■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第3438の聖杯

1 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 20:55:20 aUHeqV4.0
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕
●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
水瀬葉月 星空めてお
●公式HP
http://fate-go.jp/
●竹箒日記
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS& Android.
Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは>>900がお願いします
質問は公式のお知らせをよく読んでからにしましょう
解析データ、ネタバレ等の話題(画像等含め)はこちらのスレへ
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ72
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1536223910/
◇サーヴァント相性早見表
http://news.fate-go.jp/wp-content/uploads/2017/salem2_qwik5/info_image_01.png
剣>槍>弓>剣
騎>術>殺>騎
狂>全 全>狂
讐>秤>月>讐
分>四騎
分>降>狂 降>降
※シールダーは相性による有利不利を持たない。

※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第3437の聖杯
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1541000636/


"
"
2 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 20:56:17 aUHeqV4.0
期間限定イベント「神秘の国のONILAND!! 〜鬼の王とカムイの黄金〜」テンプレ ver1.4
開催期間:2018年10月24日(水) 18:00〜11月7日(水) 12:59
参加条件:2部2章クリア

■概要
北海道に「ONILAND」出現!? 護法少女と力を合わせて特異点を修復しよう!
日ごとに追加されるメインクエストをクリアしフリークエストを開放、おともだちポイントを集めて達成報酬を獲得しましょう。

■配布鯖「★4(SR)酒呑童子(キャスター)」
限定加入条件:第2話クリア
正式加入条件:メインシナリオクリア
再臨素材「護法のステッキ」:おともだちポイント達成報酬
宝具レベル:ショップ交換

■イベント特効
・鯖:「おともだちポイント」ドロップ獲得数up(倍率は鯖によって異なる)

◇礼装
交換礼装「スリー・アングラー」:本イベントでのQ攻撃の威力up(+100〜500%)、「おともだちポイント」ドロップ獲得量up(+30%→凸+60%)
交換礼装「ロイヤル・アイシング」:本イベントでのA攻撃の威力up(+100〜500%)、「おともだちポイント」ドロップ獲得量up(+30%→凸+60%)
交換礼装「氷結闘熊」:本イベントでのB攻撃の威力up(+100〜500%)、「おともだちポイント」ドロップ獲得量up(+30%→凸+60%)
※特攻倍率はおともだちポイントの総獲得量に応じて強化される

☆5ガチャ礼装「Welcome to ONILAND!!」:「コヅチサンデー」ドロップ獲得数up(+1→凸+2)
☆4ガチャ礼装「ただ紅く」:「カナボーチュロス」ドロップ獲得数up(+1→凸+2)
☆3ガチャ礼装「足柄ブラザーズ」:「ドクロコーン」ドロップ獲得数up(+1→凸+2)

■クエスト別ドロップ・おすすめ周回(10/31〜)
☆3コーン  ストリート<フォレスト<フードコート★
☆4チュロス ラビリンス<メリゴー<ミラーハウス★
☆5サンデー マウンテン<ティーカップ<観覧車★
ポイント  秘密基地<フードコート・ミラーハウス・観覧車<炭坑跡★


3 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 21:21:53 Bz5qZCg.0
>>1

なんでこうなったんだ、すまないさん


4 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 21:22:27 Ox1vdL/s0
すまない…妊娠してしまって本当にすまない…


5 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 21:22:31 4uXTmwQU0
>>1
レイド頑張ったらやること無くなってしまった…


"
"
6 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 21:22:37 0ynk2DW60
>>1

衛宮さんちの優しい世界の端々に見え隠れするサーヴァントの驚異的な身体能力描写すき


7 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 21:23:01 BV5ztWb20
そして産まれるすまないbaby


8 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 21:23:02 gjrhH0yI0
>>1乙ムンク


9 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 21:23:27 EAatSYLQ0
すまないさんを孕ませるには俺のバルムンクをAランクにしないと……


10 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 21:23:48 XXm6/7Rc0
>>1おつ

全スレ>>992
レスバなんて小学生の口喧嘩と変わらんだろ


11 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 21:23:49 7mOkDnbA0
>>1
すまないさん、マスター達の心が荒んでいるんです。仲直りの方法を教えて下さい。


12 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 21:23:52 Hnz/dMy60
>>1
FGOの飯シーンはなんか「取り敢えず飯!」という感じ
衛宮飯を見習って


13 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 21:23:59 ENSheQ/U0
>>1

亀の仔を孕んだすまないさん


14 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 21:24:11 aUHeqV4.0
すまないさん最近孕まされすぎじゃない?


15 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 21:24:12 Ox1vdL/s0
すまないさんってシングルマザーになってそう


16 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 21:25:03 4uXTmwQU0
fgoの飯は廊下を無理くり厨房にしました感の背景から見直すべきでは?


17 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 21:25:04 l3IS7kfk0
ゴブリンの子供を孕まされたアルトリアさんが見たい


18 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 21:25:22 Bz5qZCg.0
>>11
??「第三魔法で人類を救済しましょう」


19 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 21:25:23 dmOKFE6.0
>>12
FGOで濃厚な食事描写はいらんじゃろw


20 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 21:25:33 RlhuUXr20
>>1

すまないさん……貴方が私の母だったのですね……


21 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 21:25:42 qcfYQCMI0
>>1
そろそろ、野生のすまないさんが冬眠前に食物を蓄えるシーズンである

昨今は外来種キュケオーンが、
木の実や果実をキュケオーン作りに乱獲する為
すまないさんが食物を求めて山を下り、
麓の農家を荒らすのが問題になっている


22 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 21:25:52 8NC58dbQ0
>>12
そりゃFGOは料理ものじゃないですし


23 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 21:26:08 aWjrOZ/o0
今回の高難易度、相手が相手だったので黒髭アタッカーで挑んだ。
なぜか宝具が黒髭集中狙いだった。
なぜだ。


24 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 21:26:09 gjrhH0yI0
セイレムサンソンの朝飯自炊描写はわりと好きだった


25 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 21:26:15 bzdxpVHI0
バルムンクの語源となったであろう言葉はバルンストックだろう
バルンストックは子供の意味
バルムンクはすまないさんの子供、息子。
即ちすまないさんのチン○コを指していたんだよ!


26 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 21:26:22 9Y5TmpNY0
エミヤ飯コラボがあったら濃密な描写するじゃろ


27 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 21:26:25 PJHIdeJg0
>>11
ジークに心臓をあげたこととそのジークとジャンヌの絡みの事がケンカの発端ということは心臓取り返せば解決だな!


28 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 21:26:29 BEPBMRZs0
牛若丸はセイバーで呼ぶと源義経になるっぽいんだっけ?

ブレーキの壊れた忠犬は聖杯戦争では当たりなんだろうか


29 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 21:26:31 Hnz/dMy60
>>22
SNは料理ものだった可能性


30 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 21:26:56 BV5ztWb20
あ〜せっかく良い雰囲気なんだから
荒れる原因のセイレムの話はやめろって 空気読めよ


31 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 21:27:01 ijb82A2A0
パール桜のナンディーチョコを皆で食べるシーンアニメでください


32 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 21:27:11 ENSheQ/U0
>>28
巨乳になります(自称)


33 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 21:27:31 VZzngPDg0
なんかどっかの週刊誌でやってたぐだの料理漫画はまじで意味分からんかった


34 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 21:27:50 Bz5qZCg.0
>>32
現状でそれなりに身長も胸もあるから成長すればそりゃね


35 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 21:28:14 zkHBVHP20
>>16
アニメの食堂見るとあんな感じだし仕方ないのでは


36 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 21:28:40 l3IS7kfk0
牛若丸ってマテを見る限りかなり強いぞ
軍勢系には特に強そう


37 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 21:28:45 oiqqEVWs0
俺は野原ひろしなんだ誰がなんと言おうと野原ひろしなんだ


38 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 21:29:20 JEzdkyZk0
料理ネタでもあまり話題にならない草十郎の焼うどん


39 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 21:29:22 Hnz/dMy60
エミヤverだとBGMや料理の仕方が微妙にオサレ感だしてたのは草
庭師までさせられて、士郎さんの隠しスキル(日常生活用)多くない?


40 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 21:29:32 QZEJQPTw0
牛若丸モーション改修たのむ
水着と比べると別キャラなんや


41 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 21:29:33 QcilwDno0
料理を中心にしたイベントとかやらんのかな
バレンタインがそうと言えばそうではあるが


42 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 21:29:44 3uqxcUzk0
メニューがキメラの炙り焼きとかになりそう


43 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 21:30:52 gjrhH0yI0
あとリヨイベでシェイクスピアが要求してたのがうまそうだったような


44 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 21:30:58 Ox1vdL/s0
牛若丸中心のイベント来てほしい
星5剣源義経とか源頼朝とか実装してさ


45 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 21:31:02 XXm6/7Rc0
>>38
あの特殊能力っぽいいい方好き


46 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 21:31:32 oiqqEVWs0
牛若丸は大人でよこせと


47 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 21:31:32 vSpc3UXc0
初期グラの頭のデカさ早く直して
メディアリリィとか


48 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 21:31:53 LHhdoF1A0
>>41
なんか料理の鉄人キャラらしい紅閻魔が内定してるし
イベントかは知らんが料理の話はやるんでない


49 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 21:32:03 SSC92GSs0
あにうえ(♀)が来てしまうん?
頼朝は男って明言されてたっけ


50 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 21:33:07 0ynk2DW60
https://i.imgur.com/pTbMFxR.jpg
番外編ではやってるけど本格的にカルデア飯もやってほしいな


51 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 21:33:10 Bz5qZCg.0
>>49
マサコォ、とかヨシツゥネとか若本ボイスっぽい兄上


52 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 21:33:11 zkHBVHP20
>>49
きちんとまさこぅがいるのに流石に女はないだろ、ないよな?


53 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 21:33:12 Ox1vdL/s0
兄上が女な訳無いだろ
女だったら木の下に埋めてもらっても構わないよ


54 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 21:33:14 Hnz/dMy60
つまり義経はRAITA担当だな


55 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 21:33:56 ZUPi/Di60
エミヤ、プーディカ、タマキャ、頼光が出演禁止の料理イベなら面白そう


56 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 21:34:19 RlhuUXr20
円卓内では公式厨房当番のガレスちゃんなのかガウェインが認める料理の腕を誇るパーシヴァルなのか
どちらのが料理できるんだろ


57 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 21:35:11 Hnz/dMy60
ネロ、エリザも皇帝特権とか赤い料理が見えるからパスで
それ以外なら面白そう


58 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 21:35:20 oiqqEVWs0
大人のわたしはすごいからの貧相な水着はもったいなかった


59 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 21:35:21 l3IS7kfk0
マテに平景清が居たからその内来るだろうから源平討魔伝が出来る


60 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 21:35:26 gjrhH0yI0
>>55
??「ふふ。」


61 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 21:35:34 dmOKFE6.0
牛若きよひーはいい加減モーション修正して
あとついでにキャット


62 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 21:36:38 O8cMNOpo0
型月とDWは将門公実装する前にちゃんとお参りするのよ


63 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 21:36:52 SSC92GSs0
>>52
アルトリアと結婚したギネヴィアもいるしね


64 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 21:37:31 Hnz/dMy60
でも正直、和鯖は少し控えて欲しい
実装されるなとは言わないからエウロペとか他の国の実装待ちも均等に


65 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 21:37:37 Ox1vdL/s0
トータの幕間で名前だけチラッと出してたしイケる


66 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 21:37:42 Bz5qZCg.0
静御前がどうなってるか気になる


67 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 21:37:46 8NC58dbQ0
そういや最近マシュってエミヤ先輩って呼ばなくなったな
なんで先輩って言ってたか分からんから別に良いけど


68 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 21:38:29 UW3TZ/ls0
東京の将門の首塚って昔に掘ったことあるけど別に首はなかったそうだな


69 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 21:38:41 RErEwP.k0
マサコゥのせいで頼朝がアナゴボイスでしか想像できない


70 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 21:38:56 ftnMNoqE0
>>50
ブーティカの胸に埋まりたい人生だった…


71 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 21:39:57 BV5ztWb20
ブーディカは性能高かったら確実に聖杯入れてた


72 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 21:40:01 TXHi7bycO
マサコゥ(cv榊原良子)


73 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 21:40:37 lZE81Ej20
すまない
口から卵を吐いても良いだろうか


74 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 21:40:56 Hnz/dMy60
逆に料理を普段しない、下手そうな鯖の料理ものも見たい


75 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 21:41:22 KgqIhnXw0
「ポッポルンガ・プピリット・スマナイ」


76 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 21:41:31 l3IS7kfk0
祟りなんて無いよ
爆笑問題の太田がロケで首塚をボコボコに蹴ったけど何も無かったって言ってた


77 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 21:41:32 0ynk2DW60
アルトリアさんたちによるお料理対決か…


78 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 21:41:56 Bz5qZCg.0
>>57
ネロは普通に料理作れるからネタにもならんな


79 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 21:41:57 lKDic8AY0
黒化牛若丸の宝具ボイスつかいたい
ドスが聞いててめっちゃ好き


80 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 21:43:09 ftnMNoqE0
頼光が料理してる場面あったっけ


81 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 21:43:14 fOHtqJ5s0
https://i.imgur.com/7gfFM0C.png

あまりにも頭身違いすぎてディフォルメキャラみたいになってるよね


82 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 21:43:35 lZE81Ej20
cv榊原良子だと?
ハマーンよりマウアーがいいに決まってんだろ


83 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 21:43:36 7mOkDnbA0
料理下手そうなの…新宿のアヴェンジャーとか…
素材味そのままっぽい。


84 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 21:43:37 TXHi7bycO
カーミラ様のHappyCooking

まずは新鮮な若い娘の肉を用意します


85 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 21:43:38 Hnz/dMy60
>>78
オリーブオイルをアホみたいに掛けたドラマCDの話はよしてくれ!


86 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 21:44:03 0ynk2DW60
>>80
去年のネロ祭とかじゃない?
あんまり定かじゃないけど


87 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 21:44:29 Bz5qZCg.0
>>80
和食の達人


88 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 21:44:39 9JjItBPY0
エミヤはマシュの先輩判定から外れてしまったんやな(嘘
善人で自分が側にいないと危なっかしくて側にいてくれると全力が出せて管理願望を満たせる
そんなぐだこそ先輩の極みなんだ


89 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 21:44:51 bzdxpVHI0
竜属性の鯖は複数いるのに
すまないさんばっかり産卵するのは何故・・・


90 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 21:44:58 lZE81Ej20
>>85
それやったのラニだからして
さすがに審議拒否したぞ


91 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 21:45:08 Ox1vdL/s0
>>84
伯邑考…


92 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 21:45:16 9Y5TmpNY0
>>85
言うて本場の料理はやたらオリーブオイル使うんちゃうんか


93 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 21:45:25 TXHi7bycO
>>80
金時幕間 調理法にブーティカさんが突っ込む(大根宙に投げてカット)


94 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 21:45:57 22/J5SBM0
>>67
ライター間で呼称統一したんじゃないか


95 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 21:46:11 dmOKFE6.0
ブーディカはタゲ集中持ってたら無理矢理にでも使ってた
アーツアップ貰った時全てを諦めた


96 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 21:46:16 xLA7tdZ60
もこ○ち監修かな?


97 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 21:46:24 usb.FpwU0
>>89
社会問題だから


98 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 21:46:31 Ox1vdL/s0
もこっち?


99 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 21:46:57 lZE81Ej20
ブーティカは薄い本にて最強


100 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 21:47:00 Bz5qZCg.0
>>94
桜井きよひーは未だに安珍様って呼んでくるぞ
東出きよひーはますたぁなのに


101 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 21:47:23 aUHeqV4.0
>>85
それラニ作

>>82
ハマーン様も可愛いからセーフ


102 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 21:48:02 TXHi7bycO
アビー「好きな食べ物? よくぞ聞いてくれました! まずは食べても食べても減らない魔神柱パンケーキ!!」


103 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 21:48:08 22/J5SBM0
オリーブオイルどばどばってほどかけないと思うけどな
確かにテーブルオイルはあるけど日本人でいえばちょっとゴマ油かける程度のものだろう


104 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 21:49:20 aUHeqV4.0
>>92
ギリシャはな
あっちでは醤油みたいな調味料なので
ホロウでもメドゥーサさんがオリーブオイルかけまくってアルトリアと喧嘩になったな


105 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 21:49:27 oiqqEVWs0
もこみちのせいでドバドバかける


106 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 21:49:30 Bz5qZCg.0
オリーブオイルドバドバはギリシャだっけ? キュケオーンに入ってないだろうな


107 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 21:49:34 l3IS7kfk0
最近はママ属性が流行りなの?
今度、全体攻撃なお母さんがアニメ化するらしいけど
FGOでもブーさんとか頼光さんロボとかママ属性だし


108 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 21:50:02 gjrhH0yI0
キュケオーンは蜂蜜とかじゃなかったか味付け


109 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 21:50:36 xLA7tdZ60
>>107
作成者の趣味では?


110 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 21:51:07 cOKuW8CY0
ところで今日作ってたオムライスさ、あれ何なの?
オムライスってこう、ご飯のっけて包む感じじゃなかったっけ


111 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 21:51:33 wnxy41Os0
マリーとか子煩悩な母親で夫ラブ勢だが、敢えてそれを表に出さず
逆にライコーはただひたすら自分が母だと言い続ける

なんか物悲しくなるなぁ


112 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 21:51:53 lZE81Ej20
金ぴか煌びやかなのが好き=了解、オリーブオイル和えオリーブオイル!

アトラス院の教育はどうなってるんだ


113 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 21:51:57 D4.svKRs0
>>110
昭和かよ


114 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 21:52:03 9Y5TmpNY0
>>104
もこみちは正しかったんやな…


115 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 21:52:27 22/J5SBM0
面倒くさいからウチのオムライスはケチャップチャーハンにオムレツ乗っけてる
なぜ包まにゃならんのだ


116 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 21:52:32 Bz5qZCg.0
>>111
親に愛されなかった少女が大きくなって母親ごっこしてる狂人だからな
真面目に悲しい


117 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 21:52:47 Hnz/dMy60
若くて美人で無条件で愛してくれて優しいママが人気なんだろ
自分より20〜30年上で愛してるかもしれないけど口うるさくて厳しいママはヒロイン人気でないよ


118 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 21:53:41 SNOIN.II0
月まで届け、オリーブオイルの飛沫


119 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 21:54:11 Wr4i3z0Q0
頼光とかエレナを見てるとママっぽい幼女、もしくは幼女っぽいママが性癖なのかライター?と思わなくもない


120 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 21:54:22 F56P.yUY0
それなりに前からバブみを感じてオギャりたいママとして人気なのは1桁歳のキャラだしね


121 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 21:55:07 D4.svKRs0
ロリをママとよぶのはもはや定番になっているのでは


122 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 21:55:08 22/J5SBM0
搾りたての油ってスーパーなんかで買う油と全く別物レベルで美味いらしいな
オリーブオイルかけて食べるとか俺は無理だが搾りたてなら美味いんだろうな


123 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 21:55:14 XXm6/7Rc0
金塊にオリーブオイルを掛けたものは料理と言っていいのだろうか


124 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 21:55:55 nWmYT4160
野球長引いたお陰でドラマずれてエミヤ飯生で見れたけど長引きすぎてドラマ潰れたでござるの巻


125 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 21:56:27 SNOIN.II0
ところでサモさんに添えるならネロ単品よりパラPの方がベター……?
あの骨の量で尻込みしてるんだけども


126 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 21:56:30 aUHeqV4.0
エレナは俺の可愛いおばあちゃんだから


127 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 21:56:35 zkHBVHP20
まぁ母というのは自分を無条件に愛してくれる存在として究極だからな、それをか弱い幼女に求めるのは何というか業が深いギャップ


128 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 21:56:38 l3IS7kfk0
アルトリアさんが大事にモーさんを育てる漫画が有れば見てみたい


129 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 21:56:41 0ynk2DW60
タンポポオムライスでしょ


130 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 21:57:10 Ox1vdL/s0
観察日記かな


131 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 21:57:29 xLA7tdZ60
>>127
母を求める上に性欲まで求めるからなぁ……


132 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 21:57:51 l3IS7kfk0
シャアとか性癖が罪深いな
いくらイケメンでもリアルで居たら危険すぎる


133 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 21:58:17 ENSheQ/U0
>>92
オリーブオイルのオリーブオイルかけ
というオリーブオイルな料理です


134 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 21:58:19 22/J5SBM0
本物の愛は女にしかないとキアラさんが


135 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 21:58:20 SNOIN.II0
シャアさん可愛い可愛いアクシズのロリっ子を捨てて逃げてるのがなあ……


136 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 21:58:21 oiqqEVWs0
タンポンオムライス見えたやつは自害しろ


137 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 21:58:34 4xLuXhKQ0
暇すぎて吐きそう


138 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 21:58:41 lZE81Ej20
頼光ママに最も欠如してるのは母性ってそれもう実装当初から結論出てるから


139 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 21:58:43 aUHeqV4.0
>>127
まあ床上手の処女並のファンタジーだよな


140 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 21:59:38 O8cMNOpo0
ロリコンでシスコンでマザコンでホモの四重苦


141 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 22:00:06 zkHBVHP20
シャアはララァに母性感じた時代は年齢差そんなにないのにCCAでその幻想追ってたおかげでロリコン呼ばわりされるのはかわいそう
正確にマザコンでシスコンで真の本命はホモだけでいいだろう


142 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 22:00:20 Ox1vdL/s0
つまりショタ士郎か


143 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 22:00:29 3uqxcUzk0
俺の母親になってくれるかもしれない女なんだ


144 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 22:00:33 vSpc3UXc0
母性と性欲が直結してる設定のはずがもはや性欲100%になってる頼光


145 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 22:00:47 aUHeqV4.0
>>141
だいたいギュネイのせい


146 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 22:01:01 D4.svKRs0
サボテンの花が咲いている


147 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 22:01:30 TXHi7bycO
>>125
パラP 後で嫁王も育てるべし あと玉藻いるなら玉藻も育てるべし


148 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 22:01:36 Bz5qZCg.0
>>144
息子=恋人ならそりゃね。しかも息子は複数いてもいいという逆ハー脳


149 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 22:01:38 wnxy41Os0
シャアは真面目にハマーンと付き合って結婚してればよかったんだ
ただまぁハマーンはシャアの子を孕んだ上官を見捨てた挙句、それがシャアにバレてガチキレされたしのう


150 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 22:02:17 lZE81Ej20
ガルマ?殺すよ!
でもミネバは育てたいよ!


151 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 22:02:35 ENSheQ/U0
>>135
後付けでシャアの恋人を見殺ししたことにまでされた
かわいそうなロリ


152 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 22:03:01 4sCNyXMY0
真面目に母親としての側面出してるのがパトラと茶々だけってのがちょっとおかしい
マタハリが風俗ママでブーティカが復讐者とお姉さん面押し出しに頼光が性癖でって


153 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 22:03:07 aUHeqV4.0
>>148
まさか金時だけでなくマスターの母親をやろうとするとは思いもしなかった実装時の夜


154 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 22:03:39 zkHBVHP20
>>149
だって自分が頼りたい受け入れてくれる女性が良いのにハマーン様思いっきりシャアを頼りたい受け入れて欲しい女性だし・・・


155 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 22:03:42 ENSheQ/U0
>>140
ファザコン忘れてる


156 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 22:03:48 l3IS7kfk0
士郎の家庭環境で頼光さんが召喚されて今から私が貴方の母ですとか言われたら絶対に堕ちると思う
よしよしされたいし


157 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 22:04:30 Ox1vdL/s0
バーサーカーは女の子なんだから戦っちゃ駄目だ


158 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 22:04:45 vSpc3UXc0
>>148
綱も息子扱いっぽいの見ると四天王全員自分の息子だと思ってる可能性が…


159 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 22:04:49 lZE81Ej20
わがまま幼女のような見た目言動から誰よりも慈しみ深い茶々ママぁ…


160 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 22:04:53 SNOIN.II0
>>147
玉藻いないよ……たまもいないんだよ……


161 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 22:05:08 aUHeqV4.0
>>154
でも包容力のあるナナイさんですら駄目だし
結局のところホモでは?


162 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 22:05:17 oiqqEVWs0
スカディママ


163 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 22:05:18 bzdxpVHI0
時代はグレープシードオイルだよ


164 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 22:05:56 SNOIN.II0
>>151
ちゃんとシャアがごめんなさいすれば、昔の可愛い髪型に戻って一緒に戦ってくれるのに……
そんな作品がありましてね


165 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 22:06:40 lZE81Ej20
シャアは自分の性壁が普段の振る舞いと致命的に噛み合ってないから…
もっとこうジェリドみたいに母性本能くすぐる感じで


166 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 22:06:45 XXm6/7Rc0
なんで読んだか忘れたけど
この世で一番母性的なのは幼女で次はオカマと言ってるのを見たことがある
幼女は性を知らないから目の前の人をただ愛せるのだとかなんとか


167 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 22:07:20 ftnMNoqE0
時代はバターコーヒーよ


168 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 22:07:56 V7QWdXIU0
幼児に好意はあれど母性はないだろ


169 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 22:08:00 8NC58dbQ0
シグルドには妻が居てすまないさんに妻がいないのは不公平だと思うんだ
だからクリームヒルト実装しよう


170 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 22:08:10 wnxy41Os0
スパロボやらガンダム無双やらGジェネやらで高確率でよりを戻すシャアとハマーン
だいたい二人共素直になりゃそれで終わりだってのは分かった


171 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 22:08:32 ENSheQ/U0
>>169
同時ピックアップに親友のハーゲンをいれよう(善意100%)


172 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 22:08:39 vSpc3UXc0
スカディは母性ありそうだけどママって感じはしない
あれは可愛いお姉さん


173 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 22:09:03 Bz5qZCg.0
>>169
グズルーンさん実装されてからな


174 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 22:09:22 Hnz/dMy60
>>156
士郎が堕ちるかな...と思ったが、自分だったらということか

士郎の場合、自分が幸せになったらいけないと思ってるところがあるし
甘やかされても居心地悪く感じそう


175 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 22:09:23 gjrhH0yI0
まあ母ってよりは母を名乗る上品な可愛いおねえさん


176 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 22:09:28 uPydhhM.0
やっぱマルタさんですよ


177 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 22:09:37 l3IS7kfk0
師匠は近所のお姉さん設定らしいぞ
あんなお姉さんが身近にいたら絶対に好きになる


178 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 22:09:56 SNOIN.II0
すまないさんは頼み込めば妻になってもらえるんじゃない?
>>176
マルタ産は近所のお姉さん枠じゃないのかなあ


179 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 22:09:56 qcfYQCMI0
カーミラ様「ママなら任せろー」
カルデアで一番子供産んでますよねこの人(6人)

子供沢山居るけど繁殖法謎なノブは保留


180 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 22:10:16 lZE81Ej20
母を名乗る不審者
姉を名乗る不審者
大差ないのでは?


181 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 22:10:46 bzdxpVHI0
>>173
シャドウボーダーを廃車にでもしたいのか


182 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 22:10:52 gjrhH0yI0
(狂化の有無が)違うのだ!


183 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 22:10:56 Hnz/dMy60
師匠は近づくと死ぬほど辛い死ぬような訓練させるから


184 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 22:11:20 8NC58dbQ0
>>171
ハーゲンはビジュアル公開されてるしいずれ来そうだな
宝具とクラスが検討つかんけど


185 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 22:11:28 Ox1vdL/s0
後輩を名乗る不審者
安珍様と呼んでくる不審者

やっぱ静謐ちゃんだな


186 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 22:11:29 3uqxcUzk0
近所のお姉ちゃん枠は武蔵ちゃんでは無いのか!?


187 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 22:11:54 l3IS7kfk0
ノッブは自分の霊器を分割して軍隊を造れるぶっ壊れ鯖なので何でも有りだと思います


188 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 22:12:06 SNOIN.II0
ハーゲンって声誰……?檜山修之?ならギャンブル好きそうだけど


189 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 22:12:17 dMrRVBiQ0
>>166
それを変な方向に信じたロリコン犯罪者がロリに受け入れてもらおうと監禁して
全力で抵抗されたら逆ギレで殺したりする事件が起こったりするから怖い


190 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 22:12:52 WYkJ7HGw0
>>107
天草ロボがママ属性?(難聴)


191 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 22:12:52 TXHi7bycO
大家の巴さん

なにこのめぞん一刻(ただし息子扱いされる)


192 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 22:13:24 lZE81Ej20
シャアは新約Zの後なら
地球の首相とかに普通になりそうだけど


193 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 22:14:28 22/J5SBM0
霊基って自分の体だろ?
それを削ってちびノブ作ってるってノブのどこから削ってるんだ
胸か?だから盛り上がりが足りないのか?


194 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 22:14:46 wnxy41Os0
今回の事件もすまないさん関係っていうかすまないさんの宝具だったし
SNの聖杯戦争もすまないさんの宝具が原因だし
アインツベルンがうっはうっはで金持ちなのもすまないさんの宝具のせいだし

なんか、あれだよね。また何かしら起こしそうだよネ、すまないさん


195 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 22:15:04 2.TPHVZ60
最近はもう父親が欲しくなってきた

甘やかしてくれそうな男鯖の娘になって、毎月「パパ課金したい!」「しょうがないな〜(一万円札)」みたいにおねだり許して欲しい
生活基盤消失の不安無しに暮らしたい


196 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 22:15:30 lZE81Ej20
>>185
変な属性をつけずに昼夜問わず付け回す
正統派不審者だぞ


197 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 22:16:05 TXHi7bycO
>>195
つアラフィフ

収入源が怪しいが


198 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 22:16:12 Wr4i3z0Q0
>>195
共犯者は金持ちだぞ


199 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 22:16:14 P60/Wku.0
>>195
所長なら娘ができたらそうなるんじゃね


200 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 22:16:27 aUHeqV4.0
すまないさんはFateの根幹だった…?


201 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 22:16:29 ENSheQ/U0
>>195
コロンブスも行けそう
最後は売り飛ばされるけど


202 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 22:16:35 l3IS7kfk0
同じ様な仮面キャラでも性癖が普通なゼクスさんは出来たお嫁さんを貰えたけどロリコンはハードルが高い


203 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 22:16:36 Hnz/dMy60
ラインの黄金を利用はしていて、最早別物レベルの冬木聖杯と同じにするのは可愛そう


204 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 22:16:42 lZE81Ej20
お父さん鯖が欲しいって?
まさにうってつけのアラフィフ紳士がいるんだがネ!


205 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 22:17:29 qcfYQCMI0
何もかもすまないさんのお陰だぞ


206 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 22:18:01 Ox1vdL/s0
仮にフェルグスが親父だったらめっちゃ楽しそうだけど彼女家に連れてきたくない


207 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 22:18:06 V7QWdXIU0
冬木の聖杯ってラインの黄金が材料って言われてたっけ?
天のドレスがそうらしいのは本編で言ってたけど


208 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 22:18:08 gjrhH0yI0
fateの陰の立役者ですまない……


209 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 22:18:14 Hnz/dMy60
主人公とかに厳しいことをいうキャラが嫌われる傾向がある気がする
嫌味を言ってるわけではなくとも


210 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 22:18:26 SNOIN.II0
すまないは地球を救う


211 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 22:18:30 wnxy41Os0
きのこ「アインツベルンの本家すか? とあるドイツの川の近くにある山岳地帯ですよ」

アインツベルンの実家の隣にラインの黄金を捨てたハーゲンが戦犯な気がしてきた


212 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 22:19:21 lZE81Ej20
すまない
俺の体で怒りを鎮めて欲しい


213 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 22:19:37 Bz5qZCg.0
>>209
まぁ、カドックが色々言われる所以ではあると思う


214 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 22:20:12 TXHi7bycO
>>206
フェルグスNTRとかしないから
彼女から誘いに行ったなら話は別だが()


215 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 22:20:54 2.TPHVZ60
>>206
メイヴの娘になったらメッチャ楽しそうだけどできた彼氏できた彼氏が母親に走って母娘関係崩壊して終了しそう


216 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 22:21:04 bzdxpVHI0
すまないさんばっかり責めるなよ
原典よりな扱いのシグルドの黄金のことも責めてやれよ


217 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 22:21:44 mSU2xliA0
フェルグスがNTRはしないだろうが
「お父さんの方がイイ男やん///」と見捨てられる可能性は大いにある


218 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 22:22:12 lZE81Ej20
見た目がよくて甘やかしてくれて即墜ち2コマみたいな鯖が人気でるからな
つまりすまないさんが人気ナンバーワンであることは宇宙の真理


219 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 22:22:18 2.TPHVZ60
>>213
でもメッチャ愛され(掘りたいとかヤりたいとか)てるよね

マスターの愛憎を一身に受けるカドックの明日はいかに


220 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 22:22:36 lKDic8AY0
https://i.imgur.com/QR7a2vW.png


221 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 22:23:03 xLA7tdZ60
>>215
世界観が水○敬ならセーフ(セーフ?)


222 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 22:23:19 vSpc3UXc0
NTRしない、無理矢理もしない、子供には手を出さない
フェルグスはかなりまとも


223 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 22:23:31 wnxy41Os0
>>216
蒼銀のフラグメンツでシグルドの黄金についてブリュンヒルデがちょろっと語ったけど
「まぁ興味ないよねあんな黄金」という感じで流されたぞ。まったく興味無かったせいか見向きもされない憐れな黄金よ


224 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 22:23:37 Wr4i3z0Q0
>>213
カドックは厳しい事言うってよりイチャモンつけてるだけでは?


225 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 22:23:42 lZE81Ej20
行き着く先は殺生院なんだよなあ
明るい家庭がいっぱいできそう


226 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 22:24:39 Hnz/dMy60
カルデアとか鯖同士でヤリまくっていてもおかしくない


227 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 22:24:49 Ox1vdL/s0
ブリュンヒルデ「刹那で忘れちゃった。まあいいかあんな黄金」


228 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 22:25:00 8NC58dbQ0
>>225
そういやキアラってヤリまくってるくせに妊娠したことはないのかな
そこらへんなんか言われてたっけ?


229 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 22:25:20 l3IS7kfk0
今回のイベはこう言うのを期待してたけど全く無くて悲しい
https://i.imgur.com/wFUxFw7.jpg
https://i.imgur.com/VSWgMU3.jpg


230 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 22:25:23 P60/Wku.0
キアラは妊婦プレイなんかもしてそうだ
そして子供も性欲で徹底的に使い潰して捨ててそう


231 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 22:25:26 LHhdoF1A0
デメリットに対してすまないさん本人のメリットはCランクちょっとの黄金律だけってのも悲しすぎるラインの黄金
同じご褒美系宝具でも無尽俵とかと格差ありすぎでは


232 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 22:25:39 bzdxpVHI0
>>223
その興味の無い黄金の呪いで皆ああなったんですけどね!!!


233 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 22:26:39 V7QWdXIU0
>>226
部屋の防音性能低そうだしどうだろうな
気にしない奴も多そうだが


234 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 22:26:53 2.TPHVZ60
鯖抜きにしてもベリルはカルデア職員の貞操に拘らないタイプの女職員をセ フレにしてそう(色眼鏡)だからわりとゆるいところは緩かったんでは


235 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 22:27:39 bzdxpVHI0
>>234
性病の総合商社になってそう(偏見)


236 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 22:27:45 O8cMNOpo0
キアラは性交自体はなんとも思わないけど実は妊娠というものにめちゃくちゃ怯えてるタイプな気がする


237 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 22:27:46 lZE81Ej20
カルデアで大流行の部分霊体ックスを知らないと見えるな


238 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 22:28:56 Hnz/dMy60
>>233
最新の技術が付かれてるカルデアだしと思うが
仮に低くても魔術使えばどうにでもなるから


239 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 22:29:19 AV0EcHUU0
エミヤまともに料理の解説できたのか
オムライス作りはフライパンの鉄分操作から始まるとか言い出すかと思ったのに(CCC感)


240 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 22:29:23 TXHi7bycO
メイヴちゃんそもそも妊娠するとかいう話じゃないからな...たぶん妖精の末裔だからこその能力?なのかもしれんが
体内に遺伝情報取り込んだら複製、加工...etcで血を一滴溢せばクローン兵大量生産 妊娠線?ないわ。育児?そんなこと必要ないわ。だからな


241 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 22:29:42 lZE81Ej20
子宮の先がヘブンズボールに直結してる説


242 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 22:29:46 Bz5qZCg.0
>>224
厳しいというか貶してくる相手って気がする。ベックマンとか


243 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 22:29:51 bzdxpVHI0
>>239
士郎に駄目だしできるエミヤさんを舐めるなよ


244 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 22:31:11 P60/Wku.0
劣化品を大量乱造とか我様的にメイヴってどうなんだろ


245 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 22:31:14 aUHeqV4.0
キアラは呑み込んだもの全部自分の養分に変換してそうな偏見がある


246 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 22:31:50 Cq4yS3dk0
>>242
ベックマンはもとから嫌われ役として作られた存在だろうし、嫌われてなんぼだろう

ロボかーちゃんは幕間で記憶取り戻したけど、今後イベントとかどういう扱いになるんだろ


247 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 22:32:01 BEPBMRZs0
ゼパルスレイヤー


248 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 22:32:44 2.TPHVZ60
>>235
なんかわかる
あいつ頭と股がゆるゆるな女にたまらなくモテそうだからデリ嬢が生出しせがんでベリルもノリノリでヤるから感染しまくり


249 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 22:32:53 Hnz/dMy60
段蔵はそもそもイベントの出番少ないから


250 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 22:33:33 P60/Wku.0
キアラは生前から人の魂くいまくって人外化してる事実上の山姥だし人の魂でも肉でも養分にできそう


251 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 22:34:15 Cq4yS3dk0
ベリルは首絞めックスでそのまま相手殺してそう


252 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 22:34:58 SNOIN.II0
こんな変態ばかりのスレにいられるか!
健全な俺はマイルームに帰らせてもらう!


253 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 22:35:07 Hnz/dMy60
ベリルはただの軽い男扱いされてるが絶対にヤバイ奴だろ


254 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 22:35:42 TXHi7bycO
ベリル&モルガンという最悪のケースを想定しなければ


255 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 22:35:59 Bz5qZCg.0
>>253
自分を騙すのが上手い男だから案外良い奴の可能性も


256 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 22:36:23 Wr4i3z0Q0
>>252
誰が待ってるんです?


257 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 22:36:46 qcfYQCMI0
>>256
すまないさんに決まってるだろ


258 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 22:36:57 4uXTmwQU0
ベリルって騙しながらとか案外真面目な奴?的な話多いからどうなんだろな
ゲスだけどクズではない系か、キリ様脱落でショック受ける枠なのか


259 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 22:37:14 P60/Wku.0
ベリルがヤバい奴だとしてデイビッドは更に上のヤバい奴だぞ


260 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 22:38:04 Ox1vdL/s0
ベリルはなんだかんだ情を見せそう
デイビッドはそういうのなさそう


261 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 22:38:07 OduMWI2I0
ベリルはやばいやつ臭がすごいからやばいことしてもやばくない感ある


262 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 22:38:35 2.TPHVZ60
というか魔術師の下半身事情ってどうなってるんだろう
じゃんけん死ねぇ!さんはあんなでも非処女だったらしいけど、それは戦闘で魔力事情が常に切羽詰まってたのもあるだろうし、一般魔術師の下半身事情がいまいち想像つかない

とりあえず一般人愛人にすることはあるらしいけど(二世のおばあちゃま)


263 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 22:39:32 q2DIXCrg0
ベリルは良いやつではないだろうがクリプターとしての責務には真面目である気がする
デイビッドはここまで一切情報出てないのがな


264 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 22:40:02 Hnz/dMy60
キリ様は大物感だして、間違いなく大物だけど
ベリルとデイビットはキリ様の想像の範囲に収まってるとは思わない


265 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 22:40:22 TXHi7bycO
奥さんたくさんいる魔術師おるやろ?


266 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 22:40:46 V7QWdXIU0
>>262
事件簿で嫁六人だか五人囲ってるおっさんならいた


267 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 22:41:00 gjrhH0yI0
事件簿の眼帯山伏の人んちとか


268 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 22:41:42 TXHi7bycO
デイビットはラウムが話してた伝承科の禁忌に手を出したんじゃ...追放されるとかよっぽどだし


269 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 22:41:52 Hnz/dMy60
魔術師の女の子は皆可愛いよね
魔術刻印の継承的にもお見合いで美人と当たる可能性高いなら裏山


270 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 22:42:10 SNOIN.II0
>>257
コマンドすまないさんが埋まってる部屋とかいやだわあ……


271 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 22:43:05 TXHi7bycO
ああ イノライ婆さんは美人だな


272 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 22:43:10 WLG6IQ7c0
>>262
一般人でも魔術回路を持って生まれる子供もいる(が、魔術に触れないから気付かない)し、いいとこの血筋と渡りをつけられないような歴史の浅い家はそういうのを探して少しでも補強しようとするんじゃないかね?
貴族派みたいな連中はそんなんするぐらいなら滅亡を選ぶかもしれんが


273 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 22:43:30 aUHeqV4.0
>>270
君はすまないさんの壁尻を触ってもいいし触らなくてもいい


274 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 22:44:07 V7QWdXIU0
三章で彷徨海見られるかね
案外焦らされそう
肉体改造派って言ってもネロ教授みたいなマッチョ方面な気がしないでもない


275 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 22:44:10 lZE81Ej20
もうめんどくさいから
段蔵ちゃんの下半身だけマイルームに置いてってくれればいいよ


276 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 22:44:41 2.TPHVZ60
>>254
モルガン「あーちん○欲しい〜でもアコロンのちん○飽きたわ〜ベリルちょっと寝てや」
ベリル「あざっすw」
アコロン「ベリルゥ!」
アッくん「モルガンッ!」

年頃の娘のガレスちゃんにこの環境(推測)酷すぎない?
聖抜無くてもガレスちゃん病みそう


277 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 22:46:01 wnxy41Os0
200人の子供を作っても
どいつもこいつも父より早死にする親不孝なラムセス二世ジュニアたち
おかげで世代交代数えること十数回、そして最終的にオジマンが仕方なく王座に戻る

ファラオの子供として情けないとは思わないのか


278 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 22:46:20 lrTN/C2M0
以蔵さんの下半身だけ置いてってに空見した
マイルームにぽつんと以蔵さんのちんこが置いてあるの想像してしまった


279 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 22:46:59 SItop93Q0
なんでマイルームに落ちてるのが以蔵さんのちんこだって分かるんだよ


280 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 22:47:10 WLG6IQ7c0
>>274
さすがにあそこまで接近して結局彷徨海には行けませんでした、にはならんだろ……多分
でもメインで相手するのはシオンになりそうだが


281 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 22:47:21 Ox1vdL/s0
鑑識眼EX


282 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 22:47:23 E8Dyl7..0
何でみんな尻から押そうとするんだ
腕のほうから引っ張ればええやろ


283 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 22:47:31 q2DIXCrg0
>>274
実際は中国の異聞帯の描写する必要ある以上さらっと触れて終わりだろうけどCCCみたくイベでガッツリやる可能性もあるしそっちに期待


284 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 22:47:42 zkHBVHP20
キリ様は完璧であるゆえに完璧という壁を超えられないそんな感じがある


285 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 22:48:00 bzdxpVHI0
>>274
もう浮上してるのにどういう流れで入らないなんて事になるんでい


286 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 22:48:09 vSpc3UXc0
段蔵ちゃんの上半身と下半身が落ちてたら
俺なら間違いなく上半身を持ち帰るがなぁ


287 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 22:48:11 Hnz/dMy60
まあ以蔵さんのちんこじゃ割りばしとか鉛筆と見間違うことはあるだろ


288 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 22:49:47 lZE81Ej20
以蔵の虎徹は設置型トラップだからな


289 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 22:49:51 SItop93Q0
今日も特に根拠のない以蔵さんへの悪口が飛ぶスレである


290 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 22:50:26 2.TPHVZ60
>>272
そう考えると下流魔術師ガールは悲惨だな見た目ゴルド中身ワカメみたいな奴とでも孕まされックスしなきゃいけないんだから


291 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 22:51:00 yMs.M2f60
オルタニキがスキルマ聖杯マになったからサポに並べようとしたけど礼装何がいいんや
凸カレも髄液も持ってないし


292 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 22:51:33 lZE81Ej20
型月魔術師でもハリーポッターのスクイブみたいなやついるもんね
かわいそう


293 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 22:51:34 SNOIN.II0
??「ごめんね、以蔵さん……」(一刺し


294 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 22:51:44 O8cMNOpo0
デイビット辺りは自分がレフ爆殺に巻き込まれるけどキリ様が生き返らせてくれるってことまで計算してそうで怖い


295 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 22:51:49 Wr4i3z0Q0
>>291
all枠でランチか風雅


296 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 22:52:02 WLG6IQ7c0
せっかくシオン出てくるんだし、並行世界の私みたいな調子でメルブラコラボをですね


297 : 僕はね、名無しさんだ :2018/11/01(木) 22:53:10 qoksLGqM0
ベリル曰くギリシャ異聞帯>他異聞帯なんだよな
多分事実なんだろうけどそれだけの戦力をどうやって倒すんや
ヘラクレスが来ても足りんやろ


298 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 22:53:51 WLG6IQ7c0
>>294
デイビッドの中身なんだろな。絶対異星の神よりヤバいもんが入ってるだろ


299 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 22:54:11 yMs.M2f60
>>295
ALLは大魔女固定なんや……
狂枠にマナプリ礼装ってアリなのかね


300 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 22:55:31 Hnz/dMy60
ベリルもデイビッドも戦力隠してるだけな気がする
メタ的なこというと5章ボスよりも6,7章がショボくなる事はないと思う


301 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 22:55:52 SItop93Q0
デイビットが声を発したのはロシア序章だけなのになぜか勝手に株が上がっていく……


302 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 22:56:09 lZE81Ej20
スカディ風雅
騎モナリザ
孔明ランチ


303 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 22:57:01 WLG6IQ7c0
>>292
型月世界のスクイブは、一度下り始めたらもう上り調子には戻れない厳しい世界


304 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 22:57:09 I8SlRtWI0
>>297
神様には怪物をぶつけるんだろ

まあ剣式さんが本気を出せばなんとかなりそうな気もする


305 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 22:57:14 4uXTmwQU0
ベリルこれでみんなを騙してたパターンだと
キリ様も誤魔化し出し抜いてるしでガチのヤバイ奴ってなれるんだけどな


306 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 22:57:26 gjrhH0yI0
少なくとも見た目上はかなりまともにコミュれそうなのは意外だった


307 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 22:57:40 tLs7Gan.0
キリ様の所がどれだけ凄かろうがセファールがそろそろ来る頃だしぐだ達関係なくセファールがぶっ壊して終わりだったりするかもしれない


308 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 22:57:53 iMdKL/qA0
>>297
スルトだって神殺しの巨人だったけど倒せたから大丈夫だろ
過去の例から見るとそもそも異聞帯鯖の数自体が少ないんだし何とかなるよ


309 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 22:58:50 F56P.yUY0
ベリルとか寝てるマシュの部屋に押し入ろうとしただけでレイパー扱いされてかわいそう


310 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 22:59:02 wnxy41Os0
よくよく考えるとスカディって戦闘系の神霊とかじゃないんだよね
北欧の神々から守られて愛され続けて生き延びた女神ってだけで
まぁオーディンの加護がB+程度あるけど、それでも素体は愛され女神に変わりはない
そう思うとやっぱり神霊というだけで破格感が出てる


311 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 22:59:29 lZE81Ej20
なんだオニキか
好きな礼装つけて狂に置けばいいじゃん


312 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 23:00:39 3bKjlbog0
ケイネス先生でいいんじゃないの?


313 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 23:01:22 tLs7Gan.0
スカディ生の神といってもスカサハと混ざってようやく生き延びた程度の神だから本来の神よりかなり劣化してそう
神を相手にするならイシュタルのように権能剥がさないとやってられんだろう


314 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 23:01:33 WLG6IQ7c0
>>305
それだとキリ様の株が落ちるし、ノッブの言ってたサルみたく「キリシュタリアが負けた後の世界」を見据えて動いているとかだといいな。
キリ様もそれに気づいたうえで好きにさせてるとか


315 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 23:01:36 ENSheQ/U0
キリ様はベリルからカルデア一行を守って死ぬんだろうなぁ


316 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 23:01:41 4uXTmwQU0
>>309
ベリル「(今日も腹出して寝てる。しゃーねーなー)」

善意の乱入だった可能性…!


317 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 23:01:54 2.TPHVZ60
時計塔の貴族主義派の魔術師はやりたい魔術の魔力を自分でまかなえるから処女童貞率が高く
民主主義派の魔術師は歴史が浅い魔術師が多くやりたい魔術の魔力をまかなえないから、同級生から魔力を分けて実行する事が多く非処女非童貞率が高い
という電波が降ってきた


318 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 23:02:08 cOKuW8CY0
デイビットの異聞帯こそ束になっても敵わないような気がするんだが
だって樹海で南米だぞ


319 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 23:02:47 Wr4i3z0Q0
>>299
狂枠でマナプリ礼装は探さんなあ
凸カレ髄液ないなら未凸カレとかBバフ系礼装か相撲あたりがいいんじゃない?


320 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 23:03:08 3uqxcUzk0
そこにはジャガーに囲まれたデイビットの姿が!


321 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 23:03:53 2.TPHVZ60
>>309
寝てる女の子の部屋に入る時点でギルティでは?


322 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 23:03:57 PJHIdeJg0
>>320
躊躇なく森ごと焼き払いそう


323 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 23:04:17 lZE81Ej20
狂はカレイドつけた全体狂探すとこだからな


324 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 23:04:32 aUHeqV4.0
>>299
今回の茨木礼装とか
凸ってないと厳しいが


325 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 23:04:35 xLA7tdZ60
>>320
デイビット「意志疎通なんて必要ない(白目)」


326 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 23:04:41 I8SlRtWI0
>>318
音子さんに疑似鯖化してもらってブチ込むか


327 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 23:04:47 D9C/IwXk0
キリシュタリア様の声優は誰になると思う?ぺぺはヤングあたりか


328 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 23:05:04 Ox1vdL/s0
ペヤング?


329 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 23:05:15 WLG6IQ7c0
>>318
そのワードを見てから恐竜帝国というイメージが消し去れない


330 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 23:05:55 yMs.M2f60
>>311
>>319
何が最適解か分からなくてなぁ、とりあえず相撲付けて置くことにするわ
ありがとう


331 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 23:06:21 Bz5qZCg.0
>>300
異聞震度的に6より7のが下がってるような


332 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 23:06:22 2.TPHVZ60
>>329
南米恐竜帝国ジュラシックパーク


333 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 23:06:39 SItop93Q0
fgoの世界は編纂事象らしいけど2018年から先がないんだったか


334 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 23:06:44 I8SlRtWI0
>>329
龍馬、弁慶、武蔵あたりが特効だな
あと一応ジャックもか


335 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 23:07:24 OZmpph7Y0
二部終わって3部がはじまったらFGO世界毎年滅びてんなって言われそう


336 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 23:08:19 4uXTmwQU0
・モーさんが言うエイリアン的何か
・アグラヴェインの再登場なり実装
・モルガン、プロトマーリン登場の可能性

ベリル異聞帯は気になること多いわ


337 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 23:09:21 4uXTmwQU0
>>335
平行世界編とかクリプターぐだとかIF作ってやるからへーきへーき


338 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 23:10:10 2.TPHVZ60
ベリルは普通にデリ嬢やセフ レで性処理してそう
デイビットは自分の性欲すらも知りたい知識のために利用しそう、空想樹の種子のメスをオナホ改造して交尾したりとか


339 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 23:10:12 I8SlRtWI0
>>335
マーベルユニバースとかの話でもする?


340 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 23:11:35 lZE81Ej20
ハゲに厳しいジュラシックパーク


341 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 23:11:41 MNawLnzM0
デイビットの章ではさすがにブルーブックさん出るかな


342 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 23:11:49 SItop93Q0
アーサー王がアルトリアの世界とプーサーの世界が一体どんな関係なのかすらよく分からねえ
異世界ってなんなんだ


343 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 23:12:21 3bKjlbog0
3部まで続いても人気があるからとりあえずやってるだけの人は振り落とされそう


344 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 23:12:30 nA06Q5TM0
>>318
ジャブローかな?


345 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 23:13:04 Bz5qZCg.0
>>342
乳上とかリリィの世界と何が違うんだろうな


346 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 23:13:35 lNJKpYs.0
拙僧はハゲではない……ない、のだ……!


347 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 23:13:49 WLG6IQ7c0
LB1(AD1570):異聞深度D
LB2(BC1000):異聞深度B+
LB3(BC0210):異聞深度E
LB4(??11900):異聞深度A
LB5(BC12000):異聞深度A+
LB6(AD0500):異聞深度EX
LB7(BC????):異聞深度A++

結構乱高下するんだよな異聞深度


348 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 23:14:44 2.TPHVZ60
>>346
大事なのは髪よりも顔なんやで
あっ死にたくなってきた


349 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 23:14:58 lTEOyrVk0
https://www.4gamer.net/games/266/G026651/20170302098/index_2.html
奈須氏:
 いや,獅子王が選んだのは,「次にこの星を訪れる者にとっての幸福」です。何もかもがなくなった後で,この星にやってくる存在に未来を託そうとした。そして叶うのなら,かつていた輝かしい者たちを知ってほしい,と。だから単純に言えば,「ただ残し続けること」が彼女にとっての「永遠」なんですね。


この第2部感ある第1部第六特異点よ


350 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 23:15:57 JEzdkyZk0
人理定礎値もエルサレムのときにちらっと説明されたくらいでどういう基準なのかよく分からんかったしな


351 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 23:16:38 Ox1vdL/s0
神秘の濃度っぽいけどなあ


352 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 23:17:10 2.TPHVZ60
アルジュナは何を思ってあんなウサ耳生やしたのか
借金のカタに兄貴に売られてバニーボーイでもやってるのか?(酷すぎる推測)


353 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 23:17:18 WLG6IQ7c0
>>349
改めてみると、ほんとオシリスの砂だなぁ、やってることって


354 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 23:17:23 zjk4MKo60
指輪集め飽きてきた
オーロラより楽だけど、それでもなー


355 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 23:17:24 6/ti7uHg0
異世界・・・トラックにひかれたり刺されたりすればいけるところだろ


356 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 23:18:17 gjrhH0yI0
>>347
第一部のがおおむね一貫して上がってるかね

人理定礎値_C+ 救国の聖処女
人理定礎値_B+ 薔薇の皇帝
人理定礎値_A 嵐の航海者
人理定礎値_A- ロンディニウムの騎士
人理定礎値_A+ 鋼鉄の白衣
人理定礎値_EX 輝けるアガートラム
人理定礎値_A++ 天の鎖


357 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 23:18:35 4uXTmwQU0
そういや異聞深度って結局神の有無による差だっけ?
獣国は神がいないから深度低く、怪男児は神1柱残ってるから深度が深い的なスレ話前にあったよな?


358 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 23:19:07 6/ti7uHg0
>>354
骨も証もこのイベントじゃないほうが効率いいんかな
ティーカップ飽きた


359 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 23:19:08 Bz5qZCg.0
>>352
しっぽまで生えてるぞ


360 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 23:19:45 WLG6IQ7c0
>>357
後半三章のランクが完全に一致してるな……なんか意味あるんかな


361 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 23:20:43 lZE81Ej20
最近はトラックに轢かれず意識だけトリップするパターンも


362 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 23:20:58 gjrhH0yI0
6章は円卓領域も見るに狙ってそうだがあとはどうだろうな


363 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 23:21:42 cOKuW8CY0
「異聞深度」なんだから単純にどれだけ汎人類史とかけ離れているかじゃないの
次の三章がEなのも汎人類史とそこまで大差は無かったりするのかもしれない


364 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 23:21:54 Bz5qZCg.0
>>356
7章って何か変な記号じゃなかったっけ?


365 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 23:22:23 qcfYQCMI0
>>358
効率劇場見るに、普通に冬木とかの方が効率良いですよ


366 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 23:22:38 WLG6IQ7c0
最近は死なずに異世界に落っこちた場合でも転生ジャンルに含まれてて、なんかモヤッとする


367 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 23:22:50 I8SlRtWI0
トラックに轢かれたら異世界に行けるんじゃなくて

「轢いた相手を異世界に送るトラック」がSCP案件で上がってた気が


368 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 23:23:15 Bz5qZCg.0
>>363
Dで掛け離れまくってるんじゃが


369 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 23:24:01 aUHeqV4.0
>>358
もうフリクエ周回に戻ってるわ
交換終わったし八連も今月のログインで貰えるし


370 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 23:24:12 4uXTmwQU0
トラックが主役になる小説あるくらいなろうはカオス
また転生希望者が飛び出してきた!というパワーワード


371 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 23:24:26 cOKuW8CY0
>>368
つまりそれ以降はもっとかけ離れているんだろう
二章よりかは一章の方がまだ汎人類史に近いし


372 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 23:24:40 gjrhH0yI0
>>364
PVでは伏せられてたが本編ではふつうに分かるじゃろ
https://i.imgur.com/ZRoZr1h.jpg


373 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 23:25:45 Bz5qZCg.0
>>372
表記変わってたのか
PVでのマスみたいな記号のイメージだったわ


374 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 23:26:15 Hnz/dMy60
FGO五部くらいになったら「毎回6章で円卓領域やってるな」とか言われてそう


375 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 23:26:58 MH18owc20
轢いたトラックのおっちゃん今後大変だろうなと思ってたけどよかった仕事でやってたんだ


376 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 23:28:00 lTEOyrVk0
ヤガより人間に近い存在か
それとも人間ではあるのかな


377 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 23:28:11 WLG6IQ7c0
六章はエルサレムも十字軍も消し飛んでキャメロットおったててVSエジプト、山の民とか元の歴史ガン無視してたしEXでも納得。
下手するとLB6はブリテンが消滅してるかもわからんな


378 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 23:28:44 SNOIN.II0
ごはんが美味しくなったブリテンか……


379 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 23:28:59 I8SlRtWI0
>>375
轢いた相手がちゃんと異世界に行けるよう責任をもって仕事してくれてるいい人だぞ


380 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 23:30:26 fr6vlpDQ0
人間轢いた運転手の方がよほど異世界いきたいだろうに


381 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 23:30:54 Ox1vdL/s0
>>378
ランスロットが居なくても食料難にならないな


382 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 23:31:03 Hnz/dMy60
ある程度、社会に適応した奴が異世界に行くのは嫌いじゃない
ゲームばかりやってるコミュ障のヒッキーが異世界にいくのは妬ましい


383 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 23:31:12 gjrhH0yI0
ベリルさんちの今日のごはん?


384 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 23:31:26 lZE81Ej20
キリ様の人理修復実況イベはよ


385 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 23:31:26 SItop93Q0
>>345
基準になる筋と鏡のように連なりながらも別の人物が役割をこなすのが異世界なのかな
武蔵ちゃんは宮本武蔵の人生を終える前に世界から追い出されてしまったが


386 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 23:31:27 aUHeqV4.0
>>378
賢いアインツベルン級にありえないんで剪定されました


387 : 17分割 :17分割
17分割


388 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 23:32:17 Hnz/dMy60
ガレスちゃんにランスロットの股間のちくわを餌としてあげたい


389 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 23:32:26 2.TPHVZ60
>>378
ベリルが犬の餌並みのブリテンの惨状に奮起しナイフを捨てて包丁を手に戦い始めるブリテン料理人ベリル
まずはガレスとガウェインにマッシュ以外の調理法を教え、最後はモルガンと共にラスボスの伝説料理人士郎と戦う


390 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 23:32:28 bLGiR8bU0
今で消えそうになってるらしいし六章の頃にどうなってるのか気になる
キリシュタリア消えたから一気に広がって全世界が真にエーテルに包まれるまである気がする


391 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 23:33:42 dn8tpiWA0
ブリテンのご飯が美味しくなるとその世界どん詰まりになるんかい


392 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 23:34:45 Hnz/dMy60
やっぱりOPのベリルの口元についてたのはケチャップ……


393 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 23:36:05 2.TPHVZ60
ベリルは大令呪を誰かのために使って死にそう(妄想)
情がありそうな雰囲気あるしカドックの兄貴分気取ってカドックがそれに断固拒絶してるのも根本的には似た者同士だからかもしれない


394 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 23:37:01 lZE81Ej20
トラック「出てこなければ、やられなかったのに!」


395 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 23:38:40 Ox1vdL/s0
死ねば助かるのに


396 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 23:39:52 X2Kx36/Q0
>>394
真理だな
まあ赤信号の交差点に突っ込むトラックも多いが


397 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 23:40:22 gjrhH0yI0
>>392
ガレスちゃんにオムライスを作ってあげてたんだな!


398 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 23:40:43 sl2yvpxA0
今回の高難度、雑な感じするけどイキオイで押し切れるのが楽しかったわ


399 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 23:41:52 Hnz/dMy60
ブリテンでゼウスやスルト級のボスは誰だ


400 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 23:42:35 WWV7C6sg0
うちの近所でゴミやら尿入りと思しきペットボトルやら捨ててるクズドライバーは
悲惨な目にあってほしい


401 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 23:42:43 F56P.yUY0
トラックに惹かれて死ぬテンプレって漫画太郎先生が元祖なんかな?


402 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 23:42:45 2.TPHVZ60
>>399
若返って美少女になったモルガンが手塩にかけて養殖した星6フォウくん


403 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 23:42:59 lNJKpYs.0
前衛で雑に削っておいて、あとは最後尾の水着マルタさんが殴り殺してくれた
二人とも神性持ちだしヤコブ神拳が刺さる刺さる


404 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 23:43:18 0ynk2DW60
スマブラ買わねば


405 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 23:43:32 2.TPHVZ60
>>400
……禍福は糾える縄の如しだしきっといい事あるよ……


406 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 23:43:52 Bz5qZCg.0
>>399
・ビーストⅣ
・ブリテン竜(ヴォーティガーン)
・モルガン

嫌な土地だなぁ


407 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 23:44:15 bLGiR8bU0
主人公がいきなり死ぬのは幽白が初かな


408 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 23:44:46 6/ti7uHg0
>>401
最近、幽遊白書じゃねえか?みたいなの見かけたわ


409 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 23:45:08 9dOThRQ.0
そんなにトラックドライバーを犯罪者にしたいのか


410 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 23:45:25 aUHeqV4.0
>>399
キャスパ猫じゃなくプラ犬に育ったフォウ君じゃ?


411 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 23:46:11 UW3TZ/ls0
>>407
火垂るの墓じゃね


412 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 23:46:30 ycENKFvI0
スマブラすっごい面白そう……


413 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 23:46:36 SSC92GSs0
ブリテンにピクト人は出るんかね


414 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 23:47:14 Hnz/dMy60
たかだかアーサー王の治世があった10年の間でこれだけ候補居るとか呪われてるだろブリテン


415 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 23:48:37 41aEwcmI0
ベリルの手によって食料事情が改善されてブリテン兵士全員がスパルタ兵(勇者)並みに強化された異聞帯


416 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 23:48:39 cOKuW8CY0
スマブラが面白くないわけ無いだろ
ケンとか絶対使うわ


417 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 23:48:43 lTEOyrVk0
https://hobby.dengeki.com/ss/hobby/uploads/2015/08/FateGO_20150827_06-215x367.jpg

この姿のフォウってシナリオでまだだよね?


418 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 23:49:25 V7QWdXIU0
地下にはアルビオンという第六架空要素を封印してあるという不思議のダンジョン


419 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 23:50:11 lNJKpYs.0
島国の神秘ってすげー(小並感)


420 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 23:51:01 zkHBVHP20
>>407
異世界転生の最初はダンバインとかよく聞くがな


421 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 23:51:20 aUHeqV4.0
>>413
存在すっかり忘れてたわ
エイリアンのようなピクト人に支配されたブリテンもあり得るな


422 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 23:52:18 E8Dyl7..0
>>407
ウルトラマンとか?


423 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 23:52:24 9dOThRQ.0
ピクト人混入事件を風化させてはいけない


424 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 23:52:54 6/ti7uHg0
>>420
まぁ転生ではないがな…


425 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 23:53:30 lZE81Ej20
トラックを悪者扱いすれば横転させても許されるからな


426 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 23:53:40 V7QWdXIU0
妖精達の徹底抗戦で神代が復帰しピクト人と手を取り合って妖精と戦うブリテン人がいるかもしれない


427 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 23:53:51 QZEJQPTw0
まぁ毎回亜人と怪獣枠があるとは限らんけど


428 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 23:54:26 JEzdkyZk0
神造兵装エクスカリバー、ロンゴミニアド、アロンダイト
最強の守りアヴァロン
人類悪候補キャスパリーグ
冠位資格者マーリン

本当にこれが一国の一時代に存在していたのか…


429 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 23:54:30 X2Kx36/Q0
>>403
最後まで前衛の茶々様に焼いてもらった
手塩にかけた鯖で勝つのはキモチイイ


430 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 23:55:40 9JjItBPY0
ヤコブ神拳こそ王者の技よ


431 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 23:56:18 41aEwcmI0
>>424
最終話で死んでシオン・ザバ(OVAの主人公)に転生してる


432 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 23:56:24 X2Kx36/Q0
>>426
現実だとスコットランドにピクト人のDNAをもった子孫がいるらしいな
型月的に考えるとヤバのヤバだけど


433 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 23:57:29 SItop93Q0
マーリンはフォウくんと同じような発生をした存在らしいがマーリンがアルトリアを英雄作成♂で生み出しモルガンを憎悪に狂わせ
ブリテンを激しい崩壊に導いた事を考えるとマーリンはブリテンを壊すための終末兵器だったのかもしれないな


434 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 23:57:55 aUHeqV4.0
>>427
でもLBってSF色強めだし
超展開と怪獣枠はこれからもあると思うな

スルト君並にあっけないかもしれんけど


435 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 23:58:38 X2Kx36/Q0
>>433
うーさー許されたのか


436 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 23:59:15 cOKuW8CY0
まあ神代の終焉地として重大なブリテンにヤバイのが集まるのは不思議じゃない
創世の女神ぶった切る暗殺者とかに比べたら


437 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 23:59:31 QZEJQPTw0
>>434
五章は普通に人類が発展してそう、七章は恐竜人間とか来るんかなぁ


438 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/01(木) 23:59:46 zkHBVHP20
いやスルトくん別にあっけなくないだろ、むしろあれ以上暴れたらやばい限界までは行ってたしな


439 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 00:00:36 W7IPpafk0
ボスのUTUWAではないが
剣帝カエサルも敵に出るかもな
もういっそ円卓には生前のアルトリアやランスロット達に負けた存在を座らせてブラック円卓させよう


440 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 00:00:59 N1UiIRAk0
平安や鎌倉の日本がブリテンに劣る神秘度なのか知りたい


441 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 00:01:19 zujAOD9E0
>>347
未来行ったり過去に行ったりの火の鳥やな
つまりラストは作者が亡くなる瞬間やオホホホホホ


442 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 00:02:36 J3SF/LYo0
>>438
いやぁオフェリアに捨てられた以後の展開が哀れすぎて


443 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 00:02:59 lpVeJ4sg0
>>432
竜の心臓とか持ってる英雄もいるし子孫程度じゃ薄まってへーきへーき


444 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 00:03:36 6gzIvzd60
三章の始皇帝も竜説とか出てるが果たしてこの巨大ボスブームは続くのか


445 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 00:05:18 W7IPpafk0
ピクト人は倒すと聖晶石落とすんでしょ
6章ニトクリスに召喚された場合、円卓を倒すためなら聖晶石をあげてでも戦うらしいし


446 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 00:06:13 q3O3rJVU0
カルデア探検隊
恐竜軍団シリーズはよ


447 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 00:06:55 0JMdBt/c0
始皇帝って名前の響きがちょっと卑猥じゃないかな……?


448 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 00:07:07 t1Ii75No0
途中ベルヴェルクグラム食らってたけど止めは真名解放ではなかったスルト君


449 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 00:08:01 zPhTaGmY0
本能寺とかもよくよく考えたらそこはかとなく卑猥な響きだよな・・


450 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 00:08:37 lXA9n0U20
チェイテも卑猥


451 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 00:09:10 t1Ii75No0
空の上から愛の種を撒き散らしてという歌詞が卑猥に聞こえてきた俺並みに汚れた発送だよそれは


452 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 00:10:20 WugX.meM0
そう思うのはお前らの心が汚れているからだ…!


453 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 00:10:32 2gi2ZcoQ0
空想樹の名前もオロチ、ソンブレロ、と来て何が続くのか
銀河の通称ならアンドロメダは来そうだけど


454 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 00:10:34 N1UiIRAk0
>>442
オフェリアオフェリア言いまくってる様子には惚れてる相手に捨てられたとか無しに哀れなものを感じたけど
でも恨むとかしないのは良かったよ


455 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 00:11:28 ZVvPpRGg0
>>415
真面目に異聞帯の教科書に載りそう
婦長並みの偉業だろそれ


456 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 00:14:33 0JMdBt/c0
>>449
ノッブと本能的に何をするって言うんですか……
そこはかとなくin my dreamみが


457 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 00:18:29 a.072qN60
>>437
けどロストルームによると異聞帯は例え汎人類史とすり替わっても人類絶滅するどんづまりな狂気の歴史だそうで繁栄してるように見えても終わってる世界のはず
一万年以上変わらない世界の可能性もあるぞ


458 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 00:20:55 0hAlyO2M0
間違えたまま世界が進んで魔獣人間だの恐竜人間だの
クロノトリガーみたいだな


459 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 00:22:00 jQBaqMQk0
虫人間とかいないんです?


460 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 00:23:50 mKakz2y.0
ロシア→もう人類ではない
北欧→10000人しかいないので実質絶滅してるとみなせる
次はなんだろな


461 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 00:24:23 rTA1Zync0
>>440
平安貴族の病気の治療法が
坊主呼んで火炊いて祈祷して
建物の外で空弓鳴らし続けて
後は寝るしか無いってのが
すげー神秘の時代感あって好き


462 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 00:24:46 a.072qN60
ギルとか兄貴とかカルナとか神性持ち猫目の奴らはレプティリアンっぽい


463 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 00:25:04 I9P30Qkg0
3章の情報はよ


464 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 00:27:17 rTA1Zync0
>>460
中国人って、4本足なら椅子以外は食うバイタリティーあるから
普通に人類で登場しても異世界感ある気がする(暴言)

個人的には、初めてのカルデアに敵意向けるロストベルト住人になるのを期待


465 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 00:28:23 /gd51o8s0
>>457
正確には「可能性が極端に絞られた」から滅亡は避けられないって話なので
普通に繁栄はしている可能性も高いのでは


466 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 00:28:42 9jv1qeVM0
三章の人間は流体金属でできた水銀人間よ


467 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 00:28:48 rirCP6uA0
悪い想像しても仕方ないんすけども
ペース的に今年4章滑り込みはそんな期待出来なさそうっすし
3章は良い出来で来年に期待持たせて欲しいですね

あ、始皇帝はパンダ希望ですん


468 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 00:29:44 gGipQAkY0
日本は神の子孫が日本の平和を祈ってるからすげえ神秘ってことでいいよなw


469 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 00:31:45 zPhTaGmY0
三章は良ければ来週、遅くても再来週配信だろうな!だろうな?


470 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 00:32:01 CZdbfhgo0
>>468
端っこにあるほど神秘が残る理論だぞ
端っこの端っこだったハワイは女神が現役で御座すみたいだし


471 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 00:33:41 I9P30Qkg0
悲しいけど11月下旬から12月上旬の配信が現実的よね>3章
再来週あたりに配信直前の生放送情報かな


472 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 00:34:10 gpZOmwN60
日本は世界の雛形説とかいうトンデモ論


473 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 00:34:22 UnM/ltPs0
北極とか神代そのまま残ってそう


474 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 00:34:26 rTA1Zync0
>>466
2部3章はMADARAのアガルタが舞台だった…?


475 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 00:35:04 q3O3rJVU0
まさか始皇帝が水銀prpr萌えで美少女TSして登場だなんて…


476 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 00:35:28 PNofCtHo0
南米の神ってヴェルバー以上に古い飛来者なんだっけ


477 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 00:35:58 WugX.meM0
>>472
やっぱり終わクロじゃないか!


478 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 00:36:30 UnM/ltPs0
水銀世界とか異聞帯転生したケイネスが覇権取りそう


479 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 00:36:37 lXA9n0U20
3章で水銀prprするマスターが急増


480 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 00:38:22 q3O3rJVU0
水銀prprを全国のキッズが真似して社会問題に


481 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 00:40:44 rTA1Zync0
水銀は液体のままなら
飲んでもあまり吸収されず排泄されるらしいから
少しのprprならダイジョブ

気化したのを吸うとアウトらしい


482 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 00:41:12 9jv1qeVM0
助けて対毒スキル


483 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 00:42:27 0JMdBt/c0
prprされてたからハゲになったんだなケイネスさん……


484 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 00:43:37 jLgXFo5Y0
もんっの凄い今更なんだけど、アルテラサンタのキャンディークッキーロールケーキって、ラッキーマンのラッキークッキーもんじゃ焼きか?w


485 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 00:43:43 q3O3rJVU0
水銀prprで不老長寿と勘違いして隣死の恍惚でアヘアヘするTS始皇帝ちゃん


486 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 00:51:18 fizVZngU0
三章やるならさっさとやってほしいな
やりたいゲームと被られるときつい


487 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 00:52:56 1KKbBlco0
気化した水銀はヤバいね
奈良の大仏の金めっきに使った水銀のせいで
水銀中毒の死者出たんだっけか


488 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 00:55:19 hBf6pxpg0
新大陸発見当時の最先端医療薬に水銀が含まれていてそれが排泄されたものが残ってたおかげで冒険家たちがどういうルートでアメリカを探索したのかがわかるとか聞いた


489 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 00:59:32 uWADlBS20
えっケイネスを依り代にした始皇帝?


490 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 01:02:07 QF6PrI2s0
やっと第2部2章終わったけど
ハロウィンイベントあと20時間で酒呑童子の再臨素材とか入手可能?


491 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 01:05:40 1KKbBlco0
ケイネスじゃなくてライネスでお願いします


492 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 01:06:05 PNofCtHo0
マお読


493 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 01:07:18 q3O3rJVU0
水銀を美少女にするとはなるほど合理的なハニートラップよ


494 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 01:09:14 CZdbfhgo0
>>490
死力を尽くせばギリ行けるか?
脚本部分終わらせて各素材200個稼ぐだけなら


495 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 01:09:52 Zz0G0Uhc0
>>490
このイベントね後6日あるんですよ
やる気さえあればそう難しくないよ


496 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 01:10:36 m7o4Ybpw0
忙しくて20時間しか時間を割けない可能性


497 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 01:12:21 m7o4Ybpw0
知識欲の塊さんにとってひなこの知識はかなり興味深いものばかりな感じがする、時計塔の魔術師だし、カルデアの技師だし


498 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 01:14:04 N1UiIRAk0
一瞬本気であと20時間なのかと勘違いした


499 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 01:15:51 0hAlyO2M0
何をどう勘違いすればあと20時間になるんだろうか


500 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 01:16:22 0PBmT6AA0
え、使える時間が20時間なんじゃろ?


501 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 01:19:00 0hAlyO2M0
今から20時間じゃなくて
20時間ほどFGOに割ける時間があるという話なら
キャスター酒呑の宝具5だけなら余裕だな


502 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 01:20:30 QF6PrI2s0
1日5時間くらいしか回せないんだ
最終日は昼30分くらいだし


503 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 01:25:38 KoF6ArT60
1日5時間使えるならリンゴかじれば余裕でしょ


504 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 01:26:16 rirCP6uA0
手持ちそれなりなら、ひたすらリンゴ食って淡々と回してりゃ余裕だと思うが
凸ポイント礼装出してるフレ借りてりゃいいよ


505 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 01:26:20 zkiYGVT.0
リンゴかじる覚悟があるかどうかじゃない?


506 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 01:27:34 LR9DQmPA0
全交換しないなら林檎もいらんかもよ


507 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 01:28:14 WugX.meM0
ストーリーコンテしてでも読み終わって、再臨アイテム分だけポイント稼いで、宝具用のアイテム400、200、200集めるだけでしょ?
まぁ、ポイント全ブッパすればいけるんじゃね?


508 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 02:12:56 jLgXFo5Y0
酒呑の再臨素材って40万分集めれば終了だからマジで楽だぞ
再臨素材に限っては配布鯖の中で一番余裕な気がする


509 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 02:22:26 kDzRR8..0
ドスケベ2枚取ったら凸ドスケベニトクリス借りて以蔵さんをパラPニトニトしてりゃすぐに終わりそう


510 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 02:36:54 GXNy2d3o0
結局、酒呑(術)一度も使ってないわ、後列に入れてるだけ
今後も使うことないだろうしレベル上げることもないだろう


511 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 02:37:44 0hAlyO2M0
>>510
レベルマにはするわ
他全部レベルマだから種火の使い先ないし


512 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 02:41:05 A8Ba6A7E0
グリッドマン面白いわバベッジも怪獣と戦わないか
なんかサマフェスの同人誌にあった気はするが


513 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 02:44:28 nUOgnZV20
>>512
折角の獲物と機動力を全てなかったことにしてバベジンキックしてそう()


514 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 02:45:51 phsFMyk20
配布酒呑は初期NPとか考えは良かったけど今回の仕様とかみ合ってなかったのが残念だ


515 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 02:47:10 A8Ba6A7E0
>>513
バベッジビームとか出せないんですか!


516 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 03:16:13 GXNy2d3o0
酒呑童子はライタの趣味全開で気持ち悪いw
頼光はまだなんとか、水着はダメだったが


517 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 03:58:03 yv5UHgZg0
>>512
闇堕ちしたマシュがかわいいよな


518 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 03:58:28 jLgXFo5Y0
ロリはダメで爆乳は良しとな…

な?おっぱい星人だろ


519 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 04:26:43 kDzRR8..0
術酒呑は色がちょっと受け付けない
頼光酒呑はまだ落ち着きというか纏まりがあったけど


520 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 05:57:28 Yqazm1lU0
弊シャ茨木教
シトナイをご友人枠で召喚しようとして死に至る


521 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 06:17:36 52SxCAzA0
そろそろニコ生の告知きそう
3章が楽しみすぎて待ちきれない


522 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 06:59:10 XPbTbwU20
酒呑の尻が奇形とか知らなかったから術酒呑の雷太にはシネと思いました
殺の方はうまーく隠してたんだなって


523 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 07:23:30 2tkd7.bQO
ファイヤーバベッジ パーフェクトスチームモード


524 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 07:37:04 ahhNztHA0
俺は術酒呑は顔が気になったな
前は鼻の辺りのぼかし方とか目元でそれとなく人外っぽさが出てたのに
普通になってしまったというか


525 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 08:14:32 xb8T5/C20
>>521
つ水瀬


526 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 08:17:21 24he0iOo0
>>525
3章で出番こればむしろ朗報。5章・6章水瀬に比べれば


527 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 08:18:14 ByvPQIFY0
>>525
しっしっ


528 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 08:20:25 Kw4/4XrE0
まぁ実際話としてあんまり盛り上がる要素なさそう
クリプターはマシュにもぐだにも興味なさげだし異聞深度も低いし


529 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 08:21:07 24he0iOo0
>>528
そもそも人間嫌いだからな、ヒナコ


530 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 08:25:27 ba8HZ8FM0
カドックくんは構ってもらえてたらしいという回収される気がしないフラグ


531 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 08:26:13 kD4WZweI0
1章でラスプーチン言峰出てきて2章でシトナイイリヤ出てきてインドで慎二カーマ出てくるなら全章で擬似鯖出てくる?
3章は孔明かな


532 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 08:33:11 24he0iOo0
>>531
1部での孔明の出番微妙だったしな。あるかも


533 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 08:34:46 VAHNettA0
全章でシトナイ級の雑な疑似鯖とか地獄になりそう


534 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 08:36:37 OO.LeLXg0
今回のエピローグ、エリザが茨木あげに利用されただけにしか見えなくて本当に嫌い
茨木って優しい子なんですよ?コミュ症のエリザベートにもついていってあげるんですよ?って感じ
茨木あげ以外に意味ないだろ、あの場面
エリザが怖じ気づいてる相手が仲の良いネロや散々絡んだ玉藻だから余計に不自然さが際立つ


535 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 08:45:01 FnEMWdxM0
>>526
ほんこれ


536 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 08:51:30 xb8T5/C20
シトナイはイリヤの面影がほとんど見えないのがなあ
私が悪い私が悪いってそんなキャラじゃないでしょうと言いたい

>>535
ハズレシナリオなんてないほうがいいんですけどね
いっそ使わないって選択肢でもあれば


537 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 08:55:48 24he0iOo0
>>536
2部のPVに名前出てるからなぁ。メインライター5人で7章あるから出番なしという方が無理ある
理想は水瀬シナリオで出来がいい事


538 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 08:59:46 8vJw0SMM0
そろそろ、ヒスコハの疑似鯖とか出てきてもいい頃…


539 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 09:02:32 7Qcm7rTw0
>>538
沖田さんはコハセイバーの予定だったんスよ


540 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 09:03:26 24he0iOo0
>>538
帝都でマスターやってるから琥珀さんはいけるな、一応


541 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 09:06:46 6O8bqYIs0
多分このイベに関わった人達
誰もイリヤや酒呑のことそんな好きじゃなかったんだろうな


542 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 09:08:10 OO.LeLXg0
>>538
玉藻が琥珀さんって明言されてなかった?
意図せず似てしまったとかだった気がするけど
エリザのカラーリングが翡翠ちゃんと同じことや、路地裏さつきでリーズバイフェさんのエリザを見た反応、メカエリチャンのアークドライブがメカヒスイの超人姉妹同盟だったりするし
https://i.imgur.com/4wCZzyB.jpg
テラのおまけがヒスコハっぽく描かれてることから、玉藻とエリザがヒスコハとして出されてる


543 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 09:08:16 eZgHHyUM0
>>536
HFみたいにお姉ちゃんイリヤだと考えればそう変ではないが


544 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 09:09:21 SFs244z.0
松来さん…


545 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 09:18:25 EqHUnEAE0
シトナイのイリヤ感微妙だしもう擬似鯖はいらんな。シンジとか言ってる奴正気ですか?
村正で終わりにして欲しいわ。


546 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 09:20:17 24he0iOo0
>>545
普通に考えればカーマは擬似鯖だろうし、パールだけならともかくBBも反応してるし、可能性はありそう


547 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 09:20:51 0F3/lInY0
シトナイのイリヤ感そんな微妙か?
バトル中の台詞とかマイルームでの台詞とかかなり原作意識した言動になってると思うけど


548 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 09:21:41 RGgfQBNU0
いらない言うのは自由だけどいちいち他人にまで正気かとか言うなよ


549 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 09:26:36 N9SFA0Xg0
7日から1500か復刻イベにしても3章告知は早くたのむ…
しかしオニランドは誰もプリヤに触れてなくてなんだかな ニチアサパロならなおさら


550 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 09:27:46 9/08MaRk0
3章水瀬で異聞帯の王が始皇帝とかだったら
また中国から怒りのメッセージ届きそうで怖いんだが


551 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 09:27:58 SBQxD19o0
>>534
終わってみると頭から尻尾までただの茨木ageだった感はあるかなあ
味付けやトッピングでカップル顔見せの類は色々あったけど


552 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 09:28:21 24he0iOo0
>>550
誰が書いたら怒られないんです?


553 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 09:30:07 N9SFA0Xg0
正直1945もそうだけど捏造するキチにごく一部のバカがつられて騒いで同族から白い目で見られるのがお決まりなんだから
気にしなくてよろしい


554 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 09:34:47 dVwhCMDw0
と言うか「中国に怒られないか心配」とか勝手に心配してワーワー言うのも大概ナンセンスだと思うんですが


555 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 09:36:27 24he0iOo0
サーヴァントとして出すだけで怒ってくるインドに配慮してたらインド鯖出禁になるしなぁ


556 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 09:36:51 9/08MaRk0
>>553
>>554
たしかにそうだな
気にしすぎだった、ごめん

期待と不安でドキドキだから早く告知来ないかなー


557 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 09:37:11 qyDtcEHI0
一度でも失敗するとそれを上回る実績がないうちは信用されないのは仕方ない


558 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 09:37:53 kD4WZweI0
>>545
嫌ならアンストすればいいよ

キャラ糞シナリオ糞とか言いながらFGOやってるってみんなFGO大好きすぎる


559 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 09:39:00 cIQZrimE0
今年のクリスマスは誰が実装されるんかねぇ?
確か余念がエレシュキガル、その前がイシュタル、さらにその前はジャックだったか
……イシュタルはなんでこのタイミングだったんだろ


560 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 09:40:21 24he0iOo0
>>559
7章の事実上の先行ピックアップ。なお、限定の模様


561 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 09:44:34 Y38hUQYg0
この流れでクリスマス茨木配布とかなったら微妙に荒みそう。


562 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 09:45:10 VAHNettA0
クリスマスメイヴか


563 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 09:47:42 24he0iOo0
サンタメディアリリィでイアソン実装とか


564 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 09:48:59 wzYRUco.0
>>563
それイアソンが星5で実装されることになるやん。設定的に強くないのに星5で実装されたキャラの性能は大体悲惨になるしやめておくれ


565 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 09:49:18 gO8OHnfg0
サンタメリィはともかくとして、イアソン実装とか誰も得しないじゃろ


566 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 09:49:53 W7IPpafk0
メイヴも茨木もしばらく出てこないでいいと思う
精々、茨木が綱絡みで出るくらいで他に出番譲れよ


567 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 09:50:27 24he0iOo0
>>564
じゃあ別クラス星5ヘラクレス、星3イアソン、配布がサンタメディアリリィ(強欲)


568 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 09:52:31 Y38hUQYg0
>>567
★5ヘラクレスとかいう最高に美味しいネタをクリスマス程度のイベントで消費しちまうのか


569 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 09:52:38 rirCP6uA0
☆5は止めて欲しいけど、イアソン実装はずっと待ってますよ?


570 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 09:52:53 cIQZrimE0
現状立ち絵のみで未実装のサーヴァントは、第二部の連中を除けば
イアソン
シータ
アッくん
ローラン
マッシロイ
千子村正
ロリンチ
ミッチー
暫定ガレスちゃん
か。一番乗りは誰かな?


571 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 09:53:27 6O8bqYIs0
ぶっちゃけ今悪い意味でこのゲームヤバイし
配布サンタの性能結構盛られるかもな


572 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 09:53:57 /gd51o8s0
☆5ヘラクレスは五章先行PUでくるだろ
クリスマスでもいいけど村正が正月かもしれないのがこわい


573 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 09:54:01 24he0iOo0
>>568
クリスマスの星5鯖って本編で出番あるし


574 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 09:55:20 VAHNettA0
>>570
あと竜種に詳しいモーガン・フリーマンとマシュー・ホプキンスな


575 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 09:55:20 egaa4KCM0
>>570
マッシロイとかは最初から立ち絵のみで実装前提としてないと思ったな
水着イベントの円卓勢やエリザベートJAPANもそうだけど


576 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 09:57:07 yoHlIDfQ0
>>570
本編的にはロリンチアッくんガレスはいずれ出れそうだな
イベではテラリンクのローランとぐだミッチーはほぼ内定だろ
後はいつでも出せそうだけどいつまでも出なさそう……


577 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 09:57:37 qyDtcEHI0
>>571
これで三章微妙だったら離れる人とか結構出てくるかもな


578 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 09:58:08 W7IPpafk0
そもそもギリシャでヘラクレスが召喚されるの怖すぎる
書き方ミスるとアポヴラドや聖杯オルタ兄貴みたいに底を晒すことになる


579 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 10:00:39 OO.LeLXg0
>>552
キングダムの原先生


580 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 10:01:03 gO8OHnfg0
5章でアルケイデスがきてくれれば神様嫌いってことで頼もしい仲間(仲間とはいってない)になりそうなんだが


581 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 10:02:12 ziYYjdzw0
三章は水瀬よりめておがやりそう感
今年のどこかに北斎入れるつもりならもう三章しかなさそうってだけだけど


582 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 10:02:45 BkOIPoyU0
アポヴラドとかオルタニキって底晒してたんだ


583 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 10:03:26 jQBaqMQk0
クリスマスが配布メリィならガチャの星3でイアソン来て欲しい


584 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 10:04:42 6gDOkmX60
ミッチーが内定…?
デザインは良いとは思うけど、
キャラは本気で気持ち悪いだけで良いとこ無しだったから
多少マイルドにするにしても、あのキャラ欲しいと思えないな…
汚染されてたとかじゃなく、素で数百年がかりで仕掛けてたとか


585 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 10:05:09 OO.LeLXg0
>>551
同意してくれて、ありがとうね
俺もそう思う
茨木かわいいでしょ?茨木優しいでしょ?って感じだった
それだけならまぁ、ライターが推したいんだなってだけだけど
茨木アゲのためにエリザが貶められたから、一気に茨木アゲの描写すべてが鼻についた
FGOではたまにあることだけど、推し鯖を踏み台にされるとこんなに腹立つんだな
いい加減、特定の鯖を推すのに他を踏み台にする芸風やめろと思う


586 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 10:06:37 OO.LeLXg0
>>584
あの気持ち悪さが好きって人もいるんじゃないか?
ミッチーは天海関係とか、ガラシャ関係とか、色々描けそうだから面白そうではあるよな


587 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 10:07:15 6iiaNN5U0
ギリシャはアキレウスが来てくれるだろうし
ヘラクレスまで助けに来てくれたら負ける気がしないな


588 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 10:07:16 oicTOAlI0
>>581
めておが扱うクリプターってほぼ間違いなくデイビットだと思うな


589 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 10:08:06 ziYYjdzw0
いやミッチー汚染聖杯飲んでたつってただろ、最後にサラッと言っただけだけど
その汚染聖杯がどっから来たのかは今後明かされるんだろうか


590 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 10:09:17 xZuXNlI60
鬼ヶ島の聖杯もよく分かんなかったし
何かその辺に落ちてるもんなんだろ()


591 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 10:09:21 qyDtcEHI0
アポヴラドはこれ以上ないくらい底晒してたと思う
冠位(色位)のマスターに土地補正マックス
さらに護国の鬼将で底上げして
宝具で吸血鬼化までしたからなあ


592 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 10:10:09 W7IPpafk0
第一部に間に合わなかった最速の英霊を信じろ


593 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 10:10:12 yoHlIDfQ0
>>588
めておはもう全部自由にやって良いから、〆切を半年くらい鯖読んで伝えておけとしか言えない
FGO史上、セイレムは一番勿体ない章だったと思うわ


594 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 10:10:45 BkOIPoyU0
イバラギンの鬼としても人としても異質な部分書いてるんかなと思ったけど今さら性に無知なお子さま扱いはどうかと思ったか
そこだけかね
問題はそれらの描写がお話しの面白さとかに対してつながってないというか…
全体に散漫だった


595 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 10:10:53 /gd51o8s0
エリザはむしろ頑張って無害な城主に成長してますアピールすごかったと思うんだが
まあ感じ方は人それぞれよな


596 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 10:11:05 eTlQwsSc0
2018クリスマス

星5新キャラ:キュケオーンのアヴェンジャー
配布☆4サンタ:メディア・リリィ・オルタ・サンタ・BBA
星3新キャラ:イアソン

これだ!


597 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 10:11:48 gO8OHnfg0
何?聖杯ってのは散歩してたら拾えるものじゃないのか?

>>588
5章6章がきのこで7章がめてお?
3で水瀬消費してもらうとして、4を東出あたりでいけば…まあなんとか…


598 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 10:12:25 Y38hUQYg0
>>585
確かにエリザベートを登場させる必要があまり感じられなかったな
ハロウィンだから出す!!!のは百歩譲って受け入れるとしても、もうちょっと出しようあっただろうと。

このスレでも何回か見たことあるけど、茨木は登場回数がめっちゃ多い割に自身の掘り下げがきちんと成されてなくてなぁ
幼稚な部分ばかりを強調して描かれてるだけの存在になりつつあるのが勿体ないというか。


599 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 10:12:49 N9SFA0Xg0
斜陽かもって羅生門みたいな荒れ方ではないと思うんだけど


600 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 10:13:55 W7IPpafk0
エリザにしろ、茨木にしろ
FGOでは残虐な部分が殆ど口頭でサラッと昔話として出るくらいで
後は良い子アピールだし、どっちもどっちというか


601 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 10:15:21 ba8HZ8FM0
むしろあそこまでせいてノホホンとしてたらいくらエリちゃんでも少し考えなさすぎないと思うからきちんと気にしてて良かったがな


602 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 10:15:51 N9SFA0Xg0
トリスタンとか言うギャグもシリアスも巧みなやつ


603 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 10:16:02 /gd51o8s0
あと今回で言えばシトナイもだな
ライターがいい子に書かなきゃみたいな感じで書いててこれじゃない感ある


604 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 10:16:10 wzYRUco.0
キリ様は倒すべき敵属性や思想の描写を盛り盛りにしてるけどデイビッドはここまで一切そういう描写ないしなぁ。大分エクストラステージ感がある
それともニズゼルファ枠になるんだろうか


605 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 10:17:02 BkOIPoyU0
日本がらみは妙に聖杯ばらまかれてる気がする
他ではわりと自然発生的だったりご当地鯖が原因説明したりするけど


606 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 10:17:21 RhL9/xIY0
中国は三蔵ちゃん紹介クエをイベントに発展させた、めておが得意そうだよな

アガルタで叩かれてムキになった水瀬はインドでリベンジしたそうだし


607 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 10:17:29 AMrpcS8o0
七章ってオオトリで一番盛り上がるところなんだからきのこが担当するでしょ
三章めてお四章桜井五章東出六章七章きのこじゃね


608 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 10:19:38 D5L0rBZQ0
バラキー自体は好きだけど今の出番はそんな嬉しくないと言うか
幼児化凄まじいのは食傷してますね

シャンピニは幼児バラキー気に入ってプッシュしてるみたいですけど…
2016ハロウィンの監修した際に
「自分で書いたけど可愛い!化けて!」とか言うてるし


609 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 10:20:56 cIQZrimE0
>>602
いやあ、劇場版が楽しみですね!


610 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 10:20:58 W7IPpafk0
正直、鬼要素の茨木、鬼キュアもハロウィン要素のエリザも要らなかったと思うよ
シトナイ・竜殺しメインにハロウィン要素なんて適当に大欲の黄金竜とでも絡めておけば、少しは話として纏まってた気がする


611 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 10:21:28 N9SFA0Xg0
3章水瀬 4章はまあインドだし東出ならきのこは5章くらいな気がする 6章は桜井が1部のリベンジ戦 7章は遅筆のめてお
アーサーは蒼銀コラボで出すかもしれないが


612 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 10:22:03 OO.LeLXg0
>>600
でも、エリザはCCCやTmitterでの影のある描写で好きになったから
ついつい、俺のなかで贔屓目に見てしまう
あまり貶めないでほしいとおもっちまうんだ
すまんな


613 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 10:22:08 odHRK9Lw0
なんか金時って底が浅そうな格好良さげなことを言わないといけないノルマでもあるのだろうか
正直全然格好良くない


614 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 10:22:55 uWADlBS20
せっかくの2章前提なんだからワルキューレ達の出番がもっと欲しかった


615 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 10:23:06 W7IPpafk0
真面目な話、きのこは1.5部書いてないんだから二部では最低2章くらいは書いてほしい


616 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 10:23:52 odHRK9Lw0
きのこはエクストラ系で忙しいから・・・


617 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 10:23:57 ba8HZ8FM0
6章はきのこでないと誰が書こうが荒れる気しかしない


618 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 10:24:12 jQBaqMQk0
千代目ちゃんが徐々にフェードアウトしていった


619 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 10:24:35 qyDtcEHI0
最後の戦いでよくわからんけどヘラクレスが出てきたのはまあいい
けど戦い終わったら出番もなく消えていた雑な扱いには文句いいたい


620 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 10:24:36 SBQxD19o0
今は茨木幼児化を突き詰めて行ってて綱が出てきたらガラッと変わるみたいなギャップを仕掛けてるとは思いたいんですけどね


621 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 10:25:36 ba8HZ8FM0
>>618
最後のエリちゃん休ませるついでに増援かき集めたところまでは良かったけどな、エンディングで霊圧が消えてたな


622 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 10:25:40 RGgfQBNU0
ヘラクレスの霊圧が消えた


623 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 10:25:55 gO8OHnfg0
>>611
きのこが円卓を他に譲るとは思えんのじゃが


624 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 10:26:42 W7IPpafk0
まず幼児化というキャラ付けがおかしいだろ
子供っぽいけど別に実際はガキでもないし


625 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 10:27:24 uWADlBS20
そもそもきのこがFGOに興味あるのかどうか


626 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 10:28:09 W7IPpafk0
ないならないでスパっと終わらせて


627 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 10:29:05 cIQZrimE0
三回もエリちゃんメインでやってきてこれから方向転換しますってんだったら、そこを強調するイベントにしてほしかったわなぁ
こう、エリちゃんラスボスにして、負けたからハロウィンアイドルからは引退します宣言するとか世代交代しますとか、そういうケジメが欲しかった


628 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 10:29:53 ba8HZ8FM0
茨木はオニキュアいる時以外はそんな幼児化してないと思うけどな、とりあえず高所はともかく閉所恐怖症っぽいのはやっぱり母親の話ほしいな


629 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 10:30:15 Tocfre/Y0
>>610
エリザがいらなかった
鬼王を黒シトナイリヤとかイバラギン影とかにしとけば落としどころもあったのに
雑でした


630 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 10:30:41 N9SFA0Xg0
綱が来れば違うと思う うん


631 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 10:31:41 Y38hUQYg0
>>630
現状よ現状


632 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 10:32:53 uWADlBS20
やっぱり2章前提は無茶し過ぎた感があるな


633 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 10:33:36 cIQZrimE0
>>632
つうか、今回二章前提にする必要性あった……?


634 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 10:34:12 W7IPpafk0
いや二章前提は大して関係ない
関係なさ過ぎて必要もなかったと思うけど
それはそれとして駄目なのはエリザと鬼


635 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 10:34:51 odHRK9Lw0
綱来たらもう一つの手も切り取られそうになるのだろうか


636 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 10:37:14 qyDtcEHI0
>>633
ユーザー的にはない
運営の都合とか調査目的な雰囲気を感じた


637 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 10:37:31 Tocfre/Y0
シトナイよりシグブリュ夫婦とサリエリがネタバレかと思ったがどうか
好きな人たちの村を焼く以外に出す必要性は全くなかったけど


638 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 10:38:30 z8hWx8Ng0
>>633
最新の鯖が出せる
真名隠しをしなくてすむ、ストーリーの構成の幅が広がる
二部二章クリア者のアクティブ数の確認
参加条件へ達してないユーザーへのストーリークリアの催促

パッと思い付くのではこんな感じ?


639 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 10:38:49 gO8OHnfg0
何度も言われてるけど、いったん足並み揃えたかったんじゃろ


640 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 10:39:41 odHRK9Lw0
もうそろそろ3章来てもおかしくないのかな


641 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 10:39:54 Y38hUQYg0
全部運営都合で草


642 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 10:41:06 RGgfQBNU0
配信前生放送はそろそろ来るじゃろ


643 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 10:41:11 Tocfre/Y0
まずccc復刻するで
で良かったような


644 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 10:41:21 ba8HZ8FM0
今年結構前からお知らせに終局以降クリア対象イベント考えてますって書いてた気がするから今慌ててる層もどうなのかと思うけどな


645 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 10:41:29 odHRK9Lw0
>>641
そりゃそうだろ・・・


646 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 10:41:47 rirCP6uA0
>>630
綱関係の前振り描写にしたって、そんなに何回もかけて、
他キャラが主役のイベントに出張ってやらなきゃいけないことか?と思う
自分の幕間で真面目にやってくれよと


647 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 10:42:10 z8hWx8Ng0
>>641
当たり前じゃろ
少なくとも真名隠しが無くなるのは嬉しいわ
せっかく巴さん主役のイベがあったのに真名隠されてたのは寂しかった


648 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 10:43:21 Y38hUQYg0
>>640
来週まで何も無くて(運営はアーケードの告知でやり切った表情)
来週何らかの告知を出して更にまた一週間虚無が続くぞ


649 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 10:44:05 W7IPpafk0
というか並行世界とかそういう扱いで良いから新所長やロリンチ、
何ならクリプターとかも出してくれれば二部二章前提も納得なんだけどな
今回、サーヴァントが勝手にカルデアから脱走してるのと、強制召喚でカルデアから鯖取られてるという醜態を晒しただけだぞ


650 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 10:45:56 gO8OHnfg0
強制召喚でカルデアから鯖が〜はすでにアガルタでやったからセーフ!(アウト


651 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 10:46:15 /gd51o8s0
千代女ってそういえば真名出てるのがデフォルトだったのか?
一応1.5部クリアしなくても二部二章クリアできるが


652 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 10:46:21 VAHNettA0
>>649
最後正論すぎて草もはえねぇ


653 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 10:47:32 ba8HZ8FM0
>>649
鯖が自分の意志で抜け出す場合セキリュティも意味ないとうのはらっきょから結局直せてない完全な欠陥だからな
エリちゃんが東北まで流れ着いた理由はなんだろうな本当に


654 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 10:47:35 qyDtcEHI0
1500万はペース的に月末までないんだっけ?


655 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 10:48:17 /gd51o8s0
>>649
新所長は一回でたけどいっそクリプターもイベントでてほしいよな
そんで幸せ時空みたいなイベント時空の世界線剪定するEndよ


656 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 10:49:21 u6dOTs6Y0
真名は関係無いですね今回

1.5部クリアは必須じゃない
千代女表記は剣豪未クリアだったらパライソになってますよ


657 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 10:49:56 odHRK9Lw0
クリプター連中をイベントに出すのは流石に台無しがすぎるだろう
出してほしくないかな


658 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 10:50:53 uWADlBS20
ククッ 確かに、二部の主人公とメインヒロインを出さなかったのは失策であったぞ


659 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 10:51:34 0gcMTVG60
よくよく考えてみたらここ最近のイベント、鯖を外に放出し過ぎじゃないですかね……


660 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 10:52:06 WugX.meM0
このイベントで思いっきり下げられたのは無辜の東北民だぞ


661 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 10:52:32 2J72yd2E0
カルデアのセキュリティはガバガバ


662 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 10:53:26 N9SFA0Xg0
クリプターはすべてが終わったあとだろうなせめて
2部がスッキリするラストにはならないだろうけど


663 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 10:54:05 W7IPpafk0
なんかこういうの続くと1.5〜2部序章くらいまでのカルデアの事情を知らない悪者の査問会という印象から
査問するの当然、寧ろカルデア奔放過ぎみたいな気持ちになるw


664 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 10:55:15 2J72yd2E0
東北民って新参者に石投げてくるんだろ?怖いわ
しかも何喋ってるのか分からないし


665 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 10:55:57 odHRK9Lw0
鬼です血が大好きですと言って角生やしてたら石投げてくるよ


666 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 10:56:02 cIQZrimE0
二章の時点で既にクリプター側にも死人が出てるからな……これで世界が救われましためでたしめでたし、とはいかんだろ


667 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 10:56:32 0gcMTVG60
鬼かと聞かれて鬼と答える上に血が好きとかいうドアホでもなけりゃ石も投げられりゃせんだろうに


668 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 10:57:32 cIQZrimE0
てかレイシフトにはムニエルの給料一月分かかるんじゃなかったっけか……


669 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 10:57:38 Y38hUQYg0
ぐだ「エリザベート・バートリーが勝手に逃げ出した先で遊園地経営してました
   やっちゃえバーサーカーでぶっ壊しましたけど」

査問官「なるほど(早く解体しないとヤバいなこいつら)」


670 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 10:57:45 W7IPpafk0
でもエリちゃんアホだし


671 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 10:57:53 SBQxD19o0
全て終わったら漂白前に戻るんだよ(陳腐)


672 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 10:58:29 /gd51o8s0
>>668
職員給料の数日分じゃなかったっけ?


673 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 11:00:11 WugX.meM0
査問官「自分たちで特異点を作り、レイシフトして解決する。やはりマッチポンプだったのでは」


674 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 11:03:38 0gcMTVG60
実際イベント時空をそのまま報告したらメンタルケア勧められそう


675 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 11:04:08 PrVWMiQg0
茨木ちゃんの幼児さはなんだろうな
親に虐待されたせいか幼い姿に精神が引っ張られてるのか
金時や酒呑童子何も言ってないからあれが成人(成鬼?)姿なのかな
天然ものの鬼はロリショタがデフォ?

>>664
流石に範囲広すぎだしやめろ


676 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 11:04:33 rirCP6uA0
>>673
そうです事実ですね、としか言いようがない


677 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 11:10:42 gO8OHnfg0
人理焼却を防ぐためには多くの英霊たちの力が必要でした。
しかし、人理に刻まれるほどの英雄たちを集めて何の問題も起きない、というのは無理な話です。
彼らが起こす問題を速やかに解決し、その上で人理を修復するのがカルデアなのです!


678 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 11:10:59 WXqbWzxc0
冬のイベントがサーカスモチーフ、ケリィの中の人がからくりサーカスに出演中
クリスマス辺りのイベ内クエストでケリィ&アイリ(中の人は違うけど)で鳴海&しろがねネタ来そう


しろがねは出生とか考えるとイリヤに近いポジションなんだけどね


679 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 11:13:03 BkOIPoyU0
ていうか死人はなにもできないとかゴーストライナーは世界に刻み込まれた生者の軌跡、残像とか言われも…って感じになりつつあり


680 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 11:14:44 odHRK9Lw0
>>679
それは前からでは
アポでジャンヌがジャックちゃん浄化したり体当たりでジーク君のとこ行けましたーとかやってるし


681 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 11:15:44 r7dOTNDI0
クリスマスくらいロリショタちゃんとやってよ…
サンタジャックちゃんとかサンタありすとかアレキサンターとかでいいじゃん


682 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 11:17:22 rirCP6uA0
サンタは本来、ヒゲのお爺さんではボブ訝


683 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 11:17:39 EqHUnEAE0
>>677
楽しそうにレース運営に参加してる写真とか多分残ってるから説得力がちょっと…


684 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 11:18:10 cIQZrimE0
サンタは各章ボスって言われているけど、正直メリィだとオルタ・邪ンヌ・アルテラのビッグネームと比べると格落ち感が否めんな


685 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 11:19:27 2UhpFFFM0
テキトーに法則当てはめてるだけで、
ボスをサンタにするメリットは一体何だよと
きのこあたりのその時々の趣味でしょ?としか


686 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 11:19:46 jQBaqMQk0
今回遊園地だけど遊んでるのは大人ばっかりだったし子供がサンタをやってもいいじゃないか(適当)


687 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 11:21:20 cIQZrimE0
ってか常々思うことだが、せっかく世界の偉人英雄大集合やってるFGOなんだから、イベントも世界中のものをやって欲しいわな
ハロウィンにしたってメキシコの死者の日とかあるし、サンタもロシアのジェド・マロース他類似の存在が色々いるのに


688 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 11:21:53 dh2aF0wE0
メイヴが配布化とオルタ化したら、アルトリア、ジャンヌレベルの人気鯖ってことか
クーフリンもどっちもしてるし


689 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 11:23:21 PrVWMiQg0
メリィさんがサンタさんすると凄く可愛いと思うけどちょっと怖そう


690 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 11:23:30 ba8HZ8FM0
初代はジャックとナーサリーがトリだったし二代目はリリィだったしクリスマスは割と子供でやってるんだが結局きのこの気分だろうな


691 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 11:23:32 SBQxD19o0
それで言えばもっと多様な世界の偉人を集結させてほしかったかな


692 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 11:25:53 N9SFA0Xg0
クリスマスに冥界下り混ぜたのわけわからんな しかもほぼ全員高熱て


693 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 11:26:09 0gcMTVG60
冥界クリスマスとか今までのクリスマスとの関連性あんまないしの


694 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 11:26:14 rztY6d6w0
>>684
じゃあメリィwithイアソン(マスコット)にしよう
イアソンならギリシャ神話の英雄だからええやろ


695 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 11:26:44 r7dOTNDI0
リヨのこども王国正直イベント化して欲しかったくらいだ
(都合の)わるいおとなをジャックちゃんがかいたいしまくるハートフルスプラッター


696 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 11:27:22 cIQZrimE0
>>691
最近は人数の多寡はあれ、割と色々な国出身者が来てると思うんだがな。
現状まだ手が付けられていない地域と言ったら、東南アジアとかオセアニアのあたりぐらいじゃない? 後アフリカか


697 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 11:27:53 rztY6d6w0
ハートフル(物理的に摘出)


698 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 11:28:52 rztY6d6w0
>>696
南米も


699 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 11:30:11 N9SFA0Xg0
正直同じようなストーリーでもオニランドみたいに冥界でクリスマスパーティーというネルガルが意味不明な招待状を送って
集った鯖の殆どをダウンさせるみたいな方が良かったなあ 助かったエレちゃんとサンタが立ち上がる的な
現代南極まで届くシュメル熱が個人的に納得できないだけだけど


700 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 11:30:48 GAgnW3fc0
○○を主軸にしたイベントやりたい、でも季節イベントもやらないと……
閃いた!
○○を主軸にしたイベントを、季節イベントとしてやろう!
だぞ


701 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 11:32:11 jLgXFo5Y0
ゆかりパワーはご都合すぎるから気にしてもしゃーない


702 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 11:33:44 cIQZrimE0
あー、アステカとかそのあたりは北アメリカ南部扱いになるのか……


703 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 11:36:27 rirCP6uA0
>>700
そうやって無理矢理くっつけた結果、
「○○要素必要だった?」「○○が空気キャラやん」
ってとっちらかって散漫になるんじゃないですかヤダー!

アルテラサンタは可愛かったけど、シナリオからは浮いてたしさあ


704 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 11:37:25 Y0ojdHcg0
ヘラ主催のオリンポスクリスマスにしよう
(なお解決しないと世界が滅ぶ)
こうすればギリシャ連中も絡められるし、
1部3章連中が絡んでもいいし
2部のゼウスっぽい神霊にも絡められる(適当)


705 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 11:38:35 WXqbWzxc0
テスカトリポカはイケメンで来てくれ
現代文化に染まってるらしいから、言動がイルマニアみたいになってそうだけど


706 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 11:38:40 Y38hUQYg0
>>704
また歴代屈指のゴミシナリオ生み出しちゃうのか


707 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 11:40:03 cIQZrimE0
>>703
ストーリー設定上の必要性はあんまなかったけど、主人公の相棒枠だったしシナリオにはガッツリ絡んでたじゃないっすか


708 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 11:40:44 fizVZngU0
続々と新鯖増えていくのに見せ場を描けるイベントは一年でやれる数が限られてるからな
しゃーない

それでいて毎回のように出てくる奴もいるし


709 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 11:41:17 hBf6pxpg0
>>704
徒競走の選手としてアタランテちゃんを呼ぼう(黄金の林檎を持ってる)


710 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 11:41:19 a.072qN60
>>675
運営側が可愛いと思ってるんじゃね


711 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 11:41:31 Tocfre/Y0
>>703
アルテラでないといけない理由はなかったけどあれは部外者の方が良かったからいんでね


712 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 11:41:51 q3O3rJVU0
えっ?
ゆかりパワーでCV田村ゆかりの鯖が?


713 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 11:48:26 Y38hUQYg0
シン…………


714 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 11:50:09 5RxQXa9I0
「シトナイ(イリヤ、ラインの黄金、北海道ネタ)」「鬼キュア(酒呑、鬼要素、魔法少女ネタ)」

企画からしてこの2つ一緒にするのが無理ゲーだったよね感
どっちか片方にしとけやと
挙げ句、エリちゃんの謎シリアス追加して更に散漫になってるし


715 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 11:50:24 KX.1Fd960
トマト祭りってフランスだっけ?


716 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 11:51:09 oj5BMsVo0
円卓組とか、カルデアキッチン班とかグループ分けが出来ちゃっているから、
そういう枠に入ってない鯖は出演キツイよね


717 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 11:52:03 AMrpcS8o0
何か鬼ばっか推してくるのはどっかから圧力でも掛けられてんだろうか
今回とか鬼を絡める必要全く無かったし


718 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 11:52:48 KX.1Fd960
>>716
ぐだ「はーい2人組作ってー!」


719 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 11:53:11 cIQZrimE0
>>715
トマトっつったらスペインだろぉ!?


720 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 11:53:50 jLgXFo5Y0
鬼の大元がエリちゃんのコスプレだったというシュールすぎるギャグ


721 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 11:54:43 ba8HZ8FM0
JAPAN霊衣がなかったのは非常に遺憾である


722 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 11:54:46 SBQxD19o0
>>717
日本的な鬼を型月的に掘り下げるってのはFGO通してやりたいことの一つにしてるんじゃないかね
今回それが必要だったか、って点についてはまあ、うん


723 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 11:55:00 KX.1Fd960
>>720
つーかエリちゃん見て鬼だと思って石投げつける青森県民未開人過ぎない?


724 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 11:55:52 odHRK9Lw0
>>723
角生えてるし本人言ってるし


725 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 11:56:02 W7IPpafk0
東北人的に風評は遺憾である


726 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 11:56:05 Y38hUQYg0
この様子だとマジで来週水曜までONILANDの愚痴で終わりそうだな
予想では来週水曜に生放送告知して一週間何も無しが続くと思うわ


727 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 11:56:34 q3O3rJVU0
イベントが終わったら起こしてくれ


728 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 11:56:57 PrVWMiQg0
>>717
鬼の分類(天然、架空、まつろわぬもの)は面白いからもっと掘り下げればいいのにと思った
鬼王に鬼のあり方について詰め寄るところもエリちゃんだと思うと気が抜けちゃったw


729 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 11:57:14 l2e9VGhA0
くまみこといい東北に対する熱い風評被害
実際の東北人は遠巻きにヒソヒソして写真撮ったりするだけで誰も声かけないんだぞいい加減にしろ


730 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 11:58:00 E8wqp5gg0
ちょいちょい鬼ネタ推してくる割には、
フワフワと匂わすこと言ってるだけで
掘り下げにもなってないから何なのさ感


731 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 11:58:54 W7IPpafk0
FGOは別に日本メインでもないのにそんな目標持ってないだろ


732 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 11:58:58 rLzF1ySc0
くまみこってアニメが似た案件で炎上してなかったっけ。
いきなり石投げつけるみたいな。


733 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 11:59:08 KX.1Fd960
鬼を掘り下げようとすると
月姫の領域に入ってしまうから迂闊に踏み込めないんじゃね?
つまり、さっさと月姫Rだせボケ奈須!


734 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 11:59:11 jQBaqMQk0
酒呑と茨木はしばらくお腹一杯だ
塔 水着 オニランドで今年三回とも結構出番貰ってたし


735 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 11:59:54 E8wqp5gg0
青森県民って料理にやたら醤油とかタレとかドバドバかける、
深刻な塩分中毒のヤバい人たちなんでしょ?

>>733
掘り下げしないなら無駄に出張って思わせぶりなことだけ言わせるの止めてくださいよー?!


736 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 12:00:02 W7IPpafk0
ハロウィンでトラックひっくり返す関東民だって似たようなもんだろ!


737 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 12:00:12 Y38hUQYg0
>>734
クリスマスも開幕一発目から茨木が菓子食ってるシーンから始まるんだろうな……


738 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 12:00:15 ba8HZ8FM0
鬼の掘り下げは結構しているがまず出ている鬼が特例ばかりだからまず普通の鬼を出して欲しいところはある


739 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 12:02:04 SBQxD19o0
匂わすだけは匂わすけど何も掘り下げない、って考えたらこれまで通りの手口だったわ
続編を匂わすだけで出さないのも含めて


740 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 12:02:18 l2e9VGhA0
クリスマスはサンタアビーでロリショタ王国で
ONILANDで特攻詐欺した償いをしろ


741 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 12:03:19 r7dOTNDI0
2章は13日に実装&ニコ生発表&ナポレオン先行ピックアップ、18日ニコ生で18日に実装か
蘭陵王は味方っぽいし先行でもおかしくない感じはするけどどうだろうな
アナスタシアは章実装と同時だった


742 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 12:03:22 jLgXFo5Y0
人に英霊がいるように鬼には護法の存在がいると言われた時はビリビリしたけど蓋を開けてみるとネタ抜きにプリキュアだったでござる


743 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 12:03:23 q3O3rJVU0
東北の人々が投石を得意とする蛮族だということをFGOで学びました


744 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 12:03:24 JdXN5gBs0
インドや中国の鬼は出ないのかね


745 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 12:04:17 cIQZrimE0
>>729
あれは確か原作無視の鬱っぽいエンドにしたんじゃなかったっけか?


746 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 12:04:46 iGE51JHk0
>>740
特攻鯖でもシナリオに出ない場合がありますって表記はあったから多少はね?
クリスマスにアビー配布が来るなら泣いて喜ぶけどさ


747 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 12:05:28 gO8OHnfg0
>>743
東北の民は投石の際に4回外さないとか慈悲が足りないよね


748 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 12:06:07 /hRGQR4s0
くまみこは都会怖いやっぱ自立しなくていいやの糞エンドで終わっただけだぞ


749 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 12:07:13 UsZz.zqo0
そういえば今回悪竜現象起きてたが東洋で悪竜現象発生しないんだろうか


750 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 12:07:23 JdXN5gBs0
よく警察に通報されなかったなエリちゃん


751 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 12:07:52 W7IPpafk0
清姫が悪竜現象だったんだろ(ハナホジ)


752 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 12:08:31 AMrpcS8o0
>>749
きよひー悪竜現象起こした説


753 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 12:09:31 iGE51JHk0
>>741
時期的に去年のセイレムと同じ流れな気がしないでもない
中旬はクリスマス復刻やキャンペーンでお茶を濁して11月末に生放送的な


754 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 12:10:24 q3O3rJVU0
熟練の東北県民なら
投石で相手を磔にできるってマジ?


755 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 12:15:15 jLgXFo5Y0
清姫が世を荒らしたって言われると規模小さすぎる気がする


756 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 12:21:08 gO8OHnfg0
清姫伝説は実は東洋の竜殺しである安珍が悪竜現象により生じた竜と相打ちになったお話だった…?


757 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 12:21:15 BhbUFsGM0
正確には世を荒らしたのは安珍ではないだろうか
ボブは訝しんだ


758 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 12:23:06 VAHNettA0
もうマリオとクッパも悪竜現象で説明できそうなくらいライターに都合のいい言葉だな


759 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 12:25:18 iGE51JHk0
そもそも蛇が当然のように竜扱いされてる事自体おかしい件


760 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 12:25:26 uTCQObf60
何で最後ばらきー泣いてたん?


761 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 12:26:48 qyDtcEHI0
>>760
あのシトナイにはもう会えないからじゃない?
まあ観覧車くらいしかまともな絡みないし
そんなに仲良かったかは疑問に思うが


762 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 12:27:06 fizVZngU0
やっぱり北陸が一番だな


763 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 12:27:20 gO8OHnfg0
竜と龍は別物だし、そもそも西洋の竜だってでっかいトカゲじゃん!


764 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 12:28:05 t1Ii75No0
>>759
だってドラゴンって蛇って意味ですし・・・


765 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 12:30:02 2J72yd2E0
>>760
シトナイガチャ爆死したから


766 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 12:30:19 q3O3rJVU0
欲望のガイドラインとか置いといてくれないと
カルデアが悪竜パンデミックに


767 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 12:32:36 jfRlTrQU0
なおお竜さんは竜というより蛇寄りの物の怪
https://i.imgur.com/yCg17iV.jpg


768 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 12:34:50 wxX2TYH20
>>764
蛇っぽいドラゴンの伝承はあるけどもイコールではねえよ、別に蛇って意味ではねーよ


769 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 12:36:35 AMrpcS8o0
>>766
まあアスカロンさえあれば竜生みだし放題だしもうガバガバなんじゃね


770 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 12:36:37 rirCP6uA0
西洋で蛇がドラゴンとされるのはともかく
東洋の小娘が蛇化したのもドラゴンってもう訳分かんねえなコレ


771 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 12:36:38 t1Ii75No0
>>768
元々ギリシャの言葉で蛇の意味なんすけど


772 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 12:37:37 GAgnW3fc0
ドラゴンの語源のギリシャ語が蛇って意味だったんじゃなかったっけか


773 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 12:38:23 gO8OHnfg0
すまない。ギリシャ語はさっぱりで本当にすまない。


774 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 12:38:42 kDzRR8..0
>>766
欲望のガイドラインって
「フフ……へただなあ、エリちゃん。へたっぴさ……!欲望の解放のさせ方がへた……」
みたいなの思い浮かべた


775 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 12:39:07 q3O3rJVU0
性欲が強い 汝は悪竜
睡眠欲が強い 汝は悪竜
食欲が強い 汝は悪竜


776 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 12:40:14 JdXN5gBs0
ワームとドラゴンも別物だしヨーロッパの竜事情はややこしい


777 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 12:40:41 xb8T5/C20
https://i.imgur.com/e2MKCwy.jpg

毎回このくらいで頼む


778 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 12:42:25 t1Ii75No0
>>776
ワームは昔、地を這うもの全般を指してたから
ファフニールなんか同じサガの中で
ワームと呼ばれたりオルムと呼ばれたりドレキ(ドラゴン)とも呼ばれますよ


779 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 12:43:12 D4hI6jGg0
龍「この世に生まれたことが消えない罪と言うなら」


780 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 12:44:12 uTCQObf60
>>761
ええ…
ヘラといいGOBといいラスト雑すぎませんかねぇ…


781 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 12:46:27 JdXN5gBs0
型月だとワイバーンは竜の幼体だけどワームも幼体か何かの設定つくんだろうか


782 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 12:46:53 q3O3rJVU0
シトナイと会えなくて寂しいから泣くけど
真面目に鬼ランド経営してた鬼王には「汝は鬼らしくないな!」とか最高に意味不明


783 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 12:47:38 LxpdMDF20
まあシナリオが盛り上がらないと貯石が捗っていいかな


784 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 12:48:10 sDQK9suU0
>>774
ビールと焼き鳥勧めて来そうなチョーさんボイスの欲望っすね


785 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 12:49:16 sDQK9suU0
あと、汝は鬼!角ありき!ってエリちゃんを暗示していたのかなぁ


786 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 12:55:17 lXGk.s8I0
>>782
意味不明ではないでしょ
茨木自体、自分が鬼らしくないことに自覚的だから鬼らしい酒呑に憧れていたわけだし
鬼らしくない異端の鬼だから泣いてしまったんやね


787 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 12:56:50 jfRlTrQU0
>>785
すまない「すまない…」


788 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 12:57:31 2J72yd2E0
>>780
鬼の目にも涙みたいなことを書きたかったけど
そのシーンにいくまでのいい過程が書けなかったんだろう


789 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 12:57:52 gO8OHnfg0
>>784
エリちゃんが本当に歌いたいのは...さいたまスーパーアリーナ(こっち)......
これをチェイテ城のアンプでシャウトして....ホッカホッカにしてさ......熱いナンバーで歌(や)りたい......!だろ....?


790 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 13:18:47 PrVWMiQg0
教育もあって鬼らしい鬼になるぞとある種縛られて生きた茨木ちゃんが
事態が起こったことへの使命感や責任感で縛られているシトナイと
おしゃべりしたり遊園地施設で遊んでお友達になった
でもそのお友達とはもう会えないっていうちょっぴり切ないお話だったのかなあ?

新規であるシトナイと術酒呑、酒呑と茨木の組み合わせは最初から意識して見てたけど
シトナイと茨木というのは観覧車あたりから意識したから
そんな仲良くなってたのかと少し驚いちゃった


791 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 13:23:55 0PBmT6AA0
>>755
地元じゃお祭りとかして愛されてるらしいしな……


792 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 13:28:45 /gd51o8s0
自分のことしか考えていなかったエリザがCCCやFGO越えてきて他人を楽しませる遊園地作ったり
人を楽しませるのは鬼のすることではないって言った茨木がバーサーカーに会いたいって言うシトナイに見当違いながら自分が今回バーサーカーでないのが悔やまれるみたいなこと言ったり
変化とか矛盾を抱え込んだ性格の描写は好きなんだけどやっぱ描写不足感じる


793 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 13:29:31 BkOIPoyU0
追いかけながらだんだん体が竜になってくんだよなきよひー
マジホラーだわ


794 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 13:29:44 ba8HZ8FM0
茨木にとってはじめての友達との別れという話だろうな、友達になれたのもシトナイが人間らしい匂いがしないというのもあるしな
今回のシナリオの分量としてならきちんと書けてたほうだと思うけどな


795 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 13:31:06 /D3dOrPg0
今回一番面白かったのは呂布のメリーゴーランド
これに異論はないはず


796 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 13:31:14 Y38hUQYg0
第32回熊野古道清姫まつり 台風により中止
http://www.nakahechi.jp/nakaheji_topics.html
【去年の内容↓】
清姫の里真砂の河原を舞台に開催。
創作舞踊や清姫渡り、清姫情炎柱松など行われ、打ち上げ花火がフィナーレを飾ります。

ホントに親しまれてて草。


797 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 13:36:13 BkOIPoyU0
熊野古道をテレビで聞いて熊の子道?と思ったのは俺だけでいい

お尻を出した子一等賞


798 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 13:40:30 BdYdaDKQ0
夕焼けこやけでまたあしたか
なついなあ


799 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 13:42:13 rirCP6uA0
>>796
なんすかこの特撮ホラー映画みたいなのは

https://i.imgur.com/LeqSVt0.jpg
https://i.imgur.com/LEq4yDn.jpg


800 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 13:43:21 PrVWMiQg0
>>796
> 清姫情炎柱松
宝具っぽい!
パンフレット(横向き)を見てみると清姫サンバ、清姫音頭、創作舞踊清姫物語、清姫(大蛇)とか
おお見てみたくなってたぞw

台風で中止は仕方ないけど今年は特に災害多いね


801 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 13:47:16 0PBmT6AA0
>>799
2枚目手前にいるの安珍かこれ?


802 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 13:47:35 VAHNettA0
そこまでやるのか
本当に地元で愛されてるんだな清姫


803 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 13:48:02 hxHPAQk.0
https://i.imgur.com/Djbqt1r.jpg
エレナママんの初期案 霊衣で出してくれえ


804 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 13:48:56 24he0iOo0
>>803
どう見ても別人だから無理でしょ。デザイン流用の方がまだありそう


805 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 13:58:13 q3O3rJVU0
人前に出るときだけリアルおばあちゃんフォームになってたエレナ女史ですぞ
これくらいの変身余裕ですよ


806 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 13:58:47 kDzRR8..0
獄長メイヴと被るし新たに流用もないんじゃ


807 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 14:06:02 t1Ii75No0
おお痴女い痴女い


808 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 14:10:23 /hRGQR4s0
カレンと被ってる


809 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 14:11:37 SBQxD19o0
これは一応相応に歳をとった姿なのか


810 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 14:15:08 q3O3rJVU0
>>799
機関車トーマスで見た


811 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 14:24:23 OO.LeLXg0
それにしても、エリちゃんの必要がないんだから、エリちゃんを出さないで欲しかった
それにつきる


812 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 14:26:56 24he0iOo0
>>811
エリちゃん抜いたらハロウィンイベにならんがな。ハロウィンイベじゃなくてよかったなら同意


813 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 14:26:57 Y38hUQYg0
"人斬り"岡田以蔵の親族が所有していた以蔵のピストル
http://iup.2ch-library.com/i/i1946828-1541136024.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1946829-1541136259.jpg
フランス製で、勝海舟を護衛した際に譲り受けたのではないかと言われている。

以蔵さん面白い物持ってるじゃん


814 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 14:28:56 W7IPpafk0
エリちゃん抜いたらハロウィンじゃないとか意味分からない
他のキャラがハロウィンやればいいじゃん


815 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 14:29:31 24he0iOo0
>>814
少なくとも今回の話から単純にエリちゃんを別人に変えたらハロウィンにならん


816 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 14:30:45 npMSo/rw0
ハロウィンはケルトのお祭りだからケルト鯖がやればいい
あ、BBAは向こうで座っててください


817 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 14:31:19 4Wo8CgYU0
肌のハリとか勝ってるし私がやろうか


818 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 14:31:50 24he0iOo0
>>817
ケルトじゃなくなった


819 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 14:33:05 0PBmT6AA0
>>817
はーいあっちでアイス食べましょうねー


820 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 14:34:07 W7IPpafk0
>>816
それな
別にハロウィンなんてどの鯖だろうが「ハロウィンやるぞー」とでも言い出せばできること


821 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 14:36:11 24he0iOo0
>>820
まぁ、ハロウィンライブしようとするエリちゃんを排除して、聖杯使ってわざわざハロウィンしてくれるモノ好きがいれば出来るな


822 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 14:37:47 npMSo/rw0
なんでエリちゃん前提で話進めてるんだか


823 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 14:38:42 rirCP6uA0
そもそもエリチャン居ても、ハロウィンらしかったの一年目だけでしたよねと


824 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 14:39:27 yoHlIDfQ0
鬼裸王の正体はエリザである必要、本当に「ハロウィンだから」しかなかったしな 無駄にシリアスだし
一件落着後にチェイテ(略)で一人クリスマス会with巨人の星状態のエリザとか、
逆にくたくたになってカルデア戻ってきたらいつもの招待状が届いてとか、そういうオチに使えば良かったのに


825 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 14:39:40 E4asPfV.0
サンタは毎年変わってるしどうとでもなるよね


826 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 14:40:49 ba8HZ8FM0
文句があるのは分かるがさすがに何時間前に愚痴ってまた同じ話で愚痴るとか流石に公式にお便り出して黙るかそういうスレ行って欲しい


827 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 14:41:05 /hRGQR4s0
ネロ祭りもネロいらんわな


828 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 14:41:10 kDzRR8..0
「ハロウィンなのでレイシフト」するカルデアだしエリちゃん前提で何もおかしくないのでは?ボ


829 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 14:41:21 mKakz2y.0
単にきのこがエリちゃん好きだってのが全てではないの


830 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 14:41:26 24he0iOo0
>>825
毎度ちゃんと前年のサンタがやらない理由やってるからな。同じようにすれば出来るだろうな


831 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 14:42:02 npMSo/rw0
ぶっちゃけ去年のクリスマスのシュメル熱みたいな強引なことやればどうにでもなる
まぁ普通にエリちゃんスルーするだけでいいんだけど


832 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 14:42:08 AMrpcS8o0
何度も言ってるがやっぱ今回竜関連メインで話進めるべきだったと思うわ
シトナイだってそっち関連の英霊だし


833 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 14:43:26 Tocfre/Y0
配布が酒呑な意味がなんもなかったのがなんかなあ
今後なんかあるといいんだけど


834 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 14:44:50 Y38hUQYg0
特に何もありません


835 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 14:45:56 24he0iOo0
>>832
シトナイの話にするなら鬼もハロウィンもいらん
茨木の話にするなら竜もハロウィンもいらん
エリちゃんの話にするなら鬼はいらん

中途半端なんだよな、結局


836 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 14:47:43 AMrpcS8o0
>>835
シトナイ、エリちゃん、ラインの黄金で纏めたなら話がもっとスッキリしてたと思うわ
悪竜現象についても設定語れるから二部二章条件の意味出て来るし


837 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 14:48:03 odHRK9Lw0
竜殺しといえばやっぱ型月ではすまないさんなんだな
まあゲオさん抜いたら竜殺しで一番有名だろうしね


838 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 14:48:17 9iIx0cTM0
ハロウィンいこーるエリちゃんはもう固定だから諦めろん

新たに紡がれるハロウィンの方程式とはなんだったのか、だが


839 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 14:51:04 l2e9VGhA0
来年も鬼救阿路線ならエリちゃん成分減らして欲しいわ
なんか出涸らしを無理やり絞って形にしてる感あって見てて辛い


840 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 14:52:36 WugX.meM0
来年は護法少女の配布頼光にご期待ください


841 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 14:54:23 t1Ii75No0
最後に竜相手に鳴り物入りが如く登場したけど押しきれないで止めはギルだった
何がしたいかよくわからない


842 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 14:56:29 BdYdaDKQ0
話題がループすんのは同じ人が愚痴ってるんじゃなくそれぞれスレを覗いたタイミングで書き込んでるからじゃないの
何時間もずっとスレみてる人の方がまれなんだし何度も見た話題はするなとか他人に強要することもなくね


843 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 14:58:10 24he0iOo0
>>839
鬼求阿続けるなら鬼関係イベでやったほうがいいと思う。無理やりハロウィンにするから出涸らしのエリちゃんが出てくる事になるんだし


844 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 14:59:02 rirCP6uA0
>>832
シトナイの怪物退治についての話やるかと思ってたらまさかのノータッチでしたね


845 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 14:59:32 dQkLMzn60
そういやくろひーが
「BBAどこいった?」
とか言ってたけど、何かのフラグ?

それとも2017水着のイスカのように、特に語られる事のない意味のない裏設定?


846 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 15:00:55 tdFRP9us0
アラフィフが何か企んでて金溜めてるとかいう闇に葬られたアレ


847 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 15:01:18 BkOIPoyU0
ニチアサネタならすむないさんとシグルドのWライダーならぬWセイバーでやれば良かったんだ
まあそうするとラインの黄金とかアインツベルン関係かなり掘り下げることになるから大変だろうけど


848 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 15:01:48 guhuQwgY0
スカサハの年齢ネタよく飽きないな
小学生感覚のおっさんとかタチ悪いわ


849 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 15:02:42 9iIx0cTM0
来年は、実は裏ではロリショタ鯖たちがBBAの引率で
大冒険をしていたサイドB(BA)が語られるのだ

これでとどめのGOBにも理由が付けられるな


850 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 15:02:53 odHRK9Lw0
青王なんて十何年腹ペコネタをやっていると思っている


851 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 15:03:17 vr3JnLXg0
アビーと北斎どっちが汎用性高い?どっちか1匹欲しい


852 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 15:05:11 CZdbfhgo0
>>851
サークル鉄棒ぬらぬらとして二本とも迎え入れるべき


853 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 15:05:43 0PBmT6AA0
>>851
鯖ラッシュ系高難易度だと北斎の名前はわりと聞くが姪しか持ってないので分からん


854 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 15:05:51 2J72yd2E0
>>851
圧倒的アビー
北斎はそんなに使わん


855 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 15:06:07 mKakz2y.0
触手の時点でどっちもニッチ極まりない


856 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 15:06:52 l2e9VGhA0
アビ北は両方揃えた方が汎用性高い


857 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 15:07:10 Tocfre/Y0
>>851
アビーいるけど北斎システム出来るんじゃない?
単に狂なら邪ンヌぶつける方が早い悲しみ
でもprprしたいのはアビー


858 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 15:07:43 fizVZngU0
はぁい、ジョージー
XXはいいぞ


859 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 15:10:22 0PBmT6AA0
姪に関してはカラスだからあんまりフェアなこと言えない


860 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 15:10:23 R5SI9LQU0
フォーリナーはイイゾォ
https://i.imgur.com/6MMXiEJ.jpg


861 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 15:10:34 jQBaqMQk0
フォーリナー三人を並べるんだ
特にそこまでシナジーはない


862 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 15:10:43 0hAlyO2M0
>>846
ホームズが格納庫に籠もってる件はちゃんと回収されたけど

アラフィフの貯めてる金が今後出てくるとしたらギャグイベだろうなぁ


863 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 15:11:02 NI92uwLU0
>>858
面白そう!
えっちゃんスカスカ使うわ!


864 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 15:12:22 KEpVRkv60
ホームズアラフィフを並べるんだ
シナジーは微塵も無い、星を奪い合うのが尊いんだ


865 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 15:13:16 dPqQVyR60
もし将来XXオルタが来たらどう呼ばれるんだろう
えっえっちゃん?


866 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 15:13:30 O2o5NZA.0
>>863
待てや!
これを・・・(最終waveボス高HPフォーリナー)


867 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 15:13:54 Tocfre/Y0
>>865
おえっちゃん


868 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 15:14:39 0hAlyO2M0
単体ボスはブレイクあろうがなかろうが
バサカ以外はえっちゃんWスカディ+α
バサカならメルトWスカディ+αで完成してしまった感じがする

この構成に敵ボスが4ターン以上凌ぎきれればいいんだが
現状そんな単体ボスはネロ祭の特殊ギミックくらいしか無い

えっ様の宝具Lv上げたいからまたPUして欲しいなぁ


869 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 15:15:02 4Wo8CgYU0
>>866
強そう!エドモンで沈めるわ


870 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 15:16:51 O2o5NZA.0
>>869
Oh・・・(沈黙)


871 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 15:17:48 R5SI9LQU0
FGO鯖紹介のペニーワイズは始まりが大体僕の財布が
だったり僕のクレジットカードがだったりしてもうね


872 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 15:17:50 OgHxJe1.0
>>866
ペニーワイズは死んだ
聖杯キアラにヘブンズホールされたのだ
行き着く先は殺生院、アーメン


873 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 15:18:00 W7IPpafk0
XXえっちゃんがとってもエッチな恰好してるのなら
えっっっちゃんで


874 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 15:19:28 AMrpcS8o0
>>868
スキル封印や宝具封印してくるの多いし単体だとNP貯めにくいし
何より向こうが攻撃して落ちる可能性は十二分にあるんじゃが


875 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 15:19:40 qIE7N.BA0
ドレイクあんまり出てこないのはなんでなんだろう
黒髭が名前だけ出してたけど


876 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 15:19:52 WugX.meM0
強そう! 推しのプリマ使うわ!


877 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 15:20:58 q3O3rJVU0
>>858
単体フォーリナーやん
騙されんぞ


878 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 15:21:17 l2e9VGhA0
XXえっちゃんは再臨ごとに女教師競泳水着ベイダー卿で妥協するぞ


879 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 15:22:01 fizVZngU0
でもこの流れだと間違いなく成長したえっちゃんもそのうち出てくるよな


880 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 15:22:39 24he0iOo0
>>875
書き難いとか? 3章はきのこ全面監修だったし
初代ハロウィンのキャットと同じく


881 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 15:23:20 0hAlyO2M0
成長したヒロインXはエロい

元からエロイえっちゃんが成長したらどうなってしまうんだ…


882 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 15:26:40 rirCP6uA0
>>881
画面にモザイクがかかる


883 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 15:26:53 W7IPpafk0
銀河警察でXXが上司からセクハラ、徐々にエスカレートしていき……な薄い本を待ってます


884 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 15:26:55 PIK2ArIc0
えっちゃんえっちやん


885 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 15:37:15 7RnHQLbsO
成長したえっ様はバリバリのキャリアウーマンなルーラーとかで登場したりして


886 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 15:38:42 fizVZngU0
次のえっちゃんはキャスターじゃないと困る
サポに綺麗に並べる的な意味で


887 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 15:43:03 qyDtcEHI0
底辺OLのXXに対してブルジョワ実業家のエッッッちゃんか


888 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 15:47:17 24he0iOo0
>>886
銀河帝国皇帝えっちゃんか


889 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 15:48:44 q3O3rJVU0
次はマーリンから杖をパクった
魔法少女あると☆りあがキャスターでくるから…


890 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 15:51:05 yoHlIDfQ0
>>889
マジでありそうだよね
蒼銀マーリンもそうだけど、アルトリア顔で全クラス制覇は狙ってる気がする


891 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 15:52:44 QJCp9oFo0
術枠はマスターアルトリアがいいな


892 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 15:56:50 a.072qN60
アルトリア普通に魔術つかえるけどな
少なくとも占星術は習ってる


893 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 15:57:46 Y38hUQYg0
アルトリアが星占いしてくれるのか


894 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 15:59:41 ae4Ui7Aw0
アルトリアでガチで全クラス制覇するならムーンキャンサーはどう理屈つけるんだろうな


895 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 16:00:16 eoSGzoxA0
そもそもシールダーが制覇できない


896 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 16:00:30 VAHNettA0
全クラス、じゃなくてサポ欄埋まればいいんじゃね
雑に


897 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 16:01:54 24he0iOo0
アルトリア系はクラスダブりまくってるからオールは趣味出そう


898 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 16:01:55 0hAlyO2M0
>>894
制覇ってのはサポ欄全部アルトリアで埋まるっていう意味では?

さすがにアルターエゴ、ムーンキャンサー、アベンジャー、シールダーのアルトリアはちょっと…
あ、でも盾は逸話にいくつかあるんだったな


899 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 16:02:09 jQBaqMQk0
延々と増えるアルトリアに対抗し延々と増えるEXクラス


900 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 16:02:10 4Wo8CgYU0
アルトリア「ギャラハッド!貴方の盾を寄越しなさい!私が全クラス制覇するのに必要なんです!」


901 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 16:02:39 24he0iOo0
>>900
プリドウェンをモーさんから取り戻せばいいじゃろ


902 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 16:02:55 /hRGQR4s0
アルトリア顔はアルトリアでいいだろもう月盾以外制覇してる


903 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 16:02:59 sGWhoco20
アーラシュのステラをショットボムと呼びそうになる
乳上の対地ビーム防げるなら緋蜂の針弾や二槽式洗濯機も防げるだろうし…


904 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 16:03:00 0hAlyO2M0
そもそも円卓テーブルなるものがラウンドシールドになるなら
アルトリアにだって十分所有者の資格はある気がする


905 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 16:03:47 t1Ii75No0
シールダーの資格を持つ鯖は居ても
このゲームのシールダーはマシュマロおっぱいだけだろうなって


906 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 16:04:11 W7IPpafk0
というか円卓もプリドゥエンも元をたどればアーサー王の持ち物だし


907 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 16:05:02 ae4Ui7Aw0
>>898
それは分かってるが全クラスやるんならどう理屈つけるんだろうなって話よ


908 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 16:06:39 W7IPpafk0
川澄さんがラジオできのこと武内がキャスターのアルトリアの準備してるって言ってたし


909 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 16:06:45 4Wo8CgYU0
クサントス! バリオス! ペーダソス! 行くぞ! 命懸けで突っ走れ! 我が命は流星の如く!
「Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第3439の聖杯
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1541142256/
ハッハー!


910 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 16:07:18 dwfg.tGU0
>>907
アルターエゴのアルトリア→メカアルトリアチャン
アヴェンジャーのアルトリア→食べ物を奪われたアルトリアジョー
ムーンキャンサーのアルトリア→BBちゃんに服をプレゼントされたアルトリア
これでオッケー


911 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 16:09:21 Y38hUQYg0
そうか、お着換え感覚で勝手に霊基いじればクラスも変えれる雑設定だったな なんでもありだわ
アタランテなんて毛皮かぶっただけで変わっちゃうぞ


912 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 16:10:38 yv5UHgZg0
>>887
絶対こういうオチだと思ってる


913 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 16:10:39 sGWhoco20
この際ビーストのアルトリアとクトゥルフの外なる神と関係持ったアンノウンのアルトリアも出そう


914 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 16:11:26 t1Ii75No0
ビースト1〜7まで制覇させよう


915 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 16:13:08 yoHlIDfQ0
>>898
アルターエゴ→らいおん
シールダー→ブリドウェン装備
バーサーカー&アヴェンジャー→ワイルドハント的な悪霊化
現状でもムーンキャンサー以外は割とどうにかなる
それも多分、型月ならバニーアルトリアwith餅とか普通に出すと思う


916 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 16:14:33 gpZOmwN60
はい異聞帯アルトリア


917 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 16:14:53 lPlPvxvk0
>>909
イルカ聖女が弓で水着ぬが狂なのは声優サポ完成させたかったから感があったし、アルトリア全クラス制覇も未だ虎視眈々と狙ってそう


918 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 16:15:15 0PBmT6AA0
>>909
乙レウス


919 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 16:15:17 W7IPpafk0
餅って鏡餅か、ランサー形態についてる餅かと思ってしまった


920 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 16:16:26 BkOIPoyU0
アルトリアフルバーニアン?


921 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 16:16:31 0hAlyO2M0
霊基いじってクラス変更も最近はバーゲンセールよな
こんなFateに誰がした?

最初にホイホイクラス変えをしたスカサハが悪い


922 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 16:16:44 eoSGzoxA0
>>916
なんとアーサー王が男という
世にも奇妙な世界線があるそうだゾ


923 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 16:18:44 sGWhoco20
そのうちアルトリア種族性別:ドラゴンで爬虫類肌のアルトリア出てくるんでしょ?


924 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 16:19:06 fizVZngU0
父上が男なわけねーだろいい加減にしろ


925 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 16:19:11 ba8HZ8FM0
>>909

術アルトリアが来たらネロ祭りで7クラス着替えアルトリアとかきそう


926 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 16:23:35 24he0iOo0
>>909

>>922
何がどうなるとアーサー王はともかくマーリンが女になるんだろうな


927 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 16:24:56 BkOIPoyU0
夢魔に性別はなくて男相手だとサキュバス、女相手だとインキュバスになるんじゃなかったかな
型月設定は知らんですが


928 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 16:26:37 q3O3rJVU0
子供の頃は可変tsで最終的に心のバランス次第で性別が固定されるのでは?(ぬーべー脳)


929 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 16:27:11 0hAlyO2M0
女マーリンの方がまだわかる。有名な魔術師だし
ヨーロッパの創作ではマーリンは何かと酷使されてるだろうし
実質フリー素材


930 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 16:29:26 WugX.meM0
僕が嵌ってたから実質マーリンはメスってソロモンのような人が時を超えて言ってた


931 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 16:32:43 0hAlyO2M0
マギ☆マリってもう更新してないのかなぁ


932 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 16:33:16 gpZOmwN60
とんがり帽子被ってヒゲモジャモジャで杖持ってるイメージ


933 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 16:33:19 W7IPpafk0
ソロモン王がドハマりしていたネットアイドルの正体がマーリンという酷い話
ロマンはネットアイドルの後ろにマーリンが居るくらいだと思ってたらしいが、人理焼却中にアイドル出来るようなのが何人もいるわけないよなぁ?


934 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 16:36:02 BkOIPoyU0
マーリンの仕立てた人工知能辺りだと思ってたらまさかの古式ゆかしいネカマさんだったでござる、の巻


935 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 16:38:25 mKakz2y.0
あのマテリアルの文の一番の笑いどころは終始「ロマン」ではなく「ソロモン」表記なところだと思うの


936 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 16:39:28 Y38hUQYg0
そうやって文字に起こすと、ゲーティアとはシュールすぎる戦いしてたんだな俺たち


937 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 16:45:31 XTq3yAWI0
いきなり運営会社が倒産するってソシャゲはきびしいなー


938 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 16:48:49 A8Ba6A7E0
最強のセイバーながらゲームじゃ最弱セイバー争いしてるプロトセイバーさんはいつ活躍するんですかね…


939 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 16:49:39 W7IPpafk0
蒼銀イベかなー


940 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 16:50:43 0PBmT6AA0
お姉ちゃんがぶっ壊れ専用バフ持ってきてくれるから震えて待て


941 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 16:50:49 JdXN5gBs0
マーリン孕ませた夢魔のパパさんって何者だよ
フォウ君と発生過程が似てるってフォウ君と腹違いの兄弟か


942 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 16:51:49 t1Ii75No0
その言い方だとまるでマーリンが誰かを孕ませたみたいに


943 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 16:52:15 AMrpcS8o0
むしろマーリンが孕まされたように聞こえる


944 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 16:53:18 Y38hUQYg0
マーリンって夢魔のパパさんに孕まされた経験あったっけって本気で考えてた


945 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 16:54:34 WugX.meM0
夢魔のパパさん「お前がママになるんだよぉ」


946 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 16:55:07 l2e9VGhA0
お姉ちゃんはプーサー専用ぶっ壊れサポーターか自己完結型ぶっ壊れアタッカーと予想
お姉ちゃん礼装共々実装はよ


947 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 16:56:09 6iRPlCB20
地震だああああ


948 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 16:56:22 ST8fKbE.0
お姉ちゃんコード化すれば王子様につけられるな


949 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 16:56:57 0PBmT6AA0
右上から王子様を見守り続けるお姉ちゃん


950 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 16:57:42 ba8HZ8FM0
プーサーは宝具強化して宝具バフを20%にでもしてくれれば文句はないがまず剣式の宝具強化をくれてほしい


951 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 16:59:05 mKakz2y.0
青天井の犠牲になったアルテラさんの強化もよろしく


952 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 17:01:01 t1Ii75No0
シグルドどのの使いやすさを上げる強化が欲しいでござる
ニンニン


953 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 17:01:57 4Wo8CgYU0
スター集中つければそれだけで化けそう


954 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 17:03:14 ST8fKbE.0
>>949
綾香「ダメです」


955 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 17:04:38 Y38hUQYg0
シグルドは礼装付けるだけで化けるけどやっぱりスキルでも完結してほしいよね


956 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 17:04:42 AMrpcS8o0
>>953
ブリュンヒルデさんと組ませる意味無くなるじゃん


957 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 17:06:52 fizVZngU0
別クラスの鯖と組み合わせる前提がおかしい


958 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 17:10:51 mKakz2y.0
>>957
サポ術(ボソっ)


959 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 17:11:30 0PBmT6AA0
ただし孔明マーリンスカディは例外とする


960 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 17:12:05 jQBaqMQk0
えっ今日はミドキャスのスキルにスター集中付けるように要求していいのか!?


961 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 17:15:49 W7IPpafk0
アルテラは単にライターや運営の加護がなかったんだよ


962 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 17:17:53 0F3/lInY0
>>827
ネロ祭は史実のネロがやってたからまだわかる


963 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 17:20:17 24he0iOo0
ネロはギル祭りになってからの方が出番多い


964 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 17:22:45 JdXN5gBs0
ネロは今年ちゃんと引っ込んでギルに譲った良い子
エリちゃんのように毎年何度も出てこないよ


965 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 17:22:46 PrVWMiQg0
>>909
決闘疾走できそう乙


966 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 17:26:21 gpZOmwN60
B単体セイバーには星集中付けちゃいけない決まりでもあるんか


967 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 17:26:56 0PBmT6AA0
ラーマ「」


968 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 17:29:17 24he0iOo0
>>964
つまり赤王見習ってもっと出番を増やすべき?


969 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 17:29:49 0hAlyO2M0
実際ラーマは使いやすい


970 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 17:29:58 gpZOmwN60
すまんラーマ忘れてた...


971 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 17:30:29 A8Ba6A7E0
まあシグルド使うなら実際ラーマでいいしな


972 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 17:32:12 mKakz2y.0
>>961
それを知って何も感じないのか!
この悲劇を正そうとは思わないのか!


973 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 17:33:06 24he0iOo0
>>972
テラのヒロインはアルテラと明言されてるぞ


974 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 17:33:08 mru6l.tQ0
クリ運用ラーマは言われるほどやらんが、宝具の魔性特効は時々活躍する
今回の鬼王にも役立った

礼装特効と乗算な魔性特効はラーマしか持ってないしな


975 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 17:33:17 0PBmT6AA0
>>972
いやぁ。まあ。別に、何も?


976 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 17:33:22 A8Ba6A7E0
アルテラはテラの絵にしてくれないか


977 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 17:33:53 HS0pO/JM0
シグルドには対竜特攻コード貼り付けたい


978 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 17:34:53 A8Ba6A7E0
まあ単体剣はスカスカの沖田にマーリンの武蔵に最強単体剣セイバーランスロットいるし


979 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 17:35:06 GXNy2d3o0
アルテラは最初は強かったんだよ
星の紋章が当時としては強かったのとATK値がトップだったし


980 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 17:35:21 t1Ii75No0
最近は素のステータス差というものが馬鹿にできないとひしひしと身に染みている


981 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 17:35:43 0PBmT6AA0
まああの星集中の値はもっとなんとかしてやってほしい


982 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 17:36:05 W7IPpafk0
武蔵よりも使う機会の多いベディを外すな


983 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 17:36:36 5AXWsIr2O
でもシグルドは星集中が欠けてるからこそあのクリティカル倍率貰えた気がする
星5ステからのクリティカル倍率100は本当に暴力


984 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 17:37:20 I0TMgGjM0
>>983
とはいえバスター強化があの使いづらさではなあ


985 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 17:37:36 PrVWMiQg0
ラーマもそろそろ強化ほしいなあ


986 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 17:37:43 W7IPpafk0
それよりも酷い強化がされたデオンの方を何とかしてやれよ


987 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 17:37:49 gpZOmwN60
>>983
カード構成時代もいいからポテンシャルはあるな


988 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 17:38:40 A8Ba6A7E0
というか幾らクリ100あろうがそこまでの火力いらないから評価低いんやろ?


989 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 17:38:56 ba8HZ8FM0
3ターン3回だから好きな時に使いやすい代わりにスター集中が消えてるんだろうな


990 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 17:38:59 2J72yd2E0
デオンは未強化なんだよなぁ


991 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 17:39:26 0hAlyO2M0
戦わなきゃ 現実と


992 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 17:39:34 24he0iOo0
>>990
マスターは現実を見れない


993 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 17:39:46 MSycZuv60
ラーマガウェイン剣スロットが綺麗に強化スルーされたのを忘れない
こいつら実装からもう2年以上経つのか


994 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 17:40:02 gpZOmwN60
>>988
ブレイクがね...


995 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 17:40:25 t1Ii75No0
あそこまでの火力が要らないと言うなら他の鯖にもそう言われてる奴等が出てる


996 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 17:40:26 A8Ba6A7E0
デオンはデオン題材にした小説読んでたから強いんだろうなと期待はしていたな当時


997 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 17:41:00 ba8HZ8FM0
デオンは宝具以外悪くないんだから宝具強化でバケるんだ・・・


998 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 17:41:31 0hAlyO2M0
トリスタンを強化してガウェインを強化しないDWは
頭が腐ってるんじゃないかと


999 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 17:41:36 0F3/lInY0
>>944
ちんこ生えたぐだ子にマーリンが掘られてる同人なら…


1000 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/11/02(金) 17:41:38 t1Ii75No0
雄っぱいのなかで眠れ


"
"

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■