■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第3781の聖杯

1 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 19:41:37 SZQKGhtE0
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕

●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
水瀬葉月 星空めてお
●公式HP
http://fate-go.jp/
●竹箒日記
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS & Android.

Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは>>900がお願いします

質問は公式のお知らせをよく読んでからにしましょう
解析データ、ネタバレ等の話題(画像等含め)はこちらのスレへ
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ73
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1554817862/

◇サーヴァント相性早見表
http://news.fate-go.jp/wp-content/uploads/2017/salem2_qwik5/info_image_01.png
剣>槍>弓>剣
騎>術>殺>騎
狂>全 全>狂
讐>秤>月>讐
分>四騎
分>降>狂 降>降
※シールダーは相性による有利不利を持たない。

※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第3780の聖杯
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1560427471/


"
"
2 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 20:34:14 p4NVR1Ns0
>>1

キングプロテア欲しいので四章で再登場して欲しい


3 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 20:34:42 PhybSlH20
>>1

生放送でキュケオーン試食会とかやりゃええねん


4 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 20:36:03 6q089OWw0
>>1
コラボしてるだけの別ゲーがプリヤ公開記念で石配ってんぞFGOもよこせ(強欲)


5 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 20:36:29 OHZZ32Vw0
>>1

そもそも生放送で声優呼んでネタバレせずに何かやれというのが根本的に無茶ぶりというか
企画にしても型月の要請でやってるのか、DWの要請で型月が企画考えてるのか知らんし


"
"
6 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 20:36:45 ir.UkpVQ0
>>1乙ムンク


7 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 20:37:55 bNkp13c.0
杉田中村梶田川澄でアニゲラのゲスト回みたいなの一回見てみたい
杉田も中村も重要キャラだし客寄せになるぞ


8 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 20:39:05 ONaCJU2.0
>>1乙ムンク
まだ生放送で1.5部の真名言えないんだっけ?あれいい加減公表していいよな


9 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 20:39:58 8HzdARqI0
杉田って今までイベント呼ばれた回ある?


10 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 20:40:27 DbdoUaxg0
>>8
もうゲームの方で公表してるんだし問題ないと思う


11 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 20:44:56 QtdEh1Hs0
信長君は基地外に粘着されてツィッターでfgoのこと呟かなくなって寂しいわ
基地外なんかより圧倒的に楽しみにしてた人多かったのにな


12 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 20:47:26 p4NVR1Ns0
キルケーとシバの女王は度々真名を忘れてキュケオーンとミドラーシュのキャスターと言ってしまうな…

つうかシバの女王とアビーが二部で大きな役割を果たすかと思ったら現状武蔵ちゃんしか活躍してないんじゃが…1.5部の意味あったのか?


13 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 20:47:27 lqrwE5ds0
>>1

fate以外あんまり仕事ない声優が呼ばれまくるとかも見てて辛い。


14 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 20:48:18 AGMtfYrI0
嫌いな人もいるんだろうけどノッブが放送で気持ち悪いくらい騒いでるの好き


15 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 20:48:54 Y.JkdYc60
>>13
桜の声優が出てたら画面割りそうなこと言ってんな


16 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 20:49:36 sRDr2ygU0
>>1
声優たちにクソみたいな茶番させるより新情報だけ出して欲しい派です
いつかやったショート版みたいのでいいんだよ毎回


17 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 20:49:37 x4ugAfss0
正直真名隠しはいらなかったよね


18 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 20:50:02 OHZZ32Vw0
>>12
新宿と剣豪はあるけど、アガルタもセイレムも別に見なくても問題ないな、現状


19 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 20:51:11 ONaCJU2.0
>>14
現場にそういう人がいたほうが回り易いと思う
良いこともヘイトとか悪いことも何もかも全部引き受けてくれるし


20 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 20:51:19 bNkp13c.0
アガルタいる未来が見えない
セイレムはなんか伏線ぽいの撒いてるけど


21 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 20:52:17 C1JzTxu20
>>19
塩川のことか、実際有能すぎるメイン盾だった


22 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 20:53:11 Y.JkdYc60
>>12
やんなくてもいい1.5部にそんな重要キャラ出さないでしょ
武蔵は元から二部メインキャラのお披露目っぽいし


23 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 20:53:25 bNkp13c.0
プリヤファンタズム言峰の出番イリヤより多いとかマジ?


24 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 20:53:34 DbdoUaxg0
始皇帝が唯一警戒してる宇宙にいるんだからてっきり秦で来るのかなアビーって思ってました
まあどこかで出てくるやろ


25 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 20:54:22 V1w8S/IE0
>>16
こういう意見に対しては流石に嫌なら最後だけ見ろでいいと思う


26 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 20:54:49 H2srBEEk0
塩川は退いた今でも盾として機能してるのが凄すぎる


27 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 20:55:28 OHZZ32Vw0
>>24
アビーの幕間で白紙化地球は来れないとか言ってたような
宇宙からの信号が全部途絶えてる状態でPVでもひとりぼっちの星とか言われてるし


28 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 20:55:34 MmL7i8tk0
お前ら過去の人間に釣られてしまったのか…w
ダサ過ぎィ!wwwwwwwwwwwwwww


29 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 20:55:38 ir.UkpVQ0
姪は虚数空間は流石に無理みたいなこと言ってたが異聞帯はどうなんだろうか


30 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 20:56:32 YULOPP.w0
死してなお味方を守る盾の鑑


31 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 20:56:41 p4NVR1Ns0
知識のない声優達にいきなり話をさせるより以前公開したfgoのCMとかゲームの映像出して会話のタネを作った方が絶対良いと思うんだよなー


32 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 20:57:14 QtdEh1Hs0
>>16
そこまで嫌なら見ないで終わるころにこの板にいればすぐ情報はいるだろ


33 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 20:57:29 iw2AnujU0
>>23
前回の映画よりは出番多いぞ


34 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 20:57:32 V1w8S/IE0
そんな無敵の塩の盾をあっさりインタで投げ捨てアザナシにタゲ集中をかけたきのこ...


35 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 20:58:35 ojOIFa5s0
まぁ実際アザナシのモーション秘話とかなら需要はあるんじゃないかとは思う


36 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 20:59:11 OTRTEtr.0
感想見た感じかなり糞映画らしいのは伝わってきた>プリヤ


37 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 20:59:16 DbdoUaxg0
>>27
マジかー よっしゃこっちから行ったろ!


38 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 21:00:26 dEI1DKjs0
明日の生放送で四周年リアルイベントの話もするだろうな
新ぐだぐだやるならそっちの生放送かもしれんが


39 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 21:01:02 iw2AnujU0
アニメのコメンタリーでもそうだが、開発スタッフの話のほうが好き
声優コメだと関係ない話してること多いし


40 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 21:01:33 p4NVR1Ns0
>>18
新宿はホームズで剣豪は武蔵か…確かにこの二人出した意味は大きいのか セイレム&アガルタはなぁ…
>>22
あー1.5部やらなくて良いんだったな
そりゃあ重要キャラや大きな伏線とか出せんわ


41 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 21:02:18 bNkp13c.0
7月新ぐだで水着フライング沖田さんもなくはないがまあないじゃろ…
明日の今頃はインドとか実感ねえな これも情報公開がわけわからんせいや


42 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 21:02:29 OHZZ32Vw0
>>35
クリエイターズトークはリアイベでやってるしな

Q雷帝の宝具の苦労話は? Aアンジョー:苦労してないです

はスタッフ大丈夫かと思ったけど


43 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 21:02:32 ir.UkpVQ0
サントラの作曲者コメントの話をしよう


44 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 21:02:41 V1w8S/IE0
明日開始とは限らないって何度も言ってる


45 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 21:04:02 sRDr2ygU0
この後に及んで水曜開始はヘイト値高い
まぁこういう時この後すぐ実装ですとかこの運営好きだし明日には四章やれるだろ


46 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 21:04:21 Y.JkdYc60
>>40
まぁ剣豪は割りと伏線撒いてた気もするけどね


47 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 21:04:32 bNkp13c.0
E3に忖度して土曜に生せざるを得なかったかもしれないのかもしれない
じゃあ今週の水曜もっとなんかしろやって思う


48 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 21:04:47 tv5Jd2nE0
最近は生放送でこの後すぐのパターン多いから明日開始だと思い込んでる


49 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 21:05:15 I2.UXh360
プリヤ映画やってたのか
記念に美遊礼装配ってくれ一枚でいいんだ


50 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 21:05:26 9TyA3f2E0
鳴り物入りで実装されたフォーリナーが本筋に全然絡んでこない件
イベント実装のアルターエゴの方が絡むことになりそうだってのに


51 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 21:05:36 ZkaN9MHI0
>>27
Xたちは普通に来るのに……


52 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 21:07:15 bNkp13c.0
3章みたいに内容で逆転できるならいいけど
これで水曜まで引き伸ばして内容だめはきつすぎるぜ!
個人的にCM考察時間欲しいからだめでもないけど水曜開始は


53 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 21:07:17 bfHH7k7I0
この後すぐパターンが不評なので今回は日をあけました( ー`дー´)キリッ
1ヶ月虚無ってたとかは考慮しない


54 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 21:07:18 QtdEh1Hs0
有給使ってもええんやで?
年間5日間は有給取らないといけないし今年から


55 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 21:08:51 sRDr2ygU0
シナリオの出来云々は杞憂だと思うけどな、本編はそれなりに高クオリティ維持してるし


56 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 21:08:53 LTsZWZvw0
>>15
ちちょくちょくポケモンに出てたりしたし


57 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 21:09:59 9TyA3f2E0
一人ぼっちの星って、こっちから観測できなくなっただけではなくてあっちからも観測できない状態なのかしらね
つか、時空を超越できるアビーが来れないってのは、何かしらに妨害されてるってことなんかしらね


58 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 21:10:32 K5Eh32s20
>>39ヘルシングのジョージ位作品について話してくれるなら嬉しいんだけどな
あの作品は酒の入った原作者と編集長の喧しいコメンタリーも好きだったがw


59 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 21:13:16 dMn9lIE60
バニースカサハもフィギュア化だかしたし周年はカジノでゴージャスもいいかもな


60 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 21:13:33 p4NVR1Ns0
イベントや本編は別に虚無で良いから復刻PUの機会を増やして…他ソシャゲとか復刻しまくりだぞ

>>54
人手不足で同僚に悪いし有給は時間単位で早く帰りたい時にしか使えんのだよ我が職場は…


61 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 21:15:16 C1JzTxu20
>>60
去年それで不評だったから今年は読むだけとかでも必死に新イベント増やしてるんだろう


62 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 21:16:40 bfHH7k7I0
後発組の為に再復刻オナシャス


63 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 21:16:46 OHZZ32Vw0
読むだけのイベって復刻してもしょうがないし割にあってない気が


64 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 21:16:56 .Bn43PHc0
今年のフェスもまた鶴岡さん呼ばれるだろうし、そろそろ剣豪終わらせて二部進めていて欲しいわ
特に三章のスパさんとか超熱く語ってくれそうだしぜひとも


65 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 21:18:30 iw2AnujU0
虚月館鳴鳳荘は小説版でてるし復刻もほとんど意味ないよな


66 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 21:19:08 xEEq8GpY0
まぁ、ここ一ヶ月のスケジュールがなんらかの理由によりおかしかっただけだと思うわ


67 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 21:19:19 Sd3HJLh.0
「この番組は情報はありません、妄想で作ってます」www


68 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 21:19:34 LkxCVvhQ0
インド誰が来るか楽しみだわ
はよ明日になってくれー


69 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 21:21:17 dEI1DKjs0
カルナアルジュナラーマがカルデア鯖なのか現地鯖なのかは気になる
現状既存鯖が敵になってることは無いがどうなるやら


70 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 21:21:48 9TyA3f2E0
考えてみれば、途切れなくイベントイベントイベントキャンペーン……と続けるって大変だわな


71 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 21:24:01 K5Eh32s20
正直プレイヤーとしても大変だから今回の程でもなくていいからある程度間をあけて欲しいのよな
骨も集まったし


72 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 21:25:28 p4NVR1Ns0
とりあえず明日に備えて今日は深夜から明日の夕方まで寝溜めして(土)〜(日)にかけてやり込む予定

来週の(水)開催の可能性?あー聞こえなーい


73 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 21:25:57 tv5Jd2nE0
去年の周年イベントあたりからしばらくイベント詰まりすぎで忙がしかった期間もあったし間空くのは別に文句ないな
別にFGOだけやってるわけでもなし不足素材集めたい時期もある


74 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 21:27:37 iw2AnujU0
スカスカな時期とみっちり詰まってる時期が極端すぎるんだよな
毎年1月から4月くらいまでスカスカで8月から年末は休み無しな感じだし


75 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 21:29:20 9TyA3f2E0
キョムキョム言われるのも、常に何かしらやっている状況ってのに慣れ過ぎたからもあると思うのよね


76 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 21:30:09 p4NVR1Ns0
というかたまにスト限ガチャしかやってないタイミングあるけど他ソシャゲだとあり得んわな

ガチャの内容をイベやリアルに合わせる必要ないし定期的に恒常鯖の日替りガチャをやるべき

ラーマ&アルジュナのガチャだってパールやカルナ入れて日替りなだけで違うのに何考えてるん?


77 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 21:30:47 tv5Jd2nE0
まぁBOXもそうだけどバランスよく配分してくれたほうが一番いいのは確か


78 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 21:31:27 AGMtfYrI0
虚無期間あるのは歓迎だけど大雑把でいいからもっと早く4章の配信時期の告知欲しかった


79 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 21:32:19 YULOPP.w0
BOXイベは4から6月に一個は欲しいよな


80 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 21:32:30 Pz8ZXIOc0
退屈ではあったがフリクエたっぷり回って銅素材補充できたから、まあいいよ


81 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 21:34:27 dEI1DKjs0
何かとグラブルと比較してsageする奴も居るもんな


82 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 21:35:16 tv5Jd2nE0
溜まってた幕間と強化クエ全消化できたんで万全の体勢で4章に臨めるぜ(慢心)


83 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 21:36:46 K5Eh32s20
まあそれよな
いつまで待てば良いのかわからないまま待つのは辛い
ストーリーも鯖も


84 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 21:37:56 V1w8S/IE0
>>76
こんなに儲ける気の無い運営なのに金の亡者と言うユーザーがいるらしい


85 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 21:41:04 9TyA3f2E0
それな。
せめていつごろになるかぐらいの予定はざっくりとでも告知してもらっておく方が精神衛生上よろしい。
次は3月〜5月(都合により変動します)に配信します、ぐらいのざっくりさでいいからよ


86 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 21:42:00 7/sQ3lyY0
マスターの懐具合を膨らませてからインド!周年!水着!で毟りとる気なだけでは


87 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 21:42:27 VApfHrMA0
むしり取られるのはふさふさな髪の毛だけで十分


88 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 21:43:05 bkE2BCvU0
今回こそシナリオ終わってPU2見てからガチャ回すか決めよう
多分男だらけだからいけるやろ〜


89 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 21:43:11 C1JzTxu20
ガチで配信前日の告知出すまで間に合うかどうか分かってなさそうなスケジュールしてそうだからなぁFGO


90 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 21:43:24 dMn9lIE60
異聞帯シータが出てきて汎人類史ラーマとサツバツするんやろなあ


91 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 21:51:18 vrMi9b4c0
異聞帯シータは猿の呪いは受けず、ヤられちゃったけどラーマ君が民衆をねじ伏せて婚姻したけどラーマ君が死去したため
異聞帯の王となったとか……


92 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 21:52:58 sRDr2ygU0
普通にクリシュナが異聞帯の王なんじゃねえの
ぺぺさんの相棒が誰になるかが一番分からん


93 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 21:54:33 p4NVR1Ns0
>>85
CCCイベの時は大分前から告知があった気がする

それでGW開催って発表されて「意外と早いな!?」って皆が驚いていた気が


94 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 21:56:58 dMn9lIE60
東出・誰かという合作名義かもしれんだろう 東出さんが出て誰かが曇らないはずはない


95 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 21:57:19 OHZZ32Vw0
CCCイベは3月末のアニメジャパンで気長に待ってくれとか言ってたからな
1ヶ月後に実装とか気長に待つ必要無いだろうに
なお、同じ気長に待ってくれと言った2部4章がご覧の有様だが


96 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 21:57:53 8dcGBx5o0
>>92
異聞帯の王 クリシュナ(真)
相棒 自分をクリシュナと思い込んでるアルジュナ


97 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 22:00:07 MfYLJCRw0
シータを名乗るラーマ


98 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 22:00:41 037U2x/s0
カルデアをまるっと潰せる。ってかなりの高火力なのよねぇ、よく見るカルデアの外観は氷山の一角で実態は巨大な地下工房なわけだし
雑に言って山消せるレベル?すごいよね


99 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 22:01:43 xEEq8GpY0
インド弓...カーマ(男)か


100 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 22:03:26 CDyB58Ig0
後輩を名乗る先輩に姉を名乗る聖女にクローンに父上言われる35のキャリアウーマンがfgoの顔なんだよな


101 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 22:03:58 037U2x/s0
再臨してショタ、美青年、マッチョに姿を変えるカーマ(男)


102 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 22:04:22 7/sQ3lyY0
0時イントロ→生放送→インドの可能性をまだ諦めない


103 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 22:05:17 Sd3HJLh.0
マスターに同行する面子も楽しみだなあ
お知らせのカルナはカルデアのカルナだと思うわ


104 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 22:05:32 p4NVR1Ns0
>>92
・弓鯖
・ラーマとシータが出るの(ほぼ)確定
・アルジュナはオルタぽいのがいるから出ない?
だからラーマかシータかな?とは思う

前は弓カルナ出ること期待してたけど槍カルナ出るみたいだし残念ながら弓カルナの夢は断たれた


105 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 22:05:58 dMn9lIE60
あるいはゲスト的執筆陣で忙しい成田さんに無理に頼んでるかもしれん


106 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 22:06:02 OHZZ32Vw0
ゲリラCMの方がまだ期待できる気が


107 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 22:06:08 x4ugAfss0
「何一つ、味方となる者はいない。
この地では、お前たちこそが「悪」なのだから!」

PVのこの発言ってインド異聞帯の事かな


108 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 22:09:24 sRDr2ygU0
ついこの間まで病気だった成田にFGOのシナリオ丸々一章分書かせるとか無茶だろ


109 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 22:09:34 j0aTEXS20
ところで皆さんやっぱり徹夜で1日クリアするん?
自分はPU2には間に合わせようとしか考えてないわ


110 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 22:10:02 Y.JkdYc60
>>107
どうせ味方いるでしょ


111 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 22:11:27 C1JzTxu20
>>107
普通に考えたら終章だろ


112 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 22:11:29 OHZZ32Vw0
1部の時のPVと同じなら終章でのゲーティアの台詞なんだろうな


113 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 22:12:48 XbWed8k20
休みの土日の間に終わらせたいとは思う


114 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 22:15:52 Sd3HJLh.0
>>104
アルジュナと“黒”は因縁浅からぬ相手だしPUもされてるからたぶん出てくると思う
カルデアのアルジュナなのかはぐれ鯖のアルジュナなのかはどっちもありそうでわからん
>>107
インドかギリシャのどっちかだろうね
6章7章は修羅の国っぽい


115 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 22:16:43 6q089OWw0
気持ちは徹夜で終わらせる気満々
予定あるから無理だけどな


116 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 22:16:58 sRDr2ygU0
>>107
どの章のこととかじゃなく異聞帯のコンセプト的にぐだ達は悪だけど普通に味方いるし設定倒れって話だろ(マジレス)


117 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 22:18:32 PhybSlH20
土日忙しいから月曜だろなあ

マジで仲間居なかったら勝てへんしなあ
終章でゲーさん駆けつけたり、
「俺たちも居るぜ!」って何か色々来るんでしょどうせ


118 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 22:18:50 YULOPP.w0
異聞帯の住民にもっとガチで追い回される展開欲しいけどもう来なさそう


119 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 22:20:26 037U2x/s0
ベリルのとことかベリルが殺されに来ると表現するくらい血気盛んな人いる感じだから割とその辺であるかもねぇ


120 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 22:20:56 xEEq8GpY0
>>118
クリプターがカルデアがぶっ潰しに来ますよオラオラやべーぞ!って煽ればいけるかもしんないけど
やべー奴扱いされそう


121 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 22:21:04 p4NVR1Ns0
(日)仕事だけど(日)は仕事の数そんなに多くないから前日の睡眠時間を削るつもりで行く

(火)休みだし(月)の仕事終わってからでも良いけど


122 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 22:21:20 HCgiaAso0
1週間くらい目安にまったりと
余裕があれば3、4日くらいで終わらせられるとは思うけどたぶん忙しいからの


123 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 22:21:47 OHZZ32Vw0
>>119
それむしろぐだ達と組んでベリルの所に攻めに行く毎度のパターン


124 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 22:22:40 I2.UXh360
>>120
扇動できるカリスマ持ちのクリプターならいけるかもしれんな
キリ様ならいけるか


125 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 22:22:46 vZj40ZfE0
>>109
できれば徹夜で一日派


126 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 22:22:48 YULOPP.w0
>>120
そんなんしなくても王がカルデア潰しに積極的になれば良い感じに追い詰められそうなんだけどなあ


127 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 22:22:57 xEEq8GpY0
ベリルとデイビットは現地人狩りをしてるらしいけど王は何やってんだろう


128 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 22:23:40 ir.UkpVQ0
むかしは徹夜でやってたがこのところ体がきつくて


129 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 22:23:43 Y.JkdYc60
>>118
もう現地住民とかより核心に迫る描写がほしい


130 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 22:24:12 6q089OWw0
ギリシャとかキリ様が統治しててカルデアが指名手配されてたりしてそう


131 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 22:24:47 x4ugAfss0
中国も担当がヒナコじゃなかったらヤバかった


132 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 22:25:02 037U2x/s0
>>123
ベリルだったらかちあたった時点で煽りを混ぜつつ真実バラしてくれるだろう


133 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 22:25:05 /BfXkajY0
王とクリプターが一致団結全面協力してvsカルデアに向かってくる展開もあるのかな
ペペさんなら


134 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 22:25:35 OHZZ32Vw0
>>130
ヴォーダイムはそもそもカルデア潰す気無さそう。明らかに異星の神への反抗策練ってるし


135 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 22:25:41 sRDr2ygU0
しかし何も知らない、理解も及ばない原住民惑わせて混乱させるぐだ達もアレだな
いくら汎人類史取り戻すためとは言え


136 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 22:25:43 .Bn43PHc0
>>109
自然回復でじっくり派、ただラスト2章ぐらいで切られるとりんごかじっちゃう


137 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 22:25:46 xEEq8GpY0
>>126
スカディが神特有の視点で現状理解してたみたいに
私は神も現状を超速理解してカルデア対策本部みたいのを立ち上げてる可能性
ペペさんもコミュ力高そうだし


138 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 22:26:03 HCgiaAso0
ギリシャ異聞帯とか、歩いてるだけでアルテミスが遠隔狙撃してきそうで怖い


139 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 22:27:00 Sd3HJLh.0
>>122
自分もそのぐらいのペースで
ネタバレはあんまり怖くない


140 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 22:27:02 C1JzTxu20
相手側が隙なく全力でこっちが勝つとすると展開によっぽど説得力いるからな
ここぞという場面までは何かしら弱みや負ける理由はつけるだろうな


141 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 22:27:09 OHZZ32Vw0
>>132
異聞帯の住民がよっぽど平行世界論に通じてないと何言ってんだコイツ扱い


142 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 22:27:37 037U2x/s0
アサシンの不意打ちとアーチャーの遠距離狙撃は特に気をつけてないとと直ぐに死ぬ
メタ的に言えばそんなあっさりとはいかぬのだがね


143 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 22:29:01 I2.UXh360
まぁでもこの世界の民はみんな敵!って単純に絶望的で面白そうだからやってみたい


144 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 22:30:49 xEEq8GpY0
まぁ、世界を滅ぶからっていきなり言われても困惑でしかなさそう
少しづつジワジワ滅ぶなら実感できるだろうけど、スッと消えるしな...


145 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 22:31:35 p4NVR1Ns0
現状クリプター側と異聞帯の連携が上手くいかずカルデアに負ける展開が多いから食傷気味


146 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 22:32:20 YULOPP.w0
欲を言えば3章で全員敵な展開を期待してた


147 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 22:32:30 PhybSlH20
>>129
空想樹戦がクソつまんない消化試合なのは、いい加減変化欲しいですね…

>>135
マッチポンプ的に原住民に迷惑かける(ぐだが関わったせいで原住民が制裁受ける)のは止めて欲しい


148 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 22:32:57 dMn9lIE60
つうことは東出・成田の合作名義でデュマが立ち絵のみで登場しカルデアの味方でサプライズ


149 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 22:33:22 8dcGBx5o0
>>147
ぴょーーーーん


150 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 22:34:36 xEEq8GpY0
異星の神と空想樹がなんなのかまだよくわからんから仕方ないね


151 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 22:35:24 037U2x/s0
二章では種子吐き出してたが、ぺぺさんとインド王の仲次第では四章でも出るのかなアレ


152 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 22:36:13 OHZZ32Vw0
異星の神も空想樹も人類抹殺した枝も宇宙との通信阻害してる原因も白紙になった原因も不明
そろそろ何かしら説明が欲しい


153 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 22:36:22 Y.JkdYc60
一人の王様が絶対の国なら取り敢えず変なやつきたら捕まえろと布告だしときゃ済んじゃう話だからね
まぁそうなるとロシアみたく反乱軍がいるとかそういう話になるだけだと思うけど


154 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 22:38:25 Sd3HJLh.0
>>149
個人的にはゲルダ(というかあの世界の住人達)が2章のガッカリポイントなんだよな……


155 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 22:41:59 tv5Jd2nE0
反乱軍もカルデアも利用して邪魔な王排除させた後ネタばらしして反乱軍もまるっと味方に付けてカルデアも始末させようとしたカドック君の狡猾さが光る


156 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 22:42:05 65phT2LM0
>>140
現状ですらいまいち説得力ないなって展開ちょいちょいあるしな
敵が全力すぎるって展開は終盤までなさそう


157 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 22:43:50 OHZZ32Vw0
>>153
暴君の支配する世界なら反乱分子はいるし、平和な世界ならカルデアにも大して敵意を持たない
真っ当な人権を与えた上での平和は朕でも無理だと結論出してる辺りどっちかしか作れない問題


158 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 22:44:05 ONaCJU2.0
いま金ローでアラジン初めてみたんだが
これも最終的に敵倒すの大奥と同じような概念パワーだな


159 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 22:44:40 sRDr2ygU0
>>155
何も知らないor知らないふりしてたぐだはともかく何となく察してた他のメンバーの方がよっぽど悪どいと思うんだよな
反乱軍からしたら王を打倒した後新たな秩序生み出すのが目的だったのに、そんなのありません一緒に戦ったカルデア勝たせると君たち死ぬよって


160 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 22:46:01 j0aTEXS20
>>158
誰が言ったか「ジーニーが出た瞬間ボーボボと化す」


161 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 22:50:25 dMn9lIE60
ぺぺさんが晴明だったらどうすっかね…


162 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 22:50:40 B8SkTZpAO
まぁ同じ種類の能力どうしなら最終的にはだいたい能力マウント合戦か打ち消しあって殴り合いになるよねって


163 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 22:51:51 Sd3HJLh.0
>>155
カドックは強敵だったよな
パイセンには見習ってほしいぐらい


164 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 22:52:36 YULOPP.w0
パイセンは初登場がピークだった


165 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 22:54:28 B8SkTZpAO
言うてパイセン後一撃でボーダー壊滅まで追い込んだし……


166 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 22:55:36 uQ3RWN320
型月キャラは拗らせてるヤツのが味があるから


167 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 22:56:43 037U2x/s0
言うて始皇帝が止めなかったらわりとやばい


168 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 22:57:10 tv5Jd2nE0
>>162
北斗の夢想転生同士で単なる殴り合いになったの思い浮かんだ


169 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 22:57:42 sRDr2ygU0
やっぱり初手強襲が一番効果あるんだな


170 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 22:58:08 I.OnmQlU0
>>162
NEEDLESSの最終決戦か


171 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 22:58:27 PhybSlH20
パイセンは最初からネタキャラ落ち前提で作ってたのが、
閻魔亭とかバレンタインの時期的に伺えるが
真面目な描写も見てみたかった背景のあるキャラだから
これからもずっとネタ弄り扱いになりそうだし、正直残念だったりする
項羽様との馴れ初めとか、蘭ちゃんとの邂逅とか真面目なとこも読みたかったんだけどなあ


172 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 22:58:28 Sd3HJLh.0
>>165
ああバトルのぐっさんは強敵でした高回転宝具連発勘弁して…


173 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 22:59:13 bNkp13c.0
CM腐るほど見る時間ほしいけどよく考えなくてもどうせ次も半年だから虚無に耐えられないとき見る薬にするか


174 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 22:59:59 OHZZ32Vw0
異聞帯全員敵にとか王とクリプターがガッチリ組んで来て欲しいという意見は分かるけど
そうじゃない1章・2章・3章時点で何度も死にかかってる時点でそんな事されたら死んでしまう


175 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 23:00:22 CDyB58Ig0
邪ンヌとかもそんな感じだったし諦めろ


176 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 23:00:47 bNkp13c.0
5章みたいにFATALBATTLEの曲とかも変わって欲しさある
もう折り返しだしそろそろ核心入ってくれんかなあ


177 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 23:03:00 037U2x/s0
実際クリプターが何も仕掛けなくても異聞の王が狙いを定めて殺しにくるってだけで普通に死ねる


178 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 23:03:03 PhybSlH20
>>175
あの子、最早ジャンヌ要素殆ど関係無い便利キャラですよね…
何か面白いネタキャラにした方が、ライターもウケ狙いしやすくて、
雑にウケやすいのも事実だろうけどもさ


179 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 23:03:47 sRDr2ygU0
かと言って毎回敵内部のゴタゴタを突いて勝ち続けるのもな


180 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 23:04:09 Lb5bbI/A0
だって便利じゃし…人気あってシリアスヒロインもギャグもヨゴレも出来るんじゃもの


181 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 23:04:54 Y.JkdYc60
>>174
いうてロシアは元から反乱軍がいたという設定でそれ以外は一応王の庇護で雷帝だって別に味方じゃないんだから割りと全部敵だったけどね
ぐっさんは敢えて自分も信用されないムーヴしてたからシナリオ敵にああなのはおかしくはないし


182 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 23:05:45 CDyB58Ig0
ジャンヌ要素はジャンヌの妹っていう扱いで一応残ってるぞ
鯖は召喚される毎に別人って言われてもあいつら何度も召喚されてるのにお互い同一視してるなと思う


183 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 23:05:46 PhybSlH20
真面目な話すっと、ぐっさんの幕間は項羽様との出会いとかやって欲しかったんだけどなあ


184 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 23:07:08 EqIFFb6E0
>>183
汎人類史側の項羽様の立ち絵を用意するリソースがない


185 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 23:07:42 bNkp13c.0
なんでや! それっぽい後ろ姿とかあったろ!


186 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 23:07:43 YULOPP.w0
>>184
巨大ゴーストで…


187 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 23:07:50 037U2x/s0
蘭ちゃんとどういう風に知り合ったかとかも知りたい


188 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 23:07:57 VApfHrMA0
ネタでキャラ勃ちするのとシリアスで目立たないのどっちがいいのかね


189 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 23:08:34 QyRFqVIYO
シンの凍結英雄は下手に起こすと反乱しそうだしなぁ


190 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 23:09:09 PhybSlH20
>>184
別に立ち絵出さなくてもええやん…
立ち絵無しの会話はちょいちょいやってるし


191 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 23:09:16 /BfXkajY0
邪ンヌは乙女ゲー作って欲望昇華されちゃったし
ある意味ぐだと共に成長していってる
そういう意味では芥ヒナコさんは残念でした
影のあるダウナー系読書家秀才眼鏡美少女だと思ってたのに何一つ合ってなかったしすぐに化けの皮が


192 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 23:09:19 bNkp13c.0
良ちゃんの夫処刑されても絶対仕えるウーマンぶりはもうちょい語られても良いけどわりと忠義系もいるからなあ


193 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 23:09:37 sRDr2ygU0
もうちょっと項羽のキャラの掘り下げを期待したいところだな
今のとこぐっちゃんをあたふたさせる要員でしかないし


194 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 23:10:52 bNkp13c.0
ぶっちゃけぐっちゃんと朕、そして馬以外は尺がなさすぎるよね
PU1は恒常だしそりゃPU2ぶっぱしますわな


195 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 23:11:05 CDyB58Ig0
虚渕が外部ライターできのこは幕間でキャラ弄り以外しないからパイセンのシリアスは期待出来ないだろうな
きのこが弄りたがる邪ンヌは東出も噛んでるからケモ曇らせながらたまにシリアスやるけど


196 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 23:11:38 bNkp13c.0
トリスタンは誰が書いたんだじゃあ
まあ本編で条件付き悪役やったからだろうけどさ


197 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 23:12:33 EqIFFb6E0
トリスタンは設定担当が東出だから東出がメインの書き手じゃないかな


198 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 23:13:30 PhybSlH20
>>188
ネタしつつも真面目な話も出来る朕の匙加減絶妙だなあって思いますハイ
バレンタイン2つとも良かったし

>>196
鳥幕間ならどう見てもキノコでしょね
お気に入りなら真面目に気合い入れるよ、あやつは
ネタ的な意味で気に入られると、酷いことにしかならないが


199 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 23:14:07 sRDr2ygU0
東出設定担当鯖の割には珍しく強性能を維持しているトリ公


200 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 23:14:19 vZj40ZfE0
トリスタンはすごいよアイツ
もはや存在するだけで笑うわ


201 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 23:14:20 4aK9HUN20
項羽様のことぐっさんを人質ックスするためのパーツみたいに言うのはやめてあげて


202 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 23:14:30 PhybSlH20
>>197
ん?東出の可能性もあるのか
モルガンとか他の円卓ネタも触ってたから幕間はきのこかと思ってた


203 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 23:15:23 xEEq8GpY0
>>199
元から結構強かったのに強化入ったしな


204 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 23:16:45 Y.JkdYc60
幕間ではシリアスのいい話をもらい
イベントではギャグに引っ張りだこ
トリは人気だなぁ


205 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 23:16:48 p4NVR1Ns0
>>199
東出は円卓とクー・フーリン(SN鯖)には配慮する

アキレウスも茸の指示で盛らなきゃ危なかったな


206 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 23:17:52 CDyB58Ig0
東出はエミヤも大好きだしランサーも好きだな


207 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 23:21:44 9TyA3f2E0
邪ンヌはもう公式が準ヒロイン扱いしてる感がある


208 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 23:23:20 OHZZ32Vw0
人気だから出番が増えて、出番が多いからさらに人気が出る


209 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 23:23:39 p4NVR1Ns0
エドモンや武蔵も公式がぐだの相棒として推してる


210 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 23:23:46 vZj40ZfE0
まあ原作者のキャラにある程度配慮をするのはありだと思う
ただ東出の場合はちょっと気にしすぎ
まあZeroって先例があったせいもあるんじゃない


211 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 23:24:06 C1JzTxu20
メリィとか設定東出だが幕間はきのこだし設定からでは分からんぞ
小太郎とかも設定東出だけど桜井だろうし


212 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 23:24:37 CDyB58Ig0
人気投票で長年トップなのに出番もらえないセイバー活躍がみたいよ
テラリンもシナリオで味方にならなかったし


213 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 23:25:17 6q089OWw0
我が王の出番はどこ…ここ…?


214 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 23:26:13 sRDr2ygU0
我が王と同じ顔した奴らの出番はメチャクチャ多いから…


215 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 23:27:09 DbdoUaxg0
>>213
え?六章でボスだったし、水着でいっぱい出てるやろ


216 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 23:27:30 I2.UXh360
セイバールートをやれ


217 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 23:27:37 pWtK7wSs0
邪ンヌはFGO初出キャラだから扱いやすいってのもあるだろうな


218 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 23:27:55 7c84GXL.0
東出のフォローはなんかいつもズレてて好きじゃない


219 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 23:28:13 qot9X6UI0
エミヤがほぼギャグ堕ちしてる現状を見てるとなぁ…
もうちょい上手い事調整出来ない物かな


220 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 23:28:56 vZj40ZfE0
我が王はsn、hollow、GoAで語り尽くされてるから別に出番が欲しいとはそこまで思わないんだけど、円卓と関わる時に、槍の方がでてくるのはちょっとなって思う
マーリンとかの幕間ででてくればいいよ


221 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 23:29:25 OHZZ32Vw0
ゲロっても許される女鯖はそういないだろうな
青王やマシュでやったらキレられそう


222 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 23:29:38 CDyB58Ig0
初出じゃないけどネロにギルは結構出てるし…


223 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 23:29:40 Y.JkdYc60
>>219
イベントでは徹底して料理人だけど誰でも見られる訳じゃない幕間だと割りとふつーな赤いやつ


224 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 23:29:43 pWtK7wSs0
エミヤが捨てたシリアス成分はボブになったから


225 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 23:30:03 4aK9HUN20
一番出番の多い我が王がXな気がするんだけどそれでいいのか


226 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 23:30:33 sRDr2ygU0
菌糸類「アルトリアとエミヤはもう散々書きまくったから出番なしでちゅ」


227 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 23:30:55 Y.JkdYc60
円卓絡みで出てくるのは槍
なんかイベントでは好き放題やってるのはX


228 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 23:30:56 DbdoUaxg0
FGOだとアラヤさんあんま仕事しないからエミヤがシリアスになるわけもなく


229 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 23:31:07 037U2x/s0
トゲついてて皮肉屋だった彼はボブに吸収されました


230 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 23:31:36 CDyB58Ig0
ジャンヌは三人共出番それなりに有るし各々別のキャラとも絡むのを見るとセイバーさんだって出番有っても良いよなと思う


231 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 23:31:56 KyDbtu/k0
>>219
だからボブというシリアス担当を作ったんだろうな
赤い方はもうギャグ用員飯炊き男として定着したし


232 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 23:31:58 vZj40ZfE0
Xはもう別のもの意識
ノッブとのコンビは好きだし、レースでは色々ぶち壊してくれる面白いヤツらだった

エミヤをシリアスに戻すなら士郎(中身も)を連れてくるしか


233 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 23:32:27 Lb5bbI/A0
なんかイベントで我が王と槍王と男の父上でなんか掛け合いでもやればいいと思うよ
三人とも同じ事しか言わない感じになりそうだけどw


234 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 23:32:31 QyRFqVIYO
>>221
下水に落ちた事もあったな


235 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 23:33:02 7CLPUpUY0
いや、ボブも大分無辜ってるやろ


236 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 23:33:15 037U2x/s0
四章でもぱっと出ただけでイマイチ印象の薄い黒い方の槍王


237 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 23:33:42 p4NVR1Ns0
>>221
今放映中のひとりぼっちの○○生活だと主人公が女子なのに吐かせているけどギャグ漫画だから気にしないだけでバトルや萌え漫画でやったら引くよね


238 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 23:33:50 a5ckyuRA0
https://i.imgur.com/b6RWx93.jpg
NP50持ちなのに案外使ってなかったんだなって


239 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 23:34:08 KyDbtu/k0
エミヤについては無銘名義だがEXTRAとCCCで書ききったからなぁ
これ以上無理に書かせるとろくな事にならんだろうから出なくていい
ただでさえテラで無銘ルートがバッドエンドルートにされたというのに


240 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 23:34:59 vZj40ZfE0
正直我が王はギャグにはでてこんでいい
水着の扱いは食いしん坊で空気の読めないモーさん無視と三拍子そろった酷さだったし
トリみたいにギャグで面白いキャラやれるような性格ではないよね


241 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 23:35:44 .OkRLC8o0
こないだ追加された幕間でもデミヤアピールしてたのに一向にあだ名の変わらないボブ


242 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 23:36:23 sRDr2ygU0
モーさん冷遇の件はモーさんのやらかしたこと見れば当然の反応だろ…


243 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 23:37:20 OHZZ32Vw0
乳上は青王を妹のように思っていてプーサーに謎のマウント取っているというマテリアル読まないと分からない設定


244 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 23:37:25 EqIFFb6E0
>>236
らっきょコラボで汚部屋なのが判明したのと、三蔵イベで牛魔王やってたぐらいか
槍の方はもっと出していいと思うんだよな、円卓と絡ませなくてもいいから


245 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 23:38:19 7c84GXL.0
今のきのこに過去キャラ描かせるとろくなことにしないイメージ


246 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 23:38:20 9TyA3f2E0
兄貴がメインのシナリオ
若奥様(not幼妻)がメインのシナリオ
大英雄がメインのシナリオ
この辺はマジで望む。大英雄はひょっとしたらLB5で活躍してくれるかもしれないから期待してる


247 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 23:38:23 VApfHrMA0
贅沢言わないから乳上にマウントポジションとられたいなあ……


248 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 23:38:31 vZj40ZfE0
>>242
当然の反応なのは確かだけど面白いネタではないよなって
てか先に本編でやってくれ


249 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 23:39:22 KyDbtu/k0
槍王族は馬になんか乗ってるから出られないんだよ


250 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 23:39:31 C1JzTxu20
円卓も普段あんな面白集団なのに王のどれかがいるだけで一気にシュとしやがるだろうから一緒にいるとそれはそれで困りそう


251 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 23:39:36 p4NVR1Ns0
>>238
割と使っているがスカディ用の鯖と比べるとね…
http://imgur.com/FwFxKHh.png


252 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 23:39:37 CDyB58Ig0
モーさんは国の危機に逆に反逆して多くの人を死なせて反省一切無しで父上の大切なケイ兄さんやガウェインの命も奪ったのにごめんも言わずに馴れ馴れしく盗人してるしな…


253 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 23:40:11 p5D.XKMk0
生前のこと割り引いても水着モーさんもかまってほしさにやらかしてるからなあ


254 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 23:40:17 Y.JkdYc60
>>250
揃いも揃って合わせる顔がないとか言ってるからの
生きてた頃と変わらん


255 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 23:40:43 vZj40ZfE0
>>252
ケイ兄さんってやっぱりモードレッドの手で殺されたのかね
それとも他のモードレッド陣営の騎士に殺されたのかな


256 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 23:41:04 QyRFqVIYO
モーさんは他作品の主役級なのに何故か出番多いよな
ぐだデレ推しなのかジキモー推しなのかいまいち判断に困るが


257 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 23:41:24 OHZZ32Vw0
>>250
自分が来るとお通夜になるのに獅子上と楽しく過ごしてる円卓見たら青王は何を思うのか


258 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 23:42:07 .OkRLC8o0
毎回毎回ジキルとセットにされるけど未だにこの二人組はしっくり来ない


259 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 23:43:03 9TyA3f2E0
>>250
えっちゃんとかXでもシュンとなるんだろうか。あいつら言ってみれば他人の空似だぞ


260 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 23:43:04 037U2x/s0
ある程度気心の知れた友人みたいな関係性すきよ


261 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 23:43:41 pWtK7wSs0
>>258
体育の授業の余り物コンビというかなんというか


262 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 23:43:54 C1JzTxu20
>>258
俺は好きだがなあの優等生と悪ガキコンビ、居そうでいなかった


263 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 23:44:00 p4NVR1Ns0
>>254
ガウェインとかテラで青王と再会したら頭を下げて自分の首を切ることを進言するレベルだしな…

仮にレオがマスターでも青王とトーナメントで会ったら青王に寝返りするのかなぁ


264 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 23:44:14 4aK9HUN20
下乳上はなんかもったいないので変な個性付加して再起とかどうじゃろ


265 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 23:44:40 ZkaN9MHI0
水着のときの青王はモードレッドが自分からは一向に話しかけてこないのに、
かまって話しかけてアピールはうざいくらいしてくるのには反応しないようにしてるだけだから……


266 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 23:44:48 7uQSACzY0
円卓3馬鹿が喋ってるところにえっちゃんが顔出しただけで
全員かしこまり始めたらそれはそれで笑う


267 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 23:44:51 dMn9lIE60
そういやオリオンのみっつめの幕間がフツーに面白くて逆に反応に困ったわい 笑ったけどさ


268 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 23:45:55 CDyB58Ig0
ガウェインはテラリンでも王が来たら大喜びよ
マッシュを進めてにげられるけど


269 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 23:45:58 9TyA3f2E0
あそこまで本気でブッコロしたフランを可愛がってるのは、お前それでいいのかと思わないでもない


270 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 23:46:01 EqIFFb6E0
>>264
汚部屋、牛魔王、余は悪くないもん、もう十分変な個性はつけられているのだ
これ以上つけると本格的に色物なのだ


271 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 23:46:25 037U2x/s0
実際生前殺された相手に対してそれを水に流して普通に接することができる人とかかなーり稀よな


272 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 23:46:41 ZkaN9MHI0
>>263
寝返るんじゃない?
テラではランスロットへの怒りと並べてレオへの忠誠を王に裁かれるべき罪と言ってるし


273 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 23:47:07 Lb5bbI/A0
我が王と屈託なく接することの出来る円卓はおらんのか?


274 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 23:47:17 Pm0x3MFs0
べディ!


275 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 23:47:23 037U2x/s0
ケイ兄


276 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 23:47:32 fgfavBVY0
>>271
そうだよな
後輩は先輩を百倍敬うべき


277 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 23:47:54 CDyB58Ig0
アポクリの頃からジーク君に馴れ馴れしいのがモーさんだぞ
休戦条約破ってアストルフォ始末しようかなと思った時にジーク君との関係思い出して後回しにするくらい


278 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 23:48:02 vZj40ZfE0
マーリン


279 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 23:48:23 9TyA3f2E0
乳上は本当イベントにもめったに顔出さないよなー。上も下も


280 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 23:49:09 ZkaN9MHI0
>>278
マーリンはセイバーアルトリアからは心の準備ができないって逃げ回ってんじゃねーか


281 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 23:49:17 OHZZ32Vw0
上下乳上とベディは知り合いのそっくりさんが大量にいる状態だから居心地悪いだろうな


282 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 23:49:18 QyRFqVIYO
>>269
何故かフランちゃんの側も割となついてるから
挙げ句の果てにおっきーに薄い本書かれる始末ですよ


283 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 23:49:19 I2.UXh360
アニメもだけどモードレッドは良くも悪くもモーさんに汚染されてるよな
経験値の罪は重い


284 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 23:49:25 pTVlJths0
>>269
ナッパがチャオズを可愛がってるようなもんか・・よくわからんな


285 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 23:49:56 fgfavBVY0
最後に特異点Fに戻るのならラスボスはレイドボスと化したアルトリアがいいね
是非素材と共に大量に用意して貰う


286 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 23:50:19 gyQu8TXo0
案外モーさんよりフランの方が直感とかではなく冷静に判断してる可能性は十分にあると思います


287 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 23:51:01 037U2x/s0
グレイとか割と辛そう


288 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 23:51:38 Y.JkdYc60
グレイは可哀想っていうかもう喜劇になるレベルの悲劇だわ


289 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 23:51:48 vrMi9b4c0
>>286
フランちゃんやめてパソコンの電源を引っこ抜いて消さないでやめて


290 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 23:52:05 wkvf7z9o0
>>269
赤黒で対立さえしなければ普通に仲良くなるのはApoコラボで証明されたようなもんじゃね?
聖杯大戦では単純にお互い鯖としての使命を果たしただけなんだよ二人とも


291 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 23:52:14 pWtK7wSs0
円卓にグレイほうりこんでみたい
きょろきょろと見回してとりあえずケイ兄さんのところに避難するグレイを見てみたい


292 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 23:52:51 fgfavBVY0
モーさんはアルトリアのクローンのはずなのにスキルとか属性意外はあまり似てないな
失敗作なんじゃね?いいのできるまでモルガンねーちゃんが出産ガチャ粘れば良かったのに


293 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 23:53:06 CDyB58Ig0
アニメはモーさん可哀想と可愛いだけやってモーさんの狡猾さや悪い面削りまくったからな
アストルフォにどんな王になるかを問われて無言になるのを謎改変でアストルフォが感情的に突っかかて苛められたとか言ってた視聴者見かけたし


294 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 23:53:31 p4NVR1Ns0
というかモーさんも出自がホムンクルスだから人造生命体に同情する癖あるんだよな

まだ悟ってない頃のApoモーさんですらホムンクルスとの初戦闘時に動揺してたし


295 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 23:53:51 fgfavBVY0
グレイと二世をアルトリアシリーズで囲むマスター


296 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 23:54:00 4aK9HUN20
モーさんじゃないモードレッドを思い出せない


297 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 23:54:03 7c84GXL.0
>>272
extraの無銘ルートでレオと青王との忠誠は別物って言ってる
少なくともextraのガウェインは一度誓った忠誠は自ら裏切ることはしないだろうね
そもそもガウェインは生前王の言葉を聞かず私情を優先して王を破滅させてしまったと思って
今度こそ騎士として王に仕えることを目的に聖杯戦争に参加している


298 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 23:54:58 0s6.M9KE0
東出は勿論だが、モーフラ推しの人間が何人か運営に存在することだけは読み取れる
ルルハワにも水着版のポスターあったよね


299 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 23:55:00 037U2x/s0
>>295
やめたげてよぉ!


300 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 23:55:06 CDyB58Ig0
モーさんホムンクルスって知ってる奴少ないからアポアニメ放映時にアポ読んだかどうか判別しやすかった


301 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 23:55:10 EqIFFb6E0
ガウェインは忠義においても恋愛においても生前は生前、今は今と割り切る男というわけだ


302 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 23:55:28 9TyA3f2E0
UBWルートだと聖杯戦争後もセイバー残留してるわけだが、それつまりグレイの変化がずっと続くってわけでつらい。もう無邪気に喜べない……


303 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 23:55:30 fgfavBVY0
モードレットは自然の触覚としてのホムンクルスじゃなくてクローン的なホムンクルスだったような?
EXTRAのホムンクルスとは名ばかりのクローンと似たようなものかね


304 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 23:56:00 gyQu8TXo0
キャラとしてもそうかもしれんが
単純にモードレッドと書くよりモーさんの方が使いやすくて…


305 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 23:56:19 plopa7uw0
>>288
シェイクスピア悲劇レベルとは言わんが、舞台映えする人生だよね >グレイ


306 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 23:56:31 Y.JkdYc60
>>300
読んでない方が普通に多いと思うけどそんな判別とかする意味あったのか


307 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 23:57:23 tgo5RZ7.0
オタクの習性だよ言わせんな恥ずかしい
苦笑って流すがよい


308 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 23:57:45 037U2x/s0
いろんな人の悪いとこみてみたいー


309 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 23:58:18 7c84GXL.0
原作エアプかどうかが必要なのはレスバする時くらいだな


310 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 23:58:21 fgfavBVY0
モードレッドだとモーさんと比べてやっぱり打ちにくいな
確かホムンクルス故に人間より優秀だけど短命なんだっけ
そのあたりも無謀な行動に出た理由になりそう


311 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 23:58:38 VApfHrMA0
>>306
読んでないのに適当なことあーだこーだ言うからじゃない?


312 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 23:59:09 QyRFqVIYO
>>291
心細そうにケイ兄さんのマントを掴むグレイとそれを冷たい目で見るアルトリアが見たいとかこの外道が


313 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/14(金) 23:59:25 CDyB58Ig0
そうそうイキリホムンクルスはモーさんに始末されろとか言ってるのいたし


314 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 00:00:23 mBHbat0g0
アニメから入った人がすまないさんを糞鯖扱いするのを否定しづらいあのシナリオよ
作者監修だから何もいえねぇ


315 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 00:00:26 r7cEdveg0
モーさん、モーさん♪
き〜しょうが荒いのね♪
そ〜うよ♪


316 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 00:00:54 T03bpbFQ0
>>312
それはセイバーが兄をロリコン扱いしてるということか


317 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 00:01:32 aVkmVMAc0
どっかの幕間で乳上が黄金sとレクリエーションルームに入っていった記憶があるんで、その先を放送してほしいわ


318 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 00:01:46 0azeLrsM0
>>312
アルトリアの妹心を刺激するのは実にマーベラスですな
各アルトリアで微妙にジト目の冷たさを変えていただきたい


319 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 00:02:23 pLpcCKTU0
三話は作者監修してないからセーフよマジで
そもそもクラレント反逆前に持ってたりジャンヌ原作じゃ毅然としてた処刑にアニメは落ち込んでたり突っ込みどころ多い


320 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 00:02:31 0nkwMpII0
オジマンの1つ目の幕間だな
最近消化したから印象に残ってる


321 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 00:02:35 T03bpbFQ0
>>317
たしかオジマンの幕間じゃなかったか


322 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 00:02:55 VJN9wTCM0
アヴィ先生がフランちゃんはイヴに最も近いとか言ってたけどある意味その通りかもしれんな


323 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 00:03:21 YcUdBuB20
>>314
まぁアニメだけ見たらとんでもない地雷だったからな


324 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 00:03:55 devnR./w0
>>310
カムランの最後で自分はどうしてこんな形で産み落とされたと叫んでたからむしろ反逆の理由で一番大きいと思う
まあこの場で言われても知らんがなって無言で刺し殺されたけど


325 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 00:03:56 eVYFZYc20
つまりゴーレムに犯されるフランちゃんの同人誌か…


326 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 00:04:16 pLpcCKTU0
ホロウのブラコンっぷり見るとセイバーは兄上が自分の事をそういう目で見てないのにって怒りそう


327 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 00:04:17 r7cEdveg0
マジかよジークフリート最低だな
シグルドのファン病めます


328 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 00:04:23 gI2taVVk0
円卓だけで基本クラス全部制覇できるかな


329 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 00:04:42 mBHbat0g0
>>319
シナリオ監修が監修してませんはアウトってレベルじゃねぇ


330 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 00:04:45 RoERWlE20
正直原作でも一巻の時点で地雷もいいとこだったと思う


331 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 00:05:13 4Ts/fB4A0
>>303
確か青王(男体化ver)の精子を材料にモルガンの腹で培養して作ったホムンクルスだったはずだからイリヤ(切継の精子+アイリの腹で調整)と同じでは?


332 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 00:05:19 T03bpbFQ0
>>326
負けず嫌いだしね
兄貴が自分以外の子を妹として可愛がってたら対抗心湧きそうだ


333 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 00:05:40 3o/olPoo0
>>325
わ、たしと、一緒に…こい……!


334 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 00:05:47 pLpcCKTU0
原作じゃゴルドの地雷っぷりの方が酷いから


335 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 00:06:08 eVYFZYc20
>>328
キャスターにマーリン置いてあと全部我が王


336 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 00:07:01 p0CBhZsw0
>>301
六章のガウェインは敵だけど「本当に忠義を貫き通したんだな」と感じてかっこよかった
その点剣スロはプレイヤーとしてはありがたいんだが「結局同じ道を選んじゃうのね…」と…


337 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 00:07:14 QHELdQf20
先回りして警告するがお前らジャンプ+の新連載に粘着とかするなよ?絶対に


338 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 00:07:16 T03bpbFQ0
>>335
川澄さんかよ
あの人のマーリン愛もすごいよな


339 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 00:08:43 T03bpbFQ0
>>337
何があったの?


340 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 00:09:12 eF11Y11c0
アホかそんなに暇じゃねぇよ(新章前の虚無に浸りながら)


341 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 00:09:38 RoERWlE20
ゴルド地雷って言うけど魔術師視点からしたらそこまで間違ってなかったと思う
戦闘に口出したりするのは擁護できないが


342 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 00:09:42 jC27wtXk0
何もねぇよ、荒しだろそいつ


343 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 00:10:31 SrRLmfIE0
ユーアーマイソウッ!ソウッ!てやつか


344 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 00:10:32 pLpcCKTU0
粘着する奴は関係無い場所でもケモフレやら遊戯王やらガンダムやらで騒ぐよ


345 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 00:11:19 mBHbat0g0
>>336
主君が間違ってる時にそれでも従順に従うのと主君を正す為に反旗を翻すのもどっちも忠義だと思うよ
だから獅子王の円卓になった他の円卓もアッ君除いて反感持たなかった訳だし


346 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 00:11:54 d3ia0Hv20
ゴッさんの天使っぷりを見てるとゴッさんを教育したホムンクルスってさぞ女神のようなホムンクルスなんだろーなー(棒


347 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 00:12:00 3Szo50TU0
けどなにもしゃべるなは無いと思うわゴルドさん


348 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 00:12:04 KeUAjAjo0
虚無風呂ってちょっとひんやりしてそうで気持ち良さそう


349 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 00:12:07 vhsDsHZMO
>>338
禁断の縁召喚をやったらしいからな…


350 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 00:12:46 hKoSUDok0
apoアニメは何を監修していたのかよく分からんと言うか…
すまないさん周りは原作からして謎だったから、
アニメでフォロー期待してたら余計に訳が分からなくなっていた()


351 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 00:13:03 4Ts/fB4A0
>>324
・短命早熟なホムンクルスとして生まれる(劣等感あり)→青王を見て敵わないと感じ忠誠を誓う&王に歯向かう愚者を討伐(最高に青春してた)→出生を知らされる(人生の絶頂期)→青王に拒絶(絶望と憎悪MAX)という濃い人生


352 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 00:14:04 mBHbat0g0
>>347
アレは同意した上に念話での会話すらしないすまないさんもどうかと思うわ


353 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 00:14:19 pLpcCKTU0
魔術師視点でもいちいちコンプレックスの解消の為に戦うな根源目指せ
生け捕り命令なのにわざわざ連続パンチするな
勝手に疑心暗鬼になるな等は駄目だろ


354 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 00:15:13 hKoSUDok0
ネタにされがちだけどもランスロの、
忠義はあるけども、それはそそれとして人情も捨てられない・忠義に徹して冷酷になりきれない
ってとこは普通に好きですよ、面倒くさいけど


355 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 00:15:27 VJN9wTCM0
>>346
似ているとされる婦長が天使なんだから何の疑いもないな


356 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 00:16:00 T03bpbFQ0
>>351
荒れるのも仕方の無い人生だよな実際
殺す相手、壊すものは間違えたが
モルガン潰せばよかったのになあ


357 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 00:16:02 0azeLrsM0
>>341
蒼銀の魔術師による手記だと、鯖といっても心があるから扱いには最新の注意を払えと書いてある
Fakeのバズディロットさんですら、初手洗脳に全力を尽くした後はアヴェクレスの意向にも気を使っているし
鯖の意思を全無視するのは逆に非効率


358 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 00:17:50 RoERWlE20
アグラヴェインも悪いけど
ランスロットもアグラヴェインを敵視して
結局は必要以上の諍いを起こしたよね


359 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 00:19:31 mBHbat0g0
>>358
アッ君をまっとうに理解してたのはそれこそ青王だけだっただろうし、しゃーない
モーさんと仲良くなれるガレスちゃんすら誤解してたというレベルだし


360 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 00:21:09 YcUdBuB20
>>358
そこはどっちも悪いんで片方がどうとかの話ではないしー


361 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 00:21:36 pLpcCKTU0
トゥールってアニメでもゴルドにタメだったけどマンガや小説でジャンヌにジークくんの処遇聞く時敬語だったな
元から敬語下手なジーク君と違ってゴルド微妙にトゥールに下に見られてるような


362 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 00:22:22 devnR./w0
アグラヴェインも汚れ仕事を嫌うブリテン騎士たちの中で数少ない汚れ仕事をやってくれる騎士だから重用されてたのに、
王が必要のない汚れ仕事をやるのはアイツのせいだと嫌われてたのはなんとも


363 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 00:22:28 3RMV2NFw0
友達ポジに練習かもしれないぞ


364 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 00:22:55 2pl4cfJs0
ぶっちゃけランスロットのやったことは内情がどうであろうとあんなん粛清以外どうしろというのだ案件すぎる……


365 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 00:23:19 p0CBhZsw0
>>345 >>354
そうなんだよね
「騎士の中の騎士」という評判の割りに本人は人間くさいんだよな…


366 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 00:23:29 4Ts/fB4A0
>>359
獅子王とアグラヴェインの最期の会話はお互い上司と部下とで信頼し合ってる感が非常に良いわ

それに聖杯探索も青王がブリテンの全事情を話してアグラヴェインが提案したモノだし良い仲よね


367 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 00:23:40 eVYFZYc20
いくら王が好きでも不倫はいけないと思うよ


368 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 00:24:04 RoERWlE20
>>357
蒼銀は別世界だし
バズディロットは役に立つなら目的以外はどうでもいいって感じだから比較対象としてはどうかと
そもそも一般的な魔術師では無いし
たしかに鯖とうまくやるのが一番いいのはその通りだが


369 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 00:24:42 hKoSUDok0
アックン気質(プライド滅茶苦茶高くて価値観極端で、崇拝対象以外は超見下す)
って、円卓で一番付き合いづらいタイプだと思う
俯瞰視点だと根は悪くないのも分かるが、リアルだと避けたいタイプ


370 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 00:24:52 l9HDZ5AY0
円卓にまともなやつなんかべディくらいしかいない


371 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 00:26:38 iWNwY6JQ0
ガレスちゃんバカにするんじゃない
解釈違いだろうが怒りながら「ください!」って言えるタイプのオタクは信用出来る


372 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 00:26:45 0azeLrsM0
>>370
ケイ兄さんはまともじゃないとな?


373 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 00:26:58 4Ts/fB4A0
>>369
しかも大の女嫌いだからギネヴィアが不貞を働く前からプレッシャーかけて追い詰めたらしいしな


374 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 00:27:42 TaiJxMYk0
土方「汚れ仕事も武士道」


375 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 00:27:53 pLpcCKTU0
fateシリーズ全部別世界扱いなのに別世界だしは…
apoだけでも仲良し組が後半まで残って後は死ぬか傀儡よ


376 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 00:28:00 devnR./w0
>>369
アグラヴェインは基本的に冷静に平等に他人を評価するタイプだぞ
ランスロットが嫌いなのは最初からアイツ価値観が違うからそのせいで絶対揉め事起こすって判断して事実その通りの問題起こしたし


377 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 00:28:17 Hzxq59YI0
>>372
口の滅茶苦茶悪いツンデレブラコン兄貴っていうほどまともか?


378 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 00:28:59 iWNwY6JQ0
>>377
中身が聖人じゃないカルナくらい信用出来る


379 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 00:29:58 RoERWlE20
>>372
捻くれ過ぎだし口も悪い
シスコン拗らせてるのもまともとは言いがたいだろう

>>373
嫌いなだけで不倫前は特別何かはしてなかったはず


380 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 00:30:10 pMldaxRg0
パーシヴァルは……純粋ではあるけどまともって言われると違いそう、円卓一の根菜使いだし、丸太振り回すし


381 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 00:30:18 YcUdBuB20
正直鯖をただの使い魔扱いするのが普通の魔術師は無理があると思ってる
それこそまともな魔術師なら鯖がどれほどの存在か、英霊召喚システムがどんな奇跡か分かるのでは?
そこら辺すっ飛ばして使い魔風情が言うこときけはシナリオの都合だよなと


382 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 00:30:48 SrRLmfIE0
マルタ振り回したらダメなのか


383 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 00:30:50 Hzxq59YI0
ガウェインとかモーさんには優しい辺り家族愛的なものは割と強そうな印象あるあっくん


384 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 00:30:57 mBHbat0g0
>>376
アッ君は冷静に平等と見せかけて身内びいきするぞ
聖槍ぶっぱされたガウェインを一人だけ心配して、聖都の滞在を許可されてないモーさんを滞在許可するように獅子王に提案したり
そろそろ帰ってくるランスロットによそ事押し付けて帰りを遅らせたり


385 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 00:30:59 pMldaxRg0
ただの自惚れか傲慢よな


386 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 00:31:49 X1pVnGPE0
マシュはジャンプ+の新連載のヒロインまで始めたのか


387 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 00:32:36 RoERWlE20
>>375
プロト世界は英霊や魔術師、世界観からして設定が異なるんだが
そこら辺変わったのか?


388 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 00:32:40 pMldaxRg0
ガウェイン兄弟inモードレッドoutガレスは一緒にモルゴースとラモラックの閨を襲撃したりラモラックをリンチにするくらいには仲良し


389 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 00:33:00 eVYFZYc20
ガレスちゃんって身内もカップリング対象として見てるんだろうか


390 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 00:33:13 hKoSUDok0
>>376
能力で判断はするけども、王以外は王の為に有能か否かの二極で判断してませんかねあの人…
王以外は有象無象、みたいなとこがあるっちうか

ギネ妃に「やはりあなたは王にふさわしくなかった」
って言ったあたり、普段から態度トゲトゲしかったんでしょうね…ってのが伺える


391 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 00:33:29 pLpcCKTU0
御三家の遠坂も変な命令で鯖に言うこと聞かせようするし世の中素人の方が上手く行くときもあるさ


392 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 00:33:48 SrRLmfIE0
マシュは二刀流の剣士をしながら異世界でロボットに乗りながらメイド勤めしつつ海に出て敵を撃ち貫いてるから


393 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 00:33:59 eVYFZYc20
>>391
なお蒼銀


394 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 00:34:25 Hzxq59YI0
>>384
女嫌いだけど本人小姑というか女の腐ったような性格してるよね
クールキャラ装ってるけど根っこはヒステリー体質というか


395 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 00:35:23 hKoSUDok0
>>379
「やはりあなたは最初から王にふさわしくなかった」
って言うくらいだから、それ以前からギネにチクチクした態度してたんじゃねーのかなアックン


396 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 00:35:30 devnR./w0
>>390
まあギネヴィアはレズじゃなかったのが最大の問題だから最初からふさわしくなかったのは事実そのとおりだし……


397 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 00:35:50 l9HDZ5AY0
>>372
ケイもいたな
ガレスは獅子王に召喚されて従わなかったのを殺した側だからまともじゃない方だけど


398 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 00:36:16 SXO0jHoM0
ところでガレスちゃんって絵師誰


399 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 00:36:29 p0CBhZsw0
>>369
あっくんは崇拝対象以外見下すというけどガウェインやモードレッドのこと心配したり
表し方が下手なだけで根はいいやつだと思う
ランスロットとの相性の悪さはそれこそ「人の業」としか言い様がないのかな…


400 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 00:37:04 EDf/Xzv20
ねちっこくて嫌みったらしくて高圧的で身内に甘い
これで比類なき忠誠と献身がなかったらアカンかったなアッ君


401 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 00:37:08 mBHbat0g0
アッ君はむしろギネヴィア評価してたんだよなぁ。ギネヴィアは淫蕩な女じゃないと思ってたら不倫だもの


402 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 00:38:07 0azeLrsM0
アッ君が我が王の性別知ったときの顔は最高に愉悦対象だったろうな


403 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 00:38:53 luNkccq60
ガレスちゃん実装いつかね
周年だと目隠れフェチの方が腐受けしそうだし6章まで待ちかな


404 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 00:39:52 hKoSUDok0
>>401
女嫌いだけど、まぁ王の妻だし…→やっぱり女ってクソじゃん!
って感じだし、別に評価してた訳でもないでは…
不倫発覚時の「やはり」発言からして


405 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 00:40:02 iZRb4YaQ0
バーソロはLB5じゃねー?


406 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 00:40:28 hJz.3Ne20
>>402
アッくんの立ち絵は社長が担当してるけど、その場面は真じろう画で見たいな


407 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 00:41:06 PNrAY6EU0
くろひげは全力で信頼していいってことが分かった点でかなり仕事した感


408 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 00:41:10 WMeINPb60
マシュも有名になったということさね

今さらだがぶっちゃけ眼鏡&片目カクレって正直どうなんかなぁ…?
マシュはどっちかというも好きなキャラだけどあの制服姿はそんなに…


409 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 00:41:12 T03bpbFQ0
アグラヴェインは王の前でギネヴィアの悪口言ってみればいい


410 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 00:41:13 EDf/Xzv20
硬い手のアグラヴェインだし、実装されたらタンクになるのか?


411 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 00:41:15 pMldaxRg0
バーソルミューさん逸話(荒唐無稽なやつも含めて)まとめたらかなり海上戦においてやべーくらいに適してる人なのよねぇ


412 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 00:42:09 iWNwY6JQ0
>>398
まだ分かってないな
燕青やニトクリスの人と同じ説はある

声は誰来るかが楽しみ
FGOのボイス選抜はハズレ無しだと思ってるから信頼してる


413 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 00:42:24 X3.664l60
バーソロミューがフランに下す評価によってやつを同志と呼ぶか藻屑と消すかが決まるのだが


414 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 00:42:43 devnR./w0
ランスロットとギネヴィアのところに踏み込んだときはもう証拠集め終わって現場押さえる段階なんだから、
その時点ではもうギネヴィアの評価地に落ちてて当然でしょ


415 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 00:42:46 hJz.3Ne20
>>410
デバフスキルにデバフ宝具のデバフ要員のような気がする


416 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 00:43:24 r7cEdveg0
言峰君人の不幸が好きなんて単純なやつじゃなかったのにもう誤解が本物になった感


417 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 00:43:28 mBHbat0g0
>>400
秘書官にまで上り詰める実力と傷なしのアグラヴェインと呼ばれる強さと拷問の腕と狂化付与もできるぞ
老け顔で性格はそんな感じだが

>>404
6章でランスロットにぶちまけた時は評価してたような事言ってたような


418 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 00:43:54 YcUdBuB20
>>416
まぁzeroが人気になりすぎたからね


419 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 00:44:32 SXO0jHoM0
>>412
既鯖2人と全然違うように見えるけど
縞うどんってああいうのも描くのか


420 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 00:45:28 Hzxq59YI0
言峰「人の不幸でワインが旨い。愉悦」

ただの虚淵では?


421 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 00:45:47 4Ts/fB4A0
レアプリで夢火と伝承の交換忘れないようにな


422 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 00:46:16 R5NbL1lo0
愉☆悦


423 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 00:46:19 r7cEdveg0
ああやだやだ


424 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 00:47:56 SXO0jHoM0
夢火全部交換してるけどまだ2個しか使ってねぇ


425 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 00:48:02 Hzxq59YI0
未実装鯖も結構増えてきてるんだよな
シータは4章で漸く実装の目出てきたけどそもそも実装されるかも不透明なのも結構居る


426 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 00:48:22 0azeLrsM0
>>416
単純じゃないだけで、人の不幸も好きだぞ何言ってんだ

>少年が“楽しい”と思える事は他人の苦しみでしかない。
>他者による殺害、他者による愛憎、他者がもつ転落。
>そんな負の事柄でしか、少年は“幸福”を実感できなかった。


427 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 00:48:58 RoERWlE20
正直虚淵の言峰嫌い
クラウディアの最期のやり取りでの言峰の心情を改変したの未だに許せん


428 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 00:50:58 4Ts/fB4A0
>>424
マジかよ…スカディとQ鯖とパラPとニトクリスと青王とモーさん等の周回に必要な鯖に与えてるから本命のエレちゃんにいつまでも渡せん


429 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 00:51:02 pLpcCKTU0
ゼロアニメ持ち出して桜腹黒言われるのは嫌だな
きのこはセイバーアンチに迎合しつつゼロはパラレルとか言い出すし


430 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 00:51:12 i0Pp6ZTA0
たまにZero憎しでなんか歪んでいる人はいると思う


431 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 00:51:22 hKoSUDok0
>>417
貞淑なギネヴィアもクソだったわ!ってキレながら言ってた感じだったし、
あれは評価って言うんですかね…

女性観に限らず、アックンは自分の頭の中で価値観拗らせ過ぎてて、
人と相談せずに独断専行してるのが面倒いですよん
まあ拗らせたのはモルガンが原因だけども


432 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 00:52:50 r7cEdveg0
あっ君の実装望む声時々見るけどなんか宝具っぽいものあるのかえ?


433 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 00:55:27 hJz.3Ne20
>>431
なんかふと思ったけど、アッくんには藤ねえみたいな存在がいたら良かったんだろうなと
頭ン中、自分の思考と感情の中でグルグルしてる暇なんか与えないような


434 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 00:57:25 RoERWlE20
>>431
独断先行は円卓ほぼ全員では?
ちゃんとビジュアル有りで登場したキャラで勝手なことしてないのいなくね?


435 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 00:57:30 YcUdBuB20
>>432
我が麗しのなんちゃらみたいなの持ってきたらいいんじゃない?


436 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 00:57:52 hKoSUDok0
>>432
スキャンダル暴露アタック、本人は返り討ちで死ぬ


437 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 00:58:43 iWNwY6JQ0
アッくんの身近な女といやモルガンとギネヴィア除けばモーさんガレスちゃんとあと誰なんだろう
女嫌いになるのにモルガンとギネヴィアだけはちょっと狭すぎる


438 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 00:59:35 qyg714Iw0
毎月夢日と伝承を交換出来るのってそれなりに課金してる人だけでしょ


439 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 00:59:51 Hzxq59YI0
>>432
ランギネの同衾現場押さえて殺された以外特に有名な逸話無さそう?


440 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 01:00:17 mBHbat0g0
>>431
貞淑は褒め言葉だと思うよ。拗らせ過ぎなのはごもっとも。円卓全員拗らせ過ぎだけど

>>432
静謐拘束してた枷とか?


441 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 01:00:48 0azeLrsM0
>>438
伝承はともかく夢火は毎月交換したら持て余しそうだな
コンスタントに消費できている人は凄いわ


442 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 01:00:57 qyg714Iw0
レアプリでフレポ20000と交換する物好きも


443 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 01:01:12 4Ts/fB4A0
>>433
藤姉で済むかなぁ…忠誠の対象である青王もシロウに惚れちゃったし、それを知ったアグラヴェインの女嫌い加速しそうだしで救いなさそう…


444 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 01:01:22 devnR./w0
ZEROのせいでブリテン時代のアルトリアは何をされても傷つかないと勘違いされてるだけで、
きのこ的にはギネヴィアに裏切られたら普通に傷つくしそれでもギネヴィアの幸せを考えられるというキャラだから
アグラヴェインはアルトリアの心をギネヴィアとランスロットが傷つけたのにブチ切れただけだし


445 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 01:01:31 iWNwY6JQ0
>>439
兄弟(-ガレス)でモルガンの愛人囲んでボコスカアタック

でも静謐押さえてた鎖じゃないのか


446 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 01:01:55 qmI4eR/s0
>>439
すぐ下の弟に匿名で襲い掛かったらあっさり返り討ちにされたり
すぐ下の弟が強敵との試合で疲れて中略返り討ちにされたり
たまの善行で悪騎士を倒したらその四倍強い騎士に捕まったり
モーと組んで同僚襲ったら返り討ちにされて後で体調悪い時に襲い直して殺したり


447 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 01:02:09 hKoSUDok0
>>437
母親だけでも十分じゃなかろうか
寝物語に洗脳トークされたのにウンザリしたとか、淫蕩でクソだったとか言ってたし

明言されてないが、下手すりゃオカンに手出されてたんじゃねえの?とすら思う


448 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 01:02:16 YcUdBuB20
夢火は石もらえるだけだし周回勢にどんどんあげてる


449 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 01:03:02 YcUdBuB20
>>437
いや、モルガンのせいが全てなんだから少ないとか言い出すのはおかしい


450 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 01:03:04 p0CBhZsw0
>>426
まん分かアサシンの宝具と似てるw


451 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 01:03:21 iZRb4YaQ0
なんつーかランスロットとアグラヴェインはブレないな〜って感じ


452 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 01:03:38 eVYFZYc20
アッ君は悪役キャラだしかっこいい逸話がなさすぎる


453 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 01:04:15 RoERWlE20
そういえば星4フォウ久々に見た気がする


454 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 01:06:09 mBHbat0g0
>>447
自分の母親に向かって淫蕩呼ばわりだしなぁ、ありそうで怖い。そりゃ女嫌いになる説得力がありすぎて
寝物語も寝かしつけるとかじゃなくてピロートークとか…


455 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 01:06:46 Hzxq59YI0
女嫌いは母親から来てる部分が大半なんだろうけど潔癖症とか同族嫌悪から来てる部分も多分に混ざってそう
もしくは無自覚のゲイ


456 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 01:09:17 iWNwY6JQ0
>>449
いやだって庶民と違って使用人の女が世話係としてついててもおかしくないんだぞ
それが100%クズ女ってことはないだろうというか
手出されてても出されてなくてもモルガンは気持ち悪い最低!ってなるのは分かるが、下を見れば真っ当?な妹二人居るのに女全般嫌う理由にはならないような気がするんだが


457 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 01:09:41 EDf/Xzv20
そんな拗らせ生命体アッくんにとって我が王はまさに理想の君主
プロト時空ならばさらにパーフェクトアーサー王ですわ
…プロト時空アッくんのランスと王妃への怒りは凄まじい物がありそうだなw


458 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 01:10:04 qyg714Iw0
前に金フォウ配ったイベントって事件簿コラボが最後?


459 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 01:10:54 hKoSUDok0
普通に兄弟の性別知らなかったのは有り得るのでは…


460 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 01:11:13 hJz.3Ne20
>>443
まぁ例えとして藤ねえを出したけど、士郎や桜にとっての藤ねえみたいな距離感・親身になってくれる感じの存在…というかね


461 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 01:11:24 4Ts/fB4A0
玉座を奪うために自分の妹とS○Xするヤツだしな
モルガンがアグラとS○Xしてても不思議じゃない


462 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 01:13:48 T03bpbFQ0
>>427
どう変えたんだっけ
クラウディアと言峰の過去は初めて知った時からかなり好きだから映画でも特に改編なくやって欲しいなあ


463 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 01:16:16 mBHbat0g0
アッ君は女嫌いの前に人間嫌いだという流されやすい話
ついでに言えば嫌いだから評価しない訳でもない(何故かランスロットは例外)


464 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 01:16:33 T03bpbFQ0
無意味だったが無価値にしたくないって考え方から無価値なものはあっても無意味なものはないって考えるようになったのはどうしてなんだろうな

Zeroだとベタベタしすぎだよな言峰ギル
実は虚淵はホモなのでは?


465 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 01:18:50 qmI4eR/s0
Zero峰はかなり記憶捻じ曲げてるから基本十年後の方が正しい特に奥さんの事では、
と一応のフォローはマテでしていた


466 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 01:20:04 pLpcCKTU0
SNのゲームの頃は麻婆死んでギル大喜びしてたのにUFO版のギルは残念そうにしてたのはゼロの影響かと


467 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 01:21:10 PNrAY6EU0
zeroは普通に楽しんだからマジで親の仇かってレベルで憎んでる人を観測してしまうと複雑


468 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 01:21:11 iWNwY6JQ0
大喜びじゃなくて「やっと死んだのかあいつ」くらいのノリだったと思うが


469 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 01:21:35 YcUdBuB20
>>467
まぁ嫌う人がいるのも分かるからなんとも


470 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 01:22:07 0azeLrsM0
SNだと言峰の指パッチンで登場するギル


471 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 01:23:24 T03bpbFQ0
でも言峰って記憶ねじ曲げるような性格してないと思うんだよな


472 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 01:23:47 hKoSUDok0
そもそも麻婆の思考はどの解釈が正しいのかよく分からん


473 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 01:25:47 pLpcCKTU0
別にゼロ自体は好きだけどゼロアニメだけでSNキャラ語られると?ってなる時はある
二世のアニメ化もゼロのお陰だし


474 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 01:26:09 iWNwY6JQ0
余所はともかく型月では最新設定が正しい設定なんで


475 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 01:27:54 i0Pp6ZTA0
>>474
きのこがいつかFateリメイクしたらアトラム周りとか色々追加修正しそうな気がするな


476 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 01:28:04 T03bpbFQ0
設定云々でいうとべつにZeroだけではないしなあ
それこそきのこなんてしょっちゅう変えてるし
ただZeroが影響力大きかった分Zeroでキャラを語られちゃうのはちょっとな
セイバーと言峰は特に


477 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 01:28:09 mBHbat0g0
つまりFGOの麻婆が正しい


478 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 01:28:48 YcUdBuB20
>>475
そんなもんで済むか?


479 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 01:28:49 wormZ70s0
ま、Fateは原作者みずから変えていくんだからいいよ(いいのか?)
ガンダムなんていっちょかみのクソ作家が原作者気取りでドンドン電波設定捻じ込んでくるからな


480 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 01:29:04 qkqJW4No0
FGOの設定が一番正しいということか


481 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 01:29:06 PNrAY6EU0
エミヤ飯でまさか泰山の主人が面出しするとは


482 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 01:30:25 3Szo50TU0
お前らキン肉マン好きなのに多少の矛盾を気にするのな


483 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 01:30:32 pLpcCKTU0
あの主人のデザイン自体はHF一章の頃に監督がきのこに聞いて出来たらしいな
パンフレットに載ってた


484 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 01:31:30 YcUdBuB20
>>482
キン肉マンの矛盾は矛盾を許してるのではなくやってるのがキン肉マンだからだよ


485 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 01:31:38 0azeLrsM0
そういや事件簿で封印指定解除されていた橙子さんは、時系列的に2年後のHFエピローグだと封印指定かけられて逃亡中って
ことになっていたから結果的に封印指定解除は2年ともたなかったことになるのか


486 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 01:31:48 iWNwY6JQ0
>>480
そういうことになる

SNでどういう描写されてようがFGOで「こいつはこういう奴です」と言われてしまえばそれで終わり
それが受け入れられないなら大人しくSNだけ見てろって話よ


487 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 01:32:28 PNrAY6EU0
実はアニメ時代はお爺さんだったマーリン


488 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 01:32:34 l9HDZ5AY0
FGOが最新だからな


489 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 01:33:14 i0Pp6ZTA0
>>478
もちろんすまないぞ?そして今までに未出の設定だってぶち込んでくるぞ


490 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 01:33:20 p0CBhZsw0
>>471
Zeroの言峰は自分のことがわからずかなり追い詰められてるイメージ
切嗣追いかけてる時はそれが忘れられるからハツラツとしてるような


491 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 01:33:52 4Ts/fB4A0
>>467
zeroから型月に入った自分みたいなのもいるからzeroには感謝してるけど型月世界を知る程、SNの前日話としては設定面に齟齬を感じちゃう

でも単体の作品で考えるとfate系列の中でzeroが一番完成度高いと思うわ…新規でも分かりやすいし


492 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 01:34:18 T03bpbFQ0
つまりZeroが最新の時はZeroが正しくsnは捨て設定だったと


493 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 01:34:22 pLpcCKTU0
最新設定の麻婆なら今映画でやってるのに


494 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 01:34:54 0azeLrsM0
>>487
>「悪人でした。くわえてその、色事に弱いというか、愛の多い人物というか。
>結局最後にそれが仇(あだ)となって幽閉されてしまいましたが、あの老人の事です。
>きっと、今でも呑気に愛を語っているのでしょう」

アニメ時代というか、原作からだな
ただしラスエピでは青年ボイスだった


495 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 01:35:36 iWNwY6JQ0
>>492
それが許せない奴が大暴れしたからパラレル扱いになったんだよzeroは

あとSNコラボがFGOで始まったら士郎省いた上で聖杯解体話してても驚かん


496 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 01:36:33 T03bpbFQ0
諏訪部なマーリンもいたなあ


497 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 01:37:48 i0Pp6ZTA0
>>496
マハリクマハリタって歌いそう


498 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 01:38:23 devnR./w0
パラレル扱いになったのはぶっちゃけ全部テキトーに監修してたけど事件簿だけはちゃんと監修します!って宣言の結果だと思うぞ


499 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 01:38:32 hJz.3Ne20
>>496
あったなぁ

型月キャラで一番担当声優が多い登場人物ってベディヴィエールかね


500 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 01:38:54 T03bpbFQ0
>>495
でもいうほどパラレル扱いしてないよなって
イスカンダルとかのセイバーへのボイスみるかぎり
口先だけパラレルと言ってりゃいいやと思ってる感


501 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 01:40:14 3eQgX6Hk0
ZeroがパラレルになったのはZeroキッズが暴れ過ぎたのもあると思うがな
ヘイト創作やイベントでのマナーとか酷かったし
2chやここもめちゃくちゃ荒らされた


502 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 01:40:38 iWNwY6JQ0
>>499
能登麻美子(テレビアニメ版)
三木眞一郎(PS2版)
真殿光昭(PS Vita版)
宮野真守(GoA、FGO)
らしいぞ


503 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 01:40:45 0azeLrsM0
>>498
ちゃんと監修します(三田さんが)

設定に完璧な整合性求める型月ユーザー vs 面白ければどんどん設定アップデート主義のきのこの戦いは永遠に続きそう


504 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 01:41:19 4Ts/fB4A0
暇だし「れでぃ×ばと」見ながら周回してるけど馬鹿エロアニメで面白いな深夜のテンションに丁度良い


505 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 01:41:20 T03bpbFQ0
個人的にはZeroもsnもhollowもGoAも全部別物に考えるようになったな
一時期はZeroを親の仇みたいに嫌ってたこともあったが


506 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 01:44:06 YcUdBuB20
>>501
歴史は繰り返すんだなぁ


507 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 01:44:13 T03bpbFQ0
>>501
どっちもどっちだと思うけどなあ
snファン(特にセイバーファン)とかが過剰にZeroを否定してた所だってある


508 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 01:44:52 PNrAY6EU0
アサシンに探らせた各陣営の報告してる時の言峰
アイツとコイツは真面目くん、アイツは楽しんでるだけ、から狂の陣営は何と贖罪を〜と長文語りに入るのホント笑う


509 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 01:45:07 hJz.3Ne20
>>502
そう言えばVita版SNって、移植版とは兼役やモブ役のキャスティングがちょこちょこ変更されてたりしてたんだっけか
あと真アサシンのボイスカットとか


510 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 01:45:46 /tTloao20
一時期やたらとZeroは二次創作でZero設定は全て正史とは違うって言って回る奴とかいたよな
UBWでもジル戦の名残が出てきただけで二次創作を公式に輸入するなとか荒れてたし


511 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 01:45:51 i0Pp6ZTA0
>>501
まぁこういうこと言うのもなんだけどそれ全部型月信者の習性だと思うぞ
Zeroでそういうことやる人はFateの他の作品でもやるだろ

それにしても、2ch(5ch)を荒らされたって型月ファンがいうのも隔世の感があるなぁ


512 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 01:48:12 MkPYmOPU0
>>504
逆に深夜に鬱展開の多い作品見たり読んだりすると
精神的にやばくなる


513 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 01:48:41 RoERWlE20
>>506
そこはほんと辛いね

>>507
あの頃はセイバーファンにとって最悪だったよ
Zeroからの奴にバカにされまくり叩かれまくり
勢いは完全にセイバーアンチ側にあった
ファンの過剰反応って言うのがどこまで言うのかわからんがな
とてもでは無いがわかり合うとか妥協するって段階では無かったわ


514 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 01:48:45 u5R451cY0
お話としては楽しんで設定部分は薄目で見るくらいが気が楽でいい


515 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 01:51:09 T03bpbFQ0
でも原作者が書いたもの以外を二次創作と言う人も一定数はいるけどな
例えばジャンプの小説って原作者以外が書いてる事の方が多いと思うけど
だから原作とは考えなかったり、設定集も作者が全部書いたものじゃなければ参考資料程度にしかならないって奴もいる


516 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 01:51:45 4Ts/fB4A0
zeroやUBWの時にそんな荒れてたとはなぁ…

荒れてたと言えば事件簿1巻が発売した時にグレイがウェイバーと仲良いのにぶちギレてた人いたな…

「青王の子孫がウェイバーに惚れるなんてあり得ない!」とか言う頭おかしい理由だったような


517 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 01:52:31 RoERWlE20
>>511
元々追い出されたからここにいる訳だが
そのことを直に知ってる奴なんてどれだけ残ってるだろうな
なんていうかあの辺で自分らがかなり酷いことしてたんだなって身に沁みたわ


518 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 01:53:44 MkPYmOPU0
型月信者が暴れてない時期なんてないでしょ(暴言)


519 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 01:54:02 pLpcCKTU0
ジーク君がジャンヌオルタと会話しただけでキレる人もいたし


520 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 01:54:02 iWNwY6JQ0
zeroに関しては冬木ちゃんねる時代まで抱えてるからな
アニメ放送とEX発売が近いおかげで変なのが流入してどったんばったん大騒ぎよ

>>512
アニメを作業で流し見とかごちうさとシンフォギアしかやったことないな


521 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 01:54:28 PNrAY6EU0
そもそも型月って作品の時系列的には繋がりがあっても続編として扱っていいかはハッキリしないんだよなぁ
HAはSNのどのルートとも微妙に違う形で5次が終わったみたいだし事件簿も現時点では5次がどう終わるかわからないし


522 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 01:55:17 devnR./w0
漫画の設定集は本当に作者に話聞いて作ったのかよこれってできなのもそれなりにあるから仕方なし


523 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 01:56:30 0azeLrsM0
そもそもSNしかない当時ですらキャラ信者vsアンチの仁義なき戦いは続いていたわけだし
キャラごとの議論スレなんてものがあって、そこで日夜醜い争いに参加していたぞ


524 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 01:58:25 RoERWlE20
考察スレもランキングスレも今は見る影もない


525 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 01:59:02 luNkccq60
設定?空柩のキルシュタインとかやっぱ居ないの?


526 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 01:59:09 PNrAY6EU0
fateの伝奇小説要素を一身に担っていた葛木先生


527 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 01:59:16 hJz.3Ne20
設定に関してはナスバース創造神が一番信用ならないっていうね


528 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 01:59:23 YcUdBuB20
>>518
暴論……どこら辺が?


529 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 02:00:19 iWNwY6JQ0
月姫の頃からある設定といえば名前ド忘れしたけど型月界のダンテみたいな死徒が早く見たい


530 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 02:00:41 T03bpbFQ0
みんなが一斉に暴れる訳では無いからね
こっちなんて2年前くらいだぞ


531 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 02:01:27 hKoSUDok0
続編と言うより、お祭り増刊号!って感じで
何が正しいとか正直、きのこも確定させたいと思ってないでしょうしね…

棲み分けしてるからともかく、この板も荒れてる人は今も地味に沢山居ますし…


532 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 02:02:49 4Ts/fB4A0
>>512
うん深夜にシリアスなのはあんま見たくないからコメディ見てるけど楽しいわ


533 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 02:03:43 luNkccq60
>>529
復讐騎とか月姫コラボでアヴェンジャー確定だよな


534 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 02:06:06 YcUdBuB20
>>532
日曜深夜にやってたファフナー……


535 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 02:07:16 luNkccq60
巨大メカエリチャンvs巨大ガラクタ擬人化少女ソードちゃんとか次のカニファン枠でやりそう


536 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 02:09:36 p0CBhZsw0
>>534
今映画として公開してるのもBS-TBSでやるんかなあ?
BS11辺りに移籍?


537 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 02:09:47 iWNwY6JQ0
>>535
メカエリVSプロテアVSバニヤンVSふじのんが見たい


538 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 02:10:01 0azeLrsM0
>>533
さらに言えば持っている武器の一つが魔剣アヴェンジャーという


539 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 02:11:13 /tTloao20
ぶっちゃけ一番ファンが過激だったのは月姫人気絶頂期〜月姫とFateが人気を二分してた頃辺りだろう
Zeroは荒れたといっても身内争いでしかなかったけど上のは身内争いと他作品への喧嘩とで内でも外でも常に荒れてた


540 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 02:12:08 4Ts/fB4A0
>>538
月姫2のカレンが最期の時に暗黒の聖者と再会できると聞いたが、その魔剣が関係してるのかな?


541 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 02:14:47 iWNwY6JQ0
>>533>>538
それそれ
めちゃくちゃ気になるから月姫2まで引っ張らなくてもFGOでもfakeでも出してほしい
設定美味しいだろ


542 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 02:21:37 qkqJW4No0
Fate出た辺りが一番酷かった

神秘(笑)理論は凄かった


543 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 02:22:47 YcUdBuB20
つまり酷さの程度が違うだけでいつも酷いと


544 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 02:23:21 Z6QloS0k0
>>539
月姫〜SNの頃はまだいなかったんで伝聞でしか知らないというか
雑談中に時々型月厨がどうのとレッテル貼られて殴りかかられるときの情報しかないけど
まあ酷かったらしいな。今でもファン層が同じだと思ってる恨み骨髄な人とか良く見かけるし


545 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 02:25:07 luNkccq60
>>541
温存したいんだろ
魔剣ニアダークとかあの辺厨二全開の頃のきのこだし


546 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 02:27:27 EDf/Xzv20
ニコ生で暴れてるときのノッブや赤羽をもっと攻撃的にしたようなのがうようよしてたと思いねえ


547 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 02:27:37 0azeLrsM0
>>543
FGOで何でもありになってからは、色々諦めがついて大人しくなってきた感じはしないでもないな


548 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 02:28:09 luNkccq60
>>544
型月が葉鍵時代の次の受け皿だったから
まさかここまで一般化するとは誰も思って無かっただろう…社長はともかく


549 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 02:29:11 YcUdBuB20
月姫2なんて与太話の前にリメイクがほんとに出るかどうかを気にした方がいい


550 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 02:32:59 RoERWlE20
月姫fateの頃は確かに喧嘩売りまくりでヘイトの買い方もヤバかったのは確かだが
今と比べれば母数も少ないし活動箇所も狭かった
犯罪紛いや犯罪そのものやらかす奴らが沢山いた訳でも無いから
あの頃が一番ヤバかったかと言われるとどうだろうか


551 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 02:36:18 T03bpbFQ0
そういや事件簿でアンチや荒れてるの見たことない


552 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 02:39:13 8DO1Kl0I0
事件簿にアンチが沸かない1番の要因は恋愛要素を排してることだと思う


553 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 02:39:35 YcUdBuB20
読んでる絶対数が……


554 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 02:40:19 qkqJW4No0
>>551
読んでる人少ないから…


555 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 02:42:59 4Ts/fB4A0
>>552
1巻が出た当時、どこかのスレでグレイがウェイバーと仲良いだけでキレてた人いたけどな


556 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 02:43:33 PNrAY6EU0
話の途中にワイバーン来ないのに…


557 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 02:45:00 0azeLrsM0
読者の母数が少ない&設定で荒れる以前に作者が型月設定の調整役(+SNと完全同一世界という設定だから事件簿設定がむしろ正解)
&二世がバトルでマウントとるようなキャラじゃない&ヒロインバトルがない


558 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 02:47:01 PNrAY6EU0
事件簿時点では淑女の皮を被れてたルヴィアからプロレスを引き出した遠坂の女


559 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 02:50:46 X9nyMIZQ0
そろそろ虚無をNGにぶちこもうと思う


560 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 02:51:10 RoERWlE20
事件簿で荒れてるのはこの前のコラボで若干見たくらい


561 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 02:52:42 l9HDZ5AY0
レクイエムと同じで多分認知されてないぞアニメで増える


562 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 02:53:41 T03bpbFQ0
母数の少なさか
でもどういうアンチ層がつくか予想がつかないな


563 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 02:54:06 PNrAY6EU0
シェヘラさんのランプの魔神が微妙にウィルスミスっぽくなるサイレント修正来ませんかね


564 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 02:54:16 YcUdBuB20
>>561
増えますかね……


565 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 02:56:39 eVYFZYc20
ウィル・スミスはご存知のはず…


566 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 02:57:42 0azeLrsM0
むしろ事件簿アニメで(ロリ)所長ファンが増えるといいよねって


567 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 02:58:23 LpFn.PnM0
実際D社のアニメはかなり影響を受けそう
ただでさえ改変されてたりするのに


568 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 03:00:16 PNrAY6EU0
項羽様に頼んで魔神のアテレコしてもらおう


569 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 03:07:17 mnxAyaZs0
>>568
あの項羽様がパイセンの隣で山ちゃんジーニー完全に演じ始めたら腹筋ぶっ壊れるわw


570 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 03:18:45 iWNwY6JQ0
パイセン「項羽様のお声が色んなところで聞こえるんだけどどういうことなの後輩」


571 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 03:19:46 aVkmVMAc0
ふと想像したんだけど、アラジンな立ち振る舞するNOUMINに全然違和感を感じないな


572 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 03:22:15 eVYFZYc20
>>570
薬やってるんじゃないですか先輩


573 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 03:24:43 nQDXyzXY0
ワハッハー♪イェーイェー♪
ワハッハー♪スゴイダロー♪

項羽様無表情で口から再生してくれそう


574 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 03:27:00 qkqJW4No0
パイセン「後輩、アンパン(意味深)買ってこい」


575 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 03:31:16 iWNwY6JQ0
KHやると項羽様の声がたくさん聞こえてきて混乱するパイセン


576 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 03:42:14 hJz.3Ne20
スレ民的には主人公アラジンと言えば羽賀研二だよなァ?


577 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 03:42:32 OOFNgQDg0
氷雪ガイジアンチ「氷雪系はかませ」→実際かませのキャラは???
氷雪ガイジアンチ「炎属性に負ける」→実際負けたキャラは???

一切聞いたことがない、敗北者属性厨くんが脳内妄想で言ってるだけなのでw

炎はシュレンとかアブドゥルとかエースとか明確な敗北者が居るけどなw


578 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 04:05:20 4Ts/fB4A0
>>577
そもそも氷雪系って分類自体がブリーチで初めて聞いたし、日番谷君がかませとして有名だし氷雪系=かませのイメージの戦犯は日番谷君では??


579 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 04:11:15 luNkccq60
>>578
格下は瞬殺し格上には瞬殺されるキグナス氷河ってのが…


580 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 04:20:53 OOFNgQDg0
>>578
その日番谷より現在強い隊長がいるのかなw
しかもBLEACHなんぞ作者のお気に入り以外全部かませだがw


581 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 04:35:19 Yj8A0GNk0
実際ボスにしか負けたことないのにずっとアンチが散々喚いていたから
剣八にチート能力いくつも課金したような最強クラスになって何年も立ってるのにな


582 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 04:41:23 kQaGf9AY0
明らかな荒らしに触るの辞めようよ…

しかしついに半年待ちに待った四章か
楽しみだけど同時に不安も大きいな
これでつまらなかったらどうしよう


583 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 04:43:33 VBhLQAnc0
カルデア中から聞こえる川澄さんボイス


584 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 04:47:10 XTOzVAuE0
まだだ…まだ水曜スタートの可能性がある…!


585 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 04:48:34 OOFNgQDg0
>>578
隊長格で一番強いのにかませなんだ、
んじゃ隊長みんなゴミクズやん、これぞまさに最高級ガイジwwww

あといつの時代か分からないおじさん漫画じゃなくて20代後半かギリ30代でも分かる漫画にしてくれませんかね


586 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 04:51:18 XTOzVAuE0
こんな時間に何やってんだか


587 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 05:06:24 cx5EqtPA0
バトル漫画のキャラをざっこwwwとか言ってる読者って大半はそのキャラのアンチやってるつもりないよ


588 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 05:09:57 VBhLQAnc0
幕間キャーンペーンとかも終わってるから今日じゃなければ、一応文字通りの虚無期間にはなっちゃうな


589 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 05:34:05 gvz/tjro0
死刑囚で唯一五体満足のシコルスキー


590 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 05:47:09 r/AHyn/60
代わりにプリヤキャンペーンやってくれたら水曜でもいいぞ


591 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 06:18:04 luNkccq60
>>585
キン肉マンもロビンがドライバーとバスター喰らいたくって引退邪魔する漫画がジャンプに載ってるし、聖闘士星矢も男塾もなんだかんだ未だにやってんじゃん


592 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 06:26:05 PGrjaW4Y0
劇場版プリヤの時はイリヤPUなどのキャンペーンやったのに、プリファンでキャンペーンの動きがないのは
今戦国アスカZeroがプリヤドライとコラボやっているから契約とかの関係でできないのか
単にプリヤコラボ復刻から4か月程度しか空いてないなんだろうか
まぁ4章関連に集中するためなんだろうけど


593 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 06:39:33 NwkNbH.k0
>>592
映画のポスター使い回しのマスターEXP+50礼装配布くらいやればよかったのにな


594 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 06:43:36 luNkccq60
映画館配布するにも館数少ないしスルーしたんじゃないか


595 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 06:46:03 9LIs.xSU0
それかクロの制服霊衣または凛とルヴィアの霊衣
それと鯖でアンジェリカとベアトリスの実装くらいでも良かったのにな
あと礼装は☆5と☆4☆3各種ね、あまり多くは望まない


596 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 06:49:46 cx5EqtPA0
望んでるじゃないか…


597 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 06:50:04 KvqNSVkE0
プリヤか…もはやなにがどうなってああなったのか誰にもわからない型月のミッシングベルト
まあロリがポルノ的にエロければなんでも構わんがね!


598 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 06:54:29 VBhLQAnc0
ガルパンの劇場ovaだったりストパンのギャグアニメやったりプリヤだったり少女のみの作品多くてやべーっすね日本


599 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 06:59:02 NwkNbH.k0
というかプリヤイベ復刻を5月後半から6月前半にもってくればよかったな


600 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 07:01:19 PGrjaW4Y0
>>593
礼装配布とイリヤ&美遊PUくらいあってもよかったと思う(イシュタルやアストライアは無理としても)

戦国アスカのコラボイベやっている間は他ゲームでイリヤ関係キャンペーンダメとかの契約あるのかも


601 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 07:04:35 PGrjaW4Y0
>>598
劇場版うたプリとかキンプリSSSとか今度のあんスタアニメとかも少年の方もあるから…


602 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 07:05:24 utFzIfh.0
イリヤの復刻は無いが水着イリヤが来るかもしれない


603 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 07:07:33 vhsDsHZMO
ほぼ異聞帯だしプリヤドライコラボをですね


604 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 07:07:52 r/AHyn/60
この石はスカディの石なんだやめてくれ


605 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 07:08:06 DavLZXMA0
>>601
うたプリやあんスタやキンプリって頭おかしい展開多すぎてよく女ファンキレないなって思うわ
型月であんなんされたら炎上するだろって描写結構多いよな


606 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 07:14:31 VBhLQAnc0
>>601
どっちかしかないのか…
おぞ汎


607 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 07:24:02 dRFQHb7w0
男の人は男の人同士で、女の子は女の子同士で恋愛すべきと古事記にも書いてある

プリヤ、マンガ自体はそんなことないんだけど、
特典等で時々に出る単発イラスト、あの水着の紐ほどけてるようなのとか、エロに走りすぎてエグいというか正直グロい
ロリエロは好きなんだけどどうも受け付けない。下手に全年齢ですよと言い訳しているのがダメなんだろうか


608 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 07:28:28 PyVfFyGU0
>>607
あー、わかる
「性的に見てるわけないじゃないですか!」って顔してるのに
どうあがいてもロリエロじゃん、てのわりとまじめにキッツイ
公の場で見られるデザインじゃねーよなという感じが強くてな

というか漫画の内容自体はそうじゃないのか
いいことを知った。読んでみよう


609 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 07:29:58 r/AHyn/60
いやまあロリ同士のディープキスとかやってんですけどね
でも魔力供給だから仕方ないよね


610 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 07:36:45 vhsDsHZMO
漫画はツヴァイ以降fate成分かなり濃い
だがそれはそれとしてクロとミミを産み出した功罪は重い


611 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 07:45:14 pLpcCKTU0
fate好きでレズに抵抗あるなら月下の誓いから入ってもいいぞ


612 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 07:49:05 KvqNSVkE0
たしかにメイヴちゃんもエロいというよりはグロいな


613 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 07:50:07 0nkwMpII0
1はまだ魔法少女アニメの範疇
3は何だかんだでFateに戻った
尺の都合と合わせて巻末のオマケページとかをふんだんに盛り込んだ結果ロリ百合エロアニメと化した2


614 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 07:50:28 r/AHyn/60
月下だとケリィの話になるぞ雪下だ


615 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 07:58:10 MkPYmOPU0
百合はノーサンキューだからプリヤは見たことないけどそんな感じなのか


616 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 07:59:18 VBPrBz.A0
全ギルの中で実はプリヤの子ギルが一番好きだったりする。


617 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 08:02:30 KvqNSVkE0
うむ女同士のにちゃにちゃが苦手なら見ない方がいいぞ


618 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 08:08:56 vhsDsHZMO
百合苦手ならアニメは無理だが漫画はそこだけ飛ばせば行ける
あと雪下の誓いは桜の中の人が美遊に嫉妬するくらいの出来だからなるべく見とけ


619 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 08:15:30 /2VfU9KA0
言うほどねちょねちょしてるだろか


620 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 08:16:52 hKoSUDok0
クロ登場あたりはかなりしつこいとは思う


621 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 08:23:19 YcUdBuB20
プリヤはドライ以降は単行本かった、
雪下の誓いはBD買った
過去編の時はマジで一番続き楽しみにしてた


622 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 08:26:53 c11jFtRM0
>>618
下屋さん、作品の出来に関係ない杉山さんが凛グッズばかり買ってた(UBWアニメの時期)のにもオコじゃん!


623 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 08:45:23 NMUPQIQs0
プリヤもFateシリーズの中ではずいぶん出世したよなあ
連載開始時期見るとFateの中では古参なんだけど


624 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 08:49:31 mBHbat0g0
連載開始が2007年で未だに連載してるという冗談みたいな話


625 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 08:52:44 M1nnX8VE0
明確に精神病と規定されてるロリエロ愛好を公に放送してると思うとなかなか


626 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 09:00:32 p0CBhZsw0
>>624
休載多いけどね
ひむてんとどっちが長いんだろ?


627 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 09:05:07 0nkwMpII0
ひむてんは2006年連載開始らしい


628 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 09:05:52 jKqphosU0
円盤とか元とれてるとは思えないし劇場版とか狂気の沙汰でしかなかったよな、プリヤ
多分、プリヤ関連で一番儲かったのはプリヤコラボじゃないかな?


629 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 09:07:03 p0CBhZsw0
>>627
なるほど ありがとう!


630 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 09:07:29 gI2taVVk0
プリヤと狐尾とFakeはどれが最初に完結するだろうか


631 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 09:08:53 TEzmtImoO
>>630
そんなかだと狐尾な気すんなぁ


632 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 09:10:15 mBHbat0g0
>>630
どれも終わりが見えねぇ。プリヤとか最終決戦っぽい雰囲気なのに


633 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 09:12:56 YcUdBuB20
プリヤはクライマックス入ってる筈だけど休載もあって終わりが見えない
孤尾は種は明かされてきたけどまだクライマックスにも入ってない
Fakeは知らね


634 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 09:17:26 hJz.3Ne20
プリヤは明らかにジャンプ式連載が入ってきたよなと


635 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 09:19:23 gI2taVVk0
狐尾は一応最終フェイズに入ってるんじゃないかね?
カズラドロップも最終形態になったし、敵も味方もそこそこ落ちて整理されてきてるし。
後は多分鈴鹿御前がラスボスになるんだろうけど、今の回想編終わってからどう展開するかかね


636 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 09:21:49 cqy8r8wU0
プリヤは今のジュリアン戦終わってから、ダリウス、パンドラ、錯乱スロット戦
狐尾は今の回想終わってから、ヴァイオレット、ユリウス、レオ、ガウェイン死亡、鈴鹿戦、カズラ戦
まだまだ終わりが見えねぇ


637 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 09:23:06 c11jFtRM0
レオとガウェイン死にそうなんだっけ?>狐尾


638 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 09:25:02 cqy8r8wU0
CCCベースだからレオも死亡者組行かなと


639 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 09:25:15 mBHbat0g0
今連載中のコミカライズで最初に終わりそうなのはCCCだろうな。犬空間まで来たし


640 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 09:25:52 gI2taVVk0
>>637
ヴァイオレットと共闘しながら偽BB(権能5/8)と戦ってる。ガウェイン瀕死でシンジは死んだ


641 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 09:26:43 uGjIB8bk0
とりあえず体調にだけは気をつけて欲しいもんだわ
ゼロサムの人は本当にショックだった


642 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 09:28:51 FKKhn5OE0
fakeは5巻時点で誰も脱落してないのは流石にちょっと...


643 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 09:28:57 gI2taVVk0
fakeはそもそも次巻がいつ出るかなー……
成田さんは今年中に二冊は出したいと息巻いてたが、それで再入院されても困るし


644 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 09:30:15 TEzmtImoO
プリヤはドライ終わると果たして終わるのだろうか
フィーアが始まったりとかは


645 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 09:31:25 c11jFtRM0
奇数章のコミカライズ読めないのはつらい(6章好き並感)
ゼロサムには申し訳ないが、他の人に新しい企画として書いてほしい

ついでに言えば6章の劇場版は前後編で監督も制作会社も違うのは心配


646 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 09:32:04 cqy8r8wU0
>>640
その戦闘もう終わってるよ


647 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 09:32:58 gI2taVVk0
>>641
白峰さんだっけか。ツイッター見ても最近はリツイートばっかで本人のツイートが全然ないな


648 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 09:33:33 KvqNSVkE0
どうでもいいことだが…セイレムの公会堂に追加ステージあるの、いまごろ気づいちゃった…


649 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 09:34:08 mBHbat0g0
以蔵さんと龍馬の礼装書いてたけど、復帰したのかどうなのか


650 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 09:34:10 hJz.3Ne20
>>636
プリヤは今のペースだと2026年になっても佳境に入ってなさそう


651 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 09:34:11 TEzmtImoO
>>648
石が貰えるじゃんやったな


652 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 09:35:04 gQth.73c0
>>645
え 制作会社も変わるの


653 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 09:35:58 MbYr/m.I0
>>645
6章と7章で違うのは知ってたけど、6章でも前後で変わるのか


654 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 09:38:05 c11jFtRM0
>>652
>>653

全編
制作:SIGNAL.MD
監督:末澤慧

後編
制作:Production I.G
監督:荒井和人


655 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 09:39:20 mBHbat0g0
>>644
まずドライがいつ終わるのか、どうやって終わるのか
順当に終わればドライで美遊やカードともお別れだろうから円満完結だろうが


656 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 09:43:31 p0CBhZsw0
>>640
レオ・ガウェイン組は生き残ったね 結構意外だった
>>644
美遊の話が解決すると今度はイリヤ自身の話になりそうな…


657 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 09:44:46 Hzxq59YI0
前情報だけだと6章も7章も期待できない


658 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 09:46:09 TqV2PCtw0
プリヤのイリヤってアインツベルンとかホムンクルス関係のことは知ってるの?


659 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 09:47:12 c11jFtRM0
6章映画は楽しみにしてるんだが、監督もあまり聞いたことないんだよな
自分がモグリなのかもしれないが


660 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 09:48:38 cKh/pKHU0
6章前後編でそれぞれ会社も監督も違うとかもう既に危ない臭いがする…


661 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 09:48:39 mBHbat0g0
>>658
クロは知ってるけど、イリヤは殆ど知らん(誰も説明しないし)


662 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 09:49:10 KvqNSVkE0
まあSIGNAL.MDは一応IGポートの子会社だってよ
IGポートはProduction I.Gと合併してる会社だって


663 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 09:50:15 YcUdBuB20
同じ傘下の子会社だから作業分けたんじゃねーの


664 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 09:51:32 mBHbat0g0
>>661
間違えた。クロの話の最期にアイリが全部説明したから知ってるわ


665 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 09:52:55 c11jFtRM0
>>660
穿った見方をすると短期間に前後編を無理やり作って、FGOビックウェーブに取り敢えず乗ろうみたいな背景が見える
PVとかが発表されたときに手のひらクルクルできる程度だと嬉しいけど


666 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 09:53:29 hJz.3Ne20
>>663
劇場版キャメロットは進撃の巨人と同じ方式だと聞いたわ >子会社


667 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 10:00:19 cKh/pKHU0
そうして作業分けるメリット実際そんなにないというか、やる理由としてはもう一つの会社じゃ手に負えないからヘルプ入ってもらったとしか思えないんだよな
だって普通やらないし見ないだろ会社も監督も分けてやるって


668 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 10:02:32 Hzxq59YI0
>>665
7章先にやってから6章公開だったり
そもそも最初から順番にじゃなく人気の高い章だけを映像化してる時点でね


669 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 10:03:07 p0CBhZsw0
>>667
やっぱりそれほど間を空けずに両方公開したいってことだろうなあ


670 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 10:05:11 YcUdBuB20
>>667
普通に実質共同製作とかそういう話では?
上でもいってるけど進撃の映画でも似たことやってるし最近はIGとあともう一つの会社が協力して作ってるで
ようは単に身内で協力してやってるだけだ


671 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 10:05:13 mBHbat0g0
>>668
1章ずつ順番にやってたらハショりまくりか6・7章公開時には本編がとうの昔に終了もありえるし


672 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 10:06:30 ed...nS60
人気ある章だけ映像化は英断


673 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 10:06:52 iZRb4YaQ0
話の構成的には六章映画、七章アニメってのはわかるけど
スケール的に劇場で見たいのは七章っていう


674 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 10:07:01 iWNwY6JQ0
今日の公開CMにコロンブス普通に出てきそう


675 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 10:07:24 c11jFtRM0
>>668
まあまともな映像化をFGOの一章からやろうとすると、とんでもない話数になるから6,7章に絞ったのはいいんだけどね

色々心配ではあるけど公式サイトのベディのキャラデザはイメージ通りで好き


676 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 10:10:02 cKh/pKHU0
>>670
進撃の映画って…あれテレビシリーズの総集編映画で新規カットとかいくつか入るだけのものだぞ
新規で作りあげる作品とはまるで違うしそもそもそうやって共同制作する実情からお察しだろ


677 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 10:12:44 YcUdBuB20
>>676
アニメ制作なんて普通に下請けも協力会社もいるもんだと思うが
少なくとも共同体制は別に製作が間に合ってないとかの根拠にはならない、普通の話


678 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 10:13:27 TqV2PCtw0
>>664
そうなんだ一応知ってはいるのか


679 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 10:19:03 c11jFtRM0
映画公開記念で槍王とガウェインの宝具強化・・・


680 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 10:20:18 cKh/pKHU0
>>677
下請けにも仕事頼む共協力制作と完全にメインクレジット二つ分けて表記して制作するのは別物じゃないっすかね…


681 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 10:23:46 Kb2TR4Lw0
翁の宝具強化まだですかね...?


682 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 10:24:45 luNkccq60
>>680
制作進行とか死にかねないから労基対策で分けたとか


683 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 10:27:08 TqV2PCtw0
総監督的な立ち位置の人いた方がいいんじゃないかとは思わないでもない


684 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 10:29:41 cKh/pKHU0
アニメにおける総監督なんて箔付けのための名義貸しみたいなもんでほとんど制作に関わらないけどね


685 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 10:29:46 dRFQHb7w0
幕間やったばかりで続けて強化入れてくることはないじゃろ
4周年記念もあるし


686 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 10:31:26 1hsvR2ss0
型月作品の映像化に期待してはならぬ
当たる確率よりもハズレる可能性の方が多い
正直、事件簿も危ないと思ってる


687 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 10:35:42 c11jFtRM0
HFは当たったから・・・
二章は黒王が強すぎて笑った


688 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 10:36:51 lrf3GL.I0
今更だけど、iosでの売上が先月比ほぼ9割減(80億→5億)ってすげえな
非対人ソシャゲは、ユーザーに冷静になる機会を与えちゃ駄目なんだな……


689 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 10:37:43 hJz.3Ne20
>>686
アニメ事件簿のキャラ造形が社長・みねぢ・東冬の誰のタッチでもないのは、制作の負担を減らす目的と、万が一作画崩壊しても違和感を減らす為なのかな


690 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 10:37:53 cKh/pKHU0
なんでやufoの型月作品はどれもアニメ作品としてはクオリティ高いしapoもカルナ関連の戦闘シーンは良かったろ!


691 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 10:38:25 luNkccq60
まあカニファン辺りの奴でいいんだけどなアニメ


692 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 10:39:38 mBHbat0g0
>>688
冷静になる機会というか。高確率で今日にも冷静でなくなるから大丈夫だ


693 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 10:41:46 jKqphosU0
ていうかメイン課金者層は全鯖持ってるだろうし課金するわけがない
新鯖じゃないとな


694 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 10:41:52 cKh/pKHU0
>>688
冷静になる機会っつうか、そもそも先月何にもしてないからな…
4章来てそれでも売上が伸びなかったらみんな冷静になった証左だろう


695 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 10:42:40 c11jFtRM0
プリズマファンタズムは感想見てる限り
言峰と慎二が好きで他がどうでもいい人以外はキツいみたいだ


696 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 10:43:16 Kb2TR4Lw0
虚無になったら全くやることないのは証明されたので
2部終わったら本格的にバイバイなんだが
終わるまではまだかかりそうなので課金しちゃいそう


697 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 10:43:39 6U5ucf7I0
また前月比の売上語ってまともなガチャ来てないだろって突っ込まれてるのか


698 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 10:44:07 iZRb4YaQ0
本編来ないでほぼ一ヶ月なんもないはやってはいけないって学んだはず


699 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 10:44:14 G7CC2kC60
>>688
運営の手腕の無さが露呈したにもほどがある落差


700 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 10:45:11 pMldaxRg0
カニファン「10年に一度の宴……」(2011年8月)

すなわち


701 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 10:45:48 FKKhn5OE0
とはいえ実際どうすればよかったのかと言われても特に何も思いつかない
リソースが致命的に足りてなかった感はある


702 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 10:45:52 c11jFtRM0
毎回ここで売上の話してる人は凄いな
そんなに売上が気になるんだ


703 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 10:46:23 cKh/pKHU0
たまに二部本編終わってもサ終な訳ない、イベントとかあるだろうしそれやるためにやり続けるって言う人いるけど、ここ1カ月の虚無期間経験して同じこと言えんのかな


704 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 10:46:35 eVYFZYc20
>>695
プリヤ見てる人の中では結構特殊だな


705 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 10:46:47 0nkwMpII0
>>700
今丁度プリズマファンタズム絶賛上映中ですぇ


706 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 10:47:26 PAl67mo20
6月の稼ぎ所のガチャは今からやるのに前月比語るって
脳に障害があるだろ


707 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 10:47:41 69u5MOZU0
>>702
売上の下降を話題にするユーザーは実のところ叩きたいだけだと思ってる


708 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 10:47:45 HNqqbFyo0
>>702
まあ普通のソシャゲは売上落ちる→サ終だからな
このゲームに限らずそのゲームを続けたい人間にとっちゃ気になるところじゃね


709 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 10:48:18 l.nrjYjE0
事実を指摘すると泣いちゃうからやめてあげなさい


710 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 10:48:37 9kt.gsJI0
何が嫌いかじゃなくて売上を語れよ!


711 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 10:48:39 mBHbat0g0
>>701
今年はリソースの配分がおかしい
今までやってない正月イベやホワイトデーイベやるし、バレンタインは復刻せずに新イベやっといて復刻する残弾がapoコラボと季節イベしかない
半年先のスケジュール組んでるはずなのに何考えてるんだか


712 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 10:49:52 pMldaxRg0
>>705
作品の垣根を越えてみせろぉ!
まぁ今昔みたいにやろうとしてもキャラの比率的に難しいのだろうけど


713 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 10:49:53 G7CC2kC60
>>703
ソシャゲなんて人が減ったら終わりだしな


714 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 10:50:01 FKKhn5OE0
つまり正月はしっかり休むべきところをイベやると言い出したカノウが悪い?


715 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 10:50:22 PNrAY6EU0
虚無なのに5億売り上げてるって普通に意味分からんけど…


716 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 10:50:31 3Szo50TU0
つまり復刻残弾を補充するために新イベを多発するんだな!


717 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 10:51:02 cKh/pKHU0
まぁ好きな作品なら売上高い方がファン的には嬉しいし、売上落ちた=人気落ちたとなりちょっと悲しい気持ちになるし…
いや売上そんな高くない作品でも好きなもんは好きなんですけどね?


718 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 10:51:28 c11jFtRM0
>>708
なら安心だな、まだ全くサ終考えるソシャゲのレベルではない


719 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 10:51:28 69u5MOZU0
>>716
それができるリソースはそもそもないし、仮にやったらその分メインストーリーは遅くなるぞ


720 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 10:51:48 0azeLrsM0
そんなことより日本一ソフトウェアが生き残れるかどうかについて語ろうぜ!


721 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 10:52:06 9kt.gsJI0
FGOは楽しんでるけど売上ちょっと下がってもいいよ
なんとなく


722 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 10:52:21 3Szo50TU0
>>719
さすがに今回以上はメインストーリーが遅くなったりは・・


723 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 10:52:26 iZRb4YaQ0
ていうか切れ目無しでイベントやってたところにいきなりこれだったからなぁ


724 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 10:52:53 HNqqbFyo0
>>715
だよなあ
最近盗作騒ぎがあった映画も必死こいてそれくらいの興行収入だったのに
虚無期間で5億出してたらまあ安泰だろう


725 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 10:53:03 mBHbat0g0
来年がまた復刻祭りになるのはほぼ確定してるな
再来年まであるならまた弾切れに苦しむ事になるけど


726 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 10:53:13 G7CC2kC60
>>714
立て続けにイベやったり復刻やったりした時期もあるし
スケジュール管理がおかしい


727 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 10:53:15 TEzmtImoO
カニファンまた見てえな
今度は草十郎も交えて主人公談義してほしい


728 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 10:53:20 cKh/pKHU0
虚無なのにセルラン26位!凄い!
虚無なのに売上5億もある!凄い!


729 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 10:54:00 pMldaxRg0
新しいイベントを作る
新しいサーヴァントを作る
制作チームに新たな負担がかかる
本編も遅れる
やはり新鯖が少なかったりバトルの少ないシナリオ中心のイベントが増えてきてるのは現場はかなりカツカツな状況ってことなのでは


730 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 10:54:27 l.nrjYjE0
イベントってもカニファンや水着くらい毎回ガッツリやれるわけでもないし、メインありきかなって思う
毎回めーふーそーやられても困る


731 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 10:54:42 6U5ucf7I0
五億ってFGOはじめ売上上位にとっては通過点ですらないけど遠い数字だからな
まぁサ終の話なら売上だけよりランニングコストも含めて話さないといかんのだが
誰も分からんので憶測で話すことになるしなぁ


732 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 10:54:46 pMldaxRg0
>>728
ぽじてぃぶしんきんぐ


733 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 10:56:06 3Szo50TU0
つか何故に百重の塔を復刻しないのか


734 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 10:56:12 mBHbat0g0
>>729
読むだけのシナリオは復刻する気無さそうだから長い目で見ると自分の首締めてる


735 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 10:56:47 FKKhn5OE0
売上が低くなった結果を真摯に受け止めて今後はコンテンツの充実に努めていく〜みたいなことができるなら売上が下がることにも意味はあるかもしれないが
そもそも高い売上をキープしていたところで全くコンテンツ増やす余裕がないからなこのゲームの場合
ただ一つ一つにかけられるリソースが減るだけ


736 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 10:58:08 jKqphosU0
>>726
スケジュール管理は塩川がカノウに変わるまでやってたからな
きのこが塩川がするようになって要望も全部聞いてくれたうえで円滑に回るようになったと言ってたし


737 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 10:58:26 pMldaxRg0
前の塔はわりとシナリオ見たさに登ってたところあったから今復刻されてもモチベがあるかわからん


738 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 10:58:32 dXOzF1qQ0
今日本当にインド配信されるのかね
情報だけ出して水曜開始でさらに盛り下がりそう


739 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 10:59:14 69u5MOZU0
実際あの武内にさえ非常に高い評価を受けてたからな塩川
インタビューの物言いさえまともなら救世主として崇められていたまである


740 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 10:59:23 G7CC2kC60
>>733
季節ものは復刻時期を考えてるのかと思ったが月見1月に復刻したりしてるし今更だよな


741 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 10:59:40 PAl67mo20
確実に今日新章配信だよ
違ったらおっきーガチャを詫び10連してもいい


742 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 10:59:45 cKh/pKHU0
別に読むだけのシナリオでも構わないんだけどね、むしろシナリオが重点にあるゲームだと思うし
ただ毎回それが謎のミステリーフェア推しなのがつまらないだけで


743 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 11:00:33 6U5ucf7I0
☆6セイヴァー塩川かな?


744 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 11:00:42 mBHbat0g0
>>739
塩川がタゲ取りしたおかげでアザナシもきのこも批判されてなかった事考えればそこ含めて有能


745 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 11:00:52 9kt.gsJI0
今のFGOがあるのは塩川師匠のおかげだぞ
崇めろ


746 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 11:01:50 iZRb4YaQ0
あれだけ叩いといて塩川再評価はNG


747 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 11:01:54 eVYFZYc20
fgoがここまで大きくなったのも、全て塩川さんのおかげじゃないか…!


748 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 11:02:36 cKh/pKHU0
塩川師匠はがたがただったFGOの整備やったのは有能だけど調子乗ったインタビュー発言したり弟子とったりするのでNG


749 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 11:03:21 G7CC2kC60
>>736
カノウが塩川より手際悪い子なのはよく解った

>>737
復刻だし楽して素材さえ貰えればいいぞ


750 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 11:03:26 pMldaxRg0
コンテンツの外側でやらかす


751 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 11:03:35 RavioU4I0
今年の年末アニメはFGO版カニファンが良い


752 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 11:03:57 FKKhn5OE0
>>746
昔から功績自体は評価されてたと思うぞ
言い方でそれ以上のヘイトを買ってただけで


753 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 11:04:15 eVYFZYc20
5分アニメでちびちゅきやって欲しい


754 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 11:04:55 PAl67mo20
お塩先生はなぜインタとかプレゼンでイキるのか


755 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 11:05:26 i0Pp6ZTA0
自分は全く発言していないのにきのこのたった一言でヘイト向けられるアザナシって凄くないか?


756 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 11:07:02 3zTdSIZU0
そういやAbemaでらっきょとカニファンの一挙配信あるんだってな


757 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 11:07:48 VVmVKXpU0
タゲ取りで根源目指してるのかな?


758 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 11:08:21 69u5MOZU0
>>754
ヘイトを自分に向ける仕事を忠実に全うしてる可能性


759 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 11:11:30 pMldaxRg0
まぁ良くも悪くもワンマンだからな、いいところも悪いところも目立ってしまうし一人しかいないからヘイトも分散しない


760 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 11:11:34 3Szo50TU0
アッくんかよ


761 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 11:11:47 luNkccq60
>>700
多分ラディアンの次位にラルケでやる気だと思うぞ


762 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 11:12:08 TEzmtImoO
ゲーム作って根源目指そう


763 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 11:12:14 ZNQytX.c0
>>754
イキりたいお年頃なんだろう


764 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 11:12:59 lrf3GL.I0
>>752
当時はゲーム内にもメッセージが届いたり、関連書籍ことごとくでインタビュー載ったりしたからなあ
超悪い意味で意識高い系だった ちょっとカルチャーショック受けたレベル


765 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 11:14:16 G7CC2kC60
>>760
アッ君は王の威をかる狐だからワンマン違う

>>759
存在を忘れられたグラサン


766 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 11:14:53 cKh/pKHU0
言いたい内容とかは分かるんだけどね、ただ言い方考えろと


767 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 11:15:52 jKqphosU0
ソシャゲーのPって客のヘイトを集めてなんぼだしw


768 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 11:16:35 mBHbat0g0
そういう意味ではヘイト稼がないカノウはダメなのかもな


769 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 11:17:36 FKKhn5OE0
カノウが稼げなかったヘイトはそのままアザナシに向かってるしなぁ
個人的にはアザナシは功罪両方あるからトントンだと思ってるけど


770 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 11:18:54 Kb2TR4Lw0
まぁでも売り上げカノウが稼げなかったら塩川帰ってくるだろ
ディライトこれしかないんだし


771 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 11:18:55 sQWgJPKU0
FGOの勢いが落ちたのは加納になってからだがな


772 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 11:19:31 G7CC2kC60
アザナシはきのこの共犯者ってイメージ
設定を性能に落とし込んでる発言をみるに


773 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 11:19:58 dXOzF1qQ0
ヘイトがクリエイターの方に向かったら終わりだもんな
そういう意味ではカノウ無能


774 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 11:20:40 YcUdBuB20
きのこも大概やらかしてるからヘイトうんぬんはなんとも


775 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 11:22:18 3zTdSIZU0
4章の出来が心配だ


776 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 11:23:20 0azeLrsM0
タゲ取りしたら叩かれ、タゲ取りできなかったら無能といわれる
プロデューサーの闇は深いな……


777 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 11:23:52 cKh/pKHU0
きのこはやらかすっつうか、評判良かったところに実は私が関わりました!と言って功績奪い去って行くやつ


778 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 11:23:57 jKqphosU0
ちなみに庄司がやってた時のきのこ

fateという貯金を切り崩していくようだった


779 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 11:24:03 mBHbat0g0
>>776
タゲ取りしたら叩かれるのは当然では? 盾鯖は訝しんだ


780 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 11:26:02 iZRb4YaQ0
2017年鯖の塩調整とか言われてたけど特に塩川のせいじゃなかったのはすまないと思ってる


781 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 11:27:22 jKqphosU0
発表されたときは話題になったが今は誰も話してないコマンドコード実装したのカノウだしな・・・・


782 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 11:30:17 c11jFtRM0
守護騎士スキルの話してる?


783 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 11:31:06 mBHbat0g0
>>777
きのこが手を加えたから評判がいいのか、きのこがほかのライターの成果を奪ってるだけなのかは制作側しか分からないし
きのこに成果取られたくないなら自分が書いたとライターが名乗ればいいだけの話


784 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 11:32:01 Kb2TR4Lw0
ゲームとしてはとっくに行き詰っているので新システム追加するのもそれが失敗するのも仕方ない
やりすぎればインフレしていくだけだしな


785 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 11:33:07 iZRb4YaQ0
まぁ、カノウはこれでいいと思うけどな
歪なスケジュールはなんとかしてほしいけど
流石に本編の配信時期なんかは決められないだろうし


786 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 11:33:20 G7CC2kC60
>>781
つけ外し面倒なのはまあ許容するが
使わせる気あるなら保管庫広げろよと


787 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 11:34:24 YcUdBuB20

>>781
普通に使ってるけど話題にするほど劇的な効果はないしあっても困るし
つまり元から別に話題にされるような大きなシステムでもない


788 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 11:35:01 cKh/pKHU0
>>783
あいつのやる功績の奪い去りって言うのは、他ライターが書いた読者達に評判のいいところを後から私がやりましたって言うことだぞ
直近の話なら二部一章二章は自分も多少関わってて三章はノータッチとかそんな感じな


789 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 11:37:16 mBHbat0g0
>>788
2部3章ノータッチってマジか。ロリンチの口調変だとは思ったけど


790 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 11:38:16 iZRb4YaQ0
あのインタビューだとタッチしてるのはロシアだけだぞ
いや皇女のキャラ違うやんと思ったけど


791 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 11:38:25 L/nrhBwU0
3章ノータッチとはいってないけど2章以降監修は1割とは言っていた


792 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 11:38:29 jKqphosU0
礼装みたいに自由につけ外しできればなぁ・・・・・コマンドコード


793 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 11:39:29 dXOzF1qQ0
コマンコはリムーバーの供給量が少なすぎ


794 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 11:39:56 1hsvR2ss0
二人がかりで書いておいてロリンチちゃんが砦について素人とか言わせてしまったのか……
(史実だとダ・ヴィンチは要塞や城も設計してます)


795 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 11:40:22 iZRb4YaQ0
星発生アップ30パーのやつとかもっと配ってくれ
そうしたら付けまくるわ、一枚付けても3Tの一枚の運ゲーなんですよ


796 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 11:41:44 G7CC2kC60
>>788-791
なんや根拠ないんかいな工藤


797 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 11:42:41 vhsDsHZMO
それってクリプター会議とかの章前の話とあと言峰辺りって事でね?
3章はその部分全部introだから本編ノータッチ的な


798 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 11:42:52 95tsyH8c0
そう頻繁に付け替えるもんでもないし充分足りてるけどなぁ
エリクサー病で使い惜しみとかしてない?


799 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 11:43:01 G7CC2kC60
>>794
でもほとんど設計図や未完の作品止まりじゃないですかー


800 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 11:43:43 jKqphosU0
星集中とかもうちょっと効果盛ってくれればいいのにな
20パーセントとか誤差でしかない


801 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 11:44:39 T.PMfYoE0
高レア単独効果で大したこと無い倍率だったりするともう


802 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 11:44:41 YcUdBuB20
必中とかは三枚くらいあれば使えるんだが
一枚だけあったって運ゲーすぎで使い物にならんわ


803 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 11:48:11 mBHbat0g0
>>797
そこ除いてじゃないのか?
言峰監修しただけで1章と2章で2割も変わらんでしょ


804 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 11:49:05 urInkV9o0
逆に大したことない効果だからこそお気に入りに適当に貼り付けてるわ
もっと効果でかかったら悩んで使えなかった


805 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 11:49:21 FKKhn5OE0
自由に付け替えられるようにしても敵に合わせて全部付け替え直すの面倒すぎるしぶっちゃけ現状のままでもいいと思う


806 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 11:51:43 Kb2TR4Lw0
ランク2のキュア系を適当にお気に入りにつけとくだけでもまぁ楽


807 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 11:56:46 DjGt/30o0
聖杯入れてるキャラ一人だけコマンコ全部入れてるけどあと一個も使ってねえな
基本的に素殴りすることなんてないし
高難易度も極力マスター礼装やタゲ礼装やらバフで宝具のみでやるしめんどうすぎればそもそもヤラない


808 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 11:57:23 ed...nS60
>>805
自由に付け替え可能になったところで不利益無いと思うけど
敵に合わせて付け替えるの面倒な奴はずっと同じの使い回せばいいだけの話だし


809 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 11:57:31 ZEFWgJtU0
当日実装はあまり好きじゃないけどニコ生が金、土の場合は当日実装でも構わない。
次の日ゆっくりプレイできるから。
ただ、プレイヤーの期待を高確率で裏切ることに定評のあるDWだからなー。
水曜日あたりに4章実装も普通にありえそう。
というか今まで金、土に実装されたことあったっけ?


810 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 11:58:19 iZRb4YaQ0
俺もお気に入りが素殴りとは無縁のタイプだから申し訳程度にキュア付けてるだけだな...


811 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 11:59:47 vhsDsHZMO
>>803
いや1章はクリプター会議にシャドボの現状、あと本編中に空想樹の解説とかあったけど2章は漂流物の説明くらいだし
ただまあ確かに2割も差が出る程の分量でもないか


812 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 12:00:03 G7CC2kC60
>>808
まあオープナー要求されるんだし付け替えくらい自由にさせろよ
試行錯誤しにくいじゃんてのはわかる


813 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 12:00:36 Kb2TR4Lw0
もっというとどうせ3ターン周回の宝具ゲーなので
宝具につけられないとあまり意味ないよねコマンコ


814 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 12:00:49 dXOzF1qQ0
スカスカアタッカーのQに星集中つけると地味に効く
倍率高めの星集中コードもっと欲しい


815 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 12:01:11 3Szo50TU0
まあいまさら虚無が2、3日伸びたって変わらんか


816 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 12:01:17 mBHbat0g0
>>809
剣豪が土曜実装


817 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 12:01:51 G7CC2kC60
>>813
周回じゃなく高難易度用じゃないか?


818 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 12:02:03 vhsDsHZMO
漂流物じゃねえや残留物だ


819 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 12:03:49 FKKhn5OE0
やはり何でもかんでも3Tで終わらせなきゃ気が済まない中毒者を生み出したスカディは罪深すぎる
カーマよりずっと堕落のビースト


820 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 12:04:24 YcUdBuB20
>>813
元からバランス変えるようなもんでも困る
遊びに使うもんなのにそれにしても使い勝手悪いってだけ


821 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 12:05:14 cqy8r8wU0
>>809
金曜は虚月館、復刻維新、復刻ハロウィン、クリスマス2017とかわりとある


822 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 12:11:05 IDiecOgc0
18:00にイントロだったりして


823 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 12:11:58 95tsyH8c0
>>813
ダヴィンチコードは先頭Bに付けて宝具威力上げられるし、バフコードは撃ち漏らすボス鯖に有効だぞ
周回は試行回数多いから都合よく回ってこないって事が頻繁にある訳じゃないし


824 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 12:13:14 c11jFtRM0
シナリオに関わってるのを関わってると言ったら功績の奪い取りなのか
我もビックリ理論


825 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 12:13:29 VBPrBz.A0
お気に入りがどれも単騎適正高いからコマンコは使いまくってる。
単騎戦だとコマンドコードの効果は実感しやすいんだよね。


826 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 12:15:56 9LIs.xSU0
>>798
実際使った感想だと☆2以下はそうだな☆3以上はたまに付け替えたくなる
リムーバーいま26個くらいしか配ってないから普及しないのもわかる


827 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 12:20:35 hpWfL1NM0
コードはアイテムなしで自由に付け替えできればな


828 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 12:20:47 Kb2TR4Lw0
>>822
イントロはもう大奥でやったでしょ!


829 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 12:22:24 EDf/Xzv20
単騎性能に定評のあるおっきー


830 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 12:22:33 4Ts/fB4A0
>>823
ダヴィンチコードは水着BBが適切かなー?って思う
3ターンの間に必ず来るから来たらカード固定可能


831 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 12:23:47 YcUdBuB20
自由に付け替え出きたとしても別に話題が活発になるほどのもんでもないと思うけどね


832 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 12:24:04 T03bpbFQ0
生放送直後に4章実装お願いします


833 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 12:24:17 faPLO2R60
水着BBちゃんは今の所は攻略に必須ではないけど
使ってて楽しいから好き

邪ンヌLv100 CEOLv100 水着BBLv100で
全員に2030年の欠片つけたらクソ楽しいよオススメ


834 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 12:25:34 utFzIfh.0
回復系は便利


835 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 12:25:52 cKh/pKHU0
コマコは配布したイベントもう一周きたら同じコマコまたくれるのか気になる


836 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 12:26:15 9LIs.xSU0
オープナーはいいとしてやっぱリムーバーがきついな


837 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 12:26:17 jKqphosU0
レアプリ使って付け替えとか敷居が高すぎるわ・・・・・


838 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 12:28:40 ILeRc8GE0
>>829
まぁ言うて現状は星5ステを持ったアンデルセンみたいなもんで
弱いってのはちと違うとは思うけどな


839 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 12:29:36 mBHbat0g0
>>835
復刻サバフェスで分かるからもうすぐだな


840 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 12:29:45 r7cEdveg0
コードを剥がす権利をやろう


841 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 12:31:46 VBPrBz.A0
オプーナ…

ギルコードと鎖コードってギル祭だったから、あれは再配布しないのかね。


842 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 12:32:35 RavioU4I0
>アルジュナのモーション変更は前に”アルジュナの脇に関して”ってタイトルのメールもらった時点で安心感しか無いな

pako…


843 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 12:34:50 9LIs.xSU0
>>835
何も根拠はないのだけど聖杯と同じで伝承か何かに置き換えると思う
一部のコマコは並べたら強いことになりそうだし


844 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 12:35:09 u5gIPERA0
毒付与とロビンフッド


845 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 12:35:22 pMldaxRg0
そういやpakoってリンボとか好き放題してる割にぺぺさんの絵全然描いてないね、描いた表明の時も一人だけ実写だったし


846 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 12:36:16 NwkNbH.k0
>>845
自分デザインでまだ出番ないキャラはネタバレになるから描けないだろ


847 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 12:36:20 T.PMfYoE0
絵師さんとちゃんと連携しながら改修してくれてるんだな(目逸らし)


848 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 12:36:46 K8QxmQPI0
リンボってpakoキャラかと思ってたけどりゅうたんの人なんだな


849 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 12:37:48 95tsyH8c0
pakoは回す方のノッブに着せるコスプレの監修もしてる説


850 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 12:37:51 mBHbat0g0
それこそ解析のクケーって感じの笑顔とか書かれたら3章までで立てたペペのイメージ崩れるしなぁ


851 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 12:38:38 ILeRc8GE0
>>845
然るべき時の為、力を溜めているのだろう
その時が来れば、きっと凄いのが投下されるだろう


852 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 12:39:24 9LIs.xSU0
キュケーって感じの笑顔(難聴)


853 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 12:39:25 G7CC2kC60
>>844
ロビン以外合いそうな鯖が思いつかない不具合


854 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 12:39:45 RavioU4I0
>>845
だってまだ迂闊なの描けないだろ
お前らも勝手な「スカンジナビア・ペペロンチーノ」のイメージ形成してるのに余計なこと出来ない


855 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 12:40:24 ed...nS60
復刻のコードは霊衣みたいにレアプリに変換されそう


856 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 12:40:55 FKKhn5OE0
カイニス...


857 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 12:42:17 Kb2TR4Lw0
アナルが弱い…


858 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 12:42:42 jKqphosU0
星4鯖あれだけ絞っといてレアプリ変換したら1つ
それでコマコ付け替えれますよって本当になめてるとしか思えない


859 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 12:42:57 cKh/pKHU0
そんなぺぺさんの余命も残り数時間か…


860 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 12:45:14 SXO0jHoM0
キュケーって感じの笑顔かわいいじゃないか
https://i.imgur.com/L5R0igm.jpg


861 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 12:45:31 0azeLrsM0
今のところクリプターの結末は三者三様だから、ペペさんはどうなるかな


862 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 12:45:53 T.PMfYoE0
大魔女のその顔差分好き


863 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 12:46:02 d3ia0Hv20
>>860
この笑顔でいったいどれだけの人間を豚や怪物に変えてきたか数えてみろ


864 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 12:47:01 cqy8r8wU0
キュルケーキュルケー敗北者


865 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 12:47:04 Kb2TR4Lw0
>>863
マスターから後は数えていない


866 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 12:47:20 FKKhn5OE0
>>858
それは単に考えて使えってだけの話だと思うけど


867 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 12:48:06 mBHbat0g0
>>860
この笑顔で未だにスキュラを酷使してる大魔女感よ


868 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 12:48:19 0nkwMpII0
ピグレットは今まで食ったキュケオーンの数を覚えているのかい?


869 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 12:48:45 HNqqbFyo0
笑顔は可愛いんだが目から頭のてっぺんまでが長すぎて気になる
髪盛ってんのかな


870 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 12:49:08 MX8tXAoA0
ぐだを豚にするのを諦めてないのがやっぱり魔女なんだよなって思う
普通に怖い


871 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 12:49:16 SXO0jHoM0
スキュラちゃんの件は気の毒だね(現在進行形)


872 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 12:49:26 TEzmtImoO
>>868
ゼロです……


873 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 12:49:28 9LIs.xSU0
>>860
守りたいこの笑顔
https://i.imgur.com/gaAZLrq.jpg
https://i.imgur.com/I8nXlHK.jpg


874 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 12:51:24 jKqphosU0
>>866
考えて使えってレアプリ1つ取るのにいくらかかると思ってんだ・・・・・


875 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 12:51:37 dRFQHb7w0
>>860
ヘカテの錫杖、メディアのやつの柄細すぎ問題なんとかなりませんか
あとヘッド部分も大きいよね


876 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 12:52:33 Kb2TR4Lw0
>>874
なぁに、たったの呼符6枚だ


877 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 12:52:35 m4vAX1YY0
>>860
きのこに手間をかけさせる魔性の大魔女


878 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 12:53:07 T.PMfYoE0
これで上選ぶと台詞無しで笑顔になるのがかわいい
https://i.imgur.com/1nrivcx.jpg
https://i.imgur.com/S9tUMcC.jpg


879 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 12:53:08 VVmVKXpU0
旅装キュケケーすこ


880 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 12:54:56 MbYr/m.I0
おっきーはA宝具になれば一気に使いやすくなるんだがな
サポ宝具でQのメリットって何よ


881 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 12:54:59 H9JOOviA0
今回って放送直後に本編来るんだよね?
イントロが来て本編は来週水曜でーすってなったらみんなどうなっちゃうんだろう…


882 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 12:55:50 nQDXyzXY0
本編生放送後にこなかったら今日の天気のような荒れ模様になるんです?


883 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 12:56:47 G7CC2kC60
>>878
おば様自演は良くないってメリィが


884 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 12:59:01 pMldaxRg0
じっさいかわいい


885 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 12:59:46 urInkV9o0
なんでこんなにかわいいのに敗北者なのか


886 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 13:01:15 9LIs.xSU0
だいたいキュケオーンのせい


887 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 13:01:22 CNxYRp9s0
え!今日はスレ民全員キュケオーン食っていいのか!?


888 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 13:01:27 eVYFZYc20
取り消せよ…今の言葉…!


889 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 13:01:31 T.PMfYoE0
なおスキュラちゃんEXアタック


890 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 13:01:35 4Ts/fB4A0
キュケオーンは三蔵が退役した後の後釜にしたいからとっとと宝具レベル上げたい

復刻バルバロス戦で三蔵の絆がヤバい


891 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 13:02:38 Kb2TR4Lw0
敗北の起源覚醒者だぞ


892 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 13:04:52 SMYP0Dzw0
>>887
ああ……どんどん食え


893 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 13:05:15 pMldaxRg0
>>885
彼女の惚れる相手基本的に相手いるんで……しかも求婚者が10や20で済まないほどの超美人


894 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 13:06:00 cqy8r8wU0
>>892
ただ今より豚化訓練を開始する!!


895 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 13:07:02 FoimQJvI0
fgoよりなんかアクションゲームだしてくんねえかな格ゲでもいいけど
なんならrpgでもいいけど


896 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 13:07:27 9LIs.xSU0
>>893
設定上イケメンでモブにしかモテないフィンみたいなやつですか


897 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 13:07:55 c11jFtRM0
色んな男を豚にする女とかどう考えても地雷だよなぁ?


898 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 13:09:48 T.PMfYoE0
かわいいよ
問題はそこじゃないだけで


899 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 13:09:50 mBHbat0g0
カルデア地雷女多すぎ問題


900 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 13:10:21 cqy8r8wU0
やっぱり地雷要素皆無なきよひーがなんばーわん


901 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 13:10:26 0azeLrsM0
>>897
やはり(安珍様に)一途な女性を選ぶのがベストなのでは?


902 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 13:11:14 G7CC2kC60
>>900
地雷女な次スレを


903 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 13:11:52 SXO0jHoM0
逆に地雷じゃない女鯖って誰ですか


904 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 13:12:21 FKKhn5OE0
>>895
テラリンでよくね


905 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 13:13:04 eVYFZYc20
>>903
マシュ!


906 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 13:13:37 cqy8r8wU0
次スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第3782の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1560571983/


907 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 13:13:49 pMldaxRg0
>>896
てか別にモテてもないし大魔女……
「グラウコスや他の男からも求婚されてるにも関わらず男の純情を弄ぶスキュラとかいう悪女はもう女でいる価値ないから化け物にしちゃおう!」


908 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 13:14:16 mBHbat0g0
>>903
マリーとかアンメアとか


909 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 13:14:58 VBPrBz.A0
>>906
次スレは4章開始で即消費されるんだろうな。わくわく。


910 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 13:15:08 TEzmtImoO
>>906おつ

沖田さんとか地雷無くない


911 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 13:15:32 T.PMfYoE0
>>906
乙ムンク


912 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 13:15:38 nQDXyzXY0
>>908
海賊やってるような奴らは地雷どころじゃないと思うの
マリーは本人はともかく環境が地雷原でしかない


913 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 13:15:40 CNxYRp9s0
>>906
安珍もあんちんなスレ建ておつ


914 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 13:15:44 69u5MOZU0
>>909
などと言っていたお前の顔はお笑いだったぜ


915 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 13:15:45 G7CC2kC60
>>903
溶岩水泳部やキュケオーンみたいな実害を振りまかない鯖は結構いるやろ
ヴラドさんキュケオーン事件は許さんぞ


916 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 13:15:54 c11jFtRM0
>>903
アルトリア(青、白)
ジャンヌ
ブリュンヒルデ
ブーディカ
パール
ブラダマンテ
アナスタシア

もっと居るだろうが、この辺は余程変なことしなければ安全じゃない?


917 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 13:15:56 /tTloao20
実際もしキルケーの設定出来るより前にスキュラが作られてたら
こんな愛されなんちゃって悪女にはならなかっただろうなってのはある


918 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 13:16:01 mBHbat0g0
>>906

>>910
聖杯でも治らない病気持ちなのに頻繁にコフる


919 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 13:16:19 pMldaxRg0
>>906
建乙火生三昧

>>903
地雷じゃない人がいてもそもそも別の女に手を出したら爆発するタイプの地雷だから……
ハーレムルートに進もうとしても爆発するぞ☆


920 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 13:17:17 EDf/Xzv20
マシュは絶対監禁願望あるから…


921 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 13:17:52 SXO0jHoM0
>>906

>>916
どうでもいいけど頭文字「ブ」率高いな


922 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 13:18:10 cqy8r8wU0
>>916
待って欲しい、余程変なことしなければ安全ということなら
きよひーが入ってなければおかしいのではないだろうか?

嘘さえつかなきゃ安全安心の24時間警護もしてくれるし


923 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 13:19:20 NwkNbH.k0
余計なことしなきゃみんな安全だよ
余計なことの範囲がやたら広いやつばかりなだけで


924 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 13:19:43 pMldaxRg0
>>916
あれだな、特定の相手が既にいたり、精神的に余裕があるからそこまで相手を命の危機に落とすほど必死じゃないし危険性も低い
いやブリュンヒルデはジークフリートにとっては地雷も地雷だわ


925 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 13:19:47 mBHbat0g0
>>912
海賊の時点でダメ、環境でダメって地雷の定義難しいな

>>916
ブリュンは性格はともかく性質が地雷過ぎるだろ。シグルドしか受け止めれん


926 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 13:20:43 c11jFtRM0
>>922
嘘をつかないという前提が厳しすぎるので


927 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 13:20:50 q9BDGo6o0
アルトリアリリィは?


928 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 13:20:55 lZUUCuH.0
僕は良玉ちゃん!


929 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 13:21:11 7D1O2A1o0
フランちゃん


930 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 13:21:15 pMldaxRg0
良玉さんいいよね…


931 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 13:21:33 vhsDsHZMO
>>906

>>916
旦那持ち多いな
まあ旦那持てるって事は逆接的にまともってことだしな…


932 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 13:21:34 VVmVKXpU0
マルタさんもマトモだろ


933 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 13:21:34 9LIs.xSU0
>>906
キュケオーンの実態をセイレムCMから誰が予想できたであろうか
このリハク(ry


934 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 13:21:44 0azeLrsM0
地雷女ばかり話題になるが、男側だって略奪愛上等な奴ら多いし……


935 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 13:21:49 VBPrBz.A0
女は地雷が多い。やっぱり男とだな。


936 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 13:22:27 c11jFtRM0
>>935
オジマン「そうだな」


937 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 13:22:31 SXO0jHoM0
良ちゃん溶岩水泳組予備軍になれそうな程度にはヤバそうな気がするんだけど


938 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 13:22:38 Y29JOf5g0
>>929
PC「地雷だろ」


939 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 13:23:02 pMldaxRg0
>>937
理性のブレーキが働いてる分まだマシ


940 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 13:23:12 EDf/Xzv20
良ちゃんはスーパー忠義生命体だから大丈夫じゃろ
ちょっと美少年が好きなだけさ


941 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 13:23:31 vhsDsHZMO
千代女ちゃんなんかも服装以外はまともだぞ


942 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 13:24:15 cKh/pKHU0
まぁ男連中は英雄色好むをそのまま行く連中だしそれでいいかなと


943 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 13:24:32 pMldaxRg0
ファッションセンスが地雷……
わりと多くなーい?


944 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 13:24:37 G2dZ31c20
飯マズ属性を付与されなかった異聞帯の巴さん


945 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 13:25:05 TEzmtImoO
悪竜の鎧による堅牢な防御とバルムンクによる圧倒的な火力
おまけに謙虚な性格でマスターの命令には従う圧倒的な当たりサーヴァントですまない……

セイバーで参戦したい時には是非喚んでほし


946 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 13:25:23 c11jFtRM0
ここで言う地雷は実害があるタイプだと思ってるが
良玉は少なくとも彼氏や旦那に危害を加える可能性は低くそう
まあ人妻だけど


947 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 13:26:35 CNxYRp9s0
ロリコンじゃないけど術イリヤだと思うのロリコンじゃないけど


948 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 13:26:40 dXOzF1qQ0
子ギル、アレクきゅん、マッシュロイきゅんなら性格的にもハズレなし


949 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 13:27:11 pMldaxRg0
こういう一つのキーワードを基にした話題になると基本的にそのワードの定義が人によって微妙にズレている問題に直面する


950 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 13:27:20 mBHbat0g0
>>947
ルビーちゃんがセットの時点で地雷ってレベルじゃないと思う


951 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 13:28:14 c11jFtRM0
>>945
モーさん「バルムン……一体どこの英雄だ?」

座でのバルムンクの知名度低い説


952 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 13:28:57 pMldaxRg0
座での知名度低いとか弱点突かれにくい良鯖じゃん


953 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 13:29:35 1hsvR2ss0
>>951
バルムン〜的な真名の宝具が多い説


954 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 13:29:55 eVYFZYc20
座での知名度とかいう隠しステータス


955 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 13:30:17 9LIs.xSU0
モーさんが不勉強なだけ説


956 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 13:30:30 cqy8r8wU0
モーさんが無知なだけ説を推していきたい


957 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 13:30:41 c11jFtRM0
>>955
モーさん父上以外に興味ない説


958 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 13:31:34 pMldaxRg0
英霊の座一般常識教室
英霊の座世界史教室
英霊の座神話伝承教室


959 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 13:32:27 TEzmtImoO
まぁエクスカリバーに比べると知名度はね?


960 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 13:32:45 9LIs.xSU0
>>958
お料理教室とかいう本当にあるやつ


961 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 13:32:53 mBHbat0g0
見れば分かるエクスカリバーの知名度は逆に高すぎる


962 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 13:33:25 vhsDsHZMO
そろそろフレ欄を趣味編成から戻しておくか
結局ティー持ちしか借りられないだろうけど


963 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 13:33:58 4Ts/fB4A0
バーサーカーは地雷率高いよね…
・指示に忠実かと思えば突然暴走する
・狂化は魔力消費が激しい(英霊が強いと更に増)
・弱い英霊を狂化してもステ上がるだけで微妙
・宝具が一部封印される
・技術が制限される
冬木聖杯戦争でヘラクレス以外自滅したのも分かる


964 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 13:34:06 FKKhn5OE0
モーさんはともかくバルムンまで直で聞いても分からなかったアキレウス...


965 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 13:34:34 c11jFtRM0
エクスカリバーは世界で一番有名な宝具とライネスが言ってたからね


966 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 13:34:47 0azeLrsM0
でも男だったらかっこよく箔が付いた自己紹介したいじゃん?そしたら知名度ほしいじゃん?
21世紀の極東日本出身で世界を股にかけて趣味の正義の味方やっていましたって、ちょっと座の合コンで言いにくいというか


967 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 13:35:16 dXOzF1qQ0
うちもインド染めサポとかにするか


968 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 13:35:17 mBHbat0g0
apoはそもそもすまないさん・カルナ戦を天草が見てれば真名看破されてたという無駄な努力


969 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 13:35:38 PhA/IMN.0
良ちゃんは性欲そのままぶつけてきそうな感があるし理性のタガが一度外れてしまったら溶岩水泳部よりやばいまである


970 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 13:35:52 pMldaxRg0
カッコよく名乗りたいって気持ちは分かる


971 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 13:36:00 G7CC2kC60
>>943
社長鯖のほとんどがダメじゃん…


972 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 13:36:39 G2dZ31c20
そろそろ隠してたうちの聖杯ラーマきゅんを解放するか…


973 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 13:36:41 4Ts/fB4A0
まぁエミヤやギルみたく古今東西の宝具を沢山持ってて真名確認困難なタイプが一番厄介だよね

エミヤ弱いとか嘘やろアイツGOBの真似事できるぞ


974 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 13:36:52 u5R451cY0
>>964
バルムンクなら他に三人は候補いるからセーフ


975 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 13:37:53 kZPWt.Mk0
一番厄介な強鯖は実はエルキドゥなのではないかという


976 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 13:37:54 G7CC2kC60
>>965
型月じゃ星さんのモノだから全然不思議じゃないよね


977 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 13:38:54 1hsvR2ss0
>>974
そういやハーゲン、クリームヒルト、ヒルデブラントもバルムンク所持者だったか


978 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 13:38:54 pMldaxRg0
>>975
気配感知が地味に強い


979 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 13:38:56 4Ts/fB4A0
よく考えたら今日四章更新なら事前にデータ仕込んでるはずだし今日更新はあり得なくない?

この前のメンテで仕込んだとはとても思えない…


980 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 13:39:25 pLpcCKTU0
小説だとアストルフォがモードさんにすまないさんはジークフリートってばらすしな


981 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 13:40:25 dXOzF1qQ0
アルジュナのスキルに羽根と証使うの勿体ない姦強いな


982 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 13:40:52 pMldaxRg0
ひどい誤字である


983 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 13:41:16 G7CC2kC60
新手のプレイかな?


984 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 13:41:38 eVYFZYc20
すまない…もったいない姦してすまない…


985 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 13:41:44 T.PMfYoE0
マスターは漢字が苦手


986 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 13:41:53 TEzmtImoO
もったいない姦……想像もつかない


987 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 13:42:09 1hsvR2ss0
>>975
呪詛系がぶっ刺さるという弱点もあるし、民の叡智も割と魔力食いそうだからなぁ
魔力尽きないカルナさんみたいな理論上最強タイプだと思う


988 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 13:42:38 kZPWt.Mk0
>>969
わりと性欲に忠実そうなのすこ


989 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 13:43:56 T.PMfYoE0
スキラゲ素材をちらつかせての薄い本展開かな?
なお相手


990 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 13:44:09 dNb/QEFU0
>>987
エルキドゥは大地から魔力提供されるから燃費いいぞ
ついでに大地に接続している限り魂破壊されるまで何度でも再生するぞ


991 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 13:44:48 dXOzF1qQ0
マスターは下ネタがお好き


992 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 13:44:49 1hsvR2ss0
>>990
マジか
これは最優、最強ですわ


993 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 13:45:01 YcUdBuB20
エルキは実はとか付けるほど意外か?


994 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 13:45:37 pMldaxRg0
意外ではないけれどあまり注目されてないイメージ


995 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 13:46:03 TfqRZD5U0
まあ、大地の魔力が少なくなれば完全回復地獄も終わるんだろう
変容もあるし普通にチートだし


996 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 13:46:22 4Ts/fB4A0
>>987
エルキドゥは星の抑止力から魔力供給できるみたいだけどね…あとCCC原作の描写から推測する限り民の叡智で消費するのは多分自分の体

体の泥を使いすぎて服すら維持できん描写ある


997 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 13:46:42 eVYFZYc20
多分fgoの性能が控えめなのも関係してそう


998 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 13:47:00 VVmVKXpU0
村正来て


999 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 13:47:17 9LIs.xSU0
>>1000
沖田さん大勝利


1000 : 僕はね、名無しさんなんだ :2019/06/15(土) 13:47:22 FKKhn5OE0
アビーと結婚


"
"

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■