■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第4404の聖杯

1 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 13:18:38 H9kKG4nM0
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理──人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕

●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
水瀬葉月 星空めてお
●公式HP
http://fate-go.jp/
●竹箒日記
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS & Android.

Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは>>900がお願いします
質問は公式のお知らせをよく読んでからにしましょう

解析データ、ネタバレ等の話題(画像等含め)はこちらのスレへ
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ78
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1597673247/

したらば掲示板にアクセス出来ない際の避難所はこちら
【型月板避難所】Fate/Grand Order考察・雑談スレ Part.4
http://refugee-chan.mobi/test/read.cgi/refugee/1589682086/

※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第4403の聖杯
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1603297809/


"
"
2 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 16:12:26 gi.AkDK20
>>1

どっちのメディアさんですか?


3 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 16:12:29 aRxudkD60
カーマ「シヴァは水着を灼いた逸話もあるので私も水着になりましたよ」


4 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 16:17:57 4kz9t9tA0
>>1
夏になるとマスターの好感度が上がり
男達はマスターを人柱に自由気ままに遊び出す


5 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 16:20:19 Cs0ETTTs0
1乙

>>2
チャージからルルブレさしてくる方


"
"
6 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 16:21:15 aRxudkD60
>>5
そういやメディアさんの水着って今までずっとなかったな


7 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 16:22:06 gi.AkDK20
>>5
そっちのメディアさん来たら全力ですわ


8 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 16:22:33 LJ2CNLaw0
>>3
シヴァにキュケオーンを灼いてもらえばカーマ=キュケオーンになるのではないだろうかと思い付いた大魔女であった


9 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 16:23:08 aRxudkD60
>>8
不味そう


10 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 16:28:15 odwjHEus0
一乙

>>8
それよか、キュケオーン=宇宙になってしまうことが心配なんですが


11 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 16:28:23 H9kKG4nM0
ライダーさんの水着もな


12 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 16:29:50 gi.AkDK20
礼装にすらほとんどなってないからなルルブレの方のメディアさん
後ろの方にひっそりといるHF3章記念礼装が初めてじゃなかったっけ
ライダーさんの方は礼装にだけは何度もなってるのになぁ経験値の寵愛のせいだけど


13 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 16:30:03 aRxudkD60
>>10
宇宙がキュケオーンで埋め尽くされるのか…恐ろしい


14 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 16:33:09 H9kKG4nM0
>>10
ただでさえユニヴァースにはキュケオン粒子が漂ってるというのに


15 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 16:34:18 aRxudkD60
これが後にイベントで登場するキュケオーンユニヴァースのきっかけとなった


16 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 16:38:42 odwjHEus0
どうすんだよ責任とれよすまないさん


17 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 16:41:02 aRxudkD60
シヴァにちびノブを灼いて貰おう、そうしたらキュケオーンで宇宙が埋め尽くされることはない


18 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 16:41:18 XN95jo6I0
ユニヴァース世界の住民は米だけ食べているとビタミン不足で暴走することがわかった
つまり、そこでキュケオーンですよ!


19 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 16:42:27 KoPCEA7w0
>>11
ライダーの水着はあったやろ?
https://i.imgur.com/Kwx7vdI.jpg


20 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 16:43:26 aRxudkD60
おのれマッドサイエンティストマジシャン、ドックキュケオン
ユニヴァースの食文化を破壊する気か


21 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 16:45:33 LJ2CNLaw0
>>18
出てくる度にスクショの容量圧迫する女
https://i.imgur.com/ydnOsCc.jpg
https://i.imgur.com/Avx2Jyi.jpg
https://i.imgur.com/KlYPxJP.jpg


22 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 16:46:37 aRxudkD60
なんで大魔女の麦粥は相手を毒にさせるのか


23 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 16:50:06 VXrxkOak0
サイレントヒル市にあるキュケオーン出してくれるところに行ったけど
ミルク粥を薄くしたような味で味気なかった

やっぱり肉だよ肉!
ガツンとくる味でないと


24 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 16:50:56 PDypDKE.0
じゃあ上に肉のせてキュケ牛丼にするか


25 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 16:52:16 odwjHEus0
>>24
キュケ抜いて白米にしようぜ


26 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 16:53:51 V6IXSV9c0
わたしキュケ牛丼キュケオーン抜きで


27 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 16:53:54 Cs0ETTTs0
チーズキュケオーン牛丼?


28 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 16:58:49 H9kKG4nM0
キュケオーンの味自体はわりとカルデア内では評価されているんだよな…


29 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 17:01:31 Ifa.oKX60
ナイチンブラトルフォPUだけど強化来るんかな
ナイチンは元より他二人も強化無いともうキツそうだけど


30 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 17:01:36 VXrxkOak0
でも多分カルデア食堂待機列的には

人気:エミヤ、ブーディカ、キャット
普通:エプロンライダー
不人気:キュケオーン(なおメディアが代わりに立っている時の方が列は多い)

みたいな感じだと思う
ぐだは見るに見かねてキュケオーン列に並ぶ役割


31 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 17:02:53 Ifa.oKX60
キュケオーンは美味しいと評判なんだよなあ……
なお何が入ってるか分からない模様


32 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 17:05:45 XN95jo6I0
今更キュケオーンの味自体は変えられない……
ならキュケオーンの中に小さい人形を入れて、食べる時に当たった人には幸運が訪れるという
画期的なアイディアとかどうだろう!


33 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 17:08:27 odwjHEus0
キュケオーンはまあ実際、麦粥として美味しいんだろうなとは思うよ
でもどう足掻いても麦粥ですやん、食欲無い朝とか夜食の選択肢ですやん
お腹空いてて、他に和食洋食の定食があったらそっち選びますやん


34 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 17:08:41 VXrxkOak0
この間、隣のヤンジャンでDINNER読んだやろお前


35 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 17:08:42 Cs0ETTTs0
>>32
誤飲からの窒息死…!(不夜キャス並感)


36 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 17:12:00 0ZoKGliI0
メディアさんは数少ない両想いになった主従なのに、エロシーンが無いのは不満である


37 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 17:12:46 gpIaQBhY0
ヤンジャンはかぐや様しか読んでないなあ他に面白いのあるかな?


38 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 17:20:40 43RkymNE0
スプーン一本で気軽に食べられるし、味は作中でもはっきり美味しいと言及されてるし、麦、卵、ハチミツ、チーズと材料的にも3大栄養素をバランス良く含んでると推測されるし、実際いい料理じゃなかろうかキュケオーン
効率重視の人や忙しい人にはウケると思うぞ
実際モザイク市でもチェーン展開に成功してる


39 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 17:22:42 4kz9t9tA0
>>37
推しの子


40 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 17:23:59 H9kKG4nM0
俺も今のヤンジャンはちゃんと読んでないなぁ
可愛いそうにね元気くん、は結構面白いから買おうかと思ってたが今どうなってんだろ?


41 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 17:32:43 eMC3rSjk0
ちょっと前にアプリで全話解放してた久保さんは僕(モブ)を許さない面白かった


42 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 17:35:47 VXrxkOak0
>>40
元気くん

主人公に腹パンされると(自分が)必要とされてる!と嬉しくなるサブヒロインが
主人公が(傷ついてるサブヒロインを見てられなくて)腹パンしてくれなくなったので距離をおいたのに
自分をモチーフにしたエロ本で主人公がカリバービームすると「自分が必要とされてる!」と思ってウキウキしてるの
何やねんアレ


43 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 17:37:04 XN95jo6I0
>>34
何故バレた
いやまぁ、一応前にどこかで見て知ってはいたけども

ヤンジャン系はかぐや様、推しの子、モブ許、ダイナー(ウェブ)辺りかなぁ


44 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 17:43:10 pZhG8NwY0
>>30
やめたげてよぉ!
https://i.imgur.com/pctmAyG.jpg


45 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 17:44:06 fcJBLCJo0
いうてキュケオーンは主食だろ
たまにふりかけかけて副菜が毎日違うなら問題ないのでは


46 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 17:45:26 6LItcMKY0
テーズは好きだけどやっぱり盛るなら牛丼よりピザだなって


47 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 17:46:13 6LItcMKY0
テーズてなんやねん


48 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 17:46:17 VXrxkOak0
某軍神「いやまったく同感です
白米に美味しいお酒に毎回違う産地の塩
これだけで毎日健康ですね!」


49 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 17:46:23 RCP66I3o0
ぶっちゃけ、伝説レベルで食い物に毒物混入させてた奴の飯を食いたくない


50 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 17:49:50 R3myits60
>>29
婦長ってどうすれば使えるようになるんだ…?
NP50%配布できるようになっても今さら使い道ないよな?


51 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 17:49:55 lhKvrwWM0
>>32
これパイでよくあるやつじゃないんか
マイナー知識なのか…?


52 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 17:52:05 pZhG8NwY0
人体理解が他人に投げられるor全体化するだけでも結構なバッファーになりそうではある


53 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 17:52:37 DjciUDL20
>>50
特攻が全体or単体付与になって即時星だし30個とかになれば変速周回でワンチャンある
可能なら全体クリバフとかも欲しい


54 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 17:52:55 odwjHEus0
もう強化は諦めたから網タイツナース服霊衣くれ


55 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 17:53:45 H9kKG4nM0
流石にNP50%配布できるようになれば使い道はある程度出来るやろ
マーリンは瞬間的に20%しか配れないんだし
必要性じゃなくて使い道ならな


56 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 17:54:42 Ifa.oKX60
Bバフ系のマーリンが20だし50だと差別化は出来そうだけど
特効を付与もええな


57 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 17:54:47 LlGSuFGs0
しかしメンテ明けですぐイベントか
そんなに急がんでもいいだろうに


58 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 17:55:17 lhKvrwWM0
ブラダマンテはもうきついというか…
最初から下位互換じゃな
当時はスカスカ環境で、Q宝具鯖を強くすると強すぎたので仕方ないが


59 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 17:55:59 w3l1wi4o0
(ポケモン)公式からのレジ雷供給で今日も今日とてレジライ民どもがはしゃいでて草


60 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 17:56:09 gpIaQBhY0
敵味方に患者属性を付与


61 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 17:56:33 43RkymNE0
>>39
ロリ先輩いいよね


62 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 17:58:21 CFkRq08s0
>>59
あの人達何でも燃料にできるし


63 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 17:58:53 pZhG8NwY0
>>58
水着イリヤで普通にQシステムアタッカー解禁してきたしシステムしやすくなる強化来たらいいよね
師匠PUの時にすり抜けて宝具2になったので使いどころを見出だしたい


64 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 17:58:57 BJ0p/kNg0
最初に言っておく!
NP獲得30%単体付与がナイチンについても使用頻度は変わらないだろう!


65 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 17:58:59 eMC3rSjk0
1週間空ければイベ2週キャンペーン1週ペースで12/30まで綺麗に稼げるのにこのタイミングで即イベはなんなんだろうな


66 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 17:59:44 pZhG8NwY0
>>62
あいつらいっつも集団幻覚見てんな…


67 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 18:00:28 VXrxkOak0
さぁクリスマスだよ!(10月)


68 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 18:01:40 LlGSuFGs0
強化なし?


69 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 18:02:08 3xs2rlJU0
邪馬台国が終わっとらんw


70 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 18:02:16 Cs0ETTTs0
強化ないな


71 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 18:02:44 AMHk7hlo0
パワーちゃん復活かぁ


72 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 18:03:02 eMC3rSjk0
カッツがマスターに軽くデレてる…偽物…?


73 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 18:03:29 AMHk7hlo0
誤爆


74 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 18:03:44 3xs2rlJU0
>>72
誕生日の準備もしてくれる優しい奴だぞ
姉上の話挟んで誤魔化し風味にいうからツンデレ疑惑ある


75 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 18:04:25 BJ0p/kNg0
信じられん!まだナイチンに背負わせる気か!


76 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 18:05:15 H9kKG4nM0
キャストリアみたいなのも来たことだし、
自前で敵宝具ダメを0に出来るくらいに盛ってもいい気がするがね婦長は
 
せめて卑弥呼並みにぶっ飛んだ性能にならないと今まで使ってない人が使おうとはならんでしょ
そんなの端から無理なんだから趣味で使いやすくすればいいんだよ
 
強化があればの話だったがな


77 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 18:06:12 .tpM70Y2O
強化無しマジか…


78 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 18:07:05 pZhG8NwY0
強化無しかー


79 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 18:07:52 VXrxkOak0
お前らはいったい何を望んでいたのか…


80 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 18:07:53 xJKfULJo0
所詮婦長の設定力など大したもんじゃない
そして設定度外視で盛られるような理由もうっかりミスもない


81 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 18:08:44 7VhzghUI0
ナーサリーもバッタマンもブラダマンも婦長も強化して良いサーヴァントだと思うんだけどなー、残念だね


82 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 18:09:31 i98/nxC20
イベで出番あるタイミングで強化ないと
後は幕間か周年しかないからなぁ


83 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 18:10:29 Ifa.oKX60
まあ強化なしはしゃーないにしても全くガチャ回りそうにないメンツだな


84 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 18:10:43 pnL2nGFc0
復刻プロローグでゴッフのこと普通に所長呼びしてて笑った
きのこの拘りチェック甘いぞ


85 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 18:10:55 7VhzghUI0
バレンタインのカエサルやマリーみたいにタイミングを気にせずもっとモーション改修や強化をしても良いのよ?


86 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 18:11:18 zMH7prcU0
え、婦長なしか
星5としてはもうちょっと欲しいよな


87 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 18:11:24 tP/QrI220
もう誰か1箱開けてる…


88 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 18:12:33 7VhzghUI0
1箱空けるの早すぎて笑う


89 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 18:12:35 Cs0ETTTs0
復刻(インタールード)でもプロテアとかは強化貰えたのにー


90 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 18:12:58 BJ0p/kNg0
>>80
婦長の宝具効果を考えれば50%ダウン程度じゃ済まないんだよなあ


91 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 18:13:13 eMC3rSjk0
>>85
あれはイベというより冬祭りの改修発表ノルマな気もする
まあ今年は未だに何も言わないってことは開催見送りっぽいが


92 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 18:13:28 VXrxkOak0
今回は林檎用意しても僅か10箱やろ
マターリ開けるわ


93 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 18:14:27 pZhG8NwY0
婦長もの足りない性能なのは確かかもしれないけど防御等倍なExクラスボス相手だと妙な活躍見せたりもするし下手に弄ると怖いポジなんだろうな、とも


94 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 18:15:02 7VhzghUI0
>>91
イベント枠かー、京まふ出展も今年は無かったし対策で色々出来なくなるのは悲しいね


95 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 18:15:18 34yze7u20
あー強化無かったのね婦長


96 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 18:15:45 H9kKG4nM0
モーション改修されたのに強化ゼロの人たちもいますね


97 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 18:16:32 CPIrGAa.0
完全に趣味の領域だけど、わんぱくキアラを単騎撃破出来たりするしな婦長


98 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 18:16:47 uRrfxeB.0
そろそろ山口貴由鯖か平野耕太鯖か津留崎鯖がほしいな〜 スレ民ちょっと依頼出してきてよ
だいじょぶだいじょぶ 山口さんとつるざきさんはともかくヒラコーはドリフターズ描いてて暇してるはずだから ちょちょっとおだてればひきうけるさ〜


99 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 18:17:45 lhKvrwWM0
>>79
特に何をというわけでもなくても強化機会消滅はがっかりじゃないか

ブラダマンテはスタンを確定にするかなくすかして下さい!


100 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 18:17:57 yImxwVoo0
ドリフ沖田霊衣


101 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 18:18:31 pZhG8NwY0
>>98
それよりミッチー書いてる春友先生に高尾部長みたいな可愛い女の子鯖書いてほしいです


102 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 18:18:46 7VhzghUI0
婦長のスキルってアタッカー向きだよね
バサカで弱体無効とサーヴァントなら大抵入る50%人型特攻&特防と狂化と合わせて62%バスターバフ持ちだしBアタッカーだったらかなり強そう


103 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 18:19:31 zMH7prcU0
>>93
サポ系宝具は意図せずぶっ壊れる可能性あるからなあ
実際婦長と他の上手く合わせてダメ0とか動画あるしなあ

でも俺にはあまりに高難易度なんだ婦長使いこなすの運営助けて


104 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 18:19:42 odwjHEus0
ブラダマンテ実装時、このスレに☆5すり抜け×5くらい(内2アナスタシア)食らってる人が居たなとふと思い出した


105 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 18:19:57 FUvZrC6w0
船堀!船堀!船堀!


106 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 18:21:13 odwjHEus0
>>103
デバフだから不確定だし、ぶっ壊れノーダメトリアが居る現状だと、
強化してすら微妙だと思う 未強化なら尚更


107 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 18:22:28 XN95jo6I0
婦長は霊衣追加にも期待したんだけどな


108 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 18:22:42 79kMBMiM0
キャストリアはサポ術、一騎の鯖というより世界のルール的な存在なので絶対に比べちゃいけない


109 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 18:22:46 Ifa.oKX60
ここまで魅力無いガチャも凄いな


110 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 18:23:04 i98/nxC20
宝具強化は終わっちゃってるしな婦長


111 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 18:25:27 yImxwVoo0
ドリフはちゃんと終るんか?


112 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 18:25:57 7VhzghUI0
婦長はS2を付与できたら明らかにサポーターとして強くなるけどW婦長でB100バフ+特攻100%を警戒してるのか来ないね


113 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 18:26:02 zMH7prcU0
宝具強化とスキル強化1回だっけ婦長
でももうちょっと盛って欲しいやな


114 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 18:26:35 gi.AkDK20
宝具強化2回目あってもいいじゃない
誰か先陣切って…


115 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 18:26:52 yImxwVoo0
超人「サポ宝具は意図せずぶっ壊れになる事がある」


116 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 18:27:03 vUC1JNrU0
コンセプト事故の婦長もそうだけど
実装された時から☆4全体Q連中でよくね?言われてるブラダマンテも無いのか
その上で恒常のこいつらをPUって中々に挑戦的だな…


117 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 18:27:59 7VhzghUI0
ヴラド公辺りがやってくれるんじゃないかな?今の時点で単体最強格なのに宝具強化きたらさらにぶっ壊れるけど


118 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 18:28:43 eMC3rSjk0
スト限のバッタマンがいるから…


119 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 18:29:05 9wstvgbo0
婦長ここで強化しないならもうどうしようもないだろって感じなんだが
スキル一個や二個いじったところでコンセプトがどうしようもないからこうなるのか
愛されてんのかそうじゃないのかいまいちわからんな


120 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 18:29:27 pZhG8NwY0
>>114
我が王に人類の脅威特攻攻撃付けるです?


121 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 18:29:31 79kMBMiM0
>>115
グランドだし筋肉だし意図したぶっ壊れじゃないかねそいつは...


122 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 18:29:32 BJ0p/kNg0
ブラマンはNP環境にまた戻りつつある中で20%獲得ってのがイカンわ
付与できてなくていいから30%獲得にしてこい


123 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 18:30:28 LlGSuFGs0
イベ礼装まったく残ってないんだけど何があった去年の俺


124 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 18:30:32 gi.AkDK20
>>120
我が王はメイド王にマシな強化が来るまで座ってて


125 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 18:31:05 AMHk7hlo0
剣トルフォ君がPUされてないみたいな雰囲気で草


126 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 18:31:18 eMC3rSjk0
そしてサポ宝具の2回目強化来て違うそうじゃないするまでがテンプレ


127 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 18:31:23 zMH7prcU0
宝具強化2回目はデオン婦長ステンノorベオウルフじゃないのかなあ
ジャックちゃんやヴラドは輝いちゃった分こなさそう
まあ夢物語でifな話ですけどね


128 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 18:31:36 Cs0ETTTs0
ブラダマン星4の槍とどっこいのスキルしか持ってないのか


129 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 18:32:23 79kMBMiM0
アルテラとメイド王が婦長を仲間に勧誘するかどうか迷っているようです


130 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 18:33:15 7VhzghUI0
>>125
剣トルフォくん別に弱いわけじゃないからね、直前の沖田さんがあの強化だったからあんまり期待してなかったのもある


131 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 18:33:30 H9kKG4nM0
剣トルフォも可愛いけど性能的にはそこまで…って感じだからな…


132 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 18:34:13 pZhG8NwY0
宝具強化されるっていうのは必ずしもそれがその人の為になるとは限らないんだよマーちゃん
https://i.imgur.com/NUK3zxW.jpg


133 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 18:34:24 yImxwVoo0
剣トルフォは絆礼装Bでおかしなダメージ出る方向で強化するといいと思うます


134 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 18:35:47 Ifa.oKX60
ガチャ礼装ねーぞと思ったが去年もこんなガチャだったならそりゃスルーしてるか


135 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 18:37:05 7VhzghUI0
この年はクリスマスなのに星5ガチャ礼装微妙だったのよね、そのぶん配布が強かったけど


136 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 18:38:29 eMC3rSjk0
実装時ぶりの婦長単独PUかと思ったら複合PUしかなくて婦長待ちマスターがずっこけてたからこれでも去年よりまだマシという事実


137 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 18:38:45 .tpM70Y2O
ボックスでガチャ礼装とか使わんしな
スターリーだけは何故か大量にあるが


138 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 18:40:41 1MsOQjNQ0
なんかもう200箱超えてるけど上限10箱じゃなかったっけ?


139 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 18:41:49 SLhQuy3k0
フレがめちゃくちゃ凸星5ガチャ礼装並べてて怖い


140 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 18:43:10 7VhzghUI0
復刻のときに凸礼装を並べてるフレンドを見るとガチャで苦戦したんやろうなって思ってる


141 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 18:43:14 odwjHEus0
>>139
野生のムニエルじゃない?追い詰めて殴ろう


142 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 18:46:17 FUvZrC6w0
まぁトルフォは可愛いからな
実際男の娘ってより女の子にちんちんつけただけにしか見えん


143 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 18:47:10 SLhQuy3k0
>>141
聖杯戦線の恐怖再び


144 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 18:50:09 Cs0ETTTs0
SPCならぬMPCか…


145 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 18:52:13 79kMBMiM0
アストルフォは男女問わずOKだからな
ジークくんが相手でもやっちゃう(公式)


146 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 18:53:11 .tpM70Y2O
そんなに周回するわけではないが礼装が軌跡だし術枠スカディにした方がいいんだろうか?


147 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 18:56:22 Zgq5ZEHs0
剣トルフォは戦力が十分でカエサルもいれば特に要らないな


148 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 18:56:51 7VhzghUI0
>>146
NP50と獲得量UPはAでも恩恵あるしキャストリアのままで良いんじゃないか?


149 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 18:59:00 RnYdCSNY0
FGOプレイしてて思ったけど、やっぱ選択肢の内容に幅が欲しいよねぇ…
プレイヤー=主人公のゲームというのは分かるんだけど無難な受け答えばかりで味気ない気がする。
例えば初対面のマシュやドクターに悪態を突いたり馬鹿にしたりする選択肢があったり、初対面のキャラに喧嘩売るような
選択肢を付けたり。要するに受け答えの幅を広げて欲しかったんだよな。

ゴルドルフ所長に向かって「何だこの豚?人語を喋ってる…?」とか楽しそうやんw


150 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 18:59:40 odwjHEus0
>>147
でもカエサルにはウサ耳無いじゃん


151 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 19:00:27 fe77xf4s0
>>142
それが男の娘定期


152 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 19:03:55 .tpM70Y2O
>>148
あー確かに
スカサハ祭の礼装でも回れたんだから軌跡なら余裕か…


153 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 19:08:44 rarRDr820
死亡ENDてんこもりで気軽に踏めると楽しそうではある
本編は無難に進むけどクリア後のおまけ要素として死亡分岐が解放される形式だとさらに好み


154 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 19:11:36 DOhG.ICw0
変な選択肢があるだけでキレてる人とかいるしキツそう


155 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 19:11:59 JXs/XYoM0
エロゲ主人公ですら目隠れ無個性からボイス付き個性マシマシ主人公増えていったのに、何故ソシャゲに移行して退化してしまうのか


156 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 19:12:35 yImxwVoo0
>>149
序盤に幼馴染の弁当を食べないと人間に戻れるENDに行けなくなるとか…


157 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 19:13:51 Dc14HAcw0
Twitterで稀に2行にわけた選択肢にキレてる人いるけど
意味ある選択肢なんて数えるほどしかないのにな


158 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 19:14:01 7VhzghUI0
今実装されてるBADEND選択肢ってバレンタインのキアラおはぎとBBちゃんの二つだっけ?


159 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 19:14:26 RnYdCSNY0
>>155
それなのよね。選択肢の中に個性というか毒がある台詞を入れても良い気が
するんだ。ぐだの選択肢はふざけているのもあるとはいえ何か物足りない…


160 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 19:14:52 E5UKuQ0o0
選択肢で主人公に自分で個性つける形とかソシャゲでやり切るの相当きついでしょ


161 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 19:14:56 Ue/67XpY0
選択肢で難易度変わるとかならあるんだけどね


162 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 19:15:25 eMC3rSjk0
1章からふざけた選択肢ばっか選んでたら終章で感動のEDを迎える中フォウくん覚醒してゲームオーバーになるマスター


163 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 19:15:59 Cs0ETTTs0
選択肢で卵、脂が貰えるルートに分岐します


164 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 19:16:01 yImxwVoo0
FGOの選択肢はスキップ止めの為にあるからね

故に
連続選択肢は不要


165 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 19:16:33 pZhG8NwY0
>>158
Sタルカーマプロテアあたりも無かったっけ


166 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 19:16:46 7VhzghUI0
>>162
味方の生存率でフォウ君のビースト化が進んで一定値を超えるとアウトとかありそう


167 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 19:17:23 rarRDr820
>>160
最終的な個性のパターンが少なくて文句言われるかフラグ管理ガバるか定期的にリセットされるかしそう


168 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 19:17:31 odwjHEus0
サクッとクリアして終わりのゲームならともかく
付き合い長くなるソシャゲで、主人公が勝手にアレコレ個性強く喋ると、
合う合わないで絶対荒れるし得策とは思えない


169 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 19:17:34 yImxwVoo0
オリュンポスの序盤にエンディングまでマシュがはぐれる選択肢


170 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 19:17:35 DOhG.ICw0
セーブもないのにゲームオーバーさせられても困るだけだしなー


171 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 19:19:17 hGz5PSOk0
>>149
その選択肢で面白いやり取りを作るの相当難しいと思うが


172 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 19:19:44 pZhG8NwY0
アトランティスとか針の穴を通すような繊細なフラグ立て要求されるのだな


173 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 19:20:08 7VhzghUI0
>>165
調べたらSタル、カーマにもあるみたいだね、プロテアちゃんも最後の選択肢をミスると貰えないらしい
教えてくれてありがとう


174 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 19:20:31 Cs0ETTTs0
選択肢選んでからAP消費無しで編成から戻れるのはよいことだなマスター


175 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 19:23:01 AMHk7hlo0
ルート分岐するわけでもないのに選択肢に個性だけ増えてもしゃあないやん


176 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 19:24:09 RnYdCSNY0
初代SNには選択肢の間違いによる死亡orバッドENDが沢山作られていた(タイガー道場の内容も死亡orバッドENDによって変化するし)
けど、FGOでそれをやらないのはやっぱ理由があるのかな?ぐだの置かれている状況って初代SNの士郎より遥かにヤバイ筈なのに


177 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 19:24:24 BJ0p/kNg0
ぐだのレスって自分が絶対に叩かれない位置から言ってるからな、お前が言うなってなるわ。発言に責任がない
クロロ団長理論


178 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 19:26:41 eMC3rSjk0
ソシャゲで要所要所にバッドエンドだのデッドエンドだのの差分いちいち作ってたらシナリオ更新さらに遅れそう


179 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 19:26:44 E5UKuQ0o0
>>176
容量が増えるからじゃね
昔は制限すらあったし


180 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 19:27:05 DOhG.ICw0
向こう見ずさを忘れるなって言われたからね(別マガ版ぐだ並感)


181 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 19:27:35 pZhG8NwY0
>>176
君がそんなにバッドエンド直行選択肢だらけのソシャゲやりたいとは知らなかった
僕にはとてもできない


182 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 19:30:51 ef56kX5Y0
夏のホラー、カルデア鯖の裏切り、バッドエンド
その全てを誰もやらないから自分から進んでやる可愛いAIがいるんですよ
BBペレホテップって言うんですけど


183 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 19:32:40 TgMLew7U0
分岐ルートなんてめんどくさい事しないでしょ
現状でも問題なくガチャ回ってるし


184 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 19:33:03 lhKvrwWM0
>>176
FGOのバッドエンドはバトル敗退じゃろ


185 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 19:34:53 rarRDr820
実現するかしないかは脇に置いた「こうだったらいいのにな」て話じゃないのか?


186 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 19:35:56 7VhzghUI0
ちょっとしたルート分岐は夏イベとかであったから運営も気にしてることは気にしてるんじゃないか?
バッドエンドルートは5周年のインタビューでキノコが2部の続きをやるとしたらUNDERTALEの皆殺しルートみたいになるって言ってたからそこで作るのかもしれない


187 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 19:37:30 JXs/XYoM0
そもそもの話ぐだに個性ないかと言われるとそうではないんだよな、中途半端なだけで
複数ライター制故にそれぞれのライターが勝手に味付けするのもある


188 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 19:38:15 DOhG.ICw0
>>186
それ5周年より前のインタビューじゃなかったっけ?
5周年のインタビューは終りを突きつける物になる予定だったが今はまだ分からないみたいな回答だった


189 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 19:38:20 FiIz09Us0
シナリオ読むのにAP消費するソシャゲとバッドエンドは最高に相性悪いと思う


190 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 19:39:29 DOhG.ICw0
バビメ0話でロマンが言ってた損得抜きで人を助けられる人ってのがぐだの個性だと思う
マシュが言ってた通り普通に考えれば欠点寄りだけど


191 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 19:40:16 yImxwVoo0
敗北するとマシュが拉致されるFGO
負けるほどマシュの洗脳が進み…


192 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 19:40:48 lhKvrwWM0
イベント星3礼装ってこんなフレポ10万に1枚レベルの排出率だっけ…?

邪馬台国の時にEXP礼装に食われて出ないんだと思っていたが
今回改めて引いても似たようなもんだな


193 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 19:41:10 7VhzghUI0
>>188
そうだっけ、皆殺しルートも考えてるよ的なことを言ってたことは覚えてたけど時期がゴッチャになってたわ
ごめんね


194 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 19:41:22 JXs/XYoM0
>>190
それも結局バトル物主人公なら誰もが最低限有してる物だし個性と言っちゃうのはナンダカナー


195 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 19:41:50 AMHk7hlo0
100%きのこ製のCCCザビの選択肢も個性は出てたけど賛否は別れてたからソシャゲでやったら下手すると炎上しそう…


196 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 19:42:33 yImxwVoo0
フレポのイベ礼装はかなり低確率ちゃう?
1枚出る前に信勝も陳宮も宝具5になってた記憶


197 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 19:42:42 ef56kX5Y0
二次創作で色んな性格・趣向にされる程度には無個性
メカ好き・異常なまでの人助け癖という認識がある程度には個性がある
そういう感じ


198 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 19:43:02 pZhG8NwY0
>>192
元から10万20万に1枚だよ


199 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 19:43:51 9wstvgbo0
フレポの星3礼装はガチャの中に混じるだけでピックアップされてないからな
全体宝具ピックアップと同じやぞ


200 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 19:43:53 lhKvrwWM0
>>189
アイテム消費制(失敗だと消費しない)が
ちょうどこのクリスマス2019にあるZE

シナリオじゃないフリクエだが


201 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 19:44:02 DOhG.ICw0
>>194
ぐだの立場でコヤン助けようって言うのがバトル主人公の標準だろうか?


202 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 19:44:43 V6gkvtUE0
あかん、アストルフォきゅんのヘソと太腿を舐めたい衝動に駆られてきた


203 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 19:45:34 lhKvrwWM0
>>197
メカ好きは男の子ならそういうものって扱いのキャラ付けで
ぐだの個性と捉えられている時点で失敗しているような…?


204 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 19:46:34 lhKvrwWM0
>>198
そんなもんだったか、どうも

日程短いから5凸足しとくか精神は止めといた方が良かったな


205 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 19:47:15 JXs/XYoM0
>>201
敵味方関係なく助けようとするとかそれこそ手に垢つくレベルでありふれ個性じゃねえかな…捻た主人公ならともかく


206 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 19:48:10 yImxwVoo0
>>202
アストルフォの四角いケツを想像するんや
それでも昂ぶるなら手遅れです


207 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 19:48:21 odwjHEus0
考えてみたら自前軌跡で靴下余裕でサクッと集まるんだから、フレにはガチャ礼装借りた方が良いんだなコレ


208 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 19:48:33 DOhG.ICw0
>>205
そんなもんか。味方殺しまくった敵が助けてくれって立て看板出してるだけで助けるのが普通とは難しいもんだ


209 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 19:48:39 o9/tI6NA0
>>202
セレニケ、ステイ!


210 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 19:49:26 7VhzghUI0
逆にありふれてない個性でファンから支持されるキャラ付けってどんなのだろう


211 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 19:50:17 o9/tI6NA0
コヤンはアレ、情報が欲しかったのと死なば諸共ちらつかせてたのもデカいだろ定期
sageも入れられないのはアフィカスだからか


212 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 19:50:27 yImxwVoo0
>>210
コブラさん


213 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 19:50:28 pnL2nGFc0
ザビの個性と言われる諦めず絶対前に進むマンも普遍的主人公の標準装備だしアバターに劇的な個性を求めてはいけない


214 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 19:50:34 DOhG.ICw0
ありふれてない個性にはありふれてない理由があるからなぁ


215 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 19:51:22 YE3xGii60
アトランティスはなんか一本道のFGOで選択してないのにマンドリカルドルートに突入してないかこれ!?ってドレイク脱落後の夜営あたりからじわじわと混乱してた
エロゲだったらエロあったのでは!?ぐだ男でも!って思うほどマンドリカルドルートだった


216 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 19:51:42 7VhzghUI0
>>212
ぐだにもサイコガン付けなきゃ


217 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 19:51:55 gi.AkDK20
北斉書の訳出るのかよ
ってかチラシ
https://mobile.twitter.com/bensey_eigyo/status/1319513929761001473


218 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 19:52:12 yImxwVoo0
>>216
令呪ガンが刻まれているじゃろ


219 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 19:52:13 DOhG.ICw0
>>211
助けよう言ってたのはその前から定期


220 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 19:53:01 odwjHEus0
>>211
あれ自爆ちらつかせてるのに気付く前に、
悩む様子も無く一言目で助けてあげようとか言い出してるんすよ…
正直こいつアホだと思いました


221 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 19:53:18 7VhzghUI0
>>218
コブラじゃねぇか!


222 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 19:53:25 lhKvrwWM0
ボックスまだ5000箱なんですけど820万箱行けるんですか!
今度はイベント終了0分前に達成しても間に合わないんですよ!

てか、まだ林檎周回しないのは当然としても
フリクエ3つ回収して開封したのも200人程度か


223 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 19:53:39 eMC3rSjk0
ガッツリ仮面マン映ってて草


224 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 19:53:45 JXs/XYoM0
名前ちゃんと決まってないし基本選択肢台詞しかないのに個性際立ちまくってるペルソナシリーズの主人公やっぱすげぇな…


225 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 19:54:03 DOhG.ICw0
>>220
カルデアに来た理由にしてもマシュ助けようとした事にしてもアホじゃねーのと言ったらアホだと思うよ、正直


226 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 19:55:34 E9/aACSg0
>>216
ブラックバレルは心で撃つのよ


227 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 19:56:18 7VhzghUI0
>>224
キタローのどーでもいいとかそのキャラの代名詞みたいなものがあるのがいいのかもね


228 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 19:57:48 4kz9t9tA0
>>227
なんだかんだでバックボーンが固まってるのが大きいのか


229 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 19:58:14 ji6L5GH.0
すまん
復刻の弾がバレンタイン、コラボ、塔除いたらSW2しかないんじゃが来年どうするんだこれ...


230 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 19:59:11 Ie.ESd8Q0
ナポレオンの大砲と射撃体勢、割とコブラ入ってるよね


231 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 19:59:17 DOhG.ICw0
>>229
毎年どうするんだコレと言って未だに続いてるから何とかなるだろ
ならなきゃ虚無るだけだ


232 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 19:59:32 Dc14HAcw0
まあそっちの比較はザビじゃないかね
キタローもザビも爆弾抱えてるし


233 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 20:00:53 4kz9t9tA0
ぐだがカルデアに来る前から知ってる英雄ってどのあたりかなって考えたけど
多分ウィリアムテル


234 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 20:02:47 lhKvrwWM0
>>229
再復刻だろ
再復刻したらFGOは終わりだっていつも大騒ぎするけど、
実際に再復刻してみると全然そうでもなかったじゃんね
どの程度文句が出るか、CCCとバニヤンで推し量ってたんじゃない?


235 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 20:03:15 RCP66I3o0
まあ、ぐだがカッコ良かったところとか確かに思い出せないレベル


236 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 20:05:34 yImxwVoo0
普通の人だが時折超人めいた性能見せるのもコブラさんと一緒


237 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 20:06:49 AEg0cQrI0
ぐだ「────ちょっと待った。」


238 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 20:06:53 hxmKFpnQ0
もうサンタ婦長から一年……?そんな馬鹿なことがあるわけ……


239 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 20:07:32 gpIaQBhY0
普通の人が腕にガン仕込んでるのか・・


240 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 20:08:09 1MsOQjNQ0
クリスマス(10月)


241 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 20:08:21 ef56kX5Y0
>>234
再復刻を本当にやるなら、やはり1部終了前に復刻終わらせた初代ハロウィン(ハロエリが貰える)か、
初代クリスマス(サンタオルタが貰える)のどっちかか、それとも


242 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 20:08:23 DOhG.ICw0
>>238
経ってないから大丈夫だ。後1ヶ月先だから


243 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 20:08:49 Dc14HAcw0
ブラックバレルでマシュより負担高そうなのは裏があるのかないのか早くはっきりするといいなあ


244 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 20:09:43 Dc14HAcw0
>>242
いうて前回11月開催で今回は10月下旬だし
時の恐ろしさを痛感するなあ


245 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 20:09:49 8sgSPDMY0
ぐだ子が素手でソロモン絞めた時はカッコ良かっただろ


246 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 20:09:50 .tpM70Y2O
来年の日程か…
5月以降は大体決まってるから1〜4月の期間どう埋めるかだな
新正月イベとかやるんだろうか


247 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 20:11:15 odwjHEus0
格好良いとは違うかもしらんが
アトランティスで「疲れたから休ませろ」と言うイアソンに、
満身創痍なのを察しながらも落ち着いて別れを告げて、
ゴッフに報告するくだりのグダは結構好きでした

オリュンポスでバカヤロー!とか叫んでた人のことは知らん


248 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 20:11:20 E5UKuQ0o0
>>217
蘭ちゃん目当てで買ったらSAN値が削れそうなイメージ
実際どれくらい酷い話のってるんだろう


249 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 20:11:24 yImxwVoo0
コブラに令呪3画あったらロイヤル三姉妹蘇らせてる


250 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 20:11:33 DOhG.ICw0
>>246
バレンタインとかホワイトデーもあるから


251 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 20:14:09 H9kKG4nM0
>>206
何故、ラーマの丸い尻が思い浮かぶんだろうな…


252 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 20:14:40 .tpM70Y2O
>>250
その二つ+事件簿復刻は確定でやるだろうけどそれでも1月丸々と2〜4月の半分くらいは空いてるから…
SW2とか大奥インタールードとか入れてくるかな?


253 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 20:15:54 DOhG.ICw0
>>252
キャンペーンとかで誤魔化しそうな気もするがどうだろうね
良くも悪くも何やるかよく分からん運営だし


254 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 20:17:58 gpIaQBhY0
来年のことを言うと鬼が笑う


255 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 20:18:22 yImxwVoo0
>>251
ラーマのコスプレしたシータ…    いいと思います


256 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 20:19:07 pZhG8NwY0
クハハハ酒呑、あいつらもう来年の話をしておるぞ


257 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 20:20:34 DOhG.ICw0
ちなみに今年の1〜4月はキャンペーン除くと

1月:復刻閻魔亭、アマゾネスドットコム
2月:バレンタイン
3月:ホワイトデー、復刻apo
4月:2部5章後編

これだけ


258 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 20:24:22 JXs/XYoM0
復刻の弾がない?ふっ、笑止
そこにハンティングクエストがあるではないか


259 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 20:25:19 odwjHEus0
ハンティング(ハント出来るとは言ってない)


260 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 20:26:13 pZhG8NwY0
>>257
現時点で見える来年の予定は
1月空白
2月バレンタイン
3月ホワイトデー
どっかで事件簿復刻あたりか
今年中にSW2復刻無かったらこれも入りそう?
いよいよもって弾が無い


261 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 20:26:19 DOhG.ICw0
ハントはできる。素材が落ちるとは言ってない


262 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 20:27:17 yImxwVoo0
>>259
せつこそれ弾やない
的や


263 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 20:27:21 Cs0ETTTs0
もうインタールードにぽいぽいイベント突っ込んじゃおうぜ


264 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 20:27:47 pZhG8NwY0
最近のハントはマンハント多くて字面がバイオレンスすぎるの何とかしろ


265 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 20:28:17 DOhG.ICw0
インタールードは1週間しか持たないから効率は悪そう


266 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 20:28:34 yImxwVoo0
配布石ないんか?ガチャ回して欲しくないんか?(無料石5個)


267 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 20:28:54 YE3xGii60
ゲームの方のバビロニアのケツァ姉へのぐだのフライングボディアタックはかっ飛んでて好きだったんだ、好きだったんだ、


268 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 20:29:27 yTvD21jM0
アンリ出たからこれフレポ教最強の流れ来てると思ったらいなかったアシュマンも剣フォ引けたわ
やっぱり大成功教ってクソだわ(成功回数0回)


269 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 20:30:31 ef56kX5Y0
>>263
インタールードをメイン関連に限定しなければそれも叶ったんじゃがのう・・・


270 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 20:31:16 yImxwVoo0
>>268
それアンリが出たらアンリが出る事にならない?


271 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 20:32:30 JXs/XYoM0
アンリ教とかもう古いよ
時代は今やカッツ教だから


272 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 20:33:16 yTvD21jM0
つーかちょい前辺りから新鯖や新礼装来てもローディング入んなくなった気がする


273 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 20:34:47 eDrgKi/Y0
今ログインしたが1体も強化なしまじかよ


274 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 20:34:48 XN95jo6I0
>>271
弥生時代でしか通じない期間限定宗教じゃないですか


275 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 20:38:22 yTvD21jM0
>>273
星5も星4鯖も強化来てほしかったなぁ...
一騎来ないとは...


276 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 20:42:50 zMH7prcU0
>>271
カッツ引けるまでガチャ禁したら来年の弥生時代は大勝利間違いなし!


277 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 20:44:11 yTvD21jM0
なんかフォウマ最大強化表示2000になってるけど中途半端な感じになるな...


278 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 20:49:30 XKMadzQo0
>>275
マジで復刻はイベントちょっとやる程度で終わりそうだな


279 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 20:49:45 RCP66I3o0
もうカッツ教は滅びてるやん


280 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 20:50:44 yImxwVoo0
運営は定期的にPU終了直後に強化入れてガチャ熱煽っていきたそう
そろそろちゃう?


281 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 20:53:00 JXs/XYoM0
カッツ教は期間限定で、イベントが終わると引くのが難しくなるんだ


282 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 20:54:07 yImxwVoo0
なんでカッツ教なんだろ?
なんで卑弥呼(経験値礼装)教ちゃうの


283 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 20:57:48 ef56kX5Y0
強化が無いってそこまで悲しい事かなぁ・・・

>>280
嫁ネロの過ちを繰り返す気かよ
ガチャ熱煽るならやっぱりPUと同時ちゃう?


284 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 20:58:57 DOhG.ICw0
大した事ない強化でガチャ熱煽れるだろうか


285 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 21:00:35 zMH7prcU0
婦長は正直星5として使いづらいから
強化来るかなと思ってただけにしょんぼりだったのだ


286 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 21:00:38 odwjHEus0
>>263
サブインタールードもその内やるんじゃないかと思っていたんだが
絶好のチャンスだったぐだぐだ前に本能寺出さなかったから、
やる気ないのかなあ?とも思い始めた


287 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 21:00:44 yImxwVoo0
>>283
強キャラ以外引く必要ないゲームだから…


288 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 21:02:12 DOhG.ICw0
>>286
沖田さん的に本能寺はしばらくやる気なさそう


289 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 21:02:55 1MsOQjNQ0
穴埋めでねじ込まれた感
これ終わったら何やるのかな


290 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 21:03:08 RCP66I3o0
豆知識:クリスマスっぽい雰囲気だけど救済を願いし者礼装のPU率は上がってない


291 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 21:03:27 79kMBMiM0
単にクリスマスが続くのやだなーの精神の可能性もあるぞ
水着がそれだったからな


292 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 21:04:55 yImxwVoo0
そりゃ6章やろ
繋ぎの弾が無くなるまで引き伸ばしたんだから本編進める以外ない

ないよな!運営!


293 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 21:05:42 DOhG.ICw0
>>291
毎度そうやってたのにどんな心変わりなんだ、それ


294 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 21:05:54 zMH7prcU0
今年のクリスマス11月に前倒しで来るんだろうとは思ってる
はじめにクリスマス前倒しにした時は年末に凄い事にやった
その次にクリスマス前倒しにした時は微妙だった

今年は12月に何かあるのは告知されてる
はてさてどうなるかな


295 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 21:06:13 RCP66I3o0
メインが来るにしても4.5か5.5だから6はないんだよなぁ


296 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 21:06:49 DOhG.ICw0
>>292
4.5章、5.5章をお待ちください。少なくとも題名ぐらい表示されるようにならなきゃ期待もできやしない


297 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 21:10:16 RCP66I3o0
婦長と性夜を過ごしたい


298 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 21:10:53 yImxwVoo0
>>296
イベントの時系列の為のナンバリングちゃうの?


299 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 21:12:17 RCP66I3o0
一番怖いのは5.5と地獄曼荼羅が別物の可能性


300 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 21:13:27 DOhG.ICw0
>>298
少なくとも4.5は今年中に発表したい言ってて6章の前には謎の黒点が浮かんだまま題名表示なしだからねぇ
その辺りが解決しなきゃ6章来ると思えんわ


301 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 21:14:21 8sgSPDMY0
何かこのイベやる気が出ない


302 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 21:15:00 yTvD21jM0
>>299
どういうことだってばよ...
5.7章かな?


303 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 21:17:14 yImxwVoo0
本筋滞ってるのに話増やされてもなあ
そういうのは1シーズンに一章ぐらいのペースでやれてる時にしてくれよ


304 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 21:18:24 yImxwVoo0
>>302
5.5章Q


305 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 21:19:12 JXs/XYoM0
これからは0.25章シリーズと0.75章シリーズも増やして牛歩戦術加速させるぞ


306 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 21:19:29 pZhG8NwY0
なにがQだよ!


307 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 21:22:24 BtI89XKA0
>>304
くさいからどっかいって


308 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 21:24:24 ef56kX5Y0
Qとくれば当然AとBもあるわけですな?


309 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 21:24:57 yImxwVoo0
>>306
リンボ「時と!!事情に!!よるだろ!!!」


310 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 21:27:18 8sgSPDMY0
ことしのサンタさんは誰かな
師匠サンタ欲しい


311 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 21:27:28 79kMBMiM0
>>293
ユーザーさんが水着を忘れた頃に、新しい水着イベントが始まったほうが喜ばれるのではないかなと。
(原文ママ)


312 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 21:27:43 JXs/XYoM0
行きなさいぐだ男くん!誰かの為じゃない、貴方自身の願いの為に!


313 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 21:27:51 yImxwVoo0
トナカイの人選が気になる


314 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 21:30:18 DOhG.ICw0
>>311
水着の新イベやる時期は変わってないのによく分からん考えだなぁ
年中水着鯖予想してるユーザーが忘れる訳もないし


315 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 21:30:54 yTvD21jM0
そろそろサンタも切られそうではあるか...


316 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 21:31:06 odwjHEus0
>>311
思い出したかのように年中、次の水着誰かなーとか言ってるマスターが水着忘れたことなどあるだろうか いや無い

復刻水着と新水着で間を少し空けるのは、
復刻でのガチャ控え対策が主じゃないの?と思いますけどね
直ぐに次が新水着だと次を待って温存しよう、となる人も居るじゃないですか
クリスマスはそう言ったこと無いしなあ


317 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 21:31:49 7VhzghUI0
クリスマスの軌跡がサンタの集大成みたいな絵をしてるしね、ラストの可能性もなくはないかも


318 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 21:32:49 DOhG.ICw0
サンタが切られるとBOXイベと配布鯖も一緒に切られそうで怖いなぁ


319 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 21:33:59 7VhzghUI0
クリスマスってサンタ以外にイベントにできそうなものあったっけ?


320 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 21:34:38 yImxwVoo0
FGOは本編水着クリスマスの三本柱だから…


321 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 21:35:06 odwjHEus0
>>319
蕎麦を打って紅白歌合戦しながら除夜の鐘を殴りに行くイベントとか


322 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 21:35:56 8sgSPDMY0
クリスマスよりぐだイベの方が豪華なイメージ


323 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 21:38:14 yImxwVoo0
バレンタインみたいな全持ち鯖のミニイベント見れるイベントは増えてもいいかも


324 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 21:39:08 7VhzghUI0
>>321
あーゲームによっては除夜の鐘を殴ったりしてたね
FGOなら復刻なら11月くらいに年を越せるようになりそう


325 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 21:39:36 79kMBMiM0
>>323
さらっと言うけどんなことやってたら本編や他のイベントに割けるリソースが目に見えて減るぞ
ブリテン肩パン大戦になりかねない


326 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 21:40:04 zMH7prcU0
バレンタイン系増やすのは今更だと無理だろう
全鯖分とかとんでもない量なんだ


327 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 21:40:22 kHAGnaQg0
平和だ。本当に平和。虚無とはいうまい
財布も平和。本を読んで22時就寝
とても健康的


328 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 21:40:53 RAESkDm20
10箱程度なら泥礼装付けるよりガチャ礼装で回らないと交換が全然終わらないのか


329 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 21:41:12 yImxwVoo0
>>325
一番欲しいのは本編だけどさあ
来ないんだもん
アキレスと亀みたいなイメージ


330 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 21:41:26 BJ0p/kNg0
こんなこと言っていいのかわからんけどもう少し上手い絵師雇えよとは思うわ


331 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 21:41:39 lhKvrwWM0
>>318
ボックスを秋冬に続けてやるなっていつも要求してきたわけだし
節分頃に移動するなら別にいいかな…

リソース節約で単純に減らすってことだと困るが


332 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 21:42:08 uq.n3KQg0
塔イベとかホワイトデーのシナリオとかも雑に復刻してもいいと思うけど弾少ないって言って毎年何だかんだそのまま来てるしな
今年もインタールードで埋めたのはCCCの1週間だけで冥クリやバニヤンは他のCPと併せてだった


333 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 21:42:16 odwjHEus0
>>324
ほっこりクリスマスもネタ苦しくなってる気がすると言うか
去年は悪くなかったけど、サンバなんか迷走してたし
年越しネタやるのも悪くないと思うんだけどな真面目に


334 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 21:42:38 DOhG.ICw0
>>331
移動させてくれる訳ないじゃないか。DWだぞ?


335 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 21:43:39 zMH7prcU0
というかGWのコラボイベントboxにすれば?
休み的にも盛り上がり的にも
シナリオ長いと最高効率出なくて嫌がられるから駄目か?


336 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 21:43:40 xJKfULJo0
秋のボックスは水着の息継ぎ問題でもうずらしようがないだろうけどクリスマスは移動できない理由は特にないからな
むしろ結構な確率で年末に何か入ってきて追い出されてるし春とかに移動するのはいいパターンかもしれない


337 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 21:43:51 P6A2QuE.0
4.5でもいいけど、4.5についての情報もっと出して?
今のところ楽しみに出来る情報がないから考察も捗らない


338 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 21:44:05 V6IXSV9c0
秋ボックスが美味しかった分クリスマスボックスは激マズ素材になりそう


339 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 21:45:07 pZhG8NwY0
>>330
FGOさんは割とリテイク多いし融通効かせにくい外部人気絵師よりは身内絵師使ってそっちに金回す、みたいな方針でもあるんでしょうかね


340 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 21:46:10 lhKvrwWM0
>>334
せやな
ハロウィンの例を見るにそうなるな…


341 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 21:46:16 7VhzghUI0
>>333
運営もサンタ縛りで毎回違う趣のイベント考えるの大変だろうしね
水着イベントの前編後編みたいに年末に年越し&除夜の鐘の前編、後半に雀のお宿みたいな後編みたいな流れでイベントがあるのもいいかも


342 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 21:46:36 DOhG.ICw0
>>336
春ってメインシナリオとコラボやってないか?


343 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 21:46:50 79kMBMiM0
DW「俺らだって年末は休みたい」


344 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 21:48:55 odwjHEus0
激マズと言うかバニー箱で要求6千素材2個出してしまったから
同じく6千越えは塵だけで、次点の牙は3千幾らだし
バニー以上に旨いのは出せないの分かりきってたからリンゴ食いきったんで、
次は不味くても構わんよ
つか食うリンゴがアリマシェーン 年末は30箱くらいしか開けられないかも


345 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 21:48:57 7VhzghUI0
ソシャゲ開発の人って年末休めてるのかな


346 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 21:49:33 zMH7prcU0
蕎麦打ち衣装のアーチャーとか
山門に除夜の鐘装備の農民とか
配ってくれてもいいぞ


347 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 21:49:58 ZQQyHC3s0
クリスマスはもうネタギレなんだろうな
肉クリスマスはただのパロディだし
ナイチンクリスマスは薄味すぎた


348 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 21:50:32 DOhG.ICw0
年始にイベントやるような運営が年末休めてるんだろうか


349 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 21:52:01 P6A2QuE.0
ナイチンの幕間みたいで結構好きだよ
冥界クリスマスのネルガルdisみたいな悲しみもないし


350 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 21:53:32 zMH7prcU0
イベント中は休んでるんじゃね
それまでが地獄なだけで
というか年中開発回して疲れるから、他のソシャゲはイベントもっと簡素なのよな


351 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 21:54:41 odwjHEus0
>>346
男キャラでも良いし、女子じゃなきゃ駄目って言うなら小林幸子的な歌合戦女子出しても良いんだし
真面目に良いと思うんじゃけどなあ年越しネタでやるイベ

>>349
前年が明後日の方向にぶっ飛び過ぎてたから、
婦長サンタは色々な意味でホッとしたな
バナー初めて見たときは、下半身露出狂じゃないか心配してました


352 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 21:56:08 yImxwVoo0
クリスマスは本物サンタを残してるからまだまだ大丈夫


353 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 21:56:16 7VhzghUI0
FGOやってるとイベントごとにMAP作ってシステム変えて新イベ作ってんのすごいなとは思う
普通基礎の形みたいなのができたらそれを使いまわすのにね


354 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 21:58:14 XN95jo6I0
まともに服を着ているだけで安心するこの感覚は何だろうか


355 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 21:58:22 P6A2QuE.0
ぶっちゃけ背景とかBGMに掛けてるコストがかなり高いと思う


356 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 21:58:23 Cs0ETTTs0
>>352
解明度低そう


357 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 21:58:25 7VhzghUI0
>>351
そういえば婦長サンタを見たときはちゃんと服を着てることに感動したな
それが普通なんだけど薄着サンタがずっと続いていたから着こんでる婦長をもらえるのがすごい嬉しかった覚えがある


358 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 22:00:41 v20zTZYg0
>>351
「歌合戦と申したか奏者よ!」
「わかってるじゃない子イヌ!」


359 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 22:00:54 zMH7prcU0
サンタは黒王サンタがかなりパーフェクトだったからなあ
でも露出でもアルテラサンタの不思議感は好きなんだよね
つまり邪ンタに着込んでる霊衣ください


360 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 22:00:57 yImxwVoo0
ナイチンサンタはもっと銃火器がんばって欲しかった
絵の人があれだし


361 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 22:01:10 DOhG.ICw0
サンタ婦長は最終再臨が網タイツナースになってビックリしたわ
突然どうした


362 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 22:02:48 x32M9coo0
>>358
どちらかと言うと防人と紅さんのライブをだな 後二人と言うか多分こない人含めると三人か


363 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 22:03:14 7VhzghUI0
>>355
この間の邪馬台国もレイドで埴輪が近づくと戦闘時の背景がちゃんと変わったり、後半のMAPが稲だらけだったり拘ってるのよね
BGMも新曲多めでイベント主題歌のアレンジまで入ってて結構豪華な印象だった


364 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 22:04:41 YE3xGii60
邪馬台国の小川が流れてるステージの川がめっちゃ綺麗でちょっと手が止まった


365 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 22:04:48 DOhG.ICw0
普通にプレイしてると写らんところまで背景作りこんでるのはやりすぎ感


366 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 22:06:44 yImxwVoo0
豪華な印象で飯食ってるゲームなので…(豪華だとは言ってない)


367 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 22:06:56 x32M9coo0
snk「背景と聞いて」


368 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 22:07:01 lhKvrwWM0
>>344
「自分は林檎食い切ったから不味くてもいい、むしろ不味くあるべき」言われると
塵牙入れたら不満爆発するってことだなぁ

誰でも溜め込んでたから供給減らした的なものを入れると不満が少ないってことか
頁あたりかな


369 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 22:11:09 odwjHEus0
>>357
アルテラちゃんサンタはキャラは好きなだけに、
何であんな格好(普段の色変えただけ)にしたの?とずっと残念に思ってる
フワフワのサンタとか言ってるんだから、フワモコな可愛い服にして欲しかった

>>368
いや別に塵牙でも怒らんし歓迎よ?
W6千越え以上の旨みには絶対なりえないんだから後悔は無い


370 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 22:12:00 PTNG.keE0
俺はなぜ礼装を…
https://i.imgur.com/Rjq12ox.jpg


371 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 22:12:37 uq.n3KQg0
>>368
頁はナイチンクリスマスの素材だけど今年のクリスマスに続投してくれても嬉しい

塵はいくらでも欲しいんじゃが…


372 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 22:14:08 XKMadzQo0
復刻で10箱しか開けられないせいかボックス総合開封数の上昇の勢いが全くねえーw


373 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 22:14:48 JXs/XYoM0
ナイチンクリスマスとか一回シナリオ読んだはずなのにどんなイベントだったか忘れてしまった
というかエレちゃんまでは割と人気キャラ実装されやすい財布キラーイベントだったのにここ数年実装鯖微妙だな…


374 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 22:19:03 Ie.ESd8Q0
そもそも上級までしかないのに今必死こいて回る奴なんておらんやろ


375 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 22:20:46 7VhzghUI0
ブラダマンや剣トルフォが不人気とは思わないけどそれまでのジャック&イシュタル&エレシュキガルに比べるとパワーが弱い気はする
調べるまで知らなかったけどジャックとイシュタルとエレシュキガルって全部クリスマスだったのね


376 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 22:21:08 DOhG.ICw0
制限がある以上、今必死に回るメリットが無さすぎる
むしろこんだけあけてる人がいて驚くわ


377 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 22:21:50 ctceSbGg0
次のボックスは塵は必須として
銀素材に種があると少しは頑張れますので何卒


378 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 22:21:56 xiLmOXK60
中級で釘が三本落ちた
くぎゅう


379 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 22:23:58 C8NhOlrA0
どうせ10箱までだしQP種火満杯ってやつも多いだろうから
最初からぶん回すやつも少ないだろうな
俺も自然回復だけで進めて素材取り切れないようなら少し林檎齧るかくらいだなあ


380 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 22:24:09 PTNG.keE0
悠久の実!ビー玉!


381 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 22:24:46 .tpM70Y2O
>>375
まあイシュタルは7章の事前PUでクリスマスには全く出番無いがな…
ジャックも割と似たような感じだったか


382 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 22:26:25 DjciUDL20
あれ?ナイチンももんじょわも強化無かったん?


383 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 22:28:52 Cs0ETTTs0
もんじょわイベントにも全然出てこないよなあ
リャンちゃんも


384 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 22:29:59 7VhzghUI0
>>381
イシュタルは7章の先行サーヴァントみたいな感じだったらしいね、ジャックはピックアップのタイミング的にロンドンと近かったらしい
こう見返してみるとクリスマスが新鯖を入れてシナリオを作るようになったのは冥界からなのね


385 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 22:30:18 ZQQyHC3s0
ナイチンは天使の叫びにNP30付与とか
人体理解にスター集中とか来ないとほんと使いみちがわからん


386 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 22:30:48 odwjHEus0
>>372
いざとなったら不思議な力が働くから…
つか箱数制限変えてなきゃ真面目にヤバい気がしますね


387 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 22:30:52 P6A2QuE.0
もんじょわ
何か臭い立つ響きだよね


388 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 22:31:14 DOhG.ICw0
>>383
出てきて何してるんだってのが想像しにくいわ、その二騎


389 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 22:31:16 XN95jo6I0
>>383
うろ覚えだけどCEOの宅配イベントのときにチラッと出てきたっけ?


390 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 22:31:21 v20zTZYg0
君が使い道分からんだけで分かってる人はキアラ単騎撃破とかやっとるんやで


391 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 22:32:27 43RkymNE0
デートかな?
http://imgur.com/ub1Trzm.jpg


392 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 22:33:20 7VhzghUI0
婦長は人体理解を他人にも付与できるようになってNP30付与とか付けるのがBサポとしては一番いいと思う


393 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 22:33:45 ctceSbGg0
>>388
もんじょわは雑に円卓やトロイア持ち上げ要員にでもしとけええやろ(投げやり
リャンちゃんはマジでよくわかんねぇ…なんか話作れそうなフックはないのか


394 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 22:33:51 v20zTZYg0
>>391
間に挟まりてぇなぁ〜


395 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 22:33:56 Jm9L8zu20
は?
https://i.imgur.com/ww4ZRdw.png


396 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 22:34:19 P6A2QuE.0
>>391
イケメンに後輩が!


397 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 22:34:41 uq.n3KQg0
今年のクリスマスも想像つかないな
初期は先行実装だったのか
それならエレちゃんにならって待機列の解消実装はいかがですかね


398 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 22:36:20 hxmKFpnQ0
りゃんちゃんはたまに幕間で軍師系鯖として出てくる
もんじょわはそれもないな


399 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 22:36:28 ZQQyHC3s0
最近林檎配らなくなったし
アクティブ減ってんだろうな


400 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 22:36:45 7VhzghUI0
>>393
良さんは今年の夏イベでチェーンソー持ってスプラッターに出演してる礼装が可愛かったからあれで一本作ったらいいんじゃなかろうか?


401 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 22:36:53 odwjHEus0
現状の婦長の性能を無理矢理擁護するのは向かい風でしかないだろうと、
スキルマ持ってるからこそ思います
無理矢理使ってあげることも出来なくもないだけで、
婦長だからこその良さが特別輝く舞台はぶっちゃけ無いよ


402 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 22:38:05 P6A2QuE.0
女体化無しのガチの女将軍なので幾らでも話は作れるだろ
真面目系だからツッコミ役やらせれば仕事すると思うし


403 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 22:39:32 1HtEy/ic0
婦長はもう人体理解にNP50つけて他者付与可能にしても許されると思う


404 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 22:41:36 s.Se/Ut.0
>>391
マシュもずいぶんオシャレになったもんだな


405 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 22:41:52 tGF3ZyQs0
今回のガチャは見送り予定だったけど、アイテム交換にいる剣トルフォが可愛すぎて揺らいでくるなぁ
なんかこう、抱きしめたくなってくるあざと可愛さがたまらないね!


406 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 22:42:50 7VhzghUI0
何気に74歳まで生き残ってるんだよね良さん、知り合いも多そうだしまた中国系サーヴァントが実装されるイベントとかで出番があるのかもしれん


407 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 22:44:13 V6IXSV9c0
リャンちゃんはオルトリンデと一緒にアストルフォのハーレム要員になっていただこう


408 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 22:44:16 H9kKG4nM0
今年の水着礼装エロ可愛いかったな良さん
なんかイラストもさらに増えた気がする


409 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 22:44:32 YE3xGii60
>>391
たまに違う組み合わせを公式でやってくれるとそれだけで嬉しいものだな


410 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 22:44:43 4kz9t9tA0
>>407
両腕ガッチリホールドでお持ち帰りみたいになってるのすき


411 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 22:45:15 yTvD21jM0
>>405
かわいいよ
やっぱり大久保瑠美ボイスはいいな


412 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 22:46:52 H9kKG4nM0
巴御前、秦良玉、ラクシュミー
この辺は互いにシンパシーを感じるのか仲も良いイメージ


413 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 22:46:55 DOhG.ICw0
>>408
出番の割に礼装は多い気がする


414 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 22:47:37 XN95jo6I0
>>391
パイの実か……なるほどな


415 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 22:47:38 yTvD21jM0
リャンちゃんはお団子中華娘はやっぱり正義だと思うぜ、武闘派女鯖と絡んでるよな
もんじゃーは他の十二勇士はやくきてくれーって感じ、ローランはまぁいつかはくるだろうけど他の十二勇士出るかなぁ...


416 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 22:48:09 xiLmOXK60
良さんは薄い本見て「おぞましや汎人類史」って言うだけの人
たまに抜かねば無作法な兄上に弟と一緒に反応している


417 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 22:48:39 4kz9t9tA0
>>415
マンドリカルドがオジェ説あった時もありましたね……
モルガンに連れられてアヴァロンへと旅立った十二勇士の一人


418 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 22:48:45 P6A2QuE.0
良ちゃん、胸部に隠してる肉まんを渡せ


419 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 22:49:09 XKMadzQo0
サンタ婦長はS2だけ10にしてS3は9、S1は1程度でいいな


420 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 22:50:36 E5UKuQ0o0
ぐだぐだ戦国キャラに放り込むのは朝鮮出兵絡むからやりにくいかなあ


421 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 22:50:58 yTvD21jM0
>>417
オジェは普通に面白そうだからブリテン異聞帯で見たい、円卓と十二勇士をつなげられそうだし
個人的にオリヴィエはなんか胃痛枠と見せかけてブレーキ役じゃなくてアクセル踏ませて一緒にバカやりそうだから見たい


422 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 22:51:36 7VhzghUI0
>>419
S2は10にしないと強化解除耐性が100にならんしね


423 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 22:53:54 ctceSbGg0
>>412
女武将としての共通点なんだろうが
ゲーマーサークルと剣豪サークルと人妻サークルに顔出ししてる人だけ交友関係ずば抜けてませんかね


424 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 22:53:55 odwjHEus0
>>391
わしのベディがマシュに横取りされるなんて…


425 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 22:54:48 7VhzghUI0
良さんはシンのCMでナタに飛び掛かって大立ち回りするシーンが好きだったからまたイベントのCMにも出演して動き回ってほしい


426 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 22:54:48 86qCRxHw0
サンタ婦長はLV80以外のバージョンも用意しときたいな


427 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 22:55:09 P6A2QuE.0
マシュ×ベディいいぞ〜


428 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 22:55:36 Q5UKD5ic0
シータがアーケードに捉われているんだ
パジェロもこっちに来い


429 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 22:56:18 H9kKG4nM0
ロジェロな


430 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 22:56:34 yTvD21jM0
>>425
よくよく考えるとシンの生身の生前状態みたいなもんでナタと撃ち合えるのか...?


431 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 22:57:02 7VhzghUI0
>>426
3臨までしたレベル60サンタ婦長がいると適度に落ちやすくて便利よね


432 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 22:57:46 DOhG.ICw0
>>430
あの場面の後瞬殺されても仕方ないレベルで差があると思うよ、設定的に


433 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 22:58:28 dORUeC8U0
いやー妥協ライダーの真名当ては難敵でしたね…
名前が出てきた時の一斉「誰?」コールは圧巻でしたよ


434 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 22:58:36 43RkymNE0
>>410
全員性欲強そうでいいよね...
http://imgur.com/4MDQ1KK.jpg


435 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 22:59:18 P6A2QuE.0
三章の良ちゃんは異聞帯で生きてる英雄から見た汎人類史(カルデア)の感想が良かったな


436 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 22:59:25 r0TCjChs0
>>434
完全にお持ち帰りルートなんだよなぁ


437 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 22:59:48 ctceSbGg0
>>432
型月のナタってそんなに強くないぞ今んとこ


438 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 23:00:39 odwjHEus0
良ちゃんはトルフォに食われると見せかけて、土壇場で食い返すタイプだと思ってる


439 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 23:01:20 DOhG.ICw0
>>437
項羽にトドメ刺したのナタじゃろ?


440 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 23:03:28 H9kKG4nM0
>>437
イマイチ活躍が思い浮かばないかもしれんが強い部類だと思うぞ
セイレムでもメイン火力扱いだったしな
つか孫悟空の株が急落でもせん限りある程度の実力は保たれると思われる


441 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 23:03:41 7VhzghUI0
>>430
下賜で肉体強化はされてたのかもしれないけど生前のままコールドスリープされてたから生身でサーヴァントと戦えてるんだろうね
衛士長とかもそうだけどあの世界の人間強い


442 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 23:04:52 P6A2QuE.0
哪吒は空を自由に飛べる以外の強みを今のところ思い浮かばない


443 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 23:05:41 Tje2T3VU0
>>369
アルテラサンタは露出が多いデザインが駄目とかっていうよりただただ寒そうで可哀想になってくる
本人がぽわぽわしてるから尚更


444 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 23:05:43 4kz9t9tA0
どでかい見せ場がないけどそもそもの地力が高いからメイン戦力として最前線でずっと戦ってくれる人
ラーマあたりもわりも同じようなポジション持ってる気がする


445 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 23:06:17 ctceSbGg0
>>439
それ複数人でかかって最後の止め役が偶々ナタだっただけだろ
同タイプだから動きの癖読みやすいとかの相性はあったかもしれんが
1vs1の戦闘力じゃ項羽の方が上だって描写だったよ
ストーリーでの扱われ方が戦闘力トップクラスの強鯖というより、機動力あって戦闘もこなせる便利枠って感じで
原典イメージ程の抜きん出た強さみたいなのは感じないな


446 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 23:06:27 43RkymNE0
ストーリー上は項羽はほぼナタで抑えきってたんじゃないのあれ


447 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 23:06:28 DOhG.ICw0
>>442
実は核を壊さないと復活するスキル持ちだったり道術Aだったりスペックは高い
分かり易い活躍はないし4章でギャルナタに瞬殺されたイメージ強いから弱いと思うのもしゃーないけど


448 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 23:06:40 Q5UKD5ic0
酒呑童子はサーヴァントの体脆すぎ、生前の肉体だったな〜とか言ったり
アキレウスの馬が生前は不死だったけど鯖の宝具になってると不死じゃなかったり

神代や化け物は生前の肉体の方が基本強い


449 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 23:07:15 yTvD21jM0
悟空早く来てくれ


450 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 23:07:18 xiLmOXK60
>>428
たわし実装と聞いて


451 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 23:08:15 odwjHEus0
西遊記では悟空のライバルみたいなもんだし、封神では人気ヒーローだし
…と言う前提踏まえた上でも、まあfgoだと強さ実感しづらいよね?
ってのが正直なところである
特に意味もなく女体化させたのも、強さの印象的にはマイナスだと思う


452 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 23:08:30 P6A2QuE.0
>>446
モーさんや馬も一緒に戦ってるぞ


453 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 23:09:14 E5UKuQ0o0
秦良玉って優秀な将軍ではあるけどキチガイ武人枠ではないからなあ
生前で鯖と戦ったら防衛線できるか怪しいくらいな感じがするんだよな


454 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 23:09:23 zMH7prcU0
ナタと俵さんは元ネタ・設定ともかなり強いはずなのに描写がなあ
デオンも元ネタは強いらしいが設定的にはよく分からん


455 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 23:09:50 Tje2T3VU0
>>427
まさかのマシュ攻め


456 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 23:11:52 P6A2QuE.0
まあ余程目立つ描写がないとFGOで強さとか分かりづらいわな
どれだけ実力差があってもマスターの経験()で何故か最後は勝つし


457 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 23:13:36 tGF3ZyQs0
我々がほしいのはカタログスペックではない。見せ場なんだ!


458 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 23:14:19 DOhG.ICw0
>>453
時代で言ったらドレイク船長ぐらいの人だしな
円卓と一騎打ちでやりあえってレベルの無茶ぶり


459 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 23:14:41 Q5UKD5ic0
頼光「あのお方の武技は云々」
金時「俵の兄貴はすげぇんだ云々」
雀「俵様は日の本最強の武将でち!」

なお当人

俵「そんなことより飯だ飯」


460 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 23:16:27 ctceSbGg0
>>454
俵さんはええやん
暗に金時から自分より格上扱いされてるし、盾の跳弾利用して雷光にヘッドショットかましたり
ステラが駄目なときはこっちで獅子王の裁きの光なんとかするからと送り出したり
明らかに底見せてないままリスペクトポイント稼ぎまくっとる


461 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 23:16:45 P6A2QuE.0
その凄い人がキャメロットで三蔵の弟子やって召し出してただけだから
激しく後付設定感がある


462 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 23:18:28 DOhG.ICw0
何でキャメロットのPVにおらんのや、俵さん


463 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 23:18:38 zMH7prcU0
>>460
だから設定は強いんだ
ただプレイヤーが実感する体験がないんだ
>>457がとても上手く表してくれてると思う


464 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 23:18:58 AEg0cQrI0
俵さんは活躍なくてもなんとなく強キャラ感あるわ
見た目も性格も好きだしその内ちゃんとした見せ場が欲しい


465 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 23:19:42 DOhG.ICw0
見せ場もらった後にショボいカタログスペック見せられてガッカリするのもアレなんだけどね
グラムとか


466 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 23:20:45 Xr1yAEsY0
哪吒は最大身長10mの鬼神になれる


467 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 23:21:05 4kz9t9tA0
>>454
デオンはそもそもFGOでは剣の腕に関しては言及されてないんだっけ?
目を悪くするまで剣の試合で無傷無敗とかスカートとかのハンデ有りで当時ヨーロッパ最強かもと言われた若手剣士瞬殺したとか
なんか色々あるらしいねぇ


468 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 23:21:41 79kMBMiM0
でもショボいカタログスペックでありながら気合と根性と経験で圧倒的な強さを見せつけるのもアリじゃない?


469 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 23:21:53 P6A2QuE.0
でもあの人、無限俵以外の宝具はBランク一つだし
ステータスも微妙だしで、あまりカッコよくない(個人の感想)
自分は凄い強いキャラならスキルや宝具を盛るか、ちゃんとした活躍させて欲しい


470 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 23:22:32 r0TCjChs0
剣聖魔剣系統じゃないけど技量ヤバいらしい武練持ちのライコーってそのメンバーに並べるとどの程度なんだろ
まあライコーの場合は普通に衝撃波飛ばして雷放つから剣一本の人にとって割に合わなすぎるだろうけど


471 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 23:22:40 Xr1yAEsY0
>>465
対城宝具のどこがしょぼいの
ていうかあれドラマCDで北欧の神々が超必死こいて作り上げた結界をサクサク斬れる代物だし間違いなく最上位の剣よ


472 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 23:22:54 yTvD21jM0
マサカドゥス早く来てくれ


473 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 23:23:30 DOhG.ICw0
デオンは史実の逸話は凄いけど型月でそれが反映されてるかどうかもよく分からんし、出番の割には活躍もイマイチ
一番活躍してるのコミカライズなんじゃってレベル


474 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 23:23:38 fe77xf4s0
>>461
六章の時点で強キャラ感だしてただろ
ステラ打ったときとか


475 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 23:23:41 4kz9t9tA0
本来聖人きっての武闘派ドラゴンスレイヤーのゲオルギウスさんもその辺の役回り全部マルタさんがやってるおかげで隠居したカメラ趣味のおじさんみたいになってる


476 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 23:24:04 tGF3ZyQs0
技量はステに一切反映されないからねー。小次郎みたいな宝具にまで昇華されてれば別だが

ステータス欄では評価されない項目ですからね(お兄様感)


477 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 23:24:23 ctceSbGg0
>>463
本人が強さを披露することは少なくても周囲があいつは凄いあいつは強いと言及しまくれば
元ネタの説得力も含めてこいつは強いんだなとすんなり体感できると思うな、俵然りラーマ然り
ナタは強さ方面の原典ほとんどないだろ


478 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 23:24:32 FtVOk1ec0
最強の魔剣設定だったはずなのにマテで言及されなくなっちゃって
結局どうなったんだ感しか残ってないグラムさん


479 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 23:25:26 ctceSbGg0
>>477
×原典、◯言及だった


480 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 23:26:42 Xr1yAEsY0
燕青も幕間で強さが分かる英霊
槍を書文やアシュヴァッターマン相手に素手で渡り合える武の極み


481 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 23:27:21 P6A2QuE.0
>>474
単にアーラシュを励ましてるだけとも取れるし
自分はそう解釈してる


482 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 23:27:40 zMH7prcU0
>>477
強い強い言うだけじゃなあ
というか型月設定の俵さんが強いのは分かってるんだ頭では
だけど胸をうつ、心に残る瞬間が全然ないのを嘆いているんだ
その見せ場なんかなくてもいけるだろう?と言われても同意はできない


483 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 23:28:03 Tje2T3VU0
グラムはよく分からんけどシグルドが強いからおっけー!!


484 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 23:28:25 fe77xf4s0
>>481
それお前がそう思いたいだけだな


485 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 23:29:12 yTvD21jM0
そうであるとも言えるし、そうでないとも言える...


486 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 23:29:20 r0TCjChs0
>>480
持ってないけどそんなことしてるのか……


487 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 23:29:28 Xr1yAEsY0
マンドリカルド曰く神造兵装に匹敵し対星宝具を受けても傷一つ入らないデュランダル
そのデュランダルやアロンダイトで斬りつけても傷が入らないローラン
ローランの扱いどうなるんだろう


488 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 23:30:00 DOhG.ICw0
ステラ失敗したら何とかすると言ってるけど本当に何とかできるかと言われたら正直さすがに疑問だわ
俵さんが強いのは疑ってないけど


489 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 23:30:33 4kz9t9tA0
グラムはぶっちゃけビーツ撃つやつに比べては規模が小さいってだけで攻撃力破壊力とかは十二分あるものと思っているわ
まぁデカイ=強いのイメージで
でかいビーム=めっちゃ強い
ビームでない=地味
なイメージがあるのはわからんでもない


490 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 23:31:21 r0TCjChs0
>>487
頑丈さは凄いけど攻撃能力は大した描写無いだろデュランダル


491 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 23:31:26 43RkymNE0
槍書文先生の幕間だっけ
燕青ととんでもない組手やってるけどたぶん燕青のが格上な感じだったの


492 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 23:31:31 H9kKG4nM0
ラーマは弱体化に弱体化を重ねてよく分からん状態のわりには4章だと結構活躍してたよな
メインはマハーバーラタ勢だったが、ラーマが道中ずっと主力として戦ってたことは伝わってきたし


493 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 23:31:35 Q5UKD5ic0
FGOマテでシグルド本人が内包する神秘や技量はトップクラスと明言されてるだけでお釣りが来る
そもスルトやスカディからグラムの価値のついて話されているのになんで無視されるのか
これが分からない


494 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 23:31:56 P6A2QuE.0
>>484
それはそっくりそのまま返すけど
俵さんは民が殺されまくってるキャメロットの状況で実力を匂わせるだけで本気にならないキャラか?
戦力的に厳しい状況だったのに


495 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 23:32:04 Xr1yAEsY0
俵藤太はマシュの盾利用して金時と牛若に護衛された本気の頼光のど頭ぶち抜く技量見せた時点で強者だろ


496 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 23:32:29 r0TCjChs0
ラーマは別マガでの活躍に期待してるわ


497 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 23:32:32 ctceSbGg0
>>488
ナポレオン宜しく自滅前提の過負荷宝具による特攻とかならまぁいけそう感


498 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 23:32:41 FtVOk1ec0
うむ。せっかくの大技、見届け人がいないのでは余りにも寂しかろうと思ってな。
なに、お主がしくじった時は拙者が何とかする。
後顧の憂い無く、どうか存分に射られよ。

さすがにこの流れで実は単なる励ましだったは笑うわ
少なくともなんか手段はある感じバリバリだったやん


499 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 23:33:10 DOhG.ICw0
>>493
真面目にどう凄いか書いておいて欲しい
現状がシグルドが凄いから何とかなってるくらいにしか見えん


500 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 23:34:39 fe77xf4s0
>>494
強キャラぽい位置づけに初めから置いてたか後付かの話だろ?
ステラでダメでも何とかするってのは十分におわせてるし実際その後の他和鯖からの評価でそうなんだから後付じゃなくね?って言ってるんだが
それをあんたはそうじゃないとも取れるし俺はそう思ってる俵が大物設定は後付っていわれても


501 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 23:34:53 4kz9t9tA0
>>490
ぶっちゃけ逸話の時点で攻撃力はローランの怪力持ちみたいなとこあるんで
まぁローランの歌って敵味方問わずネームド騎士なら兜ごと鎧ごと人によっては馬ごとばっかんばっかん斬る頭のおかしい連中多いけども
なんなら角笛で殴って頭蓋粉砕とかやるし


502 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 23:35:33 Xr1yAEsY0
>>490
https://dotup.org/uploda/dotup.org2288379.jpg
ヘラクレスとアステリオスを余裕でぶち抜くぞ
原典においてもアイアスの盾を除く万物を貫く一撃って扱いだし


503 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 23:35:37 w3l1wi4o0
俵さん励ましだけで実際はどうにもならなかった説は流石に草
煽るだけ煽ってたエミヤさんかよ

それこそそんな無責任な発言するキャラじゃねぇだろ


504 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 23:35:56 yTvD21jM0
ビーム出すというか大技で派手じゃないとなんか舐められてるなって思うことはある


505 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 23:36:43 r0TCjChs0
>>502
正直デュランダルの強さよりヘクトールの腕のギミックが気になって仕方がない


506 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 23:38:22 H9kKG4nM0
>>496
話の流れ的には復活したラーマが主力で頑張ってくれないと最終決戦の説明がつかないからな…
フィンムッドたちも倒してるし
 
まあその辺、新要素のヘクトールがどこまで活躍するのかも分からんが


507 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 23:38:51 DOhG.ICw0
>>502
オジサン、武器なんてなんでも構わない。石ころでもいいって言ってなかったっけ?
ドゥリンダナでなくても肘のブースター蒸して石投げるだけで大爆発起こしそう


508 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 23:40:30 r0TCjChs0
>>507
そうそうそれそれ
結局武器のほうはブースターに耐えられて便利程度の扱いなのよね


509 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 23:41:52 FtVOk1ec0
>>506
ラーマくんが糞強いみたいな感じでもないと戦力的に無理がありすぎたからなー
あの面子じゃ途中でカルナ退場したし彼が奮戦するしかないという


510 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 23:42:03 Xr1yAEsY0
紅閻魔「日の本最強の武者俵藤太様でち!!」
平安武者の頂点にいるのは間違いない
東国武芸の祖は伊達ではない


511 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 23:42:20 ctceSbGg0
獲物がおじさんのブースター投擲に耐えられるのなら
石だろうが剣だろうが槍だろうがヘラクレスとアステリオスの肉体2枚抜きくらいはやるだろうな
結局ドゥリンダナの攻撃力じゃなくて頑丈さが褒められるべき点な気がする


512 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 23:43:11 lhKvrwWM0
>>501
中世の人って頭蓋骨めり込む逸話好きだな…
マンドリカルドもやってたし

刃物は鎧に阻まれ、鎧は鈍器に凹まされる力関係だった時代ってことじゃろか


513 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 23:44:02 FtVOk1ec0
ローランが持ってる方のデュランダルは奇跡なり聖遺物なりでブースト掛けてくるんじゃないかと思ってるが
単純にローランが糞強くて頑丈過ぎるデュランダルは相性最高でしたでもまあいいかなって


514 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 23:45:05 Xr1yAEsY0
マンドリカルド曰く
デュランダル=ヘファイストス製の神造兵装
https://dotup.org/uploda/dotup.org2288393.jpg


515 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 23:45:41 CgdrSaTc0
見せ場もなければ周りから強さの評価すらないナタと、周りからは強いと言われ一目置かれてる俵さんを比較してはいけない

カタログスペックじゃなくて描写が欲しいってのはどちらにも言えるけどね
それにしてもナタにもうちょい見せ場やら強化クエやら欲しい


516 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 23:45:47 H9kKG4nM0
つかそんな大爆発巻き起こす程の一撃放つブースターに耐えるオジサンの身体なんなの


517 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 23:47:13 P6A2QuE.0
>>500
それで、俵さんが獅子王の裁きをどうにかできそうな描写や設定ある?
お米で防ぐとか?


518 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 23:47:51 DOhG.ICw0
>>516
腕ブッ千切る覚悟決めれば対星宝具相殺するレベル


519 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 23:48:15 fe77xf4s0
>>517
それ後付かどうかと関係ある?


520 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 23:48:27 86qCRxHw0
>>517
本人がどうにかできると言い切ってアーラシュさんのバックアップについてた以上
出来るんだろうな きのこの地の文でもそういう書き方だったし


521 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 23:49:30 tGF3ZyQs0
>>512
剣などの刃物が有効な戦場って思っているより昔だからね

なにせ刃物らしく細く鋭く仕上げるわけだから質量に乏しく、分厚い鎧には弾かれるし、切りつけたところで大したダメージにはならない
重量にはやはり重量で対抗するのがシンプル。ので鉄棍とかのが強い。もし剣と鉄棍で殴り合ったら大抵剣は欠けるしね
射程ある槍ならもうちょい事情は変わるんだが


522 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 23:49:34 ZQQyHC3s0
どうにかできるならアーラシュじゃなくて俵さんがすれば良かったんじゃ


523 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 23:50:31 r0TCjChs0
>>518
やっぱブースターやべえわ
神話的謎神秘ブースターなんだろうか


524 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 23:50:56 86qCRxHw0
>>522
デメリットなしに相殺できるなら自分がやってるだろうし
俵さんといえど自滅覚悟が必要なのかもな


525 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 23:50:58 ctceSbGg0
>>522
どの道アロンダイトの一撃が致命傷なので
そのままズルズル死んでいくか、最後にどでかい花火打ち上げて散るかの二択だよ


526 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 23:51:43 H9kKG4nM0
>>509
まあ実際俺らが想像してたよりはずっと強かったんだろうなとモーション改修して思ったわ
でも幕間だと試練乗り越えてないからってんで能力的にも精神的にもリリィ扱いされてるし
最適クラスでもなんでもないんだよな…


527 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 23:51:47 EStAku3.0
強いならああすれば良かったじゃんとか後だしじゃんけんよね


528 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 23:52:22 XN95jo6I0
>>523
型月ギリシャ神話だからSF神秘が残っていても不思議ではないよな


529 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 23:52:26 w3l1wi4o0
>>522
アーラシュがアロンダイト食らった直後でほぼ死を待つ身だったこと忘れてそう


530 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 23:52:48 Xr1yAEsY0
5章は婦長がメインでディルムッドやフィンに勝つのは無理ゲーすぎるからヘクトールが加入してなんとかバランス保たれた感じする


531 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 23:53:22 FtVOk1ec0
あそこはもう死ぬ寸前のアーラシュが命かけて最後の力振り絞るって申し出てるから任せたんでしょ……
それでもだめならなんとかしようって流れだし


532 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 23:53:25 zMH7prcU0
俵さん談義は残念な方向になってしまったな
他人事のように言ってすまないが


533 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 23:53:29 DOhG.ICw0
>>523
アイアスといいパリスの弓といい木馬といいオーバーテクノロジー武器チョコチョコあるよね
真体由来の技術なんだろうか


534 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 23:54:20 r0TCjChs0
>>528
オリュンポスまではブースターあんまり好きじゃなかったんだけど機械神見た後だとその流れの品かなって受け入れられたわ


535 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 23:54:44 o9/tI6NA0
婦長はバサカだけど英雄と切ったはったするよか 傷病者とエジソン相手に切った張ったした方がええからな


536 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 23:55:07 w3l1wi4o0
実装自体が大分昔だからうろ覚えなのはしゃーないけどそのうろ覚えな記憶で適当にキャラを語って更にはアホみたいなケチつけるのは流石にちょっと……


537 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 23:55:08 86qCRxHw0
>>532
何も残念な方向になってないけど
そう思いたいだけなんじゃ?


538 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 23:55:56 H9kKG4nM0
輝く兜装備のセイバークラスだとオデュッセウス並みにSFスーツ着てるかもしれんな


539 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 23:55:57 yImxwVoo0
お前等もっとボックス開けなさいよ
ボックスのボの字聞いただけで300周くらい回る人種じゃなかったのかよ


540 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 23:56:01 zMH7prcU0
>>537
いや本編ああしたらよかったじゃん、みたいなの不毛に感じちゃうんだが
6章アレは最高だったよね


541 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 23:56:07 Xr1yAEsY0
俵さんは基本的に見込み薄い事は謙遜するからあそこはちゃんと勝算あるんだろうなと思った


542 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 23:56:34 AMHk7hlo0
トータさんって藤原秀郷として呼ばれたら星5になったりするの?


543 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 23:57:12 Tje2T3VU0
>>533
一瞬オーバーテクノロジー武器チョコに見えてバレンタインにそんなの貰ったっけ?ってなったわw


544 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 23:58:31 yImxwVoo0
    彡 ⌒ ミ
   ( ´・ω・`)  輝く兜とは一体何なのだろう


545 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 23:59:11 ctceSbGg0
おじさんアキレウスと互角に殴りあったって言われたけど
別にタイマン空間に武器の使用を封じる効果はないんだが、あのブースター付けたまま殴り合ったわけじゃないだろうな
幾らなんでも死ぬぞアキレウス


546 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 23:59:20 o9/tI6NA0
>>542
8人に分身して、将門公と七人の影武者ごと全員ぶち抜く類の宝具持ってそう(無敵貫通込みの地属性特効的な)


547 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 23:59:25 Xr1yAEsY0
というか5章は書文先生が自由すぎるわ
あの人あの章で唯一どこにも所属しないサーヴァントだからね
ケルトとカルデア両方に喧嘩売った


548 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 23:59:30 H9kKG4nM0
ゲーミング兜オジサン


549 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/23(金) 23:59:42 zMH7prcU0
山中で迷った禿(かむろ)の文字パワー好き


550 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 00:00:20 VaVyBYLU0
>>544
ドラグナー3みたいなレドームついてトロイア全域をカバーするような防衛兵器とか?


551 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 00:01:18 Ileoa.oE0
>>547
ベオウルフも自由だったな
看守やってたのにちょっとやりあったらやる気無くしてシータと会わせてくれたし
まぁ、そもそも何でシータ一騎だけ監獄入れてるの? って話だけど


552 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 00:03:06 fYfN8lzk0
グラムは求められてたのがエクスカリバーだったんだろの一言に尽きる


553 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 00:03:44 JSF.iKFE0
メインストーリーの節ラストで通信エラーになると聖晶片くれないの勘弁して欲しいな
テキスト全部読んだ時点でクリアフラグは立つ+聖晶片配布のスクリプト部分を通過しないでクリア扱いになってしまうんだろうが、
電波状況悪いせいで食らう…


554 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 00:03:53 Bz7qZoQA0
>>547
師匠との約束で味方として参戦してくる展開は少年漫画っぽくて地味に好きだったわ


555 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 00:05:04 60HtHkME0
死は恐れずとも驕りを恐れ、敬いを忘れない

これ好き


556 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 00:06:21 6xADaP.w0
>>552
ぶっちゃけ現状エクスカリバー一強過ぎて


557 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 00:09:01 60HtHkME0
>>556
スルトの魔剣レーヴァテイン
カルキの権能剣マハープララヤ


558 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 00:09:06 Ileoa.oE0
>>552
最強の聖剣に対しての最強の魔剣に期待するのはまぁ、仕方ないだろう


559 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 00:10:31 nkBfjc6g0
そも対城なのになんで一夜も経たずに四回グラムの真名解放してんだシグルド
対城なんだから魔力消費バカでかいはずだろ
大令呪の一発はまぁ魔力補助があったと仮定して置いとくとしても短時間で三発撃ってるぞアレ


560 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 00:11:34 uJed3Wkg0
所詮はメロダックから派生した劣化品の一つ
カリバーに匹敵なぞ身の程を知るがいいのだ


561 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 00:11:43 Bz7qZoQA0
>>557
終末装置は何故剣なのか


562 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 00:13:40 MltytuiU0
>>544
家族や部下が一生懸命磨いてくれたからこそぴかぴかしてるオジサンの誇りだよ


563 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 00:13:46 Ileoa.oE0
>>559
炉心持ちだから燃費がいいんじゃない?
その割に魔力Cという不思議
ルーンもバンバン使ってるのに


564 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 00:15:08 fYfN8lzk0
アルトリアさんがSN最終決戦で短時間のうちにエクスカリバー3回、アヴァロン1回使用みたいなのは昔からある


565 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 00:17:18 3sAgjEio0
>>563
魔力タンクが自動回復していく炉心と
魔力を通す蛇口がちょい狭めなのと
魔力を使うルーンを色々使うことに関して不思議な点はどこにもない


566 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 00:17:59 60HtHkME0
竜種改造(EX)
竜の心臓を呑み込んだことによる、究極の自己改造。竜種としての魔力炉心が形成され、サーヴァントでありながらほぼ独立した行動が可能。

単独行動の上位版みたいな能力


567 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 00:18:58 Ileoa.oE0
>>565
魔力のステータスって蛇口なんだっけ?
黒王的に貯蔵も関係あると思ってたんだが


568 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 00:20:10 nkBfjc6g0
>>566
設定のわりにはお世辞にもゲーム性能がいいとは言えない竜種改造EX
この効果だけ見てるとNP20毎ターン付与(三ターン)辺りではないかと思う


569 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 00:20:41 60HtHkME0
というか生前にブリュンヒルデを三回打ち合っただけで倒してるから桁違いだわシグルド
オジマンも認める北欧最強


570 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 00:21:51 uJed3Wkg0
炉心の話になるたびにアルトリアもシグルドもそれぞれ再現されてるのに
すまないさんだけ一人欠落してるの思い出して泣けてくるんだ


571 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 00:21:52 fYfN8lzk0
ガッツ付いてるから一概には言えないけど
CT5で使えるB50%+宝具バフ30%+Bカード化の竜の炉心Bの方が圧倒的に使いやすい


572 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 00:22:06 l9c65Y320
最強の魔剣設定はグラムとバルムンクが混合されてた頃だから別れた以上最強じゃなくなるのは仕方ない


573 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 00:24:21 v/CU6mlE0
原典でフェンリルを踏み殺したヴィーザルと北欧英雄の頂点を二分するよねシグルド
主神オーディンを噛み殺した終焉の魔狼と、神代の終わりたるラグナロクの化身といえる終末の巨人
どっちが最強か競わせてみたいもんだ。というかヴィーザル欲しい


574 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 00:25:03 60HtHkME0
ウェイバーを傷つけないように魔力使い潰して戦っていたイスカンダルの魔力貯蔵量は普通にやばい
戦車系宝具は燃費悪いのに


575 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 00:25:59 3sAgjEio0
>>567
タンクに1ℓと100ℓどっちの方が蛇口からの勢いがいいか的な考えなら当然貯蔵量も関係してくるな
黒王だけじゃなくギルとかもマスター差で露骨に魔力ステ変わるし供給量が優れてるに越したことはない
ただシグルドの場合はMAX貯蔵量自体がやや少なめとかの考え方ができる


576 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 00:28:17 nkBfjc6g0
ジークフリート
サーヴァントとして召喚された場合、竜の炉心の大部分の機能が失われる

この設定は確かに必要だったのかと思うよ


577 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 00:30:01 Ileoa.oE0
すまないさん、一番ドラゴンっぽい見た目してるのにね


578 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 00:30:13 v/CU6mlE0
まぁ聖杯から呼び出したサーヴァントが自力で魔力補給できるというのもおかしな話。結局魔力補給の出どころが聖杯なんだから
1000円で買った財布の中に一万円札が入ってるみたいなものだ


579 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 00:30:14 l9c65Y320
大部分の機能が停止してるのさアルトリアも一緒なんじゃね?
炉心をスキルで持つシグルドだけ特別な気がする


580 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 00:31:35 Bz7qZoQA0
エルキは土地から魔力補給出来るんだっけか


581 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 00:32:29 3sAgjEio0
>>579
士郎がへっぽこだっただけで一発ヤって火入れた後は生前程ではないけど機能してた気がする
完全に機能剥奪したのはすまないさんだけ


582 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 00:34:33 l9c65Y320
>>581
大部分なだけで完全に剥奪されてないからいくらかは機能してる
アルトリアも生前は鯖の時の比じゃないし結構機能失ってると思う


583 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 00:50:25 uJed3Wkg0
>>574
鯖個々人の保有魔力量とか魔力生成量とか割と気になるよな
AUOなんざ特にスキル表記もないが本人がそのまま炉心になるくらいの鯖中随一の魔力生成量みたいだし
神性持ち組はそういうの高いのだろうか


584 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 00:57:55 fYfN8lzk0
すまないさんをカルデアの魔力施設に埋め込み、すまないさんに対して魔力供給をすれば1から10の魔力を生成できないだろうか


585 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 00:59:55 7MuTxLO20
その魔力を長期間摂取した鯖は段々とすまないが口癖になりやがて髪の色や体格が変化しはじめ最終的に…


586 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 01:20:03 N3M/oWz.0
>>414
マシュのパイスラッシュかなるほど


587 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 01:20:11 tRRaphNQ0
終わっちゃったか
ぐだぐだ面白かったな、経験値って毎回いい感じのシナリオ書くよな、メインとか担当できるんじゃねえの?


588 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 01:25:13 LawmDQGQ0
骨子や要所要所のシーンは良いけど肉付けがどうかねえ
そこら辺外部からの手助けがないと無理だと思うわ


589 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 01:27:22 9qM2Y2Kk0
生前が無いサーヴァントってうんこしたこと無いんだよな
ジャンヌオルタとかうんこしたこと無いって考えるとかなり興奮する


590 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 01:28:47 6xADaP.w0
ギャグ挟まないと死ぬ病にかかってるとこあるし


591 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 01:34:39 T9Oj5iNE0
うまく書ければ東出っぽくなりそうだ


592 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 01:48:12 fYfN8lzk0
あーたしかに上手く書ければ東出っぽく纏りは良さそう
ただ本編に求めてるのは邪馬台国でちゃんと卑弥呼を書く、みたいな纏め方


593 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 01:54:18 2pGAe9dw0
キャラメイキング力はトップクラスだけどシナリオ単体で評価すると割と雑だったりするかな経験値は
まぁそもそもシナリオ単体で評価するほどの尺をもらえてないけど


594 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 01:57:01 cQ9WI3HA0
コハGOが一応ガチシナリオなんだろうけど正直同人誌レベルとしか言えない感じだったし
本腰入れて書かせたらコケると思う


595 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 01:58:57 T9Oj5iNE0
帝都イベなんかは結構いい感じに配分できてた気がするんだよな
今回の卑弥呼の微妙さは明治維新をちょっと思い出す


596 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 02:05:22 qK.SP6Ac0
裏切りに一番成功してるの帝都序盤のちびノブ説


597 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 02:11:41 6xADaP.w0
男キャラ書く方が上手い感じある


598 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 02:21:48 LenrAbAo0
メインシナリオってこのキャラとこのキャラを出してある程度自作のキャラと設定と世界(異聞帯)を作ってこの流れの中で動かしてくださいって感じだろ
自由裁量の部分が大きいにせよ制約も多くて一回読み切りのイベントより遥かに面倒くさいイメージ

でもメインシナリオを一番の楽しみにFGOプレイしてるので本編読ませてください
待つから…


599 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 02:23:42 .eoV/6lw0
きのこも東出も桜井も男キャラの方が外れない印象
これ己の女子の好みストライクゾーンが狭いだけか


600 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 02:38:09 LawmDQGQ0
>>599
女は良くも悪くも萌えを意識してる部分あるけど
男は割と自分の趣味詰め込んでるからでは


601 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 02:54:16 2pGAe9dw0
きのこの作るヒロインって大きく分けて青子系統と藤乃系統があって、その流れから外れるヒロインあんまり出てこないのがな
きのこの作る青子系統のヒロイン大好きだから何ら問題ないけどね


602 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 02:59:33 P38oFIUA0
男キャラで当たり外れ気にしてる人が少ないだけでは?
主観でしかないけど男キャラにもダレイオス、雷帝、ロムクリみたいにイマイチ人気と言いづらいのも居るし


603 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 03:01:32 P38oFIUA0
>>601
アルク、式、セイバーもきのこが作ってるんだが……
似た要素のヒロイン系統があるのは事実だけど


604 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 03:06:52 2pGAe9dw0
>>603
だからきのこにしてはイレギュラーな存在なんだよねアルクとか式って
セイバーに至っては社長がアーサー王を女にしようぜが発端になって生まれたキャラだし


605 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 03:12:52 P38oFIUA0
>>604
マシュやシエル、カレンや有珠もイレギュラー?
これだけ居るなら2系統以外のヒロインも作れると言った方が早いと思うが


606 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 03:14:58 R2ok3OWA0
東出はFGOのシナリオ書くために生まれたきた感がある


607 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 03:20:08 2pGAe9dw0
>>605
パスタ先輩は青子の系譜だしカレンとマイ天使は藤乃の系譜だね
マシュは個性薄すぎる故にイレギュラーな存在だね


608 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 03:21:31 VK5t4mAQ0
ぶっちゃけ男キャラってロビン亜種みたいなキャラ付けしとけば大きく外すことってないよね


609 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 03:22:08 P38oFIUA0
>>607
ザックリ過ぎるだろw
1つ似てたらくらいの分け方かよ


610 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 03:30:16 2pGAe9dw0
>>609
まぁ大きく分けた系譜の話だしね、難しい話だったみたいでごめんね!


611 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 03:45:39 6xADaP.w0
>>608
王子様系のイケメンと
オラオラ系のイケメンと
飄々としたイケメンと
クールなイケメンを用意する
……よし


612 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 03:51:05 wQEu.ZrQ0
一番キャラ作りというか動かし方・関わらせ方が下手なのは桜井かなぁ
発明家組や平安組、思わせぶりなこと言うだけで発展性皆無というか
いつも同じパターンの行動・言動ばっかでどんだけ引き出し少ないんだよと


613 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 03:55:30 LawmDQGQ0
>>611
王子様系 プーサー
オラオラ系 金時
飄々系 マーリン
クール 巌窟王


614 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 04:03:45 iof9yjV20
桜井つて量産職人だよな
びっくりするくらい自キャラ動かそうとしない(定型的な動きはさせる)


615 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 04:30:12 70w0K0XU0
量産職人は重要だな
特にこういう運営タイトルでは必須


616 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 04:39:21 k9a2xDfg0
赤松健がどこかで作家個人の中から出てくる萌えキャラは五、六人が限界だとか言ってたわ。
赤松の場合、そこをキャラ発案と監修をアシスタントにも割り振るという手法で乗り切ってた。
今思うとゲーム開発的な発想だ。

型月がライターを色々と使うのも、新キャラ作るのは新規ライターに考えてもらうのが1番だとわかってるからじゃないかね。


617 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 05:44:38 qXEiurhY0
パンパンになって汗かくプレボのアイコンなんなのさ
気持ち悪いだけじゃねぇか


618 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 06:17:46 ObffSE460
ボックス上限解放券がレアプリ交換に!



という夢を見た


619 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 06:20:15 jrbosadk0
汗は以前からだけど掻きはじめを早めるくらいで良かった
デブで汗っかきでハゲのマスターにはつらいな


620 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 06:30:03 A6kNJMfQ0
プレボにため込まずさっさと使えと言うお達しだぞ


621 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 06:35:26 ObffSE460
出勤だー!やったー!          やったあ…


622 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 06:52:11 /gLOIlBQ0
めておという恵まれたイラストレーターからクソみたいな死蔵作家よりは動かしてるよ>桜井


623 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 06:53:44 ObffSE460
運営「人員数で配信ペース上がる体制考えて!誰か!はやく!」
五年間…

本編班+イベント班複数みたいな体制目指せなかったのかな?


624 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 06:58:01 ObffSE460
俺の仕事場はそういう体制ができたから俺が休日出勤になったわけですよ
ちくしょう


625 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 06:58:53 /Gmj66Ts0
>>596
あんなんガチで来られたらホラーでしかない


626 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 07:09:49 ObffSE460
仕事場行ったらチビノブで満席でありますように
ハゲとデブしかいない


627 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 07:18:37 s.9HYHZE0
このボックスって頁はいってたのか
頁最近不足してたから全力でまわしたいけど
最高効率になるのって4日後からだよね?


628 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 07:24:49 G5G4UQ2s0
どんだけ回そうが10箱で売り切れ定期


629 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 07:27:21 60HtHkME0
書文先生や小次郎みたいな求道者系好き
自分の事しか考えてないから強い


630 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 07:32:03 i3QhC09o0
>>612
思わせぶりな物言いは伏線だろう
…と以前は思っていたのだが、伏線(回収予定がある)ではなくそれ自体が桜井の癖なのでは?
と最近になって、やっと何となく分かってきた気がする余


631 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 07:37:36 NQ8ZAHQY0
カイニスは特性暴走で今の状態になってると思ってたけど意外と支持率低かったと知らされて辛み


632 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 07:39:35 /Gmj66Ts0
まあAP切らさない程度にやってもほぼ終わるだろうし慌てる必要はないわな


633 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 07:47:58 aVjynNOU0
清明や道満出し渋ってる間にそれ以上の知名度を誇る術師関係の卑弥呼来て二人とも卑弥呼にあったらどうするんだろうか?
レイシフト単独で行えるとんでもない巫女だし


634 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 07:53:10 nkBfjc6g0
プロトマーリン「レイシフトくらい余裕余裕」

アーサーは生きたまま主人公の夢の中、特異点、並行世界、異世界にレイシフトしてるけどどんな魔術だよと
あとそんなトンデモできるならお前も来いよ感


635 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 07:57:26 i3QhC09o0
>>633
卑弥呼のマイルーム会話、他和鯖への会話全然無いし(ぐだ鯖とキアラだけ)、設定に関りそうな話も全然無いから
他の和鯖と絡めた真面目な話やる気は無さげだと思ってる


636 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 07:57:30 NQ8ZAHQY0
>>634
だから来たじゃん、アーケードの方に

あっちのマーリンもやはり主人公のファン名乗ってんのかね
態々来て手助けするって事は


637 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 07:58:03 s.9HYHZE0
>>628
復刻ボックスのルール完全に忘れてたわ、ありがと


638 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 08:00:30 66SsOf.20
婦長はやっぱり美人さんだな
踏まれたい


639 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 08:02:22 jrbosadk0
オリオン「ぐっと力こぶ作ったらレイシフト出来た」
トンデモどころか全然違和感ない
多分卑弥呼も同じやり方でレイシフトしてる


640 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 08:04:11 QzSvDDvA0
バスター!(殴り)
バスター!(レイシフト)


641 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 08:16:52 QlJpfD/E0
>>623
やってるでしょ多分
だがな、ライターに加え総監修もやってるきのこは一人しかいないんだ


642 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 08:46:15 /Gmj66Ts0
>>638
婦長なら俺の上で座ってるよ


643 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 08:46:43 Ileoa.oE0
>>641
2ラインにしたみたいな話は大分前に公式が言ってる
逆に言えば一つの物を制作してる人数は減ってる事になるので早々早くなる訳でもないと思うが


644 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 08:50:03 .P3CiE9A0
あれ、今やってる復刻クリスマスイベ進行こんなにだるかったっけ…


645 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 08:56:32 dBN5C94o0
2ラインに分けたけどサクラ大戦も並列で進めてるから人員的には減ってるんじゃね


646 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 08:57:42 Gp4q4I6I0
2ラインはfgoの話でサクラは別の開発では


647 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 08:59:22 s.9HYHZE0
しかしムンキャキアラが周回で大活躍してくれてるなぁ
なんか実装当初は評判悪かったけど宝具2までまわしててよかった


648 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 09:01:23 9bzFZdAQ0
てかサクラはどうやってもFGOほどは儲からんやろ


649 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 09:02:09 s.9HYHZE0
というかサクラのほうにテイルズの戦犯の馬場が関わってそうな気がする


650 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 09:04:31 dBN5C94o0
>>646
開発会社が同じな以上社員数には限りがあるだろ
FGO2ラインにしても社員数増やしてるわけじゃ無いんだから


651 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 09:05:21 i3QhC09o0
バトロワクエ開放条件、1戦目の時点で前回と変わってない(33万)みたいなんですけど
まず33万すらえらく遠いしどうなるんです?最後840万とか無理じゃない?
まだ一日目とは言え10箱制限だし、そんな加速するとも思えないのよな
2戦目以降は数値変えるか不思議な力が働くのか


652 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 09:05:49 GrTuChmo0
>>647
評判悪いとか他所の世界線から来たのか?


653 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 09:05:59 Ileoa.oE0
昔よりは社員数増えてるよ
アンジョーサンとかもスタッフ増えたと言ってるし
FGOの場合、やることも増えてるからスピードアップに繋がるかどうかは微妙だけど


654 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 09:07:25 s.9HYHZE0
>>652
Sイシュタルと散々比較されてたと思うけど?
自分はCCCコラボからfgo始めた組だったからメルトや水着BB、そしてキアラ2種とみんな宝具2にしてたけど


655 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 09:09:10 Ileoa.oE0
新鯖のsage評価はパッと見で分かるレベルじゃなきゃあてにならん
毎度の話よ


656 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 09:09:16 eTyqTPV20
水着キアラなんて効果倍率判明直後から強すぎだのなんだの散々言われて、挙げ句水着アビーの性能判明後はなんだこの差はとかきのこの贔屓かとすら言われてたくらいでしょ


657 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 09:09:43 9bzFZdAQ0
>>651
ハニワレイド終盤の謎勢いをもう忘れたのかね


658 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 09:10:00 G5G4UQ2s0
ソースがWikipediaしか出てこない馬場云々信じてる人いたんだ


659 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 09:12:57 Ileoa.oE0
>>651
10箱制限ある以上は前回と同じ条件で全部解放されたら謎の力働いた事になるだろうなぁ


660 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 09:14:08 s.9HYHZE0
>>658
ほんとだ、なんか一時期すごいそれで話題になってたけどデマだったんか
一安心だわ、さすがに権力を私物化する人間にFGOにかかわってほしくないわ


661 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 09:14:58 oquf1oz.0
あれ、これって最終開箱数を10で割ったらアクティブユーザーの人数がわかってしまうのでは…?


662 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 09:16:16 s.9HYHZE0
>>661
言われてみればそうだね
さすがに10箱ぐらいは開けれる人がほとんどだろうし


663 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 09:17:11 jrbosadk0
マお

※本イベントは復刻ライト版イベントのため、「みんなが開けたボックス数」が最終目標値に到達し、
すべての「サンタバトルロイヤルクエスト」が開放された時点でカウント数はストップします。


664 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 09:17:32 G5G4UQ2s0
バトロワクエっつっても大した報酬じゃないだろHAHAHAと思ったらラスト卵5個じゃねえか
頼むぞ抑止力


665 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 09:18:21 NQ8ZAHQY0
不正はない。抑止力も無い。自分の力でやれ
いいね?


666 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 09:20:26 fBUPsjF20
ナタと紫式部は気が付いたらカルデアに居た枠
後者に至っては図書館なんていう固有結界いきなり生やしてきた激ヤバ案件


667 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 09:20:46 oquf1oz.0
>>663
読んでなかったわ
さすがに視覚化することはなかったか


668 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 09:22:34 Ileoa.oE0
>>663
そこまで行かなかったら分かるんじゃない?


669 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 09:22:39 NQ8ZAHQY0
>>655
sage評価のままで終わった奴等はどうすれば良いんですかね・・・
強く生きるしかないんですかね


670 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 09:24:22 Ileoa.oE0
>>669
強化クエが来て評価一変したり噛合わせのいいサポ鯖が出るのを待つ
ヴラド公みたいに


671 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 09:24:46 IxGUbqGw0
自分がネットで見かけた意見がマジョリティーと考えるのは早計では?

fgoの場合
・強いからこそ一人でも引く人を減らす為に敢えて下げる
・自分が引けなくて悔しいから下げる
・自分の好きな鯖と比較されて劣ってると言われたくないから下げる
・単純にキャラクターが気に入らないから下げる

マーリンスカディ神でさえ実装時に〇〇でよくね?って言い出す奴いたからな
こういう粘着はしつこいから連投の結果大多数の意見のように見えてしまう


672 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 09:25:49 G5G4UQ2s0
>>665
>抑止力もない
ほんとぉ?
https://i.imgur.com/tTg2pAi.jpg


673 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 09:26:09 fBUPsjF20
>>651
数値いじるの忘れたんだろうなー
今回はライト版とは言え二連続でレイド系の目標未達成だとDW現実見ろよって思う


674 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 09:28:09 s.9HYHZE0
>>672
これはさすがになぁ・・
こういうことするんだったらこいつらにも美味しい素材持たせておけばいいのに


675 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 09:29:43 Ileoa.oE0
レイドの素材不味いとどうなるの? という実験だったのかね
反省してくれるといいけど


676 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 09:30:04 SJF2lvLs0
2部以降の素材渡すの嫌なら貝殻や塵や骨でもよかったのになぁ


677 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 09:30:28 NQ8ZAHQY0
>>670
強化クエストには期待する要素は何一つないかな・・・アレは何か気付いたら来てたもの

>>674
DW的には全ての素材は等価値なんじゃねぇの?って思う時はあるな
まぁ凡そそんな感じだし・・・


678 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 09:31:57 SJF2lvLs0
まぁ、素材集め終わったらやる事なくなるゲームだからその辺慎重になるのはわからなくもないけど...


679 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 09:32:27 Ileoa.oE0
>>677
貝塚とか工房、レイド的に需要の多い素材は分かってると思うわ
特に卵


680 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 09:33:18 s.9HYHZE0
>>679
ノッブからの卵ドロ率いまいちだったのに
ほんと瞬殺だったもんなぁこれ


681 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 09:37:41 /Gmj66Ts0
>>671
鬼滅が面白くないと言ったら叩かれるような国だし
子供みたいな大人も増えてきたなぁ


682 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 09:39:32 GbWIW6jg0
きのこ・アザナシ「何をどうしてもDWがヘイトを被ってくれるから気が楽」


683 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 09:39:51 Ileoa.oE0
>>681
叩かれるような場で面白くないというも大人のやる事ではない気もするがね
どっちもどっちだわ


684 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 09:41:01 s.9HYHZE0
>>683
資本でなんとかなるみたいな話をしてたけど
同じ集英社でサムライ8っていう鬼滅とは比較にならないぐらい金かけまくってた作品をおしりでないのかなって言いたくなった


685 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 09:42:19 Ileoa.oE0
>>682
カノウ「何をどうしても型月がヘイトを被ってくれるから気が楽」


686 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 09:42:23 /Gmj66Ts0
>>683
そんな場でやって文句言ってたら流石にただのおかしい人でしょ
わざわざ変な例挙げられても困るわ


687 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 09:42:32 NQ8ZAHQY0
>>681
とりあえず相手の意見もロクに読まずキレ気味で否定する奴も多いと今のネットでは感じる

正直「最近の若者は読解力が足りない」と言われたら否定できない気がするわ
理解できない・したくないのは否定して罵れば楽だしな


688 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 09:43:48 SJF2lvLs0
いやアザナシもきのこも調整面だと叩かれてますやん


689 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 09:46:03 NQ8ZAHQY0
>>685
スカスカの時みたいにメイドオルタの強化に関して川澄さんに聞かれたらどういう反応するかは気になる


690 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 09:47:41 i3QhC09o0
朝からエキサイトし過ぎじゃないマスター?大丈夫?キュケオーンたべる?


691 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 09:47:52 GrTuChmo0
意識高いのも結構だけど深呼吸してなんのスレだか思い出してね


692 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 09:47:59 GbWIW6jg0
まぁきのこの関わってないコンテンツはFGOに存在しないし責任は非常に重い
開発の総監修で、試しに他の人に同じ作業を任せてみたらすぐ破綻するくらいだし


693 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 09:48:06 /Gmj66Ts0
>>687
違ってたんなら嘘でもすまんなって言えばええんやで、で済むのにな
いちいち多数派面したがるのがよく分からん


694 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 09:49:21 /Gmj66Ts0
>>691
過呼吸住民だらけのスレで無茶な事を言う


695 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 09:50:26 G5G4UQ2s0
とりあえず運営は初日から銅素材最高効率ぐらいは解放しておくべきだと思いましたまる


696 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 09:51:04 RCDO3RWQ0
こんなスレにいられるか俺は伝説ポケモンを捕まえに行くぞ!


697 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 09:51:35 TyeD17WQ0
むしろ最後の追い上げはともかくボックス後にあの素材で平日であそこまで折れるなら問題なさそうと思ったわ


698 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 09:56:57 7MuTxLO20
ふぇぇマスターが高尚な話してる…
いつもみたくお朕朕ランドとか言って…いやまだ朝だなやめだやめ


699 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 09:57:15 ojrrSMqE0
いやマジオシャボ厳選つら
でもFGOのおうまより可愛いから僕がんばる…


700 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 09:58:10 GrTuChmo0
>>694
バカを言いなさる
過呼吸なら尚更深呼吸して落ち着かなきゃ駄目だろ!


701 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 09:59:11 /Gmj66Ts0
マスターはマグロ


702 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 10:00:38 S.ye/IyE0
卵はあっさり狩られたから他も素材さえうまくしておけばじゅうぶん間に合っただろうね


703 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 10:02:28 1ZY7kUM60
卑弥呼様及び仕様と石500個使ったが一ちゃんが7人来て卑弥呼様は0人だった
久しぶりだわこんな大爆死


704 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 10:03:39 SJF2lvLs0
>>703
稀によくある


705 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 10:05:32 1ZY7kUM60
「当たるも卑弥呼、当たらぬも卑弥呼!」
もっと聞きたかったよ…


706 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 10:05:55 ZsI5hhqM0
まぁ素材をうまくするのはかなりの覚悟がいるんじゃね(適当)
育成以外にやることないし新しいコンテンツを作ってる余裕もないからな


707 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 10:06:33 G5G4UQ2s0
毎度のこととはいえAP換算では正直マズイわボックス直後でQP稼ぎにすらならんわで寝落ちしてる間に卵売り切れてたのはマジかよって思った(小並)


708 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 10:07:42 AH2mbPg20
昔の人間だってろくに話聞かないしキレまくるけどな
いつの時代もある最近の若いもんはだろ


709 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 10:09:01 Ileoa.oE0
最近の若い者はと言われた世代が年取ると最近の若い者はと言い出す無限ループ


710 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 10:09:10 SJF2lvLs0
>>706
まあ、じゃあレイドやらなくてよくね?って気はするけどな...


711 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 10:09:19 uJed3Wkg0
昔の人間の人間のが過激まであるわ
昭和の学生闘争とかアグレッシブ過ぎやろ


712 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 10:11:15 TyeD17WQ0
そりゃ文化なんてもんはただの後付けやからね


713 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 10:12:03 AH2mbPg20
最近の若いもんは(4600年前)で若いもんを滅ぼそうとした老害がいるらしい


714 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 10:12:19 QzSvDDvA0
最近の若い鯖はすぐ複合効果ガッツスキルを持ってきて…(戦闘続行)


715 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 10:13:19 1ZY7kUM60
>>713
滅ぼそうとしたの若いもんだけじゃないからセー…アウトだった


716 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 10:14:08 ERjrfFvw0
今回キャストリアに凸TTつけた方がいいんかな?
一応今はつけてるけど


717 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 10:18:39 i3QhC09o0
>>716
凸ガチャ礼装が一番需要あると思うの今回は
時期的にリンゴあまり食いたくない人が多いだろうし


718 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 10:19:15 7MuTxLO20
>>714
最近の若い鯖はカリスマや無敵にも副効果が付いていたりしてのう


719 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 10:19:39 SJF2lvLs0
最近の若い鯖は汎用スキルのロマンがわからない


720 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 10:21:10 1ZY7kUM60
その内青王のカリスマにも無敵くっついてアヴァロンになりそう


721 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 10:21:28 Ileoa.oE0
一部の昔の鯖はスキル強化されすぎて元の原型留めてないとかもあるな


722 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 10:23:04 ERjrfFvw0
>>717
凸ガチャはないからなぁ


723 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 10:23:47 hFoMuWgU0
もう青王はいいからアルテラをなんとかしろ
ついでに剣式とプーサーもほんのちょっとなんとかしろ


724 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 10:25:42 2pdG/RHw0
プーサーはその内コラボやらメインでいいの貰えそう
剣式はビースト関係拾ってもらえたらワンチャンある
アルテラもまだテラリンとかまだ可能性ある方


725 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 10:26:58 TyeD17WQ0
プーサーはその内何かありそうで幾星霜
早よ来ないと使う機会無いで


726 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 10:28:20 Ileoa.oE0
次のコラボでワンチャン。もうレクイエムが来た以上何来てもおかしくないけど


727 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 10:28:21 8QR74ctk0
ガチャ星5礼装5枚。躊躇せずそのまま保管庫へ
やはり凸らせなくてよかったわ
塚粉の礼装今の環境だと割と強いね


728 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 10:28:48 B8JzlaKU0
プーサーは含みある発言をして型月ファンを考察させて時間稼ぎをする大切な役目がある


729 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 10:30:47 7MuTxLO20
アルテラ設定は可能性の塊だからなあ
というか冠位ローマとかマルス(アレス)が出てオーディンも出るならいよいよ動き出すんじゃないかね
語る土台は整った感ある

まあそろそろで出番待ちの列長いけども(プロトもフォーリナーも)


730 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 10:32:24 i3QhC09o0
>>727
バランス型だし競合にATK型多いからそんなでもない


731 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 10:32:53 8QR74ctk0
・乙女たち
自身のNP獲得量を25%アップ
&宝具威力を25%アップ

・笑顔
自身のArtsカード性能を15%アップ
&NP獲得量を15%アップ
&宝具威力を20%アップ

アーツ15パーと宝具20パーで・・・
わからんが話題にならんってことは笑顔の方が優秀なんか?


732 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 10:33:53 8QR74ctk0
>>730
あーバランス型なのか・・・
その項目をすっかりわすれてた
なるほど話題にならんわけだ


733 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 10:36:12 Idj7ZXdQ0
基本的に複数のバフ掛け合わせる方が強い


734 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 10:39:16 nkBfjc6g0
ワルキューレシリーズがセファールの死体を利用して作り上げた兵隊
その中でもブリュンヒルデは純粋な女神に等しい女神の神核持ち(今は封印されている

北欧の巨人達はセファールの後継的なやつ(FGOマテリアル情報からの考察
スルトは原初の巨人の破壊を色濃く受け継いでいる
巨人外殻の能力がセファールの対文明防御と酷似

北欧はあれだな
セファールとの関係が濃すぎる
もし巨人がセファールの後継ならセファールの世継ぎ同士の争いという泥沼


735 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 10:40:49 RCDO3RWQ0
https://www.famitsu.com/news/202010/24206834.html

久しぶりの塩川インタビュー


736 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 10:41:47 Ileoa.oE0
>>734
神代衰退の原因の一端だし型月神話全体で影響が大きい
セファール戦で真体失った十二神もそうだしギリシャのギガースもアンチセルだったらしいし


737 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 10:46:24 uJed3Wkg0
ギリシャも北欧も態々戦ったり死体を漁ったり本当に恥ずかしい野蛮な神々だ
その点メソポタミア神は平和外交でスルーしたから偉大だわ


738 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 10:49:37 Ileoa.oE0
>>737
本当にスルーしてるインドと比べたら土下座外交してるメソポタミアは本当に…


739 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 10:50:50 IxGUbqGw0
>>731
突き詰めるとバランスステな時点で残念ながら…


740 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 10:52:59 S.ye/IyE0
偉大な神々から人類悪が輩出されてるんですが


741 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 10:54:40 ZsI5hhqM0
月姫世界の月を滅ぼしたのもセファールになりそうな勢い


742 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 10:54:45 Ileoa.oE0
>>740
神ジュナが悪いよー、神ジュナがー(震え声)


743 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 10:56:56 S.ye/IyE0
>>742
メソポタミアの方だぞ


744 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 10:57:42 Ileoa.oE0
>>743
そっちか。まぁ、そっちもゲーティアが悪いんだが


745 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 11:00:45 nkBfjc6g0
ケルト神「あの、そろそろ私達にも言及を……」


746 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 11:04:22 Ileoa.oE0
>>745
ブリテン異聞帯を待てしか
三人娘がケルト女神説もあるし


747 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 11:16:24 AH2mbPg20
月を滅ぼしたのがどうも人間が呼んだらしいセファールなら朱い月さんとばっちりも良い所だな
多分地球に向かってる途中で月が進行方向にあったけど月も急には止まれずセファールが衝突し地球前の前菜がわりに食われて滅んだのならかわりに地球よこせってのもそれなりに正当性ある


748 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 11:20:17 Ileoa.oE0
>>747
捕食遊星の被害に合ったのが地球のせいとか理不尽過ぎるんじゃが
文句ならヴェルバーに言うべき


749 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 11:45:01 UaDEi75w0
>>745
兄貴パッパのルーとか出ないんやろか
息子さんオーディンに乗り移られてる疑惑あるけどその辺どうなん


750 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 11:49:33 P38oFIUA0
6章「ヒギィ!これ以上テーマを詰め込まれたら壊れちゃうぅ!」


751 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 11:52:25 ZcJSfmRE0
>>749
ルーの武器はフラガラック
基本的には神霊は擬似鯖として霊基を落とさないと召喚できない
つまり


752 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 11:53:13 Mo9iPD4.0
ボックスの勢いは全然だしガチャのラインナップもキャラ設定はともかく性能はイマイチだしクリスマス復刻は虚無の近いな


753 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 11:53:30 QzSvDDvA0
邪馬台国で新撰組で戦国やったんだから3テーマぐらいならいけるいける


754 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 11:54:23 G5G4UQ2s0
実際ルーinバゼット予想はちょいちょい見る


755 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 11:55:36 K.Bg9eIc0
クリスマス、リンボ(曼荼羅)、SW
とか
6章ブリテン、月姫、DDD
とかも頑張ればいけそう


756 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 11:58:45 TyeD17WQ0
ボックスレイドボックスでマスターはボロボロ


757 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 11:58:57 uJed3Wkg0
ルーinバゼット

自分の父親が見覚えがあるかもしれない女の姿で女体化してやってくるとか
兄貴複雑すぎやろ……


758 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 11:59:43 P38oFIUA0
10箱制限で林檎かじりまくるマスターは居ないだろうし


759 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 12:00:35 nkBfjc6g0
バゼットは言峰に対して異性としての好意と尊敬があり
クーフーリンに対しても英雄としての尊敬があり異性としての好意があった

あれ?もしかしなくても惚れやすいんじゃこのキャリアウーマン


760 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 12:01:03 UaDEi75w0
ただでさえ兄貴は女関係めんどくさいことになってるのに、めんどくさい女(パパ)が更に追加されるのか…


761 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 12:03:15 K.Bg9eIc0
>>758
昨日の時点で10箱到達してたマスターはツイにいたぞ


762 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 12:16:11 Mo9iPD4.0
>>761
10箱しか開けられないのにリンゴ使うとかあほじゃね


763 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 12:20:34 RV0fb87I0
>>760
神霊系疑似サーヴァントて神霊が混じった依代ってだけで神霊本人じゃないから異姓同名の別人と考えればへーきへーき


764 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 12:21:48 B8JzlaKU0
>>761
だいぶ生き急いでいるのか、10箱制限知らなかったのか


765 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 12:23:18 Ileoa.oE0
2部は異聞帯・クリプター・異聞の王が確定で要素あるからめいっぱいだよなぁ常に
ビーストとか異星の使徒とかやれないくらいに


766 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 12:25:11 g5X1oVlo0
10箱はどうでもいいけど開始10分で1箱空いてたほうが怖い
物理的に可能なのか


767 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 12:26:52 GXVN8Mx20
>>766
運営がカウンターの正常動作確認で開けた後にリセットしなかった説


768 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 12:27:28 K.Bg9eIc0
>>766
礼装揃ってるから揃ってるから可能には可能
アップデートダウンロードも先にしといて、
秒単位の周回テクニックが必要だし
端末も回線もそれなりのものを用意しないといけないけど


あとはマクロを組み込む手もある


769 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 12:28:14 UaDEi75w0
>>765
きのこも伏線回収しきれねえから.5章やるわーて言ってたしな


770 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 12:31:50 UaDEi75w0
>>763
カレンも神霊の疑似鯖とかで来てくれないかねえ


771 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 12:34:11 GrTuChmo0
>>759
今更すぎる……


772 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 12:38:32 hUAGon4.0
礼装にチャージある時はSタルじゃなくて武蔵使おうかと思ってたけど
自前キャスoutで趣味アタッカー置けるから結局Sタルになるな
自由度の差が縮まらん


773 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 12:40:59 c4ZylNyU0
今フレキャストリアに付いてるの絆創膏礼装ばっかりでガチャ礼装の方付けてる人全然いないからフレ枠自由に出来るSタルで回ってるわ


774 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 12:42:38 7MuTxLO20
狙ってたんだと思うがあの一箱は達成感あると思うわ
別に何ってわけじゃないけど気持ちよかったろうなって


775 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 12:46:16 9bzFZdAQ0
>>773
さすがに今はガチャする石も気力も意欲もないやろみんな


776 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 12:55:02 Bz7qZoQA0
エリセが本物のカレン見たらなんて言うんだろうな


777 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 12:58:30 NQ8ZAHQY0
>>773
BOXイベで交換アイテム礼装付ける人は稀だから
ぶっちゃけBOXアイテム集めてる内に集まるし

まぁ、今回は10回までしかBOX出来ないんだが


778 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 13:16:22 K.Bg9eIc0
>>770
タイころコラボで
https://i.imgur.com/ee8OPDL.jpg
来てもええんやで

なんなら紙袋の方でもいい

えっ? カプコンがごねてる?
そんなー


779 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 13:34:01 i3QhC09o0
前回の礼装あるなら絆創膏は超余裕で自然回復で足りるし、フレにはガチャ凸借りた方が良いんじゃが
バニーの癖で、軌跡借りがちで後で交換困る人がポツポツ居そう


780 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 13:39:52 oGFJVP2Y0
銅や銀は凸礼装ぼちぼち見るが金の凸礼装がいつも以上に全然いなくてなあ
ぐだぐだの時は金礼装フレに溢れててやっぱみんな卑弥呼回してたんだなあ


781 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 13:42:07 Lc9D4Kxs0
そういえば昨年はサンバが復刻されなかったから復刻のボックスってめちゃくちゃ久しぶりなんだな
凸礼装いくつかあるけど交換券の貯まり具合どんなもんだっけって思って見てみたら全然回ってないのにもう2箱分貯まってた


782 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 13:43:11 K.Bg9eIc0
去年の時点で新星5が剣トルフォだしなぁ
で、抱き合せ星5がブラマン

そりゃ回す人はムニエルかケツ好きしかいない罠


783 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 13:44:29 s.9HYHZE0
>>781
ああ、だから復刻ボックスの10箱制限のこと忘れてたんかな
というか復刻サンバなんかなさそうだな、サンバ女神結構強いのに


784 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 13:44:45 SJF2lvLs0
言うて邪馬台国もそんな金凸いた?


785 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 13:45:29 Fduyd78g0
普通に爆死したので金凸出してた
なお斎藤さんも卑弥呼も来なかった


786 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 13:45:57 tK4WehCk0
サンバはルーキー向きなのに参加条件アナスタシアで復刻されないという不憫さ


787 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 13:46:53 jrbosadk0
交換素材集め、銀がすごくだるそう
銀メインのところは幼角だし今日解放の全種ドロも黒獣脂だし


788 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 13:46:56 SJF2lvLs0
そもそも新規ってどれだけいるんかなぁ...


789 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 13:47:34 tK4WehCk0
あとバニ上が重なってれば使わないというのもある
あんま使ってる声聞かないのはなぜか重なってる人多いからやろなあ(震え声


790 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 13:47:47 Khlu12oE0
しかし邪馬台国クリスマス復刻とイベ礼装がNP50系統が続くがこうなるとサリエリがめちゃくちゃ使いやすいな
コストも安いし宝具演出早いしカッコいいしシリアスだしでこの間のboxで聖杯捧げときゃ良かった
後ろに絆育成枠の星5を控えさせられるのは強い


791 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 13:48:27 TyeD17WQ0
サンバ無くなるなら無くなるでいいけど新しい配布ルーラー欲しいな


792 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 13:49:39 P38oFIUA0
変則周回とキャストリアでバニ上めっちゃ強くなったしな


793 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 13:49:44 3sAgjEio0
もしかして冬の復刻ボックスイベ今回が初体験という
ここ2年くらいから始めた新規マスターの割合ってかなり多いんだろうか
お知らせ見なくとも分かる10箱制限がやたら忘れられがちなのってそういう?


794 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 13:49:58 SJF2lvLs0
サリエリは聖杯入れてるけど宝具強化か火力バフ追加来んかなぁ
システムアタッカーは最終waveで単体で20万は出したくなる
まぁ星3だしな...


795 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 13:57:58 Khlu12oE0
>>794
まぁ高火力必要な時はsタルにしてるってのはある
とはいえ特攻の有無や敵HP量に応じてsタルとの使い分けが効くレベルってだけでもかなり強いと思うわ


796 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 13:59:21 SJF2lvLs0
>>795
まぁ低コストなのと宝具が短いのと言ってるようにアーツシステムだと珍しくシリアス?な方なのがいいよね


797 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 14:01:42 9ldngDV60
Sイシュタル早く欲しいのに来年まで復刻なさそうなのが…福袋だけじゃ宝具5にできないし


798 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 14:01:46 Lc9D4Kxs0
サンバは実装初期は朕とマーリンと組ませて永遠に星供給させたりしてたけどこの戦法ももうだいぶ型落ち感がね


799 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 14:07:06 85ctPRts0
サンバは地味にモーション性能がその辺の星5超えてんのがね
近距離→下がって近接みたいな手抜き派生が一個もない
どんだけ運営に気に入られたんだって感じ


800 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 14:08:40 UaDEi75w0
聖夜の極光が欲しい


801 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 14:08:42 SJF2lvLs0
個人的にキャストリアのB始動で遠距離攻撃して敵前にワープするやつがなんな気になる


802 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 14:09:45 v/CU6mlE0
>>797
福袋で5枚抜きすればいいだけでは?
ボブは訝しむふりをして煽った


803 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 14:11:17 nkBfjc6g0
スター集中付与という可能性に満ちたスキルを持つサンバ
同じようなスキルを持つブリュンヒルデは槍だがサンバはルーラーだから場所を選ばない


804 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 14:13:03 QzSvDDvA0
スター集中付与がないならスターを溢れさせればいいじゃない


805 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 14:13:11 kbiHYoNc0
正直個人的には宝具やモーションの演出ピークは2017〜2018だったと思う
最近の顔アップ演出はどうも刺さらない


806 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 14:13:25 i3QhC09o0
素性能高いのは分かるし999にもしてるんだが、実装時以来ほぼ全く使ってないのだわ


807 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 14:14:43 SJF2lvLs0
顔アップ演出でも魔王とアシュヴァッターマン辺りはよかったな、最近だと


808 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 14:15:38 Ileoa.oE0
>>807
1年以上前が最近?


809 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 14:17:09 SJF2lvLs0
お、俺の感覚だとギリ最近なんだ...


810 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 14:18:19 Lc9D4Kxs0
>>803
それ以上はいけない
シグルドがまたロマンシアされてしまう


811 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 14:19:26 QzSvDDvA0
今最新が5章で4章の鯖のこといってるからきっと最近なはずだ


812 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 14:19:34 fBUPsjF20
最近のは顔アップにしとけばいいんだろうのようなやっつけ感


813 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 14:20:13 Khlu12oE0
実際5年以上やっててかつ公式の進行が遅いソシャゲなんだから最近判定で問題ないやろ


814 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 14:20:31 kbiHYoNc0
最近のは一見してあの鯖のモーションと共通だなとわかるのがまた増えてる気がする


815 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 14:20:37 SJF2lvLs0
やっぱりオデュさんって神だわ


816 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 14:23:43 1ZY7kUM60
青王のモーション改修は完璧だった


817 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 14:23:55 QzSvDDvA0
昔の鯖だけどブレエリの宝具みたいな構図好き


818 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 14:24:42 SJF2lvLs0
>>817
当時はメカエリの相手を取り囲んでグルグル回りながら撃つやつ結構凄いと思った


819 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 14:25:04 Ileoa.oE0
水着キアラ様の顔アップが割といいと思うゼパ
水着アビーは一臨だと違和感凄い。三臨は似合ってた


820 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 14:25:15 6xADaP.w0
一番好きなのはやっぱ教授かね
月夜の街をバックに飛ぶ演出の入りが本当にお洒落で好き


821 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 14:25:34 fBUPsjF20
>>813
どう言い訳しようと4章が1年以上前だったのは変わりない


822 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 14:26:08 i3QhC09o0
オデュッサンはビーム直前の「トロイアイポス!」で、
それこそコックピットで叫んでるカットインが欲しかったよ僕は(ロボアニメ脳)


823 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 14:27:29 UaDEi75w0
>>819
水着キアラ様は再臨ランダム設定が捗るゼパ


824 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 14:28:28 GrTuChmo0
サンバのスター集中は倍率的に狂等の集めにくいクラスに使うには物足りない倍率ではあった筈だぞ


825 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 14:28:53 ZcJSfmRE0
マスターは長命種だから1年は最近なんだよ
10年ですらちょっと前


826 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 14:29:35 v/CU6mlE0
福袋は例外として、キャストリア以降星5を一枚も引けてない……つらい
キアラも卑弥呼も爆死したし……キアラ欲しかったなぁ

5周年記念って最近だよね?


827 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 14:32:12 AJPyFv260
サンバ復刻が難しいのなら聖夜の極光だけでも交換出来る様になってくれると嬉しい
手に入らない現状よりはずっと有り難いのでレアプリと引き換えでもよろしくてよ


828 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 14:34:02 mkf5VphU0
宝具演出の話題になると、スパロボを思い出す
あっちはシリーズ経ることに戦闘アニメが豪華に&長くなっていったけど、概ね好評だった
でもそれはスキップと早送りが実装されてたこそだと思うんだ
まあ厳密には後者は実装されてるんだけど、基本速度を遅くするという愚策の上での倍速だからなあ


829 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 14:34:38 nkBfjc6g0
>>824
サンバ:スター集中倍率600
ブリュンヒルデ:スター集中倍率3000

調べてみたがかなりの倍率差があって驚いた……まさか五倍の差があるとは


830 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 14:36:12 UaDEi75w0
>>827
欲しいよな〜聖夜の極光
過去イベで配布した鯖とかコマコとか霊衣とかはもっとガンガンレアプリ交換に追加してってどうぞ


831 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 14:37:28 QzSvDDvA0
スター集中の話になると剣スロのスター集中倍率から感じる星を絶対吸うぞという気迫に笑う


832 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 14:39:41 v/CU6mlE0
かれこれ朕ピックアップの2100万DLから一月半か……(9/7) まだそんだけしか経ってないのか

多分12月あたりに2200万だろうけど、ピックアップ誰くるかな?


833 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 14:41:16 nkBfjc6g0
アルテラ:300(自身
サンバ:600(付与
ブリュン:3000(付与
狂&剣スロ:6000(自身


834 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 14:41:56 UaDEi75w0
>>833
アルテラさんそんな倍率低いんか…


835 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 14:42:17 v/CU6mlE0
アマデウス「集中なんてしなくとも全部100%にしてしまうのが一番さ!」


836 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 14:45:54 i3QhC09o0
星集中3000(姉上)

無窮の騎士はもうちょっと空気読んでください


837 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 14:46:30 Khlu12oE0
>>821
言い訳になるのか?これ
1年以上たってることはなんも否定してないし2年も経ってなきゃ比較的最近に感じただけだったんだが


838 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 14:47:17 v/CU6mlE0
マスターの時間間隔はガバガバ


839 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 14:47:20 hFoMuWgU0
性能の不遇論は常にアルテラという唯一点に収束するアルテラの定理というものがある


840 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 14:47:32 7MuTxLO20
昔は倍率控えめだったよね
バサスロが散々馬鹿にされてとんでも倍率貰った以外は

まあバサカにあの初期倍率与えたのは本当に頭沸いてたし


841 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 14:49:19 1ZY7kUM60
そしてクリアタッカーの話題はオリオンという頂点に収束する


842 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 14:50:35 QzSvDDvA0
あのマッスルな見た目から繰り出されるマッスルなクリティカル大好き


843 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 14:51:15 v/CU6mlE0
アルテラ持ってないんだけどそんなひどいの?


844 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 14:51:35 7MuTxLO20
オリオンには卑弥呼が殴り込みかけたとみせかけて手を組んだと聞く
アルテミスさんにご一報


845 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 14:52:31 wfHd76kE0
馬鹿にされてるアルテラよりヌルタのが星集中度低いやんな


846 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 14:54:26 i3QhC09o0
アルテラちゃんの何が酷いって、星集中持ちがそれなりに増えた後のスキル強化で、
強化当時でも「集中率ひっくいだろオイ?!」と散々突っ込み食らった点である

>>845
邪ンヌなら800あるが、誰のこと言ってるんだ?


847 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 14:54:35 kbiHYoNc0
>>833
ぼいぼい:600%(付与)

この間のボックスではキャストリアいたけど最終的に青王剣スロ孔明で走ったわ
剣スロの雑なクリ殴りは脳死周回にうってつけ


848 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 14:54:54 GrTuChmo0
>>836
そもそも狂用の倍率だし


849 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 14:55:33 wfHd76kE0
>>846
クラス補正も考えて


850 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 14:58:16 7MuTxLO20
計算式の関係でスキルの倍率だけ比べても意味ないのよな
バサカの倍率をセイバーに持ち込んだランスロが頭クリティカルなのは確かだが


851 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 14:59:53 Mo9iPD4.0
織田姉弟を3ターンキルした水着キアラ様は有能ゼパ


852 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 15:00:12 nkBfjc6g0
ブリュンヒルデ並みの倍率ならバーサーカーへのスター集中付与も実用レベル
それくらいバーサーカーへのスター集中付与は困難
基本バーサーカーは自前のスター集中高倍率なかったら難しい


853 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 15:00:38 i3QhC09o0
>>849
ああ、スキル数値じゃなく計算後の話か
ただ邪ンヌは集中3Tで自前バフ3種乗算(攻Bクリ)で殴れる強みもあるからな
アルテラちゃんはバフも大したこと無いんで…


854 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 15:00:39 Ileoa.oE0
全体剣を使いたい時にアルテラ使おうとなる事が特にない程度の性能


855 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 15:02:29 kbiHYoNc0
アルテラの鞭モーションは好きだよ
ビッタンビッタン気持ちいい


856 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 15:03:39 c4ZylNyU0
あとスター集中の他者付与だとジェーンが1500%(要星20個)とイアソンか1000%の付与持ってるね


857 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 15:04:15 hFoMuWgU0
青王が最強なのはいいが同じく3回強化されてなお、お世辞にもいい性能とは言えないプーサーや剣式よりもさらに何歩も遅れをとっているのが絶対の闇
間違いなく星5鯖最不遇、最高レアであるという事実まで含めれば術ジルとタメを張れる全鯖トップクラスの不遇と胸を張って言える


858 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 15:06:44 7MuTxLO20
まあスター関係で1番悲しいのは燕青かな
スター操作のスペシャリスト的なコンセプトだったんだろうけどお前…


859 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 15:06:54 1ZY7kUM60
バーサーカーでクリティカルといったら項羽様


860 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 15:09:39 ZcJSfmRE0
アルテラさんの一番最初の宝具演出、雑すぎてむしろ好きだったな
「ふぉとんれいっ(小技))


861 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 15:10:28 GrTuChmo0
コイツいっつもアルテラの話してんな
もはやコテハン


862 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 15:11:12 SJF2lvLs0
話題が基本ないから(一部の)性能の話で無限ループしてんな


863 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 15:12:50 QzSvDDvA0
水着マリーも一応は無敵や回復で居座って味方のクリ殴りサポーターのコンセプトだった…はず


864 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 15:14:38 i3QhC09o0
モーサン強化 B集中500&クリバフ50(&魔力放出B50)
アルテラ強化 集中300&攻30(&宝具後防デバフ20)
なんでさ?

>>863
戦線で久々に足止め役で使ったら悪くは無かった


865 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 15:15:53 kbiHYoNc0
水着マリーはかわいいので欲しくなるがピックアップされない
サモさんと一緒にピックアップしてくれませんかね


866 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 15:16:01 7MuTxLO20
わしの水着マリー宝具1だし強化もないし流石に死に鯖感ある…
いやキャラとしては全然問題ないのだが


867 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 15:17:05 1ZY7kUM60
項羽様、宝具使って星飽和からのスキル1と2使って超火力出したいんだけど、
そもそもスキル2使ってないと宝具火力が下がってしかも1Tしか持たないのが悩ましい


868 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 15:19:23 dxScDwM.0
マリーちゃんはライダーも水着のも戦線では結構強かったと言ってる人は何人か見た


869 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 15:23:56 GrTuChmo0
ライダーの方は相手選べばスカスカ出来るしクリティカル火力も出るから個人的にはそこそこ強鯖してるぞ


870 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 15:27:37 S.ye/IyE0
マリーとドレイクを足して2で割ったようなエウロペは目立たないなあ


871 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 15:28:26 kbiHYoNc0
戦線で騎マリー使ったがとにかく死なないので最低数人は一人でしばき倒せる


872 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 15:35:22 jrbosadk0
代わりにサンタアルテラが自身600%3T貰ったから……(震え声


873 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 15:37:07 NQ8ZAHQY0
>>857
その手の最不遇なら授かりの英雄と夏のメイドと化したオルタのアーサー王を加える事を主張する

こうして見ると、強い奴ばっか強化されるとよく言われるがその理由がよく解る
強い奴はどう強くしたら良いか解り易いが弱い奴は解らん(一部除く)
無理くり強化して誰も得しなかった例すらある

やっぱね、スキルや宝具に効果追加程度じゃ限界があるよね


874 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 15:41:19 oNUeyw3.0
アルテラはエクステラ2出たら強化貰えるよきっと


875 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 15:43:54 i3QhC09o0
授かりさんは不遇なこと自体は変わらんが、ドツボから脱することにはかろうじて成功してるだろう


876 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 15:48:10 .P3CiE9A0
じゃあもうアルテラオルタだの出して一から性能見直そう


877 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 15:50:09 V2Jl5GvQ0
他の全体剣に来た強化が一つでもアルテラに来てれば現状よりは遥かにマシだったと思うぞ
全てのチャンスでハズレくじを引かされてる


878 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 15:50:48 85ctPRts0
ロリテラをフォーリナーで出すか


879 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 15:52:26 tbNAkCag0
アーサーはビーストとの戦いに備えて力を溜めている


880 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 15:53:45 S.ye/IyE0
何度も言うがアーサーは単体宝具でよかったと思う


881 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 15:55:56 SJF2lvLs0
でもビームじゃん?


882 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 15:56:11 Ileoa.oE0
アルジュナはもう最不遇という程弱くはないだろう
全体弓で比較すると未だにパッとしないけど


883 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 15:56:45 MltytuiU0
アルジュナが唯一の星5弓で頼りにしてた時期が長すぎて
弱い弱い言われるたびにえー、使えたよー?ってなってしまう


884 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 15:57:18 NQ8ZAHQY0
性別以外大体アルトリアと同じアーサーがビーム斬撃してるのに単体宝具は流石に違和感強過ぎないか
武蔵ちゃんの倶利伽羅天象以上の見掛け倒しやん


885 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 15:58:40 v/CU6mlE0
アーラシュさんに匹敵する全体星5弓が欲しいです……


886 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 15:58:50 Ileoa.oE0
弓王のカリバーだって単体だし別に


887 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 15:59:20 oNUeyw3.0
プーサーは超巨大特攻が宝具についてて倍率もっと高ければなぁ


888 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 15:59:21 S.ye/IyE0
オジマンだってあの規模で単体だし別に匙加減でどうにでもなったと思う
全体と超巨大特攻が噛み合う局面が少なすぎる


889 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 16:00:32 GrTuChmo0
巨大なタイプは普通複数で来ないからな……


890 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 16:00:38 i3QhC09o0
ピラミッド落とす人が単体だし、別に何でもよくない?とは思う


891 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 16:01:29 mkf5VphU0
別に全員が全員NP獲得付けろとは言わないけど、
星集中UP(300%)とか回復量UP(+500)みたいなゴミ強化はホント止めて欲しい
あと授かりさんはカード構成と性能はイマイチだけど、スキル宝具は優秀な方だから……
他の☆5全体弓が強過ぎるだけで


892 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 16:04:05 GrTuChmo0
>>891
ターン後に最大HPアップに比べればどっちもマシ


893 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 16:04:35 ZcJSfmRE0
>>884
本来は対軍の兵器を個人にぶっぱしている設定のメカエリチャンとかいるからなぁ


894 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 16:04:50 v/CU6mlE0
やっぱセルフで弱体付けれる神ジュナとロビン便利だよね

ゲオルにも竜特攻ついてくれればもうワンランク上に行くんだが


895 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 16:05:45 QzSvDDvA0
最近の改修鯖や新鯖はエフェクトが派手になってビーム出してるのか単純に武器の勢い的なアレなのかよくわからん


896 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 16:06:18 tbNAkCag0
>>889
いつだったか巨猪の群れのクエあったけど
持続が短すぎて大して活躍できなかったぞ…


897 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 16:07:29 Ileoa.oE0
>>895
沖田さんがついにビームをとかあったな


898 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 16:07:34 i3QhC09o0
>>891
全く仕事しない即死が優秀…?強化済みでフツーにダメージ出せるだけマシではありますけどね
無意味な即死で性能枠消費してるのは悲しい


899 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 16:09:00 NQ8ZAHQY0
>>892
ポケモンですら即時攻防アップさせるんだからもうちょっとさぁ・・・

限定☆5武内社長絵のアルトリア派生でこれなんだからやっぱ贔屓とか絶対じゃないッスよ


900 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 16:11:57 K.Bg9eIc0
バイク王は何を強化すればいいのか

金時と同方向+レアリティ分の何か
あればいいのか?


901 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 16:13:10 7MuTxLO20
即死は優秀ではないけど今のアルジュナ自体は真面目に強い部類だと思うよ
ただ流行りがAQだったり高難易度速攻3ターンみたいなのができる方向性じゃないから地味だけど
住み分けできずに下位互換として死ぬかと思ったけどよく復活してきたわ


902 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 16:13:18 SJF2lvLs0
だってアルトリア系統って別に贔屓されてないし...


903 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 16:13:36 VaVyBYLU0
命中前強化解除+強化無効でお掃除&除菌


904 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 16:13:57 Mo9iPD4.0
贔屓食らってるの青王とキャストリアだけだしな


905 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 16:14:03 dxScDwM.0
バイク王はアルトリア系でも青くないから駄目です()


906 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 16:14:34 S.ye/IyE0
巨大魔猪軍団クエでもギルでいいじゃんとか言われてたような


907 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 16:14:42 GrTuChmo0
>>900
もう色々諦めてるから宝具強化欲しい
と言うか謎のスキル強化よりこっちが欲しかった
なんでマルタが宝具強化の隣でこれだったんだろうな


908 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 16:15:37 NQ8ZAHQY0
>>900
メイドオルタの強化?ライダー金時の存在を抹消でもする?

冗談はさておき仮に大正義NPチャージ貰っても先ず金時に勝てないし他にも何かいるな
まぁどうせ来ないけど


909 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 16:16:24 oNUeyw3.0
巨大特攻1ターンしか持たねえからな
今回は対ビーストのための召喚だから常に聖剣拘束解放されてんじゃなかったんです?


910 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 16:20:45 VaVyBYLU0
>>900
ところでバイク王にふさわしい次スレはまだかね?


911 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 16:21:40 K.Bg9eIc0
ごめん
今立てるね


912 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 16:21:57 S.ye/IyE0
メイド王は水着組限定を超強化できるバッファーでも実装してお茶を濁そう
…弓の方がさらに強くなるだけか


913 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 16:23:40 K.Bg9eIc0
バイク王に幸あれかしな次スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第4405の聖杯
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1603524186/


914 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 16:24:14 VaVyBYLU0
>>912
それはそれでいいのでは?メイド王は役割を得る事がまず最優先なので

>>913メイド王を好きにならない奴はいらないんだよな 立て乙


915 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 16:24:28 Ileoa.oE0
>>913

騎ン時が比較対象になるのが本当にキツイ
騎ン時自体が下手な星5より強いのに


916 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 16:24:42 P38oFIUA0
弓王もえっちゃんもクッソ強くね?
バニ上も変則周回で強いし


917 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 16:25:34 6vUyKQZE0
騎オルタは単発の宝具火力で勝負するタイプだから普通に宝具強化してもらうのが一番いいと思う、今の宝具5リローデット×2の火力が宝具2で出せる
あと悪目立ちしてないだけでだいぶしんどい水着玉藻も強化してくれ


918 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 16:25:47 NQ8ZAHQY0
>>898
発動しなければ役立たず
発動すればNP獲得できず邪魔
ここまで即死が嫌われるゲームもない

とりあえず過去にこのスレに貼られた一覧表を見ても、
何のために即死発動が攻撃前と攻撃後に別れているのかわからない
どっちかに統一すればええやろ・・・
https://imgur.com/a/sGt78in


919 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 16:26:17 UXRZzjNo0
一部終わり見越しての性能だったのかやたら強かったよライダー金ちゃん


920 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 16:28:31 6vUyKQZE0
同じ配布NP50組でも宝具にかかるスキルバフが1Tのクロと違って継続バフを持ってるのもいいよね騎金時


921 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 16:28:45 NQ8ZAHQY0
>>913乙とは完璧、一片のミスもなく

>>905
ややこしい事に同じオルタ同じQ宝具同じ限定☆5のえっちゃんは真っ当に強化されてるんだよな・・・
だから贔屓は絶対ではない、そもそも贔屓自体無いのでは・・・?としか言えない


922 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 16:29:28 GrTuChmo0
大分しんどい(良NP効率特攻宝具各種バフデバフ無敵持ち)


923 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 16:29:32 P38oFIUA0
つまりエレシュキガルが弱いから凛も贔屓されてないと


924 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 16:34:30 QzSvDDvA0
NP50もってるじゃろ


925 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 16:35:01 /Gmj66Ts0
>>913
ごめんが言える子はいい子


926 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 16:35:31 K.Bg9eIc0
そぅだ!
バイク王には
宝具の色変え+バフの色変え、カードのアーツ染め、
アーツバフと宝具威力アップ強化をしよう
(騎ん時戦場からの撤退)


927 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 16:35:38 1ZY7kUM60
桜顔もカーマとパールのガチ性能がヤバい


928 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 16:36:24 NQ8ZAHQY0
>>915
その事もあるからA宝具だったら、何ならサンタの時と同じAB2枚のB宝具だったら・・・と思う時もあるんだよな
後者だと今度はオジマンやコアトルと比較されるが・・・


929 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 16:37:00 tbNAkCag0
>>913

https://i.imgur.com/vEeYGjA.jpg
NP、宝具バフ、クリバフ、攻バフ、NP獲得量up、星獲得、無敵貫通
マイセレクト汎用礼装がついに全部100になったわ
これでフレガチャから解放される…


930 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 16:37:19 6vUyKQZE0
槍アルトリアもそうだけどエレシュキガルも宝具強化してもらえればいいね
槍全体のNP50持ちは宝具強化がなかなか来ないイメージ


931 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 16:38:34 hFoMuWgU0
単純に、NP50持ちよりもっと不遇な奴やパッとしない奴が山ほどいるってだけじゃないの


932 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 16:40:05 TyeD17WQ0
槍王とかマジで持ってるの忘れるレベルで使ってねえわ


933 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 16:40:13 xLjMga/A0
>>898
アルジュナの即死はなんと、アサシンであるサンソンと同じだけ倍率があるんだぞ!

どっちも無い方がマシなレベルですねハイ


934 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 16:41:07 6vUyKQZE0
でも不遇な子に優先して強化が来てるかっていうとそれも違う感じがしない?
周年の強化もヘラクレスやアルトリアに強化が飛んで行ったし、スカディ全盛期にカエサルやえっちゃんやメルトリリスに強化きてたし


935 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 16:41:40 GrTuChmo0
B宝具の即死なんてあっても全くデメリット無いしどうでも良いだろ


936 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 16:41:42 i3QhC09o0
>>913

>>922
他の☆5単体が宝具強化貰ってる上に、男特攻は水着ぐっさんが来たし
NP効率にしても、ぐっさんや景虎をサポ術で挟んだ方が回転率良いし
正直、今の槍玉だいーぶキツいっすよ立場


937 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 16:41:44 QzSvDDvA0
槍王とラーマあたりはなんか強化忘れられてる感が


938 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 16:43:04 P38oFIUA0
>>927
リップがパッとしないくらいか


939 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 16:43:29 Mo9iPD4.0
水着キアラの宝具はダメージ後に即死入る便利仕様でしかも最初から100%だし明らかに露骨だよな


940 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 16:44:10 GrTuChmo0
>>937
槍王はモーション改修と共に宝具強化来るから……(願望)


941 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 16:45:03 i3QhC09o0
>>935
無意味な機能で性能枠消費してるのは普通に問題だと思います
インドは☆5弓だと他が星獲得だの特攻だのえらく有能だから尚更な


942 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 16:45:28 6vUyKQZE0
>>932
エレちゃんはNP獲得量UP持ちでNP50から全体宝具を打てるからこの間のハンティングで使ったけど槍トリアは横バフがカリスマしかないからそういうこともできないんだよね
キャメロット映画公開記念キャンペーンで宝具強化してほしい


943 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 16:47:20 dxScDwM.0
エレちゃんは宝具火力ショボいけどなまじスキルは優秀なのがな
微妙だけど優先するほどでもないという


944 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 16:48:17 mkf5VphU0
OOより弱いからなんとかしてくれ系はキリがないし、キャストリアや神に皆殺しにされかねない
だからバイク王とかアルテラの強化方針も間違いとは言えないとは思うんだけど、
全く実用レベルに達してないのが問題なんだよ


945 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 16:49:44 ZcJSfmRE0
あえてエレちゃんには幕間強化を所望致します


946 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 16:49:48 Ileoa.oE0
必要なのは差別化なんだけどやれる事の幅が狭いからなぁ


947 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 16:49:57 K.Bg9eIc0
槍王は槍オルタが全体宝具+クリ殴りの方向性なので

宝具強化(何らかの特殊効果追加)、カードバフ、宝具に50%NPリチャージ、毎ターンNP増加

辺りを貰えれば差別化出来るかもしれない
宝具モーション自体は好きなんだ槍王


948 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 16:50:49 1ZY7kUM60
全体槍は星4二人が優秀すぎる


949 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 16:52:32 tbNAkCag0
パール、ワルキューレ、フィン、ラムダ
4人の間違いでは?


950 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 16:52:37 6vUyKQZE0
エレちゃん全体B宝具だから周回がメインで忘れられがちだけど1枚あるアーツのカード性能がめちゃくちゃ良かったりもするのよね
N/A0.54で6ヒットする上にスキルで全体NP獲得量30UPまで持ってるからかなり盛られてる
ちゃんと強くしようと思って作られたサーヴァントなんだろうけど設計が2017年だからそろそろ手を入れてほしくはあるんだよね


951 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 16:52:39 5369PaFw0
恒常だから宝具レベルもいつの間にか上がるしパールさん居ればいいかなってところはある全体槍。エレちゃんも上乳上も長いこと使ってないや


952 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 16:54:52 P38oFIUA0
槍王は映画の時だと思ってる


953 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 16:55:22 GrTuChmo0
>>952
牛若レオニダス弁慶もアニメで来たもんな(白目)


954 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 16:55:36 S.ye/IyE0
無敵貫通にNP50チャージ、弱体解除持ちといい要素はそろってるから一押しくれば化けそうな気はする


955 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 16:55:49 6vUyKQZE0
フィンは初期のころボロクソ言われてたけど、宝具強化&スキルにガチ強化が2回入ってキャストリアまで来たから本当に強くなったね


956 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 16:57:52 K.Bg9eIc0
>>955
まぁあの人はサイクルの主人公だから順当だわな


閻魔亭でのフィン見て、こいつ実は凄くね?
的にフィンを見直したマスターは多そう


957 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 16:59:25 ObffSE460
強化時点でも微妙だったり空気だったりするナンチャッテ強化は本当にやめてほしい
現行に追いつく程度じゃインフレで…
追いつきすらしないのも結構あるけどw


958 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 17:00:07 GrTuChmo0
場を和ませてくれるし上手く立ち回ってくれて戦力もあるホームズなイメージだわフィン


959 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 17:00:43 Ileoa.oE0
何考えてこの強化したんだって強化が正直多すぎる


960 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 17:01:37 6vUyKQZE0
>>956
閻魔亭はフィンにとって本当にいいイベントだったね、ああいう出番がもらえるとサーヴァントのファンとしては最高だと思う


961 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 17:02:47 6xADaP.w0
あのフィンマックールですよ!!
(フィンそんな凄かったんだ……)


962 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 17:06:48 NQ8ZAHQY0
×強化
〇「こうしたら面白い」「こうした方がコイツらしい」という効果追加
◎「損得実用性じゃねぇ、やりたいんだよ!」という意思表示

メイドとクロの強化筆頭に実はこうなんじゃ・・・って思う強化は多い
何なら更に一部は素の性能の時点で・・・


963 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 17:06:55 kbiHYoNc0
>>953
やっと強化とモーション改修が来るなと思っていた
思っていたんだ…


964 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 17:08:23 SJF2lvLs0
>>958
まぁ、メインシナリオで出てきたら全部こいつでよくね?ってなってあのムーブは難しそう


965 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 17:09:02 ObffSE460
>>959
たぶん枯れ木も山の賑わい戦略
枯れてない木なんだけど…


966 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 17:09:56 V2Jl5GvQ0
まぁ、現状で数が限られてるんだしより内容を練るとなりゃ数は当然減るだろうとは思う


967 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 17:10:14 Ileoa.oE0
>>964
シスルトにぶった斬られたりアホにされたりで役立たずにされるのは目に見えてるな


968 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 17:10:44 6vUyKQZE0
>>963
低レアだとインタビューで改修したいけど出来てないって名指しで言われたマタハリもいたね
活躍する場面や注目されてるタイミングでも改修が出来てないのを見てるとやりたいけどタスクの処理が追い付いてないんやろうな


969 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 17:11:09 SJF2lvLs0
ぶっちゃけ興味も手間掛けるのも面倒なら脳死でNPチャージ付与でいいんじゃぞ


970 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 17:11:12 i3QhC09o0
牛若はアニメで衣装変更されて、あわよくばアニメ版霊衣追加&モーション改修来ないかなとか思ってました
DEBUが脈絡無く改修されたりするし選定基準が謎である

>>966
内容を練る(練った結果が良いとは言ってない)


971 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 17:11:39 uJed3Wkg0
フィンはケルト勢で希少な圧倒的大英雄ステータスしてる大英雄の鏡


972 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 17:12:03 ObffSE460
フィンは立ち絵の腕を修正して欲しい
微妙に変だと思う


973 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 17:12:35 SJF2lvLs0
元からモーションで水バシャバシャ出るのがなんか好きだった
割と(素で)水属性感ある鯖ってあんまりいない印象


974 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 17:12:36 dxScDwM.0
牛若のモーション改修がなかったのは意外だった
あのタイミング逃したら次はいつ改修の機会が来るんだ


975 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 17:14:02 hFoMuWgU0
まぁやりたいと思うことと、実際にリソースが許すかは別の話だろう


976 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 17:14:09 GrTuChmo0
>>974
まあワンチャン義経実装時に……


977 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 17:14:24 9Be.2WAE0
そのうち源平合戦イベが来て牛若丸モーション改修&マサコゥ実装


978 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 17:15:02 6vUyKQZE0
>>974
インタビューで何でこのタイミング?って時に改修が入ることもあるって言われてたし牛若の改修もある日突然来るかもね


979 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 17:18:05 ObffSE460
水属性キャラってお水商売の雰囲気あったり湿った陰気なキャラだったりだろ


980 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 17:18:06 5369PaFw0
3枠だけだが男性サーヴァントは地味に夏イベで改修の機会があるのでそのうち……という期待は持てる。選出は女性受けもある程度必要な感じだが


981 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 17:20:10 QzSvDDvA0
原初の海の女神ティアマトかあさんなら水属性


982 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 17:20:55 G5G4UQ2s0
冬祭りの各会場ごとに誰かしら改修してたしカエサルマリーみたいな何の脈絡もない感じでワンチャン…
まあまず来年以降の冬祭り復活待ちなんじゃが


983 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 17:22:24 hFoMuWgU0
既に改修は終わってるけど発表のタイミングがない鯖も普通にあるとか


984 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 17:24:09 j8xTYVZo0
メイドオルチャにnp50チャージ仮についても
ぶっちゃけ騎金時使う


985 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 17:24:54 6vUyKQZE0
そういえば今回の復刻クリスマスは改修なかったね、ナーサリーとか弄って欲しかった


986 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 17:25:04 bIP12Dk20
グランドランサー謎のアルターエゴΛ(某キャスターの支援含む)


987 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 17:25:15 GrTuChmo0
>>984
NP50ついたら流石にメイド使うわ
それでも金時のが強いのは分かるけど


988 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 17:26:08 ObffSE460
>>977
源平討魔伝イベに見えた
笑って頼朝実装不可避


989 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 17:26:46 0dKjSh5E0
np効率がね…
コレだけはほぼほぼどうにもならんのよ


990 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 17:27:32 9Be.2WAE0
>>988
そういえばマテリアルで平景清への言及って誰かあったっけ


991 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 17:28:04 6vUyKQZE0
いうて火力は宝具2以上ならメイドのほうが出るしNP50あるならレイドで使うのはメイドだな


992 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 17:29:30 0dKjSh5E0
np50もらってもメイドじゃ黒聖杯持って3連発やりにくいだろうし俺は基金時つかうかな


993 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 17:29:35 6vUyKQZE0
>>990
マテリアルで騎金時と巴御前の因縁キャラとして紹介されてるらしい


994 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 17:30:53 bIP12Dk20
レイドならW運用するしNP50はいらんやろ
単体宝具勢は今後の変則周回考えて即時星出し20個以上と全体or単体付与のクリバフとかの方が出番増えそう


995 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 17:31:48 i3QhC09o0
鮭食べたくなってきた


996 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 17:32:05 NQ8ZAHQY0
メイドのクソショボ強化の原因はスカディ。あると思います


997 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 17:32:13 6vUyKQZE0
エミヤごはんが食べたい


998 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 17:32:22 0dKjSh5E0
カッツとキスしたい


999 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 17:32:40 tbNAkCag0
B50NP50付与できるサポが欲しいです…


1000 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/24(土) 17:32:43 V2Jl5GvQ0
>>1000ならアビーが脱ぐ


"
"

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■