■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第4193の聖杯
-
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理――人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕
●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
水瀬葉月 星空めてお
●公式HP
http://fate-go.jp/
●竹箒日記
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS & Android.
Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは>>900がお願いします
質問は公式のお知らせをよく読んでからにしましょう
解析データ、ネタバレ等の話題(画像等含め)はこちらのスレへ
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ76
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1586278155/
TVアニメ Fate/Grand Order 絶対魔獣戦線バビロニア 第2幕
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1580032464/
したらば掲示板にアクセス出来ない際の避難所はこちら
【型月板避難所】Fate/Grand Order考察・雑談スレ Part.3
http://super2ch.net/test/read.cgi/fgohinan/1586782419/
※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第4192の聖杯
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1588678913/
"
"
-
>>1
地獄バルムン乙
-
>>1乙
リンボとすまないさんの…人竜一体…?
-
>>1乙スレイヤー
-
>>1乙
いつになったら喪服セイバーとして奥さんが実装されるんですか
"
"
-
>>1
一切謝罪乙
-
>>1乙
桃太郎にマッチョのイメージ無かった
https://i.imgur.com/MqzoKgP.jpg
-
>>1乙
あぁ^〜うめてんてーのエレちゃん可愛いんじゃぁ^〜
https://i.imgur.com/VVd06Bn.jpg
-
>>1乙
攻防共に強い宝具を併せ持つ優等生
-
>>8
めっちゃかわいい
-
>>1
乙
-
>>1乙
個人的に美しき〜というと強い妖戦士田中が最初に思い浮かぶ
-
>>1乙
産卵、キュケ姦に続き新たなすまないさんが生まれる…?
-
>>1
おつ
マスターは5年近くすまないさんをネタにしている
ドスケベもゼパルも許されたのになぜなのか
-
ネタの供給がいつまでも続いてるからだと思う
いつまで経っても新鮮なまま
-
>>8
まんじゅうじゃない絵も書けるんだなって(失礼)
普通にかわいい
-
ガイ先生とかコイツが浮かぶ
https://i.imgur.com/wKyNoKg.jpg
-
いちおつ
長可は初陣のとき15、6だったらしいが、27人殺してるらしい 鬼武蔵は伊達じゃないな
-
一過性のネタならいいんだけど公式も定期的にすまないネタやってくるからかなぁ
-
水着剣豪で出番なければ古いネタで終わったかもしれんが公式から提供が続くからねぇ
-
長可は現代に居たら間違いなくウシジマくん世界の人間だと思う
少なくとも関東連合とかに入ってそう
-
おまもり
https://i.imgur.com/UweDti4.jpg
-
魔王やお虎さんは性能への不満や強化要望はちょいちょいみるけど
森君はそういうのないね
-
公式による、結果としてキャラを馬鹿にしてしまうようなネタは重ね過ぎると嫌気がさすが
すまないさんのネタは人の良さというか爽やかさがあって嫌にならないと感じる(個人のry)
-
言うて森くんただのチンピラじゃなくて、
頭は良いしイイトコ育ちで教養も滅茶苦茶あるんですよ
と言うか、ただのDQNじゃなくて超ハイスペック有能だからタチ悪いんですよ
-
どうにも中堅セイバー感が抜けないすまないさん
-
いつからリンボはアイドル化してしまったのだろう
-
最近調べたんだけど日本サーヴァントで一番古いのって鈴鹿らしいんだね
だからあんなに価値観古いのか
-
森君は柄は糞悪いし敵には情け一切かけないけどああ見えて根は優しいからな
結構モテそう
-
>>22
なんか愛欲を独占する淫らな石プレミアムを思い出した
-
>>29
リアルにいたら9割殺されそうで絶対近付きたくねぇ
-
笑い合ってた二秒後にはよし殺そうってなる奴じゃん森くん
絶対近づきたくねえw
-
森くんマスターの手を取って守ろうとしてくれるバーサーカーの中でも忠犬サーヴァントだぞ
これは当たりですわ
-
(森くんっていつも違う女の人といるな……)
-
森君の逸話って関わると死ぬか燃やされるイメージ
-
前回は近い時期に同じようなインテリヤンキーのアシュバッターマンも実装されてて二次創作でも結構絡んでたな、森くん
そして悲しいくらいただのチンピラな以蔵さん
-
関東学生連合?
-
門番「根はやさしいだって?」
-
>>34
意味合いが吉良吉影のそれにしか聞こえん…
-
今までは経験値絵だったりぐだイベだから許されてたけど今やってる漫画に出たらどうなるんだ?
帝都で殺戮の宴を繰り広げたらしいぞ
-
以蔵さんが既に軍人とはいえ殺しまくってるし・・・
-
>>33
マスターの手を切ったりもしたぞ
-
マスターには忠実?だがマスター周囲の人間の安全は一切保証されない男
-
以蔵さんどころか沖田さんもノッブも殺しまくってるぞ
あのマンガ読んでからぐだイベやると温度差で風邪ひきそう
-
>>40
沖田さんももう主人公ドン引きの殺戮ぱーちーやったし大丈夫大丈夫
-
Aimer最高だな
HFみたいなあ
-
>>41
沖田さんもぶっ殺しまくってんだよなあ
いくら軍人だからといって容赦なさ過ぎる
-
レッドライン版楽しみよね
「戦時にしては平和ボケしたマスター」であるカナタ君が出たし
気が狂ってバーサーカーを亡き夫と錯覚する未亡人さんも出るのだろうか
真瓦津少佐の運命や如何に
-
帝都で沖田さんが主人公と幸せなキスしたら荒れるだろうか
-
>>47
戦争中ですから
-
ぐだぐだ鯖はギャグとシリアスの差に定評がある
チビノブだってノブノブ言いながら人を殺す
-
戦時中なだけあって人の命が軽い軽い
聖杯戦争の中でも結構なハードモードだろあそこ
-
森君はああ見えて裏切ったことは一度もないからな
返り忠大嫌いだし
-
魔王ノッブで耐性つけてなかったらredlineノッブの魔王顔にちびる所だった
-
>>52
巻き込まれ一般人にはちょっと難易度が高過ぎる
戦時中にタイムスリップだけでも嫌なのに
-
森君が中学や高校の先輩だったら嫌過ぎる
目を付けられたら楽しい学校生活が終わる
-
ここから覚醒した主人公くんが敵をズンバラザンバラしてくんじゃろ?
時間停止居合いとかで
-
森君が部下の方が嫌だわ
-
ヒロインは人斬りとおばあちゃん
-
おばあちゃんと結婚して、自分の父親を生んで、父親から自分が生まれて、またおばあちゃんと結婚する
-
ヒロインはおばあちゃん
-
>>60
FF1のラスボスやめろw
-
自分の息子が母親と離婚した父親とか地獄環境過ぎる
-
>>60
パワポケでもそんなのあった気がする
やはりお汎
-
日本鯖の中ではノッブが一番まともかもしれないという
他が蛮族思想すぎる
-
まぁマスターが殺せといえば殺すだろうけど殺すなといえば殺さないだろう
そしてマスターを殺しにきたなら殺すだろう
-
戦争だからね
-
帝都の森君は七騎のサーヴァントと七人のマスターで殺し合って生き残るのはただ一人っていうのをやってたから
マスターのぬるさを肯定できる器があるだけでかかってくるやつは殺しますわ
-
>>65
文化人和鯖「えっ」
-
森君の逸話ってガチで碌なのないなw
-
あの中で聖杯戦争とか逆に呑気かってなる
国家総動員で国力全部戦争に注ぎ込んでる中で聖杯戦争だろ
そのうち空爆もくるだろうし
-
まぁ襲いかかってきた相手を返り討ちにしてるだけまだマシよ
帝都の森君は人狩りゲームするからな
-
森君は戦国DQN四天王って呼ばれている
-
>>71
魔術は常識に対する天敵だから……(震え声)
-
森くんあれで内政及第点で文化人なのが謎すぎる
-
>>69
なぎこさんはともかくパープルは紫式部日記書くくらいに陰険な女だし…
-
武家出身で教養しっかりあるDQNってことかw
-
森君は殺すなと言えば殺さないが何も言わないとオートで殺し始めるのがな
-
>>75
と言うか有能だったからこそ、やりたい放題出来た訳で
ただのアホなDQNだったら周りにとっとと殺されてますよ
-
柳生さんが一番まともじゃなかろうか
たまにとんでもないジョークぶち込んでくるけど
-
>>78
デフォルトが殺すなのがこえー……
-
妖怪首おいてけ
-
鎌倉武士の話をしよう
-
森君は差分の絵貰ってるから優遇されてるね
エレナももらってるけど
-
>>71
ノッブが撃墜したばかりだしまぁまだ余裕はある方だとは思う……
-
>>75
戦国大名なんて刀が手に入ったら近くの小姓で試し切りが当たり前の蛮族やぞ
森くんなんて戦国時代では普通よ
-
総進撃でもげらげら笑いながら普通に茶々様殺そうとしてたしな、思い切りがよすぎる
-
そりゃあ人殺し大好きなのと細かいことは抜きにするのは両立できるから
-
>>79
まぁ実際戦国DQN四天王全員出した結果は優秀だしそうなんだろうな
-
柳生「とりあえずの下手人を立ててみてはどうか」
おっきー「それ絶対姫(わたし)じゃん!」
柳生「…(笑って去る)」
ほんの少しの差込みジョークだったけど、柳生さん生前絶対やってるよねこれw
-
戦国の世とか真面目ぶっても舐められるし
突然馬の首を一刀で落としたりして主張していけ
多分死ぬ
-
坂本さん、パープル式部、俵藤太、ノッブ、茶々、自称弁慶
和鯖の中では常識人枠
-
まぁ戦に触れた人と触れてない人では命の価値は違うとは言え
近しい人であろうと殺すことを即座に選択肢に入れれる人間は大分ぶっ飛んでいるよね
-
武士がどうこうと言うより、ぶっちゃけ昔の日本人全体がアレですよ
町内総出の喧嘩で死人が出てたりとか
(多少)まともになって来たの17世紀以降あたりじゃないですか
-
書文や兄貴とも気が合うんだよなw
すぐに殺し合い始めようとする森君
-
DQN四天王はなかなかしっくりくる5人目候補がいないからやはり特異
-
>>94
江戸も大分過ぎてからだよねー…
-
>>92
なぎこさんはウェイウェーイwして空気読まないけど、
意図的に読まないだけで常識の考えは出来る人だろ
-
>>94
外国の来賓の前で失礼働いたから目の前で切腹し始めて「やめろぉ!」って叫ばれたみたいな話好き
なおこの一件で蛮族判定された模様
-
ジャパニーズサムライハラキリコワイ……
-
おいは恥ずかしかっ!
-
その戦力もっと前線に回してやれよって思うのは他を見てても思うことあるな
ガンダム1年戦争のギレンとキシリアとか
-
喧嘩両成敗の誕生って本が面白いな
昔の日本マジでマッポーワールド
-
皇女様も狭い島国の中で800年殺し合い続けた連中って言ってたからな
そりゃ蛮族よ
-
>>102
典型的が学者系魔術師は戦争に興味ないかも知れんが大半は社会的地位も築いてる貴族とか地主だから第二次世界大戦みたいな馬鹿でかい戦争だと相当数巻き込まれて死んでそうだけどどうなんだろうな
フランスとかヨーロッパ方面は独ソ戦とかで悲惨な事になってるし
-
いうてまともになり始めたのなんてどこの国も割りと最近だからな
むしろおかしい方がふつうなのでは?
-
そこまでやられたら
もう何も言えません現象
-
しかし狭いならパイの食いあいで殺し合いするのは普通ではないだろうか
-
さらにいえば自分たちの思う「まとも」なんて今の時代に生まれたからだしな
300年前には300年前の、300年後には300年後の「まともな感覚」があるよ
-
空爆されているって事はサイパンとかグアムも陥落しているだろうし日本が逆転するには聖杯戦争で勝って聖杯を入手するしか無かったんでないの?
聖杯を爆弾にして投下すれば勝てたみたいだし
日本人以外は全滅らしいけど
-
君らの正気は一体どこの誰が保障してくれるのだね
-
>>111
私が狂っていると、あなたに証明することができるので?
-
>>111
森君「あー? ごちゃごちゃ言ってんじゃねえ! 死ね!!」
-
やーいお前ン家の英霊バーサーカーばっかー!
-
>>110
こう言っちゃなんだが第二次世界大戦とか日本に勝ち目全く無かったからのう
だから日本を救う為にノッブが聖杯使う必要があった訳で
-
>>72
マスターがあの糞ゴミ慎二君だからな
ぐだだとある程度軟化するからまだマシになる
-
鎌倉武士ってみんなバーサーカーなんじゃ?
-
マスターの善性に引っ張られているとかいう万能設定よ
-
そういや冬木って九州北部だっけ?
そのうち近くに原爆も落ちるのか
-
大聖杯爆弾にして他国を攻め滅ぼすとかあまりにロック過ぎるよノッブ
普通はもっと軍備とかに充てるだろうに
-
聖杯大戦略2020
近代兵器&サーヴァント&外交を駆使して世界を取れ
-
>>120
時期的に軍備に充てても詰んでるしな
生産力も性能も大差つけられてるし人ももう居ないから
-
>>117
幕府ってまとめ役のない平安のが酷い
-
戦力で考えると英霊兵も大分やばいよね
モノホンの英霊を比べると型落ちではあるけど量産可能という点がやばい
-
理に適ってはいるんだよな聖杯爆弾化
軍備で圧倒的に劣る日本が手軽に敵国倒せる手段として納得がいくし
シンプルだけど最適解じゃないか
-
風船爆弾に聖杯を吊るして……
伊400型に聖杯を持たせて……
いけるいける!
-
捕虜を爆弾にして敵の医療キャンプとかに返してやればいいんや
-
>>126
人類どころか地球滅亡まったなし
-
>>127
頭卑劣様かよ
-
さすが姉上
-
>>126
晴嵐に変な仕事さすな
-
ボルガ博士お許しください
-
1回だけなら空襲成功してるし…行けるのか?
-
ようやく書文先生が来たぁ!
前回前々回と二度のPUで☆5殺すり抜け二回くらってトラウマになってたがようやく払拭出来た
-
>>133
空襲用の爆撃機も計画してたよ
それに聖杯爆弾載せて空爆するつもりだったんだろう
-
空襲用の爆撃機(量産型メカエリチャン)
-
>>135
いつになったらノッブはAZUTI持ってくるんですか
-
せや!カルデアに貯蔵してる聖杯で爆弾作りまくって
シャドボで異聞帯に投げ込めば戦わずして勝てんか?
-
>>134
おめでとう!
-
>>134
『ようやく成仏できた』に見えて、ヒェッてなった訴訟
-
安土はなんかナウシカに出てくる巨体飛行機連想するわ
-
>>137
別にノッブの宝具というわけではないから…
あくまで日本軍とノッブが計画した爆撃機に城の名前あやかっただけだから…
漫画ではお披露目されるかね安土
-
当時の米国の国力は日独伊英仏中ソの国力の総計を上回っていたとか聞いた
-
ある時は衛士長
ある時は警備員
またある時は凄腕按摩師
してその実態は
-
>>143
ドイツを相手にしている片手間で日本をボコボコにしてた…
-
勝てるわけないんよな日本
-
>>139
ありがとう。前回引けなかった森くんも来た今回は大勝利だ
-
日独伊にソ連も引き込んで米に対抗する予定だったのに独がソ連に攻め込むから
-
そういえばドイツの英霊っていないね
-
>>148
そんだけやっても米一国で勝つぞ
つーか当時ソ連は米の支援で国内一気に立て直したから日独につくわけがない
-
聖杯爆弾とか恐ろしすぎる
宝具を爆弾にするようなものだろ……
-
>>149
オーストリアもドイツにしていけ
-
ドイツはそもそも成立遅いし
ゲーテとかは英霊化しそう
-
>>150
戦争を避ける為に自陣営を強化したかったんじゃないか?
被害が大きくなるのが分かってれば手を出し辛くなるだろうから
-
ドイツって殆どの時代が神聖ローマ帝国(マリーの実家)ですよね
-
ティーガーは無敵だ
きっと英霊になった兵器なんだ
-
ヨーゼフ・メンゲレを召喚して余った英霊を英霊合体させたい
-
フミカネにドイツ英霊を描いてもらうだって?
-
ライダーでレッドバロンをと思ったが宝具が物足りねぇんだよなぁ(対空宝具的なの作るか、全体宝具になるんか微妙な上近代なので神秘がないのでせいぜいD+ランク)
-
神聖でもローマでも帝国でもない上に顎が出てるって酷いな
-
川原正敏に有名な歴史の影の格闘家を描いてもらうだって?
-
>>151
保有する魔力量的には単に英霊がブロークンファンタズムするより大きな威力が出るまである
-
ルーデルとか逸話的には面白いけど最近すぎるか
-
>>158
ストライカーユニットではないにしても何かメカ装着した少女になりそう
-
>>162
周辺の霊脈吸いながら爆発してそうで、周辺地域の魔的災害とか普通に起きそうですね
-
>>156
つ余ったネジ
-
でもまあボイジャーが英霊になるし、無理なことではないだろ
普通に召喚したら強くはないだろうけど
-
>>162
そもそもノッブ日本以外がどうなろうが知ったこっちゃないからのう
普通に敵国滅ぼそうとしてたし
-
>>163
近代から現代の兵器は金と訓練さえできれば効果が一定だから『その英霊でないと使えない』ってのがないしね
そっから考えるとルの字の宝具は不死性の高い補助宝具になるんでないかしらね10回ぐらい消去不可ガッツ付いた
-
まあでも聖杯爆弾くらいないとあそこから日本が勝つのは難しい
-
>>161
真名どうすんの
個人名じゃなくて陸奥そのものを概念にした方がいいのか
-
ドイツ英雄は何故か代表的なディートリッヒ・フォン・ベルンが影も形も無い
アルテラをエッツェルと同一人物にしているのに何故一番の盟友なのに
-
聖杯爆弾あっても、それを敵陣か敵本願地のど真ん中にぶち込めなきゃ意味がないので……
-
>>170
あったところで逆転の目はあるだろうか…
-
復刻ファイナルでレアプリが6個も手に入って計8個になるんだけど何に使ったほうがいいかな?
やっぱ彼氏イベント?
-
アニブロとか旅でもええんやで?
-
>>175
何が残ってるか分からんと何も言えん
-
シュリーマン
ベートーベン
ニーチェ
ワーグナー
軽く調べたドイツ人
-
>>171
陸奥宗光に出海の疑似鯖なってもらえばいい
龍馬土方沖田が絶頂射精だぞ
-
ドイツ英霊ならオットー・フォン・ビスマルクだろ
宝具は38cm連装砲4基8門一斉射な
-
モナリザをレアプリ交換したけどマナプリが用意出来ない……
どうして次から次へと限定交換を仕掛けてくるの……
-
>>173
それを可能にするのがAZUTI
-
種火を周回しろ
FGOは周回ゲーだ
-
アニブロ強いけど何年も使ってない気がする
-
超オリオンとか神の補助に便利なんで最近使用頻度上がってるわ
-
>>180
それ戦艦の方w
しかも第二次大戦の時期に作ったにしちゃ微妙な火力だし
-
>>174
原爆に匹敵する爆弾と空襲を可能にする爆撃機があれば何とか
-
モーツァルトいるんだからベートーヴェンはいてもいいと思う
サリエリは映画のアマデウス見るまで知らなかった
-
男の星5交換したやつは全員性能厨でホモだっておっきーが言ってた
-
英霊じゃないけどアインツベルンはドイツ系列
-
ビスマルクってあれでしょ
宇宙刑事みたいな顔した西部劇のガンマン風ロボ
-
>>190
聖杯の原材料にヤベーもん使いやがって
-
社長はビスマルク好きそう
-
ビスマルク「体は鉄で出来ている」
-
ディエスイレからいっぱいパクってこよう
-
ビスマルクってあれだろ
ゴールするとしゃがみ込んで祈りを捧げる奴
-
ジークフリートってどこ
-
ビスマルクってあれでしょチクビーム
-
すまないさんはドイツ伝説にあるオランダ英雄だっけな
-
>>194
「血潮は鉄で」
-
>>169
不死身の船坂軍曹もそうだけど人間の生命力って不思議ね・・・
-
ロボに乗ってるデュラハンはドイツ人じゃなかったっけ?
-
ベートーベンは耳があまりよくなかったらしいから、型月的に音を魔力に変換して感知するキャラにされるんだろうか
都合の悪いことは聴こえなかったふりするギャグもできそうだが
-
>>203
それベートーベンじゃなくて佐村河内だろ
-
そういえば現代のベートーベンと呼ばれたあの方は本当にどうしているんだろう
-
鉄しかねぇ
-
え?何だって?
-
サムラゴウチってカタカナにするとそういう偉人本当にいそう
-
「そういう事じゃない」
って説明はしっかりしてたけど
イシュタルの性格的に、単に誤魔化しただけで
凛乗っ取られて死んだのと変わらんのじゃないかって気がしてきた
凛は生きてるんだろうか、精神的に
-
ベートーベン来たらナポレオンと喧嘩するのかな
-
てか、耳聴こえない状態で鯖化するのかなベートーベン。意思疎通難しいぞ。
-
全盛期がいつかってなると
耳聞こえた頃なのかね……
-
ドイツの強盗騎士ゲッツ・フォン・ベルリッヒンゲンは機械腕だけど
ゲーテの小説の所為で「俺こんなに立派な奴じゃねえよ!それになんだよ、ドイツの機甲戦車騎士団って!」
ってなりそう
-
ベルセルクのガッツの元ネタだっけ?
-
ドイツ最強の英霊ってやっぱヒトラーだよなあ
知名度が圧倒的すぎるし多分ドイツ全軍使えるだろ
-
大モルトケとか
-
>>213
死よ 死の幕引きこそ唯一の救い
-
おっぱいぷるんぷるん
新帝都の偽総統はどうなってるのか
-
>>217
自由を!
-
シェイクスピアとかいう色んな英雄の伝承に影響与えまくった奴
あいつ実質英雄作成EXだろ
-
ヒトラーは伝説が全部無辜って凄い事になってそう
-
ライダーさん…
https://i.imgur.com/W5cTJNV.jpg
-
型月世界だとティターニアやオーヴェロンってどんな扱いになるんだろう
-
>>218
めっちゃ禍々しい令呪つけてたね
-
>>211
だから意志疎通のためにも、魂の音色やら魔力とか理由つけて会話できるようにさせるんでは
-
近代最大の巨悪みたいな扱いだしなヒトラー
まあスターリンとか毛沢東見たいに実態見りゃもっとエグい指導者はたくさんいるけど
-
難聴を活かして鯖化するのはまぁいいけど
難聴を少しでもネタにするようなシナリオ書いたら差別とみなされて世界中から袋叩きに遭うから
取り扱うにはそれなりの覚悟が要されるだろう
-
>>211
意思疎通できないならバーサーカーで喚べばいいさ
-
おっぱいぷるんぷるんで無辜ってて欲しい
-
最近スターリンとかヒトラーが転生したりTSしたり魔法少女になってるのをみて世界は広いなぁって
-
ヒトラーが無罪や悪くなかったとは言わないけど、御輿とか周りに都合よく利用されてたっつう話もあるっぽいね
-
プーチンが転生してる漫画も有るぞ
-
目が見えない系のキャラは格闘マンガでもカッコいいのいるけど
耳が聞こえないってのはあんまりいないし
やりたいビジョンが無いならあえて出すの面倒そうね
-
だいたいチャーチルが悪い
-
佐々木小次郎、聾唖でウーアーしか喋らない
-
>>232
幼馴染が大統領やってる世界線でオオタ・ヒーローやってるプーチンはかわいい
-
総統が美大落ちしなかった異聞帯
-
あと何百年経てば人類はヒトラーを気軽に扱えるようになるのだろうか
-
プーチン最強
https://i.imgur.com/giAuT38.jpg
-
今だって悪役としてなら気楽に使えるよ!
大きな悲劇があった時に生まれる人類の怒りを全部かぶる生け贄は必要だから…
無辜だとは言ってないが
-
なんか今日はあんまり勢いないっすね
明日から仕事の人もいるからかね
-
>>232
ライドンキングの主人公はブーチンでいいのだろうか?
-
>>240
どちらかと言うとあの時代は民衆の方がやばかったんだろうなぁ
分かりなくなかったが今なら良くわかる
知らんけど
-
異世界でも最後に頼れるのは筋肉
-
>>242
ロシアの出版社に見せたらウケたから出版してみないかって聞いたら殺されるから無理って言われたとか
-
筋肉は裏切らない
あと柔軟ストレッチも裏切らない
-
>>243
うーん・・・
ユダヤ人じゃないから迫害された気持ちはわからんけど
ナチスでもないから迫害する気持ちもわからんわ
ドイツ人でもないからわからん
-
20世紀直前の19世紀後半含めればスペインとかのほうがヒトラーの比じゃない酷さ
ヒトラーなんてヨーロッパの歴史全体からすればマシなほうよ
-
ふと思ったけど
英霊もある意味異世界転生の主人公だよな
-
ブリテンとかあの辺の時代の諸悪の根元みたいな印象
-
第一次世界大戦の債権回収がえぐ過ぎたからなぁ
-
債権の回収がえぐすぎたのがさらなる戦争を呼んだ的な話?
-
ユダヤ人は禁止してた売春をドイツの法律無視してやるわ高利貸しや闇市やるわ日本の特アみたいな事やってたからそりゃ嫌われるわなと
全くルール守らない上に異教徒騙すのは善行とかブタだから何してもいいとか聖典に書いてあってそれを信仰する奴らと共生なんて無理な話で
ヨーロッパ各地で追放運動が何度もおきてるのは相応の理由がある
-
>>247
ハゲたからスキンヘッドにしたいけど
ドイツ人はスキンヘッドにするのタブー(ナチス関係)で辛い
…と言っているドイツ人の気持ちは少し分かるマスターいそう
-
中東周り含めてチャーチルがだいたい悪い(結論)
あとルーズヴェルト
-
>>242
どっかで名前聞いたこと有るなぁと思って探してみた
スッキリした
https://i.imgur.com/HTIQOzX.png
-
去年は柴田勝家に苦戦したような気がするんだけどあっさり倒せてしまった
元からこんなHP少なかったっけ?
-
サブ垢で海苔敷いて人理救ってきた、お朕朕は世界を救うのだな…
https://i.imgur.com/aAWYGxB.jpg
9割9分プララヤな人理修復だったが
ほんと敵も味方もインフレしたなとつくづく思う
6章ボスとかティアマトとかこんな簡単だったっけ?と
-
ティアマトはもともと戦闘ではそれほど苦戦するとこじゃなかったような
-
昔はブレイクなかったしな
-
>>177
一応これだけ残ってる
この中でレアプリ8個分使うとしたらどれだろ
https://imgur.com/a/w8MNYV3
-
ティアマトは初見でも普通に突破出来た記憶がある
-
>>253
これも祖国がない後ろ盾がない状態で何百年もやってたらそりゃ歪むよなぁって言えるんだけど
イギリスの三枚舌外交はマジでわからん
Wiki見に行ったら協定の文面解釈次第で矛盾しない事もないとか書いてあったけど
-
ティアマトはマシュデルセンゲストギルでも余裕で勝てる程度
-
記憶が曖昧ですまない>ティアマト
昔はラフムとか黒牛若の方が少し面倒でしたっけ?
まあ今やったら6章の円卓とかオジマンとかも含めて簡単だったが
-
Twitterで言われてたけど1.5部から追加されたエネミーのブレイクゲージ形式はガチで要らないって酷評らしいな
確かにあんな超高性能ガッツみたいなのは相変わらずめんどいって思う
実装するにしてもライフを今回のぐだぐだみたいに精々ステラで0になる数万程度に調整してほしい
-
ティアマトは雰囲気盛り上げたいからNPCギル使って地道に削っていったな
-
ティアマトはスタメンと控えがめちゃくちゃになるアレにラフムがわらわら湧いてくるのがきつかったけど凸カレぶっぱしてた人は苦戦しなかったかもしれん
-
>>263
インドとパキスタンの軋轢もイギリス絡みなんだよね
その場しのぎの言い訳に各国と条約結んで後になって双方の言い分がどっちも正しいになってしまったから争いになる
本当世界で最も迷惑な国と言えるブリカスクオリティ
-
ブレイク付けるのはいいけどブレイク時に初見殺し効果発動すんのやめてくれ
リトライ前提ならせめてAP1とかにしてくれ
-
>>270
ほんこれ
APがただ勿体ないから今日までやってたAP0か1にしてほしいよな
-
ブレイクまであとほんのちょっと敵のHP残ったりするとめっちゃ腹立つ
次のこっちの攻撃殆ど無駄になるわけだからな
-
ロボットエネミーブレイクさせたら中から黒髭出てくるとか
ブレイクごとに衣装が変わるとかそういう楽しいのもあるんだが
やっぱりブレイク即宝具撃たれるとかそういう嫌な思い出ばかり印象に残る
-
毒やら火傷やらのダメージでもブレイクさせろ定期
救われるとまでは言わんがストレスのいくらかは軽減されるわ
-
>>260
一部はブレイク無いからプララヤと配布孔明でヌルゲーだったな
硬めのボスも、単体宝具に凸黒聖杯持たせて殴ってりゃ沈んだし
ご新規さんが大変なのはアガルタ以降かな、メガロスとか
-
黒い巨人さん1体につき塵3つ落とすじゃないっすか
ちょっとフリクエになりませんか
-
戦闘開始時に隊列ランダムでバラバラにされた上に毎ターン頭に全員1,200ダメージ喰らいながら
単体強化解除&NP20%減少スキル使ってくるHP52万の剣ベル・ラフムを倒せとかいうトラウマよ
今なら運が良ければ1T悪くても3Tかからんだろうけど当時はカレスコとか無い新規だったんでマジ吐いた
-
>>267
演出かっこいいけど全然火力出ないからなw
-
オリュンポスクリアしてかなり経ったけど
オルガマリー所長はなんだったんだ?出落ち?
-
スカサハは初期の頃はチヤホヤされてたもんだがブレイクゲージが出てからというもの影が薄い
一撃必殺、あとは知らん系は厳しい世の中だ
-
ブレイクはマーリンのせいだと思ってる
イバラギンもワンパンでしたわ
-
ティアマト戦ギルは火力頼りないんだけど1戦目より向こうの使う強化解除頻度が落ちてるから2戦目はギル使っても余裕という難易度なんよな
去年本垢の宝具3ネロちゃま→ギルで戦ってターン数がそんなに変わらなかったという
-
ブレイクは不満プレイヤーの溜める方向に使い過ぎなのよな
面白いギミック仕込む為に使うならならいいんだが
-
>>280
と言っても師匠は確定スタンがめちゃくちゃ強いからブレイクで弱体解除されない限り一方的に殴れちゃうからなぁ
師匠で令呪ぶっぱはもう何やっても絶対にクリア出来ない高難易度が来たら使ってみたい
-
>>280
スカサハはブレイク環境でも便利だけどなぁ
スカスカでバフれるし火力出るしスタンもあるし
-
1ターン目から200万ダメすら出せる現在なんだからそりゃシナリオで苦戦を演出させるためには必要不可欠な要素だろう
こればっかりは嫌なら動画勢になれとしか言いようがない
-
スカサハはスカスカ後ならブレイク相手でも強い定期
-
戦力揃ってなかったからティアマト戦は自鯖が全滅してNPCギル単騎で勝った
特殊台詞がすごい良い感じで楽しかったです
-
なんと今ブレイクすると敵陣に豚が3匹とかお得なサービスつけよう
-
ブレイクで強制全体強化解除とかブチギレチャージ全体宝具は勘弁してほしい
-
せいぜいステラでブレイクゲージ破壊する程度でいいのにな
10万以上とかにするなよ削るの糞面倒なんだよ
>>280
俺も神とか手持ちが揃ってきた今はスカサハは別に要らないわ
そっちより恒常のエルキドゥのほうが活躍できそう
-
高火力宝具バカスカ連発できる槍がいないからブレイクだろうが結局スカサハにおちつく
-
>>290
全体強化解除はアレだがチャージ宝具は流石にもう対策しない方に問題があるだろう
実装から3年以上経ってるんだし
-
引いたばかりで宝具未強化だけどスカスカスカで柴田が無抵抗で倒せて楽しかったわ
-
ブレイク後即チャージは打たれる宝具とか同時に使われるバフとかによるが基本クリアするだけならいくらでも対策あるし
-
あらやっぱまだスカサハ現役か
邪ンヌ引いた後だけど石128個あるしどうしようかな
-
>>290
ブチギレチャージわざとくらってオダチェンさせるのは結構みたな
-
ブレイク時強化解除とかNP減少はやられるとなんか萎える
バフ盛られるのはそんなに気にならないんだけども
-
スカスカ3
-
そういやサブ垢でやって初めて気付いたけど柴田初戦ってターン経過で終了なのね
本垢だと適当に蹴り倒して終了だったから分からなかった
3ターン目くらいで与ダメージ3桁くらいしか通らなくなって「あっコレ本当は勝てないやつだったか」って内心笑ってた
-
敵がブレイクでバフ盛るのはまあ気合い入れたとか本気出したとかまだわかるけど、
全体強化解除みたいなこちらへの嫌がらせのための嫌がらせみたいデバフ系ブレイク効果はなんか理不尽を感じる
-
ブレイク実装後に始めた勢なのであるのが普通というかブレイク時にNP稼げて嬉しいかも感
十二の試練…乱入理不尽ダメージ…うっ頭が
-
スカスカジャックとかスカスカパールとかできるけどスカスカスカサハもやったほうがいいか
-
>>301
たしかに強化解除系は萎える
-
とはいえ何の対策もないとブレイクがあったところでスカスカ3Tで終わってクソザコスルトくんになるだけだし
妨害入れてくるのもおかしいとは全く思わないけど
-
ブレイク後どうなるかはエネミー状態確認画面で見れるようにしとけよとは思う
-
強制強化解除はガチで鬱陶しい
きのことアザナシはほんとテストプレイすらしないのかってくらいに下手糞
ギルは神頼光イシュタルテスラナポのいる今の環境だと微妙だからスルーで良いのが助かる
-
andoroid端末でやるとブレイク時に何が起こったのか全然見えん
-
攻略即見る派ワイ「対策しない方が悪くない?攻略法なんていくらでも転がってるし」
-
>>308
画面ちっちゃいもんなー
エミュでやってるから大画面で状況確認しやすくて助かる
-
トライ&エラーが試せる程度のAP消費ならまぁ
フリクエ並のAP消費で高難度は簡便な
-
ぼかぁ強化無効(3回)が嫌いだよ…
最近、弱体解除率ダウンとかいう新手の不穏なのも出て来ましたね
-
カーマがこの後に控えてるから今スカサハを引こうか迷うけどカーマやジャックで活躍しにくいクエストがあるなら使えそうか
-
強化解除マックスチャージ無敵貫通全体宝具
-
宝具くらいなら確かにどうでも良かったわ
やはり高APの高難易度は悪い文明…
-
婦長みたいな強化解除無効鯖はもっとばら撒いてもいいんじゃね
要はスカスカ挟みを対策できればいいんだから
-
まあ初見殺しが嫌な人は素直に攻略を見たほうがいいわな
見るのが嫌でそれでも初見にこだわりたいなら大人しくリトライするしかあるまいよ
どうせ新章追加や適当なイベントでリンゴをめちゃくちゃ配ってるしそれを使えばいいさ
-
>>312
回数強化無効はどれ使って消費しようか多少考えるから好きではなくても嫌いではない
-
>>315
オリュンポスの評判が悪いのってそれもあるからなー
デメテルゼウスキリ様でAP20以上も消費し続けるのはやってられんでしょう
-
林檎あまりに余ってるからAPに困る気持ちが分からない
-
殺書文はブレイク実装前ならなんぼか輝いてたかもしれない
スト限で二部三章クリアしないと基本手に入らんってのが惜しい
一部でこそ使うべきな一撃必殺性能なのに
-
書文持ってないけど割と倍率高めの防御力Down持ってるし連射さえ出来れば宝具火力はカーマ、翁と並ぶんじゃないの?
-
>>321
むしろブレイク後の追撃のA1枚だけでNPがゴリっと溜まって宝具連発出来るから最高に気持ちいい
カード性能高い鯖は使ってて楽しい
-
連射はできるけど1ターンで切れるバフがね
-
次はベリルがリンゴ配ってくれるんです?毒入ってない?
-
Aとクリティカル主体で動くから回転率はそこそこあるよね老書文先生
ワンパンにスキル全乗せ仕様なのは槍の時から変わってないが
-
>>324
もうちょい継戦能力欲しいよね
今だと流石に物足りない
-
書文先生は宝具ブレイブチェインに合わせてスキル使うからクリ狙いやすいしけっこう宝具回るんだけどすぐに2発目撃つときは
もう自前でかけられるバフは宝具の防御ダウンと3T継続の攻撃バフしか残ってなくて火力がガタ落ちしてるのがなぁ
ただ使ってて楽しいよ、強いかどうかで言えばもっと強いやつが居るけど
-
クリアできるまでAP消費無しにして欲しいわ
-
バフ1ターンか3ターンで二極化して2ターンバフって殆どないよな
-
ベリルはリンゴを配るキャラじゃないから石を配るのでは?
-
3Tが主流な今、敢えて2T怪力で来たカイニスさんであった
最近はスキル3Tバフ&宝具追加効果バフが使いやすいな
と言うか、周回にせよ高難易度にせよ1Tバフが正直使いづらいちうか…
-
形は石のごときトゲトゲ、色は林檎な金種火を配るぞ
-
>>327
そういうのもあって火力と特攻が3Tの神ジュナとかが物凄く輝いてるもんな
-
>>325
次は目覚めたカドック君が林檎を取ってきてくれるよ
-
1Tのバフでもいいけどそれとは別に3Tも持ってきてほしい
全部が全部1Tだと流石に悲しい
-
ベリルより前にリンボがリンゴくれるよ
-
>>332
1TスキルはCTが短くて効果が大きくて、あとカード性能が高くないと
使いどころを限定されててちょっとつらいですね
アーツパでは宝具でCTを短縮できる玉藻が重宝がられるわけですな
-
カイニスは怪力もだが宝具の宝具バフもなぁ
連射できないやつに3T10とか渡されても
-
殺書はAバフ攻バフ星発生持ってる術ギルと組むと楽しそうだな
-
おまけに同じ章で同じくB全体槍が来て被る始末
-
>>338
1Tの代わりに盛られてて使いやすいなら良いんだけどな
実質的な使い勝手上位互換がホイホイ居るショボさだと溜息出る
-
魔王の新特攻も3ターンだぞう!
-
どちらかというと逐一膨大な時間をかけてテコ入れするよりレイドみたいにメインシナリオ以外の周回クエで1Tバフ中心の鯖が輝ける場面を作る方が重要なのでは無いだろうか
-
>>340
書文先生を使いたい対騎には術ギル使いにくいし、クラス的に噛み合うのはNP稼ぎにくい対狂だけで回転率で遊びにくいのがなぁ
-
対騎だろうが術は並べるでしょ
-
うちの書文先生は蘭ちゃんマーリンと組んでばっこんばっこんクリ出してるよ
たのしい
-
人権術みたいに防バフスキル持ってる奴ばっかじゃねぇんだぞクソ
術ギルにも宝具だけじゃなく全体回避一回とか寄越せ
-
書文クリ1Tだし回避と複合とはいえ自前で星出せるからなあ
-
カーマちゃんは魅了で封殺してくれるから対騎でもキャスター安心
-
むしろサポート鯖ははやくいなくなったほうが...なんでもないです
-
>>350
スカサハとカーマだとカーマ引いたほうがいい?
-
人斬りIZO……人の力、中立の鯖……いとエモい予感
-
以蔵さんのスター集中はCT短くて気軽に使っていけるの好き
-
>>352
ワンパン性能を追求するならスカサハ
連射ハメを追求するならカーマ
前者はレイド向け
後者はシナリオ敵含む高難易度向け
スカサハはWスカディでもの凄い威力出るから引いて損はないよ
確定スタン持ちだから凸カレあればカーマと似た運用出来るしね
-
なんか今、曜日クエストやってたらびっくりするぐらい処理が早くて逆にビビるんじゃが
-
マスターの処理が遅くなってる可能性は?
-
>>1
>>352
クラス違うから比較にならなくない?
-
僕はついてゆけるだろうか
処理の早いfgoのスピードに
-
カーマちゃん鬱陶しいリンボを何もさせずに射殺してくれたり何かと便利よね
-
>>348
そんな貴方にライネス!
これでクラス相性の不利を緩和!
ライネス術ギル殺書文か…あと一歩噛み合わない予感がする…
-
>>355
サンクス
じゃあ明日のPUで引けるか試すか
-
個人的にクラス相性は100%特攻を持ってるか否かにしか見えないから等倍で考えることにしてる
-
つかそもそもスカサハと単体宝具って趣味レベルだから性能だけで拘る必要あんまねえわ
-
>>361
普通に試したことあるが術ギルのCTがイマイチであんま噛み合わんぞ
術ギルにはやっぱタマーモ噛ませたいけどそうなると全体防バフがマジで術ギル宝具の20%しかなくなるから脆いこと
-
>>353
https://i.imgur.com/2FrvenW.jpg
よき
-
>>366
-
ここら辺りの霊衣が欲しいです
https://i.imgur.com/NYCB4Nx.jpg
https://i.imgur.com/3kSfaxR.jpg
-
ん?スカスカじゃなくてスカサハかよ
-
>>365
試したことあるのか失礼しました
術ギルはサポもできるけどアタッカーにも振っちゃってるからね
ライネスがもっとサポとして伸びてくれればなあ
-
>>367
どした
-
邪ンヌ9回回して来なかったから日替わりガチャ一回だけ回したいんじゃが(10回目だから2回引けるため)
邪ンヌ単発チャレンジするかイシュタル単発チャレンジするか悩む
-
術ギルをよりサポートに寄せたのが蘭くん、みたいなイメージ
-
邪ンヌって宝具よりクリ殴りのほうが重要な性能だから宝具も1で済むのが助かる
-
蘭ちゃんはCT普通だから玉藻併用しなくてもそこまでストレス溜まらんから好き
遊ぶときにはやっぱスキルも宝具もグルグルさせたいしな
-
邪ンヌは出番があんまりないから未だに絆5
ピンポイントで有ると便利なのは間違いないけど
-
邪ンヌは登場時からスカディ登場までは紛れもなくトップアタッカーの一人だったから
そのときによく使って絆は9くらいまであがってるが最近は全く使わないな…
-
そう言えばまた終章では絆レベルでバフ付けるのかな
-
18年どころか17年下半期の時点でもう使用頻度落ちてたぞ
-
最近はロボも伸びてきてるけどルーラーボスには大抵刺さるし居たら居たで腐るもんでもない
-
無敵貫通あるしね、邪んぬ
-
>>381
貫通ないぞ
自分に無敵付与するのはあるけど
-
ゼウス3ターン撃破ではロボより邪ンヌだなぁ
凸ヴァーサス必須だから廃課金勢の遊びだけど
-
ジャンヌはスカスカでロボに並ばれ
超人で完全に型落ちになった
-
超人て対槍でもゴリ押し突破出来たりする?
-
使用頻度とかどうでもいいから欲しいんだが相性悪いのかジャンヌ系列全然居ない
-
>>386
キャラ相性はなんかある
凛系列とほとんど縁がない
-
アトランティスのカイニスくんとか超バフ付いてなかったら普通にオリオンに溶かされてたと思うのです
-
永続強化無効をぶち込めるのって割と高難易度とかだと大事だと思うんだがな
-
贅沢言わないから神のスキル1に無敵貫通3T付けて
-
S3に弱体無効も付けようぜ
-
レーッツ! ケンゴーバットゥー! オーイエス! セクシー!!
-
なんか知らんが邪ンぬで回すとジャンヌが来る
未だにぬは来ない
-
ジャックおき太スカサハ当てられずにここまで来ちゃったからもういいや
カーマ双子エルキがなんとかしてくれる
-
性能があまりよろしくない鯖と相性が良い(ド直球)
一枚なら……一枚なら良いんだ……
-
>>394
言うて、サポ鯖揃ってりゃ単体アタッカーなんて極論趣味じゃし?
キャラ的に好きなのに来てくれないのならドンマイだが
-
イシュタルにすっかなー
今年あるか分からないが去年のギル祭り、イシュタルいないからテスラギル孔明で無理矢理やってたし…
-
ギルはもう最近だと使い道が相当限られるからイシュタルでいいんじゃね
-
夜中にこんなの見てしまったから眠気消えた……
https://i.imgur.com/LfiEFHz.jpg
https://i.imgur.com/gJdozSi.jpg
-
>>399
つい見てしまった……
-
むしろテスラギルいるのに
イシュタル宝具1狙ってもしかなくないか
-
>>401
単体アヴェンジャーはわんわんしかいないから悩みどころ
-
狂ノッブでねぇ...
やっぱりクソっすね星4PU率は
-
>>399
コーヒー吹いた
俺も眠気が吹き飛んでしまったじゃないか
-
全体アーチャーはエミヤとイシュタルを愛用してるけど
イシュタルのヤベーところは宝具1でも宝具5レベル90フォウマエミヤより火力高い事
なんだあの女神
-
ヒナコのハジケっぷりを見よ
-
>>399
ボーボボネタ吹いた
-
>>405
きのこの加護
-
イシュタルにするかとも思ったが今年からはだいたいのこと超人で足りるんだよな
-
https://i.imgur.com/FEjRFrd.jpg
土日あたりにボーボボ一挙放送とかやらんかな
このご時世弾けさせてほしい…
-
>>410
これほんと好き
-
イシュタルはほしいがなるべく超人復刻用に石は取って置きたいんだよな
グランドで唯一持ってないから寂しい
-
>>337
リンボはリンゴとか石よりも要らない素材配布してきて煽ってほしい
-
ンンンンン拙僧の再臨素材である黒獣脂ですぞ
-
アレ?
今の復刻って石か呼符一切無かったっけ?これやる意味あるか??
-
割とリンボとくろひーの区別ついてないやつおるな
-
ンンン術の輝石一個ですぞ有効活用してくだされ
-
★4フォウくんと伝承とレアプリ
-
ンンンンン拙僧のスキルを上げたいのであれば
凶骨と牙と塵をそれぞれ200個ほど用意していただきたく!
長い旅路を歩んでこられたマスターならお持ちであると、
このリンボ信じておりますとも!
-
1レベルで飾っとくわ
-
>>415
メインストーリーで石はちょっとだけ貰えるぞ
-
>>421
あ、まじ?
サンクス。回収できる石は1つでも回収しないと落ち着かない貧乏性だから進めることにするわ。
-
>>410
昨今煽りけなしばっかでつまらんからこういう方向で笑わせて欲しいわ
ただしつけもの、てめーはダメだ
-
>>410
どっかのサイトでABEMAで5/5(こどもの日)から
のんのんびよりとメイドインアビスを無料配信っていうのは見たな。
「元気な子集まれ!」というのが悪意しか感じない。
-
>>420
閉まっても閉まっても気がついたら倉庫から出てサポート欄にドヤ顔で鎮座してそう
-
iosでいろんなアプリが起動しなくなってるみたいだけどどう?
-
地獄曼荼羅で血みどろゲヘェしたこんな情けない顔はそうそうないぜ!って様子で立つ立ち絵用意されたリンボと握手
-
血塗れ悔しがり顔リンボなんて出したら、それに興奮するマスターが出て来そうで怖いんですけど
-
まさに愉悦
-
スカディからこっち星5ゼロだったのが一転星5三騎に配布でQP死にそう
Apoイベ返して(手のひら呑牛)
-
フレポで森くん出てくる?
-
>>426
白猫がちょっと立ち上がらなくなったけどそういう事?今はなおったけど
-
限定だから出ない
-
>>430
俺かよ
オデュッセウス、ディオスクロイ、書文先生×2(配布項羽様)とちょっと引きが良すぎて揺り戻しが怖いわ
-
>>431
出て来ないよ
引きたければ石ガチャ回すしかない
-
森くんや以蔵さんに爆死させられた者もいると聞く
気をつけるんじゃよ
-
Requiemコラボでモミさん☆3だったら泣かされる人出てきそう
-
☆3「だけ」目当てでは回せないな、高レアも目当てなら回せるけど
-
星3PUはもっと確率高くならんかなあ
-
クラス別とかで引けないから限定★3はヤバイ
ここで引くしかないってなってヤバイ
-
でも限定☆3って下手すると☆5より復刻無い気するわ
-
星3だろうと莫大な金と時間が注ぎ込まれてることに些かの違いもないからな
儲けがないとやってられまい
-
モミさんはサポート宝具で来てくれれば、宝具1でも仕事してくれるはず
-
以蔵さんが帝都2回と京まふで3回、森君が前回今回で2回だっけか
-
あの…ふじn
-
>>443
ンザンビ襲撃時に宝具でシャッター吹き飛ばすってカリンが言ってたから攻撃宝具じゃねえかなぁ
-
正月も剣式だけだったしなー
-
以蔵さんは異常に復刻されたよね
古い水着の星4とかふじのん美遊は本当にレア
-
以蔵がと言うより、ぐだぐだメンバーの復刻機会が多くて、京まふで和鯖PUもあるから
-
非ピックアップ期間今一番長いのってふじのんなんだっけ
ちょっと前まで武蔵ちゃんだったけど
-
ふじのん宝具3……出来れば5にしたいわ(宝具2並感
-
ふじのんはなんかそういう位置でいいよ…
俺にだけチョコくれればそれでいいんだよ
-
まあ沖田さんは一時期復刻待ち最長記録持ってたか、トップ争ってた筈だし
最近が当社比いい感じに復刻され始めただけというか
当社比だが
-
限定星5だと今はホームズ沖田さん水着玉藻が上位3人かな多分
ホームズはリアル脱出ゲームがHFみたく流れなきゃアラフィフと一緒に来そうだけど
-
水玉も重ねたいけどそれ以上にサモさんを重ねたい…
-
サモさん宝具2じゃけど3だと世界変わる?
-
アケ記念でも式の方だけだったし
もうふじのんは来ないんじゃないかな…
-
宝具5のロリンチとか世界が変わるだろうなぁ
宝具0だけど
-
限定福袋には限定☆4も入れてくれよん
-
一心不乱にガチャ回したくなる様なキャラ実装されないかな
-
>>456
サモさんは重ねるほど体感世界が変わる
ただ宝物庫ぐらいでしか活躍してないや
パラとサモさんだけで宝物庫システム組めるからその他自由に絆が稼げるってぐらい
-
ロリンチちゃんは良いぞ
ただしポチ数は多いかな
-
なんだなんだ星5全体はアーツとバスターの方が使ってるな
ロリンチと神とイシュタルとたまに弓ジャンヌと青王
えどもんは等倍だからなあ
かわりに星4はほぼスカスカになってしまうのだが
-
うちはアーツのち時々クイックだわ
はい、エスタルです
-
B宝具という先の時代の敗北者
-
神とシステム組める全体宝具鯖以外基本色々言われるから辛い環境ではある
-
キャラに罪はないと分かっていても神とシステム鯖にヘイトが溜まっていく
-
礼装積んだイベ周回には使えないが凸カレロリンチならポチポチ入らんぞ
-
「○○で良くね?」は悪い文明 破壊する
-
○○でもよくね?って言われてスルーしても実際後になって普通にめっちゃつよい扱いされてたりする
-
Bでも自前NP獲得含めて2連発出来る鯖は割と使っているんだが
そうでないと単純に使う機会無いんだよなあ
たまにすまないさんで遊ぶくらいか
-
「〇〇でよくね?」は比較対象と同程度の強さはあるとも言えるからなあ
-
B宝具は敵2体とかでシステム厳しいときは使う
でも最低2連射できないと使うことは少ない
-
>>467
ヘイト貯まってしまうほどなのか…好きな鯖がシステム鯖と比較されてsageられまくったりしたのか?
-
そんなこと言ってるけど、神やシステム鯖が活躍できず他の鯖が活躍できる状況作ったら絶対それに対して文句言い出すユーザーが出るからな
誰が文句言うかの違いでしかない
-
金時でよくね?と言われてた時代もあったね
-
まあ神とシステム使える鯖が死んだら他はもっと死ぬんですけどね
-
>>476
ヘラクレスヴラド論争を終わらせた男やし
-
まあどっちも活躍できるステージを作るのは難しいから
適度にシステムとNPチャージと単体鯖が別々に活躍できるステージを混ぜてくれるのがいい
しかし何故か頑なに周回最高効率では敵3体×3waveにするんだよね
-
うちのレベル100宝具2頼光は1年以上使った記憶がない…
-
別に他の強キャラにヘイトはたまらないなあ
俺は俺の好きなキャラちゃんと使えればそれだけで幸せ
対人無い、ガチなインフレ産廃化が無いって本当に良い
他の原作ありソシャゲは辛い事ばっか
-
>>477
ぶっちゃけ「アルジュナ・オルタ、スカサハ・スカディ禁止」ってやれば神とQシステムだけ殺せる
まぁこれは極論で絶対やんないだろうが
それとも異聞帯の王でカテゴライズして朕と雷帝にも尊い犠牲になってもらうか?
-
やっぱり塔なんだよなぁ
緊急時に常設コンテンツかない問題点も補う機会よ
-
イシュタルは全体宝具かつNP50かつ超火力型で
このゲームで一番腐らず活躍できるベクトルの鯖だから強いんだよな
宇宙の方は加えてシステム適性まで持ってはるし
-
アタッカーよりサポーターの方が必要なゲームだよなあ
かみあえばアタッカーはイアソンだっていいわけで
-
塔イベまたやりたいわ
次はガチャ礼装をNP100特攻礼装にすれば文句が出ないんじゃね?って思った
イベント期間中しか使えない効果付ければ問題なかろうなのだ
-
1waveや2waveの敵の数を減らすだけでシステムの大半が機能不全になるのに
(オダチェン使用前提なら別だが)
工夫せずにシステム有効なステージ作っておいて、システム使って欲しくないは運営の怠慢
-
>>481
究極的な話石コンテさえ躊躇わなければどんなキャラでもクリア出来るように設計してあるしな
-
>>487
システムばかり使って欲しくないって言うのはモーション班の愚痴で、イベントの周回敵とか設定してる職務の人は多分そこまで考えてないと思うぞ
メインシナリオではあの手この手でシステム封じしてるが、これはきのこの意向が絡む難易度的な理由だろうし
-
塔はやりたい気持ちとやりたくない気持ちが常に同居する
育てたはいいけど使ってない鯖使う機会になるのは好き
-
システム封じではいんだろうけどオリュンポスはサポート固定ばっかで疲れたな
-
システム封じすると頭スカスカなお客さんが発狂するから
-
>>489
そうなんだとしたら、ユーザーに言う前にステージ調整をやってる部署に働きかけるべきかな
-
作業の部分はシステムできて良いと思うけどな
システムで処理するも好きな鯖で殴るのもプレイヤーが自分の都合とヤル気に合わせて好きにすればいいじゃないか
高難易度は別にあるわけだし
-
塔は毎回編成し直さなきゃいけないのがだるい
現在の枠選んでキャラ探してっていう編成システムやフィルターの切り替え方では
諸手を挙げて歓迎とは言えないかな
-
なんで俺に気持ちよく聖杯戦争させねぇんだ!
世間にはストレスのない死にゲーってジャンルもあるから難しいよな
-
オリュンポスの固定サポのうち何割がオダチェンされて何割が射出されたのだろうか
-
まー愚痴なんて自力ではどうにもならないから出るもんだしな
「新鯖をスカスカできない調整にするのやめろ」って言ってるユーザーが本当にそれで何か変わると思って言ってるわけではないようなもんだ
-
スカスカ出来なくてもステラ陳宮とb宝具合わせりゃ行けるからそれこそ23wave敵一体で単体宝具にも周回出番ありますでもいい
-
たまたま以前からの推し鯖で優秀なスカスカシステム組めた俺は運が良かった
-
そういう意味ではデメテル戦って良い薬になったな
自分がどの程度のレベルか思い知らされましたよ
-
オリュンポスはアトランティスを突破した必殺フレンドの不出来パンチがなかなか使えないのが苦しかった
-
俺はクズのままでいたいんだ
スカスカ出来ない世界なんて、行きたいとも思わない
-
キリ様「ならば全ての鯖を人権級に引き上げよう」
-
大陸級破砕機構起動、
神核接続...神核励起!
我が叫び…我が嘆き…!あああ!
スクリームエレウシス
汝、星を鋤く豊穣!!
本当は...こんなもの...二度と....
-
どんなチャージ攻撃してくるのかなワクワク→ぴょーん→ボディプレス
いや配信までの時間短くてリソース不足だったのはわかるがもうちょっとやりようはなかったのか...?
-
人を全員アルジュナオルタ持ちにしようと復刻しようとするキリシュタリア
vs
スカディ持ってる奴だけスカスカシステム凸カレ3ターンできればいいと考えてるクズなのでスカディを復刻させないベリル
-
まさかの(物理)に笑うしかねぇ
-
デメテルママにぎゅーっとボディプレスされてると思うと興奮するのでは?
-
人形態のデメテルママにボディプレスされていたら危なかった
http://imgur.com/Q2w7DRZ.jpg
-
配布であるサンタ婦長がデメテルのギミックに対応してるのよね
-
ボディプレスじゃなくてハイヒールで踏んでるイメージでした
-
機神連中の異形感は好きだわ、宇宙から来た人の想像を超える存在って感じがした
ただゼウスだけ顔面なのが残念だった
-
ならば今すぐ無課金ども全てにスカスカを授けてみせろ
-
仮にデメテルの鎌がガイア由来だとするとアソコを刈り取る特攻持ってそう
-
>>510
改めて見ると下半身もえっちすぎるな
-
高難易度とか知らん
ストーリーは楽に攻略したい
-
機神デザインI-IVさんだから後々のデザイン解説が楽しみ
滅茶苦茶意味込めてるよなあの人
-
オリュンポスは婦長刺さったな
あとゼウスに医神が有効なのは意地を感じられた
-
カノウ・アトラスが全ての人類に星5が配布される世界に連れて行ってくれる
-
>>520
俺はクズのままでいたいんだ
高レア鯖なんて、欲しいとも思わない
-
>>521
むしろ高尚
-
機神は多分人体の内臓と骨がモチーフだろう
アルテミスは背骨だったし
-
かなうのなら。
スカスカマーリンも配布してほしかったなあ。
-
今回神としてのガイアが出てきたけど
型月のガイア理論におけるガイアと被ってこんがらがるな
-
>>517
むしろ高難度よりメインシナリオの方がきのこが出張る分難しくなるのがfgoだぞ
4年近く前から分かっておったじゃろうに
-
>>514
孔明が配布されたからスカディもその内あるかもしれない
むしろ問題なのは凸カレよ
-
女神ガイア
抑止力ガイア
-
対人要素ないんだからそこまで運営が縛る必要すらないと思うんだ
-
>>510
右手から放ってるメロンパンはなんなんだ…
-
>>526
高難易度より難易度高いストーリーとか普通逆だろってなる
-
ストーリーなら最悪令呪や石割ればいいのでは?ボ訝
-
○○を持ってないから△△の運用を考えてるのに
△△なんて雑魚じゃん○○でよくね?って言われるとおのれ!!!ってなる
-
ポーズは実在の像参考にして手元が寂しかったからメロンパン持たせたんだろうなって
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/a/a2/Demeter_Altemps_Inv8546.jpg/1257px-Demeter_Altemps_Inv8546.jpg
-
>>534
なるほどこんな像が
書いた人お腹空いてたんかな
-
>>530
ザビたちが持ってる焼きそばパンやロールケーキ的なものだよ
-
手と胸部に合計3つのメロンパン
-
ポーズが同じでもお胸の増量具合が凄い
-
地母神は山脈の化身で母性の象徴だから巨乳じゃい!と
CCCくらいの時からキャラに言わせてる
-
ふざけるな、ロリ貧乳の地母神がいてもいいではないか!
-
性癖は人によって違うだろうけど
母の象徴と言ったらそりゃおっぱいでしょうよ
-
>>474
好き鯖もあるけど新しいサーヴァントが実装バスターは神以外は死んでるとかQ鯖!システム出来るのか?→出来ない!ゴミ!みたいなのが毎回湧いてくると単純に不愉快だわ
-
アルテミス双丘
アタランテ平原
-
一番イラッと来るのは性能エアプ批評です
-
エアプメディア「双子は弱い」
-
デメテルはロリ顔じゃない柔和な顔立ちがたまらんわ
-
何故か保存してあった2部のCM鯖が出揃った頃のスレに「Qマーリンなんてきても結局マーリンに及ばずこの先もうこれ以上は絶対来ないと分かって絶望するだけじゃね」って書き込みがあってなんかわろてもうた
-
Aスカディなんてきても結局スカディに及ばずこの先もうこれ以上は絶対来ないと分かって絶望するだけじゃね
-
実際宝具三連打以上の鯖なんて来るのだろうか
来たらある意味終わりじゃなかろうか
-
使える性能にならないと思うがリンボはとにかく嫌がらせ特化な性能にして欲しい
何だったら味方にも嫌がらせしてほしい
-
超人オリオン強い強い言ってたが致命的な弱点があることに気づいてしまった
特攻礼装付けちゃうとすぐクリバフ上限に達して思ったよりダメージが出ない
-
>>550
味方にバフ&デバフ&弱体解除率ダウンとかでもいいのよ?
-
>>550
味方への嫌がらせならもうどこぞの軍師が最大級のやつやってるのでは
孔明は訝しんだ
-
陳Qの宝具にはメリットしかないし……
その…マシュごめんね…
-
>>553
敵味方に嫌がらせしまくって最終的には味方だった奴から攻撃されてンンる
実にリンボらしいじゃないか(射出前提)
-
キャラ的に合ってても使いにくいのはやっぱ勘弁して欲しいかな
-
任意の味方にNP100付与、1ターン後死亡(デメリット)
任意の味方にNP100付与、ターゲット集中(デメリット)
任意の味方にNP100付与、現在HPを99%減少(デメリット)
これで頼む
-
>>542
性能の評価の範囲通り越して周回できないからゴミとか存在価値無い的なもはやdisみたいなこと言われてるの見ると普通に不快になるのは分からんでも無い
まあその場合1番悪いのはそういうこと言ってる人たちだから…
-
>>551
凸カレで雑にバフって100万とか平気で出るし…
-
ロリンチ、サモさん、ジークくんは条件悪くなければ宝具4連打出来るよ
-
強化無効、スキル封印宝具封印行動不能系(混乱恐怖)、攻防デバフ、クリダメクリ発生デバフ、
敵全体チャージ減少し自分以外の味方のNP減少して自分のNPを増やす
あとはなんだろな
>>557
<強化扱い>【デメリット】な
-
マシュのアイギスはオリュンポス限定なんかね
-
結局異聞帯から持ち出したものがどうなるかって明確に説明されてないからな
-
緊急事態宣言伸びたからいつHF上映されるかわからないし、
風王結界霊衣とエウリュアレのモーション改修だけでも先に実装してください
配布で青王を4まで重ねたんですお願いします…
-
超人オリオンはシンプルにリミゼロよ
スキル使わずともバスターが凶器になる
-
HFはもう北海道の桜にすら間に合わないから来年春公開でいいよほんと
-
>>565
超人の場合ってクリバフ過剰搭載になりやすいとかでリミゼロの方が勝利者よりええの?
-
>>564
晴れて映画公開できた時用に残しておくんだろうなあ
鼻先で見せられてただけにおあずけ辛い
-
スカディはQマーリンというよりQ孔明って言った方が近いのでは…?
-
明日の8日にスカサハ引けるか試すか
この後にカーマ・神・超人が控えてるけど星5槍がうちには一人もいないしな
ブリュは要らん
-
>>565
俺は凸蒼玉を推す
BBちゃんでBA固定して宝具連発戦法は星をどんどん増やしつつ相手のギミックをガン無視できていいぞ
-
>>569
そもそも孔明は色を選ばないから
B特化のマーリンと比較してQマーリンなんじゃね?
-
スカサハは強いけどレイドやワンパン以外基本使わんぞ
星5槍いないならローマ引いておけば超強かったのに
-
>>570
これまじ?→この後にカーマ・神・超人が控えてる
-
>>573
上の方でスカスカ組むと糞強いんじゃなかった?
全体槍はスカスカパールがいるからカルナが運よく来たらそれでいいやって感じ
-
今でもスカサハ師匠の自己バフだけでの瞬間火力はなんだこれ...ってなる
-
>>574
超人は分からないけどカーマと神は来そうじゃね?
-
神宝具1のカーマ0だがカーマのが優先かなぁ
-
スカサハでスカスカするということは威力だけではなく画面がスカサハと能登だらけになるという他に変えられない利点もある
-
ローマは全体やるとしては破格だけど扱い方が神と被ってるから神でいいやってなるんだよな
-
師匠は火力は強いんだけどNP効率が劣悪だから今のブレイク環境にはどうしても合わないんだよな…
-
師匠全盛期のオルタニキ戦があまりにもあんまりだったからブレイク作られたのは良かったと思う
師匠は贅沢言わないからNP効率挙げる系のスキルがほしいね
-
ゼウスが鯖で来たとしたら神並みの性能くれるのか気になる
-
>>572
マーリンってB特化って言われてるけど意外と汎用性あるよね
NP寄付量マーリン20だしマーリンとスカディではリングが違いそう
やはり今後は孔明を基準にしてNP50配布鯖はA孔明B孔明Q孔明と分けよう
-
超人はともかくカーマちゃんはそろそろだろうなぁ
-
ふと考えたがローマ神ローマってどうだろう?
ローマ特性って敵にとっては弱体のはずだから、フレコで一体ずつしか弱体付与できない神の特性にまぁまぁ噛み合うのでは
しかも味方にはバフだし
-
スカサハはスキル強化でNP効率上げたところで微妙だし素直にNP50チャージ追加でいいよ
-
>>583
ルーラーだから朕とどうやって差別化してくるのか気になるな
スキルにスキル封印宝具封印とか備えてたりNP100チャージとか持っててほしい
-
このゲームのPU間隔は2年を超える可能性すらあると言うこと、忘れてるユーザー多すぎない
-
最近復刻ガチャラッシュだから運営気が緩んだんじゃないかと思いこんでるだけ
-
pu2回目来るまで一番長かったのマーリン辺りか?
-
殴ルーラーと回復無敵ルーラーはいるから
デバフ系ルーラーとかで行こう
死んでる神明裁決や真名看破の超強化版みたいなので
-
>>590
まあこれからもっと復刻は多くなるだろうしなあ
新規鯖が望み薄な状況だし、個人的に以前の水着とかをガチャだけでも復刻してくれたら嬉しいんだが
-
>>575
スカサハ師匠を聖杯100にしてるけど、
スカスカで挟むとそりゃあ超強いよ
でも周回が9割のFGOでは全体宝具のローマの方が便利で使う機会が段違いに多い
神がいるならローマは神と使用感が似てるから頭プララヤでOK
-
>>591
2回目ならマーリンは早い方だぞ
1回目が2016年末、2回目が2017年9月で1年経ってない
3回目が去年
-
>>594
スカサハが欲しいのは神でも対応しきれないクエストの為にもほしいって意味だからねー
ガンド節約できて宝具連発でスタンできる鯖はやっぱほしい
-
>>579
分かる
能登まみれ最高
師匠とスカディは微妙に髪色が違うからカード選ぶ時も迷わないのもいい
ただ、スカスカスカで並べるとやっぱり師匠のグラは初期キャラだなぁと思ってしまう
>>596
なら師匠引いておいて損はないよ
引いたらAUOに試しボルクしてみるとあまりの火力にドン引きできる
-
神は今年のどっかでPU来るだろうがカーマは大奥イベが前例無さすぎて正直わからんな
早ければ来月くらいには来るかもだが
-
〇〇の本気モードみたいなキャラが好きだからもっと増やしてほしい
カエサルとかガチ軍師モードの痩せたバージョン来ても良いのよ?
-
んじゃラーマの本気モードだな欲しいの
-
僕は魔人将門を倒した藤原秀郷と
聖人として屈指の知名度を誇る聖ジョージの本気を見たいです
-
大奥はメインインタールード入りもありそうで、
復刻ライト版作るのと並行して簡略版も作ってたりしそうなのが
-
本気モードが実装されたことってどれくらいあったっけ
オリオン→超人オリオンくらいか?
-
ローマ
-
何今日はバーサーカー組の別クラスを求めてもいい日なのか
じゃあダレイオスとスパさんとヘラクレスと飛将軍の別クラスをください
-
飛将軍といえば元祖の方の飛将軍ください
-
男鯖は水着も配布も基本はないからストーリーで活躍しないと別クラスにならんからなぁ
-
裁マルタはある意味本気モードなのだろうか
拳解禁的な意味で
-
ぐだぐだファイナルの魔王見てるとカーマちゃんはほんと第六天魔王を騙るパチモンよのぉ?
あれ?違ったっけ〜?
-
最良のクラスと言われるアサシン沖田さんは……
-
>>603
あえて言うなら魔王ノッブも本気モードかねえ
元々のノッブが手抜きって訳ではないんだけど
-
ヴラおじは何で最初から別クラスだったんですかね…
-
後剣ディルも
クラスは違うけど明らかに性能上がってるし
-
すまん、レイド用に引くならスカサハと邪ンヌってどっちが役立つ?スカサハは宝具強化済で確定スタンあって邪ンヌは苦手なムーンキャンサーがほぼ出ないのとクリティカル殴りが強みやとは思ってるやけど…
-
>>613
セイバークラスでケイネスに召喚されていればあるいは上手くいったかもしれんのに
-
>>614
レイド用に引くならスカサハ一択
邪ンヌは継続火力が強みだから
-
>>616
なるほど、ありがとう!参考になった
スカサハきたら出るまで回すわ
-
槍ディルは悲劇の英雄で剣ディルは神話の戦士って感じなのかな
-
護国の槍、民を守る武器はさぞ貴様の手に映えるだろう
なぜランサーではないのか
-
先生が剣ディル喚んでたらアインツベルンは乳を喚んで
乳上を喚んでたら切嗣が小娘王としてではなく大人の女として扱い
大人の女として扱えばコミュニケーション不全も無いからアインツベルンが強化されるぞ。きっと多分恐らく
-
剣ディルは本気というか、槍+剣が本気なんだけどどっちかしか持ってこれないなら剣の方が強いみたい
魔王ノッブも可能性が合体した存在だからノッブの本気かというと違う気がするんだよな
ローマは……まあクィリヌスが本気と言えるのかな、英雄としてではなく神としてになってるけど
※個人の感想です
-
邪ンヌは超人のようにクリ殴りが本体だから宝具は1で済むのが楽
-
槍ディルは跳躍術が剣に持ってかれたり、
碾き臼の魔女倒したりの逸話もある投擲を披露する機会が無かったりが不憫
-
全力が出せる状態を明言されておきながら、15年以上も姿を見せていない人たちもSN鯖に居ますね……
-
剣と槍携えた讐ディルがさいつよ
-
育成素材が血涙オンリーの本気復讐ディルが見たい
-
邪ンヌさん今見ると自己改造のクリ倍率が低い
なんで君50%なの?超人はクリバフ100%だよ?
-
邪ンヌ=本気ディル説
-
スカ師匠は、未だに宝具倍率トップだよね
邪ンヌは、単体ルーラーがボスで出る限りは出番ある
-
沖田ヘラもそうだがなんだかんだ無強化のまま来ているのは強いからなのだな
それはそれとして金時強化しろ
-
邪ンヌのクリ殴りはおまけなので
超人は宝具からしてクリ殴りが本職
-
じゃあ邪ンヌはほんと単体ルーラーや狂相手に出番ある程度か
-
>>626
そんな血涙が有り余ってからって
-
でも邪ンヌ持ってないと幕間見れないし
-
>>629
後今回のキリ様みたいに相性無効だったりクリティカル耐性とか持って来る奴には邪ンヌ使いやすかったりするのよね
-
そもそも相性有利以外に出番がある方がおかしいぞ
-
役割あるだけマシよー
あと宝具の強化無効付与もまぁまぁ役に立つ
バフ張るルーラー多いし
-
>>626
それなら退場エフェクトも凝ってほしいわ
-
>>636
神・超人「「せやな」」
-
>>638
聖杯に呪いあれー!
って叫びながら毎度退場か
-
アヴァロン装備+13拘束開放+魔力満タンのアルトリア
アーチャークラスで12の試練+栄光の宝具数点のヘラクレス
城と戦車が追加されたクーフーリン
見れる日が来るのだろうか
-
>>589
と言うか無根拠な願望を、事実に脳内変換する病人が後を立たないんだ…
「そろそろ○○復刻が欲しい」
→「そろそろ○○復刻が来る頃じゃないか」
→「次は○○復刻が来ると言う噂がある」
→「次は○○復刻が有力、間違い無い」
○○復刻を●●実装とか、色々なことに置き替えても当てはまるが
こんな風に願望をエスカレートさせた挙げ句、
それがハズれるとキレる狂人も珍しくないんだ
-
>>639
うん、そいつらはおかしい
間違っても基準にしちゃいけないし望んじゃいけない
-
アルジュナとカルナは間違いなく最強の形態実装されたんだから恵まれてるよね
-
SNSで文句を言うとブロックされることが分かりました
-
頻発する架空のマーリンPUとか
-
オリュンポスのボス戦は文句言ってもブロックされなかったな
やっぱり文句言ってるのが少人数だとブロックされる流れか
-
マーリンはマジでなんなんだろうな
-
幻術でしょ
-
オリュンポス戦のよかった点は愛玩の獣のBGM
あとはうーん
-
>>650
ゼウス戦とキリ様戦のBGMも好きだよ
-
なんだかんだスルト君みたいに雑魚だったより、デメテルみたく強い方が印象に残った
ただしアフロディーテは弱すぎるのでクソザコアフロちゃんの称号を与えるべき
-
>>652
こういうのがいるから、じゃあ全部デメテルにしようぜとかいうつまらない逆張りが出てくる気はする
-
>>652
そら精神攻撃兵器ですし直接戦闘は得意じゃないでしょう
後あの時は大具足も居たわけだし
-
全部デメテルにしなくていいけど、デメテル級のボスはデメテル並みで良いよ
-
ほんとデメテルだけは人によっては石を何個も使って倒したらしいから異常
-
むしろアフロディーテが一番兵器としては怖いな
知性体である限り通用する訳だし単純な火力や防御よりもたちが悪い
-
>>653
全部デメテルはそれはそれで印象が薄れる
その点アフロディーテ(と小物オブ小物のディオスクロイ)以外のオリュンポスの強敵はそれなりに差別化をしてたと思うぞ
-
精神攻撃は基本
-
アフロディーテは単体で対策も簡単なだけであのデバフ効果自体は凄まじいしな
-
オリュンポスって訳ではないけどキリ様の宝具好き
-
もう二部も折り返しだしメインのボスくらい阿鼻叫喚しようぜ
-
オリュンポスで一番強かったのがデメテル
-
ReDropさんが聖杯うどん?描いてたが 予想以上にひどい絵面だった!
-
アフロディーテの精神攻撃ってやっぱかなりレベル高いのかね
-
ゼウスは神使ってカード運がそれなりに良ければ5,6ターンでクリア可能だからまあ良し
キリ様はデメテルほどじゃないけど結構固いのが気になる
-
デメテルは楽だったけど(騎金時)、ゼウスは面倒だった派
ローマを接待して倒せ!的なクエと勘違いしたのが間違いだった、
えらくターン数かかったな
普通にワンコでも使えば良かった
-
>>665
対魔力A程度なら余裕で貫ける程度には
戦わずして同士討ち出来る訳だからコストは一番低そう
-
きのこ「ロンドン程度の進行度、この先の地獄を楽しみにしているでちゅよ」
-
ここで聞いていいかわからんけど、上毛新聞のバックナンバー申し込んだ人いる?
これ先に電話しておかなきゃだめなやつ?
それとも事前連絡無しで料金分の切手送りつけちゃうだけでいいのかな
やらなくていいなら電話はしたくねぇなあって
-
個人的に一番キツかったのは双子+タロスだわ
タロスの処理とかに手間取ったとか色々あるけど一番はフォーリナー居ないからなのかなやっぱ
逆にデメテルはフロントが全滅しても朕が単騎で押し切ったからやっぱ持ってる鯖によるだろうな
-
なめてたら死にかけたタロス戦
ゼウスはラスボス戦なのに面倒な作業って感じ
糞ギミックに編成制限あったし全体宝具意味ないし
毎度同じような攻略じゃなくて新しいことをどんどん取り入れたいその意気はわかったよ、でも疲れた
-
まあ、マシュもきっとブリテンで強くなる多分きっと
-
>>673
個人的にキツかったのはマシュよりもサポート縛りされる事なんだよね
特にカイニスよカイニス
-
コラボイベすら遅れるんだなら6章は来年かな?
-
タロス戦はうちは神マースカディ陳宮と孔明がいたせいか別に苦戦らしき苦戦はしなかったな
双子もマシュを囮にしてあとは神で雑に溶かしたし
個人的にはデメテルとキリ様だな、固いし強化解除されるしでウンザリ
ゼウスは糞ギミックとNPCとマシュ固定がウザいけど上で書いたように神使って5,6ターンで倒せる難易度だったし
-
ゼウスは邪ンヌでクリ殴りして宝具で焼き殺しました
宝具の強化無効付与が刺さってただのサンドバックでした
未だに宝具強化すらされないのにも納得しかけました
-
フォーリナー何人かいるのに何も考えずサポ武蔵マシュのまま突撃してしまったな…
クリアしてからフォーリナー使えば良かったのかと気付いた
神にやられてから自分の中でのフォーリナーの存在が薄まってしまったのか
-
アフロディーテのあの弱さを見るにやっぱり難しくしようとするとサポ縛りは必須だろう
-
サポ縛りされてもいざ尋常にオーダーチェンジやし
-
フォーリナー並べられるならともかく1体程度だと周りが落ちるだけだからなあ
-
狂全体3回攻撃のさいきょー戦術の前にはフォリナーも無力
-
フォーリナーは大抵のバーサーカーには刺さるけど神は例外すぎる
あいつはフォーリナーすら不出来にして排除する暴力装置だから
-
タロスは黒聖杯メルトで宝具ワンパンでしたぞ
宝具ワンパンされたくなければせめてHP300万くらいで来てくれないと…
-
タロスは最初のほうのはめっちゃ苦労したけど双子と一緒のは全体弓で焼いた記憶
-
タロス単体の方はフォーリナーでもちょっと痛かったわ
タロス+αの戦闘はいいんだけど
苦痛だったのは序盤いきなりあれがでてきて武蔵でないと解除できないとこ
デメテルは騎ン時やね
あいつやカーマはスカスカなんていらなかったんや
-
双子のおかげでタロスの攻撃が減る癒し
-
相性等倍バフも普通レベルのサポ鯖&オルテナウスマシュの2騎強制出撃とかいう地獄の縛り
-
騎ん時はいつになっても色褪せない性能でやべぇわ
-
騎ん時いる時期にFGO未プレイユーザーだったから欲しいな
-
>>680
重要なのはWスカWマーリンを封印することなのだ
-
問題の二回目タロスはワンパンできないやろ
-
運悪いと連続クリティカルで溶ける
-
>>691
せめて最低限サポ鯖扱えるようにバフを盛って欲しいよ
カイニスとかさあ…
-
強制前衛のマシュはオダチェン
強制出撃のNPCは最後尾が一番楽ちんだけど
最終的にはマルススキルによってオダチェンさえ封じてくるから陳宮でマシュを飛ばすしかなかった…
-
タロス大変でしたっけ…?記憶に無いから、多分テキトーにプララとかしたんだと思う
>>673
ブラックバレルがアレだし、強化しても中途半端なままなんだろうなと
もう今後も期待しない方が良いかと諦めてるな…
方向性が迷子過ぎるんよ、防御なら一部が完成してたし
-
まぁ、良いか悪いかは置いといてただでさえ自由度は高くない戦闘システムなのに更に縛られたら単純に楽しくないからなぁ
-
俺もタロスに苦戦した記憶全然ない
やっぱり神がいると一部を除いて大抵は些事になるな
-
いやオルテナウス自体は普通に盾鯖として優秀だろうよ
問題のオリュンポスが全体攻撃多かったのがアレだっただけで
-
コラボやらないなら履修期間じゃろと勤勉さを出してレクイエム買いました
-
>>696
HP84万あるから即撤退して再出撃でワンパンした人は多そう
絆礼装で埋めてるとさすがにめんどい
-
バンカーボルト時代よりは確かに強くなったけれど出撃枠に強制的に割り込んでくるわりには物足りなさ過ぎるのがなぁ
ディオスクロイ戦やカイニス戦なんかは通常攻撃が痛いから盾役としての出番もあってそこまで気にはならないんだがゼウス戦みたいな盾役無意味なクエストだとスキルがほぼ壊滅状態&固定バフのせいでなかなか落ちないでこっちの戦略もガッタガタだった
https://i.imgur.com/BQNrNKn.jpg
-
>>696
言うて1部のマシュの強化は3回ほどあったしあと2回残ってる
-
オルテナウスさんはブラックバレルを放り投げて1部のS1と交換するだけで超優秀な盾鯖になるんだけどなぁ
恐らく6章で強化されるであろう宝具に望みをかけるしか…
-
オリュンポスはいつも以上に戦闘なしが多かった気がする
歩けばすぐボス格と戦ってたイメージ
気のせいかもだけど
-
>>700
Requiemはワクワクする導入なんじゃけどな
二巻が来ないのがほんとキツイ…
-
>>697
とはいえ縛りなしで神だのスカスカだの許容してなおかつ難易度を充分に高くし、かつ持ち物検査にならない程度に勝ち目を用意するなんて無理ゲーもいいとこでしょう
-
サポ武蔵ちゃんは礼装効果やクラス相性の関係で剣豪の頃より大分強かったんだがな
カイニスやらローマの印象が悪い
-
タゲ2回取れるけどほんとそれだけで、s1死んでるし、
旧マシュみたくスキル・高回転宝具で全体の防御底上げは出来ないし
居座って貰うには使いづらくて優秀とは呼びたくないなあ…>オルテナ
>>703
と言うか、ブラックバレルが迷子なせいで今後の強化への不安が半端ねぇ
-
騎ン時はぶっ壊れてるがその他ライダーも低レアでも強いから牛若+スカ一人とかマイフレンド+サポートでもデメテルはいけそう
-
弱点突けない&低ATKであの程度の倍率と1回制限はキツすぎる
通常クラスで1ターン持続なら超強かったよ
-
ブラックバレルは微妙だけど盾鯖としてはかなり有用な部類だぞオルテナウス
コスト0で組み込みやすいし事故防止にもなる
神ジュナ戦とか本当助かったわ
-
タゲとりも看板つけたサポーターでどんどん入れ替えたほうが強いからなあ
まあゼウスの前ではそんな事は無意味だったのでスカスカWマーリン封じだけじゃなくてオダチェン看板娘封じも成功したわね
-
>>713
看板はコストが掛かるし入手難易度も高い
お手軽にタゲ取りするにゃオルテナウスは便利よ
ブラックバレルはまあ微妙だけど、万一の火力としては悪くは無いんだけどね
-
(ぶっちゃけそこまでしてオルテナを盾として必要に感じたこと無いです)
-
ケイネス礼装付けたオルテナウスは実質2回全体無敵してくれるからそこそこ強いのだがそれが終わったら不要だし
オリュンポスのガッツが余計過ぎた
-
使い捨てる感じの盾役だよねオルテナウス
-
間違えた
-
金フォウ入れて
カード強化も500積んで
焼きそばパン装備させればマシュでもATK13630
そこからB115%にクリ125%アップならある程度は戦える…か?
-
盾というより囮として最適・・・と言いたいが微妙に硬いし死ににくいから射出するか
-
射出しようとするとガッツがついてる…
-
>>714
うちも看板いっぱいあるわけじゃないからアウトレイジたまに使う
マシュは6章で強くなってほしいね
-
オルテナは強制されて使うもの
-
昔はマシュと比べてジャンヌがゴミだの馬鹿にされてたが
強化されてからはマシュの方を使わなくなってしまった
-
>>719
1ターンかつバスター以外にも適用ならアタッカーにもなりえた
1回じゃあね……
-
>>719
結構高くいくんだな
ゼウス戦でローマバフと噛み合った時は思わぬ火力出て二度見した
あの雰囲気だと、マシュを相棒としてちゃんと使いたい人はそれなりに使えるんだろうなと可能性を感じた
ワシはあんましてない…
-
>>720
サポ鯖もそうだけどわざわざ射出する為に陳宮入れるのって普通に効率悪いからな
マシュはまだ宝具で防バフ撒けるからマシだけどカイニスとか本当に何の役にも立たんからせめてサポ鯖強制するならある程度はバフ盛って欲しい
-
>>727
流石に本気でそんなことはしない、いざ尋常にオダチェンするだけだ
-
今のマシュの宝具、目がチカチカして好きじゃないんだよな
次章ぐらいに直ってほしい
-
まあ今の宝具演出は絶対一皮剥ける前フリだわな
どうなるか、いつになるのか
-
ゼウス戦はただひたすらに邪魔だしオダチェンも出来ないから、悪いけど射出した
ちょいちょい便利な低レベル陳宮
-
最近ブラックバレルがブラックベリルにみえてしまう
-
キリ様戦では射出しました
-
マシュはいずれ神の火力すら凌駕する攻撃宝具を持った伝説の超シールダーになるから震えて待て
-
>>732
これ以上黒くなってどうするつもりだベリル
-
流石に射出だ何だの言ってるのはプレイが下手過ぎるだろ…
わざわざ陳宮入れて一枠使う方が難易度普通に高くなるのに
-
>>727
基本的にオダチェンで後ろに下がらせるかスキル使って自主的に退場して貰う(もしくはそのまま盾として居座る)方が効率的なのは確かなんだけれど、ゼウス戦に関してはもう置物扱いも出来なかったから陳宮でサヨナラしちゃったわ
強制選出のカイニスやホームズは編成段階で最後尾に置いていないものとして扱えばなんとかなるし
-
タゲ集中型の盾役は落ちるまでが仕事みたいな部分もあるからね…
落ちて欲しいタイミングで落ちない上に敵が全体だからそもそも無意味なのはどうしろと
-
手持ち揃ってるならマシュを射出した方が楽、って書いてるwikiはあるな
-
陳宮入れて難易度高くなるって、いや別に高くならないデスヨ?
オダチェン出来なかったり、マスター礼装別の使いたかったりで射出することはあるが
枠総動員しなきゃ勝てない程、手持ちショボくないし
-
>>738
オリュンポスが強制される割に全体ばっかで噛み合わないのがねえ
難易度自体は悪くないんだが
-
ぐだぐだファイナルは周回も神でいいな
魔王で周回したけど限定100%バフ貰ってても倒し切れなくてなんか微妙
-
ゼウス戦は采配ミスって鋼の鍛練マシュと邪ンぬ2人になったけどマシュが上手いこと防バフでぬを支えてくれたから何とか1発突破だったな
マシュがクソ硬いのもあってゼウスがNP供給役になってるとかそんなんだった(参考にならない戦い方)
-
陳宮もスカスカと同じで運営が意図しない使い方になってる気がしなくもない
宝具火力高いゲステラで次々味方を殺すはずなのに凸カレレベル1で自分もあっさり死ぬただの便利装置
流石にメインで使ってほしいはずのマシュ射出されまくったら次は対策するやろ
どんな対策かわからんが
-
運営「マシュにガッツ三回つけます!」
-
>>744
その使い方想定できないってちょっと考えたりなさすぎないか
-
陳宮に聖杯を注いで金フォウも足せば、最高の火力のステラが5発も撃てちまうんだ!
-
流石にオダチェンを散々見てきてるしその使い方も考えてはいるっしょ
それでもスカスカ脳死より遥かにマシって判断なんじゃないの
-
足跡増量と聖杯解禁待ってます
https://i.imgur.com/6T6NiWY.jpg
-
単体の敵相手に神使う人は正直よく分からない
-
不出来クリティカルパンチは単体宝具並だから何も考えたくない時は全部神で済ませたい
-
>>750
フリクエの周回だぞ?
-
>>751
超人ほどではないけど神の不出来パンチも便利すぎよな
-
神がいれば他は不出来以外に言いたい事がないからそういう事するんですよ
-
>>750
敵編成わからんときはまあ神でいいやとなるがわかった上では他の単体使うかな
デメテルとか愛玩とかタロス単体とかわかった上で神でいいかとはならない
リンボはうん
-
陳宮入れた方が難易度高くなるは何か前提違うか、条件間違えてそう
オリュンポスは普通にいざ尋常に陳宮でマシュ飛ばして一気に楽になったぞ
-
4章の確率回避30回のテルおじさんの所の露払いに神連れてったらそのままテルおじさんBクリティカルで殴り倒しちゃったし
単体相手もかなりこなせるあたりはやり神
-
>>752
神で宝具連発周回してて最後に敵一体なら普通に分かるのだが
-
>>736
陳宮射出無しだとゼウス4ターン撃破は俺には無理だったわスマン
Lv45陳宮便利だから一応育てとくのマジオススメ。HPフォウ君は使わないようにな
-
>>730
ロードカルデアス(偽)
↓
ロードキャメロット
↓
モールドキャメロット
↓
ロードカルデアス(真)
-
アイリとかと合わせると無限珍宮地獄とか出来ちゃうんだろうか
-
単体にも神使うってのは
相手が単体ボスか複数かわからないところでも適当に神で突入して単体ボスだったとしてもいけるぜ!みたいなノリだと思う
実際それでも強いから神ヤバイ
-
ならば神で4章の神を倒してみせろ
-
>>761
玉藻・陳宮・医者で、玉藻を延々と射出して遊んだことならある
-
神vs神か メモリアルで神来たらやってみたい気もするな
-
>>745
割といい調整
でも全体防バフも復活させてくれ
-
ならば神で姪を倒すチャレンジなどどうだろうか
-
神持ちだけど神がいれば全て些事って言ってる人は普通によくわからん
うちの神宝具1だからか
-
>>764
「恨み晴らさでおくべきか……」
-
>>767
神が姪を倒すチャレンジならやった事あるよ
-
スカスカバサスロットとかいう神以上
-
カイニス介護でデメテル倒してから言えよ
-
そういやアイリと誰かでステラ何回できるかチャレンジとかありましたね…
命大事にいっそ殺せ
-
>>768
神待ちぐだ子、まで読んだ
-
永遠ステラしたことあるけど普通に可哀想になってきたわ
安らかに死なせてあげたい
土方さん持ってないけど土方+陳宮とか楽しそう
-
俺の神も宝具1だからか自バフだけだと2wave以降に使うと殺しきれない場合あったりするな
-
すぐ極論から極論に走る
-
ストーリーは新キャラもしくは関連キャラで楽しむ派
他にゲーム的に楽しむ所があんまりないとも言う
-
魔神さんの方が可愛いし頼光さんは母だから裏切れない
神ジュナは男だから必要ない
-
やっぱブリハンナラじゃなきゃダメだな
-
神なら目でピーナッツを食べれるってマジ?
-
宝具1だと殺し切れない時があるからやっぱり重ねたいよな
フレの宝具マ神でプララヤすると火力の恐ろしさに畏敬の念を抱く
-
敵が安定して3体で来てくれるならフランシステムで全て焼き払えるんだがなぁ
-
宝具マプララヤ、たしかに頼もしいんだけどデバフ入らなかったときが案外伸びないんだよなぁ
対魔力持ち相手の周回だとちょっと心もとない
-
オダチェン使わなくて周回出来るなら何でもいいよ俺は
-
この機会に森くんを宝具5にして聖杯運用してる猛者はおらんのけ?
-
>>779
見慣れれば神もケモ耳可愛い気がしてくるから問題無いって、東出くんが言ってた
-
えっ今年の水着が神の再PUでアルジュニー霊衣実装だって!?
-
いらん
-
>>782
宝具マがまず恐ろしい
-
星5が引けない
無課金だけど貰った石からなにも出ない
-
>>789
宝具重ねたいよ…
-
デメテルのメロンパン食わせろ
-
無課金星5は全然出ない時期もあれば、ポンポン出る時期もあるのだ(経験則)
-
あ、福袋だけは課金してるわ(>>794訂正)
-
そろそろ丹下配布イベントが有っても良いよではないだろうか?
-
礼装が欲しいときに限ってピックアップ星5が出てくる
本当に欲しい奴はまず一回すり抜けを挟む
なんとかして
-
最近毎月来てくれてモチベ上がりまくりでヤベえ
-
配布と言えばレクイエムで配布星4を信じてるマスターが多い
大丈夫? 全部ガチャ化しない?
-
神ジュナを超える最強の壊れに来て欲しい
-
俺はパリスきゅんのメロンパン食べたい
-
レクイエムでだれに配布で来てほしいのよ
-
配布なかったコラボイベはないし(法則おじさん並感)
-
>>801
それアポロンでは…
-
>>794
ちょっと前までQPパンパンだわーApo回れんわーとか言ってたけど3億割り込んで顔引きつってきた
青天井サンバ復刻ください
-
レクイエムコラボ出来るならfakeコラボもして欲しい
ポルテちゃん欲しい
-
>>802
エリセ
-
>>801
そこでおいなりさんと言わなかっただけ褒めてやろう
-
>>804
1臨のシニョンやで(モグモグ
-
>>802
エリち来てほしいけど普段着とスイムスーツどちらで来るかが問題だ
http://imgur.com/zDq3W5z.png
http://imgur.com/bJQqw1L.jpg
-
パリスきゅんのアメリカンドッグ
-
レクイエムコラボは何がどうなるかすら予想付かないからな…
-
そもそもいつくるかも分からない
2巻がいつ発売されるかも分からない
-
レクイエムコラボがどういった形式になるのかも予想できなくてあれやこれやがなかったら今頃コラボやってたんだなって実感すらわかない
-
ンザンビのゾンビ軍団でレイドやりそう感はある
-
エリちは実装しなくても良いけど
声だけは決まって欲しいという欲望
-
まだCMも流れてないしな
初報のボイジャーくんの出し方からして彼はいると思いたいがどうだろうな
-
口絵の面子かなーって感じはある
-
ボイジャー欲しいけどFGOで設定開帳はなんかもにょるジレンマ
-
せっかくギャラオルタいるんだからこいつは変に避けさせたりせずマシュと話してみてほしい
-
このゲームのゲストをメインで使ってほしいって大抵使う気になれない性能で放り出して来るよね…
-
>>819
普通にやったらネタバレ祭りになるけどどうするんだろうな
何も分からんプロフィール見せられても困るけど
-
何でもいい
マリー曇らせコラボのチャンスだ
-
>>822
エリち&ボイジャーで実装
クラスはエリちのクラス
これで大部分の能力は隠せるんじゃないかね
-
>>824
エリセのネタバレ祭りになるだけじゃないっすかね、ボイジャーのいる意味が分からなくなるし
-
神は周回やクラス混合敵だと便利だけど、攻略なら普通に有利クラス並べた方が安定するし便利だよなとは思う
-
本来なら2巻出て3巻の情報開示込みだったんだろうけどな
-
>>821
スーパーカルナさんは強かったけど、それはそれとして宝具強化はしてきて欲しかった
シナリオ的にすごいパワーアップした!って言ってるのに青い三角ついてるのはちょっと
-
スーパーカルナさんはスキル1が全く意味ないの何とかして
-
星5有利の素殴りや耐久見てるとやっぱランク相応ですげーなってなる
聖杯100の低ランクがちょっと悲しくもなる
-
エリちが配布だと嬉しいんだけどな
星の王子様は色々これからだから先取りじゃなくて普通に本編で見たい
-
スパカルさん以外にNPCが良い意味で活躍した覚えがあまり無いと言うか…
ラフムの時の翁くらいですかね?
あとティアマト戦のギルがまあ普通に使えたレベルで
-
>>830
金フォウまで振ってようやく星4に迫る位のステータスにしかならんしな……コスト安いとはいえ
-
>>832
七章マーリンは強かった
あの宝具の即時回復返してくれないか
-
>>832
本気マーリンってプレイアブルの時よりつええ奴がいるぞ
-
>>833
宝具5らくなとことあくまで無料で出来るってとこで妥協しようぜぇ
-
愛のアピールと性能強化を程よく両立させる星4聖杯マこそジャスティス
-
スーパーカルナさんは最低でもスキル1を効くようにして宝具強化しなさい
-
スーパーカルナさんガッツ2回欲しかった
3日かかった
-
>>837
聖杯マにおいては全てがジャスティスだとなぜわからん!
-
なんとなくインドでガス漏れ5000人被害ってニュースが他人事に思えない
-
そういやマーリンお兄さん居ましたね
低レア聖杯はまあ、金枠の満足感が主なとこがあるっちうか…
スパさんとかステラは周回で恩恵分かりやすいんだろうなと思う(入れてないけど)
-
☆3だけど何だかんだ聖杯サリエリさんはATK高いから
つれ回したりする
今回みたいに特攻礼装あると更に楽だし
-
>>836
悲しんでる点はそこじゃなくて、愛と労力をかけても星4クラス止まりまでしか強化手段が存在しないってとこじゃない?
どれだけ入手が面倒でもいいから、俺の◯◯は最強なんだ!が出来るパワーアップアイテムが欲しい気持ちは良く分かる
-
それこそ課金アイテムにしないとレアリティの意味なくなるでしょ
-
空いたコストに聖杯低レア入れておくと、前線崩壊した時に結構役に立ったりする
-
聖杯ベディとか下姉様はすげえ頼りになりそう
-
コストの安さってのは結構な強みだな
-
>>845
自分は別にアイテム課金ガチャでもいいから欲しいよ
コストが上がってもいい
単純に強化手段そのものが欲しい
自分の一番好きな鯖をひたすら強化したい
-
中指蚊に刺されてFGO困難
-
>>844
ごめんちょっと何言ってるかわかんない
-
これが分からないって逆にどういう風に捉えたんだ
-
聖杯アンデルセンは場持ちの悪さが改善されてバンバン回復とバフをまけるから良いぞ
殴りに関しては対殺狂相手にクリ入れる以外はお察しだけれどサポーターだから気にする必要はない
-
低レアだから、で破格な性能貰ってる鯖も居るし
100にしても一段落ちるのは仕方無いと思ってます
そう言や何だかんだで今イベのガチャ回してる人多いんだな
☆5礼装凸してるフレが多いこと
まあ魔王も魔神さんも書分センセも人気だから分かるが
-
沖田ちゃんあの年の聖杯ランキング3位だからな。星5では1位
-
良い機会だし皆、聖杯スキルマ、フォウマの景虎ちゃんを作るべき
-
にゃー!
-
>>852
>>833を>>844の通りに受けてレスしたけど全く同じ言葉で返されたからよくわかんなかったわ
うんまあ言いたいことは>>845が言ってくれたが
-
回復もちマーリンは強すぎるのでしゃーない
-
>>855
かくいう私も聖杯魔神さん持ちでね
いやぁ今回の強化発表されたときは嬉しかった
-
遅いなあ…Requiemコラボと2巻
このままじゃ私お婆ちゃんになっちゃいますよ?
-
カノウの加護弱すぎるぞ
-
アーツパ好きだし単体A槍珍しいから育てようかと思ったが、
要求素材がド畜生過ぎて育ててなくてすまない
-
性能はきのことアザナシの領分故、きのこの加護以外は届かない
-
>>858
そらそうよ
相対的な話してるのに急に絶対基準の視点でレスしてんだからこんがらがる
-
クリ鯖は勝者と敗者がはっきりしてる
オリオンとかいう圧倒的勝ち組もいれば、シグルドのような大敗北組もいる
-
アーツサポは玉藻嫁王孔明蘭ちゃん術ギルパラPアンデルセンとバリエーション豊富よね
ジャンヌアマデウス孔明もありだし
美遊も使いたいけど持て余してるわ
-
実際問題としてステ上げアイテムを課金にするとして値段幾らにするか
星5が星4以下に今以上に脅かされるのは売り上げに直接響くし
高く設定し過ぎるといい槍玉になるし
FGOは知る中で1番キャラに優しいゲームだけど
レアリティ関係これ以上は土台に響くから辛いわなあ
-
元の時点で格差はひどいがまだシグルドは強化が残ってるから、多分
-
>>865
すまない
-
沖田さんも強化が残っていますとも
シグルドは戦術神風を実装するしか救いはないと思います
-
夢火in・金フォウマ・Lv100・スキルマの条件を満たした鯖だけ限定の交換アイテム(非課金、ただし途方もない周回が要求される):で星5のステにあげられるとかそんな感じでどうだろう
-
>>869
加護が無いからろくでもない残念強化貰う未来しか見えないの
-
沖田さんのスキルは全部がバサランテの下位互換って話聞いて言われてみれば確かにってなった
-
>>868
値段決める前に仕様じゃないのか?
星5フォウ君売る?
-
ステ上げより宝具上げアイテム寄越せ定期
-
>>876
これな
絶対やらんけど
-
天丼がないガチャゲーで低レアが最高レアに並べるのはまあ無いよ
-
宝具上げアイテムとか課金アイテムだとしてもよっぽどの値段つけないと安いし
配布アイテムだとしたら課金減るわな
-
じゃあ天丼があるガチャゲーはどう違うんだよ
-
おる太はバレンタイン見て持ってて良かったと思った
あと抑止力しねって強く思った
-
今年は☆5水着景虎ちゃんに期待する
-
天丼たべたい
-
>>878
最近天井きたけれどレアリティ上限解放した低レアが最高レア超えてるゲームもあるにはある
まあ、いろいろと批判意見あるのはお察し
-
聖杯で食べる天丼
-
天井食べたらなくなって青空に
-
隣の芝生は青く見えるもんよね
-
聖杯でうどん食ったり天丼食ったりシャンパンタワーやったりマスターは聖杯を玩具にし過ぎである
-
聖杯はその内に凧揚げ大会の景品になるから
若しくはダヴィンチちゃん驚異のメカニズムで生産されてレアプリ交換出来る様になる
-
だってエリちゃんとかがその辺で拾ってくるから今や倉庫に山積みになってるし…
-
いろいろやると怒る廃課金もいるからなあ
まあ大概の廃課金は救済措置に喜ぶんだがごく一部ね
-
食べ物が無限に出てくる釜が起源にあるって言うしちょっとくらいいいじゃろ
-
>>889
ネロ祭でやったな、ダヴィンチちゃん製聖杯。材料必要とはいえ
-
カップ聖杯おいしいよね
つい小腹が空くと食べたくなる
-
>>872
非課金でやるならもう一声
その条件に加えてかつ絆15限定なら納得されるような気もする
ただ非課金だとやっぱり課金層から文句は出そうだから、そこまでやっても星4中堅位にしか強化されないとかで中途半端になりそう
-
シグルドはどんな強化を貰っても一回では強くなり得ない性能してる
-
>>895
ATKあがらずHPばかりが上がっていくんだろ。分かる
-
>>896
大体の鯖はそんなもんだ。よっぽどのスキル貰えば別だが
-
バフ上限開放してクリバフ1000%になればあるいは・・・
-
覚悟完了
-
まあ普通に星5フォウ君来ないかな
レアプリ交換でもいいよ
-
>>896
宝具強化とスキル強化で自前星集中の2回貰えればだいぶマシだと思うが
そんな都合良く貰える気がまるでしない
と言うか貰ったとしても、スカスカ未強化沖田の方が使いやすいじゃん?
なレベルなんだが、今の環境だと
ブリュンと並べろ、ってネタで見かけても正直イラッとするんだよな
持ってるよ、並べても別に強くねーんだよと
-
シグルドは竜特攻宝具がちょい微妙、所持状況によってはすまないさんが勝ってしまう クリ関連も星集中くらいはないと使いにくい
一回の強化じゃあどちらかしか手を入れてもらえなさそうで
-
シグルドはサービス開始一年目みたいなスキル構成してるわ
-
>>904
リリース前に性能決めてそのまま実装したんじゃってレベルで困る
-
立てた
セイバーは他クラスと比べるとそこまで差がないから弓は悲惨だけど
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第4194の聖杯
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1588853450/
-
強化前の項羽様もそうだったけどクリティカルアタッカーとしてデザインされてるのに肝心のスター集中持ってこないとか片手落ちどころじゃないんだよなあ
-
>>906乙
弓は全体的に高水準だから
-
星も出せない集められないクリ威力アップのまさに絵に描いた餅
-
シグルドはスキル1に竜特攻3ターンと倍率高めな攻バフ1ターンつけば、Bバフと宝具の竜特攻が全部乗算になってかなりいい感じなダメージ行くだろうな
-
ファブニールを倒した逸話のある有名な竜殺しの英雄はシグルドの方なのに
そう言えば無名の竜倒したんだよね?と他人に聞かれて終わるだけのジークフリートの方が竜特化というのもなあ
-
ぶっちゃけ今回の星5配布で怒ってる廃課金ユーザーとか見たことない(限定出し惜しむなんてケチだだのカレスコもよこせだの文句言うユーザーはそこそこ見たが)し、言うほど気にしなくてもいいんじゃないかねぇ
-
クリアタッカーに:
クリバフ←当然
スター集中←及第点
スター獲得←やるやん
無敵貫通←めっちゃ強い
弱体無効←ヤバい
-
>>906
乙ムンク
クリアタッカーは自前で集中スキル持ってこないと運用し難いからなぁ
礼装やスキルで補うのも可能ではあるけれど火力なり初速なりが犠牲になるし
-
>>906
乙ムンク
聖杯を7個集めたら大聖杯になって更にステアップとか、そういうことやってくれたりしないかな
そういや獣の足跡の配布増やすってのまだなのかな
-
>>906乙
だけど、えー本当にござるかぁ?
セイバー☆5も大概明暗酷いと思うの
恒常で双子来たしシグルド最弱限定(笑)とか言われても、その通りだね!(笑)としか返せない
キャラが好きなだけに哀しい、竜相手でも重なってるすまないさんの方が強いし
全体もアルテラちゃんとかアレやし
-
アーサー「星集中がないなら星をたくさん出せばいいんじゃないかな」
ちょっと外す時もあるけど30個も出ればわりと事足りる
-
>>906乙グラム
今んとこシグルドは毎週のエリちゃんいじめにしか活用出来てないな
-
>>897
何の解決にもならないじゃないですかやだー
-
まぁシグルドもそのうち強化入るんじゃないですかね
良い強化もらえるかはしらんけど
-
絆16以降膨大な絆ポイントを溜めて1つずつ貰える『その鯖の強化にしか使えないアイテム』1つ毎にステを+5%増やせる
絆20で合計+25%、絆35で合計+100%、絆45で合計+150%てな感じで地道に頑張っただけ推し鯖を強化できる…とか
なにこれハゲそう
>>906乙ムンク
-
強化前の方が希望があるだけマシだったみたいなこと割とよくある
-
ベオさんも1ターンならクリティカルアタッカーにはなれるようになったしまあ強化はくるだろう
本音を言うなら最初からもうちょい完成度を考えてほしいけど。もう初期じゃないんだし
-
セイバーは格差が少ない!
これも大分昔の話だろ、じゃあ好みとか別にしてブリテン人や双子持っていてアルテラやシグルド使うの?という感じ
-
>>906おつ
弓はヤバいとよく言われるが全体なら大体タウロポロス、単体ならLv100で凶れしてるから実は☆5事情よく知らない
-
え!?星5のスキル強化で最大HPが5000増えるだけの効果を!?
-
イシュタルでブッパしてオリオンで殴るクラスだよ
-
>>921
ハゲそうだけどどうしても好きな鯖は努力次第で際限なく強化出来るってのは割と魅力的だな…!
そこまで労力必要なら文句も少なそうだし
-
>>921
いったい何回隠れ村周回すればいいんですか()
運営目線だと夢灯入手の仕様と絆11〜15に特別な報酬を用意しなかったあたり絆15で強化とかとヒモ付ける気はなさそうだけどな
復刻でレアプリもらえるようにしたあたりを考えるとそうでもないのか?
-
>>906
乙乙
弓は皆使いたければ使えるイメージ
魔境ではあるが
-
>>906
おつ
-
絆15で何と!効果もコピペではなくその鯖固有の真・絆礼装が
-
その点星5全体槍はすごいよ
スカスカパルキューレの方が使いやすいで一致してしまう
スカスカ死んでもラムダが出てくる
-
弓は低レアに一芸を持ったやつが多くて聖杯運用してる人は楽しそうだなぁと思う
-
そろそろアラフィフ宝具強化しませんか?
あとアップで低画質になるの直しませんか?
-
聖杯えうえうは対男にて最強
-
そもそも7騎☆5で明暗酷くないクラスって今無いのでは
EXも秤讐は分かれてんなーと思うが
他EXは単純に数が少なかったり起用機会少なかったり個性の問題で、
クラス内でアレコレ比較の獣する状態じゃない感じ
-
何の予告もなく一部終章に絆レベルでダメージアップ!を実装した辺り、
絆15にしてもきのこ達が思いついてテンション上がっちゃったら何でも実装されそうな所はある
-
ガチャリベンジしたいリアイベ告知のPUでもしてついでに強化しておまけでカタストロフ・クライムも使えるようにしておくれ
-
もう強化の頻度的にあんまり期待しない方が楽なんだ
-
ブリテン人とアルテラは並べて使ってる
-
最近の鯖とか意図して強化の余地残してる匂いがプンプンするのがなぁ
高レアのスキル弱目で実装して高レアの強化クエ順次追加します!とかさぁ それじゃあ低レアに強化一生回ってこないじゃないですか
その煽りでただでさえ少なかった強化キャンペーンも一年に一回になったし
-
鯖が増えれば増えるほど、その中でバランス調整とテストするのに時間かかるからなぁ
やっぱり数字調整担当がアザナシ一人は無理あるって
-
まあ星3までの強化は宝具強化とジル以外終わったのではなかろうか
まず低レアから強化していったし
-
>>943
人を増やせばアザナシときのこが望まない結果になる可能性も上がる
それを許容できるかどうかで出来るならとっくにやってるだろうという
-
>>942
まあ最初から未強化でもクソ強い高レアもホイホイ実装してるんですけどね
その癖、少ない機会の強化もメイドみたいなことになったりするし、
元から強いイシュタル強化したりするし
アザナシちゃんもきのこも何も考えてないとオモウヨ
-
シグルドばかり言われるけど、武蔵も普通に使わないレベルだよね
-
もう次の強化キャンペーンてほぼほぼ5周年のとき濃厚だよな
21騎くらいやってくれ
-
イシュタル重ねたらさらに強そうだなと思いつつ1の火力で満足してしまってる
-
最弱4天王の一人だったブーさんもローマ特攻が全体化されて、汝はローマが出てきていい感じになったしなぁ
でも低レア殺は調整必要なレベルで軒並み死んでないか
-
>>947
まあね 普通に強化欲しい
でも一芸あるだけいいんじゃなかろか
-
武蔵ちゃんはマーリンとズッ友だからいいんだよ
-
>>947
槍単体相手なら普通に強いよ
無敵貫通と弱体解除は便利
-
>>950
殺自体が一部除いて軒並み死んでる
-
>>947
高難易度要員として優秀だろ
-
>>947
無敵と無敵貫通があるので使えないことも無いかな……
あと五勢Artクリティカルで極稀に連打出来る
-
殺はクラス自体どうにか…
せめてクラススキル
-
>>957
恒常頃には大正義ジャンヌダルクがいるからセーフ
-
殺はジャックちゃん以外全員Qを2ヒットずつ位上げればクラス特徴は出そう
とりあえず星が出せるクラスとして
-
低レア殺より適当な低レアバーサーカー使ってしまうな
オペラとかたまに使おうと思いつつ使うとこがない
-
術と殺は0.9倍のせいで火力が微妙なのなんとかならんかね
-
>>958
変換ミスった
恒常殺だ
-
術はサポートだったり火力微妙でも高速神言あったりしてデメリットを補ってる
対して殺クラスとは一体…
-
術殺よりマシとはいえ0.95のクラス補正が課されているにも関わらず魔境な☆5全体弓ってなんなんだろう
-
クラス補正は5年放置の時点でな
-
>>961
やろうと思えば周年でPU率サイレント上げしたみたいに勢いあるときにサイレントでぶち込めなくも無いんじゃね
-
>>966
周年でPU率サイレント上げってなにそれ初めて聞いた
-
第五勢3Tにしてスター集中をつけよう
-
すまんな、もう武蔵使うなら大体双子使うわ
-
ジャンヌザリッパーいいよね
http://imgur.com/LmAUgUd.jpg
-
>>964
弓はステ算出で一応プラス補正だし
-
殺は星吸うからサポーターとしては使いにくい
騎サポにも言えるが
-
>>967
もともと星5単独PUって七割だったけど周年で八割に上がった
-
去年の周年で星5のPU率0.7%→0.8%に上がったじゃろ
-
おさかべーも宝具アーツなら評価も全然違ったのだろうか
-
>>956
オリュンポスで強制フレンドさせられて「あれ意外に強い」と思いました(こなみ)
NP貯めやすいしBバフあって無敵貫通もあって
無敵1ターンで場持ちもいい
スキルが割と使い勝手が良く纏まってるんだよな
-
>>971
あれ、弓はステ算出の方はプラス補正なんだっけ
術殺は二重マイナス補正だったよね確か
-
>>976
あの礼装地味にNP効率も上がるから更に貯めやすくなってるという
-
>>973
サイレントってそれのことか
PU率自体は公表されてるのに
まぁニコ生とかで大々的には言ってないけどさ
-
武蔵は無敵無敵貫通強化解除弱体解除持ってるから多芸よ
-
>>947
高難易度でめっちゃ使う
-
B宝具鯖はマーリンいるから強化するな
-
>>979
使い方おかしかったか?すまんな
-
今年は双子で柴田やるのもでてくるのか
-
まずマーリンと相性が良いかで高難易度適正は考えちゃうマン
-
一つ言えるのは沖田に強化など3年早いってことだな
-
>>982
よしこの術ジル強化はしまっちゃおうね
-
マーリン自体A3枚のA宝具で英雄作成もBバフ抜きでもわりと優秀なのでAパにマーリンも普通にありなのじゃよ
-
術ジルはなんで素の宝具強化すら来ないの
-
それくらいじゃ焼け石に水だから
-
術ジルより剣ジルのがプレラのタイプだったんだな
-
>>988
始めたばかりの頃はフレマーリンでAパやって英雄作成は回復スキルとして使ってたな…
-
色々言われてたサンソンの宝具強化が倍率上がっただけで終わった前例を見るに
術ジルの宝具強化もあんまり期待出来なそう
-
やはりかくなる上は低レア専用強サポを出して雑に救済するより他にないのでは?
-
カエサル並の強化してもいいんですよ?術ジル
-
カエサルは元々弱くはなかった
スカディいるからな
-
低レア特攻攻撃があるから低レアバフも実装はできるはず……?
-
拙僧は!
-
雑にNP60つけてWマーリンブッパできるようにしよう術ジル
-
>>997
星3は低レアじゃないという衝撃だった
"
"
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■