■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第4194の聖杯
-
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理――人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕
●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
水瀬葉月 星空めてお
●公式HP
http://fate-go.jp/
●竹箒日記
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS & Android.
Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは>>900がお願いします
質問は公式のお知らせをよく読んでからにしましょう
解析データ、ネタバレ等の話題(画像等含め)はこちらのスレへ
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ76
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1586278155/
TVアニメ Fate/Grand Order 絶対魔獣戦線バビロニア 第2幕
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1580032464/
したらば掲示板にアクセス出来ない際の避難所はこちら
【型月板避難所】Fate/Grand Order考察・雑談スレ Part.3
http://super2ch.net/test/read.cgi/fgohinan/1586782419/
※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第4192の聖杯
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1588678913/
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第4193の聖杯
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1588751447/
"
"
-
>>1
キュケオーン
-
>>1
キュケオーン
まあ低レアって表現だと星2以下想定するのは確か
-
>>1
乙ムンク
カエサルは初期の単体剣が全くいない環境からマスターを支え続けてた鯖だし、モーション改修と強化が来たときは素直に嬉しかった
-
>>1
キュケッキュケケッゲフッ
"
"
-
>>1
乙ムンク
次の3部か新主人公の時にシステム変えるっていうのを信じて
レアリティ撤廃のお願いとかお手紙かアンケート書いとけばいいんじゃないかしら
-
>>1
キュケオーン
高レア特攻とかあったら強そうだな
-
>>1乙
Zeroの大海魔の手に負えなさの片鱗でもいいから見せて欲しいとは思う術ジル
-
>>1
おつ
術ジルはプレラーティのものを宝具にして使ってるから...
-
単体セイバー最強クラスの太った沖田さん
-
術ジルはアレだ自分がステラする形になればいいんじゃねぇかなぁ
自分が退場する代わりに大海魔を出して味方が受けるダメージをすべて引き受けて反射して、大海魔も消えるような
-
>>1乙
ああ、大海魔の攻撃力を上げて、確率で味方も巻き添えでダメージくらうようにしてみようか
-
いつになったら持ってくるんだい?
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200507222716_6f4b54583234716a4d76.jpg
-
>>1乙
>>13
水着で持ってこなかったからもう諦めたよ
-
高レアでそこそこステが高いタイプで自爆されてもなぁ……
-
>>13
テラシリーズで使うぞ、デメリットあるだけの普通の宝具だけど
-
ジャンヌ「テラで持ってきたら不評やったやろ。騙されんぞ」
-
最強無敵の沖田さん
-
よほど盛らないとアーラシュでよくね?になりそうラピュセル
-
>>1乙
テラはシステム違うから
-
☆5でグランドアーラシュは来ないの?
-
>>19
セイバーならそうはならんが、セイバーのジャンヌが出るとかもう思えない
水着もapoコラボ復刻の機会も逃したし
-
そういやこっちも
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200507223222_77464b536b6d624c7470.jpeg
-
1ターンスタンあって良いからNP100自分に寄付して宝具打って死ぬキャラ欲しい
-
テラでは割と弱性能なのにトップ鯖を名乗っていたせいで
エクストラクラスというだけでトップ扱いの裏口入学疑惑を掛けられていたな
-
>>1乙
旦那のスキル1と2のどう使えばいいんだ感
精神異常付与と耐性だけっていやーきついっす
芸術審美もうん
-
実質防バフの劣化の癖にその宝具威力も2割も減らせないゴミもとい芸術審美
-
Wジャンヌと組み合わせれば宝具威力を71%もダウンされることができる芸術審美E-
-
ジャンヌの真名看破は宝具が間に合わなかった時に使うとルーラーの防御優位で生き残れることもある
なお隣に立ってるマーリンは死ぬ
-
ジャンヌに必要なのはまず役割の競合する競争相手ではないだろうか
今のオンリーワンの立ち位置が脅かされない限りは強化なんて来るはずもないだろう
-
今オリュンポス終わったから竹帚見ようとしたら過去ログみれないのか…
-
オンリーワンの立ち位置をわざわざ脅かす必要がない問題
-
真名看破は宝具限定でいいからダメージ完全シャットアウトになってくれればなぁ
テキストの解釈違いで大型エネミーのチャージ攻撃とかには無力になりそうだが
-
旦那は碌なバフもデバフも無いから陳宮の弾にすらならない
-
マーリンアンデルセンダビデあたりよく比べられてたが弱体解除ついてからは関係ないな
-
効果を宝具威力・特大ダウン(lv10で100%)に強化してほしい
単体・鯖限定なんだし、それくらいやってもバチは当たらないっしょ
そもそも宝具なんて受けたら負けなゲームバランスなんだし
-
低レアはみんなステラできればいいと思うの(過激派)
-
Wメルトウィルスみたいなロマン運用を真名看破でもやりたい
-
Wウイルスはアビー相手に一度やったきりだな…
-
旦那はあれだよ
宝具発動後はHP5000/ATK10000の海魔トークンを三体今居る鯖の代わりに1ターン出すとかシステム的に出来れば楽しかったのに
-
>>31
http://www.typemoon.org/bbb/diary/log/202004.html
これ?
-
あと一時間でスカサハか
-
師匠重ねて宝具2にしたい気持ちはあるが1の時点でもバ火力すぎてこれでいいや感もある
-
宝具シャットアウトとか全体無敵二つ持ってるのと同じですやん
-
すまんちょっと聞きたいんだけど星5配布鯖って入手日は貰った日?それとも正式加入した日?
そろそろ開始3年の記念日が近いのでその日に貰おうと思ったが加入日だとしたら今から絆稼がんと
-
>>43
せめて宝具3にしたいぞ
-
なんかすり抜けねえかなと思って星5交換ずっと待ってるわ
期限切れ気を付けなあかん
-
>>47
ギリギリに取っても第一再臨して絆5にしないと即離脱なんだから気を付けろよ
-
旦那は精神デバフ成功率何するかと思ったら3アビ付与するだけっていう
宝具にすら精神デバフ無い
-
言うて交換期限の後2週間ぐらい猶予あるし余裕じゃね
-
>>23
ウルトラスーパースペシャルレアを引いてるのに、目当ての恒常レアを引けたことにめちゃくちゃ喜ぶ……あると思います
-
スカサハは宝具火力が他の宝具2に相当するから重ねなくても安心できるのが助かる
-
最近わりかし星5が引けるけど半分くらいすり抜けてる
-
単体槍なんて極論趣味やっし宝具レベも趣味っちうか…(´・ω・`)
-
景虎ちゃんに聖杯を入れれば単体槍はどうにでもなるぞ
-
すまねえ、単槍聖杯はガレスちゃんに捧げてんだ
-
景虎ちゃんにNP50チャージスキルをください
それで完璧になるのです
-
>>49
強化クエで邪視追加されるまではガチで意味のないバフだったという
この辺のガバガバ具合はアプリ初期って感じがする
-
軍神ですから
-
>>41
見れました!ありがとう!
-
ああ、魔王信長がほしい
けど今後Requiemに5周年に水着とどんどん来る
コロナで怪しい部分があるとはいえ可能性がある以上そっちに備えるべきだけど魔王に心惹かれてしまう
-
景虎さん実際NP30〜50獲得あってもいいとは思うんじゃよね
-
運営から10万配布されるからそれでガチャ回せば良いぞ
日本政府は神運営
-
>>61
モーション格好良い
再臨豪華
マイルームお得詰め合わせセット
復刻で引けたけどすごい楽しい
-
セイバー星5ですげえ強いのなんか来ねえかな
-
>>65
最強無敵の沖田さん
-
グランドセイバーをまてしか
-
>>64
そしてくぎゅボイスだもんな…ああ…
-
グランドが全クラス出てくるとは限らんがね
-
グランドセイバーアルトリアがNP50とバスターバフとカリスマとクリバフとスター獲得とスター集中を持って全ての全体剣を過去にするから
-
星5セイバーで超強いのなんてそれこそグランドセイバーアルトリアしかないと思う
-
我が王はいつになったらアヴァロン持ってくるんすか
-
同キャラの同クラスで型落ちにはしないって前から言ってなかったっけ?
青王が型落ちになったら悲しいだろ
-
>>73
アルテラの時点で妄言もいいところだぞ
-
>>74
セイバーで新アルテラさん出してないやん
-
というか異聞の王セイバーも出てきてないのか?
-
そもそもグランド七騎の定義すらよくわからん
事象に対処するために七騎呼ぶイメージだったのが1ビーストに一騎みたいな感じになってる
-
>>75
ああ、同キャラでかすまんな
とはいえロムルスの時点で
-
話の都合という名の抑止力市役所がかなりいい加減なので
グランド鯖もようわからんなってきた
-
ヘラクレスやクーフーリンや小次郎がセイバーになればいい
-
小次郎セイバーは諦めろ
-
セイバーリリィ型落ちじゃん
-
レッドライン読み返してたけど冒頭の5月8日金曜日って明日なんだな
カナタ君がタイムリープした日は9日っぽいけど
-
>>78
一応☆3と☆5だから
-
グランドセイバーはデザインがクソダサになる予感が……
-
オリオンと超人オリオンもあるし、完全に同一系統でなければセーフなんでね?
-
>>85
新聞広告のアルトリア見ると不安になりますね…
-
レアルタのワンピース霊衣はほしい
-
グランドは復活した武蔵ちゃんじゃないの?
-
武蔵が汎人類史の冠位鯖になれる理屈がなさそう
-
とうとうギャラクティカセイバーのリミテッドガチャの出番が来てしまうのか
-
とはいえ方向性と基準値がクラス単位でほぼ完全に固まってる全体剣で来ても純粋上位互換になるか、劣化版になるかの道しかないんじゃないかね
単体剣ならまだ分からないけど
-
あのワンピースは非戦闘だから、イマイチ
衣装として悪いんじゃなく、あれで剣を振るのが微妙
-
汎人類史の男武蔵がグランドセイバーになるんじゃね?
-
王冠アホ毛マジでダサいからやめて欲しい
-
マスターアルトリアは欲しい
https://i.imgur.com/wnDim20.jpg
-
今から村正とグランドアルトリアが戦うのを楽しみにしてます
その前にリンボを晴明でやっつける作業があるが
-
>>96
良いね…!
-
我が王新verとか来るなら宝具はFATEルートの最後でAUOにやったゼロ距離エクスカリバーで頼む
-
ギリシャの神も参加して色々準備したとはいえ
まさか冠位鯖を指定召喚できるとは思わなんだ
-
グランドアルトリアは上下乳上みたく第一は兜被ってて再臨で素顔見せる感じでいいんじゃね?
-
>>96
マスターなので疑似商法になります!
-
村正をアルトリアが倒してリンボを晴明が倒すならラスプーチンは誰が倒すんだ
カドックしか今手持ちにいないんだけど
-
>>99
アヴァロン超次元移動からのゼロ距離エクスカリバー
これだな
-
>>103
なんだかんだあって村正が倒したりする展開あると思います
-
そら令呪で自害よ
-
>>104
遂に盛られる聖剣に続いてアヴァロンまで盛られる?
-
>>103
現地鯖と協力してダメージを与えた上でトドメはダヴィンチちゃんに刺してほしい
-
村正がアルトリアの戦いでマーリンが割って入って「村正が器としてる少年の名は衛宮士郎。彼はかつてアルトリアのマスターだった。そう、君たち二人と同じ相思相愛な関係でいるんだ」ってぐだマシュに伝えてほしい
-
冠位王はマジでちゃんと性別バレないように男装してる再臨段階が一個くらいほしい
-
アヴァロンって今のインフレしたFGOだと無敵感めちゃくちゃ薄れてるよなぁ
また何段か盛らないと
-
そういえば村正ってばサラッとアトラスの樹斬ってたけど
あれ城切断よりもヤバそうなのに霊基は大丈夫なのか
流石に異星の神ブーストあるか
-
でもあんまり着込むと下半身ティムポに厚着ペンギンとか言われるんでしょ?
-
>>103
ランサークラスで現界した擬似サーヴァント・バゼットに背後からやり返される
-
>>112
異性の神のブーストがあるように見せかけて素のステータスでした展開
-
それにしてもぐだとマシュの物語なのに前作の主人公を大事な所で使われるの嫌なんだが
-
>>115
素のステータスだとすると剣豪でお前手抜いてたんかってなるし、ないと思う
-
>>116
だってぐだマシュって歴代で一番立場的に弱いだろ
かたや能力0のモブ一般人、かたやアタッカー系ではなくサポーター系で後衛ポジが似合うヒロイン
-
>>111
言う程薄れてるか?
いやまあアヴァロンさん自体の活躍が少ないから、ここでもう一度世界最強の守りと明言して貰っていいけど
-
>>109
別に先輩後輩だが相思相愛じゃないし
-
アヴァロンって並行世界ベディが生身で行けるんだから生者でも行けるんだろうな
-
>>116
そこまでいくとコラボでちゃんとやってほしい
中途半端にメインで出張って他のキャラの出番を食いつぶすのは、ヘイトもためるし所詮は擬似でガワだけの士郎をアルトリアと関わらせて嬉しいか?って思うから、扱い難しい。
-
>>117
ですよねー
リンボ編辺りで異星の神側のカラクリが明かされたりしないかな
ベラベラ喋ってくれよリンボくん!
-
バゼットはボクサーできて
-
マシュ可愛いやん
-
改めて家老マシュとか聞くとめちゃくちゃあざといな……ってなるがそこが良いのだ
-
ブーストというよりかは異星の神に召喚された
アルターエゴって時点で霊基のランクが高いんだろうな
-
>>121
そもそもマーリンが行ってるから、生死は関係ないな
-
仲居マシュと家老マシュ好き
-
>>111
盛らずに立ち回りで無双してほしい
-
ベリル的には好みじゃないんだろうな
-
いうほどぐだとマシュの物語になってるか?
-
一部はなってたよ というか一部で終わってんだよ
-
>>121
ラスエピ士郎も辿り着いてたし何やかんや行けるんだろうな
徒歩で
-
リンボさんはショーマンシップを欠かさない悪役の鑑にて
-
>>127
Uマリーを見た後だと、ロストルームで複数のサーヴァントを従えてマスターをやってたオルガマリーの姿にも意味があったのかなとか深読みしてしまう
-
基本的にぐだとマシュの2人で特異点に行ってる
アニメの鯖がマシュに語りかけているシーンが好き
-
村正がぐだマシュに「お前らもいずれ俺たちと同じように互いに殺し合う立場になるだろう!その時いかなる場合でも戦う覚悟を持て!あらゆるものを踏みにじり前のめりに進むのが汎人類史だ!」って告げてほしい
-
ただ妖精郷に辿り着くこととアヴァロンの突破が可能かは別問題
人類の知恵の原典持ってるギルガメッシュでもアヴァロンの突破は無理と断言されてるし
-
>>134
どっかにどこでもドアみたいな不可思議な入口があってそこから入れるんだろうな
-
>>133
確かに一部はなってた
二部はもう性格もようわからん事になってるしクリプターの方がたってしまってるし別にって感じ
士郎が出てきたところでなんとも
-
マシュは絶対淫乱
-
2部は何割かゴッさんの活躍記みたいになってる
-
アヴァロンに歌響かせるんだ
-
まあ確かに所長の方が主人公っぽい
-
ロシアとギリシャでカドックとキリ様の方に主人公オーラ感じた人はいるだろうな
-
ぐだはユーザーの分身であり、個体としての自我や個性を持たない移動するカメラだからそもそも主人公力とか求めるのが間違いでは
-
ロシアはパツシィ君のおかげでぐだが主人公してたぞ
-
かドックはどこで死ぬんだろ
-
>>147
自我や個性持たないなら急に自我に目覚めてキリ様にイキり倒したり無意識に新所長呼びやめてくれー
ユーザーついてけてないよ…
-
妖精郷でスタンバってれば我が王がアヴァロン使った時に現れる様を目撃できるのかな
某コピー忍者の更にもう一発!みたいな事できそう
-
主語を大きくするのは悪い文明
-
だめだレクイエム読む気になれん
積みそう
-
ぐだマシュ好きな人たまにすげえ展開が強引
-
スカサハ爆死したんで帰ってきた…
今課金したくないから諦めようかなー
ギルと同じでこいつはPU多いし
-
>>155
おかえり
カーマ神待った方が良い
-
引きたかったって諦めるのかよ
-
>>156
大成功教なんで引く前に大成功してから呼符20枚も含めて引きに行ったんだがそれでも無理だったわ
今課金すると沼りそうだからスカサハ諦めてカーマちゃんくんと神の為に石貯めておくわ
-
(マスター殿……可愛くてスカスカにも対応しているアナちゃんを使うのです……)
-
何がちゃんくんだぶっ飛ばすぞ
-
スカサハ来なかった…
大人しく英雄王から賜ったエルキドゥのスキル上げします…
-
カードで回して貰える10万で払えば良いのに
残った分で自動車税を払えば完璧
-
退けば老いるぞ
-
>>159
そっちは先日宝具5になったからそっち使っていくか
-
イメージするのは最強の自分だ
-
スカサハ今引くよりカーマ神超人の宝具レベル1でも上げた方がいい
-
>>166
PUがいつ頃来るのか知らんけどそうするか
-
超人は宝具1でも十二分に強いし…Bクリで相手のゲージ消し飛ぶし…
-
持ってない人に限ってその呼び方するよね
設定隅々まで読み込んでほしいわ
-
使い勝手はそいつらに劣るけど本当にスカサハを引かなくていいのか?
引きに行ったのはそれとは違う魅力に惹かれたんじゃないのか、よく考えるんだぞ次のPUは最悪2年先かもしれない
-
カーマは所詮単体殺だし超人は宝具重ねる必要ないじゃろ
-
>>170
使い勝手が劣るなら後回しでいいや
神で対応しきれないクエストがあるならスカサハも視野に入れてたけど大人しくカーマを待つ
-
スカサハはまた正月に来るんじゃないかな…
今回のPUの正月感よ
-
ガチャを勧める時のマスターはリンボの顔してる…
-
あとベオの宝具重なったから全く爆死って程でもないが
-
本来は男性神のイメージが強すぎる
-
その気になれば生やしてもらえるのでお得
-
後回しにした結果あのとき引いておけばなんて腐るほど聞く話ですけど
まぁ神が居たら最短ハメ殺しは無理でも大抵のことはスカサハもカーマも出すまでもなく対応してくれるから趣味ですけどねぇ
-
2部もぐだとマシュの話にはこれからなるんでしょ
型月ヒロインとしてはまだまだマシュの出番も描写も不足してるし
-
PU時のキャラ紹介の仕方がおかしいわ
あの文以外全く男性神要素ないのにな
マスコミの偏向報道並に汚い
-
>>178
正月福袋で神が来たから大いにお世話になってる
まあ最短ハメ殺しはやっぱそいつらがベストか
-
エウロペおばあちゃん何でアトランティスで実装したの!?と当時は思ったけど
星5配布にギリギリ滑り込めたから、まぁ先走って実装しといて良かったかもしれないな、と今なら思う
星5は限定多すぎて一個前になると石像まで遡ることになるんだよな…
-
大抵のキャラは使いつづけるとよっぽど推しじゃないと飽きるんだけどカーマとBBちゃんは飽きない
おかしいなあ
-
宝具重ねる必要があるのなんて
彼氏面バサスロSタルの汎用システム組ぐらいだろ
あとは神やサポ宝具達みたいに1でも鬼強いか、重ねる価値がない連中しかおらん
-
>>183
どちらも3臨でモーションがガラリと変わるのは共通してるね
-
>>184
神は宝具1だと殺し切れない場面があるからしばしばあるから重ねてみたいのはある
-
柴田超人で吹き飛んでワロタ
-
紳士「マシュいいよね……」
https://i.imgur.com/c1gS7l5.jpg
-
>>188
ヒエッ
-
>>180
すまん全くは言いすぎたわ
多少はあるけど他の説明で中身男性である可能性を徹底的に潰してる
-
>>188
本人いないのがレベルの高さを感じる…
-
必要性の有無でいえば重ねる必要がない方が多いけど
心情としては大抵の人は宝具2にはしたいって思うだろ
そも合理性を追求してるならガチャなんか引かんわ
-
>>188
マシュの私物の匂い嗅いでる人みたいに見えてきた
-
>>188
英霊肖像入ってるのはポイント高いけど正装と旅装もあったら完璧だった
-
>>185
持ってないけど魔王とかも飽きなさそうだな
使い道はだいぶ限られちゃうが
まあ持ってないけど!
-
>>188
怖い
宝具2絶対条件だったのって趣味で挑戦できるキアラチャレンジだけだっけ?
まあ好きなキャラは宝具上げたくなるよね
-
でも絆特化で礼装付けるとよく見る光景
-
バーソロ使ってないけど性能は強いんだっけか
-
>>195
今回のイベント中ずっと連れ回してるけどいいぞー
今は吉法師連れ回してる
-
魔王様ってメカクレだよね
残念ながらちょっと育ちすぎだけど
-
吉法師なら年齢下がるけど、あれは手と角度で隠れてるだけだよね
ジェネリックメカクレ
-
バーソロミューは銅色エネミー相手だとめっちゃ刺さるよな
アマゾネスイベでお世話になりました
-
ソロミュー的にはジェネリックはどうなんだろ
常に髪で隠れてないと駄目かな?
-
バーソロは密かにラミアを養殖しててもおかしくない
-
マシュ礼装と言ったらランチティーじゃないのかと思った諸君!
その二つはメカクレじゃないぞ!
>>194
正装は持ってないし旅装は選ばなかったのだ……
-
オレンジゼリー9個貯まったら彼氏イベント買おうかな?
呼符と伝承結晶がそれなりに貰えるし
-
メカクレマシュならパーソナルトレーニングが好きです
-
よく見たら吉法師くん帽子の下の前髪結構長いのでは?
チラチラ見えたり見えなかったりする理想のメカクレなのでは?
https://i.imgur.com/31CyZ9l.jpg
-
汝はメカクレ付与か…
-
>>199
いいな
虹からのすり抜けで戦意喪失してしまった
吉法師いいよね...
-
海賊紳士が荒ぶっちゃう…
-
>>188
イケメンにNTRれるのも興奮するな
-
森君居ないのに魔王が宝具3なの何故なのか
-
星5交換券で項羽様にしろパイセンの漫画が大量に生まれてるの平常運転だなって思った
-
俺も以蔵さん引くまでに魔人さん宝具3になった思い出
星3も出ない時は出ないよね…
-
4%って出ないときは普通に出ないし限定☆3は闇
-
>>212
海賊紳士はぐだマシュ派だぞ
マイルームでマシュ手放すなよって言ってくる
-
バーソロミューは海賊紳士が単純かつ強い
スキルも個人的にはあげやすかった
-
バーソロミューは今現在メカクレの大人よりは、理想のメカクレになりそうな少年少女の方がなんか好きそうなイメージがある
一番好きなのは今現在メカクレの少年少女だろうけど
-
カーマ魔王イシュタルはいいよな
ひとつで3人分楽しい鯖
-
バーソロミューテレ顔がとてつもなくキモいからレベル上げ苦痛だったよな…
セリフ込みで
-
>>219
フランとアナスタシアの時だけ一番キモい表情でメカクレヤッホーするぞあやつ
-
>>215
>>216
良かった自分だけじゃなくてちょっと安心した
正直これ以上怖くて回せない
-
しかも中の人いわくあのバーソロの芝居って抑え目バージョンなんでしょ?
-
ぐだマシュ派の鯖ってどれだけいたっけ
-
>>221
でもあのセリフのおかげで女性鯖もレベルアップで下腹部を熱くさせてるのが判明したから許した
セリフはもう聞きたくないけど
-
>>225
おチュンチュンとか?
-
冥界系はみんな自分のところに引っ張ろうとするから…
-
カルデア鯖は大半ぐだマシュ派じゃないか
邪ンヌも新宿あたりでマシュを立てなきゃ、みたいな感じだったし
ぐだガチ勢は多いけど結局はみんな死人で生きてるのマシュだけだしな
-
ムニエルネモ勢いないかな
-
アイツはメカクレっ子(特定の人物)が好きなわけじゃなく
メカクレという存在そのものが好きっぽいから
言動がキモいこと以外はむしろ安心できる
メカクレの人を好きになるんじゃなくて好きな人をメカクレにしようとしてくるタイプ
-
ぐだと一緒にいる時に最もマシュのメカクレが輝くのならばすべてよし!的なノリを感じる
-
性癖が特殊すぎて紳士なんだか変態なんだか分からん
-
調査ポイント稼げるイベクエ欲しいわ
-
独身アピールしまくってたアトランティスのバソも好きだよ
-
海賊やってても紳士を忘れない男だし変態やってる時でも紳士は忘れないんだろ
-
クマ吉くん
-
あいつは変態であることは字画してる真摯なのがたち悪い
-
自覚してる紳士、だった
起き抜けにレスなんかするもんじゃないな
-
バーソロミューはぐだマシュ派ってよりフリーにしたら即狙いに行くぞ宣言じゃないか?あれ
-
セイレム組は慣れたけど他の連中の違和感すごいな
https://i.imgur.com/4RrInmn.jpg
-
メカクレウィッグも被るの強制したわけではないからな
変態ではあるが紳士ではあるか…?
-
強制しなきゃ紳士ってハードル低いな
-
サンソンがカルナでマタハリが邪ンヌ、ナタが獅子王でロビンがガウェイン、ぐだこがスパムでマシュがジャンヌか
ここにもまたメカクレが……
-
>>241
正確に言えばセイレム組が演じてるキャラじゃぞ上の奴らは
よく見れば役者の面影ある
-
リリィがやけにデカイと思ったらぐだ子だったか
-
サンソンカルナが違和感なさ過ぎる
-
>>245
ガウェインにしてはやさぐれてんなと思ったらそういうことかすまない
-
>>241
なにコレ下手だな
-
メカクレウィッグを送って令呪で吹っ飛ばされると分かっていながら突撃するあたり、マシュには手を出さないと言ったがぐだには手を出さないとは言ってないって雰囲気があるんじゃが
-
ガウェインといるから6章のイメージが強くて獅子王って書いちゃったけど槍王か
-
邪ンヌはこれマタハリさんか
-
>>147
これ言う奴いるけど明らかに違うよな、それ1部序盤までの話だろっていう
-
ナタの目つきとロビンのやさぐれ以外他は特徴薄くてわかんねぇ
-
しかし姉がマシュでスパムがぐだ子なのか
アリかナシかで言えばアリだが
-
ゲームだと冒頭でマシュの方が姉に見えるってジェロニモさん言ってたあたりの反映かな?
-
>>116
ガワ士郎が出てくるたびになんで?としか思わない
-
>>256
なるほどーそう言えばそんな事言ってたような
-
>>134
徒歩で行けるとしてアヴァロンでエヌマ撃たれたら鞘で防ぐの無理になるんかなやっぱり
-
>>255
胸部装甲の差…?
でも人理修復時の一枚絵を見ると結構はっきりぐだ子の方が身長高いような
-
邪ンヌ誰かと思ったら目の色的にマタハリか
服装はともかく同じ描き手で髪色髪型まで変えられたら流石に難しい
-
とりあえずアビーが可愛いということは分かった
-
>>229
イベントはともかく本編だと一部を除く大半の鯖はぐだマシュが良い雰囲気とかになると空気読んでくれたりカップルとして弄ったりするよな
女鯖でもその辺気遣う人は割と多い感じする
-
あの清姫もぐだとマシュの仲の良さは認めてるし
なんならマシュを立ててたような気もする
それはそれとして自分の猛アピールは欠かさないわけだが
-
セイレムぐだ子マシュは同身長に見える
http://imgur.com/SkXwD4s.png
-
人理関係の事件が終わったらどっちにしろ退去だしな
第二部序章の時も清姫とかは残ってる筈と冗談で言ってた人もいたが、潔く退去してたようだし
-
>>265
ぐだこやや前屈みでは?
-
セイレム、絵柄はかわいいんだけど全体バランス不安定で
読んでて頭がグルグルしてしまうから読めない
なんで衣服通すと手首があんなことになるんだあの作家
-
ぐだマシュの気遣いもぐだがろくすっぽ態度に出さないから見てて謎だけどな
そう思って2年くらいしてから反応しやがりましたよあいつ
-
>>266
未だにあの退去話の都合感強いけどな
-
別マガ版のきよひーは良妻感してて好き
嘘さえつかなればマスター死ぬ気で守ってくれるし
-
来て数日で退去したエレちゃん
-
1泊2日だぞ
数日って言うほど居れていないぞ
-
カルデアによっては滑り込み召喚して数分で退去とかあったんだろうな
-
出会って3秒で即退去!
-
それもうすれ違っただけの人
-
エレちゃんだけは召喚時期有耶無耶にできないのがなおひどい
http://i.imgur.com/jO5NimE.jpg
-
召喚されたと思ったら熱病でぶっ倒れて気が付いたら退去だったアビーちゃんとどっちが悲惨ですかね…
-
ところでSW2のカルデア時系列はいつ頃ですか
ノウムではなく南極カルデアでかつXXとエレシュキガルが召喚済みの時期はいつ頃ですか
-
冥界イベ中に一番最初に召喚したプニキが絆礼装渡してその数日後に退去したのは今振り返るとちょっぴりドラマだったな
-
神重ねたいなあ
次のピックアップはいつになるのか
-
安直に2100万DLとすると水着後ぐらいかね
-
最初のピックアップ時に宝具2位までしとかないと面倒くさいゲームfgo
-
無くて困る鯖なんてないがなぁ
むしろそうやって勝手にユーザーが人権だのなんだの認定して回してくれるから運営としては非常に楽なんだろうが
-
>>268
別マガの人物画のバランスの悪さも大概だけどな
アタリ描いてないのかあれ
-
孔明はみんな持ってるだろ?
-
持ってないけど自前なくても困ってないから選ばなかった
-
初めて引いた星5はヴラおじ
今では宝具3のかけがえのない存在です
未だに星4恒常で来てないのもいると考えると可愛さ余って憎さもありなん
-
持ってない頃は「借りれば良い」と思っていたが、
引いてからは依存してて、取り上げられたら困る鯖はそこそこ居る
一番の麻薬は凸カレですけどね
-
すげー今更なんだけど画面長押しすると勝手に早送りになる機能ってオフにできないの?
あの機能ガチでいらないんだけど
-
ヒャッハー貰った石で師匠とラクシュミーさんが遊びに来たー!朕以降長かった…
青王とエルキで悩んでた配布は青王だな
-
>>290
パッと見無いみたいだからUI系なら公式にお便りしたら?結構対応して貰える印象
-
>>285
なんでいきなりカワグチ先生が被弾してるの!?
-
絵うまくないからじゃないか?
-
話の構成はうまいけど絵はちょっとってのは長いこと言われてるな
-
絵の上手くなさを漫画としての面白さでカバーしてるな
-
テレワークで目がしょぼしょぼで候
-
小綺麗にまとまるよりええやろ
勢いで誤魔化せるというか盛り上げ方上手いわ
-
レーターじゃないんだからそこまで求めないよ 言いたいことはわかるけど
-
エロ漫画だって絵が綺麗すぎるより多少崩れててもフェチが感じられる方がいいってエロい人が言ってた
-
だっと「そうだ!
絵はちょっと崩れててもいいんだよ!(力説)」
-
>>301
ちょっとやそっとじゃ崩れなさそうな絵柄してるし…
-
漫画ってのはその漫画の面白さがちゃんと伝わってればその時点で上手い絵なんだよ
-
漫画で見ればapo漫画の石田絵好きなんだけどな
適材適所ってアルヨネー、っていう
-
エロ漫画の抜ける度合いはだいたいチンポの描き込みに比例する
-
https://i.imgur.com/ZWmblFr.jpg
綺麗さと言う意味での画力は足りてないかもだけど
構図力というか漫画力があるからキッチリ迫力は出てるよ
ここまで熱量のある絵を書ける人はそうはおらん
-
キャラの見分けがつかないとか戦闘で何してるんだか分からないレベルだったら文句も出るけどカワグチ先生くらいだったら毎月50p近く描いてるしなあと判定を甘くしてしまう
しかし「マシュの笑顔可愛く描けました!」って報告してる回で「藤丸君の笑顔めっちゃ可愛いですね!」って反応の方が多かった回は笑った(23話)
-
絵柄は成長できるからなぁ
構図はわりと持ったセンスが物言うからどうにもできない
あと構成力も
最たるのが進撃の人だと思う
-
だっと版も面白いのに読まずにネタ漫画みたいにいじるだけの人もいるし残念や
-
進撃は大団円で終われるんですかね……
ミカサが選択肢ミスしてバッドエンドルート入っちゃった感すごい
-
絵上手い人は今どき捨てるほどいるけど漫画の上手い人は貴重だからなぁ
-
>>305
あるちゅとか滅茶苦茶描き込んでて凄いよな
-
>>309
>>301みたいなん正直嫌い
-
>>309
桜が慎二を救った辺りの話は正直原作よりも好きだ
原作であれやったら先のネタバラシも良い所だけど
-
>>310
本編はバッドエンドルートで単行本の表紙が正解ルート説とかあるな
-
進撃は今マーレと呉越同舟したはいいものの迷走しまくってるのがなぁ
-
進撃はかなり手詰まり感が酷いし、スクールカーストを本編にチラ見せしてたりしてるしな……
FGO二部も場合によっちゃセラフィックスみたいに「無かったこと」として処理される可能性もあるしどうなるやら
-
>>312
なんか能登の声を漫画にしたらあんな絵柄になるんじゃないかという清涼感を感じる
つまりエロい
-
>>317
冬木のコリジョン云々といい、特異点と異聞帯の発生も白紙化も全てが幾多のシミュレーションのぶつかり合いの末に起きたなら、
デリートを実行したり電源を引っこ抜くような展開はありそう
「フォーマットが完了しました。名前を付けてください」とか
-
>>318
分かる
-
進撃は北欧神話がモデルだろうからまあ全滅エンドなんだろうなって
ここまでの大コンテンツをバッドエンドで終わらせるのかとは思うがライナーは生き残るだろう
-
進撃は今までがハードすぎるだけに生温い終わり方しないだろうなという信頼がある
-
あるちゅネキのチンポ作画は硬さやぬめりまで克明に伝わるからすごい
-
今月別マガねえのが辛えわ…進撃もFGOも良い所だったのに
そろそろコロナも収束に向かってると信じたいが
-
そんな…実は俺たちが人理修復シミュレーションRPGのキャラクターだったなんて…で2部はENDさせよう
-
ぶっちゃけエルキドゥ居たら
槍スカサハ要らないよね…
…ね?(槍スカ未所持)
-
スカサハスカスカでスタン連射やりかたかったけど爆死しちゃったしエルキドゥが運よく来たらそれでいいや
-
代マスターTAKE2
-
>>326
微課金や無課金ならいらん贅沢品だ
課金勢ならスカスカと合わせて持っとこうぜ
-
うちは毎月毎日な単位で課金してないから微課金勢かな?
神で周回高難易度回ってるからスカサハはもういいや
-
何度見ても本物信長は卑怯であった
そして登場するたびにヤバさを増しているカッツよ…
-
うちは単槍星五はバスターしかいないけどまあいいや
ペンギンメルトとパールとワルキューレはいるし
-
>>324
今日本屋に行ってなかったのはそれだったか
忘れてた
-
>>332
うちはパールしかいないけどスカスカできるから特に困ったことはないな
-
何の気なしにガチャ回したら普通に師匠出てきてびっくりした
いつもそうだ、欲を出さない時に限って星5は出てきやがる
-
ライナーはまさか主人公になるとは思わなかった
-
そもそも星5単体槍は師匠、ブリュ、夏玉藻、ドゥでほとんどBやん
-
単体槍はドゥが一番顔が良い
-
顔(泥)
-
良くもエルキドゥの顔に泥を乗ってくれたね
-
正確には一臨のボブっぽいドゥが一番良い
-
エルキドゥは顔も良いけど幕間も良いよ
-
美容にいい泥パック(スーパー銭湯にたまに試供品ある)
-
でももっといえばグゥちゃんが一番良いのだ…実装して?
-
私から取られた馬油はいかがですかマスター!
-
ただひたすらに顔が良い泥
-
シャムハトに感謝やね…
-
明日使えないFGO豆知識
①レベル30の礼装A、②レベル1の礼装A、③レベル1の礼装B
③に①を食わせるのに消費するQPは最低値(60)だが
②に①を食わせる時はQP最低値ではなく、①を強化する時と同じQPが必要になる
(同じ礼装を食わせる時は、何故か食わせる先のレベルを参照してQPを要求される)
-
めっちゃ美人の娼婦のアバターで固定してる親友ってどんな感じなんだろ。
正直、ちょっとそれやめない?位は言いたくなるんだけど。
-
>>349
「助かる」が挨拶になる
-
友人のLINEのアイコンおっぱいプリンにモザイクかけたやつだわ
たまに反応してしまう自分が悔しい
-
アラフィフのエルキドゥ嬢(君)って呼び方好き
-
フワワ関係の話はちゃんとFGO内でケリを付けるのか、続きはFakeで!なオチになるのか、はたして
-
娼婦といっても神聖娼婦の類いだから特に変な感想はないんじゃないか
原典的に人間というより神とかそっち系だろう
-
フンババ来たらビビりまくるギルが見れるの楽しみ
-
>>296
ぶっちゃけ別マガの金看板の進撃の巨人が
絵がそんなにでも漫画として面白いってのを最初に体現してるようなもんだしね
自分は漫画に限らずゲームでもグラがそんなでも中身が充実してるほうが好きだわ
-
翁��エレちゃん
もしもう一度カルデアが「死の国」に関わることがあるとしても、彼女がいるならば自分の出る幕はないだろうと考える
翁��ニトちゃん
もしもう一度カルデアが「死の国」に関わることがあった時、彼女一人では荷が勝ちすぎるかと老婆心を持つ
読み返してて気づいたけどこれ南米の同行鯖内定してね?
-
正直fakeのイシュタルもやらかし続けたら抑止力が黙ってないんじゃないの
-
あの街自体がアンリマユの泥とか偽りの聖杯とかで色々とやばいことになってるので抑止力が動くならむしろ街を消す方向に働くかもしれない
Fakeイシュタルは「(ギルガメッシュとエルキドゥぶっ殺すついでに)人間を護ってあげる」と過去にイシュタルが世界に施した祝福が力と人格を器に宿してる状態だしね
-
続きはfakeでってフワワ関係の話ってfake最新刊のエルキドゥとの過去回想で十分じゃね?他にフワワの話何が必要なんだ?
-
絵が下手でも面白い漫画家といえば暗殺教室の人だな
いい漫画だったわ(以下ネウロの方がは禁止)
-
>>357
翁は他に完全にテスカトリポカな煙る鏡にもコメントしてるし歴代ハサンも出番あるかもな
-
やっぱ初代さまの宝具はかっけーな
https://i.imgur.com/QnDlvaC.jpg
-
>>357
翁が同行すると聞いてシュバババッ
-
ディズニー版ヘラクレスって実写化するのか
-
>>357
エレちゃんだな!!
-
>>355
バニシュしてデスすれば楽勝よ
-
冥界が話の中枢に絡むならンザンビも出て来る可能性あるか
-
>>365
なるほどドウェインジョンソンの出番だな?
-
ジェロニモさんにも出番無いかなぁ…
-
ジェロニモさんならメタ発言もなんか許されるのに
-
久しぶりにアニメのジャックの食事シーンを見たけど魂食いってなかなかエグいな
ジャックがカニバリズムとかそういう倫理観があるのかどうかは置いといて心臓をそのまま食べるって他の鯖もやれるのだろうか
-
>>372
霊核がある位置が心臓や脳なんだっけ?
アナザヘヴンみたいに脳みそ食いするキャラ、出てこないかな
-
心臓は絞って頂くのが一番って呪腕さんが言ってた
-
翁は直食い
もしくは奥地の方から迎えに言ってます
-
ジャンヌと天草は心臓60個どう処理したんだろう
-
素材に心臓使う鯖は喰えるんでね
-
ジェロニモの太陽が追い掛けてくる宝具の太陽ってあれマジもんじゃないよな?偽りの月よだよな?
XXの言ってた膨張する太陽を幻視する祭壇とかアステカ関係っぽいしそれに肖ってアトランティスのヘクトールくらいの出番はあるかもな
-
ハツばっか食ってないで角食え角
-
脂も良いぞ
-
野菜も取れ。根っこいっぱいあるぞ
-
飲み物に血涙はいかがかな?
-
おいしいお酒もあるよ
-
デザートに宝玉もどうぞ
-
何か美味しそうな卵あるんで食べときますね!
-
>>382
おいwww血涙っていうけどあれ石wwww
-
>>385
おい馬鹿やめろ
-
食材調達ですね!お任せください主殿!
-
炙ったホムベビを醤油とマヨネーズで戴いてくれ頼む、溜まってるんだよ
-
今は無理だろうがいつか「◯◯の霊基再臨セット」とかいうファンランチ食べてみたいな
すげぇゲテモノ料理食わされそうではあるが
-
ホムンクルスベイビーイーター
業が深いよね
-
>>388
たまには首以外も食べたいよぽんぽこ...
-
心臓だって言ってるのにお頭持ってくる駄犬
ひぃ…
-
モーさんとジークが恐怖しそう
-
>>390
心臓、酒、卵、イチジク辺りの料理か…
頑張れば根や髄液辺りも食べられる?
-
メフィストも昔はホムンクルスベビーだったんだよね…
-
ホムンクルス系の鯖たちの中には何人かホムベビ必要な人いるけどなんか食べさせることに謎の罪悪感がある
-
食べるって表現使うせいで皆がゲテモノ喰らいになってゆく
-
有精卵のちょっと育ったやつ食べるみたいな感覚
-
果敢に毒針を要求するケイローンとかいう賢者
-
>>399
バロットか
-
霊基を安定させるため本質が似た素材で存在を補完する感じなんだろうか
ホムンクルスはガチで共喰い生贄感ある
あと髄液の過剰摂取はやめましょう…
-
これがバイってやつか!
-
>>357
これもしかして南米でエレちゃんが殿で別れた後にニトちゃんと合流して、その後に翁と合流するのでは…?
-
ホムベビはまだ食べやすそうな方なんだよなあ
-
パラP式のホムンクルスって腐敗した精子で蒸留して作る奴だよな……それの保護液ごとってすっげアレ気な
-
翁はメソポタミアで冠位ここにありと輝いたのでもう十分
下手に出すと最強感が薄れる
4つんばいでラフム食ってる姿は記憶から消した
-
毒で死んだ人に毒針とかホムンクルスに共食いさせるのとかはなかなか業が深いよな
食べてる鯖自身も一体どんな気持ちで食べてるのか…
-
いやだって本人が欲しがってるし
-
モーさんに無理矢理ホムベビ食わせてる絵どっかで見たな
-
ケイローン「この毒針たまらにゃいのおおおお!!」
-
マーリン翁は一部で十分過ぎるからなこれ以上は蛇足
超人とローマなら許す!
-
実際効果見てもだいぶやばいアイテムばかり
精霊根とかも事件簿で見る限り一つでも相当な代物っぽいし
-
人理案件なかったらカルデアの全部の技術持ち帰るだけで第二時計塔とか気取れるぞ
-
超人は出てもギャグだろうな
唯一の真面目な仕事は終わってるし...
ローマはマジで単独でかっこいい話ないとガチャ回らんぞ
-
世界の裏側行きそうだからマーリンは出るんでないの
-
>>413
ああいう読むとやべーキャプション好き
-
贖罪意識高いキャラに釘食わせるのも結構業が深い
-
マーリンに会いに妖精郷に来いと言われてるしな
-
ロムルスは一部でも二部でも桜井の犠牲になってて可哀想過ぎるしきのこ東出辺りに救済(活躍)させてやってくれねえかな
-
十二勇士のオジェもモルガンに連れられてアヴァロンに行ってキャスパリーグ狩った説あるんだっけ
マイフレンドの真名候補にもいた人
-
アルビオンが未だ健在なら時計塔の重鎮とかは逃げ込んでるのかな
-
マイフレンドの真名候補がオデュッセウスとか孫悟空とか大物ばっかりだったのが今のマイフレンドの性格踏まえるとちょっと笑える
-
>>423
太公望とかもあったよな
当時の真名考察合戦の内容知ったらすげぇ萎縮してそう
-
今のカルデアの資産フル稼働すれば根源にくらい辿り着けんのだろうか
-
生きるアルビオンの竜というのが、妖精郷への道として健在ということか
文字通り生物として生きてるか次第だな
後者なら逃げ込めないし
-
>>426
前者だったらコヤンに話してもしょうがない気がする
-
でも実際ローマ以外にネタないしなぁ
キャラ造型の作り込みが微妙なのと史実元ネタも少ないから誰が動かしてもパッとしなさそう
-
後は事件簿マテリアルだと、妖精郷が元々は世界の表側にあった可能性も示唆されてるから
この辺も絡むのかな
-
>>427
これ見るに普通に前者じゃない?
というかベリルの言い分だとアルビオンの竜は未だ死んでなくて生きてるんだろ
https://i.imgur.com/uut5cP7.jpg
-
>>430
生きてるなら後者じゃないのか? 前者だとただの道だろ?
-
>>431
だから死んで道となってたと思ってたけど実際はまだ生きてるんじゃないかって事
正確に言えば道でもあり生物でもあるって感じかね
-
白紙化すらはね除けたってことはちょうどアルビオン潜ってた人いたら生きてるんだな
-
まあ可能性としては竜が生きたまま、道としても機能するの場合もある
もしくはコヤンがアルビオンの竜に反応したのは、竜そのものではなくアルビオンの虚空にいる獣が狙いなのかも
-
>>432
アルビオンの竜は実は汎人類史でも未だに生きてるって話?
>>433
丁度潜ってるどころか生活してる人が普通にいるからいたら大分生き残ってるな、アルビオン
-
ピノキオとゼペットじいさんみたいに通り抜けるのかね
-
異聞帯と重なった結果アルビオンが蘇ったとかそんな感じかね
-
インドの神とかより遥かに強大そうだからなアルビオンの竜
-
型月だときのこが盛ったもん勝ちだからな
だが結局ユニヴァースには勝てぬ
-
インド神は大きさ分かってないと思うが
ギリシャの間違い?
-
>>435
白紙化すら跳ね除けてかつ今も生き続けるだから遺骸と考えられていたアルビオンの竜は汎人類史でも生きてるんじゃないかなって
アルビオンの竜が道を作った竜の事じゃない可能性もあるけど
-
ぐだには割と士郎並の精神力を持ってほしいと思ってるけど無理か
-
>>442
ぐだ死んだら汎人類史終わりなんだからなんなら反面教師にしてもいいくらいだろ
-
士郎は精神力とか言う問題ではなくもはや欠落では
-
情報が来ないよぉ
仕方無いとは言え辛いもんだ
-
ぐだ→居なくなった人達と一緒にいたい
士郎→居なくなった人達がいる世界をぶっ壊す
即座に出てくる本音が反対だったな
-
カーマくんちゃん復刻まだですか
もう限界です
-
>>445
流石に今はイベ中だし終了直前まではなんも来んじゃろ
-
カーマってマーラ、つまり第六天魔王じゃろ?
なら今のガチャが実質カーマガチャでは?(テキトー)
-
は?信長公以外に第六天魔王名乗るとかありえないんですけど?
本物程度が調子に乗るなよ
-
>>441
成る程。まぁ生きてたけど動けなかっただけなら白紙化の影響で自由になったとかそういう可能性もあるかもね
-
>>446
ああ〜じゃあ士郎の精神性をぐだマシュが知ったらむしろドン引きするほうか
SN主人公とFGO主人公は対立しちゃいそうね
-
今年の水着鯖は誰だろうか
そろそろネタ切れでは
-
>>453
水着でなくてもいいし、男性陣も再臨で変化してくれていいんだぜ
という気分です
-
新鯖と新イベ自体があるかどうか分からない定期
-
かといってFGOの主人公が士郎だったら速攻で詰むだろうし適材適所ってやつだな
-
ロリ枠の解禁を
-
>>452
いうてどちらもそこまでシンプルな邪悪でもない限り相手を敵視するような人物でもない
-
もう水着も飽きたし浴衣とかでもいいな〜
でもきのこ的に水着は恒例のようだしな
-
士郎って詰むか
エミヤやボブほど腐ってないしSN見てると価値観が合う鯖とかそれなりにいるから大丈夫じゃね?
-
今は大分感染者数も減ってるから…
でも再流行とかもあり得るんだよなあ今の時期パチンコに行く奴とか何考えてんだよ
-
>>459
そりゃエロい姿は単純に売れるしな
-
エレシュキガル
アナスタシア
アビゲイル
紫式部
この辺はあり得ると思ってる
-
水着☆5グレイちゃん
水着☆5景虎ちゃん
水着☆5沖田オルタ
-
>>459
飽きた人がちょっといようがアホ程売れるのが水着ガチャという事実
-
つーかぐだの「居なくなった人達と一緒にいたい」って思考はクリプターの才能あるわって思う
そういう人たちのいる世界こと異聞帯があったらそこから動こうともしないだろ
これたぶんぐだが死ぬことで人理が完全に救済されるってオチありそう
-
ナーサリー一臨の水着、待ってます。
-
>>460
突っ込んで死ぬだろw
-
水着もあっていいけど水着のみに拘らなくていい
水着マリーやニトクリスの着替えバランスは最高だという声がデザイン担当に届け届け
-
>>469
そこはもうイラストレーターのセンスだし…
-
>>468
UBWの力があっても無理かぁ
-
英雄なんでわりかし面倒見のいい人達だから人理修復という目的が一致している限りはよほど見下し続けたり酷い当たり方しない限りはそこまで大きく差が出たりはしないと思うよ
-
>>467
水に入れるようなブックカバー…つまり箱では…?
-
そんなにエロいのがいいなら全裸にモザイクでもつけた鯖でも実装しとけ(戦争の火種)
-
ジップロック入りナーサリー
-
ローラン「ほう」
-
>>474
実装できるならそれでもいい
-
全裸はエロくないんだよな
-
と言うか、再臨で水着じゃないのも増えてるし
作ってる側も水着に限界は感じてるのでは、ぶっちゃけ
士郎さんは異聞帯伐採しろ言われたらどうするんじゃろなあ
-
でも水着って売上跳ね上がるっぽい割にはあんまり見ない気がするのだが何故だろう
普通に使えるキャラ多いと思うのだが
-
どこのスマホゲーでも水着イベは稼ぎ時だからね
-
ヘウレーカ!とか叫びながら全裸で駆け回った奴実装されろ
-
>>479
プリヤの並行世界の士郎見ると、むしろ「いいだろう 何度もでも悪を貫いてやる!」って言いそう
-
>>468
まず士郎は一目惚れでバグったりしなければ、戦術・戦略でぐだより優秀だぞ
-
まあ今年は水着イベできた所であんま稼げないじゃろうけどな
キャラとかイラストとか抜きにしても使う金がねえ
-
>>480
術ネロ宝具5よりスカスカ宝具1の方が需要が有るだろうし他のクラスだって水着より最適解の方が需要が有る
-
水着はワダアルコ枠がピンチ
マジでキアラぐらいしか残ってねーぞ
-
>>472
型月主人公だしどちらにも大差はないよな
-
当社比では姉を良く見かける気がする
-
>>484
そもそも土壇場では冷静、寺への特攻止めてる
なお青さんはいう事を聞いてくれなかった
-
>>484
むしろマシュがあまり活躍出来なさそうだけどそこは士郎の足りない技術を補ってやればいいか
-
>>487
キアラよりもサマースタイルのドレイク姐さんを待ってます
-
士郎さんは基本冷静に考えられるとは思うが、
土壇場になると勢いで突っ込んでモツ出すから困る
-
スカディいるけどありふれてるだろうから術ネロ宝具4出してるわ
でも他は聖杯サーヴァントと被ってたりするからなぁ、出しづらい
そういう人も多いのでは
-
「女の子は戦っちゃダメだ」
-
>>488
まずSNというか平和な番外編とかだと割とサーヴァントらとも付き合いいい印象ある
-
そもそも一般人であるぐだにできる以上地球人類の大半はできるだろう
キリ様とデイビッド以外のクリプターが突出してダメ人間なだけで
-
水着はフィギュアにする際に楽だからな
肌に張り付いてるから造形しやすい
-
まあ今年は水着イベ出来たら御の字よマジで
ハードルは低く見積もっておかないと
-
士郎はマシュ庇って死にそう
スペック的にはぐだの上位互換なんだがな
-
>>484
どう考えてもマシュを庇って死ぬだろw
-
最も必要なのは戦う意志と幸運値だと思うの
もしくは桁違いのスペック
-
>>484
アンリマユの知識がとっさに出るくらいには物知りだしな
-
>>501
なんでマシュに惚れる事前提なんだろ
-
士郎って冷静に考えてダメだなとなっても突っ込んで死ぬタイプっぽいからなあ
-
水着だと姉、BB、弓王辺りはそれなりに見る
-
>>487
エリちゃんとかリップとかドレイク船長とかいるだろ
エリちゃんはカーミラさん消化かもしれんが……
ナーサリーもいるし
何がピンチなんか
-
>>497
まずレイシフト適正者があの時点で48人しかいないので
その上で一般枠がぐだ含めて10人しかいないしぐだ以外は一応訓練詰んでる筈
-
士郎の強さ云々よりも、マシュが人理砲を庇ってくれるのかとか、ゲーティアが心を動かされるのかとかの問題があってだな
特にゲーティアは主人公に対して我が運命とまで言ってるし
-
何故誰もジナコ水着を挙げないのだ?カルナ訝
-
というか水着よりも直近のRequiemコラボはまだなんじゃが?
更に言えば今冬発売予定のRequiem2巻はどこ行ったんじゃが?
-
ぐだぐだ後半もあるからあと一週間以上情報ないぞ
-
バニ上宝具4だけど☆5は他の鯖に譲るべきだったと思う
-
でもそうだな
相棒がセイバーじゃないなら鞘の効果は期待できないから一度モツが出たら危ないね
-
UBWではキャスターに喧嘩売るアーチャー来なかったら死んでるしアヴァロン無かったら死んでる
藤ねえを庇って自分の腕差し出す 死ぬの分かってて遠坂を庇う イリヤが死ぬのわかってて飛び出す
どう考えても自分の命を顧みる事ができないから詰む
-
>>510
素材は良いんだから腹引っ込めて出直してこい
-
贅沢は言わないから今年は水着紅閻魔、水着ジャック、水着アビー、水着イリヤ、水着ジャンヌリリィお願いします
-
>>497
こういう一部のクリプターを人理修復できないってだけでダメ人間扱いするのってどうかと思う
-
>>510
先生、三段腹はパレオで隠せますか
-
>>504
惚れなくても庇うだろ 庇わなかったら士郎じゃねえよ
-
待って腹ひっこめたら意味ないの
-
士郎は自己犠牲精神が強いというか自身の命をクッソ軽く扱うからな
-
去年の水着鯖に腹引っ込めてるアーチャーがいたな
-
中学生ジナコ可愛いよね
画像ないけど
-
>>504
惚れてなくても庇って死ぬはありそう感ある
-
>>520
つまりUBW、HF士郎は士郎じゃない…?セイバー戦わせたくないってごねてたの最初だけなんですよ
-
アルコ枠は水着ドレイクとか水着ナーサリーとか水着サクラシリーズとかいくらでも出せる
-
そういえば士郎ってセイバーに会う前に大火災でぶっ壊れてたな
-
>>517
おはロリコン
-
水着アルテラさんまだだった
-
>>496
平和な世界だと皆とも仲良いもんな士郎
-
水着って確か前年以前の水着礼装から出るんじゃなかったっけ
紅閻魔とかカーマとかアビゲイルは居たよね
-
>>518
いやあ魔術師として生まれ鍛錬を積んでいたはずなのに、完全に一般人であり何の才能もなく荒事に対する訓練を受けたわけでもないぐだごときにできることができないって相当だろう
-
>>532
1年以内に実装された鯖は出さないと言ってるが何処から1年なのか不明
-
>>526
会話になってなくね?何が言いたいの?
誰であろうと目の前の命が失われるのを我慢できるやつじゃないだろ?
赤の他人レベルの生徒が殺されそうになっただけでサーヴァントに喧嘩売りにいくやつなんやで?
-
>>526
戦わせたくないとごねることと庇う庇わないの基準がなぜ同じになる
-
>>526
これな
最初のはともかくちゃんとサーヴァントと向き合って話し合ったら納得して一緒に戦おうとするのが士郎だからむしろ人理救済できそう
-
ぐだにしかできないわけではないけれど、誰にでもできるってわけではないんだろうな、人理修復
ぐだのような善性の人間にならいけて、人類という尺度だとそれはたくさんいるから、別に特別なわけではないと
-
>>531
戦場での相性はともかく
それなりにうまくいく、ただし日常ではただの料理上手な兄ちゃんになってるからでもある
-
今年(あるかどうかは分からないけど)の水着はきっとシグブリュがセットで来るよ
来なかったら空想樹の下に埋めてもらっても構わないよ
-
庇ってモツ出しはHFでもやっとるな
-
アビーとエレちゃんはそろそろ来ると思うんだけどな……
-
前提条件と士郎ビジョンが各々で違い過ぎて、まるで話が噛み合っていないっ!助けてケリィ!
-
>>536
いや、士郎なら絶対そうすると断言されてもそうじゃない場合もあったからな
-
>>532
さすがにこじつけすぎるでしょその法則
-
>>533
いや人理修復自体割と幸運によって助かってる部分が多いしそういう風な運要素もあるのに、ただ人理修復ができないってだけで丸ごと全否定しにかかるのはどうなんだって話
-
マスターのスペックより精神性とレイシフト適正が重要なんだろう。人理修復は
破格のスペックでそれをゴリ押せるなら精神性は無視できるかもしれないが
-
>>533
精神性の問題とか運命力とか色々とあるし「真っ当な人間や善性の強い人間こそ人理救済が出来る」ってことなのかな
-
>>532
色々な法則が出てくるものだな…
昔は礼装で水着になったらもう駄目って言われてた
その法則全てをぶっ潰す
-
>>545
マスターはいつだって何かに法則性を見出す生き物なんだ
そして常に敗北し続けてきたんだ
-
法則おじさん…!生きていたのか…!
-
法則おじさんは滅びぬ。何度でも蘇るさ
まがりなりにも法則でも言わんとただの願望祭りだからな
-
>>551
【急募】不死身の法則おじさんを殺す方法
-
いいぞもっと法則してけ
-
>>546
はっきり可能性がないと明言されてるのと、か細い糸を繋いだ形であろうと実際に成し遂げているのでは天地の差がある
-
そこは素直にダメだったクリプターがダメ人間じゃなくて人理修復できたぐだが凄かったにしといたら?
一般人で出来るのにクリプター出来ないのかよ扱いは酷いし
-
オフェリア、ぺぺ、ベリル、カドックが必ず5章までに退場しちゃうレベルじゃ誰にでもは無理だと思う
能力だけじゃないんだよ運がないとだめだな
士郎はバッドエンドの多さからして運は無いだろう正解をつかめる確率の方が低い
-
>>553
ネット上のミームなんて一度殺しても第二第三がすぐに現れるから一度丸っとインターネットそのものが壊れない限りは……
-
>>549
えぇっ!?水着バベジンダメなんすか!?
-
>>535
そういう一面もあるが、セイバーを信頼し任せるような士郎さんも原作にはいるよ
凛にも戦うなとは言ってない、まあピンチになったら体張って助けてたな
-
>>554
武内とアルコ鯖は毎年水着にいる法則はまだ崩れてないな
-
玉藻→ネロ→BB→メルト
つまり今年は水着キアラくる
-
>>557
言うてFGOがノベルゲーと違ってバッドエンドがないってだけでノベルゲーに当てはめたらぐだなんて士郎以上にバッドエンド多くなるぞ
バッドエンド多いから無理はエアプ
-
水着鯖実装の可能性が高いのは前年の水着礼装に登場した鯖、あるいはしていない鯖
この法則は今の所的中率100%を記録している
-
>>557
5章までどころかキリシュタリアと一緒でも半分もいかないという
-
士郎は弱いから無理
ぐだは素手で鯖を倒すから
https://i.imgur.com/vVKO7Q2.jpg
-
水着イベント実装前にすでに実装されている通常の鯖の中から水着になっていない者が選ばれる
-
>>557
パートナーがマシュってのがでかいと思うわ
-
士郎青王鯖にしとかないとアヴァロン機能しないし厳しいんじゃ?
ロンドンの毒霧とか士郎単独じゃ対策出来ないだろ
-
選択肢で避けれるBADENDと
能力値で避けれるBADENDと
幸運値で避けれるBADENDと
そもそも生存ルートが用意されてない人と
-
ただただ普通の、善性の人間であるってのがぐだの特性だからな
それが人理修復において重要であるなら、士郎だと厳しいかもしれない
士郎は、人としては壊れてる部類だからね
-
逆にマシュいなくても何回も人理修復できるキリシュタリアがおかしい
-
>>568
マシュ抜きぐだはクリアできないだろうな
ぐだ抜きマシュは瓦礫に挟まれて死亡だし
-
>>569
厳しいというか無理だな
アヴァロンないなら本編でもエンディングまで行けないだろう
-
水着と言えば一応和鯖槍になる法則は崩れてないんだっけか
一応は
-
そもそもプレイヤーである君らも何度か全滅したことあるだろ
それがバッドエンドだぞ
-
ぐだはぐだでマシュに助けられまくってるし
士郎は士郎で鞘に助けられまくってるし
比較するとしたら、ヒロインセットで交換して仮定しないと無茶な気がしますハイ
-
>>576
無限コンテニューは主人公の特権
-
むしろ全くの何の才能もない一般人のぐだが人理を救うからこそ、人類なら誰でもこれができる、すなわち人類の可能性が証明されることになるんだぞ
-
え!!
マシュ抜きで人理修復を!?
-
できらぁ!!
-
>>580
キリシュタリア「できらぁ!」
-
星5八百比丘尼だと思ってたがキアラ様は限定星5だから配布ポジもあり得るんだよな…
-
何にもないぐだが上手くやってるのはメタ的な理由が一番大きいから、あんまり比較する気にはなれないな
-
>>579
誰でもは無理がある
-
法則かどうか分かんないが、ここ最近のコラボイベ配布鯖のジークとグレイは
実装前は剣と槍を予想してる声はそこそこあったが実際は別クラスで来たし
レクイエムも誰が配布になるのか不明だけど、コハルとか剣じゃない可能性あるよね
-
ぐだ「はあ、マシュ邪魔だから戦闘に出てほしくないな、しゃあない、陳宮マシュを飛ばしてw」
-
>>583
ワダアルコ鯖が配布になったこと無い法則があるからガチャ鯖だぞ
-
単純に士郎マシュって上手くいくイメージがない
元の盾子タチエ設定読んでみてもガレキの下の彼女を置いて行って…という所から
憎しみから物語が始まるよ
-
>>579
そういう方向性かと思ったらクリプターできないって話でだいぶ怪しくなった感
-
>>588
(次の水着イベで破られる法則かな)
-
今年こそサンタネロちゃま
-
>>589
マシュ闇落ちしてフォウ君プライミッツマーダー√確定?
-
水着での配布鯖は女という法則がついに破れる…?
-
去年の水着は豪華すぎたな・・・・
-
>>587
ここらのプレイヤーの精神性はいっそベリルやリンボやプレラーティのが近いと思っている
あの人曇らしてぇカドック弄りてぇみたいなノリしてるし
-
だからまぁキリ様以外のクリプターはよほどのダメ人間なんだろうって話さ
個人的には彼らにも全てを忘れて一般人になってもらえば人理を救えると思うんだが
-
>>585
回路とシフト適性を置いといてもどっかで死ぬか諦めるわコレ感が溢れる
-
>>589
士郎主人公でFGOやるとアヴァロン無しで序盤爆弾で炎上強制レイシフトで炎上する冬木からスタートって士郎君になんか恨みでもある?ってレベルでメンタルボロッボロにされるぞ
-
>>593
むしろすでにオルタ化してる?髪が黒かったね>プロト盾子
-
>>595
去年よりも一昨年の方がヤバかったよ
邪ンヌ配布とか破格過ぎてFGO終わらせるつもりなのかって思った
-
>>599
元々メンタル壊れてるしちょっとくらいええやろ
-
>>600
やっぱ士郎の事はぐだマシュは嫌いそうかね
-
サバフェスは色んな意味で規格外だったから…
今でも薄い本大量に出てるのヤバイ
-
今年も水着あるといいな。まだ巴やアビーが残ってるし
-
>>603
好悪は別としてあたりまえの人間としての先輩呼びには絶対ならんな
-
その「誰でも」は文字通りの誰でもではないだろうけど、
人類が存続し続ける限り、ぐだと同じようなごくごく普通の善性の持ち主が常に一定割合生まれてきて、
だから、ぐだでなくてもその中の誰かが同じように世界を救える
ゆえに人類皆強大、って話なんでないかと
-
>>599
そして序章ラストに立ち塞がる黒王か…厳しい…
-
そもそもマシュの先輩判定が厳しくないか?
-
サバフェスは単純に楽しかった
-
一昨年はジャンヌ邪ンヌXXの水着薄い本三銃士に引き換えその他がショボすぎる
-
>>609
脅威を感じた時点でアウトだからへっぽこ限定
-
>>575
メルトは和鯖扱いなのか…?
-
>>609
ドクターの事も最初先輩呼びだったし士郎の事も先輩呼びはするんじゃないかな
-
>>611
BBも居るんだよなあ
-
>>611
BBを忘れて貰っては困る
XもBBも水着で薄い本大量に増えたよね
-
エミヤの事は先輩呼びしてたかな
-
>>613
日本人である桜を元にしたAIから生まれたアルターエゴだから日本人説
-
>>614
そりゃマシュの先輩の条件を厳しくした原因ロマンですし
-
CCCのBB配布や、サバフェスの邪ンヌ配布には
「どれだけ自信があるんだよ…!」と恐ろしくなったものよ
-
最初先輩扱いだけど、だんだんコイツヤバいなと感じ出して衛宮さん呼びになるマシュ
-
汝は竜
汝はローマ
汝はセンパイ
-
>>480
自前のは使ってるけどわざわざサポには置かないってだけじゃない?
-
忘れられたり描写なかったりするけど徒歩でアメリカやヨーロッパ横断だったり色々してる時点で誰でもはきつい
-
マシュ以前に士郎はオルガマリーさんと相性悪そう
-
>>614
先輩定義が出来たのはドクターと会話してだからFGO開始タイミングじゃもう先輩定義は決まってるぞ
-
>>616
今でも鯖フェス同人誌出てるから強い
-
そもそもレフの反応的にもぐだ以外の9人の一般人候補生はスルーされてたわけでな
-
>>625
なんの因果か異星の使徒として間接的な関わりが生まれてしまった
-
サバフェスは水着鯖もそうだけどルルハワで同人誌作成っていうシナリオが薄い本の導入に便利過ぎる
-
去年の水着はバニ上と武蔵が多くて他はそんなにだった感じ
やっぱ一昨年がヤバイよほんと
-
>>630
隔絶された異空間とかループする世界とかホテルの一室とか色々と便利すぎてな
-
BBはムーンキャンサーが未だに稀少価値高いからな
滅多に出番は多くないけど対アヴェンジャー戦に居てくれた方が安心する
-
俺は「法則おじさんの法則は必ず打ち崩される法則を唱えるおじさん」だ!
さあ俺を倒せるかな!?
-
薄い本を作る話が薄い本作るのに便利とか笑う
-
鯖フェスの年以外に出た水着鯖の薄い本でさえ鯖フェス時空だったりすることもあるから設定からして鯖フェスは強い
-
もうずっとサバフェスでいいんじゃねえかな…って位にはあまりに出来すぎた舞台だったしなサバフェス
-
法則の法則は必ず打ち崩される法則を唱える者が定期的に現れる法則を提唱します
-
>>609
ベディのことも先輩って言ってた
-
>>630
薄い本を作る時、汝の薄い本もまた作られているのだ
-
あとサバフェスイベント自体が楽しかったので
そりゃみんな楽しい思い出を土台にするよね
-
とりあえず候補がえっちゃんと槍オルタしか残ってない非社長のアルトリア顔の法則おじさんは来年までの命か
-
>>634
今年の水着の法則なんてもう武内ワダ鯖くらいしか無いぞ…
-
>>589
でもSNで隠れヒロイン枠(アニメだっけ)だったからくっつく要因はありそう
-
じゃあ俺は今年から水着イベントに合わせて新鯖を追加する法則おじさんとして進化するわ
-
>>643
武内以外のセイバー顔の法則が後2回はいける。来なかった時点で法則おじさんは死ぬ
-
>>577
だからまあセイバーがヒロインじゃないFGOでは主人公は出来ないだろう士郎くんは
-
>>646
法則おじさん何回死ぬん?
-
下父上とか水着でだしても動かしにくそうだから今年はえっちゃんだな!
-
コラボ扱いの鯖は水着にならない法則を打ち壊せ
-
水着XオルタとXXオルタで2年戦える!
-
っていうかマシュは青王の幕間とか通してがだからあの二人はあんなにも気が合うんだなって士郎の事も理解して認めてくれると思うわ
-
>>644
ヒロイン候補な、セイバーのライバルだから聖妻はセイバー
-
残ってる人気女性鯖の面子から水着になりそうなの…
えっちゃん、エレちゃん、巴さん?
-
グレイはまだ早いか?
>否社長のアルトリア顔
-
ここで法則おじさんが死んでもいずれ第2第3の法則おじさんが現れるだろう
-
>>563
だからほぼバッドエンドが用意されてない事がゲームでいう所の運以外の何者でもないわな
これだけでぐだ以外には無理ということ能力なんて関係ないわ今作主人公という特権
-
>>654
そもそも水着になるかならないかの基準が分からない
-
>>650
CCCで既に破壊されてる法則では…
-
>>655
コラボ鯖は水着にならないおじさんの命と引き換えでその内あるかもね
-
というかバレンタインとかで普通にバッドエンドあった気がするんだがFGO
-
フォウえもんが助けてくれたりくれなかったり
-
>>650
一応、BBとかCCCもコラボイベじゃない?
-
無限のエロ同人をすべてあるループで起きたこととして認識できてしまうサバフェス設定好き
-
>>659
BBちゃんもそういやコラボ扱いだったか
-
>>658
きのこが提示した条件は
・1年以内に実装された鯖は選ばれない
・派生が作り難い鯖が選ばれやすい
-
無謀さではオール信長ですら雑魚エネミーに囲まれて死にかけたぐだがどうこう言えないんだよなぁ
ベリルにも前に出てきてくれて殺し易いと言われたばかりだし
-
1.5部鯖って武蔵ちゃんくらいしか水着になってないんだっけか?そろそろ巴さんとか良いんじゃないか?
-
>>663
CCCコラボはスペシャルイベント扱い、事件簿はコラボ扱い
-
ござるござるよ忍びでござる〜
-
>>657
善性を持つ一般人なら誰でもクリアできるんじゃないの?
-
アビーちゃん辺りなら人気的にも来るんじゃね
-
巴ちゃんとアビーがいいですね
-
>>666
よし解った。コルデーだな
-
>>671
だから運がないとむりだろ
運のない奴は転んだくらいで死ぬんだぜw
-
水着アナスタシア実装してカドックの脳破壊しようぜ
-
>>671
きのこ曰く運命力も大事
-
>>666
>派生が作り難い鯖が選ばれやすい
俺の知ってるFGOと違う……
-
え!?水着アナスタシアになってカドックにデレまくるだって!?
-
>>678
まぁ、きのこの言ってる事だからな
-
>>669
あら失礼
-
礼装にもなったけど水着アビー来い
水着になると元よりも厚着になるという不可思議な事態になるだろうけど
-
士郎主人公でFGO開始したら、エミヤ召喚した途端にUBWが始まるんです?
-
今年の水着イベこそちゃんとした首切りバニーを!最悪別霊基でも可
-
ロリコンじゃないけどロリ水着鯖はそろそろ出してくれても良いよね
-
>>675
>>677
なるほど
士郎は青王と一緒ならすんなり人理救済できそう
-
善性、戦う意志、運命力、毒耐性
必要なのはざっとこの辺りかなって
-
>>589
大怪我をした10歳未満の子供が、死体になったタチエの前を通り過ぎただけだぞ?
例として大間違いですよ
-
>>683
真面目に答えるけどこのレベルの事態だと守護者の責務を優先するだろ
-
アーチャーは土壇場では職務放棄しないから士郎殺してる場合じゃないかな
-
>>688
なら全然違うか
死体になってるなら憎しみ持つ以前の問題だよな
-
>>679
いいね、水着なら頭おかしくしてデレさせていいし
-
首切りバニーはカイニス戦でお世話になったな
-
水着ロックンローラーアナスタシア?
ノッブとユニットが組めますね
-
>>686
六章って青王特攻イベントあるからすんなりは無理
-
https://i.imgur.com/8XArbpg.png
アビー水着はこれが完成度高すぎるのだわ
-
ギャラハッドが力を貸してくれるために瓦礫に埋まってるマシュの手を握れるような善性が必要になるとして
ぶっちゃけ型月主人公タイプはもちろん割と多くの人はクリアできると思うのよな
このまま見殺しにしてみてえ、殺してみてえみたいなイカれた思想してない限りは
-
>>696
可愛いな
-
>>691
一応原文
>瓦礫の下敷きになって助けを呼ぶ(タチエは呼んでいるつもりだが、実はもう死んでいた)タチエ
>あの少年は自分だけ助かろうとして全てを見捨てたのではなく、
>最後まで生き残るために前に進んだ。
-
>>692
まるで頭おかしい水着鯖がいるかのような発言はやめるんだ!
-
>>689
>>690
HFの時点で士郎殺すの諦めて汚染聖杯を優先してたからFGOでも諦めるか
まあエミヤのオカン化やサンタ化はしなくなるだろうけど
-
>>700
ん?
-
>>697
マシュは既に致命傷負ってて数分の命
マシュを気にかけてたら管制室閉まって死ぬけどね
その状況でマシュ優先できるやつはそうはいない
-
>>700
もうファミリーになってやがる…手遅れだ
-
ギャラハッド「自分がエロ鎧着せてる女子に優しい男が居る! 手助けしたろ!」
-
姉が凄まじ過ぎて並大抵の事では頭おかしく思えなくなってきた
-
>>703
そっかマシュはともかく自分も死ぬ可能性あったか
割と難易度高そうだな
-
>>706
そんな貴方も家族です!
-
https://imgur.com/a/vjvIkal
タマキャが絆MAX 手持ちの全体宝具鯖は全員絆マになった
-
>>709
え、小太郎とかファントムも?
-
まるで姉以外の頭がおかしい水着鯖がいないかのような発言はやめるんだ!
-
>>708
なら我がカルデアに来てくださいよぉ!
-
>>703
ぐだはマシュを見つけて気を取られてるうちに脱出不可能になっただけだぞ
もう逃げる選択肢なんてない
-
FGOの主人公やるなら耐毒も必要では
-
>>711
でも姉に比べたら大体まともになるのでは?
-
>>714
マシュと契約すれば誰でも手に入るぞ、現状の話では
-
>>714
ギャラハッドの加護込みの可能性大だからとりあえずマシュ救えば大丈夫かも
実はぐだが本来持ってたものとか言い出したら確かに耐毒が前提条件になるけども
-
姉と比べると他の水着鯖の夏テンションなんてまだ全然可愛かったんだなって思える
-
理由は分からないが、ぐだが以前から持ってる能力じゃないぞ耐毒
-
>>711
バーサーカークラスにしろそうじゃない鯖にしろ変なところがあったらランクの高低に関わらず狂化が付いてるのに、あの自称姉が狂化持ってないとか嘘でしょ
-
>>713
ぐだは気を取られてるうちに閉じ込められてマシュと心中するコース入ったけど
大多数なら閉まる前に脱出するだろって意味だけどレイシフトしなかったら死亡コースだしぐだ
-
>>710
全体狂鯖のみだったわ スマンコフ
-
>>718
ノッブなんてむしろ自制できてるまであるしねぇ
バサカとは
-
マシュ視点で描かれる、未来への物語 「Fate/Grand Order -mortalis:stella-/【第4節】冠位指定(1)」 https://mgpk-api.magazinepocket.com/landing?t=405&e=305973
冬木の時点で昔何があったってくらい追い詰められてるなゼロサムぐだは
-
水着になったからじゃなく、元からヤベェだけだが
セーラー服着たり痴女水着でご禁制とか言ってる自称母もどうかと思う
関わりたくない
-
>>721
ぐだにも急いで戻ろうとする選択肢があるんだよな、これが
その最中に生きてる人を見つけてどうするか、という問題ではあるが
-
>>725
ご禁制=息子に余計な虫が引っかからないようにだから何の矛盾もないのである
-
爆発炎上する中で死にかけていたのが美少女マシュじゃなく、
ムニエルでもぐだは助けていただろうか?訝ボブ
-
橙子さんと逝く人理修復
死ぬたびにカルデアに自分の身体作ってまたリスタートや
-
>>728
前提を平等にするために廊下で寝てたところでムニエルと仲良くなるイベントが必要だな
-
>>725
セーラー→年齢的にヤバイ
痴女水着→ヤバイ
自称母→ちょーやばい
スリーアウトですね
-
言うなれば運命共同体
互いに頼り 互いに庇い合い 互いに助け合う
マスターがサーヴァントの為にサーヴァントがマスターの為に
だからこそ戦場で生きられる
カルデアは兄弟
カルデアは家族
-
フランちゃんは包帯だしニトクリスは布団のシーツだし武蔵ちゃんは聖杯うどんなのに姉には勝てないのか
-
>>730
その場合、レフが来ないからぐだが爆死させられる罠
-
ショタコンのオッサンってこの世に必要のないものの筆頭に上げられてもおかしくないと思うな
基本犯罪者と思って間違いない
-
姉は頭おかしいだけだけど頼光さんのはガチ病気だからあまり弄りたくはない
-
>>733
初戦は見た目だけの話だしなぁそれらは
姉は…
-
>>699
ぐだよりずっとカッコイイじゃん士郎
是非とも青王と一緒に人理救済してほしい
-
>>734
ロマニと主人公を部屋から追い出すのは所長だから大きな問題はなさそう
-
>>728
心を失った者を人間扱いしたり道に座る老人にパンを渡すなら出会ったことすらないムニエルの手も頼まれれば握る
それがぐだの善性の最たるところだと思うのです
-
むしろ姉は見た目の面でいえば3臨以外はかなり正統派だからな
-
水着パーカーいいよね……
-
>>739
追い出される前にレフがぐだに話しかけてるのでよく知らなきゃ近場に待機させられると思う
「君は運がいい」とレフに言われてるぐらいだし
-
>>734
公平性を期すためにレフもややアブノーマルにしなければ
-
>>741
見た目は本当に良いからな…
金髪ロング眼鏡競泳水着とか最高かよ…
-
>>724
実はぐだも冬木の人間で過去に辛い出来事があったとかなんだろうな
-
ムニエル性犯罪者だし
ロリコンは紳士だから手を出さないけどショタコンは手を出して捕まる
-
水着フランと言えば水色の水着がカウレスのイメージカラーと同じだと知って僕私は
-
姉も、母も自称してるだけの頭おかしい迷惑な人という現実
本当の親に見られたら家族会議
-
後輩も自称だぞって思ったけど先輩呼びするだけで後輩自称はしてたっけな
-
>>749
姉は家族丸ごと家族にしてくるから無問題だぞ
-
パパはアラフィフでいいとして自称妹とか弟とかも求められる
-
>>751
やはり野放しにはできない
-
>>696
体の薄い子はフリルを盛るデザインが映えるよなぁ
-
パイセンはパイセン
ここだけは安心できる
-
>>748
そんだけ短いレスで一人称ブレるとかラオウかよ
-
>>752
プリヤおるじゃろ
-
>>751
もう無敵じゃん…
-
良い!
誰の家族になろうと構わぬ最後にはこのジャンヌの弟になれば良い!
-
>>757
よしもうぐだの家族はここに揃ったな!
-
美人で優しいお姉さんが嫌いな弟はいないので無問題
-
ルルハワでどうやって姉の洗脳から回復したのか思い出せない
-
>>760
母 頼光
父 アラフィフ
姉 ジャンヌ
妹 イリヤ
娘 ジャック
一体どういう家庭環境だよ
-
全人類徳川よりもおぞましい感じのする全人類弟化
-
>>762
回復してないぞ
回復してないから水着剣豪でああなったんだぞ
-
>>762
してないよ?
-
>>763
診断メーカーかな?
-
教化こわい
-
>>762
そもそも洗脳始めたのはラスベガスからでルルハワではお姉ちゃんごっこを提案したくらいで真面目です
それはそれとして妹2人は妹にするけど
-
>>763
持ってないけどエウロペも祖母なんだっけ?
-
>>770
エウロペはヨーロッパ出身以外は孫のお友達扱い
ヨーロッパ出身なら孫扱い
-
妹はジャンヌオルタサンタリリイじゃないか?
-
>>772
ジャンヌダルクオルタサンタリリィだぞ
-
邪リィ
-
スパムは姉だぞ
-
お姉さんやってる人ならブーディカさんもかな
割とボイスやらでやさしいお姉さんしてる
-
>>771
ぐだは孫の友達かー
-
エウロペって時々言われるBBA鯖を公式が許容できる範囲でおばあちゃん鯖に
してくれたと思うんじゃがあいつらちゃんと成仏したんかな
-
ああ、ルルハワが洗脳(物理)でラスベガスで姉ビームか
まさか水着の季節が来るたびに洗脳能力が上がっていくんじゃないだろうな
-
>>779
この上ってーと姉固有結界とかになるのか…?
-
エレナとエウロペのおばあちゃま枠争奪戦
-
姉はこの上、単体で特異点にでもなるの…?
-
姉特異点の方がまだありそうだわ
-
>>778
そういう人達が望んでるのって幻海とかチヨバアみたいな強いBBA指してるんじゃないの
-
>>780
その次は特異点でも作るのかな?
-
https://pbs.twimg.com/media/EXe9kdqU0AAZD2N.jpg
美少女の一人旅とか危ない……危なくない?
-
>>786
大半の男を見下ろすから大丈夫よ
-
>>786
190弱あるんですがそれは…
-
>>786
美少女(188cm)
怖くて近寄れないです
-
浸食固有結界(姉)
-
エウロペはバレンタインとかもそうだったけど、主人公や周囲への接し方が徹底的におばあちゃまなのよ
-
デオンアストルフォは分かる
蘭ちゃんラーマまではまだ分かる
ベディまで範囲に入れてる人はホモだと思う
-
ぐだはスパムのトナカイさんなのだからつまりスパムは妹であり飼い主である
-
エウロペにとってぐだは「おともだち(カルデアの鯖)がいっぱいいる人」でしかないからなぁ
-
知り合いが多くてコミュ力高いぐだを通せば皆お茶会に呼びやすいというのは中々計算高いおばあちゃまよ
-
行くぞ英雄王
─────姉の貯蔵は、十分か
-
>>784
そうかエウロペさんでは無理そうなのか
言うなれば李書文の女バージョンみたいなのがいいのかな
なかなか難しそうなキャラね
-
パラP行けるって言ってる人たまに居るよね
-
ビリー小太郎あたりもいけるって人もたまにいる
-
だが待ってほしい
母は一人だが
おばあちゃんは二人だし
姉は何人いてもいいのでは?
-
>>797
ミス・マープルかアガサ・クリスティが鯖化してほしい…
-
人理焼却と白紙化で家族も消えてそうな現在のぐだにギャグで家族ネタふるのとか結構残酷だなと急に思った
-
侵食洗脳家族シスタージャンヌ
……よし、異聞帯だな!
-
ショタ界期待の新人ボイジャーくんが近々来る予定だが果たしてどうなるのか
-
>>797
んーマリアテレジア?
型月が扱うには難しい母ちゃんだけど
-
ババ・ヤガとか
-
この世界では全ての方の生活に姉が寄り添っていて満ち足りた毎日を送っているんですね……
この異聞帯を私たちは……いえ、大丈夫です先輩
-
ショタならシャルルもいるぞ
お母さんとおじさん達がカルデアで待ってるから是非是非!(リンボ並感)
-
吉報師はどうなんだろう
くぎゅボイスだけ行けるのか
-
オジキリリィどこ...?
-
BBA鯖は皇帝即位時の武則天なら60台だけどどうだ
楊貴妃からみたらリアルおばあちゃま(義理)だけど
-
武即天だな
…なんで幼女やねん!
-
パールさんに体を借りずに自分の体で来た春日局
-
>>807
このヒロイン、急に真顔に…
-
アガルタのコミカライズでもやってたな武則天の全盛期の話
-
そういや女鯖って見た目がおばあちゃんどころか40超えてそうな鯖すらいないな
-
>>696
アビーは同人だと素よりもこの水着が旅装の衣装来てるパターンが多いよね
-
嫁いだ時が全盛期精神
-
>>807
全ての人類一人一人に姉が付いて「めっ」するから争いが起こらない世界
最終的に無数の姉が空を埋め尽くすんだろ?
-
あの容姿で現界しておいて童女呼ばわりしたら起こるとか理不尽じゃないですかね女帝様
-
>>820
コミカライズだとあの容姿を全盛期とか勝手な事を、って思ってますし
-
作画カロリー高すぎてまず同人で全身描いてもらえない項羽様
-
ババアを描ける人を探して作っても人気出るかとか未知数すぎるしやりづらいのも分かる
女キャラは若くかわいくして出せば一定数人気出るわけだし
-
蝉様って何歳くらいのつもりで描いてるんやろか
-
>>818
嫁いだ時が全盛期な神……
ブリハンナラverかな?
-
>>823
つまり再臨で若返れば無問題
-
ルーラーエリザベス1世でたのむ
-
エウロペは何か中途半端でなあ
ロリババアならもうエレナがおるし
下着姿で最後に食べたご飯覚えてないみたいなムーブされても困るというか……とりあえずドテラ着ておでこに四角いパッチ貼ってこたつに入っててって言いたくなる
-
ババア描ける人…
漫☆画太郎か宮崎駿で頼む
-
嘘喰いの鷹さんみたいなのでいいぞ
-
からくりのルシールみたいなババアを頼む
-
3臨で若返る孔明方式でいいよ
ばばあ鯖欲しいけど若い姿ないと売れないのは分かるし
-
♂は老けさせろ、♀は若くしろ、日本書紀にもそう記されているからな
-
昔なつかし豪血寺一族みたいな婆さんでもいいぞ
-
>>812
武則天って別に幼い頃に突出していたわけじゃないしなあ
貴族の反発にあって狄仁傑とか優れた配下を見つけ出して治世したのに
ほんま勿体無い
-
ルシールと一緒に何度も名前出てるけど幽白の玄海も良いよね
見た目(乳尻太もも)に頼れないとシナリオが大事なんですライターが書きたいと思ったらやって欲しい
-
幽遊白書パロをすれば若婆にもなる婆を呼べるな
-
美少女がBBAとしての人生を語れるのも鯖の便利な所
-
事件簿のロード達もだがああいう歳重ねて経験も力も持ってる狡猾な爺婆達は割と好き
-
>>821
本来はおっぱいもでかい美人だから、
妾本来の美しい肢体が!このような……!
って怒るのもしゃないわな
今読み返したら扉絵の煽り文でCEOネタ唐突にやってることに今更気づいて吹いた
-
>>835
コミカライズに出てたが美人さんよな
https://i.imgur.com/uFeIdpZ.jpg
-
ロリババアとはなんか違うんだよな
人生経験に対する見た目の説得力が
-
>>839
でも他所の創作を見てるとあの手の権力者は最期は皆殺しにされるオチだから今後どうなるのか楽しみ
-
コミカライズだとふーやーは優秀な家臣に恵まれたってのも言及してるな
-
>>841
すごい美人でステキ
アガルタのコミカライズ良いよね
-
>>841
カーミラさんと気が合いそう。合ってた
-
なんか全の孔明をマーリンに変えるフレやたら多いな
配布されて価値が減ったからか
-
>>846
2人で拷問談義してる所に以蔵さんが鉢合わせて何じゃぁぁぁぁするまでがテンプレ
-
新宿とセイレムのコミカライズはあんまり話題にならんよな
-
>>847
価値は減らんだろ
-
>>849
無料公開の範囲も大きいと思う
マガポケである程度読めた分もあって別マガと剣豪はわりと話題になりやすかったイメージ
-
まぁフレンドから借りられる確率は下がってそうだから引っ込める気持ちわからんでもないい
-
無料公開あると話題になった時にすぐに読みに行けるのは大きいよな
まあそもそも無料公開がないと話題にすらなりにくいんだけど
-
セイレムはマガポケ入りしたんだったか
-
>>850
価値が減ったってのは言葉がおかしかったな。
たまたまかもしれんけど星5配布されてから孔明からマーリンに変えたフレがそこそこいたから何でだろ?と思ってな
-
>>812
きっとその内水着とかで成人状態で来てくれるさ…
欲しい…
-
SN知らんけど衛宮飯は好きで漫画本も買ってる人なら見かけた
無料は正義
-
セイレムの湿り気百合感あるぐだマシュ見てるとアビラヴィが楽しみですねぇ…
-
無料で触れて、気に入ったら金を払う
-
>>852
孔明貰ってない人はほとんどの人貰ったやろうしな
新規のフレみんな未スキルマの孔明出してるわ…スカディしか借りないしいいんだけどね
-
セイレムゼロサムもマガポケ入りしたからよろしくな
しかし今日を越えて9日になっても別マガ更新はない!つらい!
-
「『自前孔明が使えるからフレから孔明借りなくて済むぞ!』というフレンドが増えたかもしれない、ならマーリンに切り替えよう」という考えかな
-
新宿はまだ邪ンヌと合流するとこまでいってないからなぁ
-
衛宮飯はたまに話題に挙がった時の話だけ読んでたけれどアニメ観たら全話読みたくなってそのまま単行本揃えちゃった
-
新宿は何処まで進んだかも知らんな
-
マスターは孔明かどうかってあんまり見てないと思うの
-
水着カーミラさんがちょっと残念な方向に行ったのがなぁ
個人的にネタは好きだけどもうちょっと真っ当なクールビューティ感欲しかった
-
凸ティーじゃない奴は聖伐よー
-
新宿は今黒王と新宿駅攻略中だったな
-
オールが孔明からマーリンになってるのが増えてるってよく気がつくな
オールの孔明とか普段見ないからマーリンに変わってるのかもともとマーリンだったのか分からない
-
新宿って振り返るとよく分からん事多いわ
雀蜂って何だったの? とか新宿駅明らかに異界化してるけど何故? とか
-
新宿は安定して出来いいんだけど進行は遅い
-
>>862
まぁたまに気分転換で素殴り周回するときには借りるから出してくれる人が増えるのはありがたい
>>866
>>870
俺はコメントとか見るの好きで数日に一回ペースで見てるからそれで覚えてたわ。
そこまで見てる人もそんないないだろうけど・・・
-
TYPE-MOONコミックエースでも色々と無料で見れていいね
-
あんま無料で見れるの増えると作家さん収入大丈夫かなあと心配になる
-
帝都って更新何時なんだろ?
単行本作業で休んでいるらしいけどアシスタント無しでやっているのかな?
-
フレコメで孔明貰いました!っての結構見たなあ
-
新規の副垢を作ったけどレベル上げに再臨とスキル上げの大変さが分かる
フレになった新規の人も続かないわ
-
これでサポ孔明増えるだろうし凸ティースカディにするかちょい悩む
スカディ溢れてるだろうか凸孔明にしてたんだが……
-
スカディマーリン出してて孔明に変えちゃったけどマーリンのがいいのかしら スカディ孔明のがいいから自分もそうしただけなんだけど
-
>>875
買うのが当然一番ではあるけど、無料で読まれた分もちゃんと収入は入るみたいぞ
アクセス数が大事
-
>>875
マガポケは拍手、ヤングエースは応援ボタンを押すと作家さんへの応援と支援になるよ
-
セイレムは下着で同襟してるぐだマシュのシーンだけ非常に有名な気がする
-
>>875
出版社にもよるだろうが、
無料分のマージンもきちんと作家さんに入るところは結構増えてきた
Amazonとかでunlimitedに該当の本が入ってるけどkindle買う場合とかは
買っておいて読むのはunlimited版とかにすると読んだページ数分だけお金がいく
-
二部をコミカライズして欲しいな
-
よし安心して無料で読むか。
まあ気に入ったやつは書籍で買うようにしてるしなオレ。
-
えっ重版かからないと収入にならないんじゃないのか
http://imgur.com/0mPIuAH.png
http://imgur.com/hVvHUXJ.png
http://imgur.com/sPYOT1a.png
http://imgur.com/G9VfZrQ.png
-
画太郎先生はいいジャンさせるのうまいな
-
単行本も買ってから燃やせとか言ってたなw
-
こいつ望んで毎回打ち切りさせてるわけじゃなかったのか
可哀想に
-
気まぐれで新規からのフレ申請承認した時新規が一言コメント設定してるとホッコリするよな
-
出版社によっても変わるけど割と調べてみると収入やらに言及されてるとこも多いよね
適度にポイント貯めて見ようか!
https://i.imgur.com/tnnvHqO.jpg
-
ブログやツイッターで感想書けばエゴサしてる編集の心象が良くなって連載が続くし作者のモチベにもなるから一言でも感想書こうなとはよく聞く
-
>>893
ナナチやらで人気出る前のメイドインアビスは何かしら感想書いたら漏れなくつくし卿からいいね貰えた
-
でもつくし卿怖いし…
-
>>894
こわい…こわくない?
-
漫画系アプリからリンク貼って感想ツイートしたら作者からRTされたことあるわ
-
アマゾンとか無料で人気コミック出したらすごい数読まれて支払い増えるけどそれ以外読まれなから辞めたとか言ってたな
-
ここの人はどういう方法で漫画読む人が多いんだろう
自分はKindleか、漫画喫茶が多くなってるな
型月のは単行本で買うようにしてるが、普通の漫画はスペース的にも値段的にも紙媒体で買わないことが増えた
-
すまない
-
次スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第4195の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1588944855/
-
>>901乙
-
乙
-
>>899
いやー、ほぼ電子書籍一択になってるわ
最近だと実本と電子が同時にしてるところも多いしね
場所は有限だからしゃーなし
たまにSFとかで「紙の本は贅沢」みたいな話があるけど、
あれ置き場所考えるとそりゃ贅沢だわ、みたいな気分
-
>>901乙
取り合えず義仲様のビジュアルの知名度はもっと上がれと思ってる
多々買え、多々買え
大嶽丸のビジュアルだってフォックステイルに載っている
モーセのビジュアルだって蒼銀で載っている
もっと知名度上がってもいい有名どころの英雄はわんさかいるというのに
-
>>901
立て乙です
-
>>901乙
気に入った漫画は紙で買う
-
>>904
漫画はそうだね、あとは小説
辞典や資料みたいなものは紙で買うけど、ただ読むだけが目的の物は電子書籍だわ
-
>>901乙
コミカライズだからこそその英雄の戦い方とか色々見れるのいいよね
-
>>901
キュケない
-
漫画も小説もまだ紙で揃えてるな
電子書籍に慣れると、便利すぎて紙はもういいって気分になる
って同僚は言ってたな。極端な例だろうけど
-
>>901乙
サブ垢でロシアやったら、雑コラみたいな厚着マシュを久々に見て笑った
-
久しぶりにスラダン読みたくなったけど電子書籍化を認めてないから紙で読むしかないのか
-
たいていの型月漫画派最初紙で買ったもんだから以降も紙で揃えるようになってる...
-
電子書籍には飽きても古本屋に売れないという最大の弱点があるしな
-
何度も読み返さないような漫画は漫喫で読んでる
読むスピードが早ければ一冊あたりの値段を大分安くできるし
まあ安月給じゃなければ買うんだけど……
-
スペース圧迫しないメリットデカすぎるわ
-
電子書籍って端末的にはどれがいいんだろう
-
前は紙派だったんだけども
何年も読んでないとスペース圧迫に嫌気さして売るんだが、
どうせ二束三文だしなーって言う
電子なら、スペース圧迫無いし、それでいて読み返しも出来るしと
活字は今も紙買うけど、漫画は電子派なのだわ
-
何気に電車やバスで急に読みたくなったときに直ぐに読めるのも強い
-
同日配信の場合なら発売日深夜から読めるのは電子書籍の強み
-
>>901
乙ムンク
>>921
作品によっては逆に紙の方より配信遅れるやつもあるからその辺は一長一短かな
オーバーロードなんかは約1ヶ月遅れるからネタバレ回避しなきゃいけん
-
紙ならダウンロードしなくていいしなあ
-
UNEXT入ってるけど動画の月額量で漫画も雑誌も読み放題かと思ったら違ってがっかりした記憶が
-
amazonアカウントを家族で共有してkindle読み合いしてるわ
米国だとその辺整備されてるけど日本はまだなんだよなー
-
>>901乙
気に入ったのは紙で買うなー
紙の本をめくるのがすき
-
すまん復刻イベを復刻で初めてやる新参なんだが
配布鯖とか再臨アイテムがレアプリに変換されるのって
10日の後半以降ですか?教えおくださいお願いします
-
>>927
エピローグ後の正式加入の時に1個
その後配布鯖を一体手に入れる度に1個貰える
-
再臨素材は100万QPになるけどそれだけの為に売るのはエリクサー症候群で勿体なく感じて全部取ってあるな
-
>>927
景虎さんが正式加入して以降だから10日解放のシナリオ進めていけばだね
-
ファイナル本能寺やるの初めてならお虎さんでレアプリはもらえんぞ
-
>>927
再臨アイテムはレアプリにならんぞ
-
帝都コミカライズはまだかな
-
>>927
ああ、今までお虎さん持ってなかったならレアプリは貰えん
あくまで6体目以降の配布鯖に対してレアプリ付いてくるだけだからな
-
Kindleはkindleで良い所あるけどな。特に昔の漫画が簡単に手に入るのは良い。
ダイ・ソードとか今はどこで手に入れればいいんだってレベルだし。めっちゃ面白いんだがね
-
電子書籍は便利だから導入したいけどいっぱいあり過ぎるのと目とか頭が痛くなるのがな…
-
オリジナルもちゃんとやってる状態で復刻をやるのは初めて、って意味じゃろ多分
-
なるほど10日以降に普通に進めればいいんですね
再臨素材はもとからQPにしか交換できないと
再臨素材について勘違いしてました
ありがとうございました
-
しかしこのタイミングでやるのが大奥でなくてぐだぐだってことは、今年はぐだぐだ無いかもわからんな。
まあイベントスケジュール乱れまくってるってのもわかるが
-
帝都は6/3にコミックが出るみたいだな
それに合わせて沖田さんPUと強化と予測する
-
もう赤線単行本出るのか。
セイレムより大分後に始まったのに、ペース早いな
-
1ターン後に最大HP3000を付与だな!
-
>>939
ぐだイベ季節が関係無いので復刻と新イベが離れている事が何回か有ったと思う
-
>>939
ぐだぐたの有無は判らんけど、大奥は復刻もっと先でしょ
季節とコラボとぐだぐだ以外の復刻って結構長いんだよね
まぁ、季節とコラボとぐだぐだ以外のイベントの数がそもそも少ないからなんとも言えんけど
-
まあ、新規呼び込むキャンペーンやっておいて
新規参加できないイベントってのもどうかと思うから妥当なとこなんでは?
まあぶっちゃけ星5配布で始めた新規は、イベント参加させるより
あえて初心者切りして、シナリオやらせたほうがいいがさすがにね
-
今はap0だからシナリオもイベントもやれるじゃろ
まあ大変だと思うけど
-
文書すでにPUされてるしPU2で剣沖田の可能性
-
ファイナル本能寺はゲーム性にも助けられてか結構おもしろかったから個人的には悪くないよ
大奥は改善したと分かってはいてもあの地獄のロードの記憶が…うっ…!
-
>>946
もうap0は終わっとるんじゃ
まあ0じゃなくても常時半減はしてるから、
物凄い勢いでapオーバーフローするけど
-
確かに大奥は2度とやりたくない
実装する前に誰もストップ掛けられなかったのかってレベル
配布もないしカーマだけPUすれば皆、納得するだろ
-
新規の中にはAP0なのにイベント優先してた人もいるんだろうな
タイミング的に
-
>>949
もう終わってるのか...
じゃあもうのんびりやってもらう他ないな
-
新規のAPとかいう くめども尽きぬ無間地獄
-
再臨するのにも素材が必要だしイベをこなすのが手っ取り早い
本能寺は難易度低いし配布も有るしでやった方が良い
-
帝都もう単行本出るんだ
ギャグやってない沖田さんだから、カナタ君との今後の関係が楽しみ
-
カーマは宝具2にしたい…なんやかんやで結構出番あるんだよね
スキルも宝具もクソ強いし
-
大奥、周回無しで素材が結構手に入ったから
ロードがないなら別にやってもいい感はある
ロード修正かかる前に全部終わらせたからどれくらい快適か知らんが
-
とりあえずAP0前からの1部未クリア勢は征伐した
-
あとカーマちゃんはおっぱいがすごく柔らかそう
-
カーマちゃんはおっぱいぺったんロリボディのはずだが、どこの異聞帯の話だろう
-
ロード爆速になっててもあのタップ地獄は我ちょっとつらい
-
5万の最後で、カーマ2枚抜きだったわ
でも最初の一万で以内ででてくれて宝具1でよかった・・・
-
ロード改善未体験だからやってみたくある
-
イベント中にちょいちょい通常サポ借りられてたからAP0でメイン進めてた人もいるんじゃろな
あんま強い鯖出してなくてごめんねフレンド
-
カーマ(桜系)と村正の絡みもやって欲しい
-
大奥は周回なしで素材あつまったのがよかっよなぁ
ただ復刻でやると読み込み以前に時間かかってだるいと思う
アイフォンはそんな読み込みひどくなかったんだがな
-
ニ臨カーマってあれマテ読む感じJCくらいっぽいね
-
>>966
探索系で結果知ってるの結構辛いよな
まあでもロード早ければどうにか
-
久しぶりにシヴァにゃんが見たいよぉ
-
今だとボスのフルパワーカーマを倒せる猛者は増えてそうかな?
-
カーマ
カーマ
おっぱい
×
は?は?は?は?
-
PSとかネオジオCDの長いロードを経験してる世代ならある程度は態勢ついてるんじゃない?
-
Androidは読み込み長くて暗転寝落ち迷宮だった
ロード改善してもらってからクリアしたわ……
-
>>967
中学生時代桜て色々希望失って悲観的な状態だし割と今生のカーマと性格一緒だよね
-
当時Androidでやってたけど一つ進むたびに1分待たされて地獄だった
-
カーマ超人でどうにかなりそう
-
>>974
カーマと桜の性格って全然似てないぞ?
カーマって慎二をベースに桜要素を混ぜたような小物系であって桜の持つ薄幸ヒロインさは0
-
>>971
おっぱい も ちっぱい も 思いの まま
♪ワタシガー ミテール ミーライーハ ヒートツーダケー♪(グルグル
-
慎二と桜って割と似てる面あると思うけど
-
>>953
サブで一部クリア→(1.5部)新宿だけクリア→ロシア半分
まで進めたけど、4000超えたapが一向に減らないのだわ
延々プララヤするだけのクソゲーと化してるんだが、シンあたりで詰まるかな
-
>>968
復刻ならシナリオもパスするし楽じゃろーと思ってたら
今回思いのほか時間かかったわ
このゲーム割と戦闘にわりと時間かかってるのな
ワンターキルかましまくっても2時間じゃ終わらなかった
-
カーマは慎二言う人まだいたんか
-
>>972
ロードの長さと多さはPS2のクソゲー再現してるって話本気で信じてる奴いたよな当時
-
2部終わりまでに神を超える存在が来るかって言われると多分来ないよね
-
大奥はロードがなくなっても一応暗転は入るしポチポチ数多いから、ダルい人にはかなりダルいイベントだとは思う
自分は探索系好きだから好きだったけど
-
大奥は茶々様でボコスカ殴ってたし今のイベも茶々様でボコスカ殴ってる
可愛い……癒される……
-
>>977
中学時代の桜は士郎の高跳び諦めろとか思ってたじゃん
-
慎二っぽくもあるし桜っぽくもあるがカーマは桜でいいよ
それはそれとして慎二疑似鯖欲しいからな
-
リアルタイムでPSやっているのは親世代じゃないか?
-
やっぱ思い出してみても復刻でやるとだるいと思う
周回なしで素材集まるようにしたのは
本体が時間かかるからなんじゃろな
こういとこは考えてるよな
-
カーマが顰めた表情がたまたまSNの慎二表情と被っただけで慎二連呼する人いるよね
-
くっそ暗くて家事炊事も何もできない桜をデレさせる士郎君は偉大
-
>>987
思ってはいたけどいたずらしに行くような性格ではなかっただろ
カーマって桜じゃなくてむしろBBとかなり似てる
黒桜や士郎と出会う前の桜はカーマと似てないから
-
カーマを超える単体アサシンももう来なさそう
-
ロリ桜と大人桜が出たんだし、ロリ凜と大人凜と若ジャガーも出したっていいのでは
-
BBにも桜にも似てないでしょ
-
>>993
きのこがカーマを中学生桜を意識して作ってることは間違いないことは確かだけどね
-
あそこまで一緒にいて他の女/姉に持っていかれるとか
桜しんどすぎるな
-
>>992
じいさんに対してもだけど、士郎の面倒見の良さと優しさって凄いよな
-
すまない
"
"
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■