■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第4227の聖杯

1 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/08(月) 21:44:46 OZBf6FEY0
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理──人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕

●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
水瀬葉月 星空めてお
●公式HP
http://fate-go.jp/
●竹箒日記
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS & Android.

Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは>>900がお願いします
質問は公式のお知らせをよく読んでからにしましょう

解析データ、ネタバレ等の話題(画像等含め)はこちらのスレへ
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ76
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1586278155/

したらば掲示板にアクセス出来ない際の避難所はこちら
【型月板避難所】Fate/Grand Order考察・雑談スレ Part.4
http://refugee-chan.mobi/test/read.cgi/refugee/1589682086/

※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第4226の聖杯
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1591539034/


"
"
2 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/08(月) 22:44:16 dNPnQt1k0
>>1


ユニバースの鯖はリポップっていう転生機能が備わって特殊な力が使えるってだけの「人間」だから本来の世界の鯖とは全くの別物


3 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/08(月) 22:45:01 CFc6Izzo0
>>1


4 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/08(月) 22:45:14 PmtsS8mY0
>>1
まあ、色々ユニバースに思うところはあるけど
Xとえっちゃんがもっとイチャイチャして欲しいとは本気で願ってる


5 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/08(月) 22:46:17 jqJdQj8g0
え? 百合とかないです。


"
"
6 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/08(月) 22:46:34 fbZibpfM0
>>1

もろちんキヨヒーか…


7 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/08(月) 22:47:43 qrjJn2fw0
>>1

ユニバースの鯖って戦闘力以外地球の人間と同じだっけ?
シーズン初期は飯食ってたけどシーズン進むと感謝とかの感情食うように進化してるからシーズン毎に別の生物になってる気もするが


8 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/08(月) 22:48:05 k0dqq4020
>>乙ムンク

ユニバースはXとかのオリキャラ勢でわいわいやってるのは好き
史実勢が出るとどんなキャラ崩壊させられるのかとハラハラして楽しめない


9 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/08(月) 22:48:34 RJAWemRU0
パリピ大軍師はユニヴァース出身だったのかが気になる。


10 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/08(月) 22:50:07 t1pEO/q60
百合はなくていいけど友情的なのはいいと思うゾうん


11 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/08(月) 22:50:09 dNPnQt1k0
>>7
XXとか普通にラーメン食ってたから精神エネルギー食べる件とはまた別の問題なんじゃね?

あとXはユニバース世界の青王だからオリキャラではない


12 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/08(月) 22:53:02 OmjYcF8k0
>>1

>>7
戦闘力もネームドでもなきゃ地球の人間と変わらんのじゃないかな
リポップするから生き死の執着がうすそうだけど


13 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/08(月) 22:53:24 PmtsS8mY0
Xがアーサー王とか嘘つくなよ


14 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/08(月) 22:53:58 yJEEQZJo0
オールフレポバグ2度目の問い合わせしたら返信来た
不具合確認出来たらお知らせする、明確な返答出来なくてごめん、フレポは使って大丈夫
だってさ


15 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/08(月) 22:55:23 fbZibpfM0
エロ目当てで見る、二次創作でのレズは嫌いでは無いんだが
公式作品で出るレズキャラは媚び方がキモいことが多いので大体嫌いです


16 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/08(月) 22:55:43 qrjJn2fw0
リポップも良く分からん
記憶やレベルが一切リセットされるなら地球の死と変わらんのじゃ
同じ顔したNPCが再配置されてるだけっつーか


17 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/08(月) 22:58:09 PmtsS8mY0
言うてもえっちゃん、死んでるのに時間操って記憶も残っていて覚醒イベント起こしてくれるぞ


18 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/08(月) 22:58:30 /zt4Sg/s0
あのゆりふわユニヴァース時空で普通にシリアスして普通に戦死したりゅうたんとシグルドの男二人にはビビった


19 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/08(月) 22:59:26 c/PHJ2yE0
>>1

次のシーズンでリポップしても、前シーズンまでの「設定」が無かったことになったり設定変更されたりするの怖くない?


20 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/08(月) 23:00:06 qrjJn2fw0
ボブもユニバースでもシリアスだったし魔神さんはなんでかぼっちだった
全部がギャグ時空で幸せではないらしい


21 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/08(月) 23:00:25 dNPnQt1k0
>>13
SW2でランスロとのやり取り見ればXはユニバースの青王でしょ?
そもそも初登場のXは青王って紹介されてたし

>>16
通常世界の鯖で言う座に還って記憶リセットされるのと同じ扱いじゃね?


22 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/08(月) 23:01:34 qrjJn2fw0
>>21
となるとまったく同じ別人が再配置って事なのか
結構意味怖いなコレ


23 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/08(月) 23:01:35 dNPnQt1k0
あとユニバース項羽は何故かこっちでいう異聞帯の姿なのもよくわからん


24 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/08(月) 23:02:07 PmtsS8mY0
>>21
すまん、ネタで言っただけなんだが誤解させた
勿論ユニヴァース世界の青王なのは分かってる


25 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/08(月) 23:02:40 OmjYcF8k0
>>16
リポップって記憶もレベルもリセットされるんだっけ? 何か記憶そのまま再出現するのかと思ってたわ
リポップだし


26 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/08(月) 23:03:30 k0dqq4020
>>23
立ち絵がないという無慈悲な開発都合


27 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/08(月) 23:04:07 qrjJn2fw0
>>25
Xの反応的にそのまんま再出現はなさそうに思った
そのまんま再出現なら死を悲しむ事はないしまた死んだかーリポップ待ちねーくらいの感覚になりそう


28 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/08(月) 23:05:23 k0dqq4020
アメコミもシーズン変わったら記憶リセットだからなぁ


29 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/08(月) 23:06:18 RH7G9mX20
ヒロインXさんの正体がアルトリア・ペンドラゴンなわけねーだろ


30 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/08(月) 23:06:19 dNPnQt1k0
ユニバースの鯖こと人間は死ぬと消滅ではないけど記憶もレベルもリセットされて0からやり直し=事実上の転生になるんだと思う


31 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/08(月) 23:07:00 qrjJn2fw0
エミヤはネームレスレッドだったりチーフレッドだったり設定どころかエミヤと無銘レベルで別人になってそう
XとXXも目の色が違うから別人の可能性もあるっちゃあるかね


32 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/08(月) 23:07:02 OmjYcF8k0
>>27
えっちゃんの対応は割と気楽そうだったからどうなんだろう
まさしくリポップ待ってる間和菓子食べてますぐらいの気楽さに見えたが


33 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/08(月) 23:08:24 PDZzEyVo0
えっちゃん菓子食えるならそれこそ男になってリポップしようが気にしなそう


34 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/08(月) 23:09:08 c/PHJ2yE0
>>31
XのシーズンとXXのシーズンの間に何かあったんじゃないかな


35 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/08(月) 23:09:11 CXIaxR520
消滅したはずのえっちゃんがアシュタレト・オリジンに敗れた主人公を時間巻き戻して救った理由って何か説明はあったけ?


36 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/08(月) 23:09:16 qrjJn2fw0
寿命があるなら鯖化した意味あるのかなあの世界
寿命あるなら肉体あった頃とあまり変わらなくね
と言うことでXXおねえさんは何歳ですか?
星人してるよね?


37 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/08(月) 23:09:42 RH7G9mX20
https://i.imgur.com/c3MqeGk.jpg

シリアスもいいけど僕は二人の掛け合いをもっと見てたかったです
XXとダブルえっちゃんに期待しよう


38 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/08(月) 23:10:15 PmtsS8mY0
そんな中、記憶持ち越してシーズンリセットを意図的に利用して借金踏み倒した主人公キャラXさん


39 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/08(月) 23:11:20 OmjYcF8k0
>>36
リポップとは何なのか次第
魂の物質化してもあんな世界になるんじゃ天草は報われないが其の辺も謎だな


40 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/08(月) 23:11:34 s5tjLou.0
Xのセンスはわからんのう
XEXかっこいいじゃん


41 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/08(月) 23:11:36 qrjJn2fw0
アマゾネスドットコムが銀河ハイウェイ作ろうとしてるし銀河ヒッチハイクガイドの如く地球にハイウェイ工事の立ち退き要請がきてそれが白紙化現象でリース達イルカは全員退去済みとかそんな話でも驚かない


42 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/08(月) 23:14:30 oSkyo3TY0
銀河ネットワークでゲイボルク・ダンスを


43 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/08(月) 23:17:34 NfViHiXA0
XEXじゃなくてEXEじゃダメなんだろうか


44 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/08(月) 23:17:56 /zt4Sg/s0
アキレウス「どの世界線でも俺とあの女王は確かな縁で結ばれている。それを確認できただけ上等だ」

ユニヴァースのエルバサを見た男の感想がこれである
ちょっとヤンデレ入ってない?


45 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/08(月) 23:18:08 k0dqq4020
きのこが「ちょっと重い感じ出したいな〜」と思ったら記憶は無くなるし、
「でも軽いギャグっぽい感じでもいいな〜」と思ったらなんとなく記憶リセットは無かったことになる(経験則)
深く考えたら負けだ


46 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/08(月) 23:18:14 UpHsvjEQ0
アルトリア.EXE、トランスミッション?


47 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/08(月) 23:21:00 c/PHJ2yE0
>>44
原典でもノコギリソウを見て偲んだりするし、アキペンって変な関係性だよな


48 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/08(月) 23:21:35 qrjJn2fw0
シーズンリセットで借金踏み倒しできるならシーズンの終わりに金借りる奴が増えそうだな


49 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/08(月) 23:23:15 UpHsvjEQ0
>>48
その頃にはどの金融も閉まってるんじゃろ
そんで取り立て屋が走る


50 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/08(月) 23:23:17 t1pEO/q60
借金がリセットされるなら資産もリセットされるのでは?
ボ訝


51 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/08(月) 23:24:17 ZkuXsG3g0
江戸の年末みたいだな<借金取りとの攻防


52 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/08(月) 23:24:42 vdSNB2Ak0
復刻とはいえイベント初日でも話題はユニバース


53 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/08(月) 23:25:18 .rifDLEo0
語ることないからなラスベガス


54 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/08(月) 23:25:18 sF/09eNY0
今年の水着こそXXオルタ頼むぞ


55 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/08(月) 23:25:23 /zt4Sg/s0
>>47
エルバサの最終再臨絵も雄々しいものかと思ったらアキレスの花をなんとも言えない表情で眺めていたのが印象的だった

なんやねん君ら


56 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/08(月) 23:25:46 t1pEO/q60
だってイベントのメインシナリオ盛り上がらねぇんだもん


57 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/08(月) 23:27:41 ZkuXsG3g0
>>55
アマゾネス女王のプライドというか宿命さえなければ芽生えたかもしれない、気付かぬまま終わった運命がそこにあった…?


58 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/08(月) 23:28:04 qrjJn2fw0
ボブの雀蜂がユニバースでも一緒なのは座に刻まれるレベルの絆なのか名前の元的にクローンなのか
そういやマーリンがいるって事はジーク君もいるのかね


59 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/08(月) 23:28:05 dNPnQt1k0
>>53
ストーリー全部飛ばしてもいい出来だし


60 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/08(月) 23:29:54 PDZzEyVo0
>>55
ガチャ爆死した絵じゃなかったのか・・・


61 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/08(月) 23:30:22 PmtsS8mY0
特に面白いわけでもないから再度語ることがない
バニ上に強化が来たら起こして


62 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/08(月) 23:31:11 UpHsvjEQ0
えっちゃん水着はほぼ確定枠だろうけど、えっちゃんがえっちゃんだけにXXオルタみたいにはならないと思う
「Xオルタ・トリプルアイス・あずきバー」みたいな変な名前の盛り方してくる、絶対


63 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/08(月) 23:32:16 OmjYcF8k0
>>58
そもそも新宿時点で何の説明もされないけど雀蜂って何なの、アイツラ


64 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/08(月) 23:32:19 c4VmAy2g0
XXを超えたXX…
XEXってところですね


65 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/08(月) 23:33:17 NfViHiXA0
復刻イベなんてストーリー全部飛ばしちゃうからなぁ
その代わり報酬が美味いからいいけどさ


66 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/08(月) 23:33:48 /Jr.MjfI0
伝承と星4フォウとレアプリが貰えるだけオーケーの精神


67 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/08(月) 23:34:26 fbZibpfM0
法則オジサンするなら、水着配布はそこそこ人気な☆5女性だと思うが
残ってるので派生も無い鯖だと、ピンと来るのが居ない
人気はあるけど、配布よか☆4で来そうなのが多いと言うか
そもそも、北斎もかなり意外だったから法則もへったくれもないとこあるが


68 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/08(月) 23:34:54 vWCuCNy.0
>>62
XX路線の再臨が用意されるとなると
まんまダース・ベイダーにされそうだな・・・


69 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/08(月) 23:35:42 /zt4Sg/s0
>>63
ボブミヤ「火器を使え!弾幕を張れ!」
雀蜂「イエッサー!」
ボブミヤ「ネットランチャー用意!」
雀蜂「了解!」
ボブミヤ「やれッ!」
雀蜂「はい!」
ボブミヤ「敵の特性を把握、戦術を変えつつ追い詰めるぞ」

新宿のあいつらなんなんだろうな
ノリとかやり方とか出る作品間違えてね?


70 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/08(月) 23:36:12 qrjJn2fw0
えっちゃんはあんこタピオカでパワーアップして帰ってくるかもしれない
でもえっちゃん的にゼロカロリーだから胸は増えない?


71 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/08(月) 23:37:08 NfViHiXA0
タピオカは飲み物であってデザートじゃないからな


72 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/08(月) 23:37:41 ZkuXsG3g0
水着配布は人気のある限定星5女鯖から選んでるとは明言されてたはず
でも確かにそろそろ誰だろね
水着未経験な人気鯖自体が減ってきた


73 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/08(月) 23:38:59 s5tjLou.0
盛ってもいいけどえっちゃんの本質はおっぱいではない気がするの


74 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/08(月) 23:39:10 3B1EWfQA0
全然覚えてないんだけど術ベラとティーどっちがいいんだっけこれ


75 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/08(月) 23:39:14 sF/09eNY0
>>72
アビーとか?


76 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/08(月) 23:39:47 OmjYcF8k0
>>72
エレちゃんとか?


77 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/08(月) 23:39:49 qrjJn2fw0
白状するとボブと雀蜂のアメリケンなノリ好きでした


78 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/08(月) 23:40:02 PmtsS8mY0
えっ様が進化してどんな方向性の性能とキャラになるかは興味ある


79 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/08(月) 23:40:19 MOvK1GKc0
二カ月に一回は馬鹿も冗談も許してくれるとか、ゴッさん神上司かよ


80 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/08(月) 23:40:27 sF/09eNY0
あーけど貧乳鯖の水着はないか


81 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/08(月) 23:40:46 RH7G9mX20
https://i.imgur.com/VLVfr67.png
これが
https://i.imgur.com/ZVylJT1.png
こうなるんだからそりゃえっちゃんにも期待しかないですよ


82 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/08(月) 23:41:18 NfViHiXA0
もうそろそろ巴さんの水着とか出してもいいと思うんだ
去年の始めぐらいから言ってるけどさ


83 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/08(月) 23:41:33 c/PHJ2yE0
そろそろエミヤとデミヤに夏霊衣が来てほしいですね

そして水着ジャガーマンも来てほしいですね


84 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/08(月) 23:42:22 PDZzEyVo0
やはりBBがドン引きしてるエグい水着着たキアラが配布に


85 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/08(月) 23:42:24 /zt4Sg/s0
そろそろブリュンヒルデ水着バージョンをですね
あ、もちろんメガネも添えてね


86 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/08(月) 23:42:25 dNPnQt1k0
☆3と☆4の礼装があと一枚で凸出来るから日曜に回そうかなって一瞬思ったけど礼装が来るとも限らんからやっぱりいいや


87 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/08(月) 23:42:41 MOvK1GKc0
>>80
ラムダ様がおられるだろうがよ?


88 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/08(月) 23:42:51 UpHsvjEQ0
配布キアラか……ありそうだなぁ


89 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/08(月) 23:43:13 dNPnQt1k0
>>68
ベイダーだと終盤で死ぬ奴じゃん


90 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/08(月) 23:43:50 FvXRoqgY0
限定鯖はよく配布になるイメージがある


91 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/08(月) 23:44:17 dNPnQt1k0
>>88
消滅したはずの善キアラさんがまさかの復活?


92 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/08(月) 23:45:04 RS0ZswtE0
セラピストキアラさん実装して欲しい。わりとマジに。


93 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/08(月) 23:45:14 ygicopfQ0
>>72
なるほど、つまりイリヤ、紅閻魔、アビー、ロリンチ、カーマには平等にチャンスが有るってぇ訳だな


94 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/08(月) 23:45:24 OmjYcF8k0
限定星5でまだ水着になってない女性鯖

剣式・紅閻魔・清少納言・ブリュンヒルデ・エレシュキガル・ライネス・ロリンチ・ダヴィンチ・イリヤ・スカディ・紫式部・酒呑童子・クレオパトラ・セミラミス・カーマ・謎のヒロインX[オルタ]・魔王信長・スペース・イシュタル・楊貴妃
計19騎


多すぎて分からん


95 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/08(月) 23:45:33 PmtsS8mY0
ケバいキアラの水着はぶっちゃけ要らない


96 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/08(月) 23:45:49 WS2Hn9kU0
えっちゃんなの?
リリィかと勝手に思ってたわ


97 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/08(月) 23:45:56 ZkuXsG3g0
やはり人魚姫キアラが…


98 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/08(月) 23:45:57 c/PHJ2yE0
何故か沖Jだけ宝具レベル1のままだったから早くPU2が来てほしい…


99 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/08(月) 23:45:59 RH7G9mX20
年増の水着とかちょっと……


100 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/08(月) 23:46:10 qrjJn2fw0
八尾比丘尼はメルトを真似したキアラが名義変更した水着の可能性が高いと思ってる


101 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/08(月) 23:46:29 uJg1veWg0
>>85
メガネを添えるってのがメガネかけるって意味なのか、旦那も一緒に来るって意味なのかわからない……どっちもだと嬉しいです


102 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/08(月) 23:46:36 WEX2CR.o0
>>73
えっちゃんは乳というより体付きが全体的にちょっとむちっとしてそうな印象がある
貧乳だけど肉付きは良さそうみたいな


103 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/08(月) 23:47:06 OmjYcF8k0
あ、アルターエゴとフォーリナー抜けてた
キアラ、沖田ちゃん、プロテア、アビーで23騎だ


104 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/08(月) 23:47:26 MOvK1GKc0
アルトリア系列で水着になってないのは下乳上とリリィとえっちゃんだな。
去年バニ上だったし、下乳上の可能性も結構あるのでは? 青王→黒王だったし


105 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/08(月) 23:47:42 FvXRoqgY0
石無いからあんまり水着は引けないだろうなー


106 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/08(月) 23:48:20 NfViHiXA0
>>94
数だけは多いが人気も加味するとエレちゃんくらいしか候補がいねぇ


107 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/08(月) 23:48:37 OmjYcF8k0
>>104
武内・ワダ以外のイラストレーターは連続参加しない法則があってですね(法則おじさん並感)


108 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/08(月) 23:48:52 WS2Hn9kU0
マスターアルトリア(疑似サーヴァント)


109 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/08(月) 23:49:21 s5tjLou.0
エロキャラで売り出した人がエロ以外もイケるんですよってするのは相当むつかしい


110 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/08(月) 23:49:23 dNPnQt1k0
この後に神やらカーマやらが控えてるかもしれないから今ここで石使いたくないでござる


111 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/08(月) 23:49:26 fbZibpfM0
>>72
そこまで明言してたのか、知らなんだ

でち公、ブリュン、エレちゃん、
司馬懿、イリヤ、スカスカ(*スカサハ水着済)、
式部、パトラ、セミ様、カーマ、
えっさん、魔王、キアラ、おる田、
プロテア、アビー
(夏で実装約一年以下を除く)

配布でシナリオ相棒に使いやすそうなのは、割と限られる気がする


112 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/08(月) 23:49:51 uJg1veWg0
もうアルトリアいらんやろ


113 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/08(月) 23:50:05 qrjJn2fw0
水着もいいが野郎鯖のアロハとかサーファー霊衣も欲しいわ
アロハ騎士来ないかね


114 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/08(月) 23:50:12 PDZzEyVo0
人気と乳とイベでメインって考えると選択肢が一気に減る


115 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/08(月) 23:51:14 UpHsvjEQ0
でもあんまり人気キャラ来ると「3臨分欲しかった……」って泣くやんお前ら


116 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/08(月) 23:51:16 FvXRoqgY0
男の水着スキンもそら来るじゃろ
誰かは全くわからん


117 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/08(月) 23:51:49 dNPnQt1k0
水着のインド兄弟ほしい


118 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/08(月) 23:52:00 uJg1veWg0
いい加減くろひーのTシャツ霊衣をですね……


119 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/08(月) 23:52:22 OmjYcF8k0
男の水着霊衣はそれこそ候補多すぎて予測不可能。星2以下は絶望的ってぐらいか


120 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/08(月) 23:53:41 fbZibpfM0
>>85
グラニに乗ったブリュンが再臨眼鏡付きで実装されたら、
どんなに性能がショボかろうが引かなきゃならないから困ります…


121 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/08(月) 23:53:55 0XcFCbYQ0
天草霊衣が来る
俺の占いは三割当たる


122 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/08(月) 23:54:20 42s4GarU0
そろそろエレナ以外のロリ枠をですね・・・ラムダもそれに近かったけど


123 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/08(月) 23:55:24 MOvK1GKc0
剣(3):鈴鹿御前、紅閻魔、ラクシュミー
弓(6):エウリュアレ、クロエ、巴御前、浅上藤乃、ジェーン、リトル納言
槍(11):ジャガーマン、ナタ、パールヴァティー、ワルキューレ、秦良玉、ブリュンヒルデ、エレシュキガル、ブラダマンテ、長尾景虎、ガレスちゃん、カイニス
騎(5):ブーディカ、ドレイク、ライネス、ロリンチ、エウロペ
術(7):ナーサリー、アイリ、キルケー、シバの女王、イリヤ、シェヘラザード、アナスタシア、美遊、紫式部
殺(15):マタ・ハリ、荊軻、百貌、静謐、ステンノ、武則天、望月千代女、加藤段蔵、虞美人、ジャック、クレオパトラ、セミラミス、カーマ、グレイ、コルデー
狂(6):バニヤン、キャット、茶々、ペンテシレイア、サロメ、鬼女紅葉
裁(1):アストライア
月(1):ジナコ
別(4):パッションリップ、殺生院キアラ、シトナイ、キングプロテア
降(2):アビゲイル、楊貴妃

水着、オルタ、サンタ他バリエーションが登場してない女性サーヴァントに限定するとこんなところか。
一部怪しいところもあるけども


124 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/08(月) 23:55:29 k0dqq4020
男鯖の水着霊衣はいらんけど立ち絵は欲しい
あると思います


125 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/08(月) 23:55:51 s5tjLou.0
でち公ならロリじゃないからいいよね?


126 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/08(月) 23:55:57 ZkuXsG3g0
>>115
正直好きなキャラの水着は3段階欲しい…


127 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/08(月) 23:56:10 uJg1veWg0
天草PUこの前やったばっかだしなあ……
それに霊衣なら水着より色違い簡易霊衣欲しい
いやもう新聞のご当地感溢れる書き下ろしでだいぶ満足してるけど


128 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/08(月) 23:56:32 PDZzEyVo0
3段階あるのはいいが変な水着はやめてくれよな


129 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/08(月) 23:57:13 WEX2CR.o0
>>80
今までも普通に貧乳でも水着あったし乳の大きさあんま関係なくね?


130 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/08(月) 23:57:57 k0dqq4020
水着はどれだけ沼るか分からないから配布で来たらガッツポーズしかない


131 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/08(月) 23:58:51 ZkuXsG3g0
>>130
それもまた真理よな
もし引けなかったら動けぬ


132 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/08(月) 23:59:41 c/PHJ2yE0
今年こそ武内枠に水着メドゥーサさんを!と思うが、武器一杯持ち込んできた景虎が何やかんや理由つけて水着セイバーになりそうな気もする


133 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/08(月) 23:59:48 e4cYHkIo0
アビーの水着はそりゃ欲しいですけどエメラルドフロートの水着が完璧すぎてむしろあの差分がないと悲しくなっちゃう


134 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/08(月) 23:59:56 j1lErV9I0
この復刻イベント、沖田の扱い微妙だったような


135 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 00:00:04 TjggPrp.0
好きな鯖を引けないっていうのはね、とても辛いことなんだ


136 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 00:00:13 pgly4N.Y0
しかしせっかくの別クラスを水着というギャグで消費してしまっては勿体ないのではないかと今思った


137 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 00:02:17 65bWWGlM0
>>135
ほんとこれ


138 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 00:02:31 8tX2MIls0
武内鯖2体いた年もあるのだ
絵師被りは気にせず欲しいとだけ願っていけ


139 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 00:03:05 f40dTPwg0
メルトで沼にはまって、やっと一枚引いた時には
バニ上が宝具2になってたなぁ、あれからもう一年たつのか


140 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 00:03:38 UQ3hLqXM0
配布はやっぱスキンが1つしか無いの悲しいから、好きな娘はガチャで来て欲しいかなぁ


141 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 00:04:30 65bWWGlM0
別クラスにするより他所みたいにスキン販売したほうがよくね?


142 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 00:04:52 lQFCGoEE0
いつも言ってるけど低レアの子や性能死んでる子を水着で救済してあげてほしい


143 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 00:05:33 u3d8G5js0
救済と言えるんですか定期


144 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 00:05:45 DGb4TKzc0
武内アルコ以外の絵師の2年連続起用もあるかなぁ


145 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 00:06:53 F1oKGMiE0
あーぱー水着コルデーとかどうですかね?


146 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 00:07:06 /9MkYFfY0
確かに配布鯖にはオマケで簡易霊衣があると良いよね、気分転換にもなるし


147 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 00:07:29 8tX2MIls0
傷になればいいなあとか言って爆死させてくる水着コルデー?


148 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 00:09:12 5V3iiuxI0
配布鯖が再臨の際に「着替えない」的な台詞を常に言うから聞き飽きたけど最終再臨の際にデレる台詞を言いつつイラスト変わるから「脱がせた!」的な喜びに変わる


149 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 00:10:00 lQFCGoEE0
>>143
推してる人が救済されるといいな、という意味で


150 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 00:10:58 8EWCfmOw0
水着なってもイナゴの薄い本ネタにされるだけだぞ


151 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 00:11:31 dNNG5kRw0
霊衣持ちの配布っていまんところ虎さんだけかな?


152 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 00:12:12 lQFCGoEE0
>>151
サンバも一応


153 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 00:12:36 dNNG5kRw0
>>150
それは水着じゃなくても同じでは?


154 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 00:12:59 8tX2MIls0
(性能死んでる…救済…推してる人…鶴岡さん救済水着ジル…イナゴされて薄い本になるジル…)


155 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 00:15:36 5V3iiuxI0
>>150
質が悪いの多いから殆ど読まないけど時々抜けるのがあるしセーフ
それに同人誌って一般で稼げないけど絵が上手な人達にとって数少ない稼げる機会らしいし

同人誌を描く人達ってエロサイトとかに無料掲載されちゃうのによく荒稼ぎできるな


156 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 00:16:30 F1oKGMiE0
ジルはcool枠だから…


157 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 00:20:22 7NpAKeWo0
最近はFGOの同人も出せば売れるってわけでもないけど 公式の絵師は別にして


158 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 00:20:23 cyhjkecw0
巴さんは堅いと思ってるぜ
真名隠し鯖が解禁されるのならばだが


159 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 00:20:42 lQFCGoEE0
え?剣ジル×術ジルの自慰カプBL同人誌の話?(難聴)


160 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 00:21:04 unyn7Nlc0
>>128
毎年恒例過ぎて、誰かがやらかすのが少し楽しみになって来ているんだが
(※自分が欲しい鯖以外に限る)

>>158
一昨年からそれ言ってナイ?


161 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 00:21:35 qa4ECNag0
水着救済してあげて欲しいと個人的に感じるのはマタハリさんだな
初期からいるしバレンタインの個別シナリオ的な問題でも高レア別霊基があっても良さげな感じする


162 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 00:25:01 5V3iiuxI0
水着エレちゃん来るだろ、と言い続けて三年
未だ来ない


163 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 00:29:06 cyhjkecw0
>>159
エミヤさん「やめとけやめとけ!」


164 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 00:30:03 qtukip.k0
最近はFGO自体のコンテンツ力も落ち着いてきて、プリコネやらシャニマスやら勢いついてきてるからなぁ


165 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 00:30:40 nV2go7KE0
別マガ更新してる
何か全然知らない話始まったんですけど……いやこの突き落とし方ヤバい、続きはよ


166 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 00:30:52 3VmxjygU0
今年こそは7章枠ご用意されてエレちゃん来るから
もし来なかったら以下略


167 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 00:32:34 KQJD5OBA0
>>159
闇が深すぎるだろ


168 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 00:57:07 5V3iiuxI0
>>164
艦これも落ちてきてアズールレーンの同人誌も増えたしね…時代の流動を感じざるを得ない


169 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 00:57:10 Z.n61GZY0
今の状況だと亜種鯖にマタハリ起用は勿体無い
微妙なことになる(確信)


170 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 00:58:21 41iZsCY20
エミヤは自分同士において型月原典
つまりAUOですら持ち得ないオリジナルなのだ


171 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 00:59:11 5V3iiuxI0
>>166
エレちゃん来ると良いなぁ…イシュタルとの扱いの差を感じざるを得ない


172 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 00:59:51 UwOdB2gk0
>>165
よくよく考えれば構成的にここで来るわなあ…


173 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 01:01:11 UQ3hLqXM0
エレちゃんは大事にされてるんだよね


174 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 01:05:05 8EWCfmOw0
きのこに飽きられただけな気がする


175 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 01:08:59 F1oKGMiE0
エレちゃん出すと冥界要素足さなきゃだからねえ…お盆程度でいいのよ?


176 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 01:10:22 5V3iiuxI0
>>173
そういう考えもあるのか
>>174
性格が凛に一番近いのはイシュタルだしね…エレちゃんはお嬢様口調だから奈須的に少し違いそう


177 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 01:12:45 kvVn0p3I0
マスターにデレるんだったら水着来ないほうがいいよ


178 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 01:15:11 LAgCyHb20
Requiemで活躍の場があるかもしれんし...


179 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 01:19:45 vG2NjEW20
きのこは尽くす女はどうでも良くて
能動的に動くタイプか地雷タイプが好き


180 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 01:20:52 d/btmrAE0
贅沢な話だが
正直SW2が凛イベとしてやって欲しいこと全部やってくれた到達点だったから
エレちゃん来てもあれ越えるのは無理だろうなと思ったり
まあ勿論嬉しいし聖杯はぶちこむけど


181 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 01:21:45 b/r/hMVs0
>>165
全員退去した後でこれどうするの……
いやいてもゲーム4章同じくなんも出来ないだろうけど、どうするの……


182 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 01:21:51 5V3iiuxI0
>>179
そう考えたら凛と桜の遠坂姉妹は愛されてるのか
桜はどっちかというとBB&サクラファイブ愛だが


183 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 01:36:33 unyn7Nlc0
>>181
ガッツでダビデが生えてきて「お爺ちゃんだよー」と妄言吐いてゲーさんに精神的ダメージを与える


184 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 01:50:41 Jechs/mc0
そもそも水着に男鯖出してもいいんじゃない


185 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 01:55:07 5V3iiuxI0
>>184
霊衣あるじゃん
言ってることは分かるけれども


186 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 02:04:47 /9MkYFfY0
水着イベントレベルになると作業が年中同時進行のようだけど、今回はコロナもあったしどこまでやれてるのか…
あと今年の分もきのこは取材旅行に行ったのだろうか

台詞収録が出来なかった鯖は後日追加で良い、安全第一


187 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 02:10:25 Z.n61GZY0
男水着は円卓の立ち絵で終ってね?
なにやるの?

男は水着より超かっこよくしたのが欲しいわ
通常デザインの仮面ライダーに対するSICシリーズみたいに大胆に再デザインしたやつ


188 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 02:31:59 5V3iiuxI0
>>187
男に水着衣装は似合わんよな
水着イベである限り男の別クラスは貰えなそう

個人的に中途半端に男性霊衣やるくらいなら水着イベ廃止して夏祭イベや肝試しイベにして男女半々に別クラス実装にすべきだと思う

fgoは他ソシャゲと客層が少し違うし季節イベは変化球で良いと思うのに…作家もテーマ縛られるし


189 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 02:35:59 unyn7Nlc0
男水着はバリエーション的にも絵的にもつまらんから要らんです
例年はアッサリした夏服私服追加しているが、
アラフィフのバーテンみたく個性強めでもいいのよ?


190 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 02:39:14 5V3iiuxI0
というか神ジュナやオルタニキみたいに比較的真面目な別クラス定期的に男くれるけどもう少し回数を増やして欲しいと本気で思う

水着イベは女鯖が別クラス貰える大事な機会だけど基本的にギャグだし男鯖には合わないから水着以外の夏関連のイベントに変えられないだろうか

水着以外のイベなら露出も少ないしギャグ的なモーションも少しは抑えられるだろうし


191 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 02:51:29 EeBr2xl.0
本当に欲しい鯖の別クラスはなかなか来ないものだ


192 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 02:55:51 lQFCGoEE0
水着を実装したいから実装するのであって、水着辞めたら本末転倒だぞ


193 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 02:57:23 5V3iiuxI0
>>191
弓ヘラクレスとか避けてるしね
変化球が好きなんだろうな作家達は
>>192
開発側や型月は水着を実装したいのか
その割にはシナリオに苦労が見られるが…?


194 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 03:01:12 F2jJLnhY0
いや単純に滅茶苦茶売れますし水着
水着の女鯖削って男入れるとか本末転倒にしかならんぞ


195 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 03:04:15 5V3iiuxI0
>>194
女鯖が売れるのは分かってるよ…水着イベで女鯖の数を減らして男鯖を増やすの愚行だし

水着という形以外なら人気な男鯖も増やせたかな?って思うだけ
現状の水着は売れてるし変える意味もないだろうが


196 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 03:08:33 3VmxjygU0
せっかくホワイトデーが定例イベント化したことだしそろそろ毎年既存男鯖リメイクの配布をですね


197 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 03:20:43 Z.n61GZY0
こういう男鯖が欲しい
https://ageofsigmar.com/ja/factions/order/


198 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 03:22:18 lQFCGoEE0
そういえば二部に入ってからは
各章で必ず一体は既存鯖のバリエーションが追加されてるんだな
四章?あれはライダークラスの呂布ですよヒヒン


199 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 03:25:54 5V3iiuxI0
>>198
一章→アタランテオルタ
二章→スカサハスカディ
三章→老李書文(当時は未実装だったけど)
四章→アルジュナオルタ
五章前編→超人オリオン
五章後編→ロムルス・クィリヌス

確かに…スゴいな法則を見つけられて
これからの本編は期待大だね


200 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 03:27:47 t512UWhY0
6章はアルトリア関連出そうだけど7章は分からんな


201 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 03:29:25 cK1GeDNI0
アヴェンジャーケツ姉?


202 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 03:31:51 5V3iiuxI0
>>200
個人的にはアルトリア関連じゃなくてモードレッド関連な気がする
モードレッドやモルガンが玉座奪還に成功したディストピアなのを想定してるからだけど

モードレッドが死因宝具でロンゴミニアド持ってくるのを期待してる


203 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 03:35:54 lQFCGoEE0
ボケで三章と四章を間違えたし、書文先生のことド忘れしてたわ


204 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 03:36:11 t512UWhY0
ランサーモーさんはいいな、凄く良い


205 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 04:02:29 3O1bUwcc0
インドはナタのことも忘れないで上げてください


206 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 04:13:47 cK1GeDNI0
しかし水着剣豪とかりゅうたんのこの導入からして素っ頓狂だったなぁ


207 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 04:30:57 8ahOlpBc0
意外と俗っぽい柳生さん
意外でもなかったわ


208 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 04:38:16 3O1bUwcc0
三厳め……このような楽しい事を……


209 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 05:30:39 VHQ.w.yc0
>>202
直感鋭いアルトリアが暗殺に気付かないってのも何か変な気がするけどな


210 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 05:33:52 WZXbBiHM0
https://i.imgur.com/stwG7PN.jpg
https://i.imgur.com/A4KoMAe.jpg
https://i.imgur.com/0rETA3K.jpg
https://i.imgur.com/mvL1VnP.jpg

時々正気にかえりながら胡乱にたたみかけてくる水着剣豪の序盤大好き

https://i.imgur.com/xjwtjq1.jpg
https://i.imgur.com/zrxQcAE.jpg
北斎ちゃんも道中があまりに微妙だけど好きなの、序盤の可愛さが強いわ


211 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 05:59:42 8E.U.aTg0
>>195
霊衣で実質女鯖の数減らして男鯖増やしたけどね


212 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 06:02:24 tihE7OIU0
女性陣多くても引くの大変だから現状でいいよ


213 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 06:05:33 yimMtk3s0
6+配布で7鯖いるし十分だな
というか昔ってそんな水着キャラ多かったっけ?


214 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 06:14:10 z0SDelD.0
直感は戦闘スキルだって言ってんだろ!?


215 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 06:19:25 oGqhElqM0
礼装のプーサー水着すげぇ良かったから実装したら引くぞ
あとマリーンズな


216 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 06:28:02 aUXNoJrE0
>>213
水着鯖7騎+配布水着鯖1騎+女鯖の霊衣で9騎あった


217 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 06:35:10 8JVJpkK.0
>>213
こんなかんじ。霊衣カウントはしない

2016:8人
PU1:4人 https://news.fate-go.jp/2016/jccfoh/
PU2:3人 https://news.fate-go.jp/2016/zvlr28/

2017:8人
PU1:4人 https://news.fate-go.jp/2017/2017summer/
PU2:3人 https://news.fate-go.jp/2017/2017summer02/

2018:7人
PU1:3人 https://news.fate-go.jp/2018/2018summer_pu/
PU3:3人 https://news.fate-go.jp/2018/2018summer_pu3/

2019:7人
PU1:3人 https://news.fate-go.jp/2019/2019summer_pu/
PU2:3人 https://news.fate-go.jp/2019/2019summer_pu2/


218 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 06:42:07 8ahOlpBc0
星4一気に三キャラとか、作るのも引くのも大変過ぎるな


219 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 06:44:21 tihE7OIU0
霊衣も水着も貰ったメイヴちゃんはやはり贔屓枠か


220 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 06:56:41 3VmxjygU0
>>219
元々固有モーションなのに改修しかも霊衣実装後で二度手間じゃねえのかとか騒いでたような気がするな


221 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 06:58:19 XXKwHgfI0
霊衣が実装されたぐらいで枠を削られたとか言ってるようじゃ、この先季節ものの男鯖なんて一生来ないな。
なんでもっと寛容になれないかね…バリエーションおじさんもそろそろ言い訳限界だろ。


222 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 07:00:34 8E.U.aTg0
男鯖霊衣が来てから水着鯖一体減ったという事実の話をしてるのに何言ってるんだこいつは……?


223 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 07:01:29 .E7XWkLA0
6章でプーサー掘り下げなかったらもう永遠にプロト関係は来ないだろうな
と思ってしまうのでプーサーオルタあたり頼むぞきのこ
というかプロトギルなんて初期から枠あるのにいつ来るんだよ


224 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 07:04:14 aUXNoJrE0
>>223
6章でプーサーに来られてもなぁ
プギルはマテリアルで出る事匂わされてるがいつになるんだか


225 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 07:05:21 8JVJpkK.0
女性ばっかも正直つまらんし、
去年からは水着制限取っ払ったから男性霊衣楽しんでるけどなぁ
むしろ普通に着替えアリの実装すら欲しい


226 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 07:15:25 pgly4N.Y0
アーサーとアルトリア
どっちがより物語に参入しやすいかというとレイシフトしながら色んな時空を旅するアーサーではあるな


227 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 07:17:14 8ahOlpBc0
プーサーなんて設定雑で強いキャラは弱体化か敵強さアピールで消えるだけだぞ


228 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 07:30:39 G3/qd3ukO
女王様とは別人かもだがBGM約束された勝利の剣が流れたしアルトリアは出てきそう


229 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 07:32:44 aUXNoJrE0
ガワだけとはいえ士郎してる村正が派遣されるしどういう形かは知らないけどアルトリアはいそう


230 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 07:33:33 .n1rIPqs0
村正は士郎が表面化しないと欲しくならないでござる


231 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 07:36:08 .E7XWkLA0
村正とアルトリアがイチャイチャしたらぐだデレの万倍解釈違い
かといって殺しあいされても別に嬉しくねーし
ほんとにガワだけだもんな……


232 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 07:38:05 8ahOlpBc0
村正さんがデイペペ尊いして昇天する可能性に賭けろ


233 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 07:39:06 b/r/hMVs0
村正のぐだデレなんてせいぜい保護者面くらいじゃね、じいちゃんだし


234 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 07:42:10 41iZsCY20
まほよ時空だとアーサー王が存在しない可能性があると聞いたけど本当かね
アーサー王が産まれずねーちゃんがハッスルした異聞かもしれない


235 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 07:42:23 8ahOlpBc0
隙あらばホモ方向へ誘導しようとするな


236 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 07:56:26 G3/qd3ukO
ペペさんもデイビットに再会出来ぬまま死ぬ可能性ありそうよなブリテンで


237 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 08:00:23 8EWCfmOw0
まあ普通に村正とアルトリアが絡む方向性が期待されてると思う
Twitterでも6章村正の話題はそんな感じ


238 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 08:09:45 5V3iiuxI0
村正をわざわざ六章の舞台に寄越すのは確信犯だよな…絡ませる気ないなら別の所に行かせるし


239 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 08:13:52 qa4ECNag0
男キャラは水着よりも去年のすまないさんたちみたいな私服っぽいやつが好き


240 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 08:17:11 hqsFYTY.0
プロトコラボが中々来ないのは1.5部のCCCみたく本筋と絡ませるから
プーサーもビースト追ってるしそう思い込むことにする


241 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 08:22:44 PFM0n/MU0
6章にアルトリアがいると当たり前のように考えてるのが甘い甘い


242 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 08:27:53 5V3iiuxI0
>>241
玉座にいるのモードレッドかもしれないしな
個人的には村正とプーサー絡むのもアリだが


243 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 08:28:47 C9hHwM8c0
夏じゃなくていいから正装霊衣はホスィ…
男女問わず


244 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 08:36:03 m7uC99RM0
アンジョサンが死ぬからなぁ
立絵が来ただけでも御の字かも


245 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 08:38:43 vzdourm20
ガワ士郎とはいえ中身別人の爺さんとアルトリア絡まれても正直反応に困る


246 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 08:39:37 5V3iiuxI0
村正と言峰はもう実装しない気がしてきたな


247 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 08:44:13 41iZsCY20
ぺぺさんとデイビットはホモじゃないだろ
ぺぺさんは乙女なんだ


248 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 08:45:14 LxtZuroE0
アルトリアが生まれてないモルガン姉ちゃん女王国じゃないかと予想


249 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 08:47:33 unyn7Nlc0
>>245
エモくて素敵じゃん並んで会話してるとこ見たいじゃん!
…と言う人が居るんでしょうね
いや別人ですよね?としか思わないが


250 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 08:49:28 My8wpZHA0
6章のアルトリア村正絡みあるならHFを彷彿させる描写ありそう
ちょうど今年最終章公開されたばっかだしな(白目)


251 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 08:54:11 zycDljE.0
村正とアルトリアが会話してるところは見たいけどイチャつかれるのはちがうなぁっていう複雑な心


252 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 08:58:34 cK1GeDNI0
でもマーボープーチンと村正の絡みは興奮したじゃん?
ああいうのでいいんだよ


253 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 09:00:46 ZG3UdIFk0
武蔵ちゃん二人目当たりました
でも霊基消滅しましたよね貴方


254 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 09:02:51 My8wpZHA0
お互いに記憶なんてないけどオマージュで原作と似たやりとりすれば満足感高い
別にカップリングとかではなく戦う前のやり取りくらいのレベルで


255 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 09:03:33 cK1GeDNI0
>>253
ええな
システムするならやっぱり宝具2いるんかなぁ


256 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 09:08:37 ZG3UdIFk0
>>255
https://i.imgur.com/5BscqNv.jpg
確かに宝具1だと物足りなかったのはある


257 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 09:09:59 qa4ECNag0
>>251
肩を並べて戦うとかちょっとした会話くらいが良いのであってカップルとしてガッツリいちゃつかれるのはちょっと違うよな


258 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 09:15:52 cK1GeDNI0
>>256
やっぱり厳しいか
しかしもう追っかける資金はな…


259 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 09:15:55 /9MkYFfY0
>>252
別段FGOでやることでもないような… >言峰と士郎

ぺぺさんは運命に裏切られ続けてきたと自称するくらいだから、仮にデイビットと再会出来たとしても不幸な終わり方をするかもしれない


260 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 09:18:07 cK1GeDNI0
>>259
あそこは言峰と士郎じゃなくてほぼ言峰と微妙に士郎混ざってる気もしなくもない村正じいちゃんだからいいと個人的には思ってる
俺が見たいのはそういうのね


261 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 09:20:22 8EWCfmOw0
結局、ラスプーチン峰と村正士郎が会話してたり共闘するだけで
アトランティスの大きな話題の一つになる程度に需要はある


262 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 09:21:47 41iZsCY20
あんまりガワ商法ガッツリやられるのは萎える
捻くれてるのは自覚してるがお前らこういうの見たいんだろ?ホラホラガチャ回せよって感じがしてなぁ
士郎とアルトリアはSNで完結してるんだから余計な事はしないで欲しい
特に今の型月に書かせるとラスアンのように台無しにされかねない


263 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 09:27:12 F2jJLnhY0
>>260
別キャラではあるけど完全に別人って訳ではないからな村正と士郎は
その村正とアルトリアが敵対した場合どういう会話をするのかは普通に興味あるわ


264 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 09:27:28 /9MkYFfY0
>>261
うーん、視覚情報に引っ張られ過ぎてるようにも思う
「見た目」って影響力強いし


265 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 09:30:08 B8c0Q5X.0
ファンサービスとして嬉しい有り難いって気持ちもあるけど、旧作マスターが本編にがっつり絡んでくるのは少し複雑な気持ちではあるよ。


266 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 09:31:31 PFM0n/MU0
まぁ型月ももうアルトリアは完成されてるって思ってるっしょ
だからこそfgo5年の歴史で出演はぐだぐだ本能寺と水着の着替える前と6章とベガスの最後だけの4回と言う記録を打ち立てることに成功したのだから


267 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 09:32:45 hDmzvFzc0
興味ないと言えば嘘になるけど6章のメインって程には考えてないというか
見れたらいいなぐらい


268 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 09:33:34 8tX2MIls0
俺はめちゃくちゃ興奮したしいつ来ても財布は限界突破する用意あるくらいあの2人好き
ただ最後まで来ないだろ6章はちらりだろと思ってる


269 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 09:33:55 ivqgA7420
重ねたいのが武蔵ちゃんとラムダなせいでどちらのガチャ引くか身動きが取れない…

なんでバニ上はあっさり宝具3になってるんですかね


270 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 09:36:10 8EWCfmOw0
>>264
そこを上手く使うのは重要だと思うよ
村正の存在も「何故士郎を依り代にしたか」というのは大切、共通点があるから選ばれてる訳だし
擬似鯖として来てる以上は全く無関係のガワだけというは前提が間違ってる


271 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 09:37:37 XbAc0lkc0
別にイチャイチャしろメインでガッツリやれとか誰も言ってなくて
この二人の絡みが見たいなあってファンサービスみたいなのを大抵の人は期待してるんだろ、俺もそうだし
何やかんや士郎要素が混じってる村正がアルトリアに対してどう反応するかは見もの


272 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 09:40:17 8EWCfmOw0
というか期待してる人も誰も恋愛とかメインとかは言ってない様に見えるが……
6章のメインはどう考えても妖精やアーサー王伝説関連でしょ


273 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 09:42:30 hDmzvFzc0
>>256
この図って未だによく分からん
赤い囲みが無いって事は狂相手にはシステム組めないって事なのか?


274 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 09:43:06 8ahOlpBc0
村正と言プーチンのイチャイチャ?
解釈違いです


275 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 09:47:19 3VmxjygU0
掛け算の順番が逆とかそういう話?


276 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 09:51:16 JStALY4s0
今更だけど、復刻するんなら武蔵はともかくバニ王には強化くれても良かったんじゃないですかね……
この王様、ちょっとびっくりするくらい火力ないんですが


277 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 09:53:51 SNVxHg2M0
エクストラクラスに等倍相手の火力を期待するのが間違いなのだ


278 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 09:55:20 LAgCyHb20
一臨バニ上で周回してるとカクテル何度もイッキさせちゃう形になってなんか申し訳なくなってくる


279 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 09:55:22 8tX2MIls0
バニ上はかつての天草低評価と一緒だからなあ
弱点つけないので、バフはあるけど宝具強化こない限りどうにもならない
ボイジャー君も一緒なんだがあっちはシステムが強烈だった


280 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 09:55:32 8EWCfmOw0
イベントに合わせてでPU前に強化されたことあったっけ?


281 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 09:57:11 DGb4TKzc0
アヴェンジャークラスのATKと攻撃補正がないと基本種火も焼き切れない等倍全体アタッカーは


282 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 09:58:41 j4TPP2660
やはり月癌周回クエを用意するのが一番なのだ


283 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 09:58:49 3VmxjygU0
一応未凸カレでも孔明+NP10礼装で敵の数関係なく2連射できるとこは重宝してる
してるけど3w担当できるわけもないからs1の攻バフ腐るわ火力死んでるわ強化よこせ


284 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 10:01:24 XbAc0lkc0
>>279
ボイジャーくんはスカスカとは別口の新しいシステムを作れるって時点でクラスに依らない価値があるからね


285 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 10:02:16 8EWCfmOw0
PU開始時に強化が来ることを祈ろう
魔王にあったんだからこっちも欲しい


286 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 10:11:01 3VmxjygU0
47都道府県の各担当サーヴァントや名所の選定はどのように行われたのでしょうか。

FGO PROJECT全国の新聞で広告出稿を行おうということで、『FGO』を知らない方にもそのシチュエーションから興味を持ってもらえるように、各都道府県の見たことのある、聞いたことのあるシチュエーション候補を先行してピックアップしました。その後、その場所に合うサーヴァントが誰か、という流れで構成を考えました。

フランの発電所跡?なんて今回完全初見なんですがそれは
https://www.famitsu.com/news/202006/09199192.html


287 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 10:16:59 lqyDL7H20
特攻ついてるせいでバニ上が強いと勘違いしてしまう
イベ後もこの特攻残してくれないかなぁ


288 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 10:21:22 5V3iiuxI0
バニ上は絶妙にスキルの発動タイミングが噛み合わないしNP40だし「何か出来そうなのに何故な出来ない惜しさ」感がスゴすぎる


289 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 10:24:08 8EWCfmOw0
何故1T後に攻撃バフなのかと思ってたら
スキル名とは別にバフ名が「ロイヤルジャンプ」という名前が時計マークについてたから、ジャンプ後のキックイメージだろうけど
そのフレーバーは余計だから即時にしてくれ


290 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 10:26:13 5PoLjAgQ0
メイド考えたら実用性よりフレーバーなんだろう


291 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 10:28:12 5V3iiuxI0
いや凛系の鯖はフレーバー抜きに強性能にしたりするし性能を優先したい鯖はフレーバー抜きで考えてるでしょ


292 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 10:30:17 WZXbBiHM0
きのこが強くしたい鯖はフレーバーも性能も強くしてる、ただそれだけだぞ


293 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 10:30:45 0YWLlu8U0
むしろ凛系の鯖は設定からして盛られてる


294 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 10:30:54 8EWCfmOw0
エレちゃん「」


295 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 10:34:29 5V3iiuxI0
>>292
>>293
これは失礼を…フレーバー&設定を性能と一緒に盛ってるだけか
>>294
エレちゃんは出番や強化に恵まれないだけでNP50や冥界の護り等で優遇されてるから…(震え声


296 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 10:34:36 nBKOZH6.0
メルトウイルスは強化でフレーバーブン投げましたね


297 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 10:35:48 LxtZuroE0
エレちゃんも実装時は槍王より出来ること多い上位互換に見えたな
二人とも強化はよ


298 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 10:36:14 qa4ECNag0
>>286
フランちゃんの所は地元だけどそんなの知らなかったって言ってる人見たよ


299 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 10:37:22 8EWCfmOw0
ジャンヌも宝具強化でフレーバーぶん投げたな


300 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 10:38:14 8ahOlpBc0
バニ上アビは1も2も完全に先読み出来れば強い
歴戦のマスターなら1ターン後を読み切るのは朝飯前


301 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 10:40:16 unyn7Nlc0
インタビューで言ってるコンセプトは実質謎だが、
発電所は「地元の祖父が取り上げられてて喜んでいた」って意見も見かけたから
知る人ぞ知る的なピックアップも、知って貰えるきっかけになって、
結果オーライで良いんでないの?と思います


302 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 10:44:42 5V3iiuxI0
>>297
白槍王はNP20リチャージが便利なんだけどスキルがシンプルすぎて物足りなくて悲しい

エレちゃん割と積め込まれてるけど耐久向けのスキルと周回向きのスキルで中途半端なのよね(逆に言えばどっちでも使える訳だが)


303 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 10:44:49 0YWLlu8U0
エレちゃんだって槍王だってそのままのスキル宝具モーション性能で全体剣に行けば天辺取れるぞきっと


304 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 10:46:08 cK1GeDNI0
槍王は当時破格のNP効率でよく使ったな


305 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 10:48:10 qa4ECNag0
>>301
FGO知らない人にも興味持って欲しいってことらしいけどその企画で選ばれた場所も知名度上がるならwin-winだし良いことだよね


306 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 10:57:34 H6Vlycv60
水着剣豪きっかけで武蔵嫌いになったな
訳知り顔ムーブして最後のおいしい所掻っ攫っていく
オリュンポスでそういう動かし方しかできねーキャラてのが確定したわ


307 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 10:59:33 5V3iiuxI0
>>304
オダチェン使わずに白槍王+孔明+スカディ+NP10チャージ可能なマスター礼装で宝具3連射できるのよね


308 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 11:06:13 XbAc0lkc0
最早凸カレが必要なシステムなぞ二流
凸カレ要らずのボイジャーこそ真のシステムに相応しい


309 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 11:07:23 5PoLjAgQ0
代わりにnp獲得カツカツだからな


310 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 11:08:13 qHxrEwhc0
>>266
ってか元々完成してたのを下手に動かしたせいで大やけどしたのがZeroだからな
名誉回復にリアルに5年以上かかったらそりゃ動かしたくなくなる


311 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 11:14:16 8EWCfmOw0
自分のスカディや孔明を使わなくてもイベント礼装6積で宝具3連射が出来るボイジャーは助かってる


312 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 11:21:57 Be9U8kvs0
新選組>江戸初期の剣豪>戦国のサムライ>島津>>平安の神秘殺し>>>>鎌倉武士


リンボ「これも計算の内か、晴明ーーーーーーッ!!」

そのうち道満は考えるのをやめた

地獄曼荼羅 おわり


313 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 11:22:33 /9MkYFfY0
>>311
スキル上げが大変なのも使い勝手が良い鯖であるのを考えると相応の対価と言える……多分 >ボイジャー


314 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 11:22:38 59A5zls.0
ベラリザってスカで良いんかな
50礼装だし6積み考えて孔明の方がいいんだろうか


315 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 11:23:06 EeBr2xl.0
��バニ上の火力が低すぎる
○全体宝具ルーラーの火力が低すぎる

宝具2バニ上>宝具5サンバ>宝具2天草
だよね

基本、全体ルーラーは何か有用な特技持ってないとキツい


316 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 11:29:50 5V3iiuxI0
ボイジャーってNP50イベ礼装じゃないと6積みは恐らく無理だよね?NP0スタートじゃ


317 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 11:33:59 F2jJLnhY0
>>316
オダチェン有りなら行ける所はある


318 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 11:37:48 5V3iiuxI0
>>317
マジか
BOXだと使うか悩むけど普通のイベだと良いかもな


319 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 11:40:10 0YWLlu8U0
>>315
そりゃ基本等倍相手想定だもん
一番必要なのは弱点をつける相手が出てくる周回クエじゃないかね


320 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 11:42:29 xPtw3b.sO
np50+リチャージが鬼過ぎる
でも実際使うとなるとボイ三連発じゃなく他の全体宝具と組み合わせてになるわなぁ


321 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 11:43:12 wg4QDUL60
等倍相手に火力だせる全体アヴェンジャーに毒されすぎだ


322 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 11:44:18 unyn7Nlc0
ルーラーに限らずEx全体宝具はどれも、基本有利とれないからゲーム的仕様だなとしか
スカスカ底上げ対応してる一部が頭おかCだけで


323 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 11:45:03 59A5zls.0
普段が狂とか強化済讐とかだから未強化等倍は見劣りしちゃうのは仕方ない


324 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 11:46:10 EeBr2xl.0
北斎とかも回転力とデバフでなんとか辛うじて生き延びてる感あるけど宝具強化欲しいわ
聖杯捧げてるけど


325 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 11:47:32 0YWLlu8U0
>>320
まぁスカスカで挟んで終わるよりは圧倒的に多様性もあるんだし良調整として見ていいんじゃね
なぜここまで盛られたのかはよくわからんが


326 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 11:47:33 wg4QDUL60
回転出来るボイジャー北斎とシンプルで使いやすいXX
ユウユウとアビーは観賞用


327 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 11:51:12 unyn7Nlc0
福袋で来た北斎は、流石に宝具1だと玉藻とか並べてもキッツいですね…
モーション見たくてたまに使うくらいだ
BBで固定してAチェイン連発させたら、防デバフえげつなくなりそうだが


328 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 11:53:34 59A5zls.0
アビーは神の時の風評被害で出来ない子扱いで可哀想

まあ単体フォリナはああいう時に仕事出来ないと存在価値無いけど


329 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 11:54:15 z0SDelD.0
神、シナリオだと宝具の効果がわからないから対策打ちにくいのがな


330 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 11:54:44 wg4QDUL60
そこだけじゃなくてギル祭のえっちゃんでもワンパンされてたんだよなあ


331 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 11:56:23 0YWLlu8U0
>>330
それも神と同列の「相性関係なくまともに受けちゃいけない発狂タイプの敵」じゃね
タロスあたりに出すとそれなりに仕事してくれたよ


332 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 11:59:08 wg4QDUL60
>>331
バーサーカーの強敵相手に活躍できない時点でダメだろ
バーサーカーかつ相手みないと活躍させてあげられないのは要介護ってことじゃん


333 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 12:00:47 59A5zls.0
強敵バサカで使えないと通常レベルなら火力あるので凪払っちゃうからね


334 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 12:02:01 0YWLlu8U0
>>332
周回クエや普段の高難度程度ならともかくメインシナリオのラストや超高難度で「こいつ投げておけば何も考えずに勝てる」ってのがいる方が遥かに問題だわ
介護上等じゃん一騎で戦うゲームじゃないしアビーで神倒す動画だってあるっしょ普通に


335 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 12:03:30 8tX2MIls0
フォーリナーは限定ゆえ
フォーリナーいないと無理みたいなクエ作らないから
あくまでちょっと便利程度にとどまる気はする


336 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 12:04:48 wg4QDUL60
>>334
誰もそいつだけで何も考えず勝てるようにしろなんていってないわ
結局有利相性かつ相手選ばないと活躍させられないんだろ?っていってるんだよ


337 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 12:07:07 cyhjkecw0
デバフ無効が悪いよデバフ無効が


338 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 12:07:17 G3/qd3ukO
うちフォーリナー未だに一騎もおりゃん…
フォーリナー4騎になったからフォーリナー福袋とか作られんものか


339 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 12:08:22 hGoEVxPU0
水着復刻をここにぶち込んだのはもう予定が押してるんかな?
ぐだイベとかそろそろありそうだし


340 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 12:08:41 0YWLlu8U0
>>336
敵のギミックやらスペックやらに応じて最適な鯖選ぶのなんてゲームとして当たり前だろ
有利相性でさえあればどの相手にも単一の鯖で勝てないとおかしいなんて考える方が甘い


341 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 12:10:17 5PoLjAgQ0
クラス相性なんて関係ない火力だしてくるようなもんだしその相手に使えないからギャーギャー言われても


342 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 12:12:51 wg4QDUL60
>>340
お前こちらの言ってること全然聞いてくれないな
まあいいよ君みたいな人が使いこなしてくれるみたいだからこのままいつまでもフォーリナーの活躍場所が少ないままでもさ


343 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 12:13:03 JLw1aP9.0
個人的に5周年迎えるより前には曼荼羅が来てそうな気配を感じる
後期OPに曼荼羅混ぜる訳にはいかんから、映像公開までには終わらせておきたいんじゃないかなって
(映像公開は5周年イベという読み前提で)


344 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 12:13:09 Be9U8kvs0
顔と身体と声は最高の女おっきー


345 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 12:13:30 unyn7Nlc0
ゲームの性質上、アタッカーだけ生き残っても(一部の例外以外)ジリ貧だし
強い狂相手に出しても、横のサポがワンパン撲殺されたりして、
降アタッカーだけ生き残っても意味ないんじゃゴルァと言うか
つくづく降はシステムに噛み合ってないクラスだと思う
ボイボイはやっとクリ耐性持ってきたけれども

書いてて思ったが、アタッカーよかサポに向いてるクラスじゃないかコレ


346 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 12:14:28 F2jJLnhY0
>>343
多分コロナ流行る前のスケジュールとしては周年前には曼荼羅する予定ではあったと思うけど
完全にスケジュール狂ったからどうなるか分からんね
後後期OPは曼荼羅の前後に流すと思うよ


347 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 12:14:55 0YWLlu8U0
フォーリナー以外からのダメージを大幅に軽減するバサカがいればいいんじゃね(すっとぼけ)


348 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 12:15:59 5PoLjAgQ0
>>343
今回の周年ライブだから生放送用のコーナーとかあるんかな


349 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 12:16:29 hGoEVxPU0
バーサーカー相手に有利と言っても全クラス有利取れるから代用はいくらでもできるんだよな、フォーリナー
フォーリナーじゃないと厳しいなんてのが出てきたら糞ゲーになるし


350 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 12:17:20 ivqgA7420
アビーは観賞用としては優れているからそれで良いのさ
聖杯あげて絆礼装も取ったけど実戦で使うことはほぼない


351 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 12:17:54 hi9fXWZQ0
2部になったらエクストラクラスの雑魚敵が大量に出てくると思ってたら期待ほど出ていない


352 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 12:18:13 G3/qd3ukO
>>339
本来の予定からすると1〜2週間くらい遅れてそうだから、予定のイベント全部やる気なら押せ押せだろうね
アンジョーさんがテレワークで凄い平和そうにしてたし鯖とかの目処は立ってるけど声とか調整が間に合ってないのでベガスが先になった感じかね


353 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 12:20:06 /r.b3K1M0
まだぐだぐだとか言ってるのか
そろそろリヨにしようぜ


354 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 12:20:52 0YWLlu8U0
>>353
きのこ「バニヤン以外は全てボツにせざるを得ない」


355 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 12:21:39 IWH5d29A0
戦力的な出番よりもシナリオでの出番をもっとがっつりとだね……
(よきひー的な意味で)


356 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 12:23:44 5V3iiuxI0
>>353
きのこはリヨの世界観がFateに合わない扱いしてるし…
なら何で仕事依頼したんだって話だが


357 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 12:25:20 F2jJLnhY0
>>355
レクイエムイベで初めてシナリオに出てきたと言う事実
ほんとなんで実装したんだこの人


358 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 12:26:05 cyhjkecw0
>>356
おまけマンガ描く分にはそれがプラスだからじゃね


359 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 12:26:19 5PoLjAgQ0
関連作品だから出さないといけないってわけでもないし


360 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 12:31:03 ivqgA7420
りよ氏の功績はかなり大きいと思うがな

マスコット的なキャラデザは使いやすいだろうし

「漫画で分かる」は一体何が分かるかは分からないがw


361 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 12:31:32 hGoEVxPU0
リヨは好き放題やってるからな
まあオルガマリーはそのリヨに引っ張られてるような気もするがw


362 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 12:34:21 B8c0Q5X.0
出版社の人が人気のFGOを知るためにマンガでわかるを読んで何も分からなかったってエピソード好き。


363 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 12:36:18 hGoEVxPU0
そもそも合わないというより好きにやってもらった方がりよの良さが出るみたいな話じゃなかったっけ?


364 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 12:36:32 z0SDelD.0
ギル祭のえっちゃんでは初年だとアビーはほぼ最適解だったぞ


365 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 12:36:59 5nTVjnmo0
経験値はリヨと違って多分、誰よりも型月が好きなんだろ


366 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 12:38:33 cyhjkecw0
リヨの型月がそこまで好きでもなさそうなスタンスが逆に心地いい


367 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 12:44:01 JLw1aP9.0
FGOキャラの着ぐるみなんて、リヨ絵じゃなかったら生まれてなかっただろうな
そんじょそこらのデフォルメ絵じゃ難しい


368 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 12:44:21 SDNj.M0.0
(型月もDWもいかにいい加減なのかが)漫画でわかるFGO


369 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 12:45:09 0YWLlu8U0
でもリヨ本人はそれなりに真面目に実装は狙ってるんじゃなかったか


370 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 12:45:17 8tX2MIls0
どうせソシャゲをするなら、いろんな人が描く(書く)、自分の想像を超えたり意外性に満ちたfateのキャラが見たいというきのこの思惑的には1番期待に応えた感のあるリヨ


371 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 12:49:00 F2jJLnhY0
>>369
ランサーやアーチャーは実装してあげても良いと思う


372 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 12:49:13 WZXbBiHM0
fgo初期にやってみようと思いたったはいいものの、ソシャゲやるの初めてだし…と公式サイト見ながら躊躇してたら
「漫画で分かる」って書いてあるし雰囲気掴めるかなと思ってまず読んだ

まあ当然インストールする気は消えるよね
なんか発狂してるし楽しそうじゃないし何も分からないし
結局AZOイベントまでインストールしなかった思い出
今では結構リヨ好き


373 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 12:52:18 Hm4vchXg0
FGOリリース当時だと
経験値のサービス開始前直前web漫画の方が印象深かった思い出

まぁリヨも経験値もゲームの参考にはならなかったけどw


374 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 12:55:20 unyn7Nlc0
>>366
独自路線で頭おかしいけど、原作メタったキャラ弄りとか妙な贔屓はしないから
そう言う点で安心して読めるな
意図的に処世術としてやってるんでしょうけどね


375 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 12:58:29 LAgCyHb20
>>366
節々にプレイ自体はちゃんとしてるのが伝わる描き方してるのが好き


376 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 13:01:43 z0SDelD.0
デメテル戦風刺はマジでスカッとした


377 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 13:09:05 0YWLlu8U0
>>376
戦力足りないなら素直にコンテしろと言うことがよく分かる話
実際この程度のことができずに騒ぎ立てるユーザーのなんと多いことか


378 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 13:16:35 cyhjkecw0
リヨぐだ子「でも石は割らないぞ」


379 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 13:18:29 LAgCyHb20
最初期はゲームがあの内容かつメンテでまともにプレイ自体できない中の連載開始でめっちゃ同情されてたリヨ
やべーやつだとユーザーが気付き始めるのは少し先の話であった


380 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 13:20:03 z0SDelD.0
>>377
そこじゃねえよ


381 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 13:20:19 59A5zls.0
でもリヨ鯖がバニヤンだけはバランス悪いからもう2,3体くらいはリヨ鯖実装欲しい


382 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 13:20:24 qtukip.k0
公式で凸カレ煽りネタするくらいなら素直に配ってあげたらどうなんですかね


383 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 13:21:27 naxaW/H60
配らなくてもいいからカレスコピックして欲しい


384 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 13:21:48 LAgCyHb20
真っ当な頭身のリヨ絵めっちゃかわいいからもっと見たい
http://imgur.com/i6zMMhR.jpg


385 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 13:24:52 Jechs/mc0
>>384
バニヤンはこんなエッチな目しない


386 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 13:25:41 65bWWGlM0
リヨにあるネタは本編実装に先駆けたものって過去ログにあったから汎人類史守ることに疲れたぐだとか本編で見られるのかな


387 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 13:27:56 oGqhElqM0
第八の異聞隊ちびっこ王国が現れるんです?


388 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 13:28:14 qtukip.k0
言うほど汎人類史守りたいか?って思える出来事最近現実に起きすぎ


389 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 13:29:40 qHxrEwhc0
>>349
もう既にその段階すっ飛ばして「クラス相性が意味ないから別の手段講じろ」なクエ出てきちゃったんだよなあ
二部四章っていうメインシナリオのクエなんですけどね


390 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 13:30:06 ivqgA7420
第一話でぐだ子が所長の胸ぐら掴んでたのは衝撃だったw

徐々に脱線していったんじゃなくて最初から独自路線で行ってるのも好感持てる


391 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 13:30:17 ki3YMMDQ0
>>314
ボイジャーもだけど、水着武蔵もいるから自分も悩んでる
枠潰さないためにも嫁ネロにベラリザつけて出したほうがいいのかなとか
今の所借りる側としてはフィーバー以外はガチャ礼装or天鬼姫を借りてるよ


392 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 13:32:25 XbAc0lkc0
https://i.imgur.com/02bhj6W.jpg
新聞のバニヤンは今までで一番出来が良かった
何か良いよねこの絵


393 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 13:33:05 5V3iiuxI0
>>392
確かにセンスあるな


394 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 13:33:52 8tX2MIls0
>>392
バニヤンっぽさが出ててとっても好き
その上で絵になる見栄えもする


395 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 13:34:11 naxaW/H60
ボイジャー君は弱体無効にクリティカル抑制もあるから神とはいい勝負出来るんじゃないかな


396 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 13:36:17 5nTVjnmo0
ジャンヌのキャッチコピー
明日のあなたを照らす松明になりたいは笑った


397 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 13:36:28 WZXbBiHM0
リヨランサーの解釈好き
元ネタの破天荒さも面白いし実装しないかな


398 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 13:42:38 G3/qd3ukO
>>373
元々経験値のファンかつ事前マンガも楽しんでたのでしばらくリヨ微妙に思ってた
今は楽しく読んでる、リヨセイバー実装はよ


399 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 13:43:54 cyhjkecw0
アサシンは意外と設定真面目に作られてるよな
ちょっとリファインすれば普通の鯖として成立しそう
ネタ元が危ないのが問題だが


400 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 13:45:58 5V3iiuxI0
きのこはファンの要望が強ければ他のリヨ英霊を合流させるのか世界観に合わないから意地でも合流させないのか気になる


401 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 13:49:28 XbAc0lkc0
>>399
むしろリヨ鯖はそこらの鯖よりずっと真面目な設定してるよ
ちょっと固すぎる気がしないでもないが


402 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 13:51:34 0YWLlu8U0
まぁ、一番きのこがサーヴァントユニヴァースだのなんだの好き放題してるのにヒドいなとは少し思わんでもない


403 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 13:54:16 1K7ssWeg0
質問なんですけど、ライダー枠の最終再臨絵で一番エロいキャラって誰ですか?
今回のガチャで水着カーミラ以上のエロいキャラがいなければ回そうかなと考えてる


404 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 14:04:08 3O1bUwcc0
メイド王のあばらがエロいというヤツも居るだろう
ロリンチちゃんのひざこぞうがエロいというヤツも居るだろう
性癖しだいだな


405 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 14:07:43 4uJc/8Ls0
>>402
シェアワールドとはいえ生みの親は好き放題やる権利があるからな
読者がみんな嫌がってもきのこが気に入れば取り入れられるし
きのこに気に入られるかどうかでしかない

つっても別になんでもそうなんだが


406 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 14:09:39 65bWWGlM0
オリュンポスで武蔵がベガスのこと覚えてたって事はこのイベントはパラレルではなくCCC大奥冥界と同じ正史ってことか


407 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 14:10:34 qtukip.k0
Fate以外やらせてもらえない結果じゃあfateの枠内で好き勝手やってやるでちゅと開き直ったのが今のきのこだぞ
つまりfateばかり要求したお前らが悪い


408 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 14:10:46 LAgCyHb20
そういや水着武蔵ちゃん誕生日もなんかDATA LOST意識したようなこと言うんだよな


409 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 14:12:56 EeBr2xl.0
アーサー・C・クラーク的な人類規模のSFやりたかったんだろうな


410 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 14:13:58 65bWWGlM0
だからこそのユニバースなんだろうな
もうきのこはFGO早く畳みたくてしょうがないんだろう
最近はシナリオの質も低いしな


411 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 14:16:14 4uJc/8Ls0
きのこがFGO畳みたいのはそのとおりと思う
もともとそんな速筆ではないのにここ数年結構働いたからな
運営型ゲームを書き続けるは精神的にもキツそう


412 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 14:17:00 5V3iiuxI0
久しぶりに空の境界&まほよ&月姫みたいな田舎都市内での異能怪奇事件を解決する話を読みたい


413 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 14:17:38 qtukip.k0
きのこ1人に負担が集中する体制を5年近くもやってりゃそりゃ早く畳みたいだろうよ


414 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 14:21:33 iFQlFcoE0
fateとは別でブルーブックさんの話みたいな引き込まれるちょっとこわいSFみたいなきのこ文章読みたい


415 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 14:23:00 ivqgA7420
まほよの続編早く出して
月リメもはよ


416 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 14:23:54 1A2bNRCA0
術これベラ玉藻のが良いのかなぁ
見た感じスカディより玉藻で回ってる人多い気がする


417 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 14:23:59 EeBr2xl.0
シナリオの質自体は総体的には1部や1.5部の頃より格段に上がってると思うぞ
昔の方がシナリオ良かったってのはただの思い出補正でしかない

今はその代わりに粗雑な部分や説明の無い部分、一部の悪ノリや贔屓が目立つようになった気がする
プレイヤー人数が増えた分だけ、全ての批判を封じる程に完璧なシナリオが求められてる


418 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 14:26:03 /r.b3K1M0
>>354
>>356
ぐだぐだも公認なの猿だけじゃなかった?


419 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 14:27:36 JStALY4s0
>>413
きのこの負担は大きいんだろうけど、ユーザーからするときのこ成分足りないなあ……ってなるのがFGOの不幸
ガチャ系ソシャゲの消費速度にシナリオが付いていくのは元々厳しい上、ゲーム部分だけじゃ満足させられないから尚更辛いんだろうな


420 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 14:29:14 0YWLlu8U0
でも2部終わったら大きくシステムとか変えて次やるとは言ってるぞ
話の舞台が今と地続きか全く新しい舞台かはユーザーの意見によるとしてるが


421 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 14:30:15 8EWCfmOw0
extraシリーズとかダラダラやってるのはきのこ本人


422 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 14:30:24 qtukip.k0
二部はシナリオの質自体はいいけど、予定になかったせいかライブ感でシナリオ書いてるな…と見受けられる部分が多々ある


423 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 14:31:53 5V3iiuxI0
一部終章の一体感は不気味なレベルだった
あの時からユーザー急に増えた印象

ただその後の1.5部で振り落とされたぽいが


424 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 14:34:18 LAgCyHb20
一体感というか人類悪のるつぼというか...


425 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 14:34:59 59A5zls.0
型月のゲームは純粋なノベルゲー以外は全部ゲーム部分が足を引っ張りまくりなのが


426 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 14:37:44 EeBr2xl.0
1部の方がはるかに雑だったけどその分破綻は目立たなかったと思うんだがよね
きのこが以前グレンラガンを勢いに特化したシナリオと絶賛してたのと同じで、
テンポが良かったからライブ感だけでかなり楽しめたのではないかと思うんだよね

2部になって文章量を大幅に増やしたのは良かったが更新速度が遅くなってしまった
待たされる分だけ読者がシナリオに求める完成度は高くなるしさらにテンポが悪化していく


427 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 14:37:55 0YWLlu8U0
ゲーム部分に関与してるのも多くの場合きのこだから必然の成り行きと言わざるを得ない


428 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 14:38:55 5V3iiuxI0
>>425
文章を読みたいのに読むためにはゲーム部分を攻略する必要があるからね…個人的にはfgoのゲーム部分は嫌いではないが

無印EXTRAやタイガーころしあむは辛かった


429 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 14:45:04 dS2yNArM0
>>420
ぐだとマシュの物語はこのあたりで決着をつけて欲しいかなとは思う
俺はぐだがマシュを両親に紹介するところが見たいんだ
あくまで個人の意見だけど


430 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 14:47:26 5PoLjAgQ0
三部やるにしてもぐたマシュ続投はきついな


431 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 14:52:16 59A5zls.0
FGOにしろEXにしろ長期のシリーズは色々と無理


432 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 14:52:43 LAgCyHb20
3部の主人公はマシュの子です
荒れるので父親は不明です


433 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 14:55:17 1A2bNRCA0
ハッピーエンドは嫌だなあ
色々あってマシュを殺して自分の世界に強制送還されてアテもなく荒野をさ迷うぐだENDか
色々あってぐだが消えて残されたマシュの未亡人ENDが良い


434 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 14:55:24 WZXbBiHM0
人間って思ってる以上に空気に流されやすいところ大きいから、
皆が面白くないと言ってたら先入観でノリ切れなかったりつまらないような気がしてきたり、逆もまたしかり


435 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 14:57:16 VvnAWTHA0
アンチとかじゃなくてぐだマシュ死亡エンドかぐだマシュ記憶消去別離エンドが一番綺麗だと思うよ


436 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 14:57:17 65bWWGlM0
>>433
型月に置いて別離ENDは必要不可欠だもんな
ぐだとマシュは離れ離れになるほうが相応しい


437 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 14:57:22 8EWCfmOw0
直接対決になると説得力のない経験差マウントで勝つのも面白くないし
3部はカルデアやぐだマシュと無関係でやって欲しい


438 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 14:59:30 5V3iiuxI0
一部終章で大多数の人が楽しんでて少量の批判意見は圧倒的多数の肯定意見に流される状況スゴかった(時間が経って落ち着いたら少しは出たが)

基本的に今の賛否両論?みたいな状況に慣れたから一部終章の異常性と活気が幻だと思ってしまう


439 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 15:01:26 1bMWerPU0
2部は個々の章の出来は1部より良くなってるけど
全体を1本の話として見るとむしろ1部より劣化してる
丸投げリレー体制の悪影響が出まくり


440 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 15:03:17 65bWWGlM0
>>439
これだよな
個別としてはいいが他の章への繋げ方やまとめ方が下手糞過ぎて読んでて苦痛


441 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 15:03:40 zycDljE.0
特に前後編を別作家でやるのはよくないなって思った


442 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 15:05:14 vzdourm20
時間待たされて冷静になる上に繋ぎが上手く行ってないのが露骨なんだよ二部
連携出来てなくてここ前やったのにまたやっとるとかなる
後二部は主題の話の構成が似通ってて既知感が凄い


443 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 15:05:28 8EWCfmOw0
5章まで来て漸くソロモン顔見せレベルの進行だから
今全体を評価出来る段階じゃないだろ
第一部のロンドンまでで語る様なもの


444 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 15:05:46 5V3iiuxI0
二部は暗いテーマなのと主人公が世界を滅ぼす物語だから爽快感なくて憂鬱なのも痛い

>>441
確かにそれは思った


445 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 15:07:52 65bWWGlM0
1部の特異点修正編は主題歌も明るいし話の内容も辛い出来事などはあっても全体的に明るく仕上げてるからな
他の章への繋げ方も上手いし読んでてあまり苦痛じゃないのもある


446 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 15:08:26 WZXbBiHM0
きのこにリレー小説の才能はあまりないと思う
総監修なのにね


447 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 15:08:34 zbHxe68M0
丸投げリレーの悪影響出まくってるってのは同意するし>>442の言うことも尤もだと思うが
全体通すと1部より劣化してるかというのはさすがに言い過ぎな気がする


448 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 15:09:41 8EWCfmOw0
第一部の4章までで他の章に繋がる事ある?
読み切り感覚だったが


449 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 15:10:52 4uJc/8Ls0
>>442
そらしょうがない
奪われた世界を取り戻すために相手の世界を滅ぼすという大筋が全部同じで
その上で各世界と関わりを持つために交流したら細部は違えど似たような話になるよ


450 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 15:12:10 5PoLjAgQ0
一部は大枠の中でそれぞれ独立してる印象があるな
二部は繋がり持たせたけどうまくハマってない感じ


451 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 15:12:30 59A5zls.0
ご都合主義が悪いとは言わんけど戦力差が大きければ大きいほど目立つなあ
後はやっぱワンパターンなせいでダレる


452 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 15:13:36 EeBr2xl.0
それどころか1部は最初は、
どの章からやってもいいみたいな予定だったとかいう話なかったっけ?


453 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 15:14:17 vzdourm20
>>448
一部は特異点直してめでたしめでたし次もみんなと一緒に頑張ろうでやれるけど二部は主人公マシュに世界を滅ぼさせるってこれでよかったのかってこっちにダイレクトに問いかけてくる関係上主人公周りに気を使わなきゃいけない構成してるのにそこは全く気にかけてないのがな


454 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 15:17:47 zbHxe68M0
思い返してみると、二部一章のパワーバランスが一番説得力があった気がする
敵が強いな現地戦力側にも相応の実力が欲しいし、敵を打倒した後は返す刀でカルデアと闘うぐらいでいてほしい
カルデアはキャスティングボートを握るぐらいで十分


455 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 15:18:37 1.DBaiH.0
1部と2部ではあまりにも状況が違い過ぎる
なのに、ぐだもマシュも内面が1部のままなので、それが成長を感じないというかユーザーとのズレに繋がってね?


456 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 15:19:39 cyhjkecw0
テーマとしては面白いと思うけど
数年にわたって何章もやるのには向いてなかったかもな


457 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 15:22:17 CKAXBXaM0
>>454
カルデアと戦う気概がまるで見られなかったのはオリュンポスの双子への一番の不満だったなあ


458 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 15:22:21 8EWCfmOw0
>>453
まあ第二部で主人公の考えや成長が分かり辛いという事なら同意
キリ様が「お前も異聞帯と汎人類史は同じものだと分かってるだろ。どっちも生き残ろうとした結果」と言ってるのを見て
きのこの中ではその程度には成長してたんだろうけど
自分としては主人公がそんな事考えてたのかと感じた


459 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 15:24:07 59A5zls.0
だってライター毎に描写全く違うんだからしゃーない
ライター変わる度に成長リセットでサトシ状態だよ


460 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 15:24:33 RIW33Z.E0
一部も現地民との交流は多かれ少なかれある中でマシュが世界を学んでいく事が一つの繋がりになってたけど
二部は滅ぼす負い目から鬱々としてるし私達はこれからこの世界を…のくだりをご丁寧に一章ごとに入れる不具合
しかも現地民なりの矜持を展開しても結局最後はこの世界は間違ってるから…してくるのがほんまクソ


461 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 15:27:21 MXWZpolQ0
6章や7章は「こんな異聞帯さっさと滅ぼすべきだよね!」になったりして


462 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 15:27:28 cyhjkecw0
本来ならロシアのラストの展開が部のラストに来るくらいで丁度いいんだろうな


463 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 15:27:38 d0IpTqvU0
2部も一気に読むと面白いけどシナリオ更新引っ張りすぎて間が空くと気持ちが冷めるから見る目も辛くなってしまう


464 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 15:27:44 65bWWGlM0
>しかも現地民なりの矜持を展開しても結局最後はこの世界は間違ってるから

ここほんとなー
間違ってるならその世界の住民もその住民との交流も間違ってると自分から白状してるようなもんじゃんっていう
ぐだマシュってパツシィに説教されてから止まれなくなって自分に色々と言い訳を言い聞かせてるだけに思えてくる


465 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 15:29:56 ivqgA7420
ストーリーやシナリオが続いていないならFGO2は登場人物刷新しても良いかな

カルデアが舞台なら同じが良いけど


466 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 15:31:59 VvnAWTHA0
間違ってるだの正しいだのどうでもよくて自分生まれ育った世界が汎人類史だからそこ取り戻すために異聞帯消すって精神でいいと思うんだが
間違いがどうの言い出すとこじれてくから自分の世界を取り戻すっていう唯一の正当性を主張してけばいいだけの話


467 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 15:36:36 WZXbBiHM0
>>460
でもその下りを入れなきゃ入れないで多分文句が出る
サイコパスか?ってね


468 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 15:37:53 UwOdB2gk0
https://i.imgur.com/yQQcp2Y.jpg
https://i.imgur.com/SsTiVDJ.jpg
アガルタコミカライズの不夜城での問答はすごく異聞帯のそれに合致してると感じた


469 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 15:38:01 65bWWGlM0
型月主人公はほとんどがサイコパスなんですがそれは・・・


470 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 15:39:39 1bMWerPU0
>>467
いちいち入れた結果サイコパスかよ言われてるじゃん


471 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 15:42:40 59A5zls.0
こんだけアンチ抱えてると何しても非難されるから何しても一緒だぞ


472 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 15:43:38 8EWCfmOw0
この手のテーマに全員が納得する答えはないから
ぐだカルデアのスタンスがあるなら一本筋を通せばいい
それで賛否両論になるのは仕方ない


473 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 15:43:55 cyhjkecw0
けっきょくどう描写しようと
世界をいくつも消して回ること自体がまともな人間のやることではないからな


474 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 15:48:57 P.Pw74jI0
特異点なり異聞帯を1つ消す毎にどんどん病んでいって欲しいわ


475 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 15:49:18 0YWLlu8U0
>>473
まぁまともな人間なら彷徨海にたどり着くまでに自殺するか、辿り着いて引きこもって終わるかの二択だろう


476 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 15:49:48 My8wpZHA0
主人公は描く人によってキャラ変わりすぎるからアバター系主人公とも一つのキャラクターとも思えてなくてあえて言うなら舞台装置って感じ
キャラとしては特に好きでも嫌いでもない


477 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 15:49:55 wG7cSbSo0
じゃあ諦めて汎人類史の滅亡を受け入れるべきかっていうと、それもまた違うしな


478 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 15:51:25 xxdEkyfs0
世界を消していく葛藤に関してはテイルズオブエクシリア2のほうがいまんとこは上手く描けてると思うわ


479 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 15:51:28 d0IpTqvU0
消した方も消された方も全員救われないストーリー展開よりもうちょい軽めのテーマに出来なかったのかきのこ


480 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 15:51:46 RIW33Z.E0
カルデアは世界を取り戻すっていう何よりの大義名分があるのにイマイチその意識が薄く感じるのは何でやろ
つーかライターの文章力や描写次第である程度の倫理コントロールというか
勢いと盛り上がりで暗い話でも熱を保たせることは出来る筈なのにその熱意が一章以外ではあんまり感じない


481 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 15:53:16 Zh72zvnU0
今ん所の代わり映えの路線ならカルデアが異聞帯伐採伐採で問題なし
ご都合主義的に汎人類史の方ましって異聞帯しか出てないから
でも個人的には最優の異聞帯と汎人類史甲乙つけがたく苦悩する話が見たい


482 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 15:54:09 CKAXBXaM0
>>481
キリ様のところでできなかったらもう無理じゃね?


483 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 15:56:08 cyhjkecw0
一章でこの手のテーマの美味しいとこ粗方やり切っちゃったからなあ


484 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 15:57:52 65bWWGlM0
>>474
オリュンポスの下りを見れば既に取り返しのつかない段階まで病んでってる気がするぞ


485 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 15:58:01 59A5zls.0
>>483
基本ワンパターンで流れは一章と同じだからな
もう終盤戦入るのに未だにうじうじしてるのはギャグなのかな


486 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 16:00:06 xxdEkyfs0
>>484
ラストの映像を途中で切った所は結構きてるなぁって感じた


487 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 16:01:32 iUZvlr6w0
このテーマで書くならたぶん3章とか4章ぐらいでまとめるのが良かったんじゃないかなとは割と思う


488 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 16:02:00 wG7cSbSo0
自分たちが汎人類史の人間である以上、異聞帯がより良い世界だったとしても
「じゃあ後お願いします〜」ってわけにはいくまいさ
自分たちの世界が潰えた後、残る世界がそこならいいなぁとは思うかもしらんけど


489 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 16:02:16 d0IpTqvU0
うじうじしてるのはそういう方針だからどーにもならんでしょ
逆に覚悟完了しててもそれはそれで文句言う奴も出るし好みに合うか合わんかだね


490 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 16:03:12 cMX9teGY0
スルトとかゼウスとか神ジュナとかあまりにも強い鯖やORTクラスの存在とか出てきてるのにそれに見合った描写が書けてない。どれもウルトラマンどころかウルトラマンゼロ呼ばないとヤバイレベルなのに実力差を埋められてる戦闘がなんか無理があるし、映像化したらどうなるんだ。ギルのエヌマぶっぱみたいな爽快感を出すのは難しいな


491 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 16:06:29 unyn7Nlc0
ご都合っちゃご都合ではあるが、
インドはvsスパカルさんでシナリオ的にもゲーム的にもラスボス戦盛り上げてた方では

vsゼウスはローマをもっと盛り上げた使い方してれば良かったと思うんですけどね
シナリオでもゲーム(NPC)でもナンダアレ


492 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 16:07:12 CKAXBXaM0
ローマよりもアレスの方が目立ってた気がする


493 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 16:07:20 cyhjkecw0
とはいえ何か変化を加えんと名前の変わった特異点にしかならんし
敵のスケールもティアマトでハードル爆上げしたし
「第2章」というプレッシャーに立ち向かおうとした結果なんだろう


494 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 16:07:32 4uJc/8Ls0
ふと思ったのはクソ真面目にこんなこと話してるのはここだけで
ツイッターのようにうおおおマーリンほしい水着鯖可愛いで脳死してたほうが
FGOそのものは楽しめているだろうな

どうせ世界を滅ぼす戦いをしてても
合間合間のチェイテピラミッド姫路城やユニバース案件からは逃れられないし...


495 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 16:07:57 wG7cSbSo0
ローマさん全体宝具で敵も複数部位だったのに、横でなく縦に並びやがったからな


496 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 16:08:01 g5j7V8JY0
ご都合主義的とは言っても異聞帯には剪定されるだけの何かがあるからね
設定的に仕方ないと思うよ


497 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 16:08:21 Jechs/mc0
4章なんて普通では倒せない神ジュナをどう倒すかをひたすら積み重ねていく話だったと思うが見合う描写を描けてないとは


498 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 16:08:21 cyhjkecw0
>>493
2章じゃないわ2部な


499 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 16:08:57 qtukip.k0
冷静に考えればアシュヴァッターマンの霊基借りてさらにその上にラーマの宝具馴染ませるぜって無茶苦茶の極みなんだけど、展開が激アツだから全然気にならないんだよな
あれくらいの勢いと熱さが欲しい


500 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 16:09:46 BGoPoMrQ0
キャラゲーとして楽しめてる人の方が満足度高そうね


501 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 16:12:03 wG7cSbSo0
せやろか?
ここで侃々諤々議論してる手合いも、ある意味めっちゃ楽しんでると思うが


502 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 16:12:07 65bWWGlM0
>>499
ジナコとのやり取りと言いインドだけはきのこもウキウキで担当したんだろうな


503 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 16:13:17 xxdEkyfs0
>>502
きのこがヘルプしたって話あったっけ?
オリュンポス後の竹箒みるかぎりだと1-5章のクリプター絡み以外は別のライターさんに書いてもらったって感じだけど


504 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 16:26:48 cyhjkecw0
マスターであるオフェリアの命と引き換えだったり
朕の弱点を突いたウイルスだったり
毎回何かしらの過程は踏んでるよ


505 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 16:30:23 x65ZyOF.0
とにかくカルナジナコのやりとりが鬱陶しくて
そういうのはテラ2とかテラリン2かFGOならエクストラ絡みのイベントでやれ
少なくともメインシナリオには持ち込むなとしか思えなかったから
激アツどころか冷め切ってたわ


506 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 16:33:56 T6ZtMsko0
ここでなら僕は生きていける!
皆に影響を与えられる!


507 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 16:33:59 0YWLlu8U0
逆に敵が絶望的に強大なのではなくこちらに絶望的なデバフをかけていく感じのシナリオも見たいとは思う
lv1ダンジョンみたいな感じの


508 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 16:35:41 Jechs/mc0
>>507
CCCやん


509 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 16:36:30 xPtw3b.sO
>>507
それやったらゲーム上でも強制Lv1とかセイレムじみた事になりそう


510 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 16:44:21 G3/qd3ukO
>>509
強制LV1はちょっとやってみたいな
ずっとは御免だが


511 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 16:44:55 ZVApkLuo0
シナリオが無駄に長いわ
もうちょいコンパクトにした方が読みやすいだろ
山場でもない所で変な言い回し多すぎ


512 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 16:47:31 4uJc/8Ls0
>>510
こないだ試しにえりちレベル1で戦ってみたが
スキルも一個しかなくてポチポチダルいだけだったわ
初期のFGOのゲーム性のなさ忘れてた


513 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 16:56:52 WKHdJFpo0
レベル1だけどスキルは変わんないとかだったらまだなんとかなるかましれない


514 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 16:57:22 G3/qd3ukO
>>512
あースキル1つだけはダルいな
スキル3つ使えるレベル1で相応の難易度みたいのがいいな


515 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 17:00:08 5V3iiuxI0
今年は水着CMいつなんだろう?
スケジュール辛いかもだしCM自体ないか?


516 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 17:00:44 1A2bNRCA0
カジノはQP稼げるから大歓迎だけど確か本筋とファラオ、水天宮以外のカジノは二度と見たくないシナリオだった覚えがある
特にジャンヌのとこは読むのも恥ずかしかった


517 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 17:00:55 XbAc0lkc0
レベル制限はせいぜいセイレムの半分くらいがベターだと思うわ
レベル1とか絶対作業ゲーにしかならん


518 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 17:02:12 z0SDelD.0
ジャンヌって何してたんだっけか


519 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 17:03:36 4uJc/8Ls0
サメがいたような


520 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 17:04:35 1bMWerPU0
>>518
お姉ちゃん


521 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 17:04:40 1A2bNRCA0
確かサメが出て来た所まではまだ良かったが、
姉だのお母さんだの言い出して姉ビームとかお母さんビームとか言い始めた辺り多分FGOやってて一番辛かった


522 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 17:05:22 59A5zls.0
あそぼ


523 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 17:05:45 6bCE/KJ60
あそぼ。あそぼ。


524 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 17:06:20 z0SDelD.0
サメがぼんやり覚えてるわサンクス


525 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 17:07:01 zycDljE.0
姉(自称)と母(自称)の戦いは頭痛くなるけどそれ以外のサメとかは好き


526 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 17:07:05 MXWZpolQ0
>>518
姉びーむ


527 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 17:07:43 G3/qd3ukO
姫路は面白いと思うんじゃが


528 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 17:07:45 4uJc/8Ls0
正直イルカよりサメのほうがフレンドリーだった記憶はある


529 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 17:08:00 WZXbBiHM0
>>514
セイレムが正にレベル半分スキル全部可じゃなかったっけ


530 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 17:10:10 WZXbBiHM0
姉(洗脳)はネタ的には大盛り上がりだったけど、普通に聖女としての彼女が好きだった層からはめちゃくちゃ受けが悪いよな
そりゃそうだ


531 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 17:15:12 cMX9teGY0
聖女といいながら拳で妹にしてしまうジャンヌダルク。
まあ同人ネタとしてはなかなかだが


532 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 17:15:51 XbAc0lkc0
今年は大体例年の一ヶ月遅れとかになりそう
水着も9月くらいかなあ、それまでに曼荼羅出来れば良いけど


533 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 17:17:08 1A2bNRCA0
ルルハワのネタ範囲じゃ寧ろ面白いと思ったけど何事もやりすぎは良くないのよ…
しかも明らかな悪ノリ


534 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 17:20:27 F2jJLnhY0
俺は普通に姉サメで笑ったので個人差でしかないな
>>532
とりあえず水着剣豪が月末まであって7月の期間空いてるからそこに曼荼羅入れられたら良いな
後は大奥かサンバでも復刻しておけば良い


535 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 17:22:17 cMX9teGY0
黒王と邪ンヌならいくらでもネタまみれにしても良いです


536 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 17:23:14 G3/qd3ukO
ルルハワでは面白いネタだった
バレンタインでちょっとヤバい所が見え始め、推理イベで洗脳の継続が発覚しベガスで狂気となった


537 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 17:24:18 8tX2MIls0
やり過ぎだと思ったがサメで相殺した
というかサメ好き


538 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 17:25:30 9K6JFpjw0
匿名の戦士とマルタさんが遭遇するイベントは欲しかったな(ヒラコーの黒王様ご乱心感)


539 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 17:25:37 LAgCyHb20
最近のサメは海から襲ってくることもあるらしい


540 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 17:25:38 5PoLjAgQ0
7月末に周年開始なら曼荼羅直前キャンペと曼荼羅けで周年まで行きそう


541 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 17:27:35 9K6JFpjw0
>>539
何言ってんだ サメが海からくる場合純正サメじゃなくてシャークトパスとかシックスヘッドシャークとかそんな感じになってるんじゃないの?


542 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 17:28:42 G3/qd3ukO
>>532
遅れるだろうと思ってたがベガス復刻が即時に来たので67月で日程取り戻して8月以降は普段通りにやる気ではありそう
出来るのかは知らん


543 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 17:29:33 0YWLlu8U0
3ヶ月の間隔で作るシナリオなんてたかが知れてると思うがねぇ
オリュンポスも間隔短かった分実装数普段より少なかったし


544 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 17:29:35 F2jJLnhY0
>>540
一応五周年ライブが8月の半ばに予定されてるから周年キャンペーンはそこからじゃない?
復刻終わったら一週間は曼荼羅直前キャンペーンやって2週間曼荼羅やって後なんか復刻一つ入れておけば何とか持ちそうではあるが


545 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 17:30:24 G3/qd3ukO
>>540
今年の周年イベって8月10日からでないの?


546 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 17:31:06 8ahOlpBc0
(もう一週間はレクイエムでも良かった)


547 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 17:31:20 TjggPrp.0
ライブなんて出来るわけないんだからさっさと中止発表すればいいのに
何を躊躇してるんだろう


548 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 17:31:30 5PoLjAgQ0
>>544
今までみたいなリアイベ生放送ライブ中にやるの無理じゃね?


549 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 17:32:09 F2jJLnhY0
>>548
ライブをやるかどうかはともかく
周年キャンペーンはそこら辺から予定してるだろう


550 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 17:34:20 Z.n61GZY0
最近観た鮫は陸地がほとんどなくなった地球を支配してたぞ
ロレンチーニ器官からの電流で他の鮫を操る鮫を海底火山噴火させて退治してた

鮫を誘い込む鮫音頭が素晴らしかった


551 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 17:34:50 3O1bUwcc0
>>528
サメは「あそぼ」と言ってくるがイルカは「お前を消す方法」だからな


552 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 17:35:46 unyn7Nlc0
元々のイベントからして確か10組以上のコンサートが主体だし、
いつものスタッフ声優呼んでチンタラ茶番トークやるのとは違うだろうから
8月頭から一週間以上何もなしってこたないのでは?って気もするんじゃけど


553 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 17:35:52 Z.n61GZY0
鮫と牛くんのその後が非常に気になる


554 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 17:39:11 XbAc0lkc0
例年のスケジュール考えたらここらへんで曼荼羅入れてきそうではあるけど大分狂ってるだろうしどうなるかは分からんね
何とか4月5月辺りの遅れを取り戻せたら良いけど


555 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 17:40:34 qa4ECNag0
姉のはルルハワのはちょっと笑えるネタぐらいだったけどベガスのはさすがにやり過ぎてて読むのがちょっと苦痛だった
悪い意味で1番印象に残ったというか


556 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 17:41:38 G5iPp1gU0
イベント今やってんのはTM展だけかな、映画とか5周年イベントとか夏やるにしても暑い中マスク付けてまわるのは、ぽっちゃりにはきついなぁ


557 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 17:42:31 g5j7V8JY0
7月に空白あるしそこで何かしら有りそうだなと期待はしてる


558 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 17:46:39 vzdourm20
ベガスはおっきーのとことメルトのとこは楽しかった
他は別に


559 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 17:47:38 5nTVjnmo0
ぐだイベと曼荼羅やりたい


560 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 17:49:37 LAgCyHb20
ぐだイベで曼荼羅やりたい


561 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 17:51:35 F2jJLnhY0
HFはもう来年で良いんじゃないかと思ってる
もうこの一年はなかったことにしよう


562 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 17:52:51 zycDljE.0
天海に倒されるリンボくんか


563 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 17:53:52 8EWCfmOw0
映画が一年後なのは興行収入的にも賛成だし、ファンとして待つ
風王結界と上下姉様改修はさっさとやってくれ


564 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 17:57:17 59A5zls.0
もうチェイテピラミッド姫路城曼荼羅でいいよ


565 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 17:59:30 LAgCyHb20
>>561
コナンが1年延期したしほんとにそれでいいわ
桜の季節にフィナーレを迎える為にここまでやってきたんだから、なし崩し的な公開はしないでほしい


566 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 18:06:37 pFqYPXow0
水着ライダーさんと夏霊衣槍弓が欲しいからぐだぐだ水着イベ乗っ取って
ジャンヌと邪ンヌ同時水着が出来たんだから描けるでしょ社長


567 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 18:07:23 wOZI3djk0
桜が満開の中で一緒に公開してほしいよなHF
公開記念はまた別の用意してさ


568 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 18:13:43 LAgCyHb20
ついでにこの期間にスパークスライナーハイ版とか作っててもいいのよ?


569 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 18:21:39 F2jJLnhY0
今年は水着ライダーさんか水着ワルキューレが来ればいいなあ
後はアビー


570 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 18:27:37 XbAc0lkc0
懺悔します
正直水着イベで一番楽しかったのは沖田の水着煽りでした


571 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 18:34:14 4uJc/8Ls0
社長枠はライダーさんで
ワダ枠はキアラ様とエリちゃん
アルトリア枠はえっちゃんで
あとパイセンとキュケオーンとカイニスが水着で
配布はエレちゃん

完璧じゃん


572 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 18:35:50 6QZzcLSw0
今年の社長枠はイスカンダル


573 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 18:38:06 G3/qd3ukO
水着エレちゃんは来そうだけど水着イシュタルが配布されてるからエレちゃん配布は無いんでないかね
まあ代わりに誰とも言い難いんだが


574 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 18:38:21 TjggPrp.0
水着まで手に入れてしまったらパイセンがいよいよ無敵になってしまう


575 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 18:39:00 unyn7Nlc0
水キュケとか誰が喜ぶんですか、ただの水質汚染じゃないですか


576 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 18:39:09 F2jJLnhY0
>>571
他はともかくカイニスはねえだろ早すぎるわ


577 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 18:40:04 LAgCyHb20
水キュケは割とマジで待望してるぞ


578 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 18:41:15 3VmxjygU0
>>571
>カイニス
っ 一年縛り(クソマジレス)


579 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 18:41:24 unyn7Nlc0
前にインタビューで水着選抜条件言ってましたよね?実装一年以上がどうとか


580 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 18:41:42 VT6ROr4o0
水出しキュケオーン


581 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 18:49:29 PynziF460
去年間違いなく当確だと思われてた巴さんもいるし
結局予想するだけ無駄だぞ


582 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 18:49:32 aUXNoJrE0
>>579
1年以上前の鯖、派生が作り難い鯖を選ぶとは言ってるけど
1年って何処から1年? とかアルトリアが毎年いるのに派生が作り難いとは? とか謎が多い


583 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 18:51:17 ufFAGnmo0
やおびくにが水着キアラっぽいんだよな

個人的願望100%な妄想を書かせてもらうとナイチン、パイセン、りゃん、まじんさん、アタランテ、キャットでお願いしたい
男水着霊衣は蘭ちゃん、クーフーリン、項羽で


584 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 18:52:06 LAgCyHb20
というかほんとにそろそろ1.5部からは派生鯖が欲しいのよね


585 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 18:53:24 8tX2MIls0
選定が秋だか冬だかには始まるんで
それまでに実装されてないと(何があるかもわからないし)選定されないのは理解できる


586 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 18:53:35 5nTVjnmo0
魔神さん水着で来るなら☆5が良いな
性能ネタにされてるから強いので来て欲しい
全体quickでお願いします


587 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 18:53:39 unyn7Nlc0
去年どころか、ルルハワの時から巴さん来る来る言ってるし恒例行事では?


588 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 18:55:02 ufFAGnmo0
1.5部鯖ならふーやーちゃんのバリエーションを出して欲しい
幕間よきなので使いたい


589 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 18:55:28 WZXbBiHM0
山キュケが来たなら当然海キュケも来る
自然の摂理ですな


590 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 18:58:22 8ahOlpBc0
陸海空キュケ


591 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 19:03:07 N6.9mR0U0
海陸空で〜合体だ〜


592 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 19:04:38 6QZzcLSw0
そもそもオケアノスのキャスターなのだからキルケーに海は必然


593 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 19:05:33 zycDljE.0
海キュケ欲しい
水着若奥様も欲しい


594 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 19:05:41 aUXNoJrE0
1.5部以降の鯖で水着になったのが武蔵、BB、メルト、おっきー、北斎だけだっけ?
今年から2部鯖も行けるだろうから競争がまた激化する


595 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 19:06:39 5nTVjnmo0
チンパンジーの雄は大人になると凶暴になる
しかも肉食だから他の群れの小猿なぶり殺しにして食べる


596 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 19:07:47 LAgCyHb20
そう、海(オケアノス)といえばこの私だ

Requiemキュケだってそう言ってる


597 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 19:10:49 jlVpGoa.0
社長枠は大本命のライダーさんと見せかけて景虎とかワルキューレあたりが来そう
特に景虎は水樹奈々ってだけで目玉商品にできるしわざわざ呼んで収録が一キャラだけとも考えにくい


598 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 19:10:54 5nTVjnmo0
>>595
誤爆


599 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 19:11:53 8ahOlpBc0
オープンキュッケっ!!


600 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 19:16:43 3O1bUwcc0
陸のロリンチ、空のボイジャー、海のキャプテンだぞ
キルケーは勝てない。敗北者なのだ


601 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 19:18:05 ufFAGnmo0
空は戦車つきパリスちゃんにまかせろー
ボイジャーは宙で


602 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 19:18:16 ivqgA7420
今年は水着アビーと皇女様を期待している
どっちかはきて欲しい


603 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 19:18:45 9K6JFpjw0
満を持して匿名の戦士をヒラコーに描いてもらって(ry


604 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 19:19:20 G3/qd3ukO
そもそもライダーさん本命か?
社長にアルトリア顔以外書く気あるんか


605 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 19:19:33 DT0A.w3k0
まさかの水着デメテル&水着アフロ頼む


606 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 19:19:36 tJebEd2M0
>>600
つまりロリンチはショタ……!


607 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 19:21:21 aUXNoJrE0
>>604
まだ沖田ちゃんとリリィ残ってるから割と厳しい気はするな、ライダーさん
アナとかゴルゴーンもまだ残ってるし


608 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 19:23:15 DT0A.w3k0
社長アルトリア顔以外書く気無いならラクシュミーさんでいいぞ


609 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 19:23:41 ivqgA7420
術アルトリアはモルガンかな


610 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 19:24:51 unyn7Nlc0
ライダーさん、HFキャンペーンとグダグダでしか出番無いしむしろ来る気がまるでしない
まだゴルゴーンさんとかアナちゃんの方が有り得るように感じる


611 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 19:26:19 5nTVjnmo0
ラクシュミさんも☆5ならもっと人気が出たと思う


612 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 19:27:19 tJebEd2M0
スパムも一応社長枠候補だからますますライダーさんの望みが低い
そろそろ来てほしいぞぉ…


613 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 19:29:17 aUXNoJrE0
ラクシュミーは1年縛りに引っかかりそうだが来年ぐらいには候補だろうな
今年の社長枠次第だが


614 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 19:29:51 Oj7L4PVY0
HF映画に合わせて水着ライダーさんはありえそうではあるんだけど逆にそういうの合わせた実績がなさすぎる


615 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 19:33:03 .n1rIPqs0
恋人愛してる系のサーヴァントが主人公とラブコメしがちな水着になると思えんのですけど
現に今までそういった鯖は水着になってないし


616 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 19:34:06 nNC/dA7k0
巴とか言う毎回本命だと言われて毎回当たり前のようにこない女


617 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 19:34:32 aUXNoJrE0
映画合わせだと水着パールヴァティとか水着カーマとかもありうるか? カーマは1年縛り的にセーフかアウトか分からんけど


618 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 19:34:50 VT6ROr4o0
恋人と二人で一騎のサーヴァントになるか


619 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 19:35:28 DT0A.w3k0
いうほど水着鯖ラブコメしてる?


620 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 19:35:37 5V3iiuxI0
ラクシュミーってジャンヌ顔だけど人気は出たのか?性能は控え目にされちゃったけども

fgoマテリアルⅧで案の定ジルに絡まれたから人違いだと怒ってて笑ったな


621 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 19:37:30 DT0A.w3k0
ラクシュミーさん人気あるのか知らんけど俺は聖杯入れた


622 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 19:38:06 B8c0Q5X.0
キアラ人魚はマテ的に当確なんだっけ?
エレちゃんきて欲しいけど同じ絵師で円卓霊衣が欲しいです。


623 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 19:38:15 8E.U.aTg0
水着パールは……無いんじゃないかな


624 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 19:39:36 aUXNoJrE0
>>622
水着BBが絶句する八百比丘尼とは何なのかの解釈次第なので当確かと言われると微妙


625 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 19:40:07 XzxhSbPQ0
ラクシュミーは人気は微妙だと思うけどキャラは立ってた


626 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 19:41:40 WZXbBiHM0
ラクシュミーさん、なんか好き
アクがないいい人感がある


627 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 19:42:18 DGb4TKzc0
あんま出てこないからいまいち存在感ないなぁって思う
たまに幕間とかイベでリャンちゃんとか巴とかその辺と一緒にいるイメージ


628 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 19:42:21 xPtw3b.sO
言うてラクシュミーは四章だし二部解禁されたとしてもはやない
それよりはワルキューレのが有りそう


629 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 19:42:52 UQ3hLqXM0
ロリコンではないけど世界の均衡を保つためにもロリ水着鯖は必要


630 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 19:43:10 DGb4TKzc0
>>628
2部鯖の水着あるんかなと思ったら北斎は2部か


631 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 19:43:19 5V3iiuxI0
>>621
聖杯を入れるレベルまで気に入った人がいてラクシュミーも嬉しいだろうな良かった
>>625
確かにキャラは立ってたし良い活躍してたな


632 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 19:43:50 hqsFYTY.0
高難易度でエリちシバいてくれたから好きだよラクシュミーさん
全然スキル育ってなかったけどやっぱスカスカ加護持ちの全体剣って役職は強い


633 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 19:47:09 B8c0Q5X.0
>>624
キアラ以外の八百比丘尼がいてもそれはそれで嫌な予感がするけど成る程。

夏の恐怖ってこれじゃないよね、マシュ……


634 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 19:49:26 8bX.KRwA0
巴さんは水着でもなんでもいいけどセイバーが欲しいです


635 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 19:49:36 qa4ECNag0
ラクシュミーさんゲーム内でも出てるの見ないけど二次創作とかもそんなに無い印象だから如何せん影薄い感じがある
なかなか良いキャラしてるとは思うんだけども


636 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 19:50:24 5V3iiuxI0
キアラとマシュって人魚姫の大ファンだしアンデルセンは監禁経験を持つ美少女から大人気ぽいよね


637 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 19:50:25 UQ3hLqXM0
巴さんの水着は何着せてもドスケベ確定してるからなぁ


638 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 19:51:32 FNai1c0o0
ラクシュミーさんは良い人すぎた
人間、やらかした方が記憶には残るよね


639 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 19:52:01 F2jJLnhY0
単純にイベントの出番が少ないからねラクシュミー
でも四章の活躍は良かったよ


640 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 19:52:55 nNC/dA7k0
>>632
なお三連射は限りなく不可能な模様
とくに愛してはないけど義務だから加護を投げてる感


641 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 19:55:22 Jechs/mc0
Qバブかけてスカディの防御デバフと合わせたらどのキャラでも強い


642 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 19:56:04 5V3iiuxI0
>>641
※ただし3ターン後にスカディの魔法は解けます


643 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 19:56:22 1A2bNRCA0
ラクシュミー、確かレクイエムの前にボードゲームで遊んでて
何回振ってもダイス三つ全部1とかそういうキャラで固定されたんじゃなかったっけ


644 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 19:56:36 yVWPXIyU0
入浴剤かけないで


645 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 19:57:29 qa4ECNag0
>>639
不幸キャラっていう割と使いやすそうな属性持ちだからイベントで引っ張りだこになりそうだと実装当時は思ったんだけどな
ここまで出番少ないとは


646 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 20:00:07 WZXbBiHM0
やらかしてずっとマイナスの印象だけ残ってて、更にイベントやらでもそのネタで弄られ続けるよりは薄い記憶の方がいいな…


647 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 20:01:24 aUXNoJrE0
不幸キャラってやらかすかラッキースケベぐらいじゃない? ネタ


648 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 20:03:15 IbttbxsY0
>>646
例えば誰だろう?やらかしても結構リカバリーもされてる気がするが


649 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 20:03:23 DGb4TKzc0
オダチェン使えばなんやかんやできたりするんだけどな


650 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 20:03:38 XzxhSbPQ0
インド編でラクシュミー最後までかっこよかったからいい印象しかないな
ただやっぱアルトリアジャンヌ顔だから没個性感ある


651 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 20:04:20 aUXNoJrE0
>>648
猪理焼却


652 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 20:05:55 7jrBzVRU0
幸運E-だと日常生活すらまともに送れないとは

ラクシュミーさんは姉に目をつけられてら目立つと思う。あまりいい目立ち方じゃないけど


653 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 20:06:08 Rqzm.uyc0
>>648
ランサーディルムッドとか出番も少ないが、出てもいじり方がワンパターンな印象
プリヤイベの言動は正直キモかった


654 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 20:06:36 8tX2MIls0
本編のラクシュミーとても好きだが
ギャグ時空イベ時空の方にほぼ?いないからな
キャラ崩壊や安くなったりはしてないが話すネタもない


655 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 20:06:45 41iZsCY20
アンリ君ですらE+なのに


656 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 20:08:51 Oj7L4PVY0
ケリィでもEだしな、あれ以下って凄いな


657 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 20:09:09 iFQlFcoE0
>>643
1ゾロダイス交換分足りなくなって半泣きでやってたからラクシュミーさんに回して欲しかった


658 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 20:10:09 aUXNoJrE0
>>657
出したい目と真逆の目しか出ないだろうさ。ガッカリしろ


659 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 20:10:32 7jrBzVRU0
>>657
1だしたい状況のときは多分6とか出るよあの人


660 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 20:10:36 41iZsCY20
でもEって最小値は一般人レベルの1で最大値は一般人の10倍なんだっけ?


661 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 20:11:32 iFQlFcoE0
>>658
確かに1でろ1でろと思いながらラクシュミーさんに回してもらったら出ないか…


662 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 20:12:39 Z.n61GZY0
ラクシュミーの実はドジッ子ムーブはもうちょっと頑張って欲しかった


663 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 20:13:29 aUXNoJrE0
ゾロ目ダイスと1〜3のダイスを使い切ったラクシュミー、ガッポリーに閉じ込められる


664 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 20:13:35 FNai1c0o0
ラクシュミーさんはカジノにいなくて良かったね
ぐっちゃんよりひどいことになりそうだわ


665 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 20:15:20 TDVCQG6o0
(ラクシュミーさんの傍で逆張りし続ければ勝てるんじゃないか・・・・?)


666 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 20:16:10 TjggPrp.0
アンメアに備品扱いでめちゃくちゃ乱暴に貪られたい…貪られたくない…?


667 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 20:16:26 F2jJLnhY0
>>660
それ筋力の話じゃないっけ、それも大分前の設定だった気が
正直アンデルセンとか一般人より筋力なさそうだし


668 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 20:16:59 DT0A.w3k0
>>665
邪ンヌ「その手が」
バサランテ「あったか」


669 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 20:17:19 DGb4TKzc0
黄金律A持ちが同じ張りしたらどうなるの?


670 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 20:17:48 aUXNoJrE0
>>669
ラクシュミーが不幸な目にあってゲームから降ろされる


671 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 20:18:20 TjggPrp.0
ランサーがどこかで爆発する


672 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 20:19:52 64eWsjTU0
強化成功率UP持ちなのに


673 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 20:19:55 qa4ECNag0
まあ不幸ネタも結局いじりすぎてそればっかりになっちゃいそうなのがね
ラクシュミーさんと絡みがあって同じく存在感薄めなリャンちゃん共々もうちょいなんかしらに出る機会が欲しい所ではあるけども


674 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 20:20:11 ANoeMC1o0
ラクシュミーはアラクシュミーの効能判ってるから絶対にカジノなんざ近寄らんだろう
用心して近寄らんようにしてたら不審者として通報されるくらいの塩梅で良い


675 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 20:21:03 tihE7OIU0
ベガスでもパッチワークロンドンでもチェイテピラミッド姫路城は付いて回るんやなって…


676 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 20:22:13 1A2bNRCA0
楊貴妃とかいう性能も扱いも最低ランクの鯖
レクイエム読んでたから寧ろレクイエムイベの冒頭で誰?となったのは君ですよ…


677 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 20:22:36 Z.n61GZY0
ラクシュミーに口先だけの不幸な饅頭怖いは通用しないんじゃね?


678 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 20:23:11 unyn7Nlc0
人妻鯖組合作って人妻ネタやったらいいんですよ


679 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 20:23:22 nV2go7KE0
ラクシュミーさんにガッポリーやって貰ったら延々ワープし続けるんだろうな……


680 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 20:25:22 8bX.KRwA0
>>679
1→6→11→16→11…
以下ループが延々と


681 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 20:26:13 qa4ECNag0
ガッポリーのワープマス思い出すと微妙な気持ちになる


682 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 20:26:36 8tX2MIls0
>>671
この人でなし!


683 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 20:27:58 ANoeMC1o0
>>679
むしろワープを用心してヒフミとジゴロを駆使するも交換終わった空マスにしか止まれない(一回も踏んでないマスが残り続ける)だと思う


684 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 20:28:18 TjggPrp.0
あのゾロ目ダイスこっちのカジノで使えねーかな…


685 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 20:28:35 yVWPXIyU0
フリクエ回るもゾロ目一切落ちなさそう


686 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 20:30:33 aUXNoJrE0
>>685
配布礼装交換で凸できない時点で凸諦めそう


687 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 20:30:53 pgly4N.Y0
最近のブリュンヒルデは本当に幸運Eなのか甚だ疑問である
なんかここ数年幸福続きじゃね?
幸薄いヒロインとして恥ずかしくないの?


688 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 20:31:08 DT0A.w3k0
ラクシュミーさん「え?エネミーがイベント礼装をドロップすることがあるのか?虹演出?そんなものは見たことが無いぞ」


689 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 20:31:56 ufFAGnmo0
ぐだの幸運がA++くらいなんじゃろしらんけど


690 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 20:32:07 8bX.KRwA0
シグルドとかカルデア満喫しすぎでは?
と思ったけど刺されるのセットなんだよな…いや本人はそれはそれで幸せなんだが…


691 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 20:33:44 FNai1c0o0
まぁ幸運Eのエミヤさんもカルデアだと人生楽しそうだし……


692 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 20:34:49 ivqgA7420
八尾比丘尼はキアラリリィの擬似鯖でロリカーマに嫌がられると想像している


693 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 20:35:27 8tX2MIls0
どんなに不幸でも気の持ちようだからな
ラクシュミーにはニコニコしてて欲しい

あ、エミヤさんはキス魔覚えて?


694 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 20:38:04 GGtCD8W60
一部の頃は「カルデアってエミヤの9理想郷じゃね?」とか言われてたな…


695 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 20:39:55 41iZsCY20
エミヤにキス魔覚えさせたら強くはなるけどジャガーや妹と出撃させたくなるな


696 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 20:40:38 G3/qd3ukO
八百比丘尼は水着になった鯖じゃなくて単独なんちゃらで現れた徳に溢れた見知らぬ女性なんだろうな
夏のイベントなんで水着は一応持ってるけど水着に浮かれるカルデアの中で落ち着いた慎み深い女性とかそういう


697 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 20:41:59 GGtCD8W60
今年の水着はエレちゃんはあるかな
あるならそれだけ引ければいいや。配布でもいい


698 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 20:43:27 pgly4N.Y0
きのこ「プロトランサーは幸運Dだけど悲惨さや運の無さはSNの兄貴以上」

このコメント見た時は幸運とは?ってなる
幸運Dなのに幸運Eより不幸ってもうこれわかんねぇよ


699 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 20:44:16 ufFAGnmo0
もうエミヤがキス魔になっても大して強くないだろうなぁ


700 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 20:46:03 41iZsCY20
マスター達のキス魔を覚えさせたい鯖と一緒に出撃させたい鯖はなんだろうな


701 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 20:46:25 5nTVjnmo0
エミヤは宝具5でも使っていない


702 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 20:48:43 8tX2MIls0
まあ幸運も自己申告効いたりするし…
本人が気づいてなきゃ不運じゃないんすよ


703 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 20:53:36 F2jJLnhY0
>>698
幸運値は運命力の値なんじゃね
死ぬような場面をどれだけ回避できるかって意味合いで
そういう意味ではエミヤは兄貴よりはマシだけど人生総合的に見たら悲惨な目に逢いまくってるみたいな


704 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 20:55:31 aUXNoJrE0
>>703
幸運が単純な運の良さだったらマスターで変動するのおかしいしね


705 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 20:56:06 8E.U.aTg0
水着イベントの時だけは性能を気にせず出来のいいグラと戦闘モーションを楽しめるなぁバニ上


706 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 20:56:15 41iZsCY20
エミヤは運命力ないけど心眼で1%でも可能性あれば引けるから数値よりしぶとそう
兄貴は戦闘続行のお陰で歩いて棒に当たっても死なない


707 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 20:57:28 F2jJLnhY0
>>703
間違えたエミヤじゃなくてプロトランサーだわ
どういう間違え方してんだ三時間ROMります


708 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 20:59:34 4CE23oPM0
今思ったけどラスベガスって正月実装鯖が一気に水着になったんだな


709 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 20:59:36 XbAc0lkc0
>>706
兄貴は死ぬようなダメージに遭うけど戦闘続行のおかげでしぶといって感じじゃないかね


710 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 21:01:21 8bX.KRwA0
若奥様がSNのどのルートでも望みは叶ってるからBとかあったし
本人的には言うほど不満じゃないけど端からみたらやばいみたいな話かもしれない


711 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 21:01:52 z0SDelD.0
凸カレリーチかかってるんだけどラムダ引くかオルジュナをフリクエ用に狙うか迷うなサポ鯖は全部あるんだけども


712 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 21:01:53 unyn7Nlc0
八百比丘尼はゼパなんとかのせいで消えた、綺麗なキアラさんだったら嬉しい


713 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 21:03:02 pgly4N.Y0
プロトセイバーの華麗なる幸運ステータス

愛歌:幸運D
綾香:幸運C
ぐだ:幸運B

うーんこの……


714 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 21:04:42 8EWCfmOw0
ぶっちゃけ美少女・美女に囲まれて
自分の事を分かってくれる理解者とも出会い
やりたい事好き勝手やって死んだ生前エミヤ君は人生を謳歌してる


715 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 21:06:24 8ahOlpBc0



716 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 21:11:59 d9NN0oYc0
??


717 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 21:14:42 .n1rIPqs0
水着カーマはロリだと抜けないので2臨以上の成長度合いで出してください


718 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 21:15:31 KQJD5OBA0
>>713
やっぱ腐ってる女は駄目だな


719 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 21:18:19 iUl9AfQI0
今更だけど全盛期李書文並みとかあまりにも調子こき過ぎだろおっきー
本人に聞かれたら泣いて謝りそう


720 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 21:27:51 GZDC3hPk0
アタランテ、
コミカライズで曇るシーン追加される。
愛されてるな。


721 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 21:32:05 BjITKYpI0
水着の方でそれっぽい事言ってるけど
メルトリリス ってその気になれば聖杯作れるの?


722 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 21:33:30 aUXNoJrE0
>>721
神霊呼べるなら聖杯なんていらんってのは昔から言われててメルトリリスは女神の複合神性
出来ても特に不思議ではないな


723 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 21:36:43 z0SDelD.0
メディアとかの凄腕魔術師も特に欲しいってわけでもないらしいしな
自分でできちゃう完全体デジモンなら欲しくないんじゃね


724 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 21:37:33 3O1bUwcc0
メルトが作るのとエリちゃんが拾ってくるのどっちが早いかな


725 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 21:41:31 Z.n61GZY0
魔力がある程度凝るとなんとなく聖杯型になる世界ちゃうんか?


726 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 21:42:11 6bCE/KJ60
メルトが作ってエリちゃんが拾う


727 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 21:43:19 41iZsCY20
腕のいいキャスターならある程度の魔力があれば自力で聖杯作れるんじゃね
その魔力を工面するのが一番のネックでメルトはそれをドレインで手っ取り早く集められるってだけだろう
ぶっちゃけ手段問わなければメディアが冬木中から魔力集めてたしFGOレベルの聖杯なら作れるかもしれないぞ
普通の鯖はそんな事やらないからつくれないだけでメルトがそこまで特別かは分からない


728 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 21:43:55 MYVsMnek0
メルトはクリック連打で増えるクッキークリッカータイプ
エリちゃんはグッズ放置で増えるねこあつめタイプ


729 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 21:44:53 aUXNoJrE0
一方、BBは一瞬で軽々聖杯作って2つくれた


730 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 21:45:50 pgly4N.Y0
このイベントで一番美味しい役貰えてたのってどう見てもすまないさんだよなぁ
特別な衣装は貰える、頼れる仲間感を前面に出す
とはいえメインはあくまで北斎と武蔵ちゃんなので一歩引いて成り行きを見守るというある意味安全圏
いざという時は全面に出て主人公たちの後始末を行える……理想的ポジションすぎる


731 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 21:46:05 41iZsCY20
BBが心臓にしてるマザハ聖杯はプロテアでも食いきれないリソースだからな
しこたま余ってても娘にご飯あげないかーちゃんなのよ


732 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 21:48:17 UloODAa60
ボイジャーの原作の「星の王子様」を読んだこと無くて気になったので調べたら漫画化されてた。
http://seiga.nicovideo.jp/comic/34634

腹が痛い。


733 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 21:49:47 unyn7Nlc0
すまないさんの荒ぶるセクシー霊衣を沈めるのもベガス行く目的だった筈なのに
静まらないまま、秋だか冬にもあの格好でイベクエに出てたんですけどあの人
高ぶりが収まらないままセクシービームを放射し続けるすまないさんの明日はどっちだ

>>730
ネタだけど英雄らしい良いとこ見せておいしい出番でしたね


734 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 21:50:41 h2O7j.bk0
>>732
なんつーもんを発掘してきたんや・・・


735 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 21:50:53 8EWCfmOw0
今回で言えば水着獅子王が単独でラスベガスも水着剣豪ルールもベガスのモブも顕現させてるし
聖杯がなくても力がある奴は似たような事ができる

冬木の聖杯の凄いところは根源に至る道をシステムで実現してるところだし


736 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 21:52:41 Z.n61GZY0
聖杯量産に怒ったガチ聖杯が雑魚聖杯を統合して悪龍現象(便利)により人類史に仇名す怪物と化す聖杯エレジー編


737 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 21:53:15 ufFAGnmo0
もろちんだねぇ…


738 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 21:54:16 BjITKYpI0
「星の王子様」
というフレーズで空条承太郎が浮かんだ人は多分いなくもない…はず


739 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 21:55:14 8EWCfmOw0
第一部6章でサラッと出てきた
ホーリーグレイルとセイントグラフという聖杯の種別


740 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 21:55:18 41iZsCY20
自我のない固有結界作って世界の中身を外部からインプットしたデータでシュミレーションして現実にアウトプットしてすり替えるのが聖杯なんじゃないか
ムーンセルもそんな感じのもんだったと思ったが


741 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 21:56:02 BjITKYpI0
CCCでもあった気がするけど

メルトって時々ってか滅多にないけど
ですます口調になるの凄い萌える


742 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 21:58:27 7jrBzVRU0
>>732
もろちんだー


743 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 21:58:29 t6fWHOqI0
>>732
画太郎かなと思ったら画太郎だった


744 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 21:58:53 BjITKYpI0
水着メルトのスキルのバフ
漠然と30くらいかと思いきや50上がるのは少し意外


745 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 22:04:45 pgly4N.Y0
人の夢
人の望み……


746 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 22:06:13 yVWPXIyU0
人の業!


747 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 22:07:15 TjggPrp.0
他者より先へ!他者より上へ!(双六)


748 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 22:07:49 SDNj.M0.0
武蔵ちゃんもたまにですます口調になるしきのこの癖なんかね


749 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 22:08:30 BjITKYpI0
リップの視界に収めさえすれば星を丸ごと潰せる
ってどの辺まで通用するんだろ
今までの強敵みんな居たら楽々倒せてたんかね
ビーストもスルト君もカオスも


750 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 22:08:52 3VmxjygU0
悠木碧と早見沙織と寿美菜子が星の王子さま朗読したやつ確か2,3日前に完走してたな


751 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 22:09:15 nV2go7KE0
邪ンヌのですます調好き


752 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 22:09:19 BjITKYpI0
武蔵ちゃんのは、そういう切り替えキチッとするタイプなだけじゃないか


753 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 22:10:38 TjggPrp.0
マスターちゃんって呼んでる時の邪ンヌすき


754 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 22:10:52 G3/qd3ukO
>>746
これ浮かぶよね


755 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 22:11:01 5nTVjnmo0
復刻の時は☆4のPUは反対にして欲しい
廃課金以外は無記名が役に立つ時なんてサービス終了までないだろ


756 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 22:12:54 aUXNoJrE0
>>749
視界に収まらないカオスはとりあえず無理じゃないか?


757 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 22:13:07 XbAc0lkc0
>>749
なんかそこら辺になれば普通に権能弾きそう
カオスに至っては見えてるの瞳だけだし


758 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 22:13:39 qa4ECNag0
たまに丁寧な口調とか敬語になるのも好きだし逆にたまに砕けた口調になるのも良い


759 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 22:14:44 ojCzAHps0
なんか二撃必殺を霊圧で打ち消す愛染が見えた


760 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 22:15:25 SDNj.M0.0
ですます口調のマルタさん好き

荒々しい口調のマルタさんも好き

どっちにも踏まれたい


761 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 22:16:06 qtukip.k0
CV早見沙織なら誰でもいいから踏まれたい


762 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 22:16:10 ECQRO2g.0
逆に水着なのに沖田は扱い微妙だった気が
いつの間に消えてなかったか


763 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 22:16:21 aUXNoJrE0
きのこ自身、丁寧な口調のキャラが口調崩すのとかその逆とか好きなんだろうな


764 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 22:17:19 cyhjkecw0
>>732
めっちゃボイジャーと外見一致してるあたり
かなり原典に沿ったデザインなんやなどっちも


765 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 22:17:40 yVWPXIyU0
怒った時のネコさん好き


766 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 22:17:46 unyn7Nlc0
>>755
(無記名出すまで沼る人基準とは一体…?)

☆4一枚引くまでに☆5二枚来たことなら2回あるからワロエナイ話ではあるんですけども
バニ上ってキャラ本人の話されることが皆無で(キャライミフって言われるくらいで)、
九割方が沖田メルト沼の話だよね


767 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 22:21:32 G3/qd3ukO
>>766
失敬な、シャッフルの話もよくされるぞ


768 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 22:21:55 GGtCD8W60
エリちが☆の王子様好き過ぎるんやな


769 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 22:22:52 sU7ZuveY0
さ、まずは手を繋ぎましょう。
お姉ちゃんというものは、弟と手を繋ぐものなのです!ゴー!

https://i.imgur.com/ATv9XF7.jpg
https://i.imgur.com/1lUrYQR.gif


770 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 22:22:54 aUXNoJrE0
性格より設定的なスペックが理解不能
カルデアの補助も聖杯の補助もなしで絢爛ラスベガスの建造物も住民も自力で生み出せるって何?


771 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 22:23:46 unyn7Nlc0
途中で消えたから〜とか言われるが、単独デート主役は貰っているし
そもそも去年の水着鯖自体が全体的にそこまで良い扱いじゃなかったし、
バニ上のイミフ具合の方がもっと酷いし
期待されてたから騒がれてるだけで、特別沖田だけが酷かった訳でもないだろ?と毎回思う
出突っ張りでも武蔵が良かったとは思わん


772 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 22:24:01 5nTVjnmo0
>>766
水着は相性が悪くて駄目なんだ
水着ノッブは術ネロ宝具5でノッブ0だった
魔王で4枚引けたけど
水着沖田さんはバニ上4で水着沖田さん1だった


773 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 22:25:29 BjITKYpI0
話題というか、水着沖田とメルトは
癖ありつつも結構(星4にしては)面白い性能してるよね
好きで使う分には

持ってないから使用感わかんないけど
水着カーミラさん好きな愛好者の人にとって
結局あの時間差NPチャージは良いスキル何だろうか


774 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 22:25:37 5nTVjnmo0
姉はネタにされてるけど実際にあんな美人で優しくて過保護な姉が居たら嬉しいだろ


775 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 22:25:43 XbAc0lkc0
いやおっきーやカーミラ、ラムダはきっちりちゃんとしたシナリオ貰った上で同行してるし武蔵も北斎もシナリオでは存在感出してるし
そもそも扱う気が無かった沖田よりかは数段マシだろ


776 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 22:26:17 BjITKYpI0
そもそも水着沖田さんは
その根本の設定が1番不遇扱いされてたような
改造とか洗脳とか


777 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 22:26:18 GGtCD8W60
でもあの姉狂人ですよ?


778 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 22:27:04 8ahOlpBc0
槍上の設定がふわふわしててよく分からん
製作陣も特別固めてない気がするから仕方ないけど六章終わってもこのままだったら嫌だな


779 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 22:27:48 XbAc0lkc0
>>774
そりゃあんなドスケベな姉が居たら嬉しいに決まってる


780 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 22:28:08 G3/qd3ukO
お姉ちゃん強いし…特効付くと手が付けられん


781 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 22:28:23 XzxhSbPQ0
槍上は同人の印象しかない
やっぱロンゴミニアド使うアルトリアは獅子王のイメージてかい


782 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 22:28:43 pgly4N.Y0
なお薄い本の人気はナンバーワンな乳上
いやほんと勢い止まる気配ないんだけど


783 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 22:29:15 DGb4TKzc0
水着沖田さんはあの(比較的)まともな水着のデザインと水着ジェットデートでオーケーだよ


784 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 22:29:19 ufFAGnmo0
エロ本人気あっても良いことなくね


785 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 22:29:34 vTKRSzpo0
まぁ正直沖田さんの霊圧が消えた事についてはメインライターちょっと説明してくれよとは思う


786 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 22:29:39 SDNj.M0.0
姉はお乳がすごく柔らかそう


787 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 22:30:01 unyn7Nlc0
>>773
周回向けではないが、遊びで使う分には割りと良い性能だと思う
高難易度スカスカする時に、開幕オダチェンサポにすると強い
スキルで星出してデバフ撒いて予告状してと
デバフ率は何気に物凄く高い

>>775
こういう時いつもバニ上忘れ去られるよね


788 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 22:30:17 5nTVjnmo0
殺沖田さんは☆5でもっと大事にして欲しかった
レッドラインの沖田さん風で


789 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 22:30:25 aUXNoJrE0
沖田さんも気になるけどリップもついてくといってその後消えたのは何だったんだ?


790 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 22:30:33 ANoeMC1o0
>>773
騎カーミラさんは高難易度(スキル全ブッパしてデスチェンジ)で重宝するけど
好きな人が喜ぶ仕様なのかどうかは判らん


791 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 22:30:54 XzxhSbPQ0
ラスベガスってハワイと違って微妙なのはラスベガス感がないところ
多分ラスベガスは調査しにいってないんだろうな
そのふわふわしたラスベガスにふわふわした水着剣豪とかいう要素足したからふわふわした意味不明なイベントができた


792 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 22:31:02 nV2go7KE0
水着獅子王ですが六章の獅子王とは別人ですとか何考えてそんな紛らわしい名付けしたの


793 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 22:31:04 8ahOlpBc0
>>775
関係ないけど、澤はドリブルがうまいってヤツ思い出した


794 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 22:31:10 BjITKYpI0
>>780
ギルとイシュタル 並べるとバフが無駄なくかかるんだよね…
定義の理由はわかってるけど、この二人「善」なんだよなぁ


795 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 22:31:35 aUXNoJrE0
>>791
きのこは行ったぞ。ほかのライターは行ってないがな


796 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 22:32:49 BjITKYpI0
去年の良いホテルで美人の水着さん達と仲良くコミケの為に頑張るって
死ぬほど羨ましい青春過ぎる


797 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 22:32:56 d9NN0oYc0
そういえば沖田さんのダブルピースをネタにしたウスイホンは結局出たのかな?


798 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 22:33:38 Jechs/mc0
>>791
ラスベガスって観光名所あるっけ?
カジノくらいじゃね


799 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 22:33:43 xPtw3b.sO
☆5殺沖田さん(真面目Ver)とか(有るとしたら)単体即死持ってきそうな予感


800 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 22:33:59 pgly4N.Y0
薄い本人気のメリットを聞かれても何も思い浮かばない悲しみ
強いて言えば多くの人に認知されるくらいか


801 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 22:34:35 BjITKYpI0
絵は爆発的に増えたけど
水着メルトの薄本は全くレベルで見なくて寂しい


802 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 22:34:48 nV2go7KE0
切った張ったの剣豪要素と知的遊戯のカジノ要素一緒にするのが無理があった


803 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 22:35:14 cyhjkecw0
星の王子様ラスベガスへ行く
惜しいな、復刻が去年のギル祭だったら…


804 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 22:35:21 BjITKYpI0
>>800
欲しい人には出るだけでメリット
難しく考え過ぎじゃね


805 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 22:35:23 aUXNoJrE0
薄い本って結局巨乳人気が凄いんだな
乳上もそうだけど頼光とか師匠とかが未だにあるし


806 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 22:35:59 ANoeMC1o0
>>801
貧乳は異本で人権無いから……


807 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 22:36:06 qtukip.k0
そりゃ薄い乳じゃ抜けないし…(猫感)


808 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 22:36:33 b/r/hMVs0
>>720
しかも曇らせた相手はアルテミスに蜂の巣にされるというフォロー付きだ
愛を感じる


809 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 22:36:55 XbAc0lkc0
薄い本人気はマシュと邪ンヌがぶっ千切ってて次いでジャンヌや乳上が来てるイメージだが


810 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 22:37:27 8EWCfmOw0
だってメルト、色気ないじゃん


811 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 22:37:33 d9NN0oYc0
>>803
やあ、昭和生まれ


812 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 22:37:36 cyhjkecw0
>>805
そりゃあな
個人の好みではあるが食い物で言えばカレーやハンバーグみたいなもんだ


813 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 22:37:57 SDNj.M0.0
すまんふーやーちゃんで抜けるが?異端か?お?


814 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 22:38:00 TjggPrp.0
やはりFGOの真のメインヒロインである邪ンヌさんは格が違った


815 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 22:38:13 ufFAGnmo0
おまえら水着剣豪印象薄いとか言ってるけど、
武蔵ちゃんとか北斎とか主役で普通に出番多いし
おっきーカーミラだって脇役ながらちゃんと印象に残るシナリオある
ていうかメルトなんて関連シナリオ一番好評なんじゃないかってぐらいの評判だしバニ王もシャッフルが上手い


816 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 22:38:46 ojCzAHps0
>>814

シュ…


817 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 22:38:48 G3/qd3ukO
>>801
メルトはCCCでもベガスでも人気なのに薄い本は少なめよね


818 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 22:38:56 d9NN0oYc0
けどクロやイリヤじゃ抜けるやろ?


819 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 22:39:08 7jrBzVRU0
イリヤ、クロ、アビー、カーマあたりのロリは結構あるんだけどな
見た目がどちらかに振り切ったほうがいいのか


820 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 22:39:09 qtukip.k0
アナスタシアさん渋でもイラスト多いし乳もデカいのに薄い本はほとんどない謎


821 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 22:39:17 unyn7Nlc0
>>798
各ホテルのショーが何か凄いらしいってのは、道民が教えてくれた
あとはカジノ以外は、周り砂漠だから仕方ないネ


822 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 22:39:23 gMBtBp660
プリヤで抜くのは無理


823 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 22:39:25 GGtCD8W60
メルトラムダは動かすのが難しいんじゃない?


824 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 22:39:31 TDVCQG6o0
>>815
シャッフルが上手ならもっと評価されてるはずなんですけどねえ


825 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 22:39:47 8EWCfmOw0
武蔵ちゃん、出番あっても途中で抜けたりして
聖杯うどん以外の印象がない


826 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 22:39:48 pgly4N.Y0
薄い本を読んだマシュの感想

マシュ
「あの、なんで私と先輩は付き合ってないのに他の男性と付き合うと寝取られと言われるのでしょうか?」
「仮に付き合っていたとしても、なら逆に先輩が私ではなく他の女性を抱く行為は浮気に入るのでは?」


827 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 22:39:52 vTKRSzpo0
>>816
絆10も聖杯もないからな
ヒロインレースは最初にゴールした奴が勝者なんだ


828 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 22:40:01 TjggPrp.0
なんもかんも前年がサバフェスだったのが悪い


829 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 22:40:46 ANoeMC1o0
ロリはロリコンっていう固定の購買層が居るからね
需要があるかどうかよ


830 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 22:41:01 3silVkEM0
>>815
何か一人忘れられてる人が居ますね
まあ良いかあんなジェット


831 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 22:41:04 8ahOlpBc0
>>815
ありがとう
(沖田さんの…霊圧が…)


832 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 22:41:17 unyn7Nlc0
>>820
史実が悲惨過ぎるのが頭の隅にあるから
二次やるならほのぼのと自撮りして遊ぶとか、
カドックとキャッキャウフフしていて欲しい


833 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 22:41:18 SDNj.M0.0
プリヤじゃないと抜けない身体になっちまった…シトナイさんじゃ抜けないんだ…
https://i.imgur.com/8bnT7gN.jpg


834 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 22:42:27 qa4ECNag0
まあ貧乳だと人気キャラでも薄い本はそこまでだったり逆におっぱいデカいだけで本がいっぱい出たりすることもあるから薄い本の戦闘力は実質の人気とは別で巨乳が強くなりがちよね


835 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 22:42:28 aUXNoJrE0
>>826
NTRれてるぐだは浮気しないし、浮気してるぐだはNTRとか言ってないのでは?


836 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 22:42:29 BjITKYpI0
御門違いな文句だとわかっちゃいるが
剣豪水着お栄>>>>>サバフェス礼装水着?お栄さん

になったのがちょっと辛い…


837 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 22:42:36 gMBtBp660
サバフェス関係なく導入からして微妙な上に水着剣豪とかいうふざけたイロモノ…


838 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 22:42:45 vTKRSzpo0
外人だかがメルトの脚とった絵出しただけでボコボコにされるからな
CCCなんて触らん方がええ


839 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 22:42:49 Z.n61GZY0
>>826
マシュ「先輩!おはようごくぁすぇdrftgyふじこ!」
ぐだ「マシュ… 今日はどんな本を読んだんだい?」


840 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 22:43:11 /9MkYFfY0
水着剣豪と言ったら、マスターのためにアルバイトしてた段蔵でしょ

段蔵お前…その素材のラインナップは…


841 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 22:43:46 8E.U.aTg0
同人で多いのは結局人気キャラだと思うけどね
取りあえず胸でかいキャラもそりゃ多いけど


842 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 22:43:47 BjITKYpI0
でもまぁ素直にすまないさんが強キャラ扱いされてるのは好きよ


843 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 22:44:30 qa4ECNag0
>>774
ファミパンで洗脳してきてちょくちょくヤバいこと言う姉みたいな人はちょっと…


844 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 22:44:36 8EWCfmOw0
沖田さんは、うん、まあ、なんか経験値以外が書きたがらないんだろう


845 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 22:44:58 qtukip.k0
ネロとか玉藻とかBBちゃんは薄い本多いけど内容の解釈違い多すぎて萎える
とりあえずネロのエミュは存外難しいらしい


846 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 22:45:08 3silVkEM0
まあ水着剣豪も普通に要所要所で楽しめたしそんなボロクソ言う出来では無いと思うがな
なんか悪い所ばっか見過ぎ


847 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 22:45:26 ANoeMC1o0
べガスこそ五章以上に複数ライターリレー形式がマイナスに傾いてるからね
ライター毎に量と温度差ありすぎだしキャラの管理できてないし監修仕事してるのか?っていう


848 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 22:45:43 BjITKYpI0
新撰組に興味ないor詳しくない大半は
沖田?天才で最強で病弱なんだろ、だもんね…


849 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 22:46:10 aUXNoJrE0
ぐだぐだ鯖ってきのこと経験値以外は触ろうとしないイメージだわ


850 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 22:46:50 BjITKYpI0
温度差でいえば
最初の夏イベ一部と二部以上のものは早々ないよね


851 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 22:47:09 SDNj.M0.0
ひっじがメアリーの自己紹介始まる前にアンメアを即採用するの好き
メアリー出てくるたびににかわいく見えてくる


852 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 22:47:17 GGtCD8W60
ラムダのあの道でぐだと会ってシームレスに親密トークに流れるムーブもエミュ難しいか?
あと後輩、暢気に見守ってるけどそのペンギンもどきは邪ンヌと違って最後には譲ってくれないタイプだぞ


853 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 22:47:18 qtukip.k0
監修っていうのはね、シナリオの整合性を整える仕事じゃないんだ
キャラの台詞直しをするのが監修という仕事なんだ


854 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 22:48:32 vTKRSzpo0
型月に商品(シナリオ)のクオリティを監修する人ははいないからな


855 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 22:48:33 cyhjkecw0
何だかんだ薄い本人気あるのはエロい服装してて
日常的にジャブのようにこちらにエロを意識させてきてると思う
皇女は最終再臨絵くらいしかそういうの見えないから


856 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 22:48:49 unyn7Nlc0
無人島後半は終盤のアレさも酷いが、
建築シナリオの無味さはある意味もっと酷い
何考えてたのアレ?前半は建築コンプしたけど後半は投げた


857 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 22:49:17 G3/qd3ukO
>>840
いいよね、バイトで小太郎の水着素材を集める段蔵母上


858 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 22:49:39 qa4ECNag0
>>841
まあ全員胸が理由ってわけでも無いし人気もそりゃ関わってくるけどやっぱり巨乳でエロい雰囲気のキャラはエロ需要高くなりやすい傾向だよなって話


859 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 22:50:04 aUXNoJrE0
きのこは台詞とか設定は監修するけど話が繋がってないとか前半の話が後半でなかった事になってるとかは何もしないからね


860 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 22:50:20 gMBtBp660
>>846
サメと自称姉と自称母で胃もたれしたから印象悪いのよな
まあおっきーやラムダのカジノは好きよ


861 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 22:50:38 8ahOlpBc0
世の中、大丈夫?って聞いたら大丈夫!って返事来たから通すみたいなガバガバチェックが良くあるから困る


862 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 22:50:39 8E.U.aTg0

>>859
そもそも把握してるかどうかも怪しい


863 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 22:50:44 Oj7L4PVY0
メルトの足はCCCでも脱いでるときは取ってたし別にいいと思うんだけどな


864 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 22:50:52 BjITKYpI0
>>856
建築後のショートシナリオですらない台詞で即終わり
このガッカリ感は覚えてる


865 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 22:50:57 1A2bNRCA0
アトランティスみたいに悪いところを吹き飛ばすくらい良い所があればそんなに言われないんだろうけどね
そういう意味ではベガスは黒い方のパンツ3枚履きが悪い


866 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 22:51:11 Qqqh3sHg0
婦長と乳上以外だと抜けないなぁ


867 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 22:52:17 /9MkYFfY0
>>857
最初気づかなくて、気付いた時にめちゃくちゃ衝撃を受けたわ…


868 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 22:52:25 BjITKYpI0
実装時は話題になったしおっぱいで出番もいいの貰った割に
2次創作の界隈じゃ絵も本も影がうすいコルデーさん


869 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 22:52:38 1A2bNRCA0
カジノならファラオが一番好きだな
あそこはメリハリあって面白いよ


870 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 22:52:58 gMBtBp660
>>861
ヨシ!

>>864
前半は文章量多くて丁寧だったから落差が酷かったね


871 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 22:53:41 qtukip.k0
そもそも水着イベなんてサバフェスが例外なだけで他は大抵内容つまらないしラスベガスがとりわけ珍しい訳ではない
生放送でラインナップが発表された時点で水着イベは終了してると言っても過言ではない


872 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 22:54:04 8ahOlpBc0
ヨシじゃないが


873 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 22:54:54 Oj7L4PVY0
現場猫は闇が深すぎるんだ


874 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 22:54:56 GGtCD8W60
正直今年の水着イベではもう姉はいいかなって…


875 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 22:55:12 .XU2hIk60
>>868
最新のメインストーリーなんて一部の人しか体験してないし
コロナ騒ぎでその手のイベントも潰れたししゃーないわ
薄い本なんてもっと単純に巨乳露出手っ取り早く理解できる最低限の出番、これさえあえば出る


876 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 22:55:14 F7FegLwg0
最近イベントのシナリオどれも酷い出来


877 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 22:56:29 aUXNoJrE0
まぁ、水着になったサーヴァントで規模のデカいイベやって10騎ぐらいいる水着の鯖に活躍させろよ、という時点でハードルが高過ぎる


878 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 22:56:39 cyhjkecw0
きのこの細かい監修とかの裏話は聞くけど
所謂アニメのシリーズ構成的な仕事の話をあんま聞かない気がする


879 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 22:56:48 qa4ECNag0
>>868
絵も去年の鯖の中でめっちゃ少ないってわけでも無いだろうし人気が出てないわけでは無いんだろうけどあの出番の割に爆発的に増えたわけでは無かったな
薄い本は時期的な問題とか純愛系だからなんかエロ描きにくいってのがありそうだけど


880 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 22:57:35 vTKRSzpo0
ホワイトデーはちゃんとしてたと思う

>>874
一度ウケたネタは何度でもリサイクルするのがFateだから今年も姉と戦うぞ多分


881 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 22:58:02 qtukip.k0
ぶっちゃけコルデーは絵がそんな可愛いくないし…
タカオが可哀想だからあんまり言いたくないけど


882 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 22:58:11 3silVkEM0
そもそもここ最近は薄い本を出す機会がねえ


883 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 22:59:45 GGtCD8W60
コルデーちゃんはある意味やりきったから、もう完結してるよね感がある


884 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 22:59:52 ufFAGnmo0
タカオの絵は既存キャラ以外は素直に好きよ


885 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 22:59:56 aUXNoJrE0
CMと実装イラストが全然違う衝撃は毎度慣れないわ
レジライとかCMと同じ人に見えねぇぞ


886 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 23:00:12 Oj7L4PVY0
楊貴妃とか凄い増えてたとか結局PUガチャだけ見て描いてる人が多いんではと


887 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 23:00:15 nV2go7KE0
ここ一年くらいのイベントだとファイナル本能寺と婦長クリスマスとアイアイエーは好き


888 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 23:00:58 ufFAGnmo0
>>886
これだと俺も思うんだよね
いわゆるイナゴ


889 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 23:01:32 8ahOlpBc0
同人って適当にんほーって言わせておけばいいんでしょ?


890 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 23:01:57 pgly4N.Y0
レジライ好きは集団幻覚に陥るから困る
心がしんどい時はあの群れに入ろう
疲れたらレジライを語り
そしてまた離れ
疲れたらまた戻り
戻り、戻り、そして戻る必要もなくなり、そこへ浸透していく


891 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 23:02:00 3silVkEM0
FGOに限らずだけど
グッズ関連はコミケ無いとかなり収入減るよなあ
コミケである程度稼いでた人も多いだろうに


892 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 23:02:32 cyhjkecw0
コルデーは人気のタイプ的にマイフレンドと競合して負けた気がする
あと絡む相手筆頭のイアソンの周りが生前関係者で固められてしまってた


893 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 23:02:40 5nTVjnmo0
沖田さんだとSWで意味ありげに名前を出されていた森宗意軒が気になる
どっかの聖杯戦争で戦ったのかね


894 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 23:02:42 qtukip.k0
極論イラスト、キャラ性が優れてれば売れると最近のソシャゲコンテンツが実証している


895 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 23:03:09 Oj7L4PVY0
レジライのところは幻覚見すぎて本物が出てきても信じないから困る


896 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 23:04:15 1A2bNRCA0
FGO出て以降ソシャゲのシナリオ力上がってるからその辺ウリとして確りしてほしい
最近の評価だけならマギレコとツイステの方が全然上


897 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 23:06:13 nV2go7KE0
>>890
何かあの前向きさが元気出るんだよね……


898 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 23:07:00 5nTVjnmo0
最終的には奴隷として売る


899 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 23:09:16 e8Vc3xH.0
最近はシナリオフルボイスも珍しくないしね
FGOもそうしてくれとは言わないけどキャラクター売ってるコンテンツとしてボイス増やして欲しい
DWにやらせたらギガ単位で容量増えそうだけどな


900 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 23:11:40 7jrBzVRU0
ぜんぶまとめて一つの話としてみると微妙だけど
各カジノの話単体ではどれも結構すきだったな

姉のカジノがカオスすぎて笑えた。あのノリダメって人もいるけどああいうノリが好きな人にはハマる


901 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 23:11:45 Oj7L4PVY0
フルボイスだと間違いなくイベントのキャラ数減るからいらない、というかバレンタインが既に減りだしてあれなら消して欲しい


902 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 23:12:58 BjITKYpI0
「世界で1番我儘って思われてる女の子なんだから…!」
とか2次創作の被害者的な側面
FGOのマリーさんは普通に良い人設定だから
コルデーも維持を張らず普通に顔を合わせてお茶でもしたら
自分の誤解だと反省したりするんだろうか
ツンデレでもない純粋なマリーさんアンチは珍しく感じる


903 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 23:13:00 Jechs/mc0
印刷で飯食ってる人大丈夫なんだろうか


904 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 23:13:29 pgly4N.Y0
レジライ
「言ってみろ」
「レジスタンスのリーダーは誰だ」
「俺が指揮した結果だ!」
「責めを負うべきは俺だろうが!!」

惚れ直したわ


905 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 23:13:43 BjITKYpI0
そういう人達は別にコミケだけで食ってないだろう


906 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 23:14:27 aUXNoJrE0
>>902
マリーが良い人だからってコルデーが何を反省するのさ


907 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 23:14:31 qtukip.k0
今時どこの業界の人も苦しんでると思うよ


908 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 23:15:31 7jrBzVRU0
次スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1591712050/


ストーリーフルボイスにすると実装がさらに数ヶ月遅れになりそう


909 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 23:15:45 41iZsCY20
株屋だけは大儲かりしたけどな


910 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 23:16:00 qa4ECNag0
>>886
楊貴妃はイラストとかデザインもだけど公式で掘り下げがされてないからむしろ好きなようにしやすいっていうのが二次で強みになった感ある


911 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 23:16:43 F7FegLwg0
フルボイスとかメイン更新時に何Gダウンロードさせる気だよ


912 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 23:16:49 Oj7L4PVY0
>>908

黒マリー実装まだですか


913 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 23:16:50 b/r/hMVs0
バビロニアアニメがはじまった頃に見かけたNTRはマシュより藤丸のほうが似合う気がしてきたってワードが今でも忘れられない


914 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 23:17:12 3silVkEM0
>>908
フルボイスは要らないけど二部各章のドラマCDなら聞きたい


915 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 23:17:17 8E.U.aTg0
スーパーなんかはめっちゃ売上伸びてるよ
まぁ現場に還元されるわけでもないから仕事ばっか増えて大変そうだが


916 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 23:17:19 nV2go7KE0
>>893
この唐突なdisはなんだったんだろう
和製パラPみたいな人だったんだろうか……
https://i.imgur.com/F6We89p.png


917 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 23:18:14 aUXNoJrE0
>>908

フルボイスより個別ボイス増やして欲しいわ
青王とか


918 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 23:19:57 7jrBzVRU0
グレイと円卓の絡みをみたい
というかグレイもイベントにでてきてほしい


919 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 23:20:02 8ahOlpBc0
>>908乙まない
マジでfgoの容量のデカさアホかと思うのでフルボイスはちょっと…
BGMとかいう誰が使ってるのレベルのアレもいらん


920 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 23:21:01 5nTVjnmo0
>>916
いきなり名前を出されてdisられたのにその後に音沙汰無しの森宗意軒が一番の被害者


921 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 23:21:08 cyhjkecw0
>>908
マギレコとかもボイスは後追い実装だし文章量も違うしな
俺もドラマCDとかで出してほしい


922 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 23:23:56 vTKRSzpo0
魔界転生ごっこするつもりだったんだろ
実際に剣豪やったら微塵も出番なかったけど


923 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 23:24:36 3silVkEM0
クリプターの声優をあれで終わらせるのも勿体無いし
原作の台詞完全再現したドラマCD出してくれりゃいいんだけどな


924 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 23:25:29 ANoeMC1o0
ストーリーフルボイスのソシャゲやってるけどボイスなんて聞かないから予算と容量の無駄だぞ
マイルームとバトル、交換所で喋るだけで十分だ


925 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 23:26:55 41iZsCY20
ボイス付ける暇あるなら軽量化してくれ


926 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 23:27:34 8tX2MIls0
>>908
乙乙
まあシナリオ修正もよくあるしドラマCDとかのが無難だと思う


927 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 23:29:48 cK1GeDNI0
森宗意軒は魔界転生の黒幕だしなぁ


928 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 23:31:58 EEOj62qA0
フルボイスはメリットに比べデメリットが大きすぎるから実装ないわな
あってもBBのパートボイスが限度だろうよ


929 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 23:32:00 F1oKGMiE0
フルボイスしても間違いなく飛ばすもののたまに声入れてほしいシーンもあるから悩ましい


930 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 23:33:24 vTKRSzpo0
昔のゲームにあった一言だけ喋るアレでいいんじゃね?
ぶっちゃけデータの軽量化の方が喜ばれると思うけど


931 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 23:33:40 v.zHPR3E0
見せ場の節だけ事前告知ありでフルボイスとかなら楽しそう


932 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 23:34:26 qa4ECNag0
>>908

フルボイスは決して嫌なわけではないんだけど全部フルボイスにされると重いしスキップしづらくて読むのちょっとめんどくさくなるんだよな


933 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 23:36:52 cyhjkecw0
スパロボのDVEみたいな感じでいいか


934 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 23:40:19 8tX2MIls0
3周年だったかリアイベで流された限定総集編映像とか凄かったらしいし
集約された美味しいとこ取りが良い、お金出す
全てをフルボイスは作る方も俺も疲れる


935 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 23:40:45 8ahOlpBc0
フルボイスだけど初日からガンガン進まされるデイリー入れてくるアホみてーなゲームやったあるけど、考えナシ過ぎて笑ったわ


936 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 23:45:44 MYVsMnek0
いきなりフルボイスで許されるのはBBちゃんだけ
コンシューマSNでもセリフ読み待ちが鬱陶しくて途中からボイス切ったもん


937 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 23:48:25 /9MkYFfY0
>>885
遅レスだが、ニトクリスなんてCMだと遊戯王に出てくる女性みたいな顔つきと睫毛だったな


938 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 23:50:19 b/r/hMVs0
>>934
その会場限定どうにか見れないかって毎回アンケートに書いてるけやっぱりど会場限定は会場限定なのかなあ
推しも喋ったらしくてとても気になる


939 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 23:52:22 cyhjkecw0
人の話を遮ることへの忌避感からか
キャラのボイスを途中でボタン押して中断することすら避けてしまう
最低でもセリフの切れ目を狙って押す


940 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 23:55:19 e8Vc3xH.0
フルボイスのノベルゲーは音声聞かないと損した気分になるので全部聞いちゃってめちゃめちゃ時間がかかる
C版SNなんか多分死ぬまでやる気にならない


941 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 23:56:09 /9MkYFfY0
フルボイスといえばSNもHAも推しの声以外は全部オフにしてたわ

自分の文章を読むペースと、台詞の抑揚や間合いの長さがハマらないと次第にダルくなってくるんだよな


942 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/09(火) 23:57:08 LAgCyHb20
>>940
HF終盤のイリヤが聖杯戦争の真実語ってるあたりが初めて声優って大変な仕事なんだなぁって感じた瞬間だった


943 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/10(水) 00:00:41 tXOwgmsQ0
他所のソシャゲだと結構フルボイスなんかね


944 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/10(水) 00:04:24 Oit5jnTE0
ゴリラこと近藤さんの聖遺物が発見されたらしい
https://special.sankei.com/a/life/article/20200608/0001.html


945 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/10(水) 00:06:06 yGRIX4bE0
近藤さんはいっそゴリラの疑似鯖で行こう


946 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/10(水) 00:08:09 GuPWlOCM0
フルボイスで作ったものの
制作の足枷になったり経費節減で途中からボイス消えるのは何度か見た…


947 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/10(水) 00:08:42 WFULCwNk0
>>943
ソシャゲにしろ据え置きゲーソフトにしろ、フルボイスを謳っていても「いや、そこボイス付いてないんかい!」っていうのあるよね…サブクエとか
数々、溜め息やら感嘆の声やらで誤魔化されてきた経験…


948 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/10(水) 00:09:48 mZcKRsBo0
フルボイスのゲームでも文字が先に出て内容を把握できたらさっさと次へ行ってしまうタイプなので
そんなとこにリソース割くなら開発の方に使ってくれと思ってしまう


949 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/10(水) 00:09:48 aMsvo9jE0
拳骨を口のなかに入れれる鯖は近藤さん以外おるまい


950 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/10(水) 00:10:32 HkBuV6Dk0
有名声優使うと経費がね…
キャラ数多くて適所フルボイスで上手い事名のある声優使って回せてるのグラブルしかないと思う
他は割と新人声優使ってあわよくばそこから声優として人気出ればみたいなのが多い


951 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/10(水) 00:12:07 saw/AyDI0
BBのフルボイスだけでも割と鬱陶しいのにFGOのセリフ量でフルボイスとかやってられん容量ドカ食いするし


952 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/10(水) 00:12:59 tqk5H6B60
レアルタHFの最後の殴り合いはフルボイスの恩恵めっちゃ受けてたと思う
杉山さんとジョージ熱演しすぎ

レアルタのおかげで叫び声のバリエーション増えたと言ってて
改めて士郎って死にまくりなんだなと思った


953 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/10(水) 00:14:01 HIE5ZdW60
>>952
死に声と断末魔むっちゃあるよね


954 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/10(水) 00:14:21 WFULCwNk0
>>950
でもソシャゲって、作品が売れたら売れたで若手から人気声優に役者交代とかあるんですよね…

雰囲気が似てても声質が違うから合ってないなーと思ってしまう


955 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/10(水) 00:14:46 ZPIxCzHg0
たまに「水着剣豪七色勝負」とか流れて「イケボにいきなり何を言わせてるんだ!?」ってなるくらいがちょうどいいよ


956 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/10(水) 00:17:31 Cx8d0mC60
虎徹って創作じゃなかったんか


957 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/10(水) 00:23:13 vToRZrUA0
主人公の叫び声は重要だってバビメを見てると再確認できた


958 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/10(水) 00:23:16 8/Dnn9jk0
あ、フィーバーって0時になったら切り替わるのか
まだ一枚も使ってねーや


959 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/10(水) 00:26:53 aMsvo9jE0
フィーバーってVIP級だけやっとけばいいんだっけ?


960 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/10(水) 00:27:49 8/Dnn9jk0
VIPでいい


961 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/10(水) 00:29:32 xPYZ5l0s0
>>957
あれは誰がやっても大差なかったと思う
叫びそのものが無意味


962 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/10(水) 00:29:54 WFULCwNk0
実在性は言われてた
けど問題は「近藤勇の虎徹」は「虎徹」としては真作なのか贋作なのかっていうね


963 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/10(水) 00:33:52 HIE5ZdW60
https://i.imgur.com/YnAKpfW.jpg
今フレポ開けたらとんでもなかった
中華本気出し過ぎだろ……


964 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/10(水) 00:34:28 Oit5jnTE0
>>962
中身は偽物だけど使われた刀は源清麿って言われていた
今となっては虎徹より源清麿の方が高い


965 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/10(水) 00:37:00 .KiSZDbg0
>>963
4人くらい中華垢雇ってそう


966 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/10(水) 00:37:07 8/Dnn9jk0
お知らせを見るとフィーバーが0時で切り替わる説明が見当たらないの失礼じゃねーかな?


967 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/10(水) 00:38:42 TvvaZ0NU0
虎徹は真作か贋作か
贋作の場合近藤はそれを知ってたか法螺ふいてたかみたいな話だっけ


968 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/10(水) 00:38:43 WFULCwNk0
>>964
ああ、刀剣乱舞の方だけど長曽祢さんと絡みがあったのってそういう背景だったのか


969 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/10(水) 00:54:48 buWbyoNc0
土方「命名、虎徹」(自分の自転車に名前付ける感覚)


970 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/10(水) 00:56:03 GuPWlOCM0
命名たくあん じゃなくて良かったな!


971 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/10(水) 00:56:05 2NjwzGVg0
そのへんの枝をエクスカリバーって呼ぶ感覚で呼んでた説


972 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/10(水) 00:57:36 QkTy9cN60
よくわからんがbot使ってどこをそんな周回してるんだ


973 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/10(水) 00:59:59 We769R7g0
星5配布と日曜マーリンだからな
垢売り目的にとっては最高の仕入れ期だろう
フレポもよく回るってもの


974 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/10(水) 01:03:14 Cx8d0mC60
リセマラして販売用垢いっぱいつくるならわかるけどフレポ集めてる意味がわからなくてこわい


975 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/10(水) 01:04:28 8/Dnn9jk0
フィーバー切り替わるのチケット配布と同じ4時だったら良かったのに0時は紛らわしいしお知らせにそのように書いててほしかった


976 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/10(水) 01:11:15 zRGFTIgo0
>>974
売り垢のフレポを集めてるんじゃなくてリセマラに必要な
最低限のクエスト分フレポがマクロで大量に吐き出されているんだぞ


977 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/10(水) 01:19:11 RY55L9m20
垢業者って中華のイメージだけど儲かってるのかね


978 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/10(水) 02:08:45 naTLSEik0
水着剣豪の次に地獄界曼荼羅きて欲しい。おそらく2部前半の最後だろうし。
そして2部後半のopと6章のタイトル見たい


979 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/10(水) 03:02:26 UZ5Szvlg0
>>977
昔の話になるけどMMOでは中華が撤退したらそのゲームは終わりって言われてたくらいにはどんなゲームにも中華BOTっていたからねぇ…
まぁこっちはRMTっていう直接的なやつ目的だから垢売りとは少しベクトルが違うかも知らんけど


980 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/10(水) 03:16:39 WFULCwNk0
垢売買業者が堂々と広告出して所在地(実在する住所)を明かしてるのを見かけると、何で処罰されないんだろうって思う


981 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/10(水) 03:39:44 Ve9g9Q/I0
水着ネロの宝具演出がきれいになったんですってね
他の低画質顔アップ宝具もきれいになってるのかな


982 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/10(水) 04:36:45 8/Dnn9jk0
フィーバー挑めなかったから2500万QP貯めづらいな
今まだ2000万だけど18時までに間に合うかな?


983 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/10(水) 04:37:02 ojN/Qs6U0
>>980
所在地が実在してても藻抜けの空とかあり得るから…
あとDWや型月が忙しくて手が回らないのかも?


984 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/10(水) 04:42:29 tEs3RvgE0
住所記載あるから其処に本当に会社があると思うのは浅はか
他人の住所や関係ない建物の住所勝手に使うとかざらだぞ

>>977
買う奴は買うし、FGOだとあんま見ないけど○○所持垢とかツイッターで買い取り希望出す奴とか結構いる


985 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/10(水) 04:45:10 yYugpd/o0
2日放置しちゃったぜ
いまから追いつける?


986 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/10(水) 04:48:34 tEs3RvgE0
3週間くらいある上に時間制限で流れ止められてるから余裕


987 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/10(水) 04:54:38 yYugpd/o0
>>986
そっか
なんかイベント開放のタイミングで周回遅れにされるかとビビったよ


988 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/10(水) 04:59:25 ojN/Qs6U0
ぶっちゃけイベ配布礼装を一から集める条件でルルハワを始めた時の記憶あると警戒するよね

シナリオもキャラもスゴい良かったからドンドン進められたけどイベ配布礼装を一から集める&自然回復だけで完走するならルルハワは相当キツいはず


989 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/10(水) 05:22:19 zp5RakVg0
>>980
住所が実在するのとそこにほんとにあるかは別やろ


990 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/10(水) 05:30:51 WFULCwNk0
>>983-984
>>989
ですよねー

法律レベルで何とか対処出来ないものか


991 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/10(水) 05:33:13 UZ5Szvlg0
そこそこ名前しれてる企業でもデタラメの所在地だったりするのザラだもんなぁ


992 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/10(水) 05:34:43 ojN/Qs6U0
>>990
大企業が抱えている架空の会社に政府が金を優通してる時点で法律なんて抜け穴沢山よ?


993 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/10(水) 06:04:42 JQI7sbBs0
ケンガゥー!バットゥー!
オーイェーセェークシィー!!

…おのれ三義めこのような楽しい事を


994 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/10(水) 06:10:36 f5TAjmlE0
ネロ宝具確かにジャギジャギだったけどクソ大変そうな今直す事でもない気がする


995 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/10(水) 06:13:45 ojN/Qs6U0
名言まとめてるサイトでFate検索したらSN名言がzero名義で統合されてるという…

アニメ分野でzeroがFateに貢献した事実とzero有名すぎて他が霞むという弊害を感じてしまう


996 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/10(水) 06:30:34 UZ5Szvlg0
>>994
リヨが漫画で直して言ってたアンのジャギジャギは直ってなかった…


997 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/10(水) 06:36:54 ojN/Qs6U0
>>994
この時期に何で直したんだろうね?
他にネロ関連でやることあったのだろうか?

もしかしたら今の制作現場は六章のマザハ関連を制作してて、そのついでに直したとか?


998 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/10(水) 06:39:15 UZ5Szvlg0
そこそこジャギってるアビーもそのままだから解像度アップは水着ネロだけかな
近々復刻でもされるんかね?


999 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/10(水) 06:41:55 FBykMttw0
すま


1000 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/06/10(水) 06:42:45 aMsvo9jE0
っぷ


"
"

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■