■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第3202の聖杯

1 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 01:50:23 NDT8V3Gw0
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕
●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
水瀬葉月 星空めてお
●公式HP
ttp://fate-go.jp/
●竹箒日記
ttp://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS& Android.
Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは>>900がお願いします
質問は公式のお知らせをよく読んでからにしましょう
解析データ、ネタバレ等の話題(画像等含め)はこちらのスレへ
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ71
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1527793947/
◇サーヴァント相性早見表
ttp://news.fate-go.jp/wp-content/uploads/2017/salem2_qwik5/info_image_01.png
剣>槍>弓>剣
騎>術>殺>騎
狂>全 全>狂
讐>秤>月>讐
分>四騎
分>降>狂 降>降
※シールダーは相性による有利不利を持たない。

※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第3201の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1531819122/


"
"
2 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 02:09:52 dKuWqdio0
>>1

cm見たかんじゃメイン敵は戦乙女みたいだし神性雑魚敵色々追加されるのかな


3 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 02:10:14 vmodOzqI0
>>1
すまないされた!


4 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 02:10:33 GMjL67/w0
>>1
刺さる神性…
炎上ステージ…
つまり消えぬ炎の本能寺!


5 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 02:10:46 rU0SIQmA0
>>1
CM見た感じランサー多そうなんだけど大丈夫か?アインズ様


"
"
6 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 02:10:47 FZNoUvEg0
>>1

現地召喚枠って誰だ?ブリュン?


7 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 02:11:06 G41azSYk0
>>1
北欧でも猛威を振るうインドが見られると聞いて


8 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 02:11:08 MyqmuSF20
>>1乙まない(ボロン

相変わらず神性とかいうデメリットにしかならない特性…


9 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 02:11:15 UU4SrmEI0
1乙
あと3時間後起床なんじゃが…
まさかのサプライズ
やらかしだったら面白い


10 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 02:11:24 l1Wvwduw0
>>1
仲良くなった子供たちを消さなくちゃいけなくて頭ぐちゃぐちゃになるマシュが見たいよおおおお!!!!!!


11 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 02:11:37 V1aDnNSw0
すっごいどうでもいいんだけどさ
エクスカリバー!とかバルムンク!とか
宝具撃つときに真名開放するじゃん?
グラム!ってめっちゃ語呂悪くね?

現場からは以上です


12 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 02:11:38 4GkPNQ7I0
ブリュンって省エネ鯖と言えるのか?


13 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 02:12:11 zNAlVDog0
>>1
明日からシグルドはハリエットに毒殺されたり崖から突き落とされたりいする日々が始まるんやな


14 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 02:12:18 A.2n7cv60
>>1
トランク単発ガチャから一体誰が出てくるのやら


15 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 02:12:25 dKuWqdio0
>>12
ギルと同じ鯖三人分の魂だったな蒼銀では


16 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 02:12:32 onrwP1P.0
>>1
今必要なのは単騎で世界を救える新撰組の大英雄沖田さんなんだと思う


17 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 02:12:41 tw1nUNrw0
>>11
ステラでも様になってるから大丈夫


18 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 02:13:01 n6B2262k0
>>11
アロンダイト・オーバーロードさん!?


19 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 02:13:12 l1Wvwduw0
>>11
グゥゥゥゥラァァァァムッッッ!!!


20 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 02:13:14 98CManwQ0
>>11
大英雄みたいにグラムァァァ!!って叫べばいいのだ


21 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 02:13:23 aYl4NJJ20
もしオイフェと戦ってるのがエレキングだとして
敵対してるのならカイニスみたいに他のクリプターの鯖かもね


22 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 02:13:32 dKuWqdio0
>>11
グラムの真名解放竜の死とかいうシンプルイズベストだからいいんじゃね


23 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 02:13:35 /wV6tcpg0
>>1
>>11
ナンチャラカンチャラって適当な前口上付ければへーきへーき


24 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 02:13:53 PqZ1LoKM0
お肉千グラァッァムァ!


25 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 02:14:00 SoQ50CV20
事前の詠唱次第なのはステラさん見ても明らか


26 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 02:14:13 vLGpncTw0
>>15
二騎分じゃなかったっけ


27 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 02:14:42 n6B2262k0
>>13
投げ飛ばされたりアモーレミオされたり橋と落とされるし女神に魅了されるわ男セイバーは地獄やで


28 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 02:14:58 MyqmuSF20
バルムン…!


29 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 02:15:10 zNAlVDog0
>>11
じゃあロイヤルセーバーって叫べよ
グラムだろ?


30 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 02:15:18 /D3NLY260
グラムーーーーーッ!!!


31 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 02:15:28 GMjL67/w0
cm見た限りだと味方側は
マシュ、ブリュンヒルデ、ナポレオン、ホームズ、エレちゃんぽい人
敵側は
シグルド、CMキャスター、スルト、他多数の戦乙女
やっぱ数の面が不安だな
イスカンダル降ってこないかな


32 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 02:15:31 rU0SIQmA0
グラム以外にも言葉足せば良いのでは?
伝説の鉄の塊で出来てるグラムが皮装備の武器に遅れを取れるはずがない!とか


33 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 02:15:44 FZNoUvEg0
グラム…!って短く言った後即座に斬りつける感じならかっこいいと思う


34 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 02:16:36 rU0SIQmA0
>>31
CMキャスター以外は微妙そうなんだがどうなんだろうね?
2部1章の時ってCMに出てない実装鯖、雷帝以外におったっけ?


35 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 02:16:58 m75dZB0c0
>>31
土地鯖でどんなのが出てくるかだなぁ


36 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 02:17:17 vLGpncTw0
どうせ宝具名はグラムじゃなくてグラム・○○とか或いは全く別の名前になってるパターン


37 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 02:17:25 9E0WjR.c0
ステラがいけるんだからグラムも行けるっしょ


38 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 02:17:25 MyqmuSF20
>>31
いきなり数の暴力に頼ろうとする姿勢、イエスだね!


39 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 02:17:26 rU0SIQmA0
>>33
敵にブッ刺して息絶える瞬間に言ってそう


40 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 02:17:27 l1Wvwduw0
>>23
何々なりし―――グラムッ!みたいな感じでいけそう


41 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 02:17:42 tw1nUNrw0
>>34
実は雷帝もチラッと出てる、プレイ後に言われないと気づかないレベルだけど


42 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 02:17:49 m75dZB0c0
CMで雷帝は頭だけ写ってたはず


43 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 02:17:49 4GkPNQ7I0
おっと>>1乙ムンク


44 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 02:18:01 UU4SrmEI0
神性が二章で早速、現地召喚鯖になるのですか


45 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 02:18:18 dKuWqdio0
>>26
あれ3じゃなかったっけ
あとタイトルの燃える炎ってブリュンヒルデのことじゃねえかな


46 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 02:18:47 /D3NLY260
>>31 後冒頭でマシュと戦ってる謎の黒いの


47 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 02:18:48 zNAlVDog0
>>31
雷帝の信仰のせいでスタートラインに立ってすらなかったカドック君と違いこっちガチガチに支配終了してるからな
むしろこれでまけたらカドック君以下やぞオフェリア


48 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 02:19:01 UU4SrmEI0
シャクティィィィィィィ


49 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 02:19:06 SoQ50CV20
東出「なんか物足りないなぁ。オーバーロードとかつけたろ」


50 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 02:19:07 A.2n7cv60
CMではカドック君の霊圧消えてたけど、もしかして二章の間もお眠なんです?


51 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 02:19:25 GMjL67/w0
>>34
シグルドは北欧最強クラスのサーヴァントだしむしろ単体としてもちょっとこっちの戦力は危ういよ
マシュホームズはそこまで戦力にならないだろうからブリュとナポレオンで何とかしなきゃだろうし


52 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 02:19:26 v5mM6F1s0
マシュはストーリーではオルテナウスで固定されるんだろうけどボス戦では勘弁してほしい


53 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 02:19:27 dKuWqdio0
グラムの原型である原罪は振るだけでビームでたしグラムも振るだけでビームでるんじゃね


54 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 02:19:28 Z9lZNmsc0
グラムの前にバルンストックとか付いてきそう


55 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 02:19:37 JQ/7.dsw0
邪悪なる竜は失墜し、世界は洛陽に至る…バルグラム!


格好いいじゃん


56 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 02:19:53 vLGpncTw0
グラムンク

これだ


57 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 02:20:00 MyqmuSF20
カドックが次に目覚めた時、目の前にはチェイテピラミッド姫路城があった…


58 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 02:20:03 rU0SIQmA0
>>42
言われて見直したけど夕日が立ち上る場面の奴か?
これは初見ではわからねえわw


59 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 02:20:21 FZNoUvEg0
グラムの重さは何グラム?
なんつって


60 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 02:20:27 m75dZB0c0
武器の名前はシンプルにそれだけの方がかっこいいよ


61 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 02:20:32 4GkPNQ7I0
まーた洛陽に至ってる


62 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 02:20:37 ZqfNCzxo0
エレちゃんと一緒にロストベルト攻略するか


63 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 02:20:43 Z9lZNmsc0
>>56>>59
このレス昔にも見たな・・・


64 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 02:20:50 98CManwQ0
こちらの宝具真名は竜の死(グラム・オブ・ザ・シグルド)となっております


65 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 02:20:55 G41azSYk0
東出えええええ!!!お前盛る所間違えてんだよおおお!!!!


66 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 02:21:00 SoQ50CV20
>>47
ゲームの都合上。勝ち確のキリ様に刺さる言葉はやめて差し上げろ


67 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 02:21:19 vLGpncTw0
生放送に植田が出演するのってまさか…


68 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 02:21:20 wOB0FTZQ0
木曜日に一応有給とったが正解っぽいかな
多分今日の夜に配信来そうやな


69 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 02:21:37 YtdLIXpA0
「『私は世界(あなた)を置いていく』『拒んだのはあなたが先だ』『だから私は剣(つるぎ)と生きていく』____宝具『竜の死(グラム)』」


70 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 02:21:40 NDT8V3Gw0
すまグラムでいいよ


71 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 02:21:48 FRQWBmVg0
個人的には変身ヒーロー見たいに真ん中を伸ばして真名解放するのが好き


72 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 02:21:55 dKuWqdio0
というかこう下手に英語付け足すとダサいよね


73 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 02:22:24 /D3NLY260
>>34
一章のは1回目は雷帝は手だけ
2回目で吠えるヤガや武蔵の斬撃、モスクアを見下ろすラスプーチン、夕焼けのなかの雷帝、涙とかのカットが増える


74 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 02:22:27 Z9lZNmsc0
>>72
ではドイツ語かアイスランド語を


75 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 02:22:30 MyqmuSF20
>>72
スイッチオン!


76 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 02:22:41 GMjL67/w0
そういや今回いっぱい子供達がいたね
よしここにアタランテを放り込もう


77 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 02:22:50 n6B2262k0
カドックくん出てこないけど一章じゃ喋りっぱなしだし譲るわな 新所長? ロストルームで写っただろ!


78 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 02:24:00 A.2n7cv60
>>67
まさか生放送に川澄さんが出るってことは…


79 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 02:24:09 zNAlVDog0
>>66
正直な話1章途中から
「今は戦力が足りないが準備中のカドック君を倒した後拠点を手に入れて他の強い異聞帯に殴りこむ」
だとおもってたんだがなんか拠点手に入れる前に異聞帯突っ込みそうなんですよね・・・


80 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 02:24:15 dKuWqdio0
とりあえずcm見た限りではグラム全体宝具じゃねあれ


81 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 02:24:49 8Mz5wLIA0
冒頭切れてる状態で動画上げてるやつ多いけどフル見るとマシュと戦ってるの二人いる?
真っ黒ハゲ短刀使いと短髪有り服装飾有りのやつ


82 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 02:25:08 PqZ1LoKM0
アタランテに問い詰められても「アフリカの子どもたち」って言えば完全論破できるってマジ?


83 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 02:25:28 JQ/7.dsw0
ピラミッド落とすのが単体だなんて思えました?


84 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 02:25:29 vLGpncTw0
二章のライターはもう多分桜井でいいんだよな
ワルキューレ大好き社長なんて大穴とかないよな

>>78
シグルドはアルトリア顔だった…?


85 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 02:25:57 jt3NDkY.0
すげえ勢いあると思ったらCM出てたんか…何でネットにあげないんだろ公式

>>1


86 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 02:25:57 8ZR/8Pgo0
PU2はシグルドは確実として術師匠やブリュはなさそうな気がしてきたな


87 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 02:26:08 dKuWqdio0
>>81
ようつべに上がってるやつは?


88 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 02:26:14 .mJtV1xQ0
>>1乙ムンク


89 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 02:26:20 zNAlVDog0
>>80
つまり恒常だったら今後すり抜けでキレて
スト限になったら性能的に引かなくなる流れか


90 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 02:27:04 UU4SrmEI0
>>81
どっちも同じ人じゃない?
よく見ると最初の人も白い髪だよ


91 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 02:27:05 9E0WjR.c0
>>85
好評配信中とか言ってるCM公式で流したらまずいでしょ


92 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 02:27:18 n6B2262k0
PU1シグルドの片割れは誰になるんだろう インシュンが敵だったし術師匠?


93 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 02:27:26 rU0SIQmA0
>氷結の幻想息づく北欧世界
>戦乙女が放ち、古き神話の終焉地
>太陽、確約?と大地を照らす
>Fate/Grand Order コスモスインザロストベルト
>無間氷焔世紀ゲッテルデメルング

書きおこして見たけどオフェリアの発言これで合ってるかな?
消えぬ炎の快男児とは流石に言わないな、30秒CMなら変わるかもだけどw


94 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 02:27:29 tw1nUNrw0
ナポレオンが単独ピックアップでしかも限定じゃなくて恒常予定だから新章ピックアップはまた別にありそうな気もする


95 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 02:27:55 A.2n7cv60
これで生放送の時ドヤ顔で15秒尺のCM流されたらどうしよう


96 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 02:28:01 B0GhNPpw0
異聞帯では現地の人とは関わらず情報集めに優れた鯖で情報を集めるか
或いはあえて人々から恐怖され嫌悪される悪として振る舞うのが精神的には多少楽になるとは思うが、流石にぐだとマシュにそれはできないか


97 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 02:28:04 rt84raHc0
生放送のあと快男児始まるとしてメンテなしでやるのか?


98 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 02:28:05 GMjL67/w0
彷徨海の霊圧が…消えた…?


99 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 02:28:23 m75dZB0c0
CM公開はなかったことにして生放送だろな


100 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 02:28:46 UU4SrmEI0
>>95
マフィアが突っ込むだろうな


101 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 02:29:05 MyqmuSF20
新鯖は術師匠、ナポレオン、シグルド、エレちゃんぽい誰かかな?


102 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 02:29:14 n6B2262k0
>>95
30秒にしてほしいっていうか今日開始ならいつ30秒流すんだ


103 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 02:29:15 G41azSYk0
消えぬ炎の快男児とは一体誰?ナポレオン?シグルド?もしくはまだ出てない誰かか?


104 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 02:29:31 FRQWBmVg0
>>98
これは向かう途中に異文帯突っ切るパターンやな。
まだまだ詳細は引っ張る奴


105 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 02:29:35 /wV6tcpg0
見返してみるとラストのシグルドの鎧はすまないさんっぽいな
早く普通の立ち絵で見たいわ


106 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 02:29:44 m75dZB0c0
>>103
どっちも快男児オチ


107 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 02:29:49 NDT8V3Gw0
>>93
赫耀じゃない?


108 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 02:29:50 b.Q6iD9Y0
CMにわた冥界の女神が居た気がするのだわ


109 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 02:29:57 8Mz5wLIA0
>>97
アプリアプデはやってるしデータ仕込みはできてるはず
剣豪もメンテなしスタートだったし


110 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 02:30:05 vLGpncTw0
というか今回も30秒CMあるとは限らないんじゃね?


111 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 02:30:16 vmodOzqI0
>>97
水着終了メンテで十分仕込んであるだろう


112 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 02:30:23 UU4SrmEI0
あれのどこがエレシュキガルなのか分かんね


113 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 02:30:25 rt84raHc0
>>109
なろほど
期待しとくわ


114 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 02:30:28 dKuWqdio0
>>101
オフェリアの側に二人いる戦乙女とかもありそう


115 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 02:30:33 /wV6tcpg0
>>103
バナーの文字の色的に両方じゃね
赤と青がナポレオンとシグルドを表してる的な


116 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 02:30:35 RP4SSYC.0
とりあえず近日でなく配信中ということは生放送直後にくる可能性が高いのか


117 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 02:30:36 4GkPNQ7I0
>>93
赫耀と:光り輝くさま。物事が光り輝くように盛んなさま。


118 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 02:30:57 JQ/7.dsw0
>>93
氷結チューハイじゃなくて氷雪だと思う


119 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 02:31:07 98CManwQ0
ガウェイン「太陽は赫耀と大地を照らすって!確かに言いましたよね!今!!」


120 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 02:31:24 n6B2262k0
というか3回もメンテするか連続で


121 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 02:31:33 MyqmuSF20
>>119
はいアモーレミオ


122 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 02:31:34 /D3NLY260
>>93
‪氷雪の幻想息づく北欧世界‬
‪戦乙女の花散る 古き神話の終焉地‬
‪太陽は赫耀と大地を照らす‬
‪Fate/GrandOrder ‬
‪Cosmos_in_the_Lostbelt‬
‪無間氷焔世紀 ゲッテルデメルング‬


123 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 02:31:46 3SksJdUU0
我慢できなくて抜いてしまった


124 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 02:32:31 rU0SIQmA0
耳がおバカで恥ずかしい…///


125 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 02:32:41 Z9lZNmsc0
>>119
グラム「太陽剣とSNで書かれてましてね」


126 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 02:32:52 YtdLIXpA0
あれグラム投げてる?


127 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 02:33:37 Z9lZNmsc0
>>126
ノルナゲストの説話でも敵将に対して投げたしグットルムに対しても投げた
何か問題でも?


128 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 02:33:43 jt3NDkY.0
>>91
え、これもしかして事故って放映されちゃったの?


129 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 02:33:56 3SksJdUU0
SN時代の設定が回収されるとかほんとFGOは最高やな
FGOが無かったらグラムなんて絶対使われないだろ


130 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 02:34:03 dKuWqdio0
快男児がシグルドならサブタイトルは敵マスターの鯖表すんだろうな
案外ナポレオンが敵鯖って可能性もなくはないか三騎士だから最強の騎士には該当するかな


131 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 02:34:29 rU0SIQmA0
>>128
好評配信中だし、それ以外なくね?
事故ってよりリークだと思うけど


132 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 02:35:11 A.2n7cv60
なんかオフェリアとシグルドとの描写薄かったけどこの二人の関係性の掘り下げするのかな


133 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 02:36:05 l1Wvwduw0
>>119
馬鹿が氷雪だ!


134 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 02:37:11 zNAlVDog0
神霊が味方してるってこれ神霊に匹敵する異聞帯の王抱えてるオフェリアさんも動揺しそう


135 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 02:37:34 vLGpncTw0
神性特攻持ちが大暴れしそうだなぁ今回


136 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 02:37:54 tw1nUNrw0
>>132
カドックがかなり関係を築いてたのであって他の主従の中にはもっとドライな関係の組もいるかもしれない


137 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 02:38:07 FRQWBmVg0
シグルドは正史で出すとジークフリートやらで設定が面倒なことになるから異文帯のサーヴァントとして出すんかな


138 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 02:38:22 dKuWqdio0
てか動画みなおしてもエレシュキガルみたいなやつがどれかわからん


139 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 02:38:33 MyqmuSF20
神霊クラスがゴロゴロ出てきて震えるヴォーダイム


140 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 02:38:50 jt3NDkY.0
なにいってんだサーヴァント何てただの使い魔だろ!気遣う必要なんてないぜ!

こんなやつもおるやろ


141 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 02:38:52 JQ/7.dsw0
>>135
一番暴れるのはアモーレオブザエウリュアレー!な気がするんですわ


142 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 02:39:24 dKuWqdio0
つか戦乙女って神霊では?魔術で戦乙女みたいな使い魔作ってるだけかな


143 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 02:39:32 zNAlVDog0
>>138
鍋のシーンのあとで走ってる白っぽいやつ


144 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 02:39:42 YtdLIXpA0
シグルドとジークフリートは時代も設定も被らないし問題なくね


145 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 02:39:43 /wV6tcpg0
>>137
それだとそもそものブリュンヒルデの存在がおかしくならないか?


146 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 02:39:49 4GkPNQ7I0
男性セイバーとかいういい人


147 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 02:40:02 DaOKMKOk0
この世界消しちまうならガキども奴隷にしちまおうぜ


148 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 02:40:18 m75dZB0c0
まぁ、予想されてた通りシグルドがオフェリア鯖かなって


149 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 02:40:23 rU0SIQmA0
つーか、ぐだ達はまた現地民にガッツリ関わるつもりか?

悲しい事になるだけだろう……


150 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 02:40:34 8Mz5wLIA0
>>138
https://pbs.twimg.com/media/DiUfQzBVAAAfoAl.jpg
これの右上
金髪リボンはそれっぽいがもみあげ結ってるのと服の違いと武器が剣っぽいから新キャラだと思うが


151 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 02:40:39 zNAlVDog0
>>146
魅了無効にしてもダメージは受けてくれるりゅーたんマジ紳士


152 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 02:40:41 Z9lZNmsc0
>>137
君異聞帯のこと解ってないでしょ


153 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 02:40:48 /D3NLY260
>>142 ワルキューレって半神でしょ、神霊じゃないと思う


154 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 02:40:50 fLSNXSnk0
ワルキューレだから武内脚本だぞ


155 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 02:40:51 B0GhNPpw0
神性&騎乗持ちのセイバーならノッブが大活躍してくれそうだ


156 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 02:41:37 vLGpncTw0
トリプルノッブで行く無間氷焔世紀


157 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 02:41:46 A.2n7cv60
OpとCMのロケ地違くね?
https://i.imgur.com/Vh9QTJC.jpg
https://i.imgur.com/R0d2YTZ.jpg


158 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 02:42:01 G41azSYk0
>>147
cv大塚芳忠、ステイ


159 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 02:42:05 /D3NLY260
ワルキューレだから神性ランサーなきもするんじゃが、もしくは神性キャスター


160 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 02:42:21 Z9lZNmsc0
ワルキューレは各々素性が違うから何とも言えねえ


161 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 02:43:04 HqGok4yo0
>>150
娘のアスラウグとか?金髪ってだけだが


162 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 02:43:07 Yj4Swxw20
金髪の子は後ろ姿からでもわかる可愛い子に違いない


163 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 02:43:13 B0GhNPpw0
一章のベオやビリーみたいに今回も登場済み鯖から活躍する面子がいて欲しい


164 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 02:43:13 rU0SIQmA0
>>157
改めて見て思うけどOPオフェリアはミニスカすぎない?
CMだとした見えないけど、場所的にズボン履いてそうなんだよな…


165 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 02:43:24 JQ/7.dsw0
そんなことよりも、雑魚ワルキューレが落とす新素材に震えるが良いッ!


166 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 02:43:40 SoQ50CV20
>>157
そんなの獣国のころからだろ
夕暮れの戦闘なんてあったか?


167 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 02:43:41 m75dZB0c0
ワルキューレとは馬に乗っているのではないか!?


168 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 02:43:56 Z9lZNmsc0
>>167
狼です


169 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 02:43:58 FRQWBmVg0
>>159
ランサーだとナポレオンつれ回すのキツいから剣だといいんだけどな


170 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 02:44:01 /D3NLY260
>>157 これから凍るんでね?
https://i.imgur.com/JSj0ScJ.png


171 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 02:44:02 5YE2eM6A0
>>164
ここでロシアで極地服来てたグダコを思い出してみましょう


172 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 02:44:05 FZNoUvEg0
>>150
見た瞬間にパッと思い浮かんだのはアストルフォ
まあさすがに違うか


173 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 02:44:45 G41azSYk0
アスフォルトってセイバー適性無いの?


174 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 02:44:48 HqGok4yo0
>>165
シグルドが216族じゃありませんように……!


175 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 02:44:50 GMjL67/w0
CMは面白そうだがまだ油断ならんな
二章のジンクスは怖い


176 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 02:45:04 JQ/7.dsw0
パツシィみたく、現地人の少女じゃないのかなっと>金髪?


177 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 02:45:06 8Mz5wLIA0
一応OPのカドックはちゃんと吹雪の中にいる
https://i.imgur.com/hxl0Rcd.jpg


178 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 02:45:11 98CManwQ0
何だっていい!神性即死させるチャンスだ!


179 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 02:45:19 dKuWqdio0
剣持った金髪の剣士なあ型月の場合女体化多いからなあ


180 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 02:45:45 .mJtV1xQ0
>>131
オバロのあとのセンゴク、先週まで復刻水着CMしてたけど今週はなかったな


181 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 02:45:56 rU0SIQmA0
CMだけで見ると鯖的に桜井くさいけど
早々に東出と桜井使って2部大丈夫なんですかね?


182 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 02:46:04 zNAlVDog0
・みんな持ってるえうえう
・ノッブ
・ロックの方のノッブ
・以蔵さんガチャで宝具3になったオリオン

どうあっても戦乙女とシグルドは死ぬ(真顔)
カイニスは水着ノッブがいなければワンチャン


183 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 02:46:14 Yj4Swxw20
>>176
こんな剣持って英霊と戦う現地人はいないだろう


184 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 02:46:24 mW15hPyc0
シグルドは、戦乙女の眼鏡レンズ216枚要求してくるぞ


185 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 02:47:07 b.Q6iD9Y0
ところでCMっていつ流れたの?

>>128
でも30秒CMあると考えると明日開始なら今流すしかなくない?

>>150
冬服霊衣ということで解釈出来なくもないが
でも剣なら違うのかな
スカサハと打ち合えるような金髪女子セイバーってどんなだろ、服は鎧とかではなくコートとワンピースか?
女体化の可能性もあるんだよなぁ


186 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 02:47:07 dKuWqdio0
>>183
雷帝みたいに生身英雄の可能性はある


187 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 02:47:20 Yj4Swxw20
確かにアストルォは似たようなリボンしていて
セイバー適正も確かあったけど……ないよね?


188 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 02:47:34 8Mz5wLIA0
1章はOPはちゃんと吹雪でCMはなぜか青空・夕焼けシーンあり
2章もOP・CM詐欺あっても驚かんぞ


189 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 02:47:37 rU0SIQmA0
CM見れば見るほど思うけど、ゲッテルデメルングって一息で言い切れる気がしねえ…w


190 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 02:47:56 FZNoUvEg0
あの白髪のアサシン的なヤツ誰やろな
新規だったらわからないとして、既存鯖で白髪でアサシンになれそうな男?いるかな


191 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 02:47:59 GMjL67/w0
>>181
桜井も剣豪は当たったけどまだ安牌と言えるほどではないしなあ
ここで一発当てて本当の意味で汚名返上してほしいけど、要素詰め込みすぎてしっちゃかめっちゃかになる前例もあるし…


192 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 02:48:17 /wV6tcpg0
>>185
1時前何かのアニメが終わった時に流れたっぽい


193 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 02:48:30 m75dZB0c0
>>181
東出桜井は二回書くかもしれんし


194 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 02:48:40 jt3NDkY.0
ガチでエレちゃんでその上何かの間違いで別クラス実装なら俺の石がやばい


195 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 02:49:14 vLGpncTw0
ゲッテル/デメルングって区切れば余裕よ


196 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 02:49:16 JQ/7.dsw0
きのこの監修を信じろ(棒)


197 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 02:49:52 /wV6tcpg0
>>191
蒼銀面白かったしその辺絡みそうなブリュンヒルデいるから大丈夫じゃね
桜井はもう心配してないわ


198 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 02:49:59 b.Q6iD9Y0
>>190
解析でアサシンとして実装されるはずが何故か違うようになったいつもキッチンに居るおじさんが居てだな
あとは沖田


199 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 02:50:15 vLGpncTw0
あっ俺今日誕生日じゃん…


200 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 02:50:19 fv0LB.nk0
>>150
剣ならヘルヴォルじゃないか。
まあ髪色からシグルドの娘のアスラウグの可能性もある。


201 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 02:50:31 k35XitYg0
ナポレオンの異物感半端ない
思えば四章も何故かロンドンにモーさん詰め込んでたな…


202 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 02:50:38 /D3NLY260
当然カルデア召喚鯖は一体じゃろ?

となると他の鯖は現地鯖じゃろ?
そんな別の国の神霊がホイホイ転がってたら怖いんじゃが


203 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 02:50:42 FZNoUvEg0
金髪少女が実は彷徨海の人だったりして


204 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 02:50:48 8Mz5wLIA0
>>185
今流すのが適正タイミングにしても公式がまったく触れないのと好評配信中の文字もおかしい


205 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 02:51:09 A.2n7cv60
一章も二章も、ついでに三章も四章もみんな東出が書くんだよ!


206 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 02:51:57 /wV6tcpg0
>>205
暫定中国舞台のヒナコちゃんの章はちょっと……


207 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 02:52:13 jt3NDkY.0
別に同日に流すなら好評配信中はそんなにおかしくはないと思うけどな
ただ公式が通知しないんなら事故なんやろ


208 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 02:52:25 Yj4Swxw20
しかしいまだに公式垢はCMのことなにも言わないのか


209 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 02:52:54 n6B2262k0
3章水瀬4章また東出まではありそう 以降全部きのこでたのむ


210 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 02:52:55 YtdLIXpA0
>>199
そんなこと言ってもプレゼントなんか送れねえけど祝ってやる!

誕生日おめでとう


211 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 02:52:55 vLGpncTw0
全部きのこに書かせればええねん


212 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 02:53:03 rU0SIQmA0
>>206
始皇帝の件で東出、中国で恨まれすぎワロス
それはそれとして新宿の評価はまあまあ良かったらしいが…w


213 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 02:53:22 dKuWqdio0
>>211
エクステラ…エクストラアニム…


214 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 02:53:41 SoQ50CV20
配信されてないのに配信中はどう考えてもオカシイ


215 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 02:53:55 tw1nUNrw0
配信予定のコメントが入ってる方と間違えたとか?
これだとすぐ表明が出る気もするが


216 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 02:54:19 k35XitYg0
え?お前ら二章配信されたことに気づいてないの?


217 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 02:54:43 n6B2262k0
そういえばワルキューレ?たちが降ってきてナポレオンが迎撃してるシーン
紅い空だったがPVでロストベルトの文字バックに出てきた空に似てたな
これが本物のロストベルトの風景なのかね


218 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 02:54:57 QPb/GlBo0
めておは遅筆すぎてどう考えても最後の方だろうしな


219 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 02:55:00 b.Q6iD9Y0
まだ始まってないのに好評云々って今までにも無かった?
ニコニコとかの広告では開始してないのに好評開始中みたいなの何度も見たぞ


220 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 02:55:26 Yj4Swxw20
炎の巨人はやっぱこれ完全にスルトだよね


221 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 02:56:12 n6B2262k0
スルト実装するのかね雷帝と違って完全にティアマトパターンぽいけど


222 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 02:56:16 dKuWqdio0
東出は始皇帝とかもそうだけど設定雑なのとアポがね…


223 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 02:56:59 vLGpncTw0
スルト(赤いスプリガン)とかの可能性も


224 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 02:57:26 A.2n7cv60
スルトスルト言われてもメガテンの方のしか思い浮かばない…


225 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 02:57:40 tw1nUNrw0
スルトなら宝具はレーヴァテインってすぐ思い浮かぶな
確か剣って訳でも無いんだっけ


226 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 02:58:05 dKuWqdio0
スルト自体は雷帝に比べて大人しいっていわれてたな


227 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 02:58:41 FRQWBmVg0
>>217
EoRの時のトップメニューに近い色してるのが気になるわ。

今回チラ見せだけでも新鯖4体にこれにピックアップ2のキャラもいるだろうから
三周年、水着前にしては中々の試練になりそうだ


228 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 02:58:52 G41azSYk0
東出はジェロニモの件はよく調べたと思うけど、設定は雑で整合性取らねえし、その設定も変に下げるし、始皇帝の一件からして発想がたまに的外れになんのがな


229 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 02:59:15 B0GhNPpw0
CM見ていてふとマシュが開始早々に拐われたりするんじゃないかとか思った
オフェリアの命を受けた謎の鯖に拐われてしばらく現地の子供たちと暮らさせられる
子供たちと過ごす事によって嫌が応にも感情移入してしまい、心が揺れたところでオフェリアからこちらに付けと説得される…みたいな


230 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 02:59:21 GMjL67/w0
一応ナポレオン除けば殆ど北欧鯖か?いやホームズマシュはおるけど
桜井はごった煮にせずに纏まった人物で書かせたほうが良い気がする剣豪みたいに


231 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 02:59:24 YtdLIXpA0
2章桜井だと問題の水瀬がキャラ的に4章か6章になりそうってことに・・・


232 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 03:00:12 Tz.TUEP.0
設定が雑で整合性がないのはどのライターも通常運転な気もする


233 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 03:00:15 SoQ50CV20
設定とか雑さは別に東出だけに限らねぇしなぁ


234 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 03:00:25 JQ/7.dsw0
>>219
らっきょだかAZOの時も、メンテ長引いてるのにバナー広告あちこちに出してた


235 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 03:00:47 dKuWqdio0
>>232
アポマテみたいなやつは流石にないぞ


236 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 03:01:35 rU0SIQmA0
設定は雑云々以前に型月関係のライター同士で不意打ちしまくってるってのが酷い
不意打ちやちゃぶ台返しを一番よくしてるのがきのこって言うんだから尚更酷いw


237 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 03:01:52 GMjL67/w0
アーサー王は女じゃありません。きのこ先生ちゃんと勉強してから書いてください


238 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 03:01:56 JQ/7.dsw0
東出はTwitterで変な言い訳するのはマジヤメロと言いたい


239 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 03:01:58 n6B2262k0
>>231
いやどうみてもそっちは東出桜井だと思うけどな
むしろヒナコちゃんみたいなのが水瀬っぽいな


240 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 03:02:53 rU0SIQmA0
>>237
きのこは寧ろ、「女なわけねーだろ、正気か?こいつ」ってツッコミ入れてた側なんだよなあ……


241 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 03:02:55 8Mz5wLIA0
メンテが長引いて数時間のトラブルなら広告差し止めは無理だろうし同等には語れん


242 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 03:03:05 QPb/GlBo0
結局型月設定だとスカサハ=スカジなんかな


243 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 03:03:17 SoQ50CV20
>>237
設定では男だったのに女にしたヤツがいるらしい


244 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 03:03:34 A.2n7cv60
1.5部みたいに完全に他ライター任せって訳じゃないだろうし、きのこの監修を信じろ


245 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 03:04:05 dKuWqdio0
>>242
もうここまできたらケルトの源流が北欧にでもしないとルーン関連説明できんしそうなんじゃね


246 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 03:04:23 rU0SIQmA0
スカサハ系列増えるなら、兄貴へのヤンデレ成分を持ってきてほしい
FGOや派生作品だとヤンデレ感全然だからな


247 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 03:04:40 GMjL67/w0
>>244
それ一番信用しちゃいけないやつなんじゃ…?


248 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 03:05:03 G41azSYk0
apo放映時にTwitterで言い訳するくらいならちゃんと初めからやれよと、そのくせ巨人関係でまた混乱招いてるし


249 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 03:07:37 G05O3yKY0
>>244
監修(笑)


250 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 03:08:58 EmzsRRKU0
>>244
きのこの監修って名前貸す以外の意味無いぞ?


251 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 03:09:28 vLGpncTw0
https://twitter.com/INKJN/status/1019267471977541632
高画質版のCM上がってたな
よく見たらシグルドグラム投げてた


252 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 03:09:37 rU0SIQmA0
>>244
大絶賛ってフレーズをあちらこちらでばら蒔いてる人を信用するのはちょっと……


253 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 03:10:04 dKuWqdio0
>>250
エクストラは監修して全部きのこが書き直したぞ


254 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 03:11:04 5WoKyx2c0
師匠リリィ思ったより早く出てきたな


255 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 03:11:12 A.2n7cv60
きのこ信用無さすぎぃ


256 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 03:11:43 GMjL67/w0
やはりここは編集として三田さんをですね…


257 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 03:11:56 rU0SIQmA0
>>255
奴は新宿スルーからのアガルタ絶賛でユーザー煽った前科があるからな!


258 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 03:12:08 dKuWqdio0
>>251
これブリュンヒルデと対峙してるのシグルドじゃね


259 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 03:12:26 G05O3yKY0
むしろ今のきのこを信用する要素が一体どこにあるのかと


260 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 03:12:27 R970boJA0
戦ってる金髪の娘はエレちゃんだと思うけどなぁ


261 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 03:12:51 k35XitYg0
まあある程度ハードルは下げておいた方が期待は裏切られないで済むから楽だ
流石に二部で外してほしくはないが


262 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 03:13:08 1FThFssQ0
CMで快男児っていってなくてワロタ


263 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 03:13:22 G41azSYk0
思ってたよりも全力でぶん投げてんのな
やはり剣とは投げるものだったのか


264 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 03:13:48 Yj4Swxw20
わざわざぶん投げるんだと外した時どうするんだろう


265 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 03:14:08 rU0SIQmA0
復刻ばっかなのにメインシナリオまでコケると酷いからな
ZEROコラボ虚無から天竺までの流れほどでもないが、アガルタ前後もだいぶ虚無感あったよな


266 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 03:14:40 /wV6tcpg0
>>258
マント見るにそれっぽいな
自分はシグルドに絶対に勝てないと明言してたがどうなるか


267 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 03:14:44 8qSHUFYI0
投げる・・・つまりシグルドはアーチャー?


268 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 03:14:45 EmzsRRKU0
>>253
たった一つの例外持ち出されてもちょっと……


269 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 03:14:50 A.2n7cv60
知らなかったけどシグルドって一人称当方なのかよ
https://i.imgur.com/AVXK6vm.jpg


270 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 03:14:55 fv0LB.nk0
スカサハ=スカジは一人ぐらいしか唱えてないマイナーな説で、しかもその学者は存命中とかなり最近のものだったかな。まだ研究段階。
ただスカジにしてしまうと、その子供のフレイやフレイヤはどうするんだ?あとケルト神話の方が北欧神話より古いから源流扱いは難しくないか。

>>246
そのヤンデレの逸話も後世の後付け小話だけどね。それぐらい本来のスカサハって影が薄い。


271 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 03:15:05 tw1nUNrw0
>>260
影の国と冥界みたいな繋がりかもしれない


272 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 03:16:42 GMjL67/w0
そういやホームズもCM出てたけどまさかここで退場したりしないよな
でもあいつ味方に居ると便利すぎるしなあ…


273 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 03:16:45 B0GhNPpw0
術スカサハと戦っているのはエレちゃんというよりアストルフォに見える
シグルドは空に向かって投げる宝具だとしてあそこから流星群でも降らすんだろうか


274 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 03:16:48 rU0SIQmA0
>>269
これだけだとものすごく面倒なバカップルとしか思えんなw


275 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 03:17:00 dKuWqdio0
グラム投げてるからキラリーンって光ってるだけで魔剣らしく赤いんだな
なんかスターウォーズのシスみたいになってる


276 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 03:18:18 tw1nUNrw0
ケルトや北欧のまとめ方次第では明日ゲッテルデメルングが起きてそうだな


277 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 03:19:16 yFG1hIpk0
もう術師匠来るとはなあ
最近術鯖立て続けに引いてとうとう青石の在庫すら枯渇したんじゃが
どうやって育てりゃええんや…


278 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 03:19:43 /D3NLY260
>>262 カドックも短い方では獣国の皇女言ってないですし


279 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 03:20:38 SoQ50CV20
術師匠はQを救う救世主になりえるだろうか


280 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 03:20:39 Yj4Swxw20
しかし術師匠か
全体鯖だと術ネロ、単体だと三蔵がいてサポートだとマーリンと孔明がいるが
どんな感じの性能でくるんだろうな


281 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 03:20:44 HqGok4yo0
原典でもシグルドはグラムを投擲する
ノルナゲストの話で巨人を倒すときや死に際でグットルムへ報復するときとか


282 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 03:21:17 rU0SIQmA0
>>278
つまり30秒CMだと、オフェリアの声で「消えぬ炎の快男児」って聞けるんですか?!

すげー嫌々言ってそう…w


283 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 03:21:49 Yj4Swxw20
じゃあシグルドは向こうから裏切って巨人のスルトにぶん投げるのかね
オフェリアちゃんが泣いちゃう


284 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 03:21:52 dKuWqdio0
>>281
へースルトにでも投げてんのかねなら


285 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 03:22:08 yFG1hIpk0
術師匠は原初のルーン完備でQ界のマーリンになれるだろうか
あれ本気出すとカルデア崩壊してぐだも死ぬくらいヤバイからセーブしてるらしいが


286 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 03:22:36 SoQ50CV20
ガチャで引く方は普通だけど、シナリオでどれだけ異聞要素入るかどうかだなぁ


287 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 03:22:53 EmzsRRKU0
>>279
まだ言ってるのか
Qは刑部姫が限界だから強化を祈っとけ


288 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 03:23:10 Yj4Swxw20
まあ術師匠は星5だろうけど水着前はほんときっついな


289 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 03:23:25 dKuWqdio0
>>285
その異界化してグダ死ぬほどの原初のルーン使えるのはオーディンの娘のブリュンヒルデだけじゃね


290 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 03:24:00 zNAlVDog0
オフェリア「モウすぐカルデアの生き残りがきますね、ではキリシュタリア様、決勝でお会いしましょう」


291 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 03:24:50 Yj4Swxw20
異聞帯のボスはスルトっぽいが術師匠はどういう役割になるんだろ
敵っぽいような感じもするし


292 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 03:25:17 dKuWqdio0
ナポレオンが星5でシグルドが多分5だから師匠よくて4じゃね
まあシグルドが4の可能性もあるけど


293 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 03:26:28 zNAlVDog0
マンモスマンといいバーニングビッグボディといい異聞帯のボスはイロモノしかいないのか


294 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 03:27:44 Yj4Swxw20
3章は中華は化け物みたいな巨大皇帝だぞ
多分全てのボスはそうだ


295 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 03:28:59 SoQ50CV20
>>292
ナポレオンが2章ガチャ扱いじゃないし、ここから普通にピックアップ1、2と続く可能性もあるからなぁ
それだとシグルド、術師匠、異聞の王のなかから☆4出る可能性あるが


296 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 03:29:59 VkW9Bb3.0
空想樹がロシアの時より変化あるか気になる


297 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 03:31:19 6eIeuR3g0
オフェリアちゃんかわいい
ヴァルキリーたちと戦乙女丼したい
雑に盛られたイクラ丼のイクラのごとく処女を食われてく戦乙女たちに混ざってアンアンしててほしい


298 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 03:31:45 rU0SIQmA0
2部OPの時点で、木と花と実は出てきてるから何かしら変化はあるんでない?
獣国は根付いてすらいなかったが、オフェリアの所は木か花くらいにはなってそう


299 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 03:32:34 FZNoUvEg0
https://i.imgur.com/y7i7I6a.png

画質悪いけどホームズが宝具だかEXアタックだかをしてる場面
敵であろう手前に映ってる(ホームズに突っ込もうとしている?)コイツは何なのか。
獣人っぽい?


300 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 03:33:09 Yj4Swxw20
>>299
鎧からしてシグルドじゃない


301 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 03:33:12 vmodOzqI0
1部5章とか先行合わせて星5の数凄かったからなあ
逆に剣豪なんて先行(武蔵)抜くと新規星5無しだったし
どうなるかちょっと分からん


302 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 03:33:55 1FThFssQ0
アナスタシアのCM見直したらまもなく配信になってたけど
これもしかしてあかんフライング?


303 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 03:35:56 98CManwQ0
>>269
覚悟のススメ感ある


304 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 03:36:13 8Mz5wLIA0
>>299
右下にマシュの盾があるから最初のナイフマンの頭じゃないか


305 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 03:36:55 zNAlVDog0
戦乙女三人は☆3できてくれませんかね?
ワルキューレ(仮)の宝具で召喚でもいいから


306 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 03:37:19 8Mz5wLIA0
というかナイフマンもホームズのシーンもやけに周りが狭くて人工物臭いんだがシャドウボーダーに乗り込まれてるとか無いよね?


307 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 03:38:45 EmzsRRKU0
>>306
ホームズが現地出向くのもアレだし乗り込まれてる説はありそう


308 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 03:39:32 Yj4Swxw20
ワルキューレとしては誰か実装されたりするのかな


309 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 03:40:20 tw1nUNrw0
オフェリアの非モブっぽい3人が一纏めでノルニルとして実装とかないかな


310 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 03:40:54 A.2n7cv60
もしかしてシャドウボーダーに捕らわれてるカドックがオフェリアに救出される流れか?


311 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 03:41:35 SoQ50CV20
シグルド、術師匠、ナイフマン?、帰ってきたエレちゃん民、異聞の王で新規全部かね
プラスで1〜2増える可能性もあるけど


312 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 03:42:00 vm7YHdf60
新素材引っさげて雑魚でワルキューレ追加だなこれ


313 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 03:42:44 rU0SIQmA0
>>310
救出かはともかくカドック放置するタイプには思えんよね、オフェリア
カルデア討伐ついでに攻め込んで一緒にまとめてくらいはしそう


314 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 03:43:40 6eIeuR3g0
>>312
神聖あるならラフム戦みたいにアルジュナ活躍しそう


315 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 03:44:23 Ie7/nZRk0
録画出来てたのでコマ送り
https://i.imgur.com/Y9YTxaq.jpg
https://i.imgur.com/ySyGdxa.jpg
https://i.imgur.com/Oodwejb.jpg
https://i.imgur.com/UB5tJDO.jpg

名前有りっぽいキャラ
https://i.imgur.com/yfOYOOO.jpg


316 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 03:46:37 SoQ50CV20
>>314
みんな槍持ってそうなんですが……


317 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 03:47:44 EmzsRRKU0
何度見てもエレシュキガルには見えないわ


318 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 03:48:23 tw1nUNrw0
>>316
即死狙いじゃね?
北欧神話にインド神話ぶつけるとか女神転生みたくなってきた


319 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 03:49:08 pH92.WnQ0
シグルドがアラサーくらいに若返ったアラフィフに見える


320 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 03:50:19 Ukdman7E0
ワルキューレ3人別々に実装するんだろうか


321 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 03:50:21 vmodOzqI0
銀枠以上だと厳しい気もするけど神聖即死ってどの位の確率なんじゃろ
仕留め損なうと面倒だしなあ


322 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 03:50:21 FZNoUvEg0
ぶっちゃけエレシュキガルよりは
子供3人のお姉さんがいて戦ってる説を推すわ


323 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 03:50:23 GMjL67/w0
シグルドは情報が出てから何年経ってようやくビジュアル出たんだろ
グラムはSNから存在してたけど


324 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 03:50:47 A.2n7cv60
雑魚敵槍祭りだと我が王が久々に大活躍しそう


325 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 03:50:55 rU0SIQmA0
>>320
ネームドではあるだろうけど、モブっぽい


326 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 03:52:11 pH92.WnQ0
CMキャスターは限定かスト限な予感


327 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 03:52:12 osamKL8U0
ナポレオン先行でピックアップが二つならワルキューレも実装ありそうではあるよなぁ…
み、水着が…


328 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 03:53:31 8Mz5wLIA0
>>321
まず50%で判定してさらに神性持ちのみ2回目の80%判定がある


329 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 03:53:37 vmodOzqI0
FGO名物、財布死のロード始まり始まり?


330 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 03:54:19 GMjL67/w0
しかしほぼ北欧で固められてる人材からやはりナポレオンは浮いてるな
この違和感を解消してくれるようなシナリオであれば良いけど


331 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 03:55:03 vmodOzqI0
>>328
あ、加算じゃなくて2回判定あるのかしかも80
じゃあ結構いけるかもしれないな
詳しくどうもありがとう


332 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 03:55:14 rU0SIQmA0
CMはランサーっぽいの多いけど本当にランサー尽くしなら
一人くらい反転ギフト的な弱点クラスが違う系の奴いそうだわ


333 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 03:55:14 Ie7/nZRk0
1章のはわりと本編通りのCMだった印象
https://i.imgur.com/5CYZ7sP.jpg


334 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 03:56:56 8Mz5wLIA0
龍馬でお竜さんも常に動かしてたし3体で1枠実装だったりして


335 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 03:57:58 SoQ50CV20
>>332
今でさえオリオンエウリュアレでおkって言われてるから、シグルド戦は何かしら対策してくるんじゃないかと思ってる


336 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 03:58:20 DaOKMKOk0
ブラダマンテちゃん出るなら引く


337 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 04:01:23 GMjL67/w0
カドックも30秒CMで名言残してから愛され始めたし
オフェリアもなんかいい感じのフレーズ頼むで


338 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 04:02:15 rU0SIQmA0
>>333
何度見ても武蔵が剣士に見えない
こいつ絶対スタンド使いだわ……


339 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 04:11:59 ZjsrL6YA0
ナポレオンはアヴィ先生ポジか


340 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 04:37:05 wZb7eoww0
戦乙女ください。一人くらいいいでしょ、その眼帯付けてる子でいいんです


341 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 04:39:29 Ie7/nZRk0
各章ごとの新規実装は4から5枠なので
CM以外にも新規いるとしたらせいぜい1枠かな
https://i.imgur.com/P0CK7py.jpg


342 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 04:49:32 wZb7eoww0
シグルド、すまないさんと全然似てなくね
内面的に似ている可能性もあるけど

あとブリュンヒルデは薬漬け状態で来たのはやはり失敗だったと思います


343 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 05:05:49 pMyHVLfc0
最強の魔剣グラムがエクスカリバーみたいに光りまくってて草


344 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 05:30:38 v5mM6F1s0
今回の配信がスタッフのミスなら情報漏洩で始末書ものだな


345 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 05:33:11 wZb7eoww0
>>335
実はああ見えてシグルドは女の子かもしれない


346 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 05:34:42 /u..VfM60
>>344
マッフィーに生放送でいじられそうだな


347 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 05:42:30 pMyHVLfc0
可愛げな子供に
純粋そうな少女に
その家庭でご飯を食べるマシュ

いやなに食事を共にしてるんだ……世界もろとも殺す相手に情が移るぞこれ


348 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 06:15:15 iKrk/mG2O
え、なにCM公開されたん?
生放送前に動きがあるとか予想外なんじゃが


349 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 06:17:23 G41azSYk0
CMのナレーションはダメ絶対音感に従うと多分だけど種崎敦美さんじゃないかと思う


350 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 06:22:15 .kLxoLe20
にしても水着直前に二部二章鯖こんだけだすとか、またアンジョ=サンが死んでそうだな


351 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 06:39:03 iKrk/mG2O
>>350
アンジョ=サンは死んでるだろうが確実に俺たちも殺しに来てるぞ
3周年と水着前のこのタイミングで多分限定の術師匠他数名とかナポレオンを事前にする訳だ


352 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 06:39:56 3WsB7x1A0
もうオイフェ(仮)出るんだな
水着前に搾りにくるなよ


353 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 06:45:05 raMH7F2E0
もうCM来たとか予想外過ぎる
シグルド、CMキャスター、コヤンっぽいの
ワルキューレ軍団? に炎の巨人(スルト)?
巨人が殆どいない以外は事前予想通りっぽいな


354 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 06:47:56 HqGok4yo0
>>353
ヴァルキリー軍行進の背景に巨人がいるっぽい


355 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 06:49:00 ugNjqwD60
あこれシグルドか
ぺぺさんかと思った


356 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 06:55:07 iKrk/mG2O
オプリチニキが弱かったとは言わんけどワルキューレ軍団とか難易度上がりすぎじゃないですかねぇ
何かしら新素材落としそうだしワルキューレ狩りが流行るのか


357 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 06:56:13 60U2XFhs0
グラムは夏らしく花火に生まれ変わったか


358 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 06:58:11 9E0WjR.c0
ワルキューレとかいううさみみバニー軍団率いてるオフェリアがシュールすぎて


359 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 06:58:12 ulM/nuDo0
ホモ祭りの予感が欠片もねえ騙された!


360 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 07:01:54 zYqM6lpk0
>>270
そもそも民族学者とかじゃなくて、
非専門家のフェミニスト婆ちゃんが唱えてるだけであって
取り上げるに値する学説ですら無い>スカアハ=スカジ


361 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 07:02:31 HgAlZeNg0
ブリュン味方っぽいし本編でブリュン見て欲しくなって引いたものの性格が違って悲しくなる現象起こりそう


362 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 07:04:47 pMyHVLfc0
きのこ
「グラムは最強の魔剣!」
「エクスカリバーと対極の剣にしてアルトリアの天敵!」


シグルド「そいやぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!」


なに投げてんねん


363 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 07:06:40 q0krk7.s0
>>359
※CMはイメージ映像です
で実際はホモ祭りだぞ


364 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 07:08:06 Nr4zhpw20
快男児でさえなければうさみみキマシタワー物語が期待できるのに


365 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 07:08:23 zoKRxZJ.0
術師匠からはあんましぶっ壊れ臭がしないな
レアリティも星4って感じだし平均的な性能に納まりそう


366 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 07:09:20 glzp0DTg0
あれ術師匠違う臭いな
雰囲気とか髪の色がやっぱ違う
あとシグルドの武器が剣というより槍くさい


367 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 07:10:19 q0krk7.s0
術師匠って何秒あたりのとこ?


368 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 07:11:34 JQ/7.dsw0
スクショ幾つも上がっとるやろこのスレに>師匠


369 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 07:13:49 wgiLbfjU0
2章のロリモブ…どうせ滅ぼすんやし一人ぐらい攫っても…バレへんか


370 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 07:14:31 60H2WIEYO
ブリュが星5だしシグルドも星5で揃えて欲しいが、星5枠争奪戦の行方は如何に


371 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 07:15:20 jfENr8qw0
剣……槍……ディル……うっ頭が


372 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 07:15:56 3WsB7x1A0
5章みたいにスト限で星5を二体実装するぞ


373 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 07:16:00 pMyHVLfc0
ふと思ったが、あの戦乙女達は生前のブリュンヒルデみたいに権能使えたり、原初のルーンを全力で使用できるのだろうか


374 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 07:18:08 vmodOzqI0
アルテラさんマークIIは来ないんだろか
なんか幕間的に神話リンクしてるんだよね?


375 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 07:19:54 r9A4JYRw0
>>362
シグルド竜特攻持ってくるのかね
アロンダイトみたく持って来ませんでしたーってならないといいが
ただ竜特攻だったとしてもすまないさんがその方面で突き抜けてるからどうするのか気になる


376 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 07:21:11 /MLihK.Q0
すまないさんに似てるっちゃ似てるかみたいな感じだなシグルド


377 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 07:23:08 HgAlZeNg0
つまりすまないさんも7度目の一目惚れをしてしまう…?
と思ったけどジークフリートも奥さん大好きだったな


378 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 07:24:02 jVlOAmK.0
まだ俺はシグルドに見せかけてローランな可能性を捨ててない・・


379 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 07:25:12 vmodOzqI0
今のところ手足があって頭が1つで性別男くらいには似てる
外見じゃなくて雰囲気とか性質とか魂的な話かね


380 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 07:25:37 glzp0DTg0
シグルドのビジュアルってやり手のサラリーマンみてーだな


381 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 07:26:23 60U2XFhs0
>>378
好きにすりゃいいが、出てこなくても文句言うなよ


382 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 07:26:24 QF7PtyV20
今回の異聞帯がラグナロクが起きなかった世界としてCMでなんとなく敵っぽかった炎の巨人的なアレがスルトなら
むしろアレを起こしてラグナロク起こすのが今回の勝利になるんだろうか


383 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 07:27:13 xNVmtHEc0
何度か書かれてるがモリアーティのが似てんな


384 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 07:27:44 zoKRxZJ.0
北欧が舞台でブリュがいてバレンタインチョコに有ったメガネ男子でどことなくジークフリード似
これでシグルドじゃなきゃ返金案件じゃね


385 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 07:28:19 60H2WIEYO
しかしまあ1部6章といい7月の本編は突然に情報が来るな
今回は本当にミスった可能性もあるが


386 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 07:29:37 9E0WjR.c0
シグルドってCMキャプだとベリルとぺぺさん混ぜた感じにしか見えない


387 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 07:29:56 xNVmtHEc0
>>384
何の返金だ・・・


388 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 07:29:59 pMyHVLfc0
まぁ明らかテレビ局か運営の手違いだろうな、かつてのフライング六章CMみたいに
一番大変なのはマフィアを含めた生放送組だろう

ここでアドリブ力発揮しなきゃ乗り越えられん


389 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 07:31:38 zoKRxZJ.0
サバイバルナイフみたいなの持ってマシュとチャンバラやってたタイツ男は誰だろう


390 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 07:32:19 eHPozxGEO
CM見てきた

最初にマシュと戦ってんのコレ、ハサンの誰か?新ハサン出てくるなら俺得なんだが……


391 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 07:32:29 Nr4zhpw20
メガネがシグルド剣はアストルフォだろ


392 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 07:32:32 Npd/CQyc0
>>388
そんなミス起こるのかって思ったけど
「まもなく配信」と「好評配信中」の二種類渡されて、○日×時より前と後で使い分けて!とか言われてミスしたってのはあり得るな


393 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 07:32:45 r9A4JYRw0
6章は確か鬼退治イベント前に突然来たんだっけw
あの時は生放送無かったしどうにでも出来ただろうが今回は大変だな


394 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 07:33:07 IWx2AXi20
シグルド来たの?
ブリュンヒルデが超のろけてたシグルドが来たの?
獣のように互いをむさぼりあったシグルド来たの?


395 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 07:34:32 /MLihK.Q0
見た目だけならよくいる陰険眼鏡生徒会長キャラっぽくて笑ってしまったシグルドさん


396 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 07:34:36 S.MYFAAo0
エレちゃんツイートちょくちょく見かけるんだけど実装された後もエレちゃんが来る的な流れみたいになるのかと少し感心するわ…
これ結局エレちゃんじゃなかったらなんかその辺の界隈が荒れそうで怖いなと


397 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 07:35:12 eHPozxGEO
あ、後最強の魔剣さんがまさか投げ宝具だったとは予想外だった


398 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 07:35:21 Npd/CQyc0
>>390
https://i.imgur.com/m0jwGYM.jpg
左上なら右下のシグルドと首の模様が同じなので、シグルドと思われる。
再臨段階で武装も大きく変わるのかな


399 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 07:36:25 dKuWqdio0
エレシュキガルには俺には少なくともみえないんだけどな


400 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 07:36:41 glzp0DTg0
剣持ってるツインテールがすごくいい感じです


401 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 07:37:36 hYrNTMgs0
髪と瞳の色はすまないさんと同じかな>鬼畜眼鏡


402 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 07:37:45 pMyHVLfc0
ブリュンヒルデ
「朝には山の獲物を狩って」
「昼には教師として勤め」
「夜には酒を酌み交わしながら肉を口にして」
「日の終わりには必ずと言って良い程に互いに貪って」

シグルドのビジュアルを知った後だとちょっと鬼畜眼鏡アダルティックになる不具合


403 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 07:38:05 NcLlcagA0
シグルド(仮)が想像以上に眼鏡が似合ってて困惑
ブリュンも活躍する様だし今回も楽しみだわ


404 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 07:39:03 zoKRxZJ.0
また先生キャラが増えてしまうのか


405 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 07:39:14 dKuWqdio0
これシグルドベルセルク化してんじゃねえの案外バーサーカー化かもな


406 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 07:39:18 rt84raHc0
敵か味方か、ブリュンヒルデ〜(敵かな?味方かな?)


407 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 07:39:34 eHPozxGEO
>>398
ホントだ、確かに似てら。よー見てんなぁ
武装変わったら面白いが投げ剣は宝具の時しか使わんとかかもな


408 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 07:40:19 /MLihK.Q0
剣ディル「CMで目立つからって活躍するとは限りませんよマスター!」


409 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 07:41:10 dKuWqdio0
>>407
ブリュンヒルデと対峙してるときのシグルドは赤い剣だから投げはそもそもcmだけじゃねえかな
でも原罪と同じなら振るだけでビーム出るのかなグラム


410 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 07:41:21 rt84raHc0
>>405
ヒッジとコンビ組めそうだな
一見まともっぽいけど理性とか新年が強固すぎて意志疎通が難しい系で


411 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 07:41:48 MLpla01s0
>>408
初登場から845日経過おめでとう


412 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 07:41:53 iKrk/mG2O
新キャラが実際にエレちゃんだと思ってる人は大していないじゃろ
ただデザイン的に誰に似てると言われたらエレちゃんかなってだけで


413 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 07:44:31 vlwegIII0
エレちゃん警察…! 滅んだのではなかったのか!?


414 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 07:45:06 60U2XFhs0
ピクト人混入事件を忘れてはいけない


415 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 07:45:43 IWx2AXi20
なんかシグルド(仮)のあだ名が鬼畜眼鏡になりそうな予感


416 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 07:48:07 9E0WjR.c0
クリスマス召喚からの1日で強制送還されたエレちゃんが再登場だとすると胸熱だけど違うよなぁ…


417 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 07:51:30 S.MYFAAo0
CM公開時点でのエレちゃんがいる的な情報をRTした勢がそのまま信じ込んでるぽい?
それがひとり歩きしてCM見てない勢にも事実として信じこまれてるような感じにもとれる
CM見てる勢も霊衣解放で来るのではとか言ってる人いるしエレちゃん警察まだ生きてるわこれ


418 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 07:54:01 IWx2AXi20
エレちゃん警察不死かよ


419 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 07:55:21 zoKRxZJ.0
俺もエレちゃんとは違うとは思うけど、じゃあ他の誰なんだろうとなるとまったく思いつかない


420 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 07:55:26 2nrZBZM20
>>398
おお確かに
てかやっぱりCM公開は盛り上がるなあ


421 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 07:57:00 JQ/7.dsw0
根拠無いけどブラダマンテ説を提唱しとこう>リボン


422 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 07:58:14 vlwegIII0
消えぬ炎のエレちゃん警察


423 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 07:59:17 b.Q6iD9Y0
よく知らないんだけどちょいちょい言われてるスルトって神だよな?
そもそも何で言われてるかすら分からないんだが
スルトってレーヴァテイン以外に鯖なり王なりで来そうな特徴とかあんの?


424 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 08:00:28 MLpla01s0
>>417
植田さんが生放送いるのもエレちゃん警察の根拠になってるっぽい


425 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 08:01:50 IWx2AXi20
え、北欧では巨人て神だったの?


426 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 08:02:08 foBoFKe60
まあぱっと見エレちゃんに見えるし勘違いするだろ


427 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 08:03:00 jfENr8qw0
北欧神話って巨人と神しか出て来ないイメージ


428 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 08:04:04 iKrk/mG2O
見直すとこのエレちゃんもどき服装が現代っぽいというか防寒着風だな
そして剣装備となると武蔵ちゃんとは別人と噂のカルデアの者?(ねーよ)


429 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 08:06:06 2nrZBZM20
ここの王様は誰なんだろうな


430 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 08:06:55 Z9lZNmsc0
北欧神話の巨人なんて名前が巨人の神様ですよ
スケールも実力も


431 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 08:08:06 IWx2AXi20
>>430
ほえー、勉強になった
さんきゅー


432 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 08:09:04 eHPozxGEO
ってか巨人って神話だと大体神様じゃない
ギリシア神話も巨人は神だったような


433 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 08:13:23 rt84raHc0
>>428
エレちゃんカルデア一泊二日旅行の件で根に持ってて退去せず密かに居残ってたとか…監視の目を誤魔化すために霊基ダウンサイジングして子供の体型になったとか…
まあ妄想するだけなら罪はないからネ!


434 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 08:13:37 MLpla01s0
あの娘はシグルドとブリュンヒルデの娘のアスラウグと予想しとこう


435 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 08:13:51 IWx2AXi20
なんかね、巨人は巨人て言う種族っていう固定観念が自分の中で出来てた


436 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 08:14:21 Z9lZNmsc0
巨人ってのも翻訳の都合みたいなもんで大いなるものと言った方が正しいとかなんとか


437 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 08:15:42 q0krk7.s0
何度見直してもコルデーちゃん(仮)がいない
救いはないのか


438 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 08:16:41 .mJtV1xQ0
ウィッチ=魔女(英語では男も含む)
イエティ=雪男(雪女だと日本では被る)
みたいなもんか


439 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 08:17:45 M4C5DBPMO
>>437
出てからまだ半年しか経ってないだろ 3年待ち続けてから出直してきなさい


440 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 08:22:16 J2U70.160
オフェリアの騎士であろうシグルドと対峙してるし
味方っぽいブリュンヒルデが霊薬関係ないまともな姿で見られるんじゃないかなって期待してるぞ
働き者のオーディンのことだ、頑張って正常な状態で派遣してくれるに違いない


441 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 08:22:40 iY5XLqN20
もうCM来てるじゃん
あれ…?快男児映ってる?


442 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 08:23:29 /MLihK.Q0
まともな姿で出てきてシグルドにあったら狂うくらいの塩梅でお願いしたい


443 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 08:28:28 M4C5DBPMO
>>441
空のヴァルキリー軍に向かってぶっぱなしてる


444 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 08:29:25 Npd/CQyc0
今回のザコ敵ナポレオンの神性特攻刺さりまくるのだろうな
アルジュナの神性即死も刺さりまくるかな


445 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 08:30:03 NcLlcagA0
ブリュンのモーション改修来るかな?
今でも固有モーションだけど地味だから派手なのに変えて欲しい


446 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 08:34:03 98CManwQ0
頭と左腕を失ったナポレオンが空を埋め尽くすヴァルキリーの大群に宝具ぶっ放して退場するんだ
さよなら強くて優しい快男児


447 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 08:34:29 iY5XLqN20
>>443
安心したわ

ヴァルキリーが槍で神性特攻以前の問題まであるで…


448 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 08:35:19 /MLihK.Q0
アルジュナ無双来るー?


449 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 08:37:31 C4/JyXmE0
新素材をモブヴァルキリーが落とすなら、
アルジュナが周回で大活躍だな。


450 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 08:37:33 q0krk7.s0
>>448
敵は槍
敵は槍


451 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 08:40:06 Npd/CQyc0
>>450
神性持ちの雑魚にはアルジュナの即死かなり通りやすいからね
即死耐性下げる翁当たりと組ませるのもあり


452 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 08:40:11 IWx2AXi20
剣か狂で神性特攻持ってる人いたっけ


453 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 08:40:29 B0GhNPpw0
>>452
水着ノッブ


454 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 08:41:03 7fE.dORU0
アルジュナの即死によって解脱するワルキューレ?
戦乙女の解脱ってもうこれわかんねぇな


455 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 08:43:58 4GkPNQ7I0
ゴエモンのナポレオンガチャグロすぎる……


456 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 08:45:21 C4/JyXmE0
副産物のない☆5単騎はちょっといどめないなー


457 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 08:45:35 fCY5y/og0
今のとこ新章直後に活躍した鯖のモーション変更が行われたのってアガルタのデオンだけだよね?


458 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 08:45:50 .mJtV1xQ0
通りすがりのドラゴンキラー「すまない、フォンダンオショコラを☆4剣につけてみてはどうだろうか?」


459 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 08:47:41 IWx2AXi20
>>453
よかった、うちにいたわ
ちょっと育ててくる


460 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 08:49:47 4GkPNQ7I0
佐々木ってどういう時系列順だっけ


461 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 08:49:47 e93mFIkM0
ブリュンヒルデのせいで槍って固定観念あるけど、普通に考えると槍やら弓やらも出ると思うの


462 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 08:49:51 SoQ50CV20
>>455
ごえモンは記事の最初に○○連! で大勝利か沼ったかわかりやすすぎて笑う


463 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 08:56:18 tb8LYXEA0
シグルドはPVだけかもしれんがなんか癖のある顔してんな
すまないさんのが正統派っぽい


464 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 09:00:42 Q/fAWQCg0
>>461
例えば兄貴や師匠だって槍以外にも色々あるんだぜ
要は型月がどれを優先して実装するかだよ


465 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 09:01:11 M4C5DBPMO
ここは予定変更して30秒CMを生放送で流そう


466 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 09:01:20 26O/Y47w0
雑魚ワルキューレの話じゃ?


467 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 09:07:00 .AdXlclA0
320連とか大体五万か
やはりガチャは悪い文明


468 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 09:07:13 .mJtV1xQ0
とうとう☆5礼装のヴァーサスが輝く時が来たか


469 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 09:07:56 oHx0k1vs0
新素材はワルキューレの羽かな


470 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 09:08:13 xwPI5a0o0
>>246
HAからしてヤンデレ成分ないし型月のスカサハはあれでいいと思うわ


471 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 09:09:18 Npd/CQyc0
>>468
初期NP0スタートなのが痛い。
黒インド礼装は優秀


472 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 09:11:14 xwPI5a0o0
服がエレちゃんっぽくないんだが髪型が遠坂凛だな…


473 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 09:12:51 Npd/CQyc0
>>472
エレちゃん霊衣実装!と思わせて、特に何もなしで普通に登場って線だと睨んでいる
セイバーディル的に


474 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 09:14:15 .0sGNpDk0
ババア本人よりオイフェがいいな


475 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 09:18:32 eHPozxGEO
一章はアヴィ先生とアタランテ(Apo)
二章はブリュンヒルデ(蒼銀)

博士!これはもしや……三章四章は不明だけど五章はアルケイデスとポルテちゃんなのでは


476 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 09:24:42 iY5XLqN20
術能登は真Qサポとかでもよいぞ、よいぞ?


477 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 09:25:19 Q/fAWQCg0
>>475
ホームズは相♂鯖に…
つか、ホームズなにかしそうだな
武蔵ちゃん枠かな?


478 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 09:26:26 M4C5DBPMO
フォンダショコラ優秀よな チョコ礼装では勝ってるアルジュナ...


479 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 09:30:03 ar5NcsIg0
>>475
そんなんされたら金つぎこんじゃう


480 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 09:41:48 Rr0COtVo0
これって今日から配信するのかなぁ


481 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 09:59:14 /2YZn0.k0
最後の方で出てきたインテリメガネっぽいのがシグルドか?
実装まで長かったな


482 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 10:00:08 scFBKhe60
シグルドの時代にはメガネながったろうしオフェリアの趣味とか?


483 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 10:01:48 n6B2262k0
龍の心臓の影響で作られた硝子の叡智の結晶なんだよなあ


484 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 10:03:14 Npd/CQyc0
>>482
メガネっぽい物であって、メガネではない。


485 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 10:05:23 n6B2262k0
6章は生放送なしだからともかくちゃんと5日の2週間くらい前から告知して生放送に誘導してるのにこれとは
俺が担当者なら顔面無間氷焔世紀だわ

それはそうと冒頭がシグルドならボーダーがいきなり襲われる展開ってことかな
悠長に説明してる場合じゃなさそうだなカドックくん


486 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 10:06:52 xnIjYQcA0
メガネ=叡智の結晶って
メガネかけてる人間=沢山勉強して目が悪くなった人間
=インテリ、頭良さそうだから○しちまおうというイカれた話思い出した


487 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 10:07:53 b.Q6iD9Y0
どうせQサポとか実装されないから


488 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 10:08:50 kWh8Pbo.0
>>482
ブリュのバレンタイン見てくれば何故メガネなのかわかるぞ


489 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 10:09:04 YVmrCLWw0
術サハくるってマジなのですかキュケオーンさん育てるの辞めます


490 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 10:09:07 98CManwQ0
こいつがシグルド
見ての通り頭の良い奴だ


491 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 10:10:16 iY5XLqN20
金時の召喚されてから現世に染まった設定とかどうなったんだろうな
召喚した瞬間にアレなんだが


492 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 10:12:54 n6B2262k0
どっかで皇女といいつつアヴィ先生とかサリエリ先生とか低レアに不意打ち食らったし
快男児は逆パターンになると言われていたが本当にそうなりそう 限定星3はやめてね…
なんかワルキューレトリオにスト限星4の空気を感じる


493 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 10:15:13 FxHLQXCI0
あの見た目で脳筋だったらそれはそれで面白いがシリアスでなくなってしまう


494 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 10:16:09 4GkPNQ7I0
少なくともバカップルの片割れではある


495 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 10:16:14 kWh8Pbo.0
>>491
別の世界の聖杯戦争で気に入った服をそのまま持ってきたとかそんな設定で大丈夫じゃね
嫁王とかいるし


496 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 10:16:41 scFBKhe60
>>488
そうなのかブリュ持ってないんだよ
配布してくれんかな


497 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 10:18:25 M4C5DBPMO
バレンタインでなくとも蒼銀のブリュンヒルデ過去回想で出てくるぞ


498 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 10:20:35 B0GhNPpw0
ああシグルドさん、ようやく来てくれたのか
今までブリュンヒルデさんが色々な男性陣にシグルドシグルド言ってきて大変だったんだ
これからはシグルドさんの方で面倒みてあげてくれ


499 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 10:20:58 t8/LVIPE0
英霊の座は記憶も服も引き継ぎの座になったから
金時とか天草とかケツとか


500 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 10:25:50 Q/fAWQCg0
>>481
メガネは先行実装されてたやないか


501 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 10:27:26 4GkPNQ7I0
眼鏡先行実装って字面が面白すぎる
https://i.imgur.com/kLCZ9ea.jpg


502 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 10:33:51 k/mzY7zI0
シグルド(シグルム)とジークフリードの違いを教えてくれんか...


503 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 10:34:54 n6B2262k0
ローランニキはエレちゃん似の子がブラダマンテだと祈っておけ


504 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 10:34:56 mITWanPc0
>>486
ポル・ポトは確実に反英霊で召喚できるよなぁ……
対知性特攻でキアラのスケールダウン版みたいになりそう


505 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 10:37:02 SoQ50CV20
ただのちょっとした溶けないチョコだろぉ(目逸らし)


506 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 10:37:19 RiXSgMB60
>>477
ホームズの宝具は弱点が一切無い敵にも
倒す手段を作れる(手段を実行出来るとは限らない)
という美味しい設定があるから
どこかで必ずぶっこんでくるだろうね


507 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 10:41:35 spCspb0w0
プニキなんてゲイボルクの代わりに
プロト時空でマスターからプレゼントされた急造の槍を持ってくるとかいう謎なことしてるからな


508 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 10:44:16 01eeREDU0
コハ帝都で美術館からパクったへし切長谷部を魔改造したノッブの悪口はそこまでだ


509 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 10:45:28 Q/fAWQCg0
>>506
ダ・ヴィンチちゃんなんか、
そういう敵の弱点をつける宝具の特性を一度もストーリーで発揮せずにロリンチ化したからなぁ


510 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 10:46:50 t8/LVIPE0
ファヴニールを殺して心臓を食べて頭が良くなったのがシグルドで
名無しの竜を殺して血を浴びて不死身になったのがジークフリートで
ファヴニールを殺して血を浴びて不死身になって心臓も食べて変質したのがすまないさん


511 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 10:46:54 3HLQSFI20
マテリアル読むと凄まじいスペックの人が星の数詐欺でいるのに本編では反映されないのはなあ


512 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 10:48:41 n6B2262k0
既出だろうけどマシュのボイスリスト宝具 鉄騎 ってなにこれ新強化形態か


513 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 10:50:22 M4C5DBPMO
>>502
ジークフリートはファブニールを倒しその地を浴びて不死となった(背中は除く)

シグルドは竜を倒し、その心臓を食べたことで叡智の結晶たる眼鏡が生えてきた。


514 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 10:50:49 /2YZn0.k0
天草の日焼けに白髪も直りそうにないしね
霊衣で本来の姿とかやらないかな


515 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 10:51:57 rt84raHc0
>>506
武蔵ちゃんとの合わせ技で倒せる相手かなり広まりそう


516 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 10:53:02 4GkPNQ7I0
>>512
初耳なんじゃが


517 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 10:54:08 Z9lZNmsc0
>>502
シグルドはフランク王国亡国の王子
ジークフリートはネーデルラントの王子
シグルドは父親を亡くしてデンマークで庇護され、そしてデンマーク王族の信頼に篤いでレギンのもとで養育
ジークフリートは普通に両親健在
シグルドが倒した竜はファヴニール
ジークフリートは倒した竜に名前はない
シグルドはブリュンヒルドと恋仲
ジークフリートはブリュンヒルドに相当するブリュンヒルト女王とは大した仲ではない


518 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 10:59:21 n6B2262k0
>>516
メンテ明けからこうなってたらしい
CMで武装割られてるっぽいしなにか変化するのか?


519 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 11:02:32 98CManwQ0
なんだいマシュ君その男心くすぐるネーミングは


520 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 11:03:20 t8/LVIPE0
マシュの騎乗スキルがランクアップしてしまうのか……


521 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 11:04:12 3HLQSFI20
一部の時のシールダー仕様の方が強かったなんて評価だったな


522 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 11:05:02 kWh8Pbo.0
>>521
設定でもそうだし、わざとやろなあ


523 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 11:06:28 t8/LVIPE0
マシュの新装備の名前とかもう覚えてないもん
なんだっけオルフェウスだっけ


524 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 11:06:30 4GkPNQ7I0
後輩も男心を知ったか


525 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 11:07:15 SoQ50CV20
カドック君に乗って敵陣に突っ込み乗り捨てアタックだな


526 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 11:08:19 4GkPNQ7I0
それ違うキタローヘアの人だから


527 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 11:09:58 ukXkDaEs0
『鉄騎』とは、Vertical Tankと呼ばれる架空の戦闘用二足歩行ロボットの操縦を再現するシミュレーションゲームである。カプコンより2002年9月12日にXbox用ソフトとして発売された。海外ではSteel Battalionの名称で販売された。 ウィキペディア


528 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 11:11:56 k/mzY7zI0
>>513
>>517

ありがとう
すまん書き方が悪かった
もっと初歩的な質問でなんで別人として扱われてるの?って意味だったんだ
シグルド:北欧神話の登場人物
ジークフリート:↑を基にしたニーベルンゲンの歌の登場人物
って感じ?


529 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 11:12:47 Q/fAWQCg0
>>523
オルテナウス
ダ・ヴィンチちゃん的にはアーマード

いっその事、上空からキャメロット城を敵に落として(バスター宝具)
敵を押し潰す宝具とかにすればいいのに


530 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 11:13:31 mITWanPc0
>>523
そうそう、その新装備のオルフェウスの腕輪を巡ってクイズバトルをするのが二部のあらすじだよ


531 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 11:14:18 StvVAfJk0
>>528
どちらも同一の起源を持つ英雄譚の主人公(いやまあ主人公ってのは語弊がある気がしないでもないが)って言うのが正しい
伝承地域で変化が生まれたものと考えてもらえればいいかと


532 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 11:15:07 RiXSgMB60
盾に装填式杭打ち器を複数搭載する時点で浪漫全振りですよ


533 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 11:16:24 k/mzY7zI0
>>529
既視感を覚えた方から一言
https://i.imgur.com/puxZ1ZC.jpg


534 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 11:17:46 4GkPNQ7I0
やっぱファラオって神だわ


535 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 11:18:11 eHPozxGEO
盾の防御機能をなんちゃらどうちゃらして攻撃エネルギーに変換して防御を棄てた一転突破みたいなの好き


536 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 11:18:26 Z9lZNmsc0
>>528
五世紀のニーベルンゲン伝説(これ自体は完全に失われてる)をもとに
それぞれドイツで、北欧で変遷していったものと言われている。
孫悟空を元に現代でも複数のキャラが居るものと考えればいいと思う。手塚治虫の孫悟空とドラゴンボールの孫悟空、みたいな

ちなみに一行目二行目ははっきりそうと言える物ではない
五世紀のニーベルンゲン伝説から、13世紀に至るまでの推移が北欧神話にはあり
ドイツ伝承には全く見つかっていないので北欧神話を元にニーベルンゲンの歌が作られた可能性もある


537 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 11:20:41 mY7iZzOE0
マシュ今度は風雲再起やゾイドみたいなのに乗っちゃうん?


538 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 11:22:44 .lvEjr8c0
そういや彷徨海のほの字もないな
やっぱ敵か既に壊滅してるのか、少なくとも組織ぐるみで味方になることはなさそう


539 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 11:23:54 RiXSgMB60
そのうち外部装甲を杭打ち器で貫いて
敵内部でキャメロットを顕現爆破させる宝具になるよ


540 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 11:25:40 SoQ50CV20
>>537
バイクかもしれんし巨大ロボかもしれん
あれ、これ金時……


541 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 11:30:04 U/sT/WFE0
エレちゃんぽいのが剣アストルフォにしかみえないのわしだけ?服センスのあざとさあたり


542 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 11:30:46 vLGpncTw0
マシュはキャップみたいに盾を投げれば


543 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 11:31:14 zNAlVDog0
髪の長さが違うが


544 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 11:32:09 mY7iZzOE0
>>541
髪の色がまるっきり違うからなあ
オルタ化とかならまだしも


545 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 11:39:15 iY5XLqN20
最終的に今まで一緒に旅してきた鯖たちの力を借りる宝具になりそう

マシュ「これがぁ……カルデアだぎゃぁあ!!」


546 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 11:40:30 U/sT/WFE0
きっと理性蒸発するとピンクだったり髪の長さかわるんだよ!


547 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 11:40:51 k/mzY7zI0
>>531
>>536
なるほど分かりやすい
このスレでも「原典では〜」って言うけどそれ自体が色々派生してたりするからあまり連呼しない方がいいって分かるね


548 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 11:41:15 3HLQSFI20
そういえばアポクリファ鯖オルタ化してたな


549 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 11:43:43 XE8cLuyA0
鉄騎ってあれか、マジで超でかいロマン脱出スイッチつき専用コントローラー出したやつ


550 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 11:45:12 t8/LVIPE0
それ自体が派生しようと原典は原典だろ


551 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 11:50:10 n6B2262k0
>>544
紅一点ブラダマンテでは アストルフォがあれだから女傑路線かもしれない


552 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 11:53:17 .OqzGIqQ0
二章のマシュ相当うざキャラ増し増しか


553 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 11:53:45 58VfVzag0
インドもよく醜い原典論争に発展するが、

そもそも現地でも信仰や地域によっていくつもの原典パターンが伝わってる
→主義主張が違ういくつもの派閥がそれぞれの方法で自分らに都合の良いパターンを宣伝
→それを翻訳する過程でもいくつものパターンや誤訳、意訳が
→型月は型月としてその中から取捨選択し、大幅にアレンジしたりする
→ファンがそれぞれ自分の都合の良い好みの原典と比較して違う!と騒ぐ

だからな


554 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 11:54:06 sJxO5R3s0
(沖田オルタに見えたなんて言えない…)


555 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 11:55:11 tmoftogY0
チキンラーメンのひよこがARABってるらしいがあれならコラボしていいぞ


556 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 11:56:46 JQ/7.dsw0
インドの場合、原典どうこう抜きにしても、
扱い迷走してるよね?と原典殆ど知らない自分でも思いますハイ


557 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 11:57:41 StvVAfJk0
ラーマきゅんの扱いについては安定してると思うが


558 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 11:59:18 o.XomAWw0
型月で迷走してない神話ってなにかある?


559 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 12:00:35 y3uCd16k0
型月はスカサハとスカジみたく他神話の登場人物を同一視する魔改造を好むからCMのエレちゃんぽい子はヘルちゃんの可能性も…

という(適当な)説の根拠を(無謀にも)調べた結果エレちゃんの旦那さんが古来だとネルガルではなくグガランナと知って目が点になりました


560 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 12:08:04 IWx2AXi20
まぁ、もともときのこが作った世界観の上にいろんな神話を入れたエンタメだからどんな説とろうが元ネタからどんな設定生やそうが面白けりゃいいや


561 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 12:08:34 .h2TaPEM0
エレちゃんっぽいのは彷徨海の魔術師と妄想…
CMに彷徨海影も形もないんだけど出番あるよね?


562 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 12:09:17 X4yzBjgs0
よく文句言われるアルジュナやらに関しちゃ原典云々よりもキャラの扱いそのものの問題な気がする


563 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 12:09:28 hSPrBGZY0
>>558
ギリシャ系とか
あそこゼウスとか原点からアレだし何しても赦される感じある


564 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 12:13:31 IWx2AXi20
カルナだけだった時は独特の解釈が面白かったんだけど、いざ他の同じ原典からキャラを出すとその独特な解釈が逆に足を引っ張ってる印象


565 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 12:15:31 XE8cLuyA0
アルジュナは担当がきのこに遠慮しまくる東出でカルナ相手に遠慮が見えるのが出番多くなるほど目立つ気がする


566 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 12:15:53 Q/fAWQCg0
つか、原典だと松明30本分でしかないカリバーが
型月だと下手すれば、各地神話トップ連中が土下座した星の外敵をも撃ち払う星の最終兵器
みたいな扱いになっている(またはなりそう)時点で原典(笑)になるからな


まぁ、インフレ系写本だとアーサー王もメテオホームランとかして
世界を救う系のおかしい強さしてる我が王もいるけど


567 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 12:19:57 rU0SIQmA0
だからかは知らんけどフォーリナーがエクスカリバーや千里眼の対象外になったり
弱点やら対抗手段持ちが増えつつあるなあ、とは思う


568 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 12:21:04 EWTNb7dc0
原典では髭はきちんと剃られって書いてあったからアラフィフダヴィンチオルタ説を推してた俺への悪口はそこまでだ!


569 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 12:23:07 SKKc3kxw0
>>498
英雄に対しての好意的感情が自動的にシグルドへの恋愛感情に変換されてるだけだから本物がいようが変わらんぞ多分


570 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 12:23:41 Z9lZNmsc0
>>568
シグルド「だから言っただろ?原典で風貌の説明はあったけど眼鏡なんか当然かけてないよ」


571 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 12:24:10 vLGpncTw0
しかしこうやって二章についていろいろと話し合えることを考えるとCMお漏らしして正解だったのでは
生放送で初お披露目+即二章配信だと考察も何もないし


572 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 12:26:36 IWx2AXi20
>>571
正直、こういった話し合い結構好き
見てるだけでも楽しい


573 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 12:27:35 SKKc3kxw0
>>571
剣豪の時も余韻もクソも無かったしな
段蔵ちゃんが牛若丸じゃね?って少し言われてたような気がするぐらいの記憶しかないわ


574 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 12:30:20 rU0SIQmA0
予告でCM公開、生放送で実装が理想的ではあるがな
ぐだぐだ帝都がそうだけど、生放送でCMだけだとそれはそれで来ないんかい!って声あがるし


575 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 12:31:00 EWTNb7dc0
お漏らしは正解
ちい覚えた


576 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 12:31:26 .mJtV1xQ0
チキンラーメンとフライングCMのおかげで虚無期間が繋げた感


577 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 12:32:35 vmodOzqI0
>>571
チキンラーメン「悔しい…」

いっぱい期待したり予想できたりして楽しいな
待つのが辛くない絶妙な待ち時間なのも良い


578 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 12:32:36 zNAlVDog0
>>571
考察もそうだけど知ってる鯖が出るとどんな活躍するかってワクワクする
今回はブリュは確実に来るだろうって思われてたから半減だけど

前回のアヴィ先生とか最高だったわ


579 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 12:32:53 y3uCd16k0
>>570
CM的には君ジークフリートに似てなくね?眼鏡のせいで武闘派エリート893(鎧装備)にしか見えん…

個人的なイメージ上の性格は"寄宿学校のジュリエット"のアイル兄さんやね


580 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 12:36:26 v8fWd7ZU0
https://i.imgur.com/N1iQA9P.jpg

シグルドなんじゃないかねえ


581 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 12:36:40 y3uCd16k0
>>578
その知ってる鯖が黒アタランテみたく異聞帯守護るために敵対する貧乏クジ引かされそうで個人的に内心ハラハラしてる

英霊らしくはあるけど倒す側としては後味悪いしダヴィンチの「正気?異聞帯を残すと君消えるよ?」的なマジレスがトラウマでな…


582 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 12:36:46 Q/fAWQCg0
>>579
インテリ系ヤクザ含む893パーティーがこちら
https://i.imgur.com/9jQhlmg.jpg


583 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 12:37:06 cZVcNOfg0
拾った
https://i.imgur.com/y45uNk9.jpg
https://i.imgur.com/uucIzLF.jpg


584 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 12:37:42 .mJtV1xQ0
>>582
それ本物混ざってませんかね


585 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 12:38:04 yj0SdkSc0
主人公というより参謀って顔してるし、グンナルって線はないの?
型月が素直にシグルド出すとも思えん


586 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 12:38:16 HqGok4yo0
>>580
>>1を読み直そうか


587 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 12:38:50 4GkPNQ7I0
>>580
解析スレにGO


588 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 12:39:03 cZVcNOfg0
マスターはテンプレも読めない


589 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 12:39:10 y3uCd16k0
>>580
ワルキューレという種族名?が鯖一覧にいるのずっと不思議だったがCM見る限りティアマトみたく敵専用で描き下ろした系か


590 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 12:39:53 vmodOzqI0
久しぶりだな解析ネタ
駄目だぞ棲み分けだ


591 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 12:40:04 XE8cLuyA0
シグルドにわざわざメガネつけるための設定作ってるのに他のやつが普通にメガネしてたらなんだかなとなっちゃうだろ


592 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 12:40:15 Z9lZNmsc0
>>585
幾らなんでもそりゃねーよ


593 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 12:40:25 JQ/7.dsw0
>>585
ここで眼鏡の本体来なかったらいよいよギャグだろ


594 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 12:41:15 t8/LVIPE0
なお自分に都合の良いスキル宝具の数値解析は受け入れる模様


595 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 12:41:27 k35XitYg0
取り敢えず快男児ではブリュ普通の状態で来てくれ
壊れた霊基じゃシグルドとの関係もぐちゃぐちゃになるだろうし


596 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 12:41:55 v8fWd7ZU0
うわやべぇ、すまん。


597 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 12:42:14 m75dZB0c0
今までの真名看破見てきた限り、思ったより外してこないと思うの
直感で考えた方が当たる


598 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 12:42:31 X8pqo5XY0
キャラ実装済みかそうでないかが線引きでしょ>解析

まあもう何年も前のリストだし、
割りとどうでも良くね派ですが


599 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 12:42:31 Nk/oh7A.0
しかも持ってきてるのがクラス名書かれたデマの方の解析とか


600 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 12:42:49 rU0SIQmA0
>>583
戦乙女とか騎士団ってより、マフィアのカチコミに見えるオフェリア


601 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 12:42:52 Q/fAWQCg0
>>595
1部終章に出てきたあの状態でいいじゃん
邪ンヌにくっついてきた
一応あれが本編ブリュなんだからさ


602 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 12:43:25 q4st4R3Y0
ふう
なんとか幕間消化しきった
生放送は石もらえりゃもうなんでもいいんだが
結局快男児はいつからスタートなん?


603 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 12:43:25 4GkPNQ7I0
オフェリアちゃんの肩幅はなんなの?


604 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 12:43:53 k35XitYg0
眼鏡が本体
つまりシグルドのCVは阪口大助じゃな?


605 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 12:43:56 XE8cLuyA0
>>602
好評配信中だぞ


606 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 12:44:02 SKKc3kxw0
>>597
真名看破システム取り入れた1.5部でさえロボ以外は大体予想通りだったしな
そのロボもかなり特殊なサーヴァントだし


607 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 12:44:57 Q/fAWQCg0
>>605
だな
もうオフェリアたんが後ろからアゾアゾされるところまで来たぞ


608 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 12:45:45 zNAlVDog0
前回のCMと比較すると
ブリュンヒルデ=武蔵=既存枠
シグルド(仮)=アナスタシア=クリプター鯖
術スカサハ(仮)=アタランテオルタ=既存別ver
スルト(仮)=雷帝=異聞帯の王(ぼかし)
としてもサリエリ枠が分かりづらいなこれ

最初のアサシンっぽいのとかホワイトエレちゃんとか影とかで映りが悪くてお漏らし前提で情報秘匿してるように見える
いやサリエリはでてもなんだこいつな外見してたけども


609 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 12:45:50 SKKc3kxw0
>>601
あんなん台詞少な過ぎて具体的にどんな状態なのかも分からんから微妙やろ
まだオリオン幕間やネロ祭りのブリュの方が例えに出すなら分かる


610 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 12:46:18 yj0SdkSc0
勝手にシグルドってジークフリートの2Pカラー的イメージしてたからなー。
全然似てないやん


611 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 12:46:43 kWh8Pbo.0
子供と仲良くしてたから、一応は味方なのかなブリュ
まあシグルドが相手だしね


612 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 12:47:00 Q/fAWQCg0
>>608
ホームズも、戦闘参戦するみたいだが
ホームズは何枠だろうか


613 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 12:47:03 q4st4R3Y0
しかしジャンヌの幕間の1章終わった後にさっさと全部やっとけ感
ルーラー邪ンヌとかもう別人だな


614 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 12:47:24 y3uCd16k0
>>595
アレ?蒼銀の頃からシグルドの前でも理性保てるんだっけ?薬で万物がシグルドに見える状態にされたけどシグルドの前だと普通に狂うと思ってた


615 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 12:47:58 wRdKZM4c0
瞳と髪の色はすまないさんと同じだし、肌も褐色っぽく見えなくもない>眼鏡


616 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 12:47:59 eHPozxGEO
>>607
俺はもう終わったぞ
まさかシグルドの第二宝具が眼鏡掛けることでロボドラゴンファブニールを外骨格みたいに纏うもんだとは思わなかったわ


617 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 12:48:24 q4st4R3Y0
やだ…なんかみんな俺と違うFGOやってる…


618 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 12:48:32 Z9lZNmsc0
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org537077.jpg
似てる似てないの文句はこれに言えぇ!


619 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 12:48:53 t8/LVIPE0
ド、ドラグーン・シェラウド……


620 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 12:49:29 q4st4R3Y0
お前の耳が弟に似ている


621 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 12:49:38 SvQxXzIw0
まさかナポレオンが裏切るとはなw
ネタバレすまんw


622 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 12:50:04 X4yzBjgs0
顏や体型が似てないなら魂が似てるとか言えばいいんじゃないかな


623 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 12:50:12 t8/LVIPE0
アーラシュみたいに全部作り直してタイミングよく開放してくるのかと思えば
アヴェ邪ンヌの幕間はルーラー邪ンヌ幕間を使いまして開放されるプロフは贋作邪ンヌという謎采配


624 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 12:50:37 y3uCd16k0
>>611
ブリュのおかげでストーリー的には敵シグルド絶対に殺せる感がスゴくて頼りになる(愉悦

ゲーム的には槍だから相性最悪だけどね!


625 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 12:50:55 v8fWd7ZU0
ついにカルデアは子供殺すのかー
そしてオフェリアはカドックが生き残ってしまったので死にそう感半端ない


626 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 12:51:03 vmodOzqI0
>>613
あれなんですこんなに伸ばしちゃったんだろうな
懐かしかったけど流石に旬を逃してる感
まあ大人の事情(人手)で仕方なかったんだろうけどな


627 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 12:51:05 TAkjatco0
まさかオフェリアちゃんがマシュを仲間じゃなくて彼女として勧誘するレズっ娘だったとは
快男児とか銘打っといてワルキューレハーレムとかこの海のリハクの目を


628 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 12:52:19 yj0SdkSc0
>>625
気になるのはカドックの扱いもだな。ずっと寝てる気かあの小僧


629 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 12:52:23 XE8cLuyA0
>>624
ブリュは自分がどうやってもシグルドには勝てないって評価じゃなかったっけ


630 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 12:52:24 y3uCd16k0
>>625
ヤガの時点で世界ごと子供殺してますしおすし


631 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 12:52:55 TAkjatco0
眠り姫カドックだぞ
皇女のキスじゃなきゃ起きない


632 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 12:52:57 Q/fAWQCg0
>>617
ゲッテルアイコン押せない?
2部1章は早めに終わらせとかないと駄目やで

まさか彷徨海に魔術師ネロ教授がいるとはこの海のリハク(ry


633 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 12:53:51 k35XitYg0
まさかカドックが突然覚醒して一人で解決しちゃうとはな
消えぬ炎の快男児とはカドックのことであったか


634 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 12:54:01 VkW9Bb3.0
今回の空想樹くそエロかったな


635 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 12:54:06 q4st4R3Y0
まさかカドックくんが励振火薬で沸かしたチキンラーメンで特攻するとは思わなかったよ
感動したなあ


636 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 12:54:27 v8fWd7ZU0
人ってところがキツくない?
というか、味方側の人間全員子供なん? 大人みたいなの出てきてないけど


637 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 12:54:29 Yj4Swxw20
覚醒したカドックがシグルドと王をボコボコにするとは


638 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 12:54:29 zNAlVDog0
たしかブリュンヒルデってネロ祭でしか出番なかったよな
どういう扱いになるか気になる
絶対にありえない話だが贋作Verが出たらシグルドも二度見しそう


639 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 12:54:49 Q/fAWQCg0
>>628
起きたら起きたで、ロシアでの素材遠征周回の旅が待ってるけどな


640 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 12:54:59 yj0SdkSc0
お前らの中のカドック君がどんどん熱血キャラになっていく…


641 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 12:55:07 vLGpncTw0
因縁の相手との対決はやはり心躍るな


642 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 12:55:10 XE8cLuyA0
お前らエンディングの引きでキリシュタリア様が暗殺されたの言わないとか優しいな


643 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 12:55:29 y3uCd16k0
>>629
…蒼銀の頃から思うんだけどヒルデの愛する者特攻は何故本命に仕事しないのかしら?ナイジェルや愛歌みたく薬浸け前提の運用やん…

いや生前は愛する者特攻なかったぽいし今回はワンチャン?


644 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 12:55:30 eHPozxGEO
>>619
ググってみたらネタ被り起こしてんな
やっぱトーシローの考えると事は同じやねぇ


645 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 12:55:33 58VfVzag0
>>557
かなり弱体化してることを除けばな


646 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 12:55:36 Q/fAWQCg0
>>638
1部終章にいる


647 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 12:55:50 Yj4Swxw20
ワルキューレがあれだけ沢山いるなら
大人達は戦争に次ぐ戦争にあけくれて死にまくってるのかも
それで孤児ばかりとか


648 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 12:56:09 IWx2AXi20
>>629
のろけながら勝てない言ってたね


649 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 12:56:14 3.mGU3P20
とりあえずシグルドと師匠(仮)が新素材大量要求してくるのはほぼ確定なんだろうなって


650 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 12:56:28 Z9lZNmsc0
ネタバレするけど回想の形でやったクリプター会議は
カドックはやはり我々中では最も小物って言ってたよ
カルデアごときにやられるとはクリプターの恥さらしよ、って


651 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 12:56:55 zNAlVDog0
>>612
武蔵(出るけどガチャはない)枠その2
限定鯖だけど今ピックアップされても困る


652 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 12:57:43 Yj4Swxw20
師匠は星5だろうけどこの水着前に果たして当てることができるのか


653 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 12:57:44 v8fWd7ZU0
>>647
大人がいないなんてネバーランドみたいだな


654 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 12:57:49 y3uCd16k0
>>636
多分あの子供達はドヴェルグだと思う
妖精説を採用ならオッサンである必要はない


655 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 12:57:50 k35XitYg0
むしろホームズここで退場するんじゃないか?
こいつちょっと便利過ぎだし


656 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 12:57:58 VkW9Bb3.0
ミノタウロスみたいに敵エネミー専用の既存鯖も出てくるんかな


657 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 12:58:22 mITWanPc0
>>632
四章で登場したゾォルケンを考えるとあながちないとも言い切れないのがなんとも
ところで、なんでイギリスでの話で、時代的に日本語知ってたわけでもないだろうにマキリによる魔霧計画!とかドヤ顔で言ってたんですかね


658 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 12:58:28 TAkjatco0
子供に霜降り肉を振る舞う所長が見たい


659 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 12:58:46 Q/fAWQCg0
>>643
なお牛若丸も愛する者


660 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 12:59:15 .mJtV1xQ0
>>636
アタランテが敵にまわっちゃうな


661 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 12:59:17 eHPozxGEO
>>655
俺もちょっと思ったわそれ
アイツ何も言わんけど居たら居たで謎解きヤバいからなぁ


662 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 12:59:31 Yj4Swxw20
戦争させるワルキューレ達に
ナポレオンが人間の大人を統率して戦うみたいな展開はまあないか


663 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 12:59:50 q4st4R3Y0
ごちうさ無料配信完走したいから
まだ快男児配信しなくていいよ(自分勝手)


664 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 13:00:08 JQ/7.dsw0
新所長の漫才相手が居なくなるには早過ぎでしょ


665 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 13:00:22 4GkPNQ7I0
オル田さんが愛する者判定なのは結局なんなのか


666 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 13:00:27 zNAlVDog0
>>650
空想樹が根付く前とはいえ正直カルデア側の戦力相手に負けたら言われてもしゃーない
彷徨海行く前に快男児終わったらオフェリアはカドック以下の無能といわざるを得ないが


667 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 13:00:45 v8fWd7ZU0
>>654
わざわざ見た目を子供にするとかシナリオライター性格悪いな。マシュと藤丸の精神がが


668 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 13:01:05 hITM79Uc0
アタランテはこっちに出てくるべきだったのでは


669 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 13:01:27 k35XitYg0
アタランテをこの異聞帯にぶちこんでみたい


670 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 13:01:36 Yj4Swxw20
どっちに出てきても結局アタランテ曇るし・・・


671 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 13:01:42 .lvEjr8c0
果たしてあの真っ黒な太陽はガウェインに祝福を与えてくれるのだろうか


672 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 13:01:43 y3uCd16k0
>>663
ありがとう思い出した今から見る
貴方にはチマメ隊を進呈しよう…ココアとシャロは渡さんけどネ!


673 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 13:02:08 4GkPNQ7I0
曇ランテ


674 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 13:02:33 Z9lZNmsc0
CMの最後の投擲は何に向けてるのだろう


675 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 13:02:55 TAkjatco0
うーんこれは汎人類史の敵!
殺さなきゃ!
https://i.imgur.com/HZ74LYg.jpg
https://i.imgur.com/fl6yaUT.jpg


676 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 13:03:37 v8fWd7ZU0
アタランテに幸あれ


677 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 13:03:51 Q/fAWQCg0
まだクリアしてないけど
今回の異聞帯クリア礼装はあの現地女の子だな間違いない
きっと「死にたくない死にたくないけど、お兄ちゃん(お姉ちゃん)の為ならいいよ?(ニコ)」
って健気な事を言いながら死にそう


で、ぐだに呪いがまた追加される


678 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 13:04:15 y3uCd16k0
>>667
仮に二章を桜井が執筆なら蒼銀で愛歌以外ほぼ全員を不幸にした人物が性格悪い訳ないじゃん?


679 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 13:04:18 VkW9Bb3.0
>>675
ヤガみたいにこの子達もハントしなきゃ


680 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 13:04:21 q4st4R3Y0
>>672
礼には及ばんよ
俺からはこのブルーマウンテンさんを進呈しよう


681 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 13:05:25 v8fWd7ZU0
>>675
全然そう見えないよな
生存競争に善悪つけるなったって、カルデア側がどう見ても悪者やんけ


682 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 13:05:31 slzzXqi20
FGOはCMがカッコイイよな
短い中にうまく盛り込んでるしBGMもいい


683 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 13:05:36 zNAlVDog0
この異聞帯ペンちゃんがしれっと混ざってそう


684 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 13:05:50 P0ZH.jOc0
殺すのは異聞帯であって住民じゃない定期


685 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 13:06:00 ADJfGGkE0
グサァされたお姉ちゃんも不幸では…自業自得っすけど


686 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 13:06:07 k35XitYg0
そもそも発端を辿ればこんな設定考えた菌糸類が悪い
つまり飼い主に一番責任がある


687 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 13:06:13 IWx2AXi20
>>678
なんでや静謐は愛を知れたしアーサーも運命に出会えたやろ!ちょっとドS通り越して鬼畜なだけや!!

そういやシグルドって心臓食べたら眼鏡手に入れたらしいけどどこから眼鏡でてきたんだろう
身体からぐぐぐって生えてきたの?


688 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 13:07:04 Z9lZNmsc0
>>684
人が住んでる建物爆破して壊したのは建物で殺してはいないって言ってるようなもんじゃないすかそれ


689 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 13:07:07 .lvEjr8c0
エルザさんを特に意味なく殺さなかっただけ桜井は情に溢れているのでは?


690 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 13:07:12 yj0SdkSc0
>>683
ペンちゃんずっと前からセンターだけど君メインシナリオで出たことないよね?


691 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 13:07:26 SKKc3kxw0
>>678
何でやエルザさんはまだ救いがあったろ


692 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 13:07:58 hITM79Uc0
>>675
その世界住めなくなるし一人くらい連れて帰れないかな


693 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 13:08:17 XE8cLuyA0
相変わらずゲーティアさんの言葉は善悪に誤解される


694 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 13:08:25 eHPozxGEO
>>690
アガルタ「おっ、そうだな」


695 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 13:08:31 zNAlVDog0
>>690
そっちじゃねえよ鉄球振り回してる方だよww


696 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 13:08:35 y3uCd16k0
>>684
俺達が火薬欲しさに何人のヤガを虐殺したと思ってるの?(マジレス


697 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 13:09:24 k35XitYg0
そうだな歯車欲しさに大恩人のアヴィ先生百万回は虐殺してたな


698 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 13:10:24 P0ZH.jOc0
元の地球と寸分違わず似た住民を虐殺するシナリオがそのうち来るだろう


699 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 13:10:26 v8fWd7ZU0
>>684
それいったら崩落起こした親善大使だって超振動を起動させただけだろ


700 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 13:10:37 q4st4R3Y0
ヤガは人間じゃないから異聞帯ごと滅ぼしても構わないよなあ?


701 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 13:10:57 yj0SdkSc0
>>695
ならCEOと呼びなさい!ペンちゃんは昔からペンドラゴンのことでしょ!


702 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 13:11:38 VkW9Bb3.0
今回のクリア後礼装はこの子供達だろうか


703 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 13:11:56 k35XitYg0
>>698
それ「ぼくらの」で見た!


704 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 13:12:10 Q/fAWQCg0
>>701
一応ペンドラゴンという括りでいいなら
序章冬木とかでボスやってたぞ
黒い方のペンドラゴンさんが


705 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 13:14:17 .lvEjr8c0
ペンギン王はモーション改善で死んだというのがきのこの見解


706 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 13:16:04 SKKc3kxw0
愛する者特攻の基準もここで明確に話されるといいがな
一応きのこがインタビューで答えてたり蒼銀読んだら何となく分かったりもするがそんなの知らん人の方が大勢だろうし
特攻の説明として幕間の画像が偶に出回ったりもするがあれじゃ不十分過ぎるし


707 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 13:16:13 y3uCd16k0
>>704
アーサーペンドラゴン(♂)は本編で出るのかしら…六章で愛しのわた…愛歌との再会待ってそう


708 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 13:16:45 gzzwMpVM0
元の世界そっくりだったらそもそも剪定事象にならないだろ定期


709 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 13:17:26 v8fWd7ZU0
「なんで俺らの世界が滅ばされなきゃならねえんだよ!」
と最後まで泣きじゃくって喚いて縋り付いてくる住民を出そう。
カルデアが帰還するときも「お前らだけはこれからも生きるんだな」と絶望した住民たちが見送ってくれるシナリオ作ろう。
うんと後味悪くしてほしい


710 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 13:17:54 mITWanPc0
>>701
セイバーの事をペンちゃんって読んでる人なんてFGO以前で見たことないんじゃが

というか、セイバーさんボス起用多すぎませんかね
序章、四章、六章って一部の三分の一やん


711 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 13:17:59 l.ftgDss0
やっとブリュ特攻の本家が実装されると思うと胸熱


712 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 13:18:19 eHPozxGEO
CM見るにワルキューレとか巨人とか生き残ってるっぽいしやっぱ神代大好き彷なんとかさんは敵側に回ってきそう感ある


713 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 13:18:27 yj0SdkSc0
>>706
恋人がいるやつは全員刺さるとかでいいんじゃね。あれ…それ、ただのお前らじゃん


714 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 13:19:36 q4st4R3Y0
滅んだ異聞帯だけが良い異聞帯だ!


715 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 13:19:51 3HLQSFI20
>>675
最近カルデア側よりクリプター勢の方が面白く感じる
あいつらアクセル踏み込むしかないからドラマがあるし


716 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 13:19:58 zNAlVDog0
これでシグルドがセイバーじゃなくバーサーカーだったらトリプルロマンシア不可避


717 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 13:22:05 Yj4Swxw20
アルトリアは味方で出しにくいからせめてボスにという配慮だろう


718 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 13:22:41 SKKc3kxw0
>>713
いやそれは別に関係無いぞ


719 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 13:22:44 8Mz5wLIA0
>>681
善悪付けるなじゃなくてお前らは悪だけど生存において善悪の優劣はないだから


720 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 13:23:58 zNAlVDog0
いうてこれただ規模がでかいだけで生存競争でしかないから


721 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 13:24:03 k35XitYg0
なんかもうオフェリアの異聞帯が明らかに待遇が違いすぎてカドックが可愛そうになってきた
なんでアナスタシアとミノタウロスしか寄越さなかったの


722 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 13:24:21 yj0SdkSc0
>>718
いやマジレスされても


723 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 13:25:43 danXBh9U0
これでブリュの愛する人特攻にシグルド入ってないというウルトラCをやってくれ


724 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 13:25:51 Yj4Swxw20
>>721
自分の場所がろくに作れてなかったから召喚できなかったのかもしれん


725 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 13:26:43 Z9lZNmsc0
シグルドは最終的にカルデアの見方になる方にガウェ院の魂を賭ける


726 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 13:26:46 zNAlVDog0
というか今更だがこの異聞帯に関してだけはオフェリアが八百長するつもりで最終的に勝ち残る気がないから一番かわいそうなんだよな


727 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 13:26:52 rU0SIQmA0
>>721
言うてヤガは兵士としては超優秀だから空想樹を根付かせ、吹雪を止めさせすれば
十分勝機というか優勝候補に名乗り出れたかも?ってくらいの異聞帯でもある>獣国


728 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 13:26:56 XE8cLuyA0
>>721
カドックくん手一杯すぎてアタランテとか簡単に説得できそうなのも放置してたしな


729 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 13:28:26 k35XitYg0
>>727
いくらヤガが屈強でもワルキューレ軍団に太刀打ち出来るとは思えないんだけど


730 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 13:28:37 q4st4R3Y0
せめてマンモスがまともに味方してくれれば
カドックくんは詰みすぎてる


731 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 13:28:51 yj0SdkSc0
まさかここで新しく入ってきた信勝君が援護に来てくれるとは思わなかったわwww


732 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 13:29:23 danXBh9U0
>>727
前提条件が難しすぎるw
雷帝自身も王の中でもかなりの強さ持ってるとか言われてたし戦力自体は恵まれてたんだろうな


733 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 13:29:55 gNmq2eU.0
「FGO効果」で続々重版、ついに4刷目へ 大反響『正伝 岡田以蔵』の版元に聞く
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1807/18/news052.html

「これまではおそらく一般の歴史好きな方が購入してくれていたと思いますが、
FGO効果で購入される方のほとんどは若い女性の方でした。ここまでのブームになるとは予想していなかったので、
社員一同とにかく驚いています。重版したこともそうですが、必ずしもこれまでの弊社の
購買層ではなかった若い女性をはじめとして、今回のことをきっかけに
弊社のことを多くの方が知ってくださったのはうれしかったです」(丸山編集長)。


まだ売れてる…


734 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 13:30:40 rU0SIQmA0
1人目で才能はないが精神性は認めるカドックが堕ちる
2人目で自分を信望する戦乙女が負ける(予定)
3人目で非好戦的だが優秀な学者肌のヒナコが負ける(予定)
4人目で正体不明ながら友好的なペペが負ける(予定)

ヴォーダイムが認めたり、扱い易い奴から消えてく不具合


735 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 13:31:24 Q/fAWQCg0
2章の敵でキャスターがいた場合、
出撃メンバーにマンモス入れて無双するマスター絶対にいそうw


736 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 13:31:40 q4st4R3Y0
まさかぺぺさんが完璧な女性に変貌するなんて…


737 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 13:31:47 zNAlVDog0
おそらく本編に出たらクリプター7人中7人が汎人類史の英霊じゃないと判断するメカエリチャン


738 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 13:32:54 Q/fAWQCg0
>>737
メカエリチャンもそうだが、BBとかはどう判断するんだろう


739 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 13:33:01 Z9lZNmsc0
>>737
何処が人類の有り得た可能性だよ(真顔)


740 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 13:33:17 rU0SIQmA0
>>728
第一目標の空想樹植樹が雷帝拒否で失敗して、本編開始時は雷帝討伐作戦の準備中だったからな
革命軍の優先度は低かろう、アヴァ先生いなければもっと時間かかるくらいの作戦だったらしいし


741 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 13:33:45 UfUmL0nw0
2年間もチェイテ城にピラミッドが刺さってるとか異聞帯


742 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 13:34:51 rU0SIQmA0
>>729
航空魔道士っぽい雰囲気はあるけど、屈強な印象はねえわ>ワルキューレ


743 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 13:34:57 mITWanPc0
>>737
あのチェイテってサーヴァントであるエリちゃんが統治しはじめて(メカエリチャン登場時点で)2年経ってるし、すでに極小の異聞帯みたいなもんじゃね?


744 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 13:35:39 XE8cLuyA0
あの巨大なメカエリちゃんとか異聞の王としても相応しいし真面目にあのまま異聞帯やれそう


745 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 13:36:31 VkW9Bb3.0
明らかに失敗しそうな条件の異聞帯作るし異星の神って案外適当な奴なのかな


746 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 13:37:15 bPekVhDI0
>>733
以蔵さんこれ今後のシナリオのどこかに出したほうがいいんじゃないか
イベントでも良いけど


747 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 13:37:23 danXBh9U0
>>739
ロボット三原則が乱れてロボットが支配する異聞帯だよ


748 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 13:37:32 yj0SdkSc0
>>744
メカエリチャンがメカエリチャンを作ってターミネーターみたいな世界になりそう


749 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 13:38:07 zNAlVDog0
>>745
地理とかのバランスでロシアに異聞帯作らないといけないけど生き残りそうなのがかろうじてアレしかなかったとか


750 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 13:38:29 UfUmL0nw0
>>745
そりゃ蘇生して俺の部下になってもそのまま寝ててもいいぞとかほざくやつだし


751 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 13:38:32 Z9lZNmsc0
>>729がワルキューレを屈強だなんて書いてるようには見えないのだが・・・


752 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 13:38:32 /D3NLY260
どっちかというと道満の言ってたミッシングベルトあたりにも近いような気がする
あのチェイテに空想樹刺したらロストベルトにならない?


753 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 13:38:46 q4st4R3Y0
スカイネットが反乱を起こして人類を支配する異聞帯?


754 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 13:39:15 Q/fAWQCg0
いつ見ても、異聞帯ロシアより異聞してそうなチェイテピラミッド姫路城異聞帯
https://i.imgur.com/7BfaXyb.jpg


755 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 13:39:41 rU0SIQmA0
>>745
そもそもこの戦いの勝者はヴォーダイム様と決まっているのです!
カドックを倒した事で調子に乗られてる方もおられますが、彼はクリプターにて最弱…!
カルデアがいくら足掻いた所で無駄であると私の……元い次の異聞帯が証明してくれる事でしょう。


756 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 13:40:19 Z9lZNmsc0
>>754
何時見ても一目で頭が痛くなる


757 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 13:41:07 k35XitYg0
>>754
本当これ書いた奴の頭覗きたい


758 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 13:41:10 rU0SIQmA0
>>754
何度見てもSANチェックが必要になる見た目、この世界で生きるの辛そう


759 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 13:41:33 y3uCd16k0
>>754
早くクリプター勢にコレ見せたい(愉悦


760 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 13:41:51 IWx2AXi20
>>754
ピラミッド刺した時点でおかしかったのに


761 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 13:41:53 bPekVhDI0
3周年や水着もあるっていうのにPU2が怖いなー
どんな隠し玉が来るのか


762 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 13:41:55 9HoF.Acg0
>>754
モデラーメカエリチャンがなんかお城プラモを魔合体させて悦に入る3秒前くらいにしか見えない


763 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 13:42:20 yj0SdkSc0
>>754
合体宝具!チェイテピラミッド姫路城!的な


764 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 13:42:50 /D3NLY260
ヴォー様の異聞帯は『他の異聞帯よりも格上』ってだけでなく『残り6人のクリプターとその異聞帯が束になっても敵わない』っていうえげつない強さがある
ベリルのセリフ的には


765 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 13:43:06 zNAlVDog0
>>754
クリプターも二度見するレベル
メカエリチャンもイギリスの犯罪教授が設計しギリシャのアマゾネスが運んだパーツを日本の妖怪が組み立てたっていうカオスの極みだし


766 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 13:44:43 LhMiJ09s0
>>747
アシモフの銀河帝国はロボットが操っているようなもんだし、割と異聞帯っぽい


767 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 13:44:55 IWx2AXi20
>>764
どんな世界なんだろうね
住民全員ヘラクレスとか?


768 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 13:45:11 5WoKyx2c0
今日の夜には泣き叫ぶオフェリアちゃんが見れるかと思うと震えてきた


769 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 13:45:28 y3uCd16k0
>>764
汎人類史より発展してるらしいから住民や雑兵達も強いんだろうね…他異聞帯は鯖と王と限られた兵のみが強くて住民が反抗的で戦力足りないのかも


770 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 13:45:47 bPekVhDI0
>>341の剣豪編の時って武蔵の復刻はあったんだっけ?


771 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 13:45:49 SoQ50CV20
>>734
キリ様「どうにかデイビットの方から行ってくれないものか」


772 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 13:46:37 /D3NLY260
まぁどの異聞帯も王政である限りは一枚岩ではないだろうなあって
最後二つの異聞帯に関しては現在進行形で攻め入っている(殺されに行ってる)レベル


773 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 13:47:03 YVmrCLWw0
オフェリアちゃんくっころまで残り数時間か


774 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 13:48:04 rU0SIQmA0
ヴォーダイムの異聞帯はセファールが来なかったか、撃退した世界って予測をみたな
神大が現代まで進んだ世界なら確かに発展しまくっててヤバそう


775 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 13:49:01 danXBh9U0
>>769
汎人類史に匹敵するかもしれないくらいだったような
明確に現代より上って言われたっけ


776 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 13:54:48 q4st4R3Y0
快男児が今日から配信だといつから錯覚していた?


777 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 13:56:22 Q/fAWQCg0
>>764
ヴォーさんに>>754の異聞帯、を見せてあげたい
お前はこれに勝てるか?
的な


778 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 13:58:22 y3uCd16k0
明日から4連勤で二章しばらくできないから来週からが良いな…今日は見たい動画もあるし(我が儘


779 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 13:58:25 t8/LVIPE0
ヴォーダイムの異聞帯から本番でそれまでの異聞帯はよく見かける教訓物語なんだろうなって


780 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 13:59:17 vLGpncTw0
スケジュール的に厳しいのでそれは無理ですね


781 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 14:00:22 danXBh9U0
今日から開始だとしてやっぱり最強の騎士PUがあるのかどうか


782 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 14:02:56 /D3NLY260
>>777 ペペロンチーノの鯖でもカルデア規模の建物丸々潰せるらしいし……


783 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 14:03:26 q4st4R3Y0
ラビットハウスと快男児
俺はどっちを選べば…


784 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 14:05:52 k35XitYg0
クリプターとかいうお笑い集団
ベリル以外ネタにされすぎだろ


785 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 14:06:08 KISO5pPw0
二章、ナポレオンさんが終始味方な気がしない
レジライみたいな一貫した爽やかクズとか柳生みたいな良い意味でも悪い意味でも求道者とはまた違う、
前向き朗らかサイコパスな気配がする

マスターの願いを叶える為に正々堂々勝負だ!勝利!格好良い!結果?ハハハハハ!
みたいな


786 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 14:06:10 /MLihK.Q0
快男児の可能性の力でグラムなんて粉砕よ
掛かってこいよシグルド!


787 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 14:06:41 uSeAyOe60
>>783
ならばラビットタンクでどうか
ニンニンコミックでもいいぞ


788 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 14:07:48 nCT35yM.0
段階を追ったおかげかギャグ時空だからかチェイテピラミッド姫路城が大してヤバい案件に見えないんだよな


789 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 14:08:00 y3uCd16k0
>>783
断腸の思いでラビットハウス選ぶわ…皆のおかげで攻略楽できるとプラス思考するしかない


790 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 14:08:32 Z9lZNmsc0
>>788
十分やばくないですか?
主に頭が


791 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 14:09:41 rU0SIQmA0
今はネタにしてるけど、2部2章異聞帯消す所まで行って笑ってられる奴はどれだけいるか
2部1章の時、キラキラぼしあたりからスレが急激に静かになってたった記憶


792 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 14:10:19 k35XitYg0
>>791
その後すぐにカドックくん弄り始めたし…


793 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 14:10:57 y3uCd16k0
>>791
普通に徹夜プレイで疲労しただけでは?


794 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 14:11:22 I/42mCaM0
>>788
基本的にエリちゃんズとチェ(ryがおかしなことになってるだけで領民なんかは割とまともだからね
城さえ叩き潰せば普通に現代史に回帰できそう感ある


795 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 14:12:04 y3uCd16k0
>>794
エリちゃん泣いちゃう…


796 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 14:12:12 q4st4R3Y0
>>787
おじいちゃんを焼きます(エボルト並感)


797 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 14:13:14 mITWanPc0
>>787
お前ら親子は東都以外のボトルも使ったれや
西都のボトルなんて変身にはほとんど使われてないだろ……


798 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 14:14:14 Q/fAWQCg0
股間に来た方


799 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 14:15:28 8Mz5wLIA0
今回のニコ生事前枠15分だけなのか


800 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 14:15:45 bPekVhDI0
カーミラさんの動画きたけど、おっぱいでけえな


801 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 14:16:30 q4st4R3Y0
>>797
きわめつけは
とっくに死んだのにいろんな人にガワを利用され続ける西都首相


802 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 14:18:57 cRfmnNro0
CMで見える部分だけだとどこらへんが異聞深度B+なのか分からんな


803 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 14:19:29 Q/fAWQCg0
>>782
カルデア側だって星1アーチャー1人いれば
カルデア並の建物なら潰せそうだがな


804 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 14:23:33 q4st4R3Y0
初めての日の出を眺めてから数日のうちに滅びゆくヤガの皆様を想像すると悲しい
AIという映画のラストのようじゃ


805 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 14:24:08 M4C5DBPMO
ラグナロク先送りとか?

カルデアがラグナロク起こして解決と


806 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 14:24:21 /MLihK.Q0
>>791
CMで笑顔で仲良くしてた子供達の世界を粉砕していくスタイル
生存競争だから仕方ないね(ゲーティア感)


807 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 14:25:45 YgkuOl0w0
オフェリアさんは死ぬべきだと思うよ
好きとか嫌いとかじゃなくてクリプター半数死ぬとかじゃないと全Fate屈指の聖杯戦争(笑)だし


808 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 14:26:21 M4C5DBPMO
「あ、お兄ちゃん!助け」
「......っ」
溶岩に呑まれていく子供たちを直視することはry


809 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 14:26:58 mITWanPc0
>>808 
b


810 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 14:27:47 skNWOhFo0
チェイテピラミッド姫路城異聞帯って完全にギャグだけど戦力的には割と洒落にならんよね
城そのものが拡声器となりエリちゃんのハイパーヴォイスを激増させる破壊兵器チェイテ城
攻防完備のピラミッドに本気で籠城すれば絶大な力を発揮する刑部姫in姫路城
さらにその3つを合わせた全高よりもデカい守護神メカエリチャン
実際異聞帯最強あるのでは?


811 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 14:28:18 .OqzGIqQ0
溶岩に沈み行く子供たちは親指を立てていた


812 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 14:28:59 rU0SIQmA0
>>808
見るだけならいいけどな、裏切ったなあ!からの殺し合いの辛そう
もしくは助けてと言う無抵抗な相手に止めさしていかなきゃなパターン


813 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 14:29:16 zoKRxZJ.0
2部ってうりぼうの島を滅ぼしたぐだ一行とやってること一緒だよね


814 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 14:29:22 .mJtV1xQ0
>>810
メカエリチャン量産してるし城下町には町民や騎士もいるしな


815 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 14:29:39 IWx2AXi20
オフェリアさん死ぬとしたら絶望で叫びながら死ぬのかトッキーのように呆然としながら死ぬのかそれとも死んだほうがマシになるのか


816 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 14:30:26 y3uCd16k0
>>807
最終決戦で死ねば帳尻は合うやろ
むしろ5と6と7の強敵を倒すために○風特攻的な戦力として雇うべき


817 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 14:30:40 JcryTIQs0
オフェリアたんに恨みはないけど、ここまでフラグ立ってると、死んでフラグを回収するのが義務みたいに思えてくる


818 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 14:31:33 k35XitYg0
とりあえずオフェリアとシグルドとブリュンヒルデとナポレオンとホームズの墓は立てとくか


819 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 14:31:49 /D3NLY260
>>803 そういう話じゃあないと思うんだが……
チェイテピラミッド姫路城とかカルデアとかそりゃあ対城宝具クラス持ってこりゃ粉砕できるでしょうよ


820 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 14:31:50 IWx2AXi20
快男児ってタイトルが出た当初は快男児パワーで死なない気がしたがだんだん死ぬ気がしてきたオフェリアの明日はどっちだ


821 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 14:32:13 FnCFx8lw0
オフェリアちゃんは生かしてキリシュタリア様と対決しようねえ


822 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 14:32:56 kWh8Pbo.0
ていうかアレ実は子供じゃなくて小人だったりしてな
知らんけど


823 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 14:33:16 q4st4R3Y0
信じて送り出したオフェリアが快男児に…


824 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 14:35:58 q0krk7.s0
>>822
妖精だと思う


825 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 14:36:05 M4C5DBPMO
戦乙女の軍勢による空爆 シャドウボーダーは生き残れるのか

「オレが ここに いるぜ!!」


826 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 14:36:06 y3uCd16k0
>>810
イヴァン雷帝やスルト一人に壊滅されそう


827 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 14:38:29 Cx5iFS0Y0
>>823
キリシュタリア様がオフェリアちゃんから送られてきたビデオレター見ると
「おうキリシュタリア久しぶりだな!」とか豪快な喋り方するオフェリアちゃんの姿が…


828 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 14:39:50 M4C5DBPMO
オフェリア「私の元に来なさい」
マシュ「私はっ...!」

ワクワクしてきたぞ


829 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 14:40:36 zoKRxZJ.0
オフェリアたんの眼帯って魔眼封じなの?それとも中二病なだけ?


830 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 14:41:43 dGgGMZzU0
オフェリアを生かしておくなら目隠し口枷に全身拘束のうえで床に転がしておくのがよく似合う


831 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 14:41:45 rU0SIQmA0
快男児にドハマりして筋フェチに目覚めるオフェリアちゃんか……


832 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 14:44:10 98CManwQ0
事情があって敵対しているいい女は快男児に命と心を救われるもんだからおへーちゃんのヒロインちからに期待しよう


833 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 14:48:00 y3uCd16k0
割とクリプターの柔軟な思考の人だと「カルデア取り込んで戦力にしよう」的な考え結構いそう
カドックやオフェリアもそうだし


834 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 14:50:31 7tv36E4s0
今北産業

CMどこで見れんの?


835 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 14:52:10 /D3NLY260
>>834 公式では上がってないからツイッターやら動画サイトまとめサイトやら探せばあるんじゃね?
少なくともニコ動にはいつもの人があげてた


836 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 14:56:03 dGgGMZzU0
オフェリアがムニエルと恋仲だったなんて


837 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 14:56:37 q4st4R3Y0
ムニエル君は男の娘フェチだから


838 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 14:56:44 /TxdDXDw0
カリスマの派生が色々出てるが
アラフィフはマジで邪智のカリスマだし
アナスタシアはかなり例外なとこだろうけど

ナポレオンはただのカリスマで良いだろ


839 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 14:58:52 .lvEjr8c0
ただのカリスマを絶対の武器にする大帝はラスボスの鑑


840 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 14:59:31 q4st4R3Y0
胸板のカリスマ


841 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 15:01:25 2xirFduY0
オフェリアたんの声優看破できたひとおりゅ?


842 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 15:04:14 rt84raHc0
マシュが脱出ボタン付きの専用筐体をゲットしたと聞いて


843 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 15:05:29 A.2n7cv60
早く手を差し伸ばすオフェリアに向かって叫ぶマシュが見たいわ、どんな様子なんだか


844 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 15:07:18 zoKRxZJ.0
「わたしホームズさんと離れたくありません!」


845 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 15:10:20 JcryTIQs0
2部2章ラストシーン

オフェリア「オッス、オラ快男児!3章もまたプレイしてくれよな!」


846 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 15:11:06 /D3NLY260
ヒナコのところが深度浅すぎて逆に怪しい


847 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 15:13:35 iHjePask0
CMのオフェリアちゃんすごい凛々しいよね
イメージちょっと変わったわ


848 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 15:13:58 GtIEKkoM0
一時期はオフェリアたん眼球姦が主流だったのに快男児のせいで影も形も無くなってしまった


849 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 15:15:13 kDSaSNgg0
カドックくんも虐めたいし
キリ様も屈服させたいの
オフェリアは一緒に反旗翻して責めてほしい


850 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 15:15:22 /D3NLY260
>>848 一章のキリ様状態の時にガッと減った気がした


851 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 15:16:33 cRfmnNro0
クリプター会議の新作ももうすぐ見られるな


852 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 15:20:12 9E0WjR.c0
クリプター会議二ヶ月遅れくらい?
やっぱり回想ですまされのかね


853 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 15:21:49 GtIEKkoM0
>>850
1章で減ったけどたまに見かけたのに2章情報出てからほとんど見なくなった


854 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 15:23:16 8Mz5wLIA0
眼孔姦や差別主義者をレイプは1章クリプター会議来てからなんかガクッと投稿が減ってたな
キリ様シンパだったのが堪えたのか


855 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 15:25:03 iHjePask0
眼球姦が主流…?


856 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 15:25:36 /D3NLY260
>>853 情報出た直後に一人見た気がする


857 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 15:26:21 MPm2cyO60
1章のオフェリアさん
https://i.imgur.com/VlkUTXS.jpg


858 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 15:29:22 JcryTIQs0
>>854
某攻略wikiのオフェリアのコメント欄が魔境になってるから、そっちに引っ越した模様
なお、最近のトレンドはぐだ子とオフェリアの百合ネタ


859 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 15:30:57 /MLihK.Q0
クリプター会議楽しみ過ぎる
カドックくんを馬鹿にするやつがいたらぺペロンさんが怒るんだろ知ってる


860 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 15:32:15 /MLihK.Q0
オフェリアちゃんはキリ様信者で元の性格から変わってるで新たな属性を得たからセーフ(良い意味とは言ってない)


861 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 15:33:04 SoQ50CV20
ただ単にネタで話題になりそうなのが眼球姦程度だったのが、キリ様の方にネタが移っただけではないのか?


862 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 15:34:04 rU0SIQmA0
>>859
オフェリアが馬鹿にして、ペペがキレて、ヴォーダイムが二人を諌め
デイビットが意味深な「………」を残す所までは容易に想像できる


863 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 15:35:55 G1JEITd60
眼球姦言ってるのID的に1人だけだった気が…


864 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 15:36:35 YVmrCLWw0
眼球姦って先に眼球取り出すの?そのまま突っ込むのか気になる


865 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 15:36:50 IaC3TtWE0
>>521
そりゃ力を与えてくれてたギャラハッドがいなくなって
いまはマシュ自身の力で戦ってるみたいなもんだし、6章の円卓領域でギャラハ超えまでの辛抱よ


866 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 15:38:32 JcryTIQs0
>>859
ヒナコ「カドックがやられたようだな…」←前から言ってみたかった
キリシュタリア「フフフ…奴は四天王の中でも最弱…」←空気読んで便乗
レツアーク「他の異聞帯の養分になる前にカルデアの残党ごときに後れを取るなんて役立たずですね!」←素の発言
ペペロンチーノ「いくらネタでも言っていいことと悪いことがあるでしょ!」マジギレ

こうですか先生?


867 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 15:39:00 I/42mCaM0
そもそも基本的に情報が無いなら話題になんか登りようがないはずだからね
情報が出るまではキャラデザだけで発狂できるド変態の書き込みだけが目立つのは必然


868 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 15:41:24 /MLihK.Q0
>>866
ゲスト出演やめーや
しかしカドックくんの事スルーするのもなんだし
あいつはあの程度だったみたいな事は言われそうだ
オフェリアちゃんが言っちゃったらフラグ立て過ぎて笑っちゃうぞ


869 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 15:41:29 tX6n46dU0
なんでみんなベリルさん省くん…?


870 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 15:42:29 SoQ50CV20
デイビット「次はオフェリアの所だぞ」
キリ様「ッ!?」


871 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 15:43:19 skNWOhFo0
>>869
なに言うか想像しづらいし…


872 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 15:43:38 uSeAyOe60
>>846
まあ別ベクトルに変化激しい一章二章と違って普通の人間が普通に暮らしてる世界なんやろなあ


873 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 15:43:41 rU0SIQmA0
クリプターはまともな奴から倒されていく説


874 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 15:47:53 IaC3TtWE0
ぶっちゃけ1章でも子供ヤガとか切り捨ててるしなぁ
まぁ2章のCMみるとなんかガッツリ一緒に料理したり関わり合ってるっぽいけどどう切り捨てる気なんだ


875 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 15:48:33 /MLihK.Q0
マシュの事も心配してカドックくんにもいざとなれば逃げろと
優しく忠告してたナイスガイベリルさんが悪口なんて言うはずじゃないかははは


876 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 15:51:05 rt84raHc0
鉄騎ネタ意外と少ないな
俺も持ってたわけじゃないがCAPCOMの男気だけはギュンギュン感じてたわ当時


877 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 15:51:53 SoQ50CV20
>>873
まぁ、コヤンの誘導もあるし。最終的な目的が空想樹の収穫なら順番は妥当かなって

カドック(明らかに発展性の乏しい世界)
オフェリア(勝ち確キリ様シンパ、メンタル弱)
ヒナコ(世界の維持程度で発展性は乏しそう)
ぺぺ(有能で他との協調性もありそう、世界ができたり滅んだりしてそうだから収穫するエネルギー少なさそう?)
キリ様(勝ち確すぎて世界の発展をある程度でやめそう)
ベリル(個人主義に走りすぎて暴走しそう)
デイビット(淡々と自分の目的のためにやることやってそう)


878 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 15:52:54 /D3NLY260
>>864 名前的には眼孔姦の方がメジャーな印象
眼球姦は眼球そのものだから眼球prprに近い何かを感じる


879 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 15:52:59 l1Wvwduw0
「消えぬ炎の快男児」って早く言えよぉ!


880 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 15:54:23 A.2n7cv60
>>874
ぐだ「楽しかったぜぇ!お前との家族ごっこ!」


881 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 15:54:53 KISO5pPw0
イキリ会議は見たいけど、出たら出たでクリプター連中の底が見えちゃう気はする
だってぐだ達って、魔神柱沢山&ビースト&ゲーティア&雷帝を撃破してる訳でしょ
軽視できる要素ゼロじゃん……一旦内輪揉め辞めて、異聞帯総掛かりで潰すべき相手じゃん……


882 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 15:55:47 IaC3TtWE0
>>880
そいつはともかくバリアン連中もそういや自分の世界を救おうと戦ってたやんな


883 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 15:57:08 b1xJLf4Y0
アルトリアはチュートリアルには一応出演してるな


884 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 15:57:22 rt84raHc0
>>874
アウターゴッズに認識されると剪定事象からも外れた独立した事象になっていくってことはリンポが言ってた気がしたからなんか独自路線のまま汎人類史とも干渉せずやってける裏技は有るのかもしれない
ただそれを茶番と思わせずに落とし込むにはどうすればいいんかなぁ


885 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 15:57:31 o4nL2dsA0
マリスビリーがドン千ですね、分かります


886 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 15:58:56 y3uCd16k0
>>873
現実でも割を食うのはまともな人で得をするのは捻くれ者か性格悪い人だよ


887 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 15:59:05 l1Wvwduw0
>>881
ペペさんがやられたあたりでブルって一致団結しそう


888 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 15:59:10 /MLihK.Q0
クリプター連中の底なんてレフに抹殺された時点で見えてるからへーきへーき


889 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 15:59:19 q4st4R3Y0
我が王は6章の回想がベストだってそれ一番


890 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 15:59:23 .lvEjr8c0
つまりラスボスはマリスビリーの力を受け継いだキリ様?


891 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 15:59:57 /D3NLY260
>>881 相互不可侵条約結んじゃったのととりあえず戦力は削ぐだけ削いだから各自でやれって感じ

浮上する予言だけで緊急会議開いてたりキリ様視点でもかなり警戒してるっぽい台詞はいくつかある


892 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 16:00:55 A.2n7cv60
まぁ他の異聞帯潰されたところでライバル減ったくらいの感覚じゃないのクリプター達って


893 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 16:01:37 SoQ50CV20
まぁ、所詮クリプターって異聞の王の御機嫌伺なところあるし


894 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 16:02:14 q4st4R3Y0
ツイッターで暴れるクソリプター?


895 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 16:02:41 .mJtV1xQ0
>>876
あれこそVRで出すべきだよね
戦場の絆とかも


896 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 16:02:51 JcryTIQs0
>>892
他の異聞帯同士の潰し合いで勝った方が、負けた方の異聞帯を養分にできるってクリプター会議で言ってた


897 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 16:03:56 IaC3TtWE0
>>896
だからぐだに剪定されるとその養分にもできないからなんとかしろって話だったよね
まぁ異星の巫女が空想樹になんかやってたけど


898 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 16:04:35 k35XitYg0
>>897
そもそも異聞帯も全部異星の神の養分じゃねえかな…


899 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 16:06:23 A.2n7cv60
>>897
一章で巫女さんが空想樹回収したっぽいしわざわざ他のクリプターが出向く必要もなさそう


900 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 16:07:00 JcryTIQs0
>>897
オフェリアちゃんがカドック君のことを養分にもならなかった役立たず扱いして、盛大にブーメランが返ってくる未来しか見えない……w


901 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 16:08:01 IaC3TtWE0
>>898
そうやろうなぁ、というかクリプター会議もそうだけど
デイビットブルーブックの漂白地球探索もあるんかね


902 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 16:08:25 q4st4R3Y0
ようは異聞帯同士でガンダムファイトしてるんじゃろ?(適当な認識)


903 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 16:09:21 rt84raHc0
生贄砲来るか…


904 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 16:10:31 IaC3TtWE0
>>903
ブレスオブファイア4の呪砲はアカン、というかあのゲームエグイ描写多すぎ


905 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 16:10:50 SoQ50CV20
そういう意味で、ぐだ達カルデアっていうのはクリプターたちの馴れ合いや談合を防止する起爆剤なのよね
ある意味本人たちの意志とは別に王蛇みたいなもん
アイツら唆せば俺たちにも勝ち目あるんじゃね? と思わせることもできるし


906 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 16:12:31 XE8cLuyA0
神はカルデアが勝ってもまたよしみたいな雰囲気らしいし異聞帯だから大事とかそういうのはなさそうだしな


907 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 16:12:37 skNWOhFo0
>>903
ナナドラかな?


908 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 16:17:58 rt84raHc0
>>904
>>907
俺の想定してるのはマップスだわ
いずれにせよろくなもんじゃないが


909 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 16:18:44 CZd/6Iu.0
今日は更新します
無料R18視聴
1.職場の一番キモい男のチ○ポを使った罰ゲーム飲み通称・デス会を盗撮、復讐無許可発売2。
goo.gl/Nz2npN


910 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 16:28:04 y3uCd16k0
今日はスレ静かやね…二章までに仕事や昼寝を頑張ってるのかしら?


911 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 16:29:30 9BDyM6ug0
シグルドガチャに備えてちょっと眼鏡買ってくる


912 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 16:30:52 vLGpncTw0
仮眠と食料は大事


913 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 16:31:24 8Mz5wLIA0
>>900
次スレ気付いてない?


914 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 16:37:03 sZI2RZSQ0
>>911
北欧行ってドラゴンセット使って地元触媒ガチャやで


915 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 16:39:33 JcryTIQs0
遅くなってすまん


Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第3203の聖杯

https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1531899537/


916 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 16:40:50 v1yZXpSw0
>>915
シグルドのレアリティいくつなんだろうな
星5剣はアーサーから来てないと思うけど


917 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 16:40:52 rt84raHc0
ウルトラアイどこにしまったかな…


918 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 16:41:11 4GkPNQ7I0
>>915
乙ムンク


919 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 16:41:16 .OqzGIqQ0
5だろーな��


920 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 16:41:39 BWGaaDU20
>>915
進行ゆっくりだったから問題ないさぁ


921 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 16:42:40 GtIEKkoM0
>>915
星5剣の男はこれ以上増えないと思うわ


922 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 16:42:44 rt84raHc0
>>916
ブリュと対なんだし星5で来て欲しい
けどすまないさんがなんか気の毒なんで星4であって欲しいとも思う

>>915



923 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 16:43:14 sZI2RZSQ0
>>915グラム


とうとう、竜の死(グラム)さんのお披露目になるのか
セファールさえも撃ち倒すインフレカリバーのライバルとして恥ずかしくない性能を魅せることが出来るかな?


924 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 16:43:56 dKuWqdio0
聖ジョージと同じぐらい有名な世界的なドラゴンスレイヤーだし竜特攻はつくんだろうな
でも単体なら微妙だし全体なら被るし使い勝手悪そう


925 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 16:44:31 M4C5DBPMO
ブリュンヒルデのモーション改修並びにボイス改修 頼むぜ


926 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 16:44:35 SoQ50CV20
術師匠いなかったら☆5って断言できたんだがなぁ


927 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 16:45:19 dKuWqdio0
同キャラ星5ってアルトリア以外いたっけ?


928 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 16:45:46 rXLVSKAQ0
>>927
玉藻


929 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 16:46:11 M4C5DBPMO
スカジ星4でも驚かんが


930 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 16:46:52 dKuWqdio0
あー玉藻とネロがいたか


931 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 16:47:16 BWGaaDU20
異聞の王やシグルトを差し置いて術スカサハっぽいのが☆5になるのは流石にないんじゃねぇかな


932 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 16:48:02 dKuWqdio0
まあでも基本的にメインヒロインキャラ以外で同キャラ星5ないんだし星3か星4じゃね術師匠


933 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 16:48:45 rXLVSKAQ0
師匠はヒロインだろ!


934 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 16:49:16 Z9lZNmsc0
CMで最後締めるくらいなんだし星5じゃねえか?


935 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 16:50:36 Yj4Swxw20
流石に今回の星5は男だけというのはないだろうしな


936 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 16:50:57 MPm2cyO60
とりあえず2章で欲しい台詞
「カドックがやられたようだな」


937 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 16:50:58 dKuWqdio0
あと快男児シグルドのことかねcmの扱いみるにドラマcdの付属では快男児してたし
消える炎はスルトかブリュンヒルデかな


938 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 16:51:20 dGgGMZzU0
え、結局オイフェじゃなくてスカサハなの?


939 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 16:51:37 rXLVSKAQ0
まあでも星4の方がいいわ
星5を宝具5にするなんて無謀だしそれなら星4を宝具5にした方が強い場合もある


940 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 16:51:38 m75dZB0c0
シグルドっぽいの星5
師匠っぽいの星5
スルトっぽいの星5


941 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 16:51:44 RvkGzEdo0
今回は星5が多いから快男児をわざわざすらしてPUしたんじゃないかなぁ…


942 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 16:52:25 vmodOzqI0
>>915
乙ルド

ナポレオン含めて星5を4体実装だって別に不可能ではないしな


943 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 16:52:31 Yj4Swxw20
>>940
流石に2章だけ星5が4体とかありえん


944 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 16:52:33 CeaZhxis0
金枠を宝具5だなんておら伝説だと思ってただ


945 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 16:52:50 dKuWqdio0
それにブリュンヒルデピックアップくるだろうから星5女キャラ


946 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 16:54:02 rt84raHc0
邪ンヌはピックアップされましたか…?(震え声)


947 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 16:54:36 GtIEKkoM0
事前快男児PUしたからには星5が人以上なのは納得
1勝と同じく1枠は異聞帯の王でもう1枠はオフェリア鯖かなあ


948 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 16:54:54 v1yZXpSw0
ここで星5鯖4騎は財布が消えぬ炎すぎる
3周年と水着もあるのだぞ


949 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 16:54:55 dKuWqdio0
オルタはなんかこうあれだよ


950 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 16:55:21 vmodOzqI0
一応1部5章がインド兄弟先行に婦長メイヴオニキの5体
逆に剣豪が先行武蔵のみの星5なし

これが最大と最小値かな


951 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 16:55:49 HqGok4yo0
>>945
新宿で邪ンヌピックアップ、ロシアで武蔵ピックアップは来ましたか……?


952 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 16:56:24 98CManwQ0
術師匠(仮)が3周年に回される説


953 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 16:56:26 q4st4R3Y0
6章で三蔵ちゃんピックアップはこなかった


954 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 16:56:36 GtIEKkoM0
アナスタシアで武蔵ちゃんPUなかったしブリュPUも望み薄


955 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 16:56:42 SoQ50CV20
>>938
わかんないから取りあえず術師匠(顔)って意味で使ってたけど

☆4なら安心してピックアップツッコめるけど(引けるとは言ってない)
実際情報出るまでは疑ってる


956 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 16:58:07 I/42mCaM0
>>950
7章もイシュタル・ケツァルコアトル・エルキドゥ・マーリン・翁で5騎じゃね?
マーリン翁はサポNPCで使えた=完成してたからカウントしてエレちゃんは巨大ゴーストだったからノーカンって考え方だけど


957 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 16:58:31 q4st4R3Y0
だが待ってほしい
ブリュブリュがピックアップ極小の気稀少キャラである事を考えてもらいたい
きっとスカにも勝てるはず


958 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 16:58:43 dKuWqdio0
ブリュンヒルデが原初のルーン解放したバージョンがほしいがそうなると術が多すぎるか


959 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 16:59:17 vmodOzqI0
>>956
あーそこもか
実はあんまり見直さずに言っててすまん


960 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 16:59:24 /D3NLY260
男のセイバーが星5になんてなれるわけないだろ!たとえ最強の騎士だろうと女体化しないと星5剣になんてなれないんだ

まぁ冗談は置いておいて、2部CMの面子の星の振れ幅ってどのくらいなんだろうな、星3臭いとか言われてたアーチャーは見事に星5だったし
術師匠はなんか4な気がする


961 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 17:00:30 dKuWqdio0
まあ好きなキャラ引きたいだけなら3が嬉しい4以上なら沼が待っている


962 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 17:00:42 GtIEKkoM0
術師匠は師匠よりとっつきやすい性格ならなんでもいい
師匠見た目はエロいのに言動のせいで抜けないわ


963 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 17:01:11 Z9lZNmsc0
そういや言われて思い出したが男の星5剣プーサーだけか
手に入れやすさから星4でも良いと思っていたがこうも女ばっかりな星5を見ると・・・


964 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 17:02:12 51Tm9uVk0
水着控えてるから術師匠PUは後回しでいいよ


965 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 17:02:29 q4st4R3Y0
つらいわー
誰も殺してくれるやついないのつらいわー
本気出したいわー


966 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 17:03:21 8Mz5wLIA0
ナポレオン星3っぽいってのも正直よくわからんかった
普通に高レアだと思ってたわ


967 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 17:03:26 dKuWqdio0
てかスカサハなん?妹じゃね?
スカサハ死んでないから厳密には鯖でよんでないはずだし


968 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 17:03:33 sZI2RZSQ0
>>965
ほいっ5章聖杯ブーストオルタニキ


969 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 17:04:10 m75dZB0c0
>>966
星3か5だなって思ってた、それ以外はない感じ


970 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 17:04:12 8Mz5wLIA0
オイフェだかスカジだかわからんから見た目的に術師匠って呼んでるだけだよ


971 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 17:04:47 .AdXlclA0
なんかもうメガネはシグルド確定見たいな雰囲気だな


972 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 17:05:08 SoQ50CV20
>>968
気に入らないのでチェンジで


973 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 17:05:32 dKuWqdio0
まあ眼鏡騎士って情報が事前にあるからな


974 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 17:05:44 Yj4Swxw20
>>971
まあ眼鏡だし
しかしあの髪型は変だな
カードだと普通の髪型なのだろうか


975 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 17:06:17 q4st4R3Y0
スカサハは
体育会系ヤンデレとか目指せばよかったんだよ


976 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 17:06:21 Z9lZNmsc0
剣ぶんなげてるしな


977 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 17:06:36 8Mz5wLIA0
コミケでラスアン原案シナリオ集が出るらしい
全13話とあるがアニメシナリオのコンテなのかラスアンzeroなのか


978 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 17:06:54 4GkPNQ7I0
TYPE-MOON @TMitterOfficial
TYPE-MOON BOOKS 2018年夏の新刊情報。
1.Fate/EXTRA Last Encore 原案シナリオ集「Last Encore Your Score」
2.ロード・エルメロイⅡ世の事件簿8 case.冠位決議(上)
3.Fate/Grand Order material Ⅴ
発売日は「2018年8月12日」。
詳しくはこちらでご確認下さい。http://typemoon.com/news/2018/4xH_41

5:03pm ・ 18 Jul 2018 ・ Twitter Web Client


979 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 17:07:27 Yj4Swxw20
きのこってもしかして滅茶苦茶ラスアンに気合入ってた?


980 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 17:07:29 /D3NLY260
>>963 全8騎中プーサーを抜いて7騎が女鯖、さらにそこから両儀式を抜いた6騎が女体化鯖という星5セイバー界隈


981 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 17:07:42 v1yZXpSw0
マテリアル5出んのか
殆ど1.5部鯖かな


982 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 17:07:52 kWh8Pbo.0
マテリアル出るのね
買わなきゃ


983 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 17:08:26 o4nL2dsA0
>>978
おっ、マテリアル5来たか
個人的に武蔵とキングハサンに期待

キングハサンと狂信者の絡みが気になる


984 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 17:09:01 q4st4R3Y0
あー早くEXTRAアニメ化しねーかなー
ラストのNPC白野の独白が見たいわ


985 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 17:09:06 sZI2RZSQ0
マテリアルはフォーリナー界隈について詳しく書いてあれば満足


986 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 17:09:18 4GkPNQ7I0
GOマテは真名隠しオープンか


987 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 17:09:23 dKuWqdio0
>>974
ようつべにスロー再生あるけど最初マシュと戦ってるのもシグルドみたいだから割と普通みたい


988 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 17:09:51 8Mz5wLIA0
武蔵ちゃんからパールまで
剣豪とセイレムは無しだな


989 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 17:09:53 kWh8Pbo.0
>>985
残念ながらセイレムと剣豪は入ってないっすね


990 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 17:10:04 .AdXlclA0
>>974
髪型含めて顔がなんか乙女ゲーのキャラっぽい


991 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 17:10:32 GtIEKkoM0
夏コミ行くか迷うなあ
この猛暑で企業並んだら死にそう


992 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 17:10:42 /D3NLY260
ペンちゃんとか山の翁とかFakeメンバーへの言及無いか気になる


993 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 17:10:53 4GkPNQ7I0
時計塔の地下迷宮……うっ、頭が


994 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 17:11:21 Yj4Swxw20
>>990
それは思った
まああくまでCMであって実際のカードは違うかもしれんが
ケルトビッチもかなりイメージ変わったし


995 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 17:11:30 A.2n7cv60
あれ今年はCCCのシナリオ集3出ないの?


996 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 17:11:32 vLGpncTw0
マテの収録鯖こんなもんだっけ?


997 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 17:12:03 m75dZB0c0
ホームズは単独レイシフトとか岩窟王に変装とか
その辺はスキルなのか宝具なのか割りと気になるな


998 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 17:12:24 /D3NLY260
事件簿はロードの情報とか一気に来そうだな


999 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 17:12:46 .0XdyTQA0
ラスアンは原案シナリオ読んだら面白いのかもしれないと少し期待してる


1000 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/18(水) 17:12:47 5cQ/t5p20
アビーちゃんベッド行こうね……


"
"

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■