■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第3846の聖杯
-
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理――人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕
●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
水瀬葉月 星空めてお
●公式HP
http://fate-go.jp/
●竹箒日記
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS & Android.
Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは>>900がお願いします
質問は公式のお知らせをよく読んでからにしましょう
解析データ、ネタバレ等の話題(画像等含め)はこちらのスレへ
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ73
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1554817862/
◇サーヴァント相性早見表
http://news.fate-go.jp/wp-content/uploads/2017/salem2_qwik5/info_image_01.png
剣>槍>弓>剣
騎>術>殺>騎
狂>全 全>狂
讐>秤>月>讐
分>四騎
分>降>狂 降>降
※シールダーは相性による有利不利を持たない。
※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第3845の聖杯
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1564403933/
"
"
-
>>1乙
福袋がファッキン袋にならないことを今から祈るよ
-
>>1乙
エミヤ・きよひー・鈴鹿・メルトが主戦力だったわ
-
>>1乙
そういえばギルの秘書やってたけどデオンも相当金銭感覚酷いよな(逸話見ながら)
大丈夫あの面子
-
>>1乙プララヤ
デオンのあくびがなんだって?
"
"
-
>>1乙
デオン首はまあ仕方ないと思うが上姉様が残ってるのが謎
-
>>1
乙
今回のユガも無事に乗り越えられましたね
-
福袋はどうなるか
①恒常限定入りの闇鍋
②恒常、限定で分けた闇鍋
③クラス別の闇鍋
④恒常だけ闇鍋
-
>>1乙
カッコいいデオン君を見たい人は漫画版アガルタいいぞ
デオン君、まさか格闘技もできたんだな
-
>>1乙
6章より前はあんまり記憶がないけど6章以降は林檎ゴリゴリ食って入手したメカエリチャンでだいたいぶちのめした思ひ出
-
>>3
なにっ今日はクソザコカルデアでオルレアンやローマ踏破した話をしてもいいのか?!
https://i.imgur.com/9sR0W8e.jpg
頑張って擁護してたけど、ほんとエミヤさん弱かった…
-
>>1乙
デオンかわいいのはいいとして、もう少し見た目大人っぽけりゃ
強鯖感も出るんだがな
-
>>1乙
中性的キャラならデオンくんちゃんは蘭ちゃんくらいスラッと背の高い体型がよかった
今のだとちょっと可愛いに寄りすぎ
-
>>1乙
リセマラ無しでヘラクレス引いたから俺のバーサーカーは最強なんだ戦法で終章まで駆け抜けたわ
ほぼ全ての戦闘に入れてたけど絆礼装貰えたのは第1部完!した後だったな…
-
そもそも初期星4セイバーの面子がすまないさんかデオンって相当厳しかった気がする
すまないさんも今でこそオンリーワンだけど初期は酷かったし新規は強化クエストクリアまでにオルレアン終わらすだろうし
-
>>1
立て乙です
>>8
今までの順番で言えば限定のみ且つ三騎士四騎士なんだけど
どうなるんだろうな
-
初期の話は黒剣地獄を思い出すからやめてくれ
-
>>12
こちらはどうでしょうか
https://imgur.com/a/sVzqb76
-
リセマラ無しメッフィー相棒で駆け抜けた冬木
辿り着いたオルレアンのワイバーンに相棒が一瞬で溶かされる絶望
-
だらだら進めて3章辺りでCCCコラボが始まりキアラPUが始まり
キアラ好きだから頑張って引いてからは終章まで一緒に駆け抜けてた
好きな鯖ってやっぱモチベになるわ
-
>>18
ええやん!これなら筋力Bまで許せる
-
今ならジークフリートもシグルドと同じく限定☆5セイバーになってたのだろうか
というか四年間もの間、男☆5セイバーがアーサーとシグルドの二体だけって現状が異常すぎる
しかもその二体揃って限定だぞ、どうなってんの
-
元ネタは式以外大体男何だけどな星5セイバー
-
SN鯖とか初期実装じゃなかったら全員★5だった
-
星5男セイバー2人おるからええやん
槍なんてカルナさん1人やぞ
-
初期は出身原作で贔屓しないように配慮した感じだったな
EXTRA系の星5がいなかった気がするけど
-
冬木をクリアしてもらえるキャスニキでオルレアンがんばるぞ!
からのライダーワイバーン祭り。あのときこのゲーム作ってる奴は人の心がわからないと確信した
-
>>22
恒常じゃね?
限定にはならなかったと思う
-
単に人気で決めてただけだろう
玉藻もジャックも星5だしエミヤ星4だぞ
-
ラーマくんとかも4章CMで初めて強そうに見えたしな
-
アポ鯖の高レア率
-
エミヤ星5ってなんか変な感じ
-
ヘラ男星4兄貴星3の納得いかなさと言えばなかった
-
エミヤと兄貴のレアリティは逆でもよかったなw
-
アポ屈指の弱鯖のジャックとフランちゃんが高レア度を引き上げている
-
>>29
人気で決めてたらエミヤとか星5候補筆頭だぞ
-
>>29
すまん正確には「初期実装は」だった
-
自分で言ってなんだがジャックはアサシンとしてはアポの頃から優秀だったよ
鯖との戦闘は強鯖に普通に負けるけど
フランはうん…
-
初期の解析情報だとジャックは☆4になってたな
-
ていうか追加星1〜2がほぼ無いってだけでも、
後からの追加鯖が多い方がレア度平均は高くなる
Apoは人数が倍いるから追加に回った数も多いってのがある
あとはやっぱ女性率
-
弱小人斬りサー→星5
ケルト最強の大英雄→星3
ケルト(笑)
-
フランは大英雄に届かないくらいのモーさんにボコられるレベルだからなー
-
アニメの無音で近付いてくるジャックちゃんすき
-
アポ鯖
ジークフリート ☆4
ケイローン ☆4
ヴラド(狂) ☆5
アストルフォ ☆4
アヴィケブロン ☆3
ジャック ☆5
フランケンシュタイン ☆4
モードレッド ☆5
アタランテ ☆4
カルナ ☆5
アキレウス ☆5
シェイクスピア ☆2
セミラミス ☆5限
スパルタクス ☆1
ジャンヌ ☆5
天草 ☆5限
確かに高レア多い
-
アサシンとして優秀だったって言うならハサン先生☆5になるから
-
追加
ジークくん ☆4配布
-
☆3だろうとずっと言われ続け実際に☆3だったアヴィ先生
-
このゲームはシナリオでキャラ人気出るからレア度高いからいいというわけでもないからなー
☆3とか人気キャラ多いし
-
☆5セイバー小次郎はよ
-
ハサン先生は劇中で士郎殺すエンド一つしかないし…
-
シェイクスピア星2は納得いきませんね…
-
影灯籠のアサシン星6くらいになりそう
-
4周年おめ
今年はどんな我が王に会えるのか楽しみですね
-
>>30
CMのコサラ王はマジで美少年
-
ジャックちゃん☆5じゃなかったら恒常殺☆5がおっきー実装までいなかったしな
-
>>51
シェイクスピア 星2
アンデルセン 星2
はまだ分かる
紫式部 星5はよく分からない
-
パトラとか酒呑とかなんで限定にしたんやろな…
-
ジャックってApo本編時点だも不人気の印象だったわ
エピソードも引き伸ばしした一番つまらない時期だったし
-
ジャックってApoの情報初公開の時はなんだよこの痴女の格好だのなんでジャックが幼女になってんだだのいろいろ不評だった印象あるな
まぁ痴女スタイルは今も不評だけど
-
ジャックちゃんの白ワンピ霊衣はよ
-
そういや恒常☆5全体殺ってまだいないのか……
-
てかジャックちゃんは原画だと男の子にも女の子にも見える、いかにも「水子霊の集合体」的な中性的デザインだったのを、近衛が外ハネヘアの女の子にしたからな
-
Apo本編時点で人気キャラとかいたっけ?
-
>>25
最近までそれ聞かなかったのは実装が比較的早かったからだろうなあ
-
嫌いなやつがいる=不評でも無いぞ
いや別にあの格好が好きでもないが
-
>>63
モーさんがキャラマテから性別変わってて最初はぁ?ってなった人いたけどいざ本編始まったらい一番ちゃんと掘り下げられてて好評だった印象
-
>>63
カルナ
え?CCCのおかげ?
...うん
-
モーさんに私服霊衣がほしいってずっと言ってる
ジャックちゃんも目のやりどころに困るから霊衣ほしいけど
-
アポカルナはカルナさんらしい天然ウィット要素ゼロだったから
あれがカルナさんかと言われると、その、なんだな……
-
Apo本編時のカルナさんはCCCとキャラ違うだの影薄いだのぶっちゃけあまり人気じゃなかった
-
ジャックはイラストが先にできてて
設定担当が困惑しながら設定付けたと聞いた気がするが
ソースを忘れた
-
例えば今Fakeやrequiemの人気鯖は?とか言ってもなかなか指標ないし人気不人気割り出すのって案外難しい印象
-
ジャックちゃんには布面積の多い可愛い服が欲しいし天草は黒髪白肌霊衣が欲しいです
あとセイバースパさんください
-
>>66
まぁ「クローンなのに性別は違う(男)ってどういうこと?」的な感想は当時あったし >初期モードレッド
-
真っ先に綺麗に退場したフランちゃんはまあ、フランちゃんだなって
-
全部社長が悪い
-
>>62
上半身はともかく、これが中性的…?
https://i.imgur.com/RBLT7mP.jpg
-
>>72
requiemに関しちゃまだ聖杯戦争の全容すら見えてない段階だからなんとも言えんよね
エリち組は可愛いしギャラオやンザンビさんみたいな魅力的な鯖もいるけど鯖の使い捨て度も高いし
-
Apoの人気キャラだとアストルフォじゃね
-
モードレッドは大英雄にも届かないのによくあれだけ父を超えるとか言えるなぁ
-
1巻出た後で東出に無断でCCCに出すのはやめてやれ
-
モードレッドは今じゃ完全にモーさん化してしまったからな
-
>>80
死んだ時点ではまだ若かったからなー
才能ではアルトリアに匹敵してたんだが経験と武器の差がでかい
-
カルナさんCCCに出てなかったら自害ルート行ってたんだろうか
-
Apoアニメでもモーさん化してしまったからな
切れたナイフだったモードレッドはもう黒歴史なんだ
-
>>75
声優勢からも愛されてたなフランちゃん
-
人々の望む姿に歪められる
これが無辜の怪物か……
-
だからって野良猫と喧嘩するモーさんはやり過ぎだろ
-
そもそもapo一巻からccc発売だしカルナ自体すまないさんと戦っただけなのをキャラ違うから不人気扱いは無いわな
むしろ東出は三巻以降からかなりccc寄りのキャラにカルナ寄せてるくらいだったぞ
テラできのこがapoの頃の武人キャラにするけど
-
>>77
そう言われたら確かにw
それにしてもなんで外ハネヘア&目の色を変更したんだろ
-
それに比べてプロトのモードレッドはおっかないねぇ
なんなのアレ? 狂人なの? 何がしたいの?
王に認めてもらいたいわけでも、王の座を狙いたいわけでも、王を超えたいわけでもなく
ただアーサーがブリテンを護っていたから壊したい、アーサーを愛する日が来るのならそれは貴様が絶望のどん底に叩き込まれた時のみだってお前
アヴェンジャーかバーサーカーかよ
-
あんなに良い子のモーさんに叛逆される青王が悪いとかいう叩きには笑ってしまう
-
今のジャックちゃんの瞳の色は闇夜の猫みたいで好きだけどなー
-
猫感あるよね
-
アーサーからすればカルデアのモードレッドは
「なんかキャンキャン言うてるけど可愛いなあ」ってレベルだろうなw
-
>>91
モーさん以上に劣悪な環境で育って、精神崩壊あるいはソシオパス的性質になってる可能性
-
反逆される青王が悪い理論をモーさんに話したら秒でぶった斬られるんだろうなって
-
士郎、僕はね
あんなに可愛い娘に優しくできない王様なんて
信用できなくても仕方ないと思うんだ
-
完全になかったことにされてそうな半円状に拡散する黄昏色の波のバルムンク
-
ジャックちゃんの目って青と黄色のグラデーション?だけど設定上はアイスブルーの瞳なんだっけ
-
>>91
もはやそういうものとして育てられてる感ある
-
>>97-98
切嗣が死んだ!
-
逆にプロトモードレッドが青王と出会ったら優しくしてもらえるんだろ
所詮は別人だから
-
ルキウスといいプロトモードレッドといい
とことん男運がない男アーサー
-
女運もないぞ!
-
>>92
モードレッドのほうが人間らしくてアーサー王よりいいやつじゃね?ってのは
ブリテン分裂の原因の一つなのである意味正しいと言えば正しいのかもしれん
-
運命に出会えたでしょーーー!!?
-
ルキウス来てほしいけど難しいよなー
-
円卓は青王も悪くない円卓も悪くないと後からどんどん加えられてごちゃごちゃしすぎてもう面倒くさすぎる
-
CCC前
東出「カルナこんな感じで良いっすか?」きのこ「良いんじゃないでちゅか?」
CCC後
きのこ「うーんカルナのキャラなんか違くないでちゅか?」
-
私の王子様!!!
-
貴女は悪い運命のほうだ
-
>>106
それは実情を知らないモブ目線だからな
やらかした事も内心も知れる読者目線でテロリスト側が良い奴と思うのは頭おかしい
-
そして始まるカルナ聖人列伝
-
>>109
それで最終的にはモルガンもヴォーティガンも悪くないとかになるやつ
-
土地が悪いな!土地が!
-
>>110
きのこはわりとアポのカルナも認めてるんじゃないか?
テラとか分かりやすく武人としての面出してたし
-
ルキウスって存在抹消されたから人理不安定なときしか召喚できないって設定生えるんだろ知ってる
-
姉ちゃん病んでるし嫁には不倫されるしゾンビに執着されるし
全部終わって休みだー! って帰宅したら「まだ終わってないから行って来い」
って花の魔術師に蹴りだされるし…風呂覗きくらい好きにやらせてやりたいw
-
なおルキウスはSNの世界線でもアルトリアと戦った模様
あいつどこの世界線でもアーサー王に喧嘩売ってんな
-
青王と円卓を会わせると面倒くさくなる
だからこうして代わりに槍の方を出す
-
>>92
アニメはモーさん優遇がすごかった…原作でアストルフォにどんな王になるか聞かれて答えられないと描いてたモーさんの悪い部分を改変でアストルフォのいちゃもんみたいな演出にするし
ジーク君なんてモーさんの半分も描写無いというか削られてるのにイキリホムンクルスとか悪質なモーさんファンが叩いてて?ってなったぞ
正直脱走理由の仲間の叫びを聞いたくだりや天草自体は悪じゃないのを示唆するジャンヌ達との会話とか普通にカットしてほしくなかった
-
最近はキュケオーンのスキュラ事件ががよく話題に出されるけど、悪逆非道を働いた英雄悪人その他色々挙げたらまぁ他にも色々いますよねっていう
-
>>113
まあ「一見魅力的に見えるのは」と言い直すべきかな
-
円卓は弄くりすぎてFGOのコードみたいになってそう
-
>>70
色々違う
一巻の時のカルナさんへの反応は確かに微妙だったが、そもそもアポ一巻自体がCCC前
そんでCCC発売を受けてカルナさんのキャラ描写変わっていって、セミ様の問答とか5巻描写のぶっ飛び具合とかで普通に人気あった
-
まあ本当に悪いこと一つもしていない性人がいるかといわれるとなかなか
-
その面倒さ故に6章はきのこという強い信頼感が生まれる
-
>>127
変換……
-
>>115
どうせモルガンもシスコンとかポンコツ属性付けられるんだ、俺は詳しいんだ
-
sn時空の円卓とプロト時空の円卓がある時点でもうスパゲティコードだよ
弄った奴しか触れない触りたくない
-
>>127
キアラ「わたくし、人様相手には何一つとして悪事など致したことがないと断言できるのですが……」
-
円卓はそもそも意図的に「誰も悪くなかったのに起きたどうしようもない悲劇」
ってのをやりたいんだろうけど
少なくとも今は
-
カルナさんは何一つ悪いことなんかしてないぞ
-
>>133
あんまりそれやり過ぎると、ただのバカ集団になるのが何とも…
-
>>134
カーストに逆らった時点で罪なので……
-
>>134
言葉選びが悪いぞ
どこぞのヘビー級のショック療法で改善されたけど
-
>>132
すげぇしっくり来てゼパった…
-
>>132
人間、の基準が違うんで
-
>>134
せやな、代わりに他の登場人物が悪役になったからな
-
>>136
カルナの場合本来はクシャトリヤなのでそうとも言えないのが
-
まーた、すぐそうやってインド兄弟を煽りよる
-
>>132
(お前が人間と見なしてるのは自分一人だけだろうから)そうだな
-
そういや原典じゃカルナって悪役なんだっけか
wikiだけじゃどんな悪事をしたのかまったく分からんかったけど分かりやすく適役なの?
-
そもそもキアラさんは悪事でも善行でもなく気持ちいい事しかしてないからな
-
インドも円卓ほどじゃないけど調合性取れなくなってるよな
-
ランスロットは王が男の場合でもギネヴィア寝取ってるからどうしようもないわw
-
原典とかだとわりと主要な騎士の間では暗黙の了解ばりに知れ渡ってたりするランスロットとギネヴィアの不倫
-
今のインド都市部はカースト結構崩壊してるらしいね
凋落したバラモンやクシャトリヤが結構居るそうで
-
>>144
悪役だけど本質は善というか
ドゥリーヨーダナのパーンダヴァに対する悪事の手を貸して戦争起こした原因の一人
ただし作中屈指で気前が良くひたすら不運と策謀に見舞われて実力発揮できなかった悲劇の英雄でもあるから人気出ても仕方ないよねっていう
-
悪役っつうかマハバの戦争に善悪とかぶっちゃけないようなもんだぞ
最終的にはどっちも悪業背負ったし
神(クリシュナ)に選ばれたから物語の主人公がアルジュナ側で敵対したのがカルナ側ではあるが
-
あ、カルナさんで思い出したけど、以前このスレで「マハーバーラタ入門」を紹介してくれた方々どうもありがとうございました
-
源義経くらいのイメージか?
-
マハバの戦争は醜いけどラーマーヤナの戦争は痛快やな
どちらも万単位で人や猿が死んでくところがインドではあるが
-
>>151
ていうか全員カリユガに移行する前の前準備としてクシャトリヤ絶滅させるために産まれた化身だしな
最後は天国でみんな仲良く暮らしてるよ(ただしアシュヴァッターマンは除く)
-
「たわけ!我が法だ!」
って金ピカの人があっちで高いところに立って言ってました
ぶっちゃけ善悪とか正しいとか間違いとかって立場や時代、各々の主観で変わるから一概には言えんのよな
西部開拓時代の白人達は「神より与えられた天命なのだ!」と先住民族ブチ殺して回った訳だし
-
>>151
結局のところ戦争なんてどっちも悪だよって話だしな
神ジュナはそのせいで拗らせたし
-
>>144
ぶっちゃけ完全な悪役はいないし完全な正義もない戦争だった
カルナに関して言えば性格が全然違うってぐらいか
-
そういえば型月マハバのガトートカチャはどうなってるんだろうな
わざわざカルナに槍使わせるために死んだポジションなのに
アルジュナ絡みも含めてクリシュナ早く来て解説してくれ
-
>>150
主人公の敵対勢力であって悪役って訳ではないのか
敷居高くて敬遠してたけどマハーバーラタ入門よんでみっかな
-
>>148
見て見ぬふり、長いものには巻かれろ、どこの国でもそうなるわな、悲しいことだが
ランスロットが王に匹敵するほどの力持ってるしね
-
アルジュナたちも罪を背負ってヒマラヤ登って死に絶えたんだっけか?
最初から最後まで神の手のひらで踊らされた戦争やな
トロイア戦争も似たようなもんだっけ?
-
>>156
中南米でも同じこと起こってるからなぁ…
せめて製鉄技術があれば…
型月世界での神様の在り方を考えると、ケツ姉もテスカも意図的に原住民に製鉄技術を授けなかったんじゃないかってレベル
-
ラーマーヤナはわかりやすく魔王討伐だからのう
魔王が姫をさらってかつての敵(ハヌマーン)らとも協力して強大な敵を倒す
あらゆる武器を極めて幻術やら魔術も使って不死のインドラジットとかいう裏ボス
困った時には神々の助言
シータ取り返してハッピーエンドかと思いきや不貞を疑う勢力によりシータが大地に飲み込まれるバッドエンド
-
>>161
実際に国が割れるレベルで人望厚かったからなランスロット
-
ジャンヌや天草に死ぬの分かって啓示送ってるのが神だぞ
いつも嘆いてるらしいが人の心なんて無いぞ
-
>>154
ラーマーヤナ物語は王道だからな
世に大量に存在する姫を魔王から取り戻す勇者モノの主な源流のひとつだろうな
-
ラーマーヤナはシータ取り戻して幸せに暮らしましたで良かったのになんで後付けでシータ大地に飲まれてのバッドエンドにしたんやろな
-
元々ドゥリーヨーダナとパーンダヴァ自体親戚同士だしね
戦争の中心人物はだいたいドローナ門下生で同門
アルジュナとアシュヴァッターマンは親友だったし
-
インドのラーマくんはすごくカッコよかったけど
それはそれとしてラーマーヤナの話も掘り下げて欲しい
インドラジットとかラクシュマナとかハヌマーンとか実装してさ
-
>>164
敵幹部特有のパワー系巨人キャラのクンバカルナもいるぞ
インドラジッドとかいうラスボスより強いNo.2をラクシュマナとハヌマーンで倒すとかいう展開も王道っぽい
でラスボスに挑んで殺られた仲間からラスボスの正体を教えられる展開もそれっぽいな
-
トロイア戦争はギリシャ女神たちの代理戦争だけど大本の原因はゼウスの人口削減計画なのよね
-
春秋に義戦無し
-
ハヌマーン実装されたら東出によるハヌマーン曇らせが始まるんです?
-
>>160
是非読んでくれ
名前しか出ていないキャラも魅力的な人物多いから
マハーバーラタの登場人物は全員欠点があるけど逆にそれが人間らしい魅力になってるのが面白い
-
>>174
マッチョなイケメン猿とかガチホモ人気高そう
-
>>164
日本の桃太郎の原典がラーマーヤナという説があるけれど、シータとの別れエンド見ていると
初夜のあと「子供ができました(はぁと)」って天孫ニニギに言ったら
「一回だけでできる訳ないだろ! 他の男との子供じゃないのか!?」って容疑かけられて
ブチ切れて「天孫様の子なら普通なら死ぬような目に遭っても生まれてこれますよね?」って
産屋に火をつけて炎の中で無事に(?)子供産んで改めて認知させた咲耶姫
の一幕もラーマーヤナ由来じゃないかと思った
-
正義の在処とか正しい生き方とかなんかやたらと達観してるよなインド神話の叙事詩
まあ、宗教的なことは詳しくないんでよく分からんが
首はねた息子の頭の代わりは像でいいか、とかワケ分かんない神話も多いけどよー
-
まあ、必ずしも何かしら繋がりがある訳でもなく
似た物語形式ってのは繋がり無いとこでも世界各地に発生するこたあるんですけどね
-
>>177
どうじゃろな?
桃太郎の方は話の構成はラーマーヤナじゃねえかって説があるらしいけど
登場人物は日本原産のモデルだしな
-
>>162
神様と戦争が絡むと人間が酷い目に合うのは当然だからその2つが似てるかというと構造的には似てないと思う
-
>>170
シータ登場はほぼ確定してるけどその際にもう一人追加欲しいよな
ラクシュマナかハヌマーンかラーヴァナか
-
アルケイデス「やっぱ神ってクソだな、、、っと」カタタターン
-
バナナ型神話とかハイヌウェレ型神話とか見るなのタブーとか、似たようなお話の系統よくあるものね
-
ハイヌウェレ型神話に限っちゃ何でそれが被るという気持ちになる
そんなに女神の排泄が見たいか!
-
人を掌の上でもてあそぶ神は眺めてるだけな分ギリシャ神よりマシ
-
>>182
有力な四章で来なかったからなあシータ
ラーマの扱いは良かったけどシータというかラーマーヤナの登場人物が他に出なかったのはちょっとだけ不満ではある
まあ四章の話の完成度自体は高いから入れようが無かったのは分かるけど
-
まぁマハーバーラタは神話スケールに話が拡大されているから
いろんな陣営の正義感や価値観が入り混じって複雑になっているけれど
あれ要点を押さえて一言で言うと、「王位争い」だからね
国を統べるを持つ二人が、それぞれの軍勢やら後ろ盾やらを巻き込んで壮大になっているだけで
別に神話級のスケールでなくとも、王族なら実の兄弟で殺し合うとかザラだから。どっちが善悪ということもない
ただ負けたら良くて冷や飯普通に死、勝てば王位とあれば善悪関係なく殺し合うよね
「お前悪だから素直に負けろ」と言われて納得できる訳もない。「俺が正義だからお前が負けろ!」ならお互いに言うが
-
>>185
そりゃその富とか作物もってた奴ら殺してでも奪い取るしたからだろうな
-
ゲートオブハイヌウェレ(意味深)
-
正義と正義のぶつかり合い
-
ハイヌウェレ型神話が流行ってると聞いてキュケオーン提供方法を変えてみたキュケケー
-
>>185
なんとなくだけど
動物の糞に混ざっていた種から植物が芽吹く様子とか、発想の要因のひとつになってるんじゃないかなーとか思う
-
ハイヌウェレ型神話に関しては、死体や排泄物から食物(特に植物・穀物系)が実るのは
生態系の循環図として世界共通だから、そのシステムを擬神化したら各地で似たようなの散見されるよね
北欧のユミルとかそれこそティアマトとか、亡骸を大地にしたりするのも類型かな
-
>>192
いくら、豚の餌に糞食わせる国もあったからってさぁ…
-
正義はいつだって、生きている者の手の中だ。
戦いに敗れ零れ落ちたものを、俺たちは悪と呼んでいる。
-
だって正義が負ける世の中なんて悲しすぎるものね
-
>>194
死体から喰える植物なんてできるか?冬虫夏草とかカビ類くらいじゃね?
象のフンとかならわからなくもないけどそれなら神様は人型じゃなくてせめてガネーシャみたいになるんじゃないかと
やっぱり人型なのはそういうことかと
-
それでも人は正義を謳うべきなのだ余
-
子供の頃、僕は性技の味方に憧れてた
-
諦めたのかよ
-
性技の味方は期間限定でね
大人になると勃つのが難しくなるんだ
-
マナプリ5000ギリギリで間に合った
これでやっと眠れる
-
過去にちびノブ軍団でSN勢の声当ててるのあったけどアサシンちびノブが呪腕の辺り、小次郎ってやっぱりアサシンとして数えてもらえないポジなんだな
-
キュケオーンをお尻から出せばマスターが喜ぶって?
-
>>203
あと700足りないわ…
ひたすら上級回るしかないわ
-
>>204
確かHF2章の収録のついでに録ったからじゃなかったか?
-
>>202
じゃあ、俺が代わりに勃ってやるよ
この堂々たるNTR宣言、流石エロゲ主人公……!
-
男を豚にする貧乳女ってだけでも相当アレなのにさらにスカ属性付けるとか茨の道すぎる
-
敏捷が高ければ高いほど早漏の英霊
-
>>203
これなんのこと?
-
シオン礼装でしょ
-
属性は、盛りすぎのほうが丁度いいって髭のおじさんが言ってた
-
どの髭のおじさんだよ
-
で、その氷雪系より強い隊長が他にいるのかな?w
-
どうして猫の糞経由したコーヒー豆使おうと思ったのか
-
>>216
なんで食おうと思ったのか、な食材が多すぎる問題
-
こんにゃく芋とかぶっちゃけ毒よな
-
重曹とか糠とか使って「おっ、こうしたら食えるようになったやん」て最初に気づいた人、凄い
-
こんにゃくって元々は精進料理で、
何とか食べようとして発明できたのが寺なんだっけ?
基本は毒扱いだったみたいだね
-
だいたいは食糧難の時代を乗り切ろうとする知恵の産物なんじゃね?知らんけど
-
河豚に対する熱意がすごい
-
食べられるキノコ図鑑とかあるけど、何人の命の犠牲の上に成り立ってるんだろうな
-
今日は山で採れた真っ赤なキノコを入れた新作キュケオーンだよ!食べてみてくれ!
-
>>224
カエンダケやめろ
-
>>224
それは作る側も無事ではすまない
-
タマゴタケかもしれないだろ!
-
大魔女なら毒キノコたべてもちょっとおなか壊すぐらいで済むし
豚も飼ってるからへーきへーき
-
キュケオーンをお食べよされて味を誤魔化すために卵かけご飯にして「生卵を食べるだと……し、死にたいのかい……?」とビビられたいです
-
デイビット…スケベすぎる…!
-
クリプター生存陣は男のみ
シリウスライト
なにも起きない筈がなく
-
>>231
いやぺぺさんは男じゃないでしょ
-
「妙漣寺おまえ……ちょっと見ない間に急に……いい女になったな?」
「よしてよぉ」
(カワイイ)(カワイイ)(カワイイ)
-
カドック君はノンケだから…
-
だがそれがいい
-
ノンケなのに掘られまくってたら可哀想だからホモにしてあげるのが優しさだと思う
-
>>232
乙女心を蔑ろにしてすまない…(鯖じゃないから黒髭の紳士的な愛判定に委ねられなくて難しいんだよな)
-
>>231
???「勝手に殺すんじゃないわよ!」
-
>>238
あの世界線ではもう死んだでしょ…!
-
朝ドラの作中のアニメのヒロイン名がキアラだった
-
いくらパイセンでも英霊やめて普通の精霊に戻りますとかは出来ないよね…?
-
そもそも第2部で異聞帯に負けたら
異聞帯でも知られている英雄以外は存在ごと忘れられそう
-
>>223
食性系の図鑑とか知識は、億単位の命(と、その数十倍の中毒やら傷害)を費やして出来てると考えると、胸が熱いな
拡大解釈すれば英霊が軽く数体作れそう
-
図鑑版ナーサリーライムみたいなのもいるかもな
-
自分の体で実験して1日70回食中毒起こしながら知識を民衆に広めた神農は神の部類なんだよな
-
シリウスライト……
尻、ASS、RIDE……あっ、ふーん(察し)
-
ぐっさんに毒見させればいいのでは?(人類悪)
-
アーラシュさんが食べて何も問題なかったたら食べても大丈夫なやつ
-
昔は犬とかの動物に食わせてたと聞くけどな
-
マスターが食べて問題なかったからぐっさんにお裾分けしよう
-
>>248
アーラシュさんだって静謐ちゃんにKISSされたらイチコロじゃぞ
-
個人的な印象の問題だけど、アーラシュの耐毒ってカエンタケやワライタケは貫通しそう
さすがの静謐ちゃんもカエンタケは無理そう
-
どうしてこんなものをってやつ大概偶然で生まれてる予感
-
俺の特大キノコを静謐ちゃんに
-
>>254
なにその耳掻き?
-
すさまじい毒性で周囲の草を枯らし、寄生している植物も枯らし、そして栄養が採れなくなって自分も枯れる
よくこれで絶滅してないなと逆に感心するわ
-
きのこは可食できる種が非常に少ないのでサバイバル環境では食わないほうがいいとか聞いた
カロリーもそんな多くないしね
-
キノコは人が栽培してるのと天然で見た目が大分変わるものがあるとか聞いた
本当かどうかは知らん
-
きのこって、言う程美味いか?
-
うまいまずいじゃなくて、調理の簡単さが長所
松茸でさえほぼ味ないし。風味はあるけど
-
キノコは風味とうま味を味わう食材だろ。
単純なうま味ならしめじとかシイタケの方がずっとうまい
-
セミさまとかあんまりキノコは詳しくなさそう
>>258
エノキタケとかその筆頭だと思うわ
-
きのこは別に嫌いじゃないけどわざわざ自分で買って食べようとは思えないな…
-
強化クエどうなるかなあ
アルジュナやシグルドやガヴェインとかぐっさん辺りは強化必須だと思うわ
-
複数回強化貰って微妙なやつより強化なしのやつにして欲しい
あと幕間も
-
いやいや今の時点で微妙なやつを救う方がはるかに重要っしょ
沖田とかヘラクレスとかその辺にはまだまだいらない
-
きのこなんて人間の食べる物じゃないと思ってます
-
じゃあガウェインだけ強化して終わりで
-
いくらなんでもシグルドの強化は早すぎじゃろう
最近実装されたばかりの……おい嘘だろ………シグルドってもう実装されて一年経ってんのか(震え声
-
魔王ノッブでフィールド変化が来たんだし、ガウェイン強化は真面目にあり得るんじゃない?
個人的には槍王の宝具強化が欲しい、ほぼ汎用スキル構成だけど宝具火力以外は高水準なんだよね
-
キノコ美味いやん
世の中にはキノコに目が無かったから毒キノコ盛られて死んだ皇帝だっているのに
最低だなアグリッピナ、ネロちゃまのファンやめます
-
シグルドなんかは強化いらないだろうな
ガウェインはマジで必要か
-
どっちかというとガウェインは全体剣だし強化が回ってきても大したものじゃなさそうなのがな
単体剣で来たランスロットは賢明
-
>>185
性行為とか排泄って豊穣と結びつきがちだし……(偏見)
-
>>270
燦々日光午睡宮酒池肉林ににほんばれ効果もつけるか
-
魔王ノッブなんかも弱い弱い言われまくってるから今回でくるってこともなくはない
-
排泄物から食物ができるのは芋食文化圏の特徴だっけか
日本も昔は里芋食ってたんだろうな
-
XXラストチャンスにすり抜けジャックちゃん…
XXはどのみち無理だったとしてもせめてBBちゃん来て下さいよ……
-
いくら弱い弱い言われると強化が来やすいからって3ヶ月足らずでくることはないんじゃないかね
最短間隔記録は0秒だけど
-
10T切れた記念パピコ、最速クリア?そんな面子はうちにはおらぬ
https://i.imgur.com/7yJ35o4.jpg
何でモップ残ってんの、モップが本体なの
>>275
日射し付与よりも、日射しでも強くないのをどうにかしろ定期
-
>>272
スター集中なし
ガッツ付き糞スキル
低すぎる宝具倍率
武蔵やアルトリア等とは大きく見劣りするしテコ入れ必須
-
キノコが毒持ってる理由はまだ分かってないってのは知ったとき驚いたな
動物の毒は外敵排除で、植物の毒は食べられないようにするためだから見た目からして毒々しいのに、キノコは見た目からだと毒が分からないから意味が分からないとかなんとか
-
確かに武蔵や沖田やちゅんちゅんと比べると見劣りするのは確かだがテコ入れってレベルで必要な気はしないな
せいぜい宝具強化を他より早くもらえるくらいじゃない?
-
そもそも単体剣出す場面なさすぎてスカスカ沖田とでち以外使う場面がないよね
あとベディくらい
-
と言うか宝具強化がまだならまんべんなく配ってくれ
その上でテコ入れが必要なレベルなら強化クエをくれ
-
日差しじゃなくて、時間帯(日中背景)で強化されるべきなんだってガウェインは
-
ランサーの単独強ボスを見繕おうとすると獅子王まで遡る話は有名
いや獅子王そんな強くないけど
-
壁の村にラーマ使うようになってふと、これまでほとんど周回で起用したことなかったなと
-
ガウェインは宝具火力よりはスキル強化を優先した方が良いとは思うな
カリスマEは流石にねぇ…
>>275
太陽絡みの鯖だったら大体にほんばれを持って来れそう
-
>>281
宝具倍率は普通の未強化宝具まんまだから別に低すぎるってことはないぞ
未強化全体宝具の倍率なんて基準通りの時点で低いんだっていうなら、うんまぁ……
-
>>281
宝具倍率はQ以外皆一緒で、低すぎるも何も無いんですが…
シグッサンは弱い弱いと扱き下ろすほどは弱くないけど、
別段強くもない微妙さですね
お膳立てすると強いこた強いけど、そもそも出番無いのよねって言う
最近は壁周回で蛇倒すくらいか
-
ねえ、今から晴れるよ
-
シグルドにスター集中スキル欲しいだって?
ブリュンヒルデ使えブリュンヒルデ
夫婦共に使ってこそ真価が発揮されてこそぞ
っていう運営の気の利いた意図を汲み取れんのか!
-
>>284
と言うか、沖田ですらあまり使ってないし…
防御無視付いてるから、こないだ久々に柴田で使いましたね
>>293
夫婦両方持っててスキルマしてるけどサンバの方が使い勝手いいと思う我
-
オジマンや玉藻とかカルナがいると日差しが強い状態になるとかならない?
-
クソ性能順ならおっきーにまた強化入れなきゃならんしなぁ
まぁある程度は格差気にせず未強化勢入れてきゃ良いだろ。ある程度は
-
太陽神の加護ににほんばれつけてついでにCT-1しよう(強欲)
-
オジマンににほんばれついたとして一緒に使うのか問題
-
これがタクティカルウェザーバトルシステムちゃんですか?
-
強化されてもハズレ強化だったときが怖いんだよな
まだ未強化のがマシっていうね
-
まぁ一部寵愛鯖を除けば、時代遅れになったわけでもないのに来た強化は大体微妙
-
シグルドさんシナジーとかどうでもいいから早くスター集中持って来いよと
クリ鯖としては他の鯖に負けるし竜特攻でもすまないさん以下だしなんかね
-
(むしろ騎をサポ起用するの邪魔そうだな……)
-
>>291
うち宝具5すまないさんでワンパンしてるわ
未凸カレスコの孔明&自己バフだけで確定になる
-
>>303
水銀ぶつけんぞ
-
>>305
配慮に欠ける発言だった本当にすまない
-
去年の強化を思い返すと青王パラP岩窟王とヤバい級の強化来てたし今年もかなり期待出来そうだが
-
もともと強いオジマンや邪ンヌは例え残念な強化が来たとしても「まぁいいか」と思える程度の心のゆとりがある
だがな
アルジュナたちは違うんだよ
強化一つ一つに魂を賭けてるんだよ! 強化の重みが違うんだ!!
-
巌窟王強化はほんとアホなことしたなって
-
クリティカルスター吸っちゃうからな。
実際100%下回ってるのって術以外だと槍・月・讐・狂だけど、月と讐はエクストラだし、狂は脆いし。槍だとあんま補助ってイメージ無いんだよな
-
邪ンヌはめっきり使うこと減ったからドカンと強化欲しいけどな
-
元々強かったけど最近ぱっとしない、ってやつを強化し始めると
それこそインフレが始まりそうだからなぁ
-
>>312
それって単に新しい奴に出番取られたってだけで、弱くなったわけじゃないからな
-
邪ンヌってあと何が欲しいのだろう
単純に宝具強化?
-
>>312
インフレ始まるとかよく聞くけどぶっちゃけまず杞憂だよ
雷帝の時にもインフレだーとか言ってる人居たけど実際どうかっていうと、ねぇ
それこそアタッカーなんて200%バフとか盛らない限りクラス相性の差に負けるからインフレ起こりにくいし
-
>>314
スキルは3つとも十分強いから、バランス的に強化出来んでしょ
-
>>314
自己改造にNPチャージ30くれ
-
>>317
流石にNPチャージ渡していい鯖ではないっしょ
宝具に強化無効ついてるんだから
-
強化したところで単体アヴェンジャーって時点で大抵の場合他に適役がいるでしょ
出番が少なくなったのは単純に邪ンヌに頼りきる時代じゃ無くなったってだけで邪ンヌ自体は今でも十分に強いよ
-
>>307
青王の強化そんなにヤバい?
全体剣では一番使うけど、今でも全体剣は弱いとか嫌味言われるじゃん
-
鈴鹿御前様に頑張ってもらうわよ
-
ATK値が青王より高く
もともとNP30チャージがあり
エクスカリバーのリチャージ性能そのままのクラレント
おまけに青王とは異なりまだスキル強化が残っているモーさん
なんなのあの性能……
-
巌窟王も実質威力上がっただけの強化だしな
やはりWスカスカありきの評価よ
-
>>318
じゃあクリティカル倍率を50→100でいこう
-
去年の夏ぅ?婦長強化の話する?
-
自己強化に長けた相手が多いルーラー相手に強化無効持ってるだけでも強みあるし
そもそもルーラー以外には適正クラス役立たなくても仕方ないクラス相性が機能してると考えると
-
サポ鯖無しで評価される鯖なんてサポ鯖しかいないと思うけど
-
メンテかよ!
-
Q鯖の中でも一部しか愛せないスカディに愛されたならそれはそれでアドなのでは
-
強化鯖にとりあえず強化無効つけとくぜって流れあるけどこれが役に立った試しが殆ど無い
-
>>317
貰えても20やろなぁ…
>>320
全体剣最弱とか言われてたのが一気に最強になったんだから十分では
あとモーさんと並べて我祭り6積み3ターンとかやれるようになったし
-
青王は宝具のNPとそれなりに相性がいいから大分良強化ではある
-
アルトリアの強化で思い出したがアーサーは直感強化で雑に強くなったな
-
今日強化クエくらい来てほしいな
それとも会場で4周年記念情報と一緒にウォアォォォアアアア!!!!って盛り上がるんかな
-
強化クエは小出しにしてコンスタントに盛り上げるタイプっしょ
-
言われたら中国の神農とかいかにも生化学的要素あるな
仙術がサイバネティクスになるのも必然だったか
-
>>322
チャージがターン5と6の違いはあるけどな
あと星出しか弱体解除か
>>335
小出し過ぎて強化迎えないまま引退とかにならないで欲しいな
-
月末メンテかー
なにかしら期待してしまうわ
-
周年前でイベントもやってるし何もないんじゃ
-
4周年でガチャ関連のテコ入れ流石にもう何もしてこないんだろうな
石も配る理由づけ厳しそうだし去年より渋くなりそうだ
-
北米版水着17、第1レース終わったけど日本版のときと順位完全一致で草
しかしこれ、タイム差的に真面目に走ってるマスター全然いなくない……?
https://i.imgur.com/Qo0oS9q.jpg
https://i.imgur.com/w0J1BZy.jpg
-
>>341
仕様全部分かってて真面目に走る奴なんかいないよ
-
一部不具合修正のためと言っていて修正内容も出てる
https://news.fate-go.jp/2019/0730ytxba/
何もないよ
-
去年は300個の石配ったけどまともな理由付けなにかありましたか……?
-
石300個配ったって言ってもまともに強化クエやった人だけだよね
-
>>342
素材で決まるもんな
ちょっと嫌だけど素材同じでレース結果でED変わるとかだったら本気で走りそうね
(全部のは見れない仕様)
-
変に理由付けずに石そのまま300個プレゼントでいいのに
-
福袋でビミョーなの2枚目引いて真顔にならなきゃ何でもいいよ俺は(謙虚)
-
フリクエの石増やすぐらいしかないな
-
サービス終了のちょっと前の最終決戦は石がドロップして欲しい
早い者勝ちの石100億個山分け採集決戦や
-
>>345
フェスでの配布石の内訳はこんなだぞ
亜種特異点クリアボーナス:最大40個
通算ログインボーナス増量:最大200個(過去分遡り配布)
生放送連動キャンペーン:60個
https://news.fate-go.jp/2018/3rd_fgofes2018/
強化クエストは1400万DLの方
https://news.fate-go.jp/2018/1400man/
-
やっぱりマスターが走るのはキャラの応援じゃなくて素材のためなんだなって
-
マスターの記憶がガバガバなのはもういいけど、それを根拠に文句言うのはやめて欲しいですね……
-
>>345
300個と強化クエは関係ないよ
ログイン50日ごとのボーナス差分200個、生放送配布60個、1.5章クリアで40個
フルで受け取れたのは初日開始勢くらいだが
-
あれ応援のために走っても意味なかったからな
-
しかし映画イベみたいにするとそれはそれでキャラ人気があからさまに出るから困り者という
試み自体は面白かったんだけど
-
魔法が解けてきたわね
https://i.imgur.com/aNbrmMe.jpg
https://i.imgur.com/1NWaLBi.jpg
-
いろんな投票モノ経験して感じたけど、大半の人ってその企画の意味とか全く考えずにひたすら好きなヤツに投票しまくるんだよね
-
結局大半のユーザーはシナリオの内容とかどうでもいいんだよね
-
映画シナリオでの投票は読んでないけど可愛いから邪ンヌとかいう奴が投票できないようにして欲しかった
-
ああバーソロミューがいるからそれにちなんで投票やるんだなって思ってたら
作中で一切関連付けられなかったのは笑った
-
鳴鳳荘はつまらんかったから途中からからスキップしたな
伝承貰えたのは良かったわ
-
まあ別に人気投票は良いんだけどあんまり露骨に差が付きすぎるとそのキャラが好きでも何かモニョる
-
僕勉の怠慢先生とかいう神
-
だって先生かわいいし……
-
>>356
そこは復刻があるから来年見れるという2段構えでなんとかできそう
-
哪吒や邪ンヌ辺りの公式の贔屓は凄いからな
-
鳴鳳荘はイマイチだったが、じゃあ普段のハムスターイベが面白いのかと言われると、うん……
塔イベを改善して、何かやってくれないかな
-
ジャンヌ独走はつまんなかったというか…
アレ別に投票じゃなく、個々ユーザーが好きなの選択して見る方式で良かったやんと思ってる
-
塔イベはもうちょい期間が長ければそこまで文句なかったかな、個人的に
-
こういう投票ものは結局キャラ人気に終結するのがなんだかなぁ…
-
俺は普通に映画好きだったがな、適度に出番と掘り下げあって話も悪くないし
-
1位になるとこは素材がよくてさらに周回もしやすいってやつ
-
イベは普通に好きだったが男鯖ばかりの選択肢に(人気)女鯖1人はわざとじゃないならちょっと
-
>>368
大奥ドーン
-
塔は単騎出撃可能にして、期間長けりゃ文句無かったから、
システム改善版ならやりたい
メイホー荘は人気投票は微妙に感じたけどシナリオは悪くなかった
あの頃、マスターが滅茶苦茶カリユガってたから、
やった時期が悪かったとは思う
-
鳴鳳荘まで洗脳解けてないのは草
https://i.imgur.com/dO27xjJ.jpg
https://i.imgur.com/18uFl2x.jpg
-
>>375
大奥は最初から改善後だったなら悪くなかったよ
-
アーケードだけどジャンヌの正装が霊衣で来たかぁ
こっちの方も正装とか旅装とか来ないかね牛若丸とか
-
>>377
これほんとわらった
-
普通に融通聞いてくれて死体役から何から何まで協力してくれたファラオが意外すぎた
てっきりプライド高くすぎてそんな下賤な役などできるかと突っ撥ねるとばかり
-
FGOの最終決戦は冬木でやってくれてFGOの冬木の謎を全て明かしてくれたらそれでいいんだが
-
ジャンヌ正装本当に好きなのでこっちにも来ないかなぁ
-
大オーク改善後も文章読んでた時間より暗転の方が長くね?
-
ルルハワモーさんの立ち絵が正装になったし
正装絵の再利用の流れは歓迎したい
-
○装は実質イラスト貰うだけなんだよなあ
バトルキャラ変化すればいいのに
-
>>386
そんな簡単にできれば苦労ないっしょ
-
>>384
薄い本が厚くなりそう
-
塔の話題出て思い出したから何回でも疑問を呈するけど
巴さんの宝具のここいる?
https://i.imgur.com/mYU6GEg.jpg
-
いる(即答)
-
>>389
一番重要だろ何寝ぼけたこと言ってんだテメェ
-
>>389
なんかアルテミスみたいなことしてたんだな
-
真名解放みたいなもんじゃろ
-
愛がなければ宝具とは言えんな
-
それ言い出すとアキレウス宝具のなんかクネクネしてるところとか要る?
-
ぐだに向いてないと嫌とか面倒なこと言い出さないといいが
-
>>389
気合入れてるようなものだから要るといえば要る
-
ぐだデレとかどうでもいいけどとにかく義仲は死ね(断言)
-
>>303
汝を竜です
-
義仲様の魅力にパンピーが勝てるわけないでしょ
-
巴さんのあれ、ただの連続技っぽくてあんまり宝具感ないよな
-
>>398
もう死んでる
-
>>398
800年ほど前に死んでるよ
-
でも義仲様のは粗……小さいらしいよ
ソースは薄い本
-
>>389
旦那さんラブじゃない巴さんとかありえんわ
-
剣豪コミカライズ読んでると巴さん遠距離から近距離まで攻撃方法多彩で中々厄介だなと思った
あんな器用に戦えるのになんで料理は大雑把なんだ
-
>>401
義仲様への想いを象徴する太陽に似せた魔力でダメージを与える
妻よ、夫への愛はダメージを与えるものなのか……
-
寝取られ好きじゃないけどマシュ寝取られと巴寝取られはいけるわ
-
>>400
巴は可愛い淑やかな大和撫子だなあ、
とかニコニコ言いながら手料理食ってる変人だと思うと、勝てる訳がないんだ
そもそも義仲様自体、木曽のクソ田舎の山育ちの源氏なんだからヤバいに決まってるんだ
-
舌が灼けてるからときどき味が分からんという苦しげなフォロー
そういう次元の問題でもない気がするが……
-
>>389
義仲さまを愛していない巴さんがいたとして、
果たしてそれはお前さんが愛した巴さんなのか?という疑問が発生するだけだぞ
-
>>407
シグッサンが当然だって言ってた
-
義仲来いとか言ってる人いるけど
基礎ボイスが義仲いないこと前提だし、来ないんだろうな
-
>>406
待って、エミヤの頃から近中遠距離に対応しておるぞアーチャー
-
ドラチェフ氏の巴本は下品で良かったです(小声)
-
>>414
エミヤとギルは多彩ってレベルじゃないし…
そういやアーチャーで武器が弓だけって言うのも中々いないな…
-
巴さんが義仲様と出会っていない異聞帯があったら
異聞帯良ちゃんみたいに宝具使えないんだろうな
-
巴の料理ド下手設定は正月で生えてきたもんでファンはきのこ贔屓キャラの踏み台にされたとブチ切れてたな
-
戦闘は大雑把に力で潰せば勝てるが料理は力で潰せないからな
-
武蔵「間合いが遠過ぎる!」
やっぱ剣からビーム出せないとな
-
剣豪漫画読んだけどぐだ子格好良いな
戦い慣れしてきてる
-
料理下手なくらいで魅力が下がると思ってるあたり愛が足りねぇな
-
玉ちゃん「宝具より性能より出番の多さよりキャラが大事なSIN異聞帯という地獄…」
-
>>422
魅力が下がるとかではなく勝手に変な設定追加されたらまぁ不快にはなるかな
まぁ出身とか考えるともともと料理はそれほど得意でない設定自体はあったかもしれんが
それでも性格考えるとああいった料理下手は違和感だが
-
現実だと結構距離あってもピストルVSナイフだとナイフが勝つらしいね
-
下手にするにしても限度があるという
馬鹿になったからな
-
>>425
まじ?
ピストルだと点で当てにくいからとかそんな感じ?
-
もともと料理がうまいなんか言われてないぞ
-
いや巴さん頭いい設定なんてないし
元々ゲームにハマってイモってるの殺すのが好きとか言ってる廃人だし
-
なんか最近、あの巴さんの料理なり生活なりを共同できてた義仲様凄いなって気持ちが大きくなってきている
生中な人間ではつきあってられんぜあれは
-
ナイフで勝つ為の三カ条
1.挑発に乗らない
2.人質を解放しない
3.「ぶっ殺してやる」と言わない
4.ボイラー室で戦わない
-
時間を止めてナイフ投げまくれば無敵では?
-
自分がナイフ持たされて銃に勝て言われたら無理だわ
-
>>427
ピストル抜いて照準付けて撃つ、の動作の間に接近されて刺される
ナイフ持った犯人にピストル使うのは過剰って意見に反論するみたいな動画で見た
まぁ結構って言っても20メートルくらいだったと思うけど
-
まず銃は急所をよく狙って撃つものではない
大きな胴体だけ狙ったら数発叩き込むもの
-
ガン=カタは拳銃を
総合的に使用する
格闘技である
-
>>434
ごめん、10メートルだったわ
でも10メートルでも画像で見るとまぁまぁ距離あるように見える
https://i.imgur.com/HeY18N1.jpg
-
へー、なるほど
それくらいの距離ならいっそ殴り掛かるかタックルのほうが早いのか
-
英霊とエミヤはズルいよね
間合いに入った、間合いから外れたとなっても複数種類武器持ってると即座に交換できる
-
>>438
そういうのは時と場合によります(Q感)
-
まぁどのみち捨て身で掛かってくるヤツはナイフだろうが拳銃だろうがやべーよな
-
普通の精神の人は拳銃持ってる相手に突撃出来ないですけどね
>>430
平安時代末期の木曽の山育ち武者なんて、どう考えたって超ヤバいんだ
-
理性や合理的判断で動いてないやつは怖いって天草が言ってた
-
暴れてるやつに銃で応戦したけど
足や胴を撃った程度じゃまるで止まらずに銃構えてない警官を盾にしたやつの動画もあったもんな
結局頭に打ち込んでようやく動かなくなってたが
-
理性がぶっ飛んでるやつって妙に力強いよね
-
頭のリミッターを外すと70%くらい強くなる理論
-
つまり剣からビーム出して丸ごと消し飛ばすのが確実、と
-
狂化持ちビーマー最強説
-
銃もなかった古代の戦場で地表を焼き尽くせるビーム出してた連中がいる世界
モブ兵士になりたくない
-
いまやってるソシャゲ二つともメンテナンス中とかすげータイミングだな
原稿やるか
-
>>341
英訳されたチーム名おもしろいなw
-
アメリカの警察も拳銃&警棒に代わって拳銃&トンファーになってると聞いたが、日本も警棒は辞めてトンファー採用すれば良いのでは
-
今やってるソシャゲが同時に更新されて新規水着キャラの情報がドバっと
ダメだダメだ、課金は万単位のFGOだけだ……
-
万単位の課金はFGOだけだと書きたかったのだが動揺してしまっているようだ
-
7月だけで
狂ジュナ魔王ノッブ水着BBエドモン追っかけてスッテンテンなんで
今年の水着は何が来ても回さぬ(鋼の意志)
-
>>451
地味にエレナの頭文字がEからHに修正されてるんだよな
-
>>455
まだ間に合うから姉も逝こう
-
そういや今年の水着ってまだ情報全然でてない?
去年はいつ頃出たっけ
-
去年も周年記念のリアイベだろ
一昨年ならマチアソビとかで情報出たけど
-
大体マチアソビかフェスのクリエイタートークでイラストが紹介される
-
去年は一日目のクリエイターズトークでジャンヌ茨木牛若と男鯖発表
その前は小出しされてたが会場に居たマスターが言いふらしたりするから一気出しになったんじゃね
-
マチアソビとかいう町おこしの成功例
-
キラー・デーモン・キング・オブ・ザ・Xth・ヘヴン
どういうことなの…(困惑)
-
水着ガチャは毎回酷い爆死とすり抜け祭りだから今年は回さない予定だけど礼装ボーナスが無いのは怠いなぁ
-
今年こそバベジンアクアモード実装されないかなぁ
無理かなぁ
無理だろうなぁ
-
>>449
そんなビーム持ち騎士が複数待ち構えてるのに
殲滅されなかったBANZOKUやべぇ
まぁ、戦場が主にブリテン国内なので騎士側がセーブしてた+ゲリラ的に上手く戦ってた+数がとにかく多い
みたいな理由だろうけど
-
そもそもがロシア人だからEが正しい気もするけど
-
男鯖が今年もガチャではなく水着霊衣だったとして人気順でぶちこまれるだろうからバベジンが来るとか考えがたいな
円卓の水着はどうなるやら
クリエイターズトークで「今年の男鯖水着は黒髭と円卓です!」ってなんのかな
-
男鯖の水着はカエサルが当確してんじゃないんか
-
今年の水着イベは流行りに乗って地球の水全部抜くか甲子園パロに賭けるぜ
-
ファミ通のコレ↓はフェス後だっけ??
http://imgur.com/59B9eRf.jpg
-
野球やらせたら兄貴が強そう
絶対当たるゲイボルクバットと矢避けの加護で絶対三振と攻防隙が無さすぎる
-
矢除けの加護はデッドボール回避にしかならんだろ
-
我海の家経営したい
今凄い焼きそば食べたいから
-
>>469
してないよむしろいつそう思った
マシュがウィークリーで「カエサルさんが夏に向けて〜」と言ってるだけだから確定は全くしていない
でもカエサル霊衣あるかな…
痩せたイケメン化霊衣はネタにはなりそうだが円卓差し置いてやるかというと疑問になるし
しまどりる絵のイケメンだからな…
-
ドッジボールダビデ最優説を思い出した
-
カエサル痩せたら置鮎さんの演技も変わるんだろうか
-
>>471
週刊ファミ通2018年8月23・30日合併号(2018年8月9日発売)
-
置鮎さんは既にローマとランスロと狂ヴラドやってるから仮に変わるとしてもどれかに寄せてやや大袈裟な動きしてそうな芝居になりそう
ぶっちゃけ変わらないと思う
-
>>478
フェス後か
-
どうせ今年もセイバー顔の水着サバ缶が出てくるよ
俺の感度は3000倍だから当たるんだ
-
サバ缶の水着とは
-
サバ缶に欲情する感度って、流石に変態過ぎてワタシも引くのだわー
-
>>327
オジマンとか紅閻魔とかエレナとか珍とか絆ヘラとか
-
楽しいのは確実に海の家経営とかだろうな
色んな鯖を出せる土壌がある、それが一番大事
レースや無人島はその辺り縛られてしまうのが問題
-
サバ缶のような身体をしてるって事だろう
つまり秋葉様だ
-
オジマンはどんな強化が入ったら喜ばれるんだろうな
-
セリフ&演出抑えめ霊衣かな
-
>>487
モーション改善欲しい
いい加減太陽舟のビジュアルを見せよ
四年経っても未だにどんな形してるか分からんのじゃが
-
太陽神の加護の効果据え置きでCTを1縮めるだけでいい
-
アニメ化を待てしか
-
オジマンはなんとなくカリスマに手を入れられるような気がする
-
オジマンって修正必要な性能してなくね? 普通に一線級じゃろ
-
NP獲得量を増やすとか
-
ファラオはもうモーション強化あったでしょ(真顔)
-
モーションというか全員頭身を揃えてほしい
-
>>482
予測変換や…予測変換が全て悪いんや…
でもセイバー(顔)が丸ごと一匹入ったサバ缶なら
君たち買うでしょ?
-
5章までならまだしも6章鯖はモーション改修ラインにいるのかな...
-
開けたら油でてかてかしたセイバーの顔がちょっと崩れてこちらを見てくるわけか
-
やめて昔読んだホラー漫画思い出す
-
そもそも明確に改修のラインなんて作ってはいないと思うけど
短期的に成果を出してアピールしたい時とか、初期モーションの鯖を1から改修するよりある程度できてるモーションに手を加える方が楽だろうし
-
ファラオは現状でも強いんだけど絆10になってから使わなくなった…
かといって夢火使うほど周回に使うわけでもないし
ファラオじゃないと困るような術クラスの高難易度単体ボスのクエストが来るわけでもないし
そもそも単体ボスは全部スカスカえっちゃん(orバサランテ)でだいたいOKになってしまった…
-
めちゃくちゃ強かったえっちゃんにさらにクリバフなんてきちゃったんだから
既に十分強い鯖でもガンガン強化くるかもしれんぞ
-
オジマンも含めて全体NP20くらいじゃサポ借りられなくなって来たなぁ…借りられるのは孔明スカディ含めて自他問わずNP50できる鯖だけや
凸カレ神ジュナより凸相撲ウルク姉妹が借りられるんじゃが?マーリンより孔明スカディが稼ぐし…
-
>>504
×自他問わず
○自分か他鯖に
です
-
>>503
そりゃ来るかもしれないけど良いことではないよねそれ
-
>>498
元々別に悪くないモーションだったメルトがちょっと変更された上に個人的に微妙な時点で……
-
>>507
そういやメルトいたわ
-
あの日変更された婦長のモーションを僕はまだ知らない
-
6章鯖まで行くとイリヤみたいなマイナーチェンジはあるかもしれんが全面改修はない気がする
-
ともかく出番がくるかどうかでしょ
モーション改修は
-
マタハリサンソンみたく出番があれば改修されるというわけでもないがな
リソースはいつだって有限だし
-
スカディとQ鯖いれば性能で考えればもはやどんな鯖も必要は無い
股間に来るかどうか
それだけだ
-
あ、6章と7章間違えてた
ベディあたりもイマイチだし6章だったら改修あるかも
-
モーション改修後回しにされたやつはメイン終了〜サ終の間にやるんじゃないかと思ってるわ
-
>>513
神ジュナ来た時に性能で回した人が結構いたからスカディやQ鯖の戦力揃ってても性能目当てで回す人もまだいるんじゃねーかな?俺みたいに
-
ジャックちゃんのモーション改修はなんかタイミングを逃した感がある
スパさんの様に2部で出番はあるかなぁ…
-
>>507
メルトも2ターンになったし
イシュタルも2ターンにして欲しいスキル強化
ついでにバサスロットさんに3ターン攻撃力アップ、アルトリアオルタさんにNP30をつけて欲しい
-
CT3攻バフ502Tは強欲すぎる
-
インド組のモーション変更は凄かったな
下手な新鯖よりリソース掛かってるんじゃないのかアレ
-
メンテ明けには何も来ないで4周年の仕込みだけかな
-
上のほうで円卓勢云々の話題が出てたけど、型月キャラのもう少し公平に〜でもしょっちゅう議論されてたが、
きのこと武内のコンビがリアルだと不倫だろうが世間からの評価が今でもあまりにも高いランスロットを扱き下ろしたり、
逆にリアルだと悪逆非道で裏切り者とほぼ悪い印象しかないモードレッドを逆に変な風に美化したりしてるのって何なんだろうな?
ランスロは流れは酷かったけどそれでもなお評価がほとんど落ちないでFate以外の様々なフィクションで主人公クラスの活躍してるのに何でFateだけ情けないわ子供に叱られるわで散々な扱われ方なんだろ?
モードレッドは他のゲームとかじゃ悪の存在とよく扱われてるのにFateだとヒロイン枠(?)とか違和感を感じるくらいに美化されてるし
-
ここの運営、メンテで仕込んでリアイベ当日にイベ解放好きだよね…以前それで異常起きて緊急メンテになったことあるし正直やめて欲しいんじゃが
-
オジマンの初期モーションの遅さはストレスにしかならんかった思い出
どれだけ遅かったというともはや使うのも苦痛になるレベルの遅さだった
-
>>523
本能寺
-
イベントは別に良いけど
本編で生放送直後実装はいい加減やめてほしいと何度も言ってる
CM見て語る時間も楽しいのにさ
-
>>522
そんなのメドゥーサやメディア見てれば分かるだろ
悪役を可哀想なポジションにして悲劇のヒロイン化させるの型月大好きだからだよ
でもってイアソンとかクズ化させてワカメ()とか別方面フォローさせたらプレイヤーが面白がるからそっちばっかり
ランスロの場合型月で最も贔屓にされるアルトリアを不幸にしたようなもんだから叩くのが正義
モードレッドを可愛い女の子で悲劇のキャラクターにしたのもあってその分にランスロを殴る
片方ageした分もう片方がsage喰らうのがいつもの型月
-
>>527
勧善懲悪や王道と真逆を行く俺たちkakkeeeeeeeeeeeeeeeeeな節が目立つと思ったらそういう事か
まあ普通の人は原典とFate神話をごっちゃにしないで分けて捉えてるだろうけど、ニワカや狂信者辺りはごっちゃにして原典すら叩いてるのが気持ち悪い
-
長い3行で
-
わざわざ手間かけてアニメ作ってるのに直後に本編実装だとCMの影がすごく薄くなんのよね
-
オジマンはCCCコラボの時にBBスロットがキャラのセリフが終わったら発動だったから
セリフ長すぎて速攻スロットに修正入ったのが面白かった
-
今年暑すぎて頭おかしくなるわ
誰かアナスタシア呼んできてくれ
-
おかしくなってからがスタートラインだぞ
-
エジソンテスラぐらいのバランスがいい気もする
けど直流交流バトルも飽きた感じも
-
>>527
キャラゲー全般(特に元ネタや原作あるの)の課題なんだよなぁ…ポケモンとかも映画で悪役として特定のポケモン出すとそのポケモン好きな人が嫌がるし
型月も神話等を元ネタにしてるから神話が好きな人の怒りを買うことも多々あるし
-
>>530
インドはCMから期間あったっけ?
-
>>535
それでもきのこと武内は止めない辺り、自分に酔いしれてるのもあるのかね?
典型的なキモオタみたい
-
それが嫌なら型月作品に触れるべきではないんじゃ
-
>>536
生放送でCM見せて生放送終わったら4章開始
-
>>538
FGOがFateブランドから独り歩きして世界中に知れ渡って目立ってるからどう足掻いても原作者もろとも叩かれるのは仕方ない
-
>>539
事前告知期間があったから曖昧になってた
CM出来がいいよね
どれもワクワクする
-
インドはCMじっくり見る間もなく直後実装だったな
-
CM見てから一日でも良いからワイワイ考察する時間が欲しいんだよなあ
直後実装はハッキリ言って萎える
-
インドはシナリオ終わった後に見ると色々とゲームシーンとあってて驚く、打ち合わせする時間きちんとあったんだな
-
>>534
エジソンテスラはライターが一度ウケたネタを全員で使い回すいつものだから飽きる
-
こんな見え見えの荒らしに触れるなよ
-
水着17も他チームが新しい人間関係を構築する中で直流交流エレナはそのままだったし
-
二臨ッターマンは出なかったけどな
-
2章のお漏らしは調度良かったな
-
く〜る〜きっとくる〜くーるくるくる〜
強化クエ頼むっす
-
ジナコに痩身霊衣こねぇかな顔は可愛いのに腹がやべぇよ腹が
痩せたジナコはジナコじゃないって人もいるかもしれんけど痩せたら童顔巨乳cv悠木碧の可能性の塊だろコイツ
-
ナタ同士のバトルも街ではなかったし
コヤンとカリは特に関係なかったけどまぁそんなもん?
-
ゼウス出るならケラウノス的にテスラ出るんじゃねーと思ったり思わなかったり
-
あー夏休みの期間に入ったからそろそろ学生がスレに張り付く時期か…去年は酷かった記憶が…
-
第五異聞帯の位置、アトランティス的にはエレナさんもわりとくる可能性ある
-
CMでナタとリャンちゃん打ち合ってたけど生身でナタと打ち合えるならバケモンだな...
-
ヘラクレスが味方できてくれればあとは誰が出てもいいよ5章
-
やっぱりテスラ期待するよな
あとエレナとかドレイクとかも
-
エレナは関係ありそうなこと多すぎて、〇〇だからエレナがくるかもってよく言われるな
-
第五異聞帯の王であるゼウスは鯖になるのか否か
なるとしたら疑似なのか姉さまたちみたいにまんまなのか
-
>>554
こういう起こってないことに対して予防線的なレスするのも大概だけどね
-
エレナは遍在する
-
ロシアだからエレナがくる
インドだからエレナがくる
アトランティスだからエレナがくる
-
アガルタ……エレナ……うっ頭が
-
>>549
毎回漏らしてほしいよな
-
エレナ来る可能性多すぎね
-
イアソンはきっとPU1の恒常☆3枠
やつの魂を賭けてもいい
-
全ての異聞帯にアタランテぶち込みたい
-
エレナ、創作に利用されるオカルト関係の大抵に影響及ぼしてるからね
-
もうすぐメンテが明けるな
-
どうせ延長
-
ファラオにイシスの書だか見せてもらってたのはほっこりした
-
鈴鹿と頼光さん戦ってたのか
勝ち目薄い相手だと思うけどどうやって勝ったんだ?
https://i.imgur.com/8dh1GcR.jpg
-
最後に延長されたメンテいつだっけ
久しく覚えがない
-
海上で汎人類史鯖と交戦中とあったやろ?
見覚えのある立ち絵を何個か出して奮闘してる感じを醸し出しつつシャドウボーダーが辿り着いた時にはそいつら全員全滅ってすんぽーよ
-
メンテ明け何もないだろうけど少し期待してる
>>561
申し訳ない…
-
まあ少なくとも8月の交換券の素材くらいは告知されるやろ
-
ルドルフシュタイナーも鯖にしようぜ
-
>>573
ライコーさんが特定のマスターのサーヴァントやってるって新鮮
-
メンテ明けは何もないと思う
-
オカルト関係の創作だと一番使われるのがアレイスターな気がする
そういやエレナとアレイスターってなんか関係あるんだっけ
-
もう福袋来てるじゃん
-
何もないね
-
重くて入れない
-
クロウリーとメイザースはあまり見ないな、魔術関係なら最高レベルだろうに
-
>>581
直接的にはないがアレイスターに影響を与えた人のひとりだったきがする
-
おっも
-
>>573
二回戦で負けてなかったっけ鈴鹿
-
入れない…詫び石お願いします
-
フォウくんマラソンである
-
久々にフォウマラソン
-
特に何も追加されてないな
-
えぇ……入れない
-
フォウくんも夏バテ
-
げっ!フォウ走ってると思ったら全員か
-
入れたけど何もないぞ
-
何故フォウマラソンが始まるんだ
-
えっ、入れたぞ
-
>>579
月のシステム考えるとこの子頼光さんと相性いいんだよね
-
何もなし
-
他のやつも同じか
-
今日も悟りの頂で悟り開くかな
-
今回のメンテは仕込みだからな
リアイベ後すぐ水着イベント来るぞ
-
iphoneの方はなんかログインできないは
-
クロウリーの現物はだいぶ胡散臭いし……と思ったがそんなこと言ったらブラヴァツキーとかラスプーチンだって似たようなもんか
-
ベント会場に来場されたいずれかのマスターがトライアルクエストで一定の記録を達成すると、すべてのマスターに聖晶石30個をプレゼント!
-
エロ蘭ちゃんおる
-
4周年だから福袋とかあると思ってたのにそういうのないなら随分と無価値なメンテだったね
-
フォウくん走りっぱなしでマジで入れねえw
-
重いな
-
>>599
必ずしも相性いいわけじゃないっしょ
平和男と玉藻やガトーアルクが相性良かったとはいえないし
-
>>573
一応頼光は俵さんにしてやられたり鯖ボディだと剣鬼りゅーたんに劣る感じだったりするからやり方次第でワンチャン…無いよなぁ
-
マリー可愛いなあ
-
(´・ω・`)ここで止まっちゃう…フレポでマナプリ300個分補ってからコーチング5枚交換しようと思ってたのに…
https://i.imgur.com/byZrFaU.jpg
-
>>608
ま、福袋はフェスかね 早く欲しかった
-
https://news.fate-go.jp/wp-content/uploads/2019/4th_fgofes2019_02_noqdg/info_image_02.png
-
◆交換可能アイテム◆
・追憶の貝殻
・励振火薬
・愚者の鎖
-
>>611
玉藻はあれループの果てに勝てないから変わっただけだしガトーは持ち込み特別枠だしなんとも言えん例だな
エリちゃんとランルーくんもBBの介入なければああはならなかったかもしれないしな
-
仕込みメンテかの?
-
>>616
thx
蘭ちゃんきたああああああああああああああああああああ
-
>>616
ロリンチじゃなくダヴィンチなのか
-
>>616
俺ホモじゃないけどベディと蘭ちゃんが一番エロいと思った
-
>>616
マルタさんが男前過ぎる……
-
大して追記ないな……
-
>>616
マリーくそかわ
-
>>616
相変わらずマリーは可愛いなぁ
そしてベディの人気キャスト感
-
右下で
-
>>616
蘭ちゃんやべぇ
-
エレちゃんいい
-
>>616
ベディちゃんエッッッ
-
あーだめだ
アビーとパイセン貰おうと思ったのにこんな可愛いマリー見せられたら貰うしかないじゃん
-
まあでも土曜9時からってわかっただけましか
-
このスレもまたホモに汚染されてしまった…医神に治療して貰わなきゃ…
-
>>616
え、マリーぐう、超、マジかわいい
-
>>616
定期的にレスラーが増えていくの笑う
-
ダヴィンチちゃんのミュージカル感よ
やっぱベディか蘭ちゃんが一番美人だな!
-
エレちゃんきゃわわ
-
ベディ100ぼく、今年もあって歓喜
いや贔屓されてない?? きのこ特権?? なんか申し訳無さまで生まれてくるわ
-
マジで入れねーな
-
というか毎年礼装になってる奴いるよね
-
>>633
(無言の袖ペチ)
-
入れないやつは4周年前に引退してくださいって言われてるのかもしれんんなこりゃ
-
いいなと思うのは何人かいるが自分が持ってない鯖のを貰うのはなんとなくはばかられる
-
うわあいぽんほんとに起動できないな
-
どうせすることないしリアイベまでメンテしてていいぞ
-
ここでもブラダマンテは下はかないのね
-
ベディちゃんと蘭ちゃん
一番エッチなのはどっちか
-
エラーも吐かないんじゃが>林檎
-
>>618
変わる人間だった時点で相性良かったわけじゃないじゃん?
-
タイトル画面から進まない
他にも現象起きてる人居るのか
何なんだろこれ
-
多分緊急メンテ入ると思う
結構ログインできない人多い
-
>>647
ベティは声が宮野なので蘭ちゃん
-
6sで普通に入れたぞ
-
可愛いのがベディ 美麗なのが蘭ちゃん
エッチなのがエルキ
-
サブ垢は入れたのにメイン垢が入れん
-
一度再起動かけたけど俺もタイトル画面から入れないな
緊急メンテでもするだろこれ
-
どうやら今年も推しの礼装は来なそうで悲しい
一度礼装になったキャラより一度も礼装になってないキャラを優先して欲しい
-
そうはいってもまだ1/4残ってるし諦めんなよ!
-
ちなみに誰が推し?
-
いまんところ順当に人気キャラばかりやね
-
つーか三枚くれよ
-
>>588
5巻にある25話より、聖杯戦争3回戦で負けたとのこと
-
サーヴァントユニバース勢の礼装がないやん!
-
明日から別のソシャゲ走るから復刻水着イベントの追い込みかけとこうと思ったらこれよ
-
今年は我が王リリィとベディが今のところ欲しい
-
アステリオスやヘラクレスみたいな色物枠も来るでしょ
-
SEだけどはいれんわ 所詮林檎に捨てられた敗北者ってことか
-
シン組人気過ぎる
二部の他の章は一人も入ってないのに一つだけ三人も入ってるし
-
マリー可愛い…
シトナイ姪マリーの内どの二人を選ぶか悩む
-
今年はアダルティな女性枠がまだ物足りないなあと、
去年ブリュン・カーミラ様貰った僕は思いました
>>641
もっと袖でベシベシ叩かれて罵られたい
-
電話番号が分かればDWにタイトル画面から入れないって抗議するのに
-
>>668
条件的に一人ずついると思うけど多分皇女とスカディ様だろうな
-
フォウ君ひたすら走ってるの久々なんじゃが…
なんでただのメンテでこうなるんや
-
これリヨミニキャラの鯖はおるよな?
-
>>674
やっぱそういうことなんかな?
-
イベント始まるわけでもないのにフォウくん走るなんて珍しいな
-
エラーも何も吐かないから不気味
早くメンテしておくれ
-
はよ緊急メンテしてくれ
-
まつりのじかんだああああああああああああああ
-
こんなに入れないの初めてだな
初代ハロウィンでも何度もリトライしてたらなんとか入れたぞ
-
4周年記念イベント
復刻版あいぽんは対応していませんの開催中やぞ
-
キャッシュクリアしてもフォウ君走り続けてるわ。
詫び石10個ぐらいくれ。
-
よかった入れないの俺だけじゃなかったか
-
4周年記念日なのにすっかり忘れてログインもできないFGOちゃん、
彼女に愛想つかされちゃいますよ
-
エレちゃんの南国姿あれ来ないのかな
-
詫び石の時間だな
-
まぁ入れても何もないのは分かってるんだけど
マジで入れないから緊急メンテはよ
-
>>641
ご褒美ありがとうございます
-
4周年用に何か仕込みをしたんだろうが
ゲームが出来なくなるレベルって何をやったんだ
-
>>612
あの時の頼光さん馬のいないライダーだったし
-
そう言えばマシュ未発表?絶対あると思うけど
>>668
これは呂布も期待出来そうですねヒヒン
-
普通に入れるしクエスト周回できるからようわからん
-
メンテをした結果メンテが必要になる
これがFGOだ!
-
メイン垢いまだに入れてないけど
サブ垢から見ると最終ログイン0分前
-
まだサバフェス終わってないんじゃが!?りんごくれりんご
-
メンテプララヤ
-
今ぶるらじやってて柚ねえ出演してるけど鬼龍院皐月への想い強すぎて草なんだ
-
>>690
アレとやり合うにはせめて生前の肉体が欲しいわあって言われるレベルだぞ剣豪りゅうたん
鯖りゅうたんは更にその上を行くけど
-
ちょっとユガにヒビが入ってませんか?
-
ログインできないんだが俺だけ?
-
まーたリンボが余計な口添えを
-
>>700
(´・ω・`)みんなそう
-
んんん!
りんご勢などという不出来は次のユガには不要ですぞ!
-
>>700
みな環
-
4周年だからみんな集まってるのか
-
石くれるなら明日いっぱいまでメンテしてていいぞ
-
6sでもXrでも普通に入れるがな
-
俺は入れるけど入れない人何が違うんだこれ
-
>>707
XRで入れないぞ…?何が原因なんだこれ
-
俺は8で入れないんだ
-
無差別か
-
アップルストアでアプデできなくなってるな
-
>>700
ずーっとフォウ君だぞ
-
>>710
8だけど普通に入れてるな
泥で入れてない奴もおるんかな?
-
>>698
剣豪りゅーたんの化け物感すごいのにそれを更に上回るらしい鯖りゅーたんトンデモすぎる
剣聖の果てを知る真の剣聖なんだし、水月のランクをAとかEXにしてくれてもいいと思うんだ
武蔵ちゃんが無空Aで鯖りゅーたんが水月Bはおかしいし
-
seだけどタイトル画面から一切動かないわ
久々だなこの感じ
-
6sだけど問題なし
-
>>714
泥だけど入れないぞ
-
アプデしたのがだめだったのか?でもアプデしないとそもそもログインできんよね?
-
>>714
泥だけど入れる垢と入れない垢と
-
サーバー滅亡輪廻
-
すぐにやりたいってわけじゃないから別にいいんだがエラーすら吐かないのが不穏すぎて
-
こうやって石配る口実を作ってくれてるんだろ?
4執念鯖も実質配布だな
-
うちauだけど関係あるかね
ゲームの配信先?もauゲーム
-
とりあえず端末依存ではないと
何が原因なんだか
-
聖抜はここに成った
-
とりあえずAP溢れる前にはなんとかしてくれ
-
えっ!?エレちゃん来てるじゃんクッソ可愛い
-
サービス開始日にサービス初期を思い出すフォウマラソン
原点回帰FGOらしくなってきたな・・・
-
>>718>>720
ガチの無差別で草
マジでなんやねんコレ
-
IDごとにとか
うーん
-
オープニングテーマをここまでしっかり聞いたのって初めてな気がする
-
いつもだったら機内モードにした瞬間
接続リトライしますか?って出るけどそれも出ない
-
>>730
リアル聖抜かな?
-
>>727
メンテ入る前からAPが溢れていた自分に隙はなかった!
-
入れないやつは不出来だからプララヤされたんだぞ
祈れ
-
>>697
へー声優が自分が演じたキャラ好きなの珍しいね
キルラキルは良い作品だったから分かるけど
-
入れなくてもログインしたことにはなってる
-
IDでプララヤされて次のユガにたどり着けなかったのかな…
-
おま環かと思ったら入れないんか
-
>>698
りゅうたんとやるなら生前の肉体欲しいって言ったの頼光じゃなくて酒呑じゃなかったか
-
メインのzenfone5z→入れない
サブのMediapadM3→入れた
同じwifiだから端末差か?わからん
-
https://twitter.com/fgoproject/status/1142341469950242818?s=21
このエレちゃんくると思ってたんだわ
-
>>738
あーそれなんか昔泥使ってたときホワイトアウトして入れなかった時期思い出すな
あれも内部ではいれてる扱いだった
-
これサバフェスの期間延長は有るんだろうか
-
緊急メンテの判断遅いな
これからどんどん増えそうな時間帯なのに
-
数年前のポンコツAndroidだけど入れた
-
6sだけど入れてない
-
>>723
メンテで配った分周年石減らされそう
-
秩序・善以外は入れないぞ
-
鯖りゅーたんはマジモンの剣聖だからな、剣術極めると変なところに到達しすぎる問題
-
頼光はなんか毒親な部分以外、あまり強い印象がない
-
iPadだが入れたよ
-
いいからはやくメンテに入れよ
-
上でも言及されてたけど一応貼っとく
http://imgur.com/g0srVqD.png
http://imgur.com/HkChLGJ.png
-
【公式】Fate/Grand Order?認証済みアカウント @fgoproject
【カルデア広報局より】
7月31日(水)18:00頃より一部のユーザーのみなさまにおかれまして、アクセスができない状態となっております。
現在原因の調査・対応をおこなっております。ご利用のみなさまには、ご迷惑をおかけいたしますことをお詫び申し上げます。 #FGO
-
IDごとならガチャでどこぞのソシャゲみたいに爆弾仕込むのも出来るな
-
>>751
小次郎や武蔵ちゃんみたいな珍妙な現象起こさない分逆に凄味があるよな
マジで純粋な合理を極めた感があって好き
-
【カルデア広報局より】
7月31日(水)18:00頃より一部のユーザーのみなさまにおかれまして、アクセスができない状態となっております。現在原因の調査・対応をおこなっております。ご利用のみなさまには、ご迷惑をおかけいたしますことをお詫び申し上げます。 #FGO
おう詫び石よこせよ
-
4垢だけど、1台だけすんなり入れたし種火も回れてる
ほか3台は入れんな…
-
>>755
会場に行くマスター任せたで
-
>>698
https://i.imgur.com/8yEB0o4.png
探してみて久しぶりに見て驚いたけど、これリンボとりゅうたん同列扱いなのな
-
端末やIDと言うよりも、回線の問題とは違うん?
-
wifiでもLTEでもどっちもダメやな
-
>>762
まぁベクトルが違うにしてもどちらも一筋縄ではいかぬ相手ゆえ
-
>>763
同じ回線で入れる垢と入れない垢がある
-
自分がアクセスできない一部ユーザーに選ばれるとはー(棒)
-
>>763
キャリアでもWi-Fiでも駄目だったよ
-
史実勢じゃなければなー
神話勢に勝てたかもなー柳生の爺さん
-
なんか入れないなって見に来たら俺だけじゃないのか
まだイベント終わらせてないんじゃが・・・
-
>>765
酒呑童子ってアサシンでもバーサーカーでも生前より大幅弱体扱いなんね。最適クラスって何になるんだろ?
-
回線は関係ないっしょ
いやFGO側のどっかの経路での回線トラブルなら知らんけどもw
-
入れたけど詫び石と詫び林檎欲しい
-
当日メンテでやらかしてあたふたするよりまだマシだったと考えるべきなのだろうか
-
泥でwifiだが入れない
一部のユーザー、に選ばれたのは嬉しいやら悲しいやら
-
>>771
基本元が化け物な連中は鯖になった時点で大幅な弱体化やろう
-
帰宅してAP消化すっかーと思ったら入れん
おま環かと思ったがどうやら聖抜されちまったようだな
-
>>762
リンボはリンボで魔術両断理論で対魔力Aな武蔵ちゃんに魔術キメるくらいには化け物だしな
真の剣聖なりゅーたんは平然と抜けたけど
-
>>766,>>768
サッパリわからんな
接続タイミングでサーバーが通れたり通れなかったりって感じなのかな
-
いつメンテ入るか分からんからAP消化しとこ…
-
一部のユーザーが入れないというか
一部のユーザーしか入れてないと思うお
-
twitterで入れないって人たちがスクショでID晒しちゃってる中でappmediaはキッチリID消しててワラタ
-
鯖のどれかが止まってるんかね
そこにID所属するマスターは全滅
-
まともに戦って頼光さんにりゅーたんが勝てるとは思えんのだが
玉藻がヤバ過ぎる、イバラギンがグガランナを頼光と見間違えるレベルだし
-
>>778
リンボは魔術じゃなくて呪術や…玉藻もそうだけど呪術は対魔力を貫通する 理屈は複雑だから省略
-
>>784
武蔵ちゃんが言ってたけど、頼光は合戦剣術で武蔵ちゃんやりゅーたんみたいなタイマン剣術とは畑違いなんでね?
単純な出力勝負なら比較にもならんけど、ぶっぱする前に懐に入り込んでとかそんな感じで負けるのでは
-
剣豪でも説明されてたけど、一対一に強いりゅーたんと、対多に強いらいこーさんって感じ
らいこーさんとしてはタイマンしたくない相手なのかもね
逆にりゅーたんが2万人の軍勢殺すのは一晩じゃ無理w
-
>>785
呪術だったなスマン
リンボの呪術がりゅーたんに効かなかったけど、仮に小次郎に使った場合も似たように無効化されんのかな
一応明鏡止水の境地で精神干渉完全無効だけど、小次郎にこれまでマトモに精神干渉をされてそれを無効化したことが無いから今一イメージ出来ない
魔術方面に全面的に耐性クソザコなイメージが小次郎にはある
-
きっちりメンテ前にAP消費してる時は定刻にメンテ開けし
たまたま忙しくAP消費しきれない時に限って不具合なマーフィーの法則
-
>>786
アニメのapo見るに高ランクの魔力放出持ち相手だと近付けもしないと思う
-
ぶっちゃけ魔術両断できるから対魔力Aって棒立ちしてるだけで無力化する神話連中の対魔力Aの劣化だよね
-
魔力無限+魔力放出とかいうインチキコンボ
-
IDをツイッターに乗っけるとかキッズかよ…
鍵垢でも怖くてやれんわそんなん…
-
>>792
それなりの防御宝具と攻撃宝具両方持ってないと突破不可能だし力負けするという
-
斬みたいに刀うわああああってやりながら進めば接近できるかもしれん
-
>>791
神の血が混ざってたりする人たちはなんだかんだで体の出来がちがうからのう
-
>>784
徳川特攻剣有りとはいえカーマボコボコに出来る化物だぞりゅうたん
一応神霊のパールからも最高戦力として扱われて、キアラからも何あいつヤベえみたいに昂ぶらせてたし
-
>>793
タイトル画面のID分かりにくいししゃーないっちゃしゃーない
さっさと消した方がいいのは確かだけど
-
>>793
シナリオ画像をスレに貼ろうとする時にfgo上の名前を危うく乗せそうになったことはある 未遂だが
-
ビーム撃てるカーマがりゅうたんにザックザックやられてた時点で剣聖にビームなんか通用しなさそう
-
>>724
俺auゲームからだわ
サブ垢がGoogleplayなんだか入れない
-
twitterで入れてない人はIDの最初の1文字が7とか8とか9とかが多い気がするけど気のせいかな
自分の垢は8が入れてないけど0は入れてる
-
槍エリの対魔力Aだけは、なんかモニョる
-
>>800
いやカーマみたいな雑魚ビースト相手でもりゅーたんはミッチーの援護なければ手も足も出ないんだが
-
今記念礼装の更新知ったけど蘭ちゃんエロいな
ヤれるわ
-
>>804
贋村正持つ前からカーマの角割ってたんだが
カーマに手出しできなかったのは徳川の家臣である要素が邪魔したからだし
-
蘭ちゃんは男だから上半身さらしてもいいはずなのにね
羽織ってる時点でね
ぐへへ
-
色んな理由でブーストされたり削減されたりする対魔力
EXTRA兄貴なんて強くなったからって戦闘続行減らされたんですよ!
-
>>800
シナリオでのりゅーたんがすごすぎて、山門結界が無ければ「遠くから仕留める」で終了する小次郎が剣聖の面汚しに
実戦経験0の農民が剣聖扱いされてるだけで十分優遇されてはいるが
-
>>806
いや普通に大奥化なかったら踏み込みもできずに負けてるんだが
-
選ばれしものになってしまったぜ
これは周年記念鬼引きあるな
-
蘭ちゃんが上裸で背中向けてたら偉い人に怒られちゃうの?
-
入れなかったわ
別にいいけど詫び石は用意しておけよな
-
りゅーたんは剣ディルより弱いけどな
-
礼装絵も毎度枠貰えないのと連続登場で格差社会だな。
-
最強論争はやっぱり盛り上がるなあと再確認
-
ビームなんて所詮デオンに捌かれる程度でしかないよ
時代は因果すら断ち切る剣
-
>>815
記念礼装の偏りわりと露骨だよな
もうちょいまんべんなくやって欲しい
-
>>802
自分、頭が9だわ
因みに入れない
-
男に生まれたからには誰もが夢見る地上最強
-
俺のサーヴァントは最強なんだ!
-
>>802
0で入れてないから無意味
-
>>810
だから手も足も出なかったのはりゅうたんが徳川の家臣であるからで徳川そのものであるカーマに剣を向けられないって理由からで
戦えるなら普通にやり合えてたぞ
-
>>802
2だけど入れんわ
-
>>817
デモンベインあたりにありそう
-
地上最強を超える宇宙最強を倒す町内最強
-
りゅーたんは正味理屈無しで強い強い言われても、あんまり面白くないんだよなあ
強化系の念極めましたみたいな感じ
-
上の方で言ってた"異常が出た、一部のサーバーに属する人が入れない"説が今の所は有力かな?
-
ヨーロッパ最強剣士の威厳を見せてくれデオン
-
むう、2年ぶりにログイン途切れるかもしれんなこれ
-
>>829
アガルタコミカライズのデオンはカッコイイと聞いた
-
デオンくんちゃんはとりあえず漫画版以外にも剣豪らしい高技量描写が欲しい
今のところバルムンク捌いた以外それらしい描写無いから、デオンファンが言ってるだけみたいな感じになってる
-
まったく職場の冷房の話をしただけでスレが無意味にのびる季節だな…
アヴ、皇女様、何か言ってやれ…
-
なんか入れんと思ったら俺だけじゃなかったか
-
和鯖最強は現状だと俵さんというオチがだな
-
デオンが剣豪?
-
デオンちゃんは現状メイドしてる時が一番活躍してるから剣士より使用人みたいなもんでなぁ
普通に強いところはみたいな
-
なおアガルタでペンちゃんにびびりまくりの模様
すまないさんと戦えたのはすまないさんにマスターいない+狂化と聖杯魔力でパワーアップがあったからなんだろう
すまないさんにマスターできたら狂化三騎士瞬殺されてるし
-
>>832
ソシャゲで高い剣豪技量と言われても周りが凄いと持て囃すかそれこそ因果とか断ち切るレベルじゃないと無理なんだな
そういうのはコミカライズに期待するしかない
-
頭0初年勢だけど入れない
明日の朝までには治るんかな
-
>>835
俵さん描写薄すぎて最強と言われても何だかなあってなる
それこそりゅうたんや頼光みたいな活躍が欲しい
-
頭2だけど入れないなー
法則もわからんし運営の報告まつしかないのがちゅらい
-
>>839
それこそりゅーたんや武蔵ちゃんや小次郎の剣聖連中とガチ白兵でもやらせたら一発で評価爆アゲよ
-
デオンは割と出番もらってるし、史実も逸話もおいしいのに、マテ本見る限り桜井が全く興味ないみたいだから…
-
ログインの件がトレンド入り
https://i.imgur.com/0GU6sZV.jpg
-
ペンちゃんはかなり強い英霊だし…
なんもかんもアキレウスが強すぎるのが悪い
-
>>807
何だァ?てめェ……
https://i.imgur.com/7emmg37.png
-
まあ月末だし入れないのは月が替わるまで待つさ
漏れたAP分は林檎くれっかなぁ?
-
王妃「可愛いから許されてただけなんじゃないの?」
-
メガロス相手にやり合えるデオンが強いのは当たり前なんだよなぁ
-
あれ更新して入ろうと思ったらマラソンしとる
-
>>830
入れなくてもログインはしたことになってるはず
-
>>846
一応アガルタのはシェヘラの物語補正が入ってるから強化されてるんじゃないかね、メガロスとやり合ってるし
シェヘラの宝具も大概イカれてるよなあ
-
急にイベント来て重くなってるのかと思ったら大体の人が入れないのか
マナプリ集めないといかんのに…
-
>>841
描写なさすぎて最強言われても?だわな
ていうか和鯖は描写結構あるけど神話勢に比肩するやついないな
-
バルムンク捌きって技量とかそういう問題じゃないし漫画版の描写は正直信用ならんわ
-
メンテある日は午前中にログイン済ませとくのが正解
-
あー、やっぱ入れないのか
-
頭8で入れないな
またきのこが変な注文付けたの?
それともDWの技術力が足りないの?
-
他の人はどうなってもいいけど自分だけはログインしたいってキアラ思考な人はおらんか?
-
>>856
別マガの方は東出が毎回チェックしてるらしい
もう片方は一年音沙汰ないし信用できないというのはわかる
-
デオンもだけどどんな形でもプレイヤーに「強い」と感じさせる事って大事よね
ただ説明文で持ち上げられても駄目というか
入れない族だった…
-
>>862
ワカメとかね
-
IDとか全く記憶に無いんじゃが入れるかな…
-
臨時メンテに入る気配ないなぁ
-
デオンくんちゃんの見せ場はアガルタ漫画にあるから多少ね
-
タイトル画面まではいけるから
そこでID見れるべ
-
>>855
武蔵ちゃんなら雷帝の鼻ぶった斬ったり、ホームズからもシグルドとやり合うならせめて欲しい人材と言われてたり神話勢とやり合えるんじゃね
-
東出チェックなんてアポアニメでもうこりた
-
>>861
東出がチェックした結果
子供を手に掛けさせられて曇るアタランテが出て来た
-
別マガはジャンヌがジーク君好き好きアピールしてたりアタランテが曇ってたりどう見ても東出来だった
-
俵さんどうせ滝夜叉姫でも来た時に掘り下げられるんじゃね
ぶっちゃけ現時点でも本気見せてないっぽい上にロンゴミどうにかする発言とか神食い虫ハンティングとか頼光・金時・牛若・でち公・式部からageられたりとかで相当おいしい気がするんだけどな
-
ルルハワ自動回復計算してやってるから、このままだと伝承取り逃すんで
不具合の確認連絡ぐらいしてくれ。
-
武術家勢がたどり着ける境地は根源(っぽいナニカ)だろうけど神代はそれすらあやふやそうだしな
-
ひょっとして大型アプデ前だから容量空けてみたら入れるんじゃね?
-
>>522
モードレッドに関しては原典通りのクズ悪役としての役回りしかさせないならアレンジしなくても良かったんだろうけど聖杯戦争として群像劇やる事とかマスターとの関係書くならそれだけのキャラにする訳には行かなかったんだろう
神話とか伝説とかの英雄って現代人の視点だと結構やる事エゲツなく見えたりする事も多いし今の時代の作品のキャラクターとして登場させるならおいおいって言いたくなるのも分かる…んだけど型月ってその辺の匙加減あんまり上手くないなと思う
-
朝AP消化する習慣を付けておいて良かった…
まあそこまでは長引かないだろう
-
>>867
本当だ見れた
てことはウチは入れないんじゃなくて電波弱いだけかな…
-
俵さんが今分かってるのは頼光相手に一矢決めれる技量があるということと鍛え続けて翁に当てれるかどうかということ
翁おかしくね?
-
東出は言ってることがころころ変わるからなぁ・・・・
-
東出チェックの結果、特にそれっぽい会話もなくバられる狂化鯖たち
-
【カルデア広報局より】
7/31(水)18:00頃より一部のユーザーのみなさまにおかれまして、アクセスができない状態となっており、現在も引き続き調査を行っております。対象のみなさまには、ご迷惑をおかけいたしますことをお詫び申し上げます。 #FGO
調査・対応が調査に変わった
-
>>872
弱いとは思ってないし確かに和鯖でもトップクラスはあるだろうけど
やっぱり描写が薄いから最強と断言は出来ないかなあって感じ
今の所活躍待ちだな
-
>>872
能だったかなんだったか媒体によれば頼光四天王のうちの二人とも間接的に戦ったりしてる滝夜叉姫
-
>>878
入れない人が多すぎるし電波関係なさそうだよ
-
>>879
翁は設定上でも別格だし
-
ヴラドとか結構喋ってただろ…本当に読んだの?
-
全くそれ自体に意味は無いだろうけどFGO最重要人物とCVが同じな藤太さん
-
>>882
あんまり長引くようだとルルハワ延長もあり得るのか?
-
>>879
ティアマトぶった斬れる御仁がおかしくないわけが無いだろう
グランドは全員別格扱いだがデイビットのサーヴァントはどうなるんだろうか
-
FGOとかゲーム上だと性能の問題で普通のサーヴァントやモブ敵で倒したり倒されたりされるけど本来わりと別格だったり攻撃通るかすら怪しいのもちらほらいるしな
防御系宝具持ちとかも同様に
-
俵さんは地雷多い和鯖の中では聖杯戦争に呼んでも頼りになりそうな感じはある
近接遠隔どっちでも戦えそうだし
-
どうにかするって言っただけでどうにか出来たわけでもなければ
俵の宝具ステもただのA、宝具はBランクとご飯盛り盛りだけだしな
神話最強クラスのギルとかカルナ、アルケイデスと比べると見劣りする
-
>>879
翁はもっと個人情報ほしい
現状どこで生まれて育ってきたか誰もが知らない謎の人だし
-
>>891
シェヘラとかFGOというゲームデザイン(と諸々)で損してる鯖筆頭だと思う
-
技量とかいう隠しステータス
-
Twitter経由でフレなった奴が入れた垢と入れない垢の端末交換してみたけど入れなかった垢はダメだったって
垢ごとの問題かぁ
-
別マガでは狂化鯖の中でもランスは特に強い扱いだったけどそのランス相手にタイマンで互角に戦ってるジャンヌはやっぱトップ鯖なだけあるんやなって
-
>>894
むしろ謎だからこそ良いと思うんだけどなそこは
ある種の神秘性というかわからない存在だからこそ格が上がってるというか
-
頭5だけど入れないよー
-
宝具ランクで判断する奴は二流
-
アラビアンナイトに関すれば何でもできるのと
後付けとかで終わりがない物語だからシェヘラが編纂できるのがチート過ぎる
-
>>898
聖杯パワーでフランス兵虐殺するバサスロは脅威的だったね
ゲオ先生にエリザアマデウスの三体相手でも大暴れだったし
-
ライコーママは飛天御剣流の原型というわけか
-
>>900
立てよろ
-
俵さんより上の和鯖って、桃太郎や日本武尊みたいな皇族枠だからなあ
-
>>899
月光仮面のおじさんですら祝十郎だってバレてるから
鞍馬天狗はよくわからないらしいが
-
月替り呼符でBB引く予定なのに1日の魔力が高まる時間までに入れないと困る
-
桃太郎は黍団子あるからな
百人力とか雑に言って百倍だぞ百倍
ガウェインも真っ青だわ
-
>>901
アキレウスコスモスといいゴッドハンドといい
ギリシャの防御宝具はランク詐欺感ある
-
>>893
史実鯖をそいつらと比べて見劣りしない方がやべえだろ…
でも実際俵さんって本格的に凄い人ってなったの幕間あたりからだし設定作った段階じゃただのお米キャラのつもりだったんじゃね疑惑ある
ステとか和鯖内じゃ普通に高水準だけどスキルとか宝具の説明が薄すぎるし
-
>>909
禿団子に見えたわ疲れてんのかな
-
ヤマトタケルはアルトリア顔の男の娘でしょわかりみ
-
わりと米無双必要だから抑止力さんがうまく編集したんでしょ
-
ヤマトタケル(アサシン)
-
>>913
ヘラクレス、アキレウス、アルジュナ
いやなんでもない
-
>>897
やっぱアカウント毎か
復旧に引き継ぎが必要ですとか言われたら怖いので待とう
-
>>910
カルナの鎧もAランクだからな
バルムンク直撃しても無傷でムーンセルの排除もキャンセル出来てプララヤを五秒防げる究極の宝具の一つでもAランクだ
ランクなんてあまり当てにならない
-
女装したから女の子とかそれヘラクレスやアキレウスやアルジュナの前で言えんの?
-
初期ユーザーで初期一瞬空いた時以外は全部ログインしてきたのに今日中に復旧してくれよ、今日は朝にログイン済みだからいいけど
-
スレ立てやらないなら俺が行くぞ
-
>>906
反乱中とーたさんが陣を訪れたと聞いた将門公が
髪をまとめずご飯粒つけたままで出迎える人だもんな
まあその不作法がとーたさんに将の器なしとダメ出しされるんだけど
やはり米将軍か……
-
だからランクは神秘度優先度であって、威力強さじゃないと何度言ったらry
-
これは入れないとログボ切れるんじゃが
-
ヤマトタケル実装の女装イベ開催しよう
>>916が特攻鯖で
-
女の子がそんなに可愛いわけないだろ
-
ごめん、>>900だけど立てられない状況
どなたか代わりにお願いします
-
ジャンヌ強キャラ扱い割に技量はそこまででもないみたいな感じなんだがどの辺が強みなんだろ
攻撃宝具も自滅技だし
-
>>928
洗脳できる
-
>>918
尚、最強の守りアヴァロンさんはしっかりEXランク
これに並べる防御宝具とかもう出なさそう
-
>>928
ゴリラ
-
>>928
メンタル
-
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1564570668/
キュケオーンの子
-
お姉ちゃんはすごいんだからっ
-
>>918
ムーンセルのは情報宇宙では太陽と月の関係が云々であって防御性能とは関係なくね
-
日本の鯖の女体化率が頭抜けすぎな気がする
-
>>933
乙
-
>>928
対魔力
-
普通バサランテ撃退したりスパさん完封してたぞアポ原作ジャンヌ
-
>>933
ねぇ、今から乙るよ
-
>>933
キュケ
オ
ーーン
-
>>928
カリスマ?
-
>>933乙
>>928
基本的にルーラー特権が強みとして語られてることが多いと思うんだ(令呪パワー)
-
>>919
アルジュナが女で実装してたらカルナが妹に執着するやべー奴になっちゃうからね仕方ないね
-
>>936
身近だからね
和鯖なんて一番だしやすいし
-
>>933
乙るなら今のうちだぞー、だぞー
-
>>933キュケ乙
蘭ちゃんは女装の逸話とかないの?
-
>>933乙
今の今まで忘れてたけどシオン礼装も23:59までか
-
>>933
乙
キュケにできることはまだあるかい?
-
>>930
アヴァロン抜ける宝具って今後出てくるのかね?
-
>>933
乙ムンク
それとモーさんが吹っ飛ばされるケテルマルクトを抑えられてたなジャンヌは
-
>>933乙です
すみませんでした。本当にありがとうございました。
-
>>933
乙キュケ
今更すぎるがアストルフォは余りにもナチュラルに男の娘してるよな
-
>>933
太乙の子
-
>>935
無論相性もあってこそだろうがただ太陽属性持ってるだけじゃ普通に消されるだけで
あれは鎧の性能がヤバイ事が一番の理由だろう
-
>>945
そんな中ふーんで済まされるノッブとかいうフリー素材
-
アキレウスの女装ってなんかオルガママイメージしちゃって汚染がひどい
-
>>933乙
>>943
最終決戦で天草は令呪使われることを警戒してたのに令呪について考えもしなかったジャンヌ……
-
>>950
他のライターは最硬に設定してるけど
きのこが、だがここに例外があるって抜いてくれるよ
-
>>933乙
キュケオーン以外のレパートリー増やして?
-
>>957
ジョジョのジョセフみたいになりそう
テキーラを持って来ましたの
-
>>928
ルーラーだから出力高いし看破で相手の手の内全て分かってるから相手の行動に対処しやすい
直感Aに匹敵する啓示あるし対魔力EXを対物理に変換する旗もあるから倒すのがかなり難しい
-
>>943
裁決も看破も特に鯖戦で使ってないけどね
大体の作品で敵もルーラーかレガリア持ってて機能してないし
そもそも裁決自体そんな強くないから
-
トップサーヴァント>ジャンヌ>兄貴(雑な比較)
-
>>944
アーサー王が女体化した結果姉が円卓の気持ち悪い担当候補とか言われてるし
ノッブサーは大惨事だし下手に弄るもんじゃないなと
-
アルトリアさんのアヴァロンなら士郎にだけきっとがばがばに
-
>>933乙
今のところリヨ絵に居た鯖は全員居るから邪ンヌ、兄貴、式部、スカスカ、ミドキャス、サンバ、エリちゃん、サリエリ辺りも祭装確定だろうか
そうなるとあんまり空きないなもう
-
人間要塞お姉ちゃんはやっぱりすごいんです!
-
>>933
ねえ、秒速5乙なんだって
キュケ乙の速度、秒速5乙
-
>>961
杉田ボイスのオルガママを想像してしまった
-
こりゃルルハワ延長かな
あと3ループしなきゃならんのに
-
>>933
立て乙です
-
>>933
乙
>>944
女に執着してるミッチーはセーフ?
-
>>933乙
アキレウスの女装はさらに若い頃だからまだ大丈夫
真にやべーのは神話上もゴリゴリダンプカー状態で女装させられたヘラクレスよ
-
>>967
兄貴って術と槍どっちだろ
リヨ絵でなんか違いあったっけ?
-
>933乙
弟に執着してればやばくないという風潮
-
宗教関連なのに肉体言語できないジャンヌはダメ聖人の可能性
-
>>958
Apo原作でもジャンヌの令呪設定、作者的に使い辛そうだったし…vsジャック戦で「令呪使っても敵マスターの令呪で抵抗されそうだし使わない」は流石に…
-
>>933
乙
女装してる英雄って結構多いけど一時的なものが多いのにアルジュナは一年とかやってたのすごい
-
誰もヘラクレスの女装についての品評をしない優しさ
-
まぁ型月世界ならヘラクレスも魔術とかで美女になるんだろうけどね
-
APドボドボで草
-
ルーラーだから強いんでしょ?
他のクラスだったら雑魚だわ説をイルカで覆す聖女
-
>>967
ただでさえ推し3人いるのにエリちゃん追加とか死ぬわ
-
オムパレーさんのセンスを信じろ
-
テラのトップ鯖云々でマウント取るのよく見かけるけどジャンヌがカルナさんや兄貴に勝ったり負けたりするのはあくまで自分のルートかどうかでしかないぞ
大体兄貴扱い悪いと騒いでるのばかりだが
それとルーラーにステータス補正は無い
-
>>983
むしろルーラーだからこそまだ抑えられてる説
-
>>975
違いはわからんけど海に居るから槍の方かねぇ
-
>>983
Microsoftの力を借りる聖女
-
>>981
女王からのいじめという背景があるのでゴリゴリは避けられないんだよなぁ……
尚、後の妻である
-
アローラ地方の兄貴
-
一年間女装で暮らしてたアルジュナもだけど
その女装姿を遠目で「あの筋肉のつき方はアルジュナだ」って見分けられたカルナさんもカルナさんよ
-
>>989
何について調べますか?→おまえを消す方法
-
>>992
なにそれ気持ち悪い
-
>>933
乙
>>936
女体化した結果のノッブサーとか頼光マッマ周りとか闇が深すぎるんだよなぁ
-
>>979
しかも踊りかなんかの先生やってたとか聞いた
ここでピジョンレポートを見てみましょう
-
>>958
そもそもジャンヌも天草が令呪使うだろうと温存してたんだが
どっちにしろお互いもて余してるが
-
>>955
防御性能自体は何でも10分の1&リジェネだし消去を10分の1にしてもカルナさんはまだしも
ジナコじゃ即死しか見えないが実際は生還してる
それに防御性能が凄いからが理由ならあの場面で指摘されるだろうしやっぱ情報宇宙では〜が理由でしょうよ
-
アカウント毎に入れたり入れなかったりって、サーバーの方に何か問題起きたとか?
-
今年の夏はライコーママの闇本いっぱいでるかなぁ
"
"
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■