■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第3304の聖杯

1 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 19:30:11 Sm7VU0qo0
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕
●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
水瀬葉月 星空めてお
●公式HP
http://fate-go.jp/
●竹箒日記
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS& Android.
Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは>>900がお願いします
質問は公式のお知らせをよく読んでからにしましょう
解析データ、ネタバレ等の話題(画像等含め)はこちらのスレへ
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ71
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1527793947/
◇サーヴァント相性早見表
http://news.fate-go.jp/wp-content/uploads/2017/salem2_qwik5/info_image_01.png
剣>槍>弓>剣
騎>術>殺>騎
狂>全 全>狂
讐>秤>月>讐
分>四騎
分>降>狂 降>降
※シールダーは相性による有利不利を持たない。

※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第3303の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1534296734/


"
"
2 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 19:30:58 Sm7VU0qo0
期間限定イベント「サーヴァント・サマー・フェスティバル!」テンプレ ver1.2

開催期間:2018年8月9日(木) 18:00(予定)-8月29日(水) 12:59まで
参加条件:序章クリア

■概要
期間限定イベント「サーヴァント・サマー・フェスティバル!」開催!
ここでは誰もが初参加。サーヴァントたちと「サバ★フェス」を楽しみましょう!
※本イベントは前後半に分けた二部構成のイベントではなく、一部構成の大ボリュームでお届けします!


■配布鯖「★4(SR)ジャンヌ・ダルク〔オルタ〕(バーサーカー)」
限定加入条件:???(イベントメインクエストを進行)
正式加入条件:???(イベントメインクエストを進行)
再臨素材「漆黒の羽根ペン」:イベントの交換・ポイント報酬で入手
宝具レベル:イベントに後日追加されるクエストをクリア


■イベント特効礼装
☆5交換礼装「ウォーター・シャイン」:「同人活動力」ドロップ獲得量up(+30%→凸+60%)
☆5交換礼装「ペインティング・サマー」:「同人探求力」ドロップ獲得量up(+30%→凸+60%)
☆5交換礼装「レディ・フォクシー」:「同人空想力」ドロップ獲得量up(+30%→凸+60%)

☆5ガチャ礼装「エメラルド・フロート」「ヒーロー・オン・ザ・ビーチ」:「BB$札」ドロップ獲得数up(+1→凸+2)
☆4ガチャ礼装「疾風怒濤」「サンセット・ジャム」:「ミミ$札」ドロップ獲得数up(+1→凸+2)
☆3ガチャ礼装「オールナイト・フィーバー」「ライティング・ハイ」:「ギル$札」ドロップ獲得数up(+1→凸+2)

■イベント更新は、ループ一日目昼間 現実時間8月16日18時00分予定


3 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 20:01:33 VEIdda520
>>1
ヤダ、巌窟王よわすぎ・・・?


4 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 20:01:44 D954GbMk0
>>1
すまないさん強い…


5 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 20:01:45 Lm1.3yyg0
>>1乙ムンク
すまないさんやっぱりつえぇなぁ


"
"
6 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 20:01:52 OMVXWZko0
>>1

何だよ生足魅惑のアックンって


7 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 20:01:59 tsym1s8Q0
>>1乙カリバー

カドックくんがいれば周回要員が確保できたのになぁ


8 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 20:02:18 YmO/o8Qw0
>>1

あの笑い声だけだとイバラギンも同じだと思うんじゃが


9 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 20:02:43 Lm1.3yyg0
>>6
HOT LIMITな服着たアッくんやぞ


10 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 20:03:56 t/UNy7Sg0
そういや円卓達ってセイバーを男として認識していたんだよな
つまり王のウスイ=ホン描く時って、ジャンル的にはホ○ジャンル向けで描いてたのか?


11 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 20:03:59 656e1SFY0
>>1
BBホテップちゃん無敵貫通しそうな宝具ビジュアルだなあって思ったがそんなことは無かったぜ


12 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 20:05:07 Y3bxuipU0
>>11
あのctで無敵貫通あると初心者クリア厳しそうだから仕方ないね
fgoが初心者に配慮したこととかあんまりない気もするけど


13 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 20:06:07 s6gwqpUE0
マスターはコマンドカードとコマンドコードの違いが分からない


14 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 20:06:22 4DW5lheA0
>>10
テラのセイバー見る限りBL系でも行けるビジュアルなのではないだろうか


15 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 20:06:39 qRj1oT1Q0
CCCコラボのキアラの宝具がアルターエゴのと同じだったらどれほどのユーザーが石割りなしでクリアできていたことか


16 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 20:06:51 Lm1.3yyg0
どうでもいいが心霊番組少なくなってきて
今日やってる最恐映像ノンストップは俺好み


17 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 20:07:31 9gen7gWE0
>>16
ネットで検証されて終わりだからな


18 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 20:07:41 xWvlLwN20
>>12
チャージ持ちだし冬木クリアだけでクリアできるマスターおるんか


19 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 20:07:50 js/hSbBw0
ん?ジャンイギリス?


20 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 20:08:03 7DZYSIqk0
>>1
前にアイドルにエリザベート・バートリーの霊が憑依する心霊番組があったなぁそういえば


21 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 20:08:11 Y3bxuipU0
ネットで適当に拾ったもの加工したりしてるからそりゃな


22 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 20:08:57 Lm1.3yyg0
>>17
だからあえてネット評は見ないよ
作り物と分かってても心の隅を撫でるような怖さがいい


23 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 20:09:03 9bzhaJO60
今回のイベントはかなりの満足度だけどXXとBBは痛い目みた方がいいと思う
XXは北斎に謝ってあげてくれ
ループの記憶がなければましだったのにな


24 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 20:09:46 Y3bxuipU0
>>18
そこまでの初心者の話はしてないんで…
いやまあフレ鯖さえ使えるなら絆バサクレスさえいりゃそれなりに行けるとは思うが


25 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 20:10:09 9bzhaJO60
>>14
凛々しい中性的な美少年は人気出るだろうしな


26 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 20:10:16 YmO/o8Qw0
ペレをXXが倒したのは結局何でだったんだろ


27 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 20:10:49 Y3bxuipU0
人類の敵であるフォーリナーを倒して怒られる謂れはないんだよなあ…


28 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 20:11:08 tsym1s8Q0
心霊番組を例えば衛宮家で流した場合の
セイバーや凛、桜、イリヤ、ライダー達の反応が知りたい


29 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 20:11:33 eHyDMIfQ0
心霊現象なんてクソザコ神秘は現代科学の光で全て淘汰されたからな


30 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 20:12:11 656e1SFY0
>>15
敵にアルターエゴキアラ来たらなかなかエグい
チャージ2種に無敵にこちらのNP減その他諸々に無敵貫通防御無視全体とかもう


31 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 20:12:48 2ogxFVUEO
>>1
ルーラー入れててもゲージ3にブレイク時チャージと全体スタン持ちは辛かった…殿ジャンヌ様々よの
そしてこの追加クエに日付指定付いてるのが地味に面倒だな


32 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 20:13:13 js/hSbBw0
>>29
あの世とこの世は地続きであーる!(霊界通信感)


33 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 20:13:22 xxe8g0EU0
年食って怖がれなくなるとホラー楽しめなくなるよね……


34 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 20:13:42 5Wp1YwRE0
というか毎回北斎だけ被害あってるがアビー見つけられてなかったのかXX


35 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 20:13:46 Lm1.3yyg0
XXはマニュアルで地球の神格と接触した時の法令探してたが
ペレ倒しちゃってたら減俸1000年なんだよな確か


36 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 20:13:51 GNgI3lwY0
UFO番組もめっきり減ったしバミューダトライアングルなんてこの前NHKで超久々に見た
ノストラダムスとかの予言物も絶滅したなあ


37 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 20:14:39 tsym1s8Q0
>>32
マーリン「徒歩で来たし!」


38 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 20:14:47 9gen7gWE0
>>36
ポエム書いたら予言者にされた人可哀想


39 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 20:14:50 gtnAxmEY0
ブレイクでチャージとかどうせタスキルで対策されるだけだしやめりゃあいいのに


40 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 20:15:06 Y3bxuipU0
>>26
XXがきたのが既にペレやニャルと合体したBBがハワイを合体されたあとだから多分倒したのはBB
もしくはBB以外の黒幕がいるのかもしれないが


41 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 20:15:52 YmO/o8Qw0
>>40
BBはXXが倒したと言ってたからBBが嘘ついたって事か?


42 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 20:16:24 7DZYSIqk0
貞子VS伽椰子は楽しめたなぁ
きのこは見ただろうか


43 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 20:16:53 Lm1.3yyg0
マキジは心霊系は苦手なんだっけ…かわいい


44 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 20:16:55 Y3bxuipU0
>>34
BBがフォーリナーなことにも気づけなかったから直接あわないとわからないんじゃね


45 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 20:17:11 KWnIjq7Q0
メイヴにスペース譲らされるのもあるけど第一だとすごい無害そうに見えるんだろうな
fgo以外の媒体だったら一回はデッドエンドされそう


46 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 20:17:24 tsym1s8Q0
>>38
ノーちゃんも無辜って英霊にされてそう
鯖化するとしたらクラスは何かな?


47 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 20:18:29 9bzhaJO60
>>46
ルーラーかキャスターじゃないか
まさかセイバーはないだろう


48 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 20:21:01 eHyDMIfQ0
今回のイベはサブキャラの掛け合いが面白い
サマーレースで求めていたものがここにある


49 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 20:21:30 GNgI3lwY0
メイヴとキアラ、どっちの方がビッチとしてレベル高いんだろう


50 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 20:22:13 vz9vghcw0
そういえば今日のホンマでっかTVは・・超常現象解明のほうか
ちゃんとやってくれればいいんだが。タレント絡むとあんまマジメにやらんしなあ


51 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 20:22:14 gtnAxmEY0
>>49
キアラはビッチじゃねえけど


52 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 20:22:28 Lm1.3yyg0
>>49
メイヴは勇士しか抱かないけど
キアラは誰でも抱くからな、キアラだろ


53 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 20:23:10 9bzhaJO60
>>49
メイヴじゃないか
キアラはビッチとかそういうレベルじゃない気がする


54 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 20:23:13 qRj1oT1Q0
>>51
きのこ曰くゴッドビッチだぞ


55 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 20:23:32 tsym1s8Q0
>>47
インドでノストラダムスの映画があったけど
走って踊れてブーメランでエージェント達をぶっ殺して戦うノストラダムス映画があった


56 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 20:24:12 9bzhaJO60
>>55
流石インドだなあ
そしてやっぱり踊るんだ


57 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 20:24:37 tsym1s8Q0
>>52
なお、アンデルセンは拒否られる模様


58 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 20:25:38 js/hSbBw0
今回兄貴はいい感じだったな
…まあ、メイヴといい師匠といい相手の都合に振り回される役ばかりな気もするがしょうがねぇなぁでヒロインの(夜の)尻拭いをする姿は紛れもないギャルゲ主人公の風格


59 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 20:25:45 YmO/o8Qw0
>>52
親父と始末屋は抱かなかったな


60 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 20:25:51 sBaSbA8A0
ぐだの早着替えが小太郎の直伝っぽいけど
なんか梁山泊最強の弟子みたいになりそうだな


61 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 20:26:51 JSVSY6qg0
テレビで超常現象だの解明だの
適当に言い訳作って調査打ち切って続報を待てとか言って永久に続報が無いパターンだろどうせ


62 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 20:27:05 eivvqbFo0
だってお父様、薄いんですもの


63 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 20:27:15 OyGbP5920
ドンとこい超常現象


64 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 20:27:44 FHabmDEY0
ヒロインXまだ?


65 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 20:28:05 bi1dAJSM0
何故ベストを尽くさないのか


66 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 20:28:31 js/hSbBw0
魔術系統は上達せずなぜか純然たる技術ばかりが磨かれていく人理最後にして最新ののマスター


67 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 20:28:31 tsym1s8Q0
>>60
だって魔術の師匠が神代の魔女とかキュケオーンのキャスターとかだろ
肉体関係の師匠がスパルタの王とか影の国の女王とかだろ
コーチ陣が超一流すぎる


68 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 20:28:33 OyGbP5920
俺はハゲじゃない
親父も爺ちゃんも薄毛で遺伝子的に絶望なだけだ


69 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 20:29:15 9gen7gWE0
>>67
しかし強化は使えない


70 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 20:29:19 Lm1.3yyg0
>>65
>>63
上田教授巨根溢れてるぞ


71 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 20:29:51 bi1dAJSM0
ハゲの英雄は出ないんだろうなあ
カエサルがフサフサにされるくらいだし


72 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 20:30:01 xxe8g0EU0
脚力強化はできるが視力強化はできない系マスター


73 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 20:30:10 tsym1s8Q0
>>71
槍にハゲいるやん


74 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 20:30:14 l2w.NK3.0
>>58
兄貴とメイヴのケルトの誇りのくだりは好きだな、やっぱりケルトだわ


75 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 20:30:33 Lm1.3yyg0
>>73
狂にもいるな


76 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 20:30:38 zXZ33L2g0
マスター礼装で脚力強化可能なあたり体術覚える方が効率良いのはありそう


77 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 20:30:41 eivvqbFo0
槍や拳法は積極的に指導してくれる人はいるんだが、剣術の師匠はこれといったのが居らんな
但馬守には「息子みたいに稽古で目を潰しちゃうから駄目」って断られるし


78 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 20:31:04 jwRtifpI0
キアラ様は来るものを拒まないだけの聖女だぞ


79 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 20:31:07 YmO/o8Qw0
>>72
礼装に視力強化機能があれば


80 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 20:31:40 bi1dAJSM0
坊主頭とハゲは違うと思うの


81 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 20:31:45 a21vBrOA0
>>68
ハゲの遺伝子を残すな


82 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 20:31:49 BI0Emgf60
魔術は視力強化もできないのに忍術はつかえるぐだ
単に魔術と相性悪いだけなのかもしれない
ヨーロッパ系魔術に相性悪いのだとしたら玉藻に呪術習えば案外化けたりするかも


83 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 20:32:15 YmO/o8Qw0
>>78
それはカレンじゃ
薄味親父は拒否したじゃろ


84 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 20:32:15 bW3Iw4L20
>>42
貞椰子爆誕はもはやギャグだった。
BBちゃんとガチらせてみたい気はする。


85 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 20:32:38 js/hSbBw0
ぐだに剣技を穏当に教えられそうな鯖…

エミヤじゃね?(なにかを諦めた眼差し)


86 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 20:33:22 7DZYSIqk0
龍馬さんとか穏当な気も


87 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 20:33:23 BI0Emgf60
キアラはダーティワークやってる奴と人生浪費してる人間はNG


88 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 20:33:49 9bzhaJO60
>>82
才能は二世レベルらしいしな
筋肉は裏切らないしそっちを鍛えた方がいいと思う


89 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 20:33:50 tsym1s8Q0
>>77
セイバークラス標語
「ビームを撃てぬ者はセイバーに非ず」
なのでまずぐだはビームを撃つ時のポーズの練習をしてる


90 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 20:33:59 KTB3WWbM0
ふふ・・・ソワカソワカ


91 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 20:34:22 XjNeCup60
困ったときのケイローン先生
スカサハと違ってぐだに合わせた指導してくれそう


92 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 20:34:32 FHabmDEY0
>>89
ビーム撃てないから完全に無駄だな


93 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 20:35:08 GNgI3lwY0
>>80
でもそれを言ってしまうとハゲは髪が無いという状態を示す言葉ではなくなり
髪が欲しいけど生えてこない人というちょっと複雑な状況を抱えた人物を示す言葉になってしまう
だから自ら剃ってる人も基本的にはハゲで良いと思うの


94 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 20:35:37 EHQFhWcY0
普通のヒロインXのS3早く強化して
具体的には特効倍率アップ&味方全体の攻撃力アップ3ターン&自身のQ性能アップ3ターン


95 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 20:35:37 YmO/o8Qw0
>>91
才能無い奴は育てないスカサハと無茶すればなんとかなるレベルでスパルタするケイローン先生だと
ぐだ的にスカサハのがイメージ良さそう


96 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 20:35:45 bW3Iw4L20
>>85
但馬様が居るじゃないか。柳生師範だから教え方めっちゃうまいと思う。


97 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 20:36:10 eivvqbFo0
>>85
それ言うと、魔術剣術格闘術弓術銃火器サバイバル術家事全般
全部エミヤでいいんだよなw


98 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 20:36:19 fL9eUi0c0
>>91
合わせた=キツくないではないだろうが多分死なない


99 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 20:36:19 BI0Emgf60
気と魔力の違いってなんだろうな
気でも中国武術で透明化とか翁のような砂嵐とかできるようだけど


100 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 20:36:22 DPyzWxB60
https://i.imgur.com/0Q6DQn0.png
https://i.imgur.com/29YzpCz.png
https://i.imgur.com/YWnvgeu.jpg
https://i.imgur.com/TIUwNfJ.png

こころなしか似ている気がする
別に関係は無いだろうけど、空想樹が珪素生命体くらいはあるかもしれない?


101 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 20:36:25 tsym1s8Q0
>>92
ガンドは角度によってはビームに見える
月凛も「女王ビーム!」ってセリフと共にガンド撃つし


102 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 20:36:35 js/hSbBw0
>>86
結局セイバー勢じゃないのがニンともカンとも
ガウェインも丁寧に教えてくれそうでいて最初から要求するスペックが頭おかしいレベルで無理とかありそう


103 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 20:36:58 zXZ33L2g0
そこに可愛くて天才な沖田さんが居るじゃろ?
なお土方さんのマイルームボイス


104 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 20:37:41 OyGbP5920
ガウェインは凡夫は凡夫なりに頑張るべきでは?
とか天然でハッキリ言うようなやつだぞ


105 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 20:37:48 eHyDMIfQ0
あな たは そこ  に います か   ?


106 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 20:37:54 bi1dAJSM0
>>93
なるほど
ハゲへの考えが甘かったか


107 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 20:37:55 tsym1s8Q0
>>99
EXTRA世界線では気の科学的解明はある程度出来てる
月凛やラニが、気を利用したトラップを科学的に作成できるし


108 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 20:38:06 Lm1.3yyg0
>>105
見りゃ分かんだろ!


109 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 20:38:31 Y3bxuipU0
>>41
XXが倒したとか言ってたっけ見直してみたけど
でも見直したらBBが合体したの一か月前だわペレと
あれ?フォーリナー反応っていつ発生したっけ


110 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 20:38:54 OyGbP5920
僕はね、大切な何かを踏み台にしてまでも一番高い林檎を掴みたかったんだ


111 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 20:38:58 5yk3ki.c0
>>96
三厳みたいになりたくないだろやめとけって諭してくるぞあの人


112 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 20:39:38 W0YHSTPA0
>>89
ランスロット「ビームなんて非効率な。それなら持ち前の剣技を活かしてビームを体内に叩き込んだ方が効率が良い」
シグルド「ビームなど不要。敵一体倒すだけならば、心臓に目掛けて叩き込めば済む話」

奴らはセイバー亜種だ
セイバーに非ずだ


113 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 20:39:55 w4sLyMx.0
ぐだマンセーとかいらないから……


114 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 20:40:07 js/hSbBw0
>>103
弟子にぶちギレて畳に顔面押し付けて引き回す師範はちょっと…


115 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 20:40:27 ITlXK6nk0
ランスロはビームブッパが効率的な時はブッパするやつ


116 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 20:40:51 tsym1s8Q0
>>112
…少なくともランスさんはビーム撃てるけど撃たない部類


117 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 20:41:34 YmO/o8Qw0
>>99
そういえば翁が砂嵐起こせる理由は書いてなかったな

>>109
いつからかは明言してなかったような
発言はペレがフォーリナーにやられたってBBが説明した後にXXにやられたって言ってた


118 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 20:41:39 Lm1.3yyg0
>>113
ぐだ子のエロは…?


119 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 20:41:46 bW3Iw4L20
>>111
片目になっても、神霊級の鯖に義眼作ってもらえばいいのではなかろうか?


120 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 20:42:26 l2w.NK3.0
>>117
バビルの塔に住んでるやろ(適当


121 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 20:42:30 DPyzWxB60
実際冬木式聖杯戦争だとビームは使いづらい
けど多分今後冬木式聖杯戦争が描かれることはない


122 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 20:42:39 W0YHSTPA0
グラムも本来の使用方法はビームなんだ(マテを見ながら
投げてぶん殴るのはいわゆる「取説にはない使用法」なんだ

もっと剣大切にしろ


123 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 20:42:40 w4sLyMx.0
>>118
背景が掘り下げられてないから興味湧かない


124 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 20:42:41 ZpyjNuTE0
>>97
エミヤ便利すぎない…?
それは別としてエクストラ鯖は手先器用なイメージ
玉藻、ロビンとか


125 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 20:42:45 OMVXWZko0
何故誰もアルトリアさんを挙げてあげないのか
士郎と稽古してたやんけ


126 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 20:42:55 XjNeCup60
天才は勝たないと勝利にならないが凡人は諦めなけれ負けではない
我ら凡人はみんなアヴェンジャー


127 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 20:43:38 OyGbP5920
穂群原の終身名誉ブラウニーだぞ


128 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 20:43:54 bW3Iw4L20
>>125
まだ、ヒロインXの方が教え方上手そう。


129 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 20:43:54 EpTmjh/k0
珪素生命体と聞くとARMSの方思い出してしまう


130 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 20:44:11 zXZ33L2g0
ツンデレムーブ見せながら剣を見てくれる以蔵さん?


131 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 20:44:13 ZpyjNuTE0
>>125
アルトリアさん割りと教えるの厳しいから…


132 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 20:44:17 tsym1s8Q0
>>124
エミヤは、憑依経験さえすれば担い手の技術や経験をコピーできるからな


133 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 20:44:31 YmO/o8Qw0
>>125
アレ、剣術を教えてた訳じゃないですし


134 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 20:44:43 BI0Emgf60
Xの反応だとエミヤは教えるのは下手くそのように思えるけどな
どこまでいっても屋敷しもべ妖精でしょうよ


135 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 20:44:48 OyGbP5920
>>125
天才は凡夫の気持ちわからないから…


136 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 20:44:50 Y3bxuipU0
>>121
snアルトリア街中でも普通に何回か使おうとしたから鯖が気にしなければ平気だから大丈夫


137 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 20:45:13 tsym1s8Q0
>>131
士郎が他人の戦い方(ライダー)を真似るだけで
途端に不機嫌になったりする我が王である


138 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 20:45:19 W0YHSTPA0
漫画版だと士郎の師匠はクーフーリンだぞ
飯の礼にゲイボルク使って稽古してくれたのを忘れたか


139 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 20:45:32 ZpyjNuTE0
SN忘れ気味だけどアルトリアの稽古で士郎気絶してなかったっけ?


140 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 20:45:54 1M7hhAOk0
今回の同人誌全部読んでみたい
ケモナー性癖は無いからマジでガチすぎるママのミミは別にいい

>>104
CCCの最初辺りでなんか煽ってくる発言してたのは驚いた
天然だろうがあれが素ならカルナさんみたいに嫌われるんじゃないか


141 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 20:46:09 OyGbP5920
>>137
スパークスライナーハイは至高


142 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 20:46:37 eivvqbFo0
私の剣は真似ないのですか


143 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 20:46:59 js/hSbBw0
>>125
基本は全うな剣技なんだろうけどなにしろ基本設計がすべての太刀筋にブーストハンマー的ななにか付き、だから…
ちな移動もなんかブースターで常時かっ飛ぶ模様


144 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 20:47:08 ZpyjNuTE0
円卓勢とか才能マンの集まりだから
凡人向けではないし他人に教えるは向いてない


145 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 20:47:09 XjNeCup60
事件簿だと憑依経験は一般的な降霊術っぽくてハートレスがカレウスの憑依経験して人格や技能コピーしてたからエミヤもその気になれば武器なくても見た人のコピーとかできるかもしれない


146 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 20:47:38 KWnIjq7Q0
ガメラのレギオンとか
あれも花を咲かせようとしてたな


147 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 20:48:02 xB8weFio0
トリスタン「私の弓を真似ないのですかマスター」


148 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 20:48:19 l2w.NK3.0
>>144
ベディでも普通に強キャラだけど円卓最弱というインフレ


149 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 20:48:21 t/UNy7Sg0
>>139
http://www.nicovideo.jp/watch/sm25207616
ホロウでも割と手加減なし


150 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 20:48:40 Ce/DmdKM0
円卓勢で一番剣を教えるのが上手いのはたぶんマーリン


151 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 20:48:47 W0YHSTPA0
FGOマテリアル曰く、青王を凌駕する剣技の使い手がガウェイン
そのガウェインが三倍になってる状態だと無敵になる

更にその三倍ガウェインに対して数時間持ち応えられるのがランスロット


152 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 20:49:12 OyGbP5920
シロウ。余力を残してどうするのです
あなたにとって、私はその程度の存在ですか


153 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 20:49:38 js/hSbBw0
唯一常人枠のベディはデッドエンド族に入門しちゃったしな


154 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 20:49:40 b0PyT2jw0
そんな円卓の騎士が敵わない青王


155 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 20:49:46 bW3Iw4L20
>>148
ゲーム的には、ガウェインさんより、宝具威力上で
よっぽど活躍するっていう。


156 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 20:49:58 ITlXK6nk0
エミヤの剣は無才の人間が磨き上げたやつだからな
才能ないなら向いているだろう


157 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 20:50:09 tsym1s8Q0
>>151
なお、カリバー抜きで円卓全員に勝つ我が王


158 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 20:50:28 ZpyjNuTE0
べディはスキル上げなくても使えるし凡人マスターの味方に違いない


159 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 20:50:57 W0YHSTPA0
円卓の騎士である限り、どれだけ強かろうと青王に勝てないっていう制約はなんなんだろう


160 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 20:52:13 4DW5lheA0
>>151
青王を凌駕する剣技の使い手なんて記述あったっけ


161 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 20:52:28 tsym1s8Q0
>>158
ベディヴィエールさん
ある時期まで宝具レベル上がりにくい族だったんだけど…


162 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 20:52:45 C/YjONY.0
>>159
ボールス卿「えっ」


163 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 20:53:08 XjNeCup60
SN士郎が数秒先の未来を見るとかなんとか文があってケイローンが千里眼と心眼で擬似的な未来視ができるからエミヤも千里眼と心眼の複合で未来視(偽)E-があるとするならぐだに教えるのは案外無理かもしれない
心眼は努力の結果だがテラリンで千里眼は産まれ付きとあった記憶がある


164 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 20:53:24 js/hSbBw0
>>159
あれは自分が勝つまで卓を囲むことを強要する上司的な何かではなかろうか…

ていうか装備も実力のうちな感覚なら例のクソ多いセイバーの宝具一覧からあれこれチョイスしてくればカリバーなしでも円卓全員には勝てそう


165 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 20:53:37 ITlXK6nk0
内乱でアーサー王打ち倒したエピソードのあるボールスはどうなるのやら


166 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 20:53:59 l2w.NK3.0
>>155
単体と全体の違いだから…単体がベディ、トリスタン、ランスロ、全体がアルトリアにガウェイン、マーリンが補助…ガウェインも単体ならなぁ


167 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 20:54:15 tsym1s8Q0
>>162
ボールスくんは風呂でも覗いてて
http://i.imgur.com/FZU62Jz.jpg
http://i.imgur.com/ZTtySNF.jpg


168 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 20:54:15 yVC7Gxh.0
まぁ必ずしも強い方が勝つとは限らないってだけじゃね


169 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 20:54:32 DPyzWxB60
それいったらモーさんだって相討ちに持ち込んだし状況によるんだろう


170 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 20:54:59 BI0Emgf60
ケイローンの千里眼ってB+だし普通に未来が見えるんじゃ?


171 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 20:55:11 xB8weFio0
竜の群れを束ねる軍団長がドラゴンより弱いわけがないって…


172 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 20:55:16 OyGbP5920
カタログスペックだけで全部決まったらアインツベルン無双になるってそれ


173 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 20:55:18 F4Wls0320
エミヤも描写だけで言うと剣に才が無いとは口が裂けてもいいづらい
クーフーリンの槍と打ち合い小次郎の追撃から逃れヘラクレスを1度殺しアーサー王に必勝の型を練り上げるのは凄すぎる


174 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 20:55:56 5Wp1YwRE0
ランスロットはZEROの最後の時でさえアルトリア倒せなかったからなぁ


175 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 20:55:57 W0YHSTPA0
>>160
ランスロットのFGOマテリアル欄に記載されている
そのまま抜群するなら「剣の実力はアーサー王を上回る」と書かれてる


176 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 20:56:08 1M7hhAOk0
ガレスちゃんあんな可愛いのにベディより強いのか……


177 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 20:56:23 Ce/DmdKM0
ガウェインはカリスマEだけどスキル強化来て複合型カリスマになったらちゃんと20%にして貰えるんだろうか
複合型カリスマって今のところたぶん全員20%だよね


178 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 20:56:45 C/YjONY.0
ちなみにボールス卿が勝ったのはあの戦いの時点でアーサー王もランスロットも乗り気ではなくて覚悟完了できていなかったという説がもっぱら

ちなみにマロリー版では「かのガウェインが三倍になっている時でも打ち合える」的なこと言われているものの戦績は二戦二敗


179 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 20:56:54 caeWLkt20
ケイ兄さんはアルトリアに勝てなくても勝たせなかったから……


180 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 20:56:58 YmO/o8Qw0
>>176
モーさんだって可愛いダルォ!


181 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 20:57:23 sUVfy9RU0
直感が大活躍してそう


182 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 20:57:34 4DW5lheA0
>>175
それランスロットについての記述じゃね?
ガウェインが青王を凌駕する剣技の持ち主とは書いてない気がする
いやまあ日中ガウェインはランスロットをして防戦を選ばせた時点で最強ではあるだろうけど


183 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 20:57:41 ZpyjNuTE0
>>163
確かにエミヤは心眼で兄貴の行動先読みして数手読んで戦うとかいうガチガチの頭脳プレーだったな…
そもそもお知らせ読めないマスター向きではなかったわ


184 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 20:57:42 OyGbP5920
我が王は全部7くらいのマリオタイプって事じゃないの
ランスロットは剣の技10とかそんな感じ


185 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 20:57:46 11OiUPiM0
単純にサーヴァントの相性問題じゃないの王に騎士は勝てない的な
モーさんは逸話的に直接的な死因だからむしろ天敵になりそうだけど


186 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 20:58:02 tsym1s8Q0
>>169
モーさんは叛逆しながら王派の騎士(負傷ガウェイン含む)を斬り殺してて消耗中
我が王は戦争中の遠征から急遽引き返しての反乱騎士達を斬り殺してて消耗中

どっちもどういう状態なのかどれほど消耗してたかが分からんのが


187 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 20:58:10 bW3Iw4L20
>>166
全体剣鯖の中で比較してもガウェインさんは・・・・


188 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 20:58:11 NkCtOU.M0
>>159
剣の腕はアルトリアはモーさんとどっこいでガウェインが上なのに
ガウェインがビビる相手にアルトリアは怯まずに鼓舞して立ち向かう、そういうメンタルの差がその評価に繋がっているんじゃね


189 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 20:58:38 BI0Emgf60
エミヤの剣は歴史に名を残す英雄とは比べられないってだけで一般人の枠内なら十分素質ある方だろう
そもそもそんな剣技どこで身につけたのだろう
そんな技術が見につくような相手と生前から戦ってたのかね


190 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 20:58:53 riK4JIQ.0
>>175
それランスのことじゃね
剣技で青王を上回り(ランスのこと)、三倍ガウェインと戦い続けた


191 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 20:59:00 OyGbP5920
エミヤは刺しボルグ使われると詰むから挑発しまくって投げを誘発するとかいう頭脳戦できるからな


192 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 20:59:02 C/YjONY.0
>>176
むしろ逸話の強さ総合したら円卓でも上位まであるよガレス卿


193 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 20:59:18 ZpyjNuTE0
ガウェインは敵として出てくるときは強いのに仲間になると弱体化するジャンプのライバルみたいなもん


194 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 20:59:23 Ce/DmdKM0
あとスト限の金鯖は宝具重ねるの大変だから評価低くなりやすいよね


195 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 20:59:27 yVC7Gxh.0
>>186
明らかにセイバー
モードレッドと戦うときには既に聖剣から光消えうせてたレベル


196 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 20:59:40 RWLPcOo.0
そんなアルトリアの剣の師匠がマーリン


197 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:00:13 W0YHSTPA0
なお剣帝ルキウスにはガウェインとべディ二人掛かりでもワンパンで斃され
アーサーはアヴァロン込みでようやく互角の戦いをしていた模様
なんでも一瞬で全身バッキバキに重症を負わされ、その都度。速秒で全回復するルキウスとアーサーの不毛な戦い

え?
なんでルキウスが負けたかって? 武器の性能差だよ(無慈悲


198 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:00:27 EHQFhWcY0
性能だけ見て判断しようにもいざ使ってみなきゃ実際はわからない、
カタログスペックはあてにならないってえっちゃんも言ってた


199 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:00:42 yVC7Gxh.0
>>189
セイバーと一応


200 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:00:57 YmO/o8Qw0
>>196
エクター卿じゃないのか?


201 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:01:08 1M7hhAOk0
>>180
モーさんは本人の気迫とか自信たっぷりな感じで「強そう」ってなるじゃん
ガレスちゃんあんな可愛くて腐嬢のギフト持ちなのに、逸話でケイ兄さんボコボコにしたりガウェインより強い騎士倒すってすごいぞ


202 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:01:09 tsym1s8Q0
>>184
でも、直感込みでセイバーは
型月世界最強剣士の歪み燕返しレベルなら
カウンターでズンバラリンできる接近戦技量持ちやで
直感はあくまで檻の穴を見つけるだけで、そこを正確に斬りつつ刃を喰らわずに抜けられるってのは本人の技量だし


203 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:01:12 5Wp1YwRE0
ルキウスはローマの魔術師の支援バリバリだったからやっぱりローマってすごい


204 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:01:12 C/YjONY.0
>>193
マロリー版でも
「あのガウェインに勝った!なんて強さだ!」
みたいな扱いにされるし
地味になんかサー・マロリーからのあたりが強い


205 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:01:14 zXZ33L2g0
刺しに対してバクステするしかない時点でかなり詰んでるエミヤ


206 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:02:07 a21vBrOA0
>>189
四方八方から飛んでくる銃弾で練習してたんだぞ


207 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:02:21 BI0Emgf60
エミヤは頭脳戦タイプだけどアルキメデスやモリアーティなんかの本物の頭脳派にはチョロい相手


208 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:02:28 Y3bxuipU0
バサクレス六回殺せる鯖とかほとんどいないのに強くない鯖扱いは無理あるよきのこ


209 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:02:51 tsym1s8Q0
>>205
無銘ならアイアスで防御出来そう


210 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:02:59 ZpyjNuTE0
>>189
紛争地帯やジャングルとかで対人戦したんじゃね?


211 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:03:02 xB8weFio0
>>205
アイアスで受ければいいじゃん!(EXTRA脳)


212 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:03:18 yVC7Gxh.0
>>206
ウォーズマンの対マンモスマンの特訓思い出した


213 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:03:20 js/hSbBw0
頭脳戦…
屍だ、とか言い放っちゃうエミヤは嫌だ


214 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:03:25 rfbxm3Ic0
無銘のアイアスはアヴァロンだから…


215 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:03:47 11OiUPiM0
>>204
マロリー「最強の騎士は二人も要らない」


216 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:04:00 eivvqbFo0
凡人は剣や魔術より銃器だよ銃器!
というわけでケリィに銃火器と心を切り離す術を習おう


217 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:04:15 W0YHSTPA0
ネロがガウェインに勝てた理由が分からないと言われているが
ぶっちゃけ魔力全開で皇帝特権EXフル稼働したからと思わんでもない
たぶん


218 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:04:30 XBo2GXos0
月のアイアスとかいう完全防御


219 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:04:37 1uYhGg2Y0
バサスロ単独ピックアップ調べてみたら2年以上きてないのか


220 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:04:44 1M7hhAOk0
>>206
ライフルを至近距離で回避し四方八方からBB弾撃たれても受け止める高校生を思い出した


221 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:05:00 C/YjONY.0
>>215
第一の騎士ランスロット
第二の騎士トリスタン
第三の騎士ラモラック

下げすぎだよアンタァ!


222 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:05:08 F4Wls0320
我が王の近接スタイルは直感と魔力放出ありきだから剛剣ってイメージが抜けない
それも自分の力だから文句はないけどモーさんの野生スタイルとは違って正当騎士剣技ってんなんだよみたいのはある


223 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:05:32 PDv2OU520
剣と銃の両方を使いこなす円卓最強


224 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:05:35 JMhy.wmA0
青王は攻守隙のない能力値で正統派
物語的にはプロレスラーのベビーフェイス
尚、主人公鯖を外れているテラシリーズでは好き放題に暴れるデウスエクスマキナ状態
やはり最強の聖剣と最強の鞘を持ったドラゴン剣士とか万全の状態で味方には出来ない


225 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:05:47 C/YjONY.0
>>220
コナンの京極さん連想した


226 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:06:10 js/hSbBw0
記録を読み直しては座で真面目に反復練習とシミュレーションしてたんじゃないかね
守護者の仕事込みなら実戦経験はとんでもなく豊富だろうし


227 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:06:17 OyGbP5920
>>219
ところで3年ほど前にAUOランスロットアタランテっていう
今の水準で考えるとかなり有能なピックアップがあったんすよ


228 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:06:34 L6pdeYwg0
>>221
ラモラックとガレスとペレアスをえらく持ち上げているけども
マロリーのガウェインは原作の一つの後期流布本(最優にはるか遠いだけでなくはっきりと邪悪)よか大分マシである


229 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:07:01 YmO/o8Qw0
トリスタンがセイバーやれるという化物集団円卓


230 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:07:02 1M7hhAOk0
>>225
正にその京極さん想像した

超能力系や変な技使う奴を抜いたら青山キャラ最強らしいぞ


231 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:07:17 Y3bxuipU0
いうてガウェインって元々おらんのやろ?


232 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:07:26 yVC7Gxh.0
座にマシンガンを持ち込む騎士


233 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:07:59 ZpyjNuTE0
重火器とか一番手入れめんどいんだよなあ…
一つパーツが無くなっただけで使い物にならないことあるし
やっぱり凡人の武器向けではないと思うぞ
自分の身体が一番信頼できる
ということでベオさんに教えてもらおう


234 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:08:08 tsym1s8Q0
>>222
でも歪み燕返しを円卓内でどれほどの騎士が
正確無比な動きと斬撃でカウンターズンバラリン出来るのか?
って言われるとランスぐらいしか思い至らない

モーさんだと、我が王レベルの直感あってもカウンター出来るイメージが個人的に沸かない


235 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:08:12 jwRtifpI0
それでケイ兄さんの立ち絵はいつ出ますかね?


236 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:08:12 2Qx0eYK20
サーヴァントは技量が上がらんけど守護者として色んな武器見たせいで経験値は上がって強くなる説好き


237 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:08:15 Y3bxuipU0
>>224
やっぱアーサーってすげえわ
てかなんでテラでも鞘ないんだあいつ


238 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:08:38 W0YHSTPA0
シグルドは高純度な竜の魔力炉心が鯖でも活発に活動していてマスター要らずの魔力生成可能
これぶっちゃけ生前と同じじゃねぇか、ほぼ単独顕現だろ
同じ竜の炉心を持つ青王やすまないさんもシグルドと同じことできないのか


239 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:08:40 VEIdda520
青王は一応美しい剣道の有段者を返り討ちにする程度の技術はある
こっそりバレない程度の魔力放出で力押ししたのかもしれないが


240 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:08:44 zXZ33L2g0
ランスロットはあいつセイバーでもガトリング使うことに躊躇無さそうなところが実にランスロットって感じ


241 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:09:01 tsym1s8Q0
>>229
モーさんが円卓内で中位レベルだからな
そう考えるとやはり化け物集団


242 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:09:04 riK4JIQ.0
>>197
ガウェイン重症だったし仕方ない


243 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:09:06 BI0Emgf60
ぐだ「双剣の使い方教えて」
エミ「ではまず全方位から銃弾浴びせるから生き残ってくれ」
こうですか


244 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:09:07 a21vBrOA0
>>227
今思えばあれ星出し性能をコンセプトにしてたんだな


245 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:09:11 OMVXWZko0
>>239
美しい…?


246 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:09:27 OyGbP5920
>>239
変なのに士郎取られたあああああああ


247 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:09:48 tsym1s8Q0
>>237
テラリンのマイルーム部屋にはあるぞ


248 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:10:01 l2w.NK3.0
>>187
聖なる数字はバスターバフ50、攻撃バフ30で良い…そもそもカリスマを他のスキルにして


249 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:10:03 yVC7Gxh.0
>>241
ガウェインとか三倍無くてもモードレッドより強いっぽいしな


250 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:10:08 L6pdeYwg0
>>231
十世紀かそれ以前辺りまで遡ればおらんじゃろうな


251 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:10:20 JMhy.wmA0
流石に大河と比較して技量云々は青王舐めすぎだろ……


252 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:10:34 tsym1s8Q0
>>236
メイヴちゃん様はチーズ迎撃できるほどの成長を見せたではないか


253 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:10:37 riK4JIQ.0
>>217
ネロがガウェインに勝てたのはネロのスペックじゃなくハクノのおかげ
ハクノのブーストでなんとか二回目は互角になった


254 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:10:41 bW3Iw4L20
>>245
10年前なら可愛かったよ。10年前ならね。


255 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:11:02 eivvqbFo0
フルスペ我が王って炉が動いてるからガス欠もなし?


256 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:11:06 Y3bxuipU0
>>238
炉心持ちの他の鯖ができない以上多分ジークもそんなんではなさそう


257 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:11:27 OyGbP5920
凛セイバーは最強に近いと思う


258 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:11:37 ZpyjNuTE0
寧ろ学校の先生でありながらそれなりに強い藤ねえは評価に値する
藤ねえに教えてもらうのがいいと思うよ


259 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:11:38 yVC7Gxh.0
>>255
凛マスターでもカリバー二発程度やぞ
生前のことを言ってるなら知らんが


260 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:11:51 Y3bxuipU0
ジークじゃねえわシグルドだわ


261 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:11:52 F4Wls0320
ガウェインはマスター補正ありとは言え槍開放カルナに正面から勝ったのは円卓インフレすごいと思った
ラスアンで更に上がってランスロットのハードルも上がった


262 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:12:07 js/hSbBw0
タイガーも大概頭おかしいレベルらしいけどやはり平時の剣法ではな
ぜっちゃんの頃に聖杯戦争に本格的に巻き込まれてたらなかなか愉快な現代英霊が生まれてた可能性も…?


263 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:12:11 11OiUPiM0
エミヤさん双剣大好きだけど弓兵に徹した方が強キャラ感ある
デッドブリッジとか本気で恐怖感じたし


264 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:12:37 Y3bxuipU0
>>261
やっぱネロってすげえわ


265 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:12:45 yVC7Gxh.0
>>261
ラスアンでは覚者に勝てるからな、ガウェイン


266 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:13:06 OyGbP5920
ドラマCDだと
ガラティーン防いだのはローマの大火の逸話補正+黄金劇場部のデバフでギリギリ防いだって感じだった
それでも即座に反撃にできないくらいのダメージを負ったしガラティーンへし折ってもない


267 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:13:34 BI0Emgf60
士郎が勝ったことなかったんだっけ
少なくとも士郎よりは素質あるんだろう
士郎の剣はこすい剣だから王道の剣には敵わんのだろう


268 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:13:44 Y3bxuipU0
>>247
持ち歩けよ!


269 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:13:58 kN0gTIawO
やはりマスタームーンセルの我が王ですわ


270 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:14:17 tsym1s8Q0
>>255
ステータスもオールAランクいきそう
冬木でもマスター違いでそれぞれのステータスがAランクいってたし
サーヴァントが(例外除けば)基本的に生前≧鯖って事を考えれば
ステータスも生前レベルまではマスター次第で引き出せるわけだし


271 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:14:34 RWLPcOo.0
>>200
どっかで剣を教えたのは僕だからねみたいなこと言ってたはず


272 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:14:40 riK4JIQ.0
黒王が攻撃面では生前以上とかいわれたんだっけ?


273 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:14:55 ITlXK6nk0
大河の25歳5段ってほぼ最短で昇段してるレベルとか聞いたぞ


274 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:15:07 tsym1s8Q0
>>259
鞘返還後の寺戦士郎マスター時だと3発撃てる


275 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:15:15 Y3bxuipU0
>>267
腕士郎なら黒セイバーには勝った


276 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:15:24 D954GbMk0
(VS円卓あるのかよ、霊衣間に合わなかったのかもしれんなこの感じ)


277 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:15:28 ZpyjNuTE0
ムーンセルの我が王は露骨に貧乳なの見てて分かるのが愉悦
ワダ絵の我が王は胸がへこんでるレベルなのが良い


278 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:15:47 YmO/o8Qw0
>>271
そんな話は聞いた事あるんだが何処の記述か知らないんだよなぁ
ドラマCDでのやりとりあるから剣の師匠はエクターってイメージが個人的には強いわ


279 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:16:05 eHyDMIfQ0
ぬらぬら先生にいくら積めばアビーちゃんのえっち本描いてくれるだろうか


280 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:16:41 b0PyT2jw0
テレビつけたらゲーティアが心霊番組のナレーションしてて笑う


281 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:16:48 Y3bxuipU0
>>278
普通にGOで言ってた覚えあるけどマーリンが剣の師匠
どこかは忘れたが


282 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:16:49 O9X6rGCc0
FGO内で言ってた気がするなマーリンが王に剣教えたって
どこだったかな


283 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:17:13 tsym1s8Q0
>>278
FGO1部7章だったっけ?


284 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:17:23 5Wp1YwRE0
>>279
タコのほうがメインの時に頼めばノリノリで描いてくれそう


285 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:17:28 FuGoEYuM0
ワルキューレちゃん達も寒いとこばっかで辛いだろうしルルハワにおいでよ
施設の使用料にちょっとオーララ落としてくれればそれでいいから


286 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:17:39 XjNeCup60
ボブのAランク防弾加工という名の矢よけってギルからすればウザいことこの上ないだろうな
単に投げただけだと突っ立ってるだけでほぼ全弾弾かれそうだし


287 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:17:40 XjNeCup60
ボブのAランク防弾加工という名の矢よけってギルからすればウザいことこの上ないだろうな
単に投げただけだと突っ立ってるだけでほぼ全弾弾かれそうだし


288 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:17:54 W0YHSTPA0
オルタニキの幕間だと「生前なら魔力のガス欠なんて心配はないのに」とロマニに言われた辺り、所詮サーヴァントの限界はそこまでだなって
生前と鯖では、マスターが介入してるだけあって生前のように大暴れできない


289 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:18:19 Y3bxuipU0
まあ基本的にアーサーが上位互換だから現状


290 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:18:37 JMhy.wmA0
ガウェインはラスアンのシナリオブックの説明が化け物過ぎる
三倍なしで深手を負っている状態で通常攻撃が宝具並みってなんだよw
そのガウェインに並ぶランスロットやトリスタン、我が王のスペックも尋常ではない


291 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:19:23 Y3bxuipU0
>>288
いうて魔力さえありゃ生前以上やしオルタ


292 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:19:24 ZpyjNuTE0
そんな化物連中追い詰めた蛮族は一体…


293 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:19:35 yVC7Gxh.0
>>286
威力的に無理じゃね……


294 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:19:39 L6pdeYwg0
七章聖杯拾って駆け上がって来たぜ、の後

> ふふん。そりゃあそうさ。何を隠そう、アルトリアの剣の師はボクだよ?
> そもそも魔術は苦手でね。早口で詠唱すると噛むし。聖剣で殴りかかった方が何倍も早いだろう?

常人の剣術がエクター卿で魔力使うのがクソ魔術師とか?


295 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:19:41 t/UNy7Sg0
>>289
アルトリアのカリバーも13拘束設定付いたけどな


296 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:20:33 Y3bxuipU0
>>295
今回のマテでアーサー13拘束全てついてEX対城やぞ


297 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:20:49 Tm.gM4u.0
ワルキューレちゃん達は
既に水着ボイスを収録済みな気がしないでもない

撮れる時に撮っておかないと面倒な仕様だし


298 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:20:52 YmO/o8Qw0
>>294
おお、ありがとう
酷い事言ってるなグランドキャスター候補


299 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:21:05 F4Wls0320
黒王はSNの描写だと同じ桜からの無限魔力供給で同条件のはずの魔眼解放全力メドゥーサ相手に
ノーガードでかすり傷一つ負わないクソ固さの方が目に付く


300 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:21:36 11OiUPiM0
>>288
そもそもクラスの型に押し込めてる状態だからね
近代とか戦闘の逸話が無いサーヴァント以外は力の一部しか使えてない縛り状態


301 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:21:47 caeWLkt20
十三拘束はアーサーの宝具強化で演出変わって欲しい


302 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:21:54 kN0gTIawO
ランスロット ガウェイン トリスタン

この三人居たら大抵どうにかなりそうなパワーバランス


303 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:22:01 OyGbP5920
士郎と我が王の素質云々とかいってるのはSNやってるのか疑わしいな


304 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:22:21 tsym1s8Q0
>>292
ゲリラ的に攻め込んできたんじゃね?
数は多いけど一級戦士の集団というよりは準一級戦士が数多くいるイメージ
対してブリテン側は領土内の戦闘なので、迂闊に宝具で焼き払えない
なので村を犠牲にするなどの手段を取らざるを得ない


305 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:22:34 riK4JIQ.0
>>297
ワルキューレは武内という時点で水着絶望的
武内鯖は水着控えがいすぎる


306 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:22:44 s6gwqpUE0
マーリンが剣を教えたってアレでしょ
魔力放出でブーストするとか、ビーム撃つとかそういう


307 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:22:57 W0YHSTPA0
>>296
アーサーの真のエクスカリバーは種別も、レンジも、すべて???なんだよな
しかも世界に対する究極の迎撃装置っておまえ


308 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:22:58 1M7hhAOk0
>>276
今も働いているアンジョさんを信じよ


309 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:23:09 yVC7Gxh.0
六章/zeroでも一人も犠牲を出さずに相手を全滅させてたからな


310 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:23:22 Y3bxuipU0
>>304
巨人軍団率いるルキウスがあいつらやべえわだからどうだろうか


311 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:23:25 5Wp1YwRE0
>>302
ガウェインはそこまで小細工使えないがランスロットとかトリスタンは変装やらトラップやらで小細工も豊富だからな


312 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:23:32 bW3Iw4L20
>>302
なお、全員揃ってた6章。


313 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:23:37 Sm7VU0qo0
正直ワダトリアはあんまり好きじゃない
理由はあんまりうまく言えんが


314 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:23:46 11OiUPiM0
>>294
何度見てもバスター脳すぎる花の魔術師


315 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:24:08 BI0Emgf60
ピクト人はブリテンの土地は枯れてたから補給路断って飢え殺しでもしてたんじゃないか


316 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:24:18 93l0vTVw0
>>282
7章?だかどこだか忘れたけど、
「私はアルトリアの剣の師匠だからね!」とか言うてたのは覚えてる


317 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:24:21 js/hSbBw0
まぁセイバーリリィの師匠がヒロインXであるという訳のわからん相関図も出来上がってるわけだが
でもホントX好き
全くレスに脈絡ないけどX好き


318 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:24:26 JMhy.wmA0
>>296
全てついて何て言われてないんだが、まさか13拘束ついているのを全部ついていると勘違いしていない?


319 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:24:35 YmO/o8Qw0
>>311
メンタル的な不安考えるとガウェインが安定過ぎる


320 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:25:38 w4sLyMx.0
マーリン殺法!


321 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:25:45 D954GbMk0
>>308
やー流石にもう来年に回して次の仕事に着手してそう
もし来たら嬉しいが


322 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:25:47 ZpyjNuTE0
>>315
補給線絶たれるとか同盟軍かよ…


323 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:25:48 W0YHSTPA0
ルキウス「ピクト人は気色の悪い奴らばかりだ。というか面倒」

あの誰にでも情熱的で強ければ配下にしてやろうって性格の剣帝が
ピクト人にだけは興味示さなかったな
というかなんか面倒な厄介者扱い


324 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:26:12 riK4JIQ.0
>>290
エクスカリバー(小)とかいうよくわからん説明
そしてアニメ見直すと全く地形切り裂かれたり衝撃出してなかったりあちゃーって思った
初見では全くガウェイン凄く見えんかったけどアニメの演出悪いわあれ
ガラティーンもシナリオ集では突きだけなのに何故かアニメでは二発使って最下層に叩き落としてるし


325 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:26:30 5Wp1YwRE0
ピクト人・・・カエサル強化クエ・・・う、頭が


326 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:26:46 tsym1s8Q0
>>310
言い方的に、やべぇというよりは面倒でやだ
的な言い方だったから、ウザい系の方向性かなーって
なのでゲリラ的


327 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:26:47 Y3bxuipU0
>>307
いやマテでは6拘束解放の真の力発揮できてない状態でオール?だな


328 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:26:52 Sm7VU0qo0
>>311
ガウェインの場合軍団を指揮する能力がそいつらより上だからな
正確に言えばそいつらがあんまり将軍向きじゃないって話だが


329 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:27:03 bW3Iw4L20
>>315
エイリアンにそんな知能あるかな?


330 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:27:05 1M7hhAOk0
そういや王子様のマテに誰か円卓とか王子様の恋人とかの情報無かったのか?
まだ買えてないわ


331 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:27:37 11OiUPiM0
吾、アンジョ=サンはちょっと休んだ方がいいとも思うの
あれは寿命すり減らしてる顔


332 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:27:49 JMhy.wmA0
円卓は王を除いたとしてもカルナやアーラシュに匹敵しそうなのが数人いると考えるとインフレ激しい


333 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:27:55 YmO/o8Qw0
>>328
ランスロットは十分将軍向きでしょ。6章的に
トリは向いてないと思うが


334 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:27:59 O9X6rGCc0
ビジュアル的に確かにピクト人は気色悪いというか軟体系というか


335 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:28:08 riK4JIQ.0
>>327
でも蒼銀で対城級とか言われてるけどな


336 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:28:16 BI0Emgf60
サーヴァントユニバースってギャグ時空だけど設定はガチっぽいのが困る


337 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:28:34 Y3bxuipU0
>>318
エクスカリバーの項目二つあって上が拘束状態で下が6拘束解除状態なんだが何を言ってるんだ?


338 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:29:11 5Wp1YwRE0
>>330
とりあえずこっちのモーさん相手にはたまに気にかけて声かけてるらしいな


339 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:29:35 11OiUPiM0
ピクト人てあれでしょ
フォーリナーなんでしょ


340 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:29:50 OgocvtxA0
>>329
知能無いエイリアンがどうやって地球に来たのか


341 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:29:53 OyGbP5920
メンタルに難ありの腕っ節最強とかいう厄介すぎる男


342 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:30:09 YmO/o8Qw0
>>330
マーリンとモードレッド以外は青王の円卓と同じでほぼ確定


343 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:31:07 D954GbMk0
>>338
どういう反応なんだろうな
父上じゃない男の父上が話しかけてくるって


344 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:31:23 vz9vghcw0
プーサーはこっちのランスロットには特になにも感じないのか


345 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:31:32 W0YHSTPA0
もともと未開放のプロトカリバーは旧ギルガメッシュの宝具ごと東京全域を吹っ飛ばして宇宙までそのビームの斬撃が届いてたからな
もはや意味が分からん威力をしてるのは前から分かってはいた


346 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:31:34 ugQubG6E0
トリスタンの胸の傷はそこから親が飛び出してきた時のものという可能性
エイリアンっていったらやっぱ内側からだよな


347 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:31:34 jwRtifpI0
良い仕事すればするほどハードル上がっていくからなアンジョーさんは
現場のリーダーっぽいから人増やしても仕事減らんだろうな


348 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:31:50 Y3bxuipU0
>>344
小さな微笑みは浮かべるらしいよ


349 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:32:00 AR.PCZp60
円卓と戦えるならこっちが石払うって言ってくれるような奴らだぞ


350 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:32:12 tsym1s8Q0
斧系だけど、なんとなく知性はありそうなピクト人さん
https://i.imgur.com/mna4gQb.png


351 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:32:29 BI0Emgf60
トリ公の胸の傷は奥さんとのプレイ中についた傷じゃなかったんか


352 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:32:41 9gen7gWE0
>>347
下で使えるやつが増えても同じ仕事任せられる人間がいなきゃ負担減らんからなぁ


353 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:32:55 bW3Iw4L20
>>340
プレデターが試練のために繁殖させたんでしょ。


354 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:32:59 tsym1s8Q0
>>343
モーさん「父上が男なわけないだろ!」


355 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:33:21 Sm7VU0qo0
>>333
ランスロットはスキャンダラス過ぎるし
狂気を得た逸話からしてメンタル面が人の上に立つにはちょっとな
ガウェインに比べるとだいぶ劣る思うぞ


356 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:33:32 XjNeCup60
>>350
全裸にボディペイントしただけに見えるんだが
服着てるかこれ?


357 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:33:38 YmO/o8Qw0
プーサーのマテはプギルは来ないと思ってる。甘い、で笑ったわ
次のCBCなのか蒼銀コラボ予定があるのか


358 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:33:41 5Wp1YwRE0
>>347
牛若の宝具とか省エネ仕様だと酷い言われようだったしな


359 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:33:51 vz9vghcw0
>>348
なんか怖い・・


360 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:33:59 Y3bxuipU0
>>335
だから拘束状態でEX対城って今回のマテで明言されたよ6拘束解除状態で?
過半数解除状態の真の力は書いてないな


361 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:34:21 yVC7Gxh.0
>>344
あっちのランスは知らんがこっちのランスはアルトリア、ギネヴィア含めた三人の関係的には円満な関係だったからな


362 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:34:23 eivvqbFo0
剣帝ルキウスもそのうちFGOに来るのかねえ


363 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:34:41 OMVXWZko0
>>351
あいつ水着だと身体中傷だらけだし、
嫁と何やってたのマジで?

メルトがイゾルデに似てるってドS嗜好って意味合いだったの?


364 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:34:47 tsym1s8Q0
>>356
兄貴だって初出の時には、ボディペイントか?
とか言われてた時期もあったんやで


365 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:35:13 a21vBrOA0
>>363
SMプレイだぞ


366 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:35:20 JMhy.wmA0
>>337
お前が逆に何を言っているんだ?
下の項目が6拘束解除状態、上の項目がそれ以下というだけで全ての拘束が付いているなんて書いてないから
念のため、マテの丸写しな

約束された勝利の剣
ランクEX 種別:対城宝具 レンジ1〜99 最大補足999人
エクスカリバー。
最強の幻想。星の光のひとしずく。
すべての刻を超えて、数多のヒトが見果てぬ夢そのもの。
剪定の剣を失った後、湖の貴婦人からアーサーにもたらされた聖剣と伝えられている。
円卓の騎士たちの名を冠した「十三拘束」を有する鞘によって真の力を制限されている状態であるにも拘わらず、対城級の威力を有している。
(『FateGO』ではこの状態での真名解放は行われない。


367 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:35:23 11OiUPiM0
>>357
蒼銀完結したしその内コラボするだろうとは思う
蒼銀コラボでプギルが来るかは微妙な所だが


368 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:35:34 1M7hhAOk0
モーさんには各騎士への台詞があるのに、青王と王子様には無い不思議
これが王の格の違いということか……

まあモーさんは中の人の都合で一気に撮影したのかもしれないけど
俺らにしてみたら唐突な話だがそっちの方では「うちの沢城がこの日から長期の休みだから〜」って回してたのかもしれないし


369 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:35:37 W0YHSTPA0
ルキウスはFGOマテでアルトリアにも喧嘩吹っ掛けて吹っ飛ばされてたと判明してたから手に負えん
なんなのあいつ
アーサーにもアルトリアにもどんな世界線でも喧嘩吹っ掛けてくるデストロイア―なの?


370 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:36:00 D954GbMk0
型月トリスタン奥さんと何かやってる設定あったっけ?
あいつ奥さんに何もしないから最後の悲劇起きた人だけど


371 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:36:18 ZpyjNuTE0
というか牛若は絶対直前リテイクが響いた結果だよ
仕事なのにリテイク50回なんて馬鹿なことしてるから他の仕事の質が下がる
趣味なら50回しててもいいけど金取る仕事なんだからそこらへんうまく回せるPM連れてこいよ


372 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:37:17 Y3bxuipU0
いや拘束状態が拘束状態じゅなきゃなんやねんびっくりするわ


373 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:37:28 UajNBT9U0
ガレスちゃんも出たし顔も出てない円卓は後3人ぐらいか?
大分空白も減ってきたな


374 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:37:36 jwRtifpI0
ワルキューレで3人分作らせるなら、3人ともポーズ変えろよ武内


375 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:37:57 FNs9App60
牛若丸宝具はせめて最後は別のポーズ取ってほしかった


376 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:37:58 aPcOOwmc0
牛若宝具は移動毎にポーズ変えるだけでも印象違っただろうな


377 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:38:00 W816yDSU0
>>356
彼らは古代ローマ人が命名したピクト (Pictiはラテン語で、体を彩色していた人々か刺青をしていた人々を指していた) 部族と推測される
と、ウィキペディアに記載されている
FGOでも全裸にペイントの可能性も大いにあるね


378 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:38:15 yJpzv6eI0
>>365
え? トリスタンがSnをプレイ?(難聴)


379 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:38:32 1M7hhAOk0
>>373
ガヘリス、パーシヴァル、パロミデス
パーシヴァルくらいは出してほしいもんだな、有名枠だから
ガヘリスもどんな見た目か気になる


380 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:39:05 Y3bxuipU0
>>373
あとパーシヴァルとケイと誰だっけ


381 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:39:19 zXZ33L2g0
>>376
実は移動中ポーズは変わっている牛若丸
なお速すぎて見えない模様


382 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:39:23 YmO/o8Qw0
>>379
ボールス、ペリノア王もまだ


383 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:39:50 yJpzv6eI0
>>371
リテイク50回は去年の土方では


384 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:39:51 Y3bxuipU0
>>381
早送りしなきゃ変わってるのかわかるのかなら


385 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:39:54 9gen7gWE0
>>369
だってあいつアーサーに負けるために生まれたきゃらだし
ランスが絶対円卓ぶっ壊すのと同じよ


386 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:39:56 KEt1D4cY0
水着牛若と水着ネロ並べると牛若のスタイルの良さが際立つな
ネロは改めてチンチクリンだとわかる


387 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:40:28 W0YHSTPA0
十三拘束は十三の封印の内、過半数、つまり七つの封印が解かれたら真の力を開放できる
13項目全てを満たす必要はない、7つ項目を満たすだけでいいんだ
ぶっちゃけ七つ円卓の許可が下りれば全力出せるんなら案外簡単にいけるんじゃね?

と、思っていた頃が僕にもありました


388 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:40:31 ZpyjNuTE0
そう言えばガレスちゃん腐女子説否定したいせいかペリノア王女説唱えてる人いたけど
可能性としてはどうなん?


389 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:40:52 JMhy.wmA0
>>372
真の力を発揮できる7つ以上の解放以外は普通にエクスカリバーの力を制限されているんだが


390 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:41:23 Y3bxuipU0
>>389
いや知ってるけどそれがどうかしたんか


391 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:41:59 ZpyjNuTE0
>>383
どう見ても竜馬もそれくらいやってるだろ…


392 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:42:00 YmO/o8Qw0
>>388
ガレスちゃん自身が女体化だからありえないとは言えないかな


393 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:42:01 tsym1s8Q0
>>373
ボールス、ケイ、ペリノア、パーシヴァル、ガヘリス、パロミデス辺りは顔出てないよね?
間違ってたらすまん


394 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:42:09 JsZ3R/II0
正直牛若宝具手抜きは難癖だと思うわ
ちゃんと見もしないで文句いってる奴ばっか
通常攻撃のモーションあんだけいいのに宝具の文句ばっかだからな


395 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:42:16 1M7hhAOk0
>>382
円卓じゃないからなどうだろう
二部六章になっても全円卓が出られるとは思えないし


396 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:43:17 IjRNj3tE0
>>379
パーシヴァルは聖杯絡みだから扱い慎重になってるんだろうね


397 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:43:23 C/YjONY.0
>>380
ガヘリス……ガウェイン四兄弟の次男坊、ラモラックとモルゴースの寝室に乱入してモルゴースを殺害したり、ガウェインアグラウェインモードレッドと共にラモラックを不意打ちしたりした。

パロミデス……元異教の騎士、イゾルデを巡って何度もトリスタンと争ったが最終的には友情が芽生えトリスタン卿によってキリスト教の洗礼を受けた


398 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:43:46 VEIdda520
リテイク50が表に出して良い情報だと判断されてるのはヤバイ気がする


399 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:43:51 OMVXWZko0
>>394
と言うか、そもそも言うほど酷くなくない?
と正直思ってる


400 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:43:57 FNs9App60
>>394
通常のバトルグラとモーションがいいだけになにこれ感がある


401 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:44:21 OgocvtxA0
ケイは出てる


402 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:44:54 tsym1s8Q0
>>397
ガレス「つまりトリスタン卿×パロミデス卿のウスイホンも可能性が!」


403 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:45:30 Y3bxuipU0
>>397
じゃああとボールスもかな


404 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:45:36 riK4JIQ.0
>>360
6拘束解除だよ蒼銀でやったのも
実際のところ対城級のエネルギーってだけで別なんかもしれんが


405 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:45:39 l5oLkY6c0
ペレがBBと一体化してた理由って説明されてないよね?


406 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:45:48 KEt1D4cY0
牛若そんなに悪くないと思うが、ヒット数が不満なぐらいで
茨木の宝具が良すぎたせいで相対的に牛若のがしょぼく見えるんじゃね?


407 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:45:56 FuGoEYuM0
ケイ兄さんの謎の力は何なんだろうな
現代イギリスに単独顕現みたいなこともしてたし


408 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:45:58 1M7hhAOk0
>>396
というかまあ変な話
パーシヴァルと言われるとどうしてグラブルのトサカ頭が思い付くから、どっちがパーシヴァル界の覇権を握るのか非常に興味がある


409 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:46:09 C/YjONY.0
>>388
えーっとそもそもFateにおいても特別顧問くらいにしかわかってないし他の人の言及ないし何とも言えない

でもアイツ女だったらパーシヴァルは誰から生まれたんだってなるから個人的に男だと思ってます

何よりガウェインが女を不意打ちで後ろから刺すような奴になっちまう


410 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:46:49 Y3bxuipU0
>>405
一か月前にハワイきたら意気投合して弱ってたペレと合体したとはいわれてた


411 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:47:44 YmO/o8Qw0
>>409
モルガンとモルゴースとエレインが纏めてモルガンやってる型月世界で何を今更
牛若丸も源頼光も女なんだぞ


412 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:47:47 OtOHmjRw0
明日は高難易度開放とBBとXXのガチャ追加か

お前ら石の貯蔵は十分か?


413 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:48:01 KEt1D4cY0
パーシヴァルと言えばライジングインパクトの女の子であろう


414 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:48:10 AR.PCZp60
ケイ兄さんは事件簿で出たぞ


415 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:48:14 JMhy.wmA0
>>390
13拘束全てついてEX対城のソースはどこだって話

296: 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:20:33 ID:Y3bxuipU0
>>295
今回のマテでアーサー13拘束全てついてEX対城やぞ


416 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:48:17 ZpyjNuTE0
ペレさんがBBと合体する理由が全くわからなかった
これ無理やり合体させられた(意味深)じゃ…


417 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:48:38 9gen7gWE0
>>409
信長が女の世界だぞ、目を覚ませ


418 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:48:47 vtfgFEg.0
殺ウッシーが団扇に乗ってスイーッと移動するの好き


419 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:48:53 W0YHSTPA0
BBに虚数空間に沈められた人たちって生きているのか死んでいるのか
ぶっちゃけあの中に入れられる=皆殺しだろうし、あまり希望が持てない現状

ちょっと可愛げがある善意で死ぬってあまりにも不運よな


420 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:49:01 ITlXK6nk0
>>409
子供に関しちゃ今でも信長とかどうなってるんだとかあるからなあ


421 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:49:02 furhA/Qk0
リソースは有限で凝った鯖つくるほどどこかに皺寄せが行くのは必然
ってどっかの絵師が言ってた


422 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:49:10 riK4JIQ.0
>>412
200連できるから余裕だな(満身)


423 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:49:15 YmO/o8Qw0
>>416
むしろ元の白い肌に戻りたいみたいな事を水着BBが言ってたような


424 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:49:22 sBaSbA8A0
石の貯蔵は無い
俺はただ無限に石を内包したアンリミテッドクレジットカードを使う


425 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:49:29 tsym1s8Q0
>>401
ケイは出てたね
スマン
https://i.imgur.com/NyTPJOe.jpg
これが死ぬとウルトラシスコンになる男の顔か


426 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:49:37 D954GbMk0
>>381
そういうところに先に作るのが無駄なんだよな
1番見栄えに影響するとこから作らないと
良い悪いの話じゃなくて


427 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:49:49 Tm.gM4u.0
牛若は手抜きじゃないよね
ただ1番目立つところでクセがあったから
そこだけ槍玉に挙げられているよね


428 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:50:14 furhA/Qk0
ダブルエックス単独待ちなので回せるの来週くらいかなぁ


429 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:50:19 L6pdeYwg0
>>409
どっちかと言うと庶長子トーを力づくで孕ませた話の行先の方が私気になります
(丸ごと葬り去って終わりなだけとは思う)


430 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:50:37 IjRNj3tE0
無限の石製


431 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:50:48 tsym1s8Q0
>>424
まだ配布の200+60は残している
PU3は貰ったな


432 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:50:51 ZpyjNuTE0
牛若はポーズと宝具が早すぎて手抜きに見える説
もっと時間かければ割と好評だったと思うよ


433 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:50:54 FuGoEYuM0
牛若は宝具以外はめっちゃ動くし
いまいち何やってるのかわからんけど


434 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:50:58 bxthk83k0
貯蔵は無いがiTunesカードもplayカードも10%キャンペーンをやってるから供給は問題ない


435 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:51:43 KEt1D4cY0
経験値はカプ鯖で書文のモーション担当してたみたいだから
fgoでも担当鯖がどういう動きかラフ書いて渡してるだろうな


436 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:52:08 AR.PCZp60
牛若の落ち着きのない感じは好きだよ
だから早く来てください


437 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:52:25 EBhSzOaI0
牛若通常のモーションいいけど、宝具手抜きっぽいからっていうのから通常はいいだろ! っていうから話噛み合ってないというか


438 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:52:34 F4Wls0320
リテイクはライターの権利にせよあんまり多い回数は明らかに影響出るだろうし社長が止めないのは謎だな
他の鯖の平均リテイク数が分からんから際立って多いのか他も数十回リテイクざらなのか次第で意味は変わるが


439 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:52:36 fL9eUi0c0
ガレスちゃんって女子確定なんだっけ
記憶が曖昧になってきた
最近流行りの腐男子てこたぁないか


440 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:52:38 C/YjONY.0
パーシヴァルの物語って最初の方ハンターハンターと似てる


441 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:52:40 0.8VitrY0
女体化連中は青王みたいに生やして奥さんと子作りした事にすれば良い
両親が女とか子供がどう思うかは知らないが


442 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:52:55 wSMRNV9.0
2万が5分で全部マナプリになる夢見たから課金するかどうか迷ってしまう


443 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:52:58 tsym1s8Q0
>>435
龍馬はダメ出ししてたみたいだしな


444 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:53:09 D954GbMk0
移動した後のポーズが何種類かあれば多分かっこよかった
目に止まるポーズが宝具発動から最後の決めポーズまで全部一緒なのが失敗
手間がかかってないとかじゃなく経験が足りなかった説


445 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:53:10 JMhy.wmA0
ヒロインXXのXXが卑猥に見えてきた


446 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:53:16 jfQs1UI60
どんだけ手掛かってたとしてもダサいものはダサい
だがくさや的な感覚として良いとも言える


447 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:53:34 C/YjONY.0
>>439
結構前から女って言われてたからね
(因みに今回のイベントで出て来た騎士は名前出てないけど状況的にガレスって事で話が進んでいる)


448 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:53:41 O9X6rGCc0
夢で不運を使い切ったからリアルで引けるな!


449 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:53:47 OMVXWZko0
メイヴちゃんの再臨パターンが地味に気になる
BBとXXは既出だからね


450 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:53:55 b7CPL0Jk0
牛若はBで瞬間移動してて笑う
本気出せばやっぱ普通に沖田さんより速いんやな…


451 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:54:03 AR.PCZp60
正夢ェ!


452 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:54:10 Y3bxuipU0
>>415
いやソースもなにもさっきあんたが原文のせたやつと6拘束解放状態の星を救う輝きの聖剣〜とわざわざ別にかいてるのに
13拘束全てついてるとランク下がります1〜5解放でEXですって読むのか?びっくりなんだが


453 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:54:12 ZpyjNuTE0
>>439
流行ってるのか腐男子…?
お前が異聞帯出身者か俺が異聞帯から迷い込んでしまったのか…どっちなんだ


454 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:54:15 KEt1D4cY0
信長の息子のカッツとタカは本物のうつけだからなぁ・・・・・


455 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:54:32 1rFdYemU0
時間が足りなかったんじゃない牛若、最後のポーズだけ変えればいけそう


456 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:54:37 dm95nzEI0
通常時が普通の立ち姿で宝具時だけあのポーズだったらもうちょい印象変わってたかもしれんのに


457 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:54:40 furhA/Qk0
>>442
夢はいつかきっと叶う


458 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:54:47 /NQ0wh4Y0
リテイク50はインタビューとかじゃなくて安生さんがツイッターでポロッと言ったのが最初だしそこまで釘を刺す気が回らなかったんじゃないか


459 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:54:50 IdWVnPZk0
>>444
瞬間移動してるとこと、最後の飛んで俯瞰してるとこはポーズ違う


460 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:54:55 BI0Emgf60
沖田さんはあんな歩き難そうな靴なんて履いてるから遅いんだよ
スニーカー履こうぜ


461 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:54:55 tsym1s8Q0
>>447
バレンタインでも妹って言われてたしね


462 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:55:07 sBaSbA8A0
ああ……この爆死が、夢だったら良かったのにーーーー


463 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:55:31 ZpyjNuTE0
>>460
俊足履いて走り出す沖田さん好きよ


464 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:55:31 AR.PCZp60
なかったことにしてはいけない


465 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:55:44 b7CPL0Jk0
速すぎて見えないがコンセプトなのでは


466 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:55:57 YmO/o8Qw0
ぶっちゃけリテイク50回もされるのは今回の牛若みたいなのを最初に見せられるからなんじゃ


467 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:55:59 iFzN6nZE0
アストルフォとかジークあたりがいけるだけでも腐ってる認定なんかな

正直オタクなら9割方は許容範囲な気がするけど


468 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:56:05 rfbxm3Ic0
実際のところ通常モーションはあんなに力入ってるのに
宝具があんな事になってたら半分ギャグじゃん
バレーボールの所で変な笑いが出ましたよ


469 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:56:12 Tm.gM4u.0
攻撃エフェクトで五芒星とか描いちゃうの
ダサ格好良いレトロなセンスよね
設定的には呪術的に攻撃力上がったりするのかしら

他社だけど斬撃で「凶」とか描いちゃうの
ちょっとどうかと思う


470 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:56:15 XjNeCup60
爆死する人たちのおかげで無課金勢が遊べるのだ
ありがたやありがたや


471 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:56:21 wSMRNV9.0
>>457
もう10ヶ月前に叶ってるんだよなぁ・・・☆4鯖が0、まだ使えそうな礼装がプリコス・焼きそばパン各2枚で2万円フィニッシュした


472 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:56:36 furhA/Qk0
安生さんの苦労話で出てくるのがいつも経験値鯖なのが
あいつの指示悪いんじゃねーかって思う


473 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:56:39 tsym1s8Q0
>>464
なお、グーグルなら返金一回目なら
ほとんど無条件でなかった事(返金)に出来る


474 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:56:58 ITlXK6nk0
>>454
のぶおの方は最終結果見ればまあ及第点かな


475 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:57:00 5Wp1YwRE0
やはり爆死する未来を見ない魔眼に頼るしかない


476 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:57:01 b7CPL0Jk0
>>466
絵コンテがまず見せられるんだからそれは無いでしょ


477 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:57:06 Sm7VU0qo0
しばらく大勝利した記憶がないから次は楽に引きたいなあ
もう沼やすり抜けは嫌だ


478 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:57:34 YmO/o8Qw0
>>476
絵コンテって型月側が作るんじゃなかったか?


479 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:57:36 FuGoEYuM0
イルカの真正面が想像以上に怖かった
https://pbs.twimg.com/media/DkijoyDU8AAH1xB.jpg


480 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:57:53 eivvqbFo0
プレボにALL金種火が700ある
BBとXX両方に注ぎまくってくれるわ


481 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:57:57 OMVXWZko0
そもそも基本の絵コンテは型月側が案出してるらしいし、
動きを作る人の問題じゃなくね?とも思うんですけど>牛若
ポーズ変わらないのも、指示した側の意図じゃないんですか


482 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:58:07 BI0Emgf60
>>479
タンが美味しそう


483 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:58:11 riK4JIQ.0
セブンイレブンキャンペーン忘れるなよ
泥民は5万分のカード買ったら5千帰ってくるぞ


484 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:58:18 fL9eUi0c0
>>447
あれが恐らくガレスちゃんってのはわかるんだが
どっかで女子って言われたようなないような

>>453
近所の本屋が微ブレイク棚作って置いてるんだが店員の趣味か?

>>461
あーそれだサンクス


485 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:58:22 C/YjONY.0
>>479 結構牙がズラッとしてるのよね


486 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:58:28 b7CPL0Jk0
>>478
そうだよ そんでDWがその指示通りに作るわけだな


487 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:58:42 zXZ33L2g0
まぁ龍馬とお竜さんの両方を同時に登場させてるから調整面倒臭そうのはあるけれども


488 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:58:47 OMVXWZko0
>>478
だから、その絵コンテ段階でのセンスの問題じゃねーのって話では


489 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:58:48 KEt1D4cY0
リティク出すのはクォリティ上げるためだしなぁ
それに経験値だって無茶やらされてる
いつのまにかライターにも名を連ねてるし・・・・


490 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:58:52 5ZVB5JHo0
逆に今年に入って大勝利しかしてないからいつしっぺ返しが来るか怖い
それでも引くけど


491 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:58:57 F4Wls0320
ウィッカーマン左右反転を誇られるよりはまあ……
過労死しろとも言えないが


492 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:59:34 IjRNj3tE0
6章zeroでも妹って言及されてるけどなに我が王を男だと思ってたやつらだからな
妹だと思っているだけの可能性もあるな!


493 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:59:41 YmO/o8Qw0
>>486
なんでこの工程でリテイクされるんだろうな
コンテを再現できないのか、作った後でコンテを書き直すレベルの暴挙を連発するのか


494 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:59:54 VEIdda520
>>479
あらやだホントに怖い


495 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 21:59:59 rfbxm3Ic0
シグルドも結構リテイク入ったって話だけどあんまり派手さは感じられない


496 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 22:00:01 5Wp1YwRE0
>>454
そもそも有能にして自分みたいに兄弟争わせること避けるために勉強は長男に集中させて自由にさせてたとか言われてるからな
良かったなカッツきちんとお前の行動はトラウマ与えてるぞ


497 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 22:00:10 O9X6rGCc0
アルテミスタックルだけで独自モーションと持て囃された時代もあったなぁ


498 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 22:00:12 D954GbMk0
>>459
違うんだけど違く見えないからなあ
だからそういうのも含めてセンスなんだろうけど
https://i.imgur.com/CLR9VUM.jpg
https://i.imgur.com/BxisUHw.jpg
https://i.imgur.com/1j1cjfC.jpg
https://i.imgur.com/EKU8yH1.jpg


499 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 22:00:34 ZpyjNuTE0
>>489
リテイクにも限度があるでしょってこと
10回リテイク出したのに注文したものが出来ないって支持する側が悪いでしょ
どんなリテイク指示出したら50なんてことになるんだよ
リテイクはまとめて出せよ


500 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 22:00:49 C/YjONY.0
六章でも明るい性格とかを三蔵と比べられてたりするよね


501 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 22:00:55 KEt1D4cY0
林檎もバリアブルのみだが10%還元19日までだがやってるぞ
主要コンビニで


502 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 22:01:06 jfQs1UI60
水着にカッコいいモーション求めること自体なあ


503 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 22:01:16 tsym1s8Q0
>>495
サービス開始時の初期の我が王の宝具やモーションもリテイクしまくったと
かなり前の雑誌インタビューで語ってた人がいたりする


504 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 22:01:32 EBhSzOaI0
>>495
結構リテイクっていうか、完成間近できのこがもっと派手にしようぜって言ってんじゃないっけ


505 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 22:01:46 b7CPL0Jk0
>>493
まあ鯖にもよるやろけど、50もやるとなると普通に後者では


506 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 22:02:10 /NQ0wh4Y0
50リテイクの件はそもそもコンテから作り直しも何度かと言ってるのが地獄


507 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 22:02:11 Tm.gM4u.0
まー、50回のリテイクの内容も俺らにはわからないからね
義憤に駆られて見えない敵を巨大化させてはいけないよ


508 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 22:02:12 5Wp1YwRE0
>>498
何か間違い探しに使えそうだな


509 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 22:02:37 ZpyjNuTE0
>>502
でもビックウェーブイングランドの掛け声好きよ
玉藻の肌焼けちゃいます��も好き
水着鯖は声は性癖に効く


510 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 22:03:09 FuGoEYuM0
牛若良い脚してんな


511 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 22:03:16 aPcOOwmc0
>>502
鉄拳かっこええやんけ


512 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 22:03:25 wSMRNV9.0
だが今回の褐色BBちゃんのモーションはかっこいいぞ
バーンナックルしたりジェノサイドカッターしたりするし


513 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 22:03:29 IjRNj3tE0
>>507
ただし例外があるとかいくらでもあるしね
何が原因でそうなったとか当事者しかわからん


514 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 22:03:38 OMVXWZko0
>>493
指示が下手くそ(意図が分かりづらい)だったり、
思いつきで「あれもやってこれもやって」と追加注文してるんじゃないですか

50回は明らかに注文する側が無能ですよ


515 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 22:03:38 D954GbMk0
ちなみに移動中のポーズはかっこよかったです
でも見えないから勿体ない
https://i.imgur.com/R1Mdhj8.jpg


516 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 22:03:50 YmO/o8Qw0
>>495
今の状態でもそこまで派手じゃないのに地味と言われて作り直した結果なんだから
リテイクは正解なんだろうな


517 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 22:03:51 Sm7VU0qo0
コハエースの帝都裏話読んで思ったけど社長のパワーかなり強い
声優のキャスティング、CMの放映、イベントで実装される鯖の数など
ほぼ思いのままの模様


518 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 22:04:03 riK4JIQ.0
水着ジャンヌもリソースかけられてるが正直第三以外の宝具モーション見てて微妙
第三のモーションは好きなんだが武内センスの衣装が...
第二ででスターゲイザーさせて


519 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 22:04:04 JMhy.wmA0
ガレスちゃんは早くベリルに曇らせされて欲しい


520 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 22:04:50 furhA/Qk0
絵コンテ通りに仕上がったのを見てやっぱこうしたほうがいいってのは普通にあるんじゃない
なお現場は死ぬ


521 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 22:04:56 F4Wls0320
ノッブや沖田さん実装当時の豪華モーションに驚いた記憶からすると細かいリテイクやめろってのも言い難い
少なくとも豪華モーションになるのは消費者目線だと損どころか得だからね


522 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 22:04:59 UajNBT9U0
>>515
格好いいな
全然わからなかった


523 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 22:05:12 VEIdda520
>>515
普通にかっこいいな勿体ない
静止ポーズを一つ二つ差し替えるだけで良かったろうに


524 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 22:05:26 KEt1D4cY0
演出はDWで決めてんでしょ
シグルドは地味だからという理由でリティクされてるし


525 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 22:05:28 riK4JIQ.0
>>512
ダンクシュートがおもろいわ
第三はモーション変わるんだろうか


526 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 22:05:32 EBhSzOaI0
>>517
ここで聞いたが、普通に武内プロデューサーらしいし余程じゃなきゃ通るんじゃね?


527 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 22:05:42 Y3bxuipU0
>>518
頭の飾りさえなきゃまあまあ可愛いかもしれん
レティシア服が欲しかったが個人的に


528 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 22:06:17 Sm7VU0qo0
>>516
普通にビームで良かったんだけどな
正直今でも地味だし面白いモーションでもない


529 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 22:06:22 YmO/o8Qw0
>>517
そりゃ武内は塩川と岩上と並んでプロデューサーの一人ですし
ただのイラスト監修の人じゃないですし


530 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 22:06:39 JsZ3R/II0
>>515
牛若の宝具はスピーディでいいと思うんだけどな
見えるようにすると今度は遅くて天狗っぽくないダサいとか
難癖つけられそう


531 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 22:06:39 IjRNj3tE0
>>527
たのむからあの飾り外してほしい


532 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 22:06:50 FuGoEYuM0
ジャンヌのあれはやっぱスターゲイザー連想するよな


533 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 22:06:56 BI0Emgf60
開発体制が非効率なのは間違いなさそう


534 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 22:06:59 OgocvtxA0
パンチで剣打ち込むの結構好きだけどな


535 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 22:07:07 riK4JIQ.0
>>527
レティシアの服欲しかったなぁ
やっぱあるとしたら通常ジャンヌの霊衣なんかな
ていうか今回背中の令呪見せてくれないけどルーラーじゃないからなくなってんのかな


536 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 22:07:08 furhA/Qk0
>>521
どんどんリテイクして演出強化してもらうぶんにはユーザーとしては全く構わない
ただ上の無茶ぶりに苦しむ現場ってのはちょっと同情する


537 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 22:07:17 zXZ33L2g0
帝都イベは裏話聞くとpakoがイラストどんどん上げているというのも大きい
コート姿のノッブも元は発注してなかったらしいし


538 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 22:07:47 5Wp1YwRE0
開発体制非効率で型月の好き勝手してるから面白いんで効率化させたらつまらなくなりそうではある


539 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 22:07:52 Y3bxuipU0
>>531
でも外したところであれ元の髪型に横から付けくわえただけだから違和感ひどいかもしれん


540 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 22:08:29 bxthk83k0
>>515
もっと豪鬼みたいな移動してると思ってた


541 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 22:08:55 JMhy.wmA0
水鉄砲とかバレーボールとかの攻撃手段を使ってる水着鯖もいるから強くは言えないが
イルカに攻撃させるとかをジャンヌには求めていなかった


542 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 22:09:20 ZpyjNuTE0
>>530
瞬間で止め絵すればかなり良くなったと思う
ただモーションの速度かえるのは中割り増やしたり減らしたりとなかなか面倒そう
そこらへんはアニメータが詳しそう


543 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 22:09:22 riK4JIQ.0
ジャンヌは第一と第二が良い分第三のがっかり感が
マリーを真似て姫らしくしたつもりらしいがセンスがやはり田舎娘...
マリーのロイヤリティはやっぱ真似できないな


544 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 22:09:48 Sm7VU0qo0
>>526
経験値「鯖三体出したい」
社長「わかった」
経験値「声優はこの人で」
社長「わかった」
経験値「CMやりたい」
社長「わかった」


545 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 22:09:54 D954GbMk0
>>530
だからここのポーズ作るより静止ポーズ作る方がよかったと思う
瞬間移動ってコンセプトはかっこいいし
労力に対して変化がみられない場所は切り捨てないと死ぬから
色々勿体ない


546 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 22:09:59 C/YjONY.0
>>519
ベリルは主人公側にも精神攻撃仕掛けて来そうだよね


547 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 22:10:00 FNs9App60
やっぱりマリーって神だわ


548 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 22:10:00 KEt1D4cY0
そもそも最初は汎用モーションで行こうとしてたが途中で塩川がモーション個別にしようと言って
さらに作業数が増えたんだよな
まあ、その作業は大変でもこっちとしてはありがたいわけで


549 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 22:10:02 bW3Iw4L20
50回リテイクなんて、ぶったたく人も出るだろうに
どんな反応期待してインタビューで答えちゃったんだ・・・


550 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 22:10:03 eivvqbFo0
邪ンヌの実は頑張り屋のところとかマスターはいつも自分と一緒にいるのが当たり前と思ってて
独占欲結構強いところとかゲーム性能的にどちらのクラスもアタッカーとして有能なところとか
おっぱい大きいとろとかいずれ訪れるマスターとの決定的な離別を理解して今を生きてるところとか
好きなんだけどうまく言葉にできない


551 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 22:11:13 tsym1s8Q0
>>530
沖田の前後ズバズバ移動しながら斬るモーションを高速移動のイメージとして真似たような感じだけど
静止部分が間違い探しレベルで動かないのでまったく別のイメージになってる感じ


552 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 22:11:38 FuGoEYuM0
「さあ、本気の速度だ!(ドタドタドタ」
アキレウスのEXはほんと見えないくらいの速度でもよかった


553 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 22:11:54 5Wp1YwRE0
>>550
そういうのをまとめるとつまり尊いって奴になるんだろ


554 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 22:11:57 YmO/o8Qw0
>>549
坂本さんの宝具見てると吐きそうとか雷帝の宝具は別に苦労してないとか
スタッフ間すら何も伝わってなくて頭おかしい


555 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 22:12:00 tsym1s8Q0
>>550
おっぱい大きいとろ?


556 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 22:12:20 ZpyjNuTE0
>>549
笑い話にできると思ったんだろ
ユーザに学生や子供が多いからすげーって言ってもらえると思ったんじゃね?
なお実際に金出すのは社会人だからどんだけ非常識なことかわかって叩かれた


557 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 22:12:35 OMVXWZko0
>>552
見えないレベルだと戦車轢き逃げ見えないの勿体ねーし今のでいいよ


558 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 22:12:37 /NQ0wh4Y0
>>549
安生さんのツイートだけかと思ってたけどインタビューでも言ったの?


559 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 22:13:10 aPcOOwmc0
りゅうたんは速さ感じられて良かった


560 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 22:13:14 r32nycVM0
オルタの幕間は良かったよ
サーヴァントとして全うしてくれる感があって


561 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 22:13:36 furhA/Qk0
50回リテイクはツイッターじゃないか
竜馬見たら吐きそうってのはトークイベントだけど


562 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 22:13:37 KHfWKbtw0
>>549
インタビューって訳ではない


563 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 22:13:49 Y3bxuipU0
巌窟もまあはやくみえるな


564 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 22:13:51 b7CPL0Jk0
水着茨木のポーズはやっぱニトクリスの真似か
何故気づかなかったんだ俺


565 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 22:13:58 zXZ33L2g0
今思ったが夏の増刊号的にちびノブシリーズは本当にあのために呼ばれた感じのやつなんです?


566 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 22:14:10 C/YjONY.0
アキレウスはアニメでも速さの演出よかったねぇ、光の線が走って一瞬で駆け抜けてるのかっけえ


567 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 22:14:32 D954GbMk0
>>548
ただやっぱキャラ使ってカッコいい・魅力的だから思わず大金出しちゃうんで
今も汎用モーションのみだったらここまで売れるかどうか
アラフィフやおっきーぐらいだと宝具見て即買いまである

シグルドリテイクの話はニコ生だな


568 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 22:15:04 UajNBT9U0
アキレウスは宝具で顔がアップ気味になるとこで笑ってしまう
何故なのか


569 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 22:15:21 JMhy.wmA0
生放送のトークは「拘った会心のモーション」ではなく、「吐きそうになるほどのリテイクの思い出」なのは可哀想


570 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 22:15:23 ZpyjNuTE0
>>568
団長に似てるから


571 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 22:15:45 furhA/Qk0
光弾ポーンのスカディとか嫌すぎる


572 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 22:15:51 KEt1D4cY0
適当なもの出されるよりはよっぽどいいよ、リティク
クリエイター関係の仕事してる人はリティク何度も出されるの経験してるだろうし
ましてやとんでもない金が動いてるからな


573 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 22:16:00 C/YjONY.0
でもこういうリテイクたくさんやりましたーって他でもちらほら聞いたことあるな、某裁判ゲームのとあるセリフを何十回とリテイクして使われたの結局最初のやつだったよ!って言う話を笑い話にしてるとこあったし


574 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 22:16:02 gFvp0qKY0
>>568
オルガなんとかさんのせい?

あの演出好きやけどな
アキレウス宝具は台詞も良いから何回見ても飽きない


575 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 22:16:08 yGkqRvt.0
イルカ大好き

https://togetter.com/li/921481


576 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 22:16:21 VEIdda520
>>559
あれはほんと、なんていうかこう、すごい
すごい以外の感想が当初出てこなかった


577 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 22:16:22 XM5gTwxg0
>>560
自分が救われるためじゃなくてあんたを勝たせるためにここにいるのよって好きだったわ


578 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 22:16:25 /2wbWhQU0
俺は止まらねえからよ だからよスカディ諦めんじゃねえよ


579 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 22:17:09 4DW5lheA0
>>576
モーション自体はそう大きく動いてないのに格好良すぎるりゅうたん
お陰でAパでもないのに時々起用します


580 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 22:17:18 FuGoEYuM0
顔のアップブームが終わったら次はどうなってしまうのか


581 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 22:17:28 b7CPL0Jk0
りゅーたんは爆死した思い出
辛かったわー


582 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 22:17:37 C/YjONY.0
>>568 集中線入るくらいの勢いだからなんか圧がある


583 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 22:17:41 riK4JIQ.0
>>578
もうピックアップ終わりましたよ団長


584 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 22:18:37 C/YjONY.0
りゅうたんはほんと宝具演出が渋くて良い


585 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 22:18:52 furhA/Qk0
>>582
止まるんじゃねぇことを強いられているんだ


586 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 22:19:09 iFzN6nZE0
エミヤアキレウス元所長


型月キャラ狙い撃ちで風評被害を与える男


587 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 22:19:18 tsym1s8Q0
三厳さんはもっと凄いんだろうな


588 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 22:19:28 JMhy.wmA0
劇場版6章で動くステラがでてきても
周回のために宝具モーション変えるなと言われそうなアーラシュ


589 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 22:19:37 r32nycVM0
今回の北斎礼装こそりゅうたんに欲しかった性能
まさかマスターまで日焼け水着スタイルで性能マッチするとは思わんかったけど


590 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 22:20:14 UajNBT9U0
>>588
ステラさんだけはいっそもっと簡略化して欲しい


591 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 22:21:51 glfjWS9wO
バトルジャンキー勢扱いだったりじゃんけん心理戦見てると柳生の人もカルデアに染まってきたなって


592 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 22:21:57 rfbxm3Ic0
>>588
装飾するだけが全てじゃないから…


593 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 22:21:58 VEIdda520
りゅうたんはろこもこ探しに行くくらい懐深いからマスターが水着来てるくらい余裕だな


594 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 22:22:09 1M7hhAOk0
りゅうたんって泳げないのだろうか
てっきり鎧着たままでも泳げると思ってた


595 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 22:22:21 IjRNj3tE0
>>569
ジャンヌ再臨みてください!いってたじゃん


596 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 22:22:36 g8QAcloM0
ステラさんは頭でっかちだけ直ればそれで……
並んだ時に見栄え悪いのよ初期モデル


597 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 22:22:55 tsym1s8Q0
>>590
むしろ、こうしてくれてもいい
https://i.imgur.com/his98UE.jpg


598 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 22:23:27 YmO/o8Qw0
宝具はモーション変更する時長くならないように気をつけてるとか言ってた


599 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 22:23:41 OMVXWZko0
ろこもこって何だよ(哲学)

次に☆4配布あったら戦力的にはバサスロ重ねるのが一番なんだが
それでも柳生さん貰いたい


600 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 22:23:59 s6gwqpUE0
そろそろ火力不足感あるから
もっとしっかり全力で撃って欲しい


601 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 22:23:59 p3Dk4kcA0
>>575
ああ、アーチャーってそういう
確かに勢いで飛ばしてるな


602 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 22:24:32 UajNBT9U0
ステラー!じゃなくて
ラー!で宝具放ってもいいのよ


603 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 22:24:59 gtnAxmEY0
倍速なら今のステラァ!で終わり
等速ならあの詠唱入れてやればいい


604 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 22:25:04 zCemmNHg0
ルキウスもリチャードもシャルルも全体剣星5王属性まで内定みたいなもんだという


605 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 22:25:11 eHyDMIfQ0
ガチャが止まらないBBちゃんBB


606 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 22:25:42 wSMRNV9.0
子供に人気の幻獣ろこもこどん探しに行く時否定せずに一緒に探しに行くのが最高に良い


607 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 22:25:57 O9X6rGCc0
間違っちゃいないと末期の言葉を言われても彼が消えるのは心が痛む
心が痛むので何も聞かなくて済むようステラしたら
オダチェン後の状態になるようにしてほしい


608 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 22:26:05 OMVXWZko0
マスターはステラさんを何だと思ってるの?
すてらさんを ころして へいきなの?


609 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 22:26:22 1M7hhAOk0
BBちゃんってやろうと思えばザビ召喚出来そう


610 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 22:26:28 tZkXxKGc0
ブリュの顔のズームはこう、なんというか美しい


611 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 22:26:32 rynTf55.0
設定で手持ちの鯖だけ再臨絵を反映するってできるようにならんかな。
持ってない鯖の最終再臨はネタバレ的な意味で見たくないけど
手持ちの鯖ならフレがどれで遊んでるか気になるし。


612 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 22:26:53 qRj1oT1Q0
安生さんはいつもボソッと闇を覗かせてる印象
武内さんってワルキューレ大好きなんですよねとか言ったあたりのなんとも言えない渋面が忘れられない


613 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 22:26:57 furhA/Qk0
>>607
心が痛むから誰とも交流しないまま異聞帯消したろみたいな発想


614 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 22:27:07 rfbxm3Ic0
ろこもこどん探しもまたマハトマ


615 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 22:27:59 tsym1s8Q0
>>604
リチャードさんが、我が王がいっぱいいる今の現状を見たらどういう反応をするのか
しかも男体化したアーサー王までいるという稀に見るカルデア事情

やっぱり全員のサインとか欲しがるんだろうか?


616 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 22:28:20 YmO/o8Qw0
>>613
そりゃムニエルの意見も否定されるなと納得した


617 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 22:28:45 C/YjONY.0
>>615
我が王だけじゃなく円卓の騎士全員にサインもらいに行きそうだなアイツ


618 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 22:29:20 Y3bxuipU0
男体化とかいうパワーワードやめえや


619 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 22:30:05 KEt1D4cY0
絵師の人もあまり細かいデザインはしないみたいだしな
ケツ姉とか描きこみすぎて同人じゃ描く人が少ないw


620 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 22:30:37 JMhy.wmA0
ヒロインXとえっちゃんとXXはアーサー王判定でいいのだろうか……


621 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 22:30:38 Y3bxuipU0
アーラシュはそのうち星5でアーラシュオルタがでてステラうつたびに無理矢理再生バージョンがくるよ多分


622 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 22:30:41 C/YjONY.0
『男体化したアーサー』がパワーワードであって『男体化』だけなら別にパワーワードでもなんでもないって!

なぁカイニス!


623 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 22:31:10 OgocvtxA0
海に穢された女の話?


624 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 22:31:28 EBhSzOaI0
男の父上


625 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 22:31:33 a21vBrOA0
ヒロインXがいるなら王子様Xがいてもいいのでは?(混乱)


626 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 22:31:58 YmO/o8Qw0
カイニスもモーさんと同じで露骨に男扱いしても怒るんだろうか


627 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 22:32:40 Y3bxuipU0
>>626
女じゃねえとか言ってなかったっけ


628 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 22:33:12 b1yxyMVE0
考えてみたら型月世界ってものすごいインフレしてるからいまさら27祖とか出てきても嘲笑されるだけだよな
「俺は666の命を持つぞー!!!」
とか叫ぶ自称混沌の獣さんが襲ってきたって
ぐだは失笑しながらアーラシュにステラさせるだけだろうな・・・


629 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 22:33:14 EBhSzOaI0
教えてFGOが復活するようだな


630 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 22:33:44 zQJtGOfw0
>>256>>260
あの説明文でその通りだったら詐欺だし
スキルにも載らないだろ


631 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 22:33:59 tsym1s8Q0
>>625
サンタオルタがいるのなら
オルタじゃないサンタもいてもいいのでは?
に通じるものがあるな(えっ? それとは違う?)


632 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 22:34:03 Y3bxuipU0
>>666
ネロカオスはエクスカリバーには耐えれるから…


633 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 22:34:32 YmO/o8Qw0
>>627
じゃあ、男扱いでいいんだな・・・閃いた!


634 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 22:34:45 C/YjONY.0
>>629
あれすき
デリケートな部分には触れられないが元ネタについてわかりやすく解説してくれるし


635 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 22:34:51 yVC7Gxh.0
>>632
ネロが耐えられるなんて言われたことなかったはずだが


636 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 22:35:08 Y3bxuipU0
>>633
男同士だから一緒に風呂入っても大丈夫とか考えてんじゃねーよ


637 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 22:35:10 a21vBrOA0
>>632
だからって安価666にしなくてもよくね?


638 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 22:35:14 6HrvBEsc0
>>628
槍クラスかもしれないだろいい加減にしろ!


639 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 22:35:16 KEt1D4cY0
今回のイベントでもインフェルノだのパライソとかまだ引きづってて
もうネタバレがどうだのは無視していいと思ったわ


640 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 22:36:10 kN0gTIawO
祖は祖でインフレしてんだよな...fate世界でアレなら月姫世界だと、てなる


641 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 22:36:14 DPyzWxB60
>>628
上位の方はまだまだ最強クラスでしょ


642 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 22:36:23 O9X6rGCc0
>>613
だったらこれから消すっていうのに関わっていけって言うんですか!
効率のために爆散を命じた人間が慰めの言葉をわざわざ聞くのに正義があると!


643 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 22:36:30 tsym1s8Q0
>>639
キュケオーンのキャスター
とかもいたしな!


644 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 22:36:50 AG7kqvxA0
事件簿最新刊を時折既巻を読み返しながら読み終わって言えるのは
やはりグレイが一番可愛いアルトリア顔であるってことだな
再演時にエルメロイ2世と再会した時とか特にヤバイ

コラボはよ!グレイもヘファ子も星5で良いぞ?回したらぁ!


645 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 22:37:02 YmO/o8Qw0
>>636
当たり前のように男風呂に入ってくるカイニスとかゴールデンと一緒に入れてやりたい(愉悦)


646 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 22:37:33 Y3bxuipU0
>>640
でも伝奇が見たかっただけであってインフレ大戦がみたいわけじゃなかったよな月姫


647 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 22:37:51 zCemmNHg0
ぶっちゃけ出すときはきのこもやる気出し盛ってくるよねって


648 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 22:37:55 tsym1s8Q0
>>641
ORTはCCCキアラさんと天下一武闘会してたしな(コハエース並感)


649 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 22:38:04 PDv2OU520
プライミッツ・マーダーがビーストなんだよなあ


650 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 22:38:43 OMVXWZko0
僕はね、巴ちゃんの困り顔表情差分が好きなんだ


651 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 22:38:46 YmO/o8Qw0
>>642
聞くのが正義ではないけど、聞かないのは悪だろうな


652 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 22:39:06 tsym1s8Q0
>>645
アストルフォちゃんでさえ逃げそう
節分の時の反応見るに


653 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 22:39:36 O9X6rGCc0
プラ犬が別世界ではビーストですよまだまだやれますよ


654 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 22:40:06 b1yxyMVE0
>>638
たぶん動物飛ばすからアーチャークラスだぜ


655 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 22:40:33 6HrvBEsc0
>>647
きのこ「了解!キリシュタリアとギリシャ異聞帯を盛りに盛る!」


656 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 22:40:35 Y3bxuipU0
>>651
まあ宣戦布告なしに戦争するのはアウトだからな
まあ今からお前らの世界滅ぼすわったわけじゃなくて隠して協力させてるけど


657 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 22:40:40 s//vR7mo0
牛若って沖田さんより速いのか
もしかして沖田さん牛若の下位互換…?


658 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 22:41:03 JMhy.wmA0
プラ犬さん、守護者7体(グランド7体?)で漸く対抗できると書くと強そうだだが
キャスパリーグ時代にアルトリア及び円卓に退治されていると書くと何とも言えない


659 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 22:41:50 4s8LoKRI0
と言うか羞恥心どうなんですかねカイニスさん?
男風呂に手拭い無しで入ってよって言ったら、余裕で入れるのあの人?


660 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 22:42:21 SrXubd5o0
>>634
作者さんが産休だか育休だったんだっけ
復活してくれるのはうれしいな

個人的にカーミラさんの回がお気に入り


661 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 22:42:37 kN0gTIawO
単純な強さじゃ計れないのもいるし コーバックの迷宮はプレラーティ曰く聖杯クラスの奇跡がなければ攻略出来ない言われてたし


662 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 22:42:53 yVC7Gxh.0
>>657
牛若は型月だと三英傑レベルの英霊だからな


663 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 22:43:20 rfbxm3Ic0
プラ犬関係者のアルトなんとかさん…?


664 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 22:43:29 kN0gTIawO
>>657
ぽんぽこ縮地持ちだよ


665 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 22:43:33 Y3bxuipU0
>>661
コーバックっていうと魔法使いの箱どうなったんですかね…ひびちか一時期推してたのに公式


666 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 22:44:00 SrXubd5o0
>>658
というかプラ犬になった時点でアウトで
なる前の幼体なりかえけなら撃破できるんだろう
実際CCCイベのキアラもあくまでビーストのなりかけだから撃破できたんだし

それこそ一番正しい対処は終章みたいに「覚醒させずにいさせること」だし


667 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 22:44:36 ITlXK6nk0
聖杯レベルの奇跡と言ってもその聖杯が今まで何個出てきたっけなあ


668 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 22:44:37 C/YjONY.0
キャスパリーグ?
鏡もってこい鏡


669 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 22:45:13 O9X6rGCc0
>>655
ポセイドン「なんか俺すでにやられてる感あるんだけどそこんとこどうよ菌糸類」


670 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 22:45:17 kN0gTIawO
>>665
時期見計らってるんじゃないかな...コーバックのキャラデザ諸々は出来上がってるみたいだし 担当のOKSGさん事件簿手伝ってるみたい


671 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 22:45:24 w4sLyMx.0
配られた聖杯30個くらいだろうか


672 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 22:45:32 s//vR7mo0
>>664
いやそれは知ってるけど敏捷がA++もあるとは思わんかった
局地的にはアキレウスすら超えんのかこいつ


673 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 22:45:44 SrXubd5o0
>>667
SNの世界戦ですら冬木のが何百個目らしいしな

いやさすがに儀式の内容のやばさまでは伝わってなかったみたいだけどさ


674 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 22:46:12 C/YjONY.0
>>659
それ言った途端にまず拳が飛んできそう


675 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 22:46:20 yVC7Gxh.0
>>673
いや、聖杯と名付けられたものがそれだけあったというだけで全部が全部同じものじゃないぞ


676 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 22:46:30 Y3bxuipU0
>>671
本編だけで15個ぐらいあるからもうちょいあるんじゃね


677 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 22:46:50 gtnAxmEY0
>>672
YAMA育ちをなめないほうが良い


678 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 22:46:50 DPyzWxB60
敏捷A++には一応りゅーたんって先達がいる


679 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 22:46:58 YmO/o8Qw0
>>674
実質女扱いしてるようなもんだしな


680 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 22:47:04 PDv2OU520
(形式上は)全員平等である円卓そのものが比較の獣メタだったとかいう説を見たな


681 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 22:47:22 C/YjONY.0
>>678
あれは足の速さっていうか手の速さ


682 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 22:47:35 SrXubd5o0
>>675
すまんそれはわかっている
「推定聖杯」候補何百て感じでホロウで書いてあったし
SNでも「願いをかなえる機能があるから便宜上聖杯」てコトミー言ってたし


683 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 22:47:39 yr/wYU3E0
>>669
そういや3章オケアノスでBBAに斃されてましたね
やっぱりBBAのおっぱいにやられたん?


684 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 22:47:49 eivvqbFo0
但馬守は居合いがクッソ早いんやろな


685 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 22:47:53 KEt1D4cY0
円卓の末席とかいう訳の分からない言葉


686 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 22:48:09 Zknn0TuY0
プラ犬って朱い月よりも強いの?
六人姉妹は元魔法使いというけどゼルレっちは別枠でいるし死徒の27祖って割と謎


687 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 22:48:09 6HrvBEsc0
>>669
噛ませ犬は格のあるやつじゃないと務まらないから……


688 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 22:48:18 p6TrBWd20
>>680
結果ドロドロした内輪揉めで崩壊とか皮肉にも程があるわ


689 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 22:48:25 b7CPL0Jk0
>>684
宝具に限れば瞬間移動してないかあの人


690 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 22:48:28 RRI26q/20
ふと配れた聖杯ありゃ何人かの鯖は受肉出来るんじゃないかと思った
ここのカルデアのマスターは誰を受肉させたのかね?


691 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 22:48:38 Un0iiRvk0
>>669
他のゲームもチュートリアルボスとして虐殺されるから君は


692 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 22:48:59 yVC7Gxh.0
>>686
朱い月は強いけど一応鯖に負ける可能性があるレベル


693 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 22:49:39 s//vR7mo0
但馬守の敏捷A++は居合の速度だと思うわ
宝具見る限り完全に瞬間移動してるし
普通の速度はそんなに速くはなさそう


694 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 22:49:51 5Wp1YwRE0
コロンブスとかあのサブシナリオの時点でネタバレもなにもないだろとは思うが面白かった


695 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 22:50:05 kN0gTIawO
聖杯でも限度はあるしね


696 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 22:50:17 SrXubd5o0
カイニスとモーさんは同じ女扱いアウト組にみえて
モーさんはあくまで「女として侮るな」のプライドから(だから露骨な男扱いもアウツ)
カイニスはおそらく過去のすまないされた経験からの「女みたいな軟弱な存在じゃねぇ」の嫌悪から

根本が違うのかなと思ってみる まだカイニス未実装だからなんともいえないが


697 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 22:50:18 DPyzWxB60
>>685
平等を示すための円卓のはずなのにね


698 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 22:50:33 tZkXxKGc0
>>660
なんだかんだとアンメアに好かれてて講義後にお部屋にお持ち帰りされてたぐだは非童貞になったんだろうか


699 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 22:50:33 1M7hhAOk0
教えてFGOのカーミラ回よかったなぁ
次誰やるんだろ、二巻収録分はやってくれるよな


700 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 22:50:48 tsym1s8Q0
>>689
玉藻の時間遡行がいわゆる縦移動かほとんどない瞬間移動クラスだけど
それよりかは多分劣る


701 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 22:50:53 BI0Emgf60
月の珊瑚だと珪素ちゃん作られて月の頭脳体の仕事追われて無職っぽいのとEX時空だと月がムーンセルになって存在すらしてないとか朱い月さんって案外不憫だったり?


702 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 22:51:12 p6TrBWd20
つーか27祖関連の設定全然アップデートしないよな
なんで今死んでたり蘇生中だったりそもそも地球の生き物じゃなかったりする奴が
死徒の祖やってんのかそろそろ教えておじいさん


703 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 22:51:55 yVC7Gxh.0
>>702
プラ犬とか主の真似して血を舐めたから祖入りやぞ、適当だよ


704 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 22:52:10 OgocvtxA0
次はエイリークあたりやってほしいな


705 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 22:52:52 C/YjONY.0
クリプターの中でも死徒説出てる人いたな
パスタにはまったキルシュタインとか言われているあの


706 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 22:52:57 AG7kqvxA0
>>696
なんか男にされたと思い込まされてただけ
とかまであるんじゃなかろうか
おっぱいついてることを自覚できないとか


707 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 22:53:09 YmO/o8Qw0
>>699
FGOのカーミラさんとカーミラのシナリオは大して関わり無い事考えると解説にもなってない気もするけどね


708 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 22:53:27 RRI26q/20
>>706
つまり一緒に風呂入っても問題ない訳だな…!


709 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 22:53:28 6HrvBEsc0
今年の水着イベはやたらシナリオに気合い入ってた気がする
何かこう、随所に含蓄があるというか、深みがあるというか説得力がすごいというか
ともかくコミケって題材についてものすごく調べてんだろうな、というのは強く感じる


710 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 22:53:55 kN0gTIawO
最近いくつか設定開示されたのコーバック、リタぐらいだしね


711 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 22:54:03 4DW5lheA0
>>706
ケンタウロス達に「女が男の格好してるぜー!」って煽られてるしな……


712 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 22:54:31 5Wp1YwRE0
>>709
調べたっていうかまぁ実体験だわなあれ・・・


713 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 22:54:36 C/YjONY.0
>>708
まぁうん
でもチラチラ見たりジロジロ見たりしすぎるだけでも怒られるとは思うよ


714 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 22:54:43 Zknn0TuY0
英霊の対みたいな感じなのに英霊がインフレしすぎてプラ犬やORTと言った一部以外は今では見劣りするしアップデートされたら祖クラスだと鯖数体並みとかに盛られそう


715 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 22:54:50 RRI26q/20
>>709
半分以上制作陣の実体験な気もしなくもない
特に黒ひげのヲタグッズ売却話とかあれきのこの実話じゃろ


716 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 22:54:57 rfbxm3Ic0
モーさんはアーサー王関連でも地雷抱えてるからなあ


717 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 22:55:21 s//vR7mo0
>>709
そりゃコミケ体験者が作ってる作品だからな


718 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 22:55:27 Y3bxuipU0
型月の場合は調べたというか型月自体が壁サークルだから


719 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 22:55:27 Un0iiRvk0
>>706
つまりおっぱいは回避不能の弱点?


720 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 22:55:30 Z7T9cFEI0
4体LV.100にして、2人は男だけどホモじゃないですからね


721 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 22:55:39 zXZ33L2g0
ズェピアとか開示情報からするとかなりヤバイの判明したし


722 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 22:55:41 RRI26q/20
>>713
労って背中流してやる位はスキンシップの一貫ですよね!!!


723 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 22:55:44 O9X6rGCc0
>>706
カイニスの思い込みというか認識を正常に戻すときのシチュは妄想が捗るな


724 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 22:56:16 g9oDea260
>>712
実体験だよな


725 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 22:56:20 w4sLyMx.0
>>690
9個も聖杯を注ぎ込んだ以蔵さんの肉体は一体どうなっているのだろうかとたまに思う


726 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 22:56:30 DPyzWxB60
>>710
Fate時空ではピアニストが死んでるとか、ネロが十字軍に飛び入り参戦したとか、ズェピアが最後の院長になってるとか


727 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 22:56:35 4DW5lheA0
>>714
ネロとかタタリとか見るに十分頭おかしいレベルだと思うけどな
両方共不死性が売りで攻撃力に関してはさほどでもない感じだが


728 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 22:57:27 eivvqbFo0
あれか、ドリアンに催眠かけられてた加藤みたいな


729 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 22:57:55 g9oDea260
>>723
首締めるのかぁ
それはそれで楽しそうだけどそんな仄暗い情念原作の段階で抱きたくない気もする


730 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 22:58:01 0.8VitrY0
本人が読むかもしれないのに堂々と実在の知人をモデルに好き勝手同人誌描く邪ンヌ含む英霊達には色々とビックリだよ


731 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 22:58:09 W816yDSU0
FGOで入手出来る聖杯はグレードの低いクソ聖杯なんじゃろなあ・・・

ようやっとサークル力合計150万まで行ったが結構掛かるなあ
効率の良いクエスト出てくれないんじゃろか


732 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 22:58:22 tZkXxKGc0
鉄の絆で結ばれた二人をも仲違いさせるほどの過去を持つ死徒カリー・ド・マルシェがクリプターだって?


733 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 22:58:26 RRI26q/20
>>725
ここでよく見るアンリ辺りに聖杯ぶちこみまくってるマスターとか見ると「アレ大丈夫なんか」という気持ちになる
あと聖杯突っ込んだウチの邪ンヌ受肉してくれないかなぁとか


734 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 22:58:29 Zknn0TuY0
タタリは人間好き過ぎて人類悪になれそう
人間を嫌う性質の死徒なのに間違ってるとは言えああも人間の為に頑張れるとか相当だわ
星の頭脳体を投影とかさらっととんでもない事してるしなんなのこの人


735 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 22:58:35 C/YjONY.0
ぶっちゃけいうと死徒vs英霊とか一部を除いてはほとんど英霊vs英霊と変わらない相性とステータスと時と場と状況による勝負だと思う


736 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 22:58:37 b1yxyMVE0
>>709
かわいそうやな・・・


737 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 22:58:37 kN0gTIawO
事件簿でズェピアが将来将来2世がかなり重要になることや自分が祖になってる可能性知ってたりとなんともまあ


738 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 22:58:57 1M7hhAOk0
そうかカイニスは天使恵だったのか


739 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 22:59:14 OMVXWZko0
グッズ売却って何だっけ…マスターは記憶力が割りと死んでる


740 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 22:59:15 DPyzWxB60
>>732
ペペロンチーノカリードマルシェ説とかあったな、与太だけど


741 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 22:59:31 /2wbWhQU0
聖杯なんてエリちゃん数人放てばいくつか見つかるよ


742 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 22:59:47 5Wp1YwRE0
>>730
さすがにケモ本の時は気まずそうだったな


743 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 22:59:52 C/YjONY.0
えっ、天草に聖杯あげちゃったよ


744 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 23:00:09 KEt1D4cY0
>>730
そりゃ英霊は後世で好き勝手書かれてるからね
やってもいないことをやったことにされたりとそんなことは慣れっこだろう


745 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 23:00:13 yr/wYU3E0
>>730
自分の職場の人同士ホモカップリング本を買い漁る美少女とかもおったしな


746 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 23:00:14 SrXubd5o0
>>733
アンリに聖杯あげると聖杯真っ黒マークになるの細かいよなwww

>>730
まぁ英霊なんて二次創作じゃなくても物語にされるのなんて慣れっこだろうしな
まぁヴラドさんみたいにものによってはアウツなひともいるけど


747 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 23:00:16 JMhy.wmA0
今でもアンデルセンにはネロカオスも勝てるだろうから大丈夫


748 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 23:00:20 OMVXWZko0
>>741
猫がネズミ拾ってくるんじゃないんだから…


749 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 23:00:26 F4Wls0320
>>737
アトラスの連中はそもそも可能性を計算して滅びの結末を変えようって連中だから
そのあたりは余禄みたいなもんじゃないか


750 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 23:00:33 kN0gTIawO
ぶっちゃけカルデアにある聖杯てほとんど残りカスみたいなものでは


751 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 23:01:04 qZrxPZYQ0
天草に5個聖杯あげたけど受肉とかしてないですよね
60年後にやらかしたりしないですよね


752 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 23:01:08 BI0Emgf60
冬木の聖杯はソロモンと同じ魔術回路をベースに作ったりして大掛かりなのにFGOの聖杯は単なる膨大な魔力の結晶みたいだから質が全然違いそう
膨大な魔力固めりゃ聖杯になるならみんな原発でも作ってせっせと魔力に変えて固めてるだろ


753 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 23:02:06 EBhSzOaI0
>>751
抑止力「まかせろ」


754 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 23:02:08 Zknn0TuY0
>>741
エリちゃんの特性は「ものひろい」だったか


755 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 23:02:09 SrXubd5o0
>>739
きのこの実体験
月姫発売当時 サークル運営やばすぎてお宝オタクグッズを売り払い費用にした
「内臓売る勢いだった」と社長は笑顔で語る


756 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 23:02:30 tZkARIGI0
満願のドラマ面白かった
米澤穂信FGOで虚月館みたいなミステリ書いてくれんかなあ


757 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 23:02:43 tZkXxKGc0
士郎。僕はね、もし聖杯を上げた鯖が受肉するとしたら水着とオリジナルそれぞれに上げてたら二人とも受肉するのか気になるんだ
ジャンヌ邪ンヌスパムの欲張りセットは駄目かい?


758 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 23:03:02 NkCtOU.M0
>>727
まあ祖って不老不死の体現者なんでそりゃ大半が攻撃より防御寄りなんじゃないか
タタリもロアも撃退は出来ても、倒す手段がないなら本当の意味で滅ぼせないし


759 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 23:03:11 yVC7Gxh.0
ウルクの大杯は結構なものだろうけどキングゥが使ってるから魔力は減ってそうだな


760 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 23:03:16 w4sLyMx.0
でもfgoの聖杯も地形操ったりなんか滅茶苦茶な事してて普通に馬鹿にならない代物のような気がせんでもない


761 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 23:03:29 5Wp1YwRE0
>>757
爺さんジャンヌにファミパンされちまったのか・・・


762 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 23:03:33 RRI26q/20
>>757
お前は俺だったのか


763 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 23:03:36 OMVXWZko0
>>755
へー


764 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 23:03:43 g9oDea260
>>725
聖杯一個分で怨嗟の業火スリップダメージがあんな事になる茶々様
黒聖杯も持たせて益々ヤバイことになるかと思いきや星5だから意外と伸び悩むんだよなぁ


765 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 23:03:57 yr/wYU3E0
>>757
じいさん、ランドセル背負った娘のことはどうするの


766 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 23:04:07 l1kurU6U0
今回はまだ一切使ってない聖杯手に入れてるな


767 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 23:04:12 yVC7Gxh.0
>>758
きのこ曰く鯖と祖は同じく神秘に生きるものなので倒す手段があるらしいけどな


768 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 23:04:20 KEt1D4cY0
特別な聖杯で受肉というシステム作ってくれんかな
マシュみたいにコスト0にできる感じで
特別感も生まれると思うんだ


769 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 23:04:54 eivvqbFo0
新宿に獣国と東出は獣を苛めるほどシナリオ力は上がっていく…!


770 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 23:05:38 Y3bxuipU0
というか月姫売るときはまだ壁サークルでもなんでもなかったのによくグッズ切り捨ててまで売ろうとしたよな
売れなかったらどうするつもりだったんだ


771 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 23:06:00 kN0gTIawO
>>768
バトルで消滅した場合カルデアからも消滅します(霊器一覧から消えます)


772 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 23:06:07 OMVXWZko0
割りと冗談抜きで、東出ってかなり趣味ヤバいのでは?と疑い始めた今日この頃


773 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 23:06:27 wp6QD7HI0
ところでさ、オアフ島とハワイ島以外の島はどこ行ったの?虚数空間にでも放り込まれた?


774 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 23:07:20 g9oDea260
ノッブにあげた聖杯が爆弾に?!
とはいえ戦車も戦艦も好きだが世界平和あってのオタク業がモットーなので投げ込む場所がないな


775 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 23:07:23 riK4JIQ.0
ケモナー東出のシナリオ力のためにもアタランテには犠牲になってもらう


776 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 23:07:28 AR.PCZp60
作家なんて皆変態よ


777 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 23:07:33 /2wbWhQU0
>>768
孔明コスト0にする人が増えそう


778 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 23:07:37 zCemmNHg0
今回BBちゃんいるし実体験のあたりとか結構きのこ書いてる感じ
全部担当するレベルじゃないと言わないだろうけど


779 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 23:07:51 Y3bxuipU0
>>772
レイプヒロイン大好ききのこやなんでもアルトリアな社長より大分マシちゃう


780 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 23:07:58 w4sLyMx.0
>>771
肉があるなら消滅じゃなくて後ろに撤退する演出になる
七章のギルがそうだった
マシュもいつの間にか消滅しなくなった
だからどんだけシバかれても大丈夫


781 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 23:08:10 qZrxPZYQ0
>>777
受肉した孔明とかもはや単なるエルメロイ2世


782 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 23:08:16 yr/wYU3E0
>>773
勘の良いマスターは嫌いだよ


783 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 23:08:52 Un0iiRvk0
>>777
そもそも擬似鯖が受肉したらどうなるのかね


784 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 23:09:02 UgJEMRbI0
いよいよ、明日か

休みは確保した、
セブンでググぷカードも4万買い込んだ、
各20のフォウくん、プレボや保管庫に彫り込んでた真フォウくんも引っ張り出した、
聖杯・種火・QPの貯蔵は充分、

来いよBB,爆死なんて捨ててかかってこい・・・・・・!


785 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 23:09:38 kN0gTIawO
>>780
いっそ艦これみたいにしたら緊張感出るんじゃないかな()


786 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 23:09:41 s//vR7mo0
きのこはレイプ好きとか言われてるが作中でそれを示唆しても描写することは無いからにわかレイプ好きだよ


787 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 23:09:43 vz9vghcw0
まだ明日と確定したわけでは


788 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 23:09:48 KEt1D4cY0
ていうか☆5礼装のコストが重すぎてイベント、特に今回
星5星4鯖のコストが重いから星5礼装ガン積みがつらい


789 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 23:09:51 BI0Emgf60
受肉した鯖って子作りできるのん


790 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 23:09:56 xB8weFio0
孔明先生も死んだらリスポーンしない的な事AZOで言ってたような


791 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 23:10:22 g9oDea260
>>770
海外だけどカップヘッド作った兄弟もゲーム作りに専念するため仕事辞めて家を質に入れたって話だったな
おかげでエモい女の子キャラも増えましたありがとうございます


792 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 23:10:23 eivvqbFo0
きのこはレイプが好きなんじゃなくて
レイプされた女の子が好きなんだよ


793 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 23:10:26 zQJtGOfw0
>>784
十分爆死が考えられますね(経験者)


794 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 23:10:37 C/YjONY.0
>>769
獣を絡めた鯖であるアタランテ姉さんは例外なく曇らされる


795 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 23:10:49 b1yxyMVE0
そういや空想樹切り倒すと出てくる聖杯ってなんだこれ


796 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 23:11:13 RRI26q/20
>>790
普通の鯖と違って深刻なダメージ受けたら身体が持たないから普通に死ぬ的な発言有った


797 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 23:11:25 JMhy.wmA0
レイプ好きはマズイでしょ!


798 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 23:11:40 ITlXK6nk0
>>785
あれロスト条件分かってるし


799 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 23:12:00 RRI26q/20
レイプが好き→アウト
すまないがすき→セーフ


800 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 23:12:01 iFzN6nZE0
東出はケモナーなのはいいとして
なぜかオスケモの割合が高いあたりケモホモ勢なのでは……?


801 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 23:12:01 kN0gTIawO
>>784
XX三枚メイヴちゃん一枚ピックアップ外金鯖三体黒聖杯2月の勝利者2ry


802 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 23:12:05 KAEQX0FM0
明日には公式からネタバレされそうだけど
一向にストーリー進んでる気配なくてやばい

今後はこの出かける前とか寝る前とかちょい空き時間に
フリクエで溜まってるAP消費しとくか思ったらフリクエ選べなくなるイベントやめて!
別にこっちはFGO中心の生活してないの・・・


803 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 23:12:14 oG2UdYPk0
型月便利形容詞三本柱

1.ローマ(例:それもまたローマである)
2.ゴールデン(例:おお! ゴールデンだな!)

あと一つは?


804 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 23:12:22 u0w8HZSM0
イベント見て思ったけど色々遺恨はあるだろうに円卓のリーダーやれるランスロットの人望よ
流石円卓で一番有能とマーリンに言われた男


805 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 23:12:34 qZrxPZYQ0
>>803
マハトマ


806 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 23:12:52 3PVavuYA0
>>800
アタランテ:オスケモ=5:5
なのでセーフ


807 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 23:12:54 txLyo5g.0
>>803
反逆


808 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 23:13:14 RRI26q/20
>>798
艦これは普通にやってりゃ轟沈しないからな(一期横須賀で轟沈0感)


809 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 23:13:16 yr/wYU3E0
>>803
圧制


810 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 23:13:17 JMhy.wmA0
>>803
すまない


811 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 23:13:19 w4sLyMx.0
HPってなんなんだろうとかあらゆるゲームでいつも思う
HP10000が無傷で最良の身体だとしたらHP1なんて目玉が飛び出してて腹から腸が垂れ下がってて肉が削げて大腿骨は露出、肋骨が肺に突き刺さってるくらいの状態のはず
だというのにHPが0になるまで最良のコンディションと同等の能力を保持して戦闘が行える
一体どういう事なのだ


812 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 23:13:23 SrXubd5o0
>>795
考えるな 感じろ…そう心の目で運営のサービスととるんだ…
剣豪やセイレムだって聖杯事態はないけど報酬出たし…


813 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 23:13:35 g9oDea260
>>805
>>807
四天王誕生の瞬間


814 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 23:13:36 0.8VitrY0
きのこと結婚するにはレイプされた女の子になる必要がある?


815 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 23:13:42 eivvqbFo0
東出の起源が「ケモナー」なんやろなあ
起源覚醒によってシナリオ力が上がったんよ


816 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 23:13:52 fL9eUi0c0
>>772
妖怪竜ロリエロフ銃がヒロインのエロゲ書いてるから今更感


817 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 23:14:00 RRI26q/20
>>803
すまない


818 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 23:14:17 Y3bxuipU0
>>811
ダイ大のヒュンケルみたことないとかそマ?


819 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 23:14:27 oG2UdYPk0
>>805

そ  れ  だ


820 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 23:14:39 5Wp1YwRE0
>>811
ヒットの通り回避率で0になると直撃して死ぬとかいうのはどこかで見た


821 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 23:14:42 kN0gTIawO
ケモナーが東出
獣娘好きがめてお


822 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 23:14:51 zCemmNHg0
>>812
いうてなぜかソンブレロは消えたとか言われてるしついでに語られるかもしれない


823 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 23:14:58 BI0Emgf60
HPは戦闘可能かどうかの値であって必ずしもダメージではないんじゃないの


824 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 23:15:03 Un0iiRvk0
>>811
リアル過ぎるとクソゲーになるぞ


825 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 23:15:05 qZrxPZYQ0
>>812
妖術師殿は聖杯持ってたぞ
どうやって回収したかはわからんけど


826 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 23:15:15 KEt1D4cY0
>>811
ヒュンケルはそこから(HP1)無双してますがなにか?


827 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 23:15:26 O9X6rGCc0
HP(ヒットポイント)の起源ってなんだろう


828 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 23:15:32 s//vR7mo0
獣国とか高笑いしながら描いてたんだろうな東出


829 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 23:15:39 5Wp1YwRE0
>>812
剣豪は妖術師殿が使ってた聖杯はあるぞ


830 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 23:15:45 rfbxm3Ic0
きのこをすまないしてやればきっとメロメロになるぞ


831 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 23:15:46 Y3bxuipU0
>>824
せやろかブシドーブレード面白いぞ


832 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 23:15:51 g9oDea260
>>811
少なくとも海賊と土方さんならその状態でも大丈夫じゃろ


833 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 23:16:02 u0w8HZSM0
宗矩書いた人元々ケモナーだからな


834 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 23:16:09 6Uc8qv4Q0
>>795
あまりきちんと説明はされてない
https://i.imgur.com/yJ0mk5Y.jpg
ここらへん考えると伏線の可能性
https://i.imgur.com/tGGlMAh.jpg


835 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 23:16:17 w4sLyMx.0
ヒュンケル……?


836 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 23:16:23 KWnIjq7Q0
ケモナーは手塚治虫も罹った由緒正しい?性癖なんだよなぁ


837 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 23:16:35 SrXubd5o0
きのこ「死んだ目をした女の子が一生懸命無理して 大切な人の前で何でもない顔して微笑むのってすてきでちゅよね!!」


元祖の存在はペルセウスくん きれいな英霊を汚したくなるきのこは邪神
最近はガレスちゃんが被害にあいました


838 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 23:16:40 YwwYD63w0
敵になるとHPが物凄く多くなる世界


839 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 23:16:42 BI0Emgf60
鯖はSE.RA.PHの電脳体と同じような仕組みだとしたら内蔵なくなっても痛いだけで平気かもな


840 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 23:16:50 OMVXWZko0
>>811
アンリミテッドサガが、HPなんて鎧みたいなもんだって言ってた


841 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 23:16:58 RRI26q/20
>>811
アンメアがドMの変態になってしまうんじゃが…


842 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 23:17:15 ftuQDDGc0
Fateはもう限界と描写されてからが本番だぞ


843 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 23:17:18 KEt1D4cY0
ガンパレだと被弾すると性能は落ちてたな、当たり前の話だが・・・・


844 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 23:17:43 eivvqbFo0
Zeroで龍之介が青髭に語った「人類の物語を神様がハァハァしながら書いてる」
ってのが獣苛めしてるときの東出


845 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 23:17:48 O9X6rGCc0
ISHIとKIAIがあるからな


846 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 23:17:58 3PVavuYA0
その点初代様ってスゲーよな
身体半分吹っ飛んでも性能落ちないんだもの


847 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 23:18:49 SrXubd5o0
>>846
どちらかというとCVノッブなニイサン!!!に近い存在のような…


848 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 23:19:12 DPyzWxB60
>>839
セラフのリンク繋がってるのいつ見ても笑う


849 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 23:19:27 4DW5lheA0
>>837
あなたの口癖を真似て なんでもないと言ってみる(死んだ目をしながら)


850 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 23:19:33 g9oDea260
>>230
あの世界の最強は魍魎跋扈すぎるんだよ
YAIBA勢じゃない蘭姉ちゃんですら十全な状態なら銃弾避けるし


851 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 23:19:33 BI0Emgf60
翁って生前から肉や内蔵取ってて骨と脳みそだけだろうから身体吹っ飛んでも意味ないんじゃないの
というかなんで肉と内蔵取ってて生きてるんだ


852 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 23:19:53 s//vR7mo0
>>846
そもそも初代様の身体半分吹っ飛ばせる奴とか誰がいるんだよ


853 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 23:20:04 b0PyT2jw0
>>837
割ときのこの考えに同意できちまうからチクショウ


854 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 23:20:14 5Wp1YwRE0
>>851
信仰心さえあれば何でも出来るぞ


855 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 23:20:52 kN0gTIawO
ガラティーンが目覚ましにもならない初代様やし...


856 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 23:21:04 iFzN6nZE0
前から肉体なくて鎧と髑髏だけなんじゃねみたいなこと主張してたけど予想が半ば以上当たって謎の優越感抱いてる


857 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 23:21:30 tZkXxKGc0
ヒットポイント回復するなら


858 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 23:21:44 p6TrBWd20
>>851
体半分無くても血法でなんとかなるお爺ちゃんとか居るし
あんな感じじゃね?


859 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 23:21:49 rfbxm3Ic0
やっぱ■■■■って偉大だわ


860 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 23:21:55 oG2UdYPk0
>>837
士郎だって、もう人間の要素はあらかた壊れて「必死に人間の振りをしているロボット」とか形容されているしね……
エミヤだって人に裏切られ続けて、それでも「誰かが救えたのなら、いい」と心を押し殺し笑っているし

結論:きのこはドS


861 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 23:22:53 eivvqbFo0
初代様相手だと三倍ガウェインでも遊ばれるレベルなんじゃろ?
マジでビーストでも持ってこないと瀕死に追い込むとか無理ゲーでは


862 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 23:23:08 BI0Emgf60
翁ってなんだってあんなに首長いんだろうと思ってたけど中が骨なら頭と肩が繋がってない可能性もあるのか


863 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 23:23:10 g9oDea260
>>860
女の子に限らないのか
怖…


864 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 23:23:12 gJBaTV6Y0
スパさんVSアンリマユ
報復アンド報復の闘いが見たい


865 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 23:23:13 6Uc8qv4Q0
それに比べてブッディスト勢は
子供の延命と引き換えにブラック企業に斡旋するし


866 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 23:23:18 OMVXWZko0
修造ムーヴする翁は見とうない


867 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 23:23:23 yVC7Gxh.0
>>861
グランドパワー込みだろうからなぁ


868 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 23:24:28 tZkXxKGc0
>>860
女の子が戦うのは駄目だろって言ったあたりで士郎も普通の人間なんだなとプレイヤーに勘違いさせる罠
ただセイバーが特別だっただけという


869 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 23:25:07 SrXubd5o0
基本きのこって「変化」を尊んでるから
どん底ですり減って 心を殺すことで己を守っている存在に
「まだ終われないでしょ?」ていい笑顔でさらにどん底に突き落として試してるイメージ

こう痛みのがリアルなのにその先を夢見てるというかなんというか
いや そういう作風すきだけど


870 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 23:25:16 3PVavuYA0
>>867
グランドパワーって抽象的すぎてなあ、今のところどんな恩恵があるのかさえ分からないし


871 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 23:25:27 oG2UdYPk0
>>864
両方別に自分から危害を加えるタイプではないし
膠着状態で千日手ではないですかね……?


872 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 23:25:34 FuGoEYuM0
XX狙いだから気が楽だぜ


873 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 23:25:35 BI0Emgf60
沖田の契約した抑止力とエミヤの契約した抑止力って同じかね
沖田の方は仏を名乗っててお硬い感じだけどエミヤの方は軽いノリでカルデアスのような世界の形なんだよな
抑止力って実は一枚岩じゃなかったりして


874 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 23:25:54 p6TrBWd20
>>860
まぁ主人公とか、作者に苛め抜かれるものだからしゃーない
そこからなにくそと立ち上がる姿がかっけーんすよ


875 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 23:26:01 W816yDSU0
∀ガンダムなんかは上半身スッカスカで駆動パーツみたいなのは無くてもIフィールドで操り人形の如く動けるIFBD仕様機だし、
翁も同様に魔力か何かで身体(骨)や鎧を動かしているのかね


876 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 23:26:12 eivvqbFo0
きのは愛しいものほど消えない傷を刻みたいタイプ
凛? あれは特別枠


877 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 23:26:23 gJBaTV6Y0
現実に失望して唾を吐いて擦れまくっても、まだ甘っちょろい理想を捨てられない男どもの物語


878 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 23:26:34 OMVXWZko0
>>872
単独PU回せば☆4は余裕じゃろー?
とか思っちゃってる?


879 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 23:26:41 kN0gTIawO
メイヴちゃん狙いだけどXXもこれはこれで、と思えてきたから誰でもカモン


880 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 23:26:44 Zknn0TuY0
>>862
え…?
頭のドクロは兜で下の布のとこに顔があるんじゃないのか?


881 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 23:26:54 zQJtGOfw0
アラヤって人々の無意識の集合体なんだろ?
それが一枚岩だったら怖くない?


882 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 23:27:20 s//vR7mo0
少なくともBBホテップの権能引きはがせるXXがライバルと認めるレベルにはヤバイのが翁くん
テスカトポリカに喧嘩売ってたし主神レベルさえありそう


883 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 23:27:43 yr/wYU3E0
>>869
好みドストライクなソラウのリベンジで作り出したはずのオルガマリーの末路とかもう


884 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 23:27:50 oG2UdYPk0
筋肉や内臓のない骨の肉体とか、壁を張っていない鉄骨ビルみたいなものだし
関節部がない訳だからそもそも動作できない筈なんだけれど。これが冠位に至ったじいじパワーなのか


885 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 23:27:56 JMhy.wmA0
逆に翁くんをライバル扱いできるXXとは


886 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 23:28:14 KEt1D4cY0
でもその凜でさえ蟲風呂に入れて命乞いさせるというきのこの鬼畜ぶりw
あれだけ偉そうなこと言ってたのにね、クスクス


887 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 23:28:25 txLyo5g.0
Xシリーズは真面目に考えると脳を侵されて死ぬ


888 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 23:28:26 SrXubd5o0
>>876
リンは型月作品読めば読むほど異質というか珍しいキャラだよな
実際リンはヒロインていうよりヒーロー気質だけど

まぁだからこそHFの桜との決戦ででる本音と弱音がいいんだけど…


889 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 23:28:36 6XKMr1Yg0
>>879
どっちでもないすり抜けが来るんやで

メイヴちゃんの再臨は普通に楽しみにしてる


890 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 23:28:39 3PVavuYA0
>>874
分かるわー、一度どん底に落ちた主人公が這い上がる様はいつ見ても爽快だわ
グレンラガン最高だよね


891 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 23:29:10 OMVXWZko0
>>888
あおあお


892 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 23:29:15 gJBaTV6Y0
説明をブッ飛ばした謎のコスモパワーという理不尽さで対抗するしかない


893 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 23:29:49 NtUjXDQI0
XX腰回りがえっちすぎるからはやくPUして


894 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 23:30:00 C/YjONY.0
>>864
むっ!汝は虐げられしもの!
ならば共に圧政に叛逆すべきである!


895 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 23:30:04 oG2UdYPk0
きのこ「絶望を与えられ、それを乗り越える。その瞬間こそ人間は一番美しい顔をする。それを与えてやるのがファンサービスでちゅ」


896 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 23:30:07 6Uc8qv4Q0
>>885
翁くんをライバルにしてるのはXXじゃなくてロンゴミニアドじゃなかった?
つまり翁くんは槍


897 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 23:30:11 Zknn0TuY0
凛と桜は最近出しゃばり過ぎなので自重してくれ


898 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 23:30:21 KEt1D4cY0
新礼装が神性能なら回したいがないだろうなぁ・・・・


899 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 23:30:25 b0PyT2jw0
まぁ凛の扱いが雑だったのなんてCCCくらいだし、きのこにとって本当に凛は特別なんだろうな


900 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 23:30:27 txLyo5g.0
すまない


901 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 23:30:27 zQJtGOfw0
おおおおお


902 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 23:30:45 p6TrBWd20
まぁユニヴァース世界の翁くんは
それこそiフィールド駆動のロボかもしれんし


903 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 23:30:52 SrXubd5o0
>>886
まぁマジレスすると
あくまであの時のリンは遠坂の魔術師として厳しく接してたからな
実際は虫蔵実際見たときに怒った上に吐いてたし
その辺の本音は黒桜にと止めさせなかったときに行ってるしなぁ


904 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 23:31:38 gJBaTV6Y0
腕士郎とか最終決戦ジークとか最後の局面で主人公最強モードが出来上がるのは好き


905 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 23:32:01 /2wbWhQU0
この流れでBBちゃんたちは来年までお預けでちゅとかなったら暴動おきそう


906 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 23:32:18 OyGbP5920
スカディ「どーれにしよーおかーな」
フレスカディ「どーれにしよーおかーな」原初×2
アタランテ「これだな」カリュドーン使用→ベストアンサーに選ばれました


907 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 23:32:26 kN0gTIawO
>>889
つまりBBちゃんだね()

メイヴちゃん第二、第三どうなるかだよな

そういや霊衣アーサーがメイヴちゃんの宝具食らうと対面してる姿が絵になりすぎて笑うわ


908 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 23:32:30 g9oDea260
>>873
ステクチャの違いが窓口の違いになってるのかもしれん
同じ旅行でもパックで料金が違うみたいな


909 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 23:32:35 BI0Emgf60
美しいとかいうワンショットの為に毎回肥溜めに叩き落とされてたら割に合わな過ぎる
ただ見てる方は楽しいが肥溜めの中の人は何も美しくないし楽しくもない


910 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 23:33:29 vz9vghcw0
そういえば吐いた型月ヒロインって今のところ凛と邪ンヌだけかな


911 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 23:34:00 txLyo5g.0
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第3305の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1534343476/
世界は今次スレに至る


912 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 23:34:10 rfbxm3Ic0
エミヤさんみたいなブラック派遣と正社員で窓口が違うなんて当たり前じゃないですかー


913 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 23:34:17 pYlDU/kM0
>>890
主人公(どころか登場人物全体的に)がどん底から這い上がるロボアニメというとアイアンリーガーもいいぞ!(OVAから目をそらしながら


914 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 23:34:20 3PVavuYA0
>>896
「ロンゴミニアド的にライバル」だから別に槍とライバルじゃなくて槍があるからライバル関係みたいな感じ
何故ロンゴミニアド的にライバルなのかは知らん


915 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 23:34:40 Zknn0TuY0
>>910
ザビ子もエリちゃんの金星料理でエーテル塊とかなんか色々吐いてるよ


916 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 23:34:50 F4Wls0320
あやかしびと→化狐(曇る)
バレットバトラーズ→ドラゴニュート(曇る)、オーク、リザードマン(周りが曇る)、ワータイガー等
エヴォリミット→犬校長
ケモノガリ→人間の脳移植した犬型兵器
知ってる限りだとどうなんだろ東出ケモキャラ曇らせたい説


917 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 23:34:53 XM5gTwxg0
>>911
乙ムンク


918 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 23:35:19 5Wp1YwRE0
>>911

エミヤ族にはブラック職場しか紹介してくれない抑止力さん


919 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 23:35:22 kN0gTIawO
ユニバースにダースオキナーがいる可能性


920 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 23:35:24 tZkXxKGc0
>>910
吐いたのはぐだだぞ(冤罪)


921 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 23:35:43 Sm7VU0qo0
凛はいいキャラだと思うけど
型月のヒロインにするにはちょっと人間的に普通すぎるというか強すぎるというか
スピンアウトとか外伝続編やるならすごく便利なのはわかるんだけど


922 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 23:35:47 g9oDea260
>>912
それ元々鉄砲玉なんですよ
生き残れたら正規メンバーとかギャングの運試しかよと


923 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 23:36:04 gJBaTV6Y0
>>912
座でも派遣社員守護者と正社員英霊の扱いは違うんだろうな…
「アラヤ」って書かれたスリッパ履かされたり


924 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 23:36:15 b0PyT2jw0
ゲロぶっかけられても許してくれる飛将軍の寛大さよ


925 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 23:36:15 4DW5lheA0
>>911
乙ムンク


926 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 23:36:19 F4Wls0320
>>911



927 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 23:36:28 SrXubd5o0
>>911乙ムンク!!!

>>915
そういえばリバースしてたな
なんだっけ 各鯖の反応を合わせると
きりもみ回転で後方に飛び白目をむいて口からエーテルジェット(レディがしてはいけない顔)だっけ


928 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 23:36:42 yVC7Gxh.0
エミヤは自分から入社したいです!ってやったからね


929 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 23:36:54 vz9vghcw0
今更たがみんなで使うトイレで吐かずにベランダから路上に
ゲロぶちまけろという牛若の思考って意味不明だよな


930 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 23:37:13 3PVavuYA0
邪ンヌは元はジャンヌなのにゲロはいても全然違和感ないな


931 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 23:37:17 OMVXWZko0
>>911

すまないさんにウォッカ瓶一気飲みを強要したい


932 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 23:37:24 g9oDea260
>>911

サバフェスって座は無関係なんだろうか
関係してたら逆に怖いぞ


933 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 23:37:39 Y3bxuipU0
>>929
たしかに


934 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 23:37:40 Zknn0TuY0
凛は扱い間違えればなろう主人公になりやすいから書くのは大変だろう
BBなんかはなろうの魔王系主人公たからウザさMAX


935 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 23:37:50 s//vR7mo0
>>929
最上階なのにな


936 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 23:38:11 tZkXxKGc0
>>924
フラン「ただしごっどふぉーすはゆるすかな!?」←かわいい


937 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 23:38:40 /2wbWhQU0
>>911
今ガチャシミュやってたら480連目でやっと☆5でて恐ろしくなった


938 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 23:39:05 zQJtGOfw0
皆のウンコ流してるところにげろ流してなにか問題あるのだろうか


939 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 23:39:08 MQkvBW5g0
>>934
BBはヒロイン兼ラスボスなんだから別に鬼強い魔王ポジションなのは王道やろ


940 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 23:40:05 NtUjXDQI0
>>930
ジャンヌが吐いててもそれはそれでいいのでは?


941 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 23:40:06 3PVavuYA0
トイレが個室に無いのかもしれない
部屋からじゃ間に合わない距離にあるとかで


942 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 23:40:07 Y3bxuipU0
BBちゃんもマテ今回のってたけど目新しいのは特にないな


943 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 23:40:19 UypmbNIU0
吐瀉物と汚物どちらがいいとかいう問題か?


944 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 23:40:54 Zknn0TuY0
>>939
ラスボスは最後にボコされて痛い目にあって初めてラスボスだぞ
痛い目に合わないBBはラスボスを名乗る資格はない


945 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 23:40:56 RRI26q/20
でも正直邪ンヌのゲロ浴びたい感有るよね


946 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 23:41:00 b0PyT2jw0
BBちゃんはマテリアルでロビンのこと真っ当に評価してるのは意外だった


947 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 23:41:12 SrXubd5o0
>>942
しいて言うならなぜカルデアの味方をするかについて
改めて理由が明言されたあたりか

まぁどうあがいても根本は人間好きよねって話


948 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 23:41:13 zQJtGOfw0
て言うか普通嘔吐ってトイレでしませんか


949 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 23:41:16 FuGoEYuM0
単独PUで200連も回せば星4なら宝具3くらいにはなるじゃろ
最悪月末に追い課金する


950 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 23:41:22 Yp3xJmvU0
エリちゃんの料理ってもしかしてダイエットに最適なのでは?
皆吐くからやせるだろ


951 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 23:41:34 O9X6rGCc0
ウ◯コは個体なんで水にぽちゃんすれば臭いの拡散はほぼほぼ防がれるがゲロは液体なんでな


952 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 23:41:41 eivvqbFo0
ロビンも割りと癖があるからな


953 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 23:41:42 gJBaTV6Y0
>>934
常人の感覚を持ちながら魔術師として優秀で、センスが卓抜してるわりには甘さを見せて結局利益を放棄してしまうフシがある
思い切りが良い割には乙女
粗雑のように見えて細やかな心遣い

凛の特質ってちょっと相反する要素の同居なんだな


954 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 23:41:46 Y3bxuipU0
BBちゃんなら痛い目にしかあってないような


955 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 23:41:49 rfbxm3Ic0
だって外に撒き散らせば牛若は嫌な思いしないじゃん
トイレ周りにゲロの臭いが残ったら嫌な思いする可能性あるし


956 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 23:42:24 OMVXWZko0
>>951
トイレに換気扇くらい付いてるやろ


957 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 23:42:31 s//vR7mo0
そもそも鯖って嘔吐すんの?


958 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 23:42:32 SrXubd5o0
むしろBBちゃんて基本強がってるだけだからなぁ…


959 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 23:42:38 Zknn0TuY0
人間は嫌いだがザビへの恋だか恩で善良な人間は愛してるだから根本は人間嫌いだろ


960 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 23:42:48 Y3bxuipU0
てか実際呂布に当たってるからな


961 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 23:42:51 eivvqbFo0
きのこは贅肉の多さが可愛さに繋がるって発想なんじゃよ


962 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 23:43:25 MQkvBW5g0
>>944
表ルートだと倒される上にずっとある意味存在壊しながら計画進めてたんですがそれは


963 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 23:43:27 tZkXxKGc0
今まで一緒に頑張ってきた鯖も全員いなければ世界を救うために世界を壊しに行く鬱まっしぐらの旅に戻ること考えれば今回のBBはちょっと仕方ないかなってならなくもない
でもハワイ支部の犠牲やら聖杯使ったときの結末諸々考えれば完全にNG


964 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 23:43:34 b0PyT2jw0
ああやって人前じゃあーぱーだけど一人になると反省会始めるのがBBちゃん、ていうか結局根が桜だからな


965 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 23:43:34 v.l5nVUU0
ホテルの最上階から吐いたら空気抵抗で撒き散らされそうだしまだ被害者いそう


966 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 23:43:36 gJBaTV6Y0
うわっ、主殿の吐しゃ物くさすぎ・・・!?
ってなりたくなかったんだろう


967 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 23:43:36 JMhy.wmA0
きのこはデブ専?


968 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 23:43:44 zQJtGOfw0
空気抵抗で弾けるはずだから当たったのが一人だけというのは運がいいかもしれない


969 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 23:44:49 BI0Emgf60
邪ンヌなら吐いたものが落ちる前に炎で焼いて消毒できそう


970 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 23:44:53 FuGoEYuM0
吐いた原因ってなんだっけ


971 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 23:44:54 NtUjXDQI0
鯖に胃液がなければ
食べたものがそのまま出てきただけなのでは?


972 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 23:44:55 SrXubd5o0
>>963
それに関してはまだオマケシナリオで明かされる可能性があるからな
まだペレ関係解決してなくもないし

まぁロビンに言わせれば頑張っても町内会レベルだから
どこまでいっても絡まりのお嬢さんだから…好きだけど


973 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 23:45:01 Y3bxuipU0
>>957
少なくとも血は吐く


974 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 23:45:06 zQJtGOfw0
>>970
栄養剤


975 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 23:45:07 txLyo5g.0
邪ンヌの吐瀉物って確か元はエリちゃんの制作物だったっけ
直撃は相当嫌だな……


976 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 23:45:15 xB8weFio0
外に放出して弁慶・不動立地でキャッチしよう
誰も嫌な思いしない


977 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 23:45:25 ueqmcw7g0
一緒にいたと思しきフランちゃんにも飛沫ぐらいはかかってても不思議ではないな


978 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 23:45:36 YwwYD63w0
>>970
エリちゃんお手製のエリクサー


979 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 23:45:54 O9X6rGCc0
>>956
時間は相応にかかるがねー
そも外にぶちまけた展開自体どうなんって感じだからそこもどうでもいいんだが


980 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 23:45:55 3PVavuYA0
まあこの談義も何回目って話ではあるが
結局明日BBにちゃんとした制裁があるのかどうかよ
いつも通りヘラヘラしてたらアカンとは思う


981 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 23:46:03 b0PyT2jw0
つうかなんでフランちゃん呂布と一緒にいたんだ


982 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 23:46:13 MQkvBW5g0
カーミラ様もやっぱり破壊力はエリちゃんクラスなのだろうか?


983 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 23:46:20 UypmbNIU0
>>976
弁慶を誰に入れろ


984 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 23:46:28 gJBaTV6Y0
ゲロ話題を長引かせる意味はあるのだろうか…?


985 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 23:46:54 OMVXWZko0
え?ゲロで根源目指しちゃう?


986 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 23:47:08 /2wbWhQU0
桜って一人で反省会とかするようなこだっけ


987 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 23:47:13 0.8VitrY0
>>981
呂布はフランちゃんのパパだし


988 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 23:47:16 KWnIjq7Q0
>>981
らっきょコラボ的にはアラフィフよりは付き合い古いぞ


989 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 23:47:33 FuGoEYuM0
カーミラさんはバレンタインに八連双晶くれるいい人だよ


990 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 23:47:36 gJBaTV6Y0
>>980
もしもケジメを付けさせなかったらその時は俺がこの船から降りる


991 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 23:47:44 Y3bxuipU0
>>984
雑談スレでそんなんいいだしたらどの話題も長引かせる必要なくね


992 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 23:47:53 g9oDea260
なんで鬼太郎の処理で盛り上がってるんだ


993 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 23:47:57 qRj1oT1Q0
仮にBBに制裁するとして誰がと言う話になる
ガウェインを苦もなく一蹴できるデタラメさなのに


994 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 23:48:11 RRI26q/20
でもゲロ吐けるって事は消化吸収するって事だから鯖もうんこ出来るって事だよね


995 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 23:48:24 SrXubd5o0
>>986
セイバー曰く「桜は失敗を直すよりも刻み付ける だから重くなる」
要は自己嫌悪になりがちってことだから根本は似てるな


996 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 23:48:31 Zknn0TuY0
好きなザビへ悪役ムーブしたから落ち込んでたのであってザビ以外なら落ち込みはしないだろ
ザビ以外全て嫌いだしな


997 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 23:48:33 qZrxPZYQ0
下水に落ちたりゲロを吐いたりそれで良いのか邪ンヌ
でもそういうヨゴレに対してキレ気味に開き直るけどなんだかんだ気にしてる乙女なところ最高に可愛いと思う


998 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 23:48:35 O9X6rGCc0
おrrrrrrrrr


999 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 23:48:37 RWLPcOo.0
ネロの混沌解放未熟卵はゲロと言われていてな


1000 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/15(水) 23:48:37 s.fA1RnE0
すまない


"
"

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■