■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第4318の聖杯
-
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理──人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕
●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
水瀬葉月 星空めてお
●公式HP
http://fate-go.jp/
●竹箒日記
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS & Android.
Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは
>>900がお願いします
質問は公式のお知らせをよく読んでからにしましょう
解析データ、ネタバレ等の話題(画像等含め)はこちらのスレへ
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ77
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1592982472/
したらば掲示板にアクセス出来ない際の避難所はこちら
【型月板避難所】Fate/Grand Order考察・雑談スレ Part.4
http://refugee-chan.mobi/test/read.cgi/refugee/1589682086/
※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第4317の聖杯
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1597809576/
"
"
-
>>1
訂正
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ78
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1597673247/
すまんこれ気がついてなかったわ
>>900頼みます
-
>>1
キュケオーン!?
-
>>1乙ンポス
-
>>1乙ケオーン
はい、おわり!
"
"
-
七って腹から腸が出てる象形じゃないっけ
中国だと縁起悪いんだよね
-
>>1乙
キュケオーン!?成仏したんじゃなかったのか!?
-
>>1乙
キュケオーンはアイアイエーで浄化されたからずっと旬なパイセンには負ける感
-
>>1乙
現状ぐだ達の視点からアビーが何言ってんのか分からんからでは?
ただまぁ夢を拒絶、夢を夢のままにするなんて許さない
って言い分からして夢って概念を現実に塗り替えようとしてるんだろ
逆説的に言えば夢の世界に取り込むとも捉えられる
-
>>1乙キュケオーン
-
>>1乙キュケ
そうだな
幽霊少女に勝てたのはキュケオーンのおかげだったな
-
>>2乙
アホが踏み逃げた上にバタバタしたから仕方ない
-
>>1
乙
カズラカズラうるさい踏み逃げゴミ
ID:vSTQEEdM0
-
>>1乙ムンク
一応また話題に上がるやも知れんし貼っとくか
我らは偉大なる御方の下で主を御名に死を脱し、死を克服せんとする者なり、九紫火星に────を加え、急急に律令の如く行うべし
-
>>1乙ー
頭虞美人とダイナマイト虞美人と虞リセリン美人
公式の方が破壊力あるわ
-
エミヤ組とシグルド組で分かれててシグルド組のぐだは別人なんだろうことは分かったが、共通して出てくるぐっさんと殺生院リリィは何なんだ
-
>>1乙キュケケ
-
ぐだ、お前もだろ!
https://i.imgur.com/Jf3U0kl.jpg
-
>>1乙
もっかいシナリオ読み返さないと頭こんがらがってきた
-
>>1
乙
夢と現実のすり替えと考えると二部の空想と現実のすり替えにも似てるかな?
-
ところで夜戦闘bgmの原作アレンジのやつタイトルなんだっけ
-
>>1乙
やっぱアビーちゃんやべぇよ…
センパイとかも合わせて今回水着全体的に露出やばくねぇか
-
>>14
これ偉大なる御方て始皇帝の事か?
-
どっちもぐだ本人で割れたせいで巌窟王弾き飛ばされたんじゃね?ってふと思った
流石のセコムも家自体が分裂したらひとたまりもあるまいよ
-
パイセン殿が…パイセン殿がまた死んでおられるぞー!
-
>>1乙
本当にありがとうございます
というか前スレの消費が早すぎる…書き込みしてる間に見落として>>1に申し訳ないことしてしまった
-
>>16
おそらくシグルド組は夢の話で夢の中のぐだは性転換している。キアラはどうも夢に干渉できるらしい(セコム的に)
パイセンがよくわからん
-
>>1乙
前衛、中衛、後衛のポジションを的確に決めて配置して指示を出すエミヤさん
めっちゃ手馴れてんなオイ
料理人の英霊ではなかったのか
-
ようやくサブクエ確認できてるけどなんかバイハのオマージュくさいな、というかあの日記形式が有名すぎるだけかも知れんが
-
セコム脱落でヤバさを実感し始めるマスターたち
セーフゾーンが脅かされるのって定番だよね…
-
これも全部ビデオってやつのせいなんだ
-
昭和は最近!
-
許せねえドンビデオ
-
別人というか夢の中の自分というか
ぐだの中で現実の自分と夢の中の自分(性転換)どっちが現実の自分なのか曖昧になってるんじゃないか
-
平成生まれだけどビデオデッキやフロッピーディスクは分かる(白目)
-
パイセンは分裂できそうだしもってる通信機がなんかやってそう
-
>>30
お前家の鍵が壊れたら慌てないのかよ
-
蓬莱当たってたな
-
>>1乙
>>23
もう朕とっくに死んでる頃に日本で徐福が研究始めたんだろうし、ここは徐福じゃないの
-
>>1乙キュケ
今回の特異点普通に殺意高いしシリアスだしで夏イベでやるようなもんでもないし、ホラーイベになってるのは何かの干渉によるものではないかね
多分キアラ様かアビーがホラーのルールを破らない限りは無事という法則を敷いた感じか?
-
パイセン子供の面倒とかみるのめんどくさそうなイメージだけどイリヤと遊んだりするんだな
-
そういえばキアラはそういう特技もってたな
それで分裂したパイセンを送り込んだか
-
フロッピーってなんですかゆるキャラですか?
-
今回のイベ、結構旧水着鯖出てくるけど
5年間でこんなに水着鯖増えたと思うと感慨深いな
-
>>1乙
巴「このまんしょんの屋上へ上がるには管理人室に行って隼の紋章を取ったあと
地下水道で銀の鍵を入手して戦車の模型を動かして各部屋の号室が書かれた札を正す必要がありそうですね」
-
>>1乙
カニファンの原作だとハードディスクレコーダーで
アニメ版だとブルーレイレコーダーが出てきたんだったか
-
徐福の子孫がなんかやってる感じ?
-
パイセンが途中で感じた違和感ってなんで私人間のこと誉めてるのかしら…ってこと?
-
エミヤの料理攻撃最後まで見たけど特性カツ丼でHP1にしてた
-
今日の分クリアしたがこれもしかして意図的に夜のフリクエを回りにくくしてる?
-
エミヤは昭和人なんだ、ふーん
ぼくちんは令和人なんでね
-
珍しくここの掲示板の推理が当たった珍しい例
まさか朕の幕間が序章だったとは
-
麗しの令嬢と呼ばれて後輩にもたまにはこうやって褒めろって言ってくるパイセンかわいい
-
赤ちゃんがFGOやる時代か…
-
>>41
子供と同レベルで話しに飽きて、それぞれでダラダラしてるという描写なだけで別に面倒は見てない
-
>>43
そういう人も今は珍しくないんだよねぇ…
小さい頃はPC操作を習っても意味不明だったのに学年上がるにつれ方法が変わるからマジで??だった
-
いちおつ
ビデオ、地デジ化でTV強制買い替えになるまではブラウン管のテレビデオだったから2010年くらいまで使ってたよ…
最後のアビーの言い方的に明日は夢の中から出られない系の怖い話かな?
猿夢みたいのだと怖くていいな
-
>>1乙ムンク
リリィはまあ単独なんとかスキルあるし
-
キアラが人魚を食い散らかして人魚の能力を得たとしてそれで夢の中を海や湖と見なして自由に行き来する能力を得たのかね
それと他に蛤も食ってるようだがそいつマテリアルだと神獣のようだな
海溝の底の神獣ってアルビオンの主と同レベルの奴食ってるんじゃ
-
>>50
おそらく。隅々まで調べろってセコムの助言を無視させてデッドエンド突入させやすいようにしてるんだと思う
-
>>43
ふろふろふろっぴだぞ
-
MDとか昭和生まれも忘れてそうな遺物
-
つか今のところ項羽が来ちゃダメだった理由が全く見えてこないな
来ると人理に甚大な被害出るらしいけどそんな様子皆無だ
>>57
既にバイコーンさんがシカに成っておられるからもう夢ん中だろうな
-
変化といえばテレビがもう薄型化して天面を叩いて直すとか実質できなくなったよね・・・
-
>>43
それケロッピー
-
>>59
よくよく考えたらウィザードとしてのキアラの得意技だったわ、精神干渉とか
-
MDは便利だなーと思って使い始めたら速攻で廃れた印象
-
今巌窟王周り読み直した
「ここは現実と夢の端境」←どちらでもありどちらでもない場なので限りなく正解の状態のぐだ
「夢に気をつけろ」←現実と夢の境界に気づけと解釈
「恐怖に打ち克て」←ホラー映画に負けるな
「この山はなんだ?根本的な部分で矛盾が生じているような…」←現状わからん
多分こう
-
なるほど
きのこが知識が無いと付いてこれないと言ったのはビデオテープの話だったのか
-
ところで九紫火星ってなんなんす?
風水とかさっぱり
-
>>60
今日こそちゃんと夜のもやろうと思ってたんだよ
気が付いたら夜のフリクエクリアいまだにゼロだよ…
-
偉大なる御方←徐福
主←始皇帝
じゃね
徐福がいなくなったのちも理想を追い求め続けた船の同乗者たちの妄執の可能性デカそう
幾つか前のスレでも話したけど
人形残り三体で焦ってたのも「流れ着いた当時は人体模造の神秘が残っており問題なかったが研究を続けるうちに時代が進みいつの間にか神秘が失われてしまっていたのでもう造れない」って流れなら納得だし
-
>>63
項羽が死んだら虞美人が取り乱して使い物にならなくなるし一人でいるからこそ項羽に会うため事件解決に真面目になる訳で
-
これ実質パイセンの豪華な幕間みたいなもんやん
何だこの人気キャラは
-
テレビは叩けば直る!
ロクヨンやファミコンのカセットはフーフーすりゃ使える!!
そういうもんなんだよ!!
-
>>50
そう思わんとやってられんな
たぶんそうなんだろうが
-
俺21だけどビデオ云々は大袈裟だと思うわ、よくある色眼鏡かけた思考
まだ町の電気屋とか万代書店じゃ置いてあるし存在自体知らないってあり得んだろ
-
>>75
あれ実際は錆の原因になるからやらない方がいいらしいな
-
フロッピーやビデオテープは若者知らないみたいなバイアスあるよね
-
さすがに今日まで夜のフリクエやれてないは警告無視しすぎじゃない
-
高校生あたりからビデオテープがわからなくなりそう
-
>>73
そもそもここ微小特異点だから仮に放置しておいてもそんなに被害出ないと思うんだよな、あそこまで拒んだ理由はちょっと謎だわ
-
後ゴーストマンションで山の名前見た筈なのにぐだが全く覚えてない?から
やっぱ連結してた筈の記憶が分断するって夢ぐだ現実ぐだの記憶共有が一回途切れてる
項羽と朕が来れないのはふわふわした意見しか出せんけど
あの不老不死躯体が入ると特異点が確立されちゃうんじゃね?
-
男性(人体)と女性(仮面)で陰陽の力をどうたらって仮説も当たりそうだな
>>80
つっても今日のは予測ムズくない?
-
>>82
項羽の演算だと人理的にぐっさん行かないとアウトと出てるので
-
>>73
微小とはいえ特異点である以上は解決しなきゃいけない。
項羽様がいくと特異点として確立してしまって微小どころの話じゃなくなってしまう
っていうアレじゃなかったっけ
-
>>68
アビー&キアラが何か仕掛けてるのはエドモンでも理解できたけど元からあった山(恐らく不老不死の研究してた場所)自体にも何らかの秘密あるんだろうな
特異点が日本なのに中国と関係してるみたいだしルルハワみたいに二つの山が混ざってるのかも?
-
MDあたりももうやばそうだな
LDに至ってはもう手遅れ臭い
-
>>70
九星気学って占いに出てくることしか知らない
-
>>79
いや実際知らんぞ
-
昨日は先に朝を迎えるの件を聞いてたからフリクエ消化したけど
今日は普通にシナリオ読んでただけで朝に戻っちまったよ、夜ミッションの人が達成に後3体足りない
-
つまりこの特異点にはセンパイの尽力が必要というかセンパイがいないと解決できない案件の可能性が…?
-
>>74
大人気のクリプター様だぞ、十倍崇めよ
-
なんていうか過去にない新鮮さが面白い
いつもの鯖がワチャワチャしてるのとも、メインシナリオの緊迫した雰囲気ともまた違う謎を解いてる感じがすごく好き
-
自分のではなく拾った意見だけど
皆んなの夢を叶えてる特異点らしい
唯一虞美人だけが項羽居ないから此処から帰りたいと思ってる
項羽がこの特異点に居たら虞美人も帰りたいとは思わないので不味い
だから項羽はここに来ることを避けた
-
最後のぐっさんに夢を求めた者って誰?
そいつが黒幕じゃないの
-
>>80
まあ夜のフリクエを15回クリアしろはクリアすると特定ストーリーが見れるとかじゃないから安心したわ
No.27と29はガチで夜にクリアしないとヤバいからわざわざ「朝を迎える」をクエスト式にしたんだろうな
-
>>43
ゼロシステムが入るレベルの超高性能記憶媒体だぞ
-
運営(バグでリザルト画面の性別変わってるだけなのに皆めっちゃ考察してる。どうしよ…)
この可能性
-
>>68
メタ的に言うなら日本の特異点て呼ばれてるのに実は中国の蓬莱山でしたって話?
-
>>83
不老不死の可能性すら見つけられてなさそうなのに元人のロボやら真人とかいたらまずいわな
ぐっさんは一応人じゃないとして
-
実は若い子もみんな知ってるけど知らないフリしてるだけなんだろ?
-
>>99
運営「恐れ入りますが仕様となっております」
-
ぐっさんはぐだのマスターと呼ぶしぐだはぐっさんのこと虞美人様呼びだし、やっぱり夢時空のぐだはぐだの皮被った偽物に思えるが
-
ホラーテイストでこの考察が飛び交う感じはセイレムを思い出すのが一抹の不安ではある
-
>>79
フロッピーってなんだよ?
フラッピーの仲間?
-
>>80
シナリオが面白すぎて「次へ…!次へ…!」やってる内に夜が明けてしまうんだ…シナリオ面白いのが悪い(※自業自得です
-
恐怖に負けるなっていうけど今日の突然一人きりにされて暗闇から何かが近づいてくるとかどうしろと
-
フロッピーて何に使ってたんです?
-
>>96
おそらく第一節(2/3)で独白してるぐっさんと会った徐福かな?
-
こち亀を全巻読んでいればネタとしてはわかるはず
実物を見たことあるかは別として
-
>>99
お手紙送った結果公式から直々に否定されてるって画像付きで証拠出てるしその流れもう10回くらいはスレで言われてるわ
-
精神干渉?
主人公だったら素で耐えて見せろ
-
なんかスレがやたら考察色になってる・・、間違えたかと思った
-
呪いのビデオ
報告書とゴチャゴチャした字
↓
お面
↓
荒れた和室
↓
真っ黒な昆虫標本
↓
荒れた和室と近付いてくる人影
↓
psychological test
↓
ロールシャッハテストみたいなの
↓
湖畔と人影
↓
∞マーク上を黒い影が走ってる
↓
沢山の手
↓
沢山の青い箱と人影
↓
海辺と砂浜と仮面、壊れた船の残骸?
↓
陰陽マークが近付いてくる
↓
七 七 七 七 が踊ってる
ちなみに気付いてない人多そうだけど、
OPと呪いのビデオは画面タッチするとシークバー出て来て、
再生早送り巻き戻し一時停止出来るよ
壊れた船は徐福が渡来して来た際の船かな
-
精神セコムのありがたさを思い出させてくれるシナリオ
-
20ちょいだけどフロッピーとビデオは使ってた記憶あるわ
ぐだも作中で歳をとってれば成人済だよな
ビデオは知ってそう
-
>>100
或いは日本のどっかの山に蓬莱山ってテクスチャが貼られてるかとかか
-
>>95
マイフレンド悲しい子……!
-
ところでもっとアビーとイチャイチャしたいんじゃが?
-
巴さんがクッソ緩めたあとアビーでサプライズして揺さぶったところでマジモンのホラーぶち込んで来るとか
よく考えたらすごいぜ
-
>>116
思い出すっつーかそもそも何でいるのか知らんのですが
-
>>77
万代書店をググって初めて知った
-
>>108
礼装起動、イシスの雨 で冷静に祓うとか?・・・
-
ビデオじゃないが姪っ子に
何でゲームのコントローラーに線が付いてるの?
って聞かれた事あるわ
-
シナリオ進めたいのにフォウくんが走ったまま進行度2で止まってる……ナニこの重さ
-
>>118
富士山が日本の蓬莱山説があるってwikipediaさんが
-
>>115
怖くて見れなかったから助かる
-
知ってるふりしてるのはいそうだな
昭和の歌知ってる俺はそこいらのキッズとは格がちげぇんだよキッズ君をようつべでよく見る
-
そもそもあのセコムさんオリュンポスの時も精神攻撃耐えられなかったよね?
今回といいあのセコム役に立った覚えないし所詮元カレなんだよなぁ
-
フロッピーとかいう容量がせいぜい2MBの記録媒体
技術の進歩はすごいな
-
>>110
知識なかったから知らなかったけど徐福は虞美人と関わり合いあったのね
ありがとう
-
考察スレで真面目に考察してるなんて、みんなどうしちまったんだ!
いつもみたいにアビーの鼠蹊部について気持ち悪く語ってくれよ!
-
精神セコムとかいう意味のわからないけど凄くわかりやすい表現笑う
確かにいないとぶっちゃけやばいけどいまいち実感なさすぎた
-
セコムの存在を認識するには監獄塔と巌窟王幕間をプレイせねばならんのだ…
>>95
あー…幕間的に挟まる話の登場人物はみんな楽しそうだな
-
>>130
あいつ未だにどの程度戦えるのか不明なんだよな
-
良く考えたら元カレがセコムしてるって怖くね???
-
今回フォウ君コテージ以外で出てこないね
理由でもあるのか?
-
ぐっさんにあなたが夢でしたって言ったのは徐福かな?時代的には項羽より前かつ中国だし
-
ルンバはどんどんレベル下がってる疑惑あるからなぁ
-
「フロッピーディスク知らない子供」っていう結構前から有るネタムーブじゃろ、マジで知らないわけじゃないでしょ
-
∞(無限)は不死、陰陽は不死の為の術式に関わるんだろうと思うが
昆虫標本とロールシャッハテスト(もどき)の意味がサッパリ分からんちんちん
-
>>130
普段からずっと仕事してるのに、神霊クラスにやられただけでそう言われましても
-
中華の偉人と誰でも知り合い設定出来そうなパイセン強すぎる
-
>>129
キッズとか厨二とかってそういうもんですし
『〜とか思ってそう』は大抵キッズと思ってる。頭悪いやつの『え、待って』みたいな
-
>>130
北欧の時は役に立ってんだろ!
ぶっちゃけ機神レベルの精神攻撃とか抗えるだけでも凄いと思う
-
監獄塔やってても精神セコムしてる経緯はイマイチよく分からないという
ファリア神父面が楽しそうなことと天草スキーなことしか分からんぞあれ
-
セコムさん衛宮家の警報程度には役に立ってるから(震え
-
フロッピーディスクはまだ航空機じゃ現役だもんな!
-
>>131
昔はエロ画像一枚DLするだけで数分、しかもDL失敗とかザラにあったそうですね
それが今やテラ単位でやらしーあれこれを所有する猛者もいる。すごい時代になったもんだ
-
日本の秘境に隠された蓬莱があるのは別にかまわんのだが、バス亭の看板があるのは何故じゃろ
表向きは田舎の村としてバスが通ってたのか、どっかに蓬莱ってバス亭があったのをヒント用に持ってきたのか
-
>>115
まとめありがとう
シナリオ全部終わって謎解きされたら見ても怖くなくなるかな
-
元カレ元カレ言うけど勝手に彼氏面してるだけで彼氏じゃなかったですよねアレ
-
>>77
まだ売られていることと、それらが知られていることには大きな隔たりがあるのです
-
>>95
アビーが「堕落するとヤバいよ」って言ってたしあの場所に住みたいと思ったが最期一生出られなくなるみたいなオチか
そういえばファイルの2だけまだ手に入ってないけど明日以降かな?
-
ガラケーで解像度高い画像表示するのめっちゃ時間かかったよね
カラーだと更にヤバかった
-
というかPCもそうだが最近のネット社会、進歩しすぎて社会と人類が追い付いてなくない?
インターネット文化に興味を持って始めた家族や近所の人が色々とネットトラブルに会うし警察もネット犯罪の対処が後手に回ってるし
-
舞台は湖畔
散りばめられた多くの謎
次々と現れる犠牲者
鍵を握るのは幼気な少女
あれこれってどこかで……
-
元カレって言い方ってなんでなんだっけ…てか今カレって誰だよ
-
>>131
LS120っつう120MB保存できるフロッピーがあったんだ
MOで十分だったから普及しなかったけど
MOも廃れたなぁ
-
2代だがビデオデッキならウルトラマン見てた記憶があるくらいだなあ
あと今更だけどぐっちゃんがクイックなのは項羽様に合わせたんですかね…
-
昆虫標本は呪いのビデオリスペクト?なんか似たシーンあったっけ
-
今じゃそもそもパソコンとかいらねぇタブレットでいいとか言われるし技術の進歩怖い
最近の若者はパソコンでエロゲしないというのか
-
僕はぐだおなんで彼氏面とかいわれても困るよ
-
>>128
>>152
別に全然怖くないからイヤホン付けて見てきなよ
-
>>125
なんでリモコンに線が付いてるの?
って同級生に言われたことはある
未だ現役バリバリの70年代クーラー
-
>>142
昆虫標本の直後の、真ん中に大きな蝶みたいなの映したあれ
背中合わせにした体丸めた赤ん坊みたいにも見えた気がした
-
拾いもんだけどよくみたら滅茶苦茶悪ふざけしてて草
http://i.imgur.com/tce9O10.jpg
-
今更セコムってなんだよと思ったらSECOMだったわ
-
>>165
テレビ出力で大音量で楽しむのも良いぞ!
-
初見はビデオおおおってなったけど今回はちょっと雑な部分あってもにょるね
-
フロッピーとか多分最後に見たのは15〜20年前やな
-
無限はウロボロスっぽい感じがした
-
>>163
PCゲームは今でも買うが自分が買ったギャルゲがネットの違法動画で無料で見れるのは正直ショック…今の若い子達は無料で抜けるのか…
-
>>163
対魔忍とかはやるんじゃない?
-
>>168
サジェスト汚染みたいだなw
-
徐福は日本の蓬莱山=富士山にたどり着いたけど既に不死の灰は失われて……みたいな過去なんだろうか
よくよく考えると人間を不老不死の月の民に造り替えるとか日本の昔話も大概エグイな
-
ホラー苦手なマスターだっているんですよ!
-
>>60
エドモンは林檎を消費させようとする運営の回し者だった?汚いさすがセコム汚い
-
平成生まれがおっさん扱いされる時代やからな、もう
ビデオデッキもないから巻き戻しも通じないし、DVD以降の世代には
-
>>168
コロンブス界隈ほんと楽しそうだな
-
セコムがないとどう危ないのかを知るのに師匠の体験クエやらなきゃ
-
徐福伝説、人魚
不老不死ネタには定番とはいえ、かまいたちの夜2思い出した
-
>>168
終身名誉ド畜生でダメだった
-
>>168
誰を指してるのかわかりやすくて草
-
令和生まれが平成生まれを小馬鹿にしてきて辛い
-
>>168
思い出してホラー要素がギャグ要素になってしまう
-
夢に逃げて不死を実現しようとしたら悪霊に成り果てて土地に染み付いたってところかね
肉体に守られてない魂は安易に変質するとEXTRAであったから魂を物質化せず夢や仮面への憑依では劣化は免れないのだろう
-
>>179
は?リンゴの無駄遣いしろとかボックス民にとって絶許ですぞ
-
>>186
(令和生まれって最大でも2歳では)
-
ぐだ 何故か性転換してる、別々のグループに別れて二人いる?
キアラ 肝心な事を話さずにボカシてる、ぐだの夢の中に出て来て何か企んでる?
アビー 悪い子バージョン、何故かぐだが知らず今の所誰とも合流してない
蘭陵王 先行リストに入っておらず意味深な間が多い、仮面に関係がある
紫式部 スキルと宝具がやたらと悪趣味
巴 外でVRという奇行してる
マイフレンド 俺以外に友達がいる
ジャンヌ 湖に鮫を放逐してる
怪しい奴らはこの辺か、米を炊き忘れたエミヤは疑い晴れたと言っていいよな?
-
てす
https://i.imgur.com/490PHnW.jpg
-
令和生まれとか自分の尻拭いさえできず泣き叫ぶ猿のようなやつしかいないぞ
-
そういや次イベはボックスかな
売るほどあった種火すらもうない不思議
-
>>72
日本に流れ着いた説あったな
あーアンデルセンが鶴の恩返しをあげたのは人魚姫の原型の原型メリュジーヌが似た話だからなのか
ちなこのメリュジーヌさん祖先はモルガンの妹で子孫はフランスの王家とか設定盛り盛りである
-
>>190
一歳だよ!
-
術トリアの人類への脅威特攻ってまさかこのイベントで回収されんのか?
-
>>191
料理でふざけたことしてるからまだ怪しい
-
>>168
顔面崩壊太郎
倫理観ゆるキャラ
終身名誉ド畜生
ドリカムおじさん
全部同一人物じゃねえか相棒…!
-
>>191
なんでや!
マイフレンド何も悪くないやろ!
…マブダチになったのか、俺以外の奴と…!
-
ネタにマジレスするおじさんたち
-
>>191
なんでマイフレンドだけ若干ヤンデレっぽい書き方なんやw
-
ダイヤルキューで高額請求きたとか若者にいっても通じる訳ないしジェネレーションギャップは増え続けるのだ
-
https://i.imgur.com/mo9uicZ.jpg
ぐだがみんなを見失ったところで近寄ってきてた謎の影は蘭陵王かね
怪しい要素結構あるし徐福に乗っ取られてる説あるんじゃないか
-
>>95
dreamであって、want to beの夢でもあるってことか
夢が現実になっていると
ぐっさんだけは現実にいるのか
-
>>191
米を炊きわすれるとか日本人にあるまじきだからまだ怪しいわ
-
>>191
マイフレンド・・・俺以外のやつと楽しく遊んだのか・・・?
-
>>191
下の女性2人の怪しいはベクトルが警察案件なんじゃが
-
>>206
米を炊き忘れて偽物を疑われる男
-
どうせ
みんな
巨大ゴースト
-
怪しくないやつなんてそもそも・・・・ていう
-
シグルドは怪しくない
-
真面目で厳しいエミヤさんが髪下ろして頼れる大学生お兄さん演じながら
カレー作りを楽しんだり、昭和云々VHS云々でショック受けたり
幽霊退治に任せろ!といいつつ料理始めたりするわけがないからきっと偽物だぞ
-
>>204
一瞬パラPに見えたでござる
-
新キャラ来ますか?
https://i.imgur.com/F7MVkHt.jpg
-
夢のぐだが怪しいなら現実の誰かも怪しくなっててもおかしくないな
-
エドモンを彼氏面と言うマスターがマンドリカルドには友達面をしている
教授これはいったい?
-
だが待ってほしい
ぐだは普段から性別が突然切り替わるので今更ではないだろうか?
-
>>215
蘭ちゃんの霊衣では?
-
最後のエミヤのジャンクフード料理祭り、セイバーオルタさんいたら大歓喜だったろうな
-
>>217
ホモですね
-
初日の夜にぐっさんが死んだけど、頭が凹むくらいじゃ死なないって言ってたが夢で死んだからってことなのかね
-
巨大ゴーストさん次の仕事の依頼です、徐福とか大物ですよ大物
-
夜更新分のビデオ怖すぎて泣いた。゚(゚´ω`゚)゚。
パイセン頼れるパイセンすぎて本当に好き。゚(゚´ω`゚)゚。
パイセンが助けてくれないと夜眠れなかったと思う。゚(゚´ω`゚)゚。
-
民家の日記で気になった箇所
・腹立ち紛れに近くにあった"それ"を蹴り飛ばしてしまう
仮面をつけた彼女は、ただぼんやりと、こちらを眺めていた
(彼女は生物ではないニュアンスかもbyぐっさん)
・僕は大人になり、真実を知った
だが、今更その程度で心動かされるものではない
(↑何やねん真実って?)
・数十年ぶりに日記を記す
我々の生は、戦いは、その全てが無意味だった
■■様、お許しください 我々は堕落した
(↑それまで何百年?も頑張ってた集団が絶望した原因is何?)
-
マスターが真っ先にチョコをあげにいく男マイフレンド
マスターがプチヤンデレ化する男マイフレンド
-
パイセンあと何回死ぬんだろうな
-
>>215
姿形は蘭陵王っぽいな
-
画面をつけた少女を蹴り飛ばしたものかと
-
なんか最近エミヤがジャンクフード料理人となりつつある気がする
いくら丁寧に作ろうとジャンクフードはジャンクフードなのよな
-
>>155 >>205
ただ蘭さんの夢 願いが自分にはよくわからないんだけどわかる?
-
今回のビデオに出てくるシルエットと、前スレあたりで出てた
どこかの黒背景のスクショを明度上げた時に出てくるシルエット、一致してたな
-
>>231
顔を晒せるとかかな
-
>>225
???「学生時代には彼女が出来て、20までには童貞を捨てられると信じてた……」
-
マスターはチョロインかつ他の鯖と関わると曇るヤンデレだからネ
-
>>230
ラーメンとか麺から作ってそうだけどな
-
蓬莱山だとして閻魔亭のときにパイセンが蓬莱の玉の枝持ってたのは今回のと関係あるんかな
-
>>217
マンドリカルドはキープされてる
-
不老不死を研究してて夢に逃げた山から特異点が発生して、
それを悪用するキアラ(夢を誑かす女)とアビー(夢を拒絶する少女)が事態を悪化させて主人公陣営はそれに巻き込まれた構図か
特異点を解決するために山周辺の調査が必須だけど二人が夢や恐怖で妨害してくるから解決するまで耐えきろよ、って話かな?
-
皆の夢を叶えるとかいわれてもバカップル以外そこまで幸せそうには見えないけどなぁ
巴の夢が水着でVRとか酷すぎるだろ
-
>>215
明るさとか弄くったやつ
https://i.imgur.com/pkIoyOk.jpg
蘭ちゃん立絵
https://i.imgur.com/cty4BfD.jpg
-
>>225
真実は朕のために始めた研究だけど朕が死んでるからこの研究自体もう意味がないものだったとかかね
-
>>223
巨大ゴースト君「また汚れ仕事か…まあいい。いつものことさ」
-
バス停のプレートが蓬莱ということは今回は一応滋賀県が舞台ということになるのかな
-
>>217
彼氏面とか元カレとかいうマスターこそ彼女面元カノ面なのでは?
-
>>231
聖杯への願いが仮面を外したままでも普通に生きていける世界みたいな感じなのでお察し
-
キアラかアビーか、どっちが敵でどっちが味方かわからんけど
多分ぐだの現実と夢の境界を曖昧にして
夢(性転換)のぐだが現実だと認識固定してしまったら夢に取り込まれるんじゃね
>>191
ぐだ→現実と夢(性転換)の境が曖昧になってる
キアラ→恐らく状況を理解したうえで楽しんでる、現状目的不明
アビー→夢に取り込まれかけてるぐだを助けようとしてるか、逆に取り込もうとしてるか
蘭ちゃん→シルエットの件もあって現状立ち位置が見えない
巴さん→元から割と変
マイフレンド→友達になったのか?俺以外のやつと…
ジャンヌ→実は姉じゃなかった
多分こう
-
>>233
なるほど
夢がないからこそ黒幕かなと安易な考えも浮かぶけどそれもありそうかね
-
パイセンの役目が死にまくることだけじゃなくて、不老不死の研究とも関係してそう
とりあえず今回のパイセンまじリスペクトっす
-
>>225
堕落したって言ったらあれでしょ
あの人関わってるやろ…
-
徐福はいつまで生きてたのかな
それとも現代まで生き続けていた?
-
>>241
律儀にコンセント刺さったままなのちょっと面白いな
-
ランサーなのにまだ死んでないとか怪しいわ
-
>>242
いや、朕死んでるのなんてとっくの大昔に分かっとるやろがい
-
>>247
最後ゾッとするな…
-
村の実験はともかくとして
「B級ホラー映画空間」を作ってるのはキアラとアンデルセンかねえ、徐福も村の奴らもホラー映画とか知らんだろうし重ねる必要も感じないし
ホラー映画に詳しそうなのといえば作家の紫式部とアンデルセンくらいで式部は説明役だし、作れそうなのはアンデルセンくらいしか居ない
-
マイフレンドが俺以外と友達作るはずないし、やっぱりあいつが怪しいわ
-
シグルドは一応証拠隠滅するのが怪しいか?
ブリュンヒルデの仕業だと知られても全員納得するのに何故隠す
-
>>254
これの日記書いた人は徐福ではないし元々何のために始めたのかは知らないでおかしくないかと
ただそこから堕落したで諦めた理由が分からんが
-
マスターは女鯖より男鯖に対する執着のが強いから危険
-
あるよね、無理矢理漢字を当てた地名のバス停
キャラには分からんけどプレイヤーには分かる奴
流々井江とか
-
お前らマイフレンドをそんなにいじめて楽しいか? 私は楽しい
-
アビーとキアラが対立してるとしてアビーは何やってるんだろ?
-
>>247
最後こわE
-
絶対にメス堕ちしてはいけないぐだ男24時
-
時々でてくる不審者のネタが本当に笑ってしまう
不審者は全く関係ないのははっきり分かる気がする彼女にシリアスは不可能だ
-
>>254
山降りずに研究のみに没頭していた男に知る術なくない?
被験者は居てもほぼ接触ないだろうし
普通に考えれば死ぬ年数経ってたとしても朕には肉塊があったし
-
そうかエミヤ…2003〜2004年に高2だったもんな…
昭和61〜62年生まれだよな…
-
アビーと毎日エロいことしたり抱き合ったりして過ごす退廃的なエンディングを迎えたい
-
ただもうちょっとホラーシーンでのメタ要素薄めてほしかったな
こういうありがちな展開はこれが正解だろう、とかじゃなくてもっと恐怖に手探りで挑むのが見たい
欲を言えばもうちょっと最初の日常シーンを増やして落差を作るとかも
-
>>263
夢を守る的な事言ってるからなあ
ぐだ知らず、ぐだもアビー知らないで別世界の存在な可能性
-
>>256
これは多分そうだよな
セーフハウスなコテージとかルール守れば無事な法則とかはぐだ達を助ける為に用意されたように思う
-
山を下りないと言っても、どこかから情報を取り込まないと
技術()、魔術()の時代遅れ集団になるぞ
-
虞美人さまって言いかたぐだの悪ノリかと思ってたけど今日の見る限り繋がりあるんだろうな
-
アビー「私には夢がないわ…けれど夢を守ることはできるわ!」
-
>>268
PC版hollowでも普通に酒呑んでたしこのゲームの登場人物は全員成人済みダゾ
だから生まれは昭和58年より前や
-
マイフレンドとか姉とかはあれ現実と夢側どっちだったんだろ
巴さんと遊んでたビリーとか千代女ちゃんは夢側だろうし、賑やかなシナリオは夢側だろうか
-
アビーの夢に俺はなるっ(ドンッ
-
>>256
アンデルセンは無秩序な特異点にルールを敷くことで解決策を見出そうとしてる可能性もある…のか…?
動機はなんだろう、よくわからんな
-
>>273
外部の人間をそれこそ呼び込めばいいんじゃないか?
山は人を呼ぶ、人を惑わすと古くから言いますし
-
>>273
魔術が時代に逆行する技術なら、引きこもってたほうが神秘が保てる可能性もあるかも
それこそブリテンみたいな
-
キアラのビースト本体はまだ海溝にいるみたいだが山人が堕落したのって単独権限でキアラがきて夢の中の不死を研究してたやつを堕落して食おうとして特異点になったのでは
-
>>260
天草信者はデンジャラスだから気をつけろって、
>>267
高い教育水準があって、文明技術も取り入れてるんだから、
そこまで知識断絶してないだろうというか
そんな理由だったら間抜け過ぎるですやん
-
>>277
マイフレンドが俺以外に友達作るわけないしあれは夢だろう
姉はまあ現実だろう
-
>>263
キアラ:夢の中なら死んでも死なない、ここで微睡んでればよくない?
アビー:そんなの不健全!死んだらちゃんと死ななくちゃダメ!
って感じじゃね、かなり適当だけど
-
金時もメアリーも全然ホラーじゃないな的なこと言ってるからあいつらだけ蚊帳の外なのかもな
ぐだ達だけがスタンド攻撃受けてる疑惑
-
>>277
ホラー感がないってカーミラさんも言ってたし夢側なんだろうな
エミヤ組と関わらなきゃ特に何も起きてないだろうし
-
ビデオの
○○の如くなりー
ってなんと言ってるんだ?
-
えっ何?最後に「こんな場所じゃなくても諦めなければ夢はいつか叶う」って言ってあの人が締めるオチ?
-
>>274
もしかして夢の方のぐだ、徐福かなんかに取り込まれかけてるとか?
グっさん自身も無意識的か、ぐだじゃなくなってってる?から後輩扱いしないとか
-
別に山降りなくてもそれこそ人形使って遠隔操作すればそれで知識は得られるじゃろ
-
>>284
邪ンヌが自力で洗脳破れるとも思えんし夢では?
-
>>287
その後湖で鮫に襲われるというホラーな目に遭ってたじゃないか
-
>>283
降りたら記憶無くすっつー謎ルールも有ったし
普通に朕の死亡情報得られないだけの他ルールが有っても全然驚かないからなぁ
-
おかしい遊んでる組に襲いかかったサメはホラーなはずでは
-
アビーは「夢の世界で死んでも元通り?そんなの堕落だわ」的なこと言ってたし夢を拒絶する側ではあるが同時に「夢の中で死んだら現実でも死ねよ?(意訳)」的な意味にも聞こえるから明確な味方じゃないよね…
今回のシナリオでキアラは恐らく敵だがアビーは敵から味方に懐柔できる余地はありそう
-
>>294
歴史の教科書一冊も輸入出来ないとか流石にアホ過ぎでは
-
>>288
>>14
-
>>290
謎の夏イベ回想は偽ぐだ=徐福がぐだの記憶を吸い上げてる? ぐだがアビーを忘れてるのもその辺か?
-
>>288
>>14読め
>>297
アホかどうかは詳細明らかになってみんと分からんって話しとるんじゃが
-
サメはホラーじゃなくてアクションだし…
チェーンソー振り回してばったばったと切り倒すサメ映画のどこにホラー要素があるというのか
-
>>288
>>14に全文出てる
-
姉なる者の洗脳が一番ホラーだよ
-
>>295
分裂しないし、ゾンビにもなってないし、陸を泳いでもないサメとか雑魚すぎる
-
>>296
大人デルセンの発言考えるとむしろキアラこそ味方に出来るんじゃないか?
-
>>289
その締め方好きすぎる
やっぱ相棒はアイツなんや!
-
マスター達の後ろにいる人はだあれ?
-
ぐだがアビー知らないは忘れてるじゃなくて、そもそも知らないって可能性まである
-
>>289
おっ英雄らしいこと言うなあ…
-
>>283
何故急に名指しした
ふじのんに曲げられても生きてたルーラー頼りになるぅ……(中毒)
-
>>307
相棒ッ…!
-
きよひーだよ
-
キアラもアビーも味方な気がしている
-
>>302>>300
>>298
よく聞き取れたな...
耳良すぎー
-
ビデオこれ夜に見るもんじゃねぇわ夢に出そう
俺こんなにメンタル弱かったかな…
-
これ徐福なのかなとも思うけどシルエットがロリっ子ぽいしなあ
それか研究続けるために使える肉体(人形?)に人格載せ替え続けていて何代目かの体が偶々これだったとか?
持ってるぬいぐるみぽいのが徐福本体てオチもありか
https://i.imgur.com/KfAsTdZ.jpg
-
フェイスレスの知名度ってどの程度なんだろうか?
-
孤独と暗闇のダブルコンボはキツいっすわ……
-
今が一番楽しい時期だけどこれどうやって〆るんだろう
-
敵役と今の行動メンバー除いてぐだ達に直接関わってきた連中だと
ジェロニモ→エミヤ側(初めの方のぐっさんとのやりとり)
ワルキューレ→マシュ側?(あまり覚えてない)
兄貴→マシュ側(1番最初にエミヤ達いたっけ?)
千代女・ビリー→マシュ側(巴さんと会ってる)
他にいたっけな……
-
最初の方でぐっさんが項羽様から渡された謎の通信機で会話して以来
夢の方にしか出てない(はず)のマシュは今いずこに…
-
そこに爆発オチに最適な人がおるじゃろ?
-
???「俺もいるぜ!」
ぐだ「ラーメンマン!」
-
レジライが出てくんのはそれかぁ…
項羽アンデルセンに始皇帝が特攻入るのは判ったが、テルのおっさんやスパさんが特攻入りすんのはいまいちわからんな
ファントムですら入ってないのに
-
うぇあいずましゅー
-
坂上…神降し…何も起きないはずはなく……
-
サメはパニック映画だよね
ゴジラと根っこは同じで
-
https://pbs.twimg.com/media/Efx-ayKUEAArgF7.jpg
同じことしてたマスター多そう
-
チェーンソー持ってこい
-
ビデオはまだ平気だったけど急に皆が見えなくなるのは怖かった
無力な一般人を一人で放り出す正しいホラーやめて
-
>>316
蘭陵王っぽいシルエットが徐福だとしたら誰なんだろうな、コレ
-
マシュの影が薄すぎてNTRれてても不思議じゃなくなってきた
マシュもメスガキアビーにわからせられてるんだろうか
-
>>329
これがぁ…光の力だァァァァァァ!!!!
-
>>316
可愛いショタロリじゃなくて、何か超怖い見た目かもしらんぞ
血の気が無くて白目が無い真っ黒な瞳とか
-
>>305
キアラの方がやってること悪趣味に見えるが…リリィを懐柔しても大人キアラは意味なさそうだし
ただキアラは助言したりもしてくれるからいつも通りに快楽優先で主人公達を弄んでるのかアビー倒すまで適度に協力してくれるのか不明だな
-
普通にガン見してた俺はホラー耐性あるんじゃろか
世にも奇妙な物語とかは好きだけど
-
序盤で消えたやつが黒幕だよ
-
>>328
本当に怖いんだからしゃーない
まさかソシャゲにビビらされるとは思わんかったな…
-
>>330
あの直後に助けてくれたパイセンがホンマに好きになった
頼れる先輩すぎる
素直に尊敬したい
-
キアラ様は(完全にではないかもだが)味方だろう多分
ただリリィ化して記憶を封じた上で正体を明かしてはならない的な制約があるっぽいから遠回しに手伝うだけなんだろう
-
>>330
カーマちゃんは黒幕の爪の垢煎じて飲まないとな
-
きゅーきゅーにりつりょーのごとくおこなうべしー
-
>>333
光の力(火炎属性付与)
-
>>339
なんだかんだで安心感やべえわ
-
そういえば8月27日更新のミッションは高難易度なんだろうか
-
>>330
プーサーの体験みたいに周囲を確認して礼装を考える冷静さがあれば問題はなかったって事だろうけど、そんなの無理ですよパイセン
-
頼りになるパイセンなんてパイセンじゃない……
-
実際パイセンへの敬い度が0.01%から100倍くらいになった
-
なんかある程度読めてきた気がするわ、これホロウなんだ
夢のぐだが多分アンリポジ、偽物と自覚してるかどうかはわからんが
っで、誰の狙いというか意図的なものなのかどうかはわからんけど
夢と現実の認識を曖昧にして現実に置き換わろうとしてるんじゃないか
>>321
しかもその時はまだ境界が曖昧になる前なんだよなぁ
でも項羽様が持たせた以上多分それが夢と現実の境のヒントになるんだと思う
-
鯖がそばにいて安心感あるところを急に一人にされるときつい
-
>>348
1%しかないじゃない後輩!?
-
今回のビデオはびっくり系の怖さじゃなくて不気味系の怖さだよね
>>339
あそこ「これぐだヤベえな」と思ったからパイセンがマジでかっこ良かったわ
-
あの鯖がそばに居ない所をぐだ子にするとね、やだやだやだやだって選択肢が出てね
まるでレイプみたいで、ふふふ…下品ですが
-
あれっ「ゆけ!鬼魂討伐隊」って夜クエなのか?解放されてないな
-
怖いけどイヤホン付けて見ちゃうマンです
夢ぐだに徐福(もしくは不老不死に憧れる山人)成分が混じってたとすると、
虞美人さま呼びが腑に落ちるんだよな
-
・いつも先輩として導いてくれる
・皆が読めない字を解読できる
・ゲームが強い
・斧で頭をかち割られてもその事実を認識できる程度には意識を保っておりその後死んでから生き返る
・ぐだに取り付いた悪霊を追い払える
頼れる不死の先輩過ぎて困る
-
実際ちょっと開いてるふすまとか今微妙に怖いというか気になる
-
スパさん特攻鯖だけどいつ出てくるんだろう
一臨だと水辺でバカンスしてても違和感ないけど、三臨が夜パートで出てきたら怖くて泣きそう
https://i.imgur.com/ZimLhie.jpg
https://i.imgur.com/LSJniEM.jpg
-
このまま来週までPU2お預けってマジ?
頭おかしくなりそう
-
全体的な雰囲気は邦画ホラーだよね今回
しかしホラーなのに例の排水口からおすすめしてくるクソピエロ出てこないな
-
【みんなどこに!?】
【声が出ない……!】
そら!
( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン
-
(やだやだやだ)
ここ、ぐだ子でやってたから素が出たかなと興奮した
-
なんとすぐにPU2がひけちまうんだ
そう、夢の中ならね
-
>>279
キアラに助けてもらったからじゃね?割と義理堅いところあるから
-
>>353
普段は気丈に振る舞ってでも窮地の時にやだやだやだって口から漏れちゃう女の子唆られるよね(パライソちゃんを見ながら)
-
ファントムが襲ってきたときにエミヤが言ってた向こう側のサーヴァントってやつ説明あったっけ
あの時ははぐれサーヴァントのことかと思ったけど違うよなこれ
-
>>358
暗闇からいきなり笑顔のスパさんのドアップとか出たらちびる
-
あと一時間で始まるブリュンPUがぼかぁ怖いよ
-
エミヤが言ってたあちら側って夢側の方を指してたのかね?
夢と現実で別れてるのを認識してる?
-
ファントム襲ってきたとことかは洋画っぽくない?
フレディ感があった
-
>>361
丸パクしてエリちにやって尊敬されたい
-
>>349
あの時点で既に性転換は起きてるし、
そもそもマシュが通信しなきゃいけない場所にいることに疑問覚えないのも変だし
アビーちゃんのおへそすごいエッチだしで頭がフットーしそうだよぉ
-
キアラとアビーについてはキアラはこの特異点でアンデルセンと過ごすという夢を叶えているから
取り込まれている上で遊んでいる
つまり夢を拒絶するアビーが味方
項羽が居なくて夢を叶えられない虞美人も正常
それ以外の鯖は、、、
-
イベ冒頭に言ってた、特異点に引き寄せられたカルデア以外のサーヴァントのことだと思ってた
-
>>358
(不気味笑顔鋼鉄パンツマンのバカンス風景……違和感バリバリなような……?)
-
パイセンが先輩なんて怪しい…偽物では?
-
>>370
ファントムはアメリカンホラーだからな、ポリコレに弱い
ふじのんは和製ホラーだから空気読めない演出に弱い
-
今日のファントムは格好良くて好き
怪物役として使い捨てだと思ってたから嬉しい驚き
-
>>358
操られてジェイソン的な役どころしか思いつかん問題
-
>>358
(むしろ1臨の方がジェイソンとかそっち方面の殺人鬼に見える…)
-
夢と現実が湖を境界に異界化して並列してるなら結界に敏感なエミヤなら感づく可能性は十分あるかね
-
>>375
頑張れば水着鯖に見えなくもないだろ!
-
で、個人的見解だけどこれ黒幕はいない、強いて言うなら多分キアラ
変な実験してたとこにキアラ或いは八尾比丘尼がキアラを器にして召喚されてしまった
それのストッパーとしてデルセン召喚、カウンターでアビー発生
っで、いろんなものがごちゃごちゃ混ざり合った結果凶悪な何かになったって説
>>373
ぐっさんが攻略のヒント、というか境界に気づくキーなのは間違いない
他全員多分境界認識できてない、自分たちがどっちなのかも
-
今回のやってるとぐだが特別ではない一般人もどきだと思い出すときがある
-
まさかのファントム厚遇でファントム村もといオペラ座が燃えてクリスティーヌが息絶え絶えなんだよなぁ
-
ふじのんはあれでテレビから出てきたら完璧だったのに
そういや剣式さんもどことなくホラーで出てきそうだよね
-
>>384
ぐだは実際バフもりもりなだけの一般人なのでは
-
やだやだやだはしょうじきこうふんしました
-
ジェイソン……湖岸……キャンプ場……
-
ファントムは喋った事より子供寝かしつけて起こさないように掃除するオカン属性が驚いた
-
あのファントムは絆5以上
-
でも正直ファントムが歌ってもそれはそれでホラー感ない?
-
あの取り乱しっぷりからのパイセンはもう尊敬しかないよね
-
>>383
ふじのんとかもスマホでパシャパシャして映える風景の一部にしちゃう的な解決するのかと思ったら力技でビビったわw
-
>>389
イアソンがどうなるって言うんディス?
-
太極図で空の境界思い出してしまうんだが俺だけじゃないと思う
-
ファントムって元ネタからして世話好きなのでは
-
精神汚染が効かなさそうなジルが居てくれればひょっとしたらこんな自体どこ吹く風だったんかな
-
>>387
バフっていうか、精神にセコムが居て、周りも頼りになるサーヴァントたちが一緒に居てくれるのが大きいんだなって
-
やだやだやだの時は恐怖を抑えようとしながらも抑えきれなくて身を振るわせる感じで言って欲しい
-
丁度ふじのん出てたしね
-
メッフィーが排水溝に潜んでるルートマダー?
-
ファントムこれで特効無いとか嘘だろ
-
パイセンとエミヤの安心感よ
-
ファントム興味なかったけど良いやつだなって思ったし
ファントム村は嬉しいだろうな
-
昼間のカーミラさんにせよ、お掃除ファントムにせよ、
あんたら元はホラーじゃねえかと我思った
-
>>402
はぁい、譲治ぃ?
-
両儀というか徐福で陰陽で不老不死って地獄楽でも見たな
-
すまん、これオレ寝てる間に死ぬやつか?
https://i.imgur.com/OWbqMA1.jpg
-
https://i.imgur.com/PWCvkUl.png
連れ去られるは魂的な意味なのか物理的な意味なのか
-
色んなA鯖で周回できるから宝具の時間比べてるけどラムダって結構速いのね
サリエリといい勝負な気がする
-
ファントムやエイリークもこういう扱い増やせば普通に面白いのに
-
フランがホラーで出ないとかあるのか
-
エイリークはこないだいい笑顔で武器屋やってたぞ
-
>>396
ぐだが性転換するのもそれかなと思ったわ、らっきょ的に
-
>>409
やーばいでしょ
-
今回のイベントも色々な鯖の組み合わせ見れて楽しい
-
>>329
ttps://pbs.twimg.com/media/D6hNEUpUUAUKiXA.jpg
そういや専門家がいるな
-
>>406
カーミラさんは水着で霊基弄って変な怪盗に
ファントムは元が創作由来に近い鯖だから取り込まれて殺人鬼化した
てのはどうだろうか、ふじのんはなんかわからんけど…
-
マイフレンドがマスター以外と友達作れるかどうかのヤンデレたちは置いておくとして◯節の表記がない金時やサメの閑話の時系列がわからない
エミヤ側シグルド側どっちとも違う時空のような
-
>>413
よっし北極まで逃げるか
-
>>413
フランちゃんはハロウィンにも登場してないからな
チェイテピラミッド姫路城は本能的に断ってたが
-
ファントムは悪人だからこそこの特異点で夢を叶えて穏やかにしているんだと思う
だからそうありたいだけで実際はそうではない(無慈悲)
-
あんなラグーン語を喋るやつはホラーとして認められない
-
結局インスタ感溢れるCMの演出はなんだったのか……
バナナボートの太腿麗しい式部はどこへ行ったのか……
その謎を明らかにすべく我々はアマゾン奥地へと向かった
-
>>420
今のところ何事もないって感じだったな
下手すりゃコテージ湖畔どっちも夢ってパターンもあり得るのか
-
>>425
ぐだが突然カメラマン化したし何かあるとは思うが
-
二人とも脅威らしいから苦労しそうだなぁ…
敵の二人を倒して説得した後に特異点の攻略に随伴させるor片方が最後に黒幕として立ち塞がって倒すと共に特異点修正するのか…
http://imgur.com/gTBSIEa.jpg
http://imgur.com/0KUXQaN.png
-
ホラー一辺倒だと気が重くなるからでしょ
シュールだけど面白いからよし
-
えっ!?アマゾンで水着を!?
-
ファントムは確かになんで特攻無いのか謎だな
過去最大の活躍と好感度上昇じゃろこれ
-
水着ペンちゃんが来るって?!(アマゾン違い)
-
悪役としては新宿で活躍してたけどな
-
あれ? これ夜のほうが周回うまーとないよね
-
https://i.imgur.com/kIPosCy.jpg
https://i.imgur.com/h7Mdy4w.png
https://i.imgur.com/hDbW5D9.png
いくら陽気な音楽が流れ始めたとはいえパイセンさぁ……
-
https://i.imgur.com/y3dtDYH.jpg
なるほどぐだ子選ぶとこういう選択肢出るのか…
今回男女差分が細かくて追うの大変だな
-
>>435
なんだこれ知らん
-
実はCMのあれは一週目のバッドルートなんだよ
-
牛若のお友達パートは和ませのための話だと思ってたけど、読み直したら野生のホムンクルスとか変だよね。
-
>>434
レアエネ増加の礼装落ちるクエストは今のところ夜のみなのよね
-
>>435
うっそだろwww
-
>>396
自分は双界義のPV思い出した
-
今回シナリオ面は素晴らしいけどゲーム面はカジノみたいにQP稼げるわけでもないし夏イベにしてはちょっと物足りないな
-
>>282
さすがに冬木クリアのイベントを終局クリアと絡ませようとはしないだろ
-
「──遠く、遠く 去来するは夏の一夜
致命的な過ちは、それを決定したことか
あるいはそもそも、彼女と遭遇したことだったか?」
これ誰かと思っていたが、ぐっさん(彼女)に出会った徐福の独白かな
-
野生のサメがいるんだから野生のホムンクルスくらい山にいるだろ
-
夏イベでQP稼げたのカジノぐらいじゃね
-
レアエネミー100%にできればQPは稼げるけど遠い
-
ファントムの歌唱力バフってマクロスみたい
アイドル枠いけるやん
-
>>168
>>191
何か本格的にホラーしててこえーと思っていたけど
とたんにギャグだなって思えたわサンキュー
-
>>438
みんな楽しく堕落に溺れて全滅落ちか
そこをキアラが夢扱いで無効にして、それにアビーが激おこなんじゃな
これ普通にありえる気がするわ
-
多分来月にボックス来るんだからQPくらいそこで稼げ
-
FGOでホラーも結構面白いな
昔はテレビもこの時期だと結構ホラーやってたのに
-
>>436
初めてぐだ子が可愛いと思ってしまった
-
我らは大なる魔女の下で主を御名に敗北を脱し、恋を克服せんとする者なり、
九紫火星にキュケオーンを加え、急急に律令の如く行うべし
-
>>339
パイセン「破ァ!!」
-
水着アビーは見た目がフォーリナーっぽいな
-
レアエネ出せれば一応足しにはなるぞ
-
>>453
エジソンの宝具よろしく技術の進歩でオカルトが一気に陳腐化したからなぁ
-
なんだかんだ楽しめてるけどなんかこれはセイレムの時のこと思い出すわ
ああいう形で終わらなければかなり出来のいいイベントになるわ
-
>>451
パイセン(と選択肢でぐだ)がデジャヴを感じてる場面もあるし2周目以降ってのはあながち的外れでもないのかね?
-
寺生まれのGさん
-
>>455
恋愛なのに「法律の如く従え」とか命令してきてる時点でコレは敗北間違いなしですわ
-
セイレムリベンジは割とありそう
-
>>455
妖怪キュケオーンに出会ったら、「ペーネロペー」って3回唱えると泣きながら逃げて行くって聞いた
-
怖いのになぜか何度も読み直したくなってしまう
そして怖いシーン読んで後悔する
このループなぜ…
-
ファントムは正直優しくしてるんだろうけど怖すぎる
見た目がホラー
-
>>459
……エジソンをこの特異点に連れてきたらどうなるんじゃろ
-
パイセンは大昔ここ訪れてる可能性が普通にあるからそのうち思い出すかもしれない
-
https://pbs.twimg.com/media/EfxXEawUMAAm6Bl.jpg
草
-
徐福さんパイセンに一目惚れして道を外すとかどこのバルダムヨォンだよ
-
寺生まれのTさん最強のホラーキラーだから呼んではいけない
-
>>470
草
-
>>470
なるほど最後は月光蝶で全て解決する特異点か
-
ホラービデオの再生中にレジライのドアップ土砂崩れ顔ドン!とかは怖すぎるからやめてね♡
-
>>471
一目惚れというか理想の性能の持ち主だったというか
-
あんたも(考察)好きねぇ
-
アサシンよりキャスター(星3)枠の連中の方がホラー怪人っぽいのが多い
バーサーカーでもいいけど、面白い格好の人が多くて…
-
>>461
もしそうでPVが一週目だったもう企画したやつ神としか
深読みで落胆したくないけど、きゃっきゃうふふにガチホラー入れて緩急つけてくるくらいだから期待しちゃうわ
-
>>470
うちのぐだが女装するのはローラへのリスペクトだった……?
-
毎日時限開放でここまでは面白くてアビーがいて状況もセイレムに近くて
執筆速度的にめておはないだろっていってたがマジでめておのセイレムリベンジの可能性あるのか?
-
海外勢のマスターってボインちゃん多いのか?ボソッ
-
なんかきのこが言ってなかったっけ?
-
>>481
最後しりすぼみで終わるところまで再現するんです…?
-
メインライターはA氏だよ
-
>>484
いきなり怪しい叔父さんが筋書き全部カミングアウトしてくれるぞ
-
>>481
めておが担当なら、もうちょっと気取った言い回しが増えると思う
まあライターの予想なんて今回つかんわ、合作っぽいのもあるし
-
レクイエムコラボ他人に任せてイベントシナリオ書いてたら笑えない
-
ぐだじゃないんだろうなこれ
アビーが無反応だったりアンリみたいに徐福がぐだに扮してるが一番近いんかな?
そういえば正気に戻った後のきよひーもぐだ見てテンション上げなかったし
-
A氏ってのが本当にイニシャルAの人なのかいつものライターの誰かをただAって仮称してるのかわからんからな
-
ボックスで稼ぐQPだけじゃ足りん
-
>>461
あれはそう読むことがミスリードで
実際はただぐっさんがかつて徐福に会っていたってことへの伏線じゃないかと思ったんだが
-
>>484
もしそんなことになればライターの評価が確定してしまう……
-
また黒幕のカラスおじさんがうちの姪の水着尊いカア……とかやってる可能性
-
セイレムは年内に終わらせなきゃいけないという制約がなければ最後がもう少しまともだったかもしれん
-
>>489
キアラがきよひーを急いで眠らせた理由としても納得いくしな
-
元々めておって解決のカタルシスとかは重視してない印象ある
-
風呂敷の広げ方と風呂敷の畳み方はまた別の問題だからねぇ
-
アビーvsキアラとか実質ラウムvsゼパルじゃん
-
仮にめておだったとしたら先にレクイエムコラボのシナリオもうちょっと何とかしろよと言いたくなる
-
メインA氏でライターチームからスポット参戦と明言してるのにそれがめておなんて話あるか?
そこまでやってライター特定させてないというならそれは知らんが
-
不老不死に夢を絡めるなら
「肉体を永遠に保つ方法で不老不死は無理って結論出ただから、魂・人格だけ取り出して保存したぜ!」
ってパターンも有る? 蝶々の標本もその暗示とか。永遠に生き続けるのが無理なら、生きた姿を永遠にする
SFではそれこそ脳や人格をスキャンして物質に依存しない電子媒体に置き換え永遠化するっていうのは結構定番だし
似たところではロックマンエグゼとか。その非物質媒体に夢をチョイス、もしくはビデオ自体に自分を封じたとか
-
風呂敷広げるの得意だけど畳むの苦手な作家っているよね
ホラー系だと特に
-
徐福って人よく知らないからググったけど3000人も部下引き連れて日本に行ったんだな
始皇帝がこの場合の大船は3000人かな?とも行ってるし、これ実は既にカルデアに召喚されていて味方側なんじゃね
-
現状風呂敷の広げ方はマジでうまいな解決できた瞬間fgoのトップレベルの完成度になるんじゃないか?
-
ところでなんでエミヤさん唐突にサングラスとかかけたんです?
-
>>492
意図的なんだろうけれど思わせぶりな台詞多いからいろいろと考えてしまうね
蘭ちゃんまわりとか怪しさ現界突破しそうな勢いだし
-
めておだったらぐだももう少し知的な感じでアビー見たら耽美な感じになる
-
アビーまわりはめておに触れてて欲しいけど全体のシナリオは別にめておではないのでは?
-
まあ座標とか余分な情報必要ないならフロッピーディスクでも十分なんだが
堅牢性だと今何媒体が一番強いんだろう
-
>>502
半分第三魔法に挑んでませんかな・・・
いやほんとにこれホロウかもな、BGMもだっけ?
-
A氏って今年のバレンタインイベ書いた人だっけ?
-
ループ系はルルハワやったばっかだからなあ
-
>>499
無能同士の戦いにすり替えるのをやめないか?
-
蘭ちゃんのこと疑いたくないのに考察見てるとめちゃくちゃ怪しく見えてくる…
-
最後アビー出てきた時はエミヤ側だし普通にぐだじゃね
-
あーさっき意図的ではないかもしれんって言ったけど
そうか対象を取り込み夢と現実をひっくり返して本人に置き換われば
疑似的にだけど不老不死はなるんだな
だとしたら夢ぐだになってる何者かは明確に敵だな
-
>>512
竹箒読みゃすぐ分かるが関係ない
-
>>512
いやその人とA氏はまた別の話だと思う
-
>>514
ラウムおじさんは本来の目的を捨てて得た新しい目的を完全に遂行した有能なカラスだぞ
-
>>514
なんでやラウムさんは目的遂行したやろ!?
-
>>517
ああ、psychological testとかでたからムービーで羽ばたく蝶の部分もロールシャッハかと思ったけど
これ胡蝶の夢モチーフか?
-
>>516
アビーならそもそもぐだ知ってるから知らない体で話してるのがおかしいし
-
夢として魂を保存する媒体に仮面を使ったとして仮想が女性で模造が男性なのはなんだろ
-
>>502
そういや事件簿に蝶魔術って出てきたな
身体乗り換えるやつ
-
>>514
ラウムおじさんはカルデアだまして外なる神を降臨させて
それをカルデアに止めさせつつアビーに英霊たりうる器を与えて救い出した有能叔父さんなんだよなぁ…
-
全国の叔父様ファンの怒りが今ここに集結する……!
-
進行具合でバイコーンがシカだったりヤギだったりするみたいだけどなにか意味あるのかな、これ
-
あの……誰かゼパル君の擁護も……
-
メインライターは誰でもいいけど少なくともアビー周りだけはめておに書いていて欲しい
というかシリアスめの話ならめてお以外無理でしょ
-
>>510
マジレスすると石版がマスト。いや、ネタではなく
電子媒体は劣化が早い上に再生も専用の機器が必要で、精密機械なので長持ちしない
しかも発展ごとに互換性の失われるペースが極めて早い
紙や羊皮紙などの有機物も、酸化する性質上、脆く劣化しやすい
古代文明の名残が石版や壁画、土器などの無機物が多いのもそんな理由
-
なんかゼパルとラウムってセイレム内の回想でも何か話してなかったっけ?
-
ロックマンエグゼの先進性やばかったよな
あの時代にネットでおきるテロとかAIの深淵にも触れてたし
グリッドマンの後だったけど
-
奇跡の結晶セラピストキアラさんを潰した小指の先のゼパルくんとは有能さが違うね…
-
>>529
不確実な事を避けてレフが報告した中で一番可能性ありそうな場所にいって気づかれずに侵食していったまではまぁ有能だけど
そこで平行世界の面白そうなの見つけたから接続しようとかあまりに無能
-
>>511
魂そのものを移すのは流石に無理ゲーだったから、
仮面に記憶・人格情報だけ埋め込む方式にしたんでないの
アルバイト日記から推測すると
-
ビデオのとこ胎児が背中合わせになってるとこだけいやに怖かったわ
ああいうのつくるセンスってすごいなぁ
-
>>514
ラウムおじはアビーを本気で救い出そうとした有能なんですが…
ゼパなんとかみたいな何もやらなければ何も起きることもなかったアホと一緒にしないでくれ
-
>>530
テンプレ幼女化させるか真逆に幼女感皆無の悪女にすれば他のライターも書ける
マイルームぐらいはさすがにめておが書くだろうし
-
>>531
あー電子機器じゃなくて原始的な記録だとそやろな
適所によるだろうけど電子機器の耐久性なら〜で考えていたのだ
-
人形と人格っていやあ橙子さんはじめ色々な人形使いが思い浮かびますね
-
>>506
カッコつけたい 礼装でじいさんが掛けてたから
-
>>532
ラウム「もう外宇宙の存在に救い求めてみるわ」
ゼパル「あっそ。それ1万2千年前に失敗しとるけどな」
こんなんだったっけ
-
>>523
現実ぐだがなんでアビーを知らないかは暫定わからんが
アビーは明確にぐだ護る(護るとは言っていない)だから知らんとは限らんぞ
これまでの描写鑑みて現実ぐだは現状本物でいいと思う
-
>>532
https://i.imgur.com/OHHVVS3.jpg
https://i.imgur.com/YpaVp8L.jpg
おっ呼んだ?
-
>>536
なるほど、そういえば仮面忘れてたわ
-
ゼパル「お前は姪がかわいくて死んだ。オレはキアラ様がかわいくて死んだ。そこになんの違いもありゃしねぇだろうが!」
ラウム「違うのだ!」
こうですかね…
-
>>529
ちゃんと目をかけた女性にも感謝されてるぞ!よかったなゼパ、なんでしたっけ?
https://i.imgur.com/NAsXm1G.jpg
-
>>523
シグルド側なら別人が化けててもおかしくないけどエミヤ側だと先輩後輩呼びとか普通のぐだだしなぁ
-
>>543
一万二千年はリヨぐだ子の年齢や
こっちは一万四千年前
-
かなり話が見えてきたなーとは思うが、あとは畳み方だな
それに成功すればルルハワ越えが狙えるシナリオだわ
-
ドッキリ系じゃなくてじわじわ恐怖を感じさせてくるタイプのホラーなのが良い
-
リスク回避的には複数のクラウドに保存しとく方がいいのでは
-
「イリヤ遊ぶ?」選択肢でアビーちゃんが顔見世するシナリオになるの、ロリコンの視線誘導完璧過ぎなんだよな
-
機械の朕も機械に人格だけコピーしたAIみたいなもんか
同じアプローチしたけど呪術的に失敗して呪層界になってるっぽい?
-
>>548
いやーこれがあるからキアラには殺意しか沸かんわー
-
>>530
めてお以外が書いたアビーちゃんはアビーちゃんじゃなくなってしまうからな…
-
ゼパなんとかに対してはコミカライズの善キアラさんの尊さも含めてユーザーからも余計にボコられてる
-
不老不死…仮面…
俺は人間をやめるぞマシューーーーー!!
-
元からキアラは吐き気を催す邪悪だよ
たまにいい人みたいな面も出すけどアンコウの提灯みたいなもんだ
騙されたら殺生院
-
アルバイトのアレも人格コピーっぽいし、仮面が人格コピペ用の魔術礼装なんかね
-
トイレ行きたくなってきた
-
>>539
そういう分かりやすい属性に落とし込む事自体がアビーの魅力を削ぐのがね
-
ジャパンに流れ着いた徐福一行が蓬莱村をこさえて不老不死の研究を開始
魔術科学呪術超能力など多彩なアプローチで昭和まで研究を継続してた
ってことでええのかな
-
めておパートもあるかもしれんがレクイエム2巻落としてレクイエムコラボ別ライター任せになったライターに夏イベ全部は任せられんと思う…
-
今のところめてお以外が書いたアビーはただの幼女だからな
-
本来は人形にコピーするんだけどその人形がなくなったから人間相手の人体実験に変えていったのかね
-
>>560
セラピストキアラさんは奇跡的に存在した聖なるキアラ様だったんだよなぁ
-
アビーの幕間の完成度の高さよ
-
アンデルセンとかあの辺りもきのこ以外じゃ再現難しいだろうし、担当じゃないと書けない鯖って一定数いるよな
東出鯖は割りかしトレース簡単なイメージあるけど
-
>>562
急急に律令の如く行くべし
-
ただ徐福だとしてどうやって昭和まで延命したのだろうな
人間だと二百年が限界とワラキアが言ってた気がしたが
パイセン参考に死徒にでもなってたか
-
>>560
ゼパなんとかさんがやらかす前のFGO世界線キアラは
医者にきちんと治療してもらった結果、真っ当な人格に育った貴重なキアラだったのだ
ゼパなんとかさんが性能だけに目をつけてCCC世界線のをパッチとして当てた所為で、いつものキアラになっちゃったけど
-
陰陽術が関わってるのも確定だからリンボ関連も何かしらありそうなんだけどね
徐福が日本に渡って作り上げた村を弄って特異点にしたのがリンボで、それを舞台にB級ホラー映画にしたのがキアラ&アンデルセン、そんな夢の世界とか許さねえしたのがアビーみたいな感じなのかも
-
最終的に砂嵐しかでないテレビを介してメガネかけて夢と現を行ったりきたりするんですね?
-
妖怪になる人もいるしな
-
めておに必要なのは精神と時の部屋
-
>>568
だがそのセラピストキアラもゼパルが関心するレベルの闇を中に隠してたからただ聖人って訳じゃないだろう
-
>>570
東出鯖でも裁ジャンヌとか天草くんとかジャックちゃんとか他のライターだと違和感ある
-
>>570
きのこ・めておの一部鯖ぐらいで他は割とライター感で共有されてる気がする
桜井が動かす桜井鯖とほかのライターが動かす桜井鯖は口調変わったりもするが
-
気合の入り方からして今回もビースト案件になる気もするんだよなぁ
-
>>569
あっち側を選んじゃったぐだの寂しげで退廃的なif小話とかすげー見てみたい
ノベルゲーだったらアビーは本筋と全然違う特殊ルート用意されてそうな雰囲気あるよね
-
>>572
本人は死んでるんじゃね?
仮面だかに擬似人格植えて子孫に研究させてるとか
-
https://i.imgur.com/pTrGkzI.png
正直、初見だとちんちんラッシュにしか見えなかった
-
なんかツイッターで東出がメインライターっぽいこと言ってたけど(B級映画とか大好きだろうし)
それにしては東出キャラが少ないんだよな今回
-
ビースト案件はないんじゃないか
そもそもキアラがビーストだしな
ビーストと言うよりフォーリナー的な方面では
-
我が灯火、我が彼岸を得て「私」となったアンドラスさんもいるのにさぁ
ゼパルちゃん…
-
マスターが女難で嬉しそうになるエミヤ見るのは二度目やなあw
あいつ月の裏側でもこんな感じだったわw
-
元々キアラは闇落ちさえしなければガチの聖人君主にすらなりえるお人だったからな
CCC世界線は救いがなかったから早い段階で堕ちてああなったし
しかしキアラの事をよく把握しないで自滅するゼパルはまんまHFの桜に殺される虫爺だったな
-
>>578
アポ世界の綺礼みたいなもんか
自分のサガを掘り出す相手がいなければ、秘めたまま一生を終える
綺礼にとってのギルがキアラにとってのゼパルだったと
-
日付変わったらブリュン単独を回すぜ
-
桜井は鯖よりもぐだが特殊すぎる
あの人の時だけやたらアグレッシブになるし
-
ビースト案件でも、クトゥルフ案件でもなんでもいいんで、聖杯2個ください
足りないんです!
-
ボ卿方式で本体は湖の底にあるのだ
-
BBちゃん→キアラ
メルト→アビー
アビー「自分の恋は自分で守る、女の子なら当然のこと」
俺得展開にしてくれ
-
>>583
プリヤのエインズワース家みたいなもんか
人格の置換魔術は前例があるし、ちょうどよくイリヤもいるし
-
殺人とか窃盗でも自分が普段考えもしない事でも
抵抗できずに強制され続けて変な経験詰めば何かに目覚めるのは仕方ないんや
-
>>584
ちんちんがモチモチ
-
>>575
AUOがあられもない姿になってまう…
https://i.imgur.com/soTkEMb.jpg
-
マイルーム開いたらランダム設定で真っ黒にギョロ目のアンリ出てきてまじでビビったんだけど勘弁してくれ
-
>>586
フォーリナーだとセイレムの焼き直しなのがなぁ・・・
-
>>595
待ってほしい、その構図だとBBちゃんがラスボスだったみたいじゃないか
-
>>581
殺生院リリィがビーストキアラの成れの果てっぽいからそうなのかもね
-
もろ朕さ
-
>>593
サバフェスの時って二個貰えたんだっけ?
聖杯たくさんないかなー
-
>>572
徐福本人はとっくに死んでるんでは?
徐福をコピーしたナニカ、なら居たのかもなと思うけれども
-
>>590
キアラが山によって歪んだってのは人間に対する認識だけで多分性癖は産まれ付きなんだろう
言峰だってギルガメッシュに唆され無ければ立派な神父だったのだ
-
>>584
全く同じこと考えて男子高校生みたいなノリでキャッキャしながら失敗したスクショがこちらです
https://i.imgur.com/O9MS9aC.png
-
>>596
昭和ノートの書き手は徐福達の末裔ではあるだろうけど徐福自身は既に死んでるか出て行ってる
でなければ120年前くらいに生まれたコイツがトップになれるわけないし
https://i.imgur.com/HcXWjw4.jpg
https://i.imgur.com/d9hU5mI.jpg
https://i.imgur.com/cpPQx3a.jpg
-
まぁそもそも殺生院キアラというキャラ自体が型月のラスボス詰め合わせだし、あの時点での一つの到達点のキャラよ
-
>>584
https://i.imgur.com/QeyLO2t.jpg
アルコの実況草
-
>>593
アビー「ぐわあああ」聖杯ボロー
キアラ「ぐわあああ」聖杯ボロー
-
>>599
その完二君はほぼ中の人の奇行まんまだったというね・・・
-
ナーサリーとかもトレース難しいよね
何調と言えばいいのがようわからんけど、不思議の国のアリスっぽい台詞回しが基本だけど
そこ注力しすぎて会話噛み合ってない感じにしてもなんか違う感出るし
-
>>581
でもフォウくんいたよな
ビースト案件だとフォウくん来ないんじゃなかったっけ
-
まあキアラ様ならチンチンラッシュくらい平気でやる
-
徐福本人は死んでその人格コピーが仮面でそれが大量生産されている?
コピーにコピーを重ねたらそりゃ劣化するよなぁ
-
ホラーなら黒幕なんて居なくて人の思いが土地に染み付いて聖杯とどうにかなった結果の特異点とかありそう
-
>>611
なんかキメてらっしゃる?
-
>>585
動物居ないから東出かどうか判別は付かないが、キュケオーンメインでめておと言われてたアイアイエーが東出だったから担当キャラの有無で東出かどうかはわからぬ
-
>>617
蒼崎橙子並のクオリティに仕上げられればあるいは
-
>>617
村人は全て私ですよ
-
ジェロニモは今日夜更新分でコテージの留守番どうするかのときにも出て来ないしどこ行ったんだ
エミヤたちと同じコテージ組にいたよな
-
>>618
あぁーなんかそれわからなくもないわ
おかしくなった土地を争って今みたいな状況になったとかなら黒幕っぽい奴らが多いのも分かる
-
人形使って不老不死やりたいなら専門家の傷赤さんのところに行くんだ
-
ペースト案件にしても枠残ってるんだっけ?
なんやかんやで暫定仮も入れると枠なかった気がする
今回、パイセンメインストーリーだしfate時空における死徒が出てくんじゃないかなって思ってるわ
-
人間虐待に手を出したのか東出?それはまずい
-
…イリヤ来る!(直感A)
https://i.imgur.com/IbszOx2.jpg
なんでや…
-
>>622
おやおや
おやおやおやおやおや
-
今日のは不具合かよ
-
>>617
実はコピーにコピーを重ねているうちに蓄えた筈の知識も摩耗し欠落していた、とか
-
>>620
振り返るとむしろキュケオーン以外は東出鯖だらけだったな、アイアイエー
-
今回ロリ鯖沢山いるけどアタランテはそもそもいないことで曇らせているのでは?
-
土地の呪いが徐福そのものである可能性はあると思う
ワラキアの夜を踏襲したファンサかもだし、事件簿でも似たようなの幾つか
-
>>612
もう一人二人黒幕格がいれば聖杯3個以上貰える…! というのはさすがにないとしてもアビーとキアラがそれぞれ特異点or異界を生成してぶつけてるんなら2個ぐらい聖杯貰えるはず…
-
>>628
おめでとう
お前がゼパルだ
-
アイアイエー書いた東出にならアビー任せられる イニシャルA氏じゃないけど
-
水着アビー(悪い方)って普段と見た目はあんまり変わってない気がする
それどころか上隠してる分露出は減ってるよね
-
蘭陵王は可愛いですね
-
来年の復刻ではリリィちゃん霊衣を期待していいですか
-
水着は基本全員参加案件だからそれぞれの担当鯖はきちんと監修されているはず、なおルルハワではぶられためてお
-
>>628
逆にキアラほしいなって思ってたらイリヤが3人も来たぞ
物欲センサー怖いね
-
堕落が悪霊化なら土地に染み付いてアンリの汚染みたいになって異界化してても変じゃないと思う
-
>>585
いや普通にライターとして一部担当してること公表されてたらまぁしてもおかしくないなって感じの挨拶だしメインライターだと断じれるようなもんでもないぞアレ
東出は発表されてることに関しては普通に挨拶するタイプだし
>>630
不具合の内容よく読め
>>618
山全体が呪われてる上に偽ぐだがぐっさんに忠告貰ってたし
この土地に流れ着いた徐福達の妄執とかだろうなぁ
-
今回のキアラのスキルは異界作成
-
>>623
ぐっさんがジェロニモ褒めたときにエミヤいた記憶あるしそっち組だよね?
でもコテージの留守番役がいねえ!って話からするとジェロニモの存在が消えてるっぽいのよね
-
>>618
原因は土地に染み付いた想念の成れの果てで
それを「もういいんだよ」と成仏させる為に、
カルデア朕が本物の徐福さん派遣してるのかもなーと思ったり
-
廃屋の民家に呪いのビデオを見て急に夜になり全てを捻じ曲げる少女によってついに犠牲が出たかと思えば何故か犠牲者が復活して
ラストで突然カツカレー食いながら音楽と共に踊りながら悪霊を退散させる
控えめに言ってこれクソ映画では
-
まあ実現とか不可能だろうけど
日記からして全然上手くいってなかった感じは読み取れるんだよな
-
>>645
それ見てキアラが黒幕かなって思ってしまうよな
-
>>615
コヤンスカヤみるに絶対の法則じゃなさそうだけど
まー曼荼羅もあるしここで使うのももったいよなぁ
-
てかこういう人形方面突き詰めるほど橙子さん頭おかしいなって印象が
これだから天才は困る
-
いくらエミヤくんをメインで使えるからって便利な役どころ押し付けすぎじゃないっすかね
あの人今日の話ビデオ周りも戦闘面もほぼ全部解決してるぞ
-
そういえば最近キアラさんがほぼ初期鯖で人理焼却を解決した名誉ゼパルくん見つかってたな
cccで私はナニと冒険してたんだ…?って言ってて可愛かった
-
メンバーリストにいた4騎の日本鯖って紫式部、巴御前、エミヤとあと誰だろ?
つか紫式部と玉藻を先遣隊扱いしてるシグルドの発言が正しいならこいつ偽物なのかな
-
>>653
抑止力さん御用達の便利屋だからね。擦り切れても使っても仕方ない
-
>>626
4章リンボ案件だろうから多分和鯖、因縁的にダンゾウちゃんくる!
と当時言われてたレベルで色々詰め込み過ぎだとおもうそれだと
-
日記を使って「それを記した段階の人格を再現する」ことができたら、それは擬似的な不老不死になるだろうかとふと想った
ほら、人間の人格・感性って外部刺激によって再現可能なんだよね。今まさにホラーを見たあと闇が怖くなるように
例えばスナッフシーンを2時間フルで見せられたら、大抵の人はしばらく肉が食べられなくなるでしょう
その日記を読めば、夢に共感して不老不死を目指す気持ちがわかる
その日記を読めば、不老不死を目指す気持ちを自分も抱く
その日記を読めば、描いた人と同じ感情を自分も抱く。抱かざるを得ない
自己投影とは、他者の感情を自分に置き換えて再現する共感機能
仮に物凄い文豪の作品なら、それこそ読んだものの価値観を”読むだけで”激変させることも可能かもしれない
それを応用し『日記を記した時点』の当人の再現・上書きさせられれば、それは一種の不老不死ではなかろうか
-
でも異界って別に普通の魔術師でも作れるしな
-
>>648
用意されてる筋道破綻させて映画崩壊させないとってのが今回の話なんでそれは当然では?
-
八尾比丘尼関連だとスミレさんとかでてきそうだけど
そもそも抹消されてそうなキャラではある
-
地味に今回の通常バトルBGM好き
-
それを見てね、蒼崎橙子は思ったんだ。これがあるのなら、今の自分は必要ないんじゃないか、とね
初めてコレを読んだときの衝撃たるや
-
アビーのスキルにも異界作成ついてそう
-
マスター大丈夫?
ちゃんと今日一人で寝られる?
-
これからヒデオみるから大丈夫
-
>>653
ガラクタの修理はそれこそ生前からやってたことだし、投影魔術は対応能力がヤバいのはずっと言われてきた事だから…
-
キミたちの考察読んでると余計怖くなって眠れなくなるよ
-
たった1ターンの猶予で人数分の担々麺を調理する料理人の英霊
-
>>665
アビーと一緒に寝ます
-
ほらみんなまだ考察たりてないんだろう?
寝る前にもう一度夜更新分マテリアルでみてきてはどうだい?(闇の誘惑)
-
アビーとイリヤ…同衾してくれ…
-
>>666
英雄…
-
>>665
正直自信無い…
-
>>664
クラススキルで宝具バフ12とか結構エグイ
-
>>665
俺にはマイフレンドがいるから
-
>>663
それを見てね、アンパンマンは思ったんだ。次の頭があるのなら、今の自分は犠牲になってもいいんじゃないか、とね
-
神降し(トランス)の超能力って擬似的な英霊召喚とかにも応用出来そうな
-
>>655
イリヤ?
-
>>655
4騎の水着鯖だろ
イリヤ 式部 蘭良王
ヒルデ 巴 マシュ
引率のエミヤとシグルドは別枠としてそれぞれにパイセンが入って四騎になって数は合う
-
>>646
ジェロニモさんはエミヤ側にいたし、式部と一緒に結界を張ったキャスターの皆様もいたはずだし、色々な鯖に合わせてカレー用意するとかエミヤが言ってたから固定メンバーとファントム以外の鯖もいたはずなのにみんな何処へ行った……
-
>>676
金時から送られてきたビデオレター
そこにはニコ顔ダブルピースでBBQを楽しむマイフレンドの姿が…
-
人形とかそういう依代系の話題が上がるたびに必ず名前が上がる上に全て上位互換な橙子さん
-
マシュを寝取られ(n回目)、マイフレンドを寝取られ、オレたちはどう生きていけばいいんだ…
-
>>682
くっマイフレンド…新しく良い友を得たんだな…
-
BBQしたのか……俺以外のやつと……
というか、俺抜きで……! 肉ぅ!
-
拾い物だけどなるほどなー…?
https://i.imgur.com/VIACtz2.jpg
-
呪いのビデオで、浜辺で壊れた船と仮面が映っていたけれども
何なら日本に漂着した時点で徐福死んでて、
同乗者たちが残されたもので研究してたのかもなーと思ったり
-
>>682
フレンドになったのか、オレ以外の奴と……
-
>>682
そんな…俺以外に友達がいるなんて嘘だ…!
-
>>680
それが蘭領王はメンバーリストにいないって虞美人が言ってたんだわ(初めてあったとき)
だから数が合わねえんだよなマシュは前後の文脈的にカウントされてないし
-
>>671
既にそれやったせいで、寝ようと思ってから1時間半たってるんです
-
>>655>>680
蘭ちゃんはリスト入りしてない
同行組確定はエミヤシグルド、この二人はレイシフト前からいる
式部はレイシフト後に合流したから先行組でもなんらおかしくはない
-
>>687
アビーで抜いて寝るまで読んだ
-
>>684
同衾してもないのに寝取られとは?ボ訝
-
>>687
ここまで考察できるのはやばいな…
そして後半の畳み掛けがヤバすぎる…
-
夢側(?)だがワルキューレも消えてるな
-
>>687
面白いな……
-
>>687
アビーで抜いて寝ればいいってのだけは分かった
-
>>694
おやすみなさいまでちゃんと読め
そこに全ての答えは隠されている
-
クトゥルフ詳しいとやっぱ違うな
-
>>687
ほほう
-
>>687
クトゥルフ系で水着キアラがその身にシャッガイを降誕させてるのかな?
-
マスターって女より男に強い執着みせるよね
-
>>687
アビーで抜いて寝るまで読んだ
なるほど…
-
>>693
まあそれもそうだな
じゃあ消去法で残りはキアラかね
-
>>687
性別のとこはこじつけだろうけどクトゥルフ案件としてかなりの確度だなこれ
-
話は分かった
つまりアビーで抜いて寝れば良いんだな?
-
クトゥルフはTRPGでしかやってないし知らないから微妙ににわかで考察するには知ってる事が少なすぎる…
-
7→天王星って太陽系第7惑星だから?
-
つか夜ミッション不具合なのかよ…まあ序盤で判明してよかったわ
-
>>687
面白そうな考察なんだけどクトゥルフ神話関係だと湖からグラーキ案件じゃね?的な考察も見かけたしクトゥルフガチ勢でも意見分かれそうだなと
-
でもアビーって胸平らだし抜けない…
-
クトゥルフならめてお担当だと勝手に思ってるから
もしかして今回シナリオめておかな
-
2020.08.19
【ご報告】期間限定イベント「サーヴァント・サマーキャンプ! 〜カルデア・スリラーナイト〜」の一部ミッション内容につきまして
ttps://news.fate-go.jp/2020/0819rbyt/
一部ミッションが夜間ミッションであるにも関わらずマップが昼になったタイミングで開放され、
開放直後にフリークエストをプレイしてクリアすることができない状態となっている不具合を確認しております。
※対象のミッションは以下となります。
・No.37 ★夜間ミッション★『人間』特性を持つ敵を20体倒せ
・No.38 ★夜間ミッション★『人間』特性を持つ敵を30体倒せ
・No.39 ★夜間ミッション★『人間』特性を持つ敵を40体倒せ
・No.40 ★夜間ミッション★『人間』特性を持つ敵を60体倒せ
夜のうちに認識できてなかったのはバグだったのか…
-
ぼくはイリヤで抜いて寝ます
-
後ぐっさん今日は普通に夜に死んで即復活だからそこも当てはまらないな
-
クトゥルフはさっぱりなんだが、基本厄ネタの集合体って認識でええのけ?
-
>>715
ええ…
-
話は聞かせてもらったっ!!
人類はアビーで抜いて寝るっ
-
>>715
お?詫び石?
-
アビーで抜いて寝る流れか
エグい足コキしてきくれそう
https://i.imgur.com/Ak6vElb.jpg
-
>>715
これは金リンゴ複数個か石30個の詫びが必要
-
>>715
これはケジメ案件だな。林檎が楽しみだ
-
>>715
詫びアビーだなこれは
-
>>718
そう大抵関係者が発狂して終わる
中学生が邪神を皆殺しにするパターンもあるけど
-
ていうか今ビデオ見返そうとしてて忘れてたけど式部がビデオ見る前に何か忘れてるような…って言ってるのなんだこれ?
ビデオを見る手順で忘れてるのかこれ?
-
>>715
詫びアビーはよ
-
アビーちゃんはとりあえず立ち絵のお腹で既にシコ力72万くらいはある
いっぱい出る、出た
-
なあピックアップ君よ、すり抜けならせめて別クラスの鯖にしてくれんか
クラスカード見てからのすり抜けはダメージでかいんじゃが
-
ワビー?
-
アビーで抜いて寝ようかと思ったけど起きたらヤンジャン買いに行かねばならんのだ
-
>>715
これラストのふじのんにも耐休戦仕掛けた人はバグを乗り越えて60体達成したかもしれんよね(ストーリー終わったら人間特性36体倒したことになってた)
-
>>727
ホラー映画的にはビデオ見たらまずいのでは?というのを忘れてたとか
-
ワビーだなこれは
-
そういやしれっとジャンヌの鮫が暴れたりオルタの洗脳解除されてるけど伏線でもなんでもないよな
-
シャッガイの昆虫の根拠はビデオの昆虫標本やろなぁ
-
>>727
映画の概念のこと
-
>>732
そのレスで今日発売日なの思い出した
アプリでかぐや様読みに行くわ
-
今回は前半イリヤちゃんで石と札だいぶ持ってかれたからなぁ
アビーちゃんには全てを懸けなきゃいけない
-
>>722
アビーの水着って柵と一つ目のシェイプシフターがいるように見えて可愛いよね
-
>>715
詫ビー!詫ビー!
V!H!S! V!H!S!
-
ワビゲイル・ウィリアムズ──降臨
-
>>734
ホラー化直後に半泣き差分でホラー映画になりました!だから多分これだな
-
>>722
やっぱアビーちゃんはすべてがエロ過ぎる…
ただ何故かアビーちゃんでは抜ける気がしない…
-
>>727
リングネタというか廃屋で見つけたテープ再生は展開的に不味くね?って話かな
-
>>727
その後のシナリオで「呪物による和風憑依系ホラーがあること」を思い出してる
ビデオそのものにもちゃんと警戒しなくちゃいけなかったのに……っていうウッカリ
-
>>743
すまないさんと戦いそう
-
>>734
なるほどー 参考になったわ
-
リングネタあるなら井戸に骨があるんだろ?
-
>>727
呪いのビデオっていうホラーの定番ネタを忘れてたってことじゃないの?
そういうものを見ると危ないってことを忘れてそのまま見ちゃったってことだと思ってた
-
詫びゲイルはよ
-
>>693
そうだったか
深読みせずにヒルデ プリヤ 巴 式部の四騎なんじゃない?
別にレイシフトタイミングはずれてても調査組は変わらんと思うし
-
>>722
悪い子はこれでいいけど良い子はちゃんと可愛いのを着て欲しい
-
寝ようと思うんじゃが…
…寝るの怖いな
-
>>680
四騎の水着鯖は普通にイリヤ、ブリュンヒルデ、巴、パープルでは?
カルデアの時点ではエミヤもシグルドも居るから双方に四騎居る必要もないし
-
徐福は何百年とか前に死んでるんじゃね?
残ってたとしても人格をコピーした仮面だけとか
-
>>754
いい子か悪い子かはわからないけれどこっちはKENZENだよ
https://i.imgur.com/9uZ6JT3.jpg
-
アビー推しのロリコンの皆、ちゃんと石備蓄してる?
イリヤにかまけて空っけつにしたとかないよね
-
貞子の代わりにふじのんでてくるとかご褒美もいいところ
いや貞子も美人だけどさ
-
ぶっちゃけここまでの不親切仕様のせいで全然今回の気にしてる奴おらんかったから
言及しなければ多分そのままスルーされてたよなこの不具合
-
ねこがいますね
-
>>759
いけないマスターさん…私じゃない女の子で空っぽにしてしまったのね
-
>>727
見るからに電気きてないのになんでビデオ見れんねん的な?
-
ねこはいます
よろしくおねがいします
-
どうしよう
夕食の前後でもうアビーで抜いちゃってるんだけど...
-
パイセンキアラ以上の露出をする悪い子
-
>>758
可愛い
-
>>758
アビーちゃんなんで浮き輪二個も持ってんの?
-
ぐっさんがビデオデッキ見つけた時のエミヤのテンションよ
とういうかビデオテープ見つけた時エミヤさんがビデオデッキ投影すんのかと思いました
-
>>759
77連爆死が昨日の朝
そしてイリヤ召喚を直感して追加11連でゼパったのがさっきのことだもう半分しかねえ
-
>>769
ラヴィニアの分に決まってんだろ
-
詫びアビーか詫びキアラで
-
>>758
この表情は悪い子…だけど召喚したらまた変わりそうだな
というかアビーとキアラは特殊すぎて現状カルデアにいるのとは完全別個体っぽいのがなぁ
-
>>769
ラヴィニア用に決まってんでしょーが
-
>>759
石800に呼符60あるぞ
-
>>764
今それ見てゾッとしてしまった
大学生がなんかしたんだろたぶん
-
つかよく見たら自分人間ミッション20体までクリアできてたわw
シナリオってここまでなのかな?だとしたらラッキーだぜ
-
>>759
でぇじょうぶだ、またお国が給付金くれる
次は100万円くらいかな
-
>>759
石360、呼符15だからちょいきついかも
-
>>770
切嗣存命中にあったんだろ? あんがい西部警察の再放送でも見てたのか サングラスネタ 多分釣りだろうけど
-
別に、新スキル回路接続をお披露目してしまっても構わんのだろう?
-
ブリュン来てくれて良かった…後半でポンポン金鯖出たけど、前半何にも出ないから泥沼かと思った
ガチャ引くときがホラーより怖い、マジで手震えた
-
>>774
野生の鯖もいるってたから野生産だろ
アビーはセイレムのご本人だろうけど
-
急遽石が必要な場合はご用命ください
http://imgur.com/nc0SRx0.png
-
ガチャ自体は9月になってもあるから9月分の交換呼符5枚でアビーを宝具5にすればいいのだ
-
>>782
質問ですがその回路、直流でしょうか?交流でしょうか?
-
座長さん呼びしてくれるアビーが欲しい
-
アザトース
↓
ヨグソトース シャッガイ
とつながるのか
-
アロハ座長?
-
本編とはともかくとしてルルハワと繋がってるのは確定だからぐだはアビーを知らないのはおかしい
だから誰かしらに記憶を喪失されてるんだろうな
-
やべーよ怖くて寝れない
-
イメージするのは常に引き強の自分だぞ
出るまで回す教やめると途端にFGOって信用出来なくなるよな
キャストリアで久々に出るまで回す教になったわ
-
つい5日前はエミヤのかっこいい背中と答えを得たような笑顔を見ていたハズなのに、ジェネレーションギャップに苦しみつつリサイクルと料理に勤しむ大学生の兄ちゃんを見せつけられるとはこのリハクの目を持ってしても(ry
-
>>792
ちょっとガチャ回そうぜ
別の怖さで恐怖が吹き飛ぶ
-
急急に律令の如く眠るべし
急急に律令の如く眠るべし
……寝れん
-
そこら辺で遊んでいたフランちゃんに発電してもらったのサ!
-
キアラは宝具1でも問題ないのかな?
-
キアラは重ねても火力きついと聞く。クラスがクラスだし……
-
簡易発電機くらい投影できるのでは
-
>>687
そういやホラー映像に意味深に昆虫標本もあったし当たりっぽいな
後半はあれだけど
-
怖いのもそうだけど、キミらの考察を頭の中でまとめようとして勝手に脳が働いて眠れんわ
-
>>799
石82個と呼符40枚全部使い切って2枚目のキアラでなかったけど諦めて1で回していこうかな
代わりに起源弾手に入ったし
-
あるフレンドの夏イベパーティが全鯖ベガスの時の礼装なのが辛い
今年のイベ礼装とはいかなくてもせめてカレスコとかNPチャージ系に変えてくれ…
スキルマメルトは凄く助かってるんだが
-
>>787
うーん、直流!w
-
ふと思ったがパイセンの宝具重ね用は下手したら数週間お預け?
-
エミヤの回路イメージだと直流っぽいな
まほよの青子だと交流っぽい
-
>>799
火力に関しては道中がSタルより多少低いくらいで3waveは普通に高いとかじゃなかったっけ
適正面がSタルよりだいぶ低いだけで
-
SNS、多くのマスターが水着ブリュンヒルデ単独ピックアップに突撃して
当然のようにキアラが来て堕ちていく様は痛快である
しかし解せぬな
キアラ様強いやろがい!!
-
>>806
ストーリーの最終節更新が24日の20時だからそこまではお預けだと思う
-
キアラ宝具2だけど火力はむしろ高いヒット数が少ない
-
>>806
三週間でイベント終わるんだぞ…
パイセンの正式加入とエピローグが終わりPU2が始まる24日以降のイベント後半のクエストがミッション報酬じゃないのか
-
>>809
士郎、昨日のことなんだが僕はね
ロリが欲しかったんだ
-
そういえば古代中国語って日本人どれくらい読めるんだろう
例えば平安組とか
年代が違うのか
-
ホラーは経験無いがビデオ見れなきゃ片手落ちだし何か不思議か力で動いたんじゃろ
コテージに持ち帰るのではなくその場で見る辺り米の炊き忘れ同様何らかの干渉を受けてるのかもだが
-
ロリ霊衣があるならいくらでも回すけど年増お断りなんだよぉ
-
>>806
多分シナリオ終わるまで無し
エピローグで回収に回る奴じゃろ
-
星3礼装が足りない……星4は凸れたのに
フレポ回してもなかなか出てこんな……
-
ぐっさんホントいいキャラしてるわ
ヒナコの時に物静かだったとか信じられない
-
日本人が漢文やってるの中国人からするとびっくりらしいな
-
ジイさん…(困惑)
-
エピローグでやっと項羽とデートできるんかねえ
-
水着ブリュの黒い衣装めっちゃ良くない?
初めてシグルドに嫉妬したわ
お前永久にスキル9/9/9のままな
-
>>813
欲しかったって……諦めたのかよ?
-
細かい話すればコテージやゴーストマンションだってなんで電気通ってるのって感じだし深く突っ込んではいけないポイントだとは思うの
-
>>813
爺さん
アンタの嫁娘のメンタルロリとボディロリがそっち見てんぞ
-
俺はキアラ様を引いたんじゃなくてリリィちゃんを引いたんだ
うふふ……ねぇねぇリリィちゃん、ちょっとねぷぅ!って言ってみて?かわいいねうふふ
-
悪い子アビーが林檎チェックを通ったというのがホラーだ
-
爺さんが死にそうな身体なのに何度も海外に行ったのってそういう……
-
イリヤを諦める切嗣とかド外道過ぎて草
-
>>814
徐福だとしたら卑弥呼のさらに数百年前の時代だからなぁ
-
自分で闇の誘惑しときながらなんだけど
一回目の時は情報を探るのに必死で滅茶苦茶楽しめたけど
冷静に見た二回目めっちゃ怖くて草生えるわ、やべぇ
-
>>823
黒いいよね…
見慣れるとどれも素晴らしい
お姉様と並べられる様にワルキューレにもドレスはよ
-
PU2で巴さん引きたいんだよなあ
運よく巴さんを手早く引けたら、余った石でブリュンPU日に回す所存
式部さんアビーもいいけどオレの本命はVR新陰流なんだよ! ぶぉんぶぉんするんだよ!
-
>>828
人間じゃないからセーフ
-
キアラ宝具0の時にデルセンをマイルームに置くと50連でキアラが来るうちのカルデア
その後そのままデルセンを置いたまま呼符とか全部使ったけどキアラ来なかった
つまりキアラをマイルームに置けってことか?
-
>>814
古代中国語とは言っても、古代が広過ぎて何とも…?
平安あたりの超賢いエリート学者だと、遣唐使の行き来もあったから当時の漢文は読めただろうし、
教養として儒学とかの有名な古典は読んでたろうが
-
回転数が全てだ
-
絵師さんのファンだから星5礼装が欲しかったのにヒルデもイリヤも出たのに一枚も出やしない
物欲センサーとは恐ろしいものよな
-
キアラ様使っててSタル比較にならんほど火力あるくね?って思ったけどイベ特効に加えて宝具5だったわ
なんでやろなぁ……イリヤ3人しか居ないのにおかしいなぁ……(血涙)
-
あー…改めてちゃんと読んだけどこれ現実と夢の境界があいまいになってるの
キアラのせいでもアビーのせいでもないな、この二人関係なしにここは特異点化してるのか
-
夏…夢…悪さする…魔術…
あっ察し
-
ブリュンヒルデは今回一番エロいまである
-
例年水着イベ礼装描いてるDW絵師もそろそろ新鯖を担当してもいいと思うの
話題性じゃ負けるかもしれないけどその辺の人より圧倒的に上手いし
-
今回ってPU2来た後でもPU1引けるんだ
いつもこんな感じの恩情スケジュールだったっけ
-
アビーにしか興味ないから関係ないね
-
いつも一週間後でしょ
-
アビーが引けたら神イベ
アビーが引けなかったらクソイベ
-
でもアビーのクラスがまたフォーリナーでB宝具だったら嫌な予感しかない…
-
社内のグラフィッカーに知名度を与えると
後々独立したりして後進育成やら会社的にめんどくさくなるってのは聞いたことがある
-
もしかしたら今後の福袋でも限定星4引き当てられる可能性もなくはないのか…?
-
俺、アビー引けたらなけなしの聖杯全部ぶっこむんだ……
-
仮にだ、仮にアビーの性能が完全産廃だったとしよう
だが、バージョン違いのバースデーソングを歌ってくれるとしたら…どうだ?
-
Bはいやだ…Bはいやだ…
グリフィンドオォォール!
-
パイセンの宝具重ね用霊基集めの名目はなんだろうな
BBちゃんは分身だったけどパイセンもデタラメな設定持ちだし
本編終了後に今回のイベントで死んだ自分の痕跡的なのが暴走して後片付けしなきゃ!とかありそう
-
エミヤ「こち亀が終わっただと…!?」
-
ぶっちゃけ立ち絵見た瞬間に性能どうでもよくなった
これで性能まで与えたら何かのバランスが崩壊してしまう
-
>>841
キアラもアビーも的外れってアドバイスを必殺ねじ切り人から貰ったしな
-
>>843
水着ブリュンヒルデと槍ブリュンヒルデ並べたらどっちが星5なのか分からなくなる
絵に対する気合いが尋常じゃないというか……並べたらより鮮明に分かるんだけど、色彩の塗りが全く異なる
普通の戦場でも浮かない黒いドレスまで用意しよってからに……
-
ふじのんの復刻ピックアップも近々来そうね
-
>>848
実際ガチャで爆死したらイベントのモチベが吹っ飛ぶからね
下手すりゃゲームのモチベすら激減する
-
普段はアビーの性能を嘆いてるのに
こういう時には性能なんて関係ないアピールする人居るよね
いいぞもっとガチャを回せ
-
全体でも単体でもBだと趣味的な性能になってしまうだろうからな
神?あれが何体も出たらFGO壊れてしまう
-
アビーの性能(仮)で躊躇してる皆へ魔王ノッブに諭吉を入れた身から言わせてもらおう
ランダム再臨のおかげでいつものノッブから傾いたショタから大人のお姉さんまで楽しめて最高だぞぅ
-
絵かけるのとデザイン1から出せるのはまた別だろうしなあ
-
引かないと性能で嘆くことも許されないぞ
-
>>862
性能は関係無いけど強い方が普段から無理せずつれ回せて嬉しいに決まってるからね、仕方ないね
-
Fateの二次を書けるのと一次創作できるのでは全く別だしねぇ
-
宝具0と宝具1は決定的な差だからな
何度涙を飲んだことか
-
微妙な性能でもアビーはある程度回るであろう
-
アビーって時点で手に入れる事は決定してるからこそ性能を気にしてるんだぞ?
-
アビーちゃんはB全体宝具でも信仰の祈り持って来てくれればいいよ
-
アビーは出るまで回す性能次第じゃ5まで回す
決まり切った未来だ
-
綺麗な絵を描ける人はごまんと居るけど
人気のある、売れるキャラを作り出すのは一部の人間
-
アビーチラ見せされた時から金玉がドクドクして云々って状態になったから俺も引くわ
-
水着アビー、バスター宝具でいいので水着BBと同じカード固定スキルください(強欲)
-
我ながら物凄いアレな意見だが、アビーがあんま強いと困る
キャストリアで大半の石を使い込んだあとに人権級だったらマジで死ねる。財布が
もうちょい備蓄期間欲しい……できればワンシーズンくらいは
-
ちょっと流石にロリコンきっもというレスが多い
-
クイックアビーとか見たいですか?
-
考察してる時は皆賢く見えるんだがなあ
-
マスター、ここの人たちなんだか下品だわ…私、お迎えされたくない…
-
実際にマルチメディア展開するとなると引き算のデザインもあるだろうし数年でうまくなる絵師とかもザラだろうし
知らんけど
-
欲望が駄々漏れになるともう駄目だなw
-
考察しているときは賢者、アビーの話したあとも賢者!
そこになんの違いもありゃしねぇだろうが!
-
フレ欄のコメントでもロリコンは荒ぶるからな
もうアビーガチャが来るまで止められぬのだ
-
アビーがでてきてから多少時間たったから皆賢者タイムが終わっちゃったんでしょ
-
水着鯖って見た目と性能が釣り合わないことよくあるから恐ろしい
-
ロリコン話はどこまでガチなのかネタなのか判断に苦しむ
-
考察のときは脳と理性を使ってるけど
アビーの話のときは丹田の下と本能で喋ってやがるからな
-
まあ自分も巴さん目当てで少しは引くけどね
ただアビーが暫く敵対しそうだからこりゃ終盤戦まで性能も分からないかもな
-
待ってくれ俺は別にロリコンじゃない
まったくどうかしてるアビーはもう立派なレディだろ
-
少なくともあと4日は引けないからなあ…
薪だけでも集めきっちゃうか
-
>>168
歯並びよし男ってなんやねんw
-
式部さん目当てがいない…
つまり誰が大量に出るか分かったな
-
……ミーには倫理的にアウトな年齢にしか見えない
https://i.imgur.com/XQ81h58.jpg
-
>>890
良い子アビーの方は早めにNPC来るかもなと思ったが、s3伏せた状態で来そう
>>894
再臨衣装次第では人気出そうですけどね
-
アビーちゃんがちゃんと12歳くらいの平均身長設定なのガチ感あるよね
-
>>891
152cmはもう大人の女性だよな、アビーは華奢なだけ
ロリを名乗るなら145cm以下じゃないと
-
ロリなら誰でも良いって訳じゃねえんだ
アビーだからこそ良いんだ
-
>>895
なんなんコレもう実質裸ですやんフザケてんのもうホントに!!!
-
じゃあ16歳頃に成長したアビーが出たら回すんですね?
-
>>901
回す
だが乳は盛るな、乳は盛るな
……絶対だぞ!
-
イリヤは乗り越えたからアビーさえ乗り越えれば毎年夏にビクビクすることもなくなるんだ…!早く解放されたい…
-
どうでもいいけどイリヤの子供バフは俺が思ってたより範囲狭かったわ
でもきよひーはアリなのねって感じ
-
>>901
回すよ僕は回す
というか大人になったアビーも見てみたいよ僕ぁ
-
アビーも魔王みたいに性能以外は超豪華くらい振り切ってれば性能気にしない
-
例えば作られたばかりのロボットは子供扱いしてくれるのだろうか?
-
アビゲイルよりアビゲイルのお友達をですね
-
良くも悪くも同キャラ別verは水着キャラ以外ほとんど来ないからここさえ乗り切れば……
-
そういやエミヤが中国語を勉強すること薦めてたけどあいつ中国語も出来んのか?
何ヶ国語できんだよ
-
例年微妙な性能の水着に限らないけど鯖が出るが
今回はかなり強めに調整してあるから後半も期待
-
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1597853750/
黄金劇場(淡水版)の開催を待ってます
-
アビー引ける気はあんましないが、狙っては見ますかね
-
そりゃメイン武器が中国産だし
-
>>912乙
実際ピックアップ2がどのホラーよりも怖い
ただでさえキャストリアに食い尽くされた後だってのに
-
>>912
乙ムンク
アビーと2歳差の14歳の少女
これが成長期…!
https://i.imgur.com/h2fgY5o.jpg
-
実際アビー引いたときあまりの良い子さ可愛さに完全ノックアウトだったからな
そして誕生日ボイスで完堕ちだ
アビーは俺が護る、任せてくれラウムおじさん
-
>>912
建て乙
せめてフリクエの昼夜ぐらいは自由にさせて欲しかった
-
>>912
乙乙
アビーはよ使うだけ使わせてくれ
開発が厳しいのも分かるが
-
で、今回のアビーはカルデアのアビーなので?
-
>>912乙
馬鹿夫婦並べて周回するの楽しいです
-
来週の自分含む大多数のマスター
【俺の石はどこに!?】
【アビーちゃんが出ない……!】
-
>>922
石が溶けていく様を眺めながら
【やだやだやだ!】
-
>>917ラウダレントゥム・乙・イルステリアス
インチキスキル持ってきて個性を見せつけてくれるといいなあ
-
>>912
おつつ
というかアビーは鯖化の経緯があまりに心に突き刺さるんだよな
気付いたけど俺アビーは勿論好きだがラウムおじさん大好きなんだわ
-
>>859
三輪先生が宝具に意見出してたと言ってたから相当気合い入ってると思うわ
-
ここのマスターはアビーちゃん微妙でも引くんです?
-
>>912乙
アビーとは運命の赤い触手で繋がってるから引けることは確定している
-
レス間違えたわすまん
一足先に皇帝陛下のライブ楽しんでくるわ
-
妙だな…あんなにあった石がもうないぞ…
-
アビゲイル 152cm44kg
ジャンヌ 159cm44kg
聖女さぁ…
-
>>912乙
甘やかしたいし甘やかされたいし叱りたいし叱られたい
そうやってアビーとズブズブの依存関係になりたい
-
>>927
宝具レベルはおいておいても一人はお迎えしたいです神
-
>>927
引けるか分からんが突撃はする
最悪巴さん手に入ったら撤退する
-
綺麗な水着アビーの宝具は水着ラヴィニアが出てきて二人でキャッキャウフフするんだろ
ふぅ…はよ
-
巴と式部狙うから必然的にアビーも手にはいるって寸法よぉ!
-
>>910
中国語の他に中東が活動拠点っぽいからアラビア語もできるかもしれない
まぁ子供のカタコトレベルかもしれないけど
-
>>936
あー困ったわー巴と式部と狙ってるのにアビーが先に来たわー困ったわー(素振り)
-
>>912
乙スアウレア
キャストリアのアビー叫喚を見ても今ここで欲してる人らに平等に行き渡らないのは必然…世界は残酷なのだわ
-
そういや巴様の宝具のダサさはなんなん?
ゲーム主観っぽいのとかいらんねん
巴様が見たいねん
-
>>931
ガリッガリで身長低いアビーと同じ体重って何が詰まってるんですかね…
というかアビーの体重が+10くらいされてるだけな気もするけど
-
>>940
つーかそのまま切るかと思ったら結構横切りしてるという
-
二次創作の体重なんてフレーバー未満よ
-
>>941
アビーの方が適正体重…つまりラウムおじさんが健全に育てていた証なのでは?
-
女の子の体重について口を挟むなんて
これはせんの…説得ですね弟クン
-
自分もとりあえず香子さんだけはなんとか引きたい
巴さんは他の再臨次第かなぁ
性能的にはNP効率見た感じクリアタッカー運用しないならイアソンで十分そうだし
-
巴さん宝具以外のモーション派手だしなによりかわいい
-
しらびセンスを信じれば、巴さんはなんかこういい感じにエロス可愛い再臨もある筈
-
>>944
リアルの適正体重にしては駄目ってことやね…そもそもアビー見た目がガリガリなんだから何故適正体重にしたし
-
>>912乙
>>941
むしろ聖女はこの体重とか戦場駆け回って旗振り回してた筋肉どこ行った
-
きっと後ろのタコも体重に入ってるんだよ
-
パイセンまた死んでて草
やっぱり毎晩必ずホラー展開で死ぬから、死んでも勝手に蘇生するパイセンがスケープゴート役として送り込まれたっぽいな
-
お姉ちゃんの体重について口を挟むと家族会議だってばっちゃが言ってた
-
>>949
適正体重と二次元体重を比べるからアカンのでは
-
ゲーマー巴は専業主婦がネトゲにハマる.hack的なサムシングを感じる
リアルご懐妊で離脱するアレ
-
体重とか言い出したらクーフーリンとかガリッガリだぜ
-
三次元でもアイドルとか体重捏造しまくってるからセーフ
-
項羽様来なかったのはヨグ様関係だから?
-
>>957
ウエストもだぞ? 細くても60以上がリアル
現実は現実で欺瞞だらけだ
-
>>958
項羽様が居るとパイセンが現状に満足しちゃうからって説は見た
今の所早く帰りたいと思ってるのがパイセンだけだし
-
シャルロットコルデー、身長166cm、体重43kg
-
鯖のBMI一覧とか見ると大変なことになってるのとかいるしまぁ考えるだけ無駄なのは分ってるんだ…
-
>>960
項羽様が行くと致命的にヤバくなる、って物言いで、
朕が行くのもヤッバイですって物言いだから
人工的に不死を得ることに成功した存在だからなんですかね、パイセンは天然物だし
-
体格と言えば蘭ちゃんとぐだ男の身長が同じでますます怪しいなと思った事を思い出した
まあ、今日開放のストーリー的にはパイセンを虞美人さま呼びするのは徐福の可能性も浮上してきたから例によって深読みなんだけれども
-
鯖の身長体重決めてるのってきのこなんだろうか各ライターなんだろうか
上がったイラストと現実のモデルのデータとか見比べてちゃんと決めてほしいわ
-
>>960
小狡い項羽様は解釈違いなので却下します
-
蘭ちゃんはメガネが伏線だと思うんだ
-
>>963
項羽はレイシフトしたらヤバくなる
朕はそもそもレイシフトが出来ないだから二人の理由は違うんじゃない?
-
>>965
構図で体型がめちゃくちゃ変わる鯖とかいるし難しそう
-
蘭ちゃんは朕が呼んだ助っ人じゃないけど別にクロでないと予想
-
>>963
先を見てしまう賢い人員ほどやばい
向こう見ずで可能性が計り切れない(オブラート)虞美人が適役
そういうのでは?
-
>>967
コテージでそうめん食ったり笑いにくいジョーク言ってるときは眼鏡かけてて、民家を探索してる時はいつの間にか眼鏡外してるのよね
https://i.imgur.com/RoeFHKH.jpg
https://i.imgur.com/CGZIqzA.jpg
-
項羽様は虞美人を可能性の花として愛でているのかも
-
>>966
項羽様はあくまで結果しか見えないから
どういう過程でパイセンが活躍するのかってのは見る事は出来ないんだ
-
>>968
そんなんだったか、読み返してくる
>>956
女性陣ばかり気にされがちだが
男も「ガリガリやんけさ?」って割りとおるよね
そんな中、安心と信頼の重量型団長(185/97)
-
>>973
項羽様<綺麗な花(火)だ
って事ですか…?
-
あと蘭ちゃんは君、眼鏡勢と言うよりグラサンだったよね?となるのが
https://i.imgur.com/QK8jKNs.jpg
https://i.imgur.com/qXZ7Iyr.jpg
https://i.imgur.com/fABMjKk.jpg
-
今んとこ蘭陵王が怪しい感じかねえ
性別反転してる方のぐだは夢の中のぐだなのか、はたまた偽物のぐだなのかそれ次第だろうけど
-
蘭ちゃん、黒幕とかそっちサイドとかでない可能性は十分あるけれど戦闘グラやマイルームで反映されないっぽい眼鏡差分があるのは意味があると思うんだよな
-
しかしホラー映画だから焦らす感じで攻めてきたけど
物語上の強さだとふじのん強すぎる・・・
-
リストに居ないのに何故か来てる蘭陵王…
米を炊き忘れたエミヤ…
死んだのに復活したシグルド…
俺以外に友達がいるマイフレンド…
男達は怪しいのばっかだな
-
そういや夜になってもマシュ帰ってきてねぇ、どこいったんだ
-
昨日のマシュサイドの話だと言及のみとは言えエミヤ達に触れていたけれど、今日のエミヤサイドの話ではマシュ達について触れている部分あったっけ?
-
仮面に関係する男鯖が選ばれたのだとすればシグルドと蘭陵王は分かるけどエミヤがサンタムなの笑う
-
>>982
ネットで考察見ていない人でもさすがに違和感すごかっただろうな今夜
-
キアラさん、見た目的には2臨の霊基が一番好きなんだけど
ボイスがギャグっぽい方面のはっちゃけ系だからいまいち納得がいかない
-
>>982
察してやれよ
https://i.imgur.com/LOPtw7d.jpg
-
>>985
昨日までは考え過ぎと思ってたけど
こうもあからさまにグループ分けされてると流石に違和感は出て来るな
ぐだはともかく分身してるパイセンは謎だが
-
>>987
脳が破壊される…
-
>>987
何かよく分からないマッチョ黒人モブが控えてそう
-
マイフレンドとマシュのダブルピースVHSが送られてきてもうマスターの脳はボロボロ
-
寝ようとしてるがビデオのせいで異様に無音と暗闇が怖くなり寝れねえ
-
>>992
爆散するぐっさんよりかは怖くないやろ
-
あれでも本気で怖がる人居るんだな
パイセンのおかげで大分緩和されてる方だと思うが
-
民家の再調査の前に「その前に一つ」とかぐだが言って一旦暗転が入ってるのも怪しい気がしてきた
-
>>987
信じて送り出したマシュが…
-
>>992
大丈夫か?テレビでも付けて放送終わった局の砂嵐でもみる?
-
地上波デジタルでは砂嵐が見れないらしいと聞く
テレビ持ってないから知らんが
-
>>1000ならマシュは絶天狼抜刀牙を身につけて帰ってくる
-
キュケケケケケケ!
"
"
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■