■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第4337の聖杯

1 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/27(木) 23:45:31 g0mowTWU0
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理──人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕

●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
水瀬葉月 星空めてお
●公式HP
http://fate-go.jp/
●竹箒日記
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS & Android.

Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは>>900がお願いします
質問は公式のお知らせをよく読んでからにしましょう

解析データ、ネタバレ等の話題(画像等含め)はこちらのスレへ
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ78
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1597673247/

したらば掲示板にアクセス出来ない際の避難所はこちら
【型月板避難所】Fate/Grand Order考察・雑談スレ Part.4
http://refugee-chan.mobi/test/read.cgi/refugee/1589682086/

※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第4336の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1598515462/


"
"
2 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 01:35:41 cmKXpUFw0
>>1乙ムンク


3 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 01:50:58 OcWuI2r.0
>>1


4 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 01:52:34 ZsYzWOvw0
>>1


イベントは昨日で実質終わりなのに期限はまだ一週間以上も猶予あるのは何でだ?


5 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 01:53:43 uNrUDLeo0
>>1
夏イベの期限はいつもこんなもんでは


"
"
6 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 01:56:14 ZsYzWOvw0
まあこれだけ猶予があれば種火回って水着キャラ育てながらイベント周回も出来るからありがたいが


7 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 01:58:36 4A.aZfX.0
>>1
今年の夏の不満点はイベ礼装が泥必須に加えて昼夜2種ということぐらいか

もうじき素材交換終わりそうなのにどっちも泥しないし、礼装のために林檎齧るのもなぁ


8 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 02:00:16 ZsYzWOvw0
高難易度行くのも分かるがキャストリアとQPと卵と礼装泥のこと考えると洋館Bの周回の方に専念したい


9 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 02:04:54 AeAvLbYo0
礼装は未だにどっちも落ちないけどNP50礼装は余ってるし来年の復刻で凸ればいいか


10 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 02:14:34 ZFqiraFw0
ボックスイベ前に周回とは命知らずな奴らだ、虹林檎派か?
>>1


11 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 02:22:41 .lQmBdCg0
>>1
林檎はもうサ終まで使いきれんわ


12 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 02:22:58 6hq5rfPI0
金林檎は未だ300弱あるんだよなぁ
使ってるつもりでもコレ(古参ストック)


13 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 02:27:01 3py2yjRo0
俺も金リンゴ300以上溜め込んだけどボックス来たら100とか簡単に消えるから…


14 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 02:39:31 1Z3D1hVM0
本気で回った時は林檎400以上に虹林檎2〜3諭吉位使った気がする
箱開けるのがマジできつかった


15 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 02:42:02 w8w9PqbA0
>>1

どうせ箱素材は執拗にホムベビとか蛇玉入れてくるだろうし
ガーチャーじゃないからXmasにはQP溢れるしクッキー余裕あるデアだと、
そこまで必死扱かなくて良いかなと思う


16 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 02:53:23 Nja24E1o0
>>1


蛇玉は嫌だな…
今共通して不足しがちな古い銀素材何があるだろう
それぞれの引きによるだろうが


17 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 03:01:52 Sffaj0s20
直死でふじのんの虫垂炎を殺した式みたいな事を
ふじのんがぐだの内蔵ねじってやってくれるなんて
これはいいふじのんの幕間ですよ……


18 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 03:05:22 Sffaj0s20
千里眼での透視をCTスキャンみたいに使うとは……


19 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 03:05:39 w8w9PqbA0
2019冬 ランタン、八連、頁、牙(爪or羽or指輪/1箱)
2019秋 蛇、蹄鉄、証、鎖
2018冬 八連、蹄鉄、骨、牙
2018秋 蛇、ホムベビ、塵、証
2017冬 髄液、種、ランタン、ホムベビ
2017秋 勲章、頁、鎖、証

ランタン、ホムベビ、蛇あたりは入ってくるんだろうなという信頼感


20 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 03:05:40 bEDCLxrI0
お胎クチュクチュ内臓グリグリされたぐだ

次に待ち受けるのは殺書文かな?


21 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 03:08:52 yYagMKyg0
>>1
昔100箱で頭おかしい言われた頃に200箱とか集めて開封地獄で後悔したが
今のシステム環境だと500越えとかガチなら普通におこるからなあ
その後を考えるだに怖い


22 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 03:24:59 i/m6uHJA0
医神と婦長の補佐をしてるサンソン、元の苦労人性も相まって可哀想すぎる


23 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 03:31:49 NPkq4FJU0
今日のGoogleのトップが岩窟王だけど何でだ?


24 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 03:40:40 w8w9PqbA0
>>23
英語弱いから違ったらすまないが、岩窟王の新聞連載が始まった日らしい
つまり彼ピの誕生日?
http://www.google.com/doodles/celebrating-alexandre-dumas


25 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 04:17:11 ZFqiraFw0
ヒエ〜キアラってランクアップ無しの状態でもアーツ防御デバフ20%ずつあるのか…こりゃコマンドコードで精神異常出たらぶっ壊れ確定っすわ


26 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 04:21:27 vSrw/eUk0
QPカンストって200箱くらいだっけか
去年はカジノで潤ってたから最低限しか回さなかったけど今年はかなり回すことになりそう
素材は骨、塵、毒針、杭、種、貝殻あたりが欲しいなぁ


27 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 04:29:36 fbLAoOXo0
卵周回したいのに夜礼装が落ちてないから夜にも行かなきゃ行けなくてつれぇわ
ボックス、塵骨証、銀素材は貝殻とかだったりしないかなぁ〜
どうせ蛇玉蹄鉄あたりかなぁ


28 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 05:05:29 SyjYTtF20
蹄鉄要求者の圧倒的馬所有・騎乗率
チヴィンチちゃんが要求するのがニクイ(チヴィンチの真名は未完の馬彫刻グラン・カヴァッロ)


29 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 05:06:58 cWzDxQdg0
>>17
なんかもう色々良かった


30 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 05:09:02 fb1TQYqM0
内臓をねじって体調が良くなるってどういうことなんだ・・・
おちんちんをねじねじしてくれたなら分かる


31 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 05:10:31 OzlSvUOw0
内臓を捻ることでツボ押すみたいなことをした…のか?単純にツボ押すより困難そうだが

加減を間違ったら殺しちゃいそう


32 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 05:14:51 /ithUPjQ0
酒呑にやられたのを治してもらったとか…


33 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 05:30:15 0UZYsTw60
そうめん食べたくなった


34 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 05:33:36 SyjYTtF20
そうめんはやっぱり揖保乃糸ですぞマスター


35 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 05:53:46 fbLAoOXo0
エミヤの梅を包丁で叩いて入れたそうめんとかふじのんとのあの民家のそうめんとか確かにそうめんが食べたくなるイベントだっま


36 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 05:56:47 OIxMRB9Q0
盲腸治したんじゃね?


37 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 06:04:25 dG3QKFdw0
エミヤの釣った魚をその場で蘭陵王がさばいてそれを食いたいていぼう日誌だった


38 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 06:28:43 SgIPf1wI0
>>27
虚無発生しないよう最後までみっちり周回を楽しませてくれる親切心…
林檎使わなくてもイベント期間で100周できるから、泥率2%説ならちょうど落ちる計算だな!(落ちない)


39 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 06:36:31 7FuqXKU.0
腹壊すだろ…


40 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 06:37:32 J/.J9GIQ0
礼装5枚くれるイベントと4枚しかくれないイベントはどういう差があるのだろうか


41 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 06:39:46 fShJscII0
術トリアのスキルマおわた。最終再臨出来てないけどそれはおいおいで
夜礼装が出てないのでまずは鏡と塵を、出たらまた卵と髄液に戻るか


42 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 07:11:12 q9w/6xC2O
合計で70連くらい回したが結局イリヤとブリュンヒルデが1騎ずつ出ただけか…
福袋も被りだしキャストリア安産だった以外は辛い夏じゃの


43 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 07:23:00 41MTVu520
昼は卵、夜はカケラとかだったら運営崇めたのになぁ


44 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 07:28:11 fOIPd0Vk0
月呼符と調整単発で9/1に11連がラストチャンスか
引けなかったらなぜか来たキアラ見るたび思い出しそう


45 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 07:28:32 0UZYsTw60
結局礼装1枚もオチないまま高難度もアイテム交換も終わらせてしまった


46 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 07:30:16 7FuqXKU.0
https://i.imgur.com/UsnKS1C.png
いや…違うの


47 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 07:34:26 vSrw/eUk0
性能面だけで見るなら卵狙いでもしながらジェーンの方確保だけでも良さそう
もし昼と夜ドロップ逆なら最悪だった


48 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 07:34:36 q9w/6xC2O
夜も一応炉心か心臓と歯車、羽と杭、鏡と塵っていう悪くない周回ポイントあるんだがね…
卵とコンペイ島に全力のタイミングだから仕方ないな


49 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 07:35:26 XpO70ogc0
夜杭と羽のところ以外あんまり素材いらないなあ


50 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 07:46:42 DDtOazNE0
あいかわらず無駄の一切ない合理的な治療手順 
婦長の手腕に半蔵の胸中はきゅんきゅん丸にござるよ


51 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 07:53:15 0UZYsTw60
そういや今回式部さんの解説祭一回も出なかったな
あの設定短いギャグ話以外だと足かせにしかならんのだろうけど


52 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 07:56:46 aGh408TM0
素材交換終わったしネメシス島に帰るか


53 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 08:01:21 q9w/6xC2O
式部さんがシグルド側に居たら解説祭で徐福(とバカップル)は早めにバレてたんだろうか


54 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 08:01:31 .lQmBdCg0
シナリオは良かったねぇサブストもみんな面白かったし
サバフェスハマらんかった側からすると水着では文句無しに最高傑作だわ


55 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 08:01:54 L6KsG8qo0
>>51
「ピンポン♪」「?」「はわわ…!」っていう流れにしかならんし…


56 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 08:03:29 FAdAwVCE0
はわわ!敵が来ちゃいましたぁ!


57 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 08:05:28 mM6FdZNg0
あれたぶん初出イベント以来発動してないぞ


58 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 08:07:33 DDtOazNE0
そもそも夏なのになんでサンタの格好してたんだアルテラさんは
アレ一応本人だろ


59 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 08:16:07 41MTVu520
https://i.imgur.com/44ggW0b.png

へっ、てこずらせやがって


60 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 08:18:59 aGh408TM0
>>58
露出が多いからサンタでも涼しいのでは


61 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 08:23:57 XpO70ogc0
>>57
雷帝の幕間でも発動してた気がする


62 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 08:24:15 q9w/6xC2O
>>59
おめでとー
ウチも早く落ちてくれ…


63 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 08:32:02 J/.J9GIQ0
>>59
この宝箱からモコッと出てるオーラが好きなのよ
おめ


64 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 08:34:04 AeAvLbYo0
礼装目当てで周回するのは敵の数が少ない90+は避けた方がいいんかな?


65 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 08:38:33 fShJscII0
礼装なんかは特定の敵、ホテルなら呂布とかが落とすので敵数は関係ない
難易度でドロップ率が変わるかは試行回数が足りないから何とも言えない


66 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 08:41:42 vSrw/eUk0
統計とってる人いるけど推奨レベルでドロップ率変わるみたいよ
90+はデータ載ってないけど85と90は同じドロップ率だから多分一緒じゃないかな
https://i.imgur.com/i6zNK9f.png


67 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 08:50:03 0g.OYAJo0
ギャグみたいに言われてるけど毎晩殺されても死なないシグルドの霊基頑丈すぎ
流石神性と竜の炉心持ちの大英雄


68 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 08:51:13 J2d3FbzQ0
ドロップ品が微妙だから周回する所特にないけど
90+のパターンが結構あるし、一番周回し難い狂が多いから手持ちのシステム考察には今回かなり良いね


69 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 08:52:22 J/.J9GIQ0
>>66
AP消費少ないところが最効率とか言ってた人涙目だな


70 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 08:54:26 DDtOazNE0
アルテラさんがお姉さまか…むしろアリだ 欲しいぞ


71 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 08:57:27 7FuqXKU.0
脅威(胸囲)の差はオーディンの趣味か
でかした!


72 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 09:00:52 vSrw/eUk0
90+はヴラドのほうはサモさんでいけたけど呂布のほうは陳宮使ってしまった
今後も3未満編成がデフォになるならいろいろと考えないとなぁ


73 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 09:04:36 qlaLG1OQ0
なんか今回の水着イベント、シグルドとブリュンヒルデのイラスト差分がべらぼうに多いと感じるのは気のせいだろうか


74 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 09:05:04 DDtOazNE0
オーディンめ あのようなムチムチスラっとしたエロボディの戦乙女を創ってみせるなど……


75 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 09:07:35 0g.OYAJo0
ワルキューレ達もシグルドは気に食わないけどシグルドと幸せそうなブリュンヒルデが大好きなのが良い


76 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 09:10:55 FAdAwVCE0
イリヤは比べると少ない方かも知れんがインパクトが強いので満足


77 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 09:16:47 A5iMfIts0
イリヤ見てると漫画家ってやっぱ動きのある表情描くの上手いんだなって思う
まひろちゃんが差分にこなれてきたのも大きいんだろうが


78 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 09:17:05 XpO70ogc0
オーディン有能ムーブとオーラ出しまくり


79 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 09:21:20 5k3h8VMg0
でもイリヤにはルビー単体立ち絵(立ち絵?)が差分付きであるから……


80 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 09:21:45 uRjeSBPw0
イリヤは水着らしい水着が無かったのが残念だった
これくらい弾けろよまひろちゃん
https://i.imgur.com/A4DdUhn.jpg


81 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 09:21:58 1/NE977.0
ブリュの宝具カットイン、実はイベントのスチル用に描き下ろした説
シグルド引けねえのがつれえ…
https://i.imgur.com/MMrgMFt.jpg


82 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 09:22:59 d3gM1amg0
>>80
林檎「ダメです」


83 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 09:25:11 XpO70ogc0
イアソンの宝具もそうだけど他の鯖出てくる宝具好き


84 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 09:29:01 nqDq3kMc0
英霊召喚は偶にはいいけど、多くなりすぎるのは少し……
今更だから煩く言うつもりはないけど、宝具はその英霊のシンボルメインが良い
VRとかケーキ入刀とかは……うん……夏だからね


85 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 09:29:19 41MTVu520
ここで満を持して合体宝具を…!

えっ、法律的にダメ?


86 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 09:29:19 RYcP6mFw0
>>80
無茶言うなや神が許してもりんごが許さん


87 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 09:30:13 1/NE977.0
今回のルビーいつもより大人しめだけどかわいかった
https://i.imgur.com/hXD9YNr.jpg


88 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 09:30:46 fShJscII0
ブリュン宝具は合体宝具って書かれてたけど、システム的になんかやるのはやっぱ無理ってことになったのかな


89 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 09:32:01 5k3h8VMg0
https://imgur.com/AfgqM61.jpg
りんごさんこれは通したじゃん!


90 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 09:32:48 RYcP6mFw0
>>89
半ケツ出してないからセーフ
ケツさえ出さなきゃ裸エプロンでもOK


91 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 09:34:05 5k3h8VMg0
>>90
なるほどピーチがアウトということか


92 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 09:35:09 3py2yjRo0
マジかよモモタロウ参戦不可じゃん


93 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 09:36:17 7FuqXKU.0
タマキャって半ケツどころじゃないような…


94 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 09:38:19 Y7ht5rfY0
根本的にリソースが足りない


95 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 09:41:21 80i6vgJY0
相撲への差別だな


96 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 09:41:50 5nYbM29A0
えりちの最終再臨セーフなら大抵大丈夫では


97 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 09:42:42 41MTVu520
年齢制限にもよるんじゃないですかね


98 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 09:44:48 J2d3FbzQ0
じゃあエレナとかエウロペとかは全裸でも良いのでは?


99 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 09:49:45 5k3h8VMg0
そりゃあ全裸になる必要性があるなら全裸になりますよ
見ててくださいよ、シャルルマーニュ十二勇士の本気ってやつを


100 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 09:50:22 w8w9PqbA0
>>95
相撲礼装にモザイク付けなきゃ…


101 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 09:55:09 Z58o6Q760
今回子供判定が出なかった鯖なら逆説的に林檎さんも今後許してくれるのではないか?


102 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 09:55:55 7wml5JHQ0
アステリオスくんが聖域化するんです?


103 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 09:56:16 XpO70ogc0
けつ駄目ならブラダマンとかアウトの塊だろ


104 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 09:57:42 1/NE977.0
ポルクスちゃんとブラダマンテちゃんの尻に顔を埋めて揉みしだきながらゼロ距離で嗅ぎ隊


105 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 10:17:25 RYcP6mFw0
>>103
ブラダマンテの後ろ姿見たことないからわからんけどケツ丸出しなの?


106 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 10:18:59 gOjjT6cY0
>>85
ダメじゃないけど合体系は1対1だとコンプガチャ引っかかるから1体2以上で必要

分かりやすくいえばリップがメルトとだけ合体ならアウト、メルトだけでなくラムダとも合体あればセーフ


107 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 10:22:28 SgIPf1wI0
>>48
羽根全然落ちなかったな
Bの方回ったからドロップ競合する術の輝石に食われてるんだとは思うが


108 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 10:23:22 ZRIW7jy20
合体宝具はセーフなんじゃなかった?
コンプガチャってサクラファイブ全員揃えたらBBがもらえるみたいなやつでは


109 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 10:24:13 RYcP6mFw0
>>108
ハサン百人集めたらキングハサンが貰えるとかも検討されてたな


110 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 10:25:18 XpO70ogc0
>>105
そっちじゃなくて水着剣豪の礼装
ウェルカムバニー


111 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 10:26:18 RYcP6mFw0
>>110
布で隠れてるじゃないかセーフセーフ


112 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 10:28:22 O.zK0G0k0
ウェルカムバニーってブリキが書いてたんだな


113 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 10:34:02 Q.UkEw5s0
今回の夏イベまぁまぁ面白かったけどマシュとのイチャイチャ少ないのが不満だな
ワルツなんかよりマシュとの絆深めてくれよ
そんなだから絆5の女とかNTRとか言われんだよ


114 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 10:37:28 O.zK0G0k0
ルルハワとか剣豪とかも配布鯖がパートナーって感じでマシュとあんま絡んでなかった気がする


115 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 10:39:31 w8w9PqbA0
正直言うと、ゴッフとキャンプでイチャイチャしたかった


116 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 10:41:35 ZRIW7jy20
マシュは絆上限なんであるの
絆礼装がシナリオで手に入る感じかなあ


117 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 10:41:45 Q08ItHMI0
マシュは毎回出番あるしな
シグブリュはイベントで端役ならオッケーだけどメインで出張られるのはかなり辛いと思った


118 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 10:41:55 nqDq3kMc0
淫乱テディゴッフ


119 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 10:42:47 XpO70ogc0
イベントはイベントホストや新規鯖がメインでマシュさメインストーリーでしっかり目立ってくれればいいかな


120 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 10:43:00 J/.J9GIQ0
せっかく水着新調したのに偽者の先輩と過ごす夏


121 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 10:46:42 Xa.G7vmc0
薄い本のシチュエーションとしては完璧なのが不謹慎


122 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 10:50:06 EpenUj060
水着新調して徐福と過ごすマシュよ


123 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 10:51:34 Z58o6Q760
はぁ��ふじのんと民家でイチャイチャする同人誌が見たかったヨ
目覚めると廃屋ってオチも完璧なのに


124 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 10:51:55 41MTVu520
今年の夏のマスターはマシュよりマイフレンドに夢中だったからね…


125 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 10:58:52 OcWuI2r.0
キアラがOKならヘリオガバルスを鯖にしてもOKでしょ


126 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 11:00:33 jXb7eU3o0
つまりマスターが浮気症なのが悪いのでは?


127 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 11:00:40 jkr3lmqU0
今回ふじのん整体が加わって
カルデアのリハビリステーションの陣容はさらに厚くなった


128 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 11:00:51 OcWuI2r.0
万能のルルハワ、借金返済のベガス、NTRのキャンプか…


129 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 11:02:13 41MTVu520
https://web-ace.jp/tmca/contents/2000014/episode/900/

帝都更新


130 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 11:02:40 N4QBVAqk0
>>124
徐福×マシュのウスイホンカット絵を
既に描いてるサークルがいて草


131 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 11:04:17 uRjeSBPw0
>>123
見たかったって、諦めたのかよ


132 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 11:10:24 FADQijoc0
>>129
すごい、以蔵さんが強キャラみたいだ


133 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 11:19:10 nqDq3kMc0
>>129
以蔵さんが沖田を押してる……だと?


134 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 11:21:32 jXb7eU3o0
>>129
魔術の類でも一度見れば不完全ながらも模倣できんのな
強くね


135 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 11:22:30 nqDq3kMc0
沖田さんのは別に魔術ではないぞ
多分、難しくてそう思っただけだろ


136 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 11:22:44 RYcP6mFw0
いつになったら沖田さんは吐血しながらゴフッっていうんだ
これじゃあ病気をも克服した容赦がないパーフェクト人斬り沖田さんじゃないか


137 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 11:25:06 7FuqXKU.0
沖田さん令呪ブーストかかった状態で以蔵に押されるんなら短期戦でも不利では?


138 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 11:25:25 5k3h8VMg0
以蔵さんに覚えてもらいたい剣術があるんだ
へっぽこ剣法っていうんだけど


139 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 11:30:39 41MTVu520
以蔵さんは前から最強の剣士だって言われちょる


140 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 11:35:25 qlaLG1OQ0
坂本龍馬の方が影薄くなってお竜さんげきおこ
なんだろうあの人の空気管
メイン張っても気を抜くと空気と同化しているというか、目立たないというか
誰かを立てるみたいな感じでメインみたいな動きがないんだよな……


141 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 11:40:44 EpenUj060
縮地まで模倣出来るんなら始末剣すげえな


142 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 11:44:45 jXb7eU3o0
>>140
まだ出番来ねえもん


143 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 11:48:36 0L66YQWQ0
縮地自体はただの技術だろうしそりゃね


144 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 11:49:47 LsvXE6Mg0
しかし縮地は剣技判定もらえるものなのだろうか


145 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 11:50:06 7FuqXKU.0
誓いの羽織装備しないと勝てない?


146 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 11:51:08 nqDq3kMc0
足捌きの一種みたいなもんだろ
腕だけで剣振るわけじゃないし


147 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 11:52:34 uRjeSBPw0
つーか模倣してるのは縮地じゃなくて無間なのでは


148 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 11:52:58 O.zK0G0k0
縮地はAランクになると仙術の領域になるから以蔵さんじゃ真似できなさそうだけど沖田さんのはBランクだしなぁ
微妙なところ


149 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 11:54:20 80i6vgJY0
以蔵さん剣術以外にも体術も真似できるのか
たた見た感じ劣化するようだが


150 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 11:54:35 qlaLG1OQ0
素体はこれだけのもん持っといて生前成したことがしょうもない博打に酒に人斬り借金
龍馬の家族から譲り受けた名刀も金底尽きて売っ払うという武士の風上にも置けない所業
なぜだ
なぜこのような奴に剣の才が宿ってしまったんだ


151 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 11:56:50 80i6vgJY0
才能と性格は別物だからな
なまじ努力せず大抵の事は真似できたから余計に堕落したのだろう


152 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 11:59:44 N4QBVAqk0
ワカメみたいなもんやろ
ワカメも魔術以外なら大抵の事は出来てしまうから…


153 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 12:01:26 J/.J9GIQ0
書文先生に怒られるところ以蔵さんクッソ情けなくて好きなんだ
部活のコーチみたい


154 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 12:09:44 hKBYltj.0
互角に見えるけど沖田が通常技しか使ってないのに対して以蔵は既にスペックフル活用してるという差があるのではなかろうか
でもわざわざ令呪使って「あいつを倒せ」はしてんだよな…
なんかやっぱりしょっぺえな幕末人バトル


155 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 12:10:54 41MTVu520
やっぱ剣技でチマチマやるよりドカンとビーム出さないとな


156 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 12:11:22 RYcP6mFw0
幕末の侍たちの剣術ってみんな佐々木小次郎より低そう


157 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 12:12:30 vk.1XVBw0
>>156
リアルで考えると幕末の剣士のが強い


158 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 12:12:49 bEDCLxrI0
TSUBAME師匠が教えるの上手すぎるんだよなぁ


159 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 12:13:00 q9w/6xC2O
その変態は比較対象としてはNGでち


160 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 12:13:28 N4QBVAqk0
やはり剣士は剣からビーム出さないと…


161 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 12:14:19 nqDq3kMc0
変態だけどでち公にも実力は認められてる
変態扱いだけど


162 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 12:14:29 Q.UkEw5s0
言うても武蔵みたいのに島ごと爆破されたりしたら剣技も糞もないだろう


163 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 12:15:17 nqDq3kMc0
まあ、主人公側というのは一度は敵の見せ場も作るプロレス要素が求められるから


164 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 12:17:53 MkSnvtEM0
FGOイベゆっくりやっているが、今年は黒いマリーだったり徐福だったり、実装されないのに人の心をくすぐってくる…


165 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 12:19:48 W54gRf1k0
追加1諭吉したら巴さんどころか金鯖こなくてワロタ

わろた
はあラムダも1枚も来なかったしなんなん


166 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 12:22:00 EpenUj060
>>163
令呪注ぎ込んで押されるのはプロレスにしてもやばいんだよなあ


167 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 12:24:25 jXb7eU3o0
>>160
だが待って欲しい
真の最強こそビームは敢えて出さない


168 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 12:24:41 q9w/6xC2O
>>164
おっとリリィも忘れないで貰おうか
あとオリュンポス神も今年か…


169 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 12:25:31 W54gRf1k0
マルミアドワーズはビーム出せるんかな
なんか飛ばしてるけど…


170 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 12:28:03 Y7ht5rfY0
アルトリアキャスターとボス戦で対峙するときにはターン毎にいろんな魔剣の効果を切り替えながら戦う感じだと映えそう


171 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 12:28:59 5k3h8VMg0
>>166
今作での沖田さんって基本ステータスどうなっているんだろう


172 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 12:29:46 Qyau/4k20
5周年礼装交換忘れてたんじゃが


173 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 12:34:09 MkSnvtEM0
>>168
オリュンポス神はCVも豪華で敵専用なのはもったいなく感じる
アトランティス辺りが音声付の媒体でなんか出たらポセイドンにも声が付くのだろうか


174 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 12:36:07 Ae8sY7J20
>>165
2万の俺はこんな感じだったわ
☆4:水ブリュ、水巴、バサランテ
☆5:モーさん
アビー出過ぎとは一体……


175 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 12:38:36 MkSnvtEM0
ガチャに対する欲求が落ち着いてきて思ったが、FGOを楽しみつつガチャ欲はそんなにないのが一番理想的なのでは…?


176 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 12:39:17 Ae8sY7J20
>>122
今回の一番の被害者はマシュ
マシュの猛烈アピール受けてええ…ってなってる徐福ちゃん(偽ぐだ)の薄い本はよ


177 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 12:39:18 yYagMKyg0
アビーバニ上のアレは
いやー辛いわ星4狙いなのに星5ばっかで辛いわーだから…
本気でなってる人も一握りはいるけど


178 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 12:40:20 1/NE977.0
ガチャは水物やな
100連回して来なかったら縁がないんだろうなぁと思うことにしてる


179 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 12:44:24 Ae8sY7J20
>>175
シナリオ追うだけなら確かに十分鯖は揃ってるからその通りなんだよね
追加は年2回の福袋だけで十分

ただついつい手が出てしまうのがガチャの恐ろしいところさ……


180 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 12:45:44 N4QBVAqk0
まぁ100連回して来なかったら、
少し時間を置いて100連するとか
ガチャも時にはクールダウンすることも必要かな…と


181 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 12:49:02 J/.J9GIQ0
ライネス3、青ゴリラ0やった事あるから笑えねぇ…
PU率含めたら星5と星4にそこまで差ないからまあ仕方ないね


182 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 12:51:44 O.zK0G0k0
特攻礼装付きアビー借りて高難易度やってみたいけど誰も特攻礼装つけてなくて笑う
やっぱ自分で引かんとあかんか


183 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 12:52:20 vk.1XVBw0
水着イベの次は復刻何になるの?


184 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 12:53:42 J/.J9GIQ0
祭りじゃない?


185 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 12:54:16 N4QBVAqk0
ギル祭なのかネロ祭なのかは分からないが秋の祭関係じゃね?
で、平成に置いてきたハロウィンをまたやるかSW関係をやるか分からんけど


186 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 12:54:58 FAdAwVCE0
>>175
気づいたか
まぁマウント取るしか能のないキッズよりは健全よ


187 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 12:57:13 nqDq3kMc0
キャストリアの誕生日ボイス
2臨までだと、誕生日の祝い方がわからないキャストリアをぐだの方からデートに誘う内容
3臨ではアヴァロンで祝おうという内容になるな


188 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 12:59:00 q9w/6xC2O
まあ1週くらいキャンペーンやって祭だろうねぇ…
ギル祭だとまた蛇玉入ってそうだから別なの希望したい所


189 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 12:59:51 N4QBVAqk0
>>179
まぁ本編シナリオではないけど
従姉妹のFGO見てて思ったが、
水着シナリオ追ってった時に、
ローマクリアしたばかりの従姉妹が、今回の水着イベシナリオ解放の為の周回してて
20万以上の敵をヒーコラ言いながら倒してたけど
今回の水着イベ、条件が冬木クリアなのに
妙にシナリオ解放の敵が強くない?


190 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 13:00:34 vk.1XVBw0
QPも種火も在庫が減ったからboxイベだと嬉しい
スマホも変えたし初の三桁狙えそう


191 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 13:00:50 N4QBVAqk0
>>187
アヴァロンって実質監禁ルームではないだろうか?
後輩訝


192 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 13:01:04 btIs19lM0
マイフレンドNTRという新しいパワーワードに
目隠れキャラが登場しただけでトレンドに入るバーソロミュー
東出産のキャラの荒ぶりかたがすごい


193 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 13:03:03 vSrw/eUk0
2年連続で蛇玉と証入ってたんだっけか
証は許すけど蛇玉マジでもう要らんわ
ランタン、ホムベビ、隕蹄鉄、オーロラあたりも飽和状態


194 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 13:03:17 YIrM8ufs0
ボックスに卵を入れてなんて贅沢言わないからせめてどっかの最高効率にマハーナーガ出ないかな


195 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 13:04:01 q9w/6xC2O
>>189
キャストリアのせいで麻痺してるけど今回特攻を加味してもかなり敵強いよね
特定の場所を何回回れ系が多いから無理なら回らないとか出来ないし


196 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 13:06:51 nqDq3kMc0
>>191
3臨は気軽に妖精郷に行ける雰囲気、アヴァロンの高台に席を用意して静かに一緒に祝おうとか

2臨までのなんか楽しいことが分からなくてデートするのはセイバールートを思い出すな


197 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 13:07:25 JUp4aZq60
>>188
運営<分かりました!代わりに勾玉入れておきます!


198 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 13:08:13 OcWuI2r.0
エリ祭とかな


199 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 13:10:03 uNrUDLeo0
アルキメデスが来そうな祭りだなぁ


200 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 13:10:28 RYcP6mFw0
ふじのんの魔眼ってどの相手までなら捻れるのだろう
魔眼持ちに出し抜かれたスルトくらいなら捻れそう


201 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 13:12:57 CIdj71WU0
今回の高難易度キャストリアで挟んだロリンチが轢き逃げし続けてるだけで終わったしやっぱり強いねこの娘


キャストリアとロリンチとSタルが揃って卵要求してきて辛い
8止めで良いやと思ってたけど、強いと上げたくなるな


202 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 13:14:05 q9w/6xC2O
ボックスといえば去年あった交換券は今年もあるのかな
あれ凄く良いように見せかけて銅枠を1つ減らして調整してるから総合的には微妙という説も


203 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 13:14:55 5k3h8VMg0
今イベントは配布パイセンいるからパイセンさえ育てることができれば
時間はかかるけどクリアできるんじゃないかな……初心者は種火がない?そこは交換で頑張っていただきたい


204 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 13:15:07 7FuqXKU.0
ロリンチが評価されて嬉しいねぇ
キャストリアと並べて宝具2にしたけど必要ないわーって論調なのは不満だったわ


205 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 13:16:08 nqDq3kMc0
ロリンチはWキャストリアの防御力もあげてくれる


206 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 13:17:30 qlaLG1OQ0
個人的に今一番すげぇと思ってるのアキレウスだわ
すげぇよアキレウス
補助が受けにくくなったとはいえ、単体運用でも良い感じに万能で強いんだもの


207 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 13:19:11 3py2yjRo0
理性がいけにえIIっておい…
これはひどい(褒め言葉)


208 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 13:20:03 RYcP6mFw0
ロリンチPUで引いた俺のロリンチは何故かシャドウボーダーじゃなくて木馬に乗ってビーム放ってた


209 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 13:22:29 uNrUDLeo0
全体A宝具ライダーだしロリンチちゃんだな!ヨシ!


210 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 13:22:59 /ithUPjQ0
ミッション100クリアボイス、マダムリリィと夏アビーの2パターンあるんだね


211 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 13:23:02 0L66YQWQ0
俺も木馬ビーム撃ちてえよ
当たり前だけどオデュもかなり強くなったな


212 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 13:23:30 yYagMKyg0
キャストリアとの相性も抜群だしタゲ集中で守ることも出来る
胸元セクシーな良いロリンチじゃないか


213 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 13:24:17 q9w/6xC2O
ロリンチはスキルだけ見ると強そうには見えないのに動かすと強いんだよなぁ…
あとかわいい


214 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 13:25:42 KB1powhk0
>>206
アキレウスはスカディ以前にも「あれ?意外と悪くないんじゃね?」って評価受けてた実力者だからな
宝具大量持ち込みといいクラススキルもカード性能も恵まれててQABのうち捨てカードがないことといい便利な奴という印象
モーションと宝具も格好いい

難点はかわいくないこと


215 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 13:25:43 7FuqXKU.0
玉藻とキャストリアと組ませると宝具のNP付与がターン終了後じゃないのが気になってしゃーない
マーリンずるいわー


216 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 13:25:58 btIs19lM0
ロリンチとオデュッセウスを組ませると二人で延々宝具を回し続けられるらしいとの噂も聞いたことがある


217 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 13:25:59 5k3h8VMg0
髪がウェーブしていて、話を聞きたがっているのならロリンチだな


218 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 13:30:48 JLh8VJ7A0
話してると堕とされそうになるからロリンチ!


219 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 13:33:06 w8w9PqbA0
実際、オデュでも13Tくらいで高難易度ノーダメクリア出来て頼もしかった
防御強化解除が宝具に付いてるし、タゲ操作やら強化解除耐性やら盛り沢山性能だし、
ルックスもイケメンだから皆使え


220 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 13:36:50 RYcP6mFw0
>>219
よかった俺がすり抜けた恒常ロリンチはこんなにハイスペックだったんだな


221 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 13:40:19 e8Hn1cLI0
欠点といえば常時フルフェイス仮面ライダー形態で居られないことくらいのもんだよ


222 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 13:40:50 nqDq3kMc0
下手な限定より強い恒常がゴロゴロしてる


223 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 13:46:47 eaEjeE9A0
>>200
歪曲自体は魔術的な要素は理解してないので作用せず硬度は度外視だが大きいほど負担が掛かるとかだな
鯖化で魔術的要素の理解はクリアしてるし大きさは千里眼の視点変更でどうにでもなる

エミヤが出した魔鏡みたいな対魔眼で相性良いのか特別な防御できない限りは曲げられるかと


224 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 13:48:24 RYcP6mFw0
>>223
好きな言葉ではないけどチートでは


225 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 13:52:08 1BFhVC120
アキレウスは鎧がね・・・


226 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 13:53:17 bEDCLxrI0
ただでさえふじのんは右曲がりチャンネルも左曲がりチャンネルも持ってるすげー奴だからな
そこに千里眼も加わればもう鬼に金棒よ


227 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 13:53:39 ZKXCr9Vg0
キャプテンがシステム対応A全体ライダーとして実装されるの待ってるからロリィンチちゃんもイケメンライダーもいいんだ


228 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 13:54:49 qlaLG1OQ0
アカイア軍の大英雄は揃いも揃って星5で恒常
しかもアタッカー御用達のライダークラス
すり抜けで宝具レベルを上げるチャンスは限定よりもある
おまけに強いんだよなぁアキレウスもオデュッセウスも

これにはトロイア軍の英雄たちも抗議必須


229 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 13:55:11 ZFqiraFw0
これお祭りハッピじゃなかったのか…
https://i.imgur.com/0IkznSH.jpg


230 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 13:56:01 dsCCc7gg0
おい水着のキャスターが3年実装されてないぞなんとかしろ


231 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 13:56:09 w8w9PqbA0
これがアカイア軍だ!
https://i.imgur.com/0QYlivt.jpg

なんやこの説明文


232 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 13:57:49 Ae8sY7J20
>>228
アマゾネス代表ペンちゃんも忘れてはいけないよ!
ヘクトール兄さんは泣いていい


233 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 13:57:51 ZKXCr9Vg0
燕返しって今だとA宝具の分類だよなぁ
技量系はAだし


234 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 13:58:11 KB1powhk0
>>231
オデュッセウス63kgいつ見ても目を疑う
聖女の44kgくらい信じられない


235 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 14:00:47 O.zK0G0k0
幸運EXとかガチの聖杯戦争で召喚したら大体勝ち確だよね


236 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 14:01:43 BJMS4G6s0
神々の寵愛を受けまくってる英雄どもによくやったほうよ


237 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 14:04:09 nqDq3kMc0
>>235
ドレイクが初戦敗退


238 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 14:06:47 1/NE977.0
幸運値は勝ちを約束しないけど幸運Eはまず勝てないという風潮


239 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 14:06:54 J/.J9GIQ0
>>233
スピードタイプといえばスピードタイプかもしれない


240 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 14:09:38 7FuqXKU.0
幸運値はマスターの生存率


241 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 14:09:39 O.zK0G0k0
>>237
月の聖杯戦争だからノーカンで


242 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 14:11:43 CIdj71WU0
ふじのんの魔眼は強度無視で本人が曲げられると認識しているかが重要だったか

あれらっきょの時は単純に念動力で曲げてるんだと思ってたんだけど
マテ見ると空間干渉系の能力っぽいから本質的には全く別の超能力なのな


243 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 14:17:26 oJpPUZ7o0
>>242
強度や質量には無関係だけど範囲の広いものには結構負担が大きいとかそんな感じだった気がする


244 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 14:18:52 DekeSK6I0
ふじのん立ち絵見て思ったこと
エゴキアラの尼服は本当に尼服なのか?


245 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 14:20:46 d6vyy2oM0
辞任か 後任の政策次第でまたなんか延期とか勘弁な


246 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 14:21:15 nqDq3kMc0
概念防御がない、かつ攻めて側に回れば滅法強いだろうな
守りとしては固定砲台でしかないが


247 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 14:21:54 80i6vgJY0
ふじのんって橋を捻ったときに失明してなかったか?建物レベルに大きいと相当負担かかる上に時間かかるから実用性はあまりなさそう
スルトとかならちまちま捻ってる間にさっさと走って逃げられるのでは?


248 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 14:22:45 ZZjpUy7w0
ふじのんはリップと比べて視点も自由自在なのが強いわ


249 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 14:22:50 RYcP6mFw0
>>247
霊基で肉体が頑丈になったからそういうデメリットはなくなった可能性が


250 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 14:23:55 eaEjeE9A0
実際に出来るか不明だが人気投票によると空間を歪曲させて敵の攻撃を逸らせる
防御面も普通の手段では攻撃不可能に近く能力としては空の境界で断トツのスペック設定は伊達ではない


251 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 14:24:56 80i6vgJY0
後は宝具になった時に対界になってるしふじのんの魔眼とリップの腕は同じ理屈かもしれない
物に干渉するというよりテクスチャ捻ってるというか
じーっと見てると世界が平面に見えてくるって言ってるし


252 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 14:24:57 QrE354ps0
魔術とかの理解できないものと本人が曲げられないと思ったものと概念は曲げられない
強度は無視できるけどでかいものほど負担がかかって無理して橋を曲げた結果失明した


253 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 14:28:47 eaEjeE9A0
公式で明言されてるが視力が極端に落ちただけで失明はしてないよ
その気なら千里眼も有るから別に問題もないし未来福音だと周囲の複数の物体を同時に歪曲とか更に化物化してた


254 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 14:29:53 uRjeSBPw0
物理的な硬度は完全に無視できるけど物理的に大きい物だと捻じ曲げるのに負担は大きい
概念的な防御で防げるかどうかは不明、例えばカルナさんの鎧だと捻じ曲げられても十分の一で済むのかどうか


255 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 14:30:34 nqDq3kMc0
アレも燃費悪くてゾンビ軍団に最終的に押し負けてた様な


256 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 14:33:53 80i6vgJY0
ふじのんよくリタ電車に狙われないな
まぁ下手に手を出しても上級死徒でも死にかねないが


257 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 14:35:21 QrE354ps0
>>256
死徒って曲げたところで死なないし身体能力的にも負けようがないでしょ


258 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 14:36:17 nqDq3kMc0
死徒も弱いのなら復元大した事ないが
上級以上は寧ろ相性悪い側だと思うぞ


259 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 14:37:21 3py2yjRo0
やっと残り高難易度まで終わらせた
なんか無念夢想とか言いながらエミヤん弓射てる時より楽しそうだな
正確には士郎か


260 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 14:37:31 80i6vgJY0
ふじのんの魔眼が死徒に通用しないなんて設定あったか?
まぁ死徒や魔術師なら対抗手段はいくらでもあるだろうがパイセンが死ぬのだから死徒でも効くんじゃね


261 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 14:39:22 OcWuI2r.0
ふじのん復刻はよ…はよ……


262 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 14:39:30 ZZjpUy7w0
今回のパイセンは特異点のせいで斧で頭切られたくらいで死ぬから普段は分からんぞ


263 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 14:39:34 E4ftYtsE0
魔眼の性能は神がかってるけど持ち主自体は戦闘の心得がほぼなしっていうバランスが好き


264 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 14:40:27 uRjeSBPw0
>>263
能力チートだけど頭は悪い億泰みたいな


265 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 14:41:34 nqDq3kMc0
凶っても再生するという話だろ
不死殺しや不治の概念はないから
それと今回は特異点効果でルールに沿うと本来死なない攻撃でも死んでたので素でパイセン殺せるとこまで行くかは不明


266 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 14:48:03 RYcP6mFw0
捻ろうとも思えばゼウスとかも捻れるのかもしれない


267 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 14:50:05 80i6vgJY0
ゼウスクラスになるとその辺の対策常にしてそうな
多分千里眼で見た瞬間に気づかれそうだし曲げようとした瞬間に10万ボルト売ってくる


268 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 14:50:37 XpO70ogc0
深淵を見つめるときなんとかかんとか


269 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 14:51:47 uRjeSBPw0
>>266
デカすぎて無理じゃねえかな
捻じ曲げようとしてる間に雷撃たれて終わりだと思う


270 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 14:52:39 nqDq3kMc0
どうだろうな
キリ様が初手惑星轟で勝てたからスピード勝負な気がする
お互いに全力なら無理ゲー


271 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 14:56:20 uRjeSBPw0
>>270
キリ様は遠距離ロンゴミニアド防ぐくらいの防御は兼ね備えてたからなあ
本調子じゃない威嚇程度でもアルテミス砲くらいの威力あるから流石にスピード勝負でも勝てないと思う


272 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 14:56:25 E4ftYtsE0
>>264
古典的だけど能力的に穴があるキャラはホント魅力的
ふじのんもセリフ的に動く相手は捻るのに手間取るみたいだし、まな板の上で活魚を捌くような感覚だと勝手に思ってる


273 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 14:56:48 gAcaNMCc0
>>260
特異点のパイセンは特攻乗っててめっちゃ死にやすい
燃える項羽人形抱きしめたくらいで死ぬんだぞ


274 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 14:58:58 oJpPUZ7o0
ふじのんは魔眼はチートだけどあくまで本体は普通の女子高生だしね…
神話レベルのスピードに追い付ける程ではないだろう


275 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 15:00:54 41MTVu520
しかしふじのんのモーションにある前転には何の意味が…?


276 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 15:02:06 mS6t/7FA0
強すぎると出番が減らされるって油女シノが言ってた
出番とかっこよさはBORUTOのアニメでかなり挽回したけど


277 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 15:02:17 1/NE977.0
魔眼で病気治してもらった女の子が魔眼で人の体調を整えるのすごく…お姉ちゃんです…

あとふじのんの私も何度も間違えました発言は本当に好き


278 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 15:07:10 btIs19lM0
>>228
英雄としてきらきら輝いているアカイア軍を見ながら「まあオジサンは星3くらいがちょうどいいんだよ〜」とか言ってそうだけどお前のステで星3とはなんぞや案件


279 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 15:10:56 Sffaj0s20
>>277
いいシーンだよね
内蔵をねじって調子が良くなるとは?ってなったけどいい話だった


280 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 15:11:59 CYMegNkg0
ふじのん久々に倉庫から引っ張りだしたわ
スカスカバサスロで脳死しててごめん


281 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 15:13:01 80i6vgJY0
便秘気味の時にお腹のの字にさするみたいな感じにのの字に曲げて便秘を直してくれるんだよ


282 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 15:15:11 Sffaj0s20
ふじのんLv100金フォウマなのになかなか使ってあげる機会がない
ふじのんが刺さる場面だとセイバーサーヴァント相手ならえっちゃんも特攻刺さっちゃうんだ…他にもエウエウとかオリオンとか色々な特攻が…



剣単体のボス敵が不甲斐ないのが悪い(スルト君含む)


283 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 15:24:01 Sffaj0s20
https://i.imgur.com/nayTl47.png
「最高の殺害能力を持つ少女」 とまできのこが書いてるのに
FGOだと何故か耐久型スキルを搭載させてしまったふじのん。無痛症とは防バフだった?

とりあえず宝具強化ください


284 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 15:25:57 N4QBVAqk0
>>282
せやかて弓に

オリオン(♀)や下姉様の男性特攻
オリオン(♂)の等倍相手でさえ瞬殺するクリティカルアタッカー
サーヴァント特攻が光る弓ギル
スカスカシステムの全体・単体クイック勢
アーツシステムの姉を始めとするアーツ勢
ちょっとHPが低いグループを薙ぎ払ってくる星1ステラさん
と、アタッカー勢が揃ってるものだから…


285 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 15:28:51 1/NE977.0
>>279
まぁなんか配置が良くなかったとか、硬くなってた肝臓をゆっくりねじって柔らかくしたとか、腸の運動を活性化させたとかそんな感じやろ(素人感
剣豪のときにも酒呑に内臓くちゅくちゅされてたけど、ぐだどんだけ内臓悪いねん
ストレスなのか?


286 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 15:31:15 XpO70ogc0
実は毒耐性あるように見せて内臓で解毒してるからな
嘘だけど


287 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 15:32:25 nqDq3kMc0
なんの特技もない剣単体ボスはスイミングで倒せてしまう


288 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 15:33:45 DAm0gmng0
弱体入るなら緑茶のセルフ特攻もあるぞ!


289 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 15:34:12 XpO70ogc0
男はえうえうで


290 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 15:35:04 3py2yjRo0
ぐだぐだぶくろ・このよすべてのどくをためこんでリヨぐだ子にてんそうするぞ


291 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 15:36:28 ceezte2k0
水着王が凄まじ過ぎて話題に全く挙がらないけれどクロも雑に強かったのがキャストリアで更に雑な強さを手に入れたよ


292 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 15:36:44 qlaLG1OQ0
剣式持ってないけどキャストリアの登場でこれまで悲観されていた剣式も地位向上したと思えば嬉しい


293 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 15:40:47 Y7ht5rfY0
むしろキャストリアでも救いきれない数少ない鯖の一人じゃね剣式
とはいえ全体剣の基準自体が低いから多少はマシになったと思うけど


294 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 15:41:24 nqDq3kMc0
サポーターの差でアルテラとかよりは上な気がする


295 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 15:41:57 MkSnvtEM0
即死宝具にはなんか欲しい


296 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 15:42:19 XpO70ogc0
えりち…


297 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 15:44:01 Vx0yy/9o0
えりちはボイジャーときゃっきゃしながら横乳や太ももを露わにする仕事で忙しいから…


298 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 15:46:29 nqDq3kMc0
エリチならボイの横で寝てるよ


299 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 15:47:36 Ae8sY7J20
>>283
まあらっきょレベルの「最高」だし今は鯖だから……
>>275
本当は視るだけで凶げられるけど前転したり腕ぐるっとするのはきっとテンション上がってるのさ、かわいいよふじのん


300 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 15:49:59 ZZjpUy7w0
エリちも剣式も即死が後ならシステム出来る可能性があるのがほんとに


301 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 15:56:22 q9w/6xC2O
剣式って即死が後ならシステム狙えるの?
hit数の関係でどうしようも無い勢だと思ってたわ


302 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 15:57:53 ZsYzWOvw0
でも死徒って祖ですら鯖には負けるらしいから面白いな


303 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 15:58:38 ceezte2k0
式は持ってないから断定は出来ないけれどネロ(星4の方)が凸カレスタートならギリ3連射可能だし式もいけるんじゃない?


304 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 16:01:21 Y7ht5rfY0
イアソンと水着巴という化け物二人組がいなければキャストリアの恩恵を甘受して満足できていたかもしれない
比較論で劣って見られてる


305 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 16:02:19 nqDq3kMc0
フォウ君が魔獣化してそうな昨今


306 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 16:03:06 ZZjpUy7w0
>>301
宝具で30貯まるなら凸カレオダチェンありならいける、これは基本誰でもそうだし


307 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 16:06:16 q9w/6xC2O
>>303
まず赤王が凸カレからギリ三連射出来るという事実にビックリだわ
ネロ祭で使おう


308 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 16:08:06 LsvXE6Mg0
NPリチャージ分抜いても3hitで20たまるか?


309 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 16:14:01 w8w9PqbA0
月キアラの即死率がデフォで、スキル使用時の剣式と同じだから
剣式にスキル強化来るなら、即死率・継続Tアップになるんでないのかなーと思った


310 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 16:14:56 MivZHolo0
>>302
祖ですらと言うが祖自体がピンキリなんだよなぁ


311 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 16:16:16 jXb7eU3o0
どこもかしこもピンキリの相性ゲーよ


312 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 16:16:42 N4QBVAqk0
祖もピンキリ
鯖もピンキリ
我が王もピンキリ
クリプターもピンキリ


さて、クリプターで一番下は誰でしょう…


313 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 16:19:26 IC8yOGUU0
自前直死なしのWトリアS3で5.19 1HitOKで7.79
これが3体に宝具効果で更に10+
2wからは湖の加護も入るしいけそうだな


314 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 16:20:16 jXb7eU3o0
>>312
カドック「Aチームの中では自分が一番下」


315 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 16:20:26 ZRIW7jy20
夏イベはどんなに短くても毎日更新あったのほんと楽しかったんだなって実感してる
FGOはきれいに終わって月姫2なり作ってほしいって思ってたけどいつになるかも分からず延々と新作待つのもう耐えられなさそう


316 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 16:20:28 7FuqXKU.0
やっぱ剣鯖はシステムアタッカー弱いよなぁ
弓槍騎術狂に比べたら


317 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 16:21:47 ceezte2k0
>>307
トロサマか第5真説使用前提で皇帝特権成功の有無で火力が大きく変わるし敵HPによっては安定しないからあくまで参考程度にね


318 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 16:23:20 ceezte2k0
まあ、でもネロ祭り系のイベントなら都市判定でAバフ貰えるかもしれんからそっちの方が安定するか?


319 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 16:25:17 T7u7pEkk0
ベガスはルルハワが加入までたしかノンストップで行けた反動か
QPカウントに2日に一回解放だったり引き伸ばしが凄かったからなあ


320 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 16:25:21 ZZjpUy7w0
>>308
ネロでもキャストリアのダブルS3で20届いてるからいけるはず


321 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 16:25:31 nqDq3kMc0
ん?今はイアソンが強いじゃん


322 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 16:29:50 Vx0yy/9o0
まず凸カレがなきゃ話にならないってのがね


323 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 16:32:59 ceezte2k0
イアソンも巴もオダチェン無し黒聖杯運用は難しいのが悩みどころ


324 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 16:34:34 bizpdFhg0
巴はスカディ実装後の水着牛若みたいに調整されてるな・・・・
アーツシステムなんてお手軽にできるんだからする必要ないのにな
幅が広がるだけなんだし


325 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 16:34:38 ZFqiraFw0
普通どっちかっていうと巨乳の方使うよね


326 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 16:35:40 Y7ht5rfY0
他のクラスと違って全体剣でそれはやりすぎだよ
ていうか今の巴とイアソンでも他の全体剣と大きく差をつけて最強クラスなのに強欲すぎない?


327 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 16:35:58 kNJ83L7U0
剣はスカスカでもシステムさせてもらえなかったし
不遇じゃないけど不運なクラスなんだよなな…


328 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 16:37:13 ZFqiraFw0
>>326
どこで差つけてんだよw
上の人が言う通りオダチェンなし黒聖杯無理なんだから


329 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 16:38:51 nqDq3kMc0
オダチェンなし黒聖杯なんて一部の奴しか出来ないんだが


330 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 16:39:30 KB1powhk0
アルトリアが天井だとしてもそのすぐ下に固まっているというわけじゃないのが剣クラスの闇
剣をなんとかするためにもB救済はよ


331 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 16:39:51 DAm0gmng0
アルトリアが3ターン宝具色変更持ってくるまで待て


332 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 16:40:04 Y7ht5rfY0
>>328
システムができる鯖がその二人しかいない時点で絶対的な差でしょ
アルトリアとモーさんはともかく他の全体剣は今後出番あるのかってレベル


333 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 16:40:06 Sffaj0s20
青王、モーさん、ラクシュミーの3人は
黒聖杯どころかオダチェン有り+カレスコが必要だから

礼装フリーじゃなくてもオダチェン無しなだけ恵まれてる感はある


334 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 16:41:12 O.zK0G0k0
武蔵ちゃんやSタルに優先させて水着巴使う理由がキャラ愛以外にないのが悲しい
槍相手なら武蔵ちゃんでも3体構成なら黒聖杯運用簡単だし


335 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 16:41:56 mS6t/7FA0
スカスカでも使える蒼玉が破格すぎる
相撲と看板娘と蒼玉とプチデビの専用礼装ガチャがあってもいいくらいだ
そういえばハニーレイクのやけど特攻が珍しいけど強さどんなもんなんだろう


336 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 16:43:24 aGh408TM0
黒聖杯は自前でNPチャージ持ってるかどうかがでかい


337 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 16:44:09 nqDq3kMc0
じゃあアルアルアルシステムを待とう
実際、最近の強化やキャストリア見てるとそれが1番早い気がしなくもない


338 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 16:44:17 ZFqiraFw0
>>332
ともかくとか言われてもね


339 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 16:45:43 ZRIW7jy20
剣と殺は仮想敵の補正値が1.0と1.1で別に厳しくないのになあ


340 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 16:46:21 ceezte2k0
>>335
無敵貫通礼装ならもっと汎用性のあるやつがあるし、強めの火傷宝具か火傷スキル持ってる奴で遊ぶ用かなぁ
弓巴さんなんかはクリティカル狙えるスキル構成なのに自前のクリupは持ってなかったからけっこう噛み合うよ


341 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 16:46:39 nqDq3kMc0
まず全体セイバー星5が増えない事には早々変わらん
最後に増えたの何年前というレベル


342 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 16:46:46 Y7ht5rfY0
今のアルトリアなら他クラスに持っていっても全く遜色ないとは思う
まぁB鯖の中ではという但し書きは付くが


343 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 16:47:51 MkSnvtEM0
B宝具で連射するにはどうすればいいかと考えてたが、バスターとアーツのカード性能を入れ替えるとかそんなスキルが出たら…
…宝具をA宝具に変更する方が容易そう


344 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 16:47:53 nqDq3kMc0
>>342
というかB鯖としてはもうギル、イシュタルレベルはあるよ


345 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 16:49:14 XpO70ogc0
バスターに強化きたらそっちでも武蔵イシュタルはそれぞれ剣、弓の最強になりそう


346 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 16:50:36 7FuqXKU.0
ぶっちゃけ蒼玉凸あるなら凸カレあるよな…
(なかったらすまん)


347 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 16:52:15 mS6t/7FA0
>>340
推しの茶々がやけど宝具持ちだからちょっと気になってたけど運用キツイか
アーチーチーアーチー燃えてるんだ廊下wwwwして遊びたかったわ


348 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 16:52:17 5k3h8VMg0
バスターで倒した敵のドロップが3倍になるようにしよう


349 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 16:53:10 Y7ht5rfY0
Bに限らず特定のカードで倒すと報酬が増えるシステムは普通にアリだと思う


350 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 16:53:46 uRjeSBPw0
>>314
能力的にはともかくマスターとしては不動の最底辺がいるから大丈夫だよ


351 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 16:54:40 w8w9PqbA0
全体剣・殺でシステムしやすい鯖を増やさないせいで、
Sタル・バサシでいいや状態になってるのはそれはそれでどうなんだと思いはする


352 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 16:55:23 XpO70ogc0
いや増やしたけどその二人でいいじゃんって人もういるだろ


353 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 16:55:28 mS6t/7FA0
>>346
それな…
https://i.imgur.com/XLz0Ols.jpg


354 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 16:55:52 iL3TVwoI0
このゲーム、バトル開始にもう敵が何落とすかは決まってるのがな


355 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 16:56:13 5nYbM29A0
スカスカ時代からバサスロでいいじゃんってなってたし…


356 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 16:56:15 nqDq3kMc0
それ他のクラスでも同じでは?


357 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 16:57:05 ceezte2k0
>>347
茶々は昔周回のお供に使ってたきりで今の運用は良くわからんな…火傷コマコ付きならワンチャン?


358 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 17:02:50 w8w9PqbA0
>>356
選択肢が他にあるなら周回の気分転換になるし、☆4ならコスト他に回せていいじゃん

ずっとバサシは割りとしんどい(テンション的に)


359 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 17:03:32 aGh408TM0
有利でシステム出来るのいるなら狂やEXじゃなくてそっち使うわ


360 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 17:04:22 yNhFy7yw0
>>353
は? 凸蒼玉しかないんだが?


361 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 17:05:01 XpO70ogc0
水着じゃないキアラがいるしそっちでシステム出来るからアサシンのシステム出来る鯖がきてもそっちでいいと言われる気がする


362 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 17:05:21 yNhFy7yw0
>>360
安価ミス>>346


363 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 17:07:32 HT7AnvBU0
そういえばFGOにはプレイヤーから蛇蝎の如く嫌われたり、ヘイトを買ったりするキャラって存在しなくね?
何だかんだで全員平等に好かれている感じ。初代の頃は士郎や桜が何か叩かれていたけど、型月全体でプレイヤーから
叩かれたりするキャラクターってマジでいないと思う


364 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 17:08:31 .cvcqGxg0
プリヤイベのときにピックアップされたわけだから蒼玉の方がカレスコよりも凸狙い易くはあったな
過去形だけど


365 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 17:09:18 nqDq3kMc0
ピックアップ星5礼装は時折、ヤバいくらい重なる


366 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 17:09:29 XpO70ogc0
プリヤといえば美遊の強化まだですか


367 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 17:09:45 mS6t/7FA0
>>357
宝具未強化なので火力がない、バーサーカーなので脆い、バスター宝具と三拍子の弱さだな
ただスキルで星の安定供給からのクリバスでモリモリNP貯めて宝具の流れは爽快
低レア配布縛りなら他所でも採用されてるから見るところはあるのかなと
間違いなく配布最弱


368 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 17:10:17 w8w9PqbA0
蒼玉(一級ロリコン証明書)


369 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 17:11:46 uDb9BinM0
>>368
蒼玉凸あるのにイリヤも美遊もいないのはなんでだ…うっあたまが


370 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 17:12:46 1/NE977.0
水着がかわいくて強いあたり術イリヤさんもうちょっとこうですね…


371 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 17:13:03 vlGng1W20
蒼玉凸るためにガチャ引いたのでロリコンとかそういうのじゃないです…
まぁイリヤちゃんは引けなかったんだけどね!


372 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 17:13:15 qlaLG1OQ0
今回の水着イベントで改めて感じた美遊の「もうちょっと手を加えたらいい感じになりそうなんだがなぁ」という思い
惜しいとこまで来てると思うのよ美遊
少しの方向性を示せば補助として活躍できると思うのよ美遊
こう、セーフティをつけられたままの性能って感じが否めない


373 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 17:14:04 O.zK0G0k0
>>363
いちいち嫌いなキャラとか話題に挙げないだけでしょ


374 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 17:14:57 .cvcqGxg0
蒼玉凸りたかっただけだよ
https://i.imgur.com/F6AcHTc.jpg
ほんとだよ


375 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 17:16:12 N4QBVAqk0
>>374
お前が名誉お兄ちゃんだ…
でもロリコン


376 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 17:17:49 .cvcqGxg0
実は確認するまで宝具3くらいだと思ってた……


377 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 17:19:10 ceezte2k0
>>374
本家持ってなかったけれどこれ見ると確かに水着と最終再臨逆だろってのもわかる気がする(衣装の露出や細部は置いとくとして)
https://i.imgur.com/M90fgdq.jpg


378 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 17:19:35 yNhFy7yw0
>>363
嫌いなキャラは居るが一々話題に出さない、話題=人気だと勘違いされるのも困るし
>>373
ほんそれ


379 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 17:21:28 1Z3D1hVM0
今でこそなんか普通に受け入れられてるけどキアラ実装時とか反発もすごかったからな……


380 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 17:22:21 vlGng1W20
嫌いというかきのこの寵愛入ってるキャラはヘイト買いやすい印象


381 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 17:22:50 qlaLG1OQ0
どのタイミングでかは分からないけど愛歌は息をひそめてスタンバってそう
実装してマイルームの話を聞けば少しは良い印象でも持てるんだろうかアレ


382 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 17:24:46 w8w9PqbA0
キアラは実装するの自体は別に良いんだけども
クッション置かずに(間を空けて別イベでとか)、
CCCイベ中に直ぐ来たから「えぇ…?」と当時は思った


383 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 17:24:53 7FuqXKU.0
まじか蒼玉凸ってる人でもカレスコ凸ってない人いるんだな何年か経ってるからそこまで課金する人なら余裕で凸ってると思ってたわスマン


384 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 17:25:21 .cvcqGxg0
プーサーがいるカルデアで愛歌が良い印象を保つなんて出来るのだろうか


385 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 17:28:18 w8w9PqbA0
イベ産☆5礼装は課金してなくてもホイホイ来れば凸れるだろう

どうでもいい性能のばかり凸礼装持ってるわ、死と絶望の物語とか()


386 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 17:28:29 1Z3D1hVM0
青王キャストリアとか式「」的な感じでにプーサーとお姉ちゃんがお互いを認識できなくすればヘーキヘーキ


387 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 17:28:55 /ithUPjQ0
キアライベ続いたから向こう2年位まともな出番ないんじゃないか


388 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 17:29:03 bizpdFhg0
オランジェット礼装は有能だな
えっちゃんと一緒にPUされてた


389 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 17:30:04 Y7ht5rfY0
実装した理由が「いつもの巨大ゴーストではなくちゃんとキャラで戦いたかったが、もしバトルキャラを作るのなら採算が全く取れないから実装するつもりで作る以外ない」だからな


390 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 17:30:45 fQuw/jPY0
言うて愛歌様、プーサーの願いがアレでなかったらあそこまでヤバい感じにはならんかったと思うんよ


391 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 17:31:02 1Z3D1hVM0
Tips:星5星4礼装を所持枚数順ソートすればどのガチャで爆死したのかがわかるぞ!


392 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 17:31:21 BhBX491.0
>>385
そいつはイベ礼装ではない
それはそれとしてスカディは引けましたか?


393 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 17:31:34 uRjeSBPw0
>>386
お姉ちゃんと聞いてナチュラルに水着ジャンヌを思い浮かべてプーサーと何か関わりあったっけ…?と思ってしまった
俺はもう駄目かもしれない


394 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 17:32:17 XpO70ogc0
運営は巨大ゴーストに休暇と手当てをだな


395 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 17:32:42 .cvcqGxg0
お姉ちゃんと言えばふじのんじゃないのか


396 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 17:33:13 bizpdFhg0
偽姉やぞw
義姉でもなく偽姉w


397 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 17:33:15 qlaLG1OQ0
青王、緑茶、呪腕、キャス子と一緒に戦った時の愛歌はあんなに大人しかったのにな……
セイバーとの関係も良好、勘のいい緑茶も気を許してたしパーティもよく機能していた
あの状態がずっと続いてくれたら好印象
プロト、蒼銀状態はもはや論外ですよあのサイコ


398 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 17:33:35 KB1powhk0
>>391
使わないだぶり礼装はさっさと経験値にしてるから分かんないや…残念


399 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 17:33:42 dsCCc7gg0
エピローグで黒幕の巨大ゴーストと戦いたかったなぁ


400 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 17:33:54 ZFqiraFw0
んほぉ〜このアルトリア顔たまんねぇ〜人権にしちゃおう
んほぉ〜このキアラたまんねぇ〜盛りまくってシステムできるようにしちゃおう、ついでに即死判定も正常にしとこ


401 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 17:34:47 q9w/6xC2O
蒼玉凸れないかと50くらい回したら起源弾とリミゼロに阻まれた上にイリヤまで来たので深追いはやめておいた
性能は魅力だがガードが固すぎた…


402 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 17:35:17 MivZHolo0
あ、人権とかそういうくさいのはいいんで


403 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 17:35:45 uRjeSBPw0
>>399
本筋で巨大ゴースト殺したというのにまだ殴り足りないというのか


404 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 17:37:25 BhBX491.0
>>397
公式でプーサーとさえ出会わなければ
って言われてるから仕方なし
カルデアに召喚されてもプーサーの存在は秘匿され続けるさだめ


405 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 17:37:27 fQuw/jPY0
つまりアレか、お姉ちゃんにお姉ちゃんが姉ビームを撃って妹にすればとりあえず解決か
火災をニトロで吹き飛ばすような解決法だが


406 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 17:37:43 Ep69/rSk0
キアラの即死判定ダメージ後はわかってんのなら他キャラにも適応しろやってなる
エリちとか即死ダメージ後ならもっと評価よかったのに


407 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 17:37:56 nqDq3kMc0
じゃあなんすか、全部プーサーが悪いって言うんですか!


408 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 17:37:58 yNhFy7yw0
>>383
施行回数や継続年数の問題じゃない
現在ストガチャで0.173%(1000分の1.7)
イベガチャ0.052%(1万分の5)
という糞確率で凸スコ入手しようとしたら百万円分くらいの石の数が要る
http://hatanakaaibo.blog.fc2.com/blog-entry-8.html

無課金微課金で持ってる奴は相当運が良い奴だよ


409 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 17:39:29 yWVsTWK60
>>406
エリセ出る頃にはキャストリアの実装なんて決まってただろうにな...


410 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 17:39:42 qlaLG1OQ0
>>407
女を惑わすイケメンであるだけで罪
アイリスフィールも言っていた。イケメン税があるのだと
だからディルムッドもプロトセイバーもその面が悪いのだ


411 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 17:40:00 w8w9PqbA0
>>392
一年後に来ましたよ

>>391
爆死はしてなくても、苦戦してると無駄に凸ってるんだよな
アストライア1枚来るまでに、2世礼装(性能ショボい)9枚くらい来たわ


412 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 17:40:26 vSrw/eUk0
今そんな期待値になってたのか
3年前開始で30万以下で凸ってかなり運良かったのか
まあ6枚目1年以上出ないけど


413 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 17:41:07 fQuw/jPY0
綾香と愛歌に出会う順番が逆だったら丸く収まってた気も……それはそれでマズイかのぅ


414 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 17:41:49 yWVsTWK60
今回のユゥユゥ礼装見たいのなら恒常ガチャに追加されてもいいんだけど
なんかコピペ複合効果みたいのは増やさないでほしい


415 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 17:43:17 BLv8.ieQ0
>>406
いや他にもワルキューレとかいるし、ダメージ後即死は別に水着キアラだけじゃないぞ


416 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 17:45:29 aGh408TM0
剣式の即死判定がおかしいだけだ


417 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 17:47:37 XpO70ogc0
アサシンニト「」


418 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 17:48:27 5k3h8VMg0
命を取り扱うものとしてダメージ与えてからの即死は美しくないじゃん


419 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 17:50:45 w8w9PqbA0
システム可否を抜きにして考えても、
即死率実用圏なのが剣式・術ニト・月キアラくらいで
あとは、無駄に性能枠消費してるだけの完全外れ枠なのが一番の問題だと思うの


420 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 17:50:53 ntTiTnrs0
演出上耐え切れなくなって死ぬケースばっか多いのに(特に水着ニトクリス)


421 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 17:51:57 7FuqXKU.0
>>407
ご褒美に額に口付けとか…
いやらしかーーー


422 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 17:52:50 vlGng1W20
初代様の即死って一体何の意味があるんだろう


423 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 17:54:22 41MTVu520
でもカレスコって来る時は割と固まって来るよね


424 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 17:54:46 XpO70ogc0
ロボとかいう即死忘れられるやつ


425 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 17:54:54 O.zK0G0k0
なぎことか最先端の流行追いかけるって設定なんだしA宝具にならんかな〜


426 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 17:55:46 1/NE977.0
やっとジェーン礼装落ちた
手こずらせやがってクソが…すぐにレベル100にしてやるからなぐへへ…


427 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 17:55:53 oimGDQqI0
リミゼロもフォーマルもイマジナリもヘブンズフィールも平気で凸してるのにカレスコだけ一向に出ないと何らかの呪いを受けてるような気分にはなる


428 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 17:56:34 FADQijoc0
>>425
エモみのある光景を見せてる隙に殴ってるからQ宝具なんだぞ?


429 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 17:57:54 CIdj71WU0
月の勝利者はもう3枚目の凸が出来そうなのに
もう一つの結末は未だに3枚しか引けてないのは偏り酷くないかな


430 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 17:58:20 bv7IpaZ20
流行の最先端をいち早く取り入れるからクイックだよ


431 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 17:59:15 qlaLG1OQ0
なぎこさん今回セーラー服同盟とか云々言ってたけどさ……元祖セーラー服サーヴァント忘れてない?
ブリュンヒルデとかいうあの歳で魔改造セーラー服を着こなす伝説のサーヴァント忘れてない?


432 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 17:59:51 zcCWhkYU0
今バスターで来る鯖は敗北者じゃけぇ


433 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 18:00:38 nqDq3kMc0
1番古いのはマスターアルトリアだよ(サーヴァントか?)


434 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 18:05:06 fShJscII0
福袋勢約3年、カレスコだけは1枚も引けてなくて辛かった

そう、過去形である
今は術トリアのおかげでカレスコ要らないから黒聖杯もう1枚くれ!ってなってる
黒聖杯は4枚あってリーチ掛かってんのや


435 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 18:05:23 dsCCc7gg0
NP50配れるBバッファーはそのうちきそう
それこそプロトマーリン
きのこがAばっかでつまらん!俺はB使う!と思わなきゃ駄目か…


436 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 18:10:06 yYagMKyg0
>>431
今その人は愛満喫でお忙しいから遠慮したんだぞ
あれ、なぎ子さんが空気読むだと…?


437 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 18:11:09 EZnod1dQ0
そういえば
翁の通常攻撃即死って
ブレイブチェインの初手で
即死した時にはどうなるんだ?

死体残して後続がオーバーキルになんの?


438 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 18:11:32 1/NE977.0
なぎこさんは恋愛アンテナEXだから情事に対しては空気読むんだよなぁ…


439 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 18:12:53 SgIPf1wI0
やっっっっっと卵が落ちた!
イベントクリア!

と思ったが礼装が落ちるまでやるんだったな…
50周ぐらいで1枚保証してくれんかな


440 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 18:13:36 ox9dKwFQ0
取りあえずBも最低限同じ状態にするためにNP50Bバッファー出して
マーリン強化でB攻撃時にNP20獲得状態付与とかで素殴りで稼げるようにしよう


441 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 18:14:26 0UZYsTw60
ブリュンヒルデがセーラー服でシグルドが白ランとかいう話があったけど、シグルドは再臨でそういうのなかったな


442 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 18:14:31 SgIPf1wI0
>>422
忘れたのかよ
ラフム飛行形態倒す時に役立ったじゃん


443 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 18:16:21 pwuIU/220
B宝具の話題とか即死の話題が出るたびに脳裏をチラつく笑顔の宝具
ただのB始動要員にしかならないあれどうにかなりません?


444 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 18:16:39 ZRIW7jy20
B強化まで2年かかるとは言わないけど少なくとも次の周年まではないだろうなあ


445 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 18:17:08 0UZYsTw60
>>443
この前のハントクエみたいなのがふえればいい


446 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 18:18:48 vk.1XVBw0
礼装が全く落ちない


447 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 18:19:01 vSrw/eUk0
6章プロト案件でプロトマーリンバスター50サポが理想だけどまあそんな早く出すわけなさそうだよね


448 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 18:19:52 SgIPf1wI0
>>424
ロボはストーリーでそこそこ使うけど強化解除担当だからな
即死があるの知らなかった(か、前は知ってたのかもしれないが完全に忘れてた)


449 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 18:22:09 oJpPUZ7o0
オジマン強化で対粛正防御ください

今の所粛正防御持ってるのってオジマン、覚者、キャストリアの三人だけだっけ?
あんま説明されたこと無いけど六章で掘り下げられるのだろうか


450 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 18:22:49 pcJGP92Q0
軽く三桁は課金してるけど凸カレ2枚凸黒聖杯1枚だわ
変りに王聖と蟲爺はアホ程偏っててハゲてる


451 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 18:23:18 oimGDQqI0
>>441
シグルドは学ランモチーフだってマテリアルに書かれてたよ


452 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 18:25:54 oimGDQqI0
防御じゃないけど対粛清宝具だったらエルキが持ってたな


453 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 18:28:40 7FuqXKU.0
サポーターは別に増やさなくていいや
バスター鯖毎に調整した方がいいと思うわ


454 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 18:28:44 uRjeSBPw0
ワールドエンド級の攻撃に耐えられると噂の対粛正防御
ただし実際にワールドエンド級の攻撃で出番が来たことがないのでどのくらい凄いのかさっぱり分からない
物理的に硬いのか概念的な防御なのかそれすらも不明という


455 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 18:29:00 qlaLG1OQ0
学ランのシグルド、セーラー服のブリュンヒルデ、裸+ジーパンのベオウルフ
北欧神代は年代と年齢を考えよう


456 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 18:29:35 ceezte2k0
>>447
2部の後期OPから実装までの短い間だったけれどキャストリア=プーリン説で新Bサポ予想されていましたね


457 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 18:30:25 nqDq3kMc0
6章はプロトではなく順当にキャストリアが相棒&ヒロインのブリテン異聞物語では?


458 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 18:32:25 pcJGP92Q0
オジマンはNP0礼装でマーリン+NP50サポで初動宝具撃つにはマスター礼装の補助がいるから
あともう一声NPチャージ欲しいから粛清防御追加するならその時にNPチャージも増やして
凸カレ2連射も確定になるから使える場面が増える


459 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 18:40:18 i0TX.GX.0
そういえばオジマンさんって最近影薄いよね


460 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 18:41:33 BsFUnIx60
ここで満を持してファラオ祭


461 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 18:41:58 ZFqiraFw0
マーリン30%獲得にすればかなりの鯖が救われる


462 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 18:43:21 mS6t/7FA0
女でも罪、イケメンでも罪
混沌悪でも秩序善でも中立中庸でもやばい
型月世界はデンジャラスすぎる


463 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 18:46:55 nqDq3kMc0
一度も濃かった事のない鯖も居るしちょっとくらいファラオはええやん


464 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 18:47:02 Vx0yy/9o0
マーリンはむしろ英雄作成にNP30ぐらい生えてこないと
また引きこもりに戻りそう


465 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 18:47:56 ceezte2k0
全体NP30配布は単体でも凸虚数、Wなら凸宝石剣で即時宝具撃てるからコスト面でも優しいわ


466 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 18:48:19 giI0xRdI0
プーリン予想もあったキャストリアが普通に異聞アルトリアだからプロト案件はコラボなり.5章なりで消化するんだろう
.5章やる理由は伏線回収しきれないからと言ってるから放置するって事はないだろうし


467 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 18:48:35 41MTVu520
影が薄いどころか出番皆無のふじのんがここにきて脅威のヒロイン&姉ムーブ見せてきたからな
みんなワンチャンあるで


468 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 18:51:15 nqDq3kMc0
夢幻ではNP20、真に夢を与えるのは希望のカリスマ


469 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 18:51:43 8cv4tTHA0
神、超人、絆ヘラ
他の追随を許さない完成度してる個体がBにはいるのだ
QAでここに並べるのは朕ぐらいかな


470 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 18:51:50 FADQijoc0
ふじのんシナリオ、100点と0点は見たけどあれ何パターンあるんじゃ?


471 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 18:51:56 5k3h8VMg0
異聞帯のキャスパリーグと出会えるんですね!


472 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 18:52:08 qlaLG1OQ0
ファラオ自体、なかなか癖のある御仁だからな……うんうんと頷くタイプでもないし
かと思ったらいつぞやのイベントでは殺される死体役になって血の塗料まで塗るのOKしてくれる
あの人のセーフラインとアウトラインまじで分かりにくい


473 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 18:52:23 uRjeSBPw0
>>470
後70点だけ
これは100点のとそんな変わらん


474 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 18:52:29 L6KsG8qo0
きのこ「ふじのんと夏休み書きてえ!書いた!使って!」感しゅごい…


475 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 18:53:40 vk.1XVBw0
オジマン殆ど使っていない
単体宝具だと金時が強すぎる


476 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 18:54:41 w8w9PqbA0
>>469
朕はB2枚だから、英雄作成Bクリも普通に使うんで…


477 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 18:54:47 yWVsTWK60
1部と1.5部の未強化鯖のもうさっさと強化していいよ


478 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 18:55:20 mhq6uBY.0
術ジルな


479 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 18:56:02 BJMS4G6s0
マーリン強化許された


480 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 18:56:10 FADQijoc0
マーリン居ないから騎の単体はスカスカかキャストリアが使える騎ん時か竜馬が2強になった
配布鯖強し


481 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 18:58:50 vk.1XVBw0
マーリンはNP100にしてくれ
そうすれば凸カレWマーリンで3連打出来る


482 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 18:59:00 qlaLG1OQ0
龍馬を多く使ってくれるなら運営も報われるんじゃなかろうか
当時のサーヴァントの中で最も試行錯誤を繰り返した、初めての二体モーション
とにかく初めてなことって凄い時間かかるから労力半端ないって言ってたし

その労力のわりには突出した性能にしてない辺りイジメかなと思ってた


483 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 19:00:00 B4DzBVGY0
B鯖かと言われると困るけど英雄作成無かったら流石に火力低すぎて
頭おかしくなるから本当にBがメインウェポンでしたよ朕


484 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 19:00:51 yYagMKyg0
まあでも最近マーリン時代遅れ感出てきたし強化してもよくね?

幻術にかかって見誤ってたらすまん


485 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 19:01:10 ikPrKODw0
オンリーワンの使い道あるマーリンより、キャストリアのほぼ下位互換になってしまった孔明を救え


486 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 19:01:37 uRjeSBPw0
>>485
過労死枠から救われただろ
もう休ませてやれよ


487 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 19:01:46 nqDq3kMc0
とは言ってもしばらくAの時代でいいだろ
2年待てばBの時代がまた来る


488 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 19:02:35 7FuqXKU.0
人権鯖強化するよりまず個々で強化せーや
美遊とかさぁ星5ライダー単体は一律強化いるだろ


489 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 19:02:38 8cv4tTHA0
マーリンに強化来ても宝具に即回復付くだけで評価は変わらなさそう


490 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 19:03:22 ceezte2k0
次のネロ祭り枠の高難易度で孔明にお呼び出しがかかって孔明舐めてたわになる未来が見える


491 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 19:03:29 B4DzBVGY0
キャストリアにもっと下位互換にされたジャンヌを救うべきでは?


492 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 19:03:29 w8w9PqbA0
>>485
スキル上げしなくてもNP50配れるのは、
初心者カルデアの場合、真面目にキャストリアよりも周回汎用性が高い


493 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 19:04:03 5hBlHsuE0
>>482
龍馬はなんで全スキルあんな倍率低いんだろうな……
バフもNP配布も全部20%でもまぁ普通に強い程度なのに……


494 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 19:04:06 mM6FdZNg0
全員使え定期


495 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 19:04:30 O.zK0G0k0
経験値鯖ってみんなモーションに苦労したっていう割にそんなに絵面的なインパクトないよね
性能恵まれてないのは言うまでもないとして


496 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 19:04:44 41MTVu520
【公式】FGO THE STAGE@fgothestage
【イメージイラスト到着】

情報解禁に併せて、今作も舞台イメージイラストが到着!
イラストレーター・アニメーターの米山舞さんによる秀麗なビジュアルは、ついに迎える終局特異点への壮大な旅路を予感させる2枚となっております。ぜひご覧ください。

HP⇒https://stage.fate-go.jp

#舞台FGO #FGO
https://pbs.twimg.com/media/Egf959NVgAEsJh3.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Egf959PUcAAE5Lt.jpg


497 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 19:06:09 XpO70ogc0
ライネス…短い春だった


498 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 19:06:59 yYagMKyg0
ライネスは宝具強化してもらわないと
サポ系はどうなるか全然読めないけど


499 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 19:07:02 yWVsTWK60
まぁ、正直アーツ使うならもう出来るだけ6積み体制狙いたくなるし、そうなると全部Wキャストリアになるわな...
ぶっちゃけ高難易度とかも全部Wキャス水着武蔵とかでほぼ終わりそうだし
他のサポーターはオダチェンとか陳宮で飛ばして外付け火力サポーターとかに使っていく感じか...


500 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 19:07:09 uRjeSBPw0
>>496
また舞台やるのか?


501 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 19:07:25 55F70fkU0
>>496
あ〜たのしみ


502 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 19:09:04 47HWv36M0
ライネス折角引いたのに陳宮の二発目の弾としてしか使ってないな


503 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 19:10:17 KHwvmASE0
Bはテコ入れするならクリ方面かねえ
デフォで他2枚よりクリ威力高いとかそういう回収あってもいい気がする


504 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 19:10:34 BJMS4G6s0
孔明と司馬懿を弾にする陳宮に風情を感じるね


505 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 19:11:31 yWVsTWK60
>>503
クリ方面にテコ入れするならもう自分のカード好きに引いてこれるぐらいは欲しい


506 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 19:11:41 giI0xRdI0
なんで終章なのに兄貴役がいるんだ?


507 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 19:11:52 nqDq3kMc0
バニ上使え


508 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 19:11:59 qlaLG1OQ0
龍馬の宝具はチャージ減確定でもよかっただろう感
というか他の鯖にも言えるが確率でチャージ減とか酷くない?


509 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 19:12:59 cWzDxQdg0
>>478
ジルはサメ鑑定師だから…


510 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 19:13:22 8cv4tTHA0
一応マスター礼装の単体Bバフは60、QとAは50
全体Bバフは35、QとAは30っていう微妙な優遇があった筈
これ鯖のスキルにも適応すればいいのに


511 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 19:13:50 XpO70ogc0
敵全体の防御力を大ダウン3T
クリティカル発生率をダウン3T
味方全体にクラス相性の防御不利を打ち消す効果3T
自身の弱体状態を解除

味方全体の攻撃力をアップ3T+弱体状態を解除
対粛清防御状態を付与1回3T

特徴はもはやクリティカルダウンぐらいか…


512 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 19:14:08 fOIPd0Vk0
ライネス引けなかったから嘆くこともできない悲しみ


513 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 19:16:49 YQFQGRms0
司馬懿「じゃあ出番なくなったので射出もなしということで・・・」


514 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 19:18:08 pcJGP92Q0
>>485
孔明は唯一のNP50チャージサポという立場が利点だったからな
スカディライネスキャストリアと来て珍しくなくなったから厳しいな
ここから更に個性出すのは無茶な強化しないといけないからね


515 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 19:18:32 lr/vJsCM0
ソロモン舞台化って鯖いっぱいどうするんだろ
各章の代表が出るのかな


516 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 19:20:37 BJMS4G6s0
孔明は配布鯖だからセーフ


517 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 19:20:44 1/NE977.0
陳宮猫「射出するのが美少女だと抜ける」


518 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 19:22:15 XpO70ogc0
徐福ちゃんきたら花火あげてえなぁ


519 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 19:22:27 5k3h8VMg0
なんか別の舞台は密で諦めていたけど、fgoは演出次第では殺陣とかいらないのか
巌窟王のタバコに火を付けるのもチャッカマンで対応しよう


520 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 19:22:45 O.zK0G0k0
魔人柱伐採パートは適当に省略でしょ
ジャンヌの例のセリフだけ言って後はダイジェスト


521 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 19:22:46 pcJGP92Q0
>>511
救済付けたキャストリアで宝具回せばもうなんでも完封できちゃう時代だから
キャストリアからしたら防御不利打ち消しとクリダウンすら不必要ってインフレすげーよな…


522 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 19:22:52 fOIPd0Vk0
孔明は全体に20配れたから使い所見つけられたけどキャストリアが20どころか30配りだしたからな


523 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 19:23:00 gOjjT6cY0
孔明はまだ誰でも持ってるオダチェン要員だから


524 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 19:23:10 giI0xRdI0
>>519
チャッカマンが届く距離なら既に蜜では?


525 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 19:23:54 EZnod1dQ0
>>503
マーリンの英雄作成のクリバフが3Tになれば
システム対策された敵配置クエで
バニBBマーリンとかも良いんだけどな


526 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 19:24:27 qlaLG1OQ0
等倍の単体100万ダメージ叩き出す陳宮
やつは低レア、こんな火力を出せるわけがない
ましてはキャスターだ
他のクラスよりもダメージは出しにくいはず
何が秘密がある
あのサーヴァントがこれほどの火力を出せる秘密が


そしてそれを探りに行ったものは、誰一人として帰ってこなかった


527 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 19:24:29 8cv4tTHA0
孔明と玉藻とジャンヌの技をコピーして使えるようになった格ゲーのボスみたいな性能してる術トリア


528 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 19:26:11 XpO70ogc0
去年あたりに術トリアの性能ここにはったらぼくのりそうのAサポかよチラシにでも書いてろと言われてただろうなあ


529 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 19:26:59 oJpPUZ7o0
つーか五年間ずっと前線貼り続けてきたのがおかしいんじゃないですかね…
別に弱くなった訳でもないし過労死枠から引退出来たんだからもう十分ではないだろうか
孔明も休暇を貰いたがってるよ


530 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 19:27:03 giI0xRdI0
>>528
理想のAサポでもここまでの性能にしないと思うわ


531 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 19:27:11 N4QBVAqk0
>>523
NP足りない時にオダチェンでの呼び出し要員としてなら孔明はまだ使ってるな
弊カルデアでは集会は、スカスカ様か術トリアの2択になったから
家の2世は遅い夏休みを満喫してるよ


532 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 19:27:21 5k3h8VMg0
>>527
それでいて高水準だからルガールみたいだな

>>524
言われてみればそうである
巌窟王には世界一長いタバコを吸ってもらおう


533 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 19:27:36 eaEjeE9A0
孔明は何だかんだ万能サポだしキャストリアに関しては玉藻の方がきつい
AはWキャストリア絶対正義状態だし


534 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 19:27:39 pcJGP92Q0
Bの救済はプロト関連の伏線を消化する時が来たら
プロトマーリン実装してドカンとなんか来そうだとは思ってる
キャストリア実装前は6章でプロトマーリン来ると思ってたんだけど無さそうだし


535 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 19:28:00 dsCCc7gg0
QばっかでつまらんしAが好き〜からAばっかになりそうな調整してくるとは思わなんだ
まぁ今後これに対抗する動きが出てくるのかもしらんが


536 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 19:29:04 ZZjpUy7w0
りゅうたんの部屋の外に煙出す超長い煙管借りるか


537 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 19:29:28 nqDq3kMc0
ここで対粛清防御出してくるとはってね


538 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 19:29:56 Y7ht5rfY0
W編成ができない超高難度やメインシナリオだってあるしそこでは玉藻も代役として呼び出されることになると思う


539 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 19:30:47 nqDq3kMc0
まあW出来なくてもキャス玉で十分強い


540 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 19:31:08 yWVsTWK60
>>538
それかNP50礼装積む時とかは出番ありそうか


541 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 19:31:22 eaEjeE9A0
>>538
その条件で孔明と玉藻で玉藻を優先する状況がほぼ無いし


542 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 19:32:47 pcJGP92Q0
キャストリアのヤバさってスカディと違って玉藻と組ませてもある程度システム出来るところだよね
高水準のAサポ二人いるってちょっとチート


543 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 19:33:00 ceezte2k0
>>541
3T周回ならともかく高難易度なら普通に孔明より玉藻じゃないですかね


544 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 19:33:04 7FuqXKU.0
Wキャストリアオダチェン玉藻って既に3ターン以内にケリつけられそうな過剰火力だから玉藻の宝具使う間すらなさそうなダメージチャレンジ状態


545 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 19:34:18 8cv4tTHA0
高難易度とかなら術トリア実装で玉藻が息を吹き返したまであるで


546 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 19:34:29 XpO70ogc0
だってスカディくるまえのQサポって絆礼装ふーやーちゃんぐらいなんだぜ…


547 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 19:34:31 Y7ht5rfY0
まぁ超高難度はともかくメインシナリオは苦戦が義務付けられている以上何かしら他にもギミックを持ってくるくらいはするっしょ


548 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 19:35:00 vSrw/eUk0
オダチェン玉藻ちゃんほんと強くなったよね
サポでは借りなくなったけど


549 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 19:35:16 yWVsTWK60
>>545
まぁ、実際使う必要に迫られるかはこれからの高難易度次第か


550 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 19:35:52 nqDq3kMc0
既に敵のロンゴミニアドにキャストリアの宝具が刺さりまくるのが予想出来る


551 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 19:37:04 w8w9PqbA0
全体強化解除で巻き添えが酷くなりそう>シナリオ


552 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 19:37:27 8cv4tTHA0
同鯖禁止の超高難易度とかはAかなり有利だと思うわ
Bはマーリン陳宮で組めるし
Qが一番辛そう


553 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 19:37:33 yWVsTWK60
>>551
オダチェン婦長使えってことで...


554 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 19:38:12 gOjjT6cY0
おっきーをスカスカ様と並べる性能にしようぞ


555 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 19:38:14 XpO70ogc0
でもこっちからデバフメインで戦う戦闘とかやりたい


556 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 19:38:21 7FuqXKU.0
正直玉藻のリチャージ宝具に頼らなくても天草キャストリアでその間凌いでリチャージしたら3ターン後には戦闘終了だろうなとは思う


557 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 19:39:04 Y7ht5rfY0
>>551
きのこはそこで全員死ねを堂々と突きつけられる男だから


558 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 19:39:10 yWVsTWK60
>>556
まぁ、だからまだ他のサポーターは役割はあるというか使えるけど使う必要が出てくるかどうかってところだよね


559 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 19:39:12 dZuSxEcQ0
開幕強化無効3回


560 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 19:39:39 8cv4tTHA0
>>555
解除不能永久強化無効の高難易度とかなら水浴びも出番ありそうね


561 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 19:40:24 Nvgnkyc.0
天草礼装を持ってる人間がいったいどれほどいるというのか


562 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 19:40:25 N4QBVAqk0
>>555
これからの高難易度は、敵がランダムカードデバフとかやってきそう
あと、確率スキル封印とか、強化解除とか


563 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 19:41:02 lr/vJsCM0
バスターで殴れば敵は死ぬ
これをとことこん強化して2waveまでワンパンで殴って倒せるようにしたらいいんじゃね
Bカードの性能自体変えないとNP50サポつけても救済にならないし


564 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 19:41:32 BJMS4G6s0
オリオンをスマンコフしたツケが来たわ


565 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 19:42:31 nqDq3kMc0
まあ強化無効も宝具であっという間に解除するんだけどねキャストリア


566 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 19:42:42 7FuqXKU.0
>>559
キャストリア「ラウンドオブアヴァロン」弱体解除


567 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 19:43:32 Y7ht5rfY0
普通ギミックにするようなら弱体不可にしておくと思うけど
まぁ3回程度適当なスキルで使い切れるだろうが


568 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 19:43:34 oJpPUZ7o0
取り敢えず六章はキャストリア接待の調整になるんじゃないの?
多分主役なんだろうし


569 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 19:43:41 yWVsTWK60
でもまぁバスターってなんやかんや花形だとは思うわ
聖杯ランキングはなんやかんや邪ンヌが1位だったし、アーツ環境にしても売り上げは水着アビーが強いし


570 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 19:43:44 giI0xRdI0
>>563
初期のバサカ一強時代に戻るだけでは


571 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 19:43:49 w8w9PqbA0
>>565
>>566
開幕宝具封印もするでちゅ


572 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 19:44:05 ceezte2k0
>>561
というかあれピックアップはされていないから極端な話今からカレスコ引くのと難易度変わらない…


573 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 19:44:12 ZFqiraFw0
それ色関係ないだろw


574 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 19:44:13 XpO70ogc0
はい枠付き強化無効
デバフ達の枠付き弱体無効や強化解除達の枠付きバフの苦しみを味わえ


575 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 19:44:18 Y7ht5rfY0
弱体解除不可だ


576 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 19:45:24 N4QBVAqk0
>>568
最初は相棒枠、最後は6章ラスボスになる術トリア
えっ?
そういうのはもう新宿でやった?
そんなー


577 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 19:45:54 giI0xRdI0
今年の超高難易度とかもはや、やる気出ないわ


578 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 19:45:55 yWVsTWK60
そんなガチガチに対策してくんのかな
わざわざ自分で実装しといて自分で対策していくって
超高難易度はまだしも普段の高難易度は割と今のまんまになりそう


579 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 19:45:57 7FuqXKU.0
他の鯖も一律で「ぐえーーー」になるだけ


580 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 19:45:59 w8w9PqbA0
つか既に「弱体解除成功率ダウン」とか言う不穏なのが出てるんですよね


581 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 19:46:10 nqDq3kMc0
そして強化解除耐性付与もでち公認、式部と優秀なのが居るAパ


582 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 19:46:49 fOIPd0Vk0
3回程度なら孔明がNPだけばら撒いてオダチェンしそう


583 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 19:46:59 5k3h8VMg0
キャストリアを相棒にした王道クエストファンタジー!
そうなるはずだった、きのこが坂本真綾のライブに行くまでは


584 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 19:47:01 8cv4tTHA0
>>576
6章前篇で1、2臨
6章後編で3臨とか


585 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 19:47:21 eaEjeE9A0
高難易度レベルでキャストリア対策徹底したらそこそこ上級者レベルでも令呪コン無しだときつくなる気が


586 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 19:47:36 vlGng1W20
こいついつも真綾のライブ行ってるな


587 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 19:47:38 giI0xRdI0
>>576
キャストリアは第三にしても敵になる気がまったくしないわ
マスターは私の命って何


588 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 19:47:58 N4QBVAqk0
>>580
今回出てきてびっくりしたのは
「汝は安珍、罪ありき」スキル
これはきよひー強化フラグ…?


589 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 19:48:05 XpO70ogc0
去年神とか朕これだけ暴れてれば超高難易度じゃ対策されるだろといわれてどうなったか
そういうことだ


590 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 19:48:09 nqDq3kMc0
対策の結果、キャストリアだけ生き残って他が死ぬのが目に見える


591 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 19:48:14 5hBlHsuE0
スカスカマーリンキャストリアの宝具スキル無効(解除不可)99ターン


592 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 19:48:24 yWVsTWK60
LB6のネタバレ感を醸し出してる


593 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 19:48:38 ZFqiraFw0
そろそろ配布以外の低レアで強化解除耐性付与できる鯖出してやれよと思う


594 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 19:48:49 41MTVu520
メインシナリオもガクンと難易度上がる全霊あるから怖いんだよな
1部6章もガウェインは言わずもがな粛清騎士とかなんだこれってレベルだったし
直前にやってた特効ある鬼ヶ島より雑魚のHP高かった


595 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 19:48:53 N4QBVAqk0
>>587
純真ヤンデレセイバー属性って新しいやろ?(きのこ)


596 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 19:49:23 ZFqiraFw0
>>589
あれどちらかというと接待した側面があるからな
アキレウスとか露骨だったし


597 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 19:49:48 Y7ht5rfY0
でも神や朕やスカディを有してるマスターが全員余裕でデメテルを突破できたかと言われるとそんなことは全くないんだよなぁ
結局フレ固定ひとつで厳しくなるのがメインシナリオ


598 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 19:50:04 5k3h8VMg0
>>587
なれど剣は彼の手に
も匂わせてきているよな。SNSだと炎上しているぞ


599 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 19:50:42 uRjeSBPw0
というかそんな〇〇対策とかピンポイントでやられたようなシナリオ無いと思うけどな
その鯖持ってないとクリア出来ないような難易度にはしないだろうし


600 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 19:51:01 w8w9PqbA0
デメテルはバイク轢き逃げであっさりクリア出来たから、
轢き逃げ野郎の所持有無が一番影響してるような気がする


601 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 19:51:19 vlGng1W20
デメテルなんてオジマンマーリンでふんすしたら終わるのにどこに苦戦する要素あるんだよ
頭プララヤなのか頭スカスカなのか


602 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 19:51:52 N4QBVAqk0
>>597
デメテル戦は騎ん時がいるとかなり楽だった記憶
えっ? 騎ん時はみんな持ってるやろ?
配布だし(目そらし)


603 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 19:51:55 ZFqiraFw0
>>601
カード配布の余裕の無さ


604 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 19:51:57 XSuCQeho0
あまり話題に上がらないけど
キャストリアのNP50+NP効率30%のお陰でオダチェン3連射出来るようになったQ鯖が増えた事に誰か触れて欲しい


605 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 19:52:17 nqDq3kMc0
第三臨は味方要素ありまくりでは?
第三臨のキャストリアから見たら特異点も異聞帯も汎人類史も評価は同じだけど
その上で贔屓してくれてるらしいし


606 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 19:52:26 yWVsTWK60
あの辺で弓婦長の強化解除耐性便利だなって認識されだしたイメージ


607 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 19:52:34 1/NE977.0
デメテル戦はオデュッセウスが活躍した(小声


608 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 19:52:40 giI0xRdI0
>>601
仮に同じパーティでやったとしてもコマンドカードがアレだったら余裕で死ねるだろ


609 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 19:52:43 w8w9PqbA0
最近の難易度調整は、前衛NPC固定(お邪魔虫)が運営のマイブームな模様


610 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 19:52:56 aGh408TM0
オダチェンしないと行けない時点で評価されないと思う


611 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 19:53:07 fOIPd0Vk0
オジマンいません(半ギレ)


612 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 19:53:19 SyjYTtF20
前情報で戦々恐々して挑んだらメイドオルタと騎金時でノーコンで倒せたなどと
前衛の牛若丸や竜馬さんも頑張ってくれた


613 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 19:53:33 nqDq3kMc0
デメテルは最悪牛若丸をアタッカーにしても倒せる
頭スカスカがないてただけだ


614 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 19:53:48 N4QBVAqk0
>>611
恒常はいつの間にか宝具5になってるイメージ(慢心)


615 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 19:54:23 2cAMOGu20
昔はAはサポが豊富で色々組める多様性があるとかQと違って自前だけで組めるとか言ってたけど結局W編成が当たり前になってサポに未スキルマ出すなとかスカスカと同じ道を辿ってるの皮肉だな……と低見の見物するB推しマン


616 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 19:54:57 mS6t/7FA0
騎ん時と牛若丸がなんとかしてくれました
低レア縛りだとどういう攻略になったんだろうな


617 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 19:55:14 mM6FdZNg0
>>609
サポート(邪魔するため)とかこれもうわかんねえな
ゲームで確かに味方NPCが一番邪魔って場面多々あるけど


618 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 19:55:15 SyjYTtF20
>>604
Qバフないからスカディ代理は無理だろと思ってたが、NP獲得量アップも侮れんな


619 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 19:56:09 Y7ht5rfY0
というか単純にシナリオと同じ条件で同じ苦しさを味わえって話ではないかと
そういう意味ではフレンドを自由に使える普段の方がおかしいっちゃおかしい


620 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 19:56:59 w8w9PqbA0
>>619
シナリオ内だと強キャラムーヴしてるカイニスが邪魔者状態はどうかと思うよ


621 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 19:57:43 QsjDy7IM0
>>616
低レア縛りと言いつつ、礼装は高レア
そしてそれを突っ込むとキレる配信者がいたりする


622 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 19:57:44 1/NE977.0
>>618
もともと三連射厳しいQ鯖の半分くらいはNP獲得量アップがないのが原因みたいなところもあったしね
だからこそ1hitは解けることのない呪い


623 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 19:57:55 SyjYTtF20
シナリオ的に此奴が出張ってないとおかしい→此奴を前衛固定にしましょう!って事でやったと思ってるわ
剣豪の武蔵ちゃんとオリュンポスのマシュとか「敵ボスにトドメを刺す役」だから余計にそう思えてくる


624 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 19:58:00 d3gM1amg0
>>616
見てる低レア攻略は呂布と牛若だった


625 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 19:58:01 ceezte2k0
オリュンポスは攻略情報出てからの後追いだから初見難易度はわからないけれど一番苦戦したのゼウス戦でした(小声)
大ボス枠で一番楽だったのは確かアフロ


626 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 19:58:09 7FuqXKU.0
>>598
わざわざ「友人」とマテリアルにあるからきのこも変な扱いにはしないと思うけどね


627 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 19:59:08 yWVsTWK60
最後のカイニス戦のホームズはそこそこ無敵貫通が刺さった


628 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 19:59:12 N4QBVAqk0
>>626
お友達=最愛の人
という方程式


629 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 19:59:22 giI0xRdI0
>>626
キャストリア1・2臨「マスターは友人」
キャストリア3臨  「マスターは私の命」


630 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 19:59:48 XSuCQeho0
>>610
別に最強にならなくたって
活躍の場が増えたことに意味があるんですよ


631 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 20:01:22 41MTVu520
恒常鯖で星5になったのなんてヴラおじしかいないぞ


632 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 20:01:31 w8w9PqbA0
牛若アタッカーでデメテル倒した人は、礼装も配布以外は高レア使ってなくて感心したな
(牛若に配布鈴鹿礼装持たせてた)


633 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 20:02:08 qmQJkIPU0
>>604
目から鱗


634 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 20:02:26 5hBlHsuE0
>>623
シナリオ的に編成固定するのは全然構わないのでせめて置き物どころか足手まといになら無いレベルの強化と特殊バフ下さい


635 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 20:02:29 ZFqiraFw0
>>613
こういう感想と所感を同時に受け止めるやつって一生難易度評価できんよな
自分が負けるまで難しいと思えんのだもん


636 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 20:03:04 7FuqXKU.0
オリュンポスはストーリーにさほど入れ込めなかったから考えるの面倒くさくて石パリンした事も数回


637 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 20:03:37 nqDq3kMc0
友人の事を命より大事と言う子でも良い、寧ろアルトリアはそういう子だけど
キャストリアはきのこガッツリ描きそうだからヒロインでも全然OKだよ
マイルームでもぐだの方からキャストリアをデートに誘うし


638 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 20:03:42 N4QBVAqk0
>>632
あーまぁ高レア礼装使わないとFGOは微妙だからなぁ
それだけ高レア礼装と低レア礼装の差は激しいから
礼装は高レア装備するのは仕方ない


639 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 20:04:02 2cAMOGu20
ストーリーではいつも苦戦してるけど大体ランチとか欲張ってるせい


640 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 20:04:52 oJpPUZ7o0
友人を名乗ったマイフレンドは金髪グラサン陽キャ野郎に寝取られた…
つまりキャストリアも同じになると言うのか…


641 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 20:05:11 Y7ht5rfY0
まぁ、早くシナリオを見たいとかネタバレされたくないとかそういう気持ちを捨てて、攻略情報を揃えじっくり腰を据えて挑めばちゃんとクリアできるようになってるよ


642 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 20:05:25 fOIPd0Vk0
今低レアデメテル動画見てみたら鍛錬持たせた牛君カリギュラで被ダメ抑えつつNP貯めさせて黒聖杯ゲオルで殴りまくってた


643 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 20:05:44 7FuqXKU.0
もしくは「相棒ぉおおお」路線か


644 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 20:05:49 mS6t/7FA0
>>635
金閣寺の一枚天井が爆誕した理由も神主があっさりクリアできたからなんだっけ
ちなみに悪名高いロンダルキアとアカネのミルタンクはデバッグ不足らしいです


645 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 20:06:00 nqDq3kMc0
>>640
ガレスちゃん「今日はキャストリアちゃんと……BBQしちゃいまーす!」
ただの平和な光景やん


646 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 20:06:01 5k3h8VMg0
>>639
あるある
なんなら絆上げる用の不利クラス鯖が後詰めにいるからね


647 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 20:06:05 N4QBVAqk0
>>640
金時×マイフレンド×俵か
ふむ、続けて?


648 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 20:06:17 J2d3FbzQ0
え、でもキャストリアってベリルの使用済みなんですよね?
マシュもそうだし…


649 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 20:06:21 uRjeSBPw0
>>643
えっキャストリアがゲス顔顔芸晒して裏切るだって?


650 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 20:06:54 N4QBVAqk0
>>649
アラフィフはどう思う?
相棒を裏切るとか最低じゃない?


651 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 20:07:20 giI0xRdI0
>>645
マスターは平和な光景見て血涙流してる不審者だから許してあげて


652 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 20:07:52 nqDq3kMc0
キャストリアはメルトコースじゃないかな
既にチョコレートとか、マスターの知らないマスターとの思い出が出来上がってる


653 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 20:07:58 qmQJkIPU0
>>648
あれで「実は未使用」なんてことは…
無いよナア…


654 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 20:09:10 YQFQGRms0
いや〜ホントに苦労しましたよ。優秀なAサポ演じてつまらない周回までしてねぇ…


655 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 20:09:15 1/NE977.0
>>645
んほぉ〜

遠くから見守りたい


656 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 20:09:24 vlGng1W20
楽しかったぜぇ!お前との周回ごっこぉ!


657 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 20:09:43 N4QBVAqk0
>>653
非童貞で処女ならパーフェクツ


658 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 20:10:21 oJpPUZ7o0
>>656
楽しかったのならもっとやろうゼ!


659 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 20:10:27 w8w9PqbA0
そう言えばファミ通アンケの好きなシナリオ投票で、
直近オリュンポスが割りと下だったのは意外でした

1位バビロニア 1292票
2位アトランティス 1165票
3位キャメロット 607票
7位オリュンポス 441票

自分はアトランティスに入れたが、バビロニアに肉迫した2位だったのも意外
5位くらいかと思っとったわ


660 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 20:10:34 mS6t/7FA0
>>645
マスターはお知らせがよめないけどミッチーや徐福といい酒が飲める


661 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 20:10:54 7FuqXKU.0
キャストリアと村正は戦うんだろうか


662 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 20:11:21 LsvXE6Mg0
>>657
雌堕ちベリルになっちまうじゃねえか


663 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 20:11:21 Y7ht5rfY0
お前の編成には私との友情の証、5枚のコマンドコードが入ってるんでしょう?


664 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 20:11:25 nqDq3kMc0
固定NPCが使いづらいはあるあるだけど
まあキャストリアなら第二スキルまで使えれば十分役に立つ


665 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 20:12:19 pcJGP92Q0
オリュンポスは事前情報無しで自力クリアして行ったけど結構歯応えあって楽しかったわ
出来るだけ初見クリア目指して死闘繰り返してた
シナリオ位最短とか小難しいこと考えずに敵ボスの戦闘ボイスも楽しみながらやりたいからね


666 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 20:12:35 giI0xRdI0
>>659
2部1章が8位で新宿9位だから普通に評価高いと思う


667 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 20:12:39 zcCWhkYU0
ぐだアルの薄い本描いたら売れたわ


668 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 20:13:03 uRjeSBPw0
>>659
下と言っても七位なら十分高いし上を見てもそこまで票数の差が無いぞ
https://i.imgur.com/qgVm2Xe.png


669 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 20:13:20 J2d3FbzQ0
マシュぐだ本で行為の最中、ベリルの大人モノが忘れられなくて罪悪感で号泣するマシュは最高でしたね


670 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 20:13:27 fOIPd0Vk0
裏切り者代表扱いされてるやつと同じ声というだけで疑われる男ナポレオン


671 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 20:13:32 s/o18NnY0
村雨はAアタッカーの気がする


672 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 20:13:55 0UZYsTw60
メインストーリーはなるべくストーリー通りのパーティでいきたいから
固定NPC、マシュの2枠固定で結構苦戦することがある


673 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 20:14:12 nqDq3kMc0
村正をキャストリアで支援してーなー


674 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 20:14:15 ceezte2k0
一応オリュンポスのマシュは専用バフとブラックバレル込みで双子にこれだから専用編成組めばストーリーの双子程度なら余裕…なのかな…?
https://i.imgur.com/GYnSmJM.jpg


675 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 20:14:36 STLKnYk60
もう高難度作るならサポにゴミ付けるしかない


676 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 20:14:41 mM6FdZNg0
メインクエストだけでももう18あるからな


677 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 20:14:44 .lQmBdCg0
マーリン「声だけで裏切り者扱いとか」
龍之介「風評被害だよ」


678 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 20:15:12 w8w9PqbA0
>>668
1部6・7章はともかく、前編のアトランティスとトリプルスコア近く差があるのが意外だったって話ね


679 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 20:15:30 SyjYTtF20
>>634
そこは今後の課題だな
とりあえず自前ので固定は兎に角サポートNPC固定の時はレベマスキルマぐらいは基本が良いな


680 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 20:15:39 7FuqXKU.0
むしろオリュンポスは最新でその順位なのは…


681 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 20:15:44 BLv8.ieQ0
ストーリー攻略はメンバー全員の礼装をオール絆系礼装でまとめると、ほどよく苦戦して絆がモリモリ貯められるからオススメ


682 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 20:15:46 oJpPUZ7o0
>>669
うーん…ちょっとパンチ足りなくない?
ここはマシュに逆レで処女失ったベリルがぐだ男に犯される同人誌にしようぞ!


683 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 20:15:51 mS6t/7FA0
かっとビング処方しておきますね


684 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 20:16:50 N4QBVAqk0
>>667
ぐだ男(徐福)×ぐだ男(本物)のウスイホン描き始めてるサークルが既にあってワラタ
数カットをインターネットに上げてるし


685 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 20:17:57 0UZYsTw60
インドが思ったより高いな


686 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 20:18:11 giI0xRdI0
>>678
アトランティスの人気が高過ぎる。1個下の3位のキャメロットのほぼ倍


687 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 20:18:36 pcJGP92Q0
>>672
わかりみ深い


688 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 20:18:45 vlGng1W20
アナスタシアとか評価高めだから8位なのはちょっと不満


689 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 20:19:34 N4QBVAqk0
アトランティスはしょうがない
オリオンアルテミスで萌えたし
コルデーで萌えたし
イアソンで燃えたし
見どころが多すぎる


690 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 20:20:29 5k3h8VMg0
オリュンポスをクリアしていない・クリアしていなかった人も多いんじゃないかな
……ソースは自分


691 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 20:20:29 1/NE977.0
インドオタクなのでユガクシェートラが一番好きです(小声


692 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 20:21:14 Y7ht5rfY0
俺もユガ派
ラストの怒涛の畳み掛けがすこなんだ


693 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 20:21:29 N4QBVAqk0
>>690
何故クリアしてなかったの?(純粋な疑問)


694 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 20:21:47 L6KsG8qo0
アトランティスはここで盛り上がってください!が分かりやすくていい。コルデーとマイフレンドで男女どちらのマスターにも傷を残す。そりゃ人気も出る


695 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 20:22:03 mS6t/7FA0
どうでもいいけどマーリンのせいでどんなキャラでもCV櫻井孝宏だと軽薄そうな印象になってしまってな
ウルトラマンの返信アイテムでもポケモンバーチャルフェストっていうVR上の遊園地でも身構えてしまうんだよ
型月のマーリン裏切ったことないのにな


696 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 20:22:31 uRjeSBPw0
>>688
2部はどれも評価高いからその分票が分かれやすいんだろう
その中でアトランティスが群を抜いてるのは凄いと思う


697 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 20:22:56 w8w9PqbA0
>>688
思い入れある人多そうなキャメロット〜終章は例外として
2年前だからLB1が低めになるのはしゃーないのでは

シナリオ全体だとそんなでもないLB3だが、
敵陣営のキャラは朕と愉快な仲間たちが一番好き


698 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 20:23:07 0g.OYAJo0
帝都の以蔵さん凄いな
体捌きならなんでも会得できるのか


699 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 20:23:11 pcJGP92Q0
インドはアニメで神ジュナVSスーパーカルナが凄いみたいです


700 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 20:23:47 uNrUDLeo0
修行パートでBGMかかり始める辺りからしぬほど燃えたから拙者もユガかなぁ


701 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 20:23:47 oJpPUZ7o0
直近のシナリオはクリアしてない人もそこそこ居るだろうからそりゃ不利だろうな
オリュンポスは長い上に難易度も高いし


702 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 20:24:01 2cAMOGu20
>>681
絆ボーナス系礼装を敷き詰めてティータイムを借りる完璧な布陣
だんだんフォウムズってレベル上げると強いよねとか考え出す


703 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 20:24:09 3py2yjRo0
アトランティスは千代女ちゃんが何故あのテンションだったのかが後付けでもいいから解説されたらほぼスッキリ出来そう


704 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 20:24:42 STLKnYk60
>>688
一発目は基準にされるからな


705 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 20:24:45 BLv8.ieQ0
キャラ人気の話になるとよく三章が話題に挙がるけど、個人的にはスカディスルトオフェリアの三者のキャラが凄いツボだったのでキャラ的には二章が一番好き


706 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 20:24:49 N4QBVAqk0
もう誰も覚えてないセプテムやロンドン


707 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 20:25:12 0UZYsTw60
毎回ちゃんとイベントやっててもメインストーリー最新章まで進めてないってひと割といるみたいだな


708 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 20:25:13 ZsYzWOvw0
CV櫻井は俺のイメージだとクラウドがデカすぎて「クールでキザなキャラ」が一般的だと思ってるから未だにマーリンのようなのほほんとした声は新鮮味がある


709 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 20:25:23 JXdm0VA60
バビロニアはアニメ後効果もあんだろうけど
アトランティスは純粋に面白さぶっちぎりだったしな
これを前座にどれだけ面白くなるのかと期待させてこけたオリュンポス…


710 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 20:25:24 5k3h8VMg0
>>693
特に理由はなく、なんとなくメイン進める気分になれなくてね
イベントはやっていたけど


711 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 20:25:40 1/NE977.0
>>699
CMのカルナさんが崩れる地面を駆け抜けて最後に落下するシーン何度も見た
あれアニメで見られたら絶頂しそう

あと神ジュナ戦終わったあとにカルナがアシュヴァッターマンに命を返すところも好きなんだなぁ


712 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 20:25:41 7FuqXKU.0
アナスタシアは優等生だけど飛び抜けていない印象
既存キャラ多かったしね


713 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 20:25:42 uRjeSBPw0
>>700
インドはとにかく無駄のない構成なのが良い
ローカパーラという強敵が居て神たるアルジュナという圧倒的な存在が居て倒していくという構造が分かりやすいし
後はとにかく終盤が熱いからな、空岩からはノンストップの勢いだった


714 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 20:25:54 N4QBVAqk0
>>710
そっかー
まぁペースは人それぞれだよね
ごめんね、変なこと聞いて


715 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 20:26:59 BLv8.ieQ0
>>702
実際フォウムズは実装後すぐにレベル100にしたけど凄い便利
絆アップ系でもう一枚はATK特化欲しいナー

今は苦肉の策でバランス型のランチレベル100にして前衛二人目のとこに置いてるのよね


716 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 20:27:05 2cAMOGu20
>>706
オルレアンとオケアノスは覚えない訳じゃないけどだいぶ記憶が別マガで上書きされてる
どっちもゲーム版から好きだけどね


717 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 20:27:19 Xox3q.mA0
インド短く面白く出来よくまとまってるもんなー


718 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 20:27:59 giI0xRdI0
インドはCCCやってるかどうかとかジナコの好き嫌いでも評価分かれそう


719 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 20:28:18 w8w9PqbA0
>>702
大成功5倍の際にフォウムズ100にしたわ
Aパだとアタッカーフォウムズで回れるフリクエもあるし

>>706
ロンドン?冷蔵庫が碩学に必要だってことが分かった


720 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 20:28:21 5k3h8VMg0
>>714
いや、いいんだ
こんな理由でクリアしていない人も多かったんじゃないかと言った自分が悪い
多かったは訂正しておこう


721 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 20:28:34 oJpPUZ7o0
>>716
オルレアンは漫画抜きでも「我が道を阻むな、ジャンヌ・ダルクゥゥゥゥゥゥ!!!」のシーンは鮮明に残ってるよ
あそこでFGO続けようと決めたくらいに大好きなシーンだ


722 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 20:29:00 mS6t/7FA0
>>694
ぐだ子プレイでも百合で刺される

予算ぶっこんでアニメでvs神ジュナ戦みたいのわかる
二部はどの章も戦闘シーンのアニメ化を期待したくなる


723 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 20:29:04 0g.OYAJo0
衛士長と韓信好きな人俺だけ?


724 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 20:29:29 ceezte2k0
1章はヤガのインパクトとか異聞帯が消滅するときの空気とか2部の導入としてはかなり良かったなと思う
というか好みの上下はあれど2部は今んところそこまで酷いなと思うシナリオはないかな(オリュンポスもアトランティスからの流れはともかく個別の章としては好きよ)


725 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 20:29:59 N4QBVAqk0
>>723
ワイも好き
韓信×朕の儒を描くぐらい好き


726 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 20:30:04 0UZYsTw60
インドは最後ジナコが石像に入って去っていくのが笑えた


727 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 20:30:33 7FuqXKU.0
オルレアンはジャンヌがリースXPを握りしめてファブニールの顎をかち上げて
すまないさんに引かれてた記憶しかない


728 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 20:30:40 KB1powhk0
ギリシャ推しだから加点方式だと1億点でアトランティストップだけど冷静に考えるならアナスタシアトップだわ
カドックがこっちの動きも含めて策組んできたところとか敵味方それぞれの動き方が描かれてて好き


729 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 20:31:29 d3gM1amg0
今のとこアニメ化成功してるのバビロニアのエピソード0だけっていう印象なんだが
好きなとこアニメ化されてもなんか改変されるんだろうなぁってもう期待できない…
キャメロット一番好きだから映画は行くけど既に顎の作画が気に食わねぇこわい


730 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 20:32:05 KHwvmASE0
キャメロットは静謐ちゃんに食料運ばせてる時点でね...


731 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 20:32:12 3py2yjRo0
ローマのキャットが出てきたところは悪い意味で記憶に焼き付いてる
ただ笑ってるだけでエピソード一つ潰しやがった…!


732 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 20:32:13 uRjeSBPw0
ロシアはスタートダッシュとして完成度高いし多くの人に評価されてるけど
一番好き!という章は他にあるという人が多かったんじゃないか
アトランティスが評価高いのは人数が多くてどれも活躍してるから、そのキャラが好きな人が集まってるイメージ


733 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 20:32:21 L6KsG8qo0
オルレアンもオケアノスも初期の縛りがあってもちゃんと盛り上がるところは盛り上がるからなあ…。セプテムとロンドンは記憶がだいぶ薄れてきた


734 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 20:32:26 STLKnYk60
独立した話として見たら好み別れるのは分かる
二部のストーリーとしてみたらロシア越えたのは無いわ


735 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 20:32:48 w8w9PqbA0
リヨアニメも素晴らしかったやろがい

たまに見返したくなるわアレ


736 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 20:33:45 giI0xRdI0
>>731
きのこ「1部2章と4章はあまり監修できなかった」

キャットとかそりゃ書けんわ


737 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 20:33:54 HbNMfVpc0
いやぁ翁の捕食シーンは衝撃でしたねー


738 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 20:34:01 J2d3FbzQ0
というかコミカライズはどれも面白いのよ?


739 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 20:34:02 fOIPd0Vk0
なんかオジマンの声が優しげで違和感あったなキャメロット
アンデルセンは全然なかったのに


740 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 20:34:38 mS6t/7FA0
>>708
マーリンまでは高嶺清麿とエックスだったから普通の青年ってイメージだったけど
アホみたいにマーリンと周回したせいで完全に上書きされちゃったんだよな


741 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 20:34:53 N4QBVAqk0
>>738
つまり色んな事情で省略されたセプテムやロンドンは…


742 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 20:34:59 oJpPUZ7o0
>>733
盛り上がりどころが分かりやすいってのはあるよね
東出は最初からソシャゲシナリオにこなれてたイメージ、まあその後きのこが六章で文量ブッチしやがったんだけど


743 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 20:35:01 JXdm0VA60
>>729
アニメ化は改変がデフォのきのこ
脚本がアレなことに定評の小太刀
キャメロット映画の明日はどっちだ


744 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 20:35:08 41MTVu520
今気づいたけど今日社長の誕生日やん


745 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 20:35:08 giI0xRdI0
>>734
異聞帯という舞台でやれる事は全部ロシアでやったようなもんだから2部全体で見ると焼き直しでしかない場面が多々あるからなぁ
意図的だったらしいけど


746 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 20:35:29 XSuCQeho0
>>729
PVの時点で動き硬すぎて既に不安


747 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 20:36:11 .lQmBdCg0
俺は動いて喋るアッくんが見れるだけで聖杯探索に成功した気分だよ


748 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 20:36:13 fOIPd0Vk0
>>741
色んな事情…?連載止まってただけで偶数章は別の作家が描いてるが


749 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 20:36:26 giI0xRdI0
>>741
ゼロサム版も連載再開してるから。まだ1章やってるけど


750 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 20:36:32 ZZjpUy7w0
キャットはマテリアルの設定どおりに書いたら2章のああなるが肝心のきのこがあれは嘘だしたという


751 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 20:36:51 55F70fkU0
翁の捕食ってアレめたくそ叩かれてるけどネガジェネシスで四国天使使えなかったんじゃないの?


752 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 20:36:51 uRjeSBPw0
櫻井のイメージは俺はマーリンみたいな胡散臭い飄々とした感じだったけど
マーリン以外誰が居るかと言われたらパッと思い浮かばなかった


753 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 20:37:26 vlGng1W20
櫻井のイメージとか未だにスザクなんだが


754 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 20:37:34 ceezte2k0
>>732
アトランティスは味方それぞれに活躍の場があるのと個人的にマイフレンドがぶっ刺さって+10000点みたいなところはある


755 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 20:37:36 giI0xRdI0
>>751
そもそもネガジェネシスのアニメ効果が初耳なので


756 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 20:38:16 N4QBVAqk0
>>748
だから
色んな事情
と書いた

奇数担当に雑に省略させたしね
なお、担当のツイッター(現在削除済)では微妙な裏事情が書かれたし


757 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 20:38:45 bv7IpaZ20
ロンドンは味方側のやり取りとかは意外と覚えてる部分あるんだけどセプテムはほんとに記憶が全然無い
正直味方が誰いたかもあんまりわかんない


758 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 20:39:02 55F70fkU0
>>755
宝具に対するバリアの方は既出じゃない?


759 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 20:39:36 N4QBVAqk0
>>757
上姉様がいたゾ!


760 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 20:39:39 3py2yjRo0
コルデーは公認ぐだの恋人になってもいいくらいのインパクト与えたのになぁ
意外と語られないというかあとに引かないと言うか
傷がキレイすぎてあっさり塞がってしまった感


761 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 20:39:42 giI0xRdI0
>>757
やってみたら分かるがビックリする程内容無い。なお、あれでも指定された分量はブッチしてるという


762 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 20:40:40 0UZYsTw60
セプテムはカエサルが登場してすぐ退場とか連鎖召喚ででてきてそのまま処理されるダレイオスとかいろいろひどかったけど
当時はソシャゲのシナリオだしこんなもんかくらいに思ってた


763 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 20:40:41 BLv8.ieQ0
>>756
奇数担当が偶数章を省略するのは当たり前すぎて雑にも何もないやろ


764 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 20:40:46 KB1powhk0
コルデーは幕間で傷口えぐってくるのを楽しみにしてる


765 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 20:40:47 ZsYzWOvw0
キャメロット映画は作画も期待できないからな


766 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 20:40:53 41MTVu520
セプテムの内容忘れたってレス見るたびに見返して来ようって思うんだけど、いざ見返そうとなるとなんか怖くてやめてしまう現象


767 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 20:41:07 N4QBVAqk0
>>760
ぐだ男の恋人は彼氏面やろ?(洗脳済)


768 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 20:41:35 oJpPUZ7o0
櫻井と言われるとスザクとかプーサーとかクラウドとかその辺のキャラがイメージに合ってる気がするけど
共通点が自分でも分からない


769 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 20:42:21 /uOGVGkw0
>>749
ゼロサム版って評判どうなの?
正直、バルムンクをただの剣技だけで防ぐデオンが解釈違いで読んでない。
(剣の技量でジークフリートを圧倒するとかならともかくさすがにA+の対軍宝具を剣技『だけで』防いじゃうのはちょっと)


770 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 20:42:26 pcJGP92Q0
>>711
わかる
あの流れからのラストバトルも燃えたよな
ペペさんとアシュヴァッターマンの信頼関係も最高に好き


771 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 20:42:43 N4QBVAqk0
>>766
レフが徒歩で来たアルテラさんに真っ二つにされた事だけ覚えとけばいいのでは?


772 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 20:42:57 uRjeSBPw0
一部の制限食らった状態でのシナリオはもう許してやれよと思う
あの時は全体的にソシャゲらしくインプットしようとして失敗してたから仕方の無い部分が大きいし


773 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 20:43:03 0UZYsTw60
櫻井のイメージはこれかな

     \ 僕のカイトォオオオオオオオ!!! /_ f⌒ヽ めんまぁぁ!!
      \  ハ  Vヽハ         ゝ  / /(__j| ヾ \ 俺のめんまぁぁ!!
       \ ル  | ≧z iV ヘ      ハ /  丶ミハ从ヽ乂
「ヒナァアア!!!!\ ∧ ト “     Vハ  ノ ム/     ∨ 乂`d \\
 コネクティブ  \(\   ー'   / ̄)イ/        〉   |   \\
 ヒナァアア!!!!!!」   ∧∧∧∧∧∧∧         /   ヘ    \\
           < 嫉 妬 に 狂 う >       / \  }  \\
 ───────< 櫻 井 孝 宏 の >─── |     ゝ  \\
           <     予 感 !!! >       ヽ┬t〜< ーrr、
「俺のヤトォオオオ!!!」∨∨∨∨∨∨∨         | ノ    ̄∪  \
「私のいちぃいい!!」/          \      ,,_| {      \


774 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 20:43:05 vlGng1W20
彼氏面とはもう別れたんだ、すまねぇ
今のぐだの恋人はキャストリアだから


775 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 20:43:27 bv7IpaZ20
というかなんならナビゲーターポジだったネロでさえどんなこと話してたかほんとに全然覚えてねぇ…
道中のキャット辺りは悪い意味で覚えてた


776 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 20:43:49 /uOGVGkw0
>>771
なおそのレフは別マガ版ではさらにひどい死に方をした模様。
女神を怒らしちゃったんだから仕方ないよね。


777 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 20:43:59 giI0xRdI0
>>769
序章時点では別マガ版より評価良かったよ
そのすまないさん戦辺りで長い間連載止まって再開してからの評価とかあまり聞かないけど


778 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 20:44:32 O.zK0G0k0
アレキサンダーがネロに魔王になっちゃえよ〜って煽ってたのだけ覚えてる


779 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 20:44:43 w8w9PqbA0
あれやこれやの制限があったから仕方なくはあるが、
無言で出て来て倒される槍オルタはどうかと思う

オケアノスは当時基準だとかなり面白かったです


780 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 20:45:02 BJMS4G6s0
正直オリオンとアルテミスしか刺さらなかったなぁそれだけで満足したけど


781 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 20:45:03 2cAMOGu20
セプテムはスパさんはお風呂が好きとかいうどうでもいい情報を一番よく覚えてる


782 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 20:45:16 3py2yjRo0
アルテラが徒歩で来てテスラが時間稼ぎのために徒歩で階段登ってマーリンがクライマックスに間に合えとばかりに徒歩で戻ってきた流れは正直大好きだったりする


783 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 20:45:40 Xox3q.mA0
スパPと風呂に入ったのは覚えてる


784 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 20:45:55 cWzDxQdg0
つれなのふりや


785 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 20:46:03 N4QBVAqk0
>>776
なお、メルブラではラニとも絡んでいるレフさん 
https://i.imgur.com/Cshhx6Q.jpg


786 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 20:46:12 YQFQGRms0
ネロ、ブーディカ、スパさん、呂布、荊軻
ロムルス、カエサル、カリギュラ、レオニダス
アレキサンダー、孔明、ステンノ、タマキャ、エリザ
ダレイオス、フラウロス、アルテラ

ハハハ、こんな濃い面子がそろっていて印象に残ってないなんてそんなバカなことあるわけが


787 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 20:46:26 JXdm0VA60
セプテムは誰王とスパさんが雑にいなくなったことぐらいしか


788 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 20:46:34 giI0xRdI0
レフがレオニダスに進撃させる無能采配したのは覚えてる


789 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 20:46:49 41MTVu520
ゼロサム版は絵も綺麗で色々と丁寧なんだけど如何せん一回の掲載ページが少なくて一向に話が進まない


790 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 20:46:54 ZZjpUy7w0
名前見て思い出したがカリギュラが泳いで島到着してたな


791 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 20:47:31 ceezte2k0
>>779
1部のストーリーは3章と5章で持ち直したと言われて6章から終章に関してはこういうのを待ってたんだと言われていた記憶


792 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 20:48:06 3py2yjRo0
>>785
魔神柱にここまで言わせてると思うとやっぱアトラス院の技術力は頭おかしいんだなぁって


793 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 20:48:12 N4QBVAqk0
>>791
間に挟まれたロンドンェ…


794 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 20:48:27 L6KsG8qo0
本編コミカライズは始まったときは偶数が作画綺麗で評価されて奇数章はボコボコに言われてたけど連載止まってる間に奇数章担当の漫画ぢからが爆発して人気が出た


795 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 20:48:33 FluuQnPA0
1部は5章で面白いなって思って6章も面白かったんだけど敵強すぎてキレた記憶


796 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 20:49:12 ZZjpUy7w0
>>791
3章は登場鯖少なくて5章以降は文章量増えたからな、まだ配分分かってなかったとは言え多すぎるんだ登場鯖の数


797 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 20:49:36 giI0xRdI0
>>792
実際この後ラニの工作で死んだからな、レフ。ラニは生きてるし


798 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 20:50:20 2cAMOGu20
ゼロサム版は絵が綺麗で展開が丁寧な漫画
別マガ版は絵は荒いけど心揺さぶられる漫画
そんな印象


799 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 20:50:25 bv7IpaZ20
ゼロサムは話が進まなすぎてまだどういう評価下して良いのか分からない
絵が丁寧でキレイだとは思う


800 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 20:50:27 0g.OYAJo0
あの作者ならベオウルフvs李書文をノリノリで描いてくれそうだから楽しみなんだよ


801 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 20:50:35 N4QBVAqk0
>>795
いやぁゲイザーやガウェインは強敵でしたねぇ…


802 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 20:50:57 mS6t/7FA0
冬木からソロモンまで1ヶ月で駆け抜けたから記憶が圧縮されてて正直アレキサンダーしか覚えていない


803 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 20:51:08 41MTVu520
別マガ版は顔の作画だけ安定させて
それだけが望み


804 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 20:51:36 O.zK0G0k0
きのこは他のライターにかかってた容量制限ぶっちして6章仕上げたんじゃなかったっけ
そりゃ書きたいもん書けるわーって思ったわ、面白かったからいいけど


805 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 20:52:08 N4QBVAqk0
>>802
むしろそこでアレキ君だけ覚えてる君は一体…


806 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 20:52:21 d3gM1amg0
コミカライズ奇数章は戦わない主人公であるはずのぐだの動かし方がめちゃくちゃうまいから好き
自己アレンジの塩梅も絶妙だし
元を壊さない程度にいじった結果は好感度上がるように組み替えてる感じで好きだよ
それはそうとなんでダビデマンじゃないんですか!?!?


807 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 20:52:46 uRjeSBPw0
>>798
ゼロサムは型月に近い雰囲気の作品だけど別マガは少年漫画なFGOって感じ
心揺さぶられるというのは確かにね


808 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 20:53:27 DekeSK6I0
今回の高難易度は朕マーリンで難なくクリアできたけど、フレマーリン引くのが大変だった
術トリア率まだまだ高くなりそう?


809 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 20:54:10 giI0xRdI0
>>804
6章はブッチしたどころか元々用意されてたシナリオボツにして素材だけ再利用して書き直した


810 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 20:54:18 HbNMfVpc0
ダビデマンはキャラが濃すぎるから連れて行ける訳ねー
ヘクトールおじさんの名誉挽回のチャンスに期待
でもグダからしたらアステリオスを殺した漢なんですけど大丈夫か?とは思った


811 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 20:55:11 bv7IpaZ20
>>786
アニメのときレオニダスさんが7章初出だと思ってる人は何人か見た


812 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 20:55:18 ntTiTnrs0
術にスキルマキャストリアは増える一方じゃないかしらね
オールにスキルマスカスカも居るが


813 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 20:55:21 oJpPUZ7o0
>>806
ダビデはちょっと動かしにくいし…かなり良い役回り貰えたからそれで十分だろう
後ヘクトールが若干割り食ってたからフォローしたいという気持ちで入れたのもあると思う


814 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 20:55:23 N4QBVAqk0
>>808
朕(凸礼装装備)マーリン術トリアで42ターンでクリアしましたサーセン


815 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 20:55:47 0g.OYAJo0
ラーマが死ぬかけた状態で婦長がベオウルフ、ディルムッド 、フィン相手に奮戦したら意味わからんからヘクトール味方化はちょうど良い


816 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 20:56:09 O.zK0G0k0
>>809
そういや元々ベディの腕ってエクスカリバーって決まってなかったんだっけ
桜井シナリオだとどんな理由付けするつもりだったんだろ


817 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 20:56:28 N4QBVAqk0
>>810
別マガぐだはそこら辺割り切ってるイメージ


818 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 20:56:42 mS6t/7FA0
>>805
セプテムの話だからさぁ
ちゃんと邪ンヌとかアステリオスとかエウエウとかアンデルセンとか
ノッブとか粛清騎士とか太陽ゴリラとか牛若丸とか覚えてるから


819 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 20:56:44 uRjeSBPw0
>>810
現状猫の手も借りたい状況だし四の五の言ってられないだろう、ヘクトールは大きな戦力になるし
まあわだかまりが若干残ってるのはあるだろうが


820 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 20:57:18 yAGw9.RQ0
ソロモン舞台化か
クーフーリンがキャストにいるけど終局にいたっけ?


821 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 20:57:29 41MTVu520
https://i.imgur.com/0X4E01w.jpg
https://i.imgur.com/Xq1nqnE.jpg
https://i.imgur.com/QFKoDQ4.jpg

ゼロサム版は汚れる?前の邪ンヌの輝きが見られるぞ


822 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 20:59:20 pcJGP92Q0
カワグチ先生が書く別マガ版FGOはより深く書かれる鯖の心理描写が堪らなく好き
大幅に改変されたジルの扱いには泣いたし
ヘラクレスのイアソンへの想い、エウリュアレとアステリオスの描写も最高
ダビデもカッコよかった
挙げたら切りがないけど本当楽しみに毎回読んでるわ


823 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 20:59:21 2cAMOGu20
>>806
ダビデマン来ちゃった場合のロマンの気持ちも考えろ
でも別マガ三章でダビデの出番沢山あってゲームでも宝具強化貰って幸せです


824 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 20:59:33 d3gM1amg0
>>813
わかるんだけど報酬鯖が手持ちとして以後の特異点攻略に乗り出す構成だから
これから先のドクターとのなんでもない絡みに期待していたんだよなあ
しっかりと、だけど本当に些細な伏線を撒いてくれそうだったから残念で…


825 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 20:59:45 N4QBVAqk0
>>821
今は同人誌製作者で姉に悩むただのオタクの邪ンヌ


826 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 20:59:46 YQFQGRms0
>>820
オルタのほうなら


827 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 21:01:41 oJpPUZ7o0
>>824
あれ以上関わっちゃったら台無しな気がするから俺はあれで良いと思うけどな
本当は気付いてるけどロマンの意志を組んで言葉には出さず行動で父親としてカッコイイ所を見せて最後に激励の言葉を掛けて消えていくから趣がある


828 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 21:01:42 HbNMfVpc0
https://i.imgur.com/i3FzPXe.png
最近変なフレ申請が増えたわ
サブ垢で遊んでんのかな?


829 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 21:01:45 JXdm0VA60
>>816
明らかに過去のラノベ設定ぶち込むつもりだったんだろう


830 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 21:02:01 41MTVu520
実際コミカライズのシナリオって原作ライターどれくらい関わってるんかね
まさか全部作者が考えてるわけではなさそうだけど


831 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 21:02:47 XSuCQeho0
別マガ版読んでるんだけど
ドレイクの感動シーンがトラウマシーンになったんじゃが...


832 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 21:03:59 d3gM1amg0
>>827
退場シーンめちゃくちゃ良かったから仕方ないか、そうだな…あれ以上の帯状疱疹シーンないもんなぁ


833 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 21:04:05 o4MRbZkI0
ダビデ来たら親子はお互い知ってるし読んでるこっちも知ってるのにって言う
会話考えるのめちゃくちゃ大変そうだししゃーない


834 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 21:04:10 giI0xRdI0
>>830
別マガのアルテミスのラピッドファイア・オルテギュアーはアルテミスで速射したいというコミカライズの作者の要望で東出が名前出した
なお、シューティングスター・オルテギュアーの事は知らなかった


835 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 21:04:24 jnNdEIww0
今日hある意味FGOの親戚的なマギアレコード海外版の話聞いたりしたが、海外版にしかいないカード構成が日本版だと例のない魔法少女とかいると聞き
FGOで例えると海外版にしか出てこないクイックカードが入ってないサーヴァントがいるみたいな感じだろうかとか思った
そういや海外展開はしているけど海外限定的ななんかはないのかFGO


836 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 21:04:27 lr/vJsCM0
しかしソロモン舞台10月って急だな
アニメあれ以来続報ないけど年末にでもするんだろうか


837 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 21:05:07 qlaLG1OQ0
漫画でもアニメでも大活躍な案内役サーヴァント第一号のキャスニキが
実はクーフーリンじゃないかもしれないだなんてそんなの納得できるかァッ!


838 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 21:05:23 uRjeSBPw0
>>830
別マガの方は東出が滅茶苦茶関わってるのは公言してる、アルテミスの新技提供したりしてるし
きのこも礼装の詠唱提供したりとそこそこ関わってる感じ


839 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 21:05:51 ZZjpUy7w0
>>835
海外FGOは周年記念サイトでミニゲームとかはしてるみたいだけどな、まぁ日本からでも遊べるけど


840 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 21:06:11 3py2yjRo0
誰も知らない知られちゃいけないダビデマンは誰なのか


841 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 21:06:27 N4QBVAqk0
>>835
中国製FGOで限定朕グッズとかは売ってた


842 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 21:06:30 w8w9PqbA0
(ダビデのモーション改修待ってます)


843 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 21:08:15 8cv4tTHA0
マギレコはFGOでいうフォウ君がプレイアブル化したり結構実験的な事しとるよね


844 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 21:08:28 JXdm0VA60
舞台でソロモンやんのか
あれ、アニメはどうなりました?
アニメとは言ってなかったのっけ?


845 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 21:09:06 uRjeSBPw0
>>835
FGOはきのこが中心になってるせいでそこら辺気軽に動けないからな
海外の新展開って程ではないがfesの絵は別途で描かれてるけどね
これとか好き
https://i.imgur.com/Y8rntiD.jpg


846 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 21:10:29 vk.1XVBw0
このまま帝都アニメ化したらセイバーみたいに沖田さんも後れは取りませんでしたキリッみたいになってしまう


847 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 21:10:46 hgLFvYp20
オリュンポスは神倒しても第三者の武蔵が感想述べて締めるから感情移入先がなくてすげー淡々と進んで物語が動いてる感がない
神を倒した筈なのに相手側の事後処理を説明するだけって斬新よね


848 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 21:10:56 JXdm0VA60
そういや日本語だからこその言葉遊びとか海外版ではどうしてんだろ


849 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 21:11:13 giI0xRdI0
>>846
レッドライン沖田さんはコフらなすぎる


850 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 21:11:15 jnNdEIww0
>>839,841
そういうのはあったんだ…
>>845
まぁ海外限定鯖とか設定考えるのも大変とかそういう事にもなりそうだしなぁ
それにしてもいい絵だ


851 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 21:11:59 N4QBVAqk0
>>848
こういう誤訳はあった
https://i.imgur.com/shJlHGs.jpg


852 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 21:12:00 Y7ht5rfY0
えっQBがプレイアブル化?


853 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 21:14:30 o4MRbZkI0
黒髭とかキャットとかなぎこさんとか訳す人頭おかしくなりそう
今回のセリヌンティウスとか各国でどう翻訳するんだろう


854 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 21:15:17 jnNdEIww0
魔神柱出現はDemon God Pillar Appearsになってるんだったか


855 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 21:15:57 q9w/6xC2O
>>830
オリジナルのセンチュアルにイシュタル、黒幕陣営にカズラ出したいですとか原作者に言い出せる作者が居るとは思えない


856 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 21:15:58 ZZjpUy7w0
>>848
きちんとあっちで通じるように雰囲気残しながら違う言葉で直してるとか言うのは見たな


857 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 21:16:54 80i6vgJY0
魔神柱は神っつーか天使的な感じに思うのだが英語だと神なのか


858 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 21:17:41 JXdm0VA60
>>851
これはひどいw


859 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 21:18:43 fOIPd0Vk0
安心院さんのスキル連打を訳す人がいるんだからなんだかんだなんとかなりそう


860 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 21:18:56 1/NE977.0
コヤンの前立腺マッサージはよ


861 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 21:19:06 w8w9PqbA0
>>851
誤訳じゃなくあれは、単語が抜けてる(誤植)のだと思ったが


862 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 21:19:18 vSrw/eUk0
>>835
北米版でネロ祭の幽谷が鬼畜仕様に変更されてたくらいしかきいたことないな


863 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 21:20:30 oBxkMEbU0
女の子が上位なのは抜けない


864 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 21:20:41 /uOGVGkw0
帝都の最新話みて
「以蔵さんって強いんだな」
と思いました。


865 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 21:22:10 jnNdEIww0
以蔵さんの喋り方も翻訳するとどんな感じになるのか


866 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 21:23:26 w8w9PqbA0
>>865
ウェールズ弁とかテキサス弁になる


867 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 21:23:33 vk.1XVBw0
>>849
もともとコフる確率は低いって設定が有ったから


868 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 21:23:43 oJpPUZ7o0
https://i.imgur.com/J28f7a7.jpg
北米版専用のサーヴァントをお前に教える


869 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 21:25:35 ZZjpUy7w0
以蔵さん書文先生とかりゅうたんと紙一重なくらいはあるからな、絶対に届かないという悲しい確信もあるけど


870 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 21:26:25 giI0xRdI0
>>867
元々のコハエースの方見てきたらこの戦闘の後で沖田さん寝込む流れで一度もコフってなかったわ
原作通りだ


871 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 21:30:08 41MTVu520
松竜@matsuryun
FGO5周年特別企画『Fate/Grand Order Waltz in the MOONLIGHT/LOSTROOM』第二幕にてエレナをイメージしたドレス『マハトマ☆チェック』の衣装原案を担当しました。
マシュと一緒にマハトマを感じていただけると幸いです。
#FGO #FGO5周年 #FGOW
https://pbs.twimg.com/media/Eggej7wVgAIEOSv.jpg


872 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 21:33:02 uRjeSBPw0
コフらず令呪に後押しされてるのに以蔵さんに押されてるのそれはそれとしてどうかと思うが


873 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 21:33:24 7FuqXKU.0
「随分と分厚い紙一重だ」
懐かしいのぉ


874 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 21:33:30 w8w9PqbA0
Waltzワルツ要素って結局何なんですかね


875 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 21:33:37 oBxkMEbU0
エレナちゃん抱き枕カバーはやく公式通販してくれ


876 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 21:34:10 vk.1XVBw0
>>869
やり合ったらどっちが勝つか分からない程度には強いらしいよ


877 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 21:36:09 P2zmH6H20
森くんと以蔵さんどっちが強いんだっけ


878 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 21:37:21 oJpPUZ7o0
令呪使ってるのにそこらの人斬り一匹仕留められず背後取られるとか恥ずかしくないんですか?


879 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 21:37:28 giI0xRdI0
>>877
鎧有りの森君、帝都のメンツだと沖田さんしか勝てないし


880 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 21:37:58 41MTVu520
は、羽織使ってないですし…


881 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 21:38:20 vk.1XVBw0
森くんだよ
拘束具の効果で基本的に対軍以上の宝具が無いと森くんは倒せない


882 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 21:38:41 pcJGP92Q0
以蔵さんはマジモンのガチ天才だからセンスなら近代鯖でも上位なんだろうけど
技量自体はあんまり高くなさそう


883 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 21:40:48 ntTiTnrs0
おおよその技をコピれる柔軟性はあるんだけど、習熟が足りない(性格的にも合わない)ので初見殺しのアサシンとしてならそれなりぐらい?


884 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 21:42:24 0g.OYAJo0
以蔵はとにかく目がやばいな
令呪の後押し受けた完璧な不意打ちを凌いで縮地の身体操作も見切って記憶してしまう


885 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 21:43:41 uRjeSBPw0
>>883
即死技が無いだけ大分マシだと思う
ハサンが厄介なのはその辺があるしな


886 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 21:43:54 giI0xRdI0
以蔵さんに円卓とかシグルドとやりあって欲しい(無茶ぶり)


887 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 21:45:12 ntTiTnrs0
>>886
いじめか公開処刑かどちらだ
神代の英雄の肉体と習熟持ち相手とか


888 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 21:45:16 i/m6uHJA0
ゲームじゃ敵だった鯖が味方になるのは最早茶飯事だけど別マガ版はヘクトールが初めてだからぐだ男にしてもヘクトールにしてもどう折り合いをつけて仲間になっていくかが楽しみ
今現在の段階でも互いに私情は脇にして手を取り合える程度に似た者同士だからどのタイミングで腹割って話が出来るのかとかアトランティスの回想のような戦術話はやるのかとか二人の関係だけでも楽しみな部分が多すぎる


889 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 21:45:38 0g.OYAJo0
縮地:B
瞬時に相手との間合いを詰める技術。多くの武術、武道が追い求める歩法の極み。

これを凝視しただけで沖田の背後を取れる以蔵の身体操作の才能はキチガイじみてる
書文が惜しがるのは当たり前だ


890 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 21:46:31 oJpPUZ7o0
ぶっちゃけアサシンで白兵技能競われても…
いやあれば良いのは確かだけどそれ以上に暗殺技が無いとアサシンとしては役に立たん


891 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 21:47:06 giI0xRdI0
>>887
刀から炎出したり刀を殴り飛ばす以蔵さんを見たいだけだった。悪気はない


892 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 21:48:02 ntTiTnrs0
>>891
非合理的でマネする必然性がないって以蔵さんが言ってそれでボコられる絵しか浮かばんわw


893 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 21:49:05 ZZjpUy7w0
以蔵さんはそんな神代とかの前に山で剣振ってただけのただの農民とやってみてほしいですね


894 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 21:49:33 0g.OYAJo0
真面目な円卓もシグルドも以蔵の才能を評価するし以蔵も西洋の体捌きを会得しちゃう展開になると思う


895 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 21:52:03 uRjeSBPw0
エミヤ「?剣技なんて剣ごと投影すればコピーできるだろう?」


896 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 21:52:11 1/NE977.0
シグルドはまぎれもなく剣術なんだろうけど、型とかあんのかなあの北欧忍術
以蔵さんがコピーできるなら以蔵さんも拳で投擲すんのかな


897 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 21:52:52 vk.1XVBw0
農民って言うけど兵農未分離の状態だと農民は普通に兵士だから
そして織田の職業軍人より農民兵の武田、上杉の方が強いと言われている


898 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 21:53:04 7FuqXKU.0
魔力放出で剣を叩き折られるだけな気がする


899 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 21:53:12 giI0xRdI0
>>895
人生丸ごとトレースしてる漢は違うな


900 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 21:53:33 McpjN6kc0
以蔵さんどうしても経験値鯖だから強いイメージできない
経験値産ってみんなギャグの住人ぽいじゃん?


901 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 21:55:00 giI0xRdI0
>>898
そういえば普通の刀だったな、ぐだぐだ組
魔剣・聖剣辺りとまともに打ち合うだけで砕けそう


902 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 21:55:17 oJpPUZ7o0
以蔵さんは単に剣技だけをコピーしてるだけだから剣の特殊性とかは無理だからな
ぶっちゃけ剣も剣技も全部コピー出来るエミヤの下位互換だよね


903 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 21:55:27 k9p875RQ0
剣技で言えば元ネタの兄貴はマジでおかしい絶技使って同時代の随一の剣士すら相手取るんだけど、どうなんですかね…


904 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 21:56:38 STLKnYk60
宝具武器と名無し武器壊れる問題は何処までいっても話の都合にしかならないからなぁ


905 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 21:57:32 0g.OYAJo0
以蔵が筋力Bの李書文と普通に打ち合える事忘れてる人多くない?
因みに李書文はベルセルク発動したベオウルフと殴り合える


906 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 22:00:44 JXdm0VA60
>>900
スレ立ての住人頼むぞ


907 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 22:02:45 giI0xRdI0
>>905
以蔵さんも筋力Cはあるし書文先生の槍も普通の槍だから別に打ちあえても普通じゃない?
ベオウルフと殴り合いが成立する書文先生がどうなってるか未だに分からん


908 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 22:05:04 YQFQGRms0
時代はアーツ!つまりわしの時代が来たんじゃあ!!


909 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 22:05:13 0g.OYAJo0
敏捷A +の素早さを見切る事が出来て筋力Bと普通に打ち合えるアサシン
上等な技量だ


910 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 22:06:01 vlGng1W20
キャストリアのおかげで今殺は書文先生が熱い


911 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 22:06:41 ceezte2k0
真面目にケリィと千代女ちゃんも熱いぞ


912 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 22:07:00 uRjeSBPw0
クク 俺も熱いぞ


913 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 22:07:01 vk.1XVBw0
立たないから代わりに立てようか?


914 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 22:07:50 7FuqXKU.0
千代女ちゃん使えるんか?
どこで使えばいいんだよー状態だったのにキャストリアに救われたか


915 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 22:07:54 vRkrV7mM0
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1598619975/
なんでじゃあ!のスレ


916 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 22:08:26 STLKnYk60
キャストリアで周回できるQ鯖もいるんだから恐ろしい


917 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 22:08:34 vk.1XVBw0
>>915


918 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 22:08:36 pwuIU/220
千代女ちゃんを試し打ちする場が足りない


919 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 22:08:49 O.zK0G0k0
waltzってVRゴーグルかけてマシュと一緒に社交ダンスできるみたいなアプリかと思ったわ


920 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 22:08:53 ntTiTnrs0
>>907
肉体の運用法としては近代の方が洗練されてるしなぁ
化勁で大威力を逸らしながらカウンタースタイルになればまあ、殴り合いは成立するな


921 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 22:08:55 giI0xRdI0
>>915乙の亡霊


922 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 22:09:56 YQFQGRms0
>>915

まあ真面目な話をすると☆3アサシンでも強化済みで連射性能の高い百貌使うよなあ
NP獲得バフと不確定だがAバフも持ってるし


923 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 22:10:05 k9p875RQ0
>>919
アイドルダンスとは思わなかったな
しかも社長監修の


924 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 22:10:17 uRjeSBPw0
>>915
ヘラクレスの射殺す百頭すらコピーできるってやっぱエミヤはチート過ぎると思う
こいつが強くないは無理があるよきのこ


925 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 22:10:21 EmcFQ.p.0
>>915
おつおつ


926 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 22:11:25 EmcFQ.p.0
やっと礼装落ちたから卵取りに行ったらボスHP25万もあるのか
キャストリア宝具挟まないとロリンチちゃんじゃしんどいなぁ


927 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 22:12:36 .ID0/dcs0
>>915


アサシンだけはシステム鯖いないのなんでだろうな…キアラかSタルで周回するけどさ
来年の水着あたりに期待か
星5殺エレちゃん頼む

アサシンで実装見込める推定高レアってコヤンくらいか?
ブリテンの蝶々とかは術だろうか


928 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 22:12:52 STLKnYk60
卵周回はラムダ使いたいけど未凸特攻だと全然足りなかった


929 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 22:13:14 w8w9PqbA0
>>926
おフィンフィンランドに入園するのです…

>>915


930 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 22:13:32 6AIcXdfk0
>>915

式はもう配布でも古いから持ってないマスターも多いっぽいから千代ちゃん大活躍なのか


931 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 22:13:53 JXdm0VA60
>>915
乙の天才


932 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 22:14:21 ntTiTnrs0
>>915
建ての天災乙


933 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 22:14:26 EmcFQ.p.0
>>929
特攻未凸宝具1でいけますか・・・?スキルは9です・・・


934 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 22:14:55 vSrw/eUk0
>>922
確定3連射いける唯一の低レアなくらいリチャージ多いもんなあいつ


935 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 22:14:57 vk.1XVBw0
古参を名乗って良いのは術エリちゃんとノッブを10枚持ってるマスターだけだと思っている


936 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 22:15:20 .ID0/dcs0
>>928
宝具1だけどラムダのクリ殴り入れれば出現率アップ礼装でも削り切れるからそれで楽しく周回してるわ
撃ち漏らしても次のターンで仕留められるし


937 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 22:15:21 JXdm0VA60
>>928
キャストリア宝具2回分攻撃力水増ししても足りんけ?


938 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 22:15:29 ntTiTnrs0
>>933
アロハ礼装s1とキャストリアと、ジェーン礼装に祈ろう


939 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 22:15:55 O.zK0G0k0
乙〜

>>926
ケルトの大英雄お持ちでないのですか?


940 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 22:16:40 w8w9PqbA0
>>933
宝具1で周回してるけど、礼装は凸ってるな
3waveマスター礼装でバフってギリギリかも?


941 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 22:17:37 EmcFQ.p.0
さんくす、大人しく礼装凸るまではキャストリア宝具使いますわ・・・


942 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 22:18:57 ZsYzWOvw0
>>915


一昨日から新劇エヴァ3作品やってるけどエヴァの世界観ってきのこ好きそうだよな


943 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 22:19:27 giI0xRdI0
マシュの元ネタが綾波だっけ?


944 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 22:19:32 uRjeSBPw0
ラムダ持ってるならラムダ使えば良いと思う
交換終わったから絆六積みしながら回ってる


945 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 22:20:35 iL3TVwoI0
>>924
クーフーリンに続いて今回はシグルドとか最強格の英雄にも認められてるくらいだからな


946 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 22:24:28 4A.aZfX.0
流石に英霊本人の目の前で投影して壊れた幻想したら嫌われるだろうけど、ギル以外には普通に努力と結果を認められてるエミヤ


947 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 22:24:36 7FuqXKU.0
ワルキューレ2枚目来たから卵狩りにキャストリアスカデイオダチェン孔明しても足りない…これが格差か


948 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 22:25:35 ZZjpUy7w0
>>915

キャストリアだと千代女ちゃんのほうが式より有利とか前みた気がするがどうなんだろ
まぁ宝具レベルの壁を乗り越えられたらだろうけど


949 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 22:31:22 vRkrV7mM0
ランク落ちるとはいえ一目見ただけでほぼ全ての刀剣類を複製できるなんてそれこそ神代の英雄にいてもおかしくなさそう


950 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 22:32:15 vSrw/eUk0
>>948
連射性能は式より千代ちゃんの方が圧倒的に上
あと百貌のハサンとスケープゴートの被弾ダメこみのケリィ
この3体が弓王、シトナイ、ヴラド以外でカード運なして3連射できるギリギリのライン


951 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 22:34:23 pwuIU/220
うちの聖杯入り宝具lv5千代女ちゃんが火を吹くぜ!
単体宝具の使い所はネロ祭かなぁ


952 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 22:35:10 ceezte2k0
>>915
乙ムンク
百貌さんの存在すっかり抜け落ちてた
宝具回転率良いのは知っていたけれど宝具が13hitもするのね…
専科のバフ成功率で火力は変わるけれどオバキル狙えるならリチャージの安定度はダントツか


953 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 22:35:51 jXb7eU3o0
>>949
ついでに憑依経験もあるの強いと思うの


954 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 22:36:31 ZZjpUy7w0
>>950
なるほど、そう考えるとだいぶ出世出来たな
というか単体A連射だけで考えるとアサシン多いのか


955 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 22:38:39 q9w/6xC2O
>>915
千代女ちゃん強くなったのか


956 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 22:39:32 vSrw/eUk0
あ、書き忘れてたけど上のは黒聖杯前提ね
NP礼装なら3連射いけるキャラめちゃくちゃ多い


957 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 22:40:19 EmcFQ.p.0
これも親身になって鍛錬に協力してくださった酒呑童子殿のお陰でござるな


958 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 22:40:39 .ID0/dcs0
今年のネロ祭どんなもんかな
完全にボックスの方に意識が向いてるんだが超高難易度も来るんだよな
その前にDLキャンペーンか何か挟まれるのかどうかも気になるが


959 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 22:41:22 ceezte2k0
でも千代女ちゃんは最悪威力のみでも良いから宝具強化は欲しいとです


960 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 22:41:48 e8Hn1cLI0
今年はジャガーの森を焼き払った神、みたいな事件は起こるのだろうかと割と楽しみにしている


961 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 22:42:32 w8w9PqbA0
去年のローマ拡大はバサシで拡大阻止して倒したが
更にえげつないことになりそう


962 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 22:43:06 vSrw/eUk0
スケープゴートよりNPチャージの方が安定するとはいえ対抗馬にケリィいるもんなぁ
千代ちゃん宝具強化は欲しいね


963 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 22:43:11 giI0xRdI0
超人がギミックぶっ壊すのかね


964 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 22:43:13 0oC8DWic0
まーエミヤなんて兄貴とタイマンさせたらイチコロよ
…大英雄クラスじゃないと仕留め切れないとかクッソうざいなあいつ


965 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 22:43:14 ZZjpUy7w0
超人とかキャストリアとかいるからな、そら酷いことになる


966 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 22:43:56 q9w/6xC2O
水着の後何かキャンペーン挟んでボックスだろうけど、DLキャンペーンは順番的に神かつ星4配布もあり得る時期と考えるとボックスの後になりそうな気が
単体宝具PUでもやるんでね


967 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 22:43:57 qgDfncr.0
イベント期間長い気がするんだが何で?
いや、次イベまで虚無よりイベクエ周回できたほうがいいからOKなんだけどさ


968 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 22:44:39 EmcFQ.p.0
確実に弱体解除弱体無効からの強化解除からのチャージ全体攻撃が来る


969 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 22:44:51 giI0xRdI0
>>967
水着イベはいつもこんなもん


970 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 22:44:59 aGh408TM0
星5配布やったし4ないんじゃね


971 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 22:45:06 ceezte2k0
去年初出の高難易度はそこまで理不尽に思えるやつは無かった記憶
エリちゃんクエストとか新鮮で楽しかった思い出


972 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 22:45:52 s0DGfHeU0
>>961
グランドローマ的な意味で?


973 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 22:46:41 giI0xRdI0
今回のイベの高難易度は超高難易度っぽかったな


974 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 22:47:12 q9w/6xC2O
>>970
あーどうだろうな
あると思ってたがそういわれると無いような気も


975 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 22:47:24 uRjeSBPw0
>>973
いやむしろ滅茶苦茶簡単じゃね?
キャストリア抜きでも普通にクリア出来たぞ


976 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 22:48:00 vk.1XVBw0
宝具1だけどロリンチちゃん便利だった


977 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 22:48:20 fOIPd0Vk0
>>967
毎年3週間やっとるぞ
https://i.imgur.com/pygOQnh.jpg


978 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 22:48:23 qgDfncr.0
Wトリアできない人は難しかったのかも知れない


979 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 22:49:18 q9w/6xC2O
対対粛正防御に即死祭りの高難易度が一つくらいありそう


980 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 22:49:28 .is0QZNQ0
やめろ


981 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 22:49:50 qgDfncr.0
>>977
そうかすまんかった

高難易度はナイトリアの人はフレトリアだけの片トリアでも十分回せると思うが


982 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 22:49:57 ceezte2k0
>>978
玉藻キャストリアに水着キアラとかロリンチとかエジソンで危なげなくクリアできた(エジソンはターン吸うかかるが)からフレキャストリア頼りでもまあ、いける


983 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 22:50:06 giI0xRdI0
>>975
難易度じゃなくてギミック的に


984 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 22:50:22 EmcFQ.p.0
無敵貫通祭りくらいはあるかもな


985 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 22:50:26 w8w9PqbA0
>>972
キャストリアで馬刺大回転な意味で言ったんだが

あれローマアイコン増やし過ぎると面倒な仕様だったと思うが、
恩恵も受けられる☆5ローマで殴り込むとどうなるのかよく分からない
拡大進み過ぎると倒せなくなるし


986 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 22:51:08 s0DGfHeU0
Wキャストリアwith姉がぶっ刺さりまくってたなあ
今回の高難易度


987 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 22:54:05 ow6RwUCs0
天草みたいな強化剥がしてくるのもいるから
やはり宝具撃たせない編成ってのも重要なんだよな時に


988 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 22:56:24 QrE354ps0
別に強化解除してくる相手でもキャストリア強いと思うけどな


989 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 22:56:48 ZZjpUy7w0
宝具撃たせないだと水着式部さん結構凄いらしいな、宝具封印にスキル封印で宝具がチャージ減でNPもたまりまくる上にA耐性ダウンでと


990 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 22:57:04 Y7ht5rfY0
いつかキャスター禁止はあると思ってる


991 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 22:58:27 6AIcXdfk0
強化解除やられまくったらキャストリアじゃなくてもほぼ全部アウトだし無難にアーツ耐性くらいになるでしょ


992 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 22:58:38 3L9HFJi60
水着式部の妨害性能はすごいものがある


993 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 23:00:00 d6vyy2oM0
天草用に魔王ノッブ連れいったら礼装効果もあってボコボコだったな 天草の宝具 そんなにダメージなかったのってなんでさ


994 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 23:01:00 EmcFQ.p.0
水着がギャグ全振りなせいで式部さんをパープルさん呼びがしづらくなったな


995 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 23:01:01 2cAMOGu20
>>993
宝具威力ダウン入ってた気がする
食らっても死なないようにという運営の優しさ?


996 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 23:01:13 ntTiTnrs0
偽もんだしな


997 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 23:01:51 ow6RwUCs0
すまん別にキャストリア対策としてだしてくるだろうって意味で言った訳ではない

ただ状況によりけりで必要な編成は時に変わるからWキャストリアで
何でもやれるってわけではやっぱないよなぁと思っただけ


998 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 23:02:13 e8Hn1cLI0
晴明様直伝の敵への嫌がらせ性能すごい
確率チャージ減も竜馬と同じ倍率だし妨害必要なら宝具レベル低くても有用そうね


999 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 23:02:18 EmcFQ.p.0
1000なら水着式部はセーラーパープル


1000 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/28(金) 23:02:23 vSrw/eUk0
1000ならホラーイベ再来
https://i.imgur.com/QolFgib.jpg


"
"

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■