■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第3504の聖杯
-
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕
●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
水瀬葉月 星空めてお
●公式HP
http://fate-go.jp/
●竹箒日記
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS& Android.
Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは>>900がお願いします
質問は公式のお知らせをよく読んでからにしましょう
解析データ、ネタバレ等の話題(画像等含め)はこちらのスレへ
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ72
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1536223910/
◇サーヴァント相性早見表
http://news.fate-go.jp/wp-content/uploads/2017/salem2_qwik5/info_image_01.png
剣>槍>弓>剣
騎>術>殺>騎
狂>全 全>狂
讐>秤>月>讐
分>四騎
分>降>狂 降>降
※シールダーは相性による有利不利を持たない。
※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第3503の聖杯
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1543815430/
"
"
-
>>1 キュケオーツ
ギリシャの海に元カレはいるんですかねぇ
-
>>1乙
所詮>>1000を取れないぐっさんはクリプターの敗北者じゃけえ
-
乙乙
おいキュケオーン食わねぇか!!
-
>>1乙ケケー
呂布を名乗る不審馬より奇怪なモノは少なかろう
"
"
-
>>1
お夜食にキュケオーンをお食べ
-
>>1
大勝利が許されるのは沖田さんだけなんじゃが
-
>>乙ュケオーン
-
盾乙
今更だが採取決戦が一年遅かったらアンドロマリウス戦でメカエリチャンが守護神像ごと救援に来てくれたんだろうか?
-
>>1乙
クリスマスにケンタッキー買ってきたら、
箱の中にギッシリとキュケオーンが入ってて子供が泣きました
大魔女って最低だわ
-
>>1乙
キュケオーンですまない……
-
>>1乙
一章とかは割と勝つ理由ハッキリしてたと思うけどな
三章は確かにそこらへん薄かったかも、まあ勝ててもおかしくはないと思うけどね
-
>>1乙キュケオーン
とりあえず英霊劉邦をガチャで呼んで項羽について語らせようぜ
で、それをぐっちゃんに採点してもらう
-
>>1乙です
今後も「当然のように〇〇を自称する別人」キャラは登場しそうだな
-
>>1乙ケー
はやく朕引きたい
-
やったこと許されない扱いされてるエリちゃんとは比べ物にならないぐらい
目につくもの皆殺しだよね項羽って
まあでもあの時代辺りの中華の英雄ってそういうやつばかりだし・・・
-
>>1乙
ここも時期キュケオーンに沈む・・・
-
二部終章では、異星の神を巨大メカエリちゃんが蹴散らしてくれるはずなんだ
-
まあ人間形態まで作ったらアンジョーさんがしんじゃうから
ガワは異聞帯の中身はこっちの項羽なんてキメラになったんだろうな
-
>>1乙
>>5
お前らの世界はこういうのが普通にいるの? とか始皇帝に聞かれなくてよかった
-
ドームキュケオーン
グレーリングキュケオーン
麻婆炒飯キュケオーン
ククク…過酷な世界旅行もシェフ大魔女が居れば安心だ
-
まぁ英雄たるもの異性の1人や2人はすまないしてるイメージある。デルセンは座ってて
-
英雄色を好むとはよくいったものよ
-
>>1
乙
早けりゃ明日PU2か
そしてたぶん水か木に幕間追加来そうだからそっちも楽しみ
強化欲しい鯖が結構いる
-
韓信って自分の漫画でロンドンを滅ぼしそうな顔をしている
-
赤兎馬もメカだと思われてた可能性
-
>>1乙
やはりぐっちゃんでは大魔女に勝てない…?
海苔を敷きたい
-
朕様と荊軻さんを並べてクエスト回ってみたいなって思ってるけど、噛み合う訳じゃないんだよな
-
ぐっさんと蘭陵王の馴れ初めってどんな感じなのか見てみたい
あの人間嫌いが唯一心開いた経緯って何なんだろ
-
降伏してきた王を許さず、咸陽の宮殿を三か月間焼き続けた項羽さん何の合理性も感じられなくて怖い
-
エンカウントした時点で死を覚悟する伝説の超中国人
-
>>1乙
三章面白かったけど虞美人がうだうだ言ってるのが苛々する
人ならざるものたちの嘆きを踏みにじっつ来た人間の未来など云々とか、一人で逃げ回って最終的に項羽と二人で過ごしたかっただけの虞美人が言っても口実にしか聞こえんし、私を迫害した人間死ね!項羽様殺したカルデア死ね!でええやん
-
マーリン来るまで石コッフ溜めるつもりだった余、
朕が来たら回す模様
出なかったら、馬相手にお前は始皇帝だと洗脳します
-
良ちゃんのいかにもな槍使いモーション好き
-
自称呂布で始皇帝な馬か
-
>>29
2人とも教室の隅で本読んでたら偶然同じ物読んでる事を知って仲良くなったとか
-
人間なんかどうでもいい!滅びてしまえ!
…あっ、そういえばお前も人間たちを束ねるリーダーだったね…ごめんね…
って謝るシーンが何気に好き
-
日本の顔ノッブにクラス魔王☆5で来て欲しい
-
>>33
「朕馬一体!」
-
>>16
そりゃ楚の人間だからね、項羽
楚人の秦への恨みは本当に重い
-
だから大魔女がひたすらキュケ推しなのは料理上手な鯖がたくさんいる中
絶対に負けない自信があるキュケオーンでぐだの気を引こうという
恋する乙女な心境から来るものだって言ってるだろうがオルレァン⁉
-
やはりイケメン正義
-
>>28
それけーかさんの星を朕様が吸っていくだけなのでは……
-
>>33
私は始皇帝……違う、私は呂布だ!!
-
>>23
色を好む項羽さんはどのあたりに入るかな?
https://i.imgur.com/1BWaVdh.jpg
ぐだ男が土下座すればやらせてくれそう?
-
朕の朕が馬並み?(難聴)
-
>>46
始皇帝でシコッテイ(錯乱)
-
>>36
ぐっさんの読んだものを片っ端から借りる項羽さんだと
-
>>45
項羽様の馬じゃないと満足できなさそうなんだけどぐっちゃん
-
>>44
呂布が始皇帝になった異聞帯だよ何も問題はないないのだ
安心して自爆しなさい
-
朕の朕朕は朕カス塗れ
-
>>45
絶対ヤらせてくれないし怒るオフェリア悪くないな
-
>>45
あの項羽さんどう考えても生殖機能ついてないので、申し訳なさそうにお断りしてくると思う
-
お朕朕ランド開園
-
>>49
項羽にナニつけるとか朕何考えてるの?
-
ペロニケさんと一緒でショタが好きだったんだよ
-
ぐっさんはよPUしてくれ我慢できないです1乙です
-
キュケオーンより、スーパーでテキトーな肉買ってきて、
塩胡椒して焼いて熱々の白飯と一緒に食べた方が絶対幸せな気分になれると思う
-
おいこの流れ前にも見たぞ
おぞましや、汎人類史…
-
>>45
真ん中で既に笑顔でキルしにかかりそうなのが
-
>>55
おっきいナニは男の憧れ的な男子高校生だったんだよ
-
食わせる飯がないからって理由で一晩で何十万人だかの捕虜生き埋めにしたのは白起だっけ
めちゃめちゃ強いけどこいつも座には入れてないのかね
つか中国の軍人こんなんばっかだけどさ
-
ぶっちゃけ土下座してヤらせてなんて言う男、キモがられるだけだろ
-
汎人類史の項羽と虞もシグルド&ブリュンヒルデみたいに毎晩セ○クスしてたんだろうか
今のところ、夜の営みについて生々しく描写されたことがある英雄はあの北欧二人だけだけど
-
中国はたびたびうーんそれ桁合ってる?と言いたくなる人数がいなくなるよね
でもすぐ増えるんだ
-
でも土下座してヤらせてくれるなら俺は迷いなくするよ
-
>>64
あの澄まし顔で毎晩盛ってるシグルドさん嫌いじゃないです。末永く爆発して
-
>>62
現代の資料に残ってるだけでも100万人殺してて しかも項羽が秦焼いたときに歴史書消えまくった分を考えると
まだまだ殺してそうな人類史上最多殺人数狙える戦争屋と聞きました
-
>>58
待てや!
大魔女のキュケオーンは、栄養も満点なんだ
炭水化物と脂肪をとるよりも身体が満たされるんだよ?
胃にも優しいし、疲れた心と身体が求めるのはやっぱり粥じゃないかな
ほら、キュケオーンを食べてホッコリした気分になりたくなってきただろう?
-
中国は王朝の交代の度に人口が激減してるから珍しい話では無いのかも
中国の古い都市は穴を掘れば人骨がザクザク出るらしい
-
>>64
ランツェルト版のランスロットは凄いぞ
行く先々で王女や領主の娘をレイプ三昧するフランス騎士の鏡
-
>>71
戦国ランスロット…
-
業務スーパーキュケーオン!
-
>>62
項羽も鉅鹿の捕虜を同じ理由で殺してるな
20万だったか
-
お父さん最低です
-
>>74
そういう逸話はロボっぽいな
-
日本軍だってそりゃ食わせられなきゃ捕虜処刑してたわい
逃がしてやるわけにもいかんしな
-
>>45
今となってはオフェリアぶち抜いて左下に君臨するなヒナコは
-
>>62
40万やな
飯の問題の他に反乱防止って理由もある
他にも24万斬首、13万斬首、5万斬首してる
-
え?なに?英霊達の性事情?
-
項羽「私は必要だからやっただけで、後世の気狂いと一緒にされるのは心外だ」
劉邦が劉秀くらい優秀な皇帝だったら、あんなに殺さなくて済んだだろうとは思う
本当に間が悪かった
-
>>69
楽しそう!肩ロース肉焼いてご飯炊くわ!
-
カエサルの部屋とか夜になるとクレオパトラの喘ぎ声が聞こえそう
-
>>78
怒る怒らない通り越して殺すが選択肢に入り込んでそう
-
中国の話でアニメか漫画かでめちゃくちゃ夜の営み激しいのがあった記憶
-
>>67
蒼銀「朝は狩りをして、昼は原初のルーンを学んで、夜は肉と酒を喰らって、日の終わりには違いに体を貪り合って」
控えめにいって理想的な性的生活
-
項羽さんと劉邦さんの双方の凄さが分かるモノがこちら
https://i.imgur.com/pBiP3Ys.jpg
-
>>79
24万斬首とかものすごい時間かかりそう……
-
FGO劉邦ポンコツすぎて項羽かわいそうになった
-
黄河に2万沈めるってのもあった
まぁこの時代の秦の戦果の評価って首の数だったから水増しの可能性あるけど
ゼロ一つ減らしても十分マジキチ
-
キュケオーンはメシマズってわけじゃないんだからな!そこらへん勘違いすんなよ!
-
項羽は逸話そのままで実装してたらドン引きして見なかったことにしてた
実際ドン引きしてる鯖いるし
-
>>71
ランツェレトの事ならそんな話じゃなかった筈だが
-
シグルドに聖杯金フォウ入れてるんだけど、
あっち方面もレベルアップしてるのかなーとか一瞬考えてしまったじゃないか
謝罪してくれ
-
>>94
そっちは元からマックスよ
-
>>91
でも、世界一美味しいキュケオーンと、
普通に美味しいカレーだったら、後者選ぶよ
-
>>94
あっち方面とは何か、はっきり言わないとわっかんないなぁ〜
-
劉邦さん40過ぎまで遊び惚けてたらなぜか大陸トップクラスの人材が手元に揃ってる人望チートのイメージ
うちのガチャ代わりに引いて欲しいわ 一発で星5当ててくれると思う
-
>>91
食べたら豚になるだけだもんね
-
>>94
竜殺し「―――すまない」
-
>>93
ランツェルトは大体こんな感じだったっけか?
ランス=ランツェレトは
・信心深くない
・やたら女に絡む
・最高の騎士ってことになってるけどガウェインのほうがかっこいい
・ギネヴィアとの関係が薄い
・聖杯なにそれおいしいの
開始数ページで実の母親がリンカーン
妖精の国を出たすぐ泊まった城で、好色な姫様が逆夜這いに来てS○Xヒャッハー
とある城では城主の挑戦に打ち勝ったあと、城主の娘とまたもS○Xヒャッハー
失礼をかましてくれた城に乗り込んだら熟女女王に捕らわれて愛人として囲われS○Xヒャッハー生活
お前冒険に出た理由忘れてるだろ(笑)
一応、妖精の女王に
「イーウェレトを倒しなさい…自らの素性を知りたければイーウェレトを倒すのです…」
という目的が、物語後半になるまで出てこない安定の行く先々でのナンパor逆ナンパでのS○X生活
まぁ、ガウェインとかトリスタンとかケイとか円卓メンバー出てくるけど、
ほんとチョイ役で別に居なくてもいい
おまけにこのランス(ランツェレト)は
アーサー王の妃すなわちギネヴィアに全く靡かない
王妃もランスに惚れない
ランス(ランツェレト)は、最後に宿敵イーウェレトの娘イブリースと結婚して幸せS○Xヒャッハー生活エンド
エレイン? 影も形もありませんでした!
ガウェインさんの紳士ぶりに安心してしまう謎の現象も発生
「ランツェレト」は、
ケルト由来+ドイツ語の作品の影響が如実で
オリジナル要素はほとんどなし、
色んなところから切り貼りしただけの話
この話の中でランスロットに関して述べられている「確実にランスロット固有である」と思われる要素は、
クレティアンの書いた「湖の貴婦人に育てられた」という一点のみ
-
項羽が皇帝になるか丞相になれば良かったんじゃないのかな
-
つか項羽と劉邦の時代って人間自体そんなにいるかなあ?
-
結局虐殺しまくったら座に入れないのかそうでもないのか
-
>>95
愛を受け止めるだけでなく、どんな時でも元気になる為にも使えるガッツスキル
現代の既婚男性に最も必要なスキルじゃねガッツ
-
>>104
ノッブとかネロとか宗教関係殺しまくってるし
-
まぁ白起も十分マジキチなんだけど
斬首なり坑殺なりはあくまで兵士だけなんだよな
項羽は敵対勢力を兵士だけじゃなくて一般住民まで殺してるからな
そりゃ抵抗が激しくなって平定するのが遅くなるっていう
-
>>101
冒険に出た目的なら失礼〜愛人より前に終わっとるなあ
-
最近の研究だとノッブそんなに寺焼いてないっていうか、光秀の方がやばかった説が出てきてるって聞きました
-
>>105
ガッツ一回だと、宝具BBEXのブレイブチェインで
復活してもとどめる刺されない?
-
人理砲ぶっ放してくるゲーティア
前衛適当に置いて後は絆ヘラだけで勝てるってwikiに書いてて嘘やろと思ったら
余裕を持って勝ててワロタ、さっすが大英雄
-
>>43
やっぱりそうなるか…
-
なんとなくフレ一覧眺めてたら自分向けのメッセージあってびっくりした
見落とすところだった
-
異聞帯ブリテン
ランスロットがモルガンもアルトリアもギネヴィアもモノにして支配してる
-
>>64
真祖は愛した相手を深く欲すると吸血衝動が加速するから本当に寄り添い合うだけの関係だったかもよ
実際異聞帯でのぐっさんは項羽の傍にいられればそれで良いスタンスだったし
吸血衝動を回避するのだけは上手いぐっさん
-
>>114
うーん、強そう
-
異聞帯インド
本来再会できないはずのシータとラーマがイチャイチャしている世界
-
6章は愛歌様出てきそう
蒼銀コラボより可能性あるよね
-
>>117
滅ぼそう(チャキッ)
-
>>110
ベッドの上での宝具BBEXバスターチェイン…いったいどんな絶技なのか
-
インド、ロゴにCCCイベのロゴ混ざってて嫌な予感しかない
-
劉邦の事を項羽が「劉邦の為にお膳立てしてあげた」から漢王朝が成立できた……とかスゲー下げてくるし。
別に劉邦に思い入れはないんだけど、張良と蕭何を筆頭に名だたる建国の名臣達まで間接的に下げられたわけでな! やなこったい!!
てか楚漢戦争が全部「項羽の接待プレイでした」って茶番に貶められてるわけでさー嫌だそんなのぉぉぉぉぉ!!!!
-
>>107
一般市民虐殺はキチ度高いな
-
異聞帯インド
星5全部黒インドがすり抜けてくる
-
>>114
ラモラックあたり殴り込んできそう
イゾルデは難を逃れてるようでよかったよかった
そして何故か受け入れられないエレインェ……
-
>>120
絶技用意…! 太陽の魔剣よ…その身で破壊を巻き起こせ
意味深になってしまった
-
愛歌が6章に出てくるという人見掛けるけど
そんな伏線あった?
-
ごめん全く流れに関係ないんだけど
オジマンがほんとはニトクリスのこと敬おうとは思ってるんだけど
ニトちゃんがそう望んでるから敢えてそう振舞ってるってのどこで読めるんだっけ
-
そういやナポレオンけっこう一般市民虐殺してるよな
-
>>127
プーサー体験クエとGOマテとで登場が確定してるお姉ちゃんを消化するのに一番いい舞台はやっぱ円卓領域かなと
-
スレフレはたまに私信送ってくるからな
-
>>127
無い。プーサーが出るという意見もあるけど特に無い。トリスタンの幕間で名前出たモルガンが本命かな?
-
これPU2無しでクリスマスきたらズコーだな
虞美人はいらねけど朕朕は欲しい
-
>>128
マテ
-
>>122
今回だと項羽なり始皇帝なりageると決めた対象はとことんageるが
それ以外というかスポット当てない側はsageても構わない扱いなのが型月のやり方だしな
-
>>128
マテ本
-
>>128
術ニト幕間じゃなかった?
-
てかオジマンの年齢って90歳以上でニトクリスは15歳くらいで没したんだよね
なんつーか爺と孫レベルで人生の経験値離れてない?
-
ぐっさんはない可能性あるけど馬と始皇帝でやるでしょ
-
>>128
FGOマテⅣのオジマンの関係者欄
-
んな花のないPUはなあ
-
6章でプーサーも愛歌も出ないだろ
流石に青王が出るだろうし
-
>>135
それ余所からのコピペや
-
>>126
届け… 届け… 届け…!!私のーーー
嫁もなんだか意味深ですね
-
あの時の中国を治めれる器があるのは劉邦しかいないくらいにはageてるから一応
-
>>133
今はPU2に向けて新素材集めに励むときだな 種火はボックスガチャで潤うし
-
朕は炉心の要求数エグそう
馬の素材もエグそう
-
龍の因子だったかあったがあれはなんなんじゃろなあ
-
劉邦は奥さんが地雷過ぎて怖い
-
ぐっちゃん引いてlv100にしたいんだけど
聖杯が6個しかない
-
どんだけ堅物ぶっても
どんだけ清楚ぶっても
こいつら毎晩獣みたいに盛ってたんだよなぁって視線になってしまうシグルドと戦乙女
-
赤兎馬は角150族でもいいよ
-
>>143
コピペか
まあ言ってる内容はその通りだなと思うからな
-
シグルドはブリュに尻掘られていたイメージしかないわ
-
同じ低レアLV.100にしてるフレ兼このスレの人には覚えられてるんやろなー
とたまにフレ募とかで挨拶されるとヒョエッてなる
まあ自分も何となく覚えちゃってるけど…
-
あれマテだけだったっけ?何にせよサンクス一応術ニト幕間も読んでくる
-
馬は蹄と幼角あたり食うんだろうか
-
呂布が星3だし赤兎馬陳宮が星4じゃなんだかなあ
-
馬「報酬に人参を頂きましょう」
-
>>133
星3の赤兎がいるのだからPU2は絶対あるでしょ
-
>>149
まあ劉邦の扱いも結構酷いから
普通に接してれば地雷化しなかったのかもしれんし
-
>>151
アンデルセン以外皆大体そうだぞ
普通皆伴侶めっけてるんだから
-
でも馬の方が呂布より(モーション)カッコいいよ
-
ケダモノになってぐだを襲うオルトリンデは是非見てみたい
-
>>153
才能はあるけど遅咲きすぎて間に合わないから虐殺で国の規模収縮するねってだけで
国を治める名君としての器は間違いないというフォローがあるだけこの手の例ではマシという
-
ぐっさんが星4なら始皇帝・ぐっさん・赤兎呂布なんだろうな、ピックアップ2
星5なら後のイベントとかもあったかもしれんが
-
>>162
やはり信頼できるのは僧門のハゲ・・・
-
馬はアレで性能的にも結構ありそうなのがズルい
-
>>167
魔羅に響くわ
-
>>162
伴侶見つける前に若死にした連中はセーフ
-
>>148
あれ自体は史記からの劉邦が赤龍の子とされてる史実ネタだろうけど
今後もし何かあるなら型月的な竜関連と絡めてくるのかね
-
老書文先生はよ手に入れたいんだけど今回のPU2ではお預けだろうか
-
>>162
秦良玉も普通に夫がいる人妻未亡人だってことを忘れそうになる
結局なんやかんやで旦那ラブ勢だしなぁ、ブーディカや巴とか
ただし女体化は例外感
-
あれって霊衣的なもんじゃないのか
モーション変わってたか?
-
虞美人は項羽と並べたいけど、スキルに何らシナジーが無いのが痛い
実装時はまるっと変えてくれると嬉しいけど……
-
楚だねが流行語大賞というのは項羽と虞美人に対する嫌がらせか
-
エッチなビデオで人妻モノで旦那ラブ勢じゃないのがあっただろうか
めっちゃあるわ
-
>>174
老書文先生のこと?
モーションはもちろん宝具ボイスも何もかも違うぞぅ
-
グリリバ鯖は三体目か
ディルに不満はないが、もうちょいカッコいい鯖をやってもらいたいな
-
ごえモンの低レア本編攻略エタったか……
-
よくよく考えたら何で水銀使ってるんだ朕
そこはメカじゃないのか
-
劉邦さんは竜属性持ちなんだろうか
実装されるなら槍クラスがオススメですよ劉邦さん
-
>>178
マジか
てっきりコンパチだと思ってたわ
-
>>180
結構前から飽きてるオーラ出てるからしゃーない
やることないからガチャ引くいうてたし
-
人妻モノは基本NTRなのが解せない
夫婦モノのイチャラブいいじゃろうが
-
武田信玄とか来て欲しい
-
>>181
どこぞの大帝みたくロボを出せと?
-
ガウェイン「私は生前の妻を愛していました。まぁそれはそれ、これはこれ。第二の生を得たなら、第二の愛を探すのもまた一興」
あいつ本当に良い性格になりやがったと思う
-
>>183
そもそも槍と拳で得物がまったく違うのにコンパチもないだろう
-
>>182
武内「任せろ」
-
もう低レア縛りはやりこみの領域だろうしな
ちょっとやってみるかって感じじゃ無さそう
-
前にも貼ったけど、こいつら何か踊ってるみたいで楽しそうだなと思いました
https://i.imgur.com/txobByD.png
特攻効かないしで全滅したんですけどね
-
朕戦とか空想樹戦は低レア縛りだと相当辛そう
-
>>186
千代女ちゃんが昔の主と今のマスターの間でおろおろするとな?
-
>>185
大塚咲ならソレっぽいのあるよ。
-
劉邦は斬白蛇剣からビーム出すセイバーかな
-
4章の難易度が怖いわ
今回一番きつかったのが雑魚敵ラッシュの韓信プロデュースだったけど
-
>>192
ダメージ食らって何でこんな愉快なポーズしてるんだよ朕
-
>>194
ぐだ男の貞操のがヤバイ
-
朕身長高そうだな
-
>>192
いやー、なんど見てもえっちな格好してますよねー朕
-
竜と龍が別物だから金時は竜属性持ってないのかと思ってたら
普通に劉備が竜の因子持ってるとか言われてて尚更よく分からなくなった
-
劉備も劉邦も大器ではあるか
-
朕無いから痛くない
-
金時は魔力放出(雷)が無いのが謎
-
朕は実質グランドクラス
グランドルーラーみたいなもんだけど、よく足をついただけでノーダメに近い状態で協力してくれたよなって今でも思う
まだまだ戦えただろうに。というかダメージ自体なかったろうに
ある意味潔すぎる
-
朕が朕に響く
-
朕より凄い中華皇帝っているの?
-
クランドクラスは7騎しかない定期
-
だがここに
-
>>195
まじか探してみるわ
-
アーケード稼動初期のころ列に並ぶついでにソロっぽいマスター何人かと話してたけどゲッテルデメルングまでだったら好きな鯖で攻略してるーって人多かったよ
中にはサンソンマリーアマデウスのフランス組で頑張ってるって人もいたし
今回はきつそうだけどどうなってるか
-
>>192
朕様まじ性別設定無になってたのか
-
>>206
グランドルーラーって響きがフレンチクルーラーみたいだよねと言われて以来それが頭から離れない
チョコクランチといい、美味しそうですね
-
朕の再臨は脱ぐのか着るのかメカか
-
>>209
マーリン
孔明
スカディ
いっぱいおるやん
-
>>206
勝つだけなら鋼鉄ボディで押しつぶすなり使える凍結英霊大量投入するなりで余裕だったのを
わざわざ出てきた訳だしそりゃね
-
というかサーヴァントでもないのにクラスって
-
人妻夫婦イチャラブAV紹介するんです?
-
>>205
魔力を雷に変換してるのが金時本人じゃなくてマサカリだからでしょ
-
霊基が高すぎてもはやグランド霊基ってホームズから称されてたから型月の十八番の例外的な
霊基が強いんじゃなくて質が高けりゃいいのかアレ
-
データ上の朕の元の体とちょうど解析し終わったばかりのヒナコちゃんボディを折衷した結果
朕の無い朕のパーフェクトボディが完成した
-
>>215
とりあえず宝具で着てるグラは確定であるな
-
>>211
中盤NTRだけどねー
-
>>215
宝具だと如何にもな皇帝っぽい格好してたやん
着込んで冠被ってて、あれ三臨やろ多分
-
>>220
アルジュナの(炎)も宝具由来だけど
-
>>186
バレンタインのお返しは「あとで燃やしてね☆」なおてまみか
-
いまの真フォウって3体目が+140になるので合ってる?
-
朕はバレンタイン何くれるんすかねえ…
まあ馬も訳分かんねえけど
-
レアプリ込みなら三体目560とかじゃなかったけ
-
ぐっさんのバレンタインが気になりすぎて5時間しか寝られない
-
>>224
ゆ゛る゛ざな゛い゛!!!
-
>>231
ブクオフで100円の本
-
>>208
領土面積とか戦の才とかで朕より上は居るけど凄さならやはり朕朕帝が一番じゃないかな
度量衡の統一とか法治国家というのもあるが、後の世の中華の支配者は皆皇帝を名乗ったという点で中華の国の在り方を決めたとも言える
-
>>231
ぐだにはポイと義理チョコ寄越してきて
悶々と項羽に差し上げようか戸惑ってるぐっさんを見ていたい
-
>>231
5円チョコ
-
>>220
あいつ蹴りや殴りでも雷出すじゃん
-
>>233
ありそう
一切読む気ないとはいえ偽装のために数冊用意してるだろうし
-
>>232
リアル旦那とのアレがご無沙汰マンネリなので、目の前で撮影してるのを見てもらって、後日改めて抱いて愛を確かめる的なストーリーなんすよー
-
グランドクラス全然出ないけどそれっぽいの見れてよかった
-
バレンタインまでにグレイちゃんが実装される可能性もワンチャンなんだよな年末的に
-
今思い出したけど結局村正来ないじゃないですか
-
グランドセイバー武蔵ちゃんで良いと思います
-
年末アニメって二時間はHFで潰れるのに
残りで今年振り返って来年の展望話して
事件簿のアニメとかやれる時間あるのか?
てかHFいらなくね?
-
始皇帝がロボでいけるなら
改造人間紂王(藤崎版)もいけるのではないだろうか?
-
>>242
HF2章を待て
-
結局、竜と龍はどっちが強いのよ
龍は無敵とか言われてたのに強そうな龍出てこないんじゃが
-
>>241
無いだろ。1月中にコラボイベ来る可能性って事でしょ?
-
>>242
邪ンヌエレちゃん枠やろ
焦らしに焦らすよ
-
>>228
レアプリなしならそれで合ってると思う
-
>>216
孔明とスカディがグランドと明記された事も言われたこともないぞ
-
そういや朕朕帝はチンコないなら腐女子?夢女子?はどんな扱いすんだ
オカマ扱いか
-
グレイちゃんは最短で来年のGWじゃないかねぇ
事件簿以外にコラボの弾あったっけ?
-
>>251
ネタだろうよ 便利枠で
-
独眼龍伊達政宗がくればはっきりするから
あらゆる生物をハーレーの様に乗りこなす最強ライダー希望
-
周回グランドサーヴァント
-
>>175
ソロプレイしか適性ないポンコツ真祖だからね
他人とシナジーないのも仕方ないね
-
>>253
エクステラ
-
リャンちゃんはあれで72歳まで現役で戦ってて、引退後74歳で死んでるらしい
つまりエレナおばあちゃま以上の
おや誰か来たようだ
-
というかアニメ化=コラボじゃないだろ
大体いつも記念礼装配って終わりだぞ
-
>>241
アルトリア顔だらけのカルデアでどんな顔してお迎えすればいいのかわからないんじゃが
-
グレイはどんなに早くても復刻らっきょイベでのふじのんコースじゃないかな
交換品と交換期間が残っててもチョコは用意されてません、という
-
>>257
虞美人のソロプレイ・・・・
ソロでナニをしてるんですかねぇ
-
>>253
テラリン、ラスアンぐらい?
Fakeも狐尾もテラも完結してないし
-
…マタハリさんとか牛君のデバフ系なら威力アップできんじゃね?ぐっさん宝具
-
むしろアニメのネタバレにならないように
コラボイベはアニメある程度進むか終わってから来ると思う
-
>>253
テラとテラリンとFOXTAILとプリヤ第二弾
あとかなり厳しいけどFake
-
fakeはそもそも登場鯖の正体や能力でさへ、判明してないの多かったような?
-
経験値には欧州死徒戦線を何とか描いて欲しい
ぐだぐだイベントでアルク参戦出来るし
-
>>269
はい!はい先生!ライダーさんに軍服霊衣が欲しいです!
-
エミヤさん家の今日のご飯コラボ
むぅ、何もできる気がしない
-
>>267
新鯖作るのは難しいけど、それこそ本家SNコラボとかあってもいいと思うけどな
-
ライダーさんは水着がいいんじゃないかな 3人のうちどのライダーさんが...
-
>>271
大量に増殖した腹ぺこセイバーのために食材をたくさん集めるか
-
年末に月姫アニメ化発表してそれついでにコラボもやるよ
俺の占いは三厘当たる
-
ネロ祭ギル祭みたいな一つの交換素材を集め続けてアイテムと交換するだけの形式で、是非ともタイガーボールを集めるタイころイベントの開催をですね
-
>>268
能力はともかく真名はだいたい判明してる
リチャード、ギル、アルケイデス、エルキドゥ、シグマ
デュマ、プレラーティ、ヒッポリュテ、ペイルライダー
狂信者ちゃん、ハサン、ジャック、エジソン(仮)
-
フォックステイルはまだ終わってないしどうだろうな
-
デオン ちゃんのいいとこ
・頭はなでほうだい
・いんすたばえする
だめなとこ
・おかねによわい
・パパやママが浮気したら浮気相手を物理的に消す
#あなたはようじょ診断メーカー
https://shindanmaker.com/846846
おかねによわい(真理)
-
ところで項羽さんって性能どなの?
クリ集中無いけど無しでも十分なくらい星溢れるん?
-
ムジークさん家のごはん
第三話 話を聞かせて貰おうかカドック〜チーズがとろーり濃厚カルボナーラ半熟卵乗せ〜
-
>>274
サーヴァントにとって食事は娯楽でしかないのに食うなよってヘイト買いそう
-
そういやアーケードFGOのマタハリのCVって種田が新録してんの?
こっちのマシュ復帰は無理としても他のキャラの新録復帰も有るのかな
-
プギルとペルセウスもどうにかして片付けてくれませんかね
ついでにプニキ強化とモーション改修
-
ぐびちゃんからバレンタインデーの真祖チョコもらうため、引かねばならぬのだ
-
>>280
スカスカと自前スキル使っても40前後
なんか全体的にあと一つ足りない感じ
-
頼光ママにそろそろ強化が有っても良いよね
きのこも3回強化が有るとか言ってたし
-
>>281
第4話 年頃だったはずのお嬢さんに届きますように〜塩が効いてる泪のベーコン炒飯〜
-
蒼銀イベもないのに早々に実装されて放置のプニキの存在意義を問いたい
-
星など凸欠片でもつかえばよかろう
-
>>283
してるよ!新録だよ!聞いてきたから間違いないよ!
マタハリさんの霊衣とか水着ほしい…!
-
今強化一番待たれてるのってアラフィフかなぁ
-
>>289
イベントにすらほとんどいないツチノコ
-
>>279
晩年とか金遣い荒いにも程があるからのう
-
>>288
5話はどうするんですかね……
-
蒼銀コラボが来てもプニキもプギルも関係ないのでは?ボ訝
-
>>289
FGO初出なのにろくな出番がない鯖の意義は
-
>>289
プニキってネロ祭でちょっと喋ったのが唯一の出番なんだっけ?
-
>>287
宝具強化で3Tクリ50upとかの追加効果が来れば完璧
-
>>296
蒼銀コラボとか愛歌実装ぐらいしかネタなさそう
-
剣式の強化諦めてないやつおりゅ?
おりゅ…………
-
っつーかプロト本編はどうするんやろか
-
>>280
完全周回向き
1waveはステラ、2waveと3waveでWスカスカで挟んでゴリ押し戦法
-
>>280
欠片BBでいい感じのカード配布固定でもしない限り
B3枚クリバフ×2という贅沢仕様は活かせないよ、ロマンロマン
-
>>295
おふくろの味、ドロッドロの日本カレーと肉じゃが
>>301
ここにもおるよー
-
>>301
いるぞ
-
無敵貫通もちのクリティカルアタッカーなら
そこそこギミック対応能力もあるのか?
-
月姫はまじで初アニメ化のほうが早い気がする アニプレも関われるし
-
>>302
やるつもりあるんすか?
-
>>302
年末アニメで発表する可能性
一昨年はアポ、去年は衛宮ごはんとやってきたし
-
プニキやプギルはプロトタイプの鯖だもんな……
ところで動画でわかるFGOの関連作品でパッケージ紹介されてたのSN、EXTRA(ラスアン)、Apo(アニメ) 、蒼銀(ドラマCD)だったんだけど
そろそろ蒼銀コラボくる……?
-
でも、jkとか参戦したし設定が一通り出てればいけんじゃね
ヴァイオちゃんとかいけそう
-
>>297
エイリークとか?
奥さんが主張してきたり補足されてて存在感は十分かと
>>298
確かそう
-
>>295
第5話 コヤンスカヤからの贈り物 〜三種のベリータルト〜
-
「ラスアンコラボやりまちゅ」
-
剣式はどんな強化が来れば復活できるか分からん
普通に宝具強化来るくらいだと何も変わらない気が
-
>>300
各マスターの概念礼装くらいはあるかねえ
-
>>315
きのこ書き下ろしラスアンコラボとか割と見れそうで困る
-
>>312
ヴァイオ、イデスのクラックアイスだけで宝具出してないよ
-
事件簿完結に合わせて事件簿コラボ?
-
ぐだぐだは次欧州死徒戦線でもやるんですかね
-
>>316
とりあえず宝具の火力と即死強化すれば使えるんじゃ?
腐っても☆5だし
-
>>305 >>306
メルトは唐突に来たし剣式もそのうち来るよね …たぶん!
>>316
強化解除くださいな!
-
>>321
真祖役は決まったも同然だな!
-
事件簿完結は仕方ないとしても完結したら三田さん型月で新シリーズやってくれんのかな?
-
狂信者ちゃん、プレラーティ、狂ジャックあたりはそろそろこっちに来てもええんじゃよ?
-
事件簿完結したら解体戦争を三田さんで…いや、さすがにきのこか解体戦争は
-
>>279
オフェリアちゃんのいいとこ
・おかたづけがとくい
・モテる
だめなとこ
・火あそびする
・諭吉を見ると思考が停止する
-
>>320
今月で事件簿完結するし、アニメするとなれば、流れでコラボは本命っぽい
-
>>321
ミッチーと鬼武蔵が実装出来る話をやると思う
-
>>325
山程コミカライズやるんだからそれ読んだれ
-
事件簿コラボ
配布 単体B槍グレイ
ピックアップ
星5孔明
期間限定星4キャスター ヘファ子
期間限定星3セイバー ケイ
星5礼装ライネス
星4礼装フラット&スヴィン
星3礼装トリムマウ
-
土曜の生放送でクリスマスイベの情報きそうだし今週PU2きても様子見ですな
-
>>321
真祖が出てきたからイケるな
冗談はさておきリンボが死徒説とか出てたけど割と信憑性帯びてきた気がする
あいつの不死性やら英霊剣豪の性質やら意味深な赤い月やら色々考えられるんだよね
-
>>322
実際宝具4lv100剣式おるけど、NPチャージとかあればあんま不満ないなぁ…俺が使いこなせてないだけかな
-
そういや単体槍の配布まだかな……
-
ぐっさんは見た目とモーションはどちゃくそ好みなんだけどストーリー見て欲しいとは思わないんだよなぁ…
-
>>328
火 あ そ び
-
>>337
えー 不器用でいい女じゃないか イベントで項羽と一緒に今後いぢくられること間違い無しの枠だぞ
-
クク、やはり星の終末を共に見よう
-
>>325
オリジナルも面白い人だから流石に開放してあげたいような
小太刀右京さん捕まえられないかな
-
ぐっさんは実は真祖でマリスビリーが呼んだまでいいけど最終的になんでぐっさんなん?ってところに行き着く
-
ぐっさんは鯖で召喚されたらクリプターからもぐだからもいじり倒されることが確定してる可哀想な人です
-
>>334
鯖の反対で人類史の敵っぽい死徒ってそもそも鯖になれなさそうな印象だけどなぁ
-
雑にからかっても顔赤くするレベルのメンタリティーの真祖
-
前回の冬祭りって放送してたっけ
昼間とかのステージでTwitterとか会場からの実況書き込みで盛り上がってた記憶があるのだけど
-
式は二人同時に強化で陰陽魚のデメリットなくして両方のメリット掛け合わせて欲しい
-
>>341
小太刀ってケイオスドラゴン以外大して知らんからいい印象ないな
-
職務を真面目に遂行して
好きな人に一緒に星を見ようなんて顔を真っ赤にして言っちゃうロマンチストだぞ
スルトくんは有料物件では?
-
電子書籍いくつか削除したらfgo軽くなった…でも電子書籍ってfgo並に暇潰すのに最適だから削除したくなかったな…スマホ二刀流の時代なのか
-
>>289
プーサーの扱いも大概酷いよなと、アーサーニキのコメント見てて悲哀を感じる
イベントにも出て来ないしねえ
-
>>347
殺式はそこまで使い勝手変わらないけど剣式が物凄い使いやすくなるな
-
アーサーは性能も抑えられてるのがなあ
もっと強くていいじゃろアーサー王やぞアーサー王
-
>>349
顔を真っ赤の意味がちょっと
-
>>347
皆持ってる配布の強化はないっしょ
来てもクロみたいな使えない強化よ
-
アーサーとガウェインの宝具強化ください
-
ケイネスドラゴンは書籍読んでないし、アニメも見てないから大コケ話しか知らなくて怖い
-
>>349
窃視趣味のストーカーは流石にちょっと
-
>>344
そこはまあ俺も引っ掛かるけど
異星の神の使徒は英霊の座から来てない可能性も考慮できると思うんだよね
一部みたいに聖杯の強制力が無ければ普通の鯖が人理の敵である異星の神に手を貸すはずないし
あとチワワはビーストフラグ、ラスプーチンは言峰の肉体をわざわざ使ってる辺り普通じゃないし
-
小太刀て匿名で誹謗中傷してたイメージ
-
>>322
即死率は元からニトチャンよか微妙〜に上だし悪くない
二連打出来るニトチャンが便利過ぎるんですけど
うーんどうしたらええんや
-
呼符は"よびふ"ですが、ス○○○符の○入る文字をひらがなで答えなさい
-
13日前からログインしてないフレがおるんじゃが・・・・・
2部3章始まる前に辞めるとは思えんし結構な廃課金だったのに
マスター名でツィッター検索したらツィ垢停止されてるしで
FGO垢がBANされたんかな?課金代行で
-
馬と呂布の会話は見たい
-
頼光に強化なんて要らんだろ
そう思っていた時期が、俺にもありました
-
コッフだっつってんだろ
-
アーサーはスキルどれか一つって言われても微妙すぎるんだよな
そもそも本体性能が初期鯖並の悲しみ背負ってるし
-
>>351
アーサーニキそんな状態なんか…
せめて宝具強化してあげて
-
>>346
今回が初めてのはず
-
巨獣狩りを持続3Tにしてもらって宝具火力を強化
これでいいんだよ。あとはBBと組んで巨獣相手に暴れるからよ〜
-
アーサーはatk高いし、宝具強化で宝具バフ30くらいになれば……
-
太陽の騎士と湖の騎士の強化たのむ
-
4開催の最後は生あったはず
-
>>364
会話できるのか……?
人間の方がガウガウマシンと化しているけど
-
太陽の騎士も強化急務だよなー
シバニャンの中の人もきっと熱望しているw
-
>>355
基本全サーヴァントが強化対象ということは明言されてるから必要とあれば配布もされるはず
-
もう我が王もNP30ゲットしたしプーサーもNp50くらいあってもいいよね…?
-
たぶん馬が通訳してくれるさ
-
プーサーはいつかイベントで出番あるだろう
-
そろそろ兄貴も続行とか浅瀬にかえてもいいと思うんだよな
-
アーサーは愛歌様討伐で活躍するから…
というか真面目に愛歌様欲しいから早く蒼銀コラボ来て欲しいわ
-
特効抜きの宝具火力で言えば実は頼光さん☆5でもかなりの最底辺だからそろそろ宝具強化くらい良いよね
良いよね?
-
マンモスさんも30-70だしなー
いっそ宝具自体にも巨獣特効付けてすまないさんみたいな巨獣絶対殺すマンに
単体宝具だったらなー……
-
英霊の座とは別に対人類の座があるのか
地球のために人類を守るガイアと地球のために人類を滅ぼすガイア的な
-
今まで呂布だと思ってたのが実は中身馬で
馬の中身は実は呂布とかいう説は笑ったな
テラを見る限り流石にないけど
-
>>289
槍ニキとプニキを同じ☆4にしなくても良かったのになと
-
>>386
星3やぞ
-
兄貴は仕切り直しを原初のルーン(複合効果)にでも
-
衛士長戦なかなかクリアできなくて試しに死霊魔術スパさん投入したらあっさり勝てた
無敵貫通相手には10回起き上がる壁役だな
-
ただ頼光の物足りなさって結局スカスカ前提の話だから微妙なラインだよな
だからバサスロと一緒に宝具強化していいぞ
-
>>385
ホラーになるな
-
>>374
アレだろ、呂布めっちゃ叫んでるのに馬がなぜか理解してるように喋るんだろ
実際通じてるかは不明、くらいの
-
>>377
剣にもNP50枠欲しいしそれいいな
どうせ特攻はろくに使う機会がないし
-
>>382
一応星5狂の全体は流石に気を使ってるからなぁ
-
愛歌様NTRしたい
腐ってない身体でお願いします
-
>>384
それが死徒27祖なんじゃないのか
星の従僕や人を憎む星の影とか色々言われてる
-
>>386
つっこまれてるだろうけど間違い☆3
>>387
予測変換という便利機能が働きまして
-
そろそろぐっさんPUに備えて寝るわ
置きたらPUきてますように
-
初期にお月見オリオンをプニキ兄貴並べて必死に攻略してた時が最大の見せ場だった…
-
多少弱くてもレベルとバフで殴ればいけるってゴリラ卿が言ってる
>>344
元の正体が何だろうが「芦屋道満」は座に居そうな知名度してるからなぁ
それより知名度ある項羽が居ないみたいな扱いだし座はほんとガバガバだけど
-
ぐっさんはすぐには来ない気がする
どうも中国異聞帯は数年消えないみたいでぐっさん本人も数年悩んで来るとあったし
-
>>395
アーサーにしか興味ないから聖杯(ビースト)の贄にされるぞ
-
>>389
ざわ…ざわ…
-
ゴリラ卿はバフが足りてないんだよなぁ……
てか幕間がまさかのへいよーとは思わんかった
-
シンPU2は水曜開始ってのも普通に考えられるよね
-
飯に気を遣わないから火力が足りねーんだぞ
-
プーサー実装時はNP獲得持ってる!アルトリア死んだ!とか言われてたけど
立場逆転しちゃったな
-
明日PU2が来ないと禁断症状が出て蘭ちゃんガチャ回してまう
-
>>405
というか普通にそうだと思ってたんだが
今までの新章ピックアップって全部キッチリ1週間刻みだっけ
-
>>401
数年なんて言われてたっけ?
-
>>409
1.5部はちょっと早めに来てたような
-
>>403
スパさんじゃなくてレオニダスだったわ、素でうち間違えてた恥ずかしい
-
>>410
しばらくですってよ
https://i.imgur.com/2RMjckA.jpg
-
頼光さんの強化は欲しいしバサスロの強化も欲しい
てか星3勢も含めてバーサーカーの宝具未強化多すぎるし全員頼みますよ
-
>>410
項羽が演算で数年先からがないと言ってなかったか
ぐっさんも始皇帝がなんか何年か悩めみたいな事言ってなかったっけ
間違ってたらスマン
-
愛歌お姉ちゃんお迎えしたカルデアとかちょっと目を離した隙に3日で壊滅してそう
プーサーさえ味方につけてれば大丈夫だろうか
-
個人的に強化してほしいのは沖田さん土方さん王妃ふーやーちゃん
たのむぞたのむぞ
-
>>408
あの顔でご奉仕しますは無理があるのよね
こっちの理性が
-
しばらくだったわ
スマン
-
>>416
キアラ迎えてもなんとかなってるしヘーキヘーキ
-
ID変わるから言うけど面白いレスしても反応しないとかマジでこのスレ終わってんな。
-
>>411
マジか記憶に無かったわサンクス
-
>>404
他の鯖との比較はしようと思わないが、スキルマフォウマ100のバフ盛りから放たれるバスターはすごいぞ
ちゃんとした物語があるだけでもありがたいと思うべきなのでは?とへいよーへいよー言われるたびに思う
次の幕間は剣豪鯖か? そろそろ初期鯖に戻ってもいいんだぞ
-
まあ明日か明後日にはPU2くるでしょう
問題は誰が来るか
-
キアラはぺぺさんの所でひょっこり来たりしないよな…
-
衛士長きたら圧縮粒子全開放でガチャ回す
-
>>425
アラヤ「対セイヴァー最終決戦兵器を抑止力として送ったぞ」
-
ぺぺローションってそういう……
-
沖田さんは最強だから強化は必要ないんだよなぁ
-
>>429
必要定期
-
朕と馬は来るとしてあと2人がなあよく分からん
ぐっちゃんPUと加入シナリオのアウトロくれよきのこ
-
あのキアラさんに「うーん、あれありかなー、なしかなー」と悩んじゃう三蔵ちゃんは心が広いと本当に思う
-
>カリ・ユガの末期
>「花が花を咲かせるとき、果実が果実を実らせるとき、ユガは終わる。ユガの終わりが近づけば、季節外れの激しい雨が降る」
>そして葉の上の幼いヴィシュヌの化身であるクリシュナは地球に現れ、全てを最初から創りだす。
マッポー・アポカリプス説
https://i.imgur.com/yqIS69h.jpg
-
ビーストキアラならブッタさんにも勝てる可能性あるんだっけ
-
>>426
呼符一枚で二の打ちいらずよ(素振り)
-
4章はキャラノルマ多くてローマロンドン並みに使い捨てにならないか心配
-
クリシュナなんかヤバイ設定になってそう
-
ぐっちゃんカドック君みたく始皇帝売っちゃって項羽様を王にしようとするのかと思ったけど、その項羽様が天下絶対安定させるマンだったのはどうしようもなかったな……
つうかぐっちゃん、そんな強い思いがあるのならばもっと周到に計画立てて、どうぞだったな。カドック君を見習いなさいよってかカドック君本当頑張ってたんだな、そして優秀だったんだな
-
我がガチャに二の打ち要らず――
七孔噴血――巻き死ねぃ!
-
>>424
まあまずお朕朕は☆5だろうなしかも期間限定
虞美人は来そうで来なさそう、衛士長は名前も知らないから無理かな
よって馬とお朕朕、お朕朕が象さんみたいな見た目でなくてよかった
ぐだも二の打ち要らずで気付くべきなのでは
-
衛士長スキルも宝具も残念そうだが大丈夫か…?(ガチャが回る的な意味で)
槍の頃からスキル分散してて不安だったが陰陽交差も控え目で残念
-
すまんキャプテンって男だよな?
王子かーショタなら引かなくて済むわーって思ってたのに知り合いに胸あるよな?って言われて以降揺らいでるんだが
-
確認した
新宿は実装後5日でPU2
アガルタ、剣豪は6日
セイレムは7日だな
-
今回でコヤン仲間になるかなと思ったけどこなかったし、ビーストⅢLで来るんかね
10tとか言われてたのもビーストサイズのことかなって思ったんだけど
あとビーストⅢって愛玩だっけ?自己愛はキアラのほう?
-
>>438
お前真祖の美貌と肉体以外に何の取り柄もないぐっさん舐めすぎ
あの子が頭働かせても惨憺たる結果にしかならねーから
-
>>432
寛容だよなあ
そして弟子らにおだてられてあんな格好しちゃうあたりちょろい
-
老師に拳法習ってても気がつかないうちのぐだおくん
「このロストベルトは八極拳が盛んだなあ」くらいしか考えてねえのかもw
-
>>432
ドスケベ過ぎて他の知性体全て捕食する事を除けばマジもんの菩薩だからなぁ
存在規模でいえば地球規模の神より上で太陽系規模なのだし
そして仏にとってはキアラが宇宙中を捕食しようがどうでもいい事だろうからありでもおかしくない
-
>>441
言うてもう性能面でガチャ回るようなのって完全にぶっ壊れじゃないと無理じゃないか
宝具強化の有無もあるし
もしくは環境変えるサポ鯖
-
>>442
そんなときはムニエルセンサーの出番だ
-
赤い月って地味にセイレムでも単語出てきてたけど意味はあったんだろうか
-
>>442
女艦長ならマムじゃないの?
-
>>447
だってその直前に八極拳士をうんざりするほど倒してるんだもの。そりゃ麻痺もするわ
-
>>450
なんだそのデオンもアストルフォもすり抜けそうなセンサー
-
>>444
ビーストⅢ L ●●●
あらゆるものを愛する、自分だけを愛するキアラとは真逆の存在
-
>>439
あれ……爆死してないこれ……?
-
キャプテンが男でも分身?には女もいるっぽいから何も問題はない
-
>>445
なんかすごく欲しくなる煽り文句だなぁ
最高の身体に残念な中身で普段着芋芋しいのもいいぞ
バトグラにひなこモードはこないだろうけど・・・
-
仏も神も普段はなにしてんだろ
-
月の王は朱い月で剣豪とかは多分月蝕の赤い月
多分違いはあるんじゃないか
-
立川でバカンスはしてた
-
>>454
デオンとアストルフォとエルキはすり抜けるけど黒髭センサーなら確実よ
-
誰もかれも神の平日でパンチとロンゲをすぐに思い出しやがる…
-
>>450
ムニエル滅茶苦茶反応してたから男だな!よし!
>>452
でもこの作品女でも息子父親呼びで一貫してたりするし…
-
つまりぐっさんはボディだけレディなのですね
-
>>459
完全な存在は自己完結してるから他人には興味ねぇ寄ってくんなだって悪魔ハンターが言ってた
-
―――464の首が飛んだ
-
キャプテンが男か女か迷う感じはなんかパライソちゃん実装前を思い出す
-
ぐっちゃんがボディだけ貸してくれるって?
-
ぐっさんとは身体だけの関係だよ
-
マスターがぐっさんのエロボディに興味があっても
ぐっさんは項羽様の馬並み朕ぽにしか興味ないぞ
-
>>469
まぁ朕にはボディ検査数十回させてたし、別にあれが初めてでもないらしいけども
-
>>382
特攻あるんだから座ってろ
-
>>468
あのときはまひろちゃんが幼女描かないわけないだろってので納得した記憶
-
神も仏も預言者も休暇とってベガス…は漂白されてるからM78星雲あたりに行ってるよ
-
誰も彼もがぐっちゃんのことをポンコツ扱いする…!
-
項羽とラブラブイチャイチャのぐっさんをビデオにとってクリプター達に送ってあげたい
-
>>445
そら項羽も虞をどうしようかって思うよね……
-
異聞帯ってクロノクロスの死海みたいやなってふっと思った
わかる人いるかな?
-
>>444
ビーストⅢは『快楽』
キアラは快楽のうち愛欲のビースト
もう片方のビーストはあらゆる愛を受けいれるキアラに対し
愛を与えるのが快楽に結びついてしまう業を持つビーストなんだと
-
頼光も沖田さんも金時は最強!他はカス!
ってみんな言ってたから強化は必要ないのでは?
-
よってたかってぐっちゃんをお馬鹿キャラにしてるときのこが本当にお馬鹿キャラにしてしまうぞ
-
虞や虞や汝を如何せん
-
>>444
カレンじゃねとかいわれてなかったっけ、主に>>455の辺りで
-
>>476
事実ポンコツだからしゃーない。今回のお話で褒められるところひとっつもないですよ?
-
>>449
好みのキャラなら回す人も大勢いるだろうが「好みのキャラは強い性能が良い」って人は仮に弱かったら回さないor宝具重ねない選択肢も出てくるよ
-
>>445
まるでグッちゃんがオツムの残念な最弱のクリプターみたいじゃないか
やめろよ
真祖全体があーぱーみたいだろ、謝れよ
>>466
それ誰の台詞だっけ
-
殺書文センセ一発クリアしたから何がヤバかったのか分からんな…
始皇帝なら何回もぶっ殺されたが
「長期戦想定せずに宝具連打すりゃ良くね?」
と気付いたら4Tで倒せたけど
-
異聞帯とビーストに関連あるならキアラを倒したRについてはただ一人の人である始皇帝が機械だったり霊基ボディも性別不明だったりで性的快楽はなくなってるな
Lは麻薬配られてベロってた民衆にヒントがありそう
全人類を薬中にするビーストかもしれない
-
最早不動のヒロイン枠をマシュと争う事となった所長
元所長このままだと出番無いですよ
-
でもあんな有様でヒナコの時Aチームでどうやって過ごせてたのか不思議だよね
本当に筆記しかしない集団だったんじゃないかカルデア
-
カレンがビーストだと、アンリをメンバーに入れて戦闘したくなるな
-
仮にカレンが出てくるとしたらどのタイミングだろ
-
>>487
DDDだよ
-
そろそろぐだ並みに指揮くらいできるクリプター来いよ
どいつもこいつも実はサーヴァント戦はぐだ以下ですとか、言い方悪いが本当にイキリクリプターと言われてた頃の評価と同じだぞ
-
>>484
カレンは親父のこと愛してなくない?
-
一発クリアした筈だけど殺書文戦どういうパーティだったっけ?
とスクショ探したら酷かった
これ確か前にも貼ったな
https://i.imgur.com/oNks4NM.png
三蔵ちゃん居るけど敢えて出さないで、
半分ネタパーティで殴り込んだんだったわ
-
>>479
というかFGOやってるとちょくちょく思い出す
それこそ管制室とかシステムフェイトとか
中盤主人公の身体がボディチェンジでダーク化して
こっちはのはヤマネコ(獣人)になったのは中二心にビンビンでしたよ
獣人で東出先生が頭にチラついたぞ謝って!
人の体を得て暴走する人類の守護者なマザーコンピュータというのもいいよね
中盤始皇帝もそんな感じかと思った
-
Lは桜の疑似でカーマの可能性があるんじゃなかったっけ
CCCでもキアラと対だったし
-
>>490
二部不動のヒロイン枠にはもう新所長が輝いてるだろ
マシュはもう過去の一部でヒロイン完だからよっぽど頑張ってくれないと返り咲けないと思う
-
ここ最近ずっと忙しくてなかなか進められなかったけど、ようやく終わったわ
今回のシナリオ個人的には荊軻と始皇帝の対話が一番好きだった。要塞となった始皇帝にだからこそ通用する新しい時代の暗殺ってのが最高に燃えた
ここのスレ民はどのシーンが好きだった?
-
>>488
クラス相性無視して攻撃してくるから前衛のアタッカーが早めに事故死したら残りのサポと後衛次第では詰む 俺がそうだった
事故死想定して控えに戦力残せば余裕あるが
-
スパさんが「ぴょーん」するところが好き
-
>>495
言うてカドアナ戦は鯖複数でボコってたしそこまで劣ってた気はしないな
-
ぐっちゃん眼鏡かけてるインテリ風の癖に中身一番馬鹿で脳筋って所が可愛いよね
まあ仕方ないかマシュに首席取られるAチームだし
-
>>491
シミュレーターじゃあんなもんでは?
まさか本当に召喚して実践やってたわけでもあるまいし
-
>>497
うちの水着ネロちゃまをワンキルした衛士長がこんな可愛い姿にw
-
意識ズタズタにされて記憶を失ったマリー所長がデミ鯖になったりする…
そんな事を思っていた時代が俺にもありました
-
>>497
赤兎馬も豚にしたら大人しくなるかな
-
ぐだは一般人だからこそサーヴァントが力貸してくれてる所ありそうだからな
クリプターみたいなガチの魔術師相手だと「自分で何とかしろや」ってなりそう
-
>>501
俺もケーカと始皇帝の対話好きだわ、あと一歩で仕損じるものの始皇帝を勝負の土台に下ろしたケーカさんMVPすぎる
一番好きなのはスパさんのところだけど
-
>>498
殺された未来が、復讐に来る。
っていうキャッチコピーが異聞帯にもカルデアにも掛かるみたいで面白いのよね
-
最近のマシュは生き返ったおキヌちゃん状態
-
不死故に感性が人とはかけ離れてるはずの真祖だけど
ぐっさんはその辺りかなり人間に近いわな
-
>>499
カーマってパールとシヴァの結婚に一役買ってシヴァに殺されたインド版キューピットじゃろ
黒桜の疑似ならパールの同位体女神じゃね?
-
>>501
スパさんを令呪で飛ばすとこ
普通の聖杯戦争ならマスター=圧政者のスパさんがマスターとの絆の証として令呪を受け取るのが最高だった
-
知恵があると完全な形にはなれないと言ってたしぐっちゃんがポンコツなのは地球の仕様なのだろう
不便な星だな
-
真祖ってポンコツとあーぱーの二択…!?
-
ぐっさんのとことかキルケーマーリンジャンヌのスタン&無敵パで行こうとしたらジャンヌのスタンが効かなくて、そういや鯖じゃなかったなってなった記憶
-
>>510
英霊クズ過ぎ!
-
とんこつよりはマシだから…(謎擁護)
-
ぐだの取り柄が鯖戦の経験くらいしか無いのにクリプターがそっちでもぐだ以上なら
負けた時の言い訳できなくて無能っぷりが酷いことになる
-
>>518
一択では…?
-
>>501
ケーカさんがやられた後に始皇帝がお前のすごい所は失敗しても笑えるところだって言ったのは熱かった
-
Aバフ術なんか限定キャラで出ないかな?
玉藻いるけどどうもマーリンスカディ見ると見劣りしちゃうから
-
目で追えない高速戦闘にマスターの指示に意味があるのかずっと疑問
-
>>500
正ヒロインの座に胡座をかいてしまったなぁマシュ
>>501
始皇帝の金ぴかやオジマンの仲間かと思えば意外とフレンドリーでお茶目なシーン全部好き、スマホのやり取りとか
あとグッさんと項羽の「始皇帝に何かがあって、この国が多いに荒れてしまったら貴方はどうするのか」のやり取りと、スパルタクスと、韓信と衛士長の最期と、始皇帝のラスト
こう思うと名シーン多いな
-
何が酷いってぐっちゃん的には本気でやってアレなんだよね…
何というかマスターに向いてなさ過ぎる
-
>>524
なんか微妙に煽ってる様に見えるな
-
項羽の命握ってて何度もぐっさんの身体検査もしてるのにエロいことしてくれなさそうな朕様が憎い
チワワに対してもリョナはするけど雑に処理してくるしなんなんだお前
ぐう聖太子じゃん
-
2部の最後は新所長を救うために犠牲になったマシュを偲びながら
ぐだとゴッフが手を繋いで朝日を浴びるシーンでエンド
-
よって殴る、殴って決める
殴り返すことも特別に許す
-
昨日は蘭ちゃんと朕で盛り上がり、今日はぐっさん
明日は泰良玉ちゃんの話題になると良いなぁちょー楽しみ
https://i.imgur.com/sVDuz9A.jpg
-
ぐっさんのポンコツっぷりが可愛い
アルクと違って2000年以上ちゃんと稼働しててあれなんだよな
-
マシュはぐだとの関係は一段落落ち着いたから今はヒロインというより相棒ポジションになってる感じ
-
>>529
書き方が悪かった
語彙力ねえわ
-
>>501
スマホ(笑)といわれてたが生前の書物に刃を隠したオマージュって考察とか好き
シーンじゃないけど始皇帝と衛士長と韓信の関係が好きだったな
民を畜管理化してた朕様だけど凍結英雄には結構好き勝手させてて
最後の衛士長と韓信との戦いはグッと来た
-
>>501
そこいいよね
問答は毒が身体に回るまでの時間稼ぎだったんだろうけど
その会話がその後の始皇帝の行動に影響与え
荊軻の有り様を認めたところが熱くなった
好きなシーンあげようと思うとクリアして日が浅いこともあって多いな
男子の会話に引く女子や反逆の星とそれを受け止める反逆の騎士
中華組が始皇帝好きなことが伝わってるくるシーンとか
-
>>516
やっぱスパさんのとこ人気だなw
でもこう考えると確かにあのスパさんがってのがまたいいな
>>524
始皇帝も決めるところはほんとかっこいいよな
-
アルクは17分割バグでアレだけど
ぐっちゃんは素でアレだからね…
カカロット症候群に類するなにかが過去にあったかもしれんけど
-
ぐっさんの采配を纏められると駄目すぎて笑う
842 僕はね、名無しさんなんだ 2018/12/03(月) 21:42:55 ID:Xy3MwagA0
単騎に向いてない蘭陵王一人だけでカルデアに特攻する
顔見せるだけの宝具に令呪使う
暗殺に向いてない蘭陵王に暗殺に向かわせる
項羽様をお守りしなさいという謎の命令に令呪使う
勝負終わりかけた直後に遅すぎるガッツ令呪
コリャンチワワにあっさりと隠れた場所を爆破させられる
-
始皇帝とぐっさんが三章の最人気争いをしていることは明白
薄い本は蘭ちゃんが一番人気だろうけど
>>535
ズルズルと引っ張り続けた結果、横から現れた女(男)にかっ拐われるパターンだな
-
>>530
もう性欲とか単純に無いでしょうね
長生きして悟り過ぎちゃってて
沢山血を流しまくってきたからこそ、
長い目で見て血を流さない世界にするはどうしたらええんさ?
と超システマチックになった結果がアレなんでしょうね
-
真祖故か人間の知恵や技術の蓄積を軽視してるっぽいからあまり学習能力は高くないんじゃないか
アルクはルーンなんかの一般的な魔術に耐性ができてるみたいなんでほんと肉体のスペック依存だったんだろう
基本脳筋ぶっぱで何とかなる生き物じゃね
-
ぐっちゃん人間嫌いで人間から逃げ回ってたから
人間相手にどう戦うか、どう戦術を練るか、ということに絶望的に向いてない…?
-
>>522
やるとしたら
サーヴァントの奥の手で勝ったとか
前もって罠を仕掛けて相手を弱体化させたとかかな?
-
あの異聞帯の虞美人はどうしてるの
-
>>537
考察って言うか、献上物で暗殺狙うのなぞらえたのは割りとそのまんまな狙いじゃと思うよ
-
そういや本番中華では今回の中華鯖だれがいちばんにんきなんだろう
朕様のエロが増産されてる話しか聞かない
-
中華での項羽の反応とか結構気になるな
-
ホームズとかはぐっさんが本気出したらいつでもカルデア側を全滅できると警戒し
真祖の無限魔力のスペックなら実際できただろうに
なんか最後は普通に勝てたんだよね
-
とりあえずけーかさん強化欲しいんじゃが
-
>>543
まぁ空想樹を明かされた時もコヤンの思惑とはかけ離れてテンション上がる程の強メンタルだからねぇ…指導者として長寿なだけはある
同じ長寿のぐっさんとどこで差がついたんや…
-
>>542
彗星の如く現れた親友枠のパツシィくんは彗星の如く消えていったな
鯖だと巌窟王か武蔵ちゃんのどっちかか
-
中華は殆どの人はまだ未プレイ又聞きなんだろうし
ガチ反応見られるのはいつになるか
-
真祖とか所詮一般人の高校生にナイフで惨殺される存在ですよ
-
ぐだは魔術の素養はないけど代わりに二年間積んできたマスター経験の差でやっていけてる
カドックは大局を見据えてあらゆる策を弄して雷帝を打倒しかつカルデアも追い詰めたけど最後の最後でその経験値の差は出た
オフェリアはその経験値をふっ飛ばすレベルの圧倒的実力差を見せたけど男運が悪かった
ヒナコはマスターとしては駄目駄目だったけど真祖スペックでゴリ押せるくらいの力はある
こうして見るとマスターも色々特色あって面白いな
-
ぐっさんは人類に嫌がらせされ続けただけの2000年だからしゃーない
や人愚
-
>>551
まぁラストの戦闘が項羽との組み合わせである以上無制限ぶっぱは巻き込む可能性もあるだろうから両者共にコンビプレイ向いてない問題はありそう
-
>>487
頭が残念なだけならまだしも朕に説得されて味方フラグまで立てたからな
ネタ抜きでクリプターの面汚しですよ
-
EXTRAだと真祖のアルクみて無銘が一瞬で蒸発させられる相手と言ってたっけ
本来なら鯖じゃどうにもならない相手にはちがいないんだろうけど
漫画にしたらかなりの激戦にされそう
-
>>554
パツシィは親友枠ですらないからなぁ
カドックのが期待持てそう
>>556
しかも走って逃げて追い付かれるしな
-
まあ項羽のこと考えすぎてマトモな判断力無いからなぁ
項羽いなければもう少しちゃんとやれるはずよ
それを踏まえてもマスター力低いけど
-
>>556
一般人は直死の魔眼持ってないし病弱じゃないし内部での戦闘もできないし初めての人が年上のお姉さんだったりしないぞ
-
志貴さんなんてYAMA育ちの中でも最弱
-
>>547
項羽と出会うことによって「虞美人」は誕生するから
この異聞帯じゃ「項羽」はいないのでただの名無しの真祖として朽ちてそう
-
項羽は最強すぎて仲間と連携できない枠ですし
カルデアの項羽なら違うんだろうけど
-
虞美人PU2くるかね
なんとなくPU2は始皇帝で、虞美人はエレちゃんと同じで別イベで和解挟んでから来そうな予感
-
まあ正直、真祖なのはびっくりしたし項羽の件は気の毒には感じたけども
キャラ的に魅力的な描写あったかと言うと、
何か意外とそんなに無いですねぐっさん
インパクトあるここぞってシーンが意外と浮かばない
-
結局、ぐっさんの最善策は単騎で正面からカルデアに突っ込み大技ぶっぱ
-
真祖もブリュンスタッド城に集まって姫君のパーティー?やる程度には社会性はあるっぽいのにぼっちらしいぐっちゃんって
-
>>568
後日談的な奴はあるかもしれぬ
今回まだスト限追加されてないしな
-
中国産だしハブられてもしゃーない
-
なんで中国でぼっちでぐっさんやってんだろうなぐっさん
-
>>570
モーさんナタ馬ホームズマシュがいる状態なら普通にボコられそう
-
>>569
本人にそこまでやる気なかったし朕朕と愉快な仲間たちのキャラが濃かったからね
-
>>569
ぐっさんの印象に残ったシーンかあ
チワワに若いツバメ云々で煽られて真っ赤になってたとこかな
-
>>512
アルティマニアにあった(クロノポリスにも断片的にあったかな?)
ディノポリスVSクロノポリスとか異なる未来同士の激突だよね
ワクワクしたと同時にムービーして!と思ったもんです
あとはホームとアナザーで別の人生を送る人物も二部に通じるところがあるか
-
ぐっさんはダーリン人質にされて何でもしますから!って言ってたところとか
-
ぐっさん敵で出てきてあんなことやったんだからスキルにNP獲得ないと嘘だよね!
-
>>570
実際最初からぐっさんの姿で行ってりゃ芥ヒナコと結び付けられる要素無かったのにな
-
異分帯の項羽が虞よ汝を如何せんって言った台詞にぐっと来たんだが少数派のようだ
うちには項羽が2人も来てくれたから会わせにゃならん
-
しかし虞美人=真祖っていうのはそれこそ虞美人仙女説とか元になる伝説あるのかな?
なければないでもいいんだけどその辺突飛に見えるというかFateだけ追ってると真祖ってピンとこないのではというか
-
>>580
吸血C持ってくるぞ
NP27チャージやったね!
-
ぐっちゃん蘭ちゃん主従はこういまいちぱっとしないと申しますか
スパさんの輝きや、朕の王者っぷりが強すぎたか
-
なんでや、ぐっさん正体わ明かしたシーンは地味女が実は痴女服を着る女だったインパクトあったやろ!
-
>>575
いや初戦はモーさん哪吒馬荊軻マシュ陳宮ホームズダヴィンチTVがいる状態で圧倒されてたんだが
-
ぐっさんは宝具のセリフが好きだわ
もう何度聞いたかも分からん
-
ぐっさんはA全体なら蘭ちゃんと組める
星集中付与あれば項羽と組める
どっちかないかなぁ
-
ぐっさんって全作品のマスターでは何番目くらいに酷いんだろう
ジナコよりは(魔力供給が)マシだろうからブービー賞か?
-
>>584
えっそれマジなの?敵の時吸血なんて使ってたっけ
-
セレニケ
-
>>584
マナ取り込めや!
-
俺はぐっさん好きだよ
ポンコツだし人外が誰かを愛するっての好きだしポンコツだし項羽の最後の戦いとか印象に残ったしポンコツだしエロいしポンコツだよね
-
>>585
ぐっさんがぐっさんである限りロシアや北欧で出てきてもダメだったと思うんですけど(名推理)
-
ぐっちゃんは奴婢として〜のシーンが一番良かった
マイルームでもこんな感じでお願いしたいくらい
-
>>589
まあ十中八九B宝具だから蘭ちゃんとは微妙だな
-
最下層のジナコペロニケよりはマシってとこじゃね
本人のスペックは最強だけど、マスターとしては最低というか
-
真祖vs鯖数人っていい勝負になるのか判断つかんな
-
>>582
あの前後好きだぞ
天下泰平のため戦ってきた会稽零式が虞美人のため一個人である項羽として戦うの決めるとことか
なのに虞美人の望むものに自分を勘定していないすれ違い感とか
-
>>586
いつもの服もその下のタートルネックとかも露出度を最小限に抑えた服だけど振れ幅がデカすぎる
https://i.imgur.com/eqZjnV6.jpg
-
ぐやぐやをこう使うかと感動したよ
-
>>585
ウッチャンナンチャンみたいな響きの主従だな……
-
>>599
30%アルクなら二人いれば勝ち目ありで宝具の効果次第では一人でもコロッとやれるくらいだから勝ち目がまるでないというはないと思う
-
>>601
やはり痴女では?
-
>>598
その二人以上でゴルドさんと同等あたりかな
問題は本人的には油断慢心なし、必勝を期した上でアレってことだが
-
>>591
ラストで使うよ
受肉精霊でチャージ+1があるからNP獲得量アップも持ってるかも
B全体っぽいからあんま意味ないけど
-
>>597
宝具打つ前にBバフしてたのねすまん…
-
まあ本人のスペック最強クラスだから
普通に聖杯戦争やったらサーヴァント無くても優勝候補なんだけど
北欧や中華だとカルデアが負けそうになる時に限って異聞の王がストップかけるよね
-
3章自体割と薄味だったってのもあるけど
ぐっさんが一人で盛り上がってて付いてけねーわ感もあったな
-
>>598
そうか下から三番目だったか……
-
本人のスペック高いけど戦術クソとか言ってもぶっちゃけ戦術しっかりしてるマスターもそんなおるかねってなる
結構感情で動いて失敗する人多いというか
-
オフェリアは憧れのシグルド召喚成功、熱いナポレオンも助けに来る
ぐっさんは項羽と再会でかっこいい蘭ちゃんも召喚成功
女クリプターは何だかんだ恵まれてますね、スルト?知らない人ですね
-
色々制限のある狂アルクはまぁ割と平均的なサーヴァント
30%アルクは宝具持たないサーヴァント二人分(語弊あり)
なんともいえないな・・・
-
ぐっちゃんは強化解除付き宝具とかピーキーな性能なんだからNP50くらい持ってきてもいいと思うの
NP27でどうしろと
-
>>614
4人分では
-
>>610
最後項羽が死んでブチ切れてるところとか、いやその場に居たんだから倒れるまで見てないで止めるか加勢するかしろよと思った
-
別に三章くらい戦力揃ってたら普通に対処できる存在だと思うぞ真祖も
鯖がポンポン出てるから麻痺してるけど本来なら破格の存在だし
-
>>615
強化解除耐性持ちです
-
>>607
強化解除耐性スキル使ってた事しか覚えて無かったわサンクス
そうかーBバフの倍率次第だけどアサシンだし厳しいかなぁ
-
悲しみのクラス補正
-
>>612
オフェリアは正攻法に勝るものなしを体現した主従だったしカドック君もギリギリまで令呪三画と非常大権温存してたんだよなあ
非攻撃宝具の解放に令呪つっぱして即帰る真祖とは次元が違うよ
-
>>617
あの戦闘一瞬だったんじゃないか
それこそ一合二合打ち合わせただけとか
-
実装直後に幕間実装で吸血C→吸血衝動Aとかになるから
-
虚淵、中盤以降はFGO初期並みに戦闘描写が薄くなった気がする
戦闘以外のところはいいんだけど
-
そうかあいつが強化解除耐性持ってたのって宝具のためか
今更ながら気づいた
-
戦闘描写が薄いとあれ?ってなるよね
-
>>618
まぁブチ切れ毎ターン空想具現化?モードでなきゃモーさんとナタがいれば抑える位はできるやろな
-
>>624
弱体化じゃん
-
>>617
あそこは項羽もぐっさんもボロボロでもう一瞬で決着はついたんじゃないのかな
それこそ手を出せないレベルで
-
>>612
アイリ「キリツグはサーヴァントを使いこなし、どんな作戦にも非情に徹してたわ」
時臣「最強のサーヴァントを引き当てたし変な失敗はしていない」
ケイネス「私は悪くない」
ダン「だって騎士として戦いたかった」
-
>>619
1回のみCT7だっけ
十分使いにくいわ
-
>>624
弱ってね?
-
洞窟とか戦車とか近衛とかの雑魚連戦の所が1部前半の頃のノリだったよね
-
所詮ぐっちゃんは中国産真祖じゃけえ…
-
>>622
いやまークリプターで比べたら最下層レベルだけどFate全作品のマスター並べたら巽くんあたりもぶっちゃけ戦略についてはかなりひどいじゃん?まぁ一般人だからしゃーないけど
流石にセレニケレベルの超最下層と比べるのは違うかねーって思いましてね?
-
話の途中でワイバーンだ!
-
中国産とか言われると爆発しそう
自爆宝具にしようぜ
-
強者感出してるのに怒り顔全然怖くないぐっちゃん
-
そこです、自爆しなさい
-
トッキーは普通の魔術師としては大健闘じゃろ定期
あのAUOに義理立てで宝剣宝槍四挺を使い捨てさせたんじゃぞ
-
ファニーヴァンプはアルク専用クラスになるのかな
-
ファニー ヴァンプ
あーぱー 吸血鬼
だからのう
-
ムーンキャンサーみたいなもんか
-
ぐっさんファニーヴァンプ適正高そうなあーぱーっぷり
-
>>641
ザビ「口だけ…英雄王は口だけ……」
-
つまりBBちゃんみたいに水着verも出る…?
-
ぐっさんクリスマスイベ実装でまさかのサンタ項羽(人間型)配布
-
ぐっさんの指揮が下手くそなのはその通りだけど
マスターとしてなら直接戦闘ではまず負けず、魔力無制限の真祖スペックだけでも最上位だと思う
侮られる理由は初戦の圧倒的な力が嘘のように、簡単に倒せた事が原因だろうな
虚淵も最後力尽きたか?
-
>>645
ジッサイ絆レベル5以上の項羽がいるカルデアに召還された瞬間に、絆レベル5まで一気に跳ね上がりそう
-
>>649
ノルマと締め切り守った結果じゃないですかね
-
>>648
ぐっちゃんにあの服のままサンタ帽を被ってもらいたい
-
時臣はあんな怪しそうな言峰を弟子にする時点で見る目ないぞ
-
ぐっさん「だって項羽様に荒ぶってる姿見られたくないし……」
-
やはりサンタはこう露出……ッ
-
>>653
父親は人格者だったし
ゼロ時点ではそこまで怪しくないし
-
言峰くんは枢機卿にもなれたであろうエリートだから…
-
サンタ項羽とか布面積少なそう
-
サポート弄ってるんだけど
NP50+BQアップ礼装ってあるっけ?
-
理解し合えないのを理解し合って受け入れるのがぐだの得意技じゃけぇ
ぐっさんに対しても項羽様とは違う需要で絆Lv10へレッツゴーよ
-
そこでサンタマルタさんですよ
悪い子には石炭が詰まった靴下で鉄拳聖裁が炸裂するのです
具体的に言うと天草くんとかカエサルさんとかアラフィフとか
-
>>631
青「キリツグ絶許」
AUO「つまらん奴」
ディルムッド「聖杯に呪いあれ!」
ロビン「俺はダン・ブラックモアのサーヴァントだからな!」
色々苦労した挙句敗退したにも関わらずロビンのマスターガチャ成功感よ
-
>>659
そこになければ、ありませんね
-
中国産真祖はパワーワード過ぎる
そりゃダメですわ・・・
-
サンタのお付きの人は悪い人を制裁する役で親が子供に罰を与えるための石の入った袋などを放り込むという…
あと普通に直接乗り込んで叩くという説もある
-
マルタさんが凶器(どうぐ)を使うわけないだろ
-
>>661
その中ではっきり悪い、と言えるのはアラフィフだけだと思うの
-
自分に触れても死なないマスターガチャ奴
-
白で無ければ黒の論理でパンチ
-
>>662
ムーンセルさんは愉悦上級者の冬木聖杯と違ってちゃんとマッチング考えてくれるからな…
なおアトラムとかいう月でも冬木でもやらかすマスター
-
モードレッドとナタク追加でヒナコ単体相手ならまだ説得力あるけど
項羽が追加されてあっさり勝てたのは確かに少しあっさりしすぎなのは判る
-
>>668
ゾンビ用意しといたぞ
-
ぐっちゃんはリヨぐだ子とは分かり合えそう
-
やらかすというかもはや絶望的というか逆に可哀想になってくるというか
-
>>664
安心のMADE IN CHINA
-
グッさんも背中のあたりに原産国の表示が…
-
何で勝てた云々でいうならシスルトも大概でしたし
いつまで言ってるのって感じ
-
アトラムさんというかまともな魔術師がキャスター召喚すること自体が地雷感ある
アポだってゴーレムのパーツにされたりそもそもお前狙ったんじゃねえ!だったりするし
-
>>678
アトラムさんが希望してたのはライダーだから・・・
-
キャスター引いて聖杯戦争に勝利したロードがいるそうだよ
-
チャイニーズ真祖
-
イヴァン雷帝はアダムと武蔵ちゃん スルトは魔眼とヘラクレス
もう思い出せないんだけど始皇帝は何がきっかけで倒せたんだっけか?
-
SN:マスターを刺す魔女
Apo:マスターを炉心にする魔術師
帝都:マスターを神にする悪魔
蒼銀:他マスターをゾンビにする科学者
Extra:国を潰す狐、ありす
Zero:聖女狂い
Fake:御本人様
キャスターってロクなクラスじゃねーな!
-
>>682
スマホwithケーカ
-
単純に始皇帝側の機能不全じゃない?
小さくするの苦手なのに人型ボディなんて作るから(作らないと暗殺されかけた)
たしかあれぐっさんからとったデータ元に作った急造品だっけ?
-
ぐっさんはナタとモーさんでイケるとして
項羽は多分馬がなんとかしてくれたんだろ
なんて言ったって項羽と同じく中華最強と言われる呂布だからな
-
>>682
スマホと始皇帝の精神性
-
>>682
気合い
始皇帝が気合いの勝負にしてくれた
少なくとも直後の空想樹戦でも負けた始皇帝に深刻なダメージは無い程度な具合に
-
>>682
スマホと荊軻の暗殺で汎人類の可能性を見て、納得するためにぐだ達と戦闘
負けはしなかったけど十分可能性が見れたので汎人類史に賭けようと思ったら項羽乱入から空想樹戦に移行
-
>>683
Apoには最初から最後までエンジョイして帰っただけの作家もいるぞ
ロクなもんじゃないですね
-
始皇帝は今後もスマホについては弄られるんだろうな
術ギル霊衣のタブレットはどうなんだろう
-
ああスマホだったか、物理的な戦力が思い出せなくて思考停止してたわ さんくす
-
ぐだ達と対等に戦おうとしてくれた結果では?
大前提としてケーカが居るけど
けーかが殺そうとして不死失敗してから普通に死んだのがFGO世界、殺そうとして不死失敗してから進路変更したのが異聞
なんでナタに注目しなかったんだろうな、項羽作ってるのに
-
お前らロシアに出てきたビリーの事覚えてる?
俺は忘れてて昨日そういえば出てたなって思い出した
-
人間形態で殴り合いにしてくれたから
-
そもそもあの戦い人型ボディだけで宝具以外本体(?)ほぼ仕事してないしな
いつでもケーカを撃てたらしい兵器とか使わんかったし
-
>>694
サーヴァント並みの殺戮猟兵を狩りまくって最終的アナスタシアも討伐したという大金星だな
近代鯖で技術鯖だから雷帝みたいな巨大な奴らは無理だけど等身大の相手には滅法強い
-
兵器は空想樹に本体をぶつけたから壊れたのでは?
あれ……それって戦闘後だったっけ?
なんにしろ皇帝が人民に膝をつかされたら、まあ負けだよな
-
始皇帝戦はぶっちゃけ勝った負けたの勝負という感じじゃなかったしな
いや勝ったは勝ったんだけど始皇帝がこちらに勝ちをくれたというか
-
>>694
「かかってこい小僧っ子ども」あのかっこよさを忘れたか
ビリー最終再臨の意味をあそこで初めて痛感出来たわ
-
まあ始皇帝も懐に入られた時点で色々制限されただろうしな
万里の長城ストライクとか虎戦車とか
-
むしろビリーってロシアじゃアヴィ先生の次に活躍したと言っていい鯖じゃん、なぜ忘れる
-
3章やるとモーさんとスパPとケーカさんは王特攻持っててもいいような気がしてくる
-
始皇帝はこう仰られたじゃないか
https://i.imgur.com/TJbjwLE.jpg
https://i.imgur.com/Iwya8f7.jpg
-
アポでも王を討てとかやってたな
-
>>703
不夜キャス「(個性がなくなるので)ダメです死んでしまいます」
-
スパさんに圧制者特攻持たせよう
-
そもそも非戦闘職というかそういうのとはほぼ無縁なのに戦いに駆り出されるとかもう地獄よな
-
>>707
やだ、エネミー全部に特攻ついてる…
-
これで日本、ブリテンについで中国の世界観が固まってきたな
そして次はインド
インドか…
-
>>707
おまんも人!を見てるとそれも判定ガバガバで常時発動しそうな特攻だなぁ
-
(シュミレーターの中でただただ種火を吐き出すためだけに再現され続けるこの腕……もしや虐げられしものでは?)
-
>>708
上姉下姉「せやせや」
茶々「せやせや」
マリー「せやせや」
-
ATMのアビーを始皇帝に変えたらマジで宝具回転しまくりだった
単体宝具相手なら大抵完封出来そう
-
前から気になってたけどATMってアビー玉藻マーリンでいいの?
-
なんのことかと思ったらアビーだったのか
-
朕玉リンそんなにええの?
-
https://i.imgur.com/yYV3D72.jpg
こんな感じ。韓信は姪で仕留めた
始皇帝そこまで強くない評価多いんでモヤッてたんだけど
PTと噛み合ってたからなんかな
-
始皇帝は星用意できて宝具回せるかが全てじゃね
-
海苔を敷きつつ星ばらまくビジョンが見えない
-
海苔朕はジャンヌでよくね感がある気がする
-
ルーラーで並べたら強そうな感じではある
-
始皇帝の礼装何が良いかな欠片で星飽和させるか
クリアップ礼装にするか
-
ルーラーはどいつもこいつも自分で殴りたがる構成してるから困る
-
ジャンヌはスキル死にまくってるのどうにかしてほしい
三章みたいに鯖扱いされない強敵出る頻度高いときつい
-
始皇帝はどっちかってーとAパみたいな運用に組み込むというより邪ンヌマーリンみたいに戦力維持しつつ大火力の機会狙うタイプじゃないかなって
始皇帝補助宝具だし、連発するにしてもその後の攻撃がおざなりになるのは何だかな
-
始皇帝はNP効率次第では単騎+アーツ鯖2体
NP効率悪くともw始皇帝+アーツ鯖なら無敵貫通ある奴以外は殆ど死なさそう
始皇帝、ジャンヌ、天草の組み合わせ敵で出たら地獄そう
-
>>727
/
ク
ハ
ハ
ハ
\
-
今の時代下手に束になるとエドモン狂スロその他Wスカスカシステム+αの餌食になるからの
-
>>703
もう一度強化クエスト来てくれー!
-
>>703
スパさんが叛乱起こした時は、まだ共和政ローマで
王に叛逆したわけじゃなし
-
>>720
欠片付けて王の話すればジャラジャラよ
-
メインストーリーは下手に強鯖連れてくより好きなキャラで程々に苦戦する方が楽しい事に気づいた
-
しかし今回はアンジョ=さんお疲れさまというほかは無い
スパさんけーかさんのモーション改修含めると10体近くシンで作った事になるよね
-
あいぽんR Xにしたら凄く処理落ちするんだが
最新機種でも手に負えないのか
-
そんな林檎ないけど最適化されてないから1世代前のほうがかくつかんよ
-
これからもX系の画面の新機種出るだろうになんで未だこんな余白あるんだ
https://i.imgur.com/VqurBCc.jpg
-
今更だけど3章の中国って始皇帝が初めて皇帝になってそのままずっと続いてるなら「“始”皇帝」って名前おかしくない?
唯一無二の存在なんだから普通に皇帝でいいじゃない
と思ったが地球征服の過程で他国の皇帝とぶつかることがあって「俺の方が先じゃい!」って主張するためとかそんな感じかな
-
そろそろイントロから10日経つか?
ここの所長はみんな平気そうだな
-
不死になる前から始皇帝は名乗ってたからなし崩し的に
-
わざとジャンケンに負けてくれる優しいゴッフしかいないからね。
実際やってる人はその辺くらいまでは結構進んでそう
-
シンクリアしなくてもぐっさん初戦に勝てば所長は治るからね
その条件でも結構辛いが…
-
そろそろ始皇帝バレの時期だけどまた文句言う奴いるんだろうなぁ
-
だいたいpu2ネタバレ叩く奴はすでにシナリオ終わってて叩きたいだけのやつだから
-
林檎食べて2部3章クリアした勢が虚無とか言ってるからなw
-
林檎食ってないけどもう終わってるから虚無だよ(暴論
-
>>741
人それぞれの感じ方と言ってしまえばそれまでだが、俺は別にわざと負けたとは思わなかったな
ぐだが飲むような流れになってることを感じ取ってあわてて話に割って入って五分の条件で勝負を挑んだように思えた
負けたのは自業自得
-
>>747
最初はグーでチョキ出すのは五分の条件なんだろうか
-
始皇帝は順当過ぎてネタバレ感はあんまないな、多少奇抜だが雷帝ほど異形じゃないし
今回の問題児は存在自体がネタバレな虞美人よ…
-
呂布もネタバレ度高いしなあ
-
>>750
CMにいるじゃないか
-
PUの順番アビー→シンよりシン→アビーにしろよって今更アビーの強さに気付いて思った
-
すでに中国と日本の間で政哥哥って言葉を入れて朕の絵を投稿するの流行ってるらしくてすごい
お互いの検索にヒットする合言葉的なやつらしい
-
ゴルドルフくんはわざと負けて解毒薬をぐだに譲る気だったよ
しかしぐだに負い目とか引け目とかそういう気持ちを与えたくなかった
そして「ジャンケンで真っ向勝負!うわー負けたわーでも仕方ないわー真剣勝負の結果だからな!お前がのめ!」と
ごくごく自然にぐだが解毒薬を飲む流れを演出しようとしたのだ
あくまで自然に
見事なまで自然に
-
衛士長と言う高い壁がいる今ならサポにキュケオーン宝具5スキルマlv100を出しても許されるはず
-
>>753
朕のエロ絵アップ時にきちんと検索用ワードを添えて上げてるのワロタ
朕のエロは国境を超える
-
朕のエロって向こうで大丈夫なのか?
-
>>757
寧ろ向こうの人がバンバン上げてるし元のキャラ自体が問題なければ大丈夫なんでしょ
多分
-
>>735
3章直前にXperiaXZ3に変えたがクソ早くて綺麗で泣いたぞ
処理落ちどころか鯖交代にラグが全くないし。
FGOって泥より林檎の方が適正あるゲームなんじゃなかったか?
-
マジかよやったぜ
我想看政哥哥的色图
-
エロならエロで検索で避けられるようにしてくれよなホント
-
>>759
最新すぎるとそれはそれで最適化が間に合ってない定期
-
はぁ…50日石には何も期待できんわ
https://i.imgur.com/ANpXhVk.jpg
-
>>763
馬引いてんじゃん
-
老書文も星5らしいし今回はPU3まで有りそうだから
ぐっさんはその時にPUされるんじゃね
流石にこれならネタバレとか騒ぐ奴おらんだろうし
-
どうでもいいけど解析情報やめちくり
-
鈴がおちねぇ…!
-
>>766
こういう奴がいるからルールって必要なんだなって思うわ
まぁそんな奴が無視するから必要ない奴に迷惑かかるんだけどね。
-
>>763
馬二枚抜きとか持ってるやん
-
虞美人とか始皇帝とかガチャで表示する再臨状態によっては大してネタバレにならんのでは?
-
>>738
宝具のセリフでにもある通り
まず中国には伝説上に三皇、五帝ってのがいて
そいつらを超えた始めての存在として皇帝を名乗ったから始皇帝なんだよ。
-
ぐっさんはネタバレ云々より例外があるでもしない限りヒナコとしての記憶持ってるだろうから情報引き出せよってなりそうだからなぁ
-
>>772
実装は2部終了後になりそうですね・・・
-
ぐっさんが星4だとストーリー的に配布もあり得るのか
性能も使いづらい感じしそうだし
-
そういやぐっさんはなんで最後に大令呪使わなかったんだろ?
-
つかぐっちゃんは、これからイベントシナリオで使ってくには記憶ありの方がライターも書きやすいだろう
メインシナリオではカルデア側に所属する元クリプターっていう美味しい立ち位置を得られるし
まぁまたラス峰が取り返しに来るかもしれないけどw
-
正直、キリ様以外のクリプターから引き出せる情報ってそこまでないような気もする
後半章のベリルやデイビットはまだわからんが
-
シリウスライトの事全く触れられなかったけどまだ残ってんのかね
-
>>777
だよなあ 大令呪のシステムも空想樹の性質もだいたい想像の範疇になるレベルには情報出てるし
-
自前の鯖は自分で食っちゃったし、魔力リソースとして使うとしても使ったら死ぬしで
持て余したんじゃない?
-
>>776
神父ってどっかで戦ってんじゃなかったっけ。
-
>>778
残ってるやろ
3章のライターが扱い切れなかっただけで
-
>>777
でもクリプター会議見る限りわりかしお互いの異聞帯について知ってるっぽいし、核心的なものは無理やろうけど雑な情報は手に入るんじゃね
-
>>781
大西洋の海上軍団一掃したら顔見せに来るのでは?
いや来ない可能性も勿論あるけどね
-
正直同化するときに使っても良かった気がするが
使わなくてもできるあたりが真祖なのだろうな
それにしては爆弾で二回も死にかけてるからあれだが
-
>>784
鯖軍団を蹴散らすロケラン神父…
ランボーかなんかかよ…
-
>>785
レフボムは予見のしようもないから仕方ないがコヤス某の即席トラップにあっさり引っかかって死にかけてるのはちょっと、その……
-
始皇帝の政ってどこから出てきたのかと思ったら本名なのか
-
>>786
しかもダッシュしながら
-
>>787
慣れない後方支援に徹しちゃったから多少はね…
-
>>789
キャラ実装されたらEXアタックで分身ロケランアタックしそう…
-
まあカルデア側はマスター直で殺すような手は使わないって思い込みがあったのかもしれない
-
抑えるのに実働時間数年のアルクが7割スペック削らなきゃいけない
積み重なる一方の吸血衝動蓄積させた最低2200年物のビンテージだぞ
並の魔術師程度のスペックにまで落ちてても不思議ではない
-
コヤンが一枚上手だったということで…ほらレフっぽい所あるし
ここで正直退場と思っていたけどレフ見るとなんだかんだ最後までいそう 玉藻だし
-
>>793
つまりヒナコがポンコツだったのもスペックが落ちてたからか
戦術クソザコの真祖なんかおらんかったんや
-
そもそも真祖が戦術クソザコでも別におかしくないのでは…?
-
>>750
あの衝撃をピックアップやCMじゃなく本編プレイして受けられて良かった
まじで???となったもん
-
陳宮出たところで、呂布も来るんやな!とは直ぐ分かったが
不審馬だとは思わなかったよ…
-
8名の成績優秀者とはなんだったのか
コネでも少しくらい努力はしてるでしょ。してるよね?(震え声)
-
元がゴリ押し効くスペックで
迫害されたからって争うでもなく積極的に人から離れてぼっち生活しつつ
マリスビリーにスカウトされた後も基本的にコミュ拒否してたぐっさんが戦術強い要素ないのでは
-
カルデアでシミュレーター使っての戦闘訓練くらいしてるやろ
それでも戦術クソザコってことはやっぱり本人が……
-
>>795
正直、クリプター側が保有してるボーダーの情報をさっさと始皇帝に渡して
虎ボーダー大量生産をさっさとしてもらって、ぐだ一行が来た時点で項羽と共に一斉攻勢をかけるべきだった
あとはセロセイルの情報を元手に項羽を譲り受けて、始皇帝が他の異聞帯に勝つことを祈るのみ
結果論だけど
-
クリプター側が把握してるボーダーの情報ってほとんど無くね
-
ギリシャの海渡るのに必要なアイテムがインドにある
一体何なんだ...
-
ハイスペ戦術求めるの酷だとは思うけどさ
小手調べで令呪使ったのは擁護不能ですね…
蘭ちゃん宝具使っても「味方の士気を向上させ、敵を怯ませる」
だから決め手にはならないじゃないですか
カドックくんだって最後まで令呪温存してたのに
-
>>801
Aチームとしての訓練は受けてたはずだもんなあ
その上であれは本当に才能なかったんだなって……
-
>>801
実際にサーヴァント使役するのなんて初めてだし…
>>802
ぐっさんが一番なってほしくなかった展開なんですがそれは
-
>>804
カルデア支部の真ん中に立方体があれば座りが良さそうだよね
-
>>805
考えるとぐだ令呪の
一日に一画回復する令呪って結構ハイスペックだよな
いざとなれば石もあるし
-
>>808
4章のロゴ見るにフラグたててるけど...カオス過ぎる
-
そもそもあの宝具令呪使う意味ないよね
顔見せるだけじゃないですか
-
>>811
BGM流したり木々とか花とか用意するのにだってコストかかるんですよ
-
>>807
異聞帯戦争乗り出す=項羽徴用必須だしな
神霊少なくとも三体いるアトランティスとぶつかったら無事じゃすまない
-
ニコッ
-
>>805
そもそも、本人戦う気がない&項羽戦わせたくないのに、何でサポート特化の蘭陵王召喚してるの……ってなる
-
クリプターって情報をコヤンの報告に頼ってるけど
コヤンは3章をどこまで報告するんだろうな
-
>>815
人間大嫌いなのに人の英雄である英霊召喚せなあかんとかふざけてんの?
あ、でも蘭ちゃんなら私の苦しみわかってくれたし一緒にいて穏やかだったし、まあええか
みたいな感じじゃない
-
オフェリアの令呪も回復すれば・・・
-
>>807
ただキリ様辺りの異聞帯が拡張すれば
いずれ中国異聞帯にもぶつかるんだよなぁ
-
鯖を召喚して使役すること自体縛りプレイみたいなもんやし…
カルデアが生き残って中国異聞帯まで来るなんて想定外やし…
-
>>815
召喚前に宝具がサポ系のサポート特化とかわからんだろ
-
>>815
だって蘭ちゃん以外とコミュするの怖いし
-
ヒナコからすればキリ様侵略まで項羽と一緒に過ごしていられればいいし、その結果中国異聞と項羽ごと消えてもかまわないスタンスでしょ
計算外は項羽を譲り受けるまえにカルデア来ちゃったことかな、そもそもカルデアが生き残ること自体がイレギュラーだったんだろうし
-
馬に指摘された用兵の雑さ的に陳Qさん別に軍師じゃなくて単なる中華エンジニアで
自分しか算数が出来ないから王様やってたレオさんと同じ理由で軍師やってただけでは
-
虞美人自身は項羽と一緒に穏やかに死にたいのが望みだからね
-
生前の知り合いだし、知名度的に高確率で入場曲持ってきそうなのは推測出来るんでは…
少なくともビーム出して更地にするとかは無さそうやん
いや、顔面ビームなら出すけど
-
まあ流石にオフェリアが片付けるよねと思ってたのにうちまで来た…
-
イケメンビーム出すとか本当に笑うわ
-
しかしぐっさんのスペックで蘭ちゃん以外と付き合うのは不可能ではないか?
デミヤは訝しんだ
-
>>824
主君を筆頭に味方がバーサーカーしかいない状況で
それでも理解できる策を出しただけだから…
-
>>816
次のクリプター会議で暗殺失敗をベリルにいびられそう>チワワ
「俺だったらこんなヘマしないのになー!所詮異星の神のパシリじゃ仕方ないかー!」みたいなこと言われて
-
>>820
だからぐだが来て時点で始皇帝への欺瞞を謝罪して
ぐだを滅ぼして手柄を立ててさっさと項羽を始皇帝から下賜してもらえばよかった
その上で逃げられるならキリ様あたりの異聞帯にコヤンの手を借りるかボーダーゼロセイル技術を使って(または始皇帝が解析した技術を譲り受けて)逃げるという選択肢もあった
始皇帝異聞帯に籠もり続けるのも選択肢
-
>>831
都合よく、会議に来ないぐっちゃんのせいにしそうではある
-
ぐっさん希望鯖ライダーだったのに(多分目当てだった)項羽は狂鯖として異聞帯にいたんだよな
今までのクリプター鯖は希望クラス守ってたのにそれを外すあたり虚淵らしいというか
-
最近は巴だの秦良玉だの旦那持ちを当然のように出してくるな
旦那持ちとか正直俺たちユーザーからしたら不快だってわかんないのかね
-
コヤンもポンコツだったな
毒殺失敗もカルデアを中国へ行かせたのも全部計算通りかと思ってたがそんなことはなかったぜ
-
蘭ちゃんに戦術とか任せられるならポンコツぐっちゃんにとってベストな鯖なのでは
-
>>832
そもカルデア一行を滅ぼすことが始皇帝への手柄になると思ってる時点で
ストーリー理解できてなくない…?
-
>>832
まず始皇帝がそんな都合良く動くわけないだろ
ただでさえ怪しまれてるのにいきなり嘘ついてましたなんて言ってもさらに信憑性失うだけ
自分を信じさせないようにしてたのは上手かったけどそれで足元掬われてたからな
-
>>837
なお我慢できずに普通に(余計な)指示出して墓穴掘った模様
-
毒の導入部ねえ
中国と戦う理由が欲しかったんだろうけどもう少しどうにかならんかったもんか
-
>>841
きのこが悪いよきのこがー
-
>>835
そらただのかわいい女子じゃなくて過去の英雄やし・・・
-
まず始皇帝に外の世界の惨状を正しく認識させたら外征一択
そして項羽はあの世界の戦力の最上位だぞ。譲り受けられるかわかったもんじゃない
-
>>835
素直にギャルゲーやってろバーカ
-
野郎とか旦那持ちとかバッチコイなんだよなあ
-
>>844
譲り受けても状況変われば約束破られる可能性あるもんな
-
旦那や彼氏がいた事のない様な女に魅力を感じるか?
-
ぐっちゃんがクリプター会議早退してたのも一刻でも長く項羽様の傍にいたかったからか
-
>>835
なんで不快なのか知らないけどユーザーで一括りにして一緒にしないでくれ
-
むしろ人妻増えろ
-
>>841
あれきのこのパスを正しく受け取れなかったのかきのこが実際アホだったのか判断がつかん
-
>>837
蘭ちゃん「では項羽殿を主力に私がサポートを行います」
ぐっさん「ダメ」
-
構って欲しいだけだぞ
-
デレとかいらない派なのでこの路線応援してる
-
デレてくれるキャラも欲しいけど
仲睦まじい夫婦や恋人がキャッキャウフフしてるのを見るのも好き
-
クリプターたちに、自分はあの世界の戦力を自由にできるわけじゃないというのを詳らかにしておいて
軍勢指揮系の鯖を呼んで争う気がないアピールもあったんじゃないかと、苦し紛れの擁護をしてみる
まぁ、やっぱり生前の知り合い呼んだだけだよね
-
むしろもっとマイルームで前の男の話をしてほしい
-
異聞帯闘争になったらぐっさんが先陣を切ってカドックをちぎって投げるのが最適解よ
-
>>853
蘭ちゃんサポートに回られたら普通にカルデア負けてたと思う
なんで盾にしちゃったのか
-
きのこが虚淵に中国適任って言ったんだからきのこのパスが適当説ある
わざとじゃなかったんかい
-
中国側が積極的に迎撃する理由ないし
タユンスカポンが嫌がらせで誘き寄せたくらいにでもしないとなんとも
おめー中国産の毒使って中国に逃げ込んで「結果的にこうなっただけですわ」じゃねーだろ
-
釣り針デカすぎ
-
>>835
過去の英霊なんだし旦那も妻もおるやろ…
-
まあコヤンのヘイトを高めるつもりが虚淵がリョナするだけしてあっさり共闘させたのもなくはない
-
>>864
今キュケオーンの悪口言わなかった?
-
???「舐めるな、俺は童貞だ」
-
コヤンが中国に逃げ込まなかったら、もしかしたら解毒薬作れる可能性があるかも……
程度の確証で足を鈍らせることができたのに、解毒薬持ってる可能性高いからアイツ追うわ。と明確な指針を与えたの草生える
-
あれ9割結果論とは言ってたから
残り1割は嫌がらせの意味はあったかもだから
てか何故か肌身離さず解毒剤持ってた辺り色々謎だよねチワワの行動
-
でも玉藻だしなんだかんだ今のは既定路線かなー
-
ぐっさんは項羽ダシにカルデアに付くかもしれないけどチワワはどうカルデアに来るのか本気で解らない
あのスパイスーツがチワワなのかもまだ解らんが
-
特に奇策を練る訳でもなく正々堂々と立ち向かわされた蘭さん
最後は主の為に首噛まれて終わり。
忠臣の鑑、故に惜しい使われ方だったな
-
>>861
zeroコラボのとききのこストップ入ってなかったっけ
FGOと虚淵が噛み合わない気がする
-
>>866
元カレなら居るから…
愛妻家に現地妻にされただけ?せやな
-
>>867
ホームズ「かく言う私も童貞でね」
-
>>866
キュケオーンすきだよキュケオーン
-
???「行き遅れ。などという言葉は使うなよ? よいな? よーいーなー?」
-
男にも女にもモテるワトソン実装はまだなのか
-
何だかんだ色々と未練たらたらなのがらしくて良いと思うよキュケオーン
-
ワトソン君ほしいけど英霊扱いは嫌なジレンマ
-
>>877
スカDはぼっちだったし是非もなし
…師匠?しらn
-
はっ
三蔵ちゃんは合法純潔では?
-
型月世界のハドソン夫人とホームズの関係性が気になります
-
ワトソン君は英霊ではないってのはとてもわかる
-
ワトソン(♀)
-
>>881
スカDって見ると育毛シャンプー見たいだなって思った
-
>>878
>>880
型月世界のワトソンの正体ってホームズ宝具に登場する球体がそうじゃないのか
ボディにヒゲとか蝶ネクタイの模様が描いてあるし
-
ホームズとワトソンTSは割と見かけるから困る
-
ワトソンが東洋系の♀でモリアーティも♀のホームズ作品があるだって?
ハハッご冗談を
-
>>887
あれワトソンなの…? わりと衝撃なんだが
-
ワトスンが(♀)ならメアリーは(♂の娘)かな?
-
あれ外伝でワトソンでてなかったっけ
-
>>835
お前面白いな
-
>>887
ほんとだ模様あるの気づかなかったわ
まあイメージを投影したものでもホームズのワトソンへの態度を見てるとおかしくない
-
>>882
武蔵ちゃんも男女の関係は剣の腕が鈍るからNGだぞ
>>886
ペヤングあんまり美味しくなかったな。まずくもなかったけど。
-
>>888
ジェーン・ワトソンとジェイミー・モリアーティが登場するドラマとか、
何ならホームズもワトソンも両方女性で、マイクロフト兄貴とは仲良し兄妹だったりするドラマとかあるしな
-
ワトソン本体は肉体を失った瓶詰め脳だった…?
-
>>835
人妻寝取る楽しみ
-
イリヤは合法ロリはっきりわかんだね
ところでイシュタルやパールはどう扱うべき?
中身として扱うなら大人?
ガワ優先で高校生?
-
こうも中華鯖祭りになると一人ぐらい宦官鯖がいてもいいのでは?
-
TS最大の闇って配偶者の扱いがどうなるかよなぁ
青王はそこら辺上手くやってると思うが
-
>>886
(今だから言うけど、スカサハ=スカディの語感がさわやかサワデーみたいだなってずっと思ってました)
-
>>895
育毛シャンプーからペヤングが出てきたのが本気でわからなくてすまない
-
>>900
いってらっしゃーい
-
>>901
むしろ青王も何とか整合性取るためにち○こ生やされたり割と滅茶苦茶になってる気がするけどな
-
配偶者も女のままなのがエロゲー
-
>>900
スレ立てよろしく
>>903
ああ、すまん
ペヤングがスカルプDとコラボしてスカルプDやきそばっての出したんよ
-
>>902
(初めて言われたけど、気持ちはわかる。わかるぞ)
-
しかし項羽周りの3章エピソード見ると、劉邦さんディスられ過ぎで哀れではある
お前が弱いから起たざるを得なかったんだよ!ワルに振る舞って味方を増やしてあげようとしたんだよ!
それでもまだ足りないから、仕方なく民を虐殺したんだよ!
ちょっと酷過ぎない……?
-
>>899
パールさんは公式で人妻キャラ扱いよ
プロフィールに幼妻って書かれてる
-
桜の年齢なら幼妻なんだろうけど違和感がやばい
-
ホントだ球体に蝶ネクタイ模様がついてる
ところで、若い人間の血を体内に取り込むと肉体が若返る事が科学的に解明されたらしいですねカーミラさん
-
>>892
書き下ろしに登場してるんだけど、FGOではホームズはあの球体を心底大事にしてるとかマテ本に書いてあったりと、ワトソンくん君に一体何があったし
-
ホームズの顔がガウェイン風でワトソンがロリの作品なら知ってる
-
一方イシュタルの元カレは羊になっていた
-
かーっ、辛いわー
劉邦がまだ成長しきってないわー
修羅になるわー
-
上手くやってる(立場的に仕方ないんだから色々黙っててね?)(ランスロットと?まあそっちの方が彼女は幸せかもだし見て見ぬ振りするわ)
-
>>909
まぁ、fateではよくあることよ
-
宦官って大体やらかしてる印象が強いんですけど、英雄っぽい有能なのおったっけ?
>>903
https://i.imgur.com/irW9yCb.png
-
幻霊ワトソンか
-
親友をスペシャルな椅子にするってどうなのよ
-
今です!次スレしなさい!
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第3505の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1543890843/
-
魔法の言葉別のチワワ
カルデア氷漬けにしたアナスタシアが別人面で許されてるんだからチワワも問題ない
-
>>922
乙です!自爆しなさい
-
>>922乙です
あの「今です!」には思わず吹き出した自分
-
>>922乙
正体不明の球体(雑)
鯖として現界して得た宝具だよ、ってとりあえず言うてますね
https://i.imgur.com/sQqERqU.jpg
https://i.imgur.com/llkxIln.jpg
-
>>919
唐の張承業
-
>>922乙
-
机に亡くなったカルデア職員の写真飾って汎人類史アナスタシアに「誰の写真ですか?」って聞かれたいよね
-
>>922
韓信の策・スレ建て>>1乙
>>909
劉邦さんが大器晩成すぎただけだから…
-
所長をジェネリックワトソンとして扱ってたら「私はお前のワトソンじゃない!」と何気なく言われ
その一言に驚くほど揺れ動く自身の心とその原因をハッキリ特定出来ず取り乱すホームズ
-
>>922乙
朕のおかげでTVの名前増えすぎで本名わからなくなる
-
ドレイクと被りそうな大提督の鄭和とか玄宗の鯖だった高力士とか張承業とか東ローマのナルサスとか
極悪ならそれこそ趙高やら宗愛やら魏忠賢やらでも
-
>>919
わざわざ画像まですまない
-
>>838
そこは異聞帯と汎史の関係性をうまく焚き付ければいい
なお説明に失敗するとヤバい模様
>>922陳宮乙
陳宮の爆破スキルがゲーム的にどういう扱いになるか興味はある
他者NP100付与バフ付与1ターン後死亡
みたいな疑似ステラなら嬉しい
-
>>907
なるほど、食べたことがないけど普通のペヤングのがすき
-
>>909
イアソン・ネルガル「哀れだな」
-
実装されるまでは、マイルームでぐだがワトソン扱いされるもんだとばかり思ってたわ
-
謎の探偵を守る正体不明の球体 宝具ワトソン
-
>>903乙
グリリ馬に自爆しなさいってガンダムネタかな
>>909
先に出した方に悲劇盛るために本来の主人公を「こいつが悪い!○○は悪くない!こいつが都合良く隠蔽した!」の悪役に仕立てるのもFateあるあるだな
-
操作キャラ以外に出て来るキャラにもマテリアル欲しいんだよな
別に全キャラ戦闘利用可能な必要ないし
-
アルジュナくんが恨めしそうな目でそっち見てますよ
-
>>926
「サーヴァント化で」ということはマジでワトソン君の可能性…?
ホームズと言えばワトソンと二人一緒のイメージあるし
オリべぇやミニクーちゃんポジションに収まったワトソン君?
-
>>935
死亡よりHP1の方がいいな。ヒッジやアンメアが捗る
-
どうせスタンかHP減少
-
>>922
乙なのよ
-
>>922乙
-
>>922乙
宝具ワトソン疑惑は今日一番の衝撃
-
もしネフェルタリが実装されたらオジマンどうするんだろう
ネフェルタリは戦う者ではない、常に余のそばに在る妻だ万が一怪我させたら覚えてろよとか言ってぐだを脅してくるのか
それともネフェルタリは女神だからネフェルタリの在るところには常に勝利があるネフェルタリを連れるとは見る目があるって逆に誉めてくるのか
-
起源を宝具として昇華〜って書いてあるから助手関係なくね
-
>>903盾乙
しかし、劉邦が無能だから項羽が殺しまくらざるを得なかったんだぜと言われても
項羽ラブのぐっさん以外は「知らんがな」としか言いようがなくねっていうだけマシな気がする
-
まあでも劉邦さんもちゃんと項羽に王の器って認められてるから
ただ遅咲きすぎてこのままじゃ劉邦が王に着く前に中華が滅びるから先んじて劉邦が治められるようにしただけだから
-
>951
間違えた>>922ね
-
>>935
始皇帝がぐっさんの言葉にそこまで重きを置いてくれるならな
物語内でも言ってたけどボーダーで嵐突破して中華に現れた時点で
カルデア一行は始皇帝の信頼ゲットレースで大きく前に出てるから
なお儒
-
>>922乙
>>926
ホームズの宝具蘭ちゃんに当てるとスポットライト浴びたアイドルみたい
-
>>922乙
良い意味で有名な宦官というと紙の発明者の蔡倫とか中国では珍しく船団率いて外洋に乗り出した鄭和とか
史記の作者の司馬遷も分類としては一応宦官になるか?
-
>>922
乙ナリ
-
>>944
馬の物言いからすると普通に死ぬっぽそうだから死亡
と思ったけど、HPが極端に減るならそれはそれで使いみちあるな
で、そこで呪い付与とかスリップダメージ系来ないことを祈るw
-
張良「お前でさぁ…項羽に勝てんの?」
劉邦「できません」
張良「お前が項羽の首取れると思ってんの?」
劉邦「できません」
張良(以下略)
張良にもネチネチ説教されてるぐらいだからしょうがないね
-
自爆宝具はサービス開始から後は一度も出てないし運営的には失敗作扱いっしょ
交代によるメリットがでかすぎる
-
あの謎マシーンが照らし出して真実解明するんだから、
あれがワトソンだったら単純に話がおかしいでしょ?と
普通に起源の具現化だと思いますハイ
https://i.imgur.com/nDHhLqE.png
https://i.imgur.com/IvC5tJn.png
-
出しても単体宝具普通倍率やろなって
-
今回魔術礼装封じられてオダチェンできなかったからステラさん大活躍したよ
-
ぐっちゃんを項羽の余ったネジ3本くらいと一緒に隔離したい
-
>>960
ジャンヌで来ると思ったけどなぁ
来たのはイルカのアーチャーという
…海上の大西洋異聞帯の攻略に、
イルカの大軍団で攻め込む展開とかないかな?(適当)
-
>>940
他の関係者が出る予定なかったSNとかの頃ならまだしも普通に実装可能性あるのにやるのは自分の首しめてると思うんだよなあれ
-
ジャンヌのデメリットは逆に何の利点もないテラで再現するとは思わんかった
-
デメリットをちゃんとしたデメリットとして実現するのはfgoじゃ色々難しいだろうしの
-
自爆宝具使ったらまた一から育てなおしなら再現できそう
-
アポ復刻時にラピュセル持ってきた剣ジャンヌ実装に待てしか
-
正直高レアコストで自爆されても、ステラで良くね?としか…
宝具重ねにくいですし
槍相手需要にしてもうーん?
大体ステラさん自体最近あんまし使ってないっすし
-
イベ周回の時にめちゃ楽になるから自爆欲しいわ出来れば宝具じゃなくてスキルで
-
>>961
いや「起源の宝具化」は分かるんだけど、それにしたってデザインが口髭&蝶ネクタイ&スリーピーススーツの前身頃っていうのが何かね、ワトソンっぽいねっていう
-
>>972
自害(自害した鯖とは別のキャラにNP100)のマスター礼装とかないかな?
-
>>973
だからって>>887でワトソンの正体とかこじつけてるのは無理矢理でしょう
-
高レアコストでステラしてもって言う人いるけど
ステラ+虚数orカレスコ分を絆上げたい鯖に出来るんだから十分でしょ
威力的にも2wave行けるようになる可能性高いんだし
-
>>976
ステラさんが低ATKバフ無しとは言え宝具5宝具強化済みなのは馬鹿に出来ない
-
ジキルの過去小説にワトソン普通に出てくるの知らんのか
-
NP30獲得付きで直ぐに宝具強化とか、まあ無いでしょうね
-
聖杯で90にしたステラさんかなり快適
-
HP1になる代わりにNP100の礼装とかなら血斧王が擬似ステラできる
-
絆上限解放あまり使わない嫁鯖にしちまった
今にして思えば。ステラさんか孔明かスカディに使えばよかったな
次はいつ配られるんだろう
-
陳宮に他鯖を自爆させようって話でしょ
他鯖からの信頼がガタ落ちしそうだけど
-
レアプリ交換かイベント配布か、それとどれだけ配られるかだな
せめて絆11になる前に絆10鯖を並べて出撃させるくらいにはしたいんだけど
-
陳宮のスキル気になるよな
ステラ並みの便利さで実装されて欲しい
付与NP100+攻撃力up+死亡
高速神言
後衛に下がる
くらいのスキルとかがいいなぁ
-
自由に鯖をステラ化できる代償に対象鯖の絆が0になるスキル
-
メルトがデバフかけても何もないんだから自爆させても問題ないぞ
-
オダチェンを礼装に標準装備してくれれば誰も死ななくてすむ
DWよ、お前たちにも人の心があるだろう
-
>>835
俺「たち」ってさも自分の意見がユーザー共通の意見みたいな検討違いの自意識過剰に草生える
-
>>988
そのために他のスキル一つ潰す必要あるんだけどそれくらい人の頭があるなら分かるよね
というかオダチェンって他のゲームだと珍しくないの?
-
>>986
やっぱり汎人類史って鬼畜だらけだし滅びた方が良いのでは?
-
>>986
やったぜ!また石貰えるチャンスじゃん!
-
>>990
スキル4つにすりゃ良いだろ
頭かたくない?
-
まぁ自殺系の鯖は高難度の動画あげる人達が看板娘でLv70スカディ用意してまで自殺させたりしてるし星5でも需要あるでしょう
-
おぞましや、汎人類史…
それはそれとして狂のステラ枠ください
-
>>993
じゃあこんな所でくだ巻いてないでお便り送れば良いんじゃないですかね…
俺たちが一番求めてるのはオダチェンなのでオダチェンは固定にしろスキル4つにしろって主語大きめで
-
混乱してるの?
-
全体宝具とかいう贅沢は言わんからNP配布後自爆スキル持ちください
-
おっぱい
-
ベルヴェルク!グラム!
"
"
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■