■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第4364の聖杯

1 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/20(日) 23:03:07 aWFZ41tw0
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理──人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕

●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
水瀬葉月 星空めてお
●公式HP
http://fate-go.jp/
●竹箒日記
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS & Android.

Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは>>900がお願いします
質問は公式のお知らせをよく読んでからにしましょう

解析データ、ネタバレ等の話題(画像等含め)はこちらのスレへ
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ78
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1597673247/

したらば掲示板にアクセス出来ない際の避難所はこちら
【型月板避難所】Fate/Grand Order考察・雑談スレ Part.4
http://refugee-chan.mobi/test/read.cgi/refugee/1589682086/

※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第4362の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1600523130/
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第4363の聖杯
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1600585768/


"
"
2 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/20(日) 23:26:07 H8z60p/60
>>1キュケ乙
詠唱待機してんじゃねーよ大魔女


3 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/20(日) 23:26:08 uYgpM2pk0
>>1

なんか恐ろしい宝具を見た気がする


4 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/20(日) 23:26:12 u3HYF2H.0
>>1
キュケない


5 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/20(日) 23:26:27 dYU9WIGc0
>>1

はいじゃあ話題を変えてここからはお夜食の話にします


"
"
6 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/20(日) 23:26:28 THiwSMH.0
>>1乙ムンク
最近>>1000がなんか濃いな


7 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/20(日) 23:26:40 aWFZ41tw0
オススメのネット小説教えてくれ


8 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/20(日) 23:26:42 xXbkDTPY0
>>1

あーキュケオーンがピョンピョンするんじゃー


9 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/20(日) 23:27:16 /YiF5JN20
>>1
前1000があれを今か今かとタイミング測ってたと思うと何とも言えない


10 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/20(日) 23:27:34 uv.tHL8I0
>>1乙ムンク


11 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/20(日) 23:27:38 tAO8utBg0
>>1
ピョンピョンするほど胸ないだろ分を弁えろ


12 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/20(日) 23:27:39 S7/niIlQ0
>>1
>>7
わりぃ、最近ノクターン漁ってるけど好みのシチュがなかなか見つからねぇんだ


13 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/20(日) 23:27:48 taIrONHU0
>>1
メタボピグレッツだけじゃ飽きたらず……


14 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/20(日) 23:28:21 T7LHwvDI0
この流れで1000を取りに行ったの強すぎるんだが


15 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/20(日) 23:28:24 YHUY2P460
>>1
最近すまないさんを見ないな


16 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/20(日) 23:28:28 1gWfLCC20
>>1

いつまでも若くありたい


17 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/20(日) 23:28:58 pvSoqAX.0
>>1
流れ一気に変わって笑った
さすが大魔女だ


18 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/20(日) 23:29:11 /YiF5JN20
すまないさん、最近シナリオに出てないというのもあるが
やっぱり普通に強くなってネタにはし辛くなった


19 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/20(日) 23:29:57 pvSoqAX.0
すまないさん去年の水着剣豪以降出番なしかな?


20 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/20(日) 23:30:13 H8z60p/60
師匠さぁ
もっと心を込めてピョンピョンしてくれ


21 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/20(日) 23:30:14 YW8Ek/mI0
>>1
キュケオーン

>>5
最近ラー油自作するようになって今ならエリちの胃袋掴める気がしてるんだ


22 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/20(日) 23:30:44 xXbkDTPY0
すまないさんもピョンピョンしたっていいんじゃよ?

>>19
シグルドの幕開に出てた


23 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/20(日) 23:30:56 /YiF5JN20
スカサハが周りからの陰口を気にしてたのは解釈違い


24 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/20(日) 23:31:30 opchcrCI0
すまないさん火力は置いてとにかくNPが溜まらないのが困る


25 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/20(日) 23:31:33 quKQXUVM0
交換所の師匠はマジで顔背けそうになるからやめて欲しい


26 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/20(日) 23:31:46 DtWPgZnw0
>>1
HF見て帰ってきて飯食いながら半沢見てで満腹なのに夜食の話題はついていけんぞ


27 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/20(日) 23:32:04 dYU9WIGc0
ノリノリでぴょんぴょん言ってる師匠はアリですかナシですか


28 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/20(日) 23:32:18 hNhOf4Kg0
ぴょん!(迫真)ぴょん!(迫真)
ぴょん!(迫真)ぴょん!(迫真)
ぴょん!(迫真)ぴょん!(迫真)
ぴょん!(迫真)ぴょん!(迫真)


29 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/20(日) 23:32:19 aWFZ41tw0
スカサハ先生は最高の先生だろ


30 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/20(日) 23:32:40 pvSoqAX.0
あれほど凛々しいぴょんぴょんを真顔で言われると吹かざるを得ないんだよなぁ…


31 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/20(日) 23:34:04 xkaKh5bA0
師匠は軽率にロリ化してほしい、バニー化より簡単でしょ


32 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/20(日) 23:34:09 tAO8utBg0
この師匠に足りないの恥じらいとか乙女力とかそういうのだよな…
何とかしろ兄貴


33 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/20(日) 23:34:47 dYU9WIGc0
真にバニーを着せるべきは可愛い方のスカサハだったのでは


34 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/20(日) 23:34:51 1QbEFdMk0
師匠はもっと人気出ていいキャラだと思うんだがいったい何がダメだったんだろなぁ


35 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/20(日) 23:34:53 uv.tHL8I0
でもキュケケーは割と普通に強くても成仏しても頻度が下がったとはいえネタになり続けているから強化されたからというのはすまないさんにとって言い訳に過ぎないのでは?
供給さえ有れば彼もまだまだ輝けるさ


36 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/20(日) 23:34:54 YHUY2P460
>>32
そこにスカディが居るじゃん


37 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/20(日) 23:34:55 YW8Ek/mI0
ビッグボーイ特典2周目始まってるよ
流石にちゃんとしたファミレスなだけあって普通に美味かったよ
http://imgur.com/eKOrRSc.jpg


38 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/20(日) 23:35:01 /YiF5JN20
というか兄貴、何バニー師匠に呼ばれて平然とイベント参加してるんだよ
もっと他に言うべきことがあるだろ


39 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/20(日) 23:35:05 T7LHwvDI0
>>34
漢気


40 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/20(日) 23:35:05 H8z60p/60
>>32
そっち路線はスカディっていう完成系な完全体が居るから……


41 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/20(日) 23:35:37 kYDHigKw0
>>37
流石に令呪の形ではないのね


42 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/20(日) 23:35:52 YW8Ek/mI0
>>35
大魔女は浄化されたと思ったら最後の最後にぶっ込んできたからなぁ

Requiemでもいい出番貰ってるし


43 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/20(日) 23:35:55 quKQXUVM0
何が足りないか知りたいならスカディの方見たらいいよ


44 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/20(日) 23:36:25 uv.tHL8I0
>>38
きっと兄貴の生前から似たような格好することはよくあったんだろ知らんけど


45 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/20(日) 23:36:37 EjhjB6Fw0
>>7
「絶対に勝てない魔王と戦うとかやってられないので、一緒に召喚されたクラスメイトを皆殺しにすることにした」
https://ncode.syosetu.com/n4447ee/

クラスごと異世界転移した主人公が授かったチートがステ閲覧で、強すぎる魔王に絶対勝てないのわかったので魔王側に下って
生きるために勇者クラスメイトを皆殺しにするストーリー。異世界転移チートのカリカチュア版


NTRビデオレターが届いたけど動画ファイルのコーデックが合わずに見れなくてブチ切れた話
https://ncode.syosetu.com/n7782fy/

タイトル通りの作品。すごく頭悪く笑える怪作。短めだが満足度高し


走れセリヌンティウス
https://syosetu.org/novel/97975/

 セリヌンティウスは激怒した。
 野郎、帰ってこねえ。


46 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/20(日) 23:37:19 tAO8utBg0
もうちょい兄貴にデレた方が可愛げ出ると思いますよ師匠


47 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/20(日) 23:37:19 /YiF5JN20
>>37
ロリ桜が頑張って9のペア作ってるのに、凛がKとJのフルハウスなのにくっそ面白かった


48 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/20(日) 23:37:41 1QbEFdMk0
>>39
いや可愛いキャラはもういっぱいいるから差別化として漢気は大事だろう
もっと初期からぐだを乳で圧殺するようなスケベ師匠として構いまくってたら違ったかもしれない


49 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/20(日) 23:38:11 f0KQh1bM0
神戸のFate聖地キャンペーンいつ行くかずっと迷ってる
ホロウアタラクシアがあった10月8日までには決めたい


50 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/20(日) 23:38:28 Ff4Obt7g0
水着になったり教官になったりするのもいいけど普通に強キャラとして頼りになるところ見せてほしいなあ


51 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/20(日) 23:38:35 YW8Ek/mI0
師匠のバレンタイン、特に水着のは師匠に求めてるものの全てが詰まっていた
たまにだからこそ良いとも言える


52 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/20(日) 23:39:00 YHUY2P460
師匠は兄貴関わらない方が良いキャラに見えてくる


53 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/20(日) 23:39:05 uv.tHL8I0
>>48
倉本雪奈かな?
https://i.imgur.com/8K4WvhX.jpg


54 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/20(日) 23:39:39 /YiF5JN20
ぶっちゃけ初期の印象が悪すぎて、それ以降大きな出番が貰えずにここまで来てしまった


55 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/20(日) 23:39:50 dYU9WIGc0
https://i.imgur.com/ZIBpUR1.jpg


56 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/20(日) 23:40:00 QYTLkh.o0
さっさと英霊伝承クー・フーリンを書籍で出せば解決する


57 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/20(日) 23:40:24 VyzuWMHM0
>>46
師匠は師匠としての体面を保つために兄貴には何も言えなかった女なのだ
今更可愛げなんて出せんやろ


58 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/20(日) 23:41:02 pvSoqAX.0
戦闘狂のイメージしかないしやはりギャップよギャップ
スカディ実装でそれも持っていかれたけど


59 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/20(日) 23:41:08 uv.tHL8I0
>>52
生前キャラとベッタベタしてる奴の大概に刺さるレスですなぁ


60 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/20(日) 23:41:16 EjhjB6Fw0
デレた師匠は照れ隠しに槍ぶっ刺してきそうな暴力ヒロインかヤンデレかくらいしかないのが……
普通に頬を赤らめ恥じらう師匠とか解釈違いです。といいつつそんな師匠も大好物ですけれどね!?


61 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/20(日) 23:42:29 VyzuWMHM0
でも10箱目の自分の方向性を疑問視してる師匠はかわいかっただろ!


62 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/20(日) 23:42:34 DtWPgZnw0
>>56
この前の週マガだったかの師匠読み切りはそういうの期待してたんだけどなんかよく分からんガキンチョの話だったな


63 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/20(日) 23:42:35 f0KQh1bM0
すまん今日の戦線の単騎クリア
朕以外だと難しくない?
誰で出来たか教えてくれないか


64 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/20(日) 23:42:46 /YiF5JN20
別に兄貴に可愛げを今更出さなくてもいいけど
それで他の男(ぐだとか)にはピョンピョン言ってバニーやってるのも違うんだよ
ホロウではおっかない女王という話だったじゃないですか


65 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/20(日) 23:43:42 EjhjB6Fw0
>>62
あれ師匠云々抜きにしても、漫画としてクオリティ低かったし……作画もストーリーも面白くなかった


66 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/20(日) 23:43:47 1QbEFdMk0
師匠の薄い本じゃだいたいぐだが逆レされてるから
強い女にマウントされたい層はわりといるはずだ
師匠の敗因はそこを活かせなかった点だと思う(真剣)


67 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/20(日) 23:43:49 YW8Ek/mI0
>>61
師匠言いくるめるキャットってやっぱりすごない?


68 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/20(日) 23:44:13 VyzuWMHM0
>>63
アストライアとかでもいけるんじゃね?


69 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/20(日) 23:44:22 uv.tHL8I0
>>63
前スレにも貼られてたが
なぞれば一切戦わずにクリアできるぞ
https://twitter.com/2_5_dimension/status/1307609670249447425


70 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/20(日) 23:44:25 YHUY2P460
>>63
https://twitter.com/2_5_dimension/status/1307609670249447425
これで誰でもクリア出来るぞ


71 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/20(日) 23:44:37 aWFZ41tw0
>>45
作者が同級生に恨みを持っていそうで怖い


72 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/20(日) 23:44:42 /LF5wJeM0
>>63
メルトでも余裕
というかAIがアホすぎて誰でも行けそう


73 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/20(日) 23:44:54 T7LHwvDI0
>>48
差別化に必要なのはわかる
でも師匠の漢気は溢れすぎていて、ちょっとやそっとのデレがデレに見えないというか

邪ンヌの場合は気性の荒い捨て猫が徐々に懐いてきた感があるけど、師匠はライオンがじゃれついてきている感じ


74 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/20(日) 23:45:38 YW8Ek/mI0
ライオンってイエネコより懐きやすいらしいね...


75 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/20(日) 23:46:00 aWFZ41tw0
師匠は普通に人気有ると思うんだけど
人気投票有れば上位には来るだろ


76 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/20(日) 23:46:10 f0KQh1bM0
>>69
>>70
単騎じゃないじゃん!


77 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/20(日) 23:46:19 /53ZqdSg0
戦う必要すらないのは流石に笑う
面白いシステムだけど抜け道も多いなあ


78 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/20(日) 23:46:53 QYTLkh.o0
というか英霊伝承○○出してくれないと
これ以上愛着が前に進まないっていうキャラいっぱいいるよね


79 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/20(日) 23:46:56 7Ux44B7.0
FGO始まる前は絶対人気出ると言われてたのになぜこんなネタキャラに


80 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/20(日) 23:47:07 dYU9WIGc0
こうやっていろいろ議論されるのも人気である理由の一つと考えよう


81 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/20(日) 23:47:22 t4AcxuEY0
>>63
魔王ノッブでもいけたぞ 一回死んだけど


82 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/20(日) 23:47:25 uv.tHL8I0
猪理焼却の時点でもう手遅れだっただろ


83 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/20(日) 23:47:36 /YiF5JN20
言う程、スカサハと兄貴の絡みが思い浮かばない

死ねなくなったスカサハの望みは愛した男に殺されることというキャラの核心を
低クオリティの幕間でサラっと触れて終わったのが一番問題な気がする


84 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/20(日) 23:47:37 xkaKh5bA0
師匠、薄い本めっちゃ見かけるし普通に人気やん


85 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/20(日) 23:47:42 EjhjB6Fw0
AIの出来があんまよろしくないのは透けてるからねぇ。まぁ第一回ならこんなもんでしょ
これを皮切りにデータを集めどんどんAIが進化してシステム周りも強化されていくに違いない


86 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/20(日) 23:48:14 YHUY2P460
>>76
単騎って一人で突っ込ませるって事か
それなら多分旧マシュとかジャンヌでも行けると思うが時間は掛かるな


87 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/20(日) 23:48:19 t4AcxuEY0
>>85
アリスかよ


88 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/20(日) 23:48:40 H8z60p/60
逆レしてきそうランキングの上位に居そうだもん師匠


89 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/20(日) 23:48:51 hNhOf4Kg0
真面目にロリコンに近づきつつあるものが増えてるからだろ
ロリコンとは行かないまでも一歩手前みたいなやつ今のネット界隈に多いわ


90 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/20(日) 23:48:58 VyzuWMHM0
>>83
初期鯖の幕間は基本クオリティ低いから追加が欲しいところ


91 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/20(日) 23:49:03 Qp2qmTCo0
今でも苦戦してる人いるしAIはちょっとアホなくらいでいいと思うの


92 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/20(日) 23:49:09 1QbEFdMk0
>>73
師匠はただのマッチョ教官を女にしただけみたいな描写があかんのよな
もっと強く美しくお高い女なのを表現してほしいというか
下手にぐだにデレデレせんでも高嶺の花ならみんな欲しがる


93 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/20(日) 23:49:41 THiwSMH.0
初期幕間と最新幕間同レートでカウントするの気の毒さは感じる


94 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/20(日) 23:50:07 /YiF5JN20
>>90
ブーディカとかもだけど、一番重要なところを外すとキャラとしてそれ以上深くなり辛いもんな
幕間はもう一度チャンスを上げて欲しい


95 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/20(日) 23:50:07 IOHkLnXo0
>>84
交換所で思ったけどスカサハは見た目若いのに喋りがすごく年寄り臭いなって…
声優がちゃんとキャラ演じ分けてるのは良いねと思うんだけど


96 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/20(日) 23:50:13 2fguNa4w0
スカサハそんなめちゃくちゃ好きなわけでもないけど スカディみたいに半端に女出すより一人称儂の男勝り女の方がよっぽど魅力的に見えるぞ
あ、でも俺の師匠はライネス師匠なんで…


97 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/20(日) 23:50:19 uv.tHL8I0
AIの出来云々は単純にムニエルの力量込みでやってるだけだろ
まだ三日目だし苦戦してるマスターもいるしで丁度いいバランスだろ

と言われるまでがテンプレ


98 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/20(日) 23:50:27 quKQXUVM0
AIが〜と言っても
マスター殴ってクリア出来る仕様の時点で敵鯖が絶対にこっちの進撃止めに来るとクリア条件一つ潰れるし
すり抜けで殺せる今の仕様じゃないと逆に出来ること減るぞ


99 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/20(日) 23:50:50 aWFZ41tw0
初期鯖なのに強化も幕間も貰えない可哀想な鯖も居るんだからな


100 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/20(日) 23:50:51 mJJqj8oQ0
box師匠は肘のちょっと下あたりを連打しているが
胸とか腰とかしっぽとか触りたい場所が選べるのはいいな


101 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/20(日) 23:51:41 Gou3n9eM0
まぁAIの隙ついてのノー戦闘だって相応の試行回数の末に発見したんだろうし


102 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/20(日) 23:51:57 dYU9WIGc0
Xとかどう考えても一つの幕間の話を三分割されて一気に実装されてたりするし色々腑に落ちないものはある


103 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/20(日) 23:52:07 VyzuWMHM0
そりゃあまあヘラクレスだのタニキだの朕だのが脇目も振らずに自分を殴りに来たら右往左往するしかねえよなあとは思う


104 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/20(日) 23:52:22 uYgpM2pk0
何とか2凸目作れたわ
回りやすいクエストの時に脳死で周回したほうが良いな


105 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/20(日) 23:52:25 YHUY2P460
>>97
流石に技量云々でわざわざ道を作らせたりはしないから…
AIが馬鹿なのはまあこれが初だから仕方無い


106 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/20(日) 23:52:39 YW8Ek/mI0
クリア後の高難易度ではアサシンエミヤが相手マスターになります


107 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/20(日) 23:52:46 teW46Jew0
イベント開始から48時間で400箱〜500箱勢がちらほらって話を聞いたが
そいつら一体どんな周回してるんだ


108 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/20(日) 23:53:16 THiwSMH.0
ボックス会場ごと爆破されそう


109 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/20(日) 23:54:23 KxBHkhws0
んほぉ〜オーディンさん礼装2回も落としてくれてたまんねぇ〜

やっと凸れたぞ待たせたなフレンドたちよ


110 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/20(日) 23:54:27 /53ZqdSg0
これがカドックとかキリ様だったらアレだけど
ムニエルだと右往左往してるのが面白いから馬鹿AIでもネタに昇華出来る


111 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/20(日) 23:54:52 taIrONHU0
バニーがぴょんぴょん言ってるのに可愛いより強そうって感想が浮かぶ今の師匠好きだよ


112 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/20(日) 23:54:55 /YiF5JN20
そういえば、英雄級
何で今更オーディンが修行してるの


113 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/20(日) 23:55:10 /LF5wJeM0
もうキャスニキオーディン説は揺るがない感じか


114 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/20(日) 23:55:22 T7LHwvDI0
>>106
(むしろまともなサーヴァント運用できるんだろうか……)


115 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/20(日) 23:55:53 uv.tHL8I0
>>105
それに関しては下の理由で理由づけでなんとでも言えるやろ
行動優先度に関してもこっから先変わるかどうかも分からんのに既に評価つけられんわ


116 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/20(日) 23:56:02 VyzuWMHM0
>>112
あれはヒルドが指導してるのを後ろから父親面で眺めてるもんかと思ってた


117 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/20(日) 23:56:15 xXbkDTPY0
師匠はデレとか可愛いとことか正直求めてないなあ
普通に格好良い出番(誰かを踏み台にしない)の方が欲しい

>>7
有名だから読んでるかな、クソデカ羅生門
プロが暇潰しに書いたんじゃないの?と疑ってる
https://anond.hatelabo.jp/20200611125508


118 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/20(日) 23:56:20 /YiF5JN20
なんか結局、兄貴が踏み台にされるのが見えてガッカリしてる


119 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/20(日) 23:56:42 tAO8utBg0
クリア後の高難易度はマシュが担当します
元Aチームの力を見せてくれ


120 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/20(日) 23:57:00 uv.tHL8I0
>>114
まともなサーヴァント運用は出来るんじゃね
まともなサーヴァントの運用は出来ない気がするけど


121 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/20(日) 23:57:29 QYTLkh.o0
ぐだはむしろ精一杯右往左往してたら
何て先が読めない狡猾な魔術師なんだ…って警戒されるコース


122 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/20(日) 23:57:41 KxBHkhws0
そういえば久しぶりに儂って言ってくれた気が
ここだけボイス付けてほしい
能登ママの豪傑ワシワシボイス聞きたい
https://i.imgur.com/JprCz8X.jpg


123 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/20(日) 23:58:25 H8z60p/60
対マスター経験が弱点言われるぐだに経験値で負けるクリプターはもうただのお笑い集団だから……


124 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/20(日) 23:58:37 /53ZqdSg0
まあ今回は試金石的な実装だろうしな
あんまり難しくされてもこっちがクリア出来ないしこれくらいで良いよ


125 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/20(日) 23:58:47 DtWPgZnw0
こっちの鯖を釣り出した隙にパイセンが自爆特攻でマップ破壊からマスター同士の殴り合いやぞ


126 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/20(日) 23:59:00 quKQXUVM0
まぁ次があるかどうかも分からんし


127 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/20(日) 23:59:27 X32AsCrg0
>>121
アイツ・・・無防備に身を晒して俺達を誘っていやがる
的な?


128 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/20(日) 23:59:35 /YiF5JN20
>>116
戦神の指南役という名前は普通に考えれば、戦神が指南されてる側だと思う
修行中の魔術師だし


129 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/20(日) 23:59:55 1tMK7fTU0
A・Iのアホ化が止まらない


130 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 00:00:22 fK50T9nE0
>>121
zeroでの切嗣のウェイバー評みたいなね

正直ぐだの覚悟が決まったからキリ様に対抗できるようになった理論はご都合主義以外のなにものでもないし、別にそれでもいいと思ってる


131 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 00:01:08 FxStOzo60
案の定コイン集めか


132 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 00:01:21 qIaXboJk0
マスターミッションはコイン各種50か
林檎回収分で大丈夫だな


133 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 00:01:33 XYjVEd.Y0
マスターミッションにコイン
さぁみんなで伝説級回ろう!


134 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 00:01:41 bNVn76tc0
>>118
今回は別に踏み台じゃなくね?
むしろ聖杯戦線はタニキ槍ニキの適性が高くて英雄級と伝説級のボスが兄貴という弟子贔屓仕様のような


135 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 00:01:58 LGn.bulQ0
既存作品マスター>ぐだ>クリプター


136 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 00:01:59 DYclbXKQ0
BBちゃんのアホ化が止まらないだって?


137 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 00:02:08 rnQPJ2oM0
やっぱそう来るよな
コイン残しといて良かった


138 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 00:02:42 AuU.wF6k0
今日にはクエスト一新されるしコイン集めはその時でいいじゃろ


139 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 00:02:58 qIaXboJk0
どうせ明日からの新クエストで林檎回酒するから各種50は意識せずに貯まるぞ


140 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 00:03:13 IH.XFN8c0
対マスター経験の少なさが弱点なのに負けちゃうカドックくんとぺぺさんが雑魚すぎる
逆にどんな戦い方してたか気になる


141 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 00:03:20 oleJ9GRU0
参加条件冬木クリアでフレ鯖使えないなら初心者向け抜け道はあっていいんじゃない?


142 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 00:03:23 rnQPJ2oM0
50ずつなら林檎集めのついでに終わるな


143 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 00:03:39 ZkQ.tRto0
敵のAIがマシになった気がするが気のせい?
と書き込もうとしてそうでもないとわかった草


144 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 00:03:45 f2coKJyI0
18時以降でいいや
今はとにかく証集めだ!


145 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 00:03:53 qIaXboJk0
>>140
カドックとペペさんも対マスター戦の経験は少ないのじゃ無かろうか?


146 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 00:04:18 xHUHPSYU0
>>123
だってクリプター連中は対マスター戦闘の経験ゼロだもの
マスター経験自体もぐだの方が長いわけだし……


147 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 00:04:22 bxKwWJd.0
今回は一応冬木クリア条件なんだから1部時空だろう
逆に考えろ、師匠とMr.Mのおかげでぐだはクリプターに勝てたんだと


148 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 00:04:27 SvUFKKN.0
>>140
そもそも散々鯖と戦ってきて今さらマスターと戦ってないから経験不足って何の冗談かと


149 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 00:04:51 LGn.bulQ0
ぐだが経験で勝ったとか要らなかった気がしてきた
戦力差的に勝った理由としては弱いわりに、負けた側の無能感だけは高い


150 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 00:05:02 ZkQ.tRto0
敵のマスター射程圏に収めるとマスター逃がすことに手数最大に使う
次に近い敵を優先的に攻撃するだけだからマスターとアタッカーを交互に近づけると
敵のアタッカーが右往左往する

完全に動きが決まってるね
ただ可能性をすごく感じる
これユーザー同士でも戦えるんじゃないか?


151 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 00:05:11 AVcK5kgg0
単にクリプターというマスターが居るのならそれを前提とした特訓をしようって話なのに一々そこに突っ掛かる奴は何なんだ
対マスター経験の薄さじゃクリプターの方がよっぽど薄いのに


152 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 00:05:14 bNVn76tc0
>>128
修行中の魔術師でなく修練の魔術師だな


153 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 00:05:28 qIaXboJk0
>>148
普通の聖杯戦争の戦い方ってことなら納得だけど
ぐだが普通の聖杯戦争に参加することは無いからねw


154 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 00:05:54 OPsGSifo0
2期の周回のしやすさよりも、泥素材の方が余は心配である
最後の3期の伝説級は需要ある金素材入れてくると思うが、じゃなきゃ誰も回らないし


155 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 00:05:57 PLV/LkgE0
なんかこのイベントになってからやたらぐだやクリプターを煽る奴が出て来て辟易するわ
スレを荒らす事しか考えてないのかね


156 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 00:06:42 rnQPJ2oM0
あくまで対マスターの経験が無いだけでマスターの経験としてはFateシリーズ通しても多分ほぼトップレベルだから・・・


157 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 00:06:50 AVcK5kgg0
>>150
このシステムにポテンシャルは感じるがPVPは要らないかな…


158 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 00:07:38 IH.XFN8c0
経験の多さ、少なさが実戦闘にどう左右するか見えてこないのが悪い
あれかなカドックくん皇女様に凄い頓珍漢な命令ばかり出してたのかな?


159 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 00:07:48 SvUFKKN.0
既にそのクリプターと戦った経験積んでるのに今更ムニエル君と戦わせて足しになるんすかね


160 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 00:07:50 bxKwWJd.0
>>153
就職した直後に宇宙へ拉致されるくらいだから
現代へ帰った直後にそのへんの聖杯戦争に巻き込まれる可能性も…


161 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 00:07:57 0hEZBUEg0
>>7
若干亀レスだけど、ソシャゲスレなんだからゲームカテゴリからもオススメおば

ギスギスオンライン
https://ncode.syosetu.com/n0776dq/
文体に癖が強いから凄く人は選ぶけど、その分ハマるとミーム汚染される系
主人公が色んな意味で酷くて言うなれば汚いこち亀
宇宙人が運営してるVRネットゲームの話

【VR】ブレイブファンタジー【神ゲー確実】
https://ncode.syosetu.com/n7778cw/
全編ネット掲示板形式で進む変化球形式
気分はまとめサイトでも読んでるような感じ

シャングリラ・フロンティア��クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす��
https://ncode.syosetu.com/n6169dz/
タイトルからは地雷臭するけど主人公が自由にゲームしてる感じでとても読みやすい
なおメインゲームよりもサブのクソゲーやってるパートの方が面白いともっぱらの評判
週刊少年マガジンで漫画化されたのでそちらもオススメ


162 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 00:07:58 oeW/lGwo0
うおおお! 皇帝になれ!


163 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 00:08:09 rnQPJ2oM0
>>155
いうてぐだアンチとかずっと前から居付いてるし
叩きやすいのが来たから活発化してるだけでしょ


164 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 00:08:11 Gy2ewRCc0
ぶっちゃけサーヴァント戦においてマスターの指示や経験ってそこまで大きな差をつける要素ではない気がするってのが
なんならカドック戦は一度は敗走しているし
https://i.imgur.com/tg1e0Ww.jpg


165 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 00:08:47 LGn.bulQ0
パイロットが操縦しないと動かないロボットとかで経験差なら分かるけど
歴戦の大英雄であるアシュバッターマンとか相手にそこまでマスターの経験とか重要?


166 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 00:09:05 qVtUjQ4c0
すまん
今ホロウやってるんだが遠坂神社の効率が良い金稼ぎ方法ありますかね


167 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 00:09:25 PLV/LkgE0
>>163
今活発になってるのはぐだアンチすら無いって言うか
マジでお外から来たような連中にしか見えない


168 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 00:10:35 AVcK5kgg0
>>159
経験積ませる事は何の損にもならんだろ
全国優勝したからって練習試合組まない訳じゃないだろ


169 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 00:11:07 OPsGSifo0
初期からのマスターだと凸カレ持ってて、
新規だと未凸1枚すら持ってなかったりするじゃろ?
これこそがマスター経験値の差よ


170 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 00:11:57 oeW/lGwo0
でもでんどういりの後カントー行くってときに今更29番道路で特訓してもしょうもなくないか


171 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 00:12:10 YyLK6D.k0
対ガチャ経験の差が戦力に直結する


172 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 00:12:43 Gy2ewRCc0
>>162
ターン制限なし強化解除無効の全回復ガッツって割と強い


173 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 00:12:46 oqkz.Fng0
>>166
まずググれ
https://h1g.jp/fate_hollow_ataraxia/?遠坂神社


174 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 00:12:49 0hEZBUEg0
>>170
やはりバトルフロンティアが時代に求められている……


175 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 00:12:54 rnQPJ2oM0
>>169
マスター経験重要だわ・・・
歴戦のマスターは凸カレ3,4枚とか持ってるんやろなあ


176 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 00:13:22 SvUFKKN.0
>>168
どう考えてもこの戦いで経験積むことになるのムニエル君の方なんだよなぁ


177 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 00:14:22 bNVn76tc0
ぐだに何かあったときのためにムニエル君を鍛えている可能性


178 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 00:14:46 rnQPJ2oM0
正直このイベント内容で1部の序盤で来るなら違和感ないけど2部もある程度進んでからやっても感


179 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 00:14:48 IH.XFN8c0
待って欲しい、ムニエルの素性知らないのに奴を素人扱いするのは間違いじゃないだろうか
あのスカサハが推薦したマスターなんだから歴戦の猛者かもしれないぞ


180 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 00:14:50 SUd88ihE0
>>165
羊に指揮される狼の群れよりも、狼に指揮される羊の群れの方が脅威だって偉い人が言ってた
優秀な駒が独断で行動するということは、要は全体で連携取れなくなるって意味だし

その結果が、敵が来たら後先考えず逃げようと右往左往するムニエルと
敵を背中から討てばいいのか、マスターの盾になればいいのかを事後承諾するしかないサーヴァントだし


181 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 00:14:54 MRKxPIHY0
マスター適正とは一体…


182 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 00:15:17 xHUHPSYU0
影鯖アリの条件なら、どの鯖呼んでどう使うかみたいなトコに経験差は出てくるんだろうなぁとは思うが


183 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 00:15:29 LGn.bulQ0
第一部シミュレータ7周したキリ様は経験値も7倍、せめて3倍くらいは積んでると思う


184 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 00:15:48 oqkz.Fng0
>>173
追記するともう花札はゲーム外コンテンツになってるから花札→カプ鯖


185 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 00:15:50 oeW/lGwo0
でもムニエル視点だとバトルファクトリー感あるなって思った


186 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 00:16:06 AVcK5kgg0
>>176
そりゃ対人戦なんだから互いに経験は積めるだろうが
それでぐだ側が経験を積む事に意味が無いとはならんだろ


187 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 00:16:08 bxKwWJd.0
メタかもしれんがぐだは礼装というチート支援があるからなぁ
いつ強化入れるかとかここで回復だとかいろいろあるんだろう多分


188 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 00:16:16 Gy2ewRCc0
>>183
キリ様はやることが多すぎた


189 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 00:17:11 IH.XFN8c0
>>180
その例えだと羊に指揮される狼の群れがぐだで、狼が指揮してる狼の群れがクリプター側になりません?


190 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 00:17:45 DYclbXKQ0
結局ムニエルって何者なんだよ


191 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 00:18:32 ZkQ.tRto0
非肉じゃなくて意図して弱く設定してるだろうから
明日からぐんと強くなったりは、今回はしないかな
とにかく初出で難しくはしすぎないみたいだね
FGOは一部例外除くとクリアーさせる方向で作るし


192 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 00:18:38 LGn.bulQ0
>>180
アシュバッターマンはそんな判断もできない英雄なのか?
ペペさんから変な指示があった時に何も感げずに従うならまあ弱くなるかもな


193 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 00:19:47 Gy2ewRCc0
foxtailのガウェインvsカルナとかでも思ったがサーヴァントに通用するバフデバフを持った第三者の介入って意外に重要よねって


194 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 00:19:49 PLV/LkgE0
>>191
まあ冬木条件だし聖杯も掛ってるから皆にクリア出来るような難易度にしてるだろうね
これでも難しいと言う人が出て来るのには驚いたが


195 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 00:20:08 0hEZBUEg0
>>190
魚のソテーだよ


196 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 00:20:16 FxStOzo60
でもイアソンとアハト翁の気持ちは理解できたじゃろ?


197 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 00:20:18 SvUFKKN.0
>>186
意味ないとはまぁ言わないけど
今になってこんなことわざわざ言い出してやることでもないな
まぁただのイベントの導入の設定に無理があるって話してるだけだから
ボックスの合間の暇潰し程度の話だよ


198 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 00:20:37 IH.XFN8c0
指揮云々で実力差が覆るならやっぱりクリプター側がよほどポンコツだったということにしかならないな…


199 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 00:20:58 9AGr0Hy60
今回はマスター同士のあれだからバッタマン達も素直に聞いてるだけじゃね
鯖はみんなイエスマン


200 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 00:21:23 SvUFKKN.0
>>193
あっちは鯖のバフをマスターが弾けちゃうからそもそもの前提がな


201 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 00:21:48 rnQPJ2oM0
>>193
まあ実際オフェリアさんとかあんなぐだぐだじゃない万全の状態ならヤバいってレベルじゃないな


202 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 00:22:34 AJ3aT9DE0
Fateのマスターの大半が物語開始時点でマスター経験0よな


203 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 00:22:36 AVcK5kgg0
>>196
逆にヘラクレス使って何で負けたんですか?(純粋な眼)


204 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 00:22:37 Gy2ewRCc0
>>200
でも下総のリンボに対するアトラス院礼装の如くカルデアにあるマスター礼装も充分な能力は備えていると思うのじゃ


205 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 00:22:55 0hEZBUEg0
>>199
一応マスターの訓練になるって大義名分がある上でスカサハの圧に首を横に振ることの出来る鯖がどれだけいるというのか
よその神霊クラスくらいでしょ


206 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 00:24:11 Gy2ewRCc0
>>203
相性


207 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 00:24:15 OPsGSifo0
>>203
アハトちゃん「ケーキ入刀でライフ複数持ってくとかチートバグでは?BAN案件では?詫び聖杯はよ」


208 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 00:24:22 PLV/LkgE0
このシステムでクリプターとか他マスターとのバトルが出来たら楽しいだろうなあとは思った
AIは洗練された上でね


209 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 00:24:43 IH.XFN8c0
バフデバフじゃなくてもマスターが直接戦闘に介入してもいいんだぞ?


210 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 00:24:48 rnQPJ2oM0
というかそもそも師匠が言ってた対マスター経験って対人戦って意味じゃないよね
ぐだはこれまでの経験で戦闘戦術は問題ないけど戦略がダメだった話だったような


211 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 00:25:07 LGn.bulQ0
今回のボードゲームはまあサーヴァントが完全に従うルールだと思う
(それで本当に訓練になるかは置いといて)


212 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 00:25:25 ANzt9IZk0
>>202
そもそもFateもバトロワものの一種だからな
前回参加者ってだけで圧倒的アドバンテージだ


213 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 00:25:50 f2coKJyI0
300箱開けるつもりが手持ちのリンゴ全部使っても220箱しか開けられないってことに気づいた…ここから礼装泥で変わるかなあ


214 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 00:26:03 AJ3aT9DE0
実際にヘラクレス指揮して敗北したのはイリヤなんだよなぁ


215 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 00:26:26 LGn.bulQ0
>>203
絆ヘラクレスが攻撃喰らったらガッツごと殺されたくらいの理不尽を味わってから言ってくれ


216 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 00:26:27 SvUFKKN.0
このシステムでクリプターとやったら相手一体こっち複数で囲んでボコって終わると思う


217 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 00:26:33 ANzt9IZk0
>>208
やっぱ鯖やクラスごとに移動力とかフィールドスキルみたいなのがあった方がいいのでは


218 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 00:26:38 oqkz.Fng0
物語開始時点でマスター経験あってその作品でも新たにマスターやってる奴とかsn言峰とhollowバゼットくらいでは


219 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 00:27:57 oeW/lGwo0
ダ、ダーニック……


220 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 00:27:58 PLV/LkgE0
>>217
鯖ごと、は難しいとしてもクラスごとの特性は欲しいな
それこそアサシンが敵のすり抜けが可能だったらアサシンの救済案にもなるし


221 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 00:28:35 tH/CCIM20
>>217
わざわざユニット単位で移動回数設定しているからクラスごとに分けるのは簡単にできるだろうな


222 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 00:28:42 oqkz.Fng0
>>219
そういやそうだった


223 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 00:28:49 ANzt9IZk0
原作SNを聖杯戦線で再現すると
絆ヘラでムニエル殴ったら
唐突に聖剣出してきてガッツ全部なくなって殺された
みたいな感じだな


224 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 00:29:32 yqkJ9JEM0
クラスごとにボード上の能力作るまでやるなら独立したゲームで金取った方が良いと思う


225 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 00:29:45 Gy2ewRCc0
>>223
残機もなしで一瞬で終わりとか怖すぎる…


226 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 00:30:11 AJ3aT9DE0
赤のマスターに過去聖杯戦争の経験がある人いただろ
ほらあのえーと……とにかくいただろ!


227 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 00:30:40 Gy2ewRCc0
銀蜥蜴さん!


228 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 00:31:23 oeW/lGwo0
                 ,. .-‐-――-. ._
               ,:'".:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ー、-...、
            __..ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.):.:.:.〉       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
         _,..:'":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:〉:.:.:.ゝ-.、     .|               |
.      ,.:'":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ⌒´⌒:、:.:.:.:.:ノヽ:.:.:.:.:.:.:.ヽ   .!  参   依   ム  |
      {:.:.:.:.:.:.:.:.:.:(:.:.:.:.:.:.:.:.rイ、    丶 `'"´  ':.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ  .|  加  頼  カ   .|
       乂:.:.:.:.:.:.:.:.:.ゝ:._:.:.:.:.ゝ } __ ヽ :. /  ';.:ー、:.:.j:.イ  .|  者  主  つ  |
.          ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ノ-‐ニ.r"-、ヽヽ〉__,-‐-、 .〉:.:.:.:.:.:.:.j. |  全  .ご   い  |
.          乂:.:.:.:.:.:.:fヽ:.ヽ´ \ゝ`"-_ノ .i トfjヽ.))'ゝ:.:.r-‐"   |  員  .と   .た   |
            `¬-、{ :.}:.:.:ヽ   ̄/ ,  ト ̄"j:.{ー '    |  ぶ      ん  |
                入:.:ヽ乂_:.ノ      、-.ノ   /λ      |   っ      .で   .|
            __/` Tヽ 、___  ´   ,:.:.:ノ        |  殺           |
  _.. -―‐ f" ̄/ /    ! \ `ー- _ >./    / ̄ ̄ ̄`  .し         |
´ ̄   ヽ   .|   |i:i:iト,   l  ::: \   ー  ./   ./  や   勝   て          /
      ',   |   |i:i:i:i:iト,/ ;  .:   \    .'    |  つ  ち  .ト、______/
      ',   |   |i:i:i:i:i:i:ト,.:  .:  ,/i:l,>-イ    |   に  残  .!
        , .|  .l:i:i:i:i:i:i:i:iト、 .:  イi:i:i:iト、      .|  な.  り  .|
 >- ._   , .|  .l:i:i:i:i:i>':/  ./ .!i:i:i:i:i:',\       |.  っ.   っ |
       > ,.| ./>i"i:i:i:/、 /__.j/\i:ト、\   .|  た  て  .|
          \ /|i:i:i:\ ´ /:!i'  ト、'、 ` 、 .|  ぜ      |
            l  .|i:i:i:i:i:i〉 ´./:i:!'   !  `    `ヾ、       ,.'
、         \ !i:i:i:i:i,'  /:i;イ   |      ./ l >―――<
.ヽ          ヽli:i:i:i/ //i'  、 ̄      /  .|
    ┏           シルバーリザード             ┓
    |             銀  蜥  蜴          |
    |                                 |
    |        ロットウェル・ベルジンスキー     |
    ┗                                ┛


229 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 00:32:02 oqkz.Fng0
銀蜥蜴さんの過去聖杯戦争とかちょっと見たさはある
というかapo世界線の雑魚聖杯戦争とか爆発オチでもいいから見せてくれよー


230 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 00:32:15 FxStOzo60
なんで1分でAA出せるんだよ(困惑)


231 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 00:32:28 LGn.bulQ0
レオとかキリ様とかケイネス先生はこのゲームくっそ強そう


232 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 00:32:49 oqkz.Fng0
シルバーリザードファン……実在したのか


233 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 00:32:54 AuU.wF6k0
そもそも歴戦の英霊相手に戦闘面での指示とか指揮が必要なのかっていう疑問が


234 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 00:33:09 AVcK5kgg0
>>228
なんでAAがあるんですか…?


235 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 00:33:10 SUd88ihE0
マシュのダンスもそうだけれど、本当にFGOの”後”を見据えて試行錯誤しているんだなって伝わるね


236 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 00:33:28 DYclbXKQ0
3ルート全部違うやられ方とかアインツベルンさんはバーサーカーの運用方法を見直した方がいい


237 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 00:33:35 LGn.bulQ0
>>233
支援魔術とかの呼吸を合わせる方が余程大事だと思う


238 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 00:33:53 WE4EQji60
1分もかかってないんだよなぁ
AAの保管でもしてるんか


239 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 00:34:06 wEnDwZnY0
アサシンは攻撃されないとか、ライダーは移動回数多めとか、キャスターは制圧陣地で味方のステータスアップとかはイメージできる


240 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 00:34:06 SUd88ihE0
>>236
まずバーサーカーで呼ぶのをやめるトコからだな!


241 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 00:34:18 PLV/LkgE0
でも銀蜥蜴さん実際は聖杯戦争っぽい何かに参加しただけでブチ切れて皆殺しにしてただけなような


242 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 00:35:21 rnQPJ2oM0
>>240
でもギルという例外さえ居なければバサクレスは正解だった気も


243 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 00:35:22 tH/CCIM20
>>240
アインツベルン「おっけ、ルーラー召喚するわ!」


244 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 00:35:38 qIaXboJk0
>>241
サーヴァントは召喚してないんだっけ?


245 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 00:35:48 WE4EQji60
やっと礼装2枚目落ちた
今回渋くね?と言いたいとこだが人それぞれか


246 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 00:35:54 LGn.bulQ0
>>236
突然の聖剣、突然の金ぴか、突然の黒い影&オルタ
運用の問題ですかねこれ?


247 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 00:36:03 Gy2ewRCc0
三蔵ちゃん曰くそもそも英霊召喚自体なんか違うものらしいし
それこそ憑依みたいなパターンもあるっぽいね


248 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 00:36:12 oqkz.Fng0
>>240
バーサーカーで呼ばないと叛逆されるし


249 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 00:36:49 Gy2ewRCc0
>>246
運用ではなく運ですね


250 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 00:37:29 PLV/LkgE0
>>244
どうだったけ召喚してたようなしてなかったような…?
とりあえず聖杯戦争(偽)が始まる前に参加者皆殺しにしたのは覚えてる


251 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 00:38:11 oeW/lGwo0
>>234
赤マスター全員あるのよそれが


252 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 00:38:23 FI/fsm/E0
>>242
ギル以外は初戦闘時に本気出してきっちり潰していけばいいわけだしな


253 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 00:39:11 Gy2ewRCc0
興が削がれたとか言って見逃すのがいけない


254 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 00:39:22 MRKxPIHY0
言うて第四次の面子にも負けそうなわけで


255 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 00:39:44 SUd88ihE0
>>233
連携取らない強者同士なんて足の引っ張り合いしかしないよ
https://i.imgur.com/bhEP4nH.jpg


256 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 00:40:00 wEnDwZnY0
アヴェンジャー使おうとしたり、外様のマスター招聘したりと搦手使ったら大失敗したから
力押しで行こうとしたらもっとバケモンが居たという


257 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 00:40:01 0vQp2OI60
>>240
アーチャーで呼ぼうものならイリヤ勝確に近いけどまず間違いなくアハト翁の命はないからね


258 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 00:40:19 ANzt9IZk0
水着BBで3ターン見つけたけどめんどくさいなコレ


259 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 00:40:29 oqkz.Fng0
メインディッシュの1つなのにいきなり飛び込んできてモツ刺しになる士郎が悪い


260 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 00:40:47 L3beH99o0
バーサーカーの敗因は士郎に童貞卒業させる時間を与えたことだから!
まさか仲間が必死で戦ってるなか初体験をお楽しむなんて誰も思うまい!


261 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 00:40:50 FxStOzo60
主催者は初めから魔力の蒐集が目的だと言い出すシケた野郎でよ
戦争の儀式はするが喚び出したサーヴァントはその場で殺せと言う始末よ
ムカついたんで依頼主ごと参加者全員ぶっ殺して勝ち残りってやつになったぜ

召喚してねえなこれ


262 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 00:41:12 ANzt9IZk0
Fate完結までアチャクレス出てこなさそうだな


263 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 00:41:13 FI/fsm/E0
>>246
突然の聖剣は弱ってる時に殺しておかないのが悪いから運用だな


264 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 00:41:37 IH.XFN8c0
初体験が3Pだった士郎の心境を聞きたい


265 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 00:42:13 oqkz.Fng0
>>262
一応fakeで出てきはしただろう
>>260
つまりバーサーカーが士郎の童貞を卒業させていれば……ッ


266 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 00:42:41 yqkJ9JEM0
李書文先生が圏境使って見えない所から攻撃してきて宝具で一発で落とされるみたいな戦線


267 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 00:42:56 tH/CCIM20
>>260
魔術回路食われたレアルタ士郎は泣いていい


268 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 00:43:01 SUd88ihE0
>>256
蘇生しますし一度体験した死因は克服します→殺す方法なんて山ほど持ってます
B以下の攻撃は無効です→Aランク宝具がバーゲンセールです
天を支えるほどの神の子の超腕力持ちです→神メタの鎖で完封可能です

ほんっとギルはさぁ……あまりにも英雄メタすぎないかコイツ


269 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 00:43:06 ANzt9IZk0
アニメZeroの後にアニメUBW見るとまったりしてるよな


270 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 00:43:07 AVcK5kgg0
イリヤから私怨に囚われないよう感情抜きとっておけば普通にギル以外には勝てたと思うわ
聖剣使いは初戦で倒せるだろうし


271 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 00:43:15 qIaXboJk0
>>261
召喚した後だと他の参加者と対等な戦いになっちゃうから召喚前に仕掛けるのは理にかなってはいるか


272 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 00:43:30 HVXI57yI0
>>245
今何箱目〜?


273 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 00:44:21 mkb5NNg60
伝説級3ターン/6つみ/オダチェンあり
Sタル・カーマ・Wキャストリア
でやってるけどオダチェンって若干めんどいな・・・

林檎の節約にはいんだろうけど時間がちょっとかかるね


274 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 00:44:24 L3beH99o0
>>265
ヘラクレスのケツの締まりを一度経験すると女では物足りなくなってしまうのでそれはいけないのだ!やめるのだバーサーカー!


275 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 00:44:35 AJ3aT9DE0
アーチャーに6殺された後そのまま士郎たち追撃したのは
ヘラクレス曰く采配ミスではある


276 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 00:44:36 LGn.bulQ0
>>263
そうなったらセイバーも初手で余力があるうちにカリバー使うんじゃないの


277 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 00:44:50 DYclbXKQ0
>>246
聖剣は鞘を持ち込んだアインツベルンが悪い
金ぴかは4次のサーヴァントの行方を把握してないアインツベルンが悪い
影はアンリマユを召喚したアインツベルンが悪い
運用は関係ないな……


278 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 00:45:00 hmH/aBhc0
エミヤ君、バーサーカーと戦いながら「今頃あいつらヤってんのかあ」とか考えたりしてたんです?


279 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 00:45:37 ANzt9IZk0
>>278
エミヤは童貞ルートだと信じたい


280 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 00:45:50 vfUk0Y8Q0
黒聖杯サモさんで伝説級1分くらいで周回してる人いてたまげた
時間効率的には最強なんだろうな…


281 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 00:45:56 WE4EQji60
弓クレスもいいが剣クレスの可能性も最近来たからなぁ
そっちも出して欲しい


282 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 00:46:28 oqkz.Fng0
>>269
マスターの索敵能力がzeroと比較するとアレだから目立った行動取らない限り接触自体なかなか無いから展開の流れはまぁ緩めにもなる


283 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 00:47:00 PLV/LkgE0
絆ヘラクレス使ってると頭アインツベルンになるのも仕方なく思えてくる
いくら何でも暴力装置過ぎる


284 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 00:47:03 L3beH99o0
>>278
粛々と12の試練を削りながら初体験時のことを思い出してムクムクするエミヤさんとか嫌すぎる


285 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 00:47:06 qIaXboJk0
英雄級をラムダ様で脳死周回してたら礼装9枚目ドロップ
やっぱミスすると壊滅の危険があるオダチェン使わない英雄級周回が良いわ
スレでだらだら話しながら礼装落ちてるのに気づくと最高の気分。


286 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 00:47:13 bNVn76tc0
>>273
俺はそれのSタルを水着キアラにした版でやってるけどまあポチポチ多いわな
俺がゼパルでなければ心が折れていたゼパ


287 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 00:47:45 SUd88ihE0
ヘラクレスに勝つにはヘラクレスしかない! って考えたマスター全員がヘラクレスを召喚する
ヘラクレスしかいない聖杯戦争もあっていい。尚マスターはもれなく魔力枯渇で干物化して死ぬ


288 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 00:48:38 AuU.wF6k0
オリュンポスでちゃんとしたヘラクレスが来ると思ってたのにな
もうここしか出る舞台無さそうなのに


289 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 00:50:47 tH/CCIM20
>>287
マジレスするとバーサーカーでさえなければマシやろ
単独行動スキルもっているクラスなら魔力供給補助があるから余計に


290 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 00:50:49 WE4EQji60
やっとグランドクソ着ぐるみ礼装交換出来たわ
最近マナプリ要求加速してしんどいぞ


291 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 00:51:42 PLV/LkgE0
>>289
いやアーチャーでもとんでもない魔力量が掛かるのはfakeで言われてるよ


292 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 00:52:20 AJ3aT9DE0
>>287
聖杯戦争の前にヘラクレスの触媒戦争になるってApoで言ってた


293 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 00:53:05 ZkQ.tRto0
ダブトリアの弱点はポチ数


294 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 00:53:15 mkb5NNg60
>>286
1T目にオダチェンでWキャストリア全スキル → カーマのOCスキル →SタルS1
2T目はカーマチャージ即ぶっぱ
3T目にSタルチャージ&S2に全体強化

ミスはでないけどポチ数が多くていつもより疲れる


295 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 00:54:12 SUd88ihE0
士郎、僕もね。Sタルで6積み周回したかったんだ
でもいないんだ……


296 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 00:54:16 FI/fsm/E0
>>276
士郎真っ二つ状態の市街戦で使えるか?


297 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 00:55:09 qIaXboJk0
>>293
そこにオダチェンまで噛ませる伝説級周回はずっと画面注視してないときついからね
種は惜しいけど交換済ませて英雄級に移って正解だった


298 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 00:55:10 tH/CCIM20
>>291
言われていたか、それはすまん
シエルぐらいの魔力量でもない限り、バズディロットのように魔力貯蓄手段を講じてなきゃきついか


299 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 00:55:42 ZkQ.tRto0
>>292
その編成ミス少ない上に
1タップミスまでなら楽勝でリカバリーが効くからな
面倒くさいように感じるが他の編成試すと優秀に感じるぞ


300 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 00:56:06 WE4EQji60
Sタルいても宝具1じゃ戦えないんだなぁこれが
どうやっても火力が足りぬ


301 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 00:56:41 beiA3wXs0
礼装が落ちないから6積みに移行できない


302 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 00:57:49 f2coKJyI0
爺さん…(´・_・`)


303 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 00:58:39 ZkQ.tRto0
礼装マジ落ちねえなぁ
50箱で2ってちょっと渋くない?
こんなもんだっけか。いままでは一枚ぐらいは凸れた記憶なんだが


304 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 00:59:15 SUd88ihE0
今60箱分で13枚(交換込み)だから多分相当運いい方なんだろうと思う
5凸の25枚まで先は長いが……というかまだ半分だが、頑張ろう


305 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 01:01:08 bNVn76tc0
>>303
俺も50箱目でついさっき三枚目が落ちたレベル
槍ニキもっと礼装くれ


306 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 01:01:12 LGn.bulQ0
星5メドゥーサ欲しいなってHF映画見た後なら皆思うはず


307 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 01:01:21 SvUFKKN.0
キャストリアでポチ数増えるのは6積みだからじゃ?


308 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 01:01:30 HPMkMtgs0
>>303
自分は逆に今回はめっちゃ礼装落ちるわ

https://i.imgur.com/1QvtwP8.jpg


309 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 01:02:03 bNVn76tc0
>>306
水着でワンチャンある


310 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 01:02:06 qIaXboJk0
>>303
めっちゃ渋い
70箱で9枚は上振れしてるようで嬉しい。


311 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 01:02:40 vfUk0Y8Q0
>>308
これ何箱分?


312 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 01:02:46 SUd88ihE0
>>308
うわすげぇ。上には上がいるもんだなぁ……あやかりたい


313 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 01:06:06 CxCuy5Kc0
30箱いかないくらいで礼装8枚落ちた
いつもボックスのときだけ礼装ドロ運がいい
なおガチャ運は


314 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 01:06:19 mkb5NNg60
うちも70周ちょいで10枚泥だわ


315 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 01:07:07 mkb5NNg60
ああ70箱だ70周なわけがない


316 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 01:09:39 rnQPJ2oM0
4連休ももう半分終了か


317 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 01:09:47 FxStOzo60
HF完結しても水着も強化もなかったライダーさんの明日はどっちだ


318 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 01:11:24 LGn.bulQ0
キャストリア、キャスターだけどグランドセイバー感ある


319 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 01:12:44 tH/CCIM20
40箱で礼装二枚はさすがにきついわ……


320 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 01:13:41 Xhd.y83I0
100箱9枚なんで上振れしてる人羨ましい
https://i.imgur.com/iiOEfDR.jpg
https://i.imgur.com/GBg3lw2.jpg


321 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 01:14:57 rnQPJ2oM0
15箱の時点で3枚で勝ったと思ったのに今の45箱時点で4枚
泣きたい


322 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 01:15:29 f2coKJyI0
効率劇場に伝説級名札泥率2.55%(12,000回)ってあるけど明らかにそれより多いよな今回


323 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 01:16:04 L3beH99o0
45箱で5枚だす
初日1枚、昨日1枚、今日3枚
今日は林檎25個くらいかじったから結構回したかな


324 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 01:16:35 ZkQ.tRto0
50箱ぐらいで何個凸れてるかがその後の速度に直結するからな
+1するだけで一周二箱の上昇だったはずなので周回数違ってくる
ゼロ凸って今回きついわ
IDで泥率決まってんじゃないかってほどきつい


325 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 01:18:26 oqkz.Fng0
最初は4箱で1枚くらいだったが今60箱で6枚だから収束始めてんなぁ


326 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 01:20:36 D9xANMKY0
ライダーさんはプロレス衣装をなんとかしてくれ


327 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 01:21:38 LGn.bulQ0
ライダーさんはプロレス衣装なんて着なくていいんだ
士郎と夜のプロレスはやっていいから


328 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 01:22:52 f2coKJyI0
第1期はアルトリアとかいう超絶有能鯖を使えたからいいけど、他のクラスになった途端一気にキツくなりそうでちょっと不安だな
50%チャージと3wave高確率B殴りが強すぎた


329 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 01:28:07 oqkz.Fng0
1waveのスキルポチポチだけで回れる英雄級はもう来ないもんだと思ってるから今のうちに回れるだけ回っておきたいところ


330 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 01:28:18 YyLK6D.k0
術のアルトリアさんがなんとかしますって死んだ目で言ってるから2期も3期も安心しろ


331 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 01:28:44 rnQPJ2oM0
まあ英雄の方はよっぽどのことが無ければ6積みで回れるだろうし問題ないかな
泥素材が怖いけど


332 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 01:29:32 MRKxPIHY0
英雄まで渋くなったら笑う


333 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 01:29:47 ZkQ.tRto0
まだ50箱なもんで目標の300行けるから心配
辛くてもう回りたくないがボックス見込んで育ててないの大量にいるし
ここで回らないとスキル石今年中に消え失せるんでどうにもならん


334 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 01:29:53 LGn.bulQ0
青王、不遇だった時期も長かったし、忖度とか嫌みも言われてきたから強いと言って貰えると感慨深くなってしまう


335 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 01:30:04 oqkz.Fng0
6積自体は出来るだろうけどsタルは基本希望のカリスマ継ぎ足し式だからなぁ


336 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 01:34:54 f2coKJyI0
秘伝のタレみたいだな


337 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 01:37:32 SUd88ihE0
黄金のタレに続く新たなる女神、その名はSタレ


338 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 01:37:33 L3beH99o0
Sタルちゃんとキャストリアちゃんの秘伝のタレ継ぎ足しですか?


339 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 01:38:43 YyLK6D.k0
礼装のたれとも相性抜群


340 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 01:38:46 VyJSLqFI0
魔猪ぐるみの交換先増やすかQP上限あげてくれ


341 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 01:41:38 gjwMlpf20
親子揃ってタレになる家系

たれるほどありましたっけ?


342 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 01:42:57 /0Wb.thw0
周回飽きてきたからゲステラ構成でも試そうと思うんだがlv65陳宮で伝説級って回れる?


343 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 01:44:04 ANzt9IZk0
>>342
ステラ陳宮は5積みなら余裕
6積みはレベル90くらい要るらしい


344 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 01:49:21 qFy80qOU0
ブラック企業に入社してしまった事に気付いた新卒1年目キャストリアちゃん


345 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 01:51:14 Xhd.y83I0
まだ限界(絆15)まで働いてないからセーフ


346 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 01:54:09 LGn.bulQ0
キャストリア「ちゃん」と言うが
西暦500年から現代までの異聞帯でアルトリア本人ということは
キャストリア(約1500歳)じゃないかな


347 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 01:57:43 tH/CCIM20
>>344
合言葉は「負けないぞ〜」です
まだまだ頑張ろう!


348 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 01:58:14 /0Wb.thw0
>>343
聖杯必要ってなると悩むな
色々考えてみるわ、さんくす


349 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 01:58:36 rnQPJ2oM0
スカスカ「絆15にもなってないのにブラックは甘え」


350 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 02:04:52 gjwMlpf20
>>347
陳宮なんかにま負けないぞー
そう言ってキャストリアはガッツした(礼装)


351 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 02:05:48 PLV/LkgE0
>>350
陳宮「わざわざ二度も自らを犠牲にしてくれるとは…
美しい…」


352 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 02:14:17 mkb5NNg60
凸礼装スカディ様誤タップ事故
本日2件目


353 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 02:15:22 LGn.bulQ0
陳宮「HFで士郎君が『自分以外の誰かのために自分を犠牲にするな』と言っていましたね。全く同感です」


354 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 02:19:40 oqkz.Fng0
>>353
自分のために自分以外の誰かを犠牲にするな


355 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 02:20:56 rnQPJ2oM0
陳宮とかいう型月界のボ卿


356 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 02:21:45 PLV/LkgE0
>>354
陳宮はその気になれば自分すらも犠牲に出来るぞ(タゲ取り)


357 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 02:23:48 oqkz.Fng0
>>356
それはタゲ取りではなく揚げ足取り


358 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 02:24:22 f2coKJyI0
ワロタ


359 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 02:31:19 MY4qgZRM0
ボン拉致してこれんかのう
不死殺しの肘ビームとかわりと型月的に思う


360 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 02:37:52 VyJSLqFI0
うちはいざ尋常に射出以外で陳宮使うことがないからホワイトだな(無言周回から目を背けつつ)


361 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 02:40:20 8qtZ/f120
カーマ青王がめちゃくちゃ有能っぷり発揮してくれたおかげでなんだかんだ楽だった1期め


362 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 02:55:11 34Xmb2oY0
>>347
負けないᕦ(ò_óˇ)ᕤぞい!(ニューゲーム最近見たニワカ並感


363 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 03:09:31 bVhYuG2s0
礼装やっと落ちたわ 兄貴が落とすんかーい


364 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 03:53:38 RDKNYxtI0
劇場見る限りやっぱ英雄と伝説で礼装ドロ率違うんだな
多少無理してでも序盤は伝説回るのが正解か
後半は素材次第で英雄に移るのもありだな


365 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 04:13:59 jx6yIYkc0
40箱2泥と若干下振れ気味だからなんとか取り戻したい
伝説級周回のアタッカーをちまちま変えてみてるけどやっぱ酒呑の火力高いなぁ


366 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 04:16:16 f2coKJyI0
金時宝具1だけどカリスマかかりまくるとつええな簡単に10万出るわ
術トリア+孔明で金時と他1体を100%チャージできるんだぜ、運営はこれを恐れていたのか…?相方がNP獲得持ちならマーリンすら視野に入る
1・2waveのHP次第になるけど単体キラーだわ。そりゃ強化来ねえはずだ


367 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 05:01:09 pN6uYDxY0
イベント全然関係ない書き込みで申し訳ないが、凸虚数魔術3枚あるんだけどカレスコ(ちょうど5枚ある)凸っていいだろうか?カレスコの使用頻度高いから結構迷ってる


368 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 05:03:12 PLV/LkgE0
>>367
未凸カレ2枚3枚あるよりも凸カレ一枚ある方が得だからさっさと凸った方がいい


369 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 05:05:57 C7tK2jso0
凸カレ1枚有る方が絶対いい
ってスカディ環境のときは思ったけど今だとどうだろなぁ

まぁ凸って後悔することは無いと思うぞ
早く凸っとけばよかったと後悔することはあるかもしれん


370 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 05:25:07 RDKNYxtI0
スカディ環境なら問答無用に凸奨めた
今でも例えば今回伝説周回で凸カレアルトリアで5積みにも使ってるし
Sタルに凸カレなら113とかの変則にも対応可能
凸っといて損ないと思うよ


371 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 05:35:43 06DKsdJo0
なんで中央にアタッカー置くのか初めて分かった
指の移動距離がいちばん短いのか

決定ボタン連タップしたら右端の鯖だから右端一択と思ってたんだが
決定ボタンの左端を押すようにすると中央の鯖を連タップできてコンマ秒短縮した


372 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 05:43:36 7VoU2vcs0
中央にロリンチ置きました
3waveキャストリアの宝具撃ってました
(*^ω^*)


373 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 05:53:22 vI/UZCa20
あるある


374 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 05:59:56 C7tK2jso0
ロリンチだとアーツチェインを避けてもキャストリアの宝具溜まっちゃうからなー

サモさんでいこう


375 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 06:16:50 FxStOzo60
ラムダ様ならメルトエンヴィーで吸い上げるからAチェインしてようが問答無用の強制キャンセルだぞ


376 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 06:17:04 7VoU2vcs0
という訳でロリンチは左端がデフォです
大抵そんなんだけど真ん中はしっくりこないんだよなぁ


377 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 06:20:21 PLV/LkgE0
俺は右端固定だなあ
タップミスが一番防げるのはこの位置だし


378 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 06:36:56 sx948XUE0
時間短縮とか言うならまずスキル使用確認OFFろうよ


379 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 06:41:45 qFy80qOU0
手の移動距離が多いの嫌なので真ん中


380 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 06:43:45 8aLl9myI0
左からアタッカーサポーターの順で並べるから基本左だなー


381 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 06:44:41 BEUfKVyE0
前は左だったけど術トリア実装後はアタッカーを真ん中に置くようになった


382 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 06:58:34 ZNAnjy1Y0
50箱まで一枚も落ちなかったのに一気に落ち始めた
こういうのがあると偏りを感じる


383 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 06:59:47 qSUxA8oc0
プレイし始めの頃はリセマラで引いたヘラクレスを常にスタメンしてたけど狙われにくくなる気がして3番目に配置してた


384 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 07:02:28 0hEZBUEg0
50箱で7枚
ちょっと今回運良すぎだわ


385 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 07:16:56 BEUfKVyE0
同じく50箱で7枚
サポに凸BOX礼装を2枚出せたし後は惰性でやろうかなー…金林檎の在庫も心もとないし


386 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 07:19:09 FxStOzo60
惰性といいつつ最終的に2倍3倍に膨れ上がってるやつが毎度の俺


387 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 07:20:45 Jqhec9J.0
2箱目くらいで1枚は落ちてたけど50行ってもその程度なのか怖いなぁ


388 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 07:23:11 qIaXboJk0
英雄級の方が礼装泥率若干低いっぽいけど、速度が段違いだからポロポロ落ちるようになってきた
10枚目ドロップ
ラムダ様乱舞


389 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 07:24:40 sx948XUE0
骨と証だぞ
リンゴの在庫とか心配してる場合じゃねえ、ここで使わないでどこで使うんだって言う話
悩むなら全部のリンゴ使い切った後にSタルガチャと秤にかけながら石をどれだけ食うかだ


390 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 07:26:01 qIaXboJk0
アーラシュが周回用の虹林檎を30個くれたから更に周回するドン


391 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 07:31:16 FySYFfRU0
オダチェンの時は交換する鯖は左端に
オダチェン無しの時はアタッカーが左端にってしてるわ


392 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 07:31:37 EYAFCuPM0
60箱で8枚
悪くないペースだ


393 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 07:34:11 oIzVhnpo0
12箱で一枚も落ちない礼装難民なんだが


394 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 07:37:00 FxStOzo60
回せ回転数が全てだ(110箱9枚下振れ民)


395 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 07:48:07 qIaXboJk0
凸礼装キャストリアフレにだけロック掛けておいて
鍵マークでサポート選ぶと事故が減るってさ


396 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 07:48:19 OPsGSifo0
>>387
その程度じゃなく、かなり運が良い方だろう
50箱で2〜3枚の人だってザラに居るんでないの


397 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 07:48:59 2uTw4GZk0
>>393
20箱一枚ペースだったけど60箱超えたあたりからポロポロ落ち始めて今80箱8泥してるから確率は収束するぞ!頑張れ


398 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 07:59:05 RDKNYxtI0
30箱で0の時もあったし10箱で3の時もあったし気長にやるしかない
種と氷より良い素材来ない可能性もあるし18時までにもう一頑張りするか


399 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 08:01:17 YOaLFCL.0
ここしばらくフレ申し込みが続くわ…
敢えてサポで礼装付きスカディ出してるからだな
未凸でも需要があるんだ


400 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 08:05:41 sx948XUE0
>>395
これ実行しようとサポ確認してたら
オールにスキルマ宝具2術トリア、術にスキルマ宝具5術トリア置いてるフレ見つけてファッ!?ってなった
やべぇよ……やべぇよ……


401 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 08:06:39 /7JHnbmgO
>>395
良いアイデアな気がする


402 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 08:19:16 OPsGSifo0
今のところATKソートで対応してるなあ
スカディ(元からATK高い)と聖杯キャストリアの方が上だが、
それも把握した上で見れば誤爆してない


403 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 08:21:37 2uTw4GZk0
まぁ流石に今日中にはフィルター直るでしょ…


404 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 08:21:52 sx948XUE0
HPソートにすればスカディが上に来るのは回避できるのでは


405 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 08:23:21 Jqhec9J.0
なんで連休中に直ると思うんだ


406 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 08:24:17 RDKNYxtI0
水曜までこのままと予想


407 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 08:25:13 HfD2zLWA0
連休終わったらすぐ治るとは思う
連休中にイベントをやることがどういうことかユーザーも運営もこれで分かるだろう


408 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 08:28:30 RIbC.Te60
別に進行不能になるわけじゃないし、普段からフィルタ使ってないから気にならないな
さっき間違えてスカディ使って泥仕合になったけど


409 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 08:30:01 wTm96A7w0
批判はされてるけど
クソイベの仕様自体が叩かれてる時と違って
多少放置しても致命傷とまではならん不評だからな


410 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 08:30:14 SUd88ihE0
なんでそんな露骨にフラグ立てるんだ……


411 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 08:30:37 /7JHnbmgO
月曜に幕魔やって水曜に告知して金曜に開始してそのまま連休ってかなり慌ただしいスケジュールだったしな…
月曜告知の水曜開始予定が無理だったようにも見える


412 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 08:31:40 OPsGSifo0
>>404
その発想は無かった、めちゃ便利ですやん


413 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 08:33:56 Jqhec9J.0
>>411
まくあい


414 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 08:35:49 FySYFfRU0
マスターは漢字が読めない


415 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 08:36:42 SUd88ihE0
漢字もお知らせも空気も読めないマスターくんは何なら読めるんですかー?(煽り)


416 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 08:37:20 2uTw4GZk0
まくま…


417 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 08:37:49 sx948XUE0
まくま派は賢いな


418 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 08:41:38 OPsGSifo0
歴戦のマスターなら、ガチャの流れを読んでスマンコフ出来るじゃろ


419 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 08:44:52 Q7n7S.Qc0
金時&シトナイ「クマ…っ!?」ガタッ


420 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 08:45:33 AVcK5kgg0
>>415
薄い本


421 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 08:52:29 PLV/LkgE0
第一戦もそろそろ終わりか…
ずっとスタァに暴れてもらったが第二戦でも暴れたい


422 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 08:57:18 hmH/aBhc0
最終的に槍師匠接待用の編成になるんだろ?そうなんだろ?


423 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 08:59:00 2uTw4GZk0
>>421
今のクエストで行けるんなら剣以外何出てきても大丈夫そうだしいけるいける(フラグ)


424 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 08:59:33 oleJ9GRU0
>>422
たぶん次イスカで最後剣モーさんが来るんじゃないかな


425 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 09:02:10 RDKNYxtI0
師匠接待ってどんなんだろ
131の神性超高HPとか?


426 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 09:02:58 bVhYuG2s0
なんな戦闘速度倍速が更に速くなった気がする
きのせいか?


427 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 09:09:02 xBzDbyyA0
神性死霊属性の弓1体のレイド


428 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 09:10:23 2uTw4GZk0
弓一体レイドとか周回速度壊れる


429 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 09:10:45 SvUFKKN.0
>>426
それ鯖の登場がこないだの改修で早くなったからじゃないの


430 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 09:17:31 7VoU2vcs0
スタァの火力だとこれ以上HP上がるとマスターバフありでも撃ち漏らしそうだけどどーなるかな


431 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 09:19:12 bVhYuG2s0
>>429
そうなんかな
イシュタルのスキルとか宝具矢鱈早回しになってる気がするんだが
まぁこんだけ使われてる鯖なんだし速くなってりゃ話題沸騰(昭和)だろうし俺の勘違いだろね


432 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 09:20:28 bVhYuG2s0
Sタルの間違い


433 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 09:21:27 2uTw4GZk0
周回のし過ぎで感覚がおかしくなってるのかもしれない


434 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 09:27:00 PLV/LkgE0
大丈夫?ムニエル殴る?


435 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 09:28:39 Q7n7S.Qc0
師匠接待編制ならパーフェクト景虎さんで回れるおじさん「師匠接待編制ならパーフェクト景虎さんで回れる」


436 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 09:29:22 tqpigEN.0
トキ「ムニエルは殴るもの


437 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 09:29:40 Rk5GqJPk0
ムニエルを殴りた過ぎてウズウズしてきた


438 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 09:30:34 OPsGSifo0
ボックス中はマスターの狂化が著しくなるなあ…


439 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 09:31:20 mkb5NNg60
狂化でもかかってないとボックス周回はつらすぎるのです


440 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 09:33:24 tqpigEN.0
フィルターめんどくさい
ムニエルちょっとこっち来い


441 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 09:33:40 7VoU2vcs0
50箱で礼装4枚
やってらんねー


442 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 09:34:25 2uTw4GZk0
実際ながら作業で周回してるとあーもう宝具終わったのかポチポチだるいってなってくるから感覚おかしくなってきてるのがわかる


443 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 09:34:27 PLV/LkgE0
周回の息抜きに開封をし
開封の息抜きにムニエルを殴る
こうする事で精神の安定を測れるんですね


444 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 09:34:57 AuU.wF6k0
育成するために周回し、周回するために育成する

マスターの歩みは止まらない


445 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 09:34:59 tqpigEN.0
ムニエルって足関節技が得意そうだよね


446 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 09:35:12 8aLl9myI0
NP礼装じゃない時点で師匠接待は辛くない?


447 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 09:35:37 azkjWY3I0
息抜きにサブ垢の周回しろ


448 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 09:36:08 DYclbXKQ0
ドロップ報告なんてするんじゃねえ
頭がおかしくなる


449 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 09:39:13 r7GSX.y60
ちょっと落ちないくらいで
なまっちょろいな

100箱空けても凸れないカルデアも
ザラにあるのだぞ


450 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 09:40:32 HfD2zLWA0
100箱開けてるカルデアがザラにねぇよ!


451 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 09:42:05 f2coKJyI0
次の伝説級が殺狂でもなければ陳宮アーラシュの難易度落ちるな、聖杯抜きでも最初殴り入れていいなら確定チャージに届くと思う
HP盛られたらおじゃんだから絶対やってくると思うが


452 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 09:42:12 .uR6/lnI0
ムニエル殴りたすぎて今日の昼飯はムニエルにする
シャケに小麦粉まぶしてバターで焼けばいいんだろ?
ジングルアベルムニエルとかカッコいい名前なのが悪い


453 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 09:42:45 tqpigEN.0
一周で名札+150くらいかあ
200欲しい…


454 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 09:44:12 tqpigEN.0
うちはあと1枚
凸れるのは8枚からだから…


455 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 09:44:53 9UXzHUbA0
陳宮アーラシュは
陳宮のNP10でアーラシュがちょうど100になるとこが芸術を感じる


456 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 09:45:13 FUHkH4hA0
鮭のムニエルは小麦粉まぶす前に塩ふって10分くらい放置すると臭みが消えていいよ。
塩放置プレイして。


457 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 09:46:52 tqpigEN.0
新鮮な鮭はコショー等を使うかどうかで悩む
あの匂い好きぃ


458 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 09:47:43 azkjWY3I0
略すと陳シュってところか


459 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 09:47:48 UP.OKZJ.0
ムニエルは白身魚の方が好みだなぁ
鮭はえみごでもやってたけどホイル焼きが1番好き


460 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 09:50:08 mkb5NNg60
ぼくは舌平目のムニエルが好きですね


461 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 09:52:11 YOaLFCL.0
ムニエル的にはアストルフォって受けなんだろうか攻めなんだろうか
薄い本見てても結構アストルフォが攻めてるのあるよね
リヨぐだ男みたいにアストルフォが完全に受けに回るのは逆に珍しい


462 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 09:52:42 tqpigEN.0
刺身用の鮭の切り身を焼いていただく贅沢
出た油の使い道が本体


463 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 09:52:43 r7GSX.y60
普通にアジの開きが食いたい
家で魚焼きたくないけど
外で出してくれるモンでもないんだよなぁ
ホッケとかもうちょっと上の魚だったりで


464 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 09:52:51 JlTuqU9U0
周回のやりすぎでみんな疲れてるんだね・・・・


465 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 09:53:01 DYclbXKQ0
唐突に始まるムニエルへの愛の語らい


466 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 09:53:55 tqpigEN.0
本シシャモとかいう魚の帝王
香りがすごい


467 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 09:54:26 mkb5NNg60
とりあえず
キャストリアちゃんが全スキルをSタルに使用して
オーダーチェンジしてもう1回おなじことしてくれるコマンド下さい
疲れました


468 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 09:55:39 FUHkH4hA0
ムニエルって夢男子なのかな。カプ厨なのかな。
タラのムニエル食べたくなってきた。


469 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 09:56:00 f2coKJyI0
オダチェンくらい位置設定させてほしいよな


470 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 09:56:53 tqpigEN.0
掛けられたバフの効果が2倍になるスキル持ちの全体多段Aがいれば何もかも解決すると思うんですよ


471 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 09:57:40 8qtZ/f120
HP250万のギルかアルジュナ1体置いとけば師匠接待になるよ


472 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 09:59:09 JlTuqU9U0
ボックスが終わればSW2が来るかもしれないから大変だな
ガチャが


473 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 09:59:16 WE4EQji60
英雄伝説の敵が変わっても弓槍騎どれかがどっちか刺されば問題ないから割と気が楽
本当は完全にクラス選ばない方がいいんですけどね…


474 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 09:59:31 ZNAnjy1Y0
周回の疲れ解消にムニエル殴りたくなってきた


475 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 10:00:39 8aLl9myI0
ムニエル……あなた疲れてるのよ……


476 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 10:00:45 SvUFKKN.0
SW2でSタルも来る
SW3があればXXオルタも来るだろう
石残ってる?


477 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 10:01:24 CHqmkj420
若いもんはあんま焼き魚食べないんでびっくり


478 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 10:01:38 tqpigEN.0
☆4礼装を凸したいだけのガチャだったよ   ※1枚しか引けなかった


479 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 10:03:06 tqpigEN.0
>>477
肉も魚も焼き物は難しいよ


480 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 10:03:26 RDKNYxtI0
一瞬銀英伝に空目した疲れてるようだ


481 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 10:03:57 Rk5GqJPk0
100箱開けるのに必要なアイテム数が60000個
一回で取れるのが100として周回が600回必要
仮に3分で回れたら1800分(30時間)だ
実際は100個以上取れるからもっと速いぞ楽勝だな(白目)


482 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 10:04:05 r7GSX.y60
>>477
おかんが焼き魚なんてやりたがらんからな
子供時代に食ったこと無いってヤツ結構おる


483 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 10:04:30 WE4EQji60
昨日のDASHで背骨のアラを直火焼きで食いたくなった


484 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 10:05:28 kH6WUGjM0
あれ?いつの間にかフィルタ治ってるな


485 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 10:06:47 FI/fsm/E0
魚は生ゴミがなあ
骨だけでも結構匂う
まあビニール袋で包めばいいと言えばいいんだが


486 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 10:06:54 891hb//w0
神水着BB構成で伝説回してるけどこの構成いいな
同じキャラの宝具3回もずっと見るの嫌になってきてるわ


487 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 10:07:36 SvUFKKN.0
伝説は周回にカーマ使えて楽しい


488 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 10:08:39 2uTw4GZk0
>>484
フィルターが直ったと思っていいのは礼装個別ONOFF復活したときだけ


489 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 10:08:47 mkb5NNg60
神水着BBやろうと思ったんだけど
手札構成みながらやらなきゃいけないので
結局Sタルカーマにした


490 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 10:09:26 tqpigEN.0
運営「フィルター直ったよ!有能!」(連休明け)


491 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 10:10:03 WE4EQji60
>>484
今試しに1周して確認したけど何も変わってない


492 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 10:10:24 5A6L3c2M0
フィルターはもう直さねえぞ
いい加減切り替えらんねえのか


493 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 10:10:56 r7GSX.y60
>>485
魚はもっぱら外食だわ
もしくはゴミの出ない加工品

でもソレだとさぁ
普通のアジの開きが食えなくてなぁ


494 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 10:12:01 tqpigEN.0
外食で美味い魚料理食べようと思うと金かからない?


495 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 10:12:19 2uTw4GZk0
>>492
もう一回でかいメンテしないと直せないとかでイベント終わるまでこのままの可能性もあるのか…


496 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 10:12:38 kH6WUGjM0
スンマセン勘違いしてました


497 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 10:13:10 SvUFKKN.0
魚は家の安いオーブンで紙皿にのせて焼いてる
食って紙皿ごと捨てる


498 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 10:13:37 Pg7ltELU0
>>492
(フィルター無しは)やっぱつれぇわ


499 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 10:14:22 tqpigEN.0
>>496
ちょっとイラッとしました(周回中)


500 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 10:14:31 2uTw4GZk0
>>498
言えたじゃねぇか


501 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 10:14:34 mkb5NNg60
フレ切り以蔵さんするしかない


502 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 10:15:56 r7GSX.y60
>>494
片付けまで含めた仕事として
手間と時間を考えると収支としては
外で食う方が安いと思っちまうな


503 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 10:16:07 f2coKJyI0
陳宮って3wave火力不足気味なのかちょっと微妙だな


504 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 10:16:23 WE4EQji60
出ない人は50周100周しても出ないことあるからそれで切るのはかわいそうでなぁ

>>496
期待させやがっていい加減なこと言ってるとバンスゥするぞ


505 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 10:16:48 7VoU2vcs0
なんでじゃああたたたたた


506 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 10:20:22 tqpigEN.0
つーか
なんでフィルターがこんな風にイカレるんだ?

新仕様の実験やってね?


507 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 10:20:40 r7GSX.y60
>>503
むしろ65だと宝具が上振れして
かつカード運が良ければって感じだからなぁ
宝具確殺はLv90に礼装Lv19らしい


508 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 10:22:00 DYclbXKQ0
凸礼装フレ増えてきたし今はフィルター無しでもやっぱり不便だな


509 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 10:24:28 06DKsdJo0
>>495
イベント終了につき対応完了扱いってのが割と最近あったな


510 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 10:28:38 HfD2zLWA0
バグはマジでどこがどう繋がるか全くわからないからな...
ワシにも覚えがある


511 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 10:28:43 OPsGSifo0
>>504
現段階で凸れてないなら術欄空欄にすれば良くないか?
と言うか本人だって凸借りるようにしてるでしょう?と我思う


512 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 10:29:19 CHqmkj420
骨付き魚はゴミの日の前日なら焼くな。
シシャモやシャケの切り身なら普通に焼ける


513 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 10:30:20 2uTw4GZk0
フレの半分くらいスレ民だから滅多に未凸の人出てこないけどそれはそれとしてフィルター直して


514 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 10:32:05 bV/kW9HY0
>>482
まあ子供に魚食わせるの、アホほど面倒だからな
なにせ幼少期は骨を全部大人が取り除かないと食べない
食べても肉よりウケが悪い
一本でも骨が残ってて痛い思いをしたが最後苦手意識で次に出しても食べない
食べる子でも一匹食べるのに時間かかりすぎて片付けがいつまでも出来ない
無理無理


515 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 10:33:30 1RHFtPHc0
序盤は未凸でも許されるだろと思ってたけどもうフレ欄凸ばっかりでビビる
フィルターが死んでるから焦ってる人も多そう


516 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 10:35:11 9UXzHUbA0
6積み主流なら最低4個は落ちないと凸れないよな?
どんだけ回してるのん


517 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 10:37:32 2uTw4GZk0
>>516
5積みで伝説回ってるから凸自体は早めにできたな
伝説6積みは弊社シャでは無理の上英雄級は素材がいらない


518 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 10:39:33 f2coKJyI0
>>507
ライネス込みでも168,000しかでなくね
低レア倍率って2だと1.45倍であってるよな


519 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 10:52:32 06DKsdJo0
>>516
礼装ドロップは英雄2%、伝説2.5%らしいから
先に交換分のために伝説回って
平均で200周もしてないんじゃない

初期の箱数換算はブレまくるけど50箱以内かと


520 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 10:52:38 7VoU2vcs0
>>516
3個落ちたら凸ったわ


521 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 10:52:50 r7GSX.y60
>>518
そういう動画を見ただけだからなんとも
俺自身は伝説は5枠で良いやって感じ


522 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 10:54:50 ZkQ.tRto0
水戸津6積みと凸1水戸津4だと効率かわらんから
もちろん1凸5積み周回の期間が存在するぞ


523 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 11:02:26 AuU.wF6k0
https://web-ace.jp/youngaceup/contents/1000010/episode/4668/

衛宮さんち更新


524 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 11:12:05 rBmFxaZ.0
そういやコロナ禍で巷の学園祭ってどうなってるんだろ


525 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 11:13:29 qVtUjQ4c0
>>523
毎月ホロウが見られるって幸せだな...


526 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 11:14:54 CHqmkj420
そういやSwitchの衛宮さんはほんとどうなったんだろう


527 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 11:17:21 WE4EQji60
32箱で3枚目泥
戦線報酬分を除けば大体10箱に1個ペースで安定して落ちてるか


528 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 11:21:23 SvUFKKN.0
そういやホロウでも文化祭ってなかったか?


529 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 11:25:22 BEUfKVyE0
>>523
やっぱセイバーと士郎はお似合いですね
この二人、本当に相性が良いなって思う


530 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 11:25:29 WE4EQji60
>>528
ホロウでは出し物の練習しかやってなくね?


531 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 11:26:34 CHqmkj420
たしか文化祭やったのは歌月十夜だったかな


532 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 11:28:29 Y2HC9f4w0
>>523
この時空にずっと住みたい
ライ綾が尊いぜ


533 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 11:29:28 pAEWRW6Y0
>>524
知ってる範囲だと中止が殆ど


534 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 11:33:59 BEUfKVyE0
>>532
メディアがhollowの世界を続けたいと願いアンリ士郎を何度も殺そうとした理由も分からなくもない(結局は最終決戦に参加したし)


535 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 11:34:06 8aLl9myI0
ついに金林檎がつきた……
これからが地獄のはじまりだ


536 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 11:36:19 8aLl9myI0
>>533
大学とかいまだにオンライン授業だし
ユーチューバーが大学で遊び回っただけで炎上するんだから高校とかでも不特定多数が集まることなんかできっこないね


537 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 11:37:35 qVtUjQ4c0
ひむてんで文化祭やってたのは覚えてる


538 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 11:38:22 oIzVhnpo0
>>523
今年はコロナ禍でお祭り全般に行ってないから
こういう中止になったイベント回いいよね


539 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 11:38:30 7VoU2vcs0
東京とかいつまでコロナで騒ぐのやら
どうせgotoやるくせになぁ


540 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 11:39:03 LGn.bulQ0
>>523
マーリン「てぇてぇ」


541 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 11:41:22 H1GRXItM0
とっくに林檎尽きて配布虹砕いてる


542 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 11:41:42 LGn.bulQ0
まあこうして見ると周りからは美女・美少女を侍らす軟派な男に見えるわな
これは実典も怒る


543 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 11:42:46 qVtUjQ4c0
美綴弟HFのエンディングにいたな


544 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 11:42:59 Y8HFmiT60
>>539
田舎は大分ましになってるが東京とか大阪は未だに一日で百人とか新たに感染者が発見されてるし


545 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 11:43:35 WeCXXxVE0
朝から2枚連続ドロした
やったこれで2凸できるからスカディとアルトリアに持たせられる
ところでフレ申請くるのが自分はイベントサポセットしてないやつばかりなんじゃが(通常イベは分けててイベサポ欄スカスカだったり夏イベのままだったり)


546 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 11:44:44 ozhqtAbY0
>>539
死人も出てるんだから当たり前だろ


547 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 11:45:48 2uTw4GZk0
>>544
みんなもうそういうものだと思って感覚麻痺してる感じするね
この連休の外出率例年と比べてもあまり遜色ないらしいし
10月に東京のgoto解禁されたらまた全国に広がるのかなぁ…


548 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 11:47:03 CHqmkj420
コロナたいしたことないとか騒ぎすぎとか言ってる人達で実際に罹った人っていないよな


549 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 11:47:33 HfD2zLWA0
>>539
東京民からすればむしろお前らもっと自重しろよと言いたい
所用で出ざるを得ない時、街に人が溢れてるのを見てゲンナリする


550 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 11:50:38 gjwMlpf20
季節性ではなかったらしいがまた冬に流行ったりするのかなあよく分からない

やはりFGOはクリスマス年末レイド正月イベを復活させてプレイヤーを引きこもらせてくれるべきでは?


551 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 11:51:15 06DKsdJo0
>>539
特に誰の責任でもない感染症で他人を血祭りにあげるの楽しいから仕方ないな


552 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 11:51:50 OPsGSifo0
>>523
最後にやる気満々の我が王可愛い

僕はね、真面目優等生で負けず嫌いな我が王が好きなんだ
fgoだと派生がギャグ全振りしてる場面が殆どで寂しい


553 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 11:52:26 7VoU2vcs0
インフルエンザと同じで手洗いうがいマスクでいいよ
会社潰れまくってるしな


554 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 11:53:16 ozhqtAbY0
>>550
ワクチン出来ようが出来まいがインフルと似たような結果に落ち着きそう


555 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 11:53:55 oqkz.Fng0
ケータイさんお手製でもなんでもないただの一般学生お手製ダンボール迷路とか直感と幸運のせいでセイバーにとっては一本道と変わらんやろ


556 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 11:54:31 kMyd6B.E0
呼符で朕2体来て福袋と合わせて宝具3になっちまった
FGOてたまにガチャガバガバになるよね


557 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 11:54:36 tqpigEN.0
一般人の対策は基本的に変化ないのよね
感染症対策するだけだもの

問題なのはむしろ人心の方じゃないかと


558 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 11:54:37 gjwMlpf20
>>545
何故か分からないが突然フレが減って申請出しまくってる可能性
掲示板ではネタで言ってるが実際フィルターバグで邪魔だとフレ切り以蔵さん流行ったのかね


559 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 11:55:04 Aef5ZQJc0
コロナよりコロナかかった人をフルボッコにする人の方が怖いよ
自粛したら偉いとでも思ってるのかと


560 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 11:55:33 06DKsdJo0
しかし話題が出るたびに思うがお前らかなりコロナ脳だよな
90歳ぐらいなの?


561 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 11:56:14 CHqmkj420
日本人は自粛と右へならえが大好きだからな


562 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 11:56:21 3ob7CtMs0
家族に糖尿病と喘息持ちいるからまじで他人事じゃねぇ
カーチャンの塩むすびあと100回くらいは食べておかないと


563 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 11:57:34 LGn.bulQ0
>>555
ラビリンスで普通に直感が仕事すると罠も探知できて便利


564 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 11:58:09 oqkz.Fng0
どんな意見であれ
fgo関係ない話題というだけならともかく、それを殴り棒にして他人を煽り始めてる奴は大分性格終わってるなとは思うなぁ
他板行けよ


565 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 11:59:41 ozhqtAbY0
>>559
独り者ならそれでいいんだろうが
高齢者や子供かかえてると対応が大変になるからしょうがないね
仕事を増やされるのは勘弁


566 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 11:59:49 qSUxA8oc0
40箱で8枚落として歴代最高のペース


567 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 12:00:35 8aLl9myI0
コロナ云々でインフルが激減してるのはすげえなと思ったわ
まーじで手すら洗わんやつおったしな


568 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 12:00:56 CHqmkj420
昨日から丸一日やってて1枚も落ちないわいなんやっちゅーねん


569 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 12:01:42 7VoU2vcs0
インフルエンザも持病持ってたらやばいとは聞いた


570 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 12:01:44 Y8HFmiT60
一時期だけ漫画喫茶でバイトしてたが客の大半はトイレの後に手を洗ってなかった


571 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 12:02:21 tqpigEN.0
SARSの時は当事国の様子見て笑ってたのに今は過敏になってる奴はクズだと思う


572 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 12:03:16 3ob7CtMs0
ゲームはなにも考えなくてバカ勝ちするのも楽しいけどアハ体験の連続で接戦して勝つのも楽しい
直感って常にゾーン入ってるかんじなのかな


573 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 12:03:17 Aef5ZQJc0
>>564
自治厨って自分の文読めないの?


574 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 12:03:17 OPsGSifo0
>>564
マスターはお知らせもスレタイも読めない上に、
ボックス期間なせいで気が立って狂化してるんだ(憐憫)


575 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 12:04:04 CHqmkj420
>>570
つまり女子トイレを覗いてたんかアンタ・・・


576 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 12:04:23 Jqhec9J.0
いつかこんなスレでコロナについて語ってる方がよっぽど馬鹿らしいと気付ければ良いな


577 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 12:04:50 ozhqtAbY0
>>569
毎年地味に死者数多いからね


578 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 12:05:20 D9xANMKY0
やっぱ水着キアライカれてるわ
宝具レベル上げてる前提だけど


579 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 12:05:31 oqkz.Fng0
>>573
貴方のことだなんて一言も言ってないのだけれど?

穏便にしたかったから>>560とかそこら辺指してると具体的に言わなかっただけで


580 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 12:06:01 Y8HFmiT60
>>575
マジレスするとトイレに雑誌やコミック持ち込むの多い
だからトイレの出入口がカウンターから見える位置にあって出入りを確認しろって指示されるんだよ


581 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 12:06:38 HVXI57yI0
         |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ|
         |丶、 ;;; __;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_,,: ィ";;_|
         ト、;;;;;;;;;;;;;;;` ` '' ー -- ‐ '' ";;;;;;;;;,:ィ;:;!
        ,';:``' ‐ョ 、 ,_ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; , - '"l;:;:;:;:l   キャストリア含むサポ鯖は引いただけなら三流
        l;:;:;:;:;:;:;ミ   ` ` '' ー -‐ '"    ,リ;:;:;:l
        l;:;:;:;:;:;:;:ゝ   く三)   (三シ  `ヾ;:t、
       fミ{;:;:;:;:f'´  , ---_,, _,ィ 、_,,ィ,.--、  };f }  スキルマ出来て二流
       l トl;:;:;:;:l  、,ィ或tュ、゙:ミ {,'ィt或アチ l:l,/
       ゙i,tヾ:;:;:!  `ヽ 二ノ   ト ` ‐''"´  l:l:f
        ヽ`ー};:l       ,r'、   ヽ      リ_)  それに言われる前にイベ礼装を付けてサポートに出してようやく一流じゃ
         `"^l:l      ,/゙ー、  ,r'ヽ    l
           ゙i    ,ノ    `'"  丶.   ,'
             ゙l、   ′ ,, ィrェェzュ、,_ 〉 } /
            ',ヽ  ヘヾ'zェェェッ',シ' //ヽ     
             } 丶、 ` ー--‐ '"'´,/ノ:.:.:ヽ     ・・・・そなたらは一体、いつになったら
            /l   丶、      ,.イ:.:.:.:.:.:.:.:丶、、         
          ,r'"^l !    ` ー‐;オ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.,ノ  ,}、        一流になるのでおじゃるか?
     ,. -ァ=く(:.:.:.l  l      //:.:.:.:.:.:., - '"  ,/ ヽ、
  , - '"´ / ,/`>'t、_」___,ィ'゙,ィ,.: -‐ '" ,. -‐ '"    \


キャストリア実装から1ヶ月以上経ってるのになあ
まぢでそろそろフレ整理の時期


582 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 12:06:46 8Jic5M6U0
ペイルライダーよりマシだぜとかいう
Fateらしい空元気を出してみる


583 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 12:06:56 7VoU2vcs0
HFも何とか上映出来たし良くはなっているさ
客席半分でも前作より興行いいし感染者出たとも聞かないんだから大丈夫さ


584 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 12:07:48 oqkz.Fng0
HFの興行収入はすごいっすなぁ
初動だけではなく全体でもあれだけ稼ぐとはこの海のリハクの目にも……


585 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 12:09:07 8aLl9myI0
つーか映画に関してはマジでこのままになんねえかなぁ
いい席で両隣無しとか自分で買い占めるか深夜のレイトショーとかじゃないもなかったから快適すぎるわ
鬼滅あたりの時期までなんとか……


586 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 12:09:34 ozhqtAbY0
>>582
ペストも歴史に残ったが武漢コロナも大きく歴史に残るだろうな
ペイルライダーは天然痘だっけ?


587 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 12:09:35 tqpigEN.0
>>580
漫画喫茶で?
そんなの見たことない
パソコン付いてるブースを複数使ってはしゃいでるバカ共なら何度か


588 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 12:09:40 Aef5ZQJc0
>>579
君のレスの「性格終わっている」の部分を指摘したんだけど本当に読めてなかったか


589 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 12:11:00 oeW/lGwo0
女の話をしよう(話題転換)


590 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 12:11:19 Y8HFmiT60
>>587
コミックとか雑誌がトイレに置きっぱとか頻繁にあったぞ
漫画喫茶の奴は客が思ってるより遥かに汚いので食事とかしながら読むのとかは止めた方が良い


591 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 12:12:03 tqpigEN.0
映画館は席ガラガラの方がいいよね
公開終了間際おすすめ

あと知らん館内なのに席選ばせるのやめて


592 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 12:12:37 tH/CCIM20
隣の席が空いていたり飲食する人がいつもより少なかったのは非常に快適だった
映画館には悪いけどこのままでお願いしたい気になってしまう


593 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 12:13:06 oqkz.Fng0
>>588
関係ない奴に口突っ込まれてもなぁという意味だったんだが……
自分の性格が終わってようがどうでもいいが逆にfgo関係ない話題で荒らそうとしてる奴もいても全然構わないとか思ってるんです?


594 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 12:13:23 tqpigEN.0
でもコメディの時は客入ってる館内の方がええな
さびしくない


595 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 12:13:32 7VoU2vcs0
僕らの味方レイトショーは結構快適である


596 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 12:13:55 AuU.wF6k0
映画は今の市松模様席 or 全席解放OKだけど上映中の飲食禁止みたいなガイドラインでて映画館側が苦悩してると聞く
映画館の収益って大半がポップコーンとかドリンクだし厳しいよな


597 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 12:14:36 4oReYL9w0
座席隣空いてるから上映初日でも快適というのは素晴らしい


598 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 12:14:39 oqkz.Fng0
>>594
劇場で空気を共有したいときもあるからそういう時はちょっと困るのはよく分かるマン
でも今の環境がめちゃくちゃ快適すぎてなぁ


599 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 12:19:07 Y2HC9f4w0
コロナは症状より保険加入とかローンとかがアレやソレ
検査受けただけでアウトってどういうことだってばよ


600 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 12:22:15 tqpigEN.0
>>599
医師の判断で保健所で検査して貰うあたりじゃね?
検査受けた=医師が怪しんだって事で

近所のクリニックや小病院が風邪の診断もしてくれないくらいだし


601 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 12:24:46 gjwMlpf20
たび重なる自然災害で保険会社も厳しいらしいからね
これで軽く受けたらコロナで即、とか警戒してるんだろう

冬木の保険会社とか絶滅してそうおのれガス会社


602 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 12:27:02 8aLl9myI0
>>597
ほんとそれな
なんかいい落とし所ないかね


603 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 12:28:09 7VoU2vcs0
最近はプールとかで出ても一週間ぐらいで再開してたから少しずつ緩和してきてるね


604 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 12:28:12 Y3xeIPrw0
50箱でウキウキしてだけどもう300箱いってるやついるんだな…


605 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 12:28:45 qVtUjQ4c0
10箱じゃダメなんですか!?


606 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 12:30:10 qVtUjQ4c0
座席制限しても前作超えのHF3があるんだから今後も座席制限して良いぞ
https://i.imgur.com/tJ626b1.jpg


607 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 12:30:23 ZNAnjy1Y0
箱数比べるのは無意味だってそれー


608 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 12:30:59 pN6uYDxY0
今日の朝方カレスコ凸か迷ってる〜って書き込んだ者だけど、凸りました!助言してくれた人どうもありがとう


609 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 12:32:16 rBmFxaZ.0
ようやく+7体制だけどまだ45箱だ。まだ序盤だしいつもこんなペースだったかな


610 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 12:32:21 /7JHnbmgO
もうすぐ50だが礼装泥3枚でつらい
クエスト切り替わりまでに凸っとかんと聖伐が怖いところ


611 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 12:33:01 8aLl9myI0
>>604
俺今100いかないぐらいだけど
300いってるやつって前にAppmediaにインタビューされたような奴等だから比べるだけアレだぞ
ゲームのハイスコアとかと違って空けた箱数が多いってそれだけこれに時間費やしてるってだけの話だし


612 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 12:33:24 DTo9wnP20
映画館空いてるのはほんと快適だしポップコーン食べる人も減った気がする
やたら音立てて食べる人いるからやなんだよあれ音でない食べ物売ってほしい


613 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 12:34:26 OPsGSifo0
下半期は4.5章くらいしか気になるの無いし、秋イベは配布鯖あるのか怪しいしXmasもまたボックスだわで
新鯖引かないのに種火QPが溢れまくりんぐで余は悲しい
曼荼羅来たらとりあえずリンボ引くんだけどな


614 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 12:34:51 .9k7dht20
多分そろそろ座席制限解除されるぞ


615 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 12:34:54 7VoU2vcs0
音立てて食べる人は口開けながら噛んでるから不可能だと思います


616 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 12:34:56 2uTw4GZk0
3000箱開ける人とかいるし今300だとトップ層の中では最弱レベルよ


617 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 12:35:03 ZkQ.tRto0
連休中に100いきたかったが現在50
昨日と変わっとらんやんて?
せやな・・・
つか50ぐらいいってりゃいいほうというか十分廃層だよな?


618 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 12:35:03 oleJ9GRU0
>>611
アプメにインタビュー受けてた奴は昨日で500超えとかだった


619 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 12:37:15 gjwMlpf20
そのレベルはもう十分素材持ってるだろうに
山があれば登るしboxがあったら積み上げるのだナ


620 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 12:37:35 HVXI57yI0
最終的に4桁開けるような連中は基準にしちゃダメ
3桁ですら若干アレだが


621 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 12:38:08 8aLl9myI0
たまにある映画セットのポップコーンが紙袋で上映中ずっとゴソゴソ鳴ってたのは無いなと思ったわ
売る側もモノ考えろや


622 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 12:38:27 ZNAnjy1Y0
髄液欲しかったけどここできてるの辛いなあ
まだ婦長のスキラゲに着手出来ない


623 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 12:38:44 /7JHnbmgO
>>617
このスレに居る時点で廃だ、保証しよう
普通の人はイベント期間通して50も行かないだろう


624 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 12:40:15 2uTw4GZk0
一日数時間FGOで周回してる時点でおかしいのがわからなくなるくらい麻痺してきてる自分が怖い


625 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 12:41:26 oqkz.Fng0
QPは足りないけどクリスマス込みで考えるとどうせ溢れるという具合
素材はどう考えても今回が良すぎるから7:3位のイメージでいく


626 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 12:43:27 ZNAnjy1Y0
クリスマスのボックス毎回2月ぐらいに移動してほしいと思う


627 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 12:44:30 vfUk0Y8Q0
3、4周で1箱開くとするとそれだけで宝物庫とどっこいくらいのQP効率だからボックスってやっぱり旨いんやなぁ


628 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 12:45:09 oeW/lGwo0
上半期下半期各1くらいにしてクレメンス


629 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 12:45:48 /7JHnbmgO
と思ったら礼装落ちたーこれで凸れる
やはり落ちないときはスレに書き込むに限る(2回目)


630 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 12:47:01 4E7bQWKA0
周回し過ぎと結晶不足の所為か
「幼角とか脂みたいないらない言われる素材沢山あるんだからさー、
スキルレベル10にするのにそういう素材担当させろよ」
とかいう変な考えが頭に浮かんじまった


631 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 12:48:31 7VoU2vcs0
地味に敵のUPもタップでスキップ出来る様になったから周回しやすい


632 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 12:48:33 8Jic5M6U0
節分あたりにお豆で箱開けるイベントとかにしてほしい


633 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 12:49:18 OPsGSifo0
歳の数だけ豆を食わされるぐっさん


634 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 12:50:30 qgRjpux60
毎回4桁箱開けしてる勢何が目的なんだろうか
育成もだいたい終わってるだろうから虹林檎齧りながらQPと種火溢れさせて何がしたいんだ?


635 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 12:52:24 vfUk0Y8Q0
MMOやりすぎてるとどんなゲームも過剰に周回するようになる


636 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 12:53:41 VyJSLqFI0
QPはマジでどう調整すればいいかわからんので上限100億に増やしてどうぞ
魔緒ぐるみ絶対大量放棄することになるわ


637 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 12:56:05 /7JHnbmgO
>>634
そのレベルだともう箱を開けるのが目的なんでは?
中身とか溢れとか気にしてなさそう


638 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 12:56:24 mkb5NNg60
まだ90箱しかいってないわ


639 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 12:56:36 4E7bQWKA0
手軽にQPを消費出来る何かがあれば良いんだけどな
スキル強化は素材がいるし、コード開放はオープナーがいるし、獣の足跡は基本週一


640 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 12:57:25 ZNAnjy1Y0
シバにゃん銀行をつくれ


641 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 12:58:05 oeW/lGwo0
ダビデン銀行使いますね


642 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 12:58:18 Y8HFmiT60
どっかで話題になってたがここに居るのとかが異常なだけで普通にやってる層は20箱行ってたら多い方とからしいな


643 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 12:58:47 OPsGSifo0
普通のサーヴァント並みに謎な定義である


644 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 12:59:09 LGn.bulQ0
平均的なサーヴァント


645 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 12:59:37 ZNAnjy1Y0
平均的な胸


646 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 12:59:38 .9k7dht20
QP溢れとか羨ましい
最近何体かスキルマにしたから1000万下回ってるわ


647 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 13:00:04 DYclbXKQ0
普通ってオリュンポスクリアしてイベント全部参加する人のことでいいんだろうか


648 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 13:00:39 oeW/lGwo0
普通の聖杯戦争


649 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 13:00:39 oqkz.Fng0
平均値なのか中央値なのか最頻値なのか


650 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 13:01:32 HfD2zLWA0
むしろ上限ありきで気前良く配ってると思うQP
溜め込んでもすぐ消える量以上には増やせないから


651 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 13:02:17 Y8HFmiT60
その時に言われてたのは普通イベクリするぐらいで林檎食いまくったり石とか割ってまでプレイしない層だな
自分の周りにも何人か居るが金林檎とか千個以上あるのも居て驚いた


652 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 13:03:24 VyJSLqFI0
使ってねと配られるゲーム内回復アイテムに手を付けないのが普通の層とはこれいかに


653 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 13:03:57 8Jic5M6U0
一応初期勢だけどやっと10箱行ったくらいだよ
これでも一応キャストリアスキルマしてる


654 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 13:05:40 JH/609yg0
200箱がQP溢れさせない限界ラインだけど証と骨もっと欲しいんだよな
林檎200近く残りそうだし溢れさせて回すか悩む


655 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 13:06:23 qgRjpux60
林檎使うのだって時間掛かるしスキップもないんだから面倒くさくてどんどん貯まるってのはあるだろ
一度貯めだしたらもう使わなくていいやってなりそう


656 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 13:06:24 Y8HFmiT60
>>652
他のゲームもそうだがガチでやってない層はAP無くなったら普通に一旦止めるぞ
FGOはイベントとかも素材を全部取るのとか拘らないなら林檎使わなくても余裕で終わるし


657 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 13:06:52 tH/CCIM20
昔は「つまんない連中だな。他にやることないの?」ってゲーム内で忠告してくれたけど今はそれがないからなぁ


658 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 13:07:21 qSUxA8oc0
半沢直樹の無料配信やってるから周回のお供にちょうどいいね


659 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 13:08:02 2uTw4GZk0
りんごちょくちょく使ってるけど今回のボックス前は金林檎600個分くらいは溜まってたわ
ボックスで全力出しても多分使い切れない


660 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 13:08:14 gjwMlpf20
そいつ征服王が実装されてからFGOガチ勢だし今は毎日強化要望のお手紙書くのに忙しいし


661 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 13:08:14 OPsGSifo0
つかフツーのプレーヤー(定義謎)を気にかける意味とは一体


662 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 13:08:58 .9k7dht20
>>657
孔明サン女の子に過労死周回させて恥ずかしくないの?
強化もらって過労死再開してくださいよ


663 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 13:09:15 VyJSLqFI0
>>656
いやそれはわかる、そういう超ライトユーザーを「普通の層」扱いってのに違和感あるだけで
世間一般的にはそれがまさに普通だろうけど


664 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 13:09:26 5lV39Tbs0
boxめんどくて周回しない勢だけど確かに金林檎800ちょい余ってるわ
メインやイベントやフリクエには躊躇なく使うけどそれでも増えてく


665 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 13:09:32 KoYcSwBg0
>>652
普通はスタミナ無くなったら手を休めるんだよ
アイテム注ぎ込んで周回するようなのは少数派


666 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 13:11:08 oqkz.Fng0
上も下も見ようと思えばキリが無い
比較の獣さんもそうおっしゃっておる


667 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 13:11:25 WLGrHIjk0
9月と12月じゃ偏りすぎなんだよなーボックスガチャ
ゴールデンウィークにモニュピ排出あたりのがもう一つ欲しいところ
コラボイベは6月でいい


668 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 13:11:36 ZkQ.tRto0
APなくなった止め
りんごなりを2,3個割って終わり
プレー時間としてはそのぐらいが健全だわな
年々どころか月単位で虚無層って減ってるイメージ
複数のゲーム並行するし加齢ともに生活変わるしさ


669 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 13:11:53 DTo9wnP20
そもそも育てたいやついないって人が多いんじゃない?
わりと長くやってて課金してないと強いor推しは育成済み
新鯖はほとんど手に入らないから周回して素材集める必要もあんまりないし


670 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 13:12:26 5hGu/NaI0
Box周回しない人って鯖の育成どうしてんの?
めちゃくちゃ大変じゃね


671 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 13:13:53 5A6L3c2M0
どちらかというと伝承が足りない


672 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 13:13:55 8aLl9myI0
>>670
スキルは育成しないで毎日のAPがフリクエじゃなくて種日にいってるんだろう


673 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 13:13:58 Y8HFmiT60
>>663
つうか期間イベントをクリアしてるのを超ライトって考えてるのがズレてる
超ライトは通勤とかの移動中しかしないとか数日に一度とかでイベントもわざわざクリアしない


674 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 13:15:10 qgRjpux60
>>670
スキルマしなくてもシナリオクリアできるからある程度で留めてるんでしょ


675 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 13:15:16 8Jic5M6U0
>>670
スキルマフォウマにも拘らず引いてる鯖の数そのものも少ないんじゃない?
それでもクリアはできるし


676 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 13:15:55 Y8HFmiT60
>>670
スキルは主戦力だけだがレベルは持ち鯖全部MAXなのも多い
渋いとか言われてるがFGOは育成するの絞ってたら素材とかも集めなくて済む難易度だし


677 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 13:16:20 2uTw4GZk0
スレ民ですらサポ全員スキルマとかそんなにいないしなー


678 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 13:16:23 MRKxPIHY0
100箱以上開けてるのなんて極々一部なんだっけか


679 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 13:16:49 VyJSLqFI0
>>673
そういうもんか、いやボックス林檎齧ってまで回るのが少数派なのはわかるけどな


680 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 13:17:10 oeW/lGwo0
>>670
ライト層の知人はキャストリア引けたから術修練回るとか言ってて眩暈がした


681 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 13:17:50 DYclbXKQ0
>>679
少数派なん?


682 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 13:19:25 Y8HFmiT60
>>681
時間を大量に取られるから重課金勢より更に少ないと思う
数百とか行くのは流石に他の事をしながらだろうけど空いてる時間はFGOずっとやってるってレベルだし


683 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 13:19:32 OPsGSifo0
マスターは普通だの何だの、一体何を気にかけているんだ…


684 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 13:19:38 5lV39Tbs0
>>670
低レアとか星4とか手当たり次第育成してる訳じゃないから種火や素材は足りてるよ
むしろ星4なんか配布とお気に入り以外は1枚残してレアプリにして金フォウと毎月交換してる


685 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 13:20:57 tqpigEN.0
このイベント周回してて改めて思ったけど
バトルつまんねえな


686 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 13:21:41 AuU.wF6k0
ライト層とかいうふわふわしたイメージ


687 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 13:22:46 8Jic5M6U0
林檎かじったとしてもイベ期間中プレイできる日が限られるから
その日に少し林檎かじって多めに周回しとこうくらいじゃね


688 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 13:22:50 HfD2zLWA0
>>685
周回さえ面白いゲームがあるなら教えてほしい


689 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 13:23:40 oqkz.Fng0
マスターとは儚い幻想の上に立って日々見えない何かと闘うもの也


690 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 13:23:53 tqpigEN.0
ライト層(FGOやってない)
ヘビー層(FGOやってる)
廃人層(FGOマシーン)


691 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 13:24:08 tH/CCIM20
ボックスでがんばるのはわかる
でも鯖実装から数日で絆礼装獲得しているガチ勢は理解すら及ばなくて怖い


692 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 13:24:36 DYclbXKQ0
>>682
>時間を大量に取られるから重課金勢より更に少ないと思う

マジで!?


693 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 13:25:08 VyJSLqFI0
ディスガイアのレベリングなんかはいい感じに心が無になる


694 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 13:25:18 HfD2zLWA0
>>667
まず現状イベントを1つ増やすこと自体が無理ゲーの域じゃないかねぇ
定例のイベントをやるだけで精一杯感ある


695 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 13:26:48 oeW/lGwo0
増やさなくていいからもう少し散らしてほしいわ
秋1冬1はちょっと


696 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 13:27:06 8aLl9myI0
>>691
時間だけならやってもいいんだが金もとられるからな
自由に金使えるやつ本当多いな


697 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 13:27:32 OPsGSifo0
今更モニュピ輩出ボックスとか要らぬぇー(´・ω・`)
新規向けにはログボとかで配ったら良いと思いますん


698 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 13:27:58 4oReYL9w0
片手間に始めたプリコネも育成がかなーり大変だけど周回とかボックスの快適さがFGOと比べて天と地ほど差があるし…
FGOもっと楽にさせてくれよ


699 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 13:28:46 tqpigEN.0
廃人勢(想像図)

がしゃーん
     がしゃーん
   △ ¥ ▲
  ( ㊤ 皿 ㊤ )
  (     )
 /│  肉  │\
<  \___/  >
   ┃  ┃
   =  =
自動で素材周回してる
すごいやつだよ


700 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 13:29:06 HfD2zLWA0
>>698
あっちは育成が通過点でこっちは終着点だからな


701 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 13:29:35 Y8HFmiT60
>>692
そりゃ金は頑張ればどうにでもなるが時間はどうしようもないし


702 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 13:30:04 4E7bQWKA0
終着点で漸く使い物になるってのは如何なものか
いや寧ろ正しいか・・・


703 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 13:32:26 tqpigEN.0
電車で見かけるプリコネプレイヤー
妙にメガネ&サスペンダー率高い

プレイヤーの制服だったりすんの?


704 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 13:33:00 8Jic5M6U0
システムサポとか以外は終着まで育てなくても十分使えるじゃろ


705 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 13:33:17 OPsGSifo0
>>703
禿げてるマスターよりは上等じゃないですかね


706 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 13:33:49 34Xmb2oY0
プリコネの終着点てクラバトじゃないの?真似して実装します…?


707 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 13:34:37 qgRjpux60
プリコネは育成した後のアリーナやクラバトという墓場が待ってるからな
あれはあれで地獄よ


708 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 13:35:32 wEnDwZnY0
これから来る延期映画ラッシュ前に映画館の人数制限緩和されて良かったわい


709 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 13:37:22 VyJSLqFI0
直接的に関わるNPチャージとか以外は倍率がそこそこ変わるだけだからな
バフ倍率50まで行かないとクリア出来ないクエとかまずありえんし


710 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 13:38:15 HfD2zLWA0
普段の高難度程度適当な育成でも片がつく
シナリオでたまに難しいのが出てきても石割ればすぐ終わる
超高難度は廃止疑惑あり
うん、このマイペースでいい感


711 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 13:38:22 tqpigEN.0
>>705
ハゲの国イベント中なのに…


712 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 13:39:11 oleJ9GRU0
泥だけ不具合修正アプデ来とる


713 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 13:39:16 06DKsdJo0
>>657
「回ってますか?人生の話です」ってドゥムジが


714 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 13:42:34 XMHmZWGo0
極地が10になってしまってマスレベも150まであとちょっと
経験値稼ぎ好きなのでカンストしたらモチベーション下がりそうで不安(虹林檎囓りつつ)


715 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 13:43:04 AuU.wF6k0
アプデ来てフィルターバグ直ったらしいぞ


716 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 13:43:05 tqpigEN.0
今気が付いた
土日あと1回しかないんだな
金曜で終るな
土日までやれよ


717 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 13:45:48 6YnaVEuQ0
>>679
いやBOXだけでいえば数年前の100箱超えたプレイヤー人数公式発表がそこそこの数だったから少数派ではないと思う


718 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 13:47:03 pAEWRW6Y0
>>548
爆問の田中だな


719 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 13:47:31 Sezm3UXI0
661,309,839

http://uproda11.2ch-library.com/e/es002947788715874811278.png

あんまり頑張る気が今回はないので、泥を初日に凸したけど
フレポが500も超えないという寂しさ
哀れに思う方は適当にお願いしますです


720 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 13:47:35 N1kFa4XE0
林檎もきてたわ


721 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 13:48:13 wEnDwZnY0
バフ育成が重要になるのはむしろ高HPに対する周回
数%差で確殺圏内に入るかどうか結構変わってくる


722 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 13:49:42 4E7bQWKA0
周回中何度もキャストリアの宝具台詞聞いてるが、何か本当に6章の展開を表現してるかのようで・・・

罪の都だの時の終わりだの・・・誰だよ剣を手にする「彼」って・・・
竜属性ないのに最後の竜は我が胸にって・・・
如何なる滅びにも我らは屈せずとか冷厳なる勝利を掴めとかカッコ良すぎ・・・


723 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 13:50:00 oeW/lGwo0
やっと来たか
これで付き合いの長いスレフレを聖伐しないで済む


724 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 13:52:12 8Jic5M6U0
鐘の音が聞こえる・・・とか言うからお前ハサンだったのかってなった


725 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 13:52:58 zWGot5Ts0
アプリ更新という形で修正してきたか


726 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 13:54:47 06DKsdJo0
あうゲーム来てねぇ…
課金する時だけあうゲーム版入れるってのはこのせいか

しかし同じデータ使うから引き継ぎは原則不要、事故った時用にメモしとくだけでいいとは言え
ちょっと怖いのよな


727 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 13:57:33 H1GRXItM0
ボックス期間中のメンテ空白時間入れないようにしたせいか修正に時間かかったな
さっきフレ整理しちゃったってのに


728 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 13:58:54 VyJSLqFI0
フィルター修正やったぜと思ったら
凸でフィルターしたら思った以上にスカディが邪魔で笑う


729 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 14:00:17 7VoU2vcs0
HPで並べ替えだ


730 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 14:00:23 Q7n7S.Qc0
無意識のうちにスカディを選びそうになる
やはり体がスカディママの完成した肉体を求めているのか…


731 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 14:01:03 N1kFa4XE0
よっぽどでかい不具合でアプリ更新必要だったのかね

>>728
HPソート使えば聖杯スカディ以外問題ないよ


732 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 14:03:05 WE4EQji60
フィルターバグ直ったやったぁぁぁあああああ!!
俺はレベルソートでやってんな
後から実装された鯖の方が上に来るからこれでいいわ


733 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 14:03:19 DTo9wnP20
ボックス始まる前はスカディ使うみたいなコメントたまにあったけど
始まってみたらキャストリア一強だなあ話題にすらならない


734 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 14:03:23 VyJSLqFI0
>>731
HP同じなら実装新しい方が上にくるのかね、助かった


735 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 14:05:26 qgRjpux60
聖杯スカディ「おっす」


736 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 14:06:20 8aLl9myI0
いや別にスカディはいいんだけどさ全に置けよと
住み分けは大事だぞ


737 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 14:06:50 JZD6VK0g0
>>733
WキャストリアカーマSタル編成なのでどうしてもな…


738 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 14:06:51 wEnDwZnY0
凸ドロ礼装を50レベルくらいまで上げてフレポ古事記しようとしてるセコいマスターは俺以外には居ないな


739 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 14:06:52 7VoU2vcs0
これでクジ礼装凸以外のイベ礼装も完全に弾ける
あとはHP並び替えで完璧だな


740 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 14:07:19 2uTw4GZk0
やーっと直ったのか


741 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 14:07:20 RIbC.Te60
ようやく全マスター礼装のレベルマ完了、これで英雄級から脱出できる


742 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 14:08:46 8aLl9myI0
>>738
6積みするときに乱数で漏らすのヤダから普通にレベル上げるぞ
どうせ凸6枚以上になるからイベント終わったら経験値タンクに出来るし


743 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 14:08:47 7VoU2vcs0
>>738
(仲間がいた!聖杯キャストリアだから本当は不要だった)


744 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 14:09:05 OPsGSifo0
>>738
フレポなんてボックス産フレポ比べたら塵芥だからどうでもいいんだが
アタッカーのATKを微妙にでも底上げして周回しやすくする為にLV.100にしてるよ


745 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 14:10:02 8aLl9myI0
公式のお知らせ見たら不具合なおしましたーってだけで詫びねえじゃん


746 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 14:10:19 sCKGgjyc0
仕方ない、キャストリア以外の星5術に聖杯使ってるフレ切るか


747 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 14:10:50 VyJSLqFI0
>>738
そういないとは思うが礼装レベル上げて
HPソートの邪魔をしてくる術スカディに対するカウンターになるからむしろフレが助かる説


748 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 14:11:04 wEnDwZnY0
まぁ、フレポは100連召喚と100枚同時に食わせる機能が来ない限り全部使い切る気にならんしな…


749 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 14:13:04 oqkz.Fng0
今回はバランス型だからそこまで上げる気にはならず25くらいで止めてあるわ


750 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 14:13:07 qgRjpux60
このゲーム何を消費するにも時間が掛かるな

いや、ガチャだけは一瞬で溶けるか!ガハハ!


751 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 14:13:15 XMHmZWGo0
フィルターがちゃんと動くこんなに嬉しいことはない…ひゃっはーフリクエ変わるまで種祭よー


752 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 14:13:17 5A6L3c2M0
割とどうでもいいけどキャストリアの宝具演出ってなんかなんとも言えんな
LB6来たらおおーってなんのかな


753 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 14:14:51 wEnDwZnY0
>>744
それはそうなんだけど、ログインしていっぱいフレポ入ってるとなんか嬉しい


754 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 14:20:14 7VoU2vcs0
スカディ「キャストリア頑張っておるか?倒れないようにしっかり意識を保つのだぞ byアルペンルート」


755 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 14:20:41 /7JHnbmgO
水着イベでニトちゃんの宝具が演出で入ったみたいにキャストリアが杖抜くシーンはシナリオ中のどっかで入りそう


756 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 14:21:12 9hEXYmDU0
うわぁ
フレがサポに凸礼装7枚出してる……


757 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 14:21:28 qSUxA8oc0
フレのやる気を調べる意味でも普段はログイン順にしてる


758 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 14:22:18 OPsGSifo0
6章辿り着く頃にはブラック過労に絶望して、汎史なんて滅びるべきだと裏切ってるかもしらんよあの子


759 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 14:23:59 2uTw4GZk0
>>757
ふと思ったんだけどログインしっぱなしで周回してても更新されるのかな?


760 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 14:25:42 gjwMlpf20
>>759
されない
ただ18時なんかの更新で強制的に更新はされるはず


761 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 14:26:07 WE4EQji60
>>759
確かクエスト終了時のロードでログイン判定入らんかったか


762 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 14:28:06 gjwMlpf20
>>761
あれ1年くらい前はログイン時間は更新されなかったけど今される?(自分のサブ垢借り続けるので確認した)
仕様変わってたらすまない


763 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 14:29:29 bVhYuG2s0
なんとなくぐだと甘酸っぱい関係になれそうなアルトリア族さんだから大字にしないとねキャストリア
X?
彼女とロマンスっぽい展開になると突如飛来した隕石群だ!3発殴って世界を救え!とか太古の忘れ去られた女神の呪いで住民が突如ゾンビ化だ!ロケランは最後の武器だぞ自重しろ!とか何故かありえないタイミングでの惑星合が引き起こされた!銀河の法則がみだれる…とかで邪魔されて手に汗握るコメディアクションにしか転がらないから…


764 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 14:30:08 WE4EQji60
>>762
あれ、されなかったっけ?
俺も今はサブ垢もうなくて確認できないから自信ないわ


765 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 14:30:31 2uTw4GZk0
>>761
終了時ロードだと数人は5分以内とかになってないとおかしい気がするから>>760が正しいような気がしないでもない…いや確認しようがないんだけどさ


766 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 14:34:00 /7JHnbmgO
>>758
スカスカ様は心は北欧異聞帯に置いてきた燃え尽き症候群のアイスイーターだがキャストリアは割と汎人類史に好意的だし…


767 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 14:35:41 LGn.bulQ0
汎人類史というか、ぐだ達贔屓なだけで汎人類史も異聞帯も特異点も等価値という考え


768 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 14:36:09 ssuRJjD60
>>765
サブ垢で見てみると>>760の通りだな


769 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 14:37:24 2uTw4GZk0
>>768
検証ありがとう
たまにはリログしたほうがいいか…


770 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 14:38:11 OPsGSifo0
ログイン時間扱いになるのは、アプリ起動時とフレンド編成変更時だから
朝起動して夜中までぶっ続けプレーしてた場合、ログインは朝扱い


771 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 14:38:15 tqpigEN.0
汎人類史って呼んでるだけなんだっけ?
作中でちゃんと証明して欲しい欲はちょっとある


772 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 14:39:57 ssuRJjD60
>>769
やっぱり朝4時のログインリセットと18時に更新あったタイミングで強制ログインになってる
使ってない第3枠のサポ編成でもいいので入れ替えて決定押すだけでもログイン判定されるからたまにやっとくと良いかも


773 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 14:42:33 lnilqNJ20
プレボ覗くだけでもログイン判定になるってここで見かけたけどどうなん?


774 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 14:42:43 XMHmZWGo0
サポ欄更新すると再ログイン扱いになると聞いて息抜き毎に同じ概念礼装に付け替えてみたり
フレポ爆撃指くわえて見てた勢ゆえフレポあればあっただけ嬉しいでござる


775 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 14:42:53 3ob7CtMs0
まだ引退したわけじゃないからなスカディさん
うちではタップ数の問題でバサスロスカスカ周回です
あと一枚落ちたらキャストリアにする


776 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 14:42:59 WE4EQji60
>>770
ログイン時間何時間も空いてるとこいつ動いてねぇのかなーとか思ってたわ
危ない危ない


777 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 14:44:00 HBqr5.nY0
あのアルトリアが魔術師になるとかどんな恐ろしい異聞帯なんだ


778 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 14:45:05 tqpigEN.0
時間軸が複数存在してるかどうかも証明して欲しいかも
並行世界の出来事で時系列を無視してビースト発生が確定してたりしてる以上、各並行世界を俯瞰できる時間の流れが存在してるはず
並行世界の時系列を無視した因果関係が発生してる訳だから


779 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 14:45:54 VyJSLqFI0
ぶっちゃけ騎士王としての道を歩まなかったアルトリアってのがありなら
割と何でもアリだよな、綺麗なエリちゃんとか

それはそれとしてキャストリア一番アルトリアと呼びやすいから好き


780 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 14:46:04 2uTw4GZk0
>>772
サポ編成切り替えするだけでいいのかありがとう
流石にもうログイン数十日前とかになるバグは治ってるよな…


781 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 14:47:26 tqpigEN.0
>>777
マジックアイテム工房☆湖の乙女屋の商品ラインナップが違うだけでは?


782 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 14:47:43 3ob7CtMs0
世間では礼装ソートが治ったらしいけどau版だと更新が来ないな
通常アプリ版でやればいいんだけどうっかり移行できなかったときが怖いしどうしたもんか


783 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 14:48:11 LGn.bulQ0
マンモス雷帝や全人類統一始皇帝の時点でそこはまあ何でもありじゃないか?


784 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 14:49:18 tqpigEN.0
余だよ☆


785 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 14:52:31 DmZ5l2EU0
もろちん余だよ


786 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 14:54:22 WeCXXxVE0
礼装ソート直ったの?
ってうちもau版だわ、課金するには最適au版から逃れられない


787 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 14:55:49 BEUfKVyE0
vs愛玩の獣での判定的に術トリアは人間じゃないという…
https://i.imgur.com/SYk9N0Z.jpg


788 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 14:55:50 ssuRJjD60
>>780
ログボ貰えてるならログイン判定されてる筈よ
ここのフレで10日前は見たことないので流石に古のバグは直ってると思うw


789 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 14:56:43 zWGot5Ts0
アズレンの秘書を信濃にしてこっちで交換所画面にすると2つの画面から能登ボイスが炸裂しまくる


790 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 14:58:37 ZkQ.tRto0
イワンなかったことにされてる
ホント存在が空気
復刻望む声も全然上がらし


791 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 15:00:36 HfD2zLWA0
マンモスは奴は異聞帯の王の中でも最弱...ポジだからなぁ


792 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 15:02:44 ZkQ.tRto0
弱いわけじゃないが性能はパッとしない
デザインが一般向けじゃない
そして人気もない

FGOには珍しい失敗キャラだと思うわ
復刻してもコレクター以外回さんでしょ


793 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 15:03:12 WE4EQji60
>>787
妖精とかそういうレベルであって欲しいな


794 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 15:04:13 Y3xeIPrw0
全人類アルトリア化でxが大活躍しちゃうんだ


795 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 15:04:40 kB0t5jGk0
フィルター直ってない…なんでぇ…


796 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 15:04:59 ZNAnjy1Y0
見た目に関しては項羽様と同じぐらいだが項羽様の方が人気あるのはパイセンのお陰がかなりでかいとおもう


797 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 15:05:06 ZkQ.tRto0
ごめん言い過ぎだたわ

>>787
うしとらのラスボス思い出したわ
当時は怖かったなぁ


798 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 15:05:25 gjwMlpf20
マンモスさん欲しくて回したけど文明を破壊するって口走ってるんだよなあ


799 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 15:05:55 ZkQ.tRto0
>>795
ストアからアップでした?


800 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 15:06:47 lnilqNJ20
B宝具はもはやどう強化してもでもブレイクあるしな……、でも連射できないしな……って思考が頭をよぎってどう言う強化なら救えるのか分からなくなるわ


801 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 15:09:10 BraC2arA0
周回を延々と出来る人って羨ましい
12箱でもう飽きてきた


802 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 15:09:11 HfD2zLWA0
アルトリア神水着BBクラスなら周回に持ち出せるしそうなるまでB鯖だけ強化し続けるしか道はないんじゃないかね
AやQ鯖を強化してる余裕なんてないぞ運営ちゃん


803 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 15:09:13 4E7bQWKA0
>>787
人じゃない
王じゃない
竜じゃない
何なんですかねこの娘


804 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 15:09:25 kB0t5jGk0
>>799
してない!
再起動したけどアトアいけって言われなかったけど
俺の端末がぶっ壊れてるのかな


805 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 15:09:40 WE4EQji60
>>800
ブレイク貫通…これだ!


806 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 15:09:48 qVtUjQ4c0
自然発生したアルトリア


807 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 15:09:59 2uTw4GZk0
>>800
対象の宝具をAかQに変更するサポーター実装!


808 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 15:10:46 kB0t5jGk0
ストア行ってくるわ〜ノシ


809 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 15:10:49 oeW/lGwo0
アルトリア(遺伝子組み換えではない)


810 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 15:10:58 BraC2arA0
術トリアは武内の歪んだ欲望によって造り出された人形だから


811 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 15:11:24 WE4EQji60
>>804
誘導されなくても自分でストアからマイアプリ確認するやろ?


812 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 15:11:31 tH/CCIM20
>>803
マーリンの願望がつまった聖杯産だったりしない?大丈夫?


813 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 15:12:05 2uTw4GZk0
>>810
サポート欄アフトリアで埋めたいってのが大前提として生み出されたキャラな気がしてならない


814 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 15:12:09 ZtgfI4gQ0
第1,2はともかく第3は人じゃねーよなアレ


815 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 15:12:24 OPsGSifo0
アルトリアを自称する、アルトリアではないアルトリア顔の不審生物
こわい


816 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 15:12:42 HfD2zLWA0
>>805
ワンパン対策でボスの総HPが200万以上になるだけじゃんそんなの


817 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 15:13:18 VyJSLqFI0
>>807
真面目な話もし仮にこれをやるとしたら変更後の宝具のみN/Aを調整しなきゃならんだろうな
一体何人壊れるかわからん、パトラさんとか逆に見てみたいレベル


818 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 15:13:38 4E7bQWKA0
スター生みだすのが仕事(2ヒットだとそれすら出来んが)のQでもNP獲得出来る以上、
BもデフォでNPぐらい獲得出来る様にしてやれば良かったのに


819 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 15:14:30 kB0t5jGk0
>>811
マイアプリ?
よくわかんないけどストア行ったら更新ボタンあったわ
サンクス


820 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 15:16:04 2uTw4GZk0
>>817
Aに変更したエミヤとか300%リチャージしちゃってたし他人に付与はまぁ無理だよなとは思う


821 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 15:17:56 06DKsdJo0
>>812
つまり妹か


822 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 15:18:39 VyJSLqFI0
試しに計算してみたらパトラさんA宝具Wキャスで撃った場合
1人あたり63〜95回収(+毎ターンNP+10)、対騎なら70〜104で草、バカじゃねえのか


823 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 15:18:57 Q7n7S.Qc0
自分のことをアルトリアだと思ってる小動物

かわいい〜


824 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 15:20:35 WE4EQji60
>>823
実はフォウくんだったっていう可能性…?


825 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 15:22:00 DYclbXKQ0
フォウ君擬人化か
ありだな


826 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 15:22:06 HfD2zLWA0
Sタルのあれは内部的には3つ設定されている宝具のうち一つに切り替えるって処理だし計算式だけ変えて終わりではない
それを全鯖に適用するとなるとリソースもだいぶ必要ではある
まぁ、ヒット数増加付与なんていう無理ゲーに比べたらマシかもしれないが


827 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 15:22:33 Q7n7S.Qc0
>>824
キャストリアはマーリンのことぶちころがしたい言うてるし、フォウくんがやたらマーリンに突っかかるのも…

ところでフォウくん、ちょっと僕の聖剣を舐めてくれないか?


828 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 15:23:28 4E7bQWKA0
キャスパリーグ押し付けやがってそっ首撥ねてやる!って専用魔術まで生み出したのに
自分がその押し付けられたと思ってたキャスパリーグだったとか何のホラーだよ


829 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 15:23:47 06DKsdJo0
>>824-825
なるほどキャストリア


830 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 15:23:51 2fCy4IkM0
>>45
遅レスだけど1本目から感じる作者の学生時代の恨みつらみがいい感じにでてそうだなww読もう


831 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 15:24:34 BraC2arA0
フォウ君は雄じゃなかったのか?


832 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 15:26:02 LGn.bulQ0
キャスパリーグ押し付けられてるからキャスパリーグじゃないし
聖剣の王(青王)の方がもう一人の自分だからもう別人説は死んでるぞ


833 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 15:26:20 9UXzHUbA0
フレ整理で思ったけど2人くらい通常にイベ礼装出しててイベの方を通常にしてる人いたな


834 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 15:27:21 ZtgfI4gQ0
絆礼装的にキャストリアと一緒にアヴァロンで寝てる青王に会いに行くんかな


835 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 15:27:39 4E7bQWKA0
>>826
ヒット数増加なら既に武蔵ちゃんがいるけどな
自身のみ、1ターン限定、通常攻撃限定で2倍にするだけだけど


836 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 15:28:39 iL1th0Y20
フォウくんちゃん


837 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 15:28:40 ipJMz57I0
Sタル・カーマ・キャストリア(×2)の編成で回ってると
「Fateとは……3大ヒロインとは……」ってなってくる


838 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 15:30:27 gjwMlpf20
宝具の色をサポが変えられたとしても自バフは変えられないから
攻撃・宝具威力UPは天国、Bバフは地獄とかになりそう
エミヤは3色バフだったから助かったな(強化前のAバフを見ないふり)


839 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 15:30:37 oeW/lGwo0
武蔵ちゃんも実装から長くなってきたが、いまだに専用効果だからなあヒット数up


840 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 15:30:51 HfD2zLWA0
>>835
自分のみなら鯖を作る段階で一人分だけエフェクトとかの設定をしておけばいいけど他鯖に付与すると全鯖のモーションに合わせてエフェクト作る必要があるので無理ゲー


841 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 15:30:53 beiA3wXs0
そういやフォウ君CV川澄さんだったな


842 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 15:31:58 BraC2arA0
こやま鯖はアベレージが高いイメージが有る


843 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 15:33:06 N1kFa4XE0
宝具のビット数アップ持ちサポーター出たら救われる鯖結構いそう


844 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 15:33:16 LGn.bulQ0
マタハリ……


845 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 15:33:51 N1kFa4XE0
ビットってなんだヒット


846 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 15:34:11 4E7bQWKA0
>>841
後笑顔が良いと思うわ
武蔵ちゃん、スカディ、マタ・ハリさん・・・そういや師匠って笑ってるとこ見た事ないな


847 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 15:34:13 kB0t5jGk0
最近の嫌がらせ構成からすると
単体と全体の宝具切り替えられる対応鯖が出そうな気がするのは俺だけかな


848 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 15:36:03 WE4EQji60
>>847
真っ先に浮かんだのは兄貴の刺しボルクと投げボルクの使い分けだった


849 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 15:37:19 BEUfKVyE0
10/14〜21にSW2復刻は来るだろうか…種火×100の期限が10/15までだから10/14に復刻して欲しいのだが


850 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 15:37:43 rBmFxaZ.0
初期の連中のヒット数は何とか見直してもらえんもんかなあ
とくにスター発生アップとかクリバフ持ってるような人たち


851 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 15:37:48 vfUk0Y8Q0
Bクリを全体攻撃扱いにするサポ鯖が出れば周回革命が起きるよ


852 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 15:39:02 Kt4sN2m60
>>851
なんでサポでやらせると思った?


853 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 15:39:25 gjwMlpf20
アサシン系とかこの仕様でヒット数少ないの何のイジメさっていう
見直してくれると嬉しいな


854 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 15:39:39 DYclbXKQ0
B鯖は宝具打つのにNP消費なしにしたらいい


855 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 15:39:45 iL1th0Y20
一部属性持ちのキャラのみにすれば全キャラ変えるなんて面倒臭いことをしなくてすむけどそしたら明らか様にキャラの格差が起きる


856 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 15:40:28 OPsGSifo0
通常攻撃が全体、やはり求められるのは巨大ゴーストきゅん実装


857 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 15:40:29 5A6L3c2M0
んな技術力あるんですかね...


858 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 15:40:51 tH/CCIM20
>>856
プロテアちゃんじゃダメなんですか?


859 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 15:40:58 wEnDwZnY0
フリクエ機関、1期:3日、2期:3日、3期7.5日って、やたら偏ってる謎


860 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 15:41:29 HfD2zLWA0
>>851
全鯖の全体攻撃モーションを作るのに絶大なリソースがかかるな
>>853
モーション変更前ならともかく変更後の鯖のヒット数を弄ろうとすると莫大なリソースがかかるな


861 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 15:41:41 ZtgfI4gQ0
また18時から編成考えないとな
今はロリンチでヌルゲーだったけど


862 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 15:42:00 2uTw4GZk0
>>850
一応見直された前例はあるんだけどモーション変更と同時にされなかった時点でもう望みは薄そうだ…
それに見直されたステンノとカーミラのQ調整せずそのまま2HITにしちゃったせいで効率壊れたし


863 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 15:43:35 Gy2ewRCc0
宝具や通常攻撃を全体攻撃って言って成田が昔エルキドゥで言ってた話思い出した


864 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 15:43:52 VyJSLqFI0
まぁそもそも

A=NP獲得率が高い→宝具であまり回収できないようN/A下降補正かける
Q=星発生率が高い→元がしょぼくてHIT数がないとろくに稼げない
B=火力が高い→宝具は全色一律どころかQがちょっとだけ高い

という各色の特色を自ら潰した歪な初期の調整が生んだ格差なんだけどな


865 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 15:43:57 gjwMlpf20
>>860
昔も解説出てたがあれ完全にモーションと連動しか無理なのかね
光弾組のヒット数2倍とかやってるし裏でちょちょいと出来ないものか


866 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 15:44:52 HVXI57yI0
皆今回は何箱くらい空けるつもりなん(´・ω・`)?


867 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 15:45:13 5A6L3c2M0
>>864
まぁ、逆にバランスが取れてるよなこれ...


868 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 15:46:17 DTo9wnP20
>>864
インフレ見越した調整だったんだろうけど失敗どころじゃないわ


869 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 15:46:55 4E7bQWKA0
>>864
Q3(2ヒットならチェインして20いくかどうか)
A3(自力や他人とのチェインのし易さでNPガンガン溜め出来るが1枚辺りのNP効率最悪)
これは正直初心者からしたらイメージ詐欺だと思う


870 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 15:46:56 HfD2zLWA0
>>865
エフェクト貼るだけでも1体分当たり1ヶ月半かかるって言ってるからな
初期の光弾だけならモーションそのものを刷新して終わりでよかっただろうけど改修鯖がだいぶ増えた今は無理無理だろう


871 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 15:47:19 OPsGSifo0
>>865
既に変えた例(ステンノカーミラ)あるし、別にモーション関係ないですよね
見た目の違和感どうの言い出すなら、シュバババ公が居るし気にすんなと


872 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 15:47:21 JZD6VK0g0
アサシンとかキャスターはイメージ的にATK低めに設定しよう→まあ分からんでもない
そこから更にクラス補正で低くなるようにしよう→分からない


873 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 15:49:12 5A6L3c2M0
>>872
結局補正高めのクラスは素のATK高くて低いクラスはATK低いんだよな
槍は補正あるけどHP型多い感じだけど


874 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 15:49:14 ipJMz57I0
>>872
どっちかだけでええやろボケナスゥ!


875 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 15:50:26 4E7bQWKA0
アンジョさんが頑張って連続攻撃モーションに改変したのにヒット数が1とか2とか酷いと思わないの?と思う
でもやっぱ変更は難しいんだろうな・・・


876 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 15:52:38 06DKsdJo0
>>866
手持ち林檎も少ないし、のんびり100箱開けられればいいと思ってやってる


877 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 15:52:48 JZD6VK0g0
>>866
ぬるま湯勢なので200いったらいいなー程度


878 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 15:52:54 OPsGSifo0
クラススキル効果自体が気配遮断してる殺は泣くしかない

>>875
難しい難しくないじゃなくて、バランス設定決めてる側の謎の信念の問題では?


879 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 15:53:11 BEUfKVyE0
というかヒット数が多くないとスター出しにくいのにスター発生率up倍率が低い礼装やスキルを見ると違う人がゲームシステム作ったのではないかと疑う


880 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 15:53:44 tH/CCIM20
>>877
江戸っ子爺さんか何かでいらっしゃる?


881 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 15:54:16 JlTuqU9U0
初期はヒット数とか何も考えずに作ってると思うわ


882 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 15:54:45 WE4EQji60
なんだやっぱりアザナシのせいじゃないか


883 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 15:55:38 gjwMlpf20
初期はリリース期限があって調整間に合わなかったのよね
そのツケをずっと払ってるんだ、主にアサシンが


884 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 15:55:39 VyJSLqFI0
それでいて何故か全体のバランス調整は初期光弾以降頑なにしないからな
多分ブラックボックス化してるのかもしれないが

システムが確立されて以降露骨にAのHIT数あげてQや宝具のHIT数下げる
その上で一部鯖だけスキルもHIT数もアッパーかける悪い意味でのバランシングはしてるけど


885 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 15:55:57 yhtnKH660
hit数を弄るなんてアルテラのモーション改修で1hit増やしたと思ったら
ダメージNP効率変におかしくなってすぐ1hit減らすぐらい方向に直したぐらいだから
そこは難しくないよそこは


886 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 15:56:09 HfD2zLWA0
そりゃモーションで1hitなのに内部的に5hitとか、不自然な形にはあまりしたくないてのは別に不思議とも思えないが
いくつかそういう例があるのは事実だけど


887 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 15:56:20 HBqr5.nY0
キャストリアの存在はきのこの言うことはコロコロ変わるという完全な証明になった


888 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 15:58:31 06DKsdJo0
一概に調整すると意図しない壊れが発生することがあるからなぁ

ユーザーがナーフや禁止も認めるなら調整すると思うがw


889 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 15:58:59 kB0t5jGk0
アーツ版スカディは来るかもとは思ってたけど
ここまで性能盛られるのは予想してなかったなぁ


890 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 16:00:22 Pg7ltELU0
アサシンとフォーリナーが救われる日ははたして来るのか


891 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 16:01:12 DTo9wnP20
対人ゲーでもないのにナーフする意味ってある?


892 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 16:01:27 rBmFxaZ.0
黄金のたれなんてものが脚光を浴びた時期がありましたね。一瞬だけですけど


893 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 16:01:44 5A6L3c2M0
フォーリナーには人気があるから


894 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 16:02:10 gjwMlpf20
上で出てるアルテラの上方を一瞬で取り消しとか以外は
下方修正にならないようにしてる運営だからな
ロビンの修正もエミヤのバフも下方って言われないよう頑張った

まあ黒聖杯の誤植を下方しなかったお陰でそっと壊れたんですが


895 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 16:03:12 4E7bQWKA0
>>891
無いけど強化や実装時にサポーターと組んだ時前提の性能(抑え気味)にする事はあるかもしれん


896 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 16:04:36 oqkz.Fng0
死ぬ程死んでるピュアリーブルームさん
イベント外では白聖杯の完全な下位互換


897 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 16:04:37 vfUk0Y8Q0
全部エドスカで良くね?ってなった時はナーフせんで大丈夫かこのゲーム…って思った思い出


898 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 16:05:12 qsbpAyzM0
>>869
A3はチェインが重要だって気がついたら劇的に変わるからそれはそれでいいと思うけど……
というかAチェイン強すぎ


899 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 16:06:29 VyJSLqFI0
>>894
ATK>カード>宝具の順で礼装の倍率を抑えようとした意図はわかるしそれはいい
宝具は必殺技で基本的には殴り合いをして欲しかったのもわかる

が結果的に敵の攻撃が痛すぎてまともに殴り合いしてる場合じゃなくなったのほんま


900 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 16:07:30 BEUfKVyE0
踏み


901 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 16:09:55 BEUfKVyE0
術トリアは奈須と武内の自慢の子供

Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第4365の聖杯
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1600672113/


902 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 16:10:26 btkXFCBA0
対人要素のないこのゲームでナーフとか百害あって一理なしだわ


903 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 16:10:34 qFy80qOU0
黄金のたれは沖田さんとジャック出るまで普通に強かった記憶がある


904 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 16:10:52 /gMsPhUo0
>>899
回復が頼りにならないから防御固めて殴り合いしようとしても保たないのがねぇ
>>901


905 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 16:12:12 4E7bQWKA0
>>901
黄昏の乙よ、再び


906 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 16:12:57 LGn.bulQ0
>>1
社長「(キャストリアが)できちゃった」
きのこ「えっ?」


907 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 16:13:42 oeW/lGwo0
>>901
乙カリバーン


908 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 16:13:45 VyJSLqFI0
>>901
武内が種(絵)をだしてきのこが(設定を)生んだんですねわかります乙


909 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 16:13:48 HVXI57yI0
>>901

>>876,877
やっぱある程度目標決めてる人いるのう
うちは未育成の水着鯖のレベルを上げて、保管庫、手持ち、プレボが金種火で溢れるまで・・・かなあ
200箱くらいまででいっぱいになってくれると助かるんじゃが


910 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 16:14:58 BraC2arA0
景虎ちゃんスキルマにしようと思ったけど素材かなり使うから躊躇してしまった


911 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 16:15:30 JlTuqU9U0
術トリアって異聞帯だからこそあり得るんだろう


912 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 16:18:03 WE4EQji60
>>901
見るがいい、新たな乙の在りようを


913 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 16:21:27 Gy2ewRCc0
>>901乙カリバー


914 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 16:22:40 gjwMlpf20
>>901
乙カリー・ド・マリュセ
そんな死徒いねぇよ


915 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 16:24:16 CHqmkj420
>>901


やっと礼装凸れたー、長かったー


916 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 16:27:48 5A6L3c2M0
何気に異聞帯の王以外の初の完全異聞帯鯖?キャストリアって


917 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 16:28:06 SUd88ihE0
>>866
行けるトコまでいくつもり

今まではランチタイムもベラリザもなく、枠拡張もノータッチだったので、目標としてはマナプリ20k前後まで


918 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 16:31:15 /7JHnbmgO
>>901
キャストリアは3臨見るにシナリオ中に異聞王になるんじゃないかって気も


919 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 16:31:32 tH/CCIM20
>>916
異聞帯の王かもしれんぞ


920 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 16:32:26 5A6L3c2M0
>>918-919
そっか、普通にそういう可能性もあるのかー


921 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 16:32:41 CHqmkj420
本来異聞帯の王だったのにモルガンに座を追われたとか?


922 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 16:33:33 1g1cd3zs0
まだ20箱だけど泥0って運悪いほうじゃね俺…


923 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 16:34:12 4E7bQWKA0
武蔵ちゃんの宝具演出が変わったりマシュが強化されるノリで
6章クリア後にキャストリアに王属性と竜属性が付く可能性が微レ存・・・?


924 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 16:34:14 8Jic5M6U0
>>901
>>899
即死級攻撃が最短3ターン周期で飛んでくる仕様が
殴り合いするにはネックすぎたな


925 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 16:34:15 XMHmZWGo0
>>901乙カリバーン


926 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 16:34:25 VyJSLqFI0
1・2臨のキャストリアは味方っぽくて3臨キャストリアは敵っぽいからなーマイルーム会話見る限り

それぞれのキャストリアが同時に存在するのかシナリオ内で3臨に変化するのかはわからんけど


927 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 16:34:34 wEnDwZnY0
もともと異聞帯の王だったけど立場を追われてるのかも


928 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 16:35:29 DYclbXKQ0
>>922
どんまい……


929 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 16:35:32 BraC2arA0
属性ってFGOだとデメリットの方が多いから必要ないと思う


930 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 16:36:57 SUd88ihE0
只今92箱で10枚ドロで計14枚。25枚まで遠いなぁ


931 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 16:37:03 wEnDwZnY0
属性は敵で持ってたら特攻を突きやすい、味方で持ってたらサポートを受けやすいからむしろどんどん持ってきてくれたほうが良い


932 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 16:38:39 SUd88ihE0
>>926
フォウくんみたいな「正体はカルデアが討つべき敵(ビースト・異聞王)なんだけど今は味方」で
「うまく行けば味方のまま覚醒なしで消える」ポジなのかも知れない


933 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 16:39:08 zWGot5Ts0
キャストリアがスキルマになったからSタル使うか


934 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 16:39:37 CHqmkj420
味方から◯◯属性を削除ってスキルは・・・いらんな


935 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 16:39:55 /7JHnbmgO
嵐ではなく光の壁に覆われてるわ空想樹は干されてるわでブリテン異聞帯は王自体が不在な気がせんでも無い
んでカルデアと共に旅したキャストリアが紆余曲折の末異聞王になるみたいな


936 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 16:39:56 oeW/lGwo0
伝統と信頼のいい○○悪い○○パターンかもしれん


937 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 16:40:47 rBmFxaZ.0
冬木、ロンドン、エルサレム、そして今度はブリテン・・・
何度カルデアの前に立ちはだかるのだアルトリアよ!


938 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 16:41:45 SUd88ihE0
>>937
ぶっちゃけエリちゃん以上にマンネリにぶち当たっている女なのかもしれない←アルトリア


939 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 16:41:46 WE4EQji60
敵の宝具の周期が短すぎるはマジであるわ
カレスコ前提を加速させる初期調整ミスの最たるものだろ


940 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 16:41:51 LGn.bulQ0
第三臨はバリバリ味方フラグしかなくね?
敵っぽい要素ってどこかあったっけ


941 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 16:44:21 VyJSLqFI0
まぁどんなシナリオになるにせよキャストリアの描写には期待したいな

多分「円卓を統べる騎士王としての道を歩まなかったアルトリア」であると同時に
今までのアルトリアが介在しないFGOでのヒロインとしてのアルトリアとして設計されてるだろうし


942 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 16:44:50 oeW/lGwo0
複数回カルデアと敵対してるのを秦でモーさんに認知されてたのは笑った


943 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 16:45:02 4E7bQWKA0
>>939
敵さんはNPなんて溜める必要なく、勝手にターン荊軻すりゃ宝具使えるからな・・・
しかも弓殺別月は3ターンで使えるから焦る


944 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 16:45:32 O3Hxpveo0
プロフィール見るにキャストリアが異聞帯の存在なのは明らかだし
カルデアと冒険して交流深まっても最後は間違いなく消滅する運命にあるわけだし
まあ色々気合入ってそうなキャラだわ


945 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 16:45:42 lnilqNJ20
ムネーモシュネーみたいに憐憫を以てぐだを救うために敵対するかもしれない
マスターは私の命だからな……


946 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 16:46:00 qIaXboJk0
やっと仕事から帰ってこれた
連休中なもんで大渋滞で思いっきり時間をロス
18時までに百箱(あと20箱)は無理っぽいか


947 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 16:46:46 SUd88ihE0
荊軻さんに対する熱い風評被害


948 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 16:48:28 OPsGSifo0
ぴょんぴょん!ぴょんぴょんぴょん!(猛々しい)
が癖になってるのって自分だけじゃないよね?


949 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 16:49:21 oqkz.Fng0
アルターエゴが3ターンチャージは流石におかしい


950 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 16:49:31 an8lth6w0
なんかよくわからんけど荊軻さんにNPチャージつけて


951 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 16:50:33 ZNAnjy1Y0
アルターエゴに有利なクラスを作らない(または既存のクラスが有利にしない)のは何故ですか?
バサカはのぞく


952 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 16:50:49 3ob7CtMs0
最早NPチャージで救われるクラスじゃないんだよな
キャラは救われてたりするけど


953 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 16:50:56 FI/fsm/E0
あるとしたら傍若無人につくんだろうなあ


954 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 16:51:10 4E7bQWKA0
右からスカサハにぴょんぴょん言わせ、左からアルテラサンタにメェーメェー鳴かせるとどうなる?


955 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 16:51:25 DYclbXKQ0
キャスターアルトリアがレジスタンスのライダーみたいになったら笑うかもしれない


956 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 16:51:43 SvUFKKN.0
>>948
ちょっと直視できない


957 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 16:51:58 O3Hxpveo0
クイック2hitはまじで悲しい性能すぎる…


958 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 16:52:16 oeW/lGwo0
いいとは思うが箱を開けてる場合じゃないんだ


959 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 16:53:24 oqkz.Fng0
>>954
前からオルトリンデがウーワンワンと唸る


960 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 16:53:43 8Jic5M6U0
カードバフって敵側のときもちゃんと効いてんのかな?


961 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 16:54:15 r2PjZm/Q0
ディルムッドの最強フォームは双剣でも双槍でもなく一剣一槍とのことだが
ほんとぉ? と思ってたがSEKIRO遊んで考えは変わった。あれは最強ですわ


962 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 16:54:47 FUHkH4hA0
次のBOX嬢の動物属性は何かなあ。


963 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 16:55:22 an8lth6w0
タマキャの差し金とはいえなんであんなに頭剣トルフォになってるんだ師匠


964 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 16:56:25 UP.OKZJ.0
>>955
キャストリアのレジライ(笑)顔は見てみたい


965 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 16:56:56 OPsGSifo0
歴代でドゥムジに一番ドキドキしていてすまない


966 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 16:57:31 SUd88ihE0
ケルトなんてデフォで頭のネジ二桁飛んでるようなもんだし
ベクトルがちょっと傾けばバニー着てぴょんぴょん言っちゃうんだよ

少なくとも、数多の英傑を育て神霊すら槍で下し死すら失うほどの極まった武芸者のメンタルが
バニー着るより狂気度低いとは思えない


967 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 16:57:34 an8lth6w0
>>964
ILLUST 元村人
でもよろしいか


968 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 16:58:14 oeW/lGwo0
傾国の美女vs影の国の女王で口車が相性有利なんだよ(適当)


969 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 16:59:16 gjwMlpf20
>>965
2代目羊アポロンが来てもああはいかない
ドゥムジ実装はよ


970 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 17:00:21 UP.OKZJ.0
>>967
むしろ描いてくださいお願いします


971 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 17:00:39 SUd88ihE0
6時の更新でどうか英雄か伝説に頁きてくれ……!
我がカルデアの再臨待ちを解消するにはそれしかないんだ!


972 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 17:01:14 OPsGSifo0
そう言えばぬいぐるみ出るんだっけ?とサイト見に行ったら、何ですかコレは…
https://i.imgur.com/mhjHCh6.jpg


973 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 17:01:23 lnilqNJ20
髄液とカケラ……(遺言)


974 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 17:01:58 qIaXboJk0
卵とカケラが来ることはあるのだろうか
幼角は絶対やめろよ


975 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 17:02:25 SUd88ihE0
>>972
わざわざ穴マーク付ける必要あった?(疑問)


976 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 17:02:29 vfUk0Y8Q0
>>972
ポムポムプリンリスペクトだね


977 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 17:02:37 7Yk1zSwY0
>>972
サンリオのポムポムプリンも許されてるから


978 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 17:02:39 rBmFxaZ.0
髄液は今あるからなあ


979 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 17:02:56 VyJSLqFI0
現状の所持魔猪ぐるみでQPどんだけになるのかみようとしたら
「交換しますか?」の確認がなくてそのまま交換されてしまって草


えぇ…どうすんだよこのQP…


980 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 17:03:09 UP.OKZJ.0
塵と卵が1番長くやるであろう最終の更新で来て欲しい


981 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 17:04:55 an8lth6w0
絶対無い気がするけど伝説級に貝殻入れて欲しい


982 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 17:06:02 oeW/lGwo0
>>972
hukeが出したサンテラの羊の設定画準拠じゃね


huke @hukeweb
サンテラの羊はドゥムジ量産型ともいうべき存在だったのだろうか、これは設定画
https://pbs.twimg.com/media/EE50l30UwAAkJa8.jpg

午後8:12 ・ 2019年9月20日・Twitter Web App


983 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 17:06:21 4E7bQWKA0
>>979
誰かをスキル強化するかオープナー使ってカード刻印枠開放しろ
特に☆5ならガッツリQP消費するぞ


984 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 17:06:25 ZNAnjy1Y0
まだ油来てないのが恐ろしすぎる


985 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 17:07:07 WLGrHIjk0
今より素材が不味くなるか回りにくくなるかでもどして って言われるに10万QP


986 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 17:07:17 qIaXboJk0
>>980
これまでのボックスで塵を落とすフリクエって無かった気がするのよね・・・・・ほしいけど


987 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 17:07:26 oqkz.Fng0
オープナーの解放にかかるQPって星依存だったんだ
ほぼ使わん機能だし確認もしてなかったから一律かと思ってたわ


988 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 17:08:00 BEUfKVyE0
金林檎70個消費して残り20個しかないけどコレ以上消費するか悩むな…自然回復で回ろうかしら


989 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 17:08:45 VyJSLqFI0
>>983
コード基本どうでもよくて無視してたからオープナー全然なくて草ぁ!


990 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 17:09:34 06DKsdJo0
>>973
髄液交換でもらっただろ?


991 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 17:10:20 OPsGSifo0
骨なら幾ら落ちても嬉しいよ僕は


992 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 17:10:43 06DKsdJo0
>>985
毎回言われてるもんなw


993 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 17:12:25 4E7bQWKA0
運営は素材の要不要を気にしてない節があるししゃーない


994 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 17:14:12 gjwMlpf20
ネロ祭系のもどしては最早既定路線


995 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 17:16:46 8GarD2/g0
トゲトゲくーださーいな


996 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 17:19:09 DYclbXKQ0
>>989
足跡使ったら?


997 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 17:19:40 /7JHnbmgO
伝説級の猪は素材不味いのもあるがそれとは別に全体攻撃で強いからな
敵として強いタイプのドラゴン、巨大ゴースト、ヒドラ、マハーナーガ辺りが来るんでない?


998 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 17:24:47 oeW/lGwo0
マハーナーガはスキルがうざいから置かれたらものすごく困っちゃうだろうなー(チラッチラッ


999 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 17:25:14 Q7n7S.Qc0
キュ


1000 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/21(月) 17:25:45 9XA9z1gQ0
告げるーー。

 私が殺す。私が生かす。私が傷つけ私が癒す。我が手を逃れ
うる者は一人もいない。我が目の届かぬ者は一人もいない。
 打ち砕かれよ。敗れた者、老いた者を私が招く。私に委ね、私に学び、私に従え。
 休息を。唄を忘れず、祈りを忘れず、私を忘れず、私は軽く、
あらゆる重みを


"
"

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■