■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第4113の聖杯
-
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理――人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕
●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
水瀬葉月 星空めてお
●公式HP
http://fate-go.jp/
●竹箒日記
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS & Android.
Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは>>900がお願いします
質問は公式のお知らせをよく読んでからにしましょう
解析データ、ネタバレ等の話題(画像等含め)はこちらのスレへ
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ75
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1577860381/
TVアニメ Fate/Grand Order 絶対魔獣戦線バビロニア 第2幕
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1580032464/
したらば掲示板にアクセス出来ない際の避難所はこちら
【型月板避難所】Fate/Grand Order考察・雑談スレ
http://super2ch.net/test/read.cgi/fgohinan/1572832552/
※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第4112の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1582964809/
"
"
-
>>1乙
とりあえず水着で配布以外でブリュンヒルデは来ないでください、来るな!
来たら引かなきゃならないから…
去年☆4カーミラ様一枚引くのに250連かかってゲロ吐いたんだよ
それまですり抜け☆4ラッシュで武蔵はなんかあっさり来るしで辛かった
-
>>1乙
最近のきよひー大人しい…大人しくない?
-
>>1乙
水着の配布も比較的人気なやつが多い印象だなぁ
まぁここだとスカサハもイシュタルもあんま好きじゃないやつが多い気もするけど
-
>>1乙
水着ブリュンヒルデはありそうだな
実装自体は初期だからな
"
"
-
>>1乙
住処だったマスターのベット下がなくなってきよひーはパワーダウンしている
-
というか溶岩水泳部が活動してるところを見掛けない
-
>>1
転身建て乙三昧
-
>>1乙
きよひーはもう一度溶岩水泳で特訓してパワーアップした方がいいと思うよ
-
きよひーはいつになったら増えるの?
-
>>1乙
2部の女性鯖は皇女、ワルキューレ、スカディ、秦良玉、パイセン、ラクシュミー、ジナコ、エウロペか
時期的な物も考慮すると水着になりそうなのは皇女かパイセンだろうか
-
水着配布は人気高い限定鯖から選んでるって明言されてる
邪ンヌ水着とかいうドル箱配布は本当にビビった
-
マグマダイバーズって、コルデーのことはどう思ってるんだろ
-
水着ガチャはすり抜け側に旧水着勢配置してもよくね?
-
縛りさえ解禁したらワルキューレが一番水着候補だわ俺の予想
-
>>1乙
別マガではヒロインばりの大活躍してるのに
-
水着ジナコ実装されたらどうしよう…………
腹…………
-
>>1乙
愉快痛快毘沙門天な水着景虎ちゃんをお願いします
-
水着桃キューレちゃんは初の男性水着枠
-
>>1おつ
ぐっさんは普段は弄るけどシリアス面見ても好きだよ
絆台詞にしても嫌われてたのが永遠の中のほんの一時の憩いに思ってくれるくらいに変化してくのは割と王道だし
-
師匠、イシュタル、邪ンヌ、北斎
どれも配布じゃなくガチャ入りしたら半端なく回るメンツだな
-
桜シリーズはまた水着来るかなあ
-
流石にそろそろ真名隠し鯖の水着が欲しいのだわ
-
アビゲイルの水着がほしいなあ
最初は可愛い水着で再臨するごとに際どくなるかんじで
林檎が許さない?そんなー
-
正直北斎って人気あるのかないのか分からん
配布と発表された時あー…みたいな感じだったし
-
>>1乙
去年の水着はすまないさんが目玉と言っても過言ではなかった
-
>>1乙
配信前から尽くしてきた経験値にいい加減水着ライダーさん描いてやってくださいよ社長
-
>>5
配布なら良いけど、キャラ的に配布(イベ主役ヒロイン)は無さそうだし
ガチャ☆4だと引くのに沼りそうで怖いのだわ…
-
モチーフ的に海とは絡めやすそうだなアビーちゃん
-
フォーリナー北斎は好き
剣北斎は微妙
>>72
既に水着みたいな服着せてるじゃないですか…
-
配布枠がカルデア事情の記憶喪失状態ってどうなの
今年は普通に着替えでお願いします
-
北斎以降でガチャが回った
配布水着になりそな女鯖って誰だろな
カーマかSイシュあたりか
-
>>1乙
今年の水着はエリちゃん
-
>>21
この次を担える限定鯖か…
エレちゃん、アビー、スカディ、カーマ辺りか?
-
>>29
アビー触手ついてるけど、神性的に海と関係なく
むしろ海は敵だったりする
-
次のアルコはそろそろエリちゃんだろと思ってたところに突如現れたBBちゃんが絶句する八百比丘尼でもうね
もう魔性菩薩ですやんこれ
-
北斎は水着の前に本体の方活躍させたれや
-
アビーはまずロリ水着は来ないの法則を打ち破らないと
-
限定☆5かつ水着になってない女性鯖だと
剣:「」、紅閻魔、アストルフォ
弓:清少納言
槍:ブリュンヒルデ、エレシュキガル
騎:ライネス、ロリンチ
術:イリヤ、スカディ、紫式部
殺:酒呑童子、セミラミス、クレオパトラ、カーマ
狂:えっちゃん
別:キアラ、プロテア
降:アビー、楊貴妃
伝統的に配布はこの中からかなぁ?
人気的にエレちゃんはそろそろ来そう。後はブリュンヒルデ、アルトリア枠でえっちゃんあたりか
-
というか水着になってキャラ微妙で残念だった鯖が意外と多い…もごもご
男鯖のが安定している不思議
見た目が発表された瞬間は最高だったのになあ
-
イシュタルの次が邪ンヌで実装順逆行してるし、北斎より新しい鯖でないと駄目とは言えないのでは
-
>>1乙
カーミラ様のビバリーヒルズかマイアミに住んでそうな感じ格好の旅装が好きだったから、バカンス中のハリウッド女優のような水着カーミラ様の実装は嬉しかった
-
今更だけど邪ンヌ配布にしたのは勿体無いよなあ
サバフェスは邪ンヌ主役にした故の面白さではあるけど、ガチャに入れたら死ぬ程回ったろうに
-
きよひーはすっかりヒロインとして影が薄くなってしまったな
邪ンヌやメルトみたいに劇場版ヒロインしていいんだぞ
-
>>39
この中だと確かにエレちゃんが配布水着になりそうだ
大穴でキアラ様
-
水着ジャック(海パン一丁)
-
もうマスターが安珍の生まれ変わりと思い込んでる設定あんまり生きてないような気がする
-
なんか水着になって変質したりはっちゃけたりなせいで元の性格好きな人からは「うーん?」みたいな声が上がってる例はそれなりに見る
-
まだ寒い時期なのにもう水着の予想ですか
-
>>43
サバフェスはBBにジャンヌとガチャも隙無かったじゃん
-
北斎は人気ではあったんだろうが
ストーリー上は体験クエでちょっと絡んだだけなので
別バージョン出されてもなあ・・・と思った
-
>>41
確かに
回ったっていう印象が強いのは
アビーとカーマかなぁ
-
八百比丘尼がキアラならアルコ枠だしガチャだと思い込んでたけど配布の可能性もあるのか
個人的にはそっちの方がありがたいけど
-
水着は人気鯖を配布にして餌で釣ってそれ以外の人気鯖でガチャを回させる卑劣な戦略だからな
-
>>53
善キアラさん配布☆4できたらいいな
-
八百比丘尼ならアンキア増えますか!?
-
>>50
BBもジャンヌも勿論凄い弾だけどそれとは別に邪ンヌを配布にしたのは凄い勇気だなって
別の年の目玉にでも出来たろうに
-
水着アナスタシアと水着巴と水着キアラはよ
-
>>42
旅装のカーミラ様嬉しかったし、水着衣装も凄く良かったから、
全力で引きに行ったらすり抜け沼ったの()
250でやっと1枚よ?笑え
旅装のブリュンも上品な奥様で可愛かったから、
また水着来たら嬉しいけど沼るの怖い…
-
ちなみにマイルームのフィンはフォーリナー北斎には反応しても水着北斎には反応しない模様
-
お姉ちゃん「水着鯖は破壊力」
-
今絶賛ピックアップされてる人気サーヴァントを忘れられてるのだわ!
-
善だったキアラはゼパルに殺された
-
ところで水着のライダーさんはまだですかねえ
-
>>64
だすと経験値が満足して働かなくなるからだめ
-
>>63
別に並行世界から連れてきたらよくね?
-
>>47
ブリュンヒルデなんてマスタをはシグルドだと言ってたぞ
なお本人が実装された模様
○○に似ている、〇〇の生まれ変わりはその本人が出てきたらというリスクが存在する
中でも一番ひどいのは
プロトランサー「お前スカサハに似てるよな。いや外見って意味じゃなくて」
-
まるで……いや。お前は、お前だな……
-
>>67
プロトスカサハはもっと若々しくて可愛らしい感じだったのかもしれない
-
ぐだ子はBBAだった……?
-
ブリュンヒルデはまあ大して出番無かったのもあるがシグルド実装後のが人気上がった感ある
-
水着のふじのんお姉ちゃんであのエセお姉ちゃんに真のお姉ちゃんのなんたるかを見せつけてくれ
まぁ流石に無理だろうけど
-
「座長さんはダビデ王だわ」
-
内面がスカサハに似てるってただの悪口じゃないですかね?
-
Sイシュとエレちゃんは
イシュタルが水着になってるのが懸念要素かなぁ
アルトリアとジャンヌを思えば全然あるんだろうが
社長川澄特別枠感もあるしなぁ
-
内面スカサハみたいとか言われたら普通に傷つくわ
-
アストルフォ「マスターがロジェロの生まれ変わりとかないからね?」
ブラダマンテ「フォウさんはロジェロの生まれ変わりなのでは……?」
-
ブリュンヒルデ水着来るならシグルド霊衣も同時に来てほしいが
今年は天草の霊衣が来て欲しいので来年出して欲しい
-
>>47
もしかしてきよひーは本当はマスターのことを安珍じゃないと分かっていて安珍呼びしていたのかもしれない
-
>>71
バカップルの一方だけ出してもそら片手落ちだからな、だからほらシータとかロジェロとかオデュッセウスとか早く実装してよ
-
生まれ変わり概念がよく分からん
英霊になっても生まれ変わる魂って存在するのか?
-
>>75
これ考えるとエレちゃん水着はあっても配布は無さそうではあるな
-
でも相方の義仲様出てないのに巴さんは大人気だぞ
-
善キアラさんが来たら悪の自分をくそみそに罵倒しそう
-
>>80
ちょっと待てオデュッセウスだけ出しても片手落ちだろ(すっとぼけ)
-
毎年メドゥーサかメディア来るかなー?と思ってるけどまだ来ない
-
>>80
最後の人は出してもバカップル成立しないんですが
-
>>83
宝具撃つ度に愛を確かめてるからセーフ
-
まーた大魔女様があちらでミジンコ寝して悶えていらっしゃるぞ
-
大魔女ならすまないさんとラブラブキュケ姦してるだろ?
-
水着も気になるけど村正と言峰の実装タイミングも気になるんだよな
オリュンポスで来るのか来ないか今からドキドキしてる
-
キアラ増えたらデミヤが死んでしまう
-
水着は星5も星4も基本人気キャラだけど星4に何人か人気的に予想外のキャラが入ってくる感じかな
それまであんま目立たなかったけど水着になってから注目される人もいるよね
-
大魔女様がカップルになれる日が来る?!
-
>>80
オデュは本嫁大好きで、クソ孤島の粥オバサンは現地妻ですけどね…
それはそれとしてオデュ欲しいけど
>>47
キヨヒーはデレデレでそこまで怖くなくなったけど
ストーカー気質だけど最低限話は分かる可愛い子に成り下がったと言うか
サロメちゃんはデレデレしないでヤバさを貫いて欲しいな…
-
村正は何かオリンポスでスポット当てられそうだし実装されてもおかしくなさそうだが
-
水着村正か
https://i.imgur.com/FYpmCBw.jpg
-
ネフェルタリ呼んでラブラブして欲しいけど召喚したら殺されそうなジレンマ
-
水着言峰…そういうのもあるのか
-
マタ・ハリさんとか水着で課金出来るようにしてくれても良いと思う
-
まぁ愛する嫁を戦場に引っ張り出すのをよしとしない人もいるだろう
-
ラスプーチンは水辺に関する逸話があるから(真顔)
-
>>93
システムできてマイルーム性能くっそ高くて、オリジナルよりチョコイベ頑張ってるサモさん
もうお前が父上の息子でいいよ
-
水着村正(ブラックスイマー)
-
他の使徒は知らんが村正はオリュンポスで退場しそうではあるな
-
>>106
でも倒されるにしてもセイバー村正にやられてほしい
-
嫌だよ水着姿で時速90kmで疾走しながらウォーターブリッツするラスプーチン……
-
>>96
オリュンポスで実装されそうなのってカイニス、カストロとポルクス、ゼウス、村正、くらいかね
事前情報が全てじゃないだろうしまだ新キャラもいそうな気もするんだよな
-
旧作コンパチキャラはもう要らないです
その手間で新キャラ作れよ
まじで
-
カップルじゃないがテセウスも実装してアステリオス君と掛け合いして欲しいわ
アルゴナイタイメンバーとも面識有るし妹のアンティオペー繋がりでペンテちゃんとも絡めるし立ち位置美味しい
何なら大魔女幕間にも出た
-
鍛冶神とコラボするんだから流石にあそこが死に場所でしょ
さっさとやられてガチャ入りするんだよ
-
キアラの例を考えればキリ様がプレイアブル実装されるのも十二分にあると思うんですよ
-
何か雰囲気的にゼウスは鯖としてこない感じもある
-
終局までカルデアの者、村正、ラスプーチン、リンボ、コヤン全員死ななかったら笑う
-
>>108
キリ様の3騎目は居ると思う
-
ゼウスもなんか戦わないで終わりそうだな
まあキリ様が王より強いんだから別にいいけど
-
ゼウスはあれだ、カドックが御してビッグバン何とかを起こす感じになるんだよ
声的に
-
>>108
多分テセウスも来ると思うんだよな
他がビジュアル出てるメンバーの中で名前が挙がってるし
https://i.imgur.com/msv36Kj.jpg
-
>>112
なんやかんやでゼウスアゾって取り込んで異聞の王キリ様爆誕からのゼウスとして実装される妄想はしたことある
-
>>112
キリ様とか絶対欲しくなるやつじゃないですか
-
>>103
モーさんは元々普通に人気ある枠じゃないか?
マイルームとかバレンタインもオリジナルのほうのテンションも好きって人もよく見る
-
カドックとオフェリアとペペロンチーノも
無理?そんなー
-
ゼウスはポセイドンみたいな感じになるんじゃね
鯖として来なさそう
-
ゼウスは真体バトルだけで実装はしないだろ
キリ様も多分敵オンリーのキャラだと思う
-
普通に来るだろゼウス
なぜ来ないと言われるのか謎
-
テセウス早くカルデアに来てほしい
-
>>118
なんかオリュンポス実装候補多すぎて村正来ないような気もして怖い
-
村正はゼウスとか実装無いならPU2で来そうだが
そこに収まらないなら、もっと後で専用イベントとかで来そうなイメージ
つかリンボコヤン麻婆と予約詰まってて、
こいつらどういうタイミングで消化するのか読めないのよな
-
オリュンポス十二神と異星の神にアゾット剣向けてるっぽいキリ様
-
マジンガー衝撃Z編みたいなゼウスならウェルカム
-
神といえば機械の神のことをデウスエクスマキナって言うんだったなとふと思い出した
-
>>118
俺も思う
ってかボトルシップにアルゴノーツメンバーが居るのに気付いてからは何なら他も居るんじゃないかと思ってちょい探したわ
-
オリオンの前振りがあるからビーストも出そうなのがまた
ゼウスと共闘してビースト倒す展開も有り得るのでは?
-
>>125
キリ様発言的に既になんか死にかけてるみたいだから
-
キリ様のピンチにオフェリア(スルト)が来るんじゃないかと妄想してたがキリ様超強い上にオフェリアに全く言及しないから厳しいかな…
-
>>118
この会話はテセウスの外見をぐだが知らないと作れないしな
-
まぁアルテミスやポセイドンみたいにゼウスも巨大メカだろうし実装はなぁ…
朕みたいに人間ボディあるならワンチャン
-
超巨大神体なゼウスの体内に侵入して7つの制御装置を一つづつレイド戦で破壊していくんかね
-
テセウスの船のドラマやってるから旬だな!
-
英霊伝承でアステリオスの仮面を剝いで「なんてことだ……君も、人間じゃないか!」と狼狽したあの時から
テセウスという英雄が歪んだ感が半端ない
例えるなら大切なマスターを聖杯戦争で理不尽に殺され闇堕ちしたペルセウス
-
>>130
キリ様がビッグバンパンチやりそう
-
>>125
現状の現地神が機械でアッサリ処理されてて、
本人の深い描写がされてないからだろう
前例通りアッサリで終わっても驚かないし、
勿論、それと違って個性描写されても驚かないけど
キリ様が敵としてメインな扱いされてるのも大きいかな
-
何だかんだ異聞帯の王は全員実装されとるしな
-
アステリオスの仮面を剝いで「美しい…」って言っただって?
テセウス最低だな
-
>>134
ポセイドンも実装してないしなあ
まあ別にエネミー専用でも良いけど個人的にコア殴るだけじゃなくて真体とやり合いたいな
-
真体機神降臨の演出って良いよな
かっけえ
-
ああ、実はキリ様がゼウスと思ってたのがビーストだったとかあるかも
-
テセウスくるならスキルで星産めるセイバーでNP30チャージ全体宝具できてくれ
逸話は分からんけど
-
ゼウスの機械剥いだら中身が〇〇だったはありそう
-
キリ様、パイセン、マシュと行く
第一部人理修復の旅
-
NP30セイバーで来い、NP獲得率UPもな
NP50でもいい
NP100でもいい
-
カドック「輝くゼウスの名の下に!」
-
ゼウス側についた十二神って、ポセイドン・アルテミス・ヘラ・アフロディーテだっけ?
ヘラとアフロディーテとも真体機神降臨やるんかな?
-
テセウスで宝具になりそうなのアリアドネの糸くらいしか思いつかん
必殺仕事人でアサシン……?
-
テセウスのスキル名でありそうなの
牡牛殺し
アリアドネーの糸
迷宮踏破
なんか国に帰る時の逸話とかあった気もするが
-
>>149
中身が美少女だった……?
-
>>131
単純に機械神を指してる訳じゃなく、演劇用語だぞ
むかーしの演劇だと、舞台装置(マキナ(マシーン))を使って神様役がチャララー登場して、
ご都合主義に物語を解決することがあって
それがデウスエクスマキナって呼ばれてた
機械の神じゃなく、機械で登場してくる神様
-
この後出てくるのがキリ様、ゼウス、ビーストだと盛りだくさんすぎるからどれか統合するかオミットするかにはなりそうだ
-
迷宮の入り口に糸持った?って描いておかなきゃ(習慣)
-
せっかくギリシャの神性が敵なんだしアルケイデス欲しいんだけどなぁ来ねえかなぁ
-
実はキリ様がビーストでしたオチだと睨んでる
-
仮に4月にやるとして3ヶ月ちょいの準備期間でそんな数実装できるわけもなく
金玉で代用が鉄板じゃないかね
-
オリオンが呼ばれてコヤンがいると言われてこれでまたコヤン逃げたらもうどうしたらいいんだ
-
>>160
わかる
ってかアルケイデス来ると思ってた
-
>>158
ビースト相手にキリ様とゼウスも共闘なら収めることは出来る
-
>>156
多分生えてはいるんじゃね
性別は両方かもしれんし
-
そろそろペルセウスにも触れてくれよー。
どうせしばらくプロト本編やる気ないんじゃろ?
-
>>154
ミノタウロス討伐する時の短剣が宝具になってるんじゃない?
多分セイバーかなあテセウス
-
>>158
インドの時も前情報交錯してごちゃごちゃしてたけど割とあっさりしてたし
次も結構すっきりで終わったりしそうではある
-
2章〜4章で異聞帯の王はネタ出し尽くしてるから5章以降は雷帝と同じ控えめになるだけだろう
-
処理しきれないかもからの中編後編に
-
>>154
テセウスの舟
傷ついても何処からともなくパーツがやってきてゴールドEばりに交換→復元できるとか
ただし、頭を交換した場合にも自己同一性が保たれているかは不明
-
https://i.imgur.com/afWtW27.jpg
オリュンポスのビーストはキリ様の事言ってんだろ
この台詞的にもキリ様の考えは人類愛=人類悪そのものだし
-
>>169
インド神はどれだけ出てくるかな〜からのまさかの全員統合してましたは潔すぎて変な笑い出た
-
>>170
オリオンが王クラスのやばめの性能で来てるしオリュンポスで王ガチャ来なくてもあっ、ふーんって感じはする
-
機械から中の人登場は朕が既にやってるし
あるにしても、女の子とか両性じゃなく普通にオチンチンゼウスじゃないの
-
ビースト戦前にオリオン潰しちゃったけど冠位補充まだですか抑止力さん
-
金玉・巨大ゴースト「やれやれまた我々の出番か」
-
ロボットの中からロボットが!
そのロボットの中から更にロボットが!
以下繰り返し
-
>>173
俺もキリ様がビーストだと思うわ
思想が今までのビーストと似通ってるしな
-
>>179
マトリョーシカかな
-
>>179
ロシアでやれ
-
ロボットと見せかけて仮面ライダーの可能性
全オリュンポス神のクリロノミアを受け継いだオーマキリ様的な
-
>>157
ほえー
ということはデウスエクスマキナ自体はただの神でその演出で機械を使ってるにすぎないのか
-
俺はいい加減コヤン片付けてほしいわ
これ以上残してどうすんのよあれ
-
>>177
つうかアルテミスが敵なのにオリオン出したらそこで燃え尽きちゃうのなんて火を見るよりも明らかだろうに……
抑止力は人の心がわからない
-
抑止力さんはムーンセルをアドバイザーに迎えるべき
-
キリ様側に神体ゼウス
味方に端末(人間サイズ)ゼウス
ヘパやアルテミスみたいに分割できるみたいだしギリシャ神
-
抑止力さん「おかしいなグランドもう一体送った筈なんだけどなあ」
-
抑止力に毎回的確極まる嫌がらせをされた天草という男がおってな
-
>>187
異星の神とムーンセル遺した星外の文明って親戚だったりしない?大丈夫?
-
>>175
あー王の代わりにオリオンというグランド鯖で壊れ性能入れたんだな
-
>>188
端末(牛)ゼウスならいけそう
-
象さんも壊れ性能にして?
-
>>184
というか劇に出てくる神様がデウスエクスマキナという名前なんじゃなくて
「そういう展開」の名前がデウスエクスマキナなんじゃないの
-
>>190
抑止力は褐色白髪萌えだからな
-
デウスエクスマキナは舞台装置的な意味で機械神として使うのはデモベくらいしか知らない
-
違うぞ
褐色白髪が摩耗して苦しむ姿を見たいだけだぞ
-
>>194
運営「ほらよ強化クエ」
-
もしかしてラクシュミーさんが不幸なのは抑止力さんの趣味?
-
>>196
ラクシュミー「……悪寒がする」
-
え?抑止力さん不幸萌えなの?
どこかのケモ好きH氏と一緒なの?
-
キリ様とゼウスが合体して出て来たらどうしよう…?
え、何が合体してるかって?言わせんなよ///
>>184
演出そのものを指す用語ですね
そこ勘違いして機械の神って使ってる現代作品も度々あるが…
-
抑止力さんは褐色を曇らせたい
-
>>201
もう生前にない不幸属性付与されて被害に合ってんだよなあ
-
>>202
ここでH氏渾身の言い訳をどうぞ
https://i.imgur.com/JdYtj68.jpg
-
>>197
ラーゼフォンとかどうなるんだろ?
よくは知らんが
-
つまり天草の夢が叶わなかったのは抑止力さんの愉悦行為・・・?
-
キリ様×カイニスなのかキリ様×ゼウスなのかキリ様×オフェ…なんでもない
-
魔剣Xを思い出すわ
-
髪が白くなる
肌が黒くなる
唇が厚くなる
最後だけ理解できない…どうして…
-
>>207
元はライディーンのリメイクだよなあれ
-
>>203
剣鬼アツー!仏やめれ
-
>>203
デモベのような使い方している場合は勘違いじゃなくてわかっていてやっているんじゃね?
-
ラクシュミーは不幸ドジっ子属性というイベントのギャグとかで使われまくりそうなキャラなのに意外と出番多いわけでは無いよね
-
>>202
抑止力さんが使うパシリは幸薄い人が多いですね…
巴にせよ、ジークくんとかもそうかな
-
でもベタと言われようともバレンタインのラクシュミーは可愛かったのです
-
以前貰ったチョコ礼装のテキストスキップしても貰うの結構大変だな…
-
何故か非常に共感できたシチュだった
https://i.imgur.com/XOa3f0t.jpg
-
フォウくんが既にもうデウス・エクス・マキナ要因
ロマニはカタルシス
-
キャラ属性にギャグ入ってると
最初シリアスキャラでも
ドンドコとギャクキャラ落ちしちゃう
腹ペコとかうっかりとか
-
最近腹ペコネタあんまり見ないよね
-
>>219
途中で飽きて帰ったは草
-
>>211
投影の副作用だよ多分
エミヤだってもう少し身体に負担かけていればタラコ唇になっていたかもだ
-
>>215
逆にどう転んでも不幸になるって設定で展開の幅が狭まってるのかなって
出番の多い鯖って基本的に臨機応変に展開に対応できる鯖が多いしね
-
幸運EXを集められる時点で幸運なのでは説
-
そもそもインド以降にやった新規イベントがそんなに存在しない
-
>>219
幸運EX連れてるとアイテムドロップが良くなるとかいうオカルトあったな……
-
>>228
未だに試すときあるわ
-
EXは規格外だから禍津日を呼ぶだけなんだよなぁ(マハラーニいません)
-
>>211
デミヤは辛いことだらけで唇噛み締めてたら腫れたんだぞ
-
>>226
幸運A以上を集められなかったとも言える
-
ラクシュミーとかそれこそ幸運EXで良かったよな
どう見ても規格外だし
-
義姉のよしみでA++ジャンタ連れてくればよかった説
-
>>233
E-の方が分かりやすく物凄く不幸って感じだし俺はこれで良いかな
-
>>233
たしかに
-
あれだラクシュミーはガンパレの田辺と同じで
本人は不幸なんだけど周囲には幸運をもたらすんだろ
-
初代不幸キャラの兄貴と被る幸運E系がやはり不幸感あって良い
-
高いのでも低いのでもない規格外の運勢ってなんだ?
-
>>237
実際不幸を自分に吸い寄せてテルさんの狙撃も防いでたしな、スキルにタゲ集中ないけど
-
キャラ性能的にもっと尖らせても良かったかもな
まぁうちの対壁の村不動のエースだけど
-
コロンブスは不運に出くわしても我欲と執念で乗り越えるタイプだと思ってたので幸運EXはちと違和感
-
そういえばシドゥリはギルに関わるイベントストーリーには必ず出席してるけどこいつもひょっとして鯖化したのかな?
-
ラクシュミーさんタゲ集中あっても同じ剣内のデオンと被るしなぁ
シナリオであーゆー事やるなら持ってた方が説得力あるんだが…うーん
-
ラクシュミーさんは60%でスカスカできるなら面白かったかな?
実際は確率といいつつ成功率アップなシンプルバッファーという
良く言えば堅実 悪く言えば地味
-
そういや今年の祭りイベントはまた別ネタで来るだろうから、シドゥリさんとドゥムジのボイスはもう聞けないんだなぁ……
-
>>243
正式に鯖化してないけど姉が出てくるイベントに付いてくるカッツみたいなもんじゃね
-
>>242
どちらかと言うと不可能とも言える困難を執念を持ち続けて幸運を呼び寄せるって感じだから
幸運EXは妥当だと思うけどなあ
-
>>239
変動制とか?
-
>>247
深く考えるなってことか
-
>>239
特定の物事に関してだけ極端に上下するとか?
-
>>251
なんかガチャ運みたいだな
-
コロンブスとかいうどこに行っても頼りになりそうな漢
我欲を考慮しなければこれ程世界を救うのに適した英霊はいるまい
-
コロンブスとぐだの絶妙な信頼関係いいよね
-
相棒ッ…!!
-
異聞帯滅ぼすのに精神的にあれほど向いてそうな鯖も珍しいと思う
-
我欲考慮が一番難しいのでは…
今は人類史自体が詰んでるからともかく、
普通の聖杯戦争では呼びたくない
-
ガルガンティア見てるが昔の虚淵だからまあそうなるよね……
-
滅ぼすなんて勿体ねぇっ!
支配しようぜ相棒!
-
なお、女性陣からは本性ゆえに毛嫌いされる模様
でも水着イベでマシュがコロンブス見かけても普通に対応してたしそれはそれこれはこれで捉えてるのかな
-
>>256
滅ぼすたびに(奴隷や財宝が消えるから)涙を流してるんだぞ!
-
レジライファンは濃い連中が多いからたまに覗きに行くと楽しい印象
-
>>260
アンメアからは海賊の先輩として尊敬されてるんだよなぁ…
-
アイボゥ!
-
そういやインド編で最初の戦闘にコロンブスを出すべしなんて話もあったな
-
レジライファンは実質フェイスレスファン(偏見
-
成長した奴を間引くなんて人がやる事じゃねえッ…!
-
>>263
アガルタでの本性見たらむしろ嫌いそうだけどたぶん知らない雰囲気ありそう
-
何故か未だにコロンブス持ってない
-
異聞帯の資源使って食事をしたりシャドウボーダーやノーチラス号を改修したりができた以上、
お宝だけ奪って後は異聞帯まるごと消去して証拠隠滅って真似もできるのではなかろうか
-
相棒とカレスコピックアップガチャことスト限
-
>>256
人理修復の時も大いに向いてると思うぞ
メンタル弱いマスターでも芯の通った言葉で励ましてくれるし諦めない姿勢を教えて暮れる
-
一昨年の年始開始勢ですが今日までレジライがPUされてる所を見たことが無い
-
相棒は福袋でたまたま一枚引いただけだな、スト限基本回さないからね
昔はシナリオ解放記念ガチャにスト限も入ってたんですけどね…
-
>>269
コロンブスもアスクレピオスも持ってないわ
もう少し未入手星3が増えたらストーリーガチャ回してみるのも一興かな
-
こんなに人材いるのに勿体ねぇ、保護しようぜ相棒ッ…!
-
>>269
スト限な上に星3ピックアップ対象に選ばれる事少ないからな…
イベントにちょい役で出たりはするけれどガッツリ絡むとかは今までないから入手チャンスが次期の決まってるクラス別くらいしかない
-
>>274
またメインシナリオガチャにスト限混ぜて欲しいのだわ
-
>>277
そう言う事か
-
>>268
まあ知っても業績と気概は尊敬するけどってなりそう
黒髭も似たようなもんだが
-
ロシアで食料に困っていたヤガ達を保護()し
北欧で成人になった村人達を保護()し
中国で余計な知識をもたない純真な住民たちを保護()し
インドで不出来とされた人々を保護()し…
-
そもそもアガルタPUに入ってないからなあいつ
-
医者は宝具2ケタだが、イベントにこれからもっと出やがれ
ワシが喜んで、Puで持ってない人も引けてWINWINじゃわえ
-
しかし後続追加の低レア騎は相棒、UMA、マイフレンド、メカクレキチと濃い奴らが揃ってるんだな……
-
アガルタPU2は新鯖もいなければ相棒もPUされてないとかいう魔のガチャだからな
-
>>257
いや普通の聖杯戦争なら主従故に裏切る事は無いだろうし、こっちを勇気付けて道を切り拓いてくれるから当たり鯖なのでは?
-
>>285
ドレイクとヘラクレスもあの通りだったのでまともに出演していたのデオンのみという
-
>>284
なおその中で真っ当に騎乗する奴というと
-
>>285
いやぁアトランティスPU2は強敵でしたね…
-
いうて大抵の英雄にとって奴隷や奴隷商なんて生前見飽きたものだろうし
正義漢って訳でも無ければ別に軽蔑の対象ってわけでもないんでねぇの
-
>>288
UMA、相棒、メカクレは普通に騎乗だろ
マイフレンドの乗り方は微妙だけど
-
>>280
アンメアもキモオタを地で行ってるからくろひーの事嫌ってるけど海賊としては尊敬してるもんな
-
聖杯というどんな富にも勝る戦利品があるほうがかえって裏切らないのかもしれんな
-
相棒って反英霊っぽい
-
>>290
いやあ、コロンブスのやり方って当時の視点でもドン引き案件だったんで……実際それが原因で、後々左遷的扱い受けたし
-
生前奴隷商やってたやつと現代になっても奴隷商やる気満々なやつではまた違くないか
-
>>296
生前征服してたから現代になっても征服しようとするやつもいるし
鯖になっても生前の行い続けるのはフツーフツー
-
>>293
聖杯うどん?
-
コロンブスそれほど詳しくないけど
あの時代あの辺りはちょっと読むだけでも胸糞悪い話多過ぎというか戦争と虐殺は違うというか…
-
>>297
イスカンダルの夢って実現したら袋叩きにされる以外の道がないから
-
少なくとも聖杯戦争においては単純な実力以上に頼りになる存在であるのは確か(信用できるとは言ってない)
-
割と濁されがちだった奴隷制度について、お前らも良い子ちゃんなフリして容認してただろうと演説したのは素直に関心したなコロンブス
-
「現代でも悪事たくらんだ時はブッ飛ばすけど
そうでない時はとやかく言わない。好き嫌いはあるが」
くらいのノリなんじゃないの?
-
フレAとフレBがコメで会話していると思しきときの謎の緊張感
-
>>302
同じ奴隷でも福利厚生がいい奴隷もいるしまぁ開き直りであるがな
-
いやさすがにどのサバでも現代で奴隷作ろうとしたら怒るわ
-
まあ極端な話、ウルクの時代に比べて現代は糞と人間虐殺しようとしたギルも
過去の価値観の押し付けではある
-
過去のガチャ確認してたら4周年の亜種特異点puでは相棒がちゃんとピックアップされてたんだな
5周年で亜種特異点が除外でもされなければ相棒入手に一番近いのかな
https://i.imgur.com/HT6FF7y.jpg
-
名前+コメで愉快な感じの野良をフレンドにしたいが野良時はコメント見れんのよなぁ
設定変えれば見えるんだろうか
-
>>305
でもあそこまで開け直れるのは強さだと思うよ
他のサーヴァントにも滅多にいないだろ、あれくらい自分の主張ゴリ押せるの
-
福利厚生行き届いていようが奴隷が奴隷なのは変わらないからね…言い訳にすぎん
-
強さであり弱さでもある
ブレーキの壊れたドラッグマシーン
-
鯖のコロンブスはコロンブスで筋?みたいなのが通ってて良いよね
他の鯖だって自分の一生も知ってるわけだし、生前がどうのとか言うまい
-
>>308
居たのか…
-
>>309
野良コメはどうあっても無理だと思ったな
まあ名前芸してるとフレリク増えるのは確か
-
>>295
左遷で済む程度の事だったとも言える
-
大義名分、言い訳は凄く大事だぞ
死刑と殺人の違い
-
一人殺せば殺人だが百人殺せば云々かんぬん
-
>>313
一貫して自分の為に動いてるからな…
それでいて他者への思いやりや感謝の気持ちもちゃんとあるのが面白い
-
サンソン君が何か言いたそうにしてる
-
ホプキンス「うむ」
-
>>307
一言で言っちまえばただの老害思考なんだよな
あれをシドゥリが見たら嘆き悲しむだろうよ
-
>>317
自己弁護も出来ないような人間に誰かを守れるのかってな
相棒みたいに徹底して自己正当化出来ることこそ真の強さだと思う
-
>>323
そう思うと上で言われてる2部2章以降のカルデアの言い分は同情できないんだよな
自分らが悪だと分かってるなら徹底的にそのように振舞って自己正当化するなり突き進めばいいのに
-
>>318
人は生涯に一度しか人を殺せないんだぞ(らっきょ感)
-
自分を信じられる事はとても大切だと思うしコロンブス大好きだが
なんだろう
一方でからくりサーカスの夢はいつか必ず叶う的なものも…
バランス大事
-
ロリンチとホームズはその場でぐだマシュに都合の良い言い訳してるけど、これは主人公とマシュが壊れないようにするためじゃないかな
今まで現地人と触れ合わず切り捨てるのは悪と言ってたのが
5章ではスタンス変わるし
-
人は人を殺さないし殺せない。人を殺せるのはこいつは人間じゃない(金八感)
-
>>326
コロンブスもフェイスレスもそうだけど
夢の為に諦めずに進み続け過ぎたから悪として排斥される事になったからな
まあそれで折れるような奴らじゃないから尚更困るんだが
-
好きな人を兄に横から掻っ攫われたけど一途に思い続け
好きな人が死ぬ原因を作った者たちに復讐をし仇を取り
何百年も好きな人を蘇らせる努力を一度も諦めずに続けた男が
悪人のわけがない
-
>>327
アトランティスはヤバすぎて異文化交流してる余裕なかっただけだから…
-
>>324
切嗣のように感傷を挟まず最大効率で異聞帯を滅ぼしていくぐだを見たいかって言われると微妙
あと、フォウ君への悪影響も心配
-
フェイスレスのブーメラン祭りは死ぬほど笑った
自分の過去の言動が全部跳ね返ってくるという
-
アニメからからくりサーカスに入った勢だがフェイスレスが昔やったことやら色々と判明したところすごくびっくりしたわ
-
>>327
壊れないようにするためなら現地人の事はどうしようもないとか言った方がいいと思うんですが
-
>>330
自分が兄の花嫁を無理やり連れ去って10年引き摺り回した挙句に病没させて
村人への復讐は当事者世代じゃなくて関係ない次世代に八つ当たりしていて
好きな人本人じゃなくてよく似た別人にまた横恋慕するという
-
>>335
それやるとフォウ君がプライミッツマーダーになるんじゃ?
-
人間は「自分のやってることは正しい」「正義は此方にあり」と掲げて相手を何の躊躇もなくぶん殴れるところが一番恐ろしい
自分が正義だと信じ込めばどんな残酷なこともできるスゲェ生物だ
「あの人はイジメをしていた加害者」とSNSで流せば真偽も確かめもせず周囲の人は寄ってたかって袋叩き
正義ってなんだ…?
-
久々に活きのいい新規拾ったかもしれん
フレポが目に見えてもりもり増えていく
-
ぐだ、お前も正義の味方になるんだよ
-
割り切れよ、でないと死ぬぞ?
-
>>337
二枚舌状態で何かヒーロー面しだすのはいいんですかね
-
今更だがフェイスレス、人体内に入れないと消えちゃう柔らかい石を
どうやって中国まで持ち歩いてたのよ
-
ロリンチもホームズもマシュを人類悪にさせようとグルってたら面白いのに
-
フェイスレスみたいなふざけた理由で世界を巻き込む騒動を起こす系のラスボス好き
壮大な目的とかよりも興味を惹かれてしまう
-
>>342
まあ現状の偽善者面するぐだマシュも気持ち悪いしな
-
>>338
なるほどこういう
https://i.imgur.com/2lFa68k.jpg
-
一部の頃からそうだったけど、カルデアが特別善良かというとね
-
ぐだ「確かに俺は何か間違えている。けどいいんだ。だって誰かの為になりたいっていう思いが間違えの筈がないんだからな」
-
別に言うほどカルデア勢が善面した印象無い
-
>>345
???「激しい「喜び」はいらない……そのかわり深い「絶望」もない……「植物の心」のような人生を…そんな「平穏な生活」こそわたしの目標だったのに……」
ラスボスっぽくない異質なほど地味で凡庸な願いを掲げるラスボスすき
-
カルデアで本当に善良だと言い切れるのゴッさんしかいねぇ
-
ほほぉ、いい性能だな
貴様の作戦目的とIDは!?
正義、仮面ライダー2号
-
毎日毎日同じような気持ち悪い流れ
よく同じ話ばっかりできるな
-
マスターミッション的には今週は何もないのか
-
>>351
地味で凡庸を望む癖に無駄にプライド高すぎるんだよお前…
-
そろそろサーヴァントもぐだを甘やかすのやめない?
決断できないことや、戦力にならないことを褒められるの嫌なんだけど
-
じゃあ只の前座だったサタン様の話題でもするか
-
窮極の善悪問答を繰り広げたウルティモとかいう作品
シャーマンキングの作者なんだけど、ああいう難題を課題にした漫画は嫌いじゃない
-
>>351
規模は小さい方だけど吉良も当てはまるか
壮大な目的でラスボスになるよりもチャチな欲望でラスボスになる方が不気味感溢れるよね
型月で言うなら一応キアラがそれかな?
-
メタな視点で見たらうちのカルデアでは大活躍してるけどなぐだは
おもにスカスカで脳死してて手順間違えた時とか
-
ぐだはむしろマシュを失ったら大きく成長できると思うの
-
(というかいつもの鬱展開希望マンでしょ)
-
マシュは死んだ、もういない!!
-
>>361
ブリリアントサマーで火力上げたりな
-
吉良は他人に舐められたくない一目置かれたいでも目立ちたくはない
自分の趣味は社会に認められるものじゃないことは分かってるけど我慢したくないっていう我が儘放題だからな
-
いつになったら絆10なるんですか?
-
>>363
大体魔術師を叩いてるよねこの人
同じ事毎日言って飽きないのかな
-
>>362
見たくないわそんな鬱展開
どこまで本気で言っているのか知らんけどさ
-
なんというか、基本的に名無しのこのスレで名乗って無いのに「ああ、あの人か」って認識されるって余程じゃないのか
-
人類救済とかスケールのデカイ事言われても読者はついて行けない
でも性癖を満たしたいとか好きな人に振り向いてもらいたいとか、人が持つ当たり前の欲望を行動原理にすると妙に共感持ってしまうからキャラに目を向けてしまうってのはあると思う
-
>>369
いやネタで言ってるだけだから…
-
そうする事で承認欲求満たしてるからね、仕方ないね
-
>>366
あの吉良の殺す相手にわざわざ自己紹介するほどの過度な自己顕示欲が最後の戦い前の正体バレるのにま繋がってんのほんとよくできてるなあって思った
-
鬱展開希望マン!
魔術師はクソマン!
グラム無能マン!
天草霊衣マン!
袖マン!
みんな!
-
似たような話題出す人を纏めて同一人物扱いしてるだけなんじゃないの知らんけど
-
>>366
吉良の動機も思想も小物オブ小物なのにそれが凄く照り輝いてるから読んでるこちらも感情移入してしまうんだよな
-
マシュ「サーヴァントは絆レベルが上がるたびにデレ度がはるかに増す…
その絆レベルをあと5段階も私は残している…
その意味がわかりますね?」
-
>>375
袖教徒は明らかに複数いるやんけ
-
何故か複数居る天草ガチ勢おじさん!
-
>>378
最後ぐだと融合してサーヴァントを統べる者にでもなるんか(座の管理者end)
-
いいやこのスレには幼女しか存在しないはずだ、おじさんなんている訳ない
-
天草ガチ勢は分身した
-
隠れキリシタンかな?
-
>>376
何でもかんでも一緒くたにしてる訳ではないが
ほんの極一部あからさまに毎日同じ事言ってるから分かりやすいの居るからな
ID:mbesyxRU0とID:NbX4LE2U0とかな
-
別にここで言動と性癖と主張を認知されてもなんの得にもならんのが辛い
-
天草霊衣勢にもはっちゃけ水着推しと黒髪たまご肌推しがいるからな
-
絶望とは違うが7章直後で賢王大好きモードのぐだマシュに
UBWの泥ぶち撒けてはしゃいだあげく「我を助けろー!」なAUO見せて
嫌悪と軽蔑と悲しみで顔を歪ませてみたい
-
天草の何がおじさんたちをそうも引き寄せるのか
-
>>389
天草はおじさんが忘れてしまった少年の心を持ち続けているんだ
-
少年があんな邪悪でたまるか
-
マシュは死んでも新マシュになって戻ってきそう
-
死んでもCONTINUEって書かれた土管からハハハハハって笑いながら出てきそう
-
グレートマシュンガーとか
マシューロボGとか
主役交代劇に定評があるダイナミックプロロボ
-
死んで戻ってきた結果が二部のブレブレマシュ
-
マリオソニックゼルダミッキーマウスは英霊になれるはず
-
ゼルダがなるのかリンクがなるのかが問題だ
-
ガノンドロフおじさんも英霊になれそう
-
ヘラクレス並にクラス適性あるなリンク
-
リンクもヘラクレスも女装が似合うのよね……
-
本来存在した平行世界に帰るぐだと離れ離れで再会するために世界に穴を穿つアーマードマシュ(逆光end)
-
マリオファミリーだと他にルイージヨッシーピーチクッパワリオも英霊適性ある
-
>>396
カービィは?
あいつ全クラス適正ありそう
-
英霊ピカチュウとかダメですかね?
-
ジーノ…
-
>>404
カルデアにはタケシもいるしな
-
開始時に手に入れる初期ポケモンは大体英霊入りすると思う
-
スパルタクス幕間でぐだは将来圧制者になると言われてる
世界を統べる者コースか、カルデアのボス就任かどちらかだろうね
-
>>392
実は1部で死んだのがオリジナルで2部のマシュは別人説
-
>>404
ミッキーならもう座にいそう
-
>>404
?????「それは許せないジバねぇ…」
-
>>408
世界を裏からコントロールする謎の人(第4の使い手end)
-
ミッキーを座に置くなら幸せウサギのオズワルド君も一緒に連れてって上げて…
エピックミッキーをプレイしててオズワルドの葛藤が本当に泣くから
-
ちょっと前に豊島園の閉園が決定したけど、いつかはディズニーランドもその時が来るのだろうか
-
セミラミス「年増園が閉演… だと…」
-
>>408
スパさんの圧政は範囲が広すぎるから…
-
>>415
そういうスナックありそう
-
アストライアにキレるサタンが実装…?
-
スパさんに圧制者特攻付いたらすごく強そうw
-
豊島園跡地にハリポタのテーマパーク建設予定ってマジか(地方民感)
ってなったからググったけど、テーマパークっていうより体験型撮影スタジオみたいな感じらしい
ワーナーのスタジオ見学したのが懐かしい
-
圧政!(挨拶)みたいなのなかったっけか
-
偉そうな座くんも著作権には弱いんだよなぁ
-
>>420
おじぎが体験できてしまうのか
-
今日は間桐桜の誕生日なこと忘れていたよ
-
>>408
ついこの前チョコ貰いまくった圧政者ではないか
-
三等市民おりゅ?
-
アンデルセン、見てるか
悲恋の人魚姫が無事恋愛成就したぞ
-
今季のアニメ、放送中止1個に地上波中止1個で大荒れだなぁ
-
まあイベント自粛でよかったわ
強行開催したライブでコロナが案の定出てるし・・・・
-
毎回こんくらい落ちてくれよん
https://i.imgur.com/z2cKHQQ.png
-
今週の彼岸島にラフムみたいなのが出てた
-
損失もわかるが今イベントやんのはさすがに…
-
相撲とか無観客でも狂気の沙汰だわな・・・・力士かわいそう
-
小ちゃい主催者は死活問題だからな
ライブハウスサイズのはイベントやってるとこ結構ある
一昨日だかも古谷徹参加のイベント決行されてビビった来たのかよ声優って
-
でも別に仕事は普通にあるし
もっと言えば外出禁止令も一緒に出さなかったから学生連中が遊び放題で
そういう店に出てる人や通勤にリスクをスワップしただけって言うね
-
イヤホンズのライブも中止だったな
高橋李依がつぶやいてたわ
-
延々同じ話してるの流石に、鬱陶しいからニュース板でも池と言いたくなるんですけど
-
>>428
異種族レビュアーズは栄誉の放送中止だと思うわ
いつも以上に苦界事情が気になったけど8話裏オプ滅茶苦茶良かった
チュチュン
-
>>438
ごめん7話だった
-
毎日ぎゅうぎゅうの電車に乗ってる時点でイベントとか中止しても変わらんわ
-
>>440
それな
-
>>437
感染症とかの雑談をここでやらんで欲しいよな
-
今週のマスターミッションが特定クラスのザコを倒せばかりだったけれどこのパターンはイベントとか無いときのやつだっけ?
-
満員電車関係ない人も居るしな
-
スレチ申し訳なかった
マスターミッションちょっと分からないね
あんまり期待できなさそうだとは思うけど最近のは昔と違って読めない
-
まぁ今週か来週かでCBCは始まるだろうし
-
CBCの詳細っていつ頃来るかな
-
昔も今もマスターミッションで次のイベントの予想とか出来た試しがない
あれ当てになるのか?
-
昔はもっと露骨にわかったよ
今はもう全然
-
マスミでイベント予想はやっぱり無理かぁ
大人しくシャーロット周回するわ
-
>>449
ちなみに何のイベントの時?
-
ま、まだ冥界復刻期間中だし……
-
>>362
6章ベリルでぐだルートとマシュルートに別れてマシュが捕まって処刑!絶望したぐだだったが、処刑されたのは偽者で涙の再開!って感じでどうじゃろ
-
>>451
?
なんのイベというかウィークリー実装1年目くらいはパターンも少なくて予測が可能だった
何もない時は種火とスキル石集めろって感じのミッション
それが段々と不規則になってフリクエ意識したのも多くなってキャンペーンも混ざってもう無理っす
-
イベントといってもcbcは小話みたい感じだろう
-
どうせ今年も新鯖はなしだろうしな
-
伝承結晶3個と聖杯があればいいな
-
特定の属性(星とか人、秩序とか混沌)のサーヴァントを倒せが複数ある時はイベント開催するイメージだな。
-
新鯖出したら「そんなもん作ってる暇があったらオデュッセウス作れ」って言われそう
-
毎年プーサーの強化期待勢はおるけど何もないしね
プーサーはCBCくらいしか機会ないとはいえ見てられん
-
https://web-ace.jp/youngaceup/contents/1000010/episode/4254/
衛宮さんち更新
-
誰だこの美少女!?
-
この新キャラかわいいな
-
ジャガーマンリリィの実装が待たれる
-
テスカトリポカに期待か…
-
しろうくんとのおねショタが……?
それにしても過去回はなんか切ない気持ちになるな
-
なんでさ
なんでさってなんでさ
-
>>460
プーサーで文句言ってたらアルテラ剣式なんてどうなるんだよ
-
プーサー強化貰ったじゃん
-
今週なんか新イベ来そう?
-
アルテラさんも星30個くらい獲得してほしい
-
そして剣スロなみに星吸って欲しい
-
剣式は宝具にNPも付いて愛があれば意外と使える
ギル祭高難易度でも連日少しだけ名前あがるくらいには微妙に使える
キャラ設定と比較すれば全然弱いけど
-
全体剣最高のシステム適正を持つイアソン様を崇めよ
-
アルテラさんの強化はスター集中の倍率が足りなかったり汎用性高いようでそうでもない防御強化解除貰ったりで絶妙に強くならない塩梅なのが悲しい
-
CBCはホームズで何かしら強化来そう
どこをどう強化すれば喜ばれるのか知らんけど
-
>>476
全員のクリティカル性能を超人並に
-
プーサーは宝具強化はよ
追加効果はクリ活かせる様に星30獲得くらいで良いぞ
-
全員を攻撃有利にするバフあってもよくね?
もう許される方向に向かってる
-
アーサーの宝具は場の星の数でダメージ上がるとか
他で星稼いでアーサーがぶっぱする美しい流れ(アーサー視点)
-
>>476
とりあえず毎ターン星出しと全体NP獲得とか
全体の耐久性が下がる問題はもう朕いるから張り合わない方がいいわ
-
水曜日って新しいPUって有るかな?
金種火200個が期限切れそう
-
プレイヤーが欲しがる性能が狭くなってるのがもうね…
-
アタッカーはもうスカスカに対応してるかどうかみたいなとこある
-
>>484
対応キャラここ二年で超ギリギリのブラダマンテしか出てないのにおかしな話だよなぁ
なんでもう出ないと諦められないんだ?
-
対応してない=ゴミ性能だもの
QメインなのにQ性能低いってどうしようもないじゃん
-
システム組める=NP効率がいいではなくむしろ逆なんだけどな
-
最近は宝具ヒット数減らしまくって改善してるけどそれでも普通程度のQ性能じゃなあ
いっそシステム組めないなら沖田さんとかジャックとかあそこまでいかないにしてもぶっ壊れQ性能、宝具1ヒットくらい極端で良いよ
-
スカスカ対応鯖って素のNP効率が低いんだっけ
-
>>487
バサスロなんて素のNP効率ゴミクズだけどスカスカ適性高いからな
高倍率のNP回収バフを持ってるかどうかよ
-
まぁ今のQ全体鯖がスカディ込みにしてちょうどいいくらいの調整なのは確かだと思う
スカディ無しではやっていけないのはまぁ、他のカード色の鯖だって似たようなもんだし
-
NP効率とヒット数のトレードオフで調整しないといけないからな
てか通常と宝具のNP効率分けれるんだからカード性能良くて宝具ヒット数も多いけどリチャは押さえるとかも出来るはずだけどなあ
-
2年以上やっててまだカレスコ1枚も無いし、代わりにロリンチちゃんが運よく重なりまくったので
もうアタッカーはNP30以上持ってりゃ誰でもぶっ放せるからシステムとかどうでもよくなった
多少打点の問題はあるけれど
-
>>489
基本的にシステム組める鯖はそんなに良い方じゃないな
パールは素で良いけど
-
逆に考えるんだ
エドモンとバサスロがいるからもうシステム対応鯖は必要ないと
-
周回にばかり言われるから3連射にこだわるがQ宝具というだけで高倍率で2連射までは約束されるからな、他の色よりその点でも十分有利
-
W騎ダヴィンチ編成はNP効率ってなんだっけ?ってなる
-
CBCで弓と狂のWアルジュナPUが来たらいいのに
-
弓要る?
-
いります
-
尊いから入ります
幕間も見たい
-
くれるならほしい
-
いらないなら黙ってスルーすればいいだけ
まぁ狂ジュナは来ないと思うけど
-
神は一年経ってないしまあ2000万だろうな
ワンチャンオリュンポスで大物キャラが出てきて2000万でPU、神は前倒しでCBCってのもなくは……いやないな
-
>>493
2年もやってて何故蒼玉を凸りにいかなかったのです……
バサスロなら使いこなせるだけでなくアタッカー用の礼装として汎用性の高い有能礼装なのに
-
メインの限定+恒常スト限が基本だしなぁ
イベントのメインになるかといわれたらバサジュナは無理そう
-
神には朕の遺志を継いでDL記念の祝辞を読んでほしい
-
☆5礼装は鯖も目当てじゃなきゃ、引きに行く気起きないな
半端に3〜4枚で力尽きて、要らん鯖だね残ったら目もあてられんし
-
もしかして今週も虚無かな
強化クエストぐらいはくるか
流石にインタールードで2週持たせる気だったらすげえな
-
CBCやるとしたら前日あたりに告知くるんだっけ?
-
カレスコ欲しいのに出ないっていうのは限定鯖に目がくらんだ嘘つきの言葉なんですよ
本当に欲しいならガチャはストガチャか礼装ピックアップのないガチャのみ
これを徹底すればあなたは必ず救われます
-
神には少女化霊衣が必要だと思うんだよ(力説)
-
>>510
去年は三日前に来てるな
https://twitter.com/fgoproject/status/1103946032923107328
-
>>513
わざわざありがとう
去年は3/11(月)だったか
3/4から始まると思ってたけど、今年も3/11(水)か、あるいは9日か……
-
>>509
2週にしたのは新規に7章クリアさせるためじゃね?
-
>>509
ぐらいはって言えるほど楽なことでもないと思うけど
何しろ中核を決めるきのこアザナシが多忙すぎる
-
>>514
ちなみに2018と2017と2016
三日ぐらい前にわかる感じだと思っておけばいいのかね
(三日前に近日開催)https://twitter.com/fgoproject/status/970185236179861504
(七日メンテナンス)https://twitter.com/fgoproject/status/971236257924878343
(五日前のツイート)https://twitter.com/fgoproject/status/837578626828644352
(二日前のツイート)https://twitter.com/fgoproject/status/706792063472267264
-
今回の大成功率アップで神と弓に聖杯いれたわ
授かりのCT短縮はやくして
ある意味不具合みたいなものでしょあの長さ
-
CBCは上旬って言ってるから11日は無い
1900万DLが6日までだからそこからという可能性はある
-
>>496
今のQ鯖はスカディ無しでも充分戦えるのばっかよな
スカディ前のQ鯖なんて沖田ジャック等極々一部以外
礼装の補助無しじゃ宝具撃てない壊滅的なN/Aの鯖が殆どですよ
-
>>512
ぜひ神にはこういうアングルで霊衣サービスして頂きたい
https://i.imgur.com/fU4kVb1.jpg
-
めぐみん何故か3枚も出た
1枚で良いからアイリスが欲しい
-
銅素材集めで銀箱3個落ちたと思ったら全部ビー玉だったつらい
-
>>522
アプリのこのすばおもろい?
-
>>524
触った程度だけどアニメヌルヌル動くしフルボイスだしで楽しんでいる
最高レアの確率が4%らしいので結構出る
-
>>521
犬神家する神…
-
CBCで新鯖来たら嬉しいが一度新鯖無しにした以上無いだろうなぁ……
種火使いたいわ
-
>>525
いいね
俺も姫様引けるまでリセマラしてみるか
-
このずばのステマ多いけど社員が混じってるのか?
-
法則おじさんは敗北しまくりなのでCBCは新鯖来ないの法則も敗北するかも
-
単にバレンタインもクリスマス復刻も終わって暇なだけだぞ
この前はモンハンのリセマラで暇つぶししてたけど色々アレなんで消したわ
-
このすばのアプリ、
FGOで言うところのNP(スキルゲージ)が
戦闘中タスクキルすると、NP0で戦闘再開しちゃうのは不具合だと思う
あと、泥だとAndroidバージョンが6.0じゃないとダウンロードすらできないので
意外に端末を選ぶ
-
た、タラスクキル…
-
>>530
天草やプーサーという前例はあるので既にそんな法則は無い
新鯖来るなら普通に嬉しいんだけどいまの開発状況考えると望み薄だろうなって
-
>>533
タラスクが何をしたって……いやまぁしたか
-
いつのまにか新鯖が消えて霊衣だけになったのに女性ユーザーよくキレなかったなって
-
新鯖より霊衣と強化の方がいいや
-
>>536
いつの間にかというか天草しかおらんやん
-
アーサーもかすまん。霊衣のイメージ強すぎた
-
新鯖消えたことより礼装復刻しないほうが悲しい
-
霊衣来るとしたらやっぱり限定鯖なんかね
-
女性ユーザー的には大本命は配布されるCBC礼装なんじゃないかね
-
低レア推しだったりすると推しに課金したい願望が発散できなくて大変らしいな
-
もしかしたら新鯖あるかもしれないけど、オリュンポス前だしな...
-
着せかえ一切いらんから新鯖のがいいわ
-
5章前半で実装できなかったオデュッセウスをCBCでって可能性はありませんかね
-
そういやプギルっていつ来るんやろ
-
蒼銀コラボってあんま聞かないけどやらないのかね
-
5章前半で3鯖PUだったし後半も3鯖PUなら
キャラ多そうだし5章鯖をイベで実装もありかもな
-
蒼銀コラボは実装出来る鯖がなぁ。蒼銀系はもう出てるし
-
プロト勢はなんとなくFGOでは影が薄いよね
プニキなんてシナリオとかイベントとかに出てくる方が少ないまである
-
ニコ動にある特異点Fにアーラシュさん召喚されてた説すき
-
プロトは活かしづらいのがあるんじゃね?
静謐とブリュだけ美味しいポジションにいるが
-
強化クエ告知恋!!!!!!!!
-
キャンペ金曜までだしCBC告知は水曜か木曜かな
-
ディズニーの映画で3月中旬はおろか、4月中旬に公開予定の映画もなんか延期がきまったみたいだけど
HF大丈夫か・・?せめて4月中の公開がきてくれたらって思ってたけどそれすら怪しくなりそう
-
やるのは蒼銀じゃなくプロトなら
プーサー、プニキ、新規鯖でプギル、ペルセウスでいいじゃん
弾がないとは?
-
ドラえもんとかウルトラマンとかディズニーとか子供対象の映画が延期してるだけで普通の映画はやってる定期
-
(予告風の映像化されたり蒼銀でそこはかとなく匂わせてるけどそれ以外何の情報もないそもそも物語として成り立ってない物をコラボにしようが)ないです
-
>>559
それ言うと、プロト解決してやってきましたというプロトアーサーの存在意義が否定されるんだよなー
ぶっちゃけコラボイベなんて既存作品シナリオと絡めなくても作品キャラ出してイベントやるだけでいいってプリヤや事件簿コラボで分かってるだろ
-
蒼銀なら愛歌お姉ちゃん実装すればいいじゃん
-
>>558
延期するところとしないところが区々だし政府の言ってた通り自主規制要請であって強制ではないんだな
-
プロトコラボはあると思うよあれがアレだし
蒼銀コラボはアーサーニキが熱望してたから聞いてみただけだよ
-
愛歌お姉ちゃんの本性知るととてもじゃないけどぐだに制御は無理だろう
-
プロトコラボはそもそも作品が成立してないからまずプロト発売するとこからやってくれていいよ
-
キアラいるし大丈夫でしょ
アーサー絡まなきゃあの子基本無害だし
-
アーサーと出会って以降は勝手に暴れてるから有害なんじゃよ
-
もうアーサーいるのにアーサーと愛歌絡ませないってどうすればいいの
-
お姉ちゃんはネロちゃま横に置いとけば大丈夫やろ
-
まなかお姉ちゃんのほんしょうはぁ…イチャラブ大好きな女の子なんだぞ☆
-
>>567
ほんとこれ
あの有様だからカルデアに来たら何しでかすかわかったもんじゃねー
-
お姉ちゃんってプーサーと出会わなかった場合はニートになるんだっけ
-
あとお姉ちゃん来たら静謐が蒼銀の記憶を思い出してさらにヤバいことになりそう
-
蒼銀の静謐は完結して沈みカルデアの静謐とは繋がってないから…
その設定でも無理かな?出てきちゃう?
-
FGO特有のガバガバ記憶調整を刮目せよ!
-
ガバガバというか…痴呆気味というか…
ところで婆さんや空の境界コラボ2はまだかのう
-
プーサーがブリテン存続を望んだからああなったのもあるし、今のカルデアのために戦う部分だけなら問題はないかもしれない
ただその理由が綾香を守るためと気づいたら血みどろの姉妹喧嘩が起きる
-
静謐の毒が効かない人というアイデンティティを奪われて
愛歌に静謐をNTR
-
誰かの擬似にしてお姉ちゃん成分を希釈しよう(プランイシュタル)
-
ただでさえお姉ちゃん厄災ばら撒いてて蒼銀とプロトの鯖から目の敵にされてるからとても共にいてくれることは無理じゃないかな?
-
百獣母胎持ちというところからティアマトと混ぜ混ぜすれば(ない)
もしくはマザハの代理が出来ることからネロ辺りと混ぜ混ぜしてだな……
-
プロトは本編をしてくれ頼むきのこが書かなくてもいいから
-
>>577
プーサーがもうブリテン存続を願っていないプロトでもラスボスやってるから無理だろ
-
プロト本編ないのにイベしたらFGO内のコラボイベが実質本編扱いになってしまうし
-
アーサーと出会って暴走する悪になったから無理ゲーだな
-
どうせ待っても来ないしFGO内でプロト本編やっちゃってもよくね?
よくないか
-
>>578
他の効かない人は幕間で通貨済みなので
-
とりあえずプギルは本編とすごく大雑把に言えば同じ感じだから期待薄かね
プニキとか完全に(話に)使われる事なさげだし
-
本編並みのリソース割いて貰えないなら
FGOでプロト本編やってくれては危険じゃないかな
ダイジェストで何となく雑にしかしもうやった事になってしまう感
-
こうなるならプニキか槍ニキかどっちか☆4にでもしとけばよかったのに
-
プギルが同じ感じってどれだけ大雑把に言ってるんだ
性格、能力が共に違うのに
-
蒼銀本編にちょろっとプロト本編の話が挟まったりもしてたし
蒼銀プロト合同でコラボもできなくはないと思う
正直今更一作品として作るの難しそうだしデカめのイベントで消化しちゃうのが丁度いいのかもしれん
-
プギルが他のギルと一緒とかちゃんと情報見て言ってるのかな?
あいつSNギルにダメだしして女湯のぞき見するプーサーとプニキを止める良心的な奴だぞ
-
>>592
そういう感じは良いよね
可能性は潰さずしかしコラボは出来るみたいな
-
ラスボスキャラでもないしなプロトギル
-
FGOにシリアル付かなくてほんと良かったな…
https://i.imgur.com/dDf7bWD.jpg
-
プギル宝具とか使いにくそうでな
カニファンの発動シーン自体はかっこ良かったが
-
宝具はSNギルみたいに好き放題には撃てないけど代わりに白兵戦がめちゃくちゃ得意だから一長一短なだけ
-
>>596
バビロニアにでてくる鯖の引換券とかつけたら
円盤10万とかいきそう、確実にイシュタルやエレシュキガルゲットできるとかなら普通に買うだろうし
-
プギルはFF15のノクトみたいな戦闘しそう
アーサー来てからぜひ実装してほしい…と思ってはや3年
-
ウィークエンドソードはニチアサっぽいギミックで好き
-
週末剣
-
今日FF7体験版出たけどあんな風にも戦いそうだな>プギル
-
ステータスそんなに高くないのにセイバーと余裕で切り結べれたあたり技量も相当高そうよね
-
アーサー 別時空
プギル 別時空
プニキ 若い頃?
蒼銀勢 言及なし
割と意味不明である
どうなってんが?
-
プニキがアニキの若い頃とかいうファンも特に意識しない二次創作にも取り入れられない死に設定
-
過疎ってるな
-
プニキは何のために実装したんだろ
まさかここまで放置とは思わなかった
-
蒼銀(+ペルセウス)辺りのSNに居ない勢はフツーに同じ人物(?)で良いんじゃねぇかな
本物小次郎はどうなるかちょっと気になる
まぁ姿すら解ってないから出ることも無さそうだが
-
影化してからプロトギルと交戦したはずだがプロトじゃないギルとは仲良しの太陽王
-
UBWのBoxに付いてた呼符5枚は当時マジで黒鍵交換券だと思ってた
-
流用鯖イラネ
一から背景話やらなくていいから作る方は楽かもしれんけどツマラン
-
楊貴妃のイベントはよ
火の粉ちゃんの変な子はジナコと仲良くなりそう
-
>>605
パラPはマイルームで美沙夜、美沙夜ぁ……とめちゃくちゃお通夜モードだからほとんど同一人物だな
-
いやしかし愛歌お姉ちゃんにすら「妹に似てる」とか言われて
気に入られてしまうのがFGOぐだ補正というものでは?
-
愛歌は妹の事アーサーに色目使うゴミとしか思ってないぞ
-
妹に似てるということは、どうでもいい、生贄その1として栄養になることくらいしか役目がないと思われているんだな
-
>>608
ホントこれなぁ
アニキと同ランクだから差別化もできてないしシナリオでの出番も全くない
プニキ好みなんだけどどうにかならないかなあ
Fakeコラ来ても剣弓の当て馬にされて終わりそうで怖い
-
和解も無理だし死ぬまで妹と殺し合うんだな
-
大丈夫だ
FGOに捨て英霊はいない
-
>>616
知ってるww
でも原作設定がどうでもFGOに輸入されたら「実は妹もちょっと大事に思ってた」とか
「もっと妹を可愛がってあげれば良かった」とか言い出しそうだなって
-
そういやプーサー持ってないから知らんのだけど、アヤカに対する言及するの?
-
>>616
ただしアーサーと出会わなければ、なんだかんだでお姉ちゃんやってるという
同じ根源接続者なのに式とお姉ちゃんでどうしてこう運命の出会いの結末が180度違うのか
-
プニキとかタマキャとかサ開時は系列の鯖コンスタントに追加してくつもりだったんだろうなぁ
-
>>620
急募
ダレイオス3世がまともな扱いされる方法
-
プニキはお月見イベで兄貴と並べてアルテミス(オリオン)倒すための大切な戦力だった…
初期はプニキ兄貴Wでいなかったら厳しかった
キャラとしてはうんまあうん
-
>>625
もう普通に喋っちゃおうぜ?
-
>>625
ライダーで作り直す
-
>>615
というか愛歌は根源との接続が切れるだけで一気に性格良くなるぞ
ラビリンスでアルトリアと組ませる都合上そうなった
-
>>627
やめてくれ彼は極レア級の喋らないバーサーカー枠なんだ
-
そういやFGO序章アニメに出てきた仮面のライダー、結局あの後何の言及もないな……
暫定ライダーダレイオスとは言われてるけど
-
キャラ立てはもう追い付く気がしない
-
>>622
昔はお約束の「君は愛しい彼女に似てる」みたいなこと言ってたが
今は彼女のあたりが削られてる
苦情がきたのかガチャ回さすために忖度したのかは知らない
-
>>620
哪吒とか出番多い割に微妙だと思う
-
>>623
愛歌は生まれたときに自分は恋をするという未来を見た時点で未来を見るのを止めてひとまず生きることを選んだ
両儀式は生まれたときに構わず全部見てやる気なくして死のうとしたけど止められたから式たちに任せて寝た
つまり根源接続者がやる気出して生きていこうとしたら多分大惨事ってことだな!
(どのみち二人とも恋は破れてるけど)
-
>>622
「君は温かいんだね。まるで僕を救ってくれた彼女のようだ。(略」って直接触れてたけど
CBCで復刻してからは
「君は温かいんだね。遠い日の、優しくて穏やかな日向を思い出す。(略」と示唆するだけになった
-
>>628
それは神ジュナで通った道だが弓ジュナは救済、されたかな
うーん
-
完全に喋れないバサカってヘラクレスと呂布とダレイオスくらい?
ランスロットは一応アーサーとギャラハッドだけ発音できるので除外
-
かませ役に定評のあるナタク
-
>>634
ストーリー上で消滅してしまったカルデア鯖だから、今後本編では出てこないんだよね……
-
呂布って部下に馬まで実装、モーション改修までされたのにまだなんもないんだよなあ
直近がたしか邪んぬにゲロ吐かれて終わりだからダレイオスエイリークより酷くないか
-
>>640
サンソン「希望を捨てるな」
-
知名度補正が関係無い月で最適クラスの槍ニキより不利なクラスで上回るのが呂布だぞ
-
兄貴が弱いだけだから
-
>>637
運営アルジュナはオルタで救ったから弓はどうでもいいって思ってそうなのが…
-
>>638
エイリークもしゃべれない。他の連中とは違う理由でだけど
-
兄貴は戦車なしイスカンダルと互角のクソ雑魚なめくじマンだから
その証拠に他の神話主役級鯖とステータスを比べてみたまえ
-
>>641
呂布はFGO以外ではそこそこ出番あるし
-
人間特攻いつ活躍するんスか
-
おっ、定例の兄貴強さ議論のお時間かな?
-
ほっときなさいってもう
-
沖田=槍ニキ
戦うと相討ちになる
-
UMAって関羽が実装されたらどうなるんだろ?
-
横山光輝三國志で関羽が死んだら餌を食べなくなって死んだって言っていたので関羽の方が好きなんだと思っていた
-
ちょっとアルテミスとオリべぇとオリオンでイベント見たいんッスけど女神的に熊のヌイグルミとキン肉マンはどんな塩梅なんッスかね
-
今なら陳宮いるし狂以外のクラスで呂布召喚してもなんとかなりそうだから槍呂布欲しい
-
>>646
ランスロットより喋れないかエイリーク
-
>>654
次の飼い主が気にくわなかったからハンストしたんだぞ
>>636
夢女子って下手すると原作厨以上に厳しいよね……しかも地雷がどこにあるかいまいちよくわからん
-
呉には赤兎馬が認める乗り手がいなかったのか
-
>>655
このアルテミス生来目が見えん!の可能性
-
喋れない(妻の嫉妬がやばすぎて)
メタルギアのクワイエットみたいなもんよ
-
>>655
アマゾネスドットコムでは立ち絵がアルテミスだけでオリオン消えてたような
-
第五次の大英雄の中でクーフーリンだけ格落ち感が半端じゃない
というか実際扱いが大体下
-
エイリークはランスロットどころかカリギュラよりもはっきりと喋れてるよね
-
生前の赤兎馬が英霊と同じ姿だったりして
-
人馬一体な赤兎馬をくれるからって呂布は義父を殺したんか・・
-
エイリークは妻の方が本気出してきたらヤバいからなぁ
-
しかしあの馬のあのイケボはどっから生えてきたんだ
-
>>657
普段は意味のない唸り声か「殺す」ぐらいしか喋れない、というか喋らない
というのも妻のグンヒルドが、他の奴としゃべっただけで嫉妬して座から呪ってくるんで周りに配慮して喋らないでいる
実際終局特異点では短時間だけどとても流暢に話している(アンメアたちが唖然としてた
-
>>645
弓ジュナはいろいろもったいないよな
幕間とバレンタイン見るとカルデア屈指のぐだ勢なんだが
設定が設定だけにメインでは見せられないという
4章でカルナジナコばっかしてないで弓ジュナ掘り下げも欲しかった
-
すまん完全に喋れないバサカに>>638
ダレイオス入れてたけど「イスカンダルゥ」とか「去れ」とかくらい発音出来るね
ランスロットと同レベルかもうちょいだけ上くらいか
-
ある意味真の最強はグンヒルド説
-
赤兎馬も陳宮も御覧の有様だし
「勝負に奇計も切り札もいらぬ」とか唱えながら使う司馬懿の宝具が狂vs狂で最大効率だったり
型月の古代中国は相当狂ってるんじゃあるまいか?
-
夏王朝とかいう超技術国家はもっと掘り下げてけ
-
>>669
血をよこせとかウマイゾとかこの斧は最強だとか喋ってるぞ
-
会話不能設定を貫くヘラクレスはやっぱすげーや
-
ヘラクレス周りはイアソンに呼ばれて狂が出てくるのが謎
-
FGOはともかくzeroやらapoやら外伝の方は喋れない/話の通じないバーサーカー多い印象
直近だとRequiemもモミさん言葉は通じるけど話せないし
-
項羽様の狂い方好き
-
ネブカドネザル2世ってソロモンとジバの子供じゃないかって奴が気になってwikiを見たんだが…まさかね…
-
狂ランスロットは深呼吸したら普通に喋れそう
-
会話はできるけど理解不能って触れ込みだったバーサーカーのキャット
今はもう、単なる良い子だよな
不思議ちゃんですらない
-
こんな感じかねバサカの発声能力
・まともに発声できない
ヘラクレス
呂布
・極一部の人名、単語程度なら発声できる
ランスロット
ダレイオス
・ごく短い文なら発声できる
エイリーク(嫁の監視下)
フラン
・ちょっとした文なら発声できる
カリギュラ
-
狂化って別に喋れなくなるスキルじゃないしな
でも最近のサーヴァントはもうちょいバーサーカーっぽい喋り方してもいいんだぞ
-
狂スロットの収録ってどんな感じなんだろ
機械加工なしの部分は置鮎氏が普通に絶叫してる感じなんだろうか
-
>>685
うがい録ったんじゃないの?
-
>>675
案外喋ってんなぁ…
-
ランスロットはまだいい
呂布まで来るとこれ声優呼ぶ必要ある?って思えてならない
-
>>687
まあコミュニケーションを取れない(已むを得ない事情で)ってことだしねぇ
-
よく考えりゃ咆哮系バーサーカーの収録は別に狂スロットだけに限らんか
-
>>683
フランもちょっとたどたどしいけど長文会話出来るぞ。すごく疲れるから普段はしないってだけ
-
ファントムオペラっていう殺で狂化もないのに意思疎通困難というサーヴァント
-
てかヘラクレスの狂化って会話できないようにイリヤが敢えてしてたんじゃなかったっけ
-
>>692
クリスティーヌクリスティーヌ……
-
クリスティーヌ↑(はい)
クリスティーヌ↓(いいえ)
-
>>693
普段は狂化のランク落としてたのは覚えてるけどそんなのあったっけ
-
>>691
フラン(会話省エネモード)ってことで
-
ローマローマ言ってる人も大概と言うか…
-
>>693
イリヤがどうこうではなく、バーサーカーは消滅前の一瞬だけ理性が戻って喋れる
ヘラもランスもそう。個人的に好きな演出
-
>>698
ロムルスはローマおじさんだけど普通に意思疎通できてる
-
アインツ爺「おっ まだ喋れる? よし、もちょっと狂化しとくか」
-
狂でもなく、讐でもなく、ジェントルマンなヘラクレスはいつFGOに実装されますか?
-
アルクェイドですらバーサーカー時は意思疎通も困難だったのに最近の狂戦士連中はなっとらん
-
Fakeコミカライズの弓クレスのデザインかっこ良かった
欲しい(直球
-
川氾濫させて家畜小屋洗浄するジェントルマンはいません
-
Fakeは偽バーサーカーは喋れるけど真バーサーカーは喋らんのよな
偽と真のクラスが邪道と正当でわかりやすい
弓を使わないアーチャー←→弓を使うアーチャーとかの
-
ローマは要所要所で話を締めに来るからな
良い出番貰ってると思う
-
ロムルスのローマ思考は独特ではあるけど、突発的に暴走したり、理解不能レベルとかいうのではないので
-
ベオウルフ「そもそも俺はなんでバーサーカーなんだ」
-
>>699
ヘラクレスのことをヘラって言うのはやめてあげてってここのスレの人が前言ってた
-
>>710
クレスって言えばええんかな?
-
ヘラって女神いたよな
-
fakeの弓クレスって何が目的で召喚に応じたんだろう
-
モミさん実装はよ
-
ベオウルフはステゴロ宝具要素で当てはまりそうなのが殺と狂ぐらいだし
ベルセルクとの混同もあって狂なんだろ
-
>>711
たぶんそれなら……
-
特殊召喚のせいで知性が激減して無辜の怪物みたいだったSN呪腕
愛が強すぎる静謐
お母さんお母さんのジャック
自在に狂⇔殺とクラスを入れ替えられる酒呑
ひょっとしてバーサーカーとアサシンは表裏一体だったりするんか?
-
ベオウルフってアポロンの力を使って髭の男を異世界まで追い続けた男が頭に浮かぶ
-
>>713
触媒さえあれば普通に弓クレスは呼び出せるはず
でもそれだと言うこと聞いてくれないから余計な要素付け足して狂や讐に変えてるだけ
-
ヘラの栄光なんて名前を受け入れたヘラクレスさんサイドにも問題がある(アルケイデス並感
-
殿ヘラとかいわんの?
まあもう殿ヘラが古い戦法なのか…?
-
殿ヘラは今でも通用する戦法だぞ
-
ベオウルフってキマイラに殺されたギルドでしょ?
-
>>720
おっそうだなだからオリュンポス来て一緒にゼウスぶっ飛ばしてくれや
-
>>719
触媒の強制力+求められれば力を貸すってスタンスで割とホイホイ召喚されるんでね? 触媒の入手がまず檄ムズだけど
ただ、召喚者の都合よりも自分の倫理・正義を優先するから魔術師にとっては扱い辛い類のサーヴァントなんだろうな
-
HF一週目から繋がるランダム特典とかやめーや
-
三騎士だと高潔バージョンなのはfakeでなんとなく見れたからライダーとかの普通ヘラクレスも見たい
-
なのはFake・・・?一体どんな・・・
-
ヘラクレスはどのクラスで来ても、とりあえず宝具は射殺す百頭にしとけばいいから強い
-
>>729
アサシン的な射殺す百頭とは一体
-
>>719
触媒で指名するまでは行けたとして、
前提としてヘラクレス側に召喚に応じる理由はあるはずでしょ
来たくなきゃ来なくていいんだし
-
プギルは不謹慎宝具だから実装されないぞ
-
HF一周目特典
https://i.imgur.com/F0hOgmu.jpg
一章&二章地上波放送決定
https://i.imgur.com/h7ctzn2.jpg
-
>>733
2章そんな時間に地上波やっていいの...?
いやメイドインアビスも同じような時間に腕切断やってたし大丈夫か...
今度はこっちでローソンコラボか
https://pbs.twimg.com/media/ESG0gx6UwAAMI4_.jpg
-
>>733
第2章を18時半から地上波だと…?マジか
-
>>734
言うて濡れ場シーンなんてドラマじゃよくあるし
そんなガッツリ描写してる訳じゃないから大丈夫だろ
-
前は深夜だったが今回夕方か
フルで放送してくれるんかな
-
https://i.imgur.com/mGRSL9N.jpg
放送局ネット一覧
BSとMXで微妙に差があるな
-
18歳以上の大学生だから問題ないってやつか
-
>>734
劇場版が後からR指定食らったのは草ですわ。
ってか、なぜ全年齢で行けると思った……?
-
>>734
またライダーさんがいない…?
-
お、ついにHF2章も放送するのか
実際、もう円盤買う層は二章円盤も買っただろうし、ネタバレよりも三章に興味持ってもらう方を優先したいよな
-
地上波で自慰を放送される女
-
桜で抜く中学生続出しそう
-
KENZEN
-
SNの中で最も暗いHFを地上波って大丈夫なのか?
-
>>740
でもR指定の理由臍にぶすりするシーンだったらしいから基準ようわからんわ
-
桜は見られることよりも全国に先輩は自分のものアピールで牽制できる方を喜びそう
-
土曜の午後にスプラッタ映画やってた時代もあるというのに
もっと前は街角に妙にリアルな腐乱死体の絵が入った手配ビラ貼ってあった時代すら…
-
>>738
栃テレ2章が深夜でよかった
あんまり早い時間だと録画するときその…気まずくて…
-
今季放送してるアニメのこと思い出したらなんかいける気がしてきた
-
自主規制自主規制のがつまらないね
あれ放送しちゃうの⁉
-
>>752
途中で切れた…
放送しちゃうのと言ってみたかっただけで、本当に問題あるなんて思ってもいなかったすまん
-
痴女が痴女スーツ着て主人公に恥部を擦り付けてるような深夜アニメと
相思相愛の男女が健全におセッセしてる劇場アニメ
どっちが健全なのか
-
テレビでセイバーオルタvsバーサーカーが観れるのか
テンション上がるな
-
6時半から桜さんの汗だくセックスが公開されるのか…
-
毎週風俗店レビューするアニメが許されるんだちょっとくらいおせっせしたって問題なかろう
-
映画見に行った周りの空気がちょっと微妙になって
陰で空気が変わったの覚えてるわ
-
メシ時に臓硯は見たくない
-
今時の子供はあの程度の濡れ場くらいじゃ反応しなさそう
子供に聞かれても親は魔力供給してるだけだよとか適当言って誤魔化せるし大丈夫だな
-
最速上映の情報来ないな
前もこんなに遅かったっけ
-
魔力供給なら問題ないないな!
-
パパ「ハァハァ」
子供「どうしたのパパー?」
今時はこうかもしれんw
-
子供「こないだ父ちゃんと母ちゃんも魔力供給してたよね」
-
濡れ場シーンは畳作画のヤバさに気付くとどうしてもそっちに目が行ってしまう
-
隣の女子高生が紅茶尊いよねといって
終わった後も紅茶尊いよねといってたのも印象的だった2章
-
>>757
全然許されなかったでしょおじいちゃん
個人的には同じ性的な描写でもセックスそのものより自慰の方が居た堪れない
見てる俺の感じる恥ずかしさの種類が違う
-
俺が観に行った時は見事におっさんだらけで安心した
ユニコーンのep1観に行った時くらいおっさんだらけで安心した
-
>>766
二章のアイアスの演技好きだわ
あの絞り出した感じ
-
自慰のあと夕方になって手を洗ってるのが生々しすぎるんよな
-
>>767
セックスは愛の結実や子孫繁栄とかの綺麗な要素もあるが
自慰はただ気持ちいいだけだからな
-
朝、桜が自慰を始める→夕方、桜が手を洗っている
ライダーさん!これは一体!?
-
思春期だからね
-
桜ってなんで不人気だったのか、今となってはわからない
-
>>764
その前は隣のおじちゃんと魔力供給してたねー
-
非処女、凌辱済みヒロインが人気ない時代って割とあったよ……
-
だってライダーの方がかわいいんだもん
-
>>774
士郎、オタクの心境になってこの中から一人ヒロインを選んで見ろ
-
琥珀さんもじわじわ人気上がったよね
-
バイコーン「これだからユニコーンは……」
-
>>776
「エロゲのヒロイン」じゃなくなったことで
それが普通に受け入れられるようになったのかもしれない
-
やはり被害者のままの加害者ってポジのキャラは人気が上がりにくいんだろうな
-
桜は当時のオタクの許容量超えてたんだと思う
-
今でもセイバーと凛に勝てるかというとどうだろ
不人気では無くなったと思うが
-
>>781
伝奇モノのヒロインとしては割とあるが、「甲斐甲斐しい後輩ちゃんは凌辱済みでした、ざーんねーん♪」的なシチュだったのでキレた輩もそれなりにいた。
だが、その次の年に玉菌とかガチのアレが出てしまって人は己を省みるようになってしまったのだ
-
オタクって他人と比べられるの嫌がるよね基本
そういうとこじゃない?
-
もう非処女じゃ驚かないよ
-
FGO新規に人気なのはカーマやBBで、桜ではないんじゃない
俺は桜の方が好きだけど
-
セイバーは昔の人
凛は魔術師
桜は一般人(魔改造済み)
うーん悩むなあ
-
>>785
玉菌ってなんのこと?
-
清純なBBちゃんはエロ同人で凌辱されまくり凌辱されてた桜は純愛系が多い矛盾
-
>>790
下級生2 たまき で検索
-
>>788
カーマもBBも大して人気ないほうじゃね
-
金髪美少女騎士はいつの時代も人気なのだ
-
>>775
父ちゃんが!?
-
単純に長くて桜ルートやってねえって人もちらほらいたな当時
-
単純にセイバーや凛のルートじゃあんまり出番なくて途中でフェードアウトするし、そりゃ人気は出にくいよ桜
-
>>791
BBちゃんは性格的にアレだから虐めないとユーザーが発散できないんだろう
桜は公式で散々な目に遭ってる被害者だから優しくしようってことなんだろう
-
士郎に対して感情移入できない!なんて的外れな批判も少なからずあったし
ノベルゲーに対するかくあるべきって像が色々と狭かったんじゃねえかなって
-
セイバールートやると凛ルートはすぐにやりたくなるけど桜はどっちもあんま出番無いからなぁ…
-
ちなみにおせっせとやらは始まって1時間ちょっとなので
19時40分あたりにテレビを付けるとお茶の間をブレイクできます
-
つーか別に桜も昔から不人気というわけではないのだな
他二人のヒロインのが人気あるというだけで
-
他二人に比べて人気はない分、好きな人はとことん深みにはまりそうな感じする>桜
公式側にもそんな人多いし
-
内面を理解するのが難しいほど理解した人は深みにハマっていくからな、まさに沼
-
>>794
マーリンも好きよね(アルトリアとブラダマンテを見ながら)
-
>>792
不良品だとディスク割って返品した人がいたやつだっけ?
-
Wヒロイン物かな?と誤解するくらい昔からセイバー&凛の公式イラスト多いよね
-
>>792
さんがつ
>>803
HFの監督がまさにそういう人やもんね
-
>>803
結局それが極まった奴が今監督として映画作ってるわけだからな
-
自分は桜の非処女とかは気にならなかったけど、セイバールートや凛ルートの頃の普通っぽさや地味女っぽさが好きになれなかったな
桜ルートはルートで桜の内面が受け付けられなかったわ当時
-
>>807
公式でもハブられる桜ってひょっとして虐めかな?
-
>>792
今の時代だと喜ばれそう
昔ほど処女とか清純至上主義がいなくなった気がする
-
HFの監督は根っからの桜LOVE勢だったのか
どうりで映画HFが面白いわけだ
-
>>774
六位の分際は流石にひどいが、
だからといってセイバーや凛に勝てるとは誰も思わなかったし今も思ってるやつはいないだろう
-
>>812
主人公以外の異性と話すだけで色々騒ぐ奴は増えていってる気もするがな
-
非処女かどうかはどうでもいい、むしろ興奮するからいいんだけど桜の場合アンリマユの影響で暗い部分の描写多かったからね…
-
当時ライダー下克上に全力した思い出
-
不人気は公式の弄りネタって面も大きい
-
桜ファンは数こそ他に劣るもののガチな人が多いイメージ
-
>>807
セイバーと凛が多くてそのどちらかと士郎かアーチャーがセットになってるのもそこそこあるイメージだな
桜は劇場版までは3ヒロインで写ってるのがたまにあったくらいだろうか
-
>>797
DEEN「この桜ってキャラ、外すわけにはいかんけどセイバールートだとまるでいる意味が無い……せや!」
-
セイバーファンって士郎とのカップリング以外認めないって人たち?
-
>>812
むしろ前よりヤバくなってるぞ
アニメで美少女動物園が多くなったにも男との恋愛フラグ出ただけで抗議して来るオタが居るからってぶっちゃけられてるし
-
セイバーとギルのカップリング推してる人もいるらしいっすよ
-
純愛系のゲームでメインヒロイン非処女とか今でもあんまなくね
-
>>821
ボンテージはきのこ発案だぞ
-
非処女発覚でトチ狂ったやつらといえば
かんなぎを思い出すな
-
>>825
メインヒロイン全員全員ヤリまくりのビッチだけど大人気のゲームが去年出てですね
-
たまきは非処女というより主人公をキープにしてる女がメインヒロインだったから嫌われてた記憶
-
カニファンとかでも桜は弄り方が試行錯誤してる感ある
色々補強されてキャラ立ちしたのが遅かっただけ
-
ほんと劇場版は須藤じゃないと成り立たなかった
3部作とはいえTVアニメなら2クールにも満たないような時間に最長ルートのHFの尺を詰め込んで現状ここまで称賛される出来にまとめ上げるなんて
相当凄いことだと思う
-
男との異性愛で怒ってるオタクって自分がモテない童貞だって自覚させられるの嫌だからじゃねーの?(テキトー)
-
桜にしがみつかれるとそのまま沼行き
無害そうに見えてとてもおっかない
-
とんでもない尻軽ビッチだったとかならともかく、
経験あるから何の問題があると言うのか
と言うか、ビッチもそれはそれでアリ派ですけどね
-
金剣にはギル→←セイバー派とギル→セイバー→士郎派がいると聞きました
陛下は運命の男性と結ばれるべきなので解釈違いです一冊ください。
-
>>822
セイバーファンてそんな過激なん?
いっぱい食べる王が好きとか捨てられた子犬みたいな王いいよねみたいなイメージだったんだが
-
アニメジャパンやらんということは、大き目のイベントや本編配信はニコ生でやるんかな?
もしそうなら是非ライト版でお願いしたい
-
昔のオタクはピュアだったらしいしな
経験ありは許せなかったんだろう
-
カプ厨はめんどくさい
-
金剣は普通にギル→セイバーの片思いだと思ってるぞ
-
やっぱり異性カプだと面倒な争いが起きるんですよ
-
>>836
いや
士郎xアルトリア過激派くらいしか見たことはない
-
>>815>>823
確かに言われてみれば普通のゲームですらマギレコとかバンドリに男が出たとか炎上してたの見かけたわ
-
異性カプとか揉めるだけだから同性カプを推奨すべき
-
それ、単にお前がそういうのしか見なかっただけだぞ
既にここで幾つか他の話が出てるんだから
-
https://i.imgur.com/HzwmhIL.jpg
-
父親やおじいちゃんならセーフという風潮
-
>>828
ぬきたしだろうけど、そういう意味ではなくてな
最初から処女っぽさを全面に出しつつ非処女みたいな、見えない地雷を仕込むゲームはなくね
-
生やした女の子×女の子いいよね…
-
>>843
バンドリの弟がいると判明したら何故か大騒ぎになって存在を抹消され歴史から消えた弟は嫌な事件だったね・・・
-
最近の開き直ったヤリ○ン系ブームも昔の裏返し感ある
-
>>843
バンドリとか弟なんだけどな
それでオタが大暴動起こして短期間で存在を無かった事にされたのは流石に笑った
-
非処女って単に尻軽なだけなのもあれば桜みたいに壮絶な失い方をしてるのもあるけど、そこらへんいっしょくたに扱われてたんだろうか
-
琥珀さんもふじのんもさくらも大好きだけど
それはそれとしてゆるゆりとかきららアニメに男キャラ出てきたら一生叩くぞ
棲み分け大事
-
ああいった女性オンリー世界観を、種付けおじさん系統の薄い本で陵辱したくなるのは
いったいどういう心境なんだろう。嫌いじゃないけど
-
FF8のリノアが使用済み悪女とかボロクソに叩かれた思い出
-
>>842
うーむ、カプとかそんな気にしない派だから知らんかったがそんな過激派居たんだ…
-
>>848
今でも下級生2が荒れたの思い出すわ
自分は無印しかやっていなかったけど
-
>>855
他人が並べたドミノの最初の一枚を倒したり他人が積み上げたトランプタワーを破壊したくなる衝動に近しいなにか
-
>>853
『処女』に価値を見いだしていると
その辺わりとどうでもいいっぽい発言はちょいちょい見た
『どうして』の部分は関係ないというか
-
型月作品に悲惨な過去持ちの女の子が多いのはきのこの自己投影の産物なのよ
-
エルフ村にはすべからくオークを解き放たなくてはならぬ
-
そもそも士郎はそういうの気にしないのに周りがとやかくいうなと
-
>>846
人類悪は冠位返上アタックされる前に帰りなさい
-
>>862
最近の漫画のエルフさんだと逆にオークを食い荒らしかねないのがなんとも
-
つまりきのこは非処女で悲惨で汚された過去があると
-
学生時代にきのこがレ〇プされた時
社長がそれでもきのこだけの正義の味方になるって告白する展開か
-
桜はHFがひたすら長くてただただ辛気臭い話なので人気出なかったんじゃないかなあ
しかも今まで影の薄かった桜がメインだと思ったら敵
-
武内…俺さ、処女じゃないんだぜ…?
-
でもきのこは強いヒロインのが好きっぽいぞ
-
桜の場合非処女なのはともかく
慎二と定期的にシてるという現在進行形な状況がキツいかもな
-
話の規模は大きいし聖杯戦争の裏事情も明かされる大事なルートなんだが
俺の周囲の意見は「UBWとの落差が大きすぎてHFにのめりこめなかった」
ってのがちょいちょい居た。俺は桜とセイバーの闇堕ちに興奮してたw
-
>>868
これが最大の原因だろうな
陰鬱で話も長すぎてヒロインがラスボスって人気出にくい
-
それにしても普通に士郎が全面に出されるようになったのは感情深いというか
コラボでハブられてるのはまあいつものこと
-
きのこのお気に入りは凛と玉藻だからな…
-
>>866
きのこはどこかの漢祭りで負けて、罰として身体の中に一本、筋を通されたんだよ
-
>>870
きのこ個人が好きなのが凛系、きのこがライターとして筆が乗りやすいのが桜系
セイバーは社長の趣味
-
>>865
ギャップやずらしの真域
貞操観念の厳しいオーク
頭の緩いエルフ
むしろやられたがる女騎士
-
エッチすぎるとヒくんですよ。仮にキアラがメインヒロインならたいして人気でまい
-
話の流れはわからんけどふじのんは好きです
-
そういうの多いの単純に伝奇物だと一種のお約束だからってのが大きいからな
-
ふじのんの系譜を苛めながら凛を愛でる
それできのこは全て上手くいくんだよ
-
好みがヒーロー系女子で性癖がレ〇プ被害者(加害者)って感じ
-
>>877
きのこは桜の事を凛の踏み台って本気で思ってそう
-
>>878
某クズマさんとこ下2つくらい抱えてるじゃないですかー
エルフじゃなくて女神だけど
-
>>875
本当に玉藻お気に入りか…?本当にそうか…?(テラ見ながら)
-
>>879
DT士郎の前でスカートたくし上げ下から垂れ流す桜さん最高じゃないですか
-
>>877
セイバーは星だって展示会で言ってた
-
>>877
CCCコラボやSW2見てると最近は凛系のが筆乗りやすいんじゃないかって気も…
-
>>877
社長が口出さなきゃそもそもセイバーは男だしな
-
>>886
何しても許してくれそうだからだぞ…まぁマジレスするとUBWBDの一問一答かなんかで最近は凛も良いけど玉藻も良いとか言ってた
エクステラはその後ですね
-
>>886
なんでや、ちょっと最終ルートで空気化しただけで自分のルートではハッピーエンドもらえたやろ!
-
きのこの凛への寵愛はちょっと露骨すぎる
東出のアタランテ愛くらいでいい
-
>>890
しかし社長が口を出さなかったらおそらくFateが世に出ることはなかった
-
>>889
イシュタル実装から凛愛再燃して愛たいだけな気もする
桜弄りはBBちゃんにシフトした
-
>>891
凛に対して一途じゃないビッチきのこ
-
>>894
社長がいてよかった…
-
>>893
露骨すぎて逆に気持ち悪いんだよな
-
まだ派生鯖が無いエレちゃん
早く脱げ
-
>>843
最近でもケムリクサとかで男キャラが出てきたとき文句がかなりすごかったな、口調も独特だったし
終わってみれば受け入れられてたけど
というか志貴と同じ人だってのに全然気づかなかったわカニファンとかは見てたのに、ついでにマリスビリー
-
げ、踏んでる建ててきます
-
>>893
こう…どっちも極端と言うか…
-
愛こわいなあ
-
コンパイルの社長がまともだったら型月がなかったかもしれない事実
-
アビスとか嫌
https://i.imgur.com/IRCMHE4.jpg
-
>>905
メイドインアビスは女の子が困難に立ち向かう漫画だろ?
-
正直、凛ちゃんさんはメインど真ん中扱いよりも、
頼れる仲間・サブヒロイン扱いの時の方が魅力的に見える派です
UBWはともかく、SW2は何かもうキッツイ
-
きのこの桜への扱いを見てると、HFと桜が受けなかったのがよっぽどショックだったのかなって気はする
わざわざ自分達からああいう扱いに持っていくって、言ってみれば自傷癖みたいなもんでしょ
-
きのこはセイバーにはセイバー本人を書くよりセイバーを語るキャラを書くのが好きっぽい
FGO関係でギルガメッシュがセイバーを語るときは届かぬ理想(ほし)〜だのだし
-
アビスはそろそろ作者が逮捕されそうで怖いんじゃが
-
>>906
許されないよ
-
凛タイプのしたたかな女性は失恋しても
なんだかんだ立ち直って新しい良い相手を見つけにいくだろうけど
桜タイプはそのままおばあちゃんになっちゃいますよしちゃうのが恐ろしい
リップとメルトは立ち直れたみたいだが
-
>>908
きのこ「本当にショックだったからCCCでリベンジしたでちゅ」
-
非処女のことを中古って言う文化は最近無い気がする
-
次スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第4114の聖杯
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1583160786/
-
>>907
こう言ってはなんだが凛メインってないんだよな
UBWはきのこ曰くあくまで主人公に視点あてて未来の可能性を提示
だからネタ抜きでアーチャールート
-
凛は桜の追体験させられてる時が一番輝いてる
-
良いよなぁお前ら、ルートのある娘のファンで
こちとらルートすらないんだゾ(虎ルート待ち)
-
HFと桜がウケなかったのがショックで桜に八つ当たりするかのように虐待ネタに持ってったとか?
-
>>907
Sイシュがメインになったらその反動でX師匠がサブで輝いたし交互にお願いしたい
-
>>905
あっヒロインレースで贔屓のヒロインが勝ち申して満足してた横綱じゃん
-
>>907
頼れる仲間とはいえ3ルートまんべんなく美味しい立ち位置なのはどうなんだ、みたいな批判も割と見る
-
>>909
マーリンにしろキャメロットのベディにしろノリノリで書いてたんかなあ
-
>>911
最近事前情報無しでいきなり映画から入って原作みたけど
ほんと容赦のない話だったわ、一気に原作全部買っちゃったわ
-
>>915
キュケ乙
https://i.imgur.com/K5X1rHe.jpg
-
>>912
リップは桜系ど真ん中な感じだがメルトは桜顔な凛系としか
-
3ルート満遍なく活躍する代わりにヒロインとしての描写薄くされてるんだぞ凛ちゃんさん
-
>>915乙
綾香ちゃんエロゲのヒロインとして世に出なくてよかったね
18禁だったら絶対お姉ちゃんとかサンクレイドにグッチョグチョにされてたぞ
-
>>915乙
キュケニー、そう言うのもあるのか
-
>>915乙よ
UBWって実質エミヤルートだしね
-
BBちゃん凌辱同人は実質きのこ凌辱同人だった…?
-
>>915
乙
>>925
中止だ中止!
-
>>915乙まない
-
>>927
実際、凛は幅広く人気があるタイプだが、桜の方がコアなファン層を獲得しているからな
-
乙
キュケオーンってなんだあ
-
>>927
自ルートを男に奪われる屈辱
-
きのこはガチでCCCは桜リベンジと思い込んでやがる
こっちはビタイチそんな感じはしてねえぞw
-
>>915乙
でも俺はヒロインがバットエンドで無様に陵辱されるエロゲーが好きです
-
アニメのUBWって恋愛描写はかなり削られていたっけな
-
>>915乙
-
セイバールート
アーチャールート
言峰(イリヤ)ルートって昔からよく言われてたよね
-
>>915乙
きのこの辞書にリベンジってなんて書いてあるか知りたい
-
CCCで桜リベンジはいいが、あれは桜を模した別人であって桜本人じゃないし桜本人はリベンジ対象に入ってねーと思うがな
-
次はエルメロイの冒険で凛出るみたいだし、まだまだ活躍するぞ
-
https://web-ace.jp/youngaceup/contents/1000010/episode/4254/
やはり求められるは真のヒロイン
-
>>936
男を攻略する側だから問題ない
-
>>937
リベンジというか実被害を無くしてとっつきやすくしたんかなぁとは感じた
-
きのこにとって凜はずっと書き続けたいキャラなんじゃろ
-
桜の顔した別人の物語を描いてHFと桜のリベンジってそれ、頭沸いてんの?
…失礼、ちょっと言葉が過ぎたようだ
-
UBWは士郎が凛を攻略したってよりお互いがお互いを攻略したって印象受けたな
だから士郎も凛も主人公でありヒロインだと自分の中では解釈した
-
剣豪コミカライズ更新されてるわよ
-
きのこのリベンジといえばオルガマリー所長…
-
桜リベンジ△
桜ルートリベンジ○
-
恋愛描写は確かに薄いけど、UBWでセイバーと凛と一緒にデートするのは微笑ましくて好きだった
-
きのこはずっと頭沸いてるよ。頭沸いてるきのこをマイルドに微調整して世に出すのが武内の仕事だよ
ただ武内も武内で頭沸いてるときがあるんだよな…これ異常ないくらい有能なんだけど
-
>>949
ド正論だから問題ない
-
SNをエロゲとして見ると
2/3が終わるまで貧乳ヒロインしかいないのバランス悪いんだよ
-
>>952
「俺の方がもっと不孝にできるんだよ!」的な意味かな?
-
きのこが粗筋を提供し虚淵が清書をするのが好きだな俺は
-
つまり事件簿はセイバーのリベンジだった…?
-
>>954
なんだかんだ言ってもあの3人の組み合わせ好きだわ
-
特に宣言とかされてないがトッキーリベンジはSW2で成功した感がある
-
今日更新のパライソちゃんエロさ1割怖さ9割なんじゃが
-
型月展での諸々的に桜はずっとサブヒロインというか本筋でないものとして扱われてたみたいだしな
須藤監督の存在はガチ僥倖だったといえる
-
ソラウが好きなのに凛タイプを書きたくなるきのこの趣向、割と分からない
-
今ジェット沖田さんにチョコあげたんだが
胸でかくない?
-
FGOで一番成功したのはスパさんリベンジと言ってみる
-
沖田さんは最初から一貫して巨乳キャラじゃよ?
-
オフェリアもソラウ→オルガマリーリベンジなとこあると思う
-
>>967
いいやアヴィ先生リベンジだね
-
>>957
月姫ヒロインが大体おっぱい大きかった反動だから…
-
>>969
どのみち死ぬ
-
>>971
秋葉様…
-
>>954
stay night3ヒロインの中なら士凛が1番好きだわ
凛にからかわれて拗ねる士郎も可愛いし士郎の無自覚な不意打ちで照れる凛も可愛い
-
沖田さんはさらしを巻いててあのサイズだったから脱いだらそら無敵よ
-
秋葉には「G」があるから…
-
本編イベントどちらでも傷は深いぞがっかりしろな姐さんェ…
-
>>974
ビギナーズはいいぞ
-
>>970
ハナムさんリベンジ以上のものはないだろ
-
月姫ってそんなにおっぱいのイメージ無いけどな
アルクは間違いなくデカいけど
-
>>973
月姫ヒロインズで五等分すれば秋葉様も並乳だから。いいね?
-
>>906
というかアニメってバッドエンドだったっけ
もしかしてこれ5層の話なんじゃ
-
リベンジと言っていいかわからんがすまないさんリベンジこそ最も成功してると確信する
-
え、秋葉様の胸のサイズ至高じゃん
-
>>964
というか型月的にはいまだにその初期の認識が抜けてないのかなって気がする
-
>>980
シエルのカソックにしろ琥珀翡翠に給仕服にしろ
体のラインを強調するような服装を誰もしてないからねぇ
後のレンやシオンはフェチズム全面に出してるが
-
まあSN当時の絵じゃ桜ですら2次キャラとして大して巨乳には見えんが
-
秋葉様レベルの絶壁は逆に二度見する
-
>>974
一番バランス良いというか年頃な感じなのは士凛かな
セイバーと桜は熟年感が強い
-
抉れた壁を胸とは言わない
-
秋葉とセイバーはバストサイズ同じなんだい!
-
凹んでないからセーフだろうが!
-
虚数胸囲
-
>>991
身長がね…
-
>>912
メルトはあんまり桜派生の感じしないんだよな
桜の凛掛け合わせた別キャラって感じがする
-
直接観測できなければ大きいか小さいかは不明だから!
-
アルク デカい
シエル デカい
琥珀さん 身長考えたらデカ目
翡翠 そこそこ
秋葉様 秋葉様
-
藤ねえルートください
-
どっかで型月ヒロインは
セイバー アルク マシュタイプ
凛 青子 武蔵ちゃんタイプ
桜 琥珀 ふじのんタイプ
に別れるみたいなやつを見たな
でも最近の作品見てると、
ソラウ、オルガマリー、オフェリア
みたいな何やっても救われないって派閥もある
-
お前ら秋葉様なんだと思ってるんだ
"
"
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■