■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第3322の聖杯

1 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 20:39:42 3jVt8b3I0
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕
●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
水瀬葉月 星空めてお
●公式HP
http://fate-go.jp/
●竹箒日記
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS& Android.
Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは>>900がお願いします
質問は公式のお知らせをよく読んでからにしましょう
解析データ、ネタバレ等の話題(画像等含め)はこちらのスレへ
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ71
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1527793947/
◇サーヴァント相性早見表
http://news.fate-go.jp/wp-content/uploads/2017/salem2_qwik5/info_image_01.png
剣>槍>弓>剣
騎>術>殺>騎
狂>全 全>狂
讐>秤>月>讐
分>四騎
分>降>狂 降>降
※シールダーは相性による有利不利を持たない。

※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第3321の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1534819872/


"
"
2 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 21:08:36 3jVt8b3I0
期間限定イベント「サーヴァント・サマー・フェスティバル!」テンプレ ver1.2

開催期間:2018年8月9日(木) 18:00(予定)-8月29日(水) 12:59まで
参加条件:序章クリア

■概要
期間限定イベント「サーヴァント・サマー・フェスティバル!」開催!
ここでは誰もが初参加。サーヴァントたちと「サバ★フェス」を楽しみましょう!
※本イベントは前後半に分けた二部構成のイベントではなく、一部構成の大ボリュームでお届けします!


■配布鯖「★4(SR)ジャンヌ・ダルク〔オルタ〕(バーサーカー)」
限定加入条件:???(イベントメインクエストを進行)
正式加入条件:???(イベントメインクエストを進行)
再臨素材「漆黒の羽根ペン」:イベントの交換・ポイント報酬で入手
宝具レベル:イベントに後日追加されるクエストをクリア


■イベント特効礼装
☆5交換礼装「ウォーター・シャイン」:「同人活動力」ドロップ獲得量up(+30%→凸+60%)
☆5交換礼装「ペインティング・サマー」:「同人探求力」ドロップ獲得量up(+30%→凸+60%)
☆5交換礼装「レディ・フォクシー」:「同人空想力」ドロップ獲得量up(+30%→凸+60%)

☆5ガチャ礼装「エメラルド・フロート」「ヒーロー・オン・ザ・ビーチ」:「BB$札」ドロップ獲得数up(+1→凸+2)
☆4ガチャ礼装「疾風怒濤」「サンセット・ジャム」:「ミミ$札」ドロップ獲得数up(+1→凸+2)
☆3ガチャ礼装「オールナイト・フィーバー」「ライティング・ハイ」:「ギル$札」ドロップ獲得数up(+1→凸+2)

■イベント更新は、ループ一日目昼間 現実時間8月16日18時00分予定


3 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 21:09:34 Bj/GSMwI0
>>1カリバー乙


ふと思った
シグルドさんは今後謝罪キャラとして歩む道はあるのだろうか?
ブリュとの離婚会見とか


4 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 21:09:50 1VReegZw0
>>1
キアラがすまないさんをすまないすると聞いて


5 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 21:10:35 byKtt7Js0
>>1
>>前スレ993
ビースト(霊長全体の癌細胞)でなければ人造魔/神としてのキアラは仏やら救世主の類であれば「自重しろこのアマ」で諭せる
でも、恐らくビーストキアラを最大に潰せる存在がCCCキアラなんだろうなぁ


"
"
6 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 21:10:40 kZv7uXVI0
>>4
つまりいつもの事じゃねーか


7 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 21:11:05 3fSEG/3M0
>>1
前スレ>>977
アルテメットワンは生命体としては高次元ではあるが、生命体故にキアラのロゴスイーターの範囲内だけど
邪神は生命というよりも概念に近い存在だろうし
そもそもこちら側の概念が通用しなさそう


8 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 21:11:41 NX0MGPjA0
>>1
静謐教団まだ生き残ってたのか


9 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 21:11:48 ciAu78UA0
>>1乙ムンク

>>前スレ985
さすがにマテリアルのBBの人物評見ても、また今後BBがイベントに出てくるたびに似たようなこというようだったら
それはもう完全に本人が拗らせてるだけって思うしかないわな、というかCCCイベ見てたらわかりそうなもんだけど


10 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 21:12:14 CytyoWEc0
キアラのSAN値


11 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 21:12:49 uZWC45/M0
>>1

やめとけやめとけクトゥルフ上位との最強議論なんて埒があかんぞ


12 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 21:13:12 k2jIzW/U0
1おつ

今回静謐ちゃん居たっけ?


13 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 21:13:17 byKtt7Js0
SAN値って概念が無いゲームに概念持ちこんでもあんま意味ないよなー


14 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 21:13:18 1g9DMbls0
ソワカさん好きじゃないけど
ふふ…ソワカソワカは真似したくなる抗いがたい魅力がある
ふふ


15 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 21:13:31 kZv7uXVI0
生命体として強力なギルガメッシュに最大ダメージに対して正義の味方の概念人格である無銘は最少ダメージなあたり概念的な存在に寺ニーは効果薄いのかもな


16 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 21:13:45 E9VtxZc20
>>前スレ993
マテによるとfgoキアラのネガセイヴァースキルはルーラー&セイヴァーの全スキル無効化するのでEXTRA無印のラスボスのあの方は手も足も出ない

しかも宝具が対冠宝具なのでグランド鯖も勝てん


17 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 21:14:18 1VReegZw0
>>12
どっかのエネミーでいた
汗がって言ってて可哀相だった


18 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 21:14:46 mmemVnfU0
まあ型月世界の地球に落とし込んだら邪神さんらもキアラの餌食になるだろうよ
干渉するためには自分らの規格を大分抑えないといけないらしいし、それでも大分高次元の存在だけど


19 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 21:15:41 kZv7uXVI0
>>16
ほんと最強だなキアラ自重しねぇ
勝てそうなのは頭脳体を破壊されて暴走するティアマトくらいのものか


20 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 21:16:27 3jVt8b3I0
そういえば、アサシン礼装の人、来年あたり静謐ちゃんとか百貌さん書いてくれたりしないのかしら
あの人の礼装とても好きなんだが


21 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 21:16:54 RcOSiQRo0
クトゥルフの外なる神とかの無茶苦茶な強さって要するにどうにもならん!宇宙的に怖い!って話の補強みたいなもんだから
他作品とのクロスネタってそもそも向いてないよね
魚が怖いとか黒人が怖いとかの延長線上のもんだし


22 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 21:17:27 /ozjtUqU0
>>1
>>12
ヒロのコツコツ級に一応エネミーとしている


23 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 21:17:42 li9KxP5U0
>>3
シグルドさんとブリュンヒルデさんが離婚したら
カルデア中の騒ぎになるぞ
あえて言うなら、我が王がギルにプロポーズするような天変地異の出来事


24 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 21:17:43 3fSEG/3M0
>>19
そんなどちらが勝っても地球が滅ぶ戦いは止めてください
まあ前このスレで言われてたけどティアマトには相性悪そうよなキアラ


25 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 21:18:14 QCCKew7.0
>>16
グランド鯖ってビーストを制するための存在なのに
ビーストがグラ鯖メタ持ってくるのか…


26 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 21:19:19 uZWC45/M0
だってゲーティアの時点で既にサーヴァントメタ持ってくるじゃん?


27 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 21:19:45 Bj/GSMwI0
>>16
スキル無効化されても転生宝具にはキアラでも勝てんだろ
逆にキアラのテクノブレイクは悟ってる人には通じないし


28 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 21:20:09 fKdjaR3s0
翁「はい死の概念」


29 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 21:20:10 byKtt7Js0
>>25
制する、だから最悪存在はしてても無害化は可能な手段が誰かしら持ってるんだろう
っていうかある意味CCCイベがそのものだったんじゃないかねぇ


30 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 21:20:14 6Do5eid20
まあグランドクラスはグランドクラスでインチキ臭い能力持ってたりするんだろうし・・・


31 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 21:20:35 JXDdGVBo0
そこでセブンスガーディアンですよ


32 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 21:20:57 vnJlRXWE0
ティアマトに煩悩とかあるのだろうか


33 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 21:21:19 1VReegZw0
所詮邪神なんてXXのボーナスのための生贄よ


34 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 21:21:23 CytyoWEc0
>>32
子離れできないとか?


35 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 21:21:39 nRzvs3nI0
快楽(知性)がなければ格闘戦か呪術しかないのなら知性のない人工無脳ロボットならなんとかなるかもしれない?
ギリシャの神性がティアマト方式で知性のない本体と頭脳体に別れてるならギリシャの神々なら勝てるのだろうか


36 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 21:21:47 ozFLmgVQ0
>>1
久しぶりにここを覗いたけどスレの消費スピード早いな

ここではそうでもないけど、ツイッターや他ではネタバレ自重してる人が多いのは良いことだと思う反面、
個人的に人様の仮説や考察とか色々読んでみたい性格だから今はちょっと寂しいような物足りなさを感じる


37 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 21:21:48 mmemVnfU0
じゃあグランドの誰かがビースト特攻の宝具を持ってくればトントンだ
そう言えばそんな効果を持った絆礼装持ちのキャラ一人いましたね


38 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 21:21:50 uZWC45/M0
快楽を持っている人および存在の見分け方


39 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 21:22:00 byKtt7Js0
>>32
子に愛されたい、子を産み続けたい、子とあり続けたい / わたしをあいさないで

これが煩悩ではないと申されるか


40 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 21:22:09 d7DnqV4E0
ビースト対策のグランドを対策するのってブレードライガーとジェノブレイカー思い出した


41 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 21:22:10 fD7sMEM60
こっそり絆10幕間追加なのほんとすき


42 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 21:22:27 RcOSiQRo0
人理が滅びていないということは抑止力さんが頑張ったということだぞ
文句は全てが終わってから言ってください!


43 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 21:22:45 OlbrZRMQ0
>>1
よくわからんけど星ごと燃やせば勝てるんじゃないスルトで


44 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 21:22:57 kZv7uXVI0
>>31
結局何なんですかねセブンスガーディアンって
AUOが言ったからにはその内出てくるのだろうが


45 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 21:23:15 3fSEG/3M0
>>35
キアラの天敵はそんな感じだよね、ティアマトみたいな殺戮機構みたいなのには手も足もでなさそう
ただギリシャの神々が煩悩を持たないってのは無いと思う…


46 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 21:23:20 qxPMNREQ0
ガチャで出た☆3サーヴァント組売ろうとしたら「コマンドカードが刻印されているサーヴァントが含まれています」って出て「!?」ってなった
これから新規で手に入るサーヴァントの中には時たまコマンドカードが刻印されてるやつが混じったりするのかと思ったら
コマンドカードの刻印は全ての霊基で共通なのね……


47 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 21:23:22 OW4NigYc0
CCCイベではムーンセルに原因があるって言うんでグラ鯖の代わりにBBちゃんが派遣されたわけで
ある意味あの子も冠位と同等の扱いなのかもしれない


48 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 21:23:47 Bj/GSMwI0
>>42
地球漂白されてるんですけど…


49 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 21:24:14 MmWp9BUA0
>>35
ふと戦闘獣そのまんまだな、と思った


50 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 21:24:15 fD7sMEM60
>>46
知らなかった…


51 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 21:24:30 1VReegZw0
>>44
言ったのはAUOじゃなくてボッタクリ工房を開いてたファフニール以上の実力を持ったキャットみたいな言動のドラゴンだったような


52 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 21:24:33 LRKPw2rI0
まあティアマトレベルの神性になると魔性菩薩といえども攻撃がうまく作用するのかって疑問が付きまとうと思う


53 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 21:24:36 RcOSiQRo0
>>48
まだ終わってないから全部消し飛ぶまで文句は受け付けないぞ


54 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 21:24:51 fKdjaR3s0
>>48
抑止力「漂白が何だまだ人類生きてるぞ」


55 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 21:24:59 uZWC45/M0
>>48
現在悲鳴あげてる真っ最中です
見なさい異聞帯の鯖の数を!なんか人理側の鯖の方がほんのりと多いまであるぞ!


56 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 21:25:17 Bj/GSMwI0
>>45
テクノブレイクか通じず、
転生宝具にはキアラ対抗手段なしの仏陀さんにも結局負けそう
スキル無効化しても宝具無効化出来ない以上負けるし


57 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 21:25:23 2mg8LbxA0
水着BBの絆マテリアル最後未解放なのめっちゃ気になる
FGOは水着着ただけでキャラガラッと変わるからザビ一筋もぐだにデレるのもあり得るし
どっちになってもめっちゃ盛り上がりそう


58 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 21:25:42 RcOSiQRo0
本当は最初から抑止力なんて無かったんじゃないか説


59 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 21:26:11 byKtt7Js0
>>52
実の所、ビーストの中でも自分が一番(特殊能力以外の戦闘力が)弱いって宣言してたりするからな


60 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 21:26:23 Bj/GSMwI0
>>53
だからその腰の重さなんとしろ!
大体が手遅れ寸前じゃねーか


61 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 21:26:39 FXa3LKKs0
俺が5万爆死してる一方でリアフレがサクッとBBちゃん引いてるの見て泣きたくなったわ
垢ごとに確率違うんじゃないかってくらいガチャ格差あるよな


62 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 21:26:47 3fSEG/3M0
>>52
神と言えども知性を持つ生命体で有るなら効くんじゃない?
ただ七章のティアマトは頭脳体を破壊された上に死の概念が存在しないから生命体と言えるのかどうか怪しい


63 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 21:26:55 NX0MGPjA0
>>56
宝具完成する前にぐーで殴り倒せばワンチャン?


64 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 21:27:19 nRzvs3nI0
アラヤの抑止力いつからあったんだろうな


65 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 21:27:28 1VReegZw0
真面目に汎人類史鯖多すぎない?
ありがたいけどソロモン騙って「君たちに味方はいない!」とか言ってそれでも背中を押してくれた謎の人物がいるのに


66 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 21:27:40 fKdjaR3s0
>>58
エミヤが自分を抑止力から派遣されたと思っているヤベー奴になるからやめろめろ


67 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 21:27:44 ciAu78UA0
>>57
まぁ仮にありえるとしても中のタコ邪神であって
BBではないだろうね、というかキアラの水着BB評といい水着BBの設定前提であのマテリアルも書かれてるだろうし


68 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 21:28:10 RcOSiQRo0
2部のPVだとお前らに手を貸してくれる英霊いないからみたいなこと言ってたけどめっちゃいるよな
しかもかなり強いのが


69 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 21:28:18 MmWp9BUA0
現場の奮闘に依存すること旧帝国軍の如し


70 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 21:28:22 byKtt7Js0
>>64
人類、というか霊長が存在し始めてから逆行して自身を作り上げてるぞ
つまり全てにおいて後出しできる存在だぞ


71 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 21:28:47 Bj/GSMwI0
>>63
スキル無効化しても、身につけたEXランクの体術をどうにかできるのかね
そもそも格闘術のような身に付けるタイプのスキルをどう無効化するのか


72 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 21:28:50 LRKPw2rI0
>>62
そりゃそうだろうけども、7章では鯖になってたとはいえあの時代のイシュタルの攻撃無効化してたんだから同時にティアマト側の(神性の高さによる)防御性能も気になるねって寸法よ


73 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 21:29:25 OW4NigYc0
キアラの一番ヤヴァいのは生まれとしては普通の人間だったところだよ
きのこワールドにはあんなのが表に出ないだけで溢れてるんじゃなかろうか


74 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 21:29:42 mmemVnfU0
守護者として派遣されるサーヴァントって知性がない兵器らしいから案外それでキアラやれるんじゃね?
というかこれが有りならメカエリチャンとか天敵も天敵なんじゃないか


75 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 21:30:07 fKdjaR3s0
いうてキアラ山育ちやし


76 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 21:30:10 RcOSiQRo0
YAMAで育てば才能が開花する世界だからな
皆YAMAとTERAに行こう


77 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 21:30:16 E9VtxZc20
セイヴァーの最大解放の宝具威力って現在の総人口に比例するらしいがキアラがテラニーで人類滅ぼしたらダメージ0になったりするのだろうか


78 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 21:30:26 nRzvs3nI0
>>73
橙子さんによると救世主はガイアが遣わすものらしい
種としては人間でも魂の規格なんかは人間とは次元が違ってもおかしくないのでは


79 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 21:30:28 Bj/GSMwI0
>>73
現代の日本でも真相程度17分割できる
それが型月日本


80 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 21:30:36 ciAu78UA0
>>73
YAMA育ちだししょーがない、というかfgoのガチ聖女モードのキアラも格闘術は身につけてるんだろうか


81 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 21:31:06 4.rJMiik0
次は異聞帯サーヴァントもっと出るから...たぶん


82 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 21:31:25 CytyoWEc0
燕返しもYAMAで会得してるっぽいしな
YAMAを舐めるな


83 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 21:31:33 NX0MGPjA0
>>73
YAMAには普通にいる
立ち入るべからず


84 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 21:32:13 nRzvs3nI0
>>74
けど今の所自我のない守護者っていなくね?
ラスアンで摩耗しきった無銘の死骸だけ該当するが自我のない守護者って摩耗して死んだエミヤの死骸がアラヤに使われてるのが伝承として伝わっただけかもしれん


85 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 21:32:19 RcOSiQRo0
すんごい昔の考察でSN言峰とかは現実の人間の身体能力の倍ぐらいじゃないかみたいなのがあったな
今だと倍じゃ効かなそうだが


86 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 21:32:55 ByHbiNJw0
なぁ天草の肌が黒い理由って南米で駆けずり回ってたからだよね?
じゃあなんでカルデアに召喚した天草や妖術師殿も黒いの?

きのこ、やっちまったか?


87 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 21:33:16 uZWC45/M0
一章
クリプター鯖(混ざり物)
・アナスタシア

異聞帯鯖
・雷帝
・ミノタウロス

異星の使者
・ラスプーチン

汎人類史鯖
・モーツァルト
・サリエリ
・アヴィケブロン
・アタランテ(オルタ)
・ビリー
・ベオウルフ

例外
・宮本武蔵

カルデア鯖
・マシュ(デミサーヴァント)
・ホームズ
・ダヴィンチ(ミニ)


88 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 21:33:31 Bj/GSMwI0
そういや士郎って山育ちじゃないよね
それでもAHOなら拮抗できるとか山以外の何かの可能性を感じさせる型月主人公


89 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 21:33:34 3fSEG/3M0
流石にビーストになれる逸材なんか早々出ないだろう
あらゆる生命の母と同格になれる奴がいっぱい居てたまるかってんだ


90 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 21:33:39 MmWp9BUA0
>>61
お前にオル太六万星5なし爆死した俺の気持ちが分かるものかよ!

お陰で水着は約三万五千で水着全員宝具2ヒロインXXのみ宝具5の大勝利ですわ(確率はいつか収束するから落ち込みなさんなというやさしみ)


91 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 21:33:44 E9VtxZc20
>>73
型月世界では根源接続者自体は珍しくないからなぁ…愛歌や式みたいに母の腹から出ようとするのが珍しいだけで大抵未来に絶望して腹中で自殺する


92 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 21:33:46 fD7sMEM60
人類っていつから自分たちは人類という一つの種だっていう考えを持ってたのだろう


93 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 21:34:03 1VReegZw0
そういえばメカエリチャン人類の脅威にXXにカテゴライズされてたけど誰だよこんなもの残した名もなき賢者

>人類の科学はここまで来てしまったのか!?
>いや違う、別に科学は関係なかった。
度重なる異変に襲われたチェイテ城は、
ついに最終兵器を繰り出した。
>それは名も無き賢者が残した遺産。
>チェイテ城の地下に仕舞われていた宝物。
>物言わぬはずの守護像は、何度も何度も聖杯を拾っては失敗する鮮血魔嬢の姿に呼応し、ついに守護神として覚醒した。
>その名はアルターエゴ・メカエリチャン。
>領主の心に目覚めた、ちょっとやりすぎな正義の魔嬢である。


94 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 21:34:25 fKdjaR3s0
>>89
???「やっぱり私の王子様がナンバーワン!」


95 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 21:34:38 6L.QpsNg0
確率は収束する(いつ頃収束するかは言ってない)


96 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 21:34:43 Bj/GSMwI0
>>87
なお、サバフェスの季節になると
世界中から鯖が集まってくる模様
くまとかガレスちゃんとかアナスタシアとか


97 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 21:35:24 byKtt7Js0
>>88
まだ月姫の話題が多かったsn発売当初、士郎の前の苗字は
遠野家の親戚の刀﨑(自分の体で破山剣とか作れる鬼の一族)説というネタがいくつかあってな


98 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 21:35:30 ciAu78UA0
>>94
そういやあんたがビースト3の片割れかと思ったら
どうやらすべてに愛を振りまく存在らしいし、ファヴリーズさんじゃないよね


99 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 21:35:52 RcOSiQRo0
サバフェスは漂白前じゃろ?
っていうか本編と地続きにしたせいでXXが本編時空にも存在してしまうということになってしまったのだが良いのか


100 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 21:36:02 nkPypukw0
バトエン、デュエルフィギュア、アーケードと来て次はどんなコンテンツが来るかな?
そろそろTCGとか来そう


101 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 21:36:30 fKdjaR3s0
TRPG…


102 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 21:36:52 4.rJMiik0
>>100
FGOヨーヨー、FGOベイブレード


103 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 21:37:00 MmWp9BUA0
>>68
力が足りなきゃパワーアップして無双してくれたビリーとかもいるしな


104 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 21:37:01 Bj/GSMwI0
>>99
そもそもサーヴァントユニヴァース世界線もイベント時のセリフによると
微妙に本編とリンクしてる


105 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 21:37:16 LRKPw2rI0
>>99
エレちゃんいる時点で細かいことは気にするなってお告げだぞ


106 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 21:37:20 TBcv0zp60
>>99
言うてもカルデア三回目の夏って時点で本編と完全な地続きにするの無理じゃね?


107 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 21:37:24 ZWQ6ioBk0
>>77
理屈的にはそうなるんやろな
この世に人は我一人(1ダメ)


108 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 21:37:29 byKtt7Js0
>>101
ナイトウィザードやらカオスフレアか天下繚乱あたりでそれっぽいムーブすればいいんとちゃう?


109 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 21:37:32 fKdjaR3s0
>>99
その割にはアナスタシアいたりするしこれもうわかんねぇな


110 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 21:37:41 3fSEG/3M0
>>94
根源接続者でも流石にビーストレベルまでは行かないとは思うけどどうなんだろうな
何となく「」とかは接続者の中でも特にヤバい感じはする


111 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 21:38:00 57LmYtSM0
>>99
メカエリちゃんで空想樹伐採してる人もいるし多少はね?


112 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 21:38:10 Bj/GSMwI0
>>106
そこでゴッフさんですよ
あの人こそが2部との可能性の獣


113 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 21:38:13 nkPypukw0
スイッチで光って声が出るエクスカリバーのおもちゃとか冗談抜きで来そう


114 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 21:38:19 CytyoWEc0
>>99
鯖達が楽しそうならこまけえこたあいいんだよ!


115 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 21:38:57 Bj/GSMwI0
>>111
マンモスでマンモス倒すカルデアもいるしな


116 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 21:39:10 byKtt7Js0
>>110
てか、式こと「」はそうなるように何代も重ねてて作ってるからな
ヤバくて当たり前のブツやで


117 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 21:39:11 poKtL5xc0
来て二日で強制退去食らった冥界の女神様や来る頃には漂白されて現代の文明を味わうことができなかったアーパー皇女がすごい楽しそうなので良いと思います


118 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 21:39:25 E9VtxZc20
>>111
空想樹にも生きたい願望あるんだよね…メカエリちゃん惨いことを…

なおクリプター的に種子を吐けば枯れて良い模様


119 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 21:39:47 uZWC45/M0
>>101
適当な偉人英霊引っ張ってきてオリジナルの英霊作るの楽しいぞ


120 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 21:40:16 3fSEG/3M0
イベント時空と本編時空は完全に切り離して考えよう
前者はカニファンでも見てる気持ちで楽しむんだ、特にユニヴァース関連はまともに考えたら世界観崩壊しちゃうから


121 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 21:40:17 fD7sMEM60
>>113
ニチアーサーかな


122 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 21:41:21 /ozjtUqU0
種子吐けば空想樹が枯れてもいいってのもよく分からんよなぁ
本編でもその種子をサクサク処理されちゃったりもしてるし


123 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 21:41:50 kbStl4cs0
ユニヴァースはタイころみたいな世界観だからな
惑星破壊とか超光速起動とかゴロゴロなインフレぶりだし


124 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 21:41:51 OW4NigYc0
最終的にレイシフトで過去改変した結果イベント時空があったことになるというのはありそう
空想樹全部切り倒しても漂白された人間が帰ってくるとは限らないし


125 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 21:41:52 Bj/GSMwI0
>>106
3年目の夏
査問中の夏
というパワーワード


126 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 21:42:10 Dx04q5gc0
バベジン、メカエリちゃん、XXを並べて空想樹を伐採しよう(提案)


127 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 21:42:18 E9VtxZc20
巨人倒してたらBBちゃん消えて一時フリーズするんじゃが
http://imgur.com/USE7k9S.png


128 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 21:42:41 fKdjaR3s0
そういや金星のアルテミットワンって侵略型環境育成林床植物らしいけど、空想樹と関係あんのかねこれ


129 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 21:42:52 ciAu78UA0
>>125
完全にギャグ時空と割り切るしかないわな
そこらへんは長編物の宿命よ


130 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 21:43:13 Bj/GSMwI0
>>126
伐採ならバニヤン一択では?
うちはふじのん宝具4でロシアの樹を叩き折ったけど


131 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 21:43:52 RcOSiQRo0
>>127
ロビンごっこだぞ
再現性あるんかな


132 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 21:43:54 TMmlsdaY0
>>127
BBちゃんの宝具使用後?


133 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 21:43:54 ByHbiNJw0
>>61
仏前土下座教おススメ
おれが編み出した、先祖への感謝を触媒としたガチャ宗教

仏壇の前で綺麗に土下座してご先祖の顔を思い浮かべ
床に額をこすりつけながら「お願いします!!!!お願いします!!」と大きな声で懇願しよう、ご先祖の名前も呼ぶとなおよい
草葉の陰から見守ってくださっている先祖の霊に感謝しながら土下座したままの姿勢で顔を上げずスマホをタップする
おれはこのやり方で爆死したことはない


134 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 21:44:16 LyHSQLD20
俺たちの課金でゴミが量産されてるの本当辛い
ゲームに還元しろとはもう言わないからSEとか苦労してるスタッフの方に還元して欲しい


135 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 21:44:34 E9VtxZc20
>>132
うん


136 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 21:44:45 mEjNIvEU0
3年目の夏(冬)
たまに忘れるけど南極よねカルデア


137 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 21:45:00 FXa3LKKs0
>>90
そうだないつかは確率が収束するよな……

未育成の特攻鯖と普通の鯖どっちにイベ礼装つけた方がいいかな
林檎も種火も気力もないから今イベ中にはもう育てられないんだけど


138 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 21:45:13 fKdjaR3s0
>>136
今回は目隠しされてハワイまで連れていかれただろ!


139 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 21:45:17 TMmlsdaY0
>>135
それならうちもそうなる
なんか重たい処理でもしてんのかね


140 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 21:45:28 Bj/GSMwI0
>>133
多分、ソニーのお偉いさんになって
当たる垢としてマークしてもらう方が確実(大嘘)


141 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 21:45:35 uZWC45/M0
恐怖山脈なのかなやっぱり


142 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 21:45:41 tDa5ezVs0
山の翁の魅了無効ってキアラに効くの?


143 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 21:45:44 byKtt7Js0
メンテ明けオナ禁チンタップ教はいないのか……?

いないでほしいんじゃが


144 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 21:45:47 RcOSiQRo0
FGOのゲームっぽい商品展開は軒並み本編上回るヤバさで逆にすごいよな


145 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 21:46:55 TBcv0zp60
誰でもほしい鯖が必ず当たる無記名霊基教こそ最強

入信時のお布施料がちょっと高いのが玉に瑕


146 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 21:46:56 Bj/GSMwI0
>>138
一般旅客機なら外出出来る
という謎理論
まぁ、偽装はしてたけど


147 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 21:47:13 dImz2vGU0
あんま課金しないから大爆死はないけどかわりに8ヶ月☆5来なかったときはある めっちゃ育成楽だった


148 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 21:47:33 ciAu78UA0
そもそもスマホのほうで搾取してるのになんでわざわざアケでも搾取ゲーにするのかがほんと理解できんわ


149 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 21:47:43 Bj/GSMwI0
>>145
平均的なお布施料は幾ら?


150 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 21:47:53 E9VtxZc20
デレステ運営みたく金稼ぎすぎて税金対策で金消費してるんだろうな商品展開の謎さは
どうせなら中居くんCMに起用してみろよ


151 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 21:47:57 6Do5eid20
残念ながら個人レベルで確率なんて収束しないのよね・・・


152 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 21:48:04 ByHbiNJw0
>>143
それも恐ろしいがいちばんヤバイと思ったのは幼児退行教だな
文字通り幼児退行しながらガチャ回すやつ
キモすぎて笑った


153 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 21:48:56 /ozjtUqU0
無心で回せ、回転数が全てだ


154 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 21:49:21 fKdjaR3s0
>>150
絶対に笑うからやめて欲しい


155 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 21:49:41 cHh2nCKg0
お猫さまに回してもらう教はいないかのう
欠点はお猫さまが嫌がる事なんじゃが


156 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 21:50:06 ciAu78UA0
>>151
某オンゲで同条件でのランダム乱数ゲーを3000回近くやったけど
さすがに1000回単位で分けてみると綺麗に0.1%前後で収束してたわ


157 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 21:50:07 AhVreWMk0
CMにタレント起用はあり得なくもないな


158 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 21:50:14 NvBnUMgM0
>>150
中居くんさんに逆光歌ってもらうの?


159 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 21:50:15 mmemVnfU0
>>142
概念に近い存在だろうし魅了やロゴスイーター自体は大分削減されるとは思う
それはそれとして冠位特攻や宗教・思念特攻とかまでついてるから相性は悪いんじゃない


160 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 21:50:15 poKtL5xc0
ガチャに関しては邪教生まれすぎ問題
人間の尊厳捨ててまで当てに行くのはどうかと思う
でも仮にこれやれば絶対BBちゃん当たるってなら確かに尊厳程度いくらでも捨てるわ…


161 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 21:50:23 ByHbiNJw0
https://i.imgur.com/VDwCAt0.jpg
うーむ


162 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 21:50:28 LyHSQLD20
リアイベに文句言ってた頃が懐かしいわ
リアイベが1番還元されてる皮肉


163 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 21:50:59 MmWp9BUA0
中居くんのCM影響あったよなぁ
全然興味なかった俺も思わずインストしたし
まあすぐ諦めてガチャだけずっと回してるが


164 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 21:51:11 NvBnUMgM0
>>161
過疎やん


165 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 21:51:41 quJHIgRs0
>>146
あれはさっぱりわからなかった
証明困難にしてうやむやにするとかいうことなんだろうか


166 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 21:51:42 tiTNWfK60
今まで当てられなかった獅子上がこの前のピックアップで1万課金して当たった時に思ったね
やっぱり課金が正義なんだって


167 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 21:51:57 AhVreWMk0
>>161
開店前かな?


168 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 21:52:02 OlbrZRMQ0
>>140
そんな面倒なことせんでもプレゼントボックスに直接送れる
やるかやらないかは別にして無記名で入手するとボックスに送られるから可能ではある


169 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 21:52:07 TBcv0zp60
>>161
うちの近所のゲーセンでも5台中1台しか使われていなかったな
アーケードのプレイ料+ガチャ料があったらそのままソシャゲのほうにつぎ込むわ


170 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 21:52:09 4.rJMiik0
モデリングとモーション見て満足した
FGOに逆輸入してくれよ、ファントムとか


171 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 21:52:34 Bj/GSMwI0
>>150
妹はロシアから魔法少女を引っ張って来たのにな!
https://i.imgur.com/RhJciHt.jpg
https://i.imgur.com/JdFpxrj.jpg


172 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 21:52:40 CytyoWEc0
そうだ格ゲーを作ろう


173 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 21:53:04 3jVt8b3I0
格ゲー作ってクーちゃん大活躍させよう


174 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 21:53:10 fKdjaR3s0
>>165
まぁ始めたばっかりのぐだには二部に入るまでここは北極だと知らないでいてもらわないと困るし…


175 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 21:53:31 kbStl4cs0
三日に一回ぐらいは仕事帰りにゲーセン寄るが半分ぐらいは大体埋まってるんだがな
こういうのは土地柄とかも有るんだろうけど


176 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 21:53:36 3fSEG/3M0
舞台化とかは結構評判良いらしいけどね
目下の商品展開は七章アニメをどうするかだな、これ結構難しいぞ


177 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 21:53:39 ciAu78UA0
そもそもそんな金があるならpc版だせと
ネロ祭りみたいなガチ周回やったらスマホの寿命が絶対に削られてるわ


178 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 21:54:07 PBr8vE/E0
>>161
こんな穴場があったら多少時間かかっても行くんだがなぁ


179 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 21:54:32 MmWp9BUA0
兄貴がぁ!捕まえてぇ!
兄貴がぁ!画面端ィ!


180 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 21:54:33 Bj/GSMwI0
>>172
CAPCOM+ジャガーマン「まーかせて!」
(なお権利関係)


181 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 21:54:55 poKtL5xc0
アンコは止めろ
メルブラは許す


182 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 21:55:05 RcOSiQRo0
アンコの呪い・・・


183 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 21:55:06 uZWC45/M0
>>174
なんて不安定な土地にあるんだ


184 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 21:55:24 fKdjaR3s0
金をつんでときどに専属プレイヤーになってもらおう


185 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 21:55:47 /ozjtUqU0
北極と南極を間違えたら大変な事になる


186 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 21:55:53 TMmlsdaY0
>>161
タイトーか
東京の池袋とかアキバ辺り?


187 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 21:56:06 ZWQ6ioBk0
アンコ兄貴を見て創造主が血を吐いておるぞ


188 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 21:56:09 LRKPw2rI0
どっちも寒いから似たようなもんやろ


189 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 21:56:44 Bj/GSMwI0
ぶっちゃけ、シナリオ上の章をアニメ化もいいけど
FGO版カニファンとかの方がゆる〜く見られるからやって欲しい


190 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 21:56:45 AhVreWMk0
AKBがFGOのCMやったらお前ら絶対発狂するよなw


191 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 21:57:24 RJp2blO20
>>113
もうあるんだよなあ


192 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 21:57:55 li9KxP5U0
>>177
PC版は金の問題じゃないんだよなあ・・・


193 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 21:58:48 ONG8.ioM0
アンケートでPCの使用時間聞いてきたのは何だったんだ


194 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 21:59:01 li9KxP5U0
>>189
ドキドキデート大作戦byカルデアが見たいです


195 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 21:59:30 OlbrZRMQ0
ACまだ未プレイだけど階級ないんだろ?
階級ないと初心者と廃人当たるしあかんぞ
普通一定の階級までは負けても上がる仕様にして対戦でレベル上げさせる


196 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 21:59:54 MmWp9BUA0
中井貴一とか西田敏行がやってくれた方がよほど面白そう
星5武田信玄実装!とか


197 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 22:00:05 E9VtxZc20
typemoon10周年2回目にまたカーニバルファンタズム作って貰えると思ってたのになぁ…


198 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 22:00:28 ciAu78UA0
>>192
そういう技術力って金で有能な人材を引き入れる事でなんとかならんのかな
ちょっと違うけどcpuのメーカーだってずっとintelの後塵をはいしてきたAMDも有能な人材引き入れてryzenシリーズを作って一気に盛り返してたけど


199 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 22:00:46 TMmlsdaY0
>>113
https://www.aniplexplus.com/itemRtMFLDDe
これのことか


200 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 22:00:55 /ozjtUqU0
ドキドキデート大作戦byカルデア
ぐだ死にそう


201 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 22:01:43 CytyoWEc0
マグマダイバーズがアップを始めました


202 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 22:01:52 TBcv0zp60
>>194
ぐだなら礼装多重影分身の術ぐらいできるやろへーきへーき


203 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 22:02:03 OW4NigYc0
>>198
引く手数多の超優秀な技術者がいくら条件いいからといってDWのような弱小企業に行きたがるかって話よ
もっと将来性のある行き先がいくらでもある


204 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 22:02:27 Bj/GSMwI0
>>194
ドキドキデート大作戦
第一回目のデート相手

・きよひー
・頼光
・静謐
・パッションリップ
・キュケオーンのキャスター
・スカサハ
・ナイチンゲール


205 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 22:02:40 xY3XPz7Y0
そもそもPC版なんて作る気ないし


206 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 22:02:44 RJp2blO20
>>199
これこのスレなら買ってる人多いと思ったけど意外と少ないのかな


207 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 22:02:51 sSH3c56A0
>>127
うちもそれ毎回なるぞフレのだけど
https://i.imgur.com/9roQFcf.jpg


208 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 22:02:54 APk4E4aQ0
ありがとう変わり身になった優雅な人!


209 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 22:02:55 iAh.LWyU0
>>195
ACの概要聞いたけど
鯖のレベル上げ再臨素材集めにでゲーセンで本家と同じ周回しないといけないとか
対戦だけだと種火がイクラで素材も渋いと言う仕様でやばいと聞いた


210 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 22:02:56 ZERPY.sM0
>>200
聖杯あげたやつとな
と思ったら茶々とノッブとアーラシュだった


211 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 22:03:29 fKdjaR3s0
>>204
最終的にマシュの元に帰ってきて二人は幸せなキスをして

なおぐだ子の模様


212 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 22:03:41 /ozjtUqU0
>>210
翁とデートかぁ……


213 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 22:04:17 li9KxP5U0
>>204
に、二回目は・・・?


214 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 22:04:23 MmWp9BUA0
>>209
アケとスマホアプリで一部でも連動できたらいいのにな
まあ、儲ける先が違うんじゃ無理か


215 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 22:04:34 E9VtxZc20
>>139
>>207
そっかー…じゃあ第2再臨使うかサンキュー


216 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 22:04:51 OlbrZRMQ0
>>209
階級とCPU周回は本気でやばいと思う
FGOAC未プレイでもほかのカードゲームと共通の部分はあるからやらんでもわかる
対戦でレベリングできないのはまずい


217 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 22:04:58 LRKPw2rI0
>>213
冥界下りツアーに早変わりさ


218 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 22:05:12 poKtL5xc0
>>210
うちはサモさん邪ンヌスパム水着邪ンヌ
クッソ平和だわ…


219 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 22:05:12 3jVt8b3I0
>>210
沖田さんで大勝利
なお


220 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 22:05:40 /9r0PUuk0
エミヤくんを赤髪の小悪魔たまご肌にする霊衣ください


221 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 22:05:42 NX0MGPjA0
>>204
燦然と輝くキュケオーンの安心感


222 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 22:05:55 NvBnUMgM0
さすがに育成でいくらしか出ないってのはまずいじゃろ


223 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 22:06:02 fD7sMEM60
>>210
黒ひげとコロンブスかぁ…


224 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 22:06:10 MmWp9BUA0
赤ネロちゃまトータオルタニキメルト…
ヤバイようなそうでもないような


225 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 22:06:13 uZWC45/M0
>>208
あれ本来の変わり身の術的に優雅な人がカルデア制服着てカツラかぶってぐだのフリしてたのかなって


226 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 22:06:24 mEjNIvEU0
>>210
後輩いじめよくない


227 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 22:06:30 xY3XPz7Y0
FGOアーケードの話聞いてるとよくあんな強気で出せたなと思うわ


228 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 22:06:34 tiTNWfK60
狼王ロボとデートできるぞ!
やったな!


229 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 22:07:04 ONG8.ioM0
初期fgoの失敗繰り返さなくてもいいのにな


230 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 22:07:07 1VReegZw0
シナリオつけてくれるならいくらでもやるけどないのにやる気は起きない


231 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 22:07:25 uZWC45/M0
>>204
「でぇとと言ったらそれはもう朝から夜までずって一緒ですよねますたぁ?」


232 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 22:07:33 TMmlsdaY0
>>206
いやー、流石に買う人は少ないんじゃないかなあ


233 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 22:07:39 ZWQ6ioBk0
イクラはどこにいっても忌子なのか


234 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 22:07:55 iAh.LWyU0
>>214
いや、育成しなきゃいけないとかは良いんだけど
メインとして作ってる対戦まともに遊べるまでが苦痛すぎると言ってた
対戦しながら育成できるなら良いけどゲーセンまで行って周回したくないと言ってた
あと育成系もFGO初期の育成し難いけど敵が強いのに制限時間あって上級すぐ無理とか


235 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 22:08:05 NvBnUMgM0
>>227
課金額おかしい人多いしいけると思ったんじゃないかね


236 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 22:08:17 OW4NigYc0
アケの開発陣についてはよく知らないけど庄司塩叶トリオはどれだけ関わってるんだろ


237 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 22:08:35 RJp2blO20
>>210
ニトニトデートとか最高やん!


238 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 22:08:48 /ozjtUqU0
バランスの話でアザナシが出ない事に時代の変化を感じる


239 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 22:09:00 1VReegZw0
そういえばあの腕の正体って結局何だったんだフィン


240 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 22:09:05 mWNCWy5c0
>>204
人間の看護婦よりもわた冥界の女神の方が良いと思うのだわ


241 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 22:09:09 Bj/GSMwI0
>>226
後輩はきっと黒幕枠で
https://i.imgur.com/sU99ANz.jpg
https://i.imgur.com/1wjWiGU.jpg
https://i.imgur.com/b2xBkF9.jpg
https://i.imgur.com/QXCiA2F.jpg
https://i.imgur.com/dRTcLP4.jpg
https://i.imgur.com/p6VIakn.jpg


242 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 22:09:33 TMmlsdaY0
>>215
そもそも宝具そのものに問題があるのか、再臨状態に問題があるのかどっちかね
再臨状態変えて何度か試してみる必要があるかもしれん


243 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 22:09:58 NX0MGPjA0
>>210
イシュタルとデートとか経費いくらかかるんだろうか


244 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 22:10:04 fD7sMEM60
ソシャゲって働いてる人が時間ないから金ぶち込むものだと思ってたのだけど…
そういう人はゲーセンに行くのかしら


245 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 22:10:06 3jVt8b3I0
>>204
???「部屋の予約はしてあるからな」


246 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 22:10:45 quJHIgRs0
ロビンもなんか罠かけて捕まえるしあの腕湧いてくるの?


247 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 22:11:09 li9KxP5U0
>>210
ステラ、カリギュラ、ギル、エドモン、スパルタクス、アストルフォ

我がカルデアの聖杯鯖みんな男なんじゃが
じゃが!!!


248 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 22:11:53 fKdjaR3s0
ええっ?!キアラさまとラブラブチュッチュができるんですか?!


249 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 22:12:00 RJp2blO20
>>232
自分が少数派だったかあ
まあ望んで買ったことだから間違いなんかじゃないんだからー


250 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 22:12:09 fD7sMEM60
幼児退行プレイかな


251 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 22:12:18 poKtL5xc0
>>247
つまり筋トレデートじゃな?
アッセイアッセイアッセイ!


252 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 22:12:23 sSH3c56A0
>>210
イリヤエリちゃんアビー酒呑かぁ
酒呑の悪ふざけで全員酒飲んでえらいことになりそう


253 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 22:12:42 Tuk/lDXs0
巴さん難易度高いけど攻略できるってマジ?


254 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 22:13:09 Ep1X1lS60
アケはそもそも自分の一番好きな鯖が実装されない限り行かないわ
幸い低レアだから実装されたらある程度の金額で出るだろうし


255 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 22:13:14 TBcv0zp60
>>247
ぐだ子にすれば乙女ゲーで通用しそうな面子だからいけるいける
スパさんはプロデューサー担当で


256 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 22:13:16 mWNCWy5c0
>>210
孔明、アーラシュ、ガウェイン、ベディ、あとマーリン
男とデート……? ぐだ子にならなきゃ(使命感)


257 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 22:13:35 Bj/GSMwI0
>>213
二回目はこの面子でどうぞ

・スパルタクス
・ダレイオス
・スパルタ
・アステリオス
・ヘラクレス
・フェルグス
・わんこ
・アストルフォ
・カッツ


258 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 22:13:51 s704zZQI0
>>235
夏イベ終わってやることないからアーケードやるぜ! っていう人はいたが一握りもいいところだしなぁ


259 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 22:14:06 APk4E4aQ0
やはりサバプラスを開発せねばならんな


260 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 22:14:15 g36gJHCs0
●収録例
・エクス・・・カリバーーーー!!!! ←わかる
・問おう。貴方が、私のマスターか。 ←わかる
・どうしたランサー。止まっていては槍兵の名が泣こう。 ←?


261 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 22:15:07 Tuk/lDXs0
EXTRAやCCCはネロや玉藻といい感じにイチャイチャできるギャルゲー


262 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 22:15:49 mWNCWy5c0
>>255
テニプリの樺地のようなキャラにだって価値あるんだぞ!


263 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 22:15:54 tiTNWfK60
でもスカサハは兄貴のものだぞ


264 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 22:16:30 E9VtxZc20
>>210
女:エレちゃん、クロエ、ナーサリー
男:ベディ、スパ、パラP
…傾向が分からん


265 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 22:16:41 li9KxP5U0
>>257
下二人に目覚めそう・・・
あ、いいんだ、目覚めていいんだ!!!!!!


266 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 22:17:12 poKtL5xc0
>>263
代わりにスカディはもらっていくぞ


267 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 22:17:25 1VReegZw0
>>257
上から二人目なんか他の男の名前しか言わないんですけど


268 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 22:19:04 nrxaEho.0
>>267
お前がイスカンダルになるんだよ!
そしてなんやかんやで殺意を恋愛感情に転移させるんだ


269 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 22:19:11 Bj/GSMwI0
>>263
でも師匠ってぶっちゃけコレだよね
https://i.imgur.com/nI39afw.jpg


270 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 22:19:12 dImz2vGU0
聖杯90までで止める人はたくさんでかけられる


271 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 22:19:26 XTW/XZAw0
見た目が幼女の中身BBAは人気あるのに
なんで見た目BBAの中身幼女は需要ないんだ


272 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 22:19:55 ZERPY.sM0
フェイカーちゃんのイスカンダルになりたい


273 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 22:20:09 3jVt8b3I0
聖杯は上げるなら1人にとことん派だから、DonDokoDon注ぎ込める人が羨ましく思えてならない


274 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 22:20:18 Tuk/lDXs0
そもそもスカサハって兄貴にそんなデレてたっけ


275 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 22:21:47 nrxaEho.0
>>269
なんかジェロニモを思い出した
FGOじゃなく筋肉マンの。もっと言うとハチワンの


276 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 22:21:49 poKtL5xc0
仮に鯖と一日一緒に過ごすとして一番楽しいのがくろひーで一番気が楽なのがキャットだと思う


277 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 22:23:01 mWNCWy5c0
>>271
見た目にしか興味無いからだよ
アストルフォが良いとか言ってる奴も本当はちんこ有るという属性を持った「女」だと思って興奮してるんだよ


278 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 22:23:16 iAh.LWyU0
クロエ90にしてから使ってないな
美遊実装されたら配分決めよう


279 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 22:23:43 LRKPw2rI0
>>274
聖杯に願う時は兄貴に殺して欲しいレベルやぞ


280 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 22:24:34 ZERPY.sM0
>>269
自分をメディアだと思ってるアトラムみたいなもんか
あれはあれで変な性癖つつかれるからヤバイ


281 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 22:25:10 TBcv0zp60
聖杯あげたい鯖がクラス被りするとちょっと悩むな
できればサポ欄に並べて悦りたいというのに


282 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 22:26:10 Bj/GSMwI0
>>277
スカディ様が可愛い格好して可愛い言動をするとお前らは

可愛い可愛い!

になるのに
師匠が可愛い格好して可愛い言動をするとお前らは

BBA、無理すんな

になる

何故なのか?
見た目一緒やろ?


283 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 22:26:18 /ozjtUqU0
術は聖杯捧げてもサポに出しにくいからなぁ
スカディ孔明マーリン専用枠が欲しいレベル


284 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 22:26:56 s704zZQI0
やめよ、わs…スカサハは親しみのあるお姉さんだろう?


285 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 22:27:08 APk4E4aQ0
師匠にはアサシン先生がストーカーしてくれてるから……


286 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 22:27:47 ciAu78UA0
>>282
中身がスパルタな師匠とほんわかなスカディじゃ全然違うんだよなぁ


287 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 22:28:11 txqbK5RY0
まあエロ人気自体はスカスカよりスカサハのが多分高いから抜きやすさ的な意味で


288 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 22:28:42 Bj/GSMwI0
>>265
むしろ正常やで?

>>267
お前はイスカンダルだぞ?
こんなマスターが集まるところで何をやっているんだ?


289 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 22:28:43 5OqbqFk60
聖杯は一度も使ってないから 30個あった…


290 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 22:28:53 fD7sMEM60
ずどーん!


291 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 22:29:01 NX0MGPjA0
>>281
サポ欄のこと考えるとEX組はちょっとキツい
姪を迎えに行ければ迷うことないのに


292 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 22:30:04 Tuk/lDXs0
レベル100にするのは本当に特別な鯖だけにしてレベル90ばかり量産してるなぁ


293 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 22:30:43 .ps312Vs0
>>210
バベッジ・アヴィケブロン・以蔵さん・ヘラクレス
うーん・・・


294 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 22:30:46 poKtL5xc0
面と向かってBBAと言ったときに無言で槍刺してくるかふくれっ面でぺちぺち叩いてくるかの差かな…


295 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 22:31:30 OlbrZRMQ0
いま聖杯31個か?
100鯖6騎並べられるな


296 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 22:32:25 E9VtxZc20
全と術が孔明orマーリンorスカスカで埋まるから全枠もう1つ作るかEX鯖にNP50程配れる鯖が欲しい


297 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 22:33:03 umlt6m.M0
英霊相手に舐めた態度をとってはいけないって誰かさんで習ったでしょ


298 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 22:33:20 MmWp9BUA0
ヒロインXXのスキル眺めててクリ威力アップ持ってないことに気づいてARTS鯖にクリアップフォローしてるサポ鯖居たっけな?
と調べてたらホームズが出てきた
相性としてはどんなもんかね
なんか自分でバリツ使って殴りにいっちゃうイメージなんだが


299 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 22:34:14 tiTNWfK60
スカディは母だからな
スカサハは母じゃない


300 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 22:34:34 ciAu78UA0
>>297
どっかのワカメ君はよく英雄王相手にして無事だったな(聖杯ぶちこまれるまでは)
道化として振り切れてたからだろうけど


301 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 22:34:53 E9VtxZc20
>>298
あと弓イシュタルがカード構成問わず全体クリup50%撒けるよ


302 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 22:35:57 tUKXIfRU0
>>298
星溢れさせないとホームズが吸いそうなイメージ
フォーリナーの星集中度そういや知らないや


303 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 22:36:32 NX0MGPjA0
>>298
その二人並べるとXXがホームズをフォローする感じになりそうじゃな
あいつAで確実にクリ決めて行かないとしんどし


304 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 22:36:38 xY3XPz7Y0
イシュタルのクリバフって20じゃないの


305 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 22:36:50 /9r0PUuk0
>>301
イシュタルそんなに倍率高くなくね
せいぜい20じゃ


306 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 22:36:53 BnKy2IFE0
XXなら孔明でよかろう


307 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 22:37:16 XMCRN.RQ0
アーツバフ30%とクリアップ50%持ってるケイローンさんとかどう


308 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 22:37:23 /ozjtUqU0
>>301
イシュタルの全体クリupは20%じゃなかったっけ 
攻撃upも合わせりゃ相応に高くはなるが


309 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 22:37:58 NYOhji9Y0
>>210
邪ンヌ、メルト、リップ、BB、クロ
よく考えなくても死ぬやつだコレ


310 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 22:38:26 .iCNrxdw0
>>303
そういう意味では水着BBと組ませるとカード運次第ですごいことになるんだよな
ホームズのA2枚揃った状態で無貌の月使って宝具AA連打するともう気が狂うほど気持ちええんじゃ


311 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 22:38:27 MmWp9BUA0
>>301
イシュタルおりゃん…

>>302
ただでさえXXは自前スキルで出した星避けちゃうからなぁ
アニバ礼装のARTS版出ないかな
あれとホームズとXXの星だしスキルMAXならさすがにほぼ行き渡るだろうに


312 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 22:38:47 LRKPw2rI0
メイヴもそこそこまけるぞ


313 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 22:39:43 E9VtxZc20
魔力放出宝石と勘違いしてた…ずっと勘違いしてたから教えてくれてありがとう皆


314 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 22:40:45 QYgkLSUQO
メイヴちゃんはクリバフ30にアーツデバフ20だな


315 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 22:41:07 Bj/GSMwI0
>>298
ホームズ自身はクリティカルパ専門のサポーターサブアタッカーか、防御寄りな傾向が強まりがちなArtsパでのメインアタッカーになれる
高いNP効率で宝具を回してクリティカル攻撃に寄与するバフデバフを積み上げ、自身もタイミングを見計らったスキル運用でルーラーの堅さと汎用性を盾に痛烈なクリティカルヒットを叩き込めるが、
そのためあまり自身のQに頼れず、仲間がスターをまともに出せないようだとホームズの戦力自体が不安定になるため、ある程度平均的なスター出しを仲間で賄う必要がある
A2+宝具A1枚、Q2枚という構成自体は、ランサーやアサシン等でクリティカルパを構成する上で問題になりやすい「Aカードが少なすぎてNP効率が安定しなくなる」という問題を初手AかAチェインの促進である程度補うことが出来る。強化無効さえなければ、宝具はいつ打っても絶対に打ち損にならないのも利点
他、Aの定番ともいえる耐久戦術でも、Aの周り=防御面を阻害することなく攻撃面を補う事が可能

なので直感含めて相互にスターを出せるXXさんは相性はいい
悪くはないと言える


316 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 22:41:12 xY3XPz7Y0
水着メイヴスキルはいいけど必要素材見てそっ閉じ


317 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 22:41:40 MmWp9BUA0
ケイローンありだな
サンクス
ネロ祭に育てよう


318 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 22:42:26 RO4LqlHs0
FGO版のカニファンは割と本気で見たいんだよなぁ
お金あるじゃろ、アニプレもアニメ作りたいみたいだし6,7章までの繋ぎでギャグアニメ一発やっとこうぜ


319 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 22:43:35 Bj/GSMwI0
>>318
カニファンPUでネコアルク(星1)実装しよう(提案)


320 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 22:44:44 APk4E4aQ0
今年の年末はアニメで分かるfgoとなります


321 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 22:44:51 /9r0PUuk0
カニファンの第1巻が2011年の8月だからもう7年も経ってるんだな


322 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 22:45:47 MmWp9BUA0
>>315
うおう、長文サンクス
ちゃんと理解して運用出来れば良さそうね
まずスキルマ目指して頑張るわ


323 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 22:46:03 Tuk/lDXs0
年末はFGO特番になるといつから錯覚していた?


324 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 22:46:40 iAh.LWyU0
キアラめんどうくさい・・・礼装積むのやめるか


325 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 22:47:04 umlt6m.M0
リヨぐだ子に声もついたしな


326 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 22:47:27 HhdzcV320
>>282
雰囲気って大事


327 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 22:47:35 QYgkLSUQO
キアラは弓ジャンヌ二人からカリスマ貰った天草が葬ったよ


328 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 22:48:04 poKtL5xc0
ひむてんでついてけない連中の鬱屈した思いからの衛宮飯サプライズでの浄化されっぷりは今でも笑う


329 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 22:48:51 hRikXWckO
コハエースにひむてんと続いてるからまあ何かしらギャグ寄りの筈


330 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 22:49:07 E9VtxZc20
急募:月姫リメイクを待たずfgoの鯖として出れそうな月姫キャラ
と思ったけどシオンが彷徨海で出るんだっけ
多分立ち絵だけで戦えないんだろうけど


331 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 22:49:58 .zavrEsc0
キアラは黒聖杯マルタさんがタラスクごと葬ってくれるから楽よ


332 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 22:50:14 G.bCrjQE0
あのときはスレが尊いで溢れてたな


333 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 22:50:23 APk4E4aQ0
えっちゃんさん様がいなかったらヤバかった
低威力とはいえ無敵とチャージ持ちで無敵貫通宝具は面倒だわ


334 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 22:50:52 poKtL5xc0
翡翠はもう帰ってこないんだ


335 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 22:51:03 Ru4JDOpc0
>>330
わからんぞ
ようわからん理由で鯖と融合してガチャキャラになるかもしれん


336 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 22:51:14 /ozjtUqU0
岩窟王自分はクハクハうるさい癖に唐突にガチトーンで黙れとか言ってくるのやめてくれない?


337 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 22:51:26 kbStl4cs0
>>330
シオン吸血鬼化しないと雑魚設定だけど月姫関連は商業化で色々と設定変更するって言われてるから微妙なラインじゃ


338 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 22:52:45 RO4LqlHs0
キアラなんぞは黒聖杯つけたヘラクレスをバフってワンパンよ
フォーリナーの方は黒聖杯メルトをスカってワンパン


339 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 22:52:50 1.YV63Y60
キアランランは凸カレ持たせて槍頼光と術ギルでバフったマルタさんが撲殺したよ
特攻鯖オンリーでも問題無い、と言うか水着の癖にガチなのが多い…


340 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 22:53:21 .zavrEsc0
巌窟王は水着で浮かれてるのに真面目にやれと言ってきて唖然としたが霊衣イベで本人凄い真面目にやっていたと納得した


341 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 22:53:51 hRikXWckO
>>330
シエルは普通にパン屋の若奥さまとかやってる可能性が高そうだな


342 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 22:54:10 E9VtxZc20
>>335
>>337
あー…疑似鯖と吸血鬼化があったか
テンション高い理由も説明できそうだが荒れそう


343 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 22:55:03 .KOUAYYo0
キアラはえっちゃんWスカディでワンキルした
全体宝具持ちEXクラス鯖は本当に敵だと厄介だ


344 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 22:55:34 3jVt8b3I0
何がスカスカなのか


345 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 22:55:46 poKtL5xc0
そういや今年は露骨な外れ枠いないな…?
皆何かしら強みあるぞ


346 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 22:56:07 E9VtxZc20
キアラは特効鯖攻略諦めて狂鯖に凸黒聖杯持たせて孔明のNPチャージで即終わらせたな
つか既にポイント集め終わってたから特効鯖に拘る必要はなかった


347 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 22:56:08 vnJlRXWE0
キアラは夜までお待ちしてタコ殴りにするんだぞ


348 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 22:56:33 T89x9m0w0
ろこもこ。


349 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 22:57:12 fD7sMEM60
ろこもこドン


350 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 22:57:15 ONG8.ioM0
ろこもこドン


351 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 22:57:21 TBcv0zp60
>>341
将来の夢はパティシエだったからそっちに進んでいる可能性も
でもロア関係なく魔術の素養がくっそ高いからな。どっかで潜在能力の高さが露呈したら協会に拉致まったなしなんだろうか


352 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 22:57:41 Tuk/lDXs0
>>345
そうだな当方には竜特攻という強みがあるよな


353 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 22:57:50 TMmlsdaY0
昼は魔神柱相手に黒聖杯メルトにWスカディ
夜はキアラ相手に黒聖杯マルタにマーリン孔明だったなあ

BBちゃんの再臨状態変えて宝具撃ってみたけど、固まるのは三臨だけだったわ
あの触手うねうねしているのが原因なのか・・・?


354 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 22:57:51 tiTNWfK60
凸カレ凸黒聖杯が欲しいよぉ


355 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 22:58:05 .KOUAYYo0
ろこもこザウルス?


356 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 22:58:21 vnJlRXWE0
ロアとかいないと月姫世界はだいぶ平和だよな


357 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 22:58:25 TKZts51w0
特攻ガン積みで色々調整した結果3回も撤退させられたわキアラ
結局狂邪ンヌにバフ盛り他特攻で妥協した


358 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 22:58:46 /ozjtUqU0
>>352
マジレスすると当方の強みは高いクリ火力である
本人が星飽和手段や星集中持ってないのが難点だが


359 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 22:58:51 GWlB6H3Y0
XXの単独ピックアップも2日ほど経過したけど結局☆4虹演出報告はなかったか


360 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 22:59:14 RJp2blO20
マルタでキアラとココナッツミルクぶん殴るの楽しかったわ
ギリギリまで粘って引いた2年前の自分に感謝したい


361 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 22:59:38 hRikXWckO
多分巴さんの中のろこもこドンはリザードン辺りのノリやろな…


362 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 22:59:45 poKtL5xc0
>>352
言葉足らずだったが水着鯖の話な


363 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 23:00:12 ozFLmgVQ0
>>89
デミヤの背中のIVはビーストIVを想起させるけど、ビースト案件にしろそうじゃないにしろ死後刻まれたものなのかな


364 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 23:00:31 Bj/GSMwI0
アストルフォ丼
という唐突に思い浮かんだ深夜のパワーワード
お前ら食べたい?


365 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 23:00:39 s704zZQI0
ろこもこだドンッ!


366 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 23:00:59 APk4E4aQ0
どこが部位破壊出来るとか絶対考えそう
イメージ的には愛らしいもの想像してたっぽいけど


367 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 23:01:56 umlt6m.M0
ろこもこドンもまたマハトマ


368 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 23:02:21 Tuk/lDXs0
巴さんルルハワに来てもゲームしてそう


369 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 23:02:46 hRikXWckO
>>351
桜は魔術師にならなければ標本待った無しらしいがシエルはどうなんだろうな
遠坂姉妹は性質が特殊だがシエルは素質は高いが性質はどうなんだっけ


370 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 23:03:10 4.rJMiik0
星集中持ってない鯖?コマンドコードがあるでしょ?
あれ使いなよってDWが言ってた


371 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 23:03:32 RO4LqlHs0
「当方」なんて一人称久々に聞いたわ
まぁ、メガネと合わさって凄いそれっぽいから嫌いじゃないけど


372 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 23:03:50 ozFLmgVQ0
>>100
USJのザ・リアル

序章を再編成したプログラム(演目)で、ロード・カルデアスの展開とか収束して放出されるモルガーンとか見てみたいわ


373 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 23:04:05 Bj/GSMwI0
>>370
剣ランス「では私が付けましょう」


374 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 23:04:14 APk4E4aQ0
嫁のスキルで星を集めてくれっていう遠回しなアピールだぞ


375 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 23:04:41 RO4LqlHs0
ろこもこどんじゃなくてロコモコ丼ザウルス!


376 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 23:04:55 MmWp9BUA0
>>345
牛若は素直にダメージ出せる全体アサシンで嬉しいわ
これからは対騎にメインで使っていきそう


377 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 23:05:04 XMCRN.RQ0
当方持ってないから確かめられないんだけど鈴鹿に眼鏡掛けさせても星飽和無理?


378 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 23:05:13 E9VtxZc20
>>353
2臨で使ってもBB一瞬消えるけど止まるのはなかったな…やはりウネウネが重くしてるのか


379 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 23:05:25 umlt6m.M0
エレちゃんのAに星集中つけたマスターがいてだね


380 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 23:05:50 ozFLmgVQ0
>>113
アルトリアのエクスカリバーはもうあるし(アニプレ)、アーサーのエクスカリバーも企画は立ってるらしいがアルトリアと違って別会社での制作らしい
続報はまだ無い


381 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 23:06:56 G.bCrjQE0
あれは悲しい事件だったね……


382 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 23:07:12 poKtL5xc0
>>379
カードごとに集中率が決まってるのか100%は所詮誤差未満なのか


383 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 23:07:57 TBcv0zp60
>>369
意外とシエルの魔術属性や起源ってまだ不明なんだよな
回路数にしても普通の魔術師がバイクならジェット機のエンジン並とあっても具体的な数は不明だし

まぁ魔力許容量の高さとか回路だけみても、後継者づくりのための血としては申し分なさそうだけども


384 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 23:08:34 /ozjtUqU0
まぁ倍率高いにしても一枚だけ星集中って微妙に使いにくいよね……


385 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 23:08:35 ozFLmgVQ0
異聞帯ならさっちんルートも藤ねえルートもありますかね…


386 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 23:09:24 e1uTqrmc0
ポカラ丼…? くっなんだ思い出せない…


387 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 23:09:28 byKtt7Js0
シエルの生まれが1976年……41〜42歳くらいか


388 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 23:09:58 ANr0cqMo0
エレちゃんのAカードが何かあったのかい


389 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 23:10:11 cJB7ou.E0
>>333
黒聖杯えっちゃんにスカスカと適当なバッファーで
フォーリナー相手だけメルトに入れ替えるだけだから楽ちんだったな


390 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 23:11:41 E9VtxZc20
>>382
なんか毎ターン各カード3枚にランダムで10%20%30%のスター集中がつくと聞いたから多分それのせいでは?

集中率ダウンがいらない子扱いされてたのもランダムスター集中まで0にできないからと聞いた


391 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 23:12:25 Bn.0d7860
巌窟王 凸カレ
パラP 看板娘
スカディ 任意
アーラシュ 凸虚数
スカディ任意
孔明orマーリン

ボスラッシュ的なやつは
これでだいたいやれる気がする


392 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 23:12:30 HhdzcV320
>>368
りゅうたんと一緒にろこもこ探ししてたぞ


393 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 23:12:34 fD7sMEM60
>>390
そんな仕様あったのかよ…


394 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 23:12:54 QYgkLSUQO
当方は嫁と組んでクリ殴り
蝉様は天草と組んでバスターデバフ(劇作家乱入しても相性よし)

さて次は...我が王をさらに強くしてくれる刀鍛治...?


395 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 23:13:11 Bn.0d7860
>>390
50,20,20じゃなかったっけ


396 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 23:13:36 poKtL5xc0
>>390
コードは100%アップのはずなのにおかしいなぁ…


397 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 23:13:40 1VReegZw0
>>394
すまないさんを強くするクリームヒルトだぞ


398 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 23:14:04 hRikXWckO
>>387
なん…だと…?
下手したらぐだ達より少し若いくらいの子供居るのか


399 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 23:14:49 E9VtxZc20
>>395
すまん…うろ覚えで間違えたみたいだ申し訳ない


400 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 23:14:56 QYgkLSUQO
はろう、はうあぅゆぅにて候

りゅーたんマジりゅーたん


401 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 23:15:33 Bn.0d7860
>>399
もぅ、しょうがないにゃあ


402 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 23:16:47 iAh.LWyU0
うん、タラスクごと消し飛ばそう
ポイントより時間の方がもったいない


403 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 23:17:07 /ozjtUqU0
シグブリュは思いの外シグルデ側が押し押しだった訳だが、すまクリはどうなるのかね……


404 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 23:17:40 0e02OP6g0
>>397
クリームヒルトじゃバフに即死まで付いてきそうじゃないですかねぇ…
FGO的にはメリットだけど


405 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 23:17:46 vnJlRXWE0
我が王にはマーリンとかいるだろ


406 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 23:18:17 byKtt7Js0
>>398
旧月姫のシエルルートでは1976年と言われておってな……
シエル本人じゃなくてシエルの子が出てきかねないが、エレイシア(シエルの本名)って言われてもまずわかんねぇな


407 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 23:18:48 3jVt8b3I0
見抜きとかS県月宮とかちょっと使うネタが古くない?


408 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 23:19:26 cJB7ou.E0
水着マルタさんの数少ない出番と思って出撃させたら
Bカード確率回避に泣かされて1回撤退した後えっちゃんでいいやってなった


409 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 23:19:51 Q5ka/8H20
書いてるやつもやってるやつも古いから問題ない


410 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 23:20:12 ZERPY.sM0
一方ジークくんはパラpに強化してもらってた
ふたりともアーツだから噛み合うのか?


411 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 23:21:35 poKtL5xc0
ポイント礼装のどれかが必中付与だったから気にせずボコボコにされた奴もいたと思う


412 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 23:22:43 ANr0cqMo0
Wスカディで単体宝具使うなら誰がいいのかね
えっちゃんいなかったら騎金時とかでいいのか


413 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 23:23:20 QYgkLSUQO
そういえば、ホムンクルスの素材が足りませんでしたねえ...

毎回不穏な発言を聞くジークくん


414 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 23:23:29 Gp9raFWo0
100%アップといっても、単純に+100するか、元の数値の何%分を加算するか、どちらとも解釈できるからね
例えば元が20%の場合、前者は120%になるけど後者は40%にしかならない
狂に執行者付けてもほとんど効果が無い辺りFGOは多分後者


415 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 23:23:52 /9r0PUuk0
Wスカディえっちゃんで単体なら誰でもぶっ倒せるのが楽しい
相手がフォーリナーならメルトに変えれば


416 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 23:24:12 LRKPw2rI0
宝具中に号泣しながら突進する子おすすめいろんな意味で


417 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 23:25:25 Rg0yg4ME0
トリプルスカサハで神性はだいたい死ぬ


418 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 23:25:33 ZERPY.sM0
>>407
S県月宮とG県厨は創作なのかガチなのか判断つかないままだわ
ネットであそこまで苛烈なのは遭遇したことないし


419 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 23:25:36 /ozjtUqU0
WスカディはQ単体宝具ならわりと誰とでも組めるのが楽でいい


420 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 23:25:37 kbStl4cs0
商業化で月姫の年代はどうなるんだろうな
同人時代は月姫とFateはほぼ同時期で志貴は士郎の一歳上とかだったが


421 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 23:27:07 LRKPw2rI0
>>414
乗算してるなら同クラスで偏り見たときにもっとわかりやすくなってるはずだから加算だと思うぞ


422 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 23:27:14 u7IPbrYA0
S県の方は釣り宣言出されてただろ
釣り宣言の真偽は知らんが釣りだったと思っといたほうが気が楽


423 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 23:27:25 byKtt7Js0
>>418
ガチの既知害って創作より筋通らないこと兵器でやらかすからな


424 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 23:28:22 E9VtxZc20
槍スカサハが鯖紹介でクリアタッカーと言われててアハハワロスと思いながら調べてたらコイツクリ集中とup持ってたのか…と驚いた確率付与だけど


425 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 23:31:21 M3y4Ay/g0
敵しだいで死にスキルになる神殺しに強化成功率アップでもつかんかなあと思ってしまう
魔境の智慧は現状ただの回避スキルとしか見てないし


426 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 23:32:32 Q0C8rvoU0
今終わって同人誌回収してるけどとりあえず東出くん一旦落ち着こうか

https://i.imgur.com/BjF6Oxk.jpg
https://i.imgur.com/82Vfdmr.jpg
https://i.imgur.com/d2rIjim.jpg


427 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 23:32:48 EQHpgVyU0
星集中の奴はパーティ単位なら普通に機能するから、エレちゃんのAとかシグルドのBとかに着ければよろし


428 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 23:33:37 1Gg1jn8s0
スカディの絆礼装の効果もすごいな・・・・
こんなん絶対に装備させるわ

自身がフィールドにいる間、味方全体のQuickカード性能を10%アップ&クリティカル威力を15%アップ


429 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 23:33:50 ZERPY.sM0
>>422
G県厨の方はどうだったんだろうな
前後で女性同人作家の殺人事件もあって女の子のサークル活動怖ってなった思い出


430 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 23:34:21 LRKPw2rI0
そういえばやってるときに気づいたんだけど勾玉の設定って要約すると「ただの勾玉」なんだな…分かってないことが多すぎてびっくりしたわ
https://i.imgur.com/T7JGyeF.jpg


431 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 23:35:36 iAh.LWyU0
フレスカディ孔明えっちゃんでもほぼもって行けた
やっぱヤバいなこれ


432 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 23:35:37 QYgkLSUQO
同じ効果は割といるけどスカディはサポだから付けやすい
孔明然り玉藻然りマーリン然り


433 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 23:36:33 ANr0cqMo0
待て!東出と決まったわけでは…


434 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 23:37:02 cJB7ou.E0
>>428
Q版牛魔王でも出してきたらそっちにするんだが
現状では絆礼装あるなら絆礼装つけるわ。まだ絆5だけど


435 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 23:37:45 AEdA6hPs0
ブレイク実装でバ火力宝具の時代は終わったとか言われたけど
宝具にスタン付いてるおかげで時代に付いてきてる師匠すき
流石ナウなヤングやで


436 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 23:38:24 KgNuU0YY0
シグルドはnpも貯めたいからバスターにだけ星集中はやらないかな
バスターのダメージも惜しいからアーツに集中もさせんけど
集中系の礼装付けるわ


437 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 23:39:05 1Gg1jn8s0
スカディの宝具と絆礼装の効果合わせたらクリ威力がすごいことになるな


438 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 23:39:42 Tuk/lDXs0
スカサハをWスカスカで挟むスカスカスカパーティこそ最強


439 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 23:40:35 ua.BOGFI0
>>430
捜査のプロが分析した犯人像。
それは20代とも、30代とも、
40代〜50代とも云われているが
その犯行は謎に包まれている。


440 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 23:40:44 umlt6m.M0
スカスカスカスカスカゲイボルクオルタナティブ強い


441 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 23:41:12 1Gg1jn8s0
茨木ちゃん、また来てええんやで


442 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 23:41:23 KgNuU0YY0
>>439
確かすの犯人の年齢って確か・・・


443 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 23:41:49 BnKy2IFE0
ケモナー要素は全て東出という風潮
無辜の東出


444 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 23:42:25 ANr0cqMo0
長いことバスター時代で手持ちの鯖もB宝具が圧倒的なんだよなー


445 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 23:43:48 lvdW28MU0
トリプルスカサハはブレイク無しだと頭おかしい火力だよな
仮にワンパン失敗しても確定スタン入るから2ターン目で大体殺せる


446 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 23:44:00 ByHbiNJw0
>>443
ケモノは東出

いきなり「キミは〜」とか話しかけてきたり新キャラ出るたびにくどいくらい箇条書きでプロフィール出してくるのが桜井

ぐだが気持ち悪いのは水瀬

これらに当てはまらないのがめてお


もうだいたい分かるな


447 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 23:44:12 W3VE5Tkk0
時代に関係なく殆どの人の手持ちはB宝具が多いと思うよ


448 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 23:44:18 ua.BOGFI0
去年は水着終了とネロ祭開始までってどれくらい期間空いてたっけ?
スカディ完成のための塵集めを早めに優先すべきかアイテム全回収すべきかで悩んでるんだが


449 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 23:44:25 poKtL5xc0
ケモノなので放尿しますね


450 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 23:44:32 AEdA6hPs0
Q鯖集めてるうちにAの時代が来るぞ
玉藻晴明で挟んだらシナジーが凄い事になると予想


451 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 23:44:44 ZERPY.sM0
>>444
以前オススメされた土方さんにスカディつけると確かに楽しかったな
沖田ちゃんもQの性能いいから楽しい


452 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 23:45:41 1Gg1jn8s0
ゴミみたいな通常のQ攻撃でもWスカスカにかかればBクリティカル並にダメージ出すしね・・・・


453 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 23:46:55 1Gg1jn8s0
Aはすでにアーツパがあるし


454 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 23:47:12 AhVreWMk0
もう凸ランチ孔明が1番呼ばれる状態に戻ったし今って実質虚無か?


455 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 23:47:27 Ep1X1lS60
東出はケモノガリ書いてたからな


456 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 23:47:33 /ozjtUqU0
>>448
去年だとサマーレースが9/1まででネロ祭が9/6から
今年も同じになるかは分からんが、まぁ間隔は短いだろうと思われる


457 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 23:48:18 FK4TMVWo0
スカスカシステムのQアタッカー全員いるのにスカスカ来ない


458 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 23:49:26 W3VE5Tkk0
福袋で出たのが二体目アビーではなく、二体目巌窟王だったらな・・・


459 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 23:50:17 ua.BOGFI0
>>456
サンキュー!
脂とか角とか無駄に余ってる奴は放置してぼちぼち塵集めに移行することにしたわ


460 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 23:50:26 BnKy2IFE0
うちの沖田さんアタランテアキレウスえっちゃんが輝くからスカスカシステムありがてえ
バサランテも欲しいんだよなあ…引けなかったんだよなあ…☆4配布まだか


461 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 23:50:52 ANr0cqMo0
>>451
土方さんにスカディって超威力クリティカルか?
やってみるか


462 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 23:50:56 1Gg1jn8s0
マリーが息を吹き返すとは思わなかったよ、スカディ様様だね


463 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 23:51:42 4.rJMiik0
クリアップ3TでNPも星も出せるからいいよね


464 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 23:52:06 1Gg1jn8s0
>>459
塵ならネロ祭のボックスに入ってる可能性大


465 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 23:53:00 W3VE5Tkk0
宝具1巌窟王でWスカスカって出来るのかな・・・


466 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 23:53:32 ua.BOGFI0
>>464
塵を手に入れるためのボックスを回すためのスカスカシステムを完成させるための塵集めなので……(目グルグル

いやまぁぶっちゃけ塵欲しがってる鯖はいくらでもいるから100単位で箱開けてもなお足りないと断言出来るからな


467 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 23:54:36 TBcv0zp60
イベントでオーロラ鋼が出るクエやりたい
まだスカスカのスキル3をレベル10にできていないからサポに出せないのだ


468 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 23:54:58 BnKy2IFE0
今年のネロ祭はオーロラと氷と火薬の三つは入れておいてくれ


469 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 23:55:44 fD7sMEM60
ありったけの塵と骨と爪と牙が入ったゴミ箱を


470 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 23:56:00 umlt6m.M0
贅沢言わないから塵1000個下さい


471 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 23:56:23 tUKXIfRU0
オマケでオーロラも500くらい入れといて


472 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 23:56:26 6Do5eid20
量産型ワルキューレが出てくるイベを用意できるかどうか


473 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 23:57:08 ua.BOGFI0
塵骨オーロラがたんまり入っていればそれだけで全ての林檎を喰らい尽くすことが決定する


474 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 23:57:22 1VReegZw0
ワルキューレを殺したい


475 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 23:57:29 ByHbiNJw0
金林檎80個あるんだけど
ネロ祭はこのくらいあれば足りますよね?


476 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 23:57:45 LsZDJSHI0
今年もボックスに鎖入ってそうで怖い もう十分すぎるほどあるんや


477 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 23:57:50 TKZts51w0
ボックスに新しい素材て入ってた事あったっけ
杭はぼちぼち来てもおかしくなそうだけど


478 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 23:57:52 3jVt8b3I0
死んで欲しくないけど倒したい


479 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 23:58:28 /ozjtUqU0
>>465
狂殺だとリチャージが苦しくなるのと素殴り必要な場面が多くなるのに目を瞑ればイケるイケる


480 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 23:58:37 0e02OP6g0
>>467
ドロップだとイベクエもフリクエも使う林檎の数はほぼ同じだぞ。目を逸らすな


481 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 23:59:05 u7IPbrYA0
スカディ様早くワルキューレ倒すの手伝って


482 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 23:59:14 ua.BOGFI0
あーあ、何処かに1killする毎に1オーロラ落とす無限ライフ持ちワルキューレちゃんおらんかなぁ
殺したいだけで死んで欲しくないのに何で一回killするだけで消えてしまうんじゃ、死にすぎじゃ


483 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 23:59:19 byKtt7Js0
QPほしいミミクリーちゃん倒したい


484 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 23:59:35 tUKXIfRU0
鎖と勲章は第2回ネロ祭りで入っててとても重宝した
モニュピースの時だったけど


485 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/21(火) 23:59:59 OlbrZRMQ0
マスターはわがまま


486 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 00:00:01 9SmlZIDA0
無限すまない


487 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 00:00:14 SP1o1kuE0
ネロ祭で誰が復刻するんだろ?
ツチノコと言われたブリュンヒルデが去年復刻されたけど


488 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 00:01:04 aPujVw7A0
エドモン復刻された今、現状のツチノコはイスカがぶっちぎりだな


489 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 00:01:08 zHyTtUFg0
プーサーと違うのん?


490 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 00:01:47 ITm95PbQ0
新鯖でもええんやぞ


491 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 00:02:01 1q9IGhSI0
イスカンダルは始発ダッシュでアキレウスと一緒に突っ込んでこい


492 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 00:02:02 rfyHyFY6O
コードとかいうののせいで報酬林檎と報酬石貰う機会がが減ってると思うとだんだん腹すいてきた


493 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 00:02:30 wknySncc0
去年のように行くなら復刻される鯖はシナリオでも
スポットライト当たるはず
さてはて誰が来るか


494 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 00:02:55 0hXL7p7E0
訳のわからん規制されて以来久々に来たけどほんとにしたらばってFGOユーザーに乗っ取られて古参はアンチスレで細々やってるってほんとだったんだな…
なんか雰囲気とか人口とかガラリと変わってるもん


495 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 00:03:20 dW.9kwfw0
ショートシナリオ入れて限定復刻の流れかもしれんな
…征服王?


496 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 00:03:42 i2IC06HM0
>>463
極端な話スカディのQバフとQクリ威力アップをそのままABにしたサポーターが来てもそれじゃ星出せないからスカディほどにはならないよね


497 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 00:04:13 vAtU5TOs0
別に古参でもFGOやってるのも結構おるんだがな


498 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 00:04:43 wZ2cChAk0
>>414
>>421
遅レスだが、スター集中は普通に乗算だぞ
だから狂鯖のスター集中は倍率が凄いことになる


499 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 00:06:27 yODlLE8c0
>>498
凄いっていうか…うん、凄い…


500 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 00:06:59 0hXL7p7E0
>>497
ロアがきのこ主導でよくわからないぽっと出の新キャラに魂ごと殺されたって聞いて4年ぶりに来たわ
なんつーかFGOに関わらなくて良かったよ…
そろそろ消えるわ


501 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 00:08:50 0hXL7p7E0
あ、別に荒らしとかじゃないから通報とかやめてね?
またいつか書き込むかもしれないし


502 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 00:09:07 6Jm29vIg0
>>475
回りたい回数による
100個や150個くらいボックスガチャ開けたいなら全然足りない


503 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 00:09:12 rsAUb4Yw0
頁と宝玉が入ってなければ銀素材はなんでもいいかな
あの二つはもう使い切れないくらいもってるし


504 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 00:09:23 KATDsJ4Q0
>>500
FGOのシナリオ読まないなんてもったいなさすぎるわ
あほじゃないの


505 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 00:11:15 cGeiZL0k0
シナリオ面白いのが売り文句のFGOだけど、面白いシナリオの比率ってそんな高くない気がする


506 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 00:11:47 2R5tQGCE0
>>475
金林檎1個で1箱くらい


507 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 00:13:50 SP1o1kuE0
そもそもfgoのスレ来て乗っ取られただのなんだの・・・・
今、配信してるんだからそのゲームが話題になってるだけのことなのにね


508 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 00:15:32 ru2NEZgg0
勢い一覧見たらfgoスレのぞいたらアンチ多いねえ
ここで大体の話してるからできない話しようとすると専用のスレが必要なんかな


509 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 00:17:07 7pud1IRk0
ここでCCCの話している時に乗っ取られたならわかるがしたらばがFGOってのは全くわからん


510 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 00:17:29 JE7UadRQ0
ルーラーはだいたい頭おかしいってよく言われるけど
ヒトも猪もヤドカリもBBホテップも「汝は竜」でブレないゲオルギウスってやっぱルーラー適正バリバリだな


511 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 00:17:36 aPujVw7A0
まあ関係ないスレで殴りあうよりは健全なのでは


512 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 00:17:40 le50iFyw0
去年今年とシナリオはどんどん安定してるから良いわ、おかげでたまのハズレが更に印象悪くなってるのはあるが


513 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 00:17:45 igi5r2XQ0
fgo以外でも型月関係の最新情報は大抵ここで話題振られてそのまま話しちゃうからな
下手すると他作品の考察とかも雑談と一緒にすぐ流れるし


514 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 00:17:51 QyJkv6HA0
アフィじゃね


515 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 00:18:31 ITm95PbQ0
今年のはせいぜいapoと帝都がちょい薄かったぐらいでわりと安定してる気がするな


516 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 00:20:46 W4b30Edc0
今回の高難易度スカスカ+狂スロの周回パーティーでクリア出来てしまった
この組み合わせの汎用性ヤバすぎない?


517 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 00:21:32 wZ2cChAk0
帝都は戦線(レッドライン)の設定がかなり秀逸だったからいつか再利用して欲しいな


518 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 00:22:44 1Zv67lsk0
総額5万ほど回したけど☆5まったく出なかったぜチクショウ
期待値的には90%以上あるはずなのに選ばれし10%に当選してしまったのか……
☆4は9枚ほど来たけどさ……


519 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 00:24:02 iFlj.7F20
俺のバーサーカーは最強なんだ...!


520 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 00:26:01 FIQVVDks0
3000年前のチーズが見つかったのか
こんだけ古ければメイブちゃんにぶつけれるかな


521 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 00:26:02 GE5TEp160
>>519
スカディのおかげでマジで過言じゃないから困る


522 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 00:26:14 Bz5njNNw0
>>516
マスター礼装が縛られがちになるけど狂だから一掃しやすいね

ピックアップ1で水着鯖1基も出なかったのにBBちゃんガチャの余り石でスカスカ出来そうな牛若丸狙って突っ込んだらいきなりジャンヌだったでござる
これがセンサー・・・


523 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 00:28:23 oalTH8jc0
きよひーとか頼光殿とかいる所で「俺のバーサーカーは最強なんだ!」とか叫んでしまったらどうなってしまうのだろう


524 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 00:28:44 ru2NEZgg0
高難易度は孔明マーリン+水着BBとかいう面白みのないやつだった
でもBBちゃん全力サポートも面白いわ
毎ターン自己改造こみのクリティカルBABできるの頭悪すぎてサイコー


525 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 00:28:55 2fmwMOFM0
寝室でボソッと言うだけで十分


526 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 00:29:26 VkmoiSI.0
高難易度に関しちゃWスカスカよりもスカディマーリンのほうが安定したな
Wスカスカだと若干脆い


527 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 00:29:56 wknySncc0
俺は無課金課金合わせて石1000個以上つぎ込んで星5はシェヘラ一人ですな
ジャンヌは来ないが水着星4は両者宝具レベル5になってレアプリが六個増えた
何で引きは悪くないのに水着ジャンヌだけは頑なに来ないの?


528 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 00:30:54 aiJaLnKQ0
きのこはもうメインは桜井とか東出にぶん投げたり外注ですませておいて
自分はクリスマスイベみたいな毒にも薬にもならんのをてきとーに書いていくだけで身内とキャッキャして楽して過ごしたいんだろなってのはすごい伝わってくる


529 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 00:31:33 PkvvGs060
>>528
ラスアン見る限りエクストラには全力勝負の本気だから


530 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 00:31:58 FylXkOh20
ラスアンとは何だったのか…


531 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 00:32:11 2R5tQGCE0
無駄までは言わないけどPU外の鯖来ると萎えるよね
☆5出てるからいいじゃんとか慰めにならない


532 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 00:32:14 wknySncc0
星四の団蔵がほしいときは団蔵全然引けなかったし


533 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 00:32:32 cGeiZL0k0
>>528
あの時期って二部の構想考えてたり序章書いたりしてたしむしろ一番大変な時期では?


534 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 00:33:14 gEDiAMRk0
>>528
つうか自分はメインを退きたいって大分前から普通に言ってるからな


535 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 00:33:34 wknySncc0
>>531
むしろすり抜けで来た鯖って育てたり使う度に傷えぐられる未来が見えるから使わない育てない


536 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 00:34:27 hiBGK34w0
久々に沼ったけどガチャってやっぱり値段設定おかしいな
こんな商売がまかり通っていいのか!と正気に戻りました


537 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 00:34:31 RhK6NYik0
剣豪PUで頼光重ねようとしたら酒呑段蔵りゅーたんだけ重なったのは苦い思い出だな…大金使ったのに


538 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 00:35:07 7LhmlNcA0
例年、水着鯖は一〜二万程度の課金で一体を残してそれ以外を全部ひけるぐらい相性が良いが、
福袋やPUでどれだけ狙いに行っても孔明とイシュタルだけは絶対に、頑なに来てくれない俺のようなのもいる


539 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 00:35:14 sDGBx2p.0
今回のシナリオもきのこたちの共同じゃなかった?


540 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 00:35:21 rsAUb4Yw0
アスラン?


541 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 00:35:26 CcV8e2pkO
温泉イベみたいなのでメイン張るキルケー 春のキュケオーン祭り


542 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 00:35:32 le50iFyw0
きのこの理想は自分が書かない聖杯戦争が生まれて自分は読み専をすること


543 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 00:35:55 zpAvJ9q.0
>>536
そうか
で、次の課金のご予定は?


544 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 00:36:08 oalTH8jc0
>>540
カツラが宝具になりそう


545 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 00:36:51 rfyHyFY6O
きのこはもうFGOから解放されて良いぞ
良いからまほよとDDDを頼む


546 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 00:37:01 cGeiZL0k0
読み専どころか書けるうちに色んな作品書きたいとかこの間のファミ通のインタビューで言ってただろきのこ


547 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 00:37:24 Jfbunt0o0
まほよがもう6年前って信じがたいんじゃが…


548 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 00:37:54 LpOlHh3w0
じゃあまほよ2部書いてよきのこ


549 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 00:37:55 CQ8PfpsY0
帝都は以蔵さんという逸材がfgo世界に現れたから神イベ


550 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 00:38:15 7LhmlNcA0
>>545
ぶっちゃけメインキャラ以外のD.D.Dの設定や話を忘れつつある


551 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 00:38:27 hiBGK34w0
きのこ以外でもまぁまぁ評価高いシナリオ増えてきたし
暫くFGO休んで別の仕事してもいいよね
がっつり二部書いてるんだろうけど


552 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 00:38:54 aiJaLnKQ0
>> 534と>>546で証言に矛盾があるな

どちらが嘘つきだ!??言え!!!!


553 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 00:39:40 KRgK.kTE0
きのこは嘘つき


554 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 00:39:56 gEDiAMRk0
>>552
Fate関連はそろそろ他にで作家を辞めたいなんて言ってないぞ


555 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 00:40:01 RhK6NYik0
>>552
ヒント:きのこ自身が嘘つき星人と自称している
第2ヒント:カリー・ド・マルシェ


556 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 00:41:30 cGeiZL0k0
まぁfateじゃなくて他の作品やりたいとか昔から言ってたからなぁきのこ、そこを虚淵にfateはガンダムにしようと言われた訳で


557 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 00:41:44 aiJaLnKQ0
>>551
>がっつり二部書いてるんだろうけど

書いてるわけねーじゃん・・・型月初心者か?
あと評価高いってゆーても「ソシャゲにしては」だろ
fgoでおもしろいと心から思えたのって7章しかないもん俺
新宿とか2部とか、ふだん本を読まない層にとっては面白く見えるのかもしれんけどね


558 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 00:42:30 rfyHyFY6O
DDDは妹が脱獄してきたことくらいは覚えてる


559 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 00:43:43 YzQyyTNM0
今日が始まってからたったの43分で
俺にNGID使わせるなんて、なかなかできることじゃないよ


560 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 00:43:44 AJLWPQVA0
Fateは他に任せたいけどEXTRAではもうちょい遊びたいんだろ
知ってるんだぞ


561 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 00:43:49 7LhmlNcA0
>>555
・カリードマルシェ?そんな死徒いねえよ
・二世の弟子が全員グランドに達したと言ったな。あれは嘘だ!
・あれ(マテリアル)は焚書になった!

酷い事件でしたね……


562 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 00:43:59 YOYoHTmI0
イキリマスターの次はイキリ文学生かぁ…


563 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 00:44:58 s2bHbM7M0
まぁ、擁護するわけじゃないが基本的にインタなんて耳触りのいいこと載せるもんだし
例外はある


564 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 00:45:00 zpAvJ9q.0
バス女構文は反射的に笑ってしまうので止めてくれ


565 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 00:45:16 VkmoiSI.0
本の面白さとゲームの面白さは大なり小なり異なると思うのですが


566 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 00:45:19 CQ8PfpsY0
きのこだって生きてんだからやりたい事がころころ変わったりめんどくさい設定を過去にして新しい面白い設定を入れたくなるよ


567 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 00:45:36 cGeiZL0k0
EXTRAでというよりSFで遊べる土壌がそれしかないからね仕方ないね


568 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 00:46:19 RpS1gvgw0
時代は羽根からオーロラへ移り変わった
ということでネロ祭は羽根をお願いします


569 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 00:46:39 sDGBx2p.0
まあ玉藻が好きは大嘘だよな
そう言っとけばどれだけ惨めに扱おうが問題ないし


570 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 00:47:39 PkvvGs060
でもケモを泣かしてその涙で生きている東出もいるし・・・


571 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 00:47:55 zpAvJ9q.0
素材と素材のトレード機能くーださい
交換比率2:1でいいから
4:1でもいいぞ


572 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 00:48:11 cGeiZL0k0
きのこの玉藻への愛は歪んでるからな


573 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 00:48:32 qo9TOs2g0
普段からたくさん本を読んでその結果やることが他人が楽しんでるものを馬鹿にする、か


574 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 00:48:34 iwOHCllg0
>>536
マジレスすると、ただのギャンブルなのに諭吉ポイポイする奴が居るから成り立ってるんやで

やる側もアレだけど、成立させてるのは課金してる側なんだよ
消費者側が金出さなきゃ成立しないよ


575 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 00:48:35 9SmlZIDA0
愛ってなんだ……?


576 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 00:48:54 VkmoiSI.0
ソラウリベンジもあのザマだからなぁ……


577 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 00:49:07 1Zv67lsk0
>>557
普段何を見て読んでようが、面白いと思った人がいる事実は変わらん
つーかお前以外がお前個人の感覚を基準にした評価をする必要性がどこにあるんや


578 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 00:49:16 aiJaLnKQ0
>>569
えぇ〜〜?ほんとにござるか〜〜?
https://i.imgur.com/Kq3Z2lv.jpg


579 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 00:49:20 oalTH8jc0
>>571
よし、来年の夏イベはボドゲモチーフでカタンにしよう!(2:1港にマスターが押し寄せる音)


580 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 00:49:44 iFlj.7F20
カートマンかな


581 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 00:50:33 zpAvJ9q.0
>>578
ここから水着玉藻の発言がね…


582 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 00:50:52 QyJkv6HA0
>>574
せやせや
次点で法的に規制するってのがあるけども、無課金勢が大多数なことを考えると望み薄なのよね
だからもう課金止めろとしか言えない


583 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 00:51:23 cLv1.jrc0
>>451
スカディもいいけどBBもほんと土方さんとあってていいわ
局中3Tとか超楽しい、宝具なにそれ?を3ターン連発できるのが最高


584 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 00:52:17 KCSjI4W20
いうて月額定額課金のゲーム人気でないし大多数の無課金のために課金するシステムだから


585 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 00:52:46 cLv1.jrc0
>>582
自分のように課金は福袋だけの実質無課金勢ってどのぐらいいるんだろ


586 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 00:52:52 oalTH8jc0
>>580
最初の頃は割と可愛いやつだったけど、
「お前の涙はどんな味だ?甘いよぉ、すっごく甘い!」辺りからガチのゲスになっちゃったよね……


587 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 00:53:18 KCSjI4W20
そりゃいっぱいおるやろ八割ぐらいはそうやろ多分


588 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 00:53:46 cLv1.jrc0
>>584
一応DQ10やらFF14やらはかなり利益でてるみたいだけどあれは元の看板がでかすぎるからなぁ
他にも月額定額ゲーで利益でてるのってなにがあるんだろ


589 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 00:53:53 Nv1r/3Lc0
>>581
水着はただ着替えてるんじゃなくて霊基弄ってるから矛盾してもセーフ
と言うか玉藻は一途な方がキャラ的にはおかしいから水着になってむしろ正常になった感


590 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 00:54:33 GrvqffG.0
Twitterとか見てると騒いでる奴のせいで錯覚するだろうが、
何万も爆死とか以前の問題で、そもそも課金しない(ギャンブルしない)人が圧倒的大多数だからな

まあ自分は、それなりに楽しませて貰ってるしー?
年二回くらいならオミクジ感覚で、と福袋だけ買ってるか


591 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 00:54:34 aiJaLnKQ0
https://i.imgur.com/ELWjxWH.jpg
https://i.imgur.com/08mPqi8.jpg

IDをNGされた後に回すと大正義教で大勝利や
すまんの・・・
孤独が俺を強くする


592 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 00:54:54 qrru.IGM0
BBが注目され過ぎてるけど水着のワダアルコ鯖だいたい不穏


593 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 00:55:35 9SmlZIDA0
基本プレイ無料のビジネスモデルが悪い文明なんじゃ……


594 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 00:55:45 FylXkOh20
>>585
無課金>>>>>>>>>>福袋のみ>>>>課金

こんくらいでは?(想像)


595 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 00:56:11 cGeiZL0k0
福袋だけと課金して、そこからタガ外れて課金しだす奴もいるそうな


596 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 00:56:30 cLv1.jrc0
>>592
タマモちゃんサマー→元々がアマテラス
水着ネロ→マテリアルでガッツリビーストフラグの補強
水着BB→すでに邪神が表面に出てきてる

3部あたりで3大ワルコビースト邪神案件でもでてくるのか


597 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 00:57:24 QyJkv6HA0
>>585
それは分からんなー
FGOだけの統計は無いからね
ちょっと昔にカドカワが出した統計だとソシャゲに何かしら課金したって人は全体の9%だとか
当然廃課金はもっと少ないわな


598 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 00:57:48 cLv1.jrc0
そういや前にここでも福袋で初課金したとか言ってる人がおったな
いまごろ課金戦士にでもなったんだろうか


599 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 00:58:01 KCSjI4W20
全員が無課金なら定期的にイベントして定期的にアプデして定期的にシナリオ追加して数年単位で遊べるようデザインされたゲームは出せない
まあ日本人はギャンブルに弱いっていわれてるからガチャは合ってるんだろう


600 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 00:58:14 hzb6yS..0
玉藻のご主人様論争は過去なんども見たからクッソどうでもいいけど、玉藻が一途なのがおかしいって冗談だろ


601 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 00:58:15 JE7UadRQ0
そもそもアクティブユーザーって言葉もあるしな


602 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 00:58:42 UJPYnzLc0
あんまりやってないのならともかく結構きっちりやってて福袋スルーできるの凄いと思う


603 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 00:58:50 Ts8DOct.0
>>595
課金は最初の一回のハードルが1番高いものね
あとは転がり落ちるか理性で踏みとどまるか


604 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 00:58:55 VkmoiSI.0
基本福袋で本当に欲しい鯖の時だけ課金してるが、まぁやっぱガチャはクソだな 
翁で4万溶けた時は自分でも正気を疑ったぞ


605 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 00:59:33 Fb5RWcZM0
水着BBちゃん普段サポに並べるならどれがいい
相撲でガッツリ宝具火力?
至るで星補助しながら宝具発射?
欠片で星出しならカード固定しときゃいいんだよ?

ポイント系の方が喜ばれるなんて身も蓋もない事は言わないでくれよ…


606 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 00:59:39 cGeiZL0k0
毎度伝承全部取るまでやってるアクティブユーザーの比率ってどんなもんなんだろうな


607 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 00:59:46 CQ8PfpsY0
>>597
どういう取り方してるのかにもよりそうだけどfgoがそんな低いとはとても思えん
そんなにアクティブじゃないフレも福袋は知ってる人みんな回してるし


608 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 00:59:50 7LhmlNcA0
>>595
最初の心理的抵抗をどう外すかが問題だからね
それにFGOでは無課金、または福袋課金で通しているユーザーの中でも、他のソシャゲで痛い目見ている層だっているだろうし


609 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 00:59:57 KCSjI4W20
てか日本のソシャゲ課金は無課金勢が大多数にもかかわらず異常やから他所の国の何倍やって話


610 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 01:00:32 aiJaLnKQ0
まったくの無課金てのもちょっとアレやと思うよ
金払わないって事は「このゲームには一銭も払う価値がない」って思ってるって事やろ
さんざん尊いとか面白いとか言ってる奴が無課金ゆうのはちょっとな・・・
何十万も使うのはバカだけどせめて面白いと思ったら福袋くらい課金してやれよと思うね


611 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 01:00:33 9SmlZIDA0
日本人が限定に弱いのはなんでなんだろうか


612 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 01:00:36 cLv1.jrc0
>>605
自分なら欠片で、S3スキルマなら固定中星20個ってほんとええわ


613 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 01:01:11 Ffq0eU5A0
>>603
福袋は買ってるけど

一回だけ調子こいて2.5万課金したら☆4すらゼロを味わって虚無ったので、
二度と福袋以外は買わねえぞと決意しました


614 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 01:01:59 cLv1.jrc0
>>610
自分はまさにそういう考え方で普段の出るかもわからないギャンブルにお金ツッコムのはアレだけど
星5が確定で出る福袋みたいなのなら課金してもいいやって思ってやってる


615 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 01:02:00 hzb6yS..0
まあちょっとアレだよな(意味不明)


616 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 01:02:02 qo9TOs2g0
それでも気づいたら本当に欲しい鯖が来たら1万円だけ・・・とかになってるんだよ


617 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 01:02:03 FNim2OKY0
福袋も当たり外れがある時点で程度問題でしかないんだけどなぁ


618 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 01:02:32 cGeiZL0k0
>>611
限定をすぎると買えなくなる=もったいないという構造


619 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 01:02:39 KCSjI4W20
fgoのアクティブユーザーはGALAXY使用者が五万人ぐらいだっけ?


620 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 01:02:48 Ts8DOct.0
>>611
「みんな回してますよ!」にも弱いよね
ガチャとSNSのタッグはアカン


621 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 01:02:49 QyJkv6HA0
>>607
ミクロとマクロの話は別やということやね
君の周りには君と似たような性質の人間が集まるんでしょう、という話にもなる


622 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 01:03:02 yODlLE8c0
FGOは初期の段階で既に課金率高いみたいな記事出てたような
まあ客層がね


623 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 01:03:08 Z42vrHSM0
ウチの上司が言うには家族の目があると課金額抑えられるって


624 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 01:03:18 VkmoiSI.0
福袋でも結局狙いの鯖引けねぇからなぁ……福袋のジャンヌ被り(二回)と狂福袋の婦長被りの時はもう福袋引かないほうがいいと真面目に考えたし


625 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 01:03:38 3/I/.QOg0
廃課金だろうと程々課金だろうと無課金だろうと人の遊び方にあれこれケチつける方がアレだと思うわ


626 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 01:03:39 s2bHbM7M0
FGOも、この限定逃すと復刻年単位で先なんじゃ…。ってレベルで復刻しないからそれ狙ってるの見え見えだしな


627 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 01:04:09 cLv1.jrc0
ジャンヌはむしろ1度は被らせたいな、防バフ10%上昇は耐久パやるときならかなりでかいし


628 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 01:04:37 1Zv67lsk0
古参の型月ファン:設定資料集やら何やらに金出すのと似たような感覚
新規のFGOファン:普通のソシャゲと同じ感覚

じゃね?


629 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 01:05:08 JE7UadRQ0
巌窟王PUでいよいよ現状の出待ちトップはイスカだけど
今年中にAZO復刻が無いとヤバくないか


630 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 01:05:55 Nco1GOYw0
BBちゃん次くるのは1年後と思うと
ここで引いときたいと思い7諭吉☆5ナスダック

メイヴちゃんPUの日で決着をつけたい…


631 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 01:06:04 FylXkOh20
>>617
当たり外れあるの分かった上で、何かしらは必ず貰えるの分かってるから
そこんとこ承知した上で買うのは、だいぶ垣根が違うと思うけどな

普通の10連だと、まーじでただのグロ画像が殆どですから


632 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 01:06:23 igi5r2XQ0
古参のファンであろうともソシャゲガチャの課金地獄沼に落ちるやつは落ちるよ


633 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 01:06:28 cGeiZL0k0
多分性能だけのキャラとかなら課金しないだけどな、このゲーム過去作で愛着あるキャラだったりシナリオで好感持たせたキャラ出してガチャ欲刺激してくるからな…


634 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 01:06:44 Nv1r/3Lc0
>>600
一途がおかしいってのは俺の言い方悪かったわ、一回惚れたら一途やと思うよ
ただザビの記憶とかないのに>>578みたいなのはキャラ違うやろって話で
そんなのはさんざん言われてて今更やが


635 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 01:06:50 oalTH8jc0
ニコニコでZero一挙放送したときにはついに来るか……と思ったけど音沙汰ないもんなぁ >AZO復刻


636 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 01:07:11 CQ8PfpsY0
>>621
その知人一同それぞれ他のゲームもやってるけどそっちは特に課金してないみたいだしfgoの福袋には特段の魔力があるっぽい


637 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 01:07:21 AJLWPQVA0
配信時にお布施感覚で買った石が全て礼装と化し
そのアカウントもキャッシュ削除で行方不明なんてマスターだってなあ


638 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 01:07:45 KCSjI4W20
というか古参ファンはfgoほとんどおらんやろsnやってるのですらだいぶ前の調査で一割いないのに


639 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 01:07:51 1Zv67lsk0
でもぶっちゃけ、よく言われる孔明マーリンだっていなくてもクリアは出来るし
必要だったとしてもサポで1人いりゃ大抵足りるよな
そら普段から何が何でも3T周回しないと気がすまないって人ならその限りじゃないが、
金林檎虹林檎食いまくってギリギリまで周回する人ってそんなおらんやろ

その需要が高まりそうなのがボックスガチャイベだけど、手持ち孔明マーリンいなくても3T周回は出来てたし
(まあむしろ他の鯖が手持ちに必要になってたりしたけど)


640 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 01:07:52 aiJaLnKQ0
>>630
もうやめとけ無理やぞ
つーか水着BBにそんな価値はない
めちゃくちゃ火力低いぞ


641 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 01:08:07 9SmlZIDA0
>>620
このゲームやる人の何割かのモチベーション、ガチャを引くモチベーションにかんしてはそんなんだろうし……それで金が出るならいいんだろうけども


642 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 01:08:08 kTv7l..I0
>>625
ケチつけると言うか
諭吉注ぎ込む輩が居るから、こんなシステムがまかり通ってるんだなー
と思うと何かもうウーン?とは思う
人の習性なんだろうから、怒ってもしゃーないですけども


643 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 01:08:09 Rl0iN8qQ0
旅に出たっきり音沙汰ないしもはや立派なツチノコ


644 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 01:08:13 gEDiAMRk0
>>600
ネロがオープン過ぎて目立たないだけで玉藻も別にザビがマスターでもイケメンが居ると聞けば気になり褒められたら普通にグラつくぞ


645 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 01:08:29 2R5tQGCE0
決めた金額で撤収するなら健全だが何十万も課金するのは病気だと思う


646 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 01:08:38 QyJkv6HA0
>>636
じゃあfateファンなだけじゃないのその人たち


647 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 01:09:02 7LhmlNcA0
>>628
一問一答のためにBD買ったりFGOマテリアルを買ったりはするけど、設定資料集感覚なら
むしろFGOは金出さないでもなんとでもなると思うなぁ


648 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 01:10:08 Nco1GOYw0
>>640
あら、スキルとかめっちゃ強そうなのに

☆4BBちゃんいないってのもあるけど


649 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 01:10:10 cLv1.jrc0
>>634
大本のアマテラスからして過去にいながら未来まで見渡してるし
大本経由でザビと出会える予感なんてのがあるんじゃね(適当


650 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 01:10:24 gEDiAMRk0
FGOマテに載ってる情報はともかく新規鯖も数時間後にはゲームで分かる内容は全部ネットに載るからな


651 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 01:10:31 hzb6yS..0
ソシャゲのガチャの収益が良すぎるからパチンコ業界は向かい風らしいな
つまりねそれだけの魔力があるにも関わらずパチンコみたいな堕落しきったイメージがついてないんだよなあ、ガチャの結果という景品が付いてくる分同志の間ではヒーローになれるのが質悪いわほんと人類悪


>>634
ああそういう意味か、突っかかってすまんかった


652 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 01:11:54 cGeiZL0k0
つまりSNSで自慢したりしない、ぼっちは無課金になりやすい?


653 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 01:12:00 CQ8PfpsY0
>>646
全然fate他作品知らないっぽい


654 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 01:12:02 cLv1.jrc0
>>638
そんな少ないの?
それどこの調査なん


655 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 01:12:35 KCSjI4W20
>>654
公式


656 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 01:14:03 SP1o1kuE0
>>648
まあどうしても欲しいなら今、回すしかないからねBB
XXを15枚引いたマスターだよね?
撤退ラインはメイヴ5枚引いたところにしといたほうがいいよ
それまでにBBが2枚以上出たらいいね


657 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 01:14:04 FylXkOh20
FGOの中での古参比率と、
古参でFGOやってる奴の比率は別の話では?
前者の母数は後者より圧倒的に多いでしょ


658 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 01:14:41 aPujVw7A0
SNSも匿名掲示板もやってないリアフレもいないプレイヤーってどのくらいいるんだろうな


659 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 01:15:07 9SmlZIDA0
正直、金がかかるから嫌だっていうなら、staynightは一ルート分なら無料なんだし、そっちに手が伸びてもおかしくないと思うんだがなあ……
古本屋に行けば定価でなくてもコミカライズも手に入るのに


660 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 01:15:08 QyJkv6HA0
>>653
じゃあただのFGOファンやの
君の周りではそういう風になってるってだけだよ


661 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 01:15:14 hiBGK34w0
やってるプレイヤーが多すぎて熱に煽られて突っ込む
みたいな気持ちがまるで無いとは言えないからな〜
冷静になると俺ここまでBB好きだったっけ?という思いもある


662 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 01:15:57 Rl0iN8qQ0
つまり今求められてるのは月姫Rではないだろうか


663 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 01:16:21 gEDiAMRk0
月姫どころかPCのFateから入った層でも普通に考えると既に三十超えてるから結婚なり何なりでオタ引退してるのも多いからな


664 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 01:16:57 SP1o1kuE0
ツィッターとかやってないけど結構課金してるな
金で家族や友人に迷惑かけなければいいと思う
自分の稼いだ金なんだし他人がとやかく言うもんじゃない


665 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 01:17:12 CQ8PfpsY0
>>660
先に書いたようにあまりアクティブではないからファンというほどのファンではなさそうだ


666 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 01:17:24 KCSjI4W20
>>662
fateの映画とかですら円盤五万ぐらいしか売れないのに果たして買うのだろうか


667 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 01:18:29 n.BmTb9s0
>>664
本人が満足してるなら好きにすりゃ良いとは思うが

何度も爆死繰り返してその度に愚痴るって悪循環繰り返してる人は、
それもう病気だから止めなよぅ?とは思う


668 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 01:18:33 SP1o1kuE0
月姫リメイクしたらスマホとか持ってんだろうな、登場キャラ
時代に合わせて


669 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 01:18:42 Ts8DOct.0
>>662
ほんと、待ってるんですけどね……
「発表から10年も経てば流石に発売されてるじゃろ」ジョークをいとも容易くぶち破るの酷すぎる


670 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 01:18:53 VkmoiSI.0
円盤5万って少ないか……?


671 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 01:19:43 aiJaLnKQ0
>>659
そういう考えがまったく浮かばないのよfgo新規は
タダであってもfateはやりたくない、でもガチャは回す

てか結局fgoでテキトーにTwitterとかで話題にしたいだけであってただのコミュニケーションツールとしか見てないからね
fateプレイしてもTwitter仲間との話題に混ざれないし自慢できないし文章読むのがダルイだけ、だからタダでもやらない


672 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 01:20:28 egAIFNgs0
自分型月知らなかったのに初期からfgoやってる超少数派だけどsnsなけりゃ確実に続けなかっただろうし影響はあるんだと思う


673 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 01:20:46 oalTH8jc0
FGOじゃないけど円盤ヒヒイロカネ事件はひどい事件でしたね……
頼むから真似しないでくれよ……


674 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 01:20:47 Nco1GOYw0
>>656
何故分かったし
Youはホームズ?
うん、メイヴちゃん宝具5までにしとく…(5歳児なみの頷き)


675 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 01:21:30 KCSjI4W20
>>673
でもやってること自体は限定版にドラマCDとかつけるのと変わらんからなあれ


676 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 01:21:58 VYC6RCTc0
>>670
円盤市場では十二分に多いわな
3万でもヒットレベルっすよ
つかラスアンなんて3千くらいだしなあ


677 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 01:22:08 QyJkv6HA0
>>665
そんなこと言われても知らんがな…
そもそも多くてもせいぜい十数人だろう知人のことを言われてもね
サンプルとしては少なすぎるし、当てにはならんよ


678 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 01:22:21 7pud1IRk0
PS2のレアルタをワンコインで買ってやり始めたときにfgoが発表されてそのまま流れてきた
完全無課金貫いてたけどアストルフォ来たら課金すると決めてたからホワイトデーはぶん回した思い出
……5万くらいあれば出ると思ってたんだよなぁ


679 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 01:22:39 aiJaLnKQ0
>>673
円盤に聖杯5個つける・・・天才的な発想ですね


680 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 01:22:40 SP1o1kuE0
>>674
初歩的なことだよ、ワトソン君
君は昨日もここにいて7万円使ってBB爆死したと言ってたからね


681 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 01:23:18 aPujVw7A0
個人的にはスレオンメインでSNSはあんまり影響無いわ
リアフレとは課金額はともかくやり込み度が違いすぎてあんまり踏み込んだ話しないし


682 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 01:24:08 aiJaLnKQ0
>>676
ラスアンの円盤を買うほどの真の型月ユーザー、本物の紳士の中の紳士が3000人もいるとは心強いな

あっおれは買ってないです


683 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 01:24:20 TyjLOB8U0
ちゃんとブルーレイボックスに呪符五枚だか付けたろ


684 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 01:24:49 FNim2OKY0
無記名霊基の欠片


685 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 01:25:11 VkmoiSI.0
ラスアンはまぁ……うん


686 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 01:25:13 Ts8DOct.0
>>684
それいじょうはいけない


687 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 01:25:18 5DmFkQh60
最近は配信での利益が結構大きくて円盤は少なめでも数億円の黒字って事もあったりして
昔みたいに円盤売上で人気や利益が測れなくなりつつあるらしい


688 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 01:25:20 m2fQ2wqg0
>>663
未婚の古参でさーせん


689 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 01:25:51 CQ8PfpsY0
>>677
俺もそんなことを言われても知らんがな
知る範囲における、fateに熱狂的というほどでなく特段のアクティブではないというfgoをプレイする層の中で多数派に属するであろうプレイヤーの一端の話をしただけの事


690 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 01:26:06 igi5r2XQ0
シリアルコード商法はやらないと言った塩川を信じろ
いやマジで頼みますよ


691 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 01:26:10 hiBGK34w0
星5をレアプリにすると無記名がついてくると思っていた時期もありました


692 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 01:26:14 nAlDVWRU0
ウマ娘みたくDVD全巻購入特典に星5サプチケとかやったら爆売れするんだろうな


693 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 01:26:20 LpOlHh3w0
完全無課金だけど福袋に手を出したら最後滑り落ちそうで怖いわ
福袋でダブって立ち直れなさそうなのも怖いわ


694 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 01:26:21 JE7UadRQ0
無記名10枚あるかが重課金と微課金の分かれ目な気がする


695 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 01:26:28 SP1o1kuE0
>>673
あれのおかげでウマ娘が投げ売られるからウマウマ
アニメの出来はよかったのにね、ブースターが付いたせいで実際の実力がわからないと言う・・・・


696 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 01:26:42 oalTH8jc0
>>675
いや、確かにアレのアニメ版に特典付けてたならそのとおりだと思うんだけど、
提供元が同じだからって、まったく違うゲームのアニメ作品にまったく違うゲームの特典付けるのは流石にどうかと思うのよね
FGOで雑に例えるなら、アニプレ提供だからってまどマギの円盤買ったらFGOの無記名霊基が1個もらえる、くらいのノリだし……

>>679
買うやついそうだから困る、というか買いたいわそれ(てのひらくるりん)


697 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 01:26:54 Ts8DOct.0
>>674
ああ、昨日「XXが宝具5になった時点でメイヴPUの日に切り替えればよかったのに」と言われてた人か


698 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 01:26:59 4uSLzu8g0
そもそもシリアル商法ってFGOでできるの? グラブルみたいにブラウザ版という逃げ道があるならまだしも


699 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 01:27:03 g5zCzJog0
うー


700 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 01:27:31 Nco1GOYw0
>>680
マスターは昨日自分が言ったことも覚えていない
マジですか、同じことばかりスピーカー駄目だね
次はBBちゃんゲットした話にしとくー


701 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 01:27:32 JE7UadRQ0
>>690
(今のDWの腕でシリアル商法したらぶっこ抜きチーターが横行するので)やらない


702 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 01:27:47 9SmlZIDA0
一番いいのは、自分が楽しめたらそれでいい、っていう割り切りができればってとこなんだけどね


703 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 01:27:53 7pud1IRk0
買うか悩んでいる層を引っ張り込めるから特典商法はありなんだよな
特典がメインになっているのが問題だが


704 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 01:27:55 Ts8DOct.0
>>690
林檎に怒られるから出来ないとかなんとか


705 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 01:28:05 3/I/.QOg0
>>687
円盤売れてるものは売れてるし円盤売上が全てではないにせよ人気のバロメーターの一つではあるんじゃないの


706 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 01:28:16 UJPYnzLc0
シリアル商法は林檎が許さないんじゃなかったっけ
出来てやられても困るけど


707 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 01:28:20 FylXkOh20
>>694
無記名1枚持ってる時点で正直引く


708 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 01:28:27 SP1o1kuE0
福袋ぐらいの課金ならいいんじゃない?
今回からさらに安くなったわけだし余った金は音楽でも電子書籍でも買えばいいし


709 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 01:28:29 aiJaLnKQ0
>>690
えー
正直聖杯も星4フォウも無記名もくっそ渋いんでシリアルコードで貰えるなら貰いたいんじゃが・・・


710 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 01:28:42 igi5r2XQ0
>>698
前にやった旅の始まりや英雄王下賜みたいに専用サイトでシリアルと自分のフレコ入れさせるならできるんじゃない?
iosの規制ってアプリ内ではシリアルコード使用する機能はつけられないってだけじゃなかったっけ


711 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 01:28:58 JE7UadRQ0
>>707
失礼
よく考えたら廃課金と重課金の切れ目かもしれない


712 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 01:29:18 hiBGK34w0
クソガチャすぎて物買って確実についてくるならそっちの方がいいと思う闇


713 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 01:29:42 QyJkv6HA0
>>689
それだけだと君の周りに「特にFGOもfateも好きなわけではないけど、やたら福袋ガチャに魅力を感じる人たち」が沢山いるよって話にしかならへんということよ
俺の周りにはそんなんいないしなー


714 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 01:29:44 aiJaLnKQ0
ああ林檎はダメなんだったか
そらあかんな


715 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 01:29:49 9SmlZIDA0
うーん、中古屋で昔のゲームに手出してみるかなあ……
何がいいのか博識ならわかるかも知らんけど、無学だからわからんのが辛い
いいものないですか


716 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 01:30:12 nAlDVWRU0
林檎規制でガチャ確率表記とシリアルコード激減したものね


717 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 01:30:50 aPujVw7A0
昔ってどのくらい昔よ


718 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 01:31:09 Ts8DOct.0
>>715
ゼルダの伝説 時のオカリナ


719 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 01:31:09 2R5tQGCE0
>>714
確率表記させたの林檎でしょ?あれは有能だったわ


720 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 01:31:17 KRgK.kTE0
ワグナス!


721 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 01:31:22 EqJS4rXk0
>>715
なにっ今日は初代プレステの良ゲーを薦めてもいいのかっ?!


722 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 01:31:44 SP1o1kuE0
今のゲームならオクトパストラベラーがおすすめ
スィッチ買わないとダメだが


723 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 01:31:50 7pud1IRk0
位置情報礼装が林檎的にアリなら遊園地コラボでもすれば売上がっぽり……?


724 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 01:31:51 IPt4gDY20
無記名のだめなところは使うタイミングがない


725 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 01:31:52 ZNEzHKuQ0
せめてジャンルくらいは書こうぜ


726 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 01:32:07 CQ8PfpsY0
カノウ政権になった以上塩川政権時の発言は過去のものでしかないかもしれない

>>713
そう思うのならそう思っておけばいい


727 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 01:32:19 cGeiZL0k0
ウィッチャー3 やろうぜ、相当時間潰せるぞ


728 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 01:32:46 4uSLzu8g0
>>710
あー旅とかあったなぁ忘れてた
あれが行けるならシリアル商法もできる…のか?


729 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 01:32:55 Z42vrHSM0
>>726
横からだけど、レスされたからって必ずしも返答しなくたっていいんだよ?


730 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 01:33:04 Ts8DOct.0
しまった、スペクトラルタワーとか勧めれば良かった流れかこれ


731 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 01:33:29 SP1o1kuE0
今回の概念礼装のイラスト集に☆5概念礼装選択チケ付いてたら5冊買ってたな
凸蒼玉のためだけに


732 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 01:34:24 QyJkv6HA0
>>726
俺の思いとかは関係ないんですけどね
統計の話だし
まあいいけどさ

今更特典商法とかやるんかな


733 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 01:34:32 aiJaLnKQ0
ウィッチャー3始めたらfgo引退しちまうぞ やめとけ!
山路ボイスのくっそカッコいいゲラルトに惚れて死ぬほど膨大なシナリオと値段の割に良心的なDLCでプライベートが殺されてしまう!


734 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 01:35:03 2R5tQGCE0
>>731
蒼玉って最近やたら持ち上げられてるよね、強いけどさ
何回かPUあったけどそこまで話題にならんかったような気がする


735 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 01:35:10 Nco1GOYw0
>>697
イエスマイマム
また金曜以降会いまshow


736 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 01:35:54 aPujVw7A0
オクトパストラベラーってタイトルだけ聞いてけっこうな間イカの派生だと思ってたわすまない


737 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 01:35:57 KKZtzeqQ0
ロマサガ2とサガフロとタクティクスオウガとFFTやろうぜ!
何か今はアーカイブとかスマホで出来るのもあるじゃろ?

はい、自由度高いRPG大好きです
グラフィック進化した割に、自由度は却って狭まってるRPG多いよねと思う昨今


738 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 01:36:07 oalTH8jc0
おいおい、昔のゲームなんだからせめてPC98あたりのゲームを教えないと失礼だろう(とは言いつつ魔導物語くらいしか知らない)


739 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 01:37:35 aiJaLnKQ0
エロゲーなら巨乳ファンタジーおすすめ
アホなタイトルの割にすごい正統派でよく練られたファンタジー世界のサクセスストーリー


740 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 01:37:45 JE7UadRQ0
>>737
自由度が高すぎると何をしたらいいのかどう楽しめばいいのか分からない層が一定数いるから仕方ない


741 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 01:37:55 hiBGK34w0
今週きのこが熱中したレイジングループのライターが監修した
最悪なる災厄人間に捧ぐ が3000円ぐらいで出るぞ
監修だけだから全然別の作品なんじゃないかという話もある


742 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 01:38:02 SP1o1kuE0
>>735
報告頼むぞ、出ても出なくてもねw


743 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 01:38:08 Z42vrHSM0
ただいま遅めの夏休み中、久々にぼくなつやってるけどこっちでも真綾voiceが


744 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 01:38:27 aPujVw7A0
世界樹の迷宮1はいいぞ
もう10年くらい前だし昔でいいですよね


745 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 01:38:48 JE7UadRQ0
東方旧作の話か!?
全シリーズ買おうとしたらマジで車一台買えるぞ!!


746 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 01:39:05 Rl0iN8qQ0
だって凸蒼玉付けてるとムクムクNP貯まって楽しいんじゃもの


747 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 01:39:07 wknySncc0
自由度の高いRPGなあ・・・
フリゲだけど巡り廻るとかどうかな


748 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 01:40:12 cGeiZL0k0
自由度の高いRPGと言うとfallout4とかかねぇ、シナリオ進めずにクラフトばっかりやってた


749 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 01:40:30 ES3oDL5g0
海老と雪だるまと象で世界を救えるロマサガ3って、
未来に生き過ぎてるよなと思う
ロマサガ2も人外オンリーで世界救えるし


750 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 01:40:49 aiJaLnKQ0
レイジングループは確かに面白かった

ただ解決編がまるごと蛇足に近いのがなんともな・・・


751 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 01:41:22 7pud1IRk0
ゼルダはいいぞ


752 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 01:42:01 SP1o1kuE0
凸蒼玉はイリヤガチャじゃないとピックアップがないのがきつい
三蔵いるし・・・・


753 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 01:43:26 QyJkv6HA0
凸星5ガチャ礼装はやっぱハードル高いっすよ


754 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 01:44:11 7LhmlNcA0
>>745
大抵のシリーズでそうだけど、全部コンプは難しくても初代ないしは初期三部作だけでもやってほしいってのはあるよな
東方だと妖々夢の幽々子戦はガチ


755 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 01:44:24 CQ8PfpsY0
フリゲRPGなら魔王物語物語が一番面白かった
戦闘がやたらサクサクしてて演出があっさりしてて理想的

>>729
よほど気になる発言だったみたいだから忙しくもないので返しておいた
本当にすまない


756 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 01:44:45 5C030Wvk0
東方は永夜と妖夢だけ持ってるな


757 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 01:44:54 oalTH8jc0
>>749
それで言うならあの路線をそのまま正当進化させたサガフロも相当未来に生きたゲームだと思うんだよね
あの時代の仮にもFF出すような会社がアセルスの百合エンドとかしでかすくらいだし、連繋もめちゃくちゃおもしろいし


758 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 01:45:08 tbMVqcCU0
昨日呼符でXX出て育てたらめっちゃ可愛くて辛い
BB全く欲しくないのにXXは宝具5にしたくなってきた…
試食商法に遭った気分だ


759 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 01:45:44 MyOt3ix20
>>753
爆死の思い出品ならあるぞ?

愛と希望?ふざけるな!バカヤロー!バカヤロー!


760 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 01:46:03 hiBGK34w0
XXめっちゃかわいいよね
Xの時点ではただのよくわからん奴という印象だったのに
欲を言えばCMの髪下ろし&普通の水着バージョンがほしかった


761 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 01:46:11 Ts8DOct.0
魔王物語物語は、途中やたら素早いネズミに理不尽に瞬殺された恐怖を思い出す


762 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 01:46:27 1RRSQh3.0
自由度だけで言うならelonaが一番
今どうなってるのか知らないしそれ以前に人に薦めにくい作品だけど


763 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 01:46:54 egAIFNgs0
初心者は永夜が良いと思う ボムたくさん使えて楽しい


764 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 01:47:40 yODlLE8c0
凸蒼玉はまだイリヤ復刻のたびにPUチャンスあるからマシだが
プチデビとか静穏なひと時とか今の闇鍋みたいなチャンスしかないやつは絶望しかない


765 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 01:47:45 aPujVw7A0
東方の曲はゲームから離れてもずっと聴いてるわ
妖々夢が特に好き


766 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 01:47:48 Nv1r/3Lc0
>>744
数年前にPS2はレトロゲーか否かとか話題になったことあったが
いまやDSもレトロゲーに入りそうな勢いやな
調べたらもう発売から14年も経ってるとかで引いたわ


767 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 01:48:20 Ts8DOct.0
……来ないセミ様……凸ファラオチョコ礼装は2組完成……ううっ、頭が


768 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 01:50:03 SP1o1kuE0
>>760
XXいいよね、適度に肉がついてムチムチで最終再臨が良いわ


769 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 01:51:03 hiBGK34w0
ネットが普及してから昔の作品でも簡単に思い出を共有したり映像を見たり出来るから
時間の感覚がおかしくなってくるね


770 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 01:51:20 3/I/.QOg0
自由度高いゲームといえばガンパレを思い出す


771 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 01:52:59 KCSjI4W20
ガンパレ懐かしいな買ったはいいもののやってねえわ
小説が結構前に完結してたな


772 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 01:53:54 paUZ396U0
俺のちんちんはちいさい


773 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 01:54:46 Nco1GOYw0
>>765
ベタだけど聖白蓮と針妙丸のテーマは今でも聴くなあ
勇気が湧く


774 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 01:54:57 gEDiAMRk0
>>766
本体発売されたの前世紀でレトロじゃないは無理が有る気が
そこまで遠くない未来にPS5まで出るのに


775 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 01:55:52 4uSLzu8g0
自分の中ではレトロゲーはPS1すら入らないなぁ


776 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 01:56:21 cLv1.jrc0
>>744
世界樹の迷宮Xで1や2や3のDSダンジョンが出てきたときは懐かしくなってウルってきたわ
ある意味新世界樹シリーズやってなくて良かった


777 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 01:59:31 DPu4xUiA0
プリヤ復刻したらメイヴガチャ+蒼玉もワンチャンあるのかね
イリヤよりは使い勝手良いのかな


778 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 01:59:43 KCSjI4W20
ps2出た時点でsfcがレトロゲーム扱いだからな


779 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 01:59:54 7LhmlNcA0
>>775
でもPS1の起動音聞くと懐かしくて震える


780 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 02:01:23 cGeiZL0k0
PS1の起動音は何故あんな不気味なのか


781 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 02:01:34 xcpdh.KI0
延長メンテ明け直後に30連でピックアップ鯖全員揃ったんで
BBちゃん重ねに行ったら2万爆死した欲深き私をお許し下さい

XXは宝具3になったけどどうなんだろう


782 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 02:02:00 lQsIAjEk0
レトロゲームって言ったらアーケードの平安京エイリアンとか、ちょっと時代が経ってドラゴンバスターとかドルアーガとかだよな


783 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 02:02:13 Rl0iN8qQ0
起動音ならPC98だと思うの


784 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 02:02:15 4uSLzu8g0
>>780
あれ怖いよね…


785 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 02:02:24 igi5r2XQ0
>>777
どっちも凸ってないから普段はNP50あるプチデビの方が使うなあ
蒼玉は長期戦担当だ


786 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 02:03:16 aPujVw7A0
アドバンスの起動音好きだった


787 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 02:03:22 GXEpnUQE0
フロッピーディスクや初期のHDDの読み込み音って大好き


788 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 02:03:29 .YB30FLQ0
>>780
ヴぃよよーんふぃよーんふよよーん


789 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 02:03:30 cLv1.jrc0
>>784
初めてのpsゲーがバイオハザードなせいかホラーな印象があるわ


790 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 02:04:01 lQsIAjEk0
win3.1のジャジャーンしか起動音は覚えてない


791 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 02:04:05 jbruR8N.0
「ろくよん! 」がスキ


792 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 02:05:16 6Gu/TZCU0
>>789
ぶぁいよはっざーどぅ!


793 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 02:05:17 KCSjI4W20
>>791
ポケモンスタジアム?


794 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 02:05:44 cGeiZL0k0
今だにゲームボーイアドバンスSPが動いてくれるからたまにアドバンスのソフトで遊んでる


795 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 02:05:47 9SmlZIDA0
ただまあねえ、そんなに楽しいことが世の中にはあったのに、それをしてこなかった今までの人生がどんなに無駄なんだって考えてて悲しくなるんだよ
スレオンのが無駄って言われたらそれまてまだけどさ


796 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 02:05:50 7LhmlNcA0
ダイヤルアップ回線でネットに繋がるまでの接続音好き


797 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 02:06:47 lQsIAjEk0
「愛 超兄貴」とかみんなもう覚えてないのか?


798 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 02:07:43 aPujVw7A0
逆に考えるんだ
まだ生きていく楽しみがたくさんあるさと


799 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 02:07:54 cLv1.jrc0
>>795
別に楽しみがまだ残ってるってことでいいんじゃない?
自分だっていまだにクロノシリーズや聖剣、サガシリーズとか手つけたことないんだし
いつかはやってみたいなーって思ってる


800 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 02:08:03 3/I/.QOg0
>>797
超兄貴は漫画版も好きだった


801 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 02:08:35 KCSjI4W20
アーマードコア2だかでAAだかで始めて家でいながら電話ケーブルだか繋いでオンライン対戦できるようになったときは画期的だったな


802 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 02:08:59 4uSLzu8g0
兄貴と私?


803 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 02:09:23 Ypo5FI8Y0
>>795
ゲーム基準はねーよ
ゲーム以外の楽しいことの方が当然世の中多いぞ


804 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 02:09:33 cLv1.jrc0
>>801
あれってBBユニットでオン対戦なんてできたんだ
AC2からACfAまではずっと買ってたのに全然覚えてないわ


805 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 02:09:39 Ts8DOct.0
>>802
ボディービル?


806 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 02:09:46 lQsIAjEk0
>>802
ボディビル!


807 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 02:09:59 egAIFNgs0
携帯機ってもう流行らんのかね vitaの後継ずっと待ってんだけど


808 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 02:10:27 KATDsJ4Q0
テイルズシリーズ手を付けたことがなくていつかやってみたいけど
結局やらないまま人生おわりそう


809 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 02:10:37 zKPJmHPM0
金銀リメイクですらもう9年前とかだし結構震える


810 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 02:10:55 9SmlZIDA0
>>796
昔のネット、画像ダウンロードされる迄すごい時間がかかってたけど、あれがまたドキドキしたよねって言うのがある
ブラクラ激重テロとか食らって学んでく感じ
>>803
いや、ゲームにしろなんにしろって話。そこは例えば旅行でも運動でも本でもいいし、それこそ追っかけとかでもいいんだけどね


811 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 02:11:06 cGeiZL0k0
次はリメイクのリメイクだな


812 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 02:12:13 AJLWPQVA0
vitaの後継機はswitchだって偉い人が言ってた


813 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 02:12:36 FylXkOh20
>>810
悔やんで億劫になっても何の意味も無いし、それこそ無駄ですし
気にせずにどんどん色々触れた方が建設的でしょ


814 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 02:12:37 aPujVw7A0
思えばドラクエもFFもやったことない


815 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 02:13:34 KCSjI4W20
>>811
一時期のテイルズじゃねーか


816 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 02:13:41 m2fQ2wqg0
ここまでゼノギアスが出てないことに震える


817 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 02:13:42 Ts8DOct.0
>>808
3DS版テイルズオブジアビスが初テイルズだった
面白かったです


818 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 02:13:49 4uSLzu8g0
>>810
画像がじわじわ表示されてたって今考えるとやばいね…


819 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 02:15:12 cLv1.jrc0
>>816
ゼノギアスはほんとゲームでストーリーが良いと面白いってのを初めて意識させられたゲームだったなぁ
それがきっかけでシナリオが良いゲームで色々調べてた時期にエロゲーだけどfateってのが良いみたいよって情報を見て
fateをやるきっかけになったって言えるかもしれない


820 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 02:15:46 inYueIDs0
なにっ今日はうっかりモーターサイクル男を見てしまった話をしてもいいのか?!

良い子の皆は絶対に検索するなよ、止めとけよ


821 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 02:15:48 7LhmlNcA0
そういや、RPGのエンディング見た後のなんともいえない放心する感覚はもうずっと味わっていないな


822 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 02:16:06 KCSjI4W20
ゼノサーガ2とかいう黒歴史


823 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 02:16:34 lQsIAjEk0
ピーガーピー、テンテンテン・・・ってネゴシエーション音


824 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 02:16:43 cLv1.jrc0
>>817
3DS版アビスは欠点を修正した完全版だしね
ps2版のアビスもストーリーかなり好きだったけど突貫工事の激遅ロードのせいで
面白かったのに1週しかしなかったゲームだったわ


825 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 02:17:05 Ts8DOct.0
>>820
タイヤネックレスとかも検索しちゃ駄目だぞ
絶対だからな


826 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 02:17:31 KATDsJ4Q0
>>821
終章クリア時は結構あったぞその感覚


827 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 02:17:57 AJLWPQVA0
アビスとペルソナ3はシリーズファンから似たような目で見られてる感


828 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 02:18:02 9SmlZIDA0
>>813
それもそーやね
まあ、まずはそれプラス、人目をにしないで楽しめるようになりたいわ


829 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 02:18:13 cLv1.jrc0
>>822
そしてエピソード3でちょっと急ぎ足感があったけど畳んでゼノシリーズも終わりかなぁと思ってたら
ゼノブレイドとかいう神ゲーが


830 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 02:18:18 oalTH8jc0
テイルズはなりダン1が一番好きです
テイルズはなりダンXが一番嫌いです


831 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 02:19:41 cLv1.jrc0
>>830
心の底から同意するわ
タンスが鬱陶しいとかそういう意見が目立つけど
それ以上に酷い改悪が多すぎてほんと嫌になったわ


832 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 02:21:27 Ts8DOct.0
>>827
対比でシンフォニアとペルソナ4を持ってくるのはやめて差し上げて

とはいえギスギスを乗り越えた後の団結や絆はアビスもP3も両方すごく好きなんだよね
ただしアニスと後日談ゆかり、テメーらは駄目だ


833 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 02:21:30 egAIFNgs0
ポイント終わったけどわざわざ周回するほどのフリクエでもない感じかな オーロラ集めるか


834 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 02:22:57 aPujVw7A0
アトラス主人公の顛末グラフ化したやつは笑う


835 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 02:23:31 7LhmlNcA0
>>826
そういえばそれがあったな……いやでも終章ももう2年近く前だしセーフセーフ


836 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 02:24:11 KCSjI4W20
アトラスゲームは超力が好きだったがアバドンはいつものメガテンって感じで微妙やったな


837 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 02:24:58 aPujVw7A0
Heartful Cryは名曲


838 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 02:25:44 oalTH8jc0
>>831
罪人の転生体で自分の本当の子供ではないとはいえ、
プレイヤー目線で自分の子供として育てた大切な息子と娘が、人々を手助けしながら宿命に立ち向かう様を親目線で体験するのがあのゲームの真骨頂なのに、
この説明に書いた内容のほっとんどを削除しやがった事は神が許しても俺が許さんって気になるよね


839 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 02:25:46 Rl0iN8qQ0
アトラスはヒロインポジのが悲惨な目に合ってると思うんです


840 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 02:26:52 AJLWPQVA0
アーチェが語る前作キャラの顛末の話をしてもいいのか!?


841 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 02:26:53 m2fQ2wqg0
>>819
膨大な設定あったしね
それは型月作品にも通じるのかな


842 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 02:27:35 KCSjI4W20
>>839
アサヒなんで死んでしまうん


843 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 02:30:05 cLv1.jrc0
>>840
なりダン1の小説版ならええで
あれですずとの話が終わった後里にくる老夫婦になったクレスとミントの所大好き

>>838
ほんとそれ、まだ小説版みたいな感じならまだしもなんでああいう設定に改変したのか
そもそもダオス関連のもアレだしほんと余計な事しかしてないわ


844 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 02:30:54 rsAUb4Yw0
https://sai-zen-sen.jp/comics/twi4/fgoizin/works/0112.3cd9ab2e5ba57e1a3dc1e27c199dc3c9.jpg
そういや更新されてたの忘れてた


845 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 02:33:04 aPujVw7A0
安定の画力


846 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 02:33:31 egAIFNgs0
>>844
これには俵さんのライバルもニッコリ


847 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 02:33:39 Ts8DOct.0
安心と信頼の源氏イメージ


848 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 02:33:49 KCSjI4W20
家康も源氏名乗ったからな


849 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 02:34:06 Rl0iN8qQ0
ノッブは確かに源氏感ない


850 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 02:35:17 ehlgvezI0
ミッチーがあんななのはやっぱり母上の血を継ぐからなの?


851 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 02:35:36 cLv1.jrc0
女体化でわりとマイルド風味に感じるけど
男で実装されてたらほんとキリングマシーン全開になってそう


852 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 02:36:16 KCSjI4W20
史実の光秀も人望全然ないからな血かもしれん


853 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 02:37:40 9SmlZIDA0
ノッブはそもそも忌部ないし藤原じゃないですかーやだー
家康はどこだっけ?


854 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 02:38:53 IQLykUQE0
源氏のイメージは源氏というより板東武者のイメージではないだろうか


855 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 02:39:28 oalTH8jc0
>>843
小説版まで持ち出すとは……俺も夢の終わりとかすげー好きだよ

なりダンXはただ原作改変だけならそれだけでハイおしまい!俺は知らん!ができるのに、
アレが正史でTOPの正式な続編と言い切ったのが本気でありえないと思うのよ
なりダンのスタッフルームで「これはたくさんある可能性の一つのお話なんですよ(意訳)」と言ってた当時のスタッフの心意気を踏みにじった罪は重い


856 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 02:39:53 cLv1.jrc0
>>853
家康は別にそういう平氏や源氏のルーツは無かった気がしたけど


857 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 02:40:05 IQLykUQE0
史実頼光とか源氏のイメージと全然ちがう


858 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 02:42:35 KCSjI4W20
徳川は元を辿れば源氏のなんだっけ新田だかなんだかが先祖だから源氏であるってでっちあげて将軍貰った


859 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 02:42:48 Nv1r/3Lc0
>>856
松平は新田の部下やから普通に源氏やで
まあショボい豪族でしかなかったが


860 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 02:43:41 cLv1.jrc0
>>855
そういやゼノギアスとはまた違ってストーリーに魅せられて
小説を買ったって話ならなりダンが一番最初かも、そんぐらい良かったしね
そしてなりダンの小説の話もその後のPの後日談の話も満足してたわ

そんなときにVやGfで評価が爆上がりしてたテイルズでとうとうなりダンがリメイクされるって話でヒャッハーしてたのに
発売されたらほんとあの出来で最悪も良い所だったわ
元作改悪って意味じゃゼスティリアより酷いわアレ


861 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 02:44:42 cLv1.jrc0
>>858-859
ああなるほど、そういうのでも源氏でいいんだ


862 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 02:45:09 KCSjI4W20
征夷大将軍になるには源氏か平氏じゃないと貰えないからな秀吉ですら関白だし
信長は平氏名乗ったのに征夷大将軍あげるよっていわれて何故か断ったが


863 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 02:45:42 IQLykUQE0
>>859
いや、それがでっち上げやろ


864 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 02:47:13 s2bHbM7M0
ゲンジバンザイ


865 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 02:47:37 Z42vrHSM0
殿下は?って思ったけどただの農民だったわ


866 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 02:50:13 IQLykUQE0
征夷大将軍って源氏しかなれないことになってるけど
鎌倉時代に藤原やら親王やらがなってるし
鎌倉幕府滅亡後に護良親王がなってたりするしなぁ
いつの間に源氏限定になったんだ


867 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 02:52:46 KCSjI4W20
暗黙の了解やマイナールールみたいなもんやろあれ
今やと女性は天皇にしないみたいな


868 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 02:56:59 Ts8DOct.0
うむ、あの辺の日本史はわちゃわちゃしてて苦手だったのを思い出した


869 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 03:00:09 rsAUb4Yw0
僕は日本史自体がごちゃごちゃしてて苦手でした
同じような名前覚えるの無理だった


870 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 03:00:15 oalTH8jc0
>>860
まぁ、元作改悪って点ではD2がD設定(特に小説版の天地戦争編)をガン無視してた前例もあるし、
外伝の扱いの悪さは今に始まったことじゃなかったわけだけど、あの事件は本当にひどかったよね……正直ゼスティリアのときもまたかよって思ってたし……

ちなみに俺はゲーム系の小説はドラクエのノベライズから入ったクチだけど、テイルズはPとDは片っ端から読んだなぁ……なつかしい
また読みたくなってきたから明日は帰りに古本屋見てこようっと


871 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 03:00:53 aPujVw7A0
世界史のカタカナはむしろウキウキだったのに日本史はなんかダメだったわ


872 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 03:03:35 IQLykUQE0
逆だったなぁ
日本史は漢字で覚えられたけど
世界史のカタカナは頭に入らなかった


873 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 03:04:54 Nv1r/3Lc0
>>863
松平の存在自体は室町中期から資料残ってるし一応源氏系列なのは
それなりに信じてやってもいいんじゃね?
ちゃんとした源氏で将軍に相応しいかと聞かれたら絶対にノーだが


874 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 03:05:08 cLv1.jrc0
>>870
あれはシナリオ工房月光っていう大戦犯のせいやしね
そして同じようなことをアーランドのアトリエシリーズの最終作メルルのアトリエでもやらかされたわ
メルルやっててなんか色々と違和感を感じてED迎えてシナリオ工房月光って出た時はD2と同じ事またやったのかよコイツら!ってなったわ


875 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 03:51:30 HBfUTKdw0
EXTRA発売前にライターが元月光所属のKMNなのでは、という噂があったな
一時期のKMNはTOD2のシナリオライター疑惑もあったしスレの流れも併せて何かの因果を感じる


876 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 03:53:39 ObX//yW60
テイルズのリメイクはシステムはともかくシナリオ改悪ばっかでなあ
リメDのスタン馬鹿化やらイレーヌさん関連とか許されない


877 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 04:09:19 HBfUTKdw0
某シナリオライター「自分の過去作品が映像化する時は大幅改変するでちゅ」


878 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 04:21:50 YdkFIDWA0
源氏に比べりゃノッブは風流を大事にし身内を大切にしてるから平氏だよ(ガバガバ判定)


879 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 04:32:00 QsiE8UJ.0
>>870
TOZはシナリオっつーかヒロイン詐欺が酷かった印象
あの内容で事前にああいう路線の販売戦略を考えたヤツは頭悪すぎるだろう


880 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 04:50:48 kXTJGnt20
>>98
遅レスだが考察勢によるとビースト3Lは今のところ愛歌よりは
どちらかというとカレンが候補らしい
http://i.imgur.com/DFA7sLO.jpg
http://i.imgur.com/nwlkU1J.jpg
キアラが自己愛、カレンが他者愛って事で、タイコロあっぱーのきのこシナリオでそのものズバリな事言ってる
愛歌は今後関係があるとしてもせいぜいビースト6関連だな


881 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 04:53:45 HBfUTKdw0
>>879
ディスガイア4の悪口はやめるんだ😣>ヒロイン詐欺
いや流石にPTから追い出されるような酷い待遇は受けてないけど


882 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 04:54:06 gauvn3V.0
ラブのLか
ついにアンリの絆礼装が役に立つ時が来るな…


883 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 04:56:41 HBfUTKdw0
>>880
CCCで言及された保健AIのカレンっていつ回収されるんや😟


884 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 05:11:36 YdkFIDWA0
キアラが言及してるってことは玉藻(の大元)じゃないの?
カイニスの言を借りるなら「愛玩」の理らしいし全てに愛を与えるものって結構合ってる気がする


885 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 05:15:59 cLv1.jrc0
>>880
一応3文字だから当てはまるっちゃ当てはまるけどカレンって人類悪に至るほどなんかなぁ

>>879
なりダンXのタンス同様、Zも表面はヒロイン詐欺の印象がすごいけど
プレイしてみるとこれもまたタンス同様まだマシな部分ってのがほんとね
Xは前作というか原作レイプが酷すぎてそれどころじゃなかったけど
ZはほんとRPGやってて「なんでこいつらのために冒険して戦わなきゃならんの?」って初めて思ったわ
あそこまで共感持てない連中ってすごかった
その影響か続編というか前日談のBじゃ真逆の方向性でいっててそっちは面白かったしなぁ


886 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 05:17:47 awq3NvuY0
CCCのAIカレンは桜AIシリーズの予備とか後任みたいな扱いだったはず
他作品だと、月姫2のカレンはもう人の形すらしてないって設定や
hollow後のカレンは最終的にアンリと再会出来たって設定もいつ拾われるのか


887 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 05:21:30 awq3NvuY0
>>885
キアラもあくまで適正があっただけの一般人で
ゼパルみたいな外部要因を取り込んでビーストに変生してるからそこはきのこ次第


888 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 05:29:44 Rg8hPjTQ0
一応カレンも愛玩は当てはまるのよね
ディストピア作ってよく人類観察したがってたし
まあもうちょっとヒントが欲しい所


889 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 05:34:20 HBfUTKdw0
いい加減GOマテの戦後教育みたいな黒塗りの内容開示してくんねえかな
子ギル→ソロモンは終章終わった後に見ても全然内容が予想が付かん


890 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 05:36:39 zG65duvE0
イベシナリオ面白いんだけどメイヴちゃん関係だけすっきりしないなぁ…
牛若とかが終始「むこうのやり口が悪い」みたいな感じだけど特にあくどい事してるわけでもないし妨害するのはちがくない?ってなる


891 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 05:42:17 /jMD88FY0
カラドボルグ
「実は14000年前にセファールに負けた神霊達の魂なんだぜ」
「力任せに振るうと山三つ叩き斬るビームが出るぜ」
「カラドボルグの所有者はアルテラと遭遇する確率が高くなる呪いがついてるぜ」
「アルテラに有利特攻みたいなのがついてるぜ(スカサハ体験クエ)」
「マテリアルには載ってない奥の手で四国程度の空中島なんて粉砕だぜ」

水着イベ
「なんか頭身がふにゃふにゃに形状変化」
「虹みたいなビームが出て相手を絡めとりアヘ顔無力化」
「セイバーメイヴが扱いやすいようにしなやかになりました」

それでいいのか神霊の魂
そんなんでいいのかカラドボルグ


892 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 06:20:07 gEDiAMRk0
>>890
騙して場所を奪い取ったり入稿の妨害とか普通にしてたんだが


893 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 06:22:04 4p8PY/j60
フリー素材カラドボルグ


894 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 06:29:26 9DmpGqiE0
コミケでレイヤーが握手会しようとした炎上案件が数年前にあってな


895 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 06:36:27 YdkFIDWA0
最終ループ以外のアビーどうしてたんだろうな
配置取られたからおっきーとかに委託頼んでたけど本自体は完成してたのか


896 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 06:38:12 Rg8hPjTQ0
今日からcedec2018始まるから自分用メモ

ディライトワークス、FGO PROJECTをプロデュースする。〜 Fate/Grand Order 成長の軌跡 2015-2018 〜
https://2018.cedec.cesa.or.jp/session/detail/s5afd28ba81f38
講演時間: 08月23日(木) 13:30 �� 14:30
庄司 顕仁、塩川 洋介、石倉 正啓

Fate/Grand Order Arcadeを支える、“非常識”な企画術。
https://2018.cedec.cesa.or.jp/session/detail/s5ab78af24c01f
講演時間: 08月23日(木) 16:30 �� 16:55
塩川 洋介

ディライトワークス流、プロジェクトマネージャー入門 〜FGO PROJECTを支える制作進行テクニック〜
https://2018.cedec.cesa.or.jp/session/detail/s5b28a1b9101b5
講演時間: 08月24日(金) 14:00 �� 14:25
芦田夏希、戸田 圭祐


897 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 06:40:48 Z42vrHSM0
庄司の名前久しぶりに見た


898 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 06:51:18 AaW4KnNQ0
載ってるバスター石倉の経歴見たらすげー有能そうに見える

石倉 正啓
ディライトワークス株式会社 執行役員 マーケティング部長

<講演者プロフィール>
個人でWebサービス運営事業などを行った後、2002年、株式会社ゼイヴェル入社。
国内有数のモバイルサイトのプロデューサーを担当し、TOKYO GIRLS COLLECTIONの立ち上げにも参画。
2011年、株式会社ローソンHMVエンタテイメントに入社し、新規事業開発部長としてレーベル事業や
アニメ・アニソン・ゲームのメディア事業など多数の新規事業を担当。
2014年、ディライトワークス株式会社に参画し、ゲーム業界のマーケティングコンサルティングなどを経て、
『Fate/Grand Order』のサービスリリース前よりマーケティングディレクターを務め、現在に至る。


899 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 06:53:12 YdkFIDWA0
FGOに関わってるというだけで無能に見える現象
大ヒットゲームの筈なのに何故なのか


900 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 06:53:14 spyQMw7w0
DW版下町ロケットやろう


901 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 06:55:44 spyQMw7w0
おっと
立ててくるわ
営業のグラサンと対立する技術部安生さんのノンフィクションドラマ制作してください


902 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 07:00:25 spyQMw7w0
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第3323の聖杯
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1534888647/
爽快にレス!
痛快に900踏み!
愉快にスレ立てする!


903 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 07:03:36 GXExYMQM0
>>900
下町ボブスレーか…いやなんでもない
実際スタッフはよく頑張ってるよ


904 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 07:09:24 To.rQYlw0
>>902
鞍馬天狗おつ


905 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 07:12:33 bUC7UHvU0
いや、実際バスターは有能でしょう
裏方であんなハッキリした物言い出来るし、トーク聞いてても分かるけど
商品・人物のセールスポイントとアピールポイントをちゃんと抑えてる
セールスマンとしてはもう極上品だよあれは

変なキャラ付けで入っちゃったのがアレだっただけで。


906 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 07:16:19 yRsOjX0Q0
動いて喋る庄司が見られる貴重な機会じゃないか


907 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 07:20:53 DMnf1DYE0
ドアノブとか、腐ったリンゴとかまたやるんだろうな


908 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 07:22:42 aLCrRukc0
fateブランドの力ってところを棚上げして俺らスゲーを延々と続けるの?


909 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 07:23:19 YzQyyTNM0
>>902、わたしより乙くない?


910 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 07:38:47 AaW4KnNQ0
FateブランドといってもFateでコケた作品だっていくらでもあるからなあ


911 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 07:40:51 YzQyyTNM0
https://i.imgur.com/uVDcRQs.jpg
ああああああいああああ(ブリュン)
嘘つき!BBちゃんはオーロラ使わない良い子だって皆言ってたじゃないかぉああああ


912 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 07:43:44 SNy810ng0
イベで貰ったはずなのに需要が増えた分相対的に減ったようにすら感じるオーロラ


913 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 07:44:03 AaW4KnNQ0
>>911
BBは指輪も持っていくし本当に辛い
あとメイヴとXXもスキル上げでオーロラ大量に持っていくから困る


914 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 07:45:30 0LdxrcYo0
なんだかんだDWのバンやろも続いてるからな


915 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 07:48:11 9DmpGqiE0
弓ジャンヌが貝もオーロラも氷も羽も要求してくる極悪人なんじゃが


916 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 07:48:27 SNy810ng0
>>914
でも奴さん更新終了したよ


917 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 07:49:47 jgINId8E0
>>910
ラスアンのことか…?ラスアンのことかーーーー!!


918 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 07:51:55 AaW4KnNQ0
>>917
衛宮さんち、プリヤドライ以下の初動だったという衝撃


919 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 07:58:13 4p8PY/j60
>>918
そりゃロリと魔法少女という無敵要素ある作品と比べられたらな


920 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 08:01:12 AaW4KnNQ0
ラスアンは今のところシリーズぶっちぎりで売れなかった事になる
衛宮さんちの今日のごはん *8,607
Fate/Kaleid liner プリズマ☆イリヤ ドライ!! *3,146
Fate/EXTRA Last Encore一 3,131


921 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 08:04:12 CYBEyDng0
EXTRAが原作の時点でな
FGO Last Encoreだったらどんな駄作でも1万は売れてた


922 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 08:05:58 0h/MRQ2I0
BBホテップはガチャが渋い代わりに素材では優しいから…


923 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 08:09:56 Ei07fGBk0
やさしい オーロラと指輪


924 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 08:10:53 hR14QFj20
オーロラ要求数

再臨
弓ジャンヌ15 ワルキューレ10

スキル上げ
スカディ72 剣メイヴ60 ワルキューレ60 XX30

霊衣
水着BB 5


925 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 08:14:51 acV5X6Jc0
霊衣開放はしなくても運用上問題ないから…(震え声)
メイヴヤバすぎてどこまで育てるか迷ってるわ
スカディの第二スキルも10にしてないというのに…


926 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 08:16:01 hR14QFj20
一応指輪も
再臨
スカディ12 XX8

スキル上げ
シグルド72 殺牛若丸60 XX36

霊衣
水着BB 5


927 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 08:18:04 GC8OXRz60
誰一人としてオーロラ鯖いない俺に死角はなかった
まあ美遊とシトナイが使いそうだから144個まで周回するんだろうけど


928 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 08:20:36 jNW70rHQ0
>>924
こう見るとオーロラって優しい素材と言える気がする


929 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 08:20:57 acV5X6Jc0
体感としてはオーロラは虹色林檎2個砕いて1個しか落ちない渋さ


930 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 08:21:33 RIuszJQg0
うっかりスカディの1waveでS2タップしちゃって2wave殺し切れない札が配られとんでもなくグダった
Wスカディ巌窟王は等倍もある程度回れるけどこれが怖いな


931 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 08:27:05 YPfHEIt60
>>928
そもそも銀素材自体が一番優しい
最大要求数の全ドロップまで銅6500銀4000金5000くらいの消費APだし


932 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 08:37:57 D7oIRcaIO
金素材持ちはイベ周回で毎回見るせいで一部除いて銀より楽なイメージが強い


933 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 08:40:28 CzpwMlwE0
オーロラ自体は優しいのかもしれんが実装一ヶ月で新鯖が要求し過ぎる


934 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 08:46:15 9DmpGqiE0
オーロラは敵クラスが悪いよ敵クラスがー


935 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 09:00:43 C9vf5XVo0
そうか?
敵ワルキューレは回りやすいと思うが
手持ちにもよるけど


936 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 09:03:09 2R5tQGCE0
>>902

>>905
誰かサンドバッグにならんといけないし
ヘイト集中スキル持ち有難いと思う関係者は多いだろうな


937 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 09:03:24 9DmpGqiE0
>>935
騎だから他クラスよりやりにくいとは思うんだけどどうかな


938 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 09:14:04 hR14QFj20
>>937
凸カレスコやWスカ使わなくても
1wave ステラ
2wave np20~30持ちの全体宝具 例オル太
3wave 配布の殺スカサハ(+np50礼装)+スカディ(サポ可)+極地礼装
で一応簡単には回れる
ただ泥率が低い


939 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 09:23:09 2fmwMOFM0
敵クラスが悪いのではない
アサシンの仕様が悪いのだ


940 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 09:23:23 9DmpGqiE0
>>938
殺師匠それで18万いけるんか
スカスカスカスカスカシステムさえできれば3回打つだけなのに


941 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 09:26:04 iwk./Bjg0
>>911
BBちゃんのたまご肌を取り戻すためには美白で有名な北欧の素材が必要なのは自明の理であった
ロシア?あそこはもう毛皮に埋もれたし


942 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 09:26:23 SP1o1kuE0
バサスロで回ればいいだけだろ、どこでも


943 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 09:27:45 jx3wdGpo0
ネロ祭りで種火稼いだらアーラシュさんに聖杯1個使おうか悩むわ


944 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 09:28:12 jgINId8E0
三年経つというのに未だに星5全体バーサーカーが頼光しかいない不具合何とかして
というか最後に星5バーサーカー実装されたの何時だっけ


945 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 09:29:28 hR14QFj20
>>940
この場合宝具後に2回追撃が必要で3T
ただ2waveで撃った鯖のバフが残ってるからスカサハかその鯖のどちらか合計2撃入ればいい
オル太を例にしたのはあいつはバスター&クイックのバフでどちらのカードが来てもいいから。
カード運が悪くてスカディばっかだと4T


946 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 09:29:47 yrHtjulw0
去年の6月頃だな
土方だから


947 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 09:30:11 x12JI3scO
キアラさん即時チャージ無敵貫通宝具は反則でしょう
いきなり前衛が壊滅するパターンがあって酷い
突撃しまくって削ってるがこりゃ想像以上に大変だ


948 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 09:32:32 9DmpGqiE0
>>945
なるほどやっぱりちょっと殴るんだね
まぁ時間に追われてないフリクエならターン伸びても気にしないほうがいいか
THX


949 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 09:32:50 RIuszJQg0
巌窟王宝具強化されてから初めてオーロラ狩りに行ったけどこれ宝具1でも瀕死になってるんじゃないか


950 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 09:33:23 k6dUjNis0
全体宝具バーサーカーはランスロットの壁が高いな
宝具5ランスロット便利です


951 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 09:33:34 RhK6NYik0
全体宝具NP50獲得狂が来たら全鯖が過去になる


952 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 09:33:35 C9vf5XVo0
>>937
自分はステラ、茶々、殺師匠、フランで回ってる
これで3ターン
スカスカシステムでもいけるけどね


953 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 09:34:55 jx3wdGpo0
初期からやってるのに未だにバサスロが来ない
なんでじゃ


954 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 09:35:30 hR14QFj20
今、星4配布がまたあったらみんなバサスロ選ぶんだろうか


955 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 09:35:44 2fmwMOFM0
オーロラは
ステラ、カレスコ殺スカ、Wスカ、魔術協会礼装で3Tだわ
引きが悪けりゃシャッフルすれば3T確実


956 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 09:36:41 4uSLzu8g0
バサスロいるけど宝具1だからあと一枚ほしい…


957 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 09:37:09 RhK6NYik0
>>953
星4の狂鯖って妙に偏るよねぇ…俺も初期勢だが最近まで狂スロ引けないし狂茨木ばかり来るし


958 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 09:37:32 9DmpGqiE0
>>952,955
アーラシュさん・・・


959 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 09:37:53 5BkH.XJc0
狂スロ超えするにはもうほぼ同じ性能の星5出すか即時NP50チャージ持ち出すしか無理じゃね
サポート込みとは言えそれくらい凄すぎる
剣スロは…強化待ちだね


960 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 09:38:19 RIuszJQg0
狂スロ宝具5が下手したらエドモンより難易度高い件
初期からやってるのに二体しかいねぇ


961 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 09:41:29 jx3wdGpo0
>>957
ベオがちょいちょいすり抜けてオレンジゼリーになるのに
フランちゃん宝具1でバサスロ0はつれぇわ


962 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 09:43:53 spyQMw7w0
ダ・ヴィンチちゃんセレクトのイケメンピックアップ
今の基準で考えるとかなりいい気がする


963 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 09:44:06 kGubZYMs0
宝具7のヘラとイバラギンは居るのに狂スロは宝具1なんだよなぁ
せめて宝具3あれば良かったんだが


964 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 09:45:36 mCks4oWo0
キアラはジャンヌのスキルで宝具のダメージ下げて対応したな


965 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 09:49:27 x12JI3scO
剣スロにずっとお世話になってる身としては狂スロの影に隠れがちなのが辛い
攻略サイトでも段々評価下がってきてるようだし


966 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 09:49:29 C9vf5XVo0
>>958
ステラさんは大概どこの周回でも
1waveで爆散してるからな


967 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 09:49:55 A.dB6B9k0
>>844
北条が武士の棟梁だったことなんてあったっけ
あそこはどこまでいっても代理の代理じゃね
なんだったら更に代理(御内人)にでかい顔されてる

>>902
乙び人研究会
今回の水着や霊衣にはあそびをせんと〜な人多いな


968 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 09:53:43 5BkH.XJc0
クラス補正もあって剣クラス自体が割と無難って感じの性能調整だからなぁ
青王に漸く良い強化が来たんでこれを機に変わると良いんだが


969 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 09:54:24 C9vf5XVo0
>>962
三田さんには垂涎のPUだよな
そしてバサスロが無闇に増えるところまでがパターン


970 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 09:55:10 A.dB6B9k0
>>953
同じく
最近☆4バサカ2枚引いたがモコモコアタランテ二枚目
CEO一枚目だった

モコランテ
アイスにありそう


971 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 10:14:09 2fmwMOFM0
もこらんて即ちあいすに通ずるか


972 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 10:22:16 55ZVSzD.0
狂スロはNPアップが3Tだったらと思わずにはいられない

玉藻に強化きたらAクリアップかただのクリアップが追加されるのかね


973 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 10:34:37 spyQMw7w0
システム的には2ターンでも充分


974 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 10:42:32 MkfHrAZE0
敵XXにメカエリ出してスパロボごっこした
お互い宝具打ち合ったらマジスパロボやっててワロタ


975 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 10:50:35 C9vf5XVo0
ブリテンの民が、ピクト人を蹴散らすXXさんを見たら
我が王バンザイとか言うんだろうか


976 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 10:51:52 ehlgvezI0
気づいたら素材もスキル石もQPもないんじゃが


977 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 10:53:08 /2OZBQl60
>>976
ネロ祭が待ち遠しいな


978 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 10:53:46 9DmpGqiE0
ネロ祭りの周回に必要な鯖・スキルの育成にもQPは必要なんだぞ


979 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 10:54:37 5Qfjzd6g0
え?トゥットゥルートゥットゥルーやキャスパリーグを蹴散らすOL王?


980 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 10:55:10 /2OZBQl60
>>978
周回の為に育成し、育成の為に周回する
よくある事だな


981 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 10:55:50 ehlgvezI0
ネロ祭で塵来ないと本格的にやばい


982 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 10:57:36 3aIOTRks0
ひとえに塵の前のQPに同じ


983 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 10:58:58 C9vf5XVo0
>>981
素直にシャーロット行って集めてこい


984 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 10:59:01 aPujVw7A0
またラフムでも襲来しねえかな


985 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 11:00:14 ehlgvezI0
>>983
オーララも集めなきゃいけないから…
そもそも術クッキーがない


986 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 11:01:03 5Qfjzd6g0
素材のためにビーストの再来を望むシャドウボーダー素材在庫の闇


987 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 11:04:39 RhK6NYik0
エルキ持っている人は幕間でラフムに会えるよ!


988 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 11:06:45 MkfHrAZE0
ネロボックスは素材交換券入れてくれないかな
色々不足しすぎてな…


989 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 11:08:38 C9vf5XVo0
>>985
今、スキルマにしてるみんなも
一つずつ集めていったんですよ?
弱音を吐くんじゃない!







…あ、氷尽きたorz


990 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 11:12:02 4uSLzu8g0
今オーララ足りてる人いるんですかね…?


991 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 11:13:34 HZDoiWwU0
霊墓アルビオンを無限に潜れる新コンテンツとして実装しよう


992 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 11:13:56 /2OZBQl60
先月実装した新素材の需要が200超えるってなんなんじゃ


993 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 11:14:43 Vs6UdNks0
毎度のことじゃん


994 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 11:16:24 C9vf5XVo0
>>990
スカスカ分とXX分とジャンヌ分と霊衣分は確保してたから無問題

メイヴちゃん分とワルキューレ分?
知らんな?(白目)


995 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 11:16:29 f4cCVtIE0
早く霊墓再開発して


996 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 11:17:08 /2OZBQl60
>>995
アニムスフィアは再開発反対するってよ


997 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 11:17:34 A.dB6B9k0
>>988
素材交換券!
素敵な響きだ

ボックスガチャの銅、銀素材
今は使い道なくてもいずれ必要になると分かっていても
○○は今泣いてるんだ!って素材あるからねえ
その点素材交換券ならチョイスできて嬉しい
あと今年もボックスにクッキーオナシャス


998 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 11:17:52 HZDoiWwU0
そういやアニムスフィア家断絶やん


999 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 11:18:17 CcV8e2pkO
おっぱいだワン!


1000 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/22(水) 11:18:31 /2OZBQl60
>>998
ロードぐらいになると分家だけで20ぐらいあるらしい


"
"

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■