■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第3266の聖杯

1 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 07:19:07 ixs0b2qY0
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕
●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
水瀬葉月 星空めてお
●公式HP
ttp://fate-go.jp/
●竹箒日記
ttp://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS& Android.
Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは>>900がお願いします
質問は公式のお知らせをよく読んでからにしましょう
解析データ、ネタバレ等の話題(画像等含め)はこちらのスレへ
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ71
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1527793947/
◇サーヴァント相性早見表
ttp://news.fate-go.jp/wp-content/uploads/2017/salem2_qwik5/info_image_01.png
剣>槍>弓>剣
騎>術>殺>騎
狂>全 全>狂
讐>秤>月>讐
分>四騎
分>降>狂 降>降
※シールダーは相性による有利不利を持たない。

※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第3265の聖杯
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1533302765/


"
"
2 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 09:08:21 xgnXkx1s0
>>1

ワンちゃん強化楽しみだなぁ


3 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 09:08:58 8QAevmDo0
>>1

こんな感じの疑似4Tで氷の城回ってるけど
誰かもっと良い感じの編成晒してくれんかのう(チラッチラッ)
https://i.imgur.com/PHkFcS6.jpg


4 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 09:09:57 kulySX920
ゴルゴーン強化からの水着アナちゃんじゃないん?


5 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 09:10:06 0Sy7LoAw0
>>1

段蔵の人引退ってマジか?


"
"
6 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 09:10:56 kulySX920
1乙するの忘れてた、すまない


7 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 09:12:46 /gJkfr1I0
明坂さんはライブやらないだけで声優は継続するのでは


8 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 09:12:47 Ss.RBZTQ0
>>1
3回目でやっと黒王チャレンジノーコンクリアで来たけど
剣豪フォーリナー辺りと比べて火力だけで特殊なバフNPチャージとか
使ってこなかったから楽に感じた
普通に弓王、ジャンヌ、マーリンx2で行けたわ


9 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 09:12:50 kyGQp3aU0
>>1
ハハハ邪ンヌがまた強くなってしまうのだろう?


10 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 09:13:40 w7PBV74w0
>>1
え、エドモンの宝具強化は……


11 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 09:13:50 hFwbjKRM0
>>3
うちとあんまり変わらんやん
ステラ/スパ/セミで
1wカレスコステラ→フレマーリン
2wカレスコスパ自バフのみ
3wスパチェンジ→金鯛孔明→孔明マーリンフルバフ→鳩酒黒セミでバビロン

ステラもだけどNPチャージもあるスパさんの威力侮れんよ


12 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 09:14:39 0RrjEth20
>>3
自分はこれ
https://i.imgur.com/opemSKF.jpg
以蔵さんのところを式にすれば凸カレ1枚でも行けるはず


13 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 09:14:40 3hvBfo/E0
>>1ワンワン乙


14 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 09:15:44 E.3.foKk0


今日は新宿で印象的なあのアヴェンジャーが強化されるぞ


15 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 09:15:48 Z6hOi5Bc0
>>1

>>5
突発性難聴で音楽活動が困難になって、音楽が関わるアイドル系の役は降りるとか聞いたな
声優とか役者業自体を辞めるという話はまだ出てなかった気がする


16 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 09:16:36 kyGQp3aU0
ここは1/1/10の潔いステラマスターが多そうなスレですね


17 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 09:17:09 Z6hOi5Bc0
>>14
新宿→オルタズ→セイバーオルタ→黒聖杯→アンリか

なるほど(お目々ぐるぐる)


18 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 09:18:03 0Sy7LoAw0
>>15
そうなのか。突発性とは難儀だな


19 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 09:18:17 0RrjEth20
>>14
ゴルゴーンだったら?
ライダーさんと上姉様強化されたし


20 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 09:19:47 0Sy7LoAw0
最後の強化でゴルゴーンとかロボとか強化されてもなぁ


21 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 09:20:52 8QAevmDo0
>>11
スパさんはともかく金鯛で蝉様のスキル発動は失念してたわサンクス


22 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 09:21:16 KU7bGS/M0
>>1

いきなりスマホのイヤホンから音聞こえなくなった(イヤホンの不調ではない
でも修理行けるのは月曜日だけ
呼符は火曜日にもらえる
ほんと勘弁してほしい


23 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 09:21:18 hypeKC0M0
>>1乙ぴょーん!
金讐強化はなにとぞエドモンの強化をですね…

>>3
ステラとついでに孔明マーリン未使用での3T編制
礼装経験値と絆漏れのどっちがもったいないかで考えた結果後者になったので戦闘服使う事にした
https://i.imgur.com/DJ3WCIm.jpg


24 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 09:22:12 wBqGXMHM0
エドモン強化予定だったけどスカスカで予想外に強くなったから変な強化になったとかなら笑う


25 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 09:26:14 /gJkfr1I0
>>3
最近のメインはこんな感じ。スカディはフレから探してもいい
https://i.imgur.com/2MWj5VM.jpg

なにげに火力向上に優秀なエリザベート


26 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 09:27:09 maksqDzk0
わんわんに人型特効付いたらキャラ的にも熱いんだが


27 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 09:28:20 w7PBV74w0
Wスカスカ(+凸カレ)は廃課金用のシステムなんて、それを前提にされても困る


28 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 09:28:30 4oWP2fjc0
>>3
うちはカレスコエレナ(宝具3)、フォンダンセミ様、フレの頼光(宝具5)での3〜4Tだな
3Tに頼光のB1枚かAQでチェインが組めれば3T
ステラ絆10の上に極地服脱がせたくなかったからこうするしかなかった


29 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 09:29:44 0Sy7LoAw0
>>26
キャラ的に考えると人間特攻がつきそう


30 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 09:31:16 E.3.foKk0
凸カレあと一枚で作れるけどこれが中々出ないんだな...


31 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 09:32:08 w7PBV74w0
>>29
せめて人属性特攻にしてくれ
人間、人属性、人型……似たような表記なのに格差あり過ぎる


32 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 09:33:41 4oWP2fjc0
>>29
よもやのアメリカ特攻の可能性も


33 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 09:34:26 .1nymwgo0
言い方悪いけど、年単位でやってると☆3以下の鯖が強化されても別に…って感じなんだよな
6体フルで戦う機会なんて殆どないから、☆3以下の鯖なんてそうそう使わないし

だから不遇鯖を強化するなら、高レアからやってくれないかなあ


34 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 09:36:34 3hvBfo/E0
みんな当然のように凸カレなのである


35 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 09:36:53 xgnXkx1s0
>>3
これで3ターンイケるが少し運絡む
極地拘らなきゃ楽できるが
http://imgur.com/qiSHlBA.png
http://imgur.com/MUr43QO.png


36 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 09:36:54 Z6hOi5Bc0
個人的には強キャラでぶっぱして終わるだけってのが味気無い気がして
あえて低レア混ぜたパーティで突っ込んだりするから低レアの強化は歓迎ですぞ


37 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 09:37:05 0Sy7LoAw0
>>33
低レア強化はPみたいな方向じゃなきゃ好きな人が喜ぶだけってのはあるよなぁ
ただでさえ機会少ないし


38 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 09:38:10 epMykXf60
>>3
https://i.imgur.com/NbdU7M2.jpg
こんなん


39 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 09:39:08 BnrAyNj2O
小次郎とかに聖杯あげてフォウマもしてる程好きな人もいるからそれは違うと思うんだけどな 今回の強化でだいぶ変わったし


40 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 09:39:17 w7PBV74w0
まあ今回は高レアも低レアもバランスよく強化されてるし、文句付けるほどでもないだろ

つーか鯖の強化は毎回14体でもいいくらいだ。もっと増やしてもいいぞ


41 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 09:39:26 SDwERSCs0
高レアだけで固めると手持ちに強化対象鯖がいない層のモチベが低下するから
低レア強化も適度に混ぜる意味はあるぞ


42 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 09:40:08 QWizoqo20
>>33
この前人理の防人をダビデで攻略した人を二人ほど見た気がする
あと☆3以下に聖杯捧げた人とか色々あるだろ


43 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 09:40:48 5Xyw8Ad60
というか星5も星4も持ってない人のが少ないし


44 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 09:41:21 8DJnqVn.0
>>38
これ3wで5枚ともスカスカだったら5ターンくらいかからね


45 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 09:41:52 iP4NuuP60
単純にペースが問題な気がする


46 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 09:42:30 wBqGXMHM0
強化クエでも石貰えるし


47 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 09:42:33 ifLG/6b.0
ダレイオスとエイリークにNPチャージつけたらみんな喜ぶ


48 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 09:43:43 hFwbjKRM0
>>47
それスパさんちゃうの…


49 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 09:44:19 wOX8Cqfc0
>>47
NP50じゃないとスパさんでよくね?ってなってしまう


50 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 09:45:37 /gJkfr1I0
まあスパさん以外にもクラス混成でぶっぱできる要員が多いに越したことはないが


51 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 09:45:39 BnrAyNj2O
ダレイオスはリンクのモーションはやく持ってきてくれ


52 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 09:45:42 4oWP2fjc0
>>49
うちのは絆がヤバいので良くはないなあ


53 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 09:45:51 5V4gMguU0
http://i.imgur.com/MwqZRCX.jpg
前貼ったやつだけど パールさんで3連宝具のやつ フレはもちろんスカディさん 3T目にパールさんのQ来ないと4Tかかるけどシャッフルできるから少しはリスクを減らせる


54 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 09:45:52 5Xyw8Ad60
オパールはいつになったら落ちるんだ
ほんとに氷橋は効率いいのか


55 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 09:46:02 0Sy7LoAw0
バニヤンみたいな周回用全体狂がそろそろ欲しい
ダレイオスもキャットも絆引退してしまった


56 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 09:47:11 hFwbjKRM0
低レア育成の大切さは百十の塔で初めて気が付いたなぁ
ステラは居たけどおシェイ、スパさん、アマデウスなんかはなんで今まで育ててなかったのか不思議なレベルだった


57 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 09:48:08 5Xyw8Ad60
>>56
あれはぶっちぎりのクソイベだったから二度とこないでほしいわ


58 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 09:48:38 O0lDqlWU0
そんな課金してないけど凸カレ持ってるぞ?


59 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 09:49:41 xgnXkx1s0
>>56
百十の塔は低レア全く育てない友人が攻略し切れてなかったな…アーラシュすら育ててないとかマジかよと驚いた


60 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 09:50:06 wBqGXMHM0
塔普通に楽しかったけどなあ
期間短いのがあれだが


61 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 09:50:57 8DJnqVn.0
凸カレなしで手持ち☆5鯖も無しで城3ターン編成とかないもんだな


62 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 09:50:58 O0lDqlWU0
塔イベは人によって評価が全然違う
個人的には好き ストーリーも良かった


63 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 09:51:00 3hvBfo/E0
>>56
低レアでも強いけど低レアも育てるのきついから気が付かぬままストーリーが進行するのである
武蔵方式でどこか簡単なクエストで強制サポートに出したりするしかない


64 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 09:52:28 0Sy7LoAw0
塔は期間長かったら長かったで暇になるのは目に見えてる


65 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 09:54:16 3hvBfo/E0
>>58
運がいいんだよ
ほかに凸ってない☆5礼装あるでしょ?
ほかの人はそれ引いてるから凸カレないんだよ


66 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 09:54:30 wBqGXMHM0
塔で急いで育てたのがアレキサンダーだけだったわ
王強化が辛かった


67 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 09:55:23 D3Px8YKo0
塔も酒呑ボスだったな
相変わらず敵だと更に生き生きしだすお方だ


68 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 09:56:22 BnrAyNj2O
塔みたいなのまたやって欲しいけどな 期間あのくらいでまあギリギリいいくらいだったし

巴さんの考える最強パーティー?新たなネロ祭フィナーレですか???


69 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 09:57:33 GNnkMllM0
次イベって氷出ると思います……?


70 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 09:58:44 IRWsyLR60
バニヤンもまぁ便利だが火力がな


71 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 09:58:50 hFwbjKRM0
>>69
最近の傾向からすると氷は前回出たからその枠はオーロラと巨人だとおもふ


72 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 09:58:54 sl7h5XsM0
助けて
福袋課金勢のリア友に福袋何引いたか聞いたら
マスターちゃん、マスターちゃんって言ってきたっていうの
3周年石でもうスカディも持っているっていうしどうフォローしたらいいか


73 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 09:59:25 xgnXkx1s0
>>69
かき氷が好きそうな鬼がいるので多分出ると思う


74 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 10:03:16 Z6hOi5Bc0
>>72
アナスタシアのボス単騎攻略出来るよ!やったねまーちゃん!


75 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 10:04:15 O0lDqlWU0
>>72
騎のとき使い分けろ


76 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 10:04:42 R2ZIY./M0
>>72
お前のアカウントを譲る


77 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 10:05:19 rp5SFV/k0
スカディとおっきー並べて攻防に隙のない布陣…とか
うん、適当言った


78 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 10:05:27 0Sy7LoAw0
>>72
おっきーからバレンタインチョコもらえるの嬉しいじゃろ?


79 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 10:08:00 ifLG/6b.0
金殺カードはおっきー強化だろ


80 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 10:08:28 E.3.foKk0
おっきーは全体NP20にしてQのヒット数UP付加的なスキルもってくれば...


81 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 10:09:12 BnrAyNj2O
今日エドモンか、ゴルゴーンか、ワンワンか


82 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 10:10:04 3hvBfo/E0
おっきー最初から全体20でいいよな
弓エレナだって全体20でも使われないのにインフレ警戒してるのか


83 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 10:11:02 8DJnqVn.0
人気的にトリを飾るのは邪ンヌじゃね


84 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 10:12:05 eh4xbo2k0
邪ンヌはオワコン
時代はエドモン


85 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 10:12:19 yCD6ixQ60
邪ンヌにNP50付けようか
それか星出し


86 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 10:13:51 BnrAyNj2O
邪ンヌ十分授かりまくりだから...


87 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 10:14:17 sl7h5XsM0
刑部にはいつか超有能強化来るからとしか言えなかったわ


88 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 10:14:17 5gTuqEbo0
今日の銀騎はブーディカに全体NP付与追加で深夜の水着CMでブーディカも出演してあたブーディカ大勝利だよ


89 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 10:14:27 5V4gMguU0
>>61
http://i.imgur.com/uD1Ya9e.jpg
その条件だとこれで3T確定できる
オダチェンいやならバフれる礼装使ってもいいけどそれだと3T目にスカサハのカードなくちゃ削りきれない感じ


90 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 10:15:07 5Xyw8Ad60
宝具強化くりゃまあそれだけで強いけどまあ産廃度的にロボちゃう


91 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 10:17:38 Emy0PmIY0
だるかったけど普段使わない低レア全体持ちも動員せざるを得なかったのは良かったな百重塔


92 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 10:18:29 GNnkMllM0
百重の塔は小太郎きゅんの可愛さに惚れたイベントでした


93 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 10:19:13 R2ZIY./M0
ロボはどうしたら強くなれるんだろう

堕天にNP50を付けるか
宝具にNPリチャージ50を付けるか
怪力に宝具威力アップを付けるか





…そうだ!
宝具の即死率を中確率から高確率にしよう!(白目)


94 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 10:19:19 4oWP2fjc0
>>61
フレに頼ってもいいのなら例えばこんなんとかかな
聖杯入ってるけど無くても多分変わらない
https://i.imgur.com/y3GiUHx.jpg


95 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 10:20:20 IRWsyLR60
ロボが強化されても結局使わねえだろうしなぁ
まぁ岩窟王だろ


96 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 10:20:24 DW9NlMMs0
氷の城3ターン出来てない人結構いるのな
自分マーリン+黒聖杯蝉様で回ってるけども


97 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 10:20:45 6siDIcfw0
え?邪ンヌって最高に頭いいから強化とか要らないよね?


98 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 10:20:54 hFwbjKRM0
>>92
小太郎好きならジャンタクリスマスもなかなか…


99 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 10:21:12 .1nymwgo0
刑部姫は現状露骨に弱いので、そういう意味では成長性:A(超スゴイ)だぞ
デオンとかアルジュナみたいに、複数回強化貰ってるにも関わらず手探り強化されて微妙扱いの鯖よりマシよ

まあアルジュナの場合は弱いと言うより、周りが強過ぎるんだけどさ……


100 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 10:21:59 R2ZIY./M0
城の1waveは大体ステラさん定期


101 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 10:22:43 WCS8ykhg0
1日でどれ程のステラさんがステラしてるのか……


102 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 10:23:42 GNnkMllM0
>>61
スカスカ抜き?


103 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 10:24:04 8DJnqVn.0
>>89
これで確定ってエリちゃんのバフ強いんだな
ちょっと育ててみるわ
>>94
全体殺借りる手もあるのか
凸カレ殺探すのだけがネックだな


104 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 10:24:47 LDn0Nj2A0
贅沢言わないから邪ンヌに宝具強化ください
追加効果は事前に敵へBデバフていどでいいですから


105 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 10:26:46 wBqGXMHM0
おっきー肝心のカードバフが宝具なのが致命的すぎるわ


106 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 10:26:50 4oWP2fjc0
>>103
一応殺だったけど別に頼光やオル太でも変わらないんじゃないかな
皇帝特権しくじったけど殺れてたし


107 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 10:26:55 8QAevmDo0
嗜虐のカリスマは20+女性20の攻バフ合計40か
1レベごとに2+2ずつ上がっていくから育てて損はないな


108 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 10:28:06 hypeKC0M0
>>103
スキルS1S2使用で攻バフ防デバフの合計値が60いくからね
スキル使用のみでの補助能力ではトップ暮らすな数値よ


109 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 10:28:24 Glh419QY0
>>3
コスト度外視三ターン周回パ
ttps://i.imgur.com/SjmBHmf.png


110 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 10:29:02 d5nfskewO
邪ンヌは流石に無いやろなぁ…
金讐とか邪ンヌしか持ってないから来ると嬉しいけども


111 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 10:30:44 Glh419QY0
可能性としては低いがもし仮に邪ンヌに強化が来るならスター集中効果の上方修正は地味に欲しい


112 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 10:31:49 LDn0Nj2A0
妥当なところだと讐は巌窟王かロボやろなぁ
巌窟王は単純に宝具強化でええと思うが問題はロボかな


113 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 10:33:30 WCS8ykhg0
岩窟王は宝具強化が望ましいところをあえてスキル強化とかやってきそう


114 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 10:34:23 dIYltRrU0
野良で三蔵旅装見つけた
サブ垢で取った人に貸してもらってマテ埋めは終わってたが、天然ものもいるところにはいるんだな


115 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 10:34:35 LDn0Nj2A0
マーリンノスキルで一番話題にならない夢幻のカリスマでも効果は破格という
やっぱり何かおかしい


116 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 10:37:02 QWizoqo20
>>109
課金コスト度外視感すごい


117 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 10:38:29 4oWP2fjc0
>>112
ロボも宝具強化でいいんじゃ
つーか単体なんて1にも2にも火力だし、それに一番手っ取り早いのは宝具だ
クリ強化もありえるが、たとえスカスカの時代が来たと言ってもあのカード構成だとなあ


118 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 10:39:22 PpEe7nf.0
エリザベートと2wave焼ける?


119 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 10:39:53 0Sy7LoAw0
>>117
ロボに宝具強化が来たからって需要が上がるかというとなぁ


120 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 10:40:42 YkeXDaTs0
刑部はスキルはバフ撒くとかじゃなくてとにかく自分がNP稼げるようにした方がおもろそう


121 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 10:41:29 LDn0Nj2A0
>>105
玉藻の宝具でNP撒くのは一長一短だけど宝具でカードバフ3T、
しかもよりにもよってQ宝具でスキルでのNP獲得が20だけなのは控えめに言って糞

サブアタッカーというこのゲームで一番微妙なポジションにいるのは辛い
キャラ的には嫌いじゃないけど


122 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 10:42:33 hFwbjKRM0
ロボはもう見た目とモーションのかっこよさ以外に一体どうしたらパーティに選出できるほどになるのかが分からん
アヴェンジャーがロボしかいないとかわんわん好きとかじゃない限りまず使わない


123 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 10:43:04 WCS8ykhg0
おっきーは水着になって挽回してくれるから……


124 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 10:44:35 0RrjEth20
おっきー自体は回復手段さえあれば耐久向きなんだけどな
クソ固い


125 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 10:44:58 3hvBfo/E0
おっきーの性能に関しては誰も擁護の声出ないの本当笑う


126 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 10:45:43 b4XAp3/E0
ロボはまあ邪ンヌいなければルーラー相手に起用はできるんじゃない
スカディ付けとけばそれなりに活躍はしそう


127 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 10:46:05 RwJPET5E0
騎相手の単騎なら使えるし…(震え声


128 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 10:46:30 hypeKC0M0
恒常讐がアンリとロボのみだしロボに宝具強化くればそれなりには需要あると思う
まあ、単純な威力強化だけじゃなくて事前Qバフか宝具バフでもつけてくれないと強化後でも微妙火力なのは変わらんが


129 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 10:46:54 PpEe7nf.0
うちのロボは聖杯90スキルマ宝具2Wスカディで
第1特異点のジルに宝具20万で最強なんだ!
いってて悲しくなってきた


130 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 10:47:00 69avbkBM0
おっきーCT5のNP100獲得スキル持ってきて


131 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 10:47:40 LDn0Nj2A0
>>127
単騎ならパトラの方が面白いぞ(直球)


132 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 10:47:41 wBqGXMHM0
宝具効果見れば当時Qに欲しかったコンセプトは全部カバーしてんだけどなおっきー


133 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 10:48:22 zWV8TduA0
>>93
宝具に鈴鹿みたいなクリ強化


134 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 10:48:26 8QAevmDo0
というよりもアヴェンジャークラス自体ちゃんと活躍できる場面が少ないから
わざわざ☆4のアヴェ使う意味ある?って話だしなぁ


135 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 10:48:51 LDn0Nj2A0
>>132
宝具効果で持ってきたのが間違いやねんで


136 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 10:49:35 0Sy7LoAw0
フレに山程いるスキルマ邪ンヌ借りた方が便利までありそう


137 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 10:49:54 4oWP2fjc0
たとえスキルで邪ンヌと同レベルになっても素ステと外見の差が・・・


138 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 10:49:57 bxn/QWSg0
もうすこしルーラーの雑魚敵増やしてくれないとアヴェンジャーは使いづらいわ


139 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 10:50:12 /gJkfr1I0
>>61
カレスコ1枚、☆5なしでもオダチェンさえあればなんとかなる
https://i.imgur.com/8c0eNyJ.jpg


140 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 10:50:32 xgnXkx1s0
>>134
ゴルゴーンは周回向きの性能してると思うの…実際にBOXとかで使ってる人いたし


141 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 10:50:32 LDn0Nj2A0
相性有利取りづらい讐だと星4と星5の差は結構大きく感じる


142 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 10:50:40 5Xyw8Ad60
ルーラーの雑魚敵増やされたら色々困るわ


143 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 10:51:42 LDn0Nj2A0
フォーリナーの雑魚敵増えないものか


144 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 10:52:22 hypeKC0M0
おっきーは効果量そのままでもスキル全部全体化ならスカスカいても埋もれない立ち位置になれたと思うんだけどね
あとサポQ宝具とか言うQ宝具自体の利点すら潰した糞以下の何かも修正してどうぞ


145 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 10:53:02 0Sy7LoAw0
>>142
次の水着イベではいるかもね
巌窟王いるし


146 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 10:53:19 5Xyw8Ad60
おっきーの宝具全体宝具であのサポ効果なら強かったんだけどな


147 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 10:53:46 5V4gMguU0
ゴルゴーンは鉄砂つければ割と楽しいしルーラー相手には普通に使えるし
ロボはどうすればいいんだろうな


148 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 10:54:59 3hvBfo/E0
ゴルゴーンさん敵で出ると変なビームでNPモリモリ貯めてさせてくれるから好き


149 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 10:55:54 LDn0Nj2A0
せめてA宝具になってQ継続5Tになって出直してきて
宝具での3TQバフは短く感じる


150 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 10:56:20 D3Px8YKo0
ロボは最終再臨時の笑顔が一番の見せ所


151 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 10:57:47 5Xyw8Ad60
これ氷橋最後の奴にしかオーロラ落ちる判定なくないか


152 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 10:57:51 wwz9RG1s0
水着はスク水みたいなイロモノ水着は出さないで欲しいなぁ


153 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 10:58:16 b4XAp3/E0
>>149
5Tあれば重ねるの楽しくなりそうなんだけどなあ


154 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 10:58:23 zWV8TduA0
おっきーは好んで敢えて使ってる身としては
宝具の持続が5Tになるだけでも結構違うと思うんだけどね
5Tなら支援鯖としてAチェイン用にA供給してるだけで
宝具1重がある程度キープできるし
メインアタッカーとして運用するなら2重維持で瞬間的に3重
こうなると騎相手に支援術置いても固い


155 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 10:58:28 .1nymwgo0
三年目になっても、運営は非攻撃型宝具の弱さをまだ理解してない気がする


156 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 10:59:01 vb6KAYWw0
全てのソシャゲはスタミナを半分にするのではなく報酬を倍にしてくれ


157 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 10:59:07 UkVQOLgw0
玉藻好きだから他のサポ鯖よりスキルがやや大人しいのが少し惜しく感じるけど他のサポ鯖もみんなアーツ型で玉藻との噛み合いがいいのを考えると強化してくれと言うことができない
でも呪術に攻撃力デバフか防御力デバフつくか、変化の効果が1ターン30%のとこだけでも全体になるかNP獲得量アップバフがつくかくらいの強化は内心望んでいる


158 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 11:00:00 sxfFBQlw0
>>155
孔明、マーリンとかいるんだからそうとも言えない


159 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 11:00:29 5Xyw8Ad60
水着にコラボキャラくるならプリヤ勢欲しいわ


160 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 11:01:14 XO/c7vAI0
術サポ編成で仕留めきれない騎のカウンターとしては優秀だと思ってる
Wジャンヌおっきーは無敵よ


161 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 11:01:30 0Sy7LoAw0
>>159
真名隠しとコラボ鯖はこれるかどうかまだ謎なんだよな
ノッブはコラボじゃないし


162 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 11:02:26 3hvBfo/E0
>>159
健全で押し通す鋼の意志を感じる


163 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 11:02:30 hypeKC0M0
ゴルゴーンさんはクラス混成の鯖ラッシュで意外と使える性能はしてる
こう言った運用での比較対象がギル頼光天草北斎とかで相手が悪すぎる問題を抱えてるが


164 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 11:02:48 LDn0Nj2A0
>>157
狐は絆礼装もあるし下手に弄れないのかもしれない
でも黒天洞ちゃんはほしい


165 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 11:03:17 VL5Piofc0
>>160
Wジャンヌに言うほどおっきー必要か?


166 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 11:03:25 SAXCjOfg0
>>157
全体強化がスキルのどれかに欲しい
アーツパ組む時にネックになるのが火力だからバフ撒けたら最高なんだけどな…


167 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 11:06:05 PpEe7nf.0
>>165
なぜ当たり前の事を聞くのか…
儂もホームズでいいだろって思ったけど


168 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 11:06:12 LDn0Nj2A0
>>160
Wジャンヌするくらいなら普通に火力鯖入れた方が良くない?


169 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 11:08:59 zWV8TduA0
>>163
ついでに言えば耐久Aパで
B宝具始動で火力選択したTでも全体15配るから
支援鯖の回転が止まらないのが結構強い

ゴルゴーン自身のAがカード構成水準以上で
怪力がカードを問わないので宝具AAEXで
威力と回転を維持できるとか結構快適


170 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 11:11:05 0Qkl6oXQ0
>>153
マーリンのあの効果で5T継続だったときの驚き
素のMPリジェネもあって容易に宝具重ねられるし何なのかと

おっきーの宝具は宝具強化で継続ターン3→5にしてもいいかもね


171 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 11:11:09 xgnXkx1s0
ゴルゴーン欲しいんじゃPUはいつかのぉ…


172 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 11:14:10 CyuodOc.0
CM来るとするなら多分今日かな
8/8までには水着が来るだろうし
水着Xください何でもしますから


173 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 11:14:17 69avbkBM0
>>171
7日にやるぞ


174 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 11:14:24 5Xyw8Ad60
>>171
福袋でエクストラ引きなさいよ


175 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 11:15:09 hypeKC0M0
>>171
7章ピックが控えてますよおじいちゃん…


176 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 11:16:11 5Xyw8Ad60
バサスロのモーションかっこよくしてほしいような周回で便利だからこのままでいいような


177 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 11:17:03 zWV8TduA0
てかゴルゴーンはスター集中礼装で十分強さ発揮するけど
ロボは矜持つけてクリ強化しても柔らかくなって
しかもAtk礼装じゃないからBの無い狂みたいなモノにしかならんのがなぁ

怪力BのみのB難の等倍アタッカーとかキツいもんある


178 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 11:18:32 6Rhyhjmo0
まずゴルゴーンさんはスキルレベルを4にすら上げる勇気が出ない
骨!鎖!宝玉!毒針!……欲張りすぎじゃろ?


179 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 11:18:54 LDn0Nj2A0
やはりカード構成はAAQBB、宝具はBが一番だなって


180 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 11:19:34 QWizoqo20
>>154
ノッブと茶々よく使ってるけどまだ効いてたの?!って思うもんな5T
しかし敦盛はスター獲得が本体なのにノッブは儚く散っていく哀しみ


181 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 11:22:04 BnrAyNj2O
やはり玉藻に三度目が来るなら変化→黒天洞(防御三重バフ+NP獲得率アップ3T)かな 呪術強化してアーツデバフ追加でもいいけど


182 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 11:23:48 0Sy7LoAw0
>>181
玉藻は孔明マーリンスカディと比べると物足りないけど、三度目の強化がいる程弱いかと言われるとそうでもないからなぁ


183 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 11:24:53 LDn0Nj2A0
ガーデンオブ本能寺


184 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 11:26:16 BnrAyNj2O
>>182
まあでも欲しいのは欲しいからな...今でも現役オンリーワンではあるのだけども


185 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 11:27:25 5Xyw8Ad60
まあアタッカー強化するよりサポ鯖強化した方が恩恵受ける鯖多いからなたんに


186 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 11:28:05 CyuodOc.0
変化を黒天洞に変えて全体防御バフに変えるだけで玉藻はスカディ並になるよ
玉藻は持久型に特化すべき


187 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 11:28:39 YDWqkyI.0
Qサポがあんなに盛られるとは思わなかったし


188 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 11:29:33 zWV8TduA0
>>178
その点ロボはスキル上げ素材はわりとやさしいんだよね

スキルのサイクルが5T統一でソコソコまわるものの
スキル1が攻守混合でスキル3の防バフは合わせて使いたいから
2枠で持続1Tってのは厳しい


189 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 11:30:02 BnrAyNj2O
変化全体化よりは玉藻自身のNP獲得率ぐんと上げた方がかなり脅威的になると思う


190 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 11:30:36 E.3.foKk0
スカディのおかげで沖田さんが元々のカード性能と相まって大勝利〜


191 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 11:30:37 6Rhyhjmo0
>>182
弱くはないけどアーツパのスカディ並にはしてほしくなっちゃうだろどうしても
スキルはまだいじりようあるだろうし


192 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 11:31:13 lN5zgZsk0
黒天洞の要望って被ダメNP増加の他に全体化を伴う要望がされてるけど
あれって全体が対象になるような設定の物なんだっけ


193 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 11:31:21 vb6KAYWw0
俺はスカディでは誤魔化されんぞ
QボーナスとQチェインをなんとかしろ


194 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 11:31:58 5Xyw8Ad60
いうてアーツパとクイックパの地力を考えよう


195 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 11:32:23 /a8JBcK20
Qスタート存在感なさすぎるからな…


196 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 11:32:31 BnrAyNj2O
>>192
あくまで玉藻だけ
軍勢いて真価を発揮するのは宝具


197 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 11:32:51 xgnXkx1s0
ああっ…オジマン引くつもりが7日にゴルゴーンPUされるだなんて…!ケツ姉も欲しいし7日引くわ


198 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 11:33:53 D3Px8YKo0
アーツ強化し過ぎるとアタッカーだけじゃなくてサポーターまで壊れ始めるからなー


199 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 11:34:11 0pQbRpcM0
ジャンヌオルタ強化来て欲しいけど
やっぱワンワンかゴルゴーンが現実か

どう強化きても
瞬時に忘れられそうで
強化枠が勿体無い気がする


200 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 11:34:29 dPJibzlQ0
玉藻の宝具レベルの恩恵をもう少し増やしてください(福袋で宝具3民)


201 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 11:34:30 ZWkCGj660
Qで星出したい時は基本ラストに置くべきだからな
何?Qのヒット数が少ない?Qカード捨ててこい


202 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 11:34:40 BnrAyNj2O
ケツ姐はいいぞ
起源弾付けてクリティカルチェイン決まると脳汁ドバドバ溢れるぞ


203 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 11:34:56 5Xyw8Ad60
スカディきてやっと使い物になるクイックパと別にマーリンや玉藻いなくても強いバスターやアーツは土台が残念ながら違うので
そもそもチェインボーナスと始動ボーナスに超えられない差があるから


204 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 11:35:37 UkVQOLgw0
スカディの性能が許されたのはクイックが本当にクソだったから
玉藻のスキルをスカディ並みにしたらこのゲームが致命的なレベルで壊れるからあかん
でもちょっとだけ強化あると嬉しい


205 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 11:36:09 BnrAyNj2O
道満がスカディとは別ベクトルでQサポになることに期待せよ


206 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 11:36:12 6Rhyhjmo0
つまり、クイックカードの根本的強化+おっきー、メイドの超強化をした上で、改めて玉藻ちゃんの強化をすれば
誰にとっても幸せなのではないだろうか


207 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 11:36:30 CwQ3XoqY0
俺は知ってる
「アーツとクイックに比べてバスターは何の恩恵もない」と言ってた奴等がマーリン実装で手のひらエヌマエリシュしていたのを
そして「マーリンの恩恵を受けられるか」が鯖の強基準になっていくのを
そして今クイックで全く同じ現象が起きている

それ見てろ、アーツで全く同じこと言い出す奴が出るぞ


208 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 11:36:43 zWV8TduA0
>>193
カスQでもQ鯖でパーティを埋めるというデメリットを抱えたからには
欠片抜きでもQチェインすれば十分な星が獲得できる程度には
初手とチェインボーナスに改善は欲しいよなぁ

Qで埋めても欠片は欲しい
たたでさえ低威力なQを振り回すのに
HP礼装の欠片なんて付けたら
クリティカルの恩恵も薄れるというもの


209 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 11:37:14 ZWkCGj660
強化は妥当に行くならロボかダンテス、最終日だし星5のダンテスかなぁって感じ
ゴルゴーンも欲しいけど前に来たしそれなら他の方が来そうな


210 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 11:37:19 YDWqkyI.0
Q1stボーナスの貧弱さはQ宝具の強さを考えた上のバランス調整だったのかも


211 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 11:37:27 Q05kHwE60
玉藻は普通に追いついてこれてないわ
役割競合しないってだけで重宝されてるだけで


212 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 11:37:28 wBqGXMHM0
Qは実力社会な上に一人強くてもどうしようもない旧日本軍みたいなもんだから


213 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 11:37:39 5Xyw8Ad60
>>206
マーリンをみるんだそれに合わせた敵が追加されて辛くなるだけなんだ
クイック宝具三連発できるようになったから今後2ウェーブは敵2体とか嫌がらせしてくる未来がみえるんだ


214 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 11:37:44 xgnXkx1s0
>>202
単体騎で育ててるの騎金時くらいだからケツ姉持ってる人が羨ましかったし今回頑張るわ

ところでスカスカ出して孔明下げるフレ多くね?


215 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 11:37:58 Cw.2tfZY0
この辺自身の殴りによる星出しもそこそこにスキルでの星出しも可能なハサン先生とかは上手いんだなって


216 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 11:38:40 LDn0Nj2A0
>>207
スカディでQ強化はされたけどQ始動は今でも糞だと思うで


217 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 11:39:09 QWizoqo20
>>195
QBBでスター荒稼ぎしろみたいなB多ヒットキャラでもBBQの方が火力安定で楽みたいになるのがなぁ
こればっかりは土台のゲームシステムですよ


218 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 11:40:11 5Xyw8Ad60
つーかQキャラが強いわけじゃなくてスカディが強いだけだからな、まあバスターもマーリンが強いだけ感はあるが
アーツはキャラ強い奴やたらいるからなまず


219 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 11:41:21 DNtH3fpU0
Q始動でスターを増やせ! ← ろくに上がんねーだろ
じゃあスターどうするの? ← 素でスター発生率高い鯖使うに決まってんだろ。もしくは6090年の塊

Q始動での増量数増やさんとほんと意味ねぇからな
せいぜいQチェインする時くらいじゃねぇのQ始動って


220 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 11:41:38 LDn0Nj2A0
>>214
スカスカ引けた報告みたいなもんやろ
ワイはまだスキルマにできんから出さないだけ……。爆死した訳じゃないから……


221 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 11:42:34 ZWkCGj660
バスターもアタッカー割と単品で強いの多い気がする、マーリンでさらにドンって感じの
いやバスターは他みたいな副次効果がないから強くなきゃ困るけど


222 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 11:42:41 lN5zgZsk0
>>196
んー、それなら、忠実に単体とするか、「FGOでは戦いの質に合わせてカスタマイズして効果を全体に及ぼした。そのせいで効果が薄まった」
的な理由付けが要るのか


223 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 11:42:48 Xx1tonaM0
スターはNPと違って1ターン限りで消えてくし
クリティカルの発動は確率だから
Qチェインで10個は少ないよね


224 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 11:42:57 t8Kc2HDI0
>>218
フィン「マジかよ」


225 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 11:43:02 CyuodOc.0
Qが強いんじゃなくてスカディが強すぎなだけだしなあ
Aは玉藻はそこそこ強いけど、アタッカー連中はかなり強くて組み合わせたシナジー性はピカイチだし
Bはマーリンが頭おかしくてアタッカーもかなり強いのが集まってるけど、組み合わせの恩恵は一番小さい


226 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 11:43:06 hypeKC0M0
NP効率面や糞補正は置いておくにしてもQカードははどの鯖も最低3hitQ3枚の奴らは4hitはしないとツラいと思うの


227 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 11:43:16 cPnhHQNI0
マジでバスターもマーリンが強いだけだからな
ライコーとかマーリンブーストないと威力しょっぱいし


228 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 11:44:00 6Rhyhjmo0
50を超えた星が無駄に消えていくのももったいない感あるよね
まるで俺の有休みたいだ


229 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 11:44:05 LDn0Nj2A0
>>218
星稼ぐ方法が別にある時点でマーリンいなくてもBチェインは強いやろ


230 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 11:44:18 8QAevmDo0
Q始動を使う場面
・Qチェイン
・敵を倒したくないとき(主にスキルのCT稼ぎ)
・次の敵のためにoverkillで少しでもスターが欲しいとき(Q→別の鯖のBQ など)

わーいたくさんある


231 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 11:44:58 5Xyw8Ad60
>>229
だからチェインボーナスと始動ボーナスにクイックでは超えられない差がある書いたやん?


232 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 11:45:53 DNtH3fpU0
>>230
下二つが割りと限定的なんですがそれは……


233 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 11:46:03 vb6KAYWw0
他の色と違ってQは始動もチェインも殆ど仕方なく使うことしかないのをなんとかしてほしい


234 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 11:46:03 EGNLQU.k0
Q鯖にこそアラフィフや蝉様のスター消費スキルをつけるといいんだけどな


235 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 11:46:23 RwJPET5E0
林檎……林檎をください………
贅沢言わないので100個くらいください


236 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 11:46:28 8QAevmDo0
Qチェインのスター10個って鯖全員が沖田さんやサマ藻さん並のQ性能
持ってることを前提にしてんじゃないのかアレ


237 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 11:46:37 S4ObczmM0
何か最近はチマチマとしか貸し出しフレポ稼げてなかったのに
今朝は1400ポイント来て驚いた
最近このスレで入った人かな
一番借りられてるのパーフェクトシグルドだったし


238 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 11:46:39 cPnhHQNI0
溢れたスターは次ターン持ち越しかクリティカルアップボーナスにしてほしい


239 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 11:46:41 zWV8TduA0
>>218
婦長と茨木に欠片持たせて
相性有利のメインアタッカーのBを振り回す運用も結構強いで

B50とカリスマA相当でスキル2順が視野に入る耐久性
サブアタッカーとしても火力も術より高いし


240 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 11:46:55 UkVQOLgw0
ロシアは術サポ鯖あんまり使わんかったな
ボスはライダーが多かったし他は大体術ネロエレナキルケーが蹂躙した


241 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 11:47:21 5Xyw8Ad60
>>235
最近林檎全然配らんよな


242 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 11:47:36 xgnXkx1s0
>>235
そこに虹色に輝く林檎(石)があるじゃろ?


243 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 11:47:48 S4ObczmM0
>>235
そして銅林檎が百個与えられた


244 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 11:47:54 ZWkCGj660
セミ様は割と星不足になって困る事が多い
まぁ横にパトラ置いといたらその場でジャラーしてくれるんだけど


245 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 11:48:33 kyGQp3aU0
>>218
Aに強いアタッカーほとんどいなくない?
Bに比べて全然パッとしない


246 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 11:49:26 DNtH3fpU0
>>236
アホな開発陣営にありがちな
「全キャラ完備、全装備完備、全アイテム完備でゲームバランス調整」とかやってそうだよなDWって
んで最高条件でだけ試行して「このくらいでちょうどいいな」とかやるやつ


247 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 11:49:52 5Xyw8Ad60
>>245
パッと思いついてぶっちぎりの性能に弓王おるやん


248 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 11:49:53 YDWqkyI.0
Q宝具が弱いんじゃなくて一部の鯖以外のコマンドカードのQが弱いんだからな
コマンドカードのBは良くてもB宝具の利点がほぼないのと逆


249 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 11:50:11 DNtH3fpU0
>>245
???「ビッグウェーブ、イングランド!」


250 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 11:50:21 OImO3eO.0
復刻水着で大量にリンゴ配ったしな


251 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 11:50:51 6Rhyhjmo0
>>241
よろしい、ならばメンテだ


252 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 11:50:57 b4XAp3/E0
金林檎の上位互換の虹林檎大量に配ったじゃろうに


253 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 11:50:58 ZWkCGj660
そういえば今年の水着はいつから来るんじゃろ
3周年と入れ替わりとかになるのかな


254 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 11:51:04 Z6hOi5Bc0
>>207
人間どもも学ばんなぁ…


255 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 11:51:41 DNtH3fpU0
星出し性能に差があること自体はまぁいいんだけどさ
差がありすぎなのが問題なんだよな
ジャックちゃんとかみたくジャラジャラ出るのと初期鯖とかの素寒貧なのといんのに(かと言って星出し要素以外でバランス取れてるわけでもなし)


256 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 11:51:48 E.3.foKk0
Q宝具じゃない低性能Q持ちはどうすればいい...


257 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 11:51:51 5Xyw8Ad60
>>253
去年が確か9日だから9日ちゃう


258 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 11:52:05 dIYltRrU0
やっぱり一度全部焼いて最初からやり直すしか


259 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 11:52:06 ifLG/6b.0
爆死してしまえば石配布も大した事じゃなかった


260 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 11:52:10 exMQk1iA0
はははQチェインのスターなど1hit1スターの時代の産物よ
そう当時の価値では10hit分の価値があったのだよ


261 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 11:52:21 5V4gMguU0
>>245
剣スロ、弓王、下姉様、オリオン、サモさん、ニトクリス、酒呑、式さん、BBちゃん
全体には少ないけど単体は多い あとホームズやジャンヌも暴れかねない


262 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 11:52:26 45N/vpuk0
Q宝具自体は威力もあるしちゃんと強いからな
通常Qカードが問題なんだよエルキ


263 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 11:52:38 5Xyw8Ad60
>>256
カーミラ強くなったんやろ?使ってないけど


264 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 11:52:45 LDn0Nj2A0
B宝具はB2枚鯖のBブレイブチェインに必要だから…


265 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 11:52:47 QWizoqo20
>>245
アタッカーもどきとして振る舞う探偵ならいるな
あと剣豪や風雲児らへん


266 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 11:53:04 DNtH3fpU0
エルキはほんとなー……ジャック沖田レベルとまでいかなくてももう少し星出せるようにしときゃいいのに


267 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 11:53:05 kyGQp3aU0
>>247
火力高くないのがなあ連射性能は高いけど


268 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 11:53:25 zWV8TduA0
>>256
Qを選ばなければ良いのよ


269 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 11:53:50 b4XAp3/E0
>>263
星は稼げないがNP効率はかなりいいから低性能Qとは言い難い


270 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 11:54:01 Z6hOi5Bc0
>>250
配られた分もう無くなりました


271 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 11:54:49 t8Kc2HDI0
初期の初期とか本当にQカードの少なさが強さの指標の一つになってたからな


272 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 11:54:56 LDn0Nj2A0
Qチェインは星出しじゃなくてクリティカルUPにしてください


273 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 11:54:58 aVGOatYo0
銀素材はやっぱ泥率しょっぱいなぁ
落ちるときはそこそこ落ちるけどそうでないときのほうが多いわ
半減期間にこれ以上頑張るのもアホくさいから残りは宝物庫に籠もっとくか


274 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 11:55:28 kyGQp3aU0
>>261
ニトサモは強いつーか周回便利枠だからなあ
えうえうオリオンは強いけど他は宝具強化来てないのが多くてなあ


275 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 11:55:41 Z6hOi5Bc0
>>259
他のスマホゲーみたいに石を配った上で一日一回10連無料やってくれてもいいのにと思わなくもない


276 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 11:56:02 0pQbRpcM0
>>266
エルキの宝具Qだったら
今頃大勝利だったのになあ


277 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 11:56:19 b4XAp3/E0
>>266
4HITだしこれ以上出せるようにってなると普通に沖田さんと並ぶのでは?


278 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 11:56:49 DNtH3fpU0
>>276
「今頃」ならな
実装当初にさらに大荒れしてた可能性極大やぞ


279 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 11:57:39 5Xyw8Ad60
まあ単騎性能は高いしエルキ…


280 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 11:58:13 YDWqkyI.0
>>278
B宝具の過大評価が始まるギリギリ前だから大丈夫大丈夫


281 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 11:58:17 ZWkCGj660
>>257
そうなのか、ありがとう
って事は水着見てからスカスカラストチャレンジ狙えるのか(引けるとは言ってない)


282 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 11:58:20 Z6hOi5Bc0
エルキドゥは槍で組む時は玉藻と並べて連れ回せばとりあえず星不足はあまり感じない
ただArtsの枚数的にNP効率が落ちる


283 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 11:58:25 DNtH3fpU0
エルキは変容で宝具のカード色も変えられるようにすればいいんじゃね


284 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 11:58:26 zWV8TduA0
エルキはAとのHit数の関係で
NPを稼ぐQでは無いってだけで
星だしに問題のあるQでは無くね?


285 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 11:58:31 45N/vpuk0
Qチェインは星30個ぐらいくれてもいいと思うんじゃが
チェインすればどんな鯖でも絶対に星飽和出来るとかさ


286 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 11:58:33 tkHcHxf20
今回の銀素材は大分落ちやすいと思うんだがなぁ


287 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 11:59:22 jiBRebBk0
エルキはさっさと宝具強化しろください


288 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 11:59:43 Z6hOi5Bc0
>>285
そこまでやると脳死クリティカルゲーになりそう


289 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 11:59:56 5Xyw8Ad60
>>286
二時間やってオーロラ二個やぞおい


290 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 11:59:59 DNtH3fpU0
>>285
そこまでいくと逆に強すぎるからなぁ……
対人要素があるわけでもないからプレイヤーサイドが強いのは問題ないとはいえ、今度は別のカードが死ぬ


291 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 12:00:23 kyGQp3aU0
エルキの性能は耐久専用みたいになってるな
そっちの方向でしか強化こないんだろうか


292 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 12:00:35 Opy4tTUQ0
弓王不要説まで出たクロの事をお忘れかね


293 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 12:01:02 5Xyw8Ad60
クリティカル威力上げるだけでいいよバスターチェインボーナスよりちょっと威力高いぐらいの調整にして


294 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 12:02:21 zWV8TduA0
>>285
俺もそう思う
Q性能の高さはQチェインが組めない時にも星発生を見込める程度で
Qチェインを安定して組めるなら
Q性能はある程度無視して星は稼げるくらいのが良いと思うんだよね


295 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 12:02:39 D3Px8YKo0
水着茨木が何となくエルキみたいな耐久寄りの槍で来る気がしている


296 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 12:02:55 b4XAp3/E0
Qは初手ボーナスがしょぼすぎる


297 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 12:03:23 t1Jm/V3I0
>>285
流石にそこまで行くとヤバそう
スター獲得+発生率アップぐらいがいいんじゃね


298 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 12:04:29 5Xyw8Ad60
まあスカディ持ってないやつにはもう残念やけど多分運営的にはスカディでクイックの始動やチェインボーナスの弱さやカード性能の弱さは解決したつもりだろうなあ


299 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 12:04:36 6Rhyhjmo0
>>292
クロのNP50チャージは大正義だけど、ブレイクゲージ持ちだと何だかんだで連射力とチャー減ある弓王も使いやすいね


300 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 12:04:44 hFwbjKRM0
クリに関しては当初も今もやっぱりジャックちゃんがネック


301 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 12:05:28 b2ayKjvc0
銅林檎はネロ祭で稼げるでしょ


302 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 12:05:29 t1Jm/V3I0
まあスカディがあの性能で来たって事はカードの調整はしないって事なんだろうな


303 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 12:05:49 UkVQOLgw0
>>285
スカディのいる今それやったら他のカード死ぬ

>>292
マジで強いからなクロ
クリティカルダウンも地味にかなりいい


304 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 12:06:46 wBqGXMHM0
沖田とジャックの失敗からなんも学んでないやんけ


305 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 12:07:10 ZWkCGj660
まぁ一律アッパー調整かけるとジャック沖田どうなるんだって話だしなぁ
でも初期の低レア殺とか星出ない威力もない、でも3枚もあるの三重苦なんだよな


306 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 12:07:11 5Xyw8Ad60
>>302
二人並べないとあの性能でも力不足感あるのがクイックの弱さよな


307 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 12:08:09 6siDIcfw0
まあスカディ持ってない奴はQ使う意味ないぞという通告だとは思う


308 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 12:08:42 L20iiVGk0
>>298
Q鯖使わなければいいだけだからスカディ配布されなくても悔しくないぞ


309 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 12:09:07 zWV8TduA0
>>299
言うてクロはA2枚のクセに
A1枚構成でもそんなに居ないNA2.28相当の凄いA持ちだから
宝具ブレイブチェインでの再装填は弓王と比べても遜色ないで

宝具でのリチャージに依存してる弓王は
何はなくとも最初の1発撃つまでは重いからの


310 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 12:09:20 5Xyw8Ad60
>>308
実際マーリンや孔明で足りるしな


311 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 12:09:55 Z6hOi5Bc0
今までスカディいなくかったけど本気で困るほど火力足りなかった事ないし(震え声)


312 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 12:10:14 fK/Foc3E0
>>292
クロは配布だから宝具lvの関係でdisられてたからね   
弓王2だと関係ないが


313 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 12:10:58 rdFvwfw.0
エルキドゥって普段使いするような機会ある?
ランサー福袋でNPチャージ持ち全体宝具欲しかったのにホンマにもう…


314 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 12:11:28 UkVQOLgw0
凸サマーリトル付けたクロちゃんがスルトくんをレイプしまくったのはいい思い出
アーツ1枚でクリ出すだけで再装填


315 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 12:11:30 5Xyw8Ad60
オーロラやっと集まったわ
なおまだs3が10になっただけの模様


316 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 12:11:35 .OiJ0ALM0
バサスロスカスカでほとんど全ての周回対応出来そう


317 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 12:12:13 BnrAyNj2O
水着牛若はガチ宝具持ってくる可能性大だし
スキルで防御バフ持ちの魔性特攻全体セイバーになりそう


318 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 12:12:16 5Xyw8Ad60
>>316
そんなこと言ってたらフォーリナーが増えるからやめるんだ


319 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 12:12:43 dIYltRrU0
>>313
槍玉重なってると基本出番ないな
なんとか使ってやりたくはあるんだが


320 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 12:12:47 t8Kc2HDI0
なるほどだから俺が今日引いたスカディはB三枚の狂で矢避けなんて持ってたのか
マーリンもフレにたくさんいるしBを使えってことかな


321 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 12:12:58 jiBRebBk0
スカディいらん説は未だに見かけるが
マーリンでさえ普段使いしなくて高難易度の時だけ借りてくるのでもやってけるんだし
他人なんて気にしなくていいから好きなサポ鯖使えよ、自分が必要だと思った鯖使えよって思う


322 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 12:13:12 6Rhyhjmo0
>>309
弓王の最初の一発は大きな課題だよなー
あと防御力UPと高回復である程度カバーできるとはいえ、回避・無敵スキルがないのも痛い
まぁどのみち弓王とクロはボス戦だと大抵並べて使うんだけどもw


323 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 12:13:16 fK/Foc3E0
アタッカー最強がスカディ実装でえっちゃんになったの笑えるわw
実装当時最底辺だったえっちゃんが・・・・・


324 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 12:13:23 oQxSyuHA0
シグルドとスカサハのスキルをオール10にした自分を褒めて……
新素材大量要求は本当にやめてクレメンス


325 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 12:13:30 zWV8TduA0
>>305
あくまで50個上限がある以上
壊れる言うて、たかが知れてるけどね
むしろ初手とチェインボーナスが
見込めない時に高くて良かったQ性能
って具合になるだけだと思うけど


326 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 12:14:30 ifLG/6b.0
福袋で特に欲しくなかったカルナが来たけど
Bが凶器すぎて面白くなって来た


327 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 12:14:52 CyuodOc.0
なんかスカディさんは沖田さんとジャックちゃんはあんまり愛してくれない
元からQ性能高いと噛み合いにくいのかね


328 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 12:14:58 Z6hOi5Bc0
>>313
敵のHPが多い時は防御大ダウンバフかけるために宝具チェインの一段目におく事が多いかな自分は
あと高HPと大回復と回避と敵のクリティカル発生ダウンで耐久出来るから長期戦の時結構活躍してる


329 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 12:15:08 5Xyw8Ad60
クロもいいけど美遊欲しいわ美遊


330 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 12:15:08 ZWkCGj660
カルナさんはシンプルに暴力装置


331 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 12:15:18 9ZXjLQHc0
スカディは強いけど、術ランチのマーリン勢が瀕死で困る。公明はともかくフレマーリンが死ぬとマジで困る。


332 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 12:15:33 .OiJ0ALM0
まぁスカディ実装で好きな鯖で戦えるようになった感じはあるよな
誰使ってもキャスター系で補助すればみんな戦える


333 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 12:15:50 xar3jL6g0
巌窟王宝具強化で神ゲーか
福袋でハズレ引いたと思ったらまさかの大当たりだったやつか


334 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 12:16:06 5Xyw8Ad60
>>332
まあサポ鯖強化すりゃ使える鯖は増えるもんな


335 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 12:16:46 oQxSyuHA0
フレンドのキャスター枠は三つくらい欲しい


336 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 12:17:05 D9RY.2Cs0
FGOは終わりのないワルツのようなもの……
バスター、アーツ、クイックの3拍子がいつまでも続く……


337 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 12:17:18 IRWsyLR60
>>332
術ばっかに有能配置されるからもうクッキーねえよ
殺にもあれくらい有能くれ


338 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 12:17:32 vb6KAYWw0
Q宝具Q三枚初期鯖の荊軻さんが三章で大活躍するから


339 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 12:17:36 .OiJ0ALM0
本当に申し訳ないがスカディフレに置くなら第三スキルくらい10にしてから出しやがれ
なんのためのNP50だと思ってんだよ、ああん?


340 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 12:17:56 fNRcrJfw0
上でBチェインボーナス強いって話出てたが、正直BチェインってQチェインとそんな強さ変わらんようなレベルだと思うんじゃが
せいぜい高難易度ヤドカリみたいな敵で輝くくらいで、特効イベなんかだとそれこそQチェインボーナスより遥かに弱くなるし
チェインボーナスはAが断トツで勝ってるというか

あ、一応言っておくとB初手ボーナスの強さとQ初手ボーナスのあまりの弱さに関してはその通りだと思います、はい


341 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 12:18:40 zWV8TduA0
>>337
むしろ術のビー玉が無いでゴザル


342 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 12:18:50 Z6hOi5Bc0
>>339
全然申し訳なさそうでワロタ


343 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 12:19:14 45N/vpuk0
正直凸ランチ枠は孔明かスカディが嬉しい
他人のマーリンや玉藻を借りるような状況は高難易度が多いから欠片みたいなガチ礼装つけて欲しい


344 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 12:19:15 fK/Foc3E0
NPチャージ持ちは重宝されるけど
最近そこはサポ鯖でなんとでもなるから一つスキル無駄にしてんじゃと思う


345 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 12:19:35 DNtH3fpU0
マーリンは全体無敵や宝具効果の有用性がまだまだ高いから現役は続くだろうけど
当分はスカスカ引いた人が優先的に術サポ枠に置きそうだから数減りそうだな


346 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 12:19:36 Z6hOi5Bc0
申し訳なさそうじゃなくて だ


347 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 12:19:38 nnb/p2eE0
敵で来て一番嫌なセイバーは黒王かも知れない
騎乗も神性も無い上に女だから面倒くさい
シグルドを見習うべき


348 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 12:19:57 RwJPET5E0
元から使える鯖をサポ鯖で強化すれば更に使えるようになるわけでなんの救済にもなってないんですが…


349 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 12:20:39 ItJUEtz20
実際凸ランチと凸パソトレ孔明スカスカマーリンの誰に持たせて置くべきか色々迷うのよな


350 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 12:20:54 IRWsyLR60
>>347
男と神性はバッステだからなぁ


351 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 12:21:00 t1Jm/V3I0
スカディドンドン置いてもいいぞ
マーリンは自前で補給できる様になったし


352 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 12:21:07 5Xyw8Ad60
>>348
使えない好きな鯖が使えるレベルにはなるからな


353 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 12:21:11 cPnhHQNI0
>>347
ここにきて雑魚扱いされてた巌窟王の有用性が急に上がったし…


354 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 12:21:24 YDWqkyI.0
>>344
あれば選択肢広がるじゃない
黒聖杯つけるなり連発するなりすりゃいい


355 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 12:21:59 81lJMg460
女性は女性でジャックカーミラが


356 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 12:22:08 DNtH3fpU0
現代のオタ作家を鯖化しようぜ
男体化、女体化させるスキルor宝具使えば特攻入れ放題や


357 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 12:22:11 ur/hkNpA0
>>344
じゃあ自分でプレイしててNPチャージ使わないのか


358 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 12:22:22 .gtN/JSQ0
スカディはとりあえず10-7-10で勘弁してくれ
オーロラ24個をもう一周は精神的にキツイ


359 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 12:22:24 .OiJ0ALM0
今フリクエは最後の敵がHP18万とかだから、マーリンのクリバフがめちゃ有用なんだよな
スカディはQのみだから確実性が減る
だからみんなマーリンにしてお願いします


360 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 12:22:53 L20iiVGk0
スカディによって姫以外の鯖が救われたのなら素晴らしいことだと思う


361 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 12:23:08 oQxSyuHA0
>>347
高性能な竜の炉心
高ランクの半神半人
Aランクの騎乗スキル

シグルドさん北欧最強なだけあって強すぎるスペックだけど
ゲーム上は全身性感帯レベルで弱点持ちすぎ


362 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 12:23:16 S4ObczmM0
女特効の鯖を複数配備しろと
そういうことでよろしいか


363 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 12:23:19 QWizoqo20
>>356
滝沢馬琴で十分通用する哀しみ


364 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 12:23:59 DNtH3fpU0
ほんと、どうせスカスカ実装すんならおっきーがあの性能で良かっただろうにな
何のために作ったんや


365 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 12:24:16 ZWkCGj660
フレで常にランチ装備孔明マーリンスカスカの3人を確保できるのが理想よね
自分はスカスカ引けなくてランチマーリン出してるけど妙に借りられてるな


366 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 12:24:36 bQ0vb2JU0
>>358
次のイベで20個ぐらい配ってくれるじゃろきっと


367 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 12:25:10 t8Kc2HDI0
>>364
そらもう使い捨てるためよ


368 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 12:25:28 fK/Foc3E0
>>359
Wスカディ、バサスロなら消し炭にしてくれるよ?


369 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 12:25:36 DNtH3fpU0
>>367
鬼やんけ
おまけにバトルグラ作った安生の努力まで半ば無駄にしとるやんけ


370 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 12:26:10 45N/vpuk0
いうて殺にQマーリン枠をつくるのはクラス相性的にそこそこ正しい判断だと思う
思いっきり失敗したが


371 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 12:26:36 6Rhyhjmo0
>>364
人権サポ鯖はキャスターにするという拘りでもあるのかねえ


372 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 12:26:38 fK/Foc3E0
>>364
殺の恒常はずれ枠を作るためとしか・・・・・


373 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 12:27:07 8ThL.p560
>>359
城とかマーリンいなくても3T周回出来るし…別に


374 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 12:27:14 vb6KAYWw0
今年実装された鯖や強化の傾向を見ると
おっきーも二部入ってから実装されていれば


375 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 12:27:15 iZ/0VAvU0
ルーラーきのこor武内ってマジ?


376 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 12:27:17 AQgLdfgI0
今年のウス異本にも多数登場してるし経済には多大に貢献しとるぞ(適当


377 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 12:27:20 IRWsyLR60
>>364
恒常に追加したのがおっきーとシェヘラの時点で水増しの嫌がらせだろ


378 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 12:27:20 5Xyw8Ad60
いうて刑部可愛いし


379 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 12:27:25 dIYltRrU0
Qはプチマーリンならちょこちょこ出てたがここまで長かったな


380 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 12:27:37 .OiJ0ALM0
>>368
やめろ誘惑するな
もう絆10のバサスロを使いたくなるだろ……


381 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 12:27:47 ur/hkNpA0
おっきーはもうQバッファーに拘らなくてよくなったから無限の可能性が広がったよ


382 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 12:28:00 numBTgd60
>>372
ぶっちゃけこれ


383 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 12:28:02 t8Kc2HDI0
>>369
そらしゃあない
だって型月からはおっきーは孔明マーリンスカディに肩を並べるには分不相応と思われてるんだから


384 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 12:28:27 .OiJ0ALM0
でもおっきー大人気じゃん


385 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 12:28:33 jiBRebBk0
>>359
三連発とかじゃないがスカディでバフった宝具5フランで城3waveは宝具ワンパンですので


386 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 12:28:35 8ThL.p560
おっきーはs1s2が全体化してくれるたけでもかなり使い勝手良くなるんだけどなぁ


387 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 12:28:45 zWV8TduA0
まぁ宝具持続5Tに最大HP増加がもうちょい高まれば
結構イけると思うけどね

千代紙をNP50にしても良いぞ?


388 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 12:28:55 oQxSyuHA0
ライダークラスとキャスタークラスは魔境を通り越して修羅の国


389 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 12:29:27 b2ayKjvc0
おっきーはハロウィン復刻が来たら性能とかどうでもいいから欲しいって人が回すでしょ


390 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 12:29:36 8ThL.p560
>>388
星5全体セイバークラスのなんと平和な事よ


391 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 12:29:55 ifLG/6b.0
おっきーがマーリンスカディに並ぶ格じゃないってのはまぁ分かる
じゃあ星4にしといてよ


392 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 12:30:04 bQ0vb2JU0
S1全体化は無理でしょ
S2全体化してもマーリンを見てれば許されると思うが


393 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 12:30:50 E.3.foKk0
あの時ってもっと恒常星5殺を出してくれって言われてたからなぁ...


394 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 12:30:58 iZ/0VAvU0
>>390
それ偽りの平和じゃないですかね?


395 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 12:31:04 DNtH3fpU0
>>383
じゃあなんでレアリティだけ無駄に☆5なんですかね……


396 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 12:31:05 .OiJ0ALM0
まぁおっきーが星5ってのはいろんな意味で無いとは思う


397 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 12:31:33 5Xyw8Ad60
>>394
日本みたいなもんやぞ


398 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 12:31:34 CyuodOc.0
おっきーは薄い本人気が高いから…


399 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 12:31:37 xo/PHbwQ0
>>390
アルテラと式がものすごく不遇な状態だと思うんですが


400 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 12:31:47 8ThL.p560
>>396
ステラさんが星1のゲームで今更


401 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 12:31:56 iZ/0VAvU0
>>393
なるほどユーザーの声に答えたという形ですね
ってんな訳あるかーい


402 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 12:32:44 ItJUEtz20
薄い本人気とかいう謎の概念


403 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 12:32:51 WOAn/zPg0
おっきーはハロウィン復刻前にはきっと強化される
じゃないと復刻ガチャなんてマジで誰も回さない


404 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 12:32:52 DNtH3fpU0
>>393
おっきー実装の頃はもうその意見ほぼ聞かなかったような……


405 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 12:33:42 oQxSyuHA0
>>390
三大騎士クラスの一角なんだからもうちょっと厳しく生存競争しよう
互いに競い合えばライダークラスのようになれる


406 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 12:33:50 fK/Foc3E0
ていうか殺は恒常星5はジャックだけでいいと言われてたw


407 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 12:34:01 bCxzKbJU0
>>404
割と意見あったぞ
特に福袋でジャンヌ引きたくない層あたりから


408 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 12:34:11 8ThL.p560
>>399
アルテラはともかく、剣式さんはらっきょ復刻の時に強化来なかった時点で諦めた
なんだろう、全体剣の即死枠(笑)として生きるか


409 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 12:34:48 t8Kc2HDI0
>>403
ユーザー「おい何おっきー出てんだよもっとイベ礼装よこせよ」

こうなる可能性


410 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 12:34:55 5Xyw8Ad60
単体剣はでもバランス取れてるよなシグルドにしろ微妙なだけで弱くはないし


411 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 12:35:17 DNtH3fpU0
>>407
ああ福袋の方か
確かにそっちはあったな
まあおっきー入れたところで不満の声はあんま変わらん気もするが


412 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 12:35:56 t8Kc2HDI0
>>410
星4のくせに竜相手により強いダメージを出せてしまってすまない……


413 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 12:35:58 iZ/0VAvU0
解脱系で強いのニトクリスぐらいだからな翁は解脱が強い訳ではないし


414 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 12:35:59 8ThL.p560
>>392
じゃぁパーティー全体にNP50配ろう(思考停止)
これでおっきーも復権する


415 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 12:36:03 45N/vpuk0
スカディって宝具三連続ぶっぱばかりが話題になるけどさ
自前の孔明とスカディだけでどんな鯖でも凸黒聖杯ぶっぱが出来ることもかなりのメリットだと思う


416 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 12:36:04 6Rhyhjmo0
>>405
よっし、まずは剣式にNPチャージ100%つけて剣のニトクリスちゃん目指そうか
あとアルテラさんにクリティカル系強化を


417 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 12:36:05 oQxSyuHA0
>>410
シグルドはまだ何一つ強化されてない原石だしなぁ
おまけにコードなる新機能が加わり星5スター集中が来れば一気に化ける可能性の獣

個人的に強化に期待してる


418 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 12:36:24 DNtH3fpU0
つーかスカスカの実装のせいで、おっきーぜってぇあの顔してるよな
涙目になって変に口元歪んでる引きつり笑顔


419 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 12:37:26 8ThL.p560
>>412
シグルドの爆発力はロマン枠ダゾ
竜相手でもハマればすまないさん以上の爆発力持ち


420 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 12:37:30 DNtH3fpU0
>>414
でも真面目にそのくらいやらんと戦力的な需要ねぇよな……


421 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 12:37:35 t8Kc2HDI0
いやこれで出撃しなくて良いと部屋でごろ寝してるかもしれん


422 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 12:37:44 vb6KAYWw0
アルテラの強化迷うなぁ〜よし!NPチャージ追加したろ!


423 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 12:38:01 L20iiVGk0
>>418
その後に戦闘に参加しなくていいんだって開きなおってそう


424 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 12:38:01 wBqGXMHM0
おっきーの引きこもりが加速する


425 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 12:38:10 sl7h5XsM0
アルトリアも正直言えばもう少し盛って欲しかった
剣の中で上位になるんじゃなくて全鯖で上位になるくらい
あれでは他の星5剣の強化に希望が見えない


426 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 12:38:10 AQgLdfgI0
まぁすまないさんは竜殺し以外無能の男だから特攻で負けるのも止むなし
シグは素ステが高いから強化の幅が広いけど現状でも無難だから相当遠いだろうなぁ…クソメガネどうにかして


427 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 12:38:23 8ThL.p560
>>422
っNP25


428 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 12:38:33 DNtH3fpU0
>>421
マスター大好き勢だから、呼ばれなかったら呼ばれなかったでうじうじする面倒くさい系女子やぞ


429 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 12:38:56 81lJMg460
スカディ来てもピクリともしない新シンなんとかして


430 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 12:39:10 8ThL.p560
>>424
そしてレアプリへ


431 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 12:39:39 jagvolIc0
殺のクッキー集めに修練場行ったけどドロップ渋くてにg帰ってきた
30個ほしいけどこれ無理だろー
術並みにドロップしてくれよ


432 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 12:39:48 LhnZfOL20
新シンスキルが全て終わってる上に宝具もアレだからな…
見た目がいいだけに本当に残念なキャラ


433 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 12:40:08 DNtH3fpU0
>>429
あの人はもう、最初から作り直すか、一人だけ聖杯なしでもレベル120まで上げれますよとかしないとアカンやろもう


434 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 12:40:13 6Rhyhjmo0
>>425
モーさんに煽られる構図は解消されたからそれだけでもまぁ
なんだかんだでNPチャージスキル付与はめったにない良強化だし


435 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 12:40:21 numBTgd60
夏コミまで余裕ができたって言ってネットしてるぞ


436 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 12:40:38 t8Kc2HDI0
>>430
旅の始まり「新規さん私を取ればフレポガチャたくさん回せますよ(^^)」


437 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 12:40:42 hypeKC0M0
>>427
それはインドの特権なんで…


438 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 12:40:43 xo/PHbwQ0
>>425
宝具強化されてて宝具に対応したカードバフあって全体攻バフあってNPチャージ持ってて不満ってどうしようもねぇな


439 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 12:40:44 sl7h5XsM0
シグルド強化とか本当に遠いな
武蔵ネロ沖田と単体剣は誰も強化されてないし


440 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 12:41:04 vb6KAYWw0
でも見た目いいから女性人気はあるから…


441 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 12:41:19 ItJUEtz20
嫁ネロ宝具強化されてなかったっけ


442 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 12:41:27 hypeKC0M0
>>439
嫁王は宝具強化済みなんだが


443 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 12:41:32 VL5Piofc0
>>436
特定鯖2倍の時につけると結構借りられるな


444 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 12:41:34 DNtH3fpU0
>>432
見た目だけじゃなく内面もイケメンやぞ
ハロウィンの時のイケメンムーブに俺の中の新シン株上がりまくりだったわ


445 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 12:41:36 numBTgd60
>>439
え?


446 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 12:41:39 oQxSyuHA0
シグルドのATKステータス自体が全サーヴァント中第4位(アーサーと同一)くらいだったか
それにクリティカル100%をつけてるんだから、そりゃスター集中をセットで付けはせなんだろうな


447 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 12:41:39 fK/Foc3E0
>>439
ネロ強化されてたような


448 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 12:41:52 wBqGXMHM0
>>431
良心で言う 修練場でのクッキー集めはやめとけ


449 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 12:42:00 8ThL.p560
>>437
NP27枠にも負けるインド勢か


450 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 12:42:31 6Rhyhjmo0
>>429
新シンさんはモーションも最終再臨もかっこいいんだけどな……
イベントで出番あるたびにキャラも好きになっていっているし

星なんて要は50近く貯めればいいだけなんだから、星集中率操作スキルに無駄に枠とられるのって
ほんと可哀想


451 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 12:42:35 DNtH3fpU0
>>431
普段はクッキーを狩ろうと思うな
ボックスガチャを待て。いやマジで。
そしてクッキー入りボックスが来たら使える時間はすべてつぎ込め。


452 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 12:42:35 BbPwvmCI0
強化「イベント」だからめったにやらないものな…


453 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 12:43:52 SrwUKixA0
>>432
すげぇよな新シンの宝具効果
こんだけクリティカル発生率自体をダウンさせる宝具が流行ってる中で、
クリティカル威力をたった20%ダウンさせる効果しかない宝具とか中々出せないよ


454 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 12:44:16 5Xyw8Ad60
いやあnpチャージ50付与は革命だなこれ
周回が気持ち楽しいわ気持ちだけな


455 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 12:44:19 sl7h5XsM0
>>434
そこはね
アルトリアとモーさんならアルトリアがもう少し高い位置に行っても良かったと思うが

>>438
剣や殺だって弓や騎みたいなハイレベルな争いしてほしいんですよ


456 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 12:44:35 LhnZfOL20
>>444
ぐだ背負ってチェイテピラミッド登ったところ好きだわ
こんだけカッコイイんだからぶっ壊れ強化くれてもいいのになー


457 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 12:44:57 DNtH3fpU0
いっそ新シンはもう性能このままでいいから、
高確率でイベント特攻鯖(攻撃力UPバフ付与)になるようにすりゃいいんじゃねぇの。それも高倍率の。
だってちょっとやそっとどころか、ごっそり性能底上げしたところでまだ足りなさそうなんやもん……


458 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 12:45:00 iZ/0VAvU0
アルトリアやギルが汎用スキルレベルのしか持ってないのはちょっと寂しい
強化でNPチャージついて便利ではあるけどオンリーワンな効果じゃないし
ギルは宝具がオンリーワンだけど


459 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 12:45:16 CX7Jrb5c0
アルテラはもう2回くらいテコ入れ入ったじゃろ


460 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 12:45:30 VL5Piofc0
>>457
ハロウィンでバフあったけど弱かったぞ


461 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 12:45:44 sl7h5XsM0
>>442>>445
すまん
持ってるのに忘れてたわ
だって全然宝具使わないし…


462 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 12:46:08 aVGOatYo0
なんもかんも強化イベの頻度が少ないのが悪い


463 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 12:46:12 AQgLdfgI0
ATK8661(殺)!
無バフ!
諜報!
宝具効果はクリティカル威力ダウン!

恵まれた設定・イラストからクソのような性能と本番ストーリー


464 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 12:46:16 /oqUGltg0
>>151
最初のwaveでも落とすぞ


465 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 12:46:23 BbPwvmCI0
全般的にクッキー不足…
ボックスガチャイベ?まだか?


466 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 12:46:38 t8Kc2HDI0
>>457
聖杯捧げる愛があればの話だが以蔵さんのがよっぽど使えるからな…


467 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 12:46:48 wBqGXMHM0
モーさんの直感強化来たらどうなるんやろな


468 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 12:47:03 ZWkCGj660
ギル汎用つってもs3とか割と反則級だと思うんですがそれは


469 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 12:47:06 DNtH3fpU0
>>456
メカエリチャンを連れて行こうってところで

新「えー……明らかにトンはありそうなこいつを背負っていけと? 俺に?」
ぐだ「そこを何とか……」
新「奇遇だなマスター! 俺もそう思っていたところだ!(満面の笑顔)」

ここで惚れたわ


470 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 12:47:07 45N/vpuk0
水着イベの新アサもカッコ良かったな
てか、あの話で初めてカッコいいやつだと思った


471 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 12:47:10 VL5Piofc0
>>458
星5のカリスマは全部ユニークにして欲しいわ


472 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 12:47:38 vb6KAYWw0
イベント特効入るとピックアップ入りかねないからやめてくれ


473 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 12:47:43 XO/c7vAI0
>>425
メインビジュアルの鞘持ってくるんじゃないの?
スキル2個強化は先駆者のエミヤ先輩いるんだし


474 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 12:47:59 6Rhyhjmo0
>>458
まだサーヴァントのスキルが摩訶不思議な領域に入っていなかったSN時代の名残ですね


475 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 12:48:22 IRWsyLR60
ボックスイベは100どころか50開けられればいい方だしそんな勿体ぶらないでこまめにやってほしいわ
というかボックスじゃなくてももっと素材配れ


476 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 12:48:45 8ThL.p560
>>467
モーさんはこの間大々的にリニューアルされただろ
順番は守って(なお、守らない人は結構いる模様)


477 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 12:48:51 oQxSyuHA0
人斬り以蔵の本がバカ売れ
人斬り以蔵の本とFGOがコラボ
肝心の以蔵さんはスキルも良くて人気も高い

帝都奇譚の勝ち組すぎやしませんかねぇ


478 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 12:49:00 E.3.foKk0
燕青の宝具ダメはビックリするレベル


479 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 12:49:23 DNtH3fpU0
>>460
いや通常のバフよりもさらに強力な奴に。
イベント限定でも素殴りが群を抜いて強けりゃ使う人も多少は増えるやろ、たぶん……


480 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 12:49:34 S4ObczmM0
死なずのマグスなんてスキルあるんだから竜種改造のバスターバフも3ターンあって良いと僕は思った


481 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 12:50:06 88C7gDuQ0
汎用スキルの組み合わせで個性出すほうがストーリーとしては面白いけどゲームとしては難しくなるよな


482 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 12:50:07 d5nfskewO
>>467
モーさんは魔力放出が魔力放出(雷)になりそうな気がせんでもない
あんまいらんけど見た目的に


483 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 12:50:40 8ThL.p560
>>471
アルトリア
カリスマ→円卓のカリスマ

味方全体の攻撃力をアップ
+パーティー全体の円卓の攻撃力をアップ
+味方全体のNPを増やす

こんな感じでよろしいか?


484 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 12:52:27 wBqGXMHM0
特殊カリスマが強そうに見えるせいでまだモーさんのが強くね?と勘違いしそうになる


485 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 12:52:31 bQ0vb2JU0
燕青の宝具ダメって酒呑とかセミ様と同じぐらいだもんなぁ


486 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 12:52:53 yKkZAmBI0
>>483
円卓じゃなくて三騎士バフにして


487 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 12:52:56 1Eh9nhAI0
スカディが出たからこれでシグルド、ワルキューレ、スカディの北欧パが組めるわ


ブリュンヒルデ?うちのカルデアでは見かけませんね(白目


488 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 12:54:07 1Eh9nhAI0
>>477
ほんとこれすごいよね、帯でもう完全コラボしてるけど
この話はどっちが相手にもっていったんだろ?型月のほうからかな?


489 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 12:54:10 VL5Piofc0
>>483
NP配るのは盛りすぎだけど
自分も対象になる二重バフくらいは欲しいな


490 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 12:54:13 M5gWDYA.0
マシュって曲がりなりにもギャラハッドのデミ鯖なんじゃし円卓バフ入らんかな


491 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 12:54:57 Z6hOi5Bc0
>>483
.      /::::::::::、:::::::::::ヽミヽ::;:::ヾ:::::::::::ノ:_:::::::::::::::::::∧
     `V:::::::::::::::::::::::::::\:::::(:::::ー:、::::::::ノ::::::::'"´::::::::::ハ    n_[[|
.      __}::::::::\::::::ノ::::j:リ:l::ト、:::ヽ:::::::::::::::/:::::::::::::::{:::::::::〉  [厂}]
     Уー-::ミ:::j:ノ::::ノ:::::j:リ`゙'''…ミ ::Y:::jレ'^"´l::::ヽ:::/    〈/
     {:::::::::::::::ヽ::::::_; ィ彡'     `゙'"´     \::::f      [|ロ/〉
.     ヽr‐、::::::::::::ノ  |         /´    / l/!.         〈/
        | _\:::::〈  ノ        , '"´ ヽ.     { l |       「|ロO
        l /∧ ∨:{ l      ノ     ___,ノ∨ノ      | コ _
       | ! /〉 V  ヽ--‐===ミ    / ̄_,xィ"l_/ / ̄ ̄ .|」 |_|
       | { {(  /ヽ ーt__テ=ミハ.ー‐f、ィf_リノニj/        O
        ヽ \,ソV\\`ゝ--‐ァ'   i  |ヽ  Yニ/
.        /\_{\ Y´     i    |  l |  lニハ
      /  l   |\ i       \__人_人ノ  lヲ }
  ---─l  l|   |\ | _   __,zァヾ--く{ljハ} j   |
.       l  ∧ 八二|/ ヽ.l{ ヽ-----_ ァ  /!   !
.       l    \ ヽ/__ノ  } ヽ  ̄ ̄_ノ /│  |
.     │     ,イ     人    ̄ {   / ,   |
      ',   / jl __/ \      / /    |
         ヽ/   /     ー―一'  '     |
.       /{    /_\___l___/    │


492 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 12:55:05 wBqGXMHM0
北欧に出る鯖ワルキューレで水増しされてるせいで少なくね?と今さら思った


493 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 12:55:13 DNtH3fpU0
>>483
+自軍全員のモードレッドが裏切る
+自軍全員のランスロットが裏切る


494 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 12:55:16 IE6aJJA.0
>>487
ベオウルフ、エイリークは?


495 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 12:55:36 oQxSyuHA0
モーさんは青王と違ってATK寄りのステータスだからなぁ
おまけにまだ青王と違ってスキル強化を残している
アーサー王だって年々増えてて特攻の幅が増え続けている事実

未だに全体剣の中では最上位っていうか伸び代ありすぎだろお前


496 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 12:55:38 XO/c7vAI0
青王マシュマーリンが高難易度の最適解になる日も近い…


497 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 12:55:50 ur/hkNpA0
>>482
雷は普通の魔力放出より倍率低いから
ランクを頼光より上にするなら無理やり50にできなくもないけどさ


498 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 12:55:59 ZWkCGj660
NP配るのは盛りすぎだけど円卓バフはちょっと欲しい
マシュには入っても火力を期待することあんまりないしなぁ


499 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 12:56:04 6Rhyhjmo0
>>483
(アルトリアさん、円卓にバフかけたいと思ってくれるかな……)


500 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 12:56:25 sb32iOR20
ギルアルトリアイスカのカリスマはそれぞれ天地人属性のバフにしないかな


501 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 12:56:46 ZWkCGj660
>>499
青王が掛けたいと思ってなくても自動的にかかるからセーフ


502 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 12:57:10 Z6hOi5Bc0
>>499
王がその場にいるだけで円卓勢が勝手にやる気出すから…


503 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 12:57:23 MK7DaoMI0
種田ってマシュ役を降りてせいせいしてるのかな それとも悔やんでるのかな


504 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 12:57:50 8ThL.p560
>>487
そこのぐだ、
シグルドやワルキューレから凄い目で睨まれてそうw


505 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 12:58:03 S4ObczmM0
>>487
何もかも捧げてもこの大恩には足りない

足りないと思いますか?


506 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 12:58:14 6Rhyhjmo0
>>501-502
ものすごく納得したw


507 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 12:58:34 rZ0Z7KcM0
燕青はコンセプトは分かるけど。スキルや宝具の効果倍率がどうかしてる


508 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 12:58:34 bQ0vb2JU0
>>502
円卓全員に「同じ場にアルトリアペンドラゴンがいる場合ATK+20」とか
そういう付帯要素をつけるか
スキル強化じゃないからいつでもやっていいぞ


509 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 12:58:47 d5nfskewO
>>497
倍率低いのか…それじゃあダメね


510 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 12:59:03 DNtH3fpU0
>>503
役としてどう思ってるかはともかく、
生放送出なくて良くなったのはほっとしてんじゃねぇか?
いや勝手な思い込みだけど、ノッブが濃すぎてあれだったし


511 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 12:59:28 dIYltRrU0
(だが円卓と我が王ってそんな並べないような……)


512 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 12:59:41 45N/vpuk0
今更になってワルキューレちゃんたちが無性に欲しくなって困る
可愛いさも魅力も3倍ってズルくないですか?


513 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 13:00:03 DNtH3fpU0
>>508
ヒロインXとえっちゃんがいた場合はどうなるんです?


514 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 13:00:16 bQ0vb2JU0
>>512
他鯖は再臨して衣装変わる分がないから3倍ではないと思う


515 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 13:00:39 g95wv7sk0
全員王のための行動で連携よく見えるけど内面で思ってることは噛み合ってない円卓スタイル


516 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 13:01:12 ItJUEtz20
ヒロインXに青王とちょくちょく直感も強化入って来てる感じだが、他の配布除いた直感持ちも今後強化されるのかね
個人的には王子様の直感強化して欲しいのだけど


517 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 13:01:13 sb32iOR20
ワルキューレ使ってるけど敵ワルキューレと同じ見た目とモーションだからモブエネミー使ってる感じがするよ
再臨で衣装も豪華にならないし


518 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 13:01:15 bQ0vb2JU0
>>513
モーさんの特効相手なんだからもちろんOKだぞ


519 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 13:01:57 5Xyw8Ad60
これあれだな1ウェーブ目さえアーラシュで飛ばせるなら宝具三連発狙う必要はないな


520 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 13:01:58 88C7gDuQ0
すまないさんもステンノ様もなんだかんだ強くなった中後発ながら強化来ない燕青君 あれが去年実装という謎


521 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 13:02:09 zWV8TduA0
>>463
Hit数含めて同ステの殺師匠の宝具5と
単体宝具1が威力一緒でバフが無いから
宝具3までアドバンテージが無いとか


522 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 13:02:37 iZ/0VAvU0
アーサーはNPチャージが50になりそう


523 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 13:02:38 8ThL.p560
>>508
我が王(派生含む)が場にいると王の人数分乗算でATK20%アップ
とかなったら凄そう


524 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 13:02:55 rZ0Z7KcM0
アーサーは巨獣狩りの方向で尖らせてもらわんと
最低限の火力とNPチャージはあるわけだし


525 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 13:03:33 M5gWDYA.0
ランスロットは自分が正しいと思った道を突っ走った結果いつも王に敵対するというね


526 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 13:03:50 d5nfskewO
>>520
むしろ去年実装は性能微妙多い気も


527 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 13:04:04 DNtH3fpU0
ふと思ったんだがイシュタルが冥界で小さくされたアレをプーサーにかけて巨獣狩り使えば
相対的にすべての敵に特攻入るのではなかろうか


528 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 13:04:18 IRWsyLR60
ランスは円卓をぶち壊すのが決められた定めだから


529 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 13:04:32 8okn3ZyM0
ガチャに天井付けろやバカタレが
クソガチャ死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね


530 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 13:05:00 iZ/0VAvU0
>>526
塩鯖とか言われてた時期だしね


531 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 13:05:09 8ThL.p560
>>524
巨大猪7体来たら
また息切れしてしまうん?


532 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 13:05:11 oQxSyuHA0
ランスロットはビーム撃てるのにそのエネルギーを剣に留めて相手に叩きつける
シグルドはビーム撃てるのにそのエネルギーを剣に留めて相手に投げつける
最強クラスの騎士ってどいつもこいつも何でビームじゃなくて物理で訴えるの?


533 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 13:05:44 45N/vpuk0
(落ち着け)


534 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 13:05:59 M5gWDYA.0
真の騎士はビームを撃たないのだろう


535 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 13:06:05 IRWsyLR60
>>532
仕様外の使い方して壊れたら誰が直すんだろ


536 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 13:06:06 sb32iOR20
去年実装の鯖はかなり控えめな傾向だったと思う


537 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 13:06:15 f.XaiE6A0
>>527
プーサーのアレを小さくとかこれ以上どうするつもりだ


538 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 13:06:46 M5gWDYA.0
>>535
ランスロットはともかくシグルドは自分で打ち直してそう


539 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 13:06:48 lN5zgZsk0
物理とビームが合わさり最強に見える


540 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 13:06:48 DNtH3fpU0
>>532
某ゲームだって範囲魔法とかよりも まほうけん + にとうりゅう + みだれうち に行き着くやろ


541 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 13:06:48 g95wv7sk0
>>535
アロンダイトは壊れないから最適な戦術だぞ
グラム?知ら管


542 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 13:07:35 M5gWDYA.0
全体攻撃するよりも収束させて単体攻撃した方が威力が高い的な考え

ローランはどうなるだろうか


543 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 13:07:55 S4ObczmM0
>>535
シグルドは鍛冶師レギンの弟子だしfate設定だと自分で打ち直してるから
壊れても自分で直しそう


544 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 13:08:02 CyuodOc.0
>>537
つまりプーサーを女の子にするんだよ


545 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 13:08:08 494jBcMc0
去年は全体的に抑えた年だったね
武蔵ちゃんとか一部弾けてるのもいるけど


546 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 13:08:25 6Rhyhjmo0
>>535
今のところ他のFate関連作品でも固有結界系以外で、破壊された宝具が修復されたケースってないよな確か
Zeroのイスカやディルみたく宝具が破壊された鯖はカルデアだとどうするんだろう。再召喚?


547 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 13:08:33 ur/hkNpA0
去年実装でも☆4はまあまあ強いの多かったよ


548 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 13:08:47 iZ/0VAvU0
>>544
肥大したクリ、つまりクリバフがつくのか


549 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 13:08:57 yKkZAmBI0
アルトリアが三騎士に防御アップとNP付与
イスカが四騎士にクリアップとNP獲得量アップ
ギルがEX以外に全カードバフ

コイツらのカリスマ強化するならこれくらいほしい
世界的な王様のカリスマがなんとも言えない王侯貴族のカリスマに劣るのはやめて

>>524
プーサーは巨大特効に全体宝具というのが絶望的に噛み合わんからなあ


550 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 13:09:19 Z6hOi5Bc0
>>544
社長みたいな事言いやがって!


551 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 13:09:21 wBqGXMHM0
>>544
成長を止めよう


552 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 13:09:27 8ThL.p560
>>532
我が王も直斬りタイプのアバンストラッシュブレイク出来るんやで
https://i.imgur.com/dZ8vXob.jpg


553 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 13:09:30 oQxSyuHA0
今でさえグラムさんシグルド に魔改造された状態なのに
これ以上魔改造されたらもはや剣ですら無くなりそう


554 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 13:10:05 CX7Jrb5c0
アーサーリリィ?


555 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 13:10:17 kyGQp3aU0
>>532
ビームは信用できない
実弾サイコーってアムロさんが言ってた


556 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 13:10:37 5Xyw8Ad60
>>546
バゼットがたしかできるぞ


557 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 13:10:38 hypeKC0M0
>>544
CV:川澄綾子にしてアホ毛付けて「殿方の喜ばせ方は知っています」とか言わせれば人気爆発だな!


558 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 13:10:42 9ZXjLQHc0
>>540
リフレクして味方に全体魔法も捨てがたいぞ


559 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 13:11:22 494jBcMc0
剣の魔改造とかうっきうきで飛んで来そうな食堂の赤い人
見学だけでも幸せそう


560 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 13:11:33 5Xyw8Ad60
というかエクスカリバーは黄金剣モードで攻撃力10倍なるし


561 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 13:12:01 iZ/0VAvU0
>>557
見た目アルトリア声櫻井も一部の倒錯した人に人気出そう


562 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 13:12:12 yKkZAmBI0
>>556
フラガのことなら治してんじゃなくて新しく作ってるが
他にそんな描写あったかな


563 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 13:12:14 sb32iOR20
去年の星4でそんな強い鯖いたっけ?
水着だけはじけてた印象だけど


564 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 13:12:16 8ThL.p560
>>559
なお型月陳宮は他人の宝具の魔改造も出来るという…


565 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 13:12:26 DNtH3fpU0
そういやアムロやシャアの声の鯖もいずれ出て来るんだろうか
シャアの人は最近流石に辛そうなイメージあるが


566 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 13:12:27 S4ObczmM0
>>553
魔改造された言うても形状は剣だし
また改造されてもそこまでいかんやろう


567 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 13:12:29 5Xyw8Ad60
>>561
アルカードみたいなもんか


568 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 13:12:29 dIYltRrU0
>>557
これは十年以上愛されるヒロイン待ったなしですわ


569 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 13:12:33 1Eh9nhAI0
自前のスカディ完成させたら水着フランに大暴れしてもらうんだ
スカディのWバフでQカード100アップからのカニバS10だと宝具QQEXでQチェインでnpいくら回収できるんだろ


570 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 13:12:49 Z6hOi5Bc0
>>552
今で言う我が王のバスター


571 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 13:13:14 BbPwvmCI0
>>532
アムロがバズーカを好むようなもんだよ、きっと


572 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 13:13:32 sxfFBQlw0
2章だとグラムは結局そんなに強そうではなかったけど
スルトの炎の剣はやたら強そうだったな
あの炎の剣を持ってこれるような英雄はいないの?


573 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 13:13:41 yKkZAmBI0
>>560
風王結界の斬撃ダメージアップは泣いていい


574 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 13:13:58 IRWsyLR60
当時深夜アニメでやってた声優は誰もここまで続くと思ってなかったろうな
いやジョージは分かってたかもな


575 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 13:14:14 kyGQp3aU0
>>559
アイツなんだかんだで死ぬまで好き勝手に人生楽しんでたリア充よなーって
(グレたの死後だし)


576 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 13:14:19 AQgLdfgI0
世界を焼き尽くした剣と同格のクソ地味サブウェポンのロンゴミ


577 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 13:14:26 5Xyw8Ad60
>>573
いまだと防御力upだかに変わったから…


578 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 13:14:48 oQxSyuHA0
シグルドの腰に据えられてるあの六つの短剣
高速で飛んだり戻ったりしててファンネル化してるけど
まさかグラムの一部じゃあるまいな


579 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 13:15:51 BbPwvmCI0
>>565
古谷はアムロじゃなく安室でキャーキャー言われて調子こいてるから来ないでいいわww


580 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 13:16:11 1Eh9nhAI0
>>574
それどころか当初の月姫らと同じ世界観の魔界転生エロゲーの頃から考えたらそのアニメ化だけでも十分すごいのに
いまじゃ数百億単位の利益を叩きだす巨大コンテンツやしね、ほんとすげえわ


581 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 13:16:23 sb32iOR20
そういやスキルに風王結界来るかなと思ったけど来なかった


582 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 13:16:33 kyGQp3aU0
>>565
アムロとカミーユの中の人が来たらガチャ回すわ…
ギルとかディルとか俵さんとか子安と並べるんだ…
後剣ディルください


583 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 13:16:44 sxfFBQlw0
エクスカリバー、ロンゴミ、炎の剣が最上位の武器って感じっぽいけど
それぐらいの武器が今後も出るのかな


584 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 13:17:04 UkVQOLgw0
最近あらゆる素材が足りない
頼むから早くボックスきて

>>488
fgoの原作会社のノーツかららしい


585 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 13:17:09 ur/hkNpA0
>>563
CEO、鈴鹿、パール、柳生の爺様あたりは強いと思うが
他もそこそこで明らかに弱いのは燕青と段蔵ちゃんくらいじゃない?


586 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 13:17:52 GNXFoank0
>>529
天井ついたら天井まで課金するの?それはそれで馬鹿だな


587 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 13:19:12 iZ/0VAvU0
FGOにも既に一応天井あるからな
いくらかかるかは知らないけど


588 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 13:19:13 5Xyw8Ad60
あー今度は氷がでねえ


589 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 13:19:13 rZ0Z7KcM0
巨獣狩りはマジでターン数延長してもらわんとなあ
3ターンにしてくださいマジで


590 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 13:19:40 CX7Jrb5c0
FATEルート最後のゼロ距離エクスカリバーいいよね…


591 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 13:19:52 sxfFBQlw0
>>589
3ターンにしたらかなり役割できるね


592 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 13:20:08 5Xyw8Ad60
>>587
100万だかとか聞いたな


593 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 13:20:15 M5gWDYA.0
>>583
正規の使い方じゃないけど嘆きの一撃によって国三つ分まるごと吹き飛ばすロンギヌスとか型月ではどのくらいの強さあるんだろ


594 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 13:20:19 1Eh9nhAI0
課金は年に2度の福袋だけにしてるから、爆死の怨嗟を抱かずfgoやれてます
不確定ガチャに金を使うと絶対に当たるまで突っ込むのが目に見えてる
高校の頃に某ゴルフゲーのガチャに5万近く溶かして死ぬほど後悔したわ


595 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 13:20:36 oQxSyuHA0
プロトニキの猛獣特攻はほぼほぼ巨大魔猪用


596 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 13:20:36 494jBcMc0
去年実装の星4
燕青、ロボ、デミヤ
リップ
不夜アサ、CEO
パール
水着ニト、信長、フラン、エレナ、頼光
巴、蛇、柳生、団蔵
大魔女、シバ、ナタ

弾けてるまで言うと水着頼光別格、リップ、CEO、パール、柳生、シバかな?


597 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 13:21:07 sxfFBQlw0
>>596
BBちゃんは


598 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 13:21:31 kyGQp3aU0
>>589
ついでに宝具強化でNPチャージ付けようか


599 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 13:21:31 sb32iOR20
>>585
その最初の3人とキルケー辺りは強かったなど
柳生の爺様は弱くはないけど剣の書文先生ポジションの印象だわ
他もそこそこレベルあるかと言われると微妙と感じる
特にロボや千代女あたりなんて弱いと思うし


600 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 13:21:43 7GEfW11Y0
フランちゃんもスカディ実装で弾けた印象


601 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 13:21:55 6Rhyhjmo0
>>594
社会人(独身)が5万溶かすのはまぁ笑って済ませられるレベルだけど、高校の時の5万はそりゃ死にたくもなるやろ……


602 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 13:22:01 494jBcMc0
>>597
配布は入れてない


603 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 13:22:14 4oWP2fjc0
>>572
宝具名からしてもレーヴァテイン説を採ってるみたいなので
ロプトル(ロキ)かシンモラ(スルトの嫁さん)なら


604 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 13:22:17 kyGQp3aU0
>>592
青天井ってか
笑えねえ


605 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 13:23:04 rZ0Z7KcM0
アーサーは巨獣狩りに特防もつけて3Tに延長する
これでコンセプトとキャラ設定表現も丁度よい具合になる気がする


606 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 13:23:18 5Xyw8Ad60
>>604
これでも一つのピックアップ延々と回したらこれぐらいなだけで実際は600万とかみたいだな


607 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 13:24:36 IRWsyLR60
課金は水着の時と福袋とリップガチャの時にした
でも今持ってる星5は全部無料石とか呼符で出た
課金で星5出たことない


608 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 13:25:23 6siDIcfw0
>>583
3分の2がアーサー王の武器
うち1つはアーサー王のサブウェポン

うーん、星さんアーサー王だけ贔屓しすぎじゃない、グラムくんが泣くよ?


609 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 13:25:34 yKkZAmBI0
無記銘手に入れるなら大体300万はいるぞ
同じピックアップを延々と15枚引くつもりなら100万でもいけるとは思うが


610 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 13:25:48 5Xyw8Ad60
アーサーは全体剣耐久鯖にしよう設定的には合ってる


611 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 13:26:22 CyuodOc.0
まあスルト敗北剣もラブラブグラムロマンシアの前ではひとたまりもなかったがな
ブリュンヒルデって今までで一番良い扱いされたんじゃないだろうか


612 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 13:26:44 6Rhyhjmo0
無記銘はアンリと同じくらいの倍率でフレポガチャに入れてはどうか
そうしたら夢があるだろう


613 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 13:27:02 5Xyw8Ad60
>>611
というか今までが酷すぎるキャラ崩壊描写しかねえ


614 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 13:27:18 kyGQp3aU0
>>608
星さんは武内
謎は全てとけた


615 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 13:27:18 dIYltRrU0
レーヴァテイン持ってる説でいくなら、素直に宝具名もレーヴァテインの方がかっこよかったと思うの


616 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 13:27:22 oQxSyuHA0
聖剣アロンダイト:A
魔剣グラム:A
なお本人の宝具ステータスはA++

前々から思ってたけどなんだこの倍加具合は


617 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 13:27:24 AQgLdfgI0
それならアンリ6体目以降で無記名欲しいな
割と引いてる人多いだろう


618 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 13:27:28 sb32iOR20
>>612
アンリ出て来たらクソがァ!って言う奴だこれ


619 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 13:28:00 5Xyw8Ad60
魔剣アロンダイトはA + +だから…


620 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 13:28:29 494jBcMc0
アンリで無記名とか出ない奴にとどめ刺すのはやめろ

ほんと許して


621 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 13:29:01 sb32iOR20
それよりフレガチャにも星4鯖入れてスト限鯖とスト限礼装反映してくれ


622 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 13:29:08 sxfFBQlw0
>>611
というかあそこはオフェリアの力という印象が強いわ
契約切っての大令呪を使ったしで命をかけたオフェリアの攻撃って感じで


623 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 13:29:16 iZ/0VAvU0
キャンペーンで無記名9枚配ったら課金増やせるぞ!


624 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 13:29:41 M5gWDYA.0
>>603
神が巨人しかいないじゃないですかヤダー


625 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 13:29:44 8y58xUjg0
アンリと言えばこれ笑った
https://i.imgur.com/uAxxXWY.jpg


626 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 13:29:59 kyGQp3aU0
レーヴァテインも北欧厨二ロマンたっぷりの人気武器なのになぁ


627 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 13:30:14 5Xyw8Ad60
fgoに天井実装されないのはあれかもな無記名引くまで引いた人間考慮してかな
数百万かけて天井した人間がいるのに九万天井とかふざけるなとはなるかもしれない
いやまあ最初からガチャの確率が可笑しいんだが


628 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 13:30:15 BMPeWDsM0
剣闇落ちするとランク上がるんだろうか>アロンダイト


629 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 13:30:20 hypeKC0M0
フレポで無記銘とか本格的なブレンド聖罰が始まりそう


630 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 13:30:41 sxfFBQlw0
>>625
アンリは好きそうなタイプやね


631 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 13:30:44 dIYltRrU0
>>625
オフェリアちゃんはかわいいなあ


632 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 13:31:01 0Sy7LoAw0
>>578
親父の剣が砕かれて打ち直した物がグラムだから、シグルドが投げたり振ったりしてるのは全部グラムなのかもね


633 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 13:31:14 IRWsyLR60
>>627
そりゃ無記名がごみ過ぎるからな
上限9万も大概だがそれを押し退けて遥かに酷い


634 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 13:31:22 4oWP2fjc0
>>616
グラムがA
グラムとシグルドの拳を合わせた全く新しい技がA+
 
A++は恐らくグラムを用いないシグルドの拳技


635 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 13:31:31 sxfFBQlw0
レーヴァテインという名前からして格好いい


636 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 13:31:48 BnrAyNj2O
輝け、輝け、輝け...!


637 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 13:31:55 8ThL.p560
星5の無記名よりも星4の無記名が欲しい


638 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 13:31:57 iZ/0VAvU0
>>629
仮想Androidでサブ垢作ってマクロで冬木周回が流行りそう


639 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 13:32:14 D3Px8YKo0
せめて星4鯖の天井ぐらいは欲しい
星4鯖すら全然出ない時が続いた時はモチベーションが危なかった


640 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 13:33:14 0Sy7LoAw0
>>603
レーギャルンって箱の名前の方だからむしろレーヴァティンじゃない説採用してるんじゃ


641 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 13:33:15 5Xyw8Ad60
九万天井が実装されてるところのガチャはまず最高レアが3パーや6パーで出るからな
比べるのが間違いか


642 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 13:33:25 sxfFBQlw0
アルジュナのステータスのEXの宝具はなんなのか


643 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 13:33:26 8y58xUjg0
ていうかいい加減☆4鯖もだいぶ増えたんだし10連で☆4鯖一体確定くらいしろと


644 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 13:33:33 8QAevmDo0
2章のおかげでブリュンヒルデの方向は決まった。これでもう彼女は
良さそうな男を見たらとりあえず殺しにかかるヤンデレ薬漬けウーマンだの
キャラ性の良し悪しはともかく妄想でしかなかったサイコレズだのにならなくて良いんだ


645 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 13:33:38 oQxSyuHA0
>>634
蒼銀の生前描写でも思ったけどさ
グラムが凄いんじゃなくてシグルド本人の筋力と技術が凄いだけなんじゃ……スルトは「この魔剣は安いもんじゃない」と言ってたけど


646 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 13:33:40 YDWqkyI.0
次にガチャ改善されるとしても4周年なのに今話してると虚しくならないかこの話


647 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 13:33:59 kyGQp3aU0
>>634
武器となんだか良くわからない強さが合わさって最強に見える


648 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 13:34:18 5Xyw8Ad60
一応ステの宝具ランクは強さって設定はあるがまあそれはそれで可笑しな鯖いっぱいいるからな


649 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 13:34:23 IRWsyLR60
>>646
無記名がある時点で改善とか期待してないから何でもいい


650 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 13:34:37 sxfFBQlw0
>>640
レーヴァテインの箱の名前ってことはこれはレーヴァテインと関係してますよと言ってると同じだし
レーヴァテインじゃないの


651 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 13:34:37 jAiUEVtc0
https://pbs.twimg.com/media/DjpbkngUwAA2x0N.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DjpblXFVAAA8qQX.jpg
何でもいいから早く情報ください


652 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 13:34:51 1Eh9nhAI0
>>601
ほんとにね、一応別の某mmoやRTSの買い切り型の課金にはなんだかんだで20万近く使ってるが
ガチャゲーだと福袋みたいに確実に手に入る奴以外は熱くなって際限がなくなりそうだからほんとできないわ


653 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 13:35:10 IE6aJJA.0
>>634
原初のルーンと竜の炉心最大稼動させた上で放つグラムかもしれんぞ?


654 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 13:35:23 0Sy7LoAw0
筋力耐久A+敏捷Bだもんなぁ
北欧のヘラクレスだわ


655 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 13:35:39 sxfFBQlw0
>>651
水着情報?
それにしては日にち的に遅いような


656 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 13:35:45 bCxzKbJU0
>>640
異聞帯スルトはシンモラとはどうなったんやろなって
もしかしたら汎人類史のスルトは普通にレーヴァテインなのかも


657 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 13:35:49 iZ/0VAvU0
妹は1%で100連天井なんだっけ


658 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 13:36:15 S4ObczmM0
いや破滅の黎明とは別の項目にグラムの全力解放って
書いてるしグラム単体で見てもA+はあるだろう
東出マジックに惑わされるな


659 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 13:36:18 5Xyw8Ad60
>>653
あれが全力解放だからねえな
というか竜の死はどこいったんだかっこよかったのに名前
なんであんな訳のわからんネーミングセンスにしたんだ


660 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 13:36:24 8ThL.p560
グラムはルビが「竜の死」だった頃の方が
好きだった


661 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 13:36:52 M5gWDYA.0
>>603
神か巨人しかいないじゃないですかヤダー


662 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 13:37:09 sxfFBQlw0
北欧はすまないさんとシグルドが完全に同格で他にもそれぐらいの英雄が数体いるらしいが
他に北欧の強い英雄って誰がいるんだ


663 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 13:37:25 jAiUEVtc0
>>655
ファミ通のフラゲは火曜だから早くても8/7か


664 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 13:37:27 8ThL.p560
>>662
ベオウルフ


665 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 13:37:33 0Sy7LoAw0
>>650
そのままレーヴァティンと言わない時点で別物と言ってる気もするが、まぁ、詳細分からないとなぁ
スルトのマテリアルが欲しい


666 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 13:37:50 AQgLdfgI0
竜の炉心、原初のルーン、叡智に素ステとスペックは流石の大英雄
ここに型月最強兵装カリバーと対をなす最強の魔剣も加わるハズだったんだが流石にオミットされたようだな


667 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 13:37:54 5Xyw8Ad60
2年前の設定とすら食い違うのがなんとも
まあプロト世界シグルドとfgoシグルドは違うのかもしれんが


668 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 13:38:04 4oWP2fjc0
>>658
本来対人宝具であるグラムの全力解放
なので本来の使用法にはない使い方をしてようやくランクが上がってるって事かと


669 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 13:38:07 oQxSyuHA0
蒼銀で持ってたファヴニールの無敵の兜とグラニは置いてきたんだなシグルド
やっぱりライダークラスこそ至高


670 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 13:38:12 8QAevmDo0
普通に使うのがAランクのグラム
解放して殴り飛ばすのがA+のベルヴェルク・グラム

つまり次は解放して殴り飛ばしたあと追撃の蹴りを入れるのがA++のグラムよ…


671 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 13:38:25 sxfFBQlw0
>>670
ゆで理論かな?


672 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 13:38:30 Z6hOi5Bc0
>>625
男運の無さとか恋愛方面弱いとことか
いろいろバゼットさんとかぶる


673 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 13:38:31 8ThL.p560
>>666
本当に対をなしているんでかねぇ…


674 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 13:38:38 g95wv7sk0
シナリオの描写だけならグラムは真名解放してない炎の剣とはいえ瀕死弾き返したり大令呪ブーストとはいえ悪竜スルト倒したり活躍はしてる気はするんだが
やっぱり本当のシグルドだけの全力が出てないのは問題か


675 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 13:39:24 8ThL.p560
>>662
あとエイリークさんも北欧の有名どころ


676 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 13:39:56 0Sy7LoAw0
>>669
初期状態でつけてたマスクが無敵の兜なのかもよ?
幕間まで説明無かっただけでエルキの通常攻撃が宝具だったりするし


677 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 13:40:12 sxfFBQlw0
>>674
スルト倒したのは流石にオフェリアによる弱体化と大令呪の超強化と
神霊クラスのスカディとシトナイによるデバフが大きかっただろうしな


678 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 13:40:20 BMPeWDsM0
シグルドとブリュンヒルデの娘と結婚したラグナルって人がいたような


679 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 13:40:46 kyGQp3aU0
SNでのチラ見せからようやく出演できたのに
グラムは残念な子になってしまったな


680 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 13:40:48 5Xyw8Ad60
まあ北欧最強の武器が炎の剣でそれがロンゴミニアドに並ぶ宝具でロンゴミニアドはエクスカリバーに引けを取らない宝具なわけだから
エクスカリバーにグラムが匹敵したら炎の剣の立つ瀬はなくなるか


681 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 13:40:56 S4ObczmM0
>>668
剣自体の力を解放して仕様外っておかしいでしょ


682 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 13:41:03 IE6aJJA.0
>>659
あくまでもグラムのみの全力だろ?
オルタニキも全力投擲でランクあげてたしルーン強化等の後付けでランク上昇はできると予想する
まあスルト戦で出さなかったから淡い希望以前なんだけどね


683 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 13:41:10 sxfFBQlw0
エイリークさんって北欧でなにしてたんだ


684 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 13:41:26 oQxSyuHA0
この調子で義仲様やネフェルタリも実装されて、どうぞ
部屋はキルケーと共同な


685 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 13:41:36 4oWP2fjc0
>>670
そこまでやるならボコボコに殴る蹴るした後
最後に原初のルーンのエネルギー波かなんかでとどめを刺してほしい


686 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 13:42:27 sxfFBQlw0
世界を焼きつくす剣だから北欧最強の武器になるのは仕方ないか
ミョルニルなんかはそれに近いぐらいの強さはあるんだろうか


687 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 13:42:58 bCxzKbJU0
>>676
そういえばあのマスク謎だな
見た目好きだからずっと被ってもらってるけど


688 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 13:42:59 5Xyw8Ad60
>>686
プリヤではエアよりは強い感じだったな


689 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 13:43:18 IE6aJJA.0
>>675
親父の方がはるかに有名ですねぇ


690 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 13:43:24 8QAevmDo0
>>682
対人→対城と来てまた対人になるのかもしれんぞ
対人だったらスルト相手には使えないし


691 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 13:43:34 kyGQp3aU0
トールハンマーが弱いと我嫌


692 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 13:43:39 8ThL.p560
>>683
ノルウェーで王になったけど
統治の仕方が悪かったのと
王になるためにヒャッハーしすぎたせいで数年で追い出されてイングランドの田舎の地方で隠遁生活
あと、奥さんが有名


693 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 13:44:06 sxfFBQlw0
>>692
ダメダメじゃん・・・


694 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 13:44:31 5Xyw8Ad60
>>693
ジャギみたいなやつやぞ


695 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 13:44:52 BMPeWDsM0
選定の剣の原典のメロダック君は担い手が出る事になればどうなるか
まぁ担い手がいるかもわからない代物だが


696 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 13:45:04 7GEfW11Y0
>>683
ノルウェーのヴァイキング
1年間王様やって兄弟4人皆殺し
国を追われてブリテンへ


697 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 13:45:09 BnrAyNj2O
ミョルニルは世界のテクスチャ剥がすまではないだろ

ミョルニル三段階ある上一回は死を逃れられるとかなかなかの盛りっぷり>マグニ


698 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 13:45:12 IE6aJJA.0
>>692
ハゲの醜男に粘着されてもいたぞ


699 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 13:45:22 45N/vpuk0
クヌート殿下は?


700 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 13:45:57 dIYltRrU0
>>662
美髪王ハーラル1世とかどうよ


701 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 13:46:06 IRWsyLR60
>>697
でも死を免れるだけでその後は結局自滅じゃないか


702 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 13:46:21 8ThL.p560
>>691
この宝具「トゥールハンマー」は強そう
https://i.imgur.com/fJowliG.jpg


703 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 13:46:27 oQxSyuHA0
竜の炉心に原初のルーン、高い神性に神々の叡智
おかしい
宝具より所有者の方がオーバースペックに見える


704 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 13:46:29 CX7Jrb5c0
えっ?
プリヤコラボ復刻でベアトリスちゃん実装?


705 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 13:46:34 IE6aJJA.0
>>699
個人的にはその人が史実ヴァイキング最強だと思ってる


706 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 13:46:39 iBzyZqLg0
ネフェルタリ召喚は逆にオジマン切れかねんのじゃないかなぁ


707 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 13:46:43 zH24KN5k0
そういや花子の持ってるミョルニルって鎚の部分に対して柄が短いなっておもったら、あれ原典準拠なんだな


708 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 13:47:19 sxfFBQlw0
ミスティルテインとか神性特攻持ってそう


709 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 13:47:42 BMPeWDsM0
シンフィヨトリっていうシグルドの兄にあたる近親相姦で生まれたアヴェンジャーまっしぐらな人もいたかな北欧英霊


710 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 13:48:18 5Xyw8Ad60
>>703
いうてアーサーにしろアルトリアにしろ竜の炉心に湖の加護に未来予知レベルの直感と運命捻じ曲げる幸運とかそんなんやん剣鯖のトップクラス


711 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 13:48:28 t8Kc2HDI0
>>703
ゲイボルク「だらしねえなあ」


712 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 13:48:53 BnrAyNj2O
ノッブの寺焼きで神性特攻貰えるならコルテスも神性特攻あったり...?


713 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 13:48:54 S4ObczmM0
>>679
何であれ対城まで行ってるのにむしろ無駄に叩かれ過ぎ
東出マジックは市ね


714 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 13:49:04 CX7Jrb5c0
キャスター:ヤンウェンリー
ホームズの鼻を明かす


715 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 13:49:05 8ThL.p560
>>704
美遊星5
美遊兄星4
アンジェリカ星4(ギルカード)
ベアトリス星4(マグニカード)

こんなの来たら財布が死ぬなw


716 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 13:49:15 5Xyw8Ad60
>>711
実際幸運eだからまず死ぬよな


717 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 13:49:42 45N/vpuk0
たしかに東出が変な書き方しなければ普通に強い印象しかなかったな


718 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 13:50:06 sxfFBQlw0
ほぼ対城というのを見かけたせいで
あまり強くないんだろうなという印象がついてしまった


719 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 13:50:46 E.3.foKk0
東出の大英雄という先入観もある


720 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 13:50:57 bCxzKbJU0
むしろ剣よりもシグルドの方がやべーんだなって思ったわ


721 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 13:51:01 kyGQp3aU0
>>702
だうでもいいが沖田のアホ毛にそんなこだわりあったのか社長…
全然わからんわ!


722 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 13:51:06 /cupQxIE0
>>715
配布でバゼット


723 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 13:51:11 8ThL.p560
>>718
ほぼ
とか
匹敵する
とか
○○のライバルと言われている
とか
必中
とか

は、大体期待ハズレが多い


724 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 13:51:27 sxfFBQlw0
ここまできたらバゼットとカレンもどっかで出るのかな


725 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 13:51:37 4oWP2fjc0
>>712
寺どころか仏像や神像を壊しただけで特攻付く可能性をナポレオンは示してくれた


726 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 13:51:47 5Xyw8Ad60
別にA +でも竜特効ついてるしエクスカリバーには撃ち勝てるのかもしれんがほぼ対城宝具だの本来対人宝具だのわけわからんこと書くからな
本来対人宝具ってそりゃほとんどの武器真名解放しなきゃそうやろと


727 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 13:51:51 ur/hkNpA0
プリヤのミョルニルは第1段階がA〜A+、第二がA++、自爆がEXだった


728 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 13:52:04 IRWsyLR60
言峰ががっつり出た今カレンはくるのか?


729 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 13:52:05 0Sy7LoAw0
シグルドは神性Bが謎
いくらオーディンの末裔とはいえ、半神並の神性って


730 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 13:52:09 zH24KN5k0
>>662
魔剣ダーインスレイブを持つデンマーク王ヘグニとか、ワルキューレのスヴァーヴァと三回生まれ変わって恋をしたヘルギとかかな


731 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 13:52:25 BMPeWDsM0
ライバル関係にある二つのうちどちらかだと先出しで出た方が強いみたいになりそうなイメージ


732 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 13:52:32 7GEfW11Y0
北欧ならレイフ・エリクソンとかライダーでいけそう
嵐の航海者持ってそう


733 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 13:52:44 oQxSyuHA0
蒼銀の後書きで思いっきりシグルドの設定担当は東出と書かれてたからな
ある程度の対ショック耐性はできていたから問題はない……


734 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 13:52:45 sxfFBQlw0
>>729
まあ神性って結構あやふやにつくし


735 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 13:52:47 S4ObczmM0
罰当たりなことをすると神性特効がつく


736 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 13:52:48 CyuodOc.0
アルジュナの悪口はやめろ


737 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 13:53:10 8QAevmDo0
破滅の黎明
壊劫の天輪
竜の死

ってなってほしいけどなー


738 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 13:53:14 8ThL.p560
>>724
カレンは
https://i.imgur.com/MLYoLPq.jpg
これだと鯖クラスの戦闘力あるし
バゼットさんは英霊化(ボクサー)した派生作品あるし
なんとかなりそう


739 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 13:53:36 dIYltRrU0
観光地でのDQN行為を許すな


740 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 13:53:39 sxfFBQlw0
>>738
流石にこの姿ではこないと思うの!


741 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 13:54:01 IE6aJJA.0
>>729
ヴォルスンガ・サガだと父方の祖母がワルキューレだったはず


742 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 13:54:19 zH24KN5k0
>>735
ただしそのあと天罰を受けなかった場合に限る


743 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 13:54:20 /cupQxIE0
バゼットはクラススキルでNP常時MAX
宝具「フラガラック」は敵にチャージMAXがいる時に発動可能、超高火力な単体宝具、1ターン宝具封印でどっすか?(連発不可)


744 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 13:54:25 5Xyw8Ad60
バゼット強いんだけど成長したバゼットですらシエル並だからな
そのシエルは鯖相手にできないからな、まあバゼットはしてたけど


745 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 13:54:31 IRWsyLR60
>>726
真名解放して対城になるなら普通に対城と書けばいいだけなのによくわからん
おまけにじゃあその本来対人がどういう意味で言ってるのかも混乱するし


746 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 13:54:42 8ThL.p560
>>734
我、神きらーい
と、宣言するだけでランク下がるしな神性


747 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 13:55:02 h9w9JN/o0
神性キラーEXの羅刹王を倒すために純人間に転生した最高神が神性Aだぞ
考えるだけ無駄ぞ


748 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 13:55:04 oQxSyuHA0
>>729
そもシグルドってオーディンが運命弄って間接的に作り上げた最強の戦士だからな
明らかにラグナロク決戦兵器にする気満々な特別仕様
そのくせお蔵入り食らった兵器感


749 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 13:55:08 kyGQp3aU0
>>738
もう紙袋でよくね


750 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 13:55:28 S4ObczmM0
>>729
曾祖父さんの嫁がワルキューレなのもあるかもしれんが・・・
やっぱり根拠は弱いか
やはり先祖がえりということで
俺もせいぜい神性はCかDくらいだと思っていた


751 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 13:56:02 sxfFBQlw0
カレンは聖女と言われるようなのの疑似鯖じゃない


752 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 13:56:03 4oWP2fjc0
今の時期にほぼ対城とか言われるとソフトバンクのCMでも見てたのかと疑いたくなる


753 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 13:56:12 /a8JBcK20
シエル並ってのがアンサラー込みなのかどうか


754 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 13:56:17 8ThL.p560
>>744
英霊化(笑)したバゼットは
ギルや兄貴のような正規雇用英霊すらも殴り飛ばすゾ
https://i.imgur.com/WyGWjWu.jpg


755 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 13:56:20 IRWsyLR60
>>734
後付けで実は神の末裔なんだよされるだけで付くしなぁ


756 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 13:56:25 5Xyw8Ad60
オーディンはなんかやたらと株上がったな逆に
フェンリルファフニールスルトと相打ちだし


757 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 13:56:33 dgergwr.0
>>747
なお、ぶちギレると世界にヒビが入って軋む並みに権能ダダ盛れの模様


758 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 13:56:52 bCxzKbJU0
>>748
ブリュの一件が無ければラグナロクはもっと違う結果になったかもしれへんなあ


759 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 13:56:54 /cupQxIE0
>>744
面と向かってアーサー王倒した事がある時点で、英霊の座が「あいつマジで!!?!?」ってなってる可能性もある
まあ偽りの世界だが


760 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 13:57:04 sxfFBQlw0
>>756
相討ちといっても他の神全員でかかったみたいだし
それでもかなり頑張ってたが


761 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 13:57:14 ynRkbz8w0
ゼロやアポのマスターも疑似鯖化してやれよ
ウェイバーがいけるならケイネスや時臣もいけるだろ


762 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 13:57:23 zH24KN5k0
>>751
つか、そのまんまマグダラのマリア降ろせばいいんじゃないかね


763 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 13:57:29 IE6aJJA.0
>>733
そのまま出したらアルトリアを食いかねんかったからな
きのこもアキレウスのときみたく背中は押さんだろうし、東出には荷が重かろう


764 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 13:57:37 dIYltRrU0
おでんは前から有能オーラ出してる方だったような


765 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 13:58:02 S4ObczmM0
>>758
アンドヴァリ「全部ロキが悪い」


766 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 13:58:04 kyGQp3aU0
>>757
ダメじゃん
神様ってろくでもないのばっかや


767 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 13:58:11 0Sy7LoAw0
>>764
エミヤが悪いよ、エミヤがー


768 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 13:58:41 6Rhyhjmo0
>>744
シエルは人間でも鯖と戦闘(防衛戦)にはなるという時点で凄いぞ
FGOで出てくる古代の戦士や侍ですら、鯖相手だと完全戦力外だし


769 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 13:58:51 sxfFBQlw0
>>762
まあそうなりそうか
本物のマグダラのマリアはちょっと出しにくそうだし


770 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 13:59:12 oQxSyuHA0
ゲッテルデメルングでのカルデアの流れは
結局全部オーディンが鳥を通して導いたってわけだから
大体はオーディンの手のひらの上だったんだなって


771 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 13:59:13 AQgLdfgI0
オーディンにしろシグルドにしろ本人有能で武器無能路線が北欧の流行なのか


772 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 13:59:21 8ThL.p560
>>768
士郎「せやな」


773 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 13:59:57 dIYltRrU0
ぐだってマルタさんに妹に似てるとか言われてなかったか


774 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 14:00:14 IE6aJJA.0
>>758
そうはいってもブリュンヒルデがバグったのシグルドが原因じゃないからなぁ


775 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 14:00:26 8ThL.p560
>>773
安珍様にも似てるぞ


776 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 14:00:27 sxfFBQlw0
今回のみる限り北欧神話の神は人間のための神という
感じが強かったように思えた
滅びることが前提だし


777 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 14:00:31 DNtH3fpU0
>>761
つまり爆破テロで生き残った経験のある有名人と、部下や弟子に裏切られて背中から刺された有名人を鯖化させるのか
鯖に出来そうな逸話・知名度がありそうなのって誰がいるっけ


778 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 14:00:49 /cupQxIE0
>>766
神話なんて所詮当時のラノベやで


779 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 14:01:34 8ThL.p560
>>778
日本神話や古事記には男の娘もいるしな


780 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 14:01:41 /cupQxIE0
>>772
やかましいぞギルガメッシュ特攻


781 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 14:01:49 M5gWDYA.0
>>775
ハゲていないのにハゲに似てるとか言われた……
将来ハゲるのかな


782 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 14:02:13 sxfFBQlw0
ブリュはどこぞの王様を気にいってしまってバグったんだっけ


783 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 14:02:15 t8Kc2HDI0
>>771
ケルトもじゃね?


784 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 14:02:23 DNtH3fpU0
>>778
インフレとか俺TUEEとかハーレムとか御都合(つーかトンデモ)展開だったりするしな
なんだどれだけ時代を経ても人間の趣味嗜好なんて変わらないんじゃん


785 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 14:02:29 kyGQp3aU0
>>771
まあ武器が超有能で持ち主がいまいち地味だったら男が廃るというか
あんまかっこ良くないという思い込みでもあるのかもしれん


786 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 14:02:49 5Xyw8Ad60
>>783
ゲイボルク有能やん


787 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 14:02:58 S4ObczmM0
>>771
グングニルにしろグラムにしろ無能な場面見せてないのに無能呼ばわりする方がおかしいんじゃないですかね


788 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 14:03:04 bCxzKbJU0
オジマンも神性Bなことを考えるとあんま血の濃さは関係無いのかもなー


789 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 14:03:24 8ThL.p560
>>780
神代最強クラス魔術師の奥様援護もらった初見限定倫理教師「ふむ、そうだな」


790 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 14:03:50 /a8JBcK20
つっても相当政治色強いけどな神話


791 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 14:03:57 IE6aJJA.0
>>771
当のシグルドが武具より本人の力量の方が大事って考えだし


792 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 14:04:22 yKkZAmBI0
低ランクの神性は結構適当だが
B以上は半神か死後神になるくらいだったからな
先祖に神がいたくらいなら神話の英雄なんてほとんど
神性持ちにならんとおかしいが
シグルドの神性Bは本当に理由がわからん
東出の設定だからグラムがすまないさんに忖度したように
神性もアキレウスに忖度したのかな


793 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 14:04:23 5Xyw8Ad60
>>788
オジマンというかファラオはむしろ低すぎる
あいつら神に近すぎて本来呼べんとかいわれてんのに


794 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 14:04:24 DNtH3fpU0
>>780
そういやUBWルートの士郎がエミヤ化しちゃったらギル特攻つく可能性があるんだろうか?


795 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 14:05:31 BMPeWDsM0
永遠の国に行ったファラオとかは神性バリバリ高いんだろうか


796 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 14:05:53 FN8HvIg.0
北欧「黄昏に備えるべ、その後の人理も心配だなー」
ウルク「人のひとりだち、ってな」
ギリシャ「やりたい放題やってたら忘れられてた」
インド「これ終わったら次の世界はどうしよっかなー」


797 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 14:06:01 dIYltRrU0
>>788
ニトちゃんもBだし化身とかそういう方向からの神性なのでは


798 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 14:07:12 Cw.2tfZY0
>>753
フラガラック使いこなせてようやく良い勝負というくらいの戦力差はある


799 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 14:07:15 kyGQp3aU0
>>790
まあ多神教にしたって征服王朝が各地の神取り込んで作った神話多いしな
オリンポス12神なんかも本来はギリシャの主要都市や民族の主神クラスばっか集めた感じ


800 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 14:07:18 DNtH3fpU0
神性は血が薄まっても、当時の民に神や神聖なものとして崇められるかどうかで底上げされるんちゃう?


801 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 14:07:19 0Sy7LoAw0
ファラオは座にすら大半いないらしいしな
永遠の国にいけなかったニトクリス・クレオパトラと行かなかったオジマンは例外枠で


802 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 14:08:11 sxfFBQlw0
>>799
スーパー神様大戦やね


803 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 14:08:17 BMPeWDsM0
エジプト、ケルト、ペルシャ、日本の神話の神々について語られる事はあるんだろうか
日本は玉藻がいるが


804 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 14:08:20 5Xyw8Ad60
>>801
イスカンダルを忘れないでください…


805 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 14:08:28 oQxSyuHA0
型月のシグルド
北欧の神々が集結し、団結して作り上げた盾の壁「粉砕」
北欧の最高神オーディンが絶対に敗れぬと言わしめた凝死のルーン「一撃消滅」
魔境の森として恐れられたブリュンヒルデの館を囲う森「駆除」

型月シグルドさん、神々の権能なり魔術なりを破壊しすぎ
罰当たり過ぎない?


806 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 14:08:45 45N/vpuk0
アヴァターラは神性じゃなくて神の化身っていう固有スキルでもいいんじゃね?
ウルスラグナとかでも使えるやろ?


807 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 14:09:13 ur/hkNpA0
キルケーやオリオンに神性ないのが謎すぎる


808 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 14:10:05 8ThL.p560
>>802
セファール「来ちゃった(///)」

なお、インドは逃げ出した模様


809 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 14:10:06 QiHlDfBU0
>>787
これな。グングニルは偽物の、グラムはランクガン無視の評価で
やたら弱い扱いする奴が常駐しとる


810 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 14:10:16 dIYltRrU0
メイヴちゃん辺りも最初は神性あると思ってた


811 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 14:10:23 bCxzKbJU0
>>793
そら神に近すぎたら呼べへんしな
むしろ逆に抑えてるんじゃないか わからんけど


812 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 14:10:30 0Sy7LoAw0
>>804
イスカンダルとかダレイオスはファラオはファラオだけど
永遠の国にいける可能性があったからすら微妙な様な


813 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 14:10:59 3hvBfo/E0
神性って敵からすると割と真面目にデメリットだよね


814 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 14:11:18 6Rhyhjmo0
>>803
アマノウズメちゃんがお料理教室開いているってのはあったな


815 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 14:11:28 M5gWDYA.0
>>804
ダ、ダレイオス三世……


816 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 14:12:01 IE6aJJA.0
>>805
オーディンにとっては最高の勇士が証明されてホクホクです
なお


817 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 14:12:05 AQgLdfgI0
無能というか肩透かしというか個人的期待ハズレかな
気に障ったならすまん


818 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 14:12:09 oQxSyuHA0
静謐のハサン曰く
太陽舟の宝具は歴代ファラオの標準装備
持ってて当たり前の宝具のはずなんだが、なんでクレオパトラもニトクリスも持っていないのか


819 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 14:12:09 RwJPET5E0
神殺し多すぎ問題


820 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 14:12:10 /a8JBcK20
>>799
神話の系譜でっちあげてコネクション得ようとしたりしてたしな


821 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 14:12:18 kyGQp3aU0
>>802
アテナは本来都市国家アテネの主神だが
アテネがインテリ&戦争大好き国家だから
後々知恵と戦のご利益貰える神みたいな認識が広まっちゃって
でもゼウス格上にしたいからゼウスが生んだ、みたいな


822 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 14:12:21 8ThL.p560
>>807
玉藻だって、前のめり弱体化で来た無印EXTRAのステータス画面では
神性スキルなかったんやで
なおCCC


823 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 14:12:38 /cupQxIE0
>>812
蜂に刺されなければ…


824 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 14:15:02 IE6aJJA.0
>>809
グングニルはエミヤの評価
グラムは前評判からの落差にガッカリ感が増大したから……


825 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 14:15:25 8ThL.p560
>>821
ゼウスがアテナを頭かち割って産んだあと
アテナのあまりの美しさに、頭割れたまま
アテナを後ろから押し倒して挿入寸前で返り討ちにあったマイナー逸話好きやで


826 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 14:15:44 mkHNhZcI0
snからして神になったヘラクレスとかを普通に召喚してるし


827 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 14:16:32 sxfFBQlw0
>>825
昔の人もアホみたいなことよく考えるな


828 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 14:16:41 ur/hkNpA0
ダレイオス辺りまで行くともうエジプト神話系と繋がり薄いから駄目なんじゃないの


829 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 14:17:06 kyGQp3aU0
>>825
頭割れたままでっていうのが最高にゼウス


830 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 14:17:21 oQxSyuHA0
ギリシャ神話の中でも五番目くらいの古さを誇る最古参の神ケイローン
ステータスを弱体化して召喚した上に不死じゃない未完全状態なのにヴラドを超えるステは草生える


831 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 14:17:51 wxBFg0o60
アテナちゃんってあれでしょ?
絶対処女なのにエロすぎて太ももにぶっかけられた人


832 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 14:18:46 3hvBfo/E0
>>827
昔の人のほうが常識に縛られてないからぶっ飛んだ話作れるんだろうな


833 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 14:20:27 UkVQOLgw0
ガネーシャ誕生の話すこ


834 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 14:20:40 kyGQp3aU0
>>827
古代ギリシャは未来に生きてたから
識字率結構高くて創作が盛んだったからマイナー面白神話が結構あったり


835 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 14:21:12 qlQdinbY0
>>822
増える玉藻ちゃん有能だったやろ


836 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 14:21:58 45N/vpuk0
多分アテナって恋愛とか無自覚でヘパイトスさんを誘惑しちゃったんだろうな
闘いと強い武器にしか興味無い系女神


837 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 14:22:09 0Sy7LoAw0
>>807
キルケーやメディアに神性ないのは魔女として恐れられたからって事なのかね、キルケーの幕間的に


838 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 14:26:16 oQxSyuHA0
アキレウスの神性がCなのって
たぶん「神性持ちの攻撃であってもアキレウス以下の神性の攻撃は激減する」という
理不尽なプチ悪竜の血鎧の効果を持ってたからだろうな
神性Eだとえげつないほど軽減されてあんまりダメージ入らないし、あのアキレウスの肉体


839 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 14:27:47 dIYltRrU0
神の血縁としての神性だったり信仰対象としての神性だったりするからこんがらがる


840 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 14:28:04 jAiUEVtc0
アーケードキャンペーンのSingularityF礼装見て思ったんだが、これ特異点Fの事だよね。
もしかして章追加ごとに位置情報キャンペーンやるつもりなんだろうか


841 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 14:30:43 8y58xUjg0
サーシャとかいうアテナなのにマジ天使な少女


842 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 14:31:24 45N/vpuk0
そう考えるとラーマの神性って異質だな
転生した化身だからって
4章でわんさか出てくるのかね?


843 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 14:31:35 D9RY.2Cs0
位置情報はうざったいのでやめてほしい


844 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 14:32:46 7GEfW11Y0
4章はインド鯖全員出てきてほしいなぁ
パールのピックアップが欲しい


845 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 14:32:58 Lq.kep5Q0
アテナは男勝りで自由奔放
概ね善い女神だがメドゥーサさんを怪物に変えた人でもある
まあ、悪いのはポセイドンだが


846 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 14:33:55 3hvBfo/E0
>>843
そのうちポケモンGOみたいに街中で魔神柱のレイド戦が発生するんだぞきっと


847 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 14:34:00 0Sy7LoAw0
>>844
カルナアルジュナラーマパールヴァティ、未実装でシータか
出てもおかしくはないよね


848 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 14:34:18 DNNUVcSg0
カイニスとメドゥーサって幕間で会話してほしい
ポセイドンの被害者談義捗りそう


849 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 14:35:30 DNtH3fpU0
>>846
やめろ(真顔)
それこそポケGOみたいにぜってぇ交通事故とか画面見たまま歩いて崖から落ちるとか出てくる


850 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 14:35:54 0Sy7LoAw0
>>848
ポセイドンの愛人とポセイドンのレイプ被害者じゃないか


851 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 14:37:40 45N/vpuk0
ポセイドンのせいで大海原で苦難の旅を続けたオデュッセウスも呼ぼう


852 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 14:37:43 oQxSyuHA0
もしかして4章だとシータとラーマが出会ったりするのだろうか


853 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 14:37:46 8ycE5tVY0
今更だけどHFこれからも梶浦やってくれるのか
kalafinaの歌が聞けなくて残念だけども


854 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 14:39:23 dIYltRrU0
特別ゲストにオリオンさんをお呼びしました


855 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 14:40:05 GNnkMllM0
チェーンジ!ポセイドン!


856 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 14:40:27 rZ0Z7KcM0
ポセイドンもゼウスもろくなことしねえなあ


857 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 14:40:35 7GEfW11Y0
呪い受けてない異聞帯ラーマと汎人類史シータで最後にミノタウロスみたいに記憶流入パターンとかありそう


858 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 14:40:46 0Sy7LoAw0
>>852
異聞帯のラーマと汎人類史のシータとかありそう


859 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 14:41:14 g95wv7sk0
グングニルレプリカでもランクBあるしな、エミヤさんあなた本当に本物見たんですか


860 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 14:41:16 DNNUVcSg0
>>851
大魔女がお腹痛くなりそう


861 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 14:41:48 GNnkMllM0
>>860
大魔女が腹を痛めたオデュッセウス……?


862 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 14:42:02 DNNUVcSg0
>>856
比較的まともなのはハデスたけ


863 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 14:42:58 ynRkbz8w0
>>852
その二人戦いそう


864 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 14:43:20 Opy4tTUQ0
ゼウスもポセイドンもハーデスも特定の店舗で現代人を苦しめ続けていると聞くが


865 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 14:45:46 D3Px8YKo0
何かと悪者にされるハデスさん可哀相


866 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 14:46:35 cnmSmrqA0
シータが汎人類史側だと結局ラーマがいる以上クリア後に召喚出来ないからシータは異聞帯側ではないのか


867 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 14:47:19 0Sy7LoAw0
死神のイメージで悪人にされがちだけど実際は永遠に仕事が終わらない苦労人ポジなんだよな
型月でもエレちゃんとかニトクリスとか


868 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 14:48:30 BNeJen1I0
ラーマとシータが共に存在できる異聞帯


869 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 14:51:04 DNNUVcSg0
>>859
エミヤさんオーディンに会ったことあるのは本当に不可解だな
どこであったんだろ
スカディのことも見たことあるのかな


870 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 14:51:09 0Sy7LoAw0
>>866
5章でも召喚されてたのに出会えなかっただけだから別に召喚はできるぞ
カルデアでも再会できないだけで


871 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 14:51:25 laF5udnU0
https://i.imgur.com/rWnUjsc.jpg
https://cgworld.jp/magazine/cgw241.html

来月のCGworld


872 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 14:52:10 PP7cwh5w0
メデューサは元々はポセイドンの奥さんだったのに愛人ポジにされてしまったもんなあ


873 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 14:53:12 AQgLdfgI0
ハデスの設定考えた昔の人どんだけ長男嫌いなんだよ


874 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 14:53:34 v4fQcrgg0
ここの→でボブ?エミヤ?になにかしているのは我が王なのだろうか?
https://i.imgur.com/04TVEHP.jpg


875 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 14:53:53 laF5udnU0
手か来月じゃなくて来週だわ


876 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 14:54:01 PpEe7nf.0
https://i.imgur.com/OQZAzzq.jpg

ここに住みたい…


877 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 14:54:18 GNnkMllM0
シータ(CVよこざわけい子さん)


878 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 14:55:16 dIYltRrU0
ドレイク「40秒で支度しな!」


879 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 14:55:35 oQxSyuHA0
>>868
心苦しいがこれも生存競争
一切合切の慈悲もなくそのロストベルトを切り裂くほかない


880 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 14:55:48 Lq.kep5Q0
え?シータが痴女になったからラーマに出会えて小便ぶっかける異聞帯?


881 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 14:56:16 Z6hOi5Bc0
メディアなんか一説にはギリシャ神話以前から存在した
土着の女神とも言われるレベルの古い存在だったりするんだがなぁ
サーヴァントとしてはそういう性質は再現されないと言われたらそれまでだけども


882 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 14:57:50 CwQ3XoqY0
デズニーのヘラクレスは美化されまくりなんだよなぁ


883 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 14:59:04 S4ObczmM0
>>882
デズニーのハデスは?


884 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 14:59:55 BnrAyNj2O
アーケード キービジュアルのイシュタル好き やはりデカい武器はロマンだな...


885 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 15:00:25 Z6hOi5Bc0
>>883
おもしろ策士おじさん


886 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 15:01:51 oQxSyuHA0
アーケードのオジマンとかどうなるんだろうな
空から無数のビームが降ってくるのか
それとも蒼銀で言ってたアーサーにも引けを取らぬ短剣武勇を見せてくれるのか


887 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 15:04:14 DNNUVcSg0
>>871
すごいどうでもいいけど
煽りのバーチャルキャラを配信しようがバーチャルキアラに一瞬見えてやべえって思った


888 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 15:05:51 DNNUVcSg0
アーケードのオジマンは杖で殴ってそう


889 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 15:06:39 nqpv3VLc0
キャラとキアラって見間違えする頻度高いよな


890 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 15:06:44 nnb/p2eE0
アルトリアさんは明治と言うぬるま湯の全体剣業界だから大幅パワーアップだけど幕末の単体剣業界だと通用しないからな


891 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 15:07:37 CwQ3XoqY0
>>883
見てて可哀想
そもそも無理矢理冥界の神にされたのに弟含めバカ騒ぎばっかりで、ライオンキングのシンバがスカーに(スカーの立ち位置を考えると)クソ生意気なこと言いまくってたのをゼウス達がやってるみたいな
というか、ヘラクレスをヘラの息子にしたせいでのヘラのポジション居なくて、冥界の陰気イメージなせいで悪役押し付けられたって感じ


892 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 15:08:56 kyGQp3aU0
>>867
天国た地獄のイメージのせいだろなぁ
7章の冥界関連の話は面白かった
地獄の概念が無かった時代の冥界


893 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 15:09:59 BnrAyNj2O
三周年で誰かモーションリニューアルされると思ったけど来なかったな

アーケード実装記念でマタハリ、きよひー、レオニダスあたり欲しかったが


894 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 15:10:22 HKKW2rzQ0
剣枠を青王にしたらやたら借りられるようになったけど多数のマスターが青王使って周回するようなところが存在するのかや?


895 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 15:12:44 nqpv3VLc0
つ旅の始まり


896 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 15:13:41 VL5Piofc0
>>894
アーケードのキャンペーンでフレポ2倍


897 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 15:14:18 7GEfW11Y0
>>894
シャーロットでスカディ用の塵とか?
あとアーケードキャラのフレポボーナスもついてる


898 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 15:15:37 hypeKC0M0
コマンドコード収集の為にフレポ集めしてる人はいそう
青王はサポ採用率高いだろうから剣枠優先して探すだろうし


899 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 15:15:53 JyyBfRtM0
アーケードのカリギュラのトルネードキックほしいすぎるぞ……


900 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 15:15:55 F.YEMKLE0
40秒でスレ建て


901 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 15:15:55 GNnkMllM0
せやな


902 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 15:16:57 F.YEMKLE0
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第3267の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1533363402/
40秒は無理か


903 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 15:17:22 Z6hOi5Bc0
>>902
十分な速度だ、乙


904 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 15:17:30 b4XAp3/E0
フレポボーナスおいしいからな
コマンドコードにフレポ必要だし


905 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 15:18:03 DNNUVcSg0
>>902



906 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 15:18:09 hypeKC0M0
>>902乙ぴょーん!


907 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 15:18:19 GNnkMllM0
そういえば義仲様のCVって誰なの
>>902
3分間待ってやった乙


908 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 15:18:46 HKKW2rzQ0
>>902


>>896,897
成る程、幾つかの旨みがあるのね
NPチャージも付いて使い易くなってるし借り易いわけか


909 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 15:18:49 VL5Piofc0
昨日術石集めてた時はずっと青王借りてたわ


910 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 15:20:44 g95wv7sk0
>>902



911 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 15:21:05 8QAevmDo0
いうかてフレポは回すの面倒くさくて溜め込んでる人多いでしょ
271万ptあるけど持ってる人はもっと持ってるだろうし


912 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 15:23:28 /oqUGltg0
イベントの時の星3礼装用のためにフレポは置いてるわ
それだけ回すときにアンリも出るかもしれないし


913 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 15:23:30 CAgCKSuk0
https://i.imgur.com/OH1ziSf.jpg
俺のゴッフは最強なんだ


914 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 15:23:39 0Sy7LoAw0
>>902

フレポ100連が欲しい。


915 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 15:24:16 IRWsyLR60
>>911
演出カットも100連も来ないからなぁ


916 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 15:24:30 S4soDXCg0
>>886
ギルのように元気に走り回り敵に杖で殴りかかるオジマン


917 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 15:24:31 CwQ3XoqY0
>>902

頑張って飽きるまでフレポまわしたが
それでも底に行かなかった
ちなみにノーアンリ


918 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 15:25:06 DNtH3fpU0
>>913
これはドヤ顔も許される


919 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 15:26:01 PpEe7nf.0
https://i.imgur.com/6IT0DDZ.jpg
マナプリ欲しい人もいるんやで…雀の涙であろうとも
フォウ君なんて全部自動売却ですよ


920 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 15:26:25 HKKW2rzQ0
まあ、フレポなんて意識しなくても溜まっていくし、簡単には使いきれるようなもんでもないからねえ

アンリカモン


921 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 15:26:29 kyGQp3aU0
>>913
MAX3000なのか
初めて知った


922 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 15:26:41 45N/vpuk0
>>902

>>913
なんて愛だ


923 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 15:26:49 M5gWDYA.0
>>902



924 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 15:27:19 DNNUVcSg0
マナプリはほしいわ
油断してたらいつの間にかなくなってた


925 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 15:28:08 CAgCKSuk0
フレポ500万あったから空にしようと頑張ってる


926 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 15:28:09 DNtH3fpU0
そういや擬似鯖の肉体に選ばれるのって聖杯戦争に関わった人?らしいが
FGOの戦いも聖杯戦争にカテゴリされるならカルデアスタッフとかも依代の条件満たしてるんだろうか


927 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 15:29:39 PP7cwh5w0
>>926
でもそこら辺の設定ってファンサの以上の意味はない気がする


928 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 15:30:25 BN1RRne.0
>>926
extraやApocryphaも対象になってそう
キアラはアルターエゴだから・・・


929 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 15:30:35 JyyBfRtM0
boxガチャがネロオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ祭まで来ないという恐怖


930 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 15:30:41 IRWsyLR60
>>927
ジャガーがなってる時点でな


931 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 15:31:40 lN5zgZsk0
1〜3次の関係者とか出しても仕方ないしね


932 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 15:31:45 3hvBfo/E0
>>902乙ムンク

>>911
フレポは100連出すか経験値用礼装と交換できるようにするかさっさと対策して欲しい
現状の売る仕様はマナプリ交換手段としてはいいけど
礼装レベル上げとしてみると後々よろしくない事態になる


933 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 15:31:48 7GEfW11Y0
>>902


ネロ祭がクッキーじゃなかったら死んでしまいます


934 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 15:32:00 CAgCKSuk0
ネロ祭は年に一度の大運動会だからな
本気出してがんばるぞ


935 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 15:32:03 PpEe7nf.0
https://i.imgur.com/bg4sKrc.jpg
>>913
うちの後輩も負けてませんよ!(憤)


936 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 15:32:31 IRWsyLR60
ビー玉なんかをイベントの交換品に並べるくせにクッキーは頑なに置かないんだからほんと


937 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 15:32:38 BbPwvmCI0
青王はSEが軽いの感じなのが欠点だな…


938 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 15:32:40 8ycE5tVY0
>>930
虎聖杯


939 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 15:33:46 DNNUVcSg0
クッキーは修練回ってても落ちなくて辛い
赤いのはよく落ちて来てお前じゃねーよってなる


940 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 15:36:32 YNYEqNHs0
つまりか弱い私が可愛い疑似鯖になって
サーヴァントとして戦えるようになって
私の王子様のいるカルデアにいく事も可能性は残されているという事ね!
ああ、待っていて! セイバー!


941 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 15:37:07 DNtH3fpU0
>>940
赤王「うぇるかむ」


942 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 15:37:38 CwQ3XoqY0
???「今年は英雄王祭だぞ雑種。ランキング上位の者には好きなサーヴァントを宝具5でくれてやる」


943 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 15:37:39 ZZSfx5z60
>>931
遠坂永人とか出そうや
出るとしてもゾォルケンみたいに本人が出そうだけど


944 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 15:37:45 JyyBfRtM0
>>940
(ファブリーズ)


945 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 15:38:46 DNtH3fpU0
>>942
悪い文明は破壊


946 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 15:39:13 S4ObczmM0
>>902
書き込み制限的にねおつ


947 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 15:41:08 0Sy7LoAw0
>>940
人類悪になりそうな人が何か言ってる


948 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 15:46:21 Z6hOi5Bc0
>>937
ちょっと前のアプデでSE変わったけど正直いまいち


949 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 15:47:22 ZZSfx5z60
>>942
「ランキング上位の人しか貰えないサーヴァント」でないだけマシな気もする


950 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 15:49:10 dIYltRrU0
この間の汎用SE変更はなんだったんだ
前のがクリの爽快感とか全然よかったんじゃが


951 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 15:52:32 16rrJ/FM0
Fateの顔さんは1周年ごとにモーション変更してもばち当たらないと思うの


952 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 15:52:51 Z6hOi5Bc0
汎用のバスターSEなんかは前のジャキッもちょっと味気なかったけど
今のギィンッ(迫真)って音はなんか安っぽいしなんだかなぁって


953 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 15:53:01 dIYltRrU0
>>902
乙ムンク


954 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 15:53:17 IRWsyLR60
バサスロは前のSEでよかったのに


955 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 15:53:32 pMq685RE0
僕は凄女のSEが一番すきです


956 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 15:53:47 YlbcCGqY0
>>949
アヴァロンアルトリアとかアルクェイドとかを
ランキング報酬にしたら荒れそう


957 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 15:53:54 DNtH3fpU0
>>951
でも正直本編でろくな動きのない人にリソース割いてもなぁ


958 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 15:55:30 3hvBfo/E0
フランちゃんの叫び声と剣式のチャンバラみたいなSEは実は好きだった


959 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 15:55:52 1Pw4bWjU0
ランキング(ただし公正に集計されるわけでは無い)


960 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 15:55:52 hypeKC0M0
改修前小次郎のスピード感(特にQQQ)が好きだった


961 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 15:56:25 dIYltRrU0
サリエリちゃんのQ好き


962 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 15:57:09 0Sy7LoAw0
>>959
タイムを表示してるのに特に意味は無いレースとかあるしな


963 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 15:58:31 F.YEMKLE0
たまに変な礼装サポ編で出したりする時ってなんか切られたりしないかとドキドキする


964 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 15:58:54 DNtH3fpU0
>>959
判定で絶対負けるとかな


965 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 15:59:09 HvwgeePgO
何やかんや言われるが剣スロの連撃感あるモーションは好き


966 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 15:59:33 cw/.n46o0
>>958
え?剣式のあのズブシャ!もうないの?


967 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 15:59:41 DNtH3fpU0
>>963
世の中サポ欄を魔猪一色にするケースもあるから……


968 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 16:01:55 dIYltRrU0
もとから趣味人ばかり集めてるし奇行歓迎まである


969 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 16:02:35 F.YEMKLE0
>>967
自分もサポ欄麻婆一色とかやってみたいけど、意外と麻婆礼装でないのよねー


970 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 16:03:23 nArszJ3k0
リアフレやツイフレがフレンドにいると
趣味サポ出すと、コメント機能でツッコミが入る事があったりする


971 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 16:03:53 qw5k2jaw0
サポは絆礼装一色
ただし借りられることはまずない


972 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 16:05:23 Z6hOi5Bc0
>>965
等倍だと気にならないけど倍速だと謎のカクカク剣術になってしまうのがね


973 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 16:05:26 0Sy7LoAw0
イベントの時にイベ礼装全然置いてない方が切られそう


974 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 16:06:06 zH24KN5k0
>>969
欲しいと思った時に限って出ないものよ。そうでない時にはブチ切れるレベルで出てくるけど


975 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 16:08:10 o/szBzJE0
>>971
似たような事やってるけど新しい絆礼装を置くと一瞬だけ大量に使われるの好き


976 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 16:08:53 nArszJ3k0
>>973
イベント星5ガチャ礼装が無凸の状態で4枚出されているフレを見ると
なぜだか応援したくなる不思議


977 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 16:09:06 zH24KN5k0
そういやついに六人目のエミヤが来たんでレアプリにしたんだけど、購入権を買うんだったらどれにするべきかね?
夏復刻でランチはかったんだけど、その他ので


978 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 16:09:31 3by4V6l20
少し前にイスカの絆礼装置いといたら結構使われてた


979 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 16:09:54 cw/.n46o0
>>973
無凸だと邪魔だと思って置いてないけど逆に切られそうで怖い
どっちがいいんだろう


980 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 16:10:20 hypeKC0M0
>>977
買ってないのならモナリザが優先度高い
フレサポ需要もあるし自分にとってもQPは大切


981 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 16:10:30 dIYltRrU0
パンケーキ取れたんで置いといたのにいまいち使われてなくて私は悲しい……(ポロロン

>>977
ならモナリザでは


982 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 16:11:24 yKkZAmBI0
そもそもfgoでランキング上位者になるような人は
ほしい鯖なんてほぼ宝具5なのではないだろうか


983 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 16:11:57 HvwgeePgO
絆礼装では無いが今回の旅礼装、2枚目は特に希望無かったから何となく乳上にして出したらえらい勢いで借りられてた
皆探してたのね…


984 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 16:12:00 nArszJ3k0
(課金額)ランキング上位者


985 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 16:12:51 ijTTPsRM0
フレンドの課金状況をリアルタイムで流していいぞ


986 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 16:12:52 cw/.n46o0
>>983
全部埋めたけど2回しか見なかった程度には貴重だった
一番最後に残ったのはダビデでした…


987 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 16:13:10 F.YEMKLE0
>>977
モナリザ 
自分で使う分もあるが、宝物庫半減や虚無期間では需要がかなり高いし


988 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 16:13:40 qw5k2jaw0
>>975
あるある
最大瞬間風速って感じの借りられ方嫌いじゃない


989 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 16:14:54 3hvBfo/E0
>>982
やりこみは違う
それでも宝具1で粗方そろえてるだろうけど
となると相当課金してるか


990 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 16:15:55 zH24KN5k0
なるほど。そんじゃモナリザにすんべ


991 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 16:16:43 CwQ3XoqY0
ガウェイン絆置いてたけどそんな使われた印象無い


992 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 16:17:55 3by4V6l20
旅礼装はアタランテちゃんがえらく借りられてたけど珍しかったのか


993 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 16:18:11 nArszJ3k0
GWに、マンモスの絆礼装出してたらすごい借りられてた記憶


994 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 16:19:12 0Sy7LoAw0
>>993
ライダー、キャスターの絆礼装は孔明マーリン除くと珍しい気がする
凸モナ凸ランチが置いてあるし


995 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 16:19:31 LwzLwRMo0
じゃぁ僕はアルクの絆礼装出すわ


996 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 16:19:32 RwJPET5E0
絆礼装って虹林檎何個食べたら貰えるんです?


997 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 16:20:18 qw5k2jaw0
珍しい礼装は該当クラスじゃなくてオールに置いとくと、礼装埋め勢やフレンドから借りられる確率は高くなるよな


998 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 16:20:25 cw/.n46o0
そもそもGWの時点でマンモス絆とかマテ埋めしてる人なら即借りるレベルでは


999 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 16:20:29 GNnkMllM0
ヨシナカサマ吉野裕行さんだと……?


1000 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/04(土) 16:20:30 qlQdinbY0
キュキュキュキュケオーン


"
"

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■