■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第4216の聖杯

1 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 09:11:26 .qAUWIKI0
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理──人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕

●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
水瀬葉月 星空めてお
●公式HP
http://fate-go.jp/
●竹箒日記
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS & Android.

Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは>>900がお願いします
質問は公式のお知らせをよく読んでからにしましょう

解析データ、ネタバレ等の話題(画像等含め)はこちらのスレへ
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ76
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1586278155/

したらば掲示板にアクセス出来ない際の避難所はこちら
【型月板避難所】Fate/Grand Order考察・雑談スレ Part.4
http://refugee-chan.mobi/test/read.cgi/refugee/1589682086/

※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第4215の聖杯
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1590751817/


"
"
2 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 10:50:01 FFT60eqM0
>>1
キュケオーン

Requiem世界でもキュケオーンスタンドに聖杯戦争トーナメントの実況にと大忙し、今回のエリセの言及の仕方的にも2巻以降にも登場が濃厚な大魔女をよろしく!


3 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 10:50:02 tHRBdHl20
簡単に周回されたら>>1乙じゃないですか


4 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 10:51:10 rSDmJTkc0
>>1

後半戦あるのかなぁ


5 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 10:51:18 wRl8dJEI0
>>1・エーデルフェルト「乙ンゴです…」

美遊のウボンゴ返して…


"
"
6 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 10:51:37 VgF4Y93A0
>>1
アラフォーは40代って意味じゃないです


7 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 10:53:04 fNgGNwO.0
四捨五入で50ならアラフィフでしょ


8 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 10:53:23 FFT60eqM0
世の奥様方は49歳までアラフォー名乗ってそう


9 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 10:53:24 HQtA4lpc0
>>1

アラフィフって50前後って意味なのか。思ってたより若いな、モリアーティ


10 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 10:54:55 f.Q/jH/kO
>>1
骨はやめてクレメンス


11 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 10:55:27 f81zpmmQ0
いちおつ
>>5
美遊は不出来…


12 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 10:55:30 tElXu9HQ0
>>1
最終フリクエになったらゾロダイスがモリモリ落ちるのかと思ってたら、そんなことは無かったよ
そして礼装が落ちる気配がしないんだよ


13 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 10:56:42 tHRBdHl20
50前後で髪の毛真っ白な人って稀だもんな
かといって育毛していてもあの非ハゲ具合は羨ましいが


14 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 10:57:34 QADCaXj.0
>>1
やろうと思えばスキルマできるけど銅素材重すぎるわ


15 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 10:58:02 j7rkMlQI0
>>1


モリアーティは60代に見えるよな


16 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 10:58:44 fNgGNwO.0
現代のアラカンが元気すぎる


17 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 11:01:24 D.7JWNTw0
モミさん角隠し被ってるのに角が隠れてない不具合


18 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 11:01:36 HQtA4lpc0
50前後で年寄り名乗られてもなぁ。年金もらうまで10年以上いるし


19 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 11:02:52 56UMq1CI0
>>1
アラフォー
アラフィフ
アラシックス


20 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 11:04:23 mEHn5stQ0
ハゲるのと白髪になるのでは後者がいいって人多そう


21 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 11:05:12 17/Fp8DQ0
>>1

よく考えたら「何処を書いたか分からない橘公司」もつまり「違和感なかった」ということだし外部ライターの中でも割と優秀なのか…

この人に本格的に書かせても良いんじゃないか?デートアライブ見る限り胸糞展開も得意だし


22 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 11:06:34 HQtA4lpc0
>>21
誰が書いたか分からんけど不評なシナリオってのはあるからねぇ


23 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 11:13:21 tElXu9HQ0
また怪奇フレポ爆撃開催してるのか、数分でフレポ3万くらい入って来る


24 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 11:17:11 VgF4Y93A0
FGOのライターの大半は以前から読んだことある作家だから
よくもまあこれだけの人材集めたなって驚いたけど同時に原作ありのシナリオを大勢で書くことの難しさも感じる


25 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 11:20:22 .qAUWIKI0
良くも悪くもFGOという媒体は他の小説やゲームとは形式が違って来るからねえ
ライターだって慣れるのは大変だろう


26 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 11:23:59 pmyAxs1w0
スレたてスルーしといてよく書き込めるなあ

900 僕はね、名無しさんなんだ sage 2020/05/30(土) 08:35:54 ID:rSDmJTkc0
アルジュナもそうだけど
敵と一緒にいる状態は素じゃないのにそっちのほうが多いからキャラとして損なんだよな


27 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 11:24:26 QADCaXj.0
筆クソ早いし鎌池和馬はどうか
鯖担当はいむらきよたかで


28 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 11:25:57 HQtA4lpc0
>>27
え、ぐだがサーヴァントをノーバウンドで数m吹っ飛ばなす話を?


29 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 11:26:55 .qAUWIKI0
>>28
それやるのは異能を打ち消せる人の役割だろ?
つまりメディアさんだ


30 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 11:28:04 lvnB4rD20
仮にfateらしい話を書けるようになったとしてそこからソシャゲのフォーマット、すなわち戦闘入れる場所の調整やら時限解放の考慮やらに合わせると言う壁が立ち塞がるんですよ
そして何よりユーザーは90点以下はゴミ扱いする類の人種だ


31 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 11:28:15 3hw5WLYE0
メディアさんは凛に殴りで数メートル吹っ飛ばされだし・・


32 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 11:29:36 17/Fp8DQ0
>>27
型月と鎌池って互いにネタ被り避けてるし成田という共通の知り合いいるのに話題にも出ないし何か相性悪い気がする

そもそも鎌池って世界観や設定が面白い&筆が速いだけで割と整合性を無視するからね?以前に会ったことあるキャラが再会しても初対面という描写で書いたりするし…

禁書は今でも読んでるし楽しんではいるが


33 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 11:31:53 f.Q/jH/kO
かまちーとか鈍器とかは筆早いけど独自のカラーが強いからFGOには合わなそう
単品の聖杯戦争書いてもらうとかなら有りかもしれんが


34 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 11:32:59 nTDu2mVc0
世界観や設定が面白いけどやる気次第で筆が早くなったり遅くなったりして割と整合性無視するきのこは似た者同士では


35 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 11:33:40 mALgzbBs0
世界観や設定が面白いけど整合性無視するのはきのこも同じでは…?


36 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 11:33:49 R4Cdb.pE0
かまちーはキャラの口調た初期立ち位置が違うだけで思考パターンが同じってのが多い印象


37 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 11:34:52 HQtA4lpc0
きのこは他作品でコラボシナリオとか向いてないだろうな
428のカナンシナリオ聞く限り


38 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 11:35:40 mEHn5stQ0
一発当てるとモチベが下がるのか才能が枯渇したのか筆が遅くなるラノベ作家が多い中で定期的に出してるのはいい事


39 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 11:36:12 QADCaXj.0
>>32
あー確かに
整合性は監修でなんとかしてほしいとこだけどガバガバだしなぁ


40 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 11:39:08 FFT60eqM0
今回のテキストミスによって期せずしてきのこが普段からめっちゃ監修で仕事してるのは分かったな


41 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 11:40:22 HQtA4lpc0
他のライターの監修前と監修後でどれだけ違うのか見たくなったわ
大まかな流れは一緒だけど全然違う印象になったし


42 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 11:42:05 .qAUWIKI0
きのこだけじゃなくて他の鯖の担当ライターも監修してるみたいだけどね
今回は手違いで監修前の文章が出ちゃったみたいだけど


43 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 11:44:01 tElXu9HQ0
今回の人は初めてだから立場特殊なんで何とも
東出・桜井だと自分の持ちキャラ扱うことが多いし慣れてるから、修正入る箇所も少ないじゃろ

>>42
「奈須さんはじめシナリオチームの監修を仰いでいます」って言うてるな


44 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 11:45:06 xb5gaTw20
そんなに大幅に変わってんの?


45 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 11:45:44 tnr2UYlQ0
外部の大物作家はサーヴァントの設定1人分作ってもらうくらいなら無難にコラボできそう


46 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 11:46:02 mALgzbBs0
いやまあきのこが滅茶苦茶仕事してるのはその通りでしょうよ
そこは誰も否定してないのでは


47 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 11:47:17 tviGCQkI0
鎌池ときのこのお互い触らない感じはなんなんだろうな
読んでないなんてことはなさそうだが


48 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 11:48:13 Hxuk55aM0
他人のキャラ持ち出すと設定守るの面倒くさいからな
カッチリ決まってればいいけど資料でもフワってしてんだろってキャラも散見されるし
クトゥルフみたいなキャラ共有って面白いけど
実際自社内でも上手くいってないよなこれってユーザー視点でもわかっちゃうことも多いから
思いの外難しいのか?


49 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 11:48:41 .qAUWIKI0
>>47
わざわざ触れに行くような関係でもないだろう…
良い悪いではなく単純に接点が無い


50 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 11:50:00 tnr2UYlQ0
俺らがいつもの面子ばっか出すなっていうのも
変わったキャラや関係性出すと監修の手間が増えるのか?


51 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 11:50:44 YWLom.5I0
>>47
どういう意味やそれ


52 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 11:51:55 mALgzbBs0
>>44
例を出すならこれ
https://i.imgur.com/GJLIibw.jpg


53 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 11:53:10 AsGq40xg0
追加された部分とかもあるけどボブの台詞は結構変わってるんだっけか
なんで美遊は消されてしまったのか…


54 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 11:54:09 I70i9.kU0
じゃあエピローグだしいつものやつ言っとくか
エリセの黒い枝差分最高ですわ あと赤ずきんマリーのだんだん黒くなってきたところな エリセを責め出したあたりの
ふふ…ふ、ふふ
サディスティックなマリーの表情の音ォ〜

あとうろたえる赤面エリセと、ね、ていうボイジャーと 三臨ボイジャーのしいたけ目な


55 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 11:57:14 otXdP7g60
>>53
まだやり終わってないけど、アレミユだとまずかったん?ウボンゴとか叫ぶゲームからして知らないんだけどさ


56 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 11:57:52 f81zpmmQ0
>>52
このキャットはかわいいなぁ


57 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 12:00:28 .qAUWIKI0
正直喋らせるのが面倒くさいと担当ライター直々に言われたシェイクスピアに悲しい過去…


58 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 12:00:48 FFT60eqM0
型月展のきのこの本棚は以前から影響受けてるの公言してた伝奇物に混じってぽつんとイリヤの空があってなんかわろてもうた
あとDDDの参考資料にしたと思われる手塚一志の野球本


59 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 12:02:29 HQtA4lpc0
>>50
そういうことだろうな。アイアイエーとか東出の監修抜きでは出来ないだろうし


60 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 12:02:30 HxPdtSZQ0
>>52
キャットはしゃーないわ


61 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 12:03:16 AsGq40xg0
>>55
自分にもちょっと分からない…
監修の結果3人のうち美遊だけチェンジって何があったんだろ?


62 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 12:03:34 HQtA4lpc0
デミヤは監修前と監修後で台詞の割は修正食らってたな


63 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 12:04:26 HQtA4lpc0
>>62
脱字、9割ぐらい。言ってる内容自体も変わってるセリフがチラホラ


64 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 12:04:55 FFT60eqM0
個人的にキャットはご主人呼びのままのほうがNTR感強くて良かった


65 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 12:05:46 otXdP7g60
>>61
なんなんだろ
fate外の事で意味つけるなら何かしらフォローしてくれんとさっぱりだわ


66 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 12:06:39 3MXn4et60
もっかい読み直す価値はありそうだな


67 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 12:08:17 Gw0C5PmE0
やっぱり終盤のぐだによるいきなり長文解説不評なんか
だよなぁ…


68 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 12:08:18 mALgzbBs0
>>61
・まひろちゃんが美遊はウボンゴなんかしないと修正した
・めておがアビーはどこかに入れときたいと美遊の代わりに挿入した
・瞬間運営の脳内に溢れた存在しない記憶
この内のどれかじゃないかな


69 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 12:09:22 FFT60eqM0
美遊?そんなこうちのカルデアにはいないよ


70 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 12:10:29 tTmTjQFY0
イリヤ、クロ、アビーとかいうベストフレンド


71 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 12:11:05 HxPdtSZQ0
美遊は聖杯だから今回のシナリオに出したくなかったんだろう


72 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 12:11:23 .qAUWIKI0
アビー「どうやら私達は親友のようね…」


73 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 12:12:43 I70i9.kU0
今回の黒幕にはエリセが曇らせて輝くタイプだと見抜いた東出がきのこやめておを通してひそかに監修にかかわったのでは…


74 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 12:12:55 HQtA4lpc0
>>71
後々出てくるんじゃが、イリヤと同じく


75 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 12:13:33 OxKVsd/k0
いつも絡んでない組み合わせをくっつけたかったんじゃない


76 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 12:14:00 VGsjrarY0
ガバガバ過ぎんよ…
どうでもいいイベントだからまだいいけどメインストーリーではやめてね?


77 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 12:14:26 HxPdtSZQ0
>>74
あーなるほどなー
さっぱりわからん


78 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 12:14:34 3hw5WLYE0
美遊は聖杯だから成敗されたってかw


79 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 12:15:24 Y7RRSO5o0
クリアしたけど、シナリオ糞だな
東出を舐め腐ってたけど、今回のでマシなんだと理解できた


80 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 12:18:24 .qAUWIKI0
>>78
今日はこいつを吊るすか


81 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 12:18:34 AsGq40xg0
>>68
あーキャラクター性の問題とかもあるのかな?
そして仲良く皆とゲームをできるアビーこそが二人の親友ポジにふさわしいと…()


82 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 12:21:43 tElXu9HQ0
ウボンゴ修正はこれを彷彿とさせる
https://i.imgur.com/5mKyi51.jpg


83 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 12:22:38 YWLom.5I0
一巻しか出てない原作のコラボシナリオを作者以外のライターに書かせるとか構想の時点で破綻してるから仕方ない
つまらなくなるべくしてつまらなくなった


84 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 12:22:59 D/UbXB2U0
エリちは桜ポジだな
非業を背負った女子でサーヴァントにとって天敵と言える力を宿す設定は桜と同じタイプ


85 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 12:24:21 u59OtuLY0
>>82
鮭だからちくしょう!!のなぞの勢い好き


86 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 12:24:25 OxKVsd/k0
プロトタイプとか蒼銀にしなかったのはなんでやろなぁ
プギルもほんへのどっかで出るのか?


87 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 12:26:54 TGJywezc0
>>82
修正が謎すぎるw


88 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 12:27:01 f81zpmmQ0
>>85
同じく


89 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 12:27:10 HQtA4lpc0
>>86
桜井が忙しかったんじゃない? オリュンポスあったし地獄曼荼羅も桜井だろうし


90 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 12:27:21 XwJOe/3E0
>>86
二巻と合わせて盛り上げるつもりだったとか?
諸々ずれてぐだぐだになってるけど


91 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 12:28:44 k2GUefk20
プロト関連はビースト案件でもあるから6章との兼ね合いかなあ


92 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 12:28:57 kk0CG9Us0
1巻だけのRequiemとコラボできるならFakeとコラボしても良かったのに


93 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 12:29:53 HxPdtSZQ0
>>86
製作陣の誰かがレクイエムにんほった可能性があるな


94 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 12:30:41 gv.4u6gI0
Requiemが売れてないからテコ入れしたかったんでしょ


95 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 12:30:43 XUZws2YA0
こんなことならテラコラボで学士殿やらシャルルマーニュ実装した方が良かったんじゃ


96 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 12:30:56 73k9wbNM0
>>87
イクラは生で腐りやすいからとか思ったが
修正後がイクラなのか


97 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 12:33:23 le3xM7u.0
特にここ二ヶ月ぐらい全てが滑って悪い方向に行ってるな
過去最悪の上半期だろ


98 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 12:33:42 tElXu9HQ0
完結作品よりも、現在進行形で新作が出る作品の販促したかったんだろう


99 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 12:34:21 YWLom.5I0
売上気にするならそもそも出さんだろ


100 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 12:34:49 lvnB4rD20
そりゃ普段の制作体制もギリギリなところにコロナという猛撃が来たら死ぬっしょ
普段から今以上に時間をかけてじっくり作っていればもう少し何とかなったかもしれんが


101 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 12:35:11 f81zpmmQ0
>>92
…当初の予定通りなら2巻も出てたんじゃね


102 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 12:35:24 HQtA4lpc0
実は3年ぶりに毎月新鯖が実装されてる年だったりする


103 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 12:35:43 Hxuk55aM0
ボイジャー引かなかったら後悔すっかな?
今の時点で人権級と異口同音って感じで驚いてるだが
2万と無料石100連で紅葉二枚だけっていう判爆死かげん
引くなら宝具2にはしときたいし、撤退か引きにいくか迷ってる


104 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 12:35:57 kk0CG9Us0
FGOのことはいいから早くHF見たいわ


105 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 12:36:12 OxKVsd/k0
元からいないに等しい原作ファンを大事にするよりぐだデレから入ったfgo民を新規獲得する方が売れるもんな


106 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 12:37:56 Gw0C5PmE0
人狼のめちゃくちゃ具合、「緑の幽霊屋敷が混じってるんだよ!」みたいなフォローして回ってるやついるんだけど
そんなの公式で一言も言われてないただのプレイヤーの推測なのに
クソをクソと言わせないように持ってくのやめてほしいわ
まあそれも山登り��ぐだによる長文解説あたりで死滅したみたいだけど
普段好意的な感想しか呟かない同人屋までシナリオは合う合わないはあるから…とか言葉濁してんの笑うわ


107 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 12:38:24 kk0CG9Us0
https://i.imgur.com/N5bOp2d.jpg
エリセが穿いてて良かったよ


108 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 12:39:29 f81zpmmQ0
>>95
学士殿はエリちゃんぶつけて遊べるしシャルルマーニュは十二勇士ぶつけて遊べるしな


109 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 12:39:38 XsIi54Fw0
>>105
https://i.imgur.com/PBRAcis.png



110 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 12:39:53 XUZws2YA0
未監修シナリオ実装しちゃった時なんかは嗚呼本当に製作ギリギリなんだな…と同情したけど、シナリオの内容にコロナもクソもないんでそこは容赦しないよ


111 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 12:40:28 /9pl.S0E0
は?学士とか要らねー


112 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 12:40:48 JwMk4wIA0
せっかくのコラボだしアイリスやふじのんみたいな普段扱いづらいコラボキャラも活躍して欲しい


113 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 12:40:51 tnr2UYlQ0
エリセの横乳にある一点の白いハイライト、いい


114 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 12:40:56 XwJOe/3E0
エリちゃんズに囲まれる学士殿が見たい


115 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 12:41:57 ujpgvrCs0
久々に新鮮なブチギレ学士殿欲しい


116 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 12:42:01 Hxuk55aM0
エリちの薄い本でないかなぁ


117 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 12:42:07 fNgGNwO.0
テラとかそれこそクソofクソなんにコラボとかいらんわ


118 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 12:43:01 wRl8dJEI0
美遊がウコチャヌプコロされた理由はイリヤ、クロ、美遊と3人並べたときにクロだけ制服じゃないのがかわいそうだったから説でウボンゴ


119 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 12:43:12 VGsjrarY0
ライネスちゃんまあまあ出てるからワンチャンあるで


120 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 12:43:22 AsGq40xg0
>>113
あれのせいかなんかぷるぷる感がある気がする


121 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 12:44:09 FFT60eqM0
>>107
そもそもカレン先生のはいてないはスカートはいてないだからな
パンツ丸見えこそが先生リスペクトの有るべき形


122 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 12:44:32 OxKVsd/k0
テラコラボよりテラリンコラボの方が見たい
カール大帝味方側で


123 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 12:44:40 QADCaXj.0
テラコラボでも本編でも令和ハロウィンでもなんでもいいから学士殿くれ


124 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 12:44:57 3MXn4et60
エリセはシータのファッションとか見ても尊敬しそう


125 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 12:45:31 FFT60eqM0
>>124
エウロペおばあちゃまとか間違い無く大絶賛よ


126 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 12:45:44 f81zpmmQ0
エリセの服は露出度より勾玉ロープで首つってんのがダサくて問題


127 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 12:46:08 73k9wbNM0
>>123
学士殿を実装済みの8人のエリちゃんと新規実装のエリザベートJAPANで囲むイベントか


128 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 12:47:06 XUZws2YA0
エリちゃん、エレちゃん、エリちちゃんで学士殿を囲いたい


129 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 12:47:18 fNgGNwO.0
一部を除いてサーヴァントであるならコラボじゃなくても実装できるよな
まぁでも学士殿は協力的じゃないだろうしシャルルマーニュもその一部に該当するか


130 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 12:47:24 /9pl.S0E0
あんなネロヴィーナス()とか出てくる糞作品とコラボとか嫌です


131 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 12:47:36 nTDu2mVc0
まぁ評判の良いCCCコラボでもぶっちゃけFGOでメルト引いた人数>CCCコラボからCCCに手を出した人数だよね


132 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 12:47:40 hFSUlack0
>>105
そもそも大多数の原作ファンは普通にFGO楽しんでる定期


133 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 12:47:42 I70i9.kU0
まさかまさかのリメイク帝都コラボ


134 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 12:48:11 f81zpmmQ0
>>118
美遊が獣姦だと?
犯人は東出

>>128
サリエリちゃんはリストラか


135 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 12:48:13 ujpgvrCs0
シャルルマーニュってむしろfgoで実装して下さいと言わんばかりの設定だったろ


136 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 12:48:55 xb5gaTw20
>>52
きのこが仕事してて感動した


137 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 12:49:55 /9pl.S0E0
>>131
尚、メルトを引いてもCCC自体はやらない


138 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 12:51:37 fNgGNwO.0
>>135
あれ?そうだっけ ごめんなさいね


139 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 12:51:41 xb5gaTw20
CCCってvita以外にやれる方法あったっけ?


140 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 12:51:43 XUZws2YA0
けどよう、CCCコラボだからっていきなりCCCやる人なんて少なくて当たり前じゃないか?
無印EXTRAから始めようと思ったから中々ハードル高いじゃないっすか


141 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 12:52:00 Pd.vPZd60
EX系列はメインシナリオにも出張ってきたから正直食傷気味


142 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 12:52:12 kk0CG9Us0
>>139
まだ動くPSPを用意する


143 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 12:54:03 f81zpmmQ0
>>122
テラリンなんぞストーリー無いに等しい手抜きなんだしシリーズ一纏めでいいぞ

>>142
もうとっくに墓の中だよ


144 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 12:54:25 xb5gaTw20
>>142
CCC興味出たからPSPやvita買ってプレイしようってハードル高すぎるよなぁ


145 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 12:55:08 4fw92Dkw0
鈴鹿引けたから狐尾読もうと思った人は…いるかも…??


146 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 12:55:28 Fy81LpEc0
素直に大奥復刻したりオルジュナオリオンあたりでもピックアップされてたほうが喜ばれてただろうな
レクイエム自体が悪いわけじゃないが


147 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 12:55:34 lvnB4rD20
開発元が死んでるからリメイクだの移植だのもできそうにないしなぁ


148 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 12:55:41 FFT60eqM0
鈴鹿は三臨と最終がよすぎて一気に聖杯使ってしまった


149 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 12:55:45 otXdP7g60
>>143
成仏しろよハゲ


150 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 12:57:07 XUZws2YA0
スタジオBBがEXTRAシリーズのリメイクするとかしないとか


151 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 12:57:24 tnr2UYlQ0
けっこう話繋がってるっぽいしまずEXTRAからやりたくて
途中で投げた勢です


152 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 12:57:58 HxPdtSZQ0
ヴラドとエリちゃんのハロウィンのカボチャ村も半分コラボみたいなものだよな
他の外伝作品のキャラもそんな感じで出していけないのか


153 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 12:58:19 AzJupjUI0
CCCはゲーム部分が苦痛


154 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 12:58:36 u59OtuLY0
EXTRAとCCCはまあ、スマホ移植出来そうなタイトルではある


155 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 12:59:09 /9pl.S0E0
>>150
それ本当に理由のない噂だぞ
BBの名前もBBちゃん関係ないし


156 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 12:59:16 pktEzKP20
>>147
リマスターならパブリッシャーのマーベラスがやる分にできると思うけどな


157 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 12:59:33 Fy81LpEc0
ストーリーは好きだけど肝心のゲーム部分がまあなんだあれだったな


158 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 12:59:59 FFT60eqM0
スタジオBBは今は規模的にもカプさばレベルのゲームがせいぜいじゃないかね


159 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 13:00:49 xb5gaTw20
>>157
FGOよりはゲームしてるだろ
難易度的に鯖戦は本当に死闘って感じ出てた


160 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 13:00:53 ujpgvrCs0
システム的には一番マシなテラリンがストーリー薄味というね


161 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 13:02:30 /9pl.S0E0
つーか今回のライターに書かせたら何コラボでも駄目だろ
システム面は開発がパンクしてるから改修ミスが出てるんだろうし
何とコラボするか以前の問題


162 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 13:03:02 XUZws2YA0
ゲーム部分もサーヴァント戦に関しては好きだったぞ緊迫感あって


163 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 13:03:17 73k9wbNM0
PS5でPSPとPS Vitaのゲームができるようになるにワンチャン


164 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 13:04:07 FFT60eqM0
>>162
鯖戦は演出全般好き


165 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 13:04:43 Fy81LpEc0
>>159
ソシャゲとCS比べてもね
演出はよかったんだがなあ


166 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 13:05:13 oj8ReVEs0
EXTRAは「ミニゲームで数回やるなら耐えられるかな…?」ってジャンケン覚えゲー戦闘システムがキツイ
攻略見るとただの面倒臭い作業と化す

個人的に唯一の楽しみがステ振りだったけどCCCでそれも無くなった
キャス狐に筋力振らせろや(怒)


167 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 13:06:02 f81zpmmQ0
>>159
段階的にスキルや宝具解放してくせいで初期は取れる戦法少ないからな
主にジャンケンのせいで
せめてARPGならもっと爽快だった


168 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 13:06:44 pktEzKP20
エクストラのサーヴァント戦が始まる時の演出すき


169 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 13:06:48 FFT60eqM0
そういえばムーンセルに普通に侵入してた青崎姉妹は一体何だっただろう...


170 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 13:07:20 mdV09hco0
>>161
そう思う
ボイジャーはみんな大好きだしエリちだってこれだけ話題になってるから素材は悪くないんだよね
シナリオの設定的にも悪くないのに描写と演出で全部落としてる
多分この点だけで評価するなら今までのシナリオでダントツワーストだと思う


171 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 13:07:36 QADCaXj.0
割とジャンケン好きでした(小声)


172 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 13:07:51 D.7JWNTw0
PSPと言えばシステムUIのXMBが良くてなぁ
XPERIAのUIもアレを踏襲したもんにすりゃ良いのになぁ


173 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 13:07:53 pChAZntw0
知ってる人は少ないだろうけどジャンケンバトルRPGだとPSのるろうに剣心のRPGがテンポ良くて良かった
エクストラはとにかくテンポが悪い


174 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 13:08:09 iEi5miHU0
メルブラコラボを…


175 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 13:08:40 HQtA4lpc0
エクストラはきのこが自分で作り直すってやったけど既に素材がどうしようもなくて満足できる出来にならなかったらしいからなぁ
一方でCCCはきのこの聖杯鯖見ても分かる通りのお気に入り


176 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 13:08:43 XUZws2YA0
無印EXTRAの頃は式やアルク出して気軽にクロスオーバーしてたのになぁ


177 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 13:08:54 FFT60eqM0
CCCの玉藻の宝具口上はもう見れないんかなぁ
あれすごく好きだった


178 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 13:09:00 VGsjrarY0
真名知られると不利って設定をゲームに落とし込めた唯一のタイトルだぞエクストラ
ここだけは褒めてあげないと


179 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 13:09:48 /9pl.S0E0
まあ、そのExtra推しきのこが書きあげた渾身のラスアンとエクステラが糞だったんだけどね


180 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 13:09:55 H1z7yYnA0
ビルダーズのファンだからスタジオBBはシナリオも楽しみなんですよ
犬歌姫の口調はぼくもわたしも好みなんでよろしくお願いします新納さん


181 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 13:10:43 HxPdtSZQ0
エクストラの戦闘ってなんでテンポ悪かったんだっけ
ヒットストップみたいなのが悪かったんだろうか


182 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 13:11:04 Hxuk55aM0
新名秘密ってゲーム的にもシナリオ的にもほぼ死んだ設定だよな
ミドキャスとオケキャスって呼ばれてるのは、
後発としてはネタバレ抑止の一端を担ってくれててになってすごくよかったけど


183 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 13:11:18 lvnB4rD20
根本的に型月が絡んだ時点で真っ当なゲームにはならないんじゃないかね
見ている時代が違う


184 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 13:15:25 tnr2UYlQ0
真名隠しは期間決めればいいだけだと思うんだけどなぁ


185 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 13:15:47 Hxuk55aM0
FGOの戦闘というかソシャゲの戦闘にゲーム性求めるかー
難しそう。いま人気のプリコネでも戦闘が面白いゲームか?っていわれると違うものな
ただ作り込んだ戦闘モーションと
専用アニメーションまで入るUBをカットさせてくれる神ゲーだぞ
よく宝具カットとか戦闘カットの話すると担当がやる気なくすっていうバカなこというやつはマジバカなんだろうな


186 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 13:15:59 f81zpmmQ0
>>166
それな
無印はあえてポイント振らない縛りしか遊ぶの楽しかったなあ
マイルームの改悪章リトライの消滅アリーナに比べメイキュウの視点切り替え改悪にモブの会話が面白くないとか
なんか色々積み重なってCCCは全鯖クリアする前にプレイ飽きた
リップメルト殺さないのは納得できなかったし

>>164
エレベーターとかな
会話も良かったよ


187 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 13:16:45 HQtA4lpc0
真名隠しやるなら告知の時に隠しといて実装した時に分かるキラキラのアーチャー方式でいいんだろう
システム的に何もしなくていいし


188 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 13:16:46 /9pl.S0E0
型月は一生ノベルゲーと小説作ってればいいよ
原作ありきでアンコとか出すのはいいけど
まともなRPGや無双ゲーなんて作れないんだから、そこを主戦場にしてもシステムが足を引っ張るだけだぞ


189 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 13:17:31 73k9wbNM0
>>184
進行度にあわせて解放とかやっても叩かれまくったからめんどくさくなったんじゃね?


190 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 13:19:17 XUZws2YA0
FGOの真名隠しはシステムどうこうよりもSNSのネタバレ過敏の奴らが酷かった


191 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 13:19:41 tElXu9HQ0
一番初めの月見の時の塩梅で良かったやんけ定期
あれ確か途中でゲーム内マテリアル変わったような


192 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 13:20:45 mdV09hco0
ふわふわのフォーリナー

悪口じゃねえか


193 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 13:21:43 H1z7yYnA0
きのこの思う高難易度と一般的なゲーム界隈が考える高難易度で微妙にすれ違ってるって話は
そのままの意味なのか開発側の技術力不足なのかどっちなんだろな


194 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 13:21:57 dZ9ZbWc20
>>191
本当にそれ
何故一度出来ていたことが出来なくなるのか


195 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 13:22:05 lvnB4rD20
キラキラのアーチャー
ふわふわのフォーリナー
次は?


196 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 13:23:15 HQtA4lpc0
>>194
手間がかかる割にメリットが大してないからね。やりたくないだろう、そりゃ


197 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 13:26:15 tElXu9HQ0
別にマテ内容変更の手間までかけずとも、
最初に真名隠しだけ時限提示しときゃ良かったやろに尽きる>1.5


198 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 13:26:16 Hxuk55aM0
五十近い四十代のババアに戦闘パート調整させてるなんて冗談だろおいw
テキストの監修だけだろww


199 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 13:26:30 dZ9ZbWc20
>>196
メイン章の途中で各々変わるよりは余程やりやすいと思うがな


200 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 13:28:35 /9pl.S0E0
取り敢えず、FGOは一回落ち着けと言いたい
ユーザーに待っていてくれるように頭下げて、その間に内部の体制を見直して、スケジュールに少しの余裕を持てと
虚無とか言う人もいるだろうけど無視しろ
無理したら結局はイベントやシナリオにしわ寄せが来て、待っていた人まで不満を言うことになる
初期を思い出してFate貯金を少し使え


201 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 13:28:39 R4Cdb.pE0
幕末のバーサーカーとかキラキラのアーチャーみたいに事前の発表で真名伏せて
ゲーム実装時に明かす形がいい


202 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 13:29:41 dZ9ZbWc20
(ババア……ババア?)


203 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 13:30:42 XwJOe/3E0
きのこは女流作家


204 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 13:30:45 lvnB4rD20
>>198
きのこがババア...美少女だぞ?
それはそうと別に戦闘に限らず開発全てを統括してる、というか他に任せてみたらすぐ破綻したそうだから型月DWのどちらにもきのこ以外にできる人がいないだけの話だろう


205 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 13:31:13 R4Cdb.pE0
でちゅっていってるしな


206 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 13:31:32 SAu2LDAU0
きのこが難しいゲームが好きっていうのは自分の腕で攻略できるものだぞ
ダークソウルとかそういうの
FGOとかぬるいもいいとこだろ、RPGとかで難しいとかそういうのはないと言っていいからな
誰でもクリアできる、攻略サイトもあるしな


207 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 13:31:56 OxKVsd/k0
桜井女史と奈須女史は女やぞ


208 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 13:32:37 dZ9ZbWc20
女流作家ネタってマジで信じてる奴おったんか流石に草


209 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 13:32:56 otXdP7g60
最初の強敵に令呪切るぐだ子はまだまだ三流マスターよ


210 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 13:33:18 ujpgvrCs0
きのこ×武内はNL


211 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 13:33:24 73k9wbNM0
武内はホモ
こおは譲れない


212 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 13:34:05 SAu2LDAU0
アザナシはDWに出向してんだっけ?そんなことインタビューで庄司が言ってたと思う
いちいち連絡でやり取りするのが手間が食うのでそれなら直接DWでと


213 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 13:34:08 xb5gaTw20
>>184
単純にライターの負担がデカすぎるだろあれ


214 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 13:34:55 QADCaXj.0
きのこは巨乳美女だぞ三田さんが言ってたから間違いない
https://i.imgur.com/EkbuS4S.jpg


215 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 13:35:20 f.Q/jH/kO
此よりは地獄、わたしたちはホモ


216 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 13:35:20 OxKVsd/k0
フロムゲーは途中で詰まないから難しくないんだよなぁ


217 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 13:36:13 /9pl.S0E0
何故か新聞で女性と伝えられたことがある奈須きのこ


218 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 13:36:50 SAu2LDAU0
真名隠ししたってずっとするわけにもいかんからなぁ
新宿で真名隠しする必要があったからやっただけで
動画とかでもマフィアがガチャ動画やってた時もネタバレするなとか言われるから
動画を編集して真名のところ伏せてたし


219 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 13:36:54 udY8cCo.0
当時のスレでも「やっぱ型月の鯖ならクラス呼びだよね」「真名隠さないのおかしい」とか一色だった時期があるからなぁ
1.5部の発表時点では諸手挙げて喜ばれてたし

普通にユーザーに望まれてたものだけど、いざ実装したらユーザーから掌かえされた悲しき機能


220 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 13:37:44 VGsjrarY0
社長との純愛エピ聞いたら普通女やと思うやん?


221 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 13:37:48 lvnB4rD20
コンテを半ば無制限にできる時点でヌルゲーもいいところなのは事実だが、変なプライドを発揮して令呪すら使おうとせず高レア重ねないとクリアできないクソゲーとファビョるユーザーの何と多いことか


222 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 13:38:17 otXdP7g60
>>215
まぁ地獄ですよね


223 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 13:38:18 SAu2LDAU0
いつまで真名隠しやってんだよとかシナリオでも真名呼べずに変な名前で呼ばれてたからなぁ・・・・


224 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 13:38:36 Hxuk55aM0
ネタにマジレス帰ってきたときのこの微妙な気分
このレスに顔真っ赤にしたレスが付くと思えば楽しいけど


225 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 13:39:19 XwJOe/3E0
真名推理するのは実際楽しかったんだよなあ


226 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 13:39:26 oj8ReVEs0
>>216
フロムゲーの詰みポイントは最初だからな(チュートリアル無し実戦ぶちこみ)


227 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 13:39:56 HQtA4lpc0
>>219
運営もユーザーも想定が甘かった悲しき機能
まさしく黒歴史


228 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 13:39:58 otXdP7g60
キルケーの呼び方の頻度
キュケオーン>大魔女>キルケー>オケキャス


229 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 13:40:20 Vu71dglk0
>>220
社長→は沢山逸話あるが逆はあまり無い気がする


230 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 13:40:39 /9pl.S0E0
>>219
求められていたのはメインシナリオで敵として出てきたときに正体を隠すための真名隠しであって
メインシナリオが終わった後も永遠と続く呪いではなかったからね


231 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 13:40:54 xb5gaTw20
>>227
新しいこと試すのをいちいち黒歴史とか呼ぶなら変化なんて起きないよねー


232 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 13:41:17 dZ9ZbWc20
>>225
1.5部では初っ端から幻霊混ぜたのは解かせる気ねーだろと思ったけどな
普通に一発目はストレートに解かせて欲しかったわ


233 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 13:41:47 R4Cdb.pE0
>>215
あれ「わたしたちはホモ、ハゲ」って聞こえる


234 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 13:41:51 nTDu2mVc0
中学できのこと出会ってからはずっと一緒に遊んでて
月姫執筆時には生活費諸々全部出して同棲する関係だったのに
きのこ以外の人と結婚したんだよな武内


235 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 13:42:39 FFT60eqM0
男にしろ女にしろエピソード的にきのこと社長はデキてないほうがおかしい


236 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 13:42:53 dZ9ZbWc20
>>219
そりゃ今までに知ってたfgoでの真名隠し例がオリオンだったからな
成功した例知ってて今後もそうなるだろうと思ってれば普通に期待するに決まってるだろ、それが出来なくなってたのが予想外だっただけで


237 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 13:44:04 R4Cdb.pE0
真名隠しが機能してたの新宿と剣豪のエンピレオくらいだな
セイレムとかミドラーシュのキャスターよりシバの女王のほうが先にでてるし


238 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 13:44:09 tElXu9HQ0
>>219
ずっと隠すのは望まれていなかったと言うか、
隠す縛り続けて不自由出すなんて予想外だった訳で
手のひら返しじゃなく、望まれていたのは前例の月見のような形だろう


239 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 13:44:40 /9pl.S0E0
きのこが甘えられるのが武内しかいなくて
きのこに言うこと聞かせられるのも武内しかいないというのが
きのこ→武内の愛だから


240 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 13:44:49 udY8cCo.0
きのこと社長は男同士だから体の関係に至らないだけで、普通の夫婦よりよっぽど魂の結びつきは強いだろうな


241 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 13:45:01 Vu71dglk0
社長がデキる女で茸がやらないときはやらないヒモな感
社長のワガママに振り回される辺り特に


242 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 13:45:45 HQtA4lpc0
>>237
エンピレオにシステム的な真名隠しはないから新宿だけだな


243 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 13:45:55 lvnB4rD20
そもそも配信当日にプレイアブル鯖を実装せず1週間くらい遅れてガチャを投入すれば済む話なのでは...?
普段からやってるpu2同様のことをpu1からやればいい


244 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 13:46:13 gjJ090eQ0
>>228
キュケオーンのキャスターって名乗ってしまった以上もうどうしようもないのだ


245 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 13:46:57 /9pl.S0E0
エリチに「島の魔女」と言われると一瞬「?」となってしまう


246 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 13:47:07 73k9wbNM0
>>242
レジスタンスのライダー・・・・・


247 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 13:47:39 dZ9ZbWc20
>>245
ぐだ「粥の魔女のこと?」


248 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 13:48:21 f81zpmmQ0
>>233
気にしてるからだ
強く生きろ


249 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 13:48:22 D/UbXB2U0
つーかレクイエムコラボやった後で原作レクイエム読むの辛いって言ってる人は普段から小説とか読むの苦手な人なのか?


250 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 13:49:50 D/UbXB2U0
https://i.imgur.com/CVRHNDv.png

ミッション・スタートがあと一枚で凸出来るんだけど凸したほうがいい?
個人的にこの礼装は双子と相性抜群な気がして


251 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 13:50:11 mdV09hco0
雰囲気はすごく好きだけどレクイエムって読み辛い方の文章だと思う
好き嫌いもあると思うけどさ


252 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 13:50:37 HQtA4lpc0
>>246
アガルタでピックアップされてないから別に真名隠しする必要なかったですよね


253 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 13:50:48 f.Q/jH/kO
アガルタは一応真名隠しは機能してた気はする
本当にギリギリだが


254 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 13:51:06 udY8cCo.0
>>227,230,236,238
まあ当時は望まれてた機能を実装して喜ばれてたんだから、運営ばっかり責めるのも変だよなってだけ
試行錯誤で今みたいな形に収まって良かったよね


255 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 13:51:57 XwJOe/3E0
無料公開されてるのタブで読もうとしたけどめっちゃ目が疲れたから途中で諦めた
小説は本で読む方がいいな


256 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 13:52:22 g8fv70w.0
>>238
真名隠しのせいでイベントに出演できない
できても変な異名付けて本人の突っ込んだ話題に持っていけないとか
そこまでやれとは言ってない案件だからな
アルテミスみたいに最初だけ隠して一月もしないうちに解放されると思ってた


257 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 13:53:01 mdV09hco0
レジライが最も輝いたのはセミ様の鳩


258 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 13:53:42 FFT60eqM0
文の読み易さとか以前にめておの文は常に「この時の〇〇の気持ちを述べよ」を求められる印象


259 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 13:53:43 iEi5miHU0
>>250
こういうときよく沼る


260 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 13:54:09 73k9wbNM0
>>252
実装後即やるユーザ以外考慮しないってのもどうかと


261 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 13:55:56 /9pl.S0E0
文章の読み易さは好みもあるから仕方ないが
個人的にはRequiemはキャラクターの心理描写が分かりやすい


262 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 13:56:00 iEi5miHU0
そろそろ真名隠し鯖の水着来ませんかね


263 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 13:56:03 f81zpmmQ0
めておの文章は平易だと思うがそれと面白い面白くないは別の話


264 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 13:56:03 tElXu9HQ0
キュケアノスのキュスター・キュケケー

レクイエムの冒頭は読みづらく感じたな
途中で慣れたし、読了後に読み返したら冒頭もすんなり読めたけれども


265 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 13:56:24 HQtA4lpc0
>>260
レジライのピックアップって1回やったかやってないか程度じゃなかったか、確か


266 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 13:56:29 dZ9ZbWc20
>>254
望まれた機能は既に実装されてたのに改悪した状態で再現したら、そりゃ前からプレイしてた人は比較するし、してなかった人も改悪部分が気になるに決まってんじゃんって話を皆返してるだけでは?
逆に改悪した運営に無ければ何処に非があるん?


267 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 13:58:26 73k9wbNM0
>>265
クラス別PUででてくる


268 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 13:58:29 HQtA4lpc0
レクイエムは読みにくかったな、個人的には
らっきょの頃のきのこ思い出した


269 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 13:59:34 lvnB4rD20
読みやすい読み辛いというか全体的に淡々としていて盛り上がりとかそういうのとは無縁な印象


270 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 14:00:50 iEi5miHU0
>>267
クラス別はピックアップではないのでは


271 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 14:01:15 /9pl.S0E0
ンザンビの事件のところとか盛り上がらない?


272 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 14:02:25 f81zpmmQ0
>>268
ファイガよりはマシじゃね?


273 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 14:02:45 tnr2UYlQ0
一人称のエリちが砕けた口調なので自分は読みやすかったな


274 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 14:02:58 HQtA4lpc0
>>272
ファイガは見た事無いので分からん


275 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 14:03:08 FFT60eqM0
1部の頃は新章とともにPUが始まって新登場の鯖が何者なのか最初からわかってしまうことに残念な気持ちは持ってたよ毎回
一番最初は当然知らない鯖ばっかりでワクワクした気持ちがあったから


276 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 14:03:30 AsGq40xg0
個人的にはなんとなくだけどちょっと読みにくかった
でも話は好き


277 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 14:04:37 udY8cCo.0
requiem1巻はボイジャー君の真名明かされる場面が大好き
それまでの描写の意味がすっと通って気持ちいい


278 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 14:04:51 FFT60eqM0
ファイガは地の文が狂言回し調でかなり独特


279 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 14:05:40 oj8ReVEs0
キュケオーンは生前の因縁に決着付けたし、
せっかくだから水着でスキュラ海域まで行ってジャンピング土下座しよ? な?


280 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 14:05:59 g8fv70w.0
レクイエムは行間を読まないといけないから大変
喫茶店でコハルと会ったときに英霊憑依について聞こうとしてたけどそれまで一度もそんな単語出てきてないもん
多分スクリーン上で勝利者インタビューかなんかで触れられてたのを聞いたんだろうけど
その内容一切描写せずにエリちは内容把握してる前提で描き続けるから筆者と読者で得られる情報に差があるまま続く


281 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 14:07:27 iEi5miHU0
スキュラちゃんカルデアに召喚できないかな
キルケーのEXとは切り離した形で


282 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 14:09:14 HQtA4lpc0
エリセが知ってる事は当然知ってるように話が進んでくから分からんまま進んでく場面が多かったな
牛若を義経って呼ぼうとしてたからレクイエムにいた義経は牛若なのねと今更思ったわ


283 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 14:10:50 FFT60eqM0
>>277
ビジュアル出た時から星の王子さまがほぼ確定視されてて、作中でもそれ前提で話が進められてて、最後の最後に見事にひっくり返された
改めて読み返すと登場時からずっとボイジャーと気付ける描写がはっきりされている
そもそも本人のデザインもらしさのある意匠が散りばめられてる

あれはリアルタイムで読めて本当に良かった


284 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 14:13:10 56UMq1CI0
すぐ気づいたエジソンすごいな


285 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 14:16:29 i2VnZkMA0
エリちって牛若とは相性めっちゃ悪かったな
牛若切れてエリちぶった斬ろうとするし


286 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 14:17:42 FFT60eqM0
>>285
首輪付けないといけない系の忠臣はそらそうなるだろう
ちょっと前に森くんいたらどうなるみたいな話題もあったけど


287 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 14:18:52 /9pl.S0E0
相性悪いというか、そりゃ普通は牛若丸みたいな生き方しようと思わないだろ
それを正直に言っただけで殺意向けられたのは牛若ヤベーなと思ったけど、元からヤベー奴だわ


288 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 14:21:47 XUZws2YA0
リスペクトしてるからと言って相性良くなる訳でもなし


289 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 14:22:02 i2VnZkMA0
エリちはアウトロー系とも相性悪そうな気もする


290 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 14:22:36 HQtA4lpc0
憧れは理解から最も遠い感情だよ

エリセ見てると何となく分かる気がする


291 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 14:23:00 /9pl.S0E0
逆に牛若丸と相性良い人いるのか
仲間とか援軍とかマスターとかでなく、赤の他人として


292 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 14:23:36 D/UbXB2U0
言うてぐだも表面上は付き合ってるけど実は相性悪い鯖はかなりいそうだけどな

エリちも境遇が境遇だから相性の良い奴と悪い奴はそれなりにいると思うし


293 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 14:23:56 i2VnZkMA0
>>291
バビロニア組とは仲良くやっとったやん


294 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 14:23:59 tElXu9HQ0
そもそも牛若と相性良いこと自体が、エリちに限らずハードル糞高いと思うの


295 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 14:24:35 FFT60eqM0
Requiem世界の義経のマスターはどんな感じなんだろう
果たして出番は今後あるのか


296 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 14:24:49 /9pl.S0E0
>>293
あれは仲間だろ、同じギルガメッシュに召喚された


297 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 14:25:34 0KAV0c9Y0
妖怪首おいてけと組ませたらいろんな意味で相乗効果あると思う


298 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 14:25:35 D/UbXB2U0
>>289
エリちの生き様は逆に森君辺りとは相性良くね?
メイヴや酒呑とも相性良さそう


299 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 14:25:36 HQtA4lpc0
>>292
ぐだより相性がいいマスターがいる鯖は普通にいるだろうけど悪いまでいくと具体的に思いつかんけど例えば?


300 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 14:25:55 XUZws2YA0
バビロニアで巴さんと牛若どうやって過ごしてたんだろう


301 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 14:26:28 4YsV.Cv.0
いつのまにかサポート欄に大魔女沸き出してて軽く恐怖を感じたけどコイツ軍団戦で出てきてたのね
https://i.imgur.com/kVxtOPS.png


302 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 14:26:45 73k9wbNM0
利害関係の衝突がなければ特に問題なくね?>牛若丸


303 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 14:27:30 tnr2UYlQ0
>>298
ラインナップだけ見るとエリちどんだけ凶悪な奴やねんってなるな


304 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 14:27:46 73k9wbNM0
>>300
節分塔と同じように弁慶が頑張った


305 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 14:27:50 mdV09hco0
カルデアは幅広い人相に対応しております
なんとあのサロメさんでもお友達が作れました


306 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 14:28:22 AsGq40xg0
>>282
その影響で世界観とかあの世界で常識になってるぽいことに関してはちょっと分かんなくなるときはあったな


307 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 14:28:39 XUZws2YA0
カルデア鯖は全体的に洗脳傾向にあるので…


308 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 14:28:55 /9pl.S0E0
青髭はジャンヌや人理抜きだと普通に相性悪いと思う
寧ろ相性良くていいの?


309 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 14:29:10 D/UbXB2U0
>>299
逆に聞くけど、ただのモブ一般人と相性の良い悪い鯖って互いにかなりの数いると思うんだけど?


310 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 14:29:52 0KAV0c9Y0
そういやエリちも冥界関係者だとすると死後のぐだ魂争奪戦の参加者がまた増える事になるのか


311 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 14:30:17 g8fv70w.0
>>300
牛若からは巴さん(というか義仲様)に対して特に興味も関心もないだろうから
巴さんが突っかからなければ衝突は起きん
バビロニアの戦況を前にしてそんな揉め事起こすほど分別つかない性格でもないし


312 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 14:30:23 dZ9ZbWc20
>>291
「取り敢えず首を持って参りました主殿!」
「取り敢えず辺り一帯全部更地にしておいたよ?」
バニヤンとはマスター慕い度的にも行動の雑さ的にも割と噛み合いそう


313 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 14:30:25 NviPfgug0
>>308
相性が良くて許されるのは龍之介だけだよ…


314 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 14:31:36 D/UbXB2U0
>>313
あれも青髭に殺される寸前で止まってたらしいから奇跡としか言えない


315 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 14:31:40 tElXu9HQ0
>>302
良かれと思って独断で突っ走った結果、兄上ェイに粛清された前科があるのが何とも…
幕間で「兄上の為に頑張ったのにどうしてああなったのか分かりませぬ」的なこと言ってたし


316 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 14:31:49 HQtA4lpc0
>>308
龍之介ですら綱渡り状態だからまぁ、確かに
ジャンヌがいるからなのか人理の問題だからなのかジルがそもそも別人レベルで大人しいけど。カルデアだと


317 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 14:32:48 FFT60eqM0
なんやかんや龍之介は地雷踏んだことは察してたりギリギリのところで危機回避できるタイプなんだろうな


318 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 14:33:02 R4Cdb.pE0
>>313
互いに好き勝手言ってるのが奇跡的に噛み合ってただけで
互いに言ってる言葉をきちんと理解してたわけじゃないからなあ


319 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 14:33:53 XUZws2YA0
牛若丸さん興味がない故に人が傷つくことズバズバ言うから巴さんも普通にキレそう


320 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 14:34:37 NviPfgug0
>>318
それを相性がいいというのだ


321 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 14:34:45 ujpgvrCs0
>>319
だからこうして弁慶(偽)が場を取り持つ


322 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 14:34:57 HQtA4lpc0
バビロニアでは賢王が頑張ったんじゃないかな。両方のマスターだった訳だし


323 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 14:34:58 tnr2UYlQ0
ギルがなるべく顔合わさないように差配してたんじゃないか


324 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 14:35:07 D/UbXB2U0
ぐだも人理修復という緊急事態に置かれてる上での利害一致による仲で付き合ってるだけだからな
通常だとぐだ=モブ一般人と相性の良し悪しの鯖なんてごまんといると思う


325 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 14:36:00 56UMq1CI0
ぶっちゃけぐだに関しても綱渡り状態な関係の鯖は多いと思う
ぐだのノリの軽い性格と浅い知識量的に割と気づかずにスッと地雷踏みかねん(北斎イベントの鈴鹿みたいに)


326 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 14:36:47 dZ9ZbWc20
>>321
牛若のKY度とかいう弁慶(偽)の泣き所、可哀想


327 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 14:37:14 /9pl.S0E0
それと人理抜きだと弓ギル、オジマンは相性とかの問題じゃないけど駄目だと思う
こいつらは召喚=死刑とか、速攻令呪3画で話を聞いてもらうか臣下の礼を取るとかしないと死ぬとかだし


328 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 14:38:21 tElXu9HQ0
度々言われるが大魔女も実際呼んだらかなりの地雷だと思うキュケよ


329 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 14:38:40 udY8cCo.0
>>283
分かる、凄い好き

真名判明の瞬間に序盤のシーンとかがゴールデンレコードか…!って気付いた時の感動たるや
なんというか伏線の置き方が綺麗だよね


330 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 14:38:51 HQtA4lpc0
>>325
ぐだの場合知識が浅いのもノリが軽いのも選択肢次第だからなぁ
まさしく北斎体験クエの鈴鹿みたいに


331 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 14:38:52 0KAV0c9Y0
まぁだからこそ本物弁慶じゃなくて海尊がそばに控えてるんじゃないかって気がする
本物弁慶だと牛若庇って周囲との調整とかは難しそう


332 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 14:38:54 oj8ReVEs0
まあぐだが本編の戦闘で使ってる鯖が影鯖扱いになった時点で、マスターとの相性とかチームの相性とか気にする必要も無さそうだよねって


333 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 14:39:08 XUZws2YA0
どんなマスターだろうと全力で忠義尽くしてるカルナさんには涙を禁じえないッス


334 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 14:39:39 0KAV0c9Y0
>>333
ハロー!ワーク!!


335 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 14:39:48 D/UbXB2U0
>>325
状況と運と奇跡だけで関係が上手くいってるってだけだもんな


336 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 14:39:52 2ZL/mlPQ0
アラフィフ曰く、ぐだは「善でありながら悪を憎まない」性格だから、
善鯖とも悪鯖ともほどほど上手く付き合えるんだろうな


337 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 14:39:59 /9pl.S0E0
>>328
キュケを運命として召喚したRequiemの誰かは絶対に業が深い


338 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 14:40:35 56UMq1CI0
まぁサーヴァントらも地雷持ち地雷持ち言われてる面子でも割と一度目は忠告だけでお目溢ししてくれるタイプは多い


339 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 14:41:56 9yfnxNdM0
今回社に続く長い階段に和鯖が立ち塞がるってシチュエーションだったのになんで小次郎出ないんだ


340 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 14:42:08 oj8ReVEs0
>>338
あのきよひーも三回は我慢してくれるからな!


341 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 14:42:09 COZxIh7g0
>>315
ぶっちゃけ当時身内で殺し合いなんて当たり前だったし
頼朝が腹違いの兄弟なんて邪魔と見てもおかしくないからな
それ差し引いても最悪の裏切り行為しちまったが
頼朝は景時の方が信頼していたんじゃねえの


342 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 14:42:16 17/Fp8DQ0
Fakeで呼ばれた推定フワワのバーサーカーはぐだでは制御できる気がしない

狂エルキドゥは幕間の伏線的に今後出るみたいだから制御できるのかもしれないが


343 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 14:42:18 /9pl.S0E0
獅子GOさんによる補正パッチがなければモードレッドの地雷も複数踏み抜いて殺されそう


344 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 14:43:00 7L8U2ZPY0
>>338
つうか地雷ワードは踏み抜いても即座にキレる奴はそんなにいない
狂化EX組でもある程度理性きいてるし清姫でも令呪一画で勘弁してくれるし


345 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 14:43:27 HQtA4lpc0
>>339
既にトークンにされてる


346 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 14:43:45 u59OtuLY0
媒体が違ったらぐだも気軽に選択死してそうではある
本筋とは無関係とは言えバレンタインではBADENDも存在してるし


347 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 14:44:18 NviPfgug0
>>338
鈴鹿も田村麻呂発言で結構危ないとこまでいってたなぁ


348 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 14:44:19 73k9wbNM0
>>340
それ我慢を強制してませんかね?


349 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 14:44:22 9yfnxNdM0
>>345
それは知ってるよ
なんで出さなかったんだって話


350 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 14:44:25 XUZws2YA0
じゃあなんスか、地雷ワード踏み抜いた瞬間に殺すギルくんは人でなしってことッスか


351 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 14:44:38 2ZL/mlPQ0
>>318
それでも、龍之介とした神についての問答は胸に響くものがあったのだろうし、
ジルもフランス人のくせに未だにクールとか言うしね
相性が完璧によかったわけではないし、たまたまの偶然だったかもしらんけど、
それでも、ジルにとっては得難い出会いだったのでないかな?


352 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 14:44:50 FFT60eqM0
しれっとエドモンがトークンになってるという事実がじわじわくる


353 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 14:44:59 D/UbXB2U0
>>336
実際、他の主人公とパートナー鯖の関係と違ってどいつもこいつもぐだとはあっさりした関係だからな
それ+で運と状況による2つの要素もあって表面上は誰もぐだを殺そうとしているのがいないのもあるしね


354 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 14:45:08 dZ9ZbWc20
>>337
魂からの同族だったのか、キュケオーンと噛み合う凸凹漫才コンビ系なのか、それともキュケにとっての本当に運命の男性が現れてしまったのか


355 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 14:45:24 udY8cCo.0
>>328
マテリアルいわく、マスターに尽くして喜ばれることに深い喜びを感じる、扱いやすい鯖ではあるみたいだぞ

魔女としての常識の違いでアウトになりそう感はあるけど、アイアイエーだと結構まともだしなぁ


356 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 14:46:27 7L8U2ZPY0
>>350
てかギルは士郎とザビ以外だと意外と寛容だぞ
fakeでもあのマスター相手に自分で手を下さない程だし
ザビは人間じゃないのと士郎は贋作者だから厳しいだけで


357 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 14:46:41 oj8ReVEs0
>>348
あの子マスターが行使しなくても令呪を持ってく謎の技術があるんすよ……


358 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 14:46:41 0KAV0c9Y0
あっやっぱ俺との関係もその程度だったッスか…いや、いいッス分かってたッスから…


359 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 14:46:44 D/UbXB2U0
>>346
人理修復関係なかったらぐだも割とその場の状況で死にまくってただろうな


360 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 14:47:33 HQtA4lpc0
ぐだがどんな経歴の鯖でも別に拒否しないというのは一応特殊だろうな
鯖がぐだを拒否しないのは人理の都合とか運とかあるけど


361 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 14:47:58 f81zpmmQ0
>>352
使えないルンバですね


362 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 14:48:06 tElXu9HQ0
>>341
史実の話じゃなくて、幕間読む限りfate時空の牛若設定は、
人の心が分からないタイプで兄上に恐れられてたんだろって話しとるんじゃが


363 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 14:49:00 lvnB4rD20
>>355
マスター本人にとってはそうかもしれないけど周りの人間、特に女性にとっては災害みたいなもんではないかと


364 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 14:49:43 /9pl.S0E0
>>356
Fakeのマスターさん、殺す殺さないという話になる前に幼女に殺されたし
幼女はギルが無垢な子供は好きだから問題なく殺さない判定だし


365 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 14:50:35 udY8cCo.0
>>363
た、確かに…!


366 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 14:50:37 XUZws2YA0
マスターに尽くすのはいい、ただ喜ばれるかどうかはキュケオーン的に厳しくね?
所詮魔女で頭おかしい奴だぞ


367 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 14:52:47 dZ9ZbWc20
>>366
感性と思考方向がキュケオーンなマスターならキュケオーンがキュケオーンしても喜んでくれるだろきっと
エミヤ系の同族嫌悪激しそうなタイプでもないし噛み合ったらエゲツないエネルギー発揮しそう


368 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 14:52:48 HQtA4lpc0
>>361
ルンバしてる巌窟王と下総に突撃したりする巌窟王は別人なので大丈夫だ


369 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 14:52:52 56UMq1CI0
アーサー王だって聖杯戦争では選択肢や好感度によって容赦なくマスター切り捨てたりするしな


370 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 14:54:09 oj8ReVEs0
>>366
もうバーサーカーで良いや、尽くされるならやっぱキャットが安牌よ


371 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 14:54:53 HxPdtSZQ0
>>352
エドモンが水着の時のテンションでゲームやって負けるの想像したら笑う


372 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 14:55:20 NviPfgug0
>>369
餌付けが足りなかったばかりに…


373 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 14:56:17 56UMq1CI0
やっぱ下手に己の意思だの誇りだので反逆されても困るし従順なバーサーカーがいいよな(頭アインツベルン)


374 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 14:58:06 XUZws2YA0
特殊な状況多すぎただけで最善手は打ってるんですよアインツベルンさんも、ただしアンリマユ召喚は除く


375 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 14:58:53 Fy81LpEc0
最近のエドモンってトークンになったりオリュンポスでセリフだけ吐いて頑張れしか言わなかったし戦績わるくね


376 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 14:59:47 9yfnxNdM0
そもそもエドモンってろくな戦闘描写ないから


377 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 15:01:12 Az1eDlY.0
ロア倒してるから…


378 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 15:03:07 oj8ReVEs0
だってエドモンの話つまんないし……
周回能力についてならまあ気にしないけどわざわざ話したくない


379 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 15:04:42 HQtA4lpc0
>>375
トークンは朕とかキアラですらなってるし、アフロディーテ相手に勝つ方がどうかしてる


380 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 15:05:08 Y7RRSO5o0
>>155
関係あるぞ
スタジオBBはBBからもじったって明言してる


381 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 15:05:36 otXdP7g60
>>379
勝ってたっけ?


382 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 15:05:59 sk3RC8DI0
終局とか新宿でもそうだけど主人公が完全に詰むまで応援するだけよね>巌窟王


383 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 15:06:51 HQtA4lpc0
>>381
勝ってないよ。精神操作に特化した機神の権能に勝てる訳ないだろって話


384 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 15:07:26 Y7RRSO5o0
精神汚染何とかしようとしてたけど、あれって結局できなかったのか
主人公は自力で立ち上がったってこと?


385 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 15:07:45 17/Fp8DQ0
剣豪コミカライズで敵の本拠地に侵入したエドモンが小次郎に気を取られてたとはいえエンピレオに背中からの不意打ち許したのが悲しかった

離脱できたのは流石だったけど…しかし妖術師殿が「地獄で会おう復讐者」と言ってたが並行世界の天草もエドモンのこと気に入るのね…


386 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 15:07:58 XUZws2YA0
毎度毎度周回でこき使ってるのに彼ピに対して厳しくありゃせんか?


387 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 15:08:30 HxPdtSZQ0
>>373
従順なバーサーカーは果たしてバーサーカーと呼べるのか


388 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 15:08:50 17/Fp8DQ0
>>380
きのこBB好きすぎない?


389 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 15:08:53 tcQMkVl60
今回のイベはやっていると寝落ちしてしまう


390 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 15:09:16 boyzkEhM0
結局CMのこの子はいつ出てくるんだろう
ストーリーに出てきた黒いマリーとは装いが違うよね
https://i.imgur.com/ZUiKDFS.jpg
https://i.imgur.com/FMJw5Uv.jpg


391 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 15:10:22 BEwDJaZ.O
だってうちのカルデアには居ないから立ち位置的には「よく解らないけど何故か心に住み着いた不審者」だし……


392 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 15:10:27 otXdP7g60
>>383
にほんご むずかしいね(頭ボイジャー)

精神汚染といえばブラックバレルの方がなんかアフロさんよりヤバそうなのがなんともいえない


393 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 15:10:38 17/Fp8DQ0
>>373
貴方達が呼んだバーサーカー、宝具の一部が使えなくて弱体化してるんですが…

バーサーカーで呼ぶと宝具が一部使用不可になる鯖は狂クラスで出来るだけ呼びたくない


394 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 15:10:41 73k9wbNM0
>>390
髪ほどいた赤ずきんマリーじゃね?


395 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 15:12:07 Vu71dglk0
声増えた奴の中の人関係追加鯖は可能性高いからという希望


396 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 15:12:35 17/Fp8DQ0
リンボも巨大ゴーストだし巨大ゴーストはもう何か嫌だ
他のエネミーで代用できないのか?


397 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 15:13:29 AsGq40xg0
目に見える地雷とかない優等生に見えても地味に融通きかなそうだったり感覚ずれてたりしてそうな奴もいるから割とすんなり上手くいく鯖って少なそう


398 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 15:13:49 lvnB4rD20
オデュッセウスの変わりを勤め上げたケルベロス君がいるじゃないか


399 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 15:13:58 D/UbXB2U0
>>360
普通のモブなら危険な奴だったら拒否するけどそういうことをしないぐだってもしかして抑止力が生み出した一種の装置だったりするのかな?


400 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 15:14:18 f81zpmmQ0
>>370
キャットの晩ごはんを食べたい
ついでにお風呂に入れてえっちなことしたい


401 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 15:14:40 t1yyCXhQ0
巨大ゴーストは骨20本くらい落としてくれたらいいのに


402 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 15:15:07 otXdP7g60
キャットは肉球ハンドの割に器用だなといつも思う


403 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 15:17:16 AsGq40xg0
>>402
普通の手の人たちよりむしろ器用なことしてるの見るとびっくりする


404 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 15:17:54 f81zpmmQ0
骨…骨どこ…ここ…?

>>388
BBと桜シリーズの為にゲーム1つ作った男がきのこだ


405 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 15:18:30 u59OtuLY0
このカットだけで黒マリー実装遠いのが察せられるのはちょっと面白かった
まあ、亡霊や怨霊属性的に巨大ゴーストが1番こじつけやすいんだろうなとは思う
https://i.imgur.com/7Qk2F4p.jpg


406 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 15:18:48 tHRBdHl20
どうせ隙みて肉球外しとんだろ!


407 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 15:19:39 ECCmkmc60
バトルグラないときの新定番、背後に透けゴースト


408 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 15:19:44 HQtA4lpc0
>>405
サーヴァント自体がそもそも霊だしな


409 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 15:20:26 tHRBdHl20
色違いできたと思ったらモーション宝具も同じだったアステリオスよりマシだぞ
まだ実装されるという夢を観れる分希望がある


410 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 15:20:40 xzDHoyqc0
双六で素材回収がかつて無くめんどくさいんだが


411 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 15:21:59 otXdP7g60
>>406
なるほど。リップと仲良いのもそういう共通点が…


412 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 15:24:35 Fy81LpEc0
ワイバーンネタもいいがそろそろ巨大ゴースト自虐ネタもやってくれ


413 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 15:25:10 17/Fp8DQ0
>>398
あーケルベロスいたか
新素材をドロップする良いヤツだったな
>>401
分かる
ドロップ素材が美味しいなら許せる
>>404
確か桜√リベンジする目的で作ったんだっけ?
BBのこと気に入ってるということは、きのこ的には満足する完成度だったということか


414 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 15:26:49 17/Fp8DQ0
>>410
裏面もありそうだから面倒臭さが倍になりそう
もう自分はゾロ目サイコロないからヤバイ


415 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 15:27:29 ujpgvrCs0
後半のフリクエになればサイコロ2つ泥確定になるだろとか考えてたけど甘かった


416 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 15:29:24 NviPfgug0
最悪欲しい素材があるところだけゾロ目使って回収する手もある


417 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 15:29:56 2ZL/mlPQ0
マスターはあまり聞きたくないのに鯖たちは妙に言いたがるセリフ
「話の途中だがワイバーンだ!」


418 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 15:31:02 tHRBdHl20
すみません、話の途中ですがエネミーです!

おいマシュ!てめぇ常時戦闘服じゃなかったが戦ってんのか!?盾で食い止めるくらいしやがれYO


419 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 15:32:17 Vu71dglk0
愛される爬虫類


420 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 15:32:55 Pd.vPZd60
>>399
そんな背景があったら一般人モブじゃなくなるからやめて欲しい


421 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 15:33:16 XUZws2YA0
Tボーンステーキの骨削ってピンの赤は血を刷り込めばゾロ目サイコロなんて量産余裕だぞ


422 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 15:33:19 tElXu9HQ0
フリクエのサイコロドロップ変わらないし裏面は無いと思うが
と言うか、表面も埋めるのかなり大変そうなんですが…
最後のクエは確定で2〜3個落ちて、ぞろ目もポンポン落ちるかと思ったらそんなことは無かった


423 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 15:33:47 D/UbXB2U0
>>420
それもそうだよな
やっぱり運と緊急事態の2つでなんとか良好な関係を維持できてるに過ぎないのがぐだなんだろうな


424 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 15:35:43 HQtA4lpc0
>>418
人によっては1.5部時空のユーザーもいるだろうからね


425 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 15:36:58 17/Fp8DQ0
>>399
例えば過去作だとジーク君や巴が抑止力の介入ぽいけど抑止力が発生したか否かは水掛け論だしfgoは「普通の人間でも世界を救える」的なテーマだから抑止力=ぐだではなさそう

個人的には、ぐだに毒耐性以外の特徴が欲しいから何か理由あって欲しいけどね


426 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 15:37:51 HQtA4lpc0
>>428
日本人唯一のレイシフト適正者で十分なんじゃない?


427 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 15:38:25 NviPfgug0
>>421
エリちゃんのマスターの店に通い詰めなきゃ…


428 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 15:39:30 5RSZRskw0
http://gamebiz.jp/?p=267977
https://i2.gamebiz.jp/images/original/16972789825ed107cd9b1b20026.png
「Fate/Requiem コラボレーションイベントピックアップ召喚」を実施したこともあり、
そのまま首位を走り続けるかとも思われたが、5月27日より上級職に
「パラディン」を追加した『DQウォーク』が5月28日に首位を奪還する形となった。

割と健闘してるなー


429 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 15:39:42 tHRBdHl20
>>424
冬木スタートなんだよなあ


430 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 15:41:29 lvnB4rD20
むしろ何の特徴もない一般人なら誰だって世界を救えるということに意味があるんだ
ダメ人間の烙印を押されたキリ様デイビッド以外のクリプター連中は知らん


431 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 15:42:42 /9pl.S0E0
マシュ、君ちょっと駄犬っぽくなってない?


432 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 15:44:28 Pd.vPZd60
>>430
それそれ
才能血統覚醒が必須なジャンプ展開みたいなのは飽きた


433 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 15:44:49 f81zpmmQ0
>>413
初期構想は『黒桜5人に追いかけ回されるRPG』

HFは関係ないな
どっちかというとHAのセルフオマージュだよCCCの内容


434 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 15:46:41 56UMq1CI0
>>430
なんか極端に一部のクリプターをダメ人間認定する人おるよなぁ


435 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 15:48:09 tElXu9HQ0
グッサンに限っては認定されても仕方無いと言うか、そもそも人間じゃない不思議な生き物だしと言うか…


436 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 15:52:57 AsGq40xg0
ぐっさんはぐっさんという種類の生き物だからな


437 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 15:54:59 lvnB4rD20
>>434
だってぐだが特別なわけじゃないんだから
当然人理修復は一般人なら誰でも出来る作業に過ぎないわけで、経験値も能力も上なのに出来ないと明言されたクリプターたちは何なのって話になる


438 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 15:55:54 2ZL/mlPQ0
「誰でも」ってのは文字通り誰にでもできるって意味ではないと思うんだがなぁ


439 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 15:56:55 YXo7CPh20
>>437
特別じゃない人が出来たんだから出来て当たり前思考って流石に小学生でもやらんぞ……


440 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 15:57:03 HQtA4lpc0
レイシフト適性がなきゃできない時点で誰でもは出来ん


441 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 15:57:13 iEMalqp60
>>437
人理修復は個人の力で何も意味はない戦いとレオニダスが言ってただろ、だから精神面をどうにかしなければ一般人だろうと超人だろうと無理
カドックが1人では無理だけど異聞アナスタシアがいるならいけるのもそういう事だろう


442 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 15:57:19 CFXM7O.s0
>>434
クリプターは発表時はぶっ潰す気満々に憎悪を抱いていたけど、いざアレな姿見て
大したことない奴らだと上下関係はっきりしたいんじゃね


443 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 15:58:38 pChAZntw0
>>405
マスターが落胆しないように「バトルでは俺やで?期待すんなよ?」と予め教えてくれるゴースト君優しい


444 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 15:59:50 56UMq1CI0
>>437
だからって「ダメ人間」で一蹴するのは流石に考えが極端すぎる


445 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 16:02:36 /9pl.S0E0
実力と精神力を兼ね備えた完全上位互換のキリシュタリア様


446 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 16:02:53 2UAPRcpo0
エリザベート…エリ1号
サリエリ…エリ2号
エリセ…エリ3号


447 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 16:03:45 kfwpF.9A0
即死とかいうプレイヤーにもゲームシステムにも嫌われてる効果
他のゲームでも存在するけど精々影薄い・あまり役立たない程度なのに


448 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 16:06:10 2UAPRcpo0
>>447
即死無効が山の翁しかないときの高難易度クエに限って
来年復刻しなかったのは翁の勝ち逃げ


449 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 16:06:20 ujpgvrCs0
即死が嫌われてるんじゃない
ダメ前即死が嫌われてるのだ


450 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 16:06:29 AsGq40xg0
>>446
しかもエリ1号にはバリエーションがたくさんあるという


451 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 16:07:36 3MXn4et60
カルデアで毎日鼻血出してるエリち見たいんじゃが…


452 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 16:07:53 HxxtVosc0
即死持ちは全員一斉にダメ前に仕様変更してもバチ当たらない気もする


453 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 16:07:53 2UAPRcpo0
>>449
あれのせいでニトクリスの宝具はNP回収しづらいよね


454 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 16:08:23 x1UhypFk0
人間はみんな頑張ってるんだぞ
逆に言うと頑張ってない奴は人間じゃないぞ


455 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 16:08:34 ECCmkmc60
即死と確率チャージ減は嫌われ者、ニトクリスみたいな最初からリチャージ狙わずフリクエの雑魚薙ぎ払える感じならよし


456 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 16:09:04 2UAPRcpo0
エリちゃんがいるのに何でエリセなんて名前にしたんだろうな
しかもランサーだし


457 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 16:09:57 /9pl.S0E0
エリちゃんはエリセで完成した
それ以前のは不完全な代物だったんだ


458 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 16:11:14 3hw5WLYE0
>>456
まあコラボ予定無かったんだろ


459 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 16:11:51 NIw98PrI0
ヒルコって恵比寿さまなんだよな?
だから中華の神様だらけの七福神で彼は日本出身って変わっている


460 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 16:12:07 17/Fp8DQ0
>>433
今調べてみたら確かにスタジオBBの時のインタビューでそう答えてたね
>>422
確かにボーナスクエストで宝具強化できるし裏面はない…のか?
http://imgur.com/4kCDF3P.jpg


461 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 16:12:19 tElXu9HQ0
忘れられがちだが、オペラの本名は「エリ」ックなんだ

エリちの場合スキルマしてもOC1で即死率0.6(ニトちゃん1.0)だから、
銅雑魚も確定始末出来ないし、即死がひたすらお荷物で泣ける


462 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 16:12:25 e2xUe8fs0
エリとエリで槍がダブってしまった…


463 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 16:13:03 3MXn4et60
エリザベートとエリセ
本名で言えば全然違う


464 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 16:14:18 k2GUefk20
本名はエルジェーベトでは


465 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 16:14:21 mdV09hco0
チョットデキル級普通にゾロ目サイコロ落ちまくってるぞ
落ちないのは礼装


466 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 16:17:06 tElXu9HQ0
>>459
恵比寿様自体の成立は古事記のずっと後だし、蛭子との習合は更に後ですけどね


467 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 16:17:27 8mBz41mc0
>>464
マジャール(ハンガリー)だからそうバートリ・エルジェーベト
ただドイツの征服圏にあったからドイツ語のエリザベート・バートリと呼ばれることもある


468 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 16:22:14 u59OtuLY0
今回の伝承はミッション報酬と高難易度で2つかな?
今年はアイアイエー以外伝承3つ以上のイベントが続いてるからちょっと少なく感じるな
いや、復刻の聖杯分を伝承に変換してるイベントも多いから実際はこれが普通ではあるんだがやっぱり1イベ1人分の伝承は欲しくなるなって


469 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 16:22:47 4AOH40Dw0
つまりハンガリーではエル(ジェーベト)ちゃんか
エル(キドゥ)ちゃんと被るな


470 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 16:24:16 3MXn4et60
チャンピオン級も余裕で安定3ターン周回
そう、フランシステムならね


471 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 16:24:41 WLD51cL60
アスぐだ、アルぐだとかいう誰のcpかわからない表記


472 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 16:25:40 D/UbXB2U0
エリちは今回や原作のように周りにストッパーがいたりサーヴァントを手にして親睦を深めてからじゃないと人理修復は難しそうだな


473 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 16:25:58 /9pl.S0E0
はいはい


474 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 16:26:49 NIw98PrI0
>>469
エン(キドゥ)ちゃんなのがまたややこしい
実は元言語的にR音は入らない


475 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 16:27:29 BEwDJaZ.O
6ゾロダイスもくれ
一旦逃すとまた回らなきゃならん


476 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 16:29:32 Pd.vPZd60
3ゾロを2回とか2ゾロを3回とか使えばいいじゃない


477 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 16:33:59 mdV09hco0
他に育てたいのもないしボイジャー限界まで育てたが火力不足解消されてこれは中々…
敵の数にもクラスにも左右されないのってこんな快適なんだな


478 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 16:34:59 D/UbXB2U0
ボイジャー君宝具マだと流石に恐ろしい火力を叩きだしててヤバいw


479 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 16:36:40 GmciE1u20
別マガ読んでると確かに目の前でこんな一般人が世界を救うんだって身体張ってたら手を貸したくなるのが英雄ってもんだよなーって思った
ジャンヌやジークフリートに刺さらないわけがない


480 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 16:37:21 BEwDJaZ.O
ボイジャー君足りないのは火力だけだし聖杯の突っ込むの良いかもな


481 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 16:38:03 lvnB4rD20
まだ半分なのにすでに今年最優候補が出てきたという
6章配信が今年中か微妙だしこれ以上の性能を持つ鯖が出るかはけっこう怪しいぞ


482 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 16:40:44 4YsV.Cv.0
エリエリしてきたな


483 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 16:40:54 AsGq40xg0
ボイジャー君の火力補えたら優秀すぎるんじゃないか


484 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 16:41:03 D/UbXB2U0
少ない課金額でボイジャー君とモミさん宝具マに出来たのはマイルームにエリちを置いたり大成功してたり当たりテーブルを引いたからなのかな?


485 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 16:41:04 4AOH40Dw0
エレエレしたい


486 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 16:42:17 FFT60eqM0
もしもエリちに魔法少女になれる機会が訪れたら果たして受け入れるのだろうか


487 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 16:43:05 4YsV.Cv.0
エリちゃん、エルちゃん、エレちゃん
みんなエロちゃん


488 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 16:43:10 fNgGNwO.0
すでにボイジャー金フォウ聖杯宝具マだけどもう今後何も困る気がしない件


489 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 16:44:26 D/UbXB2U0
メドゥーサはエリちを桜と重ねて親しくなりそうだから絡みが欲しい


490 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 16:44:57 dZ9ZbWc20
>>486
詠唱や服装がメルヘンじゃなくて厨二ゴシックな感じなら受け入れそう


491 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 16:45:02 mdV09hco0
>>483
俺は火力底上げしたけど実はボイジャーの宝具のNPリチャージって全体だから
2Wでバフ入りぶっ放して3Wは他の単体鯖に任せて6積3Tとかすれば実はそこまで火力も問題じゃないのよね

もろちんですわ…


492 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 16:45:17 e2xUe8fs0
親しくなりそう(意味深)


493 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 16:46:54 HQtA4lpc0
好みのタイプがスタイルの良い処女だったな
舌なめずりしてそう


494 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 16:47:01 /9pl.S0E0
私のボイジャーは最強なんだ!


495 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 16:47:15 17/Fp8DQ0
ボイジャー君を宝具5にするか嫁ネロ再復刻&五周年&水着鯖に石を残すか悩むな…六枠周回可能な鯖なら悩まずガン回すんだがな

ボイジャー君、下手すればエドモンより上かもしれないけど5枠なら別にエドモンで良いし…でも水着鯖って微妙性能も結構多いし悩む


496 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 16:47:33 f.Q/jH/kO
>>481
去年も前半に神来てるから早いのはまあ
去年は神以上の鯖は居ないもののロリンチエスタル超人とか出たし今年もなんだかんだで強いのは数体来そう


497 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 16:47:45 D/UbXB2U0
>>488
この後に大奥復刻が来たらカーマほしかったけどボイジャー君宝具マにしたからなんかもういいかなって思うようになってきた


498 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 16:48:40 udY8cCo.0
エリちゃん大集合でF本能寺みたいなイベントできそう

何故か集められるエリちと(サリ)エリちゃん


499 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 16:49:41 ECCmkmc60
6積みまでやらないのと彼氏面が周回したのか・・・?俺以外のやつと?って言いそうだから今回は課金はお預けだ


500 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 16:50:01 TWjKgWt20
>>486
予備知識なければワンチャンあるかもしれんけど
カルデアには既にろくでなしステッキが居るので


501 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 16:50:07 fNgGNwO.0
>>497
うちカーマも愛用してるけど単体だからやっぱり使う場所限られるしやっぱ全体鯖に入れ込んだ方がいろいろ捗るわ


502 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 16:51:16 17/Fp8DQ0
>>499
分かる

既にエドモン宝具5金フォウMAX聖杯を入れるレベルで愛してるからボイジャー君の宝具5に拘らなくても良いかなって(6枠無理も大きいが)


503 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 16:52:01 R4Cdb.pE0
>>486
すでに厨二魔法少女みたいなものでは?
なんか憑いてて死神とか言ってるし


504 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 16:52:14 D/UbXB2U0
>>501
アイアイエー高難易度とかカーマが活躍したそうだけど無くても別に困るようなもんでもなかったしな


505 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 16:52:42 HxxtVosc0
宝具マ目指せばカレスコが手に入って凸カレ周回に手を出せるかもしれない
なやむ


506 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 16:52:57 fNgGNwO.0
ボイジャーはコラボだから復刻待つとしたらたぶん二年後なのでそこだけ注意な
きになるなら引いとけ 宝具5まで


507 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 16:53:08 tElXu9HQ0
6積みって正直、6積み出来た!って満足感の為にやってるとこがないですかね
そんなん出来る体制整ってる時点で、何の為にそこまで必死に周回追求してんの?なとこがあるというか…


508 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 16:53:24 f.Q/jH/kO
ボイジャーは12W担当だとチャージ40なのだけがネックかな
宝具がQだからAチェインも組めんしこれだけだと50チャージ出来るロリンチの方が


509 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 16:53:47 17/Fp8DQ0
>>501
有能全体宝具鯖ばかり集めてたら本編やネロギル祭の超高難度で苦労した経験あるから少しずつ単体宝具鯖も集めてるわ

特にカーマは憎いアルターエゴ特効あるから重宝してる(本編のリンボ殺しながら)
宝具5にしたい候補だわ


510 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 16:53:55 D/UbXB2U0
エドモンもバサスロも持ってないから宝具マのボイジャーくんを愛用するわ


511 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 16:53:56 ECCmkmc60
宝具5なんて給付金ブーストあっても挑みたくないですね・・・


512 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 16:54:09 R4Cdb.pE0
どの鯖でも宝具マ目指すというのがすでに別世界に感じられる
実装が古い恒常☆4なんかはすりぬけでいつの間にか宝具5ってのはあるけど


513 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 16:54:10 HQtA4lpc0
何故周回してるか、何故育成してるのかを考えてもあまり意味が無いのだ


514 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 16:55:41 iEMalqp60
万能周回はエドモンとボイジャーとSタルあたりはかなり拮抗している気がする


515 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 16:56:49 udY8cCo.0
宝具1になるのに3万円分の無料石に加えて2万課金で計5万円分の石が消えていったから、宝具5とか本当無理


516 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 16:57:08 D/UbXB2U0
>>511
当たりテーブルさえ運よく引けたらたったの10000円程度の課金で宝具マに出来るぞ
ソースは俺


517 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 16:57:10 mdV09hco0
6積ってNP50礼装前提なんだからバッファーとアタッカー以外に必要なものないと思うんだが
バッファーなんて宝具重ねる必要ないし


518 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 16:58:39 17/Fp8DQ0
>>507
5枠でも6枠でも自分に合わせた周回すれば良いと思うよ?でも極めるために下準備するのは楽しいんだぞ?掲示板で5枠編成より6枠編成公開した方が喜ばれるし(結局満足感のためだが)

極端な話、効率を求めるならガチャ回さず自己啓発や生活環境に金を落とした方が利口さ
非効率でも楽しいから金を落とすのさ(周回とガチャを並行しながら)


519 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 16:58:40 lvnB4rD20
チョットデキル級を皮切りに今後は単体周回が増えていく可能性


520 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 16:58:43 g8fv70w.0
>>516
凄いな、俺も超大当たりな自覚あったが半年分のガチャ禁生活で得た呼符や無償石に加え2万課金でフィニッシュだったわ


521 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 17:00:06 /9pl.S0E0
200連でボイジャー宝具2、モモさん宝具6なら勝利ですよね(撤退)
この大量のコハルandギャラハッドの山田……


522 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 17:00:45 f81zpmmQ0
イルカのお姉ちゃんにはギルネロ祭で世話になったよ


523 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 17:01:11 D/UbXB2U0
尤もカーマは宝具のヒット数の多さとスカスカのおかげで宝具1でも問題なさそうだから2以上を目指さなくてもいいな


524 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 17:01:12 abtFMJ2Q0
8諭吉でボイジャー1人も来なかったから無記名使ってたわ
オデュとローマが10諭吉で宝具5に出来た反動かな


525 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 17:01:30 fNgGNwO.0
星5宝具マのコツは無課金で宝具重なったときに課金で5まで押し上げる方法
宝具0から課金するときと比べてかなり課金抑えられる


526 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 17:01:49 17/Fp8DQ0
>>516
宝具5にするのに、
エレシュキガル→5万
沖田オルタ→3万
神ジュナ→7万
エドモン→11万
かかったから俺より運良くて羨ましいな…
なおオルタニキは初PUで1枚出すのに12万かかった模様(その後1年くらい課金できなかった)


527 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 17:02:34 QADCaXj.0
この給付金はPS5用なんだ…溶ける石用じゃないんだ…(宝具0)


528 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 17:02:38 dZ9ZbWc20
例年通り進むので有れば今年もギルネロ系祭がありそうだがエリチは何を思うのか
まぁマスターどもの主催じゃなくて鯖達の鯖達による鯖達の為の大会だから問題ないか


529 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 17:03:12 u59OtuLY0
>>514
その3者はEXクラスのシステム対応のQ全体宝具と言っても微妙に型が違うしね
火力のエドモンに非Wスカ可能なSタルにロリンチと似た動きが出来て6積みも見えるボイジャーくん…かな?(ボイジャーはちょっと正しいか自信ないが)


530 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 17:03:48 HxPdtSZQ0
うるせえ!!!
引こう!!!!


531 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 17:05:35 D/UbXB2U0
>>520
>>526
ごめん厳密には最初の無償石60個でボイジャーとモミ2枚、課金1万5000円でそれぞれ3枚ずつという流れ
それでもその程度の課金額で済んだのが幸い


532 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 17:06:26 fNgGNwO.0
給付金なんて所詮あぶく銭なんだから生活に困ってないんだったらべつに課金してもいいと思う
うちは世話になった人に贈り物渡して回るつもりだけど


533 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 17:09:58 xhCHMygo0
課金するから福袋ガチャさせて


534 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 17:11:15 mdV09hco0
学生なら更に+最大20万までもらえるしな
知り合いの大学生はこれでキャプテン凸るって息巻いてたぞ


535 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 17:11:27 gjJ090eQ0
来月の呼び符合わせて11連チャレンジが最後の希望
ぼい宝具2にしたいなあ


536 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 17:13:15 /9pl.S0E0
もう今年にこれ以上のが来るかも微妙


537 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 17:13:51 3hw5WLYE0
経済回すために使うのが1番いい給付金の使い方っは思うが、
今後コロナ第二波が来たらどうしようって不安がなあ


538 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 17:14:55 XsIi54Fw0
宝具1カーマはただの単体で魅力連射出来るだけの美少女だから
上げて等倍相手にも火力ゴリ押し出来るようになったほうがブレイクで捗るぞ
つまり復刻PUしろ


539 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 17:15:29 4AOH40Dw0
給付金を課金だろうが何に使おうが勝手なんだけど
他人の使い道をやたらと気にする鬱陶しい輩は世に多いので
あまりおおっぴらに課金するとは言わない方がいいと思う


540 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 17:15:37 tTmTjQFY0
https://pbs.twimg.com/media/EZPvnv0VcAAWevo.jpg

微笑ましい旅行風景のはずなのにやっぱなんか笑っちゃうんだよな


541 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 17:16:06 fNgGNwO.0
収録まわりとかどうなってんだろう
まだまだ出来る状況にないと思うがやむなしでやっちゃってたりするんだろうか


542 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 17:18:02 f81zpmmQ0
>>537
コロナ禍から生き延びる為にプレッパーになろう!


543 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 17:18:29 17/Fp8DQ0
ゲームもそうだけどアニメも収録とか作画が滞るし今後はスケジュール遅れるのが普通になりそう(最悪、放送中止や駄作量産?)

オタクには辛いのう…本命の趣味がノベルゲーやラノベや漫画だからゲームもアニメも延期するならゆっくり待つたけだが


544 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 17:19:08 mx1n.VOE0
>>541
まだやってないでしょうね
対策取りづらい環境だし


545 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 17:20:07 HQtA4lpc0
他のソシャゲだとボイスなし実装キャラにCVつき始めてきたけどどうなんだろうな


546 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 17:20:22 iEMalqp60
最悪マイルームは字幕で戦闘とかのボイスは後日追加しますという手しかなくなるな


547 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 17:20:29 /9pl.S0E0
これでいつエリチが本加入しても逞しくなったボイジャーを見せられる……

金時と普通に話すだけでイチャついてる判定されるし
カルデアの中でもボイジャーと話相手に嫉妬して影から見ていそう


548 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 17:21:41 mx1n.VOE0
ああソシャゲのボイスなら個別にやればいいからできるな
アニメとか映画は人が集まる上にマイク使い回すから無理か


549 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 17:21:52 QADCaXj.0
ググったらアメリカの吹き替え版ヒロアカでリモートアフレコしたって記事出てきた
https://news.yahoo.co.jp/byline/koarairyo/20200412-00172828/

かぐや様とか止まらずに放送してるけどリモートしてるのかスタジオ来てるのかどっちなんだろうな


550 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 17:23:02 D/UbXB2U0
エリちの秩序・中庸はぐだの中立・善と似てて面白いな
こいつらの距離感が妙に近しいの納得


551 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 17:23:28 R4Cdb.pE0
FGOはボイス録ってから実装まで結構時間かかるみたいだからそれに関してはそこまで影響ないと思う
今回のイベントみたいに新しいギミック入れたイベントだとリモートだといろいろ時間かかるんじゃない?


552 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 17:23:32 R2DLYIys0
グラブルなんかはボイスなしで実装したキャラに声追加されてるし環境用意出来るかどうかじゃね


553 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 17:23:55 3hw5WLYE0
いろいろ延期したせいか今期アニメはかぐや様の1人勝ち状態やな


554 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 17:24:07 mdV09hco0
最近カルデア内でズタボロにされた羊の人形の目撃例が増えているという


555 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 17:25:18 PQTdq8BQ0
ロリカーマの宝具演出も豪華版にしてくれんかなぁ
ロリ固定同志もそう思いますよね?


556 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 17:25:58 D/UbXB2U0
>>552
アズレンもそのやり方だしそろそろFGOも先に声帯無しで実装してもいいと思うんだけどな


557 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 17:26:07 R4Cdb.pE0
はめふらが2月に全話納品してるから放送できてるな


558 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 17:26:21 tElXu9HQ0
>>547
ムキムキのボイボイがエリち出迎えるとか、一体何が始まってしまうんですか
子供に見せられない展開ですか


559 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 17:27:51 HQtA4lpc0
FGOは字幕がほぼないからパントマイム見せられる事になるからなぁ


560 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 17:28:21 u59OtuLY0
>>549
かぐや様は事前に収録や作画が全部終わってるんじゃなかった?
同じ春アニメのはめふらなんかは2月の段階で本編完成したと告知して現在進行形で放送してるし


561 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 17:29:51 mEHn5stQ0
7月は再放送が増えるだろうね


562 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 17:30:08 gjJ090eQ0
>>558
ボイジャー大納言様……


563 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 17:32:56 pv9vM7q60
セリエ単騎強制とか辞めろよ・・・
レベル1で育ててねえのに面倒だわ今回のクソイベ


564 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 17:33:44 mEHn5stQ0
礼装落としたから凸らせとこ


565 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 17:34:05 73k9wbNM0
FGOはシナリオボイスないのでキャラ同士の掛け合いとかないから
収録にあたって声優側は1人1人やればいいだけなので逝けると思うのだが
スタッフ側のほうがどうにもならないんだろうか


566 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 17:34:55 73k9wbNM0
>>563
あそこLV1でもクリアできたぞ


567 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 17:35:48 mEHn5stQ0
むしろブレイクゲージがウザい


568 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 17:36:23 3hw5WLYE0
>>566
相手しちゃダメ。それ毎回単発で同じこと書いてる


569 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 17:37:00 mdV09hco0
ボイジャーくんの局部露出18時に修正来る可能性あるからちゃんと拝んでおけよ


570 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 17:37:24 R4Cdb.pE0
宇宙飛行士の格好でムキムキ金髪男とかハリウッド映画になってしまう


571 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 17:37:50 ujpgvrCs0
そろそろ4枚しか礼装交換できないのは理不尽以外の何物でもないと気付いて欲しい


572 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 17:39:20 17/Fp8DQ0
収録現場は声優が嫌がるレベルで密あるらしいからな…なんか最近は声優やタレントの生の声が刺々しくて憂鬱(同じ人間だし仕方ないが)

>>555
最初は豪華にして欲しいと思ってたけど慣れればアレはアレで良いものだよ?やる気ない声を聞けるし幼女が増えて敵を囲むし


573 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 17:39:24 9j8e6lrI0
>>540
東尋坊は自爆の名所だからな


574 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 17:39:42 tTmTjQFY0
でもなんだかんだイベント礼装って毎回1枚は落ちるくない?


575 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 17:40:06 3hw5WLYE0
そういや無機物由来鯖は食事や排泄の必要あるのかな
鯖化前は経験ないやろうし


576 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 17:42:36 9j8e6lrI0
>>575
目と股間から冷却水放出!ボイジャーが水冷かはしらんけど


577 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 17:42:37 HQtA4lpc0
必要云々だと鯖には必要ないだろう、どっちも
人型とってる以上やろうと思えば出来るのは既に描写されてるけど


578 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 17:42:48 ujpgvrCs0
一回だけ礼装落ちないままイベ終了した事あったし落ちたとしてもストレスにしかならないんすよね…


579 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 17:43:36 N2cotqDM0
イベントを速攻で終わらせてすぐやることないと喚くユーザー対策だぞ


580 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 17:44:31 73k9wbNM0
交換数4枚だと礼装落とさないサーヴァントが
ドスケベだのなんだの風評被害を食らうから
5枚交換できるようにしよう


581 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 17:44:48 u59OtuLY0
>>574
復刻前のオール信長総進撃は最低限の素材分しか回ってないのもあるが特攻礼装の方はノー泥で終わったぞ


582 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 17:45:46 9j8e6lrI0
ネロまつりギルまつりは礼装落ちない


583 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 17:46:45 pktEzKP20
俺も本能寺f凸れてなかったわ


584 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 17:48:22 HxPdtSZQ0
>>573
自爆の名所とかエグすぎる


585 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 17:48:39 HxxtVosc0
泥upじゃなくて特攻upの方が出まくるのは嫌な事件だったね…


586 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 17:49:05 tnr2UYlQ0
>>555
サンモーハナのほうはギュワァ〜〜ンっていう音が気持ちいい
短いけど見た目美しいしあれは顔面や爆発に頼らない秀逸演出


587 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 17:50:34 tElXu9HQ0
>>570
オネショタをほのぼの可愛いなと見守るのも好きなんだが
ショタがムキムッキに成長して逆転する薄い本展開も、それはそれでええやんけ…
と思ってしまう矛盾した思いを抱えている


588 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 17:51:26 9j8e6lrI0
まだ早いが5周年福袋はどういう形式になるのかね


589 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 17:51:36 17/Fp8DQ0
ショップで礼装4枚の場合のデメリット
・凸れずにイベ終了する可能性がある
・落ちるまで周回を強いられ林檎を消費する
・BOXだと5枚の時より1枚減るからクソ
メリット
・いつまでも5枚目が落ちない人を煽れる
・5枚目落ちるまで周回するから運営が喜ぶ

本当にプレイヤーへのメリット薄いな…


590 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 17:53:15 9j8e6lrI0
金素材200、400、800でいいから3枚交換させて


591 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 17:53:34 HQtA4lpc0
>>589
煽れるという事は煽られる可能性があるし、運営喜ばしてもユーザーのメリットじゃないからメリットなくね?


592 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 17:54:17 d5gxvdNs0
福袋はもういままでのパターンやり尽くしたし恒常星5配布までしちゃったし読めないよな


593 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 17:55:03 QADCaXj.0
>>569
なんのことだと思ったらマジかよボイジャー
https://i.imgur.com/bD8hMoE.jpg


594 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 17:55:08 iEMalqp60
各クラスから1鯖選んでそのどれかが出るとかそういうのがいいな


595 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 17:55:28 t1yyCXhQ0
当たったら嬉しい鯖チョイス式福袋にしてくれ


596 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 17:55:35 e2xUe8fs0
もろちん草


597 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 17:56:03 fNgGNwO.0
>>593
ミドキャスがいいそう


598 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 17:56:06 HQtA4lpc0
もろちんなのか、ボイジャー


599 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 17:56:16 t1yyCXhQ0
モロチンさ!


600 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 17:56:26 XwJOe/3E0
ボイジャーくん履いてない系だったのか


601 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 17:56:41 tnr2UYlQ0
国籍別福袋


602 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 17:57:22 ay2hHvco0
福袋はとりあえずカレスコ1枚つけてくれればいいぞ


603 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 17:58:23 HxPdtSZQ0
>>593
もろちんが助けることとどう繋がるんですか!


604 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 17:59:10 mdV09hco0
エリちだけズルいってお前らが言うからボイジャーくんが期間限定でオープンしてくれてたんだゾ


605 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 18:00:11 t1yyCXhQ0
エリセを助けてるボイジャーくんのもろチンとは深遠なメッセージだね


606 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 18:00:17 mEHn5stQ0
聖杯貰おう


607 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 18:00:43 YWLom.5I0
川上作品みたいなノリだ


608 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 18:01:02 HQtA4lpc0
>>603
もろちんさ


609 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 18:01:08 j5V5OrJw0
そういや双六でガウェインがポテト食べるようになったの鯖になってからみたいな話しあったけど
生前はポテト好きじゃなかったのかな
なんでポテトあるかはさておき


610 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 18:01:16 17/Fp8DQ0
>>591
無理やりメリット考えました(自白
でも運営が喜べば制作へのモチベも湧いて還元されるはず!


611 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 18:03:28 4AOH40Dw0
>>609
当時のブリテンにジャガイモがなかった辻褄合わせかと思った


612 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 18:04:33 fNgGNwO.0
>>607
おちんこでてるは草


613 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 18:06:55 iEMalqp60
毎回思うがエピローグを遅らせる意味ないな


614 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 18:07:18 oj8ReVEs0
>>611
アーサー王伝説 5-6世紀頃の話
ジャガイモ伝来 15-16世紀頃の話

10世紀違うからな…なんでも食べられマッシュは所詮イメージ映像よ


615 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 18:08:13 mdV09hco0
えっ…?エリち加入時のセリフこれまた間違ってんじゃないの
なんであの流れで闇堕ちしてるの?


616 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 18:08:34 R2DLYIys0
>>612
極東語に不慣れだからね


617 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 18:08:39 HQtA4lpc0
>>614
生前にガウェインとモーさんが楽しくマッシュ出来てたら話変わるしねー


618 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 18:09:46 QADCaXj.0
結局中身誰なんだよ
まんまイザナミって受け取っていいのかこれ
https://i.imgur.com/vxJtWAP.jpg


619 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 18:10:12 R2DLYIys0
ガレスがポテト好きとかすごろくで言ってたが修正対象か


620 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 18:10:19 BEwDJaZ.O
エピローグまで読んだがやっぱ何かの前提条件がうやむやな気すんな


621 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 18:10:43 OOfJ0RFY0
>>615
全く同じ事思ったわやっぱりおかしいよね?


622 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 18:11:04 tTmTjQFY0
https://i.imgur.com/wnugKyI.png
https://i.imgur.com/TmmTK4Q.png

加入台詞おかしくね


623 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 18:11:30 mdV09hco0
何も明かされずにただボイジャーとモミさんが帰っただけの謎の時限開放


624 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 18:11:56 D/UbXB2U0
また間違ってんのか・・・こりゃ安易にエピローグ見るべきではないな


625 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 18:12:28 XAKiWIGE0
闇落ちしてるジャン


626 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 18:12:46 ECCmkmc60
うちのカルデアはガチャで引けてないから送ってくれた後普通に帰っていった


627 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 18:12:47 mdV09hco0
あれか、14歳って言ってた方が本来の加入時のセリフで今回のが本当の仮加入のセリフだったんだな多分
って1日あったんだから気が付けよ…


628 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 18:12:50 u59OtuLY0
エリち何故か闇落ちしててヒエってなったわ


629 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 18:12:50 BEwDJaZ.O
エリち正式加入の台詞は俺も思った。14歳の方が正式加入っぽい気するな

もしくはその後の「私はあんまり強くないサーヴァントで〜」の方


630 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 18:12:52 j5V5OrJw0
>>622
なんかやっぱり全体的におかしいなあ


631 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 18:12:57 gjJ090eQ0
ショップエリセ「むいてないむいてないむいてない」

何を剥いてないんですかねえ


632 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 18:13:33 kk0CG9Us0
>>615
https://i.imgur.com/36jtPHu.jpg
https://i.imgur.com/XclVNPX.jpg
確かに仮加入のが正式加入っぽい


633 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 18:13:45 17/Fp8DQ0
>>615
加入後に画面が切り替わってもボイスが続いてたから絶対に何かおかしいな
「えっ殺して欲しいの?それが良い?」みたいなこと言ってたし


634 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 18:13:55 HQtA4lpc0
>>626
召喚できてても帰ってくから
イベントのボイジャーとモミさんはカルデアの鯖じゃないから仕方ない


635 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 18:14:18 D/UbXB2U0
ほんと何なんだよ今回のコラボ
あまりにも雑過ぎて萎える


636 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 18:15:19 Fy81LpEc0
バグってんだろこんかい


637 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 18:15:28 g8fv70w.0
なんだよ……ぐだぐだイベントはもう終わったんじゃなかったのか?


638 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 18:15:55 mdV09hco0
じゃあもうボイジャーくんとモミさん帰った途端、精神の支柱を失ってもう前のエリちに戻ったと考えておこう…


639 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 18:16:30 ujpgvrCs0
>>638
BAD ENDかな?


640 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 18:16:42 f.Q/jH/kO
これは詫びボイジャーですな


641 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 18:17:05 tTmTjQFY0
ほんとクソイベですね


642 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 18:17:08 17/Fp8DQ0
未監修になるレベルでバタバタしてたみたいだし仕方ないさ…気にしても仕方ない
どうせ修正が入るしな


643 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 18:17:14 D/UbXB2U0
ここまで雑なら詫び石案件だな


644 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 18:17:20 Fy81LpEc0
しゃーない詫びにエリちの横から手を入れる権利配布だな


645 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 18:17:49 BEwDJaZ.O
あら、もしかしてエリちのボイジャー君向けの台詞って無いのか?
もしくはイベ終了後?でもボイジャー君の方は出てるしなぁ


646 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 18:17:58 YWLom.5I0
今回ってエリセ一人だけ本人のまま別世界に放り込まれて
解決したら元の仲間だけ元の世界にかえって一人だけ残るとかいうバッドエンドってことでいいの?


647 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 18:18:06 D/UbXB2U0
その後>>644を見た者はいない


648 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 18:18:56 HxPdtSZQ0
>>638
しっくりきた


649 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 18:19:00 D/UbXB2U0
>>646
それだと原作の方が成り立たないからいつものように分身オチだろう


650 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 18:19:01 yXf6xM8g0
てかマップ移動後もボイス叩いてるしマジでぐだぐだだな…
もう1ヶ月くらい虚無って構わんぞ


651 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 18:19:44 LdtVw4lM0
>>645
というか今までのコラボキャラは本体とは別枠扱いだったけど
今回はエリち本人がそのままカルデアに残ったってこと?


652 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 18:19:50 pktEzKP20
走り続けるしかねえんだ


653 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 18:20:05 tnr2UYlQ0
エリセボイス聞いてるとほとんど少年やな


654 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 18:20:14 3hw5WLYE0
次イベは・・普通に考えて大奥復刻だよな。たのしか。


655 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 18:20:27 D/UbXB2U0
これ型月DWはやる気ないのかレクイエムアンチなのかどっちだ?
序章と1章も未監修だったしコラボ台無し


656 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 18:21:05 YWLom.5I0
>>649
整合性なんて本気で気にしてないけど
普通に読むとエリセ一人だけ本人のまま異世界に取り残されるエンドにしか見えなかったから


657 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 18:21:28 HxxtVosc0
レクイエム本編でやる前にコラボイベントで別離の儀やるとか面白すぎるだろ


658 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 18:22:08 kh65HZNU0
正式加入とは…


659 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 18:22:18 e2xUe8fs0
ショップエリセの効率上げていこう、って桃色魔法少女みたいな物言いだなぁ


660 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 18:22:21 iEMalqp60
加入したあとのボイス長くてどう考えてもこっちが本来流すはずのボイスでは?


661 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 18:22:37 //Yz0kkI0
正式加入のセリフおかしいな
最速で聖杯は入れたけども


662 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 18:22:40 HQtA4lpc0
強いて言うとAZOのアイリ扱いなんじゃなかろうか


663 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 18:22:41 pktEzKP20
>>654
大奥→強化クエか何か→新ぐだぐだかなぁ、順当に行けば


664 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 18:22:43 R2DLYIys0
コロナで影響出てるところは多いがここまで雑いとこはそうそうないな


665 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 18:22:59 D/UbXB2U0
>>656
まあここもほんとは未監修でしたーの可能性もあるから大人しく進めずに対応を待つか


666 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 18:23:34 IuR/ipsI0
コロナの影響とかで仕方ないのもある反面
ここまでシナリオ微妙な上に色々雑すぎると正直萎えてくる


667 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 18:24:16 kk0CG9Us0
https://i.imgur.com/bDVFtyZ.jpg
ボイス増えてるけどボイジャーと紅葉いるのに開放されねえ


668 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 18:24:24 YWLom.5I0
>>664
いつも言ってるギリギリまで作ってる発言は嘘じゃなかったって事だな!
ふんどし横乳JC貰えてなかったら俺も萎えてたな


669 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 18:24:29 iEMalqp60
>>665
ぐだの一人称的に未監修ありそうでやめろ


670 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 18:24:40 tTmTjQFY0
今ならコロナって言い訳すれば何でも許されると思ってそう
確かに大変な時期だけどそれでも実装に踏み切ったなら最低限確認ぐらいはしろよな


671 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 18:25:23 mx1n.VOE0
未監修だったとしてもプロットは変わらんからエリセがカルデアに来る流れも変わらんぞ


672 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 18:25:28 QADCaXj.0
普段からしてどんだけカッツカツだったのかは目に見えたわけだしマスターも虚無を受け入れろってことだなうん


673 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 18:25:41 HQtA4lpc0
また未監修でしたーはさすがにふざけすぎだろうしないと思いたいがどう考えても色々おかしい


674 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 18:25:42 D/UbXB2U0
コロナを言い訳にしたら余計にアンチ増えそうな気も…


675 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 18:26:15 3hw5WLYE0
とりあえずコロナ第二波が来ても運営に支障がないような体制を整えてほしい


676 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 18:26:52 pktEzKP20
色々がんばってこれだと思うからどうしようもなさそく


677 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 18:26:58 mdV09hco0
エリちもいいけどショップのボイジャー君かえして…
おみせばん…


678 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 18:27:59 BEwDJaZ.O
穿ち過ぎかもしれんがガシャ産の目玉なボイジャー君が全体宝具なのに最高効率が3-1-1なのも変な気が……(疑心暗鬼


679 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 18:28:03 kk0CG9Us0
コロナだからといってちょっと雑に感じるな
今まで社員まとめてた有能社員がテレワークでもしてんのか


680 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 18:28:21 j5V5OrJw0
まあでもエロちがどエロちだから許すね僕は


681 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 18:29:53 YWLom.5I0

>>678
あそこ安定して回れるマスター存在するのかな


682 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 18:30:22 iEMalqp60
>>681
安定させたいだけならステラすれば余裕だろ


683 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 18:31:12 mx1n.VOE0
久々にステラ使ってるわ


684 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 18:31:16 u59OtuLY0
ラストに解放されるクエは1000万QP報酬でベガスのフィーバークエスト並みを想定してたらただのボーナスクエストだった(1T目B封印、2T目Q封印されるがそれだけ)
https://i.imgur.com/LprhVg4.jpg
https://i.imgur.com/gCiCuGy.jpg
https://i.imgur.com/V1lFGST.jpg


685 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 18:32:24 o2zxLxEk0
>>678
バサカなせいでモミさんも意味ないしな


686 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 18:33:09 mEHn5stQ0
エリセのパン積みたいよ


687 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 18:33:38 6m7QqsH20
>>684
そこどの色が封印されるかランダム
うちは1TQで2TBだった


688 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 18:33:48 rlkN2gl60
いくらコロナ言ってもここ最近不祥事起こしすぎ
他所もコロナで遅延して、FGOでもイベント配信遅れているが
それにしたって未監修のもの実装したってきちんとチェックしていれば防げただろうに
コロナ抜きにしても管理チェック体制の見直しが必要だと思う


689 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 18:34:16 kh65HZNU0
こんなに楽に聖杯手に入るならやっぱレクイエム世界で市民ハントしてえなあ


690 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 18:34:58 k2GUefk20
フリクエはボイジャーくん接待でバサカや天属性だらけになるかと思ったがそんなこともなかったな
なぎこさんのときは露骨だったのに


691 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 18:35:01 iEMalqp60
>>688
少し前からリークが完全に内部から漏れてる感じだし体制一新はマジで必要だろうなと思う


692 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 18:35:11 tTmTjQFY0
最近の流れはマジで悪すぎる
5周年が心配だわ
フェス中止の告知も全く来ないし


693 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 18:35:35 HQtA4lpc0
>>689
レクイエム世界の聖杯持ち市民全員がこの規模の事件起こせたら地獄過ぎるだろ


694 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 18:35:53 17/Fp8DQ0
>>688
元々fgoは開発が切羽詰まってたし追撃をくらったみたいな物だし仕方なくね?
今の世の中、元々人材や金に余裕なかった所からダメージ受けてるし


695 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 18:35:58 mdV09hco0
>>678
あれってむしろボイジャー優遇クエじゃないの?
特攻入ってて敵の数関係なく宝具連発出来るボイジャーにしか行けないクエだと思ってたんだけど…
5積ならとりあえずうちはボイジャースカスカで確定3Tよ


696 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 18:36:10 pv9vM7q60
また単発がって言うの出てきそうだな


697 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 18:36:41 HxPdtSZQ0
交換所でエリセになるのか


698 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 18:37:01 D/UbXB2U0
>>693
人理破壊どころかラスアンの黒幕が引き起こそうとした事件規模になりそう


699 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 18:37:17 tHRBdHl20
え?令呪は?聖杯手に入ったのに令呪は戻らねえのか


700 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 18:37:36 tElXu9HQ0
>>681
ニトクリス→Wスカディ(相撲)騎金時2連発で3T安定してる

逆に言うと、手持ちでこれ以外で礼装5枚自由で安定させる手段が浮かばないのだが


701 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 18:37:46 Nm7BJqLk0
聖杯レベル100にするなら今だぞお前ら
https://i.imgur.com/KWX91Eh.jpg


702 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 18:37:49 17/Fp8DQ0
今見たらプレボの猛火×50が残り5時間で消滅する所だった!危ねー


703 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 18:38:11 R2DLYIys0
これすぐ録全部埋めないとダメなのか


704 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 18:38:28 8r/RwGkw0
まあ汎人類史のために異聞帯と戦わせられたらエリちが曇るのも仕方ないと解釈
過去の亡霊であるサーヴァントとエリちは違うんだからさ


705 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 18:38:37 D/UbXB2U0
>>701
またバグか


706 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 18:38:43 tHRBdHl20
つかリプレイ版ってなんだよ
夏イベの時みたいにマテリアルに保存でいいだろ


707 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 18:38:52 FFT60eqM0
これエリちが本体から分岐したんじゃなくエリちの一つの結末って感じになるんかね
もう一生お世話しなきゃじゃん


708 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 18:39:17 mx1n.VOE0
>>706
イベント終わったらマテリアルでぜんぶ見れるぞ


709 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 18:39:38 kk0CG9Us0
>>705
星5クラス一致種火に極大成功じゃないの
今なら更に経験値2倍だしな


710 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 18:40:24 D/UbXB2U0
>>709
すると釣りか


711 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 18:40:29 //Yz0kkI0
ぐだぐだ水着リンボらの事考えると温存しておきたい
でもエリセ100でボイジャーいねえのもなぁ…


712 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 18:40:55 oj8ReVEs0
エリセの正体とかシナリオとかはまあコロナだから許す
……まだ残ってる剽窃系の話は早くなんとかしなさい


713 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 18:40:58 tHRBdHl20
仮加入みたいなボイスだなって思ってたけど他の人もか
こりゃガチでワンちゃんありえるな

>>708
サンクス


714 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 18:40:59 Nm7BJqLk0
>>709
いや星4ALL種火20個でなったぞ


715 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 18:41:02 FFT60eqM0
>>710
???


716 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 18:41:36 kk0CG9Us0
>>714
星4でもいくのか
デフォで経験値2倍は偉大やね


717 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 18:41:47 fNgGNwO.0
>>710
エリセ経験値獲得二倍は今(イベント中)だけだし釣りじゃなくね


718 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 18:41:50 tHRBdHl20
>>710
2倍期間だからレベル上げるなら今って話をバグと勘違いしたのはテメェだろが
餌なしで釣られてんじゃねえよ


719 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 18:42:25 mdV09hco0
ちゃんと高難易度クエあるじゃん良かった
伝承最近ちょっと減り気味でな


720 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 18:42:42 BEwDJaZ.O
本来エリちの聖杯なんだからエリちに返すのは当然だよな


721 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 18:43:01 j5V5OrJw0
>>710
いや今は上げやすいから聖杯やるつもりならいまやれよって言ってるだけだろ


722 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 18:43:02 6cBlL/Sw0
ところでPU2は
アヴェマリーはどこ


723 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 18:43:29 kk0CG9Us0
>>722
そんなもの、うちにはないよ


724 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 18:43:47 R2DLYIys0
30回も書き込んで頭がパーになってるんだそっとしておいてやってくれ


725 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 18:43:50 D/UbXB2U0
>>715
>>701が2レベル一気に上げてるのは「バグだよー」って意味で紹介してるけど実際は単に星5槍種火を捧げただけってオチでからかう為に画像を張ったのかなって思った


726 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 18:44:05 HQtA4lpc0
>>720
そこにはレベル85で上限となったエリチの姿が


727 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 18:44:08 j5V5OrJw0
あ、いつものアンチ君やんけこいつ


728 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 18:44:28 iEMalqp60
>>722
巨大ゴーストさんがそんなものはないと必死に訴えてくれてただろ


729 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 18:44:56 g8fv70w.0
>2レベル一気に上げてるのは「バグだよー」って意味で紹介してるけど

何言ってんだこいつ


730 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 18:45:11 D/UbXB2U0
>>714
>>717-718
>>721

そういう意味か
サンクス


731 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 18:45:18 YWLom.5I0
これ本編エリセはどこにいったんだ


732 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 18:45:33 tHRBdHl20
エリちって聖杯持ってねえんじゃないの?これ野生の聖杯だと思ってたけど違うパターンか


733 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 18:45:48 4AOH40Dw0
巨大ゴーストさんって今まで何人の未実装鯖の代理を勤めてきたんだろう


734 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 18:45:59 D/UbXB2U0
>>727
>>729
ごめんこちらの勘違いだった
アンチ君ってのは知らない


735 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 18:46:00 I70i9.kU0
これからエリセはカルデアの一員として エロ衣装をネタにされ、そこそこ薄い本のネタにもされ、英霊をじかに見ては鼻血吹いてハァハァ興奮する変態チックな純正14歳キャラとして、立ち位置を確立していくのだろうな…ふふ


736 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 18:46:36 //Yz0kkI0
PU2の幻覚を見るマスターのために汚れ役を買ってくれてるんだぞ


737 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 18:46:52 tHRBdHl20
型月さいかわ女の代理も務めてくれたありがたいエネミーなのだわ


738 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 18:47:14 fNgGNwO.0
そのうちヒュージゴーストさんが実装されそう
ちゃんと通常攻撃は全体にしてね


739 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 18:47:20 eq4arp960
>>695
これ
ボイジャーで安定3ターンだからここだけ周回すると思う


740 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 18:47:33 Gw0C5PmE0
ん、ん?
ガッポリークエストクリアってガッポリー全部5回踏まなきゃいけないのか?
トークン全部持って、エピローグ見て、エリセの宝具マにしたんだけど、あとひとつのボーナスクエ解放されんのだが


741 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 18:47:43 j5V5OrJw0
>>735
それでも埋もれちゃいそうなあたりカルデアネタ鯖勢が強い


742 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 18:47:51 Fy81LpEc0
巨大ゴーストくんは締め切りという大役もやったことあるぞ


743 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 18:47:58 D/UbXB2U0
これ時系列的には2巻後なのかな?
なのにボイジャーモミさんという大切な繋がりが特に何もなく帰るのは不自然だしこのエリちは孔明ライネスジナコのような分身オチであってほしいけど


744 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 18:48:02 9yfnxNdM0
巨大ゴーストって初出どこだっけ?
メルセデス?らっきょの巌窟王からそうだった?


745 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 18:48:18 oj8ReVEs0
エリちの「はぁ……ども」が、初カキコども怪文書をイメージさせてならない


746 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 18:48:23 iEMalqp60
レクイエムのED次第では世界も全部崩壊したあとカルデアにサルベージされたということさえありえるがどっちにしろ2巻さえ出ていない


747 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 18:48:46 YWLom.5I0
エリセミッション画面にも出るのか
激辛麻婆味の10秒チャージゼリーってなんだよ


748 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 18:48:48 8yyhgVkQ0
レクイエム本編は1巻なのにこんな終着点みたいなイベシナリオでいいのかよ…って感想でした
エリセ主人公なのに…


749 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 18:49:16 FFT60eqM0
>>735
今回はこれ端末とか分霊的なアレじゃなく本人がカルデアに来たっぽいから
ガチの14歳の生サーヴァントってことになるんだよなエリち


750 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 18:49:34 fNgGNwO.0
>>744
らっきょか巌窟王イベどっちだっけ


751 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 18:49:37 j5V5OrJw0
運営「PU2PU2うるさいから最初から立ち絵で本体の巨大ゴーストさん見せとけば黙るよな」


752 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 18:49:46 D/UbXB2U0
令呪失ってボイジャー取り戻そうと頑張ってたのに肝心のボイジャーがさっさとレクイエムのほうに帰るのはあまりに不自然


753 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 18:49:53 kk0CG9Us0
14歳の生娘サーヴァント!?


754 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 18:49:56 HxPdtSZQ0
エリセ加入でぐだジークパイセンカドックエリセのマスター5人体制になったな
これは新Aチームを作れる日が来るのも遠くない


755 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 18:50:00 mx1n.VOE0
>>751
逆に親切感ある


756 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 18:50:14 cnZ2bYzU0
なんか表示されるはずの表情が別の表情になってるだとか、出るはずのボイスが出ないだとか、FGO初期を思い出すな


757 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 18:50:29 mdV09hco0
>>740
マス全部よ
それクリアすると高難易度出てくる

ってこの高難易度ちょっと強くないか…


758 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 18:51:00 YWLom.5I0
>>746
でもボイジャーも紅葉はかえったんでしょ?
なら帰る先が本編世界でそこにエリセもいないとおかしくない?
そもそもボイジャーはエリセ置き去りでいいんすかね

この話の内容で本編のエリセは普通にいてボイジャーはそっちと仲良くやりますとかだともうそれホラー映画のオチだよ


759 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 18:51:35 QADCaXj.0
>>741
姉!パイセン!キュケオーン!ジェットストリームアタックを仕掛けるぞ!


760 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 18:52:11 D/UbXB2U0
>>758
何の説明もなく帰るのおかしいよな
いつものように未監修のほうを間違って入れてましたーってことであってほしい


761 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 18:52:28 k2GUefk20
ノーマルのゴーストだったロベスピエール氏


762 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 18:52:29 FFT60eqM0
>>758
座に還ったって言ってる


763 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 18:52:29 73k9wbNM0
マスターは日本語が読めない
お知らせも読めない

やはりマスターに読めるのはガチャの流れだけ


764 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 18:52:53 j5V5OrJw0
>>759
誰が言ってるんだ定期

すまないさんだな


765 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 18:53:05 8yyhgVkQ0
2025年以前の鯖の紅葉さんが何故か帰るのも謎すぎる


766 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 18:53:11 AnXTJVrY0
はぁー。どん。


767 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 18:53:19 4AOH40Dw0
ガッポリーが左側ばかり残ってつらい


768 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 18:53:31 w4f5JFCg0
カルデアに来たのは鯖になったエリセで本編のエリセではないだろ


769 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 18:53:47 Fy81LpEc0
生エリちゲーット


770 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 18:53:54 tHRBdHl20
紅葉が座に帰ったならボイジャーもそうなんじゃね
文から受けた印象はこれまでと違う場所へ旅立つみたいな感じだったが


771 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 18:54:02 D/UbXB2U0
>>768
普通にそうだよな
そうであってくれないと色々とおかしい


772 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 18:55:06 kFOtTsiM0
>>750
らっきょが初出であってるはず
これでも出た時にはテキストでも結構すごい扱いされてた


773 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 18:55:11 3hw5WLYE0
つまりカルデアエリセ14歳にはあんな事やこんなことしても許される


774 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 18:56:04 tTmTjQFY0
Requiem本編がこのイベントに引っ張られて変な方向に行かなきゃいいけど


775 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 18:56:51 OxKVsd/k0
結局元の秋葉原に戻れなかったの草


776 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 18:57:15 8yyhgVkQ0
レクイエム完結したらリベンジして欲しい
FGO終わってそうだけど…


777 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 18:57:20 tHRBdHl20
エリセも予め承知していた感じだしこれひょっとしてレクイエム世界のエリセの今後の分岐なんじゃね


778 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 18:57:42 kk0CG9Us0
らっきょイベといえばアラヤの怪物って未だ謎だよな


779 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 18:57:55 YWLom.5I0
>>762
ああ帰ったのはそっちか
でも紅葉には未来の話とか言ってるから結局この後本編で呼ばれて会うって話だよな
やっぱカルデアのエリセと本編エリセ二人いないとおかしいな
ボイジャーと出会った記憶も持ってて途中で遊戯世界に放り込まれてカルデア入りしてもう帰れないFGOエリセ……
本編の記憶もあるのに帰れない……


780 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 18:58:47 QADCaXj.0
2巻新宿編で3巻からはカルデア編が始まります


781 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 18:58:51 gjvs/GBE0
本編終わったけどなんていうかなんて言っていいのか分からんイベントだった
14歳JCを虐めたいという鋼鉄の意志EXだけは伝わった


782 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 18:58:59 kFOtTsiM0
秋葉原も特異点の題材に出来そうな場所なんだけど結構雑に消化されてしまったな


783 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 18:59:21 73k9wbNM0
>>779
カリンは捨てられたのだ・・・


784 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 18:59:39 D/UbXB2U0
>>779
やっぱおかしいよな
オチが変だし正式加入もおかしいしここのパート普通に不具合案件じゃないかな


785 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 18:59:51 tHRBdHl20
式とかも抑止力が死ぬ直前にすくいあげたって言われてたし英霊でもないのに二人いるのは違和感あるがなあ


786 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 19:01:15 OxKVsd/k0
イベントそのものが不具合みたいなもんやし


787 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 19:01:26 mx1n.VOE0
requiem世界自体おかしいのでおかしいとも言い切れん
これが例えば式だったりプリヤだったりなら言えるけど


788 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 19:02:07 AnXTJVrY0
ジークの分身端末は良い設定だった
ストーリー中から登場してたし


789 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 19:02:08 D/UbXB2U0
>>786
やっぱ2巻発売前にやるべきコラボイベントじゃなかったな


790 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 19:02:23 tElXu9HQ0
>>782
もう二度とやらないであろう人狼も、
やりようでは面白くなったろうに…と勿体無く感じる
それこそ推理イベで単独でやるのに向いてそうだし


791 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 19:02:33 kFOtTsiM0
これもうわかんねぇな


792 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 19:04:17 HQtA4lpc0
あの聖杯がエリセの物と言ってたけどそもそも聖杯持ってないエリセがボイジャーと契約して令呪手にしたからって何で聖杯手に入るんだ?


793 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 19:04:53 tHRBdHl20
聖杯なんて野生に転がってんだろ


794 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 19:05:01 mdV09hco0
レクイエムのキャラつかってFGOで面白おかしくお祭りイベントやりました

で良いんじゃないかな


795 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 19:05:37 kFOtTsiM0
執筆者やイベントの一つ一つの要素は悪くないものばかりだからどれかは今後リベンジしてくるかもしれん
とりあえずもっといろんなライター呼んでってのは前から思ってたし


796 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 19:05:56 FFT60eqM0
>>792
マイルームで冬木聖杯について言及してるし今後聖杯手にする機会があってそっから分岐した特殊ENDが鯖としてカルデア入りするってことなんでない?


797 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 19:06:13 8yyhgVkQ0
>>792
令呪が聖杯に繋がってるって話だけどそれって冬木とかの聖杯戦争の話で
レクイエム世界は関係なかったような…


798 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 19:06:27 D/UbXB2U0
これ木村じゃなくめてお本人がライターだったらうまくいったんじゃないか


799 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 19:07:06 Ci8Vnyt.0
レクイエムまで読み込んでる奴ほとんどいねーんじゃねえの
感想なんてなんかエッチな子手に入ったヤッターぐらいだよ


800 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 19:07:09 tHRBdHl20
1巻でコラボなんて到底無理ってことだな
あと推理イベなんてクソすぎるから二度とやらなくていい


801 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 19:07:20 gjJ090eQ0
聖杯なんてそこらに落ちてるんだから気にしても無駄やで


802 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 19:07:22 8yyhgVkQ0
>>798
その場合レクイエム2巻が今冬発売になります!


803 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 19:07:45 FFT60eqM0
>>798
めておで見たかったってのはもちろんあるけど
原作者が書いたからと言って見たかったものが見れるとは実際限らないんよね今までを思い返してみると


804 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 19:07:46 /9pl.S0E0
なんだこれ、何が起きてるんだ


805 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 19:08:17 D/UbXB2U0
>>800
まあ今までのコラボイベントもApo以外はどれも面白くなかったしレクイエムコラボもその枠なんだろうな


806 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 19:08:24 HQtA4lpc0
>>796
つまりカルデアに来たエリセは2巻以降の内容を全て体験してフユキに辿り着いて聖杯を手にしたエリセという事?


807 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 19:08:29 HxPdtSZQ0
分からないことを延々言っててもしょうがない
今回のイベントで分かったことを書いておけばいいんだ


808 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 19:08:40 mx1n.VOE0
>>798
プロットも監修もめておなんだからさして変わらん
なんならシナリオ上がらないまである


809 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 19:08:48 gjvs/GBE0
>>795
型月の監修力やら呼ばれるライターがソシャゲを始めとしたゲーム体系に慣れているか否かの問題やら
課題山積み過ぎて今回みたいな件になるなら呼ぶだけ無駄な気もする


810 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 19:08:59 tTmTjQFY0
ラスアンのことかー!


811 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 19:09:26 D/UbXB2U0
>>802
遅筆ぅ!

>>803
きのこ・・・ラスアン・・・うっあたまが


812 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 19:10:33 Gw0C5PmE0
>>757
そっか、全部か…周回したらサイコロ手に入るもんな…
ありがとうやってくるわ


813 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 19:11:07 kFOtTsiM0
>>809
今回の件を見るにやっぱ呼んだあとのケアまで考えたら難しいのかねえ
そも現行のライター陣も最初は手探りだったし


814 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 19:11:23 otXdP7g60
>>793
エリちゃんだし


815 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 19:11:28 w4f5JFCg0
このプロットじゃ誰呼んでも微妙になっただろうし
まあ一巻しか出てないのにコラボしたのが間違いだね


816 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 19:11:54 wGap/Kf.0
すごろくつまらなさ過ぎワロタ・・・


817 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 19:12:09 tTmTjQFY0
宝具使ってもネタバレだし再臨してもネタバレだし


818 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 19:13:09 D/UbXB2U0
2巻も本来は去年の冬に出る予定だったしコロナの影響も少しはあるんだろうけどめておの遅筆が原因としては大きいのかもしれないな


819 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 19:13:41 8yyhgVkQ0
結構な巻数出てるfakeのがまともな物になっただろうなとは思う


820 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 19:13:47 QwKWSFJc0
ゲーム世界って結局何だったの


821 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 19:14:31 OxKVsd/k0
シナリオとゲームシステムの内容のつまらなさはコロナと関係あるんですかね


822 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 19:15:36 YWLom.5I0
>>821
うーん、いくつかやるはずだった事が出来なくて削除された感はなくもないかなとは思う


823 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 19:16:15 tHRBdHl20
つか聖杯使ったくらいで鯖になれるってのが1番の驚きだ
もしかしたらまだ何か理由があるのかもしれんが


824 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 19:16:23 3MXn4et60
fakeコラボなんてやっても成田が死ぬだけだぞ


825 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 19:16:28 QADCaXj.0
復刻が完全版になってレイドやらなんやら生えたら笑う


826 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 19:17:01 D/UbXB2U0
このコラボ自体が本来はGW中にやる予定だったみたいだしな


827 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 19:17:19 gjvs/GBE0
コロナのデーモンと納期のデーモンにぶち殺されたんじゃねと思わないこともまぁないわけではない


828 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 19:17:32 FFT60eqM0
>>825
正直それ期待したい
明らかに作るつもりだったもん作れた感じじゃないでしょ今回


829 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 19:17:56 iEMalqp60
レクイエム2巻冬発売からずれた時点でもう避けられない悲劇だった


830 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 19:17:58 /9pl.S0E0
何でエリセは元の世界を普通に捨ててるんだ?
何でサーヴァントになったんだ?
このエリセ、イベントシナリオ見るに元は秋葉原でボイジャーと契約してカリン達とも一緒にいたエリセだよね?
もうRequiem世界での役割が全部終わったとかじゃなく


831 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 19:18:03 QwKWSFJc0
そもそも原作のボイジャーとエリセの関係性もまだよくわかんねーし
コラボとか無理があったろ


832 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 19:18:05 HQtA4lpc0
デミヤが色々推理してたけど答え合わせなしで終わるとは
ネタバレだから答え合わせしないとかなら推理自体をしなきゃよかったのに


833 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 19:18:33 HxPdtSZQ0
>>824
今回のイベントみたいに他の人に書いて貰ったらいい


834 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 19:18:55 mdV09hco0
まともに考えるだけ謎が増えるだけだよ
結局エリセの心の闇に最初からマリーアントワネットが絡んでた理由が一つもないし
物語の言葉そのまま受け取るなら「エリセ=マリー」であり
エリセはマリーアントワネットの生まれ変わりってトンデモ説まで普通に浮上してくる
普通にマリーの位置にルイゴースト配置しておけば綺麗に繋がるのに


835 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 19:18:56 oj8ReVEs0
>>823
抑止力さんは色んな契約窓口を用意してるなあ……


836 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 19:19:05 T.K6n2C20
これ本編エリちが分岐ルートなり本編終了時に世界終わらせてその後カルデアに入った感じ?
生エリちがカルデアきたのか


837 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 19:19:15 kh65HZNU0
絆5&イベントクリアのマテリアルでも言及ないの?


838 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 19:19:19 kFOtTsiM0
ゲーム部分はガッポリーだけで力尽きたんではと思わないでもない
コロナは確実に影響してるけど延期までしたのなら遅くなってでもいろいろともう少しなんとかならなかったのかなというのが個人的な感想


839 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 19:19:24 8yyhgVkQ0
>>830
ボイジャーとの約束を果たせてないから少なくとも完結前の時系列なのは確実


840 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 19:19:25 iEMalqp60
>>832
人狼の推理なら全部答え合わせあったとおもうが


841 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 19:19:52 T.K6n2C20
>>834
本編のマリーオルタはマリーの格好してるエリちオルタだろ


842 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 19:20:50 QwKWSFJc0
ボイジャーが座に帰る理由も謎だよな
座からエリセ救出のためだけに自力で顕現してきたの?


843 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 19:21:00 YWLom.5I0
>>838
これ以上長引かせたら他にも影響出るからね……
カツカツなのはもう十分分かったやん?


844 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 19:21:01 tHRBdHl20
黒マリーはいやラストの見る限り、マリーの形をとったのはエリセが元からマリーアントワネットにそういうイメージ抱いていたからだと思うがね
エリセを許せない気持ちが黒マリーなんだろう。結局そのもと
となった邪霊自体は分からず終いだが


845 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 19:21:26 t1yyCXhQ0
アマデウスとんだピエロじゃないか


846 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 19:21:28 mdV09hco0
>>841
どちらにしてもそこにマリーが絡んでくる理由が一切ないからね
マリーはレクイエムに出てないし


847 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 19:21:58 T.K6n2C20
>>842
特異点なら自力顕現くらいできるだろ


848 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 19:22:05 I70i9.kU0
14歳の処女サーヴァントだって!?
まずい、薄い本が厚くなる事案だ! 封印だ! 封印しろ! 宇津見エリセは星空めてお作のfate/requiemの主人公の14歳の少女で運命の相手は金髪ふわふわ王子様系ショタサーヴァントのボイジャーくん!


849 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 19:22:37 tHRBdHl20
ボイジャーは今も存在する英霊だからひょっとして好きな場所これるんじゃね


850 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 19:22:45 iEMalqp60
>>845
あいつ狂信者の役割に引きづられていたからな、相手がマリーの見た目でなければもう少し抵抗したかもしれんが


851 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 19:22:53 T.K6n2C20
>>846
単純にルイ君の形取るにはエリち女の子だから齟齬がデカすぎてなれなかったとかじゃね?


852 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 19:23:23 Nm7BJqLk0
ボドゲと聞いて最初のゲームにモノポリー持ってきて
さぞ色んなミニゲームが用意されてると期待した僕
DWには二度と期待しないと誓う


853 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 19:23:24 D/UbXB2U0
>>845
あの場の人狼ゲームでマリー(黒)に踊らされてた奴全員ピエロだから・・・


854 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 19:23:27 kFOtTsiM0
>>843
分かりすぎて休んでとしかいいようがない


855 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 19:23:35 tTmTjQFY0
ほんとスカスカ対応ボイジャーとエリちがエロい以外の価値がないイベですね


856 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 19:24:29 /9pl.S0E0
>>839
だよね、ボイジャーも自分には役割があると言ってたし
エリセはサーヴァントになる事が願い?とか言ってるが
いやいやお前ボイジャーと一緒に聖杯戦争を終わらせる話はどうしたんだよ
二巻出さないのが悪いとか言われても、どう考えても二巻でRequiem世界の問題全部解決とかにならないだろ


857 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 19:25:04 FFT60eqM0
>>854
でも水着落としたらみんな大ブーイングするんでしょう...?


858 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 19:25:18 T.K6n2C20
生エリちとカルデアでイチャイチャできるからまあいいや


859 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 19:25:26 .qAUWIKI0
>>855
ボイジャーくんと金時のやり取りも良かったろ


860 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 19:26:15 FFT60eqM0
冬木聖杯知ってるってことはエリちの時系列的には2巻以降じゃないかね
2巻出てたらどうこうって話にはならない気もする


861 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 19:26:30 gjvs/GBE0
水着無くても別に手持ちキャラの幕間とかくれるならそれでいいや
むしろ下手なイベントより幕間の方がいい
持ってないキャラばっかり幕間くるけど


862 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 19:26:36 mdV09hco0
お詫びにボイジャーくんが文字通り一肌脱いだってのにそれでも足りないのかお前らは


863 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 19:26:59 T.K6n2C20
エリちの記憶飛んでただけで実は本編終了後のエリちなんじゃね?


864 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 19:27:01 wGap/Kf.0
レクイエム読んでないから内容なんも頭に入ってこねぇわ


865 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 19:27:05 IuR/ipsI0
わざわざ1巻しか出てないレクイエムをコラボにしたのか正直分からんかったな
6章に繋げるためにギャラオでも登場するのかと思ったら全然出てこないし
まともに活躍したのボイジャーとエリセのみでモミさん薄っすらすぎだし


866 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 19:27:57 FFIXjOHY0
やっぱこっちのエリちあんまり単純で萌え萌えでコレジャナイ感あるなぁ


867 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 19:28:24 tHRBdHl20
これもうイリヤ並みに頭空っぽにして「えっー!?どうしてエリちがカルデアにいるノゥ〜!?」っていった方が良かったろ


868 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 19:28:44 iEMalqp60
こんなバグだらけで水着とかやられても困るし無理なら無理でと言いたいが稼ぎ的になしでいくのは許されんだろうな


869 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 19:28:55 tnr2UYlQ0
やっぱこれ2巻以降の時系列なんだろうか
1巻のあのさあこれからってラストからこっちのルート突入したエリち可哀想すぎない?


870 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 19:29:01 oiO0lgyM0
どんな理由があろうとシナリオやキャラ実装の遅れがそのまま売上と人気と話題性の衰退に直結するのがソシャゲビジネスだから
かといって今回みたいにぐちゃぐちゃの出来を見せても普通に叩かれる
辛いことやね


871 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 19:29:02 YWLom.5I0
最初は
遊戯世界壊して元の世界に帰る!が目的だったけど
遊戯世界はエリセが作ったことになり悪霊が湧き出る自分を受け入れて解決!
みたいな流れにすり変わってるな


872 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 19:29:03 /9pl.S0E0
ぶっちゃけボイジャーとの主従関係をアッサリ切る時点でこいつ誰だと思った
偽物だろこいつ


873 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 19:29:15 QADCaXj.0
18時で修正されてんのかと思ったらまだボイジャーもろちんで草


874 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 19:29:27 Wm1cCUEY0
すまん、もしかして今回全マス5回とまらないと高難度やれないの?


875 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 19:29:36 17/Fp8DQ0
今回のイベはプリヤイベを思い出したな
可愛いエリセ入手できたから別に良いけど


876 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 19:29:57 gjvs/GBE0
既読プレイヤー→よく分からない
未読プレイヤー→よく分からない
教授、これは一体!?

アルテラもテラ出してからFGOに出したかったんだろうけど結局失敗したし
もういい加減型月もこういう事するのは懲りた方がいいんじゃないだろうか


877 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 19:30:51 mdV09hco0
>>873
クレヨンしんちゃん的な感じで考えるがよろし

>>874
そうわよ


878 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 19:31:00 3hw5WLYE0
マスを繰り返してようやくヤレるってことか


879 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 19:31:34 tHRBdHl20
>>871
ついでに言うとエリセはそのうち何かを生むだろうカラって理由から始まってカルデアに来ることになってるしな
全体的に行動と理由が繋がっているようでちぐはぐだわ


880 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 19:32:07 D/UbXB2U0
>>876
型月展でMUGENの画像使ってたりする時点でもう社内が大分ガタガタなのは明白


881 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 19:32:17 I70i9.kU0
葦の船に天逆鉾が宝具だけどスゲエ神とかじゃないヨってことは、ひるこ?


882 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 19:32:42 /9pl.S0E0
二巻以降にしてもおかしい
主観では秋葉原に仲間やボイジャーもいるのに
エピローグに入って急に頭カルデアに弄られたのかと思ったよ


883 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 19:33:20 .qAUWIKI0
まあ余は可愛いエリちが手に入っただけでも良しとしよう


884 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 19:33:44 1NakQp1I0
闇マリーは士郎ムーヴしてるアンリみたいなもんじゃ?
多分邪霊と聖杯の泥は同じか同類じゃね


885 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 19:33:58 T.K6n2C20
>>882
Requiem自体世界ぶっ壊す話だから実はRレクイエム世界もうぶっ壊してて帰る場所なかったとか?


886 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 19:34:30 Wm1cCUEY0
>>877
まじか…蹄とか有り余ってる素材のマスとかは全然止まってなかったからつれえわ…
ありがとう


887 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 19:34:34 cnZ2bYzU0
なんていうか、二次創作のオリジナル特異点の解決ものSSの方が(粗さや多少の力技はあれど)まだストーリーとして完成度が高い気がする


888 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 19:35:05 XwJOe/3E0
思いっきりギャグシナリオにして深く考えるなギャグだって方向にした方が良かったのでは
エリちとボイジャー可愛いけどシナリオがなんかちぐはぐでモヤモヤする


889 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 19:35:38 1NakQp1I0
エリちの宝具って対象空間をゼロに戻す宝具って事でいいのかね?
言うなれば強制根源返しじゃ


890 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 19:35:53 tHRBdHl20
正直容姿含めてエリセの魅力がわからない自分としてはよくわからんイベという最終評価で幕を閉じそうだ


891 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 19:36:20 tnr2UYlQ0
それか2巻で相当雰囲気が急変してこっちにつながるようになってて
めてお早く書いとけ案件か


892 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 19:36:30 N2cotqDM0
高難度は相変わらずの低難度だった
やはりメインシナリオが絡まないとたいして難しくならないなこのゲーム


893 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 19:36:49 y5mBG.Ek0
これでコラボ枠消費されたのがもったいない


894 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 19:37:08 /9pl.S0E0
>>885
それをエリセが認識してるならいいけど
そんな話もないのがなんなんだ……
今のところサーヴァントになってマスター君も出来たから、ボイジャーも元の世界もどうでもいいわというERISEさんにしか見えない


895 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 19:37:25 ECCmkmc60
高難易度にたどり着くまでの面倒くささは過去最高クラスじゃないだろうか


896 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 19:37:59 YWLom.5I0
このエリセは本編エリセとは別に発生して本編時空には絶対合流出来ない存在で
それをボイジャーが見かねてせめてカルデアに入れてあげようとしたのが一番流れとしておかしくないと思う
やっぱホラー映画のオチだよ


897 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 19:38:10 mEHn5stQ0
エリチがうじうじしてて原作を読む気がしないって人もいるみたいだし


898 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 19:38:47 I70i9.kU0
こらー! ボイジャーといちゃいちゃするなー!


さすが、金時はあれでも周囲の評価高いカルデアの良心的存在だけある


899 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 19:39:52 8yyhgVkQ0
>>897
そういうのはどっちに転んでも読まないタイプだから大丈夫だ
行けたら行くってやつだ


900 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 19:40:18 D/UbXB2U0
>>897
それもうアンチだから無視しよ


901 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 19:40:57 i.y7ZG7.0
>>850
アマデウスのプロフィールで自分がいたらマリーのあんな処刑なんてさせなかったのにって書かれてるからなあ
狂信者の役割との相乗効果で本人じゃないって知りながらもマリー(仮)庇うために奔走したってところか


902 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 19:42:05 /9pl.S0E0
この状態で二巻が12日まで待たないといけないの辛過ぎる
いやこれっぽっちも二巻でこのクソイベに繋がる補足が入ると思ってないけど


903 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 19:42:36 sveLTuK.0
普通に5回止まるのが面倒でやりたくねぇ


904 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 19:42:42 HQtA4lpc0
>>840
人狼の件じゃなくてエリセの擬似鯖云
デミヤは水神、海神、冥神と予想してたけど作中では答え合わせなかったと思って


905 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 19:43:15 D/UbXB2U0
キュケケケケーこのキュケオーンをお食べ


Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第4217の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1590835306/


906 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 19:43:19 I70i9.kU0
メインでは動かしづらいが今のイアソン、ダビデとならぶ好感度高めなキャラだからなー金時は


907 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 19:43:25 f.Q/jH/kO
どうでもいいがぼいぼいの宝具で人の夢、人の望みって言ってるの聞いてるとつい人の業って続けたくなる


908 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 19:43:55 kh65HZNU0
>>905乙キュケ


909 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 19:44:00 gjvs/GBE0
行けたら行くと言って本当に用事片付けて行っていた自分にはやんわりと断るやつだとは思いもしなかった

>>903
普通にドロップするとはいえ固定値に交換上限あるのもアレだな
確定ドロでもないし


910 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 19:44:06 i.y7ZG7.0
2巻以降の重要なネタバレうやむやにしてるんだろうな
消化不良感は半端無いが


911 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 19:44:11 k2GUefk20
割と真面目に前日談のルイ17世戦を本格的に見たかった


912 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 19:44:55 69ZOo32s0
最後のエリセ加入メッセージも含めてひどかった


913 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 19:45:00 XwJOe/3E0
>>905
乙オーン


914 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 19:45:01 QADCaXj.0
>>905
イザナミ入ってるなら骨も杭もくれてやると思ってたのになんかふわっと流された俺はどうすれば


915 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 19:45:28 mdV09hco0
まあマリーが人狼であいつらがそれに気が付いてたからなんだって話だよ
別にそこでマリーが別人なの発覚してても何も変わらんしな


916 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 19:45:44 69ZOo32s0
まさかのフリクエ追加無しかー


917 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 19:45:52 HQtA4lpc0
>>905

>>911
サラッと何があったか説明されたけど正直気に止む事じゃないよな感


918 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 19:45:59 3MXn4et60
>>905

>>833
fakeはfakeでネタバレ難しいと思うってことよ


919 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 19:46:02 f.Q/jH/kO
>>905
キュケ乙
全マスに5回ずつ止まれだと…?


920 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 19:46:04 COZxIh7g0
ん?そういえば
エリセのサーヴァント化の理由も
別世界であるカルデアと繋がった理由も
説明あったっけ?


921 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 19:47:02 iEMalqp60
>>904
ああそれ関係はないな、2巻で判明してたらマジで笑うぞめてお


922 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 19:47:13 oj8ReVEs0
>>905
乙キュケオーンに礼装付けておくぞ


923 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 19:47:22 tElXu9HQ0
あまり言いたかないが結果論からすると、
2巻前に色々ポンコツなシナリオでネタバレ食らいまくって
正直、読まない方が良かったな…と2巻楽しみだからこそ思ってしまう


924 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 19:47:54 o2zxLxEk0
トークンマス優先にしてたが他も5回踏まなきゃいけないの面倒だわ


925 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 19:49:21 8yyhgVkQ0
時期尚早にコラボやるべきではなかったけど
コラボやらなかったら俺も原作読んでなかったろうから複雑すぎる


926 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 19:49:25 oj8ReVEs0
お前らガッポリーはもう終わらせてるものと思ってたわ


927 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 19:49:29 ziAsF9Co0
エリセと清少納言の性格を入れ替えたら丁度良いのでは?
たわしはそう思うのです


928 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 19:49:31 .qAUWIKI0
>>917
いや自分と同い年の子を結果論とはいえ自分で殺めたとかそりゃトラウマもんだろ
しかも本性明かすまで仲良くしてたわけで


929 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 19:49:54 tHRBdHl20
>>920
最後にエリセが予想立ててたけど、自分思う尊い存在である鯖の末席に加わりたかったらしい


930 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 19:50:32 3MXn4et60
む…sage忘れてたか
機種変すると色々面倒だのう


931 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 19:50:50 /9pl.S0E0
昨日のシナリオまでは前向きに読んでたけど
エピローグでこんなイベントならやらないで良かった派になりそう
Requiemキャラには当たり前だが全く責任はない


932 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 19:51:30 tElXu9HQ0
>>916
まさかじゃなく、お知らせにフリクエ追加は金曜までって書いてあるやろがい


933 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 19:52:02 i.y7ZG7.0
>>905


復刻ではイベントごとリメイクしても一向に構わん
というかやって?


934 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 19:52:12 3hw5WLYE0
>>905


935 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 19:52:16 tHRBdHl20
マスターにとってお知らせを読むことは根源への到達に等しい行為だからな
まず不可能だ


936 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 19:52:42 mdV09hco0
>>928
そのトラウマの行く先がルイ本人じゃなくて何故か会ったこともないお母さんに向かうの本当謎
息子さん殺しましたごめんなさいってずっと思ってたって事に


937 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 19:53:06 gjvs/GBE0
ところでCMにあったダンスはないんですか?


938 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 19:53:15 D/UbXB2U0
コラボキャラもモーションも性能もキャラクターも面白いし礼装も良いものばかりだったのに肝心のシナリオが全部足引っ張ってしまってるのがなぁ


939 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 19:53:27 T.K6n2C20
これ型月とDW今頃頭抱えてそうだが大丈夫か


940 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 19:53:54 YWLom.5I0
エリセってこれカルデアが無くなっても座に還るとか出来ないんじゃ……
異世界で一人天涯孤独しか末路がないのでは……


941 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 19:54:09 HQtA4lpc0
>>936
黒マリーじゃなくてルイ17世の姿でエリセ糾弾するなら分かり易いけど何故マリー? という気はした


942 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 19:54:14 gjvs/GBE0
>>939
頭抱えたいのはプレイヤーだよ…


943 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 19:55:04 wGap/Kf.0
やべぇこれ一番面白かった()の人狼シナリオじゃねぇの・・・
終盤良い話風の雰囲気出してるけど寒いし意味わからんないよ・・・鬼ランドを思い出す


944 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 19:55:15 VGsjrarY0
今回の高難易度って神よりも全体剣の方が楽っぽい?


945 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 19:55:48 73k9wbNM0
>>937
※CMはイメージ映像です


946 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 19:56:02 FFT60eqM0
>>940
だから責任取って一生面倒見てあげなきゃいけないのさ
でえじょうぶだ死を看取ってくれるって言ってる先輩もいる


947 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 19:56:40 HQtA4lpc0
>>937
踊ってたデミヤの場面なかったな。とんだ無辜のボブだわ


948 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 19:56:49 iEMalqp60
>>939
ライターも未監修で頭抱えてるしプレイヤーもバグの多さで頭抱えてるしみんな仲間やで・・・


949 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 19:57:03 RixGOa9w0
>>905
立て乙です

復刻でレアプリ手に入れるためにはこの作業もう一回すんの?
やばくね?


950 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 19:57:09 7i3A/N8E0
スカスカアストルフォかスカスカBB沖田
スカスカラクシュミーでも


951 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 19:58:11 u59OtuLY0
やはり神…!神は全てを解決する…!(面倒でカード固定令呪ブッパしたのは秘密)
https://i.imgur.com/pnzL3wl.jpg


952 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 19:58:14 /9pl.S0E0
こんな洗脳してくる組織の先輩マスターは嫌です
あくまで今回のイベントに限りだけど、ぐだに良いところなかったぞ


953 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 19:58:29 tElXu9HQ0
人狼で出鼻挫かれた後、9番勝負と双六は良くも悪くも普通だったから
「まあ適当に無難にハッピーエンドだったら良いかな…」と思っていたら
新宿で、映画版ジャイアンのように覚醒したグダのポエムに唖然として、
エリちは怒涛のネタバレし始めて、何かよくわからんまま終わるわで

読んだ記憶を割りとマジに消したくなってきた


954 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 19:58:37 mdV09hco0
正直オリュンポスの空中庭園で同じ数手に入れるよりガッポリーの方が遥かに楽だから報酬に関しては文句ない


955 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 19:58:53 D/UbXB2U0
>>939
誰も得しないイベントだからみんな頭抱えてるよ


956 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 19:59:05 oj8ReVEs0
エリちが赤黒い棒を山程求めるの何なの?


957 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 19:59:48 tHRBdHl20
女の子の日なんだろ、言わせんな恥ずかしい


958 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 19:59:50 OxKVsd/k0
なんで叔母様は特攻鯖なんだろう


959 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 19:59:58 gjvs/GBE0
>>954
報酬に文句はないがシナリオとシステムに不満があるとかまるで羅生門みたいだぁ…


960 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 20:00:22 .qAUWIKI0
別にそんな悪く言うほどの物では無いと思うけどな、良くも悪くも普通というか
まあエリちがカルデアに行った事だけはなんか変だなとは感じるけど


961 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 20:00:50 HxPdtSZQ0
>>953
いいなあ
俺は何も記憶に残ってないから記憶分けてほしい


962 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 20:00:51 VGsjrarY0
>>958
レクイエム1巻に出てるから?


963 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 20:01:24 FFIXjOHY0
>>958
ふふふ、気付いていないようだね…
みんながゲーム盤に行っている間に厨房でシークレットキュケオーンを仕込んでいたことに!


964 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 20:01:26 XwJOe/3E0
いきなり語り出すぐだはプリヤイベ並みについていけなかった
ガッポリーはもっとサイコロちょーだい


965 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 20:01:47 3hw5WLYE0
鯖化したエリセに生理あるの?


966 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 20:02:03 HQtA4lpc0
>>962
それなら黒ひげに特攻あっていいんじゃ


967 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 20:02:04 4fw92Dkw0
エリちが何者なのかよく分からなかったから、最後のオチもちょっと分からなかった。
そこは本編読んでね!なんだろうけど。


968 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 20:03:16 tHRBdHl20
聖杯に願いが反映される時将来元気な子を産みたいという望みも反映されているかもしれない


969 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 20:03:20 tTmTjQFY0
じゃあ俺ゼノブレイドやるから…


970 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 20:03:34 HxxtVosc0
結局エリちのアメノサカホコ関連の回収は本編ってことでいいんよね?


971 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 20:03:38 3hw5WLYE0
エジソンボブはともかく巴達は特攻になるほど目立ってなかったな


972 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 20:03:52 R4Cdb.pE0
>>967
本編読んでね(未発売)

やっぱり世界を終わらせて世界最後の一人になるエンドか・・・


973 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 20:04:15 YXo7CPh20
>>970
と言うかコラボイベでそれやられても……


974 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 20:04:23 oj8ReVEs0
ぐだはもう、どう動かしたら良いんだ
キャラクターがないと話に色がない気がするが、何か喋りだすと途端にキモく映る


975 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 20:04:30 tnr2UYlQ0
エリちがめんどくさい思春期っていうのを邪気眼的中二病だと解釈されてるように感じた。
まあ悪霊とか礼装は元からそれっぽいけども


976 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 20:04:58 FFT60eqM0
エリちの真相については2巻程度じゃ明かされない気もする


977 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 20:05:00 cnZ2bYzU0
>>905

コロシアム襲撃に豚化で回避させるのナイスアイデアだと思いました


978 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 20:05:19 tHRBdHl20
今回のぐだは事あるごとに「なぜ笑うんだい?」って口調になるからなおのこと変だったな


979 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 20:05:24 VGsjrarY0
巴さんジナコおっきーはゲーム枠?


980 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 20:05:45 cnZ2bYzU0
>>976
仮に全5巻ぐらいだとしたら、3巻辺りで明かされる感じだよね


981 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 20:05:52 .qAUWIKI0
マイルームでもキルケーに言及してるな
もしかしてレクイエムでまだ出番あるのかなキルケー


982 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 20:06:15 gjvs/GBE0
1の固定値ダイス100個くれ


983 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 20:06:20 fNgGNwO.0
うちのぐだは女の子だから全然気にならんかった
なんかもうみんなほどシナリオに熱持ってないだけかもしれんが


984 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 20:06:33 /9pl.S0E0
エリセの正体が分かってもエリセだけがカルデアに残ってめでたしになる理由は永遠に分からんだろ
エリセが途中でボイジャー達を捨てても気にしないキャラだとRequiem本編で書かれない限り


985 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 20:06:38 mdV09hco0
>>974
いや動かすにしても限度ってもんがある
今回のは表現の気持ち悪さもそうだけどあまりにもプレイヤー視点置いてけぼりにしすぎ


986 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 20:07:08 FFT60eqM0
>>981
そうじゃないかね
1巻の内容程度なら面識があるなんて言わんだろう
http://imgur.com/slvznPw.png


987 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 20:07:13 N2cotqDM0
>>974
別に無理に動かす必要なんてないでしょ
話を観測してユーザーに伝えてくれる動くカメラであればいい


988 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 20:07:19 nTDu2mVc0
手伝う義理なんてないのに手伝ってくれるとはなんて優しい人なんだろうとかいう
テンプレ中のテンプレ持ち上げしてきたのはちょっとライターの引き出しが不安になった
それと個人的になかんずくがそこそこ多用してたのが地味に気になった


989 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 20:08:14 tElXu9HQ0
ピピピッピピグレット〜♪(逃避)

話の核心はレクイエムで!なのは一向に構わんと言うか、そうあるべきだと思うが
ボイボイとあっさり別れてカルデア行くわ!はナニコレェ?としか…


990 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 20:08:18 VGsjrarY0
先の展開がプラモの説明書に書かれてた時の感覚に似ている…


991 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 20:08:38 R4Cdb.pE0
>>986
普段キュケオーンの屋台やってるんじゃない?聖杯トーナメントスタジアムにもあったし


992 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 20:08:49 YWLom.5I0
>>984
紅葉に未来で会うと言ってるから本編のエリセは別にいる
カルデアがエリセは本編の記憶を持ちつつも本人ではない(自覚無し)
何処から生まれたか謎な存在でカルデア以外に帰る場所のない悲しい存在なんだ


993 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 20:09:04 .qAUWIKI0
>>986
ああこんなシナリオあったのか
コロシアムで解説聞いたくらいじゃ面識があるとは確かに言わないな


994 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 20:09:05 HQtA4lpc0
>>974
アニメじゃないんだから別に大した事しなくていいよ。そういうのは鯖がやってた仕事だろう、今までもこれからも


995 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 20:09:06 D/UbXB2U0
これ鯖のエリちは本編エリちの分身で
ボイジャーとモミさんが消えても大丈夫なのは還る場所は本体の自分ってオチで本体との記憶も共有も可能ってオチだったらいいんだが


996 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 20:09:17 3hw5WLYE0
拙僧は


997 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 20:09:19 fNgGNwO.0
もろちんさ


998 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 20:09:32 wGap/Kf.0
怒涛の解説パート草
そうか!そうだったのか!・・・ってなるとでも思ったかばかめ


999 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 20:09:34 tHRBdHl20
俺もなかんずくって言葉は多く使われてるなと思ったけどこれはライターの個性の範疇だと思うわ
それとぐだが多く喋る事自体はむしろじゃんじゃんやって欲しいんだよ
正直2部入って心理描写が未だかつて無いほど複雑なのに、ぐだの描写少なすぎてよくわからんところあるから


1000 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/30(土) 20:09:38 gjvs/GBE0
ちんちん


"
"

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■