■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第3339の聖杯

1 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 13:43:45 2REs.8zQ0
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕
●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
水瀬葉月 星空めてお
●公式HP
http://fate-go.jp/
●竹箒日記
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS& Android.
Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは>>900がお願いします
質問は公式のお知らせをよく読んでからにしましょう
解析データ、ネタバレ等の話題(画像等含め)はこちらのスレへ
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ71
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1527793947/
◇サーヴァント相性早見表
http://news.fate-go.jp/wp-content/uploads/2017/salem2_qwik5/info_image_01.png
剣>槍>弓>剣
騎>術>殺>騎
狂>全 全>狂
讐>秤>月>讐
分>四騎
分>降>狂 降>降
※シールダーは相性による有利不利を持たない。

※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第3338の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1535459094/


"
"
2 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 14:28:08 jKc2SfHI0
>>1グラム乙


3 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 14:28:20 TQMsUa6g0
>>1乙ルド


4 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 14:29:09 Xi2xxHKM0
>>1

前スレ>>998
そりゃ汎人類史のシグルドがスルトに乗っ取られただけでスルトが出た後も普通に活動してますし


5 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 14:29:22 XHjrRS/E0
>>1

今年のハロウィンは大魔女の宴にして大魔女配ってください
クラス?アベンジャーとかで


"
"
6 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 14:29:56 aIYuiGWE0
>>1乙カリバー

カーミラさんへ
エリちゃんが増えるのが嫌なら
逆に貴方が増えるべきでは?

カーミラ・オルタ・ハロウィン・リリィ・オルタ

なんてどうですか?


7 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 14:29:57 0aQO3XLc0
>>1
シグルドは異聞帯鯖じゃないぞよ


8 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 14:30:52 xtF3dUDg0
>>1

メインシナリオでも三度も出てきて恥ずかしくないんですかとか言われてたな
あの頃はホントよく出てきてた


9 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 14:31:15 JF6NCcDc0
サリエリとエリちゃんの掛け合いは色々見たい


10 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 14:31:19 uvJJnx7.0
>>1
今年の配布はメカエリザベートⅢ3rdstrikeXX#reloadActressAgainで決まりね


11 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 14:32:28 BgHX8H9o0
いいえ、今年の配布はフォーエリナーよ


12 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 14:32:50 mrjRLnh.0
>>1
サリエリちゃんorカーミラちゃんはよ


13 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 14:33:55 m8qL10Ag0
キルケー敗北拳
 敵単体に超強力な攻撃[Lv]
 &[恋愛強者]特攻(OC:特攻威力UP)


14 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 14:34:20 Xi2xxHKM0
>>13
はい、新規ガー、ネタバレガー


15 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 14:35:15 yrIEvAqI0



16 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 14:35:35 2REs.8zQ0
恋愛強者って地味に判定難しくない?


17 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 14:35:36 XHjrRS/E0
>>14
セイレム未クリアなら、キルケーを全部キュケオーンに置換しときゃ良いだろ
特に問題無いし


18 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 14:35:59 o9m3zn.Q0
>>4からの>>14は流石に笑う


19 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 14:36:10 z2jJkK/60
キュケオーン敗北拳に改名するか


20 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 14:36:24 PDdnQBdc0
>>1
キルケー敗北拳はすごくツボなんだけどキルケーよりメディアに持っててほしい


21 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 14:36:29 ARukYlIU0
恋愛強者鯖って誰
シグルド?


22 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 14:36:42 TQMsUa6g0
【公式】Fate/Grand Order @fgoproject
【カルデア広報局より】
8/29(水)13:00より実施中のメンテナンスにて、アプリ起動時に「メンテナンス中」とお伝えするものではなくサーバーとの通信エラーメッセージが一定期間表示されておりました。現在は修正が完了しております。お客様にはご迷惑をおかけしましたことをお詫び申し上げます。 #FGO

2:35pm ・ 29 Aug 2018 ・ Twitter Web Client


23 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 14:36:42 JF6NCcDc0
メカエリ配布→セイレムで大活躍の流れは上手かったな
今年もそういうのはあるんだろうか


24 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 14:36:58 mrjRLnh.0
キュケオーンの教えとかもはや秘蔵のレシピじゃん


25 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 14:37:24 Xi2xxHKM0
>>17
オケアノスじゃなくてキュケオーンに置き換えるのか

>>18
俺は気にしないけど面倒臭い事言われるのは目に見えてるなー、と


26 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 14:38:13 xtF3dUDg0
気にしないなら言わない方が波が立たないのに波を恐れてみたいなていでもそれに触れたら何も変わらんじゃろ


27 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 14:38:45 jKc2SfHI0
苦難の旅路を経て最愛の妻と再会したオデュッセウスもギリシャでは貴重な恋愛強者かもしれない


28 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 14:38:53 5R8he2l20
だから新規に配慮して100億QPとオーロラ200個を配布してくれよ
もちろん平等を期すために全マスターになあ


29 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 14:39:33 Cz1zY/460
CMのぐだって明らかな課金マスター
戦闘シーンだけでも岩窟王スカサハ武蔵金時孔明やらすげえ面子


30 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 14:40:03 /6EXQ9vY0
海水浴から帰る道中のような寂しさ


31 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 14:40:04 aIYuiGWE0
そもそも型月キャラにおいて
恋愛強者なんていたか?


32 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 14:40:29 TMWpSUr60
オーロラも塵も集めきったがまだ種火とQPが足らん
メンテ明けたら最期の追い込みだな


33 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 14:40:51 deS3CncQ0
>>16
配偶者と仲睦まじかった逸話がある英雄対象とかでええんでは

スキルは、
大魔女のカリスマ(味方全体に攻20%バフ&味方全体の[恋愛弱者]に攻20%バフ)とかでええよ


34 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 14:41:47 uvJJnx7.0
>>29
宝具レベルわからんし無課金でも初期勢ならそれくらい持ってるのでは
いや僕は武蔵ちゃん引けてないんですけどね


35 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 14:42:32 JF6NCcDc0
一応こういうコンセプト

uk @uk_yamada_
新cmはプレイヤーが自分たちのパーティーで旅をしているイメージで作りました。
気に入っていただけたら幸いです。
参加した皆様ありがとうございました!


36 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 14:42:49 m2kWqrzs0
最愛の妻を取り戻すために14年間戦争の末に羅刹王を倒し
世界を救った後に妻を失って死ぬまでひとりだった人は恋愛強者に入りますか?


37 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 14:42:52 EU7kXRHA0
そもそもキルケー敗北拳のどこがネタバレになるの?

キルケーという存在が型月のオリキャラってのや、メディアとキルケーが捏造された本来無関係同士ってのなら分かるけどさ
メディアの叔母がキルケーで、キルケーが負けキャラってのは型月関係無いじゃん
むしろそれにネタバレネタバレ言ってる奴のがネタバレでは?


38 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 14:43:00 xtF3dUDg0
つまり夫or妻に見捨てられることなく最後まで添い遂げたらOK?


39 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 14:43:03 TQMsUa6g0
だがスプリガンに師匠で挑みかかるぞ


40 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 14:43:20 KrP/MWqA0
来月もログボ貝殻交換させてください


41 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 14:43:53 5PdkN1jg0
>>36
あいつビッチだわビッチ!
という民衆の声に負けて妻を追放したからな・・・


42 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 14:44:01 PDdnQBdc0
>>29
いつから一人のぐだだと思っていた
福袋課金してる場面ごとに違うぐだかもしれない


43 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 14:44:12 Xi2xxHKM0
>>36
妻を失った経緯的にダメじゃね?


44 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 14:44:15 4HUN3O7g0
そもそも恋愛強者の基準って何?


45 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 14:44:22 93d/bap60
>>1
召喚されてもアルテミスと一緒なオリオンは恋愛強者だな!(適当)


46 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 14:44:51 jKc2SfHI0
>>36
主人公とヒロインだけが救われない冒険譚にリメイクした奴等は何を思ってそうしたのか


47 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 14:44:55 JF6NCcDc0
http://i.imgur.com/3Y71zrR.jpg
一人の手持ちではなく、いろんなユーザーを想定してる気がする


48 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 14:45:15 ts62W4GY0
本編やイベントシナリオ的には鯖は全員召喚済みなんやろ
影鯖として使えるのかどうかがガチャ召喚に関わるだけで、鯖本人が同行するなら可能と


49 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 14:45:46 xtF3dUDg0
>>44
恋人出来たら恋愛強者
(誰かと恋仲に結ばれたり子供ができても振られたら弱者)


50 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 14:46:18 5R8he2l20
アーラシュを最後まで普通に使ってるかのようなCM
このマスターはニセモノだ


51 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 14:46:52 xtF3dUDg0
>>46
シェイクスピアの時代の如く丁度そういう主人公らは救われない系の悲劇が流行ってたんじゃねえの


52 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 14:47:05 deS3CncQ0
爽やかな振りしてステラさせる、マスターとかいうド畜生


53 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 14:47:06 IceMmqXg0
座に行った後も座から熱烈に愛してくれる奥さんがいる血斧王は間違いなく恋愛強者


54 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 14:47:15 EU7kXRHA0
>>47
マリーとアビーと天草が船に乗って海を眺めてるのに言い様の無いものを感じる
どうせならジャンヌと龍馬辺りも乗せてあげてほしかったが


55 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 14:47:16 P3VwAPxo0
スプリガンに飛びかかろうとしてる師匠で笑う


56 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 14:48:35 deS3CncQ0
>>55
弓スプリガンかもしれないし…
剣持ってるけど剣持ってるアーチャーなんてよく居るし…


57 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 14:48:58 xv0qeBkM0
まぁスカサハとかメイヴ見てると兄貴とかは普通に恋愛強者に思える


58 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 14:49:10 m2kWqrzs0
やっぱ最初の並びは武蔵と師匠を抜いて孔明とバサスロをinするべきではないかと


59 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 14:49:13 xqciAhM.0
こんなのが召喚されたらギルでも勝てんな
天の鎖も普通に千切りそう
https://i.imgur.com/HQasaPl.jpg


60 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 14:49:28 5R8he2l20
スプリガンによるスカサハ薄い本案件を巧妙にセッティングする頭脳派マスターだぞ


61 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 14:49:44 xtF3dUDg0
ロビンとかは村娘を口説くより云々言ってるけど恋愛的には強いの?


62 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 14:49:46 TQMsUa6g0
焚き火カルデアの低レアとチュートリアル☆4で頑張ってる感


63 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 14:49:52 DSsDDXCE0
「私を殺せるスプリガンは何処だ……ふっ、居る筈も」グシャアッ


64 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 14:50:35 jKc2SfHI0
>>59
むしろ封印系の宝具には滅法弱そうだが(封印出来るまで抑えられるとは言ってない)


65 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 14:51:13 xtF3dUDg0
山乗せるしかねえ


66 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 14:51:30 q5V48DsI0
他のメンツがファミパンアクア団だったりステゴロヤンキーだったり
天草ってもしかしてルーラーの中ではまともな方…?


67 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 14:51:42 aIYuiGWE0
>>61
EXTRAでは、生前に村娘たちにはモテたみたいだ
まぁ夏コミやその他のイベントや5章辺りでの気配りを見ればモテそうではある


68 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 14:51:46 Xi2xxHKM0
>>59
三蔵ちゃんが悲鳴あげて逃げ出しそう


69 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 14:51:59 AlkzyChs0
金時とデオンは初心者ならわりとやってもおかしくない組み合わせ
俺も初期はお世話になったよくんちゃん


70 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 14:52:04 GP.U7/I20
メカサリエリ〜愛・おぼえてますか〜
新鯖 星5:プロトギル〔歌舞伎〕、星4ファイヤーボンバー松永久秀
特攻 ワルキューレ、クーフーリン、ケツ姐


71 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 14:52:05 5R8he2l20
ディアマトを亀甲緊縛した天の鎖を信じろ


72 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 14:53:00 KP2T5DPA0
>>66
大帝ロボとオラクルで頑張るルーラーはまともですか?


73 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 14:53:10 deS3CncQ0
>>66
仮面つけて薔薇の黒鍵投げたり、
子供にビッククランチチョコ伝授してるのはマトモじゃないと思う


74 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 14:53:25 EU7kXRHA0
>>61
後腐れ無い云々言ってるし幕間やらEXやら見るに
「人付き合いは好きだが深く関わるのは苦手」なタイプなので、好きな女が出来ても身を引くだろうし、あとワンナイトラブばっかりだと思う


75 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 14:53:26 Cz1zY/460
ワイバーン相手に構えを取る小次郎とかネタ的な意味で見たかった


76 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 14:53:33 aIYuiGWE0
>>66
聖杯をチラつかせるとヤバい奴です

むしろマルタさんとか、少しヤンチャな面はあるけど、それはそれで活発な村娘時代の素の顔だし
気配りのある素晴らしい女性なのでは?
タ訝


77 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 14:54:07 qBxUx.8c0
>>64
宝具奪うアルケイデスとか天敵ぽいけどアルケイデス的に王の財宝は「奪う価値ない」ぽいしな…

宝具封印や奪う系って自由度高すぎると作品が駄作化するから制約や信条で制限かけるよね


78 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 14:54:19 mrjRLnh.0
>>65
チェイテピラミッド姫路城でも置いとくか(適当


79 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 14:54:31 TQMsUa6g0
貴重な聖杯チャンスを買い専でスルーした天草くん


80 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 14:55:10 ts62W4GY0
>>66
ルーラー4人の中でただ一人だけ聖杯にかける望みがある天草がまともなルーラー・・・?


81 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 14:55:11 mrjRLnh.0
>>79
なおその実態からして聖杯審美眼は有能な模様


82 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 14:55:32 xtF3dUDg0
>>77
弁慶「飽きたら返す」
(相手マスターに向かって投擲)


83 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 14:55:39 q5V48DsI0
>>72
未成年に求婚してくるしまともではないな


84 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 14:56:38 xtF3dUDg0
>>79
悪い聖杯を嗅ぎ分けスルーする聖杯ソムリエ天草


85 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 14:56:44 xqciAhM.0
秀吉のブレイドテイカーは凶悪


86 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 14:56:58 Cz1zY/460
天草君は信頼した用心棒の性根を思いっ切り見誤ってたりと節穴イメージが


87 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 14:57:28 5R8he2l20
ルーラーの認定条件はガバガバ
なんかもう我欲に塗れててもいけそう


88 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 14:57:31 W5sI8uBI0
>>73
年相応のいいはしゃぎっぷりじゃないか
え?FGOの天草は還暦すぎてる?


89 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 14:57:33 EU7kXRHA0
>>86
天草「それは異聞の私ですからノーカン」


90 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 14:58:17 mrjRLnh.0
>>86
堕天草くんと人類救済ガンギマリ天草くんを一緒にするのはNO


91 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 14:58:31 qBxUx.8c0
BBちゃんもルーラー志望だった(自分もルールに縛られるから後に辞退)しルーラーはまともだとなれない疑惑


92 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 14:58:46 TQMsUa6g0
堕天草くんは天草生える


93 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 14:58:49 5R8he2l20
実質勝ち逃げの天草くん


94 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 14:58:56 PDdnQBdc0
自カルデアにもキャットと翁とアンデルセンとダビデとノッブの冒険譚があったのかなぁ
翁引けてなかったら続けてなかっただろうな


95 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 14:59:02 xqciAhM.0
マルタさん狙うか
フレの宝具5マルタさんは強すぎて羨ましい


96 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 14:59:03 xtF3dUDg0
あの天草とこの天草では多分年齢的にも経験値が違いそう


97 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 15:00:09 Xi2xxHKM0
移動特異点になったり受肉したり忙しい人生だな、天草


98 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 15:00:29 TQMsUa6g0
昔は天草は天草でしかなかったのにいつのまに天草くんになってしまったのだろう


99 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 15:00:58 5R8he2l20
ルーラーサンソンください


100 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 15:01:34 aIYuiGWE0
FGOルーラーの条件って何さ?


101 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 15:01:58 C9rq1ukk0
まともどころかホームズがどうか分からんけど今んとこルーラーでガチでヤバいのは天草くんだけなのでは


102 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 15:03:10 4DUd8Zso0
ルーラーサンソンもいいがフォーリナーサンソン欲しい


103 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 15:03:21 P3VwAPxo0
今回の水着イベはノッブが割と美味しかった気がする
出番自体は少ないけど事件解決の貢献という点で


104 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 15:03:24 Cz1zY/460
天草君があんなんなった詳しい理由は何章くらいで明かされるんだろ


105 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 15:03:50 mrjRLnh.0
>>98
空白の60年に人類救済の是非とか悩む傍らセーラームーンとか魔界転生とかウッキウキで視聴してた疑惑が沸いてしまったりしたのだから仕方ない


106 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 15:04:33 ts62W4GY0
>>95
セイレムでエゴ弱点と気づかなかった当カルデアでは100レベル凄女様が最初から最後までアビーを倒しきったわ


107 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 15:04:42 JF6NCcDc0
ノッブのコミュ力の高さよ


108 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 15:05:26 4DUd8Zso0
googleplay更新もう来てるっぽい?


109 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 15:05:37 mrjRLnh.0
>>103
キュケオーンも良い味だしてたわ、ロビンに対する活躍という意味では


110 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 15:05:50 q5V48DsI0
>>101
言うてもその実態は人類を救いたいだけだし思想がヤバイとかそういうのでもなくね?
聖杯にかける願い事が世界を海水で満たす聖女よりマシだと思う


111 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 15:06:26 Cz1zY/460
>>107
色んなキャラと絡ませやすくて使いやすいんだろうなというのはすごい感じる


112 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 15:06:37 qBxUx.8c0
ホームズまでもルーラーになったしルーラー判定ガバガバ疑惑…他のクラスもそうだが聖杯を欲しない(apo条件)ならルーラーになれるのでは

あっ違法ルーラーの天草君は例外だから座ってて


113 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 15:07:47 aIYuiGWE0
>>103
北斎がまさか時報(富竹)扱いになるなんてこの海のリハク(ry
しかも原稿データを一回無くすし
アレ、バックアップ無くて、もしHDDから復元できなかったら阿鼻叫喚だと思う失態


114 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 15:08:04 93d/bap60
○クア団的思想持ちが出てきたのだから○グマ団的な思想持ちも出ないかな
他はまぁ似通った思想持ちが居なくもないし


115 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 15:08:33 5R8he2l20
人類総不老不死にして漫画の原作者やシナリオライター、声優を死なせないようにする天草くん
オタクの鑑


116 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 15:08:48 IQa3OuaY0
>>110
つまりジャンヌは世界を海水で満たしたい願望のせいでルーラーから弾きだされた…?


117 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 15:09:09 TQMsUa6g0
>>105
魔界転生既読くさいのほんと草だわ
しかもそのネタで宝蔵院に絡みに行くし


118 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 15:09:54 4HUN3O7g0
>>112
キャスターだったホームズをルーラーに押し込めるカルデアシステムがガバガバなのでは?


119 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 15:10:35 W5sI8uBI0
カルデア怪談話
夏になると勝手に家族にしてくる妖怪ファミパン女が出現するらしい…


120 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 15:11:09 ARukYlIU0
>>47
アーラシュ以とマシュ外は一人も使ってないマスター多そうだしなんだかんだ監督の趣味っぽい


121 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 15:11:24 jKc2SfHI0
>>113
まあ、イベでも基本アナログな方でしたし…


122 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 15:11:53 aIYuiGWE0
>>118
アーチャーも大概ガバガバ…
羊に乗ったアルテラがアーチャーになるし
イルカに乗ったジャンヌがアーチャーになるし


123 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 15:12:24 5R8he2l20
>>113
生存させるのが勝利条件なところまで同じという圧倒的富竹リスペクト


124 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 15:13:58 IQa3OuaY0
カルデア怪談話
ぐだ「誰もいないはずなのに視線を感じるんです…」


125 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 15:14:09 Xi2xxHKM0
>>114
バニヤン


126 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 15:14:23 WMId3Njs0
ルーラーホームズは迂闊に真相を語らせないための措置だからカルデア召喚システムの有能采配なんだよなぁ


127 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 15:14:47 XaXm76u.0
汝はルーラー


128 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 15:15:12 Xi2xxHKM0
>>122
羊とイルカを撃ち出すアーチャーに何の疑問が


129 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 15:16:00 EU7kXRHA0
そういやりゅーたんと巴とチョメのロコモコ道中はどうなったんだろう
あれがろこもこ語源探しから島の秘密を探り当てて実は〜となって最終的にぐだ達と合流とかしてたら群像劇ぽくて良いんだが

一回くらい群像劇やってくれてもいいんだぞ
全景が分かるのは神視点の俺らだけで、ぐだには「後で説明してあげるから」とか「色んな冒険をしたのですよ」とかで終わらせて


130 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 15:16:49 PDdnQBdc0
>>128
最終的にその二人で周回してたわ
ルルハワの山にイルカと羊が乱れ飛んでた
完全にUMAだった


131 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 15:18:19 W5sI8uBI0
>>129
致命的にFGOに合ってないから無理だろう>群像劇
せいぜいロシアや北欧みたいに敵側の視点を掘り下げるくらいが精一杯だと思う


132 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 15:18:26 5R8he2l20
巴御前探検隊〜ハワイの奥地で巨大ロコモコを見た


133 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 15:18:43 aIYuiGWE0
>>130
そこに水着エレナの宝具も加えよう(提案)


134 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 15:19:36 1Ag8Zl.A0
>>129
壮大に何も始まらない
https://i.imgur.com/5bXpIhg.jpg


135 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 15:20:32 ts62W4GY0
彼らのせいでロコモコが食いたくなったマスターも多かろう


136 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 15:21:07 5PdkN1jg0
群像劇は滅茶苦茶難しいし
apoも群像劇やろうとして盛大に失敗してた


137 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 15:21:33 114UUOP.0
>>131
そういうのを幕間とか1.5部みたいな章でやってみてもいいんだけどね

5章のジェロニモ達の最期とかは幕間でやったら群像劇っぽくなると思う


138 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 15:21:50 EU7kXRHA0
>>131
無理にぐだ視点に固定しようとするから無理なんじゃないの
今回はぐだ視点以外もちらほらあったし、こういうの上手く発展させたらやれるだろ
あとはライターの腕次第

成田がやるのが一番早いんだけどな


139 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 15:22:04 qBxUx.8c0
>>136
群像劇が上手い成田は神
ただし巻数がメチャクチャ増える


140 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 15:22:30 XHjrRS/E0
>>124
怪談って言うとさ
こないだコンビニ寄ったら、もうオデン売ってたんだわ
まだ暑いのに気が早くね?と思ったんだけど
玉子とか餅巾着とか酒のアテに久々に食べたくなって
湯気で曇ったオデンの蓋を開けたら、一面ぎっしりキュケオーンが煮え立っていた

見て見ぬ振りをして蓋を閉めて帰ったわ


141 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 15:22:51 ts62W4GY0
クリプターをマスターとして群像劇をやらせてくれるのかなと期待していた時期もあった


142 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 15:24:26 aIYuiGWE0
>>140
今日は北海道で初雪観測されてるぞ
地域によっては一年中出してるとこあるし
要はその店のオーナーの意向次第
東海地方や関東一部でも普通にコンビニにオーディーンあるし


143 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 15:24:36 5R8he2l20
apoは5巻で群像劇ってのが無理ありすぎたからしゃーない


144 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 15:25:17 gr9qmAAo0
>>140
なんでコンビニのおでんってあんなにキュケオーンが寄ってくるんだろ
死ぬのわからんのだろうか、それとも煮る前からあそこにいるんだろうか


145 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 15:25:33 Xi2xxHKM0
まともに群像劇やるならFGOじゃなくて小説で出した方が良さそう
まぁ、2部は敵側でも色んな勢力あって群像劇感あるけど


146 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 15:26:03 q5V48DsI0
群像劇は明確な主役を作っちゃいけないからその時点でFGOは向いてないだろう
ぐだという主役がいる限りはどうしてもそれ中心に話が動くし


147 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 15:26:55 wtuJRnZY0
俺の祖父母の住む田舎村は、過疎の超田舎だった
夏休みにだけ両親と遊びに行っていたが、
その田舎のお盆には「救化怨様(きゅけおんさま)」と言う奇祭があった

祭りの日には各家庭の玄関に麦と水とチーズを供えて
救化怨様のお社に「非愚劣吐」っていう、
形代を捧げる儀式が行われていた
そして、若い男は家から決して出てはいけないという習わしだった
退屈だから俺はそれが嫌いだったんだけど
ある年の祭りの日に、年上の従兄弟のAと意気投合してコッソリ家を抜け出したんだ

若い男以外も外出を控える傾向があったから
村中どこもかしこも静かだった
それが新鮮だったから、Aと一緒に人気の無い村を探検気分で歩いていたんだ

救化怨様のお社の近くに来たとき、奇妙な声が聞こえて来た
聞き取りづらかったけど「タ…ベ……キュケ……オタ……ベ……キュ…」みたいなこと言ってた
怖くなって、俺はAに「もう帰ろうよ?」と言ったんだけど
Aの目つきがおかしくなっていてお社の方を凝視していた
Aは引っ張っても叩いてもビクともしない
どうしようかと混乱していたら、
Aは「ぶひひひひ…!」と鳴くかのように呟きながら、お社に向かって急に走り出した
俺は思わずAを置いてその場から半泣き状態で逃げた

帰ったら祖父母と両親に酷く叱られた
Aのことを話したら大人たちが真っ青になって
「救化怨様に魅入られてもうたんじゃ…」
「非愚劣吐になったなら手遅れじゃ…」
と深刻そうに相談していた

予定を早めて翌朝、俺と両親は田舎から帰った
Aがどうなったのかは分からない
田舎の親戚から特産品の豚足が毎年送られてくる度に、
Aのことを思い出してしまう


148 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 15:27:00 aIYuiGWE0
>>131
群像劇というか、カニファンみたいな感じでアニメ化して
カルデア鯖の日常とかを一話完結形式でやってほしい



ドキドキデート大作戦(inカルデア)とか


149 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 15:28:20 4HUN3O7g0
今回ならロビンの1日の他にキュケオーン屋の1日とかおっきーの1日みたいなの同じ日においたら群像劇っぽくなったかもしれない

いつものイベなら無理だろうけど


150 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 15:28:32 gr9qmAAo0
>>148
というかいまさらだけどよく当時の型月にカニファン作る体力あったよなーって思う
ここでいっちゃなんだけどまだ当時はかなりマイナーだったよね月姫は勿論Fateも


151 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 15:30:00 PDdnQBdc0
>>148
命が足りないんだが


152 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 15:30:41 qBxUx.8c0
>>150
まぁカニファン売上良かったらしいし結果的に大勝利だったし武内社長が慧眼だったということで


153 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 15:31:13 ARukYlIU0
巴のロコモコ揉ませろ


154 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 15:31:14 XHjrRS/E0
>>132
迫り来るろこもこの脅威を察知した、
柳生隊長の決死の判断で、隊員が一命を取り留めたりするんですね


155 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 15:31:18 q5V48DsI0
>>150
Fateがマイナーだったとかなんの冗談だ
多少アニメ見てる人でも名前くらいは知ってる作品はマイナーとは言わない


156 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 15:31:41 xqciAhM.0
皆大好きかんなぎは残念な最後だった


157 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 15:31:53 W5sI8uBI0
マイナーの基準が問われる


158 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 15:33:06 Xi2xxHKM0
10周年記念でカニファン出た頃には既にコアなファン10万人抱えてた型月ですし


159 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 15:33:24 5R8he2l20
>>154
危ない!落石だ!


160 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 15:33:33 hcCHqLNI0
キュケオーンvs寺生まれのTさん、と言う電波を受信した

>>142
東海・関東一部のコンビニはラグナロクしてんのか…


161 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 15:33:55 gr9qmAAo0
>>155
それなりに話題にはなってたしそれもそうか
マイナーアニメっていったら灰羽連盟とかテクノライズとかそこらへんか


162 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 15:34:01 RDqxk4js0
>>77
バビロンの場合は奪う価値が無いっていうより使いこなせないんじゃねえかな……
常に蔵のアルゴリズムが変動してる上に射出する物や場所も一々指定しなきゃいけないとかそれこそ千里眼でも持ってないとキツイ


163 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 15:36:11 gr9qmAAo0
>>152
zeroのアニメ化やらも社長だっけ?
アニプレの社長のほうだったかな?


164 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 15:36:25 EU7kXRHA0
灰羽は聞いたことはあるな
今季のアニメ放送一覧見てて「あれこんなアニメやってたのか」ってなるのがマイナーでは?


165 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 15:37:10 aIYuiGWE0
>>151
ハーレム√をやるから命が足りないんだ
メインヒロイン√をやればいい

なに? メインヒロインが誰かだと?
良くこのスレで言われてる絆10鯖だけを集めて、じゃんけんで決めればいい


166 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 15:37:40 gr9qmAAo0
自分で言いだしておいてなんだけど灰羽連盟の世界にアタランテさん置いたらどうなるんだろ
そもそも灰羽連盟を知ってる人とかほとんどいないか


167 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 15:38:17 K1lYtLsw0
>>165
孔明マーリンが勝ち上がる未来が見えます


168 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 15:38:22 5R8he2l20
ドキドキデート大作戦は二股かけまくった方がマシなオチだったという…


169 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 15:39:03 XHjrRS/E0
らっきょ映画がそれなりに売れてた後だったし
zeroとカニファンが時期被ってたかな

>>147
豚足 特産品 で何となくググったら沖縄が一番に出て来た


170 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 15:39:42 84CdHphg0
>>148
桜枠 頼光、清姫、静謐
青王枠 獅子上、乳上、オルタ、サンタオルタ、メイドオルタ
凛枠 イシュタル、エレシュキガル、水着イシュタル

カルデアが崩壊する


171 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 15:40:29 gr9qmAAo0
>>168
地味に桜だけが許すっていってないのが怖かったわアレ
ラストも蟲出してたし


172 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 15:40:44 5R8he2l20
俺はみんなを幸せにしたいだけなんだ!


173 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 15:41:05 ts62W4GY0
>>167
ステラとスパさんが対抗馬


174 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 15:43:30 v/BkfI3.0
>>172
マリスビリー「俺はみんなを幸せにしたいだけなんだ!」


175 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 15:45:09 TQMsUa6g0
天草「俺はみんなを幸せにしたいだけなんだ!」


176 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 15:45:44 ts62W4GY0
林檎アプデきてた


177 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 15:46:40 xv0qeBkM0
志貴と士郎が普通に仲良いという幸せな時空


178 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 15:47:35 .fMyUJ5M0
死生観ぶつけあう状況にならなければ割と仲は良いぞ
・ただし、たいていぶつけ合う状況になるので相性が悪い


179 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 15:48:07 Xi2xxHKM0
>>175
すまないさんになったジーク見て無自覚にキレてる天草が言える事でもないな


180 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 15:49:09 5R8he2l20
本来は正義の味方な士郎と普通の倫理観はあるけどいざとなったら大事な人を取る決断がすぐ出来る志貴でソリが合わないんだっけ
そういう場面が来なければそれなりに上手く付き合ってけるらしいが


181 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 15:51:05 aIYuiGWE0
>>177
Fateヒロイン達はなんだかんだで仲がいいけど
月姫ヒロイン達はかなりギスギスしてるよね
あの差は一体…


182 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 15:55:26 xv0qeBkM0
>>181
それよく言われるけどセイバーと桜が仲良いってイメージがない
月姫ヒロインズはうん、それぞれのヒロインの立ち位置上仲良くするのが難しいな…


183 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 15:56:25 5R8he2l20
セイバーは桜ルートで泥に飲まれる直前に桜の事心配してたのが印象的


184 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 15:56:41 ubfKrVk20
そういえば今回槍トリアsや青王の出番あったっけ?


185 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 15:58:02 Xi2xxHKM0
>>183
桜がセイバーいなくなった事を喜んでるのも印象的
というか女の怖さをヒシヒシと感じて凄い


186 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 15:58:12 ts62W4GY0
>>184
水着アルトリアならメイヴのコンテストに出てた


187 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 16:00:02 xqciAhM.0
父上はマジ天使だからな


188 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 16:00:15 xv0qeBkM0
セイバー→桜は割と好印象なんだけど桜→セイバーがなぁ、まぁ大事な先輩を戦いに巻き込む人ってことなんだろうけど


189 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 16:01:35 Qbcl4q8Q0
発情イルカが海で大暴れしてるらしいぞ聖女様
https://www.cnn.co.jp/fringe/35124760.html?ref=rss


190 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 16:01:54 bVy5brC.0
桜→セイバーは怪我させるまでは友好的だったけどその後がね…
衛宮ご飯でもプールに呼ばれないし桜は絡ませにくいんだろうなと感じる


191 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 16:02:05 q5V48DsI0
ホロウだと基本みんな仲良かったろ
たまに桜がギスギスしてたけど


192 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 16:03:47 5R8he2l20
遠野家の中だけなら比較的関係は良好だから…
ちょっと琥珀さんの復讐計画とかあるけで…


193 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 16:03:54 UH4AEfvo0
水着イベ、悪いシナリオではなかったと思うんだけどなんか周回途中で強制的にシナリオに移行しなきゃいけないのが思ったよりストレスだった
最後のほうとかシナリオ飛ばして周回したわ
お蔭で覚えてるのはろこもこと新しい死因チップ死とくははの人くらい


194 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 16:04:34 aIYuiGWE0
>>182
タイころやホロウではちょこちょこセイバーと桜は会話あるんだよね
月姫側は立場の違いか…
まぁカニファンOPでもアルクとシエルは喧嘩してるし


195 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 16:05:11 IQa3OuaY0
ぐだ男は先輩達の懸念を無視して「大丈夫ですよ!」とか言って笑顔で突っ込むけど
そんなに甘いことはなく爆死して無茶しやがって…とか言われるイメージ
ザビはリア充してるか為すすべもなく撃沈してるイメージ


196 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 16:07:35 x9M6Of2c0
>>195
ガチャの話・・・かな?


197 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 16:07:39 q5V48DsI0
>>192
遠野家崩壊してる…
これも全部遠野慎久ってやつが悪いんだ


198 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 16:07:55 ubfKrVk20
>>186
あら、そうだったか、はっちゃける円卓勢を生暖かい目or呆れた目で見る槍トリアsをみたかった
そしてコンテストで モーさん「てめ〜なんかよりうちの乳上のが百倍すげーよ、あの顔胸くびれふともも どこみても乳上のが絶対上だ!」
そんな感じで乳上を照れさせたい


199 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 16:08:30 efEhF4SQ0
幕間追加 ケツ姉、翁、柳生、千代女、ハゲ
強化は千代女とハゲ


200 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 16:09:18 2Rpgogto0
>>163
zeroはアニプレの岩上。武内やきのこ、虚淵を説得して動き出した
http://i.imgur.com/tGgZ7ho.jpg
月姫はジェネオンの川瀬P(現ワーナー)が引っ張ってきて、最初のDEEN版SNもその流れ。
らっきょは元講談社の太田がアニプレの岩上に原作勧めて、岩上がufoの近藤に勧めて、太田と岩上が劇場7部作に決めた。
カニファンアニメはCANANやった福良Pの企画で、武内ときのこにNewtype風の企画書とかパイロットフィルム作ったりして説得した。
ufoUBWはセイバールートでufoが準備してたがアニプレ岩上の提案でUBWに変更


201 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 16:09:33 5R8he2l20
感応能力とかCSにできるのだろうか
下手すると琥珀さんが経血のされすぎとかで精神がボロボロになることに


202 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 16:13:27 JX1F66dk0
某所で水着ジャンヌについて、
「アクア団ですら世界を海水で満たそうとまでは思ってないしどっちかと言うとカイオーガそのもの」
とか言われてるの見て草生えましたよ
確かにもはや人の思想ではない


203 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 16:14:34 PDdnQBdc0
>>185
きのこの乙女回路が為せる業

BB達は男から見た女の怖い部分だからまたタイプが違うんだよな


204 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 16:15:40 x9ls3jCc0
>>202
絆礼装も見たけど完全に狂ってましたね


205 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 16:15:57 9l.HR87E0
本編に新鯖が敵として現れる
なんやかんや理由つけて撤退する
何度かバトってから消える

これ様式化しちゃってるのが逆に不満になってきた

1部1章や2章のような鯖の無駄使いを楽しみたい


206 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 16:16:43 mrjRLnh.0
>>201
経血のされすぎとか字面酷すぎてcsどころか同人でもちょっと……
メイヴちゃん特製酒とかなら兎も角


207 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 16:16:44 27wuP50k0
>>185
個人的には凛が士郎に高跳びの話してたときに
「貴女だけの思い出にしないで、盗らないで」だったかな、あっちの方が乙女指数高くて好き
映画楽しみだ


208 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 16:17:08 5R8he2l20
>>202
来年は世界を陸で満たそうとする山ガールのジャンヌか…


209 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 16:17:12 o9m3zn.Q0
登場キャラが減ったのはたしかにそうだけど
登場したことすら覚えてもらえないキャラが増えても喧嘩の種になるだけでは


210 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 16:18:38 xv0qeBkM0
あそこの士郎凛桜の三角関係いいよね、ちゃんとギャルゲーしてた


211 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 16:18:43 7GvvZ.WQ0
zeroやUBWの初回放送を1時間にしたのは今思うと英断だな
導入部が結構長いし


212 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 16:18:43 Xi2xxHKM0
>>205
キャラの使い捨ては無い方がいい
次の機会なんて来るかどうかも怪しいのに


213 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 16:18:47 aIYuiGWE0
>>205
基本的に2部はクリプター側は異聞帯創る時に契約した鯖だけだろうし
カルデア側はまともな戦力が少ないしね

イスカンダルとかの軍団系が敵にいれば、鯖(英霊)の無駄遣いも出来るんだろうけど
なんとなくやらなさそう


214 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 16:19:29 PDdnQBdc0
そういえば魚(イクトゥス)はキリストの象徴だったか


215 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 16:21:22 5R8he2l20
セイバーは遠い星
桜は守るべき日常


216 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 16:21:26 Mg98D4tE0
次回のイベントはネロ祭りか
ボックスの内容にオープナーやリムーバーが追加されるんだろうな

素材やスキル石の個数を削って


217 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 16:24:02 bVy5brC.0
>>215
PSvitaのOPでセイバーは星って歌ってたね


218 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 16:24:04 q5V48DsI0
>>205
SNの頃からそんな感じじゃね…?


219 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 16:25:10 TQMsUa6g0
ここでセイバーがアクセル凛がハンドル桜がブレーキって言ってたの好き


220 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 16:25:53 xv0qeBkM0
>>215
凛は何なんだろうな


221 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 16:28:18 KrP/MWqA0
復刻されてない期間長い限定調べてみたらイスカンダルがダントツトップで
残りの去年分はイリヤ嫁ネロマーリン翁アビーエレちゃんか
イベ復刻で来そうなの除けば1500万はマーリンかアビーかね
ツチノコ大分減ったなあ


222 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 16:28:32 7GvvZ.WQ0
坂上:奈須きのこの世界における主人公は基本的に後悔しないですよね。
『月姫』においてアルクェイドと別れた遠野志貴にしろ、『Fate』でセイバーが消えた時の士郎にしろ、基本的に未練はなく前向きに生きていく。
永続的に続いていく関係性よりも、過ごした時間が短く結果的に消えることになっても、
ある瞬間においてお互いが納得できる関係を築ければ次に進むことができるというイメージで描かれているように感じます。

奈須:ありがとうございます。坂上さんの言葉で、自分でもいま電流が走った感じです(笑)。
きっと、彼らが後悔しないのは後悔をした瞬間、それ以前に得たものが嘘になってしまうからなんでしょうね。
アルクェイドと志貴にせよセイバーと士郎にせよ、人生を変えるほどの出会いをして、それを輝かしい星と思えたならば、
その別れがどんなに辛くとも悲しんではいけない。それを糧にして、星の輝きに負けないものを
その先に得られるように――たとえそれが不可能だと判っていたとしても――頑張っていかなくちゃいけないというのが、
奈須きのこという人間が考える、人間の美しい形なんだと思います。


223 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 16:28:43 0yfFgZt.0
>>216
オープナーはともかくリムーバーは入れるかなぁ
レアプリ交換級の価値だぞあれ


224 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 16:29:21 mrjRLnh.0
>>219
エミヤ「ハンドルはもうないけれど曲がるつもりもない」


225 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 16:30:02 5R8he2l20
桜だけが士郎をブリキから人間に戻せるとかいうクッソ熱い設定


226 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 16:31:21 PDdnQBdc0
ここでヒロインは壊れた士郎であり女の子3人目がそれを如何に口説き落としたかがSNという物語
って聞いてなるほどと思った


227 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 16:32:08 ZAvIQnrU0
>>222
FGOも基本的にこの流れだな


228 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 16:32:25 .fMyUJ5M0
壊れたロボットをもっとぶっ壊して人間の許容範囲に押しとどめるってオチがなかったっけ?


229 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 16:33:31 Mg98D4tE0
イリヤルートやロリメディアルートだと士郎はどんな感じになってたんだろうなぁ


230 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 16:35:38 WMId3Njs0
虚淵が士郎と凛が一番恋愛してると言ってたの結構好き


231 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 16:36:33 mrjRLnh.0
士郎がよくきのこから言われてたのは「人間のふりをした機械」
んでその意図はきのこ曰く「オズの魔法使いのブリキのきこり」
最初から優しさに溢れていたのに、自分に心がないと信じて憧れたキャラクターな


232 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 16:37:32 IQa3OuaY0
イリヤ√はもっと切嗣に突っ込んでいく感じで最終的に家族愛(姉弟愛)な
感じになるんじゃないかと予想したことはある


233 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 16:38:47 5R8he2l20
今にして思うと半年くらい延期していいからイリヤルートがほしかった…
いやそうすると大分歴史変わったと思うけど


234 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 16:39:51 xv0qeBkM0
でも今更イリヤと恋愛するルート欲しいかと言われるとそうでもないかな、姉キャラのイメージが強すぎる


235 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 16:39:52 ZAvIQnrU0
きのこ本人の各ルート解説
https://archive.li/Bwvfp
もうこれ6年前なんだな


236 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 16:40:30 z2jJkK/60
イリヤルートがあったらプリヤは無かった


237 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 16:42:04 Xi2xxHKM0
>>226
一方、藤ねぇは既に攻略済みであった


238 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 16:43:37 YErzabpI0
ハッピーガンドはハッピーガンドで見たかった


239 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 16:43:49 q5V48DsI0
イリヤと士郎が恋愛するってのはなんか違うと思うしな
HFルートはあれで完成されてるからイリヤルートは無くて良かったと思う
最後に士郎がイリヤ連呼するのたまらなく好き


240 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 16:45:36 W0JKbaTo0
前にどっかで見たイリヤルート考察みたいなのは中々面白かったな
イリヤルートでは桜が本当にラスボスになってて助けられなかったヒロインとして描かれ、そっから満を持しての桜ルートが本来の予定だったのではないかみたいな考察
微妙にそれっぽい痕跡があるとかなんとか


241 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 16:46:49 ZAvIQnrU0
痕跡っていうかディスクのデータ内にイリヤルートの残骸テキストが結構残ってたりする


242 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 16:48:45 W5sI8uBI0
ローレライほんと好き


243 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 16:49:26 Xi2xxHKM0
桜の味方になるを選ぶ場面でイリヤの味方になると分岐するんだっけ
状況的に凄い方向転換で見たかったわ


244 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 16:49:47 5R8he2l20
初期はトラウマになりラストで号泣するローレライというBGM


245 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 16:51:02 5iewxzpA0
本来イリヤルートが三番目に来るはずだから
四番目に桜ルートやっていればスムーズな変換だったんだろうか
いきなり応用問題投げてくるのは勘弁して欲しかった


246 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 16:51:19 q5V48DsI0
そもそも初期でローレライ聞くようなことする奴が悪い


247 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 16:52:30 W0JKbaTo0
>>245
きのこ自身言ってたな
UBW→HFを直でそのまま繋げて出したのは失敗だった的な


248 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 16:53:01 W5sI8uBI0
バッドエンド回収目的でも無ければ最初にローレライ聞くことないだろ…ないよね?


249 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 16:53:23 xv0qeBkM0
まぁ時間を置いて納得できるようにはなったがUBWで正義の味方サイコーやった直後にHFでそれ捨てさせられるのはキツいぜ


250 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 16:53:53 x9ls3jCc0
幻のワカメルートも


251 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 16:55:08 WMId3Njs0
UBWとHFでリアル時間に間を空けられたら良かったとも言ってるしな
そういう意味だとUBWアニメからHF映画はやり損ねたことをやってる形になる


252 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 16:55:18 5R8he2l20
まず桜に助けてと言わせます


253 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 16:55:28 q5V48DsI0
士郎がそういう生き方をする所は好きなんだけど士郎の生き方自体は大嫌いだったので、むしろHFルートでスカっとしたんだけどな
まあ気持ちは分からんでもないけど


254 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 16:56:49 5R8he2l20
BADENDはプレイしながら集める派なので余裕で戦わない宣言してキャタピラにされてきた


255 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 17:00:59 W5sI8uBI0
アンリが士郎のことぶっ壊れてんなと思いながらも「俺は衛宮士郎だから一度くらいは正義の味方やってみたい」って言ったところが何気に好き
個人的に型月主人公の中ではアンリが一番好きだわ、持ってないけど


256 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 17:02:01 qBxUx.8c0
>>247
茸は自分で失敗だと思ったら反省できるけど逆に「(人気的には)成功だが(茸的には)反省点」まで改善を目指すからたまにやらかすイメージある

一人だと迷走するから優れたアドバイザーが必須なタイプよね…


257 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 17:03:38 aIYuiGWE0
初期でセイバー断食行った私は変わり者


258 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 17:05:18 q5V48DsI0
>>257
それはみんな行くだろ


259 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 17:08:01 qBxUx.8c0
>>255
アンリ主人公もそうだがhollowはwikiだと
カレン:ヒロイン
バゼット:主人公兼ヒロイン
でメインヒロインがカレン扱いで初見だと驚いた
実際にプレイしてみたら納得だったカレン強い…


260 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 17:11:43 kuVV1r8Y0
当時はグロ描写に耐えられずバッド集めを断念しました


261 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 17:12:20 5R8he2l20
タイガー道場行きで本編の先の展開ちょっと見せてくれるの好きなんだよな
柳洞寺に突っ込んで若奥様に早めに会えたり、イリヤが「最後の一回になるまで殺すからね」とか言ったり


262 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 17:15:16 3Z6fjuEk0
常識的な選択をすると士郎の死体が積み重なるから
じゃあ士郎らしい選択をしようとなるとHFで死体の山が出来上がる模様


263 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 17:16:49 xtF3dUDg0
>>257
私も選んだわ


264 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 17:18:43 Xi2xxHKM0
今更知ったんだがフレポじゃなくて石ガチャにコマンドコードが増える説とかあるのか


265 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 17:18:44 WMId3Njs0
セイバーにトドメを刺すか刺さないかのトラップ
HF単体で見れば何をすれば良いのかは決まってるけどプレイヤーはFateとUBWを経た上での選択になるからねアレ


266 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 17:18:47 CRm7QT9.0
UBWで凛がイリヤ助けにはいるの可笑しいとか言いだすけど、助けに入らなかったら兄貴に見限られるっていう


267 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 17:19:22 ZAvIQnrU0
選択肢で別エピソードが見れるのは、この前の2章とか
たまにやってるけど、ガッツリ展開が分岐するギミックも欲しくなるな
FGOでは作業量的に無理だろうから月姫Rに期待するか


268 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 17:19:55 aIYuiGWE0
そろそろぐだも「選択死」があってもいいのではないだろうか?
CCCイベは既に通り過ぎた感でいまいち実感できなかった
7章の選択肢で敵が変わるとかは少し楽しかった

もしかしたらソシャゲの何かに引っかかるとかは、知識がないので分からないが


269 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 17:20:45 5R8he2l20
基本的に全部BADENDになるのは「協力を拒む」系の選択肢だよな
クソザコマスターなんだから伸ばされた手は素直に握りなさいと


270 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 17:21:28 xBcTm/TI0
イベントの範囲でならFGOも分岐いけるかな


271 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 17:22:03 qIWTPf/s0
UBWで唯一理不尽と思ったのが
凛との対決で階段先で、廊下に逃げるか、そのまま降りるかだったな
廊下へ逃げると教室に行ってなんだが
降りると結局ガンドでやられるってやつ

ここわかりやすいフラグたってたっけ?


272 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 17:22:38 HczglSb6O
個人的な感覚だと桜ルートというかキャラ設定最大の失敗は藤村の存在な気がする
メディアの人質も含む藤村の出番を桜がやってれば日常の象徴としてもっと受け入れられてた気がせんでもない


273 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 17:22:43 q5V48DsI0
バッドエンドを増やすと文章量も増えて時間も労力も使われるし
何よりそこに費やすなら本編のボリュームを増やして欲しいな


274 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 17:23:14 W0JKbaTo0
>>270
一応は去年の水着が分岐みたいなもんじゃね


275 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 17:24:08 5R8he2l20
>>271
事前にわかるような親切なものはなかったと思う
ただ選んだ後に凛が「簡単な逃げ道を用意したらそこに逃げ込むと思った」とは言ってたが


276 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 17:25:39 Xi2xxHKM0
>>270
明治維新とかレースは分岐してたな


277 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 17:26:54 qIWTPf/s0
>>275
なかったか
廊下に逃げたらそのまま狙い撃ちされるんじゃ?って思って
射線が切れる階段の方がまだいけるだろうし、そのまま逃げ切れるかもって
思って選んだがまんまと簡単な逃げ道に誘い込まれてしまってたか

まさか廊下からすぐ横に教室があって空いてるとは…
あと士郎の強化魔術をもうちょっと信頼してやればよかった


278 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 17:26:59 BwLOYSfI0
>>273
バッドエンドは本編の掘り下げにつながるぞ?
セイレムとかバッドあったらルール違反した場合どうなるかとか明確になってわかりやすくなっただろうし


279 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 17:27:19 PDdnQBdc0
ワカメは虚栄心と承認欲求に暴力性乗っけたヤベー奴なんだが
桜とは表裏一体なのが嫌いきれない理由なんだろうか


280 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 17:27:42 Mg98D4tE0
セイバー(正義の味方に俺はなる!)→凛(自分には負けられない!)→イリヤ(桜救えなかったよ……)→桜(正義の味方なんて一人救うのが精一杯だよ)

ロリメディアルートと慎二共闘ルートはどこに挟まる予定だったんだ……


281 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 17:28:18 aIYuiGWE0
例えば

Aを選ぶとヒナコが死んで
Bを選ぶとヒナコが死なずに仲間になる

とかはFGOでは出来ないのかな?


282 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 17:28:42 Xi2xxHKM0
>>278
特に何もないとなったらその後のシナリオに支障きたすと思う


283 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 17:29:21 TgZNgGxY0
>>278
セイレムはバッドエンド欲しかったな
あれひとつでも間違えると最悪の選択でマスターが死ぬんだろうが、バッド実装出来ないから間違えるとどうなるかの説得力を出しきれなかった


284 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 17:29:22 gIEBL.EQ0
今年のバレンタイン幕間(チョコの個別イベ)でもバッドエンド的な分岐あったし本筋へ大きな支障を来さない場面ではチャレンジしてるな


285 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 17:29:39 27wuP50k0
>>271
月姫のシエルルートやEXTRAの緑茶戦も逃げた方向で死ぬのあったな
道場で型月名物理不尽死とか言われてた気がするしそういうのでは


286 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 17:30:17 0UTUg4F20
システム的に選択肢でルート分岐は合わないイメージ
ストーリークエにクリア後も再挑戦できるシステムじのゲームならなあ


287 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 17:30:28 HczglSb6O
>>280
慎二共闘は桜ルート辺りで同時にこなせそうな気がする


288 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 17:31:32 W0JKbaTo0
>>287
慎二共闘ルートはライダールートじゃね疑惑あるからどうだろうな


289 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 17:31:43 Xi2xxHKM0
>>281
その後のシナリオの影響が大きすぎてほぼ無理
3章でそこまで分岐したら4章以降は2倍以上の文章量が必要になる


290 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 17:32:06 27wuP50k0
マギレコはイベントで分岐あるんだっけ?
ただ正規ルートは結局最後にしかクリアできないとかそういうタイプだったと思う


291 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 17:32:18 xv0qeBkM0
まぁ選択肢でシナリオ分岐しないのはソシャゲの限界だな
二部とか本来なら順番決められずに好きな順番で攻略できたと思うんだ


292 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 17:32:18 8mvA.WB20
ロビンから逃げるところ俺もミスったな
外に出た方が正解っぽい気がしたんだ


293 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 17:32:38 TgZNgGxY0
まあセイレムはシバの女王の存在自体が選択肢ミス→バッドエンド後どうなるかを示してたんだろうな
下手に力使うとああやって押さえ込まれて人格無くして召し使いやらの役を当てられて、劇をすることになりますよっていう


294 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 17:33:21 xtF3dUDg0
次のシナリオに大きく変化与えるような選択肢は出来へんやろうな、その一度の選択によって生じた差で文句言う輩が湧く可能性まであるさ


295 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 17:33:22 HczglSb6O
>>288
ライダールートの予定ってあったのか


296 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 17:33:32 5R8he2l20
据え置きゲーム特有の変な順番のプレイの仕方いいよな
ホロウバスティオンクリアするまでモンストロ放置とか


297 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 17:35:14 Jh.en3y.0
正直士郎をまともにしたくてちょっかいかけてた説とかそこまでいい奴にする必要あるか?と思った俺
まあ映画見てないから正当な評価はできないんだが


298 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 17:36:22 qIWTPf/s0
>>292
そこ俺も死んだわ
あそこはアリーナ逃げるという発想が抜けていたのもあるが
凛にしても緑茶にしても、相手が飛び道具の使うのに逃げ場の少ないまっすぐな道を選ぶか?
って言われたらいかないよな


299 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 17:36:26 W0JKbaTo0
>>295
あったぞ
凛セイバーコンビ打倒ルートだったハズ


300 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 17:37:04 aIYuiGWE0
>>286
そういうの無理なのかー
他のソシャゲでもそういうメインストーリー分岐は無さげ?


301 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 17:38:02 W5sI8uBI0
>>291
オープンワールドみたいな攻略の仕方も面白いだろうけど
それぞれの異聞帯のシナリオが独立しすぎるきらいもあるからなあ、順番を決めることで物語も纏めやすくなるし


302 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 17:38:03 HczglSb6O
>>299
何がどうなってそうなるのか凄く気になるな…


303 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 17:38:20 5R8he2l20
基本的に臨戦態勢の相手にケツ向けて逃げると死んで
隠れやり相手の内輪揉めとかで様子を伺ってる時の選択肢で仕掛けると死んでしまうイメージ


304 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 17:38:30 LnedStXg0
ワカメフォロー>イリヤの出番
だった劇場版HFの尺の割き方


305 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 17:40:18 0UTUg4F20
参考までにマギレコのEND分岐有のイベの画像拾ってきた
tureは全クリしなくても正解選択肢選べば行けたはず
https://i.imgur.com/uAdmFuZ.jpg
https://i.imgur.com/3Up2eDf.jpg


306 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 17:43:22 W5sI8uBI0
>>304
このままだとイリヤの好感度足らずにノーマル行きそう


307 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 17:44:26 TgZNgGxY0
マギレコってこんなシナリオチャート実装されてるのか
これは便利


308 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 17:44:56 CRm7QT9.0
というか当時は士郎が嫌われてたからなエミヤが大人気だった
あと作中で散々士郎が異常とかいわれてるけどいうほど異常でもないやろ感は未だにあるわ


309 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 17:45:23 BwLOYSfI0
マギレコは基本選択死だったきがする
博物学者として大成するBADとは?ってのもこの前の水着ではあったが


310 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 17:46:08 5R8he2l20
やっぱ異常とか言われるにはナイフ片手に夜の路地裏練り歩いたりしないとな
公園の自販機前を待ち合わせ場所にするのもオススメです


311 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 17:46:18 RLVpdRLg0
マギレコは100連で星5確定(ピックアップ率そのまま)なのが本当に心を安らかにしてくれる。


312 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 17:47:48 MtcxJ9vQ0
>>304
そもそもHAで「イリヤ√よりもワカメ共闘√のほうが可能性高かった」とか言われてるし……


313 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 17:49:18 CRm7QT9.0
四希はロアが憑依する前はまともだったって真っ当なフォローが入ったけど、ワカメは幾らフォロー入ろうがワカメがクズなことに変わりませんよね?にしかならないからな


314 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 17:49:35 HczglSb6O
夜道で幼女に声かけられてもそのまま帰るからな
そこは家まで追い掛けて十七分割くらいはしないととても異常とは


315 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 17:50:38 Xi2xxHKM0
>>311
ピックアップ鯖引くまで平均どれぐらい?


316 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 17:51:23 5R8he2l20
遠野家の事情はともかく
アルク的には17分割がなければさっさと事が終わるという


317 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 17:51:52 EIKwp8wE0
シナリオチャートで分岐するの上手いやり方だな
FGOはAP消費無しシナリオでバッドエンド選ぶとやり直しとかなら出来そう


318 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 17:52:29 e10NipI.0
もうすぐメンテが明けるな


319 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 17:52:47 PDdnQBdc0
>>308
冒頭の部分で壊れた部分を書くのに満足してあとの描写が応用になっちゃってるから
あんまり壊れてる感無いってのは色んな所で言われてたな


320 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 17:52:51 0UTUg4F20
>>311
天井すり抜けの絶望
チケ式にして欲しいわ


321 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 17:53:39 Jh.en3y.0
あと10分切ったぞ
ふえたきた


322 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 17:53:41 EIKwp8wE0
出来なかったワカメルートの焼き直しがCCCシンジなんだろうか


323 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 17:55:00 MtcxJ9vQ0
ワカメが昔から桜に暴力ふるってた件についてはフォローし切れんわなぁ
せめて「関わりたくもないから無視していた」ならギリセーフだったけど


324 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 17:55:21 CRm7QT9.0
>>319
てかまあ神戸がモチーフであれも震災モチーフだろうから意図的だろうけど単なるサバイバー症候群やんっていう


325 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 17:56:01 BwLOYSfI0
まあ環境その他で情状酌量の余地はあっても有罪だよね


326 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 17:56:39 91RzUX8o0
まあ士郎はゲームアニメ漫画のキャラとしては割といるだろうけど、現実にああいう考えの奴がいたら普通に引かれるよねってことだし


327 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 17:57:42 5R8he2l20
UBW後の間桐兄妹は意外と仲いいらしいな


328 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 17:57:43 uQSlYvSI0
壊れてるかどうかでいえば普通に壊れてると思うわアレ


329 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 17:58:53 ZxfqKCsE0
エミヤ好きなのに士郎嫌いっておかしくね
士郎を拗らせすぎたのがエミヤって認識あるのかな


330 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 17:58:55 KBBFbd4k0
メンテがあけるとどうなる?


331 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 17:59:00 CRm7QT9.0
まだ暴走抑えるために琥珀さんレイプしてた親父の方が慎二よりはまともやもんレイプ理由


332 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 17:59:27 WMId3Njs0
君の歪みでの遠坂の指摘なんかもそうだけど自分という確固たる自意識があってそこから何故そもそもの秤が壊れてるのかって話だからな


333 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 17:59:31 pBgZG9t60
>>330
お気に入り鯖が消える


334 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 17:59:34 HczglSb6O
今回はきよひーの出番は無いな


335 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 17:59:41 xBcTm/TI0
のり・・・


336 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 17:59:44 xv0qeBkM0
滅私奉公な主人公とか珍しくはないが、なんでそうなったとか価値観を描いたりとかは他では見ないからなぁ


337 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 17:59:46 SSIjYFEE0
石がめっちゃ配られる


338 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 17:59:53 5R8he2l20
ワカメの暗黒面は困ったら全部鵺野に押し付ければいいんですよ


339 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 18:00:13 e10NipI.0
のりこめー^^


340 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 18:00:18 Xi2xxHKM0
>>329
エミヤ好きならデミヤ好きじゃないとおかしいのか?


341 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 18:00:31 dkOVk9U20
XXに幕間追加来てる!


342 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 18:01:08 CRm7QT9.0
>>336
fateの元ネタとか散々いわれた龍騎にはあったぞ確か


343 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 18:01:09 0yfFgZt.0
きよひーの出番かな


344 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 18:01:09 m9tkzbTg0
これより逃げたなんたらかんたら定期


345 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 18:01:14 rKdRMV0k0
士郎は余裕で人間として壊れてるだろ、今でこそあんな感じの人の心分からない系キャラは増えたけど当時ではかなり異質に見えた
上でも書かれてるけどリアルで士郎いて人らしくない面出されたら付き合えないと思うわ


346 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 18:01:16 F0mMDvt.0
ガウェインに幕間来てるわ、スキル強化マーク付いてる
ガレスちゃん出て来るのかな


347 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 18:01:57 KBBFbd4k0
幕間も強化クエも追加なしだぞ


348 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 18:02:03 qIWTPf/s0
わかめは同情の余地はあるけど、桜とやることやってるからやっぱりってなってしまう


349 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 18:02:30 JNtHZVe20
強化クエ60個もクリアしてたわ


350 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 18:02:35 e10NipI.0
嘘ついた奴は爆死の刑よー


351 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 18:03:00 CRm7QT9.0
必要最低限のキャラしか強化してないから全然いないわ


352 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 18:03:17 5MY0.9mc0
わかめと言うか間桐家はジジイが居る時点で真っ当になれんからな
歪んで育つなと言われても無理すぎる


353 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 18:03:18 5R8he2l20
あんな恵体の義妹とかいたら仕方ないよ
男だもの


354 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 18:03:37 PWiH0NNc0
総数見ると意外と強化してたなって感じになるわ


355 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 18:03:43 I4smEQTw0
強化クエ49しかクリアしてなかったw


356 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 18:03:44 Xi2xxHKM0
>>342
あったっけ? よくいる主人公的なメンタルだったような


357 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 18:04:10 BwLOYSfI0
ライダーさんともやってたんだっけ?


358 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 18:04:12 qBxUx.8c0
つかSN聖杯戦争メンバーで壊れてない人間いなくね?衞宮家も遠坂家も間桐家も桐生寺の人達も特殊環境で育ちすぎて正直少し怖いよ

他よりまともな凛だって両親も妹とも引き離れて可哀想な境遇なのに人間的に立派すぎて怖いし


359 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 18:04:34 CRm7QT9.0
>>352
慎二の親父真っ当かはともかく割と一般人だったと思うぞ切嗣に手首きられたけど


360 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 18:05:02 e10NipI.0
慎二は蟲爺をすまないしていれば幸せだった…?


361 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 18:05:51 PDdnQBdc0
>>323
男なら誰かのために強くなれの対義語みたいな所業だしな
逆に言うと男の一番醜い部分というか士郎の反対で桜の対
クズである以上にエグいキャラだと思う


362 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 18:05:52 CRm7QT9.0
マスターかわからないけどガンドぶっ放すわみたいな奴は果たしてまともなのだろうか


363 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 18:06:00 5R8he2l20
蟲爺はアインツベルンに頼んでユスティーツァタイプのダッチワイフを購入するべきだった


364 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 18:06:10 0UTUg4F20
強化クエクリア済み81だったわ
未クリアの2つも1/2の間にやらんとなあ


365 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 18:06:12 W5sI8uBI0
>>357
女としてしか能がないのかとか言ったから多分


366 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 18:06:18 qc3zVwoE0
BBの宝具の再臨段階反映はここが立ち絵と合うようになった(前は強制第3段階に肌の色だけ反映だった)
https://i.imgur.com/55dXtBr.jpg


367 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 18:06:38 xQGSrbegO
>>357
幻覚見せられたんじゃなかったか


368 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 18:07:01 ZxfqKCsE0
凛も人格整ったワカメみたいなもんだから
割りとDQNなことするしな


369 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 18:07:12 GDGaIFe20
>>360
そう出来るだけの力と才能を手に入れられる素材だったら逆に虫爺にすまないされてる


370 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 18:07:19 CRm7QT9.0
強化クエ7個しかクリアしてねえわ


371 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 18:07:21 e10NipI.0
すごいどうでもいいけど強化クエのAPは半減じゃなくて1/4だぞ


372 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 18:08:51 RLVpdRLg0
強化クエ追加無しかー


373 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 18:08:58 CRm7QT9.0
>>367
幻覚だろうがライダーとやってることには変わらんしあれ


374 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 18:09:03 WMId3Njs0
遠坂はアレだけ立派だから苦労してないんだろうと思わせておいてHFできちんと回収してるところまで含めて良いオチで好き


375 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 18:09:25 KZRlQMB60
ライダーさんのゴーグルでVRしてただけだった筈


376 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 18:09:26 5MY0.9mc0
ふふふ、強化クエスト20くらいしかクリアしてない
強いのとかお気に入り以外ほっぽ居てるからしゃーないけど


377 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 18:09:45 6qD5TY5M0
レベル上げと再臨しないと行けないからなぁ


378 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 18:09:52 5R8he2l20
UBW後慎二は心臓に無理やり閉じかけの魔術回路こじあけられてるから魔術ワンチャンあるとかなんとか
本人は懲り懲りらしいからもう関わらんだろうが


379 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 18:10:05 IIhUuPr20
強化クエ55個だった
一応開放済みでやってないのあるけど意外と少ない


380 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 18:10:19 Xi2xxHKM0
>>377
その為の種火半減と大成功2倍


381 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 18:10:40 CRm7QT9.0
強化鯖わざわざ使うよりマーリンと孔明で事足りたからな仕方ねえ


382 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 18:10:46 I4smEQTw0
みんなすげえな
そもそも強化クエある鯖で星4以上あんまり引けてないな…


383 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 18:10:54 LdoSGl0E0
マルタさんと一緒に金術来てすわ王妃かと思ったら大魔女だった


384 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 18:11:01 PDdnQBdc0
>>369
素質あったらしい帝都ワカメは元気に手首切られてたから大丈夫だろ


385 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 18:11:30 a0sXpvHc0
水着BBのマテリアル解放されてるっぽいね
絆が足りないから見えないけど乗っ取られてるか否か論争に終止符は打たれた?


386 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 18:11:51 YiIGXEJ20
種火とQPはいいんだが再臨素材がな…


387 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 18:12:00 JX1F66dk0
強化クエ分で44個、エクストラミッションで40個ありがてえ…
テンション上がって水着復刻10連回したら二年越しでマルタの宝具レベル上がったしほんと嬉しい


388 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 18:13:02 5MY0.9mc0
>>378
関わり合いになりたくなくてもジジイが存命してるからな
雁夜みたいに逃げんと虫蔵行き・・・


389 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 18:13:22 KBBFbd4k0
満額で石貰えてるやつはここでもあんまりいなさそうだな


390 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 18:13:58 TQMsUa6g0
ばらきー閉店ボイスかわいい(かわいい)


391 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 18:14:02 e10NipI.0
>>385
https://i.imgur.com/PAP7a6k.jpg
https://i.imgur.com/fjcJfyv.jpg

こんなんだった


392 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 18:14:05 qc3zVwoE0
>>385
むしろ邪神要素無かった説が出てきた
https://i.imgur.com/8IeWXOX.jpg
https://i.imgur.com/RTMm7sG.jpg


393 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 18:14:19 1nO14S460
>>336
最近だとヒロアカや鬼滅は割と丁寧に描かれてると思う
ヒロアカの主人公は明確に「狂気」と言われてるけど


394 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 18:14:19 cBxby2isO
HF中盤から終盤の鯖の退場と宝石剣の件は凛無双前提ぽい雑さが気になったが
ラスアンとか見てるとその…うん…


395 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 18:14:21 CRm7QT9.0
>>388
セイバーと凛ルート後の桜とか謎だよな


396 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 18:14:34 SSIjYFEE0
https://i.imgur.com/k3wKXQ4.jpg
AP消費少なすぎワロタ


397 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 18:14:56 Xi2xxHKM0
>>385
BBがルルハワを作ったのは未来に待っている絶望からマスターを救う為
ホントに邪神と同調したのだろうか、プラシーボ効果かもしれない

むしろ濁しまくってる


398 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 18:15:22 Z5OhRpNI0
BBはなんか追加あったの?
しかし本当に邪神と同調したのだろうか?すべてはBBの思い込み、プラシーボ効果かもしれないってあるやつ?


399 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 18:15:30 9UGiOnMY0
BBは自分を邪神だと思ってる精神異常者だったのか…?


400 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 18:15:31 XHjrRS/E0
そこはかとなく卑猥な数字です><
https://i.imgur.com/faMuwYF.png

種火スルーだし指輪拾いにでも行くか…


401 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 18:15:53 JLtlkxDQ0
強化クエやらなきゃ


402 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 18:16:20 CRm7QT9.0
>>399
木原マサトが自分をマサキと思ってたけど実際はマサトのままだったみたいな感じちゃう


403 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 18:16:52 W5sI8uBI0
ここに来て同調してないプラシーボ効果とか意味不明なんじゃが


404 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 18:16:56 0aQO3XLc0
邪神と同調してないならAIは嘘つかないって特性も残ってることになるな


405 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 18:17:02 5R8he2l20
HF以外だと程なくして蟲爺の魂が腐りきってボケるとか言われてなかったっけ


406 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 18:17:03 1nO14S460
>>368
凛の魔術の才能を現代社会に必要な能力に振り分けて劣等感を埋め込むと慎二になる

間桐は蟲爺が本当に害悪すぎる。蟲爺は型月作品でもトップクラスの害悪


407 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 18:17:20 e10NipI.0
ミッションの方でも強化クエのクリア数に応じて石もらえるから忘れるなよ
https://i.imgur.com/1pKnzcA.jpg


408 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 18:17:34 ZxfqKCsE0
どこまで行ってもBBちゃんか…
CCC考えるとキアラにいいようにされたしまあ今回もってことだな


409 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 18:18:18 JLtlkxDQ0
ミッションの方は画面切り替え無いともらえないのめんどくさい


410 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 18:18:24 KGDhxzqA0
プラシーボっていうと自分を邪神と意気投合同調したと思い込んでるともいえるしなんとも言えんね


411 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 18:18:25 TgZNgGxY0
強化クエ62個クリアだった
やっぱり強化済みは低レアも多いから、金鯖少なくても全鯖レベルマだと結構な数になるな


412 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 18:18:35 CRm7QT9.0
要するに同調した訳じゃなくてニャルにいいように操られてたみたいな感じちゃう


413 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 18:19:19 a0sXpvHc0
少なくとも中身ごと乗っ取られたわけではないのか
まぁニャルなんて真偽織り交ぜての神性だしBB本人にもたぶんループ特異点の形成はできる、ていうか前にも似たようなことしてたしどっちでもいいか...


414 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 18:19:28 5MY0.9mc0
>>395
2次だとその後関わって助かる的な話が凛ルートだと多いけど
関係が薄くなれば間桐の次代を産む母になってしまうはず


415 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 18:19:30 Xi2xxHKM0
ぐだデレは邪神に乗っ取られたからではなく、邪神に同調したからと思い込んで自発的にやってしまったパターン?


416 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 18:19:39 0aQO3XLc0
>>412
ブラボのオドン的な


417 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 18:19:50 TgZNgGxY0
なんかなぁ
適当に濁して逃げた感がある


418 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 18:20:08 TQMsUa6g0
同調したと見せかけて乗っ取られてるとかそういうあれ?


419 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 18:20:38 EWYkWQ3E0
これは間違いなく濁して後で考えるパターン


420 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 18:20:42 b58a.tJA0
58個だった、惜しい


421 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 18:21:11 ZxfqKCsE0
生真面目過ぎたからこそフォーリナーになれなかったしなあ
望み薄だけど水着BBはBBちゃんなんだ信じたい人達向けの救済かな


422 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 18:21:11 TQMsUa6g0
あっ、でもプラシーボ……
え、ビタミン剤オチなの?


423 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 18:21:50 Xi2xxHKM0
>>422
完全に乗っ取られたよりはそっちのがありえる文になったな


424 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 18:22:02 1nO14S460
>>394
きのこはいい加減露骨な贔屓癖は直せよと思う


425 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 18:22:16 5R8he2l20
レティシアのせいかと思ったら実はジャンヌが自分で妊娠云々思ってた的な


426 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 18:22:27 iDIMFHDs0
お前が飲んでたのはビタミン剤だよ。的な


427 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 18:22:47 9UGiOnMY0
うそをつけっ!BB!


428 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 18:22:51 CRm7QT9.0
同調したと見せかけて実際はbb一人が空回りしてるだけで乗っ取られたわけではないんちゃう
力貸すわ一緒にこういうことしようぜっていう毒電波を受信しただけちゃう


429 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 18:22:59 SSIjYFEE0
しかし常設で報酬石が増えるようになったのは良いな
還元をかんじる


430 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 18:23:05 e10NipI.0
https://i.imgur.com/0oLZcKm.jpg
いえーい


431 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 18:23:37 W5sI8uBI0
イルカ女の方はどうだったんだ


432 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 18:23:46 HczglSb6O
まさかラスアンでまで凛が生き残るとはのぅ


433 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 18:24:10 JLtlkxDQ0
こんなにばら撒いて大丈夫なのか少し不安になる


434 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 18:24:14 XHjrRS/E0
イルカなんて実は居なかったと言う、本当にあったら怖い話


435 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 18:24:16 5R8he2l20
これはただのビタミン剤じゃ


436 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 18:24:57 CRm7QT9.0
でも同調してないなら邪神反応とは一体…


437 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 18:25:30 e10NipI.0
>>431
https://i.imgur.com/E0a9EY2.jpg
はい


438 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 18:25:55 Jh.en3y.0
うーん80石もらうには3足りない…
エドモン引いておくべきだったか(本末転倒)


439 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 18:26:08 TgZNgGxY0
まあ思わせぶりに濁すだけ濁して後だしするのはいつもの型月だけど、濁した部分の力を都合いいとこどりしてよく後から使ったり、整合性取れなくするのは微妙に気にくわなくもある


440 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 18:26:18 Xi2xxHKM0
>>431
本人達はラブコメを書いてるつもりだが、どこを読んでも爆破シーン、甘酸っぱいというか飽和した砂糖水、
連絡先を聞き出す為にスマホに大砲を撃ち込む理由がわからない、と別の意味で評判


441 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 18:26:28 WMId3Njs0
ラスアンでの凛生き残りはラニの体の特別性を考えるとそりゃそうだとなるけどラニの出番が基本EXTRA関係でしかないのを思うと不憫だよなぁ


442 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 18:26:43 ZxfqKCsE0
プラシーボの思い込みだけでフォーリナー反応出るわけないしうーん

>>437
やっぱ頭のネジ取れてるじゃないですか…


443 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 18:27:01 9UGiOnMY0
>>436
思い込みで邪神になれるということが証明された


444 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 18:27:31 ubfKrVk20
クリア数20か、プレイ歴一年ならこんなもんか


445 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 18:27:33 5MY0.9mc0
元々ニャル様ってどこにいてもおかしくはない存在だからな
いきなりムニエルが「それも私だ」とか言い出しかねないから困るクトゥルフ的に


446 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 18:27:44 a0sXpvHc0
BBと邪ンヌはわかるけど何でイルカ女は終了後解放だったんだろう
ストーリーで言えばイバラギン以上に重要度少なかった気がする


447 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 18:27:48 CRm7QT9.0
>>443
むしろペレが邪神なのかもしれない


448 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 18:28:22 lzg5ys0A0
干渉したとかされたとかでなく、本当にただちょっと感化されただけだったのかもな
もしくは、ニャル様見たときにSANチェック失敗しただけだったり


449 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 18:28:33 YiIGXEJ20
>>443
これが自己改造EXというやつですね


450 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 18:28:37 QdSAkflk0
ハワイ諸島をまるごと時間の檻に封殺できるプラシーボ効果すげえな


451 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 18:28:39 Xi2xxHKM0
XXがキラウエアに拠点構えてる辺り、ペレを倒したのがXXは本当なのかもしれない


452 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 18:28:41 ZxfqKCsE0
思い込みで邪神は流石に草生えるわ
しかもなんで一瞬だけなんだ?


453 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 18:28:41 SSIjYFEE0
石53個×2だった
結構強化クエ消化してたんだな


454 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 18:28:42 0UTUg4F20
>>437
うーん頭おかしい


455 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 18:28:53 v04Rq2Ng0
強化クエストで残り誰がいたかなーと確認してて気付いたんだが
ファントム、ひょっとしてお前……


456 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 18:29:23 DSsDDXCE0
強化クエ21人抜きもAP1/4でラクラクつれえわ


457 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 18:29:33 SSIjYFEE0
>>443
竜にも思い込みでなれるしな


458 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 18:29:37 uQSlYvSI0
強化クエストのAPワロタ
これAP使い切るのしんどいな


459 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 18:29:43 Jv/r3kNo0
ニャル「なんか変なのと目が合ったと思ったらそいつが暴走して俺が悪い感じになった」


460 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 18:29:45 iDIMFHDs0
【悲報】邪ンヌのライター看破。ガバガバだった


461 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 18:29:56 a0sXpvHc0
人の思い込みで生まれて絶大な力を与える邪神というのもそれはそれでアリな気がする


462 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 18:29:59 BwLOYSfI0
まあ真実はやぶの中のホラー演出を目指したかったんだろうなとは思う


463 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 18:30:06 1nO14S460
「BBちゃんはどこまでいってもBBちゃんだったというお話」ってことは「同調した」と思い込んでただけでBBちゃんもニャルに踊らされてただけじゃね


464 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 18:30:14 JLtlkxDQ0
宝物庫の半減ないのか


465 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 18:31:42 EDWfKh7E0
マナプリ交換呼符で大勝利。2年間ずっとモヤモヤしてた
https://i.imgur.com/71G31Ks.jpg


466 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 18:31:42 gBvlQze.0
ネロ祭は?


467 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 18:31:47 CRm7QT9.0
てか作中でジャンヌダルクの同人誌読みたかったわどんなんか


468 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 18:31:54 1nO14S460
>>437
邪ンヌや邪ンヌベースのオルタちゃんが妙に常識人な理由は本体がぶっちぎりでイカれてるから反転して常識人になったのか


469 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 18:32:45 CRm7QT9.0
まあジャンヌオルタは別に反転してる訳じゃなくてジルの願望だからな
ジルの感性なんだろう


470 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 18:33:55 HczglSb6O
>>460
姉に夢持ちすぎてた可能性も
リリィも根は邪ンヌなんだし心の底ではあれくらい信頼してるのかも


471 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 18:34:01 5iewxzpA0
BBの中にある様々な感情の一部分が暴走していた感じか
自己改造の末、あんなひん曲がりになったんだから
ねじ曲がった善意ね…そんなもんか


472 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 18:34:21 v04Rq2Ng0
>>468
元々あんな最期迎えて復讐心持たないとか
ちょっとアレな所があったけど
真っ当な復讐心を植え付けられたことで
人間としても真っ当になったのかなって思ってる


473 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 18:34:26 iDIMFHDs0
ジルの妄想だから微妙に育ちの良さがでてるんだろう
ゲロ吐いたり下水に頭から突っ込むけど


474 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 18:34:34 Xi2xxHKM0
BBがデレたのか邪神がデレたのかは解釈次第ってだけの話じゃない?
BBが邪神をインストールしたまでは書いてあるし


475 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 18:34:53 a0sXpvHc0
>>469
目潰しされまくってたのに常識人という認識なのか...


476 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 18:34:55 JX1F66dk0
10連と呼符でマルタさんの宝具レベル3になりました
ありがとう…それしか言う言葉がみつからない


477 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 18:35:20 rYgxVqZI0
運営「まことに残念ではございますがネロがカルデアを退去したため今年のネロ祭は開催されません。ご了承ください」


478 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 18:36:03 CRm7QT9.0
基本的にジルの理想のジャンヌ像だからな本来のジャンヌとはかけ離れてるのはむしろ当然


479 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 18:36:24 0aQO3XLc0
>>436
考えてみるか
望遠鏡を覗いたらニャルと目が合った=地球の近くにいたって考えると
1ペレとニャルが接触 その後ニャルが帰る
2ニャルの邪神反応を感知してXXがハワイに向かう そしてペレをニャルと勘違いして(もしくはペレがセイバーだったので)倒す
3BBが弱っているペレを見つけて吸収
4BBペレがカルデアハワイ支部にお邪魔して、ニャルと目が合う
そして本編へ みたいな?
まあ単なる考察だけど


480 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 18:37:37 WMId3Njs0
彷徨海に着いたからロワインの方のネロがネロ祭開く可能性


481 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 18:37:56 WgZH1WNs0
自分を邪神だと思ってる精神異常AIか
実は邪神に乗っ取られてる間抜けか


482 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 18:37:59 8mvA.WB20
爆笑した後に石貰ってもこの分爆死してるから得じゃねえな...


483 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 18:38:06 JX1F66dk0
>>477
今になって二部の設定に合わせるのか(困惑)


484 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 18:38:31 SPCmfDmg0
語るまでもないが最近のお気に入りか


485 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 18:38:41 ieI4LigM0
帰宅

あら、幕間くらい追加されるかなと思ってたんだが


486 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 18:39:18 b58a.tJA0
マルタさん欲しいけど単独PUまで待つか 二兎を追う者はが信条なので


487 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 18:39:34 qc3zVwoE0
まあ告知外の追加要素やりますとは言ってなかったしね


488 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 18:39:47 XHjrRS/E0
フォアブロ?なんですかそのフォアグラみたいな奴は
忘れちゃった


489 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 18:39:52 ieI4LigM0
>>482
なにがそんなに可笑しかったんだw


490 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 18:39:57 EWYkWQ3E0
ラスアンはラニとかレオも一緒に生存するとかそういう方向性ならまだ良かったが最後の結果はただのリンルートだったからなぁ


491 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 18:40:06 ZxfqKCsE0
>>479
目と目合いすぎい!


492 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 18:40:16 CRm7QT9.0
>>486
虎穴に入らんば虎子を得ずっていうから引こうぜ


493 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 18:40:18 BwLOYSfI0
ジルは意識して神への冒涜行為をしてるわけだから本人の素の感性は割と全う


494 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 18:40:27 HczglSb6O
>>479
XXが地球に来たのはルルハワ誕生後ではなかったっけ?


495 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 18:40:39 5iewxzpA0
ルーラーだけ一体も居ないからマルタさんに来てほしいところだ


496 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 18:41:34 W5sI8uBI0
そろそろマルタさん以外の単体ルーラーが欲しい


497 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 18:41:47 9UGiOnMY0
目と目が合う瞬間


498 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 18:41:53 kuVV1r8Y0
富田流は爆笑した直後にガチャを回せる


499 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 18:42:05 Xi2xxHKM0
>>494
それは邪ンヌの考察でしかないような
なんでXXがキラウエアにいるのか、ペレを倒したのは誰かは不明だし


500 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 18:42:09 PDdnQBdc0
邪神よりペレ成分のほうが謎


501 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 18:42:28 uQSlYvSI0
フレの術とALL枠をどうしようか迷うな


502 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 18:42:32 CRm7QT9.0
テラリンだとオラクルしてもないのにジャンヌを鯖製造機に変えるの手伝ってたからまともな感性はしているのだろうか


503 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 18:42:34 IceMmqXg0
爆死した直後に笑える?


504 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 18:43:01 EWYkWQ3E0
ペレ成分というかペレが瀕死だった理由は本当に何だったんだ、そこだけ完全に放置されている


505 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 18:43:02 EfEKEw5w0
うわっオープナー配布期間1週間だけかよ…マナプリ200個しかないんだが…種火錬金術を使えという事なのか


506 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 18:43:06 ZxfqKCsE0
爆死したあとは嫌な汗が止まらない


507 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 18:43:33 LdoSGl0E0
ネロ祭は終章クリア対象ですとか? あの言い方は直前ぽいよな
クリスマスも7章超え前提だったし


508 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 18:43:36 3JiVFVSc0
>>503
笑うしかない状況か、壊れたか…


509 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 18:43:51 5iewxzpA0
ペレの経緯が不明過ぎてね
武蔵に聞けば何か経緯の一部くらいは分かりそうなんだが


510 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 18:44:32 SSIjYFEE0
ペレとか言われても名前だけで登場しとらんし何とも


511 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 18:44:49 JX1F66dk0
>>509
武蔵とのうどん早食いに敗れて胸焼けで弱っていた説


512 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 18:44:58 5R8he2l20
ペレはほら
サッカーの神様よ


513 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 18:45:05 qc3zVwoE0
ペレと交渉(ここでは交渉だけ)→天文台でニャルインストール→ペレが感知してハワイを守るために戦う→ペレ敗北、弱ったペレをBBニャルが吸収
って時系列はちょっと考えた


514 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 18:45:08 WMId3Njs0
XXの宇宙船は悪の正義の女神に堕とされたという話だからそこでペレ倒してる可能性も?


515 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 18:45:20 CRm7QT9.0
>>504
正義の邪悪の女神に戦艦壊されたってたからそれがペレちゃうとは考察あるな


516 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 18:45:30 ieI4LigM0
>>512
EDの神様では?


517 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 18:45:34 0j7Nc7D.0
>>503
目当て引いても石大放出だと虚無しか残らんからな


518 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 18:45:46 r9JWQ1Tc0
BBの2臨のEX豚さんダーンク
あれ豚が燃えてるバージョンもあるんだな


519 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 18:46:05 IceMmqXg0
なんかペレは来年に回す気がしてきた
イルカ聖女の絆礼装もあるし来年はルルハワからイルカと聖女の世界征服でも始まるんじゃね


520 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 18:46:17 ZxfqKCsE0
>>518
つまりあの豚はペレだった…?


521 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 18:46:39 WgZH1WNs0
ペレ倒した人物が不明またはBBが嘘をついた可能性の件は
ぶっちゃけループものや邪神BBやBBデレ?を全部やろうとして整合性取れなかっただけでは?


522 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 18:47:01 NMjxQwpw0
>>514
あーそれかー
じゃあやっぱBBは嘘ついてないな


523 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 18:47:12 XHjrRS/E0
ペレは広告に出てただけでペレ=EDじゃないって何回言ったら分かるのモォオ?!


524 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 18:47:18 EfEKEw5w0
XXじゃないのん?


525 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 18:49:08 QdSAkflk0
>>474
プラシーボ効果だから本当に邪神インストールしたのかどうかじゃね?
薬を飲んでないのに薬を飲んだという思い込みだけで薬の効果が出るっていうものだろ
その理屈だと何を指してプラシーボ効果と言ってるのか分からない


526 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 18:49:20 Xi2xxHKM0
>>521
AIは嘘つかない


527 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 18:50:22 WgZH1WNs0
壊されたのドゥンスタリオンⅡ号だぞ
地球に来てペレに壊されて、デスなんちゃら号を誰が届けたって事になる
悪の正義の女神はユニヴァース時空では?


528 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 18:50:42 ZUyxM6n.0
フォーリナー反応観測されてるけどな


529 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 18:50:52 ZxfqKCsE0
XXに倒されるなんてペレ自身は狂なのかな?


530 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 18:51:21 xv0qeBkM0
XXがキラウエア本拠地にするためにぶっ倒したとかそんなオチじゃねえの


531 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 18:51:43 SIAto5gY0
BBちゃん邪神と目が合ってSANチェック失敗した説
いわゆる一時的狂気


532 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 18:53:59 WgZH1WNs0
>>526
その可能性もあるが
その場合は邪ンヌの考察は外れていて、XXはこっそり前もってルルハワに来てた事になる
XXは銀河警察の規則で現地の女神を襲うと罰則あるから、フォーリナーでもないのに狙う理由が特にない


533 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 18:54:04 beYXYd8U0
BBちゃんは最初にXXを見た時に知らないと言っていた
なのになぜかその後にペレを倒したのはXXと断言した
ここから導き出される答えは


534 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 18:54:33 NMjxQwpw0
>>533
中にいるペレから話を聞いただけじゃね


535 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 18:54:58 5R8he2l20
XXは4人に増える事ができる


536 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 18:56:33 beYXYd8U0
>>534
それならなおのこと知らないと言ってるのはおかしいんじゃないか
XXとの接触からのしばらくの間にあいつが犯人とペレが言った可能性もあるかもだが


537 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 18:59:38 qc3zVwoE0
シナリオ内のBBもニャルではなくBBとして話しているので嘘をついておらず、フォーリナー反応も普通にニャルだとすると
ペレと交渉(ここでは交渉だけ)→天文台でBBニャルインストール→XXが検知して飛来、これをペレが(何故かは知らんが)迎撃→弱ったペレをBBニャルが吸収とか?

https://i.imgur.com/tuubQHQ.jpg
https://i.imgur.com/d5gSuZV.jpg


538 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 18:59:55 NMjxQwpw0
>>536
可能性あるじゃん
それで多分矛盾は無くなると思うけど
もしくはペレが嘘をついた可能性もあるな XXが嫌いだとかそういう理由で


539 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 19:01:01 QdSAkflk0
>>531
それが一番ありそう
ニャル見たせいで一時的に狂って私絶対ニャルインストールされたわ状態に


540 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 19:02:08 hlXQ8m760
bs1でマタハリの番組やっとるぞ


541 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 19:02:10 IIhUuPr20
220連で弓ペン0→2とステゴロ1→5は大勝利(感覚麻痺
https://i.imgur.com/iUMZLxf.jpg
https://i.imgur.com/uZ7vsl9.jpg


542 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 19:02:12 JLtlkxDQ0
ニャル「また俺のせいにされてる…」


543 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 19:02:18 TQMsUa6g0
よく考えなくてもBBちゃんニャルに遊ばれてない?www


544 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 19:02:57 RPk8IUWg0
嘘はつかないが勘違いするとは言ってない


545 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 19:06:47 xv0qeBkM0
つまり素で邪神の力に目覚めたのかBBちゃん?


546 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 19:06:58 Z5OhRpNI0
>>540
マタハリさんとっても綺麗だけど、実物は割とおっぱい控えめなんだね。


547 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 19:07:00 Zuie34WI0
>>541
出来上がったカモだな
病院いけ


548 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 19:09:22 Bef02pKY0
ヴォエッ!!
https://i.imgur.com/4EegkVA.jpg


549 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 19:09:53 EfEKEw5w0
>>533
知っていたらループバレするという可能性ある気がする
確か最初はループ知らんぷりしてたはず


550 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 19:10:09 1nO14S460
>>543
なんというか「勘違いしてから回っただけでBBちゃんも被害者側だったんですよ」感ちょっとあった


551 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 19:10:20 a6ffo8dM0
最近は10連爆死程度当たり前過ぎてなんとも感じなくなってきたわ・・・


552 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 19:11:00 lzg5ys0A0
ペレがセイバーだった説好き


553 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 19:11:46 xtF3dUDg0
ニャル「はいはい私のせい私のせい」


554 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 19:12:08 NvNsoXnc0
10連やったら5回に4回はグロ画像引くからな


555 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 19:12:16 SSIjYFEE0
https://i.imgur.com/ZveuX8d.jpg
幸せ〜


556 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 19:12:39 Bef02pKY0
二度と引かんわこんなクソガチャ


557 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 19:16:46 HczglSb6O
適当に読みなおしたがBBちゃんはペレと一月前から交渉してたらしいし、この時点で既にペレは弱ってたんでは?
XXが来た時期は邪ンヌの考察だけど岩窟王他もそう言ってる上に横に居るXXが何も言ってないからやはりループ開始後なんでは


558 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 19:20:04 JX1F66dk0
>>555
こういう小さい幸せが遊ぶモチベにつながるからね
ありがたいことじゃよ


559 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 19:20:06 EfEKEw5w0
そういやどうでもいいかもしれないが、特異点になるタイミングが今回わかんねえよな
ぐだが来ると同時に特異点にしたんかな?疑問点は特異点が崩壊した後でも記憶が残ってるっぽいところなんだよな
今まで特異点の中にいた人物は記憶なかったことになってたし、逆に途中から介入して来た輩は記憶保ってたしほぼカルデアだけど


560 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 19:20:38 e10NipI.0
次はどこの石が増量されるかな


561 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 19:21:21 fHM1Ieo20
BBは重力を操作できるようになれば因果律も操れるようになる
ニャルは時間を操作できて時間は重力と関連している
実質BBの強化イベだろ
この後BBが被害者の悲劇のヒロイン扱いになって本人何もせず強大な力を手に入れてますますメタキャラ街道爆進する訳だ


562 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 19:22:01 Zelhu.KA0
こんな人狼だと思ったら狂人だったみたいな


563 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 19:22:10 X.up5ufc0
マーリンズでたから許したるわ


564 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 19:23:28 XHjrRS/E0
マーリンズ(複数形)?

マーリン2枚抜きとか許せねえな処すわ


565 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 19:23:29 JX1F66dk0
>>559
記憶の件は、登場人物達が全員他所から来た人間&サーヴァントで
現地の本来の歴史を生きる人間がいないからじゃないの?


566 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 19:24:49 W3LR3PJ20
弓王重ねと殴ルーラー狙いでマリー出て終了
いくら石配られても出なかったら配られてないのと同じなんだよ…


567 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 19:24:57 /7q5qutI0
善のマーリンと悪のマーリン?


568 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 19:25:11 5R8he2l20
主謀者かと思ったら裏で利用されてたはBBちゃんの伝統芸だから…


569 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 19:26:17 PKBRwcgM0
マーリンズ?
マリーンズ?

オリオンズ?


570 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 19:26:20 .lVUJUKA0
>>567
結局クズ野郎に変わりないのでは?
第四の獣は訝しんだ


571 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 19:26:37 62dnAuKw0
マーリンとプロとマーリン


572 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 19:26:40 Zelhu.KA0
>>568
ノーマルエンドもあれはあれで乗っ取られちゃうし


573 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 19:27:03 d5iLoBZE0
ロリ派のマーリンと熟女派のマーリン?


574 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 19:27:49 5iewxzpA0
普段はしょうもないことばかりしていると思われていて
裏ではかなり切羽詰まった状態が通常運転だからね


575 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 19:28:27 qt55c5jw0
強化クエクリア数が69で止まったのが微妙に悔しい


576 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 19:28:27 XaXm76u.0
ネロ祭の後もAP減続いてくれればいいのに


577 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 19:29:19 5R8he2l20
毎度毎度思うけど鯖ENDの時のキアラはなにしとるんじゃ


578 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 19:29:19 EfEKEw5w0
>>565
所長とかの観光客もいるのにそれは考えずらくね


579 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 19:29:41 5iewxzpA0
強化18しかやってなかった
30ぐらい目指しますか


580 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 19:30:02 FvO17pXk0
https://i.imgur.com/uKYJ7Ul.png
うーんあともう少しなんだが強化クエスト自体がない……
次の強化クエストはよ


581 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 19:31:21 uQSlYvSI0
報酬なんかなくとも強化はくれば嬉しいんだよな
つまりへいよーの報酬を三倍くらいに


582 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 19:33:56 qc3zVwoE0
ミッションの強化クエ、10個クリアで石10個受け取ったら受け取り可能なり進行中なりで一度切り替えないと次の20個クリアが出ないの不便だな


583 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 19:35:23 0yfFgZt.0
>>582
切り替えなくても下の方で受け取れたぞ
なんで下の方にあるんだとは思うけど


584 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 19:36:03 qc3zVwoE0
>>583
マジか
上に一気に並べてくれればよかったのにな


585 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 19:36:04 Xfg.hP0I0
金鯖5枚引いてピックアップ1枚って頭おかしいんじゃねーの


586 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 19:36:24 M.P1jlpY0
強化キャンペーンやる絶好の機会だったのではなかろうか
あと15個で100だし


587 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 19:36:59 SSIjYFEE0
暇さえあれば以蔵さん使ってるけど性能本当面白いな
☆3なのに前線でバリバリ戦えるのが良い


588 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 19:38:17 XaXm76u.0
強化の頻度が低い→強化もっとやって
強化の石が多く貰えるようになった→強化もっとやって

強化もっとやって×2


589 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 19:39:37 q3J0TBrc0
強化クエストクリア61個だったわ(無課金)


590 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 19:40:55 tZU6EI/M0
なぜか弓王ではなくナポレオンが当たった
マルタ一発で来たしまあいいや


591 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 19:41:04 1Ag8Zl.A0
強化クエスト石6個だったわ(総課金家賃1年)


592 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 19:42:30 e10NipI.0
まあ今だけのものじゃないしこれから強化クエやっていくたびに石貰えると考えれば良い改善だと思うよ


593 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 19:42:37 xv0qeBkM0
あと強化対象鯖四人来れば石10個貰えるのにその四人が遠い…


594 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 19:43:30 C9rq1ukk0
石より宝具強化が欲しい鯖は山ほどいるんだ


595 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 19:43:35 5R8he2l20
強化クエの石を全部もらうには何人クリアしてるといいんです?


596 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 19:45:34 jT9mfnBk0
林檎かじって種火回ったら負け組かこれ


597 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 19:46:30 1lSds3ZY0
林檎はネロまで温存すべきだぞ


598 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 19:46:31 q3J0TBrc0
種火はネロ祭りまで待つから林檎は温存する


599 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 19:48:15 rR1LSRpw0
とりあえず強化クエ持ちは全員最終再臨させたけどフリクエか種火かどうしたもんかね


600 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 19:48:16 rYgxVqZI0
種火は頻繁に半減するのにフリクエは頑なにやらんな
まあネロ祭が控えてるなら今じゃなくてもいいけど


601 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 19:48:32 xQGSrbegO
ネロ祭で種火なかったら笑うわ


602 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 19:48:38 CniEkJm.0
やっぱりもう当ててる星5ピックアップのガチャはアカンわ
マルタとマリーが欲しかったのに虹演出来たとたん落胆したわ


603 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 19:49:27 Xfg.hP0I0
ここで種火半減やっといてネロ祭が来るのかどうか
予想されることはやらないって

実際は予想される事はやるけど期待される事はやらないなわけだが


604 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 19:49:57 IIhUuPr20
単純に鯖の再臨進めるならAP効率とQP効率と大成功の確率2倍の今の方が結果特だぞ
別にネロ祭はネロ祭で素材やらマナプリやらフレポやらQPの為に走るのは当たり前だし


605 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 19:51:21 95.NrDqE0
種火以外足りてるならそうかもね
でもQPがないんだ


606 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 19:52:15 IIhUuPr20
>>603
最近ちょっと不安になってるわほんと
果たしてネロ祭が来るのだろうかという
確かに毎年ネロ祭はやってるけどじゃあ今年もやるというのは運営しか知らない訳で勝手に盛り上がって来なかったらワロエル


607 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 19:52:24 W3LR3PJ20
>>595
80/85、課金した上で育ててないと無理だぞ


608 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 19:53:42 5R8he2l20
信じるものは(足元を)すくわれる
ネロ祭なんてこないよ


609 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 19:53:51 rYgxVqZI0
まあこのタイミングで種火半減が来たからネロ祭開催の有無を疑う気持ちは分かる


610 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 19:54:57 95.NrDqE0
種火半減終わってからそのまま3章くる可能性も・・・?


611 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 19:55:04 xv0qeBkM0
ネロ祭ない代わりにこれで許してセンセンシャルでもおかしくないからなぁ、とりあえず手持ち全員レベルマックスまでやろう


612 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 19:56:21 e10NipI.0
いやぁネロ祭りはくるでしょ
こなかったらうちの沖田さんとファックしていいぞ


613 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 19:56:27 yXsqxDxc0
「また来年コロシアムで無限ガッツ」ってネロが言ってたし来るでしょ(適当)


614 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 19:56:41 Zelhu.KA0
一応はブリュンヒルデがやらかしたストーリーと霊衣の復刻はありそう
ストーリー分は去年みたいにやってない人が読めるよう置いとくくらいで


615 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 19:56:55 JNtHZVe20
ネロ祭は来るがボックスイベではない可能性


616 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 19:58:56 8mvA.WB20
なんとなくなんかの復刻がきそう


617 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 19:59:23 DLw5DCbg0
千葉ロッテマリーンズ凸したけどATK凸なこと以外はカルデアアニバーサリーのが強い気がする


618 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 19:59:26 q3J0TBrc0
ネロ祭やボックスイベがこないなら次のボックスイベまで林檎貯めるだけですし


619 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 20:01:01 5R8he2l20
極論礼装は黒聖杯とカレイドと相撲と欠片
ついでにATK全振り系礼装しか必要ないから…


620 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 20:01:46 NMjxQwpw0
相撲はもう二度と手に入らないんだろうな


621 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 20:02:04 /uEyMG4Q0
>>580
https://i.imgur.com/oojKUXP.jpg
俺と同じ戦闘力だと


622 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 20:02:46 ieI4LigM0
まあ今年からネロじゃない可能性はそれなりに高いと思う

けどノッブ祭りじゃアンタ今年目立ちまくりだな状態になるな


623 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 20:03:03 C9rq1ukk0
欠片使うか?長期戦前提だとプリコスになるんだが


624 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 20:03:12 kewUnkNc0
ボックス来てもオーロラは入ってないんだろうな
スカサハの分が終わったと思ったらBBちゃんが霊衣開放で要求してくるし
俺はあと何回ワルキューレを狩ればいいんだ、教えてくれ塩川


625 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 20:03:24 0r4C1uUk0
今まで○○万ダウンロードで呼符交換あったっけ?
豪華になった?


626 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 20:03:59 mOiXaF5I0
復刻は今のところ有力はゼロイベかな
というか去年復刻しまくったせいでざんだん数が少ないというかなんというか…

後今更だがイベ終了で公開されたBBちゃんのマテリアル
まぁ事件の動機はおおむね予想通りだったけど

やっぱり邪伸乗っ取られてんじゃねーのwwww


627 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 20:04:03 qc3zVwoE0
マーリンは宝具回り始めるとクラススキルも相まってNPもりもり溜まるから欠片持たせることもあるな


628 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 20:04:20 TQMsUa6g0
Fate/Pt 蒼銀のフラグメンツ @Fate_Pt_Sougin
2018年9月26日発売の「Fate/Prototype 蒼銀のフラグメンツ Drama CD & Original Soundtrack3 -回転悲劇-」ジャケット絵柄を公開!
さらにあらすじなども更新しております。
商品情報などくわしくは→https://fate-pt-sougin.com/cd/03.html
#sougin
https://pbs.twimg.com/media/DlwywgoV4AArTKE.jpg

8:01pm ・ 29 Aug 2018 ・ Twitter Web Client


629 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 20:05:26 IIhUuPr20
>>625
追加交換アイテムはわりとあった気がするけど
特別ログボもあったし


630 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 20:06:24 mOiXaF5I0
>>628
そろそろ巽くん退場かな

静謐ちゃんかわいいよprp…


631 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 20:07:53 qRslDqxM0
http://imgur.com/S1SAXL2.jpg
6人ほど未所持というのが微妙に悔しいな


632 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 20:07:57 46VLMXsI0
早漏だが1500万DL記念って計算上いつ頃になる感じ?
節目って感じするからそこで新鯖投入してもいいと思うんだけど


633 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 20:08:03 xQGSrbegO
やっぱ巽退場か

東京湾決戦は4巻かな


634 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 20:08:38 TQMsUa6g0
また3カ月くらいしたらじゃろ
なんで定期的に来るかって?そりゃあまあ


635 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 20:09:09 0yfFgZt.0
>>628
あれ、静謐ちゃんってこんなに胸あったっけ


636 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 20:09:24 JNtHZVe20
fgoに通知バッジついてるのなんだこれ


637 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 20:09:42 tIOVrdUQ0
>>628
この静謐ちゃん普通にかなりの巨乳だな


638 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 20:10:06 ieI4LigM0
巽って結局世間的には行方不明のままだっけ?


639 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 20:11:07 q3J0TBrc0
>>632
1500万DLはとっくに達成してるはずだから計算は無意味というか
まぁ適当に2,3ヶ月開けてからじゃね


640 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 20:11:50 zeeS5URM0
乳はドンドン盛られていくもの


641 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 20:12:35 mOiXaF5I0
>>638
だと思う 多分死体もビーストの地下崩落で一緒にじゃないかな

最終巻のその後のお話では両親が捜索願だしてたけど
妹ちゃんはなんとなくすべて察しておしまいになってるな


642 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 20:12:51 EfEKEw5w0
ボインになったハサン


643 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 20:13:00 beYXYd8U0
リセマラ入れたら今の10倍あってもおかしくない

>>587
以蔵さんほどのスキルの噛み合わせのいい鯖も珍しい
スキル3はレベル上げしなくていいというトンチンカンな育成を推奨するサイトを見た事があるがあれはマジエアプ


644 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 20:13:16 0yfFgZt.0
盛り乳はわるいぶんめい


645 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 20:13:25 NvNsoXnc0
1500万はキリがいいからまた星4配布やって欲しい
加藤段蔵の召喚に失敗したので


646 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 20:13:39 TQMsUa6g0
ワダ「そうだそうだ」


647 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 20:13:54 8mvA.WB20
やはり貧乳こそが正義


648 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 20:15:16 mOiXaF5I0
今更だが静謐ちゃんて
普段は黒人さんくらいだけど現世服バージョンではちょっと色が白くなるんだな
なんでだろう 日本で目立たないように変装スキル?


649 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 20:15:25 1Ag8Zl.A0
>>628
あれ、静謐ちゃんてつるぺただったような


650 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 20:15:31 8mvA.WB20
イゾーさんって宝具1でも問題ないなら育てるかな


651 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 20:15:49 ieI4LigM0
>>641
静謐ちゃんもどっか見つけやすいとこに死体運んどくくらいしてあげても


652 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 20:16:16 Hb1IoXRU0
ツイッター見てたら殴ルーラーマルタの人気が高まってていいぞう


653 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 20:16:41 mOiXaF5I0
聖パイは大きさじゃないんだよ

形とバランスなんだ
そういう意味ではメイヴちゃんの肉の付き方はナイスむちっとボディいい意味で


654 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 20:17:21 qRslDqxM0
比較対象が規格外なだけで静謐ちゃんの胸はそれなりにあるほうだと思うの
あと変化持ちだから多少の変化はは大丈夫だろう


655 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 20:17:51 beYXYd8U0
>>650
杭を144本吸っていく悪いサーヴァントだから京まふとかでピックアップされた時に宝具上げてから育てた方がいいぞ(親切)


656 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 20:18:56 mOiXaF5I0
百貌さんのムキムキスレンダーもいいよな


本体アニゼロのED的にオッサンじゃね?とか言ってはいけない


657 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 20:19:28 PKBRwcgM0
虚乳にアイを注いでもマイナスにしかならんぞ?


658 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 20:19:31 TQMsUa6g0
おまん、わしの宝具レベルをわろうたか?


659 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 20:19:50 C9rq1ukk0
お前のサリエリ宝具レベル高いな


660 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 20:19:52 xQGSrbegO
>>648
普段は顔まで布か何かで覆ってるからでは? アサ子同様


661 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 20:20:08 d4ZpKGSE0
金弓!→ダーリン!
ルーラー!→お会い出来て(ry(3回目)

そうだけどそうじゃない!!!!


662 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 20:20:49 Hb1IoXRU0
サリエリピックアップみたいに以蔵ピックアップやろうよ


663 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 20:22:28 TQMsUa6g0
>>659
こ、これはEX袋産だから……


664 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 20:22:29 d4ZpKGSE0
>>658
嫌だなぁ星3鯖なんて宝具5以外居るわけないじゃないか(無垢スマイル)


665 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 20:22:44 4DUd8Zso0
>>628
2巻といい3巻といい巽の裏主人公感


666 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 20:23:10 iGLLZhbA0
>>628
どえっろ


667 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 20:23:44 8mvA.WB20
>>655
うーん...


668 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 20:23:48 C9rq1ukk0
強化クエ25しかやってなくてワロタ
もっと手持ちの高レアに強化来て


669 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 20:24:19 FQPhYE.E0
限定星3は恒常追加になった宝蔵院とアヴィ先生を見習うように


670 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 20:24:57 SV6KzzZ20
宝具5レベル100の以蔵さんはいるけどそれとは別に宝具1の以蔵さんが欲しい


671 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 20:25:14 NvNsoXnc0
NZNァ林檎まだ?


672 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 20:25:21 wCGeoUzA0
https://i.imgur.com/waZh57o.png
ふと気になって簡単に作ってみたけど、見事な斜め線で笑う


673 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 20:26:07 SSIjYFEE0
おまん、わしのスキルレベルを笑うたか?(6/6/6)


674 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 20:26:07 dsp.Frn60
以蔵さんはスキルALL10で相乗効果発揮だけど
144族だからそんなの出来るかってなるとスキル3放置なんだよな

だから1でも使えるというのはある意味正しいが
誰と組もうが星集めて二種類のクリバフを分けて使ったり素のクリを3Tごとにブッパと
主力で使うならやっぱALL10なんだよな、でも144族・・・・・・


675 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 20:26:21 C9rq1ukk0
>>672
ただの3ヶ月ちょい刻みじゃねーか問題


676 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 20:26:55 r9JWQ1Tc0
山里のFGO記事更新されたけど会員登録とかしたくないから読めねぇ


677 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 20:27:03 SSIjYFEE0
>>672
コンスタントにDL数を重ねている堅実なアプリ


678 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 20:27:13 TQMsUa6g0
>>672
いやーFGOの未来は安泰っすわー


679 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 20:27:42 DLw5DCbg0
マルタさんはムンキャ殴るのにはやっぱり最適だなと今年の夏イベで思った


680 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 20:27:48 aIYuiGWE0
>>486
これがお前の未来だ…
https://i.imgur.com/hC66RWJ.jpg


681 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 20:28:04 RPk8IUWg0
>>672
実は既に2000万とかいってて定期的に出してる説


682 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 20:28:27 LnedStXg0
>>672
あまり突くとやってくれなくなるからやめようね


683 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 20:28:29 C9rq1ukk0
ブレイクゲージあるとあんまり向いてない気がする


684 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 20:28:50 X.up5ufc0
>>681
それ大分初期から言われてたな
アクティブ少なくてもリセマラ数は多いから


685 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 20:29:29 0yfFgZt.0
x00万DLキャンペーンって他のソシャゲではどれくらいの間隔でやってるんだろう
FGOしかやってないからわからん


686 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 20:29:40 C9rq1ukk0
SNのケーキ入刀をリスペクトしてオーバーキルしたらゲージ複数本飛ばさせてくれよ―頼むよー


687 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 20:30:05 8mvA.WB20
XXの装甲剥がれて防御ダウンはブレイク感があった


688 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 20:30:35 DSsDDXCE0
脱衣ブレイクはブレイク実装初期から望まれていたんだ もっと脱げ


689 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 20:30:36 0yfFgZt.0
>>684
前から気になってるんだけど
リセマラってみんな毎回DLし直してるの?


690 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 20:31:02 Xfg.hP0I0
>>637
うむ、リアルなら爆乳に手をかけてる


691 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 20:31:31 Dn.n3Q3w0
再臨種火より素材足りなくなってきた
塵証羽やら歯車とか全然足りん


692 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 20:32:37 d4ZpKGSE0
12月に1500万と同時に星4鯖配布とみた
クリスマス的な


693 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 20:32:54 SSIjYFEE0
>>691
初心者卒業したな


694 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 20:33:37 epzPITKg0
>>685
そんなの唐突に決まってんじゃん


695 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 20:33:43 C9rq1ukk0
3年経っても夏に引いた新鯖の種火足りてないぞ


696 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 20:34:17 aIYuiGWE0
初心者や新規と
上級者の境界線ってなんだろう?


697 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 20:35:20 W3LR3PJ20
お目当ての鯖引けない度に未育成の低レア育てる事を決意したぞ
l記念すべき第一号は戒めを込めて剣ジル、君に決めた!


698 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 20:35:38 DLw5DCbg0
>>696
そらお布施の額よ


699 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 20:36:52 Dn.n3Q3w0
これもしや素材使わせる罠じゃねーだろうな


700 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 20:37:02 TQMsUa6g0
>>696
いきなり上級者にはならんじゃろ


701 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 20:37:16 epzPITKg0
>>696
上級者の入り口ってならサポート全員スキルマ辺りかな


702 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 20:37:34 C9rq1ukk0
特殊性癖も許容出来るようになったら上級者


703 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 20:37:50 q3J0TBrc0
>>696
サポート鯖をスキルマで埋める。アタッカーは宝具2以上
凸ランチ、凸モナ、マーリン孔明スカディを持っている


とりあえずコレ満たしてれば無課金でも初心者とは思われないだろうなぁ


704 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 20:38:02 qRslDqxM0
お知らせを読めるようになったら上級者


705 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 20:39:10 IIhUuPr20
いーじゃん定期的でも石とかコフ配ってるんだから貰えるものは貰っておけば
DL数なのに定期的にやってるだのうだうだ言ってグラフまで作るとかどんだけ暇人の糞野郎だよ
そういあ無駄な事やってるからまとめカスやキチガイが乗っかって喚き散らすんだろうが


706 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 20:40:06 RDqxk4js0
やったーマルタさん引けたよーやったー
https://i.imgur.com/sjKNiOO.jpg


707 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 20:40:51 wCGeoUzA0
>>701
となるとサポート全員レベルマあたりが新規と初心者の壁だろうか
新規と初心者って同じじゃねな感もあるけど


708 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 20:41:01 HczglSb6O
マスレベ100未満は新規、開位貰ったら中級者くらいでいいのでは?


709 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 20:41:27 T.FvDVFk0
>>705
誰も文句は言ってないぞ


710 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 20:41:35 et6WlNDI0
サポ編オールスキルマは上級者という脱初心者って感じ


711 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 20:42:08 aIYuiGWE0
サポート全員スキルマかー
術枠のスカスカさんがスキル10/6/10だからまだまだか…


712 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 20:42:17 1Ag8Zl.A0
>>707
新規…そのうち辞める
初心者…しばらく続ける


713 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 20:42:28 C9rq1ukk0
その括りだと低レアスキルマと星5スキルマでは難易度違いすぎるぞ
というか格付けする必要はあるのか


714 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 20:42:46 q3J0TBrc0
>>705
誰も文句行ってないのに突然怒り出してどうしたの?


715 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 20:43:27 0yfFgZt.0
ブリュの原初のルーンを6で止めたまま放置ですまない


716 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 20:43:48 rYgxVqZI0
狂枠があまりスキルマにしたくなるようなのがおらんのでいまだにサポオールスキルマは無理だなあ


717 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 20:44:04 IIhUuPr20
>>709
直接的に文句言わなくてもグラフとか作って暗に定期的にやってるみたいなレスしていくと
まとめカスが偏向的にレス拾い上げてネットに放流するんだよアホ
レスした本人に悪意とかなくても今はいくらでもレス繋ぎ合わせるからな
それだけを見たキチガイがツイッターで騒ぎ立てるってつい最近もあっただろうが


718 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 20:44:17 TQMsUa6g0
だがフルスキルマしたいような鯖を全クラス分引けるとも限らんし


719 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 20:44:51 Xfg.hP0I0
ピックアップって何だよ
https://i.imgur.com/6sIsjOU.png


720 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 20:46:05 dsp.Frn60
wiki動画令呪当手段問わず高難易度を
全てクリアー出来るようになったら上級者でいいんじゃない?
上級者の中でも課金額の差でサポ欄や戦力は月とスッポンに細かく分かれるだろうけど


721 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 20:46:08 IQa3OuaY0
わざわざ氷の城(炎の館)回ってスカディスキルマしてる人は脱初心者ってレベルじゃないと思うの


722 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 20:46:24 Z8yMibcQ0
>>719
引けてるじゃん


723 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 20:46:40 Xfg.hP0I0
アフィアフィ言ってるヤツはある意味アフィに取り憑かれてると思うの
解放されなよ?


724 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 20:46:51 TQMsUa6g0
>>719
祭りが終わって寂しかったんだなって


725 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 20:47:00 C9rq1ukk0
>>719
星4PUはいつも打率こんぐらいだな俺


726 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 20:47:05 iGLLZhbA0
なんで他所のこと気にして行動制限すんの
あほらし


727 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 20:47:08 PKBRwcgM0
まあまあそう文句ばかり言ってもしょうがないだろ
モンクだけに


728 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 20:48:23 ubfKrVk20
>>710
伝承の必要数的に初心者期間長すぎじゃね?


729 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 20:48:32 uQSlYvSI0
低レア連中の塵と骨の要求量が尋常じゃないんじゃが・・・


730 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 20:48:52 1lSds3ZY0
過剰反応ガイジのくせにまとめカスとか言ってんのか


731 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 20:48:52 1Ag8Zl.A0
>>719
鈴鹿ちゃんは下手な全体☆5剣より優秀と思う
おめでとう


732 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 20:49:03 et6WlNDI0
アフィ云々はさておきグラフ作るのは暇人だとは思うw


733 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 20:49:31 W3LR3PJ20
課金上級者 無記名を交換したことがある
ゲーム内容上級者 大体自分で判断できる


734 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 20:50:18 1Ag8Zl.A0
9月にネロ祭の開催期間を予想して有給取った人は脱初心者


735 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 20:50:23 0yfFgZt.0
>>732
あの程度のグラフは周回する時間があったら簡単に作れるじゃろ


736 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 20:50:24 rJeNsUc60
鈴鹿強いよな
あとモーションがいい


737 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 20:50:28 C9rq1ukk0
まあ普段からまとめ見てないと反応も出来ないからな


738 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 20:51:16 1lSds3ZY0
>>734
別な意味で上級者


739 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 20:51:44 beYXYd8U0
まとめに含まれてると闇の歴史がこんな公共の場で晒し上げられたのかとしんみりするけどまあそんだけ
アフィなんぞどうでもええわ

>>670
それ割と考えるんだよな
聖杯もねじ込みすぎて基本的な状態からかけ離れてる現状まともに性能研究出来んし


740 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 20:52:03 TQMsUa6g0
ここにいれば基本まとめ要らなくね


741 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 20:52:05 DSsDDXCE0
普段まとめみないから知らんけどルーヴル美術館アンチ発言がまとめられたのは笑った


742 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 20:52:21 zeeS5URM0
隠れてFGOやっているから
FGO上級者とか不名誉のたぐいだのう


743 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 20:52:30 XHjrRS/E0
種火と宝物庫3T周回出来るようになったら脱初心者(テケトー)


744 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 20:52:51 et6WlNDI0
>>735
簡単に作れるとしても実際に作るかは別問題になるとは思う


745 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 20:52:56 wCGeoUzA0
>>734
去年と一昨年でネロ祭の開始時期大分違うんだが大丈夫か


746 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 20:53:41 0yfFgZt.0
>>744
実際に作っても大した時間じゃないってば


747 : :2018/08/29(水) 20:54:19 epzPITKg0
ぶっちゃけこのゲーム普通にやってるとクソ要素は結構目に付くしな
これから宝具スキップとオートとボックス一括解放実装しろって意見で溢れることだろう


748 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 20:54:27 qRslDqxM0
ワシ凸カレ持ってない初心者だからカレスコが欲しいナァ


749 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 20:55:04 46VLMXsI0
>>747
天井か確定チケもよこさんかいオラァ


750 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 20:56:31 ieI4LigM0
他所みたく1日1回10連無料はやってくれてもいいと思うが


751 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 20:57:17 NMjxQwpw0
>>747
そしてその意見はことごとく無視されていくことだろう
原作者もやっててこうなんだから、何かしらの抑止力が働いてるよなあ


752 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 20:57:22 IIhUuPr20
面白いのはまとめカスとは書いたけどアフィとは一言も書いてないのにアフィと書いてしまう時点でね(笑)
まとめを見ていなくてもネットやっていればまとめの悪質さは分かるだろうに


753 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 20:58:13 5mHuW0Ls0
宝具は裏で色々読み込みしてるから無理らしい
宝具は無理でも背景やモーションオフくれ
きっと軽くなる


754 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 20:58:21 NvNsoXnc0
宝具完全スキップされるのが嫌なら他のゲームパクって1日1回再生で手を打とう


755 : :2018/08/29(水) 20:58:36 epzPITKg0
>>749
素材とガチャの確率の緩和もほしい
あとアプリ自体の軽量化


756 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 20:59:03 1Ag8Zl.A0
>>745
それで本当に悩んで
9月19、20、21に取った
1ヶ月前に申請しないと取れないので
これハズレてたら死ぬ


757 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 21:00:00 hvFVx0oo0
素材有料で売ってくれ
周回させてサーバー負担かけるよりいいだろうに


758 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 21:00:54 XHjrRS/E0
完全スキップは出来なくても良いから、
ステラみたく宝具名叫んでる箇所とダメージ・エフェクト表示してる箇所だけに短縮させてください

茶々とか長過ぎてキャラ使うの止めてるレベルなんですよ…


759 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 21:00:57 Xfg.hP0I0
>>752
まとめってブログの原初の姿なので今更そこに文句をつけるとは思わんしなあ
ウェブログ黎明期に言うならともかく


760 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 21:01:05 dsp.Frn60
>>753
昔の改造APKが宝具カットできて今できないのはエミュや不正規APK弾くようにした弊害なのかねえ
とりあえず設定でミルフィーユやエフェクトオフに背景を3Dやめて一枚絵にするような軽量設定は欲しい


761 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 21:01:14 xqciAhM.0
沖田さん、スカスカのお陰で武蔵ちゃん越えて最強セイバーになったかな?


762 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 21:01:15 5R8he2l20
背景設定バグって真理の扉みたいなステージになるやつ好き


763 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 21:02:09 RLVpdRLg0
宝具演出長いけどアヴィ先生のイケボ聞くの好きだから気にせず使ってるよ


764 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 21:02:38 aIYuiGWE0
>>757
銅素材:1個=100円
銀素材:1個=200円
金素材:1個=300円

…このぐらいとか?


765 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 21:02:43 beYXYd8U0
一戦あたり一宝具一回再生でもすごく助かるんだが……


766 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 21:02:52 NMjxQwpw0
>>753
普通に宝具スキップはできるぞ
スキップできる改造apkは登場してるし、インタビューでも明言しとるし
経験値のリテイクの話とか聞くと、やっぱやりたくないんだろうなって


767 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 21:03:25 PKBRwcgM0
宝具スキップはスパロボ先輩の体験談を参考にするべき


768 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 21:04:09 C9rq1ukk0
スキップ出来るのにやらないという話はウィンキー思い出すな
せっかく作った戦闘アニメを飛ばされるのが嫌だという理屈


769 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 21:04:19 xqciAhM.0
素材を売るなら聖杯を売って欲しい
ダ・ヴィンチちゃんなら聖杯位、量産出来るだろうし


770 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 21:04:25 IQa3OuaY0
初心者…礼装もレベルも最低限、どれも最終再臨まで至っておらずフレンドに頼りきり
中級者-…クエストに適切なパーティを組めるが☆5はあまりいない(育っていない)
中級者+…スキルレベルを気にしだし、10とはいわずとも上げるだけの余裕がある
上級者…ほとんどの鯖がレベルMAXでスキルマもいたり。イベントではオール交換を目指せる戦力
超級者…オールスキルマ

ガチャ内容(課金)を反映しなければこんなもんじゃろ


771 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 21:05:38 tIOVrdUQ0
どっちでも良いけど、ID:IIhUuPr20もID:et6WlNDI0もそろそろsageたら良いんではなかろうか


772 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 21:05:46 C9rq1ukk0
一番の笑いどころはロクに動かないウィンキーが飛ばせなくてちゃんとアニメーションするようになったα以後は飛ばせるってところなんだけどネ


773 : :2018/08/29(水) 21:06:00 epzPITKg0
>>764
クソ高いな
銅素材1回で60要求するようなのもいるんですが


774 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 21:06:04 TQMsUa6g0
イベ全交換って上級者でいいのか?(感覚麻痺)


775 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 21:06:10 Xfg.hP0I0
>>770
1周年新規だが初イベントの初回水着から一度も全交換できなかった事はないよ


776 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 21:06:49 xv0qeBkM0
>>770
上級者のライン低くね?


777 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 21:06:50 1lSds3ZY0
イベント全交換で脱初心者くらいやろ


778 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 21:06:57 aIYuiGWE0
>>770
廃課金で
メイン垢サブ垢共に
ボックスを約3000箱ぐらい開けてる廃課金は超級者?


779 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 21:07:15 xQGSrbegO
聖杯31個あるんだから我慢しなさい


780 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 21:07:42 Xfg.hP0I0
>>778
廃人じゃないかな・・・


781 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 21:08:02 aIYuiGWE0
>>773
社会人なら課金しちゃうかなーってレベル


782 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 21:08:21 GMZb6Ukg0
ワシは!FGOの!天才じゃあああ!


783 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 21:08:26 Z8yMibcQ0
>>777
割りと難易度高くて草
全交換って周回に耐えうる精神あるかどうかだから


784 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 21:08:34 xQGSrbegO
アヴィ先生と巴さんそろそろ絆マックスになる...


785 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 21:08:37 qRslDqxM0
イベ全交換は結局の所気合いだから別に初心者でもまぁ
何だかんだいって初期からアイテム交換完了は一部イベ除いてわりと安定して出来てたし


786 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 21:08:43 xl.jUp/g0
ある程度やってる人はピースとか興味ないから無視するけど初心者は逃せないものだから初心者のほうがイベントの労力は大きかったりする


787 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 21:08:48 FK/5wBIM0
むしろ上級者ならモニュピマナプリとかは無視するのでは


788 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 21:08:49 e10NipI.0
https://twitter.com/emiya_gohan/status/1034772690765139969
ついに若奥様回か


789 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 21:08:50 BwLOYSfI0
イベント全交換とかピースモニュあるししたことない気がする


790 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 21:08:57 NvNsoXnc0
全交換は戦力というかどれだけFGOに時間を割けるかだな


791 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 21:08:58 C9rq1ukk0
交換は戦力って言うより時間だからなあ
むしろ始めたての方がやる気あるんじゃないか


792 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 21:09:38 beYXYd8U0
全交換してたの遥か昔だな
戦力上がってからの方がサボりがち


793 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 21:09:40 TQMsUa6g0
ああー、ナチュラルに抜いて考えてたが正確にはモニュピ抜き全交換だな


794 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 21:09:50 Jh.en3y.0
>>498
俺たちには有るだろ
リボ払い


795 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 21:10:49 aIYuiGWE0
>>794
(アカン)


796 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 21:11:07 5R8he2l20
200超えた素材は交換しなくてもいいじゃろ(慢心)


797 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 21:11:29 XdKOhT9c0
イベントの高難易度クリアできたら脱初心者
コンティニューなしでクリアが当たり前になったら上級者でいいよ


798 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 21:11:38 5KQLc7zQ0
カードって普通一括でしょ
リボなんて手を出したらリンボになっちゃいますよ


799 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 21:11:41 .lVUJUKA0
>>796
銅素材でも?


800 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 21:11:54 rJeNsUc60
最初の月見だかハロウィンのときはみんな
「ピースだ! ピースがあるぞ!」「素材だぁぁぁぁ!!」
ってなってたなw


801 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 21:12:10 xQGSrbegO
骨とか杭はなあ...


802 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 21:12:32 NvNsoXnc0
やめんか
初期はモニュピースが貴重だったんじゃ


803 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 21:12:56 5R8he2l20
最初の頃なんか塵いらねえからモニュメント落とせえ!とか言ってたもんなw


804 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 21:13:38 aIYuiGWE0
>>800
最初期は
デイリークエストクリアで貰えた星1小次郎を
みんなありがたがってた記憶がある


805 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 21:13:40 dsp.Frn60
>>788
毎度思うんだがメディアってバツイチな新妻ではあっても若奥様じゃないよなw


806 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 21:14:23 C9rq1ukk0
モニュピースは要らなくなったのに銅素材だのQPだのは全く余りませんねえ・・・


807 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 21:14:47 xl.jUp/g0
実装されてない素材を3つとかだけ配ってくる煽り運営を許すな


808 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 21:15:16 wCGeoUzA0
懐かしいですねぇ銀時と呼ばれた金時


809 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 21:15:40 NvNsoXnc0
最近はいらない素材はスルー、高難易度は令呪ゴリ押しクリアの意識低い系マスターになっている


810 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 21:16:08 epzPITKg0
三騎士、四騎士、モニュピース、うッ!頭が!


811 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 21:16:13 x9M6Of2c0
>>804
オルレアンの騎ワイバーン相手にするのに殺が欲しかったからね
一時期は真のドラゴンスレイヤーとか言われてたような気がする


812 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 21:16:17 C9rq1ukk0
>>809
わかるマン


813 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 21:16:40 HczglSb6O
サバフェスで産毛脂幼角はスルーしちゃったな
金素材使わないのは本当に使わないから


814 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 21:16:59 TQMsUa6g0
修練がクラス別じゃなかった時代の話をしよう


815 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 21:17:00 aIYuiGWE0
>>811
すまん
家のカルデアは上姉様がフランスバサラしてた


816 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 21:17:45 C9rq1ukk0
要らなかったはずなのに何故か足りなくなっている精霊根


817 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 21:18:03 5R8he2l20
敵の体力ゲージがやけにデカかった時代の話をしよう


818 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 21:18:07 gK8feAY20
BBは結局好きなように乗っ取られたのかただの妄想だったのか解釈してねってことか?
最後まで曖昧なのはまあクトゥルフらしいけどさ


819 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 21:18:17 wCGeoUzA0
銅銀素材は必ず取るけど、金素材特に5章金素材はマジで使わないからなぁ
一定以上あったら別に交換しなくても良いかとは実際なる


820 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 21:18:44 TQMsUa6g0
ネロ祭?歯車?何のことです?


821 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 21:18:52 2crprq/60
ワイバーンだろうが何だろうがジャンヌでゴリ押しよ


822 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 21:19:37 5R8he2l20
エリちゃんが槍サーの姫と言われていた時代


823 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 21:19:43 NvNsoXnc0
コマンドカード選択画面に戻るが無かった頃の話してもいいのか


824 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 21:20:06 C9rq1ukk0
目が合った時にSANチェック失敗したのでは感


825 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 21:20:23 BwLOYSfI0
>>809
わかる
高難易度で考えるのが面倒くさい


826 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 21:20:36 aIYuiGWE0
緑茶が弓最強と言われていた時代


827 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 21:20:44 qRslDqxM0
フレジャンヌを一人は確保しておけとか言われた時代もあったもんだ


828 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 21:20:46 TQMsUa6g0
>>823
やだ、過去になるの早すぎ……


829 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 21:20:46 wCGeoUzA0
>>823
それ割と最近じゃね
それを言うならコマンドカード押したらタスクキルしないと選び直せない頃の方が


830 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 21:20:53 C9rq1ukk0
>>823
それは昔話にするには早すぎるぞ


831 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 21:21:05 SSIjYFEE0
>>783
FGO中級者なら周回続行 Cくらいは無いとね


832 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 21:21:47 EWYkWQ3E0
周回続行スキルはEX以外は使うほど摩耗するからな


833 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 21:21:50 epzPITKg0
>>809
考えるのが面倒になって来てんだよな
こんかくらいの難易度ならともかく
ややこしいと黒聖杯ギル頼光にWマーリンとかで済ましてしまう


834 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 21:21:54 xl.jUp/g0
皇帝特権何回でも繰り返せた時とかマリーが単体宝具の盾となってた時とか


835 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 21:22:42 d4ZpKGSE0
えっ今日は絆の戦いやすまないテロの話していいのか?


836 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 21:22:46 iGLLZhbA0
>>805
バツイチといえばメディアさんって2回以上結婚してなかったっけ


837 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 21:22:50 FK/5wBIM0
じゃあサポートリストを更新するのに1戦するか1時間待たないといけなかった頃の話とか


838 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 21:23:04 aIYuiGWE0
AUO星4プレゼントで、
誰貰うかスレが阿鼻叫喚だった時代
なお、すまない詐欺


839 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 21:24:15 XeXYSrtg0
すまない詐欺は時を越えて戦力になったので許s……いや許すまない


840 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 21:24:35 aIYuiGWE0
>>836
エリュシオンで、アキレウスを逆レイプしてから夫にしてた逸話もある
あと、コルキスに戻ってくるバージョンだと、
父王を乞食同然にしていたキルケーをリンチして追い出した逸話とか


841 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 21:25:10 d4ZpKGSE0
>>838
あの頃貰った大英雄が未だにピンチでは活躍する感慨深さよ
やっぱ俺のヘラクレスは最強なんだなって…


842 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 21:25:37 uQSlYvSI0
強化クエ消化してたらクハハ!が耳に染み付いてきた


843 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 21:25:41 NvNsoXnc0
テロ扱いされていた変なすまないさんは
竜殺しに必要な男になったぞ…


844 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 21:25:57 EWYkWQ3E0
すまない詐欺はきちんと公式確認すれば引っかからないんだよなぁ、やはりマスターはお知らせを読もう


845 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 21:26:33 RDqxk4js0
テロって言っても確か引っかかったの本人だけだろ
申告してないだけで引っかかってた人がいたかもしれんけど


846 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 21:26:53 5R8he2l20
すまない詐欺はアドレスみればわかるし
そもそも自分で公式みれば問題ないし
本当に引っかかった奴なんていないだろう


847 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 21:27:02 epzPITKg0
>>835
ああ、ap10分や月見初級周回や再臨素材が実装されてないとかもいいぞ


848 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 21:27:03 TQMsUa6g0
Apoイベのときは姑息な情報戦で起きる時間ミスったマスターとかいたな


849 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 21:27:47 NMjxQwpw0
やってみてわかる強化クエストの長さ
でも経験値が結構美味しいので全部やってしまうのであった


850 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 21:27:51 XHjrRS/E0
素材の総要求数は酷くアンバランスなのに
https://i.imgur.com/A4z3mtI.png

種類をどんどん増やすせいで、
イベントでの各々の入手機会も減って
もう無茶苦茶ですよぅ


851 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 21:28:00 aIYuiGWE0
AUOがまだこんなポーズしてた時代
https://i.imgur.com/yfN5vO0.jpg


852 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 21:28:05 dsp.Frn60
エリュシオンで結婚まで行ってたのか
つまりバツニ以上の新妻か・・・・・・


853 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 21:28:27 e10NipI.0
普段使わないメンツで強化クエ回すの楽しい


854 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 21:28:33 NMjxQwpw0
>>851
原作再現だから…


855 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 21:29:14 a0sXpvHc0
知らないぞーそのうち5章素材216族とかいう素材レア度無視の化け物が出て来ても


856 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 21:29:15 TgZNgGxY0
>>804
フレポも1日無料10連回せなかったからなぁ
1日一連だけじゃ低レア鯖すら揃わない


857 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 21:29:19 d4ZpKGSE0
そういえば3893体のヘラクレスを召喚したマスター達は今もFGOやってるんだろうか
俺のフレには名前が@元蛮族の奴が何人か居るが…


858 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 21:30:03 5R8he2l20
黄金のたれとかいう旧時代の遺物


859 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 21:30:23 SSIjYFEE0
五章素材の需要の少なさは異常


860 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 21:31:39 HczglSb6O
幼角涙石脂はあまり使わないのにバイコーンゲイザーソウルイーターはイベントで毎回見るんだよなぁ


861 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 21:33:01 aIYuiGWE0
どうせ2部3章来たら
新銅素材とそれを大量要求する新鯖がまた増えるんでしょ?
ソリッドブックみたいに
ソリッドブックみたいに


862 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 21:34:21 rYgxVqZI0
ボックスに新素材が入るのもある程度時間を置いてからになるしなあ


863 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 21:34:23 xl.jUp/g0
http://i.imgur.com/tMn8X1m.jpg
今からすればなんの役にもたたんが当時はこんな強い礼装配っていいの?くらいには思ってた


864 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 21:34:37 uQSlYvSI0
もういい加減新素材の頭オカシイ要求量にはついていけなくなってきたわ
そっちにかかりっきりで骨も塵も全く集められん


865 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 21:34:49 CLdw20t20
>>861
ハロウィン新実装サーヴァントも新素材216や180要求するまでがいつものDW


866 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 21:35:10 5MY0.9mc0
>>860
セイバー根、アーチャー涙、ランサー角、ライダー逆鱗、
キャスター心臓、アサシン脂、バーサーカー猪
このパターンが多いからどうも素材ドロも集中する気がする


867 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 21:35:29 X.up5ufc0
優雅たれが最強候補と言われてた時代


868 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 21:35:56 iGLLZhbA0
>>840
アキレウスの件以外でも結婚してたような……?

FGOマテ本だと伝承ではアキレウスは4人目の夫とされるとあったわ


869 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 21:36:06 NMjxQwpw0
どうせガチャ渋いからそこまで走ることも無かったりする


870 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 21:36:24 5MY0.9mc0
>>866
ああ、バーサーカーは爪のキメラだorz


871 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 21:37:20 5R8he2l20
>>867
ムスビうそをつけっ


872 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 21:38:27 qc3zVwoE0
風雅たれのQPや絆バージョンも今後来そうだからボックスでなるべくマナプリ回収しておきたい


873 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 21:38:34 IQa3OuaY0
優雅たれ単体はともかくギル優雅は当時かなり強いガチ編成と言われてたな


874 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 21:39:43 wCGeoUzA0
>>863
いやさすがにそれは当時の時点で弱い扱いだったような、当時クリ起こしにくかったのもあるし
その評価はドスケベ礼装がまさにだったわ


875 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 21:40:13 pPU5kf/k0
黄金のたれ!


876 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 21:40:18 SSIjYFEE0
>>874
今余のことを何と言った?


877 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 21:40:52 aIYuiGWE0
>>868
イアソン
テセウスの父王
アイギオス
アキレウス

だったっけ?


878 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 21:42:10 aIYuiGWE0
>>876
宝具威力が残念だった人


879 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 21:43:34 xl.jUp/g0
>>874
たれがまだ少しは評価されつた時代だしスター発生率アップの意味が理解されてなかったしで実装前はかなり評価されてた気がする
使ってみたらアレ?みたいな


880 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 21:44:03 5R8he2l20
>>874
取り敢えずAUOにつけてたわ
弱いとは言われてなかったと思う


881 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 21:44:07 RDqxk4js0
こんな画像が作られる程度には流行ってた組み合わせだよなぁ……
https://i.imgur.com/YcpufPn.jpg


882 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 21:44:14 fTEtQBFI0
ドスケベはカレスコ難民にとってはまさに救世主だった


883 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 21:44:43 TQMsUa6g0
ハロエリ邪ンヌとかも聞かなくなった感


884 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 21:45:39 NMjxQwpw0
ハロエリは今でも星供給能力高いから希に使ったりする


885 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 21:46:08 X.up5ufc0
今のFGOコンボといったらマーリンかスカスカだもんな


886 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 21:46:45 guj75BJA0
ドスケベのために何度も何度も倒される人の気持ちなんてわからんだろう


887 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 21:47:01 CRm7QT9.0
マーリン・孔明・スカスカ・水着BBが便利すぎてなもう


888 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 21:47:02 EWYkWQ3E0
ドスケベは今でも弱くはないが相撲が出ちゃったからな


889 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 21:47:54 aIYuiGWE0
最初のぐだぐだイベント〜4省略辺りは
沖田さん(続いてジャック)が持て囃された時代
クイック鯖の最初の時代の幕開け


890 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 21:48:26 LnedStXg0
当時はNP50礼装ってだけで有難かったからな


891 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 21:48:39 qc3zVwoE0
ドスケベは相撲や晩餐と比べると復刻終わって入手不可能になったのも早かったしな


892 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 21:49:00 5MY0.9mc0
剣:スプリガン(精霊根)
弓:ゲイザー(血の涙石 )
槍:バイコーン(戦馬の幼角)
騎:ドラゴン(竜の逆鱗)、ウガル(原初の産毛)、ヒュドラ(奇奇神酒)
術:デーモン(蛮神の心臓)、イフリータ(封魔のランプ)、スフィンクス(智慧のスカラベ )
殺:ソウルイーター(黒獣脂)
狂:キメラ(混沌の爪)、巨大魔猪(呪獣胆石)

・・・・基本クラスによく出るからまあ、偏るよな金素材


893 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 21:49:32 XHjrRS/E0
☆発生率up礼装って基本的に死んでますよね

50%アップ&NP50くらいだったら、スキル次第でまだ組み合わせてどうにかなるけども…


894 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 21:49:32 xl.jUp/g0
ハロエリノッブは懐かしくなってたまに使いたくなる


895 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 21:49:34 CLdw20t20
当時取りたくて取れなくて涙を流した礼装
ドスケベ・看板娘


896 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 21:49:56 IQa3OuaY0
今となっては殴るという行為がもう弱いからな
不安定な要素という意味で


897 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 21:50:21 19uzxbk60
ドスケベ礼装落とさない→そんなにドスケベ礼装を手離したくないのかこのドスケベ!
ドスケベ礼装簡単に落とす→一枚ぐらい惜しくないぐらい持ってるのかこのドスケベ!


898 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 21:50:56 DSsDDXCE0
サマータイム・ミストレスもかなりの凸難民産んで運で凸れないのやめろと嘆かれた


899 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 21:51:37 5R8he2l20
ドスケベはどう考えても義理の息子が隠し持ってる方がヤバかったのに
なぜか標的にされ刺繍のおじさまなどの新たな一面が全てドスケベに埋め尽くされた串刺し公


900 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 21:51:40 PKBRwcgM0
ドスケベカーミラさんまだですか?


901 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 21:51:41 nUDe30RM0
何だかんだいってノッブはクリ&特効で使う時はある
ハロエリは最近全然使ってないなぁ、術はNP獲得持ちで回しまくるし


902 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 21:51:59 aIYuiGWE0
>>894
ハロエリノッブサンタは強かったからね
FGOは配布が強いと言われ始めた立役者達
ノッブは特攻入らないと微妙扱いされたのは当時も同じだけど


903 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 21:52:19 8mvA.WB20
沖田さんとかいう素のカード性能の高さとシンプルなスキル構成だけで強化無しの逆風を生き抜いてきた剣士


904 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 21:52:24 3JiVFVSc0
スター発生率UPは未だにカード強化と同列の数字(%)で出してくるのがビビる
100%でください真面目に


905 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 21:52:56 XHjrRS/E0
>>892
要求数多い初期金素材のクラスをダブらせて(→入手機会が減る)、
悪循環起こしてるのが、もう訳が分からない…

要求数少ない素材は単独にしててさあ
いやマジで何考えてんの?


906 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 21:53:25 aIYuiGWE0
>>900
きっと今年のハロウィンはカーミラ様が主役
カーミラ・ハロウィン・オルタとか待ってます


907 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 21:53:32 2crprq/60
やっぱ配布にも強化が必要だな!


908 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 21:53:42 judjTGLQ0
>>899
まぁすまないさんと違って、公式もさすがにネタとして使うのを控えたからまだ


909 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 21:54:30 aIYuiGWE0
>>907
黒王「配布鯖でもない未強化初期鯖のお通りだ」


910 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 21:54:41 fTEtQBFI0
結局衣装のインパクトで一番でかいのは婦長なんだろうか
今でも結構な頻度でファンアート出てくるし


911 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 21:54:59 zeeS5URM0
ギャグ時空で汚れたエリちゃんじゃなくて
銀髪の正統派美少女のカーミラリリィ欲しい


912 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 21:55:03 iGLLZhbA0
>>892
ヒュドラは弓じゃなかった?
うちだとやりひーがよく狩ってる

やらしい大型敵はヒット数を今の三倍にしてほしい


913 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 21:55:07 XHjrRS/E0
>>902
当時は滅茶苦茶ノッブ持ち上げられてましたけど…?
剣は殆ど騎乗持ってるから特攻入りやすい!ノッブ強い!って

反して、エミヤが死んだだの何だの酷い言われようだったのは、
絶対に忘れない


914 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 21:55:30 3JiVFVSc0
無辜らせられる呪いでもかかってるんじゃないかヴラド公


915 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 21:55:31 5R8he2l20
ハロエリは当時まともな高レアキャスターがいないのと初のイベント中配布というのもあってかなりの衝撃だった
金魚鉢にブラックバスが迷い込んだレベル


916 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 21:55:32 MtcxJ9vQ0
>>893
☆発生率アップの基準が優雅たれだもの……
もう無かったことにして発生率50とか100とか出してもええやろ


917 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 21:55:43 xl.jUp/g0
ハロエリは初期は高威力キャスターとして 中期は星供給として さらにはヤドカリ対策にもなるマルチタレントぶりだからね ブレエリちゃんも見習って


918 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 21:55:48 judjTGLQ0
ハロエリはそもそも「公式で星4配布!しかも自動的にレベルマ&宝具レベル5になる仕様で嬉しすぎる!」状態だったからね……
まだ最終再臨すら夢のような時代じゃった


919 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 21:56:40 PKBRwcgM0
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第3340の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1535547165/
淫靡且つ純真なカーミラリリィさんください

でもあの声であの性格であの身体とか反則だと思う、黒騎士さんはいったいなにをしたんだ


920 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 21:56:45 aIYuiGWE0
>>913
特攻入らないと…って事なんだけどね
レス見て


921 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 21:57:14 5MY0.9mc0
>>912
ああ、ヒュドラ弓だなすまん
何か勘違いしてた


922 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 21:57:57 5R8he2l20
ブレエリは逆に考えるとパルプンテ抜きでも普通に強いという
キャラクター性に反して性能は手堅くまとまってるエリちゃん族のジンクス


923 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 21:58:04 qc3zVwoE0
FGOやる前はスマホでゲームやってなくてガラケー時代のランキングで奪い合う形式だと思ってたからあのクオリティを全員配布は驚いた
当時基準ではモーションもすごい凝ってたし


924 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 21:58:05 IQa3OuaY0
>>913
強化される前のエミヤは事実死んでたようなもんだったでしょ
細かく覚えてないけど少なくともノッブ配布の時期はエミヤ強化貰ってなかったはずだし


925 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 21:58:07 XHjrRS/E0
>>920
特攻入らないと微妙、って釘刺した発言も殆ど目立ってなかったって話なんですが
とにかく強い強い持ち上げられてた

>>919



926 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 21:58:10 M.P1jlpY0
サテ―が漫画でノッブはエミヤの上位互換とか言うてたなあ懐かしい


927 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 21:58:27 fTEtQBFI0
>>917
キャスターでまともにアタッカー運用できるのはメディアさんとハロエリだけって状況はしばらく続いたよな確か
まあそれが必要になる場面もそんななかったと言えばそうなんだけど
スキル構成も完成度高かったしほんとこんなのタダで貰えちゃっていいの!?って感じだった

イベの方は鯖落ちの記憶しか無いが


928 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 21:58:27 BwLOYSfI0
酒を落とすヒュドラ系列は弓にも槍にもいた気がするな
プニキとアーサーで狩ってた記憶がある


929 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 21:58:35 aIYuiGWE0
>>919

エリちゃんのおっぱい→カーミラ様のおっぱいの成長を見る限り
何をやってたのかは分かるだろう?
(なお史実ではほとんど留守番だった模様)


930 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 21:58:54 uQSlYvSI0
宝具5ってだけでノッブは強いって言われてなかったっけ

>>919量産型エリちゃんおつ


931 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 21:59:16 5MY0.9mc0
>>919


ブレエリとメカエリチャンは偶に引っ張り出すけど
ハロエリとエリチャンは留守番だな最近・・・仕方ない


932 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 21:59:23 TQMsUa6g0
>>919
乙ムンク


933 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 21:59:27 e10NipI.0
巨大エネミーってイベの2waveでめっちゃ出てくるし素材の泥率も高いから基本的に余るのよね


934 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 21:59:46 WgZH1WNs0
ぐだぐだ主役格の二人はキャラは特に悪いことしたわけじゃないのに
厨が煩かったせいで今でも顰蹙かってる面はある


935 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 21:59:48 u99J8QxE0
あの時期のノッブ厨と沖田厨の調子の扱き方は本当に酷かったから

今になって強化して欲しいだのほざいてるの見かけると、
強いんでしょ?要らないんじゃないですか?と真顔になる


936 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 22:00:38 nUDe30RM0
>>919


937 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 22:01:00 fTEtQBFI0
イベントと鯖落ちをセットで考えなくなったのっていつ頃からだったろうかそういえば


938 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 22:01:09 3JiVFVSc0
>>919
乙カリバー


939 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 22:01:18 ZUyxM6n.0
自分をエミヤと思い込む異常者にしか見えねえ


940 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 22:01:20 aIYuiGWE0
>>925
まぁ君が見てたスレと私が見てたスレが違うかもしれん
君も当時の全てのスレを見てるわけでもないだろうし
微妙という意見は確かにあったよ
それぞれの意見の比率に拘るつもりは無いけどね

自分のレスが他の人を妙に刺激してしまった模様なのでスレの他の人に謝るります
すみませんでした


941 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 22:02:16 LnedStXg0
>>919
当時は宝具lv5の星4ってだけで重宝されたけど
ガチャ産に宝具強化が来たり長くやれば高レアも重なったりで目立たなくはなるよね


942 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 22:02:25 judjTGLQ0
>>927
4章でナーサリー・ライムが追加されて、自前NPチャージ全体宝具とクリ殴り運用ができるキャスターということで脳汁出ましたよ
しかも最終再臨くっそ可愛いしな


まぁ、当時はひけなかったんですけどね


943 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 22:02:29 5R8he2l20
金時厨も追加してくれ


944 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 22:02:41 8mvA.WB20
A三枚持ちB宝具はあれくらいの強化が必要なんだな...
アラフィフ強化たのむよ


945 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 22:02:54 xl.jUp/g0
>>927
次の高レアはナーサリーになるんかな
まあエリちゃん大活躍になるわけだ


946 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 22:03:13 iGLLZhbA0
>>919
おつぱい

>>928
剣豪で黒いのが槍だったと思う
うちはブレエリちゃん出した


947 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 22:03:22 beYXYd8U0
鯖落ちはzeroイベが一番凄かった記憶
あの後からマシになってきた気がする

>>919
乙んぽ


948 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 22:03:27 SSIjYFEE0
エリちゃんは自ら汚れ仕事を引きうけることでカーミラさんのシリアスを守っているのだ


949 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 22:03:39 2crprq/60
アーツパにて最強してた俺はヴラド厨名乗っていい?


950 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 22:03:50 TQMsUa6g0
よし、ダビデも宝具1回スキル2回強化していいな!


951 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 22:03:54 aIYuiGWE0
>>944
アラフィフさんは逆にどういう強化がくれば救われるのか…


952 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 22:04:12 XHjrRS/E0
一時期流行った謎のスキルデメリットブームは、一括で修正しろやと思ってる


953 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 22:04:15 fTEtQBFI0
>>942
>>945
あーナーサリーか
クリスマスでジャックとセット実装だったっけ
ナーサリーの宝具時のモーションは今見ても凄いと思う


954 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 22:04:16 M.P1jlpY0
>>943
ヴラおじへの煽りマジでヤバかったな
何か恨みあるんかってレベルでゴミゴミ言われてた


955 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 22:04:17 5R8he2l20
ハロウィンメイドは地味に互換礼装ほとんどないよな
なのに2枚泥しないと凸できなくて地獄を見た記憶


956 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 22:04:51 aIYuiGWE0
>>948
それ、本当に守ってます?
カーミラさんの胃を苦しめてませんか?


957 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 22:05:13 .lVUJUKA0
ヘラキッズvs金時ッズvsルーマニア人とかいう懐かしい響き


958 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 22:05:24 d4ZpKGSE0
>>919
贅沢言わないから礼装の水着カーミラさん実装はよ


959 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 22:05:38 LnedStXg0
>>955
メイドは早々に諦めてドスケベに絞ってたなあ
復刻で凸ったが


960 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 22:05:41 DSsDDXCE0
60レスと40レスが並ぶと流石に壮観だな


961 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 22:05:59 19uzxbk60
ルーマニア人が暴れてたのも懐かしい
ぼこぼこにされてたが


962 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 22:06:00 8mvA.WB20
アラフィフの犠牲によって剣フランというデメリットスキルの完成系が生まれた


963 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 22:06:07 aIYuiGWE0
>>955
メイドや看板娘は今でも重宝する


964 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 22:07:11 fTEtQBFI0
最初期の誰も再臨進められない時のヴラドは成長曲線が凸型ってだけでゴミ扱いされてたな
そこから初代ネロ祭である程度素材行き渡ってステ上昇ラインに乗せられるようになったことで一時期復権して、そこからまたしばらくゴミ扱いになった


965 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 22:07:17 2crprq/60
正直金時ッズの語感の良さめちゃくちゃ好き


966 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 22:07:23 WgZH1WNs0
>>935
沖田以外のセイバーdisとか滅茶苦茶されてたな


967 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 22:07:23 uQSlYvSI0
>>951
素直に宝具強化いただけませんか


968 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 22:08:14 qc3zVwoE0
アラフィフなあ
宝具は強化来れば防御デバフもあるからまあまあとしてスキル面が
自力でスター獲得は絶対やらないだろうしS2の使いにくさは解決できなさそう


969 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 22:08:15 judjTGLQ0
>>962
なにっ、デメリットスキルの完成形はブレエリちゃんのパルプンテではないのか!
バスターUPと間違えて押すと宝具が撃てなくなる仕様まで含めてデメリットやぞ


970 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 22:08:55 hlXQ8m760
よりによって弓王の時にすりぬけアルジュナ来たわ・・・
ジャンヌの時ならまだ許せたんだがなあ


971 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 22:09:08 W3LR3PJ20
看板娘とグランドニューイヤーは攻守最強のタゲ集中礼装よな
かなりお世話になったわ


972 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 22:09:54 aIYuiGWE0
>>967
宝具強化と自身のスター生産能力をどうにかしてほしいな
あと、邪智を自分にもかかるようにして!


973 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 22:10:07 XHjrRS/E0
アラフィフは善特攻くらい付けてやっても良いんじゃないかなと思ったり

あらためてスキル見ると、
デメ以外は悪かないけど絶妙に何かウーン?って言う


974 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 22:10:21 WgZH1WNs0
NPの消費量に見合う効果ならブレエリ形式のスキルも面白いんだけどな
NP50消費で準宝具級の全体攻撃ができるスキルとか


975 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 22:10:59 uQSlYvSI0
>>972
宝具強化でスター獲得とかどうだ
一発目はアレだが二発目以降のデメリは自分で解消できるって感じで


976 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 22:11:10 aIYuiGWE0
>>969
日が変わる前、0時前の令呪パルプンテは時々やる


977 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 22:11:29 q5V48DsI0
スカディが来てからまた沖田厨が活発になったな
虎の威を借りなければイキれないとか笑う


978 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 22:11:38 xl.jUp/g0
アーチャーに悪属性がやたら少ないせいで輝きにくいアラフィフ槍ヴラドの両被害者


979 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 22:11:47 WUkmYJ4E0
当時金時沖田はともかくノッブで煽られた記憶とか皆無なんじゃが
ノッブ厨とかいたの?


980 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 22:11:52 5MY0.9mc0
NP100消費で1T攻撃が全体に!
アカンな3T全体クリとか敵が消える


981 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 22:12:14 aIYuiGWE0
>>975
一発目はホームズくんに星を産んで貰おう(ゲス顔)


982 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 22:12:48 a6ffo8dM0
ブレイク前にゲージ温存してたら200%貯まっちゃってパルプンテしたことはあるし・・・


983 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 22:13:27 TQMsUa6g0
紅茶が煽られまくってたのは覚えてるが比較対象は誰だったか


984 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 22:13:29 XHjrRS/E0
ホームズと星集中スキル同時に使って星の奪い合いを始めるアラフィフ


985 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 22:13:48 LnedStXg0
>>983
それがノッブじゃろ


986 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 22:14:02 5R8he2l20
アラフィフも腰痛で星だぜばいいんじゃよ


987 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 22:14:21 qc3zVwoE0
ノッブとクロの時が1番酷かった記憶


988 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 22:14:26 5KV2yBNs0
エミヤ死亡とか言われてたのは覚えてる


989 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 22:14:44 fTEtQBFI0
投影すら無かった時のエミヤはほんと何もかもがちぐはぐだった
ある意味らしくはあって割と好きだったが


990 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 22:14:45 xl.jUp/g0
実際弱かったし…


991 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 22:14:51 aIYuiGWE0
そもそも星とは何ぞや?
皆普通に産んでるけど


992 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 22:14:51 W3LR3PJ20
アラフィフはメイヴちゃんと相乗効果凄いとか言われてるけど
この2人を並べて使うかというと…

メイヴちゃんは男をはべらせて男を連れ込んでれば強いからね
アラフィフは…


993 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 22:15:16 JNtHZVe20
A3枚B宝具の奴らはA一枚あたりの性能もうちょいなんとかしてやれ


994 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 22:15:21 XHjrRS/E0
>>986
ただし星は腰から出る


ケツから出すよりかはマシかなあ…


995 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 22:15:25 19uzxbk60
当時煽られてぐぬぬしてたんやろなぁ今ハッスルしてるのは


996 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 22:16:37 TcEGN6Us0
なぜマスターは性能煽りをしてしまうのか


997 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 22:16:56 Xfg.hP0I0
アキレウスもアルテラもピックアップじゃないよね!?


998 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 22:17:15 xl.jUp/g0
1000ならジャガーマン宝具強化


999 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 22:17:17 x9M6Of2c0
ナナチはかわいいですね


1000 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/29(水) 22:17:18 q5V48DsI0
型月王に俺はなる!


"
"

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■