■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第4334の聖杯
-
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理──人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕
●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
水瀬葉月 星空めてお
●公式HP
http://fate-go.jp/
●竹箒日記
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS & Android.
Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは>>900がお願いします
質問は公式のお知らせをよく読んでからにしましょう
解析データ、ネタバレ等の話題(画像等含め)はこちらのスレへ
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ78
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1597673247/
したらば掲示板にアクセス出来ない際の避難所はこちら
【型月板避難所】Fate/Grand Order考察・雑談スレ Part.4
http://refugee-chan.mobi/test/read.cgi/refugee/1589682086/
※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第4333の聖杯
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1598347180/l50
"
"
-
>>1乙
命を粗末にする奴は大嫌いだ!しね!
-
>>1乙ー
スカデイ「ああ…アイスがおいしい…こんなにのんびり出来る日がくるなんて」
-
>>1乙
かつては周回にスカディと凸カレが必須な時代があってのう…聞いてるのかねキャストリア君?
-
>>1乙
俺は間違ってねえ……(ステラ撃たせながら)
"
"
-
>>1おつ
我がカルデアでは射出されるまでがお仕事です
-
>>1乙
それでもなんだかんだ寂しいから連れて行けマスター
https://i.imgur.com/Ui7tpKb.jpg
-
>>1乙
>>7
かわいい
-
>>1乙
キアラが飛ばされたのってセラフのときの海溝なんだよね?
蜃と人魚がまだいんのかあそこ深海はまだテクスチャが神秘のままとかだったらわくわくする
-
>>1乙
今更ながらキュケオーンイベントにこのサマーキャンプと思い切った決断をする
こうまで女性キャラクターが主人公以外に矢印を向けたイベントを他のソシャゲは果たしてできるだろうか
なかなか肝が座っている
-
>>1乙
そういえば海にはサケビクニンというちょうど比丘尼繋がりの魚がいるらしいぞ
ちょっと食べてみないかキアラさん?
-
>>1乙
>>7
最近のカルデア
http://imgur.com/RFU5KD7.jpg
一部のカルデア
http://imgur.com/ZEX8Lwv.jpg
-
>>10
いうて藤丸の声ってノッブだぜ?
いう程主人公と共感出来るか?
むしろ主人公を持ち上げられてもハイハイとしか思わん
-
>>1乙
ふーやーちゃん召喚したけどまだ絆礼装とってないでござる
-
キャストリアのスキル上げするために洋館周回するためにキャストリアが必要という無限ループ
-
>>13
まあ声うんぬんはともかくとして、そこに忌避感が無いのはたしかだよね
ルルハワとかCCCとかもガッツリぐだに矢印向いてるとみせかけてそこが話の主軸なわけじゃないし
-
礼装フリーな分初心者とかには優しいはずだけどスキル上げ素材が全く優しくないキャストリアさん
-
つーか生身のほぼ一般人なぐだが一番周回してるんだよなぁ
福利厚生どうなってんだゴッフオラァン
-
ゴッフといえばこんなに良いキャラになるとは思わんかった
初登場時はなんやこのオッサンて感じだったのに
-
徐福「なんかすっごい洋館周回させられたよぉ……」
-
アビーはイベント特効で使い終わったらマイルーム送りだから
アビーの分のウニ卵丼は集めなくていいのが救いだな
-
>>18
マスター一人のみに周回も任せるとかちょっとブラックすぎるよな
ここはやはりもう一人マスターが必要だ、よしカドック起きろ
-
ウニ卵丼って食い合わせ悪そう
-
>>23
食後のスイカで中和しよう
-
レイドでポチ数減らす用にもアビー育てるつもりではあるがNP50単体クロしかおらんからやっぱダメでは感がふつふつと
いやまあ何にしろ復刻までにはスキルマするけども
-
>>17
サブでキャストリアさん来たけど、s1,2上げるの無理ィだしシステムアタッカーも居ないから
結局、配布孔明(素でNP50)でずっと周回してるのだわ
-
プロメテウス「たくさん種火を捕まえてきた、たんと食え」
-
魚卵と鶏卵のコラボとかカロリーの塊かな
-
>>20
あの夜卵が石に変わってしまったのがいけないんだ…
すぐ卵帰ってきたけどあの時の絶望は深かった
-
マハーナーガは鶏なのか…?
-
第二部進めてないと水着ガチャもまともに育てられないしな
イリヤという子が再臨でも卵食うし
-
その内、あの洋館水没するんじゃないかと思ってる
-
確かにレイドでアビー使えるかもな
金時と組ませてポチ数少なめワンパン楽しそう
-
ルルハワの邪ンヌは戦友みたいな認識が強すぎて矢印云々乗り越えた熟年夫婦の風格があった
-
水着イリヤはスキル9で髄液45と霊子20平らげる悪い子
霊子は特に稼ぎにくいんだよなぁ…
-
水着回したマスターは都市南部で実、空中庭園でカケラを集めさせられるからついでに集まってるのでセーフ>霊子
-
水着アビーはもう模範的な素材要求犯
骨に卵にウニとかお前……悪い子ってレベルじゃねぇぞ!
-
>>35
霊子はなんだかんだ言って、泥率もそこまで低くないし南部で果実と同時に集められるからまだマシ
卵とカケラはホント自重しろ 脂やら幼角やらの使いみちを増やせ
-
アビーは鯖ラッシュで手が回らなくて育ててないか777で止まってるマスター多そう
-
>>31
というか1.5部や2部の新規素材要求する鯖を新規は特別再臨で1体しか育てられないんだよな…その1体を誰にするかが重要だな
-
>>30
蛇…?
考えてみたらモンハンの運搬卵みたいなサイズだよなあれから生まれるのって
-
ビー玉はカケラか果実と一緒に集められるのがいい
-
>>39
はい一個しか無理れす
https://i.imgur.com/xpfGz3Z.jpg
-
>>32
あの特異点、姉とΛと武蔵が暴れ回ってるお陰でとっくに水没してるかもしれない…
解決!!
-
まぁ夏イベ終われば次はハロウィンの時期にしか新鯖来ないだろうし、しばらく素材は大丈夫だろ…多分
-
主力がロリンチちゃんだったので、空中庭園は避けてネメシス島でカケラ拾ってたから霊子は少ないんだ
おかげでブリュン上げられたけど
-
素材を追加し続けるのも新素材を要求させ続けるのもユーザーに周回を続けさせゲームの寿命を延ばすため
一度貯蓄が溜まりまくった角やら油やらを要求する意義はまぁ微塵もないな
-
まぁやたら引けない恒常が昔の素材要求はするからある程度ためとかんとな
お前のことだよエリちゃん!!
-
青王とかシグルドとか竜属性のサーヴァントはこぞって必要素材かぶせるの止めれ
-
カケラと果実どこでそんなに差がついたのか
次また一気に上げたいってキャラもカケラ使いそう
-
素材なんていくらでも捧げるからアビー来て
-
しかしミッション27日(木)に解放する理由がよく分からん…26日(水)じゃダメだったのか?
あと準備中だった金フォウ君がいつの間にか買えるようになってたんだな
-
捧げるべきは素材ではなく諭吉、わかりますね?
-
>>50
差がついたと言うか意図的に差をつけてるんだよ
金素材はフリクエap100程度の物と、ap170程度の物に大別されていて
前者が爪・炉心・実etc、後者が心臓・卵・欠片etc
これで要求数は同じなんだから笑うしかないよねアッハハ
-
>>31
まあ、ストーリー進めてない(=素材周回に回すAPがない)ぐらいだとビー玉すら足りないし
配布分で再臨は行けるってことで問題なかろ
長年やっててイベント報酬の備蓄はあるがストーリーは放置してきたようなのは知らん
-
ミッションやってるどどうしても自然回復ではなく林檎齧りたくなるね! イベ期間まだまだあるのに
BOX貯金を崩しそうで我ながらヒヤヒヤする。夜礼装凸にミッションに卵に頁と忙しい
-
ミッションはまだまだ時間あるから余裕で終わるでしょう
凸イベ礼装は運次第
卵は壁どうぞ
-
>>52
自然回復で回っててさっき終わったから(APはイベント開始に合わせて貯めてた)
メンテ前AP使い切りからの26日10時だとぎりぎり間に合わない計算なのかもね
-
残りのミッションかクエストで5枚目礼装ないかのう
-
カケラは実装直後に林檎を食べながら100個貯めてたから楽な印象だったけど、この前に減ったからAP自然回復分で回ってたら全く落ちなくて草生えた
以前の自分が100個も集められたことに衝撃を覚える
-
90+複数あるかと思えばホテルだけかな?物足りない
朝礼装はドロップして凸ったからいいけど夜クエ20終わったから周回する気がおきない
-
いつもはある水着の個別シナリオも来てない気がするからなあ
27日にクエが一気に増える可能性もあるかもしれない
-
というかミニシナリオ無いと色々物足りんしな
10個くらいくれてもいいんだぞ
-
蘭陵王戦やってて思ったが、やっぱ裏アルターエゴというか魔神柱クラス欲しいな
-
コロナの影響で例年よりボリュームダウンしているのかもしれないな
リモートワークしやすい職種だろうけど
ゲーム作るのに面と向かって打ち合わせできないのは連携取りづらそうだ
-
今更じつは報酬に礼装5枚目入ってましたーは無いかな……
あったら間違いなく、無駄に周回させられた!って人が出てくる
あとブリュンのプロフ5,6がイベの特定クエストクリアで解放になってたりする
-
>>65
今回明らかにバグ出まくってるからな
-
水着イベントと周年を普段通りにやるためにそれ以外を切り捨てたって言ってるんだし今回のイベントに関してはコロナはちょっと言い訳にはできない
まぁこれまでと比べても十分な出来だと思うしこれで満足っす
-
アビーはこれ単純に宝具強化しただけじゃ救われないな
なんか理不尽なぐらい強い要素入れないとロリコン以外使わないだろう
-
>>66
裏剣豪で1枚ずつあって5凸できたはずだから
むしろある方が自然じゃないのけ?
-
米炊き忘れたのもきっとバグなんだ
-
>>71
マイフレンドに友達が居たのもバグか
-
本編でビーストクラスと敵対するとクラス相性の詳細が分からなくて面倒臭すぎるわ
イベで出てきたカーマ&キアラはエゴが弱点だと分かりやすかったけどvs愛玩の獣は「獣属性が弱点&人科に有利」以外に複雑な要素が多すぎる
-
愛玩の獣はそもそも正体すら掴めない状態だからな
手探りで戦えってことなんだろう
-
兄貴(なんか消えたけど多分現地にはいる)
エミヤ(元はアングラー霊衣の予定だった エピローグいなかったし多分現地にいる)
俵さん(兄貴誘っての釣り大会を計画してた エピローグいなかったし多分現地にいる)
鮫(鮫)
こいつらまだ残ってるなら絶対来るよな釣りネタ
-
ついさっき正体が分かったビーストの弱点(相性)が分かるってのも変じゃないか?
そこを楽しめないなら、攻略サイト見ればいいのでは?
-
金ピカも呼ぶか
-
でち公の正月イベ4枚しかくれなくて凸れなかった苦い思い出
交換終わってからも旨味あればいいけど礼装泥の為の周回はマジで苦行
-
初見攻略気質で遊んでいると
弱点を推測する目処が立ちづらいって点でモヤっとする気持ちはわからなくもないけどね
-
ってか今回のフリクエ、レアエネミー意味なさすぎてイベ礼装別にいらん気もする…
その前に周回したいほど美味しい所がまずないしAP消費で卵集めとくか程度
90+は難易度と報酬が見合ってなさ過ぎて何がしたかったのか謎
-
卵と金素材だけで周回する場所は決まったようなもの
-
愛玩の獣はやってて楽しかったし再戦してえ
BGMがキャス狐のアレンジだしブレイクの度に切り替わるの良かったわ
-
90+はウェーブ毎にレアエネミー出てQP美味い仕様とかならまだ良かったのにね
-
>>54
初めて知ったわまじかよ
なんだろうなんかもやもやする設計だな
-
でも今回は結構素材美味しいから周る勝ちはある
何気にレアエネミー確定させておくとQPも結構美味しい
薪とかの交換素材は苦労しなさそうだし
-
アビーの絆礼装つえーな
宝具威力30%弱体無効3回かよ
アビゲイル贔屓かな?
-
イベント期間中なのにずっと空中庭園回ってる
キャストリアの時は10個程度集めればよかったからむしろ楽しく周回してたくらいだがもうダメだ フリクエで30個集めんのは…虚脱感がヤバイ
-
落ちる素材次第とはいえレアエネミーで50万QP確定するの結構好きだけどな
-
>>76
前は初見攻略勢だったけど初見殺しが増えて来たから攻略サイト見るようにしてるよー
ただ愛玩の獣は当時の攻略サイトでも未判明部分が多かったから結構苦戦したんだ(もっと待てば良かったんだろうけど…)
-
>>86
全体なら兎も角、自身にのみで低ステータスの絆礼装をつけても……
-
アビーちゃんのスキル上げ素材は完全に心折りに来てる
キャストリアの後で余ってるわけがねぇ…
-
QP無いからレアが落とすのがありがたい
今のままでは伝承貰ってもキャストリア出せん
-
卵45と煌星45のせいで貰ったばっかりのマスター礼装がもうLv9なんじゃが?
-
27日にWアビーの宝具強化スキル強化くるぞ
みとけよみとけよー
-
元のアビーは宝具バフ30と毎ターンNP10獲得をスキル1で全体に撒いてたよねっていう
正気喪失してる場合じゃないぞ信仰の祈りを取り戻せ・・・って信仰の祈りが一番ランク低い(C)から忘れてしまったのか
-
アビー(夏じゃない方)は宝具強化より全部のスキルCT見直した方が強くなれる
-
>>22
そこに元クリプターの元マスターがいるやろ?
今夏、主役級の働きをした先輩が
-
ストーリー読んでる時に戦闘でぐだりたくないないし見ちゃう
最近は直前に編成させてくるのも増えたし敵編成カンニングしてもほとんどネタバレならないのがいい
-
アインツベルンですら1000年なのに徐福の子孫は2200年研究続けたとか凄すぎない?
-
>>94
やったらX並みの強化実装だな
てかやってくれ
-
攻略は見ていなかったが、ネタのつもりで狐には狐をぶつけんだよ!と槍玉・術玉並べて殴り込んでいた
マスターはアホなのでダメ表示とか気にしていなかったので、
ずっと後になって相性のことは知った
-
ふと思ってたけどカドックってまだマスターだよね? あいつ放置して全員でバカンスとかすげーな
-
こ、これは特異点修復のためなんだ…
そう必要なことなのてす
-
>>54
同じレア度素材でも泥率やら交換数が違うやつって一応要求数は違ってなかったっけ
骨とか塵とかは216族になるけど、同じ銅素材の毒針は要求数216にならずに177族になるとか
-
徐福ちゃんが実装されたらマスターの代わりに周回に行ってくれるよ
-
裏切り者は置き去りの刑だ
-
>>106
敵対経験者多くなーい?
-
>>99
アインツベルンは西暦1年に作られた工房だぞ
-
水着アビーはNP50貰えてるだけ良いと思ってたがNP50あっても喜ばれないって今のfgoは大分インフレしたんだな、と実感する
>>101
よく勝てましたね…獣属性のロボで挑んだのに何回かロボが脱落してパーティー崩壊したわ
-
ぬオルタがホラー世界と自分が相性悪いこと自覚してて笑った
まあ頑張ってもカップルの次くらいに殺される役割だよね……
-
アビーは人気だから性能落としてもいいやろ回すやろ
の精神で調整されている
-
その理屈は結構だけどじゃあキアラも巴も盛る必要なくない?
-
担当のめておが性能に興味ないんじゃないの
-
バニ上もそうだけど最初から種火回れる+なんか特殊なことが出来る
くらいの性能で最初から出したらアカンのかと
-
ライターの気分次第で盛ろうと思えば盛れる
極端な例だけど神とかね
-
経験値も鯖の設定時点でピーキー(=長所も弱点もしっかり作り込む)仕様だから必ずしも強く作るように要望しないイメージ(設定の再現に注力)
-
NP50なんて付けて勘違いされて回されても困るし
低めの性能だと分かっていて引くマスターを求めているのだ
いやほんと最低ラインの火力保証はしてやって欲しい
-
>>116
だからリテイク出しまくると…
-
明らかに同一クラス内でだけしかバランス取ってないのが雑すぎる
-
メインインタールードに全ての水着とクリスマス追加してくれないかな
-
もう弱いのはわかったからいいけど アビゲイル夏とまで付けて別霊基で来てるのにスキルに一切夏らしさを感じられないのはなんでなんだい?大抵の水着鯖はオリジナルスキルこじつけて持ってくるのに
正気喪失(夏)にするくらいのやる気は感じられないものか
-
正気喪失という言葉がFGOの夏そのもの代名詞な気もする
いや今年の路線変更は本当に好きルルハワも好きだけど
-
>>116
基本一芸特化タイプよね
-
やるとこやってるからギャグ入れると面白いのであってな…
イベントシナリオは特にこの比率がおかしいんだよね
好評価されてるイベって大抵大筋はちゃんとしてるし
-
正気喪失微妙にランク上がってるけど効果が大して変わらない辺り強化も期待できないってのが辛い
信仰の祈りは強化無いだろうし魔女裁判とか強化されても使えるようになるイメージ無い
-
黒猫パンケーキ元ネタの公式がツイしたりシャイニング公式のワーナーがツイしたり
今回面白かったし話題性もあって良かった
-
水着剣豪もゴージャス感あって好きだったんだけどオチが弱いのと一応のラスボスだったバニ上が存在感弱かったのが…
もっと武蔵ちゃんのやらかしを積極的に解決しようと裏でアレコレしてたら良かったのにマーリンガーだけだったし
-
この後は復刻イベントかね?
即曼荼羅でもええんやけど
-
怪しい場所があった!行ってみよう!の繰り返しではあったが今回読んでる間そういう流れを感じさせなかったのはストーリーが面白いからだよな
-
蘭ちゃん重ねに行ったらシグルド出たわ
強化入った冤罪剣グラムってどうですか?実用範囲ですか?
-
こういうイベントが夏に欲しかった
いつも頭おかしいだけだったし
-
鯖同士の掛け合いの満足度が高かった
番外含めて
-
きたないだんご3兄弟はFGO史に残る
-
キアラとエミヤを上手く使ってイベント出来たのは大きい
ただキアラエミヤ間のやりとりは流石にきのこでも控えめにした感はある
-
マイフレンド以外の狩り組どこいった
-
>>133
他二人はともかく、テルはそのポジションで良いの!?ってなった
-
ルルハワやサマーキャンプが他の水着イベより楽しめた理由が個人的によく分からん…複数の鯖がワイワイするのは変わらんのに
不快な要素が少なかった&鯖達の楽しさがプレイヤーにも伝わりやすかったとかかな?
理由を考えず「楽しかった」だけで良いのかもしれんが
-
ホラー映画をモチーフにしていたからから
あれこれ予想できて当たっても外れても楽しめたのが良かったのかも
-
味方側で明確に自分の意志で裏切ったのは老書文くらいか?
マスターに固執した故の暴走でもなく淡々と敵対するなんてマジで珍しい
-
エミヤがキアラに対して大人の女性云々って言った後に「そう見えるならエミヤさんもまだまだですね」みたいなこと言ってたの良かった
-
水着剣豪はぐっさんが爆散してシェヘラが気絶するとこが一番印象に残ってる
-
トレンドになったワード数とか総トレンド数考えても今までのイベで一番盛り上がっただろうな
メインシナリオは時限じゃないから一緒に盛り上がるとかは無いし、ここまでのはセイレムの時以来じゃないだろうか
まあ水着剣豪やボックスみたいに周回メインだとそっちに集中して黙りやすいってのもあるかもしれんけど
-
>>139
バサランテの姐さん
-
>>143
まああれは現地鯖だからなあくまで
-
追加シナリオ大量にあってもええんやぞ
兄貴とジェロニモはずっと行方が気になって仕方なかったんだからちゃんと出て来いよ
-
そういやなんで今回はバサランテだったんだろ
もしもの警戒だったのかな
-
FGOW再配信してたんだ
-
でも今回一番良かったのは幸せそうなファントムでした
-
アタランテ好きなんだけど今のメンツにいれると1人だけキラキラして違和感あるからバサランテの方がいいわな
-
明日から何あんだろうな
レイド辺りか?
このまま追加もストーリーだけで終わるのは毎年無駄に仕様を凝ってくるDWらしくない
-
>>147
24時間限定のようだ
-
>>108
家系の起こりは西暦元年だけど聖杯成就の探究は1000年続けてるとか
それまでの1000年は何してたんだっけ
-
FGOWアップデートされてもイベ出てないバーソロミューにすら及ばない空気っぷりだからなぁ
もう名前すら忘れた謎の鉛筆ゲームと同じ末路になりそう
-
fgowは音ゲーとしてするにはつらすぎる仕様なのが…普通によくあるデレステみたいなやつでよかったんじゃないですかね
-
徐福ちゃんのぐっさん人形は召喚されてから1人で寂しくて自作したのか霊基に刻み付けられてるのか
多分あれもミニくーちゃんやヴィィ人形みたく夜中に動くんだろうな
-
>>153
ノーツタイミング調整すらできなくてAndroidだと目押しするしかないような状態だしな…
音ゲーとしては楽しくない
-
徐福ちゃんカルデアにきてもぐだのふりして周回手伝ってくれねえかなぁ
-
鯖の所謂「見落とし」が連続した時これはイベストーリーだったんだなと悟った
-
あれ、マシュ鑑賞アプリじゃないの?
-
めちゃくちゃ長く続いてる家系ってもちろんエリートなんだろうけど
その家の起こりの頃は魔法とかそこそこありそうだし逆に当時からするとあまり優秀ではなかったのではという邪推
魔術師の根源を求める流れはいつから始まったのかな
-
>>159
マシュのモデリングは意外と悪くなかった
衣装は当たり外れある
曲は普通にFGOの曲でやれれば良かったんだが…まあマハトマとか師匠曲とかは結構好き
-
>>159
マシュのお着替えが見たいだけなのに音ゲー強要されてつらい
-
キャラが踊るタイプの音ゲー?って観てる側の方がモーション楽しめるよね
プレイしてる本人は合わせるのに必死だからモーションみるどころじゃないっていう
-
下手とは言わんが正直上手いとも言いづらい感じの曲でノリきれない アニプレの都合なんだろうなあって
-
ぐだ「マシュと一緒に踊れると思ったらペンライト持たされた…」
-
>>159
鑑賞モードがないんですよね…
-
>>125
正気喪失は発動率よりCTをどうにか出来んのかと
CT9にするほど強くはないんだよあれは
-
60連でキアラ宝具3に出来たから深追いしたくなる気持ちがあるけどこっからは沼りそうだし止めとくかな
-
>>128
5周年でやらなかった強化幕間1/2が2100万DLで来て
エリちゃん祭り(かどうか分からんがボックスイベ)じゃない?
復刻挟まるのかな
-
>>167
それ期待してたんだけどな
恐怖5%だけって……
-
マシュ以外のキャラもダンスしてくれるなら考えるけどマシュしかいないならダウンロードはしないかな
-
>>169
なぜにエリちゃん祭
-
FGOWは誰が作ったか歌ってるのかも定かじゃない謎のそれっぽい曲つうのが一番よくない…
-
>>173
あんな数の曲どっから持ってきたんだろ
-
ただまあ色々ポテンシャルは感じるよワルツ
何というか足りないパーツを埋めていけばそこそこ良いのが出来上がるんじゃないかみたいな期待は持ってる
-
パンツバグをメインにしたらええのでは
-
宝具3で倍率675か
ここから倍率の伸び幅が小さくなるから3でもいいかな
-
振付監修・武内、歌詞・ライター
…もっと他のことやってくんない?
-
パンツバグをデフォルトにしてくれたらやるよ
あれ手抜きしないでちゃんと下着まで作り込んでたから良かったよな
-
マシュって普通に踊っててもパンツ見えるの?
-
タマモキャット衣装は普通に見えるらしいぞ
-
>海についてはぴんと来ていなかった巴御前
まあアンタ海なし県出身だもんな
海より山だし、野球よりサッカーって土地柄だもんな
-
へーデレステ超えたな
-
普段から見えてるようなものなのにそれでも見たいのか
-
そんな・・・・下着と水着は違うんですよ?
-
隠れているのが見えるのと常に見えてるのでは価値が違う
-
そうか…奥が深いな
-
水着アビーは弱いの?周回は除外して考えても
結構多段ヒットなのに
-
宝具マにしても種火を打ち漏らすくらいには弱い
-
>>189
種火すら超えられないのかよ…
-
>>172
ネロ→ギルと来てそろそろ変わってもいいし
きのこがエリちゃんを諦めないらしいから…
アルトリア祭りでもオジマン祭りでも何でもいいけどさ
-
アビーちゃんはかわいい
それ以外に必要な事があるか?
-
訂正しろよ
Lv100で宝具5でも種火を撃ち漏らす、だ
-
>>190
性能的な意味だと今年の水着で当たりはキアラぐらいしかいないからそれ方面で考えてるならPU2は引かないほうがいい
-
水着アビー強いよ
イベントボーナス+100%だしやたらクリが出る
宝具で周回したいならしらね
-
無スキルならSタルも姉も種火撃ち漏らすんじゃないの
-
水着ブリュンヒルデもバスターというだけで色々と言われたからな
そういう時代だ
ただアビーの場合クラス補正も相まってるところがあるので、気長に強化を待とう
-
>>195
イベボーナス無くなったら悲惨じゃん
-
>>197
通常アビーが無強化の時点で希望が持てない現状
-
流石に最低限の火力ないと、全体宝具&NP50でもキツイな>アビー
と言うか、比較すると水着BBで良いじゃんって場面が多過ぎる……
-
>>188
そもそもB宝具で多段ヒットしても……
てか3hitだし
-
>>196
Sタルは豊富な自バフ持ってんじゃん
-
水着アビーは噂が1人歩きしちゃっているらね
同条件ならアルトリア(強化済み宝具5)でも種火は撃ち漏らしているって動画がツイに上がっているね
-
キャストリアを引くのを我慢して水着アビーを引きに行った人もいたわけだろ・・・・
塩効きすぎだろう
-
そもそも地属性のATK補正なしエクストラクラスだからな
種火を基準にしたらそら火力出ないわ
-
夏場は水分だけじゃなくて塩分も補給しないとね
-
青王はスキルがどれも強力で使いやすいけどアビーのスキルはなあ
-
水着アビーはスキルそのままでも狂で来てくれてたら…
まあその場合は他のとこで何だこれ?って調整されてたんだろうけど
-
>>204
いやキャストリア最後のPUはNPCアビーで性能判明後も引けたんだしその上で優先して引いたなら自業自得では?
-
3年前ぐらいならB宝具NPチャージ50持ち強いって言われてたんだろうな、水着アビー
-
1,2wave陳宮、3wave黒聖杯アビーにすれば周回でも連れ回せるんじゃないの?
え?全部陳宮で良い?
-
>>202
デバフ使ってない動画なんだから素の話でしょ?
-
まあここまで反発食らってるのも同☆5のキアラが馬鹿みたいに盛られてて下手したら通常キアラ以上に使い勝手がいいんじゃ?って言われてたり通常も水着も使い勝手悪いアビーと比べられたりもあるからな
アビーに全く強化を寄越さないのも不思議だし
-
>>201
3ヒットなのか
5ヒットくらいあるのかと…
Bでも全体宝具でそれなりなら周回にも使えるじゃんー
種火すら超えられないのは残念だ
まあフォーリナーの時点で期待したらダメだったか
大人しく神ジュナで頭プララヤしとこ
-
FGOWはゲーム自体は悪くない(いやちょっと難易度下げてほしい)けどキービジュ詐欺にもほどがあるw
-
スキル使ってなくてサポート抜きで撃ちもらすとか言われてもそりゃ当たり前だろうとしか言えんわ
デバフだから1WAVEしか保たない、って意味なら分かるけど撃ちもらす云々は流石にお門違いの批判
-
いくらなんでも無バフで種火撃ち漏らすとかネガキャンしすぎだろ
無バフなら割といるぞ
-
>>212
Sタルは宝具に攻撃前宝具バフがついてるんや…
-
正直、レア度は違うがカイニスよりマシだと思う
-
書文(殺)の評価が攻略サイトで上がってるけど宝具が1ヒットなのが悲しいな・・・・
-
伝聞でしか聞かずにソースも確かめずに適当な事言う奴の多い事多い事
こういう時人の性格って出るよね
-
嘘ついてまでdisとかさすがに引くわ
-
誰だよ无二打だから2ヒットはおかしい1ヒット修正するべきとかいった奴!はい私です!
-
あれ貫通していく感じだから別によかったのにな・・・・
-
やっぱこのゲームはバフゲーだということだな!
肝心なのはサポートなのだ、Bを救うために優秀なーーーあれ話題堂々巡りしてない?
-
アビーは地でSタルは星
相性不利なの無視してお互い無バフをさも公平のように言うのは……
-
スキルなしと言ってもアビーの出せる全体デバフって正気喪失の防デバフくらいだしなあ
-
>>215
何が悪いって曲がマシュが歌ってるわけでもないぽっと出のよくわからんやつなのが悪い
-
これは本質情報なんだけど宝具5レベル100殺パイセンなら1W種火確殺できるよ
-
種火云々よか、「向いてるクエ」が高難易度でも微妙そうなことが問題ではなかろうか
-
術トリアの宝具って攻撃upがレベル依存なんだな
上げなかったの失敗したわ
-
マーリンが英雄作成にNP50つけて帰ってくるから…
-
弟子と一緒に組みやすいよう英雄作成に宝具バフとかつきそう
-
水浴びは多分スイーツユニバースみたいなクエ来たら使われるよ
-
>>231
上げれば使いやすくはなるだろうけど基本的に上げなくても問題ないからな
-
マーリンの宝具にCT-1つけてキャストリアと最強タッグにしよう
-
WキャストリアだとスキルだけでキャストリアのNP60まであがるから
アーツチェイン2回で3wave目に宝具撃って火力増強出来るんだよな
実際運用してみると宝具使える機会多いから宝具レベル上げる恩恵は割とある感じ
アタッカーの宝具レベル低いのを補うのが主な目的だから火力足りてるなら宝具なんて打たないが
-
キアラだけが当たりだと?イリヤも当たりだろケツにステッキ刺すぞ
-
マーリンは青王とも、キャストリアとも並べて使える
-
>>237
ロリンチ使うと確定でWキャストリアの宝具使えるな
-
キャストリアが宝具上げる恩恵少ないとかいうけどさーNP減少対策に高難易度の使用頻度考えたら他の鯖より宝具LV上げる優先度は高いと判断して宝具2にはしたよ
-
>>231
言うて大きく変わるのは5>2>1だし普通に宝具1から2に上げるだけでもそれなりの出費は覚悟しないといけないからなぁ
宝具1でも倍率30%はあるし希望のカリスマ込みで50%になるから深追いズルほどでもないと思う
-
>>239
キャストリアの足りない回復と星出しとクリ火力を補えるからなマーリン
-
楊貴妃礼装は凸っちゃっても問題ないよね?
レベル100上げ優先度はどうなんだろう
他に目ぼしい礼装がないなら上げると水着ジャンヌ・オルタがめちゃくちゃ輝いたりするかね
-
>>238
ルビー「ただし魔法はお尻から出ます!」
-
某mediaの単体宝具ランキングで山の翁より殺書文のほうが上にされてて納得がいかない
宝具がアーツだからか?キャストリアを基準にしてるからか?
-
キアラ、ブリュンヒルデ、イリヤ
アビー、巴御前、紫式部
いやキアラ以外微妙とか当たりがないってお前
全体で見れば良い感じに強いじゃねぇか……なにがそんなに不満なんだ
-
書文先生はどっちもバスターみたいなスキル構成なのにアーツでいまいち噛み合わないんだよな そろそろ強化してほしい特に殺
-
ユウユウ凸礼装2枚あるけど今後需要あるのか
イマイチ使いどころが分からない
-
>>246
放送中に言及されてたけどサポート前提みたいなんだよな
それなのにリチャージ率高い切嗣か式の1個下だったりするからガバガバだわ
周回の有無の分けてないからB鯖の位置おかしなことになってるし
-
企業wikiのランキングなんて気にした方が負けと何度
-
>>247
スカスカ組めるイリヤ
アーツパ組める巴
すまんいたな・・・
-
>>246
超人宝具がバスターに分類されてるランキングなのねこれ
-
みんなそこそこ使えるという評価になってしまうとやっぱりアビーの型落ち感半端ない
一体どこで使うんだこいつ
-
>>250
システムできないサポート受けれにくいB鯖はみんな評価低いみたいな誤解されると正直迷惑になる
これで金もらってるとか
-
>>253
あのランキング、主なダメージソースのカードで分類してるってよ
超人は宝具はAでも、ダメージはBで出すからだって
-
ああいうランキングは敢えてガバって騒いで貰った方がコメント貰えるからわざとやってんでしょ
-
礼装落ちない…
-
>>252
ブリュさんも3wのチャージ量なら40と全体狂トップレベルだし式部さんも高難易度で地味に強そうではある
アビーだけよくわからん
-
アビーは今のとこレイド・ボス用のデバッファーにワンポイント使用くらいだな
精神異常2種あるからキアラ接待も出来なくはないけど
-
>>254
声聴いてニヤニヤする
-
>>235
>>242
いやー周回では99%出番はないだろうけど高難度で30と40は変わりそうだなーと(50にする気はもともと無い)
あとオーバーチャージ出きるかの有無
-
>>249
レイドとかの1Tで倒したい相手に最適な有利クラスが手持ちにない時のピンチヒッター的な?
うーん、限定的すぎるか
-
翁はしゃーねーよ
バスターは速攻求められてるのに耐久スキル山盛りでガッツ発動時にNP20とかされても困るし単騎運用なら強いけど殺補正が足引っ張る
最強の単騎性能のヘラクレスが星4にいるのも評価しずらい要因
-
>>254
だいたいの鯖は、もうバトルじゃ使う機会は無いしなぁ……
実装されたから引いた!レベルマにした!でもほとんど使ってない……
っていう鯖は誰しもいっぱいいるだろうし現状
-
アビーは状況次第で使うシーンがあるかも知れないが
それを想定してサイドデッキに組み込むほどでもない
-
正直水着ブリュンヒルデは敵として出てきて欲しくない筆頭
バーサーカーで無敵貫通とか厄介すぎんねん
もしブレイクゲージ背負ってきたらガンドで封殺して真っ先に対処したい鯖
-
何だかんだ普通のバフ系の方が使い勝手良いのでは?と思ってしまう>陽貴妃礼装
無敵貫通だったらスイクリか空を道とし使うわ
-
やはり百重塔か、いつドットコムする?
-
>>263
年に数回使うかどうかかな
-
火力の上げ幅で言えばキャストリアの宝具上げるよりアタッカーの方が上がるけど
そもそもキャストリアを採用する機会が滅茶苦茶多くなるから、使わない鯖の宝具よりは意味があるかも
-
プレイヤーにいろんな鯖使ってほしかったら
まずパーティー編成プリセット数を増やしてくれといいたい
キャストリアが来て完全にパンクしたわ
-
はやく夏アビー引かなかったやつ〜って煽られたい
強くなってくれるなら一向に構わん
-
空を道とし礼装結構便利だよな
水着武蔵は必要ないだろうけど…
-
婦長に死の芸術は相性いい!の時にも思ったけど
同じ種類のバフで加算するより別の種類のバフで乗算にした方がいいよね
-
100黒聖杯金時宝具1にアビーとポチ数的にスカディ優先として天地人等倍でmax463000か
-
B宝具の時点でどんな強化されても水着アビーでマウント取るの難しい気が…
-
結局キアラって引かなくてもいいんだよな…?こいつじゃないと出来ない事(優位性みたいな)って周回面だと無いって考えてok?
>>255
動画内じゃB鯖はハントクエみたいな編成だとこいつらしかいないみたいに言われてたけど、ランキング修正するときにそここだわって無かったからもう滅茶苦茶よね
挙句初心者用ランキング作るとか言ってるから…いや、素直に用途別にしてくれよと思う
-
>>263
龍脈持って宝具ぶっぱならB耐性デバフ30%防御デバフ90%(ただし睡眠デバフ1回消費)+宝具チェイン、ぶっぱしなくても防御デバフ70%にB耐性ダウン30%と書くと確かにレイドのワンパン補助としては強く見える…かな?
-
そうよね、楊貴妃礼装活かすためにあれこれするより黒聖杯や他の礼装でよくね?ってなりそう
やっぱ黒聖杯の存在はこのゲームのガン
-
バニ上のコマンコ使いみちがなさそうなんだこれ
殿ヘラにでももたせりゃいいのかな
-
単体想定なら単体宝具で出せよと、もう全てが噛み合わない
-
黒聖杯の部分をカレスコにかえてもいけそう
-
>>249
やけど安定出来るなら宝具もクリ殴りも底上げ出来るんじゃないかな
宝具だけでいいなら黒聖杯でいいになるけど
-
>>278
OK
俺は通常キアラ水着キアラフレ水着キアラというパーティー組んでいくけど
-
魔剣カレスコの次は魔剣黒聖杯か…
-
>>285
サンキューゼパル!早く成仏してくれ
-
Appは格付けの評価基準が安定してなさそう
サポ前提の周回評価の比重がだんだん上がってる感じ
長所短所評が本体
班別評価コメを全鯖に付けて欲しい
-
appmediaの人の動画喋りクソつまらんのにすげえ再生数だからあのサイトってネームバリューあるんやね
-
>>278
基本、システム鯖は汎用性の違いがあるだけで代用は可能
-
巴さん5にしたいだけなのにアビーが無記名になるとかどういうことなの?
-
ユゥユゥ礼装を1番活かせそうなのは弓の巴さんかなぁ
黒聖杯で安定するほど宝具の回転率は良くないけれどやけど自体は5T継続するから礼装のやけど特攻は発動しやすいしスター集中はあるのに自前のクリバフがないからスキル枠の特攻と相性は良いはず
問題は初動に難ありなところか
-
>>281
ヘラはBバフ貰っちゃったからもうほぼほぼBBBしかしないでしょ
よくBQAする鯖が一番効果取りっぱぐれしないと思う
-
キアラは周回よか高難易度の方が本領発揮するんじゃないですかね
まあ居なきゃ困る訳では無かろうが、使ってて楽しそうゼパ
-
攻略班がどうの言っても所詮ネットコミュニティにいる連中の評判の後追いだしなぁ
倍率表だけ置いて黙ってて欲しい
-
単騎で全部切る鯖というとエルキあたり?
-
ユゥユゥ礼装なら邪ンヌオルタじゃねーかな
スキルと宝具でやけど付与出来るし
-
カレスコ 黒聖杯 看板娘
最初の頃につくった礼装は見通しが甘すぎやしませんかと
-
今日も礼装落ちなかったよ…二枚もあるんだよな…
4枚止めは悪い文明
-
>>293
狙って3枚使うとなると一人になるかバニ上BBくらいしか無くない?
誰に入れればいいんだろうか
-
使いどころ限られるけど素殴りならヴァーサスもいいぞぉ
-
27日解放のミッション報酬で礼装くれると信じています
-
まぁ隔離板の住民が言うのもあれだけど、同じ穴の狢なんだろうけど
まぁまぁ罵詈雑言が酷いっていうか、批評ならぬただのドロ沼なところあるよなぁあの攻略サイト
もちろん倍率とか気になるし、ありがたく見させてもらってるけど感想欄は覗かない方がいい
-
やっと93個目のミッション達成したから明日まで待機できる
-
>>285
キアラ染めも良いけれどキアラトライアングルで人魚姫2の進歩を迫るのも良いぞ!
https://i.imgur.com/ecmvd37.jpg
>>296
殿してわりとバランス良くカード切るならネロもかな(Qはスターの配分次第だけど)
後は単記しないけれど朕もカードはバランス良く使うタイプ
-
未開放のミッションのうち宝具lv上げと最後の伝承を除いた2つの報酬がイベ礼装なのか別の何かなのか
去年の剣式バニー簡易霊衣みたいな斜め上のやつが来たりして
-
>>300
翁とかどうなんだろう
持ってないからカードの切り方あんまわからんけど
-
バニ上付けるより雑に星出しでも付けといた方が強そう
-
>>305
作家の胃が壊れそう
つーかキアラばっか目に行っててイリヤとか巴とか評価無視してた俺って相当頭がゼパってるな…
-
バフの種類ごとに特攻乗るスキル実装されたらみんなバニ上コードつけるよ
-
ここはゼパ……ゼパ……が多いインターネッツですね? ふふふ
-
>>282
言うて単体宝具だと噛み合うか?
いっそダメ無しデバフ特化か、このまま全体で宝具強化貰った方が使い道はありそうだけど
-
>>312
NP50%持ちは貴重だからな
とはいえ上のはそれくらいならって意味だから、強化前提なら全体やね
単体デバフは何とかして欲しいが
-
殿朕なら3色使いつつ無敵になりながら星NP回収火力アップに繋がるとかどうだろう……
-
そもそもFGOのゲームシステムが殴ったら起きる睡眠と致命的に噛み合ってないから
水着アビーちゃんは生まれる前からやり直すしかないぞ
-
何でFGOのゲーム性と噛み合うわけない睡眠なんて入れてきたのかが理解できない
-
>>313
まあスキル全体化しろってのは分かる
睡眠が全体はヤバイかもだが少なくともBデバフの方はな
-
このゲームデバフの価値低いのがな
周回は当然ながら高難易度でも弾かれると置物になるし
リスクのわりにリターンがバフと大差ないし
-
アビーのキャラ設定をゲームに落とし込むとああいう設定になっただけなんだよなぁ…
文句はゲーム性能に興味ないめておくんに言おう!
-
>>314
でも朕って他に合ったコマコ多い(星出しクリバフ系)から、
わざわざバニ上選ぶ理由が無いと思うんじゃよね…
-
確定1ターンスタンで2ターン目以上は確率で起きるか攻撃させるまで起きないみたいな仕様でよかったよな普通に
-
ヒロインXみたいに宝具もスキルも全て強化された例とかもあるし
水着アビーも早い時期で宝具強化とかくるかもしれん
そこで新しい効果とか付属されるかもしれない
-
>>319
でもアビーの設定考えると宝具に恐怖睡眠特効くらいは入れてもおかしくないよな
フォーリナーとかアビー以外は特効持ちしか居ないし
-
睡眠で動けなかった時は敵の行動回数消費したことにして他の敵が元気にならないとかなら…
-
>>320
リムーバーも要らなくなったから付け外しの手間さえ厭わなければ他の鯖に競合コマコ持たせてるから妥協するって枠も要らなくなったしねぇ
-
全体宝具でデバフのみ、2/3が単体効果はまあ辛い
HP低高低編成ならいけるけど
中高中は有利でも厳しくなってくるし
高高高にはどうやっても太刀打ちできんからな
-
>>322
それ魔王ノッブの前で言ってみ?
-
アビーに設定にあった特色
オダチェンでもさせるか
-
せっかく強化された翁の評価が下がるのは許さんよ唯一のジョージ鯖だからもっと優遇しろ
-
>>319
きのこは、ゲームではこういう性能になって欲しいな!ってのを想定して設定作ってる節があるが
まあそれはそれで物議醸してる訳だし、
設定通りにしたって調整のしようがあるやろがい?って話なんですけども
解脱即ち死とか何で書いちゃったかなぁ、東出くぅん?
-
>>328
あんだけ移動特化な設定だしみんなオダチェン期待してただろうな
-
巴、宝具2じゃ微妙なん?
-
BBの固定バニ上のシャッフルと来てシステム介入系だとオダチェンぐらいだったしな
-
宝具3からイアソンの火力越えるとか言われてなかったっけ
-
別にFGOのゲーム性は3T周回じゃないんで
眠らせておいて1体倒し、次ターンに眠っている1体倒すでもいいだろw
まあ最初は睡眠入れてアビーが睡眠特攻にするつもりだったのかもな
それを調整で睡眠+強化解除+弱体なんてスキルにしたから睡眠の意味が薄くなってるとか
-
>>335
デバフが単体特化なのに相手が単体の時はどうするんですかねぇ
-
人それをFGO下手くそと言う
-
>>329
とっとと比翼連理式の宝具強化貰ってこーい
-
つーかほんと宝具に睡眠特攻付けるか別のスキルに睡眠特攻ぐらい入れてもいいだろうにそれすらないとか運営はアビーをどういう目で見てるのか
-
いやすまんけどFGOの9割は3t周回なんだわ
-
むしろ宝具の追加効果睡眠で良かっただろうに
なんか素のアビーもだけど、能力がチグハグってコンセプトでもあるのかと疑ってしまう
-
お手軽特攻はやばいと神ジュナで学んでるからそう易々とお手軽特攻なんて付けないんだよ
-
睡眠時デバフ50が実質睡眠特攻みたいなもんじゃないの
-
お手軽特攻ついてるのなんて星5でも珍しくね?
-
時々ようつべで検索してなんか参考になる動画ないかなって見てもタイトルとサムネのほとんどがシステムばかり
システムに取り憑かれてるのでは?と思うわ水着アビーでもシステムって見かけたし意味わからん
収入目的でやってるからしゃあないんだろうがどのサーヴァントもぶっ壊れだの最強だのついてるし
たまに役に立つのは声も字幕もない周回編成や引けなかったやつのルームボイスぐらいだわ
-
>>340
ここに例外が存在する
-
>>342
キアラ様「せやろか?」
宝具的に特効か睡眠付与だよなあれ
逆になんであんな無難な宝具になったか分からん
-
>>342
アビーはあの性能考えたら神レベルのお手軽付けてもいいくらいだぞ
-
>>341
睡眠+解除時デバフは宝具についたらOCしやすくて良かったんだけどな
まあ全体スタンはヤバイと思われたんだろうけど水着☆5だしそれくらい許されたかった
-
??「おやおや皆さま方は最大たったの9体しか倒せない? 私なら12体いけますよ」
-
確率とはいえ全体スタン宝具もった前例はいるし、それぐらいは全然許された
-
>>350
キャストリア「私は星を探すのです」
??「貴女が星になるのです」
-
水着着るにあたって強化解除が防御強化解除に弱体化してんのは一体なんなんですかね
通常霊基と違っていい子モードのときも朗々と詠唱してるとこ見るにむしろ力の制御上手くなってる感まであるんですけど
-
>>350
初手ステラを使えば他のシステム鯖でも12体いけるし…!
-
>>353
クラススキル的にオリジナルよりヤバくはなってる
-
某空のゲームも睡眠はクソザコ扱いだったな攻撃受けると起きるから
-
ポケモンの催眠は最強だけどな
-
メギドの睡眠は何しようが絶対起きないし上書きしてずっと俺のターンできるしつよつよだった
メインストーリーだとだいたい耐性持ってるけどイベ高難易度くらいなら救済措置的に割と耐性ガバ多かったし
-
宝具即死率、100で確殺出来る銅雑魚が多い
剣 式 60 (s1/Lv.10で108(1T))
ニトクリス 50 (s1/Lv.10で100(3T))
アルジュナ 50 (+対神性80)
エリち 30 (s3/Lv.10で60(3T))
水着キアラ 100
システム封じられた上に、スキル使用でも雑魚すら即死実用圏じゃないし、
直近キアラとの差はどういうことなんですエリち?お母さんがアレなのに
-
自分のやってるゲームだと気絶(即死)最強だな
次が麻痺、石化
-
未だに水着キアラの即死演出観てないんだけど見てみたい
-
俺が他にやってるゲームは毒がちゃんと強い
-
>>359
いや仮にも配布が星5と同等の即死倍率貰ったらヤベーんじゃねーかな…
-
水着キアラはもう破格ってレベルじゃねぇかんな……
最初はピーキーで仕様もよく理解してなかったから若干手こずったけども
あとは高難易度でどう働くかだわ。唯一の難点はあのデバフだしね(弾かれるか否か
-
>>359
水着ニトも30だしそういうことだ
-
カルデア4大問題児
天草キアラモリアーティ始皇帝
-
えりちって誰やねんってググってしまったわ
-
>>366
圧倒的にエリちゃんなんだよなぁ……
-
キアラって重ねた方が良いのかな?
-
>>366
姉に比べたら全員大人しいと思う
-
ほんと通常の方が最初の実装で調整失敗した教訓なのか今度のキアラは最初から盛りまくって実装だから笑うわ
-
幕間後天草は問題児自重してるからセーフ
自らネタにはしてくるけど
-
キアラ素で即死100って結構やばいくない?
即死が売りのキャラ馬鹿にしてる
-
>>371
なぜその教訓をアビーに適用しないのか
一時期ATMがそこそこ使えたせいなのか
-
>>363
☆4配布してるニトクリスが100だし、システム封じられてるなら別に良くないですか
と言うか☆5にしたってデフォで100なキアラが規格外なんすよ、加えて特攻付いてるし
直死プロの剣式がスキル使ってやっと108(1T)なのに
-
俺がやってるゲームだと麻痺凍結石化拘束沈黙気絶全部ある
PvPではそれぞれ対策が求められる
-
>>369
重ねると火力が凄いことになるからオススメ
スキルランク2と宝具2で神や頼光に迫る火力を叩きだすよ
https://twitter.com/Grand_Order_RTA/status/1296448130477629443?s=20
-
水着アビーの強化案
宝具後の防御ダウンを宝具前に変更
薔薇の眠りBの睡眠状態時防御ダウン付与1回を解除時2ターン付与に変更
導くものAの単体B耐性ダウンを削除して正気喪失B+に全体B耐性ダウンに変更して移動
これならまだ使いやすいかな?
-
水着キアラはヘラクレスみたいに絆礼装で評価が上がると思う
あの礼装は強すぎる実質ブレイクゲージだ
-
>>377
ありがとう
ブリュンヒルデの時に回す
-
>>368
姉エリちゃんイシュタルBBも4大問題児だが問題行動のベクトルが違う
-
水着キアラはこれ本当に等倍か?って威力叩き出すからな
本編の雑魚が簡単に溶けた
即死の存在意義とは
-
剣以外は火力足りなきゃ宝具5ラムダでええやろって完全スルーしてたけどそんな火力出んのかキアラ
-
>>375
楽に重ねられる配布と一枚しか貰えない黒チケではまた使い勝手違うからなあ、ニトクリスは特に威力も抑えられてるしエリちがそれと同等レベルになったら普通にヤバイ
後キアラと「」では実装時期も違うからまた別の話だと思うぞ
-
ここに来て神ジュナや超人とまではいかないがそれに近いレベルのお手軽なキアラ入れてくるから頭おかしいわ
つーかそんだけ盛るならアビーにも盛れよ
-
もう敵のアヴェンジャーザコになっただろ
-
キアラはクラススキルの盛りっぷりがズルい
-
強い鯖の後に弱い鯖を躊躇なく出せるからこそ果てしないインフレの螺旋が阻止されているんだゾ
-
キアラはクラススキルで
アーツ性能12%
宝具威力12%
クリ威力+即死耐性+精神異常耐性2%
人型特防14%
とお得感あるよな
-
強さのインフレを防ぐために、強さ以外の可愛さ全振りのアビーを出すのは極めて正しい
ユーザーの心象はともかく
-
>>387
ビーストのスキル弱体化した代わりに陣地と異界がEXだからな
頭おかしい
-
まあ全部水着キアラ並みとはいかんだろ
-
つーてもアルターエゴのキアラの方が強くない?
イベ中は特攻バフ付いてるけどさ
-
>>387
陣地作成EX……アーツ性能12%アップ
異界作成EX……宝具威力12%アップ
ロゴスイーターD……自身の人型に対する防御力14%アップ
もはやなにこれってレベル
-
>>384
ニトちゃん楽々2連発出来るし、
雑魚散らし即死運用なら宝具5エリちよか宝具1ニトの方が強いんじゃが
エリちの場合どうせ1発しか打てないし、
即死100になった所で強くないから即死強化すべきとも思わないが
わざわざスキルにバフまで付けて性能枠消費してるのがな
もっと他のバフ付けとけと言いたい
-
水着キアラは周回にも高難易度にも振り切れてない感はあるなどっちでも使えるけど
スター集中もクリUPもないからぶっ壊れって程じゃない
-
宝具4以外はパーフェクト武蔵をキャストリア出る前から愛用してきたけど
宝具2にするだけでキアラが火力ほぼ同じなんだよなあ
あと一枚重ねに行くか迷う
-
>>393
アルターエゴは三騎士に攻撃不利背負ってて周回とかでそれらが混ざってるのが多いせいもあるが
ムーンキャンサーはルーラー以外攻撃有利か等倍だからアルエゴキアラよりは使いやすいという利点もある
-
黒星さんがツイッターにあげた夏アビーの描き下ろしイラスト見て某所の管理人がぶっこわれておった
しかし無理もない 俺もあれ胸の所はこれ描いてるでしょと思ったしな
-
>>390
宝具モーションももっと可愛くしてほしかった
-
>>378
全体宝具と味方サポートとしての相性が悪いんだから宝具を攻撃宝具から孔明みたいなデバフ宝具にすればいい
というのはともかくBダウンか睡眠どっちかは全体にしてほしいけどな
-
>>395
ニトクリスは雑魚を倒すのは強いけど2WAVEとかで銀や金敵が現れると撃ちもらす可能性もあるからなあ
どちらかと言うとエリちは即死要らないから削除して欲しいが、まあ設定的に無理だろうなと諦めてる
せめて宝具後に来ればマシだったんだが
-
>>400
いや可愛いだろ
https://i.imgur.com/w846cmg.jpg
-
>>403
いや、問題は階段降りの部分よ。浮き輪とか石のアレもってる2臨3臨はまだいいけど
1臨の悪い子アビーちゃんの階段降りは不自然さがスゴイ
最後のキラキラ笑顔は僕は大好きです
-
>>397
【倍率】
宝具1:450
〃 2:600
〃 3:675
〃 4:712.5
〃 5:750
ご参考までに
俺は3で止めた
-
>>402
パーフェクト術ニトは良いぞ
敵編成なんて関係なしに殲滅できる
-
ブリュンヒルデの無敵貫通が便利過ぎる
-
キアラはシステム行けるんだっけ
-
>>403
白い子は良いけど黒い子は何か違う
てかキラキラいらない
-
行けるよ
-
母親がイザナミって改めて考えるとぶっ飛んだ設定してるなエリち
-
つまり玉藻の妹
-
>>408
アサシンバーサーカー混じるときつい
-
キアラは性能と引き換えに毎ターンランクアップ演出が入ることによる周回時間の増加で差別化を行っているから
-
>>409
いや白のアビーにはキラキラ必要じゃろ
キラキラしてんじゃんこの笑顔
-
分かるよ
1臨アビーに顔アップは要らなかったかも
-
あの正面演出、何かこう取って付けた感じなのが気になってしゃーない
真正面から閉じた扉を映す→扉が開いて、扉の向こう側で笑顔になるアビー
とかなら分かるんじゃが
-
>>407
なぜ愛するもの特攻を置いてきたのか
単体だと不便ではあったがバーサーカーの全体となれば話は違ってくるのに
今こそあの特攻が猛威を振るう時だったのに何故……!
-
>>415
言い方悪かった
キラキラ要らないのは黒の方
-
ええあいつイザナミの娘なのか…なんでそんなのが現代にいるの
神霊セックスなの?
-
キラキラ光る上姉様の顔面宝具欲しかった
-
まあもう顔アップはノルマ化してそうだし百歩譲っていいとしよう
1臨はキラキラ消してくれ
-
ワシもキラキラしたいんじゃが
歌ってほしいんじゃが
-
とりあえず、階段を降りながら呪文を詠唱してみようか
-
英霊が沢山いるRequiem世界だからじゃないかな
-
階段降りるとこMステがちらつくようになって駄目だった
-
アビーの階段下りは誰かがあの音楽つけた動画作ったせいでもうアレにしか見えない
-
>>394
軍略のLV10が17%とかそんななのに常時12%はヤバいな…
-
KOFGっていうKOFの乙女ゲーにも現代世界に人間に転生したイザナミが主人公やってるから個人的には今更だなと思った
-
>>426
すでにコラ動画作られてたような
-
マダムはレベル低めのカードバフ宝具バフ常時入ってるようなもんだからな
-
>>430
それのせいでゲーム内でもチラつくようになったのだ…
-
アビーの宝具は解像度の高い狂気だから……
……ところで解像度の高い狂気って何???
地域別コンセントで音質の違いを認識する人達の事?
-
明日に石30個来るけどこれでアビー引けるかどうか…
出来なきゃマーリンと絆深めるしか無くなる
-
アビーは元が屈指の宝具演出持ちだっただけに今回の宝具は見たくない
いや破格なんだけど贅沢言ってすみませぬ
-
小数点以下の確率で階段をぐねって転ぶ演出があるにちがいない
-
というか槍ブリュンヒルデの魔力放出(炎)BがLV1だとB15%の宝具威力8%らしいから負けてるな…
-
つまりアルテラ強化はよ
-
えー普通に良くね?
階段下りて後ろに地形が浮かぶのセンスあるし扉開いてのキラキラ笑顔可愛いし
悪い子だと違和感あるのは認めるが
-
その比較に意味あるのか?
-
>>436
あの階段から落ちるのめっちゃ危ないと思うのじゃが……
-
>>434
https://i.imgur.com/ruLo60Y.png
こういう事かな
-
アビーは元の宝具がカッコ良かったからな水着版は顔アップがなんか違う
-
顔面ドアップ演出増えたけどなにやってるのかさっぱりわからなくなって手抜きよな・・・・
アキレウスのドアップはわかるんだ、戦車で突撃してるから
-
そのくせ征服王とか上姉様とか望まれてるのはスルーする謎采配
-
>>436
大丈夫? ファミ通の攻略本だよ?
-
よく言われる水むさなんかは変にひねらずに真正面ならまだマシだった…
-
そこは持ち前の想像力で補っていこうぜ
京都に行って隣でぶぶ漬けを意味も知らずに美味しそうに食べている人いたらなぜかめっちゃこっちの胃が痛むじゃん
-
>>417
わかる
カメラワークが挙動にあってない
-
ディオスクロイも早くギャグ落ちさせてやってくれ
早くフォローしないと微妙なイメージのままだぞ
-
次の50日ログボまで残り12日、イベント終了が11日後……詰んだ! 紙一重で間に合わない! おごごごご!!
-
水着アビーの宝具、Mステとか言われててそれにしか見えなくなったわ
アーティストが階段降りてきて顔面ドアップとかw
-
なにやってるのかさっぱりわからんけどなぎこさんの顔面宝具(てへぺろじゃない方)は好き
-
ホームズとボイジャーの顔面アップは雰囲気もクオリティも良いと思うんだけど
水アビーのはなんか違う
夏のお子様的な雰囲気を出したかったのかな
-
意外だと思ったのは水着アビーは水着キアラみたいに第三再臨で宝具演出が変わらなかったな
もっとこう仰々しくなると思ってたが
-
顔面ドアップはドアップで普段とは別種のリソースが割かれてると思うけど
何でもかんでも手抜き扱いはいかがなものかと
-
>>451
まだ月始め呼符があるではないか
-
魔神さんの宝具演出はよかったな
ちゃんと宝具とあってるし
-
>>451
そこに天下無双の大英雄福沢諭吉がおるじゃろ?
-
顔面アップじゃないけれど好きなんだ
https://i.imgur.com/18eadUi.jpg
-
正直、キアラ様とアビーは逆のPUじゃね?とは何回も思った
-
>>456
作る方には確かにリソース使ってるだろうけど、その前の演出考える部分が雑に見えるって話では
-
意味は全く分からないが、キャラ的に合ってるからアリだと思う>Wピース納言
剣トルフォとか水着武蔵は、ノルマでとりあえず入れた感じでテンポ悪いのがな…
カーマ三臨、術式部、プララヤみたく、引き絵で凝った構図の方が演出良いの多い
-
チャカチャカ動いてる方が好みだな
イシュタルとかすごい動いてるからな
-
クリフォーライズォムの演出が完璧過ぎたのが悪いんだ…悪い子だ…
-
宝具演出だと青王が好きだな
バトルグラと顔ドアップ宝具の中間くらいの良い感じなデフォルメ感
みんなあれでやってくれればいいのに
-
朕の宝具演出好き
-
まあ贅沢になったな
初期の宝具演出とかみると…凄く贅沢になった
-
陳の宝具演出好き
-
>>467
朕の宝具は何か定期的に見たくなる
-
本人でも周りのエフェクトでも動いてくれるのが好みだな
医者の宝具はあんま見る機会ないけどカッコよくて好き
-
セイレム当時幻術張って宝具演出録画しながら興奮してたら無敵剥がされて「は?」ってなったのはいい思い出
-
キャストリアの宝具は2臨が好き
最終の宝具には声色に威厳と硬さがあって……
-
>>468
呂布殿のふんばりビームの話すりゅ?
-
キャストリアの今見るとユゥユゥ強いきがしてきた
-
>>473
さりげに宝具名も変わってるんだよな、あれ
-
>>476
さりげにというほどさり気なくは無い
あれが本来の宝具じゃろ
-
仕様的に仕方ないけどアヴァロンとカリバーンで効果一緒ってちょっと草
選定の剣くん出世しすぎじゃない?
-
相変わらずりえちー楽しんでて草
https://twitter.com/tanakarie/status/1298529305593393152?s=20
-
さりげなくというか、全く別物レベルに見えるが
種別やランクは変わらないのかな
-
あいつなろう主人公並に盛られてて嫌い
もう別にキャラにすりゃいいのにわざわざ同じ名前顔使うんだもんな
-
>>478
選定の剣君は今最高峰のAバフになったから
-
キャストリアのマテ本が出るのと6章が出るのどっちが早いんだろう
-
>>480
ステの宝具ランクがA++だしカリバーンの方は対軍宝具なのに対して、三臨では対終末・対粛正防御と言ってるから違うと思うよ
多分六章が来てからマテリアルが全部書き変わるパターンじゃないかな
-
>別にキャラにすりゃいい
全クラスアルトリア制覇の為に、
術トリア作りましょう!→じゃあ設定考えましょう、って順序で作ってそうだから
その選択肢は有り得なかったと思われる(武内観)
-
>>484
プロフィールの方は超人パターンか
今は内容かなりフワフワしてるしな
-
そもそも選定の剣を抜かず、選定の杖に選ばれたアルトリアという前提で
アルトリア以外の何になるというんだ……
-
>>486
超人じゃない方のオリオンじゃろ
-
水着イベで暫くは満腹だけど、6章もはよ読みたいなあ
-
>>482
そっかスキルにもいんのかっていうか無敵ついてるしあっちがシナリオに近い感じかな?
人類の脅威特攻もあるし儀礼用だからみたいなこと言ってたのにつよつよじゃん
-
エリちゃんサポ欄制覇はまだですか(小声)
-
アビーだけじゃなくて弓王以降の水着後半の星5大体性能酷くねーかな
-
>>479
声優さんが自分の演じてるキャラ大好きな様子を見ると嬉しくなるな
-
>>492
水着BB「えっ」
-
>>492
BBは強い(便利?)だし半々ぐらいじゃね
-
Fate/stay night@Fate_SN_Anime
【祝最終章 興行収入10億円突破!】
劇場版「Fate/stay night [Heaven's Feel]」第三章が動員62万人を超え、
興行収入10億円を突破いたしました!
第二章よりもさらに1日早い10億円突破となります
ご鑑賞いただいた皆様ありがとうございました
引き続き応援よろしくお願いいたします
#fate_sn_anime
このご時世にすごいな
-
>>496
コロナでも興行収入を下げさせないというファンの意地すら感じる
-
BBちゃん以外アルトリアだった事実に震える
-
>>496
これが月厨の力だ!
-
>>494
君カード固定の一芸で許されてる感じやないん
-
水着BBはスキルそれぞれ見れば強いんだけどほとんどカード固定だけで運用してる
アヴェンジャーが並ぶ高難易度とか全然ないし今はもうキアラが来てしまったからな
-
>>500
その一芸が十二分に評価に値すると思うが
-
殆どの映画館が入場者数半減しているだろうに……なんで一日早くなるの
-
アビーも金髪だし実質アルトリア
-
>>500
超人いると水着美女2人は欲しくなるから困る
今は単体��2体敵周回だから周回向けでもある
周りの雑魚も処理できるし
-
年に○回は意図的に弱くした鯖を出す、みたいなノルマがあるのか?と思ったりはする
蓄積ノウハウ踏まえた上で、カイニスにせよ悪意しか感じないと言うか…
もしくはキャラだけでどの程度回るかデータ取りでもしてんのかと
-
前半星5は槍玉術ネロ姉バサシキアラ様か
つよい(確信)
-
>>503
リピーターの数なのかなやっぱり
HFは何度も見に行く人多いイメージ
2週目に入っても常時リピーターで客が入ってるのかも
-
きのこの水着キャラは全部強いな
と思ったけどメイドもきのこなんだっけ
-
このご時世に映画リピートとか命知らずとしか思えねえ…
-
恵まれたシナリオに反比例してあんまり話題にもならない空気性能のカイニス…
-
これからの全体アーツの基準がキアラなのか巴なのか気にはなります
-
バニ上は最近、大分見直されてる気がする
-
BBちゃんはそのカード固定が強すぎるんだよなぁ
今のイベントでも敵が311のクエで使ってるくらい
-
リピートしようかと思ってたけど特典ランダムはちょっと
インタビュー本はよ
-
>>511
話題にはなったぞ、デメテル戦の足手まといとして
いや性能が低いのはまだ良いんだ、問題は強制出撃なのにバフ盛ってないのはどういう事…
-
今後のBはアビーちゃんが基準です
-
オリュンポスはグランドであるはずのローマですら邪魔言われてたから
-
今のご時世で前より売れてるってマジでどういうことなの
-
確かに最近の敵の編成考えたらかなり便利か
考え改めるわ
-
フォーリナー以外でアビーの性能なら
まあ悪くはない気がしないでもない
トップは無理だけど
-
>>513
というか何で弱い扱いされてるのかさっぱり分からないバニ上は
宝具威力そこそこあるしクリ火力は高いしNP40に宝具でNP20は回収できるし
S2の使いづらさで過小評価され過ぎだと思う
-
地方はまた違うだろうけど都内は結局週5で通勤通学してるし
「おひとりさま」だと都内ならどこ行っても変わんねえなってイメージ
今危ないのは会食と家庭内だわ
-
>>518
アトランティスでできてたことがオリュンポスでできなくなっるのなんでや
まさか戦闘の仕様やバフまでライターが考えてるの?
-
>>523
これ
向かい合ってしゃべるのが一番危険なんよ
食事中にマスクしてる人なんていないし
-
宝具強化で実質セイバー単体最強クラスまでのし上がったシグルド
それでも性能に関してはあまりにも話題にならない悲しみ
色々と刺さりやすい竜特攻だぜ?それに大火力だぜ?
なぜ……火力だけでは足りぬと申すか!
-
アトランティスが難易度的にはそんなでもなかったから難易度上げてきた結果じゃないか?
敵も2部の山場でオリュンポス12神っていうシナリオ的にも強敵だった訳だし
まぁ、いざ尋常にオダチェンってそれ剣豪でも言われてたからなんとかしろよ!って思ったけど
-
>>522
なんかラムダや沖田欲しい人から不当にヘイト受けてたのかな
まあ単純に強化入ったり、適正ある周回クエが少しはあったりしたからだと思うけど
-
>>518
そら有利相性じゃない相手に無バフで出されたらそうなるわという好例
-
>>526
ぶっちゃけ卵狩り特化するのは悪くないと思う
ラーマとか見てよ
-
水着BBは強いというかアタッカーのカード2枚出るまでリタマラすれば2ゲージで余計なギミックないやつは終わるのがいい
-
カイニス戦で相性不利のお荷物の筈なのにクリティカルで削りまくるグランドには困るね
-
そもそも狙ったカード固定するのが運ゲーっていうところがなんとかなればなぁ
狙ったカード1枚すら持ってくる手段ないんだから、そりゃ宝具ゲーになる
-
>>522
うちでは主力で頑張っとるよ
-
>>530
実はラーマは特攻入っても柳生以下の火力とかいう罠
普通に単体剣ワースト宝具なので超強化ください
-
>>528
ラムダ狙いでバニ上が重なったけど、それでも弱いとは感じなかったけどな…
S2のシャッフルの扱いづらさはあったけど強いか弱いかで言えば強いに分類される性能だったよ
魔王と並べられてたのマジで意味わからんかった
-
最近はバニ上結構使うけど目当てのキャラのカードが3枚来る事少なすぎますよ
-
魔王は使ってるやつ少なそうだが強化後は天属性殴るの結構オモロイよ
-
>>527
剣豪のオダチェン武蔵もゲーム作るのへたくそか?って思ったけど
グランドローマを射出させるのはマジでどうかと、叔父上諸々犠牲にして召喚したんだから
ローマ使える戦闘だけでもクソつよローマで楽勝!でも良かったんじゃないかな…
-
>>538
メモリアル北欧でスカディの宝具回避剥がして消し飛ばしたの見た時はクソかっこよかった
-
実は魔王も強化後はそんなボロクソ言われるほどではなかったりする
-
ラーマも強化なんでまだ入らないのかよくわからん鯖だな
でもナタの強化見てると怖いぜ
-
>>524
戦闘の仕様はライターの意向をもとにDW側で設定してるらしい
ただ、地響きやケイオスタイドみたくライター側から提案する仕様もあるとか
-
ラーマくんの宝具は3枚目のBだから期待するなって昔から何度も
-
強化は救済の片道切符ではない
天国か地獄かはその時でなければ分からない
なんか一種のギャンブルみたいだよな……なんで強化という希望まで賭けなきゃならないんだ
-
槍ヴラおじの方も中々のスルーぷり
-
s3の倍率がかなり高いのに何故か偉い評価低かったよねバニ上
確かにシャッフルは扱いづらいけどあんなボロクソ言われる程では無かった
-
>>545
エミヤ「2回目強化もあるぞ」
-
冷静に考えればアビーはデバフがすべて成功する環境なら80%+30%のお手軽乗算デバフだから、
1ターン周回でBバフ要員として婦長を使うよりはマシなのでは
マーリンと組み合わせて金時や三蔵をサポートさせるのがいいんじゃないか?
-
シナリオ中で強いとされるゲスト鯖はレベル???とかでパラメータヤバい数になってもいいのにな
-
2回目強化は基本的に貰えるものだと思っていいか現時点で判断つかんし...
-
バニ上は後は宝具強化でガードバフを3ターン持続にしてくれ
そうすりゃ割と満足や
-
ぶっちゃけ運営もフレ固定で難易度が高くなるのは分かった上で、シナリオ上そうなってるからその不自由な条件でなお攻略法を探して欲しいって考えのようだし
陳宮で射出とかはそりゃできるだろうけどそうやる人なら楽しめないのは仕方ないって思考なんじゃないかなって
-
こんなことってあるぅ??
https://i.imgur.com/G0M1fDm.jpg
-
エミヤは宝具A変化は3Tでもよかったなと思ってる
-
難易度の問題だけじゃなくてさ
シナリオでは強い扱いの鯖を強制出撃させられて弱いと、
「あーこいつ邪魔だな」と思って、シナリオへの熱に水を差されるから止めて欲しい
そう言う意味では、演出としてもスパカルさんの調整は良かったんだけどな
…何で劣化しとるねん?
-
>>547
強化前のシャッフルは正直邪魔になる場合の方が多かったからなぁ
未だに運要素が残るとはいえかなりまともな性能になったと思う
-
うちのバニ上は何故か宝具4だが未だに使ったことないな...
出す場所が分からない
-
>>555
3ターンは盛りすぎにしても2ターン欲しかったわ
そうすりゃかなり使い出が増したのに
-
強いかどうかは人によると思うが使いやすいかどうか聞かれたらハイだわ
-
サポを強くするのはいいけどその結果大ボスが弱く見えるようじゃ意味ないしなぁ
その点やはり神みたいな調整が一番だとは思う
-
いやエミヤの色変化3ターンはヤバいでしょ…
鷹の目で星も大量に出せるんだし
-
>>556
そこら辺はシナリオライターの意向もあるんじゃないかなあ
きのこ章がやたら難易度が高いのと同じように、ここではこうなってるのでこういうバフを盛ってくださいみたいな指示は多分あると思う
-
バニ上は宝具3色バフ攻バフ70クリ威力50NP40あるから礼装ウォークインザパークで結構使う
-
A化してるときの回収量ぶっちぎりだからねぇ
-
強弱はともかくBBやバニ上みたいなシステム干渉系好きなので今後も出してほしい気持ち
-
エルキの変容も宝具色3色変えられるようにしてくれ
-
バニ上はあとスキル強化で星出しできるようになれば文句ない
と言うかアルトリア系なのに直感風スキル持ってないのが割と謎
-
ラムダ狙いで引いたのにバニ上が6体出てラムダが1体も来なかったのがトラウマでバニ上一切使ってないんだが強いのか
-
エミヤは2ターンでもはっきり言ってやばい
回収率凄すぎてキャストリア要らないレベル
欲を言うなら色変更は心眼の方に付けてほしかったが
-
>>557
ほぼクリ火力アップ目的で使ってたなS2は
大体初手で切ってる
-
まあ2ターンはヤバいな
ヤバくても別にいいけど
-
2T可能だったら、キャストリアとマーリンで挟んで3wave英雄作成して、
えげつない使い方してたろうと思う
-
公式ツイートのリプでこういう奴をよく見るんだけど、お前らはどう思う?
https://i.imgur.com/dCBpu99.png
-
>>574
グロ注意
-
わりとマジで水着アビー、
ワンパン用のデバフ専門サポーターとして見ればそこそこ強いように思えてきたんだが…
強化解除もあるし
弱体無効貼られたらオシマイだけど対魔力なら弱体成功率UPで乗り越えられるのでは
どうだろう?
-
神vsカルナ戦はゲオルギウス先生の大切さを知る戦いだった
オルテナウスマシュも見直した
-
>>576
しゅまん
それアビー使う必要なくね?
-
続き読みたさとメモリアルで再戦できるだろで令呪切ったわけですがいつになったらカルナァァァァァできるんですかね
-
>>576
持ってないから良くわからんけど実装したばっかで性能決め付けるのはやめておこうとは思ってる、後から評価し直されるのそれなりにあるし
まあ性能どうこうどうでもいいから来てもらわないとチョコ貰えないし何としてでも欲しいんですけどね
-
キアラ様宝具3でも事足りるけどMAXにすると全体なのに単体宝具並の火力叩きだしたりするのかな
-
>>578
ワンパン周回のときにマーリンでバフってからさらに火力盛りたいときとかあるじゃろ?
-
https://mobile.twitter.com/AdventureTimeJP/status/1298459851073363969
黒猫パンケーキがベーコンパンケーキ公式に認知されてて草
-
実際火力足りるなら3ポチで済むしありだと思うよ
うちは宝具1で大体撤退する関係上怪しいからアレだけど
-
>>584
サンクス
-
>>579
サブ垢再走どうぞ
-
今年の水着を5段階で評価するなら
キアラ:4
イリヤ:4
ブリュ:3
アビー:2
巴:4
紫式部:4
だな
あくまで個人的な評価なので異論は認める
-
>>576
わんぱくキアラと戦うとき使うと一気にバフ剥げて、ダメupできるから爽快ではある
-
>>576
昨日似たようなこと言ったわ
286 僕はね、名無しさんなんだ sage 2020/08/25(火) 21:08:52 ID:V/Mpm6.I0
https://i.imgur.com/d0BNAL7.png
水着アビーの使い方は割と真面目にのんなパーティーでの一撃で終わらせる系レイドイベ時のデバフ係じゃないかなって
合計100%デバフは唯一無二だし、レイドボスなら弱体無効はないやろ
-
>>587
胸の大きさの話?
-
>>590
ブリュよりデカいイリヤとか怖い
-
>>590
イリヤさん、嘘はよくありません
-
>>590
それだと式部さんは5でイリヤは2だな!
-
イリヤ4なんてロリコンが許さないだろ
-
黒聖杯PUマダー?
-
イリヤもあと10年すれば4になるだろ…
-
解釈違いです(ガチギレ)
-
ロリ巨乳って昔からあるよな
美樹とか
-
母親は生まれた時から4だったのに…
-
>>595
永遠に来ない
-
可愛さ
殺生院 5
アビー 5
イリヤ 5
-
まだ手に入れてないがキアラの絆礼装がガッツ100%回復ならヤバすぎるだろ・・・
-
>>589
デバフ要員としてならアリだよね
まあ、B単体自体使わないと言われたらそれまでだが
-
>>601
殺生院リリィちゃんですね分かります
-
>>590
性能の話
-
リリィ?ああアビーが店番に来たらお役御免でしたね
-
>>601
ブリュ6
巴5.5
-
キアラリリィと大人デルセン霊衣はよ
え、夏の夜の夢 泡の如し?はよ…
-
あとさらに調べたら他のガッツと重複可能なガッツって…
キアラにどんだけ盛ってるんだよ
-
キアラ水着がきてゼパルとしては本当に満足
-
淫乱さ
アビー5
ブリュ4
キアラ4
他1
-
角度のエグさだったら巴今年のナンバーワンだから
-
>>606
黒猫パンケーキはチェンソーマンの傷すら癒やすから仕方無いね
-
>>611
ダウト
式部は間違いなく淫乱
エミヤとコテージでヤッててもおかしくない
-
>>611
キアラ超えだったらアビーはもはや人類としてダメじゃろ
-
ロリっ気のガチさ
アビー5
キアラ3
イリヤ4.5
-
キアラ「ますたぁと〇〇作る♪」
キアラ「ますたぁに〇〇入れる♪」
-
エミヤ3Tは強すぎるわ
恒常のサモさんみたいなことになる
-
>>616
絵面で言えば、キアラはただの幼児イリヤは二次特有のほぼ小さい女性みたいな感じなのにアビーだけなんかロリ!って感じが凄い(語彙貧)
-
>>609
絆礼装でガッツとか手に入れても性能的には結局全然使わんパターンだと思うが
-
エリちと言いめておの書く少女って何か生々しいよね
そこが好きなんだけども
-
やっぱ敵編成に左右されない狂が強すぎるゲームだわ(エクストラクラスも「宝具火力が高い&システム可能」なら周回適正が高くて使いやすいが)
新規は強い狂鯖さえあれば助かるし古参も編成を一々変えずに済むから出撃ミス減るし
-
今イベ最大最強の不満点である殺生院リリィちゃん未実装バグ、早く修正してほしい
-
>>620
殿や耐久パには使えそうな気もするけど違うのか?
-
黒猫パンケーキなんて脳内に幼女飼ってなきゃ書けないからな
-
エミヤさん、式部さん呼びしただけでナンパしてる扱いされて酷い話だ
でも式部さんチョロそうだよな
-
式部さん蘭ちゃんの幕間でもチョロムーブしてたし
-
>>624
キアラ殿に置くか? 耐久にしてもキアラでやることか?
-
>>620
朕の絆も全然使わんしな
強いと思うけど運用する事はあまり無さげな感じがする
-
キアラは全体回避あるから耐久もすると思う。使えそうなとこ来たらやってみたいな
-
式部さんって要は役職名だろ
おまえ和泉式部が実装されたらなんて呼ぶんだよって話
というかなぎこさんのことはどう呼ぶんだろうな
少納言さんか?
-
>>628-629
どちらにも不向きなら違ったか
-
>>625
なんか毎日聞いてるかも知れん…
ヤバイ…
-
クリエイターの中には子供の表現が上手な人がガチでいるからなー…家庭を持っているならまだ分かるが、それ以外の人はどう研究してるのだろうか…少し不安(某ジャンプ漫画家を見ながら)
-
>>624
ヘラクレスのガッツ三回レベルならともかく、HP100%って言ってもガッツ一回の効果にHP/ATK100の礼装つけるくらいなら他の効果の礼装の方がよっぽど強いと思うわ
-
確かに、イリヤと小作りしてもギリ合法なイメージだけどアビーちゃんとは捕まる覚悟が必要になるからね
-
クリエイターは自分の体験したことしか書けないからな
-
>>631
多分だけど「なぎこ君」じゃないかな
和泉式部が実装されたら「薫子さん」とでも呼べばいいさ
-
>>626
https://i.imgur.com/5AhnGb1.jpg
サクラ大戦にいそうなエミ式
-
>>637
きのこは幼少期に蟲倉を経験していた……?
-
レオナルドさんもダヴィンチちゃんだしなあ
-
役職名な上にしかも自分じゃなく父親の役職だったりするが>式部
とは言え、諱を伏せる為の当時の慣習だった訳だから、
諱を呼ばずに便宜的に式部さん呼びするのはそこまでおかしくないと思う
-
放置してたオリュンポス進めてたらタユンスカポン来たから満を持して良妻キャストリア使ったけど
宝具大回転硬すぎて笑うわ、即座に弱体解除するから全然HP減らねえ
-
式部さん呼びからカーミラさんのトシゾー感を感じるのは何となく分かる
-
>>635
でも全体回避の他、他のガッツと重複できるガッツなら実質2回ガッツ発動デキね?
もちろんS1ガッツは100%回復ではないけど
https://twitter.com/negit0r0r0/status/1295704463953367040?s=20
-
きのこがワカメにレイプされたってマジ?
-
良いよねエミヤの式部さん呼び
結婚3年目くらいの若夫婦な感じがする
-
>>637
めておは幼女だった…?
-
もうだいたい紫式部、清少納言で1つの名前みたいな認識になってるし現代っ子なエミヤくんも役職名とか意識してなさそう
-
エミヤがカルデアでさん付けで呼ぶ人って他に誰がいたっけ?
大体呼び捨てにしてるイメージ
-
アビーは特徴的だからめてお以外が書くと違和感あるんよな
今回のイベントも(多分めておじゃない)白いのに黒い性格のままだったり違和感大きかった
マイルームはいつものアビーで安心
-
>>650
強いて言うなら金時の事を坂田くんと呼んでたりする
現代かぶれの日本鯖には距離感近いのかも
-
エミヤ日本人だし式部は明らか大人な女性だしで割と普通だと思ってるんじゃが
-
なんてことだ
普通の対応ができる相手が限られている!
-
坂本くんとか岡田くんとか呼んでるのか
-
龍馬のことは龍馬殿とか坂本殿とか呼んでそうだな
-
>>656
千代女とかならともかくエミヤが殿とか言ってたら笑うわ
-
注意してないと忘れがちだけど紫式部と清少納言の2人とも本名としてFGOに出てくる名前はあくまで説の一つのだからな
-
なぎこさん
-
>>657
エミヤ誰かに殿って言ってなかったけ?
記憶曖昧だけど
-
>>660
言ってたっけ? 同じく覚えがない
-
蘭陵王がエミヤ殿だな
-
>>655
クラスメイト感
-
あぁ違うかエミヤが殿呼びするキャラか
-
アビーちゃん「悪い子レベルの違い」を見せつけてくれたよな…
https://i.imgur.com/6spseGu.jpg
-
天草くんは基本〜さんって言ってるのに、胤舜のことは宝蔵院殿って呼んでてやっぱ現代かぶれでも江戸時代人だなって
-
氏付けで呼んでるよ
-
村正来たら小z…あぁいや村正殿とかになるのか?
-
貴方、君、〜氏、呼び捨てとレパートリーかなり多いから
-
まあでもエミヤ組の中で誰にエミヤが勃起しそうかと言われればね?
候補が限られる
-
エミヤ「式部さん」
これすき
-
〇〇女史とは言いそうでもさん付けはあんまりないイメージだなあエミヤ
-
俺も今回のパープルとエミヤの組み合わせなんか好き!
-
>>665
これ好き
-
でもりゅーたんに呼びかけるとしたら「柳生殿」って言いたくならん?
柳生さんって感じしない
-
エミヤ君ドラゴンボールのキャラで例えると間違いなくピッコロさん
-
>>666
天草がさん呼びしてるのが誰かむしろ分からない
-
>>670
「イリヤに1番ドキドキした」
-
>>666
天草くん結構呼び捨ておおない? 小太郎くんのこと風魔小太郎ってフルネームで呼び捨ててたのはちょっとびっくりしたぞ
-
>>675
鈴鹿がりゅーたん呼びし始める
→ロリ勢が真似する
→ぐだにも感染る
→気を付けてたつもりが本人の前で言っちゃう
→構わぬよ
でりゅーたんになりそうな気もする
-
高難度くるまでに特攻礼装凸りたかったけど全然落ちないわ
-
エミヤと式部の組み合わせもいいけどエミヤとパイセンの絡みも良かったな
エミヤの弄りスキルよ
-
>>681
俺も両方落ちてない
-
ぐだ子プレイならぐだ子、イリヤ、蘭ちゃん、式部と周りが女キャラばっかになるなエミヤ
流石元エロゲ主人公やで
-
牛若「りゅうりたんどの〜あ、間違えた」
-
出現率の方は怪しいが、ダメ特攻は多分明日の報酬にあると思うけどな
救済措置みたいなもんだし、今までダメ特攻配らなかったことは無いと思う(多分)
-
マジで素材泥率アップ礼装とか出てこねぇかなぁ
30週回ってイライラボールが1個も落ちないとかおかしいですよカテジナさん
-
今回、誰と絡んでも面白かったエミヤ
-
ぐっさんはイリヤともいい感じだった
このコミュ力の高さ、これで眼鏡地味文学少女時代があったとは...
-
エミヤと女性鯖が絡んでも一切恋愛関係にならなさそうなの信頼できる
叔父貴やら兄貴やらベディ以外の円卓は隙あらばワンチャン感ある
後者の方が男としては普通だけど
-
>>689
カドックの評価も人間嫌いだけど人付き合いは良かった人だからねえ
クリプターの時も周りが関わろうとしなかったから文学少女気取ってただけで、ペペさん相手には本を置いて話を聞いてたらしいし
-
>>687
イベ礼装でドロップ数+1できるんだから、普通の周回でもできる筈だよね。超欲しい
-
>>682
浸透はしてないが気に入った相手をからかうのが士郎の悪癖って設定だからな
士郎やエミヤが露骨にからかったセイバーやパイセンからすると性格的な好みは生真面目天然かな
-
>>686
ああ、そうだね火力用は難易度に差がつかないようになってるね(複数所持はともかくとして)
ミッションなり追加クエ報酬なりで来そう
-
エミヤは本人にその気はなくても勝手に回りが落ちてるから、これが主人公力
-
寧ろ実績的にCCCでメルトに追っかけられたのがエミヤなんだよな
-
>>691
フロムロストベルトだとデイビットには自分から話しかけてたな、ぐっさん
そのデイビットのアドバイスでペペさんもぐっさんと話してたし
-
>>696
ザビ子も八割位は堕ちてた
-
>>695
このエロゲ主人公らしい無神経な距離の詰め方と、それを負担に思わせない無防備さ
そして気がきき家事も得意で相手に尽くすタイプ……と、ぶっちゃけヒロインの属性フル装備だよね
-
かつては一人で高跳びやってるだけで話しかけてすらいない人たち落としてたし
-
>>697
あれは完全に非公式の二次創作なんで
-
ザビ子は完落ちしてたじゃろ
エミヤルートで完全にベッドイン期待してたし
-
>>677>>679
このへん
https://i.imgur.com/QT56cvC.jpg
https://i.imgur.com/CkTNazH.jpg
https://i.imgur.com/htOpP1O.jpg
昔は邪ンヌをさん付けで呼んでたのにいつの間に幕間冒頭で理解者面する保護者枠に収まったんだお前
-
>>698
エロい事をしようと誘われたと勘違いして違ってマジ切れ壁にボディーブロー連発からして完落ちしてる気が
ザビ子は無銘と性的な関係になる事に対してはウェルカム状態だし
-
>>703
ありがとう。凄い違和感あるけどさん呼びがデフォってぐらいにさん呼びしてるな、普通に
-
エミヤにとって女性関係って生前での関係で完結しているからな
新しい人とロマンスってないんだろうな感が半端ない
-
残り期間が11日……AP40周回が1日7回と少し。つまりざっくり80回前後
それで金平糖と頁が必要数揃うか!? ……無理ですよね。やっぱいくつかは齧るか。ボックスに取っておきたかったが
-
ほ、ほら一応あそこから桜ルートに入る事もあるから…
ばかじゃないのばかじゃないのばかじゃないのの所はニヤつきながら見てた
-
>>706
女難の男だからな
-
エミヤは兄貴と運命感じときゃいいよ
-
???「おうエミヤ殿、俺の螺旋剣が随分と世話になっているようだが…別に、男同士のロマンスでも構わんのだろう?」
https://i.imgur.com/FFXFXC0.jpg
-
>>706
かといって、ガウェインくらいあけっぴろげなのもどうかと思うから難しいよね
https://i.imgur.com/YNXqui8.png
その点アルトリアはいいよねぇ。生きたまま聖杯戦争に参加して恋を見つけて結ばれて……って
この型月屈指の勝ち組ヒロインめが! おめでとう!
-
死後も増える女性関係
別世界でも増える女性関係
-
何となく巴さん(弓)の幕間読み返してたんだが
「私は、兄たちとは母が違い…思えば、母方の血なのかもしれません
我が身に流るる鬼種の力の所以は」
「弓を取っては兄君たち木曽四天王に及ばず〜」
人外の血が入ってないのに更に強い兄上is何者?怖いなあ平安時代
-
約2週間に渡るガチ殺し合いを生き抜いた上で推しを完堕ちさせるのを3パターン持ってるのが士郎やぞ、そんじょそこらの主人公とは格が違う。
-
>>711
エミヤってゲイに人気のキャラランキングの常連だったりGARってゲイスラングの元になったりでそっちの人気も凄いもんな
両刀鯖にもモテそう
-
英雄(天津神+仏)か鬼(国津神)かの違いだろうか
-
>>712
ガウェインのこの考えは結構なサーヴァントが持ってそう
「サーヴァントなら浮気になりません!」的な
-
エミヤの脇は良いと思うよ
-
>>713
士郎(エミヤ)の女性関係
SN(hollow)
セイバー、凛、桜、イリヤ、ライダー、ルヴィア
プリヤ
クロ、美遊
CCC
ザビ子、メルト
うん、確かに女難の相だわこれ
-
両刀鯖ってオジキとイスカだけだっけ
-
>>721
ネロとかアストルフォとか
-
>>715
桜は元から惚れてた
凛は色々な理由で最初から強く意識してた
セイバーは公式で答えられた好みのタイプが士郎そのもの
初期から好感度が馬鹿高いか簡単に跳ね上がる関係性
-
>>720
このSSを思い出した
エミヤ「誰かを選べ……だと……!?」女性マスター陣「うん」
http://elephant.2chblog.jp/archives/52165627.html
https://i.imgur.com/Qy3rAEY.jpg
-
「抑止力が働いたか」は水掛け論とはいえ型月主人公達の戦い&ロマンスに抑止力が介入してると思うと少しモニョるな
戦闘の成果や恋愛感情に抑止力が数%関係してるのかー…ってなる(抑止力の設定自体は面白いが)
-
セイバーの場合落としたのはセイバーが先というか…
地獄に落ちても鮮明とか拗らせすぎでは?
-
>>714
牛若丸でさえあの時代最強ではないという平安武士の個人武勇よ、さすが全員頭バーサーカー
-
>>720
誰かお忘れじゃないですかにゃー?
-
>>725
特異点じゃ抑止力は働かないと言われてるし
CCCも虚数空間では抑止力は及ばないみたいな事言われてたからそんなばんのうなもんでも無いと思うけどな
そこまで好き勝手出来るならそもそもビーストだの真性悪魔だの生まれないだろうし
-
>>725
ぶっちゃけた話、剪定事象の存在が明らかになった今、抑止力っていらん子扱いなのよね
だって失敗した世界は剪定すればいいことになるから
ブリテンが存続するのが人理定礎から外れるんなら、わざわざ抑止力の後押しで侵略者後押しして無理やり滅ぼさなくとも
「ブリテンが滅んだ世界」だけ残して「ブリテンが残った世界」は全部剪定すれば、人理の存続は成る
根源に到達しそうな奴がいる→「よし抑止力で妨害しよ!」から
根源に到達しそうな奴がいる→到達した→「よし剪定しよ!」へシフトしても全く困らない
-
那須与一まだ?
-
>>725
抑止力をイデやら絶対者として考えると矛盾だの抑止力破壊論とかアホみたいに型月の二次創作で出てるけど
人間の小脳とか免疫系として考えると矛盾も破壊論もバカバカしいのよね
自分の小脳と免疫系破壊したから自由だ!とかw
-
>>725
抑止力ってなんなんだろうな
働いてないとお墨付きもらってても普通に働いてそうなシーンはチラチラあるし
-
>>730
抑止力が一切働かなかったら剪定する世界だらけになる可能性もあるし
それこそ現代では世界を救った程度では英霊にならないと橙子さんが言ってるくらい
-
エミヤってセイバーとも凛とも桜とも結ばれなくても恋人は出来てたみたいだからリア充だよな
-
>>725
あれ、抑止力ってそういうさり気無い助け方や世界の守り方が基本とかじゃないの?
-
>>735
美人女教師の、だな
-
今回の特異点がホラー映画のジャンルを再現出来た理由がイマイチ腑に落ちないんだが
あの村って仮面被った人形に、およそ考えられるあらゆる死に方を経験させ続けてたみたいだけど
ホラー映画の再現とは特に繋がらない様な
夢と幻に関してはキアラの仕業で分かるんだけど
舞台装置の設定に関してシナリオで説明あったっけ?
あのホラービデオも誰が何のために撮ったのか分かる作りだったかな
-
>>735
何回か付き合いはあってもうまくいかなかったエピソードなのに
-
>>734
英霊にはならないじゃなくて英雄とは呼べないだよ
ここ勘違いしてる人何故か多いよね
-
>>730を書いた後思った。これ、神ジュナだ
問題があったら修正させて軌道に戻そうとするんじゃなく、その時点で容赦なく切り捨てる
まんまインド異聞帯だこれ
-
>>738
アビーが皆さんを楽しませるのに忙しかったと言ってるのでホラー映画要素はアビーじゃない?
-
>>735
どれも長続きしない上に仕事で出会った女とは甘い展開は一切なかった模様
-
>>737
SSF
マジレスすると虎ならもう少しは心に残ってると思う
-
3クリックで終わる√と思わせてデトロイト√疑惑が出てきた藤村√の明日はどっちだ
-
エミヤちゃんを救ってあげられる女子が中々いないからね
-
>>726
例えばHFだとたった数日の付き合いなのに月下の誓いが壊れてもまだ生き残るセイバーとの邂逅シーン
あの状態だと腕に浸食されまくってるからその影響かもしれんが
-
>>730
それだと人理定礎の壁にぶち当たる
-
ここにイリヤルートとかいう、「血のつながらない見た目ロリで超絶美少女の義理の姉」がヒロインの構想もあったそうですわよ奥様
まーエミヤさん家の息子さんったら!(おばはん口調)
-
型月日本鯖って基本平安時代に焦点当てられてるイメージ、あと剣豪
経験値は戦国幕末専門になってるけど
-
>>746
そもそもあいつ自身が救われようとしないのがな
救いを求めない奴を救うのなんて大英雄にだって難しいよ
-
>>738
アビーが徐福に協力してたらしいしあのビデオもホラー要素の一つとして作ったんじゃない?
徐福の各所シルエット出演や無駄に不気味な映像と音声もアビーが提案・用意したものかも
-
>>745
もうハクオ□は許してやれよ…と思ったら違った
-
>>740
そうだったか。うろ覚えだったわ、すまない
>>751
イアソンが言ってたな
-
>>738
>>742
ホラー映画が都合良いから仕組んだとか何とか、
徐福本人が対峙したときに言うてたと思うが
-
俺もビデオテープ誰が何の目的で作ったんだよって思ったけど
ホラーゲームって結構脈略なくアイテムとか仕掛けあったりするからそういうアレだと思ってる
今回の金庫の中のろうそくの仕掛けみたいな
-
>>727
平安時代全体という括りならともかく
牛若丸の時代なら牛若丸が最強じゃないかなあ
一言に平安と言っても時代が長すぎる
-
紫式部もフラグが成立したと言ってたように「お約束」発動用のアイテムとして用意したんじゃろ
-
>>738
補足すると、呪いのビデオはホラー映画仕掛けではなく人形の呪い汚染の可能性もあるんでないのかな(勿論断定は出来ないが)
蓬莱賛歌のカセットテープが呪いで汚染されたから廃棄って報告書あったやん?
同じように汚染されて出来たのかもしらん
-
もしかしてエミヤ系ヒロインてめんどくさい?
-
>>748
だからぶち当たったやつは剪定しちゃえばいいって話で
100ある平行世界の半分がブリテン存続、もう半分がブリテン滅亡したら
滅亡した50の方だけ人理定礎として成立、残りの存続した50は剪定……ってすればいい
-
>>757
ご存知那須与一とか義経の叔父でもある鎮西八郎とか
義経よりヤバそうなのは割といるんだよなぁ
-
>>761
100ある平行世界の100がブリテン存続したらどうするんだ?
-
蓬莱山讃歌が人形の呪いで破棄せざるを得なくなったみたいだしあのビデオも呪いでああなったんじゃね?
自分たちの思想と急急に律令の如くしか言ってないし元は新人に見せるイメージビデオ的なものだったのかも
-
>>760
女だったらまあ可愛いんじゃない
野郎だから面倒くせえ
-
>>753
検証したら最短5クリックだったって話だしな
新作はクオンのエロCG欲しかった思い出
-
研修ビデオが怖すぎる
-
抑止力って人間の無意識集合だぞ
今の人間世界を存続させるための機構
どう考えても世界を丸ごと切り捨てる方が最終手段だろ
-
>>763
ブリテンの存続率が100%であれば、その仮定も成立するが
その場合「存続率100%の国が滅ぶことが編纂事象の条件」になるから矛盾する
なのでその仮定は間違っている
-
>>762
与一は義経の部下だし旗を遠くから射たくらいの逸話しかないじゃろ…
為朝は出てこんと分からんけど知名度そこまでだし義経レベルとは到底思えん
-
>>739
>>743
破局しようと彼女ができるだけでリア充ではないか?
何回かやってるだろうしな…
-
>>769
存続率100%の国が滅ぶことが編纂事象の条件だとして何が矛盾するんだ?
-
いや、というかサイコロジカルテストとかいう文あった気がするし文字通り心理テストだったんじゃねあれ
呪われてセリフが妙になったり徐福ちゃんが混雑した感じで
-
>>742
>>752
そういえばアビーも何か協力してたんだっけ
呪いなのか怨念なのか、人形やビデオの汚染もあったらしいからその辺が理由なのかな
-
路地裏ナイトメア参照すると剪定事象の理論もわりときな臭いから全部魔法使いあたりの人為って言われても驚かんぞ
-
>>770
的を射たのに感動して踊り出したオッチャンを射殺した鬼畜逸話があるだろ!
-
末期はあの激難の蓬莱山賛歌を歌わせられて
それが嫌になって皆が野に下ったんだろう
-
必中宝具ですね...
-
シンだと韓信と項羽が世界征服してるのが怖い
カエサルvs韓信もあったみたいだし
-
為朝は変な伝説が色々くっついてるから盛ろうと思えば盛れてしまうんだ
-
>>776
撃てって言ったのは義経なんだよなぁ……
義経と同時代だと平教経とかどうだろう
義経が八艘飛んで逃げた相手とか強そう
-
>>772
存続率100%ってことは、どの平行世界でもブリテンが滅ばないってことでしょう
それで存続できるのなら、そもそも「ブリテンが、神秘の時代が抑止力の後押しを受けて滅び、文明の時代に推移する」って人理定礎自体が成り立たなくなる
神秘の時代が残っていても人理定礎がなるのなら、そもそもそんなところで網をかけて存続する世界を選りすぐる必要自体がない
-
矢一本で船沈める人だっけ
-
>>761
そもそも抑止力って人類の存続が目的
剪定は人類が行き止まりにならない様にする事が目的
条件が違うんだから一緒にしちゃいかんだろ
-
>>782
仮定としてブリテンが西暦500年に滅ばないのとその後の人類史が滅ばないのは別の話では?
-
したきり雀の件があるしぶっちゃけ生前の話作ろうと思えば作れちゃうし
-
平安という括りでは俵さんが最強のイメージだな
あの人だけ明らかに別格として描かれてるし
-
かつてEXTRAスレでは鎧武者の弓兵の真名予想那須与一一択だったんだけどな…
今なら米の人だろうけど
-
>>785
ブリテンが西暦500年に滅ばなかったら、その後の人類史がまるごと吹っ飛ぶ
もしサクソン人がブリテン島を取らなかったら、20世紀まで覇権を握った大英帝国だって誕生しなくなる
-
>>789
だからブリテンを確実に滅ぼす為に抑止力が必要なんでしょ
-
>>779
韓信とカエサルは時代に100年は差があるから
実現する時点でカエサルは割と詰んでるよな
国力の差がありすぎる
-
>>789
だから人理定礎の壁にぶつかるじゃん
-
>>790
だからブリテンを無理くり滅ぼさなくても、「ブリテンが滅んだ世界」と「ブリテンが存続した世界」に分かれるんだから
「ブリテンが存続した世界」を剪定して、「ブリテンが滅んだ世界」だけで以降の人類史を築けばいい
-
今回のゴールデン相撲でも金時があんたが居れば高みの見物が出来るだの言ったり一人だけ余裕勝ちしてたりと格の違い見せてたな俵さん
-
なんか、世界全体の機構とその世界の中で生きる人間の機構である抑止力を混在してるんじゃないか?
その二つは別物だからね?
-
為朝は2m以上の巨漢で追放された場所を暴力で支配しちゃう
腱を切られても自力で回復しちゃう
-
>>789
抑止力が介入しないとブリテンは100%滅びない
→ブリテンが滅びないと人類史が100%行き詰まる
→なので人類史を存続させるために抑止力さんブリテン滅ぼすことを決意
なんじゃね?
-
>>793
ブリテンが滅ぶ世界が100%出るって保証が何処にあるんだよ
-
あんまりバンバン剪定していくと、どこかで未来が一択になってしまってその先でいつか滅びそう
-
確かに逸話で盛られやすい、というか盛られまくってる点で今の牛若超えるって難しいかもしれん
-
>>796
グリフィスよりヤバい奴やん…
スーパー系かな
-
人理定礎と抑止力って全く別物の機構じゃなかったっけ
-
坂田金時や為朝は江戸時代に天然痘を追い払ってくれる神として信仰される
-
人理定礎は人類が頑張った結果、世界を存続させるために必要なピースとして残るもので
抑止力は人類と言う群体生命のリアルタイムの判断
-
でも、人理定礎絡みはアラヤ側の機構な気もしなくもなく
ガイア側であろう姫アルクは剪定とかどうでもよさげだったし
-
剪定事象・編纂事象については分かってない事が多すぎて議論に参加出来ねぇ……
何となくガイアの抑止力とは別の主体で働いてるんだと思ってた
-
>>738
シナリオ読み返してきたが、徐福が遺された研究成果を転用したんでないのコレ>ホラー映画要素
実現させるのに、聖杯の力使ったのかアビーに頼んだのかは、
日記にも書いてなかったからよく分からんが
https://i.imgur.com/bbC8lDc.jpg
-
現行の方式(編纂事象と剪定事象)のままであと1億年は持つとかなんとか
そんな感じのをエクステラの冒頭部分で解説してなかったっけ
(逆に言えば遙か先に限界は見えてるけどその前になんとかするんでしょう)
-
>>798
えっとごめん、まず人理定礎の方からちょっと確認。第一部踏まえてだいたいこんな感じだよね?
人理定礎:現在まで存続する平行世界なら必ず通過している人類のターニングポイント
フランスの民主主義やイギリスの産業革命、アメリカの建国など
現在まで存続している同じ幹の世界は全て、100%、これらの人理定礎を踏まえて成立している
(踏まえないで進んだ世界は剪定されている)
そして、この人理定礎の一つに「ブリテンの滅亡」も入っている
もしブリテンが滅ばなかったら後の大英帝国も産業革命も、その大英帝国から分離したアメリカの建国だってなくなる
ただ聖杯で存続させても、人理定礎の強固さに弾かれてしまうから
だからこそプロトで愛歌はビースト呼んで人理定礎を覆してまでブリテンを存続させようとしたわけで
-
>>809
そうなるとFate世界って歴史上の出来事はあらかじめ決まってるってことかい?
-
エミヤ「いい寺を紹介してやろう」
寺の人「その男(女)は誰だ!!!?」
-
>>809
人理定礎は確定した後からは改変不可能ってだけで(人理定礎自体を破壊すれば別)その人理定礎にたどり着く前にブリテンが滅ばなかったらどうするのって話
-
ダレイオス大王がギルガメッシュの財宝した時に世界は動いてそう
-
>>810
その”決まってる出来事”が人理定礎。これらは同じ幹から伸びる世界である限り、成立率100%
あと、成立率100%なのは「必ず発生する」からじゃなく、「発生しなかった世界を剪定した」から
100ある世界の50が成立、50が不成立の場合、不成立だった50は失敗として剪定。その世界に”次”はなくなる
残った成立した50の世界だけが、宇宙のエネルギーを費やして、また”次”の人理定礎まで枝を伸ばす
なので編纂事象の世界は同じ人理定礎を経ている
あと幹が異なるEXTRA世界とかだと人理定礎もまた異なる
EXTRA世界の平行世界なら人理定礎の一つに「宇宙人が作ったムーンセルに人類が到達」っていうのが条件になるだろうが
だからといってSN世界にムーンセルがなかろうが別に剪定はされない。幹違うからね
-
征服王イスカンダルやカール大帝は世界を動かした西洋圏の大英雄の頂点に位置する存在
-
過去を振り返ったときに人理定礎となる出来事は必ず発生するから、逆説的に人理定礎となる出来事はあらかじめ決まっていることになるな
そういう意味だと果ては鋼の大地だし星の結末は決まっているのか
-
人の営みによって自然発生するわけじゃないのね
-
>>812
そりゃ、選定されるでしょ。第二異聞帯みたいに
「スルトが北欧の神代を終わらせ、人類の時代にシフトする」のが本来の人理定礎だが
第二異聞帯では「神代だけじゃなく人類も焼き尽くし、文明の時代が来なかった」結果、剪定されちゃったわけだし
同じく「ブリテンが滅び、サクソン人によるイギリスの産業革命などの文明の時代へのシフト」が起きない世界は剪定されるでしょ
-
>>816
別の幹に分かれてそれぞれ続く場合もあるから、ルートが一つとは限らんけど、
分岐は無限ではないから、ある程度落ち着く先は決まってくるんだろうね
-
>>817
基本、人類史で起きた出来事を人理定礎として定めてるはずだけど、
じゃあ最新の未来はどこなのか?って話になるからねぇ……
未来から見た現在は過去だから、その場合既に人理定礎は定まってるわけで……
-
まあそのあたり結局はきのこがどうしたいかってメタなことになる
-
>>817
次の人理定礎は決められるのは今を生きた物達だけ、って話なので人の営みが決めてるよ
-
>>821
設定談義は結局コレなんだよなぁ
気分次第で前提になってる設定をなかった事にされたり変えられたりするんだから気軽に自分の好きな解釈を信じてればいいのよ
-
まぁ、後からひっくり返されること前提で、あーでもないこーでもないと考えるのも楽しいが
-
ひっくり返された時の事はひっくり返された時に考えればいいのだ
パイセンのように
-
今更だけど徐福が虞美人の肩揉んだシーンで「謎の按摩師には劣るわね」と言われたとき無茶苦茶嫉妬してそう
-
水着アビー超強いな本当に的確な嫌がらせに殺しにくる酷いスキルと宝具構成
火力の無さも意図的に低いギミックでなければ宝具素で打たれたら死ぬのは変わらんしな
でさこんな嫌がらせ敵仕様で渡されてもどうしろと?
一応インドの卵集めで礼装自由な2w担当かつ3wデバフに使えるよ!
なおそれができる鯖は低レア含めてゴロゴロいるOTZ
-
あーこれ話してる時が楽しいんだよ
型月設定把握してないと死ぬ訳じゃないし
設定変わったらそういう解釈になったのねって気楽に構えてるわ
-
人理定礎っていつから存在してるのかな?
地球で人間が一番繁栄してる種になってから?
ラグナロクが起きて神が滅びることも人理定礎に含まれてて神が存続したら剪定されるなら
どれだけ強大な存在でも滅びるしかないのか
-
すげえまるで考察スレみたいだぁ…
-
>>829
ギリシャ異聞帯考えるとセファール襲来の頃には既にあるな
-
ひっくり返るかもしれないから設定論議に意味はないという人もいるけど
極論過ぎるよなアレは
大体、ひっくり返ってない設定の方がずっと多いし
-
この手の設定は神の視点的なものが不可欠だな
-
>>829
星の主体が変わるタイミングで、元の「理」を引き継いでるんじゃないか?
過去の「理」も礎になるわけだし
興味深いのはエルメロイ二世の冒険の予告画像で「神理」なるワードが出てきてることだな
-
ムーンセルのあるなしに関係なく歴史的にヴェルバーとセファールは襲来するんだから
SNの世界だろうがFGOの世界だろうが今もアルテラの兄と妹はどっかに存在するんだよな
起動条件不明なのが怖すぎる
-
>>831
紀元前12000年の時点ってバリバリ神代だよね
その時から人類滅びる世界線ダメですって地球めっちゃ人類贔屓してない?
-
でも考察の始まりが抑止力いらないじゃーんという設定無視なのは如何なものだろう…
-
>>829
世界の枝分かれに関する部分だから、第2魔法が臭い……
でも、カレスコじいさん、そこまで昔の人ではないはずだよな
第2魔法成立時点で、過去に遡ってルールが適用されたとか……?
-
真面目な考察スレ、あこがれちゃうね
-
>>834
なるほどやっぱり神が今の人類ポジションであった時代があったのが自然なのかな
なんでそれが人間に移ったのかはFGOだけだと回収しきれなさそうだし事件簿に期待か
-
地球さんが偏った糞みたいな贔屓かますのはエルキドゥくんちゃんの宝具を見れば明らか
あんな簡単に何度も力貸してくれるのにエミヤさんは一度の契約で死後も奴隷の毎日ですよ
-
人類史テクスチャに変わってから恐らく星の歴史は1から全て書き換わってるんじゃないか
人間以外の幻想種が支配していた時代に恐竜やらがいるわけないし
-
>>836
編纂と剪定の基準は多様性らしいから神より人のが多様性出るという判断がされたんだろうな
ギリシャ異聞帯でもこれ以上の技術は無理とはるか前に結論出しちゃってたし
-
後に産業革命しなきゃだからいま滅びて?はどうも受け入れ難い
-
>>750
剣豪で平安鯖の綱さんはいつ来るんだろう
今回も名前出てたけど
-
んーやっぱり星側としても機械的な神の時代が続く事を良しとはしなかったんだろうね
だからそういうテクスチャは世界の裏側に送った
星の開拓者というスキルがあるように人類に舵取りを任せたんでしょ
-
そういやエクステラだと神の前は巨人の時代とか言われてなかったか?
ティアマトも巨人の腕力とか言われてるし巨人と神の中間っぽいのと原初の人間の再現であるゴーレム先生のゴーレムが巨人だしなぁ
原初の人間って巨人?
-
>>840
神代との3つの決別(ギル、ソロモン、???)からじゃないか
神が人間の信仰に依存する形態をとってしまったのに、人間が神を必要としなくなった
人間に依存しないゼウスみたいなのもセファールや他の原因で滅んだんだろ
-
未来から観測すると過去が変わるってことか
神代は箱の中の猫だった…?
-
人理定礎自体は月姫世界にもあるんまっけ?
人理定礎自体人によって作られたのはありそうだな
-
Fate/EXやMBAAで言及されてる星の理と宙の理さんにもいつか愛の手を
-
人類誕生以前に地球には大きいもの小さいもの凶暴なもの空の果てをめざすものといった霊長らしいものがいたそうだ
ただ人類が誕生して人類が他の生命と星がなんか違うわーこいつら怖いしーと思って月の王を参考に人類管理端末の真祖を作った
死徒が人を憎む星の影であるそうだからガイアは人を疎んでるようだ
-
>>847
アトランティス人の末裔達は普通に今の人類と変わらんからどうなんだろ
ギガースはアンチセルの残党だったらしいし、セファール=ユミルって考察もあるけど
-
観測する前の時点では、あらゆる可能性が過去として成立しうる状態と考えたほうが近い気がする
観測を進めるに連れて可能性が収束していき、狭まってくイメージ
-
>>853
コヤンが古代種と表現してたから現代人類と同じとは限らないのでは?
-
未来から過去は変わるって設定は蒼銀で言及されてるけど、人理定礎の設定と思い切り矛盾してる気もするんだがどうなんだろうな
-
>>852
朱い月が地球を乗っ取るつもりなのも見抜けずに、
それをモデルに人類管理端末を作って自ら危機を呼び込んだガイア、無能
-
>>856
その時は人理崩壊するんだし矛盾してないんじゃね
-
>>855
少なくとも巨人ではないな、ぐらいは見た目で判断していい気もする
-
星の理は今人の理と一心同体っぽいけど宙の理は全く別物だよね型月世界だと星(テクスチャ)が違うと物理法則も変わるし
人類が繁栄するかどうかだけで宇宙全体が剪定されるのは異星人からしたらわけわからんもんね
-
アトランティスは神代だから巨人の時代はアトランティスより更に遡りそう
ただそんな大昔を物語としてやる事はないと思うが
-
>>829
人理定礎ってあくまで魔術世界、人間視点の呼び名だよ。それ自体はもっと昔からある
基本的には人類でなくとも星の代表である霊長が舵を握っているのでしょう。神→人と時代の節目はあるみたいだし
あと神というのは多分、人理定礎と致命的に相性が悪い。以下長文失礼
まず、宇宙というのは巨大な植物みたいなもの
それは無数に可能性という名の枝を伸ばし、その枝から更に平行世界という枝を伸ばし、成長していく
ただし、その宇宙にあるエネルギー、栄養は”有限”なので、全部の枝や幹を育てるのは不可能
幹が枝を伸ばし、その枝が幹に成長し、更に枝を伸ばす……じゃ倍々ゲームで、いずれ全ての枝が栄養不足になって共倒れになる
なので剪定事象という機能が必要になる。要するに、「この枝もうダメだ。捨てて別の枝に栄養集中させよう」って平行世界を切り捨てていく
こうして枝を伸ばし幹に昇格できる世界だけを残し、幹になれない行き止まりの世界は剪定するのサイクルを繰り返して、歴史は存続していく
枝分かれに世界を増やす機能が平行世界なら、枝分かれした世界を減らす機能が剪定事象
あとここでネックなのが、「宇宙という植物はいつまでも存続することを目的とする。存続した先が幸福とか不幸とかは加味しない」ってトコ
枝の先には”枯れて”先がなくなったと剪定された世界が大半だが、稀に素晴らしく美しい花開いた、人の理想に到達した世界とかもある
でも、そんな理想の世界も選定される。だって、先がないから
宇宙は存続するために成長しているのであって、完成した世界には発展性がない。枝分かれして成長する余地がない
そんな世界に栄養をあげても仕方がない。宇宙にとって大事なのは”存続”ではあって”完成”ではないから
そして神という種族は”完成しちゃってる種族”なので、そもそも発展というのものと致命的に相性が悪い
強大で、永遠を生きる種族に発展なんか必要ない。だからこそ、完全な生き物から不完全な生き物へのバトンタッチが起きた
そうしないと、『神がいる世界』自体が存続できない(=剪定されてしまう)から
-
>>857
致命的なところでぽんこつっぷり発揮する超自然の存在結構いるよな
-
KOFのガイアことオロチなら相手の思考を読める有能さんだから朱い月のたくらみ見抜いたりとか出来そうなのに型月のガイアさんアホやな
-
>>856
そういった変動を一定の範囲内に抑え込む働きをするのが人理定礎なんじゃない?
あと現在の観測者から見て成立しうるものしか、観測者から見た過去として成立し得ないだろうから
理屈としては観測者の現在に繋がりうる範囲(世界の修正など諸々込みでタイムパラドックスを起こさない範囲)でしか過去に干渉できない、とか
-
>>865
人理定礎があっても一人二人なら救えるかもね、世界は救えないけど。という範疇での話という事か。成る程
-
宇宙が閉鎖系とするなら栄養不足になるのは循環ができていないか循環以上に成長している為なんだろう
神代は閉鎖系かつ循環系が完成したテラリウム
人類史は解放系であるが循環せず元からあった肥料のみを消費する鉢植えみたいなもんかな
-
ふと思ったんだけど剪定されてるのってあくまで銀河内だけでその外は影響受けてないんじゃないかな
空想樹が銀河を内包しているのもそういう理由かも
-
鋼の大地で、他の星のアリストテレスを呼んで人類滅亡依頼してるし、基本星同士って味方なんだよね
なにせ呼んだ内の何体かが滅ぼされてもまだ撤退しないくらいだし。既に死んだ星にはロクな報酬もないのに
そんな中、同じ星側なのに地球の抑止力を背中から刺しちゃった朱い月さんがヤバいだけでは
-
ガイア=きのこ説
-
真面目な話してて来たスレ間違えたかと思った
-
結局抑止力要らなくね問題が分かるようで分からん……
抑止力:各々の時空でそれが存続する様にがんばる(アラヤ&ガイア提携)
剪定機構:それぞれの枝葉から人理定礎化せずに滅ぶ物を切る(並行世界は許容)
という感じだとばかり
-
他の星のアリストテレスってのも人類からすれば他の星ってだけでガイアにとってはガイア側のテクスチャ内のモノかもしれない
イシュタルがレースで金星のテクスチャ貼ったりしてたけど普通に地球の荒野的な環境だった
-
朱い月さんエクストラ世界だとムーンセルにタイプムーンの座取られて
落ちぶれて地球に行ったみたいな感じ合って笑っちまう
地球乗っ取り計画とか野心バリバリだし凄く人間臭そう
-
抑止力は水やり虫除け
剪定は不要な枝の切り落とし
みたいな?
-
人体の器官同士みたいなもんなんですかね
-
まぁ剪定事象は最後の手段ってことで、別に抑止力が無駄という訳ではない。不要には出来るが
雑に言うと
「犯罪者が出た! 国家・世界の存続に有害だ!」→「更生させよう!」「次の犯罪者が出ないように法整備しよう!」が抑止力
「犯罪者が出た! 国家・世界の存続に有害だ!」→「即処刑しよう!」「次の犯罪者? 最初の犯罪者が出る時点で失敗だ! そんな国がもうだめだ!」が剪定事象
-
考察の流れで流れと関係ないこと聞いていい?
FGOWリリースされてアニメのMoonlight Lostroom見てないことに気づいて今更見たんだ
オルガマリーが良くわからない白い手に体に手を突っ込まれて悲鳴上げてるシーンとかもろ青本のやつじゃない?
あとアニメ通してオルガマリーがLostroomにいて色んな人が来るって流れなんだけどラストは部屋から出てくぐだ男を異星の巫女が部屋の中から見送るんだけど
あれもオルガマリーなんじゃないかなあって思った
-
愛歌が聖杯やらの魔力まで使って人理定礎破壊しないと変えられないくらい強固と考えると普通は変えられんな
学士殿みたいに自分が希望する流れを固定化させるという方向のほうは結構自由度ありそうな気がするが
-
ムーンセルの頭脳体はちゃんといるそうだ
そして人類史の都合でいたりいなかったりする時点で朱い月が本当に宇宙人か怪しいと思う
少なくとも見たは人間
そして事件墓マテだと朱い月を倒した後は朱い月の城の月が青くなったようだ
-
>>875
どうも1部2部見ると抑止力はリアルタイム観測で「今直近に迫ってる滅び」にだけ反応してて、
剪定は未来予想図的に「長い目で見た滅び・多様性の死」にだけ反応してる感があるよな
-
ワールドパワー的なもののコストの差と考えたらどうですかね?
ぱっと考えただけでも抑止力働かせた方が、剪定するよりコスト低そうだし
-
英霊派遣もタダじゃない的な事を英霊トーサカが言ってたような
-
抑止力が人類の集合無意識だっていうなら
「隣の枝が生き残るんなら自分のとこの枝が切り飛ばされようが構わない」
って考える人間がどのくらいいるかって話じゃないの
そこまで割り切れる人間が増えれば自然と抑止力も弱まっていくでしょ
-
>>877
その例えで考えると後者の国が長続きするとは到底思えんね
-
スレ民が考察している…
これは凶兆の予感
-
>>875
このあたりの説明が一番インスタントに馴染むかな
つまり英霊はよもぎ、しょうが、とうがらし、コーヒー殻、酢、焼酎、にんにく、ニラ、茶殻、牛乳で作った農薬…
-
ボックスの素材がショボくなる
-
スレ民の考察を一瞬で吹き飛ばした尻があるらしい
-
これは夏イベの後半が糞イベになる凶兆
-
>>884
月の珊瑚ルートがそんな感じかね
-
抑止力先輩が居ないと根源到達が簡単になりすぎて人類滅亡まったなしな気がする
(空の境界読みながら)
-
人類版図が意識領域で無意識領域は外宇宙的な感じに思ってる
-
礼装のドロップ率って消費APの高低で変わる?低APの方がAP効率良い?
-
月の珊瑚だと人類存続委員会のロゴにLOVEってあるようなのがな
-
>>885
安心して! なにせ国(=平行世界)って沢山あるから!
犯罪者一人でも出した国はその時点で支援打ち切り、立ち枯れだが、その分の支援は他の国に周るから!
で、この犯罪者に当たるのが「人理定礎を成立させなかった、妨害した人」ってことになる
もしアーサー王がブリテンを無理に存続させるとしたら、それはブリテン滅亡以降の人理定礎を乱すこととイコールになる
なので抑止力は必死に「君らはここで滅ばないとダメだよ。そうじゃないとこの世界自体が滅んじゃうから!」っていうし、それを押し切ると
「なにぃ? ブリテンのせいで後の人理が成立しなかったって? そんなところに支援しても先ないだろ。カットしろカット!」って剪定事象が起きる
-
そう考えるとやっぱり愛歌は人間の敵でこの世に存在してはいけない生き物やな
世界から嫌われて当然
-
>>894
毎回出る質問だがイベント期間中にドロップ約2%でAP消費30と40の差を検証できるほど周回できないから不明
-
あーやっと礼装と卵貯まった
-
お姉ちゃんはなぁ
人間に全知全能なんて搭載したら怪物にしかならないって例では
全知全能はシステムである神だからこそ運用可能なものなんだろう
-
高杉晋作は柳生新陰流免許皆伝らしいのでぐだイベで来て欲しい
-
考察スレで真面目に考察が行われる世界
私たちは今からこの異聞帯を……
-
>>900
全知全能のスレ建てよろしく
-
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第4335の聖杯
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1598448686/
全知全能たる次スレ
-
>>900
お姉ちゃんでナチュラルにジャンヌが全知全能になったのかと思った
-
応、滅ぼせ滅ぼせどうせまともに進まず大喜利がそのうち始まらァ
-
>>904
縦乙
こんなのもたまには良いよね!
-
>>904
早いねおつおつ
-
>>901
新影流一ターンのAアップだからなぁ
>>904
全知全能神おつ
-
>>904
乙
型月世界の唯一神って、いったいどういう存在なんだろうな
-
>>904乙、星を裂く雷霆
-
>>904
これは全知全能のスレ乙
-
>>898
わかった
四枚止め死すべし!フォーウ!
-
>>910
ダビデとソロモン的にとりあえず実在は確定してるな
-
キアラも本人の独白だと全知全能っぽい上に女神だから全知全能でもまぁ変じゃない
だが人知無能の真正悪魔でもあるようなのがよく分からない
全知全能の神と人知無能の真正悪魔って側面の違いだけで同じ物指してないかね
-
>>904乙
>>913
つか、明日の追加クエ・ミッション報酬見てから考えなさいな
ダメージアップの方はほぼ確実に配るだろうし
-
>>904乙ー
お姉ちゃんは他の世界ではシスコンになれるらしいので悪いのはプーサーなのでは?(冗談?)
-
>>904建て乙
>>910
第一部7章でもちらっと触れたが、『そんな複雑なシステムを持った存在は製造からして破綻してる』ってキングゥも言ってたように
増築改築しまくった違法建築みたいなシステムかそれこそ……『唯一神と言う名称なだけの冷徹なシステム』だろうな
-
https://i.imgur.com/XiXNNj6.png
食い込みの角度がエグイっすよ巴さん
-
美人の姉が居る奴は皆、シスコン
-
たる@tarutaruiiigo
9月9日に英霊剣豪三巻が発売されます。大変お待たせいたしました。
コロナ渦中に買いに行くのも億劫だなと言う方には電子書籍もありますので是非。皆様の本棚の隅にお邪魔させてください。
https://pbs.twimg.com/media/EgWXqrMU8AIF7WS.jpg
-
>>910
ジャンヌダルクは唯一神から啓示を受けたとされる
ジャンヌダルクは抑止力の後押しを受けたとされる
ここらへんから唯一神=抑止力説があったのは憶えてる
-
>>914
「ソロモンに全能を授けた」ってところが実に興味深いよね。唯一神が全能を授けるとか、まさに唯一性を手放すことなのだが
1.全能なので、全能は複製可能。ソロモンは全能になったが、神も全能のまま(分御霊みたいなもん)
2.全能の席は一個しかないので、ソロモンに譲渡中、神は全能ではなくなった(ロマニみたく、その間は人間生活エンジョイしてた可能性)
3.全能と言ったな。あれは嘘だ。実は全能の何割かを渡しただけで、神も全能ではなくなったが、そこそこ万能のまま(返還されれば全能に復帰)
一体どれが真実やら。実にそそられる題材だ
-
>>919
すごくいいセンスだと思う
-
>>904乙
明日の更新も10時か
今回の小刻み更新形式楽しかったけど時間は変えて欲しいところ
-
神々は複雑になったり巨大化すると末端への伝達速度が落ちるからシステムの切離しを行って最適化していくものだそうだから増築に増築を繰り返して肥大化と多機能を追求するBBやキアラは分類上女神ではあってもやはり神々とは違うんだろうな
-
美人は3日で飽きる理論
弟視点で美人の姉など存在しないのである
-
ソロモンの全能はソロモンに自由が無かったとか無とか言われてるから全能を授けたというよりただの端末化してたのでは?
-
>>926
神にもよるんじゃない? イシュタルみたいな女神もいるし
-
ソロモンはむしろ贔屓と軋轢生んで唯一神教と多神教で国を割ってしまい征服されちまったんだけどねえ
-
全能が『何でも好き放題にできる力』なのか『とりあえず可能だがリソースが限られるのも分かる』類なのかって話題になると後者は常にガン無視されるし
全知であるな俺に証明してみせろってゴネる奴相手に何を証明しようが無駄だとわかるので何もしないか、すぐ別の奴に排除されるようにするのが一番っていう
-
優しくて美人でエッチなお姉さんが欲しい
-
優しくて美人でエッチなお姉さん(50代)
-
ソロモンさん割と無能な晩年でちょっと笑っちまう
-
>>904
乙
ゼウスも権能増やしすぎてバグったし過搭載はいかんな
-
お姉さんと慕っていたキャラの年齢を追い越してから何年になる
-
皆もっと有能ダビデ王を崇めて構わんぞ
-
ワシだけかもしれんけど時たまフレのキャストリアと術ネロを間違える
礼装探しつつスカディやらマーリンを避ける方に意識が行って金髪のアルトリア顔だと無意識に踏んでしまう
-
>>928
アカウントを管理者権限開放してもらったようなもんか。すごいしっくり来た
-
フレに…フレに「アルトリア欲しかったよ……」と言うメッセージとともに14日ログインしていない人がいるんじゃが……
切り時か…?
3日ログインしなかったらフレ入れ替えてたんだけど気づいたとき既に4日前ログインでそのコメント見ちゃってなんとなく切れてないんだが
-
全知全能って自滅フラグよね
-
全能は空想具現化の宇宙バージョンみたいなのを想像してるわ
星に繋がってるなら空想具現化で星の範囲で好きにできる
根源に繋がってるなら宇宙全てを含むから宇宙全部で好き勝手できるとか
-
3日以上ログインしてないとサポートリストに並ばないって聞いたけどホントなんだろうか
-
>>904
乙
>>919
戦場で遭遇したら「へ、変態だァー!?」ってなりそう
-
ジ・オールマイティ
-
エッチな姉とかズボラかさもなくばただの性加害者なんだよなぁ
欲しいのは俺の代わりにSwitch買ってきてくれる姉
-
全知全能って言葉は人類、あるいはその存在に妄想重ねてる奴が持ったところで持つだけ無意味なブツだし、
それに乗っかって他者にマウントしようとするとそれが自身を排斥・排除させる対象と宣言するようなものだからな
-
もしかしたら唯一神って、ずっと昔に根源に到達して「神様にでもなっちゃった人」なのかもね(青子感)
-
人知無能ってのがイメージできない
-
フレにアルトリア爆死して未ログイン10日経過してる人いたけど流石にフレ切り以蔵したな…
キャストリアは全ての人を救いはしなかった
-
師匠とぐっさんの年齢は越せないから何時までもお姉さん
-
多分このスレ産で爆死報告失踪した人居るけど、まあ2〜3週くらいは様子見るよ
-
>>945
ヨン様の鏡花水月が嵌ったシーンはほんま神やった
-
師匠がお姉さん……??
-
アルトリア爆死して元気にログインしてるフレがいる
なんだかんだ俺もマーリン無視したことあるしなぁ
-
昔はぐっさんのこと遥か年上だと思ってたのにいつの間にか俺の方が年上になっちゃったわ
-
やだよあんな上弦の壱をお姉さんだなんて……
-
>>956
もしかしてアダムとかって方ですか?
-
こちらも師匠で抜かねば…無作法というもの…
-
ぐっさんとか師匠ってそもそも何歳なんだ
-
モーさんもスカサハお姉さんって呼んでるし
-
酷使棒様を性癖博覧会の挨拶にするインターネット民
-
師匠本をスカディ本に変えたら売れたわ
-
年下になってしまったならもうママになってもらうしかないと思うの
-
ロリンチお姉ちゃぁん…
-
>>964
……?・・・?……? !?
-
ロリンチはショタに決まっている
-
ロリンチは少女体なんだ諦めろ
-
ならばなぜショタンチちゃんと呼ばぬのだ
-
徐福くんちゃんはふたなりっ子アカシックレコードにも記されてる
-
茶々様は私の母です
-
ふたなりとかショタとかホモじゃん
-
>>970
徐福ちゃんへの嫌がらせはやめて差し上げろ。本人困惑してるぞ
-
>>937
実際統一国家を為した凄い王様だからな、ダビデ
まあゲーティアというか悪魔を使役していたというのも
ソロモンのユダヤ教以外の認知について不都合だったのでヘレニズム期辺りの後付けと言えばそうだけど・・・
父親が偉大で影響力があり過ぎる
-
>>972
なンだァ……テメェ……
-
徐福ちゃんの股間をその目で観測するまでちんちんがついている状態とついていない状態は重なり合って存在している
-
ロリンチちゃんはふたなりだからパパにもママにもなれるぞ
-
君等ロリンチちゃんに何を求めてるんだ……
-
>>972
確かに…
-
なんかさー、ブリュンヒルデ巴御前に虞美人とか…
なんで人妻要素追加するんだろうね?「敢えてこう言うのにしましたw」感が透けて見えすぎ
可愛いんだから人の嫁とか言う情報いらん、ユーザーが求めてるの分かってなさすぎやわ
-
これは、おちんちんランドの気配――
-
ショタコンはキャプテン来るまでステイ
-
ロリンチンチンランド(i)(i)(i)
-
fgoには甘えたくなるママが居ない
おさんどんならエミヤだし、ペットならキャットが居るんだが
-
つまりマシュNTRですな
-
ただのショタとふたなりを混同しないでもらいたい
ショタは父性しか持たないがふたなりは父性も母性も兼ね備えた完璧な存在なんだぞ
-
ちん「お朕朕ランド開園である!」
-
ユーザーとか主語がデカすぎる
俺とお前の話をしろ
-
明日10時の更新でお朕朕ランドが開園すると信じてるんだ
-
そんな存在を完璧と認めるには人類はまだ若すぎる。嫌だよそんな男女混合キメラ!
-
過去に遡って処女にしたエリちゃんは英断だった?
-
あ、あぶねー……
60連で巴さんが宝具2になってくれた……
ベオが金回転で出たときは駄目かと思った
-
フリクエをキアラさまで周回して石を稼ぐのだ
-
>>976
握って確認すればいいってジュリエットが
-
ショタキャラが少なすぎる
はやいとこキャプテンとセタンタきゅん(セイバー)を実装すべき
-
>>992
宝具2以下だとイアソン以下の火力しか出ないぞ
回し続けろ
-
独歩が負けた
https://i.imgur.com/6AYSXII.jpg
-
>>996
イアソン火力出せる方なのにすごい罵詈雑言に聞こえるふしぎ
-
お朕朕ランド開演
-
ここに旗を立てる――――――
"
"
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■