■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第3756の聖杯
-
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕
●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
水瀬葉月 星空めてお
●公式HP
http://fate-go.jp/
●竹箒日記
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS & Android.
Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは>>900がお願いします
質問は公式のお知らせをよく読んでからにしましょう
解析データ、ネタバレ等の話題(画像等含め)はこちらのスレへ
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ73
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1554817862/
◇サーヴァント相性早見表
http://news.fate-go.jp/wp-content/uploads/2017/salem2_qwik5/info_image_01.png
剣>槍>弓>剣
騎>術>殺>騎
狂>全 全>狂
讐>秤>月>讐
分>四騎
分>降>狂 降>降
※シールダーは相性による有利不利を持たない。
※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第3755の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1558580200/
"
"
-
>>1乙
羅生門天竺期間の再来
-
そもそもリヨ"イベ"ですらないという
-
>>1乙
新イベどんどんやってるしサボってないむしろ頑張ってるとは思うんだ
でもお菓子(イベ)はもう飽きたちゃんとしたご飯(本編)が食べたいんだ
マジで7月かこれは
-
現場の状態が心配になってきた
"
"
-
>>1乙
キュケオーンは天使
https://i.imgur.com/HrTEjVz.jpg
-
別にこの時期来るのは納得だけどADVパートのみのイベント二連続
配布もなし礼装だけと来たらねー
-
これで4章がアガルタ並のゴミだったら許さん
-
>>1乙乙
マジに
4周年記念何で4章配信します^_^
ってやる気なんじゃ・・?
-
>>9
それやると水着が
-
一月に3鯖作るくらいが限界で夏に3ヶ月分くらいの力注ぎ込みからこの時期余裕なんてないのは当然なのだな
-
>>1乙
半年一回ペースだと、終わったときに喪失感よりも、
「あ"ーっ、やっっと終わってくれたか…ア"ァ…」
って、単純に熱冷めてんじゃねえかなあって我思うの
-
そういえば5月新鯖きてないな
まじで現場はどうなってるんだ
-
ただの宣伝をしかもシナリオのみイベの後に持ってくるってどういう神経してんだろ
リヨは悪くないよ?リヨを盾にしようとしてるゴミに腹が立つ
-
もう一年に一回更新のペースだと思う
-
いや2章みたいに周年記念PUに異聞の王出す気なら7月中旬にやるだろうしそれが濃厚だって
ただ俺たちは何度でも期待するし虚無はもう嫌なんだ
-
>>1乙
リヨは悪くない
タイミングが悪いだけだ
-
>>9
水着が直後にあるからそれはない
水着後の秋に配信することになるな
-
ミステリイベよりも遥かに面白かったわ
-
キュケオーン狙うにしてもエリちゃんと一緒に常時抱き合わせPUだから罠以外の何物でもねえな
-
先に4章配信からの4周年で重要キャラPUじゃないかなあ
スカディ的な流れ
-
一月丸々新鯖なしって初では?
-
実際他に何も出せる物がない感はある
メインストーリーの配信のためには虚無を入れてでも時間を稼がなければならないと言うことだろう
-
6〜7月に4章で4鯖前後追加、8月に水着で5,6鯖追加と考えると今月新鯖0は仕方ない面もある
おかげで久々に無課金ライフをキメられた
-
ゼウス四周年にすんのかな
-
回し甲斐のないピックアップで実に助かる
-
思い出したけどアルテラの強化やり直せなめてんのか
-
すまん、ギリシャ5章だった
-
2章と同じ時期にやって周年鯖だろうな
-
イベントが終わってしまった...
また虚無の一週間が始まる...
あの伝説の羅生門天竺期間越えたか?
-
>>22
確か去年の3月が新鯖無しだったはず
-
アホみたいに課金して運営を調子に乗らせたお前らが悪いんだぞ
-
>>30
半年たつしとっくに越えてるが
-
リヨイベ(?)ってなんでこうもタイミング悪い時に来てしまうのか
前回は告知の仕方が悪かっただけだし今回はメインストーリーやりたいプレイヤーが多くなってる時期にだし
-
自分の萌えは…誰かの萎え!
-
ぐっさんが項羽を狙った結果のセルランだぞ
-
中身スッカスカのソシャゲらしいソシャゲになっちゃったなー
-
完全未監修が販促になる特異なケース…
いやそこしか褒めるとこないでしょこれ
どうせリヨイベやってもフーバー、メリエス、ワイナミョイネン、おむすび、ヘンリー、アープの
6鯖全部一気に出せるわけないんだから出演が多いメリエス辺りから小出しにすればいいのにさ
-
これだけ遅いと4周年記念の新鯖が楽しみだな
-
また書籍販促イベントか……
-
>>38
ライダーとアサシンは漫画で出せないと宣言されたもんだから諦めろ
-
やっぱりいつもの記念礼装じゃないか!
-
前科あるしまたきのこが口出ししてスケジュール崩れたのかと思ってしまう
-
リヨ鯖・・・
-
いまさら★1に割いてるリソースなんて無いでしょ
-
事件簿からこっちずーっと販促だもんな
事件簿コラボすげー楽しみにしてたのにあんないるだけ参戦で終わらせたの許さねーからな
-
まあこれで四章が納得の行く面白さなら別に良いよ
運営もかなり切羽詰まってるんだろうし
-
これでまた虚無を一週間引き延ばすの?正気?
-
せめてハントクエさえあればこんなことには…
-
絶対に何らかの理由で4章の完成が遅れてると思うわ
まあ、十中八九ライターの問題じゃねぇかな…
残りの可能性は宗教的な問題かDWの技術的な問題か
-
>>46
書いたの誰やろな 三田さんや!
-
ハードル上げチャレンジかな
-
なんでこんな細切れなんだ
-
これもうハンターハンターだろ
-
アケのほうがよっぽど色々やってるのも腹が立つ
まぁだからといってアケやりたくなるわけではないが
-
やったぜ
http://imgur.com/btR9qEI.png
http://imgur.com/Sg5hJGq.png
-
6章レベルのリテイクしてるか、DWのリソースが尽きてるかどっちかかね
-
今月はまだ5/29と5/31があるぜ!
そこでハントイベだったら立ち直れないが
-
えっちだ……
ぐだは本当に優秀な指揮官なんですか?
-
>>56
そんな上げる必要あるか?
-
>>50
だから例年なかったイベント出してる以上スケジュール通りに引き伸ばしてるだけでしょ
4章がきのこで遅らせてる説もありえなくないけどそれはないだろうし
まあそれはそれとして7月にも来なかったら課金するのやめるけどね さすがに年一になったらやってられん
-
>>60
宝具4もあれば十分だけど5になるのは地味に嬉しいやろ
-
>>61
スケジュール通りに計画的に引き延ばせてるならここまで空白が続くことは考えづらいけど
-
宝具はLv4で十分と思いつつ、5になると「完成した」って気分になる
-
>>63
毎回この時期はいっぱいいっぱいになるしさもありなん
-
きのこがいつも監修しているかどうかも怪しい
-
>>61
その根拠はなんだよ
いくらイベントひとつ造るのにも時間がかかると言ってもイベント以外の引き延ばし時間も相当なもんだぞ
-
スケジュール通りでこれならスケジュール考えた奴狂ってるだろ
-
宝具3なら普通に満足なのに4になると謎の満たされなさが出てくる
-
決算の関係でイベントをやたら詰め込んだというアレ
反動で虚無期間が出てくるという
まあ人から聞いた話だがね
-
正気で10年鋭意制作中の看板振ってたらそれはそれで怖い
-
>>68
それ
というかきのこが色んな所に口出ししてる癖に矢面に立つ気がサラサラ無いのに呆れるわ
-
大奥とか帝都復刻とかあのあたり無駄にスケジュールぎっしりだったけどバランスおかしくない?
-
>>60
タニキ目当てに回した唯一の成果だから嬉しいよ?160連ですり抜けダブル婦長なのは許さんけど
-
>>73
あの辺詰まってたの四章があるからだと思ってたな...
-
>>67
そう考えるのが一番自然なだけだよ 5章は年末付近に持っていったほうが都合がいいだろうし
-
CBCに至ってはやたら期間短かったしな…
その後にぎっしり詰まってた訳でもなく
-
ナマモノ本人に見せるなとか言ってるけどサバフェスどうなるんだ
-
まだだまだ慌てる時間じゃない 水曜が残ってるじゃあないか
-
去年は復刻ばかりで新イベ全然ないと言われてたがその分本当にメインに回していたんだなって
-
>>75
実際にスケジュール遅れはあるのかもなあ
-
リヨこんなんで消化するのか…もうリヨ鯖実装はないんかね…
-
半年待たせる程の4章とかどんなハイクオリティにするつもりなんだよ
>>72
色々顔出しするとはいえ本来は責任を負うような立場じゃないし…
-
日付が変わればサリエリガチャに話題変わることじゃろうて
一瞬しか効果ないけど
-
アンジョサン増やそう
-
引くものないからクラス別ガチャもう一週してくんないかな
-
まぁ運営に能力が無いってことなんだろうな
-
増やすべきはきのこでは?
-
サリエリ釣りながらも4章催促するぞ俺は
-
アンジョサンもきのこもどっちも増やそうぜ
-
増えたところでゲームするだけだぞ
-
洗脳はよくない(姉が洗脳済み)
-
社長も増やして水着沖田さんも水着ライダーさんも出してもらう
-
リヨはアルテラなんか出さずスカディやマーリンの出番増やせ!
-
半年以上待たせる出来かどうかは来ればわかるさ
まあ3章ちょっと薄味だったけど
-
>>67
間に合わせでやってるんじゃなくて、
最初からそういうスケジュール(メインシナリオ頻度減らす)なんでしょうねとしか言いようがない
書籍刊行に合わせてリヨもアラフィフ荘もやってるんだし
-
DWに組織力(というより人材の質と量)があったらfgoの開発速度と質が上がるかなー?と期待したいけど今度は茸やライターが足を引っ張りそう
DWに組織力あったら型月のYESマンじゃなくなるし
-
(別に清姫とマスターが結婚するのは公式ではないのでは?マシュは訝しんだ)
-
五章を年末に合わせたい説だけは説得力ある
表向きのクリプターのボスであるキリ様だからな
キリ様倒して年末滑り込みで6章ベリルやってもバランス悪いだろ
-
っていうか大奥くらいしかメインっぽいのが来てないのが悪いよー
それもシステムひどいシナリオも物足りないときちゃあね
-
>>95
3章で薄味扱いならこれだけ時間が過ぎている以上何が来ても「これだけ時間かけてこれかよ」って文句が先に付くだけだと思うの
-
つまり剣豪1巻発売日には剣豪ガチャしてくれるってことだよな?
-
来月夏イベ復刻だったら8月までは覚悟したほうがいいな四章
-
ゴタゴタしているが一番希望がある
-
コミカライズ剣豪単行本発売記念ガチャ☆5村正ピックアップ!
-
これクエストの敵でまんわか2巻出すなら
すこし頑張って表紙と中身もまんわかにしてあげればええのに
-
>>102
アガルタ&CCCも同日だったと思うから闇鍋
-
>>101
当時結構書かれてたじゃん なんか一部っぽいノリで解説してないこと多いとか
俺は朕と荊軻ちゃんちゃんと書かれて満足したけど他にはラストの盛り上がりがスパさんに比べて足りない人もいたとかいないとか
まあ半年お待たせした分なんてまず無理だけど
-
せめて4章は何月頃を予定してますと一言言っておけばここまでフラストレーション貯まらないと思う
それを告知した瞬間「ハァ?そんなに待てるかよ」と炎上する危険性もあるがまだマシな気がする
-
>>109
予定出しても間に合うかは別だぞ
-
>>108
俺はラストの朕が全部を持っていったと記憶しているので個人差だと思うぞそれは
-
>>109
初期はPレター出していたけど、出すたび炎上していたからな
萎縮するのも仕方ないわ
-
実際4章の公式の言及が気長に待って頂ければ…だけとかふざけてんだよな
今まで3,4ヶ月で来てて7章は意図的に遅らせてシナリオも増やしたのきのこが言ってるのに
早く梶田辺りに俺待ってるんすけど実際どうなんすかカノウさんって言わせてよ茶番でもいいから
-
4章関係なくこの虚無はひどいと思う
-
なんでこうなっているのかを邪推してしまうよな
-
>>114
3週間弱やることなかったのに数十分で終わるシナリオではい1週間待ってねだからな
4章関係なく荒れてただろうね
-
まさかのキュケオーン復活祭
-
三章は世界設定が荒かった印象
-
これでもし来週も鳴鳳荘の別選択肢読んで待っててねだったら
-
洗脳 捏造 カップリング
スルトくんトリプル達成おめでとう
-
どうせ炎上するなら無視するわという判断
-
DW人が話すよりはきのこが竹箒で、
「すまん、今スゴいのつくってるからもうちっとだけ待ってくれ…」とボソッと言った方が炎上しない気がする
-
剣豪発売記念にはセイバー小次郎実装頼むぞ
-
こういう時こそハントクエやってほしいよな、いっつも骨ハントとか死ぬほど欲しい奴は平日にやられてクソどうでもいい素材ハントは週末とかにされるしさ
-
これからは省エネイベントで2週間つないでいく
-
>>125
なんと強化イベントをするだけで一週間潰せますよ!
-
やべえなリヨイベ
テキストの内容笑えねえよ
-
https://i.imgur.com/8OllNWT.jpg
こ、今度こそ勝つる
-
もう再復刻解禁しちゃえよ
-
強化イベなんてアザナシときのこの予定空ける必要ある時点で気軽にはできないっしょ
-
冬木でセルフ骨ハントの日々
-
>>129
マナプリ上げる手前無理やろなあ…やってほしいけどなあ…
-
こんな短いストーリーだけ来て来週の水曜日まで何もないの?
-
>>128
ガンバ
-
これで5月の利益余裕ならボロい商売だな
-
>>129
鬼ヶ島からお願いします
-
レアプリだった ノッブ来てくれえええ
-
どうせなら贋作再復刻でもいいぞ
シンキノタメニ!
-
開発スタッフは休めてるはずだから…
-
>>128
余計なお世話かもしれないけどマシュは育てておいた方が良いぞ
マジで便利だから
-
>>140
それな このあともどうせ苦戦するし
-
突貫クリアで追いつくための囮運用ならマシュをしばらく放置もありだろう
-
ここ日記帳じゃないんで攻略進捗とか他所でやってくれません?
-
ここ最近一番盛り上がってるの>>128の攻略日記説
-
とりあえず自分の萌えは誰かの萎えは額縁に飾っていいと思う
-
新規の攻略なかったらそれこそこんな愚痴だらけのスレある意味もないだろ
メイン来るまで建てなくていいレベル
-
特に話すこともないから1.5部攻略くんの日記帳でいいや
-
やっぱり夫婦鯖が安牌
-
いや全然進捗書いてくれて構わんぞ
最近マジでやること無いし
-
雑談スレなんだから別にええやろ
ガンダムやらるろうに剣心の話をすることだってあるというのに
-
このスレを日記帳にするのは自由だが
フレコくらいは晒してくれるんだろう?
-
どうせ話すことないし新規の報告は微笑ましい
-
昔は俺もメイン攻略に臨む新規だったのだが膝に虚無を受けてしまってな
-
奈須きのこ完全未監修でワロタ
-
出でよ、血華咲き誇る我らが極地
敗北せし者の魂を取り込み喰らう屍山血河の死合舞台!
>>1乙忘れてた
-
ここは性癖暴露するための日記帳以下の何かじゃなかったのか
-
今回イベとガチャ始まったのに18時時点ではゲーム内更新なかったな
また開始後の告知か開発はともかく広報もっとしっかりしてくれ
>>141
昔のLV1のままにしておいて死ぬための囮が最適とまで言われたマシュが立派になって
-
いざ尋常にオダチェンのアレか
-
真面目にゲームのDに気長に待ってって言われる気長の基準がわからないけど
何ヶ月待たすつもりの発言なんだろう
-
ガンダムの話をする事もあるしるろ剣の話をする事もあるしキン肉マンの話をする事もあるしジョジョの話をする事もある
ここ何のスレだっけ
-
特定の日付に合わせて配信したい説を思い付いたんだが
なんかインドに関係ありそうな日付ってないかな
-
>>144
ここまで続くと応援したくなるものだな
-
インフェルノのやけど対策頼んだと言われたけど何も考えないでゴリ押した人が多いと思う
-
>>160
キン肉マンのスレだったような
-
やはり4周年の日に4章をかぶせるためにこんなことを・・・
-
あまりにも暇だからしゃーないわこの状況は
-
別に何の話題でもいいが攻略進歩なんか自分のツイッターでやりゃいいだろ
フォロワー少ない上に承認欲求強いんか?
-
>>164
なに?じゃあ偽の王子中ただ一人生き返らせてもらえなかった
可哀想なソルジャーマンの話をしてもいいのか?(よくない)
-
まあ4周年記念で4章のキー鯖実装はありえるだろうな
-
>>160
「Fate/Grand Orderの考察してるおっさんたちが雑談するスレ」
-
4周年のあと水着なの割と鬼畜だと思うんだよねガチャ的に
-
FGOプレイヤーによる考察雑談スレだぞ
-
ストーリーは何も考えず令呪復活でごり押すのが基本だなあ
いちいちやり直すの面倒くさい
-
>>168
ああ、死んだままになってるロビンマスクのことでもいいぞ…!
-
このリヨイベ敵の攻撃が飛んできてる時の音が汎用光弾の音なのもネタでやってそう
-
今の話題が嫌なら自分が話題振れ定期
-
>>170
マスターは汚いおっさん説
-
真・マッスルブラザーズはずるいわあんなん
-
百合……百合とはいったい……
-
最近話題ループしすぎててその振る話題もなくなってる疑惑が
-
仲が悪い女子同士が百合なら
仲が悪い男同士は
-
もうすまないキュケぐっさんでもなんともならないんだ...
-
>>182
でも天使だぞ
-
>>164
https://i.imgur.com/iZewLgg.jpg
キン肉マンは教育にも役立つからな
-
月姫リメってまだ発表から10年だっけ?
続き待たされてる作品って世にどの位あるんだろうか
-
静謐教団はどこへいったのか
-
敵からも味方からも散々「お前騙されてるぞ」と言われてるのに頑なに認めないお兄ちゃんがだんだん可哀想に見えてきた
-
えっじゃあ五等分とぼく勉で誰が勝利者になるかの話をしてもいいのか(唐突)
-
夏イベで鯖出し過ぎ問題
リソース搾り取られてるだろあれ
-
>>182
ED相談みたいなんですけど?
よくわかんないけど、亜鉛とかとったらいいんじゃない?
-
話すこと無いなら無理にここに駄弁りにこなくてもいいのでは?ボブ訝
-
https://i.imgur.com/FFsBUih.jpg
うおおおおおおおおおおおおおおおおお
-
>>192
おめ
まあ地獄はここからなんだけどな…
-
>>192
やるやん
-
>>192
おめでとう
-
>>192
さす兄貴
-
>>192乙
地獄コンビとかいう、そこそこ強いパーティでも、
運次第でズタボロにされるクエ
あれ、メインシナリオだと最難関じゃないですかね
-
大奥か
ゴッフのこと史実の徳川家康がこんなイメージって言ってたら徳川化してたのには笑ったな
-
>>192
やっぱ兄貴強いよな
低レアにあるまじき生存力してる
火力もそこそこあるし
-
>>198
あそこのゴッフ 尊大なくせにたまに優しいの悔しい…これが…ツンデレ…
ところでゴッフがトゥールさんの話題出すの好きなんじゃが
四月RPGのアイテムずるくない?
-
>>192
心の底からおめと言いたい、マジで
-
>>191
駅弁に見えてハラヘッタ訴訟
-
兄貴強化で戦闘続行をアトゴウラにしてくんないかな
-
応援ありがとうータスキルも使ってないまさに死闘だった…
ちょっとスクショ貼ってみる
https://i.imgur.com/Enjyb7h.jpg
https://i.imgur.com/NRG22St.jpg
https://i.imgur.com/6A1DEnQ.jpg
https://i.imgur.com/p5My48O.jpg
https://i.imgur.com/Sd2xvrl.jpg
https://i.imgur.com/jyvzjMX.jpg
-
地獄コンビ、当時はどうすりゃいいのか分かんなくって、偶然実況やってる人のエルキ単騎見て真似したんだよね。
きつかった…。
-
こんな感じにギリギリで勝ちを拾った後読むストーリーの味は格別だったりする
-
言うてもここはまだマシなほうだからなマジで
次からが本当の地獄になる
-
次は雑魚だろう
その次が問題
-
>>203
エクストラの兄貴の四枝の浅瀬マジ鬼門
蘇生とかずるくね?
-
あの二人何でコンビ組んでくるんだ
-
いやーパライソも厄介な搦め手多いしそれなりにきついぞ
本物のボーナスポイントは次の次の次
-
リンボとかいう癒やし
-
>>204
ところで孔明のスキルもうちょっとあげるくらいはしてもいいんじゃないか?
どう足掻いても主力だぞ
-
容量とかの問題かきのこの方針かはわからんが
FGOもストーリーボスとの再戦つけてくんねーかな
-
>>211
個人的にパライソが一番苦戦したわ
まともな単体キャスターが居なかったから尚更
リンボは本当に癒やしだった
-
リンボですらないがな
ところで下総の大怨霊てそれマサカd…
-
やっぱり武蔵でも分が悪かった巴さんが剣豪最強であったか
-
>>214
メモリアルクエストとか昔やってたし、この前の事件簿のバルバドスくんもいたし、まあ基本やんないのはきのこの方針やろな
-
ちょめちゃんクソめんどくさいよね...
-
妖術師殿も簡単
-
>>214
メモリアルクエストは強化されてなんか違うんだよな
-
リンボこと自称清明さんとはちゃんと次の4章だけで決着がつくのだろうか
-
そういえば今回のリヨシナリオ贋作から続く創作系の流れに則して結論づけていなくもないな
バレイベの式部といいなんか作為的な流れを感じるな
-
状態変化が起こり過ぎて何が何だかわからんまま倒したわ
-
地獄コンビとかよりサポ自由に組める事も考えたら朕が一番きつかったイメージがある
最新だから記憶に新しいのもあるんだろうがアベンジャーでもガラスみたいに粉々にされるの笑いしかない
-
>>222
そもそも四章が果たして無事に来るのかという問題が
-
頼光と酒呑童子も百合
-
シナリオ読みたさで令呪切ってちょめ叩き潰したけど結局すぐ3日待たされる羽目になった思い出
からのじいさまでまた令呪待ちで辛かったけどフレパワーで天草蹂躙できて気持ちよかったです(小並)
-
一番きつかったのは衆合地獄・黒縄地獄だったような。七番勝負で唯一令呪切った記憶
-
HPはそのままのゲーティアと今の戦力で戦って1ターンキルしてみたい気持ちみんなある説
-
あぁ懐かしや剣豪を駆け抜けた日々
最近のメインは大分ぬるいしここらでガツンと難易度上げて欲しい
-
>>222
本当に自称なのかどうかも判明するな
そういえばたわわとかいう可愛いアサシンは何章だっけ?
-
>>227
実際ライコーさん的には本来は酒呑ちゃんは憧れの存在だからな
なお金時がそこに入ると…
愛憎と確執と憧れが渦巻く因縁とか実質百合では?
-
>>225
朕は苦戦したって人多いけど個人的にはあんまりだったわ
邪ンヌが強化無効入れまくったのが大きかったけど
-
>>213
https://i.imgur.com/EYw1nat.jpg
兄貴育成で種火周回アガルタのゴーレム狩りは苦行じゃった
https://i.imgur.com/rkUrAAC.jpg
このゲーム新規にイベント参加させてくれないから…
-
>>231
朕は怖かったぞ…ただの攻撃でヌちゃんが沈んだ衝撃よ…
まぁパイセンとの初戦も初見ちょっとつらかったがしっかり対策すれば余裕だしな
-
コルデーはめてお章じゃねえかなぁ(サンソン的意味で)
-
朕にクリティカルで叩き潰されたとか聞くけどロボが強化解除して特にそこまで怖くなかったな
-
当日人気面は巴さんがぶっちぎってたけど何かに出る度にポンコツぶりに拍車がかかってじわじわ追い上げてきたちょめちゃん
-
自前で特定高レア鯖を持ってるかどうかで難易度が変わるってどうしようもないけどひどいと思う
-
鯖が揃ってる人とそうじゃ無い人で難易度高いクエストは変わる
-
>>235
一章かけぬけてそんだけしかくれないのか・・・ストーリーでももうちょっとくれるもんだと思ってたわ
はやくイベくるといいね、スキル石くらいはフレ頼みで取れるから
-
ゆでたまご先生を馬鹿にしていた奴が多いけどこんな深い設定が有ったんだぞ
https://i.imgur.com/5UsiVQ6.jpg
https://i.imgur.com/b9pIeDH.jpg
-
ちよめちゃん何気にイベント登場率凄いからね
-
>>240
そこでこの配布鯖
-
>>234
自分もフレ邪ンヌ借りてあっさり倒したんで強さが分からんかった
マーリンおりゃんかったから孔明スカディをサポにつけたんで
朕がクリ打てず強化も無効にさせるというメタをとってたみたい
ごめん朕知らんかったんや
-
スキル石を周回で取るとか正気の沙汰じゃないぞ
-
むしろ剣豪実装当時は巴さんどんなキャラかもわからずそんなだったろう
その後ゲーマーとわかってじわじわ人気になった
配信直後は段蔵ちゃんが人気だった気が
-
>>245
配布されるイベントへの参加制限が・・・・
-
石はボックスで貯めるもの
ところで術のスキル石ばっかりなくなるのなんで
-
インフェルノは剣豪シナリオだと別に絵以外好きになる要素ないし
-
>>248
「剣豪面白かったー!!スレは武蔵小次郎村正の話題で持ちきりだろうな」
と思って来たら巴さんとゲームする話題ばっかだったのは今でも思い出せるぞ
-
剣豪だけなら千代めのが目立ってた気がする
-
進行度7つとか多すぎと思ったらシナリオくっそ短くて草
-
そんなんだっけ
剣豪直後は連日みんなして巴さんとゲームやる話してた気が
-
>>248
ゲーマー設定はマイルームだから実装開始と同時だぞ
剣豪終わってスレ戻ってきたら巴さんの話ばっかだったがネタになるくらいには直後から人気だったよ
-
実際に手に入れてorストーリーブーストで人気と色々あるな
今や僕らの親友クロヒーだって3章実装前は
「あの大海賊黒髭をキモオタにするとかふざけてんのか」て意見のほうが多かったからな
-
NO EFFECT
NO EFFECT
NO EFFECT
NO EFFECT
朕かわいそう
-
なお当時想定されていた巴さんのゲーマーレベルとその後開示された実態
-
まぁ巴さん人気は7章で入れ違いだったから地味に実装待たれてたのもあるわよね
-
>>259
ゲーマーとはいってもそれがうまいのか下手なのか
そもそも電子ゲームじゃなくてもっと単純な遊びなのでは?とかあったな
実際はガチだったけど
-
>>251
ウルクで名前だけだけど良い活躍してたのがああなってたのは素直に驚いたし面白かったぞ
-
虚無期間でいいからフリクエ半額おくれよ
-
剣豪だとそんなでもなかったけど塔で好きになった
そしてガチャでまさかの星4ドハマリで数万爆死した
くたばれFGO
-
>>247
足りなくなったら曜日クエナチュラルにぶん回してるゾ(お目々ぐるぐる
-
次の新水着イベントで朕の出番なかったらエルキプニキよろしくイベント出しづらい鯖の仲間入りかもしれない
-
>>263
フリクエ回るリンゴがない
-
4周年ではフリクエクリア数に応じて石配るマスミ実装の可能性
-
あと巴さんは七章影響で茨木の幕間にも登場してて、ギルタブリルとの関係がちょっと話題になったこともあった
-
閻魔亭でも残念な巴さん
-
https://i.imgur.com/Dzz7GRo.jpg
https://i.imgur.com/nSC9MGZ.jpg
https://i.imgur.com/w7WVt05.jpg
https://i.imgur.com/7RATMi9.jpg
育成しろといわれても現状フレに頼らざるをえないというか
育成から目を背けたいというかこのゲームから逃げてしまいそう
-
>>256
そのゲーマーの話題になるまで結構時間あったってはなしよ
配信前は見た目で大人気だったけど配信直後は千代女さゃんともども影薄いとほとんど話されてなくてシナリオの話題が落ち着いた頃にゲーマーの話題に移っていった
-
大丈夫だ 歴戦の勇者であるマスター勢は一章分くらいかけぬけたとか思ってる者は一人二人くらいいるかな? もっとかな?くらいしかおらん
彼らはただこう言うんだ
長かった…
-
ローランを露出狂にしたからには相応の活躍をさせてくれるんだろうな
いやまぁローランの全裸殺法は防御力据え置きで機動力が大幅に向上して相手の精神乱せるっていう最高に効率的な戦法ではあるんだが
あの人は攻撃力も防御力もほとんど肉体依存だし
-
>>272
いやシナリオ直後から人気だったぞ…
シナリオ終わってスレに戻ってきた時何故かゲーマーの話ばっかで困惑したし
-
巴さんは当時は正直いざ尋常にオダチェンの印象しかなかった(小声)
-
開示されるほど巴さんは残念になり義仲様が聖人に思える
-
朕は割りと運ゲーなとこもあると思いますハイ
強化解除(or無効)で保険はかけられるが
数回リトライしたが、優しいときと怖いときがあった
長引かせないのが一番でしょうね
速攻かければカード運次第で3Tで行けるんじゃけども
-
>>275
いや最初は前評判のわりに剣豪鯖の一番影薄い扱いだったぞ
-
聖人というか細かいことを気にしない蛮族なイメージ
-
>>272
いやだからその直後の時点で既にゲーマーは話題だったぞって話よ
他にも何人か言ってるけどさ
いやそりゃ直後の定義が実装次の日とかそういうレベルならまだだったかもしれんけど
-
巴さん戦国単身赴任とか世紀末バスケできそう
-
>>271
ストーリー進めたい気持ちはよーくわかるがそのままだとマジで詰まりそうだから
種火集めたりしてパーティ育成にもちょっと力入れた方が良い
今の状態だとかなりマゾい縛りプレイしてる
-
>>243
二世の設定って今も生きてるんやな
-
ネタバレ細目で流しながら、スレ見つつシナリオやってたけど
割りとすぐにゲーマー可愛い可愛い言われてたと思う
-
巴ゲーマーの話題が特に盛り上がったのは2〜3日経ってからだった気がするなあ
それまでも無かったわけではないけど
-
朕のえげつないクリティカルがなんだこっちはギリシャの大英雄やぞ
-
>>271
素材はイベントで集めると言いたいとこだが
今はイベント参加も1部クリア前提だしな
-
一年半前のスレの流れの事で言い争ってるの不毛すぎて草
-
>>271
巴さん越えたならいけるかもしれないが、剣豪は鬼門だから後回しにしてセイレム行ってもいいんだぜ
1.5部はどれからやっても良いと公式が言ってるくらいだし攻略してる間にスキル石手に入るイベがくるかもしれん
-
>>281
実装直後はマイルーム台詞にこんなのあるってのはレスははあったがをアナログゲームなのか身体動かすスポーツ的な遊技なのかわからなくてゲーマーとして話題にはなるまで時間がかかってたぞ
-
マスターが二人居ればそこには争いが起きる
-
旦那が実装されたブリュンヒルデと虞美人見ているとなんだかな
巴さんには救いはないのか
-
ブラダマンテやラーマくんもよろしく
-
ぐっさんとか旦那とほぼ同時実装だから恵まれてるよな
-
>>291
いまログみたけど剣豪開始一週間後くらいには
人妻ゲーマーを義仲様からNTRしたい
って闇深いマスターが盛り上がってたぞ
-
ラーマくんにはちびちゅき時空があるから…
-
どっちもあってるんだよ
直後としばらく経っての想定がすれ違ってるだけで
-
>>295
ぐっさんは朕目当てのついでで来たけどさ
項羽様?恒常だからそのうち来るよ、ってFGQuestに書いてあった
-
そしてポンコツ飯マズモンスターになる
-
巴さんは客人の自覚があるし芋掘って楽しむ余裕もあるから
それよりラーマくんを救ってやってくれ
-
>>300
サイコパス疑惑も追加で
-
めっちゃ可哀相な境遇のはずなのにいつ見てもエンジョイしてるんだもん巴さん
-
>>296
だからあってるじゃん
剣豪第2ピックアップ来るかどうか辺りでシナリオの話も落ち着いてゲーマーの話題に移っていったはずだから
-
>>283
セイレムアガルタ新宿はクリア済みだから剣豪終わったら1.5部コンプリートなんだ
イベント待ちたいんだ…修練通うの想像するだけで…オボロロロロロ
-
まあ巴さん数少ない史実から女性だった和鯖だしな
-
>>303
ゲーム熱心なのは、寂しさ紛らわす為らしいし…
-
>>304
一週間を結構時間が経ってというならそうだね、うん
貴方が正しいです
-
>>305
よー24日でここまで来れたな
-
(イベントは2部3章にシフトしつつあるし1.5部クリアしたところでクリア素材以外あまり意味ないのでは...?)
-
ラーマくんは4章なんか出なくていいからメイド服着てればいいよ
-
2部先にクリア済みなんじゃない?(適当)
-
>>308
分かればいいんだよ
今後は気を付けな
-
まあ優先順位的にはな
-
何週目に行くのかって話題提供きたぞ()
https://twitter.com/prisma_illya/status/1131879242331877376?s=21
-
(ニチャア…
-
(なにこのやばいひと)
>>302
サイコパスやない、巴さんは悪くないで
巴さん甘やかしてた、人外魔境☆田舎蛮族の義仲様が悪いんや(無辜)
-
でもストーリー的に最低でも新宿と剣豪終わらせてからロシアいきたいところよ
-
ちくわ大明神
-
なんだ今の
-
まひろちゃんも絵上手くなったなぁ……
-
>>305
なるほどやれることはやったうえでそれかぁ
じゃあ修羅の道行くしかないなぁ流石に剣豪やらずに二章行けとは言えないし
でもまあある意味一番面白い剣豪の楽しみ方だと思うわ、次はイベじゃなくて四章かもしれないしね
-
巴さんに筐体をぷれぜんとしてやらんとな 三国志大戦の
セイバーがアーチャーに勝てるわけありませんよ
fgoなんですから
-
何をやっても何であろうと巴はすごいなぁと認めてくれる全肯定義仲様
-
>>311
アガルタに召喚されたのがデオンくんちゃんでなくラーマくんだったら着てくれたかもな
…と一瞬思うほどにはスレに浸食されているが彼はノーマルだった
-
そういや義仲様が鉄華団団長だって話にもなってたな
-
ダヴィンチちゃんの話し方に違和感覚えたわ
めっちゃ怖かった
-
>>323
そういえばそのゲームにも三すくみみたいなの無かったです?
-
やっぱすげぇよ巴は
-
剣豪実装の14日夜から過去ログ見てみたが、巴さんゲームネタの書き込み増えだしたの17日くらいからだな
それまでは普通に性能とか設定とかキャラグラ・モーションとかスリットとかの話してて、
ゲーマー設定は1スレに1回言及されれば御の字レベル
-
巴さんが史実かは大変怪しいようだけどまあいっか!
-
>>315
見にいきたいけどHFよりハードルたけーよこれ
-
装備してからのお楽しみとか言うから何か隠し効果やエフェクトがあるのかと思った
-
>>332
どうせ見に行くのなんてみんな同類だから恥ずかしくないぞ
-
ラーマとデオンじゃ身長10cmくらい違う
ラーマってケツとバランスが良いだけで結構デカいしゴツいぞ
-
>>332
ガルパン見たあとにしれっと入ればへーきへーき
ごちうさ映画もいっぱい入ってたぞ
-
HFは15億超えの大ヒット映画だし…
そういえば二章は最終的にどんくらい行ったんだろ
-
>>315
これまたFGOで蒼玉PUあるかもな
-
4章がくると言っていた頭お花畑君たちよ
だから言っただろ?4章なんてそうそうくるわけないんだ
無駄に期待を持つのをやめたほうが心穏やかに過ごせる
悪いことは言わないから諦めなさいな
-
映画記念でイリヤクロ美遊強化してくれるよな?
俺はゴジラ見にいくけど
-
ここのとこの新鯖もレベルマスキルマにして使った種火だの補充も終わって金もそこそこ戻ったし
暇だからラング進めてみたが
LV差10以上つけてもmobが厳しくなってきたから育成もちゃんとやるかと思ったんだが
このゲームも育てようと思うと金いくらあっても足りねえなー
素材周回は強制一日3回終了とかでマルチやる気なきゃ触らんでいいのはいいけど
-
https://i.imgur.com/iu3b3ak.jpg
https://i.imgur.com/G36GQjC.jpg
ログ見返したけど3日後の17日にはチラホラゲーマー話し始めてて4日後の18日にはもうスレがゲーマー話で爆発してた
これもう十分直後には話題レベルだと思うんだけどな
-
四章ではスルトやぐっさん並に話題になるキャラがいるのかどうか
それが問題だ
-
リンボやろ
内定済みぞ
-
少し前までHF劇場版についてきのこに質問送れたけど
ちゃんと送ったか?
-
えっっっっっっ
https://i.imgur.com/nkNdkxH.jpg
-
インフェルノさんはパーティーゲーとか任天堂系とかと思われてたが
カウンターストライクとかアンリアルトーナメントとかやってそうなアレだったな
BFとかHALOとかじゃなく
-
正直100代以下はえっちな目で見れない
-
>>310
2部AP半減してないし1.5部は昨日まで4分の3だったしなぁ
-
>>337
16億まではソースがあった17億以降はソース見つからなかった
なので16億〜17億かなぁ
-
>>348
守備範囲すごすぎない?
-
真祖萌えかな?
-
たぶん「直後」の定義が各人でぶれてるだけで現象としては同じことを語ってるんでは
しかし巴さんゲーム話全盛期は>>1000なら巴さん禁止とか飛び交ってて笑う
-
>>346
これが次の霊衣ですか
-
HF3章が無事公開されるのかという不安しかない
-
fateはマニア向けだしそうそう大きな売上でもなさそうだけど
fgo効果でちょっとはあがってんのかね
-
熱狂的な師匠のファンかもしれん
-
>>343
すまないさん・キュケオーン・スルトくん・ぐっさんでFGOアイドル四天王!
……言っといてなんだけど、すまないさんがレジェンド過ぎて何かちょっと違うな
-
>>346
これポルノに引っかからないの…?
-
マリカーやりながら体も揺れるタイプじゃないかとか話してたの懐かしいなあ
-
>>354
apple check通らぬぞ
-
HF3章はカラフィナが消滅して梶浦さんが独立してufoが脱税してかなり前途多難な印象
まあ梶浦さんは独立後エルメロイも鬼滅もやってるからもう問題なさそうだけど
-
プリヤ勢は毎回エッチやねん
-
>>340
ゴジラさんちっともダイエットしてなくて残念だ
前回面白くなかったから今回どうすっかなあ
-
日本はロリやエロには甘いので
ストリンガー平井と来てもうアメリカメインのソニーなんかは厳しくなったけども
-
水着扱いならセーフ・・・
小学生の割にスタイルいいよなあ
-
>>365
甘かったら和月があそこまで公開処刑にはされなかっただろう
まあ実刑にならなかった分マシだけど
-
>>359
雪下の誓いの前売り券こんなんだったけどセーフだったし多少はね?
http://livedoor.blogimg.jp/gamemeister/imgs/8/7/87ee877b-s.jpg
-
>>368
これが今年の水着ですか
-
頭身低いだけで子供の体型ではないと言うか、
リアルな体型だと余計にドン引く絵面になると思われる
-
いや、かなり甘い
というか何でアレ和月だけ実名爆発されたんだ不公平だろ
特に養護は出来んが…
-
ufoって結局どうなるんだろうか
鬼滅最後まで作れるの?
-
カラフィナってあの後なんか続報あったんじゃなかったか
-
>>367
プリヤの流れだから非実在の2次方面の話で
3次はまた別かなー
でもまぁプチエンジェルとかああいうのもあるけどまぁそれは海外も教会関係でアレだったし
-
プリヤのお兄ちゃんは将来どのロリに絞られるのだろう
-
るろうに剣心の作者ってきちんと名前は隠しただろ!
-
リヨイベのシナリオクッソつまらんのだけどなんなんすかこれ
区切る必要ないところで区切って水増し感出してるのもイラつくし
-
>>364
今回ゴジラモスララドンギドラだけでなく怪獣17体も出てくるらしいぞ!
-
>>367
リアル被害者が居る三次と、架空の二次じゃ話が違って当然ですので
>>371
晒し上げに選ばれたんでしょね、同じ目遭いたくなきゃやるなよって言う
まあ残当
-
和月は3次だからまた別じゃない
-
>>372
この前も鬼滅の2期やるってなってた
-
ところでのブヒ朗は釈放されたの?
-
和月先生は自分の作品でもっと発散させればよかったのに
-
そもそも不公平とか言うのもどうやねん
-
リヨイベなのにリヨ鯖の実装すらないのか……
-
まあ和月はなんだかんだで許されたので
映画も続編やるし良かったよ
-
ニュース見てるとヤンデレって二次元のみ許される存在なんだなって改めて思った(小並感
どんなに可愛くても熱烈でも相手に害を与えてはいかんな
-
>>371
公務員も結構しょっぴかれてたな
和月先生のインパクトで名前出ていたか覚えてないけど
>>378
!?
つまりファイナルウォーズか!
この間初めてみたけど意外と楽しめたな
-
だってイベントというより記念礼装配布クエストみたいなもんだし
-
実際リアルで身近にいたら怖いと思う
-
清姫とかリアルに居たら警察案件
-
>>387
メンヘラが危害も与えりゃ基本的には自分かわいい
ヤンデレって病むほど好きでそう直接危害はすくないイメージあったんだけどいつのまにかごっちゃになったな
-
やっぱり相手を追いかけて鐘楼の中に閉じ込めて焼くのはやりすぎなんですね……
>>383
あの人ロリを時代背景関係なくメイドにしたり、幼女相手にディフォルメ自画像キャラが「罵ってください」って言ってるような漫画家ですし……
-
>>388
先生以外はみんな職業だけだったのだ
-
>>391
警察でどうにかなるんですか?
-
和月先生
https://i.imgur.com/duCNLIl.jpg
-
https://i.imgur.com/Yaak33F.jpg
ああ、フレンド頼れるって素晴らしいなぁ
-
>>388
名前出てるというか「高知県警の巡査部長」「地方議員」「医師」みたいなのに混じって「『るろうに剣心』の作者」っていうどう見ても本人透けて見える職業書かれてたっていう
-
>>395
消防車呼ぶ…?
-
>>379
3次元は闇が深すぎる
親が子供を売ったって事だろ?
まともじゃないわ
-
メンヘラは共依存しない正確だとだんだん雑な扱いになって最後に放り出す事になるな
ヤンデレと違ってアイツらタゲ変更までいけばわりと楽ではある
ただまともに付き合ったらこっちがまいるな
-
>>392
「私にはあなたが必要」がメンヘラ
「あなたには私が必要」がヤンデレ
-
カーマはメンヘラでキアラさんがヤンデレですって?
-
「大好きで大好きで仕方がなかった」
「貴方を殺して私も死ぬつもりだった」
こんなコッテコテの台詞を実際に言ってマジに殺そうとする人間がいることに驚きよ
現実は小説よりも奇なり
-
ヤンデレ好きが「裏切らなければずっと愛してくれるなんて最高じゃん!」って言ってたけど裏切りの基準はヤンデレが決めるんだぞ?って言いたかった
-
>>397
これは助言だけど、その宝具チェインなら
孔明→皇女→ステラの方が良いぞ
-
死んだら愛し合えないのでは?
-
まんわか2巻買ってきたわ
Fabulous & Gorgeous Olga Marieさんかわいい
-
死んだらあの世で愛し合えるし……
-
カーマは一途に愛せるならワンチャンある気がしないでもない
大分執着されそうだけど
-
こわいぞー、恋愛感情全くない他の異性と少し話すだけでも怒り狂うかもしれんぞぅ
独占欲って怖いネ!
-
狂言で放浪したり
当てつけで男にいいよったり
わざと警察に捕まって署から連絡きたりするな
気を引くため2階から飛び降りたり
手首切ったり
薬飲んだり
酒のんだり
摂食障害だしたり
ボーダーだったりいろいろ居た
-
いざというときのためにシグルド流ガッツ習得しなきゃ…
-
感覚が麻痺してそうだけど勝手に家族を名乗ってはいけない
-
姉を名乗るものはなんというんです?
-
>>394
>>398
「漫画家」じゃなくてるろうに剣心の作者ってそれは明かしてるのと一緒だわw
-
>>415
A.姉を名乗るものです
-
今回のシナリオ、不覚にもちょっと面白かった。疲れてるな。
-
漫画家だけだと島袋先生が疑われるかもしれないから
-
もうすこし吹っ切れてもいいのよとは思ったw
-
ソフビ持ってたのもあってミレニアムゴジラが一番ゴジラに見えてしまう
ファンタジーなヤンデレは好きなんだけどリアルだとその人の健康が心配になるから駄目
-
というかヤンデレも何種類かあるんでしたっけ?
-
………もしや
あの愛を体一つで受けよとするシグルドはナチュラルに狂っているのか?
-
>>406
地味に皇女も防御デバフあるから孔明と合わせて55%
中々強い
-
>>422
他人を傷つけるか自分を傷つけるか
他人を傷つける場合の対象は好きな相手かそれ以外か
とかですね
-
リヨのも速攻で終わっちゃったし積みゲー崩すべきか
ソシャゲの掛け持ちも多いがどれも一日にやること多すぎて全部まともにやらなくなってる
プリコネ程度なら楽でいいんだがな
-
>>423
七度目の一目惚れとか真顔で言う奴やぞ
-
>>423
えっ
いまさら?
-
>>423
自分を殺したいほど愛してくれるのは喜ばしいから耐えて愛し返そうというだけの男らしい変態だぞ
-
菌糸類未監修と発表しても公式物として出している時点でどうなんだ?
精神状態によって笑うのか真顔になるのか分かれそうだ
-
なんかとんでもないもん混じってんな
https://i.imgur.com/66l8pld.jpg
>>423
何を今更…
-
>>430
A.ギャグなんで深く考えた方の負け
-
>>431
芸術の秋素直に欲しいと思った
ところでこのTシャツを着て街を歩く猛者とかおるんか
-
>>431
ホントにただの友達なんですかね
-
>>431
美遊愛読に空目した
-
「嫁に困ってるんです…」みたいな事言ってる鯖はシグルドと項羽様見習うべき
お前の事やぞガウェイン
-
バトル漫画のヤンデレだと
・主人公を巡りヒロイン同士でキャッツファイト
・「主人公の強さを一番理解しているのは私(私以外つり合わない)」的な強者ムーヴする
・主人公の本気や活躍を見たいから主人公陣営に干渉する
程度だからそこまで怖くないけど恋愛系のヤンデレは軽いモノでも割と怖い…
海外に留学しているヒロインからの主人公への手紙を妹が勝手に捨てている話はヒェ…ってなった
-
(プリヤ詳しくない頃美々と美遊がごっちゃになって美遊のことを「あぁあの腐ってる娘?」って誤認識してたなんて言えない……)
-
温和な淑女ってどこに居るんだよ項羽様
実装された覚えねーぞ
-
上手いこと嫁ネタから逃げた司馬懿と孔明
軍師は先見の明がある(棒)
-
>>437
そこまでやらかしたのに後の作品で正史ルートになったオンムの話はそこまでだ
-
>>431
9番のテレフォンカードっていまどき
コレクションだから実際使わないにしろクオカードじゃないのかな
-
テレカのグッズとか今時売ってることに驚きだよ
-
バトル漫画のヤンデレはある程度対抗できるからな
-
>>436
座から干渉してくるどっかのヴァイキングの嫁はどないすりゃええねん
-
https://i.imgur.com/yrPIOMY.jpg
https://i.imgur.com/8zPDcp3.jpg
トリスタン…?
-
>>445
何だかんだで愛し合ってるからこちらから余計な干渉はしてはいけない(目逸らし)
-
「12月のときと1月のときと2月のときと3月のときと5月のときも僕はずっと! 待ってた!」
「な、なにを…」
「ユガ・クシェートラだろ!!」
-
>>445
嫁さんを上回る愛を見せ付ければ良い
-
>>445
偉大なる先達に従って、座から退去しよ?
-
>>446
映画の撮影で日焼けしたんやろなあ
-
お前の嫁に似てるマスターと軍師そっくりなんだけど馬見てると全てがどうでも良くなる
-
もしかしてこのスレブレンパワードのネタが通じるほどおっさんばかりのスレなのか……?
-
>>446
宝具強化済み・NP獲得スキル・イケ☆メンの高レア弓、これはどう見ても円卓の貴公子鳥スタン
-
限界集落だからな
-
>>446
監獄塔とか剣豪で出てきたあいつとCVが同じアーチャーですね……
-
リヨシナリオまあまあだったけどこれイベントの箸休めに読むものですよね???
-
ブレンパワードってつい最近じゃね?
-
箸休めてばかりで肝心のメインディッシュがこない
-
>>453
八歳と九歳と十歳のときと、十二歳と十三歳のときも僕はずっと! 待ってた!
ネタを結構見るから恐らく・・・
-
普通wowowの7時くらいにやってるアニメ見てたよね
-
(ブレンパワードって何?)
-
まさに空腹で限界なのに駄菓子ばっか寄越される状態
-
ガウェインはなー
理由は分からんでもないけど原典では最後ちゃんと美人になって愛し合ったのに嫁さんの悪口しか言ってないのはマイナスイメージしかない
シグルドや項羽が地雷級の女でも愛を向けてるから尚更
-
ブレンパワードはもう20年以上前かー
WOWOWアニメよく見ていたな
-
半年以上メインディッシュ待ってるお客ってのもすごい
-
他でもブレンネタ振っているの見たけど、何か有ったんだっけ?
-
正直ブレンパワードはOPの裸しか知らない
いやネット上の話題として知ったんじゃなく、テレビで偶然見て知ったから当時割と本気で驚いたわ
-
元ネタ知らんで使ってるのもよくあること
-
希望と絶望が創生滅亡輪廻
-
ぐっさんも地雷も爆発するから同じもの
-
>>464
昔ここでガウェインの結婚の話を読んで感動してたから辛い…
http://timeway.vivian.jp/kougi-1.html
-
>>462
富野由悠季が宮﨑駿のもののけ姫の「生きろ!」を見て
「頼まれなくたって生きてやる!」って言い返したロボットアニメ
-
ミステリーキャンペーンもリヨも来週金曜までか…これはもうなにもわからん…もう…
-
>>473
あーその逸話はどっかで聞いたことある気がするわ
-
ガウェイン的には騎士王>=認めたマスター>騎士道>嫁くらいの位置なんだろ嫁は
-
土曜日ニコ生告知、水曜ニコ生、開始はこのあとすぐ
を諦めない
-
そういや宮崎アニメも結構年季入ってるなー
ナウシカもラピュタも古いもんな
-
マンわか2巻の34話でマリーが光の玉の撃ち納めとか言ってて泣ける
1年以上前やろこれ
-
シグっさんにせよ項羽様にせよ、嫁より数枚上手なのが何とも…
真顔で砂糖台詞並べて嫁の頭を沸騰させる男、シグっさん
北欧って怖い
-
>>477
それだと間隔の感覚どうなっとんねん
-
ガウェインは生前は生前、第二の生は第二の生というスタンスだからなぁ…天然だけでは許されない
-
>>464
しょっちゅうそれ言ってる奴見るんだけど嫁さんの悪口ってどれのこと?
苦手なのが嫁で、ガウェインが鯖として恋愛するのバッチコイだってくらいしか出てないだろ
そもそもラグネルの話だったら付き合って二年くらいでどっかの世界に消えてるけどな
その上で息子が三人説あるってことは明らかにラグネル以外に嫁居た扱いだろこれ、型月がどうするかは知らんが
-
新章配信は金曜の夜にしてほしいなぁ
水曜だとちょっと徹夜とか厳しいし
-
ぐだイベか4章のどっちかかな?
出来れば4章で安倍晴明をサクッと引いてぐだイベと水着に備えたい
-
ブリュの「困ります……」が「困ります……(フフフフフ)」じゃなくて「困ります……(ワーキャー!?)」な感じなのが知れたのは北欧本当によかった
-
FGOをしゃぶり尽くす女・美海
-
ゲーム内では特に何もないけど
FGOという企画では小説が出たり脱出ゲームやったりと
運営の方は仕事はしていますよというスタンス
内部と外部では印象が異なるよね…
-
>>482
アルトリアへの忠誠だけは第二、第三の生でも変わらないのにな
テラでもアルトリアが命じるなら即刻自害すると言うし
-
>>482
ガウェインのスタンスは何も間違っていないと思うの
生前の妻を片時も忘れたことはないと言っている以上
新しい第二の人生くらい新しい恋を作ろうぜっていう考えは至極真っ当ではないか
-
>>480
ブリュを本当に困らせるのは恐れ入ったわ
ああいう男になりたかった
-
>>482
配偶者が居たのに現代日本人と恋愛してるサーヴァントは最低だってことでOK?
-
苦手ってだけで十分じゃないか?
愛情感じさせるような発言全然ないし
-
円卓世界一美しい女談義という個人的に好きなエピソード
仲裁に入ったランスロットが仲裁そっちのけでギネヴィア派に加勢してモルゴース派のラモラックと真っ向から対立したとかいう、なお結論は「自分の愛する女性が世界で一番美しいと思うのは当然でありどちらも正しい」
-
好きであんな状態じゃないのにブリュンヒルデさんを地雷扱いするのはちょっと
-
お妾なんてつい最近までというか現代でも国によっては普通だしな
-
ブレンパワードのop映像ってつべにないんだな
-
ババアと強引にくっつけた青王が悪いという話
-
ブレンパワードは良いぞジョージィ……オーガニック・エナジィが充実していくんだ……
でも個人的にはその後のキングゲイナーの方がはっちゃけてて好き。なんなら冨野作品で一番好きまである
-
>>482
んーまぁ状況的には奥さんに先立たれた夫に近しいものがあるし、一概に否定するもんでもないような……
それを許さないってなるとJKセイバーとかもどうなのよ?って話になるしな
-
>>497
既に不倫バレてて草
-
>>490
他の鯖がこっちが恥ずかしくなるくらいに一途っぷりを見せ付けて来るんだし、やっぱ第二の人生とか言わないで貞淑にして欲しいよ
正直浮気の言い訳にしか聞こえないし
-
第2の生と割り切って新たな恋を探す人
新たな生でも変わらず生前の夫を想い続ける人
英霊だって人間だもの、十人十色の考え方があるさ
-
配偶者がいっぱい居ても問題ない
そう戦国武将ならね
-
>>458
監督の次作な∀ガンダムが今年20周年だゾ
-
まあたまに作中とかでも現代日本の価値観を押し付けるのはどうなのと思うことは無いではない
だとしてもどっかの多夫一妻は(そうなっちまった理由が)ちょっとよく分からない
-
>>503
ぬいぐるみになってもナンパする熊
-
>>504
まあ元から嫁さん沢山いるならあんまり気にしないけどね
ファラオみたいに本当に好きなのは一人って人もいるけど
-
TOMOEさんはどれだけぽんこつであろうと「とりあえず可愛い」という巨大なアドバンテージがある
なかなかできることじゃない
-
でも種は最近でしょ
-
第4章はラーマとシータ
第5章はオリオンとアルテミス
シグルド&ブリュンヒルデ、項羽&ぐっちゃんの後続陣はおおよそ予想できる
-
>>510
正気に返れ現実を見ろ
-
シードの話はこの前しただろ
-
呪いがとけて美しくなったという記述はあるが巨乳になったという記述はないガウェイン嫁。
-
鉄血が3年前
-
>>506
多夫一妻は戦とかで男がすぐ死ぬ地域で生き残ったのが子作り出来るようにとかじゃなかったかな
一夫多妻は巴さんが、現代では権力者が一夫多妻じゃないとか大丈夫なん? って心配してたのが何か面白かったな
-
>>490
>>492
欲望に忠実(悪く言えばクズ)な天然だなーwwとは思うけどCCCで当時読んだ時は爆笑してたよ俺
生前の嫁さん可哀想だと思うけどギャグ描写だしな
-
>>515
怖がらせるような冗談やめろ
-
まあニコ生告知も開始も1週間きっかりとは限らないし水曜までのぞみはある
Zeroに近いけどな…
-
>>491
嫁の殺衝動を防ぐでもかわすでもなく真っ向から受け止めて生き残る(ガッツ)
男の中の男だわ
-
>>511
4章の殺したい枠(アマデウスに対するサリエリ、始皇帝に対する荊軻)は当然兄弟だろうけど5章が分からん
-
>>502
言い訳にしか聞こえないも何も言い訳だろ
生前色んな女に手つけまくってた英霊なんかいくらでも居るし、冬木でナンパ野郎してた兄貴disってんのか
ガウェインくらい開き直ってるのはダメなのにアーサー王やネロや玉藻やメディアのはOKなのか?
悲恋で終わったから云々言うならガウェインだってそうだわ
-
>>521
神々に対するアルケイデスとか?
-
>>521
アキレウスVSペンテシレイアかもしれん
いや1秒で勝敗が決まりそうだな
-
>>521
ポセイドンに対するカイニス
-
>>501
まぁランスロの不倫は割とうっすらバレてるとこはあったらしい、作品にもよるけど
それを大っぴらにしようって言い出したのがアグラヴェインでそれに乗っかったのがモードレッド、他にも数人に声かけたが断られてる
-
>>525
ポセイドンは……もう……
-
>>525
ポセイドンはもうおらんと言ってなかったっけか
-
ポセイドンがいなくてもロデムとロプロスがいるからへーきへーき
-
ポセイドンはドレイクの姉御に沈められたんだ
-
ハーレム築いてた王様とか女好きで有名な英雄ならともかく
ガウェ公の場合、嫁エピソードが有名なのに厄ネタ扱いされてて
本当は大切に想ってるよ、ってフォローがあるならともかくそれも無いから
感じ悪いのが目立ってるように感じる
「妻のことは忘れたことないですが〜」もその後の台詞でむしろ酷く感じるし
-
玉藻とネロは根っこがクズビッチのエロ女だし(disではない)
メディアはイアソンとかを嫌うだけの理由があるし
アルトリアは嫁が不倫していたうえで親友であるランスロとギネヴィアを祝福してるし
というか結局、ガウェインは嫌々だったと口にしてるのが悪印象なのでは?
本当のことでも玉藻にザビの方が本命だぞと言われて不快に思ったマスターが多かったように
-
1部のポセイドン ドレイクにアトランティス復活を阻止され聖杯を奪われる
2部のポセイドン もう死んでる
-
まぁでもファラオみたいに嫁たくさんいながら、マテとかでネフェルタリ一人がいればそれでよかったかもとか言うのも、ちょっと…他の嫁に失礼過ぎと思ったけど…
-
円卓ジョークは分かり辛い
マジなのかボケなのか判別できない
-
ポ性ドンMk-IIが作られてるとわくわくする
-
>>534
そういう時代だから仕方ないね
嫁にしてくれただけ幸運やろ
-
鯖の実体験踏まえたジョーク飛ばされると、どう反応すればいいんだろうってなる
死因ネタでやられると特に
-
>>536
海底に沈んだポセイドンを第3ブラックホール星人が回収したのか
守護神メカエリチャンの出番だな
-
そんじょそこらのエロブラゲよりもはるかに非処女の多いfgo
-
>>534
ネフェルタリさん自身ファラオのそこにちょっと思うとこあったからセーフ
-
お腹空きたまえ
-
アルケイデスとか真オリオンとか直接的間接的に神に殺された英霊集めた連合とかありそう
-
ポセイドンといえば残りの片割れはドラゴンとライガーなのが最近の流行りでは……?
-
アキレウス
「ポセイドンなら会ったことあるぜ。この不死の神馬を二頭くれた張本人だからな」
「ところでポセイドン」
「クーリングオフってできる?」
-
円卓といえば道に外れた恋だったとはいえ真剣だったトリスタンやランスロットを人妻好きみたいな扱いにするのが何かやだな
-
某漫画でポセイドンと小次郎が戦ってる最中だぞ
-
リヨランサーって羊みたいなツノついてるのか
誰だこれ
-
>>546
トリは一応良い幕間貰ってるからな
-
アキレス・ネプチューン・ガルーダが出てくるのはいつ続編できるんすか。何十年待ってると思ってるんすか
-
>>526
そっとしといてあげようムードがあったんだな
-
>>550
版権サイドが渋ってるらしいから無理かと
-
姉なるもの「フリフリリボンは伊達じゃない、誰が呼んだかポセイドン」
-
>>534
あのファラオは原典からしてそうなんでほっこりしたわ
鯖の原典ネタを見ると嬉しくなる
-
第六章劇場版のBGMを担当するトリスタン
とかエンディングに出たら笑う
-
他の人の英霊伝承とかまた見てみたい
-
そういや結局メディアさんエリュシオンでアキレウスとはどうだったのさ
-
>>548
アーチャーはケモミミ、キャスターはどう見てもネズミー。なんだこりゃケモランドか
-
>>548
2巻にリヨ鯖7騎のプロフィール付くって話じゃなかった?
-
アタランテは処女なのか非処女なのかさて
-
>>560
ケモミミの時点で神殿ックスした罪からは逃れられない
-
カイニスは何の耳なんだろうか
ロバか?
-
魂、記憶としては非処女だけど全盛期として呼ばれた肉体的には処女じゃない?
-
リヨランサーのスキル、化石婦人の大発見Aってのがあるけどメアリー・アニングって人?
もしかしてツノじゃなくてアンモナイトの化石?
-
fgoって時間経過はしっかりカウントするよな
一部の五章七章みたいに現地鯖が敵対鯖の進行足止めしてたおかげでカルデアが間に合ったり六章みたく手遅れに近い状況の時もある
二部五章やる頃には抵抗してる汎人類史の鯖の何人かが死んでるんやろうなぁ
-
アタランテなら今俺のよこで腰振ってるよ
-
もしかして今日のリヨイベで一週間持たせる気なのか?
-
>>565
二部はリアルタイム進行じゃないぞ
-
>>566
君は何してんねん
-
>>546
別に結婚して一途でもこういうのが好きとかあったっていいじゃん
アイドルが好きな夫とかいんでしょ
型月のキャラはこういうキャラって割り切れよ
-
ヤリまくりの上級者でも全盛期に処女だったら上級者と処女が両立するのか
つまり野郎鯖でも全盛期が童貞だと童貞で召喚される奴もいる?
-
リアルタイムと連動してたの序章とロシアくらいじゃない?二部
-
>>554
世界ふしぎ発見!の特集でもネフェルタリ好きのエピソード紹介されていたな
-
>>568
連動してたのって、せいぜい第一章までだわな。
季節ネタは合わせてくるけど、その辺細かくは考えるなって感じだろう
-
>>569
>>566なら今俺のよこで腰振ってるが?
-
ケダモノのアタランテです
-
ランスロットとギネヴィアはzero本編では真摯に描写したのにきのこのせいでまず一度台無しされGOAでそこも反省したかと思ったらfgoで人妻キャラに仕立て上げしつこい程延々と弄ってる悲しい連鎖
-
野獣と化したアタランテ先輩
-
あれ二部は時間経過しないのか…じゃあ五章の現地鯖も持ちこたえられるかな?
-
まぁ、本来の予定ブッチしたのを上手く使ったっていうだけなんだけどね1部
-
型月ではどっちの女神に神殿ックスしたのをキレられたんだっけてかApoで耳あったのはなんなんだろう、色々とよくわからんな
-
つまり三章から半年経ったと言われても作中内では一ヶ月でしたとかやれる訳だ
別に半年もかけてボーダーの調整ばっかやってたわけじゃないんだ
-
きのこ本人が一度ネタにしたら延々といじっていいと思ってるからな
この連鎖は終わらんぞ
-
人妻好きはFateユーザーの年齢層が高い証拠
https://i.imgur.com/q12dNbI.jpg
-
リヨキャスターはほっとくと増えるらしい
繁殖Aって
-
2巻探し回ってしまったじゃないの今日発売して?
-
次のクリプター会議はいつだろうか
-
『ガウェイン卿と貴婦人ラグネルの結婚』自体がかなり後発の作品なので
既存作品で山ほど恋人や一夜の関係や子供が描かれてるの前提で書かれてるからネ
「彼は生涯でちょくちょく結婚したが最も愛したのは彼女」なんて最後近くに書いてるし
-
キリ様「最近、クリプターの集まりが悪い」
-
何故かサザエさんのOPのタマのスタイルで腰降ってるアタランテが浮かんだ
-
プリズマファンタズムってなんぞ
カニファンみたいなアニメなら楽しみだ
-
リヨキャスターと繁殖できるって?
-
>>586
地方民にフラゲネタはつらい…
-
三章イントロは一文とかでサラッと数週間流れてるシーンがあったりで地味に時間経過が結構あったような記憶
三章の時間軸どうなってたかな
-
そういやカニファンって十年に一度の宴なんでしょ来年やってよ
-
プリヤ信者だけどプリズマファンタズムからは低予算の匂いしかしない
-
>>592
よろこべ
ご奉仕Aなんてスキルも持ってるぞ
マスター以外にもご奉仕するらしいぞ
-
>>584
だんだん母親が上がってくるのに恐怖を感じる
-
>>590
割と簡単に見つかった
http://imgur.com/OhPP8YD.gif
-
ぐっさんと化したヒナコへの反応がホント気になる
-
そういや今日本屋行ったら鳴鳳荘は結構余ってたのに虚月館は残り1冊しかなかったな
-
ぐっさんはいなかったことになります
-
正直出てこようがこまいがぐっさんに関する発言をした時点で笑う自信がある
-
>>598
女装男の娘と寝取り寝取られが高いのに驚いた
もっとニッチな性癖だと思っていた
-
課金やらオタクグッズを大人買いする癖を治したいわ…石やギフト券に変更するとつい買ってしまう
-
一切言及しないのもそれはそれで面白いから卑怯
-
なに、ポンコツパイセンだと知ってるのはこっちだけでクリプターからしたら物静かで何かを内に秘めてた美人だから真祖でも納得されるさ
-
カルデアからクリプター会議に乱入してくれパイセン
-
>>604
寝取りられ両方だから高いんじゃね
催眠がランク下げていくの業が深い
-
母親は年齢とともに上がっていくがビッチは下がっていくのがなんとも
-
クリプターの間で、存在しないものとしてイジメを受けるぐっさん
-
辺境民だから見に行けねえわ
-
>>604
一位に関しては又聞きだけど、タグの関係で強姦レイプ系とかそういうのも全部寝とり寝取られにまとめられてるからって聞いた
真偽は知らぬ
-
>>584
なんで性転換女体化がそれなりの順位にいるんだろう……
-
>>608
カドック「なんで……」
ぺぺ「あんたが……」
キリ「カルデアに……」
他二人「いるんだ……?」
-
>>608
キリシュタリア「ヒナコは……」
カドック「……」
ペペ「……」
ベリル「……」
デイビット「……」
ブゥン
ヒナコ「呼んだ?」
キリシュタリア「んふっ」
デデーン
-
キリ様なら肯定してくれそう
あの人わざわざ他の人生き返らせてまで可能性を信じるお人だもの
-
>>584
年齢層が上がるにつれて下がっていくフタナリ人気
が、65以上になると突如上昇。何があったって言うんだ
-
>>617
キリ様かっけえってなるしアリかもしれぬ
-
>>584
これ陵辱が寝取り寝取られに入ってるっぽいな
-
>>618
ゲイも急上昇してるんだが
何で年を取ると母親が上がるんだ?
-
と言うか、生き返らせる意味があったのかよくわからないグッサン
暫く血吸ってなかったけど、放っておけば再生しそう
血不足で自殺出来るなら、長命に悩んでないでしょうし
-
>>584
つるぺたと貧乳微乳が下位で浮き沈みしながら争ってんのなんか笑う
-
本編では多分、カルデアにいない扱いだろうなぐっさん
-
>>622
キリシュタリア様には開示されてない情報ですから
-
肛門に挿入した異物が抜けなくなって病院に駆け込む症例も中高年が多いからな
この辺までくるとノーマルな分野では満足ができなくなるんだろう
-
>>622
コフィンに入って存在が不確定状態になっていたからあのまま放っとけば死ねたかもしれない
それでもぐっさんは一向に構わなかったと思うが
-
>>573
エジプト回の常連さんだからね
あの番組で見た英雄や神話がfgoに出てくると
この人知ってるってなって楽しい
-
ここまで何もない日が続くならガチャのほうで限定鯖もクラス別に入れておけばよかったのにな
-
オフェリアに北欧パイセンに中国ペペさんにインド選んでる辺り他クリプターの素性は把握してそうだけどな
最初から知ってたのか異星の神の力で知ったのかはわからんが
-
>>621
歳食うと頭疲れて来るから、無条件に肯定・抱擁してくれる存在求めたくなる(人も居る)んじゃないの
前々から、バブみって表現に首傾げては居るが
リアル母性とは全然違って、風俗イメクラ臭いと言うか
-
二部コミカライズしたらインドはぐっさんと言ってほしいわ
-
まぁ死んでもよかったけど項羽様に会える可能性あるなら……みたいな動機だしな
-
パールさんが最終再臨の黒タイツ姿で戦ってくれなくて悲しい(ポロロン…)
-
キリ様、ペペ、ベリル、デイビットの誰かは普通にぐっさんの正体に気が付いてそう
-
世界ふしぎ発見は番組の内容より黒柳徹子さんの高い正答率のほうがよほどふしぎ
-
>>630
北欧の家系のオフェリアに北欧
項羽様に会いたいヒナコに中国
インド神話が好きなぺぺにインド
これらはまぁわかる
ロックのないロシアに送られたカドックや滅びかけの異聞帯に送られた二人はどういう選考理由なんだろうか、ここは難しい場所ではあるが君達ならできると信じている的なやつなのだろうか
-
徹子は千里眼持ってるから当然だろ
-
見も蓋もないこと言えば誰が何を言うとか正解率とかはシナリオで全部決まってるので
-
人妻、熟女、母親の人気が高いって事はロリコンよりも年上好きの方が多いのか
-
>>631
昨今のバブみブームは若い子を養うより母性的な人に養われる方が楽だということにオタクが気づいたからだって話があったな
-
https://i.imgur.com/LMFsWOK.jpg
以外とデバフきついなぁ
-
>>626
そういう人たち医者になんて説明するんだろう
-
>>635
ペペさん三章前のクリプター会議で「せっかく隠し通してきたのに」とか言ってるから多分バレてる
-
>>640
オッサンが自分より年下にママ、ママ言ってるのよく見かけるんですが…
-
>>584
このスレにいると使いようのないムダ知識が増えていくぜ
-
>>644
それだよなぁ・・・
あいつら天才や危険人物の集まりだし
-
単に年上というのではなくストレートに甘やかしてくれる方面な気がせんでもない
-
>>636
事前に予習してるらしい
あと普通に地頭がいいんだろう
そういえばあの人初代ショタ声女性声優なんだよな
-
>>584
NTRが不動の一位なのか
そこ割にはMTRネタは荒れる事が多いが
-
>>637
現状だと不明だけど確率的に偶然とか考えられんし意図的ではあると思うのよね
カドックはあえて厳しい所に放り込んで成長を促す為とか?
-
>>643
何度も確認したけど風呂場で転んだ拍子に入ったらしいって報告してるやつならあった
-
型月ってプロテアとかカレンやエリセとかどう考えても親になるべき年齢じゃない少女に母性持たせたがるよな
一番少女にバブみを求めてるのははきのこなのでは?
-
人を疑おうとしないマシュマロちゃんですら異変気付いてたし
あのぐっさんだから、女の勘が鋭いぺぺさんには色々バレバレだったのでは…
優しいから気づかぬ振りしてくれてたろうけども
-
異聞帯はなんかクリプターの特性とかに合わせて異星の神が生やしたのかと思ってたわ
なんか語られてたっけその辺
-
>>650
NTRで一括りにしてるからアレだけどこち亀の例の画像みたいな感じに結構細かく分かれてるからなぁ
-
エリちは母性かあれ?
-
観測者が一人しかいなかったら好きに事実を選べると胸さんが言ってたから異星の神さんがアレンジしてる可能性はありそう
-
>>650
マルチトラック・レコーダーモノってどんなジャンルなんだ……?
-
>>645
ブーさんをママァといってるFGOは健全だった…?
-
>>643
マジレスすると正直に言うかバレバレな嘘をつく
(例えば交通事故を起こして相手と喧嘩して突っ込まれたとか)
年一やってる日本大腸肛門病学会の総会では毎回1回くらいはそういう症例報告があって先生達も苦笑しながら聴いてるのだ。
-
実際寝取りと寝取られの二種類だけでも好み別れるだろう
てかあの辺りは割とジャンルそのものが大雑把なとこもある
https://i.imgur.com/SyiLYHZ.jpg
-
まだ信じてたのか
-
NTRは知ってるがMTRってなんだ?娶とられ?
-
寝取るのも寝取られるのもNTRなんだっけ? そらどっちも合わせれば相当な票になるわな
-
雁夜おじさん視点葵さんは寝取られてるかみたいな
-
ブーディカさんはボイス聞く限りお姉さんになろうとしたのになぁ……
やはり姉になるにはファミパンくらいやらなければいかんのか
-
公式ママはマタハリなんだけどなぁ
-
性癖なんて人それぞれで、少しでも外れれば同ジャンル内でも刺さらないもんだしまぁ
-
NTRとNTLで区別しようって動きがあったような
寝取られ界隈だけだっけ
-
バブみというより共依存な関係に憧れる
-
>>653
大人の女性に少女性を持たせるパターンもあるからギャップ狙い
エリセの母性はトトロのEDでメイちゃんが年下の面倒見てるのにときめく気持ちと似ている
-
>>670
LとRかぁ……
-
アルファベット表記だと毎回NT-Dの親戚か何かと思ってしまう
-
こんなところにも獣の痕跡が
-
幼児退行まで兼ね備えるエレナってやっぱ最高なんやなって
-
アーサーが滅ぼすべき運命を背負っているのはNTRだった……?
-
>>667
経産婦がお姉さんは無理でしょ
いや実際のところ、姉だったらある程度色気は抑えるべきだと思うんですよ。だって姉だよ? 普通なら一番性欲抱かない身近な異性だよ?
-
母には性欲抱くんかアンタ
-
水着ジャンヌはむしろこれ以上ないくらい、ぐだを異性の対象として見ていないという線引きで姉を豪語してるのに
汎人類史の男たちは姉を性欲の対象として認識していたいのは誤算だったろうね
-
>>679
いや俺は抱かんけど、昔からエディプスコンプレックスなんて名前がつく程度には独占したい意識が働くもんらしいし
-
>>676
おばあちゃまが幼児退行っていうと、その……
-
闇が深いなぁ
そのうち男鯖にバブみ持たせたり妊娠や出産させだしても驚かん
そういやネロ教授はティアマトを再現したいようだったからネロ教授はまずバブみを身につけるべきだった…?
-
男の妊娠なんてネタとしてはとうの昔に生まれてない
-
姉なるものや夜這い勢よりナーサリーやアビーみたいにちょっと奥手というか
弁えてる方が良いと感じる
いや二人の年齢は関係なく
-
男の妊娠、どこから出し入れするの…?
-
逆にすまないさんが「すまない」と言いながら女に悪竜の卵を植え付けるのならイケるんじゃないか?
-
BLでネタにされる最古参ってキャプ翼か聖闘士星矢あたり?
-
原初の混沌になりたい
つまりママになりたい
-
>>686
お腹?
-
少なくとも西遊記のころにはあったのは確かだ
-
アサシンでパタリロのマライヒでも呼ぶか
少年の身で天使長ミカエルを妊娠したすごい人だ
-
全然脈絡の無いお話なんだけどテセウスとか実装されないかな?
-
これは二人の子を産んで育休中の特典小説版ネフェルタリ実装が待たれる
正真正銘、出産して母体が弱まっている本物の経産婦やで
こんなキャラクターは型月始まって初めてのタイプやで
バブることを許す
-
魔術や呪術で女に生やせるのだから男に凹ませてもまぁできなくはないと思うが思い返せばロキとか神話だと結構あったっけ、
-
確かマライヒは帝王切開だったな
-
姉という立場になってからジャンヌの薄い本が更に増殖し続けるあたり姉属性は強いわ
-
>>694
実の息子でもない大の大人にバブられてみろ
気持ち悪い以外の感想はない
-
https://sai-zen-sen.jp/comics/twi4/fgoizin/works/0155.b199d603e9ec4e51de569f671000b680.jpg
-
待てよ?ジャンヌが姉ということはジークは義理の兄に当たるのでは?
-
>>694
フォラオこいつです
-
>>698
それぐだに対しても言えるのか?
-
寝取られが人気ってことは今キャラ人気投票したら桜がトップってことですね
やりましたね桜
-
>>702
気持ち悪いです(断言)
-
>>700
ジーク君はぐだの友達だから…
-
>>699
なんかキャトり部屋が不穏な空気になってんだけど
-
>>680
まあ夢を見るのは自由だけど何かの媒体でちょっとジーク君と一緒に写ったり匂わす発言すると暴れてクソリプかますのはどうかと思うが
-
このスレで気持ち悪くないことなんて数えるほどしかない
-
>>703
寝取りのプロの蛇さんは少し黙っててください
-
>>707
姉ちゃんを取るなと言う弟のロールプレイとしてみれば・・・
-
姉の彼氏とかいうかなり日常的な人間関係
-
おう、5人くらい産んでるカーミラ様にバブったって良いんだぜ?
たまには旦那の話してくんないかなカーミラ様
-
>>707
まさにこれ
https://i.imgur.com/ooG5rad.jpg
-
別の女に薬を飲まされて本人が寝取られ
本命の妻を別の男に無理やり当てがった
そんな(女関係で)情けない竜殺しがいるらしい
-
えぇ…男装かぁ
-
Fate最古参のバブみ男鯖といえばエミヤママなのでは
-
身内の連れって、「あ・どーもご無沙汰です(ペコペコ)」くらいしか言わねえだるぉがゴルァッ
-
紫蛇さんは士郎のアナルナメナメ開発して泣かせるようなお人だぞ
エミヤも多分アナルが弱い
-
>>714
シグルドの話って性別逆にしたらNTR系の薄い本でありそうな展開だよな
-
アナルが強いのなんて多分朕くらいだろ
-
>>713
これ固有結界大否定よな
-
そもそもアナル強いって何ですか、強かったら逆に怖いじゃないですか
鍛えてるんだ(ニコーッ)とか恐怖しかないたすよ
-
EXTRA鯖はアナル強そうなの多いよね
-
やったこともやられたこともないけどアナル舐めるてのは生理的に受け付けんわ
刺激で脱糞しそうじゃん。
-
エミヤはママはママでも受験前のガミガミママさんなのでノーセンキュー
-
ジャンヌ一家(仮構成)
ジャンヌ(19)
ジーク(2)
邪ンヌ(3)
リリィ(2)
ぐだ(15-17程度)
-
ガミガミ言われないと受験に落ちるやつが悪い
-
桜の場合士郎がそれを知っても躊躇なくOKしてるんだから寝取られなのかちょっと怪しい
ワカメに抱かれてるのは寝取られよりも前の段階というか
むしろそれを踏まえてさらに昇華されてるというか
-
>>721
まぁ固有結界はもともと世界(公式)から否定される術式ですし
都合よく長持ちする設定の亜種とか出てきているけども
-
>>721
エミヤさん剣オタクの妄想で現実上書きしてたのか……
-
頼光さんに甘えたい
-
カロリーが美味いのと同じで生理現象の排泄は気持ちいいように作られてるからなぁ
-
頼光はバブみというには何か違う
-
>>730
心象風景ってトラウマとか性癖とかそんなものだと思ってたわ
心象風景まで豚な人もいるんだし
-
ゲロ吐くのもう少し楽にしといて欲しい
-
頼光さんの思う母性ってズレがあるしね...
-
自分勝手も甚だしいのを承知の上でやって
上からねじ伏せるのが固有結界ですし(すぐ弾かれるけど)
-
>>733
頼光さんは甘やかしてくれるようで、こっちが甘やかさないといかんタイプだからな
-
いまだに無限の剣製以上にカッコいい固有結界がでない
-
侵食固有結界って何なのか明かされる日はくるのだろうか
それとも異聞帯と空想樹がそれなのか
-
>>730
固有結界に招くってのはつまり、自分のオタ部屋に入れるようなもんよな
そりゃあつええわ
-
バブみは酒呑のが感じる
頼光さんは姉っぽい
-
ジャンヌはテラでアルテラやザビエルとも仲良くしてたから数千年から年齢ゼロ桁まで幅広く家族認定出来るな
-
パールさんもお母さん力あると思う
-
こねこねいいよね
-
頼光さんは子供がままごとしてるというような状態だからな
-
頼光は母親したい(子の愛が欲しい)ようでその実本当に求めてたのは親の愛タイプの人間なイメージ
狐尾でデカイプロテアの心の中は実は少女ってのがあったけど、頼光もそのパターンっぽい
-
剣オタクのエミヤくんのオタ部屋…いろんな剣や剣以外の武具も多数
よそ様の剣を思い出の女性の愛剣に似せてカスタムとしてます
-
そもそも魔術を極めれば固有結界に至るとかそういうんでもないしなぁ
純粋な魔術師で固有結界使える奴は通常の魔術と違うものとして認識してるのか、延長線上にあるものと認識してるのか
-
>>736
あの母性を肯定するならおままごとでピカピカの泥団子出されたときの微笑ましさ
-
妖術師殿の固有結界は本人視点だとどう見えてるんだろう
本人外にいるけど会話できるし中継繋がってるんか
-
LB7でORTが出るかもだから浸食固有結界ワンチャン?
-
プロテアはあらゆる地母神のエッセンスでできているって事はプロテアの構造は全ての地母神で共通なんだよな
狐尾によると魂が投影らしいけどつまり地母神たちは魂がないのか
-
母にして姉の型月モルガン大ヒットの予感
-
レオの決戦術式は固有結界ではないか
-
>>732
極寒地帯に住むエスキモー達たちは、のんびりしていると凍死しかねないのと快楽を得る手段に乏しいのの二つの理由で
大をするときは溜めて溜めて一気に噴出するそうで、それが貴重な快楽を得る手段と聞いて泣きそうになった記憶を思い出した
元ネタの記事知っている人いるかな?
-
大奥で偽物の扉と人形だらけの部屋はエミヤなのかね
体が剣なら無限の剣製は自分の体が無限にある固有結界とも解釈できるかもだが
それだと枯れた大地と言いカーマと同じなのか
-
マテリアルにあった頼光の酒呑への感情が「軽蔑、羨望、嫉妬、憧れ」なの好き
下に見てるの軽蔑の一つだけっていう
-
年下褐色ロリに母性を感じておぎゃる
-
事件簿によると本物の幻想種は独自ルールを身に纏うものだそうだ
一種の固有結界とも言えるかね
神性もたしかそんな感じのスキルだったか
-
朕は悪しき母親(東冬談)
-
甘えたい気持ちもわかるが、甘えさせてくれるからこそ甘えるわけにはいかないという男の意地
-
肯定されるのは嬉しいが下手に甘やかされるというか同情や共感はムカつくよな
-
人形だらけの部屋はメルトリリスだと思った
-
茶々は「捨丸くんちのかーちゃんスゲー美人だよな!」で落ち着く
史実の秀吉から茶々への手紙が夫婦として不思議な内容なんだけど
一夫多妻で超年の差婚だとああなるんだろうな
-
母性ってなんなのかわかんなくなってきた
-
もうすぐ貯金が尽きそう?うるせぇバーカ!バーカ!
今まで引きこもらせて貰って本当にありがとうございました!(そのうち)星の海に就職活動しに行きます!
うーん。この型月人類・・・
-
>>763
「あなたはそれでいいんだよ」というのは包容力あるかもしれないが、駄目なのを駄目なまま放置するという意味でもあるからね
ニート生活を15年したジナコにカルナさんは「ジナコはそのままでいい。お前がそれを望むのならば」とか言ってくれそうだけれど
ジナコ的にはこんなに堪える寛容はないでしょう。原作のセリフちょっと逆手に取っているが
-
>>754
CV:遠藤綾
-
今まで出てきたモルガンの情報に「母性」の二文字がどうやっても見つけられない点
-
まぁカルナさんの言うジナコはジナコのままでいいは、人間の根底にある尊さとか美しさを信じているからこその発言なので
-
この世の憂いはすべて不老不死が解決してくれますよ
-
>>763
大奥とか事件簿の敵は「あ?」となった
余計なお世話じゃ!系ボスは嫌い
そしてなぜか聖母たちのララバイ思い出す
-
かやのんボイスのママ鯖が必要
-
でも1人に1つ理想の恋人計画の支持率高そう
-
>>767
そのままニート決め込んだ結果極度の鬱で何もかもやる気なくなっちまう月の珊瑚ルートとかホンマもう……
-
>>760
神性は神とのつながりを物理的・概念的にどれだけ持ってるかの値じゃなかったか?
少なくとも神性を持ってるだけでルールを身にまとうは聞いたことないけど
-
はやみんボイスのパパ鯖も必要
-
ママ鯖の声は井上喜久子がいい
-
まぁこのスレの住民なんて皆んな恋人いないし、カーマちゃんのプラン蹴って自由恋愛するぜ!とは中々言い辛いだろう
-
>>776
fate世界線と月姫世界線の違いは星が初期の教育方針間違えた結果みたいな話になりそうで嫌だ・・・
-
ママなら皆口かなあ
-
>>773
事件簿はこっちのこと真剣に考えた結果暴走した感じだったから余計なお世話しちゃうムネーちゃん不器用やなって思った
大奥はいらねー帰れとしか
-
ニートだけならともかく家の親兄弟全部追い出して家を耐震や住み心地や維持費丸無視でリフォームしてでもニートだから維持費もだせない改修費も出せないようなもんでは
んで結局どうにもならなくなったから裏に引っ込んだかーちゃん達の新居に居候する予定
-
>>777
テラリンのTipsで神代のルールを纏うとかそんな解説あった気がする
-
カーマーラは所行の結果ビースト認定喰らうんじゃなくて、ビーストにされたから開き直る辺り最高に黒桜
なお、桜シリーズに母性はあるかというと・・・
なんやかんや夫を立てる良妻にはなるんじゃない?
-
>>775
Requiemは恋人とは限らないけど似たようなもんだよな
しかし思い出すのロックマンエグゼだから案外その日は近い
りんなちゃん高校卒業してたんだな…
-
もうすぐクラス別EXガチャだぞ
-
月姫が起こる月姫世界は鋼の大地で月姫が起きないFate世界は月の珊瑚
アラヤが死ぬかガイアが死ぬかで分岐する感じかな
-
>>784
「心中なら許すけどてめぇだけ生き残れると思うなよ?」という鋼の大地の地球さんの気持ちもわからなくもない
-
カーマにハイハイ愛してます言われてもなんというか萎えるし…
恋愛相手居なくても友達と遊んでる方が楽しそう
-
お兄ちゃんって呼んでくれる妹鯖も欲しいな
-
このすばのEDのかやのんvoiceは甘えたくなる
-
愛に飢えたマスターが多すぎる
-
>>792
私知ってる、それ絶対おっかない能力持ってるか性格サイコな奴だ
-
親としての責任を追う気もないのに子供が子供のまま親の権限持って他の子供に迷惑かけまくってる問題児がBB
-
>>781
星さんが朱い月に言いくるめられて
星の住人食べちゃうようなの作るの手伝ったのが悪い
母体の星がドジっ子なんだから人類総ドジなのも当たり前でしたね……
https://i.imgur.com/J0YcY6z.jpg
-
マスターは愛に飢えているがたまに歪んだ愛を持ってるのがいるからタチが悪い
-
愛を知らない悲しきマスター
-
>>790
そりゃてめぇ貯蓄や遺産切り崩すまでならまだ許せるよ
自分が死んだ後で不動産にしがみついて屍食始めたら、もう親戚筋頼って殴り込みさせるしかない
-
BBちゃんは先輩と同じ種族だから一応手助けしてやるかーと軽い気持ちでやってて責任感とか特にないから…
-
愛で空が落ちてくる
-
年齢は20歳なんだけど中学生にしか見えなくて、でも巨乳で、性格はしっかりしているけど甘えん坊な部分もあって夜になるとHで、ぞっこんメロメロに俺に惚れていて、髪がなぜかピンクで、声が堀江由衣。(←コピペ)
もしそんな恋人ができるなら、まぁ欲しいよね。そりゃね
-
サクラファイブの性質は色々業が深いなと思うよ
-
>>799
マルタさんに殴られてブッ飛んでいく運命なんだな
-
第三魔法はもう魔術落ちが確定した世界線もあるんだし
そろそろ「人類全員が魂の物質化を為し得た軸・未来」のストーリーも見てみたいな
-
>>804
そりゃラーマの5人の娘が元ネタ?だし・・・
-
>>804
ヴァイオレットの再登場が楽しみ
-
聖堂教会が主役だと人理の弱い月姫世界で魔術協会が主役だと人理の強いFate世界らしいんだっけ
世界を一択にするめに可能性を狭めて世界を弱らせてる聖堂教会の皮肉よ
-
>>809
追及するほど遠ざかる魔術の研鑽に邁進し続ける魔術師ほどではない
-
>>797
ウルトラマンレオの爪の垢を煎じて飲むべき案件
-
時計塔は地下に神代よりもヤバい妖精域に行ける道を抱えてるんだから
もっとアグレッシブにチャレンジするべき
-
教会協会が主体じゃなくて死徒二十七祖が力持ってたら月姫世界、英霊が存在する世界ならfate世界とかいう区分けだった気が
まぁそもそもそこら辺の区分け基準自体が伏せ字になってて確定事項でもないけども
-
>>806
常識とか考え方が全く別物になってそうな世界とか書くのすごい難しそう
-
英霊召喚ができるくらい人理が強固→Faye世界(二十七祖なし。上級死徒扱い)
英霊召喚できないくらい人理が脆弱→月姫世界(二十七祖あり)
じゃなかったっけ
-
下ネタという概念が存在しない世界?
-
事件簿だと正気だったズェピアも第六に敗れて狂った月姫と同じくいつかは第三魔法に敗れて狂う末路というね
-
今週のマスターミッションどうすればええんかのう
-
霊衣くれ
https://i.imgur.com/uSISyH2.png
-
>>817
娘と仲良くやってるらしいfgo世界線もあるからセフセフ
-
人理が強いFate系世界なのに人理が最大限に揺らぎまくっているFGO世界とは一体……
てか、人理が弱いときにこそ英霊召喚が必要だよな実際は
-
時計塔の魔術師は他力本願など外道、自力で解脱するって方針だから
現状はバトル坊主と化した戦国時代の寺
-
>>821
振幅が大きい=強いの可能性
-
>>821
人理が弱く死徒という人ならざる化物が支配してる世界ってことだろう
-
>>822
内部が腐敗しきってる辺りも似通ってるな
-
>>817
ズェピア達アトラスの錬金術師たちを見ていると、時計塔の魔術師達ってまだ幸せな方なんだとつくづく思う
魔術師は根源への道がどれだけ難攻不落でも、それに心底絶望できる程には思考速度が足りないし
絶望する前に自分の子孫に希望を託していけるけれど
高速思考の使い手である錬金術師たちはマジで自分の代で気が狂うまで脳内で検証続けちゃうんだろうなと
無知とは絶望を先延ばしにしてくれる重荷なんだなと実感する。……行きつく先が奈落だから、決して救いではないのだけれど
むしろ自分の代で終わらない分もっとひどいのかもしれないけれど
-
魔術協会や死徒27祖はアーサー王伝説時代とかどこで何してたの感
アーサー王伝説に限らず英雄の闊歩してた時代だけど
-
>>820
「やべーよダディ世界ピンチ」
「マジかよドーターこっちも世界ピンチ」
似たもの同士ではあると思う
-
でもfgo世界のシオンはシオンと認識できない…別キャラだろあれ
-
新所長だって今は愛されキャラだが昔はダディだせえよとか言ってるウザそうなデブい子だったんだ人は変わる
-
>>828
「オレはオレの見ちまったピンチの対処に忙しいから、お前はお前でなんとかしろ」だったっけ?
-
地下に逃げた人が樹から逃れてるし、今いる彷徨海はもちろん穴蔵の中のアトラス院やアルビオンのある時計塔の人らもしぶとく生きてそうな感じがする
-
ポケモンのミュウやシンゴジラみたいな「全ての遺伝子を持つ」ような敵が出てきたりしないかなーと、先日のNHKの人体2の遺伝子回を見てて思った
各遺伝子スイッチのオン・オフが任意で出来て、必要に応じて環境適応したり、あえて適応を拒絶したりとか
-
エクストラクラスガチャが来るぞ!
-
>>833
神が作った泥でできたヒトガタのエルキドゥとか?
-
>>833
カーズ様じゃん
-
>>829
ロアを知らないアルクェイドを楽しみにしてろ
-
>>829
アポ世界の桜も高笑いする女レスラーになっているそうだし、時臣が存命していたら凛が冷酷な魔女になっていた可能性もあるし、
環境変われば人間変わるよねまぁ。無理に同一視する必要はないけども
-
エリチャン掴み取りの時間だよ
-
周回で過労の二世も事件簿では自分の才能の無さに神経切れそうなレベルだしな…
-
全ての遺伝子を初めから全て持つのも何も持たないが全ての遺伝子をその場に応じて自由に組み替えるのもおなじもんでは
-
そういえば、ティアママがどんな生物でも生み出せるのなら
それは全ての生命の遺伝子を持っているのと同じことでは
まぁ、地球という星そのものの大本なのだし当然だけれど
型月地球ってティアマトの遺骸を切り取ったものだったよね?
-
アントニオ祭り
https://i.imgur.com/cfq8mYO.jpg
-
>>831
周りの同僚もそれぞれ違う世界ピンチを見てる世界ピンチのバーゲンセールよ
そりゃキレて最終兵器わんさかこさえますわ
-
マンガでわかるをせっかくだから最初から読み直してきた
初期のシステムに対して中々直接的に批判いれててワロタ
-
サリエリ祭り
-
サリエリの発音が思ってたのと違った
-
ブェッヘッヘ、エリチャン宝具5スキルマにしてやったぜ
未だにコロンブス持ってないなあ
数多いからクラス別でも引く気起きないが
-
>>844
宇宙は乗り越えられなかった軸は切り捨て御免で剪定していって
残った幹を育てていく育成方針だから、世界一個一個が滅んでも痛くもかゆくもないのよね……
-
いつから地球がティアマトの派生品になったんだ……
-
>>848
割とまじめに宝具5目指すならクラス別以外では引けないと思った方がいい
それでなくてもクラス別で引いて行いと引ける機会無いぞ
-
>>850
>神々は彼女の死体を二つに裂き、天と地を造り、これを人界創世の儀式としたという。
>創世後に切り捨てられた母胎。追放された母なる海。
>生命を生み出す土壌として使われたが、地球の環境が落ち着き、生態系が確立された後に、不要なものとして追放された。
ってマテで
-
>>843
サリエリ欲しい人にとってはおいしいPUだよね
うちはお馬さんがあと一枚欲しいんだけど…
>>844
偉くなっても自殺しちゃう人が多いんだっけ…
-
今フレポ召喚でリヨ礼装出るのね…少し回すか
-
土台としての地球とテクスチャとしての地球は別じゃないか
-
地球にマテ上書きするのはそんなに難しくないことだとレースでイシュタルが…
-
>>851
コロコロと馬の両方持ってないなら回すのアリだったかと思うが、
馬は持ってるからスルーなのね
昔は章開幕ガチャがストガチャ扱いだったから、
たまにスト限も引けたんですけどねえ
-
>>856
まあ言ってしまえば魔術がそんなもんだし
-
そろそろジャンヌさんとお会いしたいのに全然お会いできない
4年近くやっててまだ青王も引けてないし辛いものがある
-
初期からやっててやっとジャンヌとお会いできた! やったぜ
インド用の石は使い切ったがまあいいさね
-
剣豪一旦お休みして2部やるべきか…
令呪縛ると突破厳しいしそろそろ4章くるよなぁ
-
そろそろ狂スロスカスカも飽きたしエドモンPTやりたいのでガチャ復刻してくれや
宝具2までは頑張るで
-
インドなんてまだまだ来ないから安心していいぞ
-
剣豪も二部もフレ頼みに厳しい点では同じよ
-
なんでこんなに分割した
-
>>856
所詮は現代のテクスチャに駆逐された神霊は敗北者
-
>>853
路地裏世界では、シアリムが後継者になったあたりでいよいよあかんことになったのがはっきりしてきたらしく、彼女にすべて擦り付けて自殺して逃げたってことらしい
-
https://i.imgur.com/Fx86QEY.jpg
会いたかったぜぇ邪ンヌゥ!
-
照れるのだワン
-
狂puで爆死、諦めきれず再挑戦しようとしたらEX鯖puに変わってた…今まで消費した石の意味は…?
-
exガチャって今日からだっけちょっとサリエリ引いてくる
-
>>868
おっぱい大きいから実質邪ンヌだな!
-
やったぜ
https://i.imgur.com/r99jHki.jpg
前回のサリエリ掴み取りは2枚だけだったけど、今回は大漁
-
ちょっとジャンヌ狙ってみるか…
-
姉ガチャにも妹ガチャにもサリエリがいる
-
何度も出てきて恥ずかしくないんですか?
-
トリスタン欲しくなってそっち回したからもうサリエリチャンも宝具5なのだわ
-
やはりエリちゃんの血族…
-
>>867
FGOにもラニ来てくれんかなあ…
-
そろそろあきらめて神性鯖3騎消化するか……
-
>>852
それはメソポタミア神話テクスチャでの話でしょ
ティアマト自体が少なくとも八千年前にいたチャタルヒュユクの女神の派生で
そもそも神霊になる前の神々も基本的には地球から発生したのに
その神々がティアマト倒して地球創るとかどういうことかと
-
今日から塔始まってくれてればこの土日で踏破したのになー
塔だけに
-
もうなんでも復刻でいいとすら思えてきたけど、今は塔以外復刻できそうなのないな...
-
サリエリの宝具5にしたいし回そうかな
-
>>880
自分の達成率見たら、まだ1/7ということに震えた
これはもう今週コンプできずに逃すレベルだわ
-
冬木とか葦の原とか数回で消化出来るやろ
-
てっきり復刻でも来て自動的にミッション消化できるかと思っとっタワー
-
>>879
インドで来る可能性を考えて戦々恐々
ジャンぬに貯めてた石と呼符全部吹っ飛ばされたからなァ!
でもスーパー和鯖大戦になるなら押し込む枠ないかな……?
-
型月世界の地球ってどうやって出来たことになってるんだ?
ビッグバンからの隕石どうこう? それとも何も無い世界に混沌があって神が生まれてどうこうか?
-
そんな楽観的観測はとうに捨てたわー
-
まあこの空白期間でインドの作業が進むならどんどんやっていいぞ
暇だから事件簿読んでるわ
-
https://i.imgur.com/XMXKwES.jpg
70連でこんな感じ
寝よ
-
進展なくて暇すぎる
ネタないならカドックinギリシャの夜で実況放送でもしてくれ
-
ゴルゴーンは羨ましいぞ
おっぱい大きい(物理)から
-
カドックならカイニスに掘られて廃人化してるよ
-
カイニスならゼウスに掘られて俳人化してるよ
-
え?土方さんとカドックが俳人バトルすんの?
-
ギルが治めてた頃はまだ世界が一つだったからギルはこの世全てを背負ったこともあるし世界中の財宝を手に入れたことになってたけど
今ってこの世全て(テクスチャ一つ)とか世界中(メソポタミア周辺)の財宝ってことになってんのかね
-
なんかキリのいい数字になってた
https://i.imgur.com/8HGw7Qh.jpg
-
ぐっさんの一日in彷徨海でもいいぞ
-
単発でサリエリ出た撤退撤退
-
>>898
少なくともカルナの鎧の原典に関しては王の財宝にはないみたいだから全てのテクスチャをカバーできてる訳ではなさそうだね あと槍も
-
>>898
ギルはグラムの原典も持ってたから他の神話体系のテクスチャもカバーしてそうだけどな
-
>>899
よくそこまで貯めたな
オナ禁得意そう
-
週7でオナ禁してるわ
-
ほぼ毎日抜いてる
-
週7回はオナ禁に成功しているな
-
人生で射精できる最大は決まってるのだから我慢などもったいなくてできない
-
カーマ君、中身男で桜が嫌う闇部分を器にしちゃったからどうにも小物感が否めない
ビーストの力を得た慎二みたいなキャラだった
-
>>900
ところで次スレ
-
>>904
最初からあると思わなければ貯まる
俺ソロモンかゲーティアが実装したら石にして回すんだ……
-
スレ立て代理人の拙者の出番か
-
カーマさん、キアラを悔しがらせたいなら童顔の毒舌作家に手を出すといいと思うよ!
-
>>912
頼んだ
-
実際に子供なのは童顔と言うのかどうか
-
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1558714955/
四章来なくて暇だから筋トレ始めたら
腕立て10回でバテて驚愕したでござる
-
>>916ぐだにだって腕立て伏せ出来るのに出来ないのか乙
-
>>916
乙ムンク
筋肉は全てを解決する
-
>>916代理人殿、乙で御座る
いや腕立て伏せって難しくない?
Wiiフィットのやつの腕立て伏せ、無理だったわ…
-
>>915
乙トレ
筋トレは隔日で回数を増やしていくのがいいらしいぞ
-
>>916代理人乙
10回はヤベーぞ!
-
>>916乙
>>913
悔しぃー!って状況になる前に、
話しかけようとした段階で背後から闇討ちされそう
-
>>916
せっかくだからつかみ取り10連やってみっかなーおつ
それにしてもダクネスさんのかやのんいいなあ
パープルさんはドMだったりしないの?
-
>>916乙
腕立て伏せはキツくて続かないからストレッチはできるだけしてる 肩凝りとかが改善するぞ!
-
>>916乙乙
audibleでこのすばをかやのんが朗読してる奴貰うといい
最初の一冊は無料だし期間内に退会しても聴けるしオススメ
-
1/2でジャンヌのはずなのに
シトナイが来るあたり
物欲センサーってやっぱり有るんだなって
-
>>916乙ない
意外とジャンヌ狙ってる人多いのか
-
呼符7枚でサリエリ3枚来て宝具MAXになったので撤退
-
サリエリ先生の宝具5できたのはいいけどまさか金ピカのアルターエゴ引くとはびつくり
シトナイというとシャナのおっさんがチラつく
-
>>916乙
礼装PUないからあわよくばカレスコ黒聖杯……と思ったけど王聖イマジナリフォーマル
そしてジャンヌは来ませんでした
-
ジャンヌは2回来たことあるけど、2回ともすり抜けで来たよ(白目)
何だかんだで年一回くらいは単独やってる気がするから、
ジャンヌ狙いなら今回はリスキーじゃと思うんすけどねえ
シトナイも欲しいなら回すのアリだけども
-
まだPUなどない頃に初めて引いた星5鯖がジャンヌでした
それはそれとしてジャンヌ被りはノーセンキューやし引かないでおく
-
7サリエリは中々の記録?
https://i.imgur.com/BTj3Ou0.jpg
-
ジャンヌは耐久で便利だから持ってないなら欲しいよね
重なると防御上がってさらにいい感じだよね
でもジャンヌ以外が来たら大勝利だった正月EX福袋のことはまだ許してないよ
-
1000日やってるけど未だにイマジナリが引けない
-
>>935
ちょっと君、ワカメ臭くなぁ〜い?
-
>>916
乙ムンク
マスターはか弱い
-
シトナイの強化素材優しいなと思ったらスキル石結構使うんだな
-
腕立て伏せに限った話じゃないけどとどのつまり筋肉に負荷かかってれば良いんだから先入観に囚われず自分なりにやりやすいスタイルを探すのが肝
-
リヨ鯖スキル
セイバー 対魔力A、騎乗B、求婚A、不滅の賢人A
アーチャー 対魔力B、単独行動A、ロデオA、ラッソA
ランサー 対魔力E、海百合のカリスマC、化石婦人の大発見A
キャスター 陣地作成E、道具作成D、ご奉仕A、繁殖A
セイバーはワイナミョイネン、ランサーはメアリー・アニングでほぼ確定っぽい
アーチャーとキャスターはよく分からん
特にキャスターは本来の形ではないらしくてさっぱり分からない
-
繁殖……
-
スキル的にはメアリーアニングっぽいけどなんでランサーなのかさっぱりわからないリヨランサー
-
オルソセラスの化石を槍にしているのでは
そして何度見てもどうしてお前はそんなんなっちまったんだなニッポニテスのイカレ具合よ
-
メアリー・アニングって誰?と思ったら、恐竜の化石発掘及び「種の絶滅」という概念を世に知らしめた人なのか
ケツ姉が反応しそう
-
オニランドで150連近く溶かされたのはなんだったのか
https://i.imgur.com/t3qSs1R.jpg
-
バニヤンは作者であるリヨ自らセイントグラフを担当したけど、リヨセイバーはアルトリアがセイバー化の念を込め、マシュが育成担当になった繋がりで社長作画になったりしないかね
-
キャスターがスキルがご奉仕A、繁殖Aでよくわからんのだよな
見た目ネズミで陣地作成の説明に夢の国とかあるけど、アレに手を出すわけないしな
アサシン性別不明かよ
-
>>946
色々言ってるけどリヨ以外に書いてほしいというだけでは
-
https://i.imgur.com/N9MSqMe.jpg
令呪使ってしまった…
あと18万足りず悔しー
-
百合好きな人的にはふたなりは許されるのだろうかギルティなのか
-
ジャンヌの啓示はいつになったらちゃんと機能するのか
-
>>947
おむすびころりんのネズミと思ってた
何人も同じ予想してたわ
-
>>950
個人的にはおっさん乱入の次レベルにギルティ
-
リヨ記念イベが水瀬的なノリすぎて辛いわ
-
リヨ先生、業務連絡以外は伊織の事しか呟かないから信頼できる
-
☆5宮本伊織実装?
-
サリエリつかみ取りしてくるか
-
>>933
6サリエリゴルゴーンだったから負けたわ
お見事
-
10連で4人きて宝具5になったサンキューサリエリ
ジャンヌもシトナイも欲しいが残りは水着用の貯蓄なんじゃ・・・
-
サリエリはもう溢れてるけどシトナイ欲しい…
玉藻大体黒幕と組んだら宝具連発とかできそう?
-
リヨ鯖は割と逸話に沿った能力で好き
-
>>951
啓示は機能しとる死んでるのは真名看破
-
(残響音含む)ってなんか久々に聞いた気がする
-
真名看破したらちょっとマテリアルと違う
本当の身長体重3サイズが表示されることにしよう
-
十連で4サリエリ1ゴルゴーン
ゴルゴーン持ってなかったから嬉しい
-
啓示があっても使う本人が頭バーサーカーの頭の悪さでは正しい答えは導き出せないのですよ
-
シトナイ重ねたい気はするけどオニランド復刻まで待つさ
-
>>954
内容もまぁそうだが分量ないしこれをイベントにしてる時点で何か何もないよりきつい感じがしてくるな……
いくら2巻発売に合わせたおまけみたいなもんだとしても
-
ONIランドの礼装はもう山のようになぜかあるから
実質カレスコPUの今のほうがいいかもしれないな・・・(迷
-
水着は誰が来るのか
武蔵ちゃんあたりは来そうだが
-
クラス別ピックアップ終わったらなんか来るんかねぇ(諦念)
-
武蔵は本編で普通に出番ありそうだからなぁ、水着まであるかね
-
クロスオーバー時空シータ水着こないかな
-
武蔵はライターがイベントに出そうとしないし無いと思う
-
石18個と呼符で宝具1→5になってワロタ 三本線きたらほぼ確定だもんなあ
-
ほぼ?
-
ほぼ(サリエリになるのが)確定
-
ピックアップ中のサリエリ:4%
クラス別ピックアップ中のサリエリ:40%
-
サリエリ1回だけ出そうと呼符やったらジャンヌ(既に所持)1発ツモ
運の無駄使い感半端ねえ
-
>>978
だから鯖確定の三本線になったらって書いてるじゃん
-
>>980
わかってるよ
ピックアップされてるのよりはるかに確率が高いと言いたいだけだ
-
ほぼほぼ
-
>>980
ごめんそういうことね
なんかリヨシナリオにマジレスしてるのが割と見えるけど4章待っててピリピリしてるせいかな…
タイミング悪いな本当に これがイベントの間なら好評?だっただろうに
-
いや今回のシナリオは普通に面白くないと思う
-
>>983
いつもの礼装配布にマジで一本毛が生えたような内容だから空気で終わっただけだと思う
-
というかあえてやったのに新鯖出さない意味わかんないからね…
-
>>986
シナリオあるだけでも良かったんじゃない
4章と水着で作る余裕ないだろうし
-
エネミーのブックカバーをマンガでわかる2巻にしてほしかった
-
いあ!いあ!
ttps://i.imgur.com/WVZSwIe.jpg
期間限定実装という熱いへだたり
-
姉妹とも宝具1の場合どっちを狙うべきなんかな
10連しか無いから素直にサリエリ5狙いで姉かね?
-
こういう短いながらも新イベって終わった後に次は復刻の恐怖が付きまとうからな
今なんて事件簿、ミステリ、リヨイベで(一応)新イベ三連打だし
-
今の時期にやるって時点で、目線厳しくなってるからリヨほんとお気の毒…
そして、今の時期だとログインし損ねor忘れたりで、
欲しいのにサリエリ掴み取りし損ねる人居るんだろうなと何となく思いました
-
水着はこの二人のどちらかだと思っている
https://i.imgur.com/3cFy8Aq.jpg
-
内容は別にいいけど、バトルないのに小分けにしすぎだとは思った
3節くらいでよかったろ
-
手抜き配布礼装がゴミなのは今更だよ
それはそれとしてエリきよ最高
https://www.fate-go.jp/manga_fgo3/images/comic51/comic.png
-
4章が7月まで来なくてもいい
ただ長いこの虚無は今の俺にはつらすぎる
-
>>986
新鯖を作る余裕がない以外にあるの?
-
4章は秋頃まで来ない可能性も十分あるから期待せず待て
-
>>995
んほぇ〜
この二人一章の頃からの付き合いか
忘れてた
-
>>1000なら痴女水着アビー実装
"
"
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■