■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第4182の聖杯

1 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 04:00:15 b2oCdVb20
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理――人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕

●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
水瀬葉月 星空めてお
●公式HP
http://fate-go.jp/
●竹箒日記
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS & Android.

Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは>>900がお願いします
質問は公式のお知らせをよく読んでからにしましょう

解析データ、ネタバレ等の話題(画像等含め)はこちらのスレへ
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ76
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1586278155/

TVアニメ Fate/Grand Order 絶対魔獣戦線バビロニア 第2幕
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1580032464/

したらば掲示板にアクセス出来ない際の避難所はこちら
【型月板避難所】Fate/Grand Order考察・雑談スレ Part.3
http://super2ch.net/test/read.cgi/fgohinan/1586782419/

※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第4181の聖杯
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1588154943/


"
"
2 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 09:43:23 SyHyyMQ.0
>>1
日常が陳宮になるほどの生活を…


3 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 09:48:44 kLWgfrh60
諸葛公台というのが語呂も良いんじゃないですか


4 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 09:51:39 cscPk8u.0
>>1乙カリバー

そろそろ他の軍師も出てきて欲しい

徐庶とか荀彧とか周瑜とかカクとか報道ステーションとか


5 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 09:52:25 cscPk8u.0
>>4訂正

報道ステーション→ホウトウ


"
"
6 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 09:53:05 KA2C.dNA0
カクが三国志の軍師じゃずば抜けてるわな


7 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 09:53:07 zWLg42Jg0
半額フリクエ回ってたら三蔵ちゃんあっと言う間に絆5に
チョロい…チョロくない?


8 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 09:57:42 kLWgfrh60
三蔵ちゃん15kは2位タイにチョロい数字だな
https://i.imgur.com/sid4mWR.jpg


9 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 09:58:21 hJGCU2DE0
でも悟空悟空って...


10 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 09:58:48 J2emH7H20
久々に修練やったけど全開放とかやる前に黄ばんだクッキー落ちやすくして…


11 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 10:00:24 0HX0M2VQ0
三蔵は3連宝具行けるし殺は魅了やらスタンする奴多いけどそれも防げるし足りないNPをタゲ集中で補填出来るしレイドじゃポチ数少ないしオススメ
6章映画でスキル強化来ないかな


12 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 10:01:26 mxZTR18gO
何で軍師がビームなんか撃つんですか(純粋な目)


13 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 10:05:37 MLei5kh.0
ああマジで選べない
決まらない。こまった


14 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 10:08:13 enZt1ZMY0
多少迷いがあっても思い切って決めた方が楽になれるよ


15 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 10:08:34 KA2C.dNA0
孔明「文句なら無双に言えや」


16 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 10:09:27 hJGCU2DE0
今や陳宮のが凝ったモーションに


17 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 10:09:56 zWLg42Jg0
サブ垢、孔明加入と育成の為に術修練場超級の孔明を狩り続ける作業中
ナニモオカシイコトハナイ


18 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 10:11:04 KA2C.dNA0
ぐっさん「後輩、あなたの選択肢は一つしかないわ、項羽様だけよ」


19 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 10:12:15 MLei5kh.0
足りないのはオジマン
股間に聞くならエウロペ・ブラマン
性能を追求するならアキレウスか三蔵ちゃん・・・分かってはいるんだけど決められない
とりあえずぐっちゃんパイセンごめんなさい
https://i.imgur.com/sUOG9RC.jpg


20 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 10:12:54 XGuqqu5g0
宣言延長しそうだし音声は後から入れる形にしないと新規はしばらく無理そうだなぁ


21 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 10:15:03 06qEDFcQ0
>>20
レクイエムの声くらいはもう録ってるとは思うんだが…
どちらにせよ制作自体が遅れることになりそうだしこりゃ今年曼荼羅も水着もあるかも分からんね…


22 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 10:17:14 KA2C.dNA0
コロナ関係なく遅れてるっぽいもんな、元々
ぐだイベは秋か今年は無しかなぁ・・・・


23 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 10:17:15 1vphpw0k0
スケジュールが圧迫されたので地獄曼荼羅はぐだぐだ水着曼荼羅として実施いたします


24 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 10:19:35 mxZTR18gO
ぐだぐだの女性水着未実装って茶々様と毘沙門くらいか


25 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 10:20:12 cscPk8u.0
迷ったら目隠し股間カリバータップルーレットおすすめ
(なお、やる前にスマホやタブレットの画面は清潔にしておけよ!)


26 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 10:21:28 zM/0zSV60
どっかのソシャゲは声収録できなくてこんな風になったとか
https://i.imgur.com/q8mVkVO.png


27 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 10:22:17 WWEdykos0
(前から気になってたが、チンタップってマジにやるやつおるの…?)


28 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 10:24:29 b2oCdVb20
スタジオで個別撮りするにしても消毒いちいちする手間とコストが無理なんかな


29 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 10:26:56 5t3rGZWM0
でもマジであと1か月も延長されたらコロナより自殺者の方が死亡数多くなるぞ多分
1か月10万で生きろとか無理だろどう考えても


30 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 10:29:01 gLU6Gltg0
>>27
(爆死するマスターはチンタップにもすがる)


31 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 10:32:31 hUb4x1no0
コロナ終わるまで毎月10万配ってくれ


32 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 10:32:52 HSC5Sw2k0
>>27
真のマスターは聖地巡礼して聖地で踊りながら午前2時にチンタップ
それを目当て鯖が引けるまで繰り返し続ける


33 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 10:34:41 MLei5kh.0
真のマスターなら2枚目の限度額いっぱいまで回すのだ(おめめぐるぐる)


34 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 10:36:21 06qEDFcQ0
>>29
そんな事言ったって自粛止めたら感染爆発して死者も増加するんだからどうしようもないだろ
失業者や減給者には国が手当施せば保たせる事はできるけどコロナは現状どうしょうもないからな


35 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 10:36:38 kLWgfrh60
深夜徘徊で職質されるやつや


36 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 10:38:00 gLU6Gltg0
(女はチンタップできん訳やし、そこは数少ない男の武器としてやってる)


37 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 10:38:50 hUb4x1no0
>>34
目に見える感染者少ないからそういう考えのやつ増えるんだろうなーと思ったけど絶賛大爆発中のアメリカですら経済活動再開の動きでてきてるしもう自粛するのが限界に来てるのかもわからんね…


38 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 10:40:09 WWEdykos0
チンタでムキムキマッチョな奴引いちゃったらどうするん…?


39 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 10:41:34 xATh/Lv20
珍タップで爆死すると心理的ダメージがとてつもない


40 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 10:42:20 zWLg42Jg0
>>38
部屋はもとってあるんだが


41 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 10:42:21 9HEVFMWg0
チンタップで象さん呼んでほしい


42 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 10:42:29 5t3rGZWM0
>>34
実際保証なんて未だ1円もされてないのが現状だからな
2月から休業させられてるとこあるのに自転車操業してももうここらが限界だろうよ
終わったって言うメドが立てられた事で終了を選択する人は多いと思うよ


43 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 10:42:48 hUb4x1no0
>>38
兜合わせするしかないじゃない


44 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 10:44:15 gLU6Gltg0
>>38
ともだち○こ


45 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 10:45:56 9HEVFMWg0
氷うめえ


46 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 10:47:49 06qEDFcQ0
>>37
医療関係者からは散々やめろ馬鹿と言われまくってるけどな…
ただでさえ医療崩壊起きてるのにこれ以上感染者が増えたらコロナだけじゃなく別の病人も手が回らなくなるからより死者が増える
今の状況じゃ自粛続けてなるべく感染者を減らし続けるのが最優先だろう
日本は今は減少傾向にあるしGW明けどうなるかだな…


47 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 10:49:00 WWEdykos0
Fate/Grand コロナ考察・雑談スレ 第4182の聖杯


48 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 10:49:55 9HEVFMWg0
コロナで更新暫く無いよなーまでは良い 10万でガチャ引く気かよという疑問もいい

だが経済自粛や医療情報はもはや関係無い話題だろ
twitter行けよ


49 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 10:51:38 cscPk8u.0
>>36
(70巻以上連載したジャンプ連載人気漫画の女性キャラが
「女にだってチ○コあるで! クリト○○」←セリフの途中でクラスメイトからツッコミ入る
って言ってたから、出来るで!)


50 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 10:53:24 b2oCdVb20
関係あっても昼日中からこのレスはどうかと思うの


51 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 10:53:57 hUb4x1no0
チンポの話題はエロゲーに関係あるからセーフ


52 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 10:54:36 L0Mpkv/I0
コロナ自粛はまだまだ続くだろうしFGOも支障が出る事は確実だろうな
少なくとも水着は無理でしょこれ


53 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 10:56:24 lrV/zasY0
気にしてるのは学生諸君はどうせ今年の夏休みはほぼ無しだろうし
猛暑だったらどうすんのってこと


54 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 10:56:35 mQuRKDxk0
そもそもfesが難しいと思うが


55 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 10:56:35 ffrooPDo0
>>49
まあ同じ器官が変化したものだしな


56 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 10:57:19 9HEVFMWg0
ふたなり鯖っていないよなぁ


57 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 10:57:34 06qEDFcQ0
>>52
まあ本編は待てばいずれは来るだろうから良いけど
水着とか季節イベントはほぼほぼ無理だろうな今年は


58 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 10:58:03 b2oCdVb20
遅れに遅れて冬開催でまーしやーねーなと思ってたら吹雪吹き荒ぶ極寒の彷徨海上、水着でニッコリ笑う女鯖とぐだたちってところまで含めてネタにして来たら一生付いてくわ


59 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 10:58:10 hUb4x1no0
>>54
今年節目の5周年だし大物ゲスト呼んで特に力入れてたっぽいから残念でならないなぁ…


60 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 10:58:38 WWEdykos0
>>56
聖杯に願いをかけたらいいのよ?


61 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 10:59:09 lrV/zasY0
いや水着は一昨年の再復刻と去年の復刻をやればいい

・・一昨年の礼装はさすがに処分しちゃったわ俺。


62 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 10:59:46 Dz0Z7Hbc0
>>49
シグルイの千加様思い出した


63 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 11:01:11 2b9OTsSs0
ここで水着2016復刻ですよ


64 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 11:02:12 9HEVFMWg0
>>60
(聖杯……! 叶えてくれ……! パリスくんと良さんをふたなりに……!)


65 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 11:02:34 06qEDFcQ0
>>59
まだ中止宣言出さない所が運営も未練あるんだなって思うと本当に可哀想


66 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 11:02:38 MIDp3RYA0
>>63
体験済みだがわりと喜ぶ


67 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 11:03:08 HSC5Sw2k0
>>60
apo聖杯ならできそうだけど
4次、5次冬木聖杯だとできなさそう


68 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 11:03:53 9HEVFMWg0
>>67
黒聖杯だから歪んだ叶えられ方するんだよなきっと

ふたなりをどうやって歪める気だ


69 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 11:04:51 ann42IEY0
書き入れ時だから水着は他のイベント犠牲にしてでも合わせそう
ボイスは今から更に悪化してなきゃ経済が死ぬから6月には多少は開放し始めるだろうし最悪ボイスが誰かは分かってるから声優ファンも気兼ねなく回せるし未実装でも問題ないっしょ


70 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 11:05:33 2b9OTsSs0
聖杯に願ってモーさんをテンションが病み低めなモードレッドくんに


71 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 11:05:50 lrV/zasY0
>>68
クリ◯◯スをめっちゃ長くする


72 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 11:07:24 cscPk8u.0
>>68
マーリソに生やされた時のセイバーを英霊化で固定しつつ
ついでに世界皆殺しにする
(なおどんな願いでも二行目は大体固定文になる)
冬木の聖杯ってすげぇや!


73 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 11:07:51 0DE0rfVM0
水着二部はきついですよ


74 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 11:08:03 kcFDCpug0
むしろオリュンポスが間に合ったのが奇跡的


75 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 11:08:15 b2oCdVb20
むしろ100%恋愛脳な真・サモさんを(邪教派)


76 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 11:08:32 9HEVFMWg0
なぜ不明という想像の余地を残すのがfgoは好きなのか
生殖器官0なら無性、性別任意なら男かつ女、ふたなりなら両性具有と書けばいいのに


77 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 11:10:08 cbqg3bCE0
Fesは二次募集始まったし、今んとこはまだやる気だよね


78 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 11:10:54 06qEDFcQ0
>>69
まずボイスは間に合ってるであろうレクイエムが直前になって遅れてる時点で制作自体がヤバイ、今回の不具合対策さえ間に合ってない状況だから
こんな状況で水着鯖七体も作れるはずがない


79 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 11:12:03 L0Mpkv/I0
>>74
これは本当にギリギリ間に合って良かったなって
あと一週間遅かったら駄目だったろうし節目のオリュンポスがあった事である程度心の落ち着きを保ってられる


80 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 11:12:17 8UN61T6A0
今年はもう人理焼却されたと思って、何もかもすっ飛ばして来年延ばしでいい気もするなぁ
まぁ、来年にコロナ収まってる保証もないんだけど……・


81 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 11:13:55 ItlzcnSI0
>>71
淫獣学園でそんな忍法つかってたなぁ…


82 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 11:14:04 cZVl/tmM0
今年は水着魔神さんか水着景虎ちゃん、水着ブリュンヒルデ、水着ドレイクをお願いします


83 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 11:14:14 5t3rGZWM0
fesはチケの申し込みも微妙なんじゃねーかなぁ
当たっても振り込みしてない人多かったし、そもそもバビメBDで先行2回やってた割にはWEB先行ほとんど当たりだったっぽいんだよね
振り込みも払い戻しも手数料掛かるし、決行する方に掛ける人って殆ど居ないのでは


84 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 11:14:20 1vphpw0k0
舞台を選べば冬に水着やったって問題ないはずだ


85 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 11:14:58 2b9OTsSs0
コロナが本当に文明破壊兵器すぎて
捕食遊星から来たアンチセルか何かではないかと


86 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 11:15:13 WWEdykos0
朕とかローマについて真面目に考察してみようかと思ったが、頭がおかしくなりそうだったので止めた


87 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 11:15:32 lrV/zasY0
今から夏までイベント復刻だけにして新水着に開発全力だせばいける・・か?


88 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 11:15:45 kSTY.e2g0
バビメはそもそも全然売れなかったし


89 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 11:16:29 cscPk8u.0
とりあえず今年は
Requiemコラボと水着と月姫Rとハロウィンとメインシナリオブリテン異聞帯1部(2部や3部以降は来年でもいい)来ればいいや
それぐらい謙虚になって一年過ごすつもり


90 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 11:17:22 2b9OTsSs0
バビメは他所みたいに限定チケとかを円盤の特典につければガーチャーがバカスカ買ったのにな


91 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 11:17:47 hUb4x1no0
FGOのボイスはアニメと違って一人づつ収録しても問題なさそうだけど実際はどうなんだろう
一人で収録するのも今は自粛なのかな?


92 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 11:18:10 2mny1oDY0
スタッフで蜜のなるんじゃね


93 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 11:19:25 cscPk8u.0
>>91
アニメだけど別の作品で
一人ずつスタジオに来てもらって、
一人収録したら消毒して次の人〜
って感じで収録したそうだ


94 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 11:19:31 lrV/zasY0
詳しくないけどどっか田舎のスタジオで音声収録したらあかんのかな
そのための遠出も自粛?


95 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 11:20:24 L0Mpkv/I0
>>87
例え出来たとしてもその間何もやらなかったら、ユーザーは離れていくし売上も著しい低下をするだろうからかなりの悪手だろう
上で出てる通り水着をやるつもりなら後半の時期に回すか、あるいは数を半分に減らすくらいしかないだろうな…


96 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 11:20:28 hUb4x1no0
>>93
アニメもそんな環境でで収録してるのか…地獄すぎる


97 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 11:21:04 cbqg3bCE0
>>83
WEB先行で外れたんだけど、擦り抜けだったのか・・・


98 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 11:21:04 XBJ5b5rs0
三蔵ちゃん絆5まで早いわ

あっという間に正式加入した


99 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 11:21:40 doWzgaVE0
>>91
収録する際に隣で複数人のスタッフは一緒にいるからどうやっても三密になる

今回の不具合で間に合わん程ならならしばらく更新もままならんからどうやってもゲームは止まるし


100 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 11:22:55 hUb4x1no0
>>99
あーそうなのか
なんか声優とスタッフは別の部屋にいるイメージしかなかったわ…普通に同じ部屋にいるならアウトだなそれ


101 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 11:24:29 0DE0rfVM0
幕間のストックとかないんかね


102 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 11:24:38 doWzgaVE0
>>100
いや文抜け隣の部屋での作業だ


103 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 11:25:46 kcFDCpug0
強化クエにせよ幕間にせよストックはあるだろうけど先行きが見えないんじゃどのみちホイホイ出せるようなものでもないだろう
まして不具合一つにてんてこまいの現状なら尚更


104 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 11:27:00 cscPk8u.0
>>99
そこら辺も気をつけて収録してる会社はある
余計な部屋と時間はかかるけどね

>>98
まぁ普通なら6月末まで期間はあるから余裕だろうね

それでも期間間近になったら
繋いだ絆、離してしまうマスター
は出てくるだろうけど


105 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 11:28:44 5t3rGZWM0
つか安物コンデンサーなら未だしもメジャースタジオで使う
コンデンサーとルームの材質じゃ基本アルコール消毒なんて出来ないからな
精々ポップガードを使い捨てにするくらいだ


106 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 11:31:57 KSPjdhMc0
>>100
声優は一人でも、スタッフはおんなじ部屋に複数いるのか当たり前なのよ
やることあるしね


107 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 11:32:09 9HEVFMWg0
控えに置いて絆を上げることほど虚しい絆は無いと思うのだわ
やはり孔明は仮加入時からスタンディングメンバーに置いて絆を上げるべきなのだわ


108 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 11:32:47 kSTY.e2g0
今後、どういうイベントが来てほしいよ
アイアイエーみたいに普段見られない組み合わせでの良い話なら見たいけどな
初期の方が季節イベ以外のイベントが多かった気がするが気のせいか


109 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 11:33:15 cscPk8u.0
>>105
ポップガードも使い捨てじゃなくて
消毒して使うアフレコスタジオも結構あったりする


110 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 11:33:29 hUb4x1no0
>>102
>>106
声優の事に気を取られててスタッフが複数人で密になること頭に浮かんでなかった…


111 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 11:33:42 xSZt6wKI0
贋作再復刻お願いします(塵と骨足りない)


112 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 11:34:56 2mny1oDY0
密を告げる!密を告げる!密を告げる!


113 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 11:34:57 0DE0rfVM0
孔明は周回で使うかと言われると別に...


114 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 11:35:30 9HEVFMWg0
>>108
各異聞の初登場メンバーをアイアイエーみたいに適当にごった煮したイベント
アヴィ先生ワルキューレ良さん医者とか


115 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 11:36:02 XVXn0PS20
孔明はスキルぽちが多いからだんだん使わなくなる


116 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 11:36:56 lrV/zasY0
魔術師のみなさんペストとかスペイン風邪流行のときはどうしてたんですか


117 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 11:37:54 hUb4x1no0
孔明は周回じゃNP50持ちアタッカーで相手関係なく宝具三連射したいときくらいしか使わないなぁ


118 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 11:38:04 5t3rGZWM0
まっくろさん「うーんとねえ…どーしてたんだろうー」


119 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 11:39:29 kSTY.e2g0
>>114
北欧ならナポレオン出て欲しいな
今のところ、勝手にネタにされてるムワッとしたドスケベ皇帝くらいしか話題がないし
後はウィリアム・テルおじさんも現状ネタに乏しいか


120 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 11:39:33 cscPk8u.0
>>106
密にならないように、現在そういうところを工夫してるスタジオもある

というか、こういう風に工夫してますよーって伝えないと
事務所からNG食らうからね今は
中には声優や俳優本人が苦情言ったりする
(新人や仕事ほしい奴は、逆に来る人もいるけどw)


121 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 11:39:41 9HEVFMWg0
うちはスカディが絆ギチギチになって孔明非所持だったからな
スカディの代わりで酷使する


122 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 11:40:00 06qEDFcQ0
こんな状況じゃイベントあるだけでも嬉しいよ


123 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 11:40:54 9HEVFMWg0
ずっと鬱病発言しかしない奴病んでんだろうな…………


124 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 11:41:04 2mny1oDY0
Requiemがルイ17世のイベントならナポレオンが活躍しそうだな


125 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 11:41:32 SEPFsBtU0
今、各局のアナウンサーがピンマイクを身に着けずにテーブルマイクになって、大きなパネルやモニターを使っての説明にはスタジオ用のガンマイクになってるな


126 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 11:41:50 J2emH7H20
モーさん交換して霊衣見たら迷いが全て吹き飛んだわ
カイニスといいなんで私は女です欲情してくださいみたいな格好するんだ


127 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 11:43:08 b2oCdVb20
可能性の男と言うならイベント限定でいいからもっと凄いことぶち上げてほしかったな
霊基使い潰して特攻は何度もやると演出とかシチュエーション凝らないとやっぱり二番煎じって言われちゃう


128 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 11:43:38 9HEVFMWg0
>>119
テルさんも最近でたやつナポレオンと同じでムワッだけだったから哀れ


129 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 11:43:39 1vphpw0k0
>>112
不夜城は防疫都市だった...?


130 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 11:43:54 kSTY.e2g0
カイニスはイベントに一度出たら使いやすさで出番が一気に増加すると思う


131 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 11:44:11 WWEdykos0
ナポレオン影薄いよね
ナッポよかスルトがネタにされたり、ローマよりリンボばかりネタにされたり歴史は繰り返す…


132 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 11:45:32 9HEVFMWg0
スルト→ストーカー
ナポレオン→間男(しかも記憶なし)
キリシュタリア→セプテムの夕べ

そりゃあな


133 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 11:45:44 mQuRKDxk0
自動生成で高さが伸び続ける塔


134 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 11:45:49 pEpE5gOM0
そもそも声録るスタジオに皆が出向かなきゃいけないしね
ある程度の声優は今収録するとこ本気?って非難してるし
ただ仕事欲しくて死活問題な末端もいるだろうなあ


135 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 11:46:14 1vphpw0k0
誕生日になったらカイニスがデートしてくれた


136 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 11:46:23 b2oCdVb20
ナッポは道中の会話とかオフェリア口説いたりとかすごく好きなキャラだったよ
でもやっぱり最後のインパクト残せなかったなぁって
正直性能とかぐっさんへの義理とか抜いて考えたら一番お迎えしたい鯖だったりする


137 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 11:46:32 hUb4x1no0
>>127
使い潰し特攻二番煎じというか一つの異聞帯で数人やるからもう退場するときはこれがデフォみたいになってるんだよな…


138 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 11:46:37 HhYoRp4s0
キャラ自体は汎用性あるし早くイベント時空に入れてあげたい>ナポレオン


139 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 11:47:05 l/dVl4og0
今後もスペオペ路線ならユニバースも読みたい
正直メイン入れてもここ一、二年であれが一番面白かったわ


140 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 11:47:13 2mny1oDY0
ナポの特攻は好きだよ


141 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 11:47:56 06qEDFcQ0
>>131
リンボは剣豪時点からネタにされ続けてたろ
年季が違う


142 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 11:48:00 kSTY.e2g0
俺は可能性の男だーーー!!!とか言わせながら、無理難題の数々にチャレンジしてもらおう
まずは熱々おでん鍋の一気飲みね


143 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 11:48:30 pEpE5gOM0
テルさんは本編良かったしガチャで定期的に会うから忘れないけど
ナポレオンはスルトインパクトのせいで影がうすい…
いい出番が来るといいんだが


144 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 11:48:53 2b9OTsSs0
>>129
酷吏さんはフルフェイスのマスクをつけて防菌対策を取っていた…?


145 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 11:49:22 9HEVFMWg0
ナポレオンもカルデア内でいい感じのかけ合いができる鯖ができれば話が違うと思うんだがな 
スカディがねちねちねちねち姑する?あ、はい


146 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 11:50:35 lrV/zasY0
ナポレオンと生前面識あるのってサンソンくらいか


147 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 11:50:36 mxZTR18gO
ナポレオンはステラした事は覚えてるけどいつステラしたか覚えてない


148 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 11:50:37 ffrooPDo0
ナポレオンは散々勿体ぶったのも悪かった


149 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 11:51:48 b2oCdVb20
身長伸びてウッキウキな快男児がナポレオンだと思うとなんかほっこりしちゃってな
本物ナポレオンがあれ見たらどんな顔するのかも興味あるけど


150 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 11:51:49 kSTY.e2g0
ぶっちゃけアトランティスとオリュンポスで鯖が霊基自爆したとき
「あ、いつものね」と思った人多いだろ


151 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 11:52:27 2b9OTsSs0
ナポレオンは胸毛ネタくらいしか話すことが


152 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 11:52:59 hUb4x1no0
ナポレオンは何も考えずにムッワァさせとけばええねん


153 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 11:53:00 9HEVFMWg0
ナポレオン胸毛あるのか…


154 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 11:53:31 b2oCdVb20
「この皇帝、スケベ過ぎる…!」もセットでな


155 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 11:54:02 2b9OTsSs0
今週の自爆特攻のコーナー


156 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 11:54:09 9HEVFMWg0
言うほどスケベかという


157 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 11:54:10 wZvL8IzI0
ナポレオンすり抜けで来てくれて強化もされたし使いたいんだけど素材が鬼畜すぎて4/4/4でとまってるんだよね…
今は皇女のためにヤガ狩りしてるし、星5配布で貰うキャラも証食いだから集めなきゃだしナッポのスキルがあげられるのはいつになるやら…


158 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 11:54:22 SEPFsBtU0
今のナポレオンは「きれいなナポレオン」だからイジリようがないっていうか、余白が無いのよな
本人も「多分そう」「俺はそういう存在だから」ってスタンスだし

ボナパルトさんの登場が待たれますね


159 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 11:54:28 06qEDFcQ0
>>149
デュマは生前ナポレオン見た事あるらしいけど
カルデアのナポレオン見たらどう反応するんだろうな


160 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 11:54:28 kSTY.e2g0
そのネタをやるなら胸キュンする男もセット


161 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 11:54:54 SyHyyMQ.0
>>156
ファッションホモに何言っても無駄だ


162 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 11:54:57 cscPk8u.0
>>146
生前では多分ないけど
カプ鯖ジャンヌがちっこいおじさんバージョンナッポと面識がある

設定焚書されてなければw


163 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 11:55:45 2mny1oDY0
生前知る勢だと誰?って感じなのかな


164 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 11:56:13 9HEVFMWg0
>>161
スケベネタで行きたいなら田亀源五郎に依頼すれば良かったのになと思ってしまうわ


165 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 11:56:51 pEpE5gOM0
アトランティスのオジさんは喋りすぎた
閃光のように現れ背中の一枚絵で消え去ったら本当に良かった
ベラベラ喋ると軽くなるんだ


166 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 11:57:58 kSTY.e2g0
武蔵ちゃんとかもっと綺麗に消せたよな、時間掛け過ぎた


167 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 11:58:23 zPHfb1XE0
>>165
そっちのほうが抑止に呼ばれた英霊らしいしな(荒耶を斬り殺して去っていく奴とか)


168 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 11:59:26 b2oCdVb20
オジさんとマイフレンドは良かったと思うけどな
もっと仕込みとか丁寧にやって欲しかった千代女ちゃんが微妙にざつだったのが残念だわ


169 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 12:00:39 0DE0rfVM0
アレスは普通にかっこよかったんだ


170 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 12:01:17 zPHfb1XE0
アキレウスが盾は出せないっていった理由は結局5章は関係ないってことなんだろうか
元から持って限界してなかったから霊基が弱って出せなかったのかアポで貸した事が刻まれたのか


171 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 12:01:40 06qEDFcQ0
>>168
むしろそこはイアソンの博打って部分が強調されてて良かったと思うが
最期もどんよりせずに明るく終わったし、千代女ちゃんのキャラが行方不明と言うのなら分かる


172 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 12:01:42 kSTY.e2g0
ナッポおじさんはフランス女性鯖あたりでもナンパしに行くか
召喚されたら誰かを好きになるんだったよね


173 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 12:02:24 0DE0rfVM0
まっくろさんはあれで終わりですか?


174 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 12:02:29 pEpE5gOM0
アレスの消え方好き
キャラとしてもバランスとしても


175 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 12:03:03 kcFDCpug0
多くを言わずにスッと消えたカリギュラが文句言われたあたり、なんだかんだ言っても結局のところrebellion流しながら特攻するのが一番大多数に受けるのは事実だろう
それを飽きたって言うならもうこれ以上はないと思うぞ


176 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 12:03:16 9HEVFMWg0
召喚されたら誰かを好きになるのが特性なのに
何故かナポレオンの幕間でスカディが「オフェリア以外に恋するな」と言い出す


177 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 12:04:24 fZKMXQfQ0
バレンタインも丸投げ缶詰だったしガッカリだよ


178 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 12:04:44 cscPk8u.0
>>169
アレスくん召喚して
こっちがマルスビームの厄介になってるアルテラさんだよ
と、紹介したい


179 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 12:04:50 SyHyyMQ.0
そういやカリギュラってローマと入れ替わりで消えたんだっけ?
終盤は勢いで読んでたから気付いたらフェードアウトしてた


180 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 12:05:13 kSTY.e2g0
何も言わないのと、自爆による不思議な力一辺倒の解決は両方できると思うが
カリギュラに一枚絵付けて、カルデアとロムルスに後を託して消えていくだけでも絵になっただろ


181 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 12:05:35 06qEDFcQ0
>>173
(リアルの情勢から考えて)もう終わりです
というかあれで退場してなかったらいい加減ウンザリだよ、登場人物増やし過ぎていつ収拾付くかも分からんしバンバン退場させてくれ


182 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 12:06:45 pEpE5gOM0
>>175
カリギュラはもうちょっと演出あれば…?
個人的にはあまり文句ないんだが

自分オジさんに一枚絵とか言ってるけどそんな見せる方向の演出リソース残ってたか謎だしな
喋らせて済ませた方が圧倒的に楽(だけどダサいと思う)


183 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 12:08:41 vZ4k4bgc0
かっこいいBGM流しながら一枚絵出してジノブンさんに語らせたらかっこよくなる


184 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 12:08:50 2mny1oDY0
縁召喚バンバンやれば戦力補そうやな


185 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 12:10:17 L0Mpkv/I0
fakeはホント登場人物増やしすぎてな…
一巻ごとの内容が全然進まなくなってる


186 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 12:11:34 kcFDCpug0
普通にまっくろさん自体はまだ生きてるでしょ。世界情勢上当分出てこないだろうけど
フラットと一緒にジャックがちゃんと消えてるのが唯一の希望


187 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 12:11:55 cscPk8u.0
>>184
ぐだが
「一日マスターを好きにしていい券」
を縁にして召喚すれば来てくれるやつはそこそこいるやろー(適当)


188 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 12:13:06 0DE0rfVM0
>>181
泥と混ざったらやばいみたいなフラグあったけどまあこの情勢だしね
とりあえずプレラーティとジェスター退場してほしい
黒幕は無能のファルデウスさんでいいです


189 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 12:15:14 vZ4k4bgc0
ファルデウスさん無能ではないと思う
ただただ間が悪いだけだと思う


190 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 12:18:59 kSTY.e2g0
ギルガメッシュも復活しそうだし
フラットも死んだと思ったらネットワーク上の神みたいになって復活しそうだし
椿ちゃんも寝てるだけでマスターやめてないし
終わりが見えない


191 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 12:19:12 IEcGCk4.O
カリギュラは活躍シーンがなかった訳でないけど、今までの評価ひっくり返すほどでもなかった


192 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 12:19:24 L0Mpkv/I0
>>188
プレラーティは一応黒幕なんだろうが飄々とし過ぎて見ててあんま面白くないんだよな…ジェスターも退場しなさすぎだし…
ファルデウスさんは見ててホント面白い、不測の事態に陥り過ぎて頑張って生き延びてほしい


193 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 12:20:26 cscPk8u.0
ファルさんは頑張ってる方やろ
アレは周りが特殊すぎて悪いんや


194 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 12:21:22 HhYoRp4s0
真アサのマテリアルが出るまで俺は死ねない


195 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 12:21:44 06qEDFcQ0
>>189
やる事なす事全部裏目に出て間が悪いってレベルじゃねーぞ
でも良いリアクションしてくれるからファルデウスさん好き


196 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 12:22:16 b2oCdVb20
正義のおまわりさんたちには頑張ってほしいです(こなみかん)


197 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 12:22:36 5t3rGZWM0
ファルデウスは鯖がトリックスターだからなぁ


198 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 12:22:45 kcFDCpug0
fake三大とりあえず型月ネタ喋らせておけキャラの一角であるファルデウスさんがそうそう死ぬはずがない


199 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 12:23:06 2b9OTsSs0
6巻で折り返しだからあと6年で終わるんだぞ
成田を信じろ


200 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 12:23:59 nq5fAvvE0
カリギュラはアフロ戦で活躍と共に散ってロムルスも一緒に同行しながら最後にグランド化がよかったと思う


201 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 12:24:42 06qEDFcQ0
>>199
体調悪いのは仕方無いし無理せず時間掛けてでも完結してほしい
だが登場人物はもっと削ってくれ…


202 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 12:24:48 7Tfiyro20
カリギュラはローマ空手馬鹿一代みたいな話やれば光ると思う
ネロに依存しないでキャラ立てないとチョイ役しかやれない


203 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 12:25:41 lrV/zasY0
アポも登場人物削った3巻からマシになったな


204 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 12:29:48 L0Mpkv/I0
削らないどころか増えるからなfakeは
未だマスター側の名前すら覚えきれてないと言うのに


205 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 12:30:25 2b9OTsSs0
大戦系ってちゃんと団体戦とか乱戦してる時は面白いけど
登場人物多すぎて終わりが見えなくなるから人員整理して話まとめに行くのは仕方ないとこある


206 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 12:31:52 0DE0rfVM0
ファルデウスのとこだけ4コマ漫画みたいになっとる

鮫とかでてきてまた増えるんかーいってなった


207 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 12:32:15 vYC6OxKY0
やっぱ基本の参加者7×2の形式が一番物語的なバランスがいいんだろうか
まぁイレギュラーとかチョイ役とかはいれども


208 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 12:32:20 XGuqqu5g0
ファンサなのか知らんが他の作品に触れるのやりすぎてありがたみない


209 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 12:32:53 De6tcpVg0
GW復刻やりたいって言ってたけど今日予告の明日開始とかかね
あるいはマジでギリギリでGW中から開始もあるのかな


210 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 12:38:05 06qEDFcQ0
>>207
短く纏めやすい尺ならそれくらいが丁度いいだろうな、尺さえ相応にあればその倍に増やして更に色濃くする事も出来ると思うけど
ただfakeの問題点はキャラを退場させずに更に増える事なんだ…終わりが見えないんだ…


211 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 12:38:22 7Tfiyro20
マーヴェルゾンビーズなゾンビハザード聖杯戦争が読みたいです
冠位もビーストも抑止力もみんなゾンビになります


212 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 12:40:04 2mny1oDY0
ンザンビのマテリアルが知りたいのう


213 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 12:42:06 0DE0rfVM0
HF終わったらufoは型月関係してくれるのかな
fakeは完結してもA1っぽいし


214 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 12:44:03 kcFDCpug0
まさかのイリヤルートの可能性


215 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 12:44:17 06qEDFcQ0
>>213
しばらくは鬼滅に掛かりきりだろうが
贅沢言うならまほよアニメ化して欲しい


216 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 12:47:19 kSTY.e2g0
HFと鬼滅を同時に作ってたufoを信じろ


217 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 12:47:37 QPRXZyJoO
>>214
とっくに四期+劇場版までやってるでちゅ


218 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 12:49:13 2b9OTsSs0
プリヤは完全にFGOに呑み込まれた
色々な意味で


219 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 12:50:53 ann42IEY0
成田はトラウマと相対して悲鳴をあげたまま13年間放置されてるチェスくんがいるのを忘れないで


220 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 12:51:54 coJi8j8Q0
Requiemの新刊読みたいよぉ


221 : >>619 :2020/04/30(木) 12:52:28 kSTY.e2g0
プリヤはそういえばどうなってるんだろう
なんかジュリアン戦が長すぎて読まなくなってしまった
まひろは相変わらずFGO同人誌は書いてるけど、イリヤは飽きたのか?


222 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 12:53:06 nq5fAvvE0
そろそろ鋼屋も新しいFate書いて


223 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 12:54:25 lrV/zasY0
鬼滅ってそろそろ終わるんだっけ?


224 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 12:55:47 mxZTR18gO
鋼屋がFate……?


225 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 12:56:42 5t3rGZWM0
どうやろな
CMがA1だったからってA1とは限らんぜよ
FGOもFOとMLRはLayduceだしこっちはボンズ系列よ


226 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 12:59:42 2mny1oDY0
アニメの尺的に考えるとfakeは何クールくらいなんかね


227 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 13:00:38 QV2U6Ypk0
ジュリアン戦が長いというか更新が冨樫三浦並みになっているというか


228 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 13:02:48 cscPk8u.0
もしアニメ化するとして
削れるところはかなりあると思うよFake
削ったらダメなところもかなりあるけど


229 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 13:03:17 hUb4x1no0
>>221
数日前プリヤ掲載されたコンプ発売されたぞ


230 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 13:05:28 vZ4k4bgc0
実際成田が書きたいから増やしただけだし本筋に大きく関わるかってなるとね


231 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 13:08:05 Exeq7k4Q0
成田は新しいFGOのシナリオ読むと書き直したり書き足したりしてるっぽいから
小ネタはどんどん増えるし永遠に終わらなそうなのが


232 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 13:08:21 IEcGCk4.O
>>202
オリュンポスはネロも関わらず、狂ってもいないからこそ期待してた分
ちょっと肩透かし感があったのが残念


233 : >>619 :2020/04/30(木) 13:10:20 kSTY.e2g0
消化不良感はあったけど、それでもネロォォォォしか言わなくて狂ってるときよりも面白かったよ


234 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 13:13:56 0DE0rfVM0
ufoの戦闘シーンに慣れると他が物足りなくなってしまう
先輩のシーンとか今でもスゲーってなる
それはそうとしてDEENセイバーも好きなんだが


235 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 13:14:55 2b9OTsSs0
ufoは戦闘シーンの動きはすごいけどなんか顔がノッペリしててな
横顔とか


236 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 13:15:01 5mKi3QvI0
クリプター関係除くとギリシャメインと見せかけての武蔵ちゃんメインだったのでカリギュラの優先度は下がったのだろう


237 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 13:18:30 Exeq7k4Q0
正気叔父上はいい感じだった もっと正気形態見たい


238 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 13:18:34 coJi8j8Q0
ufoはカメラワークとエフェクトは凄いけど動きだけならもっと凄い会社ないか?


239 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 13:22:09 LrCUyQD.0
>>126
モーさん霊衣のナチュラルスケベ感好き


240 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 13:23:25 USZu4Spc0
カリギュラはもうこれ以上の出番も期待できないここでモーション変更しないでいつするんだというのが気になる


241 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 13:24:01 7Tfiyro20
>>239
ナチュラルカナー
ぐいぐいスケベだと思うんじゃがw


242 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 13:24:33 NdXU0Y3I0
帰ってきたネロ祭とかそういうのでやればええ


243 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 13:26:09 kSTY.e2g0
ネロ→ギルと来たし、そろそろまた別の奴で乗っ取ろう


244 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 13:27:34 cscPk8u.0
>>234
DEENアニメの最終話Bパートとか
俺は好きだよ


245 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 13:27:58 H7xllQBY0
>>165
去年末と今年初めに凝縮されてたから分かりにくいけどヘクトールの出番なんて少ない部類なんだからこれ以上減らせなんて言うなよお!流血差分すらなかったんだぞお!
でも一枚絵貰えるとはいえ一言も喋らず退場したヘクトールにモーション改修と強化クエがついたらそれはそれで面白かったかもしれないぃぃぃぃぃ!!!!


246 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 13:28:05 0DE0rfVM0
カイニスともーさんってファン層ダブってる?
野生児っぽいのか


247 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 13:30:21 0DE0rfVM0
>>244
君との明日良かったよね
Aimerもいいけどタイナカサチとか樹海とかまた聞きたかったわ


248 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 13:30:56 7Tfiyro20
>>243
ちびっこ王国に乗っ取って欲しい
マスター絶対殺すショップ


249 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 13:31:35 BpzarSMo0
テレビアニメじゃないけどケンガンアシュラのアニメは凄えと思った


250 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 13:32:46 u0yFUViU0
もう経験値周りのバグ直った?


251 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 13:38:32 LrCUyQD.0
>>241
見てるこっちからするとぐいぐいスケベかもしれないが本人としては動きやすいっていうナチュラルな感覚で着てるから…(?)


252 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 13:39:57 1vphpw0k0
こんな格好とポーズで女扱いするなは無理でしょ
http://imgur.com/T6vf2um.jpg


253 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 13:40:02 vZ4k4bgc0
ローラン「動きやすいもんな」


254 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 13:44:24 b2oCdVb20
>>253
裸がユニフォームの人はNG


255 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 13:44:45 eqKQwE360
AP0だからタロスデメテルコヤンゼウス全部神ジュナで不出来排除できるか試してみるか


256 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 13:45:51 USZu4Spc0
実際裸で無敵の防御があるなら裸で問題はないから仕方ないね


257 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 13:47:32 rDb99NDA0
うろたえるんじゃあない オリュンポス市民はうろたえない


258 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 13:47:56 mQuRKDxk0
>>249
カニファン2(仮)が楽しみだ


259 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 13:51:36 vZ4k4bgc0
実際鎧より硬いからデメリットないしね
超重いであろう鋼の鎧着てるのと何も着てないのじゃスピードに圧倒的な差が出るからね


260 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 13:53:19 2b9OTsSs0
強くてハダカで速い奴


261 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 13:53:21 b2oCdVb20
ロビンもエメラルドの鎧脱いでスピードアップしてたしな(ロビン違い)


262 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 13:53:36 ffrooPDo0
ブルフィンチ版しか読んでないけど衝撃は貫通してるっぽいんだよな


263 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 14:00:10 LrCUyQD.0
>>260
字面が帰り道で追いかけられたら絶対に逃げられない不審者みたいで怖い


264 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 14:00:21 vZ4k4bgc0
皮膚は超硬いだろうけど笛の吹きすぎで死んでるし内臓への対策はそこまで無さそう、无二打が刺さる
なんなら幕間の偽ローランは馬に蹴られて吐血してた


265 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 14:01:16 b2oCdVb20
アーマーゾーン!アーマーゾーンマーゾーン…


266 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 14:02:55 7Tfiyro20
ローラン「俺たちぁ裸がユニフォーム♪」
アストルフォ「たまにゃ官憲に追われるけれど♪」
ブラダマンテ「ファイト!ファイト!」


267 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 14:07:34 rDb99NDA0
十二勇士みな変態


268 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 14:09:30 2b9OTsSs0
>>265
これバイク!キミ乗る!


269 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 14:20:27 vZ4k4bgc0
ブラダマンテが薄着の理由は……なるほど


270 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 14:20:57 SyHyyMQ.0
>>262
話の流れのせいでフルティンにしか見えなかった


271 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 14:34:26 nj3GwYxY0
実際ジークフリートはアタランテに貫かれるわモードに斬られるわの鎧着てる意味ないだろって思ってた


272 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 14:39:15 eqKQwE360
交換鯖の不具合修正の再開いつ頃なんだろうか


273 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 14:41:22 7Tfiyro20
やっぱり急に仕事のやり方変えると駄目だよなあ


274 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 14:41:23 WWEdykos0
鎧要らないのでは? (←まあわかる)
だかは裸になろう (←待て)


275 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 14:43:09 b2oCdVb20
天空中心脚食らった衛兵さんほんとかわいそう


276 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 14:44:37 3omnJWXQ0
星5交換鯖育成種火の補填分ってlv90まで上げてたらプレボに377金種火が入るのだろうか
ボックス産種火をひとまとめにするのにいいかも


277 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 14:48:20 vZ4k4bgc0
ローランもジークフリートも激しい戦いの末に鎧が壊れて全裸になっただけなのだ


278 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 14:49:08 zWLg42Jg0
クロスアウッ


279 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 14:49:15 WWEdykos0
>>276
今の表示バグに従って種火食わせても、
溢れるのはLVマックス時(50/60/70/80/90)のみで、
一度の種火限度が20なんだから
100以上配る意味が無い


280 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 14:53:20 ePtXSvFA0
まあこれを期に、きのこと社長に確認権限一極集中みたいな環境が改善されればいいけどね

200越えたキャラの強さ調整がきのことアザナシだけとか、歪つ通り越してもはや馬鹿でしょ


281 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 14:53:52 cscPk8u.0
>>277
円卓のペリノア王だって
キャメロットの門の前にキャンプ張って、
通りがかった騎士に全裸で勝負挑んだり
カリバーン折って傷心の王に対して
地元の民族衣装(ほぼ裸に紐パンビキニみたいなの)着て、秘蔵の宝剣をあげて元気になってもらおうと
抜き身の宝具持って民族衣装着て王を城中追い回した(100%善意)マイナー逸話とか写本にあったりするぞ

変態とか言ってはいけない
それがその土地の文化なのだ


282 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 14:56:48 coJi8j8Q0
オデュッセウスも激しい漂流の末に全裸になっただけで
美少女に見せつけるのが趣味の露出狂の人ではないのだ


283 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 14:57:43 2EMUa3L60
>>279
業火食わせたら100超えるんじゃね


284 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 14:58:50 eqKQwE360
オデュも双子も異聞帯では精神面の成長すらもなくて終始無機質で機械的に行動したりキレたりするから面白みのないキャラに仕上がっちゃったしやっぱり異聞帯は悪だな滅ぼしてやるって気持ちが強くなる


285 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 14:59:33 KA2C.dNA0
伊藤静離婚か・・・・原因は酒かなw


286 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 15:00:46 85pqg8dI0
セクハラ(乳揉み)ではないのか


287 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 15:03:01 l7TpwKwM0
>>281
ランスロットだって攫われたギネヴィアとケイを助けるために
わざわざ御者に変装してあちこち苦労して探し回ってようやく二人を見つけだしたら
ギネヴィアに「なんでそんなみすぼらしい格好してるの? 恥を知れ」って言われて
あまりの仕打ちに錯乱して裸になって三日三晩駆け回っちゃっただけだからな


288 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 15:06:11 weCB4iCk0
>>280
そこは楽しい部分だと思うし手放さないと思うわ


289 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 15:06:22 9HEVFMWg0
露出が趣味の人だらけ


290 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 15:07:44 uBsq7gs20
>>284
でも良くも悪くも異聞帯で縁が出来ての召喚なんだから、双子とかはきれいなジャイアンみたいでちょっとな……
みんな朕ほど開き直れとは言わないけど、汎人類史成分100%じゃなくて異聞帯要素も多少は混入して欲しい


291 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 15:08:37 vZ4k4bgc0
ライオンで有名なユーウェイン卿だってガウェインに誘われて冒険に行ったけど楽しすぎて「3日で帰る」って約束したのに3ヶ月冒険して想い人から「あなたなんて嫌いです」って報せ貰って発狂して全裸疾走したしの


292 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 15:08:50 eqKQwE360
今の現代社会で円卓の戦力を確実に削ぐ戦略って野郎連中をキャバクラやメイド喫茶に誘ってやればいいって気がしてきた
ランスロガウェトリスは嬉々としてそっちのけでアッくんは血反吐で死ぬしね
あ、青王には士郎を置いておこう


293 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 15:09:26 7Tfiyro20
>>280
一番楽しいところじゃね?
全体見る都合で頭数あればいい所でもないし


294 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 15:10:47 kSTY.e2g0
>>292
全員ツヤツヤして元気になるだけじゃね?
アッ君は無表情で軽蔑するだけかと


295 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 15:10:52 MLZJbBfo0
創造神の加護EXが無くなって平等感が出るなら何でもいいです
まぁ型月に要求しても無意味だけど


296 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 15:11:08 2EMUa3L60
>>290
皇女でそれやって不評なんだからもうやらんでしょ


297 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 15:11:48 WWEdykos0
>>283
それ考えると、再臨回数×業火20とかになりかねないのだろうか

>>287,>>291
発狂まではともかく、何故脱ぐのか


298 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 15:12:08 7Tfiyro20
配布石で最後のローマチャレンジするかどうか
なやむ

最後のローマチャレンジとは俺がローマチャレンジになることだ


299 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 15:12:40 eqKQwE360
>>294
あれ逆効果か?


300 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 15:12:59 b2oCdVb20
>>285
取りあえずヨーロッパ圏は発狂すると裸になって走り出す文化なのな


301 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 15:13:24 7Tfiyro20
>>292
じゃがいも断ち


302 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 15:13:36 kSTY.e2g0
アンデルセンも夜中に全裸で外を走ると爽快だとCCCで言ってた


303 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 15:14:19 9HEVFMWg0
キリシュタリアもヨーロッパ圏だから脱いだという
そうするとオフェリアもベリルも脱ぐな


304 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 15:15:39 coJi8j8Q0
ヘウレーカ!


305 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 15:16:11 7Tfiyro20
ゼウスが白牛になったのは全裸で走り回りたかったのかも


306 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 15:18:07 2b9OTsSs0
あらゆる束縛から解き放たれて自由になりたいんでしょ


307 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 15:18:52 eqKQwE360
>>296
確かにアナは荒れたもんな
異聞帯側のほうをキャラ的につまらなくすることで汎人類史やっぱりサイコーって方向に持っていきたいのかもしれないな

>>301
それか


308 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 15:21:11 VFlMgFUM0
異聞帯のアナスタシアはカドックの年下女房プロデュースの賜物なので


309 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 15:21:18 l7TpwKwM0
>>304
そういえばアルキメデスは珍しく正の感情が振り切れて全裸で駆け回った人だな
古代ギリシャならギリギリセーフだったのかなとも思ったけど
わざわざ「全裸で」って部分ごと伝えられてるくらいだからやっぱ当時としても奇行の類なんだろうなぁ


310 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 15:23:56 kSTY.e2g0
異聞帯アナとカドックの組み合わせの方が人気あるのに何故その結論に


311 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 15:25:17 eqKQwE360
>>310
それはアナが例外ってだけでは?
アナは異聞帯のほうは汎アナとはまた違った人間性や性格しててクッソ人気高かったじゃん


312 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 15:27:38 USZu4Spc0
平等感たっぷりだった全体剣はもっと強くしろと言われ続けた


313 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 15:28:30 eqKQwE360
アナはカドックの運命のサーヴァントだから異聞でもキャラ付けを慎重に決めてた可能性ある
他の異聞鯖は単に汎で培われた精神性全部削ぎ落としただけって感じ


314 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 15:28:57 VFlMgFUM0
悲しいかな、カドアナの公式供給はほぼ皆無に等しいのだ


315 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 15:30:52 9HEVFMWg0
そうだな
https://i.imgur.com/nQuThdu.jpg


316 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 15:32:13 fZKMXQfQ0
人気なのはパツシィカドじゃなかったのか!?


317 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 15:32:24 MLZJbBfo0
抱き着いてくるまでは友達ラインのカドック


318 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 15:32:40 85pqg8dI0
>>316
解釈違いよ!


319 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 15:32:53 XbMnd5Bo0
汎アナでカドックとの絡みやられてもコレジャナイ感凄いしこれでいいよ


320 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 15:32:58 kSTY.e2g0
>>317
抱きついて股間を触るまでだぞ


321 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 15:33:10 9HEVFMWg0
そうだよ
https://i.imgur.com/ad9ZNQi.jpg


322 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 15:33:16 7Tfiyro20
>>309
案外逆だったりしてなw
裸で走り回ったら閃いて「ヘウレーカ!ヘウレーカ!」
後日
爺「閃いたのが嬉しくて思わず走り出してしまったのです」


323 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 15:36:02 eqKQwE360
>>319
そうだなやはり時代はぐだカドだ


324 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 15:36:48 kSTY.e2g0
寧ろ汎人類史アナもロックを聞く、幕間でも異アナの影響でカドックの残滓を感じる
本編では寧ろカドアナしかない
マテリアルでもクソ重感情をお互いに抱いていたと判明
フィギュアもカドアナ同時発売
公式供給が多い方だと思うぞ


325 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 15:37:52 kDjForH20
カドック君がパツシィとぐだおに二股かけてるって本当ですか?


326 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 15:38:06 9HEVFMWg0
まずい このままでは推しCPが公式だと論じるスレになる


327 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 15:38:23 BpzarSMo0
カドックは自動娼館通いで忙しいから二股かけてる余裕なんてないぞ


328 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 15:38:25 WWEdykos0
クク…もっとクリプター主従を公式は推すべきだな


329 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 15:40:51 VFlMgFUM0
キリカイは公式って本当ですか?


330 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 15:41:17 uCFgbjxU0
キリカイとかホモかよ


331 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 15:41:37 9HEVFMWg0
デイペペはホモではない


332 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 15:41:43 HSC5Sw2k0
バツシィxカドックxアナスタシア
スルトxオフェーリア
衛士長x韓信
石像xカルナx神ジュナ
マイフレンドxぐだxシャルロット
アルテミスxオリオン
uオルガマリーxアトラス
これは公式CP異論は却下します


333 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 15:42:05 GquciEqQ0
キュケすまという闇深CP


334 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 15:42:06 USZu4Spc0
ベリルが誰とカップリングされるか今から楽しみだな


335 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 15:42:17 2b9OTsSs0
キリ様が女装して女になればカイニスの尊厳も傷つかない完璧なプランよ


336 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 15:42:20 kSTY.e2g0
キリカイは想像の余地を残す


337 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 15:43:00 eqKQwE360
バッタマン×医神は腐の間で大人気だぞ


338 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 15:43:48 MLZJbBfo0
ぐだの異性装が一部ネタだったらキリシュタリアもデイビットも女装したと言えたのにな


339 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 15:44:07 WWEdykos0
>>333
キュケはアイアイエーで浄化されたから、すまないさんには代わりにリンボでも与えとこう
どうせ断れないだろうし


340 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 15:44:41 9HEVFMWg0
医神とバッタマンが流行ってるって話題、定期的にスレで見るがいくら考えても意味が分からなくて爆笑する


341 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 15:45:06 kSTY.e2g0
キュケオデュは綺麗な失恋CP


342 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 15:45:40 2b9OTsSs0
士郎エミヤボブのトライアングル本ください


343 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 15:45:45 7Tfiyro20
キュケオーンの灰汁抜きはマイナスだったのでは?


344 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 15:46:43 7Tfiyro20
>>342
おっ ボブ総受け本かな?


345 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 15:48:41 9HEVFMWg0
キリシュタリアはキリカイ派とキリオフェ派に分かれるが、オフェリア主体だとナポオフェ派とスルオフェ派とキリオフェ派とマシュ派に分かれるのでオフェリア5P本誰か出してください


346 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 15:48:57 1vphpw0k0
キュケオーンはヒロイン度と引き換えにネタ度を下げちまったんだ
ちゃんと真名で呼ばれる事も随分増えた


347 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 15:49:17 SyHyyMQ.0
>>342
きーみはーだーれーとキッスをっすっる〜


348 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 15:50:06 nj3GwYxY0
自分とのおせっせはおなにーでは?


349 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 15:51:23 w0EJPJTE0
我が王と男の父上が同時に出てきて掛け合いしてくるイベントやってくれ


350 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 15:51:55 kSTY.e2g0
カップリングとかは兎も角
Aチーム全員の契約鯖が出揃ったら、Aチームと契約鯖での人理修復を妄想する


351 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 15:52:28 QPRXZyJoO
>>339
そろそろクリームヒルトをだな…


352 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 15:53:19 9HEVFMWg0
すまないさんいつも未登場彼氏の代用させられる

竿…………


353 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 15:54:00 2b9OTsSs0
貴様の耳がシグルドに似ている


354 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 15:56:06 rDb99NDA0
この俺の顔より醜く焼けただれろ

シャーロットに疲れてワシントンでイ・パウを撃つマスター


355 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 15:58:16 VFlMgFUM0
もう既にシグルドいるのに未だブリュンヒルデに刺されそうになるすまないさん可哀想


356 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 15:58:43 UM/NY0gk0
アナスタシアを貰ってカドックの脳を破壊しよう


357 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 15:59:21 kSTY.e2g0
>>349
LB6で掘り下げきれなかった円卓とかが居たら、そいつらメインで
我が王と男の父上と円卓の掛け合いイベントを見たいな
アイアイエーみたいな普通の掘り下げイベントの形で


358 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 16:00:48 WWEdykos0
>>351
クリームヒルト実装して、超格好良いすまないさんが主役のイベントやってくれても良くってよ?

>>355
シグルド相手には、感情暴走させないよう頑張るみたいなこと言ってるのに
すまないさん相手には、「ごめんなさい殺します」で笑う


359 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 16:02:37 kDjForH20
>>356
異聞穴じゃいからセーフ


360 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 16:04:27 DJd6kClc0
そろそろ本編すまないさんにも漫画版オルレアンばりのメイン兵器扱いを…


361 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 16:05:29 kdiXBi3M0
>>359
凄いゲスい言い回しするなぁと思ったけど異聞帯アナスタシアの略か


362 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 16:06:30 cbqg3bCE0
赤羽根P⇒アナ


363 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 16:06:49 cscPk8u.0
>>357
えっ? アルトリア×アーサー本発売?(難聴)


364 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 16:08:38 w0EJPJTE0
男の父上も出番少ないが、我が王も剣はとんと出てこないからな
忘れてるのか、貯めてるのか、もう触りたくないのか


365 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 16:09:13 VFlMgFUM0
羽根Pは下屋さん並にキャラと同一化果たすことに成功している


366 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 16:09:28 kSTY.e2g0
我が王はこの前、シレッと水着イベの最後に居て武蔵と喋ってたな


367 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 16:10:16 kSTY.e2g0
一般マスターは視力強化ができないけど、羽根Pはできるからな


368 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 16:11:06 w0EJPJTE0
下屋さんはマジで桜と合一してるんでヤバイと思う
それを裏付けるエピソードが多すぎんだよあの人w


369 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 16:15:38 LrCUyQD.0
>>345
キリカドだかカドキリ派とかもよく見るぞ


370 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 16:18:02 coJi8j8Q0
みんなカドックが大好き過ぎる


371 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 16:21:35 6uwYCsGM0
カドックってこれからどうするんだ
大令呪あるしシオンに全身くまなく分析される?


372 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 16:21:40 cscPk8u.0
>>369
ゼウキリ派もこの間見た


373 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 16:23:05 MLZJbBfo0
敵対勢力に捕まったんだからそりゃ選択肢は一つよ


374 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 16:25:01 w0EJPJTE0
熱いおでんとか食べさせられちゃうのか…!!


375 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 16:25:05 wZvL8IzI0
カドアナもパツカドもいけるカドック、男も女もケモもいけるとか強すぎる
キリ様は好きだけどいい人過ぎて汚い妄想で汚すのは申し訳なくなる


376 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 16:25:17 9HEVFMWg0
突如カルデア化したカドックはあらくれサーヴァントたちになぶられ


377 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 16:25:21 dUTj9iO60
ヘファアフロ派はいませんか


378 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 16:25:51 vZ4k4bgc0
本質的に愉快な人ではあるけどそれはそれであまり表に出す人ではないよね


379 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 16:26:19 USZu4Spc0
まるでカドックくんが汚れ役みたいに


380 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 16:27:47 kSTY.e2g0
ワルキューレたちに勇士かどうか味見されてしまう


381 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 16:27:50 97vaqp/o0
>>375
ベリキリ


382 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 16:29:48 vZ4k4bgc0
カルデアのサーヴァントたちに可愛がられているカドック……
面倒見いい人それなりに多いよね


383 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 16:33:25 eqKQwE360
AP0なのクッソ楽だし楽しい
カードがゴミでも躊躇なく撤退してシャッフルできるしゆっくり試行錯誤しながら攻略できる


384 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 16:35:24 kSTY.e2g0
カドックみたいな諦めの悪い奴が好きなサーヴァント、結構いるだろうな


385 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 16:38:28 cscPk8u.0
>>384
陳宮「ええ、とっても好きですぞ」


386 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 16:44:04 NdXU0Y3I0
流石参謀は余念が無い


387 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 16:47:12 kdiXBi3M0
>>375
男も女もケモも児童もイケる口だからな、さすがカドックくんだわ


388 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 16:49:06 kSTY.e2g0
クリプターたちの人気は今のところカドックとキリ様で頂上決戦になりそう


389 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 16:50:45 iYOkyD5c0
もはやあまりクリプターとして認識されていないであろうパイセン


390 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 16:51:37 MLZJbBfo0
今ここにいるのは愛する夫と共に世界を守護する真祖虞美人だから


391 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 16:52:33 97vaqp/o0
今回の項羽交換率を見ると人気あるだろう
鯖としてだろうが


392 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 16:52:59 XVXn0PS20
無料で配布された唯一のクリプター


393 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 16:53:07 w0EJPJTE0
パイセンの中身全部分かった上で真顔でクリプター会議できるキリ様
まさに傑物か


394 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 16:54:09 X/GH22O.0
https://www.fate-go.jp/manga_fgo3/
アンボニはちょくちょく出てくるね


395 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 16:54:18 kSTY.e2g0
キリ様、あそこにいる面子の本性を全て把握したうえで会議してるからな


396 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 16:54:21 zWLg42Jg0
無料夫婦とな
https://i.imgur.com/VdPoTxa.jpg


397 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 16:55:45 cscPk8u.0
https://i.imgur.com/2QvQ0L6.png
今回は何がわかったのか…


398 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 16:55:50 kdiXBi3M0
>>395
デイビットはちくわ大明神か何か?


399 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 16:56:31 kSTY.e2g0
何が分かったの?


400 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 16:58:20 WlAxGyl20
読み上げないとスパチャが来ないことがわかった


401 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 16:59:02 lrV/zasY0
人気がないと改修してくれないとわかった


402 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 16:59:06 MLZJbBfo0
露出が増えないと改修してもらえない


403 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 16:59:41 9HEVFMWg0
この手の漫画どれも好き
https://i.imgur.com/7xyweBA.jpg


404 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 17:00:34 BpzarSMo0
今回は珍しくためになったな


405 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 17:00:43 hJGCU2DE0
アップするとジャギジャギなのはわかるわ...


406 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 17:01:12 dUTj9iO60
>>397
双子レベルまでやるかはともかく
騎はほぼ初期鯖だし改修ほしいなぁ
あと航海強化して


407 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 17:02:30 XVXn0PS20
最初期実装組を優先的に直して欲しいんだよなあ


408 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 17:02:51 kdiXBi3M0
そんな手間かかる訳でもあるまいし、剣豪で追加された武蔵ちゃんの宝具演出の最後のスパってところのジャギジャギはオリュンポスで改善してやりゃ良かったのにとは思った
強制配置のせいで何度も見せられて割と気になった


409 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 17:03:45 WWEdykos0
>>402
マジかよ、露出しろダビデおらっ


410 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 17:05:49 H73anzXQ0
>>401
言うほどカエサル人気あったか?


411 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 17:05:54 cscPk8u.0
>>403
こういうのも好き
https://i.imgur.com/A1K2n30.jpg
https://i.imgur.com/pd3u7AJ.jpg
https://i.imgur.com/hj0TlB2.jpg
https://i.imgur.com/DZQHb9C.jpg


412 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 17:06:37 QPRXZyJoO
アンメアの場合騎の方を改修すると水着の改修も欲しくなるから難しい所
初期高レア鯖の改修は終わったからそろそろ順番だとは思うが


413 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 17:06:54 K21xhZLA0
BBA選ばないと全裸ですごすぞって脅迫するくろひー漫画すき


414 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 17:08:54 wZvL8IzI0
生放送で一応動画も流されて改修おわってそうなのにHF公開時期が分からなくなったせいでそのままにされてる上下姉様もかわいそう…
あと鎧&インビシブルエア霊衣…
最悪HFが来年春になったらそこまで来ないのかな


415 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 17:12:00 IEcGCk4.O
>>413
ぐだ子「私は一向に構わん!」


416 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 17:14:03 covsthtk0
姉様改修と青王霊衣装は上映待たずに先に実装しちゃって良いよ
公開決まったら別のことして


417 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 17:14:12 H73anzXQ0
>>411
EXTRAファン敵視されてて笑う


418 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 17:15:15 9HEVFMWg0
>>413
なにそれ読みたい


419 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 17:15:26 0DE0rfVM0
>>414
もう青王と姉妹は出しちゃって実際公開される時は黒王とアナ改修にしよう(適当)
黒王に約束された勝利の剣のBGMつけてー
黒桜実装された暁には梶浦のBGM花の唄ラスボス様版つけてー


420 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 17:16:18 0DE0rfVM0
あと姉様にダメージつけて...


421 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 17:18:42 BOYuk0fI0
>>411
項羽様が中の時点でこいつはわかってないわ


422 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 17:19:56 9HEVFMWg0
パイセンはスレに常駐している


423 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 17:20:07 jCMVGKkM0
>>421
項羽引いてぐっさんマナプリにするね…


424 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 17:20:11 yQtUojNA0
春のBAN祭りがお知らせで来てるけど26しかないんだな


425 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 17:22:16 0DE0rfVM0
>>417
あれはファンじゃなくて全方位に喧嘩売ってるからしゃーない

CCCもいいがエクストラコラボでセイヴァーと戦いたいです
でも宝具打たれたら終わりやね


426 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 17:23:34 SyHyyMQ.0
>>421
1枚目見た時点でなんか気持ち悪くてそっとじ


427 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 17:24:22 H73anzXQ0
よく黒桜実装しろとか言う輩いるけど
黒桜をFGO主人公にデレさせたいのかな


428 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 17:26:17 BpzarSMo0
>>411
ナポレオンとカルナで評価違う時点で分かってない


429 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 17:27:48 2b9OTsSs0
ぐだ厨ザビ厨という世代を超えた地獄の争い


430 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 17:28:13 X/GH22O.0
他人の画像を勝手に使って偉そうに評価するとか低レベルな奴だぜ


431 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 17:29:36 9HEVFMWg0
このスレで優先度評定作るなら優先度超は孔明、ジャンヌ、玉藻だろうな
それ以下は人と推しによるが


432 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 17:29:37 0DE0rfVM0
>>427
ぐだにデレるのは絶対に嫌だけど梶浦好きだから式やアイリみたいにBGM聞きたい
逆に原作キャラの疑似はもういらん...


433 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 17:31:09 9HEVFMWg0
孔明5積みなのに絆上がりにくいな……
おもしれー男


434 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 17:31:42 weCB4iCk0
>>411
リヨ鯖は本当にいい味だしてるわ


435 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 17:33:27 BpzarSMo0
>>433
過労死したくない男の必死の抵抗


436 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 17:34:40 eqKQwE360
タロス戦3T待ってその後神で普通に溶かした
やっぱこいついるとストーリーは些事と化すねぇ


437 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 17:34:54 0DE0rfVM0
>>429
性別選択性やなくて男主人公だけなら変なカップリングする女はよってこないと思うんだ
男だけでもやたらハーレムにさせたがったりぐだにデレないとキレるやつはいるが
でもリヨぐだ子は好きなんだよなあ


438 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 17:35:46 S2uJ8XzM0
>>424
垢売買めちゃくちゃされてるのにたったこれだけの件数ってのはよほど悪質なのだけbanしてるのか?
いったいなにをやらかしてるんだか…


439 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 17:38:02 kdiXBi3M0
>>433
この先に待ち構える未来を見据えて何故グングン絆が上がると思えるのか
間接的に殺しに来とるんやぞ


440 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 17:38:36 Exeq7k4Q0
BANといえばヘラクレス増殖事件


441 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 17:39:35 0DE0rfVM0
>>440
サテー...


442 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 17:40:29 dUTj9iO60
>>438
本社凸しなさそうなのだけ選別してるとか?


443 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 17:40:44 MLZJbBfo0
三千八百九十二の試練は抑止力によって没収されてしまったからな


444 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 17:40:51 H73anzXQ0
>>432
サントラ聴けば良いぢゃん!
原作キャラの疑似鯖いらないって言ってること矛盾してるぢゃん!


445 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 17:41:28 Exeq7k4Q0
絆といえばさっそく弾藻を撃ち出して絆周回してるけど、なんで絆上がってるの分からないですね


446 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 17:43:01 9HEVFMWg0
むかーし昔、なにかの同人イベントでエミヤと凜、無銘とザビ子のスペ配置で諍いがあったん覚えがある


447 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 17:45:16 MLZJbBfo0
>>445
皆の仕事の準備し終えたらもう帰っていい仕事だぞ


448 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 17:45:19 0DE0rfVM0
>>444
宝具演出と一緒に聞きたいんですよ!
サビだけばーんと盛り上がるの
それだけのために式とふじのんとイスカンダル使ってるよ


449 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 17:47:52 l7TpwKwM0
>>411
タロスをガンダムと呼ぶのはゲーム機を全部ファミコンと呼ぶオカンみあるな?


450 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 17:47:58 rDb99NDA0
わかった啓示を受けてみる――次に来る鯖鑑真だってよ


451 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 17:48:01 HhYoRp4s0
ぐだ×ザビで身内cpでいいじゃろ


452 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 17:48:51 kSTY.e2g0
まあ好きなキャラをバトルキャラとして使いたい、宝具演出を見たいという気持ちは分かる
そのうえで原作のキャラ性を崩してほしくないという気持ちも
バトルキャラとかFGOでしか味わえないものは確かにあるからな


453 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 17:49:33 0DE0rfVM0
>>451
ぐだ×ザビって自分×自分やないかー


454 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 17:50:13 9HEVFMWg0
でもマシュがザビにデレたらお前ら同じ顔になるよ


455 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 17:51:00 USZu4Spc0
マシュがNTRとかもう見慣れてるだろ


456 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 17:51:05 KSPjdhMc0
>>438
完全に特定出来たのがそれぐらいなのでは


457 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 17:51:26 2b9OTsSs0
>>454
結局過去作品カプ厨って煽る人はこうなるのよね


458 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 17:52:17 kSTY.e2g0
マシュはおっさんに負けてばかりだって書物には残っている


459 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 17:53:55 gJ9jZs0g0
マシュがおっさんに負ける薄い書物好き


460 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 17:54:18 0DE0rfVM0
>>454
ザビマシュ見たことあるよ
百合の方だけど


461 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 17:54:24 MLZJbBfo0
鯖は召喚されるたびに別人だし
顔が一緒でどうのこうの言い出すと真っ先にぶっ刺さるのが他ならぬEXTRAシリーズという
ぶっちゃけそこんところの見解どうなってんだろうな


462 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 17:55:01 LDy7Jyw.0
NTRくらいじゃもう驚かないよ


463 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 17:56:04 2b9OTsSs0
サテー君は黙って麻雀マンガだけ描いてりゃ良かったのにね


464 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 17:56:15 k/jGT3wQ0
>>437
義仲様一途な巴ちゃんを叩くおとこのひとって…


465 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 17:56:34 lrV/zasY0
サテー最近あんまFGO描いてない?


466 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 17:57:22 kSTY.e2g0
サテーは今はにじさんじ書いてるね


467 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 17:57:59 8wHIGw6k0
>>440
これいつまで言われるんだろうな
正直もう何で叩かれていたのかうろ覚えだわ


468 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 18:00:59 QPRXZyJoO
マシュはスナック感覚で寝とられてごめんなさいするが先輩は他の女と寝てもごめんなさいすらしないぞ


469 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 18:02:55 QV2U6Ypk0
サテーは丸パクリしたり
やらかして炎上しても反省が見られなかったり
煽るような言動してるからな
そりゃ嫌いな人は嫌いになるだろう


470 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 18:03:23 XGuqqu5g0
・オーロラ鋼
・禁断の頁
・愚者の鎖


471 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 18:04:07 WWEdykos0
サテーは配布ノッブ実装時にエミヤの性能煽りまくってたの許してないよ(粘着)


472 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 18:04:20 0DE0rfVM0
塵はないんですね


473 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 18:04:26 LDy7Jyw.0
https://news.fate-go.jp/wp-content/uploads/2020/0430jhsd_ibfy/info_image_01.png


474 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 18:05:46 K21xhZLA0
復刻いつになるんだろか


475 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 18:05:49 Y1CgBHKA0
一部マシュの頃ならともかく二部マシュで寝取られて発狂するような奴いるんかいな


476 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 18:05:50 XGuqqu5g0
復刻告知はないな


477 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 18:06:46 USZu4Spc0
GW中だからそろそろ告知ないと一週間さえ怪しくなりそうだが


478 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 18:07:07 v6rwuzxk0
もうこれ復刻やらないんじゃないかな


479 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 18:07:32 lrV/zasY0
今日告知がないとなると、最悪GW明けからか


480 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 18:07:36 QV2U6Ypk0
5月はなんかイマイチだな

せめて銅素材は鎖以外で


481 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 18:08:04 k/jGT3wQ0
復刻は大奥がいいなぁ
当時モチベ下がってたせいでまともに出来なかったし


482 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 18:08:10 jCMVGKkM0
マシュってあらゆるNTR体験してそう


483 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 18:08:17 0DE0rfVM0
GW最終日でもGW中やから...
ちょうど曜日クエとAP0キャンペーン切れる頃だし


484 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 18:08:47 kSTY.e2g0
>>475
真面目な話、居るでしょ
沖田が帝都漫画でカナタ君という新主人公の鯖になると発表されたときも、怒ってた人を結構Twitterで見かけた
勿論、そんな人たちばかりでないのは分かってる


485 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 18:08:49 MLZJbBfo0
マシュはこっちがスキルマにしても金フォウ食わせてもコマンドカード入れても足跡入れても
色んなクエストに連れて行っても絆5から動かない鉄の女だからな


486 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 18:09:10 JSN94j.o0
来週月曜からか水曜からかそんなところかねぇ


487 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 18:09:17 2EMUa3L60
二部マシュの性格劣化というかうざさはもはや嫌がらせレベル


488 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 18:09:20 FkRp62iE0
鎖→もう沢山よ!
頁→そろそろ満タンよ!
オーロラ→使う鯖ねえよ!!!

どうすりゃいいんだよ!?塵骨少しでもくれよ


489 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 18:09:58 Y1CgBHKA0
不具合でてんやわんやだから復刻やれるほどテレワーク体制整ってないんじゃねえの?


490 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 18:09:59 iYOkyD5c0
鎖は双子がずいぶん食ってくれたから補充しとこうかな


491 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 18:10:35 0DE0rfVM0
でもオフェマシュは好きなんだ


492 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 18:10:47 NTKO5tGQ0
いうて鎖はまだあって困らんからな


493 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 18:10:50 kSTY.e2g0
俺は鎖が全然足りてないからOKだ


494 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 18:11:51 0DE0rfVM0
鎖はナポレオンに使いたい


495 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 18:11:52 X/GH22O.0
鎖は昨日貰った星5の絆上げるために大神殿で結構落ちたし


496 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 18:11:58 kSTY.e2g0
なんでもいいけど、1.5部のフリクエもAP安くしてくださいよ


497 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 18:12:04 eqKQwE360
>>469
サテーはアズレンのマサチューセッツ見てアルテラアルテラ言い出したし典型的な糞オタだったな


498 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 18:12:32 v6rwuzxk0
GW過ぎるなら復刻じゃなくてコラボの方体制整えて欲しいな
元々はGWにコラボが間に合わないから代わりに復刻出来たらって話だったし


499 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 18:12:32 1GM19Ko20
オーロラと頁はボックスで全鯖ぶん終わらせたけど鎖がまだ500足りないから助かる


500 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 18:14:52 vZ4k4bgc0
>>484
カナタくん人間味あってすきよ
魔術師なのに一般人より一般人感ある


501 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 18:17:23 eqKQwE360
一部マシュのNTRは嫌だけど二部マシュはむしろやれってスタンスです


502 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 18:18:00 hUb4x1no0
>>498
当たり前にあるモラルのようなものが欠如してるような感じだったね
普通の人なら試すのも憚られる増殖バグやりすぎてバンされてたし…


503 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 18:18:47 IEcGCk4.O
キャンペーンが来週水曜日までだし、復刻はそれと入れ替えで開始っしょ


504 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 18:18:57 /IHfm/vM0
カナタ君は今のところ普通の良い子だけどどんな型月主人公になって行くか楽しみですよ


505 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 18:19:05 hUb4x1no0
安価ミスった…>>502>>497


506 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 18:19:21 kSTY.e2g0
>>500
カナタくんの代では一般人に零落してるからね
父親も殆ど一般人同然だし


507 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 18:19:40 Y1CgBHKA0
中途半端な性能なの目を瞑ろうマシュさあせめて前衛に出てくるのやめてくれ
全体攻撃撃ってくる敵に出てきても邪魔なだけだからタゲ集中役に立たんから


508 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 18:20:10 8UN61T6A0
ぐだ子とザビ子で親友同士だったら楽しいなって


509 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 18:20:37 0DE0rfVM0
でも寝取る側がベリルだったら?

ベリルはマシュ見ても思ったよりリアクション薄かったな
あんなに会いたがってたのに
マシュよりカドックだったし


510 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 18:20:57 8UN61T6A0
マシュ「もっと 前に出たい」


511 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 18:21:18 jCMVGKkM0
2部マシュNTRってあんま見ないな…
そもそもオルテナウスのエロを見ない


512 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 18:21:23 kSTY.e2g0
前に出ます!


513 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 18:22:20 eqKQwE360
>>502
>>505
運営ときのこもさっさとこんな奴二度と関わらせないようにすればいいのにな


514 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 18:22:22 mxZTR18gO
え?帝都のマスターって魔術師なのか
魔術師のマスターって割と珍しくない


515 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 18:22:22 NTKO5tGQ0
まあ不思議ちゃんだった頃のマシュ 謎の魅力があったよな
ベリルが今のマシュ見て心変わりしてても正直わかる


516 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 18:23:30 Y1CgBHKA0
>>509
二部マシュなら好きにしてくれって感じ


517 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 18:23:47 HhYoRp4s0
2部マシュの彼女面感つらい
無垢なデザインベビーに回帰してくれ


518 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 18:24:22 kSTY.e2g0
君たち、二部マシュに厳しくない?


519 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 18:24:44 iYOkyD5c0
なぜだ、なぜ射出されるリスクを背負ってまで前に出たがるんだ後輩!


520 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 18:25:44 8UN61T6A0
>>518
そんなことないよ
必要な犠牲だった


521 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 18:25:49 QV2U6Ypk0
>>518
だってゲーム的に足引っ張るし
シナリオ的にも魅力がねえ


522 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 18:25:50 KiIn323s0
他に好きな女がいるのに周囲から自分を好きな違う女との仲をことあるごとに囃し立てられるとなんか嫌になるじゃん…?


523 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 18:25:56 hUb4x1no0
>>514
ほとんど士郎みたいな感じだよ
ちょっと物浮かせる手品が使える一般人


524 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 18:25:57 7KmisjW60
項羽様とジナコまで絞ったけど未だに決まらぬ……
強はバサスロフラン頼光いるしムンキャは水BBいるから宝具1だとどっちお迎えしても活躍させてあげられる気がしない


525 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 18:26:22 BJMxC5820
まだ私は大丈夫ですマスター!(ガッツ)


526 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 18:27:05 MLZJbBfo0
キャラ商売なのにキャラの売り方がそんなにうまくない問題


527 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 18:27:25 51f4gbCQ0
>>524
先輩が見てる


528 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 18:27:32 eqKQwE360
性能微妙
ストーリー上の魅力もない


はっきり言って良い部分が見当たらないのが二部マシュ
一部マシュはほんと不思議ちゃんで好きだったのに


529 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 18:27:45 hUb4x1no0
>>525
頼むから死んでよぉ!


530 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 18:28:23 BL9IlSLs0
バンカーボルトが…


531 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 18:28:51 .fDDUykE0
マシュを陳宮砲台で撃ち落とす日


532 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 18:29:34 2b9OTsSs0
耐熱衝撃版がどうたらこうたら


533 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 18:30:08 8UN61T6A0
なんだかんだ長い付き合いで愛着はあるし一番好きだけど、
物語的に損な役回り振られてるなぁとは思う
あと、必要な犠牲にはする


534 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 18:30:21 eqKQwE360
5月配布のはページが欲しいかな


535 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 18:31:41 syX/chmk0
2部マシュも好きだけどバトルでは完全に足手まといなんだよなあ
強化で攻撃宝具にでもなるかと思ったら違ったし


536 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 18:32:16 kSTY.e2g0
いやーでも、ぐだが好きなのはマシュで、作品ヒロインもマシュだし
サーヴァントと違って人理事件の後のお別れもない


537 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 18:32:49 MLZJbBfo0
>>535
見た目はメカメカしてていいのにな
本当に性能が微妙過ぎて困る


538 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 18:33:17 USZu4Spc0
2部も嫌いじゃないしアイギスあるなら別に足手まといでもないからアイギスずっとつけといて


539 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 18:33:22 Bj0BJ.eQ0
次は流石に全体攻撃してくる敵は減るだろうし強制出撃でも役に立ってくれるだろう


540 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 18:33:40 jCMVGKkM0
ブラックバレル君は…うん


541 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 18:33:49 0DE0rfVM0
マシュは6章でどう強化しても噛み合わない気がする


542 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 18:33:57 SyHyyMQ.0
>>510
ミス・マシュクローム


543 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 18:34:10 XgCEgZtk0
まぁ別にそんなボロクソ言われるようなキャラとは思わんな
立ち絵が1部の方が可愛かったけど
☆5化最終再臨更に変化を待つばかり


544 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 18:34:27 2EMUa3L60
>>518
二部に入ってから今までの経験や成長まるっと忘れましたみたいな
好感度下げにかかる糞描写ばっかりやるんだもの


545 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 18:34:35 xl5K3FiU0
>>524
分かっているわよね、後輩?


546 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 18:34:40 w0EJPJTE0
二部マシュは辛気臭いからちょっとなあ
ストーリーの犠牲になってるのは分かるんだが


547 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 18:34:41 2b9OTsSs0
可哀想だから看板娘でもつけて出撃させてあげるよ


548 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 18:35:17 8UN61T6A0
単体攻撃の相手なら、タゲ2回とってくれるからオルテナでも十分役に立ってくれるんだけど……
オリュンポスは戦場が悪すぎた


549 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 18:35:47 FkRp62iE0
ブラックバレルくんはカイニスが到着した時点で即引き渡せよ


550 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 18:35:50 vZ4k4bgc0
昔のマシュがすき
今のマシュは嫌い
カドックを弄るのがすき

なるほどベリルだ


551 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 18:35:50 QV2U6Ypk0
ブラックバレルもレプリカと考えても残念な性能だったな
六章でまたギャラハッドの力を取り戻すとか
性能的なテコ入れ入るんだろうが
少なくともそれまではお荷物続行


552 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 18:36:07 WWEdykos0
>>524
どうせどっちも周回じゃ使わなさそうなら、キャラで選べば良いのでは

見た目が大魔王みたいで格好良い項羽様か、
モーション格好良いインド人のどちらかにしようかなーと思い始めてる
使うかどうか?知らんな


553 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 18:36:18 kSTY.e2g0
6章でもアルビオンの竜とか全体攻撃しそう


554 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 18:36:45 7KmisjW60
ちくしょう!候補に項羽様が入ってるとすぐにパイセンが圧政してきやがる!


555 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 18:37:18 2b9OTsSs0
シリーズもののRPGで作品が変わる度に毎回レベル1にリセットされる主人公現象的な


556 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 18:38:03 0DE0rfVM0
>>554
カルナさんもみてるよ?


557 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 18:38:07 9HEVFMWg0
>>554
先輩への経緯が……

無い→ジナコ
有る→項羽


558 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 18:38:37 eqKQwE360
>>536
ギャラハがぐだに「正しき世界から来たもの」といってたし最後はぐだが強制的に元の世界に戻されてマシュと永遠の別れをするだけだろ


559 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 18:39:08 kSTY.e2g0
>>550
今日1番に分かり味が深い


560 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 18:39:10 USZu4Spc0
ブラックバレルのスキル性能自体はめっちゃ強いぞ


561 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 18:39:35 NTKO5tGQ0
そもそも1部はある意味マシュの成長物語であったわけで、ぶっちゃけ2部では持て余してる感あるはぶる訳にもいかないし
所長のがよっぽどヒロインしてるんだよね


562 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 18:39:56 2b9OTsSs0
シャーロット周回しといたわよ後輩


563 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 18:40:39 0DE0rfVM0
Uオルガマリー「そうね」


564 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 18:40:57 hJGCU2DE0
塵ハントクエ楽しいわ塵ハントクエ楽しいわ塵ハントクエ楽しいわ


565 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 18:40:59 w0EJPJTE0
パイセン、項羽様はもう居るんで孔明を選びました
孔明居れば降雨様が宝具連射して一層格好良くなりますよ!


566 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 18:41:24 Y1CgBHKA0
>>538
アイギス込みでも他鯖使った方が安定するんだよな
本人だけ硬くても何がしたいねん全体攻撃撃ってくる奴ばっかじゃんキリシュタリア戦は開幕HP1000になるし


567 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 18:41:27 bgC1KX9I0
イベントではちゃんと明るいけど
イベントは時間軸曖昧だから「2部マシュが」とはならない罠
あと現地についてくることも減ったような


568 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 18:42:10 0DE0rfVM0
マシュは硬すぎるのでlv30くらいに戻したい


569 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 18:42:35 9HEVFMWg0
>>562
何ターンかかったんです先輩


570 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 18:43:22 FIoiJsYA0
>>567
1.5部だと現地ついてこれないから時間軸あやふやな影響
ロマンどころかダヴィンチすら出番なくなってきた原因


571 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 18:43:25 jCMVGKkM0
マシュレベル1民が大勝利だったか…


572 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 18:44:27 Bj0BJ.eQ0
まぁ運営からすればスカスカさえ封じられればいい程度のものじゃないかね
実際アフロディーテとデメテルの難易度の天地の差を考えれば何かしら対策を打つべきだとは普通思うだろうし


573 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 18:45:30 FkRp62iE0
2部はマシュだけじゃなくてぐだの内面も殆ど分からないうちに大きな決断しだすから好きになれんわ
もっと描写してほしいところある


574 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 18:46:11 7KmisjW60
う、うわああぁぁぁぁぁああああ
https://i.imgur.com/InwJM98.jpg

(なお肝心のパイセンは弊カルデアにはいない模様)


575 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 18:46:51 SyHyyMQ.0
今更ぐだマシュの掘り下げいらん
イチャイチャしたいならそれは許す


576 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 18:47:05 QPRXZyJoO
2部マシュは神戦で役に立ったし…
オリュンポスは相性が悪かっただけだし


577 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 18:47:58 WWEdykos0
>>574
石が280もあるじゃない、ストガチャを回しなさいよ


578 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 18:48:04 9HEVFMWg0
パイセンの触媒とはたまげたなあ


579 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 18:48:58 jCMVGKkM0
神戦こそ相性が良かった
神の火力が半端無かったからマシュも無敵タゲ集中→タゲ集中ですぐに退場してくれた


580 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 18:49:09 0DE0rfVM0
スカスカ封じはいいけどあれだとWマーリンもW玉藻もフレから宝具5アタッカー借りるのもできない
陳宮で放出してもガッツ
その点カイニスはすぐに放出されたんだ


581 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 18:49:20 jT7VpAs.0
ブラックバレルは脳筋仕様にされたのがめちゃくちゃ残念だったわ
いくら数値的に高くてもそういうんじゃねえというか
汎用性とか要らんから特殊なボスキャラに対する超高倍率な特攻か
あるいは大幅な弱体化とかが良かった


582 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 18:50:34 9HEVFMWg0
マーリン無双時代の高難易度でキャスター優先的に狙われるみたいなギミックあった気がする


583 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 18:51:12 kdiXBi3M0
>>569
安心なさい、石5個で足りたわよ


584 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 18:51:17 Bj0BJ.eQ0
>>573
ぐだに内面なんてものはないぞ
お前が思ったことがぐだの思ったことなんだ


585 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 18:51:21 2b9OTsSs0
>>582
序章のメモリアルクエの黒セイバーだな
やたらキャスターばっか殴ってくる


586 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 18:51:23 MLZJbBfo0
優先設定は向こうが勝手にタゲ集中使ってくれるってんで逆手に取られてやりたい放題されてたじゃん


587 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 18:52:07 QPRXZyJoO
>>579
なるほど…神戦が良すぎただけという説もあるのか


588 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 18:52:15 FIoiJsYA0
>>584
え、アフロディーテの場面の内面描写好きなんじゃが


589 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 18:52:47 syX/chmk0
オリュンポスの選択肢次第でループするシーンいいよな


590 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 18:53:40 l/dVl4og0
なんなら今でもマーリンは優先的に狙われてる気がするわ


591 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 18:53:52 bgC1KX9I0
どうせ曖昧なんだし良いと思ったとこだけ採用して
違うと思った描写は無視するぜ


592 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 18:54:12 1vphpw0k0
媒体上本来ならぐだが背負ってるべき葛藤の分もマシュに押し付けられてる感がある
いっそのこともうちょっと弱音吐いてみてほしい


593 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 18:55:18 9HEVFMWg0
選択肢が選択肢してないのどうにかならんのか

yes
no

でやらせろ


594 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 18:56:29 97/Yv.ZI0
レジライさんが… 陳宮さんが命は粗末にするものではないって言っていたんだ!


595 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 18:56:35 SyHyyMQ.0
二個両方しゃべってんだろ、て時が多い


596 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 18:56:42 FIoiJsYA0
>>593
どうでもいい選択肢以外でやったら面倒臭すぎるじゃろ、それ


597 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 18:57:23 xl5K3FiU0
>>593
シナリオが一本道である以上どちらかの選択肢は選んでも無視されるがよろしいか


598 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 18:57:55 WWEdykos0
>>592
主人公喋らん分、状況に対してアレコレ代弁する役割で、
その2部の状況(異聞)が扱いに困る設定だしで
気の毒な立ち位置なとこありますね


599 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 18:58:07 7Tfiyro20
無意味選択肢はスキップ止めだって


600 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 18:58:09 mP1GI73s0
いや実際ぐだの一個の返答台詞を分割二択にしてるだけのもあるから


601 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 18:58:13 LDy7Jyw.0
選択肢に意味ないやろとか思ってるとたまにメチャクチャ重要な情報ぶっこんできたりするからなこのゲーム
タチ悪いわ


602 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 18:58:14 hJGCU2DE0
オーロラ


かぁ...


603 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 18:59:09 BpzarSMo0
>>602
項羽様!?


604 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 18:59:15 WWEdykos0
久し振りに見たな、禁断のウナジ()


605 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 18:59:57 eqKQwE360
>>579
インド神戦はほんとバランスよかったよな
ああいうのでいいのにほんとオリュンポス戦は糞糞の糞


606 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 19:00:06 1vphpw0k0
精神的に限界が来て「もうムリですこれ以上は...!」ってなるマシュとかも見たかったけど
今後の異聞帯的にそういうのはもう無さそうだよなぁ
ぐだ心配してブラックバレル撃てないとかはあるだろうけど


607 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 19:01:06 mP1GI73s0
流れ的にこっち一択やろと思ったらもう一方でナポレオンがカルデアの者に言及してるっていう


608 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 19:01:17 2b9OTsSs0
色気づいたマシュに価値はない
ギャラハッドさんは正しかったんや


609 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 19:03:36 vZ4k4bgc0
スルトくん相手した時の分岐発生しそうでしない選択肢なんか印象に残ってる


610 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 19:03:38 FIoiJsYA0
>>606
2部1章でぐだがそれやったからなぁ。今更マシュの立場でやるのも難しい


611 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 19:04:03 xl5K3FiU0
いうてインドの神戦もクソクエとか神強すぎとかカルナもっと修行して来いとか言われてたけどな
オリュンポスに比べればずっとよかったが
ローマもマシュも悪くないのにバトルシステムと噛み合わないせいでヘイト買うの可哀想だからそこらへんは調整してほしいわ…


612 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 19:05:07 /IHfm/vM0
ローマはせめてゼウスがアーチャーだったらなあ…


613 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 19:05:27 BpzarSMo0
たるジュナはなんだかんだ良い感じの難易度調整だったと思うよ


614 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 19:05:32 l/dVl4og0
インドが良かったというより
単にオリュンポスが酷すぎるだけだな


615 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 19:05:42 K21xhZLA0
>>609
あそこ印象に残るよな
あれはライターにしてやられた


616 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 19:06:13 7Tfiyro20
>>608
もう一段進んでビッチになったら戻ってくるかもしれん


617 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 19:06:44 2b9OTsSs0
シナリオにもバトルパートにも見放されたグランドローマ


618 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 19:08:42 ep8ZFPCM0
アーツパ周回に必須なのはもしや玉藻より嫁ネロなのか?


619 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 19:08:50 FkRp62iE0
>>584
それよく聞くけどんなわけねえじゃんって思うわ


620 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 19:08:53 9HEVFMWg0
ミッション石受け取ってスト限無意味にガチャしたらオルタニキ2枚出た


621 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 19:08:55 1vphpw0k0
>>616
自分は色んな女の子に取り憑いてるくせに...!


622 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 19:09:11 0HX0M2VQ0
今後ブラックバレル撃つ時毎回あの絵使い回すのかな
音無くなる演出の方はいいんだからもっと絵も頑張ってほしい


623 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 19:09:37 WWEdykos0
>>614
敵が強いのも固定NPCも構わんけども
噛み合わないクエでNPC強制前衛は二度とやらないで欲しい
…と言うか、剣豪の二の舞じゃねーかオラァン?!って話なんですけども

ローマがゼウス戦で全然噛み合ってない(接待足りてない)のもアレだし
何か色々事故ってたな


624 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 19:09:48 Exeq7k4Q0
☆5ヘラクレス出てこなかったからクソシナリオだってイアソン様が


625 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 19:10:12 0DE0rfVM0
頁って孔明とか玉藻選んだ人新規に優しくしようとした結果なんじゃね?


626 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 19:11:45 LDy7Jyw.0
ジャンヌ貰ったけどほんとスキルはクソですね…


627 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 19:12:08 7KmisjW60
俺は黙々と火薬を集めるよ……
他の素材そこまできつくないのに火薬食いすぎっすよ項羽様……


628 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 19:12:29 bgC1KX9I0
黒髭はパイケット定期的に開催して
サーヴァントなら病気かからないでしょ


629 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 19:13:34 7Tfiyro20
ぐだ「あれ?この歯ブラシ誰のだろ?」
マシュ「せんぱいおはようございます」

歯ブラシ多すぎて増えても判らんかもしれんけど


630 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 19:13:38 w0EJPJTE0
ギャラハッド「昔のマシュがよかった」
ベリル「わかる」
ぐだ「わかる」


631 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 19:17:57 iYOkyD5c0
天草はスキル2つも強化もらってるのになあ


632 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 19:18:01 qRjKO5Lk0
ブラックバレル撃つマシュの顔面アップは目の異様さはまあ良いんだけど妙に潰れた感じがちょっと…
近年の社長の手グセは髪のボリューム妙に多いくせに線が少ないせいでモサくて躍動感もいまいちに感じる


633 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 19:18:20 9HEVFMWg0
ギャラハッドはベリルの鯖説根強いけどギャラハッドは無垢な美少女じゃないと憑依しないじゃん
おっさんに召喚されたら木偶の坊じゃん


634 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 19:18:37 lrV/zasY0
>>628
つ冥界クリスマス


635 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 19:19:02 FIoiJsYA0
>>633
憑依しなきゃ雑魚扱いはやめなさい


636 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 19:21:00 .d6/bYe60
>>586
玉藻でシャットアウトゲーム出来たって言われてたな
殴られたらNP貯まって宝具ぐるぐる回るだろうし


637 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 19:21:03 mxZTR18gO
士郎、スキルがクソで強鯖というのはスキルを育てる必要が無いということなんだ


638 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 19:22:24 cZVl/tmM0
帝都が単行本化の作業で一月近く休んでいるけどジャンプとか休ませずに単行本出してたのが凄い激務


639 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 19:23:00 9HEVFMWg0
啓示はスキル上げとくと多少は便利 多少 本当に多少


640 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 19:23:07 2b9OTsSs0
片っ端から鯖をマシュに憑依させるんじゃ
叔父貴でも構わぬ


641 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 19:23:12 jCMVGKkM0
カルナさんも魔力放出以外は正直スキル上げの意味無いッスよね
全部スキルマにしてるけど


642 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 19:23:35 H7xllQBY0
アトランティスでぐだの精神的支えになってたのがマイフレンドでマシュはぐだの辛さに気付かず寄りかかってばかりだったのが個人的に痛かったな
4年も一緒にいて今さっき出会ったばかりの鯖に出遅れるんじゃないよ


643 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 19:24:12 Bj0BJ.eQ0
まぁなんだかんだ言って敵のスケール感に合わせて苦戦させられたなら運営としては成功の部類なんじゃない?
どういう形であれ難易度が高いという一点だけで騒ぐ人は騒ぐってわかり切ってるんだから不平不満が出るのなんて最初から織り込み済みだろうし


644 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 19:24:41 kSTY.e2g0
ギャラハッドは初のマシュ以外のシールダーになるのかな
オルタの方はセイバーだからクラス変わりそうだけど


645 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 19:24:49 USZu4Spc0
ジャンヌのスキル啓示は使うし裁決も鯖相手には使うしなんだ十分じゃないか


646 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 19:27:40 WWEdykos0
>>643
敵が強いのは構わんが、前衛固定された味方が邪魔になって、
プレーヤーのやること制限するのは愚策としか思えんし(NPC固定だけなら許せる)
キャラにヘイトも向くから止めて欲しい


647 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 19:27:45 fge2fhEM0
>>627
サンタ婦長も負けてないぞ特に最後


648 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 19:29:09 .d6/bYe60
ゼウスはあれマシュで倒させるつもりだったのかな
そのわりに神みたくマシュじゃなきゃって程ではなかったが


649 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 19:29:43 vZ4k4bgc0
>>642
いやマシュはそこまで強い存在じゃないだろ


650 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 19:29:46 UsIkaJkg0
ローマはまあ一戦だけだしあの展開で出さないとか興醒めだからまだわかるけどマシュ強制はほんと辛い
やるならせめて一部の頃に見劣りしない性能に強化してくれ


651 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 19:30:22 FIoiJsYA0
>>642
マシュはぐだを支えにしてる側だからね


652 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 19:30:44 9HEVFMWg0
マシュも1部だと5章から本気出してなかったか?これからこれから


653 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 19:31:47 USZu4Spc0
>>642
マシュはぐだに頼ってるから気づかない、ロシアでもぐだが折れた時呆然としてたしそういう考えさえ多分ない


654 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 19:31:49 JSN94j.o0
啓示は普通に使う
裁決は役には立つが鯖限定を外してほしい

もう一つ?
ジャンヌのスキルは二つしかねえよ


655 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 19:33:07 NTKO5tGQ0
デメテルは流石にゴミすぎるから擁護できない
NPC固定ウゼーの域を逸してる
ゼウスはまあ…マシュもロムルスも要らなかったけどクリアはできそうだし


656 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 19:34:01 8UN61T6A0
>>642
ぐだは、マシュの前では先輩でいなきゃいけないからね
弱音とか吐けないんだよ


657 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 19:35:35 bgC1KX9I0
ぐだ子でやってると主人公とヒロインというより
二人で一人の主人公的に感じられて少し違和感が和らぐ


658 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 19:36:55 WkHUS5zs0
>>654
は?相手の行動を見てから変えられる未来決定権タスクキルがあるんだが?


659 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 19:37:42 kSTY.e2g0
マイフレンドは陰キャでも英雄だからな


660 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 19:37:52 2EMUa3L60
マシュが主人公に寄りかかって相手を理解してない〜みたいなのも今更感酷いし
これもやるんなら一部の時に済ませておけ案件だな


661 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 19:39:54 Y1CgBHKA0
今回の敵マシュとカイニス編成の制限がなかったらかなり楽に勝てたからな
制限が鬱陶しいだけだった


662 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 19:40:26 FIoiJsYA0
>>656
その辺溜め込むタイプらしいな、ぐだ
幻覚のダヴィンチちゃんが言ってたわ


663 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 19:40:35 aroUoa9o0
ローマ引けたわ
カルナ引く必要なくなったからジナコもらうわ
https://i.imgur.com/MX0JySR.jpg


664 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 19:40:38 eo/OD0o60
いっそぐだマシュでフュージョンしてしまうか


665 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 19:40:59 2b9OTsSs0
昔はスキル使った後でもタスクキルするとスキル使用前まで時間が巻き戻ったんじゃよ


666 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 19:41:11 w0EJPJTE0
自由度の少ない戦闘システムにさらに縛りをいれたらああなる


667 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 19:41:20 kSTY.e2g0
マシュもぐだも一般人寄りの存在であることを忘れてはいけない
アフロの精神攻撃で、ぐだは健康診断で無意識に嘘をついている可能性があるし
周りに言わないと伝わらないことはある


668 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 19:42:04 0DE0rfVM0
ウタガキコエルンデス


669 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 19:44:13 Bj0BJ.eQ0
とはいえアフロディーテみたいにスカスカで余裕(笑)美の神(笑)とかなるのも論外だしねぇ...
サポ縛りくらいは仕方ないんじゃないかと思うよ


670 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 19:45:33 FIoiJsYA0
弱いと雑魚扱い、縛りが強いと固定枠にヘイト、敵が強いと文句

どうすりゃいいねん


671 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 19:46:30 WWEdykos0
>>670
敵が強いだけなら一向に構わんぞ


672 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 19:47:19 vZ4k4bgc0
縛りなしで敵が強けりゃいいんじゃないかな
持ち物検査とか言われるけどもう知らん


673 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 19:47:47 Y1CgBHKA0
>>670
敵が強いに文句言う流れあったか?


674 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 19:48:08 jCMVGKkM0
マシュ固定はやめてくれ…


675 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 19:48:39 51f4gbCQ0
ボエ〜〜〜


676 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 19:48:55 FIoiJsYA0
>>673
神は色々言われてたぞ


677 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 19:49:06 fZKMXQfQ0
楽勝だわwwwって談笑してるんだからそのまま放っとけ、高難易度でもないのに拘るな


678 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 19:49:22 Y1CgBHKA0
>>672
縛りありでも持ち物検査なのは変わらんのだが
むしろフレ使えない分縛りの方が検査度高いぞ


679 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 19:49:25 cZVl/tmM0
今回は敵が強くて面倒だった


680 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 19:49:29 8wHIGw6k0
運営の好きにやってくれ
別に何をどうしようがクリアできるし


681 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 19:49:37 K21xhZLA0
なんなら朕から言われてたし


682 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 19:50:07 MIDp3RYA0
>>670
難易度選択式にしてくれ


683 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 19:50:17 0DE0rfVM0
タロスが一番面倒だった


684 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 19:50:35 USZu4Spc0
消費APが0と言わんが5なら強くてもそこまで言われないと思う


685 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 19:51:07 w0EJPJTE0
きのこのこだわりだろうから緩和はなかろうな
LB6ではきっともっと面倒になる。まあ最悪石割って踏破するからいいけど


686 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 19:51:18 Bj0BJ.eQ0
>>677
むしろ今のメインストーリーって高難度より難しいものだと思うけど
そもそも難易度が高くなった原因はストーリー敵、大方オルタニキ辺りが余裕だの何だの言われたのが原因らしいし
ブレイクもそれ対策で作ったと言ってたからな


687 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 19:51:46 UM/NY0gk0
ファッキューデメテル


688 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 19:52:53 2b9OTsSs0
3ターンくらいで敵が宝具で自爆するバトルがあってもいいんやで


689 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 19:53:14 5t3rGZWM0
ジャンヌ貰ったから使ってみたがジャンヌマーリン朕ってこんなにヤバいのか…
こいつら噛み合いっぷりがおかしくないか…?もう100%即死くらいしか弱点ないじゃんこいつら


690 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 19:53:51 pEpE5gOM0
>>689
はい無敵貫通


691 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 19:54:15 K21xhZLA0
>>689
はい強化解除


692 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 19:54:21 nj3GwYxY0
敵が強いのと、ただ面倒な縛りプレイを強要されるのは違う
ガウェインに文句言ってるやつなんて殆どおらんやろ


693 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 19:54:22 Bj0BJ.eQ0
>>689
よし、その三騎で4章の神に挑んでみたまえ


694 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 19:54:28 vZ4k4bgc0
>>678
まぁそれはそう
サポートで補えないからある程度自前のがないときついからね


695 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 19:54:38 kSTY.e2g0
強化解除!強化無効付与!


696 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 19:55:00 5t3rGZWM0
>>690
ジャンヌが宝具ダウンと防バフ持ってんだよなぁ…


697 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 19:55:32 MLZJbBfo0
>>696
敵のバフ次第で簡単に崩れるしなそれ


698 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 19:55:44 FIoiJsYA0
>>692
いや、当時は文句だらけだった気がするけど


699 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 19:55:58 1vphpw0k0
対ボスで真名看破が決まった記憶がない
というか真名看破によって生き延びることができた記憶がない


700 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 19:56:24 2b9OTsSs0
ジャンヌの宝具レベル
防御が上がるので意外とバカにできない


701 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 19:56:41 0HX0M2VQ0
まさか宝具ダウンの効果を信じている奴がいるなんて


702 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 19:57:02 K21xhZLA0
>>692
六章配信当時なら不満多かったぞ


703 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 19:57:05 Bj0BJ.eQ0
>>692
当時はめちゃくちゃ言われてたぞ。運営頭おかしいんじゃねぇのかって
きのこが自分がやったと言ってだいぶ落ち着いたけど


704 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 19:57:06 MIDp3RYA0
真名看破はワクワクしながら使ってウン…ってなって終わるやつ


705 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 19:57:12 .d6/bYe60
>>668
ウマがキコエルんデス


706 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 19:57:44 hJGCU2DE0
弱体解除成功率ダウンとかいう不穏なワード


707 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 19:57:49 2b9OTsSs0
真名看破が活躍したイベント…
初代ぐだぐだイベくらいまで遡らないとない気がする…


708 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 19:58:05 0DE0rfVM0
ガウェインより強いやつなんてたくさんいたのに急に跳ね上がった難易度だったので未だにトラウマ


709 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 19:58:18 USZu4Spc0
宝具ダウンはメルトウイルスの数値がデフォでいい、というかそれくらいないと使いみちが


710 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 19:58:20 H73anzXQ0
弱体無効のせいで肝心な時にジャンヌの神明裁決役立たないの笑う


711 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 19:58:21 RFvy13Hc0
ジャンヌマーリン朕はダラダラ長いんよ
超人Wマーリンがおすすめ


712 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 19:58:30 Y1CgBHKA0
メルトレベルの下げ幅だと意外と使える宝具ダウン
まあたまーに役立つ程度でバフのおまけだけど


713 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 19:58:40 pEpE5gOM0
>>696
馬鹿な、あの弱体無効対魔力でも弾かれ数値も微妙な息してないとか言われる宝具威力ダウンで反論を受けるなど…

いや朕ジャンマーリン無敵系とチャージ減系とヤられる前にヤル系、ガッツ勝負系は上手く住み分けてると思うけどね


714 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 19:58:45 WWEdykos0
>>706
今後増えないか危惧してると言うか、すげぇリンボが使ってきそうと言うか


715 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 19:58:51 8wHIGw6k0
婦長ジャンヌライネスで敵宝具カスダメにするの楽しいぞ
めちゃくちゃ長期戦になるけど高難易度も大体いける


716 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 19:58:57 JSN94j.o0
敵の宝具は威力が想像しにくいから食らって耐えようって思考になんないよね


717 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 19:59:05 lrV/zasY0
別に神ジュナもデメテルも令呪無しで倒せないわけじゃないしさあ
令呪必須くらい難しけりゃさすがに文句言うが


718 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 20:00:03 Bj0BJ.eQ0
きのこ直々にどうしようもないと断言された真名看破


719 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 20:00:07 .d6/bYe60
ライネス単騎でデメテル倒したの見たときはすげーと思ったわ


720 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 20:00:31 H73anzXQ0
防御25%UP
宝具30%ダウンで果たして相手の無敵貫通宝具に耐えられるのか


721 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 20:01:04 WWEdykos0
>>711
朕玉藻マーリンならそこまで長くない(オリオンよかはかかるが)
ジャンヌ入れるとターン数2倍くらいになるからやらんな


722 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 20:01:10 gJ9jZs0g0
今回のオリュンポスはそこそこの強さだけどちょっと考えれば最速3,4ターンで倒せるという手頃な強さだったな

結局デメテル3ターンが一番たいへんだったな
強化解除、強化無効、ガッツ15万はタフだぜ…


723 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 20:01:44 l7TpwKwM0
>>706
あまりにも嫌らしすぎる


724 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 20:01:45 w0EJPJTE0
ライネスはもう宝具に防御有利とチャージ減少はしなくていいから
発動中毎ターンHPとNP回復とスター獲得付けてくれたらいいよ


725 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 20:01:59 2b9OTsSs0
朕玉ジャンが最高ですよ


726 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 20:02:02 Y1CgBHKA0
>>716
食らって耐える前提で行くなら旧マシュくらい全体防バフダメカ重ねがけできんと話にならん
宝具撃ってタゲ集中とNPため次ターンスキルと宝具で重ね掛け出来る旧マシュは本当優秀だった


727 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 20:02:16 pEpE5gOM0
そも防御25%のジャンヌとかどれだけいるの宝具5だよね?
ワシのは5%とかだった気がする(うろ覚え違ったらすまん)


728 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 20:02:27 USZu4Spc0
>>714
そういえばカルデアをなめるなはもう効かないとか自慢してたなぁ


729 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 20:02:37 KiIn323s0
>>724
それマー……


730 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 20:02:42 5t3rGZWM0
そか
じゃあジャンヌもう日の目を見る事ないかな
倉庫でおやすみ


731 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 20:02:56 SEPFsBtU0
>>523
遅レスだが、触れた物の動きを極端に遅くすることが出来る魔術って、速さと遅さで、素早いセイバー(沖田さん)との対比を感じる >カナタ

いつかこの魔術が役立つんだろうな


732 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 20:03:04 K21xhZLA0
こういう話のとき自分はきのこと似たような難易度感覚もっててよかったと思う


733 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 20:03:48 pEpE5gOM0
ストーリーの難易度は正直好き


734 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 20:04:03 QV2U6Ypk0
六章当時は大体のプレイヤーがレベルマでなんとかパーティ組める位の状態だったからな
スキルまで手が回ってる鯖はかなり希少で
特定クラスの戦力がいないという人も珍しく無かったくらい
そんな中でクソ硬い上にバフなきゃ即死しかねない全体攻撃連発する敵実装したんだから
そりゃ文句も出るだろ


735 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 20:04:06 2b9OTsSs0
プリコスを並べて宝具をとにかく回せ


736 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 20:04:34 0DE0rfVM0
>>730
スキルが死んでるだけだよ
あと耐久する場面があんまないだけや
大事にしてあげて


737 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 20:04:46 gJ9jZs0g0
旧マシュの頃ならS1+ロードキャメロット+ロードキャメロットで相手の宝具完封とかよく使ったけど
今思えば誰でも使える鯖としては強すぎたんやろなぁ…


738 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 20:05:28 Hv9fEyCI0
まぁ好きにすればいいと思ってるよ
単に嫌がらせで難易度上げてるわけじゃないことはディオスクロイの圧倒的癒し力でよくわかるのだし


739 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 20:05:39 gJ9jZs0g0
>>730
いうてもネロ祭には出番来るから倉庫いちいち入れるほうがめんどくさいだろ


740 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 20:05:40 0DE0rfVM0
6章は地味にトリスタンも初見殺しだったなあ
わかれば平気なんだが


741 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 20:05:46 K21xhZLA0
旧マシュのS1ほんと強くて好き


742 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 20:06:14 kSTY.e2g0
うん、運営時のきのこの好きにしていいよ


743 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 20:06:21 .d6/bYe60
一部マシュのスキル返して


744 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 20:07:24 KA2C.dNA0
>>731
ワンピースのノロノロの身の能力者みたいだな


745 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 20:07:40 l7TpwKwM0
ブラックバレルの防御無視はクラススキルにしてくれ


746 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 20:11:17 NTKO5tGQ0
>>717
マジで?デメテルにオダチェン陳宮スカディ金時使ってないで普通にノーコンクリアできるなら是非編成教えてほしいわ
リアフレが困ってるんだよね


747 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 20:11:54 Y1CgBHKA0
レビテトとスロウが使えるなら悪さし放題からなカナタ君


748 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 20:12:05 2b9OTsSs0
まぁ常時無敵貫通弱体無効とか意地悪なのはそうそうないから…


749 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 20:13:20 BpzarSMo0
>>746
そんくらいの縛りなら動画たくさんありそう


750 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 20:13:24 FIoiJsYA0
弱体無効ブレイクフルチャージ無敵貫通狂全体宝具という神


751 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 20:13:31 7Tfiyro20
オルテ茄子は第一部越えたら頼らないくらいの戦力あるだろって事ちゃう?


752 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 20:14:13 WWEdykos0
デメテルは特に手持ちの差が如実に現れていたのかなーと、
このスレでキレてる人を度々見かけて思う
バイク乗ったヤンキーがあっさり数ターンで轢き殺して終わったわ


753 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 20:14:18 0DE0rfVM0
低レアでもいけそうなのは牛若かマイフレンドか


754 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 20:14:20 OC/yMzBc0
デメテルはオジマンいればなんとかなる


755 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 20:15:05 lrV/zasY0
>>746
ぶっちゃけバサカでゴリ押した


756 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 20:15:48 KiIn323s0
確かに、デメテルは雑に入れたオジマンで10ターンだったな


757 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 20:16:21 eqKQwE360
ぐだ「二部マシュほんと使えねーし強制編成も邪魔だから射出しまくるわ」
マシュ「」


758 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 20:16:35 WkHUS5zs0
>>752
(騎金時なんて1ゲージ飛ばすまでしか生存できんかったわ…)


759 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 20:17:20 7Tfiyro20
オルテナウスが駄目なのはダメージ性能
頼りないパイルバンカーは許されない


760 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 20:17:37 Hv9fEyCI0
低レア鯖&配布・低レア礼装クリアとか単騎クリアも普通にあるしな
なんだかんだ言ってマスターの中でもできる奴とできない奴との差は存在する
一番間を分けるのは根気の有無だろうが


761 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 20:17:46 qc8om7.s0
デメテル戦はマルタさんが相性良かった
スキルで強化も弱体も解除出来るし宝具は防ダウン持ち
強い


762 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 20:17:54 0DE0rfVM0
新規には騎ン時を再復刻するのが一番困らなさそうね
礼装も強いし
スカディいなくても関係ないくらいには強い
ただ3回もあれをやるのもなあ


763 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 20:18:13 KA2C.dNA0
まあデメテル戦とかはyoutubeで検索すりゃ攻略なんてたくさん出てくる


764 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 20:18:40 nj3GwYxY0
デメテルは優秀な単体ライダー一点介護でどうにでもなる


765 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 20:18:45 ffrooPDo0
デメテルは龍馬単騎の動画があったな
何度か運ゲーしてたけど


766 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 20:19:02 vZ4k4bgc0
>>757
フォウ「!!!!」


767 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 20:19:06 FIoiJsYA0
騎ン時がメインシナリオにいたから鬼ヶ島をインタールードに放り込めばいいよ
真面目に新規の為に


768 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 20:19:06 USZu4Spc0
デメテルは今は情報出てるし行動ローテーション知れば一気に楽になると思う


769 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 20:19:10 BpzarSMo0
龍馬はチャー減確定で良くない?って思う


770 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 20:19:18 0DE0rfVM0
手持ち薄くて石割りも令呪も使いたくないなら攻略あがってしばらくしてからやるほうがいいんじゃない
今ならたくさんあるだろう攻略


771 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 20:21:30 ep8ZFPCM0
チャー減は全部確定にしろ


772 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 20:21:36 eqKQwE360
>>766
プライミッツマーダー√確定


773 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 20:21:42 hPnLvkFw0
ライトユーザーでも何とかクリアできて廃課金者にも歯応えのある難易度っていうのが理想なんだろうけど調整がめっちゃ難しそう


774 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 20:21:54 KA2C.dNA0
手持ちの鯖がいなくて無課金なら別に石でも令呪でも使えばいいのにな
それで難しい言われたら流石にかわいそうだわ


775 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 20:23:57 bgC1KX9I0
ネット参考にしたりすれば攻略法は見つかるだろうが
ストーリー攻略中はネタバレ怖くてネットやりづらいねん


776 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 20:24:24 eqKQwE360
AP0だから負けそうだったら普通に撤退してる


777 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 20:24:24 KiIn323s0
ホンマそれ
低レアしっかり鍛えてるわけでもない、無課金ですましたい、
けど戦闘でちょっとでももたつくと令呪も石も使わず騒ぐの一定数いるの本当やめてほしい
デメテルもゼウスもキリシュタリア戦も面白かったよ


778 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 20:25:26 Y1CgBHKA0
マシュとフレ縛りなくせばいいだけの話を無課金だのに話行くのがズレてるっつーか


779 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 20:26:55 SyHyyMQ.0
大抵のボスワンコンしたら倒せないか?


780 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 20:27:21 Hv9fEyCI0
>>778
それ無くしたらWスカスカWマーリンが出てくるという話題に対しては?


781 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 20:27:26 WWEdykos0
と言うか課金はあまり関係無いのでは…(福袋勢感)
課金よか育成してるかどうかじゃろ


782 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 20:28:09 51f4gbCQ0
すましたいがすまないしたいに見えた


783 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 20:28:30 USZu4Spc0
>>775
そういう時はゴエモンの記事でも待つと良い、わかりやすいし


784 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 20:28:32 MIDp3RYA0
やはり戦闘も楽しみたい人とそんなに求めてない人のために戦闘NormalとEasyかNormalとHardをだな
敵HP半分とかでもいいから


785 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 20:28:41 bgC1KX9I0
>>773
ていうか手持ちがピンキリのソシャゲじゃまず不可能だから
一番数が多い層に合わせた難易度にできたらベターなんだろう


786 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 20:29:03 0DE0rfVM0
令呪は無意味に毎日使ってる


787 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 20:29:57 pKlI3uiU0
令呪はスキル使い忘れてNP回収できなかった時とかに使う


788 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 20:30:05 Hv9fEyCI0
>>784
1部6章の時も言ってたけど苦労はいらない楽してクリアしたいって人向けにきのこはゲームを作ってないからそういう棲み分けは考慮されてないと思う
強いて言うなら石コンすればいつでもイージーモードくらいのノリだろう


789 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 20:30:29 Y1CgBHKA0
>>780
別にええやん派だがWマーリンWスカディ
縛りたい奴はNPCストーリー鯖使って縛りゃいいけど強制NPCは本当嫌


790 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 20:32:00 MIDp3RYA0
>>788
じゃあやっぱりシナリオに合わせたフレ固定もなくならないだろうな…


791 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 20:32:46 pKlI3uiU0
フレ固定はまあいい
でも前衛固定はやめろ
特にマシュ前衛固定で全体攻撃ぶつけてくるのやめろ


792 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 20:33:02 BpzarSMo0
フレ固定自体は別に良いけどちゃんと活躍させてる感が欲しい


793 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 20:33:31 KA2C.dNA0
>>788
RPGはシナリオと出てくる敵の強さ合わしてるからな
きのこどうこうの話じゃない


794 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 20:33:36 bgC1KX9I0
ボス戦でのスカスカというものがよく分かってない
単体Qアタッカーにバフ全部つっこんで出来る限りQチェインしてればええんか?


795 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 20:33:41 QPRXZyJoO
これからは孔明持ってないマスター居なくなるからますます難易度は上がるぞ


796 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 20:33:54 KiIn323s0
運営は嫌なんだろ、WマーリンもWスカディも
要所要所用意した舞台で戦ってほしい
でもまあせめて固定NPCが活躍する舞台にしろとは思うわ
デメテル戦のカイニスに強烈な神性特攻つけとくとか、
ゼウス戦のロムルスにはゼウスに攻撃有利つけとくとか


797 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 20:33:58 7rxgYAUE0
別に強制NPCは構わんけど、ストーリー上頼りになる味方NPCが足引っ張ってクエスト難しくしてるのは難易度調整でも何でも無いただのアホだと思う


798 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 20:34:09 Hv9fEyCI0
>>789
WスカディWマーリンを許容してなおかつシナリオにふさわしい苦戦をさせるのは相当難しいと思うぞ
かと言ってガンメタ貼れば他の鯖まで死にまくるのはマーリンの時点で指摘されまくったことで、結果としてフレを縛るのが一番穏当な解決策になる
まぁマーリンやスカディを作った運営が一番悪いのは事実で、何をやろうと次善の策にしかならんわけだが...


799 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 20:35:28 cZVl/tmM0
敵が強いとストレスで進めるスピードが落ちる


800 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 20:35:29 0DE0rfVM0
スカスカされるの嫌なのにスカディの性能とかテストしてる時に何も考えなかったんだろうか


801 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 20:35:42 FIoiJsYA0
強制で使わせるならバフくれは分かる
シナリオで活躍してるのに実際はゲステラされるとか運営も望んじゃいないだろう


802 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 20:36:38 2b9OTsSs0
マシュにありがたい強制ガッツがついたじゃろ?


803 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 20:37:01 ep8ZFPCM0
強敵ならいざ尋常にオダチェンするだけなんでどうでもいいかなって


804 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 20:37:13 bgC1KX9I0
メインクエストは同一鯖出撃不可とかで何とかならんかな


805 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 20:37:21 7rxgYAUE0
Wマーリン対策(というかマーリン対策)は実際他の鯖に影響出まくるけど、ぶっちゃけWスカディ対策って対策法によっては別段他に影響出ないと思うけどな

まぁそもそも本当に対策必要なのかってのはあるけど


806 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 20:37:29 KA2C.dNA0
攻略動画でマシュでクリアしてたな


807 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 20:37:41 FIoiJsYA0
>>800
スカスカは条件厳しいから見逃したんだろうな
スカスカ以降の全体Qの性能が露骨だし


808 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 20:37:51 7Tfiyro20
E a s y 現状維持
Normal 先攻判定あり
H a r d 敵先攻確定+敵二回行動(2ターン分行動)

こんな感じでいいです


809 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 20:37:51 MIDp3RYA0
>>793
ギャグみたいなロボ宝具にしたせいかシナリオ戦闘に出てこれなかった疑惑があるオデュッセウスさんの悪口は止めるんだ


810 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 20:38:08 Hv9fEyCI0
>>801
一番良かったのはタロス戦の武蔵ちゃんみたいに、特定の耐性を一定ターン経過後にNPCがフィールドに出てれば剥がしてくれるくらいじゃないかと思ってる


811 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 20:38:57 Q3OMujco0
1部6章前のマシュ→「マシュ身代わりになって死んで」
1部6章後のマシュ→「頼もしい流石後輩だ」
2部のマシュ→「マシュ早く死んで」


812 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 20:39:20 2b9OTsSs0
PS1のゲームみたいなロボ宝具


813 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 20:39:46 vZ4k4bgc0
異聞オデュッセウス「出れば玩具にされると聞いて」
キリシュタリア「無理はさせないでほしいな……(戦車に連れ込まれながら)」


814 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 20:39:47 USZu4Spc0
難易度分けるより1つの強さできちんと作ってくれる方がいいわ、それこそ石割りとか令呪とかあるんだし


815 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 20:40:04 FIoiJsYA0
>>809
通常モーションからして何だコレってモーションだしな


816 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 20:40:18 WWEdykos0
>>811
死んで、どころか最近は射出して積極的に殺されとる


817 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 20:40:43 7rxgYAUE0
>>802
なおガッツのせいで無駄に落ちにくくなって余計に足引っ張る模様

まぁでも剣豪の武蔵ちゃんやらロムルスやらと違って今のマシュが攻略にそこまで役立たないのはストーリー上違和感ないからそっちに比べりゃ個人的には許容範囲内


818 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 20:40:56 hJGCU2DE0
>>794
基本的に宝具連発してQクリ殴りするだけ


819 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 20:41:43 bgC1KX9I0
FGOの戦闘システム自体が難易度を高める=ストレスが溜まるになってしまうんだろうな
元々行動自由度の低いシステムにさらに縛りを付ける形になるから
それでいてランダム要素も多いとくる


820 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 20:41:59 hJGCU2DE0
異聞オデュのスーツってあれ見かけだけなの?


821 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 20:43:02 vZ4k4bgc0
マスターは本質的に外道だよ
なんならリンボやベリルに近いタイプの外道だよ


822 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 20:43:06 iYOkyD5c0
オリュンポスMVPは超人でもエルキドゥでもなく陳宮だった・・・?


823 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 20:43:18 FIoiJsYA0
>>820
性能発揮してたらアルテミス砲すら耐えそうだからな、オリュンポスのマシュ的に
コルデーで刺し殺せるって事はそういう事だろう


824 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 20:44:07 2b9OTsSs0
自由がストレス…
やっぱり異聞帯なのでは


825 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 20:45:35 KA2C.dNA0
陳宮「私は主に献策してるだけですから」


826 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 20:45:56 cZVl/tmM0
これから始めマスターは武蔵ちゃん、孔明と一緒に世界を救えるのか
冒険も楽しそう


827 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 20:46:20 hJGCU2DE0
陳宮はオダチェン2回使えるみたいなもんだしな


828 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 20:46:33 7Tfiyro20
オデュロボ、鉄人みたいな遠隔操作型だったりしてなw


829 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 20:47:05 eqKQwE360
神ジュナいるとほんと雑魚戦もボスも雑に殺してくれて助かる

ベジータ「おいおいギリシャ神の皆さんよぉ あんた達は神ジュナより強いんじゃかったかぁ 期待外れもいいとこだぜ」


830 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 20:47:55 bgC1KX9I0
サポート縛りに紛れてここぞというときに現れるマスター礼装縛り


831 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 20:48:15 SyHyyMQ.0
陳宮未だにろくに使ったことないんだが皆ネタで言ってんの?


832 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 20:48:27 eqKQwE360
>>811
マシュそのうち人類は先輩(脳内)だけって人類悪堕ちしてフォウ君プライミッツマーダーになりそう


833 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 20:48:38 0DE0rfVM0
陳宮はレベル1とレベル45ばっか使っちゃう


834 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 20:50:06 KA2C.dNA0
陳宮はレベル1でいいからな、射出だけ考えるなら
育成の必要すらない


835 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 20:50:16 USZu4Spc0
印籠やアレスくんは強かったけどゴーレムは強いか弱いかさえ覚えてない


836 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 20:51:00 jiCr3sXc0
マシュの前衛固定はまだストーリー的に許せた
バフも盛ってあげてたし、マシュでもちゃんと戦えるし、クリアもできる。
でもゼウス戦ロムルスは全く役に立たない上に運営バフも盛られてなくて、運営側に活躍させる気が微塵も無かったのにサポ固定させてたのは許さないよ


837 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 20:51:03 7Tfiyro20
マシュはプライミッツマーダー化していくんやろ?
円卓媒体にして英霊呼ぶ意味が変わってるから処女廚が去った


838 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 20:51:09 BpzarSMo0
手持ち揃ってないなら射出するよりマシュで殴った方が楽という


839 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 20:51:34 eqKQwE360
神と一緒に運用してるからうちは陳宮65まで上げてる


840 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 20:53:44 hJGCU2DE0
軍師の〜シリーズはNPの方ばかり目が行くけどバフも便利よな


841 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 20:54:33 KA2C.dNA0
土方さんと陳宮のコンビ好き


842 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 20:54:36 qc8om7.s0
キリシュタリア戦みたいな耐久戦が出来るステージは鯖の使い心地テスト用にどこかに欲しい
あっ、初手無敵貫通メテオはやめて……


843 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 20:55:22 USZu4Spc0
やはりロベスピエール常設


844 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 20:55:26 MLZJbBfo0
>>830
中華で開幕マスタースキル封じしてオダチェン潰しとかやってたな


845 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 20:55:32 9EZX9VGM0
火力バフ全降り軍師とかもそのうち出るんだろうか


846 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 20:55:42 hJGCU2DE0
>>842
シミュレータ設定あんだからそういうの欲しいってずっと要望だしてる
AP0のサンドバッグみたいのやつとか


847 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 20:59:29 QV2U6Ypk0
>>819
難易度上げるならゲームシステム自体改善が欲しいな
現状作業かクソゲーの二択だし


848 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 21:00:34 gJ9jZs0g0
システムとして「1ターン前に戻る」を実装してほしいわ


849 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 21:01:36 KA2C.dNA0
そもそもFGOってたいして難しくないんだが・・・・


850 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 21:02:56 USZu4Spc0
>>847
変えたところでFGOに限らず高難易度にするならその2つのどっちかにしかならんと思うが


851 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 21:03:55 NTKO5tGQ0
1.5部の特定鯖ボーナスみたいなやつめっちゃよかったのになんで辞めちゃったんだろうな
初心者はガン無視でいいし、上級者は自分で縛りつつ達成感もリターンも得られる神システムだったのに
今なんかあっちから縛りを押し付けてくるからそら不愉快にも思うわ


852 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 21:04:36 hJGCU2DE0
>>851
現地鯖ボーナスとかやれそう


853 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 21:04:56 Hv9fEyCI0
ソシャゲは手持ちがユーザーによって異なる以上、真っ当なゲームバランスを達成したゲームが思いつかない


854 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 21:05:03 FIoiJsYA0
>>851
縛りたい人が自主的に縛ってメリットがある良いシステムだったのにな


855 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 21:05:29 w0VuAu/c0
ポケモンとかもそうだが、レベル制のゲームの7割8割は周回に集約される
素材なり厳選なりレベル上げなりね。それはもうそういうもんだ


856 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 21:08:51 gJ9jZs0g0
超高難易度 勇者エリちゃんの冒険は正直攻略を組むのが結構楽しかった


逆にもうやりたくないのは超高難易度山の翁とダヴィンチ


857 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 21:09:00 FkRp62iE0
ミスアンドトライ前提なくせにリロードは全部同じだよな
デメテルとか前口上クッソ長いし


858 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 21:09:57 06qEDFcQ0
>>855
そんな事言ったら大抵のゲームは周回ゲーになると思うんじゃが


859 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 21:10:41 0DE0rfVM0
無印エクストラのレベル上げだけはもうやりたくない


860 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 21:11:05 HhYoRp4s0
AP20超えでリトライ強いてくる難易度はきついっすわ
ボス戦はAP1か5にしようぜ?


861 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 21:13:02 bgC1KX9I0
FGOのボス攻略とか見るとさ
敵のこういう行動にこの鯖で、このスキルで、この宝具で対応しようって言われてるけど
NPこつこつ溜めにゃならんしスキルCTは長いしその鯖が唐突に死ぬかもわからんし
そんなうまいこと行くもんなの?


862 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 21:14:23 FkRp62iE0
>>861
いかないからみんな何度も繰り返してる


863 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 21:15:42 gJ9jZs0g0
>>861
具体的にはどういう事の事行ってるの?
マーリンの幻術のリチャージが間に合わないなら、そこにアトラス院という最強を目指した礼装があるじゃろ?

あと、下手くそな人と普通な人を分けるのは英雄作成をずっと腐らせるかちゃんとHP回復としても使うかどうかだと思ってる


864 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 21:15:43 WWEdykos0
>>861
最近は対応をどうするかよりも、殺られる前に火力盛ってブッ殺した方が早いような…
チンタラちまちまと嫌がらせ対応するよか、
とっとと撲殺した方が事故りにくい


865 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 21:16:08 p0l548z20
>>858
>>855って大抵のゲームは周回ゲーになるって書き込んでいるように見える


866 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 21:16:36 Y1CgBHKA0
>>861
事故は起きやすいから何度もやり直し前提よあれ
低レア縛りとか数えるのも億劫な数やり直し前提だし


867 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 21:17:18 0DE0rfVM0
>>861
失敗したらタスクキル


868 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 21:18:32 MLZJbBfo0
速攻かけるのが一番いいが速攻をかけると作ってる側が青筋立てるのがこのゲームのめんどくさい所


869 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 21:19:26 USZu4Spc0
>>861
場合によるけどアーツチェインとかA先AかA先Qとか考えればかなり変わると思うぞ


870 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 21:19:41 FkRp62iE0
16年「ルルブレ一丁上がり!すまん、金時かスカサハでよくね?」
16年「運営「ルルブレは効かないし、ブレイクするからワンパンは不可能にするぞ」


871 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 21:20:30 Hv9fEyCI0
>>868
大体のゲームがそんなものでは?
ラスボスも1ターンで倒せるチート戦法がありますよ、って言われて放置するゲームプランナーはそうそういない


872 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 21:20:56 9EZX9VGM0
ふと思ったがアルジュナとかラーマって名前はインドの方では割とありふれた名前なんだろうか
神話でラーマが二人確認できたしアルジュナも二人いるのね…


873 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 21:20:57 cZVl/tmM0
副垢の孔明の絆上げやってるけど3ターン周回出来ないから死ぬほど面倒


874 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 21:21:20 w0VuAu/c0
>>865
ありがとう。うん。そんなつもりで書いた

レベル製でない横スクロールマリオとかでもコインやアイテム回収で周回するしね
一度しか入れないステージってユーザーにあんまり受けが良くないし

周回に求められているのは一度きりの爽快感ではなく、何度も楽しめるスルメ感なのです
爽快感はシナリオで対応するのがベター


875 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 21:21:30 06qEDFcQ0
速攻は速攻でやりにくい構成になってるけどな
高難易度ではどうやって倒す筋道を立てるか考えるのは楽しいんだけど、メインシナリオだとどうしてもシナリオ早く読みたいって気持ちが迫ってしまう
だからメモリアルバトル常設してほしいんだよなあ、報酬はいらないから


876 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 21:21:46 N25qKnpo0
強敵と戦うのに試行錯誤したい気持ちとストーリー早く進めたい気持ちがぶつかりあってぐるぐるしている


877 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 21:22:04 gJ9jZs0g0
ブレイクしつつゴリゴリNPも増えて宝具連発するQ単体アタッカー達
そりゃ運営もマシュ前衛固定だのカイニスや武蔵固定だのするよな

だってそうしないとマジ瞬殺されちまうんだもの。初手オダチェンで結局瞬殺するんだが


878 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 21:22:38 kSTY.e2g0
AP0でストーリーできるい人達羨ましい


879 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 21:23:38 gJ9jZs0g0
キリ様が遺してくれた金色の林檎があるじゃろ?


880 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 21:24:05 /qYIwsWY0
話しきったら悪い
未だに決めきれないんだけどマナプリ礼装交換するのカヴァッロと新礼装どっちにすべきなんだろう


881 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 21:24:42 FkRp62iE0
どっちも!w


882 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 21:24:44 cZVl/tmM0
孔明なかなか絆が上がらない
人間不信なのかな?


883 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 21:26:45 7Tfiyro20
配布☆5の絆上げは6/30までにやればいいんちゃうの?
控えにぶっこんどけばいつの間にか達成じゃろ


884 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 21:27:08 SyHyyMQ.0
>>880
そら求めてる効果のほうでしょ
どっちも特に急がない程度なら無理するほどでもないけど


885 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 21:27:28 p0l548z20
>>880
どっちも


886 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 21:27:28 06qEDFcQ0
まあ別に時間はあるから焦る必要はない
俺なんかまだ決め切れてないぞ


887 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 21:27:30 JSN94j.o0
一番上がりにくい(50000)のがアルジュナ、オリオン、カルナ、オジマン、アナスタシア、孔明、ジャック、ヴラド、ナイチン
一番ちょろい(10000)のがエウロペ


888 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 21:27:57 hUb4x1no0
>>880
どっちかしか取れないようなマナプリ量ならどっちも取らないのが正解


889 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 21:28:06 K21xhZLA0
ネモシリーズで一人称おねえさんなのってだれだっけ
ベーカリー?


890 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 21:28:24 bgC1KX9I0
>>863
CT13だと最初の2発までにならない?
宝具遅延、スキル加速に玉藻とか孔明も使うんだけど慢性的に3人分のNP稼ぎが敵の速さに追いつかない傾向にある
Aチェインはなるべくやってんだけど

>>869
鯖ごとにどのカード並びが一番NP溜まるかとかチェックしとく感じ?
基本なるべくA無ければQでいいんだろうけど


891 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 21:28:27 /wfnb2Ok0
エウロペって1エリちゃん勢だったのか


892 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 21:28:36 WWEdykos0
カバは凸ったが、新しいのは使わないから記念に1枚貰うだけだな


893 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 21:28:36 FIoiJsYA0
>>889
ナースだった気がする


894 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 21:28:44 USZu4Spc0
>>887
並べられると孔明以外納得出来る感じがあるメンツだな


895 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 21:29:42 K21xhZLA0
>>893
そうかスッキリしたぜ
どっちかで迷ってたんだよね


896 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 21:30:10 06qEDFcQ0
>>889
ベーカリーだね
https://i.imgur.com/22B3t0c.jpg


897 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 21:30:52 FIoiJsYA0
>>896
なん、だと

>>895
勘違いでした。すまない


898 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 21:31:40 K21xhZLA0
>>896
あ〜かわいい

>>897
ええんやで


899 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 21:34:06 7Tfiyro20
>>887
うちの玉藻は普通くらいなんやな
骨なくて再臨できへん
さっき食べた手羽先の骨でかんべんしてほちい


900 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 21:34:12 /qYIwsWY0
>>884
>>885
ありがとう
>>888
マナプリ自体はあるんだ
まあその次までにまた5桁に揃えればいいね


901 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 21:35:06 KeeHt.4o0
パイセンが最近急に優しくなって
コーラとかおかしくれるし、ジャンプも先に読ませてくれる
でも俺じゃなくテーブルの上のチケット見て話すんだよな...


902 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 21:35:23 gJ9jZs0g0
>>890
王の話2重状態を維持してる?星は常に50個前後出ててAクリでNPすぐ貯まるって感じ
ちなみにマーリンは未凸欠片やプリコスつけるよりカレスコつけるほうがオススメだぞ
とにかく初動優先

てか具体的に敵は誰なの?動画取れるような相手なら動画取るが


903 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 21:35:38 26HOzi1w0
5周年PU鯖はネモシリーズと思っていいのかね?
まさかキリ様が汎人類史のゼウスとも盟約とりつけて擬似鯖で戻ってくるなんてないものな!


904 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 21:36:41 OC/yMzBc0
ノコノコ鯖になってやってくる恥知らずのクリプターなんていないよ


905 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 21:37:04 NTKO5tGQ0
星五配布!?なら絆5とか余裕っしょwwwwとなっててもいざ加入させるとなると案外めんどいという
なにがって未加入のときの素材戻ってきませんよ通知がね


906 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 21:37:42 9EZX9VGM0
しかしギリシャのロボ宝具、日本のロボ宝具とあって、ほかの地域にもロボ宝具持ちがいたりするんだろうか今更だが


907 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 21:37:55 FIoiJsYA0
>>903
まぁ、ネモだろうな。今までの流れだと


908 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 21:38:16 /qYIwsWY0
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第4183の聖杯
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1588250214/
でも贅沢言わないからヒナコパイセン霊衣着てくださいよ先輩
そうしたら星5チケットの使い道決めますから


909 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 21:38:22 06qEDFcQ0
>>903
まず5周年ピックアップが来るかどうかを疑え


910 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 21:39:18 KA2C.dNA0
実際項羽はいいと思うよ
バーサーカーだからどこにでも連れていけるし
宝具レベル低くてもクリ殴りが本体だし


911 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 21:39:22 WWEdykos0
>>908
ぐっさんは置いといて、三臨項羽様はえらい格好良いから欲しくなって困る


912 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 21:39:25 FIoiJsYA0
>>908

アンジョーサンを信じろ


913 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 21:39:29 NTKO5tGQ0
>>908
たておつ
パイセン雛子の時は無乳だと思ってたのに


914 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 21:39:30 KeeHt.4o0
>>908
いいから項羽様召喚しなさいよお前の部屋で自爆するわよ乙


915 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 21:39:57 lrV/zasY0
>>908

確かに5周年がキリシュタリアならビックリだな


916 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 21:40:01 cZVl/tmM0
ネモってそんなに欲しいかね?
絵に手抜き感が有る


917 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 21:40:09 USZu4Spc0
>>908

キリ様の身体にゼウスが入りオフェリアの身体にスルトが入ってダブルPU、これで一気に実装需要を満たせるな


918 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 21:40:32 XGuqqu5g0
去年ネモかなと思ってたら本編で戦えないアピールしてるロリンチだったし今年はどうなるやら


919 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 21:40:40 FIoiJsYA0
>>917
中身ゼウスとスルトだがホントに需要満たせてる?


920 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 21:40:57 SEPFsBtU0
>>908



921 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 21:41:09 7Tfiyro20
>>905
6/30までに上げればええんやで
よゆうよゆう


922 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 21:41:16 2b9OTsSs0
擬似鯖てぇてぇ商法


923 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 21:41:35 2mny1oDY0
ゼウスインスルト


924 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 21:41:45 gJ9jZs0g0
種火だけ回ってると絆ポイントって案外増えないもんすねー
絆ポイント稼ぎ周回したくなってきた。仮加入は落ち着かん


925 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 21:42:07 7Tfiyro20
>>916
ちびキャラわちゃわちゃ楽しい


926 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 21:42:38 FIoiJsYA0
>>924
初回半減フリクエは?


927 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 21:42:45 QPRXZyJoO
>>908
パイセンの顔がちらついて配布貰えないんですけど!(半分八つ当たり)


928 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 21:43:14 bgC1KX9I0
>>908

>>902
具体的に誰というのはなく、高難易度全般における戦術とかセオリーの理解が足りてないと感じる
強いて言えばオリュンポスボスはカイニス双子アフロ以外全員石割った
マーリン宝具2重維持ってダブルマーリンでやんの?マーリン一人でそれするってちょっと想像がつかない


929 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 21:43:27 lrV/zasY0
大穴でゴッフ

攻撃や宝具はメイドホムンクルス達が担当。


930 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 21:43:27 06qEDFcQ0
>>908
むしろパイセンが居ないんですけど


931 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 21:43:30 9EZX9VGM0
疑似鯖はユリウスのが来たらカレー作って欲しい
>>908

パイセンは5章以降カドックを避けるのか普通に接するのか


932 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 21:44:16 coJi8j8Q0
>>908
ネモは結局性別どっちなの?
可愛いから性別なんてどっちでもいいじゃ〜ん?ってやつ?


933 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 21:45:10 cZVl/tmM0
モーさん貰っておけば良い


934 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 21:45:29 s7YBdL/A0
本体のは男じゃねムニエルが反応してるから


935 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 21:45:57 USZu4Spc0
武蔵ちゃんがネモの声聞いて美少年って反応してた気がする


936 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 21:46:16 gJ9jZs0g0
>>928
マーリン一人の話
ダブルマーリンだと王の話は4重とかになるね


937 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 21:46:28 vZ4k4bgc0
>>908
死者は蘇らない、そんなの常識
マスターの死生観アーラシュに壊されちゃった…


938 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 21:46:42 FIoiJsYA0
ネモ本体はネモ船長とトリトンの合成鯖だから男だろう
分割思考で分裂した他の連中は各々男だったり女だったりするんだろう、百貌みたいに


939 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 21:47:40 06qEDFcQ0
>>931
ハーイ私虞美人ト言ウ名ノ中国ノサーヴァントデース
ヨロシクネー


940 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 21:49:32 KuysLhSg0
ネモはプロフェッサー霊衣があれば引かざるをえない


941 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 21:50:30 MLZJbBfo0
>>939
語尾はアルじゃないのか


942 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 21:50:37 bgC1KX9I0
>>936
5ターンもあればNP100は溜まるもんか…
てことはカードによるNP溜めは常にマーリン最優先する感じ?


943 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 21:51:38 eqKQwE360
>>908


デメテルってサンタ婦長と水着邪ンヌとマーリンで殴ったほうが早いのかな?


944 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 21:51:48 5mKi3QvI0
ネモシリーズはイフの可能性からも引っ張って来てるらしいからな
性別くらい変わってもおかしくは無いだろうな


945 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 21:51:58 9EZX9VGM0
私ト貴方面識ナイアルヨ


946 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 21:52:49 kSTY.e2g0
ふーん?ネモ君はおちんちん見せて?


947 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 21:53:07 WWEdykos0
パッと見でバレて指摘されてぐっさんが逆ギレする未来しか見えないアルよ


948 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 21:53:08 gJ9jZs0g0
ギャグイベ堕ちしたパイセンは楽しそうでいいなぁ
カドック君も早く治療カプセルから出てきて?皆待ってるよ?


949 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 21:53:43 KA2C.dNA0
選択チケで項羽を選ぶ代わりに見返りを要求する薄い本はよ


950 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 21:54:59 KeeHt.4o0
>>943
エルキのエヌマがよく刺さるし
騎金時ならひき逃げアタックですぐ黙る


951 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 21:55:57 WkHUS5zs0
>>949
そういうのって旦那から無理矢理妻をNTRから盛り上がるのであって
項羽様だと虞が楽しめて何よりってなるだろうから気持ちが入らないんだよなぁ・・・
パイセンだって項羽様がそんな事で目くじら立てないの分かってるからあっさり承諾しそう(偏見


952 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 21:56:40 K21xhZLA0
>>945
どっちだよw


953 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 21:56:46 vA2tDqVY0
鯖はただでさえ令呪という薄い本万能兵器で好き勝手やられるのに
パイセンは2000万チケットまで使われてもうなにも自由意志が無くなりそう


954 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 21:57:03 coJi8j8Q0
♂と♀が混在するネモシリーズとはなんて都合が良いんだ…(薄い本的に)


955 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 21:57:05 eqKQwE360
>>950
両方持ってねー


956 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 21:59:14 w0EJPJTE0
パイセンとは別にエロいことしたいわけじゃねえんだよなあ
エロい格好してるしエロは好きだけどパイセンとエロい関係になりたいかってえと
仕事帰りにばったりあって飲みに行って馬鹿話して気分良くさよならしたいっつうか


957 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 21:59:31 gJ9jZs0g0
>>943
Wスカディ黒聖杯騎金時で1ターン目にブレイク(Qバフは1ターン目には使わない)
1ブレイクで強化解除と強化無効やってくるので
騎金時のS3とオダチェンで出した孔明のスキルで強化無効を相殺してからスカディと金時のQバフを使って
後は雑にひき殺せば3〜6ターンくらいで雑に終わる


958 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 22:00:12 vZ4k4bgc0
パイセンって生き延びるためにそういうことしたりもしたのかね


959 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 22:00:15 0DE0rfVM0
牛若じゃいかんのか?


960 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 22:00:20 LDy7Jyw.0
項羽様はそういうこと言う


961 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 22:00:33 QPRXZyJoO
パイセンはとっくの昔に鯖でもクリプターでもないパイセンというオンリーワンになってるから


962 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 22:00:38 p0l548z20
パイセンにエロは求めてないから
求めてるのはほのぼのスプラッタギャグだから


963 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 22:00:44 KeeHt.4o0
パイセンは項羽様とラブラブしてるほうがいいけど
項羽様来なくてぐだにキレ散らかしてるのはさらにいい


964 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 22:01:36 WWEdykos0
藤ねえに興奮出来ないのと同じように、ぐっさんには興奮出来ない


965 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 22:01:39 06qEDFcQ0
パイセンより蘭陵王にエロを求めるマスター
やはりホモでは…?


966 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 22:01:56 K21xhZLA0
ぐっさんのキレ顔にゃんこみたいでかわいい


967 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 22:02:00 eqKQwE360
>>957
騎ん時いない
孔明は昨日貰ったばっかで不具合が怖くて強化していない


968 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 22:02:41 7Tfiyro20
虞美人ぶらり一人旅

超みたい


969 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 22:02:51 bgC1KX9I0
パイセンってホラー映画撮影に役立ちそう


970 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 22:03:11 KeeHt.4o0
>>967
石でひたすら殴れ


971 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 22:04:10 NTKO5tGQ0
普通にパイセンと爛れた関係になりたいけど
令呪や項羽様で無理やり迫るのはなんか違う
マイルームであのすげー格好で寝そべってて欲しい


972 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 22:04:10 MLZJbBfo0
>>969
この死ぬ女優みんな同じ顔だな…低予算映画かな?


973 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 22:04:37 eqKQwE360
>>970
牛若で殴るわ


974 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 22:06:29 vZ4k4bgc0
痛覚あるんだっけ?


975 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 22:06:41 fkIlI8520
項羽の幕間見てパイセンのために引いて良かったと思ったわ


976 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 22:08:26 b2oCdVb20
宝具2エスタルで普通にオリュンポス周回できる驚き
まぁ聖杯注いでるんだが


977 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 22:08:31 KeeHt.4o0
項羽様の召喚に成功すれば屋台のラーメンくらいはぐっさんが奢ってくれるぞ


978 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 22:11:10 7Tfiyro20
>>969
制作:アサイラム


979 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 22:13:06 7Tfiyro20
>>971
でもケツ掻いたり屁こいたりしそう


980 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 22:13:16 coJi8j8Q0
「君が私たちにこんな重大な……あ、いや、重大かな?
とにかく面白い隠し事をしていたなんて……」


981 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 22:13:19 gJ9jZs0g0
騎ん時とクロエはもうレアプリ交換に置いてあげるべき…


982 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 22:14:52 gJ9jZs0g0
パイセンの宝具ボイスの叫び方めっちゃ好き
憐みの涙で!命を呪え!

埋め


983 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 22:15:27 FIoiJsYA0
サンテラのレート的に実用レベルの騎ン時のお値段は…


984 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 22:15:28 7Tfiyro20
>>982
なおダメージ…


985 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 22:15:29 hJGCU2DE0
そういや鬼ヶ島のインタールードの追加でも来るかと思ったらそんなことなかった


986 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 22:15:52 qc8om7.s0
1カルデアに1人ノッブがいてほしい


987 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 22:16:29 kSTY.e2g0
FGOの時系列の時点でパイセンと両想いになる可能性はゼロと言って良いからな
それこそ項羽様を人質に取るとかの凌辱ルート以外はパイセンを別人にしないといけない


988 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 22:16:47 eqKQwE360
サンタ婦長はデメテルに役立ちそうだな強化解除耐性アップと弱体解除はデカい


989 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 22:17:15 vZ4k4bgc0
聖堂教会「真祖殺すべし慈悲はない。死徒殺すべし慈悲はない。血を吸うんだからとりあえず死徒でいいじゃろ死ぬがよい」


990 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 22:18:24 bgC1KX9I0
中国にも魔性狩り集団みたいなのいたんか


991 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 22:18:39 9HEVFMWg0
神でギリシャ神全て駆逐できると書き込んだマスターがライダーおりゃんしてるの愉悦


992 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 22:19:26 gJ9jZs0g0
サンタ婦長は愛玩の獣戦の1ターン目にも役立ちますぞ


993 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 22:20:15 0DE0rfVM0
キリ様戦でも役に立つみたいやね


994 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 22:20:18 lrV/zasY0
アトランティス前に鍛えておいたCEO結局つかわなかったな・・


995 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 22:20:19 9EZX9VGM0
ようわからんthe dark sixも血を吸ったりするんだろうか


996 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 22:20:30 K21xhZLA0
キリ様攻略動画でもサンタ婦長いたなぁ
今後の期待の星


997 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 22:20:50 85pqg8dI0
>>990
医食同源的に食えば不死になれるんじゃね?
孕ませれば子孫が不死になるんじゃねって言ういつものコースでは?


998 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 22:21:16 lrV/zasY0
キュ


999 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 22:21:23 hJGCU2DE0
火力バフもかなり漏れるし全体弱体解除に強化解除、強化解除耐性におまけにガッツってただの有能だわな


1000 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/04/30(木) 22:21:24 K21xhZLA0



"
"

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■