■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第3298の聖杯
-
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕
●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
水瀬葉月 星空めてお
●公式HP
http://fate-go.jp/
●竹箒日記
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS& Android.
Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは>>900がお願いします
質問は公式のお知らせをよく読んでからにしましょう
解析データ、ネタバレ等の話題(画像等含め)はこちらのスレへ
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ71
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1527793947/
◇サーヴァント相性早見表
http://news.fate-go.jp/wp-content/uploads/2017/salem2_qwik5/info_image_01.png
剣>槍>弓>剣
騎>術>殺>騎
狂>全 全>狂
讐>秤>月>讐
分>四騎
分>降>狂 降>降
※シールダーは相性による有利不利を持たない。
※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第3297の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1534136303/
"
"
-
期間限定イベント「サーヴァント・サマー・フェスティバル!」テンプレ ver1.1
開催期間:2018年8月9日(木) 18:00(予定)-8月29日(水) 12:59まで
参加条件:序章クリア
■概要
期間限定イベント「サーヴァント・サマー・フェスティバル!」開催!
ここでは誰もが初参加。サーヴァントたちと「サバ★フェス」を楽しみましょう!
※本イベントは前後半に分けた二部構成のイベントではなく、一部構成の大ボリュームでお届けします!
■配布鯖「★4(SR)ジャンヌ・ダルク〔オルタ〕(バーサーカー)」
限定加入条件:???(イベントメインクエストを進行)
正式加入条件:???(イベントメインクエストを進行)
再臨素材「漆黒の羽根ペン」:イベントの交換・ポイント報酬で入手
宝具レベル:イベントに後日追加されるクエストをクリア
■イベント特効礼装
☆5交換礼装「ウォーター・シャイン」:「同人活動力」ドロップ獲得量up(+30%→凸+60%)
☆5交換礼装「ペインティング・サマー」:「同人探求力」ドロップ獲得量up(+30%→凸+60%)
☆5交換礼装「レディ・フォクシー」:「同人空想力」ドロップ獲得量up(+30%→凸+60%)
☆5ガチャ礼装「エメラルド・フロート」「ヒーロー・オン・ザ・ビーチ」:「BB$札」ドロップ獲得数up(+1→凸+2)
☆4ガチャ礼装「疾風怒濤」「サンセット・ジャム」:「ミミ$札」ドロップ獲得数up(+1→凸+2)
☆3ガチャ礼装「オールナイト・フィーバー」「ライティング・ハイ」:「ギル$札」ドロップ獲得数up(+1→凸+2)
-
>>2
NG推奨ID:1ZaVqkZc0
-
丸亀製麺がなんで香川で生息できないかっていうと
もともと丸亀とはなんの関係もない会社なのに勝手に丸亀を名乗って売名したからなんだぜ
-
>>1乙
今日はすまないさんの背中で熱々の釜玉うどんを食べても構わないんですか?ヤッター!
"
"
-
>>1乙ムンク
-
いちおつ
そもそも日本人自体が食のために災害に耐えることを選んだ精鋭民族だからな
その中でさらに先鋭化した連中の強さは推して知るべし
-
>>1乙
香川は丸亀の半分の値段であれ以上にうまいうどん食えますし
-
やっぱりラーメンだよな
-
>>1乙
うどんと言えば、今年リヨ鯖来なかったの残念
-
>>8
丸亀製麺ごときがうまいとか勘違いしてる奴らほんとかわいそう・・・
-
>>1乙
すまないさんが尻から麺出すってマジ?
-
>>1乙
香川では結構良いパスタも作ってるとか昔見ましたな
小麦ならなんでもできるんだろうか…
-
長野県民は黙って蕎麦を食う
-
>>11
このスレのやつらに物を見る目がないのは分かってることだろ
-
うどんの本場にいるのに、他所にもあるチェーン店にわざわざ行かないだろう
-
∧_∧ 瀬戸内海放送 ∧_∧
(´;ω;`) _ _ (`・ω・´) 岡山
伯方 |\ \ 塩 / /
恫喝\ \ / /
\ \| / |/
電気  ̄ OHK 恫喝
∧_∧ ――→ ∧_∧ ――→ (⌒)豪(⌒)
(´;ω;`) ( ´・ω・) 香川 (´;●;`)
愛媛 ←―― (っ=|||o) ←―― オーストラリア
恫喝 _ _ 小麦
/| \ |\
鰹 / 恫喝.\ \ 水
/ \| \
/ 無視  ̄
∧_∧ ∧_∧
(´;ω;`) (`;ω;´)
高知 徳島
-
「やべぇ、もう貯水率が厳しい!」
「うーん節水やな」
「でもうどんの生産は止めないし止まらないし水じゃぶじゃぶ使うで」
「それはそれとして水不足」
「そや、徳島から持って来よう」
控え目に言って覚えとけよこの野郎
-
でも香川県って岡山県の植民地なんだろ?
-
なんか関東圏だと
男は蕎麦派、女はうどん派みたいな傾向があって
うどんチェーンとかも
最初は讃岐っぽいコシのあるうどんなんだけど
讃岐うどんほどのコシを女性が求めてないのか
気が付くとコシが弱くなってるんだよなぁ
-
(うどんへの)世界を侵す愛 世界というか近隣の県
-
>>17
これ見る度思うんだけど、他県って香川に何か弱みでも握られてるの?
アヘ顔Wピース写真でも撮られてるの?
-
>>1乙
すまない……カレーうどんの汁をマスターの新品のシャツに跳ねさせてすまない……
-
最近までうどんげが略称とかだと思ってたわ
-
>>20
何それ
関東住んでるけど初めて聞いたんだが
-
水がなくて米がまともに作れないから貧乏人の作物である水が少なくて済む麦作って食ってたのを名物にしてる恥
-
長野県は別にそばだけじゃなくてうどんもよく食うんだけどな
米作れない山間地は麦でも蕎麦でも作れるもの作って食ってたもんよ
昆虫は良質なタンパク質、マムシはおやつときたもんだ
-
本当にすまないという気持ちがあるのならどこでもすまないできるはず
たとえそれがうどん湯がく煮え立った大釜の中でも
-
なんのスレだァここは…
-
>>24
さては東方厨だなオメー
ぼくはうどんちゃんが一番好きです
-
>>1乙
そういやすまないさんは眼球や舌も強いのかな
-
リヨ鯖の原料の話してるからFGOスレだよなぁ?
-
>>30
エロでしか知らないタイプです
-
大魔女をうどんの生地に練り込んで食べたいなぁ
-
>>1乙
対魔忍の話をしたりうどんの話をするFGOスレ
何もおかしくないな
-
>>27
まともに土地がないみずぼらしい県だからな
水自慢と蕎麦自慢はお里が知れるって昔からいうしな
虫食うとか長野だけだしどんだけ文明遅れてるんだろ
流石学力ワースト2だわ
-
バニヤンがうどんから造られた……?なに言ってるの?大丈夫?
-
すまないさんの悪竜の血鎧は文字通り概念防御だからね
眼だろうが舌だろうが耳のなかだろうがAランクに達してなかったら傷もつかないさ
-
熊本の武蔵塚に行った時に近隣にうどん屋を見つけたので宮本武蔵って本当にうどんが好きだったんだ!と思って食べて行ったんだけど
実際の所武蔵ちゃんがうどん好きなのは史実が云々じゃなくて武蔵塚にこのうどん屋があるかららしいね
うどん美味しかったよ
-
リヨと言えばイベント序盤でエレナとアルテラとバニヤンが一緒に映ってニコッってなった
-
>>34
ラーメンマンみたいな発想やめなよ…
-
いなごや蜂の子って長野だっけ
-
>>31
目を見開いて戦ってただろうし、戦闘を終えた時には流石に疲れで喘いでそうだから両方とも血を浴びてるんじゃね(適当)
このスレで毎回言われてるように尻穴の中までは流石に硬くはなさそうだが
-
>>8
140円でうどん食えるの?
ほとんどの店で?流石にそれは嘘でしょ
-
パン生地から作られたならまぁパンはキリストの肉体の象徴だからわからんでもないがうどんはな
おなじ小麦生地なら魔術的にOKなのか
-
>>41
男は黙って残酷ラーメン
-
>>25
営業で関東一円走り回って
昼飯とか相手と食う日のが多いくらいなんだけどさ
うどん派蕎麦派ってわりと男女で別れるんだよ
そんでコシが弱くなった店の評価とか
そこでも男女で割れる感じなんだよ
-
新参ホイホイと呼ばれたうどんちゃんがこの世に産まれ出て約14年という事実
-
>>44
130円ぐらいらしいよ
-
すいませんFGOの話します
チキンラーメンって美味しいけど胃がもたれるよね
-
>>18
まず徳島人は自分ところの県でまともな生産性ある特産物を作ってから香川に文句を言って欲しいんだよなぁ
すだちと阿波踊りしかないでしょ徳島って
地元愛もクソもないから特産物もないし景気も悪い
香川の方がはるかに景気がいいからって県境の奴らなんか揃って香川に出稼ぎに来てる始末だし
困った時だけ香川を悪者にするのすげーいい根性してるわマジで
徳島は香川に水を献上する見返りとしておこぼれに預かってるんだから自覚してほしいわそこんとこ
-
逆に言えば香川という県は他県にSOSを送らなければ水も満足に維持できない
-
香川気になるけど、うどん目当ての為だけに交通費数万はニャー?と思って、
近くの丸亀製麺に行くのであった
-
北欧ではエコのためにコオロギパン食ってんだぞオフェリアちゃんも蟲食ってるから
-
>>49
薄利多売と言ってもそれじゃ儲けにならんと思うが・・・・
-
>>50
今日CMで麻婆チキンラーメンとかやってたなぁ…
-
>>52
滋賀県なかったらどこも水不足じゃなかったっけ
-
>>49
逆に怖いわ
-
>>36
まともな土地とそうでないところの格差がでかすぎる土地と言った方が正しい
北斎呼び寄せて存分に筆を振るわせたパトロンが山ほどいた小布施とか他にも幕府の直轄地はあちこちにあったし
かといって山間地がしょぼいかと言うと山伏とかの道々の民と繋がって豪族がやりたい放題やってたわけで…
控えめにいってヒャッハー!
-
>>55
多分追加の卵とか天ぷらとかで利益だすんじゃないか
うどんと汁だけ食べる人なんてあまりいなさそうじゃん
-
>>40
俺もリヨ絵で再生されたわ
-
>>53
四国って九州行くより交通費かかったりするからな・・・
-
チキンラーメンコラボのことローソン言って初めて知ったわ
礼装(経験値)くれよ
-
>>60
いうて天ぷらも100円ぐらいなんやろ?
-
京都民としては滋賀県民の琵琶湖イキリに苦笑いするしかないな
>>48
新参ホイホイ言われてたけど俺は八雲紫や藍やフランにホイホイされたからよく分からなかったな
-
>>59
まっとうなのって北信だけだろ
南の田舎とか貧乏人ばかりで寄生虫みたいなものじゃん
-
麺料理が発達してるのは米が取れない地域ってマジ?
-
今更なんだが、FGOのレア度の星の説明ってマテのどっかであったっけ?
友人からなんでクーフーリン星3なのって聞かれて答えられんかったわ
-
うどん(キュケオーン)
-
やっぱり北海道がナンバーワン!(尚札幌とそれ以外の格差
-
この手の話になると島根県が弱いと聞いた
-
>>68
んなもんねえよ(無慈悲)
-
キュケオーン(キュケオーン)
-
>>68
売れるかどうかとバランスだぞ
武内も暗に認めてる
-
8砂唐沢ケー
-
北海道は送料が痛い
-
札幌は日本ハムに捨てられる運命
-
島根県は神様が集まるから(震え声)
-
面倒臭いけどマチアソビついでに香川に行くという手はなくもない
-
マチアソビついでに香川まで行ってうどん食べればいいじゃない
-
>>68
少なくとも格と星が別物なのは明言されてる
ローマは本来星4の格だがFGOでは星3とのこと
-
この手の話になると埼玉は得意何もなくて他県がうらやましいわ
-
香川は他の県から水や材料を買わないとうどん作れない!ってディスる奴はよく見るけど
そもそも日本ってそういうもんでしょと思うよ
自動車の部品やら組み立てやらだってよそから買ったりよそで組み立てたりするじゃん
でもメイドインジャパン、自動車大国日本って名乗ってるでしょ
-
マチアソビってufoの物販はクソらしいぞ
-
ロムルスは本来星4クラスの英霊だからな
-
全国送料無料(北海道、離島を除く)
-
ローマが星4という時点で武内にとってアルトリア以外全部星4なのでは疑惑
-
>>72
>>74
>>81
特に決まってないのね、さんくす
-
>>82
くれしんの舞台でいいやん
-
ufoはイベントの度に部数少なくして煽ると聞いたが
-
困ったら今のご時世アニメコラボすれば町おこしできるから…
なおエロゲのモチーフにされた旅館はキレた模様
-
>>81
なんで刑部姫が星5なのか説明してくれ
-
>>87
たぶんあってるわそれ
-
贋作で英霊の格が半減してもエミヤより遥かに上なアーラシュさんの星の数覚えてる?
-
>>82
よくアニメの舞台になるから大勝利だろ
-
>>82
風が語りかけます…
-
>>91
それデマっすよ
-
>>91
そりゃキレるわ
-
でも北海道もわけわからんのよな、湧別って所に水木一郎、影山ヒロノブ、堀江美都子がライブしに来たし…何で来たんだろ?因みにチケット代は2500円
-
>>82
埼玉をめっちゃ貶してる漫画くらいしか知らんな…
-
>>97,98
この
-
>>94
一番星だからな
-
地元もよく考えたらなんもないなとか考えた
ちな福井
-
福井はほら鯖とか鯖とか鯖とか…
-
>>100
パタリロか
-
>>66
南信で言えば木曽なんか昔からの材木の一大産地だぞ
天領扱いで下手に切り出したら首が飛んだ
別に文化レベルが一律高かったとは言わんが色々極端で各地方仲よくするつもりもないのに外からなんか言われると結託する辺り難儀な土地だと思うわホント
-
>>82
サツマイモ産地なんだろ?SAOでゆってた
ちょっと前まで水戸納豆は埼玉だと思っててゴメン
埼玉で出会う水戸ナンバーの車の交通マナーの悪さが印象に残っててな
でも水戸って茨城県だったわっていう
-
伊達政宗実装しろ(宮城県民)
-
福井は眼鏡があるだろ眼鏡が
-
埼玉にはあの嵐を呼ぶ四人と一匹家族が居るじゃないか
葛飾を見て寅さん思い出す奴はジジイかババアだろうな
-
衛宮邸のモデルになった明石の屋敷跡は今の時期行くと道路挟んだ堀の臭いでエゲツナイ臭さなんだよな
中に入れる訳でもないし
-
アニメの舞台になったが聖地巡りついて地元新聞紙が社説欄で触れたら何故か一部ファンが貶されたと勘違いして激おこしてたことあったな
-
伊達政宗が実装されたら南蛮かぶれの幼女が半裸に甲冑着せられるぞ
震えて待て
-
>>108
再臨衣装で水玉陣羽織を頼む
-
埼玉っつったらアレだろ、草加せんべい
好きだぞ俺
-
日本のにノースダコダか…
リヨイベでも普通にノースダコタディスられててワロタ
英霊ヒューイット実装はよ
-
伊達政宗はビーム出す檜山CVだろ?
-
>>82
茨城の良いところを教えてください(茨城人)
この夏遠方の友人誘うときに、名物食わせてくれよと言われて、納豆以外に思いつかなくて困った
-
埼玉って北関東3県にボス面してるって聞いた
-
伊達政宗か、宝具は馬イクかな
-
>>113
変な英語喋りながら六爪流してくるかもしれないぞ
そっちのがネタとして有能だろたぶん
仮に伊達政宗が来るとして、片目はどういう扱いにするんだろう
-
埼玉名物って狭山茶ぐらいしか浮かばんな
-
>>118
牛久大仏とか学園都市とか東大キャンパスとかあるじゃない
-
>>118
ガルパンはいいぞ
-
北町奉行呂利紺飛雄糸之助
-
埼玉の銘菓は草加せんべいより小鹿野こいしが好きです(小声)
-
>>118
栗の生産量凄くなかったっけ
大昔に地理で習ったやうな……
-
群馬にはロックハート城があるのに
-
>>118
魅力度ワースト常連は伊達じゃないな
冬だったら鮟鱇なんだが
-
>>119
千葉に対してもわりとそんなだぞ
池袋方面へのアクセスを誇り
東京都の側近であるかのような振る舞い
-
茨城は未だに珍走族が生息してるのがね……
県民として恥ずかしいよう
-
地元武将もう実装済みの僕、低みの見物
-
>>128
他の分野はポンコツな癖に記憶消す魔法だけ得意そうな名前だな
-
>>82
最近県知事か誰かがうどんの消費量で香川を抜こうとしてるらしいぞ
人口比でみると香川の方が数十倍消費量多いのに
-
>>118
たわら最中は?
-
奈良鯖として柳生もっと増えないかなぁ
石舟斎とか十兵衛とかぐらいしか知らないが
-
>>133
ちゃんと移築してきたヨーロッパの城だからそういうの好きならわりとまじでオススメだぞ
-
偕楽園は日本三大名園なんだぞ
-
夜10時に埼玉ださいたまとか歌っちゃった芸人がいましたね…
-
え……?
日本47都道府県でバトルロイヤル型聖杯戦争?
-
伊達政宗って外国の英雄で例えるとどれくらいの人なのか
-
>>134
県民全員が月に余計に何杯か食べたら日本一になるらしいが本末転倒だよね
-
>>140
京都有利すぎやんけ
-
(なんか一部の人に評判悪かったりするけど長野も良い所だと思うんです…)
雷電とか鯖にならんかな
というか長野県民いるのね
-
各都道府県異聞帯にして競い合わせたら面白そう
-
>>131
田舎なら割とどこにでもいるから……
族ってほどじゃないけどうちの近くでもバイク数台とパトカーがたまにカーチェスしてるわ
-
>>140
それ実質的に宮崎vs京都vs愛知vs東京じゃろ
-
>>143
はい奈良判定
-
ご当地英雄ならウチは剣聖よ剣聖
りゅうたんの親父の師匠よ
実装されんかなぁ
-
>>140
何人が社長の鶴の一言で女体化するのか
-
シトナイちゃんのいる北海道も強そう
-
どこぞの怪人は四国を改造して戦闘要塞に仕立て上げる計画を練ってたな
なんだったっけ、仮面ライダーだっけ
-
ものっそい爆音鳴らしながら徒歩並の速度で走り去る(去らない)騒音特化型が近所に
-
とりあえず神霊引っ張り出せばどの都道府県でも何とかなりそう
-
>>144
小布施ほんとすき
渋、小布施、美ヶ原、諏訪辺りは毎年行ってる
-
>>119
そもそも北関東だと思って無いぞ
仮に埼玉を北関東だと思ってるやつらは他3県を南東北だと思ってる
-
地元つかご近所の人はもう...(サンタアイランド仮面)
-
オデュッセウスを百合若大臣として召喚しようそうしよう
-
>>151
マタギでいいのでは
-
小太郎に金時と神奈川とかいう勝ち組の土地よ、剣豪で消え去ったが
-
>>149
新陰流系はあとは十兵衛こと三厳ぐらいしか望みは無さそう
というか剣豪系自体が供給過多とみなされるんじゃないかなぁ
-
>>140
何かネットの漫画でそんなんあったな
都道府県が擬人化して日本の首都権利を奪い合うやつ
-
埼玉名物じゃないがサイボクハムはなかなか良かった
-
はいはーい黄門様リリィ呼びたいでーす
-
四国ってくくりならわりかしサブカルや歴史文化に引っ掛かるんだけど、愛媛となると本当に極端に減る哀しみ
瀬戸内海系列は大抵香川や山陽の扱いだし
でも愛媛には中心部にメロブとらしんばんとメイトがあるから
-
愛知、滋賀、大阪辺りで同時に召喚される猿
-
>>152
島根だって劇場版鷹の爪で吉田くんに巨大戦艦に改造されてたし(うろ覚え)まあ多少はね?
-
せんせー、ダビデくんは京都鯖に数えていいですかー?
-
コハエース読んでて思ったけど社長の権力だいぶ強まっている気がする
新鯖の数も声優もアニメCMも思いのまま
-
島根は神霊ありかなしかで戦力が天と地の差だな
-
神霊ありなら4~5000年前の縄文のヴィーナスを触媒にして女神呼んだら京都に勝てるかな?
-
>>134
それは埼玉県のただの会社員の人だな
「埼玉県を日本一のうどん県にする会」を設立した人
草加せんべいよりネギ味噌せんべいが好き
-
>>171
ノッブ「ほぅ…」
-
滋賀は県が推してる三成さんでいいのだ
-
島根は無辜の怪物(鳥取)かな
-
スレ冒頭の流れ見てゆゆゆいスレにでも迷い込んだのかと思ったわ
-
我が地元横浜は一応徳川領だったけど英雄とか全然縁がないんだよな
浦島太郎の終焉の地の候補の一つってぐらいか
英霊ウラシマ…なんかグレイトフルデッド的な能力ありそう
-
>>160
鎌倉幕府で源氏がヒャッハーだしな
-
江戸柳生落として尾張柳生持ち上げなければなんでもいいです
-
恐竜って英霊扱いしていいかな…
-
>>170
10月にやるか否かで守ってくれる敵味方の割合も変わりそう
今はこっちにいるからこっちの味方するわとか普通にやりそうだし神霊
-
青森がセイヴァー召喚してイナフって寸法よ
-
>>177
ペリーでええじゃろ
-
ゆゆゆ世界も人理焼却みたいなものやな
-
尾張柳生がアップ始めてるから
スクワットの合間にチラッ、チラッとこっち見てアピールしてるから…
-
お竜さんや玉藻の本体以外は外務大臣くらいしかおらんのじゃが
-
ペリーは神奈川の英霊扱いしていいのかw
-
長野県は木曾義仲でいいの?木曾だけど
挙兵したのは信濃の真田の街のある上田の近くだけど
-
国の重要文化遺産をぶっこ抜いて国津のオロチを解き放つDQNが土佐にいるらしい
しかもその怪物が押しかけ女房とかしてヒロイン面してるらしい
これは土佐として由々しき事態ですぞ
-
兵庫も清盛・毛利・snの舞台・姫路城があるとかぐらいしかないわ
-
>>160
鎌倉という霊地を抑えてるのは大きいよな
-
尾張柳生だと厳包が出てくるだろうか
女人断ってたから女の魅了無効とかそんなスキル持ってそう
-
観光地DQN行為で宝具に特攻がついたりするから是非もないね
-
>>103
東尋坊しか知らない バサカで来れるかな
>>128
金田一の蝋人形館のロケ地だっけ
-
観光地特攻宝具のDQN外人
-
地元はどの古墳から引っ張り出すべきか
宮内庁が認定する中の人リストは一体どの程度信用して良いのか
-
千葉県はフォーリナー呼べそうだな
-
>>182
そしたら徳島に眠るアークでソロモンとダビデ呼び出して徹底抗戦したるわ
-
沖縄鯖って思いつかんな
-
>>199
最近亡くなったセイヴァーがいるじゃろ
-
沖縄鯖で源為朝はいろいろとアレか
-
>>199
安室奈美恵
何か琉球の王で居なかったっけ
-
巴さんは長野出身だったっけ
姨捨山の山姥とか人外なら結構いるけど偉人はあまりいないかな
-
>>199
空手発祥の地だけど、空手家ってクラス的にはどうなるだ?
-
宮城鯖伊達政宗とみせかけて菅野直出してほしい
-
>>188
それこそ真田一族じゃないかね
とか言ってると村上義清を忘れるなんて!勢が出張ってくる面倒な土地
義仲さまはいつか実装してほしいね
和鯖ばかり出すのもなんどけど出すならいろんな時代の英霊を見てみたいわ
-
頼朝公って神奈川枠としてカウントしていいの?
-
>>199
良さそうなのが居なかったらもう苦肉の策としてシーサーよ
-
>>204
インド出身なん?
-
来年の夏イベは各国対抗サーヴァントワールドカップかな
ちょうどラグビーワールドカップもあるし
-
>>204
アサシンじゃないの
-
巴御前のここが凄い
・地元だとメインヒロイン
・義仲さまといえば巴御前、巴御前といえば義仲さま
・銅像が大量にあるよ、義仲さまとセットな奴がいっぱいあるよ!
・マスコットキャラ? もちろん巴御前&義仲さま!
あまりにも強すぎる地元補正
正直なんで巴御前を正室にしなかったのか本気で疑うレベル
ここまで強いと正室が逆に可哀想
-
>>115
良いですよね、人類の敵オルフェノクを誅滅する英雄
-
>>202
尚巴志だっけな
沖縄統一した中山王ということだけは日本史で覚えた記憶がある
-
>>212
正室は1番身分が高い人を、って話じゃないの?
白拍子なしずかちゃんが側室な義経もいるし
-
神話は神様が主軸で民話系は獣とか妖怪的なモノがメインだから
所謂ヒトの英雄ってあんまり居ないんよね
-
金太郎伝説自体は全国にあるけど金時は神奈川で確定してたっけ?
-
いざとなったらヘシアンロボみたいに動物でも...
-
沖縄か
シーサーとかキジムナーとかキンマモンとか憑依鯖で出そう
-
ハチ公とかタロとジロあたりは知名度的にはいけそう
-
>>217
足柄山は神奈川で風魔小太郎の近所
-
実際シーサーは人理守ってくれそう感が有る
-
>>220
タロジロはもう若い人知らんだろ
-
>>215
巴御前って義仲と幼馴染だけど地位としては微妙なんだっけ
まぁ高すぎるならそりゃ戦場なんて出ないよね
-
動物系だと金長狸とかよさそう
狸合戦は有名じゃし
-
>>203
真田信之は偉人といっていいと思う
父親と弟が有名すぎるけどホンダムが本気で家康に逆らってでも守りたいと思った娘婿ってだけでも並じゃないのは分かってもらえると思う
-
タロとジロがアヴェンジャーだったりしたら凹むなぁ
-
奈良だといちばん有名なのは卑弥呼かの
キャスターなら日本最強クラスだと思うけど現状影も形もないネ……
-
>>221
ああ設定で足柄山が神奈川にある事になってるのか
-
沖縄ちょろっと調べたら鬼殺しした女の子いてこれはいけるで
-
タロとジロってどっちかは結局日本に帰れなかったんだっけ
-
https://imgur.com/a/gh2tlFt
https://imgur.com/a/w8qcqlt
https://imgur.com/a/7XEmtZJ
水着ぬです
よろしくおねがいします
ジャンヌ聖杯貯金消えたけどいいんだ、これで満足できたから
-
巴御前って平家物語だと義仲様討たれる場面で唐突にわいたキャラじゃなかったっけ
-
>>223
2011年にキムタク主演で南極観測隊のドラマをやってたからそこでなんとか……
中島みゆきが主題歌歌ってたやつ
-
義仲の話になると木曾義高と大姫の悲恋を思い出すんだけど実際義高って巴御前の息子なんやっけ?
復讐者で来てもいいんですよ
-
>>228
九州では?(火種)
-
邪馬台国って日食の時期からタイあたりの東南アジア説なかったっけ
歴代天皇は天照の家系だから人間宣言する前の戦前なら神性持ってたりしそう
-
>>234
もう7年前なんだ
-
>>228
(卑弥呼って奈良扱いなの?)
奈良だと聖徳太子だなあ先ず浮かぶの
-
沖縄は困ったらシーサー頭の英霊とか出せばいいんじゃね
-
鞍馬=クマラっててっきりこれだと思ってたんだけど違うん...?
http://imgur.com/YCMrd94.jpg
-
>>215
家庭内の序列だと側室は正室よりはるかに低い地位なので、基本的に正室は同格〜格上の家から嫁を貰うことが多く、側室は格下の家から送られてきたとか若い女の奉公人に手を付けてそのまま側室にしたりするので
基本的には社会的地位でも正室は側室よりも高い身分だけど
正室と結婚した後に急激に出世した場合には、正室の実家よりはるかに身分が高い家からうちの娘を側室にもらってくれという話がくることがあるし、豊臣秀吉はその典型(身分が低いと言われてる正室のねねも、結婚したばかりの頃の秀吉に比べればれっきとして名家の令嬢)
-
異聞帯邪馬台では九州から奈良までを網羅する!
-
キングシーサー
-
巴御前と言うとうしおととらを思い出す
-
エミヤは大分県の英霊にカウントしていいですか
-
奈良は何気に柳生の里があるから…
バスそんなに出てないが
-
タロとジロは南極で生きていたのが美談として語られる事が多いけど生き残るために現地のペンギンやアザラシを沢山殺して生態系に悪影響与えた事実
-
セイバーライオンみたいな感じで出せばシーサーも全然行けるな
-
>>239
宝具・飛鳥文化アタック
これで決まりだな
-
冬木って実際どこなんだろう
大分?福岡?
-
やはりマサコゥ(cv榊原良子)実装するしか
-
奈良は橿原があるからじんむてんのうでええやろ
-
2匹の犬が生態系に影響与えるレベルの虐殺したんか?
-
>>248
たった犬二匹じゃたかが知れてるじゃろ
生態系への影響なんて持ち込まれたもんが増えて初めて出てくるんだろうし
-
最新の柳生はハンマーを使うぞ…
-
冬木はゲーム中の地球儀だと九州、年末アニメだと神戸指してたけど
アニメの方は円盤で修正されたんだっけ?
-
九州邪馬台国説
火魅子伝とかあったなあ
-
日本のキャスターってほぼ京都なんだろうな
-
聖徳太子とか聖武天皇とか天智天皇(中大兄皇子)とか藤原不比等とか
飛鳥〜奈良時代にかけてビッグネームがズラリと並んでる気が
-
冬木のモデルは明らかに神戸だけど関東出身のきのこ武内コンビなら似たような異国情緒のある街でも横浜あたりのが身近だろうからちょっと不思議だよね
-
卑弥呼という所在不確定キャスターがいるから……
-
マテリアルのキアラのページ、「あなたがLでしたか」とか言ってるけど
既に登場済みのキャラなんかな
-
>>261
ヒントFateが出来た時期
-
三重県の英雄…松尾芭蕉だな!
-
>>261
実のところ新都は海浜幕張だし深山町の住宅街は聖蹟桜ヶ丘だし主要建造物が神戸なだけで結構モデルは散らばってる
-
私がLです
-
>>259
僧侶系なら各所に有名所が散らばってると思う
もちろん京都にも多数いるけど
-
天海はキャスターとしてカルデアに来ることはあるか
あと何気に天海と宗矩は顔見知りなのか…
-
麻原はアサシンなのかキャスターなのかバーサーカーなのかセイヴァーなのか
-
ランサー道鏡をだな
-
作家系キャスターもいいのよ
宮沢賢治とかなりそうやん
-
空海来たら人権鯖なんだろうなぁ
そしてサリエリ枠にハマる最澄アワレ
-
銀河鉄道で強制的にあの世に連れ去る宝具
-
ビーストLがすべてを愛する獣らしいけど今まで出てきたキャラでそんなキャラいたっけな
キアラの知り合いなら生前からだとすると…ガトーモンジ!?
-
鶴屋南北とか妖術師(無辜の怪物)になりそう
-
バスターサポで頼朝公出そうぜ
後白河院のお気に入りで毎晩指名されてたらしいから男の娘枠で
-
>>264
大災害が大震災から着想得てるみたいな話?
-
全てを愛するとは言ったがどんな風に愛するとは言っていない
-
シェヘラのマテだと噺家の鯖もいるらしいけどいつか来るかね
-
作家系バーサーカー啄木
-
>>275
ビーストL■■■
三文字やぞ三文字 ただキアラが知ってる相手みたいだけど...(Lはアナタでしたか)
-
高野山本山の見解によると弘法大師は存命とのことなので……
-
そういえば全てを殺したいほど愛してるカレンがいたわ
-
クラスだと日本鯖でアヴェンジャーは忠臣蔵しか思いつかない
他に有名なのおるか?
-
>>269
天海って光秀奄美だったし同一説取ってんのかな
-
頭を下げさせた相手が砂になる奴とかいたよね
-
全てを愛し玩弄するとか?
-
>>285
イズモタケルはアヴェンジャー間違いないと思う
-
>>272
あの人国柱会の狂信者だからバーサーカーだよ
知ってっか?雨にも負けず、実は最後に法華経の御題目が並んでて殆どの作品集じゃソコがカットされてる
-
ビーストⅢ/Lは名前3文字で愛を与える存在
これはLはLoliのLでイリヤちゃん説、一気に濃厚になりましたね!
-
>>285
そこに日本三大怨霊がおるじゃろ?
-
>>285
天神様とか将門様とか……
日本は事あるごとに怨霊が跋扈する土地柄
-
アヴェンジャーって今までの傾向的に謂れのない罪で迫害された連中ばかりだから
忠臣蔵はアヴェンジャーよりアサシンとかバーサーカーの方あってるな
-
>>285
崇徳院ダメ?
-
ビーストLは間桐桜
-
アヴェンジャー厨子王丸
-
>>285
佐賀の化け猫とか?
そういや竜造寺家兼も割とすごかったな
-
>>278
阪神大震災はそれくらい印象でかかったわ
-
そういや新しいマテに琥珀さんと翡翠のこと書かれてたけどそのうち月姫コラボでもやるのかね
-
>>285
最強クラスのアヴェンジャーが二人おるじゃろ
-
>>301
それあかん奴や
-
割といっぱいいたわアヴェンジャー
平将門とかもいるし日本鯖だけでも全クラス全然いけたわ
-
呪いをかけた罪で島流しor処刑からの怨霊化、祟り、慰撫の定例コンボ
-
バーサーカーやアヴェンジャーだらけの日本
-
大魔縁様かー
-
アサシンも山のようにいるぜ!
-
>>304
正直ただのマッチポンプですよね
-
アルターエゴも沢山いるぞ
-
いきなり電柱で斬りつけられた上に逆恨みで首斬られて
さらにお家断絶された吉良さんはアヴェンジャっていいと思うの
-
愛を与えるといえばアガペー
つまりイエス
ちょうど3文字だし
-
忍者はハサンのように〇〇の甲賀や伊賀とか纏めてクラスでも良かったかもな
-
>>305
鎌倉武士がバーサーカーの語源よりよっぽどイカれてるし
-
マテでちらっと名前出てる阿弖流為もアヴェンジャーっぽいよね
-
感覚マヒってるけど関羽が神格化され過ぎて召喚できないとかなかったっけ
とりあえず神にしたって程度の人なら大丈夫なんだろうけど
-
何故だろう和鯖でルーラー探そうとすると何故かキリスト教系の偉人ばっかりしか思いつかない
仏教と神道でぴったり来る人いないわ
やっぱキアラさんが悪いよキアラさんが
-
和鯖のルーラーなら遠山金四郎景元とかどうでしょ
-
>>315
神様だから召喚出来ないってもはやあってないようなルールだしなぁ
-
ルーラー厩戸皇子
-
>>316
十七条の憲法と法隆寺作った人とかルーラーで良くないですかね
-
>>315
まだ神じゃない頃の関羽なら普通に呼べるんじゃないか
フェンリルとかいるし
-
戦国以前から引きずってきた面子至上主義が変質、衰微していく過渡期であった事を考えると
吉良さんは100%とばっちりだが赤穂浪士の行動は比較的妥当というか
-
お札になった人呼ぶの最強過ぎて駄目だろ
絶対聖杯戦争勝ったわこれ
-
ルーラー徳川綱吉とか…
-
神霊は呼べない(呼べないとは言っていない)状態だから「神格化された」程度ならポコジャカ召喚できるだろう
-
>>323
実は結構な剣豪じゃしの……
-
ルーラーは空海とかはどう?
即身仏ってまだ生きてることになってるんだっけ?
-
冥土オルタが紅閻魔ちゃんのフラグ建ててたな 地獄の料理屋とかなんとか
-
三国志系は増えそうで増えないよね
三英傑さえいないし
-
>>327
伝説上では今も生きてるし、飯も食う
-
セイバー福沢諭吉
但馬守みたいな居合いつかいになるのかw
-
ルーラー小野篁という電波を受信した
-
>>327
高野山の見解によると現在進行形で禅定を続けていて、毎日ごはんも食べています
-
栃木県:俵藤太
長野県:巴御前、望月千代女
茨城県:加藤段蔵
東京都:葛飾北斎、土方歳三、沖田総司
神奈川県:風魔小太郎
京都府:源頼光、坂田金時、酒呑童子、茨木童子、源義経、武蔵坊弁慶(本名 常陸坊海尊)、茶々、宝蔵院胤舜
奈良県:柳生宗矩
和歌山県:清姫
三重県:鈴鹿御前(滋賀県?)
愛知県:織田信長
兵庫県:宮本武蔵
高知県:坂本龍馬、岡田以蔵
熊本県:天草四郎
宮崎県:お竜さん、玉藻の前(というか天照)
小次郎は史実の佐々木小次郎じゃないし冬木周辺生まれでいいのか
-
電柱で切り付けるってなんだよ
丸太で殴りかかるのかよ
-
ゲッテルとか結局オーディンが最初から最後まで勝利に導くよう介入してたよな
あんた死んだくせにめっちゃ協力してくるよね
-
>>317
わしは大岡越前のが好きじゃったわ
-
>>330
飯くうのか!
まだ生きてるなら初代様とかと同じか…?
-
もう誰もイベントの話してないな・・・
今回のイベントはつまらなかったって事か
-
>>327
オジマンはミイラが残っていても召喚できるから有りなんじゃないの
-
>>336
こんなこともあろうかと3000年保つ使い魔を用意しておいたのじゃ...
-
でも三国志の関羽と神になった後の関羽じゃまるで違うと思う
顔良斬ったぐらいしか実績ないし
-
出そうで出ないバーサーカー徳川吉宗
やはり安直すぎるせいか
-
>>323
つまりメイヴちゃんは最強
-
怪物系ってフェンリル呼べてるがどれぐらいの格までだったら呼べるんだろうか
フェンリルぐらいしか例がないからなぁ…
-
忍者系の鯖は剣豪には巻き藁扱いで剣聖には視線だけで術を破壊されるって設定が厳しい
隠密大名服部半蔵は果たしてどうなるのか
-
神霊って死んでもその世界のアバターみたいなのが消えるだけなイメージがあるね
大元は時間や次元超越してる感じで好きに移動できるっぽいから死んでも他の時空からちょっかい出したりできそうだ
-
吉宗はライダーかセイバーじゃろ
-
>>339
面白かったよ
フレの礼装探しが面倒だけどキャラクターのやり取りがどこもよくて、こういうものが理想のコメディイベントなんだなと感じさせる近年稀に見る良イベだった
-
>>345
ゴルゴーンは?
ロボは特殊例だとは思うけど
-
日本の仏教系だとやっぱ日蓮のインパクトが凄い
フォロワーも濃い奴らばっかや
-
>>345
ぶっちゃけフェンリルでも呼べるならテュポーンとかほんの数体以外なんでも呼べそう
-
リヴァイアサンの霊基があるからリヴァイアサンも多分呼べる
だいぶ小さくなりそうだけど
-
>>347
実際に1990年の聖杯戦争にちょっかいかけてきた疑惑のあるオーディン
ナイジェルから現代には干渉できないとか言われたけど、暴走ブリュンヒルデの魔力を肩代わりしてくれてた感
-
メルトリリスに組み込まれたレヴィアタンとかその対のベヒモスとか呼べるんだろうか
>>350
あーゴルゴーンがいたか…
-
>>338
ずっと修行してるだけだから、初代様とはやってることは違うな
戦う気は無さそう
-
空海って飯を食うのかい?……フフフ
-
とはいえフェンリルは呼んでもまず御せないのがアマリのアレで語られてるからなぁ
正直デメリットのがデカイ
-
キャスター道鏡は女体化イケると勝手に思ってる
-
空海(CV野中藍)か
-
霊衣解放に必要な同人力は揃ってるのにクエ解放できないのって他に条件あるってこと?
-
しかしいつものことだけどイベントの話しないな
逆に安心するわ
-
このキュケオーンをくうかい?
-
そもそもリヴァイアサン呼べるなら聖杯戦争に参加しないでリヴァイアサンにお願いごと頼めばいいじゃないと思ってしまう
-
現代でバハムート呼ぼうとしたら無辜って竜になるんだろうか
-
正直フェンリル呼べるなら天の牡牛だろうがヴリトラや八岐の大蛇だろうが何でも呼べると思うの
-
>>361
個々の同人ポイントと日にちじゃね
-
怪物系だと温厚な感じの人?呼びたくなる
ベヒモスとか温厚らしいが
-
>>339
面白いけど長すぎて進めるタイミングがな
自然消費してるけどポイント合計30万程度なんだよな
一度に全部開放しない運営が悪い
-
>>365
だったらオルちゃんはタコか…
-
型月だとベビーモスはどんな姿なんだろう
アリスにバラ肉油をたっぷり絞られるビール腹の象さんだろうか
-
てか巨人王スルトを丸呑みするフェンリル大きすぎない?
どんだけデカいんだよあの権能狼
-
抑止力さんは詐欺みたいなことして人材集めてるのに座さんは雇用条件ガバガバだなぁ
-
フェンリル行けるなら神話クリーチャー大体行けそうだわ
-
>>372
カービィみたいに吸い込んだかもしれない
-
フェンリルといえば氷属性なのも無辜ってる感あるな
-
ヴァナルガンドが鯖になれるってぶっちゃけ意味が分からんけどな
というかヴァナルガンドとかボクタイ以外で初めて聞いたわ
-
イベントは明後日のガチャ更新と高難易度追加で話されるやろ
-
>>373
詐欺師が出し子集める感覚なんだろう多分…
-
赤子の命を助ける代わりに決戦兵器になれとかいう契約を持ちかけてくるやつがいるらしい
-
>>308
出世争いや保身のためなら他人蹴落とせるけど
後ろめたさはちゃんとあるという人間臭さ
無実訴えようとしても門前払いで流刑地へお連れしますねという話わりとあるぽい
-
抑止力はエミヤ族とその他で労働環境が違いすぎる
自身が契約した訳じゃない沖田が甘いのはなんとなく分かるけど竜馬は何かの条件つけたのだろうか
-
正直ファヴニール最終段階まで入ったパーフェクトスルトVSキリシュタリア様率いるギリシャ神話勢とか見たかった
下手すりゃ天辺取れるぜオフェリア
-
抑止力さんはエミヤ族と天草に厳しい
-
ねぇマスター…もしかして魔神柱って芽吹くと双葉生えるの?これ多分ゼパルくんだよね?
https://i.imgur.com/NnbQUgp.jpg
あとキアラ様なんだかんだ人魚姫お好きなのね
https://i.imgur.com/DQwcsS3.jpg
-
>>367
それぞれの同人ポイントと日付時間あってるんだけどいつまでたっても選べないんだ
キャラのレベルとか関係ないよな?
-
龍馬はお竜さんの関係でコストが重いとかはありそう
-
>>382
沖田ちゃんの場合は使い捨ての爆弾扱いだぞ・・・・
思いのほか強くなったから正採用
-
>>382
その代わりエミヤさんはオリジナルのグングニル見れたりと労働条件はブラックでも自分磨きには最適な職場らしいし…
但し辞められないんだけどね
-
>>389
>ブラックでも自分磨きには最適な職場らしいし
典型的なやりがい搾取じゃないか……
-
抑止力のエミヤ族は俺らで言うと脳死周回用お手軽編成
-
>>388
けど帝都のぐだとの関係は抑止力の筋書き通りに踊らされてる感するのよね
-
>>386
フリーパートだからクエ一個やってシナリオパートに
-
キアラの同人誌シナリオのアンデルセン見てると、なんだかんだ言ってキアラ好きなの分かっていいよね
-
チーフレッドはどういう雇用形態なのか気になるな
どうせブラックだろうけど
-
ネームレスレッドからチーフレッドへ名前変わってるけど名ばかり管理職で搾取されてる感しかない
-
「仕方ない。怪物のお前を愛してやろう」と最期に告白したアンデルセンは男前だった
-
>>343
既にライダーになってるしな
-
そもそも労働した記憶は残らず記録を見せられるわけだから
グングニル見た、すげー!はその場かぎりで
座の本体は、はーん今回はグングニル見たの
んで、そのあといつもの民間人虐殺ですか
ていう遣り甲斐もくそもねえ環境では
-
そもそもヒロインXXがあまりに世知辛い労働環境でとても可哀想だった
ハワイでアルバイトしながらカップヌードルって
-
その点重役出勤のグランドさんはどうなってるの?
-
ヒロインXが周囲の就職に焦って就職したらブラック企業にってのは世知辛い
えっちゃん…次出る時は君は何をしてる…?
-
>>394
あと作家としての目線かねぇ。エロ云々だけじゃなくてちゃんと見るとこ見てる
尚、「人類を庇護」を「男女を卑語」と言い間違える模様
-
どっちかというとグングニル
そこまでもないな
クーフリンの方が凄かったぜと思ってたんじゃないか
-
X絶対に引く
宝具5は無理かもしれないけど絶対引いて100にする
-
XXネタキャラかと思ってたのに予想以上に可愛らし過ぎて心臓貰い受けられたんですけど
マジでいちいち表情可愛いしボイス可愛いしでやばくないこの娘…?
-
XXは可愛かったなあ
早くPU2始まらないかなあ
-
守護者は自我がないっていう設定はどこへ行ったんだろうな
座のエミヤの本体はとっくに摩耗しきって死体状態でラスアンの無銘死体のように死体だけ使われてたりしてな
側面だけの鯖だとかろうじて生前の人格を取り戻してたりとか
-
>>399
有名アイドルを間近で見ながらクソみたいなブラック作業をやらされる地下営業アイドル的な
-
ヒロインXの待遇が悪いのは本人の性能も関係してんじゃねーかなって
わりと面倒な性格なのにあんなチート性能でどう使いこなせと
-
>>401
勿論週一の午後出勤で1時間現場視察して仕事は終わり
後は優雅にトップサーヴァント達と会食よ
-
XXの胸見てやっぱりエクスカリバーはダメだなと思いました
ロンゴミニアド最高だな
-
XXが食べた物は時間巻き戻しても復活しなかったのはなんでだろうな
BBの嫌がらせ?
-
英霊の座から直接呪詛をぶち込んで殺しにくるグンヒルドとかいう女
まさしく只者ならぬ存在感を発し続けている
これで実装されたらどうなってしまうんだ!!
-
>>410
道具(部下)を使いこなせない上司が悪いよ上司がー
レジライか術ギル辺りを管理職に付けたらいい仕事すると思うよ
-
XXが水着もかわいいが
完全ロボ形態のときの
> <
て顔がかわいい
-
今回のイベント、全部同人誌揃えるにはゲーム内で一回一回一週間すごさんといかんのか?
非常にめんどうなんだがどうやったらさっさとスキップできるんだ??
-
XX末端であれって実はヴェルバーなのでは?
-
>>413
一番のイレギュラー要素だろうし下手に触って計画歪んじゃかなわんし…
-
>>414
マイルームから画面越しにマスター呪殺してくるぞ
-
>>413
別のフォーリナー及びフォーリナーが持ち込んだものはフォーリナー(ニャル)の権能で時間を戻そうとも干渉できないとかそういうのでしょ(適当)
だからBBにとって保持して欲しくないxxの記憶も保持できたとか
-
XX、セイバー特攻あるんだよね?
鑑賞用になるのかな
-
XXは能力的にはBBがいなかったら星5だったんだろうか
-
>>415
よい上司がいたほうがいいってのは確かだろうがレジライも金ピカも相性悪いんじゃねーかな……
-
>>417
めんどういうてもいつもの周回やぞ300万稼がなあかんし
-
XXは記憶の検索とか言ってて本人も機械か人工知能っぽい
それにXと同一個体かもわからんね
コピーが沢山いるし記憶インストールした別人かもしれん
それにXXって裏切り者のダブルクロスでもある
-
>>417
正直ホロウであった「なにもせず次の日へ」のボタンほしいよな
-
XXは星4確定?
安心(できるかはともかく)していいんだよな?
-
X推しとしては今回で人気が出て嬉しい反面ちょっとモヤモヤするこの感じ
-
>>416
XXはコスプレイヤーと間違えられて撮影されまくるシーンが可愛かったw
男はロボ好きだからね、仕方ないね
-
海外実装時の名前どうするんだろXX
XXって海外だとR18的な意味だから、困ると思うんだよね
クルマやバイクならセリカXX→スープラCBR1100XX→スーパーブラックバードと名前を変えたりすることもあるんだけど
謎のヒロインXX→謎のヒロインR18とかスケベすぎるだろロンゴミさんGJですよ
-
xx星5なんじゃねえかなあ疑惑が俺にはある今年は水着星5三体や
-
>>424
やっぱりノッブに放り投げておくか
-
元々超チートなBBちゃんに女神ペレとホテプが合わさり最強に見える
というか本当に手に負えないからギャグ補正のあるXXじゃないと対処出来なかったんだろうな…
-
>>432
ゲーム内マテリアルの星の数見てきてどうぞ
-
>>435
そんな手があったか
-
>>435
なるほど頭いいな!(無能)
-
XXはちょっと欲しいな
ピックアップ来たら最後の30個回すかー
-
ヒロインダブルエックスが出たら次は∀ヒロインか?
-
>>434
それだけならともかく対抗できそうなメンバーや阻止してきそうなメンバー最初から潰してるからな
本当にイレギュラーなXX頼みだった
-
XXって染色体女性って意味だろ?
つまりアーサーでいずれXYとかやるつもりだ
-
cm序盤の髪解いた再臨は無さそうなのが少しだけ残念
-
BBとXが同じガチャなのありがたいわ〜
別々だったら死んでいた
-
ターンえっちゃん?
-
どうしてイレギュラーは発生するんだろう…
-
ギャグ補正云々よりXXも十分ヤバいから
対惑星宝具って・・・・・
-
消えろイレギュラー
-
>>439
月の繭いいよね…
-
誰かメイヴの話してやれよ・・・
-
ターンエーえっちゃん?
-
魔境の星4槍にも関わらずばらきーが相当に強くて宝具2にしときたいのと
PU2でBB引ける僅かな可能性との間でせめぎ合ってる
-
お髭のヒロインか
もういるじゃん(cv能登)
-
XXが星4なのはありがたいけど星4のフォーリナーとか使う機会あるかねぇ、アビーでも持て余してるのに
-
謎のヒロインXYZ?
-
武内より絵自体はうまいからなXの人
今回でXX人気出てよかったね
-
メイヴちゃん? 引くけど?
-
BBも大概アレだけどそのBBが周囲の防護を行わなければ一般人への被害拡大するほどバトりまくったXXにも問題がある気がする
-
BBを連れて行った対惑星宝具の宇宙船
嫌な予感しかしないんですが
-
>>439
それでいくと褐色男の娘というわけか!
-
>>454
アスファルトタイヤを切りつけてそう
-
>>442
あれなんだったんだろうな
-
>>449
わりといつものメイヴちゃんだったからなぁ…
しいて言うならアニキと一時でも共闘できてよかったね
-
>>454
Zはもう居たな。白いヒロインXで。次はZZとかユニコーンとかOOかなぁ
-
CMなんて詐欺だって二刀流の黒子が特徴的な男が言ってた
-
最終で髪ほどいてこれを使わせてくれよ!っていうジャンヌと同じ事になる可能性
-
>>454
wildをgetしてそう
-
>>449
良いヒール役だったが別に何か元のメイヴちゃんから変化があったかというと特に何も変化なく・・・
-
GファルコンユニットガンダムDXを忘れるな
-
BBちゃんは宝具演出がガチだから絶対引きたいわ
CCCでもこの演出見たかった
-
BBは他に候補がいない貴重なムーンキャンサーだから引いておきたいよな
-
>>465
ジャンヌはなんでああなってしまったんバトルグラ自体は悪くないけど
-
>>459
しかもまともな性格の可愛い娘
最高じゃないか!
-
>>462
剣と騎のメイヴちゃん、兄貴に絶対weak取るという執念を感じる
-
強いて言うならメイヴちゃんの体型はリアル寄りでいいですね
-
武内は毛量多すぎ定期
-
別にムーンキャンサー使いたいだけなら配布のBBで十分っつーか
全体宝具のムーンキャンサーって役割どうなんだろうな
-
>>469
きのこ「予算がなかったんでちゅ」
それはそれとしてアルコ氏の敏腕により急遽追加された新妻タマモのEDすちるは最高
-
XXは主に東映特撮とかのパロディがひどいことに…
なんだ乗着ってwww文字変えただけじゃねえかww
-
BBいない新規もアイリいない新規もいるんですよ!!
>>454
ヒロイン(CV神谷明)とかやめろ
-
>>476
等倍全体バスターだからNP50さえあるならまあマーリンで盛れるからそこそこちゃう
-
>>475
頭がデカすぎるのもなんとかしてほしい
-
BBホテップちゃん超巨大特性持ちなんだよな
-
宇宙刑事路線に向かったX
えっちゃんは悪の女幹部にでもなる?
-
>>459
レオがアップをはじめたようです
-
来年映画ですね
-
>>479
CVだけで強そう。筋肉バスターしたり推理したり北斗の拳使ったり
-
えっちゃんは覆面捜査官として今日も和菓子屋で食べまくってるさ
-
巌窟王に1万追加しとくかと思ったが40回呼んでも俺を呼んだな!って返事しなかったし
やっぱり褐色BBちゃんとXXを呼びに行こう
-
基本7クラスに対して有利が取れるフォーリナーとアルターエゴは良いんだけど
アヴェンジャーとムーンキャンサーはねー
-
BBとXがシナリオのメインになれるならもう誰でも出せますね
-
聖剣は貧乳好き
聖槍は巨乳好き
という風潮
-
同じGWのスペシャルイベント枠のAZOもいまだに復刻来てないし配布BBが行き渡るのは何年先になるやら
-
ほっぷすてっぷぐれいとおーしゃん
可愛いけど頭のねじ飛びすぎじゃない…?
ぬもスパムもイルカ口開いたら怖!って言うあたりやっぱ同位体なんすねぇ…実際めっちゃ怖いけど
-
まぁムーンキャンサーはBBちゃんオンリーだろうなぁ
実際マテのムンキャのクラスカード
どうみてもBBちゃんですありがとうございます
-
絶対に胸は大きくしないエクスカリバー
女児が持つと必中になるゲイボルク
-
早くピックアップ3いつ来るか知らせてほしい
-
>>491
やっぱ聖槍って最高だわ(再確認)
-
メカ、メカ少女 水着の三種類を堪能できるXXは良い文明
BBと一緒に引けるといいんだが
-
>>490
そもそもBBちゃんはCCCの真ヒロインだぞ!
4月バカのXはともかく!
-
今回の聖槍は良い感じの大きさにしてるな
-
ジャンヌはちょっと頭がハッピーになってるだけで真面目なところは真面目だから多少はね
-
水着ジャンヌのアロハっぷりをジーク君に見せてやりたい、というかジーク君サバフェスに来てるのかな
-
>>491
竜の血は巨乳好き
鬼の血(純血)は貧乳好き
の風潮
-
何気に蜂蜜酒の宝具持ってきたよなメイヴちゃん ライダーの方で魅惑の美声と交換して欲しかったが
・単体A宝具 ヒットごとに防御デバフ判定
・全体魅了+アーツデバフ
・毎ターンNP20星10×3
第三スキルがどうなるやら
-
水着の予算使い切ったから
PU3前に1400DLかなんかで石配ってくれ
-
まあ、ZヒロインにヒロインZZ、にゅうヒロイン、ヒロインB91、Vヒロイン、ゴッドヒロインにヒロインw、ヒロインシードヒロインOOとまだまだたくさんコマはあるんだ
-
オルタの話が出るたびに思うが、まっとうな英雄が反転してちょっとブラック気味になるのであれば
極悪人の反英雄が反転して聖人みたいになる例とかないのだろうか
歴史に残る悪人をわざわざ反転して呼んでも意味ないか
-
プロトセイバーもロンゴミアド持ってるってブリュンヒルデが言ってたな、蒼銀で
まぁそれはそれとしてどこが大きくなるんでしょうね、プロトセイバー?
-
これ終わったら9月はAZO復刻→ネロ祭りかな
残弾的にもそろそろだろうAZO
-
グレイちゃん豊胸疑惑?
-
まだXXはロンゴミニアドを持ってそれほど経ってないから胸もそこそこなんだろうな
-
プロトセイバーはアヴァロン・ロンゴミニアド・エクスカリバー所持の完全体セイバーだからまあ
-
>>506
俺のZとνを汚すな
-
>>509
遂に毛イネス先生が疑似鯖になるのか
-
>>493
やっぱり姉妹なんだなと思いつつ、調べたけど怖いよコレは
https://twitter.com/tohuyasan/status/1028543903320797185?s=21
https://i.imgur.com/dpJw2mC.jpg
-
聖剣を持ったアーサーが短小のような風評被害やめろ
-
>>515
化物ですわ
-
>>509
そうかー。そろそろケイネス先生が大人気なく本気出しちゃうかー。
-
プロトセイバーの胸筋が大きくなって巨乳♂にだって!?
-
>>509
ニコ動でも夏休み記念でゼロアニメ無料とかやってたしな
ところでガレスちゃん(仮)の立ち絵が出たわけだが
これもうすぐでるんですか?でるんですよね?
それともローランコース?
-
多分来年は謎の巨獣特捜ヒロインXXXとかになるよ
-
https://i.imgur.com/JZWzNhx.jpg
XXがフォーリナーで来るからサポの並びがさらに充実してしまう
-
知らなかったからググったけど思った以上に怖いなイルカ
https://i.imgur.com/4O4hgjA.png
-
>>515
所詮クジラと同類の畜生よ
>>514
先生のヘッドの話は止めろ
-
ガレスなんて2部6章しかないやろ
-
ギャーたまたま画像まで被った
-
>>508
おっぱい的な存在ということでやはり二つで一揃いである性的なシンボルだろうな
……タマ?
-
6章でも曇るのかなガレスちゃん
-
>>522
最終再臨絵の向き揃うといいな
見比べるの楽しそう
-
我が王に戦車があればなー
聖剣と聖槍持って戦車でひき潰すライダー我が王になれるのに
-
>>522
あとはキャスターアルトリアが来ればサポ全部アルトリアで埋められるわ
アイドル物イベでセイバーシンデレラあくしろよ
-
来年も水着イベでアルトリアが増えるという熱い信頼
-
ニャルBBの現人類に成長の余地無しの煽り、これ2部の伏線じゃないかと思ってる。
特に奴に関しての
-
>>530
馬に乗れば・・・なんで槍で馬持ってくるんですかね我が王よ
-
ロンゴミニアドとかいう土方歳三
-
>>525
よくて来年 最悪再来年じゃないですかヤダー!
まぁその前に6章劇場版か
でもこのまま本編登場まで「サバフェスで薄い本買ってた子」になってしまうのじゃがそこんとこどうなんですかガウェイン
-
来年はえっちゃんの水着なんですね分かります
-
来年はリリィの水着が来そう
-
>>530
アーサーの時代は戦車の時代じゃないからな
戦車は兄貴に任せろー
-
>>531
それシンデレラがセイバーデはなく
変身させる魔女がセイバーでは?
-
セイバーリリィが魔法少女みたいな水着着てキャスターになるよ
-
今年はアルトリア無いかもと思ったけど、やっぱり来たね
来年は大きいのが来そう
-
>>537
意表を突いてえっちゃんの冬服とかかもしれない
-
槍トリア水着じゃねーのかなあ
馬?どうすんでしょうね
-
>>536
この聖剣はあらゆる腐嬢を清めるものだぞ
-
>>536
おまけに腐ってるしなぁ
-
イルカを部屋に連れ込んでくるやつなんて現実でもフィクションでもたぶん初めて見た
-
来年は聖槍君が本気出して競泳水着の乳上が来るよ
-
まあ、ロンゴミニアドってどう見ても馬上槍だしね
-
術のアルトリアが出てきたら流石にそろそろ我が王とイロモノシリーズには落ち着いて頂きたい
もう理解不能な要素が多すぎて頭が爆発してしまいそうです
-
>>541
うわきっつ
魔法少女はローテーションでお願いします
-
一応重複はさせてないから
来年は槍の表裏かヒロインXオルタが可能性あるのか?
でもそうすると社長枠が誰なるんだこれ
-
>>530
戦車で引きずり回すに見えたけどそんなことなくてよかった
まぁそんな残虐な行為する英雄なんていないだろうけどネ
-
最近の社長は割と望まれてるものだけ描いてるイメージがあるからきっとだいじょうぶ
-
>>539
兄貴自ら魔境の騎に突っ込んでいくのか…
その心意気悪くはないが如何せんライバルが強すぎる
-
セイバーリリィでうわきつだったら
どこまで年齢下げたらいいんだよ・・・
-
プロトセイバーのエクスカリバー+ロンゴミニアド装備はどういう感じで纏まってたんだろうな
右手にエクスカリバー
左手にロンゴミニアド
肉体にアヴァロンという頭の悪そうな持ち方してたんだろうか
-
>>550
プロトマーリンか
-
ベビーアルトリアでも出す?
-
>>557
同時に2本使わなくてもいいのでは
背中にX型に固定具つけておいて片方ずつ使おう
-
社長枠二つも使った上にアルトリア顔が三人の今年が異常過ぎる
-
不気味なくらい水着のライダーさん出さないから来年の社長枠はライダーさんじゃよ
-
ヘビーアルトリア?
-
>>555
なぁに兄貴なら人気とガッツで補ってくれる
-
来年は霊衣じゃなくて男の水着が来る可能性もあるよな
あんまり欲しくないけどエミヤとかアーサーなら男女問わず回りそうだし
-
ロリトリアってそう言えば居ないですね
スパムちゃんくらいの奴
-
ロリトリアとケイ兄さん同時実装か……
-
というかライオンはいつになるんだよ
-
???「やっぱり腐っていても問題ないじゃない!そうよねセイバー」
-
>>556
ナーサリーでお願いします
-
>>557
エクスカリバーは両手じゃないと真名解放難しい設定があるからどうだろうね
-
>>559
カリバー持ってないセイバーとか何するんだよ?
UBWでチラ見せされたような田舎娘じゃないか。実装まだ?
-
アポアニメでロリモーさんはでたな
まぁ設定的にはモーさん幼少姿があったかはアレだが
そこはアニメで視覚的にわかりやすく&サービスっつうことでひとつ
-
>>556
結局この企画の一発で終わったこいつに日の目を当てよう
http://imgur.com/kWn5N7m.jpg
-
リリィよりも若いロリトリアってもはやアーサー要素0になっちゃうな
カリバーン抜く前でしょそれ
-
ヒロインXならそのうち右手に聖剣を左手に聖槍をやってくれるに違いない
-
>>570
あいわかった
どんな願いも我が聞き流してやろう
-
FGOはケチだからな一度の章にて出るサーヴァントを全て出さずに3体程と小分けに出してる始末だ
今年は良くてペペの4章までだろうし、6章に登場するだろうガレスはきっとお預けさ、
-
>>567
ロリトリアが戦うように見せ掛けてメディアさんの竜牙兵のようにケイ兄さんが攻撃する…ええやん!
てかアンメアこういう風にすれば良かったんじゃ
-
アルトリアに魔法少女をやらすからうわキツなんだろう
アーサーにやらせればオーケーよ
-
聖剣二刀流って割と最強格まであると思う
存在がギャグ?知らんな
-
アイドルでシンデレラなら魔法かけられそうだからキャスターに出そうよこの子
https://i.imgur.com/tHbr4Yb.jpg
-
>>578
もう6章のころから二年まってるんですよ・・・原典で一番ガレス卿が好きなんじゃが…
剣ディル?やっこさんは死んだよ…
-
>>581
そういえばXってエクスカリバーの真名解放片手でしてるなすげえや
-
AZO復刻で来なかったらもう剣ディルどうするんだろう・・・
-
>>574
これ顔つきがちょっと丸っこいだけで
首から下はたいして低年齢感がない気がする
-
そろそろいつかアイドルイベントやりそうだなとは思う
アイドル系鯖多いし
-
>>581
つまりXはアルトリアのノーバディだったのか……
-
アーサーの場合銀河美少年的な路線にしか…
どうしようちょっと見たい
-
>>587
やはりそこでカーミラさんをだな
-
原典ガレスが好きならfgoガレスとか嫌なだけじゃあ
-
戦車持ってる鯖はもっとモーションで戦車使うべき
なんなら常時戦車に騎乗しててもいい
-
>>588
俺の夏休み…終わっちゃった…
-
えっちゃんの活躍をもっと
-
アーサー派生はちょっと見てみたくはある
-
>>581
真面目な話エクスカリバーを2刀流とか頭おかしいよな
存在がギャグでなければ成立してはいけない
-
雑談スレの癖にロリの基準にお厳しい
バニヤンの水着ほしい
同人誌の礼装最高です
-
剣ディル待ち続けてるうちのフレが絶望するような事を言うのはやめてあげて
-
寧ろロリトリアを肩車するケイ兄さん実装で
>>584
其の剣は片手で振れるほど軽くはない……が通販で買える方のエクスカリバーだからね、仕方ないね
-
アーサーもロンゴミ持ってくるとかオルタ化しろや
-
割とマジでXはスペック上アルトリア史上最強だと思うよ
本人が拒否ってるだけで気配遮断EXまで持ってやがるからな
-
剣ディルとかここまで待たされるからには星5の最強性能に良モーションなんやろなあ
-
>>590
カーミラさんはオジマンとレジライ側です残念ながら
配布枠はワシじゃなこれは間違いないのう
-
>>591
ランスロットガチラヴ勢の雌だもんなぁ
-
何の変哲もないロングソードこそ至高
これダクソやってる人間の台詞だわw
-
AZO槍で召喚されてんのにいきなりモラルタとベガルタ持って現れたらおかしいじゃん?
-
>>600
設定上はアルトリアと違ってアヴァロンも槍も既に持ってる筈だから…
-
Xは正直ギャグ抜きでもヤバイと思う
ギャグだからXなんだけども
-
>>591
女体化とか追加設定とか型月で今更じゃろいちいち気にせんわ
しいて言うなら嫁さんとどうなったのかは気になります(ガレスの冒険譚の後半パートは嫁さんとの結婚のためだし)
>>595
謎のヒーローXですか わかりません
-
プロトセイバーの亜種が出てきたら本格的に重課金して人生を堕落させる人間が増えそう
-
剣ディルはおそらく老フィンと同時実装でシナリオで散々なんだ・・
-
>>609
謎のヒーローXと言われるとこの人が思い浮かんでしまった
https://i.imgur.com/vOlOo32.jpg
-
>>604
正直原典好きな英雄出して欲しくないまであるよな
-
ホワイトデーに期待しとけ
-
>>606
槍1本減らして剣1本増やしてでバレないよう少しずつ変えてけばいい
とりあえずゲイ・ジャルグ捨ててベガルタ持ってこよう
-
剣ディルねえ
もう出すタイミングはAZO復刻しかないと思うね 知らんけどさ
-
そもそもプーサーはあいつどこ行ってるんだ?
-
>>611
これは運営にいじられてるわ
やっぱ好かれてるなディル
-
>>612
あま…サンタアイランド仮面のご親戚ですか?
-
https://i.imgur.com/NExQyyW.jpg
あ^〜
-
セイバーになってどうするつもりかねって上司に虐められそうな剣ディル
-
マテ5を読むに次のホワイトデーはプロトギルか?
-
フィンに対して有利なクラスになったことは多分弄られそう
-
>>620
ああ〜(裏山)
-
>>619
心の師匠じゃないかな?
-
けどフィンも槍じゃないほうが強いそうだし
-
プギルが来てもキャスギルがいるせいであまり出番ないだろうな
キャラ被りが
-
>>626
本来キャスターらしいね
-
>>617
ビーストの原種を狩りに行ってるよ
そろそろ上司を顎に使うプロトマーリンは怒られるべき
-
この薔薇の黒鍵は…サンタアイランド仮面様!
-
サンタアイランド仮面さんはなんで仮面つけて同人誌買いに来るの
メイヴちゃん勝利エンドでループするとどんな本出してても最後に買いに来るのがあいつなの笑える
-
本領じゃない槍クラスで槍兄貴を上回るステを見せ付けるフィンとかいうケルトの大英雄
-
プーサーはプロトマーリンで脱童貞してそうで
-
>>632
兄貴は術・槍・オルタで強さ変わらないとかいう謎設定あって最早どうしたいのかわからん
-
対惑星宝具を被害とか気にせず使われたら殆どのキャラクターが詰む
その上に邪神用兵装まで装備してるという
-
アーサーは流石に増えないだろ
増えないよな?
-
>>636
そう言ってるとショタとか増え始めそうで怖いな
-
ああ、嫁が不倫した原因って…社長が秘書と出来てたからみたいなそういう…
-
まあアーサー出番あるなら六章だろうからなあ
-
>>631
一応ジャンヌへの配慮してるのかもしれないが実は聖杯目当てにサークル活動してるからお忍びで買いに来たのかもしれない
-
あれだろ兄貴も実は初代様みたいに無冠の武芸持っててステ低く表示されてるんだろ
-
インド「大丈夫?うちで闘る?」
-
プロトマーリンは性格はともかくそそる身体してそうだもんなぁ
チンパン女神みたいな
-
夜なのにアーサーの話題
-
>>631
第2の人生をエンジョイしまくってんな
-
アーサーってアルトリアの男性化だろと思ってる人が一定数いそう
-
>>639
流石に6章はプーサーじゃなくて青王の方だろう
-
まだアーサーの伏線回収してないのよな…
-
FGOの星の数は大人の事情であってあてになたないから…
とかいう使い古した言葉をまた書き込む
本気兄貴と術フィン欲しい
-
対惑星宝具は対星宝具や対界宝具とどう違うんだろう
なにより民間警察がそんなのをもってるサーヴァントユニバースってどんだけモヒカンな世界なんだ
-
兄貴は若い頃と設定されたプロトのほうがステ高すぎて本当に同一人物かこいつ
-
>>647
いやあ青はまずないやろ
黒はあるかもしれんけど冬木的に
-
>>634
はよ戦車と城と加護持ってきた知名度全開槍兄貴出して欲しい
情報初出から何年待たせるんだと
-
プーサーはマテリアル見るにどう考えてもマザハ殺しに来てるが
マザハが6章に出るかというと……
-
>>644
一瞬固まったから判定ギルティな
-
>>646
社長がアーサーを女にしちゃったからな…
-
プロトアーサーは愛歌戦イベントか三文字のもう片方のビーストⅢ辺りで来るんじゃね
-
対星、対惑星は単純に規模がそれだけの大きさ
対界は世界のテクスチャごと破壊したりする
-
アーサーは側面とかそういうのじゃなくて本人が直々に来ちゃってるからまぁ増える可能性は低いんじゃないかな
-
>>654
マザハは流石に3部まで待つかイベでひょっこり出てくる可能性かけるしか
-
アーサーも強化されないとかなり悲しい性能になってしまった
-
マザハが絡めそうなの今のところネロ祭かラスアンコラボしか思い付かない
去年蒼銀勢が目立っていたからネロ祭か?
-
>>652
あれだけ2部のでド真ん中に陣取ってるし
1部みたいに出番ないってことはないんじゃないか
-
>>648
回収どころかほったらかしだよ
ガチャ回させる為の霊衣より掘り下げください
-
>>661
大丈夫だ
下に剣式がいるからまだ…
-
対星なんて規模的まだまだ小さい小さい、銀河を手裏剣にして投げるとこまでいこう
-
まあプーサーは2部には出なさそうね
-
ビーストLRと決着をイベントでつけるのは流石にないから六章だと思うよ
片割れだけならイベントかもしれんけど両方探してるしアーサー
-
なんでプロトの内兄貴だけは若い頃認定したのか未だにわからない
普通に別存在でよかったじゃん
-
fgoも最終的に天元突破しちゃう感じなんです?
-
>>660
2回同種のビースト倒し、本来三度目などあり得ないのだがーーー
もう三回目があるフラグ立ちまくり
-
>>666
ドリルつけなきゃ…(使命感)
-
>>669
ほら、声変わり前は中井ボイスだったことにできるから…
-
>>662
さすがにメインストーリーでしょ
>>666
それ覚者さんレベルじゃないですか
-
>>670
終章の絆補正がそんな感じじゃね
-
青王はまあ6章で出番はあるだろうけど
通常セイバーで出るかはどうだろうな
異聞帯存在としてまた増える様が見える・・・
-
プロト:対城宝具のプロトエクスカリバー
↓
FGO:対城宝具から???に変化したプロトエクスカリバー
お前のエクスカリバーどうなってんの
種別が変わるどころかシークレットになってない?
-
むしろビーストをイベントで片付けると思ってる人が割といることにびっくりだわ
キアラでも片割れにすぎないのに
-
>>669
顔違いすぎて同一人物感無いしな
槍兄貴は第二の短髪が若い頃感ある
-
覚者は天輪だけなら完全覚醒した最強マスターの最強ガウェインなら拮抗出来るんだから何とかなるわきっと
-
叔父貴のドリルは!昇天を衝くドリルだ!!
-
>>552
社長枠は沖田さんでいいのでは
-
ビーストは最終的に全部消化しそう
グランド鯖はもうこれ以上出てこなさそう
-
>>678
そのキアラがCCCイベントで片付けられてるのだから当然の帰結だと思うんだが
現状、プーサーが追いかけてるビースト6さんが出そうなメインストーリーがないというのも考察理由だろうし
-
プロトのマテリアルだと若い兄貴そのものって感じだから
単純に画風の違い
-
少なくとも次の3章でビースト疑惑のコヤンで一体消費じゃねビーストは
青トリアは異星の神戦辺りで来そう
あと冬木で全ての最後の戦いするなら士郎の青トリアも来るかもな
-
>>678
本筋で片付けると思ってたゼパルがイベント処理された時点で何も信じることができない
今回だって普通もっと引っ張るべき存在だろホテップ
-
魔神柱と違ってビーストのようにFGOの話の根幹に関わる存在はメインてやると思うよ
キアラ?CCCイベは初期案で1.5章だったという事で一つ
>>680
拮抗出来てないんだよなあ
-
プロト兄貴が二十代前半だとして
兄貴っていくつくらいなんだろ
-
>>683
結局はそうなりそうだよな
グランドさんすやすやお休みしててその間に何とかしてしまいそう
-
>>681
カラドボルグってセファールに敗北した14000年前の神霊の魂なんだよね
オメーそんな重要な剣だったんか
-
ビーストといえばラスアンシナリオのコメントみるに
どうもEX世界の地球の核をダメにしたのビーストぽいな
「君たちの手によって壊された」て平和男とのセリフと「その名は〇〇〇〇〇〇」て注釈みるに
-
>>683
冠位鯖もゼブンスガーディアンも真名だけでいいから教えろよきのこぉ!!
-
>>689
享年27歳くらいじゃなかったか?
-
キアラって前例がいるっていうけどあれ片割れでもう一体いるしそっちは普通に本編でやるでしょ
-
>>677
まあどこの世界でもエクスカリバーは星の外敵を打ち滅ぼす世界を救う聖剣扱いなので
星の神造兵装はそういう特別枠なのだろう
-
今の所FGOでアーサーは薔薇のお兄さんくらいしか出番がないからよく分からん
-
ビーストもティアマト出てきた時はヤバイと思ったが、二部だとそれ以上っぽい異星の神も出てきてそれほどじゃなくなってきた
-
>>689
プロトはガラスの十代だと思ってました
-
>>692
そうだ
その6文字結局有力どころわかったの?
-
ガラスの十代って……?
-
冠位弓だけでもいいから教えてシャンピニオン
-
>>692
それならやっぱりビースト疑惑の奴か…?
終局のビーストⅦ候補の
-
>>701
若者め
-
ガラスの十代とか何年前ですか
-
ガラスが十代?
-
スルトなんてものを二章からブッ込んで来るインフレ具合
あいつ一人いればギリシャの神々も焼却余裕だろうに
-
デジタルでトーン貼れるのってどれくらいの難易度なんですかね
-
>>686
今更なんだけどシロウルートのアルトリアって自主的に聖杯壊したから
世界との契約反故になってそのまま英霊にならずに死んだと思ってたんだが
死後結局英霊になったんだっけ?
-
グランドアーチャーはアーラシュみたいな弓使う奴がいいな
-
>>692
それ多分、西欧財閥の連中>星の核を傷つけた
西欧財閥の中枢はカール大帝でも透視できないブラックボックスだし
-
知ってる知ってる キンキキッズの歌だよね?(すっとぼけ
-
今の10代は絶対知らんよなぁガラスの10代
-
薔薇のお兄さんはマジでなんなの
何でそうなったの
プーサー持ってないから俺は見られないけど
-
享年27歳の兄貴と戦ってそして死んだコンラくんは兄貴が何歳ごろに生まれたんだろう
-
3章でいきなりビースト使われてもなー
この先4つも控えてるというのに
-
カラスの十代
-
スルトくん完全覚醒したら普通にティアマトとも拮抗しかねんくらいありそうだしな、あんなストーカーだけど
-
冠位弓は3章、4章、5章で来なかったらアーラシュさんでいいんじゃないかなって
-
邪ンヌが最終的に作った同人誌はスルトとオフェリアの関係性と同じ、そう思わないかオフェリア?
-
>>719
宝具撃ったら自滅する人はちょっと…
-
>>711
すまん その可能性こみでビーストかと思ってた
西欧財閥ってえくすとら以外の世界だとどういう扱いなんだろうな
普通に魔術師の一族なのか
-
まあビースト候補のコヤンが異星の神の手下だしな
元からきのこは一部より色んな意味で酷いことになると言ってるし
-
>>709
アーサーと同じでアヴァロンに行った筈だから英霊ではない筈?
でも結局アーサーも呼べるからな
-
>>720
じゃあその凄いパワー全部捨てて来てくださいよ
-
そろそろセブンスガーディアンも出てきていいのよ?
-
>>718
二章のスルトは最終的に翼生えてファヴニールになるからな
倒したスルトは未だに成長段階だった恐ろしさ
ストーカーだけどティアマトに引けを取らないレベルでヤベェやつだったよ
-
>>720
スルトくんステイ!
-
アーラシュさん以上の大英雄の器持ってる人なんて知らないし冠位の資格持ちなんてのも思い浮かばない
FGO始める前は存在すら知らなかったけどな!
-
>>724
まぁアーサーは隠居しようと思ったらたたき出されて徒歩できたみたいなもんだし
-
>>720
違うのは彼らは相思相愛ってところだね
-
>>721
今のところグラ鯖
グランドを捨てる一撃と英霊を放棄するでほとんど自爆技みたいなもんじゃね
-
ティアマット、ゲーティア、キアラ、イヴァン雷帝(象)、スルト
の無差別デスマッチを見てみたいな
・・・・速攻落ちるのは雷帝だろうな、仕方ないけど
-
>>720
同人誌の怪物は目からストーカーはしてなかったでしょスルトくん…
-
じゃあスルトくんはどうスルト報われるようになるんだい
-
生まれたことが消えない罪なのよ
-
キリ様「君がスルトを制御スルこトを期待する、と」
-
>>735
そりゃオフェリアちゃんと一緒に星の最期を見ることだろうな!!!
-
fateルートだと英霊にならないけどUBWなら英霊になる可能性があるとかだった気がする
でも考えてみたら英霊アーサー王が登録されないってのも不思議だ
ミケランジェロもいないみたいだし言われてない登録条件はなにかある
言わないことで好き勝手してるだけかもしれんけど
-
シンモラちゃんに自信を貰う
-
正直一番気になるのが恐らく最後で戦うことになる終局のビーストⅦなんだよな
絶対今までのビーストがマシと言わんばかりの能力やネガを持ってそう
-
>>736
ウォーウォーウォー
-
♪ウォ-ウォ-ウォ-ウォ-↑ウォ-↑ウォォォ!ウォ-ウォ-ウォ-ウォォオオオウォォ!
-
>>709
Fateルートのアルトリアは死後にアヴァロンに行ってる
死後ではあるがアヴァロンで眠ってる扱い
英霊や守護者にはこのアルトリアはならず、その他のルートのアルトリアなどが英霊に登録される可能性がある
-
スルトくんはせめて女の子ボディで来たら?
-
https://i.imgur.com/QkbwJFj.jpg
いい奴じゃん??
-
>>736
するとなにかい?
彼が報われる事は無いって事かい?
-
>>739
最初は英霊になるにはなにかしら契約がいるみたいな話だったけど今有名ならなんでも呼べるしな
シェヘラも呼ばれたくないのに呼ばされるし
-
>>735
美味しい料理作るとか走り高跳びするとか
-
>>735
他人はともかく肝心のオフェリアの話すら聞く耳持とうとしてなかったせいだろ
-
オフェリア「スルトがいるんですけどどうすればいいでしょうか!?」
キリシュタリア「君ならうまく制御できる。大丈夫だ、人間の可能性を信じるよ私は」
オフェリア「キリシュタリア様!!」
あれ?
なんの解決にもなってなくね?
-
>>746
でもこの人オウムおじさんになって詐欺しかけてきたよね?
-
スルトくんはスルトちゃんならワンチャンオフェリアとお友達になれる可能性あった
百合なら皆同情してくれるだろう
-
スルトは破壊の機能しかないのが問題だからギャラハッドみたいに人間の体にインストールされたら報われる可能性が出るかもしれない
-
歩く溶原性細胞やめろ
-
>>746
まぶしい男気だな
-
>>751
制御しろって解決案だしたから…
-
>>751
聞くだけ聞いて終わりにするイケメンの鑑
-
>>757
できないという言葉は嘘なんですよ
みたいだな
-
>>751
導いてくれるけど救いはしないという満点の解答ではある
-
デイビットに相談できてたら…
-
>>747
だって目から侵入すると今回みたくアウト、
かといって侵入を遠慮すると縁が作れなさそうだしアウト
スルトくんはどうすることも出来ないスルト
-
>>751
キリ様そういうとこあるよね
-
人間なら何でもできるという根性論で丸め込んでるだけだよねキリ様
-
>>751
今のところ完璧超人の面保ってるけど
どんな意図があったかも判らんからなこの会話
失敗するのを望んだのか自分が完璧すぎるから
スルトの制御位余裕だろ?と言ったのかもしれないし
-
生前はビーストⅣのキャスパリーグを駆除し
死後はビーストⅥだったりセファールだったりを駆除するのに駆り出され
手には対外敵カリバーと対邪神ロンゴミ
抑止力がビーストや異星人駆除の為にアーサー王を生み出して最後は守護者にしようとしたと言われても不思議ではない
-
>>752
ハワイの空気を味合わせてあげようという船長の粋なはからい
-
>>764
自分が出来るから他人もやれとは言ってないけど、あんま上司にしたくないところはある
-
解放できたサンクス
緑茶NPCだとレベル80なのはBBがいじくってるから?
-
>>764
もしかしてキリ様は修造と似てない…?
-
>>752
たまには悪役やらないと皆自分のことを良い人扱いするからとかなんとか言ってたしなー。江頭2:50みたいなもんじゃない?
-
キリ様「頑張れ頑張れできるできるもっとやれるって、ギリシャだって頑張ってるんだから!」
-
>>764
実際にできるだけの人外根性をキリ様は持ってるけど
それを他の人間も追うようにできるかって言われると無理っす
人間はみんなアンタのように強くはなれないっす
-
スルトくん関連で思い出したけど、オフェリアがラーメンズのコントのひろーしまに音感似てて頭の中ループしてる
-
実際スルト制御すれば戦力的にはズバ抜けるしキリシュタリアが他クリプター蘇生した理由からしてそうあることを望むのは必然ではあるんだよね
出来るかどうかはともかく
-
だって私が信じ愛する人類はなんでもできるに決まってるし…
-
あなたは人の持つ可能性を信じられないのですか?って誰か言ってた
-
さっき見たんだが射的場で微動だにせず先込めぶっぱなしてるさんって誰だこれ
-
>>778
持ってる銃が古すぎてわからん
-
>>776
やっぱコイツアマッカスじゃね…?
-
>>746
新刊あげようとしたら
「頼むから買わせてくれ」
と言う友人がいたのを思い出した
好きなジャンルの本は自分の金で買いたいタチだとか
-
キリ様ってFGOだと異星の神に目をつけられるけど
他の世界線だと抑止力スカウト受けてそうな人外感ある
-
でもまあキリシュタリアからすれば見たいのは他の可能性だろうし
アドバイスして自分もどきになるのもなんか違うのかもな
-
「カドックは凡人と侮られてるが私はそんなに彼を侮っちゃいない」
「彼を激励してやれる人間は私ではなく、他の人間だ」
カドックのことをよく理解してらっしゃる
-
>>782
キリ様なら逆に抑止力丸め込んで部下にしてそうな感
-
キリ様「人間って面白!」
-
可能性除け者がこちらを覗いてます
-
今回の同人誌作り、カドック君やオフェリアちゃんと一緒にやりたかったなぁ。
アシスタントはアナスタシア(異聞帯)で、シグルド夫妻は新婚旅行って事で放っておいて、スルト君は山でお留守番
-
化け物を打ち倒すのはいつだって人間だ
-
正直オフェリアさんは能力を覗くとわりと常人っぽい気がしないでもない
-
まあでもヴォーダイムの異聞帯と決勝戦したいならスルトいないと話にならんだろうね
神格の数に差あるし、ワルキューレだけでは心もとないで巨人族とフェンリルを取り込んだスルトは是非ともほしい
つまりツンケンしてないでオフェリアはスルトにデレるべきだったと思うんだ…!
-
キリ様は5章でやられたふりをして後で出てくるんだと思う
グリムリパー改めサイコマンのように
-
>>779
あ、やっぱ解らんのか。さんくす
妙な間があったからおれ環で立ち絵が表示されなかったりとかしたのかとも思った
-
やべー、元気応援SONGをノリノリで熱唱するキリ様を幻視しちまった
-
オフェリアさんは魔術的なポテンシャルは高いけど人間的にはちょっとダメな人だな、バゼットさんの系譜
-
キリ様はぐだ達の策で倒されて死ぬかと思ったら
「まだだ!」とか言ってパワーアップするかもしれない
-
大令呪使った後でも意志の力でしばらく行動出来そうなキリシュタリア様
-
>>790
ボケ連中に冷静に突っ込み入れてるとことか、シグルドが来てくれた!って喜んでたりとか、
性格は割りと普通の女の子ですよね
-
自分倒されること含め生存競争で強い人間が生き残ればいいって感じだから
倒されてもあんま気にしなさそうで倒し甲斐なさそうだがな、ヴォーダイム
-
現代の戦乙女だなんて誰が言い出したんですかねえ
-
マリスビリー自体他の魔術師よりもヤバい疑惑あるからキリシュタリアがマリスビリーにもう君は私の計画には必要無いと殺される未来もあり得そう
-
不必要な人間なんかいない
どの人間も私とは違う可能性を持っている
人間とは、可能性の塊だ
だから私は誰もかれもが強く強靭であると信じている
キリ様ってあれだよ
人間好きというか誰だって自分並みのことができるって信じてやまない人だよ
-
自分の中の理想の人間像を愛しすぎて現実の人間とのギャップから根源を目指すキリ様?
-
>>800
カドック
-
今の情報だと倒されたらむしろ喜びそうだしなキリ様
これからどうやって変わっていくか
-
オフェリアちゃんはあの能力持ってて普通の性格でいられたのがすごい
常人だったら荒みそう
-
キリ様はカドックくんに全てを託して自身と引き換えに異星の神を落としてくれると信じてる
五章にラスボス級出して後は番外編や締めみたいにするのはらっきょでもやったしイケるやろ
終章ではカルデアのあった雪山で鯖も呼べず礼装もすべて壊れた状況でカドックくんとステゴロで殴り合うんだ……
-
現代の戦処女(コミュ力)でしたなぁ。
-
ええ……(どこが?)とシグルド召喚大喜びオフェリアちゃんは完全に素
-
オフェリアはむしろ人間的にまともすぎただけであって駄目人間ではないような
まあバゼットと似てるなあとは思うけどあとソラウ
-
カドック、オフェリアは魔術師的思考もあるけど普通の人間に近い感性の
持ち主だったからなペペロンチーノがどんな人間模様かはすごい楽しみ
-
かドックはゼウスにパイルダーオンするんだろ五章で
-
つまりキリ様は最終的に、全人類が自分に成れば良いと思っているのかもしれない
未来の自分候補の人類を大事にするのは当たり前だよなあ……
-
キリシュタリアグダ達じゃなくてベリルにやられそう
-
カドックくん、今までの人生で一度は14歳な病気発症してそう
そして完治してそう
-
ゼウスに無理矢理合体されて泣き叫ぶカドック君?
-
>>809
あそこ完全に王子様きたって喜ぶ女の子だった
来たのは怪物でホントかわいそう
-
>>807
仮面ライダークウガじゃねぇか。頑強Exの刑事呼ばなきゃ
-
でも全人類キリ様とか学力大丈夫?
-
>>800
北欧神話大好きで有名だったんですかね
〜に拘りがあるって紹介されるくらいだし
お陰で人種選ぶ人とか色々憶測飛び交ったな
-
>>816
ゼウスにすまないされるカドックかぁ……
カドックのナカはガッデムホットなのかしら
-
>>804
やっぱりアイツ節穴じゃ・・・
-
>>815
なんせ神話マニアだからな…
-
ぐだと殴り合うキリ様はちょっと見てみたい
-
>>821
皇女様寝てください
-
マスターはすぐカドックをすまないしようとする
-
「わーいシグルドが来てくれた! 最強の騎士だ!」
「きっと私の血縁が縁になったんだわ!」
「ごほん、喋りすぎたわね、興奮してごめんなさい」
「それじゃ、よろしくね、セイバー!!」
なお
-
よっ!現代の戦乙女!って言ってあげたかった
-
カドックくんの前評判は宛にならん
-
すまないさん……
-
>>818
その刑事、気配遮断E----のバッドステータス背負ってない?ケータイの電源切らずに大丈夫?
-
>>827
スルトがオフェリア洗脳したのこの喜び具合がイラついたからなのでは
-
>>821
アナスタシア「正直嫉妬してしまうくらいの名器よ」
-
カドック君は生き残ったしオフェリアちゃんはまともだった
やはりマスターの予測は当たらない
-
>>827
そらスルトも大喜びよ
-
キリシュタリアがまともすぎて余計に師のマリスビリーが不穏なんだよな…
-
ぶっちゃけスルト君が入ってるから最強の騎士になってるしセーフ
スルト君は実力だけなら本当に最強クラスだから・・・
-
>>835
オフェリア「違う、違う違う!」
-
>>831
代わりに常時ペガサスタイタンフォームだぞ
-
>>837
魔剣使いこなせてないけどな
-
図書館で地域別神話辞典を読みあさって
分厚いノートに何かを書き込んではニヤリとひとりでに笑うカドック君なんて見たくない見たい
-
https://i.imgur.com/U9JdqBg.jpg
クリアした
読みたいから書いて(書け)
あとBBちゃんは今回いくらなんでも邪悪すぎたので
うちのカルデアにコフで召喚されて肉便器になるの刑だね
-
人類が一人しかいない異聞帯、人類が一つになった異聞帯
これなら全員がキリ様でキリ様も全員だから筆記試験も大丈夫だ
キリ様の声は石田彰にやってもらおう
-
カドックが顔覆ってしくしく泣いてる横で煙草スパーしてる皇女が目に見えるのはなぜ
あんまりいないなこういうタイプ
-
>>831
タゲ集中と射撃スキルと頑強Ex持ってそうだし、まぁなんとかやってけるでしょ
-
>>827
数ある召喚シーンでも最高なのでは?
-
>>840
グラムより原初のルーンの方が正直強そうだから大丈夫
-
カドック「ヒナコは何だかんだで付き合いよく、オフェリアは戦乙女って感じだ」
カドック「ペペは何かと兄貴風吹かせて困った、ベリルも茶化してくるし」
それお前に対してだけなんじゃないですかね……
-
>>834
つまりデイビット君は…デイビット君は…
マスターもしかしてデイビット君凄そうくらいしか予想してない?
-
>>837
魔剣使いこなせていない上に
魔剣襲来時は全く実力を発揮できてない罠
おそらくシグルドVSシグルド(Inスルト)だと本物のシグルドに負けるパティーン
-
まさかワーグナーが好きだった父の影響かしら(なんつって)
ほんとかわいい
-
>>848
カドック君はチーム内で愛されすぎでは?
-
それはそれとしても公式ででちゃったからみんな考えるだろうしそーすっと書きにくいよなって
-
>>837
実力より安定性選ぶべきとFateシリーズ見て感じないかね
強いからとキアラを聖杯戦争で相棒にしたら死ぬw
-
>>852
愛すべきマスコット的ゆるキャラ扱いだったんやろなぁ……
-
水着、追加クエストでもう一人くらい来ないかなあ
-
ベリルにも気に入られてる感じだったしなカドック
本人嫌がってたけど
-
BBちゃんは褐色化してるけど
褐色化で喜んでる人って結構いるのね
-
後何かしら不穏なデイビットの能力を高く評価してるからなぁ…
-
>>858
そりゃ元のbbあるなら日焼けバージョンってだけやし
-
シグルドが封印してる炎のルーンとか普段使いそうにない死のルーン使えるの案外でかいよなシスルト
-
ベリル以外は善意でカドックくんと接してたっぽいのがなんとも
おまけにキリシュタリアはカドックを認めてたし、ちゃんと見てたっていうね
-
カドックくんはまじめだけど卑屈からくる危なっかしさでもうお姉さん(男)みてらんないってタイプだからきっと母性
-
水着は結局いつもより1人少ないんだっけ?
-
マスコット扱いを嫌がるカドック、それを見て皆「可愛いやつだなぁ」とほんわかするクリプターの皆様、なんか満足げにドヤ顔してるアナスタシア
-
童貞のスルトと魔性菩薩キアラ
一度コンビ組んでもらいたいものだ
-
>>848
オフェリア側の話見てると本人はわりと普通だしヒナコは全く付き合い良い感じはないししベリルはヤベー奴扱いだしで印象全く違うんだよね
-
アナスタシア「カドックには妙に庇護欲をそそられるのよね、かく言うわたしもそれにやられたわ」
-
>>858
褐色キャラが好きって人は常に結構な数の定数いるからな
-
>>862
悲しいかな、カルデアに負けることまで織り込み済みで熟知されてるという
-
ペペさんも母性本能くすぐられたのか
-
fgoって褐色好き集めてるからこんなに褐色補給あるソシャゲも珍しくないか
-
日焼け脱色髪巨乳ギャル大好物です
-
>>858
通常BBは強性能でもう実装されてるしな
-
>>861
つーか死のルーン見ただけで殺せるとかチートだったなバロールかよ
ブリュンヒルデに幻覚されたけど
-
ペペさんは本当に何者なんだよ
-
水着BBは快楽落ちの薄い本が増えそう
-
>>861
死のルーンの厄介さ見るとほぼおなじもん標準装備自動発動の兄貴は本当に使いにくいんだなって
-
潤滑剤だよぺぺさんは
-
ペぺってそういう・・・
-
キリ様のカドックが負けるだろうからカルデアの連中にメッセージ送ってるっていうのは笑った
よほどカドックが弱いと思われてるのかカルデアを評価してるのかどっちなんだろう
-
>>879
どっちの意味でもそうなってる節があるから困る
-
死のルーンはシグルド が習得してた原初のルーンだけど
不思議とシグルドが好き好んで使いそうにないっていう先入観がある
-
ローションはしまってくださいぺぺさん…
-
潤滑剤のWミーニングやめろ
-
タポタポタポタポ
-
3形態から好きなの選んで使えるのは本当に良い文明
気分で変えられるし
-
>>881
単純に目算が正確無比なんじゃないか
ついでに予言者だかなんだかもいるしね
-
シグルドはあまり強者感ないけどシスルトの時は強そうだった
この違いはなんなんだろ
-
キリ様「彼は見込みがある男だよ」
ペペ「困った事あったらいつでもいってね!」
ベリル「手貸してやろうか?」
ヒナコ「フォローくらいならしたげる……」
アナスタシア「あなたがいないと意味ないわ」
カドック「からかってるだけだろ…馬鹿にしやがって」
オフェリア「彼は真剣味が足りないと思います」キリ
カドオフェはポンコツ臭しますね……
-
ペペロンチーノをお尻から食べるのは流石にキツイと思うの
-
でもカドックに大事なカルデア壊滅の仕事任せてるんだよなキリ様
-
魔法は尻から出る
-
尻から激辛物は死ぬわ
-
>>892
カルデア襲撃を指示したのは雷帝じゃね?
-
なあに星だって出せるんだ
唐辛子くらいいけるいける
-
>>892
縁を作らせるためだったんじゃねえかな
初めから強い異聞帯行かせないために
-
>>889
俺は真逆のイメージだわ。シグルドの愛の力は無敵を証明しそうな雰囲気半端ないもん
-
今回のお祭りイベントで大量に鯖出たけどまだ出てない鯖が木曜に活躍するかな
-
つまりカレーイコール尻?
-
すまない
-
魂の物質化(尻)だって!?
-
世界救えたかは兎も角、カドックとオフェリア辺りは他のサーヴァントとも良い関係築けてた気がする
-
カレー 尻 すまない
これらから導かれる結論は
-
>>897
キリ様にしてみれば、カルデアのぐだ達も人類の可能性のひとつってことか
-
>>889
自分は逆だな
あまり強い言葉は使うものではない、弱く見える
-
追加クエストってどんな感じになるんだろうな
今までからしてちょっとしたものかな
-
縁作らなきゃカルデア側は積んでた気がしないでも
-
>>889
別にそうは思わなかったですけど
終盤の展開忘れ過ぎでしょ
-
すまないさん…
踏みそこねたか
-
カドックなんかはかまってやりたい鯖結構いるんじゃなかろうか
-
>>906
言ってた人が結構強い言葉使ってましたよね?
-
>>904
アナル先輩の話はやめて差し上げろ
-
すまないさんがカレーにされた
-
まーたスルト大好きシグルド薄い君か
-
キリ様の目的が今のところ今一わからんのよね
5章の神を打ち落とした日ってのはただ単にゼウスを倒すのかそれ以外も関係あるのか
-
カドック、相性悪いの誰だろ?
黒ひげ、アンメアあたりはああいうウジウジしたの嫌いそうだけどどうなんかな?
-
二章の雰囲気だとキリ様は異星の神をぐだに倒してもらうために挑む異聞帯の順番調整してるまである
-
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第3299の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1534175375/
カレーで尻でパスタといえばもうこの大人気萌え萌えバスタオルが火を噴きますよね四章で
-
>>911
大抵の鯖と相性よさそう
-
シグルド霊基に砕けかけだから鎹撃ってるような状況であの活躍だしなあ
-
みんなもうループ終わったのかい
俺はなんか今回の周回はきつい
-
シグルドは登場遅すぎてバカップルくらいしか印象にない
シスルトは言動が以蔵さんレベルで噛ませくさいけど、手加減モードでマシュホームズ圧倒してカルデア潰しかけた実績がある
-
一章のキリ様「彼らは世界を救うことに慣れているから気をつけて」
最初からキリシュタリアはカルデアを認めていた事実
-
>>922
ストーリーだけは終わった。98万とかで終われたからキーは80万越えなのかも
アイテム交換は大変辛くて困ってる
-
>>922
いつもの周回よりは大分楽だが2ウェーブ二体はだるい
-
>>919
乙
カドックくんは失敗したウェイバーくん感ある
-
>>919乙
やっぱ終盤の展開覚えてないだけじゃろ?としか
-
>>919乙
カドックはイスカンダルの元で叩かれればそれなりになりそう
-
>>916
異星の神を撃ち落として人類の可能性を証明して欲しいなぁと期待してる
>>919
乙乙
-
シグルドはなんかモーションや宝具がぶっちゃけあまり強そうに見えなくてな
後戦闘する時は常に他の味方からのバフや相手へデバフかけてもらってたし
-
>>924
あの金髪、人類に可能なことならやる気次第でみんなできるんじゃね?とか思ってそうなんじゃが……
-
>>922
自然回復でしかやってないから全然
-
>>917
カドック君逆境でも粘るだけの根性あるから、黒ひげはともかくアンメアならわりとイケるんじゃねーかな
あと>>919乙
-
ボーダー襲撃してきた時のシスルトは底が見えなくて強者感凄かった、本性表してからはもうダメだった
-
>>916
異星の神じゃね?
自分らが駄目なら倒されてぐだを異星の神を倒す事を託しそうだが
後この場合少なくとも異星の神が倒されるのは不味い人物に妨害されるフラグ
-
>>917
カドックはそこから成長してガッツ見せる系と2章で証明したから
-
100万いかなくても終わるんだなこれ
98万で終わったわ
-
>>919乙
なんでそんな煽り口調かしらんが人によるとしかシグルドよりシスルトのが強そうとか
-
>>919
そんなやついねえよ乙
-
>>919
乙
2章内だとグラムも炎の剣弾くわスルト倒すわ大活躍だしな
-
>>919乙
カレーの激辛さで尻から火が出る?
辛いもの食べたときに火を噴く表現って原典どこなんだろ
-
>>917
海賊組なんか
「ウジウジすんじゃねーよ」(背中バンバン)
「お前に言われるまでもない」
「おうその意気だ!大物狩りは小物と悪党の特権だぜ」
みたいな黄金パターン入るでしょ。勝ち抜くにしても途中脱落にしても「よく…やったじゃねぇか…!」って鯖は満足して消えるのが見える
-
>>942
辛いもの食った次の日すごいぞ
知らないのか
-
>>919乙
あんなに顎が尖ってるメガネなんだもの弱いはずがない
-
>>919乙
カドックくんうじうじしてるっつってもちゃんと勝率考えてちゃんと行動できるやつだからくろひーとか悪勢とも相性はいいとはおもう
-
まぁ結局人の感じ方次第だからね
ただ「いや絶対こうだろ」という押し付けは良くない
-
金フォウ三体目誰にしようか
-
>>917
逆に主全肯定のディルとかと相性悪そう
-
>>929
カドックは元々意地張れるし女の前のかっこつけでも虚勢だせるから叩かれるようなタイプじゃなかろうよ
-
というかグダにできたことはマシュが懐くか以外はクリプターにしろ他のマスター候補生にしろできはしたでしょ
そういうコンセプトだし
-
キリ様が厄介さんでただの前座で終わるのか
それとも深い考えがあるのか来年にはわかるかね
-
死にかけの状況でバフかけてもらったところではまだまだハンデ持ちみたいなもんじゃろ
-
>>919
たておつ
全裸マントで来てください
-
そういやオフェリアの遺体ってどうするのだろう
ボーダーのどこかに遺体袋に入れて保管しておくのかな
大丈夫だろうか、気を利かせたパラPの影法師が余計なことをしないだろうか
-
やっぱりだるいってか精神的にキツイ周回だよな
自然回復くらいでガッと終わらせようとしない方がいいのかもな
>>919
乙
-
皇女様とか本来なら扱い難しそうなものだがよくあそこまで仲良くなったなカドックくん
-
褐色BBも伏線っちゃ伏線だったのかね?
ファンサービスみたいなもんだけど
-
>>949
喧嘩するとかではなく成長を促さない感じの相性の悪さは感じる
カドックは尻を叩かれるくらいが良さそう
-
>>950
それもそうか
やれるときは一人でもやれるやつだったな
-
>>949
ガウェインとか正統派騎士ともあんまり噛み合う気がしねーな
ガウェインが「私が仕えるに相応しい王となっていただく」的な態度なら兎も角、生前の後悔背負ってるし
-
そもそも遺体を収容するスペース的余裕と物理的に保存できる手段あるのか?
あ、いや、後者は新所長ならいつでもフレッシュ状態にしてくれそうだけども
-
>>955
場所もあまってないし死体と一緒に生活するのもあれだし
彷徨海で埋めさせてもらえるといいんだけどな
墓作って
-
>>951
オフェリア「マシュと仲良くなりたいのに全然好感度上がらない…」
-
まあペペさんが実は本名キーマ・カリーぐらいになってくれればそれで
-
>>955
北欧跡地に埋葬が一番じゃないですかね
-
>>919乙
平気な面してブリュンヒルデへの愛を囁きまくってるから忘れてる人いそうだが二部二章のシグルドってずっとマジで死ぬ5秒前みたいな状態だからな
そんな状態でバフありとは言えスルトの剣を止めるのに参加しスルトに一撃見舞い最後は倒すとか化物すぎるわ
-
ディルは主に忠義してる俺を受け止めてくれればなんでもいいみたいなとこあるから・・・
-
>>964
一応ご飯は一緒に食べてたみたいだから…
-
死体の置き場所?虚数空間にポイで
-
カイニス
「なんだなんだ、好きな女の子前だと威勢がいいじゃねぇか格好つけか!?」
「ははは、いいじゃねぇかマスターとサーヴァントのカップルってのも!」
「いいぜ、認めてやるよカドック」
「テメェが俺のマスターに一泡吹かせられるか楽しみになってきたぜ」
「そんときゃそのお茶会? とやらに招かれてやるよ」
カイニスとカドックの言い合いは面白かったな
カイニス が一方的に喧嘩吹っかけてきたともいう
-
マシュを切り捨てると言ってたカドック氏
尚、オフェリアの敗北の8割はマシュを切り捨てられなかった為だと思います
-
カイニスもカドックは割と気に入ってる感じあった
-
そんなカイニスもロボットに捕まってすまないな目にあってしまった結果が
-
シリウスライトはやっぱ物凄いバフなのかな
ATK100%宝具威力100%並みの
流石に命かけてるわけだし
-
あいつイキりかたが小者すぎてな
-
>>961
ガウェインはレオのところにいたときみたいな感じだったら駄目だろうな
CCCイベの時みたいに基本従うけど言うべきことは言うスタンスだと相性いいと思う
-
型月って昔から死体とかモブとかの後始末についていつも無頓着だから
たぶんオフェリアはこのまま忘れられるだけだと思うよ
-
>>964
マシュは話進めないと絆値上がらないんですよ
-
カイニスは皇女の方に手を出そうとしたから良かったよ
カドックの方を自分のモノにしようとしてたら戦争起きてた
-
>>978
そこら辺は普通に消えるだけのエクストラ系は良心的やね!
-
>>968
ディルはマスターの方が鯖引っ張るタイプじゃないと使いこなせないだろという難鯖
-
みんながカドック君の面倒を見ようとする
主人公のUTUWAなのでは?
-
>>958
そうだな、ニャルは黒い人の姿ででてくるからな
-
ところでマシュはいつまで絆5なの?
-
>>963
3章はお墓づくりから始まるかもしれないのか……
精神が削られるな
-
>>980
絶対アナスタシアと殺し合いが勃発してた
間違いなく
-
>>955
「魔眼蒐集列車の話を聞いて思いつきました……今シャドウボーダーに衝突している何か、振り払ってみせましょう……『魔眼大照射』!」
-
>>976
2章での登場の仕方は正直ないなと思います(小並感)
そういやカイニスってスルトの存在感知できてたっけ?スルトと喧嘩手前まで行ってたよな?
-
>>978
せやろか月姫は死体がそもそも直死なりで消えてたし、らっきょは死体が残ってるのが事件に繋がってたし、snも教会もこれ以上隠しきれんとか言ってたで
-
カドックくんは箱入り皇女を姉さん女房に育成できるから
>>919
乙ムンク
-
>>982
放っておくと流れ次第でキレるし難しすぎる
-
でもカイニスはモーさん的な可愛さがある
-
>>989
できてたな
北欧の未来わかったわじゃあ帰るわってた
-
SNだとそういやコトミネが必死に働いてたのか
-
カドックはナーサリーを自鯖で引き当てても逆レされそう
-
すまないん
-
>>982
士郎や凛は相性良さそうだな
特に士郎みたいにディルに全幅の信頼をおいて悪と対峙するようなタイプは嬉しさで昇天するレベルだと思う
-
私の知らぬハゲの国
私が有するハゲの国
-
ギリシャをすまない
"
"
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■