■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第4117の聖杯

1 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/05(木) 22:45:22 GoZAphWo0
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理――人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕

●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
水瀬葉月 星空めてお
●公式HP
http://fate-go.jp/
●竹箒日記
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS & Android.

Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは>>900がお願いします
質問は公式のお知らせをよく読んでからにしましょう

解析データ、ネタバレ等の話題(画像等含め)はこちらのスレへ
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ75
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1577860381/

TVアニメ Fate/Grand Order 絶対魔獣戦線バビロニア 第2幕
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1580032464/

したらば掲示板にアクセス出来ない際の避難所はこちら
【型月板避難所】Fate/Grand Order考察・雑談スレ
http://super2ch.net/test/read.cgi/fgohinan/1572832552/

※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第4116の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1583373592/


"
"
2 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/05(木) 23:45:52 hlza7zw60
>>1
トロイア
・ドゥリンダナ(ミサイル)
・パリスの矢(アポロンビーム)
・ガンダムでも強行突破は出来ない、なんかすごい城壁
・アマゾネス(筋肉)

アカイア
・足が早い人(アカイア最強戦力)
・ガンダム

トロイアも割と凄いのでは?


3 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/05(木) 23:45:55 BjOYea4U0
>>1
オデュッセウスの木馬で思い出したけどオジマンディアスの複合神殿も結構ロボなんだよな
ネフェルタリの声帯を持つAIみたいなもん積んでるし
変形シークエンスやら合体機構やらの仕組みもまんまロボだし

型月世界どうなってんだ?


4 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/05(木) 23:47:31 llirvwfs0
>>1
そもそも原典読むと神の介入露骨すぎて笑うぞ
神がいなきゃ中ほどで和平できてたレベル


5 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/05(木) 23:47:55 Yimjxy6E0
>>1

>>2
割と凄いというか木馬ガンダム来るまで技術力ならトロイアのが上っぽかったよ


"
"
6 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/05(木) 23:47:57 74BBuZkU0
オジさんの宝具は何が起こってるんです?


7 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/05(木) 23:49:31 qrP.xnEY0
神秘とは一体なんなのか分からなくなってきたぜ


8 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/05(木) 23:49:36 Qy0h5/fQ0
ブチ切れアキレウス相手に持ちこたえたヘクトールの本気の時間稼ぎは見てみたい


9 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/05(木) 23:50:04 hlza7zw60
>>4
そもそも発端が神のゲフッ

>>7
神秘(男の浪漫)


10 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/05(木) 23:50:15 ppyb596E0
>>1
みんなロボに夢中だけど終焉の大木馬って表記は好きだな
シンプルにカッコイイ


11 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/05(木) 23:50:42 cnHW/Hms0
>>2
アマゾネス戦力に入る?(素朴な疑問)


12 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/05(木) 23:50:59 Yimjxy6E0
肘から火吹いて凄い硬い槍投げると何故か大爆発が起こるの正直意味が分からない
ステラれば対星宝具相殺するし何がどうなってるんだろうな、アレ


13 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/05(木) 23:51:50 Md5bwRS20
>>1

アーチャー・ペーネロペーさん実装されませんかね
本人が弓を引くんじゃなくてタイころのキリツグマンみたいな感じで


14 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/05(木) 23:52:20 6tjQg8zw0
>>13
宝具はファンネルミサイルかな?


15 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/05(木) 23:54:56 reB299Dg0
>>1

これだけギリシャ神話がロボだらけだと神話の戦争も凄い絵面だったんだろな。ギガントマキアとかさ
ロボなオリュンポス十二神と肩を並べて無双する一人だけ生身のヘラクレスとか想像してしまう


16 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/05(木) 23:55:01 ppyb596E0
>>12
槍投げたら爆発起きるのなんて投げボルクからの伝統じゃん!


17 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/05(木) 23:55:10 CmColKgk0
ステンノ、エウリュアレが元々戦う力のないアイドルってのがよくわかるな
鯖になって強化されたとはいえ、ギリシャじゃちょっとやっていけない


18 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/05(木) 23:56:16 hlza7zw60
>>11
筋肉は裏切らないってギリシャ人のレオさんも言ってたから…


19 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/05(木) 23:56:20 5sSnHbiM0
ゴルゴン三姉妹はメドゥーサ以外は特殊能力を一応持ってる程度の一般人レベルの神様なんだな


20 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/05(木) 23:56:55 CmColKgk0
>>18
え?筋肉は裏切るだろ?(エミヤさんを見ながら)


21 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/05(木) 23:57:28 WLNRBbE60
デイルムッドのWゼロの方がギリシャロボより強い


22 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/05(木) 23:57:35 6tjQg8zw0
>>20
おっと心はガラスだぞ


23 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/05(木) 23:57:57 BNfV9O2M0
トロイの木馬が投入されたのは戦争末期だし、実際のところロボが沢山いたわけじゃなさそう
ギリシャの神々はロボだけど


24 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/05(木) 23:58:16 Yimjxy6E0
>>16
投げボルクは魔槍の呪い最大開放した魔術パワーで爆発するのはまだ分かるよ
オジサン別にそういう理由ないだろ


25 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/05(木) 23:58:43 BjOYea4U0
一番恐ろしいのはあんなトンデモびっくり兵器を持っててもギリシャナンバー3にも入れないギリシャの層の厚さだと思う
普通の英雄譚なら間違いなく最強だろオデュッセウス


26 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/05(木) 23:59:19 a/8halUQ0
物凄い運動エネルギーをぶつけたら爆発くらいするでしょ


27 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/05(木) 23:59:26 llirvwfs0
ヘラクレスの先祖ペルセウスの時代はマジックアイテムで怪獣退治してたからな


28 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/05(木) 23:59:33 ppyb596E0
>>25
だってまずトロイの木馬が誰もガンダムだなんて想定してないし…


29 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 00:00:00 7UfgIfps0
>>27
オリュンポスでペルセウス来ないかなぁ


30 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 00:00:02 Tn63pS.Y0
木馬の胸に動物の顔付いてないし剣持ってないからオデュッセウスは勇者じゃないな


31 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 00:01:11 FDuXMACc0
ケルト勢の層の薄さ


32 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 00:01:20 OEmyDubk0
汎オデュが勇者なら異オデュは勇者にすらなっていない未熟者


33 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 00:01:33 mZT1AMto0
>>25
まぁ、あのロボだけでヘラクレスとアキレウスに勝てるかと言われると微妙だし


34 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 00:01:52 aQaoYuMs0
あの木馬ロボ持ち出しても本気ヘラクレスやアキレウスには勝てないとか
ギリシャ魔境すぎない?


35 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 00:02:50 YI5BibPg0
>>31
あ、兄貴が分裂して層厚くしてるから…


36 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 00:03:26 GfJ4Lmoc0
巨大兵器なら武田信玄の舞六剣や徳川家康の金陀美の方が強い


37 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 00:03:44 rjHEYE.g0
>>34
その英雄たち(の中でも最上位)に身一つで立ち向かったアマゾネスを讃えよ
ヘラクレス、アキレウス、大アイアス、テセウス……
奴らに挑んだアマゾネスは一人も生きて帰ってこなかったが


38 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 00:04:33 e0Vx8mtk0
>>31
いいんだよケルトは生の神話感があるから……
ロボとか細菌とか宇宙とか、よそはよそ!うちはうち!


39 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 00:04:51 9txBmo7w0
・アカイア最強戦力
・人類最速
・装備も馬も人にポイポイ譲る
・身一つで死んでも戦い続ける

なんやねん、この人参


40 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 00:05:30 XjsLvHvM0
現状火力だけならギリシャ最強感あるよあのロボット
詳しい設定が早く知りたい


41 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 00:05:51 jtYhfBYE0
あのロボは多分人工的に作ったものだから火力的にはエクスカリバー以下だろうし、だったらまずヘラクレスには勝てないわな

アキレウスも盾があるので対策できる 結構厳しいわね


42 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 00:06:08 hwONc7Ec0
>>34
アキレウスとケイローンが素手喧嘩したら飛行機がオシャカになるレベルだし
上位陣は軒並み東方不敗みたいな感じやろな


43 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 00:06:31 gxXF4P7s0
オデュッセウスなんとなくスト限かと思ったら恒常がまぁスト限とか追加されても困るけど正直


44 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 00:07:59 aQaoYuMs0
アマゾネスは噛ませ力高いな…バキの加藤くらいの強さか


45 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 00:08:12 taWccCKA0
あの木馬はあくまでアカイアの共同制作で作られた物なのでオデュッセウス単騎の力にはカウントされてないのかもしれない


46 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 00:09:20 rjHEYE.g0
恒常☆5ライダーって強性能のジンクスあるよね。宝具も重ねやすいし(比較的)
まぁ仮に性能が微妙だとしても演出や設定で補って余りあるのが卑怯だわオデュッセウス


47 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 00:11:33 RQR0r70QO
ライダーって星4より星5のが多いのか…


48 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 00:12:07 jQSFyb.U0
まぁヘラクレスなら巨大ロボットくらいは普通に押し返しそうだしな、山も動かせるし


49 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 00:12:42 zAOzvckc0
星4ライダーって結構穴というか人材枯渇してるイメージある
サモさんとかいるけど


50 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 00:12:52 Tn63pS.Y0
カニファン2で型月ロボ大戦やりそうな現実味


51 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 00:14:49 mZT1AMto0
>>47
騎の星4ってサモさんの次が1年後の水着イシュタルでその次が約1年後の坂本さんでその次が1年後の水着カーミラさんなんだな
そりゃ少ないわな


52 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 00:15:09 FDuXMACc0
ヘラクレスの対ヒドラ用ナインライブスがドラゴンホーミングレイザー9連なのは冗談ではなさそう


53 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 00:15:18 Vl/TSLVo0
アキレウスとかいう瀕死状態からが本領の男


54 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 00:16:25 gxXF4P7s0
恒常星4ライダーは長いこと追加されてない


55 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 00:16:47 YI5BibPg0
星4ライダーはシステムのサモさん&マリーと金時で完結してる感ある


56 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 00:16:55 aQaoYuMs0
この分だとテセウスはどうなるんだ…?


57 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 00:18:11 9txBmo7w0
考えてみたら過半数が配布・限定で、恒常4しか居ないのか
まあその恒常マリー(スカスカ対応)・トルフォ(NP50)が強くて重なりやすくて、
周回だけなら☆5食う勢いだからな…
王妃様はほんと躍進してしまった


58 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 00:18:54 e0Vx8mtk0
>>55
アス……トル……


59 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 00:20:01 XjsLvHvM0
>>56
アルゴー組は割と真っ当(?)な武装してると思う
トロイア戦争組が明らかに作品間違えてる(レーザーシールド、聖闘士武装、無限ミサイル槍、巨大バレル、ガンダム)


60 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 00:20:46 Tn63pS.Y0
>>56
手から糸出して闘う宝具レオパ○ドンの無敵の男


61 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 00:20:57 jQSFyb.U0
星4ライダーは殆どが役割持てて平均値高いし属性もバラバラで激戦区すぎるわ


62 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 00:22:37 taWccCKA0
こうして見るとインドって大人しかったな…


63 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 00:22:55 YI5BibPg0
>>58
敵関係なく3連射できるのに忘れてたよ…すまない…


64 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 00:22:55 7UfgIfps0
この間初めて騎マリーでスカスカ孔明を試したけど、宝具4だけど中々良かったわ
手順が合ってたかは分からんが


65 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 00:23:25 BlWkTyE60
タロスぐらいならいいけど木馬はネタに走りすぎててきつい


66 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 00:25:26 hwONc7Ec0
>>59
時系列的には後期の方にあたるの意識してるんかな


67 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 00:28:19 taWccCKA0
近未来兵器が飛び交う魔のトロイア戦争の中で
鉄球一つで果敢に飛び込んだ戦士達がいるらしいな


68 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 00:28:33 quBoSZo.0
王妃レベルマスキルマの俺大勝利


69 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 00:28:49 hUIjkp2w0
まあ都市国家時代に可変人型機動兵器にビームシールドでドンパチしてたとかギャグやろ


70 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 00:29:12 e0Vx8mtk0
>>67
だから負けたんだね……


71 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 00:29:28 rjHEYE.g0
ドレイク、オジマン、ケツァル、メイヴ、アキレウス……
スト限含めるとキリないけど
少なくとも下手な限定より豪華なメンツ
この枠組みにオデュッセウスが入るというなら申し分なし


72 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 00:30:25 7UfgIfps0
アマゾネス姉妹はペンちゃんが肉弾戦なのは分かるが、ポルテちゃんの極大の光の槍?みたいなのが何の逸話からなのかが気になる


73 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 00:32:10 Vl/TSLVo0
ていうか初の星5騎のくせに完成されすぎてるBBAがおかしい


74 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 00:32:14 XCpcllAc0
>>54
アストルフォが最後で驚いたわ


75 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 00:33:00 hUIjkp2w0
>>72
逸話関係なしにアレスの剣のデッドコピーのビームランスなんじゃ?


76 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 00:33:50 7UfgIfps0
>>75
あー、なるほどな


77 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 00:36:01 fN7ffIh60
アストルフォ追加って何年前のホワイトデーだ…
相当昔だな
騎は配布多いね


78 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 00:37:21 zAOzvckc0
なんと第1回ホワイトデーだアストルフォ追加
えぇ…


79 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 00:37:30 mZT1AMto0
>>67
飛び込んだ時は顔すら見えない鎧姿で武器色々持ってたがなー


80 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 00:38:03 hwONc7Ec0
>>67
狂ペンテシレイアは子供時代だから全盛期の装備が反映されてないと思われる


81 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 00:38:16 LS1r/Zvo0
一番最初のCBCでは……?
https://news.fate-go.jp/2016/qbnxd/


82 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 00:39:33 YI5BibPg0
つまり四年前から追加されてないってこと…?


83 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 00:42:44 zAOzvckc0
上に出てる通り限定と配布はあるよ、騎金時とかサモさんとか
アストルフォが超死に性能からNP50チャージ貰ったり王妃がスカスカし始めてちゃんと充実してたのか
選べる星4の時にいつも騎は微妙だなって思っちゃってた


84 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 00:42:53 9txBmo7w0
>>70
まあ戦った相手も槍一本でしたけどNE


85 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 00:43:17 rjHEYE.g0
オデュッセウス「宝具格納庫より発進!」

宝具格納庫……?
え、なに? もしかして他にも木馬と似たような宝具あるの?


86 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 00:44:53 mZT1AMto0
>>85
アイギス接続だからアテナから借りてるのでは?


87 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 00:45:12 e0Vx8mtk0
>>85
多分、ゲートオブバビロンと似て非なる宝具とかなんとかある
それかこういうときの便利かつ万能な魔法の言葉:固有結界で


88 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 00:46:04 SPMs5z/c0
ギルガメッシュ王も対抗してロボとか戦艦出して下さいよ


89 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 00:46:19 fN7ffIh60
あとそろそろ限定槍の追加もしてほしい
福袋のラインナップが変わらん


90 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 00:47:02 XjsLvHvM0
>>88
ヴィマーナがあるだろ


91 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 00:47:15 YiPDZQNI0
ヒッポリュテちゃんはもっとメカとかに乗らなくていいのか?大丈夫か?


92 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 00:47:16 BBXvHcBY0
オリュンポスPU2カイニス星5限定あると思います


93 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 00:47:34 hUIjkp2w0
>>85
アイギス接続 後部格納庫より発進だから
アイギスは多分戦艦か何か


94 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 00:50:12 0rfi8z0s0
イージス艦なんだよたぶん


95 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 00:51:12 rjHEYE.g0
アイギスが空飛ぶ空母とか戦艦だったら最早ロマンしかねぇ
もう我慢できねぇ俺アカイア軍を支持します


96 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 00:52:14 9s8oUlI20
アルテミスが星間戦闘機ならアテナは星間空母か


97 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 00:52:35 Tn63pS.Y0
一つだけ残念なのはここでキュケオーンイベントということは水着キュケオーンは今年は無いと言うことだ


98 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 00:52:52 mZT1AMto0
>>96
ホントインベーダーだな、オリュンポス十二神


99 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 00:52:57 YI5BibPg0
空飛ぶ空母とかもはやユニバースレベルになってない?大丈夫?


100 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 00:53:47 3gLZDR..0
これペルセウスもなんかすごいロボに乗る予感


101 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 00:54:35 XjsLvHvM0
>>99
なあに十二神の一人が衛生軌道上から島一つ消すレーザー飛ばしてくるんだからこの位許容範囲さハッハッハ

木馬の設定も気になるがオデュッセウス自体の戦闘スタイルも気になるよね
弓は使うだろうけどどんなモーションして来るんだろうか


102 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 00:57:25 3gLZDR..0
弓の名手だし弓使ってくるだろう、幸いなことにアーチャでもないしな


103 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 00:58:58 fN7ffIh60
EXアタックでブロディアパンチしてほしい


104 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 00:59:00 e0Vx8mtk0
>>97
代わりに今年こそ大人メディアさん(社長絵)の水着が来るから


105 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 00:59:55 mZT1AMto0
>>104
メディアさん来るとしても武内じゃないだろうなぁ、多分


106 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 01:01:47 SPMs5z/c0
>>90
ヴィマーナって形状変えられんだっけ
金ピカロボとか武装盛り盛りの金ピカ戦艦いいな


107 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 01:02:23 e0Vx8mtk0
>>105
アタランテだって絵師変更はあったし!


108 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 01:02:28 z6m5Y9Bs0
イージスとかもう完全にATフィールドだろ多分


109 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 01:04:27 9txBmo7w0
あのぅ、ライダーさんは…


110 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 01:04:31 Tn63pS.Y0
>>104
絶対ちゃりん娘だろそこは


111 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 01:05:47 0rfi8z0s0
メディアさんはまず礼装絵もらって


112 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 01:05:54 mZT1AMto0
>>107
変わらない方が水着鯖化の可能性高いと思うよ、正直
武内枠で争うの大変だし


113 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 01:06:27 fN7ffIh60
タワワなメディアも好きだよ
むしろ社長絵やアルコ絵じゃない方が水着化のハードルは下がるんだよな、枠の関係で


114 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 01:08:12 FpHhdUJA0
>>109
社長がアルトリア(顔)我慢できるかにかかってる感
リリィと魔神さんの双璧破れるのか


115 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 01:09:03 zAOzvckc0
アルトリアは槍オルタで外れるとして
社長枠は残ってるの魔人さんと戦乙女と謙信とラクシュミー?
SNキャラやってくれないかな厳しいかな


116 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 01:10:02 9txBmo7w0
メディアさんに比べると、ガレスちゃんはソシャゲ立ち絵としてこなれてたし
別の人だがカーミラ様だって殺と騎でだいぶ描き方変わってたし
武内ファッション☆センスが炸裂するよか、たわわに任せた方が安パイだと思う
まあ来ないだろうけど


117 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 01:11:33 Nj6H969o0
水着ライダーさんの権利は経験値に与えられてそうだからまだリテイク中だよ


118 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 01:11:40 hwONc7Ec0
今年の社長は男(霊衣)描いたりして


119 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 01:12:15 3gLZDR..0
でえじょうぶだ、縞うどんに任せとけばなんとかなる


120 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 01:13:02 mZT1AMto0
メドゥーサさんよりアナかゴルゴーンの水着のが枠考えればいけそう


121 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 01:13:33 3gLZDR..0
とうとう念願のアロハランサーが来るのか・・・


122 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 01:13:38 FpHhdUJA0
社長のファッションセンスもまともに光る時あるから…(水着沖田さん見ながら)


123 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 01:14:21 fN7ffIh60
>>115
その辺はまだ新しい部類になると思うから、ライダーさんになる可能性は高いと思うよ
対抗馬はリリィだけかな(その対抗馬が強いんだなぁ……)


124 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 01:14:24 YiPDZQNI0
メディア大よりメディア小のほうが水着の可能性高そう


125 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 01:14:50 e0Vx8mtk0
(待てよ、メイドなメディアさんか戦乙女なメディアさんなら社長絵の水着枠も取れるか?)


126 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 01:15:50 Tn63pS.Y0
>>115
ふじのん


127 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 01:17:04 9txBmo7w0
>>122
(武内にしては大人しいしマシだけども、正直あの亀甲縛りみたいなリボンはまともではないと思う)


128 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 01:17:08 LS1r/Zvo0
>>116
第三開いてヤバファッションはまじで萎えるからなぁ……
水着ジャンヌの第三で夕暮れになるの好きだけど第一以外一切使ってないし


129 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 01:18:13 Q78ZXSeo0
貧乳は水着禁止にしろ


130 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 01:19:15 YI5BibPg0
>>122
水着沖田さんは何故か相撲取りみたいなポーズしてることの方が気になります…


131 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 01:19:36 mZT1AMto0
>>127
よく見るとこの水着エロ過ぎね? 感はある


132 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 01:20:24 sS2CCwVA0
ライダー元から割と露出強で水着にしてもな
ホロウとかで普通に出てるし


133 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 01:20:28 Nj6H969o0
姉三臨は好きな人もいるのです


134 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 01:20:30 hwONc7Ec0
邪ンヌは配布で再臨しないのが功を奏したんやな
とはいえお姉ちゃんも第1第2は素晴らしい
第3でネタ尽きるか変に張り切るのがあかん


135 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 01:21:12 krW8EIjg0
先行情報解禁 → ゼウスか?いや、ハデス?議論
5章登場 → 艦隊司令官
キュオーンイベ告知 → 実装だな!騎なら仮面のライダーになるな!
宝具情報公開 → ロボットだ、これ!

オデュッセウスも愉快よな


136 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 01:22:15 fN7ffIh60
ジャンヌは腹に穴あいてなくて髪も普通だったら幾分かマシにはなると思う
バランス考えずに要素を足すから良くない


137 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 01:22:33 mZT1AMto0
>>123
きのこが明言してた基準は1年以内の鯖はなしだから魔人さんとワルキューレはセーフ判定では?


138 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 01:23:09 zAOzvckc0
不可思議だとは分かってるけど毎年社長水着鯖は最高だと思ってる
僕は好きだよかなり好きだ


139 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 01:23:26 C5zeUGhY0
まさか仮面ライダーじゃなくてパイロットスーツだったとはなあ


140 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 01:23:29 ipfGzirU0
社長の水着鯖はだいたい3臨でおかしなことになっちゃってるイメージ


141 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 01:23:39 LS1r/Zvo0
>>133
ごめんなさい


142 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 01:25:39 YiPDZQNI0
そもそも泳ぐ気が0ですよねっていう水着
水着とは…


143 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 01:25:59 hwONc7Ec0
水着沖田さんのポーズが「命」に見えてきた


144 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 01:26:21 9txBmo7w0
>>136
隙あらば服に謎の穴空けて、髪を増量する奇病に苛まれてますよねあの人

姉三臨は立ち絵はキッツイが戦闘グラで見れば可愛いと思う


145 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 01:29:17 C5zeUGhY0
姉3臨は可愛いけど水着というか魔法少女に見える


146 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 01:30:12 XjsLvHvM0
水着沖田さんはデザインは最高なんだけど
シナリオでは存在を消されるわ、しかもその後のシナリオが姉のせいで印象薄くなるわで
正直これなら水着になる必要無かったな感が…


147 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 01:30:22 Ji1ylnCI0
第1第2で使いたかったら引けよってことだと思ってた


148 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 01:30:31 e0Vx8mtk0
>>145
大学生が園児服着ているような違和感がある


149 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 01:30:34 YyWsJQWs0
>>144
あと片方の太股に謎のバンド巻くのも好きだよ
水着鯖は特に多い


150 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 01:30:41 fN7ffIh60
冬用や外用に露出してない段階があるのは個人的に嬉しい
できれば第二マリーみたいな方向性でお願いしたいけど


151 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 01:32:57 hwONc7Ec0
>>145
実際魔法少女イベで出た魔法少女バージョンですと言われれば
そんなに変じゃないのよな
いやでも腹の穴はちょっとあれだが


152 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 01:33:10 Ji1ylnCI0
見た目だけは騎シュタルが一番酷い気がする


153 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 01:35:42 3gLZDR..0
>>149
キャラ絵を描いてると空いてるとこになんか足したくなったり
髪を増やしたりアクセサリやタトゥーをつけてみたくなる病気があるんだよ


154 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 01:36:50 LS1r/Zvo0
個人的に最終再臨を非表示にしつつ、
その人が設定しているバトルグラフィックを表示させて欲しい


155 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 01:37:11 YI5BibPg0
>>153
キャラの着せ替えできるゲームやってるとやりがちだから社長責められないわ…


156 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 01:38:35 LS1r/Zvo0
>>153
あるあるあるある。隙間恐怖症


157 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 01:39:52 Tn63pS.Y0
まずアルコ枠キアラ内定
そろそろきそうな巴
メカ枠段蔵
社長枠
BBA枠扱いのタワワでメディア
ネタ枠で二部からパイセンかラーメン皇女
こんな感じかね


158 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 01:42:27 mZT1AMto0
>>157
アルトリア枠で乳上かえっちゃん


159 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 01:46:21 3gLZDR..0
そろそろ我が姪を・・・


160 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 01:47:07 YyWsJQWs0
>>153
分かるよ
だからこそ引き算が大事なんだよな……


161 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 01:47:25 mZT1AMto0
>>159
去年水着北斎いて今年楊貴妃実装されたから今年はキツそう


162 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 01:51:22 e0Vx8mtk0
>>160
マガジンでこの前までやっていた水墨画の漫画でそんなこと言っていたな
描かないのは描くのと同じぐらいに大事だとかなんとか


163 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 01:52:13 fN7ffIh60
なぜか忘れてたけど社長枠はジャルタリリィという選択肢もあったなぁ
最近すっかりオルタとは別の独立したキャラと化してるし、配布キャラが水着になるパターンは前もあったし


164 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 01:55:47 Tn63pS.Y0
>>158
えっちゃん、円卓後でアッくんが来たあと辺りのSWとかじゃないの
下乳上かね


165 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 01:58:12 Sl6FM9ks0
LV100礼装用の経験値爆弾でけたけど
突っ込む礼装が無い事に気付いた

参考に趣味益兼ねたLv100礼装を
作ってる人いたら教えて


166 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 02:01:57 3w6t1N/.0
今までのメディアの扱い見てると水着に選ばれるとは思えないんだが
リリィの方がまだありそう


167 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 02:02:19 LS1r/Zvo0
>>165
いまこんな感じ
魔性菩薩は完全に趣味。火焔伯爵凸れたらあれも100にしたい
https://i.imgur.com/H9yUHUi.jpg


168 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 02:04:31 e0Vx8mtk0
魔性菩薩は限凸で60チャージになるからお姉ちゃんにつけているな


169 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 02:13:14 WstU6w7k0
今年の水着イベントにお姉ちゃん出るのかな?
鮫のその後気になる


170 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 02:38:29 9txBmo7w0
去年の時点で割りとギリギリだったと言うか
自分は笑えたけど、いい加減にしろと怒る人が居たのも理解出来たから
もう姉は触らん方がいいと思う


171 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 02:43:23 QB8ofY7U0
スレの勢い早すぎ


172 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 02:49:36 OEmyDubk0
Wアルジュナ礼装に無敵貫通が付いてるの4章の神が使ってきた無敵貫通のものかな?


173 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 03:22:45 Sl6FM9ks0
>>167
https://imgur.com/EmUoIS8.jpg
自分はこんな感じだな
レディフォクシーがLv100リップ用で作ったぐらいで
次の趣味用が中々決まらん…


174 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 03:35:29 KGjMVks20
黒聖杯だとクリ火力増えないから
凸看板娘Lv100はあったら便利だと思うんだが
持ってる人見たこと無いな


175 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 03:40:47 LS1r/Zvo0
看板娘ってHP礼装では


176 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 03:48:00 KGjMVks20
>>175
すまん…ずっとATK礼装だと勘違いしてた…
凸るだけで十分だったわ……


177 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 04:03:17 QB8ofY7U0
爆死続きで新鯖いないから種火溢れそう…


178 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 04:04:53 YyWsJQWs0
喜べ明日から新鯖ピックアップだ


179 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 04:12:04 QB8ofY7U0
>>178
爆死で決まりだ!


180 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 04:15:24 QB8ofY7U0
オデュッセウス、SEEDみあるけどキラというよりアスラン臭い


181 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 04:17:42 DRWBsxBU0
今年は冥界の女主人が渚に現れるのだわ


182 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 04:18:46 6OVy6uDI0
実際その可能性高そうなのだわ


183 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 04:23:56 VAIJ0xGc0
冥界の女主人や初代様の絵のコマコも欲しいのだわ


184 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 04:53:46 zfgMV4d60
去年の水着イベントでイシュタルが水着新調する〜みたいな事言ってたから
新調した水着がエレちゃんの元へ誤配送されて〜な展開、あると思います


185 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 05:16:21 Sl6FM9ks0
まぁ、金星の赤いヤツも水着になったんだから冥界のヤツも来てくれるやろ
水着も悪くないが、エレちゃんは着込み鯖として是非浴衣で来てくりゃれ


186 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 05:41:38 xXJBcfag0
ティータイムやベラリザをレベル100にする物好きはいないか


187 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 06:05:54 WstU6w7k0
姉が、死んだ
理由は知らない
集められる遺族
紐解かれる遺言状、爺になる浦島太郎
鮫に全ての遺産が譲られる遺言は連続殺人事件を引き起こし鮫族vsイルカ族の血で血で洗う抗争に発展していく
これを機と見た虞美人族が争いに加わり事態は混迷を極めるのであった
抗争は長期化し荒廃していく地球
人類滅亡のカウントダウンが迫る中、マシュはぐだの実家に招かれるのであった

という今年の水着イベント予想


188 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 06:09:34 I7THOJTc0
虞美人族とかいう恐怖
あんなのが集団で居るというのか

……レミングスってゲームあったよね


189 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 06:10:20 WstU6w7k0
もし虞美人が標準的な精霊だったら…
という恐ろしい想像


190 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 06:37:27 zfgMV4d60
自爆した後小さいの100人に分裂してしまったパイセンを無事ゴールまで導くゲーム


191 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 06:46:00 QB8ofY7U0
パイセンピクミン


192 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 07:09:26 O1EeY6Ds0
TTはソートで上になるように100にしてるの多いのでは?


193 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 07:09:44 cllNUk4o0
ぐっさんが至って標準な精霊だったとしても
他の精霊は項羽様と出会って愛を育んだりしていないはずなのでセーフ


194 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 07:12:24 Xl5.Gc/s0
そもそもぐっさんが標準的な精霊だったら、本人が自分が何なのか何も分かってないから
この世界に精霊が何か分かる存在いなくなるんじゃ?


195 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 08:02:32 5JpEqB2k0
>>189
性格が標準なのか戦闘力が標準なのか
ものの考え方が標準なのか


196 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 08:05:20 RQR0r70QO
だが待ってほしい、精霊がパイセンしか存在しないならばパイセン=標準的と言えるのではなかろうか


197 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 08:14:08 QB8ofY7U0
始皇帝が仙界の探索したら仙女(精霊)が生き残っていた場合、みんながパイセン仕様なら次々自爆していく訳じゃん


198 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 08:26:14 QB8ofY7U0
ギリシャ英雄宝臭いのメカメカしさが露見するたび
ゲート・オブ・バビロンの中にはこれらも…………?となる


199 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 08:33:04 krW8EIjg0
オデュッセウスの宝具動画見直してたけど
宝具格納庫から発信ってもう意味わからんw


200 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 08:51:38 ipfGzirU0
去年の水着は人選こそ豪華だったけどストーリー中での掘り下げが少なかったな


201 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 08:56:03 mZT1AMto0
オリュンポス突入組がこのロボを活用しなかったのも違和感あるしロボだけオリュンポスに出るのかなぁ、タイミング的にも
まさか異聞オデュッセウスが生身でロボ壊した訳じゃないだろうし


202 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 09:05:43 0rfi8z0s0
アキレウスの盾貸し出し中疑惑といい、他人の宝具借りられそうな逸話のやつでもオリュンポスにいるのかね


203 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 09:06:11 zfgMV4d60
アトランティス居残り組も情報隠蔽の記憶操作受けてたし汎オデュッセウスも宝具等の記憶封印した後に異オデュッセウスに吸収されて汎人類史側にはもはや切り札すら残ってないと油断させたとか?
本人自身もトロイの木馬的な役回りを負った、みたいな


204 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 09:13:59 mZT1AMto0
>>202
アキレウスの盾はよく分からん。アキレウスは記憶操作されてないからはぐれ鯖チームと合流してなさそうなんだよな
マイフレンドも千代女もアキレウスがいる事知らなかったし

>>203
ケイローン先生が異聞ケイローンに取り込まれて思いついた策なのかもな


205 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 09:22:35 cpii2qls0
コントローラーないとダメなんじゃない?(x並感)


206 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 09:27:06 mZT1AMto0
異聞オデュッセウスは何で胸元開けてるの?→これ、汎人類史のオデュッセウスが着てた鎧だから知らない説は笑ったわ


207 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 09:30:31 y0Cd6N6g0
鉄騎コントローラーでも触媒にして召喚されたんか


208 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 09:35:18 9txBmo7w0
使うのにパスワード入力必要なんだろ、嫁の誕生日とか


209 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 09:38:24 8NvxWohQ0
オデュはなんかのシステム組めるなら宝具3までやる気にはなりそうだが
多分無理だおるなあ


210 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 09:41:21 w576586IO
A騎で宝具連射はコンセプト的にロリンチと被るしなぁ
連射性能より火力上げてきそうな予感。ロボだし


211 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 09:52:48 mZT1AMto0
火力で競うとイスカンダルがいるんだよなぁ


212 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 09:53:55 krW8EIjg0
3hitっぽいからシステム化は無理よ?
宝具も使えるサポ鯖、騎兵版マーリンか孔明なら嬉しい


213 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 09:56:59 0rfi8z0s0
恒常にシステム鯖来てくれるならAシステム鯖ガチャ負け続きマスターとしてはありがたいが、
ロリンチも出たばかりなのにそんなことをするのかという疑問もある


214 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 10:02:29 zfgMV4d60
超巨大以外特攻とか


215 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 10:04:07 C31HJhmM0
ライダーはリチャージかNPチャージ持ってないと使い道がないのがな
見ろよ火力だけは高いのにこのイスカとマンモスの出番の無さ


216 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 10:04:31 SZ9Nfat60
方向性を変えるというなら攻撃宝具だけどスキルはサポに全振りって性能かね
防御強化解除宝具はケイローン思い出したし
全体の防御剥がして攻撃もしてくれつつサポもこなすならそこそこ需要もあるだろ


217 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 10:05:30 0rfi8z0s0
不倫男特攻で


218 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 10:05:54 mZT1AMto0
>>215
マンモスなんて防御強化解除どころかスキルとはいえ強化解除まであるのに今の状態だからな


219 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 10:15:04 UaIXQJW.0
魔境にはホイホイ鯖を突っ込む一方で逆魔境の全体剣や全体殺にはほとんど突っ込まない謎


220 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 10:21:14 KOe53NtY0
全体ドレイク単体オジマンとかいう恒常星5コンビが優秀過ぎる


221 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 10:23:31 9txBmo7w0
なぎこさんみたく特攻とかで突き抜けるしか、最近の魔境は立場持ちづらいですね
周回ゲーだし☆4騎も恒常マリー・アストルフォが強いし
つか周回だけじゃなく☆5団長は耐久性も高いし
ガンダムは欲しいが、多分引いても基本出番無いのが目に見えてる
現状、持ってるけど雷帝どころかドレイクすら全然使ってないし
(今はアストルフォの方がバフ盛って使いやすい)

それ踏まえてもガンダム欲しい…


222 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 10:27:32 I7THOJTc0
強化解除の天草とか無敵貫通防御無視のキアラとか見ると、なーんか威力に期待できねえんだよなぁ


223 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 10:39:57 QB8ofY7U0
あの白いロボをトロイの木馬だと言い張るなら、オデュッセウス……白馬の王子様では?


224 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 10:44:32 fhv./Xro0
木馬の上にタロス乗せよう


225 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 10:49:12 XjsLvHvM0
何回見てもオデュッセウスの宝具面白すぎるわ
異様な勢いがある


226 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 10:51:46 mZT1AMto0
>>225
何か知らんが自然と笑ってしまうわ、あの宝具。タロスの時には感じなかった何かがある


227 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 10:52:46 B9htB6TI0
来週にはパイ投げよろしく敵の顔面にキュケオーンぶちまけて不出来!ってする神が見れるんです?


228 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 10:53:11 YeBD4zu.0
青い空に純白の機体…どっかで見たことあるような


229 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 10:57:00 0rfi8z0s0
食べ物で遊ぶのは不出来……


230 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 10:58:28 mZT1AMto0
>>229
食べ物に毒入れてる大魔女に問題が


231 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 11:01:21 w576586IO
術ネロの拡散ビームを変態機動で回避してトロイア砲を叩き込むオデュッセウスロボで頼む


232 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 11:04:47 .wunv0B.0
木馬かはともかくあの異聞帯トロイア戦争あったんか?
無かったのならそもそも異聞オデュッセウスには使う資格がなかった?


233 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 11:05:33 KGjMVks20
https://i.imgur.com/j3lMbKS.jpg


234 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 11:05:36 QB8ofY7U0
あんなの作り出す神々が来ちゃあ信仰減るわゴルゴン三姉妹


235 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 11:07:42 mZT1AMto0
>>232
異聞ケイローン的に考えるとあろうがなかろうが使える


236 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 11:07:54 KGjMVks20
>>232
半人類史ケイローンを取り込んだ異聞帯ケイローン
「私には宝具エピソードなんて無いけど、取り込んだことで宝具が開放されました!」

汎人類史デュッセウスは記憶だけを取り込ませたからとか宝具は開放されないとか?


237 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 11:10:04 y0Cd6N6g0
>>234
大きなお友達がロボ燃え一色に染まったんだろうな


238 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 11:11:19 IxjA4cCA0
なんだったら汎を取り込んだせいで謎の谷間スーツを着てた疑惑もある>異オデュ


239 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 11:11:19 QB8ofY7U0
>>237
性欲<<<<<<<<<<男の子欲


240 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 11:11:44 jjQPEbJA0
オーディンもギリシャに負けじと鷹型ロボの二体合体とか出来るんですよね?


241 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 11:12:09 mZT1AMto0
>>236
ビジュアルから考えると鎧も汎人類史仕様だろうから既に宝具を誰かにあげた後なんじゃないかな
情報が取れなかったのもはぐれ鯖チームで事前に記憶操作してもらってただと辻褄合うし
木馬の性質考えれば他人に譲渡できてもおかしくない


242 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 11:12:39 WstU6w7k0
木馬宝具演出はこのまま実装されてんのかな?
なんか粗い


243 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 11:13:48 mZT1AMto0
>>240
オーディンはセファール見て美少女モデラーになったお方だから


244 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 11:14:29 LS1r/Zvo0
>>242
なんかのっぺりしてるよなぁ


245 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 11:14:42 0rfi8z0s0
一方北欧では眼鏡が変形していた


246 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 11:15:15 I7THOJTc0
戦争の原因の一つが誰が一番美しいかだし、女性美というものの価値が暴落していた可能性


247 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 11:15:37 IxjA4cCA0
宝具打つたびクソ重クソロードになるくらいなら別にこれでいいや


248 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 11:18:46 .wunv0B.0
>>235>>236
そういやケイローン先生は使ってたか

複数人乗りだから真価を発揮できないため使えなかったとかだったら面白い
まぁシナリオの都合上とか海に派手なのぶちかましたらポセイドン怒るからとかかね


249 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 11:19:48 QB8ofY7U0
女神3人「誰が一番美しい?」
パリス「ロボ!!!!!」


250 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 11:20:26 WstU6w7k0
>>244
動画撮り失敗した感じ
解像度とか尻切れ感とか

…デザインもあんまり…


251 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 11:21:53 w576586IO
オデュッセウス宝具は実装直後は宝具撃つとアプリ落ち地獄になりそうな予感がする


252 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 11:22:39 mZT1AMto0
>>249
そこにいる女神、全員ロボです


253 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 11:23:41 0rfi8z0s0
まあもうちょっと頑張ってほしかった気もするが勢いのあるアホさとこれ以上重くするの?感が上回った


254 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 11:23:54 y0Cd6N6g0
やはりマルチかセリオを召喚すべきなのでは


255 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 11:24:15 BBXvHcBY0
アンジョーさん3Dの出来もうちょいなんとかならかったのか


256 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 11:25:21 zAOzvckc0
>>252
ソーラレイよりガンダムにロマンを感じるのは仕方なきこと…


257 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 11:26:07 jjQPEbJA0
アルゴー号も頑張れば変型できるのでは?ボブは詰め寄った


258 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 11:27:41 WstU6w7k0
ギリシャ女神はファティマ的なポジションなんだよ!
あいおぶざえうりゅあれ〜(剣聖剣技)


259 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 11:28:10 7UfgIfps0
なぎこさんはダブルなぎこwithスカディが安定する気がする


260 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 11:32:02 LS1r/Zvo0
ロボに対抗するためにペンテシレイア様に☆4フォウくん捧げるかぁ


261 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 11:37:08 WstU6w7k0
エウロペとオデュの演出の出来逆じゃね?
正直思う


262 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 11:43:54 SZ9Nfat60
まあ純白のなんちゃってテクノロジーな機体もかっこいいといえばそうだけど
もうちょい歯車とか剥き出しのギミック効かせたいぶし銀的な方が更に…


263 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 11:45:03 9txBmo7w0
それよかワシはコックピット出して欲しかった


264 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 11:47:54 y0Cd6N6g0
こだわるならカットインを変形シーンとか各部アップで入れるべき


265 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 11:48:47 w576586IO
コックピット式なんだろうか
体を魔力に分解して手足のように扱うとかそういうアレな可能性も


266 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 11:50:07 mZT1AMto0
逸話的には複数乗れる筈だが何人乗りなんだろうな、コレ


267 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 11:51:35 XZPT1/jo0
まぁこの経験を生かしてバベジンをカッコ良く仕上げて欲しい


268 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 11:52:03 WstU6w7k0
なんとなくガン×ソードっぽいから操縦席でポールダンスだよ


269 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 11:54:19 WstU6w7k0
>>266
カタパルトが木馬で変形ロボは中の人ポジションかも…


270 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 11:56:29 mZT1AMto0
>>269
あー、もっと巨大な馬型宇宙空母から発進した小型馬の可能性か
え、もしかして量産品なのこのロボ


271 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 11:57:36 y0Cd6N6g0
ブライシンクロン方式かもしれん


272 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 12:06:01 KRidkL4E0
こういうスタイリッシュなのよか雑用向きな機械が好きだから刺さらないんだよな
ロックマンXのライドアーマーとか二式大艇とかPBYカタリナみたいな


273 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 12:07:42 WsCSAgG.0
トロイア戦争なんて下らねぇぜ!俺の胸を見ろぉぉぉ!


274 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 12:13:51 hUIjkp2w0
人型に変形するなら手に武装欲しいわ
手からビームじゃ味気ない


275 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 12:17:50 LS1r/Zvo0
手からビームなのか、胸からビームなのか
胸からビームならパイロットスーツのあそこに穴が開いていても不思議ではない……?


276 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 12:19:29 GrW/Nu5w0
いっそ、生身の胸からもビームが撃てる可能性が存在するかもしれない……?


277 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 12:20:32 9txBmo7w0
木馬なんだから馬が武器持ってないのは仕方ない
普通、馬は武器持たねえから

呂布は呂布だからしかたない


278 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 12:24:27 9t6rrX.M0
>>275
https://i.imgur.com/hYsZihW.jpg
胸からじゃね


279 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 12:24:35 urvPr3ms0
アウセンザイターもプフェールト・モードだと武装使えないしなぁ


280 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 12:28:10 w576586IO
武器に変形するオプションパーツなロボが必要だな


281 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 12:31:10 WstU6w7k0
キルケーは鷹の魔女なんだよな
鳥型のキルケーロボと合体する可能性


282 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 12:31:23 xXJBcfag0
パラPと玉藻と組ませて2連射できるくらいじゃないと回す人少なそう


283 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 12:31:33 7UfgIfps0
>>278
これ見るとオデュッセウスはバレンタインでは色プラモくれそうな気がする


284 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 12:31:33 /gcnbkc.0
目からビーム出す鯖がいるんだし
胸からビーム出す鯖がいたっていいよね


285 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 12:31:53 9t6rrX.M0
宝具連射やるならロリンチでよくね


286 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 12:31:53 LS1r/Zvo0
>>278
やっぱ胸からだよな
オデュッセウスの胸が開く理由がわかっちまったな


287 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 12:32:53 7UfgIfps0
穴が開いてるが故に、マチェットみたいなナイフにぶっ刺された異聞帯オデュッセウスさん


288 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 12:35:29 urvPr3ms0
恒常という利点はあるけどサモさんロリンチの牙城は崩せると思えない


289 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 12:38:55 GZ28q3uY0
あのペンテレイシアがアルテミスにちゃんと敬語で話すあたり
ギリシャ神話の威光はやっぱ凄いんやなって


290 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 12:39:24 zAOzvckc0
むしろそいつらがいるのに何故後追いしなければならない?
騎のAシステムは間に合ってるからどうでもいい


291 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 12:40:01 3gLZDR..0
オデュッセウス+鳥型飛行ユニット?ペーネロペー
なぜ!?


292 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 12:40:24 LS1r/Zvo0
仮面サーヴァントがほしい
ライダーだけ絆10になった人がいないクラスなんだよなぁ


293 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 12:46:57 KOe53NtY0
そろそろきのこ産のライダーをくれ
この際ワカメペルセウスでもいいぞ


294 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 12:55:26 RQR0r70QO
オデュッセウスは贅沢言わないから軍師の指揮と忠言持ってきてくれればいいぞ


295 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 12:57:28 QB8ofY7U0
NP配らないかなあ


296 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 12:59:17 KOe53NtY0
>>294
軍略「ちーっすwwwwwwwww」


297 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 13:01:00 xXJBcfag0
インター終わった


298 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 13:02:17 xXJBcfag0
メインレコードの下にメインインタールードが追加されてる


299 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 13:03:03 BXkYFYCQ0
ギリシャ神話・・・神が介入するSFロボ大戦&でもやはり筋肉最強
インド神話・・・アホみたいな超火力&精神力でマウント合戦
北欧神話・・・ルーンによる魔術対決&愛が重い
日本神話・・・なんかめんどくさい
ケルト神話・・・神代だけどヒャッハー!

なんとなく雑にこんなイメージになってきた
ギリシャ、インド、ケルトは英雄の層が厚い気がする


300 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 13:03:27 RQR0r70QO
流石にこの期に及んで素の軍略持ってくる奴はおらんじゃろ
いないよね…?


301 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 13:04:28 BXkYFYCQ0
オデュッセウスはどうせペネーローペー大好き(意訳)って名前の固有スキル持ってくるでしょ


302 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 13:06:48 9t6rrX.M0
軍師の忠言は持ってるやつ多いし軍師の指揮持ってきて


303 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 13:07:01 GZ28q3uY0
軍略、戦闘続行、NP獲得量アップのみ
好きなのをひとつ持っていけ


304 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 13:08:25 mZT1AMto0
>>303
NP獲得量アップが高倍率だった全体Aとしてありでは?


305 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 13:08:39 qlHO3EZs0
>>284
さて問題
目で殺すのが真の英雄ならば胸で殺すのは……?

答えはエロゲヒロインでした!
https://i.imgur.com/i9GCYFq.jpg


306 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 13:09:08 GF7Y3R8Q0
日本神話については殆ど何も分かってないのだ
FGOで語られないなら永遠に語られなさそうな気がしてきた


307 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 13:09:18 QB8ofY7U0
軍師の指揮は高望みだよな

大神の叡智


308 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 13:10:41 mZT1AMto0
>>306
テラシリーズがある。天照大神がいるからな


309 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 13:11:04 9txBmo7w0
とりあえず通常モーションが格好良ければ良いよ…(低ハードル姿勢)


310 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 13:11:08 y0Cd6N6g0
おっぱいラリアットみたいなの使うくノ一居なかったっけ?
エロゲーというかバカゲーで


311 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 13:25:44 AWIPXKHU0
SNの時点で日本英霊が基本的には召喚できなかったりFateは日本英霊には厳しいイメージ


312 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 13:26:17 WstU6w7k0
>>306
日本神話編は18禁版で解禁


313 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 13:28:21 dFVpbGMU0
>>305
エロゲ出さなくてもこっちにはパッションリップがいるではないか


314 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 13:31:48 WstU6w7k0
オデュの胸の穴はスタンド攻撃の前フリだから


315 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 13:34:04 dFVpbGMU0
オデュの3臨はどうなるんだろう
フルフェイスが実は3臨という可能性も無くはないけど


316 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 13:34:32 eQiT21tg0
>>306
玉藻さんの元が日本のトップなんですが


317 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 13:36:16 cKv9DRys0
メインヒロインの座を勝ち取った
大魔女イベント楽しみです
https://i.imgur.com/tOllF9F.jpg


318 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 13:37:08 GF7Y3R8Q0
>>308
>>316
玉藻さんの証言はバイアスたっぷりなので信用できません!


319 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 13:38:41 QB8ofY7U0
アルゴー号もAI搭載で、アルケイデスの言葉通り慈悲でイアソン潰してそう
イアソンが初対面時に言った、ヘラクレスへの化物ってセリフが「ガンダムよりも?」って疑わしくなるが、
このぶんだとこれも言葉通り化物だったんだろうな

ギリシャ人嘘つかない


320 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 13:38:43 LS1r/Zvo0
>>315
第一と第三でフルフェイスとかねぇかなぁ
サリエリが最高だったし


321 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 13:38:53 XjsLvHvM0
割と他の神話はオーソドックスな神秘能力バトルしてるのに
ギリシャだけなんか方向性がおかしすぎる


322 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 13:40:32 mZT1AMto0
>>321
だって十二神がロボットだもの。その時点で他の神話とは方向性変わるしかない


323 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 13:43:40 y0Cd6N6g0
中国もロボ要素はあったけどな


324 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 13:44:44 WstU6w7k0
ロボにしたんでSF寄りになったんだろ


325 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 13:44:45 tUM1bEKc0
よく考えたらヘクトールも腕から謎のロケット噴射してたなって


326 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 13:45:05 7UfgIfps0
>>319
アルゴー船の喋る船首って、女神自らわざわざ材木を切り出して彫って作ったものじゃなかったっけ


327 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 13:48:51 9txBmo7w0
戦乙女がアンドロイドっぽかったり、神話じゃないけど夏王朝の謎テックノロジーとか、
割と他もコンピューター的なネタ入れるの好きですよね


328 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 13:49:36 WstU6w7k0
>>326
女神「丸太は持ったか!いくぞぉ!」


329 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 13:49:48 WsCSAgG.0
やだ、アキレウスの戦法古すぎ…?


330 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 13:50:43 mZT1AMto0
>>323
呂布、ナタ、項羽、朕で中国もロボ感結構あるな
ギリシャはよくよく考えるとロー・アイアスの時点でビームシールドだ


331 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 13:51:06 0rfi8z0s0
大魔女幕間での描写の範囲だと普通の喋る木像っぽかった気がする


332 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 13:55:04 PusyTiOU0
ペネロペが夫になる証として王宮の弓を使って12の斧の穴を一気に射抜けた者に嫁ぐってやつ宝具のビームだった可能性
トロイの木馬ってトロイア戦争の後どうなったんだっけ?


333 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 14:02:23 3CNwz7ak0
通常モーションとかスキルとかも気になるけどそれより毎日胸元から呼符くれるときのセリフとかキュケオーンへの態度とかキャラ的に気になりすぎて久しぶりにワクワクしてる


334 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 14:09:30 taWccCKA0
いや別に胸元から呼符取り出してる訳じゃないだろ!?


335 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 14:10:42 9txBmo7w0
>>329
むしろ謎テクノロジーが跋扈する中で、槍と戦車で最強だったんだから団長の凄みが増してると思う


336 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 14:11:55 3gLZDR..0
オデッセイから帰ったばかりでボロボロでルンペンみたいなナリだったのを
異聞帯オデュのパイスーを偶然拾って着てるとかならおもしろおじさん一直線でおもろいんだが


337 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 14:14:04 XjsLvHvM0
こいつで決まりだ☆って台詞で既におもしろオジサンだろ


338 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 14:18:07 WstU6w7k0
アキレウスの戦車は合体ロボの五号機説 ※足首部分


339 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 14:18:53 iEe1qCRY0
アキレウスは一人だけ聖闘士やってるだけだからセーフ


340 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 14:20:31 GrW/Nu5w0
ヘラクレスも理性があったら聖闘士みたいな見切りするからセーフ


341 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 14:20:34 QB8ofY7U0
抽選かよ…
https://i.imgur.com/gRv1uB3.jpg


342 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 14:25:22 LS1r/Zvo0
胸元から呼符発想は草


343 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 14:29:27 iEe1qCRY0
おっぱいに呼符挟まっちゃった…


344 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 14:31:01 jQSFyb.U0
ヘラクレスさんは山が邪魔だから真っ二つにしたら大地ぶち抜いて海峡になった奴だぞ
モビルスーツ乗るほうが弱体化するわ


345 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 14:32:26 y0Cd6N6g0
東方不敗かな


346 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 14:40:29 mZT1AMto0
胸元からチョコが数年前のネタにありましたし


347 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 14:42:48 I7THOJTc0
薔薇一輪ずつ渡してくるプーサーは分かる。グラス一つずつのアラフィフもまだ分かる
だけどコンパス何個も持たせようとするオデュはセンス無い


348 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 14:46:37 FpHhdUJA0
毎日一杯ずつキュケオーン渡してくるよりはマシなのでセーフ


349 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 14:46:59 OcllwKwc0
絶対に元の場所に帰るための予備の予備の予備の予備だ


350 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 14:48:20 zAOzvckc0
7つ集めると合体して巨大コンパスになると相場が決まって…いらんな


351 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 14:50:39 urvPr3ms0
7つ集めると大魔女のキュケオーンおくれーという願いが勝手に叶うコンパス


352 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 14:51:45 XjsLvHvM0
羅針盤なんて渋滞の元だしな


353 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 14:52:30 mZT1AMto0
コンパスを捨ててー


354 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 14:53:59 iEe1qCRY0
ホコリかぶってた宝の地図も確かめたのなら伝説じゃないんだよなあ…


355 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 14:58:38 9txBmo7w0
キュケオーンレーダーとか付いてるかもしらんやろ


356 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 14:59:33 BXkYFYCQ0
ひとつなぎの大キュケオーン


357 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 15:00:22 jQSFyb.U0
コンパスの数まで冒険で死んでも復活出来るんだ


358 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 15:03:44 OEmyDubk0
そういえば今日はメンテがなかったのか


359 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 15:04:18 yAyjZJIE0
オデュッセウスって面も見たくないぐらいキュケのこと嫌ってるだろうに酷な再開だなw


360 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 15:05:37 WstU6w7k0
ユルユルにならないコンパス(文房具)が欲しい


361 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 15:05:49 mZT1AMto0
>>359
さすがにそこまで嫌いならさっさとアイアイエー島から逃げてるんじゃ


362 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 15:05:51 ZLG7lEKQ0
ロストベルトでは使わなかった宝具を展開する理由がキュケ拒否用とはひどいもんだぜ


363 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 15:06:03 9txBmo7w0
別にオデュは嫌ってはいないだろう、昔世話になった現地妻ってだけで
グラウコスとスキュラは怒っていい


364 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 15:07:24 qlHO3EZs0
もっと長いコンパス(脚の長さ)が欲しかった


365 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 15:09:13 OcllwKwc0
なんだいあの女!どうせ誰も選ばないくせにグラウコスを誑かしやがって!

ほうらグラウコス!あんな醜い女もう愛せないだろう!さぁ私と愛し合おうじゃないか!


366 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 15:14:07 BXkYFYCQ0
オデュッセウスはアイアイエー島を船出するにあたって
キルケーから色々有益なアドバイス受け取ったりしてるからな
普通に恩人として感謝しててもおかしくない

つかオデュッセウスて漂流する度に現地妻つくってるようなモテ男だし…


367 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 15:15:48 urvPr3ms0
説明文読むに好き嫌い以前に色々あった苦難の内の一つくらいにしか思ってなさそうな感じが何とも(´・ω・)
https://i.imgur.com/9rfOpzX.jpg


368 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 15:16:06 dFVpbGMU0
>>359
1年くらい大魔女の肉体を堪能してるはずなんだが


369 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 15:16:11 BXkYFYCQ0
現地妻つくったというか…できてしまったというか…なんというかそんなところだ


370 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 15:17:33 y0Cd6N6g0
某赤毛の英雄かよ


371 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 15:21:50 LS1r/Zvo0
オデュッセウス、一人称私っぽいのに俺なんだなー


372 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 15:24:41 UpMzwr2Y0
ヘリオスってアポロンだよな?
統一してないのか?


373 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 15:27:23 9txBmo7w0
言うて現地妻ってキュケ子とカリプソーくらいで、ナウシカ姫は惚れられただけで食ってはいないから…

>>372
後に同一視されたけど元々は別の神でキュケのパパ


374 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 15:27:29 mZT1AMto0
>>371
異聞オデュッセウスも俺だったよ


375 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 15:28:03 XjsLvHvM0
>>372
太陽神という共通点から後々同一視されるようになったってだけで完全にイコールという訳ではない
型月で言うなら真体機神の端末の一つだったとか有りうるかもしれないが


376 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 15:30:51 UpMzwr2Y0
なるほど別なのか
ギリシャ神話はローマ時代のとかも混ざるからややこしいな


377 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 15:32:10 BXkYFYCQ0
アポロン・・・太陽から来る光の神
ヘリオス・・・太陽そのものの神


378 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 15:35:42 OcllwKwc0
オデュッセウス…家に帰るまであちこちで惚れられる
ペーネロペー……夫の留守に100人以上から求婚される


379 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 15:36:07 LS1r/Zvo0
>>374
あ、ごめん。いま気がついたんでは別にないけど
何となく私っぽいのになーってぼやき
でもレスありがとう


380 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 15:43:25 DwKeVYNA0
アポロンは未だにSaGa2を思い出す


381 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 15:45:46 urvPr3ms0
ヘリオースだのアポロンだの実験室のフラスコみある会話だ


382 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 15:50:08 WstU6w7k0
FGOの世界はフラスコの中の世界なのだ


383 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 16:02:26 QB8ofY7U0
どこまで行ってもパラケルススの掌の上


384 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 16:02:55 qlHO3EZs0
つまり冷蔵庫の中


385 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 16:04:41 y0Cd6N6g0
(それだけとは思えんが…)


386 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 16:05:37 BXkYFYCQ0
消してーリライトしてー


387 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 16:10:44 OcllwKwc0
ホーエンハイム……


388 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 16:10:48 3gLZDR..0
>>378
何だこいつら・・・モテモテ大魔王か


389 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 16:15:25 WsCSAgG.0
ソロモン「俺が…いる…」


390 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 16:18:22 krW8EIjg0
性別不明系って今回の男性攻撃力+50%的なバフ系効果どうなったっけ?


391 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 16:19:06 9txBmo7w0
moy


392 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 16:19:24 mZT1AMto0
>>390
マお読

ちゃんと入るよ。ついでに何故かカーマも入る


393 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 16:20:19 urvPr3ms0
お知らせ読めおじさん「お知らせ読め」
https://i.imgur.com/wuod3rY.jpg


394 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 16:23:42 XjsLvHvM0
てかキュケオーンは特攻入らないのか…


395 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 16:37:36 lWiUbu4Y0
カーマは女性だけどデオンと同じく状況に応じて性転換出来るのが強いよね


396 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 16:38:19 OEmyDubk0
何で桜の体におっさんの魂を入れようとしたのか…


397 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 16:39:08 9txBmo7w0
オデュ触媒ってガンダムプラモとかでいいの?


398 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 16:40:36 mZT1AMto0
>>395
出来てもおかしくないができるかどうかは現状未知数
デオンが普段は男の身体なのか女の身体なのか不明なように


399 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 16:43:25 /yNQ.j8k0
>>393
世話焼きおじさんじゃねーか!


400 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 16:45:04 LS1r/Zvo0
交換不可コンテンツを一番上に表示させんでくれ
(殺書文先生の霊衣もそうだったけど、あれ交換してない人はまだ上にあるのか?)
https://i.imgur.com/JjlRNgk.jpg


401 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 16:46:09 OEmyDubk0
大魔女の麦粥ってまたジュナオ専用にあるな
敵に300ライフ回復なんてこいつにはあってないようなもんだし


402 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 16:46:56 zAOzvckc0
司馬懿「解せぬ」

まあライネスなんだな司馬懿表記だけど


403 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 16:47:14 mZT1AMto0
>>400
他のは下になってるのに何で今回だけこんな仕様なんだ

今後の新規はサンテラ欲しかったらレアプリ5個いるんだってな


404 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 16:59:20 urvPr3ms0
再復刻の前例なし多分もう手に入らないと言われてた頃からすれば目の前に並べられてるだけマシにはなったんじゃない?
タダで宝具5までくれてやっても納得しない方々も居るだろうし割といい感じの妥協点で落ち着いたと自分は思う


405 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 16:59:28 lWiUbu4Y0
>>398
マーラが元から性転換出来るから出来るんじゃない?


406 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 17:00:59 XZPT1/jo0
>>403
一体2個、宝具5で十個じゃないの?


407 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 17:02:24 KOe53NtY0
どうせレアプリ貰えないならフレポ排出でいいよ


408 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 17:03:20 ZLG7lEKQ0
インタルードの解放(1体目入手)が5個に宝具上げ用が2個 x4で8の合計レアプリ13だの


409 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 17:04:59 urvPr3ms0
>>407
再臨素材の都合が面倒そう


410 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 17:06:11 zAOzvckc0
まあ丁度良いんじゃないか、星4宝具5の価値としても
観賞用なら宝具1止めでいいわけだし
不所持さんの1番の関心は望みの配布鯖が来るかどうかかね


411 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 17:09:04 9txBmo7w0
>>401
不出来認定コード、麦粥含めたら現状5個になるけど
B3だけで十分かと思ってAQ別の貼ってるわ


412 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 17:10:32 gxXF4P7s0
礼装よか何倍もマシなレート


413 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 17:11:00 0rfi8z0s0
アラフィフコードつけると天敵の弱体無効が潰せていい感じ


414 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 17:11:32 KGjMVks20
>>393
大人ダヴィンチちゃんはダメかぁ


415 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 17:14:19 OEmyDubk0
自分は神に付けるとしたら

Q:アラフィフ
A:マーリン
B:デバフ

これかな


416 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 17:14:46 mZT1AMto0
>>405
カルデアにいるのはカーマだからなぁ、一応。出来るかもしれないし出来ないかもしれない
今後どっかで明言されれば分かる

>>406
イベ開放に5個、宝具レベル上げに4騎が2個ずつで8個の宝具レベル5には合計13だよ。入手だけなら5個


417 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 17:17:12 LS1r/Zvo0
インタールード開放(イベント加入一人)ぐらいなら
レアプリ1でも良かったんじゃないかなぁと思わんではない
レアプリをどう考えてるのかちょっとよくわかんないところあるなとたまに思う


418 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 17:17:22 xXJBcfag0
最近はレアプリ配る事が多いとはいえ無課金や微課金勢には辛い


419 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 17:22:50 XZPT1/jo0
あ、インタルードの解放は5個だったのね失礼
まぁそんなもんか


420 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 17:23:49 YbhL74ac0
レアプリも無記名も運営の考えてるハードルが一般人のそれを遥かに超えてるのは正直どうかと思う


421 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 17:24:53 urvPr3ms0
メインストーリーの補完を目的に始めたのであれば無料解放期間あるにせよ解放権レアプリ5は確かにちょっとお高いな


422 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 17:25:05 p3a27wwU0
そういやバレイベ中FGOの容量が7Gくらいだったのに今は4Gくらいになってて、ハイテクだなぁと思った


423 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 17:25:29 0rfi8z0s0
過去イベ礼装凸に要25個はどうかと思う
毎年アンケート書いてるんだがな


424 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 17:26:08 LS1r/Zvo0
アンケートか意見箱なんかに書いておくかー
インタールードとか礼装の必要レアプリ減少を周年とかの目玉にしてもいいんじゃねみたいな
マスター礼装とかはいいにしてもインタールード5個は手が出んだろ


425 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 17:26:12 YyWsJQWs0
イベ礼装は凸で5個くらいでいいと思うわ


426 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 17:26:31 mZT1AMto0
>>421
今回は特別と言ってたから今後もあるとは限らんぞ


427 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 17:27:27 zAOzvckc0
(今より辛い操作性と石価格だった時に)リアルタイムで頑張った人たちの価値を潰したくないみたいな話があったような?
カッコ内は俺の補完というか解釈


428 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 17:28:08 7UfgIfps0
>>420
レアプリはもうちょっと手心を加えてほしいが、無記名霊基はしょうがないんじゃないかなぁ…
ガチャって無料石で来ることもあれば、どんなに課金しても来ない訳だし…

いやでも無記名霊基交換は5枚・6枚くらいで必ず一騎交換とかだったら嬉しいけど


429 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 17:29:40 zAOzvckc0
無記名は月に1枚数万円課金で1個おまけとか爆死用救済付けてやれって思ってる
微課金だけども


430 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 17:29:46 mZT1AMto0
>>424
それやるともう払った奴への保証が面倒くさくない? 参加する為にくべた鯖返せとか言いそう


431 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 17:31:03 XZPT1/jo0
そもそも無記名に関して言えば最初から救済するつもりなんて欠片もないと思うけど
選んで手に入れると言う行為はこのくらいの重さなんだって示してるんじゃないかね


432 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 17:31:44 y0Cd6N6g0
掛け持ちしてるアプリが軒並み天井付けてきてるのを見るとそろそろFGOも何かやるんじゃないかとは思わなくもない
安心度が違うから逆に金突っ込んじゃう面もあるしな


433 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 17:32:02 YbhL74ac0
>>430
レアプリ返すぐらいはしてもいいだろうけど鯖焚べるのは自己責任やろ…
なんならガチャ安くなったときだってそれ以前の課金を返したりはしないんだし


434 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 17:33:29 mZT1AMto0
>>433
絆礼装が枠外になった時に既にくべた礼装は再配布とかしてたよ。まぁ、そもそも下げる気あったらとっくに配布礼装のレートぐらい下げてそうな気がするけど


435 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 17:35:59 XZPT1/jo0
そもそも最初にやるのが冥クリの時点で明らか初心者救済を狙ったシステムではないから多少はね
>>427
過ぎた時間の重みを表しているとは言ってたはず


436 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 17:36:00 YbhL74ac0
>>434
それはそもそもうっかりミスが発生する状態を是正するついでに
再入手手段がない絆礼装を返すってだけだし関係なくね?


437 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 17:37:26 lfZaf2Hk0
>>424
だったらキャンペーンと銘打ってAP半額かつログボでレアプリ5個プレゼントのほうがいいと思うけどな
ログ調べて公平感が出るような保証がいるのは面倒


438 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 17:38:12 LS1r/Zvo0
>>430
いやサーヴァントくべたとかは自己責任じゃろ
モナリザ交換時の必要マナプリ数減少で差額は返してたけど
マナプリ工面に使った種火とかは返してないわけだし

>>434
絆礼装についてなんか関係あるか?
補填とかではないだろそれ


439 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 17:39:01 mZT1AMto0
>>436
枠空ける為に払った石返却とか補填した事はあるよ、という例なだけよ。実際に鯖返すとかそもそもレート下げるかとかやるかどうか分からんし


440 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 17:43:48 lfZaf2Hk0
プレイ開始以前の配布以外鯖コンプしている友人は喜んでたよ
レアプリとか余ってるし性能的に宝具5にしなくても1枚手に入るのはコレクション的に大きいって
ただ無〜微課金の初心者救済にはならんよな、まあ初心者ログボにレアプリ多数付けてもいいとは思うけど


441 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 17:44:35 9txBmo7w0
50日に1個くらい配ってもええんちゃう?と思ったり


442 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 17:46:33 0rfy9wM.0
無きゃ無いで困らないけどくれると嬉しいレアプリ


443 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 17:50:08 XjsLvHvM0
オデュオデュしてきた


444 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 17:52:04 LS1r/Zvo0
そわそわしてきたから風呂掃除してこようかな
仮面サーヴァント本当に嬉しい


445 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 17:54:03 QB8ofY7U0
他のゲームでマーリン爆死してきたからこれはオデュれるな
マスターはガチャを読めるから


446 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 17:57:40 IxjA4cCA0
オデュの声優誰かなー予想当たってたら嬉しいんじゃが


447 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 17:58:22 r8y05KOA0
舌が震えてきた…


448 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 17:59:05 GrW/Nu5w0
オデュ……オデュ……


449 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 17:59:10 lWiUbu4Y0
>>416
カーマじゃないぞ
カーマ/マーラだぞ
https://i.imgur.com/V2F8nqO.jpg


450 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 17:59:59 taWccCKA0
オデュ…オデュ…


451 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 18:00:24 UuIeFwio0
谷間が出てきたな…


452 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 18:00:26 GZ28q3uY0
ライダーメイヴちゃんがいまだに引けません 18時です


453 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 18:00:26 xXJBcfag0
キター!


454 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 18:00:34 9txBmo7w0
>>447
破傷風じゃん


455 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 18:00:39 o5oR4qls0
118MB


456 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 18:01:00 s9n2.zIY0
システム組めるかどうかで引くか決める


457 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 18:02:30 LS1r/Zvo0
っっっし
https://i.imgur.com/v3FpQcd.jpg


458 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 18:02:53 krW8EIjg0
キュオーンお前じゃねえんだよおおおおおお


459 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 18:03:10 Vl/TSLVo0
https://pbs.twimg.com/media/ESah_-BU8AIfy7h.jpg

スキル


460 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 18:03:36 QB8ofY7U0
システム判明してからでも遅くないの
しかし男の子だから引く


461 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 18:03:41 w1B30UoQ0
s2のスキルマはよ


462 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 18:04:14 tUM1bEKc0
>>457
一臨で素顔なのか
じゃあ三臨がフルフェイスか


463 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 18:04:25 9txBmo7w0
CBC(ボーイ心をくすぐるコレクション)


464 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 18:04:28 krW8EIjg0
>>459
据え置き性能の香りがする…


465 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 18:04:34 ZSa3eAqM0
1人を2人で守るスキルか


466 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 18:04:37 0rfi8z0s0
一意専心ってバベッジのやつ(の派生)か


467 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 18:04:49 s9n2.zIY0
>>459
リーク通りだな
システム不可能だと思う


468 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 18:05:03 X/67zWNU0
本当に3臨フルフェイスやったんか


469 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 18:05:11 OEmyDubk0
>>457
>>459
てっきり1臨でマスク装備で来るかと思ったら3臨だったのか
スキルは・・・微妙かな?


470 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 18:05:28 mZT1AMto0
一臨の衣装がエプロンみたいだな


471 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 18:05:33 RQR0r70QO
騎相手にキャスター守ったりするのに便利ね


472 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 18:05:37 o5oR4qls0
AとQ混合バフだから倍率は低そう


473 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 18:05:46 Vl/TSLVo0
https://pbs.twimg.com/media/ESaieQtUYAEbeRi.jpg

クラススキル


474 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 18:05:50 GrW/Nu5w0
豚化無効状態を付与ってw


475 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 18:05:59 OEmyDubk0
システム不可能なら余裕でスルー


476 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 18:06:09 0rfi8z0s0
>>473
豚 化 無 効


477 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 18:06:13 fhv./Xro0
仕込まれていたからスキル情報抜かれたのか
しかしこれは塩性能の予感
いつでも手のひら返す準備はできています


478 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 18:06:23 jaFtOdMY0
豚化無効笑う


479 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 18:06:24 QB8ofY7U0
>>473
よし!


480 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 18:06:28 mZT1AMto0
ピンポイントメタしてあって笑うわ


481 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 18:06:29 vrelXmxI0
>>474
まーたキュケオーンが敗北したのか


482 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 18:06:37 ZSa3eAqM0
対キルケースキルとか草なんですけど


483 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 18:06:52 9txBmo7w0
豚無効持ってくるのは予想してたが、
わざわざ「大魔女による」と注釈付けてくるとは海のリハクウンタラカンタラ


484 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 18:06:59 RQR0r70QO
>>473
まさかの豚化専用対策スキル
こんなん笑うわ


485 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 18:07:20 0rfy9wM.0
虹演出…ライダー…勝ったぞ綺礼
https://i.imgur.com/QDChBsI.jpg


486 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 18:07:39 OEmyDubk0
>>473
草しか生えない


487 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 18:08:00 Sw7N86sU0
ネタ鯖じゃん


488 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 18:08:23 X/67zWNU0
スト限も出るんだっけ
サリエリ入ってた


489 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 18:08:28 OEmyDubk0
>>485
当たり引いてんじゃん


490 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 18:08:41 Vl/TSLVo0
https://pbs.twimg.com/media/ESajMxwUMAIp14u.jpg

全スキル


491 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 18:08:54 7UfgIfps0
>>459
「一意専心・愛」の解説が読みてー!(引けるとは言ってない)


492 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 18:09:03 krW8EIjg0
200連でなし撤退だな、カイニス前に使い尽くせん


493 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 18:09:03 LS1r/Zvo0
嘘でしょ?????簡易霊衣なのか???
https://i.imgur.com/E0aokZL.jpg
https://i.imgur.com/sT9ZaqZ.jpg
https://i.imgur.com/CMENeJ4.jpg


494 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 18:09:12 WYU/dkAc0
キュケオーン耐性は草

というか一臨の服装は女でも通用しそうだな…


495 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 18:10:03 OEmyDubk0
>>490
予想通りサポ向けか
NPチャージがどれくらいかにもよるが


496 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 18:10:06 7UfgIfps0
>>493
うっそだろおい!?


497 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 18:10:27 0rfi8z0s0
https://i.imgur.com/WsTuyMD.jpg
CV何の人だこれ


498 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 18:10:31 mZT1AMto0
>>493
なん、だと。兜つけたバトルキャラはないのか


499 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 18:10:38 jQSFyb.U0
大魔女によるというが他に豚化するやつなんて・・・ああ、BBちゃんか


500 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 18:11:04 kq5znk4o0
>>493
色おかしくない?
イラスト再現出来てない


501 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 18:11:30 OEmyDubk0
>>493
は?3臨でフルフェイスじゃなくて簡易なのかよ・・・


502 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 18:11:36 iNHAnZJA0
魅了無効が5ターンってカーマちゃんにも刺さってる


503 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 18:11:38 xCZObSio0
>>497
カオチャの神成さんか


504 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 18:11:40 Vl/TSLVo0
ちなみにNPチャージはスキルマで30


505 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 18:11:46 C5zeUGhY0
>>493
兜つきないのかよ


506 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 18:11:50 9s8oUlI20
三臨はパイロットスーツか


507 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 18:11:53 LS1r/Zvo0
>>493 自己レス
一応三臨時に「兜?あぁ、これまで通りONOFFが可能だとも」みたいな台詞はある
いやでもそんな……嘘でしょ?


508 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 18:12:10 s0dZjMDg0
>>497
エスコンのピクシー


509 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 18:12:44 OEmyDubk0
おーい予想に反して随分と雑な扱いされてねーかオデュッセウス?


510 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 18:13:01 mZT1AMto0
>>497
ジョジョのJ・ガイルとかヴレインズのドクター・ゲノムとか


511 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 18:13:11 7UfgIfps0
>>507
これはまさかの水着BBちゃんや水着剣豪の時の剣式みたいに、再臨毎の簡易霊衣の可能性…???


512 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 18:13:16 A1CaDswE0
セリフ的にはBBちゃんのが先に出たけど豚にするんじゃなくて黄金の杯ドバーされた


513 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 18:13:17 ECTp35320
うーん…
当たったけどちょっと塩すぎないオデュッセウス
アーツパ周回の可能性食らい残してくれたって罰当たらなかっただろ


514 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 18:13:30 OEmyDubk0
>>504
30・・・まあ悪くはないか

まあロリンチで十分だな


515 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 18:14:15 Vl/TSLVo0
https://pbs.twimg.com/media/ESakcFOUMAEGOws.jpg

最終再臨


516 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 18:14:19 tsUnrD7s0
出てすぐの評判ほど当てにならないものはないぞ
落ち着くんだ


517 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 18:14:45 w1B30UoQ0
>>493
兜どこいったん


518 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 18:14:53 krW8EIjg0
兜ないはがっかりすぎる…兜が本体と言っていいくらいなのに……


519 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 18:14:54 xCZObSio0
>>515
白鎧でも胸元開けちゃうのか


520 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 18:15:18 kq5znk4o0
NP20チャージで全体宝具でこのNP効率で後から評価変わるか?


521 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 18:15:21 7UfgIfps0
>>515
カッコイイ…んだけど、やっぱりなんで胸ぱっかーんなんです


522 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 18:15:22 OEmyDubk0
>>515
どう見ても連邦軍のパイロットです本当にありがとうございました


523 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 18:15:30 9s8oUlI20
知将の閃きは中々良さそうだな


524 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 18:15:40 KOe53NtY0
虎口にて閃くとか知将の閃きとか
クソダサ閃きネーミング好きだな


525 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 18:15:41 WYU/dkAc0
フルフェイスなのに戦闘グラはフルフェイスじゃないって初期鯖みたいだぁ…


526 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 18:15:47 jQSFyb.U0
>>515
未来から来た英雄かな?


527 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 18:15:50 w1B30UoQ0
ブルマやスク水すぐ脱がせるAVみたいなやつやんこれ


528 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 18:15:54 5JpEqB2k0
邪悪な女王様と邪悪な部下たちの軍団がついに完成した
長かった
https://i.imgur.com/x8GBtzU.jpg


529 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 18:15:56 ZSa3eAqM0
マスターは勝手に期待して勝手に絶望する
もう1年半くらい新鯖出るたびシステムシステム言ってる気がする


530 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 18:16:24 A1CaDswE0
槍上達とモーさんは兜被ると言うのに


531 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 18:16:58 7UfgIfps0
>>528
カッコイイなー羨ましい
やっぱりフルフェイスヘルメットはロマンあるわ


532 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 18:17:29 K.Yt6g760
オデュッセウス性能びみょいすぎんか・・・・


533 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 18:17:41 Y24xc2T.0
>>497
スパロボVの男主人公の人やな


534 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 18:17:47 Vl/TSLVo0
恒常だしな


535 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 18:17:57 ECTp35320
アーツクイックのバフが30くらいあるなら使えるけど使った感じそんなにない


536 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 18:18:27 w576586IO
最終再臨してきたが後ろに居るのがトロイアロボか?
……君、顔違わなぁい?


537 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 18:18:30 jaFtOdMY0
>>528
真ん中が正面絵とか運営も狙ってたのかな?
格好良いな


538 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 18:18:33 0rfi8z0s0
こいつ何して戦ってるの?
https://i.imgur.com/NSXNzJM.jpg
https://i.imgur.com/zAJc8Vn.jpg
https://i.imgur.com/Q3XztYo.jpg


539 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 18:18:36 PQO7WenU0
>>515
かっけぇ


540 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 18:18:53 3gLZDR..0
https://i.imgur.com/bGUNMLj.png
やっと出た・・・今回もきつかった


541 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 18:19:22 9s8oUlI20
って全体アーツクイックアップは1ターンか。☆5なら3ターンでも良かった気はするが


542 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 18:19:28 XZPT1/jo0
>>529
システムできない鯖はプレイ時間の90%くらいベンチで過ごすことが確定だからね
何もかんもお手軽にシステムできるようにしてしまったスカディが悪い


543 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 18:19:56 SPMs5z/c0
>>538
ビーム撃ちまくりでカッコイイな


544 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 18:19:58 FDuXMACc0
キャラアド高いから引く


545 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 18:19:59 9txBmo7w0
いよっしオデュ来た、キュケオーン曇らせられるぜヤッター


546 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 18:20:16 WYU/dkAc0
スカスカ朕神が強すぎる


547 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 18:20:36 w576586IO
お、オデュッセウス豚無効か
まぁしゃーないな


548 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 18:20:44 I6GBuWaM0
>>538
初出仮面ライダーで昨日パイロットスーツだと思ってたらアイアンマンだった


549 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 18:20:47 OEmyDubk0
>>542
孔明マーリンスカディというシステム鯖は罪


550 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 18:20:50 RQR0r70QO
>>528
なにこれかっけぇ…
オデュッセウスが正面向いてて両端以外微妙に対称な向きしてるから並んでポーズ取ってるみたいに見える


551 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 18:20:52 7UfgIfps0
>>538
ナンカスゴイソウビをもってしても苦難の旅路だったとか、型月版オデッセイは難易度ハードコートやナイトメア級だったのかな


552 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 18:21:04 C5zeUGhY0
>>538
カッコいい
兜つきグラないのは残念だが引こうかな


553 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 18:21:15 X/67zWNU0
そういやマイルームどうなの
オデュ←→キルケー


554 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 18:21:20 vM8q6sCY0
最終再臨も含めて常に胸元空いてるはイラストでは被ってるメット脱いでるはどんだけ見せたいのよ
コレジャナイ感がすごい


555 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 18:21:25 VvGq9YmA0
>>541
よく見ろちゃんと3ターンあるぞ


556 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 18:21:47 OEmyDubk0
>>546
雷帝君が恨めしそうにそっちを見てる


557 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 18:21:59 jQSFyb.U0
>>538
木馬なしでもこんなビームだす奴相手に戦わされるトロイアがかわいそうだろ、何かトロイア側にも秘密兵器はないのか


558 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 18:22:22 w576586IO
オデュッセウス幸運EXかよ……
他に居たっけ?


559 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 18:22:38 DRGF2Rrw0
マイルームみたがキルケーへの会話ないな
…後で追加だよな?
そして伝わる妻大好きっぷり


560 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 18:22:41 w1B30UoQ0
エレナみたいにカードバフとNPチャージしつつ全体宝具いけるパターンかもと思ったけど
違ったようだね


561 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 18:23:10 SPMs5z/c0
>>558
メイヴちゃん


562 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 18:23:15 o5oR4qls0
フォウくんもう普通に喋ってんな…


563 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 18:23:15 xXJBcfag0
>>457
>>540
https://imgur.com/a/EIGDP5x
俺は爆死して苦悩と絶望と後悔に苛まれるツラを見て楽しみたいのに


564 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 18:23:18 BBXvHcBY0
兜は攻撃モーション中に被る
弓というか武器の類なしか


565 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 18:23:22 Y24xc2T.0
>>558
サンバとか


566 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 18:23:27 7UfgIfps0
>>558
神霊系はEX多かったはず

そして何故か本来のランクから下がっている孔明ジャガーマン


567 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 18:23:46 cYiQ5jFc0
>>558
人間だと珍しいかもな


568 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 18:24:00 SPMs5z/c0
コロンブスも幸運EXだったか


569 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 18:24:20 3gLZDR..0
キュケケへのコメントはイベ終わったらでないの?最後までないかもしれんがな


570 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 18:24:22 y0Cd6N6g0
50連で引けた
バニ上エウロペと共にぜひともスパロボに出張して欲しい
https://i.imgur.com/0XIMfhB.jpg


571 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 18:25:27 0rfi8z0s0
よく分かんないけどかっこいいからなんかもういいや……(思考停止)
https://i.imgur.com/Blm7gLM.jpg
https://i.imgur.com/svWGedt.jpg
https://i.imgur.com/Yq9NQci.jpg


572 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 18:25:37 3gLZDR..0
三蔵ちゃんとかも幸運EX


573 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 18:25:38 tsUnrD7s0
なんとなくだけど今回のイベ鯖同士のやり取りが薄っぺらい気がする


574 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 18:25:41 5JpEqB2k0
これ絶対仮面付き霊衣が来る前フリだな


575 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 18:26:05 LiE9398w0
木馬に引っかかるトロイアは馬鹿ばっかあの逸話はガバガバと聞くけど
引っかかった理由とか一応あるの?


576 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 18:26:18 o3bxpROg0
幸運EXがいなければどうやってラクシュミーさんがチョコ作れっていうんだ...!


577 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 18:26:50 XZPT1/jo0
よく見るとスキルモーションで仮面被るじゃん


578 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 18:26:54 LS1r/Zvo0
俺はフルフェイスで戦いたかったんだよ
朝からすげぇわくわくしてたのに
セイントグラフはなんでフルフェイスなんだ……意味がわからん……


579 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 18:27:16 Y24xc2T.0
>>574
再臨ごと3種類で炉心卵ウニの欲張りセットお召し上がりになるパティーンやな!


580 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 18:27:24 krW8EIjg0
>>575
ヤバくね?やめとこ?って言った連中を神が殺したり呪って封殺した


581 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 18:27:27 xXJBcfag0
礼装どれにすっかな


582 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 18:27:28 0rfi8z0s0
スクショ失敗したけどスキルモーションに兜かぶるやつあるわ


583 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 18:28:00 psvhPf.o0
>>571
アイアンマンみたいな攻撃してんな


584 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 18:28:03 3gLZDR..0
仮面付き霊衣はすぐ来るでしょ、そんな手間でもなさそうだし


585 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 18:29:02 gxXF4P7s0
ネタキャラの波動を感じる


586 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 18:29:04 Q78ZXSeo0
すまない並に弱点むき出しだな


587 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 18:30:02 w576586IO
オデュ→ロリンチ(多分)台詞で
「俺の宝具を解体したい?ええい、何を言っている(中略)
アレはアカイア軍の技術と神々の……」

木馬は神の残骸が材料かなこれは


588 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 18:30:41 I7THOJTc0
https://i.imgur.com/t90Kvbo.jpg
ミスター・カタパルト


589 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 18:30:54 0rfi8z0s0
2臨だと棒立ちのときは兜オフだけど動くときだけ被るっぽい(1臨では無かった、3臨は知らん)
https://i.imgur.com/KdeK8Al.jpg
https://i.imgur.com/ak1QNiv.jpg


590 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 18:31:24 FDuXMACc0
こいつはユニヴァースの住人と並べて違和感ないな


591 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 18:31:31 9txBmo7w0
>>575
止めた人も複数居たのに、神々の手出しで止められなかった
神々が悪いって言うか、そもそもトロイア戦争自体が神々が悪いせい


592 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 18:31:53 x2Uh01G20
>>575
どう考えても罠だろって言って槍投げつけたやつがいたけど
海から蛇が出てきてそいつとその息子たちを絞め殺したので
これは神のうんたらって畏れて入れて全滅


593 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 18:32:14 Y24xc2T.0
そういやシステム具合はどうだい?


594 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 18:33:18 3gLZDR..0
もしかして既にユニヴァース案件なのでは


595 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 18:33:22 0rfi8z0s0
>>575
アポロンに予言の力もらったけど色々あって誰もそれ信じてくれない呪いもかかってしまった人が
木馬=罠って言ってしまってな


596 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 18:33:29 ZLG7lEKQ0
>>589
動くときだけ変身はサリエリ式か
・・・いやイラストで被ってるんだからずっとヘルメット被っててほしいんだが切実に


597 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 18:33:30 tUM1bEKc0
Aバフ20+クラススキル5、NPチャージ30、宝具3ヒット
連射は無理だな


598 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 18:34:56 5JpEqB2k0
>>594
汎人類史と異聞帯とユニヴースとスパロボの全てをまたにかける男オデュッセウス


599 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 18:34:58 FDuXMACc0
簡易霊衣がイベント後半で来るんだろ


600 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 18:35:42 LS1r/Zvo0
>>596
ほんそれよ
編成してホームに戻ると兜脱いでるんだもんな


601 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 18:35:49 Y24xc2T.0
>>598
お前は一体どっちの味方だい!?(シーマ感)


602 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 18:36:36 9txBmo7w0
LVアップ「こういうものか…面白いな…!」

何言ってんだこの人
下腹部とか言い出さないだけいいけど


603 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 18:36:44 0rfi8z0s0
オデュは少年の心が分からない


604 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 18:37:07 XjsLvHvM0
くっ…50連したけど中々引けないな…
オデュッセウス欲しいがオリュンポスが控えてるのが怖い…


605 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 18:37:08 w1B30UoQ0
男鯖全然育ててないことに気づく…


606 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 18:37:59 0rfi8z0s0
>>602
再臨させても面白がってたしあれで好奇心旺盛なのかもしれん


607 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 18:38:29 xVA/1/aY0
クリスマスに大爆死した代わりに呼び札20枚以内で来たわ
性能もシステムが怪しいがきちんとしてるし


608 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 18:39:02 pzjFfRGs0
???「カテゴリー8か、面白い!」


609 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 18:39:10 jQSFyb.U0
>>602
ショップで店員として終わってた人生もあるかもとか言うし真面目な顔してズレてるやつだ


610 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 18:39:18 OEmyDubk0
男鯖?神とサポマー辺りで無双しそう


611 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 18:39:20 9txBmo7w0
>>606
キュケオーン相手に閨で「面白いっ!」とか言ってそうで笑えてきた


612 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 18:39:37 lA8ZKjfg0
最近呼符で滅茶苦茶来る
こうなると溜め込んだ石は爆死しそう


613 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 18:41:34 FDuXMACc0
オデュさん、スキル上げれば魅了も完全に無効化できるのか
これは敗北者が入り込む余地ないね


614 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 18:41:46 GZ28q3uY0
ゲオルギウスとアルジュナとかメインで動くのを見るのが久しぶりなメンツだな
あとキルケーにイベント特攻がない

聖ジョージの聖域ってとあるにあったな


615 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 18:42:11 0rfi8z0s0
スキラゲ素材は蹄鉄→歯車→炉心→冠


616 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 18:42:31 RQR0r70QO
ショップのキュケの鼻歌かわいいじゃないか…


617 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 18:42:49 ZLG7lEKQ0
>>600
仮に簡易霊衣でヘルメット来たとしても追加される再臨絵も2臨と変わらないし
無駄に素材取られることになるからひどいや


618 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 18:43:39 3gLZDR..0
おもしろおじさんではなくまさかのおもしろがりおじさんだった


619 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 18:43:58 w576586IO
冠は24だからスキゲラ72だな


620 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 18:44:17 FpHhdUJA0
s1が単機攻略動画に使われそうだなーと思いました(小並感)


621 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 18:45:21 jaFtOdMY0
>>616
ピピピピピッピピグレット〜♪ラララブラブアイアイエ〜♪


622 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 18:45:38 ZLG7lEKQ0
「ここは、店だ」 最初の一言目からちょっと好きだ


623 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 18:45:43 3gLZDR..0
オンオフが可能なら戦闘時もかぶっていてくださいよう


624 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 18:46:17 7UfgIfps0
>>609
帰路の何処かで諦めてたらその街や島でその後の人生を送ってた可能性もあるし、そういう感傷みたいなものは抱えてるんじゃないかな
無事に奥さんの元に帰れたけど


625 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 18:46:40 FDuXMACc0
ちなみにオデュはスト限じゃなく恒常だよね?(爆死後)


626 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 18:46:42 o9vKUHB.0
オデュッセウスのマイルームボイスなんか面白いな
なにっ?が多くて笑う


627 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 18:47:00 XMBz/N3Y0
>>625
そうだよ


628 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 18:47:46 3gLZDR..0
3臨のむち打ち症患者感よ


629 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 18:48:07 P18/1zz.0
モーション見てるとノリノリで作ってたのが伝わってきて笑ってしまった


630 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 18:49:32 p3a27wwU0
>>626
龍が如くかよ


631 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 18:50:17 RQR0r70QO
>>621
あーかわいくて豚にされそう…


632 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 18:50:24 xVA/1/aY0
嫁ネロとパラケルススと玉藻と術敵で宝具後NP100に出来たけど特攻ありきって事になるのかなこれ


633 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 18:50:39 9DuAVR/w0
>>592
木馬は神への供物だし海難に遭わない様に捧げたものだしな
それに手を出したら神罰降るもんだから正式に奉る必要あった

あとそもそもさ、木馬を入れて祀らなければギリシャが勝利するって神託をギリシャ側が捏造したんだよ
それがバレないための策謀もあったし簡単なもんじゃない
トロイは馬鹿だと言うのは容易いけど実状は違う
安易に現代価値観当て嵌める方が問題ある


634 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 18:51:09 K.Yt6g760
キルケーの事全然好きじゃないけど、いざ元彼出てくるとなんかモヤモヤするな
恋なのかな


635 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 18:51:57 xXJBcfag0
タフ…なにっ!
キャプ翼…なにィ!?
金太郎…なにぃ〜?


636 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 18:52:13 y0Cd6N6g0
炉心48個喰いかよ…
他は蹄鉄とか歯車だからそれほど困らんけど


637 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 18:52:39 tsUnrD7s0
ダニィ!?


638 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 18:53:12 8NvxWohQ0
性能目当てじゃないけど無駄に回して全然出ない時のやっちまった感が・・・


639 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 18:53:13 xVA/1/aY0
>>636
こっちは炉心より冠だったわ
冠41個しかなかった


640 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 18:53:57 0rfi8z0s0
使う鯖もういないけどなんとなくネメシス島続行していた甲斐があったぜ


641 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 18:53:58 w576586IO
金時がビッグベアー号と戦わせてくれ言ってたがこれが例の大具足ロボだっけ?


642 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 18:54:10 FDuXMACc0
引けなかったけど、唯一の救いはCBC限定礼装コンプ出来たこと


643 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 18:54:24 vrelXmxI0
オデュッセウス無闇にカッコいいっすねー
「あばよ」はずるいw


644 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 18:55:21 0rfi8z0s0
会話9「キルケーの、姪? なるほど、よく似ているものだ……愛らしい」
あれ、なんか評価高くない?


645 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 18:56:01 LS1r/Zvo0
一応素材
https://i.imgur.com/BTEVwbU.jpg
https://i.imgur.com/PLZ5q3D.jpg
https://i.imgur.com/elvILmN.jpg
https://i.imgur.com/wpe1nov.jpg
https://i.imgur.com/4HY1GP3.jpg


646 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 18:56:09 GfJ4Lmoc0
オデュッセウスって結局、ドレイク、団長、ロリンチに並ぶレベルだったの?


647 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 18:56:36 FDuXMACc0
ステータスしか見れてないが
宝具ステBランクなのか、あのロボそんなに高ランクではないのか?


648 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 18:56:56 XjsLvHvM0
ピピピピ ピグレット〜
ララララ ラブアイアイエー!


649 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 18:57:05 xVA/1/aY0
開始一時間でそれが分かるほどマスターは千里眼持ってないよ


650 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 18:57:05 jQSFyb.U0
>>632
特攻はオバキルの有無に関わるだけだからそれでいけるならいけるんだろう


651 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 18:57:08 OEmyDubk0
>>646
いいえ


652 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 18:57:11 0rfi8z0s0
科学のためにオデュの宝具解体してみたいって誰だよこれww


653 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 18:57:11 et6.7tIo0
オデュッセウスのマイルーム予想通りギリシャ鯖と仲が良いな
あとコルデーに対して言及してたわ


654 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 18:57:36 XZPT1/jo0
しかし2臨だと攻撃やスキルの度に仮面をつけ外してる気がするけどつけっぱなしの方がリソース使わなくて済むのでは?ボブは訝しんだ


655 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 18:57:40 FDuXMACc0
>>652
ロリンチときいた


656 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 18:57:56 mZT1AMto0
>>647
ゴッドハンドで完封される程度のランクだな


657 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 18:58:28 GfJ4Lmoc0
>>651
種火腐りそうだけどスルーするか
ガチャを我慢出来ない鯖を下さい


658 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 18:58:28 WstU6w7k0
あと30分ぐらいでイベント始められる
オデュの性能どんな感じです?


659 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 18:58:32 XMBz/N3Y0
マテ気になるのでwiki更新はよって感じ


660 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 18:58:34 tsUnrD7s0
ゴーレムマニアも狙ってそう


661 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 18:58:37 FDuXMACc0
>>656
やはりヘラクレスなら生身で対抗できるんやな


662 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 18:58:44 3gLZDR..0
オデュさんスキル素材優しいな、すぐスキルマにできそう


663 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 18:59:27 vrelXmxI0
>>588
直球で草
少年組凛々しくて今回一番好き


664 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 19:00:38 0rfi8z0s0
>>655
ロリンチおりゃんから複数該当かもしれんな


665 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 19:00:48 hwONc7Ec0
一意専心って誰か他に持ってる鯖いなかったっけ?


666 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 19:00:58 XMBz/N3Y0
>>665
バベッジ


667 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 19:01:18 xVA/1/aY0
>>650
相手は選ぶが出来なくはないって感じになるのかな?
まぁ周回でロボカッコイイヤッター出来るだけいいか


668 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 19:01:29 y0Cd6N6g0
>>639
コンペイトウ100目指して周回しといて良かったわ
油断してるとどこで素材足りなくなるかほんと分からんからねこのゲーム


669 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 19:01:34 XjsLvHvM0
>>664
ロリンチは科学の為にとか言うタイプじゃないし
テスラとかバベッジとかそのへんじゃないかね?


670 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 19:01:41 Hx4tahec0
キュケオーン本当にミジンコになってるではないか


671 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 19:02:51 0rfi8z0s0
>>669
テスラもおりゃん……
エジソンとか朕ならいるんだが


672 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 19:02:55 vrelXmxI0
>>664
動力訊かれてたからエジソンとかテスラ辺りかなーと思った


673 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 19:03:00 FpHhdUJA0
キルケーと並べたくてサブ垢ぶっぱしたらラスト11連でオデュ二枚抜きで草
まあキルケーはいないんですがね…


674 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 19:03:12 9txBmo7w0
周回担当ライダー有り余ってるけど、キュケキュケしたから引いた
今は楽しくガンダム乗ってる


675 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 19:03:26 FDuXMACc0
久々にこいつ作り手が楽しんで生まれてきてるなと感じた


676 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 19:04:06 XZPT1/jo0
いつか脂が足りなくなる日もやってくる...?


677 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 19:04:08 WstU6w7k0
一意専心(愛) ?
キルケーが勝利するフラグ?


678 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 19:04:34 XjsLvHvM0
はー引けた人羨ましい…
100連したけどクソガチャだったよ


679 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 19:04:36 Clns2eWI0
異聞帯だからメカメカしい服装してんのかと思ったけど
汎人類史でもこうなのこの人


680 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 19:05:39 jQSFyb.U0
>>677
魅了と豚化無効という絶対防御をあのミジンコが打ち崩せるはずがない


681 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 19:06:20 ZLG7lEKQ0
キルケーがヘルメット状態を見て逃げ始めるって当時からこの格好で・・・?


682 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 19:07:01 vrelXmxI0
オケアノスのキャスター
キルケー
大魔女
キュケオーン
ミジンコ←今ここ


683 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 19:08:49 WstU6w7k0
オデュぱっと見でATK極だったらって思ったんだけど
バフ量どんなもん?


684 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 19:09:16 xVA/1/aY0
>>681
そりゃトロイア戦争の帰り道だしお前もこんなかっこいい装備貰ったら家に持って帰りたいだろ?


685 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 19:09:36 mZT1AMto0
>>679
むしろあの異聞帯の兵士は全然メカっぽくないしまったく同じ鎧着てるのも変だから汎人類史の鎧だろう、アレ


686 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 19:09:37 taWccCKA0
キュケオーンの人なんか声変わった?
前はもっとボクっ娘っぽいボイスだったけどなんか今回大人びてる気がする


687 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 19:10:40 3gLZDR..0
茜屋は演技が安定しないからな


688 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 19:10:46 krW8EIjg0
200連爆死も辛いがユンユンに続いて2連続だから500連爆死で辛たん
何より本命のカイニス戦が怖いわ


689 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 19:10:55 QB8ofY7U0
恒常でシステムいけて二人にタゲ集中とかアーラシュ陳宮と組ませたくなる


690 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 19:12:26 XjsLvHvM0
豚化無効ばっかり目を向けられてるけど
無敵&防御スキル持ちってこれ完全にコルデーのカモだよな


691 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 19:13:13 YFNYrOg.0
>>689
ロボに自爆…当然の装備ですね


692 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 19:13:46 Hx4tahec0
>>691
死ぬほど痛いぞ


693 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 19:13:50 rC0GcEHg0
とりあえずオダチェンだとシステムはいけるか


694 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 19:13:58 GfJ4Lmoc0
>>688
自分も以前、トータル600連で☆5無しって時が有ったけどその後に120連で☆5が7枚出た事が有るから大丈夫


695 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 19:14:22 YeBD4zu.0
夏から貯めた300連で爆死…副産物も多いとは言え辛い物がある


696 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 19:14:59 ECTp35320
最終火力足りなすぎじゃないオデュッセウス


697 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 19:15:19 hwONc7Ec0
「大魔女による」ってついてんの笑う
仮に他に豚化してくるやつがいたらそれは効くってことだろうか


698 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 19:15:20 y0Cd6N6g0
まぁ今回は引けなかった人も恒常だからそのうちすり抜けてくるだろ


699 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 19:15:54 xVA/1/aY0
宝具カード選択が木馬で出るッ!だったりEXで羽根生やしたりこいつ愉快過ぎる…


700 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 19:16:15 QB8ofY7U0
恒常とはいえピックアップでも何回も敗退してきた鯖もいるから不安だ


701 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 19:16:18 0rfi8z0s0
>>697
BBちゃんの出番だな


702 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 19:16:48 7aayOYg60
オデュッセウス三十連で三人来たからテンションあがって種火一気にぶち込んだんだけどバトルキャラでマスク被らないってどういうこと??????キレそう 詐欺じゃん 石と種火返して


703 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 19:16:50 OEmyDubk0
オデュの声がイメージと違って随分と爺さん臭いしわがれた声だったな
宗矩に近い


704 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 19:16:57 mZT1AMto0
シナリオ短いな。アイアイエー島でオデュッセウスを拾っただけで1/6終わった


705 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 19:17:31 WstU6w7k0
スキル1のバフ量どんなもん?
2人タゲはメリット扱いなのかデメリット扱いなのか
CT6だし効果量低かったら微妙すぎない?


706 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 19:18:18 Clns2eWI0
>>690
システム的にキルケーに強くてコルデーに弱いの好き


707 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 19:18:24 UuIeFwio0
>>698
ナポや項羽様は引けましたか…? いやだいぶ気は楽だけどね

大魔女主役なのに特攻ねえ!!


708 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 19:18:41 jQSFyb.U0
シナリオはまだ始まってさえいないしもう一話ほしかったな、大魔女がプルプルするのとアルジュナが生徒会長なことしか分からんかったぞ


709 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 19:19:43 hwONc7Ec0
やるぞ木馬ッ!のロボットアニメ感


710 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 19:19:51 5JpEqB2k0
>>698
そう言って孔明引けずに2年かかりました


711 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 19:20:01 8NvxWohQ0
放心状態を久々に味わってる


712 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 19:20:14 k982XauE0
シグルド「木馬ぁぁぁぁ!」


713 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 19:20:34 YeBD4zu.0
オデュッセウス自前でNPチャージあるなら美遊礼装持たせつつ嫁ネロ玉藻でバフかけたらシステムいける…か?


714 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 19:21:15 XjsLvHvM0
引けなかったからマテ読むのにwiki待たないといけないのが辛いな
割とオデュの設定気になるんだが


715 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 19:21:30 WstU6w7k0
>>696
全体A宝具なんだからそれはまあ…
メインアタッカー支援しながら堅実に削っていく性能に見える


716 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 19:21:33 XZPT1/jo0
AだからQほど厳しくシステムを締め付けられてはいないんだろう


717 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 19:22:21 mZT1AMto0
>>716
Q並の締め付けされてる気がするけど、オデュッセウス


718 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 19:22:33 gxXF4P7s0
何気に全体QAバフ騎シュタル、ABバフシバニャン、QAバフオデュて揃ったな


719 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 19:22:56 FDuXMACc0
使っていて楽しいは多少の性能差に勝る


720 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 19:23:05 WstU6w7k0
Aのシステム性能は可能かどうかより打撃力じゃね?


721 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 19:24:19 0rfi8z0s0
島入りしてからアルジュナ妙に静かだな
CMで森を焼き払うおまえはもっと輝いていたぞ


722 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 19:24:24 y0Cd6N6g0
>>702

再臨でマスク…?今まで通り付け替え可能だって言ってるから用意はしてあるんだろうな
簡易霊衣で来るんじゃなかろうか


723 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 19:25:25 JINHomrU0
ってかあれヘクトールがくれるミニ木馬と全然違う
ロボじゃんあれ木馬出る頃にはヘクトールもパリスも退場しているけど


724 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 19:25:31 gxXF4P7s0
すまん、騎シュタルはQBバフ


725 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 19:25:37 9txBmo7w0
手持ちすり抜け回数どれくらいだっけ?と数えたら13%だった、そんなもんか
福袋勢だから恒常すり抜け待ちする余裕無いですわ、
初期からなのに未だにヘラクレス持ってないし


726 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 19:25:39 KOe53NtY0
○神々の寵愛:B+
オリュンポスの神々からの寵愛を示すスキル。
さまざまな効果をもたらす。
とりわけ、女神アテナからの愛は深い。これにより、オデュッセウスは神々の防御兵装である宝具アイギスの使用が例外的に可能となる。
本作では基本的にスキルとしては使用されない。

本作では、基本的に、スキルとしては、ってそこまで予防線張るならその一文要らなくねえか


727 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 19:26:07 YeBD4zu.0
オデュッセウス目当てのガチャではあるが、何気に医者とか馬とか相棒ッ…!を一気に揃えられるのはお得かもしれない


728 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 19:26:23 BBXvHcBY0
仮面はモーションで付くから霊衣ないんじゃね


729 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 19:26:29 WstU6w7k0
カルデアのヘクトールはロボギリシャと違う世界の出身なんじゃね?


730 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 19:26:31 mZT1AMto0
>>726
宝具で使ってるっぽいし。思いっきりアイギス接続言ってたし


731 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 19:26:55 y0Cd6N6g0
>>728
あらー


732 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 19:27:34 jQSFyb.U0
>>729
あの人も腕に思いっきりロケットついてるんですよ


733 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 19:27:34 .DJ6p/IE0
礼装数多すぎるわー、全種そろう前にオデュッセウス引けたからもう回さないけど
そろそろ保管枠広げてほしい


734 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 19:28:03 FDuXMACc0
>>726
つまり宝具アイギス持ってます、の一言ではいかんのか?と思う


735 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 19:28:16 y0Cd6N6g0
つーかオリュンポスがマジでスーパーロボット大戦の可能性


736 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 19:29:05 Clns2eWI0
アイギスって盾だと思ってたけど
接続って一体何に接続してるんだ


737 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 19:29:07 3gLZDR..0
スキルモーションでマスクかぶるんだよなあ、ずっとかぶってていいのに


738 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 19:29:23 p3a27wwU0
>>708
マシュが生徒会長じきじきに〜とか言ってたが、なんか途中でサムイぐだが出てきそうで怖くなった


739 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 19:29:29 GHdWhYBE0
オデュ引けたけど声がなんかコレジャナイ感あるなぁ
もちょっと若い声が良かった


740 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 19:30:25 YbhL74ac0
>>736
アルテミスの本体があのサイズだったし
盾と言うなの防御要塞とかなんじゃね


741 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 19:30:40 SPMs5z/c0
ええい!ブリテンには青王が乗れるロボットはないのか!


742 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 19:31:05 w576586IO
>>727
お陰で馬と相棒と青髭とベディが宝具5になったわ


743 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 19:32:02 tUM1bEKc0
「神体結界(アイギス)」が普段から着てる鎧の宝具


744 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 19:32:17 5JpEqB2k0
>>713
オデュッセウス宝具2、LV80、星3フォウマ、スキルオール6、蒼玉LV100
嫁ネロスキルマ絆礼装、玉藻スキルマ絆礼装、宝物庫
トロピカルサマーという
接待しまくり構成ならシステム組めた

オデュッセウスのレベルとスキルレベルあげれば
絆礼装はいらなくなるかも


745 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 19:32:30 FDuXMACc0
>>741
少なくとも空中浮遊する高機動広間があるぞ


746 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 19:33:01 Clns2eWI0
>>743
マテリアル?あの鎧がアイギスなのか


747 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 19:33:08 taWccCKA0
>>647
あのロボの宝具ランクはB++の対国宝具だぞ
ステラと同ランクと言えばかなり強い


748 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 19:33:16 KOe53NtY0
『神体結界(アイギス)』
ランク:A 種別:結界宝具 レンジ:― 最大捕捉:1人
 オリュンポスの神々によって造り出された防御兵装。
 鎧とも、盾とも伝えられる。
 本来は神々の手による概念防御、きわめて強力な結界の類と思しいが、オデュッセウスは女神アテナの深い寵愛ゆえか例外的にこれを物理的な『鎧』として身に纏う。
 すなわち、概念防御を有した神鋼製の無敵の鎧である。

 常時発動型の宝具。
 本作ではスキルとして表現されている。

こんだけ文量あって具体的な性能一切書いてなくて草
常時発動の対物理対概念無敵結界鎧をコルデーどうやってぶち抜いたんだよ


749 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 19:33:40 WstU6w7k0
>>726
アクセス権持ってるけど使わない宣言?


750 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 19:33:43 JINHomrU0
>>726
ペルセウスならまだしもオデュッセウスがアイギス使えるんだ…


751 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 19:33:54 FDuXMACc0
>>743
ああ、パイズリ穴は本来の持ち主である女神アテナ用なのか


752 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 19:34:15 gxXF4P7s0
>>748
胸が空いてたから


753 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 19:35:23 ZSa3eAqM0
そりゃ概念バトルならアテナの加護を受けたコルデーにしかぶち抜けないのでわ


754 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 19:35:32 rUGwPJSY0
あれ?アイギスってメドゥーサさんの首嵌め込まれた盾でアテナが持っている奴であります?


755 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 19:36:12 LS1r/Zvo0
LB5発表時から楽しみにしてたのになぁ
なんでセイントグラフとバトルグラフィックが違うんだ
せめていっそ同じにしてくれ


756 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 19:36:17 xVA/1/aY0
アテナナノマシンのバックアップを受けたでたらめプランニングと宝具を信じろ


757 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 19:36:25 OEmyDubk0
オデュのCVって主に洋画の吹き替えが主の人なんだな


758 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 19:36:32 Clns2eWI0
無駄にセクシーに胸開けてなかったらコルデーに勝ってたのか…


759 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 19:36:40 0rfi8z0s0
アテナ由来の力で強化したコルデーだったしまあ


760 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 19:37:04 FDuXMACc0
>>747
B++なのかな、やはり俺たちのヘラクレスなら無傷でロボを倒せるのだな
筋肉こそが最終兵器と証明された


761 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 19:37:30 Clns2eWI0
>>753
あーなるほどね
アテナの加護持ちだったからアイギスの鎧は相性悪かったのか


762 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 19:38:00 mZT1AMto0
>>748
アレ、女神の防具なのかよ。つまり女装させられてるのか


763 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 19:38:07 URv2nLsw0
3臨になって白鎧になったとき顔はさまってる感で吹いたわw


764 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 19:38:23 YbhL74ac0
鋼鉄の決意による無敵貫通とアテナの加護ってところか


765 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 19:38:24 FDuXMACc0
アテナ「胸元のセクシーは女の武器よ」


766 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 19:38:44 0rfi8z0s0
ギャラハッドさんに紹介してあげよう


767 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 19:39:22 rUGwPJSY0
イージスってあれだろ、変形して自爆するんだろ


768 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 19:39:35 SPMs5z/c0
>>745
マクロスクォーターみたいに人形ロボットに変形しよう


769 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 19:39:43 KOe53NtY0
なんで無敵の鎧をぶち抜けるアテナナノマシンをあらゆる角度から放置してカルデアに使わせたんですかね……


770 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 19:40:17 mZT1AMto0
>>769
一騎分は既に確保してたぞ。なんで残してたのか? 知らん


771 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 19:40:28 0rfi8z0s0
アイギスがロボなのは常識であります


772 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 19:40:51 xVA/1/aY0
>>760
そもそもアカイア軍最強やってるのが槍とか戦車とかで戦ってるアキレウスだからな
鍛えた生身こそが最強の武器なんだろう


773 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 19:40:54 taWccCKA0
>>760
ヘラクレスはBランク以下しか防げないから
そこに+ランクついたら攻撃通るのでは?


774 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 19:41:16 VyK3yn0Q0
オデュセウス惜しいな
仮面あったら欲しかった


775 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 19:41:36 FDuXMACc0
>>769
一応ストーリー上ではナノマシンは戦闘続行スキルに役立っただけで、鎧を貫通した理由付けではないから……
まあ敵が油断しないとカルデアが勝てないからだよメタ的には


776 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 19:41:48 w576586IO
ダメだ、宝具ボイスの「あばよ……」が面白すぎる


777 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 19:41:58 gxXF4P7s0
全体QAバフとタゲ集中使いのサポーター運用って感じかなオデュ
ライダーだから星吸う問題は置いといて


778 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 19:42:27 XjsLvHvM0
>>776
そんなこと言うんか草
オデュッセウス欲しかったなあ


779 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 19:42:52 URv2nLsw0
アテナさんのおっぱいアーマーのお下がりだからあの胸元の可能性…?


780 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 19:43:01 mZT1AMto0
>>773
Bだと+ついててもダメ。兄貴でもゲイボルグ通そうと思ったらルーンで宝具ランク上げる必要があるくらい
Bランクなら核兵器でも無効化するのがゴッドハンド


781 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 19:43:48 hwONc7Ec0
オデュッセウス「いい夢見ろよ!」


782 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 19:43:50 KOe53NtY0
>>773
Bランク分軽減してる悪竜とは違うんで


783 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 19:44:07 NS53Twvc0
礼装数多いだけあってよく当たるわ


784 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 19:44:11 jQSFyb.U0
あの鎧つけてアテナ出てきて兜脱いだら美少女とか強すぎない、実装はよ


785 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 19:44:27 I6GBuWaM0
>>767
セイバーがダルマになってしまう


786 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 19:44:39 xVA/1/aY0
今になって思うがアキレウスママあんなに過保護なのにヘパイストスにロボット系の装備発注しなかったんだな
やはり母親にはロボットの話は無理なのか…


787 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 19:44:45 FDuXMACc0
>>773
12の試練は出力ではなく質でふるいにかける護り
AランクとB+ランクだと後者の方が数値は上なんだが、Aではないから無効化される


788 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 19:45:18 y0Cd6N6g0
そのうち呆れるほどに有効な戦術だぜとか言い出しそう


789 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 19:45:23 0rfi8z0s0
モルガンママはかっこいい変形ギミック兜作ってくれたのに……


790 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 19:45:28 HADD9i060
>>538
アイアンマンマーク50やんけ


791 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 19:45:32 dTjgcHrU0
アキレウスの鎧を宝具として持ってるかもとか期待してたけど別の鎧宝具持ってたのか
あの聖闘士星矢鎧の効果は未だに不明のままなのね


792 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 19:46:22 9txBmo7w0
>>784
美少女じゃなく、美人だろうけどどう考えても超おっかない女神ですんで…


793 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 19:46:31 FDuXMACc0
なんでパイズリ穴付きのアテナさんを殺して、金玉ゼウスを残したし


794 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 19:46:32 y0Cd6N6g0
>>784
見て一瞬エロいこと考えただけで呪われて殺されそう


795 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 19:47:54 WstU6w7k0
>>786
うちのアキちゃまにあんな危ない物持たせられないザマス


796 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 19:48:12 X/67zWNU0
サポに男鯖並べるとスキル上げが普段出してる女鯖に比べて手抜いてるのがバレちまうな……


797 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 19:48:34 XjsLvHvM0
>>791
アキレウスもマテリアルで鋼鉄スーツの伊達男と言ってたし、トロイア戦争時点でも着てた服なんだろアレ
ところで何で胸元開くんですか?


798 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 19:48:43 hwONc7Ec0
>>786
ほら、車買ってくれるのはどっちかというと父親の方だし


799 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 19:48:58 7UfgIfps0
>>757
テルの中の人も普段は吹き替え畑の人だよ
ツイッターで同じ吹き替え畑の声優に「Fate出演とか羨ましい!俺も召喚されたい!」って羨ましがられてたりする


800 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 19:49:21 3gLZDR..0
本人のバフだけで30くらいチャージできるしやろうと思えばシステムできそうやね


801 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 19:49:31 KOe53NtY0
そもそも真名解放で木馬を召喚するB++の宝具だから、B++ビームを放つ訳じゃないだろうし


802 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 19:49:57 y0Cd6N6g0
胸元は戦闘続けると強制冷却のために勝手に開くんだろ


803 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 19:50:32 QB8ofY7U0
ムッ ワァァァ…


804 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 19:50:56 FDuXMACc0
女神用の鎧ならおっぱいのところ開けるだろJK


805 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 19:51:15 vXS4/lCs0
モーションだけ見るとマジ限定じゃないのが不思議な鯖やな


806 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 19:51:32 YeBD4zu.0
そういやオデュッセウスの絵師って誰なの?


807 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 19:51:43 9txBmo7w0
相手選ぶ気はするけども、とりあえず宝物庫はシステム出来ましたよ
宝具1スキルマ、断片、凸カレ、玉藻嫁王(凸カレ以外礼装自由)
https://i.imgur.com/xedsLYt.jpg


808 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 19:51:58 URv2nLsw0
やっぱ3臨の真顔で兜半脱ぎしてるのマイルーム行くたび笑っちゃうわ


809 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 19:52:00 hwONc7Ec0
40連で大魔女か・・・
シバにゃんいるんだよなぁ


810 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 19:52:37 xVA/1/aY0
>>795
友達のオデュッセウス君は知り合いのお姉さんにあんなかっこいいロボット貰えたんだから少しぐらい奮発してくれよかーちゃん


811 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 19:53:21 X/67zWNU0
>>806
おばあちゃまと一緒
redjuice


812 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 19:53:55 QB8ofY7U0
サモさんロリンチとの具体的な運用差プレゼン待ちたい


813 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 19:54:13 O6RgMytU0
石使い果たしてすり抜け初エジソンのみ・・まあ、いいか?


814 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 19:54:47 hwONc7Ec0
>>806
redjuiceさん。エウロペと一緒
虐殺器官とか屍者の帝国の映画でキャラデザやってた


815 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 19:54:48 LS1r/Zvo0
目が光るの格好いい
https://i.imgur.com/PVMLcX4.jpg


816 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 19:55:48 FDuXMACc0
>>815
このままで使いたい(切実)


817 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 19:55:54 EpqtCBFY0
看板娘持ってないから3Tタゲ集中かなり助かる


818 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 19:56:31 ECTp35320
supercellの絵師は皆大成したよなぁ…
ダメになったのはsupercell本体だったっていう


819 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 19:57:06 QB8ofY7U0
フルフェイス保てないし胸も開けるし暑がりなんじゃねーかなコイツ


820 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 19:57:08 C5zeUGhY0
礼装は揃ったけど肝心のオデュ来ず
貰える呼符で引けたらいいな…


821 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 19:57:52 w576586IO
最初に狂ヴラドすり抜けた時は爆死の予感がしたが結果的にオデュも引けたしヘラクレスが宝具4になったしスト限星3も幾つか宝具5になったし大勝利だった
ありがとうオデュッセウス

赤汁というと俺の中ではBEATLESSの人だな


822 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 19:57:58 YeBD4zu.0
>>812
凸カレパラP玉藻でシステム成立するけど、火力が物足りないとか
恒常だから手に入りやすいのが住み分けかな


823 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 19:59:13 hwONc7Ec0
絵師曰く1臨はジャージみたいなもんらしいぞ


824 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 19:59:45 XjsLvHvM0
あいつはジャージの胸元開けんのか


825 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 20:00:44 FpHhdUJA0
5章時の脳内CVアルスラーンの銀仮面みたいなドスきかせた梶のイメージだったけどこのセリフ群には合わんなアレは


826 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 20:00:50 ZSa3eAqM0
逸話通りなら胸の部分にメドゥーサ貼り付けるんやろな
ヘルメット付きの再臨絵見ても胸の部分だけ装甲無いし(黒地のスーツは見える)


827 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 20:00:54 Vl/TSLVo0
https://pbs.twimg.com/media/ESa7SpOVAAAGYaK.jpg

けっこう厳しい感じか


828 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 20:02:45 9txBmo7w0
>>822
パラout嫁inだと火力もそんな気にならん印象、持ってて良かった嫁


829 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 20:03:28 w576586IO
所でオデュッセウスは何故ビームを……?


830 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 20:04:27 mZT1AMto0
>>826
あー、メデューサの首を設置する穴ね、成る程
あそこにライダーさんが首出すと完全体になるのか


831 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 20:05:33 LS1r/Zvo0
モーション中にキュイキュイ稼働音するのいい
https://i.imgur.com/mk4fWfb.jpg
https://i.imgur.com/xJHQE4k.jpg
https://i.imgur.com/wVLLVYu.jpg


832 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 20:05:51 SPMs5z/c0
バリさんまで木馬ロボ描いてて笑った


833 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 20:05:59 hwONc7Ec0
終末はジャージでゴロゴロしたいお父さんタイプかな
ツッカケでコンビニ行きそう


834 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 20:06:08 9txBmo7w0
>>829
格好良いからに決まってるだろ


835 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 20:06:14 qNDlBakU0
ホワイトデー仕様にサポ枠変更しようとしたら、当カルデアで☆4以上の女性アサシン11人に対して、男性アサシンが切嗣のみという偏りだったことに今更気づいたw
11人


836 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 20:06:15 ZSa3eAqM0
>>829
ギリシャの大英雄はビームくらい撃つ、というか武芸が極まるとビームになる


837 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 20:06:45 iQ5nvCas0
>>827
ライダーなんだし術相手にいけるなら及第点かなと自分は思う


838 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 20:07:53 FDuXMACc0
恋路・・・恋路?
キルケーさんがまた適当に恋とかなんとか言ってる


839 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 20:08:07 Y24xc2T.0
>>827
要凸カレか要オダチェン多いな
ライダーだし術なら行ける所が多いからまぁ悪くないか


840 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 20:08:19 XjsLvHvM0
フレンドのオデュ借りたけどモーション面白すぎるわ
これ初見でギリシャの大英雄とか言われても全く分かんねえな


841 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 20:08:43 7UfgIfps0
>>830
アレキサンダー大王とか、魔除けとして正面にメデューサの首を象った鎧を身に着けてた英雄は多いみたいね

メドゥーサさん苦々しく思ってそう


842 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 20:09:25 iQ5nvCas0
>>832
顔半分だけ映すというバリバリの十八番やってて草
レオニダスも描いてたし注目してるんだな


843 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 20:10:21 XjsLvHvM0
被ダメモーションまで凝ってる男
https://i.imgur.com/uh2LGA7.jpg


844 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 20:11:02 dqcXCfeM0
「やるぞ、木馬!」

愛機に話しかけちゃう系主人公ですねこれは


845 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 20:11:16 xVA/1/aY0
>>841
メドゥーサさんは捨てるところがない良質な女性だからな…


846 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 20:11:39 krW8EIjg0
しかしまあ、シナリオ開放量少なすぎやしやせんか?


847 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 20:12:01 Y24xc2T.0
>>841
姉2人居たり小さくて可愛い自分が居たり怪物な自分居たり医者から血を狙われたり結構カルデアでは居心地悪そうなイメージ
しかし桜もいっぱい居るジレンマ


848 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 20:12:05 9txBmo7w0
キル…誰…?
https://i.imgur.com/lnFfIyi.jpg


849 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 20:12:21 ZLG7lEKQ0
>>684
フル装備状態で帰って迎えてくれた人の前でかっこよくヘルメット脱ぐわそりゃあね


850 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 20:12:29 mZT1AMto0
>>843
バリア出るのかよ、あの鎧。コルデークリロノミアで強化しまくってなきゃ刺せなかったな、コレ


851 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 20:12:42 FDuXMACc0
アルジュナやゲオルギウスの出番いいな、こういうのでいいんだよ


852 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 20:13:00 Y24xc2T.0
>>843
やはりローアイアス=ビームシールド説か


853 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 20:14:11 7UfgIfps0
>>852
ビームシールドを出すアーチャー…

やばい、そう考えるとローアイアスのシーンがちょっと面白く感じてしまう


854 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 20:14:24 LS1r/Zvo0
オデュッセウス、M音聞き取りづらいから
「木馬!」が「奥歯!」に聞こえてしまうの自分だけじゃないよな


855 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 20:15:48 FDuXMACc0
本当にエミヤはどこでアイアスを見て、どうしてアイアスだけ得意な防御宝具にしてるんだ


856 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 20:15:56 7UfgIfps0
>>854
ああ言うのってマイクとの距離や設定の兼ね合いがあるからなぁ
エルキドゥの宝具セリフも未だに音割れっぽいノイジーさが残ってるし


857 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 20:16:16 Vl/TSLVo0
redjuice? @shiru

Fate/Grand Orderにて本日から開催中のピックアップ召喚に登場したサーヴァント「オデュッセウス」のデザインを担当させていただきました。
宝具「終焉の大木馬」(変形ロボ)のデザインもやりました。よろしくお願いします!
※画像は今回のイベント内容には関係ありません #FGO #オデュッセウス
https://pbs.twimg.com/media/ESal6ttUYAERbvz.jpg


858 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 20:16:31 w576586IO
>>854
滑舌悪いよな。ボイス自体は好きだが


859 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 20:16:34 YyWsJQWs0
>>851
あんま出ないやつが使い捨てじゃないちゃんとした会話や絡みがあるのはいいもんだな
解放分少ないけど今後のストーリーも期待


860 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 20:17:17 XjsLvHvM0
>>857
RESIST笑った


861 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 20:17:52 ZSa3eAqM0
>>857
キュケオーンに入ってるナニかをレジストしてるな……


862 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 20:18:17 7UfgIfps0
>>857
効いてないwww


863 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 20:18:22 gxXF4P7s0
>>857
ぐうイケメン


864 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 20:18:32 FpHhdUJA0
木馬解体ボイスの条件ダヴィンチちゃんじゃないのか
両方おらんのに聞けた


865 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 20:19:02 9txBmo7w0
コマンドコードの麦粥に毒付与って誤植ですよね?早く修正してください運営さん


866 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 20:20:06 Y24xc2T.0
>>864
テスラかエジソン説もあるとか何とか


867 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 20:20:35 vrelXmxI0
>>865
公式絵師も公認>>857なので時既にキュケオーン


868 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 20:20:40 xVA/1/aY0
>>864
両ダヴィンチなし、テスラなし、エジソンありで聞けるから多分エンジニア系一体いれば聞けるんじゃないかな


869 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 20:20:58 FDuXMACc0
>>859
アルジュナは一部の人からぼっちがお似合いとか、気難しくて友達がいないとか言われてたが今回を見るに普通に楽しくやってそうだな
ゲオルギウスが引率の先生みたいなのも和む


870 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 20:21:23 WstU6w7k0
ボイスは録音の問題じゃね?


871 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 20:22:11 0rfi8z0s0
ケイローン先生地味に人脈広いな、ターマン幕間といい


872 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 20:22:50 hwONc7Ec0
オデュッセウス←いとこ→イアソン
キルケー←叔母・姪→メディア

親戚付き合い


873 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 20:23:16 Vl/TSLVo0
イアソンとかいう潤滑油


874 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 20:23:35 XjsLvHvM0
てか今回珍しい面子しか居ないからなんか新鮮
アルジュナも結構仲良くやれてるみたいだし


875 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 20:23:52 mZT1AMto0
>>872
ギリシャ狭いなー
イアソンとオデュッセウスがいとことか知らんかったわ


876 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 20:24:21 FpHhdUJA0
>>866,868
あーじゃあエジソンだわサンクス


877 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 20:24:35 5JpEqB2k0
>>874
え?アルジュナが他人と会話できてるの?


878 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 20:26:13 hwONc7Ec0
アルジュナちゃんとメインで出てきたのいつ以来だ


879 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 20:26:15 0rfi8z0s0
弱体無効5Tで対大魔女も安心だぞ


880 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 20:26:27 YeBD4zu.0
珍しい面子ではあるんだけど、お前らそんな会話するくらい仲良かったっけ感が否めない


881 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 20:27:36 FDuXMACc0
同じ施設にもう何年もいるんだから仲良くもなるだろ


882 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 20:28:50 NS53Twvc0
リーダー気質のイアソンと何かと自信家のアルジュナは相性悪そうだがその辺はゲオさんがフォローしてくれそうで結構いいパーティーだと思う


883 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 20:28:58 dqcXCfeM0
カルナが関わらない、深く踏み込まないならアルジュナってそこまで地雷でもないでしょ
たぶん…


884 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 20:28:59 mZT1AMto0
>>881
仲良くというか顔見知り程度の当たり障りのない関係じゃないの?
大して親しそうには見えない


885 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 20:29:56 Vl/TSLVo0
100日後に失恋する大魔女


886 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 20:30:12 iQ5nvCas0
風紀委員アルジュナいいぞーこれ
禁制禁制いっといて風紀乱すおねえさんはみならって


887 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 20:30:17 XjsLvHvM0
>>882
オリオン「俺は?」


888 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 20:31:35 5JpEqB2k0
アルジュナはマイルームにマスターしか入れず
殆ど外に出歩かず他人とまともに会話できないボッチ鯖だと信じてたのに


889 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 20:33:10 YeBD4zu.0
>>888
俺もそんなイメージだったから風紀委員とか生徒会長のイメージあんまりなかった


890 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 20:33:43 o3bxpROg0
そういやマテのキュケケーのイアソン評ってボロクソ言ってると解釈してる奴もいるけどこれって褒めてるよな?
http://imgur.com/cMVxPX5.jpg


891 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 20:34:16 hwONc7Ec0
一応ホワイトデーのイベントだからか
ぐだ子でやってると乙女ゲーやってるような気分だ
大魔女はみんなの好感度教えてくれ


892 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 20:35:30 0rfi8z0s0
大魔女に恋愛相談ってなんか横恋慕されたり哀しき怪物が生まれたりしそう


893 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 20:36:27 XjsLvHvM0
>>891
ぐだ男でやってると大魔女主人公の乙女ゲーになるのでは…?
ボブは興味無かった


894 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 20:36:49 FDuXMACc0
今回のプロローグを見た感じ、ラストは大魔女が吹っ切れるストーリーなのかな
冥界みたいに元カレを叩いて女キャラがデレる理由付けする内容にならないかだけが心配
文章は今のところは読みやすい雰囲気


895 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 20:39:35 EpqtCBFY0
>>894
キルケーは欠点が沢山あってその上で愛されてるキャラクターだし、その辺りはあんま心配してないな


896 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 20:39:48 YyWsJQWs0
もとからアルジュナ割と委員長タイプだと思ってたな
インドラの関係者は風紀委員になる決まりでもあるの?


897 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 20:44:01 C5zeUGhY0
カルナ絡みじゃないアルジュナ見れて大満足
キルケーは今回で吹っ切れるのか未練たらたらのままなのか続きが楽しみ


898 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 20:44:54 1uJHJrpU0
>>894
元カレですらないただ迷惑かけてただけのネルガルと生前しっかり恋慕してたオデは別物だろ
キルケー自体恋多き女だけど報われないのがウケてるから吹っ切れずにぐだにもオデにもフラフラしてても何も問題ない


899 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 20:44:56 OEmyDubk0
やっと汎人類史のアルジュナでカルナ絡みナッシングのアルジュナが見られたわ…
まあ後日のストーリーでどうなるかだが


900 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 20:45:01 UuIeFwio0
オデュッセウス 敵で出てきたら無敵に防バフ 魅了無効 防御強化解除宝具だからなかなかめんどいな
ダメージ後だけどメルトとか貫通持ちの書文先生とか出すべきか
なんでもいいからガチで戦いたい


901 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 20:45:43 6OVy6uDI0
意外とアルジュナは普通に会話出来るタイプで意外なような分かってたような
正論言うタイプの生徒会長系鯖か…
どういう系統だそれ


902 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 20:46:01 YyWsJQWs0
>>894
オデュが実装されるイベントでオデュが叩かれることはないだろう
思ったよりトンチキ感なくていまんとこ面白いな
キルケーはネタにされがちだから(そこも好きだが)普通にもっとファンが増えてくれると嬉しい


903 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 20:46:23 UuIeFwio0
たててくる


904 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 20:46:42 7UfgIfps0
攻略Wikiのセリフ見てきたが、今一度ペーネロペーと再会したい気持ちと、第二の生を楽しみたい気持ち(現代への好奇心?)もあるのが、なんか良いな


905 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 20:46:48 gxXF4P7s0
解放分までだとオデュのキャラすら分からないけど結構掛け合いとか好きだわ


906 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 20:47:15 0rfi8z0s0
現状どうなるか分からんが人選とショップボイスと大魔女は面白い


907 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 20:47:59 QB8ofY7U0
>>893
ボブ最近訝しむのすら忘れてきてる風潮


908 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 20:48:45 UuIeFwio0
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1583495257/l30
ピピピッピグレット〜♬


909 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 20:49:27 XjsLvHvM0
掛け合いは面白いと思うわ
短い話ではあるだろうが今回みたいな掛け合いがそれなりにあれば嬉しい


910 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 20:49:32 WstU6w7k0
アルジュナはカルナと2人きりにすると芽生えてしまいそうなのがマイナス


911 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 20:49:52 w576586IO
>>908おつ

キュケオーンもオデュッセウスも店ボイス好きすぎるわ


912 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 20:50:35 gxXF4P7s0
声が思ったより渋くてかっこいい
まぁ、顔も渋いったゃ渋いけど


913 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 20:50:51 X/67zWNU0
>>908
ララララブラブアイアイ乙〜��


914 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 20:51:09 7UfgIfps0
>>908

あーここまで来ると立ち絵とかイメージラフで良いからペーネロペーさんのビジュアルが拝みたい
帰蝶さんや寧々さまもだけど


915 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 20:51:41 XjsLvHvM0
>>908
オオオオッ乙アイアイエー


916 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 20:52:38 FpHhdUJA0
>>908
貯め込んでた石ぶっぱしたとはいえサブ垢で最近星5鯖4騎引いてて本垢0となると運持ってかれてる感ある


917 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 20:53:20 7lj1VWRM0
>>890
まさかFGO内でミジンコのように震える大魔女が見れるとはとんだ僥倖だぜぃ


918 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 20:54:06 YyWsJQWs0
>>908


これからのイベントもあんま出てこない鯖や絡みのなかった関係性とかが見れたらいいな
始まったばかりで気が早いけど


919 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 20:54:08 7lj1VWRM0
>>908乙キュケー
https://i.imgur.com/K5X1rHe.jpg


920 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 20:54:57 z6m5Y9Bs0
今回過去最高レベルでホワイトデー鯖引に行ってる感あるくらいサポにオデュッセウスちょいちょいいるのと凸礼装の数よ


921 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 20:55:08 YeBD4zu.0
ゲオルギウスとかシナリオに出てくるのいつ以来だろう


922 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 20:55:33 SPMs5z/c0
>>908
キュケオーン


ゲオルギウスのカメラってぐだから貰ったんだっけか
新しいカメラ欲しくなったらどっかの聖杯戦争に参加してくれないかな


923 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 20:55:38 7lj1VWRM0
今まではカルナありみたいなところあったアルジュナがカルナ抜きだとどういう動きするのか地味に楽しみ


924 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 20:55:40 o3bxpROg0
>>908
キュケオーン


925 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 20:57:39 OEmyDubk0
オデュ面白いキャラだけど恒常だし後回しでいいや


926 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 20:58:20 w576586IO
マント付きのメカ鎧で空を飛び、腕や背部からビームを出し、極めつけは変形巨大ロボに乗り込む知将……
知将とは一体……?


927 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 20:59:44 XjsLvHvM0
>>920
元ネタが既にめっちゃ有名で面白い英雄だし
アトランティスやった人も多いだろうし
宝具が面白すぎるしそりゃ引きたくなるわ


928 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 20:59:48 OEmyDubk0
周回要員のステラ神持ってる人は今回のイベント万々歳だな

あとカルデアがオデュの顔知らないの時系列的には5章前かな?


929 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 20:59:55 FDuXMACc0
ゲオ先生がそれでは一枚で、みんなニッコリ表情で取られるのいいっすね
出番ないキャラのシナリオはそれだけで新鮮味があって面白い


930 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 21:01:01 gxXF4P7s0
まぁ、今んとこなんで大魔女の食材集めしてんのかわからんw


931 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 21:01:08 w576586IO
>>928
5章入っちまったら抜けるまで特異点行きようが無いしなぁ


932 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 21:01:15 zAOzvckc0
>>908
おっつおっつ

今回のイベ導入というか会話シーン好き
バレンタインあたりから鯖同士の会話が良い感じで面白い


933 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 21:02:25 9txBmo7w0
>>908

>>920
カルデアボーイの心を鷲掴みするコレクションだから仕方ない、ガンダム的に考えて


934 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 21:02:50 OEmyDubk0
>>931
だな


935 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 21:03:44 hGNXyzrU0
ガンダムだけがロボットではない
体は闘争を求める……


936 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 21:04:00 zAOzvckc0
地味にコロンブスがようやく宝具5になったぜ…


937 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 21:04:26 XjsLvHvM0
>>928
イベントの時系列とか気にしても仕方無いし
基本パラレルと思っておいた方が良いぞ


938 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 21:05:58 7lj1VWRM0
>>935
来たよ!ロボが!
https://i.imgur.com/nJnatb7.jpg


939 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 21:06:28 LS1r/Zvo0
>>908
立てキュケー


940 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 21:06:30 YeBD4zu.0
ガンダムというよりファフナーっぽい
https://i.imgur.com/CQ5DI6Y.jpg
https://i.imgur.com/gMFJeFg.jpg


941 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 21:06:54 3fEr8lBU0
概ね期待通りのキャラで満足なんだが
マイルームでのヘクトールへの台詞がさわやかな感じになってるが
戦後あんたがヘクトールの母親にやらかした仕打ちは簡単に水に流せないような畜生行為だと思うの・・・
わざわざアキレウスの墓の前に連れてって唯一生き残った娘を目の前で処刑するって・・・


942 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 21:07:04 OEmyDubk0
>>937
でも一部のイベントはメインストーリーと繋がってるんじゃなかった?


943 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 21:07:31 LS1r/Zvo0
そういやインタールードってここに出るんだな
https://i.imgur.com/Zmq1gia.jpg


944 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 21:07:55 hGNXyzrU0
>>940
どうせみんなキュケオーンになる


945 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 21:08:56 w576586IO
最終降臨見ると木馬はやっぱモーションとイラストでかなり違ってそうだな
木馬の全身イラスト見たいわ


946 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 21:09:49 GZ28q3uY0
弓ジュナも活動的になったな まあ鯖フェスにも来たりしてたけどね


ギリシャとトロイアの間に勃発したトロイア戦争は、
両陣営の英雄ヘクトール、アキレウス、大アイアスらの没後も続くギリシア勢とトロイアの争いにより
参加した者達すべてを疲弊させきっていた
戦争を終結させるため、ギリシアの知将オデュッセウスは「人型兵器による徹底的な殲滅」を決断し、トロイアの木馬の開発計画に着手した…


947 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 21:10:18 XjsLvHvM0
>>942
CCCとか大奥とかたまに本編と繋がるイベントはある事にはあるが
今回は本編系列にしちゃうとオデュッセウス関連が面倒な事になるしパラレル系のイベントだと思うぞ


948 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 21:10:49 WstU6w7k0
オデュガチャ石10いくか呼符10いくか
耐性と防御バフ消しは便利そうだけどボスバフの解除無効がなあ


949 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 21:11:37 YiPDZQNI0
アトランティスでもそうだったけどイアソンてボケるしツッコムし話進行させるし便利だな


950 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 21:12:00 zAOzvckc0
そこら辺はなあなあでいいと思うわ自分は


951 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 21:12:19 cKv9DRys0
キルケーってオデュッセウスの外面は好きだけど
オデュッセウスの趣味(変身ロボ)には
1㍉も興味が無い気がする


952 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 21:12:38 OEmyDubk0
>>947
武蔵登場イベントや鬼ヶ島は剣豪ストーリーを見れば正史なんだろうな
まあ今回含めてパラレルのほうが多いと考えていいか


953 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 21:13:16 y0Cd6N6g0
>>951
姪もフィギュアヲタなんだけど素養ないんかな


954 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 21:14:06 YeBD4zu.0
多分ペーネロペーさんは重度のロボオタクなんだろうな


955 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 21:14:10 XjsLvHvM0
>>951
ペーネロペーは夫の趣味にも理解を示す系の旦那なんじゃろうなあ…


956 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 21:15:25 XjsLvHvM0
間違えた旦那じゃなくて奥さんだった
危うくオデュッセウスをホモにする所だった


957 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 21:15:41 hwONc7Ec0
嫁さんもロボオタクだと
それはそれで不和を呼びそうな


958 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 21:15:43 9txBmo7w0
一つだけぇ…?グラウコスは訝しんだ

https://i.imgur.com/nx3aCoS.png


959 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 21:16:15 o9vKUHB.0
シナリオライターはめておっぽいけどオデュの設定担当は東出きのこめておの内の誰なんだろう


960 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 21:16:46 hGNXyzrU0
>>955
ペネロペをオスにしてはいけない(戒め)
尚の事みじめになるやろキュケオーンがよ


961 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 21:17:48 OEmyDubk0
そういえばギルティギアXrdで人妻子持ちになったディズィーが「貴女だけを見てる人はダメ。貴女が見るものを見てくれる人を探しなさい」
って言ってたんだけどこれFateキャラの一部にも当てはまるよな?
愛する人だけを見てる奴じゃいずれ破局するってことだからペーネロペーはちゃんと夫の何たるかも見てくれてる良い妻なんだな


962 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 21:18:06 7UfgIfps0
>>955-956
ワロタ


963 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 21:18:50 w576586IO
オデュッセウス絆1プロフ「モテる、とにかくモテる」
確か奥さんもモテモテだったしお似合いだな


964 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 21:19:59 8NvxWohQ0
オデュッセウスに合うのに300連もかかってしまったが致命傷で済んだ


965 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 21:20:46 hwONc7Ec0
>>951
キルケー「いい年してお人形遊びもないだろう?邪魔だから全部捨てておいたぞ」

これは負けますわ


966 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 21:21:02 6OVy6uDI0
>>941
あれはアキレウスの亡霊が悪いし…
というか英霊が死後座に行く以上あのエピソード自体オミットされてるか少なくとも改変されてるのでは?


967 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 21:23:43 YbhL74ac0
比較的まともなキャラ付けされると
外道エピとかカットされたりするもんなー

そんななかちゃんとヘクおじ引きずり回したことを認めて謝れるニンジンまじ大英雄


968 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 21:26:29 FpHhdUJA0
>>967
えっ
https://i.imgur.com/m2Z3f45.jpg


969 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 21:27:13 FDuXMACc0
しかしこいつはメインシナリオに実装できなかったのも仕方ない
モーションまで面白い


970 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 21:28:12 9Swfh/qg0
>>967
戦車引き摺りはヘクトールがパトロクロスを殺して磔にして
怒ったアキレウスが親友と同じ目に合わせてやるし、楽園には行かせないとの意趣が足なんだよ
それ謝るとか結構な改悪やで


971 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 21:32:07 xVA/1/aY0
>>968
槍の宝具女性に使えなくなった原因だから回りまわって自分に帰ってきてるから
恨み事さえ言ってなければちゃんともう一回一騎打ちしてくれたかもしれないんだよな


972 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 21:33:38 UuIeFwio0
>>970
理由があったとしても恨まれて後悔してるなら謝るキャラクターだと思うけどね型月アキレウス

パトロクロスがガン無視されてる気がするが


973 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 21:36:48 dqcXCfeM0
パトロクロス「参戦して?」
アキレウス「めんどい」
パトロクロス「じゃあ鎧貸して?」
アキレウス「いいよ」

この時点でアキレウスは結構後悔してそう


974 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 21:38:48 0rfi8z0s0
オデュ引けたフレでコメントが「こいつで決まりだ」になってるのが地味に増えてる……


975 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 21:39:13 xVA/1/aY0
アガメムノンが悪いよアガメムノンがー


976 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 21:41:58 nko98Sjc0
解放分は短かったけど、台詞の掛け合いが今回なんか面白いな
久々に期待出来るイベシナリオになりそう


977 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 21:42:08 YyWsJQWs0
アルジュナがマシュに生徒会長って言われてるの、人理修復前だと風紀委員長になってるらしくて
謎のこだわり差分に草生える


978 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 21:42:39 XjsLvHvM0
>>972
相手が酷いことしたからってその相手に酷いことしていいなんて思える英雄じゃないしなアキレウス
パトロクロスは話題に出すと色々拗れるから自分から自粛してそう


979 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 21:44:32 1uJHJrpU0
まぁ型月アキレウスは公式からもファンからもアキレウス側が悪いってヒール役押し付けられてるのはある
>>973もアガメムノーンとの対立が原因で出陣拒否してたのをめんどい扱いとかアキレウスの風評被害広げようとしてるし


980 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 21:44:49 FRa6MWto0
>>972
まずアキレウスが後悔しているのがおかしな話だからな
女神ムーサへ捧げた怒りどこ行ったんだよって


981 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 21:45:14 QB8ofY7U0
>>977
この違いはなんなのか
https://i.imgur.com/NQ1hGi4.jpg
https://i.imgur.com/6gqf5nW.jpg


982 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 21:45:53 OEmyDubk0
>>977
1部やってる時期だと風紀になってるのか


983 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 21:47:14 9txBmo7w0
大魔女がチビッコ過ぎて、親戚のお兄さん・叔父さんに憧れる小学生にしか見えないのだわ
https://i.imgur.com/wQn0IhR.jpg


984 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 21:48:43 9Swfh/qg0
>>978
いやそう思える英雄ですよ、アキレウスは
戦車引き摺りはヘクトールの身体を傷付けてパトロクロスと同じ楽園に行かせたくない
って想いの比重の方があるだろうけど


985 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 21:48:57 0rfi8z0s0
>>977
出世してる……のか?


986 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 21:51:45 y0Cd6N6g0
星5男キャスターがサポート役しか居ない問題


987 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 21:52:20 XjsLvHvM0
>>984
原典がどうだかは多数の解釈あるから知らんけど
少なくとも後々ヘクトールを弔おうとした遺族の為に死体をちゃんと返してるし、型月じゃ悪人に何しても良いってキャラでもないだろ


988 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 21:52:51 QB8ofY7U0
アルターエゴ☆5にも男いない問題


989 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 21:53:26 FRa6MWto0
>>979
アガメムノンはやらかしが過ぎるけど
アキレウスやメネラオスを悪くいわれるようなことにするのは
型月はトロイア贔屓だなと思う


990 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 21:53:44 9txBmo7w0
>>986
自分で殴っても案外強いマーリンとかいう爺を使うんだ


991 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 21:55:37 QB8ofY7U0
好きだペーネロペー
は好きなものボイスか?


992 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 21:56:39 taWccCKA0
ちょっとオデュッセウスヤバイわ
俺の中の色んなところに刺さり過ぎて好きになってしまうぞこんなの


993 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 21:58:14 QB8ofY7U0
マイルーム性能高すぎだろ…………


994 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 22:00:58 FDuXMACc0
久々に求めていたFGOをやってる気がする


995 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 22:01:44 9txBmo7w0
ところでこの人、何でEX攻撃とかでファンネル飛ばしてるんです?


996 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 22:03:24 w576586IO
声が面白くてモーションはカッコよくてオマケにギリシャだからな
すごい好き(直球


997 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 22:05:06 RWSuhtnc0
オトコノコの夢が詰まってる木馬


998 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 22:06:08 XjsLvHvM0
>>997
B++って所が良いと思う
何か特別感ある


999 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 22:07:10 GfJ4Lmoc0
キュケー


1000 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/03/06(金) 22:07:12 QB8ofY7U0
ペンテシレイア殿
相変わらずお美しい!


"
"

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■