでも選択死があるけど乙女しかいないし(なお虎は除く)


560 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 11:50:33 J/EvLN9E0
レジライの方が人気あるって言う程か?
ネタ要員としてはかなり強いけども、人気投票したら話はまた変わってくると思う
(まあレジライ真面目に好きな人もそりゃ少なくはなかろうが)


561 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 11:52:25 9l34tzz20
教授は教授で礼装の出演回数多いし、自分が主役のイベントで霊衣も貰ってるし
フィギュア化もされてるから人気高いんだろうね


562 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 11:52:29 ELR6QhaQ0
メディアの乙女力は冬木一


563 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 11:53:16 0I4U1Rgg0
>>559
現にFGOBBもザビ子エミヤ√のBBらしいからその世界線ではBBメルトリップもキッチリ粛清(ついでにキアラも野望未達成)されただろうしな

FGOにも相手を殺すか生かすかでEDが変わるイベントとかあればいいのにな


564 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 11:53:18 tLPzegxg0
>>550
いろいろと尺が足んなかったよなぁ
あの劇中劇もいらんかったし


565 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 11:54:01 5P3RWo6Q0
レジライ民のレジライ人気は凄いぞ


566 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 11:55:31 ELR6QhaQ0
>>565
低い方が凄いんじゃが…


567 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 11:56:31 0I4U1Rgg0
コロンブス面白悪役で好きなのに人気低いの?


568 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 11:57:52 xZiK1pfM0
>>563
またソースのないことをペラペラと...


569 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 11:58:09 sEbNMaRA0
レジライとかバーソロは出番なくても出番あったかのように幻視してるファンをちょくちょく見かけるな


570 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 11:58:30 9l34tzz20
人気が低いとは言われてないんじゃない?レジライはレジライで人気だと思うよ
上の書き込みはレジライファンの中でレジライの人気が低かったら逆にすごいみたいな意味だろうし


571 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 12:00:30 0I4U1Rgg0
>>570
実際の人気投票だとどの順位なのか気になる


572 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 12:04:34 0I4U1Rgg0
>>568
CCCイベのコミカライズ読んでないの?


573 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 12:07:14 tLPzegxg0
>>572
そんな物あるの!?


574 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 12:07:18 kxpmYAvE0
人気投票か
月姫人気投票ではラスボスが0票という魔法みたいな結果になったけどfgo人気投票をやるとしたら誰が0票になるのだろう


575 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 12:07:26 9l34tzz20
>>571
熱量のあるファンがいるのはわかるけど、一般的にはどれくらい人気なのかも気になるよね
聖杯をあげたサーヴァントランキングとかだと順位には入ってこなかったけど
コメディリリーフとして好きみたいな人もいるだろうし


576 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 12:12:01 0I4U1Rgg0
>>573
只今絶賛連載中>>554


577 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 12:12:02 ELR6QhaQ0
FGO人気投票は福沢諭吉さんがトップに決まってます


578 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 12:13:03 0I4U1Rgg0
>>575
また人気投票やってほしいよな
自分の好きな鯖がどの順位とか気になる


579 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 12:15:47 5P3RWo6Q0
キャラ人気投票だと荒れるから礼装人気投票にしようぜ!
1位は全員貰える!


580 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 12:17:03 0I4U1Rgg0
>>577
ぐだイベで福沢さん実装されないかなー


581 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 12:17:06 OwhzBeUA0
カレスコか黒聖杯だなあ


582 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 12:17:58 9l34tzz20
>>579
カレスコさん大勝利になりそう、なれ
どこぞのゲームみたいに人気投票上位礼装PUガチャとかあったら嬉しいかもね


583 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 12:18:41 mLLhWYgY0
セイレムの呼び声がーとかいってたジルが出なかったという


584 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 12:20:03 ZwTcaSbQ0
1はエレちゃんがいただきます😁


585 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 12:23:52 kxpmYAvE0
ビリはアーノルドかティミになりそう


586 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 12:26:23 O4OOm7GA0
toi8@toi81008
11/10発売、コンプティーク2020年12月号の表紙に
卑弥呼さん虞美人さん、ぐっさま人形をを描かせていただきました!
ラフとかも掲載されてるんで、是非お手にとって貰えれば…

https://pbs.twimg.com/media/EmblqOsVMAI2kTo.jpg


587 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 12:27:09 BF2bTvSg0
カレスコ凸出来てない古参マスターとかまだまだいるだろうな


588 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 12:27:20 ZwTcaSbQ0
アーノルドとか誰も覚えてないよなぁ


589 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 12:29:45 oKSKjITQ0
>>586
ぐっさんはやっぱメガネしてた方が目元がマイルドに見えた可愛いよ


590 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 12:30:02 kQgqJPNs0
アーノルドより1部5章の医者とかの方が低そう


591 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 12:30:11 9l34tzz20
ここまでユーザーが多いゲームだと癖の強いキャラは何票か入る気がするな
ブッルスとかシドニーハーバートとか幕間でしか出てなくて鯖を持ってないと存在すら知らない
みたいなモブキャラでワンチャン最下位は狙えるかどうかって感じなんじゃないかな


592 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 12:30:58 0I4U1Rgg0
アーノルドの言動はSNワカメを思い出す


593 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 12:34:54 ELR6QhaQ0
アーノルド「第三次世界大戦だ」
この人だっけ?


594 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 12:36:20 ZwTcaSbQ0
CCCの雑魚ですね


595 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 12:37:12 9l34tzz20
>>593
殺すのは最後にしてくれそう


596 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 12:37:38 kxpmYAvE0
意外と覚えられていて草


597 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 12:38:55 tezqWzn20
ソシャゲの人気投票って当人のキャラ人気より性能高くて所持者が少ないキャラに票が集まるんだよな、たいていその後で人気上位ピックアップガチャとかバージョン違い実装とかがセットになるから

性能人気もキャラ人気?うんまぁせやね


598 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 12:38:58 rxqrJQxwO
○○を一位にしようぜみたいな外部が出てくるとは思うが誰に票入れるのかちょっと気になる


599 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 12:39:57 kxpmYAvE0
>>591
思えばラスボスが最下位どころか0票というインパクトがすごいせいで名有りのモブが0票になっても特に不思議ではないな
ギリギリボスクラスで0票がネタになりやすいか


600 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 12:40:24 ELR6QhaQ0
>>598
ぼくはカヴァス二世ちゃん!


601 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 12:40:39 kQgqJPNs0
アデーレちゃんより上位に来るマカリオスくん


602 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 12:42:52 ZwTcaSbQ0
>>600
素直に可愛いのでヨシ!


603 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 12:43:21 PfDxUfKc0
パツシィとかの人気NPCは下手なサーヴァントより人気ありそう
逆にぐだはサーヴァントに票が流れるから人気NPCよりちょい下になりそう


604 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 12:44:35 tezqWzn20
https://i.imgur.com/XjdVSTd.png
https://i.imgur.com/IAHSXpD.png
https://i.imgur.com/0yELuBa.png
公式が遊んでくる系人気投票


605 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 12:44:51 BF2bTvSg0
2部2章の現地少女とか2部4章の現地少女とか
みんなちゃんと名前覚えてるの?

ぴょーんちゃんとかで覚えてない?
大丈夫?


606 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 12:46:06 9l34tzz20
>>599
ボスクラスならネルガルとかワンチャンあるくらいかな

月姫は漫画版しか読んだことがなくてその中だとロアはしっかり宿敵&ラスボスをやってた印象だったから
ロアの人気投票0票は初めて聞いた時ビックリしたよ


607 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 12:46:53 jcZcT11s0
ベックマンと言ったら思い出すかも


608 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 12:47:05 tezqWzn20
ウッルーめ


609 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 12:47:31 kxpmYAvE0
型月10周年の人気投票だと最下位のサーヴァントはEXTRAのバーサーカーだった


610 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 12:48:33 0mFfete20
同人とは言え美少女ゲームで敵の男ボスに票が入ると思う思考をまず疑え


611 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 12:49:13 0I4U1Rgg0
>>610
ネロカオス「は?」


612 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 12:50:45 9l34tzz20
>>609
EXTRAのゲーム内だとたしか呂布さん喋らないしね
戦闘でも宝具演出でトリスメギストスがどうのこうの言ってるラニのほうが印象に残ってる


613 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 12:50:46 rxqrJQxwO
>>605
ゲルダはゲルダの涙で覚えやすいから多分大丈夫?
アーシャは微妙なラインでアジャイさんとヴィハーンは名前忘れてる人結構いそう


614 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 12:51:04 J/EvLN9E0
ドレイクの幕開に出て来たドレイクを裏切った元盟友の名前とか、まるで覚えてないです


615 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 12:51:31 tezqWzn20
男の娘主人公モノだと大体主人公が人気投票1位になるイメージ
大体エルダーボウをお持ちのお姉さまのせい


616 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 12:51:39 BF2bTvSg0
サーヴァントに負けるマスターも多々いるから人気投票なんて気にするな


617 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 12:51:56 oKSKjITQ0
>>605
2章はもう忘れたが4章は流石におぼえてる
ウッルーだろ?


618 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 12:52:38 9l34tzz20
>>614
たしかトマスドウテイさん
童貞に響きが似てる名前だった


619 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 12:53:36 BF2bTvSg0
>>613
ゲルダはそれで覚えてるかー
CCCルートボス戦で、アンデルセンがまるで援護しなかった
(1ターン目はゲルダじゃない方使った)から
FGOで初めて知ったりしたわ


620 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 12:53:45 ELR6QhaQ0
>>618
完全に入ってるじゃないですか


621 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 12:54:58 tezqWzn20
>>618
馬にいそう


622 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 12:55:00 oKSKjITQ0
>>615
男の娘主人公はなんなら女に渡したくないからな
メス落ちしてほしい


623 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 12:55:54 0mFfete20
>>615
つり乙とかいう三年連続美少女ゲームのキャラ人気投票一位のヒロイン排出したゲームがあってですね


624 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 12:56:07 kxpmYAvE0
ちなみに型月10周年人気投票で2番目に低いサーヴァントはセイヴァーだった


625 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 13:00:07 pGKrx/.w0
総選挙をしたら男キャラがぶっちぎり1位を取ったエロゲ会社もあってな
かくいう俺もそいつに投票した


626 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 13:00:08 BF2bTvSg0
>>617
えーい、お前なぞユガってしまえ


627 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 13:00:19 914TYdNM0
アジャイさんは絵柄が謎に社長ちっくだったのが無駄に印象に残ってる


628 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 13:01:07 2SusAPTQ0
extraだと李書文が一番好き
あんなの男の子の理想やん


629 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 13:02:28 0I4U1Rgg0
グラブルの人気投票なんてベリアルがぶっちぎりでトップだし


630 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 13:03:38 kxpmYAvE0
その点fateだとセイバーが1位になるのは確実だから安心だね


631 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 13:11:14 9l34tzz20
>>628
書文先生は試合後にアリーナに連れ去られて殺されそうになった印象が強いな
EXTRAはジャバウォックといい圏境といい常に3倍ノーダメージのガウェインといい
こんなんピンポイントにメタれなきゃ積むやんみたいな連中が多かった


632 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 13:18:13 p3y7Qjvc0
あまりの悲劇に磨耗して覚えてませんって言ったら許されますか?駄目か…
人名苦手なんじゃよな…


633 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 13:21:33 zwF3uuqs0
もう無難にセイバー総選挙でいいんじゃないか?
今だとXXが票を伸ばしそう


634 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 13:24:15 9l34tzz20
くっ、アルトリアに負けた…


635 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 13:24:40 kxpmYAvE0
>>633
https://i.imgur.com/K0ePIwa.jpg
意外な1位でしたよええ


636 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 13:27:29 BF2bTvSg0
セイバー総選挙
ジャンヌ総選挙
エリちゃん総選挙
凛顔総選挙
桜顔総選挙
マスター総選挙
クリプター総選挙
カルデアスタッフ総選挙

色々できるな


637 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 13:32:03 BbVPo2IM0
カルデアスタッフ総選挙とかロマンと新所長の一騎打ちになりそう


638 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 13:32:55 ZwTcaSbQ0
オルガマリー…


639 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 13:33:54 J/EvLN9E0
リヨ漫画のオルガマさんなら投票したげてもいいよ


640 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 13:34:22 zwF3uuqs0
>>635
まだネロの髪型がセイバーしてる時のだな


641 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 13:38:25 BF2bTvSg0
ムニエルに入れる人も多いんじゃないのかな?
あと、エミヤがナンパした女性スタッフ


642 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 13:54:18 ev2j/aFo0
>>637
バター焼きがいるだろってのは置いといて
ダヴィンチとかその枠に入らないん?


643 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 14:05:10 9l34tzz20
ダヴィンチちゃんも人気だろうけど
カルデアスタッフ人気1位争いはゴッフとロマニの一騎打ちになるだろうみたいなことじゃない?


644 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 14:07:29 tezqWzn20
>>623
ルナお嬢様のほうが攻めですしね
おかしいですメインヒロインが2位ってどういうことですかルナちょむちょろっと顔出すだけの前作キャラなんですよ

>>625
総統閣下は光の奴隷が大量発生したからしかたないですね


645 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 14:08:16 J/EvLN9E0
もうロマン居なくなってゴッフと過ごしてる期間の方が長いんだよな、そういえば

オルゴン何とかさん復活?半日くらい居た人でしたっけ


646 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 14:09:38 0I4U1Rgg0
それなのにぐだはいつまでもゴッフを新所長呼びだし彼女にフラれて未練たらたら元カレみたい


647 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 14:10:33 9l34tzz20
正直オルガマリー所長は本編のイメージより
マンわかのイメージのほうが強い


648 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 14:11:57 OwhzBeUA0
本編のオルガマさんが最早どんなだったか記憶があやしい


649 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 14:12:24 406vzUZs0
マンわかマリーさんって淑やかで可愛いよね
ゴッフってオルガマさん意識してああいう性格なのかな


650 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 14:14:50 kxpmYAvE0
事件簿のオルガのほうが出番多いのでは


651 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 14:16:50 ELR6QhaQ0
プロデューサー人気投票とかどうですかね?


652 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 14:18:39 BF2bTvSg0
>>648
・初めは上から目線
・ハァハァ息切らしても偉そう
・ぐだが魔術のまの字も分からないと最初は馬鹿にしてるが、途中から分かりやすく少しずつ教えるようになる
・「貴方も大変ね」とぐだを少しずつ気遣うようになる
・自分の事を少し話すようになる
・現地サーヴァント(サポセン)とぐだを信頼するような素振りを見せる
・ぐだを励まして自分を奮い立たせる

→で、レフに放り込まれる

冬木ではこんな感じ
割と王道的に主人公と打ち解け合う先輩キャラみたいなオルガ


653 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 14:19:29 0I4U1Rgg0
FGO以外の世界線のオルガは果たしてちゃんと生きて行けるんだろうか


654 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 14:20:56 kxpmYAvE0
なんとなくだけど白乳上がセイバー総選挙で最下位になりそう、馬に乗ってないバニ上いるし


655 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 14:21:06 9l34tzz20
所長は月姫の世界だと2016年より前に死んでるみたいね


656 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 14:23:13 9l34tzz20
>>654
ランサーアルトリアは獅子王票をカウントするかでだいぶ変わりそう
カウントするなら映画化効果もあって結構強そうな気がする


657 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 14:23:16 PfDxUfKc0
>>653
少なくとも事件簿ではライネスと良い謀略友達になれそうだった


658 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 14:25:44 0I4U1Rgg0
>>657
親父に見捨てられた後は誰かに養子として引き取られるのかな


659 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 14:27:03 BF2bTvSg0
セイバー総選挙個人的な勝手予想

セイバー(堂々の1位)
オルタ
えっちゃん
XX
術トリア
弓王
X
サンタ
メイド
バニ上
槍王
オルタ乳上
リリィ
プーサー
獅子王

異本は認める


660 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 14:29:00 914TYdNM0
プーサーはもうちょい人気高そうな気もする


661 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 14:29:32 0I4U1Rgg0
獅子王とか未だによく分からんキャラだし順位低そう


662 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 14:32:53 OwhzBeUA0
>>652
言われてみれば確かにそんなようなキャラだった記憶も…
全章読み直そうといつも思ってるんだけどすげえ時間かかるからなかなか手がつえられないのよな


663 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 14:35:12 VzWQnlqE0
ファミ通のライターが ガチャして案の定爆死して笑える


664 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 14:35:40 406vzUZs0
>>652
レフに裏切られたところが性癖に刺さったのは覚えてる


665 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 14:36:18 VzWQnlqE0
>>661
尚 薄い本的には人気ある模様


666 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 14:37:25 kxpmYAvE0
>>659
いやアーサーは7番目くらいでしょ


667 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 14:40:11 kxpmYAvE0
獅子王の薄い本なんてあったっけ?


668 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 14:40:57 9l34tzz20
ランサーアルトリアとごっちゃになってるんじゃない?


669 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 14:41:11 0I4U1Rgg0
獅子王の薄い本ねぇ
アッ君が見てる中でぐだが獅子王を犯す本とかないかな


670 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 14:42:18 OwhzBeUA0
>>660
唯一の男鯖なので女からの票がまとまって入る気がする
逆に他のアルトリアは票がバラけそう


671 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 14:42:37 ELR6QhaQ0
>>669
アッ君の薄い本では?


672 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 14:44:04 J/EvLN9E0
>>669
王に見られながら、アッくんをグダが犯した方が背徳感あって良いじゃん


673 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 14:44:57 0I4U1Rgg0
>>671-672
ホモかぁ…それはそれでみたい


674 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 14:46:45 BF2bTvSg0
>>669
拒否するアッくんをランスロットに襲わせる獅子王本
なら前に一冊買ったぞ

あと、辿り着いたけど敗北したぐだ男を
ロンゴミニアドで突き刺して(♂)標本にして持っていく獅子王本も買った


675 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 14:47:50 0I4U1Rgg0
>>674
やべえ凄く見たい


676 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 14:49:41 914TYdNM0
攻め獅子王は一定数あるらしいな


677 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 14:51:21 9l34tzz20
探せばあるもんなんだねぇ


678 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 14:54:31 ELR6QhaQ0
マスター達の世界には非エロの薄い本が存在しない


679 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 14:55:25 CkTBvQp60
そういう本がある←ま、まあ世界は広いし
そういう本買ったよ←お前、すごいな……
素直にすごいと思う。まじで。


680 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 14:58:38 9l34tzz20
実際購入してくれる人がいるから作者さんも書き続けられるわけだし
お金を出して同人誌を買ってくれる人には感謝してるよ


681 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 14:58:42 FA3rYLGI0
>>661
上乳下乳ならともかく獅子上は普通に6章読んでりゃキャラ分かるだろ


682 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 15:00:08 jcZcT11s0
黒槍王ってアルトリアシリーズの中でも特につかみづらいキャラだよなあ


683 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 15:01:43 9l34tzz20
>>678
可愛い系の4コマ集とかもあるしね
公式に近いところだとワダアルコさんのイラスト集とかイラストレーターの人が出してる同人誌が
FGOには結構多い気がする


684 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 15:02:10 J/EvLN9E0
黒槍は掴みづらいと言うか、ライターもロクに考えてないだろアレ


685 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 15:04:13 ObW8Wkqw0
ライター総選挙して一番下の奴は外部と取り替えてくれ


686 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 15:04:18 9l34tzz20
>>682
本人のキャラより天竺のモーさんと婦長と黒槍王で家族やってるイメージが強いな
余は悪くないもん!のインパクトもあった気がする


687 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 15:04:39 kxpmYAvE0
とりあえずポンコツ属性付ければ人気出るでしょ黒乳上


688 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 15:05:14 PfDxUfKc0
>>670
プーサーがカッコ良くて好きという男性も居るだろうし
逆に青王みたいな凛々しい女の子が好きな女性も居るからな
この2人だと単に客層食い合ってる気がする


689 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 15:06:07 kxpmYAvE0
>>686
汚部屋
胸にチョコを挟む
本当は馬から降りたいけど降りられない
も追加で


690 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 15:06:58 ELR6QhaQ0
黒槍は他から持ってきた感ある


691 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 15:07:01 FA3rYLGI0
>>689
汚部屋かファンシー趣味か結局分かってないだろ


692 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 15:09:32 9l34tzz20
>>689
割とポンコツかわいいみたいなところあるよね


693 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 15:11:47 LlaHpx9g0
その天竺や汚部屋ネタも数年前のイベントという
やってない人にとってはロンドンとオリュンポスで唐突に出てきたおっぱい姉ちゃんって印象しかなさそう


694 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 15:11:57 kxpmYAvE0
>>691
じゃあ間を取ってファンシーな汚部屋で


695 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 15:12:29 DpDeJnI20
薄い本だとぐだいつもW乳上に囲まれてる
片方だと性格的にも弱いから合わせ技なんかな


696 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 15:14:00 ZwTcaSbQ0
>>694
間どころかどっちも取ってて草


697 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 15:14:05 PfDxUfKc0
ジャンヌと邪ンヌのコンビ本も多いべ


698 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 15:22:53 loNubPPA0
>>697
その二人は単独本も滅茶苦茶あるじゃないですかやだー


699 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 15:23:29 9l34tzz20
通常&オルタの組み合わせはエロ非エロ問わず人気な印象

光と闇の対決とか光と闇が合わさり最強にみえるとかカオスソルジャーとかみんな好きよね


700 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 15:24:52 BF2bTvSg0
>>678
セイバーのウスイホンは非エロでかなりあるゾ


701 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 15:27:05 loNubPPA0
薄い本で言えば水着ジャンヌの本が一番抜ける
キャラが一番好きかと言われるとそうでも無いのに何故なんだ


702 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 15:29:45 xbwEB2M.0
>>701
伊東ライフ系が好きなだけでは?


703 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 15:30:16 ELR6QhaQ0
ジャンヌ業界は姉オルタが出たらカオス極まると思う


704 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 15:30:17 tezqWzn20
かわいそうなほうがぬける


705 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 15:31:57 FA3rYLGI0
姉オルタ……?カイオーガの次はグラードンって事か?


706 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 15:32:19 PfDxUfKc0
>>698
槍王の単独本は結構あるぞ
乳上の方は幾つか知ってるが、沢山とは言えんな


707 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 15:34:19 loNubPPA0
>>702
伊東ライフの水着ジャンヌ本持ってるけどそこまでドストライクでは無かったんよな…


708 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 15:34:20 zwF3uuqs0
コルデーちゃんの薄い本は希少


709 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 15:37:27 9l34tzz20
>>705
グラードンは草、水着邪ンヌがいるから名前も想像できないな


710 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 15:38:29 BF2bTvSg0
マシュNTRは一定数の人気がある
https://i.imgur.com/oJo7w9P.jpg
異論は認め…ない!


711 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 15:40:01 BF2bTvSg0
>>708
渋では人気やで


712 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 15:40:35 DpDeJnI20
コルデーちゃんたわわだったら覇権取ってたのに……


713 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 15:43:50 PfDxUfKc0
コルデーはマイフレンドに喰われた感


714 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 15:45:13 J/EvLN9E0
たわわじゃないことに不満言う人を実装時度々見かけたが、ひでぇ言いがかりだと思いました

コルデーは重過ぎてネタにしたり弄りづらいな


715 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 15:45:21 ELR6QhaQ0
>>709
褐色の姉が増えるんだよ
ゴジラvsメカゴジラのように


716 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 15:48:16 loNubPPA0
てかそもそも今年は薄い本自体が少ないしなあ…
コロナさえ無ければ今頃エリちの薄い本であふれかえってたろう(願望)


717 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 15:48:58 BF2bTvSg0
>>715
エリちゃんvsメカエリチャン?(難聴)


718 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 15:51:23 zwF3uuqs0
コルデー水着とかあり得るのだろうか?
星1だし無理か
そもそも水着イベとか来年あるのか?


719 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 15:52:35 xbwEB2M.0
>>716
おねショタのショタに主導権を握らせるな柱も大量に出現してた筈だ


720 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 15:52:42 GdpikN5w0
コルデーはある意味盛大な一発ネタみたいなとこある
いっそ蒸し返しづらい


721 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 15:53:05 loNubPPA0
>>719
エリちはロリなのでセーフだな


722 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 15:53:24 rxqrJQxwO
邪ンヌではなく姉のオルタで褐色でグラードン…
BBちゃんみたいにどっかの火山の女神と融合させるとか?


723 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 15:54:43 406vzUZs0
>>721
そしてボイボイはどっちかというとショタ爺だしな製造年月日的に


724 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 15:54:55 xbwEB2M.0
愛の重い子好きなのに……


725 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 15:55:15 DpDeJnI20
コルデーvs夏アビーちゃんが見たいです


726 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 15:57:19 aTZEW2Go0
マタハリさんもコルデーも水着来たっていいじゃない


727 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 15:57:20 9l34tzz20
>>722
イザナミさんとか混ぜてみる?


728 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 15:58:11 GdpikN5w0
だって一人目が最大な爆弾落としてったせいで他のコルデー相手もでもこのコルデーはあのコルデーとは違うんだよね……ってなっちまうから畜生
傷が深すぎるわ
いいよね愛の重い娘


729 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 16:01:04 kxpmYAvE0
ジャンヌ&邪ンヌ
沖田さん&まじんさん
ヒロインX&えっちゃん
ダブル乳上
エミヤ&ボブ
イリヤ&クロ
ふむ、どのシチュエーションもマスター争奪戦になりそうで良いな


730 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 16:01:05 0mFfete20
コルデーはやっぱイラストがアレなせいで人気出にくいんだろうよ…いやイラストレーター前も同じ理由で傷ついてるし言いたかねえが
でも直後に本編の出番皆無なのに大人気なユゥユゥとかいるしそんなもんなんだ


731 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 16:02:06 BF2bTvSg0
>>713
・ぐだラブ勢
・傷になりたい勢
・おっぱい
・フランス美人
・若い
・本編で良い役+一枚絵を貰う
・史実で処女確定

結構な属性持ちだけど、
オリオンアルテミスとかマイフレンドとか同じ章に色々といたしなぁ…


732 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 16:02:56 kxpmYAvE0
コルデー「あのコルデーは幸せだったと思います」
この他人事感


733 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 16:04:22 xbwEB2M.0
>>728
一人目がその日運命と出会ってしまったせいで二人目が出会えなくなってしまった不具合
きよひーは自分から運命(フレボ)になりに来たのに!


734 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 16:04:36 Fw1B5O8.0
>>729
3P本のあの奉仕されてる感じ良いよね抜ける


735 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 16:06:20 914TYdNM0
そもそもコルデー含む最近の鯖の中で二次人気とか薄い本人気が高いのが誰なのかあんまりよく分からん


736 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 16:07:48 loNubPPA0
>>735
上でも言ってるけどまず薄い本が出ない状況だからね…
渋絵だと最近は鬼滅の勢いが凄まじすぎて他の絵があんまり描かれてないし


737 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 16:07:53 PfDxUfKc0
芹沢さん


738 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 16:08:04 GdpikN5w0
>>732
実際当人からしたら別の世界の自分の情報とかほとんど他人事だしね……
捉え方も人それぞれではありそうだけど


739 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 16:09:07 kxpmYAvE0
>>735
卑弥呼とエリちを待つのだ


740 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 16:10:29 GdpikN5w0
エリチは人気感ある
あのえっちな衣装が


741 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 16:11:49 LlaHpx9g0
>>713
一瞬変な意味に見えてしまった
マイフレンドお前…


742 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 16:11:57 0mFfete20
邪馬台国の時は卑弥呼より牙突さんが沖田カプと合わせて人気だった印象だなツイ眺めてた限りだと


743 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 16:12:56 406vzUZs0
山南さん女だったら未亡人風味ででえっちだった


744 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 16:13:22 rxqrJQxwO
メルトもむっちゃ人気出たけど薄い本は少なかったし人気あるから必ずしも薄い本が増えるわけではない、筈…?
ただそれとは別になんでかあんまりコルデー響かなかったんだよな自分
マイフレンドとかオリオンとかが強すぎてコルデーの印象があんまり…


745 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 16:13:32 loNubPPA0
男じゃ未亡人になれないってのかよ


746 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 16:14:29 4/pMSUIc0
なれませんが?


747 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 16:15:17 914TYdNM0
>>739
エリち多めなのは何となく分かるけど卑弥呼さんってそんな二次人気高いの?
斎藤さんカッツ埋もれてたのか個人的にイベ当時もそんなに二次見なかったのよね


748 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 16:15:58 kxpmYAvE0
コルデーはせめてアトランティスの頃の記憶を持っていたら印象は変わっていたかもしれん
ていうか特異点の記憶を持ってる鯖は9割くらいいるのに異聞帯の記憶を持ってるのは異聞帯の王しかいないじゃないかどうなってんだライター


749 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 16:16:17 GdpikN5w0
とりあえずピクシブの枚数で競えばいいか?(脳死)


750 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 16:17:00 loNubPPA0
>>746
気合が足りねえんだよ
男だってその気になれば未亡人になれる


751 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 16:17:12 kxpmYAvE0
>>747
これから高くなるためにコンプティーク買ってください


752 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 16:17:13 J/EvLN9E0
卑弥呼はぶっちゃけ、横乳の話以外殆どされてなかった印象が
ライターも力入れてるの野郎連中の方だったし


753 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 16:17:23 xbwEB2M.0
競うな 持ち味をイカせッッ


754 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 16:17:53 0mFfete20
マスターの傷になりたいとか言ってた子がいやマイフレンドとかオリオンの方が印象に残ってるし…とか言われるの、可哀想だと思わないですか


755 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 16:18:11 kxpmYAvE0
>>752
中の人の話題もされてたぞ


756 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 16:19:28 GdpikN5w0
ぶっちゃけ経験値鯖は女鯖より男鯖の方が好き
別に女鯖が嫌いってわけでもないし好きではあるんだけども


757 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 16:20:17 PfDxUfKc0
卑弥呼は経験値が悪い


758 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 16:20:38 kxpmYAvE0
許さんぞ経験値


759 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 16:21:00 zwF3uuqs0
男なのに未亡人とは如何に?
シータを喪った後のラーマとか?(なお当然少年では無い模様)


760 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 16:21:11 xbwEB2M.0
卑弥呼はこう……添え物とか前菜だった風味


761 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 16:21:29 rxqrJQxwO
今年の鯖人気だと間違いなく黒猫パンケーキが一位だと思うが他はよくわからんないな…


762 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 16:21:32 0mFfete20
でも卑弥呼さん経験値鯖にしては珍しく性能は強いから…


763 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 16:22:07 0I4U1Rgg0
経験値鯖って一部を除いてどれも弱いのがなぁ


764 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 16:22:29 6vspZrSM0
山南さんはまず実装されてくれ


765 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 16:22:36 aTZEW2Go0
卑弥呼さん引いたけど耐久以外だといまいち使いどころがわからん


766 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 16:22:41 914TYdNM0
コルデーはシナリオも良かったしちゃんとファンもついてるとは思うけど本編で綺麗に完結しすぎててあれ以上発展させるのが難しい部分もあるんじゃないかなーって思う


767 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 16:23:21 kxpmYAvE0
でも卑弥呼でもあんまり勢いがなかったらそれこそ黒いマリーか徐福かオリュンポスの神々くらいしか


768 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 16:23:49 Fw1B5O8.0
俺はコルデーレベル100にするくらいには響いたし今でも大好きなキャラだよ
でも薄い本とか二次創作が描きにくいキャラなのはなんとなく分かる


769 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 16:24:15 406vzUZs0
デメテルままぁ実装下さい


770 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 16:25:23 0I4U1Rgg0
デメテル来たら中の人+女神要素でパルテナ様と呼んでしまう俺スマブラ民


771 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 16:25:56 4/pMSUIc0
コルデーは見た目と声と性格は好き


772 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 16:25:56 aTZEW2Go0
そういやなんかのインタで黒マリー実装しなきゃ…みたいな事言われてたんだっけか
実装するにしても邪ルタみたいなマリー(本人とは別物です)になるのか


773 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 16:25:57 gSER2NHA0
メンテの告知が来たら明日開始ほぼ確定だろうけど、無かった場合はどうだろう


774 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 16:26:46 aTZEW2Go0
デメテル戦リベンジしたい


775 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 16:27:13 kxpmYAvE0
今のメンツならデメテルなんて怖くないぜ


776 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 16:27:59 0I4U1Rgg0
黒マリーはマリーじゃなくエリちの分身だから違う
来るならマリーの幕間にいたほうの黒マリーだろう


777 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 16:29:06 406vzUZs0
>>750
とりあえず未亡人を調べてこ
デイビットが先に逝ったぺぺさんなら未亡人でいいよ


778 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 16:29:10 5P3RWo6Q0
マリーの暗黒面自体は最初期の幕間から言及あったしRequiemコラボ関係無しに来てほしいね


779 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 16:29:37 loNubPPA0
>>761
新規鯖で一番人気と言われたらエリちかカイニス辺りじゃないかねえ、次点でなぎこさん
楊貴妃は次のシナリオ次第では凄い人気出せそうなポテンシャルは感じる


780 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 16:30:28 aTZEW2Go0
ユゥユゥ人気見てるとやっぱ絵アドは正義


781 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 16:30:58 kxpmYAvE0
あのマリーの暗黒面とおっぱいアヴェンジャーが合体したらイメージに近いマリー・アントワネットが生まれてしまう


782 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 16:32:03 kxpmYAvE0
しかしもうおっぱいでかいだけじゃ話題や人気を取ることが難しくなってきたか
他に何が必要なのか


783 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 16:32:16 zwF3uuqs0
扱いやすさ


784 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 16:33:07 aTZEW2Go0
FGOには巨乳キャラなんてたくさんいるのに黒マリーは見た瞬間デッカ…!と感じてしまった
服のせいか普段のぺたんこマリーのせいなのか


785 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 16:33:48 loNubPPA0
>>782
足の太さ


786 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 16:34:26 DpDeJnI20
>>782
卑弥呼みたいな臭そう感


787 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 16:34:39 kxpmYAvE0
>>784
あのデカさが歴史としては正しいんだけどなぁ


788 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 16:35:11 406vzUZs0
>>782
つるぺたおっぱい


789 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 16:35:50 aTZEW2Go0
卑弥呼さんのバトルグラ見るとかなりむっちり系に見えるんだがコンプ表紙の卑弥呼さんはそれほどでもなかった


790 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 16:37:20 914TYdNM0
>>779
男だと斎藤カッツ辺りも結構良いところいきそう
術トリアはどうなんだろう…?


791 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 16:38:54 kxpmYAvE0
そういやプロトマーリンいたわ、人気かどうかわからんけど


792 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 16:39:19 BF2bTvSg0
>>791
アケの集金はかなり稼いだみたいだゾ


793 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 16:39:55 DR4e3bDo0
チョロそうなメスガキ(中身オカン)とか出せばだいぶ行けるよ
……カーマはメスガキに見せてまためんどくさい子なので別カテゴリ


794 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 16:41:18 FA3rYLGI0
中身エミヤなメスガキ?

エミヤカード内包してたクロのことかな?


795 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 16:41:20 loNubPPA0
>>790
楊貴妃もそうだけどキャラ人気と言えるほどの描写がない
術トリアの人気が本当の意味で分かるのは六章以降だろうね


796 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 16:41:41 kxpmYAvE0
クロを超えるメスガキなんて現れるわけなかろう


797 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 16:42:54 nRBgcaM.0
男とやったこともない程度でメスガキを名乗るとは片腹痛い


798 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 16:42:55 kxpmYAvE0
>>791
アルトリア総選挙でもやったら下から数えたほうが速いって感じかなぁ残念ながら
使用率ならダントツ狙えるけど


799 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 16:43:09 DR4e3bDo0
>>794
クロはエミヤの父性の部分混じったイリヤなのでオカンとは言い難い
カーマはこれまでの描写的に構って欲しい妹感強い(桜顔のキャラ全員が妹属性高いのだが)


800 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 16:43:38 914TYdNM0
>>795
まあイベントにすら出てないからな


801 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 16:43:41 RF2YubZU0
人気の尺度がないからそもそも人気がわからんな
聖杯ランキングみたいのも今年は発表されなかったし


802 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 16:44:17 zwF3uuqs0
シータやカッツは前々から存在してたからなぁ


803 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 16:44:24 DR4e3bDo0
ユゥユゥはタロスの丸焼きに役立った


804 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 16:45:17 9l34tzz20
タロス全体攻撃だからやけど付与が楽よね


805 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 16:46:45 kxpmYAvE0
>>792
やはり女体化というのはトップクラスのジャンルなのか


806 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 16:48:19 zwF3uuqs0
柴田にも効いたと聞く


807 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 16:48:42 PfDxUfKc0
キャストリアは元のアルトリアに近くて、社長絵だから
イラスト人気と過労死ネタは多く見る


808 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 16:49:01 DR4e3bDo0
プーリンがマスターを呼ぶとき、兄くん言い出したらちょっとわからんな


809 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 16:49:23 0I4U1Rgg0
さすがに他のギリシャ十二神もプレイアブル=汎だと真体使った攻撃は無理だろうな


810 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 16:53:51 xbwEB2M.0
時代はもはやママではない
次の流行りが何かと言われたら口をつぐむが

また正統派ヒロインでも流行るかな
普通乳で、清楚で、イヤボーンするような……


811 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 16:54:24 VzWQnlqE0
なんかちょいちょい声優業界もコロナウィルスの余波来てるな


812 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 16:54:44 DR4e3bDo0
正統派の再定義が始まるのか……地獄が始まる


813 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 16:56:55 0I4U1Rgg0
うちのIMEさんのネットワーク広いから武漢と打つと候補に武漢肺炎がトップに来るから笑う


814 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 16:58:08 kxpmYAvE0
ジャンヌが人気なのも邪ンヌも人気なのも
どちらも正統派なキャラ付けしてるからだと思うのよね、癖がなく扱いやすい


815 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 16:58:19 J/EvLN9E0
イヤボーンじゃなく堂々と自発的に爆発しまくる女が居るらしい


816 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 16:59:02 PfDxUfKc0
ジャンヌは姉人気だしネタ枠では?


817 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 17:01:08 ev2j/aFo0
>>810
コロナで流行が存在しにくくなったからまあなんとも


818 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 17:02:14 DR4e3bDo0
姉を名乗る悲しいモンスターは別の霊基なんだよなぁ……
ルーラーの方はしっかり距離置いたうえで隙を窺うプレデターだ


819 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 17:02:59 DpDeJnI20
同じカイオーガ属性のラムダはメインヒロインで、姉は姉扱いなんておかしいですよ!


820 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 17:03:07 zy5WbaVI0
なろうはもう遅い系が今の主流だから自分の凄さを分かってくれる系ヒロインなんじゃね


821 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 17:04:24 VzWQnlqE0
そういやfgoのジャンヌの霊基って依代の人格抜きであんな感じだっけ


822 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 17:05:19 DpDeJnI20
>>820
自分は無能じゃない回りが理解してくれないだけだって中年サラリーマンの苦悩が見え隠れして色々辛い


823 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 17:05:24 0I4U1Rgg0
>>821
アポアニメとか見ると生前からああいう人格なんだと思う


824 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 17:05:27 kxpmYAvE0
アポ以外のジャンヌは基本イカれているかふざけているかのどっちかだしどうなんだろうね


825 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 17:06:39 GdpikN5w0
一途で親密度の高い主人公肯定型ヒロインは人気な印象あるよね(マシュを見ながら)
甘やかしてくれるような世話焼きママを求めるのもこれに属するのか……?


826 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 17:07:40 tfbBAYm.0
キャストリアは所持してる数が青王と同じくらいか
ちょい上くらいだと見てるから総選挙したら上位に食い込むでしょ
アルトリアに興味ない勢の票を総取りしそう


827 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 17:07:52 xbwEB2M.0
もう遅い系って

もう遅い
あんたはここで
ふゆとしぬのよ

みたいな仲間が幹部と相討ちになっていくやつ?
感動はするけどあれ辛いんだよな


828 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 17:08:50 kxpmYAvE0
>>826
それ性能人気では
レートでエースバーンが1位だからエースバーンが人気と言ってるようなものでは


829 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 17:09:54 0I4U1Rgg0
キャストリアは性能面だと絶対に引いたほうが良いと思う


830 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 17:10:08 DR4e3bDo0
>>820
どっかのツイッターでプロレタリア文学のようと言われて乱造されてたそういうのと方向性変わらんなと納得した


831 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 17:10:09 ev2j/aFo0
>>828
持ってない(使ってない)キャラを好きになる機会は少ないから
別に強さランキングで票入れてるってわけでもないだろう


832 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 17:10:26 p3y7Qjvc0
他で語りたいこと語ったキャラはfgoだとギャグ担当脇担当が多いからなあ
活躍しても別霊基別側面で
ジャンヌもそういう扱いなんでギャグばっか目立つのはしょうがないというか


833 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 17:10:46 cxnZTKY.0
イブセマスジー、だっけ?


834 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 17:11:12 0I4U1Rgg0
>>831
その理論だと酒呑童子は所持の有無問わずよくあそこまで大人気になったよな


835 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 17:11:13 tfbBAYm.0
性能人気というか興味ない顔ぶれが並んでたら
いつもお世話になってるキャラに入れるやろ
それを性能というとそうかも?


836 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 17:12:37 GdpikN5w0
酒呑はなんか見た目性格飄立ち振る舞い含めて色々といいよね……


837 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 17:12:41 zwF3uuqs0
お、明日ポッキーの日やんけ


838 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 17:13:07 ISEFAxpk0
余がPU終わった後の強化クエで人権になったが引いてなかったと言われてももう遅い


839 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 17:13:21 Fw1B5O8.0
今の人気は猿轡咥えた妹系ヒロインらしいぞ


840 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 17:13:23 kxpmYAvE0
1位 アルトリアキャスター
2位 スカサハスカディ
3位 エルメロイ二世
4位 マーリン
5位 アルジュナ・オルタ


841 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 17:14:09 914TYdNM0
真面目系のキャラはだんだんはっちゃけていきがちな面はあるけどジャンヌは特に凄いよね
洗脳姉ってなんですか()


842 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 17:14:13 cxnZTKY.0
お魚くわえたドラ猫系姉ヒロイン?


843 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 17:15:44 zy5WbaVI0
システム潰しで一番割が良いのはwaveの敵キャラが逆に少なくなるとかだったがキャストリアはどうするのかね


844 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 17:15:52 p3y7Qjvc0
関係ないがソシャゲの貰える系人気投票は不幸を呼ぶ
原作ありの他ゲーで貰える人気投票したら微妙なキャラが性能で1位取り
配られる頃にはインフレして性能死んで、結果誰も嬉しくないっていう笑い話


845 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 17:16:46 Fw1B5O8.0
姉は普通にネタ抜きでも人気だからな
何やかんや包容力はあるし


846 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 17:17:28 kxpmYAvE0
基本的に無邪気で天真爛漫。感情の起伏が激しく、わがままとも取れる行動をとるが、それは社会経験が乏しいためで本人に悪いことをしたつもりはない。自由奔放な猫のように、明るくしなやかなヒロインとかどうだろ


847 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 17:17:36 GdpikN5w0
メガネパーカーインストラクター最高ですよね


848 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 17:18:13 J/EvLN9E0
>>846
…リンボ?


849 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 17:18:42 0I4U1Rgg0
今日Nox更新したらFGOアプリが何故か削除されたからもっかい入れ直したら、以前なら初回起動で必ず2期後半OP流れるのに今は次回の起動で流れる仕様になってるの確認した


850 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 17:20:00 kxpmYAvE0
>>848
アルクェイドはリンボだった…?


851 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 17:20:09 loNubPPA0
全ての要素がエロの塊だよあの姉は
仮にも全年齢でこんなの出していいのかと思うくらい


852 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 17:20:58 0I4U1Rgg0
>>848
むしろ何でリンボだと思ったのか小一時間


853 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 17:24:14 kxpmYAvE0
まあ切り刻んでも復活するし間違えてもおかしくないか


854 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 17:24:44 p3y7Qjvc0
やめて共通点探さないで


855 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 17:25:51 0I4U1Rgg0
アルクは本人が別に殺されても大丈夫だけどリンボは単に分身量産して本体にダメ届いてないだけだからな


856 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 17:26:19 zwF3uuqs0
肉食獣だもんな猫も一応


857 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 17:28:06 FA3rYLGI0
>>846
基本的に有邪気で奸佞邪知。感情の起伏が激しく、悪逆非道とも取れる行動をとるが、それは社会経験が乏しいためではなく本人に悪いことをしたつもりしかない。自由奔放な猫のように、美しく肉食獣なヒロイン


858 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 17:29:42 loNubPPA0
>>857
控えめに言ってただのクソ野郎では
ただのクソ野郎だったわ


859 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 17:30:16 Fw1B5O8.0
>>846
これで思いついたの真っ先にパワーちゃんだったわ


860 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 17:33:43 2f1tdSbc0
>>857
こんな外道が姫君と同類なわけ無いだろいい加減にしろ!


861 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 17:35:44 0I4U1Rgg0
アルクをリンボと同列に見るとか絶許


862 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 17:36:19 p3y7Qjvc0
>>857
憤死させたい系・否ロイン
やっちゃってください晴明さん


863 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 17:36:50 zwF3uuqs0
つかヒロインって書いてあるのにリンボが出てくるのが奇跡で笑う


864 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 17:39:31 PfDxUfKc0
ンンン拙僧を殺した責任を取ってもらいますぞと擦り寄ってきて
中盤はリンボの抱える孤独と生物としての欠陥に向き合い
ラスボスにボロボロにされたリンボの為に命がけで戦って
最後は「好きだから、吸いませぬ」と別れるにがお好き?


865 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 17:44:05 lUAEKDv60
>>846
そして数々の出会いと別れを経験しながら、やっと初めて恋と言うのを知り、冒険の果てで出会うのは……近寄りがたい雰囲気を纏った巨漢で声も体もデカく、暑苦しくて、暴走したままのウルトラ求道者………!


866 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 17:45:01 5NZWajqc0
姫君は人間の悪性とは無縁のナマモノなので
なお人間よりたちが悪い模様


867 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 17:46:29 GdpikN5w0
>>865
うん!ないわ!


868 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 17:48:50 5NZWajqc0
リンボって何を吸うんだ?ポンジュース


869 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 17:50:05 FA3rYLGI0
>>868
ポンジュース吸ってたと思ったら晴明にネズミの体液とすり替えられてたリンボ?


870 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 17:50:55 GdpikN5w0
晴明を殺すために晴明の妻を寝取るようなリンボ


871 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 17:52:04 LlaHpx9g0
>>807
キャストリアの過労死絵は1臨と2臨の姿しか見たことねえ
3臨は現時点だと隙が無さそうなイメージがあるからかね
あとはマイルームのもっと令呪と宝具使え発言で過労上等みたいに思われてるからか


872 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 17:56:00 cxnZTKY.0
ショウジキナイワー


873 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 18:04:37 ELR6QhaQ0
>>870
妻に仕込んであった式神で諸共爆殺する清明
生き延びたリンボを前に「妻を殺ったのはオメエかぁぁぁぁぁ!!!」
沸点の限界を超えた静かな怒りによってスーパー化する清明であった


874 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 18:05:34 TyU0LccU0
オシラセナイワー


875 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 18:06:03 CVvv0EFM0
まあメンテだしこのあとすぐパターンか


876 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 18:07:18 mt6E1ShA0
カノウはまだ半袖なんだろうか


877 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 18:08:54 0I4U1Rgg0
明日はアークナイツもメンテ入るから2つともプレイできないな


878 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 18:10:35 mLLhWYgY0
型月晴明はどういう人間なんだろうな
カカシ先生か五条先生かそれともマキマさんタイプか
暗黒イケモンをどう捉えようね


879 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 18:11:47 cxnZTKY.0
一方おれは【恋】雲落としちゃんで綿飴バーストしていた


880 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 18:12:19 5NZWajqc0
リンボの吸ってるポンジュースをネズミスムージーに帰るとか晴明外道すぎんよ
リンボと晴明って似たもの夫婦なの?


881 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 18:17:14 mLLhWYgY0
なんとなく晴明はリンボのこと嫌ってはなさそう
言動は腹立たしい反面在り方を羨んでる的な
みたいな妄想を終わらせるために曼荼羅はよ


882 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 18:18:59 IKcZeqxk0
イベント明日?
ネモ実装なのかね
早く曼荼羅やりてえーよ


883 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 18:22:19 GdpikN5w0
でも公の場で得意技失敗させて貶めるね……


884 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 18:22:27 5NdNcEow0
リークだけど明日は星4配布の告知もあるようだな


885 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 18:24:05 ELR6QhaQ0
陰陽寮には六柱と呼ばれる六人のエリート官僚がいて恋柱が人気


886 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 18:24:37 J/EvLN9E0
リークによるとネモシリーズは全員生えてるってさ


887 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 18:24:49 n8eR8ASY0
リークだけど明日の新鯖はおっぱいが全員大きい


888 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 18:25:30 GdpikN5w0
ネモってトリトン的にアルゴノーツバフ効いたりするんだろうか


889 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 18:25:50 PfDxUfKc0
リークだけど新鯖全員ちんこがある


890 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 18:26:23 T7F9r6vQ0
なるほど、リーク情報はふたなりを指し示しているということか


891 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 18:26:43 GdpikN5w0
ネモは期待されてるとしてもう一体くらいなんかサプライズで来たりせんかね


892 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 18:27:34 ELR6QhaQ0
清明が外道じゃないわけないじゃないですか(真顔)

夢枕は上手に料理しましたよね
素敵外道


893 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 18:27:52 a4VWHMnQ0
大奥と同じなら1騎だけだろうけどわざわざ生放送するんだし2〜3騎くらい実装して欲しい


894 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 18:30:00 tUkPtg7g0
配布ー配布も誰かおくれー


895 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 18:30:17 cxnZTKY.0
バカめ、と言ってやれ


896 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 18:30:30 nJi8xr0Q0
今年ぐだぐだとハロウィンで配布2体少ないんだよな
カッツは以蔵さん森くん枠やし


897 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 18:31:45 jcZcT11s0
リンボのことを名付け親と慕ってる可愛い子かもしれんぞ晴明


898 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 18:32:20 T7F9r6vQ0
その二人は石ガチャからしか出なくね?


899 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 18:33:07 TyU0LccU0
トリトンと言えばイルカ、イルカと言えば……という思いが拭い去れない


900 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 18:33:33 cxnZTKY.0
敬われたけど理解されなかった早すぎた天才系でもいいのよ


901 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 18:33:43 5NZWajqc0
ルーカッカ


902 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 18:34:18 cxnZTKY.0
おおっと!すれたて!

行って来ます


903 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 18:34:31 p3y7Qjvc0
晴明はマスタードン引きするような外道でリンボぎゃん泣きさせて欲しい
言うはやすしで描写難しいんだけどな
もう陳宮みたいなのもいるし

いってらっしゃい


904 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 18:36:35 5P3RWo6Q0
まさかの配布ネモサンタ


905 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 18:38:51 ELR6QhaQ0
いきなりネモオルタサンタリリィが実装


906 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 18:39:33 cxnZTKY.0
おれはなんびゃくまんもワイバーンをころしたぞ!

Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第4420の聖杯
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1605000957/


907 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 18:42:11 TyU0LccU0
サラマンダーよりずっとはやいスレ立て乙


908 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 18:42:26 jcZcT11s0
>>906
立て乙です


909 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 18:42:32 M3Q9wrAo0
>>906
5章前だからゼウスやアフロはありませんかそうですか


910 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 18:43:43 p3y7Qjvc0
>>906
立て乙の最中だがワイバーンだ!


911 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 18:43:51 T7F9r6vQ0
なんと5.5章でゼウス実装…!


912 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 18:44:00 a4VWHMnQ0
>>906

>>909
2部5章のネタバレはないからね。仕方ないね


913 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 18:44:59 ELR6QhaQ0
ゼウス実装するなら汎人類史のエロ爺がいいわ


914 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 18:51:28 mt6E1ShA0
>>906
ネタが分からんからとりあえず、オルステッドォ!!と叫んでみる


915 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 18:59:20 cxnZTKY.0
>>914
いしのなかにいる!
とか
〇〇ははいになりました
とかと元ネタ同じウィザードリィネタね
おおっと!〇〇!は宝箱あけて罠発動したとき
なんびゃくまんも��はイベントアイテム拾う場所のテキストね
ゴブスレでそのうち使われるかなぁと密かに楽しみにしてる


916 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 18:59:27 zwF3uuqs0
>>906
スレ番間違わない有能乙


917 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 19:03:28 .unLQWKo0
ナポレオンにホモのイメージをつけたってみんなが言うからゴールデンカムイ見たけどこの作品って新選組も出てたんだな
みんなホモしかネタにしないからとんだサプライズだったわ
それはそうとこの作品の登場人物弱くね?
鍛え抜かれたオッサン達がクズリ一匹に追い詰められるって…
クズリが超強い存在だったらそれでいいけど銃弾一発で死ぬ程度の動物だし
これなら対魔忍の方が強いわ


918 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 19:10:49 Qmq.Td.Q0
大奥のカーマは敵役だったから一騎で済んだけど
イマジナリスクランブルでネモ来ても同行役だから
ラスボス巨大ゴーストを避ける為にも敵役やる新鯖は欲しいなー、とは思う


919 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 19:12:59 ELR6QhaQ0
>>917
これがバトル漫画脳か…


920 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 19:14:18 a4VWHMnQ0
対魔忍はスペックだけならやたら高いんじゃなかったっけ?
それこそ鯖と比較にならんレベルで


921 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 19:14:25 lfu6rK7E0
DW、サクラ大戦のソシャゲ始めるんか
今年開発遅延してた理由の1つこれか…?


922 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 19:15:30 4oPa/irY0
>>906
3.5大奥を踏まえるとPU2あったとしても既存の匂いしかしねえな
強化もらって復刻なくてPUご無沙汰な限定星5が見えるが


923 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 19:16:26 cxnZTKY.0
>>921
SSR大神一郎使えるならやるわ


924 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 19:18:44 GdpikN5w0
ヒュージゴーストくんは割とラスボス一歩手前の中ボス小ボスをこなす便利屋さんになってる
幕間でもよくいる


925 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 19:19:01 ELR6QhaQ0
>>921
オリジナルやる気はないんかな?


926 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 19:19:24 a4VWHMnQ0
ヒュージゴースト君の立ち絵を見るとガッカリするようになってしまったわ


927 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 19:19:30 GdpikN5w0
>>917
対魔忍は
普通に
強い


928 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 19:19:52 zwF3uuqs0
徐福ゴーストくんは少しファッション凝ってた気が


929 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 19:20:13 a4VWHMnQ0
>>925
だいぶ前にPVとか公開した奴があったけど音沙汰なしになってた筈


930 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 19:21:00 p3y7Qjvc0
巨大ゴースト君は衣装色々貰ってるような印象ある


931 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 19:22:49 RmgWXrqI0
>>929
ミコノートは韓国メーカーと提携してたんだけど向こうだけでやることになった


932 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 19:23:20 ev2j/aFo0
>>918
BBちゃんです♥


933 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 19:24:16 O4OOm7GA0
コロナって言っとけばだいたいの言い訳になるから便利よな


934 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 19:25:01 cxnZTKY.0
それはまぎれもなくヤツだからな


935 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 19:25:03 4oPa/irY0
大奥の女中巨大ゴーストちゃんもいるぞ


936 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 19:25:32 GdpikN5w0
「霊」って言う要素から英霊のダミーとして酷使されるのいいよねよくない


937 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 19:25:46 ELR6QhaQ0
>>929
PRだけして世間の反応伺った結果後回しになって
何年も経ってから開発始めて構想○年パターンかね?


938 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 19:26:22 lfu6rK7E0
今更だけど生放送情報の更新しか来てないんだな、お知らせ


939 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 19:26:36 a4VWHMnQ0
>>931
オトナになるって痛いよね、って奴のつもりだった。そんな企画もあったのか


940 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 19:28:13 GdpikN5w0
芹沢さんや柴田さんみたいな固有グラじゃんじゃん出してとはなるけど
敵のためだけに作るってのはリソース的に難しいのかなともなる
でもやって


941 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 19:29:12 ELR6QhaQ0
>>931
えぇ… しょーもねー


942 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 19:29:31 a4VWHMnQ0
>>940
せっかく作ったなら実装して、キアラみたいに

と思う


943 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 19:29:44 ev2j/aFo0
>>922
強化もらってないの(北斎)より、強化もらったの(アビー)の方が素直じゃないの?

それともキャプテンは配布かフレポガチャでPU1アビーという前提の話なのか


944 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 19:32:27 ev2j/aFo0
>>938
メンテ予告は来たぞ


945 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 19:32:31 zwF3uuqs0
星5のフォーリナーも北斎含めて全員宝具強化すべき
全員が全員火力不足なクラスとか他にないぞ


946 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 19:32:42 p3y7Qjvc0
最近はPUされると一緒に強化が付いてきやすいのと
PUされなくても正月まとめてPUに回ってる可能性もあるからなあ


947 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 19:34:16 J/EvLN9E0
>>942
作った言うてもモーションは使い回しのハリボテみたいなもんですしおすし
あんまり動いてなかったじゃろ


948 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 19:34:35 OwhzBeUA0
ガチャの星4鯖何になるかなあ
新規鯖か既存の水着鯖か
アンメアとかきよひーとかはもう随分ピックアップしてないみたいだし、この辺が来る可能性もあるかな
水着メイヴとかも欲しいんだが、こっちは去年復刻してるのか…


949 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 19:34:59 4oPa/irY0
>>943
いや最初から普通に姪のつもりだったんだがそんな変な書き方したかな俺
北斎強化も欲しいのは事実だけど


950 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 19:36:04 GdpikN5w0
ぶっちゃけ動きはシンプルに他エネミーの流用だろうが見た目がそれなら個人的に盛り上がりはすると言うか
まぁ芹沢さん戦はBGMとか含めて盛り上がり要素とても凄かったけど


951 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 19:36:23 zwF3uuqs0
アンメアやきよひーは数年前に弓王、槍玉が復刻した際に一緒に復刻されてなかったっけ?
気のせいか?


952 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 19:36:29 a4VWHMnQ0
>>947
アレが簡単に出来るなら他でもやってほしいし楽じゃないならもっと細かく作って実装して欲しい

>>948
そもそも特攻にいるけど水着鯖出番あるのかね?


953 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 19:36:30 p3y7Qjvc0
強化貰って、復刻なくて、のところ読み間違えたんだとは思った


954 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 19:38:30 OwhzBeUA0
>>951
槍玉と一緒に2018年の5月にピックアップされたのが最後っぽい


955 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 19:40:21 4oPa/irY0
虚数の海が舞台以上の意味ぶっちゃけ感じないのう<水着
数は揃ってるしフリクエにいそうぐらいか


956 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 19:40:31 ev2j/aFo0
>>949
ああなるほどすまん
>>953のご指摘どおり


957 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 19:41:16 RmgWXrqI0
実装するってなったらマテリアルとか付随する作り込み要素が段違いに増えるからな…グラだけでもありがたい


958 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 19:42:02 OwhzBeUA0
>>952
どうだろなあ、水着は出たとしても賑やかしでちょこっとだけ顔出すレベルな気がするが


959 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 19:42:18 zwF3uuqs0
>>954
2018年か


960 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 19:43:22 J/EvLN9E0
>>952
簡単でも楽でもないから、たまーに専グラ流用モーション敵出す程度が出来る範囲の落としどころなんじゃないの


961 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 19:43:40 OwhzBeUA0
>>959
ふじのんがピックアップ未復刻トップで、その次が槍玉、アンメア、きよひーらしい


962 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 19:46:12 a4VWHMnQ0
サクラ革命、リリースもしてないのに炎上してるってマジか


963 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 19:46:17 FA3rYLGI0
槍玉は今後復刻あるとしたらそのタイミングで最近の流れ的に強化されそうだな
単純に宝具強化だけでもいいからはよ


964 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 19:49:04 4oPa/irY0
柴田も芹沢鴨さんも下地はできてるから0から新鯖作るよりは楽だと思うの


965 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 19:49:08 PfDxUfKc0
まあ強化なしなら槍玉とか今更引く意味薄いしな


966 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 19:50:54 z6PRDO0o0
槍王はそれこそ青王並の強化でも無い限り性能的に使うかっていうと


967 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 19:52:03 FA3rYLGI0
>>966
マスターは漢字が読めない……


968 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 19:52:30 FGwyizSs0
>>962
Vなんてよくも悪くも劇薬なんだから声優に起用なんかしたらそら爆発炎上するわ


969 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 19:52:36 J/EvLN9E0
>>964
真面目に色々動かすモーションにするとなると、
結局は既存パーツもそれに応じて見直し・作り直し・追加しまくる必要があるし、別に楽って言うほど楽ではない


970 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 19:52:51 4oPa/irY0
よりによって対抗馬が宝具5前提の配布なのが痛い


971 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 19:53:44 88NWmdsU0
槍玉よりパイセンの方がげふんげふん


972 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 20:00:57 DqvwcPXM0
将棋なら王も玉も同じだし(震え


973 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 20:00:58 0I4U1Rgg0
まーたVさん炎上か


974 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 20:03:06 9l34tzz20
パイセンは対応してるサポーターがスカディだからマーリンの槍玉よりNP貯めやすかったりもするのよね
サポーターとしても味方にNP20とクリバフ50渡せるし槍玉正直厳しいから強化してって感じ

一緒に弓アンメアと槍きよひー、水着マリーも復刻して全員強化してくれればなお良し


975 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 20:04:25 8G.ITSzA0
サクラ革命の件は何がヤバいって事前登録者数〇〇突破の報酬としてのV起用だからな
本気で頭おかしいと思う


976 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 20:04:35 4oPa/irY0
キラキラのアーチャーは正直V起用一瞬頭よぎったよ杞憂だったけど


977 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 20:05:13 ELR6QhaQ0
>>972
上位者が王将使うんだぞ


978 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 20:12:58 DqvwcPXM0
あーサクラ革命ってディライトか
つくづく商売下手だなぁ


979 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 20:17:02 o6aqefZk0
一部でパイセン使えたらタニキに使ったのに


980 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 20:23:50 0I4U1Rgg0
デイライトは大人しくFGO作っとけってという良い見本だな


981 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 20:24:03 jcZcT11s0
王子と玉子も一緒なのか?


982 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 20:25:13 ELR6QhaQ0
>>981
一緒だぞ
どっちも牛丼に付いてくる


983 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 20:25:42 5NZWajqc0
>>977
王将使うと血の赤子になれるんですか


984 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 20:26:52 mt6E1ShA0
>>982
上位には王子が乗っかってくるのか…


985 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 20:26:55 lfu6rK7E0
V声優起用は既定路線だろ
問題は登録者数特典にした事でファンじゃない層に何のメリットもない上に
原作ファン勢は原作馬鹿にされたと怒り狂っての炎上騒動で逆効果


986 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 20:26:57 loNubPPA0
卵と玉子の違いが分からない


987 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 20:30:26 4oPa/irY0
>>986
孵化して育つ動物のたまご(卵)と食用のたまご(玉子)
鶏卵に限れば生(卵)と調理後(玉子)

ってグーグル先生が言ってた


988 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 20:31:17 ELR6QhaQ0
>>986
※諸説あります


989 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 20:31:47 a4VWHMnQ0
>>980
FGOがここから5年10年続くならDWもそうするだろうけどね


990 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 20:33:00 0I4U1Rgg0
>>989
まあほんとDW無能


991 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 20:34:22 J/EvLN9E0
すまない…産卵してしまってすまない…


992 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 20:34:50 zzo.c4ys0
年にメイン2回更新と考えても5.5、6、6.5、7、7.5、終章、かつ分割もあるとしたら
最低あと3年はかかるだろうな……


993 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 20:35:02 ELR6QhaQ0
「牛丼 王子」でキン肉マン出てこないのな
ちょっとショックだ


994 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 20:35:07 loNubPPA0
さっきから関係ない話持ち込んで荒らしてるのウゼえ


995 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 20:35:24 lUAEKDv60
運営「サクラ革命とFGOがコラボ!配布サバはバベッジ(美少女)です!」


996 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 20:35:41 lfu6rK7E0
fgo1本だと終了=DW終了だから企業としては2の矢、3の矢求めるは自然だろう
バンドは2年くらいで終わっちゃったし、ブシロードのは開発中止しちゃったしで企業としては結構ヤバイ

セガもアケ開発撤退に赤字でアケ版FGO大丈夫なんじゃろか?
まあ、ソシャゲ力入れるでDWとの協力強める感じだが


997 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 20:35:42 FGwyizSs0
登録特典でVを声優に起用しますとか
全員がVファンって訳でもない上に原作シリーズありでやることじゃない


998 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 20:36:25 DqvwcPXM0
ディライトが満を持して送り出した結果鳴かず飛ばずでサ終したバンやろ…


999 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 20:37:47 xbwEB2M.0
センスの良い明るい>>1000を頼む


1000 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/10(火) 20:37:59 a4VWHMnQ0
>>996
DWよりセガのがヤバそうなんだっけ、今


"
"

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■