■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第3726の聖杯
-
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕
●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
水瀬葉月 星空めてお
●公式HP
http://fate-go.jp/
●竹箒日記
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS & Android.
Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは>>900がお願いします
質問は公式のお知らせをよく読んでからにしましょう
解析データ、ネタバレ等の話題(画像等含め)はこちらのスレへ
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ73
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1554817862/
◇サーヴァント相性早見表
http://news.fate-go.jp/wp-content/uploads/2017/salem2_qwik5/info_image_01.png
剣>槍>弓>剣
騎>術>殺>騎
狂>全 全>狂
讐>秤>月>讐
分>四騎
分>降>狂 降>降
※シールダーは相性による有利不利を持たない。
※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第3725の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1556691951/
"
"
-
>>1乙
ロリといえば今年はアビーの水着が来るんですよね?
-
>>1乙ムンク
-
星5はわりと主役格の古株から水着にしていってる気がするけど(アルトリア×2、ジャンヌ)ジャンヌの次に古株って誰だろね
もう片方はEX枠って事で(玉藻、ネロ、BB)
あ、>>1さん乙です
-
>>1乙ムンク
エレナママはロリ枠に入りますか
"
"
-
お前らロリの語源はどこから来るのか考えてもみろよ
そうすればらイネスがロリかどうかはおのずと見えてくるだろ?
-
>>4
てめえメドゥーサさんを忘れるとは何事か
-
水着って与太だから嫌がる人も居るし、どうせやるなら人気順でやらんと損なだけだかんなぁ
ドル箱キャラ優先になるのは仕方ないでしょ
-
>>1乙
今年はWでお願いします
https://i.imgur.com/3cFy8Aq.jpg
-
>>7
いや忘れたわけではないが…
主役じゃないだろ(ボソ)
-
嫌がる人いても水着ガチャが一番金回るからな
商売でやったらダメなのは金出す人より金出さない人の言うことを優先すること
-
士郎、僕はね
去年なけなしの金をはたいても当てられなかった水着キャラ当てる方が大事なんだ
-
>>10
それ言ったらオルタだってそんなに主役じゃないじゃん
まだメドゥーサさんの方が主役やってたし
-
>>10
つまり沖田さん大勝利?
-
今更だけど、黒剣王ストーリーに登場してるのに特攻鯖は黒槍王なんだな
-
ぶっちゃけFGOのオルタは知らん内に好感度上がってるチョロいイメージ
-
沖田さんから水着ないネタ取ったら何が残ると言うんだ
コハエースでも水着乞食botと化してるのに
-
ライネスちゃん、がっつり着込んでるからイマイチロリ度を図りにくいんだよな
つまり資料としてマイクロビキニ着た立ち絵が必要、そうは思いませんか?
-
星5水着は社長枠アルコ枠で2つ決まってるようなもんだな
-
>>12
応援してる
https://i.imgur.com/y3Uf7Bs.jpg
-
>>13
いやHFでもメドゥーサは脇役でしょ
ヒロインは桜だし
>>16
アホ毛なしオルタはキャラ固まってないようなもんだったからなあ
-
>>18
脱がすな着込ませろ勢との対立不可避
-
基本絆5で攻略完了だし、そこは大人数キャラゲの宿命と割り切るしかないね。
みんな絆5に至るまで大長編な物語があったんだろうけど省かれてるんだろう。
-
>>1乙オーン
>>23
アーラシュさん自爆の思い出しかなさそう
-
>>22
そんなの可愛ければどっちでもいいと思いませんか?
-
他のゲームは令和ガチャやってるからfgoもなんか豪華なガチャやってほしい
-
ロリは脱げ、年増は着込め派
-
☆5昭和天皇に期待
宝具は三種の神器と軍勢系として帝国軍召喚
スキル大陸打通持ちでお願いします
-
>>20
流石にそこまでは行かなかったけど星4は宝具レベルマになっても何枚も引いたなあ
-
みんな着込んでいいぞ
だからこそ脱いだ時の価値が上がるのだ
-
ジャックの場合、みんな服を着ろというよな
寒そうなせいか
-
脱がなきゃ判別できないレベルならそれはロリじゃない
-
再臨があるんだから両方用意すればいいじゃない
-
今日あたりからレイド始まってほしかったな
なまじミッションが楽に終わるだけにやること持て余す
-
>>13
すまん毒舌ネタのつもりだった
人気と待望って意味では水着来ても不思議はないがきのこあたりは出さないのが美味しいとか思ってそうなのが…
-
イベ進めてるが今回のミッションすげぇ勢いで開くな
いっつもこのペースでやってくれれば良いんだが
-
何時も面倒な鯖が一つのクエで二体稼げるのは大きそう
-
>>34
ミッションはいいけどまだ銅素材交換全然終わってないわ
ここ最近は金銀より圧倒的に苦労するのなんなの
-
他が凄く楽なだけに本虫骨と剣鯖が凄く面倒に感じるがこれ以上は流石に贅沢か
-
本虫骨剣残るのはだいたいみんな一緒か
-
銅素材はフレポガチャでエルメロイ教室20枚出してまわした。
おかげでアンリ宝具マ、フレポ残り僅か。
-
本と蟲は解放遅かったからしゃーない
-
実際、水着と浴衣じゃ浴衣の方が姦るのでは?
普段から水着より露出多いキャラ多すぎて最早水着なんて物珍しさないだろ
-
本蟲骨は一箇所でしか出ないから強制的にそれぞれ8周させられるのがな
-
アポクリファ形式ならレイドでも交換アイテム落ちそうだし、落ちなくてもレイド終了後に交換完了すれば良いので慌てないぞ。
-
今回のミッション、新しく開放されたと思ったらすでにクリア済みだったりする事多いな
-
>>44
まあうち2つは単素材最高効率だから苦にならないよ
その点でも今回は楽だった
-
帝都がどれだけクソだったか身に染みますね
-
ペースが良いならいいでさっさと解放しろとか言われるあたりにユーザー心理の理不尽さを感じる
-
楽は楽なんだけどミッションクリア→マップ画面に強制移動→ミッション増えるも既にクリア済み→またマップ強制移動のコンボは一度に済ませてくれって思う
-
>>48
全てはライター次第
はっきりわかんだね
-
>>49
今まで一度も解放するのを遅らせろなんて言ったことないし
-
本はまたミッションに来そうだから、今の内に稼いでおくかな。
-
ゴリラ時代は終わりを告げる
スカスカ出来る狂スロでイキっていけ
https://i.imgur.com/tpQh7As.jpg
https://i.imgur.com/EEYiAUZ.jpg
https://i.imgur.com/mUIHwsO.jpg
https://i.imgur.com/axuirZC.jpg
https://i.imgur.com/KMDNHPn.jpg
https://i.imgur.com/2N1MkTv.jpg
-
夜だと雑魚にされた不遇ガウェインゴリラ
-
>>54
ウルクの不良債権に草
-
>>55
実際クソ雑魚で驚いた
6章の悪夢が嘘みたいでな
-
>>38
銅枠は交換素材が銀銅多めに加え銀フォウと種火、銀金枠は不要な金素材多めとモニュピだしな
ミッションだと金フォウやマナプリ分も不要だし
礼装抜きで銅枠が1200+14000くらいは最低必要だが銀金は800〜1200だもの
-
浪人コマンド外してなかったわ
-
6章の時クソうざかったからスカッとしたな
-
>>58
銅枠の桁間違えた、1200+1400ね
-
初期のアーサー王物語群では主役にも等しかったガウェインは、マロリー版以降凋落の一途をたどった
つまり型月におけるガウェインのネタキャラ化は忠実な原典の再現なのだ
-
ガヴェイン夜でも強いはずなのに
楽勝扱いされてしまうとは悲しい
-
まぁグレイたんは戦えなくとも擬似神霊のアストライアいるし
-
>>63
夜でも年下女性には強い?
-
ガウェインは神性が無いけど男と言う弱点持ちだからギフトが無いと倒しやすい
-
昼に比べりゃ楽勝じゃーって勢いで乗り切ったんじゃね
半ばノリというか
ガウェインもなんかガックリしてたし
-
弁慶は増殖ちゃんと持ってこれたのにガウェインときたら
-
ガッウェ
夜:強い
昼:3倍強い
人妻んスロット
夜:強い
昼:3倍マン相手に防戦して夜まで耐えれる
-
夜でも手強かったぐらい言わせておけば良かったのに
-
楽勝扱いはねえ
夜でも一級なのがガウェイン卿のはずなんじゃが
きのこと三田の認識の違いか?
-
昨今ゲージ1本ではなぁ
-
夜でも強い…別の意味に聞こえますねえ
-
ガウェインは性欲が強いからね
まさかエウエウの宝具二発で沈むとは思わんかったが
-
シナリオ補正効いてないガウェインなんていつもあんなもんだろ
-
といってもたとえ昼だろうと夜だろうとスカスカサンテラで一撃ですよ
俺は強くなり過ぎた
-
円卓は性欲の業が深い程強くなるんだぞ
-
あー魔神柱レイド形式来るからえっちゃん復刻したのか
引いときゃ良かったな
-
ガウェイン戦は昼に比べれば夜は楽勝だった、という風に読んで解釈していたけど
ギャグチックだったしそんなに気にすることか?
-
あれはギャグというかプレイヤーへの共感を狙ったメタネタの範疇なんじゃないかね
-
まあ夜のガウェインは地力以外に強みがないからな
他のセイバーの強鯖と比べれば劣るイメージ
-
俺はめちゃくちゃ苦しめられた分サクッと倒せてめっちゃスカッとしたよ
-
ガウェインは平時のステも滅茶苦茶高い
すまないさんの上位互換だぞ
-
>>76
正直鍛えたマスターなら六章初見の時も特に苦戦しない
-
グレイの宝具ボイス再生してるとたまにSiri立ち上がるけどこれアッドの「停止」のとこHey Siriって認識してない?
-
手の内知ってるぐだがトランク持っててどの程度か分からんけど最適手打てるってのも有るしなぁ
-
Zeroイベのギルを思い出せ
ギャグで倒される鯖なんてあんなもんだ
-
つーか多数のサーヴァントに群がられて負けない訳だろと
あのメンツ+ぐだの召喚なんだし
-
>>88
負けないわけないだろと訂正
-
ギルはゲームの頃からアンリ吸収無かったら士郎に負けてたし…
-
設定に見合ったレベルまでガウェイン強化して
なんで強化来ないのさ
-
情報さえあれば司馬懿の宝具で弱点作り出せるらしいからな
ガウェインとか情報たんまりあるらしいし弱点作られればそりゃキツイんじゃないか
-
慢心せずしてなにが王か
-
>>91
青王との相対評価だぞ
全体剣は青王を基準に回っている
-
>>88
負けるのは当然だけど楽勝扱いはね
勝って当然の戦力で勝っても、手強かったとか次はどうなるか分からないとか無駄に敵を持ち上げられるのが強キャラだし
まぁギャグと言ってしまえばギャグなんだけど
きのこもなんだかんだで素のガウェインはそこまで特別視してないというか兄貴並の扱いな気はする
スペックだけなら相当強いのにどうせ倒される、上の下、敵に箔を与える名誉の噛ませ
-
3倍ガウェインと単騎で良い勝負できる呂布をギフトガウェイン並みに強くしろとは言わんの?
-
セプテム、ロンドン、キャメロットはfgoシナリオの敗北者じゃけえ
-
そういや六章ではずっと自分弱いムーブしてたベディが
加入時に見たステはかなり高水準の強鯖で吹いたな。
-
青王強くなったからガウェインというか全体剣の未強化組は全員強化でいいんじゃないですかねぇ…
-
>>96
いい勝負じゃなくて足止めできるだけたぞ
同じエクステラで呂布は奇襲して有利になっても素のガウェイン相手に撤退してる
-
ガウェインはとにかく日差しのあるフィールド縛り無くすかガラティーン打ったら数ターン日差しのあるフィールド扱いとかにしないとどうにもならん感じ
-
>>95
外部ブーストなければ神霊級に強い鯖でもないしガウェイン
特におかしいとは思わんかったよ
-
ゲームの性能じゃ日差しあってもクソ雑魚でしかないの辛い
-
>>100
足止めできるだけとか語弊ありすぎだろ普通に同等の勝負してたじゃん
それにそっちが言ってるようにシナリオによって強弱変わるなんてよくあるってことだろ
青王なんてエクステラ内でも無双したかと思えば単騎で負けたりその時その時で違うし
-
カリスマ強化してスキル10でCTの切れ目無く日差し状態になると良いかなー
-
呂布は星3狂一発大砲として一応居場所はある
-
あの時のガウェインは任せて下さいと言っておきながら放置してたら普通に負けててなんか笑った
-
ガウェインは強化来るなら宝具かカリスマかな
全体攻バフ20+αが来て欲しい、1Tでも良いから日差し付与とか
-
呂布はモーション変更早くして?
UMAもそう言ってる
-
呂布は秦で活躍してたし固有モーションだしもうええんちゃう?
-
>>104
ほっといたら死ぬのに同等?
はやめに三倍解除して死ななくても大ダメージ食らってて一方でガウェインは無傷
足止めできるだけなんだよ呂布は
-
>>99
ラーマと剣スロにも宝具強化くだせぇ…
-
沖田にはスカディがいるだろ(先読み先出し)
-
ガウェインが味方の時は放置してたら負けてなかったっけ
基本的に味方が弱いゲームだし
まぁゲームシステム上の都合だけど
-
>>85
うちはSiriは反応しないんだけどね
-
>>113
では将軍様まずはガチャから呼歩1枚でスカディを皆に出してください
-
>>114
呂布撤退したあとに放置したら死ぬ
シナリオ的にも呂布からのダメージがあって孤立してたからおかしくない
どちらにせよ三倍ガウェインと呂布が互角はねーわ
-
>>111
3倍だと防御力が異常強化されるから持久戦やらせたら当然の帰結として負けるのは当たり前だろ
>>112
ラーマ君はともかく剣スロは強くない?
-
>>111
ほっといたら死ぬのはゲームシステムでの話でシナリオ上だと3倍ガウェインに単騎で対抗して良い勝負してただろ
足止めだけってのは本当に止めるだけしか出来ないんだぞ
エミヤがバサクレスにいい勝負してない足止めしか出来ないなんていうか?
-
呂布をやたら雑魚扱いしてもそれに負けたギルどうなるんだよってなるぞ
-
>>119
ガウェインはダメージ食らったら三倍解ける
でもそれがないということは呂布はガウェインに一切ダメージ与えれてない
つまり呂布は足止めしかできてないんだろ
あの描写で互角とするのは無茶だわ
-
>>118
宝具はそこまで強くもないね。
宝具内蔵のアーツバフ(30固定)しか持たないし
-
星4なんて弱点あって当たり前じゃないの
剣スロをこれ以上強化しても仕方ないような
-
>>122
重ねやすいしバサスロと同じく宝具強化難しそう
-
星4なんて配布で十分みたいなとこあるから
-
呂布はまだ本命のライダーが残ってるのが恐ろしい
バーサーカー程のバカステでは無いとはいえ高ステで超技量持ってるだろうし
-
皆もっとブレエリちゃん使ってやれよ…
-
どう見ても互角はないわ
3倍状態の描写と比較して呂布は攻防優るところない
-
セイバークラスなんぞスカスカえっちゃんの敵ではない
-
extraだとマスターとしてレオ≧ラニ凛くらいの評価だけど
ガウェイン相手だと勝ち目なしって言われてるからなあ
-
>>127
バスターぶっぱ係はベディが有能すぎて
-
ベディはアポコラボでひたすらぶった切ってたなあ
-
>>130
いやレオは最強のマスターって強調されてて凛自身もレオに勝ち目ないと認めてたろ
-
むしろレオ>>>凛ラニってくらい差があるのでは
-
まぁ作中描写となるとガウェインはきのこ本人が手がけたアニメで…ってのがあるんだけどな
あんまり突っつく気にもならんけど
-
>>126
FGOでも待ってたけど
UMA来ちゃったしチャンスはなさそうだなー
別の媒体とかで出番ないじゃろか
-
ビームは乗れるし折れることを示してくれた
-
ラスアンシナリオ集で持ち上げられてるけどなガウェイン
ネロには負けたけどネロは負けたことの方が少ないから別にな
-
レオやハーウェイ家の人達はextra以外の世界にはいないのかなユリウスとかトワイスとか
ありすなんかは第二次世界大戦関連だから第三次と絡めてなんかできそうだけど
-
>>136
きのこの言ってた合体宝具を待てしか
-
>>136
むしろUMAが呂布見て真の人馬一体がどうこう言ってるんだし
ライダー赤兎呂布出すフラグじゃね?
-
>>136
超技量持ってるかどうかは兎も角理性残ってる裏切られる心配が多大な呂布より絶対に裏切られる心配がなさそうな時点でUMAでライダー呂布終わっても良いとおもうけどな
ステータス完璧だし
-
むしろラスアンで傷ついて三倍ですらない状態の攻撃が小エクスカリバー級の衝撃
剣を折られてもガラティーンを使えて仏陀の宝具の一部も破壊できる
レオガウェインのコンビなら仏陀ピースマンも倒せるとか盛られてる
-
>>136
呂布がライダーで来ると確か赤兎馬と合体するんだっけ?
それだとステも高くなりそうだけどどうなるか
-
ラスアンはそもそも主人公補正盛りまくりのネロ神が相手だからハナから勝ち目はない
-
呂布がUMAと合体かー…(意味深)
-
頭が馬で腰から下が呂布のライダー呂布?
-
呂布のモーションいつ頃リニューアルしそうですか?
-
君らはもう少しランサー呂布に期待してもいいと思うんだ
と言うかどんだけ変形合体人馬一体ライダーに期待持ってかれてたんだ
-
>>148
中国異聞帯リリースと同時にやるんじゃない?(スットボケ)
-
UMAが面白すぎたのがいけない
-
>>143
レオの火力ブーストすげーよな
さすが最強のマスターinEXTRA
-
>>149
いやだってライダーなら弓も槍も持ってくるだろうし
ランサーで持ってきてもあんまり旨味なくない?
-
もう呂布は諦めなよ?(真顔)
-
>>149
サイボーグ兵器の合体ってロマンじゃないですかー
-
関羽に切り替えて行く
-
>>133
コードキャストは凛
演算能力はラニがレオより上回るってマテリアルで言われてる
それと凛ラニは二人掛かりでも勝率はレオの方が高いということなので
勝ち目がないわけではないはず
-
げえっ
-
>>156
劉備とかも忘れないであげて・・・・
-
二刀流で糞強い劉備見たいです
いっそ三獄死バージョンでもいいぞ
-
>>157
攻撃的なコードキャストなら凛、な
凛ラニ2人がかりでもまだレオのが勝率上って念押しされるって
単体じゃもっと勝ち目ないって事じゃんか…
-
ヤクザみたいだけど人たらしの劉備が見たい
-
シナリオ読んでないけどコレメインシナリオに関係はあるの?
-
>>163
全く関係ないから読まなくて大丈夫だよ安心しな
-
>>162
それ蒼天の創作やん
正史だと口数少なく良く人に謙ったって書いてあるぞ(それはそれでインテリヤクザで毒舌家だけど)
-
おりょうさんかわいいし、竜馬の声渋いしいたれりつくせりかよ
-
関羽にしろ呂布にしろ、今更あんな腕の生えたUMAに乗せるのしんどいだろ。
-
>>152
攻撃に一々ブーストしてる描写なんてないけどなガウェインアンチ
-
>>165
三国志の深刻なフリー素材化(今更)
-
自分を赤兎馬と思ってる関羽とかでどうだ
-
呂布が雷神トールに後れを取るとは思わんかった
-
呂布の死後は紆余曲折を経て関羽の馬となるも、終始普通の馬として振る舞い合体することはなかった
-
劉備って女子高生なんでしょ?
-
>>173
巨乳でピンク髪の美少女と聞いたが
-
まあヤクザ云々は蒼天の創作だが人たらしで頭が良くて傭兵の上手い戦術家なのは違いなかったからな劉備
袁紹にも曹操にも求められて曹操に至っては自分と劉備が中華でツートップみたいなことも言ってたし
型月の三国志は演義ベースっぽいからその辺全部周囲にスポイルされた人の良いだけの無能にされるかもしれんが
-
>>174
ガンダムじゃないのか
-
http://livedoor.blogimg.jp/gabareki/imgs/a/0/a06d3e04.jpg
-
https://i.imgur.com/RAVOKPs.jpg
-
人がいいだけの無能って言ったら宋江。ほんとなんなのあの人
-
この流れでランペイジ劉備が出てこないとは
あの人ブレイクブレイドの方はきちんと終わらせられるんやろか
-
>>178
これすき
-
>>175
曹丕「こんな長大な陣立てするとか劉備は戦が分かってない(ドヤ顔)」
なお火計喰らう前は、陸遜が攻撃仕掛けてきても敗走させるぐらいの力量はある模様
-
尻と書いてブラダマンと読む
-
>>182
言ってる人間が出負け皇帝さんだから逆の意味で信頼出来るな(確信)
実際曹操と晩年の陸遜以外にはほぼ負けてないからなあ
-
恋姫アニメではじめて謎の光の実在を知ったんですけどね
-
>>178
これは笑った
-
>>182
曹丕の劉備評の根拠は正史の記述でも無理がありすぎる後付け丸出しエピだからまあ
そんなこと言ったらキリがないってのは置いといて
夷陵の劉備は異民族や地方豪族味方につけたりしてかなりシャレにならないところまで陸遜追い詰めてるから、
この戦いだけでも力量の高さはうかがい知れると思うよ
終盤に逆転ホームラン食らって敗走するとこも劉備らしいっちゃらしいし
-
https://i.imgur.com/5NcpMeU.jpg
なんでさ
-
しかし頑なにランサーを配布しないのは何でなんだ
グレイとか変にひねってアサシンとかするより普通にランサーで来てほしかったんじゃが
-
劉備の軍勢系の宝具はイスカンダルより強そう
-
袁術に攻められて呂布に仲裁してもらったり
袁紹と曹操が対峙してるときに好きに暴れてたところを
曹仁にお仕置きされてたりしてたような気がするんだけど劉備
曹操と陸遜以外ほぼ負けなしは言い過ぎのような
-
>>189
景虎ちゃんを引けって言うことだよ
-
>>179
西遊記のお師さんとか演義の劉備とかと一緒の(当時の感覚での)無個性聖人キャラが物語には必要だったのだ
まあ宋江さんはこの二人よりも俗っぽいというかせこい人物像な気がするけど
-
スパムいるしいらんだろ
-
>>189
ライネスとグレイと孔明で三竦みにしたかったって誰かが
-
>>192
ガチャじゃなくて配布で来てほしいんじゃが
-
レイド明日か
土日仕事なんじゃが・・・
-
エルキ2 槍玉藻1だから俺はいいけどいまだに単体槍配らないのは異常
-
ワシも月曜日から仕事じゃからレイドは早めの期間で終わって欲しいなー
-
>>197
土日まで残ってないさ
-
>>189
運営は以前の発言的に配布のクラスを均等に配る気がないのは分かっている
そういうのに縛られず、配るクラス決めたいみたい
-
>>188
やっちまったなあ!
★5鯖引く運をここで使ってしまったぞ
-
はやくバルバトスにあいたいよぼくは
-
>>191
曹仁はともかく袁術の件は責められるかというと微妙だなー
劉備が一万の兵を集めたら呂布が攻撃してきたってことは当時の劉備の兵力は一万以下
これで袁術軍の歩騎三万が攻めてきたんだから、大事を取って呂布に救援求めるのは当然な気がする
-
>>200
何の素材だったら危ないかね
鏡とかか?
-
>>200
徹夜するか・・・昼寝て生活リズム崩すか・・・でも俺もまたバルバトスさんに会いたいです
-
第7特異点の記憶まで行ったんだからレイドは終局特異点の記憶くるよね!
バルバトスくんはよ!
-
>>205
最近の新素材からだと鏡と炉心と鈴かなあ
-
>>204
まぁ確かに袁術の方は例として適切でなかったかも
-
収容所通いしてるから、鏡が欲しいが
フリクエで鏡拾いに行く気起きないんですよね、副産物しょぼいし
-
後来てない記憶って言うとぐだぐだシリーズ、らっきょ、ccc、第四特異点、終局特異点、1.5部以降の記憶になるかな
1.5部以降が全く来ていないってのは、その辺を知らないからかな?
-
何もない劉備が蜀漢を打ち立てただけでも十分凄い
-
骨だ。後塵も。
一回で10個ぐらいドロップお願いしますよー
-
ぐだぐだはすっ飛ばされて経験値がネタにするための布石です
-
まぁ(日)は仕事だけど(土)は休みだから(金)更新はベストタイミングなので徹夜で狩り尽くすつもり
つうかCDもソシャゲも何故(水)が発売日or更新日?
-
ぐだぐだ?
チェイテにメカノッブ来とったからそれでええじゃろ(鼻ホジ)
-
>>209
曹仁の方も「劉備が率いているのは袁紹の兵であるから、その運用に慣れておらず〜」ってのが敗因だから
本来の兵だとまた変わってくるかもなと擁護はできる
洋の東西を問わず、名将と謳われる者の大半も、預けられたばかりの部隊だと振るわないのがデフォルトだからな
だから名将は兵を訓練するのに熱心なわけで……まあ時折例外もいるけどさ
-
あと来るとしたららっきょと残りの特異点ぐらいかなあ
1.5部のは来なさそう
-
>>204
当時の徐州は曹操の虐殺と略奪から回復しきってなかったしな
あれは小沛に押し込められたばかりでなおすぐに兵を1万集められただけでも凄い
曹仁の件についても袁紹と対峙中の曹操の気を逸らす為に汝南を荒らすって目的は十分に達してるし
-
羅生門とか天竺も無かったな
-
運営「只の棒倒しレイド再現でドロップにはたいしたもの設定していないのにユーザーがめっちゃ期待してる…どうしよう」
-
はよムネーモシュネーの正体が知りたい
答え合わせがしたいわ
-
>>217
あの時の劉備落下傘みたいなもんだしな
勝つ方がおかしい
まあおかしいことするのが名将ってものかもしれんが
-
ムネモシュネは生えてるよ(適当)
-
>>215
CDに関しては、オリコン集計期間(月曜日から日曜日)になるべく多く売り込むためらしい
水曜日発売だと火曜日にフラゲされても集計される
火曜日発売で月曜フラゲにしない理由は、運送日数の都合だとか
エリアによっては土日に店舗到着するタイミングでの配送になるため最悪オリコンに集計されない売上が出てしまう可能性がある
-
>>220
羅生門は鬼ヶ島とまとめられた感じかね? 天竺はなかったなそういえば
-
スキピオもハンニバルもアレキサンダー大王も冒頓単于には敵わないんだろうなと思っている
-
>>225
へーそうなのか教えてくれてありがとう
-
サマーレースが一部レースと二部監獄分かれて両方ともあるのが、どんだけ印象的だったんだろう感。
-
>>229
何かギスギスした空気がトラウマになったと思われる
-
サバフェス来るまで水着イベはクソイベの代名詞みたいなもんだったからな
-
最初の水着の一部は評判悪くなかったような
-
ボックス以外は全部クソイベだよもう
-
未出章・イベは整理するとこんな感じか
・4章
・終章以降本編:終章/新宿/アガルタ/剣豪/セイレム/二部序/LB1/LB2/LB3
・経験値イベ:本能寺/維新/帝都
・その他コラボイベ:らっきょ/CCC/Apo ※AZOとプリヤのみ有
・ネロ祭系:ネロ祭15/ネロ祭16/ネロ祭17/ギル祭18
・その他:月見/ハロウィン15/VD16/監獄塔/羅生門/天竺/クリスマス16/リヨイベ/虚月館/VD19/旧蜘蛛/大奥
-
レイドもいいけどボックスはよ
-
サバフェスは鯖が集まってワイワイ騒ぐシナリオはスゴい面白かったけど3種類のポイント貯めるのが死ぬ程大変だった記憶がある
-
うわぁぁぁぁああ!! ジャガーマン! SSF!!
-
サバフェスは楽しかったけど、そんなに時間ないけどAP消費しときたいタイミングでほぼ強制的にシナリオ進行することになる所は不便だったかな
-
サバフェスは1日目の昼からやり直しだったのが大変だったな
ストーリーは特に文句はない
-
うろ覚えだけどポイント貯まるタイミング悪いとサブシナリオが次の週に持ち越しとかも面倒だった気がする
-
すまないさんの伝説は水着イベと1章のどっちから始まったんですすまないさん
-
前に作った記憶追想(フリクエ以外)の一覧と実際との相違点
・第一特異点の記憶:竜の魔女(なぜかワイバーンがルルハワ産、ラストが青髭じゃなく黒髭)
・第二特異点の記憶:神の鞭 (アルテラがサンタに変身する)
・第三特異点の記憶:騙しどき騙されどき(メディアが大人)
・第五特異点の記憶:高き城の王 (エジソンが素っ頓狂と入れ替わっている)
・第六特異点の記憶:嘆かない壁 (夜のガウェイン)
・第七特異点の記憶:主従 (増える弁慶)
・AZOの記憶:杯と弾丸と (黒アイリ→黒イリヤに)
・2017夏の記憶A:エリア レースハイライト (アルテミスが頼光と入れ替わっている)
・2017夏の記憶B:Escape4-Result (メイヴ監獄長がいない)
・2018夏の記憶:死闘・ビーチバレー! (ミニクーちゃんがいる)
・2015クリスマスの記憶:突撃、となりのオルタちゃん (ロベスピエール・ゴーストが紛れ込んでる)
・2018クリスマスの記憶:黒きマスクとサンタクロース (なぜか鶏と組んでいる)
・2017ハロウィンの記憶:メカエリザVSメカエリザMK Ⅱ (量産型がメカノッブになっている)
・鬼ヶ島の記憶:酒と鬼 (酒呑童子が鬼救阿に、茨木童子が水着になっている)
・セイバーウォーズの記憶:セイバーウォーズ?! (ヒロインXがXXになっている)
・百重塔の記憶:九十階の登頂者 (酒呑童子が頼光と入れ替わっている)
-
>>242
こうして見ると頼光と邪ンヌの改変後の出番多いな
-
>>243
俺はやけに頼光推しだなって思った
-
最近全然モチベが上がらん
GWな上にこれといってやりたいゲームもないのにどうしたもんか
はよ本編更新してくれんかな
-
邪ンヌは全く記憶に残ってなかったが頼光は多かったというか和鯖イベ多過ぎる
-
いきなり徒歩に疲れて羊に乗り出すアルテラがかわいかった
-
>>245
なら辞めろ
-
>>246
和鯖というより金時頼光周りが多いのでは?
-
>>245
同意
2部終了宣言したからかあからさまに引き伸ばしてる
-
和鯖というか鬼関係多いなという印象と、また牛若弁慶のちょっと良い話系押してきてる…って印象があった。
アルテラのやっぱり徒歩疲れてたんだねってのは可愛かった。
-
>>243
印象が強烈なキャラだからなー・・・
AZO6章7章セイバーウォーズ以外もミニシナリオほしかったな
-
ひとーりにーなるーときーこえーるーのー
-
くるーしいーならーやめーていいーとー
-
>>249
ぶっちゃけ精神異常者の自称母は掘り下げられても同じ味の話になってるよな……
-
リンボさん、待つのに飽きて幕間でちょっかい掛ける
-
イベント増えたしサボってるわけじゃないから別にいいかな
のんびりやってくれ
-
もうメインの実装ペースが上がる事はないから
そんなに嫌ならやめちまいな
-
僕は頼光さんも水着ジャンヌも大好きだよ
ママとお姉ちゃん
-
まだ今年になってから金時頼光鬼連中は目立ってないし
-
ところで、ここ半年以上フレ数変動無かったのに、
何か気付いたら2人から切られてた余であった
毎日ログインはしてたんすけどね
-
俺…新しいマナプリ礼装きたらフレンド募集するんだ…
-
本編は早くして欲しいのはわかる
グダたちはよ楽にしてあげて
-
頼光は恋愛感情有るし嫉妬もするけど恋愛感情無くて皆で弟or妹祝おうとする姉は頭を強く打ったのだろうか
-
>>261
毎日ログインしてたなら悲しいな
ガチャとか引かなくてもイベ礼装とかはつけてたんか?
-
放置してメイン実装されたときだけ戻ってきてもええんやで
-
まぁ引きたいなーって思う新鯖が来なかったり爆死したりするとモチベーションは下がるな
でもお気に入り鯖のために金フォウや伝承は回収したいし未来の推し鯖のためにも頑張って回ってる
-
>>261
もしや凸ベラ聖伐では
-
しばらく課金したくないから4章とうぶん来なくていいぞ(投げやり
-
>>265
付けてたけど未凸ですね、と言うかずっとそんなんだったから、
え?今更っすか?感
>>268
ティーもベラも初日に凸ったよ
-
その内にセイバー頼光が来るんだろうけどとんでもなく強そう
-
感覚的には6〜7月あたりに4章で年末11〜12月あたりに5章かね
帝都復刻したコラボ後ぐだぐだ新イベこないかなー
-
>>260
直近の鬼枠担当は巴か
巴も結構出番おおいな
>>264
聖女の愛は魔性の愛とは違うのだ
-
フレなんてピックアップ速攻で宝具重ねてレベルマスキルマにしてガチャ礼装全凸し
他の必須礼装も孔明もマーリンもスカディも玉藻も全部そろえてても切られるときはわりとサクッと切られる
-
イベント中なのに虚無虚無民が暴れてるのか
もう叩きたいだけだな
-
>>270
えぇ……?大変すまない
-
虚無虚無民言いたいだけの奴もうざい
-
>>271
頼光はもう来ないだろう、というか来なくていい
セイバーなら綱の方が来てほしいわ
-
毎日ログインしててもマスレベがずーと変わらない人やイベ礼装が前イベのまま数日放置だとログイン勢と思って切っちゃうかな
今Lv150まで解放されてるから分かりやすいし
-
頼光はそろそろ強化きてもいいのでは?
-
シナリオ読みたいだけなら動画でも見てりゃいいじゃない
-
今だとAP漏らさず消化してたら石割らなくてもマスレベ147くらいかな
-
まぁ言い分は理不尽な気はするが個人的な感想で済んでる分にはマシっしょ
虚無虚無民の害悪なところは無駄に声を張り上げるところだし
-
150はわりとハムスター依存症でないと無理だなー
普通にしてても140後半代にはなるが
-
気まぐれでフレ切る人もいるし
枠空けるために適当に切る人もいるからあんま気にしないのが吉だぞ
凸ティーと凸ベラは確かにある程度基準にはなるけども
-
綱は剣聖組のように技量一本で戦うのか
それとも神秘マシマシの攻撃するのかどっちだろうか
-
ログイン100日前のフレはもう切っていいと思うんだが、初期からお世話になった人なんでなあ
中国の人ぽいけどコメ欄に挨拶ぽいの書いてあるけどなに書いてあるかわかんない(泣
-
凸新パソトレってなくてもいいよな?
-
回るとこにもよるんじゃねフリクエ一切回らん場合ちょいちょい林檎食って147ぐらいかと
-
ボックスイベにどれだけ本気を出すかでマスレベ2つか3つくらいは差が付きそう
-
>>282
それ結構ボックスやってる方の人じゃないですかねえ
忙しいとAPダダ漏れしてるが
最近は箱40くらいで、イベントはリンゴ食って交換全回収してるけど
146なったばかりですわ
-
ボックス140箱くらいでイベ無いときは丘とかヤガスモレンスクとか収容所とかでAP漏らさず消費してマスレベ147
-
設定シナリオキャラ描写が微妙だった時が一番きついが
ガチャでも爆死したり沼るたびに型月に対する熱意を擦り減らしてる感はある
-
>>293
そろそろ卒業の時期かな?
-
おめでとう
-
おめでとう
-
お前…消えるのか?
-
めでたいなあ
-
無課金で二ヶ月も過ごせば石30個がどれだけ貴重かがよくわかるぞ
おかげで特に欲しくもない鯖でガチャることがなくなった
-
いちいちガチャ自慢してる人は『爆死した時に暴言吐きそう』というのを言い訳に切ってる
毎回だと流石にイラッとするもんで
-
>>291
ボックスは普通に100くらい、APは漏らさずフリクエで消費で147はいける
-
ここにいると感覚麻痺するけど100箱って普通じゃないからね
-
>>301
普通とは…
-
クリスマス箱牙と骨だったからね、3ケタ開けても仕方ないね
おかげで暫く骨牙には困らなくなった
-
自分を普通と思い込む異常者
-
クリスマスで100箱開けたけど、既に素材が足りないんだが…
-
きのこが語る「普通の人」概念がどういったものか知ってますね?
-
素材枯渇なんてガチャ爆死し続けてたら起こらんぞ
-
シナリオ最新まで走り切ってる時点で恐らく少数派
-
頑張っても50箱が限度だわ
3桁行く人は休みの日に一日中FGOやってるとかなのか
-
>>304
骨と牙みんな100個とか平気で使うからすぐなくならない?
-
BOXは100箱、新章とかで新素材出たらフリクエ脳死周回、イベは休日纏めて消費、平日はAP消費のみで最悪漏らすけどマスレベ150に遂に辿り着いた
-
>>307
キングプロテアを火力で削りきれるユーザー
-
ボックス300箱勢
マスレベは148終盤。レイドで確実に149になるな
-
ぶっちゃけ事件簿完結待ってヘファイスティオンと一緒にフェイカーで実装したほうが良かったよなグレイ
クラス相性はエゴに有利で
今回シナリオにコラボ感あんまないの残念すぎる
-
すでに150行ってる人は周回にパーソナルトレーニング使ってるのかな?
自分はスルーして今もレアプリ交換に並んでいるけど
-
>>311
ガチャで爆死したりして育成したい鯖がいないと素材が猛烈に貯まるよ…
-
>>315
というより無理矢理コラボしたいが為にライネスを擬似鯖にした感強過ぎる
今更ネタバレなんて気にしなくて良いのに
-
>>311
300箱オーバー開けたからまだ500はあるぞ(白目)
それまで暫くAP溢れさせまくってたし今も溢れさせまくってるから
未だにランク145だけどな
-
マジかよ
リアイベだったかで100箱超えユーザーが20万って言ってたからみんなそれくらいいくのかと思ってた
-
最近は配布もいなかったしガチャも引いてないから素材も使わんなー
-
>>311
☆3以下の鯖でもすぐ消えるけど100箱以上開けないと無理でない?
過去ボックスガチャで骨配ったのって3〜4回くらいでしょ
-
交流するのもフレになるのも基本ここの人だらけなんだから100箱割と多数派になる説
-
>>322
間違えた>>317
-
まあボックス来ないまでは冬木マラソンとかしてたわけだしある程度の備蓄はあった
ボックスで黒字になったからマラソン卒業できただけで
-
酒呑はどっちも骨ばっかり求めてくるのがキツイ
-
20万人ではなく2万じゃね
20万は流石にありえない
-
>>320
まあ1500万人?のうちの20万人ですしね
割合的にはかなり少ないべ
-
>>322
星3以下の育成したい鯖はもう育て切ったし…流石に伝承を使うのは躊躇ってるから9/9/9とかだが
というか星3以下で育成したい鯖そんなにいない
-
>>328
DLが1500万あるだけで
アクティブユーザーなんて100万もいないだろう
-
恐い想像したんだけど明日からのレイド戦で
「魔神柱(レア)」とか無いよな?
-
>>329
再臨だけなら余るな
-
骨食わせたい☆3といえばうちではパラケルスス以蔵くらいかな
-
明日は孔明とスカディに絆礼装つけとけばいいのかな
-
一昨年のネロ祭あたりは全力疾走で130箱くらい開けてたが
最近は、どうしても育てたい鯖育成は終わってるし
福袋勢で基本的に石コッフ貯めててたまにしかガチャらないし、
新素材以外なら2・3体育てる貯蓄あるし、
クッキーも余裕あるしで、ボックスは50くらいしか開けてないです
>>326
鬼キュアもグレイちゃんも、スキル上げたらなかなかバフ強いけど、
骨要求数見てそっ閉じした
-
>>330
意外と1500万人いるかもしれんよ?
リセマラ垢なんて数えたら億超えるだろうしね
まあ一応公式が出した数字だし、当てにするしかない
-
コメ見るに中国人な人とかいるしアクティブは結構いると思う
中国語なだけで日本人ぽい人もいるけど
-
いるわけねえだろアホか
-
というか星5鯖の宝具2とか宝具3、星4鯖の宝具5が揃ってくると星3以下は一芸ないと使わなくなる
最近使ったことのある星3以下はパラPとアヴィ、エウリュアレとビリーとアーラシュくらいかな
-
2018年の時のアクティブユーザーは45万人らしい
推計だから正確な数字じゃないけど
-
外人ね
ネタバレが嫌な層は日本語版やってるみたいね
そういうコラ画像見たことあるわ
-
100箱2万人っていうのは2017年のリアイベの話のようだな
-
スパルタクスとアマデウスも骨使うな
百貌もアーツデバフで宝具連打できて結構強かった記憶
-
リセマラ億はありえるが1500万とかアホやろ
去年のDAU40〜50万だぞ
-
若奥様は使うじゃろ
-
やっべぇ鋼錬見てたらレイド忘れてた
素材美味しい?
-
>>345
三蔵ちゃんおるなら使わない
-
>>346
明日からだよ
-
>>348
あ、そっかぁ今日二日か
ありがとねー
-
そもそもお気に入りに☆3以下とかボックス来る前からとっくにスキルマしてるしな
-
明日は宝具3になったえっちゃんのでばんか
-
何かとネタにされてるケイネスだけどZeroを見れば時臣同様にただの典型的な悪人なんだよな
型月の魔術師=悪人・悪党だし故に型月の魔術師=悲惨で自業自得な結末を迎えるってのもお約束
-
スパさんとエイリークは種火でほぼ毎日使ってる
今回のイベだとバニヤンをだいたいどこでも連れ回してる
-
なぜ3番目だけクラスが違うのか
-
>>343
百貌はクリデバフも50あるし星3の中じゃ結構強いな
-
どんな敵もバサスロットが焼き払ってくれるねん
フォーリナー?スカスカじゃなくってまじんさんも混ぜればええねん
-
単体レイドだとスカスカえっちゃんが最強かな
引いときゃ良かったわ
-
>>352
まあ実は有能でしたとかシリーズ作品にはよくあるしその頃の作品だと見えないだけでしょ
一人だけまともに聖杯戦争してたしソラウのこと最後まで気にかけてるし
-
えっちゃんスキル強化クエをクリアした直後にいつの間にかロック外してたみたいで数日後に間違ってレアプリにしちゃったなぁ…
今では最強鯖候補なのにスゴい悔しいわ
-
いや、なんで間違うんだよ・・・・かわいそうに
-
宝具6以上の星5とか出てくる人なら巻き込み事故とかあり得そうな気はする
-
ロックとセレクトで二重に鍵かけるよね
-
セレクトは聖杯鯖をソートトップにするのに使う
-
酔ってたり徹夜だったりするとそういう事故もあるらしいな
昔よく見た 当時自動ロック無かったしね
-
売却する予定の☆5はガチャ画面のところでロック外すようにしなきゃ
-
>>360
6枚目の剣モーさんを売る時に余所見してたのがアカンかったな…まさかロック外してるとは思わんわ
はは…宝具1とはいえスキルマだったんだぜ…?復刻した時はもう一度育成する気力なくてスルーしちゃったな 傷が癒えるのと再復刻どっちが先か
-
一度ロックもセレクトもしたはずの槍王がいなくなっててめっちゃ慌てたが
落ち着いてもう一回探したら何故か保管庫にいたことならあった
-
うとうとして変なところタップしてることはある
気づくと開いた覚えのない鯖のステータス画面だったり
-
21時からBSでやる超常現象ベストテンって面白そうだな
この手の番組のネタはたまに型月で扱うから観ることにしてる
-
エジプトでピラミッドの上空にもう一つのピラミッド型UFOが現れた超常現象
あの場面見た瞬間、何かデジャブを感じた
-
絆礼装をVDチョコと間違って食わせた人は多いよな
-
時臣は間桐の現状知らなかったくらいで特に悪いことしてないし
ケイネスも特に悪いことはしてないと思うのですが
-
超常現象番組でムーの編集長と大槻教授が喧嘩するの見るのが好きだった
-
俺もきよひー(☆3)を何故か売ってたことならあるからあるんだろうな
鯖の召喚数と現在所持数が合わなくて死ぬほど焦った覚えがある
おかげできよひーだけ入手順にするといやに新しい位置にいるという状態だ
☆3でよかったと本気で思う
他にもBBホテップがいつの間にかロック外れてたことはあった
-
>>347
三蔵ちゃん宝具4だけどコストの関係で高難易度PTにいれると
たまに刺さるぞルルブレだけに
-
新所長が時折見せる血も涙もない非人間的で徹底した魔術師ムーブには肝を冷やされっぱなしだわ
-
NHKの番組はさすがにちゃんとやるからなあ、あんまアホな話にはならん。
-
>>372
ハゲは罪人、ハンムラビ法典にもそう書いてある
自分だけならまだしも、嫁まで惨殺されたのは気の毒でしたね
嫁もアレな性格ではあったが
-
>>375
三蔵ちゃん宝具3だけどキュケオーン宝具5だからメディアあんまり使わんなぁ…この二人が優秀すぎ
-
>>371
アンリの悪魔のバンダナ(チョコ礼装)装備してるフレを見る
チョコ礼装なので自分はすでにほかの礼装に食わせている
絆礼装間違えて食わせたかと勘違いして本気で焦る、ならある
-
世界線によってはケイネスとフラウの子がおったのかな
子作りはまだしてなかったのがなー
-
今年は「効果なし」で礼装のフィルタリング出来たから悲劇は起こらなかったな
今年は
-
てかそれ以前に番組のナレーションが中田譲治だから見る価値はある
-
アンリの絆礼装とエルキのバレンタインの花は罠
-
魔術師の家なら有望な人材なら精子くらいとってあるんじゃ
-
絆は全部セレクトしてるけどそれでもひやっとするよな
-
そういや孔明、司馬懿と来てなんか中華軍師はNP配ってくれるイメージが出来たが周瑜とかも来たらNP配ってくれるんだろうか
あと韓信はともかく陳宮は自爆ばっかでNP配ってくれる気がしない
-
ケイネスは麻婆パパ撃ったりはしてた
-
陳宮は味方一人のNP+50、次ターン即死みたいなスキル持ってきそう
-
>>358,372
卑怯な手を嫌い正々堂々と挑むのもケイネスの良さではあるかな
ソラウLOVEも良いところ
>>378
ある意味、遠坂姉妹はアレな両親の束縛から解放されてはいるか
桜は間桐に束縛されちゃったけど
-
結局、どういう運命辿ろうと、ソラウの心はケイネスに靡かないんだよね
夫婦の関係になり、ケイネスがどんなに尽くそうとも
-
軍師の忠言(炎)
-
>>389
そんな便利すぎるスキル今のfgoで実装できるわけないやろ...
-
ちゃんと征服王召喚できてウェイバーみたく連れまわされて成長したらワンチャン
-
魔術の世界なんてデザイナーベビー流行りそうなもんだが、今のところそういうのはマシュとレオくらいしかいないのよね
ラニも似たようなもんだがあの子はホムンクルスだから除外とする
-
>>391
洗脳暗示が一番勝率高そうというのがあれだなあ
-
>>389
NP10UP+宝具威力大アップ+1ターン後に消滅とかになるんだろ、俺は詳しいんだ
-
馬が自爆しなかったからなあ
あんまり期待はしてない
-
>>394
ソラウと一緒に掘られて新しい世界に旅立っちゃう
-
どうせ狂フランみたく自爆じゃなくてスタンになる
-
俺、バサランテ持ってないのに何故かチョコもらえたんですよねぇ…
不思議だなぁ………
-
型月の魔術師は人間性を捨てれば人間として上位の存在になれた気分でいられるイキり連中って感じにも捉えられるし、だからこそそういった連中が最期は悲惨な末路を辿ったりもしてる
-
ケイネスはシグルド、項羽、ラーマの恋愛強者達に恋愛について学んでくればいいのでは?
-
>>395
レオは教育法が特殊なだけで普通に純人間だったと思う
デザイナーベビーはユリウスの方だし寿命とかの観点からあんまり効率的じゃないのかもしれない
-
陳宮はサド扱いや攻撃一辺倒で防御を考えてない感じだし
スキルも宝具も防御要素ゼロなんだろうな
-
しかし中華軍師系は孔明、司馬懿、陳宮、韓信が出てきてるがこれ以上増えたりするのだろうか
中華舞台のSINも終わったからなぁ
-
>>395
マシュですら短命なのに流行るほど効率良いもんじゃなくない?
-
後輩はだいぶスペック盛ってるんでない
-
魔術師の中にはデザイナーベビーに特化した魔術を使う一族があるかもしれないな
よりよい子孫を作れればそれだけ根源に到れる個体を作れる可能性は上がるのだし
-
>>404
調べたらそうだったわ …
>>407
クローンではないのに短命なのはちょっとよくわかってない
やろうと思ったら普通の寿命の奴も産み出せそうなもんだがなー
-
というかイリヤとか有栖みたいな超一流の魔術師は母親の腹の中で弄られてるのもザラ
-
戦闘特化したが故に短命のリズ
万能に特化したが故に長寿のセラ
サーヴァントステータスに換算して筋力B+のリズだが、これは割にあっているのか否か
-
XXにキワモノと言われた有栖の魔術の謎
-
>>403
それ最終的に食堂のエロゲ主人公のとこ行くながれやん。
ぐっさんの幕間で見た。
-
>>408
魔術師は超一流の魔術回路や神秘を宿すかが最重要だけど
後輩はデミになる前は頭いいだけだったし
-
アインツベルンのホムンクルスは根底では繋がってるある意味群体だから短命でも気にならないんでは
-
月の珊瑚だと自力で心臓を止めないようにデザインしたら何故か耳が聞こえなくなったりしてるし純粋に改良するのはわりと難しいんだろうな
-
>>389
退場したらメリットになっちゃうので1ターンスタン+3ターン防御攻撃ダウンあたりだろ
-
>>410
単純にデザイナーベビーなんて簡単に作れるもんじゃないからじゃね
今でも母体にいる内に調整とかしてるし
-
エクステラだと外付け魔術回路がアイテムとしてあったから血統改良による魔術回路改良もEXTRA時空だと過去のものになっていきそうだな
まぁ第三魔法世界であるムーンセル限定品かもしれんけど
-
>>412
万能特化なんて設定あったっけ
イリヤの教育係用でまだ2歳ってだけじゃ
-
そして時代は進みデザインベビーが安価で大量に産める時代へと突入
人類は二つの人種に分けられた
優秀な能力、整った容姿を持つコーディネーター
自然あるがままに生まれたナチュラル
次第にナチュラルはコーディネーターを妬み
コーディネーターはナチュラルを見下す暗黒期へと突入する
そんな物語を想像した
-
ラスアンだとレオもデザイナーベビーになってんだよね
なんで変わったんだろうか
-
神代の人間は現代人より優れてた設定だけど現代人と遺伝子が結構違うのかな
-
>>422
好きにデザインしてると病気に弱くなったり弊害が出るの不可避だろうなっていつも思う
-
普通に産むだけで最高のスペックになる葵さんの異常さが際立つのう
この性質凛と桜にはあるんじゃろか
-
プライムに種あったから久々に見たらキラさんが人間やってて微笑ましくなった
-
そんな事ありえないし倫理的にアレだが葵さんが士郎の子産んだらどうなるのか
-
>>422
当時青き清浄なる世界のためにって言葉特に何も思わずに見てたけど今考えるとこれ結構酷い言葉だったんだなって思う
-
https://i.imgur.com/uKxao4x.jpg
ふぅ…2日でここまで来れた
石100個貯まったから1部クリア出来たら200個ぐらい貯まると思うから
孔明引けたらいいな
この時のマシュはヒロインしてて大変よろしい
-
種はクルーゼの存在だけでも名作認定したい
-
>>431
ぶっちゃけナチュラルだけど
努力して努力して努力しまくって
コーディネーターのエリートをも出し抜き
最終的にスーパーコーディネーターをも追い詰めるまでに至った失敗作
主人公かな?
-
士郎本人は凡人だしたとえ葵さんが産んでもそれなりの子供しかできなさそう
魔術特性は稀有だが単なる性質であって才能じゃないし
-
クルーゼ劇場は最終話が良く言われるけどキラの正体を教える辺りの部分もポイント高い
-
アステリオスってモコモコすぎて実は牛じゃなくて羊なんじゃと思えてくる
-
種死の影響で色々言われてるけど種は普通に名作だから
-
>>432
やってることは
むかつくから世界滅ぼすわ
だけどな
-
ミノタウロスではなくミノクリオスであると
-
>>436
惜しい作品だったね
-
>>436
種死の議長の悪役にされた感はほんとすごい
-
今回の孔明かっこいいな
いやいつでも2世状態はかっこいいんだがそれはそれとして
-
うろ覚えだけどクルーゼは戦乱煽っただけだし?
人類は愚かやな
-
仮に葵さんが雁夜おじsなんお子供産んでもしょぼいスペックになりそう
-
>>443
魔術の世界に関わる必要ないからおkやで
-
種死ってシンが童貞拗らせてキラに喧嘩売る物語だからな
-
ウジウジ悩んでいた頃の蒼銀のアーサーを見てるとアスランを思い出してしまった
何が正しいかも分からず宙ぶらりんな状態はあまりにも絶好調と言うには程遠く
そのくせ迷いが吹っ切れた状態は大体無敗無敵なあたりとか特に
-
>>389
強化クエでデメリット消されて非難されそう
-
ステラァァァーといえば鈴村だった時代
-
種死はラクスとキラの持ち上げ削ってればもうちょいマシになってた
-
クルーゼ只のナチュラルじゃなくて超天才のクローンだぞ
寿命以外なら誰もが君のようになりたい側だぞ
-
>>432
現実でもドーピングで体でかくしておくとナチュラルに成長するはずの体格よりでかくなる
一度でもドーピングした選手がずっと叩かれるのはこのため
-
種はキラをいじめる話で種死はシンをいじめる話ぞ
-
序盤見てるとキラがわりと感情豊かで面白いけど
自由ゲットしてからだっけ変な悟りモードに入るの
-
士郎はあいつ初代の魔術師としては天才だよな
-
(もし生存してたらだが)トッキー的には士郎が婿とかどうなんだろ
固有結界持ちの魔術師殺しの養子とかアウト案件かw
-
種本編は音沙汰ないけど、アストレイは迷走しすぎてまともに追ってないわ
-
>>453
種の頃は入ろうとしつつも結局入れてはなかった
-
>>453
ラクスに洗脳されたと言われてるな
-
>>455
政治的にも後継的にも士郎はうーんってなりそうな婿だなー
-
劇場版種はどこ…?
-
シロウは火災前の家庭が判明してないから龍之介みたく魔術師の末裔の可能性もあるよな?
-
>>453
あれは余裕のない状態から解放されたからでそのあとまた余裕なくなって泣くぞ
-
ロウ・ギュールとかいうジャンク屋
ジャンク屋ギルドという組織を見てるとザフトも連合も可愛く見える
-
>>460
脚本家さん亡くなってるし、もう無いでしょ
-
>>455
なんかでシロウ本人は気に入るけど
衛宮に連なる者なら赦しはしませんだったような
-
もし魔術師の末裔だったなら魔術回路あったんじゃね?詳しく知らんけど
-
衛宮、衛宮士郎…衛宮?……衛宮だと!? 外道の子は外道というわけか!
ええい、そこになおりたまえ!やはり君を認める訳にはいかん!
ここで消し炭になってもらおう!でゅうわぁぁぁー!!
-
士郎の家族に関してはまぁ妄想の余地はあるけど個人的にはそこら辺明確にするのは蛇足かなって
-
ドラマCDか何かじゃなかったっけ
-
>>460
もうない
あるとしても敵がいない
種世界観好きだからスピンオフの別主人公でやってほしいとは思ってるけど
-
双子の娘たちを手玉に取る外道衛宮
-
結局種パリーンは何だったんだろう
鯨の壁画が関係してたような
-
ディアッカとアーチャーが似てるってコラされてたなあ・・・
-
そもそもトッキー健在だと
凛が家出状態になる難しい家庭だからな。
-
>>472
クジラは種割れと無関係よ
要はナチュコデ対立の経緯を説明するための舞台装置
-
ガンダムSEED 2002年放送 「17年前」
Fate(DEEN) 2006年放送 「13年前」
この事実に震えろ
-
紳士だから一夫多妻制には理解はある、私だってしてみたかった
-
Googleが10年前より古い検索結果いらないよねって言いだしたから
もうSEEDのことも出てこなくなるのか・・・
-
俺はUBWアニメがもう5年前の方が恐怖感じるよ
-
FGOはじまってもう4年だしなぁ
-
設定担当が脚本にボロボロにされて泣いてたとか言う話が放映当時語られてたが本当なんだろか
-
宇宙クジラの設定とか特に考えてないのにファンが勝手に冷奴してスタッフが困ったと聞いた覚えがある
劇場があったら上手く後つけ補完されてた可能性もあるが
-
上層部にものになる金になると思われていれば普通に劇場版やってたろうし
現状塩漬けにされてるのはそういうことなんだろうって感じだな
-
っていうか種運命のキラ達もぶっちゃけ隠居したいだけだからザフトの一派が絡んで来なければ大人しくしてたかと
アンチはラクス黒幕説を持ち上げてたけどあいつ種終了後プラントよりキラ選んだ女だし
-
ジョージが超常大事件のナレーションやっとるw
-
>>481
バンクや回想の多さなど明らかに脚本の遅れはあったと思うし
監督も整合性よりおもしろかっこよければいいじゃんなおっさんだから
-
劇場版やるはずだったけどゴタゴタが続いてなしになったから種劇はもう出来ない
まあ、それ以前に流石に時間経ちすぎて今更やってもってのもあるだろうけど
-
シナリオはともかく、劇場用新型ガンダムたちの活躍は見たかった
-
>>487
今の時代、昔の作品のリメイク全盛期だからどうだろうなぁ
セーラームーンリメイク
カードキャプターさくらリメイク
FateUBWリメイク
おい今平成何年だって突っ込まれた時期が確かにあった
-
>>486
終了時の声優たちのインタビューでも脚本嫌われててフルボッコとか断片的に覚えてるなぁ
ハッキリとソース出せと言われると困るけどガンダムの新作は叩かれるってのとはまた別の問題が抱えてる作品だなって印象残ってるわ
-
>>489
実は種もリマスターと合わせて漫画でリメイクされてた
脚本家なくなったので打ちきりになったが
-
まあAGEも鉄血も叩かれまくったし通過儀礼さ
で、月姫Rとまほよの続きは…?
-
OOは脚本がめっちゃ速く出てきたからあれだけのクオリティ保てたって話はよく聞く
分割4クールだったってのもあるんだろうけど
-
>>492
制作中らしいぞ
-
脚本フルボッコは捏造気味だな
鈴村は不満だろうがラクス役の田中がラクス嫌ってるのは話盛ってた
最近でも田中はラクス可愛い言ってたし
-
種の内部関係はネット全盛期もあって嘘も多いからちゃんとしたソースあるやつじゃないと信用したらダメだからなー
俺も昔はネットの嘘に騙されてたわ
-
>>432
言うて天然弩チート人間のクローンって下地ありきだからなあ
-
まぁ回想バンク総集編は多いなって当時から思ってた
-
戦場でもなかなか死なない味方 ←銃による暗殺に限る
戦場でもなかなか死なないオルガ ←銃による乱射に限る
戦場でもなかなか死なない主人公 ←超長距離からの爆撃に限る
基本倒せないなら暗殺すればいいじゃないを地で行く鉄血
嫌いじゃないぜ
だけど容赦無さすぎるぜ
-
明日のレイドでも魔神柱が大量に伐採されてしまうんやろなあ
最終決戦は一秒間に44本のペースだったっけ?
-
>>499
オルガはたまたまそこにいただけで暗殺狙われて殺された訳じゃないけどね
-
種は普通に見れるし
鉄血はMA戦あたりまでは面白かっただろう?
-
冬木は土地的に魔術師多いっぽいから士郎の本物の親が昔から冬木にいた家系ならどこかで魔術師の血が混じってても変じゃないだろう
-
>>500
去年のGWの採集決戦ではその3倍近いペースで先生がなぎ倒されてたんじゃなかったっけ
-
種関連の納期問題はそもそも最初は4クールアニメで終了だったのが人気でスペエディ挟まれてその後種運命制作も決まってのごだごだだしな
当時はやたら00を比較対象にしてたの多かったがあれは2クールな上分割だったし主人公変えろとか言われてないからな
近い時期のギアスも結局ルルーシュばっかりだし初代主人公は変えにくいものよ
俺はデスティニーガンダムのプラモ買いまくったから責めないで
-
鉄血は1期もガバだけどわりと好き
2期はネタアニメ
-
黒田は筆が早いからな
とはいえもう歳で徹夜して締切の朝に上げるのができなくて、夜寝て締切の日の夕方に提出とからしいが
とりあえず新作ガンダムは次のガンダムが出るまでは叩かれる
-
バルバトスはかっこよかったなぁ
特にルプスレギスは最高
-
アヴィ先生が秒速262体、アタランテが298体らしいぞ
-
平成で文句のないガンダム作品ってビルドファイターズくらいかな
-
>>499
終盤味方が雑に死んでくせいで「ああ、また死んだのか」くらいにしか思わなくなっていく
-
>>510
無印はいいけど続編は駄目なやつ
-
俺はガンダムさんやトニーたけざきのガンダム漫画にはあまり文句はない
-
無印のビルドファイターズも後半のビルドナックル祭りは不満多かったような
-
ラフタあそこで死んだのが地味に一番ショックだった
-
種って馬鹿にされてるけど平成のガンダムブームの立役者だからな
髭は名作だけど売れなかったし
-
>>514
まあね
とはいえ出し惜しみする理由も無いから戦術的には正しいんだけども
色々なガンプラあって面白かったね
-
ターンエーは個人的に大好きだけど今までのとターゲット層ちがうよね感
シードや00もその系統だが
-
鉄血は鉄華団よりガエリオやラスタルの方が好きだったから、2期も大満足だった自分は少数派かしら?
-
かしらって言われるとカナリア
-
鉄血はガバガバすぎるクーデター計画(計画ですらない)が当然のようにぽしゃった上にプランBもないってあたりで「ええ……」となったな
-
ガエリオはともかくラスタルは描写少なすぎてあの扱いはもにょる
-
バエルで全部なんとかなると思ってたマッキーが悪い
-
バエルを入手すれば全部解決
って言った人とそれを信じた人が全部悪いんや
-
ボックスイベ、水着の前にやってほしいな…去年のボックス種火使い切っちまった
-
ガンダムフレームなんて正直骨董品なのにね
当初はターンエーみたいなもんかと思ってたバエル
-
不相応に登って学とか色んなものが足りなくて転げ落ちるのはいいけど
敵も味方も揃って間抜け時空の住民になっての落ち方じゃ面白くもねえのじゃ
-
ラスボスだと思っていたマクギリスがわりとまじめに最後まで同盟ポジションだった驚き
-
種死は許してないけどクロスアンジュは好きだよ
-
マッキー尻掘られて頭おかしくなったんだー
それはともかく夕方アニメで何故あんな設定出したのか普通に引くわ
-
>>522
ラスタルはマッキー殺すために作った公式メアリー・スーって感じでな……
1期には影も形もなかったやん。あれ絶対ぽしゃらせるためだけにでっちあげたキャラやぞ
-
>>516
そら放送した地域も少ないからね髭は
-
Pがキレた嘘バレ→オルガが死んでマクギリスが団長になる
実際の展開→売ろうとしたマクギリスに助けてもらって脱出して街中ブラブラしてたら「なんか見つけたので」って理由で撃たれて止まるんじゃねえぞ
-
>>530
脚本家の趣味じゃない?
-
ガエリオの逆襲は割と好きだったけど重要人物が2人も戦闘外で射殺って脚本はあかんよ
-
やっぱ鉄血はいろいろと雑やなって
-
鉄血はオルガとバルバトスは覚えてるけど主人公の名前が思い出せない
最後に色違いの子供が生えてきた時は爆笑した
-
あのバエル計画はガエリオさえ居なければ成功した気もするんだがな
マッキーが元々の2票+ガエリオパパも娘婿だから計3票持ちかつバエル動かしてイオク様の悪行も公表
日寄見の2家のうち片方でも動けばいいと考えると勝算は悪くない
ガエリオが生きてた時点で詰んでたとしか
-
でもバエル初登場回でのバックにフリージア流しながらのガエリオの宣誓シーンは好きでした
-
マリー脚本は本当に風呂敷広げるのは上手いんだけど畳むの下手くそ過ぎて勿体ない、アクエリオンEVOLも1クール目は本当面白いのよ
-
>>534
放送終了後に、鉄血世界では同性婚も一般的で
デンディングでアトラとクーデリアが一緒に暮らしてたのは夫婦だったからって明らかにされたけど……その設定いりますかねぇ
-
>>529
百合百合と見せかけて主人公ヒロインが男前な破廉恥ヒーローと結ばれてセ○クスする王道
それはそれとしてお前らいくらなんでも一晩中しまくるのは盛りすぎでは?
-
種始まる前からガンダムブームは始まってたよ
-
>>512
無印のナックル無双とトライの拳法無双が叩かれまくった反動からかダイバーズはトライよりは評判良かったぞ
主に真面目にガンプラ組む描写と主人公とライバルを無傷で一方的にボコるチャンプ無双が
-
>>514
そこの不満は結構あったけど、いろいろ手を尽くしたうえで最後の決め技みたいな感じで使ってたから好印象だったわ。
色々小ネタ仕込んでたりして、製作陣がホントガンプラとガンダムシリーズ好きなんだなって
トライは主人公がガンプラに興味ないわ何とか覇王拳だのよくわからん拳法でごり押しするわ、後半に行くに従ってオリガンプラ連発するからガンプラアニメとしても微妙になっていくし……
挙句の果てにダメージフィードバックとか出して「遊び」ですらなくなる始末
-
種嫌いなのが種関係無いって言いまくっても種終了後十年近く経った後のリマスターが売れた時点で…
-
噛ませ犬っぽいラスタル様大勝利ENDとか斜め上すぎた
-
>>541
腐った世界ですねぇ…
-
種は普通に好きだけど種死はクソ過ぎるって感想の人は割と多いイメージ
-
ダイバーズのチャンプは主人公&ライバルとの勝負ですら本気じゃなかったからなw
-
>>540
うーん、1クール目はまぁ面白くはあったけどそこまでかなって
細かい粗はあったしそこをまぁいいかと思える位には見れたけど
マリーはそもそもオチとか考えて作ってなさそう
-
>>540
マリーのせいじゃないかもしれんが
犬の件は絶許
無印主人公も実は犬だったという超展開は
-
鉄血で面白かったセリフ
「貴方は彼の妾の子供ですらなかった(というか妾だった)」
-
>>531
展開ありきでキャラ作って美味しいところかっさらっただけにしか見えんよなぁ
-
>>549
本当にそうだったら最後までシン主人公だったかと…
-
SEEDとDESTINYは子供の頃見てたから、前作主人公が復活してくれて普通に嬉しかったゾ
-
>>550
的確に武装一つ一つ潰して冷静に圧勝した挙句ラストの撃ち合いすら射角ずらしてわざと負けてるからなアレ
最後までチャンプの強さにはさっぱりケチついてないという
-
ビックリした、ガンダムスレに迷い込んだかと思った
-
あまりにチートすぎてどの試合でも速攻で壊されるアブゾーブシールドくんは可哀想でしたね…
-
でも鉄血をアークvやけもフレ2と並べるのはさすがに理不尽
-
アストレイ無印をアニメ化すれば絶対売れる
ガンプラでのレッドフレームの人気は凄まじいしな……いったいどんだけ作るんだよレッドフレーム
-
後半のダインスレイヴゲーはどうにかならなかったのか
-
>>540
EVOLは本当後半で色々台無しにしたよなー……
犬もそうだけど、前作最終回であれだけ壮大な和解――和解? うんまあ、わかりあったし……した頭翅がヤンデレアゲインで前作何だったんだよと
-
>>543
ダムA創刊でオリジン連載や
主力のガンプラでも新展開とガンダムシリーズのrebootに力入れてたからなあ
種は新たな宇宙世紀となるのを期待されてたのに残念
-
>>561
どっちのアストレイ無印?
-
明日のこの時間には一心不乱にレイドで魔神柱狩りしてるのかしら
既に全滅してるとかねえだろうな?
-
>>559
でも正直劣化Iフィールドみたいなもんだしな
世界大会ならそら対策されるやろなあ
-
オルガは馬鹿ではあったけど愚かではなかったと思うの
何だかんだ最後まで団員を守って死んだのは評価出来るよ
-
アストレイは戸田の方が好みだがどっちをやっても需要は有ると思うよ
-
>>525
むしろ、そろそろマジでプレボ種火が腐りそうになってきた当カルデアであった
まあ受け取ればいいんですけども…使う先が…
https://i.imgur.com/KMRyCXg.png
-
明日のレイド中も敵の編成や報酬の事なんてどうでもいいからガンダムの話しようぜ
-
>>563
1万年前の元恋人と世界を救うために合体して生贄になったと思ってたら
そいつは実はペットの犬で1万年前の元恋人は現世でロリを恋人にして人生満喫してました
なんて知ったら誰だってキレる俺だってキレる
-
今回新鯖引けなかったら俺も水着まで種火をもてあましてたかもしれん
マジで復刻イリヤもパープルもプロテアも鬼の副長も全然引けなくてつらかったわい
-
>>570
ルヴィア用におくれよ
-
>>570
ライネス引いてあげたらいいぞ
-
>>568
鉄華団が新撰組オマージュとか言われてたが確かにあの世界の後世で好かれそうなのは
あそこで少数で戦って散った鉄華団だよなと思った
記録が残ってるのかとかは知らんが
少年達を率いて道半ばで死んだ少年団長とか土方さんやら近藤さんみたいな扱いされてそうだし
-
てか明日のレイドが魔神柱なら数本出して欲しい。
一本じゃ瞬殺やし。
-
はははGWどまんなかでそんな暇な人がいるわけないじゃないか
瞬殺なんてないない
-
鈴とか炉心落とした日にゃ多分1時間持つか怪しぞ
-
>>576
言うても近藤さんの死に様ってオルガ以上に無様じゃなかったっけ
生き残りたいが為に偽名名乗ってあっさり捕まって処刑されたらしいし
-
>>574
使い切れそうにないから、くれてやるぞ
>>575
当方のストライクゾーンではないのだ
-
一応参加条件きつい?し一晩は持つでしょう
それ以上は知らない
-
>>580
名前変えた(ついでに新選組という名前も変えた)のは死ぬ何か月も前の話だから・・・
まあ捕まった後お前実は近藤だろ知ってるぞって露見して処刑されたのは変わらんけど
-
鈴が来たら石割りも辞さない
-
>>580
新撰組でも土方とかの方が人気あるのってその辺も関係あるのかな
-
>>581
わーい
素材トレード機能があればいいのにな
-
土方が函館で死んだ時はどんな感じだったん
-
>>585
土方は実は生きてたとかで創作ネタに使われたりするからね
-
>>585
土方さんは死ぬまで面白い逸話が多いしハンサムな写真も残ってるからそりゃ人気出るやろうなあ
近藤さんなんかゴリラな事と偽名使って捕まったくらいしか知らんし
-
レイドはQPと絆美味いと嬉しい
-
5Sとかいう化石が悲鳴あげてるのかクソ重いしレイドに支障きたしたら嫌だし流石に明日買い換えるか
-
残りミッションが機械、亡霊、骨、ゴーレム、本、蟲、魔性だから7本は用意してくれるぞおそらくたぶんきっと
-
>>589
握り拳が口に入るって特技があるぞ
-
ボックスイベって最近はなんかパターン化されてない?なんかもう贋作って例外以外は基本毎年前半はボックスイベくれーしぬーって言いながらネロ祭まで待ってるような気がする
-
斉藤さんも実装してくれよぉ
星3セイバーでいいからよぉ
-
司馬遼太郎前は新撰組の創作っていったらほぼ近藤主役なんだけどね
土方さんの人気が高いのはやっぱり司馬遼太郎のお陰が大きい
-
鬼ランドは何落としたか忘れたけど結構美味かったよな
-
QPが9億残ってることに気付いた
レイドは大体QP稼げるイメージだけど
素材捨てて無駄な育成するのもなあ
-
斎藤が人気なのは八割くらいはるろ剣のおかげだと思う
-
復刻鬼ランドはレイド開始までイベサボる人多そう
-
>>598
俺はボックスで貯まったQPをようやく5万まで減らしたよ
-
うちのスマホも過酷な集会にはついてこれなくなってきた
-
>>598
QP溢れてもオッケーな仕様になりましたし?
まあQPうちも9億越えてるし、鏡とかじゃなきゃそんな走る気せえへんけど
-
5万ってもう0やんけ
-
QP5万とか瀕死じゃねえか
-
「今宵の虎徹は血に飢えている」とか言わなくなったよね近藤さん
-
間違えたw
-
>>581
ライネスからどっちに外れるのか
それが問題だ
-
>>606
そもそも虎徹じゃないし…
-
鈴鏡泥希望
-
宝具はガトツゼロスタイルなんでしょ?
-
新鯖引けなくて素材もQPも必要ないからレイドは任せた、1回消化したらすぐストーリー進められるところまでよろしく頼む
-
逆鱗足りないので助けてください
-
イケメン(男前)
強い
女好き
こんな二次元キャラみたいな要素しかない土方という男
-
記憶を捏造して好きな素材を設定できます
-
一応真作の虎徹説も根強くあるぞ
近藤さんは刀好きで目が肥えてるし
-
QPある素材ある種火微妙いけど多分ある
そして減ったQP素材はある程度修復可能こんなにすぐ成長できるカルデアはそうないぞライネスよ(100連爆死中)
-
そんなはずない……近藤の愛刀は長曾根興里入道虎徹だし土方の愛刀は十一代和泉守兼定だし沖田の愛刀は菊一文字則宗に決まってるんだ……
-
でも所詮多摩の百姓剣法じゃないっすかー
-
>>608
僕はね、イロモノ臭い奴が好きなんだ
ルヴィアは正直ちょっと欲しいが、☆4配布まで待つの
インドでシンPU2並のイロモノ祭が来ることに期待してるの
>>615
もういっそ素材交換券ドロップしねえかなあ…
-
>>616
買える金あったんですかね
-
レアプリ溜まったけどスイートクリスタルに交換するか伝承に換えるか悩む
てか他のイベント礼装もレアプリで交換できるようになりませんかねぇ……フレの凸晩餐見る度に胸が苦しいんじゃが
-
>>619
うるせぇ梅の花ぶつけんぞ
-
概念礼装、出典を書いてくれると嬉しいんだけどなぁ
気になってチェックしたくなるから。媚薬とか…
-
リンボマン先行実装されねえかなあ
-
>>620
シン2並とかちょっとハードルさぁ…
-
>>621
鴻池善左衛門にもらったとか、将軍にもらったとか入手経路は諸説あり
流石に買えはしないでしょ
-
金ないからって竜馬の兄貴から頂いた名刀を即座に売った人斬りがいるらしい
最近刀剣乱舞でその人斬りの刀が出てるけど、その顔を見るたびに「あ、こいつ金策で売られたんだな」って憐れみの情が出る
もうちっと名刀大事にしようや以蔵さん……
-
>>627
その諸説っての例によって小説出典のもあるんじゃろうなあ
-
>>628
?刀なんぞ斬れりゃなんでも良かろ?
-
>>623
趣味の俳句未だに晒されて割と馬鹿にされてるの結構可哀相
-
刀もマフラー巻いてて草生えた
-
今でてるミッション済ませたら交換アイテムも銅以外終わっちまった、明日のうまい棒狩りは素材QP多めで頼むぞ
-
>>629
まあ新撰組だからね…ぶっちゃけ資料とかほぼ残ってないに等しいし、回想録や口述記録ばっかりだし
-
>>632
あのマフラーのけると首筋に斬首刑(以蔵さんの斬首)の後があるらしい
それなのに>>630というやつは……
-
>>631
まあ、世の中には恋人(男)宛てに送った恋文が晒ageされてる奴もいれば奥さんからの直訴で上司に怒られた説教分が博物館に飾られてる奴もいるから……
-
漫画の神様も引き出しの奥にしまってたケモナー絵を
死後に娘に晒されてなかったっけ
-
>>626
リンボのポテンシャルを信じるんだ(ガッツポーズ)
>>636
読んだら燃やせって書いたのに…
-
>>637
漫画神はケモナー漫画描いてるから今更よ
-
そういやフランツ・カフカも「俺が死んだら俺の作品全部処分しといてね!」と親友に遺言残してたのに、無視して出版されちまったな。
それで有名になったんだから皮肉な話だが
-
漫画神はおマンマンの中に男が入って潰される漫画とか描いてるからケモナーくらいは今更であろう
-
東出も死ぬ時はちゃんと机の中のママのみみ処分しないとね
-
月姫R、ガンダム種劇場版、DDD4巻 いつでますか?
-
一方そのころ
ラムセス二世はゲロ甘なのろけと手紙と内容を多くの遺跡に刻んでいた
-
東出は最近も軍用イルカにRTしててやっぱりケモ好きだなと思いました
-
哺乳類ならなんでも行けそう
-
日記が出版されてしまった紫式部
-
爬虫類もいけるじゃろ
-
昆虫とかもいけるから平気平気
-
万能だな東出!
-
>>643
DDD3巻っていつのまにか発売されてた?
-
旧約聖書雅歌についてロマン氏、一言お願いいます
-
虫とか植物も逝ってたような
-
そもそもアポ自体が邪竜×イルカやライオン×人参に天草×鳩だぞ
-
東出は未来に生きてるな…
-
>>651
4巻じゃなくて3巻だわ すまん間違えた
-
虫は種類にもよるけど、ぶっちゃけ軟体動物とかならエロいしいけるでしょ?
ウミウシとかそこはかとなくエロいやん
-
カオスなスレだな 今更か
-
イルカの聖女は本体は一応人間だし…
-
>>659
でも、額がパカッ!!と割れて中からイルカが出て来るんでしょ?
-
アポの聖女はイルカじゃねーよゴリラだよ
-
まるでFGOの聖女がゴリラじゃないかのような言い方
-
イルカを投げるゴリラ
で問題ないな!
-
このままでは型月世界における聖女のイメージが……ここはマグダラのマリア様にお越し願わなければ……
もちろんご本人だといろいろと問題出るから、疑似鯖でね?
-
ライネス師匠強化まだですか?
-
型月はゴリラじゃなきゃ聖女になれないんだよ?
-
ライネスはもうちょい強くてもよかった
チャージ減少ろか全体無敵あってもよかったやろ
-
キャスター以外のサポーターはどうして残念なのか
-
ゴリラというがジャンヌの腕っ節って兄貴くらいの普通の英霊と比べてどうなんや
-
>>667
強化を楽しみに待とうぜ……
-
>>670
はい列の一番後ろ並んでー
-
ライダーサポなのに星操作持たせて貰えなかったのは本当にげせぬ
クソ強人権レベルでなくてもいいけど、
使いづらい点(星集中)は流石にどうにかせえよと
-
モーさんが吹っ飛ばされるアダムの攻撃を受け止めるのがジャンヌ
アポの頃は神風魔法少女だから犬だったわ
-
まあオレにぶっ刺さるマイルーム性能の高さなんでライネス師匠はこれからも使うけども
オニキ主力でストーリー攻略してるんでいいサポーターですよ
-
ライネスが当たらずアストライアの宝具レベルだけが上がっていく…
レベル1アストライアのS1だけ10にし看板持たせて使い捨てバッファーとして使うのはアリなのだろうか
-
犬でゴリラでイルカでクジラ
一体何なんだよジャンヌは
-
>>676
そして惚れた相手はトカゲ
-
いつものことだけど月霊髄液のあのプロフィールの説明で火力強化が無かったのは残念
-
>>676
東出の性癖の化身かな?
-
よく考えるとアタランテにジーク君すまないさんにロボと東出の好きなキャラに関わって曇らせてるジャンヌ一族
-
更新?
-
>>681
ガチャじゃね?
-
>>682
それっぽい
昨日はアサエミだっけ
-
>>680
東出はケモが好きなだけではなくケモとゴリラのカプ推し説
-
唐突だけどフレ募集するよ、アクティブな方ならどなたでもよろしく
https://i.imgur.com/clq2wtj.jpg
-
アサエミとか弱すぎて使い処が無いのが悲しい
今となってはエミヤ属は全員引いても嬉しくない☆4ランキングの上位に食い込んでいる
-
アサエミはNP効率がクソ過ぎてなぁ
イスカみたいに宝具強化ついでにサイレント修正してくれれば良かったのに
-
>>685
僕はフレだよ、かなりフレ
-
>>685
98朕で送った
-
>>689
センキュッ
>>688
デスヨネー
-
>>685
すでにフレだった これからもよろしく
ついでに自分も募集
https://dotup.org/uploda/dotup.org1837278.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1837279.png
-
>>685
オール枠皇女で送りましたー
-
>>691
同じ皇女ですよろしくー
-
>>693
確認した 今後ともよろしくー
-
>>489
ダイの大冒険リメイクはまだですかね・・・・
あれは子供心ながらなんであんな所で終わってるねんって思ってたわ
というか子供がアニメから入るとそういう打ち切りEDでも漫画もああいう終わり方だったんだなって思いこむよね
-
>>685
久々に既フレじゃなかった
ネロちゃまで送りました
-
>>691
ワーイ限界集落ー
>>692,696
テンキュー 埋まったわ
-
>>691
送りもはんした
はー、全然スキルマで来てなくて恥ずかしい……
-
>>691
all邪神系BBで送らせてもらいました、丁度プレイしてから1年少しの新参ですがよろしくです
-
げええええええええええ、idメモしてたまま書き込んでしまった
自分は>>691さんじゃないです、本当に申し訳ない
-
>>698
ありがとう! スキルマじゃなくても愛があればそれでいいのだー
>>699
BBちゃんカワイイヤッター ミスは誰にでもあるからしょうがないね!
-
>>691
既フレでした先輩
-
>>701
ありがとうございます
金フォウ君はBBとメルトに注ぎ込んでるCCCイベでfgoに興味をもった勢ですがよろしくです
-
便乗して募集
https://i.imgur.com/eeV537P.jpg
https://i.imgur.com/QECkF76.jpg
-
>>702
世界は狭い!
>>704
送りました よろしくです
-
>>704
弓枠で既フレだとわかってしまった
-
どいつもこいつも既フレ既フレ!
-
やっぱり限界集落やんけ!!
>>705
承認しました、ありがとう
-
素材交換終わったんだがみんな鏡でも集めてるの?
-
限界集落に稀に若者(新規)が来ると、亡者どもが群がるそうな…
-
ギリシャの英霊たちが今のリアルギリシャの深刻な経済状況とそれに至った経緯を知ったら呆れられるか悲しみに暮れそうだな
-
おら東京さ出てフレ募するだ
-
フレ新規だ!囲め囲め!
-
>>704
98朕で送ったー
-
>>714
承認しましたありがとう
-
>>691
1時間も前だけどオールマシュで申請しました
よかったらどうぞ
>>704おはフレ
-
君たちには、花が似合うだろうから…
やべぇケリィクソかっこいい
そうだよそんな姿も見たかった
-
そういやケリィとアストライアの因縁がよくわからん
プリズマイリヤの方とか?
-
村正はカッコイイって思えるのに士郎は本家からしてギャグ時空以外では感情移入できないキャラしてるよな
きのこも最初から賛否両論で嫌われやすいように作ってるし
-
あー殴りてー
バルバトス殴りてー
-
ねえ、秒速44本なんだって。
バルバトスの伐採されるスピード。秒速44本。
-
レイド最速ってアポコラボのアタランテなんだっけ?
確か羽落とすヤツの
やはり姐さんは不憫枠
-
4時半まで狩ってて起きたら殆ど終わってた
-
>>718
ウェイバーとの縁があるのが切嗣の方で
ルヴィアと切嗣はエミヤ繋がりってぐらいじゃね
ルヴィアに関しては事件簿でも傭兵雇ったりしてるのもあるけど
-
まだ開放されてないミッションで敵討伐系のカウント数増えそうなのは
機械、亡霊、レアエネミー、骨、ゴーレム、スペルブック、翅刃蟲、魔性って所か内部カウント動いてるなら
骨とスペルブック、蟲刈るかなー
-
ルヴィアは案外パールみたいに倒すべき相手との因縁かもしれん
-
>>721
アポコラボの時はもうそれを遥かに上回る速度で刈られてるから
一本しかなかった場合多分一晩で終わると思う
-
以前は内部カウント動いてたらTarget表示されてた気がしたのに
-
Apo最速アタランテちゃん298人/秒
-
鏡割りと落ちやすい気がするからこのイベント常設してほしい…
-
>>730
ap効率は流石に裏山の方が上な模様
(1周あたりの率はほんの僅かに裏山が上)
まあ裏山行く気起きないけど
-
Ⅱ世の縁でグレイとライネスが呼ばれるのは解るが、ルヴィアはそこまで縁深くなくアストライアも孔明と全く関係ない
となると黒幕がアストライア関係か、或いはルヴィアが別件で疑似鯖になってたので呼んだとかか
-
一番関係ありそうなプリヤコラボがもうない可能性高いからな
-
>>731
マジかーたまたま連続で落ちたからよく落ちる気がしただけかぁ…
-
ルルハワでⅡ世がルヴィアのことで少し反応してたし普通にⅡ世との縁では
-
apあたり多少低くても40で回りたいんよね平日は…
-
出師表は必要な能力を特定人物に与える宝具みたいだし
フェイクロンゴミニアド の攻略に必要な人材
→アストライアの権能が必要
→アストライアの依り代適性があったのがルヴィア
-
原作佳境だしFGO終わる前にパンドラと美遊兄滑り込みでどうか
-
ノーセンス過ぎて草も生えない
-
孔明先生はショタコンだったのでウェイバーに憑依した
仲達先生はTS願望があったので幼女に憑依した
-
ap吐いたしあとは18時のレイドをまつだけだ、ほんと美味しいのだといいな
-
AP効率最悪級のアポイベ並かもしれん
-
オニランド形式かどうかが問題
-
ごめんねグレイちゃん...
http://imgur.com/R6akqZa.png
-
>>744
貴様鬼か
-
>>744
グレイの顔がこちらを恨んでるように見える…
-
>>744
これが人間のやることかよー!
-
今気づいたけどヒロインXとXXって目の色違う?
-
オラはQP効率さえ良ければなんでもいいだ…
-
>>748
Xの第三は光ってるからなぁと思ったがどうなんだろうな
XXはけっこー青っぽい?
https://i.imgur.com/7nEU8aW.jpg
https://i.imgur.com/8o65aqZ.jpg
-
周瑜が来るなら誰に憑依するのか素で来るのか
-
ぶっちゃけQPはレアエネミーがいるしなぁ
-
ぶっちゃけ陳宮イケメンだったしCMもかっこよかったが
いろいろほかにインパクト強すぎてサッと忘れ去られたな
-
無料フレポで☆3鯖が2体でたから、なんとなーくと思って孔明ガチャ回したら・・・!
https://i.imgur.com/7YRLAuI.png
去年の4月頃から初めて5月あたりに孔明がいたガチャで大爆死、azoの復刻で孔明がきたときに全力投球して大爆死
今回も今回でカーマで残ってた石も含めて60連ぐらいやって爆死して縁がないと思ってたから超うれしい
これで色々と出来るようになるわ
-
>>754
心からおめでとう
-
枠空きまくりなのに
深夜のフレ募乗り遅れた悲しい
-
>>753
シトナイと同じパターンなのか分からんけど仲間面しまくってるのに未だ未実装だからなぁ・・・
-
>>755
ありがと、孔明入れば回せるのになっていう構成が結構あるしほんと嬉しいわ
事件簿ガチャのほうは20連だけにしておいて良かった
-
QPどこ・・?
https://imgur.com/UUBaBTK
-
ワイも後半始まる前に何とか孔明引けないかなと、放置してた低レアの強化クエ20個突貫でクリアして泣きの10連2回
うん、縁がないのだな……
-
嬉しいのは分かるけど自分のTwitterじゃないんだから少し落ち着いて自重しろよ?
-
Twitterで気持ちが落ちツイッターってかww
-
>>740
司馬懿はTS願望じゃなくて若い女の子が好きなだけだよ
-
お前も新選組だ
-
>>762
オチがツイタな
-
>>756
逆に考えるんだ自分がフレ募しちゃえばいいさと考えるんだ
-
>>750
XX第3まで見てから第1に戻って
なんやこのエロコスと思うまでがセット
-
>>759
まぁNPは配れるからW孔明か孔明スカディでオダチェンしたらいけるいける
-
レアエネミー増やすの一回も使うことなく終わってんだが
なんかフレのサポ鯖にレア礼装付いてるのわりと多くて金枠に変えてほしいみ
-
XXはエロい
えっちゃんもエロい
Xもエロい
ユニバースはみんなえっち
-
>>769
ガチャ礼装あんまり当たらなくてレア礼装くらいしか貼れるものがないんだスマンノ
-
レア敵増えると50万QPなのいいよね
-
残ってるミッションはNo.的に特定の場所にしか出ない敵狩れみたいなのばっかりだな
-
>>769
未凸しかないのじゃ
-
レア敵ってあれ50万も貰えるんだ
交換する素材がなくなったらベラリザやモナリザつけて周回すると宝物庫より美味しくなるのかな
-
今回交換礼装使う意味があんまねえな? 普通に周回してたら礼装無しでも割と出てくるし。
まあ、これから解放されるミッションでレア敵を大量に倒せってのが出てくる可能性も無きにしも非ずだが
-
レア礼装は凸で100%なら良かったんだけどねえ
-
凸で30%だったか。何故せめて50%にしなかったのか……
-
えっちゃんもXXの反応的にシリアスに見えて蓋を開けるとしょーもない内容なんだろうなぁ
-
凸ホワイスカスカ置いてるけど凸交換礼装孔明の方がフレポ稼いでるな
-
簡単に100パーになったらレアではないじゃないですか
-
一回スカディ凸☆4礼装に変えてみたんだが凸交換のが稼ぎいい気がしてな
-
うちのフレ9割がたスカディ使いっぽいので一応残りに孔明も出してるけど
使われてる形跡がないないっそ玉藻やマーリンに変えてみるべきか
-
最近ガチャ礼装サポに出してないわ
凸らないと無価値だし
-
そういえば昨日はダ・ヴィンチの死後500年だったそうだ
記念式典がフランスであったんだと
-
凸いれば凸使うけど居なきゃ読み直しまではしないで未凸でも使っちゃうな
数は必要アレば林檎食うなり石砕くなりするのであんま気にしない
-
どうせ絆優先で素殴りだし孔明借りてフレポ稼ぎ派はおらんのか
うちの場合スカディおらんだけとも言うが
-
孔明PUは6日までか……追い課金すべきか否か……
-
今孔明に凸星5ガチャ礼装付けてるけどスカディとどっちがいいんだ?
-
>>789
18時からのレイドでレアUP礼装の意味があるかどうかで判断かな
スカスカ1ターンが最速の編成でレアエネミー関係ないならスカディには凸ティータイムだろうね
-
孔明400連しても出ないから諦めたわ
-
QPうまい場合はベラリザじゃない?
-
今のうちに林檎かじって銅素材集めてしまうか迷うわ
オニランドのときは始まっちゃったらとりあえずレイド優先が正解だったっけ?
-
レイドの場合、凸ベラリザの方が欲しくない?
-
レイドで交換素材落ちる可能性もあるしほどほどに抑えておく
-
すでにモニュピちょこちょこ変えるぐらいでミションも交換も終わってるから
レイドはQPかほしい素材のどっちかが良いな
-
>>793
レイドはアポコラボみたいなローテーション組んでいるとしても来週水曜辺りで終わると思う。
オニランドみたいにおかわり無し一日持たない可能性もあるけど
なので交換アイテムがレイドで落ちなかったとしても、レイド後に集める時間はあるので(イベは来週土曜まで)
今は林檎を温存するのが良いと思う。レイドで交換アイテム落ちるなら勿論溢れるしね
-
>>795
>>797
なるほど
様子見ますわ
剣鯖倒せが2つ残ってるから溢れそうならそっち消化かな
-
えっちゃんもバサランテもいない
大丈夫だろうか
-
Q鯖いないばあいB鯖マーリンになんじゃね
ただマーリンは今フレ少ないのよね
-
敵の体力にもよるが特攻礼装も絆も無いから1ターンで刈るのはどのみち難しいかも
補正何も無いレイドって確か初では?
-
あとはレイドにくっそめんどくさいブレイクがなきゃ良いんだが
嫌がらせに定評がありそうなのがなんとも
-
まあ特定のサーヴァントには特攻ついてるし
-
大して盛り上がりもしない場面を無理矢理に引っ張ろうとするのは、愚作の特徴ですからな
-
レア敵がお供で全体宝具必須か単体宝具だけで行けるかにもよる
-
スカスカえっちゃんがすべてを解決してくれる
-
オニランドみたいなやつだろうしあまり期待しないでおこう
-
運営「フォーリナーの魔神柱用意しときましたw」
-
スカスカメルトの出番じゃん
-
特攻付いたグレイたんやアストライア育てるか、いつの間にか宝具2になってたバサランテ育てるか迷うわ
-
えっちゃんやメルトが解決してくれる
Q耐性付けてきたら…金時とか?
-
単体宝具の特攻鯖はアストライア・新茶・ケリィ・金時・ジャックか
ウチで運用できるのスカスカジャックちゃんだけや……あとは乳上で最果てするかかなぁ
-
アストライア鏡36、ライネス鈴72杭216を決めた奴は自首すべき
-
折角だし黒聖杯イスカンダルにWマーリンしたいけど
オダチェン孔明してもNP10足りないのね、悲しい
-
ライネスはスキル1と2だけスキルマでいいかなと思ってそれくらい
-
>>731
今回はドロ率あまり良くないな
前回はほぼ確定で落ちた気がするが気のせいか?
バレンタインのときは、交換素材ついでじゃないとあまり良くなかった記憶
-
>>802
言うてレイドに嫌がらせギミックがついたことはないと思うけど
流石にそこにきのこは関わらないっしょ
-
https://i.imgur.com/peMmOtX.jpg
https://i.imgur.com/zcSldbr.jpg
ピースとモニュメントをログポで配らないのは何故なのか…
-
しかし北斎も紅白さんが描いてるとは意外だったな 巨乳で露出高いし と思ったがサモナイがあったか
-
>>810
バサランテのいいところがいまいちわからない
なお宝具は1で、えっちゃんは持ってない
-
終章のときは一応魔神柱の相互支援とかあったけどあんまり誰も気にしてなかったような
-
スカスカのいないワイ低みの見物
-
バサランテのいいところ→Q宝具
-
最悪W孔明黒聖杯狂邪ンヌで消し飛ばせるHPならいいなー
-
へファ子ガチャ待機
-
おーし追い付いた。後はレイドを待つだけだ
しかしイアソン君久々に見たない。来ねぇかなぁイアソン
-
初期は確かにピースモニュが枯渇するよなぁ
ログボ選択式でピースモニュ配ればいいのに
-
イアソンは大魔女幕間でぐだがお久しぶりですみたいな反応してて笑った
-
>>821
何かあったなそういうの
暴力でねじ伏せたが
-
当方も星5が11人で人権ゼロ
スカスカとまではいわないから孔明かマーリンほしいわ
>>823
やはり狂のQ宝具でQカードが光るのかと
改めて調べてみたらクリアタッカーとして優秀じゃん
-
>>820
数値の良いQバフとクリバフを持ってて星を出して集められる
良い所しか書いてないと思うんだが
-
バサランテちゃんは火薬が…………
-
人権ない人はライネスか孔明回しといたほうがいいぞ
ライネスはNP30攻バフ40ってだけでも使い道ある
-
ピースモニュも足りなくなるがとにかく「石」の枯渇にあえいだ記憶が
ストーリーとイベントで貰える分だけじゃ各クラス一キャラぐらいしかスキル育てられない
おかげでジャンンヌやアルターエゴとか複数必要系が軒並みスキル1で長い間止まってた
てかピースモニュも石も週一回しか掘る機会がないのが辛かった
火種は二回まわってくるから、平日でも掘る機会見いだせるし
最悪、クラスあってなくてもねじこみゃいいからな
-
次の次がギリシャって考えたらもう迂闊に石も使えない
ワレコレヨリイシタメル
-
Q宝具のクリアタ達は強みをQ始動補正ないしBの枚数の少なさで
自ら潰す負のスパイラルを背負っていた
だが…やつらはスカスカで弾けた
-
>>834
スキルマは年間6体を基準としてるからそりゃそうなるとしか
-
インドと水着で無残にも散る>>835の姿が見える
-
僕はね、えっさまを宝具2にしたかったんだ
-
>>833
ライネと孔明じゃ隔絶して性能違わない?
ライネスは引けたが、ぶっちゃけライネス弱いぞこれ・・・
よくいう弱いんじゃなく、単に上位交換がいるだけってじゃなくて性能が低い
義理妹さんロード・エルメロイ二世(孔明)にマウント取れるだけで
実は裏じゃ義理兄にバックからつかれまくって嬌声上げてるだろってレベル
-
ライダーは宝具が強力(嘘)
-
>>838
イ、インドはともかく水着はあまり回さない人だから……
アビーちゃんかナーサリィかカーマちゃんかジャックちゃん辺りでも来ない限り大丈夫だから……
-
>>840の二行目は
>よくいう単に上位交換がいるだけっていう弱さ(実質弱くない)じゃなくて本当に性能が低い
こういいたかった
-
>>837
いやスキマとかいう極端な話じゃなく
9でも難しな→じゃあAll6で→あれ?これも辛いなAll3でいいか
と目標落としていくなか、6どころか3すら大変で投げたーって言う話
-
蘭陵王って奇跡だったんやなって
-
そもそもあからさまな調整失敗キャラの孔明と同等のキャラを易々と作るわけもなかろう
-
ライネスはデスチェンジ要員として
孔明より優秀な可能性あるんだがな
-
ライネスはせめてデメリットが攻ダウンじゃなくて防ダウンならまだ良かったのに…
性能がとっ散らかりすぎてる
-
久しぶりにフレンド整理したら半分くらい空きができたので募集してみる
https://i.imgur.com/Ka8W1r8.png
https://i.imgur.com/UvjCy1U.jpg
-
石はなぁ
何回かBOXイベ経ても術クラスだけ枯渇が酷かったな。
-
ライネス、ガチャ運悪の自分の所に来てくれた5人目の星5なんだが評価が何ともでoh…って感じだ
いや使ってて何となくその評価も解るんだけどさ
今はイベントボーナスあるから殴り役としてはいけるんだが
-
all4は素材的にわかりみがあるがall3はあんま聞かねえような?
まぁ最初はなんか使いやすいの一人鍛えておいてフレだよりでしばらくすりゃ素材はともかくモニュピは余るな
金は2〜3鯖マックスに育てたら常にすぐなくなる
-
最初の頃は輝石の入手と必要数が思った以上に大変で
魔石までたどり着かんという話だからな
-
むしろ術石が一番余ってる
-
全体10とかいう使いにくさ
-
ボックスガチャ毎回数百箱開けるようになると、スキル石の必要数とかは考えなくなるな
-
NPはついでで防バフと見ればまあまあ強いんだけど25でやはり中途半端
-
いくらでも使えないキャラが居る中では
そこそこ役に立ちそうだけどなライネス
-
スキラゲはだいたい1か4か6か9か10だな
場合によっては素材難で8止めになったりするが
-
>>849
全枠マシュで申請しました
-
礼装50+マーリン20+30で美遊ええやん!ってなってた俺からしたらバフ付いた分ライネスもいける
まあ兄上来たから今はアレだけど
-
>>851
星5が5人目なら評価とか特に気にすることなく使うといいぞ
あくまで相対的なものだし
-
必要最低限の鯖のレベルマすら出来ない初心者の頃は、スキル上げなんて考えもしなかったけどな
-
>>860
確認しました
まず最終再臨までもってくのに必死で最初の半年くらいはスキルまで手が回らなかったな
孔明マーリンは石割って素材集めて即スキルマにしたけど
-
サポートなんてスカスカいれば大体なんとかなるし他は好きにしていいよ
-
五万QPという大金を吸っておいて付与NPが1増えるだけのマシュをひっぱたく漫画を見たような最初期
-
心臓の初ドロが新宿なせいか
最初の星5鯖のギルでも
終章クリアした段階でレベル80という・・・初心者時代?
-
んあー虫とかほんとかめんどくさー
-
>>851
弱いにも色々あるけど
①.上位交換がいる弱さ
②.性能に問題を抱えている弱さ
③.ホンマに使えん弱さ
ライネスの弱さは②だが、孔明なくて星五の5人目なら大丈夫な弱さだぞ
FGOは②〜③でも手持ちよっては>>861みたいな起用も十分ありだし
他ゲーのような絶対にスタメンに置けないほど弱いキャラはめったにいない
-
ミッション埋めたけどなぜか銅素材だけ交換しきれてない
-
宝具は防御だけじゃなくて攻撃も有利にしろ
-
おっきーの宝具なら攻防共にサポートできるんだよなぁ
-
そもそもバフつきNP30配れる時点で
ライネスは「弱い」のカテゴリ内にはおらんというのに...
-
>>871
カーマ「せっかく目玉スキルの一つとしてアルターエゴ有利持ってきたのに1ヶ月ぐらいで宝具で全体に有利付ける鯖を出すなんて許せません」
-
防御も不利消すだけだから普通に死ねる
-
>>871
そんなことしたらカーマちゃんがまた泣いちゃう
-
シェイクスピアかアマデウスあたりに全体NP付与来たらライネスヤバくなりそう
レア度的にないだろうけど
-
全体防バフ持って使えないわけがない。
ただし刑部姫よ、お前は駄目だ。
-
カーマちゃんはもっと泣き喚いて欲しい
-
ライネスだけど司馬懿だからさあ・・・
孔明を強くしすぎたな
-
でもカード&防御バフ持ってて実質回復も出来てNPを配れる上に強化解除までこなせるとだけかいたら強そう
-
攻撃バフはデメリット有りならせめて50欲しかったし防御面ならタゲ集中持ちな一部マシュの方が遥かに使い勝手良いからなあ
ライネス可愛いから宝具重ねて試行錯誤してるけどなかなかハマる編成が見つけられない
強化はよ
-
おっきーはそもそも宝具撃つのにおっきーメインで殴ることが問題
-
まぁ新鯖なんて強化はよと言われるくらいがちょうどいい気はしないでも無い
-
>>881
それだけ見ると使えそうだけど
なんもかんも絶望的に噛み合ってないのだな
-
おっきーは高難易度TA界で使用率高いから…
-
司馬懿も孔明も疑似サーヴァントじゃなくて本人が召喚されてたら
もっと強かったのかな
-
バサランテは宝具2でもレイドいけるかな
-
司馬懿なんだからビームくらい撃たないと
-
孔明はNP30がⅡ世由来のスキルだからどうだろね
-
そこに出師表が挟まって有利鯖召喚とかもっとエグいものに
-
司馬懿って中国史の中では強い方でもないし
三国演義では武功増えてageられているが孔明ほど人外でもないし
-
プリヤから既存キャラ擬似鯖続きだから
そろそろ完全新キャラ欲しい4章はよ
-
まぁ、事件簿コラボ終わったらLB4でしょ
-
>>893
紫式部が泣いてるぞ
-
それ図書館あたりから言われてますね...
-
来るの6月でも驚かないよ
-
>>895
存在忘れてたすまんの
-
女将衛士長美遊式部プロテアカーマライネスルヴィアグレイか
確かに完全新規は2騎だけだな
-
明日帰省先から帰宅予定
(実家はWifiないしiPadは置いてきた)
4/28〜5/3まで一切イベにノータッチだが明日からで間に合う?
教えて
-
>>900
その前に次スレ
-
某十二宮→全員が選ばれしゴールド。しかも恐ろしい超常の技ももつやばい奴ら。一部以外かっこいい
ヒロイン十二宮→なんの作品の話?(困惑)
黄道十二星座
おひつじ 黄金の羊。ゼウスの数少ないちょっといい話
おうし ゼウスが化けた牛
ふたご カストルとポルックス。ギリシャ神話的にはいい話
かに ヒュドラとの友情からヘラクレスに立ち向かったただの蟹
しし ヘラクレスに絞め殺されたライオン
おとめ ハデスの妻ペルセポネ
てんびん 正義の神アストライアの天秤
さそり オリオンとパエトンを暗殺した蠍。ガイアの遣い
いて ケンタウロス族のケイロン
やぎ 羊の神パーンが化けたヤギ。下半身が魚。ゼウスにウケた
みずがめ ガニュメーデスまたはデウカリオン
うお アフロディテとエロスが化けた姿
-
今思うと、アラフィフやバベッジすら影響受ける紙片を解析して記憶改竄トラップに気づいた二世凄すぎない?
-
ソロモンじゃなくて羅生門のレイド戦かもしれん それはそれで構わないけど
-
事件簿以降は全くの無情報なのは怖いったら怖い
-
事件簿後新ぐだぐだの可能性あるしな
-
今年もマスターがラフム化するのか
-
>>900いないっぽいし立ててきていいか?
-
900を踏んで質問まで投げてる奴が
踏み逃げをするという
-
ラフム化できればいいね
-
まあ立ててくるぞ
-
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕
●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
水瀬葉月 星空めてお
●公式HP
http://fate-go.jp/
●竹箒日記
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS & Android.
Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは>>900がお願いします
質問は公式のお知らせをよく読んでからにしましょう
解析データ、ネタバレ等の話題(画像等含め)はこちらのスレへ
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ73
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1554817862/
◇サーヴァント相性早見表
http://news.fate-go.jp/wp-content/uploads/2017/salem2_qwik5/info_image_01.png
剣>槍>弓>剣
騎>術>殺>騎
狂>全 全>狂
讐>秤>月>讐
分>四騎
分>降>狂 降>降
※シールダーは相性による有利不利を持たない。
※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第3726の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1556759831/
-
ご、ごばくだー
-
ぐだぐだで非常にすまない
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第3727の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1556857947/
-
>>914
乙
しかし本当に踏み逃げ多いな
-
>>914乙
鏡鈴骨の欲張りセットください
-
>>914
乙カリバー
-
>>914おつ
次のぐだイベ有るとしたらぐだ系のギャグか帝都系のシリアスかどっちが繰るんだろうな
-
>>914乙
50,000,000QPください
-
>>914乙
ぺぺさんが荒ぶるインド章はまだか
-
>>914乙
骨塵の詰め放題でも一向にかまわん。ってかグレイたんのためにそうして
-
踏み逃げなんて荒し目的なんだから規制してほしい
-
>>914乙
鈴鏡杭火薬のセット販売オナシャス
-
>>914乙
おはようバルバトス
あれから3年、君をもっと上手く殺せるように鍛錬を重ねてきたんだ
僕の想い、どうか全身で受け止めてほしい
-
多分グレイたん接待プレイのために騎のクラスで来るぞ。俺は詳しいんだ
-
バルバトスならスキル使用回数の差で
スカスカえっさまorメルトより三蔵ちゃんマーリンの方が速い気がする
-
>>914
乙
こうしてる間にもインドは破壊と創世を繰り返してるんだろうな
-
誰もがスカディマーリンを持ってると思うなよ……!
-
みなそこに しずんでいたのは アモン・ラー
-
フハハハハハハハ!!
-
レイドをやるとは言ったが魔神柱だとは明言していない
つまりグレイちゃんを接待に接待する為に騎の巨大ゴーストのレイドの可能性もあるということだ
-
>>914乙
人権いなくてもシェイクスピアとアマデウスあたりでそこそこやれる
-
グレイちゃんにはむしろ普段着ないような露出度高い服着せて接待させたい
-
>>914乙
>>925
グレイたん接待なら柱よりゴーストのが望まれるのではないか
バルバトスは訝しんだ
-
グレイちゃん接待なら3体並べたレイドとかに・・・
スカスカ連発しそうだからダメか
-
マーリンがいないならシェイクスピアを
スカディがいないならいないなら・・・・いない・・・
-
>>936
おっきー!
-
おっきー☆5なんだから
いるならスカディもいるでしょ(暴論
-
おっきーはこたつ入ってて
-
スカディ居ない人のためにスカサハ強化してQバフ持続を3Tにしよう
-
アタランテ姐さんが現実的
あと星も出せるし
-
ふーやーちゃんはいいぞ
-
アタランテちゃん恒常だしね
財布に優しい
-
>>938
よしちょっとそこになおれ
-
姐さん(両方)のアルカディア越えは3ターン持続してほしいと切に願う今日この頃
-
低レアならアレキサンダーじゃね
-
弓の方は強化済みだしなあ
同じスキルがもう一段階強化って例になってもいいかもしれんけど
アタランテに手を入れるより他を先に強化してとも思う
-
エレナなら3色に加えてNP20も付与してくれるぞ
-
>>945
全体Qバフ50パー3ターンはアカン
-
アレキは☆3騎じゃ頭抜けてるな
攻バフQバフ持ち宝具強化済みで使いやすい
ただQバフの倍率20じゃなかったか
-
>>947
星吸わない狂の方に欲しい
バッファーとして悪くない
-
みんな宝具5で持っててQ20とNP獲得UP20ばらまける騎シュタルちゃんがいるぞ
あとはカエサルで軍略カリスマ載せられるので
凸カレから宝具打てばいいな!
-
アタランテ好きとしてはアルカディア越えが全体効果なの大嫌い
彗星走法か矢よけ系だろうに
-
Q版牛魔王が出れば万事解決ではなかろうか
……絶対実装されないな
-
去年4月スタート勢故に騎シュタル正式加入前に力尽きてすまない…
今思えば茶々も逃したしそのくせジーク邪ンヌはちゃっかり持ってるし
なんで次が見えない復刻イベよりも復刻確約された新イベを優先してしまったのか
-
絆スカディ
いいですよ
-
絆ふーやー、絆アラフィフとかいう置物
-
AはチェインでNP稼いでいくけどQはガンガンアタッカーのカード切っていきたいのでふーやーちゃんは置き物でいい
-
最終決戦的な絆ブーストまたやらねえからな
無理ならまた2週間くらい獲得絆アップイベやってほしい
なんらなら獲得絆アップだけでもいいぞ!
-
スカディの絆礼装強いんだよなー、クリアップ消してQバフ強めにしてほしかったところではあるけど
-
絆式部や絆でち公も人気の置物って聞いた
-
>>960
人権サポ鯖は突っ立ってバフ盛るのが仕事だからテンプレ効果の絆礼装がむしろありがたいんだよな
孔明のやつもレイドのワンパン周回じゃ役に立つ
-
絆玉藻はズッ友
-
ライネスの絆もA15%で結構使いやすそう
-
孔明もバスターUPがアーツパには合わんからと不評だったの見たが今やアーツパ自体そう使わんなあ
-
スカディの絆礼装は割と役に立ってる
おもにえっ様とメルトの役に立っている
-
うちの孔明にもバスターアップほしい
-
絆礼装は基本的に☆4コストで永続する効果種別豊富な牛魔王みたいな物だからそれ自体は強いんだ
アタッカー自身が持つと15%バフの為にATKが15%ほど下がるとかいう本末転倒を起こすだけで
-
基本アタック1000HP1000なら...
-
言うて絆前提のバランスにされても困る
-
>>949
でもQカードそのものの性能がね?
-
>>971
全体と単体じゃまるで話が違うだろ...
-
18時にAP満タンになるけど、まず間違いなくアクセス集中するから40AP消費しておく
18時直後と、22時〜24時頃にアクセス集中で鯖落ちするだろうな
-
>>955
仲間だ
自分は去年7月スタートでアイリBB逃してる。あと竜馬は宝具2で力尽きた
本編は配信分全てクリアしてるが、イベントになるとリアル事情重なってどうもプレイ出来ない
-
>>972
ジョージィ……そうは言うが強化しないで使うQカードって悲惨すぎやしないかい?
-
>>975
今はスカディがいる異常それがデフォとみなされても仕方ない
-
スカディ孔明にティータイムかベラリザでもつけておけばいいんかね
-
個人的にはBOXガチャ以外は特攻霊装よりもティータイムのほうがありがたい
-
イベント時のフレなんて凸イベ礼装目当てで一番後ろに置くだけだな
高難易度とかでもないなら全く問題無いでしょ
-
ヘラクレスって絆前提で強化されないよね
-
apなんてリンゴかじればいいんじゃよ
-
>>980
絆ヘラは最優先まであるからな
s1と宝具強化さえくれればもう何も文句はない
別に絆礼装枠作ってくれるのが一番なんだがなぁ
-
APはappleの略だった…?
-
1stクイックとかいう欠陥どうにかしろ
-
俺のヘラクレスは最強だからいくら盛ってもいいのに……
-
APがあっぷあっぷ・・
-
むしろその絆ヘラが強すぎるために別枠は来ないと思ってる
まぁコストが現状のままであるなら別枠作ってもいい気はするけど
-
十二の試練を原作効果で再現しよう
原作でも割と普通に突破されてたから壊れにはならんやろ
-
>>988
ラブラブカリバーンみたいにブレイクゲージを一気に2つや3つ割れるんですね
-
絆礼装といいコマンドコードのキュアーといい追加機能の追い風を受けまくる大英雄
-
正しく授かりの英ゆ……え?違う?
-
絆11以降で絆礼装がパッシブスキル化します!
-
>>992
差がつきすぎるからナイナイ
-
>>818
最終的に余るから
初心者のためにモニュピースを入れてきたらキレるわ
-
またうちのメルトがつよくなってしまうのか
イイゾイイゾ
-
クサントス! バリオス! ペーダソス! 行くぞ! 命懸けで突っ走れ! 我が命は流星の如く!
光になれええええええ!!
-
>>991
絆10という試練を越えた証だから
-
魔神柱ダヴィンチちゃん
-
キャケ柱
-
魔神柱キュケオーン
"
"
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■