■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第4185の聖杯
-
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理――人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕
●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
水瀬葉月 星空めてお
●公式HP
http://fate-go.jp/
●竹箒日記
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS & Android.
Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは>>900がお願いします
質問は公式のお知らせをよく読んでからにしましょう
解析データ、ネタバレ等の話題(画像等含め)はこちらのスレへ
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ76
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1586278155/
TVアニメ Fate/Grand Order 絶対魔獣戦線バビロニア 第2幕
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1580032464/
したらば掲示板にアクセス出来ない際の避難所はこちら
【型月板避難所】Fate/Grand Order考察・雑談スレ Part.3
http://super2ch.net/test/read.cgi/fgohinan/1586782419/
※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第4184の聖杯
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1588320761/
"
"
-
>>1乙
幕間自体は必ずしも担当ライターが書くわけではなかったはず
きのこがロリメディアの幕間書いたりしてたし
-
>>1乙
水瀬、ギャグ挟む余地ないシナリオなら良いの書ける説
-
>>1おつ
ぐっさんは虚淵なのか
クリプターはきのことか言ってたがやっぱ三章は特別なんだろうか。それともヒナコちゃんとぐっさんで分けてるのか
-
>>1乙
今日18時にアラフィフか紫式部始の読み物イベントが始まるかどうかかな
間に合わないならそう言ってくれて良い
"
"
-
>>1乙
パイセンは普通に虚淵なのね、きのこも絡んでると思ってたけど
-
>>1乙
でも剣豪で桜井見直したとか言っててもオリュンポスでボロクソにこき下ろすのがマスターである
-
>>1乙
ちょっと前から水瀬のキャラ設定にハズレなしって言われてたけど
これ更新でいいんだろうか
-
>>1乙
今回は未公開鯖っぽいのについて言及は・・曹操関羽出るか?
-
>>1乙
>>7
ライターでシナリオの評価変えるよりはマシだと思う
カオスはきのこが書いたと認めないとか
-
クリプター周りはきのこ
→虞美人は虚淵
→パイセンはクリプターと見做されてない…?
-
>>1
乙
とらのあなで予約したから、届くのはまだまだ先なのだわ……
-
>>1乙
>>11
まあ、真祖っぽいふしぎないきものだし…
-
>>11
あくまでオリュンポスのクリプター関連がきのこってだけで基本はその章担当の人じゃないの
-
>>1乙
薄幸系ツインテ眼鏡美少女クリプター芥ヒナコとクソザコ面白爆発芸人虞美人は別人
-
カドック、特技が対獣魔術・足跡消し・野外技能って猟師かなんかなの?
-
てか項羽、カルデア内危険分子って思ってるのはその2人だけなのな
-
>>16
ルプスって名前から獣人って説はロシア前に見たけど
あながち間違いではなかったのか
-
剣豪なんてFGOで一番つまらんと思ってるからボロクソ評価でいいぞ
正直地獄曼荼羅も心配だわ
-
なんでマテリアルを電子書籍化してくれないんじゃ…
-
予感がしますか? 安心なさい 錯覚です
-
まあ秦での虞美人の言い回しきのこっぽくないし虚淵で納得ではある
本性出した状態での口調が格式張った言い回ししてたし
-
>>1乙
>>16
ゼム「ルプス」(狼)だからの
家系的なものかね
ベリルと並んで人外扱いされてたな
-
虚淵先生よ
結局虞美人とは何なんだ?
真祖っぽい何かって濁してないでもう少し説明欲しいぜ
-
>>16
カドック魔術師っつうよりスカウト職だなステ振りが
-
>>24
あれだよあれ
-
マテリアル届いた。
蘭陵王の「月が応援してビーム出すがどうかは不明」って
なんかのネタなんだろうけど元ネタがわからん。
-
>>16
テルにスカウトされそうだなおい
スカウトだけに
-
カーマの肉体変化は寄り代依存で極端な変化はできないけど性別変更ならなんとかなるのか? ぐらいの微妙なニュアンスみたい
男版カーマの可能性を公式が示しました
-
なんか新規で実装されそうな鯖はいる?
-
カドックが獣国に配置されたのも生活スタイルが似てるからかね?
あそこも基本猟師スタイルだし
-
>>29
依り代依存の癖に生やすのは極端な変化じゃないのか
-
蘭陵王と秦良玉の設定担当は東出か。
まぁ、こういう地味目な宝具は大抵東出か。
あと、当然と言えば当然なんだけど秦良玉は海賊嫌いなんだな。
-
異聞帯も縁とか相性で引き寄せられたのが選ばれるとか?
-
東出はやはり近代鯖やってるほうがいいな
-
そういえば、今日ってエアコミケ中なのな
-
>>25
猟師が獲物を狩るということは獲物と心を通わせるという事であり
ひいては森と一体となる事だ、みたいなヤツか
モンハンとかでたまに出てくる考えだけど
-
>>32
できるかも? ぐらいの曖昧なニュアンスで書かれてる
-
2018年(だっけ?)のクリスマスイベント
「シャルルマーニュは東出担当だからクリスマスイベントのシナリオも東出に違いない」
みたいなこと言われてたけど
ブラダマンテの設定担当は桜井だったね。
-
>>39
でもサンバが水瀬担当だし、シナリオ水瀬の可能性普通にあるのでは
-
>>39
サンバケツ姐の担当は水瀬だし、あれも水瀬か? 水瀬仕事しまくってた
-
馬とブラダマンテは東出だと思ってたけど外れた
インド水瀬は正直意外だった
-
>>29
こマ?マテリアルにあったん?
-
カドック…獣…きずのなめあい…
-
>>41
読みながら書き込んでたから
次のサンバ見て「あ、あのイベント水瀬だわ」ってなった。
-
>>29
ワイ、男の桜ちゃんが好きなんや案件?
-
こう見るとこのチームグループだから担当ライターこれとか全く当てにならんのだな
-
オルジュナのとこにクリシュナならカルキに対してなんか言及なさげ?
-
鯖設定ライター予想だいたい当たってたけど馬だけ意外すぎた
桜井キレッキレなギャグかけたのか
-
>>43
カーマの愛神の神核に書いてあったよ
-
マテリアルⅧ読んだけど
FGOのカーマは中身も女性確定だな
「イシュタルなどの神霊サーヴァントと同じく、依代の少女としてのキャラクター(性格・性質)は持っているが パーソナリティ(経歴)はない」
とある
-
>>29
いやそれは既にゲーム内で示唆されてるし
イベントで男性ボーナス得られるじゃろ?
https://i.imgur.com/zHSerZW.jpg
-
ノッブができてカーマくんちゃんができないのも変な話だしな
-
水瀬はアガルタの時の竹箒で
きのこがCEOに付けたコメントの『こんなん担当ライター一発で分かるやん!』が
虚淵とかの方向に逸れてってあんま分かられてなかったのが記憶に残ってる
-
>>50
ヒュー、サンキュー!
あれだけなんでもいけるぜ!みたいな感じでアピールしてたのに制限あんのか
-
>>48
プララヤは本来カルキの宝具ってぐらいだな
剣トルフォが耳仲間として仲間意識持たれててアストルフォ経由で交流関係が広がってるのが面白いとかなんとか
-
女性確定も何もカーマ持ってるならあくまで元が男ってだけだとわかるだろうに
-
>>49
アフロディーテ戦で馬が出てきたのは自鯖だったからなのかな
-
>>52
今まであくまで推測だったのが説明されたってだけだよ
-
>>57
見た目の性別可変なのに男性ボーナス得られるだけで中身男と断定する人多いからね...
-
これマジ?
https://i.imgur.com/jwEQ9rg.jpg
https://i.imgur.com/yE6XkiC.jpg
-
>>49
UMAは巌窟王とかと同じで本人は真面目にやってて面白いタイプだし
-
>>56
おほーサンクス
-
なんか関係者欄で未実装のキャラについて語ってるのある?
-
性別を超越してるキャラの性別がどうこうって…
-
ベリル女子力高いなオイ
出身地がキリ様がイギリスなのに対してグレートブリテン表記なの不穏過ぎる
http://imgur.com/djDsH7b.jpg
-
インドは
神ジュナとアシュバッターマン以外は全部水瀬か。
(神ジュナ、アシュバッターマンは東出)
てことはインドは水瀬かな?
(インドは本当に担当ライターがわからないからなんとも言えん)
-
UMAはUMAだし呂布や馬の事になると何言ってんだコイツってなるけど、それ以外は真面目だし丁寧に受け答えするめっちゃ気を使ってくるしで、悪かないんだよ赤兎馬は
UMAだけど
-
>>66
実は女性だゾ
-
>>66
テストで赤点つけられた過去をお持ちなんだろう
-
神ジュナ持ってないから初めて知った。
対邪悪(特殊)の説明が極悪すぎるんだが。
-
>>66
好きな物がまんまカドックで草
こいつやっぱりマシュよりカドックの方が好きなんじゃ…?
-
>>66
ウィッチクラフトにガーデニングって、綾香や妖精との関連性がある沙条姉妹ママを連想するんじゃが…
-
だって公式にも本来は男性神とか書いてあるんだもん
ttps://news.fate-go.jp/wp-content/uploads/2019/labyrinth_o_pu_egxsb/servant_details_l_01.png
-
インド前々から水瀬疑惑は出てたけどマテでほとんど確定したのか
よくアガルタやプリズマコーズから更生したなぁ…
-
>>64
ヒッポリュトス、和泉式部、曹操、関羽
エルメロイ教室
-
ベリル、マシュにご執心だったのはかわいそうだったからなんだな
そりゃ今のマシュには興味薄くなるわ
-
我様「くんりんするとはこういうことよ!」(Lv3)
かわいいw
ずっとこのままにしようかなw
-
>>67
ほぼほぼ水瀬とは思うけど
設定担当=シナリオ担当って訳ではないから断定はできないな
-
>>69
ベリル幻術で誤魔化してる女性説はマジでありそう
確かに趣味がやたら女性っぽい
-
ヒッポちゃんはfakeキャラだからあんまり実装される気しねえな
-
水瀬には悪いけど、インド水瀬はホント意外
水瀬説じゃなくてCCC的にめてお説信じてた
下品を無くした水瀬は他ライターと見分けが付かないとはちょっと言われてたけど
-
ガーデニングって書くからいけねぇんだ
庭いじりって書け
-
>>76
サンクス
なんかあまり実装しそうにない奴らね…
-
だから水瀬は文体整ってるって何度も言ったじゃん
アガルタの時もここは評価されてたし
-
>>76
ポルテちゃんの息子か
ポルテちゃんもそろそろか……?
-
>>80
女性っていうより、原義の「ウイッチ」なのでは
日本語だと魔女って翻訳されるから誤解されるけど
-
項羽様がアラフィフとキアラ、朕が玉藻警戒しててこいつら常にカルデアにおいとくべきでは?ってなった
-
>>66
黒魔術とか好きそう
-
>>80
ここからベリル女性は印象ひっくり返り過ぎる
fakeの男装ちゃんかよ
-
>>84
うおおおってなる感じが全くしないよな
-
やっぱりマリスビリーもデイビットの事をもっとも優れたレイシフト適合者だと思ってたんだ
-
>>80
体形とか目つきとか…
-
インド水瀬マジか
ということはめておまだ2部のメインシナリオ担当していないのか?カルジナとかそこらへん関わったくらいで
6章か7章めておの可能性が出てきたか
-
今は完全新規より作中で名前が出てる鯖のほうが望まれてるの多そうではある
-
>>82
俺もめておだと思ってたなあ、CCCのジナコとカルナ関連書いたのめておだったらしいし
しかし大奥からインド立て続けに書いてたら水瀬働かせ過ぎじゃないか
-
未登場十二勇士への言及とかあった?
-
>>94
レクイエム2巻(冬発売)がまだなのはメインシナリオとコラボで忙しすぎて遅れていた…?
-
そもそもめてお担当であろうフォーリナー連中がぶん投げられてて音沙汰ねえしな……
謎生物シャンシャンもいたし
-
>>97
ブラダマンテがローランとシャルルマーニュに言及してる
-
曹操とかうおおおおっ!ってなるウルトラスーパービッグネームではないのか
-
もう曹操は他所で見飽きたし出ても今更感が
-
>>100
あとリナルドお兄様
-
>>101
日本だとあんまり…
蒼天航路でようやくって感じだし
ぼくは蒼天トウタクがいいです
-
インドやっぱり水瀬か、もう一生メインシナリオは書かないで欲しいわ
-
>>104
いや中国じゃ曹操ただの悪役で日本で何故か人気と聞いたが
-
光武帝とかなら俺がうおーって言ってたかもしれん
-
>>103
なるほどサンクス
シャルルはテラで出てるし
ローランはアストルフォの幕間でも「ロクでもない出会い方する」ってフラグ立ててるし
リナルド兄様もマテリアルの頃から言及あったからわりと想定内かね
-
ベリル「かわいそうじゃないとぬけない」
-
そもそも三国志自体が中国じゃ人気ないって聞いたけどホントなのかしら
-
董卓にはとくにヒヒンしないんだ
-
曹操と関羽疑似鯖にするのはやめてくれよ
というか本物孔明や司馬懿出せや
-
関羽と呂布どっちが好きか聞いてみたい
-
じゃあ未公開の宝具情報は何があるんだろう
-
楊貴妃きた!うおお………ぉ?
-
担当ライター
きのこ
紅閻魔、プロテア、カーマ(ビースト)
東出
蘭陵王、秦良玉、李書文、神ジュナ、バッタマン
桜井
UMA、ブラダマンテ、紫式部
水瀬
ラクシュミー、テル、袖
虚淵
項羽、始皇帝、パイセン
まひろ
美遊
三田
ライネス、アストライア、グレイ
水瀬・きのこ
サンバ、カーマ(アサシン)、ジナコ
-
マテ買いに行きたいけど、しばらく無理だなぁ……
-
>>116乙
老書文も東出なのか…
てか東出多いなメインシナリオ担当してない筈なのに
-
めてお遅筆って話だけどマジなんだな
セイレムとFate/Requiem一巻しか書いてないのか
-
水瀬は電撃の作家だし自分の作品アニメ化したことあるから
かなりキャリアある方だからインド書いても別に驚かないだろ
-
オジェないのかと落胆したが
オジェと他の十二勇士ってあまり接点ないんだったか
まだ希望はあるか
-
そういやパイセンは
「地球の内海から発生した表層管理のための端末����精霊である。
魔術世界では『真祖』と呼ばれるカテゴリに近いが、発生の過程が酷似しているものの、生命としての目的が違う吸血種である。」
とあった
多分これ 朱い月が関わってないガイア単独で作った精霊だろうな
-
虎で買うわ 今2000円以上で送料無料で5%還元
あともう一冊なんか買わなきゃ送料無料にならんが事件簿マテリアルにするかレクイエムにするか……
-
地球の内海から発生した表層管理のための端末......精霊である。
魔術世界では『真祖』と呼ばれるカテゴリに近いが、発生の過程が酷似しているものの、生命としての目的が違う吸血種である。
-
ぶっちゃけパイセンからしたら自分が何だろうと教会に狙われるという現実は変わらんわけでぶっちゃけ自分が何者か知らないし知る気もないみたいな状態だしな
-
ほらな?
水瀬は真面目に書こうとすると普通に良い文章になるって
褐色多いしな、インド
>>119
冬には2巻出ると聞いてワクワクしてたんだかな
-
>>120
エロゲ書いてないからか他よりちょっと知名度低めに見られてる気がする
成田は信者多いほうだからだいぶマシだけど
-
書籍からの剽窃疑惑があがってるってまとめサイトで話題になってたからきたがここじゃ触れんの?
-
大奥やインド書けるなら逆に何故アガルタで事故ったのか
いやキャラの骨子は悪くなかったけどさあ
-
成田は二作品もアニメ化してるしデュラは結構長いクールアニメ化したからなぁ
-
アガルタもそんな悪くないと思ってるしキャラはかなり好き
-
水瀬、ふざけなければモノローグがセンチメンタル?ロマンチック?で良いんだな
ともあれインドは大好きだ
-
水瀬にどうこう言ってるやつはプリヤとアガルタの酷評だけ聞いて自分で文章読んでないんだなって
別にいいけどライター当てはするなよ
-
>>126
褐色多いから水瀬は笑う
ケモノ=東出に続きそう
-
>>119
アトランティスは東出と言われていたが実はめておが書いてたり…無いかなあ
-
逆に神とバッタマン作った東出インド説はないのか
-
>>129
きのこあたりに性癖に忠実に書いてくだい言われて書いたら思ったより引かれたとかそんなんじゃね?
-
成田は面白いんだけど終わんねえんだよなぁ
-
>>128
もうここで何度も晒された後だから皆飽きてるし触らないだけ
-
>>136
東出なら犬は消さずにアーシャ消して犬曇らせるだろ定期
-
シリアスだと結構まともだけど
ギャグしようとすると
とてつもない酷い地雷と化する水瀬さん
-
>>136
東出なら犬は消さずに曇らせるし…
-
アガルタのレジライ周りとか特に好き
本質知った上で見直すと台詞の意味が変わってきたりとシナリオへの仕込みがうまいよね
-
東出なら犬を曇らせる説ほんと笑う
-
虞美人「項羽様しゅきしゅき大しゅき」
ガイア「触覚が仕事してくれない…」
-
>>140
>>142
お前ら…
-
>>119
よく言われるけどファイガは普通に出してるからそんなこともない
-
何もないところに向かってクゥンクゥンと居るはずのない主人に呼びかけ続ける犬……?
-
東出君キャラ立ってるわねー
-
>>134
エロ褐色鯖でサポート埋めたいって本人が言ってるからしゃーない
-
>>119
LB6と7、どっちにくるかね
6きのこで7めておか、ギャラハッドオルタもあるし6で攻めていくのか
-
>>148
あ…結構いいかも
-
>>128
5スレ前ぐらいの過去の話題
-
ワンコは最後の最後に家族扱いされてなかったから十分曇ってんだよなあ
-
>>143
レジライの後からセリフ見返すと聞こえる意味全然違うとか良かったな
-
犬と褐色の仲良し二人組がいる。オレは――
→水瀬なので褐色を残す
→東出なので犬を残す
-
ハチ公かな?
-
>>136
水着鯖作るんじゃないんだし派生鯖出すにあたり本人に設定作ってもらうのは当然では
-
インドは改心した水瀬説だったから、一応当たったか
どっちかってーと希望的観測だったのだけど
-
>>148
東出最低だな
-
>>137
露悪的な描写だけならまだ良いんだけど
死んだと思ってたら生きてたみたいなネタ連発したり大体終わってからドヤ顔で推理し始めるホームズだったり、話自体が色々ぐだぐだ過ぎたのよね
インドや大奥だとそういう事無かったから逆に意外
-
水瀬は文章はいいんだよ
シナリオの内容はツッコミどころ多いけど
文章そのものでいうと桜井は好き嫌い分れるイメージ
-
プロフで見れるのもあるけどとりあえず戦闘で使ってない宝具
秦良玉
白杆槍(はっかんそう)
UMA
人馬一体(レッド・フォーム)
ブラダマンテ
麗しきは美姫の指輪(アンジェリカ・カタイ)
紅閻魔
雀返し(すずめがえし)
李書文
猛虎硬把山(もうここうはざん)
紫式部
源氏物語・桐壺・別離(げんじものがたり・きりつぼ・べつり)
アストライア
ここに秩序は帰還せり(ヤム・レディト・エト・ウィルゴ)
ジナコ
帰命せよ、我は障害の神なり(ガネーシャ・ヴィグネーシュヴァラ)
テル
放たれし次善の二矢(ツヴァイテ・シーセン)
アシュヴァッターマン
光赫よ、獄死の海を顕現せよ(ブラフマーシラーストラ)
アスクレピオス
真薬・不要なる冥府の悲歎(リザレクション・フロートハデス)
-
お前ら東出をなんだとおもってるんだ
-
雀返しwwww
ツバメ返しの親戚!?w
-
あー
今年開催するかわからないが
水着イベで仮にカーマが実装されるとしたら水瀬執筆になるのか 地雷ギャグが怖いよ...
-
雀返してて草
-
>>164
好きに書いてと言われたらケモケモランドを書き出すケモナー
-
>>163
ブラフマシラスーストラあるんかい!
-
>>163
紅閻魔とアシュヴァッターマンの宝具気になるな
-
雀返しってなんぞ
-
まって新宿の犬は曇ってなかったでしょう?
-
白杆槍(はっかんそう)
は常時使ってる扱いじゃねーの?
あれ悪属性に対する威圧効果だけだし秦良玉が普段使ってる槍だし
-
ブラフマーシラス……
アルジュナも使わんのに、ヤバいもの持ってきたな
-
>>172
最後ぉ…
-
ていうかバッタマンが4章で使ってた時間逆行宝具は...?
-
>>171
屋根に侵入されないようについてる瓦のアレ
-
雀返しは使用されないと書いてる割に随分効果が具体的っすね
http://imgur.com/fhpbu2j.jpg
-
>>163
アシュヴァッターマン、ブラフマーシラーストラがあるならそれ使えよ
生前クリシュナから渡されても使えないときちんと逸話ある輪っかより
ファザコンな彼が父親に直伝してもらった最強奥義の方があっているだろ
-
何故かスが増えてしまった
-
そういえばアニメだとキャラの身長反映されてなかったのね
デイビッド普通に180近くまであるじゃないか
-
ブラフマシラーストラって海の水を全部蒸発させるマジモンのやべーやつか
-
>>178
紅公のモーションっぽいね
-
雀返しは口あけた相手に対して小さくなって舌斬る技だったけど戦闘用に組み直して回転六連斬り食らわして声をあげた相手の舌を斬り飛ばす折檻技との事
-
>>178
(これ水着でやるつもりなんじゃ…?)
-
>>178
六連...あっ(察し)
-
>>181
何だ、ぺぺさんと頭身違いの凸凹カップルじゃなかったのか
-
ブラフマシラーストラって確かアルジュナと撃ち合って世界壊しかけたあれだっけか?
-
きのこメイン書く章ないなら6章三田7章めておかな
-
えっ!?ペドの水着を!?
-
雀六連も小さくなって突進ももうモーションでやってるやろ
-
>>179
一応宝具として登録されてるだけで二度と使わんとさ
FGOでも使わん
-
マハバ勢が順当に盛られていく一方でラーマは本当に残念な鯖だな
まあリリィならそんなもんか
-
アルジュナも原典だと使えるらしいブラフマーシラーストラ
まあ使ったらその辺崩壊するんだけど
-
>>178
スキル封印3Tとか強くない
-
アルジュナの曇りの果てであるジュナオがうさ耳で猫耳なの完全に東出の趣味じゃねーか
-
アストライアの絵の事情
http://imgur.com/9jgq7gE.jpg
-
(雀って、そのまま口に入れるにはちょっと大きくない?)
-
耳つけたのpakoだってゲロってなかった?
-
>>197
ハイパーブラックじゃねえか
-
>>194
>ブラフマシラーストラが一度放たれると、
>放たれた相手が消滅するだけではなく、
>その地域全体に12年間の飢饉が訪れるとされている。二度放たれると、
>海の水全体が蒸発してしまうと言われている。
何なの核なの?
-
>>192
ランクとか効果とかは書いてある?
-
>>197
ほんと言い訳がましいなこの絵師
-
>>197
なんか運営が悪いとかアス比間違えたとか擁護されてたけど自分のせいやんけ
-
>>201
効果と威力がモロ核
-
>>197
アス比云々言ってたのはなんだったん…?
-
確かに原典通りならアシュヴァッターマンはブラフマシラスを使いたがらないだろうな
-
>>201
インドってホントにさぁ……
-
>>202
ランクはEX、対地宝具、効果は>>201とほぼ同じ内容が書いてるだけで宝具として使われるとどうなるかの言及は無い
-
アス比うんぬんは自分が作業中に調整間違えたって話じゃないの
-
>>181
てっきりデイペペ逆身長差年の差カップルだと思ったのに
初期案どおりのゴリラやんけ
-
アス比云々は自分の描き方への自虐だろ?って前から言うてた派なんじゃが
髪飾り(円形)とか背景(図形)とかの比率は歪んでないですし
-
アス比おかしいような絵になってしまったから直したいってだけの話だろ
-
>>204
あのアス比は言い方が足りてないだけでよく見たら(絵自体の)アス比がおかしいだったと当時から言われてたぞ
-
型月が頼む仕事だからスケジュールがクソだった可能性は多少はある
多少は
-
>>209
サンクス
そっちの宝具持ってこいよ!
-
雀返し、モーションで割と再現されてるから心眼の強化案になりうるくらいか
スキル封印が欲しい時ってそうそうないけど
-
>>188
そうドローナ最強の奥義
息子のアシュヴァッターマンと愛弟子のアルジュナにしか教えなかった
しかも止め方を知っているのはアルジュナのみ
キレたアシュヴァッターマンが使用したのをなんとかアルジュナが相殺出来た技
-
>>217
通常攻撃にスキル封印効果を付与(3ターン)とかありそう
-
絵業エアプだから知らんけどpakoとアルコの筆が異常に早いだけなんだろうか
-
変に言い訳すると逆効果だと誰かアドバイスしてあげられないのか
-
先週辺りに大奥書いたのきのこだろ
と言ってた人いたけど的中だったな
-
パールのコメント欄は嫌な事件だった
-
>>218
少年マンガかな
-
>>222
カーマが水瀬担当だから合作だろうな
-
叩かれたらマテリアルで言い訳する風潮悲しい
するな
自分を保て
-
あのステータスにEXランクの超火力宝具とかぶっとび過ぎだろ
何か本人が使う気がないみたいだけど
-
百合特異点買おうと思ったらプリヤのポスター0円ってどういうこっちゃ
円盤余ったとかそういうの?
https://i.imgur.com/7cXX13W.jpg
-
>>222
大奥はキアラ関連だけきのこが書いて他は別のライターが書いたってきのこが言ってなかったか
-
なんでパーシュパタはランクA+止まりなんだ
-
このすばとコラボして強敵をめぐみんの爆裂魔法とマシュのブラックバレルの同時攻撃で倒す熱い展開がみたい
-
とりあえず感想としては蘭ちゃんのページ見てからちんちんがちょっと変なんです
-
確か大奥はキアラだけきのこが書いたとか前言ってなかったっけ
-
>二つの武器は巨大な火球の中で紅爛の炎を上げ炎上 し、雷が鳴り響き、何千という流星が地表に落下、
空は時ならぬ轟音に包まれ、山々、河、森林、大地は激しく身振いした。
世界を焼き尽そうとする二人の武器の激突を見た聖仙ナーラダとヴィヤーサは、二つの炎の間に割って入り、叫んだ。
アルジュナとバッタマンが撃ちあったときの山際版の描写
核ですねえ
-
絵師は言い訳しないと叩かれてTwitterのアカウント消すことになるからな
ライターは誰が書いたか明かさないけど絵師はすぐに分かるからな
-
>>229
夏のインタビューでそう書いてあったね。
-
>>218
(あっ ビームだな)
-
>>229
ビースト状態は設定:きのこ だよ
通常は水瀬・きのこ だけど
-
どりるは終始反応しなかったけどこれが大正解では
-
えぇ...これ言い訳って捉えるの?
-
秦良玉が全身タイツなのはFGOリリース前後に発注受けてFateのランサーといえば全身タイツでしょという事でデザインしたとか
-
>>234
何でこんなジャンプ漫画みたいな発想出て来るんだ古代インド人よ
-
そう言えばアシュヴァッターマンはナーラーヤナアストラは持ってないの?
-
古代インドこわい
-
普通にとても画力のある人だとは分かってるし堂々としてりゃいいと思う
-
クリシュナ関連キャラにもいないのか
-
週刊少年ジャンプの起源はインドだったのだよ
-
>>241
兄貴ェ...
-
>>241
だいたい合ってる
-
>>235
誰が書いたか言い出すと著作権とかでゴチャゴチャ言いそう
ファン(笑)がw
-
>>234
(アカン)
-
レクイエムとマテ注文した いつ届くか分からんが
-
>>236
そんなインタビューあったのか...
ファミ通じゃないと思うけどどこか教えて
-
>>240
うちの上司とかなら間違いなく言い訳扱いだな
自分を擁護だけして対策も謝罪がないからアウト
-
>>234
聖仙ナーラダ&ヴィヤーサ「ラブ&ピィィィィス!!」
こうかな?
-
>>241
結果えちえちなので オッケーです
-
インドは少年漫画的な熱い展開多い
強大な敵を様々な力を借りて削ぎ落とし最後はタイマンで討ち果たしたり
-
ケルトのタイツだからFateのタイツはすなわち全裸だぞ
-
インドというかマハーバーラタでは?
-
この全身タイツで人妻は有りでしょ
-
>>253
え、ごめんファミ通
「キアラのせりふはほぼ奈須さんにリライトしていただきました」
っていう担当ライターのコメントがあったから。読み違えてたらごめん。
-
>>234
この間に入るのなかなか怖いよね
-
キアラ様の全身タイツ
-
逆に宇宙を破壊しようとしたり核をぶつけ合ったりしようとしない謙虚な神話って(ry
-
>>241
おぞましやランサーのファッション事情…(エロいけど)
-
>>261
このインタビュー菌糸類以外にもあったんだな
Webで全部公開してるものだと思ってたわごめん
【FGO】奈須きのこ氏インタビューで迫る過去・現在・未来。第2部完結後の構想は2パターン存在
※本稿は、週刊ファミ通2019年8月22・29日合併号に掲載したインタビューに未公開分を加えたもの。インタビューは7月上旬に収録。
https://www.famitsu.com/news/amp/201910/05182695.php
-
当たり前っちゃ当たり前だけどパイセンの設定が虚淵って事実にわろてまう
-
バロール「見たものを人だろうが海だろうが殺します」
ゼウス「宇宙を焼き尽くす雷霆持ってます」
-
魔法少女芥☆マギカは名作
-
アルジュナの全力射撃程度で相殺できるEX宝具とか……
汚染が酷いだけやん
-
すり抜けの関係でできるだけ遅らせて星5交換したいが
コロナのせいで例年通りとかが全く当てにならない悲しみ
イベントが来るのわかれば絆もそこでリンゴかじればすぐ終わるしな
-
紫式部が晴明に初歩の陰陽道師事したのは子供の頃の話らしいが紫式部にとってはトラウマらしい
晴明本人は教えるように言われたので淡々と教えただけとか
-
>>266
紙の雑誌の方買ったんだけど、各イベントの担当ライター(名前は明らかになってない)からのコメントが載ってた。
大奥はわざわざ「奈須さん」いうからきのこ以外なんだなって思って。
-
アプリ更新来たな
-
>>133
じゃあ、インドも大奥も個人的に微妙だと思った俺は
ライター当て続けていいんですね。
(インドに限ってはマジで誰かわからず早々に諦めたけど)
-
>>272
あんま仲良さそうじゃないな
-
>>258
勘違いしている人多いけど、ケルト人が刺青に裸って言うのはカエサルが出会ったガリア戦記にあるようなケルト人で
アイルランドの兄貴は普通にガチガチの鎧着ているよ
単なる間違い
-
良玉お姉ちゃん、マスターのストーカー疑惑解消
-
>>277
入れ墨文化はその名の通りピクト人じゃなかったっけか
-
>>269
映画の続きはどうなったんです?
かわいいさやかちゃんがどうなるのか気になりましゅ
-
>>27
魔界医師メフィストだな
ツラの良さが極まって神秘的な出来事が起きたとかいうネタは
だいたい菊地秀行のフォロワーだと思っていい
-
>>280
マギレコさやかちゃんで我慢して しろ
-
カーマちゃんカルデア襲撃の動機がキアラにマウント取るためってお前......
-
wikipedia見てたら
>聖仙ヴィヤーサはヨーガの力によってこの衝撃をかき消し、両者に武器を収めるよう言った。
核兵器の撃ち合いをかき消すヨガすげー
-
月姫はかなり菊地秀行フォロワーだったが最近菊地秀行感無いよな
-
>>284
ヨガって腕伸ばしたり炎出したりテレポートできるんでしょ?
-
キン肉マンは東出東出言われてたけど無辜の東出だったな
-
>>284
さすが、ヨガは世界と一体となる心身鍛錬なだけある
-
>>279
型月時空は宇宙人だけど実際はピクト人もケルト系じゃなかったか?
-
>>282
これ以上増やしたらお仕事できないよおおおおお
-
67章がきのこ以外というのはただの予想だよね?
-
>>268
ゼウスは流石に型月世界観に合うようにデチューンされるだろと思ったらマジで宇宙焼き裂けるとかこの海のリハクの目を(ry
-
>>287
2部1章のカドックと異アナの関係性好きだったから
いくら汎アナとは言えあんな風に触れてほしくなかった
とすごく残念に思ってたから
東出じゃない可能性出てきてホッとしてる。
-
>>283
マウント取れましたか…?
-
>>66
こいつの嗜好…まるでネット民…!!
-
>>289
歴史上だと謎が多い民族みたいだね
-
カーマ、いろんな条件つけてようやく他のビーストと対等になれるのか
道理で設定的にも弱かった訳だ
-
所詮はホイホイ破壊されるインドのガバガバ宇宙ですしおすし
-
>>297
はー?Lちゃんカルデア壊滅させたんですけどー!?
他のビーストには出来なかったんですけどー!
-
>>292
外宇宙からの戦艦だから惑星破壊級の切り札くらいあって当然だったんやな
-
>>297
最弱のビーストなのは確定かカーマ
-
>>229
まぁマスターは結構いろんな人を過小評価する節はある
実績より失態でモノを語ることが多い
-
>>299
カーマ乙
そいうところが小物小物してるってわかってどうぞ
-
>>178
話は聞かせてもらった、水着紅閻魔ちゃん実装だ!
-
>>299
他のビースト、別にカルデア壊滅とか興味ありませんし
-
>>304
ロリ水着とかどこに需要あるんですか(宣戦布告)
-
>>305
キアラが出来なかったから成功したらキアラにマウント取れると思ってたらしいぞ
-
けどビースト最かわなのもカーマ
-
>>301
天海達の神がかり的アシストのおかげでなんとかなったという点はあるにせよ
マウント合戦する上でめちゃくちゃ明確な弱点があったりする点は確かにティアマトとかと比べると見劣り感はある
-
そんなに小物小物言うならゲージマックスで勝負しなさいよ!
-
>>308
ティアマトママなんだよなあ
-
>>306
年増水着のどこに需要があんだよ
-
>>307
実際やれても鼻で笑われるのが目に見えてるんだよ、カーマ
あの人、カルデアとか眼中にないよ
-
まぁホームズもカルデアを対象としたビーストに勝ち目はないと言ってるし実際キアラいなければ対策とかに辿り着く前に終わってたし
-
カーマってやっぱ桜の擬似というよりBB…
-
カーマちゃんはビーストで最弱がまさかそのままだったとはry
-
>>309
言ったもん勝ちの概念マシマシ強化で強くなる分そこを上回られると弱いのよな
-
>>311
同意
-
カルデアも今となってはビーストは救う対象だからな
-
宇宙を那由他の時間かけて埋め尽くして初めて成体になれる
イジメか!
-
愛玩「カーマちゃんがやられたようだな」
Uオルガ「だがヤツはビーストの中でも最弱……」
黙示録の獣「カルデアごときにやられるとは……ビーストの面汚しよ」
-
>>312
ドレイクさんなら欲しい
-
何かいつもビーストと慣れ合ってんなカルデアとかいう悪の組織は
-
>>302
加点方式か減点方式かだな
IQ高いと減点方式採用しやすいって研究もあるし世間の評判に反してマスターは学があるんだろう
俺は映画でもなんでも辻褄合わせとか苦手な節があるからコマ単位での加点方式になってすーぐ点数が世界一ソフト化する
マリオrpgくらいにしたい
-
>>312
藤ね…ジャガーマンはずっと待ってるぞ
-
>>323
人理を救う正義の組織やぞ!
レイシフトの私的利用だって無いと報告は受けている!
-
リンボを見ろ!
醜態晒しまくってるけど評価はなんか上がってるぞ!
-
>>323
こと生存において善悪の優劣は無いって自称ソロモンさんも言ってるし…
-
ビースト的に弱点があるのはいいとして
カーマはそれ以上に立ち回りというか性格に時間抱えてる
キアラの場合ぶっ飛んだ思考回路で浮かれてても
やることは慎重かつ用意周到にきっちりやってるし
-
「夏の閻魔亭」は良いものだ
-
チェイテピラミッド姫路城閻魔亭……?
-
チェイテピラミッド姫路城アマゾネスドットコム支部閻魔亭だぞ
-
もう重ねるのはやめにして付近に色々出現させて街でも作ろうぜ、チェピラ姫路は観光スポットで
-
>>333
城下町は既にあるんじゃよ
だから上に積めても下とか横は無理
-
あつまれ!鯖の森
-
リンボはもはや愛されキャラだから
-
キアラよりカーマの方がゲーム性能強いから
-
>>330
迫る猪
襲い来る藪蚊
川に飛び込み川底の石で頭打って流される茨木
-
キアラみたいな小物を型月最強にしたいきのこってキャラ付けと設定下手糞過ぎって思った件
まだORT最強にしてくれた頃が輝いてたな
-
>>329
敵を宇宙空間に放り込むという最強技
分断して個別に放り込むでもなければ体感温度普通で声が通じるとかいうしょうもない実態
なんでそんなんで相手の心を折れると思ったのか
-
発送を変えてチェイテ城の逆襲にして姫路城の上に乗ろうぜ
-
>>334
周りのこと完全に忘れてたわ、もうライブ会場のチェイテがある謎特異点に何かが積み重なっていくことしか頭になくて
-
>>340
人間を愛しすぎて舐めてるから
-
チェイテ城の下から百重塔がせり上がってこないと誰が言った
-
>>340
どうせ最後には勝つから相手のお願い聞いてあげるという余裕、なお
-
カルデア一般職員「キアラ様最強」
鯖がうろつくカルデア内で暮らしてる一般職員は行者の集団か何かか?
頭おかしくなるわw
-
地獄界曼荼羅がチェイテピラミッド姫路城を変質させたものの可能性はありますか
-
まあチェイテピラミッド姫路城も大概地獄曼荼羅よな
-
秦良玉の人物像で
「マスターは庇護すべき弟/妹として認識している」
とあるけど
東出はケモノ以外だと姉好きなのだろうか。
-
>>346
意味不明にageるし見ててつまらんなーってのもあるよな
きのこは好きなキャラageる際、それしか考えられなくて他の理由や設定付けが疎かになるのがダメ
-
東出の性癖はおね獣姦?
-
>>347
よしカドック連れて行こうぜ!
-
コロナが蔓延してる今の世の中こそがまさに地獄界曼陀羅なんだよ!
(うまいこと言ったうまいこと言った)
-
蘭ちゃんの設定東出はちょっぴり意外だったけど設定画の顔のいい馬で納得した
-
>>351
東出がアタランテ好きなのと合致するな
-
>>336
適度にのらりくらりしてるし適度に痛い目見るからね
プレラーティとか見ても一方的にマウント取るだけみたいなやつはむしろ嫌わる印象
-
広がる東出への風評被害
-
インド神話は描写がぶっ飛んでたりして困る
カルナの師匠のパラシュラーマもクシャトリヤ殺しまくって血の池が出来てたような記憶
-
>>339
見事なエアプで草
-
カーマは
・依代の少女としてのキャラクター(性格、性質)は持っているが パーソナリティ(経歴)はない
・能力で見た目性別を変えられる
・面倒くさい『隠れ愛して欲しい属性』
・気を許した相手にはとことん尽くす、期待をかけ続ける重い女神
というマテリアルの記述を召喚してない人にも知られるべき
-
戦争と疫病いっぺんに来た第一次世界大戦の地獄っぷりが深刻
そこから関東大震災、大恐慌、第二次世界大戦だからすごいな祖先
-
ケモノ属性と姉属性で性癖どストライクにハマってしまったアタランテ姐さんに涙を禁じ得ない
-
マテリアル1時間で届かねえかな
-
カドック 174cm 57kg
オフェリア 166㎝ 48kg
ヒナコ 160㎝ 49kg
ペペ 188㎝ 75kg
キリ 187㎝ 74kg
ベリル 185㎝ 75kg
デイビット 179㎝ 70kg
-
>>357
(大体事実では?)
-
>>364
カドック170以上あるじゃん!
-
持ってないの把握しろって言われてもね
そんなことよりカーマピックアップまだ?
-
>>364
ディビットが小さいんではなく他がでかい、というかペペさんでかい
-
カドックくん身長からするとガリガリだな
-
>>364
バビメ0話と比べて身長差おかしくないか…?
-
>>364
ぺぺさんとキリ様あんま変わらないのか
-
ケモ虐めしないと生きていけないケモナー(鱗系統もOK)でお姉ちゃんスキー
オイオイオイ、死ぬわアイツ
-
>>360
黒桜を大分劣化させたのがカーマって感じだな
こいつやっぱり黒桜本人と出遭ったらちびりそう
-
ぺぺさんはデカくなきゃいけない(真理)
-
カドックとほぼ同じ身長だけど
体脂肪を全部抜いても54kgにはならんわ
-
カーマチャレンジで大爆死した古傷が…
復刻で大奥やるんかね? F本能寺でもいいけど
-
>>364
キリシュタリア骨なんだよな?体重盛ってる?
-
(カドック170無いって何かのスタッフがTwitterで言ってたのは一体何だったんや)
オフェリアがりがりやん
-
二次元キャラてガリガリが多い
クリプターはみんな10キロ増やしても良いなw
-
まぁオフェリアは絵も縦にヒョローってしてるから華奢なんだよ
-
>>317
まあ依代の少女からしてあまりそういう化かし合い向きではないとか
人間と大差無い人格を残したまま宇宙と同義の存在にまで昇華されたら
もう無敵だと思い込んでも仕方ない(というか対抗策無きゃ事実上無敵)という情状酌量の余地はあるけどねw
-
>>364
キリ様でけえ
デイビットと逆の印象だったわ
-
AチームBMIで計算したがオフェリア以外は普通体重の基準内だな
-
デイビット・ゼム・ヴォイドの出身地がネバダ州だけど
デイビット・ブルーブックが向かうエリア51はネバダ州
何か関係ありますか?
-
>>364
キリ様標準体重よりちょっと軽いかなってくらいで
至って健康的な数値だけどこれはあくまで本来の体格って事だよね?
-
カーマはギャグ空間で矮小化された黒桜の疑似鯖って感じか
さすがにHF本編の黒桜はそんな感じじゃないし
-
>>378
良ちゃんが166cm46kg
...おかしくないすか
-
>>353
「呂布? 今、呂布と申されましたか?」
-
7センチ差があるジャンヌとアビーが体重が一緒なのは流石にどうかと思うの
-
>>380
怪男児のせいでストレス痩せしてそうだし、LB2は寒いしメシも期待出来なさそうだし
可哀想になってきた
-
>>386
ブロッサム先生だな
-
>>389
コルデーと比べたら大差ないっす
-
>>387
その身長の武人なら女性でも60kgくらいはあるわな
-
オフェリアちゃんひょろーってしてるし痩せ気味でもまあおかしくは無いな
カドックはもうちょい体重低めなイメージだった
-
>>392
166cm43kgってコルデーやべぇな!あの豊満な見た目で…中身なんでできてるんだ
-
「オフェリアは軽いな まるで羽が生えているみたいだ」
-
>>386
そもそも黒桜じゃないが
-
>>386
キャラ的にEXTRAのAI桜黒化版に大分近いよな
大元の桜はもっとキャラが濃い
-
ライター陣おっぱいが重いってこと無視してるよね
-
きちんとした体重にするとデブとか言われかねないからな、アイドルと同じで多少鯖読まないと
-
同じ身長のキアラさんとの体重差が悲しいオフェリア
-
型月ってキャラの設定体重が全体的に軽いのよね
SNの桜も身長1hydeで体重46kgだったし
-
FGOの既出の同身長の鯖とAチーム比べてみるかな
-
お菓子作りも出来て体重管理もしてそうで女子会とかも開いてる好きな人居るオフェリアちゃん
もしかしてFGO1女子力が高かったんじゃないだろうか
-
良ちゃんはマテでも設定上の宝具効果の解説が一切ないな
逸話や由来だけじゃなくて効果も書けよー
-
>>399
あと背が高ければそれに比例して質量も増えるという事も無視してるな
-
オリジナルの桜は仄暗いエロゲーヒロインとして組み上げられてるから
全年齢展開する派生キャラにあの沼っぽい感じはもう出ないべ
-
おっぱいには夢が詰まってるからね
-
>>400
けいおんがリアル寄り過ぎてデブって言われてたの思い出した…やはり二次元には二次元の理想体重があるんだなって
それはそれとして同じ作品内の見た目(絵)と設定を合わせるくらいはして欲しいが
-
>>405
東出鯖最近全部こんな感じじゃないか
アシュヴァッターマンのスキルもよく分からん
-
>>381
黒桜も力押しオンリーでそれ通じないと慌てるタイプではあったな…
-
>>404
余りに女子力が高かったせいで変な男に言い寄られたのが…
-
>>399
最近はこういうゲームの女性の体重は些かリアルに寄ってきたけど乳の部分はまだまだ異次元なことが多く見える
-
前衛で格闘戦してるような女キャラに体重ネタ降ってんのは違和感しかないわ
-
カドック君、ちゃんと一生苦手な皇女様をエスコートできる身長があるじゃん
それはそれとして皆もっと飯を食え
-
パイセン項羽様朕は虚淵か
サイバー仙人とかそりゃ虚淵だよなw
-
>>364
体格が近い鯖まとめようと思ったけどガバガバすぎて途中からどうでも良くなってもうた
-
始皇帝から儒の極み扱いされてるエジソン…
-
>>395
俺とたいしてかわらんな
-
胸の中に詰まってるの脂肪だけじゃなくて乳腺もなんだよな
支えるための筋もいっぱいだから一皮剥くとかなりグロい
-
>>418
そりゃ利益優先の大量生産大量消費広告主義とかね・・・
-
カドックは立ち絵やフィギュア見た感じでもタッパある方
-
>>419
強く生きて…
-
虚淵鯖は追加スキルとか全然ないのな
朕も皇帝特権とかルーラーのクラススキルとかなんもなしか
-
リアルに皮剥いた時のこと考えるとか龍之介かなにか
-
>>404
そのうえ金持ちの名家の生まれで学歴も最高レベル
女性らしいお淑やかさと優しさが本来の性格という完璧人間だぞ
なんでこんな良い子が死んでしまうん?
-
そりゃスルトに目つけられたから
-
美遊→イリヤ
イリヤと一緒なら、どんな困難にでも立ち向かっていける。
イリヤと一緒なら、どんなごはんもおいしい。
イリヤと一緒なら、いつでもぐっすり眠れる。
イリヤと一緒なら、お風呂も楽しい。
イリヤと一緒なら、......。
-
>>427
やっぱクソだわあの怪男児
-
オフェリア本当にいい子だったな
-
朕大丈夫? カルデアは儒ばっかりだよ?
-
>>428
重い(確信)
-
オフェリアの悲壮感とぐっさんの温度差が酷い
-
ヒロインなる者、重くあれ
-
>>433
ぐっさんの項羽様へのコメントさ
「♡♡♡♡♡」……薄い本かな?と思ったわ
-
>>428
アカンやつや
-
パイセンはカルデアで想い人の項羽様と友人の蘭ちゃんと再会できて
後輩をマスターに愉快に暮らしてるからな。幸福度が違う
…硫黄臭いストーカーのせいで落命したオフェリアとは違う
-
魔術師としてのスペックだけ見たらキリ様とも見劣りしないくらいの実力あるしなオフェリア
キリ様は人間力がカンストしてたのが何よりの強みだけど
-
キリ様の特技にフェンシングあるんやけど、武闘派なのか
-
オフェリアにとっては十数年(?)で初めての大舞台負けられぬ大勝負だが
ぐっさんにとっては長い時間の中で何度も経験した程度の鉄火場、しかもどうでもいいっていう
まさに年の功
-
もうキリ様が何を特技にしてても驚かないよ
-
そもそもレフ爆弾はスルト関係ないからレイシフト適性持って生まれた時点でアウト
-
>>428
大体判ってたとはいえ改めて文章にされると重いな…
-
174cm 以蔵65kg カドック57kg
166cm コルデー43kg アタランテ57kg キアラ53?kg オフェリア48kg
160cm 芥ヒナコ(どうせ可変)49kg
188cm アシュヴァッターマン81kg バソ79kg レオニダス110kg ペペ75kg
187cm ベディ88kg エミヤ78kg 土方75kg キリシュタリア74kg
185cm アキレウス97kg ローマ73kg 二世68kg ベリル75kg
179cm オデュッセウス63kg オジマン65kg シグルド79kg デイビット70kg
-
フェンシングってお金のかかるスポーツの印象がある
貴族っぽいっつうか
-
コルデーの乳には何が詰まってるんだホント
-
お酒が苦手なのに遺影礼装ではワインを飲まされているキリ様
-
キリ様が酒が嫌いなの酔って露出やらかしたって説が出てて笑った
-
筋肉isジャスティスと、団長とレオさんが囁いている
-
>>444
アキレウスとレオニダス以外の男性陣軽すぎや
その筋肉は見かけだけか
-
>>444
とりあえず思ったのがコルデーあのおっぱいで43kgは無理でしょ
と、レオニダス110kg(筋肉)
-
二世68kgの信頼感
-
>>446
男の夢
-
キリ様「ヒナコオオオオオ!!またおまえかああああ!!」
ヒナコに嫉妬心を募らせるオフェリア
そんなスパイラル
-
ベーキングって何だと思ったら加熱調理? 熱処理?
よく分からんな
-
キリシュタリア「実はこれは葡萄ジュースなんだ」
-
>>448
まぁ昔の傷で内臓痛めてるからってのが一番しっくりくる
-
二世はわかるけどローマは痩せ過ぎでは?
-
アキレウスも立ち絵の見た目の割には重いなと思ったが踵部分以外アイツ焼かれて人間じゃないんだよな
しかもギリシャがあんなロボロボしてるの見たら実は内臓器官が人外化してるから重いと言われても納得するわ
-
レオニダス王はマジでモーション改修してよ
-
パイセンは今のカルデアが2000年間得られなかった何者にも脅かされない場所として特別な意味持つようになってるってめっちゃカルデアライフ謳歌しとるやんけ
-
オフェリアやキリ様、ペペさんと判明してるだけでも腕利き揃いなのに
その中で「戦闘要員としてスカウトされた」と言われるベリルの戦闘力がいかほどか
-
>>461
何者にも脅かされない……?(詐欺られたりカモられたりするのを見ながら)
-
メディアさんのヘラクレス宛の会話で「300kg以上の筋肉を近付けるな」みたいなの有ったから気になって見てみたら
超人オリオンあんな筋肉だけど300kgどころか200kgも無いんだよな。身長は230と251でそこそこ迫ってきてるけど
-
>>462
正面切っての戦闘ならその三人より弱いけど
暗殺とか策謀とかの腕を買われてスカウトされたんじゃないかな
-
何か嫌な事があっても項羽様と夜駆けに出ればほら
-
>>411
タイころでセイバーオルタに力まかせ云々とめちゃくちゃ煽られて舐められてたな
-
>>456
ヒナコ「気を利かせてワインを掏りかえる出来る女。さすが私」
-
>>463
すぐに教会が飛んできて生命の危機に晒されることに比べたら些細なものでは?
むしろ項羽様さえいればいい
-
>>462
鯖でも停止させる魔眼のオフェリアとかリンボの術を破るペペさんとか既に規格外感があるというのに
-
葡萄ジュースより葡萄酢に砂糖いれて水で伸ばした方が好みだったり
-
https://i.imgur.com/KOUEQ5e.jpg
今明かされるしょうげきのじじつ
-
>>472
嘘…だろ…
-
>>472
うわーなんだってー!
何気に昔の設定を没にしただけだよね
-
紅女将正面絵かわいい
-
>>472
ここから呂布と合体できるかもしれないだろ
-
紫式部の会話で道長いたね
そういやこの人の事忘れてたわ…かなり有名なのに
-
>>472
まじかよ
-
昼間から呂布と合体なんて
-
人馬一体ってスキルじゃなくて宝具だったのか……
-
たぶん人類史上最も多い筋肉量を獲得したロニー・コールマンが180cm135kgでBMI41.67だから実際肉ダルマ系の鯖の体重は最も盛ってもいい
http://imgur.com/f1J5UqH.jpg
-
>>474
でも設定担当は桜井単独表記である
CCCに登場予定だったナイチンゲールといい、実際は普通にきのこと合作で作ってないか感
-
でも呂布にエクサレッドフォームやろうとか言ってるぞ・・・
-
>>459
鍛え方によるんだろうが、海外格闘家の体重調べたら、
見た目が露骨過ぎない筋肉で100kg近くの人は割とザラに居たから
そこまで団長がおかしくもないと言うか、むしろ他が軽過ぎるのでわわ?と言うか
-
>>472
単独人馬兵、つまり単独でない人馬兵モードがあるんだ
-
>>444
男性陣も大概異次元な軽さだな
-
>>481
神祖の方のロムルスが似たような身長体重だったような
>>482
桜井鯖はきのこと共作多い印象
-
>>444
カドックの筋肉なし体重感リアルだな
-
>>472
要するに時計塔のトンチキな噂が原因で生まれた宝具なんです?
-
ヒナコ女性にしては背が高い方だけど、
他がデカすぎてかなり小さく見える…
-
でも陳宮曰く呂布の功績の半分ぐらいは赤兎あってのことらしいから、超優秀な愛馬っていうより超優秀な将軍だよね
-
>>489
一応生前は呂布と一緒に人馬一体してたっぽいんだろう
サーヴァントの赤兎馬は単独で人馬一体になれるみたいだが
-
合作は良いんだけど単独表記にする意味
原案きのこなら書いとかないとよろしくないのでは?
-
呂布との合体
・上下は格好良くなさそうだから左右しかない
・体形に無理がある
・呂布にも人馬一体モードがあれば!
-
以蔵が「おまんは人じゃなかろ?」と赤兎馬に言ったらどうなりますか?
-
つまり本来は呂布と一緒に人馬一体になるはずが鯖だと何故か単独で人馬一体になっちゃったせいで自分を呂布と勘違いするようになったんですかあのUMA
悲しい生命体じゃん
-
>>493
Apo組はしっかり原案の名前書いてあるからなぁそうかん
そう考えるとやっぱり単独で考えたんだろうか
-
>>496
信仰や無辜の怪物がいかにたちの悪いものなのか実感しますね…
ナポレオンみたいにプラスに働くタイプは少ないのかな
-
設定で○○+きのこの時って
共作っていうより○○がメインできのこはおまけなんだろうな
-
その内、UMAの泣ける幕間が来て、皆ごめんなさいする羽目になるんだぞ
-
>>496
赤兎馬に悲しき無辜…
-
フッ おもしれー馬…
-
>>500
その時になったら皆掌360度回転するだろうな
-
一周定期
-
でもあちこちに原案:奈須きのこって付いてたら出しゃばりとか手柄横取りとか言うんでしょう?
-
ステとスキルに本編での活躍。あのUMA実際すげえ強いよね
-
活躍…? 本編の…??
-
本編の夢の中での活躍
-
すまん
紫式部の因縁キャラで
安倍晴明、藤原道長がいる
清明は紫式部の幼少期に「初歩の陰陽道」を教えていて 紫式部のトラウマになっているらしい
-
>>472
呂布と赤兎馬が合体するなんて噂流した時計塔の魔術師、一体誰なんやろなぁ…想像もつかんなぁ
-
赤兎馬はぐだの悪夢に出てくる程度にはトラウマ
-
オリュンポスでもう二度と会えない人としてでてきただろ
-
刃馬一体
-
ウ まガ ミ えル ンで ス
-
呂布だぞ 正気に戻れ
-
なんだ時計塔での噂か…
本当にそんな逸話があったのだと思っちゃったじゃん
-
>>514
ブラックバレルは1日3発までって言ったのに…
-
赤兎馬は勝手に呂布と合体したと思い込んでケンタウロス化した馬だってのはわかったが、結局呂布と赤兎は合体できるんです?できないんです?
-
悪夢にするなら呂布より陳宮じゃないですかねぇ・・・
-
虚淵だから3章は鬱!シリアス!っていってた頃をかえして
-
>>518
陳宮とか赤兎馬自身の台詞を参考にするなら生前から出来たんじゃないかね
鯖の赤兎馬は何故か単独で人馬一体になっちゃってるだけで
-
直前生放送で虚淵被害者の会が盛り上がってましたね…
-
時計塔ってなにするところだっけ?
何で赤兎馬の噂なんて広めちゃったの?
-
>>518
>>472の画像見る限り
・呂布の宝具で呂布と赤兎馬は合体できる
・宝具使用状態で座に登録されてて、その状態で呂布を置いてきて
赤兎馬だけで召喚されたのがFGO赤兎馬
じゃね?呂布置いてきたのはよくわからんが返信宝具発動状態で座に登録されるのは
アタランテオルタという先例もいたし
-
サンクス 真の人馬一体がなされる可能性はまだあるわけですな
-
「LB3のシナリオライターは虚淵さんです!」って発表の後の
「これはヒナコ死んだな」「さよならヒナコ」「…(アチャーの表情)」となマスターたち
からのパイセン
-
コンデンスミルクのスコッチ割りで楽しむFGO
腹の肉は大丈夫なのか…
-
ヒナコは死んだ もういない
-
>>526
ヒナコは死んだぞ
-
今いるのはパイセンだもんな
-
3日に1回くらい爆死してるイメージ
-
アルジュナもブラフマーシラーストラを使えるんだよな
-
マテ届いたー
朕的にはエジソンアウトなのね
-
>>526
パイセンになったのはほとんどきのこのせい。
-
配布は項羽様を選ばないと勢いあまって憤死した結果呪いを撒き散らしてしまうかもしれない
-
>>518
不明
元々エクストラの没設定だし
-
UMAは今の状態が宝具レッドフォームで呂布と合体したエクサレッドフォームもあるらしい
-
コミケが開催されてたらキャラマテの書店販売は遅くなってたかもしれんのか
-
エジソンとか技術の広め方とか的にも朕と相性悪そう
-
赤兎って見た目ナマモノだし呂布と合体するより呂布が武器に変形して赤兎が使う方がまだ有りそう
-
うーん、AZO見てると2部本編とはいえ鬱なシナリオが来るとはあんまり思ってなかった
-
そういえば秦の民はペットってここでも言われてたが公式的にもそういう認識なんだな
-
>>539
儒の極み言うてますわ
技術そのもには興味持ちそうだけど使い道は朕から見るとそうなるな
-
夜中寝てる時に近寄ってきた蚊を殺すために爆発してそう
-
>>542
いやそれは本編でも同じような事言ってたし
-
>>545
言ってたのが朕にボコボコにされたコヤンだったし
-
ぐっさん
https://i.imgur.com/ydNu1wN.jpg
-
オリュンポスにUMA出てきたの桜井担当キャラだったからなんだな
-
もしやUMAの設定を出された虚淵も被害者なのでは
-
>>549
あの赤兎馬にも設定があった!使おう!→届いた資料にはUMA
-
リリースの1年前ぐらいに納入して4年ぐらい経って実装とか凄い話だわ
-
そりゃボツになったと思いますわな年月
-
紫式部の攻撃方法は絵師が考えてたんか
https://i.imgur.com/ibsKneP.jpg
-
神ジュナあたりはまだマシだけど東出設定書かせると微妙っつーか肝心な所一切書かないんだよな
水瀬は存外設定上手いし桜井も予想通りのキャラだけど悪くないし
-
>>553
水着頼光の宝具演出も具体的に指定してたな
-
カドック:ポーランド
オフェリア:ドイツ
ヒナコ:日本
ペペ:不明
キリシュタリア:イギリス
ベリル:グレートブリテン
デイビット:アメリカ ネバダ州
カドックの出身のポーランドはなんかロシアと相性悪いんだったかな…
-
>>553
RAITAは水着ライコーさんの左アンダースローも絵コンテ描いて提出してたな
-
あれ?パイセン中国産じゃなかったの?
-
三蔵俵ダビデ呂布書文の西遊記もどきは上位モードがあるメンツな気がする
仏、老後、王、エクサレッド、老後
-
>>558
ヒナコの所の情報はなんかあくまでもヒナコとしての情報のようだから…
-
>>554
へぇ
-
芥って日本だったのかこれは驚きを隠せない
-
>>556
不死鳥の国ポーランド
ポーランドかぁ
-
女子の体重は自己申告と思っておこう
-
今はちょっとデリケートなメイドインチャイナではないのかパイセン
-
絵師違うけど俵さんも米俵ぶつけるの案に出したら本当に実装されてたとか
-
>>553
イラストの指定は大分雑らしいからデザインする側がどうやって攻撃するんだろ? って想像して書くんじゃないか
蘭陵王の指定の仮面の美少年だけだけで後は好きにしていいって話だったらしいし
-
>>556
デイビットの出身地ネバダってエリア51のあるところだな
-
インデペンデンス・デイでも始まるんです?
-
食べ物を粗末にすると諸団体から苦情が来るので
きっとあの俵には文洞とかが詰まってるに違いない
-
マアンナとかも寂しいから派手なのつけといたら設定ついたみたいだしな
-
>>558
中国に帰化した
出身地を偽ってる
好きなものを選べ
-
そういえばエリア1からエリア50まではどこにあるんだろう
-
芥ヒナコとしての設定考える時にマリスビリーがとりあえず日本にしとこって考えたのかしら
-
>>572
まあ後者でしょ
-
しばらくは閻魔亭にいたからマリスビリーに見つかったのも日本なんじゃね
-
そもそもなんで虞美人やってたんすかね
-
権力者の元にいると安全だから
-
ジナコの複腕は脇から生えてて、象足はスリッパだったという衝撃
スリッパだったのか
-
キャットだってねこグローブだし
-
ぺぺさん日本出身じゃないの?
-
カルデア職員として登録されてる公式データってことだろ
キリシュタリアがイギリスでベリルがグレートブリテンってのがよくわからんけど
-
マテリアルに載ってあるクリプターの情報は表向きの情報を載せてある感
もしくはペペさんにはまだ出身地を明確にはできない理由とかあるのかしら
-
マテの肌着アーシャがエッチすぎるんじゃが...
-
>>582
キリ様はイギリス人だがベリルはブリテン島だけどイギリスではない魔術的な場所の生まれとか?
ただのガバかもしれんが
-
キリ様が北アイルランドの出身とか
-
>>582
イギリスがイギリスじゃなかった頃の生まれだったりしてな、パイセンと被るが
-
ジブラルタルだとかフォークランドとかそういった海外領土出身?
そこまで凝ることか?とは思うが
-
>>582
ガリガリの筈のキリ様の体重が普通だし、色々な意味で表向きのデータでしょうね
-
18時で明らかになるか
なんかないもないくせーなぁ
そういや去年のGWもGW後半にイベ始まった気がするし
ま、下手にボックスきたらきたで忙しいしFGOはこの平和な感じを楽しむとするわ
-
武蔵ちゃん普通に退場したのかと思ったらマテリアルからわざわざデータ消してるのか
-
オフェリアの特技:お菓子作り
オフェリアの好きなもの:ケーゼトルテ、リンツのチョコ
キリシュタリアの好きなもの:ベーキング
アレ……? これもしやお菓子作りで気が合うカップルになれるのでは?
-
火をよく扱える男性もつれてこなきゃ…
-
お菓子作りで気が合うけどカップルにはなり損ねる気配
-
土曜18時に生放送以外で告知なんて来たことあったっけ
-
キリ様は天然だしオフェリアは押し倒す度胸ないしずっと進展しそうがない
-
オフェリアは胸がない?(難読)
-
なんでオフェリアさんこんなに少女漫画の王道を突っ走るような設定なの?
乙女心全開なの?
いやなんで死んじまったんだ……
-
キリシュタリアの興を乗らせる前にオフェリアが乗るんだよ
-
>>595
今回はGW内に復刻イベやる予定で目処が立ったら告知だから前例とか考慮してもしょうがない
-
よしUオフェリアとして復活させよう(台無し)
-
>>592
実在の社名ってこんなとこで使って大丈夫なんやろか
-
新イベは当分延期としても大奥かサンバの復刻でも来れば嬉しいんだが
それすら出来ない状態なのかね、配布星五5強化バグの修正は予想以上に早かった(DW基準
-
だってあいつらがGW似合わせてイベントやるっていったんだよ!
WGはどうあがいても今日からなんだよ!
先週の特別放送で「世間的には今日からGWだが大丈夫か?」ってやりとりあって
苦笑いしてたしなにもなくても驚かないけどな!
-
平和な世界ならキリオフェがラブコメしてるって、オラ信じてるから…
ポテンシャルは感じるんだ、少女漫画数巻分くらい頑張れば行ける行ける
BBQしか出来ない硫黄臭い人は帰ってどうぞ
-
GW(5月下旬)
-
キリオフェがじれじれしてるのにキレるカイニスと見守るシグルド
-
なんか復刻するのとキリ様を星5で実装するのなら・・後者のほうが簡単だろうし、嬉しいな。
-
>>472
単独人馬フォームってことは本来呂布に相当するはずの馬の人間部分はいったい何者なんなんだ
馬がしゃべるわけないし宝具の効果で擬似的に再現された呂布のコピーが欠損している人間機能部分を補っているってことなのか
-
事情が事情だしやれないでもしょうがないからやれない告知がほしいな、その時は
-
アメリカは今全土で同性結婚可能になってるんだな
ふーん
-
オフェリアはストーカーに遭わなければ死ぬことは無かっただろうに…
-
>>612
死んだ原因は硫黄臭いストーカーじゃなくてレフ爆弾
-
どの道大令呪ある時点で死亡確定なんやけどなブヘヘヘ
-
水瀬お前ってやればできる奴だったんだな…
神の空岩の伏線素直に感心したぞ
-
男性とちょっと目があったら「気に入った」と言われてずっと追い回された上に
そのストーカーの行動が遂に周囲にも悪影響を出してきて
被害者の女性が身を挺してそのストーカーから庇った
そんな事件
-
>>609
クサントス「神馬とかならまだしもただの馬が喋るとか流石に荒唐無稽すぎて冷めますよねー」
-
>>609
どっちが掘ってんだろうなこれ
-
キリ様とオフェリアを人理修復しないと出られない部屋に閉じ込めるのだ
-
>>609
陳宮がサイボーグ化してるから余剰パーツなんじゃないか? 何度でも自爆できるという謎サイボーグ
-
>>619
出てくるのキリ様だけになる奴
-
レフ爆弾で死んだけどキリさまのおかげで復活できて、これからキリ様のためにがんばろう
最高最強のセイバーを召喚出来た凄い嬉しいこれならしいけるいける! って思ってたら
前に目があってちょっと優しくしただけの硫黄臭いストーカーに右目に潜り込まれ
最終的にそいつに全部台無しにされて死亡
-
>>616
酷いとしか言いようがねぇや
-
情報出るたび可哀想としか言いようがないオフェリアとは
-
キリ様とオフェリアが生命の玉を集める超人墓場編を早くやるんだ
-
スルト君が星を破壊する兵器でさえ無ければ……無ければ……
-
型月ストーカー被害者の会作れそう
最近だと狂信者ちゃん
-
>>481
走れなさそうな筋肉だな…
-
でもスルトって型月でも奥さんいるんだよね
そんな若い子にかまけてていいのか
-
>>629
汎スルトにはいるが異スルトにはいないんだろう
-
スルトくんのキャラ性と無駄に強い設定のギャップ感ホント好き
ところでスルトくんって脳内発音が段々キリトくんになりつつある
-
>>629
それは汎人類史のスルト
異聞スルト君はただの童貞
-
スルットかんさいくん
-
>>629
生まれた時から約束された許嫁より運命の出会いだよ
-
スルトは厄介なキリオフェ推しだからな
-
でも目があったらこいつ俺に惚れてるなって思うよな
-
生まれ変わったら育ての母になってくれる嫁が最高ってカーマくんちゃんが言ってた
-
キアラさんとオフェリア身長同じなのか
キアラさんの肉付きたまらんゼパねぇ〜
-
あと5分・・
-
>>587
人間じゃないから国名じゃなく地名表記ってことかもな
-
お知らせ来るのは5分ぐらいだぞ
-
ストラップサイズのスルトくんならワンチャンあった
-
>>631
過剰にスルトをおもちゃにして騒いでるのが気持ち悪い理由が今少し分かった気がする
-
>>629
でもあの文章の感じからして、個人として肉体とか存在してるようには思わなかったなぁ
封印システムの名称とかの可能性もある
-
スルトくんに続いてマルトくんとゴリトくんも実装するんだろ?お見通しだ!
-
どうせみんな虚無になる
-
駄目だそんな悲しい事言うな
-
ムスペルヘイム=スルト扱いだしな
元がセファールだし巨人は全部兵器みたいなもんじゃないの?
-
>>627
ジェスター「曇らせいいよね……」
-
シャーロットから捕虜が逃げたぞ!捕らえろ!
-
何もないっぽい
-
ギガースが破壊の軍勢だし地球の巨人はセファール由来の存在とかそういう話なんだろうか
-
無いなら無いでなんか言ってくれ
-
無虚
-
わーい導きの地たのしいなー(白目)
-
普段から告知おせーのにこの非常事態でちゃんと告知が出来るわけ……
-
GWにイベントをやると言ったな、あれは嘘だ
-
そういえば今年のGWとは言ってなかったかも
-
いつからGWが汎人類史のGWだと錯覚していた
-
水曜に始まればギリセーフだから…
-
せめてマテリアルが届いていれば時間潰せたのになー
-
何もやらんのなら一年以上復刻してない限定鯖復刻してくれ
星5配布は確かに嬉しいが限定ばっかなのを再認識するだけだな
-
>>652
設定的にギガースと北欧神話の巨人って同一勢力だよな
どっちもセファールの残骸から出た巨人だし
-
>>662
今日替わりPUしとるやんけ
-
やられたぜ今年のGWとはいってなかったよな・・・!
-
今の日替わり微妙にメンツが古いからなぁ
-
実際今年のイベント予定とか全部白紙になったようなもんだからな
-
来年のGWは復刻イベントですとか何も嬉しくない告知だな
-
>>664
他の連中くれって言ってるんだが
-
一応は「復刻も間に合わないかも」とは言ってたし
-
嫁ネロ復刻して
-
つーか今日じゃないと次に復刻イベ始まる可能性っていつになるのよ?
前例兄貴教えて!
-
まだだ18:30と19:00と20:00がある
まだ慌てるような時間じゃない
-
GWにコラボやってない前例が存在しないので分かりません
-
正月ピックに入ってた鯖は今回要らなかったんじゃないですかね
-
>>672
前例ってペスト流行とかその辺りの話?
-
>>672
前例的には無告知サイレントスタートがあるので
いつ始まってもおかしくない
-
>>672
コロナの感染爆発とか前例がないのでいつになるかとかわかったら苦労しねえ
開発力あるとこはイベやってるけどFGOは無理だろうしな
-
>>673
そうか。俺が雑魚だった
落ち着く
-
白紙化されたイベント予定
-
朝四時からいきなり始まる可能性もあるから
-
嫁王さま、復刻から少ししてS1強化きたんだっけ
-
また艱難辛苦の果てにお見事されてしまうのか
-
月曜日には告知は来そうではあるが、キャンペーン期間が水曜日までだから、復刻も水曜日までやらんとうちは思うの
-
>>676
ペストよりスペイン風邪とかの方が近いんじゃね
-
>>682
嫁王とか誰が引くんだよ→嫁王ピックアップしてくれのコンボは笑いました
-
てかいつもイベント始まるの水曜じゃん?
-
まぁ月曜か水曜だろ
ただ待つのみ
-
GW中に復刻イベ予定とか言わなきゃよかったのに
-
復刻イベント(メインインタールード)
-
元から好きで2016バレンタインとネロ祭で1人ずつ引いた俺は間違ってなかった
-
>>687
つまりGWの終わりとともにGWイベが始まる
これは本来やるはずだったコラボイベをただ開催すればいいのでは???
-
テノヒラクルーした連中が欲しがってるの愉悦だから、嫁王は当分復刻しなくて構わんぞ
-
>>689
アトランティスだって「今冬実装予定」と発表して、年末ギリギリ実装だったしGW終わり際開催もありえるの
-
>>693
これ
ワインが美味い
-
なんでGWに復刻やるとか言っちまったんだ
-
>>691
昔のfgoは結構持ってた人を喜ばせる(ガチャに合わせることで性能餌にしない)タイミング多かったよな
今は流石に合わせ始めた感あるが
-
>>694
冬実装予定で12月実装はそれと真逆の話では?
-
晴明が式部に初歩の陰陽道でトラウマ作らせたって事はこれ陰陽道かなりヤバイものなんじゃ…
-
嫁王は強化しなくてもアーツパのアタッカーとして使えたからいらないにはならんぞ
なによりかわいい
-
でも嫁王とか倉庫で埃かぶってんじゃん
-
耐久アーツ編成に混ざりつつ自分で殴れるのが嫁王の魅力
-
オフェリアが異聞帯は歴史から消された空白の何千年何万年の中を空想樹を通して知覚したって言ってたからやっぱ異聞帯自体は特異点のように表出した時間のまま停止してるだけって感じか?
-
あれで手のひら返したと思ってる連中が一番性能に関心なかったのよくわかった
-
>>694
冬実装で12月末実装のなにが不満なんだろう
12月頭じゃないと冬じゃないとかか?
-
トレード機能あったら二枚抜きした嫁王の片割れを出してたんだがな
>>696
その場の勢いかなんかじゃね
-
2017年ニューイヤーのPU鯖は全員回させてもよかったような気がするんだが(需要の有無は別にして)
何故か剣式、イスカンダル、イリヤが除外されてて、変わりにヌオルタ、ブリュンヒルデ、ダヴィンチちゃんが入ってる
-
まあでも推し鯖PUで見向きもされなかった状態からのPU終了後に超強化もらえば煽りたくなる気はわからんでもない
-
>>698
「冬にやる」といって、冬になったら即やる訳じゃないから
「GWにやる」といって、GWに即やるとは限らんって話ね
-
>>706
下の人間が白目になるやつ
-
PU古参組の沖田さんPUと強化を云々
-
君は知るだろう
本当の悲劇は絶望によって生まれるのではないことを
-
しょうがないとはいえ水曜開始だとしても、「俺のGW…終わっちゃったな…」ってなる
-
生放送の段階ではGWに間に合わせる気だったんだろうけど
2000万DL記念バグが致命的だったのでは
-
>>709
冬にやると言って12月は即やってると思うけど
極論明日から始まったとしても4日でGWは終わるし
-
>>704
持ってて普通に結構使ってたし、まあまあ強いと思ってたけど(当時、唯一持ってた☆5剣だったし)
☆5剣評価としては他と比べて残念ってしょっちゅう言われてたし、
強化前のPUでも小馬鹿にされまくってたんですが
-
まあセイレムを過去最大のボリュームとか言っちゃった時みたいなもんか
-
まじでなんで英雄王と槍師匠がPU入ってんだろうなぁ
誰かごり押ししてるのか?
-
カノウだって復刻ならいけるやろ…という発破の可能性
経験値バグがこの状況だとすごい大変なんだろうな
もう放置で事後解決すれば良い気がしなくもないが
-
>>707
剣式イリヤイスカンダルのどれかを復刻する予定がある可能性?
準主役orBOSSくらいのイベとか
ほかの2人はブラフ
-
>>714
ああそれはありそう
-
嫁王実装された時期は沖田厨がいまの10倍はうるさかった時期だったからのう
-
>>716
嫁王の一番強いところはパラケにできない攻撃バフまけるところだからその評価の時点でお察しよ
-
>>714
それで崩れる予定ならどのみち……
-
実際テキスト量だけ見れば過去最大だったと思うぞセイレム
分割だったのと、剣豪並みに戦闘難しければもうちょいボリューム感出ただろうに
-
>>718
新規が始めるならベストチョイスでは?
配布孔明にその2人+邪ンヌあたりいれば余裕でガンガン進行できる
-
>>705
(2019の四周年イベントで)「今冬実装予定」と発表したんだから、2019年以内に来ると思うでしょ
-
ブリさんは一応2年見えてるからまあ
ぬは稼ぎ頭でダヴィンチちゃんはメインキャラだから賑やかし(ホームズは?
-
セイレムは竜頭蛇尾にならなきゃ大成功だったと思うけどね
そうはならなかったんだ
-
>>726
まぁそうかもしれんが、
流石にPU面子としてちょっと顔見飽きたところない?
☆5確定加入で始める新規には関係ないことだけど
-
>>727
それの今冬なら2019/12〜2020/02だな
-
テキスト量はあったとしても
やっぱティアマト人間態倒して終わったくらいの感覚だったよセイレム
-
>>728
アラフィフとホームズは尽くスルーされてる気がするけど何なんだろう
-
ジャンヌオルタは霊衣可愛いと思いつつ結局最終再臨が可愛いことに気がついた
-
ダヴィンチちゃんは本編でアレだから正直使うのに抵抗がある
ムネモシュネーの霊衣くださいマジで
-
>>723
何か変な勘違いしてませんかね
>>726
(ぶっちゃけ一部進めるだけならガチャ引く必要も無かったり…)
6章雑魚もボスもプララで溶けてゆく
-
春と言ってオリュンポスが4月でよくやったよホント
まあアトランティスから半年以上開けたらそれこそふざけんなとはいえ
-
ダヴィンチはこう言う時に混ぜなきゃ普通にもう機会ないだろ
-
>>736
ちょんまげスライサー持ってる初心者なんているわけねぇだろ馬鹿なのか
-
最近の新人マスターはフォローとかフレンド縛るのか?
-
まあ、来週水曜日5月6日はまだGWだろうから「復刻はGWにやります」は嘘じゃないと思うの
更に延期する可能性もあるから、早めに内容だけでも告知してくれって気持ちはあるけど
-
>>739
孔明交換して、自前シェイクスピアとフレのLV100宝具5スキルマ神ジュナ借りるんじゃないかな
-
もっと2017年以降の限定鯖を増やした日替わりPUを
-
まぁ嫁王が玉藻と伍するAサポとしての地位を手に入れたことでAパにはスカスカには無い多様性が生まれたのは事実だ
寿ごう
-
>>727
いやー、別に思わんが
冬っていったら12月〜2月半ばぐらいまでかなって感覚
CSゲームとかの告知は大概そんなんだし
(というかむしろ今冬と言われたら年が明けるなと思うまである)
-
>>739
何言ってんのかよくわからんが
今は孔明交換で貰って、協会マスター礼装取ったら、
フォローで借りた神でプララヤ二連発出来ちゃうんですよ
-
新規ならリセマラでヘラクレス狙って孔明とってイシュタル狙ってマーリンまで石を残しとこう
なおイシュタルの素材
-
でもNP効率重視すると嫁王じゃなくてパラP採用するんだよな
その分火力は落ちるが
-
>>744
ていうかQサポのバリエーションが乏しいから結果的にQは皆スカスカになってるだけな気もする
とは言え今更Q系統で何追加するのかって話にもなるが
Aがあらかた唾つけちゃってるし
-
後で予定が崩れたりしたらごめんねって付けていいなら
発表だけはできることもあるんだろうけどなあ
-
確かに凸カレ廃課金鯖にぶっぱさせたほうが早いか
終章後がちと不安だが
-
Aでシステム組むよりスカスカの方が遥かに楽だからな
-
これからはスカスカじゃなくタマタマになるから覚悟しておけ
-
双子はスカタマシステム組めるぞ
-
でもAで組めたときってパズルに似た快感がある
-
頭タマタマの語呂の良さ
-
>>756
ナッシーじゃん
-
前はイベ毎に手持ちで周回3Tパズルして楽しんでたんだが
スカスカ登場以降その楽しみは完全になくなったなー
-
何より創造神がA推しなのは大きいはず
Qと違って新鯖でもポツポツ適正持ちが出続けてるし
-
嫁王も玉藻もいるけどARTSパなんてやったことは無いぞ
面倒だから速攻で倒したい
-
創造神が玉藻を寵愛すると何故か虐めになってるのを忘れたと申すか
-
スカスカは必然的にコスト高くなって後衛にあんまり高レア積めないのが欠点
AパでパラP使える場合後ろに星5鯖2体とか置けることすらあるのは明確な優位点
-
(結局何で「馬鹿なのか」とかいきなり罵られたの…)
今サブで6章終盤やってるけど、今やると円卓もオジマンも大したこと無いと言うか、
戦力インフレしたなと言うか
-
>>761
東出も寵愛すると虐めるし世間様の作品だとお気に入りを虐めて興奮するゲイのサディストいっぱいいるし…
-
玉藻を配布でもらったことでおそらく嫁ネロをフレから借りればそれなりにAパ組めるようになった
-
スカスカもAパもずっと同じ宝具見続けるからだんだん飽きてくる
-
玉藻ネロ推しのExtraマスターとしてはきのこの贔屓のお陰で使いやすくしてくれてありがとうって感じです
-
>>745
軽く調べた感じだと「今冬」は次の年の1月2月も含む場合もあるけど、基本は年内を差す様子
年明け以降は「初冬」とかで表現
-
>>762
わかる。パラPアスPとかで組めるとcostひっっく、ってなる
-
自前でできるSイシュタルシステムはあまり聞かないね
手順面倒だからか
-
そういや李老師が完璧東出鯖なのは意外だったぞ
あとあの書き方とおりならやっぱマスターを命懸けて殺す気だったんだなぐだぐだの老師
-
配布だけどバニヤンの宝具強化ほしい
-
>>763
なんか妙に荒れてる人が複数見受けられるから気にしてはいけない
やはり人心が荒廃している早急に2体目の星5配布を(古事記)
-
ユガだユガ
-
>>770
宝具3はないと火力本当低いので
-
>>741
GW最終日にやってGWにやりました〜は意味ないというか詐欺まがいというか…
今はこんな情勢だから全く気にしないけど、普段やられたらクソキレる
-
>>770
あれ揃える敷居が相当高いだろう
-
>>770
自前ですむと人にやさしくなれるぞ
-
優れた千里眼で恒常すり抜けが来ると判断したのでそれまで星5交換を待っている
-
>>768
少なくともここで五章今冬公開の情報出たときの空気として、年内来たら奇跡やろ普通に2月くらいでは、みたいな意見が散見されてた時点でとりあえずその辺の議論はアキラメロン
-
イアソンシステムとかいう簡単そうに見えて地味に敷居が高いシステム
-
元を正せば7月の最後にリリースしたゲームだぜ
-
敷居じゃなくてハードル
-
経験値が贔屓されても全く腹が立たない程度には貢献してたな
-
春がきた
GWがきた
遅いなぁ先輩、このままじゃ私小麦肌の水着ギャルになっちゃいますよ?
-
ゲーム界隈の予定で春とか夏とか言われると基本ギリになると考えた方がいい
辞書信仰を捨てよ
-
>>771
自分は老師のそういうとこが最高に好きだよ
-
ガチャ回さなかった時
ガチャの金礼装とイベ配布礼装を
凸ってるスカディフレには困らんが
銅銀礼装凸ってるスカディは少ないから
鯖なんでも良いから銅銀凸ってるフレ選んで
自前で組めるAパで周回とか皆やらんのか?
-
ラクシュミーシステムとどっちがマシかね
-
まず凸カレを準備します の段階でどの程度の人がついていけるのだろう
-
間桐桜が夏美とか紅葉とか雪子とかになってしまう
-
今年はまだ桜を見てないのでまだ冬なイメージだった
-
>>790
次に服を脱ぎます
-
>>779
わかるわかる。イシュタル待ちしてナイチンゲールさんお迎え保留してるわ
あとフレンドが加入させたのをピンポイントすり抜けやらかしてたし
-
>>776
ぶっちゃけコロナなしでも最終日とか月末とか終わり際にやってる事ない?
逆例だがクリスマスだって11月とか早めにやる事多いし
-
>>788
金礼装凸ってる人の方が普通に少ない
-
服を脱いだら凸カレ貰えるんですか!
-
ローランは凸カレいっぱい持ってるってマジか
-
>>793
その後服を着ます
-
凸カレが欲しいならやることは分かってるね?
-
>>790
廃課金「――――ついて来れるか」
-
Aはフレ何でもいいから礼装ソートして適当に選べるのが楽だ
-
あと一枚カレスコ来たら凸カレ二枚になるんじゃが
-
Requiem二巻「すまねぇ、感染症の影響のせいで発売が延期されてるんだ。不可抗力だ。本当に最悪だよ、勘弁してくれと思ってる。本当は冬に発売できる筈だったんだが……くそったれ、コロナめ!!」
-
プリコスとか王聖凸れてないけど凸カレ二枚あったりするし
所詮は偏り
-
>>804
きよひー、判定お願い
-
>>806
カルナさんをチラ見でもいいぞ
-
礼装一覧みると4枚までそろった礼装がてんこ盛りで頭を抱える
-
☆4礼装は悪い文明(保障枠)
-
>>795
GWにやる、て普通は連休の暇な時間を使って楽しむ為だから連休明けだと何の意味もないって事が言いたい
季節イベントなんかだいたい近い時期ならなんでもいいし
-
星4礼装100枚と交換でレアプリ1個ください
-
そこのお前!凸カレに含まれるカレスコはカレスコ5枚分だぜ!
-
http://uproda11.2ch-library.com/e/es002806899815874911289.png
なんとなくサポ編成を晒してみたりする
-
状況が状況だからあまり強くは言わないが、それでもGWにイベントやるとか期待持たせること言って欲しくなかった
-
皆は既に絆5にしたの?
してないなら周回してればよい
-
お前らどうせ何も言わなくても勝手に期待して勝手に失望するくせに
-
センセー!
サブ垢の孔明君との絆が全然進まないんですがどうしたらいいですかー?
-
シャーロット、シャーロット、シャーロット!
落ちるのは塵ばかり、英雄の証が本当に出ない
-
孔明を絆5にしたわー
ちゃんと加入演出入るんだな
マイルームでもライネスやグレイも対応台詞喋るようになるし
-
円盤だけならダラスのがよくない?塵もほしいならシャーロットだけど
-
カレスコ欠片プリコスは凸れたけど黒聖杯があと2枚…
HFとか魔性とかたいして使わんものばかり余る
HFはカレスコと虚数みたくレア度違うわけじゃないし
レア度同じなら凸で70%くらいくれよ
なんだよ凸っても無凸黒聖杯より弱いって
-
令和になっても骨と証と塵集め
-
500ダメとかHP1000回復であそこまで効果盛れるなら
両方合わせたら戦闘に入らずにそのままステージクリアとかになりそう
-
黒聖杯はカレスコ・孔明・ジャック・沖田・看板娘と並ぶ初期故の未熟さが生み出したオーパーツだからな
-
6枚目の黒聖杯とかどうしたらいいのか見当も付かないからあげれるものならあげたい
いや本当に経験値にする以外どうしろと
-
>>824
この頃色々強力なの作ってたおかげで今も助かってると思えばまぁ多少はね
カレスコないこのゲームとか考えたくない
-
初期はデメリットがデメリットになってなかったりするからなあ
-
>>810
ぶっちゃけ今の状況はGWですらないからどうでもいいと言うのはダメなの?
コロナ関係なく出勤しないといけない人も勿論ありだけど
-
どれだけ強い鯖がでてもある意味ゼル爺が最強ってのは好き
-
>>827
今もなってないし、本当にデメリットがデメリットだとそれはそれで困ったことになったりするから……
槍玉藻のスキルとか
-
カレスコないけどアトランティスまできてる人だっているんですよ!
...いるのか?
-
>>831
0ではないが1枚という人がこここに
-
>>828
だから全く気にしないって言ってるんだが
-
>>831
カレスコなしで最近アトランティスクリアした
-
カレスコ4枚でも強く生きている
-
いうてヘブンズフィールの宝具バフ50%もかなりぶっ飛んでる値だけどな 特にゲーム内だと宝具バフっておかしなほど倍率落とされてるし
NP0でいいなら黒聖杯つけるだけで
-
マテリアル買ってきたけどこれ…
ブラダマンテちゃんの尻これ許されるレベルなの?
-
ハラデイ
-
カーマとかメルトが許されるのに履いててアウトって逆に難しくね?
-
>>836
でも宝具バフって基本他バフの下位互換なんだから倍率が他と一緒の方が間違ってるよなって
-
ブラちゃん、尻もいいけど高身長なのもいいよね
ポルクスもすき
-
ぐっさんのケツもヤバい
-
ヘブンズフィールは完全に黒聖杯に飲み込まれたわ
-
ガチャでカレスコ引くより鯖を引いて育成のために周回するよりその石でコンテしてシナリオ見る方がコスパいいぞ
-
黒聖杯のデメリットがデメリットになってないのが悪い
一ターン後即死にしてさしあげろ
-
即死はメリット
おぞ汎
-
>>845
それだと逆にデメリットが強すぎるから死亡後3ターン味方全体カードバフも付けよう(提案
-
いつマテリアル届くんだ・・・
もっと知りたいなAチームにゃんのこと
-
必要な犠牲でした
-
香子の解説にリンボいるじゃん
-
即死礼装とかだしてしまったら既に生贄にされまくってる孔明やマーリンにつけられる未来が
-
ブラダマンテのケツあげたいけど何か画像アップロード出来ないや
-
>>852
mateなら更新するのです
-
ゼウスってまんまFF13のオーファンのパクリじゃん
-
>>845
医者でガッツ付与して2発撃とう
-
カドックの得意な魔術知れるとは思わなかった
-
自前サーヴァントに即死を望むマスター
そんなんじゃ聖杯戦争で勝ち残れないよ
-
黒聖杯があるのはユーブスタクハイトのおかげ
ありがとうアインツベルン
-
やっぱり聖杯は汚染されてないとな
ルーラー召喚とかクソだわ
-
>>856
対獣魔術ってなんだろ感
使役したり即死されたりするのかね
-
クリプターのゆるい日常物とか出ないかな
-
アハトちゃんは有能だった…?
まあ有能っちゃ有能なんだけどな実際
-
>>860
動物会話だよ
-
>>863
カドックを擬似鯖にしないと(性能厨並感)
-
>>860
使い魔にするとかじゃないですかね
-
リヨスタシアが読んでた本はあながち間違ってもいないのか
-
ワダアルコのこういうこだわり好き
https://i.imgur.com/Lay8MNj.jpg
-
あらくれヤガに
-
>>853
チンクルだけど更新したら治ったわ
ありがとうございますお礼のお尻
https://i.imgur.com/bwM3iwv.jpg
-
ケモ魔術うらやましい
-
>>865
あー、それでミノタウロス使役してたのか
-
デイビットの特技の欄がとくになしだったが得意魔術とかないんだろうか
-
>>872
何でも出来るから得意な事なんてないよって可能性ありそう
-
カドック君どうせならケモ化する魔術も習得していればよかったのに
-
カドックは東出の申し子
-
カドックくん色々多芸なのに得意な魔術が対獣なのか…
-
概念バトルでビーストを調教するカドックくん……?
-
獣を手懐けて移動の脚にしたりする野生児カドックとか見れるんです?
-
コヤンスカヤどうなってしまうんです?
-
>>878
さっきまでのUMAの話題のせいで文字通りの意味でカドックくんケンタウロスモードとかするのかと一瞬
-
真夏の夜のコヤンスカヤ夢
-
カドック君こっそりアナスタシアに獣属性付与してそう
-
新情報が出る度弄られるカドック君に幸あれ
-
自動娼館に通い詰めてるカドックが獣じゃないわけないだろ
-
腰蓑一丁で助詞を省いた片言で喋り真顔で鼻ほじったりバナナ食べたりして自然と動物をこよなく愛する野生児カドック
-
逆に手懐けられてそうなんじゃが
-
嫌いなものも得意なものも特になしなのがデイビットらしい
好きなものは意外だが
-
特徴ある人間ってなに?
-
特徴のある人間って言い方が実に非人間的なんだがデイビット
なんなんだろう正体
-
実は動物に育てられた過去とかないだろうなデイビット
-
カドック君斥候が本領だったという
確かに重要だしいたら心強いけどマスター向けの能力じゃねえな
鯖の方が索敵得意な奴多いだろうし
-
というかキリシュタリアが魔術回路ボロボロとはいえ彼を含むAチームで圧倒的なんだなデイビット
-
設定だけ聞かされて描いた初期ラフが半裸の野生児のデイビット
-
宇宙人、野生児、まさかまさかの根源接続者
好きなものを選んで君だけのデイビットを作ろう
-
いやーまさかボックスイベやってくれるとはね流石だわ
皆何箱開ける?
俺は500箱に挑戦しようと思う!
-
ネバダ出身の野生児で宇宙人とか訳が分からないよ
-
ケモカドック!
-
デイビットも別の異星の神のインタフェースだったりして
そしてUオルガマリー見てドン引きしてたり
-
マスターはカドックのこと好きすぎる
-
デイビットの正体がなんにしろぺぺさんまた運命に裏切られそう
-
オフェリアが作った菓子をマシュは食べたりしたことはあるのだろうか
-
>>901
まずお茶にも誘えなかったからね……
-
石1000個って何ヵ月くらいで貯まる?
とりあえず欲しい鯖いないからまた貯めなおしたい
-
課金すればすぐ貯まるよ
-
>>903
2〜3年
-
最近配布石増えてるので割とすぐ貯まるかもわからん
-
次スレ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1588419495/
sage忘れた、すみません
-
0から1000は流石に年単位だと思うが
マジで一回も回さず呼符も実質加えるならまぁ
-
>>903
5周年で300は最低でも配るから
そっからだな
ちな年間600連(1800個)ぐらいは配ってるらしい
-
>>907
乙
>>909
年間1800個…? うせやん…?
あ、全鯖所持で幕間や強化クエの分込みでって事かな
-
>>907乙
-
1000とかいつ貯まるんだろうな
ここんとこ大盤振る舞いしてるのも加味すると今年は2ヶ月で100ぐらいか?
色々未クリアーなら一年で1000いくかもな
でも幕間とか全部クリアーするのに一年分の自然回復APだけじゃ足りんよな?
火種とかイベントもやらなきゃだし
-
石1000個使っても目当ての鯖が引けないこともあるんやで
-
>>907乙
-
オデュッセウスで全部石使い切ってから今は150個くらいになってる
-
>>907乙
キャンペーン等逃してなければ、コッフも含めて月50連分くらいは配ってると思う
-
年間1800も配ってんのか!
自分がどれだけ無駄遣いしてるかみにつまされたわ
-
マスターは「かわいそうなやつ」と「おもしろいやつ」が好き
マスターはスルト君とカドック君が好き
-
石約1000個と札100枚使ってようやく引けたことならあった
すり抜け二回は死ねる
-
>>903
Sタルで石使い切ってからガチャ回してないけど石900、呼符110まで貯まった
-
まあ30万で単独PU引けない例がちらほらあるからな
1000で出せると思わないほうがいいぞ
-
去年の夏からホワイトデーまでで石900個と呼符100枚は貯まったよ
それでオデュッセウス狙って出なかったけどな!
-
>>907
乙
-
紫式部の蘆屋道満への評を見て獣はあんないやらしい笑みをしないと思った
>>907乙
-
>>907乙
ログインと週ミッション分が一個/一日(4+3個/7日)で
50日ログインの30個×365/50で219、これで年600弱か
他でもだいぶ配ってる気するけどしょっちゅう溶かしてるからようわからんな
-
1000個って6〜7万でしょ
ゲームによっては天井に届かない程度だし出なくても普通じゃね
-
カウントに入れていいならログボ7日目の呼符と月初のマナプリ5枚も
-
>>925
記憶に残らないという事はそれだけ沢山回してもあまり鯖引けてないという証左なのだな
-
>>922
400連で出ないのか
知りたくなかったそんな現実
-
星5は5%
星4は15%だぞ
出ない訳なかろう(慢心)
-
マテ見た限りだと実装の可能性ありそうなのは和泉式部かな
-
呼び符で引いても宝具2にするために全部溶けるからなぁ
-
オデュッセウス?
あぁうちに呼符で来た尻軽のことか
-
宝具2は呪いの言葉
-
覚えてる限りだと石コフ込みで、正月〜CBC(2ヶ月)で約100連分増えて、
CBC〜現在(2ヶ月)で約130連分増えてる
晴明リンボ来るまで待機シマスネー
-
正月と周年イベントとかいう稼ぎ時
-
自分の体感だけど大体半年あれば1000個貯まるぞ
呼符を換算させたら300連分貯めるのは割と余裕
-
よく半年もガチャ我慢できるな
・・・いや、今年なら新イベ少なそうだしできそうだな
-
水着イベ終わった後、またはGW終わった後って目ぼしいイベントもほとんどないし存外石も溜まるぞ
-
Requiemイベで気に入ったのが出たら引くくらいしか予定無いな
-
https://i.imgur.com/KvfpKhP.jpg
ガチャ禁無理ゾ
-
一回目当てのために長期間貯めるとつい大して欲しくないのに回しちゃう衝動抑えられるぞ
-
カーマ以降ティンとくる鯖がいなくて気がついたら石が1500個、呼符が100枚以上あった
フリクエ貯金もまだたくさんあるぞ
-
いざという時のヘソクリに聖晶片を石に変えずに取っておく高度なテクニック
-
最低限人権サポ連中手元にあれば繋がるフレンドが俺の力だ作戦でなんとかなるからな
剣豪とオリュンポスが糞めんどくさい事になるけど
-
>>907
乙
FGOは呼符とかも含めたら安定して年間1000連超えになってるはず
-
>>938
スカディで爆死した時にそっから一年あまりガチャしなかったら五周年の時に1500個くらい貯まってたからな
課金も福袋以外止めたし回すガチャ選んでたら思ったより貯まるよ
-
年間1000連はできるのに諭吉2人出して100連するなんて本当微々たるものだな
-
配布以外で最後に新鯖来たの何時だっけと見返したらバレンタインの時にすり抜けたおっきーが最後だった(白目)
-
自分のカルデアに必要なクラスの鯖と使うかどうか考えたら引かなくていいぞ
愛があっても使わなかったら金どぶだからな
そんな鯖が自分のカルデアにはたくさんいる
-
星5は最低宝具2は欲しいとか考えたらもう手遅れだぞ
-
リンボは夏休み位の時期かな?
-
鯖コンプは普通
イベ礼装凸は普通
-
そもそも今の時代声優の名演もモーション班が命を削って作ったモーションもライター渾身の幕間でも全て動画で見れるからな
よっぽど所有欲を煽られるめんどくさい性格でない限りは回す気になれない
-
今年、夏休みとか存在するのか?
-
リンボの夏休み
-
それなりにやってると重なってる星5も居るし新鯖出てもそいつらの壁を超すにはやっぱ重ねないと…とか思うとガチャ欲も減ってきた
-
>>955
大阪と東京の知事が画策してると言われてる9月入学になれば
夏休みという名前かは知らんが9月まで休校じゃね?
-
今年のぐだイベの☆5も気になるしコヤンスカヤも欲しい
-
水着に惑わされずにロリンチを引きにいったことだけは自分を褒めたくなる
-
拙僧の夏休み…終わってしまいましたな…
-
たかが地方自治体トップにそんな重要なことを決めて欲しくない
-
リンボダムハーツ2
-
今年の学生諸君の学力はボロボロだなw
-
そもそもガチャなんて諭吉ドブ捨てゲーより真剣に自分の生活と向き合わないといけない人今多いだろうし
-
リンボキューブアゲイン
-
9月に移す準備とかしてなさそうなんだよな
-
13人のリンボで構成されたXⅢリンボ期間
-
正月俺 「お団子むっちりフトモモエロい」(ガチャガチャ
バレンタイン俺 「ギャル!明るい娘すこ!」(ガチャガチャ
WD俺「やはりオデュッセウスか ロボかっこいい!」(がちゃg(ry
オリュンポス俺「まれいたそ〜(ry
神祖「(ry
俺はもうだめかもしれない
-
なぜ諭吉課金前提でこのゲームを語るのか
福袋以外課金しないマスターは訝しんだ
-
学生の休校分は夏休みとかで調整するんでねえの?
年間のカリキュラムは達成するだろうし
-
>>964
今年の受験生とかコロナで人生滅茶苦茶になるんだよな。間が悪かったとかそういうレベルじゃねぇ
-
報告したくなるのが諭吉ぐらい使ってからじゃないかな
-
今年が猛暑だったら悲惨やな
-
勉強できる奴は家でやってるからどんどん学力上がっていくという
-
>>972
人生滅茶苦茶になってるのは学生に限らないから
いよいよ自殺する人も出てきたし、ホント早く収束してもらわないと困る
-
今日、30度超えたしヤバそう
-
オンライン授業もだが学力の格差が広がりそうだ
-
>>970
まあ微課金無課金の方が沢山いるよなそりゃ
-
ンンン繋がる心が拙僧の力にて
-
>>969
おかしいな俺ガイル
でもこんな感じなのに毎回30連くらいは回せるくらいには配ってるんだよなー
-
9月入学にするのはいいとして、問題はコロナ対策で大変な状況の中で9月入学に合わせて社会が変わると到底思えないことです
-
暖冬の年は冷夏になるのが普通だけど前例通りにいかないのが気候変動とfgoなのよね
-
>>979
無課金前提ゲーなのにガチャガチャするだけで廃人と言い出すのは解せんのだなぁ
0になったらガチャが終わるだけ
-
スカポンタンはいつ実装されるんだろうか
7章でも蒐集して完全体になりそうな感じがするし
-
>>985
地獄曼荼羅みたいに7章と終章の間にコヤン編が挟まるんだろう
-
タユンスカポンが3章後にレイドボスとなって実装されるそう思っていたこともありました
いまはもう7章終わるまで(最低1年後)実装される気がしません
-
鯖より霊衣を増やして欲しい今日この頃
-
そして地震と台風よ!
-
>>985
少なくとも異聞帯の魔物を全種集めるまでは実装無いと思う
-
そろそろ仕事は機械とAIに任せてもいいんじゃないかな
BBちゃんほどとは言わないけどオリュンポス先行組くらいのAIがあればいけるでしょ
-
ポケットコヤンスター汎人類史、異聞帯
-
6、7の魔物とかどう考えてもやべーやつ
-
むしろラスボス倒した後裏ボスとして激突して決着つけるまである
各異聞帯にまつわるスキル+各異聞帯bgmなんてやってきた以上は
-
>>991
はいAIによる反乱
-
タユンスカポンみたいに他の異聞帯も頑張って弱体化させてくれ
-
とりあえず諭吉1枚ゲームに入れといて福袋のたびに課金石を使うプレイ
心の強さが試される
-
こやんのシッポレイドやっていいのか!?
-
ンンンンン
-
しっぽのアクセサリー作っるんだ
"
"
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■