■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第3908の聖杯
-
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理――人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕
●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
水瀬葉月 星空めてお
●公式HP
http://fate-go.jp/
●竹箒日記
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS & Android.
Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは>>900がお願いします
質問は公式のお知らせをよく読んでからにしましょう
解析データ、ネタバレ等の話題(画像等含め)はこちらのスレへ
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ73
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1554817862/
◇サーヴァント相性早見表
http://news.fate-go.jp/wp-content/uploads/2017/salem2_qwik5/info_image_01.png
剣>槍>弓>剣
騎>術>殺>騎
狂>全 全>狂
讐>秤>月>讐
分>四騎
分>降>狂 降>降
※シールダーは相性による有利不利を持たない。
※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第3907の聖杯
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1566625565/
"
"
-
>>1乙
すまないさんは高難度で来そう
-
>>1
乙
このイベだけ見れば一番欲しいと思うのメルトとすまないさん説
-
>>1乙
>>2
高難易度は水着英霊七色勝負を一気にやらせる感じだろ、多分
-
>>1乙
いろいろと言われてる鬼ランドだが、これだけは言わせてくれ
鬼ランドの元凶はどう見てもすまないさんだから
全てがジークフリートの宝具、ラインの黄金が中心だったからなアレ
"
"
-
>>1乙
アビーは本来ならキャスタークラスでぎりぎりサーヴァント化出来るかどうかの存在だっけ?
-
>>1乙ガンホー!
キャメロットVIP級は孔明のが需要あるかな?
-
>>1乙ムンク
静観決め込んでたりゅうたんが高難易度でおいしいとこだけつまみに来る説
-
一昨年去年と同じなら高難易度は去年の水着かな?
でも姉はもうストーリーで戦ってるしなー
-
>>3
まあメルトは全員で推しまくってるからな、一人だけ台詞量もめっちゃ多いし
その少しでも良いから沖田さんに分けて欲しかったけどな
-
>>1乙
>>6
それ天草じゃね?アビーもどっかで言われてたっけ
-
>>1乙
円卓メンバーが昔のことは水に流して、ワイワイ楽しくやってるのに
生前から変わらず触りづらい人扱いで孤高ぼっちなアルトリアさんほんと可哀想
-
>>1キュケオーン
キャメロットはもう素殴り周回してる
-
沖田さん天才剣士だけど、剣の道を極めるとかそういうタイプじゃないしな
自分を主の剣として規定してるタイプに思えるしやはりマスターの相棒鯖として
イベント一本やってやるのがいいんでは…そんなリソース無い? デスヨネー
-
>>12
まぁ円卓は確かに気にしないムーヴしてるけどトラウマ突っつかれたら突っつかれたでピリッとなるから言うほど流せてないけどね
-
>>8
きたない江戸柳生きたない
-
今年も伝承2個もらえる感じ?
-
ttps://i.imgur.com/2sVlxBj.jpg
ttps://i.imgur.com/kFfVfLT.jpg
ttps://i.imgur.com/i1T0IDV.jpg
うちの円卓最強はガレスちゃんだろうと容赦などしないのです
-
>>1乙
アインツベルンの聖杯にラインの黄金が使われてるらしいし
鬼ランドでシトナイ(イリヤ)が呼び出されたのもその呪いだったはず
-
>>1乙
VIP級は水着武蔵を引けという圧力を感じるが絶対に引かないぞ
-
>>1乙
円卓勢では勝てなかったし折角なので育成途中の邪ンぬに今回来てくれたマーリン添えて勝ってきました
Wマーリンパゥワァーってしゅごい…
https://i.imgur.com/4aPqGqR.jpg
-
>>12
息子なんかもう別世界の父親と仲良くし始めちゃってるし
-
ノッブは水着化で新たな相方見つけたのに沖田さん結局絡みにいったのノッブだしね
それしかできないんかって組み合わせいい加減止めてほしい
そんなんだからイベントの出番も偏るんだよ
-
誠の旗に殉じるってのが生前の全てだったろうしなぁ
極論しちゃうと剣はそのための道具って面はあったろう
無論並々ならぬ自負や誇りはあったろうけど
-
経験値がいつもの面子とじゃないと沖田さんうまく動かせないんだろうな
-
というか今回の扱いを沖田のキャラクター性のせいにして叩くのは流石におかしいのでは
存在ごと消えてるんだからそういう問題じゃないでしょ
そもそも集まってる奴ら別に剣豪じゃないんだし
-
>>18
これはもう叩き殺すどころかぐちゃぐちゃ死体からの蜂の巣
狂化入ってるから仕方ないね
-
>>1乙
一番気になるのは聖杯を二個貰えるかどうかだ
早くサロメを金枠にしたい
-
取り敢えず、ランスロットには手持ちとNPCのガレス二体を手にかけて貰った
その後はアイ・オブ・エウリュアレ
-
>>15
たまにつつかれたら気にするムーヴはしてるけど、
それでも「お互いあまりナイーヴな話せずに楽しく仲良くしよ?」ってスタンスやし…
青王がSNから変わらない扱いなの、
他が超仲良しなせいでほんと笑えない…
-
沖田さんと武蔵ちゃんの勝つ為に手段を選ばない醜い争いは見てみたかったけど
-
もう沖田さんは経験値かきのこが皆に使わないよう言ってるんじゃって邪推するレベルだわ
連携ミスとかじゃなくて意図的に出番減らされてる
-
つーか経験値が途中で仕事放り投げただけでは
-
変に扱われるよりマシだし、元々孤高ぼっちなのはsnの頃からそうだったから別にいい
ただ責められすぎなランスロットになにか優しい言葉をかけてあげて欲しい
-
月曜から沖田さん相棒の水着剣豪2部が開始するよ(願望)
-
>>31
スレが「これはひどい」で埋まるレベル
-
いや獅子王とかと遊んでる時点で円卓、別にアルトリアのことハブってないじゃん
何言ってるんだ?
-
っていうか副長のおっぱいなんて無理矢理にリップと絡ませるために付けられたもんでしょあれ
キャラの要素的に絡ませ難いなんて言い訳になってない
-
>>30
青王がぼっちなのを遠くから生温かく見守るのが通なのだ
YES我が王NOタッチだってランスロット卿がいってたし
-
ハブなのは青王だけだからな…
-
>>37
ハブっては居ないけど、触れづらい上司扱いで超堅苦しくて、
剣の青王に至っては会話すらさせて貰えてないじゃん
-
>>32
経験値にそんな権限もキャリアもあるわけないだろうJK
-
>>37
槍の方はな
剣の方のリアクションはどいつも会わせる顔がないだし
-
我が王はもう円卓の外にお友達作った方がいいと思うの
-
>>38
マイルームで最初からおっぱい星人だったと思うのですが
-
そもそも青王はカルデアに居る扱いなんかな…?
いやうりぼう島の時は居たけど他は基本槍王が出てきてるような
-
男の父上は今後も出番増やしてやってほしい
-
>>38
それを経験値以外の人間が作って沖田さんにくっつけていいのかっつー問題があるじゃん
-
>>42
経験値は謎の権力持ってるし
まあそれはともかく自分のキャラを出さないでね程度の申し出なら聞いてくれるだろう
実際どうかは知らんけど
-
エミヤに飯作らせるのもオルタの専属なっちゃったしな
-
剣ディルは騎士王が大好きだから……
-
じゃあ青王はボブに飯作らせよう
-
>>43
ガウェインとかマイルームでもこの気配は!とか言って喜んでるぞ
テラでもガウェインから話に行ってお互いに信頼を確かめてたけど
-
>>46
アサエミの幕間でカルデアにいたからいるよ
-
こんだけぐだぐだ鯖増えると
もう他の鯖と扱い分ける意味感じないよね
-
>>32
完全にいないものとして扱われてるし連絡ミスじゃないの
経験値シナリオの最後で付いてくるって流れを知らされてないとしか思えない
-
>>46
言われてみれば弓王も無人島以降の水着イベに出たことあったっけ?
-
経験値は土方さんの宝具の出来が気に入らなくて40回くらいリテイクする謎権力があるぞ
-
円卓に限らずfgo自体で、存在自体がタブーと言うか触っちゃいけない人みたいな扱いでなぁ…
無人島の件にせよ悪い意味で引きずり過ぎと言うかほんと可哀想だよ
-
>>46
そこは疑問だよな
きのこのシナリオであるトリスタン幕間ではいなかったし
-
>>57
サバフェスでメイヴちゃんのミスコンに混ざってた気がする
-
>>47
男の父上6章で出ると思ってるんだけどどうなんだろ
-
>>58
経験値最強!経験値最強!
-
普通にメイヴコンテストにいただろ
-
カルデアにいる扱いかどうかなんて考えてわかることじゃないだろ……?
イベント事に鯖が生えてくるんだから
それでもいるかいないかならガチャで出てくるんだからいるよ
-
今思うと青王の宝具ってクソ地味だよね
-
>>59
男のほうのアーサーは公式で自分から他との接触避けてたな
この前の幕間まで
-
円卓最強の三倍ガウェインも男の父上ならなんとかなる!
という教授の叡智が光る作戦だわー
-
アロハ騎士とは一体…
なんてこんなトンチキな装備を与えたバニ上
-
>>68
なっとるやろがい!
-
気を失って目を覚ましたら背中にジェットが付いていたとか世にも奇妙な物語で有りそう
-
キャメロットのVIP急に体力上がってるな困る
-
>>60
トリス幕間って東出ちゃうか?
-
経験値って兼業なんだっけ
-
一生仰向けに寝られないとか拷問だな沖田さん
-
水着を着て浮かれていたところ
突然前からXXとぶつかって
気が付いたら体にジェットを付けられていた!
-
>>69
・・・?ご存じないようですね
ラスベガスにはアロハの装いこそふさわしい、サー・ガウェイン、サー・ランスロットもそう同意していました
-
>>56
それだけならともかく肝心の自分のシナリオでさえ圧倒的な短さだし
他の水着鯖の半分もないぞ出演時間
-
すまないさんって仰向けに寝られるんだろうか
背中が隠れるからアウト?
-
>>75
クッション挟んどきゃ寝られるだろ
寝返りうって夜中に「アイタッ」って起きそうだけど
-
XXがそのうち「あー、非実体化のコマンド教えるの忘れてました」とか言いそう
-
>>79
痔の人のドーナツクッションみたいに背中クッション敷いて寝てると思われる
-
経験値は帝都が増刷されまくったって聞いたから金は持ってそう
Fateで後、10年は食いたいとか言ってたし
-
ねごとでも「すまない」言ってそう
-
そもそも青王の場合、円卓どうこう以前に円卓実装後のシナリオに殆ど出てないような
水着コンテストに居たくらいか?
-
沖田さんを出してほしくないとか使いづらいというならついていくと言わせなければよかったわけで
どう考えてもこれ内部で何かミスってるだろ
-
青王は触りたくないんだろ面倒だから
-
>>61,64
すまないルルハワ読み返してたらちょくちょく居たわ
-
>>87
沖田と一緒だな
-
一番の闇は鯖達が持ってる水着に着替えてくる中頑なに水着着ないモーさん
-
職場に彼氏持参するとは流石は叛逆の騎士ですわ
-
なぜXXはトラブルを作っておきながら反省の色ゼロでいられるのか
せめて外せるように聖杯をとるのを手伝うかしろよ自分のミスなんだから
まあ余命3日なのに2日も遊び潰す沖田も沖田だけど
-
人型有翼とか角有りとかに通じる日常生活不便じゃねの一人なったな沖田さん
まージェット以上に不便な肉体してるやつらもいるけど
最悪霊体化すりゃいいけど
-
コメントで「水着PU2で本気出すので云々」とか言ってるフレのサポートに一人も今年の水着鯖がおらんのじゃが…ガクブル
-
>>86
一応ついていくとは言ってないぞ、協力するから外すの手伝ってとは言ったが
まぁおっきーメルトと手伝うと言ってがっつり仲間になってるのみると確かにおかしいけど
-
>>90
サモさんはモーさんと比べて性格が180度違うというか完全に別キャラになってるからな
-
>>55
それはあるかもなー
らっきょコラボのころなんて沖田ノッブだけだったし
-
>>94
種火がないんやろ
-
>>87
フツーに他のSN鯖は割りと出番あるから、もはや虐め的なハブり方に感じられるよ…
面倒だからーにせよ限度ってもんがある
-
サポ欄にすらいないのはなんかおかしいとしか言わざるを得ない
-
姉とジャンヌ並みに違うからな
-
>>90
他の霊基はともかくとか言ってたからサモさんは別存在として独立しててサーフィン三昧で遊びまくってるのかもよ
-
イベント鯖は期間中は種火の経験値倍にして欲しい
せっかく引いても使えないのが悲しい
-
他にアルトリアがいっぱいいるからわざわざ青を起用する必要が無いといいますか
-
あれでしょ
リヨ鯖と同じで真面目に監修するとオールボツになるんでしょ
-
>>101
なんだそんな違いないじゃん
-
アルトリア界のエロ担当は今や槍王
-
沖田さんほんとは今年出番なかったんじゃね
-
>>78
あのシナリオが短いのは経験値の都合だろうし知らん
沖田を使わせたくないって話なら協力する流れにしなけりゃいいだけの話
-
>>94
最近のフレコメで一番怖かったのは「10万で☆5ゼロ」です
-
月曜日に聖杯GETしたあと、沖田さんのジェットについて
何か1カットぐらいシーンがあるんだろうか
-
>>107
槍かオルタだな
-
フレで真フォウマするぐらい好きな鯖っぽい宝具強化してないのがいるんじゃが言った方がいい?
ちなみに孔明ではない
-
リヨ鯖そんなにだめか?
-
ノッブが水着の自分認識できるのは総進撃で魔王見てるとまあわかるようになったんだが
モーさんが認識できてるの完全にノリだろあれ
-
>>76
眠りのトリスタンって言おうとしたら本当に探偵やってた
-
>>111
最後のマテで後日談が乗るだけの気しかしない
-
今ウチのフレの半分くらいコメで卵くれっていってて草生えるわ
じゃ、壁殴り行ってきます…
-
>>108
割とマジでそうかもな
元々予定無かったけど周りがうるさかったから適当に実装すれば大人しくなるだろみたいな
こんな酷い扱い受けるなら水着なんて来なくて良かったけど
-
>>94
すまない。育成が追いついてないのだ。
-
zero関連で他作家が青王使ったら叩かれるの散々わかってるからそりゃ使わないよ
水着イベでの青王とモードのしょうもない喧嘩ですら怒り狂ってる奴いるぐらいなんだし
きのこはきのこで青王はもう書ききったといってるし
-
景虎ちゃん久しぶりにマイルームで見たけど可愛すぎるわ
声も合ってるし最高過ぎる
-
うーんこの面倒なモンクレ沖田ファン
-
円卓差し置いて青王といい感じの会話する剣ディル
-
青王はfgoでは派生キャラを使っていく予定だったんだしそこはいいんじゃね
真っ当に出番があったのが水着イベのあの扱いって考えると出てこない方がましかなと思うし
-
>>105
その癖土方さんとかには魔神柱付けたりリップの幕間に出させたりと好待遇
沖田さんだけじゃないかなここまで冷遇されてるの
-
結局アヴァロンはどうなるんですかね
-
怒り狂ってたのモーさんファンだけどな
モーさんいじめるとか許さないって
-
>>122
わかる、勢いで聖杯捧げたけど後悔してない
来年は夏の瘴気に充てられて狂気マシマシの水着景虎さん(狂)来てほしい
-
>>121
フツーに円卓と和やかな会話してるシーンくらい出してあげなよ…
と、SN思い返すと気の毒になる
王大好きサークルとは言え、ハブられてるの変わらんし
-
今回外道戦法やら王子さまやらで面白かったんだけど ちょいちょいQPのゴール地点がずらされるのはしんどかったなぁ
-
>>98
>>120
ああ、安心した…
-
鈴鹿礼装凸れたから弓ジャンヌに持たせてイベ礼装6枠出来るかと思ったけど微妙にNP回収足りなかったでござる、の巻
-
別に円卓と普通に微笑ましく会話できるのテラリンクで見せてるし、執拗に青王ハブるのはよく分からん
-
そういや今回ってサポ欄に特攻鯖出す意味無かったと気付いた
-
>>129
仲間、自分も捧げて後悔してないぞ
-
育成が追い付いていないから出していないだけで皆当ててるんだよ
そうじゃなければあの凸神ジュナ礼装はなんだっていうんだ
-
>>135
新規飼ってるなら意味あるんじゃね
-
うるさい奴がいたから沖田出したとか急に元気になったな、沖田に親殺された人
水着沖田は出ないだのなんだのCM直前まで言い続けてたのにw
-
>>130
普通に話すには確執があるやつらも多いしな
トリスタンとかランスロットとかモードレッドとか
マーリンやケイ兄さんあたりとなら和やかに話せる機会もあるかも
-
まあ星4水着は確率的に当ててるのでは
-
>>135
戦力足りないご新規さんが借りてくかもしれないじゃないかあ
-
青王はまあ出させないというよりきのこ以外のライターは扱いたくないんだろ、下手すれば袋叩きに合うし
きのこが出さないのは知らんけど
-
今回結局何がしたいねんって感じだ
とりあえずわちゃわちゃキャラ遊ばしてるけど主題が分かんねえ
-
モーさんはいいけどモーさんのあれなファンは平気でキャラ叩きしてばかりでげんなりする
-
沖田さんをユニバース勢と扱っていいのか困惑してるフレなら数人いるな
-
>>140
確執あるはずのガウェランスは普通に仲良しやし…
昔のことは昔のこと〜って水に流した感じの連中は、
アキレウスヘクトールの投石悪ふざけとかもあるしなあ
執拗過ぎだと思うよ
-
きのこがモーさん含む円卓との和解話を書けば良いのに
-
いっそ同行鯖とかになってみてほしいな青王
HFの序盤みたいな距離感になりそう
-
きのこのお気に入りはネロだから…
-
>>145
そういうアレなファンってモーさんに限った話でもないような……
-
というか今回のイベシナリオがつまんないのってクソ寒いギャグのせいもあるけど
結局黒幕がマーリンか武蔵なんだろうなー、今やってるカジノ攻略も全部茶番なんだろうなーって思いながらやらされてたのが原因だよね
結局そうだったし
-
「同じマダムは二度通用しない」
真顔で何言ってるのこの円卓最強…
-
>>144
主題はあくまで北斎の水着剣豪成長物語ではある
ライターも読者もそこにまるで興味がないだけで
-
6章でモルガンを倒すための抑止力サイドで青王出るんじゃないの
-
>>152
オチが見えてても面白い話はあるんだから単に面白くないだけだよ
-
5章早く来ないかな
-
青王を見た円卓の反応
ガレス→泣き崩れる
剣スロ→会わせる顔がないので会わない
トリ→王は恥知らずの顔など見たくないだろうと思い会わない
マーリン→嬉しいけど心の準備が出来てない
モードレッド→剣を預けたのは今のマスターなので会わない
-
>>145
他キャラ叩きばかりするあれなキャラファンなんて他のキャラでもいるだろ
-
>>144
正直、一番要らんかったの剣豪云々だと思う
フワフワし過ぎで、最初から最後まで剣豪云々には面白み感じられなかった
合間合間のオマケクエみたく、
鯖たちがベガスで遊んでるよ〜って話にして
メインはギャンブル王に俺はなるっ!とかで良かったと思う
-
水着北斎が剣豪ナンバー1を目指すってのがダメなんだと思う
剣豪ならほかにいくらでもいるし武蔵リリィ出したほうがよかったのでは?
-
5章は冬って言われたでしょ
-
ネロはいったいいつになったらマザハで出てくるのか
プロトセイバーが聖剣を研いで待っとるぞ
あいつ幕間でもイベントでもネロをマザハ殺す気満々じゃねぇか
-
モーさん「認知してください」
青王「嫌です」
モーさん「じゃあ反逆します」
青王「じゃあ殺します」
-
青王出番無いって言うけどそもそもsn鯖って一部除いて派生の方が出番ないか?
ライダーさんなんかイベントにほぼ出てないけどなんも言われんし
-
魔弾(マダム)でなぜか脳裏をよぎった狐
-
別にシナリオは面白いとは思うけどね、サバフェスほどでは無いけど
おっきーと姉の所は笑えたしメルトは可愛かったし
-
スカスカ潰したいけど露骨な方法は反感買うからとりあえずHP上げとくかって感じか?キャメロットは
-
>>165
メディアはわりとどっちも出てる
バサクレスやハサンに小次郎はわりと出てくる
-
>>167
キャラの細かい描写はそこそこ面白かっただけに、
本筋の筈の剣豪云々が一番足引っ張ってたのが引っかかる
-
解放毎日にして最終QP1億(武蔵の台詞)にすりゃ良かったんじゃないかな
-
ガレスちゃん出てモーさんにお姉ちゃんムーブするのは面白かったけどランスロ対策のダシに使われるのはなんだかな
別にランスロ対策なんてマシュ全面に出せば済む話だし、三兄弟でギャグやっときゃいいのに
-
7色剣豪はもうカジノのアトラクションだと思う
-
>>154
成長描写もメルトのとこ以外ほぼ書いてないしな
そもそも北斎に剣豪として成長されてもって感じではあるし
-
>>170
まあ水着剣豪云々の所は俺もどうでも良かったけど
ぶっちゃけライターにとってもどうでも良い部分だろうし
何だかんだギャグイベとしては良かったよ
-
>>166
実際シャークの方で去勢したわ
-
>>172
マシュを使うのはそろそろあれだなってなったからガレスを使ったんじゃないか
-
ふたなりガレス×ランスロットに目覚めたストーリーだった
-
そもそも水着剣豪ってなんだよってのが未だにわからんし
黒幕はなんでそんなの作ったのさ
-
>>178
解釈違いです一冊下さい
-
てか鏡落ちる場所ねえのか
武蔵に30枚はアストライアのスキル上げた後はダルすぎる
-
>>165
エミヤとか小次郎とかハサン先生とかギルギルマンとか、高頻度で出てくるじゃん
-
>>165
ライダーはぐだぐだイベにはいつもちょい役で出てはいる気がする
あと映画宣伝クエで制服立ち絵があった
-
>>172
教授空気読まなすぎてドン引きですわ
ランスロットの自業自得すぎる部分はあるけども
-
不満は有るけどそこそこ面白かったって感じ。つまりいつものイベ
夏だからと期待するのがアカン。そもそもサバフェス以前は夏なんて地雷の代名詞だったのだから
-
だれかきのこに「水着」「剣豪」「カジノ」「北斎」の食い合わせ最悪っすよ
って言わなかったのかライター陣とかスタッフは
-
全部のカジノみるに……これってキャメロット覗くとシルク・ドゥ・ルカンが一番真っ当で楽しいカジノの可能性あるくね
-
まぁ武蔵主役で良かったよな
北斎が人気無いとは言わんが武蔵人気とは雲泥の差だし
武蔵で稼ぎたくて無理やりこじつけられそうな北斎にあてがった感じがすごいわ
-
>>165
兄貴も幕間とか見てるとちょこちょこ出て来るなあって感じ
-
>>174
成長しましたねって水着獅子王に言われてもあんまり実感なかったな
-
青王に関しては2016水着イベでサブライターには「設定的には適正な絡みであっても地雷になりかねない」と危惧された可能性が高いし
-
>>186きのこが手を加えたのΛだけじゃないの?
-
アンメアに備品として扱われたかったしぐっさんは死んでしまわれましたし
アマリリスだし水着ではしゃいでるJはかわいかったし姉だしまあ楽しめたよ
-
>>153
一度遊んだらもう冷めます宣言
-
>>187
まあカジノかどうかはともかくとして一番楽しかった部分ではある
一番頭イカれてたけど
-
>>182
ナチュラルにハブられるライダーと兄貴……
-
>>188
今回の題材が水着剣豪だっただけに武蔵でよくねになるよなぁ
-
確かに水着剣豪パート以外は面白い感じよな今回…
-
>>187
一番真っ当なカジノはファラオだけ定期
-
>>187
なお何のカジノやってるかわからない模様
-
まだシナリオ終わってないから…明後日に逆転サヨナラの可能性もあるから…
-
モーさんとガレスちゃんの立ち絵交互に見るとモーさんの塗りののっぺりした立体感無さのに絶望する
-
姉カジノっていきなり演劇始まって姉はサメを抑え込んでたけどなにかカジノ描写ってあったっけ?
-
>>184マシュはギャラハッドじゃない定期。
そのネタでマシュがかなり叩かれてるのは知らんのか
-
サブシナリオあと10個くらい欲しい
-
>>201
沖田さんがこっから出番逆転するチャンスはありますか…?
-
明後日以降に武蔵スポット当たると思ってるが果たして
-
>>204
そんな定期初めて聞いたんだが
あと改行しろや
-
>>204
俺?
>>203
カジノ街のサーカス一座って感じかね?
カジノではないかと
-
>>207
スポットというか、ネタばらしして戦って終わりだと思うが
-
最終的に宮本武蔵と戦う流れだとは思うけど、このままだとたまに付いてきてる人Aだし
-
水着剣豪の亜種ならやはり水着霊基とまでは言わずとも霊衣くらいは持ってくるべきでは?
マスターは愚考した
-
どうせ最後武蔵ちゃんと対決するだけなのにどう逆転しろと
BBちゃん…こんな時君がいてくれたら
-
>>191
同じく話題になったモーさんは出てるし、ネロブーディカも水着で荒れたけど出てるんだよなぁ
ライターどんだけ繊細だよ
-
>>203
ないと思うけど
演劇が目玉なだけでカジノはやってるとは思うけどね
-
村正もなんか雑に登場しそう感がある
-
一番ちゃんとしたカジノはファラオカジノだが
シナリオ自体は高級店なら何でもよかったな
-
マシュとランスロットの絡み以上に嫌う人いるよなぁ
もうギャラハッドは抜けてるんだから赤の他人と無茶なこと言ってるし
-
>>200客やサーヴァントが沢山いたから真っ当な賭場やってる可能性は高いよ。メフィストは弟化されてないし
-
ラスベガスというという美味しい題材が水着+剣豪とあまりにも噛み合ってなさ過ぎる…
天草や敗北者オルタ組とかの寄り道シナリオは良い感じなんだが
-
最後は村正に発注した刀持ち出してきた武蔵ちゃんと北斎がバトルするんじゃろ
あのパンツ三枚穿いてる武蔵ちゃんと!!
-
これお栄ちゃんが特異点の原因なんじゃないかなあ
お栄さんの設定よく分かってないけどクトゥルってのと繋がりがあるんでしょ?
-
>>206
楽市楽座が短かったのは経験値が裏ベガス書いてたから説を提唱するぜ
-
>>199入場料が馬鹿高い上に店がメジェドだらけなんですがそれは
-
>>219
その説明の何処にもソースになる要素ないんだが
-
鮫サーカスはカジノ要素皆無だから健全だけどカジノじゃないと思う
鮫も怖いけど可愛げはある
-
>>172
ガレス使うのは置いとくとして、
実質他人のマシュでランスロ威圧するのは前から微妙に感じてたから、
マシュ使わなかったのはいいと思うよ
こないだの0話で、つくづくマシュのお父さん(的存在)ってロマニだよなあって思ったから尚更
-
武蔵と北斎の剣豪最終対決なんてだれも望んでないというか
しかも北斎が勝つのわかりきってるからなぁ
-
今回のサブシナリオはぐだぐだ以外全部東出な気がするんだけどどう思う?
-
>>209 >>215
そうだよね、描写はなかったよね
-
正直天草の寄り道シナリオは前半面白かったけど、後半はまたセミ様と天草かよと思った
天草セミ様とかイリヤヘラクレスとかジナコカルナとか原作主従尊い営業はそろそろうんざりしてきた
-
面白いか面白くないかで言えば面白い部分には入るんだけど
水着剣豪の本筋の部分が微妙だって意見も分かる
アンメアとかパイセンとか工場長とか姉とかそこら辺の絡みは良かったと思うけどね
-
>>229
オルタはアタランテ曇らせたから東出
-
仮にギャラハッドが抜けたとして年頃の少女がランスロのやらかしを知ってたら普通白い目で見るっしょ
-
生前のシャレにならんネタで揺するとか人の心あるのかこのエーテルの塊ども
-
>>229
カジノのライターと同じかなと思ってた
-
>>229
まあ少なくとも天草とアタランテの所は東出ですね
-
きのこがセミ様大好きだし諦めるのだな
-
蝉様も大概アルジュナ化してるよなぁ
-
4章鯖の出番ちょっと期待してたのに石像だけでガッカリですよぼかぁ
-
>>225 歓声上がってたし、 サーヴァントが乱入するアドリブを楽しんでるってオリオンが言ってたよ。
-
おっきー サバゲーとカジノ
ファラオ 超高級カジノ
ラムダ スロットとアイスショー
ノッブ 楽市楽座
姉 サーカス
キャメロット ホストクラブ風カジノ
一般庶民がカジノ楽しめる場所はどこですかね・・・
-
もっと三田さんシナリオを量産するのだ
-
天草のところは天草に狂気感じないから東出じゃなくてきのこかと思ってた
閻魔亭と雰囲気近かったし
-
朕は虚淵担当だからイベに出しづらいんかね
-
天草と尊いさせとけみたいな使われ感ある
-
>>187
カジノではないけどまっとうに楽しめるところは
おっきーのこととジャンヌのところかな。
-
ランスロガレス関連はシャレにならないというか、レースのネロブーディカ問題並みにこんなところで扱っていいの?6章で使うべきネタじゃないと思うんだよ
-
>>242
おっきーんとこはカジノ描写なかったけどサバゲーとカジノ描写は別っぽいしサバゲーやらなきゃ一番普通じゃね
-
アルジュナはあれでラーマとは絡む気も有るしシャルルに少し心許したしやりようが有ると思う
-
>>218
そもそもギャラハド入ってても他人なんですが…
-
水着剣豪が何だか知らんけど北斎が、
・何で強さを求めてるのか
・求めてる強さとは何なのか(単体性能? 絵になる場面を作る力?)
この辺がいつまでも示されないのですごくもにょる
キャラ毎のライターで意識してるのは何個かあったけど、メインがそもそもとっ散らかってる予感がひしひしとな…
-
>>242
紫コインもある水天宮
-
>>241
それ芝居の方では
-
>>242
紫コインを使うのです
-
>>202
ガレスちゃんはガレスちゃんでダンボール感があるからどっこいというか表現がちがーう
-
>>242
楽市楽座じゃろうなぁ
無許可だけど
-
北斎が明確に成長したシーンあったのかな
-
ノッブのところは庶民派っぽい
-
>>242 少なくともΛは負けたら地下奴隷だけど水着ジャンヌは演劇見るだけですむからな…
-
>>242
紫コイン賭ければいいじゃん?
経験値なんてあとで稼いでくれば余裕っしょ
-
>>242
そもそも一般市民とカジノって縁遠いし…
パチンコとか競馬じゃね一番身近なギャンブルって
-
>>244
天草シナリオ単体ならそうかもしれないが
その後に同じく子供達の為にギャンブルして大敗したアタランテが来たせいで天草の所は仕込みだって言われてて笑った
-
>>262
いや割とマジでソシャゲじゃない?
-
黒歴史テーマなのは分かるが、
発端の北斎の仙女で日の本一の剣豪になる!
ってのが正直ネタとしても面白くないしイミフ過ぎて…うん?
-
ルルハワも思い返してみればスペクタクル面はメイヴ攻略とBB退治とかで
同人誌制作要素は「真面目にコツコツ頑張ろう」以上の事はしてないんだよな
夏イベは変に捻ったことせず脇道を盛った方がいい気がした
-
ノッブの所で丁半博打とかやれそうなのにな
-
青セイバーが仮に円卓と和やかに絡んだとして
どうせキャラ改悪だの原作焚書だのと騒ぐやつがでるんだから必要ないなら絡む事ないじゃん
原作を大事にして欲しいファンと不必要に絡ませることはないとしてる公式
お互いwin-winじゃね?
-
あんまり言われないけどジャンヌ幕間で仲良くなったメッフィーと一緒に施設運営してるのは良かったぞ姉カジノ
-
おっきーのところとジャンヌのところ別の人と考えてる人もいるけど同じだろ。
パロネタやジークフリードのノリが被ってたし。
あとシナリオに所長絡んでたのってこの2つだけだっけ?
-
ラスベガスってカジノが代名詞だけど色んなショーも楽しめるエンタメ総本山の側面もあるから今回はそっちに焦点当てすぎたのかなという印象
-
>>242
一般人にも紫のコイン配ってるΛ様のカジノに決まっt(´・ω・`).;:…(´・ω...:.;::..(´・;::: .:.;:
-
>>264
消費者に金銭的なリターンが返ってくる可能性zeroだしギャンブルですらないんだよなぁ…
-
オイ、二名ほどいなくなったんだけどどうしたんだ……?たしか水天宮にいってた筈なんだが
-
ループ時空なのがチートなだけで努力自体は本物だったサバフェス
-
カジノってボクシングの試合とかもしてるんじゃなかったっけ
-
実はストーリーが理解出来てない…
間が開くのととっちらかって…
-
>>242
その他の普通のカジノも沢山あるんじゃない?
姫路入る前から稼いではいるみたいだし
-
>>264
あー溶けるーwwwしてた水天宮スロットは、
同じようなプレーヤー多いんだろうなぁとちょっと真顔になった
>>271
エンタメ観光も楽しむよーって割り切る訳でもなく
ポケモンジム制覇のついでに、よくわからんショーも見るわ!
みたいな感じで中途半端でうーん?
最初から普通にギャンブルとショー鑑賞で良かったやん…
-
>>248
6章も他にやるべきネタなんて沢山あるんだから穀潰しに割く尺なんてないよ
-
>>248
勿体無いネタの使い方だよなあ
ガレスちゃんはルルハワにも出てきてるんだからその流れを引き継ぎゃ良かったのに
-
>>268
派生キャラは多少違ってても別人だしで押し切れるからな
ベディの回想みたいなのでちょっと出くるくらいが扱いもいいし
-
>>268っていうか青王をちょっぴりでも評価しただけでギャーギャー喚くファン側も問題あるしな
-
ループし続けたら瞬殺されてたバゼットもサーヴァントの攻撃を数撃弾けるだけの成長をする
てかループなかったら即殺されてたバゼットの弱さよ……聖堂教会屈指の代行者なのにループなかったら防戦もできない衝撃
-
楽市楽座は剣豪の数にもカジノの数にも数えられてなくて丸々なくてもよい話なんだよな
-
>>266
サバフェス最後の勝因は努力した上でジャンヌとか北斎とか実力間違いない周囲の協力で作り上げたからこれならおかしくないという説得力はあったな
-
ギャラハ出そうな章でランスロットに尺割かないってあるの?
-
ソシャゲがギャンブル言うなら遊戯王のカード買うのもギャンブルになる得るか
-
>>284
カレー先輩でやっと防戦出来るレベルだし…
-
別に面倒臭いファンなんて古いどのキャラにもおるし、
青王だけ触るな危険してるのは訳分からんなとしか…
凛桜エミヤギル兄貴だって超面倒なファン抱えとるやん
-
ガレスネタ勿体無いといってもランスロのガレスへの答えとか出てないしランスロがかなり気にしてる事がとりあえずわかったからよかったわ
-
一番カジノやってたの天草シナリオ説
割とあると思います
-
>>284 にわか過ぎる発言に笑を禁じえない……WWW 三行目の台詞をよーく考えてコメントしなさいな
-
別にカジノはカジノでいいんだけど、それならそれぞれカジノを楽しませりゃいいのに
遊びもしないで道場破りのノリでオーナー出せ!はイメージ悪い
-
>>282
ギャグは尻やオルタサンタ辺りが担当すればいいし
俺も個人的にベディ回想のアルトリアくらいが丁度いい
アルトリア自体は幕間で完成してるしこのまま下手に出ないで欲しいわ
-
友情(コネ)・(ループにより蓄積された)努力・勝利
-
そもそも生身で鯖と戦える方がおかしいのだというのを思い出してほしい
-
考えてみりゃイベントで実装済円卓勢がみんなでひとつの事やってるのってこれが初めてでは
大抵我が王かろくでなしかモーさん辺り別行動だし
-
いつもの夏イベはどっかのポイントで素材集めしてるのにQPリミットがあるせいで気分的に勿体ない気がしてインドで壁殴ってる
-
6章のランスロ絡みはマシュ覚醒のためのイベントだと思っとけば良いんじゃない
-
東出が書いたっぽいサブはわりとよかった
-
>>289
???「あの方達は天変地異クラスです鯖ごときに負けるはずありません」
-
>>286
というか前回はあくまで休暇扱いでみんな協力してくれてたけど今回はよくわからん理由でいきなり敵だからその差もあるかと
-
友情を犠牲にし出し抜いてでも努力しどんな事をしても勝利する
それが三原則では?
-
>>293
代行者と封印指定を書き間違える愚者
もはや切腹したい恥
笑われても仕方なし
生きてはいけぬ
-
>>277
何か急に水着剣豪なるものになった北斎とすまないを戻す為と特異点解決の為にベガスへ
ベガスの支配者バニ上と戦う為に各カジノの支配者と水着剣豪七色勝負をしてバニ上に到達したがバニ上は自前でベガス作っただけで特異点作った黒幕は別に居た←イマココ
-
壁殴りリンゴ1個で卵3個、運が良かった
ミッション報酬で貰える卵と合わせてラムダ様のスキル2つは10に持っていけそうだ
-
>>290
凛桜エミヤギル兄貴その他はEXでガワ使い回し 新主人公ハーレム入り 主従替え 別世界IFでのキャラ使い回しで散々やられてるから耐性ができてるからじゃね?
プリヤとかもあるしな
アルトリアってたいころ系のギャグでしかいじられてないべ
赤セイバーにガワ使われてるけど
-
そもそも2部6章にランスロット出るの
-
>>304
つまりバフってくれた友達を次々と射出して勝利するんだな!
-
>>307
…すぞ
-
うぉ、久しぶりにフレポ1500も貰った、フリクエ全部出たから周回勢ががちりはじめたんかな
-
>>294
カジノじゃなく剣豪対決道場扱いでしか無いからなあ今回
水着剣豪云々が一番の癌だと思えてしまうな…
フツーにベガスで楽しく遊ぶよ!で良かったやんけかいさヤロガイ
-
>>290青王の場合は「誉めすぎ!」「は?強い訳ねーだろ!」 って感じで叩かれてるから訳がわからない。 基礎の部分を愚痴ったら作品の完全否定だろーよ
-
要するに今回のシナリオジム回ってカンナシバキクコ倒してワタル倒したらグリーン出てきたよ←イマココか
-
封印指定もおかしくね?
-
>>308
(FGO内で王も滅茶苦茶増殖してますけど…)
-
水天宮は金を吸われて無茶な返済をさせられるっていう
いちおう賭博にちなんだストーリーだったと思う
ファラオはいちおう大金が関わる場所って点ではまあ・・・
-
>>313
マーリンがやってる水着剣豪戦の前口上は好きなんだけどねえ
聖杯探しを兼ねてカジノ渡り歩きで良かったんじゃないのって気もする
-
ベガスのカジノはピンキリだぞ
それこそ日本のパチより安く遊べるとこもある
-
>>310
頼れる仲間はみんな目が死んでる……
-
金林檎食べても1個も落ちないことが当たり前な卵はきつい
交換まだー
-
>>305 ごめん、笑いすぎた
-
>>316
封印指定執行者っすねバゼットは
-
水着イベってどれもこれも変に捻って失敗しすぎなんだよ
-
>>309
六章はそもそもどのアーサー王が出るのか不明だからな
一:キービジュアルでアヴァロン引っ提げているSNの騎士王
二:おそらくマザハビーストおっかけてるプロトの騎士王
三:別側面もしくはIFの騎士王(アルトリア/アーサー)
可能性が多すぎて誰が出るのか分からないし誰も予想できない
-
>>285
VS沖田さんは、ちゃんとマーリンの読み上げ入ったから…
ちゃんと七色勝負のうちの一色だから…
-
素直にサバフェス2やれば良かったのに
-
>>319
マーリン前口上と演出は面白いけど、
それも剣豪じゃなくてギャンブラー七番勝負で良かったンジャナイカナーって…
-
>>319
前口上は剣豪の人続投で渋い声で変なワード口走った面白かったような気がする
-
>>326
6章はモルガンが王やってる説を推したい
-
>>317
だから派生がギャグ担当すればいいだろ
元々FGO前から青黒白赤と増えて桜セイバー謎のヒロインと増殖してたし
FGOで増えたの派生の派生だしな
-
正直ギャンブルはもてあましてるよな
-
>>326 プーサーはイベント消化確定だと思う。ただでさえ異聞が消えかかってるのに尺が足りないし
-
>>305
追い討ちかけてすまんが
封印指定という言い方もあれじゃね
普通執行者じゃないかな
-
捻るっていうか、無理矢理水着要素入れてるだけで内容はいつものイベントってだけなんだよね
別にシナリオで特別なことしてる訳じゃないっつーか、イベントとしてはいつもこんなノリだよねと
だからサバフェスはホント奇跡だったよねって
-
ギャンブル要素はQP沢山稼げたから……
-
クリスマスはサバフェス2で登場人物は原稿で修羅場、マスター達は周回で修羅場な地獄絵図でも展開する?
-
卵全然落ちないのにメルトのために70集めた廃人はどんだけ時間かけたんやろな……
-
>>332
元の青王が生前孤独で、円卓がワイワイ楽しくしてるから、
幾らギャグでもハブられ方がワロエネェ…ってのが発端なんですが
-
二部6章はプーサー関連だろうが個人的にはリチャード出して欲しい
-
きのこ以外のライター「ベガス行ったこと無いからどう書けばいいかわかんねぇ…」
-
素直にサバフェスやっても今回はきのこの仕事量少ないからそれはそれで叩かれてただろうなー
-
そんな酷評する程でも無いと思うけどね
サバフェス抜きに評価すれば上々の面白さだと思う
-
……ぶっちゃけ思うんだが、プーサーおったからって3倍ガウェインに勝てなくね? 何したのあの人
-
>>341
分かる
-
>>315
まあ大体そうね
強いて言うならグリーン倒したらオーキドが黒幕だった程度の違い
-
>>332増え過ぎって文句いう癖にファンはちゃんと個人として扱い、可愛い可愛いっていう。 その癖に叩くときだけアルトリアとして扱うのは嫌いです(唐突)
-
変に捻って失敗するって最早FGO恒例じゃねえかな
鬼ランドもサンバもそんな感じだった
-
システム関連のテンポの悪さもシナリオの印象に影響してる感
勢いで押し切ったらもうちょっと普通に楽しめた気がする
それもこれもカウンターリミット設定した奴が悪い
-
未だにプロトセイバーの伏線はイベントの伏線なのか六章の伏線なのか分からない
分からないが、四年前から温存していたネロをイベントで消化するのかという疑問もある
-
シナリオ○
システム△
サーヴァントの性能○
で総合的に見ると可もなく不可もなくって感じかな
やっぱりQP上限はいらないし出すとしても使い方が下手すぎる
-
>>340
別にセイバーが望んでないんなら絡まなくてよくね?
俺はハブられてるなんて感じないし
尻かメイドかバニーが絡めばいいじゃん
-
>>345
アルトリアはガウェインやランスロットに勝てるから同じ実力だろうプーサーなら勝てるだろ
-
常々思うのだがなんでそんなに早く絆Lv10にできるんだ?っていうやつがツイではちらほら…
-
ギャンブル要素
水着 or マーリンピックアップガチャ
-
>>344
同じ時事イベントのオニランドやサンバよか面白いしな
-
サバフェス比較抜きにしても
鬼ランドで浮いてた鬼キュアに通ずると言うか(あそこまで酷くはないけど)
中心に置かれた剣豪要素が足引っ張ってるのは、
ベガス舞台が勿体なくて残念に感じますね
-
>>345 数の暴力
-
>>352
今回のは鯖性能微妙じゃね
×とは言わんけど△くらい
-
どーせ普段のミッション式でもシナリオの途中であれ倒してこいこれ倒してこいって中断させられるしそこまで毎度毎度気にするもんかなーくらいでやってる
-
カジノよりショーをテーマにしたほうが良かったかもな
剣の試合がそのまま見世物ってことで違和感なく合うし
QP稼ぎはまあ・・・おひねりってことにしとけばいい
撤退したらQP取られる仕様ほぼ意味ないし
-
アーサーがガウェインに勝てないならアルトリアも勝てないって理論になるがよろしいか
-
>>352
QPは美味しいから好きだけどシナリオの邪魔にはしないで欲しかったね
まあ個人の意見としては沖田さんの扱いが最低なのでクソイベ評価になるけど
-
ところどころ面白い部分はあるんだけど、本筋が致命的につまらないわ今回のイベント
ノリと勢いで押し通すべきなのに勢いが足りない
-
経験値もきのこと同じようにハッスルすれば良かったものを
-
面白いところもあった、ってレベルかな
本筋に興味は持てないしいつになってもこいつら何やってんの感抜けないのとアホな展開の割りに解決策無駄に真面目に考えすぎでテンポ悪いのと
舞台設定の無意味さと脇道シナリオの少なさでまぁ期待外れ感が拭えないかなってのが大体の感想
-
そもそも元々メルトのシナリオも担当する予定じゃなかった
きのこだけが取材でベガス行ったのがわりと意味不明。
-
個人的には鬼ランドと同じくらいの内容って感じだ
別に鬼ランドが嫌いじゃなくてすまないさん面白かったが一番印象的というか
-
>>340
個人的には生前からそういう立ち位置だったんだから今を一緒にわちゃわちゃしてないのは別に当たり前と感じるんだよな
なにか生前の関係を解消するストーリーがあった訳でもないし
-
まあしかし来年の水着は期待できねえな
もう人気所の女ども出揃ったじゃん
-
個人的には剣豪要素抜きでも微妙だな
新規の小ネタは光るものがあるけど他は見知ったネタばっかで若干うんざり
-
いつも通り最初は〜vsラムダまで
1週間後に楽市楽座〜ラストまでくらいの解放ペースでやるだけでも印象はかなり変わると思う
-
謎のリミット上限・ミッション封鎖で、
鈴鹿礼装もろくに集まらんのは糞だったなって思ってます
-
円卓で最強と言われたのは三倍ガウェインとランスだけ
アーサー王は最強じゃないよ
-
オニランドやサンバが時事イベントって改めて言われると笑ってしまう
-
水着と剣豪くっつける必要はなかったと思う
サバフェスも水着になったのと同人誌作るのとは何の因果関係もなかったけど問題なかったし
-
本筋はともかく小ネタは好きってイベも増えてきたな……
-
二年前に正月の体験イベントくらいでしかメイン張ってない北斎自体がそんなに印象に残ってない
それを更に幼く喧嘩っ早くして水着で剣豪だぜ! って言われても「お、おう」ってなるからな
-
>>353
そっとしておこうぜ
未だに騒ぐ人いたとは驚きだわ
-
クトゥルフは「夢」と関連付いてるし、マーリンも夢に介入したりしてるし、「全ては誰かが見ている夢でした」オチだったりして
-
まぁマイナス要素や粗はいくらでも探そうと思えば探すことはできる
ここはひとつ、プラスの要素や好きなことを探した方が健全ではなかろうか
-
>>367
面白い箇所は全部剣豪云々関係無いとこだと感じた
誰だよ剣豪やろうとか言い出したのん…
-
メルトカジノの相棒ッッッ
お姉ちゃんカジノのお姉ちゃん無双
獅子王カジノのガレスちゃんお姉ちゃんムーブ
寄り道シナリオの天草と敗北者オルタコンビ
ここら辺は今回面白かったよ
-
>>372まぁ二次創作の幅は広がるだけマシと考えよう。今回の水着サーヴァントはぐだとばっかり絡まずに色んな人と絡んだのが好印象だわ(おっきー→黒ひげ カーミラ→ヴラド メルト→地下奴隷)
-
>>382
QPが美味しいのは素直に嬉しい
なおこの後ボックスが来る模様
-
それこそ北斎なんだから各カジノを巡って絵を書くシナリオで良かった気も
-
>>381
その場合やはり伊織ちゃん…?
-
>>382
姉カジノは全編通して笑わせてもらった
-
いまさら気づいたんだけど今回のイベって場所によってドロップする礼装が違うんだな
どうりで鈴鹿だけ落ちないわけだよ
-
>>382
ありそうなのに考えつかなかった姉VS母は良かった
-
人気キャラなら塩性能でもガチャ回るだろうという慢心
まぁ実際回ってそうだけどネ!
-
……どうしたものか…
https://i.imgur.com/4CElGpv.jpg
-
ぐっさん爆発してシェヘラさんが震え上がるとこは面白かった
あと小太郎のコインを分捕る赤王
-
一年前、水着BBのためにスカスカガチャは早々に撤退した当時の俺をぶん殴ってでもスカスカ出るまで回させたかった
まさかこの一年間こんなに悔しい思いをしながら過ごすことになるなんて思いもよらなかった
もしも一度だけタイムマシーンが使えるなら一年間のスカスカPUの日に戻りたい…
なおその後190連してようやく出た水着BBはほとんど出番も無く倉庫の肥やしになってる模様
-
>>382
イタリアが引っ越し(物理)してくると聞いて税金を気にするヘクトールおじさん
-
>>375最強=絶対負けない
じゃないよ。ギル様やヘラクレスをご覧
-
>>392
セルラン一位だもの ガン回りやね
-
一瞬だけだったけどオジマンとヴラおじはちょっと新鮮だなって思いました
-
ファラオカジノが一番カジノのテーマにぴったりハマってたシナリオだったなぁと思う
攻略方法が怪盗の力を借りるってところまでも
-
>>371
エレちゃん巴アビーキュケオーン景虎パイセンエリちゃんあたりでどうか
-
姉は真面目に狂気が進行してて恐ろしい
そして対抗策が別の狂気をぶつけるとか
あの花の魔術師碌な助言しねえなw
-
来年の水着どうすんのって毎年言ってんな
-
>>382
ガレスがお姉ちゃんとか完全に盲点でしたよ
あと頼りになるすまないさんとか小太郎に気付いてた黒ひげとか良かったね
-
そういえば地味にナポレオンもジャンヌやマリーと同じカジノで働いてたな
-
一度くらい順当にカジノで勝って支配人と頭脳戦繰り広げる展開があって良かったと思うの
-
バケモンにはバケモンぶつけんだよって感じで面白かったよ姉VS母
-
>>402でも無敵のギャグ扱いだった姉パンを相殺したのはありがたい。 これからはライコーさんの時代だ
-
>>407
合体する可能性が高いんだよなあそれ…
-
>>397
申し訳ないが今バサクレスに最強なんてイメージ持ってる人いないと思うゾ…
-
>>403
だってもうエレシュキガルくらいしか可愛いの居なくない?
ブラダマンテは最初から水着みたいだし
-
>>393
令呪で宝具チャージからの孔明宝具でスタン入ることを天に祈る?
-
カイジ的な感じでイカサマありでギャンブル勝負でも良かったかもな
-
>>393
令呪残ってるんだからコンテしてもいいし孔明のHP回復とNPチャージして殴り愛してもいい
-
姉!母!後輩!ジェットストリームアタックを仕掛けるぞ!
-
>>407
勝った方が我々の敵になるだけです
-
おっきー支配人と頭脳戦しただろ
-
>>405 芝居はアドリブで乱入するサーヴァントも結構いるらしいし、シルク・ドゥ・ルカン結構よくね? 剣豪勝負しなかったらただの演劇見るだけですむし
-
まさかアキレウスが出禁一歩手前まで勝ちまくってたことに驚いた
ずっと脳筋だと思っててごめんてなった
-
>>411
最初から水着みたいなのと水着になるかどうかに相関関係はないし
-
>>401
今回オケラにされた姐さんをどうぞよろしくおながいします
-
>>382
どの章でも一つは笑える小ネタがあるのは良いね
次のシナリオ解放される頃には忘れてるけど
-
>>409
母と姉が競合しないことに気付かれたら手を組まれる可能性が
-
既に2億近く稼いでいるはずなのにイベント開始前よりも大幅にQPが減っている不具合
-
サポートのアサシンとバーサーカーの最終絵の並び凄く美しい
-
>>421
今度はどうやって曇らせるつもりなんです?
-
>>411
毎年星4は不人気使ってるから人気鯖2体を星5に置いときゃ大丈夫だ
まぁ今回は人気キャラなメルト沖田を星4にしたけど
-
次は母が暴走したとき姉が助けに来てくれる番だから
そして最後はみんな家族ENDだよ
ホラーかな?
-
>>419
だってケイローン塾生だし
-
凄腕で荒らし回ったが最後の最後で最強のディーラーに負けてこき使われて反逆を伺うとかいう王道ストーリーをいつの間にか歩んでいたアラフィフ
-
>>406
あんた嘘つきだね?
面白そうだからとベガス舞台に決定した後に
頭脳戦書くの(考えるの)面倒だから、
剣豪対決ってことにしたのは、マジでありそうで困る…
-
>>419
あいつ何気に超英才教育受けたエリートなんだよなあ
-
エロ漫画でも母、姉、妹は人気だもんね
-
>>422
姉ビームなんて強烈過ぎて一生忘れられないよ…
-
フリクエで周回嫌がらせとか未だにやるのか・・・
-
英雄メイカーのケイローン先生が「もう教えることないよ」って太鼓判押した大英雄やからなあ
-
今回出たこいつはギャンブル弱い、強いの分類は全部納得だった
-
>>420
なるかは関係ないけど面白くないから無いな
あと初実装から一年以上経たなきゃだめなんだろ
そうなると古参のBBAからになるし
-
あのシナリオに突っ込むのは野暮だとは思うけど、姉vs母って反目しないよね…?
両立して頼光さんがジャンヌ達やぐだの母になるだけじゃない?
-
>>438
ないなってのは過去になかったって言ってんの?
-
>>437
個人的にはスカスカ様が強いのが納得いかぬ…
-
ロビンもカジノを荒らしまくってたんだぜ!!!
ポーカーでさらっとストレートだすロビンカッコいいぞ!!! 負けたけど!!! やっぱロビンは男の中の男だぜ!!!
-
限定的な未来視ができる万能ティーチャーのケイローン先生が微当たりってどういう魔境なんだろう……
余裕綽綽で勝ってるイメージしかなかったのに
-
>>439
ジャンヌは実のお母さんの事めっちゃ大事に思ってるから…
-
しょせんあの姉も母も風俗的なものだから
自分一人が占有したい類のものなんだろう
-
サーヴァント同士の頭脳戦なんてよっぽど構想練らないと書けないと想う
-
>>439
姉はその気はないと明言されてるけど母はその気が有るので家族は恋人じゃないですよとマジレスになってアウトよ
-
>>443
アキレウスが勝ちすぎて出禁にされてるから、ケイローン先生は調整してるんだろ
-
>>443
ケイローン先生はやりすぎず程々にしてるんだろう
-
>>440
メルトやモーさんの下着同然は水着っぽいにカウントされてないようだね
気づいてないだけかも知れないけど
-
>>441俺らが勝手にポンコツ扱いしてるだけで普通に絶対的存在だぞ。っていうかひたすら不憫なだけでめっちゃ強いし
-
>>439
そうなったらジャックちゃん連れてきておかあさんのおかあさんだからおばあちゃんだねって言ってもらえば頼光さんだけでも撃退できないかな?
-
>>443
出禁にならないよう調整しているとか
-
動体視力と戦いの勘と戦略眼があって
度胸も人一倍で負けてもサッパリしてそうな性格
アキレウスにはギャンブル強そうな要素しか無い
-
>>448
つまり天草と同じ方針の可能性があるということか
ありえそう
-
姉は自分がトップで妹達を自分の好きにしたいのでその邪魔をする母はいらない
母は母が母になることを拒む姉を娘にする必要がある
なので戦わないといけない
-
>>439
頼光さんは誰でも息子・娘認定するような狂人ではないのです
鮫ジャンヌは頼光さんの娘ではありません
むしろ我が子であるマスターを惑わせる御禁制、あるいは虫
故に、マスターの姉たり得ないのです
-
私はこの子の母ですって頼光さんがいった時に、そんな……つまり貴方は私のお母さん!?ってなるかと思ってたわ姉
-
>>454
出禁になるとこまで含めてらしすぎる
-
変に正気に戻らず狂気のまま走り切ったのは良かったと思うんです
-
母を名乗るメンヘラこわ
茶々ママの所行ってくるわ
-
シェイクスピアの宝具は警戒してたり一応理性は残ってる扱いなのかも
-
なんかもう皆の母姉論争聞いてたら頭痛くなってきた
-
果たし状いるって言うのに果たし状なしでつっこんでやいやいやいとか言ってるのカジノの人からしてなんかやばい人が来たとしか思えないじゃないかな
-
>>234
すまないさんもたいがいだし、大体昔の英雄は女絡みのやらかしは大概な事してるからランスロだけってのは無理あるない
ところで2万5千円ほどガチャガチャしたんですが金鯖ゼロで私は悲しい。インド礼装凸複数とナポ凸礼装が沢山出来た。もう礼装はいりません
-
>>399
オジマンとヴラド公の組み合わせ新鮮よかった
ヴラドのツッコミに笑ったわ
-
水着ドレイクBBA諦めませんぞ拙者
-
>>467
その前に黒髭の霊衣ください
-
>>456いや、芝居のサーヴァント達を見るに別に支配の為に妹化はしてないと思う。 メフィストが普通に逆らってるし
-
来年は水着アナスタシアだから…
-
姉なる者ネタを公式がガチでやるのはどうなのかと思わなくもないが型月ではよくあることか
-
>>460
正気に戻った結果血の繋がらない姉だったと認識できたぞ
-
>>471
公式が真っ先にやって来たことなんだけど何言ってんの?
-
>>471
そもそも去年の時点で姉なるもの扱いでしたし
-
スカディ様は得意でギャンブルが強いというのでなく
(ギャンブルに)弱いという逸話がない=特記事項を除いて全部強い
ってレベルだと思うよ
-
>>471
いやサバフェス……そういう話ではなく?
-
黒ひげは賭け事に強そうだよな
なんか「拙者欲まみれだからギャンブル弱い」とか言っておきながら連勝しまくるタイプだ絶対
-
ジャンヌが完全に自分の事を姉だと思ってたのは
水着剣豪になると暴走しがちなところがあるからなんかな
-
>>462
何だかんだで天敵というか鋼の女ジャンヌの心をへし折った前科持ちだもんね
そりゃもう、訴えるよ!そして勝つよ!状態にもなる
-
>>469
鳴鳳荘の時もだけど自分を姉と認識している事以外は思考は気にしてないな
-
>>477
両津みたいに序盤はぼろ儲けしまくって終盤に全部無くしてそうなイメージ
-
>>472
これは結婚ルートまったなし
姉にはその気がない?知ら管
-
>>478
いえ素です
-
ガレス関係は6章でやる前フリ…だといいなあ
復刻してる頃には6章来たか来る直前だろうし
-
もうすぐマーリンガチャだぞ
https://i.imgur.com/US39D5r.jpg
-
>>477
なお水天宮で溶けて地下行きになった模様
-
ロビンは黄金率があるから幸運が低くてもギャンブルには強いんだぜー! そして天草は狡猾だから上手いことやって稼いでも違和感ないぜ!つまり二人ともカッコいい!!!
-
>>477
なんだかんだで歴史に名を残す大海賊の一人だから勝負強そう
-
ランスロット卿へのえげつない精神攻撃には我輩もドン引きですぞ
-
>>483マジか
殴ったらジャンヌが少し正気に戻った気がしたのに
-
そもそも家族に平気で暴力振るうけどシェイクスピア警戒してるってジーク君にはそういうの出来ないって東の歪んだねちこっい表現だよな…
-
黒ひげはイカサマとか見破って急にマジトーンで啖呵切ってきそう
-
というかカジノネタやるならそれこそ円卓だけじゃなくディーラーも鯖にやらせて話作れそうなのに
それすらまるでないからほんとラスベガスが舞台になってる意味何処にもない
-
姉を名乗る狂人
母を名乗る狂人
妻を名乗る狂人
後輩を名乗る先輩
先輩を名乗る真祖(偽)
-
実の姉じゃないことに気付いたけど姉を辞める気はないので・・・
-
>>491 いや、割と普通じゃね?
-
ヘクトールはもう誰もが「あ、こいつとは勝負しない方がいい」と周囲に思わせる凄みがある
-
そこまで頑なに青王出るなという人の気持ちが分からない
青王に親殺されたのかな?
-
精神攻撃は基本
-
あの聖女ほんとはなしきかない
-
シェイクスピアは姉なる者をどうやって絶望させるというのか
-
ジャンヌの正気ってそれはそれでヤバイ奴では
-
>>492
むしろ無言で頭ぶち抜いて、それからイカサマ暴露しそう
-
>>450
モーさんはFGOでは甲冑だろ
メルトは下着同然どころか下半身裸だったろ
面白くないから無いなって文読めてない上に意味を読み取れてないのな
面白くないからって時点で個人的にって意味だぞ
-
>>501
絶望させられないからカジノに近寄らなかったんじゃ?
-
>>504
日本語でオケ
-
>>492
ダービー兄の指を容赦なく切断しそうな凄みがある
-
>>501簡単だよ。 リースを魚料理にしたり
妹達が首をはねられるとこを見せりゃ落ちる。
-
>>498
出るな じゃなくて必要性を感じないから出なくてもいいってだけだろ
そりゃセイバーが円卓の奴らと遊びたいでしゅ;;とか言ってりゃ ハブられてるっつーのも分かるが
べつにセイバーそんなこと思ってないだろ
-
つかハロウィンやクリスマスのお菓子・プレゼント代って自腹だったという世知辛いカルデア事情が明らかになったわけだが
大丈夫? 姉さんオケラになってない?
-
>>497
正直新茶と並んで一番敵に回したくないタイプ
-
見た目がオジサンだとそれだけでも何か強そうに見える、あると思います
実際やったら多分狂ヴラドは弱い
-
ノッブと黒ひげとの接し方は
「戯れ」はいいけど「侮るな」ってのが本当にしっくりくる
今まで仲良くしててバカやってるけど、ふとした拍子に何されるか分かったもんじゃないぞ
-
イルカ聖女を静岡のスーパーに連れてってイルカ肉詰めたパック見せつけるか……
-
>>510
天草の場合は頼らず自腹切ってるだけやし
-
黒髭はスイッチのオンオフが一瞬というか
そもそもスイッチすらない感じもあるな
「遊ぶ」と「殺す」がシームレスで繋がってるみたいな
-
>>507
黒ひげのFGOでは表に出さないけどポルナレフがいかさまやられた時点でまず拷問スタート、
自白させてお前の負けねとか普通にやりそう
-
イルカ肉ってどういう層に需要あるんだろうか
-
>>514ジーク君の幻が効いたのは「大切な人」だからだし 新しくできた大切な家族を切り刻まれたら応える可能性は高いとみられる
-
>>498
好きだからこそギャグとかで水着のときみたいに扱われるより誰かの尊い回想のなかででてほしいって思うんだよ
-
実はFGOやってて一番怖かった場面、征伐とかティアマトとかじゃなくて
3章ヘクトールの「調子乗んな、ガキ」でした
あと全体宝具バンバカ撃ってくるのも怖かった
-
女性鯖で水着の弾無くなったなら、男性鯖のサマー仕様を出せばいい話では?
-
>>513
目の奥が笑ってないんですねわかります
-
>>518
肉は肉だろう?
-
>>518 丁度カルデアにはロボやヘラクレスみたいに何でも喰ってくれそうな輩がごろごろいるな……
-
>>518
その地域で食べる風習があれば普通に食べるんじゃないのかな
日本じゃウサギは愛玩動物なイメージだけどフランス辺りでは食用肉だし
-
さて事件簿観ながらPU2の残金でマーリンチャレンジやで
-
>>510
我々だってバレンタインチョコは自腹(という名の周回)で用意してるから
-
ああそうかもうすぐマーリンの時間か
-
友誼の証明スタンのせいで未だに微妙に苦手意識がある
-
あと20分でマーリンガチャ
マリマリしてきた
-
水着ジャンヌになっても無意識に避けるあたり、ガチのトラウマなんやね……。多分 家族にするきも起きないレベル
-
ヘクトールと…アキレウスは…ズッ友だょ…!
-
イルカがフグ毒でラリってたりイジメ殺害をやるということを姉に突きつける劇作家
-
>>519
大切な存在なのも事実だがそれ以上に天草に勝つために死ぬであろう采配をジャンヌは取ってて見ないふりしてたのを突きつけられたの有るから大事な人の死体だけじゃ耐えると思うぞ
というか原作アポだと自力で復活しちゃうし…
-
まあ俺は初日に引きましたんでぇ〜
え、重ねた方が耐久性増す?
-
鯖ってカルデアでいくら戦っても給料とか無いのかね
お金はカルデアでの辛い戦闘仕事の合間に自分で稼いでるとかちょっと悲しくないか
-
>>535 あの水着ジャンヌは浮かれてるから 通常の精神じゃあないんだよなぁ……
-
>>535
ぐだ男は実は弟じゃないってわかってたけど
暴力でいうこと聞かせて無理やり弟をやらせてきた
ことを見ないふりしてきてたって現実を突きつければいけそうだな
-
メルトがセイバー嫌いって言ってたけど
セイバーと何か因縁あったっけ?アーチャーならわかるけど
-
リースってオスなのかメスなのか
-
>>537
そもそも正気の世界だと焼却されるわ漂白されるわで世紀末以上に札束なんぞ紙切れだし…
-
>>537
何故かシミュレーションの敵シバくとQP落とすんだから別にいいんじゃない?
-
>>534 シェイクスピア「鮫はアンモニア臭いですがなかなか旨いですぞ〜」
ジャンヌ「いやぁああああ!」
-
スカディ様辺りは休む暇も与えられずかっぱ寿司のかっぱ並みの労働を強いられ
意見するとアイスを取り上げられて金リンゴを追加される
-
>>540
ヒント:ラムダの状態でのクラス
-
そもそもルルハワでは姉と思ってくれていいですよ、って感じで血の繋がった姉だとは思ってなかったような……
何があったんだよ姉
-
>>540
ヒント 水着メルトのクラス
-
私は姉じゃなくてマスターは弟じゃなかった!→血の繋がらない師弟だったんですね!
お姉ちゃんの精神ちょっと強固すぎない?
-
>>549
メンタル要塞だからな…
-
フェルグスの兄貴は槍ニキ以外のケルト勢攻略中
なお難易度高すぎる模様
-
>>547
サブイベで邪ンヌと一緒に洗脳されただろ?
-
>>546
>>548
それかよww
-
>>533
アキレウスVSヘクトール
カジノでギャンブル対決
戦闘と違ってこれは本当に勝敗が見えない対戦カードだと思う
-
>>540
今はランサーだからじゃない?
-
>>552
いや姉自身のスタンスがね……
まさか自分も洗脳してるのか姉
-
>>554
久々に叔父さんの本気が見られるのか(震)
-
ジャンヌとぐだが血の繋がらない姉弟関係ではない証拠も無いからねしょうがないね
悪魔の証明だぞ納得しろ
-
ネロに敗れたから苦手とかじゃないのかラムダ…
-
>>545
金林檎を摩り下ろしてシャーベットにして与えれば解決だな!
-
>>556
そこは聖女ヤバイで良いんじゃね?
-
邪ンヌはあっさり「あんた弟じゃなかったわ!」って言い出すのになあw
-
>>545
今回ウチの周回主要メンバー姉武蔵ラムダ様で嫁玉藻フル出勤パラP時々出勤って感じでスカディ様出稼ぎしかやってない状態だわ
たまには休みもいいよね
-
実装鯖が全員いると仮定すると数百人カルデアにいるが
その中でQPの市場ができてるんだろうか
-
ラムダは結構メタ発言多いなw
スカディに「お世話になってる気がする」とか、マルタさんには「完璧な声」とか
タラスク使いが荒いと言っていたのはリヴァイアサン故の母心なのだろうか
-
絆MAXになってやっと労働から解放されると思ったのも束の間、夢火を強制的に食わされて追加労働させられるスカディ様
-
今更だが「寝不足厳禁だからもう寝るわ」とか「カロリーが」とか
もはやサーヴァントとは何なのかって感じだな
-
鯖が各々で細々と稼いでる中
ぐだに妻のお友達料を支払う項羽様に涙が出てきた
-
>>566
夢火で上限上げても単に石もらえるだけだし20くらいまで解放してくれてもいいのに
-
ゲームシステム的なメタネタに全く遠慮がないのがきのこ
-
>>560
結局周回は止まらないじゃないか!
>>563
見てないところで他所の彼氏面と重労働に勤しんでるよ
-
>>569
何言ってんだ石だからこそ出し渋るに決まってるだろ
-
>>568
項羽様の稼いだお金はぐだにお友達料として払われたり
パイセンがカジノで溶かしたり有意義に使われてるから安心して
-
水と炎の彼女面対決も好きよ
-
>>567
今さらだけど鯖は腹が空かないしトイレもしないって設定いらないと思う。
セイバーが大食い設定の時から思ってたけど
-
さあもうすぐ第二次マーリン戦争だ
つっても初回以外はそんなに引く人もいなさそうだけど
-
>>575
トイレはまあHAで既にしてたし……
-
>>575
まあ広義の幽霊だからなあサーヴァントって
-
普通食わないし出ないけど
食うことはできるし食った分は出るのかなと思ってる
-
メルトリリス、明らかにCCCイベの記憶あるよね?って思ってたけどあって当然なのか
CCCイベのメルトを座に送り込んだ形になるんだから
CCCイベのメルトとは別人ってだけで
-
一応PU2の様子見てた勢も居るかと
-
気分で食ってとりあえずトイレ行ってなんとなく寝る鯖達
-
まぁお腹空かないからって食べない理由にはならないだろうし
トイレは知らん
-
排泄って気持ちいいからね(意味深)
-
姉ジャンヌは二次創作に合わせたみたいな感じの暴走してたな
-
メルト達ってキューブにしただけじゃなかったっけ?
座に登録したっけな
-
>>579
分解されて魔力になるってどっかで見た気がするんだけど普通にトイレ行ってる鯖いるよね
-
>>576
初回に勝ったから高みの見物と思いきや、水着が酷いレベルで爆死してるから低みから見守ってます
みんながんばえー
-
やべラムダ単独明後日か、勘違いしてた
-
>>587
景虎トイレにいってる間にJにやられたしな
-
>>587
別に必要はないけど気分で行ってるだけだよ
-
>>586
その辺BBが干渉してるんじゃなかったっけ?
どうだったかな?
-
実際食べる行為や排泄する行為が好きだからやってるでよくね?
-
食べ物はどうやって分解してるんだろ
物質なのに魔力まで分解してるのか
-
ドラえもんも食べた物は完全消化してるのにトイレ行くから気分だよ気分
-
排泄が趣味ってかなりアブノーマルじゃないですかね
-
>>580
メルトの記憶はあってもおかしくないかもだが、ぐだは記憶消えてくよって明言されてたがばっちり覚えてるんだよなw
イベント時空はこまけぇことは以下略なんで気にするだけ無駄なのだがだが
-
過去の習慣って中々忘れられないからね
-
>>594
そもそも鯖自体が魔力の物質化みたいなもんじゃない?
-
>>587
ほら、人間だって食物を分解吸収してるのは同じだし
魔力にした後の残りカスは出るんだよきっと
-
景虎はトイレの英霊みたいになってるところがある
-
>>596
だってウォシュレットとか生前になかった目新しいものあるし……
-
>>596
気持ちいいじゃん
-
>>596
排泄は気持ちよくなるように設計されてるから仕方ない
-
ぐだとラムダの会話とかお前ら相手が何を言い出すか理解してるだろ
って具合だったなw
-
鯖が排泄するのは愛と希望みたいなきれいななにかだよきっと
のりこめー
-
>>597
ルルハワでもBBスロットを見て「うっ……頭がっ……」やってたし、断片的に印象に残ったものが消えずに残ってる感じじゃないかね
-
>>595
ちなみに搭載しているものは原子炉
つまり野比家の便所周辺は
(かの天災以降は原子炉の記載が単行本から消去された)
-
>>594
血や心臓がある以上胃や腸や胃液腸液はあるんだろうけど・・・
-
所詮は仮初の存在やからな
征服王が受肉してえなあって言うのも仕方ない
-
限界まで溜めてからだと爽快感ある
-
サーヴァントになったらウォシュレットの洗礼を受けるのが義務
-
ウォシュレットの洗礼を受ける景虎ちゃんのファンアートの多い事よ
-
2万ですり抜けドレイクだけだったは、マーリンには縁が無いなぁ
-
アポでのジャンヌも肉体有るとご飯食べれたり睡眠出来て良いと言ってた
-
アナルセックスって=排泄時の快感みたいなもんって聞くしな
-
入れられる側はともかく、入れる側の快感度ってどんなもんなんだアナルセックス
-
アーサー王に敗れる3倍ガウェイン
やはりアーサー王こそ円卓最強
-
日曜に77連して、マーリンどころかすまないさんどころか☆4鯖が出なくて心折れたので今回はスルー
どうしても相性が悪い鯖っているよね……
-
あれキャメロットのVIPクエってFEVERの方がHP少ない?
-
俺はマーリンと身体の相性が良かった…?
-
実は途中でQP稼ぎ要求されて続きは明日(今日)にした凸モナも凸ベラもないしチケは温存したい自然回復勢なんだけど
姉に反して全く今回のエピの話題がなくて安心したような肩透かしなような
-
姉は良くも悪くも反響有ったけど今回のは普通?だし
-
今後出始めるであろう景虎ちゃんの薄い本って
もしかしてスカト・・・
-
>>624
トイレでイチャイチャするだけかもしれん
-
全体的にイベントに目新しさがない
-
まあアーサーが聖剣使うなら円卓騎士で勝てるのはおらんじゃろ
-
相変わらず男の父上に草しか生えない
-
気の強い女はアナルが弱い、などという都合の良い法則は存在しない
-
アロハを殴りに正装で現れる男の父上
-
そもそもアナルが強いってなんだよ
-
>>629
エロ同人出したかったらエアプに任せるしかないとまで言わしめたメギドよ
-
逆に気の弱いオドオドした子はアナル強いんだろうか
-
>>632
どういうことなの……
-
>>620
少ないね…
-
アナルが強い女ってそもそもどんな女だよ
-
マーリンは宝具1でもいいんだよな?
もう引けないです
-
キアラとか
-
>>631
ヘラクレスのアナルとか強そうというかねじ切られそう
毒擦り込んで柔らかくしなきゃ(使命感)
-
刺激さされても便意を催さないのが強いということなのかな
それとも物理的に裂けないことなのか
-
>>637
HPの回復量が低いくらい
-
だってカイニスがアナル強かったら騙されたって気になる…
-
>>640
それただの便秘じゃん…
-
>>641
サンキュー
やったこれでマーリン難民卒業だ
-
ヘファ子周りあっさりしすぎじゃないっすかね
-
ライダーにアナル舐められて泣いた士郎の話か?
-
アナルが弱いっていうのは詰まるところアナルで快感を得やすいってことだろ?逆に言えばアナルが強いってことはアナルでは感じにくいということだ
果たしてアナルが強いとは褒め言葉足り得るのか
-
>>640
アナルで感じやすいのをアナルが弱いと言うようだから、入れた男を確実に先にイかせるとかじゃないか
-
すまないSUNDAYじゃねーの
-
>>627
そもそもヴォーティガーン戦では昼間のガウェインはワンパンでやられる、アルトリアが奮闘してるし
明らかにアーサー王の方がガウェインより強いっすよね
アヴァロン使えないオルタがギル級鯖だし
-
なるほどSUNDAYじゃないか
-
キアラは殿堂入りとして
なんかそういうアブノーマルプレイも嗜んで慣れてそうなの……
……ネロ?
-
映像にするとへファ子思ったよりあっさりだな
いや、アクション自体は派手ではあったけど
-
アナル強者の話だとサノスが思い浮かぶ
-
玉藻はアナルも強そう
-
>>652
あいついざザビに押し倒されると純情ぶってたから口だけでそんなにエロ方面に耐性ない
ヤバそうなのはキャス狐
-
カイニスとかどうよ
-
元からセイバー強い描写も有るのに過小評価されすぎなんだよ
HFとか青王の時点で無双気味だったぞ映画で弱くされたけど
-
事件簿コラボ復刻の弾は決まったか
-
新クラスフェイカー実装?
-
弾って言われるともう違う意味にしか見えなくて
-
ヘファ子アイシャドウ濃かった
-
アルターエゴの対クラスかな、フェイカー
一度クラス設定すれば影武者鯖なんてぽこじゃか増やせるじゃろ
-
フェイカー実装しなくても、へファ子はライダーかキャスターでいいんじゃない?
-
ヘファは来るのか?できりゃエクストラクラスで欲しいとこだけど既存ならキャスターになっちゃうな
-
ヘファ子は術扱いだと思うぞ
-
マーリンでねえわ、すまないさんが宝具0から5になったわ
-
一人だけのためにフェイカー作るってのもな
順当に術とかじゃないの
-
>>658
過小評価されてたのか、マジ?
設定上、弱いこと書いてない気がするけど
-
BBちゃん「え?」
-
飛行する戦車宝具ってやっぱり格好いいな
FGOだと常時騎乗できないから魅力が半減するけど
-
マーリンは来週カード払い更新されたら狙うかぁ(お目々グルグル)
まあ9〜10末新ハロウィンまでは復刻鯖のシーズンだから出費はないだろうし
-
>>658
この流れだとアナルについての話にしか読めねぇ……
-
>>670
ジナコ「なんて?」
-
エクストラクラス最初の一人なんて最初は1,2人だから、別にフェイカーで実装されても問題ないでしょ
ムーンキャンサーよりは数増やせるクラスだろうし
-
いずれCCC関係者という縛りも無くなりそう>ムーンキャンサー
-
まあコハエースの家康とかもいるしな
大奥やっちゃった以上消えてそうだけど
-
まあジャンヌオルタや小次郎もフェイクみたいなもんではる
-
>>656
そうなのか・・・
あんなヒロイン面してリョナ趣味のド変態とかそそるなあと思ってたのに・・・
-
アルトリアのアナルはよわい
-
我が王の尻から魔力放出を……?
-
などという都合のいいロマン』は存在しない。
だが『アルトリアのアナルを責めるロマン』は確かに存在するのだ。
-
マーリンがバスターバフをかけた鯖の尻から魔力放出をするようになるだって?
-
カイニスのアナルは責めたい
-
中世のブリテンをアナルで無双する騎士王
-
マーリン「ただし1ヶ月の場合聖剣ビームは尻から出る」
-
ぶっちゃけ事件簿アニメ、原作の部分削りまくってるけど
そんなに尺ないなら初めから魔眼列車編やれよ
-
尻から魔力と星を同時に出すアマデウス
-
ヘパイストスはライダーじゃないのか?
ゴルディアスホイール乗ってたし
-
魔力放出(意味深)
-
>>689
ややネタバレだがヘファの鯖適性はほぼキャスター
-
>>673
え!?ライダーさんをアナルプレイで一瞬でイかせるセイバー…?
-
>>686
旅の道中はふんどしマントのマーリンがテントになってくれるのだな
-
魔力放出とはいったい何なのだ……
https://i.imgur.com/CamWXQh.jpg
-
カルナ「魔力放出を使ってオナラに火を付ける一発芸やります」
-
>>694
姉ビーム!
-
今回シナリオつまらんな
スキップ押したくなったわ
-
ジャンヌってアナル責めると動揺しそう
-
アポアニメも原作削りまくるわりに脇の二世メンバーの話ばっかりやってたし小太刀はアニメの尺使うの下手な気がする
-
ただし魔力放出は尻から出る
-
あらゆる娯楽を極めた我様ならスカトロでも死体でもなんでもできるぞ
-
ぐっさんはアナル責めると爆発しそう
-
>>692
映画だと立場逆転されたんやろうなぁ
そのシーンのファン激怒必至
-
このスレ臭う…
-
首がなくなる程度で死ぬとか鍛え方足りないな
-
>>687
オリ補完は必要だったろうが6話はやりすぎたな
獅子劫さん出てくれて嬉しかったけども
-
セイバーもアナルはまだヴァージンなんだよなぁ
よしいけ我様まだチャンスあるぞ
-
>>686
それじゃ聖剣ビームじゃなくて尻ビームなんじゃないですかね?
-
>>707
アルトリア 「貴公はこれがいいんでしょう?」
ギル「おっ、おっ、おっ!」(尻アクメアヘ顔)
-
前の処女はもうないから後ろの処女を捧げようとするヒロインいいよね
-
>>709
我が王マーリンかモルガンに生やされてます?
-
>>711
そこにモノホンのエクスカリバーがあるじゃろ?
-
バ、バイブステイナイト……
-
そのまま飲み込んで。僕のエクスカリバー
-
いつもの
https://i.imgur.com/l4pEEZB.jpg
-
>>709
エルキドゥとそういうのもやったんだろうな
古代メソポタミアだと男性が別の男性の腰を掴んで密着させてる壁画があるそうだし性病もまだなかったろうからおおらかだったのかもな
-
>>713
なんでこんなので笑っちゃったんだろ
-
アイリ「切嗣、もうあなたじゃ満足できなくなったの」
-
>>712
エクスカリバー飲み込めるとかアナル強すぎるだろ…
-
鞘がないと不可能かもしれんが肉体を剣にできるのなら剣化の応用でちんちんをエクスカリバーにできそうな気がしてきた
-
ベットの上ではドMなAUO
金髪女騎士がベットの上では主導権握られる図式と通じるものがある
-
>>719
その3倍は持ってこいというのだ///
-
ここは危ないのでロリ綾香は我が保護させてもらう
-
そうそう、フレッシュな話題だけどヘファイスティオン(男)とアレクサンドロス大王はアッーな仲だったという説が有力らしい
-
>>719
なぁに、風王結界付けとけばブラギガスと同じくらいの危険度に収まるだろ(適当)
-
>>715
ゲイボルグは本当にケツに刺さったことがあるんだよなぁ……
-
GoA(ガーデン・オブ・アナル)
-
なにこのすまないさんが棲めないスレ
-
キャメロットVIP級ほんとヤバイな
宝具2ラクシュミーならオダチェンスカスカ行けるだろって突っ込んできたけど話にならなかったわ
運良くブレイブチェイン組めたからなんとか行けたけど
-
性病なくても危険な菌だらけのアナル突っ込んだら病気にはなるとワシ思うんじゃが
-
メディアさん我が王のアナル開発しようとしてませんでしたっけ
-
>>730
腸内洗浄すればok
-
>>727
そこはゲートオブアナルじゃないのか……(困惑)
-
>>730
だから宗教で姦通や同性愛が禁じられてるケースが多いんだゾ
-
若奥様が他の5次勢のアナルを次々開発して無双する本ないの?
-
ってことは聖人系と医療系の鯖はアナルNGかあ
-
>>730
実際病気になるし、入れられた方は裂傷になったりすることもあるからやらない方が良いぞ真面目に
-
>>736
婦長がキレそう
-
若奥様がヘラクレスのアナル開発するのか…
-
>>733
それただの肛門だろ
-
>>736
薄い本でアナルならOKって僧侶多くない?
-
色んな症例見たいアスクレピオスはアナルセックス推奨してくれるだろ
-
事件簿コラボ復刻のときはへファ子が追加かな?
-
クッソ真面目な話アナルでやったら風呂入るまで2回戦はやるな、大腸菌にまみれてるから衛生状態最悪だからね
-
もうここまできたら月曜までチケットは温存しとこ
-
>>730
最近アナルに突っ込んだ後お掃除フェラさせるプレイのせいで
腸内の悪玉菌を口にほおばる事になって肝炎とかヤバめな病気にかかるカップルが多いらしい
-
>>742
もしかして薄い本の導入にめっちゃ便利なのでは?
-
>>742
人体に詳しいアスクレピオスはアナルにも詳しいんだろうか
-
>>746
どうして人はアナルの危険度を軽く見るのか
-
アナルの怪我や病気の症例を調べるには自身が経験した方が早いよな
-
>>741
そりゃあ描いてる奴は無宗教だからな
描きたいのかもしれないが、まあ同人ゴロと似たようなもんやな
-
>>748
そりゃギリシャならショタホモセックス最盛期と言っても過言でも無いしその症例出まくりだろうから慣れたもんよ
なんなら親父の被害者がかかりにきそう
-
>>729
最適解が組めなくて周回の時間効率悪いわ
-
月姫からしてシスターでもアナルならOKなんだよなぁ
-
>>735
若奥様だって選ぶ権利あるからな
好みじゃないムキムキのやつでやりたくはなかろう
-
ねえ、FGOのイベントの話してる俺って異端なわけ?え?あれ??はあ???
-
カーマはエロいエロい愛の女神とか自称してるけど
アナル攻めようとしたらギャン泣きしそうだ
-
バイ天国の古代ギリシャ人であるアスクレピオスならもう研究済みなのでは?
-
>>756
FGOスレでFGOの話するわけないだろ!(いつもの)
-
古代ギリシャはアナルの最先端を行っている
-
マスターはトイレとアナルに詳しい
-
フィーバーチケットっていつ使えばお得なんだ?まだ取っておいた方がいい?
-
肛門怪我しました!とか医者に言ってもまたかよ見飽きたもっと面白い症例持ってこいみたいな反応されるのか……
-
そもそもサーヴァントのアナルは汚いのだろうか
あいつら排便の必要ないし、排便してない奴らなら健全なアナルセックスできるんじゃね
-
何?今日はカカシとセックスしていいのか?!
-
古代ギリシャの少年愛のスタンダードは素股だったとか以前ここで見たぞ
-
FGO(に登場する鯖のアナルについて)考察・雑談スレだからなにもおかしくないぞ
いやおかしいぞ
-
QP上限までいったらQPたまらなかったっけ?あれ?
-
俺はTYPE-MOONのゲームは同人時代の月姫しかやったことないが
あれにもアナル女でてきたよな。いや、カレーでスカトロ女だっけ?
とにかくもうアナルとFGOは運命なんだな
-
>>762
多分ほとんどの人は使ってると思う
-
>>751
日本仏教の場合、稚児灌頂なんて文化があった時点でその指摘は的外れじゃろ
キリスト教でも最近かつてからあったショタホモが問題として顕在化して問題になってるし
-
古代ギリシャに限らず古今東西で宗教的に同性行為が禁止されてない限り武将とか遠征に出ちゃう人間は両刀が嗜みみたいなもんだし
-
姉と母の狂気を逃れたマスターを待っていたのはアナル談義だった
-
アナルとスレのフレンドはズッ友だょ
-
よく考えたら鯖って霊だし腸内に生きた細菌とかいなそうだよね
-
>>764
でも女性陣がみんなウォッシュレットに感激してるからウンコしてんだろうな
-
R-18な同人時代なら型月世界観での肛門性交に関する魔術的考察とか見れた可能性がワンチャン
FGOメインな今じゃ無理な話だね……
-
>>772
某猿「なにそれ引くわー」
-
バックでハメてたら遠坂のアナルに興奮して刺激しだすエミヤくんとかいたなぁ
-
>>768
イベントのQPカウントならミッションと同じで上限いってても内部でカウントされてるよ
俺貝殻欲しくて周回しまくってたからさ
-
>>779
それエミヤじゃなくて士郎だから!
エミヤはバサクレスと必死に戦ってるから!
-
事件簿で魔術師の精液は魔力がどーたらという話はあった気がするから
鯖とエッチして魔力の足しにできる設定は無くなってはいないんだろうな
-
あれ別のシーンだったかスマン
-
やっと卵集めが終わって早く伝承が欲しいから高難易度やらせて
-
鯖はうんこしないし飯食わないでいいって設定をあっさりぶっ壊してくるライターすごいと思う
飯食うまではわかるが、ウンコするまでいくともう天才かよって思う
だいたいセイバーからして食いしん坊キャラだし、その設定は意味あったのかよと・・・
-
>>782
男同士の主従の時魔力供給どうするのかずっと気になってる
-
>>786
飲ませるんじゃねえの
-
>>786
フェラでもして精液呑ませてもらってんだろ
わかれよな?
-
男が女に魔力供給するのは分かるけど女から男とか女同士はなんか感覚的に分かりにくいな
桜が士郎へ供給してるから性粘液ならなんでも良いのか
-
>>771
問題になってる時点で駄目ってことじゃんね
あとはまあ宗派によって色々違うんだろうけど、絶対描いてる奴もそこまで考えてはないでしょ 坊さんって言ってもガトーとハゲと三蔵ちゃんとではまた歴史的に結構な違いはあるわけだしな
まあ薄い本なんて描きたいこと描いたらええねんけども
-
つまり最悪の場合ウェイバーがイスカンダルにイチモツ咥えさせて魔力供給する可能性もあったってことか
-
魔力供給には肉体及び精神開放し相手とつながる必要がある
逆に言えばそれさえできればセックスやチューは必要ない
セックスは精神と肉体の開放が手っ取り早く簡単とうだけでは?
-
>>792
それだと暗示や薬が一番簡単なような
-
これミッションいる?
QPカウンター進行でミッション分の景品もらえる形じゃあかんかったの?
プレイヤーの足を止めるための仕掛けだらけなイベント
-
ショタホモはアナルだから問題なんじゃなくてショタだから問題なんじゃろw
-
>>789
まあ、女マスターの場合も飲ませればいいんじゃないか
-
精液=魔力ってのはどこから来てるんだろなあ
-
そろそろレオニダスの新しい活躍に飢えてきた
聖杯問答にレオニダス加わったifとかみたい
-
>>797
どこから→エロゲ
-
女マスターから男鯖に対してはクンニあたりが妥当なところなのだろうか
それか女魔術師の髪の毛は魔力籠ってるから髪の毛食わせるとか
-
古代中国だと精液は脳みそと考えられててエロの最中に我慢して精液を出さない修行をすると仙人になれるなんて思想ができたとか昔の本で読んだな
-
>>797
中世のホムンクルスの原料が精液だから、だいぶ古いっすね
-
房中術とかあるし精液が魔力なのは古くからそうじゃないか
-
ホムンクルスが精液なのは昔は子供の縮小版が精子の中に入っててそれが女の子宮でデカくなると考えられてたからじゃなかったっけ
だから女の子宮で穢れていないホムンクルスを作ろうとしたとか
-
>>799
誤解があるとも聞くが薄い本に誤解はつきものだ
ロード・エルメロイII世の事件簿でチラッと触れられてたな
-
>>790
僧侶のホモセはかつては普通に存在していたって共通認識の下で書いてるだけだから「そこまで考えてる」とかは関係なく「同人ゴロと似たようなもの」って指摘は違くねって話なだけだからなぁ
>>797
精液によって命が宿るってのは何も知らない状態ではたから見てるだけだとかなり不可思議な現象だからなぁ
男の精液、女の髪は良くある素材ではある
-
アナルで盛り上がってると思ったら生命の神秘について語りだすマスター
-
新参の臣下である二世には当たりの厳しい古参幹部
-
>>808
他古参幹部どころか嘗ての主君にも当たり強いからセーフ
-
せっかくサバフェスで正しい同人ゴロの定義を相棒が身を持って示してくれたというのに
-
ちょっと待ってようやっとアロハ騎士とやりあってるんだが
我が王系列円卓とアーサーがついに相対するというビッグイベントなのに
なんであんま話題になってないの
-
ガレスが姉でモードレッドが妹だと確定してよかった
年齢的にはそれが濃厚だと思ってたけど見た目はガレスが妹にしか見えなくてね
-
御神体がリンガ(男根)&ヨーニ(女陰)でガルバグリハ(子宮)っていう部屋をグルグル回る宗教
-
>>806
作中で聖女だの信仰深いだのと設定されてるキャラがアナルセッ!してるのはええんか?って話なんだがね
FGOで例えるとジャンヌとか婦長とかマルタさんとか三蔵ちゃんとかね
実際どうなんやろね?
-
同人ゴロが一際多いだろうFGO界隈で同人ゴロの話書くとか大分皮肉効いてたな
-
>>811
プーサー出てきたのは良かったけどあっさりしすぎてな
幕間でモーさんに注意されてたからこれ以降のイベントでも出番あるといいな
-
遂に青王が円卓と絡んだとかなら兎も角
結局は別人の王と円卓が絡まれても特に言うことないし
-
>>815
同人にそこまで詳しくないけど
本当にレジライみたいなことしてfgoで同人出してるのって結構おるんか?
-
>>814
薄い本って2次創作だけ想定してたのか……
ツイッターで見かける限りだけでも僧侶もの1次創作してる奴結構おるし、僧侶全般について話してたのにいきなり「fgoでいうなら」「話なんだがね」とか言われてもここまでの流れで出てないんだから知らんがな
-
>>818
むしろレジライよりひどいケースはよくあるとか
-
描写から受けた印象
アーサー>アロハ騎士3倍ガウェイン>すまない、武蔵、モードレッド>>>北斎
-
一応同人ゴロとにわか・エアプは別の物だよな
併発してることが多いってだけで
-
>>819
じゃあ僧侶全般がアナルセックスしてたということでいいのか
ふーん
-
だめだーアロハ三騎士と水着獅子王の字面で笑っちゃうw
寝る前に読むんじゃなかった
-
QPも石も嬉しいっちゃ嬉しいんだけど細切れにされると盛り上がった気持ちがしんなりするというかね…
…気晴らしに今週も爆死してくるか(物欲センサー対策っぽい自己暗示的な何か)
-
ランスロットに対するアラフィフの戦略、それギャグイベでやっていいんかい!
-
スカディ本編外だと只管ケルト神話の存在のように扱われてんな
-
原点的な意味合いでの同人ゴロは相棒がやってた行為で、近年は金銭目的で同人誌作るにわかやエアプのことを指しがち
-
バブル期くらいの個人サークルが珍しかった時代だと会計係蒸発はままあったらしい
あと人気同人作家殺人事件が今でも未解決
-
>>823
僧侶全般の中にそういう宗派とそういう文化があってそういう認識がある人がそういう本を作る人が居るのは別に間違いじゃないでしょ?
「特定の作品に限ってない」仏教ってつけてあげたほうが分かりやすかったかな?
……てか僧侶のアナル論争でどんだけムキになってんねん……「ふーん」て「ふーん」て
>>822
そこら辺サバフェスで講釈してもらったばっかだったのにね
漫画で分かるfgoならぬ、fgoで分かるコミケ事情だったわ
-
スカディ様宝具がゲートオブスカイであること以外
スカサハである必要なんもねーよな・・・
-
このスレでヘファヘファ言ってたのってこういうことだったのか
-
槍ニキ、プニキ、術ニキの本物クーフーリンを出さずに
偽クーフーリンのオニキ連れてクーフーリンの魅力ツアーしようとするとケルト組
-
同人ゴロ… ゴールデンドーン…
続巻まだですか?
グダり気味なドリフ中断してこっち書いてもいいと思うます
-
最近だとより過敏反応して、人気ジャンルで本出すこと指して同人ゴロ扱いする輩もおるしな
-
おひいさんと遊びたいけど遊べない! なら攫うわ!
流石メイヴちゃんだそこに痺れる憧れる
-
直接作家と会えちゃうのは危険だよなあコミケとはちょっと思ったり
>>830
別に間違いじゃないけど、そういう人だけが僧侶本作ってるわけじゃあるまいし 二次創作も含めるなら尚更やね
それにアナル論争は盛り上がるでしょー
-
>>831
ライター的には最初からプレイヤー間に共通認識があったからケルト組と絡ませやすかったっていう点でのメリットはあったかな……
-
同人詳しくないから良くわからんが
昨今同人ゴロ呼ばわりされる人気に飛びついてまた次の人気にとびついて
っていう輩はゴロではなくイナゴでいいのかい?
-
>>833
興味がなかったら構ってくることもないし、一番兄貴成分が薄いから初心者にはいいのかもしれない
まぁ、ルーン使ってる理由を、スカジ=スカサハのネタ拾ってきて繋げるという意味では苦しいがそういう意図はあるんだろ思うが
名前はスカディだけでよかったのでは感
-
イベントショップの種火
3万枚くらいに増えないかしら
-
>>796
授乳で魔力供給天才だな
鯖とやって孕んで、いやまて、鯖が女だったらどうするんだ・・・
>>801
それで思い出したが、東南アジアの一部の地域では
成人の儀式に大人の男の精液飲ませるってのがあるな
そうしないとちゃんと精通しなくて子供できないって考えられている
成人式でフェラするんだがwまで草やでwww
-
残った石でマーリンガチャ回したんだけど33連目でバサランテ→たれって引いてあっ……ってなった
これは完全に敗北者
-
ガウェインの方が武蔵より圧倒的に強いのが分かったのは収穫
-
天草のギャンブルイベいいな
こういう大なり小なり今までの話とかで関係あるキャラ同士の会話って
制作側も知ってる体で作るからすんなり進むよね話
-
>>841
ボックス1200箱「俺に任せろ」
-
3倍パワーは純粋に反則的ですよね
-
武蔵の場合、相手が格上でも万に一つでも勝ち目があれば勝てる
-
金種火はせめて配布星4レベルマに出来るくらいの枚数は置いてくれ
-
経験値2倍でも80の必要数240くらいだからちょっと足らんのだよな
-
昔は水着イベ開催記念にマナプリ交換の金種火補充されたり2部制だから金種火200個交換できたな
-
武蔵ちゃんはこいつ私より強い……!っていつも言ってるイメージ
-
大成功が出せないマスターは不要……不出来
-
銀種火組み合わせたらいけね?
-
最速の夏「おや?お呼びですか?」
-
>>852
パライソには言わなかったよ
-
>>818
普通にいる。俺の知ってるやつはMoEってMMORPGの同人ゴロだったな
実質同人作家の女のヒモで、自分まったく創作できないのに合同本に
イベント主催して一番に名前載せて、作家の一人として分け前を一番ぶんどってた
結局最後は、その女が別れたがり、男はストーカー化。最後は条例で逮捕されて接近禁止命令までくらってた
-
なまじイベント中2倍になってる分レベル上げきらなかったら来年までそのままになりそう
-
>>837
「薄い本でアナルならOKって僧侶多くない」って意見に対して
「そりゃ描いてる人間は無宗教だからな、まあ同人ゴロみたいなもんだ」ってナチュラルに見下してるのが、「そういう本は間違いなく間違った認識を持った人間が描くもの」って印象しか与えないものだったから反応しただけだったので今更そんなこと言われても、なんていうか、困ります……
>>846
一つ聞いて良いかな?─────ここに溜め込んであった林檎と石と時間、どこ行った?
-
>>856
最初にまとめて出てきた時に全員私より上って行ってたからセーフ
-
ここしばらくキモい流れだったり面倒くさそうな流れだったりするの多すぎない?
夏休みにしても酷くない?
-
>>859
見下してるように見えた?ごめんね
-
武蔵ちゃん「私より強いやつに会いに行く」
-
>>860
なおコミカライズではそのシーンに居ないことになった模様
同じく登場しなかった巴さんは破格の戦闘シーン見せつけたけど、千代女はこの先登場した時格上扱いしてもらえるのかな……
-
まぁ年代順で見ると武蔵がガウェインより劣るのは仕方ない
剣豪と言われる連中はビームに弱い
-
武蔵ちゃん(…私より強いやつ多くない?)
-
ふと思ったがFateワールドの英霊って神話上の主役よりライバルポジ、敵ポジの方がプッシュされる印象があるのは何故だろう
-
>>863
それであった相手が本当に自分より強いと爆殺するとか
タチ悪すぎない?
-
てかさ書いてて思ったが、医学科と文系の教授も同じことしてるよな
医学科と文系の大半は、自分の研究室の学生に論文書かせて、自分の名前だけ載せて学会や機関誌に投稿
学生は教授の奴隷として数年努めて助教や、ゆくゆくは教授に推薦してもらったりポストもらう
医学科と文学科は特に糞だと思うわ
-
>>867
きのこの癖
-
>>855
おっきー「かえれー!」
>>862
少なくとも「そういう知識がない人間」って意味合いで使ってるようにしか読めねーわ
もし違う意味があったのなら読解力なかったわすまんな
-
千代女ちゃんは正面からぶつかり合うタイプじゃないしね
本来なら暗躍なんだろうけどあの辺多分一番端折った辺りだから仕方ないね
-
判官贔屓の範疇になるのかな
-
ぶっちゃけ千代女ちゃんは剣豪ではないしな
武蔵ちゃんのセンサーに引っかからないのも仕方ないという感じがある
-
>>854
1→80が金264だから、金銀100ずつが2倍でぴったりだね
もうちょっと育てる余裕ほしいナー
-
柳生宗矩も創作とかだと割と悪役っぽいんだっけ
-
昔から悪役出すにしても真性のドクズはあんまりいないというか、こいつにも色々事情あったんですっていうのやりがちだからな型月
-
特に事情もないドクズの相棒最高だぜ!
-
>>859
時間をため込む術が編み出せたなら国家錬金術師どころじゃないな
-
相棒がほぼそのままで実装されたのはすごく驚いた
-
思えばマハーバーラタからもアルジュナより先にカルナが出てたなぁ
-
>>876
陰謀家とかで扱われる場合も多々あるね
-
真性ドクズの女に関してはマジで未だにいない?
セレニケさんでさえ家庭の事情的なものはあったし
-
>>883
愛歌様は?
-
>>883
鯖に限らないキャラ全体ならお姉ちゃんの名を奪われつつあるお姉ちゃん
-
コロンブスが色々な描写とかユーザーの評価を経て相棒に着地してるの笑う
-
セレニケさんカウレス周りだけ見たら普通に理想の大人だし
真正の悪女として見るのは微妙
どうしようもないとこはあるが
-
自称性格の悪いライネスちゃんとか…
-
>>883
パッションリップとか素の性格が結構クズいと思う
-
愛歌様は恋故にだしなーという
-
>>884>>885
生まれが特殊すぎて多分に事情あるほうでは・・・と思ったが
「事情ある悪役」ってのはそういう意味ではないのか
現在の状態だけで悪人ならキアラとかもいるか
-
ライネスちゃんは友情堕ちしたから駄目です
-
性格悪いのとクズは別だと思うの
-
シノアリスとか見てるとろくでもない美少女増えないかなと思ったりする
-
サロメやコルデーは5章でどう転がるんだろうなあ
-
>>891
キアラは環境で聖人としての器が反転してしまったって感じだしねぇ
fgoの世界線じゃどっかのメス堕ち魔神が余計なことしなければ救われた環境で育って聖人だったんだし
-
味がわからないのが残念って
マーリン普通に糞重いこといってない?
-
通常時より三馬鹿もとい三アロハは普段より強化されてるとか言われてなかったかね
-
おーぼえぼえ
-
あんぽんまん
-
他に美味いもの食ってるようだしまあ別に
-
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第3909の聖杯
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1566668903/
これでジークフリートの霊基も安定してとか言ってたけど因果関係が全く読み取れないのですが
-
>>900
乙
-
>>902
乙ムンク
もうすまないさんと戦って終わりでいいんじゃない?
-
このままだと夢オチまであるな
-
>>902乙
すまないさんについては本当何もよく分からない状態でここまで突き進んできてこのまま終わりそう感が半端ないな
-
>>902乙
高難易度は霊衣が暴走したバーサークすまないさんとの激闘だよ
-
キャメロットVIP
バサスロのカードが2,3waveどちらかで1枚来れば3T出来るだろうけど露骨にHP上がったな
断片使わされる屈辱
-
正直キャメロットのVIP級は設定ミスってるだけな気がするわ
他と比べて特に効率良いわけでもないのに他の倍もHPあるのは流石に
-
ジェット手に入れたのいいけど
それまでにバニー1、外れSR2、5礼装8個もかかってしもた
バニー重ねられたのはいいけどSRってピクアプでもたまに5より出ない時あるから怖いわ
-
>>908
バサスロより特攻乗ってるエドモンの方が良くね
-
君に耕運がありますように(農業組織カルデア)
-
この辺り(の土)、いじった方が良いんじゃないか?
-
マーリンチャレンジ
ビリビリからの初アスフォルト 勝った!
ビリビリからの初エンセー
最初の10連でこれ
いきなり運を使い果たした気がするw
すまないさんがPUされてない我がカルデアのマーリンガチャ
-
ass faultだって?
-
PU2でオジさん来た!
騎☆5のアタッカーが欲しかった嬉しいカルデア
すり抜けは良い文明
追加で四枚目ペンギン
-
凸天鬼姫って水着マルタに付けとけばいい?
汎用性高いルーラーだし
-
今回のイベントは凸ベラスカスカだけでそれ以外の礼装必要ないからなぁ
-
スカスカの人は環境違うからいいです
去年の水着イベで同人礼装を推してた層ですし
-
キャスターサポ欄がほんとスカディのベラ凸ばっかだから孔明にしたらフレポがふえたわ
-
声が大きいと競合多くてそれほど稼げないよね
声が小さくて広い要求に合わせるのが一番フレポ稼げるんじゃなかろか?(理想論)
-
手に入った卵10個を宝具4メルトに注ぐか不出来パンチを完成させるか……
s2は既にマックスな神ジュナの火力を向上させるのもいいけど、ネロ祭で対弓6枚積み周回考えるならメルト育成は必須に近いし……でもまだメルトはs1もs3のどっちかしか育てられんのがな……取り敢えずいざ必要になるまで塩漬けかなぁ……
-
多少の金で鯖は増やせる
多大な時間がないと鯖は育成できない
時間もないのにガチャを回してしまう罠…
-
天鬼姫凸れば稼げそうだけども
キャメロットVIP級エドモンだときつそうだからバサスロに交代したら3Tできたわ
俺のバーサーカーは最強なんだ!
-
Jラムダバニ上ガチャ三万近く使って星4無しなのですがー…
-
>>925
☆5は何枚出たんだ。言え!(2万でオジさんのみ)
-
>>926
カルナさん三人目とバニ上二人… ピックアップ三人が一人づつ来てくれたほうがずっと良かったです…
-
ていうか追加の泣きの一万が鯖は星3しか出ないという地獄だったのさ…
-
>>896
でも本質的に自己愛の化身つーくらい自己中やからな
今出てる中では一番の悪女とも言えるかも
コヤンスカヤもなんかフォローというか事情ありそうだし
-
>>927
3枚も出てるのかよw
カルナさんいいなあ
PU全種だったら出来すぎでしょ
諭吉が☆4以上の鯖にトランスフォームしないのは辛いよね
-
>>902乙
すり抜けは悪い文明
なければ水着全員揃ったのにぃ
-
バニ上すり抜け初オジさんもあるから…
-
無課金でメルト5にした人が今回のラムダ5になるまえにバニ上が5になってて発狂しとったな
-
>>921
の割にはあっさりバニ王特に対策もなしにゴリ押しで勝てちゃったよな
まあ死力尽くしてる感じでなかったからかもしれんが
-
噂に聞いた姉ビームつよい
すごくつよい
-
>>933
バニ上様のバーゲンセール
-
>>936
250連と少しでメルト5、バニ上5になってたし星5がこれだけで5になったら普通は大勝利なのになぁ
バニ上もう少しなんとかならんかったんやろうか、水着BBは普通にぶっ壊れだったのに
-
未公開ミッション報酬の一部にまた卵入ってたりしねぇかなぁ……
いつもミッション報酬に置かれる金素材って合計で一種いくつくらいが目安だっけ?
-
>>938
10個が目安だからもう追加はないだろうな
-
バニ上は宝具強化で威力と宝具前バフの倍率か持続ターン強化されるだけでも大分マシになるはず
それかメルトウィルスみたいにスキル1の攻バフ2ターンにしてもらうか
なんにしても半年から1年はこのままだろうなぁ……
-
水着BBのカード固定は編成の最大攻撃力を爆上げしてくれるよね
カードチェンジは保険ぐらいの価値なような…
バニ上は☆4のデザインじゃね?
-
☆5でHP偏重自己瞬間バフ型ってデカイ特典ないと辛いと思うんじゃが
カードチェンジじゃ微妙
男性特攻じゃアカンかったんか???
-
神ジュナみたいなぶっ壊れを出したり
ロリンチみたいに回転すればいくらでも連発できるようなのを出してからのバニ上は正直ようわからんわ
-
魔王「相性有利取りづらいのに性能も盛られないとかwww」
-
姉戦はヌとジャンタが完全に洗脳済みなのが恐ろしかったな
-
姉vs母、勝った方が我々の敵になるだけです
役割被らないなら結託すればよかったんじゃないですかね
-
設定的に弱いのが許されないって鯖以外はノリとこういうの新しくね?で性能決めてると思う
今のところ異聞帯の王は信頼度◎
グランドとビーストは賛否あると思うけど性能盛ろうという意思は確かに感じるので〇
-
ディーラーにカードシャッフルは面白いと思う。使えるかどうかは別として
悪属性付与したら好きなカード出せるようにならない?
-
異聞帯の王も偶々じゃないかな
ぶっちゃけ雷帝は微妙だしかねてから要望あったQマーリンとして出されたスカディに弓ジュナで不満溜まってる状態で出された神ジュナに東出がやらかして注目されてた始皇帝
あんまり異聞帯の王は強いって盲目的になっても後が怖いと思うぞ
-
今回のシナリオ出来の割にアホみたいに引き延ばすせいで辛い
-
カードシャッフルならディーラー風のマスター礼装にしてくれたら…
攻撃寄りの協会制服な感じで
黒ベストの♀ディーラー良いよね
-
キャメロットのフリクエでマスターミッションの竜埋められるもんだと思ってたら一匹しかいねえのかよ
-
南米だとグランドと王が来るのか
グランドはそこまで盛られる気がしない
-
グランド マーリン◎ 山の翁△
ビースト 両儀式× キアラ△ カーマ○
異聞帯王 雷帝△ スカディ◎ 始皇帝○ 神ジュナ◎
うーん打率高いと言えるかなぁ
-
最終的にどちらも敵になりそうならまず一方にすりよってどちらかを潰すのが…
武蔵ちゃんバーサーカーになったせいで語彙力ちょっと消滅してるな
とにかく敗れたり!とか好きだけど
-
ベガスワイバーンって竜属性ないの?
…鶏だもんな
-
雷帝で微妙扱いか
宝具連発できないしクラス相性無視で採用されるレベルではないけど
これ微妙って言ったら殆んどの鯖が微妙以下になっちゃう…
-
>>954
翁ってそんな評価低いんか、グガランナをソロで倒してたりすげーなーって思ったけど
あと雷帝って対抗馬の星5ライダーがヤバイ奴らばっかで結構強くない?
-
シナリオ中はグランドだけど
カルデアに来るのはグランドになる条件を満たしている通常の霊基のサーヴァントだろうしな
-
>>956
ジークフリート「とんだチキンだ。本当にすまないが竜属性になってから出直してきてくれ」
-
グガランナソロを基準にするならなんでおっきーの評価低いんですかね
-
>>957
マスターの中のハードルはガンガン上がってるからな
今年の水着鯖も、過去の水着鯖と比べて特段劣ってるわけじゃないのに
やたら酷評されるし
-
雷帝は一応第1スキル使ってからの宝具→A三枚目クリティカルで二連発出来たような
-
雷帝は活躍する場面がない
翁はソロで活躍って限定的な条件で活躍ってそれ強いって言うのか?
-
雷帝は出たときからやたら強いと言う人いるけどうちの宝具2雷帝活躍した記憶ないんじゃが
-
過去に評価高かったB鯖もスカスカ時代になって相対的に評価下がったしな
-
グガランナは既に終わって復刻無いしおっきーはレース後の実装だからな…
正直ジャンヌでも単騎突破出来たし
-
>>962
武蔵はともかくバニ上は酷評されてもしゃーないとおもうけど
弓王はいわずもがなA型単体弓最強格だし
タマモシャークは対男性特攻にカード性能がヤバイし
術ネロはB術全体でトップクラスの火力を出せるわ他人にガッツや攻50バフ配れるわ
メイドは配布で上位互換のゴールデンがいるのがな
姉なるものは全体A弓で連射も普通に狙える性能で
水着BBはもういわずもがなのぶっ壊れだし(システム的な意味で)
メイドぐらいじゃない?バニ上クラスのって
-
何だかんだでインフレはしてるんだなあ
-
スカスカ並べたら術相手じゃ最低限仕事できるメイドと誰相手に仕事すればいいのかわからないバニ上とじゃかなり差があるだろう
-
>>968
バニ上?何を言ってるんだ。そんなキャラはいない(おめめグルグル
いやバニ上はホントにどうしようもないけど、今年の水着は全滅かよとかよく言われるじゃん?
さすがにそれはねーよって
-
薄い本相手に仕事たくさんあるよ
-
>>970
メイド宝具2になってるのに術ボス相手にガチるときはいつもゴージャス出してるからなぁ
まぁもってない人ならメイドがそのポジになれるだけまだマシなんかもしれないけど
というかメイドは下にゴージャスみたいなのがいるのになんであの性能とそして強化なんだ
-
>>971
Jオキタはなんだかんだでカード性能がヤバイっていう特色があったり
メルトは条件はあるけどnp60チャージ技持ってたりと使いやすいからなぁ
-
NP獲得スキルあってこの評価なのが辛いよ>バニ上
ΛとJは使えないこともないかな
-
フォウムズ入手
獲得系礼装を圧縮できるのは魅力
-
>>973
ゴージャスが誰かわからんがメイドは多少使い勝手悪くなろうがキャラの好みで出番作れる範囲だろう
バニ上はそれすらできねぇし
-
運営に沖田嫌いなやついそう
60パースタンははっきり言ってクソ
-
バニ上は「〜だったらなあ」の数ならトップサーヴァントやろ!(立ち絵含む)
-
>>977
多分ゴールデンと打とうとして予測変換でゴージャス出てるのに気づいていないんやで
-
何をもって強い弱いとするのか
同レア帯で比べたらパールワルキューレいるラムダだって辛いし
-
バニーは今後改修されてもステータスが死んでるからどうにもならないのがね……
-
>>978
宝具始動のEXアタックとか狙うわけじゃなきゃ問題なくない?
-
鮫対策でタラスク使いが出てこないんじゃが…
タラスクさんは海の生物で最上位クラスじゃないんか?
-
金時のほうが明らかに使いやすいが贔屓目で活躍させようと思えばメイドは活躍できる
金時持ってようが牛若やアンメアの方が好きだから使うみたいなもん
でもバニ上はバニ上が好きだから贔屓させて活躍させるのがめちゃくちゃハードル高くてきつい
-
>>984
今回はタラスクのママが同行してたから
-
リースXPは海の生物じゃないらしいし
ジャンヌは指揮官でしかない自分と違ってマルタさんを祈りだけでタラスクを沈めた聖女と思ってるからお説教効きそうだけど
-
タラスク「Λは私の母になってくれたかもしれない存在だったんだ」
-
>>985
このイベントに限ってやればW孔明スカディで3連射させてやれるし、キャメロット以外はそれでグルグルまわってたけど
特攻がなくなったらそういう使い方もし辛くなりそうだしなぁ
-
イベント特攻で通常時の火力勘違いする人もいるからなぁ
-
エクストラクラスの雑魚が出てくるクエが増えれば魔王やバニ上にも出番増えるんじゃないか?
ランスロットやエドモンでいいとか言わない
-
最近のイベントはほぼそうだから断定は出来ないけど特攻に攻撃アップのあるイベント鯖って素は火力ないこと多い
-
>>984
鮫対策だと逸話ある始皇帝がズバリなんだけど
東出は始皇帝に厳しいから是非もない
-
バニ上よりサンバの方が使い易くない?
-
星4と性能比較される星5って割りと悲しいよな
-
>>994
NPチャージない以外はサンバの方が勝ってるからね
-
バニ上の運用方法教えて
-
シャッフルとかいうクズスキルをドヤ顔でつけれるんだからやっぱすげぇよfgoは...
-
まず服を脱ぎます
-
>>997
たまにバトグラとモーション見て楽しんだらそっと倉庫にしまう
"
"
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■