■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第3958の聖杯
-
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理――人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕
●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
水瀬葉月 星空めてお
●公式HP
http://fate-go.jp/
●竹箒日記
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS & Android.
Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは>>900がお願いします
質問は公式のお知らせをよく読んでからにしましょう
解析データ、ネタバレ等の話題(画像等含め)はこちらのスレへ
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ73
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1554817862/
◇サーヴァント相性早見表
http://news.fate-go.jp/wp-content/uploads/2017/salem2_qwik5/info_image_01.png
剣>槍>弓>剣
騎>術>殺>騎
狂>全 全>狂
讐>秤>月>讐
分>四騎
分>降>狂 降>降
※シールダーは相性による有利不利を持たない。
※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第3957の聖杯
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1570332767/
"
"
-
>>1
あぁ、ただ否定し続けるだけの「乙」か
-
いちおつ
-
>>1
乙
-
>>1乙
"
"
-
>>1おつ
フンババではなくフワワという妙に可愛らしい名前になってるのはなぜか
-
>>1乙
ああ―――――――なんて、無様
-
>>1乙
11から復刻ハロウィンってことは、今年のハロウィンは25あたりからかな?
-
モーション改修されても宝具ぶっぱしかしないからモーションを見ないことってあるよね?
-
>>1
ああ――前スレ1000に安心した――
-
99.9%勝ちますを余裕で超えてくるのやめろ
-
前スレ>>987
アンリマユは目安であってアンリマユが必要なわけじゃねーよ
そもそもfgo本編にオルタ系は出まくってんだよ
アンリマユ関係なくてもオルタにはなり得るからだろ
ギルガメッシュが黒化するには目安としてアンリマユの三倍くらいのエネルギーが必要であってアンリマユが必須っていう話じゃねーんだ
という事でギルガメッシュオルタは普通にあり得る
これで納得してくれるか?
-
>>1乙
使いやすそうだな、ただ否定し続けるだけの「害」
-
>>1乙
今年は沖田さんと武蔵ちゃんPUをしないのかな
-
>>1乙
おちんt…オニランド開園まではページ拾いに専念しよう
-
>>1乙
アニメ配信日曜23時は流石に遅すぎるな
ただでさえ地上波と1日遅れて鮮度下がりまくりなのに
-
どうでもいいけどこの世全ての悪(アンリマユ)をこの世全てのアンリマユって勘違いしてたの思い出したわ
-
>>1乙
>>6
南国少年パプワくんのOPを思い出すから…あれはウンババだったか
-
>>17
アンリマユズ(複数形)
-
そこまで考えてないよやキャラが薄いとかイキリ並みに便利なワードにでもするのか
-
>>13
ポテンシャルあるわな
-
もう5章までガチャ禁しないとマジで不味いんだよな…
異聞帯の王スカディしかいなくてギル祭瀕死だったしギリシャの王は引いておきたい
あとキリ様カドックペペさんが死んで鯖化ワンチャンあるしな
待ってろよ、ペペさん
-
今年の祭高難度は朕と神暴れすぎでした
-
マスターは「───」入れればきのこっぽくなると思ってる節あるよね
-
>>22
流石にないやろ……ないよね?
-
>>1乙
>>16
放送終了後即配信開始のAbemaじゃいかんのか
-
クリプター鯖化の流れが続くとオフェリアinスルトが現実味帯びてしまうから恐ろしくはある
-
ロシア皇帝をみるに王だから強いは当てはまらないだろうと思う
-
ライターも割と「───」入れればきのこっぽくなると思ってるのでは・・・ボ訝
-
>>16
abemaで見られるけどそれじゃ駄目なんすかね
-
黒鎧マンがキリ様覚醒形態だったら欲しいな、そうでなくても欲しいけど
-
ああ―――なんて、〇〇
○○なのだから――――!
って書いとけばきのこになれるって聞いた
-
───でも実際それっぽくなるし
-
歯を食いしばれよ、最強――――
――――俺の最弱は、ちっとばっか響くぞ
-
キリ様とぐっちゃんが彷徨海で再会するとかいう悪夢はやめろ
-
最近のきのこは言うほど──多用してない
昔は酷かったけど言われ過ぎて気にしたのかそんなに使わなくなった
-
これから五章までの間に新鯖来るとすれば、今年のハロウィンとクリスマスで☆5が一騎ずつか。
……まあ、何とかなるんでね?
-
一章:サリエリ
二章:シグルド
三章:蘭陵王
四章:アシュヴァッターマン
五章:謎の仮面
なんなの第二部
仮面縛りでもあるの?
-
空の境界は───を多様なしてたイメージ
-
>>12
すまない
世界が漂白されてるんだからzeroの3倍の悪性がアンリマユには溜まってるだろみたいな意見かと思ったんだ
-
嫌だよノウムカルデアでは私の方が先輩よと助けてもらったのを気づいてないでマウント取るぐっちゃんなんて
-
空の境界は───を多用してたイメージ
最近変換おかしいのよね
-
―――爆死した
-
>>32
これ系だとカーミラのが一番好きだわ
ああ、 我が真の名はエリザベート・バートリー!
-
――マスターは、お知らせが読めない。
-
>>26
放送時も配信してるよAbemaー
普段テレビ見なくて、アンテナコード切れてて直すの面倒で放置してるから
ネット配信はありがたいでっすん
-
>>43
─(けいせん)
-
>>38
仮面ライダージオウ=>go=>グランドオーダー
だぞ
-
abemaはアニメ見るには便利でいいんだがオリジナルは微妙だな
-
ンンン―――
-
黒鎧マンがキリ様なら欲しいし、王なら性能的にも外せないんだわ
ペペさんは鯖化したらなにがなんでもマシュとお茶会、コイバナ、虞っさんをイジらせるをやらせなくてはいけないので性能どうでもいいし絶対に引くしマイルーム性能絶対高い
言っててなんだがカドックは鯖化きっと無いな
-
abemaはスポンサーの関係かCMが地上波と違う独自なものなのが玉に瑕
普段はこまんないんだけどねえ
-
実際ラノベじゃ「――」って多用されるぞ。
段落変えるほどではないけど時間が経過したことを表現したい時とか、主に『間』を表現するときに使われてるかな
-
───────沈黙
-
>>38
やっぱり仮面はカッコいい
兜もカッコいいしもっと増えて
-
ギルは3倍もってこいっていったけど
3倍で落ちるなんて確定してないし
ZEROでも涼しそうだから濃度関係ないやろ
-
ハロウィンはパイセンがそろそろ主役をやりそうでな…2部鯖がメインのイベントってまだ無いよね?(apoコラボ除く)
-
─――袖
-
対魔忍が一般向けに殴り込みにくる時代
エロゲ業界も終焉とおもうと寂しいものがあるねぇ…
-
でもきのこ文ってそういうの抜きで特徴的だよな
メインとかもう丸わかりで
-
オニランドは二部鯖のシトナイメインじゃったが
-
ガンダムの小説読んだらドカーンとか普通に書いてて脱力した件
-
abemaで美味しんぼを見ながら周回してる
-
>>22
キリ様以外弱すぎて鯖化とか無理だろ
-
>>18
んばば んばんば めらっさめらっさ
んばば!
関係ないけど以蔵さん見てるとアラシヤマ思い出すんですよね
-
2部鯖でメイン枠(相棒or黒幕)張れそうなのってだれだろな?
パイセン除く
-
どんなジャンルでも隆盛を誇ればいずれは衰える
エロゲもそうだったというだけの話
-
京極夏彦が前にコラムで「――」について書いてたぞ
昔は三点リーダー「……」を使っていたが、最近はなるべく……を――に変えてるそうだ
三点リーダーは間延びするからって理由だったかな
きのこ京極読んでるだろうし多少影響されてるんじゃないかね
-
ベリルとか人外っぽいし鯖化しねーかな
-
>>58
────チッ───!(無言の袖ペチ)
-
アラヤ、何を求める
───推しの水着を
アラヤ、何処に求める
───ただ、限定PU期間内にのみ
アラヤ、何処を目指す
───知れた事。この矛盾したガチャの果てを───
-
あの黒鎧の厨二感すき
絶対引いてやる
-
課金と爆死を繰り返したのは何のためか!
この世全てのPUを踏破するためだ!!
-
朕はなんでもやれそう
復刻まだー?
-
>>65
東北ミヤギの方が近いような
-
>>65
何となく分かるわ、柴田亜美絵でも違和感無いし…タンノくんとイトウくん用意しないと…
-
ーーをどうすれば一本線で入力できるのか未だに知らない
辞書登録じゃダメですかね…
-
―――おはフレ
-
>>77
けいせん、って入力してみ
-
───罫線と云う。
-
>>77
ダッシュで出ない?
-
──────キュケ。
-
ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
-
━━けいせん
>>79,80
凄い出てきた!ありがとう!
-
――は小説や漫画書いてるやつが印刷気にしてこうしてる確率高い
──は見た目で打ってるやつ
まあどのみち罫線
-
───おまえには負けない。誰かに負けるのはいい。けど、自分には負けられない───!
-
>>83
ダッシュ、で出るのかこれ……
-
───と━━━は別だぞ
-
(──ちょっと違った)
-
──パイセン
-
バルムン───
-
何でダッシュじゃなく罫線使ってるんだろうな
見た目重視っつっても確か縦書きだとおかしくなるんだよな罫線
-
朧裏月───いざ参る!
-
──どこからか、
キュケオーン
と、鳴き声が聞こえる──
-
───力が欲しいか
-
──なんだ、この流れ
-
なんか芳ばしい子がいたから適当にネタにしただけなのに
────1000を、取ったばっかりに
次スレは────変貌(か)わってしまった
-
きのこは菊地とか夢枕とかの作者の影響は受けているとか
上の世代だとモロでバレバレらしいね
-
三皇を超越し―――五帝を凌駕せし覇者―――それこそが始皇帝───即ち、朕である
-
─━――━─
-
あぁ──やっぱりだめだったよ
-
─(*´ω`*)─
-
そもそもきのこは自分がなんかやって面白いと思ったもんはすぐパクるじゃん
-
>>81
これもはじめて知った
どうもありがとう
-
―――ねむい
-
ーを変換すればそれで出るくない?
-
実際────単語登録しておくと捗るぞ
『ー』を入力すると『────』が出るようにするの
同じく三点リーダも『、』で『……』に変換する
-
悪ノリって楽しいからな。仕方ないねw
-
ああ━━━やっとマスターミッション終わった───
-
―――こうしてまたブームが生まれた
-
https://i.imgur.com/EfH3iGr.jpg
827,249,091
流れを読まずフレ募集をさせてください
-
きのこがいっぱいコレクション
-
三点リーダーって「。」で出さない?
-
>>112
きのこコレクション、色んなゲームにハマっているきのこと友達になれるぞ!
-
>>111
おはフレ定期
-
何気なく適当に>>1000レスした「キュケない」の5文字から怪文書が量産されたあの悪ノリは忘れられん
-
……は「てんてん」で出すわ
-
>>111
剣枠100我が王で申請したよ
-
絆礼装でサポ埋めるのいいな
自分もやってみよ
-
>>111
性癖が分からない
ちくしょう
-
>>120
お姉さん好きそう(偏見)
-
>>111
ALLメルト100で申請しました
-
お姉さんはみんな好きだろ!
-
>>120
エレちゃん以外は引っ張るタイプのキャラが好きって感じがする
-
SNなどのFate古参キャラやその派生と銀髪が好きなのかと
-
>>120
完璧クールなお姉さんよりスキがあるぽんこつお姉さんが好きそう(偏見)
おっぱいは大きすぎるより美乳が好きそう(偏見)
募集するときは性癖よりも戦力が重視されると判断する理性派っぽい(偏見)
-
卿らとは前にも性癖考察をしたな
-
>>126
ohfr
カーミラ様いいよね
-
王をそういう目で見れる派と見れない派のあつい争いとか毎晩してそう
-
サポを晒したら性癖判定されるの怖い
-
性に関する魔術で根源目指そう
-
キュケーンがオルタ化したらどんな風になるじゃろか?
想像できない
-
>>111
おはフレ
ここに晒せるほどの編成じゃないからフレ募したことないわ
-
サポを全員男にしたいのでスカディから孔明に変えるか悩む
-
>>111
見覚えある気がしたらおはフレだった
-
>>111
オール皇女で送りました
-
>>133
性癖があるものは全ての性癖を受け入れる、そこに何の違いもないのだ。晒せ
-
そろそろサポ枠の過半が100で埋まってる人も珍しくなくなってきたな
-
>>111
ALLと剣のネロちゃま100で送らせて頂きました
サブ垢支援中なんでサポが変な事も多いかもしれませんがよかったらよろしく
-
>>126
だが単純戦力なら絆の優先度は落ちるのに敢えてつけるのはやはり浪漫派ではないだろうか(考察)
-
サブ垢って低レアクリア以外で何に使うん
-
自分のサポ欄から性癖が勝手に考察されてて震える
真相はSN勢+カーミラ様好きで狂と他は割と適当
またおはフレばっかだと思ってたら予想外に申請多くて全員分は枠ないですすまない
-
さすおにアニメ2期決定したのか…出来ればfate系の新作と被らん時期に放送して欲しいわ
似たような作風のアニメが同時期に放送されると片方のアニメが死ぬんだよなぁ…アスタリスク&落第騎士、スロウスタート&ゆるキャンとか
-
房中術で根源を目指すのか
立川真言流とか
-
おはフレはまだした事無いですねー無いです
-
初の☆4配布時期にカーミラ様推しの人がスレに居てつられてカーミラ様貰ったんだ
カーミライダー来たとき超嬉しかったんだ
エレガントで超美人で嬉しかったの
そして引くまですり抜け食らいまくって吐血したんだ…
-
エロネタ大好きだけど
アガルタのドレイクはなんか嫌だった
今思えば、母親の性的な部分を見てしまった嫌悪感に近いのかもしれない
ガハハハ!って勢いで下ネタトークや部下気に入った男とガツガツヤッてる感ならマシだったというか
-
俺おっぱい大好きだけどサポの聖杯はなぜか貧乳ばっかりだから分からんよ
シナリオで気に入ったやつに入れた
-
自分も性癖鯖だけでサポ埋めてみたいけど今のところ誰もティンと来ないってクラスが多い
-
>>149
男だ、男に目を向けるんだジョージィ……
-
今のサポ欄で性癖を推し量られるは我慢ならぬ――――ええい復刻はまだか
-
まぁ他に強いの手に入れたら兎も角
カーミラさん自体は真っ当に有能で強いから良いと思うよ
初めて見たときは立ち絵のせいで綺麗より寧ろキモいよりな扱いだった気がする
アルテラとか立ち絵で損してる人おるよね
-
>>150
向けてんだよなあ…(術枠袖)
-
>>141
ストーリー振り返りついでと祭前で暇だったのと特別再臨やらスタートダッシュで今ならどんな感じであそべるのかなーくらいでお試しでやってみただけかなぁ
流石に祭前1週間でのクリアは空き時間的にも無理だったが割と楽しめてる
-
気が付いたら1クラスに聖杯鯖が偏るとかあるよね
all枠増やしてくれえ
-
申請したくてもフレ枠いっぱいだとどうしようも無いな
-
https://i.imgur.com/RrErGAS.jpg
やっぱボックス走ると絆もすぐ貯まりますねぇ
-
>>148
男なら巨乳しかいないぞ(真剣)
-
>>153
あ、この前医神に聖杯あげたっていってたら喜んでた人だ!(推測)
-
>>156
っていうか最初に教えて欲しいわそれ
この人すごいな申請しよう!→バトル→上限一杯です
-
事件簿原作読んでないけど、フェイカーさん引きたい
-
EXクラスとかいう聖杯入れたい鯖で溢れかえってる枠
-
いつかクリプターの契約鯖かクリプター本人の疑似鯖、マシュ、ダ・ヴィンチ達、ホームズ、ロマニあたりでサポ埋めたい
-
ライネスイベは如何にもな推理物の単語やたら喋ってたけど
推理とか割とどうでも良かったような印象
-
普通に人気の鯖しか聖杯捧げてないからくそつまらないフレ欄だから恥ずかしい
-
>>159
すまん別人
-
>>166
別人だぁ!恥ずかしい……
-
術枠
-
>>168
途中送信しちゃった
術枠袖はありふれてるよね(聖杯100)!
-
おかしいなLV90の聖杯鯖だらけだぞ(コスパ厨並感)
-
>>162
おかげでメルトリリスに聖杯入れるの躊躇したままラムダリリスに聖杯捧げちゃった
-
>>165
愛があるなら良いじゃない
-
うちも推し鯖以外は性能や宝具レベルが高い鯖出してるだけで特に読み取れることとか無さそうだわ
-
星5に聖杯あげたくないの分かる人おらん?元々強いやつが更に強くなろうとしてんじゃねーよっていう
-
晒した瞬間断じられるクソ分かりやすい性癖丸出しマスターですまない
-
>>165
聖杯鯖は心の勃起
特徴的だったり偏ってたりしなくてもお前の好きをおっ立てていけ
-
強いのをさらに強くするのもいいぞ
超高難易度で100朕ぶんまわせて楽しかったです
-
>>168
おかげさまで推しの術のネロちゃまはだいたいALL枠
しかも剣2人と競合する悩み
ティースカディ押し退けて術枠に置けって話ではあるが…
-
>>174
だって強いやつを更に強くするのが正しいってイアソンが
-
やはりall枠は三つくらい必要
-
>>176
聖杯欲しがる鯖がビッチみたいになる言い方やめーや
-
>>174
上げたいのはいるけど5個なのがなあ
-
武蔵ちゃん、沖田さん、ラムダ、メルト、エミヤ、オニキを100にしてる
股間に来るのと、昔から好きなのと、性能で選んでたらこうなった
-
キャプテンに聖杯使う予定だから確定入手したいなぁ
-
天草くんはビッチだった…?
-
>>185
この欲しがりさんめ!
-
ギル祭中サモさんに聖杯使うか悩んだがそんな体目当てな入れ方望んでないはずだし耐えきった
-
聖杯捧げて勃起してるのはマスターの方やで
ぐだ子?心のtnkが勃起しとるんや
-
>>185
天草くんはそういうのじゃないから
聖杯100天草くんで超高難易度全て踏破するの楽しかったです
-
ラムダとメルトも100にしたかったが育成したいのも多くて箱開け数がちょっと足りなかった…
クリスマスには何とか
-
少し疑問なんだけど
天草の願いとその時の会話ってアキレウスを納得して取り敢えずがサーヴァントの心意気見せてやるか言わせるようなものだったんだろうかって
天草の叶える願いを知った後だと思っちゃうわ
-
聖杯は推しにしか入れないが、推し鯖を聖杯フォウマしたあと改修で周回適正とかが出てくると満面の笑み
エドモンのことです
-
Aチーム全員が生き残っての人理修復とか外伝で漫画化されないかなー
-
>>193
どこもキリ様無双しそう、そして最後で詰みそう
-
>>193
筋さえ通れば金次第で何でもやってのける命知らず
不可能を可能にし、巨大な悪を粉砕する
俺たち、特攻野郎Aチーム!
-
>>192
ウチも嫁のネロちゃま祭周回で大活躍だったんでほくそ笑んでる
プレイ開始からPUまでかなり待たされただけに感慨深い
-
キリ様がいればオフェリアが、ディビットがいればペペさんがフォローされるから全員揃ったAチームって隙なさそう
-
エドモンレベル100フォウマするとHPとATKどっちも15000くらいになってなんか収まりがいい
-
LV.100が剣弓弓狂狂分秤で
フレ欄に全員並べられなくてもどかしく悲しい…
イベ用に分けたりしてるけど
-
ただ人理修復してもクリプターの時点でその先が詰んでるのがね…
ぐだ以外を爆破したレフはやはり人理の守護者なのでは?
-
性能とか周回とか度外視で聖杯捧げてるけど、実際高難易度ではかなり強いよねLv100天草さん
あと聖杯ステゴロ聖女様は神性持ち相手をワンパンするのに超心強い
-
ベリルあたりがかき回してぐだりそうな気もする
-
やっぱアベは星5ステじゃないと厳しいなって邪ンヌエドモン以外を使うとき思う
-
レフ教授の人理救済は隙がないからな
まさに仕事人
-
>>196
サモさん周回してたから嫁王ずっとお世話になってたよ
出た当初はよかったのに後発の同クラスと比較されてお互い不遇だったよな……(エドモンは聖杯入れても種火周回厳しいレベルだった)
-
>>196
最近の嫁王へのテノヒラクルーにはちょっと眉ひそめますね…
強くなってくれたのは凄く嬉しいけど
これまで散々pgr扱いされてたから
PUして!とか見かけると、
6月にやってたやろがい?!と複雑な気分になる
-
こいつ一人でいいんじゃないかと読者に言われるキリ様
実質主人公ポジなカドック
ヒロインポジなのに影が薄いと言われそうなオフェリア
いるだけで安心感があるペペロンチーノ
前半で好感度を下げ、後半で人気が出るかもしれないベリル
ギャグ枠のヒナコ
一度活躍したら無双する最強師匠的なデイビット
-
>>206
待て、彼等は6月以降に人理を修復し始めたマスターかもしれない、落ち着くんだ
-
>>191
アキレウスは天草の願いを「正気ではない」と思いつつも肯定してたよ(ケイローンに天草の危険性を問われた時にも平然と言い返してた)
どっちかと言うと暇潰し訓練の際に天草の本気を見たのと憎悪を捨てたという答えで認めた感じ
ただしアキレウスは英雄らしい行動が一番なので汚れ仕事は拒否するしケイローンとの約束は守るしアタランテを止めるために相討ちもするが
-
>>203
スカスカの加護が乗るわんこはまぁまだいける
比較対象のぬが猛威を振るいすぎてるだけだ
-
>>207
クールでミステリアスな実質ヒロインじゃね枠よ、訂正しなさい後輩
-
強化されて評価変わるっていう当然のことを手の平返しとか言う謎の勢力
初期からいるけどめんどくさい
-
魔王ノブ「」
-
ぬ一回も結局ギル祭の出番無かったな
魔王は無理して使ったけどエイリークさんとかは使うまでもないくらい余裕だし
-
すぐクリプター生きるの辛そうだから一斉にちびちゅき時空に落ちてほしい→一斉に死んでくれたらいいのでは!?
になる
ペペさんを欲するあまりになんて酷いことを
-
>>206
その当時の嫁王評価も散々だったからねえ
スキルが時代遅れだの、パラPでよくね?だの
嫁王はだいぶ前のPUで入手してスキルマ済だったから今回すんごい酷使してたわ
-
>>212
俺はこのアイドルが売れる前からずっと応援して来てたんだぜ的なアピールよ
-
https://imgur.com/a/KFSKIpi.jpg
316,336,078
謎のサポ編成で悪いけどフレ募集していいですか
-
そういえばストーリーが全部終わってからなら他社コラボするかもとか言ってたけどどこがいい?
-
>>219
こっちじゃなくて向こうに出張するならグラブル
-
やっぱりtnpkしたキャラに使うのが性解なんだな
-
>>218
https://i.imgur.com/SegqPZn.jpg
(´・ω・`)画像消えてる
-
>>218
100我が王で申請したけど画像見れなくない
-
>>218
おはフレ
ギル祭りでオルタニキお借りしました
-
>>218
画像が見えぬ…
サブ垢の方ではお世話になっております
本垢ではネロちゃま推しですよろしくお願いいたします
-
マスターは新鮮なフレコに餓えすぎである
-
>>191
第三魔法で人類救済?それいいね!手を貸してやろう!ってわけじゃなくて
どこまでも本気だなこいつ……その心意気買ったわって感じだし願い自体は二の次だよ
-
>>213
魔王ノブだと千鳥なんよ
-
>>218
おはフレ出来てちょっと嬉しい
いつもお世話になっております
-
>>222
おはフレ童貞…捧げます///
-
やっぱり限界集落じゃないか
-
趣味でバサ武蔵ちゃん出したいけど無凸カレじゃ困るだろうし何つけるか困るね
新規がついていて嬉しい礼装でなんだろうなあ
-
>>219
まどマギかサンリオでゆめかわされたいかな
-
fgoってキャラ愛を重視する人と性能や効率を重視する人で溝がある感じ 嫁ネロ強化後に実感した
レアプリ欲しくて宝具1の星4鯖を売る人がいたけどキャラ愛を重視する人から叩かれてたな
-
>>218
オール100水着BBちゃんで送りました
-
おはフレ多くて嬉しい
申請くれた人は全員承認しましたありがとう
-
マーリン狙いの福袋でえっちゃんを引いてドン底を味わっていたら
3日後にスキル強化されて評価上がりまくった(それまでの評価が低すぎた)思い出
-
ここが凄い!レフ教授の功績
・邪悪なカルデア上層部を一掃してくれたことでフォウくん覚醒を未然に防ぐ
・マスター補欠の一般人と医療機関のトップはあえて見逃すことで体制を整える
・セプテムで防衛戦に強いレオニダスを前線に出す事でカルデアの負担を軽くする
・自ら正体を明かす事で黒幕の正体となるヒントをカルデアに与える
・ゲーティアをマシュ尊い勢にする
・人理修復のその先がどうにもならないクリプターを爆破させる事で二部案件にも対処出来るようにする
うーんこれは人理の守護者
-
好きなキャラでも宝具1だと聖杯は躊躇っちゃうの・・・
やはり宝具LVは悪い文明
-
嫁王強化前からスキルマしてたけど型落ち以外の何でもなかったと思うが…
NP付与くれ!って妄想通りの強化が来るとは思わなかったが
-
宝具レベル1をサポに並べるのは恥ずかしいザマスねぇ…
最低2はないと
-
その点低レア聖杯はええぞ宝具5確定なのが殆どだから
-
>>228
是非もないんじゃあー
-
>>232
ペイティングサマーとか未凸カレスコでもいいのよ?
支援状況が整ってない手持ちだと神とか他の全体と比べて五盛での宝具瞬間回転率の高さが頼りにはなる場面も多いと感じた
-
>>238
もしオルガマさんに何か不穏なものがあったら始末したことでまだ評価は上がるぞ
-
あくまでゲームなんだから性能もキャラの魅力の一部なんだよ
-
>>241
リヨテラさんこいつです
-
>>241
アルテラさんコイツです
-
>>241
アルテラ「黙れーーー!!!」ドゴ
-
ここで型落ち連呼されてたギルがボックス大活躍しすぎたりね
-
宝具1ってことは宝具5の60%しかダメージ出ないんだぞ?
-
切られるサポと使われるサポっていう二極で考えがちだけど
実際は見て楽しいサポとかほうっておかれるサポとかもあるよね
どうせ使われないんだから遊んでしまえくらいに思っておくと気が楽
-
サポ欄に宝具5たくさん並べてるわ(配布と星3以下が大半)
-
>>239
逆に聖杯と金フォウを捧げることで低めな宝具火力を補えるという利点もあるのだよ
-
ティースカディ孔明マーリンにベラリザあればもう言うことないし
-
>>212
強化されても微妙強化でトドメをさされて泣いてる子もいるんですよ!と言いたい
評価変わるほどの強化貰えるの、いいなぁ…(遠い目)
-
このゲームのフレは気楽に切ったり切られたりだけど申請受付も気楽にやるしね
-
士郎…僕はね…ラムダを宝具5にしたかったんだ…
-
限定星4聖杯100スキルマフォウマ絆10以上宝具4とかいう悲しみ
-
明後日のエルキドゥで宝具重ねたら聖杯いれるんだ
-
>>246
あらゆる高難易度を不出来パンチした結果これは弓の方も引かないと失礼なのでは?と思い始めてる
-
フォウムズの次はどんなのくるんだろうか
-
ベラリザ復刻はよ
秒速で凸出来るのに
-
>>261
弓の方は夏のエドモンPUですり抜けて来てノッブ違いにも程があると半切れしました
-
>>258
したかったって、諦めたのかよ?(まだ来年もあるよ)
-
ギルに攻撃相性不利無効とかほしいなあ
-
>>262
フォナリザ
-
レアプリ交換って中身全然追加されんな
-
>>264
申し訳ないが草
-
>>241
アルテラさんコイツです
-
>>265
バニ上が既に宝具5でね…
無記名候補になるとガチャ回すのが怖くなるんだ
-
弓ジュナは神引いてから欲しくなって気づいたらすり抜けで引いてた
-
アPUでアの方のア引いて切れてるマスターいたな
-
>>258
星4宝具5はなんかいけそうな気がするけど
400連して成功率7割くらいだぞじいさん
-
スト限の宝具1は許して……
-
宝具レベルは些事、好きなら聖杯もフォウも入れるぞ
https://i.imgur.com/kk9hDmu.jpg
-
>>271
コッチニオイデヨ…(ラムダ様宝具4)
https://i.imgur.com/wrwYsY0.jpg
-
>>273
アPU自体2回あるしこれもう分かんねえな…
-
>>274
僕はね…その三割の方の男なんだ…(因みにラムダ宝具3)
-
>>271
しょうがないから俺が代わりに宝具5にしといたよ(過去形)
あと聖杯も捧げておいたよ
https://i.imgur.com/9ZmCAkf.jpg
-
俺は石を貯めるぞ!ジョジョー!
-
>>280
理想を抱いて
-
>>276
金バベッジかっけぇ…
-
悪いね、この石はシトナイ用なんだ…
今年こそは…
-
>>276
うーんこのおはフレ
見事な愛だ
-
>>276
お・は・フ・レ
-
アを狙ったらアが重なってアも宝具5になったけどアは宝具2でしたね
-
セイバーの推しが決まりませんねぇ……困ります
-
>>264
次は福袋で魔王ノッブ来るやつか
-
アの方は初回2枚抜きで呼符でも来た上福袋でもさらに来たのにアは宝具1です…
-
>>290
ア宝具3は羨ましい
-
>>271
まかせろって、爺さんの夢は――俺が、ちゃんと形にしてやったから。
https://i.imgur.com/x84WmBQ.jpg
いや本命真ん中だったはずなんですがね
-
アを重ねたくて深追いしたらアばかり来た挙げ句アは一枚も来ずに宝具4になりましたね…
-
星4はたまに死ね(直球)ってくらいすり抜けるから
サイレントで確率2%くらいに上げといてくれてもいいのよ
-
>>289
殺袋で別の第六天魔王狙いたいなぁ…
-
https://i.imgur.com/H2sZyiY.jpg
https://i.imgur.com/VVU6gHm.jpg
https://i.imgur.com/HdOiPT2.jpg
なんかおかしい
-
>>285-286
随分前に1回だけ募集して、ちょいちょい他の人の募集にいくらか申請飛ばしただけでもこのおはフレよ
-
>>292
引けてるだけマシよ、いやーそれにしても物欲センサー怖いなぁ
-
アを狙って宝具2になったのはいいんだけど、あわよくば狙ってたアは来なかったな
もう一人のアもついでに来た
-
アを宝具5にするころにはアが宝具30、アが宝具10だったんで確率的には順当だったのかな……
-
日頃のサポートとは全く関係無しに好みで並べるとこうなるかな
意図せずハーレムになった
https://i.imgur.com/L4WsIVN.jpg
-
インドの神が欲しくて回したらインドの神が来たよね
-
星4鯖狙いが一番沼ること多くて怖い
来る時はポンポン来るんだけどすり抜けが確立半分だからな…
-
>>301
右端だいぶショタみありますね
-
アが3体……来るぞ遊馬!
-
星4ダブルPUの場合、一人につき1.2%
そして星5は現在0.8%
そりゃ星4狙いで星5すり抜けるよね
-
λ…………(´・ω・` )宝具0の悲しみ
だけど俺…カイニスだけは絶対引くんだ…朕朕カイニスって並べるのが夢なんだ…
-
バニ上欲しかったです(半ギレ)
来年になったら貯めるか…
-
>>303
今年は水着イベは復刻も新規も星4がアホみたいに沼りまくったな
牛若もカーミラさんもすまないさんも術ギルも全然来なかった
-
体験するまでは信じてなかったけど起きる時は起きるんだよな…☆4狙いが無記名に届くの
-
第1回水着の星4は沼ったらガチの地獄だった
あれだけは沼らなくて本当に良かった
-
>>310
リアフレが水着カーミラさん狙いで武蔵ちゃん宝具8とかになってたな
回してるのは300連くらいだから星5の引きが良すぎただけとも言えるけど
-
俺は水着獅子王を宝具5にしたかったが挫折したし物欲センサー怖いな…いや沖田もΛも好きだが
http://imgur.com/uLuipCA.png
http://imgur.com/mfg149o.png
http://imgur.com/LTi94t6.png
-
>>311
あの頃は個別PU無かったからねえ
水着マルタさん1枚引くまでに弓王宝具3・水着マリー宝具4とか沼った沼った
-
普通星5は宝具5になるものじゃないぞ
一枚あれば良い方なんだぞ
-
無償分合わせて3万円以上回して☆4が4体来たのにPU0だったりすると気持ち悪くなる
だから☆4配布でもらって宝具1なんだよなぁ
-
エミヤと書文はすぐ宝具5になったのにJとΛはなぁ…
-
うちのメルトは単発40連で宝具5になった
-
混沌の爪ってどこが良いかな
-
うちは何故か異様なスピードでぐっさんが出張ってきてビビリましたねぇ……尚項羽はいない
-
>>319
北米デモイン
-
>>319
バビロニアのウル何回か回ったら落ちた
根気良くな
-
諭吉1体を生贄教だけどこれで星5出なかった事はない
ただし勝率は五分五分
-
WPUでラムダ狙ったら宝具3になった後180連すり抜けしか来なくて、
絆3になってサングラス外れた直後に2枚抜きしたときはツンデレかな?って思いました
-
>>310
俺も7章PUでロリメデューサ宝具5にしようとして沼って無記名が…残り2つの無記名はイシュタル
http://imgur.com/sTuLV9p.png
http://imgur.com/s6dDtf7.png
http://imgur.com/0bMGhX2.png
-
https://sai-zen-sen.jp/comics/twi4/fgoizin/works/0169.1611d12488768cedd78fe16ddb705710.jpg
-
>>319
自分はヤガ・リャザンで二周目に落ちた
-
自分も沖田さん狙いで回してバニ上が宝具4、Λ宝具4、沖田さん宝具1だった
水着ノッブを狙った時は術ネロ宝具5、ノッブ0だった
物欲センサー本当に有るかも知れない
-
このゲーム一番疲れるのってボックス開封じゃないか…?
-
「聖杯で作られたオルタ=本人の別側面じゃなく贋作」って今のところ邪ンヌとタニキの2名ぐらいだっけ?
-
>>330
邪ンヌだけ
オニキは兄貴を聖杯で改造したもの
-
おじさんとパリスのお母さん奴隷にされたんだっけ
-
>>329
無です
無心でやるのです
あと手動で連続タップするなら指でやるよりタッチペン使う方が楽よ
-
>>329
実はボックス開封作業大好きなんだけど少数派なんだろうか
-
>>331
サンクス
-
>>326
この漫画のぐだマシュが一番学生っぽく緩くて好き
-
手動で連打タップする以外の方法があるというのか!?
-
ボックス開封で種火がたくさんあるのは楽しいけど再臨で骨羽塵頁持ってくのやめて
-
>>334
多分種火をぶち込める鯖がどれだけ残ってるかによる
人によっちゃ金種火だだ余りなのにモニュピや再臨素材が切れたとかもあるし
-
>>337
iPhoneなら自動でやってくれる機能があった気がする
-
先輩相手に講義するのが大好きなマシュにとってネタバレは許されない行為…!
-
>>334
50箱くらいなら色々レベルアップ出来て楽しいけど500箱だときついんだわ
-
>>337
自動でソーセージがタップする装置作ってた人には笑った
-
ボックスは開封とプレボからの回収の二段構えだから大変なのはある
-
ディ・エンドゥ
歴代ボックス解放台詞の中でも今回の羊が一番楽しかったやもしれぬ
悔しいことに
-
>>337
Androidユーザーなのでよく知らないが、iPhoneならツールがあるんだっけ
あと自動タップマシンを自作した人が確かこのスレに居たはず
-
なんか観ながら毎回痙攣連打だわ
-
>>326
おじさん、ネタバレいくない!
-
>>346
ツールあるにはあるけど運営が「マクロ扱いでBANするかもよ」って言ってる
-
>>334
金種火を売り溢れるQPを使わない鯖のスキル上げに使うことがなければ俺も好きになり続けられた
-
まぁBANされても文句言わないでねって事で能動的にBANすることも無いとは思うけど
-
手動で連打タップする以外の方法があるというのか!?
-
実は映画は微妙にネタバレ食らってから見たほうが楽しめるというデータもあってだな・・・
いや僕はマシュ派ですけれどもね
-
箱空けは100箱くらいまでは割と楽しく出来る
それ以上は疲れも保管枠の空きもプレボも諸々の圧迫が洒落にならなくなってくる
-
>>352はなんか間違えた、無視して
-
>>352
スイッチコントロールっていう設定した事を永遠にやり続ける機能とかがあったりしなくもない
-
あと80箱で終わり…ではなく、ダイヤの処理が残ってるから
水曜ギリギリではいかんのよね
-
>>332
当時感覚なら順当なのかな
戦国は実家か尼かだったけど中国とかどうしてたっけ
-
開封とはいっても、やってることはほとんどプレボの整理作業
プレボにソート機能付けてほしいわ
-
今回初めてiPhoneの機能で箱開けやってみたが
うっかりプレボ超過して、底の方にあったストックフォウくんやら種火×3以上も回収しちゃって
一時期テンション下がった
-
親友殺されたら戦車で引き回すくらい余裕だよね!!
-
>>361
これには神様もドン引き
-
去年の祭とクリスマスはQPスキラゲでほぼ自転車操業だったけど今回ついにカンスト寸前まで行ったな
主力鯖のスキル強化はおおよそ進んでるんで新鯖バンバン引けない限りは当分大丈夫そう
-
ネタバレされ過ぎると見る気なくすけど少しネタバレされた時は逆に興味出るわ…一方通行が統括理事長になったと聞いて禁書久しぶりに買ったわ
あと物語内で胸糞展開あると見る気力を削がれるからネタバレで誰が死ぬとか主人公の末路を先に知っておくとダメージが少なくて済むわ
-
QPが7億くらい行ったがクリスマスまでに使いきれる気がしない件
伝承もっと配って…
-
>>358
中国は族滅じゃないの?
中国は広いから隠れて暮らすことも出来るだろうけど
後は日本に逃げる人も居る
-
>>361
市中引き回しの刑とかだってあるだし死んでから引き回した団長はまだ優しい
-
>>364
Gガンダムが再放送してるけど何故か展開が手に取るようにわかるんだよな
どこかでネタバレでも食らったのかな(スパロボ勢)
-
京大でアキレウスの像を勝手に建てた奴が停学になったと聞いた
-
>>366
九族皆殺しとか三国志でよく聞いたな
あそこ何事も規模でかいなあ
-
叙述トリックものの帯に衝撃のラスト!とか書くんじゃあない!
-
>>369
あれは今ならまだ弁明出来るでって段階じゃなかった?
-
そうかフレポとマナプリ増えるの嬉しいから作業楽しいんだけどまあ出来ればカンストしない方がモチベになるよね
4桁の箱開けとかはしたこと無いから流石に疲れるだろうなとは思う
-
族滅なら鎌倉武士もやってるって聞いた
あいつらマッポーワールドの使徒だそうな
-
臣下の謀反とかだと族滅多いけど国同士だとまた別では
曹丕が袁紹の子の妻を自分の后にしたみたいな話もあるし
-
>>369
アキレウスってFGOの?
相変わらず京大生フリーダムだなぁ
-
>>369
イスカンダルの生まれ変わりかな?
-
>>376
団長の事だと思うぞ
-
ありがたい石像が200万落としてくれてなにコレ凄いと有り難がっていたこともありました
まさかそこから増える一方でカンスト気にするようになるとは夢にも思わなかったのです――――
-
>>362
羊神「これは天罰じゃ!」
羊野郎がその親友妨害しまくった結果オジサンに倒された話もあるぽい
-
去年は金塊、今年はダイヤを捨てることに
-
>>372
そうなのか
こんなので停学になって就職が無理になったら親が可哀想
-
ショタ狂いの疫病神ェ
-
ここからは
オニランド→新ハロウィン→クリスマス復刻→新クリスマス→LB5
って流れか?
-
>>384
11月に何かしらあるかそこに5章が入るか
-
ダイヤ200個でQP1億
QPより先に素材が不安になってきた
-
>>378
あー、なんか詳しくはないけど似てるとか言われてたキャラだっけ
-
次オニランドってだけで滅茶苦茶やる気が減るおとがする
-
>>361
流石に親友殺されたらそれくらいは仕方ないと思う
-
>>376
アキレウス像
これで停学笑えない
https://i.imgur.com/sCHeDLG.jpg
-
>>382
ていうかあれいちゃもんに近い形らしいんだよね、詳しくは知らんが
-
>>384
クリスマスとLB5が前後するかもだがそんな感じと願いたい
クリスマス→復刻閻魔亭→新正月イベという線もあるのが怖いが
-
>>390
あー!これのことか!
たしかに報じられてたね
-
>>390
なんだよ…結構よくできてんじゃねぇか…
-
────止まるんじゃねぇぞ。
-
大学の文化祭だと毎年、後夜祭で酔った何人かの変態共が全裸で学園を全力疾走してたなー…
そして毎年文化祭明けに停学くらうのがセット
-
復讐兼ねた刑罰の最高峰アへの呪いだと思う
-
>>390
停学になるくらい覚悟してやった方が面白いもんつくれると思うわ
停学になる覚悟もなく学び舎にゴミ置いてるのはつまらない
-
よくできとるやん
京大ならしょうがない感あるしなんで停学
-
>>369
何やってんだよ団長!
-
>>390
団長じゃねえか
-
>>390
アキレウスを団長って呼ぶのはいいけど逆は紛らわしいからやめロッテ
-
>>384
紅閻魔復刻→新正月→5かもしれんわ
半年1章になると思う
-
あほなことするなら報いがあることも織り込み済みじゃないのか
-
>>390
なんだよ…オルガじゃねえか…
-
>>390
添えられた鉄火丼に草生え散らかすわ
-
>>404
毎年の恒例行事なのに何で今年だけって感じではあるが
調子に乗って余計な悪事もやったんかね
-
京大に限らず、タテカンや立体物の構内掲示は禁止にしてる大学多い気がする
-
京大楽しそうだよなあ
-
製作者は撤去しようとした京大職員に「これがギャラルホルンのやり方かぁ!」と抗議したようです
-
ガノタはバカだn
-
あとやった事は入学試験中に校門付近で叫ぶ、大学に入ろうとする人と職員の間に入る、学校の像は良いのにオルガ像は駄目なのか!と叫ぶ等
-
>>410だけなら笑えるけど>>412はダメやろ…
-
設置しようとしたところ見つかって
潔く諦めればいいのに鉄血ネタでわめいてたから怒られたんだっけ
-
なんか受験生が溢れている状況でトラブったのが不味いのかねぇ
-
>>410
>>412
マジカヨ……
こんなのが同じ学び舎にいるとか…
-
>>412
ホント何やってんだよ…
-
天才のやる事は凡人には分からん
-
鉄火団の頭の悪さまで模倣しなくていいのにw
-
なお受験会場からかなり遠い門で声もそこまで大きくない、入ってきた人がどういう人かも書かれてないとかなり情報の取捨選択は行われている模様。実際どうなのかは知らん
-
どうしても弓ギルが新しくなると同キャラの術ギルがちゃっちく見えるな・・・
なんとか術の方も更新されんかなww
-
地デジカとかは一応国民単位で認知あったから面白さもあったけど駄作のキャラはオタクしか知らないしそこまで面白くもない
-
>>406
しかも50円引きシール貼ってあんじゃねぇか…
-
福袋勢なので毎回100も開けなくても足りてしまう
-
なんか勘違いして変人であることに誇りを持ったような連中いるからな京大
ふんぞり返って悦に入ってるような東大生もアレではあるが
-
>>367
市中引き回しって割と温いって聞いた
-
バーサーカーアキレウスもスピードタイプなんじゃろか?
-
団長好きすぎる奴が居るのか
我が王の剣も刺さっていたらしい
https://i.imgur.com/MD5yS2L.jpg
https://i.imgur.com/KhrGFBP.jpg
-
>>428
突き刺さってるのカリバーンだったらなぁ!
-
>>427
少なくとも死体引きずり回すから戦車は持ってるな
ランサーやバーサーカーの場合ライダーが持ってる宝具をどれくらい持ってこれるか
-
https://i.imgur.com/jZ9o777.jpg
引き回し
-
今週のマスターミッション
http://imgur.com/spbaKI6.png
http://imgur.com/qMw0AOh.png
-
サーヴァント各クラスは鬼ランド序盤でクリア出来たっけ?
-
それを作ったたが最後、君は京大生ではなくなるよ
-
キャスター連れてくのは配布鯖的にそれっぽいけど
-
オルフェンス見てないんだけど何で団長はそんなにネタにされてるの?
-
アキレウスがやったのは文字通りの引き摺り回しだけど
神の加護でおじさんはそんなにボロボロにならなかったんだっけか?
-
復刻開始金曜だから今日は告知来ねえっていう人出そうだな
-
ウルクの神も小賢しい真似するがギリシャの神はその上を行くな…メデューサの件だけでなくトロイア戦争でも加護与えたり呪ったり好き放題すぎる
-
>>436
色んな意味で質が低いからかな
一周回ってるというべきだろうか
-
鉄血は一期は普通に面白かったのによぅ…
-
>>441
見事なギャラルホルンの狗になりましたね
-
アキレウスパリスが登場濃厚だしヘクトールも五章で出て来ないかな
-
宇宙鼠には相応の末路よ
-
トロイア戦争はまだ理由がハッキリしてるからマシな部類だぞ
発端はまあアレだけど
-
>>441
鉄血は二期の序盤とハシュマル以降だけで評価が下がったからな
二期序盤は話数使いすぎたし火星の王()でもうね
-
なんか一周回ってギリシャ黒騎士さんの正体がメネラーオスさんだったら良いのに
-
イリアス読んどるとアテナディオメデス好きやなぁって
-
>>442
まぁグランドろくでなしがバエルゲットするくらいまでは結構楽しかったよ
-
ビスケットのシーンは本当に良かった
-
>>436
え?お前ら一体何がしたかったの?的な展開が続きまくり
その極めつけがマヌケ過ぎる団長の死に様だったゆえ
-
バエルがコスト3000はおかしい
-
>>439
トロイア戦争って神からしたら子供の運動会よねw
-
>>447
黒騎士さんはど真ん中に置かれてるから重要人物だろうし
キリ様のサーヴァントか異聞帯の王(ほぼゼウス)のどちらかだろうな
-
>>454
もうアレがローランでいい
-
>>440 >>451
駄作だったのか
-
黒騎士? エリちゃんの旦那?
-
>>454
キリのサーヴァントじゃねーの?今迄配信前に出てきた異聞王っていた?スカディはCM鯖だから違うかもしれんが
-
>>436
アニメ史上稀に見る犬死をした
-
>>456
二期はな
-
fgoあんまり奇をてらってこないし順当にゼウスちゃんじゃないかなあ
-
一期
社会と俺たちを虐げた大人達を見返してやるんだ!
二期
やっぱり大人(権力)には勝てなかったよ…
-
>>455
フルアーマーからの全裸
抑圧からの開放感すごそう
-
>>458
神ジュナがおるじゃろこれもCM鯖だが
別に異聞帯の王だからといってシークレットにする訳でもない
-
鉄血が色々とあれだったのは事実だけど実際に視聴しないで他人の伝聞だけで作品の評価決めるのはいかんぞ
-
>>464
それもそうか。2:2で割れてるなら考察なんて意味ないわ三╰( ^o^)╮-=ニ=【】
-
人間と神性のハーフ状態は多分カイニスがいるし他にもいそうな気がするな LB4で結構言われてたし
-
なんつーか終盤急速につまらなくなっていったな鉄血
具体的にはハーレム持ちのアニキが死んだあたりから
-
FGOじゃ神性ってのはデメリットなんですよ
-
最近ここでフレ募集してる人に連続で蹴られてて悲しい
-
自分からフレ募すれば選び放題だぞ
さあフレコを晒すんだ
-
まぁ、だいたいネタになってるの団長とマッキーだしやらかし具合がね
-
>>472
バエルとミストリナがマッキー!で会話してるやつあって面白かった
-
確かに真正はデメリットだな、被ってちゃなあ・・
-
>>470
間が悪かったのだ
-
ちゃんと○○で送ったとか言わないと野良の申請かと思われてるかもよ
言っててそれならよくわからんけど
-
>>476
枠がないとかもあるかもしれん
-
>>470
少し前にフレ募した時に枠無くなって受けられなかった時あったな
その場合は一応スレにも明示してるけど連続で蹴られるとちょっと悲しいよね
youフレ募しちゃいなYO
-
>>469
いうて最初からじゃね
天の鎖が刺さったヘラクレスと兄貴(アニメだけだったかは忘れた)
-
そもそも神性で機能した時があるの?
-
>>480
Apoのアキレウス
-
皆何言ってんだよ…
ヤドカリ倒せたのもアキレウス倒せたのも全部神性さんのおかげじゃないか…!
-
まあ神性あって心底困るのなんて対アルジュナくらいだよね
それ以外はわりとどうにでもなる
-
>>481
なおアポイベ
いや仕方ないことだと言えば仕方ないことなんだけどあんまりだ
-
最初の高難易度ヤドカリは神性等の追加ダメでちまちま削ってたっけな
翌年ホームズがブチ抜いてくれたけど
-
しかしバビロニアの感想サイトみてると
fgoやりたいけど課金しなきゃストーリー進められないんでしょって思ってる人がほんと多いんだね
まぁ自分もそのうちの一人だったんだけど、某サイトの低レア(石ガチャ縛り)でfgoをクリアできるか
ってのを見てちゃんと低レアでもやれるんだなって知って始めるようになったし
そういうゲーム性だってのを伝えられるようにしたいな
-
今あのヤドカリ来たら巴で壷焼きにする
-
>>485
ヤドカリは復刻初年水着の時来たから翌年とかないしその時ホームズは居ないぞ
何か勘違いしていないか
-
>>480
確か神性があればオジマンの複合神殿の中で宝具封印に耐えられる筈……
-
ホームズがぶち抜いたのは超高難易度すまないさんの鎧
-
>>488
あらら記憶曖昧ですまない
ホームズにブチ抜かれたのはパーフェクトすまないさんだけだったっけ
-
低レアでも役割が持てる、最高レア以外はクズな調整じゃないのはFGOのいいところ
まあ低レアだとHP低くて素殴りで殺されるんですけどね
あと新規は課金より素材で死ぬと思う
-
当時無課金でバビロニア突破したけどぶっちゃけ低レアあんまり使わんけど
フレンドの頼光や沖田頼りで無理矢理突破したりガウェインもジャンヌ単騎で倒したから必要なのはフレンド
-
自分はマシュ ゲオル先生 アンデルセン ダビデ 初回星4のタマキャはほとんど固定でそこにフレアタッカーでやってたわ
いまなら復刻CCCで超強化を貰ったアンデルセンとかでもっと楽にいけるんじゃない
ほんときのこの寵愛バフは最強だわ、この前のファミ通のきのこのレギュラーでもキアラは勿論アンデルセンもはいってて、あ(察し ってなったわ
-
聖杯コルデー宝具威力高くて結構いいぞ
-
種火はもっと配っても良いと思うわ
-
>>486
ソシャゲの話しになった時に友人にfgoやってるよーって話ししたら
え…超廃課金ゲーの何でしょ…?よくやってるね…
って反応されたからそういうイメージが強いのかもしれない
-
そういやいまからだと新規フレポ鯖もいるんだな
陳宮とか陳宮砲なしでもタゲ任意付与やらnp10防2重バフ、バスターアップ、狂ならクリ威力hp回復の疑似英雄作成だし
-
俺の友人もFGOは金が掛かると思ってたな
クリアするにも周回するにも、無課金でのやりようなんて幾らでもあるんだがな
-
>>497
自分もその低レア動画みるまでのfgoの印象はまさに
ストーリー進めるのにも課金して高レア鯖が必須ってイメージだったしね
今回のアニメバビロニアでやっぱ置いていきぼりになった初見勢がfgo始めたいんだけど課金ゲーだから辛いって
言ってる人がほんと多い当たりやっぱそういうイメージがデフォなんだと思うわ
-
むしろ友人達が「fgo無課金でやってるけどお前もやろうぜ」って誘って来たから最初から無課金でやれることは知ってた 俺だけが廃課金になったが
-
どんな話かはよく知らないけどあのパズドラとかより課金されているゲームってぐらいの認識じゃないか?
-
昨今珍しい天井なし、保証なし、ギフトなし、選択なしのプレーンなガチャだから
沼にドはまりした人の悲鳴が超課金ゲーのイメージを作ってるんだろうな
ニュースにもなったしね……
-
育成に必要なのは金じゃなくて精神力だからな
課金したら周回や攻略の効率は良くなるけど楽になるとは限らないし
課金ゲーだと思って頑張って高レア複数体引いて始めた新規が結局育てきれずに脱落する光景は何度か見たし…
-
福袋課金勢でも十分ストーリーを追えて高難易度も楽しめるぐらいのやりやすいゲームなんやけどなぁ
ぶっちゃけ星ドラ、パワプロ、fgoとやってるけどfgoが一番優しいと思うわ
-
宝具レベルガチ勢とかもいるけどごく一部だしなぁ
なお、嫁鯖で試されるキャラ愛
敵は自分自身である
-
>>506
嫁鯖の水着BBとメルトは宝具2で満足よ(自己暗示
-
配布チケット、一定期間毎日無料10連とかもないしな
ただ個人的にはこういうサービスやってるゲームは直ぐに環境が変わったり、最高レアを複数重ねることが前提のものが多いと感じてる
FGOは余程の高望みをしなければ3T周回程度は1年無料でやってれば出来るようになることもザラ
-
グラブルとか今更始めようとしても心折れるからなぁ…
-
>>507
星5宝具2なら普通は満足するよね……ね?
-
>>503
PU率が仕事してるしまどマギ&きららファンタジアみたいに重ねること前提じゃないしランキングやギルド戦もないからイメージより健全よね
fgoは単純にユーザー層が多いから売上スゴいだけで廃課金ゲーではないのよね…逆にサイゲのデレステ&グラブル&プリコネは特定層の財布絞る感じ
最もリアイベやグッズ、技術等はサイゲ激強だが
-
殆どキャラ愛だけで課金しまくるマスターたちの姿はある意味健康なのかも
いや…それはないな
-
>>510
耐性の上から無理やり殴り倒すプレイとかじゃなければそれで十分だわ
-
令呪とかいうチートシステムのおかげで少なくとも1部のストーリー攻略だけならアタッカーフレで壁にマシュやゲオ辺りを並べればクリアできちゃうあたり良くできてると思う
-
>>514
第2部の神ジュナですらマシュ、低レア盾鯖でカルナ守りながら殴ればクリアできるしな
-
FGOは引いたキャラが中々腐らない所はいい
孔明とか初期キャラですよ
-
初心者の敵はぶつ切りワイバーン祭りとピースモニュの手に入りにくさ
-
課金力も試されかねない高難易度も報酬を考えれば殆ど自己満足だしなぁ
それでも低レア攻略する人達もいるし
ただしジャガーはやりたくない
-
>>516
これはかなり大きいと思う
だから新規が出る度に性能で引くってことしなくて済むし
-
>>515
それな
もうこのゲームは高レアを当てないとクリアできないっていう批判?は当てはまらないな
-
型落ちとかあんまりな性能の鯖には強化が入ることも多いしね
なお強化の内容
-
ビ…ビル…
-
クリア出来てるのは廃課金のフレを使えてるからだぞ
-
>>520
フレイムゲートがかなりきつくかったけど去年でも完全体「」さんのおかげでなんとかいけたわ
なお低レア動画の人は野良しばりなせいで去年も今年もフレイムゲートをクリアできなかった模様
まぁさすがにフレ宝具もなしだとフレイムゲートは無理だわな
-
青王、カルナ、ギル、孔明、ジャック、ドレイク、ヘラクレス、ジャンヌ
初期&ほぼ初期の高レアだけど最前線で十分使える、寧ろ最高クラスという
-
カルナも初期か…な?
-
神ジュナ実装前に頼光強化入ったあたり
かなり意識してるとは思う
-
>>525
その中だと青王は最初から強いというよりは強化で化けた感じよな
元々弱くはなかったけど
-
孔明も羅生門が来るまではそこまで人権でもなかったし
-
神ジュナは高難易度じゃ出番がないって風潮を今年のギル祭りで綺麗さっぱりプララヤしちゃったな
-
>>526
各クラス一人ずつ選んだんだが
そもそもランサーの星5は師匠まで0人、全体宝具はカルナが始めてという実装の遅さだったから許して
-
>>528
いや元々は弱かったろ・・
直感とかいう悪夢から輝ける道とかいうの手に入れてやっと一線級よ
-
ちなみに評価してるのは現在の性能でね
-
まず誰でも必ずもっているマシュが非常に優秀な盾役だからなぁ
ストーリー上はオルテナウスになってしまったが
この子にサポ鯖組み合わせると死亡率激減するし、コスパも最強
-
高難易度で本当に試されるものは育成度だと思うわ
-
ちょっとションベンカリバー呼ばわりされたり
全体剣の蓋などと罵られたり
モードレッドの劣化認定されてただけだゾ
-
オルテナウスもBバフ以外は結構便利だしな
-
稀にオルテナウスの方がいい場合があったりする
-
>>537
そろそろシオンのアレで強化されたりしないんかな
-
ただfgoはシナリオだけが目当てだと飽きるor本編解放までログイン勢になる可能性が高いしな…
育成にハマると周回やる気が出るけど今度は課金に手を出したくなるし
-
>>535
だな
あとはギミックの理解とそれを調べようとするやる気だわな
-
2ターンタゲ取りは状況によっては割と使える
元々使ってた耐久パにはあまり向かなくなっちゃったけどね
-
課金すると余計に育成にドハマりする罠
-
課金すればするほど銀フォウが足りなくなるアリ地獄
-
バンカーは強化フラグが立ってるからね
ロマン性能高めで頼むよ君ィ
-
まあバンカーの攻撃性能が上がったところでシールダーじゃな……
-
もちろんマシュはレベルマスキルマしてるが使えば使うほどスキルマレベル1マシュが欲しくなる
たまに野良で見かけて高難易度で使ってみると便利すぎてビビる
-
シールドからミサイル発射出来るようにしよう
-
流石にBバフ貰えたしB攻撃宝具は貰えるはずだが…フォウ君は盾以外で攻撃すると悲しみそうだが
シオン用意してるのブラックバレルだっけ?異星の神ってマジで鋼の大地案件なのか…?
-
エンドゲームでキャプテンアメリカンがミョルニルを使った
つまりマシュも5章でミョルニルを使うフラグ
-
マシュ誘惑スキルつけろよ
尻振ればいいだけだろ
-
>>500
Fateの顔のアルトリアやギルガメッシュが☆5で非常に入手しづらくしかもギルは期間限定だから余計に「超廃課金ゲー」ってイメージを持たれてるんだろうな
実際☆5とか運良く入手できるくらいの代物だし
-
他から見るとSSR1パー天井無しの印象が強いんだろうな
-
>>551
まるでエロ同人の鬼畜チャラ男みたいな罵倒しやがって…ウッ…(トラウマが甦った
-
皆が皆、青王とギルがそこまで課金するほど欲しい訳ではないけどね…
-
モンハンとまたコラボしませんかね…出来ればワールドのほうで…
マシュの盾でシールドバッシュや縦回転アタックしたい
-
>>553
マギレコみたいな100連天井ぐらいつけてもよさそうなんだけど全然来ないな
-
青王なんてfgoには全然出てこないからなあ
-
天井あるならあった方がいいけど、天井までの課金額を考えると別に…ってなる
総合課金額計算すると冷や汗出てきて変な笑い声出てきたから、低レアクリア系の人らの動画を見て自分を見直すようにここ数ヶ月してる
-
我が王はかっこいいモーション変更が約束されてるから…
-
約束された優遇の券
-
過度な優遇ってファンからすると嬉しくないよねネロしかり
-
マシュに必要なのはバンカーではなくギャラハッドの力
-
>>560
青王のモーション再変更とアーチャーのUBWはどうにかして欲しい
なんで変更前は色々あって変更後はコピペ剣なんじゃいと
-
ギャラハッドは6章で敵になるだろうしなあl
-
完全に劣化版になったモールドキャメロットが6章でどう強化されるか楽しみ
-
青王は終局特異点にすら出てこない塩対応
-
マシュ強化でまさかまさかのNP50付与獲得くるぞ
宝具は全員にNP50付与や
-
0話で盾消してから使おうとした第ニ宝具っぽいの来るんか?
-
ジャンヌやランスロを見てると、マシュにも最終的には白騎士姿になってほしい
-
>>569
なんとなくそれはロスベルで敵になったギャラハが使ってきそう
-
年末特番とRequiemのギャラハを見てると偉大なソロモン王が嫉妬する程の聖人に見えん
聖杯に何も願わず昇天した奴に思えんわ…ソロモン王がベストな回答だと誉める逸話持ってる癖に
-
福袋のみの無課金だけど、ストーリーは最新までいってるしイベントの高難易度もちゃんと倒せてる(令呪は使う)
星5はそりゃ少ないけど、言うほど課金ゲーでもないんだけどねえ
-
あと☆5ほどデザインや演出などで恵まれてる鯖が多いからそれも廃課金ゲーって言われる一因
-
まぁfgoも星5を当てるのに数万円かかること割とあるし一般人からは課金ゲーという認識で正しいかもだが…有名ソシャゲ全般は課金ゲーでは?
廃課金ですら価格設定おかしいと思うもん…サイゲとか天井前提の確率らしいし…無課金で十分遊べるのが真実でも有名ソシャゲは偏見持たれる運命よ
一般人とか無料のテトリスでもやってそう
-
⭐
-
グラブルは天井前提になりすぎて一点狙いだと九万払って300連してもピックアップ対象が出てこない確率が40%あるガチャとかが普通になってる
十連ガチャ無料とかでばらまきイメージついてるがSSRにゴミを次々と混入してくるから実質かなり渋いぞあっちも
-
>>575
俺FGO始める前はカラータイル延々とやってたなそういや
-
セイレムは元ネタの知名度に依存しておざなりに書いた印象
-
敷居が高いんだろうなぁ
アーケードやってもらって慣れてもらうのも手かな
-
アーケードw
人がいるとビックリするレベルだろあれw
-
ゲーセン人口なんて減少の一途では。つーかゲーセン行く方がハードル高いわ
そんなもん入口にしようとしても無理無理
-
マーリンPUでトレンド1位になったり架空のマーリンPUがトレンド入りしてるの外から見ると人権星5居なきゃプレイ出来ないゲームと思われるのは仕方ないかな
というか人権て呼び名が悪い
-
アーケード見たことしか無いけど楽しくなさそうなのがな
ナントカ無双やってる方が楽しそう
-
アケはピックアップキャラ実はピックアップしてませんでした事件で貴重なユーザーすら離れていったのがね
-
アケはキャラグラは最高なのでなんとかして使い回してくれ
-
アーケードは何かカードにデータは何かカードにデータ紐付けされてて
自力で1体召喚しないと引いたことにならないので
ショップでカード買っても使えないとか聞いたがどうなったのだろう
-
別に無課金でも遊べるけど
好きな星5キャラ引こうと思うと間違いなく廃課金ゲー
恒常ですら救済措置ないし
-
よく知らんけど、艦これやら三国志やらあの辺もアケGOと似たようなもんなんでしょ?おまえらよーやるな
-
>>587
-
>>590
使えはするけど再臨が出来ない
-
無償石貯金とかでなんとかなる時はなる
推しがいっぱいいない限り
-
>>212
嫁王強くなって欲しい!って今まで言ってた人はともかく
パラPで十分・要らねえプークスクスみたいな物言いで小馬鹿にしてた奴も、
PU希望してる奴の中に紛れてると思うと、
何だかなあと首傾げたくもなる
-
そりゃそういう人は性能部分だけ見てるんだから性能良くなればPU欲しくなる普通じゃね
キャラが好きでPU望んでる人ばかりじゃないし
ギル祭で活躍した神ジュナや朕のPU欲しい欲しい言われてるのと同じ
-
>>591
再臨できないのか
何か出たての頃にそれ聞いてて売買に支障きたしそうだと思った
ゲームシステムとは違うけどトレーディングカードゲームはリアルで売れないと盛り上がらないのよね
-
福袋で嫁ネロ引いてグギギしてた俺のための強化だったからなアレ
-
>>594
別に性能重視なことも、性能について議論すること自体も否定しないけども
性能悪い鯖は積極的に小馬鹿にするような風潮は正直嫌いじゃわ
-
福袋で朕と嫁ネロ引いて、君ら今更かと(狙いと違いすぎて)喜びきれなかったワイも普通に使いまくってるからそんなもんよ
使えるものは普通に嬉しい
-
嫁ネロに強化が来る未来は見えていた
だがあそこまで強化されるのは読めなかった、このリハクの目をもってしても
そもそも神の後だから引く余力なんかなかったんですけどね
-
アーケードは対戦ゲーム部分はまあ面白いんだけどな 金かけて周回する部分が駄目
-
>>597
スカスカくる前のマリーやエドモンみたいなもんか
わかるよ
-
>>600
対戦でレベル上がる仕様じゃないときついな
初心者の頃はいいけど慣れたCPU戦ほどつまらんものはないからな
-
>>436
FGOみたく意味の有る自爆特攻じゃなくて無駄死にばっかりだったから
-
よく言われるジョジョのシーザーとかエースとかよりも無駄死になのか?
シーザー好きだけど
-
(言うほどFGOに意味のある自爆特攻あるか?)
-
ステラさんくらいかな
-
ステラもナポもスパさんも意味なかったとかマジ?
-
三蔵ちゃんもな
-
そも、嫁ネロって単体剣じゃ最強角なのになんで強化貰えたんじゃろ
-
昨日も言われとったが、7章の特攻セールは
「きのこ書いてて疲れてるのかな…」とは思った
核心周りのシリアス描写は良いけど、
雑なとこは割りと雑だなと読んでて思った
-
マスターの爆死特攻
-
7章はシンゴジだからそういうノリだったんじゃないの
-
7章特攻ばっかとか思わんかったなあ
-
自爆特攻はお手軽だから多用されると萎える
-
当時読んでた時にはこんだけ身を呈して皆攻撃してもティアマトに致命傷与えられないのかよ…くらいにしか思ってなかったな
-
特攻したのせいぜいケツ姉くらいだろ…しかも生きてるし
>>615
もう終盤までずっと負けたと思ってたからな
初代様登場で一気に勝ったな(確信)になったけど
-
カルデア組除くと最初から最期までずっと生きてたのってイシュタルジャガーエレちゃん翁ぐらいか
-
天草四郎ほんとなんだったんだ
-
過去作のラスボスを容赦なくナレ死させるところにライターの権力を感じた
-
まあラスボスって言っても設定的には強い鯖じゃないし……
ナレ死と剪定版別人でこれはもう本編出て来ないだろうなって思うけど、クリスマスと幕間が良かったからまあいいや
-
ティアマトに特攻したのってケツ姉とゴルゴーン(アナ)だけだよな?
といってもケツ姉は生きてたしゴルゴーンは足止めって感じだし
弁慶は牛若オルタと相討ちだし
-
三蔵はキャメロットを開場させる引き換えの死だし
ステラはロン槍を撃ち落とす為だったし特攻とは微妙にちがくね?
-
き、キングゥ…
-
ナレ死と言うより、更に酷いギャグ死では…?
設定上はマジで強いとは言え相手ジャガーって言う
-
小太郎のことも思い出してあげてください
-
巴さんは相手の将と相討ちだってのに
-
>>624
しかもシナリオ的に、ジャガーの強さ印象づける必要もあんまり無いという
普通に巴さんと共闘して戦死&その戦果で序盤は比較的平穏、みたいな話で良かった気はする
-
2部3章のスパさん特攻はウォークライ・オーバーロード!!のはずなのに
何故か記憶の中ではあの絵のセリフが「鋼気煌々!」になってしまう不具合
-
3章の反逆三銃士、本気で面白いと思ったのか一生問いただしたい
イベならまだしも本編であれは全く笑えなかった
-
炎の村って炎上フィールド判定じゃないんか…炎上とは
-
アニメでは巴さんと敵将の話やってくれるのかな
惚れた相手の弱味を容赦なく突く巴さんが見たい
-
そんな突っかかる程問題ある要素だっけ
-
もうウルクでの天草小太郎出落ちはクリスマス時空にいきなり巻き込まれてケツジャガーのマッスルドッキング食らったんだと思ってる
-
コミカライズ剣豪でもアニメ七章でもいいから回想で義仲様が出てきてほしい
オジマンのネフェルタリやモーセがいけたんだからできるはずだ
-
賢王は幕間で天草くんも小太郎くんも評価してたから
きのこと俺らのジャガーに対する脅威度認識が違うのかもしれん
-
いくら探してもデイビットのクソダサインナーが見つからない
どこで買ったんだよ
買いたいのに
-
術サポをマーリンから医神に替えたら全く使われなくなってて草
凸ティーだったら誰でもいいんじゃなかったのか
-
>>636
あれぺぺさんの手編みだから
-
>>637
Lv.順やATK順だと下にいるから見えないんじゃ
それで借りていくのログイン順とかぐらいだろ
-
>>637
レベル90はないと見えにくい わざわざ深堀りせんでもたいてい出てくるし
-
術枠医者にしてるけど普通に借りられてる(聖杯Lv100)
-
>>639-640
やっぱレベル90は無いとダメか(80並感)
>>641
おは袖萌えの人
-
ジャガー神だし
-
>>638
https://i.imgur.com/ygFhuqg.png
セーター以外は見つかったんだがな
-
そもそもサポ術は普段使いするなら、スカディ≧孔明>マーリン>>>その他、隙間営業の玉藻ってとこだろ
Lv90が100だろうが、高難度以外で医者を選ぶ理由が無い気がする
-
他の人間と違ってデイビットは全部まあまあ売ってそうなのに
セータだけ見つからないのが腹立つんだよな…
まじで手編みかもしれん なんだあいつ
-
>>645
スカディ持ってないからしらんけど普段そんなスカスカするん?
種火で適当に選ぶだけだから 高難易度なら尚更医者は選ばん(自前で十分)
-
>>646
ベストじゃないのかあれ?
-
その辺りは普段何やってるのかにもよるからなんとも
全部自前で用意できるなら医者でもなんでも良いわけで
-
>>648
いや、コートの内側からVネックと同じ色の袖が見えてるのでセーターなんだ
ベストならあの色形わりとあるのにな
-
スカスカはしないけどNP50配布してくれるサポ前提で周回パ組んでるからスカディか孔明限定みたいなとこある儂
自前3人で前衛固めるの絆勿体ないんじゃもん
-
>>650
南米で黒Yシャツの上にセーター着て更に革ジャンか
寒がりさんなのだろうか
-
ティーを借りる時点で絆目当てだから自前の周回面子を減らしたいのは自然な流れなのだな
-
セーターというかニットじゃね
-
セーター ニット ボーダー ストライプ nit beige stripe borderあたりは三ヶ月ぐらいずっと試してる……
-
>>652
南米でも高山とかなら気温低いんじゃね
-
>>616
あの時のケツ姐、ジャガーマンが助けなかったらそのまま消滅、もしくは消滅しきる前に遺体がケイオスタイドにドボンだったら魔改造からのオルタ化再登場してたかもしれないんやで
-
>>655
��nit ○knit だった
-
もうこれで我慢しろ(3分で挫折)
https://i.imgur.com/Jaed1Pf.jpg
ヨルムンガンドやデストロ246見てもキャラの服装普通なんだけどな
何であんなにカッ飛んでるのディビッドさん
-
なんかしまむらとかに売ってそう(偏見)
-
つまりデイビッドの異聞帯にはしまむらが存在している…?
てかデイビットなのかディビッドなのかなんなのか未だに迷うのなんなん
なんなんなん
-
休日にぺぺさんと二人でしまむらに服選びに行くデイビットか
-
君らの感性じゃどんなナウい服でもしまむら扱いされそう
-
https://i.imgur.com/Bvlbgfb.png
みんな相談乗ってくれてありがとう
諦めがついたよ
-
(~)
γ´⌒`ヽ
{i:i:i:i:i:i:i:i:} このセーター
( ´・ω・) しまむらで買ったんだ。
(:::::::::::::)
し─J
-
>>664
絶叫樹海庭園富士急ハイランドでは無かったのか…
-
>>662
所感でいいか?って服選ぶアドバイスくれそう
-
>>664
こんなん空想樹生い茂るわ
-
ぺぺさんとオフェリアとマシュがキャッキャしながら洋服選んでるところがみたい人生だった…
-
しまむらじゃなくてせめてユニクロにしない?
-
激安樹海の響きすこ
-
ブーツはワークマンだし、服はタカハシ
-
アルクもしまむら愛用してるだろ
-
ID:un.yYiuE0は服揃えたら、なりきりデイビッドしてぺぺさんとデートする高度な妄想でもするんですかね?
-
マチアソビって確か12日だったよな・・・
https://pbs.twimg.com/media/EGPSVndXUAAQg9L.png
-
無理じゃね?言われてるね
ちょっと台風の規模がヤバそうだしはてさて
-
中止して発表する予定だった情報だけ後日お知らせで公開でいいよ
-
>>664
知らんけどコスプレイヤー向け商品にも無いの?
-
フフ…これはワシの主観ですが、今年の天気は
全体的になんとなく…雑……!
-
Clover Worksって戦闘で動くと塗がぼやけて輪郭線が可変するのはお家芸にしてるのかな
アポのジークvsカルナなんてほぼ全編そうだったよね
あれ多様すると作画崩壊にしか見えない諸刃の剣だと思うんだけどなぁ
-
>>674
デイビットの服だけは手近な通販で揃えられそうだから集めてみたくなったのに案外買えなくてキレていただけだ
デイビットとペペロンチーノの邪魔はせんよ
サンキュー
-
体はしまむらで出来ている。
ブーツはワークマンで、アウターはタカハシ。
幾たびの戦場(セール)を越えて不敗。
ただの一度も敗走はなく、
ただの一度も理解されない。
彼の者は常に独りしまむらの入口で勝利に酔う。
故に、その生涯に意味はなく、
その体は、きっとしまむらで出来ていた。
-
アニメ効果か分からんが
昨日からフォローサポートで神ジュナが滅茶苦茶使われている
新規そこそこ入ってきてんのかな
-
新規が神ジュナで楽々一部クリアしたあとに剣豪をやるのが楽しみじゃ
へっへっへ
-
自分は剣豪はあとまわしにして2部進めてて2部2章で令呪コンを2度も使ったわ
当時の最強弓がダビデでどうしろと、エウなんていなかったわ
-
機種変したからサブ垢作りたいが、サブ垢作るなら新規キャンペーン大々的にやってる時のがいいのかな
-
>>680
一話見る限りそういう作画には見えなかったけど…
まあ個人的にはナルトみたいな作画好きだけど、それよりも七章アニメはキャラデザが気になるわ
-
アニメで新規が入ってきたのかもしかして
-
新規が入るようなアニメなのかこれ
-
唐突でスマヌ…ロボ幕間してたらキメラにゲージあるんじゃが?鯖以外でもゲージできるんだな
http://imgur.com/q2hHba0.png
あと爪が確定でドロップする嬉しさ
http://imgur.com/nwAgnja.png
-
5章、今ビジュアル出ている5騎以外は何が出るんだろ
銀髪クールな女神ヘカテー(CV井上麻里奈)とか期待していいのか
-
アニメ見て内容意味不明だから原作やろうとなった新規がいるかもしれない
-
>>686
スタートダッシュの2週間で約100連分に加えて節進行で拾える石とか章クリアミッションで貰える石で結構回せるから更なるキャンペーンとかで石何個か貰っても割と誤差かも
-
>>693
どうも 変わらないなら夜から初めてみる
-
キャス狐最近引いたから育てたが幕間でおっきーがチャットデートとかマジか
アイツにそんな根性有ったのか……
-
>>680
クローバー云々っていうかカルナのあの回は
伍柏諭っていう若手の超実力派アニメーターに演出を全部任せた回で、
20代の有望なアニメーター連中が片っ端から参加したいわゆるアニメーター暴走(祭り)回。
枚数も破格で省エネ話換算だと10話分もある。
モブサイコやヒロアカなど別スタジオでも、ああいいうアニメーター主導で迫力や勢いを重視した戦闘演出は
昨今よくあるからクローバー云々は関係ないかな
-
でも今は新規凄くやりやすい気がする
フォローサポートで申請通らなくても勝手に鯖借りて宝具撃ちまくりなのは大きいよ
-
>>692
意味不明では無かったが事件簿がアニメでは表面しか触ってないように感じて小説読もうとは思った
-
水曜までならログボで相伴貰えるのはプラス要素かね
-
無敵2回なビタースイートでもいいけどそれなりに有力な礼装確定で1枚はかなり助かると思う
-
>>698
そもそもアニメのインタで
事件簿そのままやろうとすると推理パートばかりで(少なくとも私達では)中弛みしそうな展開になるので、あえて構成を変えて作りました
的な事は言ってたな
-
>>695
オタサーの姫やるくらいにはマメなんだろ
顔さえ合わせなければ
-
>>701
アニメはよほど優秀な脚本だったんだな
-
いつも思うんだが英霊の座ってどうなってるんだ…?エミヤの証言と食い違ってるんじゃが?
玉藻達メル友グループとエジソンに座から信号送る蒸気の人を見てる限り文化的な暮らししてそう
-
深まるグンヒルドさんの謎
-
>>679
天気というより天気予報の情報源が変わったからね
主に軍事的な理由で
-
今あるのは著名人の座だから
-
エミヤさんは下っ端も下っ端な契約社員だから待遇最悪なだけで上の方は割と好き勝手やってるイメージ
-
座はタワーマンション見たいなものでしょ
-
>>708
ランスはzeroの時にちょっと座の描写あったけど
床も壁もないような謎空間で、ずっと王と王妃の事で悩んでたところに召喚の光が来て、
「自分から」その召喚の光に近づいていったんだよね
まぁ、料理教室開いたり、増える息子について井戸端会議できたりする謎空間ってことで一つ
-
イベント時空が自由なだけで本編時空ではちゃんと座もしっかりしてるはずだから…多分
-
ケツ姉は召喚時に見たルチャに感動して座の自分まで影響を受けたらしいが記憶引継の設定って作家達がフォローし合ってる割に今も曖昧よね…
黒髭、エリちゃん、鈴鹿もオタク、アイドル、JKって俗世に染まっちゃったし英霊達青春してるな
-
別時空の記憶は引き継いでない(神霊視点で観測できないとは言ってない)
を真面目にやる連中がちょくちょくいるから参るぜ
-
記憶引き継ぎは諸々しょうがないと思うが
宝具に反映されたルチャはもうね、別に面白くもないし
-
あと100箱……
聖杯7つあるから猪姐さんに2つくらいあげようかなあ(弓は2つあげた)
-
>>706
ねぇ今から晴れるよ
-
エミヤは劣悪な環境で働かされてるヒラだから英霊と比べるのはNG
オル太もこの扱いっぽいが龍馬はよく分からんのよな
-
エミヤは女スタッフをナンパしまくる性技の味方になってるからな
-
まあカルデア式というか特異点だと記憶の調整が発生しないを一貫するとケツァルコアトルみたいな知らんとこで受けた影響を受けてる奴が出るのもおかしくはないんだよな
-
アニメ見て入る新規はよくやったと言いたい
流れに対する理解とか1,2章だけでもやったほうがわかるからね
-
あと今からなら終盤までに真面目にやれば7章クリアできるだろうし
-
正直カルナのジナコの記憶はLB4で一気に何したいのかよく分からなくなった
-
>>722
多分、本当は完全に覚えてることにしときたいんだろうけど記憶の引継設定が曖昧だけども存在してるから不完全にして日和ったんだろう
-
インドのジナコとカルナは中途半端な感じだった
ジナコもやられて合体、中肉中背のパーフェクトカルナさんになっても…
-
やっと爪堕ちた
自然回復でもさすがに1日回れば落ちるかとおもったら
結局3日かかった運悪すぎる
-
そーいえば二部鯖の幕間ってどれくらい実装されてるんです?
-
幕間強化巡ってたら適当に爪落ちたけどみんな結構苦労してるのね
-
記憶以前に擬似鯖でジナコだけ認識阻害かかってる理由が謎すぎる
素直に再会させてやっても良くないかあれ
-
>>726
ぐっさん書文先生
-
>>726
今のところパイセンと書文先生だけのはず
あとパールさんのがインドアフター的な感じ
-
>>728
一応BBちゃんの計らいでムーンセル上では消滅扱いにさせたのに生きてるって知れたら大変だから認識阻害かけました
そう思ってた時期が私にもありました
-
メモリアルクエストで爪を落とす優しさが欲しかった
-
ヴラドには記憶以前に無かったことになった裏側の話させといて
ジナコは何かしらんが無理はなあ
-
実際無かったことになったところからジナコを引っ張ってきたのが原因なのではという気はするけどその辺の説明はないしなんとも言えないところ
-
>>729
>>730
少なくない?
少なすぎない?
虞美人は異様に早かったけどw
でも項羽様の幕間だった気も…
-
イベント情報どこ?
-
はようマーリン、翁や異聞帯の王の幕間くれ
-
LB3は去年の始めには納品されてたらしいし、幕間作る余裕あったんかな
クリプター鯖はまだ解放されてないプロフィールあるからいつかは来る、たぶん
-
マーリンの幕間とか実質メインストーリー並みの重要な話になるのが目に見える
-
それでも素晴らしい成果だジナコ=カリギリで泣いたからいいんだ俺は
しかし今年のマチアソビは大丈夫なのかこれ
-
>>740
https://i.imgur.com/BCBmMjC.jpg
多分無理
-
まあライターにとって聖域過ぎて無闇に壊せない立ち位置というのはある
ジナコとカルナの別れというのは簡単に再会して欲しくない、ドラマのあるものとライター陣は考えてそう
-
マチアソビ中止なら新情報とかどうなるの?
-
>>727
まさか幕間強化クエスト全部終わらせたのが足をひっぱるとは
この海のリハク
-
幕間狙いでジナコ欲しかった
-
どうせ強力な台風来るなら平日に来てくれ
-
マチアソビってPU有るの?
-
>>746
ふざけんな(徒歩通勤)
-
>>746
三連休は家に篭ってオニランドやれというメッセージ
-
>>746
会社「台風?電車止まっても何とかして出社してね」
-
>>746
平日だと休校になるかも知れないから自分は嬉しいけど仕事の人は大丈夫なの?
-
大丈夫かどうかは関係ない
-
>>749
三連休なんてない(糞工場勤務)
-
>>751
ホワイト企業なのでガチで危険な台風なら休暇取っても文句言われない
-
>>750
大概の会社は「電車止まったらしょうがない」やろ
-
>>754
というか台風の時に出社させるのは普通に労基法違反だから…
-
>>742
作家の中には「安易なハッピーエンド」を嫌がったり美しくないって人も一定数いるからね…きのこも武内に全年齢版SNで「青王とシロウ再会させろ」って言われた時は拒否しかけたらしいし
禁書の鎌池も上条さんの記憶破壊を安易に治してとあるヒロインをハッピーエンドにさせないし(むしろ話のギミックに利用して絶望させた)
-
>>749
三連休は多分最高効率クエスト解放されてないんだよなぁ
-
会社行けなくなったとしても仕事はまるごと残るから
後に回すくらいなら休日外に出られないほうがいいわ
-
牙不足で辛すぎる…
次のオニランドも牙交換にないらしいし
というか最近のイベントで牙交換全然ないなぁ
-
禁書ってまだ続いてんの?
インなんとかさんはヒロインに昇格できたの?
-
>>750
実際、姉の勤める会社が「台風で電車止まる?なら前日に職場に近いホテルに宿泊して直接来てね?当然、宿泊費は自腹ね?」という酷い会社よ
-
>>746
台風さん「平日?三連休潰すわ」
-
陳宮「おや誕生日でしたか これといって特別な贈り物はありません 何しろ私が差し上げられるものはあなたの勝利だけですので」
お前はバースデープレゼントにその犠牲の上の勝利をマスターにくれるのか
-
>>761
インフレ化してドラゴンボールやったあげく、黒幕の一人がヒロイン化して新シリーズになるんでないっけ?
-
>>764
マスター射出されるんちゃう?
-
>>761
最新刊で最近ヒロインっぽいムーヴした
ただ同じ巻で食蜂がもっとヒロインっぽいムーヴしてた
そして姫神さんの霊圧が消えっぱなし
-
多分エミヤだけ座と看板が貼られた
留置所にいれられてるわ
あいあむざなんとかぼーん
-
禁書はアニメが転びまくって、新規が入るには敷居高いだろうな……
FGOもアニメで寿命を縮めなければいいけど
-
>>764
何も知らずに聞けば最高にかっこいい
何も知らずに聞けば
-
>>764
必要な犠牲でした
-
陳宮を冬木や月の聖杯戦争で引いたら絶望感ありそう
主に引いたマスター本人の
-
あのへんのラノベなんて中高生ぐらいじゃなきゃ読めないだろ?
なのに10年くらいやってんだっけ?
スタート時点の読者はどれくらい残ってるんだろ
-
>>769
そもそも新規獲得する為のアニメじゃないから寿命は良くも悪くも変わらんだろ
アニメが成功するかは分からんが
-
>>772
冬木ならマスター射出→サーヴァント倒す→敵マスターと再契約
を繰り返せばいける。月は有能ムーンセルさんが陳宮エントリーさせないから
-
>>775
マスターの弾丸とかくっそ弱そう
ペチンとはたき落とされて終わりそう
-
>>761
相変わらず出番と活躍に恵まれてるのは美琴だけどインデックスはピーチ姫扱いで大事にされてる
インデックス&元神の妖精さんが上条の同居メンバーでこの二人は上条にとって特別な存在だけど恋愛感情とは別ぽいから他の女も勝ち目はある
-
はじめの一歩あたりは中学生だった読者が高校卒業しても話が進んでないんだっけ?
ファックすぎる
-
>>740
同じく
あのジナコの泣き笑いの表情にやられたクチです
インドクリアした後はジナコガチャ回しました(良いカモ)
-
今の一歩を読んでて楽しい人とかいるのかな……
チャンピオンにまでなった男が挫折してウジウジ悩む展開をもう何年続けてるんだ
-
陳宮に
「いやはや貴方では弱すぎて必要な犠牲にもなりえませんから」
と首振られて射出スルーされてブチギレる鯖とか見たい
-
一歩ってプロ引退して今は椅子出ししてるんだっけ
-
一歩ってなんやかんや井上尚弥レベルぐらいまでいったの?
-
>>773
逆だ 当時からのファンが買い支えてるんや 新約以降から徐々に脱落者が増えたけど元々売上がスゴい作品だったから読者が減ってもまだ持つ
禁書作者、確か小説家の年収ランキングTOP10に入ってたはずやで?SAO作者もスゴいらしいが
-
>>767
あのリモコンおばさんヒロインなのか
敵だと思ってた
心操る系の敵はめんどくさいよな
-
禁書は満を持してのアニメ3期が失敗したのが痛いと思う
-
一歩が引退して椅子だししたり同窓会に出たりしてる頃千堂はスパーリングでリカルドマルチネスに膝を突かせていた
-
結局新型デンプシーってまで一般にお披露目してないんだっけ
-
まあ展開の進まなさではプリヤもまひろの糞野郎が全く書けなくなってFGO同人に逃げてるけど
-
>>784
お布施じゃねえかw
-
>>777
名前忘れたけど吸血鬼殺しの人は重要ポジションになれましたか…?
-
かまちーの場合禁書以外でもバカスカ書きまくってるからな…そういや新約ラスト2巻積んだままだわ読まんと
-
とある3期はなんであんな風になっちゃったんだろ
-
一歩が日本チャンピオン返上させて下さいって言った時は興奮したなぁ
あれ何年前だよ
-
>>783
内容も実績もモンスターとは比べ物にならんくらいの雑魚でしょ
-
禁書とかいうスピンオフアニメだけは出来がいいコンテンツ
-
良くも悪くも異世界転生系が強くなり過ぎた
いつ終わるんだこのブーム
-
>>789
なお今年の夏コミでは同人も落とした模様
プリファン関連で忙しかったのかな()
-
14〜22巻の9巻(1冊あたり300〜400前後くらいのページ数)を2クールに突っ込んでまともになるはずないだろ!尺考えろ尺!
-
レールガンメンツに比べて本編のキャラ地味すぎやねん
-
次のブームはパーティから追放されてざまぁする系?
-
井上尚弥は漫画より漫画みたいな試合するからなぁ
-
>>785
能力を好きに使って何が悪いという破綻はしてるが精神操作した相手は最後まで面倒を見る倫理感もあるから廃人や奴隷にはしない(悪人は除く)
むしろ慈善事業にも積極的だし自分のいた研究室が悪人の塊だったので洗脳して悪事を防いでる
このような人格になったのは上条に救われたから
-
やっぱりみんな不満なんだなあ
-
>>785
うん後付けだけど1巻より前に上条に出会ってて命を救ってもらって王子様だと思ってる
上条は脳障害で食蜂のことだけ記憶できなくなったけどいつか覚えてくれる日を待ち続けてる
御坂妹プロトタイプが親友だったとかイロイロ属性付加された
>>790
初期FGOみたいなもんだ問題ない
今考えてもよく課金したよなぁあのころ礼装しかでなかったのに
-
>>802
あそこまで強過ぎると逆に面白み無さすぎね?
毎回毎回1瞬でKOとか漫画でのラスボス系ライバルみたいな感じ過ぎる
-
行ってもロシア直前までで最終回放送後にロシア編劇場版!とかだと思ってたらPVで察したよねうん
-
>>805
あの頃に課金してればカレスコが出やすかったんだぞ
-
>>806
ダラダラ判定にもつれこむより面白いわ
-
やはり超電磁砲の方が人気なのかね
-
ウニと美少女のどっちが好きかと言われたらね
-
えっちなゲームでも落としてくるか
-
型月アニメにも言えることだけど、無駄に設定凝りまくったり登場人物膨大だとアニメに落とし込む時大変だよね…
-
>>803
>>805
上条さん何者だよ
コナン世界の殺人事件の数くらいに人救ってそう
-
レールガン一期のアニオリ好きだった、なお二期
-
ビリビリの人気がちょっと規格外すぎるからね
何回ラノベヒロイン制覇してるんだあいつ
-
Fateどころか型月とはまったく関係ないレスだらけで草
-
禁書のアニメ失敗は仕方ない
Diesiraeもそうだが2020年近くに2000年代のクオリティでやられてもキツイ
原作人気あるだけに批判や反感が強まっちまう
-
いつものことである
-
初期に凸カレを作った真のマスターたちのおかげで今があるんだぞ
-
>>816
アニメ雑誌のランキングは昔からね… うん…
-
>>817
進展無さすぎて話せることがないし……
-
>>818
頑張って失敗するなら仕方無いと割り切れるけど
禁書アニメはまず頑張ってないので…
-
fake読んだらポルテちゃん欲しいなぁってなるなぁ。☆5かなぁ……
ってか半神を帯で神気底上げで神霊レベルって出来るなら結構凄いことやってんなぁ
-
初期にガチャ課金してた人はかなり訓練されてるわ
最初は福袋課金すらどうしようか迷ったわ
金額どうこうよりこのゲームに金落とすのがなんか嫌だった(4章配信直後)
-
>>817
禁断の箱を開けてしまった気分
-
>>822
無理にレスする必要もないけどな
それこそ禁書の話がしたいなら専用のスレで話したほうが有意義だぞ
-
初期課金どころか2章リマセラ赤王狙いとか糞マゾい苦行やる奴いたくらいには初期勢はモチベ高かったぞ
-
オニランドはじまったら文句ばっかりで埋まるから今の方が平和だぞ
-
そもそもファンが執拗に禁書三期やれと連呼して無理矢理作らせたのがダメだったのではなかろうか
-
>>814
まぁ実際数回ほど世界救ってますし
-
>>823
明らかにやる気無くしてるアニメってのは定期的に出てくるな
オバロとか2期3期とどんどんクオリティが下がっていったし まあ、あの辺りって原作でも盛り上がりに欠ける時期だったけれど
-
もう禁書の話するのは禁止よ!
-
禁書やデュラとかアニメで跳ねたんだからあまり間を空けずにアニメやれば良かったのにね
そう考えると今の時期にバビロニア連続2クール放送を決めたのは英断だなと思う
-
ラノベは富士見ファンタジア以前が好きじゃったよ
朝日ソノラマ…
-
やっとボックス空け終わった
金種火も全部売ったおかげで500切ってたマナプリが18000まで回復してからしばらく安泰だわ
-
書は禁ずべし
-
アニメじゃないけど去年だがのリアイベで2部序章音声付きバージョン聴けたらしいけど
何らかの形でそれの販売なり、聴けるようにしてくれんかな
-
あんまり間をおかずに二期三期やれとか、製作陣的にはたまったもんじゃないだろうな…
-
じゃあ分かったFGOに関連する話をすれば良いんだな
今期FGOしかアニメ見てないけど何か他に面白そうなのある?
-
オバロは作者が完全にやる気無くしてるのがな
結構成功してる方だと思うけど色々大変なんだな
-
>>831
なお、そのうち1回に親が世界滅ぼしかけた事例があった模様
偶然って恐ろしい
-
>>841
あの人売れっ子作家であると同時にリアル管理職な人だからな
リアルが死ねるくらい大変そう
-
メダロット二期はぜったいにゆるさない
>>839
最初から一年予定で1クール毎に製作発表すればいいのではないか?
-
>>840
慎重勇者と旗揚げけものみち フォーマットはよくある異世界転生系だけどこんだけ個性出せるなら優秀よ
-
オニランドはパライソちゃんの雑な扱いが許せないよ
この怒りはエリちゃんJAPANの霊衣が実装されるまで
止まるところを知らない
今年のハロウィンは頑張って欲しい
-
そろそろ創竜伝の新刊が出るがアルスラーンがあれだったし不安しかない
-
>>844
それやっても視聴者がついてこないとデュラララが証明しちまった
-
オニランドは次回予告と、リアルに酷いエリちゃんの扱いと、湧いて出てるヘラクレスの記憶しかないわ……
-
>>846
オニランドに雑じゃないとこあったっけ?
-
アニメ二期と言えばお兄様も二期決定だっけ
なんか完全にタイミング逃してる感あるけど
-
>>850
仙台市民に石投げられた可哀想雄なエリちゃんのあたり
-
雄なエリちゃん…?
くわしく
-
マジかよ東北民最低だな
-
封神演義アニメ化まだかな('A`)ずっとマッテルンダケド
-
ダンベル2期希望だが、1期で終わったほうが綺麗かな?
-
よくわからない理由でジーク君に怒ってた連中がいたな
-
ショタの血を浴びる美少年貴族エリザくん
-
>>856
評判良さげだったけど円盤大爆死したから流石に無理そう
封神演義は更にRTAに挑戦するのかな?
-
>>856
ダンベルは中ダレ酷かったし似たような感じだと2期は大ゴケか話題にもならないかコースだと思う
-
次回予告が死ぬほど可愛かっただけで満足です(チョロい酒呑推し感)
次回予告担当絵師が最近妄想次回予告ツイート(gif付き)してくれるの楽しい
-
>>850
本編不遇勢の村を燃やして回ったらしいので
一定の支持はあるみたいだよ
ドラゴンスレイヤー名刺交換は好きだよ
-
>>814
同居してる元神の妖精さんが神だった時に世界改変を億以上行って上条に何度も地獄を体験させたけど耐えきった挙げ句に下半身を切断されながら説得とヒロイン化に成功した普通の高校生(自称)
地獄の種類:
(両親含めた世界中の人から憎悪され暗殺の危機に怯える世界、山で遭難した友達達に肉体を喰われる世界、生きたまま埋葬される世界、名前とヒロインを全部NTRれる世界、自分以外の人が全員幸福で上条が死なないと壊れる世界)
-
>>857
邪ンヌと乗るとか許されざるよな
ジークくんは俺の物なのに
-
元々FGOのイベントなんて打率2割がいいとこなんだからあんまり期待するな
冬の五章に切り替えていけ
-
竜殺しイベ(仮)も大分形になってきたな!
んほぉ〜酒呑と茨木たまんねぇ〜魔法少女と次回予告ねじ込もうぜ
とかそんな経緯を邪推するレベルで鬼が邪魔なオニランド
-
ていうかエリちゃんってなんで東北行ってたんだっけ?
勝手にカルデア出てあんな姿になって帰ってきたの?
-
ぐだぐだイベという安定感の強いイベント
-
ジークくんはぐだの友達なのに勝手に抜け駆けした邪ンヌには怒りを覚える
-
土曜に新情報来るから期待しておこう
新情報無いときは無いってお知らせに書いてあるし
-
>>867
ハロウィンを盛り上げる研究をするために旅に出る→乗った船が転覆→東北の海岸に打ち上げられ記憶喪失って流れだったはず
-
てかジークはモーさんフラン以外はカルデアで誰かと話してんのか?
-
>>867
新曲のインスピレーション求めて旅にでたら難破して流れ着いたとかじゃなかったか?
-
>>870
台風「ダメです」
どっちにしろ18時には来るだろうけど
-
何でジーク君はジャンヌと一緒じゃなかったんだろう
-
同じカルデアにいるのに何故か出会えないジークくんと姉
-
>>866
初実装のシトナイも噛み合ってないし
もうわざとやってるだろってくらい色々チグハグ
-
>>872
親友のアストルフォ
-
シトナイは可愛んだけどファンサービス周りが尽く失敗してるイメージがあるな
-
>>872
ジャパニーズニンジャ
-
カルデア内にいてもなんらかの運命の悪戯かただ誰かが気を回していたりか出会えない鯖はわりといる
-
鬼ランドは酒呑周りとエリちゃん周りとシトナイ周りはことごとく失敗してた
-
>>882
ほぼ全てじゃねーか
-
酒呑茨木が出しゃばるイベントは大体面白くない
-
シトナイは二章の初登場から?言われててこれはもうそういう星の下に生まれたんじゃないかってレベル
-
まあ桜ルヴィアより辛うじてマシ程度だな
ぶっちゃけ全然イリヤに似てねえし
-
禁書で思い出したけど魔術扱ってるわりに黄金の夜明け団について全く触れないね。
自分もその辺の知識まったくないからよく知らんが実は英霊になるほど対した存在でもない?
-
今年の鬼ランドは特攻ロリンチちゃん?ダ・ヴィンチちゃん?
去年はダ・ヴィンチちゃんだったが今年はれっきとしたロリのダ・ヴィンチちゃんがいるしどうなんだろう
Wで特攻なら言うことないけど
-
>>875
>>876
カルデアにいるジーク君は世界の裏側にいる本体との接続が切れた端末に過ぎないからジャンヌと過ごしたApo世界の記憶に実感がない
-
>>877
護法少女()とかやってるリソースを竜殺しの話に割けば普通にまとまった気はするんだよねえ
シトナイがまず竜殺しだしアインツベルン→ラインの黄金でイリヤと悪竜現象も繋がるし
好評だった竜殺しコンビも当然出せるしジークくんも邪ンヌも竜関係、ついでにエリちゃんも謎の鬼王とかにしなくても竜属性繋がりで出番が自然な感じになるし
…考えれば考えるほどなんで竜殺しに絞らなかったんだこれ
-
>>887
禁書の作者と型月は微妙に作風が似てるからネタ被りに慎重なんじゃね?禁書はアーサー王のネタ極力避けるし型月も黄金やオティヌスを避けてる
-
>>883
脇役として登場してる鯖回りはわりと面白かった
本筋は全然ダメだったけど
-
ミラーハウスのファントムは格好良かったけどな
あれ以前はイベントでもメインシナリオでもいいとこなかったし
-
>>886
パールシトナイアストライヤ嫌いじゃないけど
イシュタルエレシュキガルの完成度高すぎるからねぇ
特に二人の宝具カードのセリフはすごい好き
-
本筋以外はちょいちょい面白かったと思う
-
正直原作ファンが見て駄目なアニメって知らない人からしても大抵芳しくない気がする
バビロニアに関しては2部構成のうち1部の終盤という特殊なものだけど
週末が久々に楽しみ
-
脇役はいいけど本筋がダメって評価は今年の水着イベ思い出すな…
-
オニランドの報酬タマゴ30個とかならやる気出るのに
-
>>896
原作ファンからはクソオブクソの出来だけど全く知らない人からはそこそこ出来が良いと言われているらしい月姫アニメの話でもするか
-
>>890
まず魔法少女ありきの企画だったんだろうな
-
言うてレイドはそこそこ美味しかったからうん
やったことない新規は…自分の目でたしか見てみろ!
-
ロリンチちゃんもホームズもちゃんと特異点与太イベントに参加(特攻という意味ではなく現場にいるかいないかの話)してほしい
死ぬ前に色んなくそみたいな景色見せてやるから
ああとても楽しかったともじゃないんだわ
見る前に死ぬなお前ら
死ぬなよ
-
>>897
言うて今年の水着はシナリオは普通に面白かったと思うよ
今年実装の水着キャラの印象が限りなく薄いだけで
-
ってスレたてまた俺か!
規制厳しくないだろうから問題ないと思うけどちょっとまっててね
-
>>899
書いたあとにハガレン一期思い出したわ
でも型月に関してはあれくらいぶっ壊すのが原作者という
-
アレイスター・クロウリーは普通にキャラ作るなら現代で特筆する魔術師って扱いなんだろうけど
自分のことを魔術師と思い込んでいる痛い一般人的な扱いでも良い
-
ufoUBWもファンからは色々文句言われるが原作知らないアニメ勢からの評価はいいんだぞ
-
エレナが英霊なんだしその辺も鯖化はできるんじゃ
-
>>903
ラスト天魔のしらけぶり半端なかったわ
裏面の楽しさで相殺できたけど
-
>>906
型月のお約束的には後者の方が強そう
-
アレイスタークロウリーとエレナおばあちゃんで頭めちゃくちゃ宇宙になりて〜な
-
7章アニメは露骨に狙ってる感あって今のところ不安ではある。
シナリオと戦闘で魅せてくれればいいのに。
-
>>903
なんでやラムダも沖田さんもおっきーもいいやろ!
特におっきーカジノはシナリオも面白かった
-
何だかんだでFate結局全ルートアニメ化して凄いよなって
-
今年の水着鯖はラムダ以外印象に残ってないな…
すまないさんと姉とパイセンの方が目立ってた気がする
-
バビロニアはエレちゃん可愛ければ全て許す
-
FGOのアニメ始まったのに全然スレで話題にならないんだよな
尻の話しか見た覚えがない
-
あとはイリヤルートの映像化やな!(錯乱
-
>>915
あと武蔵ちゃんくらいかな すまないさん美味しすぎた
-
>>913
ラムダは良いとして沖田とか途中で存在消えてて全く印象に残らなかったんじゃが…
おっきーはシナリオも面白かったけどおっきーが面白かったというよりアンメアが面白かった気がする
-
七章アニメは無駄に川のCGに力入れたせいでキャラが浮いてて笑う
-
5分アニメどころかアイキャッチくらいの長さで終わる藤村ルートもお願いします
-
俺は翁がかっこよく可死属性を付与してくれればいい
-
最悪0話の美しい記憶だけ抱いて生きていけるから
-
>>917
そりゃシナリオの内容自体は飽きるほど語り尽くしたから戦闘描写とか演出くらいしか語ることないし
-
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第3959の聖杯
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1570446557/
立ちますた
-
>>914
セイバールートがufoで見てみたい気もある
女の子だから駄目だとかラブラブカリバーンとかはなんか今のきのこならもっと上手く書けたらしいのはちょっと気になる
-
>>921
背景に力入れるならキャラデザにもちゃんと力入れて欲しかったよ
今までの型月アニメの中でダントツで手抜きだと思う
-
>>824
ポルテちゃん欲しいのとそろそろしづきの老人鯖とか駄目ですかね?
-
>>926
度々乙ムンク
-
>>926乙
復刻はエリちゃんJAPAN霊衣さえくれれば満足です
-
>>926
乙ムンク
-
>>896
オリ話連発した上にメイン女子中学生4人組やモブの出番を増やしたことで原作ファンからキレられたのに新規達の評判が異常に良かった結果売上スゴかった、とある科学の超電磁砲という作品が…
-
>>926おつ
最初にパンツ3枚言った奴許さんぞ
-
アニメ結構好きだなと思ったんだけど、ここだと減点式じゃないと感想言えないっぽい雰囲気あるから…
-
>>926乙
かっこいい翁の死の概念付与見たいけど初見勢から誰だこいつと突っ込まれそうだ
-
>>926乙
まあ何だかんだ今年の水着イベも面白かったよ
ルルハワがちょっと凄すぎたけどイベの中じゃ普通に上位に入る
-
レオニダスの尻を見てからではないとアニメの評価はできないのでは?
-
>>926おつ
おっきーも沖田もラムダも来なかったから今年の水着はクソイベ
-
茨木ちゃんは無条件で可愛いんじゃが、メインに据えると死ぬキャラやろ?
脇で表情豊かにリアクションしてるのが似合うキャラ
-
水着武蔵なんかやってたっけ?
途中離脱多過ぎて正直どうでもいい存在になってた
-
鬼ランドはメインの酒呑、茨木、シトナイがみんなスベってたしエリちゃんも結局出るにせよもっとまともな活躍のさせかたできなかったのかって感じ
-
>>926
スレ建て乙
次は900踏まないように気を付けるのだぞ
-
>>929
fake完結まで待ってください
-
正直バビロニアはもう初見勢は置いてっていいやとか思ってそう感有る
>>944
それまでにFGOが完結して月姫Rとまほよ二部三部とDDD3、4巻が出る定期
-
>>926
乙
ボックスの期限まであと一日
-
水着剣豪は水着鯖より他の鯖のが活躍してたな
-
>>926乙
今年のハロウィンは一体何が来るのやら
-
>>936
予想
初見勢「なにこのタケミカヅチ?」
-
>>941
聖杯でうどん茹でてメシ炊いただろいい加減にしろ
-
魔獣を一撃で倒すマシュやイシュタルを「強すぎ!」と言ってる人をちょいちょい見かける
いやサーヴァントからしたらネームド以外の魔獣なんて雑魚だろと
-
今年の水着イベ、メルトがクソ可愛かったのとカミーラのカード演出がくどかったくらいの記憶しかないわ……
-
>>926乙
レオニダスと弁慶の宝具と無限牛若が楽しみ
-
>>926
乙ムンク
-
>>951
むしろちょい囲まれた時点で無理ゲーな時点で弱いなぁって
比較対象があれだけどイシュタルエルキとかは数関係なく瞬殺してたのに
-
>>947
それなんだよね、きっちり活躍してたのがラムダとまあカーミラさんくらいで他の水着鯖の活躍は殆ど無かったし
すまないさんが目立ったのは良いけどもう少し他の水着鯖にも出番分けてやれば良かったのに
-
>>952
姉ビームとかもあったろ!!
-
>>955
神代の魔獣じゃぞ?
-
朕の単騎をアニメ化してみよう
-
サバゲおっきーが楽しそうで何よりって皆言ってたのに忘れちゃったのかよ…
くそうやっぱり聖杯注いでレベル100にしてALL枠に置いてやろうかかしらん
-
>>955
まあ所詮はデミ鯖だからな、ギャラハッドの力の半分くらいしか出せてないんじゃね?
ただぐだは囲まれる前に何とかできなかったのかな
優秀な指揮官とゲームでは言われてたのに
-
あの魔獣に囲まれてマシュが前線で戦ってる時に、ぐだが後ろから魔獣に甘噛みされたらそれでゲームオーバーだよなとちょっと思った
-
>>952
カーミラさんは怪盗だぞ
恋人がいない怪盗だぞ
他にどう立ち回れば………
-
五百羅漢補陀落渡海とかいう声に出して読みたい日本語好き
-
カーミラさんはちゃんと撒いた伏線回収してお城奪還イベしてくれ
あと久々のヴラドおじさま良かったからまた絡んで
-
モブ兵士とかが普通に英霊転がしにくるゲームやってると
サーヴァントが戦闘機とタメ張るような戦闘兵器だって設定
忘れがちなんだもん
特に魔獣系はクリティカル連打が怖い
-
>>961
歴戦(笑)のマスターやぞ
-
アニメはいまのところ無難としかいいようがない
アニメのみの視聴者に優しくない作りだろうなとは思ってたがダ・ヴィンチちゃんの説明ろくにないのは予想外w
まあ7章では6章みたいに前線に来るわけじゃないしいいといえばいいか
>>926
乙!
-
家族は殴って洗脳するのにシェイクスピアにジーク君のトラウマ突かれるのは神に祈る姉であった
-
>>951
ティアマトが生み出したウリディンムなんだから
最低でも幻獣扱いではあると思うんだけどな
というか魔獣戦線とは名付けられてるが魔獣レベルのやつってあそこには皆無だよね
-
言うてほぼ原作通りだからなんともやな
-
お色気アングルが多すぎると雑味がする
-
>>961
一般人に無茶言うな
-
>>965
多分今年のハロウィンのネタなんだろうなって
でも城作ってもろくな目に遭わなそう
-
酔った京人とかいうモブ強者の走り
-
イシュタルを遠坂凛扱いしてるアニメのみの人はいたな
-
まぁ最終令呪切ってブーストして無理やりにでも離脱するというてもある
あくまで最終手段だが
-
牛若のバトルシーンのカメラアングルが凄いことになりそう
-
>>970
いやアレが魔獣レベルの存在だろ
-
お色気アングル多くすれば視聴者喜ぶだろとかいう雑味
-
>>973
6章までの戦いを超えてサーヴァントたちに、ぐっさんの指揮と比べたら惚れ直しただろマシュ?とか言われる一般人だぞ
-
>>976
なんで遠坂凛は知ってるんだろ
-
戦うマシュの後ろで死んだ魔獣の産毛刈りに勤しむぐだの姿を入れるべきだった
-
まあクーフー凛とかいたし混乱するよな…
-
今になってアニメの話になる辺りニコニコで見てるやつまだ多いんだな
-
>>976
それでも別に間違ってはいないしな
凛成分抜けると完全なド畜生なんだから
なによりも喋りが凛すぎる
-
>>982
Fate知っててFGOやってない層はそうじゃね
-
>>962
神代の空気でひでぶ!とならないだけ凄い礼装なんだけど
アニメになるとマスターには移動力ほしいなと思ったw
-
アニメだけ追うと凛ちゃんさんの出演率めちゃくちゃ高いからな
-
>>970
忘れがちかもだが7章のあれらは基本的にゴルゴーン産の魔獣たちだぞ
ティアマト関係ないとは言わんが伝承そのものじゃねえ
-
>>986
あれで「聖杯に関わってる中で一番性質が近い」なら、聖杯戦争って意外とド外道とかドビッチは参加してないんだなぁ……ってなる
-
>>990
あれはティアマトの権能をパクって作ってたものじゃなかったか?
-
そもそも魔獣と幻獣の決定的差異ってどこなんだろうかと
メドさんのペガサスが幻獣クラスの魔獣でキメラが幻獣だから基準がよくわからない
-
イシュタルはほとんど凛だろ
エレちゃんはエレちゃん
-
>>992
百獣母胎の権能はティアマトと接続してるから使えるのよね…ちなみにゴルゴーン産の魔獣も何体かラフムと共闘してたりする
-
凛成分が濃くないとヤバイからなイシュタルは
フェイクのクソアバズレ女っぷりを見るに
-
エレちゃんも神霊状態だと別人な気もするけど回想だとまんまエレちゃんだったよな
-
エレちゃんの凛要素どこ?
-
アニメでも大活躍してすまない
-
やっぱufoのキャラデザ班は優秀なんやって
"
"
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■