■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第3469の聖杯
-
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕
●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
水瀬葉月 星空めてお
●公式HP
http://fate-go.jp/
●竹箒日記
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS& Android.
Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは>>900がお願いします
質問は公式のお知らせをよく読んでからにしましょう
解析データ、ネタバレ等の話題(画像等含め)はこちらのスレへ
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ72
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1536223910/
◇サーヴァント相性早見表
http://news.fate-go.jp/wp-content/uploads/2017/salem2_qwik5/info_image_01.png
剣>槍>弓>剣
騎>術>殺>騎
狂>全 全>狂
讐>秤>月>讐
分>四騎
分>降>狂 降>降
※シールダーは相性による有利不利を持たない。
※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第3468の聖杯
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1542528195/
"
"
-
期間限定イベント「復刻:冥界のメリークリスマス ライト版」テンプレver.1
◆イベント開催期間◆
2018年11月14日(水) 18:00(予定)〜11月23日(金) 12:59まで
◆イベント参加条件◆
「第七特異点 絶対魔獣戦線 バビロニア」をクリアしたマスターのみが参加可能
■配布鯖
アルテラ・ザ・サン〔タ〕
限定加入:メインクエスト第1節クリア後
正式加入:第8節クリア後に「軍神の交換券」(BOX5箱目で入手)と交換
再臨アイテムは「サンタひげ」(BOX1〜4箱目の当たりアイテム)、宝具強化は「クリスタルリース」(BOXで入手)と交換
※※宝具強化にはクリスタルリースが合計16個必要です、ボックスガチャのリセットは計画的に※※
■特効
スノーベビー:エレシュキガル・弓イシュタル・エルキ・アルテラサンタ・サンタオルタ・サンタリリィ・牛若丸
コープスベル:マーリン・術ギル・パラケルスス・マシュ
ホロウキャンドル:剣アルテラ・アナ・ジャガー・弁慶・レオニダス
☆5メリーシープ:冥界の砂+1
☆5スターリー・ナイツ:ベビー+1
☆4パーティ・タイム:ベル+1
☆3スノー・パイレーツ:キャンドル+1
※全て凸で+2、スノー・パイレーツはイベント中フレポガチャからも入手可能
■クエスト・おすすめ周回(去年の情報)
あしかけ:キャンドル>ベル・冥界の砂
のりだし:ベル>ベビー・冥界の砂
とびおり:ベビー>キャンドル・冥界の砂
第一の門:キャンドル>ベル・冥界の砂
第二の門:ベル>ベビー・冥界の砂
第三の門:ベビー>キャンドル・冥界の砂
第四の門:キャンドル・冥界の砂
第五の門:ベル・冥界の砂
第六の門:ベビー・冥界の砂
第七の門:冥界の砂
※シークレットパーティ
リース5個消費・ベビーと骨ドロップ・礼装ドロップ枠は無し
キャンドル:第四の門
ベル:第五の門
ベビー:第六の門
冥界の砂:第七の門
-
乙ケオーン
ワルキューレビンタとか怪文書語録出すのやめろよ笑うだろ
-
>>1乙ュケオーン
-
>>1乙
イーブイと遊んでる動画見るだけで表情筋崩壊する助けて
"
"
-
>>1乙ピグレット
-
>>1乙
重度のケモナーとケモのサディストどっちが業が深いのか悩む
-
>>1おつ
別ゲーの話してたらfgoからちょっと逃げたくなった
連休まで何も情報なかったらスイッチ買いに行こうかな
-
どんぐりの背比べって知ってるか
どっちも業が深いよ加減しろバカ!
-
その二つ並べて業が深い方決めたとしても片方も十分深いから大した意味はないぞ!
-
>>1
乙
何気に今日2年ぶりのエルキ単独PUなのか
オニキの単独なし期間とほぼ同じなのな
ひっそりと回す名誉ウルク民いそう
-
よくわからないけど
ぼかぁ昔からリトルテイルブロンクスが好きでね
-
>>1乙
謎ライダーがオジェ説は面白そう
12勇士とも円卓ともキャスパリーグともアヴァロンともモルガンとも繋げられる
-
2部CMの新鯖はどれが何だったかもうさっぱり思い出せない
-
十二勇士が増えるのは嬉しいんだがFGOにシャルル来る可能性設定考えると望み薄なんだよな…悲しい
-
>>13
デンマークで親しまれてる英雄でアンデルセンも題材にしてるし
ハムレットの舞台の城で今も眠ってるっぽいからシェイクスピアとも関われるよね
-
>>1乙ムンク
-
十二勇士ならローランオリヴィエ辺りかと思ったがオジェが先に来るんかな
ローランは立ち絵ならあるけど
-
CM鯖も8騎中5騎は出てしまっているからな
これは来年も2部後半戦とかでCM鯖を出すべきでは?
-
コンシューマーはいいぞぉ
今FF15やっているけど凄く面白い
おすすめするよ
-
オジェさん、ただの旗で無双するから棒切れでも戦えるとかなんとかCMで言ってるのも少しは合ってる……か?
12勇士だったのが後世で円卓につっこまれ持ってる聖剣がトリスタンのお下がりのカーテナにされ、モルガンと同棲させられるとか
こいつ絶対に12勇士バージョンとアーサー王伝説バージョンいる
あと2つ名的に短小
-
(オジェって人のことまったく知らないとは言えない)
-
ナポレオンって史実の本人自体がキャラ固まってる上に凄い濃いキャラなのにFGOのナポレオンの方がキャラ薄くてつまんないよね
-
イシュタルが秩序善でエレちゃんが混沌悪なんだよな
他の秩序善はジャンヌや天草やナイチンゲールやマルタやマーリン…
混沌悪は邪ンヌやアビーや茨木やアステリオスや小太郎やパライソ…
混沌悪の方がいい子だな!
-
ウィッチャー3はセールで2000で売っちゃいけないレベルの出来だわ
柳生のおっちゃんボイス聞き飽きるくらい聞くが
-
どうあっても史実負けするから別解釈に走った結果
-
オープンワールドRPGはとりあえずウィッチャーやっとけばいい
-
小太郎くんとかちょめちゃん秩序悪じゃないのか…忍者なのに
-
>>23
やっぱノッブみたいに女体化すればよかったんじゃ
そういやノッブはあんまきかないよねそういうの
-
ブラボやって地底にもぐろう
-
>>23
史実の本人はライダーで呼ばなきゃ来ないので
-
ナポレオン伝説の方つってもアーチャーで呼んだ方が史実寄りで出そうだよな
-
ナポレオンは人形みたいな印象があるけど設定から意識してるのかミスってるのかわからん
-
ナポレオンというよりコブラだろアレ
-
まぁマーリンも狂えるオルランドに出張してたりするし……
-
ナポレオンも性能はかなり良いはずなのにそっち方面では全然話題に出ないね
-
>>32
ナポレオンって言えばやっぱあの馬の上でキメてる絵が最初に出てくるからじゃないかね
-
ナポレオン欲しいのう
姉なる者しか星5全体弓いないからそのうち引きたい
-
>>38
俺は一昨日ナポレオンを引いたぞ
ということはつまり、今はナポレオンPUを開催しているということだ。引くなら今では?
-
モルダー、あなた疲れてるのよ
-
>>36
全体でみたら性能いいけど弓の中でだと普通だからな
無難に強いけど良くも悪くも特徴ないし話題にはしにくい
-
座には小さいほうのナポレオンもいるよね
https://i.imgur.com/W9d2xND.jpg
-
騙されたと思ってガチャ回したら黒聖杯が出たよ
ぶっちゃけ凸一枚できたらその後の処理に困るよねこの礼装
-
クレイジーファミパン聖女にぶん殴られて、不服ながらもジャンヌ一家の弟になってしまったので
心苦しいが弟なのでサンタリリィお姉ちゃんと一緒にお風呂入るし、夜は怖いからサンタリリィお姉ちゃんに添い寝してもらう
-
弓と騎のリソースを剣(全体剣)にも分けていただきたい
-
>>45
今回、フレがアルテラさん並べてくれているけど、アルテラさんのスキルマ率はかなり低い印象だな。人の事は言えないんだが
やっぱり普段使わないか……
-
すまない……アルテラさんのスキル6/6/6ですまない……
-
上げても恩恵そこまでだしそもそも素材がね…
-
軍略もあれだけど天性の肉体も割とあれ
-
骨が悪い
-
ナポレオンはスルトの気持ちに気付いてたのでもう好感度MAX
あとオフェリアの本命のキリシュタリアも本質を言い当てど悪く言わなかったし
俺だったらキリシュタリアやスルトに「誰よその男はあああ!」とか見苦しく叫んじゃうわ
-
ナポレオンは剣鯖なら強かった
-
初期鯖の要求する素材は辛い
-
宝具以外マックスのアルテラさんが妙に借りられてると思ったら希少性ゆえなのかな
-
アニメゼロ見てからいまステイナイトの凛ルートアニメいま見始めたんですが
エンディングのビリーブにゼロのアニソンとの既視感ならぬ聞き覚え?があります
アレンジ的な感じなんでしょうか?それともゼロのほうがアレンジ?
-
サビ前のとこです
生きていたい自分もーのところです
-
>>54
ドロップだけしか見ないからだろ
一番後ろに置くだけなら何でもいい
-
バニヤンのとこはここのフレのキャンドル礼装アルテラ借りまくってた
もうベルとスノー入ったけど
-
いいからキュケオーンをお食べ
-
青王の強化来る前はアルテラさんが全体剣の中でも強めだった事実
-
何でイベント最終日を23日(金)で切ったのかしらんけど
何が来るんだろ…
3章先行PUと生放送のお知らせあたりか?
-
シグルドとブリュンヒルデ並べて使おうと思ってるんだけどその場合三人目誰がいいんだろう
雑に考えりゃマーリンが最適解なんだろうと思うけどそれ以外で
-
クリスマスは毎年10日間じゃなかったか
そして毎回水曜までやれいわれてたきがす
-
>>57
悲しいなぁ
まぁ凸カレ持たせてるわけでもないしNP獲得スキル持ちでもないアルテラさんが周回に使われるわけないよね…
>>60
正直あんな強化されたのかされてないのかわからないレベルの強化ならなかった方が良かった(ギルを見ながら)
集中度1T300て…
-
>>62
その二人並べて使うのがそもそもそんなに相性よくねえからな
lv1タンクおいて即落としてペアにしたりフレーバー最優先でいいんじゃねえの
-
>>65
だよねー
じゃあワルキューレ置いとくか
-
>>64
きっとアルテラさんはその内にマシュ形式の霊衣変更で宝具がティアードロップになってスキルも一新されるんだ……
そしたら誰かの劣化ともならずに悪い文明をぶっ潰せるんだ……
-
>>64
そもそもフレ鯖に周回期待しない(術除く)
-
>>66
ワルキューで星出して眼鏡に殴らせるとか、
フレに嫁もう一人借りてきてW嫁で眼鏡挟むとか
アルテラちゃん初めて引いた☆5だったし、
引くまでずっと欲しかったからスキルマにしてますよ
でもs2残念倍率強化は許してないよ
モーション改修は後回しだったおかげで出来が良いんですけどね…
-
やっぱり看板娘すまないさんがナンバーワン!
-
絆が勿体無いから周回孔明はフレだけどまぁそのくらいだなぁ
-
アルテラさんがバスターで殴ると死ぬ
まあシンプルに強かったよな
可動部位は旧100分の1RX78ガンダム並みだったが
-
軍略が悪い
-
昔から言われてるけど全体剣は主役多いし仕方ないね…
多分蘭陵王が全体Qでそっち方面は最優だろうし、単体打点じゃ武蔵ちゃん越えは出ないだろうし
-
>>24
自発的に人間襲ってた邪ンヌや茨木が良い子は無いわ
主人公にチョロいだけだ
-
>>64
第四門の高レアドロップ特攻アルテラしかいないから
前衛はサンタアルテラ、自前アルテラ、フレアルテラで周回してるぞ
-
全体Qでもヒット数次第だぞ
例外はアストルフォちゃんぐらい
-
剣にもNP50チャージがほしいよう
剣式なんて逆に捨ててるレベルだし
-
宗教上の理由で孔明を使えないので、劣化でもいいのでNP50を分割して配れる美少女をください
-
殉教したら?
-
今PUしてるこあが全体に計90配れるで
-
その子、もう無記名にしかならないんですよ
-
4門は凸カレ自前アルテラとフレ凸ガチャ礼装アルテラと孔明でヌルヌル回してるなあ
3waveで紋章Wで使って星出してブン殴ってる
-
名誉カラスだったか
でもNP配布はなかなかこないだろうな
低レアにもう少し増やしてやれと思うが
-
今日三章生放送告知来るかな
来るよね…?
-
来るとしたら3章ニコ生告知か先行で蘭陵王のピックアップか。
新クリスマスが例年通り14日-15日〜25日だろうからどうせ前後どっちか空き週はあるんだけどな
-
ロシアでけもけもクリスマスしたいなぁ
-
おじいちゃん、ロシアはもう消えたでしょ?
-
一章は仮面アヴェンジャーサリエリ
二章は仮面セイバーシグルド
三章もきっと仮面セイバー出てくるぞこれ
-
限界まで銃弾と氷を搾り取るまではロシアはまだ消させない
-
ファイズ見てメル友がどういうのか知ったけどメル友って古くない?
今ならコミュニケーションアプリとかでいいと思うけどもしかしてちょっと古いよっていうネタ?
-
文通を今風に言ってみたかっただけかもしれない
-
ファイズって何か知らんけど、通信機器でメール会話が主流じゃなくなったのってここ最近の話で、それまで10年単位で使ってきてたからなかなか抜けない人も多いと思うぞ
つまり玉藻はo・・・
-
世界の破壊者、リヨぐだ子。
いくつもの世界を渡り、その瞳は何を見る?
-
金田一とかコナンだって初期のころはポケベル使ってたのに、今やスマホだからな
科学の進歩ってスゲー
-
しかし改めて大きな絵で見るとロリンチちゃん超かわいいなって
http://imgur.com/JAMJAAc.jpg
-
メールはビジネスっぽく感じるからそれで友っていうのは首を傾げる
今の仮面ライダーにファイズが出て気になって見てみたらメル友が出てきてこれがメル友なのかって初めて知った
-
メールってそのまんま郵便って意味だし深く考えないでメル友でもいいんでないか?
-
>>94
リヨじゃない本編ぐだ男ぐだ子も完全にその位置に立ってる
しかも元ネタと違ってしっかり世界を破壊しちゃってるし
-
やはりゲーティア叩きのめして世界を救ったリヨぐだおがナンバーワン
-
>>93
玉藻がメル友言い出したのはエクストラの頃だったような?
最初の発言変えないで引っ張ってるだけじゃないかね
一方キリ様はシャドウボーダーに年賀状を送りつけた
-
元ネタの方はちゃんと世界破壊しなきゃいけなかったのに…とダメ出しされるという
-
元々死んでたゾンビみたいな世界なんだから破壊云々言われても困るし
どれだけ生者の面しても死人は死人だよ
-
未だに良く分かってないんだけど、時系列的には、
異世界神が世界漂白→キリ様復活→他クリプター復活→異聞帯レース開始、で良いんだっけか
キリ様のスタンスが「こんな世界滅ぼしてもっと優れた世界を作ってやんよ」なのか、
「世界が滅びてしまったなら次の世界はもっと優れたものにしなければ」なのか、明示されてたっけ
-
>>97
スマホ出る前(出ても1〜2年)はメール機能が今で言うLINEとかツイッターの個別チャットみたいな感じだったんだぜ
もちろん仕事でも使ってたからそこは変わらんけど
-
交換できないアイテムの残り数が表示されないのって地味に鬱陶しい
とスノーベビー残り200まで交換してしまった自分の問題を責任転嫁
-
>>104
クリプター死亡
→異星の神がキリシュタリアに接触
→キリシュタリアが何らかの世界を救う
→キリシュタリア復活
→キリシュタリア他の人の分もと持ちかけ、その分の世界を救う
→異聞帯発生
→他クリプター復活、各異聞帯へ
→レース開始
→地球漂白化
→異聞帯、漂白した地球上に浮上
くらいの流れかねえ
キリシュタリア様の異聞帯と元の世界に対してのスタンスは結構謎だな、マリスビリーの計画が云々とか言ってた気はするが
-
キリ様の勢力が現状最強なんだろうが、キリ様自身は他の異聞帯が自分のところより優秀だったのなら素直に明け渡すのかどうなのかが気になる。
今まで特異点とか全て完勝してきたから、キリ様の所で一度敗走してNO.7攻略してからまた挑むとかなったりしないかな
-
>>108
それを決めるために争うのでは?
-
カドック「どうせ自分は何の取り柄もない凡夫さ。エリートどもはこぞって馬鹿にする」
↑
アナスタシア「貴方は強いわ」
カイニス 「驚いた、臆病者を装って爪を隠していたのか?」
ラスプーチン「喜べ少年。君にもようやく戦う機会が訪れた」
ペペロンチーノ「あなたは優しい子よ。ちょっと背負いすぎ、目の隈がひどいわ」
キリシュタリア「彼は自分を卑下しすぎている。私がアドバイスをしたら、きっと逆効果だろう。だからこそ、オフェリアか誰かに彼に激励を送ってもらうよう頼むべきだった」
愛されすぎてんだよなぁカドック
ただそれを本人が気づかなかっただけで
-
>>107
漂白化は復活の後かー……でも自分の生死が掛かってる上に、断っても異界の神がやるだろうから、
現状だと単に悪と言い難いキャラよね
-
自己評価が低いやつは面倒くさいって花のお兄さんも言ってた
-
エレちゃん「!?」
-
本編でさすぐだありそうで今からワクテカしてる
-
悪かどうかはともかく人類の敵には違いない
-
キリシュタリアさまなら異星の神をだしぬいて人類救ってくれるかもしれないだろ!
-
ロシアも北欧も何だかんだ共闘が有ったから一ヶ所くらいはもう完璧に敵対しててもよかろうなのだ
それこそぐだとクリプターが憎み合うレベルで
-
自己評価で思い出したがカルナさんの誰に似てるそれに似てるって
世間一般に認められている凄いもの→アルジュナ、賛否両論だが自分は好ましい→ドールヨダナ
くらいの雑な分類してないだろうかジナコはジナコ枠だけど
-
前にカルナとジークフリートの方が似てる
若干キャラ被る勢いって話てたのを思い出してな
-
すまないさんってパッと見アルジュナにもシグルドにも似てはいないよね
善悪を図らず他人の願いを叶え続けるっていう生前の行動原理はすまないさんだけのキャラに見える
-
カルナさん「うんうんそれもまたアルジュナだね」
-
カルナがすまないさんをアルジュナに似てるって言ったのは
自己の欲求を捨てて周囲の期待のために尽くすって点で、吹っ切れる前のすまないさんとアルジュナを同一視したんだと思う
-
>>117
それは6章じゃないかな
憎み合うっつうか三角関係だけど
-
>>123
どっちかっていうとヒナコが「この異聞帯は侵略に向いていない、だから関わるな!」って憎悪を向けてくれた方が興奮する
-
思うにリヨぐだ男をダヴィンチちゃんの件で叩きのめしたの
百合寝取られ好きのリヨぐだ子では?
-
>>124
それで憎悪になるってぐだたちSINで何をやらかせばいいんだよ
-
来週の水曜はちょうどきのこの誕生日 FGO的には大々的に祝うべき日だがなにか動きはあるのかな
いいとこ石14個配布で終わりそうだけど
-
関わるなって言われても、こっちは現在進行形で侵略され中やしな
-
ttp://www.itmedia.co.jp/news/spv/1811/19/news022.html
ヤバわか勉強会
FGO開発者がヒットサービスを作りたい学生へ勉強会を12/20に無料で開くそうだぞ
塩川への質問も随時受け付けるとさ
-
ヒット「作」じゃなくてヒット「サービス」なところがポイントだな
-
いやFateブランドが凄いのであってDWはぶっちゃけ…
-
>>131
デカいブランドを如何に利用するかとか話すんジャネー
-
あとガチャ天井制度すり抜け策
-
毎度思うんですけど塩川は本気でFGOの成功は自分のおかげだと思ってるの…?
-
大ヒット作品fgoを製作したDWの真の力をお見せしますよ
-
解:型月の無茶ぶりに答えられるアンジョーサンを雇う
-
カルナさんあの性格でよく嫁2人に子供10人も産ませたよな
嫁の方が聖人なんじゃなかろうか
-
>>137
嫁が性人ならわかる
-
>>134
まあきのこ武内からは手法をかなり高く評価されてるし...
-
カルナさん性格はぐう聖人だけどコミュ力最底辺なだけだから
嫁二人の理解力が高かったのでは
-
安生さんとかいうDWの三田さん枠
-
>>138
カルナの嫁さんはキアラ並だった…?
-
型月「安生よろしゅう」
-
>>139
FGOで塩川がやったことがイマイチ不明なんだが
アンジョ=サンを始めとしたと制作班は評価してる
-
>>144
きのこの行動を許容した
-
>>144
最初期のアレな状態からの改善には大いに貢献したらしい
-
まぁインタビュー見てると技術力不足はともかくクソみたいな仕様の多くは型月側原因っぽいしな
-
最初期がクソ過ぎるからそれを立て直しました!って言われても凄いね!とは思えない
-
>>148
他の大手だったら最初からやってることっすからねー…
何だよ再臨素材未実装て
-
運営はどうでもいいが表に出てくる目に付く奴がムカつくのはわかる
グラサンは何であんなに苛つくのか
-
バスターはほんと顔も見たくないな
-
>>149
各キャラごとにレベルキャップが違うようなもんだったからな
本当に意味不明過ぎた
-
しかしちゃんとした大手だったら型月とは上手くいかなかっただろう
-
誰でもできることであっても、それを実際にやったことが重要なのだ?
-
そもそもちゃんとした大手は延期常習犯制限無視嘘つき星人とは組まない
-
失敗話参考にさせる程度には溢れてるでしょ多分
-
否定側にとって「その程度最初からやっておけ」はあまりに便利すぎる
努力の多寡や種類にかかわらずこれで切り捨てられるからねぇ
-
不満もあれどFGOがここまで続けられたのはDWのおかげも多少はあると思うな
-
製作班と営業の対立で下町ロケットみたいな話ができそうなDW
-
割とノウハウの蓄積って大事よね
人間案外簡単な問題点見落とす
-
何がダメなのかを理解しないで突き進んでる現場を整理して立て直したと思えばまぁね
インタビュー関連が壊滅的ではあるが
-
塩川は言ってることやってることは割と正しいんだが言い方がクソクソアンドクソすぎる
あんだけユーザーに喧嘩売るムーブ出来るのすげぇわ
-
いまのFGOがあるのは塩川さんのおかげだぞ
もう少し感謝しろ
-
曲がりなりにも結果を出したことに対して初めからやれはちょっと言えないかな
その功績ばかり語られても困るけど
-
塩川がサンドバッグになって開発とかにヘイト向かって余計な負担かけてないところはあると思えれば
思いますと素直に言えないくらいにヘイト買ってるのに草
-
言葉選びが致命的にひどいよな、塩は
もうちょっと柔らかい言い方できないのかあいつは
-
まあ、是非もないよネ
-
実際のところ1000億売上だしたゲームのプロデューサーだからな
外圧がいくらわめいてもハエが飛んでるくらいのもんだよ
-
早く復刻おわんねえかなぁ
-
ネット見てると言葉選べない人って結構いるよなって
いやリアルでもおっさんとかにいるな
-
>>126
カップリングに関して、ペペカドなのかキリカドなのかの対立
-
>>171
キリカドかカドキリかの方が戦争じゃね
-
ラプ×カド
-
ベリカドはないの?
-
fgoが終われば月リメとまほよが出るんじゃないかと思うともういいかなって思わないでもない
fgoはきのこのシナリオが読みたいからやっているのであって
雑なシナリオのクソだるい復刻イベントやりたい訳ではないんだ
-
いま やってる いべしなりお だれ の だっけ ?
-
たまたまFateのどデカい看板に乗っかれただけでそいつの才能かと言われるとうーんだからな
そもそもFGO以外ヒットさせられてない
勉強会と言っても自慢話しかやることないわな
就職目当てで自慢話に胡麻スリしとけば気休めにはなるかも程度だろう
-
>>176
きのこやで
-
>>175
fgo終わってもどうせ余所と組んでfate系作るんじゃないっすかねー
-
>>175
FGOが終われば月姫やまほよ新作が出る、そう思っていた時期が俺にもありました
-
5年経っても鋭意製作中()だろ
10年経ったら出てるかもしれないけど、
その頃にはどうでもよくなってると思う
-
FGO見てるときのこが働き者のような気がしてるがそんなことはない
今年のコメント見てると疲れを感じるし
-
FGOが終われば出るなら既に出てるはずだからね…
去年だったかぶっちーときのこの対談で進んでるとは言ってたっけ
FGOと月姫はリンクする予定だったらしいからまぁそのうち出るでしょ
-
出た所で肝心の内容がどうなってるか…ねえ
きのこも歳食って色々変わってるし
-
>>171
そんなことしてるからオフェリアさんが腐っちゃうんだ
オフェリアさんマジ腐女子
-
>>182
慣れないアニメの脚本1クールも書いたんだからそりゃ疲れるでしょー
-
でかいブランドと組む商談成功させたりするのも仕事だから表面だけじゃなんとも言えん派
-
CM15秒でいいからフライング公開してくれ
-
でも商売考えたら、FGOが大ヒットしてる現状で、
Fate関連ならまだしも月姫とかまほよにきのこ力注いでる場合じゃ無いよな、ってのは思う
あとガールズワークはマジでどうなったんだ……
-
言っちゃなんだけど今月姫を出したところで
昔みたいにFateと人気を二分するようなことにはならないだろうしなぁ
まほよとかと同じでファンが喜ぶだけでパッとしない感じで終わりそう
-
そういえばマテリアルでヒスコハに言及してるらしいし登場させるつもりはあるんだろうな
-
>>190
fateの英霊ネタの分かりやすい派手さと違って、
派手ではないというか設定萌え傾向がより強いっすからねー…
コンスタントに月姫派生とか出すならともかく、まあ出せないでしょし
fgoガチャ入りしたらとりあえず回るだろうけれども
何か虚しいですね
-
型月作品はすべてFGOに収束する
-
出さないのになぜ余計なキャラデザ変更を?
-
塩川が余計なこと言いまくってるから消えてほしいけど
外部コラボとか一切やらないし型月コンテンツへの理解はしている運営だとは思うぞ
サービスリリース当初はほんとうにアレだったけど庄司のリリース前の話は結構面白い
-
人気になるかどうかじゃなくて
ずっと待ってる奴のこと考えて欲しいところなんだがなあ
金はもう前金として十分貢いだろ
-
https://news.fate-go.jp/2018/arcade_cp3/
https://news.fate-go.jp/wp-content/uploads/2018/arcade_cp3_sse4h/gainenreisou_01.png
ほら告知だぞ
-
またアケ版礼装配布か
-
URLでわかるコレジャナイ
-
アケは来年末まで持つかな?
-
アーケードはいらないです
-
というか40万……40万かぁ……
-
冥界にマーリン出てるし18時からマーリン復刻しないかなあ…
しませんか、そうですか
-
マーリンは記念とかで使う弾だから
-
アーケードとツイ分けて?
-
同じFGOだからだろうけどアケとスマホ分けて欲しいわツイッター
紛らわしいと言うかアケ版は興味ないからうっとおしい
-
この辺をミュートにして我慢するしか無い
#FGOAC
FGOAC
FGOアーケード
Fate/Grand Order Arcade
-
ニコ生の告知来たな()
-
https://i.imgur.com/akfqJ0v.png
-
いつもははいはいアケね と思ってたのに今回の生放送告知は一瞬ビクと体が反応してしまった
-
>>209
ゲーセン全然行かない層だけど、そもそも平日午前から盛況なゲームってあるのかしら
-
近い時期にニコ生とかあるのかなあ はたして今月の3章に雲行が
-
早急に独り立ちしろ
-
よくわかんないけどアーケードって過酷なんすね
https://i.imgur.com/T3Tj4Ch.jpg
https://i.imgur.com/NlyhZkd.jpg
-
艦これもACくっついてるけどあっちは更新まったりだから許されてるのであって
こっちは告知頻繁にくるから紛らわしいんじゃ
-
今月三章なければプリヤ復刻だとおもってたけど
復刻残弾的に厳しい気もしてきた
-
提督業もしてるけど、艦これAC関連ツイートは大体動画付きで、パッと見で完全にこれはACだ別物だと分かるんだよな
FGOのはバナーの形式とか一緒で一瞬区別がつかないからウザい
-
また位置情報系なのか…スルー安定
-
>>197
絵柄気持ち悪いな
-
こ、こっちの情報出すのはいつも18時台だしなのだわっ…!!
-
告知来ても水曜じゃね
-
復刻レアプリ付けたから復刻は出し惜しんでくるだろ
-
アーケードはfgoユーザーからまだ搾り取れると踏んだんだろうけど当てが外れたな
-
どうせレアプリ貰える古参からしたら、大したもん置いてないやんけ>ショップ
-
流石にアーケードのニコ生やってる裏で三章告知のニコ生はやらないだろうし
早くて来週の水曜日かなあ
-
アケのツイ分けると誰も見なくなるのはわかるけど正直うざいわな…
-
40万突破というけど今どれくらい残ってるのかな
4万くらいいればいいほうか
1万以下でも驚かない
-
引くのに金かかって育てるのにまた金かかってとかやってられんわな
-
アケの情報がまとまってないとアケ側で不便なんだからアカは分けるべきだろう
その上でリツイートでもなんでもすりゃいい
ユーザーはリツイート表示するかしないか選択すればいい
-
アケでも孔明って酷使されてるんすかね?
-
>>229
FGOしかしてない人にも宣伝しないといけないから仕方ない
正直ヘイト集めてるだけだと思うけど…
-
>>229
その方法でいいじゃん
お便り送っといてくれ
-
DWオリジナルのバンドなんとかってアプリあるだろ
あれの成績みれば型月抜きのDW本当の実力が分かるはず
-
カードが出てくるゲーセンのゲームって大体そんな感じの課金システムなんじゃないの?
-
バンやろ?やっこさん死んだよ
-
バンやろはオリジナルの新規アプリとしては結構良い順位だったぞ、まぁ何故か切ったけど
-
途中からたまに良い評判も聞いたけど終わったね
-
>>233
実質サービス終了みたいな感じになってるしお察しでは
-
ソシャゲは本来短期的にがっぽり稼げるやつだしな何故か長期的に続いてしまう例外を除いて稼げたらそこで切らないとあとは損失が増えるだけになってしまう
-
100円入れてカード一枚でてきてそれでゲームも遊べるやつがいいよな
そんな感じのドラクエのやつやってたけど今稼働してるドラクエがレアなやつでたら追加でお金とってきてほんとびっくりしたわ
-
10年くらい前のムシキングなら100円入れればそれなりに遊べたのに
-
ムシキング懐かしいな
あのころは珍しくゲーセン行ってたわ
-
懐かしいなムシキング
一時期友達とよくやったわ
-
>>230
凸カレアタランテ+孔明が
現在のアケの人権パーティーだゾ
-
ほんとACのアカウント作ればいいのにな
FGO本体と連動キャンペーンとかならどっちもツイートするとか
ACやってるリア友さえ垢分け希望してたぞ
-
何でも無料じゃなきゃ〜て言う人も見かけるしな
ファンです!!とか言いつつ違法アップされた動画で見てるとかいう輩が多くてアニメやドラマ打ち切りになることもあるし
嫌な世の中ね
-
>>238
いうても結構人気高いっぽいぞ
-
まぁアニメやドラマって金がかからないのがメリットだし
-
楽しんで課金したくなるシステムならともかく
やってるの苦痛になるシステムの場合、
そりゃゲーム作ってる側の方針が失敗なだけじゃないでしょうか
-
Aimer&staff認証済みアカウント @Aimer_and_staff
劇場版「Fate/stay night [Heaven's Feel]」Ⅱ.lost butterfly 主題歌タイトルは「I beg you」に決定!by staff
http://www.sonymusic.co.jp/artist/aimer/info/500562?id=aep181119 …
主題歌のタイトル決まってたのね
-
>>247
アプデしなくなったらしいけどそれでもまだ人気なの?
開発費かからなくなった分他で盛り上げてんのかな
-
>>247
儲からないと判断したから更新終了したのかと思ったけどライブとかゲーム外では人気あるのかね
-
プレーする度に経験値貰って強くなって楽しいとか、
単純な仕組みにすりゃえけやんけと思うんすけど
アケでも素材種火集めやらされると聞いてファッ?!ってなったっす
-
>>251
CDとかはまだ盛んに出てるみたいだな
公式垢のフォロワーも7万いるし固定層に向けてのアプローチは終わってないっぽい
-
アプリでやってるのにacをやる必要性を感じなくてな
メルブラみたいに格ゲーとか別ストーリーなら別なのに
-
近所にないので出来ないでーす
-
近所のゲーセンに三ヶ所置いてるけどやってない
ところでアケ版ってシナリオあるの?
-
花の唄を超える曲になれるかどうか半分楽しみ半分不安
-
エメは正直そろそろしつこく感じてる
-
>>257
ない
導入以来やってないから追加されてたらごめん
-
ええかげんアーケードと公式、Twitter分けてほしいな
-
型月に興味持ったの割と最近だからメルブラの台詞集とか気になるわ 姫アルクが白翼公に文句言ってたりするんだろ?設定的に気になる
2015年の時計塔も月姫・まほよ寄りの話みたいだし月姫世界にもゲーティアいると思うと胸が熱い
-
悪魔憑きのメメントモリについて知ってる人いるだろうか
古参の人ならわかるんだろうか
-
バンやろはfgoのほうに人廻したくて切ったんじゃないの?
-
アーケードの綴りとタグ
両方ミュートワードに設定しても消えない?
-
きっと今日、何か発表があるはず
じゃないとますますアーケードにヘイトが向くぞ
-
アーケードてまだ一章すら実装してなかったのかよ
-
6時に三章のニコ生告知来るか
興奮してきたな
-
ハードル上げるんじゃねぇぞ...
-
広報「アーケード告知したで!これで本編は一週間もつわ!やーええ仕事したわ!やったやった!のみいこ!」
-
>>268
また1時間前にミニ生放送告知やで
-
メルブラとか月姫とかつべに上がってるからみればいいだろ
今更プレイも難しいし仕方ない
-
もう生放送は全部ライト版でいいよ
-
まさか6章&イベント告知に加えてギルガメッシュとオジマンジアスのダブル金ピカコンビが☆5配布してくれるなんて予想もできなかったよな
-
ノッブの気持ち悪いトーク(褒め言葉)見たいからいる
-
>>274
お、異聞帯出身か?
-
まず我々は3章がもうすぐ来ると全く根拠もなく思ってるがそこからして過ちなのではないか?
今もアンジョ=サンはデスマの真っ最中なのではないか?
-
ノブ居てもいいけどグラサンは排除しろよ
-
そろそろ真面目に三章来ないとモチベが底をつくぞ…
今までで一番間が空いてるし
-
きよひースタンバイしとかんとな
3章来ないのは良くないがまあいいとしても、その場合何をやるのかって問題が
プリヤ復刻?
-
最近は彷徨海が年に一度しか開かれないという設定から年末にそのシナリオ持ってきてそれで年内終了という予想が台頭してるぞ
-
まさかの2.5章発表
-
安生さんはデスマの最中というか常にデスマだろう、生放送の宝具発表とかで一週間前とかでも今製作中とか言ってるの一切嘘偽りなさそうだし
-
作中内で別に年末でもないしなぁ
-
1年間にメインシナリオ2つだけは流石にキツイ
-
2.5章彷徨海編(イベント)
配布はシオン
あると思います
-
>>282
これが割とありそうなのが困る
-
>>282
ヴェルパーがくる3部では?
-
>>281
そもそも年に一度しか開かないのが二章最後で開いてるので合わせる意味ない定期
そもそも開くっていうか姿を見せるじゃなかった?
-
それ言われるたびにまだ作中時間は5月だってツッコミ入るけど
-
まさかのイベントでヒナコ章消費
1.5部のゼパ何とかさん枠
-
まさか2.5部で修行期間のために異界というなのイベント地帯にレイシフト(仮)しまくるだなんてな…
-
ボーダーで潜ってる間時間の流れめちゃくちゃだからいつのまにか年末になってるかもしれない
-
本編待たされるとモチベ保てないユーザー多いよねfgo フレのログイン率どんどん減ってくし
三章はストーリーよりガチャの方が楽しみだなぁ
鬼ランド鯖の性能が並だったから強鯖が引きたい
-
時間経過させたら異聞帯広がってアウトって話もした
-
時間の流れが遅くなるならともかく早くなったらマシュぐだの年齢がやばい
-
またゲーセンで礼装貰えるのか
-
今日は何もなさそうですね
やはり早くて水曜日くらいか
-
何も!何もないのである!
-
なぜか凸メリーシープや凸スターリーつけた鯖より
凸カレ頼光さんが借りられてる不思議
-
https://news.fate-go.jp/2018/1119nico/
-
ま、まだあわあわてる時間じゃないのだわ
-
>>301
嘘つきがいるぞ!殺せ!
-
アーケード記念礼装もらえるじゃん
喜べお前ら
-
マジでアーケード告知で一週間乗り切るつもりで草
終わったな
-
何もなかったわ
何もなかったわ
-
9時から赤羽根が出る最新情報発表ニコ生だってよ
スパロボの
-
はーつっかえ
-
ハハァ...
-
勝手にハードル上げて盛り下がってるいつものヤツじゃの
-
クゥ~ン…
-
むしろなぜ来ると思った
-
異聞帯のマスターの何人が18時で消えたのだろうか
-
>>307
スパロボソシャゲの奴はやってねーな
そろそろ真マジンガーzero本編をシナリオ本格的に組み込んだスパロボやりたい…
-
明日も来なかったら絶望
-
まあまてゲリラ生放送があっただろ
一時間おきに期待しておけ(投げやり)
-
1月の電撃文庫リストが発表されたけど
やっぱりfakeが載ってない…
https://dengekibunko.jp/product/newrelease-bunko.html
-
よっしゃニコ生来た
これは三章告知あるな
-
イシュタルさん…
宝具減衰はともかくBダウンなんてもう時代遅れですよ…
-
記念礼装って何の意味があるんだろう
貰っても効果は役に立たないし
経験値にもならんし
ただ倉庫を圧迫することしかできないものをなぜ配るのか
-
>>317
1月にもこねえのか
ツライ
-
>>320
レベル上げの素材にはなるよ
-
なんもかんも今年のハロウィンイベがあらゆる面において微妙だったのが悪いよ
-
>>323
素材の実入りはそこそこ良かったと思うけどなぁ
レイド参加できなかったとかいう連中は知らん
-
レイドは言うても1日は保たなかったか?
ログイン日数1日以上になってしまう糞雑魚マスターは知らんけど
-
大体23時間40分くらいで倒しきってたと思う
-
https://news.fate-go.jp/2018/1119duzig/
アプデのお知らせは来たわよ
-
最終再臨から強化くらいかな
-
レイドはなんだかんだ弾薬とかうまかった
ロマノフの民などは諸手を挙げて喜んでいたに違いない
-
最終から強化いけないのはまじでエアプかと思った
-
>>327
またゴチャゴチャしたUIになりそうだな……
②に関しては総数だけ表示すれば良くない?
-
しかし半年以上経ってようやく星確認できるのか…
-
今日のシナリオ開放分でアルテラサンタがイシュタルに汚名挽回って言ってるのわざとなんかな
最近は汚名挽回でもいいって説もあるけど、アルテラの天然っぽさ出しただけか
-
星の数確認出来たところで…
-
最終再臨から強化に行けるようになるのか
これ行けないの地味に面倒臭かったから嬉しい
-
>>327
アプデの予告来たなら冥界クリスマスの後が虚無って事は無さそうだな
新クリスマスか3章かは分からんけど
-
>>334
アラフィフや蝉様だと重要なんだ
-
黒王HP22万とかこれはライトだな!
……マジか 周回する意味は大分薄いからかな
-
朱裸レイドは平日の朝9時くらいから翌日の8時くらいだったから
ろくに参加できない人がいるのは仕方ない
-
やったあああ告知きたあああああ!!
うわあああアーケード記念概念礼装だああああ嬉しいいいいい!!!
んなわけねーだろアホかハゲグラサン
-
>>331
今は配られてスターの数見えなくなるから…
Twitterではこの要望(総数表示しろ)多かったのは覚えてる
でも50超えて21余る画像はあんまり例に向いてないな
-
>>333
ジェリド的な意味の汚名挽回なので
何も間違ってはいない
-
余剰分のスターが次のターンに持ち越されるフラグきたなうおおお!
-
>>337
正直その二人は星の数確認より先に強化ください
-
>>333
神話の冥界下りで恥晒したの挽回しようとして冥界の呪いとのスピード勝負を仕掛けるとかそれもっと恥だろって意味で『汚名挽回』って言ってるんだと思う
-
セミ様は最低限宝具クエはほしい
-
>>344
強化は欲しいけどここで言われても困る
-
>>327
今までのUI改変は割と良いところ改善してたが今回は最終再臨以外はほんとどうでもいいし見づらくなりそうだなぁ
-
>>327
画面の表示やたら増やすのはごちゃごちゃして見辛くなるんだが
ただでさえコードのせいもあってごちゃごちゃしてきてんのに
-
アビーとエレちゃんの強化クエはありましたか...?
-
それより強化画面の星5種火の表示どうにかしろよ
いつまで非表示にするつもりなんだ
-
記念礼装は合成したらその分EXP獲得値合計加算されるようにしよう!
-
>>351
表示させたらただでさえ見にくいのに凄い事になりそう
-
最終再臨から強化画面移動はシンプルにありがたいけど・・・
いい加減ガチャ一括開放実装してくれ
-
>>351
と言うかイクラを廃止しろ
-
ネルガルの悪意男だったのか
試しに魅惑の美声使ったら普通に入ったわ
-
>>350
剣式「何もなかったわ」
-
ワルキューレのEXアタックで光るのは何なの
-
遅いなぁ、おっきーの強化クエ…
-
>>359
まだ強化を残してるという希望が消えてしまうじゃないか
-
>>359
桜ノーマルエンドかな?
-
>>354
種火数千個的に無理だと結論出たやん
-
そんなのよりスーパーゲームボーイの糞枠削除しろ
-
おっきーに宝具強化されて味方全体にバスターバフが追加される夢見た
-
もう一度寝なさい
-
前回クリアしたクエストをすぐ選択出来るようにしろ
-
この中でおっきーで抜いたことが無い者だけがおっきーに石を投げなさい
-
あれ、ボックスで手に入るクリスタルリースは1回4個×10回で40個
交換につかうのが36個
シークレットパーティーの消費量が5個
全部交換するとシークレットパーティー1回もできない?
-
おっきーの宝具は死んでしまった
元々息してなかったけど
-
人気ランキングでは上位に来そうだけど
真剣に結婚したいキャラランキングでは下位になりそうな鯖と言えば?
-
>>368
余った砂をリースに交換するのです
-
>>368
砂をリースに交換できるよ
-
>>368
交換品エアプ
-
>>370
人気ランキングも意外とそこまで高くない気がしますよキュケ子は
-
レアプリ美味いっす、てか手に入れたら自動で変換されるのね
-
https://i.imgur.com/waDeLwG.jpg
みかんゼリーの配給だぁ
-
>>370
好きなキャラと結婚したいキャラって=じゃないのが普通じゃね?
-
>>371>>372
あ、ホントだ
まだ5箱目開けてなかったから気づかなかった
-
レアプリ何に使う?
自分は伝承買おうと思ってるんだけど
-
くそ、まさか去年の取り忘れがこんなところで響くとは
でもレモンゼリーもそんな使わんからなぁ
伝承とるほどでもないし
-
>>376
実質、伝承結晶余分にひとつ貰えるようなものだから結構美味しいよねこれ
-
>>369
宝具強化さえ来れば…という夢すら奪われるのはつれぇわ
-
>>381
違う
これから伝承が1つ減らされて配布鯖レアプリで1個取れという流れになる
-
>>382
宝具強化で救われるなんて滅多に無いけどね
-
>>384
何もジャンヌみたいな超強化を夢見てたわけじゃない
それにしてもBバフとかいうおっきーエアプ強化が来るとは
-
>>385
明後日の方向の強化は論外だけど、夢みたいな強化が来ないとおっきーは救われないのです
-
宝具強化で救われる奴は結構多いぞ
救われるが最強クラスになるという意味なら少ないだろうが
-
おっきーのHP増加が強化されたのは悪くなかったと思うよ、あとはAバフというか三色バフならまだあった
-
とりあえず旅の始まりもらったわ
-
攻撃宝具は威力が上がるだけでもありがたい
補助系は調整難しいのかもしれんけど運営はデオンくんちゃんとおっきーに何の恨みがあるの
-
>>342、345
そのままの意味か
その後のラインナップ拡充で泣く>>380の姿が
ってなったりして
-
ストーリーの勢いでエレちゃん引きたくなってガチャ画面開いたけど
エルキドゥと目があっただけだった
-
恨みというか露骨に興味がなさそうなのが透けて見える
BBやスカスカとかのスキル盛り盛りを見る限り、強くしたい売りたいというキャラの性能はやはり盛ってるし
-
おっきーにはチェイテピラミッド姫路城という輝ける舞台がある!
-
>>393
結局ライター勢の好みなのでは...?
-
>>394
メカエリチャンの輝く舞台が何だって?
-
そういや前砂捨ててた人いたよな
-
チェイテピラミッド姫路城って固定資産税ヤバそう
-
>>395
それを考え始めるとライター勢にも実は興味持たれていないという悲しい結論になるから……
-
チェイテピラミッド姫路城とはもうさよならだろう…………さよならだよね……?
-
>>400
何の解決もしてないし、オニランドが続くようにも見えないし、もう来ない保証はまったく無い
-
100か200箱分の砂をQPにしたマヌケいたな
-
どっちかというと恒常鯖の性能は多少下から始まってもいいだろみたいな何かを感じる、多少じゃないけど
-
クリスマスイベの最終戦だと思うけど
サポートが縛られるとほんと辛すぎるなぁ、令呪使っても行ける気がしない
-
>>399
どうなんだろう
冷静に考えると設定相応の性能ではあるからそこ再現するくらいには興味あるかも知れん
-
ライターの加護があればアンリってクソザコ英霊も妙に強いスキル貰えるんだ
-
人理焼却も終わったのに特定の特異点を消さずにキープしてるカルデアというヤベー組織
-
まさかドゥムジの「海底移動でしたらイルカか潜水艦の英霊をお探しを」の片方が1年で実現するとはね
-
>>407
カルデアは消せるなら消したいだろうに残ってるというホラー
-
最弱という触れ込みなのに、ゲーム性能はサンソンの方のアンリより圧倒的に強い謎
せめて人間特効は元のアンリに戻して差し上げろよ
-
やっぱりなんだかんだイシュタルも可愛いな
-
レイシフトが脅威になるからカルデアを先制攻撃で壊滅させたのに
レイシフトできる環境を残しておくほどクリプターが馬鹿ではないと思いたい
-
>>408
???「聖杯ですか…では、海を召喚しましょう! いついかなる時でもオーシャンを呼び寄せ、世界を海水で満たすのです!」
-
キープしてるというか下手に関わるとカルデアがエリザ粒子汚染されるというか
カルデアに居るエリちゃんも隔離するべきでは?
-
ホームズが最終的に一人でレイシフトする展開くるぞ
なんか擬似レイシフトできるし、今できるのか知らんけど
-
どうせ今年のクリスマスは
クリスマスだからレイシフトすると〜
から始まるんだゾ
-
>>416
ぽわぽわぽわ
くりすますかぁぁぁ
路線かも
-
レアプリ5個ゲットだぜ!
-
>>416
なお、ハロウィンだからレイシフトした訳ではなかった模様。雑過ぎるだろ説明
-
エルキドゥ 宝具未強化+神性のみ確定スタン
スカBBA 宝具強化済+誰でも確定スタン
これ酷いな
-
何と交換しようかなー ああんダメダメ、考えてたら眠れなくなっちゃうよ
-
>>413
カイオーガかてめえは!
-
ぐちゃぐちゃ表示増やすなら天地人とバフ割合を表示しろ
-
閃いた
エレシュキガルをロリ凛の肉体を依り代にしてサンタ化させよう
-
ホームズは今瀕死だからなぁ
おや、そういや原典の方で「瀕死の探偵」って話がありましたね?
-
レアプリもフォウくんも交換済みの我、高みの見物
-
水着ジャンヌはなんであんなことに…
面白かったから良いけども
-
そういや去年も結局わからんかったんだが
メ張力って一体なに?
https://i.imgur.com/g0MMoIQ.jpg
-
>>425
他と作風が違うからゴーストライター説の有るやつなー
-
>>427
水着ジャンヌは星属性から人属性になってるからね
俗世に汚れた姿なんじゃよ
-
スルーしたけど俺もエレちゃん冥界から連れ出してえなあと思ってガチャ画面開いたら
ピックアップ無くてクソァ!と思わず叫んだ
そして去年全く同じ反応をしたのをこの瞬間思い出した
-
>>402
あーなんか居たなそんなアホw
-
そんなアホおらへんやろーwって言いたいけど
俺もウッカリやりかけた記憶があるから何も言えねえ
-
やっほーう。エルキ宝具3でパールさん宝具2になった。
うれしい。
-
自分も砂をQPに変えて絶望して暫くログイン勢になったわ…
-
星属性の人類史の中で大きな希望を残した英霊という説明
未だに納得できないというか、ジャンヌが良くて他の英霊が駄目
ベディが良くて王や他の円卓が駄目というのはなぜなのか
-
気分の問題
-
戦闘結果の保存タイミング速くなった?
スキル使ってダメージ足りんからバフ追加しようとタスクキルして戻ったらターン進んでたわ
-
師匠が星属性な時点でもうわからんよ
-
ネガジェネシスの効果に引っかかる以上正しい人類史の中で生まれた存在であることが前提らしい
えっ?
-
ヒロインXなる英雄が人類史に希望を残したというのはどこの史書に載ってるのか是非ご教示いただきたいな
-
対イシュタルで年始に引いた師匠初めて使ったけど
Wスカで使うと神殺しとルーンが1Tなのほんと勿体ねえな
-
>>428
オーラ力とか
マジカみたいなもんじゃね
-
今回の高難易度は乳上をどれだけ早く退場させるかが鍵やな
-
べディが星属性なのは右腕のせいじゃないか?
星の政権と同化したことで属性が星側に変化したとかそれっぽいと思う
-
fgoべディヴィエールは成り立ちからして星属性待ったなしだろうとしか
普通のべディなら星属性じゃないんだろうけど
-
星の政権…めっちゃ支持率高そう。
-
>>444
令呪すまない三連打してご退場願った
バフはEXTRA制服で強化無効掛けとけばマーリンのブレイクバフかからんし
-
鞘と同化中の士郎も星属性だったんたろうか
-
>>444
そこで対乳上獅子上専用兵器
モードレッド(剣)の出番ですよ
-
>>450
今ならシグルドの方が強そう
-
人類全体の希望を残したってなるとテスラが一番でドレイクがまだ納得するレベルで
フランスで旗振ってた聖女が星なのは女性の歴史への進出?
って考えたけどそんなん前にもいるし戦場に後追いし出した女性もそんないないしなんだかなあ
-
シグルドとモードレッドだとどっちがダメ出るんだっけ
-
>>451
モードレッドは全体なので一緒にマーリンも焼いてくれるのです
-
モーさんよりすまないさんの方が強くなかったっけ
-
ベディ以外で考えてもジャンヌとスカサハが他と比較して特別かと言われるとね
-
>>453
余裕でシグルド
-
星属性で一番新しいのって誰なんだろ
-
>>453,455
宝具LV同じならシグルド>すまない>モーサン
-
すまないさんでも、シグルドでもモーさんでも好きなのでいいんじゃない?
全体宝具でも乳上基本処理できるだろうし、マーリンさえ残ってればあとは脅威じゃないから
-
アマデウスとべディは星属性だって感じがする
開拓者系もいるけど別ジャンルよね
-
>>458
多分XX
-
ホームズも星じゃなかったけ
-
姉を名乗る不審者は星じゃないらしいからXXかな最新の星
その前に追加された快男児も星だが水着の方が後だし
-
ジャンヌはまぁ、型月史補正だとしても、師匠は星か? という
もしかして語られてない何かがあるのかもしれんし、第二形態関連かもしれんし謎
-
師匠はまだ変身を何回残してるのか
-
スカディは星じゃないんだっけ、師匠だけ何か特別なのか
-
>>459
竜特攻強いのいいんだけどアーサー特攻のほうが竜特攻より強くてもいいんでない?と思ったり
アルトリア顔ほどアーサー特攻広いわけでもないしモーさんの立場が
-
神殺して人間の時代作ったとかなら納得する
-
スカサハが言ってた別の霊基ってスカスカモードのことでしょ
-
>>465
本来なら現在進行形で影の国あるわけだから
なんかの設定あるだけだと思う
わざわざテラリンに出してるしテラの続編で明かしそうな気はする
-
アルトリア顔特攻確定即死にして♡
-
きのこは特別としても星属性の桜井鯖率高けーな
-
獣ももっと増やそうぜ
具体的に言うとキアラのバリエーション増やして
-
テスラが星になれるならバベジンも星になれそうなものだけどな
蒸気機関で一時代を作ったのだし
蒸気という大地のエネルギーを文明に取り込んだのだし
-
>>474
BBちゃんが来た以上来年のアルコ枠が水着キアラはありえるから困る
-
まあ単純に死ねなくなるほど戦いすぎて行くところまで行っちまったから星という可能性もあるか
-
夜の獣を増やしてどうするのだ
-
看護の歴史を変えたナイチンゲールも星じゃないのはどうも納得いかんな
ぶっちゃけきのこの気分であって深い意味はないだろうけど
-
テスラはドレイクの幕間で言ってた永久機関のテスラコイルのおかげな気はするんだがな、掘り下げられるのはいつになるか
-
>>475
いや、バベッジは作ってないだろ
-
チンゲは報告書(カルテ)作る文化作ったからな
-
EX世界で賢者の石作れてるけど作った奴は英霊になれそうだな
-
ドレイク、テスラ、ナポレオン辺りはやってること的に凄く納得なんだけど
ユニヴァースは例外としても他の面子は偉業や伝承を見ても同じ方向性で同格や格上がいるんだよな
-
さすがに明日か水曜ぐらいにニコ生の告知がないと
2018クリスマスイベの後に3章になること確定か?
-
宗教上の理由でロ○テお菓子は買わないぼく
ローソンFGOコラボ、クリアファイルがロッ○お菓子3個購入条件で地獄の業火に焼かれ苦しむ模様
-
ユンケルでポスター貰ってタオルとボールペン買いなよ。買った。
-
ぶっかけ屋でクリアファイルだけ買えばいい
-
え!?高難易度!?そんなのあったっけか…なんだっけよ?
と思ったけど編成見た途端記憶か吹き出したわこれ地味に面倒なコンビなんだよなあ
-
そういやマーリンが敵として出てきたのは後にも先にもここだけだったか
-
キアラはマテでタマモナイン真似して増える可能性を示唆してたな
キアラが増えた場合他の自分を敵視して玉藻と同じく殺し合うほと仲悪いのか自分どうしでヤリ合うようになるのか
どっちにせよろくなもんじゃねえ
-
きよひーがまだ槍から増えてないからセーフ(?)
-
そういや今年アルコ枠の配布ってなかったよな
マジでクリスマスネロ配布あり得る気もしてきた
-
キアラが増えて自分同士でって永久機関になりそう
-
マーリンさん、囚われの癖にブレイクすると殺意マシマシなバフを乳上に盛るの酷い
-
サンタキアラお願いします
-
頼光とか婦長とか、身長も乳もデカイ女を軽率にロリ化させた(えっちな)本を読みたい
-
メッフィーの強化無効とフレシグルドの宝具とクリが極悪で乳上が可哀想だった。シグルドってこんな強かったんだ…
-
キアラはセラピストキアラが一番見たいわ
-
頼光ロリ化はあったような
-
とりあえずすまないさんに起源弾打ち込んでバルムンク連射してたら終わった
やっぱすまないさんって強えや!
-
愛欲を独占する淫らな石プレミアムは知ってますか?
-
婦長はアビシャグライン超えてないしそんな高身長じゃないやろ
-
しづき鯖が欲しいからトリスタンにサンタを頼む
-
しらびと黒星をもっと使い倒せ
-
冥界のメリークリスマスは駄作が多いイベシナリオの中で超大当たり級の良シナリオ
-
たより味を感じます
-
溶けて腐ってるエレちゃん見ても気にしないぐだ凄い
見慣れてるからかもしれんけど
-
黒王22万って大分楽だな
去年これなら100箱狙えたのに
-
>>505
黒星絵で僕っ子ショートのガンナーとか欲しいよね
あと強キャラババア
-
バルムンク連射ってどうやってるんだ
-
改めてドゥムジ冥界にも花はありました とかいろいろ美味しすぎるなこいつ
-
松竜鯖と縞うどん鯖をもっと
-
>>511
令呪でとっとと終わらせたんじゃね
-
駄作とか他を下げることで上げようとすると印象が悪いのお手本のようなレス
-
ああ、今年もフレのLv100すまないさんにぶら下がる季節か
-
改めて考えると忌まわしきバビロンと貶めるキリスト教最大の祭を等のバビロンの神々にやらせるって凄いな
-
高難度普通にWスカランス(+控えのダメ押し)で終わって草
いやいかんでしょこれ…
-
>>510
黒星には
赤い髪と白い帽子と眼鏡がキュートな先生と
赤い服で金髪でおでこが可愛いお嬢様を描いてほしいです
-
キノよりレンちゃんみたいな鯖が欲しいなぁって
-
>>512
ダの字を冥界にお納めして代わりにドゥムジくんをカルデアに招きたい論がおきたっけな
-
>>514
ああ、令呪使ってるのか
令呪使う前提ならだれでも良くね?
-
ランスロットはマーリンも認める最強の騎士だからな
-
せっかくだからと、wスカ沖田さんで九段突きしたら黒槍上の霊圧が消えた…
やはりwスカは悪い文明
-
ガワは救世主の祖だからセーフセーフ
-
カルナさん福袋で引いたものの出番無かったんだがイシュタル相手に出したらクリ殴りすっごい…
-
モップ振り回すババァください
脚力はジョイナー並で
-
エルキの変容ってどう考えても確定3色バフでいいだろ
-
キアラは僧衣で頭の被り物だけとって
角なしで長髪垂らしてる霊衣が欲しいです
-
>>511
連射って言い方は不味かったな連続では撃ってないし
ただ黄金律やバルムンクの追加効果でNP貯めやすくなってるから割と楽だよ
カード運良けりゃ3ターンで終われると思う
-
いとうのいぢ鯖とか来ねえかな
あとはいむら鯖も
-
マップスの10の魔物にしれっと入ってそうなXさん
-
森山鯖は絵は好きなんで使える鯖で来てくれよ
-
そろそろ呂布さんの宝具直して欲しい
何あの手抜き
-
>>532
クッソ懐かしいネタだな……いや、ネクストシート含めて大好きだけどさ
-
ラインバレルのコンビでロボ鯖欲しいけど過去の英雄がロボなんてそんな事有るわ……
-
桐嶋たけるがFGOに全くノータッチなのが意外というかなんというか
-
>>536
最近はパワードスーツと怪獣デザインもいけるんで、そっちで何とか
-
英雄どころか神もロボだぜ!
-
3ターン動画あったけど意外と楽そうだな
ここのスレ民ならすまないさん宝具5は懐かしいだろうし
-
そのうちミノフスキーとかGN粒子を搭載したロボの鯖が来るに違いない
俺は詳しんだ
-
型月世界なら戦国時代にロボの1体や2体くらいはいただろ
劔冑でもいいぞ
-
>>542
段蔵「あの…」
-
>>543
装甲が足りない。欲しいのはホンダムであって退魔忍じゃないんだよ!
-
>>542
ライダーとして暗黒星人が召喚されてしまう…
-
バベジン「任せろ」
-
対魔忍とロボのハイブリットだぞ
-
すまないさん令呪三連打で手早く済ませました
まあしばらくは令呪使うこともないやろしね
-
>>541
エリザ粒子搭載のメカがすでにいるだろ
-
>>536
某ソシャゲで作品内の最高戦力のキャラデザやってたけど萌えないって叩かれてて気の毒だったな
キャラも良いしよく見れば魅力的なんだが
-
金時のバイクとか大甲冑もあるな
-
戦国ロボは欲しいけどホンダムやだ!忠勝は俊敏A++の超回避で無傷なのが良い!
-
>>543
段蔵ちゃんはあんまりメカ感がない
でもダメージ受けた立ち絵は好き
-
ていうか金時が巨大ロボ持ってたな
戦国どころか平安からあるわ
-
エリザ
エルジェーベトは使うなよ
-
飢餓虚空・魔王星は宝具で出てきても違和感ない
-
大甲冑と聞くと衛府の七忍の舞六剣が思い浮かぶ
-
自然回復でやってきたが
今更ながら全然ライトじゃねえなー多少軽くはなってるがダルいとこも多いしサクッと消化して積みゲくずしたいのに
-
段蔵ちゃん絶対柔らかいだろアレ
-
洗脳対魔忍はいいぞ
-
史実の本多忠勝は軽装だっけ
-
生放送告知はどこだ…?
最近まじで情報遅すぎないか
-
>>526
恒常で強い星5は良いよな
スキル強化は何が来るんだろう。貧者あたりに来そうだけど
-
>>550
セックスアピールという点では確かに性的ではないな。だがそれが良い
-
退魔忍の新作ゲームは正直ちょっと気になる
-
果心居士さんあの時代であのクオリティは確実に変態なんだろうなぁって言い切れる
-
11月下旬のアップデートがあるらしいからその時に三章が来る…はず…
いやもう二章から4ヶ月経ってるんだからマジお願いします…
-
アイギス5周年か。記念にFGOで石配ろうぜ
-
夏イベだったけ頼光が金時がロボ見てはしゃいでるの見て昔から大鎧みてあこがれてたとか言ってたな
-
今週金曜くらいに開始3章開始して欲しい
-
欲は言わないから明日に三章来てくれ
-
欲を言わないから石500個配ってほしい
-
実際段蔵ちゃんは材質何で出来てるんだろう
-
>>573
人肉くらい使ってそう
-
絡繰り人形は子供の生皮使うってうちの姫様が言ってた
-
>>562
情報が遅いのではなくて完成が遅い可能性
-
>>573
ヒヒイロカネ
-
マスターだけでも拾いに行ってあげる
ってイシュタルなんか優しい…
-
欲は言わないから今年中にSIN来て欲しい
-
高難易度、モラルタでヒャッハーしようとしたら宝具撃たれて絆ヘラクレスで泥仕合になったよ
-
>>563
スキルだけ見るとそこまで強そうでもないのに火力凄いね
無冠のNP上げて欲しいけどまあ貧者かねぇ
-
無冠のNP上げてくれたら授かりも後に続ける可能性が出てくるのではなかろうか
-
ここ数日どうでもよくなってきたわこのゲーム
たまに更新されるメインシナリオを読む事が最重要でその他はどうでもいいゲームだしそう必死になるほどのものでもないなと虚無が悟りを与えてくる
-
アルテラ久々に使ってるけどやっぱりクリティカルアタッカーになるくらいの個性が欲しかった
-
流石にまだ三章出来上がってないってことはないやろ…ないよね?
-
少なくとも林檎のチェックが2週間くらいあるらしいからまだ完成してなかったら今年中も怪しい
-
カルナさん素殴りだと全鯖で5本指には入るんだっけ
-
余計なシステムや無駄な塩味はいらんからメインはよ
って思うけどそっちやらんからって早くなるわけでもないのがなー
-
まぁ実際は年末にドカンと行くつもりなんじゃないだろうか
年末の盛り上がりはかなり重要視してるようだし
-
明日明後日に期待するしかないよなあ
-
メインシナリオだけ読んでスレで語ってあとは放置ってスタイルは普通にありだと思う
-
>>581
スキルは正直痒いところに手が届かない中途半端さがあるけど宝具ぶっぱとクリティカル両方できると言えなくもない
でもやっぱり星集中は欲しい
-
>>584
スキル6止めなせいでもあるかもしれないんだけど
星集中スキルを使ったら逆に星が減ったときは唖然とした
-
>>574
節分フランへの反応的に人肉はなさそう
-
語る話題が無いってのは致命的だよなあ
このゲームがヒットしたのはSNSで話題が色々あったからだろうに
-
>>578
悪のイシュタルは何だかんだで根っ子の部分は秩序・善だから自分ルールの範囲内では優しいよ
-
めんどくさいバフ撒く術鯖(マーリン)がいる高難易度
これは今年雷帝を活躍させる最後のチャンスだと編成したけど
一番解除したいキングメイカーは解除不可だし、というかマーリンブレイクしなきゃ良いわけで・・・ちくせう
-
歴代年末
2015年 4章
2016年 採集決戦
2017年 2部序章
-
12月上旬はスマブラがあるので外してほしいというささやかな願い
-
トレンドがレイアースとかガンソードとかで埋まっとるやんけ
FGOじゃなくてもオタクコンテンツならトレンド埋め余裕なのでは
-
わしもPQ2やるからマスター業休みたい
-
>>600
スパロボか?
-
ストーリー最後のガルラ霊師匠の宝具で一発クリアしたけど
宝具1なのに140万ダメージ出てやっぱ火力やばいなって
-
ほかのソシャゲも苦労してそうだな
FGOはシナリオ待ちか
-
>>600
そりゃアニメが放映されりゃトレンドにのる時代ですし
別に大したことでも無いと思う
-
レイアース主題歌大好きマン
-
>>589
年末に3章だと新クリスマスやっても2週間ぐらい間があるからなぁ
-
大丈夫だ、クリスマス2017終わったらSIN来るから...
-
やっぱりツイッターってオタクしかやってないんじゃ
-
PS4とスイッチでガンソかよ。やったぜ
-
>>526
一昨年弓王2枚目狙ってたらカルナさんすり抜けて、
嬉しいけどちがぁああう?!
と思っていたが、弓王よかカルナさんの方がバリバリ使ってる
結果オーライ
-
>>592
カルナさん☆集中貰ったら割と洒落にならんレベルで強いからなぁ
それ+NPチャージが後5増えたらもうFGOサービス終了まで戦えるレベル
-
胸の奥で震えてるー
-
>>600
>>602
https://i.imgur.com/LGVjUAo.png
いえす
-
カルナさんのスキル強化とかラスト付近だろうな
-
くそっ、こういうときに限ってフレのさいつよすまないさんが捕まらない
-
おっガンソード初参戦か
-
お、ガン×ソードでるやんけ
いやースパロボ初出演かーうれしいなー(白目
-
>>600
そりゃ2つとも初参戦だしな(棒
-
霧が濃くなってきたな…
-
Kから逃げるな
-
カルナさんクソ雑魚で使い物にならないから、せめてNP30獲得にしてください
-
>>614
うひょう!わが青春のアルカディアかよ!
黒本もこの面子なら居るだけ参戦にならずにすむか?
つかスパロボTのTって寺田?
-
え、スパロボにレイアース出るの?
こないだワタルとか出たし渋い所出してくるなあ
-
なんでや戦闘アニメは良かったやろ!
-
なかったコトにしてはいけない
-
楽園追放まであるやんwww
スパロボこんなのだっけ
-
ミストさんこんなとこいないで帰りますよ
-
じいさんあんたたちの心意気に打たれたぜ!
-
どうしてスパロボにビバップが出るんだ…
-
>>609
そうだよ
ツイッター公式もそういう統計をちょっと前に出したしな
-
Kのライターが修正前エクストラのシナリオ書いてたという都市伝説
-
レイアースって巨大ロボ的なの出てたけど、
ロボで戦う意味はよく分からんかったというか
出て来ただけでそんなロボ戦生かしてなかったイメージが…
-
クレヨンしんちゃんも出る時代だから…
-
種とOOとWいないとか割と珍しい気もするな
-
鉄血はなしか
-
>>633
そういやスパロボに出るって事は自動的に2部(だっけ?)からになるのか
-
ちなみにガン×ソードの主人公の中の人は土方さんで
土方さん以上にぶっ飛んでるからみんな見よう(ダイマ
-
ビバップ曲聴けるのかいいな
-
鮒もいないな
-
サザエさんやクレヨンしんちゃんやドラえもんはBGM豊富だから戦闘BGMのバリエーション豊富だしな
-
メカエリチャンの参戦は無しか…
-
奇鋼仙女ロウランがスパロボに出たら起こしてくれ
-
ガンダムビルド系無しか
薄い本で人気みたいだけど本物見たことない
-
トップを狙えは初代の方か
まあ2の方出てきたらロボに乗らなくても戦えてしまうからな
-
>>644
無印は面白かったよ
-
土方さんがエレナへの愛を叫ぶよ
-
エレナァァァァ!
-
FGOのガンソードコラボは良かったな
https://i.imgur.com/b1ECWnW.jpg
-
メダロットがスパロボに出たら起こしてくれ
-
スパロボにギリ参戦できそうな英霊
アヴィ先生のゴーレム…ってかラギアスにゴーレムいるな
-
>>649
初めて見たけどクッソ笑った上に脳内再生余裕だったのが悔しい
-
機関車トーマスが参戦したら起こしてくれ
-
皆起きる気ねェな
-
軌跡の騎神はロボに含まれますか?
-
>>651
https://i.imgur.com/9WZLfvc.jpg
こいつ
-
その内グリッドマンもスパロボに…
-
50ミラの借金を返せば認めてやる
-
マジェスティックプリンスはいつ入りますか
-
ダイミダラーはよ
-
特に悪い事してない筈なのに収監されてるVガンが釈放されたら起こして
-
そろそろマブラヴ参戦しても良いと思うんだ
-
>>656
「セイバーもアルトリア・ペンドラゴンも、今ここで死んだ! 私は……謎のヒロインXXだ!!」
こんな悲しい結末見とうないぞ
-
>>651
メカエリチャン
-
>>662
ソシャゲのほうになら出てた
-
マブラヴってまだ続いてんの?
-
Vって何年出てないの?
-
そろそろスタドラもですね
-
ビバップがスパロボかあ
あれ地上でドンパチする方がメインだけど大丈夫かしら
-
ピロ……ピロピロピロ
完結まだっすか?
-
アニゴジ参戦しないかな…
-
>>665
マジか
CSにも来ないかなあ
糞弱そうだけど
-
>>666
とりあえずブラゲは終わった
-
メカエリチャン「呆れるほど有効な戦術だわ」
-
まさかクロスアンジュの方が先に出ようとはな>スタドラ
-
顔が腐敗したエレシュキガルのイラストください
-
お、久々にGガン出るのか、買おっかな
けど今回はギアスなしかあ・・
-
ビバップはなんかロボットのイメージないな
昔ちらっと何かで見たきりだからうろ覚えもうろ覚えだが
-
グランゾートは…
-
伝説の冥界の主
-
>>676
個人的にマブラヴオルタの例のあれ思い出してしまった…うっ…頭が…
-
つまり冥王?
-
ジェットマンが参戦したら起こしてくれ
-
ビバップにロボットなんか出ない上にメカと言えば飛行機なんだが
-
パトレイバーって出たの?
-
>>676
顔が崩れたリヨぐだ子でも割とグロかったので真面目に書かれたらキツい
-
ファフナーEXODUSは何時…
-
エイプリルフールに動画あがってたFGO×ガンダムの奴は面白かった
Xとえっちゃんがシャアザクと戦ってるのは吹いた
-
>>682
次元連結システムの力を使えば…!
-
ガチャピンが参戦したりしないかな…一回エイプリルフールでロボに乗ってたやろ!
-
>>676
とりあえず「グリーンねえさん」で画像検索して当てはめてみたら良いんじゃないかな
念の為言っておくとグロ注意よ
-
ガンソード初参戦じゃん!
いやったああああああああああ
-
>>692
Kを忘れるな
-
パトレイバー出たやつ面白かったけどあんまり話題にならなかったなあ
ボトムズ好きにも最高だったあれ
それより三章はよ…
-
クロスボーンアニメ化したら起こしてくれ…
-
>>694
OEはレベル差補正さえなけりゃあなぁ
-
パトレイバーとか格闘したら自分がぶっ壊れるな
-
ファフナーさんは乗れば乗るほど寿命縮んだり人間辞めたりするけどスパロボ出て大丈夫なんですか…?
-
OEはゾイド好きには良かったんだけどね……
-
おかしい
本来ならエレちゃん可愛いで埋まるはずのスレがスパロボに浸食されてる
-
>>695
キンケドゥが声変わりしてしまう…
-
クロスボーンはゲームには割と出て来ますね
アニメ化はしないんだろうけどな
シーブックさんも亡くなったし
-
つまりメカエレちゃん配布
-
鉄血はないんです?
-
>>700
エレちゃんかわいいは去年語りつくした
引かねばならぬエレちゃんを引かねばならぬのだ
-
レイアース2はないってことはスパロボ達は姫様の自殺を手伝わされるだけってわけか・・
-
三章では関羽とかよりもライダー呂布来ないかな
三国志世界最強の一角と書かれてる割には他の各伝説の最強勢には一歩劣る感じだし
-
>>637
https://i.imgur.com/nUXPBMM.jpg
https://i.imgur.com/rqWh8dN.jpg
-
マシュオルテナウスも解釈のしようによってはスパロボ参戦の可能性があってだな…ゴメン、さすがに無いわ。
-
やっぱりスパロボ第一報のワクワク感は異常
-
>>708
あっ、これザガート倒したら育った姫様出てくるパターンだこれ
-
……?何でFGOスレでスパロボの話を……?(真顔
俺が少し離れてる間に一体何が……
-
>>709
https://i.imgur.com/kre6MWx.png
なんとかなるんじゃない?(原作漫画版デビルマンの方を見つつ)
-
>>683
昼ドラ戦隊はちょっとお子様向けじゃないから
それに参戦すると主人公と元セ〇レの結婚式に行く途中の
ライバルが通り魔に殺されちゃうし
>>689
エレちゃんの子宮に突っ込むのか・・・
-
つまりこうだ、FGOはスパロボ
-
>>710
この瞬間が一番楽しいまである
-
Vガンはどこ…ここ…?
-
>>715
まぁ間違いではない
-
>>713
鉄血いて草
-
>>706
スパロボマジックを信じろ
-
スパロボ第一報のワクワク感はスマブラの新参戦キャラが紹介されるアレに通ずるものがある。
-
クランプは大概オチがスッキリしないよね
-
俺はニンゲンやめるからよ……
-
>>708
ザガートにイーグルということは両方やるのか
魔神手に入れたあたりからスタートかね
-
鉄血とかでてもギャグにしかならないし
-
>>716
第一報とPVがピークはよくある
でもVやXは中々のワクワククロスオーバー多かったから期待してるよ
-
そもそもFGOってクロスオーバーものに近いし……ねぇ?
型月内ってことであればGジェネとかサンライズの方が近いのかも知らんが
-
FGOのロボといえば怪蒸気バベジンがそこに!
-
Kはファフナー参戦と翔子生存だけで価値がある
-
団長はいくら殺されても死なない異能生存体だからよ…
-
>>725
オルガだけやろそれ
スパロボに出るならシンみたいに救済されるんちゃうか
-
>>722
話を畳む段階になるとやたらと説明口調多めになる印象
-
なんだよ……、結構デビルマンになれちまうじゃねぇか……
-
デビルマン(実写映画版)とかじゃなくてよかったな
-
良いこと思い付いた!
スパロボみたいに各アニメラノベエロゲ辺りのヒロインをかき集めてSRPG出せば売れるのでは
-
>>728
バベッジ卿と呂布とメカエリちゃん、あとはユニヴァース勢ならスパロボ出れそう(白目
-
でもフリージアが流れたら笑うのだろう?
-
>>722
姉をホモ達に殺されて追い続ることになったり
父親のホモ達に負けて数十年後に復活してホモ達と再開したり
永遠に旅をし続けなければいけなくなったり
ダッチワイフを一生添い遂げる覚悟決めたり
好だった人が兄貴とホモ達になって、自分は恋敵の元ホモとくっついいたり
スッキリしてるだろ
-
>>720
イーグル出てる時点で姫様の死は避けようがないというか…
-
オールスターゲーは登場作品やキャラが発表される時が最も盛り上がる
-
>>728
馬に変形するバベジンとかちょっとなあ
それに小野健一さんいなくない?
-
>>737
いい曲なんだけどね……
鉄血はふつうにデザインやらかなり好きな部類だわ
-
総士くんがいなくなってしまったからな
-
>>737
曲自体は良いんだよなぁ
公式が風評被害
-
よくよく考えればFateシリーズって偉人共のクロスオーバー作品だよな。
ファンの間で考えられてきた鯖候補が続々と出てきてるFGOなんて正にそれだぜ。
-
オルフェンズの曲はいいよね
オルフェンズの涙好き
-
超ヒロイン戦記は死んだんだ
-
仕方のないことなんだけどスパロボって機体によってアニメーションに圧倒的な優劣つくのがいつまでも気になって
アリオスの人がいっそ全部担当してくれりゃいいのにといつも思う
-
鉄血はギャグギャグ言われてたから結構身構えたけど普通に面白かったんだけど
-
あ、沢城みゆき報道ステーションのナレーション復帰してるじゃん
産休明けたのか、早いなあ
-
しかし最近はホントゲッターは真ゲッターなんだな……マジンガーがインフィニティになったのはうれしいけども
-
>>749
一期はまだ突っ込みどころあっても見れると思うけど
二期はちょっと
-
ニコニコとかああいいうのに変に毒されてなきゃ鉄血はギャグって感じじゃなく観れる
それでもツッコミ所は多い
-
>>751
ゲッターとかドラゴンじゃ戦闘力不足だし
アークはマイナーだしエンペラーじゃ戦闘にならないし
仕方なし
-
>>749
結構面白かったけど終盤はギャグだぞ
-
>>746
オルフェンズ一期は結構好きな部類に入るから余計にネタ枠扱いに涙出ますよ
まさにオルフェンズの涙
-
鉄血はギャグでしかない
-
むしろギャグに昇華でもしないと見てられないからよ…
まぁ当時はAVとセットで見てたんだがな
-
鉄血二期の意味不明さは異常
-
最近のガンダムシリーズによくある
一期の有能な敵が二期で一気に無能になる
せいじゃないかな>鉄血がギャグに見える
-
なんでやハシュマル戦カッコよかったやろ
-
>>758
ぶっちゃけ過去作全部巻き込んで大爆発したAVと曲がりなりにも作品単体で完結させた鉄血では天地の差だぞ
-
>>750
あれって生でナレーションしてるのか数分前に収録したのかどっちかね?
-
>>754
宇宙世紀のMSが宇宙怪獣を倒せるゲームで何を言うのか
-
>>759
というか二期の年明けからだな
-
>>760
無能になる時間を与えず終わらせたシードアストレイとかいう良作
-
オルテナウスといえば3章でそろそろなにかの強化来てほしいなあ
-
鉄血AVけものフレンズはズッ友だからよ…
-
>>749
一期は良かったけど、二期のガバガバ加減はもはやギャグの域
-
>>761
そこまでは良かったようん
-
なんかアルドノアもヴヴヴもなかなか来ないな
-
好きだった作品が段々アホみたいな展開になっていくのはつれぇものがある
-
ダリフラもこなかったな
-
>>762
AVは過去キャラに頼らずにやった方が良かった
-
ヴヴヴはアプリの方で来るぜよ…
-
年末のもっと寄越せバルバトスとかいう最高に鉄血とFGO終章がリンクしてた時代
-
最後には鉄血AVの所に帰ってきたけものフレンズ
-
ゲッターというか神谷明作品が完全にハブられてる気がする
中の人が揉めたからなのか
-
オタクの言う泥臭さとか不殺とかせずきっちり殺す主人公望んだ結果が鉄血
-
一人裏切って神アニメになったけもフレが自爆して落ち直したのは笑ったわ
-
>>767
強化来るのは6章だと思うの
-
Fateをロボットアニメ化して、スパロボ参戦は有りじゃね?
-
カドックくん生放送なのに暴走してない?
-
>>779
殺す機械にしろとはいってないんだよなぁ
-
>>771
ヴヴヴなら鉄血デビルマンと一緒の方で参戦するぞい
デビルマン
-
>>779
主人公は悪くなかった 周りがアレだっただけで
-
>>780
そもそも未だに何が面白かったのかよく分からんのだがあのアニメ
オープニングは良かったけど
-
>>760
謝れ! 蛇足通り越して宇宙戦国時代まで来ちゃったクロスボーンさんに謝れ!
-
アイマスだってロボアニメになれたんだ。Fateだって…
-
>>786
いやあ、主人公も結局最後まで「オルガがやれっていうなら〜〜」だったし、結構アレよ
-
マシュはもうはんぶんロボじゃね
-
>>779
勝てばよかろうなのだぁ
にしてほしいとは誰も思ってなかったと思うのです
-
アークは掘り下げたら面白そうなんだけどね
-
序盤視聴時「今はただ殺すマシーンなミカもオルガの死とか色んな人物との交流を経て成長するんだろうなぁ…」
-
>>749
2期のMA戦までは良作だよ
-
あああ五門用のパーティで六門行ってしまった
去年もやった覚えがあるなコレ……
-
鉄血のダインスレイヴがスパロボでどんだけ強いのか少し興味ある
-
>>781
宝具はそうなんだろうけど
いやあ今のバンカーボルトはきついなあって思っちゃう
-
>>788
でも長谷川節ますます好調ながらやっぱり昔のガンダムの空気もありでかなり好きだないまの黒本も
-
>>793
ゲッターはケン・イシカワがドワオしすぎちゃったせいで余人が手を出せなくなっちゃった感
-
>>797
すげえ強いボウガンみたいなもんだから、敵によっては全く効かないとかありそうやの
-
>>791
関節等の駆動系がまだまだマシュ本人のそれに依存してる感じだしロボというには遠いと思う
-
>>797
ダインスレイプ軍団味方にしたい
-
Jあたりからもう乗り物が出てればOKだからシャドウボーダーがあるFGOはいける
-
https://i.imgur.com/WlrJmNz.png
https://i.imgur.com/p7XSTVe.png
とりあえずデビルマンに当てるのは無理そう>ダインスレイヴ
-
ナディアも出れたことだし
-
ダインスレイヴはSF好きからはかなり叩かれてたな。いくら何でも科学考証を丸無視しすぎだっつって
中途半端に解析・実用化されつつある技術を使ってしまったのがアレだったな
-
>>805
成層圏よりはるか上空から動き回るMSに当てれるから全然余裕
-
より重装甲、より高出力なバーニアの搭載によって完全に崩壊したバランスをテスラドライブで補ったオルテナウス・リーゼ
-
>>806
最近はロボが出てこない戦艦モノを必ず一作は入れることみたいな縛りでもあるんかね?
-
>>803
あれが強いのは衛星軌道から地上のMSを狙える
超スナイパーのおかげだから
-
巨大レールガンが最強は夢がねぇな
-
ダインスレイヴだけは実際擁護できない
-
最強はヒットマンだぞ
-
び、ビルドファイターズ‥‥
-
キルラキル参戦の可能性もあり得るのか
-
最強議論をすると最終的にヤクザ最強だから
-
>>811
熟練パイロット多すぎワロタ
本編で戦ってたのはまだ弱い相手だったんだなって
-
堕淫slaveほんとひどい言われようだな
-
まぁ、バエルの力さえあればどうとでもなるんだけどね()
-
>>820
おはマクギリス
-
>>810
スパロボでハーロック見れるのが素直に嬉しいわ
-
やっぱりロボットよりヒットマン使う方が効率的だよな
-
え?2部ではマーリンが急にアホに?
-
>>820
バエルしょぼすぎでしょ
てっきりターンAみたいなMSと思ってたわ
-
>>820
大したことなくてワロタ
まぁ初期に作られたわけだし特殊なシステム積んでる方がおかしいんだけどね
-
マーリンはあたまいいというかメタキャラだから
-
アネモネするのにいないエウレカセブンさん…
-
バエルはエクバで実装されてもコスト2000がいい所だろうな
-
>>820
「バエルを動かしたぞ! お前ら全員俺に従え!」
「は? 知るかよ」
「で、プランBは?」
「は? ねえよそんなの」
この流れ、コント以外の何物でもない
-
>>817
ふもっふ
-
>>817
Gゼオライマーというチートを超越した何か
-
来たれギドラよする方が今は印象が強いマーリン
-
バエルを扱えるものはギャラルホルン支配できる云々とかなんだったんですかねえ…
-
敵か味方か友情と裏切りの櫻井大戦作れそう
-
実際、錦の御旗で勝負がついたのなんて戊辰戦争くらいだろ
-
最初の男塾でもあれだけの超人バトルやっておいて最後の敵はヤクザだったっけ
-
バエル作戦自体は権力掌握の最終段階としてはアリだった気はする
問題は勝利を決定付ける作戦であって劣勢を覆せる代物では無い点か
-
残りのセブンスターズが俺らは静観するわになったから効果無いわけでは無かった
-
>>834
チョコの人「君は水戸黄門を見たことがないのかね?」
-
マクギリスは誰よりも純粋でギャラホルンの精神を
裏切るやつなんているわけないと信じていただけなんだ
馬鹿にするのはやめよう
-
奪還屋もヤクザには勝てんしな
-
>>839
まあ一番肝心な戦力が足りませんでしたね
-
まあ石川賢作品なんだよなあ最強は
-
でも完成しないのばっかりですよね
-
>>839
まああんな無茶通した上に、ガエリオの糾弾があってなお静観を選ばせたんだから、権威は十分あったよな
頭バエルの人のプランがガバガバだっただけで
-
プロトタイプが強いわけないだろをマジでやったのがバエルくん
-
MA戦辺りまではみんななんだかんだ楽しんでてラスボスはMAなんだろうなあMA倒すためにみんな協力して火星独立するのかなあとか色々みんな予想たててたらヒットマン無双やダインスレイブやマグギリスがアホの子やオルガ達はガイジだわだから
-
アニゴジの櫻井は愛情表現でギドラの供物にしようとするそれはそれでアレな人だったなぁ…
-
>>846
ガバガバどころか、バエル奪取後のプラン真っ白だぞ
-
>>845
ゲッターアークは第一部完で終わったから…
-
ただバエルが欲しかっただけにしか見えない
-
けどマクギリスがロリをマジで愛してたの意外だったな。
俺らも見習わないと。
-
虚無りすぎたせいで下手に設定いじれなくなっちゃったじゃないですかやだー!
-
鉄血スレになっとる
三章が遅いのがアカンのやな
-
>>850
バエルさえあれば全部何とかなるって本気で考えてたからね、仕方ないね
-
まっとうな?ロボ英霊だとバベッジがいるが他にロボになれそうな英霊っているんだろうか
エイダさん?
-
>>856
なんでお前らバエル動かした俺の言うこと聞かないの?
おかしくね?
-
>>428
メー(me)のことだと解釈してる。
イナンナ(イシュタル)がエンキ神から奪ったよくわからないパワー的なもの。
-
3章がきていようと、急に話の流れが変わるのはいつものことなのでは?ボブ訝
-
宇宙強襲巡洋艦カルデアが7機のガンダムを使って
悪魔の名を冠したガンダムを倒していくお話でひとつ
-
>>848
初期からずっとオルガ任せなのは一貫してるのよね
しかしオルガ自体リーダーには向いてなかった
-
おかしいのだわ
今頃スレ全体がエレシュキガル可愛いエレシュキガルまじヒロインという意見で満ちてるはずなのに
-
エレシュキガルもロボになれば話題になるよ
-
>>857
エイダ…ADA…
ベクターキャノンぶっ放しそう
-
というかスレの流れだけ見た人はスパロボに鉄血参戦と勘違いしてそうだなw
-
あーエレシュキガル可愛いなぁ!引きたくなったよ!
さてPUはと…あっ
-
エイダはあのAI超えられる気がしないからふつーに美少女でお願いしたい
-
>>866
参戦はするよ
ただしスマホでね
-
>>863
それもう去年やったのだわ
-
エレちゃんは前所長に比べたらまだ存在感あるし大丈夫
-
>>867
こればかりは運営の采配ミスと言わざるを得ない
今エレちゃんをガチャから出さないとかどん判金ドブよ
-
>>872
六章で三蔵PUしなかった運営だからな
いつものことだ
-
エレちゃんと鉄華団の話が混ざってカオスだからよ…
鉄華団はエレちゃんを歓迎する!
-
>>870
感動よりエレちゃんの尻に目が行ったという話も去年したしなぁ
-
アキレウスがスパロボ参戦
-
新宿で邪ンヌPUもしなかったしな
-
スマホスパロボはやっぱりガチャゲーか
なんかダメそう
-
>>871
前所長のことが無かったら新所長は今頃生きておらんのだぞ
-
定期的にCCCイベのMAD見ては号泣する輪廻から解放されたい
-
所長ー!
https://i.imgur.com/ZFBxEUG.jpg
-
鉄華団といえばアキレウスと和服エミヤと義仲様
-
何やってんだよ所長!!
-
>>878
おお、もう……
普通に携帯機のスパロボは出ないんですか?! BXとかUXとか、評判良かったじゃないですか……
-
https://i.imgur.com/H2UXblw.jpg
-
>>866
据え置きのスパロボTとスマホのDDが出るみたいで、鉄血はスマホの方で参戦
-
オルガマリー「止まるんじゃないわよ‥‥」
-
すげぇよトモは
-
なんとなく将太の寿司読んでたら切島傀だけ魔術師の家に生まれたような生い立ちなんじゃが
父と共に死んだ兄の人格をトレースしてる二重人格者とか…空の境界で式と対決してもらいたくなる
-
最近で話題にサーヴァントはキャラ単体で個性強い奴らだしな
エレちゃんみたいに良い子、ぐだデレはネタにしにくいからあまり会話にならない
-
ガチャでロボを引くって割と正しい姿なのでは?
-
>>884
ハァイ、ジョージィ!携帯機のスパロボでオススメの作品があるぞ
-
理想を抱いて溺死して欲しいからよ…
https://i.imgur.com/xRwo2Wn.jpg
-
最近将太の寿司流行ってるのか…?
-
>>738
>ダッチワイフを一生添い遂げる覚悟決めたり
枯れきった老人ならともかく
浪人生の年齢でダッチワイフと添い遂げる決意して、
しかもダッチワイフとは絶対ヤれない仕様とか頭狂ってますね
マトモな人間だったらダッチワイフ捨てるっす
-
将太の寿司定期的に沸くな
-
なんとかイベントのラスボス令呪無しでクリアできたわ
サンテラがボーナス100%ついてなかったら無理だったろうなぁ
そして令呪使って高難易度やろうと思ったら終局特異点クリアしないとやれないって令呪温存してまで攻略頑張ってた意味がないというオチが
-
>>892
どうせKを勧めるつもりだろ。騙されんぞ
-
別に今から終局やってきても構わんのだろう?
-
>>738
潔いホモ
-
>>884
switch版が実質携帯機やろ多分
-
>>895
作中でそれが暗い扱い受けてるならともかく、
ほっこりエンドみたいな扱いになってるのがホラーですね
-
>>898
oh、でもスパロボKにはたくさんの名言があるんだ。ジョージィも一つぐらいは知ってるだろう?
>>900
スレ立てホモ
-
>>902
あれって居酒屋の娘と結婚してロボのほうは家族として一緒に暮らすENDじゃあかんかったんかね
-
携帯機はMX面白かったくらいしか覚えてない
-
凸メリースカディ様が待たせたなとばかりにフレポ稼いでくる
-
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第3470の聖杯
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1542637065/
繰り返すページのさざ波
押し返す草の栞
すべての童話は、おホモ達よ
-
>>907
画面を飛び交うその手の書物乙
-
周回しやすいね、これでボックス回したいわ
クリスマス2018もこれくらいだといいなぁ
-
>>907
乙
文明は壊さない
だがその性癖を粉砕する
-
>>907
すまない、ホモは帰ってくれないか乙ムンク
-
しかしネルガルはそれなりには強いな
今年の敵が全体的に弱かっただけかも知れんが
-
>>907乙
薄い本と一緒の本棚に並べられるナーサリーってちょっと興奮する
-
>>902
ふとジャンヌが回想で名前くらいしか書けなくて困ってる時にジルがそれだけ出来れば大丈夫ですよと言ってくれたのを思い出してほっこりしてたのを思い出した
-
>>907乙
ホモ以外は帰ってもらって本当にすまない…
-
>>912
ぶっちゃけ6章のガヴェインとかアメンラーやオジマン3連戦よりもきつかった
同じ敵相手に4戦もしてたの初めてだわ
-
リヨナーサリーはぐだマシュ派
-
>>907
笑っちゃったおつw
CLAMP作品だとアニメこばと。すきだった
ツバサの小狼たちがゲストで出たり坂本さんやまめぐの主題歌も良かった
原作は怖くて読んでない
だってCLAMP先生だよ!(先入観)
-
>>907乙
>>904
居酒屋の姉ちゃんは本命のオッサンとくっ付いてたか確か
童貞浪人生がダッチ(手出せない)と心中って闇深
-
>>907乙
-
ネルガル油断してたらアタッカー落ちて
フレエレちゃんがなんか決めてくれたよ
やっぱり女神様は強い
-
>>907
女性声優の少年キャラはセーフですよね乙
-
>>919
あっちはあっちで相手がいたのね完全に忘れてたわ
-
フレエレちゃんじゃなくてサポエレちゃんか
-
もうこれからは男性ボスは全員、魅了無効付けるか
-
>>907
薔薇の花咲く豪華絢爛乙
>>905
MXは元々据え置きだったんよ。まあラーゼフォンが唯一参戦していたり、あれも面白いよね
>>903
そうだな、霧が深くなってきたから帰るわ
-
スパロボから唐突なホモ話に当惑を禁じ得ない
奥まで飲み込んで、俺のバルディロイザー…
-
冥界で花火上げてました
-
>>919
なにそれ怖い
-
今回のイベの情報聞くと、ネルガルもワカメ亜種系キャラっぽいな
-
>>925
大体男性への魅了を持ってるのは女鯖、例外は性問わない魅了スキル持ちの中性的美少年、そしてそれらの無効……
それはひょっとして男性ボス全てガチムチ好きのホモなのでは?(適当)
-
魅了無効と神性特効なら大丈夫だと思ったらやっぱり下姉さまにボコボコにされたスルト君
-
>>907
赤い人薔薇の花アッー乙
-
>>930
劇中でも言われてるけど、今回のネルガルはネルガルの悪いところばっか出て来ちゃってるから……
ド慢心モードのイアソンと変わらんだろあれ
-
本来のネルガルは尊大であると同時に寛容らしいしな
-
>>929
純朴な童貞浪人生が、可愛い女の子ロボットに恋をして、
トラブルを乗り越えた末に添い遂げる決意をしたけれども
女の子ロボのアソコに記憶リセットスイッチが付いてるから、
絶対手は出せないぞ☆という心暖まるストーリーやぞ
数年後、そこにはメルカリに彼女出品する主人公の姿が
-
>>936
ちぃ覚えたは何であんなに荒れたのかわからない
-
>>934
つか本体から切り離された悪意をネルガルにカウントするのもネルガルかわいそう
-
ネルガル本人が出てもらわないことにはなんとも
-
ちぃ覚えたがついに許されたか…これからはキモヲタぐだ全開だな楽しみだなぁ
-
>>937
シナリオ全体の出来が良ければ、あれ1つだけなら、
別にそこまで叩かれなかったと言うか目立たなかったと思うが
あれ1つだけじゃなくて、シナリオ全体がねえ…?
-
こんなこともあろうかと、太陽の権能も渡しておいたのさ
-
ちぃ覚えたはネタ分からなくて、ちぃ(舌打ち)覚えたみたいな感じかと
-
交尾抜きでも人を愛せるって素敵やん
-
でもレジライとかふーやーちゃんは好きだよ
-
>>935
子供相手にしてる我様みたいな感じかなーと勝手に想像してる>本来のネルガル
-
ぐだの年齢からしたらちぃ覚えたは普通出てこないワードだから…
-
ドゥムジ×ネルガルが捗るわ!
-
>>936
ヤッてリセットしてから出品ですか
闇を感じる
-
>>943
富野かな
-
去年も思ったけど、敵エレちゃんのボイスは何かゾクゾクしていいですね
自操作のときも聞けるように追加してくれないかな
-
平成生まれとは思えないワードが時々飛び出る
-
>>947
ちょびっツとかオタクなら必見だろが!!
-
エレちゃんはフードかぶったのを第一再臨あたりに入れてほしかった
-
>>931
??「当方、すでに妻に魅了されている故」
-
アガルタ自体がつまらんネタの集合体だったからなー
-
アルテラサンタはこんなにもエッチなのに薄い本が少なくて私は悲しい(ポロロン
-
イシュタルもエレシュキガルも敵側の時の立ち絵の方が見栄えが良く見える
自分で使うとなんかショボく見えるのはなぜだろうか
-
>>907乙
>>903
「女の子には優しくしないと駄目だぞ」と言ってルナマリアに「最近はメイリンに特に優しいですもんね」と暴露されるアスランとか
アナ姫から良い上司になるためのハウツー本借りるアスランとか
自分がシンに言った言葉をシンがルージを諭す時に使って感涙するアスランとか見どころもあるよな
-
アガルタのふーやーは謎の復活とか言われるけど扱い自体は結構よかった
-
別にセックスしなくたって誰かを愛して暮らすことは可能だと思うが
相手ただのロボットちうかプログラムやからな
エロゲヒロイン嫁にするわ!とか言うてるのと変わらんから怖い
-
>>961
火の鳥で既に通った道なので
-
>>957
胸が小さいですからね!
-
>>962
今更だが手塚御大業深すぎじゃね?(ケモナーを見ながら)
-
>>963
ならちっぱいに盛れば許される……?
閃いた
-
>>964
男装女子とかもやってるしな(どろろ見ながら
-
>>966
リボンの騎士のほうにして差し上げろ
-
>>948
二人はエレシュキガルをハブってたホモ、みたいな流れに去年なってたのを思い出した
-
>>964
ボクっ娘の概念を産み落としてくれた手塚先生には感謝してもしきれない
-
ぐだはガワは少年少女だけど中身はアラフォーのおじさんだから
-
冥界を侵攻するための武器としてネルガルが疫病の権能を借りる
→返り討ちに会い、地上に帰りたくば権能半分置いてけといわれる(エレちゃんは冥界の環境改善のために太陽神の権能が欲しかった)
→借りていた疫病の権能を置いていく(その際ネルガルの悪い部分が疫病の性質に惹かれてくっついてっちゃう)
まあいい性格してるとは思うがギルやらイシュタルやらドゥムジやら見るとウルクの神々大体みんなこんな感じなんだろうとは思う
-
美々ちゃんステイ
-
>>967
サファイアは女になったり男になったりするから男装女子でもないんだなあ
デオン枠?
-
>>961
まあそこらへんは突っ込んだら野暮だからな
ただちょびっつの場合はクランプの作風的になまなましいのをちょくちょく混ぜてくるから
夢のままで終われず現実的な印象を受けるのは仕方ないと思うのだった
-
>>967
なんか初の手塚作品がどろろだったから印象深いんだ……百鬼丸みたいなだんだん武器が減って弱体化していく系の主人公って珍しいよね
-
>>975
最近で言うならメルトだな
-
>>975
普通はむしろ強化されるからなぁ
ニンゲンヤメマシタから人に戻るために頑張る話だからだんだん弱くなってくのは当然ではあるんだが
-
元腫瘍系幼女とかいう
-
ネウロとか弱体化してたような
-
>>971
ネルガルはちゃんと太陽神の権能も半分置いてってたらしいぞ
エレちゃんが太陽を初めとした輝くものを知らなかったから使えてなかっただけで
-
どろろ梵とかいう怪作…なんだったんだあれは…
-
>>962
火の鳥は最終的に合体(物理)してたな
-
ムーピーとか誰だって欲しいわクソァ
-
あと読み切りだけどフジリューのドラマティック・アイロニーなんかもそうかな
-
ネウロ面白かったしまたああいう作風で書いてくれんかね
-
東京グールも最期弱くなっていってたような
-
>>975
第1話のおどろおどろしさや業の深さは最高だよね
>>980
今回本編読み直したらネルガルプライド高いけど潔い奴じゃんと思った
代理がオジマンなだけはある
-
Blood +も段々主人公弱体化してたな
-
天下取りの為に取引して十数年しても一大名の有力家臣にしかなれてない醍醐の悲しみ
-
>>979
弱体化させないとネウロ無双で終わるからなw
初期ネウロならシックスなぞ指先一つでダウンよ
-
>>975
ブレイクブレイド思い出した
アレは弱くなってるとも言い切れないけど
-
>>986
グールは作者が阿呆だったのが
-
電王は…ちょっと違うな
-
ダビドゥムジの謎の器
-
グールは微妙に風呂敷の広げ方もワンパターンだし畳み方もクソだしでちょっとな
-
>>989
何やってんだよ親父殿と思っちゃった
この間ニコ生でアニメ1クール分やってたけど面白かった
人間強度高かった主人公(ぼっち)がリア充になったことで
ハングリー精神なくなって弱くなったけど代わりに得たものがあるとかお約束よね
-
す
-
すしない
-
大乱交すまないブラザーズ
-
キュケケケ
"
"
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■