■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第4388の聖杯
-
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理──人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕
●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
水瀬葉月 星空めてお
●公式HP
http://fate-go.jp/
●竹箒日記
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS & Android.
Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは
>>900がお願いします
質問は公式のお知らせをよく読んでからにしましょう
解析データ、ネタバレ等の話題(画像等含め)はこちらのスレへ
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ78
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1597673247/
したらば掲示板にアクセス出来ない際の避難所はこちら
【型月板避難所】Fate/Grand Order考察・雑談スレ Part.4
http://refugee-chan.mobi/test/read.cgi/refugee/1589682086/
※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第4387の聖杯
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1602244290/
"
"
-
ハロウィンマジで平成に置いてきたのかね
星5エリちゃん出せば回すやついそうなのに勿体無い気もする
-
ぐだぐだ戦国と柳生宗矩って地続きの歴史なんだろうか
-
乙
経験値は戦国幕末担当って感じだったけど卑弥呼とは...
たぶん戦国幕末と同じで他のライターが出しそうにないから出したんだろうなぁ
他のライターは平安時代好きよな
-
>>1乙
>>3
ぐだぐだ鯖は平行世界の存在と言われても現状否定できる要素はあまりないな
"
"
-
>>1乙ムンク
-
>>1乙
山南とか卑弥呼の絵柄が淡すぎてなんか鴨の存在感が凄い
-
縦乙
いつかハロウィンが無くなった原因を探りに過去へレイシフトする三部作がありそうな気がする
-
卑弥呼や茶々様もビーム出せるし芹沢さんならビーム出せるのでは?
-
>>1乙
卑弥呼はむしろビーム出すイメージだった
-
>>1乙
少なくとも魔王ノッブはあらゆるノッブの可能性を内包した存在だからりゅうたんの歴史上のノッブも入ってるんじゃね
-
卑弥呼はtoi8ってこともあってあんま経験値鯖って感じしないな
まあtoi8鯖他にパイセンしかいないけど
-
乙
これ幼女戦記の人なんだな
https://i.imgur.com/JeYF2z5.jpg
-
1乙
ぐだぐだ鯖はなんだかんだで既存のイメージを逸脱しないのがいいんだろうな
カッツとかはもうオリキャラだけど
-
「いいでしょう」「駄目でしょう」…どっちやねん?てなる
卑弥呼3臨宝具はニコニコ顔じゃなく真面目顔にして欲しかったな
-
エリちゃんはむしろ公式が無駄にテンション上げすぎて勝手に冷めたみたいな印象
エリザJapanとか出した割りに鯖にも霊衣にもならずにポイ捨てだし
-
信勝だけなんか浮いてる感はある
-
>>13
ついさっき知って欲しくなってきたヤバいヤバい
同志チカも礼装でもいいけど欲を言えば鯖描いてくれんかな
-
そりゃあ芹沢はあの天狗党の生き残りだから
初期の組織なんて簡単に牛るだろうな
芹沢の誤算は近藤一派が自分と同じぐらいガイジだったことに気づかなかったことだわ
-
カッツはもうカッツというキャラ
-
経験値もリアル等身の鯖イラスト書きゃいいのに
-
あー村の子供かわええんじゃあ〜
はよ暗闇族に村滅ぼされて捕まって鞭でシバかれながら強制労働させられてくれ〜グヘヘ
-
ぐだぐだで狸きたら春日局や柳生さんと繋がって同一時空かわかるんだがなあ
-
まあカッツはpakoのノリから生まれて設定作ったキャラだし多少はね?
-
エリちゃんと言えば学士殿だけど実装される気配ないね・・・・
まあ来るわけないか、たくさんエリちゃんがいる地獄だしカルデア
-
>>15
卑弥呼といえばマイルームも台詞もちょっと気になる
女王モードと娘モードが混在してること事態はいいけど
表情とかで差をつけてくれないから違和感すごい
あれなら再臨に応じて女王モードオンリー、娘モードオンリーで
完全に分けちゃえばよかったと思う
-
でも原作のアーラシュさんって言われても想像出来ないしアーラシュさんもFateのアーラシュというキャラとしてしか見れん…
-
前スレ>974
https://i.imgur.com/ogyrrs1.jpg
その会話ってこれで、一人を挙げてるから沖田とノッブの二人のことじゃないし、そもそも沖田とノッブの設定担当はきのこじゃなくて経験値だ
そして絶対使わないとして挙げたわけでもなければ、Fateの根幹に関わるとか言われてるわけでもない
-
水着沖田みたいにオンオフバージョンにしてほしかったな卑弥呼
-
まあノッブのTS鯖としての面の掘り下げとしてよかったと思うカッツ
実は女だったことにより生まれたドラマというか
-
卑弥呼はマイルーム会話の相手少ないね
残念
-
ボイスでバイト戦士
ひみこひみこ♪で幻神丸のヒミコ
うーん
下品なポーズのバイト戦士
良いと思います
-
おこめおこめおこめ〜 おこめーをたべるとー
ひみこひみこひみこ〜 ひみこ〜に〜なるーのさー
-
>>32
ヒミコミコミコあれヒミコか!何だっけなあ何で知ってるんだろって思ってた
-
>>1乙
卑弥呼と村の子供のポーズが被ってるのが毎回気になってしまう…
-
>>29
正直テンション高い方が少し苦手だから、再臨で選ばせて欲しかったですね…
「ウルトラスーパー卑弥呼クラッシュ」はキツいっす
-
今回のイベント問題点は脇の過剰配布
-
卑弥呼からは三蔵ほどじゃないけど同じような匂いを感じる
-
今回のイベントで壱与ちゃんの立ち絵は用意されておるのかえ?
早く見たいぞ
-
>>35
子供といえば、他の人はいつも通りの目なしモブだからなんか怖く感じる
-
>>16
ここまで来たら出さなくても良いかなって思うな
エリちゃん魔王みたいな角が可愛いのに、あんな角に変えられて、あまり好きじゃない…
-
>>40
子供はなんかモブでも目出てること多いよな
どういう基準なんだ
-
卑弥呼と斎藤さんは強いってことで良いのかな?
-
>>40
アトランティスでもティミだけ普通だから不気味だったわ
まさかすぐ死ぬとは思わなかったが
-
エリちゃんはその内SWの星5で来るでしょ
きのこは諦めないって言ってたしきのこが描けばキャラ制作するしかないし
-
卑弥呼はホームズにない継続星出し持ってるから一枚は欲しいなあ
割と相互互換というかルーラーパにしてみると面白そう
-
卑弥呼様欲しいが当たらん
-
>>45
諦めないなんて言ってた?
-
卑弥呼 使えそうなポイント多い
斉 藤 ☆4クリA鯖として十分
俺はそんな感じ
持ってないけど
-
>>48
きのこ「エリちゃんを諦めるという事は地球を諦めるという事」
-
NP50チャージできる鯖は大体強いてばっちゃが
-
エリちゃんを諦めるのは地球を諦めるということって言ったんだっけ
-
なんか卑弥呼をWマーリンで挟んだらATK60B180クリ250%で殴れるわけで
強そうな気がするけど誰か試してないの
-
>>43
斎藤さんはこれでもかというぐらい盛られてて強い
卑弥呼は宝具lvこだわらなくてもいいから便利
-
しかし田村ゆかりで巫女と聞くと別の作品のあのキャラを思い出すなあ
-
卑弥呼はA3でB染め持ちだったら最強格だったかもしれんね
-
斎藤さんは毎回もう一声くれって感じが多い経験値鯖と思えない、でもよく考えたら新選組はどいつも性能きちんとしてるな
-
まあB殴りの鯖だから宝具もバスターにしたんだろう、卑弥呼
-
>>50
意味分からんな…
否定的な意味にも解釈できるのがまた
-
>>54
強くて良かった
魔王の悲しみを背負って誕生したら悲惨だった
-
卑弥呼はチャージ2段階強化1回3Tがすごい悪さ出来るような気がしてならない
玉藻と合わせたら簡単にリチャージ出来るのでは?
-
>>50
別に諦めても良いんじゃないかな
地球
-
>>55
シエル先輩が出てるアレ?
そうだ
シエル先輩出そうぜ
-
>>62
え、2部が白紙の地球で絶望して終わるエンド?
-
>>26
寧ろ分けるものじゃないどっちも卑弥呼ってタイプだろ
再臨時セリフでもそんな感じだし
-
東北人は何故か石を投げるイメージが有る
-
邪馬台国へタイムスリップ、光って喋るハニワ、村の子供との交流、
謎の集団に襲われる村人、村の復興、謎の存在に操られる黒幕…
今の所ノブゾンビ出てくるよねこれ
-
お前たちの戦いは無駄でしたエンドやられたら次の作品はやらないかもしれない
本当に、本当にありがとうございました
されてもシリーズ全作やっちゃったんだよなぁ
-
シンイチ、私は地球にやさしいだの言う人間がうんぬんかんぬん
-
>>66
東北人は浦沢脚本製だったのかー
-
>>66
地味にディスられてるよね東北民
型月世界の東北民はクズしかいない
-
>>61
卑弥呼W玉藻+プリコスで宝具チェインすれば、3人目の玉藻以外NP100貯まるから宝具2連出来る
実用性はあんまりない
-
伊達政宗とかか
-
>>66
石
https://i.imgur.com/7QeWzFt.jpg
-
>>55
最近新たな惨劇に巻き込まれて心の底から可哀相だと思ったよ
-
卑弥呼・斉藤さんは分かり易く雑に強いと思うんだが、カッツは運用にテクニカルさを要求されそうである
ネタ的に、Wカッツでノッブを超絶接待する動画を見てみたい(他人任せ)
-
>>66
天草 四郎「東北で決起すれば良かったのか!」
-
>>76
W凸カレカッツで水着ノッブ盛った後、後ろから出てきたマーリン陳宮でさらに盛るとか何かろくでもない運用出来そうではあるが…
誰かプロテアワンパンしてきて
-
武蔵「石投げられるのはちょっと無理」
-
東北出身の英霊いない説を上げようかと思ったけど山南さん仙台出身だった
-
変な見た目の奴がいたら困ってても石を投げる
鬼ランドは現代のはずなのに東北民は修羅ってる
-
卑弥呼は変則編成で殴り周回に活かせそうだし欲しかったが既に爆死したし今年中に本編更新で新PUありそうだし深追いはやめるべきだよなぁ
本編更新でリンボやキャプテンPUされるなら引かざるを得ないし
-
ジャンヌも何気にOCでHP2500回復2ターンになるか
やはりルーラーゴリラパでいいのでは?
卑弥呼ホームズジャンヌで無敵貫通防御無視防御ダウンクリバフ全体137Bバフ30無敵弱体解除防御バフ2500回復
頭わるーーい
-
投石こそ最古にして最強の遠距離攻撃だって胡散臭い羊飼いの兄ちゃんが言ってた
-
僕は投げるよ、かなり投げる
-
>>83
それ実際やると「ホームズチェンジした方が良くね…」って多分なる
と言うか元が堅いからジャンヌもアウトしてマーリンかキャストリア入れてバフった方が多分良い
-
カッツは2体確保してあるけど宝具マ何体持っとくのが良いんだ?
-
アナスタシア「ロシアでは雪玉に偽装して石を投げる」
-
>>81
震災に遭っても当然のクズども
-
まぁ少し変わってるやつがいたら村八分にするのは現代全国で同じだし
-
>>78
信長は凸黒聖杯、オダチェンで孔明も参加させて
マーリン孔明は凸牛魔王陳宮は金鯉
これは夢が膨らみますね
-
青森にはキリストの墓あるしきっと聖なる行為として伝承されているのだ
-
>>76
ネタじゃなくても普通に…
水着ノブしかいないけど寿命も結構延びる
敦盛ビートの効果量強化してくれ
-
礼装のLv上げや星3イベ礼装確保のためフレポ回してたらカッツ宝具5が4体分入手できたけどフレポ限定鯖だし流石に売却するのは躊躇う
-
集団になると派閥が出来てイジメが発生するのは人類共通らしいからね
-
>>92
罪の無いものだけが石を投げよってアレですか
-
おっ、有能サポートか? ⇒ 残念、殴ルーラーだよ!
三度目である
-
前々から思ってたことだがやっぱり常時開放の軽い高難易度が欲しい
卑弥呼を実際運用してどんな感じになるのか試してみたい
-
久々に低レア育成すると消費の軽さに癒される
-
>>90
日本人だけが陰湿なのかと思っていたらフランスで日本人が虐められて自殺したニュース観て絶望したわ
-
1対1で話すと優しい人でも複数人揃うと気が強くなって弱い人を苛め始めるから人間は恐ろしい
-
>>98
そこにCCCインタールード解放権があるじゃろ?
-
>>98
キアラチャレンジすればいいんじゃない?
-
>>98
レアプリでキアラチャレンジ開放
-
>>98
今ならレアプリ5つでいつでもキアラ様と戦えるぞ
-
卑弥呼起用するならマーリンキャストリアで組ませることになりそうやな
まず負けることはない
-
卑弥呼引いたんでアレコレやってるがヤバいな
第一スキルのスター獲得と宝具のOC2↑がヤバい
マーリンは星飽和させるわキャストリアは無敵3T3回だわキャス狐NP30配布するわで落ちる要素が無い
環境壊したり最適解鯖にはならんだろうけど間違いなく強い鯖だと思う
-
>>95
他にもほんの少しでも悪いと徹底的に攻撃していいかのような風潮もあるけども
下を見るとキリがない
-
み、ミーは真似したんじゃない...
ミーより早いやつが二人もいたんだ...
-
>>98
インタールードCCCのわんぱくキアラチャレンジいいぞ
KPで難易度調整できるから細かいニーズにも応えやすい
-
卑弥呼のOC強化があまり評価されてないのが不思議
サポの宝具を強化しながら殴るアタッカーだと思うんじゃが?
-
卑弥呼超人と宝具使うだけで超人が3T攻バフ30Bバフ30クリバフ225するのすばらしくゴリラ
-
一言で言うなら「みんなで殴るAパアタッカー」
-
心理学の実験かなんかで大学で看守役と囚人役に分かれて看守に絶対的な権限持たせる実験したらどっちも段々と性格が豹変していって最終的に死人まで出るハメになったのなかったっけ?
映画にもなってた奴
-
もしかして卑弥呼さん宝具1でも問題ないお財布にやさしい鯖ですか?
-
>>111
むしろ昨日からずっとそれでなんか悪さ出来そうだなって話題になってるような
-
キアラさん常設されたせいで新鯖実装されたらキアラさん殴りに行くのがTA勢の恒例行事になってる
-
星1をオールスキルマにしてもQP1000万も使わんのな
-
いじめ、人間の本能に関わる習性であり、やる理由も実は合理的というのを聞いて悲しいなってなった
>>115
そうだよ
-
オニランド自体、全体的に粗末な糞シナリオだったし
あんな糞で東北民を悪く言うのはやめようと思います
実際の東北民はもう少しマトモなはずだ
-
>>116
自己殴り評価が目立って見えてる
-
>>86
全員で殴るからこれでいいんだよ
ホームズは即時星出しで次のターンからは卑弥呼ジャンヌの継続星33個3ターンのルーラーパなんだからマーリンキャストリアとかいわれても困る
-
>>114
スタンフォード監獄実験?
アレやらせらしいぞ
-
>>114
スタンフォード監獄実験だな
-
>>115
宝具1でも問題無く機能するけれど宝具レベルでBバフの量が変わるから使ってるともっともっと…ってなるからお財布には優しくないかもしれない
-
キャストリア実装もあってでOCアップ効果がヤバい事になるのは確定的に明らか
天草礼装とか酷い事になったし
-
>>114
スタンフォード監獄実験?
-
>>113
卑弥呼バスター鯖なのにアーツサポーターと組んでアーツパやってる
-
信勝のHP5300くらいか
第3スキルと合わせるといい感じに落ちてくれそうだなこれは有難い
-
>>123-124
それだったと思うが、ヤラセなのか
-
ああそうかキアラチャレンジがあったか
レアプリあまり気味だしこの際開放してみるかな��
-
劇的に上がるならまだしもBバフの量は重ねたいと思うほどではない
-
マーリン 星15個〜 持続5T
術トリア 対粛清3回〜 持続3T
ここら辺のシナジーやばいって昨日から言われてるでしょ
-
ホームズがあんなに苦労して星出し管理してるのに
滅茶苦茶雑に星溢れる卑弥呼ずるい
-
耐久パの選択肢も増えてきたしそろそろジャンヌにもスキル強化あってもいいのではないだろうか
-
レイド戦はデカ埴輪ノッブかな
-
>>114
スタンフォード監獄実験なら、死人は出てない
しかも、後々になって研究者が被験者たちに指示出して半ばやらせ的だったことが発覚してる上に、
後に行われた実験や検証でもスタンフォードの結果は疑われてる
-
ジャンヌ強化来るかもなあこれは
-
ジャンヌの真名看破が強化されて効果が追加されたら乱数調整に使いづらくなってしまう
-
>>137
そうなのか。ありがとう
世の中、デマとかヤラセとか溢れかえってるなぁ
-
真名看破の宝具威力ダウン100%にしても許される?
-
>>141
チンゲからクレーム来そう
-
時間停止モノも8割はヤラセらしいしな
-
100%にしてもバフられたら普通に死にそう
-
NP減少対策ぐらいかキャストリアは宝具2にしといて良かったけど卑弥呼はそこまでじゃないか
-
>>122
ルーラーパで全員で殴るならW卑弥呼・朕(+初動星出し礼装)のが良くないですかね…
ホームズジャンヌじゃB少な過ぎて、ちんたらターン数かかり過ぎるし
つか昔、朕実装時に「ホームズジャンヌと並べたら最強だ!」
と試して「ホームズジャンヌ要らねえな…」と実際なりました
それと変わらんと思う
-
>>137
ヤラセってマジかよスタンフォード監獄実験の結果を元した
小説や映画やエロ漫画これからどうすればいいんだ
-
>>143
残り二割定期
-
いじめは袋叩きにしてる相手に相乗りする行為
もし被害者が反撃を試みるときは誰か一人に加害者全体に対する憎悪が込められる事になる可能性が非常に大きい
そんなものに加担するのはアホだ
-
自分が聞いたときは9割ヤラセだったはずだがいつの間にか能力者が増えている…!?
-
>>143
それ本当なら返金して欲しい
-
俺も前は9割だった気がするんだが…
覚醒が始まったか
-
犬は時間停止に耐性あると聞いたけれどどうなんだっけ
-
>>87
タゲ取り礼装で落ちるか、凸カレつけて宝具で落ちるかのどっちかで、宝具撃ったほうが良いだろうから
複数持つ意味なくない?
-
>>146
頑張ってフレンド卑弥呼確保してね
-
>>151
君が買ったのは2割の本物だから安心して
-
>>143
2割はなんなのw
-
>>147
月をモチーフにしたかぐや姫や月の兎が、月面着陸に成功して実在しないこと証明されても廃れなかったでしょ
気にしなくていいんだよそんなん
-
時止めは8割ヤラセだが
SEX中女が感じてるのは7割演技だぞ
-
>>147
偽媚薬薄い本みたいな感じでいけるやろ
-
カッツのイラスト、歴代信長背後の見えない・見切れてる場所に実はいました風のイラストにしてると知って草
-
>>149
場合にもよるが加担しないと自分に矛先が向くとかもある
-
実証実験だったらヤラセでも実証されてない事になるだけだぞ
看守と囚人のやつは実証無くても説得力あるからフィクション引用には問題ないと思うけど
-
まだ「一ちゃん」トレンドに残ってて笑う
もうこれ以蔵に次ぐ人気サーヴァントだろ
-
卑弥呼のs3Bクリ100%あんのかよマジで超人と朕の亜種だろこれ
ゴリラゴリラ超人かゴリラゴリラ朕かゴリラゴリラ卑弥呼の三種のゴリラの新種が見つかったようなもんだろ
-
よかった看守役の男が豹変して囚人役の女を強姦する
エロ漫画は無くならないんだね安心した
-
集団心理が怖いのは間違いない
-
火事で煙が立ち込めてるのに誰も逃げないからそのまま死んだとかは集団心理だっけ?
-
雑に超人+水着BB+卑弥呼でいいじゃんアゼルバイジャン
-
卑弥呼キャストリアマーリンが強すぎるな
卑弥呼の宝具でキャストリアとマーリンの宝具がぶっ壊れる
朕超えたでしょコレ
-
同調圧力というのは社会生物にとって本当に強いからね
「いじめに加担しないと自分もいじめられる」なら、10人中9人は右へ倣えで石を投げる方に行く
それは弱いのではなくとてもとても自然なこと。それ以上に悲しいことだが
-
>>164
金田一の新作か?って勘違いする人いそう
-
>>155
自前完結させるにしても、ホームズジャンヌ抜いて、
菩薩マーリンでも入れた方が継続的な星出し・火力補助・宝具回転率的どれも良いですね
-
大学生くんのアパートに上がりこんでくるやたら距離感の近い隣の部屋の仕事終わりのOLお姉さんは…実在する!!!
-
玄関でレイプされた女が必死に悲鳴上げたけど
誰かが通報するだろの精神で誰も通報しなかったとかあったよな
-
>>168
海難事故のコピペで日本人には「皆さんもう飛び込みましたよ」って言うってあったなぁ
-
まあ男の俺から見てもこれは人気出そうと思うキャラ造形してるもの斎藤
乙女ゲーに出て来るキャラだよこいつ
-
誰も通報していないのであるも笑えるけど怖いよなぁ
-
>>171
ネット整備による情報量拡大は理性的な人が多ければそういうのを防ぐ方向に向かうと思うのだけど、むしろ逆になったかも
「大衆は愚か」を実証しただけだったかもしれない
-
斎藤さん宝具でかなりNPリチャージできるって聞いたけど
どうなんだろ
-
今回のコロナウィルスでも自粛の同調圧力やばかったからなぁ
-
男キャラが乙女ゲー臭いのばかりになりました
-
何が強いって卑弥呼入れるとマーリンとかキャストリアで殴っても普通にクリダメヤバイ
あと卑弥呼宝具後のキャストリア宝具が対粛清防御が3枚
天草つけてたら5枚
滅茶苦茶です
-
そういや卑弥呼、漢字は当て字というか蔑称に近いって説を聞いたことがあるけど、真名もそのままなんだな
まあ蔑称だろうがなんだろうが、ここまで広まっちゃったら無辜の怪物的に名前も固定されるのかもしれない
-
>>180
自前は持ってないからNPCのだけど
キャストリア一体だけで50以上のリチャージ量してた
回収量で言えばぶっ壊れの部類に入る
-
>>180
ゲスト斎藤さんに片キャストリアと自バフで55%回収だったからWキャストリアならいい線行くと思う
-
男キャラがキリコ・キュービィみたいなハードボイルドキャラで
腐が食いつくのがカン・ユーみたいなキャラ
そういう世界がいい
-
結局卑弥呼は強鯖という評価でOK?
-
>>180
Wキャストリアなら槍相手で80〜90チャージ
-
>>180
黒聖杯、Wキャストリア+玉藻で
かなり振れ幅あるが宝具のみでリチャージ出来る
https://i.imgur.com/VjD53Ga.jpg
-
はえー、新選組ちゅよい
弱小人斬りサークルとは何だったのか
-
>>181
ネット上では、過去の経験からコロナ警察の出現が早々に警戒されたから
店舗に張り紙するリアル自粛警察は現れた途端攻撃対象となり
平成ほど同調圧力はなかったように思う
-
キャストリアは天草礼装外してプリコスあたり持たせても良いかもしらん
-
>>190
玉藻まで必要なのかよ
面倒くさすぎるな
-
卑弥呼はサポで十分系な気はする
なおEXサポ枠…
EXクラス増えすぎ
-
ホームズはもうちょい使いやすくなってくれたらな
PTでも微妙に噛み合わないし
-
>>188
卑弥呼→マーリン→キャストリアで宝具チェインすると
対粛清防御が5枚貼れて5ターン星15出る
これだけで化け物だと思う
強化解除しない限り死ぬ要素がない
-
相性不利があまり現れないから心置きなく殴り殺せるの強い
-
聖人みたいな性格で友人に恵まれてる人でもグループ内で苛めが発生すると多数派に流されて苛めに加担せざるを得ないし数の暴力は本当に恐ろしいよ
経験上、苛められる側が完全に孤立せず友達を数人連れてるだけで苛める側の暴力性が激減するから苛められる側は絶対に孤立しちゃダメ
-
>>184
そういうのはよくあること
三国志の蜀だってそんな名前じゃなく漢が正式名称だけど
見下す意味で魏や呉が付けた呼称
-
>>197
それマーリン星20個出るぞ
-
ぐだぐだイベであんま関係ないメドューサが毎回礼装に選ばれたり顔見せ程度に出てきてりする謎
-
>>182
ちょっとシャレじゃないのが辛い
-
以蔵さんはまだいいけど
斎藤さんは割と直球で乙女ゲー感あるな
狙いすぎというか
-
>>202
謎は何もないけど…むしろ露出少ないくらい
-
>>202
経験値の推しだから
-
宝具の2hit目で殺しきらないとリチャージ出来ないから
黒聖杯は現実的ではないな...
https://i.imgur.com/RqdXCb1.jpg
-
>>172
実際、金田一でも新撰組殺人事件あったしな
新撰組祭りで同姓同名なら記念品が貰えるとかで
一ちゃん斎藤姓なら良かったねなんてやり取りあった気がする
犯人の名乗った名前が沖田総司で
被害者が山南だっけ
犯人の名前が永倉新八だったから
「沖田総司はお前だ!永倉新八!」って台詞がかなりシュールだった
-
>>182
まぁしばらくしたらローランくるだろうし馬やマッチョマンとかもきたりするし
経験値鯖はまぁ全体的にそういう層狙い撃ちみたいな雰囲気なってきてるが
色を抑えて無骨なデザインが多めなだけに
-
>>184
それ与えられ国々より現代中国のほうが敏感だね
倭国の倭も矮小って意味なのはご存知だろうが
日本人でこれ気にしてるやつは相当なレイシスでも珍しい
一方で中国の戸籍には民族を書く欄があるのだが
日本人は「和族」って態々書かれる
日本人などの周辺国は、過去と割り切っててその辺りを良い意味ではないと認識しつつもさして拘ってない
-
>>204
狙いすぎて露骨すぎると女子達は冷めるらしいな
自分で魅力を発掘して想像を掻き立てられる方が好きらしい
-
Fateの斎藤一が鉄鍋のジャンに見える
-
凸カレ、W術トリア、断片で3発いけそうだな
クリバフがまさかのシグルドの上位互換だし
かなりいい性能してると思うわ
-
ライダーさんは経験値の趣味でもあるがもうお約束に近い
様式美?
-
>>200
いや蜀は元々の地域名だろ
魏呉それぞれが皇帝を名乗ってるの以上、特に魏からはただの僭称な漢という国号を使ってあげる理由がない
呉は同盟関係だったから知らん
-
>>211
おそまつさんや忍たま、銀魂が流行ったのなんて、まさにそれだな
-
>>213
凸カレ使うぐらいならアーツ礼装でも入れておいた方が良い
-
以蔵さんは少年漫画のライバルっぽい感じで作ったら
そういうのが好きな女子にヒットした感がある
-
>>210
なんか小日本とか日本鬼子とか言われても日本人的には( ´_ゝ`)フーン な話思い出す
-
>>217
そこらへんはNP回収次第だね
-
凸カレも断片もいらんでしょ
アーツ礼装つけて2ターン目にバビロニア礼装でも水着礼装でもあり
-
オーバーチャージがやっと日の芽を見るようになったな
NP200とか貯めないしまず
-
斎藤山南コンビはすごいド直球だけど新選組で変化球はあまり期待されてないだろうしこれでいいんだろうな
-
>>212
あの口なw
どっちかっていうと五行や蟇目のイメージ
-
中国の歴史上の国号なんていくら自称しても
他を屈服させて後世に認めさせない限り正式だのといっても実質が伴わなくて意味がない
-
>>200
みくだすっつうかもうナチュラルに自然になにも疑問に思わないほどに
当時運用してる奴らは周辺国に等級の低い漢字を当ててたからな
それが近現代になって近代化に失敗し、国内で勝手に戦争やられて
惨勝して「俺ら中国人てざこくない?」って気づき始めた中国人学者が
周辺国に蔑称ばらまいてたことに疑問を持つようになって是正が開始された
当然今更周辺国はこの動きにまったく興味がない
この是正はすべては中国の国内事情による
-
ふと思ったんだけど、ぐだ以外の歴代シリーズの主人公、士郎、切嗣、ジーク、ザビ、エリセ、沙条がカルデアのマスター
だったら人理修復は可能だったんだろうか?全員ぐだよりも戦えるわけだし、一気にヌルゲーになりそうな予感が
-
>>212
斎藤さんのアゴがカイジのアゴに見える
-
>>224
やっぱ、西条漫画っぽいキャラデザだよな?
良かったわ、通じる人がいて
-
>>227
そりゃ愛歌様なら余裕でしょうよ
-
劉備もあったとしてもかなり薄い血のつながりで勝手に漢の後継名乗ってただけだしな
-
献帝とか…
まあ名前がどうであろうと跳ね返すの嫌いじゃないぜ
シンデレラ(灰被りの汚い娘)って意味でも世界に冠たるプリンセスのイメージみたいな
-
>>204
乙女ゲー?なのか…
ただの地味モブ顔だとしか思ってなかった
-
>>215
認めず見下す意味で地域名の蜀と呼んでた
後世の人も前漢、後漢とあって紛らわしいから漢と呼ばず結局、地域名の蜀が定着
-
>>216
おそまつさんは確か2期は狙いすぎて駄目だったと言われてた記憶ある
自由に妄想するのが好きだから公式で「コレはこう!」と方向性を定められるのが嫌なんだと
-
>>175
誰かがやるだろうで誰も行動しないのは傍観者効果だったっけか
ウォッチメンにも紹介されてキティ・ジェノヴィーズ事件なんて殺人なのに、誰も通報しなかったってんだから怖いよなぁ
-
まあ新撰組なんて乙女ゲーの題材にピッタリだし狙うのは悪くないと思うわ
そこにちゃんとしたキャラ付けをしてくれるならね
-
まぁ経験値のは直球の方が多いイメージある
新撰組沖田さんハーレムが形成されつつある
-
>>202
経験値の推しだし元々レギュラー枠みたいなもんでしょ
-
>>228
福本とはまた違うよ
福本も輪郭尖ってるが、先端は丸いか四角
顎の先端が鋭利なのは、やっぱり西条漫画の系譜
https://i.imgur.com/y1CIHs1.jpg
-
でもるろ剣の斎藤さんは出した当初、和月のところにすごい苦情のはがきが来たらしいw
-
>>234
なお後漢(ごかん)と後漢(こうかん)
-
性格は別にして
丿 ←鼻
ー ←口
がコレだと乙女ゲーっぽい
-
>>230
愛歌以外の面子もクリプター連中より修復可能率高そうだしな
-
>>215
それも夏王朝殷王朝時代ぐらいに与えた蔑称だからな
それが地名として定着してただけでもとは悪い意味だぞ
昔はあの辺りに独自の蜀巴文明がったんだよ。いわゆる滅びちゃった幻の民族とか文明
殷王朝ぐらいから、あの辺りが今で言う地球の裏。側蛮族の住処だったわけ
-
>>238
乙女ゲー特有の、男ども同士では感情面でいろいろ拗れてるけど
紅一点の沖田さんは全員にマスコット扱いのおもしれー女として可愛がられてる感じですね
-
>>241
和月以前の斎藤一って割と地味キャラだから
飄々とした土方の右腕的な
播磨出身だから関西弁喋ってたりね
そこにあのダークヒーローだからインパクト凄かった
-
>>238
一周回って沖田さんが浮いてきた
-
多くの創作者は「似てる」と言われるの嫌ってか
結果とんでもない変化球投げてきて受け止めきれない時あるからな
恐れずに直球投げてくるのもとても良いと思う
てかわざわざ似てるって言いにいく嫌がらせあると聞いて闇をみた
-
なんか沖田さんだけなぜ女なんだろうって感じ
-
>>246
おもしれー女ってよりやべー女であまり近寄られたくない感じだな
-
>>234
由来はともかく「蜀」自体は漢代の行政区分にも使われるくらいすでに定着してる地名で見下す意図なしに普通に使われてるわけだけど
-
>>241
蓋を開けてみたら、悪徳政治家を始末するための小芝居だったとはいえ
登場した回は、小物政治家に飼われるだけのチンピラに成り下がってたから、苦情が来るのも仕方ない
じつは大久保卿の密命で動いてたなんて、登場から3ヶ月くらいで分かったことだしな、
-
>>232
美人が灰被って汚くなってるイメージですし
-
>>235
長期的に流行らないワケだな
自分好みの妄想を当て嵌めたいイナゴはどのジャンルにも居るけどそれがメインストリームになっちゃってる
-
>>245
殷(商)も蔑称だな
周とは別民族の別の国だから当然っちゃ当然だが
-
>>242
なお中国では前者は後漢ではなく東漢と呼ぶ
-
特に読者の期待に関係なく
積極的にキャラ壊していくきのこのスタンスは好き
-
>>256
妲己「計画通り」
-
>>235
おそ松さん二期は24話やって前半と後半の12話づつの担当チームが違うはず
一期で後半担当したチームが、二期で前半12話を担当して見事に滑った
後半は路線修正も合ったのか持ち直してたが一期ほどの評価は得られなかったね
-
高難易度で使おうとした場合卑弥呼様の礼装は何がいいんだろうか
W卑弥呼にするかマーリンキャストリアと組ませるかでまた変わってきそうだけど
-
>>249
批判で「○○のパクリ」は定番だからな…創作の人も言われるの避けたいだろうけど既に開拓されまくった業界だと新規開拓は困難だし変化球すぎるとウケ悪いし
面白い作品を書いてた人が「読者に今後の展開を推測されまくってるから読者を驚かそう」に固執して迷走されることもあるし読者に人気のキャラを殺したくなるケースもあると聞く
-
>>244
どうだろうな、過去のマスターも戦えたのは相方ありきだしカドックくんみたいにきちんとパートナーに出会えて旅出来るかが結局分岐点になるんでは
-
>>258
FGO以降、ちょっとやりすぎて、どうかと思うことある
ランスロットのミミズ弄りとか
-
まぁ実際二次創作の流行りやすい土壌というのは人気になりやすい作品ではある
Fateに関しても創作英霊とか創作宝具とか考えたことある人くらいいるだろうし
-
>>264
それきのこですらなくないか、そもそも
-
>>259
まあお前は惨めに殺されたけどな
-
ヴィンランド・サガの作者が描いた沖田主人公の読み切り好きだったな
沖田がすげえサイコパスとして描かれてて、だからこそ猫が横切って死ぬラストシーンにグッと来た
-
おそらく蔑称としての漢字の用法が始まったのが周王朝で完全定着したのが春秋時代前期
で、チャイナは原則に従って割と歴史の書き換えをやるので、犯人は春秋時代の奴らだと思う
-
>>263
毎回他作品のマスターと比べて〇〇は〜とか言ってる対立厨でしょ
触れたら駄目
-
今回のシステムめんどくさくない?
-
>>196
・各スキルの複合効果がチグハグ
・Q2枚要らねえ、つか選択したくない
・A2枚なのでサポとして使うには宝具回転率が微妙
・要耐久クエだとホームズのカード選択優先度が落ちて(キツい敵だと余裕が無い)、
アタッカー・耐久サポ優先になり置物と化しやすい
たまに使うと「使ってあげてる感」が染みて来てキツい
根本の設計事故ってるから、使いづらさは強化でも拭えないのがな
-
>>263
士郎は大抵の鯖連中とは上手くやれそうだから、士郎が一番可能性ありそうなんだけどな
-
>>266
ライター公開してないから、どこまでがきのこか分からんくなってるのはある
ただ、ランスロットやエリちゃんは、殴りやすいからか、何かと貶められ過ぎて、いい加減寒くなってきた
-
>>235
おそ松さんは知らんが、銀魂も忍たまも原作が普通にとても面白いだけなのでは…
よく新聞とかで流行りのゲームやアニメが受けた原因の分析をしてるのに的外れな批評を見てる感じがある
いやそれは明らかに主要因とは違うだろ、と見てなくても分かる感じ
-
その点近藤さんって凄いよな
完全にゴリラとして定着してるもの
-
>>269
まあ史書って政治的主張する為のものだから仕方ないね
古今東西問わず
-
関係ないけど来週NY郡刑事裁判所の前に『ペルセウスの首を持ったメドゥーサのブロンズ像』が設置されるらしいな。どんな発想なんだろ。
-
>>272
スキルは自殴り向きなのに、宝具は味方のサポートだから噛み合ってない感は確かにある
スター集中が、自身のスター集中低下なら良かったなと思います
-
おそ松さんはまた1話でやらかすかもしれんから最初だけは見る
-
ネロに書いてある歴史書3冊残ってるの全部元老院側のうえ記述が似ているから信用していいのかという話を思い出した
-
ホームズはもう強化でQカードを全部Aカードに置き換えりゃまだ使われれるかもな
サポは「強化」「解除」「回復」で大別できるけど
解除は常に不遇で美遊ぐらい出番ない
-
>>206
あぁ、そういう割りと簡単な理由なのか
-
>>275
銀魂も忍たまもキャラクターが良いからな
同じ理由で今度アニメ化する吸血鬼すぐ死ぬは大ヒットしそうだ
-
>>261
宝具早めに回したいBクリティカルでブン殴りたい…今回の特攻礼装でいいんじゃない?
-
斉藤さんはとても良いキャラしてると思うから狙いすぎるくらいが丁度いいんじゃない?
後は近藤さんと永倉も見たいわ
-
>>278
うわあ、クソフェミの意味わからん象徴くさい
-
>>278
ライダーさんは神聖不可侵?
-
おそ松2期は女人気どうとか狙いすぎてるとかは知らんけど普通に話として1期に比べてつまんなかったような記憶
-
>>278
ペルセウスが返り討ちにされたifルートってこと?
-
>>285
あの礼装ATK型ならなあ
-
>>278
ライダーさんもこれには苦笑い
-
ホームズは星が足りないんだ
卑弥呼があんだけ出してるんだったら継続3Tくらい貰ってもバチあたらんだろ
-
>>276
銀魂で一番すきだわ
二番目新八
-
卑弥呼さんのクラススキルの天然の肉体ってなんかえっちぃっスね
-
ノッブ周りはノッブへのクソデカ感情持ちだらけのノッブサーやなと思うけど
新選組は沖田さんへの感情が剣才溢れる年下の仲間ってだけだからハーレム感ないな
誰ひとり沖田さんの美少女ぶりに動揺してくれない
剣の腕とメンタルがバケモノすぎるばかりに…
-
>>261
雑に金鯉とかNP50+Bバフ系で良いんじゃないですかね
>>277
普通に日本も幾らでもやっとるからな、その手のことは
日本書紀や古事記もぶっちゃけそんなもんですよ
朝廷にまつろわぬ民の扱いとかにしてもな
-
>>275
僕の中のおそ松さんができてるからそれにある程度沿わないとクソ判定される
ユーザーのなかにイメージが出来上がってると作り手はハードル上がるね
ゴジラとか顕著な例
ゲームだともっと酷いな。事前好評価で発売後超低評価は内容無視も割とある
できが良くても事前にユーザーに想像させたもと全然違うと絶対に好評価されない
まあこれ宣伝の仕方が悪いのと、作ったやつが害悪なんだけどなw
-
ハロウィンないのかな
エリザ復活なんてされたらウザいからなくてもいいけど
-
なんで沖田さんいるのに
一時期、土方さんとカーミラ推しだったんだ
謎の組み合わせだった
-
>>263
ぶっちゃけ人理修復って大体運とメンタルよ
英霊達ってそこまですぐ人を嫌いになる方拗らせた人は少ないし
そもそもの目的からしても割と協力的
キリシュタリアもぶっちゃけぐだと同じで礼装でガッチガチにかためた弱者だし
英霊やそれに匹敵する怪物達のひしめく戦場においてはそこそこ戦えてもそこまで大きな変化は訪れんだろう
-
>>281
歴史書に限らず本って書いた人の思想や生い立ち身分が絶対滲み出るからね
鵜呑みにせず研究するのが学問なんだと思う
-
>>296
重い感情どころかお前と戦うの嫌だよ、って女としてまず見られてない
-
>>296
新撰組は全員個人に対してではなく「新撰組」に対して拗らせた感情持ってるイメージ
-
>>284
吸血鬼すぐ死ぬは面白いよな
ヒットして欲しいからアニメ期待してる
-
お妙さんが近藤との子を妊娠してるかと思ったらたたの食べ過ぎだったのは見事なミスリード
-
>>299
心配しなくてもスケジュール的に多分ないぞ
最後のハロウィンがオニランドなんてウンチなのが物凄く嫌だけどさ
-
>>275
つまりウケた理由を制作側が察して作品に反映しファンに媚びちゃダメということよ
作品を盛り立ててる層の趣向を意識しないで今まで通りキャラの行動や作風を初志貫徹した方が喜ばれる
-
おっぱい大きかったら誰でも好きだよ土方さんは
-
ショップ卑弥呼の腕は逆の方が良かったのでは?
腋チラ(チラッと隠す)
-
>>300
拷問の女王と知ってツラ拝みに行ったら思ったより別嬪だったでござる
-
>>305
よほど下手撃たない限り、鬼滅の刃並みに大ヒットしそうだと思ってる
原作のポテンシャルが凄いよな
-
>>300
きっとトシゾー呼びがうけたから
-
>>292
逸話から考えて諸悪の根源ポセイドンの首ならまあわかるんだけどね。
-
ジャンプのファンレターは9割女読者からのものだけど
実際の読者は8割男なのでファンレターは無視しないと死ぬらしい
-
>>311
鬼滅の刃の梅ちゃんみたいなのがタイプなんか、土方さん
-
カーミラさんのトシゾー呼びはなかなかの衝撃だった
エミヤの香子さん並
-
実写でチェンソーマンやってくれないかなあ
死霊はらわたリターンズみたいなイカしたギャグホラーでw
-
土方さんはきのこに気に入られてる感あるよね
-
>>312
下手撃たなきゃ鬼滅並のヒットはさすがに鬼滅のヒット具合を軽く見すぎじゃねえかな
-
土方さん、芸者にモテモテでラブレターの束送りつけられてたらしいし
玄人女みたく、手練れの大人の女の方が好みなんじゃないですかね
沖田さんはペットのワンコ枠っぽいと言うか…
-
>>278
メドゥーサって地中海の蛇女神が貶められた化け物だったよな
原始女は太陽であった的な糞フェミのやらかしかな
-
原作が面白い作品はアニメ化しても残念になるから期待しないようになったな(禁書とか
一方で超電磁砲3期みたいに演出を頑張ってて質が良い作品もあるから過度な期待はしないけどアニメ化作品はちゃんと追うようにしてる
-
話を変えるけどサポの術枠何置けばいいんだろ
今回特効鯖ってドロアップじゃん?
キャストリアより特効鯖いたほうが嬉しいもん?
-
>>298
>僕の中のおそ松さんができてるからそれにある程度沿わないとクソ判定される
fgoでも似たようなことで死ぬほど紛糾してる気が
原典の良い要素全消し…うっ頭が
まあ期待されてたイメージから違ったものがだされて更につまらないのはきついわな
エルシャダイとか
-
>>317
エミヤは式部さんとは呼んでるが名前では呼んでないぞ
-
卑弥呼を様付けで呼びたくなるのは間違いなくハイキングウォーキングのあいつのせい
-
ギャグで大ヒットは相当キツい
-
>>324
ドロアップ目当てなら卑弥呼か斎藤さん借りるだろうし術枠はキャストリアのままでいいんじゃね
-
卑弥呼はバイト戦士感強めなボイス好き
-
>>326
勘違いだったか、失礼
でも謎の親密さは感じたわ
-
>>320
鬼滅の刃を甘くというより、吸血鬼すぐ死ぬを評価しすぎてるかもしれん
-
>>324
どんなイベでもイベ礼装付けたキャストリアでいいよ
-
卑弥呼「くじけない!ひみこ、嬢だもの!」
邪馬台国キャバクラ説
-
>>267
妲己ちゃんはグレートマザーになって地球と一体化して大勝利したよ
-
>>300
沖田さんは…ヒッジが沖田さんに女感じてないのにカプられても困るんじゃが
-
銀魂の志村妙てモデルおるんかな
-
>>324
術は人権サポのままがいいでしょ
-
これかライダーさんwithワカメの首
https://twitter.com/rachelholliday/status/1314580135350337536
よくわからんがmetooらしい
-
>>326
けどエミヤ君厨房では紫式部呼びなんですよ…
-
今日は仏滅の特番だぞ
-
収穫クエストとかストーリーのないクエストでタイトルロゴを出す意味を教えてくれ
ストーリーあってもわからんけど
-
>>339
後ろ姿だけなら余裕で欲情できる
-
>>320
鬼滅は面白いと思うけど、ちょっと訳分からん位ヒットしてるもんな
ゴールデンタイムのお天気キャスターが「○○の呼吸!」とかの漫画ネタを流行語と同じノリで使用するの初めて見た
-
女無惨様パワハラさえなければ可愛いと思う
-
卑弥呼の声の出し方かっこいいよね
ちょっとゴツいくらいが好き
-
>>339
>metoo
やっぱりただの糞フェミじゃないですか
-
>>339
「メドゥーサの首を掲げるペルセウス」のカウンターを出すことでレイプされた側が制裁を受けることについて考えさせるのが目的らしいね
個人的には首持たせるならポセイドンの方が良かったんじゃない?感あるけど
>>343
レイプ被害者に欲情するのは文脈的にNGなのでエロくないのは当然だぞ
-
>>326
http://uproda11.2ch-library.com/e/es002961111115874111211.jpeg
http://uproda11.2ch-library.com/e/es002961155115874511215.jpeg
↓今年の夏イベ
http://uproda11.2ch-library.com/e/es002961166115874611216.jpeg
-
>>340
夏イベでもサーヴァントとして戦ってる時は紫式部呼びだったじゃろ
厨房は戦場なんだ
-
型月新撰組はメンバーそれぞれに新撰組に対して執着や未練があるの好きなんだが型月信長の家臣達みたいに「信長のこと大好きだけど色々と拗らせてる」変態達を見ちゃうとインパクトに欠ける
というか型月新撰組は面白さより切なさ&憐れみが勝る
-
>>344
同時期にブームになってる作品が無かったってのが大きいわ
後は売れたから話題になって買う人が出て来て売れるって循環が出来上がった
-
でも美女の生首より生首を持った美女の方が興奮しない?
-
>>314
ポセイドンに対してならmetooわかる
-
復興でトンカントンカンSEが鳴るのを聞くと、何かを思い出しそうになって頭痛がするんだ
無人島…開拓……
>>342
ダイアログ表示するだけでええやんけと思うんだけどな
-
鬼滅ってストーリー難しいわりに子供に大人気だよな
とおもったが他の人気ジャンプ漫画もっとストーリー難しかったわ
もうワンピースとか話込み入っててわからんし
ナルトとかそうだった。ブリーチも決め台詞とか雰囲気で楽しんでたけど
実際奴らがなにを目的に何のために戦ってるのかまったくわからくなってた
-
鬼滅は理由見つけようにも規格外のヒットすぎてまるで分からんからな、販売側も遅れてる感じだから業者側も予想外っぽい感じあるし
-
>>344
序盤から面白い漫画だけど
脂がのって本当に面白くなるのは、敵も味方も充実する無限列車編以降なので、一期であれだけヒットしたのは確かに想定外
-
>>339
まぁある意味metoo(私も)ではあるな
-
>>355
閻魔亭を思い出して落ち着くんだ
-
俺の脳がフリーザ倒す!セル倒す!ぐらいの単純なストーリーじゃないと
理解できないという指摘はやめてくださいお願いします
-
ゼウスに対してmetooするとヘラに酷い目にあわされそう
-
でちでち!
-
>>355
ああ、今回もきちんと資材別パーティを組むんだぞ
-
>>340
キッチンで女も料理するエミヤだって?
さすが元エロゲ主人公
-
ペルセウスも言われるがままに首狩りに来てんだしメドゥーサに返り討ちにされてもしょうがない
元ネタのメドゥーサの首を持ったペルセウスに対比させる意味もあんだし
-
エードラム……レアルタ……うっ、頭が
-
鬼滅って今年のオリコンベスト20独占して今年だけで一億部いくバグみたいなもんだからなぁ…
-
>>349
厨房で打ち解けた?
-
>>356
ナルトや鬼滅は良い意味でクリーチャーデザインが悪趣味だと思う
ナルトの尾獣や君麻呂、鬼滅の玉壺、元号鬼みたいなデザインは、シンプルに子どもの心を掴む
特撮怪獣的に分かりやすいし
-
ジャンプ作品は、かめはめ波とか指銃とか小中学生が技を真似するの流行るの多いけど鬼滅は技の真似が少し難しいのが難点と聞いたな
-
鬼滅は明らかに途中からいきなり完結に向けて舵切りにいったから残念
もっとエピソードあっただろうに
-
>>353
お酒や楽器を持った美女のが断然好みだなぁ
-
>>349
香子とは呼んでないって意味じゃないの?
-
ワンピは所詮は鬼滅と単行本を同時に発売して抜かれるのを恐れて発売日を前倒しした敗北者じゃけぇ
-
>>371
善逸の雷の呼吸、一の型は真似しやすそう
決めポーズが大ゴマで描かれてるし
-
>>371
アバンストラッシュは令和の時代に再び流行るのかどうか
-
>>375
そんなに大量に刷るの間に合わないから同時発売は無理w
-
>>375
取り消せよ、今の言葉…!
(俺のすきな漫画をバカにするんじゃねえ!)
-
>>377
ドラクエはおっさんのゲームと聞きました
-
なんにせよまずポセイドンだし、化け物扱いされた女性の反撃というならまずアテナに文句を言え
良く知らん神話をプロパガンダに使おうとしてニワカを晒しちゃってる
-
>>355
無人島もこんなのだったのか…
憧れてたけど何の自由度もなくて全く面白くないな
収穫クエが生放送で発表された時の期待感が一瞬で消滅して辛い
-
まさかまだパーティ名に「エードラム合金」とか入れっぱなしのマスターはいないよな?
-
遅レスだがカーミラさんとトシゾーみたいな、絶対に時代も場所も交わらない同士が、
意外な共通点で交流するのは歴史ものの醍醐味って感じがして割と好き
もっとこういう交流が見たいとは思う
-
>>382
無人島は1部は割と好評だったんですよ
2部がね…
-
無人島開拓は施設造るごとに会話あったけどクエスト名のキャッチだけだとつまらんな
-
>>367
あれに比べれば今回はクラス別で分かり易くはあるが、
特攻アイコンは点滅式じゃなく常時全部表示してくれません?と思う
確認めんどい
>>382
無人島前半は開拓シナリオ概ね良かったし、好みのマップ作るのも楽しかったよ
後半?知らん
-
無人島はシナリオ制限がほとんどなかったから
ガンガン建設出来て面白かったぞ
-
>>382
あっちは3つのパターンから建築選べてマップも変わるし小話もあったから退屈はしないぞ、1部はな
-
>>382
無人島は一応三種の中からどれを建てるか選べたからこれより自由度はあるぞ
最終的に選び方によって島の見た目が全然違うし
-
>>384
スパロボでもそうだけど従来の知り合い同士で固まっててもなーみたいなところはある
-
>>382
前半はとても楽しかったぞ
-
話は変わるが
なんつーか、ランスロットとエリちゃんの二騎は、ここ2、3年、作中で貶められるばかりでマイナス要素ばかり付与されてるから
FGOで、とは言わんが、どっかでフォローするエピソード捩じ込んで欲しいなと思います
-
元の知り合いと違う別の知り合いを見つけたはいいけど今度はその知り合いと絡みすぎてマンネリ扱いされるパティーンもたまに
-
>>384
FGOにはそれを一番期待してた
あんまりやらないよね
-
マルタさんの聖水
-
>>390
マリーの像と玉藻の像とサモさんの像だっけ
-
>>382
無人島だと、どの水着鯖の要望に沿った開拓するか選べる(その都度エピソードも見れる)のと像作りで選んだ鯖の像が後の展開で破壊されるからモチーフにされた鯖の反応も楽しめたな
-
>>396
俺は忘れた
お前も忘れるんだ、いいね?
-
アイアイエーあたりは珍しい組み合わせだった
同じ土地近い土地とかだとある種「名前くらいは知ってる知ってる!」も発生しやすいから絡みやすそうにも思える
-
>>395
大体時代や神話で別れてるから担当ライターが違うとすり合わせが大変なんだろうな
-
>>396
無人島前半の汚点はやめろ
-
そういや猿の惑星ネタだったのは東出だったからか
-
収穫ごとに新選組や卑弥呼の小話が入れば面白いのに、ただ獲得表示だけだから
今のとこね
-
フレポさえあれば引けるし素材全部増えるカッツは無課金者爆死者の味方
問題は公式でお知らせがないから気付いてない人がいそうなところか
-
水着1部:水瀬
水着2部:東出
言われて読むと確かに片鱗はあるが当時誰も想像もしていないのであった
-
細々パーティ編成するの面倒なんでお姉ちゃんキャストリア嫁王に後ろフレ卑弥呼カッツ+αで素材全種落とすラーマくん海に沈めてるわ
斎藤さんが来てくれてたらなぁ…
-
卑弥呼は俺の所に来てくれなかったからミッション画面で見る度に心の闇が増幅する
久しぶりに爆死したが昔みたいに当たるまで引くという執念はもう沸いて来ないな…疲れるし
-
>>401
関係性や関わり方の解釈やら設定がややこしいよね
人によっては誰とも絡めそうだけど特定の人に対しては……みたいなパターンもたまに、セイレムのロビンとか
あと他ライターだと一人称二人称口調性格とかもややこしそう
また何回か関わってたり他に関わる相手とかではそれによってもそれによっても変わってきそうだし
-
うりり「忘れるな、我が痛み。消え去るな、この想い」
-
人気作の発売日が重なると会計で大忙しになり書店員が死ぬと聞いた
-
>>409
セイレムのロビンはきのこ自分の持ちキャラくらいは監修してやれよってなった
-
アトランティスでイアソン・アキレウス・オリオンが、
同郷でギリシャあるあるネタ話とかしてたのが地味に好きだったな
ギリシャ勢って身内以外とは同郷でもそんなに会話してなかったから
世代違いの英雄同士の会話が珍しく感じられた
-
キャラごとに担当ライター決めてるから
自分の担当以外のキャラは監修が入る
こっから想像だけどこれを嫌ってるライターは
ひたすら同じキャラ出してると思う
例えば桜井とかね
-
今考えると猪理焼却もまた東出によるケモ曇の一環だったのか
-
>>414
むしろ監修されてなくね? って鯖も多い気がするけどね
アトランティスの千代女とか
-
千代女ちゃんは素の部分以外毎回キャラが違うのがキャラ付けっぽいからなんとも
-
東出の締め切りに追われ過ぎたシナリオで師匠の人気がガタ落ちになったな
-
最近の本編は合作が多いみたいだけど合作と相性良い作家と相性悪い作家がいるような?相性悪い作家だと良いエピソードと悪いエピソードが作品内で乖離する印象
-
千代女ちゃんはポンコツ度上がってから人気出たからな
-
ブレブレなキャラであることにブレない
望月千代女
-
ライターの人拙者のキャラとかそこまで考えてないと思うでござる
https://i.imgur.com/2EZtGVz.jpg
-
>>417
そのキャラ付けが違うのがライターの差異だと思うけどね
パライソはともかく百重塔とアトランティスとそれ以外の3種類ぐらいだし
-
千代女ちゃんはなんか素で色々なRPしてるとこある
-
ござるって言ってるのがRPっぽい
戦闘中は全然言わねーっていう
-
>>425
幕間でキレた時は拙者ござるじゃなくて一人称私の女言葉だったし
-
軸がないのが軸 千代女ちゃん
-
千代ちゃん幕開で意味深な描写あったけど、意味深なこと言っただけで掘り下げ機会は来ない奴ですよね多分
酒呑との関係云々もなあ…それっぽい発言だけがどんどん積み重なって行く
-
勝利セリフの2つ目が真名判明前だと「さらば」だったのが真名判明後だと「ござる」に変わってる
どういうことにござるか千代女どの
-
千代女ちゃんは星4最弱だとおれは思ってる
-
>>428
伊吹童子の話ならこの間の酒呑の幕間で伊吹童子=伊吹大明神の分霊って判明したよ
-
>>422
それパロ元からして実際は考えられてる時に使う奴定期
-
>>430
シンシンの方見て言え
-
>>433
段蔵ちゃん無視するの?
-
下には下が山積み過ぎる
-
>>412
案外ロビンは監修してあれだったんじゃないかなとは思う
きのこのロビンもエクストラでは主人公以外には意外と嫌味も言うし、ダン卿が反論しなかっただけで消滅寸前まで嫌味言いまくってたし、
クソ真面目なキャラに対しての態度はあんなもんじゃね?
それにセイレムでもサンソンに対して以外には普通だし、
なによりレクイエムで分かる通り自キャラに関してはきのこは結構台詞監修はする
まあ今更だけど
-
アサシンばっかじゃねーか
-
キャストリアのおかげで地味に式超えた可能性あるんじゃないっけ
-
>>438
Wキャストリア使った連射性能なら式より上らしい
-
ダンゾーちゃん、キャストリアの登場でパライソが不遇アサシン仲間から抜けちゃったね…
-
また拙者何かやっちゃったでござるか?
-
星4鯖って強さにばらつきがあるよな・・・・
星4なのに産廃とかたくさんいる
斎藤さんは経験値の肝入りなのか糞強いけど星5シグルドが泣いてますよ・・・・・
-
でも星4全てがシグルド以下とか嫌だし……
-
だんぞーちゃんはだんぞーちゃんで回避無敵のおかげで戦線で活躍したとか
枠競合に初代様とカーマちゃんが居る?アッハイ
-
星4どころか星5と比較しても早々負けない騎ン時とかいう化物配布鯖
-
よし!上姉様は許されたな!
-
むしろ星4鯖は宝具5にしたくなる方が辛い
星5鯖は宝具2くらいで満足だが星4鯖をサポに出すなら宝具5くらいじゃないと出し辛い
-
キャストリアのおかげでアーツ宝具ってだけで上位陣になれる時代だ
切嗣とかゴミオブゴミだったのに一気に最強
-
アサシン自体がアルターエゴでいいだろと言われる悲しみのクラス・・・・
-
あの暗黒期デフレ1.5部で量産された星4アサシンというクラスもレア度も調整微妙な死屍累々
-
アサシンはホント悪い意味で魔境
-
アトランティスの千代女ちゃんが好きなのでキャラブレブレだとしてもブレた後の方を好きになっちゃうと何も言えねえ
剣豪の時は薄幸っぽいキャラだったのに、素であそこまで胆の座った見事な特攻してくれるとは
あれぞ戦国の忍者
-
戦線アサシンだとヒロインXも相当だぞ
-
>>436
EXTRAとはキャラが違う
1,5部はライターに好きに書かせてるからの違和感だと思う
-
これまでの卑弥呼の評価を見る限り、人権ではないけどそれ一歩手前って感じか
しかも宝具は1で十分という
-
千代女ちゃんまだ未強化なんだよな
段蔵もだけど
全然強化される気配が無い
-
6章で円卓星4鯖でおそらく出るだろうけど
ガウェインやトリスタンに気を使わず強くしてほしいw
-
>>457
まだ実装されてない円卓で星4だと正直設定的にもガウェイン達より弱いだろうからなぁ
-
B ベディ、ラーマ、ブレエリ、武蔵、シグルド
Q DEBU、ディル、フラン、沖田、トルフォ
A ランス、柳生、メイヴ、北斎、斉藤、嫁王、デチ公、双子
モリモリ増えとるなA剣は…
>>450
いい加減、宝具強化くらいしたれよと思うんです1.5殺は
フーヤーちゃん以外酷い、エンセーくんは元が論外だったしな
-
ダンゾーちゃんは最終再臨がすごく好き
水着ニトちゃん水着武蔵ちゃん神もすごく好きだから夕焼けor朝焼け背景が好きなのかもしれないが
-
>>456
燕青は強化もらったけど
そもそも殺というクソ火力で自己バフZEROという欠陥だから
ここら辺は本当にドングリの背比べ
ふーやーちゃんは抜け出せて良かったな
-
人権とかくっさいのはアフィでやって
-
>>455
準人権というか、少なくともホームズよりは遥かに活躍を想像出来る
-
このスレで人権って言葉見るたび思うけどマルチもPVPもないゲームで人権もクソもないような
-
素敵な最終絵持ちに限って3臨がアレでトップ画面でぐぎぎってなったりするのよ(水着武蔵や姉を見ながら)
-
ラーマはスキルも宝具も火力も耐久も物足りなくなってしまったな…
-
サーヴァントは人間じゃないから人権はない!行くぞキャストリア
-
卑弥呼のガチャシミュやったら一人だすのにカレスコ3枚出るくらい沼った
こりゃ地雷だなぁ……
-
>>455
近いうちに他の上位クリティカルアタッカーなりと組んで悪さするのは間違いないポジという印象
-
PVPがないからこそ人権とか性能でのマウントの取り合いになるんじゃないですかね
-
>>463
>>469
なるほど
-
実際使ってみるとルーラーだから星吸うとか関係なかった
皆でクリティカルかなり楽しいわ
-
アサシンただでさえアレなの多いのに更にクラス補正みたいのかかってるのも酷い
-
アタッカーの時点で人権とか環境っていわれてた
孔明マーリンスカディ術トリアの系譜に並ぶの難しいと思うわ
一番近いの神ジュナだと思うけどここまでやっても所詮アタッカーはアタッカー止まりなのよ
-
>>470
ちょっとそれは理解できないっすね
-
神ジュナもクラス関係なく殲滅出来るってだけで大して絶対的でもないしな
-
まぁ卑弥呼は術トリアみたいに引けなかったら引退しようと思ってしまう程ではないのが幸いかな…爆死したし…強いけど術トリア程には使用頻度そんなに多くないと思うし
-
初期の星4水着とかほんま性能ひどいのいたよな・・・・・
-
引いたらそれなりに活躍しそうだけど引けなくてもそれはそれで何とかなる
FGOは割とそんなもん
-
>>477
斎藤さんを宝具2以上にしてるならどんまいだよ
-
術のサポ鯖はスキルも宝具も他とは違う独自の基準があるからな
他のクラスで並ぶのは無理無理
-
Wキャストリアとかスカスカみたいに挟む構図じゃなければフレから借りればいいんだしね
-
>>454
俺はエクストラのロビンは案外剣呑で、そこまで言うほどキャラ違わないんじゃと思ってるのと、普通に監修されてると思ってるから多分噛み合わないな
まあこういう意見もあるとだけ
-
新しい鯖引いたらランダム再臨とか楽しんのもあるけど
トップは固定させてほしいよねアンケには書いてるんだがな
-
局所的に、高難易度とかハマる周回クエはあると思うが
居なくても別に何ら困らないでしょうね
頭ゴリラして遊びたかったから引いたけど
OCアップと星24ヶ獲得のユニークさは色々生かせそうだ
-
キャストリアはガチで引退者が続出してたしなぁ・・・
-
アサシンは素殴りの弱さにびっくりすることあるな
レベル100で金フォウMAXなのに…って
-
聖杯とか考慮しての最弱ATKが星1じゃなくて星2のサンソンって聞いたけど本当なんだろうか
-
>>486
引けなきゃ人権なしってバカな意見を鵜呑みにして金をドブに捨てては辞めていくバカなユーザーたちを見て笑いが止まらなかったっす
実際はなくてもイベント完遂どころかボックスにすら大した影響なかったのに
-
>>480
斎藤さん宝具3、星5鯖は一切来ない、星5イベ礼装は2枚だったかな…結構石使ったのに…
-
>>486
ウッソだろお前wwww
-
>>477
もう卑弥呼のことを話すのはやめろ…
自分を慰めているようで実はヤスリで心を削いでいるんだぞ
-
フレの歴オタが卑弥呼5斎藤0で嘆いててそらはそれで辛そう
-
ガチャは偏って欲しくない時に限って偏るものだからな
-
>>489
「自分がどうしても欲しいのが引けないのは嫌」という単純な話じゃない?周りの意見というより
>>492
すまん流石にしつこかったな
卑弥呼の話が多いもんで苦痛がフラッシュバックしてしまうんだ
-
物欲センサー「土曜なのに今日も出勤だよ……」
-
>>493
以前も水着沖田引く前にバニ上5とかメルト前に水着武蔵5とか良く聞きましたね
-
うーんいまいち卑弥呼の火力が出ないなぁ
性能目当てだとそこまで使うとこないかなぁ
-
OC+2? 救済でいいよね?
星8個? 欠片でいいよね?
でぇじょうぶだ無理に引かなくていい
-
この簡単すぎるゲームで性能引きするのがまず理解できない
-
星は24個で数えるものでは
-
まあ周回がメインのゲームだから無理に引かなくていい
変則編成で刺さりそうな性能だけど卑弥呼
-
限定星4とかいう闇
-
ガチャは単価がお高いからこそ苦痛も大きい
トレーディングカードみたいに10枚300円で買えればなぁ
-
>>503
限定星3のがよっぽど闇だろ
-
好きなキャラで楽しめればそれでええねん
マウントとる奴も使わない鯖育成してるから無駄な事してるのは一緒
-
>>96
罪なき者のみ石を投げよ
そうして最後まで投げ続けたのはイエスただ一人となった
-
サリエリ掴み放題
-
>>497
武蔵と同時PUしてたのはオッキー・カーミラ様ですよ
>>500
あまり性能だけでは引かないが、
お気にを生かすパーツとして優秀ならお気にの為に引かざるを得ない
-
>>500
むしろ好きなキャラ多すぎて全部引きたくなる欲を抑えるために性能厨になるんだぞ
性能と好みが一致しないと引かないようにすれば石は貯められる
-
>>498
特攻ついてる今ですら火力こんなもんかーって感じよね
-
>>495
ええんやで、愚痴でもなんでも聞いてもらった方が楽になるし
-
卑弥呼ホームズとあと一人で組むとしたらやっぱ玉藻の前かな
宝具受けること考えるとキャストリアだけど、ホームズと玉藻で宝具打たせない出来そうだし
-
もう1年経つのにラスベガスの傷が癒えてないマスター多すぎひん?
-
>>513
ホームズ抜いてアストライヤ入れない?
-
ライフをチップに変換したんじゃろ
-
>>515
まずブーディカを抜きます的なのヤメて
ホームズ使ってやりたいんだよ
-
ラスベガスの時もラムダや沖田を当てるまでに水着獅子王の宝具が3になったなぁ…
>>512
ありがとう
-
>>511
そうそれなんだよね
特効ついててこれだと無くなってからは普通に使い道ないんじゃないかってぐらい低くなりそう
メインに置けるほどでもないしサブに必須って感じもしない
-
アビーにすら突貫したマスター山程いるんだから性能で引くか否かを論ずのは無駄
私? キアラ引けなくて爆死しましたがなにか?
-
性能で引くって言っても攻略の為に引くというより
楽しそうだから引くってパティーンがほとんどなんだよなぁ
-
卑弥呼はバスターで殴るよりアーツで殴るほうがいいと思う
キャストリアと組ませて
-
>>517
ブーディカは真ローマに並び立つ者なんだよなぁ
-
FGOじゃめったにないけどゲームの仕様の穴ついて攻略したり戦闘したりするの楽しい
-
カードゲームだと最終的に使いたかったカードが抜けるのは割とよくある
-
水着アビーは石よりスキルマするための素材の被害のほうが辛い
-
朕よりクリティカル火力高いって聞いたぞ卑弥呼
-
とことん頭悪くゴリラになって、W卑弥呼with神とか楽しいと思うんですよ
赤いカードだけを選択して行こう
-
ギミックを壊そうとして壊されたホームズという嫌な思い出
-
ブーさんのローマ特攻全体化は良強化
ところでマザーハーロットフラグはいつ回収されるのか
-
「それで良いんですよマスター
初めて引いた星5は真っ白なネロブライドで、
引いたその日に周回で射出しました!
カルデアマスターなんてそれで良いんです
あなたカッコいいですよぉ……」
-
>>513
ジャンヌはどう?
無敵弱体解除OCで回復2000の2ターン
スタンと継続星出しも出来るから噛み合うと思うよ
-
ヤドカリ来たらホームズ活躍するから!とは言われつつそのヤドカリ見たことがない18年開始勢です
-
欠片持ってないから卑弥呼欲しい
-
>>532
良さそうね
凸欠片礼装ジャンヌにつけて、カリスマと啓示の使用ターンずらすことで星を常時確保出来そう
-
>>529
ぶっちゃけ、ホームズが出る前から防御無視できない耐性も解除できないバフも沢山あったからそれは被害妄想でございます
-
正直性能とか言うほど影響しないし
それよりストーリーやイベントでの出番の多寡や
キャラが立ってるかどうかの方が気になるかな
-
ホームズの強化は「カード耐性貫通」を期待してたのになぜかアーツダウン3Tというね・・・
-
>>536
防御無視宝具役に立った覚えが無いよね……
-
毎ターン星24獲得はオンリーワンだよね。プーリンやSタルに備蓄してるんだが、10連だけでも浮気したくなるな
うちの元祖ゴリラなランスロットと組ませたい。そしてマシュの冷たい目で心折りたい
-
>>524
ケリィとアーラシュ合わせたステラキャンセルとかあったよね…
-
周回や高難易度で効率良い編成を考えたり他人の編成を真似るの好きだから可能な限り強い鯖を集めたいけど好きにならないと引かないこともある
シナリオだけじゃなくゲームシステムもそれなりに好んでるからな
-
まあステラリサイクルステラは陳Qの協力のもと可能になった訳だが
-
>>541
あれタゲ集中陳宮でやってみたけど、修正入ったのかケリィオンリーなのかうまく行かなかった
-
>>539
本能寺がファイナルの柴田相手に防御無視刺さったとは聞くが
スカスカ高火力でゴリ押しできる相手ではあった
-
>>539
敵の防御upがキツかったのって初期ネロフィナーレぐらいなんだよね
他のは大体剥がせない貫通できないバフだったりしたし
-
スカスカ巌窟王とかスカスカ狂スロは運営の想定外だったろうな
-
>>544
修正入って出来なくなったはず
-
いつもパクってんのになんで牙突じゃないんや斎藤一
-
なお帝都聖杯奇譚では牙突使ってた模様
-
強敵は防御バフより耐性やダメカのが多いからなあ
-
卑弥呼配布されねえかな(されない)
-
>>541
最近はステラ神陳宮とかで自ターンの内に全滅して相手ターンスキップしつつ石でコンテするギミック潰しが開発されてなかったっけ
-
>>535
殴裁定集団はロマンです
多分ジャンヌにも強化くるだろうからそれも楽しみだ
-
回転剣舞六連使う斎藤
-
EXアタックの最後あたり牙突っぽい
-
>>553
そんなんあったね、妄執使って全滅する奴
流石に石使うならこんなんやらんわって思って試してないけどまだ再現できるんかな
-
>>548
マジか。一回やってみたかったのになぁ。ありがと
-
ガッツした鯖以外の前衛が壊滅した(後衛は残ってる)時って相手が追撃して来る時と追撃しない時があるんだっけ?敵が自鯖の誰をタゲに選んでるかで変わるらしいが
-
牙突大好きだけど超大好きだからこそ、るろ剣を傷つけない独自路線でいくが
それはそうとしてちょっとだけ牙突っぽいのやりたい的な
-
牙突はやらないけど回転剣舞六連はやるぞw
-
ボックスでごっそり稼いだフレポ70万くらい突っ込んで大量の礼装経験値ゲットしたんだが
これ礼装レベル上げるんなら今が回しどきってことでいいの?
-
魔神さんの宝具って割と牙突だよね
ビーム出てるけどさ
-
ホームズにせよオッキーにせよ、性能試作品・実験台だったよなと、
2部以降で改良版のような鯖が実装されて行くのを見て思う
つくづく1.5部鯖の性能の明暗には闇を感じるのじゃわ
その後、強化で変われた鯖・変われなかった鯖と分かれたのも含めて
-
そもそも平突きをそれっぽく牙突と呼んでるだけだからなw
-
>>562
集めるだけ集めといて使うのはせめて2倍が来たときじゃね
-
>>538
それは普通に望んじゃいけないものだと思う
カード耐性無視無効カード耐性が出るだけ
-
ギル祭の超高難易度メフィストフェレスが強化解除耐性100%を貫通する強化解除するらしいね
まさに鼬ごっこ
-
そもそも牙突するなら素直に槍使えばいいのに
-
卑弥呼ガチャ回したら玉藻が出た
そっちの太陽じゃねえ!
-
槍だと狭い路地では使いづらい
では何が正解か
っぱ、ティンベーとローチンよ
-
通常サポで凸カレ神ジュナがよく使われるの不思議…新規フレとかいないのになぁ
BOX後だから種火も余ってるだろうし…新規鯖の足りない素材をフリクエで集めてるのだろうか?
-
狭い市街地戦が多い、携帯が認められてる、鞘からの戦闘法が確立されてるからいつでも戦えるってのが刀の優位性だからな
戦場で使うなら槍だろうが、天誅テロをするにも防ぐにも、日常からシームレスに戦闘へと移行するならやっぱり刀
-
>>571
(ヽ^ゝ^)ンフンフンフンフ
-
>>565
おいおい
突進の弐式、対空の参式、上半身のバネのみで繰り出す零式があるんだが?
何で下半身使ってない零式が必殺技扱いで一番威力あるのか昔から不思議だったわ…
-
>>571
短い槍持つなら刀でよくね? とか思いました
-
>>574
何が可笑しい !!
-
灯りをつけていなければ勝てたのに何で心眼のメリット全部投げ捨ててしまうんだ
-
牙突の元ネタ知らんから皆が何話してるか分からねぇ…
-
>>574
なめこかな?
-
>>578
アニメだと暗い部屋らしいから……
>>579
るろ剣
-
>>570
奇遇だな俺もだよ
でも強いからヨシ!
-
今でも語られる漫画だし凄いよなるろ剣
師匠が不二に本気出させるシーンめっちゃ好きだわ
-
何ここにいる者は皆傘で牙突ごっこしたのではないのか!?
-
https://www.nicovideo.jp/watch/sm24992647
まだ残ってる事に驚く
卑弥呼のクリティカルは二重の極みの可能性
-
るろ剣ってたけみつ! ってツッコミ入れてる働きたくない人のイメージしかない
-
まだ連載してるしな、るろ剣
-
ポルノで捕まった人の話は程々に
-
芹沢さん鬼畜系竿役にジャストフィットなゲス顔してくれてるけど主人公とか誰か捕まったりしねえかな
-
ぶっちゃけ斎藤一と言われて真っ先に思いつくのはるろ剣のほうだからな
-
>>584
牙突とかよくわかりませんがxxの呼吸ならわかります
-
>>581
るろ剣かぁ…今も連載してるのスゴいよね
-
>>584
令和生まれのニューボーイなので分かりかねますね……
-
>>584
牙突を真似したら盛大に傘を壊して怒られたあの日の思い出
-
令和生まれはオムツが取れてから喋るんだな
-
>>589
カッツが掘られるのかあ(´・ω・`)
-
この手の話題だとアクタージュ思い出して辛い
-
今のジャンプSQ割と色々見るものあって楽しい
-
アクタージュ…?
-
ジャンプ編集部もアレは予想外だっただろうな
それに鬼滅完結後というタイミングも悪かった
-
舞台化もきて次はアニメとかで本格的に売り出そうってタイミングであれは本当に悪夢だな
-
アクタージュはホント期待してた。
舞台化は芸能プロダクション巻き込んで大掛かりに進行していて
アニメ化も水面下で制作会社は決まっていたらしいからね
-
対粛清3T・4回のキャストリア卑弥呼は何と戦ってるいるんだと感じてしまう
固すぎる
-
>>590
まあ何が思い付くかは世代感でるよね
-
卑弥呼キャストリアで簡単に耐久パ作れるのいいな
-
天草礼装は想定外だったかもしれんが卑弥呼は完全に開き直りを感じる
-
アクタージュはちょうど面白いところで終わったのは悲しかったな
全く擁護のしようがない真っ黒な犯罪すぎて復活の目がほぼないのも悲しみに拍車をかける
-
るろけんの作者も未成年買ってパクられてなかったっけ?
-
おまけに原作は余罪出て来て再逮捕だからこのまま檻の中もあり得る
やらかして打ち切りはあっても収監されたら初じゃね
-
宇佐崎先生に鯖描いてほしいのぉ
-
やっぱり酒飲んだ状態で全裸で前転しただけの草薙って神だわ
-
>>608
それはしまぶーじゃなかったっけ?
-
チェンソーマンのハンバーガー店コント楽しかったw
-
アクタージュはほんと絵は上手かった、最近手抜きになってきてたけど
次はもっといい原作者拾えるといいな
-
卑弥呼の後にキャストリアの宝具チェインすればジャンヌ超えの防御性能になるもんね
-
>>610
オファー出してほしいねぇ
まぁ集英社が全力でサポートするだろうから、遠からず新作描いてくれるだろうけど
-
>>608
るろけんの作者はロリポルノ買っただけ
だけって言うのも変だけど
-
車田に☆5ローマ書いてほしかったw
-
名前出してないのに職業るろうに剣心の作者は本当に笑ったわ
-
>>617
海外だと覚醒剤とかより印象悪いのよね
るろ剣は「こいつには金払わないで読んで良いだろ」って言われてる
-
まあ手出してないからなるろ剣は
-
るろ剣は他官僚やらのスケープゴート感強すぎてなんだかなぁ……って感じだわ
-
>>618
風。
https://i.imgur.com/d9vp9Dj.jpg
-
上級国民様は俺達とは違うからな
-
しまぶーは逮捕歴あるのにその後トリコを出してたけし以上にヒットさせてるからヤバい
-
>>623
車田っていうかクロスボーンガンダムの人っぽいw
-
>>620
それは完全に別問題感が
-
さ
>>625
リング→読み切り→たけし
-
>>620
アメリカとかってロリポルノ取り締まり滅茶苦茶厳しい一方でエプスタインみたいな事件起こす人いるから闇深いよね
-
しまぶーは実力は勿論あったけど
オダッチ含め周りのサポートが良かった
-
しまぶーのころはまだ浮気は文化だの浮気は甲斐性、痴漢はされるやつが悪いの時代やったから
-
>>628
リングあったなw
-
トリコの初期の雰囲気好き
中後期あんまり
-
>>624
金と地位ある人は金と立場を捨ててまで逃げないと思われてるから牢屋に入る確率が低くなるらしいね(牢屋に入れるのは逃げる可能性が高い人らしい)
実際には裏で何らかの取引してそうだし金ある人も国外に逃げたりするんだがな
-
そりゃアメリカさんは日本なんか目じゃないぐらい未成年に対する犯罪多いし
アメリカに限らず西洋ひでえけど
国連が未成年の売り買いしてたからな
-
トリコは終わりよければすべて良しを地でいくような漫画だった
-
「このマザコンがぁっ!!」
ミドラはいいキャラ
-
終わりよければ全てよしだったか?
序盤以外大分迷走してたし、ラストもひどかった気が
-
正直痴漢なんぞするより風俗行きゃいいだろと思うんだが
-
ヨーロッパだと芸術家はロリでもなんでも無罪放免の気風があるから長年大御所小説家のロリ事件が放置されててそこに政治家や金持ちまでつるんでロリパーティーしてたのにバレた途端にそいつらが小説家叩きに走ってるそうだな
-
トリコは終盤勢力入り乱れて訳わからなくなったな
-
avで素人物が人気やろ?
あと人間は自分より弱いやつを選ぶ傾向にあるから
-
トリコは最終回前後でトリコの眉毛が両津みたくなってた記憶しか残ってない
-
>>640
あの事件結局どうなったん?
-
>>639
痴漢する人は痴漢すること自体に興奮してるんじゃないですかね
-
なんか最近謎のトリコブーム来てるんだよね
-
>>639
衝動書いみたいに突発的な衝動が襲ってきて我慢できなくなるんじゃない?一度成功すると背徳感で抑えも効かなくなるらしいし
-
ドイツで未成年誘拐して一軒家で飼ってた男達が逮捕ってニュース
BS世界のニュースで今年2回も見たわ
怖すぎだろ
つか少年誌の連載者に未成年への性犯罪割といるの闇だな
-
性犯罪の再犯率たけえからなあ
-
>>639
場合によるけど某漫画家の場合は性欲じゃない別の欲求でやってたんだと思うよ
-
子供を書くときに参考になるものがないのも困りもの
-
戦場で服が焼け爛れて逃げてる幼児の写真が児童ポルノとか言われてたのはよく分からなかった
-
ベトナム戦争の米軍が子供やってる写真だか映像があったよな
-
>>648
別に少年誌とかじゃなく人間金が入って名前が売れるとやれなかったことやりたくなるねん
-
法が厳しい理由、規制がない理由をたまに逆に捉えてるやつがいてビビる
-
>>648
週刊少年ジャンプの連載陣の性犯罪逮捕者3人
コミックLOの連載陣の性犯罪逮捕者0人
なんか構造的な問題あるんかな
-
父親が自分の子供と風呂入ってる写真持ってるだけで犯罪になる国とか生きにく過ぎる
国中で子供禁止の風潮なんだからそりゃ少子化にもなる
-
ほんとお前ら下世話な話好きだな
100レス以上も専門板で何言ってんだ
-
>>658
いつものことである
-
キートンさんかな?
-
今の世の中イリヤルートなんて夢のまた夢だな
当時ならまだギリギリセーフな時代か?
-
18歳以上だからセーフだ
-
いや別にロリエロゲーなんか今でもいくらでもあるやろ…
なんなら桜や凛の時点でロリや一般的には
-
子供の描写や絵が上手な漫画家&絵師はもしや…
-
レンはもう無理なんだっけ?
-
>>655
逆ってどゆこと?
-
>>664
実際子供用プールとかにいったりして練習してた漫画家は結構いたらしいけどな昔は
-
イベント始まったばかりなのに、邪馬台新撰組がイミフ過ぎて誰も考察話が出来ないから畜生
-
>>666
なぜ厳しくなったのか犯罪が多いからってのを、厳しいから少ないって考えることちゃうの
-
>>664
それ以上首を突っ込むと黄泉の国へ招かれちゃうぞ♡
-
>>668
黒幕はUMAだぞ
邪馬台国だけに
-
今んとこなんとなくノッブと信勝、卑弥呼と弟亀の姉と弟の構図がなんか活きてきそうって感じか
-
>>669
宗教観とかも関連するだろうからそんなに単純な話でもないと思うけどね
-
現状黒幕が訳分からなすぎる
なんで邪馬台国で新選組なんだ
-
まさかカッツと亀がフュージョンするとはな…
-
ぐだぐだだから
-
カッツにうさ耳が生えて亀と競争するぞ
ぴょん!
-
>>655
んーネウロで見た気がする
-
まあ宗教でいうなら国際問題で
教会で聖職者が女子供集めてレイプしまくってんな
法王も認めて注意しても効果なしっすね
-
ハニワは騎馬民族に滅ぼされる方のはず、つまりUMAは救世主
-
別に邪馬台国が新選組なのは理由ないやろ
-
邪馬台国に新撰組つーかなんでぐだぐだで邪馬台国になったんだろみたいな
-
>>674
邪馬台国に召喚されて聖杯も手元にある→よし新撰組を再興して悪巧みしよう!
程度の理由で良いのでは??第二の生を得られて未練もあるなら召喚された場所や時代を無視して悪巧みする気持ちは理解できる
-
弟が亀なのはいいんじゃが
リクガメなのはなんでじゃろ?
ミズガメより可愛いと思うけど
-
芹沢の顔が山崎竜二みたいで笑う
-
>>681
さすがに芹沢鴨が邪馬台国を闇の新選組で荒らしてる理由ぐらいは何かあるだろ
-
ぐだぐだは大体黒幕の未練が原因な気がするから新選組の誰かの未練が影響してるんじゃないかね
-
山南さん一択になってしまうな
-
新撰組の誰かが邪馬台国の場所を知りたかった説
-
みんな正直になれよ
一番気になるのは壱与が貧乳か巨乳かだろ
-
芹沢さんの動機は普通にシンプルなんじゃないかと思うが、後ろの黒いスタンドの正体がさっぱり読めない
-
CMでカッツが亀をボロボロになりながら背負ってたり霊基再臨してたし今回のイベはカッツ主軸になりそうかな?今回、もしかして割とカルデア陣営が追い詰められるのかな?
-
>>683
横にいる邪馬台国を滅ぼせ言ってる亡霊がいなきゃそれでもいいというかそれなら荒らさずに統治するんじゃない?
滅ぼすメリットも芹沢にないだろうし
-
芹沢と壱与が巨大ゴーストだったら萎える
-
新撰組大して知らんので眼鏡の人が怪しそうくらいしか浮かばんね
私が天に立つとか言いそう
-
三南さんは髪型がアウトだよなあ
-
山南さん牙生えとるしな
-
ぐだぐだのボスって何故かグラフィック優遇されてなかったっけ
柴田とかマクスウェルとか
-
壱与は徐福ちゃんと同じで実装見送りパターンになりそうだから
グラよくておっぱい大きいと嬉しいが同時に嘆きも深くなりそうでつらい
-
卑弥呼の弟は後継者が居ない中しょうがないので王座を継ごうとしたのだが
「女の子が良い」「女の子、出せ」
で内乱になりかけたから何かぽっと出の壱与に譲ったという経緯があるんだよな
何で亀になってるかは分からんが、この辺かなりぐっだぐだでミステリー
-
まぁ、ぐだぐだイベならなんやかんや最終的にまとめて盛り上がりそう
-
亡霊の見た目、チョロっとCMに写ってるけど何か真面目にヤバそうな見た目でこれがレイドボス感ある
-
>>693
芹沢は亡霊に黙れ的なこと言ってるし利用してるだけで支配するつもりなんじゃない?利害は一致してるけど最終目的が違う感じ
ただ真の黒幕(山南先生?)は芹沢&亡霊と違う目的を持ってるかもだが
-
マクスウェルのグラは優遇されてるのか?
どっかで見た感すごいw
-
レイドは落とす素材が何かこそが最重要だし……みんな何欲しい?
-
ん、じゃあワンチャンカッツ×ショタ亀の可能性もあるの?
お兄さん興奮しちゃう
-
レイドは卵で十分だぞ
-
カケラ
-
>>705
聖昌石
-
卑弥呼の鏡45個はかなりの打撃になったから鏡欲しい
-
斎藤さんが大量要求する鉄杭を
-
>>700
今まで写真だけのAKBに熱狂して貢いでたファン連中が
次回からプロデューサーが踊りますって言われて受け入れるか?
ぽっと出でも何でも可愛い女の子出せやってなるでしょ
-
イメージ似てるってだけで山南さんと藍染を一緒にされたくねえなあ
それはそれとしてリンゴ枯渇してそうな今レイドやって消化できるのかね
-
亀は弟のふりした壱与で背後霊が弟だったりして
-
りんごはいくらでも生まれてくるからな
-
>>703
支配するつもりにしては村へのダメージ大きすぎて滅ぼす気にしか見えんからなぁ
-
>>705
呼符100枚消えたから呼符が欲しい
冗談抜きなら鉄杭と火薬
-
呼び札10連できる機能もつけてほしいどす
-
>>694
最近は巨大ゴーストでも服着てたりするから
-
レイドで回せるだけの林檎がもうないんだよねぇ。なんか今配布されてるけど足りる気もしないし
やはり初ボックスでマナプリ欲しさとはいえ金林檎なくなるまで回ったの悪手だったか……? でも素材もうまかったしなぁ
-
>>716
そこは亡霊側の意向なんじゃない?一応は互いに利用し合っている感じぽいし
闇の中に飲み込んだ人やモノって消滅してるんだっけ?芹沢の支配下になってるとかない?
-
卑弥呼の立ち絵がこんなのだとエリセを並べてみたくなる
-
>>712
昔から変わらんなあ日本人……
-
古代日本史分からない事が多すぎて考察しようがない
-
カッツ、姉上姉上言うなら毎回後を託されて弟が死んでいく姉の気持ちになるべき思うんだ…w
でもって吉法師を脱がせたり、魔王に抱き着こうとしたり行動がサルレベル……!
-
斎藤さんの素材はすまんが見て笑った
-
>>720
レイドがボックスより勝ってるのなんて時間効率だけじゃん
-
>>712
その通りですよねドクター
-
レイドいらないどころかぶっちゃけ2週間虚無でもよかったと思うのは私だけですか?
-
今日はbs11vs鬼滅 か
-
SW2来るなら虚無じゃなくて良かったけどBOX後で素材とかQP足りてるしレイドこのタイミングでやられても…クリスマスBOXすらあるのに
-
だって絶対本来はこのタイミングでやるつもりのイベントじゃなかったし
-
やはりコロナのせいで段取りめちゃくちゃだよねぇ……SW2もハロウィンも差し置いてボックス→ハント→ぐだぐだとは
この流れが既にぐだぐだじゃねーかオイ
-
鏡は稼げてたが勾玉が無いわ・・・
-
ぐだぐだFGO
-
この調子で古代日本鯖も増やしてくれんかな
ヤマトタケルとか聖徳太子とか疑似鯖アマテラスなんかも良いぞ
-
冒頭の予言てネタ元ぽいノストラダムスのは7月だったな
-
一ちゃんとか言われると連続殺人事件が起こりそうでハラハラする
-
毎日金リンゴ10個配ってくれたら走ってもいい
でももう産地直送してくれるキリ様はいないんだ…
-
天照は型月だと玉藻がいるからなぁ
-
卑弥呼の礼装だけど、ゴールデン礼装が良いかも?
開幕スター20個でNP50だから宝具も即打てて、ATK型
BBちゃん用と考えていたけど
-
ここへ来て勾玉不足になるとはなあ
不足するのは曼荼羅だろうからまだ先だと思ってたわ
-
和鯖ならお栄さんが喜ぶから鎮西八郎だして
-
ボックス!ハント!レイド!
そんなに鯖の頭数無いです低レア育成してないです、なんて言わせねーぞ感ある
-
甲賀三郎が今んとこ実装されてる鯖の中では関連性ない?
ヤマトタケルとか聖徳太子って言及されたことあったっけ
-
>>736
そんな有名どころ全部痴女衣装の性転換になるだろうなあ
ヤマトタケルは多分断崖絶壁のボクっ娘
-
鎮西八郎といえば屍姫の計都好きだった
-
そういや今回は女体化はなかったな
亀になってるやついるけど
-
鎮西八郎ってバーサカーになるのか弓になるのかどっちだ
しかも全体なのか単体なのかも気になる
同時に二人も射抜いた化けもんだから全体可能性もあるぞ
-
レイドで欲しいものかー
鏡、金平糖、勾玉、貝殻、いちじく
まあ後半は個人的に枯渇してるものだわ
貝殻どっかで大量に回収させてくれんかなぁ
-
弓一発で小舟沈めたとかいう逸話あるからな。コスパがおかしい。一射一殺ですらない
-
頼光四天王の一人は絶対女体化されるに100000QPかけるわ
-
なんかハマグリのバケモンみたいの襲ってきて貝殻落として欲しい
-
鎮西八郎はぜひ女体化して欲しい
-
日本鯖考えると高確率でバーサーカーなるわ
武士とか戦士階級なら倍率ドン
-
>>753
え?キアラ様レイド?
-
>>721
その辺は今後の話次第か。続き次第だな。スケジュール的に火曜には終わるから物凄いハイペースで色々判明しそうだけど
-
合戦場ひたすら走ってたぼく高みの見物
一時期全鯖分の勾玉貯まってたわ
-
卵がぶっちぎりで深刻だわ
必要数に対して供給全然ないから数十単位で足りない
BOXでも優先的に回ってたのに全然足りん
-
>>753
あれ巻き貝やん
-
卑弥呼のはまぐり連呼ってあれ卑猥
-
ハマグリの化物ならカルデアにいるゼパ
-
卑弥呼もぐだガチ勢なんだなw
-
>>668
今回の事件の原因について現時点の情報で適当に考えてみた
冒頭で壱与が魔王となった卑弥呼を倒す茶番劇をしてることからして、
何らかで常闇化した卑弥呼が一因となってるとかじゃないかね
で、常闇と言ったら皆既日食な古事記の天岩戸の逸話からの連想で、
弟の亀は天照の弟といえば月読尊か須佐之男のどちらかの化身だろうけど、
天岩戸だとおそらく須佐之男の方
魔王に反旗を翻した弟のカッツと、天照に反旗を翻した須佐之男の重ね合わせでドラマ作る感じじゃない
芹沢さんは「俺の新選組をやり直す」とか考えててもおかしくないし、
新選組連中は全員歴史の徒花になった過去に強い想いがある
邪馬台国もいつの間にか闇に消えていった歴史に対して思うところがありそう
総じて、やり直しへの未練じゃないかね
召喚時の「それではまた、遠い未来の遥か過去にてお会いしましょう」の意味が不明なんだよな
遥か過去は分かるが遠い未来とはなんのこっちゃ
-
キアラを捕食する卑弥呼さんか……いけるな
-
>>759
一時期の心臓みたいだぁ
-
>>762
卑弥呼がルーラーなのはそういう…
-
ボックスで卵 とは
-
レイドはカケラがいい
-
一ちゃんCMセリフ回収
CMの時より使いどころが重いぞ、一ちゃん…!
-
蛤ムーンキャンサーに対する蛤が好物なルーラーだから珍しく抑止力さんが仕事したんじゃいかってくらい天敵よね
-
俺が新選組だ
-
山南と沖田って仲が良かったけど山南脱走→捕縛→介錯までしてんだよな
今回、その話もやってくれると期待してる
-
死ぬまでどころか死んでもやってる土方さんよ
-
でもわかってるんだ
俺が帰る頃にはもうレイドボスのやつはしんでんだろ?
お前ら飢え過ぎなんだよ
-
蜃の蜃気楼も卑弥呼には効かないかもしれんな
-
>>772
斎藤「もう終わってんだよ!!どこに新選組が残ってるてんだ!!」
CMのこのセリフカッコええわ
-
卑弥呼さんなんか色々と無敵感あるよな
しかも姉だし
-
素材がうまくない限り回る意味がなぁ
QPなんかもうちり紙だし
-
キアラ「ところがどっこい!エゴに戻ってネガ・セイヴァーしたる!」
-
>>780
おばさん無理しないで
若いグラビアアイドルとは張り合っちゃあいけない
-
でもみんなQPはボックスで腹いっぱいだからなぁ・・・・レイドやっても
-
なぜこうもバラけさせて欲しいイベントを密集ばかりさせるのか。これがわからない
-
普通にQP足らんから嬉しいわレイド
ハントクエはいつも回ってないけど
-
普通に適当なところでいうと思ったらこんな的確というか史実的にここしかない所でCM台詞使うとは
-
伝承が足りないんですよ!
-
QPとか余裕で足りないので走るよ。走れない人はゆっくりしていってね
-
山南先生、羽織差分の立ち絵まであるな
-
>>786
それな レアプリ1個ならなあ
-
レイドがこのタイミングなのは本当は6月にぐだイベやる予定だったんだろうな
コロナでレクイエムコラボがGWから6月にずれたし
-
種火QP両方とも卑弥呼とカッツが持ってったからありがたい
-
つまり差分あるミッチー実装…?
カッツと違って専用じゃないけどたまたま噛み合う感じのサポーターにして欲しい
-
育てる鯖が欲しいが、ガチャというのはうまくいかんもんだ
-
神様になった日今日からか
なんだかんだきのことだーまえくらいよねちゃんと一線に居るの
-
次の採取は種火か
-
種火の栽培とか始めましたよ…
-
闇の新選組やら暗黒邪馬台国人やら今回はパワー強いワード多いな
-
次はアーサー呼んできて呼符畑作らせようぜ
-
105箱開けて種火が溢れていたのに卑弥呼と一ちゃん、カッツ育てたら走った分がほぼ消滅してしまった
-
キリ様の林檎農園もだ
-
種火とかいらん…
-
改良すると業火栽培できるのか、麦畑
-
貝塚から塵と貝殻収穫できるってマ
-
ぐだぐだ粒子ここに来て衝撃の事実が
-
収穫で貝殻とか急いで強化しないとあかんな
-
プロメテウス何やってんだよ・・・
-
種火は畑から取れる時代
太古の日本とは……
-
日数短いおかげか話がサクサク進むな
-
これが前半に来てればちょうど良かったのに
-
なんでか知らんが5日で終わるからな、このシナリオ
毎度こんなもんだっけ?
-
更新分終了
2日目分は新選組多めだな、織田組も多少あったが
一ちゃんのCMセリフ、芹沢に言ったのだと思ってたらもっと重い場面じゃった……
-
キリ様とプーサーに農園を作ってもらわなきゃ……
-
貝塚塵と貝殻ゲットできるやん
最優先だわ
-
おそらく新選組最強は服部武雄なんだよなぁ
-
養鶏場も作れるとうれしいのじゃが
-
ついにFGOにも放置で素材回収できるシステムが
あとはこれ常設になれば
-
マハーナーガとケルベロスの飼育施設作ろうぜ!
-
新選組って永倉、斎藤、沖田とあと1人くらいで最強争いしてなかったか?
-
https://i.imgur.com/8DAJ6HD.png
えっちゃんが特攻じゃなかったのってそういう…
-
>>816
そういうシステムの試作も兼ねてるのかもしれんね
戦線といい新しい事始めてくれるのはありがたい
-
ミニスカじゃない袴で隊士ルックの沖田霊衣欲しいなあ
-
>>818
そいつらに袋にされて手傷を追わせたのが服部武雄
油小路通事件で伊東側が甲冑着込んでたら新選組負けてた説ある
-
沖田さんの新規礼装実装するんかな
袴はいて凛々しい
-
なんかダーオカが「ここの酒は濁ってるけど味は美味しい」って言ってたり芹沢が酒をよく飲んでるし斎藤さんが沈黙してたし酒に何か仕掛けられてる?
-
>>818
一に永倉、二に沖田、三に斎藤じゃなかったか
-
霊衣ほしいな
俺はポニテに弱いんだ
-
立ち絵で見るとやっぱいいけど立ち絵だけっぽいなぁ
話は進んだけどむしろ余計に謎が深まった感
-
キョンかな?
-
まだ出てこないレジライキュケオーンも気になるが珍しくイベントメンバーに入ってるアヴィ先生の動向が地味に気になる
-
時間放置で貝殻と塵集まるとか最強かよ、この特異点ずっと残してくれ
-
悠久の実ドロップとか貝殻産出とか景気のいい話が
-
>>830
え?改良して放置すると麦畑から種火出るって!?
-
ポニテは男の夢
ワイが活発女子好きだからかもしれんが
-
積極的に特異点運営して回るカルデア…
やはり悪の組織じゃな?
-
貝殻と塵の生産施設ずっと残してくれ
-
>>824
濁ってるのは、単に時代的に濁り酒(ドブログ的な)だからじゃね?と納得してしまった
それとは別に何か含みはありそうだが
-
貝塚から貝が取れるのは考えてみれば当たり前か…
幻霊でいいからモース呼んで貝塚探させようぜー
-
あんなのが近藤さんじゃなくてよかった
-
とりあえず埴輪の神殿回って貝塚だけは改良しとくべきかね
-
>>836
醤油の話があって鯖達が薄味に文句を言ってたエピソードの後なのに酒は美味しいというのに違和感を感じるんだよねぇ…気のせいかもだが
-
ショップの卑弥呼1臨かなり好きなキャラデザなんだけど
声がゆかりんじゃなければよかった……もっと若くてかわいい声優をだな
-
光輝の神殿(騎)にオジマンおりゃんの意表突かれた
-
そういえば羅生門と鬼ヶ島の黒幕って結局どうなってたっけ
-
>>777
そういや事後処理的に引き受けただけだが
最後の新選組局長は坂本暗殺の容疑で遠島くらって赦免されたけど明治になって自殺しちゃったのよね・・・
少女漫画には新選組物が結構あって面白いな
-
貝塚をカルデアに持って帰りたい
-
再臨絵まで描いてるのに実装引き伸ばしするのはFGOの悪い所
-
>>846
バトルグラにかかるリソースには誰も抗えないんだよなぁ
-
こういうシステムは本当に常設に欲しい
鯖を派遣して絆も深まればなお良い
-
>少女漫画には新選組物が結構あって面白いな
タイプの違う若いイケメンが揃ってて
情感たっぷりに内輪揉めしつつ最期は悲劇で終わるってのが刺さるんだろうな
-
>>846
バトグラ制作が追いつかねえ…
-
芹沢さんのマクズの僧正みたいなモブ感はなんなんだろう
-
>>824
以蔵さんは史実で酒好き、芹沢さんも同じく
ただ斎藤さんは酒は好きだが呑むと人を斬りたくなる癖があったとか、
酔ったふりで油断させる作戦中に本当に酔ってしまったとか、逸話的にお酒に変な顔してもおかしくないとは思う
いやなんかの伏線でも面白いと思うけど
-
信勝にも穴はあるんだよなぁ
-
引き延ばしどころか普通にボツもあるし
-
林檎齧っていけるとこまで貝塚改良しようかと思ったが流石にレイドに残した方が美味いか?
-
>>855
3段階だろうしそんな林檎使わんやろ
-
制作が追い付かないのは仕方ないな・・・
ただ今年の実装数が今の時点で2年前より6体少ないのはね(去年はフレポ鯖あったので除く
4.5章で数人くればいいんだけど
-
貝塚はあくまでゴミ捨て場なんだから貝塚より大元を押さえたほうがいいのではないだろうか
-
実装予定も無いのにキャラを書きまくる経験値にも問題がある
-
再臨のモーション変化止めればいいと思うんですけど
-
ナチュラルに異世界転生チートめいた治水や調味料技術で歴史を壊し始めるカルデア
やはり悪の組織…
-
治水だろうがなんだろうがしてやるからもっと塵と貝殻寄越せ
-
もっとピラミッドとか作ってみよう
-
立ち絵だけなら簡単だしそこ渋って登場人物少なくしてもつまらんからな
-
立ち絵だけでいいから近藤さん出してくれんかな
-
マックスウェルよりカッツが優先される世界
帝都のラスボスだったというのに
-
>>861
ぐだぐだ歴がこの世に残るのかは謎なのである
ていうかレイシフト案件なら解決したらなかった事扱いか
-
そもそも勝手に男版の信長としてpakoが送ってきたものがもったいないから信勝になったりしてるからなw
経験値だけが悪いわけではない
-
リリィ出るまでフレポ回した後10連したらイベ星4礼装3枚抜きした。違うそうじゃない
-
一つ聞いて良いか?礼装5枚目どこ?
-
マクスウェルはFGO初のATK0とか全部アーツカードとかで見たい
-
そういや今回も礼装は泥させないといけないのか
-
カルデアの鯖だけレイシフトできるのか
ぐだが先にいるからってこと?
どっちにしろ先に送り込んで偵察したり後からで戦力補充とかいけたのでは
-
>>873
今回の夏イベで先に送り込んで偵察してベース作ってからいってたやん
-
ライターは誰っぽい?
-
>>875
いつも通り(?)経験値じゃろ
-
>>874
そういえばそうだったな
なんで一部でやんなかったんだ
-
ところでドロはどこで集めとる?
-
第2陣の増援がやばいやつばっかりな件について・・・・
魔神さん、茶々、書文、森君、X
-
雄長「切れちまったぜ… 屋上へ行こうや…」
男版信長はこんな感じがいいです
-
>>879
送られた直後に敵が来たぞーって展開だったからそいつらが速攻呑みこまれた出落ち展開と思いました
-
粘土いっぱいくれ…頼む…
-
粘土多めは明日待ちだな
-
まあ光輝の神殿回りまくっとくか
-
Xはそろそろ真面目にセイバー抹殺しとこう、最近増えまくってるぞ
-
しまったァ!アンメアには弓ノブの特効が刺さらないんだった!ライダーの癖に!
-
8時間置きだし寝る前までに上げきればいっか
とか思ってたら貝塚12時間置きじゃん 早くあげなきゃ
-
資材特攻クラスとクエ有利クラスがまるで噛み合ってないのは何なんすかね
どうせW卑弥呼でゴリ押ししてるけど
粘土は特攻染めして野原行けば一周で50くらい集まるよ
-
>>885
影で全体セイバーを抹殺し続けた結果、青王のB染め強化になったのでは?
-
こういう生産施設恒常で欲しいなー
-
>>890
既に存在してる可能性
マシュが持ってくる石の欠片は生産農場で獲れた物なのだ
-
石の欠片は地面から生えてくるってアルテラマンが言ってた
-
「この特異点を、これから私たちは……」
-
遠征システムのテストやってる感じがする
-
やっぱアーサー捕まえて呼符畑の場所吐かせないと…
-
常設なんかする気ないだろ
-
集める物は三種に抑えてくれ
何年もやってると、こういう方向で凝られても面倒なだけになる
-
>>870
ダビデがポロリした
-
燃え尽きた灰の様な色の雲が流れる
降らぬ雨を待つ人の元へ
届きますように
鏡を覗いたら溢れ出す確かな想い
正しさだけを頼りに命は輝く
教えて 教えて 未だ許されるのなら…
遠くへ 遠くへ 照らして道しるべ
空の果てを仰いで 祈りは胸に
転がってゆく岩の様に
我ら人よ 進め
新選組とのダブルミーニングっぽいねこの詩は
-
>>736
女体化したMASAKADOをどうか
-
超「古代」なのに「新」選組って時点でもうジワジワくる
-
今のところ邪馬台国である意味も見えないしぐだぐだ以外の特攻鯖もほぼ出てきてないけど表が新撰組編で裏が邪馬台国編なのか?
-
麦畑を焼き払って、そこを全て貝塚にしたい
麦畑なんて無くても米があれば困らないじゃないですか、
お粥だって米で作った方がおいしいですよ
-
明日の18時に何が収穫できるようになるかわからんし、QPとフレポの施設は改良しないまま放置が正解かな?
-
将門女にするなら素直に滝夜叉姫だしてくれ
-
てか以蔵さんいかなり山南さんに喧嘩売るのいかにもなムーヴだから見逃してたけどあれ多分龍馬の指示だよなぁ
結果思いっきり心の傷抉られてて気の毒…別にそうでもないか
-
>>906
いや以蔵さんなんも考えずに聞いただけだと思うよ
-
よっしゃ
芹沢鴨がただの小物じゃないの確定したわ
鉄扇で力士KOするおっさんは流石だ
-
龍馬がゴニョってたし何かしら握ってはいると思う
-
まだフラグも無いのに山南さんを疑っているマスターがいる事に恐怖を覚える
マスターは基本的に他人を信用しない
-
やだ、以蔵さんがナニかを握ってるなんて・,
-
>>910
疑う事は信じる事だ
-
>>910
うさんくさい教授といい笑顔の船長を信じた結果どうなりましたか
信じて送り出したアビーは水着になって性能はどうなりましたか
-
>>910
温和で知的な眼鏡とかそら疑うよ仕方ない
-
ポニテ沖田さん可愛すぎるんだが
山南さん剣弱いって言っているけど北辰一刀流免許皆伝なのに
-
>>908
鉄扇なめてね?
物によっては閉じた扇子風味の鉄棒だぞ
-
以蔵さん素で煽るのも普通にやりそうだしなあ
-
>>915
魔剣打てるぐらいでないと強いの範疇に入らないんだろう
-
>>909
最終的にダーオカは忘れてましたなオチもなきにしもあらずと思っとく
-
900いないならスレ立てるけど
-
>>920
よろしくお願いします
-
>>918
ハードル高いな
-
>>920
居ないっぽいから頼むわ
-
>>921
居るなら立てろよ
-
ポニテは中学生まで(有識者)
-
900のやつにお願いします言われるのも腹立つし、露骨に書き込み減るのも腹立つんだけど
仲良く使ってネ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第4389の聖杯
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1602326825/
-
>>921
流石にNGかな
>>926
人は争うもの乙
-
>>926乙
卑弥呼の宝具、シレッと第二魔法じみたことしてませんかねコレ?
https://i.imgur.com/e2rrak3.png
そして卑弥呼が絆5になった一方で、カッツは絆2にすらならないよ
ガード堅い
-
立てばなんでもいいよ
-
>>926乙
いるのに頼むのか
-
>>926
本当に乙
-
>>926乙
カッツ全然絆増えんな
-
>>926
乙
-
>>926おつ
こういうやつがいるから法律やルールが厳しくなるという悪い意味で良い例
-
>>926
立ておつ
>>921
後から気付いたのかもしれんけど、建てられないんでとか一言入れな
-
立てたくない連中が立てないと責め立てるスレw
900近くなると流れ鈍くなるよね
-
>>926乙
しれっと会話に混ざるやつよりはまだマシ…なのか?
どんぐりの背比べでしかないけど
-
どんぐりどころかそれは同じレベルでは
-
専ブラ使ってりゃ簡単にスレ立てできるのになんで流れ鈍くなるくらいみんな900避けるのと思うときはある
-
スレ建てたら魂が吸い取られるのよ
-
絆台詞でグダの性別区別した上で、ぐだ子相手でもデレて来るの「お…おう?」ってなる>卑弥呼
と言うか卑弥呼さんには正直そう言う方面は期待してないっすキャラと立場的に
-
>>926たて乙
まぁたてられない奴がちゃんと900注意するのは悪いことじゃない
>>928
カッツが堅いのもあるけど卑弥呼がチョロすぎるのもある
エリちゃん族レベルのチョロさでは?
-
ちんくるくんしたらば次スレ対応してないから…
-
>>926乙
最近スレ立てトラブル多くなーい?
-
>>939
答え言ってるじゃん?
-
>>926
乙ムンク
まったく最近の若者は……
-
>>926乙
ほら、初めてのスレ立てって緊張するしさ。どうてい卒業のときみたいなもんよ
-
立てたくない奴が遅くなるのは別にいいじゃろ
-
斎藤さんも絆ガード硬いんだっけ、まぁあの手のキャラは内面に踏み込ませないのはイメージ通りだけど
-
まあ踏んどいて建てられないって逃げるよりは出来ないなら出来ないなりにあらかじめ踏まないっていう予防策取ってるほうがまだ賢明なんじゃないの
-
遅くなるのは立てたくない人が避けてるってことだから健全じゃん
>>900みたいな踏み逃げ糞野郎が全部悪いのさ
-
こんな限界集落みたいな趣味板まで来てローカルルールすら守れないのはどうなんかなーと個人的には思う
それはそうと芹沢さんすげー悪役顔だけど鯖化するときはカッツみたいに書き直されそう
-
そんなに立てたくない人多いのか
怖くないから一度経験してみようぜ
余裕のあるときでいいからさ
-
900なの解ってるのが書くの控えて解ってないのが踏んでるケースが増えてるだけじゃね?
俺も数回あるし
-
>>926
乙書き込み減るのは自衛やししゃーないやろ
mateだと次スレ作成してワンポチだからチャンスあったら立ててるけど毎回というわけにはいかんしなぁ
-
俺手作業環境だけどスレ立て自体は抵抗ないわ
抵抗ないからルーズだけどなw
-
てかストーリー更新って後2回なのか
1回1回目かなりあっさり目だし結構すんなり終わるんかな
-
生放送中とかの勢いやばいときに早めに立ててくれるマスター好き
-
>>926乙
くっ、まんまと埴輪軍に方位されてしまった
これが甲斐の武田信玄か……
-
>>957
後2回の上に明日の次は何故か2日後の火曜だからレイドは明日かもね
-
すんません見逃してましたって一言あるだけで印象違うのにな
俺も900踏んでて気付いてないこと自体は割とあるし
まぁmate使ってるから気付いたら速攻立てるけど
-
時限解放1節づつだと物足りない感あるけど2節なら結構読みであっていいわ
-
お知らせが読めないマスター
-
>>960
レイドは10/13の18:00からって書いてる
-
そもそも今回別に流れ遅くなってないんだけどもな>>895-900
亀が亀な理由がまるで想像つかないピョン
-
>>963
なん、だと。お知らせの読めないマスターですまない
レイドエピローグ後なのかよ
-
嘘でも謝ればまだマシなのに意地でも非を認めないのがわからん
たまに嘘があからさま過ぎて笑いながら殴りたい奴もいるけど
-
マスターにお知らせを読む力があると思うのかたわけめ
-
後のレス番踏んだ人にスレ立て押し付けてそのレス番自分で踏んでる人もいましたね
-
>>966
レイドをクリアしないとメインが進まない形式
-
見に行ったら一部のシナリオはレイド後と書いてあったわ
レイド→エピローグか
つくづく読めないマスターだったわ
-
芹沢さんはアルトリア顔にして欲しかった
-
>>965
亀の甲羅の割れ具合で占うまじない使ってたみたいたからそれ絡みかね
-
良く考えたらレイドまでに礼装1枚は泥しないといけないのか……めんどくさいな
レイドの時くらい5枚交換にしろよ
-
>>973
弟の甲羅割るとか外道では…
-
大事な相棒の亀の甲羅を割るルーラーとかいるわけないから
-
ぐだぐだはマジで虚無ギャグだった初回はともかく以降は毎回クオリティ安定してるから素直に楽しみにできるのがいいところ
-
>>975
そうだな(某渚の聖女を見ながら)
-
タラスクが何かを言いたそうにマルタさんを見ている!
-
>>976
タ、タラスクは竜だし…
-
せんせー貝塚をカルデアに持ち帰りたいでーす
-
弟君がリクガメっぽいのが気になってしかたない
>>976
タラスク「不幸な亀は俺だけにしてください。神様!」
-
>>982
なんで? アジア圏に居ないとか?
-
>>974
礼装は2枚ドロップしたけど自分は林檎たまに食べたりしながら周回してるしなぁ…確かにレイド前に凸らないと面倒そうね
-
>>981
タイムマシンが出来たら文化財保護法ってどうなるんだろ
-
タラスクくんはそれでも惚れてるからMなのでは
-
>>975
別に前から亀だったわけじゃないでしょw
-
割られた亀の因果が弟に報い…
-
なんで弟くん亀になったんだろう
-
甲羅を割られた亀の呪いで…
-
弟が亀になっててもまあいっかで適当に済ます卑弥呼様
-
連続テレビ小説・きゅけおーん
第459話「麦粥畑でつかまえて」
変わりのない田舎での竜殺し生活に区切りをつけ、
都会での新生活に飛び立とうとするすまないの背中に、大魔女の魔の手が迫る
終わりなき闘いと愛憎、いよいよ物語はクライマックスへ
-
羊の呪いならぬ亀の呪いか
-
呪われるべきは弟ではないのでは
-
たまに会いたくなるドゥムZ
-
卑弥呼さん呪い無効じゃん
-
光と闇の
-
卑弥呼の亀頭に責められたいという潜在的な欲望を
弟くんがキャッチして無意識に亀に変化した説を押す
-
卑弥呼様呪い効かないし呪ったら後が怖いから弟狙ってやろの精神
-
キュケオーン塚設置
"
"
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■