■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第3922の聖杯
-
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理――人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕
●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
水瀬葉月 星空めてお
●公式HP
http://fate-go.jp/
●竹箒日記
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS & Android.
Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは>>900がお願いします
質問は公式のお知らせをよく読んでからにしましょう
解析データ、ネタバレ等の話題(画像等含め)はこちらのスレへ
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ73
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1554817862/
◇サーヴァント相性早見表
http://news.fate-go.jp/wp-content/uploads/2017/salem2_qwik5/info_image_01.png
剣>槍>弓>剣
騎>術>殺>騎
狂>全 全>狂
讐>秤>月>讐
分>四騎
分>降>狂 降>降
※シールダーは相性による有利不利を持たない。
※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第3921の聖杯
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1567508971/
"
"
-
>>1
乙ユガ
-
>>1乙
お知らせやっと来たか
-
>>1乙ほいほいお気にお気に
https://i.imgur.com/3wDXGAx.jpg
https://i.imgur.com/W3LRIIs.jpg
しかし終局でバビロニア組の女神から謎のディスりがきていたが
あんなに胸がでかくて明るくて元気な胸がでかい女神(文字通りで)のどこが問題なんだ?
-
>>1おつ
特攻神ジュナ59000とかやばいな 弓ジュナ自分に負けてるのか…
"
"
-
w1ステラ
w2イシュタル宝具
w3ギル宝具+クリ殴り
剣オンリークエの終焉
-
アルジュナが二回強化された…?嘘だ僕を騙そうとしてる…アルジュナの千里眼はまだ何も初めてない…
-
>>1乙
醜い性能争いを終わらせる為にプララヤしときますね(不出来ビームシュババババ)
-
>>1乙ムンク
-
アルジュナは陳宮食べて神ジュナに進化してもいいのよ
-
>>1
乙
神ジュナの何がヤバイって基本的に特効が入ることなんだよな
弓ジュナの神特効即死は何の意味があるんですかね
-
ブルーギル地獄(BS視聴感)
>>1
乙の水
-
>>1乙
二部起きなきゃ英霊もぐだもそのまま退去してたしそのコースも想定してたんでね?(エレちゃんは知らん)
-
>>11
解脱すなわち即死のフレーバー
-
>>1乙
オールインだと結構な人がアルジュナに戦々恐々としてたから(露骨に初心者用調整されてたけど)本当にエネミー用の調整なんだなと
というか即死倍率本当に何とかしろよ
-
>>1
乙
イシュタル強化マジで嬉しい
夏イベでのフラグ立てから爆速の対応だったな
これでギルに並んだといってもええやろ
あとは俺がイシュタルを宝具1にするだけなんだが……
PUはいつですかしんでしまいます
-
>>1乙クシェートラ
-
エルキの人類の脅威特攻、フワワ倒した逸話からかね?
Fakeにも出てきたし
7章の樹海でワンチャンフワワ出てくるか……?
-
Fakeでもアメリカが怪獣大決戦寸前だしのう
5章インド勢といい地元でやれ地元で
-
>>1乙
おかしい・・・帰宅したらiPhoneXでFGOが全画面対応してるのを期待してたんだが・・
-
もうアメリカはインドもウルクも出禁で
-
インド幕間追加しまくれば報酬で卵大量に貰えるのでは?
-
>>18
ウルクに勝手に南米の樹林帯を発生させられたし、今度は南米に杉森が発生させられるのかもしれない
-
イシュタルのクリティカル火力ヤバイし星大量生産は理にかなってる
宝具2連発も50チャージあるから余裕でできるし
カルナもだけど25チャージを救ってクレメンス
-
おかしいなこないだの水着PUまできのこの加護なんて存在しないと聞いてたはずなんだが
涙が出ちまう
-
テスラは単体で見ればそうでもないけど補助させる支援役の宝具加速させるって意味では凄い強化じゃねえのかこれ
鯖ラッシュ系が酷くなりそう
-
きのこの加護(ワンピース)は…実在する…!!
いやイベントでわざわざフラグ立てて終わった瞬間良強化とか露骨すぎるぞきのこ 別にいいけど
-
>>26
十中八九隣にいるマーリンと合わさってNP回り楽しいことになりそうだな
-
いちおつ
幕間のエルキキレッキレでワロタ
-
>>28
割と入るスタンも考えると耐久もエグそうだよな
無敵貫通持ちなのも追い風
-
>>25
呂布(馬)「お前は今泣いていい」
-
>>29
エルキドゥにモードレッドの偏った知識を与えたり色々仕組んだのは教授だからねぇ…
-
南米のマングローブ林が杉林に?
あんま変わらんくね?
-
イシュタルは水着BBと組ませるのもアリか?
1WAVE焼いて貰いつつ宝具の星出しと魔力放出を安定して3WAVEに持ってこれるが
-
>>30
エルキ単騎の動画の人が喜びそうだわエルキ強化
-
鯖相手ならクラス関係なく我のエア廻して大勝利のギル
それだけじゃなくてちゃんとサポ宝具も回してあげるテスラ
ていうかみんな殴ればいいじゃないイシュタル
なんだこいつらどのクラスでもやってけるぞ
-
この程度の花粉で辛いと知覚する彼らに真の地獄を見せてあげましょう
-
>>32
まじかよ、相変わらずえげつねえなあ
-
アレは誰だ〜誰だ誰だ〜
アレはプララ プララマーンプララマーン
授かり者の名を受けて〜 不出来を消して闘う男〜
不出来アローは 飽きた
>>24
イシュタル強化許すくらいなら、カルナ30でもええよなぁほんと
-
レバノン杉凄いよな
エジプト神話でもギリシャ神話でも時々名前聞く名産品
-
>>37
ロシアに花粉って飛んでるの?
教授が最近イケイケで嬉しいけど平常運転か この人はほんとぶれんよなあ
-
>>38
加えて今回の教授のサポートに「メッフィー系の何者か」がいるから絶対今後ろくな流れにならない
-
ここに敵テスライシュタルアルジュナの三人並ぶじゃろ
全員NPチャージにテスラ他の二人のチャージまで進めて
イシュタルは無敵で耐久と昨今流行りのクリティカルと無敵貫通で殺しにきて
アルジュナはご存知宝具で即死じゃ
まぁカルナ宝具で神性二人が消し飛んだりゲージパリパリしてそうだが
-
カルナアルジュナはせめて30にしてあげて
この5があまりに高い壁になってる
-
カーマちゃん卵3つも産んでくれた
嬉しい
-
エルキドゥの幕間久々にあのBGM流れたがビクッってなった…
-
カルナさんはスーパー見識NOEFFECTが悲しかったです
-
アザナシ一人だけに調整させるんじゃなくて分担しろよ、DW
この前みたいにいっぺんに強化するからメイドみたいな糞な強化されたりするんだから
-
>>1乙
カルナアルジュナはよりによってB宝具で25だもんなあ
-
>>44
神ジュナ戦のサポカルナの25チャージには久々にイラッとしましたわぁ
-
カーマちゃんの卵臭そう
-
分担すべきは型月の方だろうよ
-
>>41
スギ自体は少ないけど花粉症自体は普通にあるっぽいね
-
>>43
割とマジにその連中相手なら、
カルナさんとプララ並べるのが楽そうな皮肉
-
次更新最低18日からってことはアポイベはなさそうだな
-
>>53
ヨーロッパでは白樺アレルギー、メープルアレルギーの花粉症があるとか
-
【悲報】おっきー、せっかくダイエットに成功するもまた太る
-
>>54
槍のカルナはともかくプララヤはフォーリナー以外どこでも最適解じゃろ
-
カルナさんは個人的に火力方面に伸ばしてほしい
槍王の強化を待つ我々としてもな
-
>>48
DWに型月に対して口答えするような権力あるはずないでしょ
-
神ジュナー!この世界から花粉症をプララヤしてくれー!
-
>>57
汝の食べたいように食べるが良いって
インドのガネーシャ様も仰っておられるから問題ない
-
>>56
はぇ〜 スギだけが目下敵と思っていたがやはりそうはいかんか…
神ジュナさん花粉は不出来ですよね?
-
レバノン杉は杉じゃなくて松というトリビアをたった今手に入れた
カルナさんなんだかんだ素殴り強いよな
不出来パンチはそれらすべてを超越したなにかだけど
-
時間かけてもメイドの強化は同じので来そう
-
>>61
花粉症のやつが消されて結果的になくなりそう
-
神ジュナvsフワワちゃんと聞いて
-
カルナさんクリティカルバスターでガンガン殴るだけでもクソ強い
-
不出来パンチは一応3Tで効果切れるから…まあCT5なんだけど
-
エンジン変わったらしいが何も実感できん・・・ipadだったからかなぁ
-
メイドは時期が悪かった
筋トレブームが無ければか別の強化もあったろうに…
-
パールさんの幕間も面白かったわ、色んな鯖の絡みが見れたし満足
四章組の出番も多かったし
-
>>60
コマンドコードの選択後に戻れるようになったのはカノウが提案したそうだ
アザナシは緊迫感があるように選びなおせないようにしてた
-
よしよしカモが来たカモが来た
λのテキスト今さら目を通したが
水とペンギンのサーヴァントって一枚目に堂々と書いてあるってどういうことや
リヴァイアサンやろ!?
-
>>73
前から思ってるけどアザナシって絶対fgoやってないよな
-
>>71
筋トレブームのっかるんなら何故マルタさんではなかったんですかね
-
セイントグラフの下に表記されたATK値が実際の数値と違う"仕様"
そのお陰もあって全く意味を成してないよなこの数字
アルジュナが弓ATK最高でホームズが秤ATK最高って信じられるか
-
教授の暗躍読みたいなあw(エルキドゥ未所持)
強化で喜んでる書き込み見るのはいいもんです
ダメ宝具の強化はやっぱ大きいよなあ
交流の強化嬉しかったけどそのうちモーションもオナシャス
-
前スレ969の神ジュナとの比較はこういうことかな?
全体弓+神ジュナ比較
https://i.imgur.com/m29fucJ.png
ついでに全体全クラスの宝具威力
https://i.imgur.com/gMnxvdy.png
-
ガウェインはブームにあやかって天気の子になった!
メイドもブームにあやかってコーチング強化した!
そこに何の違いもありゃしねぇだろうが!
-
テスラとイシュタルに良強化来たんだしアルジュナももっかいくらい授かってもええじゃろ……
-
>>73
それ塩川が前から仕込んでたとか言ってたけどカノウだったのか...
-
>>77
って言うかアルジュナにせよホームズにせよB1枚だからATK高くても、
スキル宝具の問題抜きにしても、
実質的な総合火力低いんですよって言う
カード枚数ほんと大事
-
術ネロや姉御とか他の50チャージ持ちの強鯖達でさえ5万届かないぐらいの火力だからな
クリ殴りっていう武器あるのに宝具7万はぶっ飛んでるわ
神ジュナ霞んどるやないか
-
エルキドゥ幕間クリアしたがアレ?バーサーカーエルキドゥのフラグ立ってる…?
-
>>82
カノウが関わってるのが塩川のいた時期でもあるはずだし交代してすぐ来たから提案して動き出した時間の差だろうな
-
きのこの加護は凛>桜>セイバーなんだなって
-
>>82
塩は性能を自分達が調整してるとか言い張ってた大嘘つきだぞ?
-
>>70
泥は大分変わったみたいよ
総ダメージ表示を初めて見たって話題になってる
非対応端末以外で起動しないって人も結構いるけど
-
地味に同じくNP50持ち槍トリアが順番すっ飛ばされたのがキツイ
>>79
巌窟王強化済で有利取りづらいとはいえ特攻無しでこの位置は凄いな
そりゃスカディいれば人権になりますわ
-
>>82
ファミ通のインタビューで答えてた
塩川から引継ぎも兼ねて二人で色々作業をやってたらしい
-
エレちゃんの強化も期待してるぞきのこ
-
>>84
神は神でB3枚不出来パンチで、
クリティカル無しでもイミフなことになってるけどな
英雄作成クリティカルすると、
「お前は何と戦ってるんだ…(真顔)」ってなる
-
バサカエルキはギルルートでザビの鯖疑惑あったよな
設定だけなら昔からあったんだろう
-
神ジュナくっそ弱いじゃん
宝具強化とスキル強化早くしろ
-
>>79
ありがとう 30騎以外はだいたい不出来とかこの神ほんま
-
エルキの幕間クリアしたけどバサカエルキフラグ立ててたな
それと最後にアラフィフと会話してたの誰だ?
-
>>79
なんだかんだノッブの瞬間火力すごいな
和鯖特攻と相まって頼光さん焼き切ってた思い出
-
ショップ閉店のボイス聞いたら
今頃になってお栄ちゃんが水着姿を恥ずかしがってるんじゃが
-
>>90
順番すっ飛ばしはなあ
星4だけどラーマ剣スロとか一体いつになったら強化来るのか
-
>>97
なんかいい扱いされなさそうで今から期待と不安が
-
もうそろそろ黒王強化いいよね…HFラストまでダメ?
そっかー…
-
レアリティ無視した話題なら銅鯖の強化はもう完全に忘れられたよねって
-
>>99
かわいいがすぎる
-
1部6章7章で順番がどうとか
ちょっと鈍足すぎない
-
>>97
リンボと予想
-
>>93
オダチェンありとはいえキャメロットVIPの20万リャンちゃんB1枚で沈めてて笑った
宝具抜きでこれとか過剰火力にもほどがある
-
>>79
狂武蔵ちゃん…
-
神ジュナはベガス高難易度特攻礼装なしで3Tクリア出来るってみた
控えめに言って狂ってる
-
新茶は他人の幕間ばっかり出てないで自分のやつ持ってきなさいよ!!
いやCBCが実質そんなんだったけど
-
>>97
モリは魔弾の射手のマックスと融合しているから
その契約悪魔のザミエル
-
>>90
槍エリちゃんも槍トリアオルタにすっ飛ばされて悲しい思いしたからなあ
シナリオ進捗とかタイミングとかもわかるけど、でもシステムなんだし商売としてここら辺はある程度公平にやって欲しいわ
-
>>97
幻術が使えてメッフィーと同じカテゴリとかプレラーティではと思っちゃうわ
-
>>79
しかしこのゲーム何が怖いって
パワーある"だけ"で使い方と噛み合ってないとか範囲狭いとかNP貯まらないとかだと途端にB級以下の扱いされるところよ
と上部に君臨するシェヘラやイスカを見て常々思う
-
https://i.imgur.com/xXU22Te.jpg
部屋から出たらいきなりこの絵面でストーカーみたいで笑ってしまった
-
水着武蔵ちゃんでエルキ幕間遊んでるけど、やっぱりあんま強くないな
宝具ぐるぐるするのは楽しいけどさ
-
>>111
魔弾の射手すっかり忘れてたわ
-
>>106 >>113
そいつら悪には悪のやり方で人理救済のために動いてるアラフィフと呑気に会話なんてするかな
-
>>115
シルエットにするときったねえな巌窟王
-
特攻なしなのにイシュタルおかしくありませんかね
たしかに癖のあるスキルだけどCT考えると(宝石)TUEEE
-
>>84
そうだぞ神ジュナはクソ雑魚だから今すぐ宝具とスキルの強化が必要だぞ
-
>>114
イスカはともかく、実際シェヘラはスキルしょぼ過ぎて辛いからどうしようもないですん
NP獲得とまでは言わんが、Aバフ3TとかNP獲得up3Tとかさ…
-
剣スロは6章付近でワンチャンあるかもしれんがラーマはもうインド終わってしまったぞオイ
ヘラクレスや狂スロみたいなのは強化渋るのも解るが
-
パールの幕間面白かったわ
おっきーせっかく水着でダイエットしたのに可愛そうに
-
>>123
メインシナリオで出番が来るから強化も来るなんてナイーブな考えは捨てろ
-
テスラやっぱりこれ5章出るなめちゃくちゃ神と現代語ってらっしゃる
その上ですごい自論持ってて全くぶれてねえ
-
ケラウノスだからねぇ
だがアトランティスということでエレナもフラグ立ってはいるが
-
ラーマの強化はガウェインの方が先に来た時点で諦めてるよ...うん
-
エルキの幕間これ本編にも掛かってきそうだな
というか教授実は今でもどっかに隠れてませんか
-
魔弾の射手の悪魔ザミエルの作った弾で花嫁撃ちそうになるけど薔薇の冠のお陰で助かるんだっけか
そう言えばフワワって花の冠被ってる設定だっけな…
エルキがフワワから花の冠貰って助かるストーリー?
-
>>79
ええええ?
魔王ノッブ強すぎ笑えない…・
こんな威力あったんやなって…
-
フレ募集させて下さい
421,103,948
こっちの戦力気にしない方
魔王信長を貸して貰えると嬉しいです
これから夜勤なので書き込めなくなりますがよろしくお願いします
https://i.imgur.com/9QAnqEZ.jpg
-
幕間やったけど切れた斧のエルキドゥさんやばすぎねえ・・・
人の地雷でタップダンスするとかそんなレベルじゃない無神経っぷりで笑っちまったぞ
-
シェヘラは宝具の追加効果も1回とか制限食らうしなあ
-
アポで英雄たちに敬意を払いつつも英雄の必要ない世界を作ろうとしてた男に
「英雄でない君」
と言われるとドキっとするな
天草異聞帯についてどう思ってるか聞きたかったしちょうどよかった
良かったがずっと刀構えられると違う意味でドキドキしちゃう
-
泥使いなんだがデータ更新したら
宝具で画面真っ白になって撃つまで十秒以上かかってしまう
同じ症状の人いますか
-
>>126
クラス次第だけど出ても出てなくてもゼウスにぶつけるのオトコノコって感じでアガるよな
-
イシュタルが有能強化だったしエレちゃんも有能強化だな
もろたで工藤!
-
全体宝具火力上位でNPチャージないのすまないさんとイスカやシェヘラぐらいだからな
いかに単に火力あるかどうかではなくNPチャージあるかないかで使い勝手変わるのかがわかる
-
>>127
エレナも最近出番多いもんな
この人も一世だけで根源に足踏み込んでるヤバい人だし
>>137
現代VS古代の代表って感じで凄い盛り上がると思う
そして未来に託すと
-
ジャック幕間に天草出てきてクリスマス2016とか保護者枠繋がりだなとか思ってたけど
普通にアポクリファ繋がりでしかも聖職者だったわ
-
>>131
しってるかえる
この表は一番火力が出る状況を想定して作られてるだけということを
-
ジャック幕間見てるとアヴェンジャーのジャック・ザ・リッパーとかもアリなんだろうかと思った
-
すまないさんは星4のくせに頂点に立ってるからなんか同列にしていいものじゃない的なものを感じる
-
>>128
まあどっち優先で救うかってなるとガウェインの方だし...
ラーマも強化ほしいけど
-
エレちゃんはさ…
再PUが先じゃないかな…
-
>>144
W特攻じゃないと89位止まりという
-
>>132
魔王は居ないけどよかったら玉藻と嫁のアーツパ欲張りコンビでよろしく
-
エルキありならプーサーにも宝具強化で巨獣特攻つけて
目指せ対巨獣すまないさん
-
魔王ノッブもバニ上も基本的に表の半分の火力と考えないとな…
-
連発出来るか、サポは何使うか、礼装何持たせるか
これで実際の使い勝手・火力って全然ちゃうからねぇ
表はあくまで参考資料であって、実運用でのダメは自分で計算せえへんと
-
>>149
現状4位だしなあ…
やっぱすまないさんってカッコいいんだよな…星4なのに得意分野で頂点たつ英雄の鑑
-
イシュタル完全にPU来た気でいたけど別にPU来てなかった
-
すまないさんは本当あのどん底からよく一芸特化の性能立てした
ほんと良かった初期酷過ぎた
-
テスラこそ真の授かりの英雄なのではってぐらい盛り盛りになってるな
-
実際冗談抜きに数値で見ると大したことないな神ジュナ
特攻範囲が広いからダメージが出やすいだけか
-
すまないさん強化枠大トリの8時間の改造オペ懐かしいです
-
>>156
ギルとここまで差があるとな思ってなかったわ
まぁ不出来パンチがヤバいんだけどなあいつ
-
前々から言われてるけど実際の運用を考えての調整でなくて数値だけ見て調整してるんじゃないかって言われてるからな
そう考えると魔王やバニ上は最高のスペック引き出せる状態だと未強化とでもなかなかの性能になる
まぁ実際はそんな状況ない理論上でのスペックなんじゃが
-
>>156
これは相性有利で計算されてるからフォーリナー以外の全てに対しこのダメージ出せる神ジュナはやっぱり別格
-
すまないさんはソロではないとはいえ数ターンで神ジュナすら屠れる可能性があるらしい
すまないさん...恐ろしい子ッ!
-
>>161
数ターンどころかTA最速だぞ
-
汝は竜バルムンクもそのうち運営が対策してきそう
-
ノッブはアルトリアハンターだからそこそこ狙える
ただ本当に瞬間火力だから雑に殴るとかできないんだよな
s1の戦略とか使ってて実感わかない
-
不出来パンチの雑な強さもあるが、あやつは宝具演出短いのも良いよ
イシュタルとかギル長いやん
宝具重ねて聖杯入れて今は楽しく思考放棄周回してます
-
>>155
ターンは変わらんから叡智筆頭にどんどんヤバいスキル構成になってくな
-
>>115
これこれw
夢の中に能動的に運んでもらえるとかエドもん便利だな
-
不出来パンチはCT5の3T継続なのが怖い
-
>>156
乗算バフ3つがほぼ確定で入るんだから強いに決まってるんだよな
-
額面の威力だけ見たら狂スロなんかしょぼいってレベルじゃないぞ
-
アルジュナはまだ二回強化なのに元から強いテスラに三回目の強化かー
せめてナポレオンにしろ
-
>>165
短いけどかっこいい演出だよな
最後のダメージがばばばって表示される所好き
-
>>141
天草が変えたい人類の弱者を犠牲にするシステム
それの分かりやすい例がジャックたちだとアニメ見てようやく気づいたわ
-
Bダウンも特攻も刺さらなかったとしてもなし頼光さんより上なのか…
-
ナポレオン強化とかアルジュナ直撃過ぎるからやめたげて…
いやでもナポレオン自身は普通に強化欲しいしな
-
>>148
登録しました
ありがとうございます
-
アルジュナとかいう敵だとクソ強くて味方だと微妙やつ
敵で出たらどのスキルも厄介なのなんなの運営はアルジュナに恨みでもあんのか
-
>>174
ついでにクリ威力でさえほとんどの場合で勝つらしい
-
神ジュナは引けなかったんだよねえ
-
ナポレオン「お前は神性特攻即死宝具で、俺は神性特攻宝具。そこに何の違いもありゃしねぇだろうが!」
-
妖術師殿あのへんなエコーボイスじゃなくて喋らなくなってて笑ってしまった
-
ついにエルキに宝具強化が来たか
槍玉と槍王とエレちゃんの強化待ってる
-
>>178
頼光も宝具強化来ていい気がしてくる
-
型月始め運営はアルジュナの事好きなんだ
ただ甘やかしたい好きと意地悪したい好きがあるだけなんだ
-
弱体無効5Tという唯一無二の絶対的アドバンテージがあるから
あとは回避か無敵授かれば耐久型として完成よ
-
強化イベントってなんだったん?
幕間の方がきちんと強化してて、意味不明なんだが
「強化」とか、夢を見させるようなことを言うな
-
ほぼ神なアルジュナよりただの人間なテスラやナポレオンが強いことにきっとストーリー上で何か意味があるんだよ
多分きっと
-
サボってた幕間消化してってるけど、毎回敵パターンが違う戦闘繰り返すとき神ジュナホントありがたい
プララヤと不出来パンチがあればもうなにも考えなくていい
-
ツインアームビッグクランチよりも
島原地獄絵巻の方がカッコイイよね
というか設定上天草は固有結界使えるのか
-
回避無敵授かるついでにNP50にしてCT短縮してくれ
それくらいしたら救われるじゃろ多分
-
>>172
腕振り下ろすとこ好きだけど
「おまんは不出来!」って脳内再生してしまってすまない
>>182
そう言えば槍玉復刻随分前ですね
-
>>185
授かり強化でNP30、星15、HP3000、無敵、毎NPチャージ、CT7
くらい許される
-
日焼けして召喚されて宝具で聖杯接続するFGO天草の設定真面目に考えてもなあ
-
神は人を堕落させるんやな
神ジュナにせよスカディにせよ
-
何気なくツイッター開いたら「日本のトレンド 人類の脅威」で笑った
-
アルジュナは神話の登場人物のくせに弱すぎるから強化した方がいいと思う
でも今更アルジュナをどうテコ入れしてもまともな性能にはならないから代わりに神の方を強化しよう
-
>>173
ジャックちゃんってジーク君との対みたいな存在だったりするし業が深いよな
天草がなりたいと思ってるのがジャックを可哀想と思ってるけど消したジャンヌってのも色々考えさせる
-
幕間最近は出来もいいしな、もう少しペース早めて強化もきっちりでへいよーなくしてくれたら完璧なんだが
-
>>196
孔明みたいにテコ入れワンチャンありませんかね
-
いい加減金時強化してベオさんの倍率を正常にしておくれ
-
強化というか孔明式の性能見直しキャンペーンとか無いですか
-
>>199
ないよ
-
>>193
『双腕・零次集束』
ランク:A+ 種別:対軍宝具
レンジ:1〜200 最大捕捉:500人
ツインアーム・ビッグクランチ。
両腕を霊脈へと接続し、
両腕の魔術回路へ過剰な魔力を加えて暴走。
擬似的な暗黒物質を精製し、
周囲のあらゆる存在を取り込む破滅型宝具。
あまりに膨大な魔力を必要とするため、
本来は宝具として使用することは不可能。
宝具として完全に駆動するためには、
マスターとは別に何らかの形で魔力供給路が
確立されていなければならない。
最後の文章的に聖杯なくても膨大な魔力さえあれば良いし多分ライターの意図としてはカルデアの電力兼魔力想定してるのでは?二部だと不明だが
-
ヘラクレスもスキルと宝具両方とも強化してええで
-
いっそアルジュナは神のほうに統一しても良いんじゃね
型月ならそういうの得意でしょ
-
エルキの幕間、ダメージがでかい攻撃連打されるとどうにもならんな。
勝ったけど明らかににバランス間違えてる。
あとフンババ(フワワ?)が最後の大森林の異聞帯で出るのはほぼ確実だな。
-
https://i.imgur.com/nmfH7Am.jpg
https://i.imgur.com/ypAnysZ.jpg
https://i.imgur.com/qiFwBMS.jpg
俺もこのカルデアで流行ってるセリフ次のガチャに使わせて貰おう
-
イシュタルとかエルキ見てると初期組で幕間一個しかない鯖にも幕間追加して欲しいな
-
>>207
フリージア流れそう
-
不出来スキルの上方修正とかあればよかったんだが、個別に強化してくのを選んだからねぇ
-
>>206
フワワはfakeの方かなーと思った
狂エルキは出てきそうだけど
-
論議を眺めつつ、そもそも☆5全体弓持ってない余であった
最近は全体弓はアタランテちゃんしか使ってない
>>188
マスターがどんどんアホになって行く…
2体だろうが単体だろうがパンチで消し炭になるから楽だって?わかるとも!
-
グランドバーサーカー対決になる可能性
-
>>203
やっぱカルデア電力ってえげつねえわ
-
エルキはキャラ的にも性能的にも幕間でちゃんと救われてるのがいいよね
-
>>207
踏み込みが足りんッ!
-
現状、金時に強化必要ないし
ベオウルフも強化される必要ないぞ
-
>>207
カルデアで晒すぐだは天草の心が分からない
-
弓ジュナはサバフェスの授かりすぎて自分の意志も出せないとかなってたら今回パールので周りの迷惑気にして結局一歩引くとか貧乏くじポジションが似合いすぎるんだ
-
元々が酷い性能でも強化で強くなったやつもちゃんといるしアルジュナだって方向性間違わなければ強くなった可能性もあるんだよなぁ
-
なんでイシュタルをPUしないんだろう?
-
俺スカディピックアップ来たとき99.9%勝つ!!と言うんだ…
-
もう弓ジュナのことは忘れろ。あんな不出来な鯖のことは憶えていても辛いだけだ
忘れてしまえ。プララヤして忘れてしまえ
-
ガチャ確率計算見るとさぁ、0.1%って馬鹿に出来ないよね
さあお前のすり抜けの数を数えろ
-
幕間消化に色んな鯖使ってるけどスカスカしたのにラクシュミー火力無さすぎて何か泣けてくる
-
よっしゃ天草使って幕間やってやろ!
...いやまあ勝てたけどクラス相性あるのに99.9%は辛いぜ天草
-
最終的に出るまで回せば100%って結論になるんでしょ?
-
幕間のラクシュミーもサイコロ投げたら何個でも出目全部1だし全部ダメージの下限引いたんじゃないの?()
-
ルーラーなのにアヴェンジャー妖術師殿相手に99.9%勝ちますと言う天草
-
>>203
何というか天草だけ宝具じゃなくて必殺技なのが笑える
生涯を現したものでも何でもないapoで適当に聖杯魔力をぶっ放しただけの技なのに
-
セイレム記念クエストでエルキ試し切りできるね
俺は終わらせちゃったのでオニランドの北斎親子までお預けや…
-
>>224
今まで3割の確率ですり抜けてたのが2割になったからなぁ・・・・・
打率3割のバッターなんて怖すぎるわ
-
>>229
実際マーリンの支援受ければアヴェ相手だろうが負ける気せーへんもん、仕方ないね
-
言うて二割になったからすり抜け自体はだいぶ減ったと思うよ うん
-
なんかやたらバニ上出るって水着のときみんな言ってたな
Jとラムダ狙いでみんなぶん回してたからか
-
すり抜けが減った結果生まれたラムダJ狙いの産物宝具レベルが何故か高いバニ上
-
神のNPチャージを50に強化してスカスカに一矢報いようや
-
星5のすり抜けは減ったけど星4のすり抜けは据え置きってカラクリだったはず
まあマーリンPUで皇女来ましたけど
-
>>235
と言うか☆4すり抜け率が高いのが悪い
-
7章成田…きのこのが濃いな
-
アルジュナ言われるけどラーマくんもその…
パール幕間でインド鯖がワイワイする中ぼっちアルジュナ
いや本当どうしてこうなった
-
割りとマジで今だと星5でくる方が目当ては引きやすいかもしれん
-
ロリンチでいきなりすり抜け食らったけどな
-
多分型月ライターズの前世はカウラヴァの軍人なんだ
-
だが書文燕青ベオウルフに混ざって生き生きと螺旋丸されても
-
ラーマくんはスキル1高性能だしスキル宝具未強化でまだ希望が残されてるし…
-
星4の排出率3%がSRにしては異常に低めなのに、そこからすり抜けがあるからな
そして星4のすり抜けはゴミ率が高すぎる
-
>>237
派生が強くなっても本人が救われるわけではないのだ
-
>>241
あの後オルタとふたりでレモネード飲んでたんだよきっと
-
パールさんが母性の固まりみたいな感じで惚れてしまいそう
-
>>241
でもあそこでアルジュナがあの部屋入るとカルナが間違いなく解き放たれてもう本当に収拾つかないし・・・
-
アルジュナ無かったことに〜みたいなこと言ってるの殆ど単発なの草
>>242
いやいやいや、それ自体は倍近く違うから…
-
>>197
ジャック回にアニメの尺振ったこと自体は正しいんだよな
ただせっかくの映像作品なのにエグくならず抽象的になったのがもったいなかった
あと事前にもうちょいジークの他者との交流シーンあったほうが良かったと思う
-
>>247
その分、すり抜けで弓アタランテやパール、狂スロにワルキューレ来ると嬉しいけどな…
-
>>248
スカスカを不出来とするためだから、救済は二の次やぞ
-
>>209
最強デュエリストのデュエルはすべて必然、ドローカードすらデュエリストが創造する!(BBで固定)
-
だってIDコロコロするところまでいつもの人だし……
-
>>235
バニ上出すのに300連した俺への嫌味か草それは
-
しかし久々のジャックピックアップなのにモーションリニューアルもなしとは
-
>>244
カルラヴァもパーンドゥも死後は和解している
マハーバラタがやたらと血生臭いのも、カルマの清算のためってものがあって
それを終えた後はいがみ合うことないのに
-
https://i.imgur.com/341SvYT.png
ジャックちゃんいつリニューアルされるんだろうね
-
>>246
未強化で放置されてることの何が希望なんだ
ラーマより数か月早く実装されてて元から強化貰って魔境の一角扱いだったテスラくん今日3回目の強化貰ったぞ
-
もうアンジョーを出し切ったから仕方ないね
-
作った料理放置される展開で塔の紅茶なんとなく思い出した
-
そういえば7章巨大ゴルゴーンもなぜか脅威判定なんだな
一応最大火力?
-
テスラも同時期だからリニューアルされてもいいくらいなんだが…
-
シナリオの脅威判定は7章ゴルゴーンセイレムアビー2部空想樹
後ろ2つはなかなか強いしネタとしても実用性ある方だね
これを新規が活かすために恒常星5確定でいいんじゃないかな? シンキノタメニ
-
テスラと比べてもしょぼい感じはあるなジャック
そんな派手な鯖じゃないからあんまり違和感はなかったけど
-
アプデしてからなんか文字が凄い小さいしロードが少し長くなってるやん
-
>>253
アニメはジーク君の出番自体カットしまくりだったからね…序盤のセルジュさんとの交流で人に憧れるのは入れて欲しかった
ジャンヌとアストルフォ達との会話も真面目に二人が人間の悪性を悩むジーク君について相談したり日常を楽しむジーク君を二人で嬉しそうにしてるのとか優先してアストルフォの下半身の話カットで良かったと思う
-
やりすぎインド鯖(パール談)にラクシュミーも含まれてるのか...他に比べればおとなしい方なのに
-
トロイアは神対神の対抗戦だったけどクルクシェートラは特に神界で意見割れてなさそうだったもんなぁ
いやあ開幕アポロンの疫病大流行は強敵でしたね
-
テスラ他に5章で出そうな星5鯖で改修必要なのいないしワンチャンあるんじゃない
そもそもヘクおじ黒髭で終わりかもしれないが
-
>>258
すまない…ガチャ運絶好調すぎて200連ちょいくらいで宝具5になってしまって本当にすまない…
ラムダと沖田さんは5に成らなかったから許して
https://i.imgur.com/Msw3ILW.jpg
-
テスラは同じモーション連続で出る以外はあまり気にならないんだよな、下手にやるとふじのんみたいに無駄に転がりそう
-
円卓勢もちょいちょいショボく感じるようになってきた
-
>>241
あれカルナいたらとにかく喧嘩売るわけじゃなくてちゃんと周りの迷惑とか考えてたんだなってなったわ
普通に真面目でいい奴なんだな
-
ラクシュミーさんはギャグでシータボケしたラーマくんの頭蓋骨を砕きかけたからな
-
>>274
おめでとう
次で爆死しろ
-
でんぐり返りテスラ?
-
アップデートしても糞枠の呪いは消えないのか
-
いくら剣の師匠だからってキャスターよりモーション地味なセイバーの代表格いるらしいっすよ
-
今も何か無駄にぴょんぴょんしてるけどね>テスラさん
-
ジャックはアニメみたいなちょっと怖めの声がよかった
リニューアルしちゃうと前の声がよかったって人もいるだろうから難しいだろうが
-
>>274
確率が収束する時を楽しみにしておくがいい
-
強化クエも幕間もどんどん高レアばかりになっていく
-
ピョンピョンクルクルして剣振り回してる人は、何でキャスターやってるのかよくわからない
-
次の幕間はいつやろね
-
>>288
5章前にギリシャメンツに…はないかな
-
シンフォギアコラボやらないかな(唐突)
-
夏イベに続いて
どんどん自分の中でも天草への評価が上がっていく。(元から好きなキャラではあったけど)
ジャンヌはああなのに。(最近弓ジャンヌばかりなせいなんだけど)
-
>>290
オッス!我シェムハ!
-
次の幕間は強化キャンペーン挟んで大分先になりそうよね
-
既存サーヴァントだけでも5章ギリシア異聞帯に関わりそうなキャラ山程いるのに、そこに更にギリシャ異聞帯で実装されるサーヴァント(登場人物)がいるんだよなぁ
どれだけのボリュームなんだよ第5章
-
最近のジャンヌの扱いが完全にサイコ野郎で私は悲しい
-
ラスボスは393で
-
来週はDLキャンペーンで再来週からイベントかな
-
フレポ追加鯖殆どギリシャ用だろうしそこにあのビジュアルだけ出た奴らにまだ隠し玉もいるだろうし本当にどんだけ新鯖出てくるんだか
-
ジャック幕間も来たことだし
そろそろモーション改修来てもいいのよ?
今なら正面顔カットインも期待できる
-
改修て更にセイバーっぽくなったキャスターが居たなそういや
-
>>290
始めるのが少し遅かったな…
ジェット付けた水着響でたしコラボは終わったよ ('A`)
-
やっぱり天草くんは最高のルーラーだね!
-
>>299
2人目の尻カットインでもいいぞ
-
最近もなにも去年からジャンヌは姉しか出てない他キャラの言及も水着ジャンヌの話だけだし
ジャンヌを色物にして天草は良い奴ってやり過ぎてもじゃあ何で天草はジャンヌに憧れてるんだよってなるからたまには真面目なジャンヌ見たいぞ
-
>>292
余韻ブレイカーさんは自重して、どうぞ
-
>>290
他作品での妄想はする際
武器が素手のやつのクラスが思い浮かばない。
あてはめやすいやつだと
セイバー:風鳴 翼、風鳴 訃堂
アーチャー:雪音 クリス
キャスター:キャロル
とか?
-
ステゴロのやつはとりあえずバーサーカーにしておくんだよ
-
そういえばジャンヌオルタのプロフィールにさ、ジャンヌは英霊じゃなくて聖女だから
一側面として別クラスで召喚できる可能性は絶無、って書いてあったんだよ
姉なるものは本当にジャンヌの姿をしたナニカの可能性が
-
ルーラーでもええぞ(偏見)
-
素手の使い手は大体バサカがアサシンに突っ込まれてる
-
>>290
外道ジジイは生身である程度の英霊となら渡り合えそうと思いました。
-
ジャンヌは史実でも実の家族から変な子扱いされてたし
-
シンフォギアの声優陣も割と鯖になってるがまだ出てないのがメインだけでもまだ出てないのが3人いるな…
-
ああ、ゲルダがぴょんぴょんするんじゃあ〜
-
姉は今まで腹ペコ(今もか?)扱いされてきたセイバーさんみたいなもんなのかなあ
-
5章は既に前後編疑惑あるし
過去最長になりそう
-
ぐだ「ゼウスはどうした」
キリ様「コルデーちゃんに種付けしようとして殺されちゃった…」
-
今シンフォギア一気見してるんだけどアガートラムとか出てくるから否応なくFGO連想してしまう
-
>>270
ジークが関わったひとは大半は魔術師かサーヴァントという極端な中
貴重な真人間だもんな
人生経験の少なさもあってジャンヌやアストルフォへの好感も人間への高評価に繋がっていたようだし
そこからのジャック戦での落差を表現してほしかったかも
鯖と人の区別ができていないところはジャンヌの死での感情の動き=人間性の獲得になったわけで
アストルフォの夢もカットしないでほしかったなあ
尺がry
-
よくってよ先輩が唐突に来たしな
-
マイナーなはずなシュルシャガナ、イガリマ被り
-
天草も人類の驚異に入れろ
-
>>315
邪ンヌはまともでジャンヌは頭おかしいって風潮は往年のセイバーはニートでライダーは働き者を思い出す
実際は邪ンヌもかゲロ吐きや弱いゴロツキを半殺ししたりライダーもわりとサボるけど
-
高垣彩陽って鯖になってたっけ、と検索してみたらシャーレイやってて無事死亡
-
シグルドの幕間まだっすか
-
極端なキャラ付けは当たると人気が出るけど
みんなそれに印象引っ張られて段々二次創作とかも過激化していくからな
-
>>308
アーチャークラスで召喚したわけではなく
水着に着替えたらアーチャークラスになった
それが水着サーヴァント
-
二部キャラはまだまだ先っぽい
-
5章前編
5章後編
6章前編
6章中編
6章後編
7章 1/6
7章 2/6…
-
メまど
ガたう
ネせ
ネ
タ
-
水着沖田さんと景虎さんはともかく式部とデースの子はイメージが合わなさすぎて声優って凄いとなる
-
SAKIMORIきたし他もいけそう
-
ぐっさんの早さは何だったんだ
-
しかし、モーさん今度は成田も書いたか
東出きのこ桜井水瀬めてお円居とやたら色んなライターが扱ってきたが
-
>>333
こいつはネタになると神に見抜かれたから
-
>>334
2部3章虚淵も追加で
-
>>334
モーさん人気あるんやなって
-
カルデアのモーさんは「答えを得たモードレッド」だから方向性は統一しやすいのでは
-
>>336
大変すまない、なんか忘れてるなとは思ったんだ……
-
言うて今まで何かの前フリ感ある幕間が本当に前フリだったのってLB2前のブリュンヒルデしか浮かばん
ジャンヌ幕間一連は数年前に終わらせとけって話だったし
リップ幕間で宝具強化に意味深なお預けしたら単なる強化クエだし
まあさすがにトリ幕間やプーサー幕間は前フリじゃなかったら驚くけど
-
>>330
眼鏡は不出来にして…不要なり…
-
特攻抜きでも特攻ありでもスカサハ師匠超えるとかエルキやばくね?
特攻はまあ、限定的過ぎるが…
とりあえず空想樹伐採職人が決まったな
-
>>323
新宿邪ンヌが炎に焼かれる辛さ実体験して元ジャンヌの異常性を実感してたのは良い対比だと思う
-
リリース前ロンディニウムの騎士がモーさんだとはなかなか予想する人いなかったな
-
>>326
元々姉妹ネタって邪ンヌやスパムに優しくしてるジャンヌを疑似姉妹みたいに喜んでた人向けだったね
今回の妹達をボコって戦わせるのは何か違うと思うテラや二代目オルタちゃんのジャンヌとは真逆のアプローチだし
-
リンボの段蔵ちゃん嫌がらせは本当にやるのだろうか
-
>>328
ほらまたポンコツが不動となったぐっさんとグラサン外した老書文先生忘れてる…
-
>>264
やっぱ塔も水瀬なんかな
-
>>325
武蔵ちゃんの幕間が先だぞ
五勢3tでいいぞ
-
>>347
そいつらはきのこのお気に入りだから例外ということで
-
SAKIMORIとGUNSHINは割とパッと見のキャラが似てなくもない
中間が別物で根っこは似てるかなとは思う
-
仮に前振りだとするなら5章は思ったより早く来るのか?
それこそ11月半ばの冬?くらいの時期に
-
>>352
やるなら年末にするでしょ
年死になったらシナリオ間に合わなかったんだなと思うわ
-
邪ンヌ相手に姉面したのがウケたから使い倒しているだけって感
おまけに監獄で頭のおかしい人扱いも相まってイカレ姉化した
アストルフォにヒロインとられぐぎぎみたいなの、覚えている人いるのか
-
>>338
「Apoで答えを得た」からこそ六章で獅子王の騎士になったのはスゴい良いなーって感じたわ
Apo前のモーさんなら叛逆するだろうし
-
アタランテちゃんも一部には人気あるやろ
-
個人的にはロンディニウムの騎士はミスリードにして欲しくは無かったな
というかそもそもみんなの予想を外すためにモーさんあてがったと思ってるわ
-
>>344
それよ
まったく予想外だったわw
-
>>344
ホームズと言われてたこともあったな
-
>>354
アストルフォ関連はメリィ幕間でやってるぞ
姉見た後だとあれは手加減してたんだなってなりました
テラリンでもアストルフォと絡むけどザビ相手だとジャンヌはアストルフォと絡むの優先して一線引かれてた
-
ネタ振りやったから早く来るなんて道理はないでしょ
そんなんならとっくにマザハが出てきてる
-
言いたかないがシナリオはもう間に合ってると思うぞ解析案件だけど
つまりDWが死ぬそうなときだな年始になったら
実際12月開始だとクリスマスが危ういしこの過密スケジュールのなかあと3ヶ月しかないことになるしのう
まあ11月から5章はよって絶対言ってるけど
-
「ロンドンはオレの領地」的な台詞なかったっけ?
「あれ、そんな設定アーサー王伝説にあったの?」となった思い出
-
>>354
真面目にアストルフォヒロインでよかったよ
ジークとジャンヌのカプは単純につまらない
-
でも姉化は肯定したくないけど実際ジャンヌってまともではないでしょどう見ても
-
ロンドンで騎士だからホームズと思われていたな
まあモードレッドちゃっかり6章でも出ているけど
-
>>330
やめろ
-
ジャンヌなんてフランス国民扇動した魔女だからな
洗脳する魔女なんて火炙りもやむなしだわ
-
>>351
SAKIMORIは性根は普通の子で防人防人と繰り返してるの馬鹿みたいだと自覚してたと判明したから…
-
シグルドも嫁と眼鏡ネタ以外の方向性を見せてほしいな
流石に同じネタばかりだと飽きちゃうし
-
>>363
モードレット、あれで遠征に出るアーサー王の名代やってたんすよ
即反逆で領地ゲットだぜ
-
ジャンヌさんアストルフォちゃん大好き説
-
東出は他人が作ったキャラ動かすのが上手いし
東出産のキャラは東出以外が動かした方が面白い
-
火刑された狂った魔女と考えたらあの姉化も納得
-
最近、マイルーム見てなかったから色々、触って見たけど景虎ちゃん可愛い
水樹奈々voiceの鯖をもっと増やして
-
>>371
あー!なるほど
-
アポアニメ開始前にいかにアストルフォの方がヒロインとか言ってた層がアニメ放映中アストルフォ共々ジーク君達叩いてたのはジャンヌ取られたくないだけじゃって思う
今回のジャンヌはOKでアポは間違ってるって言うのも見かける祖
-
正直記憶が曖昧なんだけど、ロンドンにおいてモーさんだからこそ果たせた役割ってなんかあったっけ?
-
でもジャンヌは姉としか見てないよね
-
>>368
その辺イングランドは徹底していたからな
ジャンヌ・ダルクは異端で自分たちとは違うって
よくなんかぐへへなことされたみたいなこと言われるけど、異端審問のためにそんなことは出来ない
まあシェイクスピア辺りの創作影響だけど
そもそも聖人になったのもナポレオンがプロパガンダに使ったのが大きい
-
>>275
テスラのモーションの胸張って手からバリバリってシンプルだけど男ぽくてキャラに合って好きなんだが、いかんせん同じの出るし単調なんだよなぁ
でも下手にカッコつけられても腹筋死ぬし俊敏なのも違うんだよな
-
ええっフランス国民全員を弟に!?
-
眼鏡ネタは最初は笑ってたけど、
設定関係無いしそろそろ止めて欲しいとは思う
-
CMの橋落とすテスラめっちゃ格好良くて好きだわ
マーベル感凄いけど
-
>>378
フランちゃんと意思疎通できた
マシュの人間的成長の一助となった
かな……
-
テスラも前転して手を前に突き出しつつハッ!っで雷を放つべきだったか
-
6章のモーさんがどこでどういう風に退場したか覚えてない
-
ふじのんは本来モーション要らないからなあw
千里眼で把握して後はきゅっと凶げればいいというチート具合
-
そういえばジャンヌって五人兄妹だったけど
カトリーヌが妹かは微妙なんだよな
取り敢えずフランス映画では姉カトリーヌでジャンヌは妹だった
-
データ更新?
-
イシュタルとテスラが同時PUだったらテスラにヘイト集まってそう
-
モーさんから匂い立つ悪役商会の八名信夫感
-
シナリオでやってたみたいに交流階段作ろう
なんの意味があるのかわからんが…
-
フランちゃんのガルバニズムも強化してもいいよなこれは
-
>>390
何だ急に…これから4章やっててカルナが復活しようってときに
-
更新なんぞ
-
てかアラフィフ絶対カルデアかトランクか分からんけど記憶残しておいてカルデアに舞い戻るよね
蜘蛛糸の置き土産の一つや二つ有りそう
-
こっちは監獄島三日目で更新データ入ったわ
-
エルキ幕間のバランス調整か
はたまたエラー修正か
-
>>393
Mステのテーマ曲とともに階段を下りてくるテスラが見たいんだね?わかるとも!
-
5章はギリシャでアストライア 海中ということは水辺でマルタさん
殴ルーラーが揃ったな
-
そういやソフト自体軽くなった感じはそれほど…だな
戦闘前ロード多少短くなった?
-
テスラはマーベル感もあるけど、オードリーの春日も一緒によぎるんだよなぁ
-
オノ・タコ@次はコミ1&スパーク @ono800
【ご報告】期間終了後であれば告知OKと許可をいただいたので…….。
Fate/Grand Order期間限定イベント「見参!ラスベガス御前試合〜水着剣豪七色勝負〜」のストーリーに登場する武蔵ちゃんの肖像画を担当させていただきました!まさかあんなことがあったとは……??
#FGO #FateGO
https://pbs.twimg.com/media/EDnyroiUwAAOki-.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EDnyrojVUAAz-N2.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EDnyrolVUAIkVye.jpg
-
テスラは長髪の志村けんに見える
-
>>404
歳を重ねて二天一流に至った際の剣豪の有名な肖像画が、こんな風になるとはな…
-
エルキに三回負けたからな
-
>>404
妙に下手な絵だなと思ったら素人に毛が生えたレベルの作家やんけ…
-
運ゲーだからなエルキの幕間初戦
-
>>387
カルデア王都に侵入→ベティと決着つけるために自分の部下放置したモーさんが不意打ちしてくる→ベティに「部下放置とか生前より酷い」と非難される→モーさん「唯一アーサー王の最期を看取ったお前に俺たち円卓の気持ちが分かるか」と反論→戦いの末モーさん致命傷→ベティが先程の発言を謝罪した上でトドメ刺すって流れ
-
これマスター礼装アトラス院一択のやつだろうな
からの
マスター礼装使用不可とはね
-
元ネタこれだし、いいイラストだと思いますけど
https://i.imgur.com/5PAN15X.jpg
-
こっちがクリ出せるかと相手がバスター振らないかだけの勝負だからなあれ
-
>>408
あの…元ネタあるんですが
-
エルキドゥ幕間の初戦はNP貯めつつ星を出してクリお祈り(できるだけB選ぶ)最後は宝具Bブレイブチェインでトドメ刺したけど何回とリトライした
-
武蔵のあの絵をご存知でない!?
-
来年辺りにオール武蔵総進撃でひとつ
-
>>410
あーそんなだったかモーさんだけ最後どんなだったか思い出せなかった
詳しくありがと
-
>>417
単なる二つ名つながりで呼ばれたけどノリノリな森くんまで見える
-
エルキ幕間みんなそんなに苦戦したんか
普通に戦ってたら普通に勝てたから全然実感湧かんぞ
開幕BAA→BBQ→宝具BB→BBAでいけた
クリティカルは一度も出来てない
-
このタイミングにこのスキルを使うとかこの礼装を持たせるとかなくてお互いクリティカル出る出ないを祈るだけの戦いだからなあれ…
-
エルキ幕間初戦は4回敗退してなんとか勝てたわ
お祈り運ゲー
-
>>420
エルキにスキル使われたかクリぶち込まれたかも考慮してるかそれ?
-
エルキドゥ…怖い子…
-
エルキやたらクリティカル率高かったよな
-
エルキのクリ?
-
勘違いしてプロに文句つけてくる素人恐ろしいわ
どこにでもいるけどな
-
単発やぞ
-
そりゃ運ゲーなら運良く一度で勝つ人だって居るべ
-
初見勝ちできたけどHP100くらい残しての辛勝だったから普通に苦戦するようできてんのね・・
-
アイスボーン発売するしイベントは9月下旬からでお願いします
-
つまり素人に毛が生えたレベルの芸術審美力だった、と
-
芸術審美はゴミスキルだから取ってなくても責められないよ
-
芸術審美は役にたたないからね
-
そら相手はエルキやぞ
苦戦しない方がおかしい
-
武蔵のあの絵は脱力を表しているのではなかったのか(刃牙感)
-
BOXイベとイース9が被っちゃうのか…?
-
ポケモンあるし11月は復刻だけでいいよ
-
>>435
実際の戦力差はあそこからクラス相性抜いたレベルかもしれんがさすがに手心を・・・
-
9月はやりたいゲームが多すぎる
-
ポケモンは一部ポケモン捨てるらしいしメガシンカもなくなるからどうなるか不安すぎる
いやポケモン増えすぎだし仕方ないけどね?
-
というかハロウィン残りに復刻サンバからの5章直前で終われるな11月
-
デウスエクスマキナやりてえ
-
最近家庭用ゲームちょっとずつ復権してきてない?
-
>>441
単純にモデリング間に合わないんじゃないの
時間が解決する問題に見えるが
-
P5Rは同じパレスもう一回やる気がしないんだけどどうなの
-
>>444
アプリゲーのアタマが見えてきたからな
-
マリーぶりに新アトリエやってみようかなーと思う
-
集中力なくなって30分ほどテレビゲームするだけで頭痛くなるのが儂じゃ
FEとか散策だけで1日分の集中力使い切るから全然すすまねぇ
-
>>444
日本がどんと落ちてただけで世界的にはずっと伸び続けてたし復権なのだろうか
-
ポケモンはルビサファ、FEはGBA三部作が全盛期
あとは蛇足(老害)
-
剣ディルはアシュヴァッターマン槍書文ベオウルフ燕青と同じカテゴリ入りか
-
剣盾のジムリーダー見るとやっぱり時代は褐色やなって
-
決算期だから仕方ないとはいえ毎年8月全然出ずに9月に集中するのなんとかならんものか
-
はー? この前のHGSS良かっただろ(老並感)
-
フロムとファルコムが生き残ってくれたらそれでいい
-
ポケモンは股間に来るキャラ作る能力だけは毎回毎回とんでもない
なんなんだろアレ
-
リメイク商法に踊らされてる感はあるけどロマサガ3と聖剣3が出たらしばらく没頭するかもしれない
-
CSはひとりでやってても単純に面白い
ソシャゲはスレオンがないと無理
-
ルンファ5まだ?
-
ロマサガ3は追加要素結局あまりないようだしダメな感じが凄い
-
リメイク聖剣3は楽しみ
-
アーマード・コアの新作楽しみ
-
幻想水滸伝6まだ?
-
携帯機撤退しますからのファミリー層メインターゲットの実質携帯機発売はすごいと思った
-
リメイクのリースはあんな卑猥なの許されるのか!?
クラスチェンジ楽しみです!
-
ポケマスという股間に響く女キャラを序盤に仲間にさせるという神采配
しかも最序盤に仲間になるヤツ。必殺技ムービーになると脱ぐんだぜ
タケシっていうんだが
-
>>448
黄昏シリーズ三部作、不思議シリーズ三部作、ネルケのアトリエ、ルルアのアトリエ全部ストーリー良かったわ 新作も楽しみ
-
モンスターファームが楽しみでしょうがない、またベニヒメソウやナハトフィルター育てよう
-
https://i.imgur.com/tRXMejo.jpg
https://i.imgur.com/x5GNaaw.jpg
「たす」「けて」「ううん」「ちがう」
「ちがう」「わたしは」「いい」「にげ」「て」
「え」「るき」「どぅ」
-
https://i.imgur.com/8VtxuJl.jpg
いやーきついっす
-
CSのフレンド360で作った人がほとんどだったから現世代で散り散りになっちゃったのよね...
-
>>461
喜べユリアンの過去が追加だ!どうでもいい?せやな!
元が作りかけでしたからねアレ
本腰入ってなさげだし期待出来ない
-
ロマサガはソシャゲで儲けてるんだからリメイクも力入れてくれ
ミンサガくらい気合い入れて作ってくれ
-
>>470
正直エルキの幕間はホラーになっていた
-
とりあえずイース9、おわったら夢島リメイクかな
カーマ卵3つも落とすなんて
もっとカーマ殴らせろ
-
なんでアヴェンジャーよりルーラーの方がくるってるの天草さん
-
アプリ立ち上げで固まったからヤバいかなと思ったらバージョンアップで一度キャッシュ削除してたのか
再DLに6Gは躊躇するな
-
>>477
ジャンヌさんもアヴェンジャーよりルーラーの方があたまおかしいだろ!
-
ソシャゲで儲けてるからリメイク力入れろ…?
リメイク…ソシャゲ…ううっ…頭が…つきh
-
今やってるリメイクラッシュのネタが尽きたら次はどうなるんで?
-
ダビデとかラーマの強化周回遅れ勢ってなんなの?
こいつらこれからなんか掘り下げるようなとこあんの?
ってよくよく考えたらダビデはソロモンとギャラハッドの関係者だし
ラーマはシータシータ言ってるだけでラーマーヤナの話なんもわかんねぇや…
-
https://i.imgur.com/mdUyLfp.jpg
天草くんが楽しそうで何よりです
-
ソシャゲでゴリゴリやりつつコンシューマで面白いのもしっかり作る
つまりFEが理想…?
-
マジレスするとルーラーの基準が「聖杯にかける望みがない」とかいう常人から切り離されたやつだし…
違法改造鯖?知らん座ってろ
-
ソシャゲで儲かって安定供給されてるだけマシなんだよな
アークザラッド・・・ワイルドアームズ・・・
-
>>477
ルーラーは頭おかしくないとなれないって
-
>>463
ギリシャは平和な異聞帯
↓
だが身体は闘争を求める
↓
アーマード・コアの新作が出る
なるほどなー
-
>>486
ブレスオブファイア…
-
>>479
つまり天草もアーチャーになればもっとおかしくなるのか
-
エルキ地雷源を裸足で歩くどころか駆け抜けて行ってわろた
-
>>483
こんなんでも一作品のラスボスだったんだ…
-
ワイルドアームズ懐かしいからソシャゲやってみたらクソすぎたぞ
-
アークのソシャゲってダメだったの?
最初ちょっと触ってみたけどわりと良さげたったけど
しらんキャラばっかりなのと声変わってたからやめたけど
-
イシュタルの幕間のエルキは噛ませ感はあった
-
というかフワワ、描写的に元は完全な人間として産み出されたけど森の番人の役目を請け負う内に怪物化(怪物の臓器部分に人間がいる)したって感じ?
あのギルが恐れた上に苦しみながら贓物掻き出すエルキを制止するなんて厄ネタすぎる…
-
>>479
アヴェの邪ンヌはジャンヌじゃないし…
まあジャンヌも天草も普通に悩んだり大事な人死んだら落ち込むぞ
それで目的を変えたり諦めないだけで
-
>>484
ソシャゲで稼いだ分あんだけガッツリCSも作り込んでくれるならまあ理想形ではあると思う
テラ2も頑張って
-
いやあ、うん、ほんと天草さんがどこまでも通常運転で嬉しい限り
-
>>491
いや、むしろアレは地雷を詳細に探知した上で念入りに踏みしめながら歩いておる
タップダンス?甘いね、ブレイクダンスもできちゃうよ!ってレベル
-
FF7リメイクが完結する前に月リメは発売されるかなあ
-
これだけFGOで儲けてるから月姫リメイクはとんでもないクオリティなんだろうなぁ楽しみだなぁ
-
鯖プラス出せやオラァン
-
ソシャゲで稼いだ金で新しいスタジオができました
-
前々から天草くんと妖術師殿の対面見てみたかったから今回の幕間嬉しすぎて死にそう
妖術師殿のこの打てば響くようなレスポンスの速さ、ツッコミがキレッキレなところ好き
実装して欲しい……
https://i.imgur.com/xweWc68.jpg
https://i.imgur.com/YLoUcKc.jpg
https://i.imgur.com/YInpdvp.jpg
https://i.imgur.com/HMR4ZqU.jpg
-
時期的にポケマスばっか話題になるけどポケモンGOが超大成功してるの忘れちゃならんよな
-
風花雪月おもろいん?
エガちゃんがだいぶやばいのだけ知ってる
-
>>504
新納さん引き込めたからまあ
-
アヴェンジャー邪ンヌの知性部分は恐らくジル・ド・レェの流用
つまり奴は中身ジル・ド・レェの女の子の部分なんですよ、ちんこ生えてるピンクと同じです!
-
ドヤキドゥ…
-
>>501
FF7もあれだけ開発してミッドガルだけとか完結するんですかね・・・
-
地雷原で地雷だけを的確に踏みつけていくスタイル
-
鯖プラスってタッチペン咥えて袖にツンツンするんです?
-
>>509
ジル中二病疑惑
-
>>509
つまり邪ンヌはショタコン・・・
-
ロマン「君は正義の味方みたいだね」
天草「まさか。少女の目の前に立ち塞がる悪漢が正義であるはずがないでしょう?」
クリスマスイベントのこの二人の会話は今でも印象深いと思う
どこまでもシリアス
-
妖術師殿はあのまま成仏させてやるのが情けというもの
-
Apo天草はアインツベルンに召喚されて理想の人間であるホムンクルスと出会い冬木大聖杯という存在を知り60年救済方法を悩み抜いた末の超存在よ
まぁ生前に仲間が虐殺され両腕絶たれた時に「次はもっと上手くやる」と誓える辺りアヴェ草と違う
-
ウルクのキレた斧さんは地雷原にタップダンスどころか地雷原にガソリン撒いてを執拗に掘り進んでたレベル
-
天草は聖杯ストーカーみたいなのがテンプレとなっていたけど
今回はなんかぐだよしよし?って感じ
-
>>505
妖術師殿の何だかんだマトモな感じ好き
芯の部分はマトモだから農民とかルーラー天草みたいな真性のやべー奴に振り回されるんやろなぁ
-
>>515
贋作のアレキサンダーの配役ってそういう……
-
ルーラールートでもアヴェンジャールートでもどっちにしろ人理は滅びそうなのは笑うしかない
-
公式の二次創作して公式に間違ってると言われてもキレ返すヤツだしジル
-
妖術師殿は小次郎と合わせてもいいリアクションしてくれそうで再会させてみたい
-
>>511
売上と時間と予算次第
そもそも今のグラでFF7なんて無茶もいいところだし、まあ高望みはしないほうがいいだろうな
-
そんなにオネショタが見たいのかキサマァ!!
-
>>505
同じくだ
天草さんのことだから妖術師殿と対面したところで顔色一つ変えずに対処するだろうと思ったら、はしゃいでふざけ始めたでござる
妖術師殿があまりにかわいそうで笑う
-
一言少ない同陣営のランサー
一言多いエルキドゥ
モーさんの知るランサーろくなのが居ねえ
-
ショタおねは不出来
-
貴方もお姉ちゃんになりたいのですね!
-
このスレ、天草大好きな人が多すぎない?おかげで誰が天草聖杯真フォウマの人か判別できん
-
>>529
最近モーさんのお姉ちゃんが実装されたでしょ
-
https://i.imgur.com/ASllOse.jpg
元は自分とはいえ扱いが雑すぎません?
-
>>525
剣豪本編での温度差は今見ても酷すぎて笑う
妖術師殿が用心棒として全幅の信頼を寄せてるのに対して小次郎ドライすぎる
-
>>513
なんでタッチペンを咥える必要があるんですか…?
-
なんかルーラー天草も妖術師も、どちらもそんなんだから毎回上手く行かないんだろうなと
多分どちらもこの先自分の思うようには上手く行かない
-
小次郎が妖術師殿と再開したらいつぞやはお世話になった供養するのをすっかり忘れていたがここで線香でもひとつ…とか言いそう
-
>>518
妖術師殿はそもそも死なずに怨嗟と憎悪を抱えたままさまよい続けた果てだからなぁ
死ななかったがゆえに次なんて訪れず・・・何でこれでむしろ狂わず感性まともなままなん?
-
>>518
歳天草の思考が吹き飛びすぎて霞むけど、妖術師殿も結局ずっと島原のキリシタンの為に怒り続けて平行世界含めて全部滅ぼそうとするとか大概頭おかしい
-
パールさん目当てで回したらフランちゃんNEWと
ラクシュミーさんNEWがきた
うーん宝具のベクトルは良かったのに
-
不憫枠を勝ち取った妖術師殿、感想をどうぞ
-
イース9にP5Rにクロスレイズに新サクラ大戦と
今年の秋〜冬はCSゲームに困らんぜ
-
カルナは一言少ないマジレス神拳
エルキは人の心を理解しないマジレス神拳
どちらが強いんですかね
-
>>485
天草くん聖杯望みまくりやんけ草
-
小次郎
「用心棒として雇われたが、助けてくれと言われたわけでもなし」
「飯と宿の礼として拝みはする」
「これでチャラだ」
なんのために雇われたのあんた
-
>>540
歳じゃなくて裁だ
なんだこの誤字
-
FE新作めっちゃ面白いらしいけどなー
キャラゲーやる気力無いねんな……
選択肢のほとんど無い一本道なゲームのありがたさを今知る
-
FEやるためのスイッチを下さい!
-
>>541
フランちゃん強いぞ
正しく宝具一発にすべてをかけた一発屋だがシステムも組めるし
-
>>544
カルナとエルキをぶつけてみよう
-
>>537
それなら天草と妖術師殿をフュージョンさせたら上手く行くんじゃね?
-
>>542
貴様らは、何を言っている……?
-
>>532
天草くんに聖杯も金フォウも獣の足跡も全部ぶちこんでコードもべたべた貼りました
-
>>550
婦長もいるしまぁどっかで活躍してもらおう
-
>>551
大地「らめぇぇぇ」
-
>>551
場所はインドにする?ウルクにする?間を取ってアメリカ?
-
>>532
はい
ただうちの天草さんは宝具2なので、宝具5パーフェクト天草さん使いは他の方ですね
-
>>546
自分を人として破綻した一本の刀みたいなモノと表現してる癖にあの農民かなり刀の振るい所を選り好みするよね
持ち主の言うこと聞かない不良品である
-
そういえば、暗黒イケモンな安倍さんは出てくるんだろうか
リンボが目の前にいても君誰?とかただただスルーとかしそうだ
-
うおおフレンド二人から切られてた
一人ならまだしも二人は久しぶりだな
-
エルキを他の鯖のグループに放り込みたい
-
>>546
いざというときの肉盾って言っただろ!おまえもこの身をもって止めるともとか言ってただろ!
自分から離して武蔵の所へやったのが悪い?そうですね……
-
>>562
それ見てる方の胃がやばいと思う。
-
そういやさっき見たらうちもフレ1人減ってたわ
-
>>254
バサランテと剣ディル、ラクシュミーさんもいれてさしあげろ
ラクシュミーはまぁ、異論は認める
-
>>532
本妻ダビデの天草好きと、「宝具5天草は実質単体(キリッ」って変態の2人が居るのは何となく分かる
-
死闘でござった
https://i.imgur.com/icrcpqU.jpg
-
聖伐はもう始まっていたのか・・・
-
>>557
地球「月でやれ」
-
>>551
カルナとエルキがぶつかったら
エルキの攻撃は強いけどカルナに致命傷を与えないし
カルナの攻撃も強いけどエルキの再生力を止められない程だろうから
結局宝具の撃ち合い次第になるがどちらも超高火力だから土地が死ぬ、いや消える
なお、
神性に有利で宝具連発に縛りがなく破壊行動への特攻があるエルキがやや有利なのではという意見もある
-
エルキ幕間の二進数
みんなを たすけて エルキドゥ
だった。
-
個人的に妖術師殿と神ジュナってなんかポジションに似たものを感じるんだけど(救済を望みすぎて破滅するリンボの傀儡的な)
なんか後者の方が今後いい空気吸いそう
やはり実装未実装の差か…
-
幕間見るかぎり妖術師殿は真面目すぎたんだなぁと
-
>>370
きちんとファヴニール殺しのことやってほしいわあ
本来シグルドにしかない逸話なのに
-
小次郎はマイルームでも「守り刀とでも思ってもらえれば」って言ってた記憶
こんな物騒な守り刀嫌じゃあw
-
フレに切られてももはや誰だか分からなくなっちまった
-
ムニエル黒幕説やだよぅ…………(幕間やってる)
-
エルキと朕を会話させてみたいな
朕は朕で信念があるから全ての質問に答えるだろうけど
-
単に作ったのが昔だから立ち絵ないとかそういうやつでは
-
今見たら俺もフレンド2人くらい消えてた
何てこったい
-
>>573
神ジュナはアルジュナ見たら癒されるけど妖術師殿は天草くんにキレ散らかすしかないし……
天草くん自身は割と妖術師殿に理解示すけど何の慰めにもならねぇ……
-
>>571
ギルですらエルキの再生力をストップさせるのに一週間くらいかかったっだっけ?
ずーっとバンバン撃ち合ってギルは宝物庫を使いきりエルキは身体の再生が限界を迎えて引き分け
土地と致命的に相性が悪かったりしない限りエルキの魔力供給って止められないのでは?
-
>>576
その刀切れ味は良いがすぐあっけないものよって折れるしな・・・
-
>>576
アイツ公式で「どんなに仲良くなっても次の瞬間首を落としにきてもおかしくない」危険人物だからなぁ
-
(もしやこちらが聖伐されたんじゃなくてプララヤなのでは……?)
-
>>580
名前もカルデアスタッフ表示だから2部前に作った幕間な気がするな…
-
妖術師殿のイメージがだんだん邪ンヌになってきた
-
FE新作がどうとか言われてる中、今更ゲームキューブを買ったワイ高みの見物
ピクミンをやるんや!!!
-
>>580
エルキドゥの幕間の発生条件は2部序クリアなのでそれは無いんだよ
-
エルキの弱点は魂だから案外、アルジュナのパシュパタとかですんなり倒せたりして
-
妖術師殿が同人にハマるだって?
-
エルキドゥの天敵といえばペイルライダー
-
生真面目で苦労人感ある妖術師殿
-
エルキの力の源である地球を壊せばよいのでは?
神ジュナは訝しんだ
-
>>591
いやパーシュパタって典型的なFGOという媒体で損してる系のくそやべー宝具やぞ
耐える奴挙げた方が圧倒的に早い
-
神性持ちってエルキドゥにガン不利じゃね?
-
ルルハワで聖杯争奪戦する天草と妖術師殿かあ…ちょっと見てみたいな
二人分の黒髪たまご肌ください
-
>>532
少なくとも俺含めてこのスレに4人は確実に居るぞ
-
周囲にはムニエル扱いされてるけどメタ情報では違うから
発言者名表示や立ち絵ではムニエルを示すものを使わないメタギミック的な……?
特に何でもない可能性も十分ありそうだが
-
エルキを楽に倒す方法:まず、エルキを大地から切り離します
-
きのこが第一部で細部に伏線仕込みやがったから深読みしちまうんだよな……
そこまで考えてないと思いつつ、否定も出来ないという
-
>>601
固有結界だね、わかるとも
-
うちのフレはみんな新しいユガを迎えられたようでなにより
まあ拾った新規が2日前だけど
-
>>567
マジかよそんな変態がいるのか……(宝具5天草を隠しながら)
ところでせっかく妖術師殿と再戦したのにクランチしてくれないの寂しいと思ったけど、よく考えたら厭離穢土城持ってこれなかった妖術師殿が魔術回路過負荷とかしてこないの自然だった
https://i.imgur.com/iFRdbcW.jpg
-
武中英雄@FGOアガルタ漫画 @h_tknk
今月のアガルタコミカライズ、色々とネタ仕込みましたがざっくり
「推しが普段と違う衣装に着替えたら死ぬ」回です
よろしくどうぞ https://twitter.com/h_tknk/status/1167373050062336000 …
https://pbs.twimg.com/media/EDoBb8wU4AA9cq-.jpg
ムニエルが死んだ!
-
現実でも、二次元でさえもそうだ
なぜまじめな奴ほど苦労するのか
なぜ正直なやつほど、つらい目に合うのか
-
聖杯真フォウマ宝具3なうちの天草は恥ずかしくて公園デビューできないよ……
-
>>606
お前いつも幸せそうだなぁ!
-
裏切り者がいるって話
立ち絵が無いやつが裏切り者ってことはあるまい
-
>>606
ムニエルまだだ、メイド霊衣とセーラー霊衣が来るまで耐えるんだ!
-
>>571
カルナ「宝具連発に縛りがあるなどすでに過去のことだ」
-
>>612
いくら盛り上がるとはいえ重大な設定クラッシュいくない
-
新フレポ鯖の幕間も1人か2人くらいあればよかったのに
-
妖術師殿も可哀想だよな
今敵として出て来たせいで、お注射・触手・肉プレス圧死の3コース御見舞されるんだから
-
黒聖杯もった天草はそりゃもうつよい
イベント特効礼装ある時なら特効礼装でも
久しぶりに使ったけどやっぱりつええや
-
>>613
ジナコをバッチリ覚えていて生前複数の友達に恵まれていたカルナさんが何だって
-
まぁ当時からごくぶと注射ぶっ刺されて悶絶してたわけだが…
-
>>608
変な見栄張って公園デビューしないより出して遊ばせた方がペット思いだと思いませんか!?
-
それを眺めてる小次郎
-
モールス民はよ解読して
-
今回の幕間で教授に依頼者?共犯者? がいることが明らかになったけど、誰だろう
一瞬グランドろくでなしかと思ったけど、あいつがエルキドゥに肩入れする理由もないしな
-
剣豪妖術師殿のブレイク時敵味方バフ→ビッグクランチで没収の流れはいっそ清々しかった
-
>>622
ダヴィンチちゃんが幻術も交えて〜って言ってたところでちょっとマーリン疑った
-
>>619
すまない天草
通常ALLはお姉ちゃんでEXはジャンヌで埋まってるんだ
イベサポ用EXにイベ特攻礼装付けた最終兵器として待機しててほしい
-
こういう事を言ったら怒る人もいるけど座の設定なんてSNからしてふわふわだし
最初は分身の鯖の情報は本体にフィードバックされないみたいな説明なのにアーチャーがUBWの結末に怒ってたりするし
-
もともとカルデアに協力的なマーリンにわざわざ裏で協力してもらう意味はあるんすかね
-
天草ガチ勢こわいなーとづまりすとこ
-
>>622
エルキのためというより人類のためじゃないかね
裏方で暗躍してたわりにそのこと説明しないってのはつい最近もやってたし
-
>>628
お前もビッグクランチにしてやろうか
-
これでモリアーティの協力者がまったくな新キャラだったら…いやさすがにそれは
-
メフィストの同系列っぽいんだっけ?
まさかあれが魔神(=ゲーティア)でカルデアの者さんじゃなかろうな
-
成田で幻術というとプレラーティが浮かぶがメッフィー系……メッフィー系か
-
天草ガチ勢とかお前蝉様かよ
-
あープレラーティがいたか
-
セミ様はそろそろ新しい人間関係開拓の旅に出てくれ
-
>>636
きよひー(小声
-
好き!(挨拶)
-
空中庭園のオリジンのネブカドネザル二世とか出たら開拓されるだろうか
名前しか出てないが
-
近接EXと遠距離EXで威力変わってたのももはや懐かしい
NBBEXの芸術的美しさを味わおうと必至に配布コマンド覚えてた
-
バレンタインでパープルと仲良くやってたやん
-
泥重いのじゃが悪化してるのじゃが
-
>>639
空中庭園的にはネブカドネザル二世は外せないけど、ソロモンとシバの女王と関わりがあるとされる存在だから登場させるなら慎重にしてほしいような気もする
-
蝉様はそろそろ姐さんと友達になろ?
-
ネブカドネザルの空中庭園は型月的にガチで飛ぶんだっけ?
-
そういやネブカドネザル二世はソロモン神殿ぶっ壊したりルシファーが彼の隠喩だったりでネタ的には豊富だなぁ
-
蝉様はアタランテちゃん&ロムルスと動物に育てられた同盟を組もう
-
地理・歴史的には、ウルク組と会話したってええやんと思うけど蝉様
-
>>644
姐さんの方は今回敗北者仲間出来たな
https://i.imgur.com/nbI2IJP.jpg
-
アタランテは邪ンヌとおけら友達になったから良いんだ
ジャンヌやセミ様の事アタランテは嫌ってるけど逆に二人は嫌ってないの面白いから絡ませて東出
-
>>644
マイルームでも気にかけてるし絡んで欲しい
蝉様はもう天草関連はいいわ
-
バビロンの方のニトクリスさんといい名前だけしか出てないが気になる英霊まだまだ多いなぁ…
バビロンの方のニトクリスさんの逸話をまるで知らないが
-
正直アタランテとキュケケーだと敗北者レベルに差がある様な…
-
アタランテ→ジャンヌはApoでこれでもかと恨まれたからわかるが、アタランテ→蝉様はなんか嫌われ要素あったっけ?
-
>>653
そっちの意味では敗北してないからなアタランテちゃん
-
セミがアタランテを哀れんでるのがむかつくんじゃないの?
-
カルデアでも相変わらず人参からコナかけられてるらしいしなぁ
-
メレアグロス登場して欲しい
-
FGO終わるまでに一度くらいアタランテが子どもたちに囲まれて幸せそうにすることはあるのだろうか
-
一瞬ミンミン鳴いてるセミがアタランテを哀れんでるように読んだ自分は疲れてるのかもしれない
-
アタランテちゃんと神殿ックス!!!
-
こないだ聖地巡礼してきた程度には天草ガチ勢ですまない
(ただし目的の99.9%は猫です)
https://i.imgur.com/o4P9CGS.jpg
-
wiki、またカンパ募ってる……
-
>>663
日本が利用率トップクラスに高いのにカンパはワーストクラスで低いからな
-
>>659
ははは、すでにサマーレースのときにたくさんの子供たちに囲まれていたじゃあないか(棒)
-
>>664
クレカで支払わないといけないのが二の足を踏むのかなぁ
-
バビロンの方のニトクリスさん見に行ったらカンパ募ってたなwiki…
…バビロンの方のニトクリスさんの業績がネブカドネザル2世のものと同じってこれ勘違いから生まれた伝説…そういうのもあるのか
-
セミ「貴様ら、敵のB耐性下げておいたぞ」
天草「ありがとうございます」
スパ「おお、今こそ叛逆の時!」
モー「いっちょブッ放すか!」
カルナ「感謝する」
アタランテ「私は?」
原因はこれだぞ
-
>>665
随分似てないお子さんでしたけど・・・流石に無理があるんじゃないか(気まずそうな顔)
-
上司命令だからね……
-
スマホでwiki開いたらこれでマジで変なリンク踏んだかと思った
文体が迷惑メールそのものやねん
https://i.imgur.com/g5AiPyN.jpg
-
>>668
アキレウスとお揃いでスカディにつけるから
-
アタランテくんはー……ママって呼ぶにはちょっと育ち過ぎかな……
-
>>668
お前らは誰か攻バフか宝バフも配れよと
-
本が薄くなりそうなお子さん達でしたね…
ぐへへ
-
>>668
代わりに北欧の女神に愛されてるから……(震え声)
-
城化物はスカディの愛は受けられなかったが
クラスチェンジしてグランドろくでなしの加護は受けられるようになった
-
>>673
育ってないママとかどういうことなの
ママは小学四年生なの
-
Wスカスカ美味しいれす
アルテミスの加護より強力やで
-
wikipediaは一度寄付すると後もまたやれとしつこくてかなわん
金がないなら有料にすればいいしなくなっても困らんからさっさと日本撤退すりゃいい
-
過去が過去なだけに実のところ子供の愛し方よく分かってなさそうなアタランテちゃん
-
ママは小学生くらいじゃないとな
-
赤ちゃんと僕…
-
信用しすぎるのもアレだが出てきた英霊について知らべる時には割と使ったりするwiki
まぁアーラシュさんの時は役に立ってなかったが
-
>>680
なくなっても困らないなら見なければいいのではないだろうか
-
アタランテちゃん子供好きなだけで良い親にはなれそうにないよね
-
蝉様が動物に育てられてって一瞬蝉に育てられたのかと頭が混乱したからwikipedia見に行ったけど
本当に一昔前の詐欺広告のウイルス警告みたいな募金の募り方してるな
-
虐待とかしちゃってそんな自分をひたすら責めてそう
-
>>681
サンタやらせたらスパム以上に微妙なプレゼント贈ってくれそう
-
久しぶりにアーラシュさんのwiki見に行ったら日本語記事がかなり充実しててワロタ
FGOに関する記載もあってさらにワロタ
-
>>668
そして味方にバスターアップを付与するシェイクスピア
-
>>661
キュベレー「ゆるさん」
-
たまに偉人の外国語記事見に行くとFGOのこと書いてあったりしてびびる
-
Wikipediaは大学教授達が口を揃えてクソだと言ってた記憶がいまだに強い
研究者にとっちゃ目の上のたんこぶなんだろうなあれ
-
そういえばシトナイの項目ができる気配がないなwikipedia
-
カカカカーマちゃん?き、君卵産めるの……?しかも一度に三つ?
……ちょっとこっちに来てくれないかな?何、悪いようにはしない
-
>>694
そりゃあ間違ってる記述がGoogle上位で拡散されちゃあねぇ
-
バビロンの方のニトクリスってバビロンの宝物庫の鍵を得たよと書き残してて事実なんかダレイオス1世はなんかゲットしてたらしいが
我様死ぬ前に宝物庫の鍵とかどうしてたんだろ
-
>>694
良い悪い以前に「誰でも編集可能な情報」故に信用できる確実なソースにならないから無意味以外の何物でもないとかなんとか
まぁ誤情報もそりゃ多い
-
99.9%勝つ!!
-
>>659
東出「ダメです」
-
まず、Wikipediaを見て物事のなんとなくを知り
その後、他の詳しいサイトや書籍資料を漁っていくスタイル
-
物語的にはむしろ低い方が成功率高い罠
成功率高い際の不測の事態の発生率の高さは異常
-
以前編集してたときはバカの相手でかなり消耗させられたよ
そのバカは永久ブロックされたけど続ける気力もなくなって編集は引退した
-
推しの英雄について詳細な情報知りたい時は本を買おうかと考えたりもするが、古い本だと新品割と高かったり、人によってはそもそも和訳もなかったりするのは困りものである
-
悪戯心でフラグ発言をする天草くんはやっぱり少年の心を持ってるんだなと思いました
妖術師殿は大真面目に話してるんだからやめて差し上げろ
-
wikiに書いてある内容をアレンジした文章をpixiv百科もしくはニコニコ大百科に載せられてしまうから、より一層知りたい情報から遠退くっていうね
ピク百からニコ百、またはニコ百からピク百への転載もあるし…
まぁ型月wikiも誤解の温床になってるし、それをまた転載されてるし…
-
少なくとも生物学ではWikipediaは何のクソも役にたたなかった
インド村に行くとあいつら和訳は省略しまくってて微妙だとか言って英訳を薦めてくるよな
-
ピク百はアニメの情報だけは強いな
ノリが気持ち悪いので気分を害する可能性も高いが
-
FGOリリース当時にアーラシュをググったら外国の歌手しか出てこなかった思い出
-
>>702
とりあえずネットで調べて引用元や参考文献探すのあるある
-
マイナー偉人をぐぐるとオリ鯖が一番上に出てくる現象
-
>>708
というかまともな和訳が軒並み絶版になっててプレミア付いてるからなインド神話
-
怪しげなサイトをソースにしてレポート書いて出してごめんな教授…大学の図書館割と古い本あってもうちょい読めばよかったな…
-
>>548
遅レスだが時間あるのなら風花雪月はオススメするぞ
軽く時間吹っ飛ぶから虚無期間にでもやると良い
でもハマりすぎて周回する事になると色んな意味で辛くなるけどな
-
・高い
・見つからない
・売られてない
・読めない
・多い
-
wikipediaの記事って原則として出典が求められるけど
出典が捏造されてたりとか頭が悪すぎて出典と逆のことが書いてあったりしたなぁ
そういうことするバカに限って直すと逆ギレする
-
ガチで知りたい情報って生きててそんなに無い……無くない?
研究職とか論文書く人ならともかく
-
>>707
型月wikiはかなり偏った知識で書かれてるからなあれ
-
Wikipediaは参考資料として認められないって卒論書くときに言われたな
誰でも編集できる以上当然だが
-
WIKIから間違ったキャラ情報を持ってくるFGOというゲームがありましてね
ハサンの情報を間違えてたんだっけかな
覚えてないや
-
>>718
論文書くときは論文検索専用の辞典あるからなぁ
-
FGOというかFateはライターにもよるが「俺はこの話が面白いと思ったから採用するんだ!」みたいな所あるよね、好き
-
何かのソシャゲでwikiに書いてあったキャラクターのステータスそのままコピペして騒がれたのがあったなあ
-
ソースはアンサイクロペディアです!
-
別に聖旗として認定されてなくても旗宝具で天草ジャンヌ対比させてもよかったと思うんですよ東出先生
-
>>708
インド神話って聖典が存在しないヒンドゥー教の聖典代わりでさ
読者というか信者の対象年齢に合わせて内容もイージーからハードまで変化するのよね
当然英雄たちの盛りっぷりもハードになれば成る程えぐくなるし化身たちは神のように描写される
邦訳は比較的シンプルにまとめてくるからあっさりした内容になりやすいかと
-
>>725
ある意味そっちの方が信用できる
-
>>723
英霊というシステム自体が作家にとっては相当都合よく出来てるから書きやすいだろうな
こういう側面が強調されてるとか逸話が昇華したとか、好きな要素を好きなように持ってこれるから
-
型月Wikiは信用出来ねぇよありゃ
-
天草四郎陣中旗はアレガチで聖遺物として使えるんじゃないだろうか
作者の山田右衛門作が召喚される?そんなー
-
なんでサルゴンが未だに参戦してないのか謎
イシュタルから女神の寵愛持ちで戦闘の王とかのカッコ良い異名も有るのに
-
>>725
ヘリオガバルスの説明で
男の娘の皇帝は後にも先にもこいつ一人!とか書いてあってよく理解できた
-
>>726
その癖ジャンヌ快勝の理由で説の一つでしか無いジャンヌ残虐ファイターネタは拾う東出
-
やはり紙の本を読まねば
-
ヘリオガバルスはマジでそのうち出してほしい
-
よくわからんが、型月wikiが信用ならんって人はどこが間違ってるか分かってるんだから直していけばいいんじゃないか?
そうやって精度高めていくための編集なんじゃないの
-
>>718
果たしてその情報が真実であるのかを考えて調べる能力は必要だと思うよ日常生活でも
今はあっというまに嘘情報が拡散するしな
-
まあ詳しい人が教えてくれる義理もないから、デマの方が出回るんですけどね
-
中南米神話はスペイン語を勉強して絵文書(コデックス)を読んだほうが、後年の著者の妄想入り乱れる南米神話入門書を読むよりずっと良いと、自称南米神話過激派の人が何度も呟いてる
-
学者なら新聞とかも全社読めとか言うもんな
-
デジマ!?
-
型月wikiと言えばアポアニメ当時はキャラ信者のマウント取りで編集合戦してたのは引いたな
まあ今は見てないけどそんな変わってないだろう
-
電車乗ってる時にハゲたおっさんがスマホでwikipedia編集してるの見てからwikipediaの記事はほとんど真に受けなくなった
-
>>737
自由に編集できるというのは間違いを正しても
その間違いを真実にしたいやつが延々と元に戻すのだ
-
>>738
何らかの情報を得たとき、誰もが脊髄反射で右から左に拡散できてしまうのは現代のSNS文化の悪いところだな
せめて一度脳味噌を介してから発信してくれれば良いのだが
-
なんでやハゲたおっさんが凄い専門家やったかもしれんやないか!
-
>>745
最終的に時間に際限のない基地外が勝つという編集あるある
-
ハゲの何が悪いというんだ
-
ハゲは不出来……
-
よく広まる情報ってのは正しい情報じゃなくて面白い(あるいは都合がいい)情報だからな
そして大抵デマのほうが面白い
-
間違ってるのに浸透してる型月情報と言えば属性善悪は自分を正しいと思うかだな
-
ハゲは恥…………
-
まあ集合知ってわけじゃないがWikipediaもメジャーどころはソースが手に入れやすい分、それなりに信用置いてもいい気はする
ドマイナーな奴は、逆に知ってる奴しか編集しないんで危険度は少ない
マイナーだがオタは知ってるぐらいの英雄が危険
-
可能な限り多角的に物事を見た上で客観的に判断せねばよ
-
イフリートは炎の魔神だしシヴァは氷の女王だしバハムートはドラゴンなんだ俺は詳しいんだ
-
遊戯王カードwikiでocg版ラーの翼神竜の編集合戦が忘れられん…弱いってどうしても書きたい人と客観的に書くべき派が毎日争ってた
-
安直にググれとも言いにくい時代
-
時代はググルナカス
-
>>759
なんかそういうモンスターいそう
-
wikiは出典かいててもその出典にないこと書いてたりするのはホント酷い
-
客観的かつ多角的にか……
今の時代にうみねこ再評価の流れが来るとは……
-
貴重なテスラPU
むむむ悩むな
-
音楽はよかった
-
なんの記事か忘れたけど「誤った情報がWikipediaに書かれたせいで誤解が広がっている[要出典]」みたいな記載を最近見かけてわろてもうた
もう今はGoogle自体広告検索サイトでしかないね
いかがでしたかブログが害悪すぎる
-
とにかく客観的に書きたい派、どうにかして貶めたい派、なんとかして擁護したい派、謎のネタを入れたがる変態
これらが分単位で入り乱れる編集合戦は不毛地獄でしかない
-
信じられるのは食べログだけだ
-
中国神話だと黄帝の伝承を取り上げてた話があったけど、
明らかに英雄性を高めるために禹の伝承から話を引っ張ってたのがあったな…
-
>>699
ちょっと本読めば分かる誤情報シレッと書いてることもありますね
別に解釈分かれる訳でもない家系図で全然ちゃうこと書いてあって、
修正したことあるわ
-
>>767
点数操作しまくりなんだよなぁ…
-
アーラシュさんの結婚相手は?スリーサイズは?離婚の原因とは?調べてみました!
-
物理ソースの重要性はサーヴァントのステゴロランキングの件で学んだ
-
調べてみました!
調べたとは言っていない
-
まともなのは僕だけか!!
-
毎日爆散する人との結婚生活は心が病んで離婚しそう
-
goolge調べてやらおんやjinみたいなアフィばっかり出てくる検索結果見て真面目に鵜呑みにする気も起きない
-
またしても虞美人差別!?
-
>>707
型月wikiならFGOマテに逆輸入された事件が(吐血
あれキノコですよね
>>725
たまに真面目なこと書いてますよねあそこ
元ネタが基地外すぎると真面目になる謎のwiki
-
>>775
旦那の前では爆散しないぞ
-
以蔵さんのWikipediaなんて出だしはちゃんと土佐藩郷士って書いてあるのに本文は足軽になってるからな
もうめちゃくちゃよ
-
>>775
本当に病んでいるのか、神ジュナに聞いてみましょう
-
マギレコ今無料10連やってるのかーしかも天井付きとはサービスいいなと思って回してたら目当てとは別の子がすり抜けたや…
すり抜け…お前はここでも立ちはだかるのか
-
幕間一通り終わったし壁殴りに戻るか……
-
>>744
ハゲは信用出来ないですって?!
せやな
-
>>778
「アンサイクロペディアに嘘をつかせなかった男」系のシリーズは面白い
-
型月wikiから輸入した支部百科をコピペしたテラマテとかいうこの世全ての悪
-
気を抜くとすぐバナナ食べ始めるラーマくん可愛い
-
テラマテなんて書いてるきのこからして適当な悪ノリばっかりだったし…
ジャンヌやセイバーをネタにして遊んでたし結局暴君キャラ最高したいだけ
-
ソースはwikipedia
ソースはテレビ
ソースは新聞
ソースはwebニュース
信用度はどれが高い?
-
>>752
つまりジャンヌは自分を夏だと思っている
意味不明だな
-
カレーの死徒についてのソースは…
-
>>791
そんな死徒いねえよ
-
エルキ幕間の新茶と話してたのってフランソワ・プレラーティ?
幻術持ちでメッフィーと同類で姿隠してるし
いつかfakeコラボあるかな
-
wikipediaはスカサハとスカディなんてなんの学術的根拠も無いのに編集されて
ノートにきちんとしたもの書いてって跡があったからな
-
>>775
「お前は間違ってない」
「必要な犠牲でした」
-
食べログやbooklive等の感想で良い評価ばかりだから信用して痛い目を見たから感想の数より細かく詳細が書かれてるかで判断しているわ
転職会議とかは詳しく書かれてて信用できる
-
今回の幕間で何か重要な設定出た?
-
食べログ辺りだと星3以下の評価書いてる人の評価の方が参考になるパターン多い気がする
まああまり食べログ参考にすることもないけど
-
カレーに…ソースは不要…
-
>>792
型月解散の危機
-
壁殴り代行始めました
1時間¥1200〜
24時間営業 年中無休
__
/ ))) _
`/ イ~ (((ヽ
( ノ  ̄Y\
| (\ ∧_∧ | )
ヽ ヽ`(´・ω・)/ノ/
\ | ⌒Y⌒ / /
|ヽ | ノ/
\トー仝ーイ
| ミ土彡/
) |
/ _ \
/ / \ ヽ
/ / ヽ |
※卵はスタッフが美味しく頂きます
-
>>799
いや、カレーを作る課程において調味料や隠し味としてのソースやケチャップは必要であると進言したい
-
酢豚にパイナップルは…不要…
ラーメンにモヤシは…不要…
生トマトは…不要…
-
強化イベで微妙な強化された征服王や破壊の大王を嘲笑う様な良強化がされたみたいだな
同じシリアスキャラの大物なのに
-
ペペロンチーノキルシュタイン説
芥ヒナコ男の娘説
カドック死ぬ説
-
これはマジで言いたいんだけど、カレーに福神漬けは確実に不要だよな
なんでいるのアイツ
-
>>797
エルキドゥ幕間でフワワという存在に少し触れられた あとモリアーティーが正体不明の人物と協力してエルキドゥの善と悪を引き出そうとしてる
-
好き嫌いの多い神だな
ちゃんと食べなさい
-
アラフィフはエルキにロールパンナみたいなことすんのか
-
>>807
フワワか
Fakeにも出てきてたし情報が増えるのは嬉しいな
他の幕間はキャラの掘り下げって感じなのかな
今回はイシュタル 以外持ってないから読めない
-
エルキは地雷タップダンサー
パールさんはお母さん
妖術師殿は不憫枠
今回の幕間の印象
-
学校給食であったパイナップルとキャベツをヨーグルトで和えたサラダ…
キャベツは…不要…
-
>>810
天草の幕間は妖術師殿が出て来て天草の赦す考えを掘り下げた
パールさんの幕間は色んなキャラの絡みが面白かったよ、個人的にパールさんとジナコの何とも言えない親子関係が好き
-
つきなみな事を言うとパイナップル入り酢豚はやめて
-
キャベツの塩ゆでとパイナップル入りヨーグルトに分離することを提案
これらは次のユガに持ち越すことが可能
-
抹茶スイーツに小豆は……不要……
せめてこしあんにして
-
パール幕間は大奥〜LB4インド鯖(神ジュナはいない)のカルデア日常回的な
-
美少女にメガネは…不要…不出来…
-
ユガ・クシェートラでは神ジュナの嫌いな食べ物は全て存在しなくなっていたのだろうか……
-
>>806
は?必要だろ?(決戦のゴング)
-
>>816
分かる…せっかくの抹茶の味が小豆に塗り替えられて台無しになってるし
俺は抹茶スイーツを食べたい訳で小豆を食べたい訳じゃないんだよ
-
嫌いな食べ物があるセンス……趣味嗜好は不出来……
-
同人誌の竿役に原作のキャラを使うのは不出来……不要……
-
神ジュナというかアルジュナはなんでも真面目に食べるしそれ以前に嫌いと思うことすら自責してそう
あっても苦手程度じゃないか(マジレス)
-
パールさんの幕間で卵が貰えると聞いたのに絆が足りなくてできない悲しみ
パールさん連れ歩かなきゃ……
-
幕間があるキャラの幕間が増えたのが多いのか……
-
ファミマの白玉クリームぜんざいはおいしいので次のユガに必要
-
最近ファミマのオムライスにハマった 何アレ神か
-
健康診断でコレステロール引っかかったのでコンビニ飯にビビってる
-
神ジュナはオムライスだった?
-
>>818
眼鏡の良さを何もわかってはいない
それ一つを個性と確立させるもよし
普段眼鏡をつけているキャラが眼鏡を外してギャップを狙うもよし
普段眼鏡をつけないキャラが眼鏡をつけることによって知的さをアピールするもよし
たった一つでその人の印象を変えつつ魅力を引き出す便利アイテムであるぞ
-
今日のギルガメッシュの一人称はわれか
https://i.imgur.com/D6AdT3C.jpg
-
ここ眼鏡を消したがる神ジュナが定期的に現れるよな
-
>>827 >>828
有益な情報を得た
-
5章にテスラを連れて行く楽しみが出来たが味方にNP獲得量30%が生えてくるのは不出来・・・までは行かないが微妙・・・
-
モリと協力してるのがマーリンなら6章にエルキ来るかのせいもあるのかも
-
刹那的で享楽的、メッフィーカテゴリ、幻術使い、そしてライター成田と揃うとプレラーティ説がだな
-
マーリンは刹那的とはちょっと違うと思う
-
そうするとプレラーティか
7章かコラボイベでワンチャンあるかな?
それか完全にFake側の伏線か
-
ほんっとアラフィフは縦横無尽に活躍してんな
過労でぶっ倒れるんじゃねぇのそろそろ
その前に宝具強化よろ
-
アラフィフのライバル的存在である名探偵が最近モクモクして世界の声に耳を傾けるだけの存在になっちゃってたからねぇ
アラフィフの悪巧みも捗るってモンですわ
-
ジルの同胞だからな
-
別にいいんだけどアラフィフをみんな便利に使い過ぎでは?
もっと大物感というか、ここぞという時にこそ活躍して欲しいんじゃが
-
デザート系じゃない料理にフルーツが入ってる料理があるけど、あれ本来なら熟してないまだ野菜感が残ってる時期のやつを使うから加熱調理しても美味しく頂けるのよ
パイナップルはやや甘みのある瓜っぽくなるし、バナナはふかしたアッサリ味のサツマイモになる
-
アラフィフの協力者は魔弾の射手の悪魔じゃないのか
-
今年ほぼ出突っ張りだよなあアラフィフ
面白いから良いけど
-
数いるサーヴァントの中で大物かと言われると難しいから
今の立ち位置も出番があっていいじゃないの
寧ろほかに出番譲れってくらい
-
大小様々な悪事をすることで相手に正しい規模の警戒をさせなくしているとかなんとか
-
メフィストフェレスの悪魔繋がりだからゾンビランド宮野だぞ
-
99.9%!
「夢の中でもう一人の自分との戦い」
初期からある幕間あるあるもこんな話にできるんだねえ
何年何十年かかってもマスター乗っ取ったる!とか気の長さは一緒なんだなw
あそこで死ななかった結果時が止まったような妖術師殿と
60年ほどの人生経験得ても心は少年のルーラー神父のやり取り面白かった
-
新茶好確かに便利に使われ過ぎ感が
今年1年ほぼどの話にも出てるし
-
>>843
アラフィフは今日の献立思いついちゃった☆程度のノリで途方もない悪事を働くからしゃーない
-
カーマの卵美味え
-
水着イベでも言ってたよな今年色々頑張り過ぎて腰が痛いとかなんとか…
これアラフィフじゃなくてライターたちの自虐じゃネーの?
-
>>847
他に出番譲れと言われても他に出来る役割でも無いのがなあアラフィフ
何より他のキャラより面白いからライターとしても扱いやすいんだろ
-
カーマちゃん殴れば卵産んでくれるって本当ですか
これから毎日殴ろうぜ
-
>>849
つまりマックスウェルの悪夢だな!(見た目判断
-
ロリカーマの腹を蹴って卵を産ませるマスターたち
やはりマスターはビースト(けだもの)では?
-
世界一有名な探偵かつカルデア顧問の宿敵だし
少なくともFGO世界では大物と言ってもいいだろう
-
アラフィフには遠赤外線照射治療器が必要か
-
ほんと息をするように悪事を働く御人だ
-
アラフィフも殺書文先生にマッサージして貰おう
-
心に積もった歪みに指向性を与えてやれば良いのよね?
歪みを全部マハーナーガにする方法ありませんかね?
-
ライターA「都合の良い悪役いねぇかな…」
ライターB「めんどくせぇ!なんでも出来るトリックスター的なやつにぶん投げてぇ!」
ライターC「ぐだの相棒決めなきゃだけどヒーローっぽいやつはいい加減飽きたなぁ」
A・B・C「まあ、アラフィフでいっか!」
-
英霊は排卵とか生理とかあるんだろうか
-
>>855
FGOだと悪人も殆ど牙が抜かれてるからな……
-
かといって連発すると濃すぎてむせるコロンブスとかいう相棒
-
カーマちゃんならリョナも受け入れてくれるよね……?
-
牙を抜かれてるとは言っても暗躍タイプは自分達の動ける範囲でキャッキャしてる印象ある
-
アラフィフはラスベガスでも何か崇高な使命でもって暗躍していたからね
-
>>865
無いってメイヴちゃんが
-
>>868
宇宙をも焼き尽くす炎で灰になるまで灼かれるという究極のリョナ経験者だし殴られるくらい平気じゃろー
-
ハッハァッ、辿り着いたぜェー!
信念と夢の果て、お宝だらけの新天地によォオオ!!
-
>>863
なんか蛇にトラウマ抱えてる奴の悪夢と繋げばワンチャン
-
>>870
フランちゃんの出番が増えるのは嬉しいのだが
フラン剣ばかりでな
狂フランちゃんも見たいのだが…
-
酒呑も塔建てたり鬼キュアになったりしてたな
筋金入りの享楽主義だなほんと
-
アラフィフが出番多いのは仕方ない
だってあいつ自由だもの
-
>>875
ちゃんと喋れる水着の方が楽
マジでこれくらいの理由で水着が選ばれてる気がする
-
>>875
エレキの幕間で出てたで
-
>>874
蛇……トラウマ……
なるほど、千代女ちゃんに悪夢を見続けてもらえば良いのね!
-
アラフィフはホームズとのライバル関係もやたらコミカルで面白いのが強い
-
>>879
まじか
今からやろうかな
-
そのうちアラフィフがガチで裏切って「なんだかんだでほんとは良い奴とでも思ってくれていたのかい?2年も掛けて油断させた甲斐があるねぇ。心はこうやって操るんだよ」とか言ったら盛り上がるかも知れんけど荒れそうでもある
-
エレキて
エルキドゥね
なおエルキ幕間のマハーナーガは卵落とさなかった模様
-
俺はそろそろ元祖☆黒幕詐欺師カエサルがまたひと騒動起こしてくれると信じているよ
-
カーマちゃん内面がアレなのにあのロリ組に混ざるとか勇気あるな…子供に大人が混ざるの辛いぞ
それとも姿を変化させると内面もロリになるの?
-
卵狩りはナーガよりカーマで
-
カーマちゃんそのハイパーカロリーレモネード下さい
真面目に保存食として使えそう
-
>>886
少なくともケーキは欲しがってたな
-
様々オーダーに合わせて相手を愛せるカーマちゃんなら子供のロールくらいはできんじゃね
-
>>884
マジか(エルキ未所持)
やはり信用できるのはカーマちゃんの胎だけなのか
-
まだ、幕間やってないんだけどロリたちのレモネードってえっちな暗喩かなんかです?
-
>>880
千代女ちゃんをリョナ要員にするのはやめてあげてよぉ!
-
モリアーティはホームズと違って圧倒的に扱い易い良キャラ
-
>>892
ふつうにレモネードだぞ
https://i.imgur.com/iXvizPT.jpg
-
幼女のレモネード
-
>>892
カーマの卵入りだぞ
-
>>892
その変態マスター的発想に脱帽だよ
-
小麦粉を混ぜて犬に食わせる
-
99.9%!
-
ロリカーマ特性卵入りのレモネードだよ
カロリーたっぷりと言う事は糖分も脂肪分もたっぷりと言うことだ
つまり飲むレモンカードでは?
-
>>886
まあ今回のカーマちゃんは明らかに子供っぽかった
プリンと聞くと直角に曲がったし
-
端末変えればいいとかそういう問題じゃなくね?
iPhoneはしばらくこの比率の端末しかもう出ないのが分かってて対応しようとしない、これで正式版ですって言える神経が信じられんって話
FGOと同じで三方額縁のゲームもそりゃあるけど、対応してるゲームもいくらでもあるからね
ttps://i.imgur.com/9BP4uhq.jpg
ttps://i.imgur.com/8CvYXAC.jpg
ttps://i.imgur.com/ifLzEZB.jpg
-
カーマがエミヤのプリンを食べてるのか
依代の事を思うと複雑な気分だ
-
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第3923の聖杯
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1567614644/
99.9%勝ちます!(キリッ
-
>>905
0.1%の乙
-
>>905乙
天草はやくPUされて
前回の雪辱を果たさねばならないんだ
-
>>905
フラグ乙
-
>>904
エミヤのプリンって何かエッチだね
-
>>905
乙
100とゼロ以外信じるなとFEであれほど学んだというのに……
-
>>905
乙
エルキの特攻は中々役立たなそうなとこ突いてきたな
-
>>905
島原乙絵巻
-
>>905乙
夏イベでくろひーにお世話になったしロリネードお裾分けしてやるか…
-
>>905
良い子のみんなは飲料で400kcal以上摂るのはやめとこうね!乙
-
>>905乙
ぐだには天草の心が分からない…
-
初登場の4章じゃ地の英霊(英雄だっけ?)とか天の英霊とかよく言ってたなと
交流の幕間読んでいて思い出した
直流と電気漫才してるのがデフォだったから地のテスラって新鮮かも
カルデアのエジソンって例外的な存在(5章エジソンに近いからライオンヘッド)なのか
記憶、記録の件じゃなく部下大量召喚のあたり特性の話か
……いや召喚?
>>905
さすお師匠様
-
天草くんは割とマスターに舐めた口利くし、マスターは結構天草くんの扱いが雑
遠慮のない関係のようで微笑ましくもある
-
天草に対して割とフランクなぐだ
友達かよこいつら
-
これが人間のやることかよぉ!
https://i.imgur.com/1tHiMJn.jpg
-
>>918
クリスマスのえぇ〜、ほんとにござるかぁ?ほんとでござるよぅのやり取り好き
なんだこのノリ男子高校生かよ
-
年齢近いからじゃないか
他の鯖は若く見えても中身は老人まで生きた人間だったりするし本当の10代なんて皇女くらいじゃ
-
肉体年齢的にはほぼ同年代だしね
全力で「年頃の男の子らしさ」を楽しんでるのは微笑ましい
-
ぐだ 「dont't make lemonade. the cake is a lie.」
-
あーまーくーさーしーろーうー?もだいぶ同級生ポイント高い
-
t消し忘れた
don't
-
まめちしき
0.8%のピックアップ星5鯖は880連回せば99.9%勝てる
-
天草PUで皇女がすり抜けて違う、この17歳じゃない!ってなった思い出
-
>>911
特攻刺さらなくてもNo.1宝具火力なのでまあ
空想樹伐採にはそこそこ役立つんじゃね?
-
年齢も近いしどっちもカルデアでは珍しい童貞だしな
-
1000パーセントくらい言ってほしかった
-
節分ショタ風呂にいた大半が将来的に経験者という事実
-
そのうち童貞(聖)の騎士もやってくるんですかね?
実装の予定無いとか言ってたっけ?
-
>>926
今99.9%と見るとフフってなるな
-
とはいえ、恋人がいたとか実は既婚者だった説もある天草四郎時貞
本当に童貞なのかは本人のみぞ知る
-
あの有名な天草四郎肖像画も本人がモデルかは不明だとか
何故ならセミナリヨに通っていた生徒は皆同じ恰好だったから、って最近バラエティ番組で見る歴史の先生が言ってた(天草四郎複数人説)
-
エルキドゥ幕間のフードはプレラーティなのか?
ムニエルがプレラーティの幻術だとしたらアルトリアかジルドレリリィあたり投げ込めば化けの皮剥がれっかな
シナリオでバッティングさせたい…
-
成田がキアラみたいなやつへの特攻って言ってるんだからビーストも脅威判定しようや
-
天草さんの容姿に関する文献は、天草四郎本人を見たという人の目撃談の記録がたったひとつだけだしな
籠城していた原城内でもほとんど人前に姿を見せることはなく
原城で天草さんの首を取ったと言っても、誰も天草四郎の顔を知らないからそれっぽい少年の首並べて母親に首実検させたらある首の前で泣き崩れたから「コイツだ!」となっただけだし
-
>>938
目撃談
「髪を茶筅に結い前髪をたらし、普通の着物の上に白い綾織の羽織を着て裁付袴をはき、頭には苧を三組にして鉢巻にし顎の下で結び、額には小さなクルスをたて、手には御幣をもって総勢を指揮していました」
いやどんなだよわかんねえよ
服飾の基礎知識と想像力が足りなくて茶筅前髪だからポニテは割と近いなくらいしか読み取れない
-
>>939
先日行った資料館で証言からのイメージ図が描き起こされていた
割と服装のイメージとしてはそのままかも
https://i.imgur.com/bSdQd6n.jpg
余談だが、その資料館内での写真撮影については
係員「文字多いでしょ、スマホとかで撮っておいて後からじっくり読むと良いよ」
俺「えっ、撮影良いんですか!?」
という流れで許可をいただきました
-
ジャックちゃんを救うってか状況に干渉出来たのがジャンヌでもアタランテでもなく天草ってのは面白い
アポ方面はもっといろいろ掘り下げられそうだよなぁ
-
イシュタルの幕間クッソワロタw
エヌマ・エリッシュッじゃねぇよ
-
ミズ・ロンドンって誰だったの
六導玲霞じゃなさそうだし
-
誰でもないだろ
エルキ幕間怖いじゃないですかヤダモー
殺しきろうとして無我夢中なとこを、見かねた我様がストップかけるってどんだけー
-
ジャックちゃん幕間のクリア報酬が聖晶石1個って表示されるスマホは俺のだけ?
霊衣の間違いだよなあ
-
ところで期間が倍の2週間になったのは単にガチャ期間に合わせただけだよね
ガチャ2週でキャンペーン1週じゃあとで引いた人が面白くないもんね
まさかこれだけで2週間取って虚無期間とか無いよねハハハ
-
ジャックは本体性能と宝具の特効だけで一線級にいるけどそれも他の殺鯖の盛り具合いがふがいなさ過ぎるのも一因だから、なんかしらのスキル強化は欲しかったな……
今見るとスキルが貧弱すぎる
-
速攻で宝具強化貰って長らく殺トップだったし満足だろ
あれだけ強化貰ってるのに一回も上位争い出来てないXさんは本当にもう
-
>>921
みてるこっちは10代の記憶も薄れかけてて完全に保護者目線だ
冬木組は近いばっかりに関東関西の違いとか世代間ギャップで唐突に傷つく瞬間とかありそう
-
ジャックの強さは強化解除持ちなのもあるでしょ
-
フワワって子供たちを材料に祟り神みたいにしてたってことやん?
首千切って臓物もいでも死なない怪物にしたとかエグいやん
酷いことすんなーとか言いながら、
マスターは今日も陳宮に何か凄い弓を撃たせるのでした
-
>>951
エルキドゥはフワワがここまで堕ちたのは自分が早く助けなかったからって言ってたから怪物になる前のフワワが子供形態だったんじゃない?一人だけ子供の形を保ったエネミーいたし
モードレッドが言ってたけどモルガンも似た術を使うみたいだから二部六章はエグそう
-
昨日のアプデから一部鯖の宝具ボイスが聞こえにくくなったんだけどおま環かな
-
しかしフンババからフワワになってしまったから凄いイメージが可愛らしくなったのを実感する
-
ジャックちゃん幕間はマスターとデパートに服を買いにいく話なんだよ(願望)
-
フワワってCCCでBBに負けたザビなった無限肉塊を約2900人の子供でやってそれを理性を保った少女をツナギにして一つに纏めたもんを想像した
たしか少女ルーラーだったよな?
中身は無限肉塊の苦痛で黒桜のような呪層界になって虚数属性になってそうというか
-
イシュタルの幕間のADVシーンで音楽が流れないけど仕様かバグか判断に迷うな…
効果音はちゃんと鳴ってるし戦闘入ると音楽も聞こえるし
-
と思いきや戦闘終了後には音楽流れてるな、仕様だったのかな
-
段々メソポタミアの神とギリシャの神にヘイトが溜まっていくのなんなんだろうな
プロレスの女神と冥界の女神は普通だから特殊事例か
-
というかここからFakeですでに登場してるフワワとどう折り合い付けるんだろう
-
今丁度パールさんの絆上がったとこなんだけどパールさんの幕間って再臨不要なのね
卵欲しかったからありがたい
-
フワワは個体名じゃなくて製造方法による分類みたいなものなのかもしれない
ベリルの所で人狩りで集められた死体がフワワの同類的なエネミーで出てきそう
-
事件簿のドラマCD、アトラムがカズマさんにしか聞こえねえ…
-
どっちかっていうとFGOのフワワの説明に該当するのは2万5000人の命を生贄にしてるアルケイデスの方だよなぁ
ボルザークのフワワなんて精々、Zeroでナタリアがリクライニング越しにブチ殺した鼻血おじさんの弔いくらいのもんだろ
-
(リク)ライニングがライトニングに見えて、閃光のなんたら的な人を思い出した。
-
卵集めも飽きたしボックスはやくしてほしい
-
>>961
遅いかも知れないが、強制的にパールさん編成必須な制限バトルがあるので育ててないと厳しいかもよ
-
エルキ幕間のアラフィフの共犯者ってあれ誰だ?
なんかリンボかなとも思ったんだが
-
「あ、ブーさんS1強化入ったんだっけ、パールで星出して……未強化じゃねーか!」ってなったやつ
-
>>968
プレラーティ
-
こっそりジルのスキルに隠れているフランソワ
-
>>969
イシュタル幕間でもギルやエルキのスキル強化済感覚で使ったら未強化だった悲しみ
-
>>970
>>971
あーそんな人も居たなぁ
根拠は成田がシナリオ書いてるから?
いやエルキ幕間が成田なのかそもそも分からんけど
-
>>967
朝のAP消化終った直後の絆レベルアップだったんで全然遅くないです
情報サンクスです
-
>>973
https://twitter.com/ryohgo_narita/status/1169203659072163840?s=21
これで成田じゃなかったら驚くわ
-
>>975
すまん見てなかった
-
成田の言うことを信じるヤツは型月ファンとして一流
-
カーマの作った超カロリーのレモネードでお腹の出た女性サーヴァントが見てみたい(妄言)
というか女神の神格持ちでも太るレベルってどんだけ
-
揚げバターを食べながらレモネードを飲めばいいんだな!?
-
ロリ鯖に混じって出てくるカーマの予測可能回避不可能感
-
肥満化性癖にも対応してくれるなんてさすが愛欲の神だぜ!
-
せっかく夏に身体を絞ったおっきーに対してこの仕打ち
やはりカーマちゃんは邪神。お仕置きして卵をもっと落としてもらわなきゃ……
-
カーマちゃんのレモネード(意味深)直飲みしながらカーマちゃんが産んだ卵で腹を満たしたいなぁ
-
アヴェンジャーおっきーがダンベルで筋トレ攻撃するから
-
これで太ったから必死に痩せて水着になったんじゃ
-
アタランテの姐さん!子供たちが売ってたレモネードですぜ!
-
カーマと言えばパールの幕間条件特異点Fだったけどロリンチちゃん出てきたよね
地味に幕間まで進行状況に応じて差異が出るようになったのかな?
-
パールの幕間なのにカーマの話で盛り上がるとかざまぁ!
-
アタランテ「本当はアップルジュースの方が好きだなんて言えない…」
-
デイビットくんの鯖がエルキかもしれんのかそうかバサカ希望でしたね
-
カーマ印のレモネードなんか有効活用できそうな辺り真面目に取り組むと凄まじいポテンシャルがありそう
-
カーマはキアラに飲ませようとはしないのか
-
何かいい感じに言いくるめられて結局自分が飲む羽目になりそう
-
ブーさんパールで根っからの戦闘系五人組とか正直勝てる気が……
-
995ならまさかのペルソナ3コラボイベ
-
よく考えるとモーさん対エルキってほぼアルトリア対我様よね
そう考えるとあの難易度も納得できなくも……いややっぱダメだな
-
銀英伝コラボはよ
-
食事はカロリー!
-
そんなあなたにキュケオーン
-
この特製キュケネードをお飲み
"
"
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■