■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第4319の聖杯

1 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 01:15:50 C.IV/.j20
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理──人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕

●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
水瀬葉月 星空めてお
●公式HP
http://fate-go.jp/
●竹箒日記
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS & Android.

Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは

>>900がお願いします
質問は公式のお知らせをよく読んでからにしましょう

解析データ、ネタバレ等の話題(画像等含め)はこちらのスレへ
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ77
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1592982472/

したらば掲示板にアクセス出来ない際の避難所はこちら
【型月板避難所】Fate/Grand Order考察・雑談スレ Part.4
http://refugee-chan.mobi/test/read.cgi/refugee/1589682086/

※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第4318の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1597841496/


"
"
2 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 01:17:00 C.IV/.j20
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ78
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1597673247/

申し訳ない、気付かずに立ててしまったので>>900お願いします


3 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 01:19:21 WME9ijk.0
>>1
先に一応ここでもビデオ音声貼るだけ貼っとくわ

我らは偉大なる御方の下で主を御名に死を脱し、死を克服せんとする者なり、九紫火星に────を加え、急急に律令の如く行うべし


4 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 02:31:14 SC20GxHM0
>>1
キュケオーン


5 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 02:31:58 fFfVqDxM0
>>1


"
"
6 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 02:33:01 J3Mrz/mA0
>>1乙ー
急急如律令っぽい事言ってたからやっぱり陰陽術絡み?
やたら呪術を強調してるし


7 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 02:33:20 Km0mSWBw0
>>1

前スレ1000で奇怪な鳴き声が聞こえましたね……


8 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 02:35:11 8C93uzyo0
このスレのキュケオーンの扱いを見てると妖怪とか魔獣の類だった気がしてくるから困る


9 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 02:35:52 WZLQGY/M0
>>1キュケオーン
陰陽師は太極図が出てるから何かしら関わってる
ぐだが性転換してるのもそこがファクターだろうね


10 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 02:36:01 SC20GxHM0
マシュも随分雰囲気変わったなぁ
http://imgur.com/QDmPw6n.jpg


11 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 02:36:12 PLseYF0k0
>>1

徐福から始まってるなら魔術体系は大陸よりだろうな恐らく
まあ大枠は見えてきたけど本当に次の話が楽しみだ


12 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 02:36:42 fAvnIblY0
>>1

あいつは妖怪麦粥女!滅びたのではなかったのか


13 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 02:41:19 J3Mrz/mA0
シナリオの都合といえばそれまでだが、コテージにいない鯖はどこで何してるんだろ
夜になっても無事でいるのか


14 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 02:42:00 QgEIf.120
>>1

>>9
徐福関連みたいだから、今回は道教由来な気がしますけどもね


15 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 02:43:46 SC20GxHM0
>>13
そもそもぐだたちと同じ時空なんかねあの鯖たちは


16 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 02:44:47 5wRaDVpM0
>>10
シンプルに露出度が高くてえっち感がすごい
サーヴァントらは装飾品の多さでわかりにくかったり堂々としたポーズだったり奇抜な水着だったりするから逆にこういうシンプルなのがすごいくる


17 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 02:46:51 WME9ijk.0
>>13
イベスト終わった後のまったり時系列なんじゃないかとは何度か言われてるね


18 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 02:50:30 y0NFJHD20
>>1


やっぱり徐福が新鯖か巨大ゴーストで来ちゃいそうか


19 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 02:50:41 udDelTz20
俺ゼパなんとかさんじゃないから今必死にフリクエして貯めてる石をキアラ様につぎ込むない
アビーのあのえっちな奴を見せられて無駄な種を消費することはできません


20 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 02:54:12 .Zz6Y3OM0
第二キアラの胸のとこなんて書いてあるの?
ZEPAL?
https://i.imgur.com/JrV5hOb.jpg


21 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 02:56:28 SC20GxHM0
冷静に考えると姉が野に放たれてる状況は本編よりよっぽどホラーなのでは?


22 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 02:56:44 Km0mSWBw0
ツイッタで見たけど性転換ぐだが「クマゼミだー!」って言ってるシーンと(クマゼミは関西中心)
「ミンミンゼミだな、日本の関東によくいる」って言ってるエミヤのシーンがあるから
そもそも舞台が別だったり、あるいは異界が重なるようにして特異点に作られてるんじゃないかみたいな考察があったな


23 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 03:01:08 bJ/QaFqY0
妙だな…
今まで事あるごとに自分は家政婦や料理人ではないのだが…言っていたエミヤが
自分は料理人であると自負しているぞ…?


24 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 03:03:04 Km0mSWBw0
>>20
ZEPALだと思う、マークの形も魔神柱の△だし
警備員コスだしセコム的なアレのパロディなんだろう


25 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 03:06:46 Igf9ChnA0
イベントの途中ででてきた呪われ師少女幽霊に
Wキャスで強化した李書文さんの宝具ぶちこんでワンパンで削り切ったけど
普通に全回復ガッツ使われたわ、なんかアイテムとか落とすんかなぁとか思ったのに


26 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 03:09:31 Igf9ChnA0
というかこの藤のんやっぱ防御バフついてる?
最後にキャストリアがクリ殴りしてたのにどっちも全然減ってなかったけど
無表記ガッツみたいに防御バフもかかってるんかな?


27 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 03:10:23 SIZ.PElY0
徐福絡みかな、と思ったらすでスレでは言われててわろた
なるほど始皇帝が来れないのは関係者絡みの案件だからか


28 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 03:11:41 Igf9ChnA0
>>27
あのシルエットが徐福だとしたらなんかまた無駄に性転換してそうな感じがするのが怖い


29 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 03:12:01 bJ/QaFqY0
>>26
ちょっとバフったエルキドゥ(宝具3)で宝具ぶち当てても9万くらいしかダメージ入らなかったんで
体感的にはダメージが1/3くらいになってるような気がした


30 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 03:14:26 Igf9ChnA0
>>29
やっぱそうだよね
ちなみに特攻100礼装いれたWキャスフルバフ+オダチェンする前の水着キアラのランク2 S3でアーツ耐性も下げてたからか
李書文の宝具5で大体40万強入ってあとは追撃で殴り倒せたけど、全回復ガッツでなんもかわらんかった


31 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 03:15:15 aFcjR2oA0
なんかどの描写がどっちの組のものだったかこんがらがってきた
なんか分かりやすい図でもつくった方がいいかね


32 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 03:19:30 fFfVqDxM0
「ホラー苦手」がトレンド入り
今回のシナリオって苦手な人にとってはどんくらい怖いんだろう


33 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 03:20:35 Igf9ChnA0
>>32
民家のビデオの後半から現実も様相が変わってた所は結構ゾクってしたなぁ
苦手な人はほんと苦手そう


34 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 03:21:04 SIZ.PElY0
これ思ったが、当時の徐福の日本訪問に昔のぐっさんついてきてたオチなのかな…
少なくともパイセンメイン的に考えると徐福と会ってそうではあるけど…


35 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 03:23:32 Igf9ChnA0
>>34
なんか洗脳されつつあったぐだはともかく
パイセンもあの光景に懐かしさをなぜか感じてたしあるっぽいよね
というかパイセン日本の閻魔亭で紅閻魔とも知り合いだし、なんだかんだで日本にはちょいちょいきてそう


36 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 03:23:42 5wRaDVpM0
暗いところに一人にされるのは普通に怖かったな


37 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 03:24:00 H0Omvz3I0
>>32
ビデオのシーン直視できないくらい怖かった
ホラーシーンばっかじゃないからまだ読んでられる
パイセンは癒し


38 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 03:28:21 QgEIf.120
>>34
時代的にそれは無いと思うが
始皇帝の徐福派遣→それより後の時代に項羽様と出会ってる、んだから
(まあ日本来てまた中国戻った、ってのも有り得なくは無いが、
紀元前の日本で帰りの足どうしたんだよ?って言う)
徐福が船出するより前の時点で中国で会ってる筈


39 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 03:31:35 SIZ.PElY0
>>38
そうすると徐福がぐっさんに出会って不死性に憧れて
日本に来て不死の実験をひたすら繰り返した特異点(または異文帯)ってのが可能性高いか


40 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 03:37:50 y0NFJHD20
No.16ミッション達成したのにキアラが何もしゃべらないの不具合かな?


41 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 03:38:53 aFcjR2oA0
陰陽か…徐福はふたなり化してるかもしれんな…(大真面目)


42 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 03:39:23 Igf9ChnA0
シルエットが少女キョンシーのようにも見えるし普通にありそう


43 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 03:39:38 SIZ.PElY0
徐福を女体化させてさらに生やすとかこれもう元がなんなのかわからねぇな?


44 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 03:46:30 H0Omvz3I0
シルエットは少なくとも成人男性ではないような感じするね
ロリかショタかは分からんが子供っぽく見える


45 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 03:59:21 DrhzStSQ0
虞美人が気まぐれに拾い育てたみなし子が徐福
生き別れになった母を捜すための不死研究だったのだ…

なお虞美人は完全に忘却


46 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 04:01:05 aFcjR2oA0
>>43
女体化してから生やすんじゃなくてダヴィンチとかと同じような系譜という説
陽の男と陰の女を兼ね備え房中術的に理想とされる身体になることでどうたらこうたら(適当)


47 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 04:51:11 Nf2wMIbc0
藤乃が引き連れてた幽霊に人間属性があったとは知らなかったせいで、人間30体倒せがクリア出来てなかった
夜間ミッションって事は多分またどこかで出てくるんだろうけど
当然見た目は人間じゃないだろうがね・・・


48 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 04:53:48 Km0mSWBw0
>>47
夜間の民家フリクエ辺りで出てくれるんだろうね七人ミサキ


49 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 05:13:35 kbHfAkDU0
エミヤが宝具撃つ時倍速だと「as I pray」だけ消えてる気がするんだがおま環?


50 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 05:24:19 Km0mSWBw0
うちのアンドロイド君も倍速時に宝具ボイスが不自然に最初の方しか流れなかったりするし、たぶんおま環


51 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 05:29:31 3nTrnzIw0
イベで疑われるのがトラウマな蘭ちゃんを露骨に怪しく見せてるのはわざとなのかね
毒杯の話も出てたし無実なのに自害を命じられそう


52 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 05:30:42 9A7dBmVE0
しかしさすがジャンヌオルタだ あの短い出番で最大級の笑いを残していく


53 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 05:39:16 kbHfAkDU0
やっぱ6sとかいう化石だしおま環かサンクス


54 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 05:41:21 oXWUg3ZU0
>>51
パイセンとの関係で霊衣枠に引っ張り出されたのかなと思ったけど疑われる立ち位置なのも意図的か、あり得そう
ただCMとかも踏まえてメタ的に見てプレイヤーから怪しいとしてもシナリオ内の本物なのか分からんぐだやサーヴァントたちが疑うような状況になるかな?


55 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 05:52:00 sHQhbDo60
団長さん…
貴方は堕落しました


56 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 05:52:24 cuPcMH6Q0
あなたを犯人です


57 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 05:54:14 kbHfAkDU0
アキレウスが何をしたと言うんだ…


58 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 06:01:23 WZLQGY/M0
>>52
笑いどころかカルデア一の恐怖体験味わってるんだよなあ
というか当たり前のように周りから姉妹扱いされてるのが一番怖いんじゃが


59 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 06:05:33 sHQhbDo60
座長さんだった
ごめんなアキレウス


60 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 06:10:05 KBhg4Avg0
あのシルエットアビーの再臨として使われてたりするんかねぇ


61 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 06:10:06 .yuBVnXA0
前回がエミヤパートだったから今回はシグルドパートで進むのかな
ぐだの台詞に注意しておかないと


62 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 06:13:15 oXWUg3ZU0
>>61
選択肢もシグルドパートの方は一つしかないって見たけどそこも注目してみるか


63 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 06:16:57 sHQhbDo60
しかし話が徐福絡みでアビーとキアラ、パイセンがキーパーソンなのはわかったけど所謂ホラーのお約束を大量にぶちこんでるのは何者なんだ?


64 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 06:18:36 udDelTz20
実は全部カルデアのシュミレーション昨日でぐたに夏を楽しんでもらおうとホラー要素バリバリにしただけ説


65 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 06:19:29 fFfVqDxM0
>>64
普通にサマーキャンプさせたげてよお!


66 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 06:25:19 WZLQGY/M0
>>63
多分それはキアラとアンデルセンじゃね
登場人物の中でB級ホラー映画に詳しそうなのが式部とアンデルセンしか居なくて、式部は解説役とすると消去法的にアンデルセンしか居なくなる
徐福の子孫が不老不死を研究していた村を舞台に映画のようなホラー世界を作り上げようとしたのがキアラで、それを拒絶したのがアビーの対決になってるんだろう


67 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 06:25:39 Ggf8ysFc0
シルエットがアビーの再臨なら森で出てきた白水着と浮き輪、昨日の最後に出てきた触手わるいこverとシルエットのでみっつうまるのか…
アビーの再臨5種類くらい欲しい
かわいい水着も夏私服もきて欲しい


68 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 06:30:12 HtHxNj0M0
現状設定とホラー映画になる意味が不明すぎて噛み合う気がしないが
まぁもしここを上手く説明したら感心するわ、あんま期待はしてないけど


69 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 06:32:17 bCr/jbfo0
蓬莱山→ほーらいざん→ほらーいざん→ほらーいじゃん→ホラーいいじゃん


70 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 06:33:06 Y9Pvtoi.0
アビーがえっちすぎる


71 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 06:37:49 S6/iy4r20
スレでもSNSでも桁がしょぼいガチャ爆死報告増えてきてくだらないと思ってたが
「貯めてた石をぶっ放した」と「いつも通り無理のない課金をした」以外の、
引けずに生活費崩して1万円追加したパターンが多いのを理解してゾッとした


72 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 06:40:40 IDTH58LI0
FGOプレイヤーの方がよっぽどホラーなことしてる


73 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 06:49:19 oYEvEjj20
某アイドルゲームのソシャゲ、天井なかった頃に50万円かかった人もいたらしいよ?

1ありす=50万円という単位が誕生したらしい
fgoに限らずソシャゲは闇が深いよ


74 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 06:52:58 bCr/jbfo0
えぇっ、こちらの世界には天井がないんですか!?


75 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 07:05:22 Vx9PuCbA0
キャンプの霊圧が消えた…?


76 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 07:06:11 bB.4V7WI0
配布石で全部引けばいいじゃん


77 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 07:06:40 kbHfAkDU0
桁がしょぼいっつっても5〜60あたりから諭吉飛んでるんだから笑えないんだよなぁ


78 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 07:19:40 9A7dBmVE0
しかし真っ黒アビーにはびっくりしたぜ 見たか、あの第三の眼が動く立ち絵
周りのやりすぎなほどのハグルマめいたオブジェクトがサイコーに黒星テイストだぜ


79 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 07:21:45 cuPcMH6Q0
551


80 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 07:26:41 oYEvEjj20
昨日の時も思ったがアビーに関してはガチ勢が多すぎて少し怖いな…幼女の肋骨に詳しいとか何処で得た知識だよ…


81 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 07:33:01 ktmvi7m60
自分の子供の肋骨を触りまくったんだよ


82 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 07:42:32 gFsQRHKo0
精神科医曰くロリコンというかガチのペドフィリアは脳の病気らしい
男性の1割程度で不偏的に存在するんだとか


83 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 07:43:59 kbHfAkDU0
イリヤの子供判定の範囲見てたらエリちセーフってマジかよ
茨木セーフ酒呑アウトなの見る限り年齢で見てるわけじゃなさげだしイリヤに子供っぽいって思われてんのあの子


84 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 07:46:30 w.hWMZmc0
お話部分は置いといて、今のところ普通のミッション・アイテム交換式イベントでしかないのが……
ベガスのようなジャンジャンバリバリ(昭和並感)が欲しい
早く高効率なクエスト出して?


85 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 07:46:47 1wRQZlwk0
子供っぽいでセーフなら牛若あたりも入りそうな気はするが…


86 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 07:47:39 BBGa6nhE0
デルセンとアステリオスくんも子供判定だから肉体年齢で問答無用と中身で判定と両パターンあるのでは


87 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 07:51:14 kbHfAkDU0
肉体年齢でセーフ判定出るならエリちゃんも14歳でエリちとタメなんだけどな
酒呑みたくどう考えても子供じゃねえって感じでもないし


88 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 07:53:41 cuPcMH6Q0
プリヤ視点の可能性


89 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 07:54:06 TcutbThA0
コミカルなものってこれオチが脱力とかそういう方向じゃないよな…まさか
ぐっちゃんがいなかったらもっと不穏だったのは事実

ところで陰陽といえば陽キャと陰キャでくくりがちなマイフレンドが出てきたのももしかしてそういう意味?


90 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 07:58:15 sHQhbDo60
しかしこれ研究してた集団が徐福と彼がつれてった少年少女たちだとすると年代が壮絶にずれてないか
日本にたどり着くまでにタイムトンネルでも潜ったわけでもあるまいに


91 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 08:01:35 SsRp7CHg0
簡単なお仕事です。に応募してみた


92 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 08:04:28 iXJ9GLoE0
配布石や呼符に加えて8万使ってアルトリアどころか星5すら1枚も出なかったわ
1%未満の人間になったようなので大人しく引退ですね


93 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 08:06:40 LWae9ASIO
>>83
まあでも事実子供っぽいよあの子…


94 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 08:08:10 bCr/jbfo0
つーかパープルがこういう法則がある!とかない!とか言えば適用されるんじゃ...


95 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 08:10:32 auv87GAU0
式部の言う通りになりすぎてて
こいつ黒幕なんじゃ…って思ってしまう


96 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 08:11:30 LWae9ASIO
>>92
朝っぱらからビデオ以上にホラーな話はやめろ、やめて…


97 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 08:11:42 Km0mSWBw0
式部は心読むスキルもそうだけど、メタ領域に軽率に踏み込んでる感じは人を選びそうなキャラに思える


98 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 08:13:08 bB.4V7WI0
11連ガチャは嵌ると目当ての物が出ない気がする
60連で星4鯖1枚も出なかったからアプリ落として単発3回したらキャストリア出たり
テーブルリセットの気分で使い分けがいいかも?


99 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 08:13:18 KBhg4Avg0
他に詳しいの居ないし


100 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 08:13:42 qm6Jja0Y0
8時だから新規シナリオ読もって起動しちまった


101 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 08:17:03 cuPcMH6Q0
解説キャラ←詳しすぎて怪しい
盾キャラ←こいつだけ即死しないとかチート
修行後の大幅なレベルアップ←なろうかよw
今の子の思考回路の印象


102 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 08:17:40 .yuBVnXA0
しかしせっかくホラーなのに
せっかく死霊とか沢山出るのに
せっかく冥峰とかいう如何にもなタイトル付いてるのに

なんでエレちゃん水着になれなかったん?


103 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 08:18:55 tMMvhU5s0
>>101
レジでタバコを買う←自販機があるのに怪しい
モーニングセットを頼まない←とにかく怪しい


104 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 08:19:30 bB.4V7WI0
そういえば泰山解説祭り発動してないけどあれってコントロール出来るんだっけ?


105 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 08:22:28 LWae9ASIO
礼装と霊衣の交換終わるので今さら素材交換見てるけど骨の交換レートの薪10ってえらい安いな、いつも15なのに
交換数300個に増やしてくれませんか?


106 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 08:23:00 qm6Jja0Y0
今年は1.5部の鯖が水着に
来年は2部からかなー
エレちゃんはもう…


107 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 08:24:34 Q57uE5iI0
むしろバレンタイン以降見てない


108 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 08:28:33 bB.4V7WI0
そういえば式部は他人の幕間でかなーり出てるけど発動シーン思い出せんな
ピンポンパンポン(覚えてない)


109 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 08:29:38 37IRGpT60
一番怖いことに気付いたわ
ビデオテープに映ってた徐福?っぽい人影、めちゃくちゃ首が細い
ロリショタ想像してたけど怪物系なんかな


110 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 08:31:46 1wRQZlwk0
ボディは人形なんじゃないの


111 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 08:33:41 WZLQGY/M0
今回の水着鯖は皆出番が与えられてるというか
それぞれにそれぞれの役割があるから活躍が被らなくて影薄いのが居ないのが良いな
去年の誰かさんみたいに存在抹消されたりしない


112 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 08:35:15 QgEIf.120
>>109
これで見た目が萌え萌え過ぎると、ホラーなのに軟着陸に感じるから
徐福の古い情報をコピーした仮面を被った人形だったりしてな、とは思った
(=民家日記で無生物扱いされていた「彼女」だったりしないかと)


113 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 08:35:36 SsRp7CHg0
エミヤお兄さんが楽しそうでなによりです


114 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 08:36:29 qm6Jja0Y0
昭和お兄さん頼りになる〜


115 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 08:39:28 Km0mSWBw0
言うてエミヤお兄さんも昭和61年生まれだから物心ついた頃には平成のはずなんだが……


116 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 08:39:58 ouAF/zNs0
>>103
一応理由あるから
並ばないですむ自販機使わないでレジに並んでタバコ一個しか買わないからおかしい
人気でほとんどの人が頼むセットを頼まないからおかしい

うん……後者の方はアニオリだからさ……


117 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 08:41:27 qm6Jja0Y0
シルエットで一番怖かったのは修正前スカサハ


118 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 08:42:50 WZLQGY/M0
>>115
そのくらいなら子供の時に昭和の作品に触れたりするから…
物心ついたくらいにのぶ代ドラを見てたからか未だにわさびドラに慣れない、みたいな感覚


119 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 08:48:22 qm6Jja0Y0
あれ?イリヤってエミヤのお姉ちゃん…
つまり…おっと誰か来たようだ


120 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 08:50:04 .yuBVnXA0
Wiiが今やレトロゲームの一員なのが未だに信じられないよ僕は


121 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 08:53:44 kbHfAkDU0
昭和ネタとかいういじるついでに自分たちにもぶっ刺さる諸刃の剣はやめなされやめなされ
なんで俺平成生まれのはずなのにVHSでダメージ食らわにゃならんのだ


122 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 08:54:58 LWae9ASIO
>>119
イリヤは士郎の姉だがプリヤは士郎の妹
イイネ?


123 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 08:58:59 Igf9ChnA0
廊下とかでバッタリ遭遇したときに何も言わずに抱きしめると嬉しそうにしてるんだけど
そのままクルっと体の位置を入れ替えて、何事もなくサヨウナラーってされるのがなんかすごい好きみたい


124 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 08:59:55 Igf9ChnA0
誤爆すみません


125 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 09:00:04 03JpjbiI0
昨日のシナリオでダメージ受ける度合いで年代が分かるね(目そらし)


126 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 09:01:57 auv87GAU0
今回の現実の方で一緒に行動してるメンツ
バランス良いというか有能な人が多いね
人当たりが良いエミヤの万能感がすごい
夢の方は…うn


127 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 09:02:31 SsRp7CHg0
なんかこのテレビ分厚くない?


128 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 09:05:30 kbHfAkDU0
ちびまる子ちゃんの存在を考えるとダイヤル式>ブラウン管だったりするのか


129 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 09:12:36 dvMhGMl.0
VHSは今の20代後半なら一応現役時代を経験してら

今年三十路のワシが小5くらいの時にDVDが一気に広まってる


130 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 09:13:33 bB.4V7WI0
おじさんーHDMLケーブルどこに挿すのー?
このテレビ妙に音いいね?


131 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 09:16:07 1wRQZlwk0
おじさんの家のパソコン分厚いねー


132 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 09:16:18 A9VTFQTg0
もう「ランサーが死んだ!」ネタは兄貴じゃなくてパイセンのものになってしまうね……
これが槍兵の呪いですか


133 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 09:17:30 cuPcMH6Q0
ゲイボルクる


134 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 09:17:43 Igf9ChnA0
VHSにDEEN版fate録画してるのが、多分まだ実家にあるわ(遠い目


135 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 09:20:21 qm6Jja0Y0
「パイセンが死んだ!」ってより「パイセンが死んだ?ふーん」
安心感が違う
ヘラクレス相手にもあんた12回しか死ねないの?とか言いそう


136 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 09:24:26 sHQhbDo60
まだリール式の映写機がでて来なかっただけ良かったわ(遠い目)
そこまでやったらもう探偵エドモンあたりの出番というかテイストな感じだが


137 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 09:25:06 24vYahJs0
昭和世代にダメージとジェネレーションギャップを与える平成生まれは悪い文明
次のイベントは平成生まれの者がいなくなり元号が昭和のままで続く特異点が舞台だな


138 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 09:27:49 wMGGulDs0
ビデオデッキってのが絶妙なダメージ与えてくるよね
これより新しくても古くても刺さる人少なかったと思う


139 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 09:30:25 /Eq8tWCA0
ブリュンヒルデ目当てで課金したらキアラ3枚も来て怖い


140 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 09:31:01 cuPcMH6Q0
じいちゃんち行けばあるやろ
今10歳の子でも親30のジジ50くらいだろうし


141 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 09:31:13 24vYahJs0
>>139
よかったなそれだけあればシステム回せるぞ


142 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 09:31:49 Igf9ChnA0
>>140
いまどきそのペースで子供作ってる家なんてほんの一部だけな気がする


143 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 09:32:38 24vYahJs0
真祖は魔眼持ちによく殺されるな


144 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 09:33:05 i4J2XDbE0
>>136
映写機が出てきたらふじのんと合わせてほぼ終末録音になりそう


145 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 09:34:52 4S6hQqUg0
>>138
白い筒に入ったカメラのフィルムも年代的にダメージ受ける人多そうだとふと思った


146 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 09:35:16 cuPcMH6Q0
>>142
若くて、て事な
ジジ世代が上な程あるだろうという話なんだから


147 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 09:35:53 wMGGulDs0
50でじいさんか…型月古参にもじいさんになってるような年齢層に突入してきてるんだな


148 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 09:37:54 cFAYOauo0
>>97
そういやイベントであのスキル使ってたっけ?


149 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 09:38:11 A9VTFQTg0
ふじのんと式の魔眼は確かEXランクだったな
EXランクもよく分からん
評価できないランクというが、だからといってA++よりも強力じゃないわけでもなく(複合神殿とか特に
でも確かに中には例がないということでEXなやつもある(Aより強力じゃない

なんでこんな面倒な基準にしたんだきのこ!


150 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 09:38:22 Igf9ChnA0
なんか歳を感じるとほんと黄昏るようになってきたんだなぁ・・・


151 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 09:40:29 bJ/QaFqY0
>>115
昭和生まれなのに物心ついたら別の年号になってるというのが逆に
昭和生まれという事を心に強く印象づけているのかもしれない


152 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 09:41:02 qm6Jja0Y0
いつの間にかエミヤも過去の英霊か…


153 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 09:41:03 cuPcMH6Q0
おにぎりが たべたいんだなぁ ぼい


154 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 09:43:27 .yuBVnXA0
一番生まれた年代が若いのってエリちか
そりゃイリヤからも子供扱いされるわ


155 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 09:44:07 sHQhbDo60
中東の政情不安はともかく原発事故も起きちまったからなぁ…
不謹慎な話だけどエミヤは既に時代を駆け抜けちまったんかなって


156 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 09:45:25 1wRQZlwk0
プロテアの中のあれをみたらプロテアも対象に…でも流石に無理か


157 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 09:47:39 24vYahJs0
何言っているんだ今は昭和93年じゃないか


158 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 09:47:48 WZLQGY/M0
エリちが子供枠に入ってるのに何か興奮する


159 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 09:47:57 Ggf8ysFc0
エミヤと同い年だから妹は平成生まれで、こっちも昭和の記憶なんてほぼないのに昭和生まれだからおじさんおばさんになったらネタにされるね〜って子供の頃言われてたの懐かしい
まぁ平成初期生まれの子も何故かこれだから平成生まれは…って意味のない弄りされてムカついてたやろうなぁ


160 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 09:49:09 cuPcMH6Q0
中学生はBBAとかいう迷言


161 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 09:50:42 wMGGulDs0
平成初期生まれも今や三十路だからな…おっさんよ


162 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 09:51:22 qm6Jja0Y0
BBとかメルトとかは未来の英霊になるのかね


163 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 09:52:07 2uklejII0
昭和生まれなんて都市伝説だろ
後、スキルマしてない術トリアは本当に出さないで下さい
お願いします


164 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 09:52:15 V9GkKyBg0
昭和生まれはおっさん
ちぃおぼえた


165 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 09:52:40 bJ/QaFqY0
ちょくちょく昭和かよwwとネタにされるやつって半分は平成初期なんだよな…


166 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 09:55:20 qm6Jja0Y0
昭和といえば世界大戦かな
あとは些事よ


167 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 09:55:34 C.IV/.j20
そのうち令和生まれから「平成生まれwwww」って言われるんだ
昭和生まれを笑うのも今のうちだぞ!!!!!


168 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 09:55:48 24vYahJs0
昭和は大昔の出来事だってイリヤから言われただけでエミヤはイリヤに嫌味を言うものだろうか
怪しいな


169 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 09:56:01 /d5RDX6I0
そろそろキャンプの時間か


170 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 09:56:43 Igf9ChnA0
>>168
本人はおにいさんだと思ってたのにおじさん呼ばわりされたようなものだしショックだったんだろう


171 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 09:56:57 BBGa6nhE0
平成生まれ…平成…
時代を駆けた平成ライダー…


172 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 09:58:42 qm6Jja0Y0
ワシの若いころには月姫リメイクってゲームが発表されたもんじゃよ


173 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 09:58:47 SfnUXfJY0
でも普通にエミヤ大学生のお兄さんを名乗るには老け過ぎですよね?っていう
いいとこOBじゃないか


174 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 09:58:51 8C93uzyo0
何気ない一言がエミヤを傷つけた
https://i.imgur.com/VWUyKaH.jpg


175 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 09:58:53 Ggf8ysFc0
>>170
さすがにハタチ弱(?)のぐだに大学の先輩だと思えはキツいっすよエミヤさん


176 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 09:59:35 .TlSDvsE0
童顔なのが嫌だったりおじさん呼ばわりされたら嫌味で返したりどんだけ心は硝子なんだこの守護者


177 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 10:00:33 KBhg4Avg0
ダウンロードありかアビーサポでも来るかな


178 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 10:00:35 wMGGulDs0
童顔のおじさんは結構きついものがあるからわからんでもないぞエミヤよ…


179 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 10:00:41 Igf9ChnA0
>>174
普通に自分も傷ついたわそれ


180 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 10:00:42 qm6Jja0Y0
さてアビーに会いに行くか


181 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 10:00:50 SfnUXfJY0
データDLきたあああ


182 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 10:02:10 SC20GxHM0
昭和再現した都市出身のエリちならきっと昭和を分かってくれる...


183 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 10:02:39 24vYahJs0
お前らの昭和って醜くないか?


184 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 10:02:54 1wRQZlwk0
美遊がいる
なら一緒にいたがらないイリヤは怪しい(こじつけ)


185 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 10:03:52 kbHfAkDU0
大丈夫?この美遊あとで通常霊基アビーにならない?


186 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 10:03:54 Km0mSWBw0
>>163
10-10-8くらいならともかく1-1-1で凸イベ礼装を誤タップして
お、おまえ〜〜〜〜!!!ってなって久しぶりに怒りのフレ切り実行しました……


187 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 10:07:23 wMGGulDs0
ロリパ固定続くなぁ


188 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 10:07:54 8C93uzyo0
何気にアナちゃんのS1が強化済みだ珍しい


189 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 10:09:18 2uklejII0
>>186
今回、スキルマしてないのに出してる人が多すぎる
基本、礼装しか見てないからミスってしまう


190 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 10:09:56 1wRQZlwk0
新しいエフェクト出てきたな
三蔵ちゃんでも来たのかと思ったわ


191 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 10:11:47 8C93uzyo0
というかコテージ周辺で活動してる美遊がイリヤに会えないを強調してるしやっぱりぐだ達とは場所とか時系列が違う?


192 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 10:14:25 Km0mSWBw0
>>191
・単純に時系列が違う
・舞台が違う(ミンミンゼミの関東とクマゼミの関西)
・キアラの異界化が特異点に重なり合うように発生していてネトゲの別chみたいになってる

この中のどれか?


193 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 10:15:26 BBGa6nhE0
アタッカーがスキルマじゃないのは気にしないけど
術サポがスキルマじゃないのはキツイ


194 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 10:18:20 qm6Jja0Y0
うちのカルデアにいないはずの美遊が来ている…妙だな


195 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 10:18:23 8C93uzyo0
エレナママの登場のところゴーストバスターズぽいなと思ったらやっぱりゴーストバスターズじゃねーか
https://i.imgur.com/Q8MWKgK.jpg


196 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 10:18:48 wMGGulDs0
安定のアビーレンタルなしだけど次のクエ敵がフォーリナーだね


197 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 10:21:20 8C93uzyo0
ロリ組と幽霊退治したら夜間任務進んだけれど昨日の事考えると仕様なのか不具合なのかわかんねえなこれ


198 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 10:21:32 7Vg/aXyM0
夜解放の敵クラスがフォーリナー…あっ(察し


199 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 10:23:42 .TlSDvsE0
https://i.imgur.com/9w4MTz6.jpg
この???って口調的にぐっちゃんだからやっぱ分裂してるよね…


200 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 10:24:33 kbHfAkDU0
まだ宝具の色は分からないし…オンリーワンなスキル持ってるかもだし…


201 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 10:26:16 1.5l/lNw0
???はアンデルセンかなと思った
こっちのぐだは会ってない?


202 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 10:26:26 1wRQZlwk0
次の日フォーリナーやん…アビーまたフォーリナーなのか?


203 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 10:27:35 KBhg4Avg0
ついに楊貴妃にイベントでそこそこの出番が?


204 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 10:28:45 1wRQZlwk0
美遊がほぼコテージ周りにいるはずのイリヤとまだ会えてないってのは変だしサイレントヒルみたいに同じ場所にいるけど世界がズレてたりすんのかな


205 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 10:29:00 i4J2XDbE0
どうでもいいけど猫のアバターがキャットでなくジャガーマンだったのは何故だ美遊への忖度か


206 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 10:29:26 CPllFCvc0
フォーリナー…これは次の敵はXXだな(名推理)


207 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 10:29:53 8C93uzyo0
自分も???はアンデルセンかな?と思った
あっちのぐっさんはあっちのぐだと行動を共にしてそうな感じだし


208 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 10:30:19 SC20GxHM0
>>205
そりゃオチ要因ならジャガ村よりキャットだろう

やっぱり番外編はそれぞれの鯖グループがそれぞれの世界でコテージ拠点にして動いてねえかこれ


209 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 10:31:23 qm6Jja0Y0
湖畔9周で足止めだわ
みんな早いな


210 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 10:31:51 .TlSDvsE0
そっか、まだアンデルセンがいたんだ
良かった、分裂してるパイセンはいないのか


211 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 10:32:58 8C93uzyo0
>>205
キャットをよう分からん敵として動かすのは多分きのこ以外難しいってのはあると思う


212 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 10:33:39 RglyXZUc0
湖畔のボス「ポチ」なんて名前だったか…?


213 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 10:34:05 JIeiSqCs0
何となくそんな気はしてたけどアビーまたフォーリナーっぽい?


214 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 10:35:45 8C93uzyo0
昨日やった民家のボスが別エネミーになってるし、マンションでもシカとヤギが交互?に来てるからストーリーの流れでボスが替わるんだわ
https://i.imgur.com/5PntYmb.jpg


215 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 10:37:29 1wRQZlwk0
鯖が睡眠求めたり疲れたりしてるのを見るとますますセイレムじみてきたな


216 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 10:37:44 /xFW.6ZY0
勝手にエミヤ組の現実パートとシグルド組の夢パートが交互に来るのかと思ってたけど今日のは現実パートか?


217 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 10:38:54 1.5l/lNw0
今日更新の昼のクエストクリアして夜ミッション進んだやついない?
バグか仕様かどっちだ


218 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 10:39:05 WZLQGY/M0
>>216
フリクエが性転換してるから今日はシグルドパートのはず


219 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 10:40:10 1wRQZlwk0
あれ夜のフリクエにしか対象がいないだけで別に昼に条件達成してもクリアできないわけじゃないんだろ多分


220 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 10:40:17 ahFnDGmk0
>>217
幽霊倒して超能力のやつ読めるようになるやつ?
さっき、それだったけど。


221 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 10:41:50 lKwj0T/o0
ビデオ内の破損した船の残骸がイアソンの絆礼装に似すぎてて隣のアルゴナウタイ村がざわついている
これはスプラッタ・ジェイソンが暴れる予感


222 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 10:42:13 oi1Th.lw0
なんとなく実装が大分先orする気はないだけで設定をぼんやりと考えてる英霊とかどれだけいるんだろうという気になった
曲亭馬琴とか渡辺綱とか


223 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 10:43:37 1.5l/lNw0
>>220
超能力のはもう見てるから分からない
ロリバスターズの1回目のクエストの時にミッション進んだような
対象幽霊だったのかな


224 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 10:43:46 wMGGulDs0
>>221
やっぱ絡めてくるのかー


225 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 10:45:32 8C93uzyo0
>>218
さっきフリクエ3回回したけれどマスターの性別設定のまんまだったよ
ただボスエネミーは別のやつに変わってた


226 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 10:45:36 X8EneRGk0
>>217
多分人間特性のミッションじゃないかな
夜間ミッションってあるけど昼のストーリーで出てきたら進行度すすむし


227 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 10:46:15 WZLQGY/M0
>>225
まじか、さっきまで性転換してたのに


228 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 10:47:08 /d5RDX6I0
謎のフォーリナー、一体誰ゲイルなんだ…


229 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 10:48:15 WZLQGY/M0
美遊もプリヤ組以外に友達作れてよかったな
ウボンゴでハブられた時はどうなるかと思ったよ


230 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 10:50:16 JIeiSqCs0
いつから水着アビーが実装されると錯覚していた……?

アビー霊衣からの新鯖実装というどんでん返しが来るよ


231 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 10:50:49 bB.4V7WI0
やはりフォーリナーか
塩性能の可能性が怖い
全体バスターだろうなぁ


232 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 10:52:10 qm6Jja0Y0
全体フォーリナーとか北斎強いし厳しいな
NP50持ちならワンチャン


233 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 10:53:02 5wRaDVpM0
>>221
湖畔のキャンプ場で仮面の殺人鬼とかモロもモロっすね


234 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 10:53:18 9t60HaBA0
「イリヤでない罪」とかいうガチャのすり抜けの際に使えそうなワード


235 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 10:54:03 1wRQZlwk0
個々はともかくフォーリナーのクラス自体は微妙だからなあ


236 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 10:54:05 cFAYOauo0
マスター礼装Q型だしQ型のアビーになる予感


237 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 10:55:35 qm6Jja0Y0
戦力としてフォーリナー使ったの4章の神だけだわ
アビーちゃんの出番きたあああと思って連れてったな…なお


238 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 10:56:36 .yuBVnXA0
アビーを引くのに性能どうこうはどうでもいい話だ
重要なのはどんな再臨をするかマイルームで何を喋ってくれるのかモーションは可愛いのかと言うことだ


239 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 10:56:39 X8EneRGk0
アビーはまたフォーリナーみたいだね
フォーリナーにいないのは全体Bと単体Qだから全体Bの可能性高いな
そうなると周回性能絶望的だし、タゲ集中と耐久向けスキル持ちの高難度狂特化みたいなのを期待したい


240 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 10:57:02 JIeiSqCs0
全体Qでスカスカ対応なら片落ちではあるけど十分使えるからそれがええなあ
Bだとまた死産だろうし
取り敢えず死産でも一体は確保するけど


241 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 10:58:01 cFAYOauo0
スカスカ対応してて型落ちとか頭までスカスカになってそう


242 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 10:58:25 8C93uzyo0
(データロードでしこんでる可能性はあるけれど普通に怪人役にユゥユゥあたりが出る可能性もありますよね)


243 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 10:58:42 1wRQZlwk0
仮にサポート寄りになっててもフォーリナーは星吸うしイマイチだな


244 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 10:58:44 bB.4V7WI0
ボイジャーに続いて連続でQにしないと思う
そんなバンバン追加出来ないクラスだから変えてくると思うわ


245 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 10:58:50 sHQhbDo60
片落ちってかスカスカ対応鯖なら星もNPも稼げてクリダメも高いって全然一級品だと思うんだけどな


246 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 10:59:26 Um/6tqT20
全体Qフォーリナーはボイ超えられると思えないからなあ


247 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 10:59:52 WZLQGY/M0
そもそも周回だけで性能決めつけるなよと
Bってだけで駄目とか言い出す風潮ほんと嫌いだわ


248 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 11:00:55 qm6Jja0Y0
Sタル「困ったときは3色にしてしまえばいいのよ」


249 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 11:01:08 6o/La5ag0
Q全体フォーリナーとか盛り盛りスキルと宝具のボイを超えないと


250 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 11:01:49 lKwj0T/o0
ちなみに似てはいるけどちゃんと書き直してる
絆礼装の名前が名前なので…
https://i.imgur.com/jSWWmlK.jpg
https://i.imgur.com/SFXALxn.jpg


251 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 11:02:06 1wRQZlwk0
まあ仮にフォーリナーだったらマスター礼装的にもQで単体かなって気はしてる


252 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 11:03:57 sHQhbDo60
>>248
やってることはテクニカルの極みなんだが盲牌のふりして牌面削り落として白牌にするような力業としか思えない銀河の女神様オッスオッス


253 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 11:04:51 9A7dBmVE0
またふーやーは出るたびに株ば上げよって
見んねパイセン 卑しかサーヴァントばい!


254 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 11:05:22 JIeiSqCs0
フレ枠が術トリアに侵食されてスカスカがかなり減ってるのが一番の弱体化


255 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 11:05:32 QgEIf.120
>>250
割りとそのままでワロリン
まあ呪いのビデオのは、漂着した徐福たちの船なんだろうが


256 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 11:05:58 wMGGulDs0
>>252
天地創生しそう


257 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 11:06:40 SC20GxHM0
やっぱりマンション側のぐだとこっちのぐだは性別違うよね
http://imgur.com/IMBCqJh.png


258 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 11:09:20 jkrOteYc0
鬼魂討伐隊とかいうこの世の楽園


259 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 11:10:06 YkdjNx6U0
>>256
もうやってる鯖いるんですが……(真バスターゴリラ)


260 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 11:12:30 jkrOteYc0
アビーちゃんは、せめて味方の宝具カラー変更3ターンが来てくれれば
本人がクソ雑魚なめくじでも使い道はあるのに…


261 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 11:12:39 6o/La5ag0
関係ないけど、エミヤの「式部さん」呼びがエロい
エミヤ→パパ
式部→ママ
蘭陵王→長男
ぐだ→二男or長女
イリヤ→妹
ぐっさん→ペット


262 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 11:14:17 JIeiSqCs0
>>252
ヒトラーだの北の将軍だの国家首席だの出してあんな扱いしてるのに問題にならないの凄い


263 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 11:14:45 6o/La5ag0
似たような事は今までも話題になってるけど
自身ではなく味方にカード色干渉すると
宝具やモーション性能をキャラの数だけ膨大に調整する必要が出てくるから難しいと思う


264 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 11:14:59 8C93uzyo0
というかマシュは民家の探査にシグルドと同行する的な流れだったけれど今回の通信だと普通にマンションにいる臭い&巴さんと一緒なのよね
https://i.imgur.com/woIKnV7.jpg


265 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 11:16:31 E6pIkX3w0
>>260
宝具色変化は単に計算上の色を変えてるだけじゃなく元々用意された各色の宝具を切り替えているようだから
ぶっちゃけ付与スキルにすると全鯖の設定を弄る必要があるタイプで工数的に不可能な部類じゃね


266 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 11:17:44 jkrOteYc0
>>263
複数HITのバスター鯖とかWキャストリアでシステム出来るようになるヤツばっかな予感はするけど
それはそれで、不遇のバスター鯖に日の目を見せられるからいいんじゃ

え?それって根本的な解決になりませんよねって?
うん、まあ…そうねぇ…


267 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 11:18:19 zlsWfkoo0
このマシュ本物なのか…?


268 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 11:19:37 H0Omvz3I0
>>264
一回帰って来てマンションに行ったのか
そもそもこっちの世界では民家に行ってないのか


269 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 11:20:03 wMGGulDs0
エミヤもアーツにするだけで300%リチャージとか言うあたおかなことになってるからね


270 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 11:20:36 9A7dBmVE0
なんかきな臭いというか背筋がわさわさする展開になってきたな
この感じ、ダブルキャストやかまいたちの夜やってたときを思い出す
え、ダブルキャスト知らない?
そうだな… プレステだからな…


271 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 11:20:36 6o/La5ag0
>>266
不遇鯖が日の目を見るの賛成だけど根本的にコストが重すぎる
今後のキャラについても全部BAQの宝具性能を作らないと行けないし


272 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 11:23:39 S6/iy4r20
昭和とかプレステで思い出した
オルトリンデの「うー、わんわんわん!」がヤッターマンなのって理解されてる?
直後の書き込み、犬の真似みたいに思われてる感じの反応で不安だったんじゃが…


273 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 11:25:01 jkrOteYc0
>>268
あっちのマシュたち、そもそも民家はエミヤたちが調べるからって前提で
マンションに行ってるのに、なんの連絡も疑問もなく二手にわかれて民家いくかーって
なってる時点でもうワサワサする

>>271
そっかぁ…


274 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 11:25:07 57qQ41460
Sタルのデータ内にはBの宝具・Aの宝具・Qの宝具全てのデータが別々にちゃんと入ってるからな
これを全鯖にやろうとするとまぁ莫大な工数だ


275 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 11:26:43 zlsWfkoo0
マシュが特異点でぐだからはなれて行動してる時点でわさわさするんだよな俺


276 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 11:26:48 8C93uzyo0
>>268
シグルドと民家探査してからマンションに戻ったのならマンションを探査してたぐだ(TS)達と合流してるのが自然だしこっちサイドの民家探索はぐだ&エミヤ組がやってるからマシュ&巴(シグブリュは描写無いから不明)がマンション探索に回ってるんじゃないかなぁ

誰かも言ってたけれど視点が変わると似たようで違う世界に切り替わってるだけでどちらの世界にもマシュやエミヤが存在して別々の行動を取ってるんじゃないだろうか


277 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 11:26:56 /d5RDX6I0
>>272
さっぱり分からなかった…


278 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 11:27:46 kbHfAkDU0
>>272
その前後でヤッターマン要素あったっけ…
ガンちゃんが以蔵さんの方しか知らんけども


279 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 11:28:21 sHQhbDo60
>>272
そう思ったけど特にヤッターマンパロする場面か?とも思ったからスルーしてたわ


280 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 11:29:06 jkrOteYc0
なんかのパロかなーとも思ったけど可愛いからまあいっかってなった


281 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 11:30:41 P/xDEDog0
>>268
こっちの民家はロリーズが吹き飛ばしたんじゃねっかなって


282 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 11:31:54 S9Gk1bwU0
ライターが昭和だからFGOは昭和のゲーム


283 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 11:32:26 WZLQGY/M0
そもそもヤッターマンってなぁに?


284 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 11:33:37 lKwj0T/o0
全国の女子高生のみなさーーーん!


285 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 11:33:40 wMGGulDs0
ヤッターマンは見てたけどわんわんわんではわからなかった…


286 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 11:33:56 S6/iy4r20
最近だし。


287 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 11:34:05 sHQhbDo60
多分エミヤのルーツの一つ

…キリツグかもしれん


288 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 11:35:08 SC20GxHM0
しってる!幼女が主人公のやつ!


289 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 11:35:11 EqB39A6E0
今日の20時更新のフォーリナーはXX?
アビー来ちゃうの?


290 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 11:35:49 8C93uzyo0
タイムボカンシリーズを放送当時から知ってたら流石におっさんだぞ(マジレス)


291 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 11:35:50 zlsWfkoo0
パイセンの役に立たないようで役に立ってる感がすごいな今回のイベントw


292 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 11:36:03 1wRQZlwk0
メインストーリー始まった時の笑顔の〜がアビゲイルのことを指してるのか別のものを指してるのかによるな


293 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 11:36:12 6o/La5ag0
仮にだけどXXが出てくるホラーとは一体


294 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 11:36:35 8C93uzyo0
>>293
た、ターミネーター…


295 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 11:36:36 bJ/QaFqY0
エミヤ側でマシュは一度もぐだと合流した様子が無いのにその辺全く触れないんだよな
パイセンの通信機でマシュが出た時のぐだの「マシュ!」っていうややオーバーな反応も
レイシフト後初めてマシュの無事を確認出来たからこそだと思ったんだけども…


296 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 11:37:58 SC20GxHM0
>>292
スパさんが特攻にいるんすよね


297 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 11:38:08 EqB39A6E0
邪神ハンターで水着だぞ?
条件は二重にクリアしてるでしょ


298 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 11:38:35 H0Omvz3I0
>>281
美遊がイリヤと合流してないからロリーズの話はぐだたちとまた違う世界か時間の話っぽくない?


299 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 11:39:52 L4Lzedpc0
>>295
メタ視点では合流してないけど作中では合流して訳ありで別行動することを許容してそう


300 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 11:42:30 jkrOteYc0
とはいえちょっとした別行動なら今までの特異点でもあったし


301 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 11:42:41 c3COLIVw0
アビーが単体Bでも死なないとしたら、
①B版陳宮
もしくは
②ブレイク貫通持ち
宝具に追加効果で、通常B攻撃がブレイクを貫通する(1ターン)とかならどうよ?
カード配分は、B1Q1でA3ならそこまでバランス崩れんだろう?


302 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 11:47:53 mh1FyhXY0
なんというかホラー映画を見ている人を見る映画を見ている気分だ
没入感とまるでなくて怖さも面白さも今一つ伝わってこない


303 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 11:47:56 /xFW.6ZY0
シグルド組のエミヤ怪しくなってきた気がする
今回巴にここで寝るなと声かけたのエミヤかアンデルセンかだろうし、一昨日エミヤが民家に調査行ってるのも怪しい
兄貴がエミヤのこと「赤マント」って言ってたのが気になる


304 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 11:48:04 LWae9ASIO
マシュの側にはTSぐだが居るのでマシュ側からは合流なんて提案は出ないだろうがエミヤ側のぐだから提案が無いのは変な話ではあるね
記憶の連結とやらでマシュと一緒に居る記憶も持ってるから合流とか考えないのかな?


305 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 11:48:50 JIeiSqCs0
フォーリナー版超人みたいなクリゴリラにしてBで殴る度にNP獲得とか付けとけば行ける


306 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 11:49:13 KBhg4Avg0
キアラが新しい要素持ってきたし特に何もない普通のフォーリナーもありそう


307 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 11:49:39 A9VTFQTg0
てかシグルドとブリュンヒルデが全く出てこないんだが大丈夫か
死んでないよな流石に


308 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 11:52:15 ktmvi7m60
エミヤって向こう側とか強調付いて言ってたし二つ以上に別れてるのを知ってる?


309 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 11:52:16 Zqg6SZEA0
フォーリナーというクラス自体弱すぎる上に盛られにくいからなんか微妙だよね
水着キアラくらい盛られてたらいいんだけど


310 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 11:54:10 ZZsBE93Y0
昼開放分、少女帯の所は微妙だな
本筋絡まないし、キャラの掘り下げがそんなある訳でもないしで
というか水瀬感凄いな、ここだけ


311 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 11:54:37 lKwj0T/o0
>>302
ホラー映画を見る人を見る映画納得
これくらいの距離感がちょうどよくて好きかも


312 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 11:55:25 .TlSDvsE0
>>309
アビーの胸盛るな


313 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 11:57:11 QgEIf.120
現時点でも割とうっすら事情は見えてきたが未だ5節途中で、
最終節(12節)まで半分足らずなんだよな、内容濃い


314 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 11:58:23 37IRGpT60
まだ起承転結の承の部分か
物語が動く転は金曜後半か土曜あたりかな


315 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 12:00:59 keeqdy3w0
ブレイク貫通とかあるわけないというか、思想上ボスに苦戦させる必要があるfgoでそんなの出したところでブレイク貫通無効ブレイクが出るだけだとなんで分からないんだろう


316 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 12:01:09 /xFW.6ZY0
>>313
12節ってソースどこ?
そんな長いなら楽しみだな


317 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 12:01:53 sHQhbDo60
ホラーネタの定番2つ消化しちゃったけどまだ弾あるんかな
エクソシストとかのホーンテッド物やら古いゾンビ物とかあとはそれこそクトゥルフ系列?
バンパイアはやったら洒落にならない方がいるから無しかなぁ…


318 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 12:02:05 WZLQGY/M0
これ書いてるのもしかしてブッチーだったりするのかね
パイセンがメインキャラだし、主人公の視点が信用出来なかったりクトゥルフ絡めて来たりと何処となくホラー要素に沙耶の唄みを感じる
でもブッチーだったらブッチーって言うだろうし無いか…?


319 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 12:02:25 1wRQZlwk0
サブカルピエロ


320 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 12:02:59 Zqg6SZEA0
サブカルピエロはサブカルピエロという存在になったせいでホラー感が…


321 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 12:03:39 s2qj5.o60
はぁい譲治ぃ


322 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 12:04:08 .TlSDvsE0
水着イベって今までクトゥルフっぽい要素絡んできたっけ


323 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 12:04:19 SC20GxHM0
ところでキャンプ要素なくない...?


324 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 12:05:16 wMGGulDs0
>>322
BBちゃんくらい?


325 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 12:07:25 M2hp3cDg0
>>316
クエスト開放スケジュール


326 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 12:07:27 bJ/QaFqY0
>>317
シャイニングとか?


327 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 12:07:59 8C93uzyo0
>>316
公式のこれかな
https://i.imgur.com/0QSHv4N.jpg


328 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 12:08:00 P/xDEDog0
>>298
tsぐだがマスターだったから美遊は多分イリヤ側にはいないはずではある
時系列は不安なとこだけど


329 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 12:10:09 Zqg6SZEA0
>>326
アンデルセンが斧持って暴れ出すのか…


330 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 12:10:58 8C93uzyo0
>>310
水瀬なのかはわからんが本筋(ぐだ達の探索パート)以外の複数鯖がわちゃわちゃしてるのはいつもの本編と別ライター達の描いたサブシナリオなんだろうね


331 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 12:11:46 SC20GxHM0
水瀬ならクロを出すはずだ!


332 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 12:13:02 BBGa6nhE0
はあいジョージぃ
サメ映画見ない?


333 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 12:14:13 QgEIf.120
日本語中国語の混じった文って、暗号のつもりだったんじゃなく、
徐福の同行者(中国人)の末裔が独自の方言使ってたことで良いのかな
日本語取り入れつつも古い中国語も一部残った言葉って言う


334 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 12:14:16 zlsWfkoo0
湖畔のコテージに現れる殺人鬼
呪いのビデオテープによる霊障

あとなにがある


335 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 12:17:29 1wRQZlwk0
あとは廃トンネルとか


336 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 12:18:14 bJ/QaFqY0
>>299
その可能性も普通にあるっちゃあるんだよね
ただまあマシュと通信した時、
マシュが「何かトラブルのようです、現場に向かいます」と言って通信を切った直後
イリヤが「大変でーす!」と入ってきてあたかも関連した事件かのように描写しつつ
実際はマシュはおらず全く関係無い出来事だったりと
徹底してエミヤ側のぐだとマシュが同じ場にいないような話作りになってるから
そこも何か仕掛けの1つなんだろうとは思うんだけど…


337 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 12:18:29 w.hWMZmc0
令呪切ればもう少し行けたけど面倒になってここまで
https://i.imgur.com/RfjL03R.jpg
ふじのん出てからコレ稼げるんじゃねって思って倒し始めたけど、途中OC狙い過ぎて殴りすぎちゃった
幽霊BBは普通のミサキちゃんでした

人討伐ミッション4つクリアでチェーンソー獲得にすこし貢献
やっと今朝の更新分に手を付けられる


338 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 12:20:27 S6/iy4r20
アプデ来たな?


339 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 12:20:45 WZLQGY/M0
ホラーで良くあるのが座敷童子的な
知らず知らずの内に一人増えてたみたいな怪談かな


340 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 12:21:17 YkdjNx6U0
夢の中の出来事が現実にもホラーのド定番


341 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 12:22:44 8C93uzyo0
寂れてるけれど穏やかな村落を見つけてそこの住民が実は…もわりと定番のパターンかな


342 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 12:23:08 2AT73SeI0
着信アリみたいな通信機器を介したホラーなんかもあるな


343 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 12:24:34 sHQhbDo60
美遊割と雑な?
https://i.imgur.com/33Tz4oQ.jpg


344 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 12:27:17 8C93uzyo0
洋風ホラーだとこれと言ったの浮かばないな
呪いの洋館は流石に舞台とミスマッチだし(和風な呪怨パロならありそう)チャッキー的なやつは呪物被りだし


345 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 12:28:54 1wRQZlwk0
洋風ホラーならそれこそ人形系も出きるで


346 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 12:29:33 fFfVqDxM0
どっかのタイミングで湖の水が一面真っ赤に染まると思ってるよ


347 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 12:31:11 jkrOteYc0
コテージに泊まろうとした一行だったが、
コテージが大爆発を起こす夢をみたぐだが騒いだためコテージを追い出されてしまう。
しかし夢の内容通りにコテージは大爆発。難を逃れたと一安心する一行であったが
死の運命は彼らを逃しはしなかったのである…。


348 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 12:31:26 WZLQGY/M0
>>345
シーンが変わるごとに配置が動く人形とかも定番だな


349 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 12:32:34 2AT73SeI0
北欧勢がいるんだからミッドサマーやろうぜ!ウィッカーマンでも良いぞ!


350 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 12:33:23 zlsWfkoo0
ソンビはホラーに入りますか?


351 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 12:34:09 sHQhbDo60
あれ?どう見ても昼間なふーやーちゃんイベントクリアしたら夜間イベント(人間特性30体倒せ)クリアになっちまった
夜間って書かれてるけど人間特性あるなら関係ないのか?


352 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 12:36:49 sHQhbDo60
霊幻導師はアリ寄りのアリだけど導師やってくれそうなのはナタくらいかなぁ
中華道術系はなまじ本筋に近いから小ネタでは消化しないかな?


353 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 12:39:35 Zqg6SZEA0
寺生まれの胤舜が破ァ!で化け物共を粉々にする展開まだですかね


354 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 12:40:01 2AT73SeI0
霊幻導士は殺書文が合いそう


355 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 12:44:24 ktmvi7m60
眠いのは主にマスターと女?


356 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 12:44:51 24vYahJs0
美遊これじゃあまるでイリヤのことを恋人みたいに思っているアブナイ小学生じゃん


357 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 12:48:40 W9LFVpUQ0
ライブドアニュース
いあ!いあ!8月20日は「ハワード・フィリップス・ラヴクラフト 生誕の日」『クトゥルフの呼び声』などで知られるアメリカの小説家。生前は無名だったが、死後に友人たちによって一連の小説が『クトゥルフ神話』として体系化された。


358 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 12:51:48 lANG7Df.0
いいから盛るペコ


359 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 12:52:50 LWae9ASIO
>>356
何をいまさら


360 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 12:53:46 OldyD2Zc0
イリ美遊は相思相愛ダルルォ!?


361 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 12:54:27 aKzJnKqQ0
最後はエイリアンvsプレデター2オチで
ぐだとぐだが戦う中ぐっさんが爆発


362 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 12:55:19 aFcjR2oA0
>>350
ンザンビさんでも呼ぶか


363 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 12:55:45 cuPcMH6Q0
>>343
元からそんなんやで
むしろプリヤ初期から全く成長していないまである。かわいい


364 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 12:57:23 Zqg6SZEA0
でも美遊さん本命はお兄ちゃんですよね?


365 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 12:57:39 WZLQGY/M0
イリヤ→おじさん←美遊だろ?


366 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 12:58:48 24vYahJs0
今でもエミヤは美遊からは不審者扱いされてるのかな


367 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 13:00:42 LWae9ASIO
>>363
まあプリヤの作中期間は確か数ヶ月程度だし…


368 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 13:00:43 03JpjbiI0
イリヤ←美遊→美遊世界士郎
     ↓
  イリヤ世界士郎

やで


369 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 13:02:35 A9VTFQTg0
ホラーってさ
なんでよりにもよって「こいつ良いキャラしてる、最後まで生き残ってほしい!」と思う奴ほど死ぬの?


370 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 13:02:52 24vYahJs0
>>368
見境ねぇな


371 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 13:04:12 NRCHmznM0
???「イリヤ世界士郎����おじさん����美遊世界士郎ってこともあると思うの!」


372 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 13:04:32 qelH7DJE0
夢だからエルム街の悪夢ネタは来そうだなあ・・
後ホラー映画ネタだとなんだろう。
現在それっぽいネタで来てるのは13日の金曜日、リング&呪怨、キャビン、ジョーズ?
スクリームネタとか来るかな?


373 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 13:07:18 03JpjbiI0
>>369
ホラー製作者「…というような奴が死ぬからこそ、視聴者を惹き付けるのだよ」


374 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 13:08:01 qelH7DJE0
>>369
結構その定石をひっくり返す映画はウケが良いと思うw
個人的にはディープブルーとかトレマーズとか
13日の金曜日のパロディのファイナルガールズはお勧め
(死亡フラグを回避しまくってクライマックスまで登場人物の大多数が生き残ってワチャワチャしてて笑う、ただし映画を終わらせるためには最後の1人にならないといけないフラグを断たせるために皆死んでしまうけど)


375 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 13:09:34 QgEIf.120
死んでザマァな奴よか、この人には死んで欲しくない!な人の方がショッキングだからちかたないね
前者は序盤、後者は中盤以降に死にやすいイメージ


376 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 13:11:19 y0NFJHD20
夢と現実云々は確かにエルム街の悪夢が元ネタっぽいな


377 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 13:11:32 qelH7DJE0
アナコンダみたいなパニック物だとザマアな奴は最後の犠牲者になる事多いなあ


378 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 13:12:55 1wRQZlwk0
頼りになっていい人が実は一連のホラーの原因になってて終盤でそれに気がついて命と引き換えに呪いを終結させるのも割りとみる


379 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 13:13:38 F7sE4lFQ0
ホラー映画といえばカルトのNEO(仮称)
あれをホラーというべきかどうかは知らんけど


380 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 13:14:29 ZZsBE93Y0
>>369
希望を見せた後に絶望与える云々


381 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 13:15:18 qelH7DJE0
ゲームネタだとSIRENぽいのが来てたから、流行りでDbDネタとかも仕込んで来たりして。
パイセンがフックに釣られてキャンプされて他で脱出ネタとか・・・w


382 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 13:15:38 Zqg6SZEA0
分かりやすいジョックがホラー経験を通して成長するのに終盤で死んじゃうの凄い悲しい


383 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 13:17:08 qelH7DJE0
>>379
途中までホラーだったんだけど、中盤にぬーべーが出てきて全部解決しちゃうようなノリはある意味斬新だったなあ・・w


384 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 13:17:21 24vYahJs0
関門1つ突破するたびに1人死んでいく映画がありましてね


385 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 13:18:50 KBhg4Avg0
マハトマ


386 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 13:22:00 sHQhbDo60
マシュと巴さんと一緒に寝てるis誰?
ブリュンヒルデではないよなあの口調


387 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 13:22:28 KG0S1o1k0
夢がどうこう言ってるし今夜はエルム街の悪夢ネタかな


388 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 13:23:17 24vYahJs0
>>386
もう一人のパイセン


389 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 13:24:24 WZLQGY/M0
>>386
アンデルセンじゃろ


390 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 13:24:56 qelH7DJE0
エルム街の悪夢ネタだと一番危険なのはイリヤでパイセンは安全なポジの筈だけど
そんなのお構いなしにまたパイセン殺されそうだなあ・・・


391 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 13:25:38 5wRaDVpM0
パイセンはある意味人柱よ


392 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 13:25:46 sHQhbDo60
>>388
やっぱそういうギミックなんかな

>>389
うーん?


393 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 13:25:54 24vYahJs0
てかなんでイリヤは宝具使うと7人に分裂してるんだ
怪しすぎる


394 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 13:25:59 y0NFJHD20
次は呪怨や着信アリとか来ないかな


395 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 13:26:00 fJ7fH8y20
執筆中の作家っぽい
けどそうなるとマシュたちがマンションにいるor作家がマンションから出てきたことになるんだよな…


396 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 13:26:20 zlsWfkoo0
今回は巌窟王が機能しきってないから夢とか精神世界からの侵食されてるのがやばいな
今回の相手とよほど相性が悪いのかあいつ


397 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 13:26:36 Zqg6SZEA0
そういやホラーなのに人面犬とか口裂け女出てこないな


398 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 13:27:04 qelH7DJE0
>>394
家+ビデオが呪怨+リングのネタかと思ってた


399 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 13:27:04 y0NFJHD20
>>393
七人ミサキが元ネタとか?
あとは天王星やシャッガイに関連してるのか


400 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 13:27:40 Ggf8ysFc0
>>394
ムービー始まって着信アリ(風)の音楽流れてきたら怖すぎるからやってほしい


401 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 13:28:01 .eN7Prjk0
夏とバカンスが舞台で謎の不老不死伝承があってその昔大量に人が死んでたりして廃墟がいっぱいあって様々な怪奇現象が起こるって
何か既視感あると思ったらかまいたちの夜の底蟲村編か…


402 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 13:28:16 8C93uzyo0
個室に戻れという話的にアンデルセンのいるマンションを拠点に探索している可能性がある(そもそもTSしたぐだ視点のマシュとは別かもしれんし)
あとパイセンにしては個人的に口調に違和感がある(こっちはあんまり根拠ないけれど)


403 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 13:29:00 KBhg4Avg0
顔面が相棒な犬?


404 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 13:29:03 w.hWMZmc0
ふーやーちゃんゴーストバスターズだったけどアレはホラーじゃないよね


405 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 13:29:07 qelH7DJE0
>>402
と言うかあっちのパイセンはまだ一度も死んでないのが違和感ある


406 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 13:29:19 24vYahJs0
>>399
あの奥義演出がそんなホラーな内容とか思いたくねぇ


407 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 13:29:55 cuPcMH6Q0
戻るがいいって言い方はパイセンでなくデルセンだな


408 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 13:30:05 1wRQZlwk0
式部好きだけど虫大嫌いな友人が引くか滅茶苦茶悩んでるがどう言ってやればいいのか…


409 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 13:30:55 zlsWfkoo0
蜘蛛は別にええやろ


410 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 13:31:04 5wRaDVpM0
戻りなさいって言いそう


411 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 13:33:16 zlsWfkoo0
パイセンなら別に分裂してても驚かないよね


412 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 13:33:42 Ggf8ysFc0
>>408
気持ちわかる虫でもとくに蜘蛛苦手だから、あの蜘蛛は姿はデフォルメされてても動きがリアルで目を背けたくなる
再臨で演出変わればいいけど星4だからたぶん無理だろうし


413 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 13:34:25 V9GkKyBg0
プラナリアパイセン…!


414 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 13:34:45 QgEIf.120
プリヤの分身はマテに説明書いてあるじゃろ

えっ、式部の蜘蛛可愛くない?可愛いよね?


415 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 13:35:09 sHQhbDo60
どうも蜘蛛とか出されると黒幕のイメージがなぁ


416 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 13:35:11 lKwj0T/o0
>>408
ムシガチ勢的にはかなりデフォルメされてるらしいが
たぶん元ネタの絵画ってあるよね?


417 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 13:35:26 UqchCbug0
ハエとかゴキブリ家に出たら問答無用で叩き潰したくなるけど
蜘蛛は日本の家に出るような小さいのだとなんか見逃したくなる可愛さがあるな


418 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 13:35:38 8C93uzyo0
今回のパイセン宝具重ねはミッション報酬になりそうだけれど一昔前ならアフターストーリーでパイセンが分裂したから倒して一つにまとめようぜってやりそうだった


419 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 13:35:57 V9GkKyBg0
>>408
とりあえず1人は引いておかないとマイルームで突けないぞ


420 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 13:36:07 6o/La5ag0
蜘蛛は昆虫類ではないから大丈夫やろ


421 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 13:36:11 03JpjbiI0
パイセンを斬れば増えると聞いて!(ガタタッ
https://i.imgur.com/aa6XAga.jpg
増えた中に幼女なパイセンはいませんか?


422 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 13:36:26 fJ7fH8y20
>>405
ゴーストマンション1/2で「死んだけど生き返った」って言ってるから死んではいるんじゃないか


423 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 13:36:41 .TlSDvsE0
殺パイセンにも宝具強化で男特攻つかんかのう


424 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 13:37:15 oi1Th.lw0
蜘蛛とかならいいが飛んだりする奴らはビビる
蠅の宝具持ちとか出ませんように…


425 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 13:37:20 JIeiSqCs0
まあ日本に元々いるような蜘蛛って基本益虫なはずだけどやたら嫌われるよね


426 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 13:37:45 sHQhbDo60
朝蜘蛛は縁起がいい
夜蜘蛛は親に似ていても殺せ、なんて口伝もあるよな
ことわざと言っていいんかなこれ

式部さん昼と夜で別の役割割り振られてたりして


427 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 13:38:48 1wRQZlwk0
>>419
たしかにマイルーム専用にするのはいいな
その台詞を使わせて貰おう


428 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 13:39:00 faHRYWnE0
しかしレジライこれいつ来るんだろうな
いまんとこ特攻もらってないファントムのが活躍してるんだが…


429 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 13:39:58 faHRYWnE0
そもそも単独でも予算内に1人来るとは限らないぜ???


430 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 13:40:28 bB.4V7WI0
パイセン「死んだ時に霊基が分裂したの、回収しようとしたら私が項羽様とバカンスするから融合嫌だって私がゴネてるのよ、力技で回収するから手伝いなさい後輩」


431 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 13:40:34 6o/La5ag0
FGOW
新曲「それってとってもマハトマね⭐︎」
https://www.famitsu.com/news/amp/202008/21204291.php?__twitter_impression=true

いや可愛いけどエレナでやらせてくれ


432 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 13:41:31 oi1Th.lw0
星4でも油断ならないのがガチャの恐ろしさ
しかしビデオの謎のシルエットが第二再臨とかのアビゲイルなのか徐福なのかわからないが
徐福だったらまた一人実装されない感じの人が増える感じに…


433 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 13:42:35 H0Omvz3I0
分裂したパイセンを集めるとしたら水の虞美人とか火の虞美人とか出てくるのかな


434 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 13:44:32 s2qj5.o60
七人グビジとのレイドだぞ!


435 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 13:44:38 zlsWfkoo0
蘭ちゃんのパイセンへの扱いが気心の知れた相手っぽくで和む
言葉は丁寧だけど「この女クッソ面倒だから扱いには気をつけてね」って言ってるんだよなあれw


436 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 13:44:45 faHRYWnE0
しかしホラー分はFGOにしてはお腹いっぱいなくらいだがまだまだ折り返しなんだな
去年と違って清涼剤だったサブシナリオが
今は邪魔に思えるくらいだ
というか去年は2日に一回とPU2来てもなお終わらない謎の進行だったよな


437 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 13:45:30 jkrOteYc0
虞美人リリィとか虞美人式部とか魔法少女プリズマ☆グビジンとかが出てくるよ


438 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 13:47:04 V9GkKyBg0
今回のPU2は月曜の20時でシナリオ終わるから月曜の20時からなのかそれとも翌日の火曜18時からなのか


439 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 13:48:45 qelH7DJE0
早くアビーが欲しいんだ・・・・何か時間式なのもあってじれったいから種火溜めておこうかなあ・・
卵ドロップするフリクエでもあればなあ


440 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 13:49:11 4X1tfeic0
>>435
ダイナマイト虞美人でツボってるしな


441 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 13:49:30 AMg6pcFI0
マシュNTRサイドに入ってるやん


442 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 13:49:44 faHRYWnE0
エミヤさんのファントム評でマスターには見えない長年の付き合いがそれなりにあるのかなーと勝手に感慨深くなった
ライターの代弁といえばそれまでだがなんか立体感を感じたのだな


443 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 13:50:35 QgEIf.120
>>438
ガチャでワーワーなるより最終シナリオ楽しんで貰いたいんでは?
って気がするから、翌日な気がする


444 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 13:50:44 5wRaDVpM0
マシュの別行動や遠隔通信がNTRの導入みたいな扱いされてんの笑う


445 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 13:52:13 SC20GxHM0
せっかく水着新調したのになかなか会えないんだもの
http://imgur.com/uN5zY5V.jpg


446 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 13:54:20 oi1Th.lw0
しかしファントム成分をこんなに摂取したのはFGO開始から初めてかもしれない


447 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 13:55:11 tl5YTx2Q0
エミヤんはパイセンのシミュ記録の把握といいファントム評といい
カルデア所属鯖全員の性格とか食の好みとか戦闘スタイル把握してんじゃねえかなあ
ついでにパクれる宝具をパクっている


448 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 13:56:01 aMZq/FHY0
PU2に全てを注ぎ込むつもりなんで、今ガチャ礼装ないから林檎食べるの勿体無くて食べれない
ストーリー読みてえ
今回、コテージとかホテルの周回多すぎない?自然回復じゃ全然足りないんだが…


449 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 13:57:15 4/.Lu2K.0
笑顔がテーマときた瞬間真っ先に浮かんだのは相棒だからきっと今夜でる


450 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 13:57:49 AMg6pcFI0
ミッションの回数要求多すぎだよな
○○クエ15回だのここ5回追加で回れだの余裕で林檎1個以上要求しやがる


451 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 13:58:23 qelH7DJE0
笑顔がテーマだとスマイリーのネタが浮かんでしまったけどマイナーだから多分違うかな・・・w


452 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 13:59:00 H0Omvz3I0
ファントムおまえそんないいやつだったのかって思った
ちょい役でちょくちょく出てたけどそんな印象に残ってなかったからなあ


453 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 13:59:23 SC20GxHM0
夜中にスパさんとコロンブスが笑顔で窓バンバンしてきたらそれだけでホラーだよね


454 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 14:00:02 QgEIf.120
>>448
pu2来る頃にはシナリオ終わってるし、シナリオ分くらい食っても大した消費じゃないだろう


455 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 14:00:10 6o/La5ag0
エミヤは出発時点でシグルドに並ぶチームのまとめ役を任される英雄だぞ!


456 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 14:00:14 5gcpxXQw0
>>447
それなら料理道具投影してないで技のレパートリーを増やして下さいよエミヤ先輩


457 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 14:00:37 S6/iy4r20
>>432
まあ徐福だったら5.5で来るだろう


458 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 14:01:43 cFAYOauo0
ファントムと打ち解けてるのは良いんだけどお前等精神汚染受けてるのかよと内心ツッコんでしまう所存


459 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 14:03:01 8C93uzyo0
相棒の登場はもう決まったようなものだしな
https://i.imgur.com/FfiyDME.jpg


460 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 14:03:16 s2qj5.o60
オペラ座の眠らせてくるやつ


461 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 14:03:23 Zqg6SZEA0
しかし相棒もサバフェス以降ずっと皆勤賞だな
これもしや新たなくろひー枠なのでは?


462 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 14:03:34 6o/La5ag0
今回のファントム
表現がオペラっぽいだけで滅茶苦茶良い人だからね
パイセンにゲロ吐くの?と歌ってるのは笑えた


463 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 14:03:57 faHRYWnE0
ぐだ男ぐだ子の差分あるのはいいんだけど
普段適当だからなーこの辺
普通にカレー3杯食べると思ってるぐだ子プレイヤー結構いて笑う


464 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 14:04:03 qelH7DJE0
そういえばエミヤがイベントにがっつり絡んだのも初だっけ?贋作英霊は一応イベントなのか・・?w


465 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 14:04:57 SC20GxHM0
ホラー要素で変質したあとパーティ入りするのが特攻の連中なんかね


466 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 14:05:15 6o/La5ag0
メインとしては初じゃないか?
きのこがSN鯖をFGOでメインにしてくれるのかと驚いたし嬉しい

ところで魔鏡投影とか属性剣とは一体


467 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 14:06:00 V9GkKyBg0
>>459
歯茎の化け物
メガロスの隣の奴
アガルタのヒロイン
汎人類史の象徴
顔面崩壊太郎

ライター遊びすぎな


468 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 14:06:41 QgEIf.120
>>463
え?健啖家描写まで差分あったのか
そんくらい食っても違和感zeroだった


469 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 14:07:22 0S0mmXrY0
>>432
ラーちゃん「シータェ…」


470 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 14:07:30 Zqg6SZEA0
素のエミヤさんがガッツリイベントのメイン役やってるの何年ぶりだろう
ボブの方は結構頻度多かったけど


471 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 14:07:45 WME9ijk.0
>>467
えっ


マジで信じてる奴おったんか……(困惑
https://i.imgur.com/0sWx9rh.jpg


472 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 14:08:02 8C93uzyo0
>>463
大食らいだな!とは思ったけれどわりと最初の方だったしそんなものとして流してたわ


473 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 14:08:44 0S0mmXrY0
>>459
プロテアの目覚し時計
とか見えるw


474 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 14:08:54 JIeiSqCs0
ぐだに関しては設定適当でライター毎に好き勝手やってるから違和感ギミックには不向きだよな
姿が変わるとかくらいなら分かりやすいけど


475 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 14:09:51 LWae9ASIO
確かに今回は同じ場所の周回多い
ただ特定箇所を何回回れとか1箇所しか出ない敵を何体とか誰がやっても同じ様に回るしか無いミッション多めね
後から此処回れば良かったみたいのは無さげなので良く言えば平等ね、悪く言えば非効率だが


476 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 14:10:18 oi1Th.lw0
黒いマリーとか実装の芽はなさそうだが、一家に一人くらいの感覚で欲しい


477 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 14:11:09 qelH7DJE0
SN鯖だと小次郎、メドゥーサ、ハサン、奥様、ヘラは全然イベント出てこないなあ・・・


478 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 14:11:39 TMiUxC8I0
>>463
実は偽物ぐだも本物ぐだも 全部同じ場所でご飯を食べていたのです(むしろそうでないと別のコテージにマシュが居る理由があんまりない)


479 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 14:13:45 P2nczLOs0
https://i.imgur.com/ktjC83j.jpg
最初に気づいた人すごいなあ…
確かにコテージの位置もピッタリだわ


480 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 14:14:50 2AT73SeI0
>>477
ライダーとかキャスターとかはぐだぐだ系くらいかね…
槍ニキはちょいちょい出てるけどキャスニキが全然いねえなと思ったらまさかのメインストーリー枠だった


481 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 14:15:02 24vYahJs0
今回のイベント眼鏡推しまくりだなファントムも付けてたし


482 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 14:15:12 Zqg6SZEA0
>>477
小次郎とか頻繁に出てくるしライダーさんはぐだイベ皆勤賞、奥様はリリィの方でよく出てくるでしょ
ハサン先生とヘラクレスはまぁ…


483 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 14:15:29 AMg6pcFI0
ンンン!
陰陽道といえば1人しかおりますまい!


484 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 14:15:40 JZmcRmqU0
キャスニキはこのままだと出オチで終わっちゃうし


485 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 14:15:50 6o/La5ag0
槍ニキや小次郎はちょいちょい出てるけど
槍ニキはそれでもかなり少ないし、メインは一度もないな


486 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 14:16:37 QgEIf.120
>>479
なにこれこわい


487 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 14:17:02 6o/La5ag0
ぐだぐだイベのキャス子やライダーとか
文句言いながら戦って負けて終わりの出オチが皆勤賞なところで……


488 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 14:17:09 2AT73SeI0
槍ニキはそのうちアロハひっさげて夏イベをかっさらっていく予定だから…


489 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 14:17:21 oi1Th.lw0
安倍晴明も実装を待たれているがキャストリアも加わったキャスターたちの中にどんな感じで出てくればいいのだろう
まぁキャスター以外のクラスの可能性もなくはないが


490 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 14:18:05 bB.4V7WI0
>>479
やっぱり???のデバフかかった瞬間に分裂しちゃったのかな?


491 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 14:18:26 LWae9ASIO
>>479
南側に鏡写しに施設がある説は考えてたが陰陽は考えなかったな


492 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 14:20:16 V9GkKyBg0
安倍晴明はなんか攻撃宝具のキャスターで来そう


493 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 14:20:35 OMYHckFA0
今回の水着イベ発表の時にカノウさんがアロハ着ながらアロハと言えば?みたいなこと言ったからこれは兄貴来るだろと確信してたのにな
カノウさんHAやったことないんか?


494 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 14:20:44 y0NFJHD20
昼のサブストーリーはこれ全員「夢」のほうの世界に飛ばされてる可能性あるな


495 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 14:21:41 S6/iy4r20
>>450
確かに無意味に周回させられる
虚無虚無言われるの嫌だから必要回数多めにして、長く楽しめるようにしてくれたんだな

まあリンゴ食って回って虚無虚無言うんだが


496 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 14:21:44 2AT73SeI0
>>484
終局でもお前来てくれないのかよって突っ込まれてたしな…
おでん疑惑もあって下手にイベント出せなかったのかね


497 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 14:22:05 TMiUxC8I0
アーツの怪物としてキャストリアが来ちゃったから永久機関並みの効率で攻撃ばら撒くか、
相手の宝具吸って味方に還元するくらいの怪物っぷり出さないと詐欺になるな


498 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 14:22:52 8C93uzyo0
>>479
これ見てからマンションの位置取り考えるとプレイヤーがクエストやったマンションってコテージ側から距離は近いけれど見つけにくい位置にあるよね
あと民家はコテージを中心として左側(上のコテージと地続き)で非TSぐだが探索してて、マンションは右側(画像的に下のコテージと地続き)でTSぐだが探索してる事になるのかな


499 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 14:23:51 5gcpxXQw0
>>479
形が例の地図と少し違うと聞いていたがなるほどなー
……で、これはどういうことだってばよ?


500 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 14:24:27 6o/La5ag0
普通に式神で殴る攻撃型だと予想


501 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 14:25:04 2AT73SeI0
>>493
カノウアロハ→こりゃアロハニキやな
エミヤ夏霊衣→こりゃ確定演出
で来なかったからな
エレちゃん共々大分引っ張られとる


502 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 14:25:31 sHQhbDo60
陰中の陽、陽中の陰の場所に安全地帯のコテージが有るのが気になるね


503 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 14:26:12 y0NFJHD20
>>479
あー地図の下の方は霧が掛かってたけどあれは「あちら側の世界」だったのか


504 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 14:27:04 TMiUxC8I0
安倍晴明は後出しジャンケンしかしない奴だから宝具前に味方全員分の代理トークン作って、
それにダメージ肩代わりさせてそのまま返すとか頭おかしい事やって欲しい


505 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 14:27:09 24vYahJs0
霊基で強化されたふじのんでも曲げられないものってあるかな
ビースト連中や神々やアキレウスは曲げられるかな


506 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 14:27:37 cFAYOauo0
>>479
これ好きだけど外した時のはずかしさヤバそう


507 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 14:28:09 2AT73SeI0
>>503
ほんとだ、下の方霧がかかってるな
他のメインストーリーのマップとかではそういう演出ないのに


508 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 14:32:13 LWae9ASIO
>>502
今のところ実験記録だけであの土地の中枢になるであろう場所がさっぱりだから、コテージの地下にあるとかかもな
コテージは土地に染み付いた呪詛が全く無い言わば異物だしキアラ様達が蓋として設置したとかで


509 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 14:35:26 sHQhbDo60
スケスケ雨ガッパにビキニロリは危険なんですよクロノクルさん!


510 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 14:38:55 5gcpxXQw0
>>479を見ると湖畔が太極図の境目にあって、
陰中の陽、陽中の陰にコテージがあって……
ダメだ考察任せた


511 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 14:39:50 5IbJUems0
>>506
考察に恥ずかしいもクソもあるのか?


512 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 14:42:08 sHQhbDo60
>>508
むしろ陰陽思想的にはあの小さいボッチは陰は陽を、陽は陰を含むってことの象徴だし
綺麗すぎるってのはむしろ当然でなんかスイッチ入ったらあの狭い空間に呪力が凝縮する ように反転するかも


513 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 14:42:34 QgEIf.120
脳内妄想だけで突っ走った考察は「お、おう…?」となるが
理由を分かりやすく提示した上での考察だし、
外れていたとしても陰陽マップが浮かぶ発想には単純に感心する


514 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 14:44:07 ScZzpOV60
今回もやっぱイベント自体は一部構成なのかな
内容が前回より面白いよりほかは過去最大ボリュームという割には代わり映えしない気がするけど


515 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 14:45:42 .TlSDvsE0
過去最大ボリュームなんて言ってたんだ
ますますセイレム時見てきたな


516 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 14:45:46 y0NFJHD20
20時の初戦でいきなりフォーリナーだからアビーなのは確定か


517 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 14:45:56 JIeiSqCs0
面白いけどボリュームが凄いようには思えないな


518 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 14:46:01 5gcpxXQw0
>>514
小さな料理を小分けにして出されてる感じだよね、システム的に


519 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 14:47:00 ktmvi7m60
>>447
そりゃ優秀な執事なら家人や客人の好みや癖を全て把握してるもんだ
だてにバトラーA+のスキル持ってないよ


520 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 14:47:43 LZ1peY8Y0
>>516
B宝具濃厚な中フォーリナーだと水着でも悲しみ背負いそうだから勘弁して


521 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 14:47:44 KBhg4Avg0
最大級な


522 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 14:48:09 fJ7fH8y20
>>516
宇宙OLさんかもしれない


523 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 14:48:17 qelH7DJE0
過去最大ボリュームと言うからサバフェス超えるのかと思ってたけどサバフェスの方がボリュームは上だなと現状感じるなあ・・・
本編終了後のストーリーがボリュームあったりするのかな


524 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 14:49:16 WME9ijk.0
まだここでストーリーの半分しかやってないのは確定だし
イベスト終わったら普通にキャンプでワチャワチャするサブクエが開かれるかもしれんしで
まぁボリュームについては今考えても詮のないことだな


525 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 14:49:30 cFAYOauo0
面白けりゃボリューミーだろうが小分けだろうがどうでもいいだろ
ところでピックアップ2なんですがいつ頃になりますでしょうか……


526 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 14:49:40 QgEIf.120
どこで言ってましたっけ?>ボリューム云々


527 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 14:49:53 sHQhbDo60
一週間くらい全裸で待てよ


528 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 14:50:14 ENVUQAKc0
フォーリナーってだけじゃユゥユゥが人魂役や人体発火現象役として出演するって線もある


529 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 14:51:06 KBhg4Avg0
いつも一週間後でしょ


530 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 14:51:54 LZ1peY8Y0
そういや今回は夜の更新20時だけどガチャは18時に来てくれるんだろうか


531 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 14:52:54 H0Omvz3I0
空からXXが飛来してSFホラーが始まるかもしれない


532 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 14:53:29 5gcpxXQw0
>>511
ないよ
そういうのは考えられない奴の僻みか、確定したかのように話して退路塞いで自爆した奴の自分と同じようになれって呪詛


533 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 14:53:56 sHQhbDo60
最後はアーバロンが巨大化して銃モードになってトドメか


534 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 14:54:13 DrhzStSQ0
鬼滅討伐隊の編成さあ…

声がかからない弁慶
この人ほんと何してるの?
最適サヴァーントでは?


535 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 14:54:19 ScZzpOV60
きのこが日記で最大級って言ってる
きのこの言う事だしって言ったらそれまでだけどさ


536 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 14:54:46 4z6oIRTY0
そもそもフォーリナーは性質上この手の狂気には染まらないから相性悪いし弾かれそう
(今日出たら謝るしかない)


537 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 14:55:08 F2di0wXw0
ピックアップ2は火曜日かなという気はする


538 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 14:55:43 sHQhbDo60
深夜日付変更と同時に更新でいいよ


539 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 14:55:46 jZGhL2220
アビーが☆5と見せかけて☆4って可能性はあったりしねーかなー


540 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 14:57:57 DrhzStSQ0
特定ミッションで解放されるやつ多すぎない?
時限解放も多いし
どんだけ足止めしたいんだ
どんだけ効率悪いクエ回らせたいんだ


541 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 14:58:13 WME9ijk.0
>>534
節子、鬼滅やない鬼魂討伐隊や
よくある中華パチモンネーミングになってまう


542 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 14:58:37 keeqdy3w0
鯖作りのための時間稼ぎだぞ


543 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 14:58:51 QgEIf.120
>>535
読んできたトンクス

>>539
巴・式部NPCで星数表示されてなかったか


544 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 14:59:53 A9VTFQTg0
今回の保護者、というか引率役がシグルドとエミヤ
この二人ならダイジョブだという安心感を初っ端から挫くシナリオ
まさかエミヤ組とシグルド組に分断されるとかそんなんあり?


545 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 15:00:38 ENVUQAKc0
今回比較的中華鯖を積極的にシナリオにぶち込んでるから、そのうちUMAも出るな(確信)


546 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 15:01:06 faHRYWnE0
>>535
今回の夏イベ"も"だぞ


547 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 15:01:13 4z6oIRTY0
そこまでか?自然回復と林檎2個ぐらいで追いつけるだろ


548 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 15:01:38 cuPcMH6Q0
>>511
人の考察を拾って声高に話してるやつは恥ずかしい


549 : sage :2020/08/20(木) 15:03:21 jkrOteYc0
>>539
ピックアップ2に☆5がいなくなるぅ


550 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 15:03:53 DrhzStSQ0
>>541
終って寂しい
次作マダー

短編集読んだ感じだと軽く始めた短めの連載が合う気がする


551 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 15:05:45 jZGhL2220
>>543,549
男鯖の霊衣が無かった頃の話になっちゃうけど、☆5が1基、☆4が3基のガチャがあったからね
シルエットで正体が不明のやつが☆5で、アビー、巴、式部が☆4の可能性も・・・99%ねーか


552 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 15:05:57 8C93uzyo0
>>549
実はシルエットの奴が星5かもしれないし…


553 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 15:07:40 SIZ.PElY0
>>498
それぞれを探索してるのが別人は一瞬考えたけど、フリクエぐだは民家もマンションもTS状態で出てくるので位置によっての差は考え辛いかなーとも思う
フリクエでも男女違ったらなるほどっでなるんだけどね


554 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 15:10:50 37IRGpT60
まぁアビーは星5だろうね


555 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 15:13:41 jkrOteYc0
可能性はゼロじゃないだろうけど、
仮にシルエットキャラ(推定徐福?)が欲しい5できたとして
アビーちゃんよりガチャ回るか?っていう


556 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 15:13:47 bJ/QaFqY0
>>393
そもそもプリヤ作中でもカレイドステッキ二本の力の応用で
パラレルワールドのエクスカリバーを引っ張り出して9本で真名開放とかやってるし
そんな感じのアレじゃろ


557 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 15:15:37 w.hWMZmc0
藤乃美遊そろって出番あったのが復刻近いのかなって思わせる


558 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 15:17:59 LWae9ASIO
>>557
藤乃はまた後ほどみたいな事言ってたしイベント中の再登場かもしれんがワンチャン別イベでのPU期待したい所


559 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 15:19:08 24vYahJs0
悪い子水着アビーちゃん、ノーマルの時より露出度下がってる…


560 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 15:20:09 8C93uzyo0
らっきょコラボもエドモンと魔術王絡みでメインインタールードがワンチャン…


561 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 15:21:36 bCr/jbfo0
インタールードはいいんだけど配布礼装もレアプリに入れてくれたらなぁ


562 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 15:21:59 H0Omvz3I0
>>553
フリクエの性別はメインの進行度?で変わるっぽい
あとTSか非TSかで一部の敵の名前が変わる


563 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 15:22:44 y0NFJHD20
アビーちゃん☆5でもフォーリナー+Bという悲しい宿命を背負った子だから水着でも同じだったら哀れすぎる


564 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 15:23:28 SC20GxHM0
ちょくちょくコラボキャラの出番があるのがいいね
グレイやエリちなんかも出て来てほしい


565 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 15:24:14 tT2uL5Ws0
>>261
わかりみ
でも式部は役職名だから部長さんって言ってる感じなのよな
個人的には「香子さん」呼びの方がドンファンっぽい


566 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 15:24:36 bJ/QaFqY0
>>498
空間が歪んでて実は逆位相のマンションに行ってたとかありそう
キアラリリィが「窓から皆が見えた」と言ってたのも地図上だと不自然だし…


567 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 15:25:14 ktmvi7m60
式部さん呼びの方が人妻感があるというか不倫っぽくていいじゃないか
エミヤが人妻に手を出す奴かはともかく


568 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 15:25:30 kbHfAkDU0
とか言いながらBBちゃんみたいなオンリーワンスキル持ってくるのを見て掌ドリルするんだろ騙されんぞ


569 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 15:26:50 9A7dBmVE0
とにかくストーリーだけ追ってるから今更蘭陵王のぶん交換したが
シグルドがすっかりメガネ専用職人になっている しかも着実に、しかしひっそりと


570 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 15:28:06 aMZq/FHY0
みんな分かってると思うけど、最後まで何も居ませんでした

ttp://imgur.com/a/kShNO7c


571 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 15:30:00 DrhzStSQ0
空の境界の仏舎利の人のやつみたいな仕掛けだったりして


572 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 15:30:03 A9VTFQTg0
エミヤオルタは投影ランク落ちてるのに長いワイヤーを投影したりしてたが
今度は魔鏡ときたか
どんどん剣から遠ざかっていく

おまえほんとなんでもありだな


573 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 15:31:07 OMYHckFA0
エミヤならVHSの投影も可能だったのではと思うんだが


574 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 15:31:09 QgEIf.120
>>569
自分の首に巻いてるストールも手染めらしいから、眼鏡に限らず職人気質なのだと思われる


575 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 15:31:33 Zqg6SZEA0
色んな英雄いるんだからエミヤくんにはもっと色んな宝具パクって欲しいよね


576 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 15:32:28 AMg6pcFI0
切嗣のW術トリア強すぎる説
・宝具15hitのイカれ性能
・唯一の弱点NP効率の悪さがカバーされた為隙がない
・クリUP3T&無敵貫通
・パラケ追加時、対ライダーオバキル無しの100%チャージ安定
・タゲ集中があるのでパラケを殺して2T目以降さらにバフor NP補給可能
・確定チャージ減なので敵に宝具を打たせない
・HIT数とスキルのおかげでスター補給すらある程度対応

こいつの時代がついに来たぜ!宝具強化済みなので式の火力すら超えてる恐ろしい存在


577 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 15:33:18 AMg6pcFI0
>>576
ちなみに上のは礼装フリーを想定
グランドアサシン名乗らせたいんだがいいかな?


578 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 15:35:09 WME9ijk.0
>>572
魔鏡っつっても造り自体はそこまで難しいもんでもないし
リールを超えるヤベー奴ではないからセーフ


579 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 15:35:15 24vYahJs0
キアラ様アンデルセンだけでなくメルトリリスまでも嫌いになってるのか
それはそれで弱い部分見えて可愛らしい


580 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 15:36:06 jkrOteYc0
>>572
ローアイアスの時点で剣以外も魔力消費がデカいだけで投影できるって言ってたろ


581 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 15:36:59 uuKBRYDA0
冬木以降ギャグしか担当してない守護者さん・・・


582 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 15:37:10 A9VTFQTg0
>>573
>>578
同じ水着イベントで綿あめ機を投影してたが、どこまでがOKでどこまでがダメなのか


583 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 15:38:34 24vYahJs0
>>556
パラレルワールドのイリヤを七人引っ張り出すのか天国かな?


584 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 15:38:40 cuPcMH6Q0
>>575
ゲイボルクの先にルールブレイカーつけて遊んで…実験したりしてた記憶はなんかあるな


585 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 15:38:51 AMg6pcFI0
すまん切嗣のN/A補正かけられていて実数値半減してたわ…厳しい


586 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 15:39:13 oi1Th.lw0
エクスカリバーイマージュとかまた見てみたいがまぁ見れる機会があるとしたらEXTRAリメイクでだろうか


587 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 15:39:51 jkrOteYc0
>>582
綿飴機は構造としてはめっちゃ単純だから…


588 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 15:41:32 WME9ijk.0
今のところのエミヤの非刀剣投影でみると
技術面では電動最新式リールが上限で
神秘の内包度としてはアイアスが上限ってとこだろ


589 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 15:41:39 24vYahJs0
宝具投影できるなら神秘のしの字もない機械も全部投影できるのでは?


590 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 15:41:45 OMYHckFA0
カルデア鯖の宝具をコピーしまくってキレられてる姿を見てみたい
ベオウルフには殴るって宣言されてたんだっけ


591 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 15:41:54 EqB39A6E0
HF見て思ったけど宝石剣投影すればいいのに


592 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 15:42:38 Zqg6SZEA0
エミヤ100%が繰り出すナインライブズが見たい
イアソンがキレそうだけど


593 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 15:43:42 oi1Th.lw0
ゼルレッチに系譜する家系にしか使えないんだったかな宝石剣


594 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 15:43:44 WME9ijk.0
>>591
見たことも見ることも無かったのに何故できると
イリヤ&凛の全面的協力が無いと不可能な上に3ルートどれも誰かが脱落してますしおすし


595 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 15:43:59 9A7dBmVE0
そういやめずらしく懐かしの構造把握もやってたな 今回


596 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 15:44:45 OMYHckFA0
>>588
電動のリールが作れるってことは内部バッテリーや細かいパーツも作れるってことでだいぶと幅が広がるよね
流石に基盤のあるデジタル機器は作れないって感じなのかな


597 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 15:45:49 24vYahJs0
飯を炊き忘れる、VHSを投影できない、イリヤに嫌味を言う
本当にエミヤか?


598 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 15:46:29 EqB39A6E0
細かい事言い出したらエミヤのローアイアスとかどこで見たんだよと


599 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 15:46:56 .TlSDvsE0
昭和をほとんど生きてないようなエミヤが昭和は最近とか拘るのもよくよく考えるとおかしいしね


600 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 15:47:49 xCm4Zh7I0
>>596
まぁバッテリーやモーターぐらいなら理屈と素材を知ってれば作れないことはないのかな?
電子機器は内部のプログラムがあるだろうしなぁ


601 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 15:48:30 ENVUQAKc0
作れないのはビデオデッキであってテープじゃないんだ


602 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 15:48:32 WME9ijk.0
>>598
そりゃ記憶が蓄積される設定が事件簿で追加された特異点とかで見たんじゃねぇの
実際出来ているものに疑問を挟む余地はないやろ
なんでしないのって疑問だったから出来ねぇからだろって返しただけで


603 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 15:48:39 y0NFJHD20
士郎が生まれたのって86年だよな?
エミヤが昭和に拘る理由がわからんし偽物かな?


604 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 15:48:46 6o/La5ag0
ふじのんから逃げる時も陣形指示出してたり
普通にリーダー格が板についてる男


605 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 15:49:03 3XwOXnhQ0
本編以外のサブシナリオがイマイチじゃね?
本編だけならいい感じにホラーしてるけどサブもメインでやられるとなんか退屈極まりないわ今回


606 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 15:49:28 A9VTFQTg0
無銘の方も解析用、分解用、観賞用で家電製品漁ってたらしいな
いやなにしてんの正義の味方


607 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 15:49:32 WME9ijk.0
>>599
昭和生まれってだけでも「教科書で見た時代だ!」って扱い受けたらそりゃ傷の一つも受けるだろ


608 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 15:50:19 24vYahJs0
イリヤって平成生まれだっけ


609 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 15:50:50 cuPcMH6Q0
極論くそ理論キッズおじさん


610 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 15:50:56 jZGhL2220
>>590
https://i.imgur.com/EtDUGOE.jpg
コレ思い出した


611 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 15:51:18 OMYHckFA0
エミヤ万能すぎるわ
特異点とか異聞帯にも毎回連れてけば現地でのQOL爆上がりだろ


612 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 15:52:10 WME9ijk.0
>>611
抑止力さんの十徳ナイフとは彼のことよ!


613 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 15:53:06 24vYahJs0
真祖は魔眼持ちとの相性悪すぎる


614 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 15:53:51 auv87GAU0
サブシナリオ強制の割に
サーヴァント固定で戦闘に時間かかるのがだるい


615 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 15:55:35 24vYahJs0
殺生院リリィ可愛すぎる
どうしてリリィや幼少期の鯖はみんな素直で可愛くて大人になると近づくだけで殺されそうな雰囲気出すやつになるの


616 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 15:57:15 Zqg6SZEA0
こりゃ確かに抑止力くんもエミヤ使い倒す訳だ
しかも使えば使うほど曇るから二度美味しい


617 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 15:57:59 bB.4V7WI0
>>585
「切嗣はグランドアサシン」
まず自前で試してからやろう


618 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 15:58:10 ENVUQAKc0
>>608
ttps://pbs.twimg.com/media/EfyJM4sU0AA_iaO.jpg
やめなよ(´・ω・`)


619 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 15:58:32 vyfOu2620
>>608
SNイリヤは外見ロリでも士郎より年上
プリヤは正真正銘ロリ小学生


620 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 15:58:50 acbhn8iQ0
アイアスって神代の城壁並に固いらしいけど
その城壁がどれくらい固いのかが分からない


621 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 15:59:16 oi1Th.lw0
平成生まれだけを吸い込む穴を出さなきゃ…


622 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 16:00:07 y0NFJHD20
SNイリヤって実年齢は二十歳ぐらい?


623 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 16:00:44 JIeiSqCs0
対城クラスの体術で壊せるくらい


624 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 16:01:15 auv87GAU0
水着マシュv2、よーしお城を作っちゃうぞーっていう気の抜けたセリフでロードキャメロットが復活してるの草


625 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 16:01:15 24vYahJs0
>>621
お前らの平成って醜くないか?


626 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 16:03:02 6o/La5ag0
ギャラハッド「メカ後輩は通るな」
ギャラハッド「水着後輩は通ってよし!」


627 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 16:04:13 OMYHckFA0
>>622
18じゃなかったっけ?
士郎より1歳年上
もし今も生きてたら30代か……


628 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 16:05:00 24vYahJs0
なぜシトナイの水着はないのだ


629 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 16:05:04 Podh5A4M0
最初の笑顔がというシーンは真っ先にシグルイのこれ浮かんで内容入ってこなかったわ
https://i.imgur.com/EQKP6PM.jpg


630 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 16:05:08 MB3XepBU0
>>620
ボーダーの外壁がそれぐらいの硬さだよ
グラムに余裕で斬り裂かれてたんでまああんまり硬い印象はない


631 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 16:06:42 jZGhL2220
あれ、水着イリヤの子供バフがシトナイ対象か


632 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 16:08:49 A9VTFQTg0
神代の城壁なぁ……型月で明言されたのはせいぜいブリュンヒルデんとこの炎の壁くらいか
あとブリテンの城壁だったり、トロイアの城壁だったり


633 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 16:09:17 AMg6pcFI0
>>599
あそこは完全にライターが憑依してると思うわ
どう考えても平成産まれなぐだですら虞美人に対して同じような反応してるし

>>617
計算を重ねた結果、 ライダー相手なら3連射は現実的に可能だということが判明したわ
スキルも豊富だしやっぱ強いと思うんすよね


634 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 16:10:18 SC20GxHM0
なんなら一番昭和に詳しいのはエリちまである


635 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 16:11:49 5RyVVqOU0
特に投擲耐性が優れてる割に兄貴のB +投げボルグに7枚抜きされてたしなあ
そんなに硬いかなあ
後はカリバーの威力を減衰させたりしたぐらいか


636 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 16:12:54 5wRaDVpM0
神代っても誰が作るかでも変わるしなぁ
ポセイドンが築いたとされるトロイアの城壁とかそれこそ正攻法じゃ破れなかったし


637 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 16:13:21 4/.Lu2K.0
本物なら投げボルグも完封出来るかもしれんし


638 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 16:14:04 lKwj0T/o0
>>633
ライター憑依だけどギリ昭和生まれ、下級生は平成っ子の環境だと余計に溝を感じてしまうのちょっとわかる
1999年生まれと2000年生まれの世紀を跨いだ世代にもあるらしいし


639 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 16:14:41 Zqg6SZEA0
早くエミヤの真眼をアイアスに強化してくれ


640 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 16:14:46 QgEIf.120
>>590
多分、殴るとは言ってないと思うがどこ情報ですかねそれ
(マイルームでは無いし、幕間はグレンデ退治だし)


641 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 16:14:59 nUPcKuvA0
>>635
投影アイアスに投擲耐性はそこまで残ってるのか疑問だしやっぱ所詮投影だからね
マジもんのアイアスはコスモス並みの堅さよ


642 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 16:15:44 DrhzStSQ0
>>624
モザイク歓楽街の方が合っていたのでは?


643 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 16:16:25 0S0mmXrY0
>>635
威力に関してはグングニルを上回ってるらしいけどね
しかも言及したのが、宝具に宿った担い手の記憶や経験すら引き出せる可能性のあるエミヤだし


644 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 16:16:29 F2di0wXw0
平成だったら舗装できたのに
書いてて気付いたけどFGO世界には令和が来てないのか
オーバークォーツァーじゃん


645 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 16:17:37 lKwj0T/o0
ウルトラマン/コスモス…?


646 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 16:18:34 A9VTFQTg0
>>630
グラムはスルトとスカディが褒め称えるほどの名剣ではあるからな
北欧の神霊が束になって作った神々の盾壁が一撃で粉砕されるとは誰が思うよ……
ニトクリスとパラケルススたちが協力して作ったボーダーの壁も神霊の壁と比べちゃそりゃね


647 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 16:19:03 keeqdy3w0
英雄の力を借りて戦うのは3作ほど前にやってるので...


648 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 16:20:00 6o/La5ag0
所詮は投影アイアスとか言い始めると
1番悲しいのは投げボルクになるから


649 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 16:20:36 OcT13hNU0
投擲宝具の使い手がそもそも少ない
ヘクトールに兄貴にダビデにラーマにシグルドぐらい?
一番威力ありそうなのはラーマだけど防げるのかオリジナルでも微妙っぽい


650 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 16:21:35 jkrOteYc0
何度も言われてるけどEXTRA版のローアイアスもってこい


651 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 16:22:26 8C93uzyo0
EXTRAのアイアスは強制ゲームオーバーの攻撃以外は全て防いでくれる最強の盾だし…


652 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 16:22:51 Zqg6SZEA0
でもアイアスさん肝心なところでは守り通すからあんまり脆い印象はない


653 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 16:22:53 cFAYOauo0
>>648
悲しくなるか?
全力で防いだけどズタボロのアーチャーと別にそこまで消耗してなくてピンピンしてる兄貴の構図だった筈だけど


654 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 16:22:56 OcT13hNU0
投げボルグはまあB +だしなあ
A+のベルレフォーンを投影アイアスで防げるっぽいのがなんとも
ベルレは投擲じゃないのに


655 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 16:22:59 OMYHckFA0
HFで士郎が黒セイバーの宝具防げてるからエミヤもエクスカリバー防げんじゃないのかな


656 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 16:24:28 cFAYOauo0
>>655
いつカリバー防いだっけ?


657 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 16:24:52 ouAF/zNs0
>>655
あれアイアス+ベルレでギリギリモルガーン上回ったぐらいだぞ
どっちも単体じゃ無理


658 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 16:25:00 8C93uzyo0
防ぐというより威力減衰じゃね?>オルタのエクスカリバー


659 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 16:25:23 DrhzStSQ0
呂布をベルレフォーンすればペガサスVerを越えるのでは?


660 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 16:25:53 5gcpxXQw0
>>655
そのシーンは罠選択肢で使っても使わなくても変わらなかった覚えがある


661 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 16:27:52 JIeiSqCs0
どうせいつもの士郎エミヤを過剰に持ち上げたい信者さん


662 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 16:28:10 bB.4V7WI0
ローアイアス 1枚が最大耐久3千の7枚の光の盾
       耐久オーバーで複数枚同時に散る
       1撃で1枚は確実に散る
fgoのスキルだったらこんな感じか


663 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 16:29:27 5RyVVqOU0
>>649
ラーマのブラフマぐらい防いで貰わないと
タニキに大道芸扱いされるレベルだし


664 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 16:30:25 AMg6pcFI0
>>661
いつも…?


665 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 16:30:42 vyfOu2620
カリバー防げてたらHAでは何故負けたって突っ込まれるだけや


666 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 16:32:53 cFAYOauo0
内容すらうろ覚えなのに士郎持ち上げ扱いは違うだろ


667 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 16:34:16 KBhg4Avg0
この手のレッテル貼りはngに限る


668 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 16:35:11 0S0mmXrY0
>>658
しかも洞窟内だから最大出力で撃てていたかも分からないカリバー
Zeroの海魔消滅カリバーとは比べ物にならない可能性すらある
あっちは範囲が広いだけとも言えるが


669 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 16:35:17 jkrOteYc0
水着アビーちゃんのおヘソみて落ち着け、な?


670 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 16:36:47 SC20GxHM0
大空洞くん「えっ魔力放出連発されたあとあのカリバーと対軍宝具のぶつかり合いに耐えろっていうんですか!?」
大空洞くん「えっその後宝石剣乱れ打ちも!?」


671 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 16:36:51 V9GkKyBg0
一番しょぼいカリバーがFGO序章アニメのカリバーなのは確か


672 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 16:36:55 Zqg6SZEA0
洞窟内と言ってもあの広大な広さだし我が王も全力だったんじゃないかな…(HF三章見ながら)


673 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 16:37:59 FiXVKnhg0
兄貴のルーンを使った守りの方がアイアスより硬そう
そもそもアキレウスやオデュッセウスがどう見てもアイアス以上の鎧や宝具を所持してる時点でなあ


674 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 16:38:08 OMYHckFA0
すまんHF映画見たら描写的にかなり威力減衰できてたからそんな防げるんならエミヤの時もガリバー結構耐えられるんかなと思った
原作の描写うろ覚えだけどHFガリバー防いだのはアイアス4枚だった気がするから7枚ならいいとこいけんじゃねと
洞窟だから威力低下してるの忘れてたわ


675 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 16:38:33 sHQhbDo60
>>612
オーフェン世界の人たちみたいな2つ名の付け方やめたげて


676 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 16:38:45 Igf9ChnA0
>>479
うわぁ、これすごいなぁ
マップみても他のイベマップと比べてもやたら狭く感じるし、本当にありそう


677 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 16:41:44 6o/La5ag0
アレじゃね?
本来はビーム受け続けてる数秒間持続するダメージが
突撃する事によって時間が軽減、短縮されたとか?
まあベルレフォーンしゅごいって事で


678 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 16:42:38 A9VTFQTg0
オジマンのデンデラビームは確かプロトセイバー曰く対城ランクらしい
でもFGOだと対界なんだよな
なんで変わったんだ


679 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 16:42:50 DrhzStSQ0
>>675
ブラックタイガーさん!


680 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 16:42:57 acbhn8iQ0
アイアスの防御力はボーダーの外壁7枚分だと思えば良いのか


681 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 16:44:22 8C93uzyo0
3章の戦闘はモリモリの迫力満点で大空洞どころか山ごと崩れそうな勢いだった


682 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 16:46:33 6o/La5ag0
正直、HF3章は凄過ぎてお山が耐えられる気がしない
というかオルタは宝具の打ち合いに勝ったらどうするつもりだったんだ……


683 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 16:47:23 acbhn8iQ0
カリバーとエヌマの激突に耐えられたんだから余裕


684 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 16:47:24 DrhzStSQ0
アイアスは全ての花弁が散ってからが本番…


685 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 16:47:49 vyfOu2620
>>682
廃人になってこと切れた士郎とエッチ


686 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 16:48:17 auv87GAU0
アイアス本人はいつ出てくるんですか?


687 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 16:48:37 cFAYOauo0
>>680
グラムで斬られた云々は上の通りだけど鯖1騎がそれを7枚単体で発動できる事考えるとやっぱりトンデモだわ


688 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 16:48:42 Zqg6SZEA0
最後の瞬間だけ元のセイバーに戻るのあまりにお辛い


689 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 16:51:15 jkrOteYc0
>>684
少し老けちゃうんです…?


690 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 16:51:45 5gcpxXQw0
エミヤがアイアスを投影出来る事自体が割と謎に包まれてるよなぁ
つーか型月ギリシャ的に考えたら、本来のアイアスは7連バリアの発生装置であって、手から直接出すもんではないのでは???


691 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 16:52:35 6o/La5ag0
あのシーンはきのこ、良い仕事しやがるが……人の心がない


692 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 16:53:09 AMg6pcFI0
ボーダーの防御があんなに簡単にグラムに切られたのって中身がスルトだからじゃねーの?魔力量も異常って測定結果出てたし


693 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 16:53:20 V9GkKyBg0
川澄さん「(セイバーオルタは)演技してて辛い」
きのこ「原作者としては嬉しい」


694 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 16:54:04 U7YEddCM0
>>685
それただの逆レじゃん?


695 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 16:54:33 ouAF/zNs0
3章凄かったけど内面描写カットしまくりだったよね
セイバー倒したところの負債はかさむばかりでって言い回し大好きだったけどテンポ悪くなるから仕方ないね


696 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 16:54:52 A9VTFQTg0
>>692
説明するのも面倒だし蒼銀読んで、どうぞ
またグラム雑魚だのなんだと暴れる輩が出てもあれだしな


697 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 16:55:26 0S0mmXrY0
>>682
っタイころオルタ√


698 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 16:55:49 auv87GAU0
アイアスが実体のないバリアみたいなのって
奇しくも後付のギリシャ神話はロボ世界って設定とマッチしてるな


699 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 16:55:53 6o/La5ag0
その辺は終始桜の為の映画だから仕方ないと思えた
中途半端だったらモヤッただろうけどHF1章から一貫してるし


700 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 16:56:35 Zqg6SZEA0
終始桜の為と言いつつ三章に関してはイリヤと言峰の映画では…?


701 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 16:56:40 acbhn8iQ0
蒼銀のあれはグラムよりシグルドの技量ありきだと思ってたわ


702 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 16:57:16 SC20GxHM0
>>699
そこよね
あくまで中心に据えるのは桜なんだってのはここまでの道のりでもはっきり示してきた


703 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 16:59:14 8C93uzyo0
>>698
今まで深く考えてなかったけれどスーパートロイア大戦を考えるとロボアニメで良くありそうなビームシールドに見えてくるという


704 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 17:02:32 AMg6pcFI0
>>696
別に読んでるが
あとそうやって構うから荒らしを助長するって自覚あるか?


705 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 17:03:24 A9VTFQTg0
実力的にも兵力的にもトロイアに万が一の勝ち目もないだろう
いくらヘクトールの指揮力が高かったとしても異常だよな10年防衛って


706 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 17:04:20 ktmvi7m60
>>694
でも黒王とのエロも当初の構想にはあったそうだぞ


707 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 17:05:06 ENVUQAKc0
月を戻すセイバーの権能
というか偽りの月って衛星軌道上に実在してるのか


708 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 17:05:37 udDelTz20
すまん話題になってたらアレなんだけど昼のマンションのクエストがなんかクリアしても回数がカウントされない不具合ってある?


709 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 17:05:54 bB.4V7WI0
スレチになる前にHFスレへどうぞ


710 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 17:05:56 jkrOteYc0
>>706
オルタの肌の色だとどうやっても死姦にしか見えないからやめたってヤツ?


711 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 17:06:08 ktmvi7m60
アイアスが花なのってアイリスの花からなんだろうけど全然アイリスの花と似ても似つかないピンクの花びらなのはエミヤの趣味なのかね
オリジナルもあんなお花なのだろうか


712 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 17:06:33 auv87GAU0
>>706
HAの話でしょ?肌が白くて死体っぽいから辞めたっていう


713 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 17:07:04 ktmvi7m60
>>712
ホロウだったかすまんな勘違いだ忘れてくれ


714 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 17:07:11 SC20GxHM0
黒王とのエッチを没にしたのは今でも失策だったと思ってる


715 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 17:07:17 .TlSDvsE0
キャストリアってすべてのアルトリアの記憶持ってるから逆に言えばこいつと1回エッチすれば黒王とか乳上ともエッチしたことになるの??


716 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 17:07:38 R716spZU0
尚 ここ最近はオルタ方面の薄い本が活発以下略


717 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 17:08:08 OMYHckFA0
アイアス、貫かれる度に花を散らしていく盾ってなんかえっちよな


718 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 17:08:11 4/.Lu2K.0
>>705
トロイアの外壁がポセイドンのバリア発生装置使ってるならおかしくはないし鴨居を壊さないと突破出来ない理由にもなる


719 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 17:08:38 ktmvi7m60
キャストリア本人は処女だとしても士郎とアレコレした事や若奥様にお尻をあんなこんなされた記憶もあるのか


720 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 17:09:14 Zqg6SZEA0
キャストリアさんエミヤに対して何か思うところないんだろうか
アルトリアの記憶全てあるなら3Pの記憶やお風呂エッチも記憶にあるよね?


721 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 17:09:19 LWae9ASIO
>>711
カラドボルグⅡが捻れてるだけで全然違う剣だしローアイアスも割と別物かもしれんね


722 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 17:09:40 ktmvi7m60
UBWのアイアスが砕ける演出が花弁が散る演出だったら綺麗だったろうと思ったけどそこまですると流石にクドいかね


723 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 17:10:58 R716spZU0
そういやfgo時空のエミヤってアイアスとか出せたっけ?


724 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 17:11:15 KC8J5Rak0
イリヤには、一番ドキドキした
ああもう、その通りだ、いまさら誤魔化してもどうしようもない
この節操なしは、ウソ偽りなしに、イリヤの水着に見惚れて、マトモに頭が動かなくなったのだ


725 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 17:12:10 6o/La5ag0
キャストリアは多分、キャストリアがもつ全ての記憶を持ってるんじゃないか?
カルデアに来たキャストリアはぐだ達との旅の記憶がないらしいし


726 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 17:12:18 8C93uzyo0
キャストリアさん殿方の悦ばせ方も知ってるってマ?


727 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 17:12:39 ktmvi7m60
そもそもエミヤってアルトリアとヤったのかね
士郎とは結構違う展開だったらしいしパスが普通に繋がってて困らなかった故に好感度も上がらなくてノーマルエンドになったとか妄想してるわ
本来聖杯がやるはずのパスが繋がってないって誰かが妨害でもしないと起こらないと思うんだよな
それこそマーリンとか


728 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 17:12:46 ENVUQAKc0
一区切りで次回から百合汚染都市側の話になるのね


729 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 17:13:01 5gcpxXQw0
>>723
アルジュナの体験クエで出してる


730 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 17:13:57 LWae9ASIO
>>720
青王の記憶あるって事はアーチャーの記憶もあるだろうからあくまで士郎とは別のエミヤとして接するんでね


731 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 17:14:06 OMYHckFA0
>>723
エジソンの幕間で出してる
SN組がわちゃわちゃしてて面白いのでおすすめ


732 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 17:14:39 4/.Lu2K.0
>>729
贋作英霊じゃないっけ


733 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 17:15:10 ktmvi7m60
イリヤに一番ドキドキした
アルトリアがいるのにイリヤに一番ドキドキした
うむお兄ちゃん有罪では?


734 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 17:15:55 bB.4V7WI0
多分あれってキャストリアが辿り着く過去現在未来の記憶を有するって意味だぞ


735 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 17:23:29 rFLnwcf60
そもそもマシュってさ二手に別れるとしても絶対グダ側にくると思うんだよね
それがあっさりシグ側に行ったってのが違和感が凄い


736 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 17:23:52 udDelTz20
>>708
なんかアプリ再起動したらクリアしたことになってた


737 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 17:23:56 cFAYOauo0
>>709
型月関係ない話題すら平然と行われるスレでHFの話題追い出すのはちょっとわけ分かんないですね


738 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 17:25:12 0S0mmXrY0
>>735
本編シナリオでも、頼りになるから同行者がいるならぐだを任せてるぞ


739 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 17:26:51 nUPcKuvA0
イリアかわいいわ
水着はスカスカ対応してるし術もなにかしら強化ほしい
現状三蔵でいいし...


740 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 17:27:06 Q57uE5iI0
やっぱ型月ってスケールの大きい話よりこういった伝奇ホラーのが得意ぽいし自分も好きだな


741 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 17:27:44 kbHfAkDU0
>>739
イリア警察だそこに直れ


742 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 17:28:34 cuPcMH6Q0
>>737
専用スレがあるのに雑談板に固執する理由がわかんないですね


743 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 17:29:21 ktmvi7m60
きのこはSFやりたがってるように思えるけど正直そっち方面の才能はないように思う
ホラーは怖い
今回マジで怖いんですが


744 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 17:29:25 6FrNtMrk0
○○インストールでカードの色好きなので統一できるようにしよう


745 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 17:29:26 LWae9ASIO
イリヤ(と美遊)は多分劇場公開のタイミングでPU&強化されるかと


746 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 17:29:43 8C93uzyo0
>>731
何気にアイアスvsゲイボルクのリターンマッチでもある(ゲイボルクが魔改造されてるが)
この幕間のエミヤはエジソンの話に目を輝かせてそうでかわいい
https://i.imgur.com/hhczmbr.jpg


747 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 17:30:30 bB.4V7WI0
>>737
感想なら専用スレあるんだからそこでやれって事だろ
バビロニアアニメでも同じだったろ


748 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 17:31:18 AMg6pcFI0
すみません、本当に槍玉藻の宝具強化とかじゃなくてもいいのでスタンだけ消してください


749 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 17:31:21 5gcpxXQw0
>>732
確認してきた
https://i.imgur.com/cZHtPIk.png
https://i.imgur.com/HX2RfPW.png
(贋作英霊-謙虚にして最強の竜殺し、より)
ごめんその通りだった、記憶違いだわ


750 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 17:31:32 ktmvi7m60
エミヤって概念改良のスキル持ってないの不思議なくらいだな
エジソン程は無理でもダ・ヴィンチちゃんができない宝具の改造ができるってかなりのスキルだろ


751 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 17:32:23 .TlSDvsE0
そういやエミヤの回路接続ってなんだったの?
どっちかって言うと士郎の技っぽいしエミヤが誰の回路に接続するのか謎


752 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 17:32:44 C31hpzwo0
>>741
お前も直れ!


753 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 17:33:39 AMg6pcFI0
使う魔術回路増やすよってことじゃね?FGO風にいうならアーツ的な
まあ宝具撃ってる時点で同じだと思うしフィーリングよ


754 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 17:35:47 ktmvi7m60
Sイシュタルのヴィナスドライバーの廉価版って感じだから回路接続も似たような理屈なんじゃないかね
魔術回路とUBWを繋げる的な?


755 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 17:36:33 8C93uzyo0
>>750
エミヤはあくまで自分の投影品を弄くるだけだから概念改良まではいかないんじゃない?(他にも自分の宝具を改造してる奴は稀にいるし)


756 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 17:37:10 ktmvi7m60
>>755
モードレッドのクラレントを銃にしたりしてまっせあのオカン


757 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 17:38:28 KO6hqBrE0
>>747
ならfgoのコミカライズの話も禁止するか


758 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 17:39:39 8C93uzyo0
>>756
マジだった…何してんのあのオカン
https://i.imgur.com/hM174dU.jpg


759 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 17:39:57 cuPcMH6Q0
>>757
専用スレあるならそれで構わんよ


760 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 17:41:21 6o/La5ag0
荒れてないならここで話してても良いよ別に
バビメは荒れるから駄目です


761 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 17:41:42 6I4sF3t.0
FGOスレでFGOの話禁止…もっとまったりしろよ草生えるわ


762 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 17:42:17 jkrOteYc0
>>739
イリヤって結局スカスカ対応してるのか?
かなりギリギリとか礼装が魔術協会に限定されるとかこのスレで見たけど


763 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 17:43:40 kbHfAkDU0
断片でいけるとか聞いたが<イリヤシステム
凸カレもイリヤもないから試せんが


764 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 17:44:17 A9VTFQTg0
>>756
アキレウスも自分の槍をエミヤに頼んで魔銃にしようとしてたな……


765 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 17:44:21 SC20GxHM0
サメの話しようぜ


766 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 17:44:25 H0Omvz3I0
というか誘導するならURL貼ってあげなよ
「Fate/stay night [HF]」総合スレ2
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1569239656/


767 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 17:45:15 6o/La5ag0
>>762
マスター霊装次第でイケる


768 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 17:45:48 OldyD2Zc0
ほとんどのマスターはスレの話題とかなんでもいいと思ってると思うんですけど
髪の話以外は


769 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 17:45:57 OMYHckFA0
>>765
サメ映画パロは昨日の湖の話で消化したんかな?
勿体ないから本編でもやってほしいわ
チェーンソーを投影してサメに切り掛るぐっさんとエミヤが見たい


770 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 17:46:07 ktmvi7m60
サメ?湖に単性生殖したリースXPに満ち溢れてるくらいファンタジーな話がしたいよな


771 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 17:47:04 cuPcMH6Q0
>>768
なんか眩しいな…


772 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 17:47:16 4/.Lu2K.0
イリヤはNP30あるから礼装補助すればいけるな


773 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 17:47:17 jkrOteYc0
>>763,767
断片でいけるなら重なってるし育てようかな

>>769
まだジャンヌとサメの別れの理由が語られてないから…


774 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 17:48:45 auv87GAU0
ゴーストバスターズのパロが露骨で
恐ろしいものを具現化するぞの下りで笑ってしまった


775 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 17:51:37 y0NFJHD20
今後呪怨ネタが来るとなると霊がありえないくらいに理不尽で強くさらに子供か何かの霊も同伴してるような展開になるかな?


776 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 17:54:15 AMg6pcFI0
イリヤは凸カレならならいけるよ
1→2wave 20%貯まるので自分のスキルで30%チャージ
2→3wave 4HIT目以降オバキルで46.9476チャージ、クラススキルで3%チャージするので99.9=100%の仕様な為 連射可能

バサカ相手だとオダチェン必須だけど剣相手ならオバキルはかなり現実的ラインだから余裕


777 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 17:54:59 VbtI/fSU0
古い元ネタ分かるたびに平成生まれのフリをしたくなる


778 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 17:55:37 auv87GAU0
化け物には化け物をぶつけるんだよ!→合体してパワーアップしました
のネタやってほしい


779 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 17:55:45 AMg6pcFI0
すまん、凸カレ断片ならいけるよって意味な
バサカでもオダチェン嫁ネロならいける


780 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 17:57:47 gNa77hYA0
ホラーの雰囲気ブチ壊せば弱体化出来るなら向かってくる相手に
「ほう…向かってくるのか……逃げずにこの***に近づいてくるのか」って言ったら別の流れになるかしら


781 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 17:58:06 TMiUxC8I0
来る!と キャビンネタは来そうな気もするがアレはアレでカルデアの日常みたいなもんだから難しいか(キャビン使っても邪神に勝てそうだし)


782 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 18:01:01 y0NFJHD20
ふじのんのアレはキャシーなのか呪怨なのか判断に迷うな


783 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 18:02:21 8C93uzyo0
>>782
お馴染みの井戸&テレビから登場はしなかったけれど魔眼にビデオテープだからリングだと思う


784 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 18:02:53 KC8J5Rak0
ホラーなんだし1回か2回くらいならお漏らししても構わないと思う


785 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 18:05:16 cuPcMH6Q0
>>784
シグルドの身体中から漏れてただろ


786 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 18:05:20 y0NFJHD20
>>783
リングか


787 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 18:06:09 6o/La5ag0
ところでこのイベント、いつになったら卵をくれるんだい?


788 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 18:06:11 BTuNFm9.0
>>781
キャビンネタは思ったけど死ぬのがパイセン一人なので役割に当てはめられないのよね


789 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 18:06:33 OldyD2Zc0
ホラーお馴染みの濡れ場がないんだよなぁ……


790 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 18:06:47 cFW9bjc60
>>787
レア敵30体倒せば…


791 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 18:07:16 PJprIsSo0
>>775
霊があり得ないくらい強いって流れはもうやったんだよなぁ


792 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 18:07:46 R716spZU0
貞子って普通に地縛霊かなんかでよかったのにらせんじゃ前作の主役の悪友の部下がビデオ見た影響(しかも仕組まれた)で妊娠してそこから復活と言うイミフな展開


793 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 18:07:49 4/.Lu2K.0
>>789
シグブリュが濡れていたやろ


794 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 18:08:11 TMiUxC8I0
キャリーなら豚の血被ってるけど、そうじゃないから呪怨では?


795 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 18:08:12 BTuNFm9.0
>>789
シグルドとブリュンヒルデの(血)濡れ場はあったから…


796 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 18:09:20 TMiUxC8I0
>>792
ホラーの皮被ったSFが流行りだったのよ……


797 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 18:09:56 kbHfAkDU0
描写されてないけどパイセンだって身を捻らせるほどのびっしょびしょ具合だぞ


798 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 18:10:53 y0NFJHD20
きのこはらせんやダンロンV3やSO3のような実は主人公達の世界はVRオチ好きそうだよな


799 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 18:11:01 AMg6pcFI0
あの破壊力の水着に突撃したぐだくん、実質塗ればな希ガス


800 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 18:11:23 QgEIf.120
>>796
コンピューターの仮想現実云々って言う、ジャンル変更にはぶったまげましたね()


801 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 18:13:51 TMiUxC8I0
95年にクリス・クロスとかあったなぁ……


802 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 18:14:31 yJBIxTVE0
https://i.imgur.com/TDCoMHi.png
ホラーのお約束といやまだピエロが出てきてねえな


803 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 18:14:59 zlsWfkoo0
そういやシグルドのマスターたちにとって今回の強化は良強化判定なん?


804 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 18:15:44 uF5FWTDg0
今回のイベはロリっ娘が沢山出てくれるからそれだけで俺にとっては神イベだよ
バスターズとイリヤとアビーとリリィちゃんと一緒に寝るんだ


805 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 18:15:59 R716spZU0
>>802
こいつを殺せるのって初代様ぐらいだっけ


806 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 18:16:01 Ck.QeX6c0
ハァイ、マスター水着ガチャ引いた?


807 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 18:17:00 cuPcMH6Q0
ホラーで不老不死という事でゾンビやキョンシー出るかと思ってたけど、ふーやーちゃんは出たしぐっさんは避雷針係だしキョンシーはなさそうか


808 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 18:17:05 cFW9bjc60
>>806
10連回したら全員来たよ


809 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 18:17:14 KC8J5Rak0
ロリに万札を渡して一緒に遊ぶ夏休み
いまだかつてないほど夏らしさに溢れる


810 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 18:17:48 4/.Lu2K.0
キョンシー酒呑ならすぐ出せそうだが出しても怖くないし


811 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 18:18:03 8C93uzyo0
>>798
まさかこんなところでダンロンV3のネタバレ食らうとは思わなかった(最近vita版中古で買った人)
まあ、ラストはあんまり…みたいな話はいっぱい聞いてきたけれど


812 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 18:19:16 TMiUxC8I0
>>805
神代英雄や武闘派聖人なら割と誰でも倒せる(原作のガンスリンガーが持ってる銃はエクスカリバー打ち直したリボルバーだし)
問題はこいつらが群れを形成してる所なので浄化系の大火力が求められる


813 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 18:19:30 JIeiSqCs0
ホラー的テンプレで終わったと見せかけて実はまだ続いてる
という体で二部が開始する


814 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 18:20:59 5gcpxXQw0
>>809
ぱ、パパ活……


815 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 18:22:08 bB.4V7WI0
¥10,000


816 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 18:22:17 yJBIxTVE0
>>813
ホラー的というか洋画的テンプレというか

なお続くっぽい演出をラストに匂わせて結局予算がつかず続編が作られないことも多い


817 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 18:22:47 6o/La5ag0
君らがそんなだからマシュは別行動が多くなり、様子が変になってるんだ


818 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 18:23:34 y0NFJHD20
マシュの様子がおかしい云々はエクソシストネタの可能性は?


819 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 18:24:28 TMiUxC8I0
マシュが一緒にいるのはTSしてない方のぐだだろ……
つまり、自分自身にNTRされてる!?


820 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 18:25:24 y0NFJHD20
エミヤ側にいるのが本物ぐだでシグルド組にいるのが偽ぐだでは?


821 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 18:26:14 Zqg6SZEA0
雑に13日の金曜日シリーズとジョーズの続編を作るのはやめろ


822 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 18:26:25 jkrOteYc0
>>819
マシュと一緒にいるのはTSしてる方の自分だぞ


823 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 18:27:03 Vn.6yHsk0
ぐだは女の子になるのが夢だったんだよ


824 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 18:27:27 JIeiSqCs0
自分に自分の脳を破壊されるぐだ
偽物だから良いのかな……


825 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 18:27:45 LWae9ASIO
マシュも一応先輩ではなくマスターと呼ぶ事増えて違和感は感じてるみたいだから…


826 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 18:27:57 4/.Lu2K.0
偽ぐだから離れているから、NTRってるのはシグルドだ


827 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 18:27:58 TMiUxC8I0
リヨぐだ子大歓喜……?


828 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 18:28:34 KC8J5Rak0
ロリコンの俺とロリコンじゃない俺・・・どちらが本物なんだ


829 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 18:28:50 WME9ijk.0
偽ぐだと一緒にいられても脳破壊
偽ぐだから離れて様子がおかしくなっても脳破壊

マスターが脳破壊されないルートなどないのでは?


830 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 18:28:52 6o/La5ag0
TSぐだのふたなりチンポの方が気持ちいいってさ


831 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 18:29:30 XvdgpSCs0
自分が女の子になっていることに気付いていない男の子ってよくない?
襲われた時にようやく気付いて慌てて大騒ぎするけどもう手遅れみたいな薄い本、欲しい


832 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 18:29:37 QgEIf.120
偽者って訳ではなくぐだはぐだだけど、
術で陰陽反転した自身を現出させられたとか
なんかそういうサムシングだと思ってる派


833 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 18:30:26 DoncH1BI0
なんか今回のシナリオは当たりの部類というか
楽しみながら読んでる気がしない?

だからこそ、連休でゆったりとしたかった感


834 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 18:30:54 6o/La5ag0
あれ?
今、鬼魂討伐体やってたら性別反転してるな
この一つ前にやったのはエミヤ組のはずだけど


835 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 18:31:12 DoncH1BI0
まさかの実はフェイカーコラボオチ
てか、あそこからもそろそろ数人出てもよくね


836 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 18:31:42 WZLQGY/M0
もう金時にマイフレンド寝取られた後だし…


837 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 18:31:48 4/.Lu2K.0
>>834
その時だけ反転して終わったら戻るな、美遊がイリヤに会えないと言うし偽ぐだ時空の方なのかもな


838 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 18:32:06 WME9ijk.0
fakeのことフェイカー言う人時々出るけどその二つ別のもん指すから紛らわしいな


839 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 18:34:55 6o/La5ag0
>>837
なるほど、サブクエは一つ前のメインストーリーがどれかに関わらず
エミヤ組シグルド組のどちかの出来事として起きたことということか


840 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 18:35:07 DoncH1BI0
頼光サン
巴さんには割と鷹揚なのは仲間だからか
と思いきや、カルデアで仲間な鬼二匹は普通にゴミ虫扱いなんだよね


841 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 18:35:12 Q57uE5iI0
>>816
エメリッヒ版ゴジラみたいに続編はアニメになったり


842 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 18:36:17 cFW9bjc60
Fakeをフェイカーとは言わないだろ


843 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 18:36:59 WZLQGY/M0
>>840
巴さん鬼の血を引いてるだけで人側の存在ですし
そもそも罪も犯してない人を蔑ろにするような人でもないだろう頼満


844 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 18:37:15 OMYHckFA0
時限解放は焦らされるけど毎日の楽しみにはなるね
8時までにはご飯と風呂済まなさなければってなるから生活も健康的になってる気がするわ


845 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 18:37:23 cuPcMH6Q0
>>840
巴見て悪鬼と思うとか頭バーサーカーかよ


846 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 18:37:59 LWae9ASIO
>>840
巴さんは鬼の血引いてるだけで本人は立派な源氏の末裔の妻だし…


847 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 18:38:25 WME9ijk.0
>>842
だから謎
まあ同一人物だろうし害ある間違いでも無いから問題無いけど


848 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 18:38:45 6o/La5ag0
混ざりもの云々で言ったら、よっぽど頼光の方が悪鬼の類だしなぁ


849 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 18:40:05 SIZ.PElY0
>>812
弁慶無双では...?


850 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 18:40:11 Zqg6SZEA0
巴さん今回ちょくちょく義仲様推してくるな…
こんなあからさまに義仲様好き好きアピールする人だっけか


851 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 18:40:13 Km0mSWBw0
20時までに夏イベ直前に終わらせた周回遅れの5章の話していい?

キリシュタリア様って結局、魔術回路どうなってんの?
若い頃に起源弾に例えられるくらいの最大MPを永続的に削られる系の毒を食らって
その後ピノの死で奮起して更に自分を追い詰めて魔術回路減ってたけど
あの後、描写外の奮闘で回路を修復し天才に戻ったのか、それとも傷ついて劣化した魔術回路でも
新所長に「優れた魔術回路ゆえ『誰にも負けた事がない』類」と言われるほどの天才だったのか


852 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 18:40:29 KTQQaxJc0
>>802
こいつ設定が、
・宇宙から
・太古の昔にやってきた
・正体は蜘蛛の形をした
怪物なんやろ

型月にも似たようなのおるやん!


853 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 18:42:09 OldyD2Zc0
宝具で義仲様への愛を叫んでるようなものだし元々では


854 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 18:42:33 6o/La5ag0
>>850
元の宝具が義仲様に捧げるものだし


855 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 18:42:45 ENVUQAKc0
キリ様ならメイヴちゃんに4ブレイクされた後満足そうに下半身を消失しながら逝ったよ


856 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 18:47:20 y0NFJHD20
>>852
旧作版だとそれだったな
今のITは設定が違ったはずだが


857 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 18:47:56 AMg6pcFI0
魔術刻印もあるし残った回路でなんとかなったんじゃね量は減っても質が落ちるんじゃないと思うし


858 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 18:48:01 bB.4V7WI0
義仲様実装近いのかも?剣豪コミカライズで顔出ししたし


859 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 18:48:24 JIeiSqCs0
必殺技がラブレター
火属性
アーチャー(っぽい)

ザミエル卿だな


860 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 18:48:55 QgEIf.120
巴さんが何やらかしても「巴は可愛いなーガハハ」って甘やかしてそうなイメージ


861 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 18:50:06 LWae9ASIO
そういや巴さんは現状割と人選が謎だな
いや水着の人選とか常に謎だが、今回は根幹のパイセンキアラ様アビーに子供役のイリヤ、バカップル役のブリ、陰陽とホラーに詳しいパープルと考えて人選してそうな割に巴さんは現状役割が不明に感じる


862 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 18:50:14 WZLQGY/M0
義仲様…アンタの嫁は外でVRをするような女になりましたよ…


863 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 18:50:17 R716spZU0
>>850
まぁ討った元凶と対面したら何しでかすかわからんぐらい慕ってたしな。


864 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 18:50:42 jkrOteYc0
ぶぉん ぶぉん ぶぉぉぉぉん


865 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 18:52:29 Zqg6SZEA0
げえむ上手くなりたいという理由なのに新陰流伝授してしまうりゅーたんも悪い


866 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 18:53:15 AMg6pcFI0
https://i.imgur.com/qMApS3n.jpg
https://i.imgur.com/0aSJG6p.jpg
さて、今日はどんな誘い方をしてくれるのか…


867 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 18:53:41 bB.4V7WI0
青い斬撃飛ばしてるから強くなってねーか?(色関係なかった気もする)


868 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 18:53:50 DoncH1BI0
無粋と下劣を承知でお尋ねしたいんだけど
性能厨さん的には今回の鯖は目ぼしいのある?


869 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 18:54:06 1wRQZlwk0
リヨ鯖の説明で義仲さまにあえない欲求不満をゲームで代償してる的なこと書かれてたし実質今回も義仲さまラブラブアタックなのでは?


870 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 18:54:42 Ojo1VM0Q0
りゅーだん絶対DDRとか踊りゲー極めてるよね


871 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 18:54:45 SIZ.PElY0
>>865
清和源氏の源流にあたる人だし、徳川幕臣としては頼まれたら断りにくいのかもしれん


872 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 18:54:50 Km0mSWBw0
>>857
やっぱり型月の設定的に魔術回路ってそう簡単に取り戻せるものじゃないよな
ってことは、手袋の下・服の下の「皺だらけの体」と同じように
周りに回路の劣化を悟られずに天才の評価を維持し続けたって線が濃厚か……さすキリ


873 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 18:55:23 R716spZU0
>>868
全部(キャストリアで全弾使い果たしてない)


874 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 18:55:23 8C93uzyo0
>>836
うそだマイフレンドに俺以外の友達がいるはずがないんだあいつは偽物に決まってる


875 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 18:55:52 OldyD2Zc0
今日はシナリオ進めるのちょっと我慢して夜のフリクエやるか


876 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 18:55:57 Um/6tqT20
>>868
パイセン


877 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 18:56:19 SfnUXfJY0
御留流とはなんだったのか


878 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 18:56:35 Zqg6SZEA0
>>868
水着キアラはシステム的に火力高めで使いやすい
水着巴も黒聖杯は無理でも他の礼装でシステム組めるみたいなので狙い目


879 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 18:57:06 4/.Lu2K.0
イアソンだっけ、キリ様を礼装で誤魔化してるだけだって負け惜しみもあるだろうけど看破してたの


880 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 18:57:37 fFfVqDxM0
シナリオ面白いからとそのまま読み進めると朝になってるトラップ
今日こそは夜のフリクエをやるのです


881 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 18:58:27 JIeiSqCs0
>>868
前半分は全体的に使いやすい
大当たりはないけど外れ無しで良いレベル


882 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 18:58:52 ENVUQAKc0
移り気な乙女流


883 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 18:59:23 1wRQZlwk0
前半全員NP獲得持ってるからな
NP獲得は正義よ


884 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 18:59:52 KTQQaxJc0
>>858
顔見せあったからって実装されると思うのは甘えってシータやアッくんが言ってた


885 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 19:00:15 Ggf8ysFc0
人間特性のミッションだけまだできてないけど夜のフリクエも今のところ人間特性出てくるところないよね?
シナリオの七人ミサキくらいだよね?


886 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 19:00:39 R716spZU0
>>884
信勝「あのう」


887 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 19:00:46 Qtx077VI0
そういやシータは本当に実装されるんだろうか
適当な所で新しい見せ場作らないと伏線の賞味期限切れてそうだが


888 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 19:01:17 WME9ijk.0
にしてもここに来て髄液180族とかイリヤさぁ……

ルビーのあやしいおくすりの為に必要だとしてもそれは流石に使いすぎだろ薬中かよ


889 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 19:01:18 cuPcMH6Q0
>>886
甘ぇっつってんだろ!座ってろ!!


890 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 19:01:26 5gcpxXQw0
巴様は一人でハイになってるのが可愛いから、義仲様は冷静にツッコミを入れる様なクールな御仁であってほしい
……実際逸話の別れ際も温度差ない?


891 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 19:01:34 4/.Lu2K.0
大河がある今年こそみっちーが来る、そう思っていたときがありました


892 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 19:02:10 1wRQZlwk0
シータは来ないしラーマには強化が来ない
来ないつくしの夫婦


893 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 19:02:27 bB.4V7WI0
>>884
やかましかー(聞きたくない)
https://i.imgur.com/LBYoe3S.jpg


894 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 19:03:07 4/.Lu2K.0
義仲さまは巴さんの話聞いてる限り何やっても巴はかわいいなぁで流してそう


895 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 19:03:27 KTQQaxJc0
>>883
NP20獲得3T全体宝具のブリュは周回はともかくストーリーなんかの素殴り込みの攻略時にバリバリ使えそうで期待してる
ペンテシレイアとかもだけど、この数値ですげぇ便利だし


896 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 19:03:55 Zqg6SZEA0
そりゃ幼馴染でずっと慕ってくれてる嫁さんなら何しても可愛いだろう


897 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 19:04:34 QgEIf.120
>>885
ひたすらHP1のミサキちゃんをシバいていれば達成出来たのには驚きですね()


898 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 19:05:29 1wRQZlwk0
義仲さま笑顔で茹でただけの木の根っこ食べてそう


899 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 19:06:53 R716spZU0
そういや nhkスタッフにはfgoやってる人いるのか? プレミアムでゾンビ特集あるけど


900 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 19:07:39 OldyD2Zc0
やっぱすげえよ義仲様は


901 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 19:09:06 fFfVqDxM0
義仲さま穏やかで鷹揚で細かいこと気にせず巴さんを可愛がってるイメージ


902 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 19:09:39 OldyD2Zc0
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第4320の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1597918128/

次スレだクリスティーヌ


903 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 19:12:06 y0NFJHD20
>>902


ぬ〜べ〜の七人ミサキがスゲー怖かったからこっちで七人ミサキやるならあれ並にホラーやってくれ


904 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 19:13:03 5gcpxXQw0
>>902
立ておつ
今晩の更新でアビー体験できるかな


905 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 19:13:38 fJ7fH8y20
>>902
ファントムが楽しそうにしてるの見ていて楽しい
アイアイエーもそうだけどこういうのがいいんだよこういうのが


906 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 19:13:50 uF5FWTDg0
>>902
クリスティーヌ クリスティーヌ
君のために今、乙ろう


907 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 19:14:55 jkrOteYc0
>>902
(子供とペットを寝かしつけて静かに乙するファントム)


908 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 19:15:39 Ojo1VM0Q0
七人ミサキは空の境界でやらなかったけ?

B級ホラー定番のゾンビがないかな。

A級ホラーならバード、ミスト、悪魔の棲む家、オーメンあたりのシチュ。

和風なら四谷怪談とか昭和ならゴケミドロw


909 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 19:16:03 iBc2CruM0
帰宅した

これ異常な状況で笑ってる奴は悪夢以外の何物でもないって
つまり誰もが異常に取り込まれてる中1人正気の奴がいるって解釈してもいいよな?


910 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 19:16:06 KC8J5Rak0
7人ならイリヤがなったじゃないか
七人イリヤ


911 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 19:16:27 8C93uzyo0
>>902
乙ムンク
ここはZ級ホラー映画でいくべきだ


912 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 19:17:17 iBc2CruM0
>>902
君が次スレを立てる、私は乙ろう


913 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 19:17:31 Nf2wMIbc0
>>902
ファントム大活躍だった前夜


914 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 19:17:34 bB.4V7WI0
>>902乙ー
20時からのがアビーだったらマスターはサンドバックになるんだ、その後10倍返しするけど


915 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 19:18:02 JIeiSqCs0
>>902

7人に分身してるのに5hit……妙だな……


916 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 19:19:11 OldyD2Zc0
むしろイリヤが7人中5人も働いてるのに驚け


917 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 19:19:15 4/.Lu2K.0
>>902

今回らっきょの事思い出させるような部分多いよなと思う


918 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 19:19:42 bB.4V7WI0
今回は過去最高にピックアップ2が楽しみだから凄いわ


919 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 19:20:04 Nf2wMIbc0
>>915
高速攻撃故に誰かと誰かの攻撃が同時ヒットした所為で1ヒット扱いになってるんだよ


920 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 19:20:08 5gcpxXQw0
>>915
ゲームでも残基があったら1つは偵察用に、1つは復帰用に残しておく
誰だってそーする、俺もそーする


921 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 19:23:34 8QIx0Jxk0
>>902
たておつ

そういえばイリヤはスカスカできるって聞いたけどほんと?


922 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 19:23:36 5IbJUems0
アビーは何が何でも引くがまた塩性能B宝具だったらと思うと震える


923 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 19:25:10 Nf2wMIbc0
確かにオリジナル→水着で使用感ガラリと変わって微妙性能になった奴もいるが、
アビーの場合はアレ以上悪く出来る余地も悪くする理由もないですし
寧ろ高性能になってるパターンかもしれない


924 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 19:25:12 bCr/jbfo0
水着アビーは宝具演出凝っててくれたらいいな
なんか最近はあんまり宝具演出見てうおおおおってならない
悪くはないんだけど...


925 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 19:25:13 Um/6tqT20
前半がほぼステATK型だから後半誰かHP型で来そうで怖い


926 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 19:25:20 cuPcMH6Q0
>>902
麗しの吐瀉乙


927 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 19:26:51 jkrOteYc0
いかんせん、今日の20時が恐ろしくもあるな


928 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 19:26:52 kbHfAkDU0
システム画像のキアラ来てた
https://i.imgur.com/0bZIcUO.jpg


929 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 19:26:57 iBc2CruM0
アビーは対バーサーカー単体の高難度だったらいい性能してるんだよ
問題はバーサーカーの高難度相手に長期戦できるサポーターなんていないってことだ


930 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 19:27:15 R716spZU0
男塾の作者が逮捕!?とおもったら車の詐欺の被害者かいな ビビるわ


931 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 19:27:35 KC8J5Rak0
土曜日担当のイリヤと日曜日担当のイリヤは働かない説


932 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 19:27:42 4/.Lu2K.0
>>929
つまり水着アビーがサポートフォーリナーになれば完璧だな


933 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 19:28:21 c9h6HexM0
神「不出来パンチッ!」


934 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 19:28:29 1wRQZlwk0
ぐっさんが強力鯖になったんだ
大丈夫さ…きっと


935 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 19:28:39 udDelTz20
>>928
こういうのって何処から拾ってるん?


936 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 19:28:48 9A7dBmVE0
しかしパイセンの超ローライズというか、あらためてあれを直視できる後輩♂はすげえと思いましたね


937 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 19:29:19 bCr/jbfo0
別に最初から弱かった訳じゃないけど何故かガン放置されてるからなぁアビー


938 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 19:29:30 fFfVqDxM0
>>902

今日のクエで出てくるフォーリナーはアビーかユゥユゥか
後者な気がするけど


939 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 19:29:59 IWxyPYN.0
どうせキャットやろ→ニャー
クソッやられた!!!


940 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 19:31:00 5gcpxXQw0
>>936
初期からキャットの裸エプロンのケツを見続けた漢だ
今更この程度で心揺れはせん


941 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 19:31:23 uF5FWTDg0
>>929
些事……(相性不利ガン無視クリティカルワンパン)


942 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 19:31:35 OldyD2Zc0
パイセンで抜けとかいう拷問


943 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 19:32:31 LWae9ASIO
>>902
イリヤはシステム出来るけど割とギリギリなんだっけ


944 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 19:32:44 kbHfAkDU0
>>935
元ツイートがこれ
https://twitter.com/dorapika_wu/status/1296262224583864320?s=21

周回勢をフォローなりリスト入りなりしとくとリツイートしてくれるから楽ちん


945 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 19:33:10 bB.4V7WI0
対バーサーカーでアビーの名前出しても
神のせいで神の名前出されるの本当不憫


946 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 19:34:18 kbHfAkDU0
対バーサーカーなら長期戦仕掛けるより速攻で殺す方が隔日ってのも非常にアレ


947 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 19:34:26 WME9ijk.0
パイセンは間抜け?


948 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 19:35:00 1wRQZlwk0
神だけじゃなくてえっちゃんもワンパンしてきたのを忘れてはいけない


949 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 19:35:52 uuKBRYDA0
>>928
未だに見方がわからん


950 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 19:36:11 Km0mSWBw0
>>928
この三角のシステム画像よく見るけど白と赤の違いがわからん
白が全部OKの印なんだろうけど、バサカで周回OKならそれって全部いけるってことじゃないのん?


951 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 19:36:23 5gcpxXQw0
>>942
https://i.imgur.com/jrCJpBp.jpg
https://i.imgur.com/or8e0So.jpg
可変やしロリコンにもおっぱい星人にも対応なんだよ


952 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 19:36:29 uF5FWTDg0
アビーは宝具カードをAに変更できるように強化してくれ
それでも大して強くならないから……


953 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 19:37:17 WME9ijk.0
>>950
オバキルの有無じゃね


954 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 19:38:08 .TlSDvsE0
>>950
赤はOK次第、白はOK絡まずともいけるってことなんかね


955 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 19:39:05 Km0mSWBw0
>>953-954
あ、そうかオバキルを忘れてた
白はオバキルゼロでHP3体とも残るようなクエでも連射できるってことか


956 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 19:39:15 .TlSDvsE0
ぐっちゃん特に好きじゃないけど殺ぐっちゃん宝具5で周年礼装も毎回ぐっちゃん取ってる不思議


957 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 19:41:09 Ggf8ysFc0
ヒナコの頃は読書好きの貧乳メガネ美少女って思われてたのよね…


958 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 19:41:21 .yuBVnXA0
>>956
それはもう大好きなのでは?


959 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 19:41:38 keeqdy3w0
正直カード変更は最終手段だろう
AやQに変えれば強いのはそれはそうだろうって感じだけどそれが広がるのはさすがにいかがなものかと


960 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 19:42:11 cuPcMH6Q0
>>957
なんなら生えてるとまで言う変態もいた


961 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 19:42:16 udDelTz20
>>944
ありがと


962 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 19:42:31 1wRQZlwk0
アビー宝具Aに変えたところで解決しないというかCT長すぎてな


963 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 19:42:35 JIeiSqCs0
良い子と悪い子で性能を変えよう


964 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 19:43:03 HtHxNj0M0
今から二部やるマスターはヒナコが虞美人だったなんて!じゃなく
虞美人がヒナコだったなんて!になるんやろなぁ


965 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 19:43:07 8C93uzyo0
非人間説と虞美人説はわりと早い段階からあったよね
まさかボンバーウーマン化するとは誰も思ってなかっただろうけれど


966 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 19:43:25 bCr/jbfo0
フォーリナーサポーターで並べて使ってロリコンが満足する可能性はあるな


967 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 19:43:58 AMg6pcFI0
再臨ボイスのパイセン、自分に気があるんじゃないかと勘違いしてんのかこれ?w
いや先輩それは邪推っすw


968 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 19:44:11 bCr/jbfo0
虞美人だろうなぁとは思ってたけどあそこまで盛り盛りとは...


969 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 19:44:11 QgEIf.120
>>944
Arts Card 3T System (Summer Kiara)
All setups consider maximum overkill hits.
Try white triangles first if you really want a happy 3-turn farming.

三ターン周回って農作業(farming)呼びなのか…


970 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 19:45:14 4/.Lu2K.0
真祖と言われた瞬間の盛り上がりは凄かったな、蓋を開けたらパチもんだったが


971 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 19:45:17 bB.4V7WI0
いやぁ絶対酷い死に方すると思ってましたねー
前の章のオフィリアが前座くらいな感じで
それが今や最人気星4鯖で水着鯖とかw


972 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 19:45:18 KC8J5Rak0
ロリコンがサポ枠を埋める時に1番困ってた術枠が
ついにキャストリアで問題なく埋まってしまったからな


973 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 19:47:17 5gcpxXQw0
>>972
ロリコンの術枠はイリヤか美遊でしょ……
キャストリアはロリじゃない


974 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 19:47:21 8C93uzyo0
ロリコンはナーサリーを置くのではないのか?!


975 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 19:48:02 4/.Lu2K.0
ショタロリ判定機が出てしまったからもうサポで妥協はできない


976 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 19:48:36 iBc2CruM0
ロリコンが困ってたのって騎では?ロリンチちゃんで完成したけど


977 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 19:48:45 KC8J5Rak0
やはり真のロリコンはフレを切られる覚悟が無ければ術枠を埋められないのか


978 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 19:49:15 HtHxNj0M0
>>975
また判定増やして仕事増やしてるのには参るね


979 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 19:50:13 .TlSDvsE0
子供判定って今後も再臨毎に設定するのかね
うまい具合に管理してるんならいいんだけど


980 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 19:50:51 KBhg4Avg0
子供判定するようなのぽんぽん増えないだろう


981 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 19:50:57 cuPcMH6Q0
TVでCM流れたが、そういやカレー作ってピースしたり線香花火したりっていつやるんですかね…


982 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 19:51:12 KC8J5Rak0
それにあの判定機あくまでイリヤの主観視点でしかなさそうだから
さらにガバガバ判定だしな


983 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 19:51:23 QgEIf.120
つか英語力クソザコだから、全く自信無いんだけど>>969って、
「どの組合せも(最大の?)オーバーキルhitを想定しているよ
 快適な周回をしたい人は、先ず白三角を試してね」
と読めるんだが実際何なんだ、アホにはわからんちん


984 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 19:51:24 bCr/jbfo0
きよひーのロリ論争に終止符が打たれた


985 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 19:51:41 iBc2CruM0
これが真なるロリサポだぞ、尚俺はロリコンではないのでスキルレベルはお察し

http://i.imgur.com/G68si7i.jpg


986 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 19:51:42 kbHfAkDU0
>>977
100スキルマまでやってりゃむしろ好感持てるってスレ民にお墨付きもらったからへーきへーき


987 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 19:51:57 HtHxNj0M0
ガバガバ判定だからこそ一々キャラ設定として考えなきゃならんから手間が増えるのでは……?


988 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 19:52:13 fJ7fH8y20
>>977
別に術枠が趣味鯖でも切らないぞ
むしろ未凸TT未スキルマ術サポが……


989 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 19:52:19 faHRYWnE0
Twitterとかwiki見てるとこのくらいのホラーでも限度なのが結構いるんだよな
ぐっちゃんがいなかったら即死だった…
まあホラー絶対普段見ないからわかるけど


990 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 19:52:36 LNn9QVi.0
イリヤは再臨見分けるけどくろひーはそのままだよね?
今後ロリでも本でもどっちでもいい人みたいに見られるのかくろひー


991 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 19:53:46 Vx9PuCbA0
>>977
お初にお目にかかります……

…ロリコンか、命拾いしたのう


992 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 19:56:51 .yuBVnXA0
エリちはロリちである事が公式で確定された


993 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 19:56:57 5gcpxXQw0
>>984
やはりおっぱいが大きくてもロリはロリ
ロリ巨乳は許された


994 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 19:57:09 QgEIf.120
画像開いてないけど次スレ3って解析バレ?


995 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 19:57:36 udDelTz20
>>994
バレ
解析かはわからないが


996 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 19:57:59 WZLQGY/M0
>>989
ホラーってよりかはミステリーって感じだけどなあ
ビックリ系の物ではないし謎が解けるものでは有るからまだ軽い方ではあると思う
ガチホラーは最後まで何か分からないし


997 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 19:58:42 BTuNFm9.0
>>969
経験値稼ぎとか金稼ぎのダンジョン周回とかでもゲーム用語ではFarmingよ


998 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 19:58:43 kbHfAkDU0
すま


999 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 19:58:53 OldyD2Zc0
もうすぐ夜がやってくる


1000 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 19:58:57 WME9ijk.0
キュケケケケケケケケケケケケケケケケケ


"
"

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■