■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第4333の聖杯
-
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理──人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕
●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
水瀬葉月 星空めてお
●公式HP
http://fate-go.jp/
●竹箒日記
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS & Android.
Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは>>900がお願いします
質問は公式のお知らせをよく読んでからにしましょう
解析データ、ネタバレ等の話題(画像等含め)はこちらのスレへ
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ78
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1597673247/
したらば掲示板にアクセス出来ない際の避難所はこちら
【型月板避難所】Fate/Grand Order考察・雑談スレ Part.4
http://refugee-chan.mobi/test/read.cgi/refugee/1589682086/
※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第4332の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1598308546/
"
"
-
>>1乙
徐福ちゃん、君全体システムアサシンになってみる気ない?
-
キアラは夏イベ=ギャグというものを知らなかったのが悪い
-
いちおつ
冷静に考えるとなんで徐福ちゃんゴースト弓なんです?
ぐっさんの接待とかメメタァな話?
-
仮面を投げるからアーチャーだぞ
"
"
-
>>1乙
バーソロミュー殿がフレポ強奪しておられるぞ
-
>>1乙
始皇帝の弩をパクっていった説
-
徐福はなんか飛び道具使うんじゃろ
-
>>1乙
https://pbs.twimg.com/media/EgQhN1aU8AAF-Xg.jpg
これはほしい
-
いちおつ
https://twitter.com/ufotable/status/1298195908320845824?s=21
https://i.imgur.com/lmBlRne.jpg
めちゃくちゃ欲しいけどめちゃくちゃ書きづらそうでワロタ
-
>>1乙
あのつるはし人形が攻撃モーションに出てくるのは読める
-
>>1乙
徐福は設定上は普通に鯖らしいけど宝具とかどういうのだったんだろ
-
>>1乙
そりゃあ敬愛するぐっ様が槍だったから弱点の弓になったのよ
カルデアに来る時は殺の弱点の騎になるよ
-
>>1おつ
一応確認してきたが
陛下=最高君主とその后(と日本だと上皇・上皇后)専用の「様」にあたる尊称(ex.女王陛下)、で良いんじゃないのかな
ちなみに朕の頃は陛下呼びはまだ無かったらしいっす、へえ
-
>>1乙
徐福ゴーストが若干おめかししてたのはクスっとした
-
わざわざ今イベントでしか使えなさそうな人形の専用グラ用意されてるのやっぱり実装予定あるんやろかと少し希望を持っている
-
>>1乙
徐福ちゃんしれっとエピローグに出てカルデアに居そう
-
>>16
一臨がチャイナ人形(にこもってる)パターンかもしれない
やけにでかいし
-
>>1乙
そういや徐福は今回誰かに呼び出されたんでなく自然に湧いたでいいのかな?
-
>>16
あの人形なんで作ったの? 感は正直ある
-
>>17
それ益々カッツコースじゃないですかやだー
-
>>1乙
イベに新規に出てきた雑魚や中ボスは後々に再利用されることも多いから今回のも出そう
しかしカエサル幕間で出てきたピクト人達は二部六章で出るのかね?出なさそうな気がする
-
あの人形徐福も顔でかいと突っ込んでたのが印象的だわ、弟子のデザインセンスはダメだったか
-
ようやく水着からTS組が消えたと思ったら黒幕に控えていたでござる
-
>>19
日記で誰かに呼ばれたって言ってたから真の黒幕が裏に潜んでる
-
>>25
うーむ・・・リンボ?
-
>>19
徐福の召喚者いるなら言及しないのも変だしね
結局カルデア無関係の鯖は徐福しかいなかった
-
地獄曼荼羅で薄い本されてる徐福をリンボから救うのだ
-
あと徐福倒したにもかかわらずノッブ枠陣営のほうでホラーネタが終わってなかったし徐福を呼んだ真の黒幕が何かやらかしてそうに見える
-
朕が汎人類史攻略のために作った特異点の一つ説が一番ありそうな感じ
-
>>16
敵を作るリソース的には変わらないでしょ
イベント専用的とか他にもいるし
-
あの人形作ったの徐福じゃないの?
自分が持ち込んだって日記で書いてなかったか
-
>>32
顔デカってツッコミ入れてたから違うんじゃない?
-
>>26
リンボか朕か一般魔術師か不明だけど27日以降から真の黒幕さんが出てきてくれそう
-
曼荼羅(リンボ・晴明)まで石溜めるとか言ってた人たちは、ちゃんと溜められてますか?
夏前にガチャ禁宣言してたのに、今は100連しか残ってないんだ
-
>>32
弟子が作って使ったけどこいつも暴走するのを恐れて封印してたのを徐福が発掘して使ってた
-
>>32
あの人形は現地人が捨ててたのを徐福が再起動した奴
-
>>17
徐福はルルハワでパイセン本売ってそう
-
霊基までぶち壊すような攻撃手段をリンボが手に入れるために仕組んだ
とかだと一気にシリアス路線になってしまうな
-
>>35
どうせあと半年は来ないだろうし
-
人形の呪いまだ解けてないからなあ
-
>>25
「私はサーヴァントとして召喚された。この蓬莱山で、もう一度研究をやり直せということらしい」
はぐれ鯖と見るかマスターがいるか微妙じゃない?
-
メカクレ繋がりで叫ばれたバーソロミューも同じような経緯だし
韓信と一緒に来てもいいんじゃよ?
-
>>39
あー、量産型はリンボに出荷されたとか面白いかもな
-
>>39
それだと仮面A壊されてまたおのれおのれしてるリンボオチになるな
-
>>35
ハハハ、キャストリアとアビーで完全に石はつきましたよ
(多分アビー引けないと思うから)来年の復刻の為に石を貯めないと行けないからまた1年ガチャ禁だぁ…
-
待って良かったと思えるシナリオだったよ
-
>>42
召喚されたなら後者が有力じゃない?
人理さんが呼び出すかな普通?
-
>>32
・徐福が作った仮面を装備して実験用の人形
・弟子達が作ったお手伝い人形
の2種類が存在するはず
仮面をつけた実験用人形が暴走し始めたからお手伝い人形で代わりに実験する案も出たけどお手伝い人形まで暴走したらヤバイから封印した
-
・殺し続ける人形は徐福が持ち込んだのをずっと使ってた
・人形が殺され続ける怨念で暴走し始めたので封印した
・弟子の祖先が山を降りて撤退した後の場所に除福が召喚される
・徐福が封印されてる人形の見た目で疑問を抱く
確かにちょっと矛盾してるな
「単純労働用の人形を殺し続けるか……いやこいつらも暴走したら俺ら終わるな」
って研究者の村民が文章残してたし、コケシ風の人形と殺してた徐福製の人形は別なのかもしれない
-
人理さん、特に理由もなくクリスマスにもんじょわーを召喚するので
-
冬木クリア直後のマスター「リンボって誰すか」
-
>>42
普通に考えりゃはぐれ鯖だろうな
特に理由もなく鯖が召喚されるなんてイベントやってる人ならいつもの事って分かるしな
-
アタランテ姐さんとマイフレンド、人形自爆して粉々になったから持って帰れないとか言ってたけど、自爆しなかったらそのデカイの持って帰るつもりだったんですか
-
重要証拠だから当然やろ
-
微小特異点で鯖がとりあえず召喚されるとか日常茶飯事じゃん
誰かに呼ばれたとか何いってんだ
-
>>50
たぶん、徐福が持ち込んだのは模造男性と仮装女性のことで
見た目に突っ込んだのは単純労働用人形の方だと思う
-
先輩を名乗る吸血種の時点で新規など置いてきた
-
すると後日談はぐだぐだファイナルみたいにまだ残ってたパイセンの最期の死で完成してひとりでに暴走を始めて怪異を再び引き起こしたとかもあり得るか?
-
せっかく人形のグラ作ったしまたどこかで出そう
-
○:残ってた仮面が
-
この気さくでアホで頼りになる先輩が
第二部に入ったとたんにヒナコ名乗って敵対してくるとか第一部マスターも困惑しそう
-
分裂した先パイセンを回収に行くおまけシナリオでいいよ
また分裂した理由?
虞美人故致し方なし
-
ふしぎなことも あるもんだなぁ
-
マシュだとなんかうん?って感じだったが酒呑だとそうでもないようなやっぱりあるような
https://i.imgur.com/4KAeepZ.jpg
-
クリプターパイセンはほんとに悲しい元主人公のような立ち回りだから夏イベを経た新規にとっては辛いもんがあるよ
-
>>62
むしろ頼れる先輩と思ってた人と何か二部で出てきた先輩に似てる人が同一人物だって知ったら凄い驚きがあると思う
-
徐福「申し訳ありません・・・なぜかあの土地でぐっ様が大量発生いたしまして・・・」
-
waltzのタマキャ衣装がエロ過ぎてやばい
-
なんか叩いたら、増えた
-
やはり火水土風のパイセンか
-
パイセン「ぐっぐっぐっぐっぐっ」
-
イリヤ引いたのはいいが羽根って今回落ちないよな 報酬だけ?
-
蘭陵王「あの方の平穏を脅かす者は許さない!」
カルデアの書文先生が槍振り回しながらぐっさん追いかけ回してるけどどうするんですか
-
>>73
夜のマーケットが羽根と杭
-
ある意味、虞だ虞だイベなのかもしれない
-
>>69
あれパンツみえそうで集中できないんじゃが
-
沖田さんにぐだぐだ組以外の友達ができたしね!
-
>>75
お?まじ
-
蘭陵王が強火パイセンオタクだったなんて
-
あのカッコイイパイセンと蘭ちゃんがLB3だと終始敵ポジでシリアスやってるからこの二人が好きな新規ほどLB3は辛いと思うよ
-
>>73
夜マ
https://i.imgur.com/ZdP1cZX.jpg
https://i.imgur.com/7Rp5sf3.jpg
-
>>77
わかる
シッポこっちに向けた時がヤバイ
実際バグらなくても見えるらしいし
-
新規「パイセンがコヤンの爆弾程度で血を吐く?妙だな……」
-
蘭ちゃんと徐福で虞美人感の違いにより争いが起こるガチオタ戦争なんて誰が想像したか
-
蘭ちゃんは項羽様以外の鯖は獣になってもおかしくない!みたいに言ってたけど流石に意識過剰だと思うの
虞美人先輩相手をそんな目で見るの多分いても叔父貴くらいだよ
-
>>85
審査員はぐだとマシュと項羽様とキリシュタリアで一つ
-
蘭ちゃんLB3の時は影薄かったとかどんなキャラなのかよくわからんまま終わったとか言われてたのが懐かしい
-
これ本当に令呪使ってイケメンフラッシュさせたり
鯖入れ替えての対抗戦で相手を羽交い締めにして私ごとやれーーーっ!ってピッコロさんみたいなことしてた人と同一人物なんですか?
-
意識的にネタバレシャットアウトしてる真面目ちゃんでもなきゃ、
クリア前でも自然とクリプター=ぐっさんなの知ってしまう人が殆どでないの…
-
あのドジかっこいいパイセンが奴婢になりますって懇願するなんて
-
>>85
いや別に虞美人感の方向性は言うほど違わないと思う
パイセンが幸せならそれで良いやって思ってるのがあの二人だし
-
しかしほんと今回のイベントほど大奥よりも3.5章してたと思うの
-
>>84
ぐっさん、死のうと思えば死ねるらしいからね
逆に言えば絶対死なんと思ってる限りはそれこそあの仮面でも使わんと死なないだろうし
-
しかしとんでもない礼装だよなあの仮面
密かに翁が対抗心燃やしてたりして
-
>>88
ぐっさんの演出上仕方ないけど割と早期に撤退しちゃったからね…
蘭ちゃん好きだしバレンタインみたいな可愛い一面が露出されて今回のイベ嬉しいわ
-
>>94
カルデアにいるみんなの宝具を全て叩き込めば殺せるかな?
SタルとかXXとかのギャグ世界線宝具はヤバそう
-
>>93
今回は3章からみた3.5
大奥は4章からみた3.5
-
>>97
そんな事しなくてもアークに触れさせれば一発だろう
カルデアにアーク有るのか知らんけど
-
それでも凸老成の翁なら…無理だな全然防がなそう
-
項羽→自分では絶対に代わりになれない相手。アイドルの夫みたいなもの。
蘭陵王→自分と同じ1ファンの癖にぐっ様の執事みたいなことやってる出過ぎた野郎。
こんな感じに立場弁えたうえで拗らせてそう
-
>>98
3+0.5章と4-0.5章だな
4.5章はどうなるんだろうか
-
>>98
なるほど
流れ的に冬木クリアじゃなくLB3クリアを条件にしても良かったと思うがそれだと新規には不公平か
-
ティアマト!
ゲーティア!
フォウくん!
コヤンスカポン!
キアラ!
カーマ!
U・マリー!
徐福ちゃん「はい仮面」
-
4.5と5.5もintro系outro系で2つあったりしてな
-
>>102
インドの掘り下げなのかギリシャの掘り下げなのか、単純に時間軸の問題で特に関係ないのか
出てみないと何とも言えんね。強いて言えば伏線回収の為らしいけど
-
しかしあの仮面礼装どうやって使うんだ?自分でかぶるの?
-
異聞帯始皇帝は虞美人と項羽の性能を上回る究極人類なんだよな
-
>>86
どんなに美しくて奔放で欠点すら愛すべき存在だとしても
戦闘で爆散するタイプはちょっと…って普通は冷静になるからな
-
そういやレースイベも7章の後日談としての側面っぽいのがあったな
-
最終戦でぐっさん爆散に対してシグルドがいやーこれは慣れなくていいわと言ったの笑えた
-
蘭ちゃんはなんかギャルゲの友人枠なイメージ
やたらと高スペックで美形イケメンなのに浮いた噂無くて主人公に影に日向に手助けしてくれる
まぁベクトルがぐっさんに向いてるからいいけどこれがぐだに向いたらアツー!な同人誌の一つや2つじゃ済まない予感
-
>>102
ノーチラス試運転でキャプテンとキャッキャウフフする話という予想が多いから
4+0.5の方になると思う
-
徐福、虞美人のこと殺してあげるつもりだったのに虞美人を一生側で見ていたい気持ちも芽生えちゃったし蘭陵王に嫉妬もした
虞美人のこと本当に好きだったんだな
-
単独顕現持ちは殺しきれないことは自称・八百比丘尼さんが証明しているから……
(あれ?でもまだできそこないだった?)
-
>>99
ダビデ召喚に自動的にアークがついてくるとすると、三章クリア後にプレボにアーク突っ込まれてるんだろうか……
実家の厄アイテムがカルデアにまでやって来るのはロマンが気の毒
-
レアエネミー礼装って凸する必要あるかな?
特攻礼装は今後使えそうだから凸したけど
-
>>104
ティアマトは死の概念がそもそも無いから無理だろ
-
季節イベントでも術酒呑の出るハロウィンイベントはLB2クリアが条件だったし運営の匙加減がわからんね
-
>>104
ティアマトは死の概念生やしてからじゃないと駄目そう
他はヒットすればワンチャンありそうだ が
エミヤが1人なら防げるものだから、分かってれば防御手段持ってる奴は多そう
-
4.5章で遂にシータちゃんが来る可能性も微粒子レベルで存在する
-
徐福はちゃんと、好きな人が自分以外の人と結ばれて悔しいけれど納得して消えていくっていう人魚姫ムーブしたのに。
キアラちゃんは人魚姫2を見られず……
-
>>122
マシュ「人魚姫2は私の宝物ですので」
-
>>114
死んでほしかったけど殺したくはなかったみたいな
-
まぁ、仮面に戦闘能力ないと即死も当てられなさそうってのはある
ホラー空間でお約束に無理やり当てはめて殺せるとかだとキツいけど無敵の殺人鬼とかも今回のパーティならなんとか倒せちゃうしな
-
>>116
オプリチニキ一個小隊くらい消息不明になってそうだ
-
シグルドはアレ一発耐えてるんだから愛とルーン怖いわ
-
本物の愛の力こそが世界を人理を救う鍵
-
徐福が考案した
「もう一人の虞美人で虞美人を殺させる」という手法も「相手の虞美人の爆発に合わせて虞美人自身も爆発して回避、爆散した虞美人同士が融合」
するという滅茶苦茶な手段で回避されたから本命の仮面ですら虞美人をまともに殺せるか疑問
本当に殺されそうになったら自分で爆散して回避して自己再生できるとかチートすぎでは?
-
人魚姫2書かなかったのはビフテキ食わさなかったから説
-
ぐだがパイセンの宝具が精神衛生に良くないと言うが
そんな口でステラやゲステラさせてるんだろ!
-
なんかアルクと別方向にトンデモ極めそうだなパイセン…
-
>>130
逆だろ
ビフテキ食えるような環境ならいよいよ書く理由無くなるぞ
-
マシュ霊衣復刻されてたのか
どうしてブリリアントサマーは復刻されてないんです?(猫)
-
>>131
キレイな花火だなあ
って思って見てるんだよ
パイセンのは汚え花火だから
-
キアラが純真すぎたためにミザリーしないから書かれなかった感
-
アンデルセンは自分の今いる環境が良ければよいほど書く気力を失うからな
-
>>129
まぁ最初の想定だと抵抗されない考えだろうし
-
>>131
アーラシュはハリケーンミキサー食らったミート君みたいに5体バラバラに弾け飛んてからスゥゥするだけだから…
-
>>131
アーラシュが間違ってないって言ったんだ!
俺は悪くねぇ!
-
あの看護婦よろしく斧と拘束は必須なんだよ……
-
キアラがデルセンの前にマゾ豚用コスで出る勇気があれば成功していたんだ
-
見てる見てる...これは今夜こそ期待できそうですね
https://i.imgur.com/nvViC9p.jpg
https://i.imgur.com/mgXx9uw.jpg
https://i.imgur.com/rTfXSzt.jpg
https://i.imgur.com/wr9lZ2r.jpg
-
今回でキアラを負け組ギャグ落ちさせる展開も作れた前例が出来たのは大きいと思う
-
>>131
ぐだはやらんけど俺らはやる
それだけの話
-
きのこ以外でキアラ出そうなんて思う奴おらんやろ
-
>>143
足太くない?
-
>>63
また地火風水の4人がでてくるのか・・・
-
>>146
大奥
-
サメ・ゾンビ・サイコ・オカルト のホラー四天王だぞ
-
真面目な話をすると先輩ネタは本編でお腹一杯なので、
式部の再臨について追加の小クエで切り込んで欲しい
-
アーラシュさんは間違ってないっていうからステラするのは正しいんだ
陳宮も必要な犠牲だっていうから生贄にするのは正しいんだ
-
どうしてマシュはパーカーを置いてきちゃったの
-
アイリも最近見てないなぁ
キリツグ絡みとかプリズマ一家のお母さん役でしか見かけない感
出番さえあれば結構弾けちゃうと思うんだがなあの人
-
地味にマタハリやサロメとも交友広げてる巴
ゲーマーは強いね…
-
>>150
サメ(を連れてた)
ゾンビ(サーヴァントも似たようなもん)
サイコ(サイコ)
オカルト(啓示とかまじオカルト)
つまり姉ですね
-
>>143
バーソロ「メカクレと聞いて(ガタタッ!
-
今回はサブイベの面子が大体いつもとは違うメンバーで組んでたのは新鮮で良かったな
この新しい関係での二次創作増えそう
-
弾けてるアイリが既にプリヤで出てしまってるだけに出しづらいのかもしれんが、
AZOで出てきたアイリが唐突に母になってるのも過程をしっかり幕間で書いて欲しい所だ
-
アイアイエーも評価されたのは新しい組み合わせなとこも大きいしな
-
アイリいつの間にか子どもが増えまくってるの草
イリヤクロ美遊のプリズマ勢とシトナイとエミヤとエミヤオルタの計6人か?
-
エミヤ×式部という新たなる可能性
https://i.imgur.com/udD3C7l.jpg
-
>>158
結構見たかった絡みや組み合わせが見れたのも嬉しい
ちびっこ組の中では年長者なのでそのへんのムーブしたがるアビーとか鈴鹿となぎこさんとか、第六天魔王繋がりのネタとか
-
>>162
サクラ大戦の合体攻撃か何かで?
-
>>162
人生エンジョイしてる浪人生と隣に住んでる未亡人感凄くて分からんでもない
-
エミヤ×式部はありだなと思った
しかしエロは見たくない
-
>>162
なぎこさんもまんざらでもなさそうだしなぎこさんVSかおるこさんで修羅場になる展開希望
-
エミヤは森ギャル組に対してもナチュラルにたらしムーブし
-
>>162
エミヤの式部さん呼びに謎の淫靡な不倫関係感があって何故だか無性にツボだった
不倫でも淫靡でも何でもない普通の呼び方のはずなのに
-
>>168
てるしほんとこいつはさぁ
-
式部さんのセーラーはせめて地味で大人しい人見知りな図書委員だけど図書館に通う内に本を通して一緒に話したり出掛けたりする途中で眼鏡外してくれるヒロインみたいなのがよかったなあ(早口)
-
きのこが自分とアンデルセン重ねて書いてるなら、きのこも環境が良くなれば良くなる程に書く気を失うのかな?
そう考えると尻を叩く武内社長の存在は大きいな
-
エミヤくんSNやEXTRAに飽き足らずFGOのヒロイン勢もたいらげようというのか…
-
エミヤの女難はマジで自業自得なんだよは
天然たらしムーヴが流石エロゲ主人公だわ
-
>>170
そんなんだからSGに女難の相があるのである
-
まあエミヤは可愛い女の子なら誰でも好きだからな…
式部に手を出してもおかしくはないよな…
-
女難仲間を見つけるたびめっちゃ嬉しそうなエミヤくん
-
>>162
いいよね
https://imgur.com/a/NYjSFqs
-
無銘が上官の娘に知らずとは言え手を出してたりするからな
過去を掘り返せば手を出した人妻くらいいるんじゃ…
-
セガサターン士郎
-
>>169
エミヤが「さん」付けするのが珍しいからな
式部にだけ(とは限らないけど)さん付けするとか何か勘繰っちゃう
-
>>168
いうてたらせそうな奴なぎこしかおらんで
他は……
-
まあぐだも今回も女難酷かったからな
エミヤさんもこれにはニッコリ
-
かおるこさんもかおるこさんで様付けてるしな
-
その話の担当がきのこじゃなかった可能性あるけどCCCで生活に困ってなかったらニートでもおかしくないみたいな感じの話出てたしな
-
ナンパしたのか?私以外のヒロインを…
-
メルトリリス「もっと詳しく」
-
>>184
式部は大抵の人間に様付けでは?
-
さりげなくXのこともX嬢呼びしてたの好き
多分食堂で美味そうにエミヤ飯食ってんだろうなぁ
-
ぐだ子でやってると
あれ、なんかエミヤがこっち見てずっとニヤニヤしてるんだけど……
-
>>185
ニートじゃなくて家庭教師じゃなかった?
大富豪クラスの家庭教師って24時間対応迫られてかなり過酷なようだけど
-
>>178
ここに挟まりに行くぐだ子は解釈違いです続き下さい
ヒューヒューって囃し立てそうなイメージ
-
エミヤはカルデア各所にお茶と茶菓子を提供しに行ってそう
それこそ司書やってる式部に差し入れくらいは
-
>>190
ぐだ子だってきよひーとかおるんじゃから普通に女難にあっとるし…
-
今回ぐだ子だとところどころ変だったので久々に性転換したな
-
>>190
女の子に対して女難とな…?と思う次第
-
最近になってエミヤ君の精神がかなり回復したと聞いたので
まだまだ悲惨な現場に送り込んでも大丈夫
と考えだした抑止力さん
-
多分エミヤくんキャストリアの為に頑張ってチョコ作ってるはず
-
贋作イベとかでオペレーターさんにも粉掛けてたよな
マジでメルトに殴られればいいよ
-
杭が欲しくてスーパー回ってるのに羽根ばかり落ちる不具合
これが星4狙いで星5凸る感覚…?
-
>>193
そう言えばあいつオペレーターの女性職員にナンパ…もとい談話してたな
普通にそれくらいやってそうである
-
イシュタルのこともナチュラルに世話してんだろうなこいつ...
-
世界さんだけでなくムーンセルさんもボロい石膏像になるまで使い倒されるエミヤくん
-
そういや今回まだラムダ出てないな
また前回みたいにぐだとの以心伝心やって欲しい
-
女でも女難に遭えば女難じゃね
-
サクラシリーズの皆様にキアラの顛末を動画に纏めて見せてあげたい
-
エミヤの描写が増えれば増えるほどチートとしか思えない描写が増えるから抑止力さんもそら全力で使い倒すよ
-
>>196
そうだね。 女難で同情するエミヤくんを書きたかったのでそれを優先したんだろうなとは思う。あんまり男女差分に気をつかって勢い無くなってもアレだし
-
エミヤ君普通にエンジョイしてるだけなのに…
-
能ある鷹は爪隠す、とは
-
香子さん呼びだったらもう爆発するほど新しい扉開いてたけど、さすがにタラシのエミヤでもそこまではせんか…
-
キアラ様理論で言えば夢でも幸せなら良いみたいだしあの瞬間は良い夢見れてたからセーフ
-
でもぐだ男よりぐだ子の方が女癖悪そうなイメージはある
ぐだ男は食われる側でぐだ子は食う側
-
ワダアルコのアロハ来たぐだ子とリヨぐだ子見れば、ねぇ?
-
https://i.imgur.com/jhWpDf4.jpg
https://i.imgur.com/zT4Rr46.jpg
https://i.imgur.com/ejXb1xb.jpg
最初に思い出したのこれ
-
>>212
なお本人も博物館に絵巻物にして飾りたいレベルのブーメランを食らった模様
-
ぐだ男は草食系でぐだ子は肉食系のイメージあるわ
男女差分を必死にやらなきゃそりゃそうなるわという気もするが
-
セリフ見てるとぐだ子も普通に草食系のほうだぞ
-
ダンスやったけどまだ続くんか
次はインタールードって次もまだ終わらないってことかい
-
ぐだ男は別マガのせいでえっちなママにしか見えない
バビメで乳揉まれてたし
-
>>215
メタ過ぎるけどどこのシーンだ
-
>>221
ホームズ体験クエ
-
ホームズ体験クエのアレはそれカルデアスにも同じことが言えるんじゃ?って気がしてならないんだよなぁ
-
今回のイベリンボ疑ってた人はちゃんとリンボにごめんなさいしようね
-
ホームズは女に興味なさそうだけど原作でもそうなのかな
-
今回はぐだ男とぐだ子で差分多かったのも良かった
正直今回のイベントで一番萌えたのは「やだやだやだ」のぐだ子
-
リンボ関係だと思ってた人はそんなにいないんじゃね
-
>>225
アイリーン・アドラーのアレコレは型月ホームズにもあったみたいよ
-
>>24
TS組みが減った変わりに化け物率が高くなってる不具合
-
アイリーンアドラーが魅力的な敵だったくらいで、
色気にうつつ抜かすようなことは基本無かったと思う
-
>>225
基本的に女は低能と見てるくらいだぞ、アイリーン・アドラーに負けて少しマシになったけど
-
リヨと剣豪効果でぐだ子は強そうなイメージあるが実際はセイレム寄りなんだろうか
-
そもそも徐福をTSさせる必要あったのか……?
ぐっ様大好きショタ子とか最高やん
TSに必要性など要らないとか分かってはいるが
-
BBCのシャーロック見てたらここでも事件の被害がガス会社に被せられかけててわろたわ
-
リンボ編終了な話だった方がタイムスケジュール的には…
今年中に六章始まらないまである
-
リヨはぐだ男もアストルフォとカドックを食うホモな肉食系だからなぁ
まあぐだ子もセイレムがゲーム中のセリフと近いかも
-
アビーちゃん夏、宝具5レベル100でも等倍種火を倒し切れないと聞いてこれが一番怖いと思いました。
-
>>235
始まらんだろうね。5.5章どころか4.5章やる予定だし
-
霊衣にレアプリ5個は高級感溢れすぎてない?
「権利をやろう」どころか「権利が手に入る券をやろう」…
-
本編実装キャラだともう男女半々位だからな
女体化で女キャラの数稼がないと
まぁ徐福の実装なんてあるか謎だけど
-
下半期に4.5章(を発表できたらいいな)だからな
曼荼羅とかブリテンとか遥かに遠い
-
キャストリアはチョコを食べて待っていてね
-
無性体がおるから両性具有も欲しい所だ
-
男の子はギリとおす、だがふたなりお前はだめだ
-
エピローグで徐福フラグ立ててくるかもわからんし?
-
後期物販来たな
https://i.imgur.com/yYJgd0w.png
https://www.fate-sn.com/goods/
フリクションボールペンと人の心がないトランプかな
-
FGOホームズはこれが本当にあのシャーロック・ホームズ?
って原作とかけ離れていたし胡散臭かったから散々疑われていたよな
-
>>238
遅れを取り戻す気が無いよね
-
ホームズは獣人まであるから…
-
徐福と蘭ちゃん並べて性別当てゲームしてほしい
-
>>248
慌ててやる必要が運営にないからねー
-
リンボ編って順番的に5.5章でしょ、4.5章ってなんだよ
-
わざわざ4.5章とか作らなくてもいいよねぇ
ライターも大変だろうしユーザーは先が気になってるのに
(5.5の曼陀羅もあるんだろうし)
-
今更4.5章って唐突に引き伸ばし工作思いついちゃったんやろなぁって感じだよな
またジナコbotさんたちのイチャイチャでも見せつけられるんだろうか
-
今回パイセン関係掘り下げたし4章で掘り下げたい誰かがいるのかね
-
マザハと蒼銀ビーストを回収した奴なら4.5もやってみたいよ
-
むしろビースト関連適当に残して終わらせる気だったのを引き延ばしでも全部やる気になったならいいと思うがな
-
きのこ「残り2章じゃ伏線回収しきれない」らしいから引き伸ばしとは逆な気もする
-
大奥も.5扱いだし引き伸ばしとは別じゃね
-
>>233
TSするかしないかはレアリティの選定基準並みに運営にしか解らんとこあるので
素材の需要と供給バランス崩壊といい、運営に聞かねば答えが出ない疑問が多すぎる
-
とりあえずマザハ関連とプーサー関連はどっかでやるんだろう
キャストリア見てるとどっちも6章ではやらなそうだし
-
4.5章はここでよく言われてるネモ船長と行く試運転の旅やろ
-
もしくは5章の前日譚だな
-
大奥を3.5章とか言ってたからインドやアトランティスと全く関係ない可能性もあるんだよな
ほんと何するんだ
こっちは早くリンボをぶっ飛ばしたいのに
-
水着アビーは強化前魔王ノッブ並みに弱いような
むしろアビーの方が弱いような
なんでここまで使えない性能に調整してきたんだろうか
-
>>233
みためも美形男子で通るしな
メイン項羽でダーク・ランと徐福と後輩をサブにしたぐっさん主人公の少女漫画みたいになりそう・・・
-
テストプレイしてなかったんじゃね?
-
水着アビーって全星5で一番使い道がない気がする
婦長の方がまだマシ
-
テストプレイしてるからこそここまで弱くできるんだよなぁ
-
徐福男のままなら単なるぐっさん逆ハー伝説になるからじゃ?
今のままでも徐福に蘭陵王信者化はやりすぎだろって思ってるけど
-
NP50と強化解除宝具に行動不能デバフが噛み合ってないだけで魔王よりは個々は強いだろう
-
ホームズの女嫌いっぷりとワトソンへのホモォ感その他色々な描写からのホームズ女説割とすき
勿論与太話なのは分かるんだけれども
-
>>265
そんな、NP50%チャージ持ちQQABBカード構成、
B耐性ダウンもあるB全体宝具ののサーヴァントは有能では無かったの!?
(カーマと金時とジュナオを指さしつつ)
-
運営は弱さも個性って思ってるんや
-
.5はメインじゃなくて参加制限ありのイベント扱いで、翌年復刻やって、その後メインインタールード入りパターンかもしれん
-
>>247
原作からはかけ離れてるけど
実装当時に流行ってたドラマのシャーロックには近いと思う
-
自爆して呪い撒き散らす女のどこにあんな引かれるんだあいつら
-
強化解除宝具と書くと語弊があるからちゃんと防御強化状態解除宝具と書こう
-
神っていう戦闘システム的に最高に頭のいい鯖を作れるんだからアビーの性能はわざとでしょ
-
はめふらの野猿感
-
最近のお知らせ見るたびにぐだの性別バグ直せと言ってるやついるんだがこれネタで言ってんの?
いや、ネタじゃなかったらそれはそれで怖いんだが…
-
>>273
B鯖でQ2枚って微妙じゃない?
-
アビーは明らかに運営が興味ないんだなと分かる性能だよな
-
設定のスキル見ただけで弱くなるしかない鯖だよアビーは
巴さん達みたいに全部夏オリジナルスキル持ってきたら強くなっただろうけどな
-
B宝具でBBQQAは罰ゲームレベル
-
https://i.imgur.com/d0BNAL7.png
水着アビーの使い方は割と真面目にのんなパーティーでの一撃で終わらせる系レイドイベ時のデバフ係じゃないかなって
合計100%デバフは唯一無二だし、レイドボスなら弱体無効はないやろ
-
アビーは戦えない子だから大人しくマイルームでパンケーキの歌24時間絶唱させとけ
-
ボス枠の結構な数が状態異常に永続耐性持ってるのにデバフ特化のデバッファーって時点でどうにもなんないし
スキルも噛み合わせ悪いし
-
Bでもいいけどそれならもっと面白い性能にしたらよかったのに
メイドの再来だぞこれじゃ
-
アビーはマイルームに閉じ込めた
-
プロフィールにスキルの説明載ってる鯖ってスキルはきのこアザナシが決めてるのかライターが決めてるのかどっちなんだろ
-
水着アビーは来年絶対強化来るな
-
まあそもそも全然デバフにも特化出来てないのが
-
>>270
歴史的に何の関係もない人達が信者化してギスってるのはなんか痛い逆ハー小説みたいだった
関係者だけで収まる織田家のがまだ理解できる
-
アビーはマイルームで俺のために作ったパンケーキ食べてるよ
-
>>291
そらライターに決まってるでしょう
書籍マテには設定担当も書いてるんだから
-
日本にも徐福伝説とか縁はあるけど女体化とはな
しかも本来接点の無い虞美人の信者
始皇帝は異聞帯だしfakeの鮫も絡みはほんのちょろっと程度かねえ
-
>>287
沖田さんとお虎さんとモミさんとパープルにも歌ってもらおう
-
本編は定期的にやって本編終了後もサービス継続して外伝やったりイベントやったり
あわよくば続編
そういうのでいいよ
衰退しきった頃に完結したりしなかったりは本当に勘弁してください
-
せめて強化解除後の睡眠にしてくれよ
相手が弱体無効使ってると睡眠無効にされてから強化解除後されるんだぞ
-
>>291
ライター
だからきのこみたいにある程度設定で性能を誘導できるように書けばある程度意図した性能に出来る
-
>>294
本人の凄さでそう見せるんじゃなく周りによいしょさせて凄いんだよと言わせるのは全く共感はできないな
蘭陵王の誉め殺しはお前がエロい体してるのが悪いんだとか言い出すエロ漫画の男キャラみたいだった
-
一回くらいの強化じゃどうしようもないような
それこそ宝具強化で弱体特攻ついたら話は別なんだけど
-
>>300
おっきーの防ダウン強化解除の時も思ったなこれ……
-
>>294
ぐっさん仙女扱いなんだから方士の徐福と絡んでも自然では
-
デバフそもそも通らねえ敵ばっかりだというのに目瞑ったとして相変わらず効果の割にCT長いわ単体デバフだわ殴ったら起きるわ強化一回じゃどうにもならん
-
>>302
少なくとも今回のイベは言われなくてもパイセンが凄いって言われる程度にはなってたし周りによいしょさせてるわけでもないだろ
-
>>296
>>301
成る程。つまり元々のアビーの第一スキル捨てて第二スキルだけ持ってきたのはめておなんだな
-
>>285
うちの単体槍で頑張ってくれてる風紀委員長とヴラド三世が罰ゲーム状態だったと?
-
>>298
そいつら歌わすと歌いながら戦い始めるからダメです
-
メイド並みの性能…つまり水着アビーも強化が約束されてるようなものでは⁉︎
勝ったなパンケーキ食ってくる
-
カード性能良くてスイスイNP溜まって星も出すならAQQBBでB宝具も悪くないよ
カード性能悪いと罰ゲームだけど
-
>>311
強化でHPアップが欲しいというのか
-
>>279
神ジュナは最高に頭悪い鯖だろ
スカディと同じ部類
ゲーム壊すなら計画的にやらないと
-
時代とか無視すれば徐福ちゃん矢島晶子にやってほしい
-
>>309
そいつら単体宝具だしな
-
実際アビー強化きても全体HP回復2000とかそういうの渡されそうなんだよなぁ
-
昨日まであんだけ面白かったって感想語り合ってたのに
喉元過ぎたらもう不満ばっか言てんのもうこのスレの様式美ってことでいいんか
-
>>312
ABBやAQQで稼げるとか3rdAが有能とかならいいんだけどねえ
アビーちゃんはどれでもないから悲しみ背負ってる
-
>>312
A自体は適正より上げられてるからこれでQが5hitとかなら
星もNPも稼げてこのカード構成でも問題ないんだけどね
なんでQ2枚構成でA=Qとかやるんだよ
-
後付設定で徐福ちゃんにチンコ付けよう
なんで女性にしたのかよく解らない
-
>>318
このスレ←×
友達の居ないマスター←○
-
>>318
荒れたほうが儲かる人がいるからな
-
B宝具BBAQQ構成はQ二枚がほぼノルマのランサークラスに多い
-
落ち着いたから微妙だったとこを微妙だったと話してるだけなのに
-
このスレに一人、マイフレンドがいる!
-
まぁ単純に面白かったねーだと話題尽きやすいが、不満とかはあーだこーだといくらでも語れるからな…
-
まあ不満の大半がアビーの性能なのは草
正直そこ以外特に不満らしい不満ないけど
-
好きよりも嫌いの方が具体的なことが多い
-
困ったら別クラス異聞帯幼少時代設定なんかにして出せば良い
-
悪いこと話す方が簡単だからな
-
アビーはキアラより少ない石で3枚も来てくれたからいい子だよ
-
オタが傑作とかなんとか言い合う流れにはついていけない
フォヌカプゥとか口走りながら書いてるイメージ
-
まぁでも正直な話FGOってキャラ性能に執拗に拘ってないし何なら性能で勝負してないよねって何となく早い段階で悟るよね
-
>>220
週マガに描いたご飯話の湯上がりぐだ男の力の入りっぷりが何度読み返しても作者の趣味か読者サービスでしかなさすぎて笑う(ありがとうございます)
-
>>325
結果後から見ると不評だらけだったになるパターンのやつ
-
せっかく睡眠が追加されたんだからキャットの宝具後スタンを睡眠にかえない?
-
ファントムは過去最高だったしスマイリングホテルは死ぬほど笑ったしレジライの掘り下げしたとこも好きですよ?
サブストーリーが割と新しい交流関係広がってたのもグッド
でも強火オタク合戦は微妙
-
やっと昼礼装落ちて限凸できた……これでラムダ周回を移せる
オーバーキルって大事だよね
-
強火オタクって何?
-
>>336
後から見るとってのがよくわからんが確かめようのないことであの頃は皆ああ言ってたな〜とか言い出す奴の事?
-
>>331
嫌いなキャラdisったりとかも割と簡単かつ具体的に述べれたりするしな
-
最初からキャラ性能に露骨な格差があるならまだ諦められるんだけど妙にバランス取ろうとしてるのがね
期待を捨てられない
-
>>334
作り手が意図的に格差付けてるのも事実だから、
不満出るのも致し方ないなーって言う
超強いのが居ること自体は良いけども、露骨に酷いのが居るのは如何なものかと
-
>>333
〜しながら言ってそう
って自分が優位に立っているように見せられるから楽だよなあ
-
シナリオ面は別に不満要素ないので別に
シグルドがちょっとキャラ的に薄いとかそのくらい?
-
強火オタク合戦が微妙なのはまあ分かる、史実でそうなら構わんが
ずいぶん持ち上げるじゃん…となった
とはいえシナリオ全体は面白かったし徐福ちゃん可愛かったし満足度は高い
-
石があれば何とでもなるし
編成縛り増えていきそうだし
編成縛りで強敵感は作れないと思う
デシャバった味方キャラがヘイト集めるだけ
-
誰も傷付かない世界
なんて綺麗ごとかもしれない
それでもまだ賭けてみたい
-
史実とか言うとぐっさんとかただの項羽様の妻でそれ以上でもそれ以下でもないし
-
まだ物語の開始付近の状況が分からんとこ多いけど27日に何か来るのかな?
-
言うてパイセンって一応絶世の美女なんだから多少強火オタクいても不思議じゃないでしょ
-
強いキャラ実装した後に雑魚増やしたらバランスとれてると思ってる節あるからな
-
人形の謎も村の狂気も雑にコメディで纏められた感
セイレムみたいな肩透かしよりは良かったけどね
-
水着アビーは高難易度で出たら睡眠と恐怖で行動阻害、チャージ増加、宝具で回避無敵防バフ剥がされたりとダルそう
-
自分は徐福は男でもよかった
マシュは主人公を好きでいてほしいが
マシュを好きな男はいくらいてもいいぞとシグルドムーブをかましてみる
-
というか水イベで本筋は過去最高でしょう今回
不満で荒れたのはだいたいアビーの性能談議だけやで
-
シグルドはホテルとかラストとか合流してる時はそんな悪くないのに別行動時だけかなり頭悪くなってたから何とかしてほしかったな
-
>>348
まぁ、ネロ祭りみたくフレンド同一鯖封印をシナリオでもデフォにするのが一番やりやすい気はする
-
強火オタクって何?
-
あれでも虞美人だし強火オタクが多数いてもおかしくないかも
でもぐっさんだからなぁ
これらを両立させる上手い落としどころだと感じたぞ俺は
-
マシュをさらったのが男だと問題があるから女にした・・・?まさかな
-
A宝具→超NPアップ
Q宝具→NPアップ+星獲得
B宝具→威力アップ(ただし現在はQにもAにも負ける)
ここら辺なんとかしない限り神とか超人以外のB鯖は微妙だと思う
つかB救出放置してるからバランスも何も
-
蘭陵王は普通に友人関係でよかったやんって思う
今回マリー親衛隊みたいになってたじゃん
-
>>351
朕の助っ人は蘭陵王でいいのか? 以外に何残ってたっけ?
-
>>362
インモラルが付加されるだけでは?
-
>>355
敵で水着のアビーとブリュンとキアラが並んでたら割と悪夢な気がする
-
強敵感作りたいならアトランティスみたくほぼサポート鯖の編成にしてほしいかな
剣豪の武蔵ちゃんとかおりゅマシュみたいにヘイト貯めるのは勘弁
-
パイセンは項羽様死後も基本的に中国にいたのかな
ヨーロッパやアフリカに知り合いいたりはしないんか
-
ダーク・ラン「…おもしれー女(暗黒微笑」
-
単純にマーリンB時代→スカディQ時代→キャストリアA時代とサポ術の有無で覇者を変えてるだけの話
こういうバランスの取り方もありだとは個人的に思ってる
-
>>369
やろうと思えば実は知り合いいくらでも作れるからな
-
でもそのうちBに救済入ったら手のひらグルングルンさせるんでしょ?
まぁ流石にキャストリアクラスは早々来ないだろうが。言ってスカディくらい
それにマーリンと二枚看板させれば十分かな
-
本筋自体はよく出来てたと思うし考察も楽しかったが、シグブリュの扱いだけは残念でした
全部悪かった訳じゃなくマンションあたりまでとか、合流時に見せ場あったのは良かったが
他が頭緩くされ過ぎだったのがな
-
ここから蘭陵王がぐっさんとばかり絡むようになって交友関係狭くなったら残念だがまあまだ分からないな
-
B覇権時代きてもSタルつえーとか言ってそう
-
>>363
そこは正直初手補正の差デカイから何度も言われるほど問題とは思わんけどなあ
チェインも初手補正も強いAはともかく、少なくともQとB間については
-
>>355
面倒ではあるけどキャストリアの人類の脅威特攻入るから速攻できそう
-
>>373
スカディクラスのAサポとか来る訳ないやろー、って思ってたよ
まさかスカディ超えるとか思いもしなかったよ
-
あそこの蘭ちゃんと徐福たそよかったわ
たいへんかわいらしい
-
>>365
徐福って何で召喚されたのかとか、なんでカルデアの情報知ってるのとか
-
型月設定でぐっさん不老不死なんだから同じ中国の不老不死関係の徐福と面識あるのは普通にありでしょ
-
>>377
WスカディとWマーリンだとNP60の差がデカイわ
-
今ですらもう言うほど周回もせんし
二年後に壊れサポ来ても返せる手のひら残ってるかどうか
-
つまりあと1,2年後にはスカディ、術トリア超えるBサポがくるんですね分かります
マーリン強化でもいいのよ
-
>>208
あれくらいだったら構わないけどね、言いたいことの趣旨はわかるし
1部の頃とか差分作る気無いなら性別作るなやって何度も思ったもんです
-
>>381
徐福はあの土地に聖杯発生して縁召喚されただけじゃない?
カルデアについてはアビーに聞いてそう
-
どうせ壊れサポが出たら必ず引くし時代の流れについて行くだけよ
-
キャストリア越えるBサポってもはやなにしたらいいのか
-
朕「あ!書文と飲茶の約束していたんだった!」
カルデアの朕が一番心開いてそうな老師
-
(もしかして強火オタクって言葉の意味説明も出来ずに使ってるのか?)
-
>>389
ブレイクゲージ貫通ですね
分かります
-
あの村が特異点化した経緯は不明なまま終わった気がするけど
ここからまだ何かあるのかね
-
弱い弱い言われてた鯖が強くなるのは面白いから一向に構わんからはよ出て
-
Bの場合、NPリチャージ出来ないからマーリンがNP50になっても別にB時代は来ないんだよなあ…と
-
次の時代を作るのはBAQ全てをカバーしたシン・おっきーである
-
どうやったらBがAQ超えるんだよ基本の仕様変えないときつくね
ブレイク貫通なんてつけたら結局ブレイク前の二の舞だから絶対来ないし
-
>>389
NPリチャージ これしかないな
-
しかしライネスがNP50まけるようになって今後は術以外でもサポ系を充実させて行くのかと思ったけど術サポはやっぱり格が違った
-
>>389
単純に3tNP100でいいんじゃね?
それでも+αないと他に劣るけど
-
>>389
BにもNP獲得効果もしくは宝具使用後にNPリチャージ効果
-
宝具でどう足掻いてもNPリチャージできないBでどうやって覇権取るんだよ…NP配布100にでもするのか
-
Bが壊れるには何よりAとQが可能にしている宝具でNP回収して次ターンも宝具、と同じレベルを実現しないことにはなぁ
-
fgoの中華勢軒並み人間関係いいよな
-
Bクリティカル特化以外だとB使用時にNPリチャージしかないだろうな、青王もそれで3連打できてシステムできてるし
-
Bは超人の方向性でいいんじゃない
どうせNP50あっても3ターンできないし
攻撃力強化して星出しまくってクリティカルワンパンで周回できたらいいかな
-
もしくはもう馬鹿みたいに倍率高いBバフで完全に火力路線の方がそれっぽい気はする
一番ヤバくなるの超人だけど
-
>>393
聖杯出現して徐福が研究を再開したからってだけでは?
-
NP50%リチャージないとBシステムは不可能か
-
マーリンは英雄作成のクリアップを3tにしてくれたらまだ遊べるからやって欲しい
別にNPはいらんから
-
B宝具限定リチャージ100付けると、
それはそれで全部Bでええやんけになるからなあ…
ちょっとどうしたら良いのか分からない
-
パイセン的にマシュも後輩ってことはマシュが出来る前からカルデアにいたのな
マジで古参なのな
でも何も知らなさそうなのがマジパイセン
-
リンボBサポで来てくれないかな……
-
>>387
アビーの話だとそう思ったけど徐福の日記を見るとアビーに会ったのは聖杯でカルデアから
ランダム召喚が始まった後っぽかったけど
-
B宝具がこの先生きのこるには
-
コマンドコード全部Bにして3ターンBバフ100クリバフ100にスター50個獲得付与つければ個性出るよ
-
B攻撃でNP獲得状態を付与できるスキルをマーリンに生やせばいいやん?
それでも1hitは救われないけど1hitが救われないのはAもQも変わらんので良し(良くはない)
-
NPが少ないほど攻撃力がアップする状態を付与
-
術はまだ晴明も控えてるからな
リンボか͡コヤンどっちのカウンターで出るか知らんけど
-
まぁ超人ゴリラとかアルトリアゴリラみたいにクリバスターで遊べる路線になってくれた方が正直楽しい
-
スカディを参考にするなら毎ターンNPチャージ50%+バスターバフとNP50付与を持った鯖が出ればいいのだろう
来るとしてもかなり先だろうな
-
>>414
言われるとカルデア鯖を召喚ってなんだよという気はするな
アビーに至っては契約切られてるし
-
真に救われない1hitA・Q宝具はどうすればいいですか!(剣式を見ながら)
-
まぁ、無敵貫通状態無視して無敵をやってのけたので
BでNP貯められない状態無視してNP貯めるぐらいできそうではある
-
>>389
NP100 真面目にこれ
現状NPチャージの差がそのまま性能の差になってるB鯖界隈において正直NP50配れるようになったとして救済には程遠い
まああと2年は絶対期待しませんよそんなの 玉藻からみたキャストリア並の夢物語だからね
-
人魚姫2の白紙の怒りを力に変えたスーパー尼人キアラが高難易度で爆誕するのではないだろうかと戦々恐々としている
-
そもそもこれから環境が切り替わることなんてあるんだろうか
キャストリアの存在時代きのこがアーツで遊びたいという願望の元生まれたとこあるし
-
B周回サポはNPが減らないバフがあればいいんじゃね?
-
NP、星、威力で特徴分けたのに無理矢理崩してバランス取るんかーいと思ってしまうが
先に威力まで備え出したのはQやAの方だしなあ
-
まあ一番NP関係でキツイのB鯖だしBサポのマーリン辺りに強化で良いからNP50上げろよと思う
これでもリチャの分でQAに劣るけど最低ラインには並べるだろ
そっから何か差別化考えるにしてもまずはスタートラインに並ばせて
-
別にBで6積みさせろとか贅沢言わないから
レイドでBバフ100黒聖杯ぶっぱできるくらいでいいからNP50下さい
-
まぁスカディを踏まえてなおキャストリアを出したということはもうサポ鯖方針でいくと決めたってことでもあるだろうし
いまBが不遇なのも折り込んで、数年後に救済する計画まで立ててると思う
-
なんのつもりでスカディリリースしたのか解らん
-
もういっそB鯖はNP50以上で宝具発動可能にしたら?(やけっぱち
-
Q、A性能アップは威力までは上がらない仕様にすべきだったのかもな
-
マーリン周回なんかに持ち出さねえしなぁ
クリティカルで遊べる方向にしてくれた方がいいわ
-
きのこスカディはつまらんAつかいたいなあっていってこれだからなぁ
-
>>435
B時代がずっと続くだけだろうな、それ
-
これ次のレイド戦が始まったらどうなるんだ……
-
もう桜のキャスターと凛のキャスターでサポートしろ
-
別に現状維持でいいでしょ
マーリンに強化来ても普通と思うとは驚きだが
-
>>439
Aパにて最強さん(真)が延々と宝具を撃つ
-
>>441
普通と言うか、NP50になったとしてもB日陰が変わらんのが現状では
-
レイドボスのクラスにもよるけど特攻礼装ロビンとかがお手軽火力として使われてそう
-
まさかドスケベ公が真のドスケベになるとはな
長いことハズレ扱いだったのに変わるもんだ
-
>>438
それは違うぞ
Qは5積3ターン+星だし、Aは6積3ターン
威力がBより多少低くてもこの時点でQとAの利点が大きすぎる
-
>>443
そもそもリチャージできないのに50に拘ってんなあと
英雄作成に星出し付けるとか色々あるし…
-
>>439
レイドは連射する必要ないし基礎威力高いQ有利のままじゃない?
-
シェヘラヴラドはよかったな
-
今更気付いたけど水着ブリュンのプロフィール、まだ開放されてないんだな
-
>>447
噛み合ったスキルが無ければ星がバラけて終了だしなあ…カード運ゲーでもあるし
-
>>446
どのみち威力低いからやん
-
レイドならスカディ使おう→誰もサポにスカディ置いてねぇになるのが見える見える
-
>>450
27まで待つよろし
それまで5、6のプロフィールは解放されぬ
たぶん水着鯖でもブリュンヒルデだけだろうな……後日談でなんでかシグルドいなかったし
-
バスターで殴るを貫くなら単体カードB固定+星配布あたりに落ち着きそう
-
それ用にHP調整されるならいいけどAQバフは威力上がらないとか
礼装積めても低火力でターン数延びて本末転倒になるからやめーや
-
マーリンがNP50になればWマーリンでNP100に出来るし滅茶苦茶デカいでしょ
-
Bカード使用時に追加効果でNPとか色々配ればいいんじゃね
-
NP以外でも差を付けるなら、B使用時にBバフアップするゴリラ仕様とかかな
>>450
水着ブリュの絆礼装が少しだけ思わせぶりだが、
まあ特に意味ないよで終わってもおかしくない微妙な感じ
-
>>454
ありがとう
ぐっさんの宝具レベル上げるだけの話だろうにブリュとシグルドにもまだ何かあるのかね
-
NP100リチャージできるサポーター来たとしてもB鯖の救済にはならないと思う
だってマジでそれ神でよくね?で全部封殺されるでしょ
-
やっぱBは脳筋だからNP貯める頭良い戦い方じゃなくクリティカルで殴って倒す方向性しかないんじゃないか
-
>>446
それ前提が崩れて、そもそも5積み周回も六積み周回も両方出来ませんパターンでは
-
Q時代だって「全部バサスロで良くね?」
いまだって「全部水着武蔵で良くね?」
じゃん
-
クリティカルは宝具と違って自分のカード来ないとどうにもならないのがな
-
B鯖は神と超人を投下してしまったせいで
サポーター出してもその2人が突出してしまうだけで現状と変わらないのが最悪すぎるな
-
新聞でハネムーン、最終再臨でウエディングドレスに指輪、宝具でケーキ入刀……まさか最後に結婚式なんて言うまいな
-
BQAの宝具倍率をQに揃えよう
-
バーサーカーは最強なんだ
-
>>461
そんなんAもQも一緒だしNP50持ちは神と差別化出来て救済される
-
シグルドがあんなだったのにも実は理由があったとか?
まあ多分それはないな、うん
-
>>468
宝具倍率の差って言うて7%程度の差だしそれしても何にもならんかと
-
今だとストーリー途中のマスターはスルトくんにバカップルでケーキ入刀とか出来るのかぁ……いいなあ
-
Bはもう開き直って倍率ドンする方がいいんかも
-
Bの救済か
強力な攻撃ってことで行動を阻害・・・攻撃を1回不能にしたりチャージ減とかあっても面白いかな?
-
はいブレイクゲージ
でもレイド特化とかするしかない気がするわもう
-
>>474
単純に火力乗せるだけじゃゲージの前には無力だから……
-
>>456
周回の敵はそれ用にHP調整して
Bはメインクエやボス用にしたらまだ差別化できたかな
-
高難易度だとB主軸だしそれで良いと思うけど
まあマーリンが強いだけなんですけどねガハハ
-
マーリンくんさぁ、師匠なのにカリスマで弟子のキャストリアに負けてるとかどうなの?
-
3ターンで戦闘が絶対に終わらない高難易度だとマーリンて必須レベルになるし
そのマーリンと噛み合わせられるB鯖てAやQと比べて恵まれてると思うのですけど
-
全部神で良くね?と言ってるのが神使ったことがあるのか疑わしい
-
いつもは各水着鯖の専用クエ(運命チャレンジ用呼符1枚付き)があったけどそれあったっけ?
なければミッションとは別に追加されるかも知れん
もう相当のがあったり追加無かったらすまん
-
>>480
推定1500年魔術の研究してる弟子とか汎人類史のマーリンからしたら意味不明だと思う
-
何にせよスカディと同じくらいの期間はキャストリア時代だろ
最低でも6章終わってしばらくまで
-
水着アビーって水着ブリさん見てるとバスターだからとかフォーリナーとかだからそういうんじゃないよな
クラスカード構成性能スキル群 どれも噛み合ってない
-
>>480
CTは勝ってるぞ
-
ジナコのスキルといいキャストリアのカリスマといい、CT差があるから完全ではないにしろマーリンのカリスマの実質上位互換みたいなスキルも割と出てきたよな
実装時にはエレナと比較でなんだこのカリスマとか言われてたのに
-
師匠を超える弟子とか師匠冥利に作るじゃん
再会したら殺すと言われてるけど
-
>>480
s1単体30でも十二分にクソ強かったと思うんだが、
何をトチ狂って全体30にしようと思ったんだろう…
>>481
言うて大体の高難易度がスカスカ3Tキル出来るし
出来ないのも年に数回はあるが、数回って恵まれてるのかなあ…
-
>>470
Qは巌窟王抜けてたけど今のAはそれほど抜けてない
宝具レベル3越えてるSイシュは抜けてるけど武蔵は上げても結局クラス依存強いし
狂2体でも安定できるサモさんいるけど火力的に全クラスいけるわけでもない
ただこういう敵編成一切関係なくリチャージできるならただ火力出せればよくなる
-
>>486
言うてアビーが今と全く同じ条件で狂なら普通に使えるやん
フォーリナーってのは大きいよ
-
マーリンの無敵使うこともあるけど
それすらもう趣味の範囲じゃ?
-
>>481
Bバフだけがマーリンとの噛み合わせじゃないしブレイクゲージあるし…
-
キャストリア「(過労なんかに)まっけないぞぉ〜」
-
まぁブレイクゲージ4本以上とかなら皆んなマーリン使うだろうん
-
レイドだと三蔵くらいしかB宝具起用しないな
-
B宝具が連射出来るようになった所でギルや神みたいな元から強い鯖しか使われない気がする
魔王やアビーを救うにはどうすればいいんだ
-
キャストリア「やだなー(周回)」
-
孔明式の改造手術で修正されるしか・・・
-
仮にブレイクゲージ貫通なんてきたとしても宝具の火力もないクリ殴りも出来ないBは…
-
>>498
それは剣式が今のA環境で優先的に使われるかって話と同じ
-
QとAはサポが壊したけどBはアタッカーが壊したから今更人権のBサポが来ても人権アタッカーとの組み合わせしか採用されないと思う
-
AもQも結局一部しか救われてないのに何でBは全部救えってなるか分からん
-
魔王やアビーはエミヤさんやX並みに強化されないとキツい…
-
プ、プロテア1ターン撃破はBにしか出来ないし…
-
火力だけあってもなあじゃなく
火力すら他のカードより飛びぬけてるわけじゃないのは
さすがに是正した方がいい
-
>>506
ジェットストリームスカサハアタックで1T出来たんじゃなかったっけ?
-
性能見たときから思ってたけど、全体NP30は素殴り込みのストーリーで使いやすいなぁと今回の夏イベで思いました(小並感)
なんだかんだストーリーとかの初見かつ一回のみクエストではスカスカとか失敗した時のリスクが怖すぎて全然使ってなかったし
-
>>490
ターン数はともかく「クリア出来る」ということを重要視するなら活躍の場はBの方が多いぞ
Wスカディとか攻撃特化しすぎてクリア出来なかったりすることあるし
-
何で現在の底辺Bアタッカーまで救えるかという話になってるの?
そんなの個別に強化する以外に救えんわ
-
スカスカ時代だって例えばQ宝具のライダーさんや兄貴がブイブイ言わせたかといえばそんな事ないしな
それは仕方ないというか
そして兄貴やライダーさん高難易度で使いたい人には、スカディは、華々しい3Tじゃないけど活躍させる助けにはなったろうし
-
>>506
えっちゃんがQ宝具連打して2ターンで屠るケースのほうがよっぽど多かったと聞くが
-
BだのQだのアルファベットばかり見てたらBBQしたくなってきた
僕はね、BBQで皆がワイワイ盛り上がって肉とか焼きそば食ってる中、
炭火キュケオーン作って誰にも相手されない大魔女を遠巻きに見守りたいんだ
-
水着☆5の性能面は術ネロ高みの見物、キャストリアの登場で武蔵は過労死面子入り
キアラは余裕の立ち位置
タマモは次点バニ上
メイドとアビーが底辺を争う感じか
アビーは年上面子ばかりの中のロリキャラの立ち位置とまだ強化クエストコースがあるさ
-
宝具の色変え出来るマスター礼装作ってくれたら良いんだけどまあ無理だろうな
-
てかQA宝具は普通にリチャとか星出しが普通のカードと同じ設定なんだから
火力も普通にカードと同じ設定にすればいいのに
なんで火力だけはカードと違って全部一律(Qが若干高い)とかしたんだろ
-
やっぱ中途半端なBカップより、真っ平らなAカップが良い
でっかく行くならQカップが良い、男の子はそんなもんだ
-
>>508
なん…だと…
-
Qの倍率が高めなのは原初のFGOにおいてQがゴミカスだったのを補正するための名残なのだ…
-
Qは流石に万国ビックリ人間過ぎてちょっと
-
姪は信仰の祈り(夏)とかクソ雑でいいから普通の姪のS1とS3を持ってきてさえいればまだ多少はなぁ・・・
-
一発火力屋なだけメイドの方がまだ使える
-
2ヒットQはスカディであろうと手の施し用がなかったからな
-
Qカップとかリップかよ
……あの子何カップぐらいなのよ
-
>>518
Qカッ
https://i.imgur.com/WOXStxJ.jpg
-
メイドはレイドなら強いよ
-
Bは一撃特化するしかないよ
NP50に弱体特攻付与でいこう
-
>>518
なんで原初(サービス開始時)の段階でQがゴミカスな前提で作られてんだよ…
-
>>515
姉とBBちゃんと尻王は?
-
>>528
アルジュナオルタ(キャスター)じゃなくてカルキを実装するか
-
ち、違うんだ!
原初のFGO運営はエアプだったから……
-
黒猫ぱんけーき♪
-
Qカップのおっぱいはもうおっぱいって感じしない別の何かに感じる
-
巴さんはオダチェンパラPでも黒聖杯で3連発できないのか?
まあオダチェン玉藻凸笑顔とかとあんま変わらんだろうが
-
>>527
最大火力出すのに2T待ちしなきゃならないし、宝具重ねまくってるんじゃなきゃ金時の方が良いんじゃが
-
Qカップとかもうそれスライムじゃん
-
>>536
あれ宝具2だから感覚麻痺ってたけど
1だと素で負けてるのか
わざわざ孔明宝具でOC貯めるよりいいと思ったんだが
-
高HP単体狂エネミーいる周回潰しのホテルは水着と通常のW姪withマーリン連れてやってるけど
相手がクリバフ使うとフォーリナーでもクリティカル喰らうとごっそり持っていかれるの辛いな
-
>>526
fgoでこのくらいのサイズ結構居そうな気がするな
アン・ボニーとかアルテミスとか三蔵とか
-
>>526
2次元基準で見ると珍しくもないレベルの巨乳だな
-
火力売りなのに宝具は足並み揃えさせられたB
チェイン前提で性能下げられてて多いとNPそんな貯まらないA
星?なんの話だQ
初期FGOのイメージ
Bが1番マシだったかな当時は
-
>>530
すっかり忘れてた
姉と水着青王はもともとリチャージ力高かったしキャストリアで周回、高難易度で殿堂入り
BBちゃんは月癌かつ個性的なスキル持ってるけど上手いこと立ち回ってる、欲しかった
-
マイルームで歌ってくれるアビーがかわいい
XXと夜厨房でカップヌードルをつまみ食いとか本当に悪い子
衣装交換した通常アビーを見分けられないとお仕置きしてくれるサービス
オコノーミヤキを一緒に食べたい
「旅の仲間、禁忌の魔女、小さなこ、恋人…あなたの望む私になりたいな」
目覚まし時計は片っ端から壊さないで欲しい
「マスターのサーヴァントとして私、弱く放ってないかしら?」(´・ω・`)ノーコメントで
マイルーム性能は申し分ない
-
Qは3ターンすぎると本当にシンデレラの魔法が解けたように弱くなるのは草生えるんだ
-
初期のQとかマジで居場所なかったじゃん
周回が手間・遅い&ドロップ渋いせいで、そもそもスキル上げ自体が狂気の沙汰だった
最終降臨がエンドコンテンツ扱いだった時期に、星なんかに素材とQP費やす余裕なんか誰にもなかった
-
めておアビーのロリコン特攻振りはほんと流石だな
-
関係ないけど、アビーのマイルームボイスを聞いた感じ
青王は冬木の記憶ありそう
藤ねえの料理にトラウマ出来てるし
-
徐福って雑魚なのにどうやってキアラ倒したの?半端なやられ方してるから礼装ではないっぽいが
-
最初の水着イベで風呂作ったら衛宮邸の風呂のこと思い出してなかったっけ>青王
-
>>549
初手仮面ぶっぱ
-
キャストリア、カード選択ミスして3T終わってバフ消えたなと思ったところから
大体すぐにWキャストリア宝具+アタッカー宝具で割と火力出せた
-
>>549
逆に角生えて何でもやれそうなキアラがマジで瀕死になるまで追い込むあの仮面がやばいんだ
-
>>549
仮面使ってるよ、半端だったのはキアラが単独顕現(即死耐性)あったから
それですら死にかけまで弱ってたけど
-
徐福ちゃん誰かに似てるような気がする
と思ってたけど、僕ヤバの市川と髪型が被ってるからだった
-
エピローグは木曜更新なんだね
どのへんの話するんだろう
-
3ターンに全振りしてるのが速さのQだからな
だから薬切れた後の絶望感が半端じゃない
-
アビーのマイルーム台詞の聖杯についてで
笑い止まらないのから泣きに移行する演技めっちゃ上手いな
-
徐福ちゃんがキアラを殺した時の
「何かG居て怖いからとりあえず殺虫剤かけた」感いいよね
-
そこの無課金!! 一方的に爆死する痛さと怖さを教えてやろうか!!
-
仮面の残留思念が形となって怪物が顕現したりしないかな
-
cccってもう7年前なんだな…
-
>>538
Wスカディで開幕ブッパしてこんなん
メイド宝具1→127458 メイド宝具2→169945 騎乗金時→152885
>>541
2次元で鑑賞する分にはともかく、リアルで手に収まらないレベルの乳ってあまり魅力感じないな…
何かそう言う物体に見えてしまうと言うか、ビーズクッション的な
-
ちょうど仮面被ったエネミーいますね
-
>>545
だから正直初見クエストでスカスカやる人すげぇなって思ってた
クエスト的にどうやっても失敗するときとかどうフォローしてたのかなと
-
姉は何かずっと強鯖として君臨してるな
他の水着鯖はそのときの流行りとかで結構評価動くんだが姉は実装当時から今までずっと強い
-
>>548
そら青王にとって冬木聖杯戦争て生前の出来事だし
-
>>545
スカスカ無しじゃ生きていけない王妃様とかはともかく
元のポテンシャルが高い団長とかは下手なBよか強いですけどね
-
ノッブと愉快な遭難組みたいな話を大量投下してくれ
今回のイベントで足りないのはあと夏のわちゃわちゃだけなんだ
-
>>556
エピローグは昨日やったぞ
-
>>569
あいつら急にきらら系やりだしてどうした?ってなったわ
面白かった
-
初手スカスカで半壊させたら後は後詰めの有利鯖で終わりやん
-
一応実装直後の姉って巌窟王と同時PUだったから「巌窟王引くわ」って人は結構多かった印象
ディスられてるワケではなかったんだろうけど
-
マシュと湖で水浴びしたいだけなんだ
-
>>570
最終章はやったがエピローグはまだなんだ
-
>>557
サポ鯖抜きでの比較しても、なぎこさんとか団長は地力強いと思うけどな
サポ抜きじゃ死んでる奴はAにもBにも居る(勿論そうじゃない奴も居る)
-
耐久より速攻の方が基本的に強いからな
耐久すると相手からのクリ殴り事故とかあるし
-
>>565
バサスロなら特に問題はない
-
>>570
最終節とエピローグは別だぞ
-
>>575
聖杯を貰う話がエピローグ
27日からのは後日談
-
>>579
そうだっけ?
確認してくるか
-
>>570
バナー見るよろし
https://i.imgur.com/KIu8rRR.jpg
-
Bが復権するにはやっぱり全体攻撃スキル実装しないとな
NPの問題は解決できないからバフ積んで全体攻撃で蹴散らすしかない
-
>>580
もろにエピローグ解放まであと1日って書いてるぞ
-
マスターは文字が
-
>>582
あー巴さんだー! いいなー!!!!(石枯渇勢)
-
>>568
アキレウス自体はスカディ前のQ冷遇期から強いやんって言われたくらいの凄いポテンシャルだとは思うが、
スカディ一人ならともかくバフ切れた後のスカディ二人抱えた状態でのキツさはアキレウスだろうと響くだろう
アキレウス使う時点で多分敵騎クラスでスカディ等倍だから尚更
三人中一人のカード無視って割と出来るけど、二人のカード無視はまぁ無理なゲーム性だし
-
流石に冒頭喋っただけで特攻入りはイミフ過ぎるから朕の出番はあると思うが(と言うか思いたい)
全て終わった後で出て来るとなると、ろくでもないことになってそうで困りますん
-
石はいくらでも補充できることをご存じではない?
-
>>582
>>584
ほんまやすまんかった
-
>>582
あっ巴の再臨いいなぁ
-
>>588
特効から
朕out
ファントムin
で良くない? 感
-
ファントムは今回良かったな
てかあんな良い人なのかよ
-
>>582
聖晶片の数すげぇな
-
一言も喋らないどころか出たことない特効も沢山いただろ
-
というか石片すごいな。4700超えてるって……
-
>>588
相手が徐福なのを見越して
助っ人として鮫=リースXPを送り込んだんじゃないかって説をどっかで見たな・・・
-
エピローグっていってもぐっさんの宝具重ねるために殺戮ストーリーがはえてくるんでしょ
-
ぐだぐだファイナルみたいに後日談みたいなストーリーでもあればいいんだけどな
-
ファントムの笑顔があんなににっこりしてるなんて知らなかった
-
巴さん見ると欲しくなるなあ……でもこの水着ガチャ引ける気がしない……
WPUすり抜けて千代女ちゃんとか私は悲しい
-
>>587
先にも書いたが、サポ切れるとダレるのはBもAも同じだと思うが…
自前で無敵持っててNP効率悪くなくてA2なだけ団長はマシな方じゃないかと
-
シグルドとエミヤの締めじゃない?
あの2人だけ最終話に居なかったし
今回のリーダー2人なのに
-
巴さんが欲しいそこの貴方!なんとあと1時間と少しで単体ピックアップで引けちゃうんだ!
-
巴さんが正月にきよひー増やしたようにぐっさん増やして宝具上げするんだろ
ちょうどその巴いるし
-
水着巴さんはまさにそこそこって感じの性能
スゲー強いわけでもないけど好きな人なら十分使っていける
-
巴は宝具以外がものすごくカッコいい
だが宝具が酷い
宝具が酷い
-
あと一時間で単独puがあるではないか…行け
-
もうガチャはいいんです…
石が無いんです…
アビーちゃんは来てくれたからいいんです
-
俺はイアソンと一緒にセイバーするって決めたんだ
今更惑わせないでくれ
-
水着巴さんはどの再臨が人気なのかね?
私は一臨派
-
Bならブレイク貫通くらいでいいんじゃないか
-
フレンドの水着アビーのスキルがみんな7で止まってるのが笑える
まあ俺も7で止まってるんですけどね…
-
FGOW今回もまた非対応端末だったよ…動作環境余裕で満たしてるしごにょごにょなアプリ通して入れれば普通に動作するみたいなのになぁ
-
巴さんは和風褌ライクも悪くはないんだけども、
二臨が綺麗で普段使いもしやすそうで良いなと思った
ベリーダンスみたいで綺麗
https://i.imgur.com/jugzhgh.png
-
卵はあるんだからかけらが落ちる場所がないのはバグだよ
-
>>602
バフ切れた状態が辛いのはそりゃ皆そうだけど、その時には尚更BAQの素の差が響くなという話
あとアキレウスの強さ自体はホント否定してないよ、あくまでスカスカかつそのバフが切れた時はアキレウスほどの強さあっても足手まといが二人状態は辛いねってこと
それこそスカスカじゃなくてスカディ・任意のアタッカー・アキレウスとかならバフ切れた時の話もまた当然変わってくるし
-
FGOWはノーツタイミングの調整とか出来ないからAndroidだとタップ音が曲とずれまくるな
判定ガバいから全然何とかなるけど
-
>>615
あっ良い
-
>>613
S3だけ10にしたわ
素材は無くもないけどQPが無い
-
>>615
絵だと透けてないけどモデルだと透けてるな
-
>>611
ポニテの青い巴さん可愛いから自分も一臨
よく分からないVRもなんか合ってるし
三はカッコいいんだけどどうにも褌が気になってしまう
-
私は66連で☆4が2体共に恒常という敗北を喫したが1万円を手に帰ってきたぞ!
-
巴さん可愛いから早く義仲様実装してイチャイチャさせろ
-
巴二臨のパレオをめくって探検し隊結成するね
-
>>619
立ち絵だと全身像見えなくてちょっとモサく感じたが
戦闘グラだと凄く良いなと思った>二臨
-
水着巴の宝具見てるとゴッフがコントローラー隠した気持ちがよくわかる
-
>>623
300連で星4狙い爆死しました
がんばってください
-
ロストルーム非対応だったのかインストールすら出来んのだが……
まさかスマホを魔力で強化しないとプレイ出来ないのか?
-
>>618
目押し感覚でシャンシャンしてるけど曲と合ってなくて絶妙に気持ち悪い……
-
>>621
絵もよーく見ると透けてるぞ
>>618
音ゲー好きだが、遅延調整出来ないせいで音と合ってないから
完全なる目押しモグラ叩きになって辛い
-
あれ、いつのまにか金フォウ交換できると思ったら
解放されてないの不都合だったのか
-
イリヤからプロゲーマーの英雄と思われている巴さんは本当にそろそろ何とかしないと
-
>>628
正直シバニャン狙ってた時に3万でも引けずアビーだけ来たときと同じルートをたどってるのでダメかもしれない
-
Q時代にもSたる使い込んでたせいで宝具色Qに変えちまう
-
>>621
https://i.imgur.com/Eekxqjo.png
拡大するとちゃんと面積少ない水着つけてるのがわかるよ
-
二臨と三臨のできがいいばかりに急にゴーグル装着すると合わないんだよなぁ
-
水着巴の3臨はビキニアーマーに見える
-
巴一臨のワキから腰のラインがエロすぎる
-
>>630
>>631
これなー
ばっちりタップ音と曲が合ってる動画見てると羨ましくなる
突貫で作ったであろう音ゲーにそこまで求めないし、音ゲーやるならiPhoneにしろと言われればごもっともだし
-
ビキニアーマーといえば夢幻戦士ヴァリスだよな!
-
>>629
ハイエンドに準ずる性能のスマホが対象らしいね
あと前回中華スマホが弾かれたとかなんとか
-
ゲーマーという割には、パイセンにもおっきーにも負けてる巴さん
-
宝具に二臨と三臨の剣が映るとなんか違うな感がでちゃう気がするんだよね
-
スマホ音ゲーにてiosは最強みたいな風潮どうにかしてほしい
-
iPhone新型出たら変えるつもりだったけど本当にできなくなるな
期間限定DLの必要性のない意味の分からなさ塩分を感じる
-
まぁゲームやるならios安定でしょ
引継ぎも楽だし
-
iosに合わせる方が楽だからなぁ
-
>>643
ゲームが上手じゃなかったらゲーマー名乗っちゃあかんのか
将棋が趣味ならそれなりの腕でないとダメなのか
釣りが趣味なら大物釣ってないとダメなのかッ!(トラウマ)
-
俺iPhoneだけどもノーツと音が地味にズレてると思うわ
スクフェスしかやったことないけどピタリ当てはまる感覚がねえんだよな
-
ゲーマーだけどエンジョイ勢なのかガチ勢なのか難しい所だ巴さん
-
iPad 2017にインスコしたら爆熱だったでござる
iOSでも古いとダメだな
-
まぁゲームで負けてキレないだけ巴さんは立派なゲーマーだよ
-
FPSガチ勢だけどスマブラは苦手とか
-
趣味と特技は全く違うんだけど
○○好きと言うと特技だと認識される世の中のバグどうにかしてほしい
-
というか泥の最適化なんて無理
自由ゆえにどれだけあるんだって問題が大きいと聞いたような?
-
好きこそ物の上手なれだからね
下手の横好きもあるけど
-
https://i.imgur.com/yfdmBKD.png
https://i.imgur.com/3mCtPg0.png
すまん、さっきから全然書き込めないんだけど、これ何の文字が問題になってるんだ?
-
所長にコントローラー隠されてるの子供の頃の俺たちでワロタ
-
水着パイセン割と優秀だけど師匠がいるのでな
-
ロリが好きだと言ってるこのスレの民が「女児の扱いが得意」だと思われてるような気がしないので局所的なバグですね
-
アビーのことは好きだけど身長体重ステータスatkhp全部今すぐ正確に答えろって言われたら無理だなあ
-
甲乙
双剣
怪しい文字
-
負けたら即死だから巴さん時代の死生観は
死なない勝負で生き残って相手にキレるなどするはずもなくええ
-
機敏に踊るマシュに対して何とも言えない違和感がある
-
師匠と言えばFGOWの師匠曲が一人だけ激重感情で草生えた
いや好きだけどねこの曲
-
式部はまあ一個は雷太趣味に走りまくっても良いけども、
一個は浴衣風(スリット入ってても良い)とかワンピースだったら普段使いしやすそうで良かったな…
何故2も3も明後日の方向に走ってしまったのだ
つか最終絵よかTwitter絵の方が可愛い
https://pbs.twimg.com/media/EgLVYP6VAAALXJX.jpg
-
>>667
かわいい
-
巴さんの再臨は甲乙つけがたいけど、3臨の攻撃攻撃のエフェクトは双剣が赤と青で対比しあってて見応え凄い
他の再臨だと全部同じ色でどっちの剣の攻撃なのか見分けつかないのが凄い分かりやすくなってるし
-
>>658>>669
あ、あれ…?テストのつもりだけど書き込めたわ
リンクと一緒に貼るのがダメなのかね?
-
雷太のフェチに走りすぎるの誰か止めろよ
-
あやしい
kRvWPVO
-
kRvWPVO
-
>>669
あれ、書き込めてる、な、なんで?
画像の文字列の問題? それともおま環的な何か?
https://i.imgur.com/kRvWPVO.jpg
-
ほんへ
https://i.imgur.com/KRvWPVO.jpg
-
通常式部はマシだったのに
-
kRvWPVO
>>670
画像URLも疑ってみた
-
>>662
好きな鯖は色々居るが唯一覚えているのはATK8181ですまない、本当にすまない…
>>668
髪型が立ち絵だと塊っぽかったが、Twitter絵だとフワッとして可愛いなと思ったな
-
なんやろね
分かりやすくなってたりするし
-
セーラーは痛いけどまだかわいいと思うの
3臨はうわきつ…
-
セミ様も手抜きツインテじゃなくて水着式部くらい髪型凝ってくれたらよかったのに
-
ワルツと名乗って社長にあのキービジュを描かせて中身はどうしてポップなアイドル音ゲーなんだ……
-
不正ってなんぞや
https://i.imgur.com/kRvWPVO.jpg
-
画像の後に>>669さんの文章丸コピ
https://i.imgur.com/kRvWPVO.jpg
巴さんの再臨は甲乙つけがたいけど、3臨の攻撃攻撃のエフェクトは双剣が赤と青で対比しあってて見応え凄い
他の再臨だと全部同じ色でどっちの剣の攻撃なのか見分けつかないのが凄い分かりやすくなってるし
-
>>680
精子が喋りそう
-
https://i.imgur.com/kRvWPVO.jpg
巴さんの再臨は甲乙つけがたいけど、3臨の攻撃のエフェクトは双剣が赤と青で対比しあってて見応え凄い
他の再臨だと全部同じ色でどっちの剣の攻撃なのか見分けつかないのが凄い分かりやすくなってるし
-
そろそろ来年の水着予想始めなきゃ
-
>>634
星4鯖って出る時は30連くらいでスッと引けるのに出ない時は150連くらい音沙汰ないのザラだからね…
アビー初回の時かあ懐かしい
-
>>641
幻夢戦記レダ
リンガとかヨニとか…
-
�犠����
-
マジで何故なんだwww意味不明なバグあるんだな
式部の3臨は汗だくなところがエロい
あとNTR感あって2度美味しい
-
>>687
式部さんが上げたうわきつのハードルを易々と超えてくる蝉様かな
-
な、なんでじゃー!
もっかい自分の文章のコピペで行くと駄目だ、もう分からん
もういいや、スレ汚しすいませんでした
https://i.imgur.com/6lnbKXV.png
https://i.imgur.com/TAWfEMp.png
-
来年は流石に気が早いが今年は
超高難易度付のBOXイベとクリスマス以外になんかイベントあんのかねぇ?
去年はハロウィンの代わりにSW2だったがそこの枠は今年あるんだろうか・・・
コロナの影響で流される気がせんでもない
-
ブリュンヒルデ様と巴御前様と紫式部様は未亡人としての意識をですね
もう少し節度をですね
殿方がいるのになんでこう露出が凄いのですか
いいですか節度です
胸や尻を出しては風紀は守れまないのです
それでは金時やマスターも目のやり場が困るというもの
破廉恥です。破廉恥の極みですよ!?
-
次は引かなくてもいいガチャだといいなあ……予算が……
-
式部の第二は正直めっちゃ好き
水着かと聞かれるとそこはまぁ否定するけど好きは好き
-
全体宝具ピックアップが望まれてるな
-
すまん正直夏イベ以降はもう今までのペースに戻ると思ってたんだが無理なんか?
-
個人的に再臨ルックス的な話だけすると、今年はアビー・ブリュン・巴さんは3つとも良かったと思う
キアラは2でサディスト女王様入れるのは良いんだが、胸下ストッキングが何かシュールで…
ショートパンツとかのが良くないか
プリヤは3が凝ってるけどゴチャゴチャに見える
可愛いワンピースとか入れた方が良かったんでないの
-
次はネロ祭り改何か祭りだとして主催者が誰かだな
-
ハロウィンのタイミングで今年のぐだイベやるかもしれんね
ガチャは2100万の神とSW2のSタル復刻が見えてるのが怖い
-
お朕朕カーニバル
-
キャストリアと水着で絞ったあとで神とか出してくる可能性もあるの怖いんじゃが
-
2文字の王様サーヴァント…
朕祭だな
-
お朕朕ランド開演でお願いします
-
>>699
インタビューのは夏以降のスケジュールが整ったってだけでまだまだ本調子ではないんじゃね
-
伝説のビー玉ファラオの汚名を注ぐためにファラオ祭を
いやまじで騎ビー玉では終われない終わりたくない
-
本命:朕
対抗:オジマン
単穴:ロムルス(冠)
連穴:カエサル・ネロ
大穴:コスモギルガメス(またユニヴァースかよ)
-
一番破廉恥な鯖コンテスト ※キアラ様は解説席
-
大穴でカール大帝とか
-
ロー祭?
-
朕って祭りはOKなの?
-
直ぐ次は、次のイベントじゃなく何らかのキャンペーンじゃないのかなあ
朕好きだから朕祭やっても構わんが、あの人正月に復刻やってるからどうなんだろう
-
>>699
9ー10月は普段のペース自体が息切れ中だから
-
水着→単体宝具PU→ボックス→2100万(神)→SW2復刻って流れと予想するが祭りは誰が来るやら
-
マイフレンドも一応王なんだよな
-
まさかの大神乱入でヴァルハラ祭りでも良いのよ。
-
マイフレンドにお祭りの指揮って……そつなくこなしそうだけど途中で心折れかけない?
-
祭りはもうギル様固定でいいやろ
-
>>707>>715
そっかー夏イベ楽しくてモチベ上がってたけどしばらくはフリクエ周回かなあ
-
マリーオルタが欲しいぞ
-
運営「PU鯖に神が!」 → 闇鍋
ありそう
-
去年はSW2の前振りになってたしまた新イベの前振りかも?
-
祭は開会式だけやってくれればストーリーとかいらんのじゃが
-
DL記念で神来ても、欲しい人でも今回す余裕無い人が多くてタイミング悪そうに思える
既に重ねてて、あわよくば更に重ねたかったが今だとキツいと言うか
バサシが台頭して来たから重ねるメリット少し減ったな
-
>>724
ギル祭が続くならありそうな話ね…
-
9/1〜 BOXイベント ※11月まで
-
姉ジャンヌや弓ギル、あと巴さんもそうだけど
最終再臨の一枚絵が1臨の衣装の鯖って、バトルグラを1臨にしてもホームでの立ち絵が3臨になっちゃうの
これなんとかならんかね
-
本日のコハエース伝説のコマ回だった
https://web-ace.jp/tmca/contents/2000028/episode/819/
https://i.imgur.com/U32ibDM.jpg
-
謎の赤髪ガンマンでもくるのか
-
ちゃりんこライダーさんはいつになったら実装されるんだよ
-
コスモギルガメス&謎の女性マスター(再臨で性別チェンジ&最終で二人居る)じゃね?
-
>>729
俺は毎年恒例のアンケートにそのことを書いてる
次はみんなも書いてくれよな!!
-
三蔵ちゃんの悟空像からしてTSありえるのか?
-
ホーム画面の絵は個別に設定できるようにするか
バストアップに対応して欲しいよな
あと聞ける状態にあるけどまだ聞いてないマイルームボイスあるの分かるようにして欲しくない?
-
悟空って三蔵ちゃんの彼ピじゃないのか
-
いつか謎のヒロインZZとかXXXでてくるのかなあ
-
セイバー顔で遊ぶなよぅ
-
えっちゃんのニュー霊基は今年か来年か……
-
今年のハロウィンもSWするならそこで成長したえっちゃんでてきそう
-
オリンピックが予定通り開かれてりゃ、元祖オリンピック繋がりでアテナ神でも来てくれないかと期待してたが流石にな・・・
5章で何かと協力してくれたしオデュッセウスも絆礼装で言及してたからワンチャンあるかと思ってたが・・・
万が一来るなら美綴の疑似鯖でライダーを憤死させて欲しい。
-
>>729
自分もアンケート以下略
-
謎のヒロインwww
-
>>744
なにわろてんねん
-
ターミナル画面ってマイルーム鯖じゃ駄目なんかね
-
いつか未参加のCCCコラボ復刻されたら読み返そう、その時まで積んでおこうと想ってたコミカライズようやく読んだらこれ面白いな
イラストは美麗で臨場感あってバトルシーンのキレが素晴らしい。そして改めて思う。メルトの格好すげえ
ワダアルコ先生マジで天才だ!
https://i.imgur.com/mc5qUcZ.jpg
-
えっちゃんXXは何クラスになるんだ
-
マイルームの意味がなくな...りはしないか
-
というか叩いて喋る訳でもないからターミナルに鯖の立ち絵無くてよくね?……と思ってる
最後に使ったバトルメンバー固定だからカスタムもできないし
-
Xさんがキャラとして世界観ごと独立し過ぎてるせいで、
謎のヒロインって肩書きの必要性が揺らいでるなとは思う
-
ターミナル画面もキャストリアとか姉とかラムダとか武蔵ちゃんとか選択肢が華やかになったから嬉しい
-
>>751
謎のヒロインというよりスペースアルトリアなんだよな
-
アルトリアってつければ何でもアルトリアになると思うなよ!(意味不明)
-
SW3にはこの娘来ますかね
https://i.imgur.com/T3wQ2GU.jpg
-
アルトリアとスペースアルトリアの絵師は別だから
スペースパールヴァティが来る際には別の絵師になる可能性もあるのか
桜鯖を須藤くんに描いてほしいわ
-
時は来た
-
>>755
結局誰なんだこの子
-
エイプリルフールで見たときはめっちゃ可愛いと思ったのになあ
なんかもうそういう対象としては見れんねヒロインx
あ、XXはすごいいいですねへへ
-
>>755
ブーディカさん!?
-
巴チャレンジ頑張れよ
-
30連でアビー2枚目と巴さん2枚目
大勝利!なんだけど観賞用だから別にいらんと思ったら出る星5、物欲センサー働くなぁ
-
XXとかいう股間特攻に尖らせただけのアルトリア
-
巴の好きなことって聞いたら義仲様との惚気が始まり幼少期から遡って討ち死にに至るまでのハートフルラブコメディを聞かされることになる
分かるんだよなぁ、これ幕間のファラオみたいに全部聞いてると日が暮れるやつだろ
-
川澄さん曰く、責任感とか重責とかそういうのを無くしてギャグ寄りにしたアルトリア
あれもアルトリア
-
俺、2部が終わったらXXと旅に出た後にアビーと旅に出て疲れたら閻魔亭ででち公愛でるんだ……
-
よかった・・・初日のすり抜け泥沼から抜けて巴さん2枚引けた
ローディング無しで金セイバー来た時はまた蘭陵王が隣のガチャから出張してきたのかと嫌な汗が出たが
-
>>764
討ち死にのあたりでハートフルからハートブレイクになってるんですけど
-
アルトリアって何だよ(哲学)
もう別人じゃん?なのが増え過ぎて、アイデンティティもへったくれもねえ
-
>>764
ついこの間蘭陵王の虞美人トークで寝落ちした身には糖分過多すぎる……
-
僕はねダブルえっちゃんが欲しいんだ
-
どこかにアルトリア学の権威はいませんか?
-
>>772
社長「呼んだ?」
-
ダークランは面白かったけど
蘭陵王を信者にしなくてもパイセンの凄さは伝わってたと思う
-
>>768
??丸「ひどい話ですね」
-
パイセンの凄さを伝えるためってより蘭陵王と徐福のポンコツ描写じゃないのあれ
尺割きすぎて結果的に下手なageになっちゃってるけど
-
ちゃんとギャグと頼りになる時には頼りになるを完璧にやってたしねパイセン
周りに馴染んだこのパーフェクトパイセンのまま1部時空で爆死せず生存してたらものすごい頼りになっただろう
-
この配布パイセン並みのスペックに殺パイセンもしてくれれば完璧
-
蘭ちゃんは良い人なのは分かるが、
よくよく考えたら本人自身の掘り下げ全然やってないのは気の毒ですね
-
パーフェクトパイセンマジパーフェクト
-
蘭ちゃんはもっとえっちな格好してほしい
-
これ以上蘭ちゃんをえっちにしてどうすんだよ
-
実際の蘭ちゃんって何か面白エピソードとかないのか?
-
えっちなことするんだよ
-
よし巴さん宝具3になったぞ、これで槍周回もばっちりだ
しかし星4狙いでも出ない時は出ないもんだな…
-
首絞めとか闇堕ちとかシチュエーションがえっちなのでもう十分では?
-
今回確かに頼れる素敵なパイセンだったけど
蘭ちゃんがageまくるところは下手な逆ハー小説みたいでちょっと笑ったな
-
蘭陵王にジャックちゃんの衣装着てもらうやつは強烈だった……
https://twitter.com/Ulrich_46/status/1297752147879108611
https://i.imgur.com/y18ujs0.jpg
-
>>786
あそこで珍しくエミヤが宝具を撃って壊れた幻想を使用したな
久しぶりすぎて震えた
でもあれ下手すりゃ蘭陵王までダメージ受けるだろと
-
エミヤ組の戦闘指揮もエミヤが取ってたし
ふじのんからの逃走でも前方の殲滅に壊れた幻想ぶっぱしてたな
エミヤは本当に大活躍だった
-
次のPUは神ジュナかな?
でも上で言われてたみたいに闇鍋ぽいーもありそうで怖い
-
無課金の勝利や……
巴ママ狙い撃ち待ってた
ママは2でもシステムいける感じ?
https://i.imgur.com/0wjIFQO.jpg
https://i.imgur.com/JE02eNq.jpg
-
エミヤは純粋な戦闘能力だとそこまで強くないという昔の設定は今どうなってるんだろうか
-
巴はNP礼装持たさないとシステムは厳しい感じ
-
>>794
水着北斎礼装安定やね
-
>>793
SN組の中では強くないってだけじゃね
戦力差の広いFGO鯖の中なら上位��中の上辺りにくるイメージ
-
��~
-
器用貧乏は雑魚相手なら強いイメージある
-
本当の意味で器用貧乏な鯖っていなくね?
-
言峰曰く第五次聖杯戦争は第3〜4次聖杯戦争と比べても最高峰の粒ぞろいって設定ではあるからな
-
弱点の宝具投影して使えるだけ弱い訳ないんだよなぁ…
-
もうあんまり覚えてないけど究極の一を持つ(一つを極めた)英雄には勝てないとかそんなんだっけ
-
マイルーム要員のアビーが3体...
おかしい、
これはおかしい
なぜこれで巴様が来ぬのだ
-
>>802
士郎はそうだけどエミヤは勝てるよ
-
手札が多いことに越したことはないしなぁ…
ただ投影するだけじゃなく憑依経験あるのずるいよ
-
巴さん狙ったらアビーちゃん来た
まあアビーちゃん引けて嬉しいし、ここで撤退しよう……
-
巴さん宝具演出短くて早いしこりゃ便利だな、周回が捗る
-
>>803
すり抜け率50%だもんな
-
>>801
蘭陵王「敵の弱点的な武器を出して突くというのどうでしょう」
エミヤ「あれ弱点とか分からん」
こういう例も実際イベント中にあったな
弱点を突くという本来の優位を初っ端から挫かれる悲しみ
-
エミヤは設定上は手札が膨大だが作中で活かせるかとなるとほぼなんでもありになるから双剣と弓だけになりがち
映画でもやってたけど構造解析で建物や人物の位置把握とか人体構造もボブの描写からして見れる
-
エミヤの強さなんて話題だったらマスター狙わずバサクレス6殺出来るサーヴァントがどれだけ居るのやらって話になるし
-
オリキャラだから弱い設定にしてあるけど
描写的には全くそう見えない
そんな男
-
高ランクの魔力放出持ちなら潤沢な魔力さえあれば黒セイバーの如く突破可能ではありそうだが
凛マスターという想定だとそれも厳しそうね
-
水着巴はNPチャージないのにラムダよりNP効率悪いんやな〜
-
PU2誰でもいいから一人来たらやめようって思って50連して金鯖なし
久しぶりにやっちまったここ最近すぐ出てたから感覚狂ってた
-
半分くらい今日の単独に合わせたけど80連で香子さん一人のみか〜〜〜
まぁキアラさん宝具2だから十分勝利なんだけど巴さん欲しかったわ
-
兄貴なら条件あっても全殺しできるしバサクレス6殺は武闘派鯖なら案外できるんじゃね
-
去年ラムダ狙いで石投入結果バニ上2体きた経験を思い出す…
うわああああ
-
兄貴ってバサクレスに勝てるんだ?
なんか昔は相性的に詰みみたいな風潮だった気がするけど違うんやな
-
とりあえず9月1日にカード払い月変更&巴さん単独だからそこで宝具3以上狙うか
-
>>817
兄貴はあれで大英雄ですし制限なしでガチでやるとそれこそエミヤ瞬殺できるレベルじゃん……
-
>>817
三章オケアノス、総出で掛かってもアーク以外では2、3回しか殺せなかったんだが
-
かなり低確率とかそんなだったような気がする
-
ルーン魔術と宝具を全力で併用すればまあ勝ち目はあるよねって感じだな
-
兄貴はルーンでどんどん種類変えて耐性気にせずブチ抜けるからみたいな話あったような
-
>>819
かなり低確率で殺せる可能性がある
勝率で言えば途中で兄貴が殺される可能性の方が高い
全く勝ち目がないのは小次郎の方
-
シグルドはちょうどクーフーリンと出会ってたけどなんのアクションも無かったな
キャスニキの方だと「貴殿がクーフーリン殿か……ふむ?……」って訝しがってたのに
いやだなぁ
キャスニキ疑いたくないんだけど……絆10まで深めてんだけど今更別の人でしたは勘弁してくれよ
-
オケアノスの時はアークなければ複数人でもきっつい感じじゃなかったっけヘラクレス
-
>>827
色々見るとオデンそのものじゃないにしても兄貴にオデンが何かしら混ざってるとかそんな感じっぽいかな
-
北斎礼装はattack偏重型じゃないのが惜しいよね
-
今回のキアラみたいに9割キアラだけど別のもの混ざってるって感じじゃないのか
-
>>827
うわっシグルドと兄貴対面した!と思ったけど案の定反応はなかったな
キャスニキはもうおでん混ざってるのはほぼほぼ確定だと思うが…ただベースはクーフーリンなんじゃね?言動見るに
-
エミヤは手札は多いから手段を選ばなければかなり強いけど、
協会での兄貴戦みたく一騎討ちでの戦いだと善戦が精一杯みたいな感じかね
兄貴はバゼットマスターだとヘラクレスにもかなり良い勝負出来そうではある
とりあえずバゼットが一殺はしてくれるし
-
巴さんなんとか宝具2にできた
なるべくオダチェンなしでシステムしたいな
出来たらいいなぁ
-
>>822
マスターが魔術回路が貧弱かつ複数鯖をか抱えるぐだじゃ鯖の状態も違うんじゃね
-
巴さんは凸蒼玉あれば問題なく周回できる
-
>>827
>>829
確かにライネスとか二世とかの例もあるな
オーディンがクーフーリンを演じているというより、オーディンとキャスニキが同じ器で共存しているか
もしくは力の一部をキャスニキに譲渡しているか、魂レベルで混ざってるとかそんな感じか
-
>>827は自分じゃ
> >832あて
-
おでんが混ざるとやっぱMになるのかのう
-
メタ的にも3章時点じゃまだマスターの育成も半端だし、アークに頼るしかないじゃろう
-
>>836
持っとるで(血反吐にまみれたサムズアップ)
-
キャスニキ周りで一番気になるのはオーディンがどう実装されるかだな
カルナみたくキャスニキに霊衣が追加されるか、
ロムルスみたいに全く別鯖で来るか、
マシュみたいにレアリティアップするか
まさか何にもないってことはないと思うが
-
俺のヘラクレスは最強なんだ!
ヘラクレス倒すと後ろに控えてる船長にバフがかかるとかよく考えなくても厄介だな
敵として出てきたのがライダーで良かった
-
あとユゥユゥ礼装も凸れたけどこいつは出番有るんかな
無敵貫通欲しければNP50ついてくるスイートクリスタル出してくるしなぁ
-
アタッカー用のガチ性能な礼装だすような時って特攻攻撃力UP礼装で縛られてる場合も多いからなあ
使えると思っても出番が数年に一度だったりする
-
おーし巴さん重ならないがアビー引けたから撤退
キャストリア、イリヤ、アビーと500連はまあ良い方かorz
もう当分はガチャ引きたくないけどSW3が怖いんだよな真面目に
-
天草礼装もちょっと前までは空気礼装だったのが一変したから何があるかわからん
-
やけどコマコ5枚揃ったら使える時もあるかもくらいだなぁユゥユゥ礼装
-
使い所はそんなにないかもだが火傷特攻はロマンを感じる
自力で付与できる奴に持たせてもいいし、雑にコマコに火傷付与つけても良いし
-
今の所3枚あるけどPTとして考えるとうーん
-
イラアド全振りだから出るまで回したことに後悔はない。道中でブリュもイリヤも来たしね
キアラだけは来てくれなかったが……
-
発表されたときから水着アビー楽しみにしていたフレがメッセージでアビーに恨みでもあるんか!!と怒りを露にしていた…
-
マイルームで歌う鯖は夏アビーだけだし
-
アビーは魔王枠
OK?
-
バスターだとNP溜まらないから凸カレイド+150NP用意しないといけないが
そうするとバスターバフ足りなくて火力が出ないからな・・・
-
睡眠はせめて眠ったターンは殴っても起きないとかできなかったんかな
モンハンだって眠りに落ちるモーションは殴り入れても起きない仕様にされたのに…
-
楊貴妃「私の宝具の後に続く私礼装を身につけた仲間達…」(うっとり)
-
>>856
ドラクエだって殴って目覚めたターンは「○○は目を覚ました!」でターンスキップされるのになw
-
寝起きが良すぎて羨ましいよな
こちとらスヌーズ鳴らしまくらないと起きられないのに
-
ユゥユゥは持ってないからどんなキャラか分からん
-
今後Aシステムで黒聖杯でいける全体剣は実装されるかな
-
システム環境という圧制に叛逆してるのが夏アビー
-
なんか時々意図的に平均よりも弱い鯖実装するけど何でだろうか
-
カイニス…
-
睡眠状態を即死させる宝具が来るんだと思ってる(メガテン脳)
-
宝具5巴のダメージ妙に低いな〜って思って計算したら宝具1未凸黒聖杯武蔵に火力負けてたわw
推しだから後悔してないけど普通に黒聖杯でシステム可能にしてほしかった〜
-
やはりスカスカ後のQと似た末路な気もする
-
巴さんでシステム周回組める、それだけで価値がある
-
性能的にマジで当たりがキアラぐらいなのが酷いな
次点でイリヤか
-
どうせ緩和される方向なんだから普通に使える程度には強くして欲しかった・・・
-
この間のスキル強化もかなり強かったしキャストリアで環境自体変化するほどの鯖投入してきたから
5周年も節目でゲーム内の基準を再度見直して仕切り直すのかと思ってたんだけど
まさかほぼ使い道ないレベルの鯖をここで出してくるとは思わなかったよ
水着アビーはどう見てもわざと弱くする意図で調整されてる
-
いうほどイリヤも強くはない マスター礼装無しじゃシステム組めないし
イリヤが強いなら巴も強いだろ
-
概念マスター礼装どっちもフリーなら強い
どっちも縛りあるけど周回出来るなら強くはないけど使える
こんな感じだと思う
-
対人ないゲームで環境とは
キャストリアは環境変化というよりただのインフレでは
別にスカスカもマーリン孔明も弱体化されてないし
-
今回は微妙だからホテル回らないけど
やっぱ1wave敵1構成になるとステラ陳宮に帰結してしまう
今後はこっちの方どうすっかなって
-
アビーちゃん周回向きじゃないデザインならそれで良いし、そこでマイナス評価はしないけど
じゃあ他のどこで使えばいいのかは現状判らないのが問題よな
存在しない新規Bサポや最適解高難易度クエストとかいう仮定の話で慰められても癒えない
-
キャラありきのノベルゲームで戦闘デザインなんて発想自体あるかどうかだからなあ
-
フォーリナーだから何処にでも連れてる(何処でも火力不足)的な諦めではなくて、
真剣に性能の使い道を考えるならデバフ要員として使うくらいかねぇ
敵が弱体無効してない前提だが
露払いの雑魚散らし的なことは火力的に対バーサーカー以外はキツイと思う
-
睡眠デバフは倍率だけで見れば高いけど1回しか適用できないのがキツイ
-
ケロちゃんはよう
君が居ないと大変なんだ
-
キアラ宝具マでシステム組むと2400万の火力叩きだすの普通にヤバいな
-
システム可不可で評価は分かるが
普段なら数回だし好きなキャラから気分で選んで気楽にぶっぱで満足なんだけど
皆そんなにガチ効率で回れるか重視するのかね
夏アビーは宝具強化なり欲しいのは分かる
-
延々と周回するなら好きなキャラで行きたいのが本音よ
つまり何が言いたいかというとラムダは神
-
フランちゃんでスカスカ周回出来るようになったときはなんて運が良いんだと思ったね
好きな鯖で常に周回出来るのは気分の良いものだ
まあキャストリア環境になった現在だと時代遅れ感あるが
-
サリエリちゃんでシステムできるのは僥倖という他ないよ
-
ちょっと不思議なのはアビーの宝具火力ですって動画いくつか出回ってるけど
スキル未使用凸カレとかスキル3(半端なレベル)のみで宝具撃つ動画が多いように見えるのは何故なんじゃろ…?
あえてそういう風にしてるのかね?
-
孔明スカディはようやく休めるのですね
-
1諭吉捧げたら最初の10連でキアラ様宝具2に出来たゼパ
-
>>881
勘違いしてねえか2400万は37ターン掛けたダメチャレだぞ
-
>>889
なんだ・・・
-
アタッカーだからこんなに悩ましい事になる
いっそ初のサポフォになれば…
実際ワンパンレイドとかの時はデバフサポートて活躍しそう
逆にそれ以外は特に思いつかないけど
-
流石にシステムのみで2400万でたらそれもはやfgoじゃないレベルのインフレやな
-
>>883
Λちゃん周回は本当に捗る
1臨最高や
-
ペンギン可愛い
-
フレの人が水着エレちゃん用に貯金するとか言ってるんだが…こいつ死ぬ気か
-
>>886
コストめっちゃ重いからスキル上げてる人があんまりいないんでは
スキルマでも宝物庫1Wしか無理ってレベルだし弱いことには変わりない
-
残りの150石も全部使ったらキアラ宝具3ですり抜けでジャック宝具4か
イリヤもブリュも全く落ちない中でこれはヤバい
-
エピローグは放置されっぱなしの兄貴&ジェロニモも出てくるといいな
二人だけ何ともなく普通にしてたオチなんだろうか
-
ミニシナリオではアビーとのイチャイチャをもっと見たい
後はブリュンヒルデが絡まないシグルドの出番をくれ
-
ダークマイフレンドによる朝までヘクトールトーク
-
エミヤパイセンをもっと
-
こんな誕生日限定の曲あるのなワルツ
もしかして一年以上はアプデ続けるつもりなんです?
https://i.imgur.com/7pQcccN.jpg
-
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1598391408/
ボーっとしてた次スレです
-
>>903乙
パンケーキでも食べて目を覚ませ
-
>>903
乙猫パンケーーーーキ
みゃんみゃん♪
-
>>903乙←巴さんのポニーテール
-
>>903乙
キアラ様好きだから3騎士は水着で、それ以外は通常で
6積周回も攻略もどこでもキアラ様と一緒なの本当に嬉しい
-
>>903乙みゃんみゃん
アビーのデバフで魔性菩薩RTAが楽になったとかなんとか
-
>>903乙
アビーに関していえば強化要望の意味で動画出してるのか?聖杯100宝具5で種火撃ち漏らすわーとか無バフでやってるのは露骨すぎる
-
>>909
そこまで考えてないと思うよ。とはいえここまで露骨だと来年は強化あるんじゃないかね…むしろ復刻時強化前提でお出ししてきた感すらある
-
宝具強化されてもなんも変わらんしスキルの全体化と倍率強化で振り切ってくれた方がまだマシなような
-
>>903
乙
まあ性能の話したら極端な話水着引かずSタル宝具5でも狙った方がいいと思うけどそう性能だけに割り切れないのもマスターなのだな
-
そもそも引かなきゃ性能で嘆く事も出来ねえ
何故うちのカルデアに来てくれないんだアビー…
-
>>903乙
なんだかんだで水着も5年目、見目麗しい水着美女が総勢30名以上出揃ったが
一番の色物キャラであるXX師匠が一番可愛いのではと私は思うのであった。
――キャプテン・カルデアの日記より
-
>>914
一番可愛いのには同意するけど
一番の色物は姉ではないだろうか
-
…否定できない
おかしい、XX師匠を超える色物キャラとか普通はいてはいけないはずなのに
なんだこの聖女…
-
メジェド様ぐらいじゃもう色物とは言われない時代か
-
姉のバックにサメって書いてあったのはもはや狂気でしかない…
-
あれはほぼ一発芸なので
-
サ終までに水着鯖が歴代プリキュアの数を超えそう
-
>>903乙
おかしい…姉は三臨がスパムな事以外は正統派な水着美人で宝具も夏真っ盛りな色物要素の無いお姉ちゃんだった筈なのに…
-
メジェド様さぁーちょーっとパンチが弱いよね
姉を見習え姉を
-
姉は色物ではなく化物
-
>>921
目を覚ませ!柔らか魔剣ジゼル!!
-
ノッブ沖田とかいう実家が色物オブ色物鯖も混じってるのにどうしてこうなった
いや沖田さんは社長が大人しい奇跡の水着獲得したけども
-
ノッブはダs…カッコいいバスターTシャツ着てるぐらいだし沖田は割とまともな水着で初実装水着イベントでそもそもあんまり出番もらえなかったし…
-
社長「要望通りにやったのに水着沖田さん話題続かなかったなーやっぱりパンチ効かせた衣装入れないとダメだね」
-
沖田さん3臨の尻からジェットはパンチ効いてるじゃん
-
>>927
シナリオで空気になった鯖をどう話題にすれば良いというのか
何だかんだ話題になるのは衣装が良い鯖よりもシナリオでのインパクトが強い鯖なんですよ
-
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200826080545_4177554677456f756e48.jpg
書道家大困惑(判明後爆笑)
-
姉だってジークくんを投げ込めば一瞬で元に戻るよきっと
-
ジークくんが弟になる可能性は?
-
>>927
2000年に書いたワルキューレと2018年のFGOワルキューレ見てると時代に適時適応してる感はあるんだけどなぁ社長
ただ昔と今を見比べると「絶対腹を露出する」信念を感じる
-
下手すりゃ水着剣豪より今回の方が扱いよかったまであるな沖田さん
そう言えば今回色物らしい色物がいない気がする、強いて言うなら巴さんのVR新陰流くらいだが元の趣味の延長線上だし
-
水着沖田さんは1臨と3臨もいいですけど、2臨が最高にCOOLだと思うんですよ僕は
あとぐだぐだ以外のお友達がちゃんといて安心した
なぎこさんとかいうどんなキャラにも突っ込んでいける無敵の陽キャすごい
-
VR心眼で!→あっ、本当に見えた
かわいい
-
なぎこさんとマイフレンドを同じ密室に入れて放置したい
-
式部再臨はアウトでは
そりゃインパクトは劣るけど
-
>>934
VR新陰流(柳生直伝)とかイロモノ以外のなんだと言うのか
イロモノ感がインフレしすぎでは
-
>>935
2臨は性格が真面目になってて水着の上にジャージ&マフラー、髪の毛は伸ばし束ねててデカイ刀(?)を持ってるとかフェチシズムの塊すぎるわ
沖田さんにノッブ以外の友達がいて安心したのは完全に同意
-
ぐっさんもイベント始まる前までは完全に色物枠だと思ってたけど
みんなちゃんと100倍敬うようになったよね
-
尊敬出来る先輩(かなぁ)であり
カッコいい先輩(らしい)だよ
-
水着ブリュンヒルデは普段使用できる黒いドレスの第二再臨を用意するあたり三輪の本気度が窺える
てかメガネのあの衣装絶対第三再臨あたりかなと思ってたのにまさかの第一再臨ですよ
相変わらず自分の首絞めるような豪華装飾で笑う
-
さてここで、パイセン幕間のマスターぶりを見てみましょう
-
いい強化ももらったしキャストリアによる間接的な強化を除けばこの夏はブリュが一番の勝ち組かもしれない
イベントで散々イチャコラも出来たし
-
HF3章見たらやっぱりセイバーヘラクレスが見たくなる
ナインライブズの連続攻撃が圧倒的速度すぎた
多分マルミアドワーズでナインライブズやったら誰も勝てないやろ
-
>>930
考えてみたらアレが何なのか分からないまま発注されてるんだよな
今回も式部の文字担当でしたっけ
-
明日のエピローグ解放でサプライズの水着鯖とかこないかなぁ
具体的には山でキャンプで冥界まで出たのに影も形もなかったあの子とか
-
>>945
まあ本人達は幸せなんだろうが
正直シグブリュの出番はあんま面白くなかったなと…
シグルドが悪い意味で浮かれ過ぎてたのがな…すまないさんみたいにシリアスな場面ではカッコよく決めて欲しかった
-
>>948
エレちゃん水着来るならエピローグじゃなくて来年の夏イベでメイン張って欲しい
アロハ兄貴も
あとカーマ水着もよろしく、三臨で
-
>>946
9連続真名解放とか敵より先にマスター死にそう
-
>>946
エクスカリバー以上の威力を9回連続で叩き込むとか一体誰を相手してるんだ
-
>>948
刹那で忘れちゃった
誰だっけ?キュケオーン?
-
>>952
…………ORT?
-
来年は大胆水着でナイスバディをこれでもかと見せつける大魔女が来るから震えて待て
-
>>950
たしかに
じゃあ来年はエレちゃん、カーマ、タマモキャット、アロハ兄貴で…
>>953
おいあんたふざけたこと言ってんじゃ
-
>>948,953
キャンプとホラーに相性が良さそうな鯖…
きっとヴィイを連れた皇女様なのだわ
-
そりゃ死に関係あっていなかった女の子といえば閻魔の娘の紅閻魔だろ
-
>>947
今回は別の人
https://twitter.com/aoyagibisen/status/1298252077945118720?s=21
まあいつもの人も勝手に趣味で書いてるけども
https://i.imgur.com/z5V9BzO.jpg
https://i.imgur.com/4pQ2u1U.jpg
https://i.imgur.com/4RPcgAC.jpg
-
キアラ宝具3でも十分だろうけど愛ゆえに4人目が欲しいが来ない
-
>>960
真のゼパルなら宝具マまで極めるんだぞ
俺は財布に致命傷を受けて宝具2止まりだがな
-
真ゼパはキアラ様>破産やで
-
真のゼパルは命乞いしながらキアラの為に破産だな
-
ゼパル怖いなぁ
-
まず一人目が来ない。星5重ねるって石どんだけあればいいんだ……?(福袋勢)
-
フリクエ周回してると術枠TTスカディのフレ一定数欲しくなるな
やっぱQ鯖も使いたい
術トリア50、スカディ50で常にフレ表示半々になるのが理想かもしれない
-
ま…まあ宝具3で聖杯入れれば宝具4並みの火力に近づくでしょ
宝具3で90%火力だっけ
-
>>961
いくら使って致命傷受けたの 純粋に気になる
-
>>965
イメージするのは、昆布5枚で目当ての星5を宝具5にする自分だ…
-
>>967
宝具3 → 宝具4 → 宝具5
5% 5%
-
真のゼパルと言われると1枚目は呼符であっさり引いて調子乗って重ねに行って命乞いするようなイメージが浮かんだ
-
昆布5枚で不覚にも
-
シグブリュはずっとイチャイチャしてた印象しかないし
ブリュンヒルデはお前シグルド以外と喋ったっけ?と思うほどだった
-
蛤のお吸い物でもつくるのか?
-
蛤女房の味噌汁だぞ
-
特殊性癖の話は止めるんだ(良心)
人魚食うとか蜃食うとか、キアラ様拾い食いし過ぎでは?悪食なの?
-
>>968
しっかり数えてないけど7万くらいだなあ
俺の引きだと真ゼパになるにはあと20万くらいないと無理そう
-
他人を虫だと想っている時点で、虫の一部を体に突っ込んだり
虫がうじゃうじゃしている岩を股間に押し付ける超特殊性癖になるし
-
ジャンヌと邪ンヌは水着ブリュンヒルデの台詞聞いて「これができる女……!」って震撼してたけど
あの二人はどこまでウブなんや……シグルドとブリュンヒルデが生前は毎日セ○クスしてたって話聞いたら顔真っ赤にしそう
………あんな穢れすら知らなさそうな衣装きといて淫乱の化身ですよアレ
-
>>977
あと20万か…俺もここらで引き揚げるわ
もしかすると福袋で重なるかもしれないし
-
>>980
来年の復刻もあるだろしな
焦るこたない
-
水着復刻はその後周年と水着あるのわかってるから
そこで引くのは大分勇気いる
-
周年なあ…
スカディ欲しいんだが次のピックアップはいつじゃろ
-
>>983
DL記念は既出だから、早くて正月あたりじゃないですかね
-
>>983
こないだの福袋でスカスカ様はいた筈
何故触媒を用意して引かなかったのだ
-
スカディいる福袋って性能目当てで引くには他のラインナップがかなり厳しかったからなぁ
-
キャストリア環境なのに今更スカディ使うか?
-
キャストリア時代だからスカディはいなくてもなんとかなるのでは
-
申し訳ないが誰もがキャストリア持ってるみたいな言い方はNG
いやうちはいるけど(小声)
-
しらびのツイート見てたら宝具演出できあがるまで知らなかったってあったけどイラストレーターが考えてるわけじゃないんだな
前にRAITAが描いた水着ライコーの宝具演出のコンテみたいなの見たからイラストレーターがそこまでデザインするんだと思ってたわ
-
手持ちの戦力がQ鯖多めとか好きだから使いたい鯖との相性がスカディの方が良いって人は普通にスカディ使うんじゃね
-
福袋の2017はラインナップが微妙で引く勇気がなくてな…
キャストリアは持ってるけど好きな鯖にQが多いんだよ、せっかくならスカスカで介護したいじゃない
-
高難易度3Tキルとかだったら、今後もフツーにちょくちょくスカスカ使うと思う
-
なんというか人類の悪性を見ているような錯覚に陥る
なにか大切なものを溢れ落としているような
根本的なところで何かを蔑ろにしているような
-
スカデイを今から引くより
キャストリアフレスカデイでオダチェンふーやーちゃんした方が安上がりでござるよ
-
ふーやーちゃんも良いよね
-
もうスカディ様は周回から解放して差し上げろ
-
扇風機であ〜してろ
-
>>1000ならオール枠にキャスターだけ置けなくなる
-
スカディを解放しろ!
彼女は生きている!
キャストリア君は今日も周回だオラ!
"
"
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■