■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第4057の聖杯

1 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 15:58:10 OJaM.UF.0
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理――人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕

●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
水瀬葉月 星空めてお
●公式HP
http://fate-go.jp/
●竹箒日記
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS & Android.

Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは>>900がお願いします
質問は公式のお知らせをよく読んでからにしましょう

解析データ、ネタバレ等の話題(画像等含め)はこちらのスレへ
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ74
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1572456730/

TVアニメ Fate/Grand Order 絶対魔獣戦線バビロニア 第1幕
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1575002406/

したらば掲示板にアクセス出来ない際の避難所はこちら
【型月板避難所】Fate/Grand Order考察・雑談スレ
http://super2ch.net/test/read.cgi/fgohinan/1572832552/

※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第4056の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1577809102/


"
"
2 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 16:43:44 oyixCpvQ0
いちおつ


3 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 16:44:16 QfsmVfmU0
魔王は純粋にキャラが好きで性能は度外視してたから去年の周年福袋で来たときは純粋に嬉しかったな
今年の福袋は神が来たし福袋で当たりが弊デアには来やすい


4 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 16:46:25 jXBs6sM20
>>1乙ムンク
すまないさんだと思ってたらスルトでした事件


5 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 16:46:30 IgSBj2j20
>>1
至近距離で爆発をくらえば人は死ぬし
ナイフで心臓を刺されれば死ぬ

てかオルガマリーの肉体が跡形もなく蒸発するほどの威力ってのがえげつない、逆にマシュはなんで生きてたのってレベル


"
"
6 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 16:46:37 i0kQh5Cw0
>>1乙なのよ

福袋も新年ガチャも、3日が来たら本気出す


7 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 16:47:06 wXVmjGpI0
>>1
乙ー
https://i.imgur.com/TDHtSpi.jpg
福袋なんて滅んでしまえ


8 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 16:47:27 vgNH3/mM0
>>1


9 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 16:47:51 HlqZ7clo0
>>7
魔王が来た私の福袋と交換してほしい
ホームズ欲しかった…


10 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 16:48:47 vgNH3/mM0
でも魔王も性能以外は大好きなんですけどねー


11 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 16:49:14 wLa36fK60
>>1

3日に無事お朕朕ランド入園できるか凄く心配


12 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 16:49:25 HlqZ7clo0
確かに魔王の見た目は好き


13 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 16:49:39 nCaUejrM0
はんせいするのだわ
>>1おつ


14 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 16:50:09 2azWjFDs0
しれっと朕復刻するよねー
回すかー


15 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 16:52:33 St9E1few0
1/8の確率で無記名を引き当てたよ
虚しい


16 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 16:57:30 dut6WqXc0
https://i.imgur.com/gRSbjZf.jpg

重ね狙いで行ったが正に僥倖。


17 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 16:58:24 d.Idiv0A0
お前を破壊する


18 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 16:58:48 WBitRoGo0
>>1
福袋で天草くん来るの三回目なんだけどこれはもう好かれているのでは……?


19 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 16:59:40 /5JtwFe.0
魔王いいよなあ


20 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 17:00:03 jXBs6sM20
アタランテちゃんたぶん俺に惚れてるわ


21 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 17:00:56 QfsmVfmU0
忘れてた
>>1


22 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 17:02:00 /vj9cEEU0
スカ師匠を狙って石は残しておこう…


23 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 17:02:02 n9evJQ4s0
魔王様に本物信長霊衣がリリースされたらどうなってしまうのか


24 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 17:02:39 bKAX0v520
>>1

朕は正月ピックアップにサラッといる辺りスカディ程の扱いされる枠じゃないんだな、DWにとって


25 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 17:03:02 APh3aIGk0
楊貴妃からBBホテップの発言あるが、BBホテップから楊貴妃へのセリフあるんじゃろか?
原作基準だと即ぶっ殺関係でニャル様存在しっただけとんずらかます関係だけども


26 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 17:03:12 SXBMVvuw0
朕じゃ周回できないからな


27 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 17:03:13 22/vkH360
ネロ祭でフレの使ってめっちゃ強かったから欲しいわ朕


28 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 17:03:26 /u0bo7fo0
スカディとは汎用性がダンチ過ぎるから致し方なし


29 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 17:04:13 j6zNK2cY0
魔王が欲しかったけど当たる気がしなかったので神に賭けた
結果はエッちゃん


30 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 17:04:57 QfsmVfmU0
朕は高難易度が用途だし


31 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 17:05:12 RmMjkuBM0
朕は強敵に使えるだけだからな


32 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 17:05:53 j6zNK2cY0
朕は朕が付いているから必要ない


33 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 17:06:11 QfsmVfmU0
>>29
当たりじゃね?


34 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 17:07:32 APh3aIGk0
W朕朕と朕マーリン白ジャンヌの不沈艦
無敵貫通持ち相手以外負ける気はしないがターン数がヤバイことになる


35 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 17:08:52 QfsmVfmU0
朕は不出来パンチが通用しない敵に使う程度でいいし


36 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 17:09:13 j6zNK2cY0
>>33
狂が一番外れがないかも知れない
ただ神かママの全体が欲しかった


37 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 17:09:37 2azWjFDs0
まあぶっちゃけ朕は借りたらええやんという説もある


38 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 17:09:38 Tzbfu.Jk0
前回ハズレ引いたから無難に弓袋にしたらつまらん結果だった
https://i.imgur.com/ziUCiF6.jpg

>>16
並びがきれいだな


39 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 17:10:03 QfsmVfmU0
>>36
わかる
特に神は脳死周回が捗り過ぎて人をダメにする


40 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 17:11:27 93bFSqNg0
えっ神来ちゃったからレイド何来ようが四騎には宝具2メルト他はえっ神に女神の加護で対応できる説が


41 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 17:13:34 SpQ6XPLM0
武蔵礼装が欲しいから引かざるを得んな


42 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 17:13:41 Tzbfu.Jk0
>>39
頭プララヤとはよく言ったもんだ
神PUが来たらスカスカより回るんだろうな


43 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 17:15:28 cIegWX7E0
アトランティスとかほぼほぼ神でプララヤってたわ


44 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 17:16:03 QfsmVfmU0
実際今回の福袋も神狙いで狂一択の人が大半らしい


45 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 17:16:40 YlGPzwv6O
>>1
剣と狂が未だに選べぬ
狂のが当たり大きいけど1枚も持ってない剣なら悪くてもダメージは最低限…


46 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 17:16:48 /u0bo7fo0
最大の起用機会であるネロ祭では朕朕は出来んので
サポートメンバー充実してたらフレ朕でもいいってのは確かにある
フレのほうが聖杯入りで宝具lv高いの出してたからそっち使ったのは内緒


47 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 17:17:31 SLYpU8xE0
1/6すら引けない奴が1/100で引けるわけないゾ


48 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 17:18:00 HlqZ7clo0
神とか宝具1では煽られるよな


49 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 17:18:10 B0orxaZo0
別に批判するわけじゃないんだけど
ストーリー攻略を脳死パーティでやるのって純粋につまらんくないか?
ストーリーに限ってはマシュとストーリーサポ鯖とお気に入りの鯖たちで攻略していくのが醍醐味だと思うんだけど
もちろん強敵にはガチパで挑まねばならん時もあるが


50 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 17:18:12 WBitRoGo0
朕ってサポ欄置いておくなら礼装何持たせるのがいいんだろ?欠片?


51 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 17:19:14 c0A85P3M0
>>49
決戦ならそれもありだけどどうでもいい雑魚狩るのにそれやってもなぁ


52 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 17:19:22 YlGPzwv6O
神は多分夏くらいに2000万で復刻来るとは思うが(引けるとは言ってない)


53 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 17:20:08 DGvI3VPI0
ウチも朕居るけど祭ではフレンドのパーフェクトフル朕借りたなぁ
まぁ普段の高難度だと礼装の融通も効くし自前で居ても損はないだろうけど


54 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 17:20:11 QfsmVfmU0
>>48
? 陳宮マーリン介護だけで40万以上の数値を叩きだせるのにか?


55 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 17:21:21 pGhpJ3EM0
福袋Sタルだった
俺のエドモン(宝具1)Sタル(宝具1)姉(宝具1)をサポーターが支える、ある意味最強だ


56 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 17:21:23 Tzbfu.Jk0
>>49
さっさとストーリーの続き読みたい戦闘スキップしたいって人も多いからなぁ
ちなみにワイ絆稼ぎでマシュNPCは極力使わん派


57 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 17:21:24 2azWjFDs0
>>50
欠片かプリコスでいいんじゃね


58 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 17:22:05 QfsmVfmU0
マナプリでいっぱい買い物したせいで2700個あったやつがもう900個まで減ってしまった・・・
種火上級回るか、復刻閻魔亭が来たらそっちでも稼げるだろうけど


59 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 17:22:44 QAs2Tv8s0
神引けたが、5積みしたい場合はスカスカバサスロになるんだろうか


60 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 17:23:01 HlqZ7clo0
>>54
マジ?良かった宝具1でも良いんだね知らんかった


61 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 17:23:39 BPf/dXkI0
フル朕は宝具1回で2回掛け状態って本当?


62 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 17:24:15 iKW8uO/I0
神がほしかったけど土方さんだった
まあ未所持だったからええわい


63 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 17:24:29 cIegWX7E0
>>61
宝具1だとクリバフ50%だけど5なら100%だからな


64 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 17:24:31 DGvI3VPI0
>>59
1W目ニトちゃんで吹っ飛ばしてオダチェン許容するなら神でもええんやで


65 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 17:24:50 ir5kEq9g0
強敵と全力を出してギリギリの勝負の末に勝つのが一番シナリオも盛り上がる
雑魚も雑魚なスルトくんみたいなのはマジ勘弁


66 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 17:25:17 QfsmVfmU0
>>60
勿論宝具レベルを上げたほうがよりヤバい数値を叩きだせるのは事実だけど神は宝具1の段階で他の鯖の宝具5に匹敵するから1でも十分に回れるのが良い


67 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 17:25:22 WBitRoGo0
>>57
ありがとう


68 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 17:25:23 jXBs6sM20
弓と狂で迷って弓からのオリオンで上々なスタートだった


69 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 17:25:52 QAs2Tv8s0
ギル祭やってから神or朕は自前で無いと困るって焦燥感が湧いちゃっていけない


70 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 17:26:34 B0orxaZo0
こいつがいなきゃならないってのは基本的に幻想だからな


71 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 17:26:42 bKAX0v520
>>65
オリオンとかエウリュアレ使って雑魚と言われるのも気の毒ではある
この辺育ってない新規だとガチで詰むレベルの扱いだというのに


72 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 17:27:05 QfsmVfmU0
>>69
異聞帯の王はとりあえず自前で用意したほうが安心感があるからな


73 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 17:27:49 QAs2Tv8s0
>>64
なるほどニト、神、神か
バサスロと絆深まりすぎてたから神と絆深めるわ


74 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 17:29:32 SpQ6XPLM0
朕のせいで無敵貫通が増えたような気がするわ・・・・


75 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 17:30:47 93bFSqNg0
とりあえず思考停止で朕麻雀したらガレスちゃんにブチ抜かれた思い出


76 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 17:31:29 BPf/dXkI0
ブレイク後チャージMAX無敵貫通は悪い文明


77 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 17:31:32 QAs2Tv8s0
神のバレンタイン楽しみだ
消した犬とかくれないかな


78 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 17:32:50 n9evJQ4s0
コロンブスLv100… そういうのもあるか…(サポ欄見ながら)


79 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 17:33:09 pGhpJ3EM0
そろそろ無敵貫通無効きそう


80 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 17:33:42 wJOa.D8Q0
>>79
実装する意義ある?
無敵貫通でユーザーを殺せなくなるのに


81 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 17:33:57 c0A85P3M0
そういうのには特殊耐性99%カットとか入れるから


82 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 17:34:32 9ycRU/Ec0
キングプロテア狙いでex2を引こうと思っていたが、神の名前を見すぎてチン棒が揺らいできた


83 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 17:34:36 pGhpJ3EM0
宝具デバフが有用になるとかでもいい


84 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 17:34:51 SLYpU8xE0
朕が要らないというか
ジャンヌマーリン朕のうち二体持ってれば良いよ
もうWマーリンなんて使わんし


85 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 17:35:25 QfsmVfmU0
1章の皇女のチャージMAX無敵貫通はまだ許そう、術相手ならまだいくらか防ぎきれる
神のチャージMAX無敵貫通は絶許、ただ無惨に死ぬだけ


86 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 17:35:52 SpQ6XPLM0
>>79
そもそも無敵貫通ってなんだよって話だしなw


87 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 17:36:06 Tzbfu.Jk0
聖杯もっとたくさん有ったら相棒100にしてイアソン100にして陳宮100にするんだがな


88 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 17:36:12 QfsmVfmU0
>>84
そいつらの中でマーリンしかいないから朕PUに賭ける


89 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 17:36:44 /u0bo7fo0
>>83
解除不可弱体耐性・無効「 お ま た せ 」


90 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 17:36:45 c0A85P3M0
>>85
何が何でもカルナと戦わせたいならタイマン編成にしてイベントバトル化すればいいのにね


91 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 17:36:52 wJOa.D8Q0
>>85
まぁ神だから無惨に死ぬのもそりゃそうだろうな感
神だから仕方ない


92 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 17:37:24 wLa36fK60
防御ダウンを【強化扱い】で防御弱体状態解除で解除できないあたりからテキスト的にはよくわからなくなってるよね…


93 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 17:38:25 n9evJQ4s0
>>86
鉄パイプ刺して蒸気抜き


94 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 17:38:26 QfsmVfmU0
>>90
ほんとそれ
大体神の凄さなんて道中のイベント戦や道満タッグ戦で十分に味わったのにグランドバトルにまで引っ張る必要性あったかね?


95 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 17:38:45 QAs2Tv8s0
マタハリ100のフレ、アマデウス100のフレは好感が持てる
陳宮100凸蒼玉コードガン済みフレは尊敬できる


96 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 17:39:03 i0kQh5Cw0
ツイッターで流れてきたのを見て知ったが、東京ドームのFGOライブフェス(10日)の翌日、11日には刀剣乱舞シリーズ合同アニバーサリーライブがあるらしい

因みに東京オリンピックの閉会式が8月9日

これホテル取れなくない??


97 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 17:39:24 .B/ib.7w0
>>1

>>7
newだぞよろこべ少年
何狙いだったん?


98 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 17:40:31 wJOa.D8Q0
神はあの理不尽な強さだからこそシナリオも映えたし説得力も生まれたと思ってるよ
そんなにヌルゲーがしたいなら素直に石を砕けばいい


99 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 17:41:21 QfsmVfmU0
>>98
まあうちはノーコンで令呪1画だけカルナに使った程度でクリアできたからまだ良かったわ


100 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 17:43:59 QAs2Tv8s0
高難易度だと令呪惜しまないんじゃが、本編だと悔しいから令呪使えない病


101 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 17:44:54 jXBs6sM20
令呪は燃えればオッケー、令呪コンテは燃えないから不可のマイルール


102 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 17:45:16 /u0bo7fo0
>>96
もう近辺の主要なホテルはだいたい埋まってるんじゃないかな
ある意味コミケ以上に地方殺しな日程よ


103 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 17:46:07 QfsmVfmU0
>>101
クリプター戦はついこっちも令呪使いたくなる


104 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 17:46:16 n9evJQ4s0
>>101
1度力尽きてからのフルパワースタンディングやで?


105 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 17:46:56 c0A85P3M0
演出に振りたいなら演出に思いっきり振ればって話をヌルゲーと言われても


106 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 17:49:43 zhtkyikc0
しかし小野小町はいつ出るんじゃろうかなぁ……


107 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 17:50:01 wJOa.D8Q0
>>105
あの理不尽な強さこそが神の神としての最高の演出だろう
タイマン勝ち確だけ出されても燃えない


108 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 17:50:28 cIegWX7E0
きのこ直々に令呪使えと言ってきたゲーティア戦


109 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 17:50:57 QfsmVfmU0
>>108
なお絆ヘラ


110 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 17:51:25 QAs2Tv8s0
楊貴妃クレオパトラ、あと虞美人は歴史と古文で習うから分かるんだが
小野小町については習ってないからほとんど知らない


111 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 17:51:33 Tzbfu.Jk0
神はスーパーカルナさん介護してたらたいして苦労しなかった気がする


112 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 17:52:08 b5mCnz.g0
最強の神も倒しちゃう新霊衣カルナさんサイコーという公式のカルナ推し
そのためにすごい箔付けされた狂が強くて評判いいので弓はこのまま放置かね


113 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 17:52:09 n9evJQ4s0
>>108
全体多段でNPチャージしてくれた記憶


114 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 17:52:40 bqiH572Y0
>>103
最終決戦に令呪全角投入したのに何か虹色の石割られて負けたカドックくんは泣いていいぞカルボナーラ食え
https://i.imgur.com/2TckxWq.jpg


115 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 17:52:55 Tzbfu.Jk0
>>110
六歌仙は古文で習うやろ普通…


116 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 17:53:31 cIegWX7E0
どうでもいいけど青王モーション再改修ついでに簡易霊衣で鎧+風王結界欲しかったわ
せっかく宝具演出とかsn意識してんのに


117 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 17:53:52 QfsmVfmU0
>>114

ほんとクリプターは泣いていいわ、令呪がこっちより強い仕様になるのも頷けるw


118 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 17:54:54 wXVmjGpI0
>>65
2ヶ月くらいでそこまでいったけど
結構辛かったぞシグルドを何とか生き残らせるに苦心した
令呪縛ってたからきつかったわ


119 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 17:55:52 c0A85P3M0
>>112
彼はアーケードという新天地で頑張ってるから


120 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 17:56:17 n9evJQ4s0
久しぶりに起用されたオジマンディアス
やっぱりうるせえw


121 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 17:56:19 7SyRMDW20
>>117
そもそも令呪はマスターの力量次第で効果が増減する設定だから
クリプターの令呪がぐだのそれより強力なのは当然


122 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 17:57:21 .4.f/fKk0
正直言ってインドはアルジュナじゃなく普通にインドの主神であって欲しかった


123 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 17:57:54 c0A85P3M0
スキルマ宝具マだけど礼装つけてないという事で初心者かよと弄られるカドック君はもういないんだ


124 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 17:58:12 QfsmVfmU0
>>121
なお使うと二度と復活しない一回きりの模様
一方、ぐだの令呪は日付が変わると1画ずつ復活する仕様


125 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 17:58:22 QAs2Tv8s0
インドの女神出してインドがお怒りだったし…


126 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 17:59:12 hVe7UblU0
神は強くてもいいんだが
有利クラスの対ボス鯖出しても蹂躙されるのはやりすぎというか
フォーリナーの立つ瀬がないやん


127 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 17:59:21 pGhpJ3EM0
カルキ単体で出たら悪特効でマハープララヤなのかな


128 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 17:59:24 IgSBj2j20
>>114
[令呪を使う]
[星晶石を使う]
[撤退して再挑戦]

泣けよカドック


129 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 17:59:31 SpQ6XPLM0
虹色の石があれば何でもできちまうんだ
そらソラウ父も聖杯に金を願うわな


130 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 17:59:33 B0orxaZo0
>>114
こういうの描くからイキりとか言われるんだよなぁ……
石割らされてる時点で負けてんのになんで偉そうに出来るんだろ


131 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 17:59:34 n9evJQ4s0
虞美人さん「そうだぞ。カルデアはズルいんだぞ。私は勝てたはずなんだぞ」


132 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 17:59:36 QfsmVfmU0
虞美人と楊貴妃を人外で出したけど中国人は特に気にしなかったのかね?


133 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 18:00:51 QfsmVfmU0
>>131
よう、マスター能力最底辺のパイセンさん
カドックやぐだの事イキれないね


134 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 18:01:13 B0orxaZo0
>>124
補給しないと復活しないぞ


135 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 18:01:21 n9evJQ4s0
>>132
この虞美人にクレーム付いたらギャグやろ?


136 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 18:02:18 hVe7UblU0
>>129
前所長がリメイク元と融合してるぞ


137 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 18:03:04 SpQ6XPLM0
>>132
中国人は元々そういうのには大らかだぞ
歴史的価値のあるものとか文化大革命でだいぶ消失してるし


138 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 18:03:18 jXBs6sM20
前所長忘れられすぎ問題


139 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 18:04:00 EveqSD7w0
>>131
パイセン、なんで最大戦力の項羽様を温存してサポ役の蘭陵王をなんで突っ込ませたんです……?
それか最初から爆発してればよかったじゃないですか


140 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 18:04:30 QfsmVfmU0
>>134
そういう仕様か
つまりクリプターは補給なしでやってるんだな

>>135
>>137
そういう事か、疎かったわサンクス


141 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 18:04:37 fn8fGZ0Y0
>>138
前所長は事件簿時空で生きてるから……


142 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 18:04:48 c0A85P3M0
武則天が巨乳じゃなくてロリになってることに切れてるし
イメージ通りのエロさを確保できてるなら大丈夫だと思う
始皇帝ですらエッチな画像はよだったし


143 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 18:05:01 EveqSD7w0
>>137
なお旧朕には大激怒したもよう


144 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 18:05:08 IgSBj2j20
項羽様が戦う姿を見たくないいうとるやろがい


145 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 18:05:43 pGhpJ3EM0
楊貴妃とふーやーちゃんで抜いてるよ


146 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 18:05:43 QAs2Tv8s0
創作にはおおらかなのに上の検閲が厳しいの可哀想


147 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 18:05:59 HGIwffBk0
>>110
バレンタイン?


148 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 18:07:15 EveqSD7w0
>>144
それで負けてちゃ元も子もないでしょー!?


149 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 18:07:24 .4.f/fKk0
ちゃんとした人間形態の項羽も霊衣でほしい


150 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 18:07:46 c0A85P3M0
>>146
アズレンのアニメで自国産の物なのになんで俺らは規制版しか見れねーんだよって切れてるのは笑ったけど同情する


151 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 18:08:03 B0orxaZo0
前所長が異星の巫女説の根拠ってなんかあったっけ?
雰囲気だけで言ってるわけじゃないよな


152 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 18:08:51 7SyRMDW20
>>130
石でコンテした時点で勝ったんじゃなく負けを認めなかっただけだからな


153 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 18:10:40 dlwJXpyw0
ちゃんとした、というなら孔明と司馬懿が見たいが


154 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 18:10:49 HDAvsA8.0
>>151
見た目


155 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 18:11:05 hVe7UblU0
>>151
所長の声優っぽいナレーション、ロストルームの意味深な演出
あとはマリスビリーが色々怪しいからってくらいかな


156 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 18:11:15 RmMjkuBM0
>>151
無くはないけど別に説明するほどの理由がある話じゃないぞ


157 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 18:12:36 SpQ6XPLM0
前所長は帰ってきても居場所がないという、新所長が有能すぎてつらいw


158 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 18:12:38 YlGPzwv6O
狂は宝具被り怖いから1騎も居ない剣回したら嫁王とシグルド出た
最高のお年玉貰ったけど今年は車に気を付けよう…


159 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 18:13:22 EveqSD7w0
巫女が前所長じゃないと無言で悪口言われた意味が分からないけど
だからって巫女が前所長だっていうのは現状突飛な説の一つに過ぎないんだよな


160 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 18:13:47 B0orxaZo0
居場所は作ればいいだけなんだよなぁ


161 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 18:14:16 RmMjkuBM0
>>159
別にオルガでもいきなり悪口言われる意味はわからんけどね


162 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 18:14:32 c0A85P3M0
所長は目の前で寝る人が大っ嫌いだからな


163 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 18:15:09 YlGPzwv6O
前所長じゃない場合巫女のキャラが薄くなりすぎてな…


164 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 18:16:41 QAs2Tv8s0
巫女はロマニがソロモンくらいの突飛なやつでお願いしたいな


165 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 18:17:12 IgSBj2j20
そりゃ大事なブリーフィング中に堂々と居眠りかまされたら叩き出すわ


166 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 18:17:14 aO/9V0BQ0
前所長は事件簿マテが厄ネタの塊すぎる


167 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 18:17:16 B0orxaZo0
前所長デレさせてぇなぁ


168 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 18:17:19 .4.f/fKk0
巫女さんはカルデアの者さんと比べて正体を匂わせるような描写がほとんど無いしな


169 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 18:17:30 fn8fGZ0Y0
前所長は路地裏ナイトメアでも姫アルク呼び出す回路になったり意味深な描写あったっけか


170 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 18:17:34 n9evJQ4s0
>>151
人々の「こうであって欲しい」という想念が星の内部で結晶・精製された


171 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 18:18:31 EveqSD7w0
>>161
多少は面識あるから「不甲斐ないさっさと神倒してこれなんとかしろバーカバーカ」なりなんなり
言われそうだなぁとは思うけど
ほとんど接触もなければコミュニケーション皆無な巫女さんに突然罵倒されるなんて
特殊なプレイでしかないからなぁ


172 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 18:19:01 Tzbfu.Jk0
>>132
忘れられがちだが妲己も人間なんですよね…
小説で狐の化け物にされたのが定着しちゃったけど


173 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 18:19:50 IgSBj2j20
現状は芥ヒナコ男の娘説くらいのフワッとした仮説


174 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 18:19:59 n9evJQ4s0
第二部はオルガマリーがゴッフの養女になってハッピーエンドだぞ
マシュは死ぬ


175 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 18:20:31 fn8fGZ0Y0
二部PVの最後の意味深な「この宇宙の悪い癖だ」言ってるのも前所長の声優なんだっけ?


176 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 18:20:59 pGhpJ3EM0
異星の神がカルデアス由来だとしたら人間蘇生させたり地球漂白させたり異聞帯生やしたり、凄過ぎる気もしなくもない


177 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 18:22:45 QAs2Tv8s0
二部は女性ばかり死ぬ


178 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 18:23:06 RF7OZdXw0
ブルーブックのいる地球もぐだ達と同じか怪しいしなぁ


179 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 18:23:33 B0orxaZo0
異星の巫女ちゃんの胸を突然揉んだらどうなるの


180 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 18:24:34 c0A85P3M0
厳密には蘇生ではなくカルデアスの中の人間と入れ替える的なノリかも知れない
異聞帯もシミュレートした奴を出力してるのかも


181 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 18:25:03 YlGPzwv6O
異星の神がカルデアス由来ならそもそもカルデアス自体が何かヤバいものを材料にしてた線もあるか


182 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 18:25:20 n9evJQ4s0
ブルーブックさんの次の能力に御期待ください


183 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 18:25:24 jXBs6sM20
いちいち全人類ぶっ刺してるのはデータ採取的な


184 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 18:26:06 xneG1VME0
今更ながらだけどサーバント消滅時の音ってstaynightの頃から同じ?あの音てなんか悲しみを助長するわ


185 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 18:27:41 B0orxaZo0
そういやオール信長の時のシュミレーターの伏線ありましたね


186 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 18:30:05 vgNH3/mM0
最近は異星=カルデアス説が囁かれるようになってオルガマリー巫女説が後押しされてる


187 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 18:31:18 QfsmVfmU0
>>146
>>150
日本にもその当局の信者がいてサブカルチャーに敵視してるの改めてゴミだなって思った
神にその手の連中をまとめて不出来パンチしてほしい

>>172
そういえば妲己も実在の人間だったな


188 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 18:32:00 n9evJQ4s0
爆弾抱えたブルーブックさんが神の急所に特攻
カルデアメンバーが敬礼で見送るクライマックス

ブルーブック「ハッハッハ!よう、おまえら!帰ってきたぞ!!!」


189 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 18:33:11 uKr.fNPI0
うちらもエロアニメの無修正版はみれねえってのがあるし


190 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 18:34:08 QAs2Tv8s0
ブルーブックさんオッサンであってほしい
でも名前が似すぎてるせいで脳内変換でビジュアルがデイビットになりがち


191 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 18:34:51 9mwY/cFc0
そういや昨日ってオリュンポスの情報出たのかな


192 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 18:35:26 RF7OZdXw0
お知らせが読めない


193 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 18:36:31 B0orxaZo0
>>191
重大発表あっただろ
https://news.fate-go.jp/2020/olympus/


194 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 18:36:32 jXBs6sM20
>>191

https://i.imgur.com/6tT1Ld6.jpg


195 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 18:36:49 n9evJQ4s0
楊貴妃のとんがりは角?
ビースト予備軍だったりするのかな?

対のビーストが虞美人だったら「人類悪 顕現」で爆笑してしまうわ


196 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 18:38:07 9mwY/cFc0
あぁ春なのね
3月とかだったらいいなぁ(願望)


197 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 18:38:59 JHodBM1w0
オリュンポス春にやるのってやっぱりキリシュタリアが桜を意味するからなのかな

HFで士郎と言峰そして桜を
オリュンポスで村正と神父、キリ様
こういつ被せきのこ前々からやりたがってたよなあ


198 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 18:40:49 QfsmVfmU0
キリ様実は女の子説


199 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 18:40:50 Tzbfu.Jk0
キリシュタリアと桜関係ないぞ


200 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 18:41:18 SbO.pCMQ0
Twitterのお年玉のやつリツイートしても反応返ってこない…
なんかバグってる?


201 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 18:41:27 SpQ6XPLM0
野田は楊貴妃プレイ楽しんでんだろうなぁ・・・・


202 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 18:42:05 jXBs6sM20
>>199
名前のスペルがドイツ語の桜と似てるって話がある


203 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 18:42:12 n9evJQ4s0
キリ様はズラ
髪を撃ち落す日…


204 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 18:42:13 B0orxaZo0
率直に言ってオリュンポスって名前ダサくないか?
かわいい


205 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 18:42:18 hVe7UblU0
山ちゃんはキアラプレイを楽しんでいたというのか


206 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 18:43:30 Tzbfu.Jk0
>>202
知ってる
サクランボの読みが少し桜に似てるからってこじつけもいいトコだ


207 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 18:44:48 vgNH3/mM0
オリュンポスにおりゅんぽす


208 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 18:45:40 OSygqX9U0
錯乱坊「不吉じゃ」


209 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 18:46:17 i0kQh5Cw0
名前で言ったらぺぺさんの本名の「アロウ」とかドクターロマンとかってDDDが元ネタって見たけど、DDD読んだことないから分からない…

式と志貴とか、セルフカバー多いよね


210 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 18:48:10 4ZypUIuc0
キリキリ=桜って
ボンテージで村正とラブラブするキリキリくるんです?

すいませんNGは勘弁してください


211 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 18:48:53 PJwQPtg60
>>209
読んで3巻が出るのを待ち続けるんだ


212 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 18:49:50 n9evJQ4s0
五章後のキリ様は仮面付けてそうw


213 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 18:49:59 B0orxaZo0
あの終わり方で打ち切り(仮定)って酷過ぎる


214 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 18:54:03 WRLqrUgU0
キルシュワッサーなんてサクランボのリキュールがある通りキルシュは桜じゃなくてサクランボ
性別が2つあるカイニスやそのまんま双子座とか桜属性じゃなくて双子や両面性の意味合いがつよいと思うぞ


215 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 18:54:17 EveqSD7w0
>>213
「傷になるといいなぁ……」


216 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 18:56:51 c0A85P3M0
なんだかよく分からんがキリ様がチェリーってことは分かった


217 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 18:57:43 zys68VjQ0
>>209
オルガマリーも檻我鞠音(おりがまりね)が元ネタって言われてるな

未登場だけど


218 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 19:00:38 jXBs6sM20
ドイツ語のKirscheは英語のcherryと同じでサクランボでも桜でも両方意味として通るぞ
実際にキリ様と関係あるかとかあるとしたらどっちの意味かとかは知らん


219 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 19:01:33 uKr.fNPI0
キリ様童貞だからメイヴちゃんに4連発しちゃったのか


220 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 19:01:36 .tyaF8eg0
キリシュタリア
桜=キルシュブリューテ
よってキリシュタリア=桜

つまりこういうことか


221 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 19:02:01 nCaUejrM0
未来福音を読み返して落ち着きを取り返せ

ぶっちゃけていうといまはfgo以外のガチャとかドえろな系統のゲームでハーレムエピソードを見るためだけに回し、
レベル上げだけを行ったりしている
現金まで使うのはfgoくらいじゃないかな…?


222 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 19:02:12 B0orxaZo0
やっぱりキリシュタリア女なんじゃないか?


223 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 19:02:49 jXBs6sM20
あの声で女は無理でしょ


224 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 19:03:25 JHodBM1w0
>>214
なるほどね

FGO初宝具って仕様上セイバーさんなわけで今年の新規はみんなあれを見るのだなあと思うと嬉しくもある
そりゃ気合も入るわな


225 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 19:05:19 Tzbfu.Jk0
救世主の意味をこめてキリストのもじりと言われた方がまだ納得いくわなw


226 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 19:07:00 St9E1few0
お前・・・女だったのか!


227 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 19:07:41 4ZypUIuc0
>>214
双子座もカイニスも言われてみれば確かに
考えもしなかった


228 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 19:08:32 RTNwrXsg0
https://i.imgur.com/9n8WEmv.jpg
こんな大御所の人がなんでこんなマイナーキャラ気に入ってるんだろう


229 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 19:12:36 IgSBj2j20
>>228
ヒデヨシダカラ
https://twitter.com/enma_dororon/status/1209095082567065606?s=21


230 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 19:16:16 i0kQh5Cw0
>>211
>>217
探してみるわ
まさかオルガマリーもだったとは


231 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 19:16:24 dbAYNgrA0
前回福袋で微妙なの来たから回すの怖い


232 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 19:19:04 nCaUejrM0
あーイイ 西川貴教はやっぱいい


233 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 19:22:07 j6zNK2cY0
秀吉は☆4配布かな?
☆5は女の子で


234 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 19:27:41 msIQotCY0
オフェリア「キリシュタリア様」
兄神「キリシュタリア様!」
妹神「キリシュタリア様…!」


宗教かな?


235 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 19:31:03 uCgti3kM0
今年のコラボイベは全然予想できないな
エクステラコラボだけはやめてほしいけど


236 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 19:31:41 7TDMNwp.O
次の配布こそ流石に光秀だろう
何せ今年は麒麟が来るし


237 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 19:32:20 iKW8uO/I0
エクステライベントだとカールやシャルルが来るのかな
個人的には蒼銀イベントでルキウス君の実装をお願いしたい


238 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 19:33:02 RTNwrXsg0
エクステラコラボならシャルルやカール大帝、学士殿が実装されるからむしろ大歓迎だぞ


239 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 19:33:22 7TDMNwp.O
去年まではまほよコラボかなと思ってたがリチャードの声も決まったしFakeコラボにしてきそうな気が


240 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 19:34:05 dlwJXpyw0
学士殿「どうせエリザベートパーティにぶち込むんやろ!騙されんぞ!」


241 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 19:34:13 0uLhIXkw0
学士殿本人は実装嫌がりそうだな


242 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 19:34:39 1k3V6yoI0
>>236
ぐだぐだイベは平成に置いてきたっ


243 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 19:35:56 iKW8uO/I0
学士殿はキャスター? ムーンキャンサー?


244 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 19:37:25 0uLhIXkw0
>>243
星3学士殿がキャスター
星4学士殿がムーンキャンサー


245 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 19:37:55 jXBs6sM20
こんなにエリちゃんが増殖した職場に呼ぶとはひどいマスターだ


246 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 19:39:07 Tzbfu.Jk0
>>240
皆お前の実装を楽しみに待ってるんだぞエリちゃんと共に


247 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 19:40:40 1k3V6yoI0
>>245
剣槍騎術殺讐かエリちゃんも結構増えたな
次のエリちゃんは弓か狂か秤か


248 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 19:41:04 uKr.fNPI0
ムンキャなり手がいないからそっちで星4とかで来たほうがありがたいな。使うかはわからんが


249 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 19:42:46 X7pJoCH20
HFも終わるしワンチャンコラボあったりしないだろうか


250 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 19:44:36 Tzbfu.Jk0
設定的にはBBちゃんは超チートではあるが
ゲーム的にムーンキャンサーか少すぎる現状はどうかと思うんだ僕ぁ
だから学士殿はよ


251 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 19:45:09 nCaUejrM0
アルターエゴがほすい


252 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 19:47:19 RTNwrXsg0
HFはコラボして欲しいようなして欲しくないような
黒桜とか腕士郎とか欲しい気持ちはあるがHFはアレで完成してるし手を入れないで欲しいというか


253 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 19:48:29 XedmjN6s0
Fakeコラボで獅子心王をですね


254 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 19:49:17 8vjpMHyM0
腕士郎なんて来たら引くまで回すが、まあ来ないだろう


255 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 19:49:53 msIQotCY0
・エクステラ
・蒼銀のフラグメンツ
・Fake
・ラビリンス
・レクイエム
・まほよ
・月姫
・DDD


これだけコラボしてまだ自社でこんなに選択肢あるって正直異常だと思うの


256 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 19:49:55 uKr.fNPI0
HFコラボでエピローグで時計塔に来た人の礼装をピックアップしてくれればそれでいい


257 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 19:50:59 7TDMNwp.O
今年春に5章後半で終わりもそこそこ見えてきたし今までの年一ペースだとコラボもあと二、三回ってとこかしらねぇ


258 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 19:51:38 YlGPzwv6O
HF関係は来るとしても村正カーマガチャくらいやろなぁ…


259 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 19:52:08 0uLhIXkw0
コラボもいいけどいいかげんカレンをですねぇ!(ドンッ)


260 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 19:53:43 .AcaxvBM0
設定的にシャルル来ていいのか?


261 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 19:54:37 FcQJaNpE0
初期鯖全モーション変更まであと五年はかかるだろうし2.5部とかで続けそう


262 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 19:55:38 iKW8uO/I0
ムンキャとルーラーにも☆3はあってしかるべき
前者は学士殿として、後者は誰がいいか


263 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 19:58:35 9gMEPUHc0
>>262
星3ルーラーゲオルギウスとかやったら割と荒れそうだな


264 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 19:59:20 5vRUWIQY0
いつも思うけど、Fateというか型月知らん人が見たら「は?」ってなる話題の流れしてるよな…ここのコラボ話って。


265 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 19:59:43 OSygqX9U0
楊貴妃生足にしたら楽器で殴り出したでござる
これにはサリエリ先生も苦笑い


266 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 20:00:19 Tzbfu.Jk0
>>259
最低でもクソ神父がギャグ落ちするまで無理じゃないっすかね


267 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 20:08:13 nCaUejrM0
俺の未来視(妄想)によると斉天大聖が☆4アルターエゴでくるらしい


268 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 20:11:36 7SyRMDW20
>>255
そりゃ社内・外部併せて大勢のライターや絵師がいるからな
FGOを進めつつも新しいコンテンツを生み出し続けてるってことさ


269 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 20:12:19 8i.sYdE.0
>>265
多分サリエリ先生って乱暴な楽器の扱いにはブチギレるタイプだと思うの


270 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 20:12:31 x6/TKeP.0
ふとフォーリナーはサポート型いないなと思った
居たらバーサーカー相手にフォーリナー染めとかやってみたくなるが


271 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 20:12:41 1k3V6yoI0
>>266
麻婆へのカウンターとして呼ばれる可能性を諦めない


272 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 20:16:11 msIQotCY0
>>268
控えめに言ってガンダムシリーズだよなもはや


273 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 20:16:28 vgNH3/mM0
>>270
一応アビーのスキルはサポート型ではあるんだけどな


274 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 20:16:37 i0kQh5Cw0
>>271
やはりマグダラのマリアになるのだろうか >カレン


275 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 20:17:12 QbRLm/c.0
フォーリナー星吸うからなあ
最近弓サポ増えてるからいけなくもないが


276 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 20:17:37 OSygqX9U0
>>269
変身しないで素の表情でめっちゃお説教してきそう


277 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 20:19:35 x6/TKeP.0
>>273
まぁ確かにそうだが宝具が攻撃系ではないフォーリナーとかバフ盛り盛り盛ってくれる感じのが欲しい気もする


278 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 20:23:07 wXVmjGpI0
福袋でホームズ引いてマイルームに置いたけど
テンション低いし別人にしか思えん


279 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 20:23:20 Tzbfu.Jk0
>>261
控えめに言って星吸うサポはクソ


280 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 20:24:49 YkZPFgp.0
>>269
カーゲル「ティンパニ!ここで自爆です!」

「ティンパニとオーケストラのための協奏曲」を思い出した


281 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 20:24:52 uCgti3kM0
セイバーの宝具見てるとめっちゃ欲しくなってくる
なんでこういうときにPUしないんだ


282 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 20:25:54 /5JtwFe.0
>>278
そりゃあカルデアのホームズと主人公が召喚したホームズは違うから別人と言っても過言ではないんじゃないかな


283 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 20:26:05 nCaUejrM0
楽器で殴るとかハーメルンのバイオリン弾きかよ


284 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 20:26:34 c0A85P3M0
言うてあれもう二十数回ピックしてるんだけどな
年単位でやってない奴もピックしてくれ


285 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 20:26:35 chQmfHhU0
ビリビリ動画見たら日本版FGOやってる中国人めっちゃ多いな
福袋動画めっちゃある


286 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 20:28:29 Tzbfu.Jk0
あー…何故かアンカ入ったすまぬ

>>281
そりゃ正月の目玉も福袋もあるからだよ…


287 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 20:28:31 wJOa.D8Q0
常に強力なサポが術鯖であるのには理由がある


288 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 20:28:55 rXb1IQds0
>>285
海外の限界オタクたちは日本語である事にブランド力みたいなものを感じてるから和製のゲームとか意外と居るらしいね


289 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 20:31:14 YkZPFgp.0
中二で洋楽にはしるようなもんやろ


290 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 20:31:21 sefkvlDE0
楊貴妃って絆育成目当てのPTで1〜2wave素殴りで3waveを宝具で処理みたいに使うなら
モーション凝っているし色々便利で楽しいけどスカスカとかシステム環境の今、性能評価で見るにはきつくない?
高難易度最適解採用考えても現環境が逆風でかなり厳しく感じる


291 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 20:32:00 msIQotCY0
ひらがな
カタカナ
漢字


なんで日本語ってこんなに複雑怪奇で面倒なんだろう


292 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 20:32:05 c0A85P3M0
いち早くしたいってだけでわざわざクソ面倒な言語習得したらそりゃ誰だって自慢したくなるからね是非もないね


293 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 20:33:42 Tzbfu.Jk0
>>291
おかげで英語圏よりガイジン下請けに仕事放り投げにくいのを喜ぶんだ


294 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 20:34:15 h/8YGKr60
>>290
でもスカスカ可能鯖は去年一人も出なかったぞ
Aシステム鯖だってそう多くはいない
基準を高く取りすぎじゃないか


295 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 20:35:14 SXBMVvuw0
タゲ集中が3ターンだったら…


296 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 20:35:57 CALsLVdM0
モーション変わったの知らないまま青王使ったからびっくりしちゃった
良いモーションでありがてえ


297 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 20:39:30 YlGPzwv6O
青王PUは何時来るのか
あとこのタイミングで改修だと6章も出番無いな…


298 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 20:41:47 MM30HHww0
HF3章記念puも今回はカーマって可能性もあるからな、やっぱり青王6章までpuないかも


299 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 20:48:41 4ZypUIuc0
青王の物語は終わってるからやらないって言ってるしな
やるなら他の姿のだって
他のSNキャラもメインにがっつり出る時は皆違う霊基だし(一部例外あり)


300 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 20:50:02 BPf/dXkI0
宗一郎様の擬似鯖出して奥様を困惑させてお願い


301 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 20:53:42 x6/TKeP.0
マスター勢の中の人の鯖とかはもうちょい出て欲しい
石田彰さんとか新垣樽助さんとか


302 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 20:53:48 SLYpU8xE0
ただ単に興味ないけど書かない言い訳してるだけだろ
凛なんてfgoどころかとうとう事件簿にまで出るのに


303 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 20:55:36 WRLqrUgU0
青王エミヤはネタを書ききったから書けないんだろ
凜はネタなくてもきのこの考える可愛い凜を書くためにネタはいくらでも湧いてくる
正直もうでてこないで欲しいけど


304 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 20:55:55 cuYVRZKE0
>>300
何も覚えていないがなぜか胸がざわつくメディアと
覚えているが黙して語らない宗一郎と
事情を知っててヤキモキするエミヤ
そこになぜか放り込まれたジャガー


305 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 20:56:10 c0A85P3M0
疑似とは言え神霊書くのに凛の魅力を伝えるぜとか言い始める男那須きのこ


306 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 20:57:19 YlGPzwv6O
凛は昔から何処にでも出てくるキャラだから…(震え)
EXTRAしかりプリヤしかり


307 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 20:57:45 4ZypUIuc0
>>304
超見てえ…
あの二人本当好き


308 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 20:58:05 hVe7UblU0
イアソン「そいつを頼んだぞソウイチロウ」


309 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 20:59:02 c0A85P3M0
>>308
一体埋まってももう一体いるんやで


310 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 21:00:36 ZVd5jPKE0
ギルアルトリアって再改修来たんだから
そろそろエミヤもこねえかな


311 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 21:00:44 1k3V6yoI0
>>309
なんだかんだいってもサイコのほうは愛してるっぽいから
エルダーのほうだけでもなんとかなればセーフ


312 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 21:02:42 YkZPFgp.0
愛怖いなぁ!


313 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 21:03:17 msIQotCY0
メディアリリィ
「窮地に立たされたイアソン様はかっこいいのです!」
「きっと自分の身を犠牲にして最後まで役目を通すに違いありません」
「しかし傷だらけでは皆様に心配をかけるでしょう」
「だから重症をも隠し通せるこの変装の礼装をお渡しします」


全部メディアリリィの推測通りですげぇ通り越して怖い
どんだけ理解してんねんイアソンのこと


314 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 21:04:20 32QnMH.A0
凛ならラスアンでそこそこひどい目に…ああ、黒歴史だったか
じゃあ俺がマジで選択肢ミスって飛び込んで傷を負った姉さんにも同じ目にあってもらっていますENDの話でも


315 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 21:04:58 r7THCvVc0
>>304
キルケーも混ぜなきゃ(使命感)


316 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 21:07:30 YlGPzwv6O
ジャンヌの再改修は多分妹と一緒に来ると思うが他は来るかなぁ
ヴラドや孔明も改修タイミング同じではあるが


317 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 21:08:30 BLojWT/o0
マイルームでイアソンが「指揮官はとにかくしぶとく生き残るのが大切」
ってのを強調してたのって
ただの我が身可愛さじゃなくて、言葉通りのことだったんだなと
最後まで5章で全てを見送ったとこから気付いたのでしたった


318 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 21:09:50 32QnMH.A0
きのこはプレイヤーにSだから初見でいくと高確率で秋葉ノーマルエンドにいく月姫だったり
初見だとだいたいとびこむHFノーマルエンドだったりする

ダメージを受けたプレイヤーによってノーマルエンドが真のエンドとか流布されたり


319 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 21:11:48 uF9QEx3M0
楊貴妃ちゃん「フォーマルハウトォ(⤴︎)!」

この言い方すこや


320 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 21:14:02 BLojWT/o0
もう宝具2だからまあまあ十分ではあるけど、
オデュッセウス当分来ないだろうし、
朕を更に朕朕したい欲求に駆られてマジ困る…
沈まれ、沈まれワシのガチャ欲っ


321 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 21:16:00 BPf/dXkI0
>>313
これ以上に役立つ礼装なんて無かった


322 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 21:16:27 wJOa.D8Q0
姉さん処女だったんですねエンドはあれはあれで凛と桜と3人で幸せになれるのでは(混乱)


323 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 21:16:51 msIQotCY0
閃光のハサウェイでオデュッセウスガンダム(ペーネロペーガンダム)の部隊名がキルケーユニットなのは最高に皮肉利いてるなぁって今は思う


324 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 21:17:47 x6/TKeP.0
ヨグソトース、クトゥルフ、ニャルラトホテップ、クトゥグア辺りが今の所BBホテップも+したフォーリナー組の元っぽい感じの神達なのかな
今後フォーリナーもうちょい増えはするだろうけど後どんな神がついたりするんだろう
シュブ=ニグラスとかハスターとか…?


325 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 21:18:37 c0A85P3M0
>>323
しかも元の部隊名キンバレー部隊だからおばちゃん文字通り後からやってきた女なんだぜ


326 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 21:19:56 jXBs6sM20
ふと見たら青王がフレポトップ取っててほっこりする


327 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 21:20:18 2azWjFDs0
朕引きてえし書文も引きてえな
マイルームに置ける触媒になりそうなサーヴァントいなくて不安じゃが ケーカは朕にとって敵だから論外だしー


328 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 21:21:14 lMWjXO4k0
>>318
HFトゥルーはご都合主義すぎるって認めない人未だにいるよね


329 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 21:21:40 BLojWT/o0
>>327
現地民見習って兵馬俑行こう()


330 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 21:22:08 BeDdCKCE0
ご都合主義でもなんでもハッピーエンドがいいよ俺は


331 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 21:22:48 zs4INyZ60
>>327
水銀好きだから水銀触媒にしていけ。
ただし水銀嫌いだから来ないかもしれんが。


332 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 21:23:54 32QnMH.A0
冷静になれよ げん担ぎしてもガチャにはさ…な?

教会地下でセイバーに殺されたのもぜんぶきのこのせいだ!!


333 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 21:24:01 jXBs6sM20
>>327
月霊髄液でも並べとけ


334 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 21:25:02 bKAX0v520
>>332
タイガーに怒られたか


335 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 21:25:16 d.Idiv0A0
水銀飲んでいこう


336 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 21:26:42 JHodBM1w0
村正の剣豪とHF1章を合わせてきた型月のことだから
オリュンポスと3章はそう離れてないと信じている
3章予告後に春開始とか意識してるとしか思えないし…

同じ理屈で映画キャメロットと6章は近いと信じているぞ!!11


337 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 21:26:55 BLojWT/o0
ぐっさんにせよ、楊貴妃にせよ
他と似たり寄ったりの露出狂にしないで
数少ない中華美女なんだから、
着込んだ綺麗な中華っぽい再臨衣装一つは用意したらいいのに…と残念に思う
脱いでてもいいけど、一つは綺麗なのくれよと
1・2は脱いでるけど三臨は厳かな朕を皆見習ってくれ


338 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 21:27:49 r7THCvVc0
>>327
実装当時パイセン狙いで図書館で三国志の本探そうとしたんだけど垓下の歌のページ探すの面倒になって中国文学コーナーの本棚前で引いたら来たぞ


339 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 21:28:54 dlwJXpyw0
>>338
残念ながらパイセンと三国志は時代が違うんだ


340 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 21:30:12 JHodBM1w0
ここからCBCまで多分打倒の復刻かと思うと震えてきやがった

いや外部ライターのイベントやら塔みたいなのも来るけども


341 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 21:31:13 2azWjFDs0
>>331
>>333
ケイネス先生をマイルームに置ければなー
今は朕が外宇宙を警戒してたということでアビーを置いてる(こじつけ)


342 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 21:31:38 r7THCvVc0
>>339
恥ずか死
該当の本あったのか知らんがファインプレーじゃったか()


343 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 21:32:25 JHodBM1w0
打倒じゃなくて怒涛だよ俺のスマホ
塔は期間が短いのだけが難点だった


344 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 21:32:51 V/KQlxzY0
三国志の時代にはパイセンの元ネタの人既に過去の人だしな
個人的には三国志より楚漢戦争の方が面白いからオススメ


345 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 21:33:03 sIKWm8F.0
>>324
まだ風の精だけいないから、ハスターじゃないかしら


346 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 21:33:45 BLojWT/o0
5章まで暫くほんと、驚くような新規来なさそうだしぃ
朕の朕力上げるために回すのがいいかなあ、でも爆死したらゲロ吐くしなあと悩ましいの


347 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 21:33:58 hVe7UblU0
恒例になってきた推理イベかもしれんが
全く新しい趣向のなら楽しみだな外部ライターのイベント
そういや円居さんて今は「外部ライター」に入るのかな?


348 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 21:36:14 bKAX0v520
>>347
きのこ・東出・桜井・水瀬・めてお以外は全員外部ライターでは? 経験値すら


349 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 21:37:05 HGIwffBk0
外部コラボが禁じ手だから外部作家によるシェアードワールドにするんでしょ


350 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 21:38:11 hzbkor8A0
このタイミングで青王の改修来たから6章来ないどうかな
人理を守る戦いががボイス追加され
マイルームのボイスも温存してるのは6章で使う気満々だと思う


351 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 21:38:13 dlwJXpyw0
推理イベント+まほよコラボ=誰も寝たりしてはいいけど笑ってはならぬ


352 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 21:38:40 1k3V6yoI0
>>342
パイセン時代の本は項羽と劉邦か史記だな


353 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 21:38:56 IgSBj2j20
>>345
風の元素を司る風の神格
羊飼いの神
黄衣の王
邪悪の皇太子
さてはて


354 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 21:39:33 hVe7UblU0
>>384
スタッフのとこ見直したらメインとゲストで分けられてたわ
ゲストの方なら外部扱いか


355 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 21:41:00 /vj9cEEU0
師匠ガチャまで遠いんだけど!!


356 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 21:41:45 YlGPzwv6O
経験値はもう一員に数えてあげなよ…
ぐだイベは毎年好評だし


357 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 21:42:04 x6/TKeP.0
>>353
ハスターも来て?欲しいなぁ
>>353
>羊飼いの神
一瞬だけパリスとダビデが浮かんできた


358 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 21:42:55 msIQotCY0
竹箒日記「きのこ、東出、桜井の三人でビジネスホテルの一室で寝食を共にして缶詰状態で書き上げた1部最終章」

あいつらよく旅行に行ったり缶詰で働いてるよね


359 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 21:43:18 BLojWT/o0
温泉だかも行ってなかったか
爛れた関係なのだわっ!


360 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 21:43:22 c0A85P3M0
元羊飼いの神祖…


361 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 21:43:25 bKAX0v520
>>356
経験値は担当してるシナリオの数だけで考えると丸居さんと大差ないような


362 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 21:44:21 x6/TKeP.0
ニトロプラスの鋼屋さんの描くfateとか見てみたい気はする
奈良原さんは筆折っちゃったからなぁ


363 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 21:44:39 1k3V6yoI0
武内「旅行に行って同じ部屋に泊まったのかきのこ、俺以外の男と」


364 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 21:45:14 RTNwrXsg0
まあどうせ外部ライターやるなら虚淵とか経験値とかのいつものメンバーよりも別の人も見てみたい気持ちがある


365 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 21:45:41 22/vkH360
新規サーヴァントの聖杯戦争誰かまた書いてくれないかなぁ
Requiemがあるじゃないか
新刊まだ発売日わからないのか


366 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 21:46:53 JHodBM1w0
>>361
円居と違ってキャラの監修、作成もあるけどね
しかし公式を信じるなら誰が帝都以降書いてるんだか
東出?

虚淵は虚淵でベガスにちゃっかり書いてたと思うわ
あの朕とイスカは虚淵感すごい


367 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 21:47:49 d.Idiv0A0
でもパイセンに関する資料ってほとんどなさそうな気がする


368 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 21:48:03 msIQotCY0
レクイエムは世界人口分の英雄が召喚されてるから出るわ出るわ新鯖の嵐
ビックネームからマイナーまで選り取り見取り

ただし多すぎて大概は地の文で名前を上げられたりするか速攻退場する


369 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 21:48:19 RTNwrXsg0
>>365
今冬発売予定から一切動いてないな…
あと2ヶ月くらいで今冬終わるんだが


370 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 21:48:35 JHodBM1w0
そういえば今回正月にありがちなエラー無かったよな?
DWも毎年成長しているようだな

広報は全く進歩が見られないが(Twitterアカウントを見ながら)


371 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 21:48:40 bKAX0v520
>>366
キャラの作成考慮するとリヨも虚淵も作ってるし


372 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 21:48:48 DKbOogRs0
マ?
https://i.imgur.com/NoHyp4Q.jpg


373 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 21:49:26 zhtkyikc0
安禄山ェ……


374 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 21:49:30 X7pJoCH20
>>366
いやぐだぐだイベは全部経験値だろ?ある程度他がアドバイスする事はあるかもしれないが


375 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 21:49:36 JHodBM1w0
>>369
アトランティス「何!? winterとは12月ではないのか!?」


376 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 21:49:44 QfsmVfmU0
>>370
毎日血反吐しながらのブラック労働で成長してる様子?


377 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 21:49:45 22/vkH360
>>368
名前だけ登場に留めることで後からその鯖出すときに障壁がなくなるメリットがあるかね
ビジュアルが知りたい


378 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 21:50:56 BLojWT/o0
まあマスターが警戒して先に課金済ませといたのも、
双方の対策が功を奏したんじゃないかと…


379 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 21:51:54 bKAX0v520
>>366
同人誌読めば分かるがぐだぐだ系も水着レースのノッブチームも経験値が書いてるぞ
おそらく水着剣豪の楽市楽座も書いてるし


380 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 21:52:34 x6/TKeP.0
しかし楊貴妃がフォーリナーで来てますます誰がフォーリナーで来るかわからなくなってきた、今更だが


381 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 21:53:01 IgSBj2j20
基本的に戦闘能力のない偉人


382 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 21:53:31 JHodBM1w0
>>379
なんだやっぱり経験値か
ということはあえて隠しているのか
いつもの四人はともかくゲストくらい出してもいいものを


383 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 21:53:36 RTNwrXsg0
>>380
そもそもなんでフォーリナーなんじゃ楊貴妃
オリュンポスに出るならその辺明かされるのかね


384 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 21:53:38 zhtkyikc0
ピタゴラスとかそっちのフォーリナー来ないかしらねぇ
Requiemで存在言われたんだしこっち側についてくれればなおいいんだけど


385 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 21:54:04 QfsmVfmU0
とりあえずプレゼント抽選をアズレンみたいなDM形式にすればいいのに
何で一々リプライにしてるんだ?


386 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 21:54:10 msIQotCY0
「正直ね、どうかと思うの。英雄を人間が使役するとか烏滸がましくない?」
「人間でありながら精霊の領域まで昇華された英霊をやれスポーツだやれゲームだ」
「見てて良い気分になれない。なにあれ、醜悪すぎて笑える」
「コロシアムってあれよあれ。不老不死になった人間の暇つぶしの遊びよ」
「人生楽すぎて刺激求めるから英霊つかって戦わせるとかほんとありえない」
「私ならあんなことしない」
「服のどこかにマスターのタグをつけて犬を飼うような感覚で英霊を使役しない」
「あいつらとは違う」


387 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 21:55:30 zhtkyikc0
>>384
訂正、Requiemで存在を仄めかされたのはフォーリナーはピタゴラスじゃなくてユークリッドだったか
ピタゴラス先生も割かしフォーリナーでもおかしくはないんだが


388 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 21:57:18 JHodBM1w0
はやく空想樹の新曲が聞きたい
見た感じとんでもないことになってるっぽいし


389 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 21:57:39 i0kQh5Cw0
>>383
長安に「北落師門(フォーマルハウトの中国での名前)」って名前の門があったらしいよ


390 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 21:57:49 WtOLNjog0
バーサーカーやキャスターとは別に非戦闘員を戦えるようにする方法が外なる神コンバートなんて


391 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 21:59:13 BeDdCKCE0
>>386
これを地球上でただ一人、自分の英霊を持つことができない人が言うんだからなー
エリチは不幸な境遇に酔ってて字の文にバイアスかかりまくってるFateではかなり珍しいタイプよね


392 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 21:59:22 RTNwrXsg0
>>389
いやメタ的にそうこじつけたのは分かるけど
作中ではどういう経緯で外なる神と繋がったのかが明かされてないじゃん?
アビーも北斎もBBもそこら辺書いてたし


393 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 21:59:32 WtOLNjog0
らっきょコラボの時点で沖ノブ部屋は経験値とか竹箒に書かれてたな


394 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 22:00:06 X7pJoCH20
楊貴妃のマテリアルから溢れ出るきのこ感
少なくともめておっぽくはない


395 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 22:00:33 QfsmVfmU0
フォーリナーはクラスそのものが弱すぎてバーサーカー相手にもあんま役に立たないのがダメ

それはそうと神を自前で用意できたもんだからフレはマーリンスカディ孔明だけに絞れるの楽しー


396 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 22:02:49 HGIwffBk0
フォーリナーって、雑に弱くないって感じ


397 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 22:02:51 Tzbfu.Jk0
>>394
まー楊貴妃だしどうせ中華の傾国女同士で玉藻(妲己)と絡むンだろうなー感ありありでござった


398 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 22:03:41 m2B2XBvk0
ラヴィニアフォーリナーあくしろよ


399 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 22:03:46 i0kQh5Cw0
>>392
あー確かに今回はシナリオが無いから不明か
マテリアルに不穏な感じは書かれてたらしいが…(まだ引けてない)


400 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 22:04:55 x6/TKeP.0
ちょっとだけ来るんじゃないかと思った小野小町もなんか戦えなさそうだからフォーリナーとかで来ないかな
楊貴妃は絆5のマテリアル見ると仙女になった伝説とかが関係してるのかな…?>フォーリナーになった理由


401 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 22:08:06 6zVZZDl6O
クトゥルフとか勝手に設定つけたすなみたいな声もあるけど
そもそもアーサー王たち円卓も様々な異説や後付け二次三次創作が混じって出来上がった代物だからなあ


402 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 22:08:17 WRLqrUgU0
中国女性はみんなお団子頭にチャイナ服はちょっと
平安武士にサムライヘアーさせてるようなもんじゃないか?


403 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 22:08:37 WtOLNjog0
小野小町なのに逸話や宝具は小野篁からもってきたりとか


404 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 22:09:26 JHodBM1w0
引いてないからめておと思ったんだが
プロフ見てみたらきのこだこれ
さすがにコヤンと絡むのかね


405 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 22:09:49 QfsmVfmU0
ナタ 妲己とか型月厨以外はフジリューや無双オロチのほうしか思い浮かべないだろうな
それだけあちらのほうが認知っぷりが高いし


406 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 22:10:24 bKAX0v520
>>402
平安武士、そんな物じゃない奇抜な格好してる人がような


407 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 22:10:26 HDAvsA8.0
ああ小野小町たしか没年不詳だしその辺をフォーリナーに絡めるか


408 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 22:12:08 pGhpJ3EM0
>>402
でもかわいいじゃん?


409 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 22:12:59 6zVZZDl6O
三大美女のパトラがアサシンだし、小町も絶対にフォーリナーではないんじゃ


410 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 22:14:59 Tzbfu.Jk0
>>402
チャイナ服って満洲族の服だしね
お団子チャイナは使い古されたテンプレで嫌いな人も多いね


411 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 22:15:38 RTNwrXsg0
>>404
多分オリュンポスに出る?と思うし
異星の神関連でフォーリナーとして何かしら絡むんじゃないかなと思ってる


412 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 22:15:44 WtOLNjog0
まあ原点?に帰ってアビーみたいに元からクトゥルフにストレートに関係ある人のフォーリナーがいいな
史実アビーもそりゃクトゥルフ関係ないんだけど


413 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 22:15:56 hVe7UblU0
>>405
フジリューの方知ってたからナタのモーション見たとき
あ、これはあの宝貝だ、とかわかって楽しかった
ナタ太子の武器のイメージってかなりはっきりしてるんだな


414 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 22:18:32 uKr.fNPI0
紫式部に島田髷で小紋着せるようなものかな


415 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 22:18:59 zhtkyikc0
>>407
どっちかってと鬼種の方じゃないかしらね九相詩絵巻の辺りからそういう気配も無きにしも非ず
祖父らしき小野篁が冥府の判官勤めてる周り含めればキャスターよりはバーサーカーの方行けそう


416 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 22:19:22 jXBs6sM20
しかし、楊貴妃がきのこっぽい+楊貴妃に体験クエが無いって今きのこ多忙なんです?


417 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 22:21:32 X7pJoCH20
>>416
単純に楊貴妃が近い内にシナリオに出るからじゃね
体験クエよりもそっちに力を入れたと思おう


418 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 22:21:48 jJmi9TNY0
FGO始まってからきのこが忙しくなかったことなんてないだろうな
なのでセイバーウォーズなんかにリソース割かないでほしい


419 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 22:22:02 YlGPzwv6O
円卓領域とSW3で忙しいんじゃない?


420 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 22:22:05 msIQotCY0
アトランティスを見直してふと思ったんだが
不死身で無敵のはずのカイニスがなんでアルテミス砲から退避したんだろな
本人もアイツの砲撃喰らって死ぬのは勘弁って言ってたから確実に死ぬのだろうし
本当に無敵不死身だったのか……?


421 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 22:23:08 bKAX0v520
>>420
キリシュタリアの惑星轟に負けたらしいし完全無敵でもないんでしょ
一応ゲーム的にも多少ダメージ通ってたし


422 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 22:23:27 YlGPzwv6O
>>420
言われてみるとそうだな
海の上で無敵だから海ごと蒸発させるような一撃には耐えられないとかかね?


423 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 22:23:51 zhtkyikc0
>>420
そもそも本当に無敵不死身ならサーヴァントにもなってないし、神話でも死んでない定期
アルテミス砲で細胞の一片までも消し去られたらヤバいじゃろ


424 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 22:25:07 pGhpJ3EM0
不死身にも色々ありますからね


425 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 22:25:34 hVe7UblU0
生前は窒息で死んだから
あれの直撃地点にいると周囲の空気が蒸発して窒息するとか


426 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 22:25:50 d.Idiv0A0
黒白鯖
外なる神との融合

逆にこれらとまったく関係ないXXが異色すぎる


427 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 22:26:16 zhtkyikc0
脳が5つ、心臓が7つあって1800くらいに分裂しても1500強を即迎撃されて潰される奴も居るんだ
そういうクレイジーな相手に事欠かないのが神話なのじゃぜ


428 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 22:26:41 d.Idiv0A0
黒白じゃなくて黒星だった
ついでに他が星5鯖で星4だし


429 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 22:27:44 zhtkyikc0
>>426
XXは星の戦士だかデモンベイン呼ばわりされてたけどな
まあ、世界の最外周の守護者と考えるとある意味似通うんだろう


430 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 22:28:52 i0kQh5Cw0
星の戦士って人類や地球の味方って訳でもないんでしょ


431 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 22:29:03 RTNwrXsg0
サーヴァントの宝具程度なら無敵を通せるけど
ガチ女神の真体の一撃を食らうと流石にヤバイんじゃろ


432 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 22:29:24 /vj9cEEU0
>>427
縁壱未満の強さの奴がよく責められたもんだよな…


433 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 22:30:00 c0A85P3M0
不死返してない異ケイローンが死ぬ世界だしゴッドパワー本気でぶち当てられたら死ぬんだろう


434 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 22:31:09 Tzbfu.Jk0
>>414
まあ沖田さんも何故か大正ロマンな格好して違和感ありますがね


435 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 22:31:38 WRLqrUgU0
覚者の菩提樹の守りも神性あるとぶち抜けるらしいし対粛清宝具的なものだとしたら同じ神の攻撃は防げないんじゃないか
多分自分より弱い生き物にしか通用しないんだよ


436 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 22:31:39 bKAX0v520
>>432
痣発言で死んだ剣士の発生、黒幕を取り逃がし、側近を見逃し、兄は鬼化
こいつ、スパイかなんかなの? と言いたくなるのも割としゃーない。ムニエルより怪しいぞ


437 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 22:31:47 /5JtwFe.0
不死身の魔神ブウが元気玉で死ぬのと同じ理屈じゃないの


438 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 22:31:48 hVe7UblU0
他の無敵宝具系も何かしら攻撃通る条件設定されてるしな


439 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 22:32:12 YlGPzwv6O
>>427
普通なら情けないエピソードなのに天災相手に全力で逃げ延びて生き残ったからそれで十分と日銭稼いで静かに暮らすを実践してるから逆に評価上がったよ


440 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 22:32:50 zhtkyikc0
>>432
いや、お館様が代替わりされて、舐めプさせて追撃させる機会すらあれば責める事はなかったけど、「痣者とかが最後の一人まで寿命で死ぬまで隠れちゃいますよー」
って言われたら皆大体キレる。せっかく寿命前借りしてまで強くなったのにそれすら無駄に終わってしまったと聞かされたんだぞ。

誰よりも痣が出なかった事で苦しんでた炎柱さんが人格者だからこそ追放で済んだレベルやで


441 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 22:33:18 msIQotCY0
アルテミスの砲撃はオデュッセウス曰く大神ゼウスの力に匹敵する威力

序盤から出していい威力じゃねぇな


442 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 22:33:54 hzbkor8A0
カイニスを神造兵装で殴ったらそのまま死にそう


443 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 22:34:24 HGIwffBk0
女状態だと不死身剥がされてんじゃないの
次出てくるときは生えてるんだろ


444 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 22:34:52 RTNwrXsg0
>>441
冠位サーヴァントとその他諸々犠牲にしてようやく倒せたくらいだからなアルテミス
逆にこれと同等クラスがあと五体はいると思うと気が滅入る


445 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 22:35:39 HGIwffBk0
>>444
ポセイドンが泣いてるぞ


446 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 22:36:09 X7pJoCH20
アルテミスは元々戦闘機らしいし十二神でもアレレベルは早々は居ないと思うが
まあゼウスとかならあれくらいやってもおかしくはないか


447 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 22:36:51 R1ebSfAw0
>>435
あれは兄貴の神性の能力であって全員できるわけじゃなさそう


448 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 22:37:02 bKAX0v520
>>444
ゼウスが看取る予定なぐらいの状態で他の神は健在なのかねぇ
既に死んでる、瀕死の神も普通にいそう


449 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 22:37:19 RTNwrXsg0
>>445
あの神も本来なら魔力障壁でコアを守ってるからどうにもならないはずだったし…
何故かBBAに金玉奪われたせいで中に入り込まれたけど


450 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 22:37:52 6zVZZDl6O
ブウはまず基本的にダメージが通らないし、切断したり穴空けても瞬間再生し、スタミナも減らない
元気玉もちり一つ遺さず存在を完全消滅させて倒した感じだし


451 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 22:38:35 2azWjFDs0
ドレイクがポセイドンのコアを取る時にしても多大な犠牲を払ったはずだし、星の開拓者がなければポセイドンも勝てる相手ではない


452 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 22:38:50 HGIwffBk0
>>449
つまりオリュンポスにはBBA5人集めれば楽とも言える(


453 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 22:39:40 .4.f/fKk0
アルテミスと比べるとポセイドン攻略はだいぶ楽だったよなあ
ひとえに軌道上にいたから難易度高かったんだろうから他の中ボスはポセイドン並みなのだろう


454 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 22:40:02 6bMqcsmw0
>>444
現地に先乗り組が一体くらい倒してくれてたら御の字だけどメンツ的に微妙かな、隠してる奴もたいしたことなさそうだし


455 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 22:40:06 msIQotCY0
まぁゼウスもかなり厄介だろうから
それこそドレイクのようなイレギュラー
雷の属性を持つ星の開拓者でもいなければ安泰よ


456 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 22:40:19 MM30HHww0
ポセイドンは既にイカれてたから仕方ないね


457 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 22:40:51 YlGPzwv6O
アルテミスにオリオン、ポセイドンにドレイクのように必要な人材さえ用意出来れば多分なんとかなる
とりあえずテスラはさっさと来て


458 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 22:41:03 cIegWX7E0
残ってる神ってゼウス、ヘファイストス、ヘラ、アフロディーテ、デメテルか


459 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 22:41:11 RTNwrXsg0
>>453
そもそもポセイドン攻略は八割くらいは始まる前に済まされてたようなものなので
それまでにドレイク含め何機か犠牲になってたんだろう


460 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 22:42:01 bKAX0v520
>>458
正直ゼウス以外戦闘向きの神じゃない気が


461 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 22:42:49 X7pJoCH20
>>460
ヘラは逸話通りで来るなら滅茶苦茶つえーぞ
そしてヒステリー


462 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 22:43:07 cIegWX7E0
>>460
まあ戦闘は使徒とキリ様がやってくれるから…


463 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 22:43:15 i0kQh5Cw0
キリ様が「ゼウスを看取る」と言った時、寝たきりのゼウスとそのゼウスを介護してるキリ様が浮かんだ


464 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 22:44:01 hzbkor8A0
正直、ポセイドンはアルテミスに比べて雑魚っぽさがあり過ぎて笑いが出てきた
せめて同じ章の神造兵装ないと神を倒せない設定くらい適応してあげろよ


465 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 22:44:34 .tyaF8eg0
ヘラはゼウスにはボコられるだけで素ではかなり戦闘力高いんだよな


466 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 22:45:02 dlwJXpyw0
残る神々のほとんど、リソースの節約もかねて機械状態でしか出ないような気がする


467 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 22:45:36 leDJcDos0
デメテルってなんか印象薄いな


468 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 22:46:15 .4.f/fKk0
他人事だがやっぱ旦那は嫁の尻に敷かれてほしい


469 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 22:46:16 RTNwrXsg0
>>466
殆どって言うか全部機械になるんじゃねーの?
自由に動けるようになったヘファイストスとかは人間体で出てくるかも知れないが


470 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 22:46:21 msIQotCY0
オリュンポス大戦で殆どの神々が相打ちレベルのダメージを負ってそう


471 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 22:46:24 hVe7UblU0
ポセイドンは物語開始前すでに
ドレイクに金玉1つ捥がれたくらいのダメージ喰らってたからね


472 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 22:46:37 WtOLNjog0
戦闘向けの神なんて戦争や破壊を司ってるような連中でしょ
アルテミスの狩猟もだいぶ戦闘向けの感じだけど


473 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 22:47:11 22/vkH360
マルスだったら今もアルテラストーカーしてるよ


474 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 22:47:20 .4.f/fKk0
>>466
へたに人型にすると実装まだかよって不満ブーブーになるしな


475 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 22:48:10 /5JtwFe.0
仕方ない
死なない敵なら志貴呼ぶしかないな
本当に仕方ない


476 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 22:48:17 EveqSD7w0
デメテルの仕事は超重要なんだけどなー
そういう地道な作業担当は目立たないんだよ


477 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 22:48:25 2xQzSdpw0
ヘラは存在が厄ネタ感あるし敵で出てきたら妙に手こずりそう
オリオンが命を落とすに至るエピソードは何種類かあるけど
その中でも有名な大サソリに刺されて死んだエピソードもヘラがやったとするパターンもあるくらい
ギリシャ神話でも有数のトラブルメーカー


478 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 22:48:54 19yt.1sQ0
>>449
第三特異点でもドレイクがポセイドン処理してたし、星の開拓者がコア奪取に関与していたのかね


479 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 22:49:01 .4.f/fKk0
>>471
つまりマスターを持たないはぐれサーヴァント?に急所の一つを獲られる程度の実力という事に


480 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 22:49:07 WBitRoGo0
デメテルは娘誘拐されてキレてたイメージしかない


481 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 22:49:29 WtOLNjog0
星座メーカーヘラさん


482 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 22:49:31 eqmVKLoQ0
>>402
実際そういう指摘してる中国人マスターのツイートも何個かみたわ


483 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 22:49:37 p.G.Esd20
他の神はまあいいけどゼウスくらいはちゃんと人間形態作ってくれ
金玉グランドバトルはもう嫌だ


484 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 22:49:48 bKAX0v520
>>461
強いのか。ゼウスの不倫相手に呪いとかかけてるイメージだったわ


485 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 22:50:01 RTNwrXsg0
デメテルは何した神なのかイマイチ分からん
何でこんな地味なの残したんだ


486 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 22:50:20 6zVZZDl6O
ヘラはゼウスではなく、浮気相手に嫌がらせする感じだし
ゼウス本人を問い詰めても敵わないと分かってるんでしょ


487 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 22:50:22 cIegWX7E0
オリュンポスPU2用に異聞帯の王枠になる鯖は作るだろうな


488 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 22:50:43 leDJcDos0
>>473
マルスはローマ神話だ
ギリシャ神話だとみんなの嫌われ者アレス


489 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 22:51:05 IgSBj2j20
世界一周、即ち世界の海を踏破した英雄ぞ
海に対して特攻持ってるようなものよ


490 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 22:51:14 22/vkH360
星の開拓者が勝てるってことはアホみたいに強いってことなんだがそういう印象は得られにくいな


491 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 22:51:20 X7pJoCH20
>>483
あるとしてもティアマトやスルトみたいな超巨大ボス扱いじゃね
残りの十二神は人間形態とか出さないと思うわ、実装枠も圧迫するし


492 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 22:51:29 /u0bo7fo0
ポセイドンといいアルテミスといいそもそも人間サイズに近付かせない設計で
実際近付かれたことないからこそのガバセキュリティくさいがゼウスはどうなることやら


493 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 22:51:37 rXb1IQds0
出落ち要員になってるけどあのアルテミス見た後だと再起不能なダメージ負ったとはいえ完全無敵状態のポセイドンからコア強奪してくる姐さんやばすぎね?
これが不可能な事を不可能なまま可能にする力と言うのを見せつけられたというか


494 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 22:51:47 bKAX0v520
>>487
オリオンがフラグ立てたからカーマとかキアラみたいにビーストがその枠に行く可能性も


495 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 22:52:16 Tzbfu.Jk0
>>467
ハデスに娘攫われて怒り大地が荒れ果てる原因になった女神様やで…

お前らハデスくんを人攫いといじるくせになんでデメテルさんの名前知らんの?


496 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 22:53:03 RTNwrXsg0
>>493
海という神秘を踏破した星の開拓者だからな
ポセイドンにはとんでもない天敵とも言えるよ


497 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 22:53:07 hzbkor8A0
現地鯖がマシュだけの状態で破壊できるコア
描写的には過去最弱レベルのボス


498 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 22:54:04 WtOLNjog0
ハデス関連でもたぶんペルセポネのがよく出てくる


499 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 22:54:18 bKAX0v520
>>497
イアソンの声援あったとはいえ異聞ケイローンと纏めてぐだマシュに倒されるのはなんだかなぁ


500 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 22:54:31 hVe7UblU0
>>479
だってそういうのに特化したスキル持ちの相手だったし…


501 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 22:54:38 msIQotCY0
カルナの鎧もびっくりな超性能な神造兵装の鎧や
対城、対国、対神の攻撃を無効化する神造兵装の盾や
あのオリオンでさえ引くのがやっと、撃てて三回が限度の神造兵装の弓

これらの超兵器を生み出せる鍛冶神が敵って控えめに言ってヤバない?


502 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 22:55:35 2xQzSdpw0
>>497
大気に満ちる濃密なマナのおかげで簡易召喚だか限定召喚だかは問題なく出来るって話だったし
設定的には一応色々な鯖呼んでる事にはなってるんちゃう


503 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 22:55:39 22/vkH360
味方にダイダロスでもくるんじゃないか
ただの勘だが


504 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 22:56:18 X/qTCnQI0
オリュンポスにデメテル残ってるならフォマルハウト繋がりで楊貴妃出たりすんのか


505 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 22:57:06 X7pJoCH20
そりゃ本来なら魔力障壁でコアをバリアしてるんだから体内に入りこまれるとか想定してなかったんだろう
ホームズからもハリボテの迎撃プログラムと揶揄されてたし


506 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 22:57:18 IgSBj2j20
実質マシュと影鯖のみで勝ってしまってるのは確かにマイナスポイントではある

「みんな死んでこの戦力でどうすりゃいいんだ」からの「やってみたら意外といけたわ」
みたいな流れになっちゃったからのう


507 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 22:57:33 HGIwffBk0
とりあえずエウロパは味方枠なんだろ
あとジャイアントロボに出してもおかしくない奴誰か居た?


508 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 22:57:50 JHodBM1w0
>>502
ゲーム的表現が欲しいな
オリュンポスに限りコスト撤廃とかされないかなー


509 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 22:57:56 hzbkor8A0
>>501
その鍛治神が絶賛する鍛治師もいる


510 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 22:58:23 RTNwrXsg0
一応オリュンポスに到達したサーヴァントが半数いたらしいし
数が減ってたとしても8騎くらいは残っていてほしいけどねえ


511 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 22:58:43 5clY8ma.0
>>501
たまに聞くんだけど、アキレウスの鎧がカルナの鎧もびっくりの性能ってどこで言われた設定なん?


512 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 22:59:35 WtOLNjog0
金時はナレ死してても驚かない


513 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 23:01:33 bKAX0v520
>>509
宿業付与できるリンボと鯖20騎近く殺した言峰・村正が異星の使徒やってる時点で割とキツイ


514 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 23:01:46 hzbkor8A0
>>502
基本的にそこらの三流鯖ですら影鯖より強い設定だから
マンドリカルド君以下のが増えてるとしても微妙……


515 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 23:02:11 tYjVBmLY0
カルデアと戦った時はフランシスドレイクぶっ殺すで暴走してたけど
ポセイドン本来は理性あったんだよな
ドレイクに海の上だと死ぬ呪いかけたり


516 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 23:02:19 /u0bo7fo0
海「俺の表層をぐるぐる回っただけの相手に負けるとかポセイドンくんさぁ…
困るんだよなー君海の代名詞みたいな扱いになってるから負けられるとサー」


517 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 23:02:50 4ZypUIuc0
>>493
海の神秘に対する海特化星の開拓者な上に
完全無敵って付くとか無敵艦隊を破った補正までつきそう


518 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 23:02:58 cqjTFrdI0
オラッ!なにがユゥユゥだ!今年はネズミ年だぞ!ユゥユゥじゃなくてチュウチュウの格好しろ!まずは脱げ!耳と尻尾だけ付けろ!!


519 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 23:03:03 RTNwrXsg0
>>515
金玉いきなり潰されたらそりゃ理性無くすだろ?


520 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 23:04:04 X7pJoCH20
コアを金玉と表現するの止めろ


521 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 23:04:50 hzbkor8A0
>>513
慢心なさそうな使徒コンビにどう勝つのかな


522 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 23:05:23 /u0bo7fo0
金玉もといポセイドンコアに男性特効って効いたんかね


523 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 23:05:34 5clY8ma.0
>>514
剣豪漫画とかの描写的にそんな感じはしなくもないけど、3流鯖より影鯖のか弱いなんて設定言われてないような


524 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 23:06:33 SXBMVvuw0
体表に剥き出しの弱点と言ったら金玉くらいしかないから多少はね?


525 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 23:07:13 6zVZZDl6O
>>507
孫やその友達ラブのおばあちゃんでも、ゼウスラブの比重のが強いから敵でしょ


526 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 23:07:31 bKAX0v520
ポセイドン、水中にでも潜ればぐだマシュが溺れて勝てたんじゃなかろうか


527 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 23:08:15 2xQzSdpw0
>>514
一時的に呼んでる鯖ってそんなに弱い設定だったっけ?
霊基グラフから契約済み鯖呼び出せてもそんな弱いんだったらあんま意味ないし
さすがにもうちょい強いんでね?


528 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 23:08:30 pGhpJ3EM0
ポセイドンあんまり自由に動けない説


529 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 23:09:21 zhtkyikc0
環境調整システムでもあったのならむしろ破格の性能だったぐらい?


530 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 23:10:58 OSygqX9U0
ポセイドンさん屈曲反射で防衛本能潰されてとどめ刺されたのか


531 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 23:13:11 .AcaxvBM0
ポセイドン型月に舐められ過ぎでは?


532 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 23:14:32 VJy3moBI0
エウロペが言ってるゼウスは汎人類史側っぽい


533 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 23:15:22 gEd59yDs0
パーフェクト外壁作ってたのを不可能を可能にするとかいう意味不明な行為で破られ慌てて内側防御作った


534 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 23:16:26 d0GLv01c0
雷帝式でなぜ我はロボなのだ?とかいう異聞帯ボディ IN 汎人類史ゼウス?


535 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 23:16:27 cNsjH/e.0
一時的って何なんだろうな
剣豪の漫画だと一瞬って感じだが


536 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 23:18:05 OSygqX9U0
ゼウスガンダムとかゼウス神とかあるからね
仕方ないね


537 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 23:19:15 6zVZZDl6O
強いから噛ませにされるんだろうが
一度でいいから何の制約もなく暴れる海神を描写してくれんとスゴさがいまいちに


538 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 23:20:25 .b6wDQhg0
ドレイクはポセイドン特攻を持っているのでは…


539 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 23:21:02 bKAX0v520
今回は噛ませにすらなってないなぁ。カタログスペックは凄いけど理不尽にぶっ壊された後だし


540 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 23:21:23 j6zNK2cY0
黄金聖闘士も冥王とは比較にならん小物みたいに言ってたからなポセイドン


541 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 23:21:31 pGhpJ3EM0
虚無海神の虚無とはなんなのか


542 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 23:23:07 hVe7UblU0
逆に言えばドレイクが健在ならアルテミスも倒すか弱体化できてた可能性
さすがに海ほどの力は発揮できないだろうけど


543 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 23:23:37 c0A85P3M0
>>541
金玉取られて去勢されてるんだから虚無るよ


544 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 23:24:08 zhtkyikc0
ポセイドンを回収できてたのならノーチラス号+シャドウボーダーの上位互換みたいな状態だった可能性……
あり得そうだけど不可能だったifだな


545 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 23:24:17 msIQotCY0
普通に平和に過ごしていた農民の美女がいました
その美女は数多の男から告白されるほどモテていたそうです
ある日、その農民の美女は浜辺で散歩をしていました
普通にポセイドンが現れて襲われてのコンボで辱めを受けて凌辱されましたとさ
なお本人は「あの女(オフェリア)、乙女が海辺で散歩するくらい無用心さだ」と例えるほどトラウマになっています

ポセイドン控えめに言ってクソ
戦の知らない平和に過ごしていた村娘を犯すあたりが最高にダメ


546 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 23:24:41 HcEQKhXQ0
もうすぐ妖貴妃が終わるぞ


547 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 23:24:44 knqrO1aQ0
んほぉ
https://i.imgur.com/DV9Uu9o.jpg


548 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 23:25:22 leDJcDos0
>>541
イベントがなかなか来なくて退屈してたんだよ


549 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 23:26:15 2xQzSdpw0
>>535
聖杯やカルデアの炉心や霊脈などのしっかりした魔力源を介さずに
空間のマナや術者の魔力のみで現界させてるから長い時間持たないんだと解釈してるわ
ただいわゆるシャドウサーヴァントと違って宝具もちゃんと使えるし
影鯖と呼ばれてはいるものの色んな理由で英霊としての霊基を保てなくなってるシャドウと
カルデア式で一時的に呼んでる「影」は全く性能が違うと思う


550 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 23:26:29 tYjVBmLY0
あのサファイアウェポンみたいなポセイドンが何をどうしたら端末をヤリチンすまないクソ野郎にするんだろうな


551 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 23:27:28 R1ebSfAw0
フォーリナーって所詮使い道のない雑魚だから引くか迷う
でもフォーリナー全部持ってるし暇だから多少回そうかな〜


552 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 23:27:45 bKAX0v520
>>550
星間戦闘機がスイーツ脳になるくらいだから
おぞましや汎人類史


553 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 23:31:02 Tzbfu.Jk0
>>545
まあギリシャってアラブみたく女は家の奥にいろ外をフラフラすんな襲われるぞって男社会だったからしゃーない


554 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 23:31:28 9gMEPUHc0
Twitterの大爆発のあれって外れた人にだけツイートして送ってるん?当たりはDMでも使ってるんか?


555 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 23:43:23 PtKyoqk60
>>511
アポマテ
ただインドもびっくりな鎧と言われてるだけで
インドってのがカルナの鎧の事を指してるとは断言できないし、性能面が凄いと言ってるとも断言はできない
ニュアンス的にそうなんだろうなって気はするけど確定事項のように扱ってはいけないね


556 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 23:45:10 RTNwrXsg0
まあ冠位のアーチャーが使ってるとは言えアキレウスの鎧を改造した弓矢がアルテミス砲2発分の威力を誇るんだから確かにカルナの鎧もビックリではある


557 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 23:49:00 n9evJQ4s0
アテーナーはヘーパイストスの工房に武器を鍛えてもらおうとやって来たが、
その頃ヘーパイストスは妻のアプロディーテーにすっかり相手にされなくなっていたので、
女神に欲情して迫ったが、アテーナーは拒んで逃げた。
ヘーパイストスは不自由な足でアテーナーを追いかけた末に、女神の足に射精した。
女神が精液を羊毛でふき取って大地に捨てると、大地は身ごもって1人の赤子エリクトニオスを生んだ

悲惨すぎる身の上


558 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 23:49:36 X7pJoCH20
だがそんな凄い鎧を当の本人は「母ちゃんが買ってきてくれた服とか着るの恥ずかしいし…」という理由で使わないと言う


559 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 23:49:45 /u0bo7fo0
つまりヘラクレス=改造アキレ鎧弓矢=2アルテミス砲じゃな?


560 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 23:51:49 RTNwrXsg0
>>559
ヘラクレスはキャスター連中ありったけの防御バフを載せた上で2発で沈んでるから
多分防バフ無かったら1発目で死んでるんじゃね?それでも凄いけど


561 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 23:52:41 msIQotCY0
アキレウスにあそこまで不要だの使わないだの言われると
なんか命張って大アイアスと殺し合いしてまでアキレウスの鎧を我がものにしたオデュッセウスが哀れすぎない? アキレウスわかってなさすぎるだろその鎧の価値を


562 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 23:54:37 8BE4.BHI0
お母さんが可愛い息子の為に仕立てて貰った最高級スーツみたいなもんだろ
大事にしろよアキレウス


563 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 23:55:05 5clY8ma.0
>>555
アポマテだったかありがとう


564 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 23:55:08 X7pJoCH20
>>561
自分の母ちゃんが買ってきた服を命懸けで取り合ってる友達の姿を見たらアキレウスは何と思うだろうか


565 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 23:55:44 c0A85P3M0
ヘパイストス自身テティスともう一人の女神に育てられてるから息子の為に頼まれた時は気合い入れて作ったんだろうな
明らかになってるコスモスの性能かなりイカれてるし


566 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 23:56:00 bKAX0v520
>>564
自分の服を二人の男が必死に取り合ってるとか気持ち悪いとか思うんだろうか


567 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 23:56:50 QfsmVfmU0
うちの鯖図鑑見たら朕のアイコンがないんだが、ムービー全部スキップしたせいかこれ?


568 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 23:57:45 22/vkH360
チロチロギリシャ神話見てたらアヴェンジャーオレステスめっちゃ欲しいなぁこれ


569 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 23:57:46 FRVRkMuM0
アキレウスにそんな気づかいが出来ていたならペンちゃんはCEOに就任してロクロを回すことなんてなかったのである


570 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 23:58:34 RTNwrXsg0
アキレウスに鎧使わせるのはギルに慢心無くさせるよりも難しいかもしれない


571 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 23:58:47 msIQotCY0
>>564
マイルーム 絆レベル3
「おっとぉ……これはこれでいいもんだ」
「不思議な事に、動きを阻害しないのが分かんねぇんだよなあ」
「戦場じゃあ目立ちまくることこの上ないが……元より英雄ってのは、誰より目立って殺される目に合わなきゃならない」
「ま、鎧を巡って殺し合いするのはどうかと思うけどな!」

鎧ごときを巡って殺し合いするのはどうかと思うって呆れてます


572 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/01(水) 23:59:46 IgSBj2j20
ヘクトールの武具一式も争いの原因になってるし、大英雄の遺産ってだけで争いの種よ


573 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 00:00:09 dBuDur020
あいつ鎧なくてもスーパー大英雄だから、価値観が他と違うんやな
だからパリスやCEOのメンタルガンガン押し込んでいくんや


574 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 00:01:54 hfO964CU0
>>571
いいもんだと思うなら使えよ!
なんで死にかけてる所でも使う気無かったんだお前!


575 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 00:01:56 fMVsiNA20
マイフレンドッ!君の意見を聞こうッ!


576 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 00:03:48 MU3vN/bE0
>>574
どうあっても死ぬが英雄になるって言う予言もしってるしなぁ


577 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 00:05:23 oUzcU5HM0
>>555
黄金聖衣っぽい鎧がついてくるとは言われてるがインドもびっくりとは言われてなくね?


578 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 00:05:52 yULdY4460
他の異聞帯の王のアイコンはムービー見てたりで図鑑に追加されてたのに始皇帝だけ追加されてないのなんでだ?
報酬の石20個を急いでもらおうとムービースキップしたのが原因?


579 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 00:08:23 amQQkDfI0
ムービーってなあに、シナリオスキップ?


580 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 00:09:46 xLU8kSgo0
2部3章クリアしてるのに始皇帝の枠が空いてるって事? ありえんと思うけど


581 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 00:10:40 pE16SQGs0
始皇帝って味方で戦闘しなかったっけか


582 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 00:11:26 fMVsiNA20
伐採するときに借りなかったとかそういうオチじゃねぇの?
というかフレで借りて来いよ


583 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 00:13:10 xLU8kSgo0
枠埋めるだけなら戦闘するだけでも埋まらなかったっけ? 所持するか借りないとダメだっけ?


584 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 00:14:09 amQQkDfI0
理由は知らんけどフレ朕一回借りれば埋まると思うぞ


585 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 00:16:55 E4ZTfGXk0
アキレウスのママンってオデュッセウスが家に来た時も戦争に行かせたくないから女装させてウチには娘はいるけど、強い息子なんていませんよ??してるし、金ピカ鎧プレゼントといいだいぶ過保護ママンよね


586 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 00:17:13 yULdY4460
>>582
フレから借りなかったのが原因かね?
No.229見ても始皇帝のアイコンはうちにはない

https://i.imgur.com/l3yuTDw.png


587 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 00:18:38 QgD1k8ds0
エウロペも引くか借りないとアイコン登録されないので注意


588 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 00:19:10 fMVsiNA20
>>585
過保護とも言えるがある意味普通の反応ではあるよな
誰が好き好んで自分の息子を戦争に生かせるかって話だし現代にも通じる話だと思う
女装はさておき


589 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 00:22:59 pE16SQGs0
オデュッセウスも女装してペネロペと百合カップルのフリをすればよかった…?


590 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 00:25:50 yULdY4460
象さんは持ってないしフレからも借りてないのにアイコン追加されてたのは水着剣豪で遭遇したせいか


591 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 00:26:15 k/Z0JrzM0
>>585
ママンも神様のはしくれだしそこら辺は価値観が違うわ


592 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 00:26:56 MU3vN/bE0
>>589
それも考えたけどヘレネー救出云々の同盟結ばせたのがオデュッセウスと言う悲しみ
何十年も戦争とかやってらんねーとは思ったけどな


593 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 00:28:09 TRn0WYYk0
式ピックアップされてんのにふじのんがいないとは
今を逃したらいつピックアップされるんだ


594 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 00:28:26 fMVsiNA20
アガメムノンが間に挟まれてぇ〜してくるかもしれない


595 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 00:32:33 ONDf7dao0
アトランティス読み返してたが、アフロディーテがヘファイストスの下を去った理由は不明瞭なんだな
神々の合理化が進んで行くさまに呆れたのかねぇ

去り際にヘファイストスに「やっぱりアンタってつまんない男だったわ」とか言ってそう


596 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 00:38:49 DEkyawVU0
>>594
ア…アガメムノン…なんで…


597 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 00:40:39 eURd3V9Y0
はぁいマスター
剣式引けた?


598 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 00:41:09 xLU8kSgo0
>>595
ゼウスが神代を終わらせずに君臨する事を選んで賛成派と反対派に別れたらアフロディーテは賛成派、ヘファイストスは反対派だったってだけの話では?


599 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 00:45:17 dE/LhjJ.0
>>597
剣式さん引こうとして100連したら全体剣で白い服のセイバーが引けたよ!
レア度が4でQ宝具だけどささいなことだな!


600 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 00:45:23 ONDf7dao0
>>598
言われてみれば「意見が分かれた」ってことを考えてなかったわ…
ヘファイストスのことだからそれに対して反論や説得とかもしなかったんだろうな


601 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 00:45:37 47aBHDiY0
>>597
要らない…


602 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 00:46:17 yULdY4460
>>597
神がいるので要らない


603 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 00:48:20 Eke9j/TE0
はやく朕来ないかな


604 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 00:48:43 D0ZzpYYs0
あんなにどの再臨も美人で最終再臨がふつくしい剣式がいらないなんて間違ってるぞジョージィ?
それよりもPU鯖が変わる毎に月曜日が近付いてるという焦燥感がつらみ


605 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 00:49:57 40eEESI20
ああそうかい

朕に備えるから今日は引かずに寝るよ


606 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 00:51:21 yULdY4460
神がいないうちはどれも欲しいかなって思ってたけどこいつがとうとううちに来ちまったから正月PUで欲しいの朕ぐらいしかいなくなった件


607 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 00:52:10 xLU8kSgo0
神は全体狂どころか下手な全体宝具鯖全部壊すから酷い話だ


608 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 00:53:06 j2WnzPw60
ヘルマプロディートスくんちゃんオリュンポスにください


609 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 00:54:03 Eke9j/TE0
きのこが「頭プララヤあんまり好きじゃない」とか言い出さない限り暫くはプララヤかな


610 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 00:54:17 WDPPyJrM0
>>597
福袋で剣式手に入れたぜ!
剣式とすでに宝具レベルMAXな武蔵以外ならOKとか思ってた状況でな!
はずれの確率1/4だぞ、ちくしょう。


611 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 00:54:49 IDJ4I1eg0
閻魔亭に星4なんかぶっ込んて来るかね?


612 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 00:56:19 hfO964CU0
>>611
ぶっ込む星四も居ないしコラボ以外で復刻で追加する鯖居ないし
そもそも今はオリュンポス以外に余計なリソースは割かないでほしい


613 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 00:57:48 TRn0WYYk0
むしろ神がきちゃったからあとは戦力度外視になってどれもこれも欲しくなって困るよ
式欲しいけど水着BBのために堪えてるところだ、ふじのんがいたら危なかった


614 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 00:58:29 dBuDur020
福袋で神は引けなかった
復刻はいつかなあ


615 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 00:59:04 Eke9j/TE0
剣式とイスカンダルは宝具の曲が最高だぞ
性能度外視でマジで曲がいい


616 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 00:59:24 pE16SQGs0
雀門下の滝夜叉姫とかくらいか候補は
まぁないだろうけど


617 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 00:59:25 hfO964CU0
村正が春に控えてるのがなあ
ここであまり石は使いたくない


618 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 00:59:43 8/rgJCfQ0
朕が正月に来たからダウンロード記念に神が繰り上げ当選やぞ


619 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 00:59:53 xLU8kSgo0
>>612
春までの期間どうしろと言うんだ


620 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 01:01:16 Eke9j/TE0
ユゥユゥ欲しくて初日バカスカ引いたから今石120個だ 朕とBBで0になるだろうな…


621 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 01:01:31 AgOJJX.w0
塔形式の新イベントは何の鯖来るんだろうな


622 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 01:02:00 hfO964CU0
>>619
復刻で繋ぐかオリュンポス先行鯖だけ実装していけば良いだろ


623 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 01:03:30 K8iyd/ik0
なんか、イスカはモーションダサイしNP獲得もなくて使い難い


624 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 01:03:36 D0ZzpYYs0
>>609
あんまり暴れすぎたから次のネロ祭では悪い癖が出てそうな気もするわ


625 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 01:03:40 aER8fEC20
異星の神の使徒三騎ってリンボ、言峰、村正というイマイチ一貫性のない三人組だけどどういう基準で選んだんだ


626 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 01:04:22 Eke9j/TE0
>>625
異星の神「HF楽しみだなぁ〜」


627 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 01:04:40 yULdY4460
>>613
まあ神と神のフォロー鯖が揃ったらあとは趣味に石を砕けるからいいよな


628 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 01:05:05 IDJ4I1eg0
>>612
追加はコラボのみなのか
残念


629 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 01:05:07 xLU8kSgo0
>>626
リンボがHFで何したというんだ


630 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 01:05:23 kjFj9qm60
なんとなくゲーム内時間と現実の時間リンクさせてきたけど、5章は流石にリンク切れたな


631 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 01:05:52 j2WnzPw60
まさか未だにリンボが喰った神やらサタンやらの正体が分からないとはね


632 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 01:06:07 xLU8kSgo0
>>630
2部2章の時点でリンク切れてましたし


633 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 01:06:32 hfO964CU0
>>629
HFであんなに活躍したリンボの事忘れたのかよ
原作やり直してこい


634 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 01:07:35 Eke9j/TE0
巌窟王/バサスロ/スカディ 神マーリン陳宮 適当なアーツシステム鯖
がいれば足りるから、あとは趣味で引いていい環境しばらく続いて欲しいです


635 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 01:09:16 Eke9j/TE0
>>633
リンボ「ンンンwww来てくれたんですねぇ先輩」


636 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 01:11:41 138D6qT60
こういう性能の鯖出てほしいってまだあるかって言うともう無いような気がしてきた


637 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 01:12:26 D0ZzpYYs0
リンボが処女じゃ無かったことでそれはもう当時荒れたもんよぉ


638 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 01:12:39 xLU8kSgo0
>>636
アーラシュと同じ性能のセイバーは欲しいよ


639 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 01:14:24 E4ZTfGXk0
日本人が好みなのかな異性の神
※ただしキリ様もすき


640 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 01:15:29 pE16SQGs0
いやだよそんな士郎を見下ろすデカさの後輩


641 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 01:16:17 aER8fEC20
妖術師殿が言っていたサタンと異星の神は別存在みたいな感じだったよね
サタンの声を聞く→人に虐殺された神に会うと言っていたし


642 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 01:17:17 UbUBBzFI0
リンボはワカメの代わりなんだよ
ワカメは槍デカメドゥーサさんが石にして壊したから疑似鯖にしたかったけど使えなかったんだ
HFと言えばほらワカメじゃん?


643 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 01:19:14 xLU8kSgo0
>>641
妖術師殿が空想の根云々言ってたから別枠だとすると協力者か知り合いぐらいの関係になるんじゃないか、異星の神とサタン


644 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 01:19:32 CGX/Vxpc0
バトル壊れてきたから本編全力で早く終わらせて欲しいわ
テキストのみ配信でもいいくらい


645 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 01:21:22 K8iyd/ik0
異星の神「言峰!士郎!後はアンリマユが揃えば原作再現!リンボ君準備よろしく」


646 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 01:22:51 Eke9j/TE0
俺はリンボのためだけの正義の味方になる
https://i.imgur.com/qI4V6EW.png


647 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 01:23:27 K8iyd/ik0
>>646
似てるじゃん(精神汚染)


648 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 01:24:30 UbUBBzFI0
つまり人間に虐められ続けたらしいサタンか異星の神が桜ポジションなのか
だから村正が人理ではなく異星の神についてると


649 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 01:24:53 /o9TtZ..0
どうせリンボも実際はイケメンなんだろうな


650 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 01:26:12 Itn6F1tU0
星1紅蓮の聖女ジャンヌはよ


651 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 01:26:17 40eEESI20
先輩は、拙僧が悪い人になったら怒りますかな?


652 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 01:29:10 WRmLlPRY0
水着BB宝具1で持ってるから重ねようか迷ってるけど、
宝具2にすると強さって大分変わるかな?


653 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 01:29:40 xLU8kSgo0
>>649
武蔵ちゃん視点だと現状でもイケメンです


654 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 01:32:43 CGX/Vxpc0
式に対魔忍霊衣来てたら引いたんじゃが

式「ぜったい諦めない!」
すごくいいと思います


655 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 01:33:25 aER8fEC20
>>651
煽ってるようにしか聞こえねえ!


656 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 01:40:40 j2WnzPw60
>>651
きっと突然良い子になった方が叱られると思うの


657 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 01:47:53 si9ewqtg0
>>651
鉄心エンド確定


658 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 01:49:21 bkSOdZqs0
オリンポスで晴明、リンボ、武蔵ちゃんPUの揃い踏みか?


659 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 01:50:18 8YTYnwfU0
>>651
これ以上悪くなられたら手が付けらねえよ!


660 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 01:54:08 kjFj9qm60
すごい今更だけど、一時期できなくなってたデバックモード状態でもプレイできるようになってんだな
いつからだろ


661 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 02:06:50 eddQRJxI0
https://pbs.twimg.com/media/ENGP--QU8AE4Kw5.png
シベリアンハスキーも注射怖がるのか


662 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 02:17:22 fsdEAwLU0
二部で彷徨海入ってからレイシフトできるようになったんだから
そのレイシフト使って過去改ざんすれば異聞帯問題が根本から全部解決するじゃん?
なんかできない理由あったけ?


663 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 02:22:51 qPpavXZI0
遅ればせながら攻略し始めて10章まで来た
概ね面白いんだけど

なんかマンドの陰キャアピールがクドい印象…()とか
ここでは彼のキャラ人気なんかな、単に見せ場まで自分が来てないだけか


664 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 02:25:03 AuSpQwuQ0
>>662
タイムマシンじゃないんだから、特異点として観測できないとこには行けないんじゃない


665 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 02:27:24 qPpavXZI0
割と自由に好き勝手にあっちコッチ行くから
便利なタイムマシーンみたいで出来そうなもんだけど

モードの願いとか選定の剣をアルトリアより前に〜とかは、なんで無理なんだっけ

やってはいけない、とか心情やモラル以外で


666 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 02:28:43 Eke9j/TE0
シオンが怪しすぎるだけだぞ!
https://i.imgur.com/hhrQjrz.jpg


667 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 02:29:20 L/u/zWH.0
フォーリナーは完全に趣味鯖すぎるのがな
使い道無いのは流石にちょっと


668 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 02:32:02 yULdY4460
ジュナオに付けるべきコマンドコードを教えてほしい


669 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 02:32:54 qPpavXZI0
今更ガチ性能は求めてない(強がり)し
システムや3ターン周回も期待してない

だからせめてシナリオの強敵で相性有利なところでくらい活躍して欲しい
…って希望すら神が砕いてくれたからなぁ…
相性完全無視なレベルの超攻撃力&クリは本当面白くない


670 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 02:33:00 tjpXJS/Q0
カルデアと彷徨海でのレイシフトの相違点
・カルデアスとシバを用いない
・遡れる時代に制限アリ
・特異点のみにしか介入できない

参考:雀のお宿の活動日誌〜閻魔亭繁盛記〜
アバンタイトル より
https://i.imgur.com/5bUNppg.png
https://i.imgur.com/lDQ2eL3.png

あとは遡ろうにも現状白紙化と異星の神に謎が多すぎて白紙化に至るターニングポイントがはっきりしてない点かね?
(ブルーブックさんが調べてた"何故?"の部分に該当する疑問点)


671 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 02:35:53 L/u/zWH.0
そもそもバーサーカーなんて適当にぶっ飛ばせば終わるクラスに有利取れるなんてウリにならない
無敵や回避ならダメージ0やぞ


672 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 02:36:30 qPpavXZI0
性能は諦めるとして
一定以上のキャラ人気得てるだけアビーとお栄さんは勝ち鯖の部類だと思うんよ

楊貴妃さんのキャラ人気は出るのかねぇ、シナリオなんも無しはキツイし
何より宝具時の目がキツイ


673 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 02:38:59 PlMz12RY0
基本ぽんこつは嫌われない


674 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 02:39:46 Eke9j/TE0
あまり遠くの時代へはいけはいんだし、修正可能とするなら2014年かね

でもノウムカルデア式レイシフト、今のところ2014年以前案件は無かったから無理なのか?
お宿、水着剣豪、2019クリスマス
今のところどれも現在に発生した特異的が多いし


675 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 02:39:47 5pyZAWWw0
楊貴妃は赤ちゃんプレイが得意だそうだ


676 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 02:40:11 fsdEAwLU0
あぁ彷徨海のレイシフトに使用制限がかかってたんだ
カルデアスの代わりにトリスメギストスを使ってるから存在証明がカルデアより劣るという事だったのね


677 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 02:47:18 hfO964CU0
>>672
オリュンポスで一枚絵貰って幼馴染系ヒロイン力を爆発させて皆に「なぜ俺はあの時引かなかったんだ…!」と思わせるくらい人気出るよきっと


678 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 02:49:16 yH3RzyLw0
神ジュナ福袋で出たんだけど脳死周回ってどんな面子でやんの?
1wave目はオダチェンやステラるの?


679 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 02:49:25 KtUVAfy20
>>675
例のセリフ聞いて「バブみ」を某大百科で読んでたら、佳村はるかの名前が出てきてワロタ


680 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 02:49:40 Eke9j/TE0
はやくサロメや楊貴妃のシナリオ来てくれないかな


681 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 02:51:27 yULdY4460
>>678
イエス


682 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 02:54:28 qPpavXZI0
実装直後、どっちも出番もシナリオも無しなのに
サロメって普通にエロおっぱいなのに
コルデーに比べて圧倒的に色々負けてた気がする

スキルが少しネタにされたくらいで
やっぱ喋れない狂みたいに、まともな台詞が無いと妄想も広がらないか


683 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 02:58:30 qPpavXZI0
そのうちイベとかでオリオン二者とも共演するんだろうけど
アルテミスさんの対応が気になる
1 私のダーリンは彼(熊)だけ系
2 熊はポイで人間の方とイチャラブ
3 ダーリン二人で最高!


684 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 02:58:34 yH3RzyLw0
>>681
礼装積める数はスカスカの方が多いけど神は場所選ばない感じか
さんきゅー


685 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 03:00:32 CGX/Vxpc0
UMAに乗った虞美人が三蔵法師役な新西遊記イベントとかどうですかね?
悟空 項羽様
悟浄 ブケファラス
八戒 ドゥン・スタリオン


686 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 03:04:22 Eke9j/TE0
>>682
コルデーは元々CMで顔出し 実装直後からマイルームでフランス鯖とのボイスが多々 水着剣豪でセリフ貰ってる
とネタが多かったし…

サロメはマイルームも聖人とマスターぐらいで、実装後の出番はクリスマスのサロメ清姫、ワルキューレ幕間に少し出たぐらいだし


687 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 03:04:44 hfO964CU0
>>682
コルデーは元々オープニングに出て話題になってたからねえ
サロメは唐突に出てきたキャラだし関係者も少ないから仕方ないかと、まあシナリオに出て来たらコルデーみたいに人気出るかもしれないし


688 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 03:08:04 hMa/42Kc0
カルデアならオリオンとアルテミスだけで3Pできちまうんだ


689 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 03:12:27 LPkdvEOQ0
アポ復刻は春までに来るよね
追加は本命セイバージャンヌ、対抗馬ランサーダーニック(ヴラド)以外思い付かないが


690 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 03:12:42 qPpavXZI0
どっちのオリオンが受けなんですか


691 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 03:13:12 CGX/Vxpc0
処女じゃなくなったアルテミスって処女神としての能力は全部なくなるんかな?
ただのゆるふわおっぱい…


692 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 03:15:31 aER8fEC20
https://i.imgur.com/Rx5HeJ5.jpg
https://i.imgur.com/kebyodq.jpg
やっぱ別人っぽいよねサタン
異星の神が人に殺され続けた存在(検体E)ならサタンは一体何なんだろう


693 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 03:15:52 CGX/Vxpc0
オリオン「そうか・・・いいこと思いついた。お前俺のケツの中で(ry

男色オリオンはやばい


694 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 03:21:16 CGX/Vxpc0
式はPU後に強化あるんかな?
迷う


695 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 03:23:57 yULdY4460
>>669
去年からずっと神が来るのを待ち焦がれてて福袋で引けた自分は使ってて全然飽きないな
フレから借りてた時はあまり面白みがなかったのに自前で用意出来たら途端に愛着が沸いた

神ジュナを性能以外にキャラクターの方も愛してる自分にとってはむしろ楽しい


696 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 03:28:54 Eke9j/TE0
12月までは種火でギチギチでQP溢れかけてたがマンドリカルド 超人オリオン 千代女 神と続けて来たから枯渇し始めた


697 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 03:34:08 hfO964CU0
>>695
「神ジュナを使うのは面白くない」と言ってるのではなく
「神ジュナ戦はフォーリナーすら一瞬で解けるから面白くない」と言ってるのでは?


698 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 03:36:12 yULdY4460
>>697
そういう意味か
履き違えてすまん

まあフォーリナーすら役に立たないのは4章の敵神で十分に味わったからな
ほんとこいつ敵味方関係なくヤバい


699 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 03:47:48 L/u/zWH.0
検体Eちゃん可哀想だなと思って生前のシナリオみたけど嘘で集めたレイシフト生に歩いて南極から帰れとか言ってるから当然の報いなんだよなぁ


700 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 04:07:36 zd1Eyk2M0
神はなんか爽快感が凄い
エフェクトも気持ちいい


701 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 04:32:03 kyB4xbf.0
宝具で確定スタンできるスカサハってカルナさんや長尾景虎がいれば無理に引かなくていい?


702 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 04:44:57 Eke9j/TE0
>>701
全体槍しかいないなら引いたほうがいいよ


703 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 04:45:32 hMa/42Kc0
師匠はいまだ槍単体火力の中で最強


704 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 04:49:32 hfO964CU0
>>703
確かもうエルキに抜かれてたよ


705 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 04:49:54 Eke9j/TE0
あーでも景虎単体か
玉藻借りて景虎使うなら引かなくてもいいんでは


706 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 04:50:06 fr0aXv8I0
ぶっちゃけ単体槍自体今はたまにしか使わんからキャラが好きならどうぞ感


707 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 04:55:50 xkiDenUw0
インド未攻略なら引いて損は無いくらいの感触
スカスカ対応で宝具1でも火力ズバ抜けてるし持ってたら他の単体槍ほぼ不要レベルの人材ではある


708 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 07:08:02 xH7s0K.c0
もう何も引けんわ
つまんない


709 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 07:19:39 kyB4xbf.0
ありがとう始皇帝、スカサハ、BB、キアラ当てたい…


710 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 07:21:17 QgD1k8ds0
キャラ的には神よりもカルナの方が好きだな 医者目当てで回した時もすり抜けで来るならカルナがいいと思ってたし


711 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 07:30:12 dWBHYvpgO
なんかスレの話聞いてると福袋で神引けた人多くない?
狂袋に突っ込む人多いのはわかるが神率なんか高いような…


712 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 07:33:19 /o9TtZ..0
そりゃ土方さん引いた人はわざわざ書かないよ


713 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 07:35:23 Eke9j/TE0
プライド無いから神に聖杯入れるか…


714 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 07:42:44 QgD1k8ds0
土方さんは素材見ただけで育てる気うせる


715 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 08:00:04 5zqgXOeM0
(えっ)神引いたよ


716 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 08:02:01 aS3M9NOs0
ttps://twitter.com/WaraiWoT/status/1212507775214837761

アンリマシュよりは断然確率高いか
セイバー・リリィ難民は結構簡単に救われそう


717 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 08:15:39 BjpTAxeQ0
アンリマシュ欲しいな


718 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 08:17:11 5zqgXOeM0
マシュオルタかな?


719 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 08:18:07 dWBHYvpgO
アンリ・マシュ…良い響きだ


720 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 08:18:21 Eke9j/TE0
この世すべてのマシュ


721 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 08:20:54 ONDf7dao0
リンボは黒き神を取り込んだ云々あったけど、逆にそれが弱点になってそう


722 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 08:27:15 TRn0WYYk0
リンボのいう黒き神とか悪の神はなんなのかってのは明らかになるのかな


723 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 08:35:32 Lcbj.cb20
公式垢のヘッダー見たら楊貴妃と5章鯖の中にセンターエウロペで草
オリオンさんどこ行ったんですかね


724 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 08:38:55 Lcbj.cb20
オリュンポスの活躍を多分控えてる武蔵ちゃん
新年早々無能広報のせいで虚無にお辞儀し続けるの普通に可哀想だと思う


725 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 09:00:08 9IWBe7oY0
アンリ・マシュ「英雄ってのはさ、なろうとした瞬間に失格なのよ。 つまりお前、いきなりアウトってわけ。」


726 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 09:01:32 E4ZTfGXk0
朕が今回のPUに来てるのは予想外で嬉しいし回すんだけど、DL記念の祝辞も聞きたかったところである…


727 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 09:06:49 dWBHYvpgO
>>723
何かスタートダッシュ増量とかやってるし新規用のグラビアでね?
知らん人がオリオン見たらそのまま帰りそうだし


728 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 09:08:03 RqJeWpAw0
キャンペーンで人が増えたのかフレ依頼が非常に多い


729 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 09:11:44 4D8yJqZ20
この時期に始める奴はアニメからが多いだろしヘッダーはイシュタルをメインに据えるべきだと思います


730 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 09:15:20 ferm.yBw0
アニメを新規が見ても意味わからないと思うんですけど


731 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 09:18:00 x0pvQw7w0
福袋朕だったからうれしすぎて聖杯と金フォウ入れたけど、僕のサーヴァントが一番強いんだ状態になった


732 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 09:18:51 .Itr1Vt60
朕には貢いでしまう魅力あるのわかる


733 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 09:25:29 wMZaLOOs0
何故LB3PUの時に引かなかったのだ
君達は!


734 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 09:31:22 dWBHYvpgO
アビーとエレちゃんに全て搾られた後だったからですサー!


735 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 09:31:34 4D8yJqZ20
>>733
引けるもんなら引きたかった


736 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 09:32:39 jD76Dkto0
北斎来ないのが残念だった


737 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 09:33:38 j2WnzPw60
朕を重ねるべきか迷う


738 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 09:34:27 9IWBe7oY0
剪定事象といえばチャクラ・ヴァルディンもアニメで事象選択樹とか言ってたなぁ
でも言ってることからするとありゃ空想樹の逆のことをする存在だったのかしら


739 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 09:38:14 ferm.yBw0
>>738
事象選択樹はムーンセル中枢・アンジェリカケージのことだったはずだけど
チャクラ・ヴァルティンはブッダが残した光輪


740 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 09:41:29 MXn2.or20
SINピックアップ2当時シナリオ最終戦で朕を起用しなかったこともあって性能を知らずキャラ性でパイセン一点狙いだったワイ
朕が重なる度に「お前は呼んでねえ!」とキレた思い出
今は朕に足を向けて寝られません


741 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 09:57:05 Eke9j/TE0
すり抜けで重なる鯖に
「フン!何よアンタなんか…!」
みたいな扱いでも実際使った翌日には即堕ち2コマになるのがマスターだからな


742 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 10:03:58 LIGpjdvA0
>>741
なぜバレたし
うちのカルナさんはPUできてくれなくてすり抜けで宝具5になった子なんだけどほんと頼りになる


743 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 10:04:13 K8iyd/ik0
毎年、何故正月ピックアップにギルや師匠がねじ込まれてるのだろう
ギルと師匠に正月関係ないよな


744 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 10:04:51 MbcO8otc0
俺は別にゼパルでも何でもないのに
福袋のたびにキアラ様がいらっしゃるので宝具強化してくださいゼパ


745 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 10:07:00 Eke9j/TE0
>>742
すり抜けで重なり続けて宝具5になるとくやしい…でも使っちゃう!になるよね わかります


746 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 10:08:26 EUYPyGpk0
アニメ時空の覚者はなんて転輪聖王なんて物騒なものをデッドフェイスに遺したか意味わからん
お前あまりにも救われない欠片男を看取るために残ってただけやろ
レオと欠片男は設定レベルで性格や信念劣化させられたで百歩譲るにしても
覚者の行動は意味不明過ぎる


747 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 10:09:33 xkiDenUw0
>>742
ウチはファラオがそんな感じで半年に1度ペースで抜けてきて今4だわ
正月と夏休みペースなんで後日閻魔ちゃんとかBBちゃん引くときに多分来ちゃう


748 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 10:10:03 EUYPyGpk0
山の翁とか北斎とかの普段なかなかピックアップ来ない勢を正月にやって欲しかったワ
ギルはまあバビロニアアニメやってるからギリありかな?(それならエルキドゥピックアップもやれよって話ではあるが)


749 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 10:13:55 xLU8kSgo0
>>739
チャクラ・ヴァルティンは剪定機構とか言われてたな
全平行世界をぶっ壊せるとかゼルレッチかなんかなのか


750 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 10:14:05 K8iyd/ik0
>>746
覚者だってブチギレて間違ったことすることくらいある


751 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 10:15:22 dilR6QEE0
アニメ翁は今のままだと「誰?」になるのが一番心配
TVキャメロット劇場バビロニアなら問題なかったんだが


752 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 10:18:54 AZtCmUYw0
そうかパンのお礼に力を貸してくれるグランドアサシンになるのか


753 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 10:19:03 xLU8kSgo0
>>751
翁の回想でもどっかにねじ込んどけばいいんじゃない? 4章ゲーティアみたいに


754 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 10:20:16 8/rgJCfQ0
パンのお返しに冠位を返上するおじいちゃん


755 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 10:20:39 dWBHYvpgO
剣式PUしておきながら何故ふじのんをPUしないのか…
そろそろ2年経つぞ


756 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 10:20:50 9IWBe7oY0
つまり異星の神はキシュアゼルレッチだな!!(錯乱)


757 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 10:22:34 xkiDenUw0
冠位やっすいなぁ!


758 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 10:22:42 mdH22F9.0
>>751
今のままもなにも最初からそうだよ


759 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 10:23:13 K8iyd/ik0
ゲームやっていてすら親切過ぎるお爺ちゃんだなと思ったし
アニメで見たら女神と同じく理由が大してないチョロ枠ヒロイン扱いになりそう


760 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 10:23:33 fFGkoU.Q0
朕を欲しがってる人に水を差すようで悪いんだが朕は基本的に周回には使わないし出番があるとすればメインストーリーで殿ヘラみたいな感じで控えに入れるかもしくは高難易度で使う
その高難易度も長期戦になるし地味にプレイングを求められて色々とめんどくさいぞ?


761 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 10:24:04 xLU8kSgo0
振り返ると6章で翁がイマイチ協力的じゃなかったのは手伝い過ぎると冠位返上しないといけなくなるからだったんだな
なんか世知辛い


762 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 10:24:24 dilR6QEE0
>>756
遂にカレスコPUですねわかります


763 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 10:25:29 IDJ4I1eg0
まだ絆上がってないからわからんのだけど楊貴妃の比翼連理ってセリフだけ聞いてると軍団召喚系に聞こえるんだがなんでああなんだ?
コストカット?


764 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 10:26:59 dWBHYvpgO
>>760
普段使わないのはわかるけどウチ朕フレやたら少ないから自前に居たら安心感が段違いなんよ…


765 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 10:28:29 9IWBe7oY0
キリシュタリアは実は若い頃のゼルレッチで今は肉体にゼウスがとりついて操ってるんだよ!
キシュアとキリシュタリアで語呂も近いしな! 異星の神はゼルレッチの知識と魔力を分離した存在で今は眠ってるんだよ
これは別にダイ大の新作アニメが作られるのを聞いたからじゃないぞ


766 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 10:29:08 j2WnzPw60
翁どころか白旗もティアマトも伏線カットしてる時点でもう期待はしてない


767 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 10:29:29 D0ZzpYYs0
フレ朕が聖マフォウマ宝具lv高かったりすると結局フレ朕使うことになるから皆頑張ろうね!


768 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 10:29:48 AgOJJX.w0
>>760
宝具4のままだと落ち着かないから@1人欲しいんじゃ


769 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 10:30:37 mdH22F9.0
冠位返上ってあれだよね、仕事するからって条件で凄い力貰ったのにごめんやっぱやめるわって私用に使ってるってことだよね


770 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 10:31:23 tHs8rKTg0
ふとフォーリナーで黄巾の乱を起こした張角をハスター付けてできるんじゃないかというのを見て最初は笑ったが、
どんどんそれっぽくないかなと思ってきてしまった…
そうか中華サイボーグはハスターの眷属に対抗する為だったんだ


771 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 10:31:48 1M1R/CtE0
>>749
菩薩の存在が銀河規模でそれより各上のお釈迦様やぞ
そんなんゼル爺より上よ


772 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 10:33:01 xLU8kSgo0
>>769
どっちかというと退職金じゃないかな。抑止力がダメだと思ってるなら冠位返上した時点で霊器が消滅するようにしとけばいいし、もっと言えば冠位返上なんてルールを作らなければいい


773 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 10:35:39 LIGpjdvA0
煌星ぜんぜん泥しないんじゃがー?
炉心の良心はどこにおいてきんだ


774 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 10:39:17 gD8WE3YE0
楊貴妃足りない金素材ばっか食いやがって…


775 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 10:41:23 dilR6QEE0
>>763
クトゥグアの軍勢は炎の精が主で無数の小さな炎の集合と表現されるからあれで合ってるのでは
そもシェアワールドだから人によって表現は自由だし、どれが正解ってのも無いけど


776 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 10:47:48 UbUBBzFI0
仏は銀河団クラスじゃなかったか
キアラで銀河クラスだから設定上なら星の頭脳体であるアルテミットワンより上なんかね


777 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 10:49:19 fFGkoU.Q0
>>764
確かに自前で持ってるに越したことはないだろうがフレンドの宝具高レベル朕と自前の宝具1朕との差は大きいぞ
俺も宝具1の朕を持ってはいるが使うのは基本的にフレンドの宝具5朕だし


778 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 10:49:45 2wyVhs4s0
福袋でホームズ引いて福袋滅ぶべしだったけど
使ってみるとホームズロリンチ孔明で雑に楽しいから
マスターはいい加減なのである


779 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 10:50:25 Od96Ug2w0
フレンドの宝具5マーリン使いたいから朕は自前朕です


780 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 10:50:36 xLU8kSgo0
>>771
スケールデカ過ぎてイメージが沸かない
型月最高位の存在という認識であってるのか?


781 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 10:50:36 AgOJJX.w0
>>775
名前アフーム=ザーだっけ?
攻撃に出て来る青いやつは大体これのはず


782 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 10:51:26 XJhtjRck0
広大な宇宙から見たら塵芥未満の存在が銀河級って言われても正直実感が湧かない


783 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 10:54:52 Eke9j/TE0
性能とか関係なくホームズとロリンチとダ・ヴィンチちゃんは引いといたほうがいい
こいつら(うち一人死亡済み)を呼ぶと遺影の役割を果たす


784 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 10:58:35 dilR6QEE0
ホームズはスカディ前に絆10にして絆礼装でQサポしてた思い出


785 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 11:04:25 BjpTAxeQ0
さすがに年賀プレゼントの方式変えたか


786 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 11:04:33 9IWBe7oY0
ロリンチちゃんもそのうち遺影に…


787 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 11:06:41 2wyVhs4s0
ロリンチで思い出したけど
1部の頃はダヴィンチのショップ行くと声がウザかったけどロリンチになってからドキドキするの俺だけですか?


788 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 11:06:44 vbp0x1gI0
次はアラフィフみたいなおっさんダヴィンチにしよう


789 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 11:07:57 xLU8kSgo0
男時代のダヴィンチちゃんも見たいから出て欲しいなぁ。P曰く生前から既にモナリザになってた可能性もあるみたいだが


790 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 11:09:31 ZPZesYz20
ホームズを有効活用するにはやっぱり玉藻必須なんだろうか
玉藻欲しいんだよなあ


791 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 11:10:15 Od96Ug2w0
アラフィフ男ダヴィンチ説はあれはあれで面白かったな


792 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 11:11:18 x0pvQw7w0
玉藻、雀PUでダブルPUちょうどあるやん?


793 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 11:14:23 K8iyd/ik0
まあキアラも所詮は噛ませビーストの一人ですよ


794 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 11:15:58 vbp0x1gI0
pu2なしで書文とでちだけとかもありえるからなぁ


795 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 11:20:47 xkiDenUw0
鬼ランドの時も酒呑槍イバラギンが入ってきたり復刻でPU内容が微変化してるパターンも増えてきてるしなぁ
玉藻は今回話のメイン格でもあるから抜くのもアレだろうけど


796 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 11:22:40 Eke9j/TE0
ボイス付き遺影、ようこそダ・ヴィンチちゃんの素敵なショップへ!も聞けるんだ……
いいだろ……………………
https://i.imgur.com/Szm9w6r.jpg


797 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 11:24:20 ZPZesYz20
玉藻も欲しいけど村正はもっと欲しいんですよ
そういえば公式Twitterリプライ抽選はもうやめたんだな


798 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 11:25:36 xkiDenUw0
>>796
縛りあげなきゃ…(使命感)


799 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 11:25:49 9IWBe7oY0
ダ・ヴィンチちゃんは美男子説があるからな
紅顔の美少年つきでショタンチちゃんが来るかもしれん


800 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 11:26:39 XJhtjRck0
本物ダヴィンチみたいないい感じの爺さんが出てきても
でもこの爺さんノリノリでモナリザになってミニスカで暴れてたんだよなって


801 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 11:27:03 xLU8kSgo0
(玉藻って閻魔亭で何してたか覚えてないとか言えない。フィンとか剣ディルとか巴さんとかきよひーは何となく浮かぶのに)


802 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 11:27:22 Eke9j/TE0
>>799
イケメンピックアップ(再)でシレッと自分を捩じ込む面の皮厚ヴィンチくんちゃん


803 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 11:28:18 J8ucvaqI0
Twitterのプレゼントのやつ当選者に6日以降にDMに変更したんだな


804 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 11:30:45 E4ZTfGXk0
ペプシの本田とじゃんけんみたいにその場で返事くるけど普通に本人にだけ見えるような仕組みにできなかったのかな?
まぁDWだし…


805 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 11:31:43 ferm.yBw0
捨て垢晒し上げは面白かった


806 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 11:31:57 t9E3dnJU0
キジュツガ


807 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 11:32:04 IDJ4I1eg0
>>775
そういう設定なのか
うーんでももうちょいなんか動かして欲しかったなあ


808 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 11:38:19 snVLVe6U0
Twitterは表に流れてる速やかに時点で止めなさいよと
ここまでネットの反応気にする企業なんだから、常時Twitterの反応監視してる下請けがいるだろうに


809 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 11:39:33 .Itr1Vt60
あの捨て垢って転売屋かな?


810 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 11:42:04 Vac9qCP60
転売屋と嫌がらせしたいアンチの合わせ技かな
転売屋は残念ながら絶滅しそうにないっすね


811 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 11:42:11 Eke9j/TE0
リアルグッズより大当たりで呼符10枚とかのが嬉しいんだがな


812 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 11:47:35 ObHlJ6lk0
ワードミュートしてたから知らんのだがそんなにやばかったのか


813 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 11:54:26 bT2UUqFM0
TLと通知爆撃されてたぞ
登録してるだけで機能全然知らなかったから調べてワードミュートしたわ五月蠅過ぎる


814 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 11:59:52 xLU8kSgo0
楊貴妃の設定はきのこって聞いたけど、
めておが楊貴妃のイラストにリツイートしまくってるから他のフォーリナーと同じくめてお設定なんじゃ


815 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 12:00:57 E2Qu5iaY0
種火周回で青王使っててふと思ったんだが
胸が増量してない?確か72のAだった筈


816 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 12:04:13 QgD1k8ds0
BOXで稼いだ種火を消費したくないからAP半減は助かる


817 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 12:10:49 3hvJdw6k0
このまま改修組の再改修も行われていくのか
単にAUOと青王だけが特別寵愛枠の再改修なのか
前者ならいいんだけどなぁ


818 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 12:12:18 vbp0x1gI0
15周年記念の特別だと思っておこう


819 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 12:12:45 DEkyawVU0
>>816
次のボックスまで長いとなるべく残しておきたいよね
せめて夏までは残しておかないと地獄を見る…


820 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 12:13:10 Vac9qCP60
まあ他のは期待しない方が良いでしょう


821 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 12:13:23 K8iyd/ik0
>>814
まあ水着牛若丸を水瀬と見抜けた奴がほぼいなかった時点でこのスレの予想は当てにならないから


822 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 12:13:41 aER8fEC20
https://i.imgur.com/mAdJokA.jpg
ここでキリ様と話してたのも異星の神じゃなくてサタンの方だったのかね
キリ様は異星の神が実在するのかも知らない訳だからここで話してたのが異星の神だとするとおかしいし


823 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 12:14:39 hfO964CU0
>>817
他に再改修がされるとするならジャンヌくらいじゃね


824 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 12:14:52 K8iyd/ik0
将来的にジャンヌ、ヴラド辺りの改修組までは再改修あるかもしれない
これ以降はモーションのレベルが一気に上がってるし


825 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 12:15:27 snVLVe6U0
初期鯖の凝った改修はよはよ
初期鯖は改修入っても、再改修組達と比べてなんかショボくないです?


826 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 12:15:54 83zqlm6M0
それより邪ンヌのモーションをだな…


827 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 12:16:54 dWBHYvpgO
再改修はせいぜいジャンヌくらいだろ
他の2016改修組アルテラ赤王エミヤ孔明ヴラドは微妙なライン


828 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 12:19:09 K8iyd/ik0
>>826
マリー「光弾組が許しません」


829 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 12:19:47 bkSOdZqs0
お正月位、人気が有る鯖PUしてくれ
剣式なんで剣福袋の外れ鯖だぞ


830 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 12:20:03 dWBHYvpgO
>>826
タイミングは予想付かないが姉の再改修と一緒に来るじゃろ


831 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 12:21:40 xkiDenUw0
>>828
マルタさんは改修されたのになぁ…
https://i.imgur.com/XEKSc0X.jpg


832 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 12:21:51 0iGs7OaA0
人気の有無と性能は別じゃね?


833 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 12:21:58 ferm.yBw0
数年かけてでも全員改修すると言ったDWを信じろ


834 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 12:23:36 eBDEf6pg0
今年はFGO外初登場の鯖のPUが多いな


835 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 12:24:02 Od96Ug2w0
二回目改修より一回目改修を優先して欲しい……特に光弾勢


836 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 12:24:46 CJRNJj9E0
オリオンというかアルテミスのモーションリニューアルはほしい
キャラグラを変えないタイプの変更だったから超人オリオンと並べると違和感が


837 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 12:25:01 l3Lq9MGM0
2回目改修より強化クエのが喜ぶ


838 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 12:25:53 3hvJdw6k0
>>827
せめて2行目の面子までは再改修ほしい
まあ期待しない方が精神衛生上いいんだろうけど


839 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 12:26:20 xkiDenUw0
赤王嫁王も改修して顔面宝具してほしい…

水着でやってる?大人しく後ろに並びます…ハイ


840 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 12:26:22 eBDEf6pg0
メルトのモーション変更が一番よくわからなかった


841 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 12:27:51 vbp0x1gI0
モーション回収より強化ください


842 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 12:27:52 dObC6Lrk0
まぁぶっちゃけ元が固有の鯖や改修一度した鯖を改修するのと、一からネタだしする場合だと手間が桁違いだろうし


843 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 12:29:02 O2kcb44.0
頭身もどんどん変わるから古い鯖と最近の鯖を並べると違和感すごい


844 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 12:30:12 dWBHYvpgO
メルトは今のところ2017以降の鯖で唯一の改修だからな…


845 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 12:30:59 D5HT8v8.0
https://i.imgur.com/CvcltlA.png
1回目すら改修されてない方々がこちら


846 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 12:31:14 aW0Zfpfk0
青王は何故今回の再改修を機に鎧+風王結界の簡易霊衣を用意しなかったのか


847 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 12:32:18 MbcO8otc0
アーケードという最高のチャンスを逃したマリーアントワネットに明日はないのじゃ


848 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 12:32:19 8/rgJCfQ0
>>845
初期モーションとそうじゃないのとで分けるべきだな


849 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 12:32:46 ferm.yBw0
>>845
初期鯖と2015年に絞るとして、ざっくりあと4ー5年かな


850 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 12:32:51 hfO964CU0
青王やリリィの新モーションに文句がある訳では無いが
やっぱり剣のモーションって如何せん地味だなと思ってしまった


851 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 12:33:04 CJRNJj9E0
復刻閻魔亭でフィンのリニューアルこねーかな
こないか


852 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 12:33:55 hfO964CU0
>>845
いくらプニキの存在感が無いからってレア度間違えてやるなよ


853 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 12:42:13 xLU8kSgo0
>>845
金にならない低レアが後回しにされてる現状。チョコチョコやってくれてるが母数が多すぎるな


854 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 12:42:39 RqJeWpAw0
閻魔亭と言えばきよひーは良いモーション改修をもらったな


855 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 12:44:57 D5HT8v8.0
https://i.imgur.com/Kr8FyKi.png
ほんとだ失礼
一応リニューアルされた中で一番新しいメルト実装までの鯖まで入れてる


856 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 12:45:12 .Itr1Vt60
ステンノ様の顔面宝具見たいよお


857 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 12:45:15 Eke9j/TE0
>>845
俺のトロイアさんぐらい本編でキーマンにならんと低レア改修の道は厳しいですね


858 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 12:45:50 0iGs7OaA0
ステンノ様の顔面宝具は蘭ちゃん並に気合入れて欲しい


859 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 12:46:24 dWBHYvpgO
閻魔亭でキャットときよひー改修だったか
復刻でフィンも来ないかねぇ


860 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 12:47:16 amQQkDfI0
むしろ本編で一度もバトルグラ見ない(戦闘画面に出ない)のによくやってくれたなと


861 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 12:48:31 CJRNJj9E0
ストーリーで活躍する場合はリニューアルされやすいんだよな
イベントで活躍してもわりと放置される
獣国の頃はそんな流れなかったためビリーとベオさん…


862 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 12:48:39 9NYHd7HA0
しかし楊貴妃、プロフィールもマイルームボイスを聞いてもクトゥグアとの関係性が見えてこない


863 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 12:49:03 dWBHYvpgO
>>857
去年だときよひーアレク君呂布ヘクトールと低レアも定期的に改修はされてるんだがね…
いかんせん母数がな


864 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 12:49:34 xkiDenUw0
そういやアニメやってるのに牛若弁慶レオニダス改修入らずか
ちと残念よね


865 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 12:49:54 D5HT8v8.0
毎年水着で出番あるくろひーいい加減リニューアルとTシャツ霊衣用意してほしい


866 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 12:50:04 amQQkDfI0
CCC復刻でデルセン来なかったのは意外だった


867 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 12:50:48 9NYHd7HA0
>>868
来たらキアラ様即落ちしてしまうでアンデルセンだけは来ないよう、意図的に追放してたからな


868 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 12:50:54 xLU8kSgo0
>>864
ギル再改修とイシュタルやったからな


869 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 12:52:06 ferm.yBw0
ストーリーで活躍したから改修されるとは限らない
莫大な作業だから大体は間に合わないんじゃないかね


870 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 12:52:18 9NYHd7HA0
モーション改修とか贅沢いわないのでスキルか宝具強化欲しい剣式
らっきょコラボ復刻ですら来なかった絶望感


871 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 12:52:34 CJRNJj9E0
牛若弁慶レオニダスはアニメでの動き参考したいんじゃないか
Apoとかもそうだったし
まぁ参考にするほどレオニダスや弁慶は動くシーンなかったんだが


872 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 12:56:14 hfO964CU0
>>871
設定にない分身させたり爆発させたりする奴を参考にするのはちょっとご遠慮願いたい


873 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 12:56:35 kjFj9qm60
ジャックちゃん!次の改修は絶対にジャックちゃん!


874 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 12:56:45 ferm.yBw0
>>870
えっ?


875 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 12:56:49 xkiDenUw0
>>870
宝具強化きてるじゃないですかー


876 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 12:57:03 138D6qT60
低レアの宝具ボイスが途切れ途切れになるやつの悲しさ


877 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 12:57:10 D5HT8v8.0
イアソンや陳宮みたいな仲間戦わせる鯖増えたからサンソンとアマデウスはマリーリニューアルの時に期待しよう


878 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 12:57:29 yH3RzyLw0
単独顕現や宝具のビーストフラグは果たして拾われるのかねぇ


879 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 12:57:31 8YTYnwfU0
>>870
運営「別の霊衣を用意したぞ!」


880 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 12:58:21 dWBHYvpgO
剣式宝具強化はされとったじゃろ
嫁王パターンで来月くらいにスキル強化される可能性が微レ存?


881 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 12:59:34 xLU8kSgo0
>>878
毎度毎度出張ってくるのに前半まったく出番のなかった女狐がいるからねぇ、オリュンポス


882 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 13:00:19 K8iyd/ik0
今回の青王の改修はモーションについては正に期待してたものになった感じ


883 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 13:00:57 EUYPyGpk0
今オリュンポスで監視任務やってんだっけかコヤス


884 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 13:02:10 xkiDenUw0
アトランティスで顔出しなかったもんで今回どんな衣装着てるのか気になる


885 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 13:02:54 LPkdvEOQ0
デルセンはきのこお気に入りだからいつか来ると思うけど、CCC的には自分で戦闘せずキアラへの補助も光弾だから問題ないっていう
サリエリみたいになったら嬉しい


886 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 13:05:41 EUYPyGpk0
SO2のレオンきゅんみたいにデルセンも通常攻撃で本から一時的になんか呼び出して戦おう
再臨姿も白衣繋がりあるし
CCCで直接攻撃系能力ないみたいなこと言ってたのは忘れろ


887 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 13:06:41 1M1R/CtE0
>>880
剣式は簡易バニー霊衣なんて舐めたものより強化欲しいよね


888 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 13:08:32 EUYPyGpk0
剣式は正直宝具強化来ても全く使ってないな
全体剣はバスター系で間に合ってる
即死もアレだし


889 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 13:09:27 ferm.yBw0
剣式は正直低hitの上ダメージ前即死の時点で正直どう強化しても大したことにならない感
絶望感で言ったらアルテラより上かも
まぁ全体剣という環境の中ならギリギリ生きていけるかもしれないが


890 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 13:10:11 K8iyd/ik0
>>889
アルテラも剣式も既に死んでる


891 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 13:11:03 amQQkDfI0
剣式は一応ローマでは世話になった


892 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 13:11:23 Eke9j/TE0
宝具NP配布がもう少し高ければな…
スキルでNP減らしてHP増やさないで…


893 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 13:12:23 eBDEf6pg0
プーサーはナーガ狩りに無理矢理使ってた


894 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 13:13:21 dWBHYvpgO
嫁王は元々サポ能力あったから凄い伸びたが剣式にこの方面は無理だしな
かといって自前を伸ばそうにも即死特化は限界が


895 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 13:15:41 UibfCnTY0
青王改修来たのに黒王はまだ改修来てないのか…


896 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 13:15:50 EUYPyGpk0
前のオルタニキとの同時ピックアップで宝具レベルが高いからプーサーよく使ってるよ!
宝具強化よこせ!


897 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 13:16:14 XqEPWO4Q0
今日は24時が待ち遠しい


898 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 13:16:17 amQQkDfI0
黒王「え」


899 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 13:16:54 1M1R/CtE0
アルジュナといい即死系宝具の初期鯖はどう強化すればいいのか…
もう神ジュナ方式で壊れ性能の剣式を新たに出すしかないのか


900 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 13:17:00 8/rgJCfQ0
>>895
1回改修したやんけ


901 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 13:17:05 /W3EBqeo0
特に理由はないけど魔王信長の強化はよ


902 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 13:18:21 K8iyd/ik0
いや黒王は既にモーション変更されてるぞ
結構後発のモーション改修組だったと思うが


903 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 13:18:24 aW0Zfpfk0
早くエレちゃん宝具強化しろ


904 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 13:18:36 xLU8kSgo0
>>899
雑にNPチャージつけて即死とかなかったと切り捨ててバフ盛り盛りにしとけばいい
クラス相応の役割ぐらいはするようになる


905 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 13:19:30 ferm.yBw0
このゲームはつくづく1割の壊れと5割の並鯖と4割のダメ鯖でできてるゲームだなって
時代とともに大きくインフレすることがないだけマシといえばマシか。強い奴は初期鯖だろうとデタラメに強いし弱い鯖は新鯖だろうと弱いし


906 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 13:20:11 /W3EBqeo0
高レア新鯖で堂々と弱いの実装してくるからね……


907 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 13:20:45 1M1R/CtE0
>>904
どうせなら剣版ニトちゃんになった方が差別化出来て人気出そう


908 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 13:20:51 /o9TtZ..0
前回と一緒だとでちの単独PUは当分先か
ニューイヤーPUも師匠しか引かない予定だから暇や


909 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 13:20:54 1AaAEV.k0
4割のダメ鯖をリストラすれば大丈夫でしょ


910 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 13:21:15 8/rgJCfQ0
踏んだので立ててくる


911 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 13:21:20 Eke9j/TE0
今は低評価でも強化で壊れになるかもしれないから欲しい鯖を引けばええんやで


912 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 13:21:39 xLU8kSgo0
クソ性能でも売れるからな、キャラゲーだから。2度目はそうはいかんとおっきーが教えてくれたが


913 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 13:22:26 RqJeWpAw0
NP10チャージってなあ・・・
ゴルゴーンやBBでももうちょい頑張っとるぞ


914 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 13:22:32 EUYPyGpk0
剣式には高速神言並みの超NPチャージ付けよう


915 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 13:23:21 KtUVAfy20
股間の導きは大事
楊貴妃大満足です


916 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 13:23:38 dObC6Lrk0
そして初期が最強で順当にデフレを続けている礼装界隈
>>913
むしろBBが強いだけでは?


917 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 13:24:33 1AaAEV.k0
弱い鯖をリストラした上で残ったのにNPチャージ300とか付ければ良いんじゃね


918 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 13:24:50 1M1R/CtE0
凸カレから即死宝具2連発で
なに根源接続ならイケるイケる


919 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 13:24:57 /Sak1XoY0
>>908
前回と一緒なら開始直後は単独PUだぞ


920 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 13:26:03 RqJeWpAw0
ああ、多分また排出終了くんが来ている


921 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 13:26:05 aW0Zfpfk0
>>913
ゴルゴーンとBBの間に超えられない壁がある
後ロリンチも混ぜろ


922 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 13:26:09 dWBHYvpgO
去年の星5だと
神:神
強い:でち公、カーマ、ロリンチ、エスタル、オリオン
普通:書文、式部、プロテア、狂武蔵、剣トルフォ、エウロペ
微妙:ライネス、ジナコ、バニ上
弱い:魔王
て所か?
剣トルフォとエウロペの性能よく知らんけど


923 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 13:26:45 ferm.yBw0
残念だけどそんなに剣式、あるいは全体剣に危機感を抱いてるならアルテラのあのなんとも言えない強化はないと思う
クラスの基準が全体的に低いとはいえ全体剣の中ではアルトリア以外の鯖は大きな差がないわけだし
もらえてNP20ー30じゃないかね


924 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 13:28:35 8/rgJCfQ0
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第4058の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1577938973/

閻魔亭でオデュッセウス実装が来る夢を見たい


925 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 13:29:30 xLU8kSgo0
>>922
ジナコって微妙なのか? 全体NP20スキル持ちなのに


926 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 13:29:58 8YTYnwfU0
>>922
持ってないけどライネス駄目なのか


927 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 13:30:28 RqJeWpAw0
>>924
乙です


928 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 13:31:02 xLU8kSgo0
>>924

でもそれは夢でしかないんだ


929 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 13:31:06 1M1R/CtE0
>>923
じゃあNP50で

>>924



930 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 13:31:55 pE16SQGs0
>>924
そこにはキュケオーンを食べるオデュッセウスが


931 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 13:32:02 amQQkDfI0
>>924
乙ムンク


932 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 13:32:20 Eke9j/TE0
>>924
それは夢想のオリュッセウスの絵画


933 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 13:32:44 ferm.yBw0
>>924


934 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 13:33:23 40eEESI20
>>924
立て乙

ジナコとかでち公とか全体NP配布+攻撃宝具が役に立ちそうで思ったより役に立たない
でち公はまだ使った記憶があるけど


935 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 13:33:30 9l5ktG9U0
ライネスはバーサーカーを生かす点では良いけど普段使いはしないかな
多クラス戦闘とかだったらNP礼装付けて使う率が個人的に高い


936 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 13:34:06 LPkdvEOQ0
ジナコは1Wなら良い仕事するよ
星がジャラジャラになるし
アルテラとかもだけど全体バフが強い鯖は見所ある、魔王みたいな自己完結系だと厳しい


937 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 13:34:11 Od96Ug2w0
>>924
ライネスはもう一声欲しい感じ
良強化一回来たら化けそう


938 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 13:34:27 amQQkDfI0
ジナコは何かに使える気がするがまあそのうち考えるだろう(怠惰)


939 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 13:34:41 dWBHYvpgO
>>924

>>925
宝具上げないと種火焼けないとか聞いた

>>926
NP30蒔けるのでワンパン補助としては強いけど主目的の相性変更がね…
等倍に防バフ程度だと最近の敵火力は凌げないし宝具対策も無いし弱くはないけど色々足りなくて微妙なライン


940 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 13:35:02 8/rgJCfQ0
ライネスは実装当初より評価上げたでしょ

弾頭としての役割でだけど


941 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 13:35:28 l3Lq9MGM0
ジナコはスキル優秀なんだがクラスと素ATKのせいで割と出番ない


942 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 13:36:02 tjpXJS/Q0
>>924乙ュケオーン


943 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 13:36:03 1M1R/CtE0
ジナコは使えるけど働きに対してコスト重めって印象だな
ライネスも同じ


944 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 13:36:04 BvrlHfVw0
NP配り30でいいよ、みたいな場面で孔明より攻バフ倍率が少し大きいので採用することが極稀にあるな、ライネス
今となっては嫁でもいいんだが


945 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 13:36:39 Gb/BqasU0
ライネスはS3にNP20付与来れば使えるか


946 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 13:37:03 RqJeWpAw0
ジナコは混成でも耐久気味で戦えるから強みはある


947 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 13:38:35 xLU8kSgo0
>>945
単体にNP50だから人権クラスじゃね?


948 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 13:39:05 9IWBe7oY0
ライネスとグレイ、どっちがシコリティが高いのか…問題だな


949 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 13:39:16 dObC6Lrk0
んなホイホイNP付与が来るとも思えんがな
NP50チャージが強化で来たのがたった一回だけなのからもわかるように、わかりやすい救済手段に逃げるのあんまり好まない節があるし


950 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 13:39:51 KtUVAfy20
ジナコ高難易度単騎よくやってたし微妙ではないと思うよ


951 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 13:41:04 9l5ktG9U0
ライダークラスで一番補助に向いてるの弱体解除出来て場に長く残れるマリー説がワンチャン…?


952 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 13:42:07 Gb/BqasU0
>>947
スカディも孔明もNP50付与だけの鯖ではないからな
ライネスは宝具死んでるしこれくらいで丁度いいと思う


953 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 13:44:00 LPkdvEOQ0
コラボキャラにNP50配布持ちはまぁ難しい


954 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 13:44:57 wlt6XgvE0
>>924
乙乙
運営はおっぱいのが売れると思っているかもしれないがオデュッセウスもおっぱいだぞ頼む


955 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 13:45:02 yULdY4460
朕マーリンジャンヌのうち自前で二体を持ってたら最強の耐久パが出来るらしいからマーリンしかいない弊デアは明日の朕は引きたいわ


956 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 13:49:27 dObC6Lrk0
そもそも孔明自体が運営からすればアンタッチャブル領域、基準にしてはいけないぶっ壊れの一つだろう
それこそマーリンやスカディレベルで設定的にも盛られた存在でもないと、並び立つようなのを作る気はなさそう


957 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 13:51:05 CspGwWlg0
ナイチンゲールさんとライネス組ませて、高難易度耐久するの楽しいゾ


958 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 13:53:50 K8iyd/ik0
>>929
それ貰えたのは本体性能すら驚異の低さだったアストルフォくらいなんすよ


959 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 13:54:39 aER8fEC20
オデュッセウスはマテリアル読んでも実装前提で書かれてるし
やっぱり開発に何かが起きたとしか思えない


960 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 13:56:10 xLU8kSgo0
シトナイパターンの可能性があれば…なんでアトランティスの時に実装しなかったって言われるだけな気がする


961 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 13:57:47 ferm.yBw0
>>960
間に合わなかったで終わりじゃない?
なんとかして年内メイン1回だけは避けたかったろうし納期がシビアになってただろうから


962 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 13:58:36 wlt6XgvE0
体験クエが来ないのも滅多にないことだし開発に何か起こってるとは思ってる
集団インフルエンザとかだといいな(よくない)


963 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 13:59:58 /W3EBqeo0
今年の正月キャンペーンは手抜き感があるよね
楊貴妃の体験ストーリー無いと販促にならんだろうに


964 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 14:01:11 K8iyd/ik0
でも今は15周年記念と5章関連以外は何やってもオデュッセウスはよと言われるだけ


965 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 14:01:43 tVialBAo0
>>963
販促されないでもあの脚に負けました……


966 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 14:02:03 xLU8kSgo0
>>964
そしてオリュンポスは春予定。詰んでるなぁ、毎度の事だけど


967 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 14:03:26 yULdY4460
そのせいでSタルにリソース割きやがったって言われるわけか


968 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 14:03:47 vbp0x1gI0
まあぎゃーぎゃー言いながらもガチャは回すんだから開発はなにも思わないだろうな


969 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 14:04:05 UibfCnTY0
今年はきのこもSN関連やるので精一杯だったんだろう
年末放送の目玉がHF3章と世界ふしぎ発見だったし


970 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 14:04:19 K8iyd/ik0
大物感出してるフォーリナー勢の宝具見ると
「でもこいつらXXにぶっといの刺されると負けるんやろな」と思ってしまう


971 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 14:05:10 wlt6XgvE0
XXかわいい…好き…


972 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 14:06:08 aER8fEC20
楊貴妃体験クエにシナリオが無いのはオリュンポスに出て来るからだと思ってるよ


973 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 14:09:36 bkSOdZqs0
楊貴妃なんて盛り上がらないから五虎将軍の誰かにしてくれ


974 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 14:11:02 pE16SQGs0
きもこのリソースも他に割いて


975 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 14:14:12 mdH22F9.0

>>972
それなんか関係あるの?


976 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 14:16:58 aER8fEC20
>>975
このままじゃ一体どういうキャラなのか引いた人以外には分からないし催促もできない
イベントで出番あるならそのイベントと一緒に実装するだろうし、じゃあ本編で出番あるからと考えた方が自然だろ


977 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 14:20:28 yULdY4460
神のレベリングとスキルマやったおかげでQPが7300万しかねーや
イベントで数億レベルまで回復できるかな?

☆5をスキルマにしようとしたら1億5000万もQP消費するのヤバいわほんま


978 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 14:20:35 k/Z0JrzM0
>>970
でもあれBBちゃんだったからあーゆー勝ち方出来たんじゃないかな


979 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 14:20:38 wlt6XgvE0
完全新規鯖は、本編で出番あるキャラも本編が数ヶ月先ならシナリオ付き体験クエあったからなあ今までなら
本当に珍しい
まあイベか本編で出るのは決まってるんだろうけど


980 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 14:21:34 mdH22F9.0
>>976
別に本編に出ようが出なかろうが体験イベントがあるかないかに相関関係なくない?


981 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 14:22:06 ferm.yBw0
まぁ今の時代ボックス以外でもQP配ってるから貯めるのは簡単だ


982 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 14:22:19 tjpXJS/Q0
ロシアにシャンシャンがいる時点でなんらかの外なる神(ヨグかニャル)あたりが干渉してそうな気はするからメインストーリーのどっかでフォーリナーくるかな?ってのはある


983 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 14:24:47 xLU8kSgo0
>>976
オリュンポスピックアップで実装されて出番なしのエウロペの時点で今更でしょ
仮にオリュンポスに登場しててもその頃にはピックアップ終わってるよ、楊貴妃


984 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 14:24:57 KsZBoXJ60
新規鯖の体験イベントにシナリオ無いから
本編かイベントかは知らんけど近いうちに出番あるだろうなって予想は自然じゃね


985 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 14:24:59 EUYPyGpk0
ブリテン異聞帯には剪定されたエイリアンみたいなピクト人とかもいるだろうし
フォーリナー来るかもしれん


986 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 14:25:16 mdH22F9.0
>>982
終わってみたら何だったんだあいつで終わりそうな気もしなくもない


987 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 14:25:33 xLU8kSgo0
>>983
間違えたアトランティスだ


988 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 14:26:51 aS3M9NOs0
フォーリナーって一応クトゥルフモチーフにしてきてるんだな
アビイだけじゃまったく気づかなかったわ


989 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 14:26:54 sg3hKc5c0
>>984
そういう予想も出来ない可哀想な頭の人達なんだろう
分かってやれ


990 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 14:27:27 BvrlHfVw0
雑魚フォーリナーが並んで出てくるようになったらバサスロとか神主力にしてるマスターブチ切れるです?


991 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 14:28:21 gRucbwbQ0
>>983
そのエウロペもオリュンポスに出番はあるだろうなって皆思ってるだろ
楊貴妃も同じくシナリオ無しなのは本編に出番あるからと考えた方が自然


992 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 14:28:26 K8iyd/ik0
>>978
マテリアルでBBだけでなく、外なる神たちと対極の力でこれを打ち払うものとされてる


993 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 14:28:38 mdH22F9.0
>>984
別に近々何かの出番はあるのかもしれんが
体験シナリオが無いことがその根拠には別にならんよなぁって


994 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 14:29:38 xLU8kSgo0
>>991
思ってるけど出番があるとは限らないんだぞ。まさか公式がアトランティスに登場する鯖として公開された鯖が出番なしとか予想できるか?
しかも完成しなくて未実装じゃなくて実装されて出番なし


995 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 14:30:46 ZPZesYz20
アーラシュのステラで秩序鯖を一体倒したとカウントされるの初めて知ったわ
なのに陳宮の場合はカウントされないのな
なんでさ


996 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 14:30:47 dWBHYvpgO
閻魔亭の後バレンタインまでの期間に1回イベ出来るから噂の塔みたいなイベが来てそこで出番の線も
確か北斎も実装後すぐの塔に出てきたし


997 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 14:31:09 gRucbwbQ0
>>994
オデュッセウスが間に合わなかったとか開発に何かが起きてるとしかそこら辺は思えんが
エウロペにしろ楊貴妃にしろいずれは出番があるだろう


998 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 14:31:14 1M1R/CtE0
>>980
近々出番があるなら紹介いらんがないならあったと思うぞ
武蔵北斎プーサーとか


999 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 14:32:11 BvrlHfVw0
キュケ…


1000 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/01/02(木) 14:32:13 gRucbwbQ0
>>996
それだったらそのイベントと一緒に普通は実装しない?
閻魔亭が終わる頃にはピックアップも終わってるし催促にならない
やっぱ出番は本編だろ


"
"

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■