■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第3176の聖杯

1 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 20:15:59 Bl1AhCAg0
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕
●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
水瀬葉月 星空めてお 円居挽
●公式HP
ttp://fate-go.jp/
●竹箒日記
ttp://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS& Android.
Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは>>900がお願いします
質問は公式のお知らせをよく読んでからにしましょう
解析データ、ネタバレ等の話題(画像等含め)はこちらのスレへ
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ71
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1527793947/
◇サーヴァント相性早見表
ttp://news.fate-go.jp/wp-content/uploads/2017/salem2_qwik5/info_image_01.png
剣>槍>弓>剣
騎>術>殺>騎
狂>全 全>狂
讐>秤>月>讐
分>四騎
分>降>狂 降>降
※シールダーは相性による有利不利を持たない。

※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第3175の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1530372107/


"
"
2 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 20:20:49 Bl1AhCAg0
期間限定イベント「復刻:デッドヒート・サマーレース! 〜夢と希望のイシュタルカップ2017〜 ライト版」テンプレ ver1.1

開催期間:2018年6月27日(水)18:00(予定)-7月13日(金)12:59  ※第2部は4日(水)開始予定
参加条件:序章クリア

■概要
このイベントではサーヴァント達がチームを組み、イシュタルの開催するレースに参加して順位を競います。
レースに参加する6組から応援したいチームを応援して、チームをゴールまで導きましょう!

◇配布鯖「★4(SR)イシュタル(ライダー)」
限定加入条件:イベント第一部のメインクエスト進行
正式加入条件:イベント第二部のメインクエストクリア
再臨アイテム「黄金の葦」:第一部のショップで交換
宝具レベル強化:第二部クリア後に出現する高難易度クエストの報酬「明けの明星」と交換


■イベント特効
◇特攻鯖
第1部:http://i.imgur.com/CrI41XX.jpg
※第2部:http://i.imgur.com/jfkTaoE.png

◇イベント特効礼装
交換礼装「シーサイド・ラグジュアリー」:「ジャンクパーツ」「チタンプレート」「マグホイール」ドロップ獲得数up(+1→凸+2)
☆5ガチャ礼装「サマー・リトル」「真夏のひと時」:「マグホイール」ドロップ獲得数up(+2→凸+3)
☆4ガチャ礼装「ホワイト・クルージング」「キング・ジョーカー・ジャック」:「チタンプレート」ドロップ獲得数up(+2→凸+3)
☆3ガチャ礼装「シュガー・バケーション」「カルデア・ビーチバレー」:「ジャンクパーツ」ドロップ獲得数up(+2→凸+3)


■おすすめ周回
マグホイール:
チタンプレート:
ジャンクパーツ:


3 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 21:16:00 tWdeOxaE0
>>1
天草コート完全に水商売の人やんけ


4 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 21:16:08 tJufkLaE0
>>2

すまない課金してくれないか…


5 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 21:16:29 PDKBM5Sk0
>>1乙ムンク


"
"
6 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 21:17:50 Ujb2TdF20
>>1乙ムンク
赤コートに十字架はちょっと痛い人では


7 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 21:18:26 W0LiTolI0
>>1
水着になることで上半身裸でも不自然さをなくすという弱点隠しの名采配
完璧すぎてすまない…


8 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 21:19:52 gLSvr.BA0
>>1乙ムンク

星4狙いですり抜けると何故かずっとすり抜けが続くから、自分ならいったんガチャ止めるな


9 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 21:22:02 1Qieb3Xg0
>>1
今回も衛宮さんち神回だった
FGOの夏イベもああいうのでいいんですよ?


10 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 21:22:47 RVK2m97U0
>>1

アーチャー本気出しすぎわろた


11 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 21:24:11 nmd5prjw0
>>1乙ムンク
アストルフォちゃんのシューズは1万超えにしてはアレだがなかなか良い感じ
https://cdn.super-groupies.com/images/products/4934/662fef55-7477-461c-abf0-541c1c2554b0.jpg


12 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 21:27:35 PcDOCDP.0
>>1
確かに今年は特異点わくわくざぶーんでワイワイするとかでいいかも


13 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 21:27:43 w0EL5IDw0
>>11
なにこれ
なんでズボン破れてんの?


14 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 21:28:20 sXNLQbl20
https://i.imgur.com/oThzdt6.png


ていうかアーチャーの顔を絶対出さないこだわりが面白い


15 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 21:28:24 Ujb2TdF20
ダメージジーンズ的なあれではなく?


16 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 21:28:57 1Qieb3Xg0
>>10
唐突にボールに魔力込めはじめて笑う
一般人が顔面にくらったら頭がアンパンマンのごとく吹っ飛んでいきそう


17 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 21:29:07 nmd5prjw0
>>13
聖杯戦争中なら負傷もするだろ


18 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 21:29:23 w0EL5IDw0
>>9
良かったなほんと
カルデアにわくわくざぶーん出現で男女関係なく鯖チーム作ってゲームするストーリー読みたいだけの人生だった


19 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 21:31:31 kvUDh0tU0
>>18
そしてそのチームがいつものメンツじゃなくてノッブXとかニトシェへみたいな初絡みとかだともう最高


20 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 21:31:33 Ujb2TdF20
汚いおフィンフィン


21 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 21:31:50 w0EL5IDw0
士郎にちょっかいかけるときだけ協力し合う兄貴とエミヤの大人気のなさいつ見ても笑う


22 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 21:32:28 PcDOCDP.0
しかしあれだな、士郎セイバー凛の組み合わせを良くみるけどその中に桜入ること全然ないな ^_^


23 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 21:33:04 tzxTTRhM0
衛宮飯、6,7話連続で見たけどこれは幸せになれる
よく尊いという言葉乱雑されるけどまさにこれだ


24 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 21:33:14 cVQ.TxSI0
グラニアすっごい美女だな


25 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 21:33:15 RGMrTOYI0
マテリアル見てたら優勝チームの声付きエピローグ全チーム分見れるようになってるのな(今更)
なんて親切な


26 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 21:33:17 W0LiTolI0
>>14
UBW後のアーチャーって基本的にもう裏主人公だから、ピンチに登場するお助けマン的なもんなんだよ


27 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 21:33:25 nmd5prjw0
温泉の次はプールで休ませるのか...


28 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 21:34:19 1Qieb3Xg0
何が不気味かって犬猿の仲のマッチョ成人男性が二人きりでレジャー型プールに遊びに来てること


29 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 21:34:46 lI61yN3c0
衛宮飯は何年も前にSNプレイした奴は忘れてそうなキャラもしっかり出してて純粋に完成度高い


30 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 21:35:19 rx09s3fU0
カール大帝のロボってタラスクと同じランクなんだな
あれマルタさんだったら殴り倒せるのか


31 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 21:36:10 Ujb2TdF20
前所長のどこがソラウなんですかねえ……


32 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 21:36:12 PcDOCDP.0
あの赤マントと青タイツは表向きは犬猿の仲装ってるだけの仲良しだから…


33 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 21:36:16 UvW8.OQI0
非常に申し訳ないんだけど、ケイネス先生てアーチボルド?声的に


34 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 21:37:19 RGMrTOYI0
>>31
中の人とか…
ソラウリベンジとはなんだったのか


35 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 21:37:42 5VwhJFec0
>>11
カルナさんのがちょっと目立つかなあとは思うけどどれもいいと思う
獅子劫さんのジャケットかと思ったらジークフリートのだったw

第一の時計見ても思うがアキレウス風の衣装って難しそう


36 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 21:37:53 tJufkLaE0
兄貴はまだアロハだからいいけどアーチャーはあのオサレボディスーツだかな
あんな格好のムキムキなオッサンがプールにいたら帰りたくなるだろ


37 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 21:39:10 w0EL5IDw0
女友達とプールで遊んだ後冷やし茶漬け食べて過ごす夏休み…
そしておかわりしてもらえるの見るとほんと士郎いい夏の過ごし方してるな


38 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 21:39:45 SORx1B7c0
曲がりなりにもあんなのが自分の未来の姿な士郎の気持ちを少しでも考えたことがあるのか
俺はない


39 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 21:40:13 y7GivN5c0
士郎はSNとHAで人生の女運総て使い果たしたのだろう


40 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 21:40:24 AbBPWtsM0
HAの時から思ってたよ
あいつら突然二人で現れるの何なんって


41 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 21:40:30 1Qieb3Xg0
>>37
そのうえ薄着の美少女にマッサージお願いされるとか付き合ってるのかと


42 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 21:40:43 sXNLQbl20
https://i.imgur.com/MIiAns8.jpg


43 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 21:41:14 lI61yN3c0
>>38
今となっては過去から士郎が殺しに来るレベルだからな


44 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 21:41:33 OfrHJJAY0
兄貴は士郎のハート奪った相手だからな


45 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 21:41:46 tJufkLaE0
士郎も赤マント取っただけの格好でプールに来てるアーチャー見て我が事ながら違和感すげーとか言ってた記憶
平日はまっ黒パジャマで町中出歩くし悪夢と言っても過言ではないだろう


46 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 21:42:13 w0EL5IDw0
>>28
そもそもあの二人は一緒にやってきたのか?それともぼっちでやってきて偶然出会ったのか?という疑問が浮かんだ
どっちにしても周りから見たら引かれそうだけど


47 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 21:43:46 PcDOCDP.0
野郎1人だけでプール来るのも何かおかしいし野郎2人きりでプール来るのもそれはそれでおかしい、何なのあの赤マントと青タイツ


48 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 21:45:40 tJufkLaE0
まぁ野郎友達でプールにナンパに来たと思えばそんなにおかしくはないのかもだが片方は明らかに外国人だからな
カタギかどうかも怪しく見えるだろう
九州はゲイバーの数日本一だった気がしたし何より不良外人多い


49 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 21:46:36 lI61yN3c0
兄貴はまぁ、ナンパでもしに来たと思えば
紅茶は…


50 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 21:47:05 1Qieb3Xg0
絶世の美少女二人とプールに来る士郎
むさ苦しい野郎友達?とプールに来るエミヤ

これはエミヤさん自分殺しに走りますね


51 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 21:49:13 sXNLQbl20
次回が遠坂姉妹の炒飯回でその次がいよいよメディアさんか


52 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 21:53:23 rfq6kOsw0
エミヤと兄貴の貴重なハイタッチシーン


53 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 21:54:14 cVQ.TxSI0
時臣ほんま無能感やべえ


54 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 21:54:23 fE9RHm/k0
前衛兄貴後衛エミヤのコンビ打ちとかちょっと見てみたい


55 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 21:55:47 Hzt6WybI0
人気TOP3のヒロイン揃い踏みか
サクラ=サンはこの悔しさを銀幕にぶつければいい


56 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 21:56:45 w0EL5IDw0
それにしても女ライダーさんはプールぼっちしても全然可哀想な感じないのに
男エミヤがぼっちプールしにきたと思うと哀れに思えるのはなんでだろう


57 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 21:57:26 PcDOCDP.0
後衛エミヤとか後ろからフルンディングされそうで怖いわ


58 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 21:57:30 rfq6kOsw0
>>41
少なくとも士郎は同じ学校の連中からは「高嶺の花な遠坂凛と間桐桜と二股してるうえ美女美少女に囲まれた生活」と認識されてるからな
若奥様が学校に来て士郎に反応した時「また衛宮か!」と言われる程度には周知の事実


59 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 21:58:07 5VwhJFec0
>>55
こうなれば型月連続テレビ小説さくら
シーズン2をば


60 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 21:59:56 l73clkaU0
まず夏のプールとか人が多いからそれだけで行く気しねえな
海も行くまでが混んでて不快だし知人が白浜に別荘持っててすぐ海に出れるときにいったがやっぱ潮風とか不快
髪が痛むし日にも焼けるし


61 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 21:59:57 rfq6kOsw0
エミヤと兄貴はなんだかんだ仲良いし兄貴がどっかで無料券もらってフラれまくったのでエミヤに声かけたあたりでどうだろう

ライダーさんは一人でプール来てても輝いて見えるからな


62 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 22:00:08 r2zfIayg0
>>58
間切桜が通い妻
藤村大河が半同棲
セイバーと同居中
遠坂凛と仲がいい
銀髪幼女に懐かれている
これはギルティですね


63 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 22:01:42 Hzt6WybI0
ライダーは今だともうちょっと身長盛られたんだろうな


64 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 22:02:21 1Qieb3Xg0
ライダーさんは一人でプールに来ても映画女優の休暇みたいな雰囲気があるから


65 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 22:03:54 6tjW.HE.0
ここは美綴弟がたむろすインターネッツですね


66 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 22:04:17 aPb9G3ko0
>>1乙ムンク

>>30
逆にマルタさんに殴り倒せないもの


67 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 22:04:42 pka/fyug0
ただでさえデカ女なのにこれ以上でかくなるのか


68 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 22:04:45 Hzt6WybI0
エ、エミヤはプールのセルフ監視員で来てたんだよ


69 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 22:05:02 o05621Ro0
円卓がエミヤさんちの我が王見たら泣くかな?
それとも罪悪感で死ぬかな?


70 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 22:05:37 s45t6/w6O
>>58
HAで学校の連中からは凛と付き合ってると認識されてたと思ってたが二股認識だっけ?


71 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 22:07:42 jjPPXoKg0
>>67
172cmはでかくないでしょー、180越えたらデカいと思えるけど
比較対象が姉妹の二人だから本人的には172でもでかすぎるんだろうが周りから見れば


72 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 22:07:47 rfq6kOsw0
>>69
泣いて喜び士郎に心から感謝するんじゃね


73 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 22:07:51 Hzt6WybI0
そういえば衛宮さん家だとカレンもバゼットも出れないのか


74 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 22:07:57 5VwhJFec0
>>66
……偉大なる豚野郎?
フィジカル面だと難しそうなのでメンタル面で


75 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 22:08:49 l73clkaU0
海外で172は今だと大きくないが
古代の人は海外でも基本的に背が低いからな


76 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 22:09:22 UvW8.OQI0
???「そして何よりも、高さがタリナイ、ネー!」


77 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 22:09:23 Ujb2TdF20
ダビデマンも神の加護の効果見てるとステゴロいける疑惑が……


78 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 22:09:42 w0EL5IDw0
カレンとバゼット見たいのではよホロウアニメ化してほしいな
でも早くてもHF3部作終わった後だろうなということだけはわかる


79 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 22:09:52 2Fb9iAmwO
今はケツ姐やシバにゃんも居るからな プロテアはまあ置いとくとして

アビーが意外と高くてびっくりしたんじゃが...


80 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 22:10:19 Hzt6WybI0
>>76
ケツ姐は7章で出てくれるんだろうか


81 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 22:11:37 2Fb9iAmwO
>>80
舞台はおそらく南米、アステカときてフラグ建ててたあの二人とじゃないか


82 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 22:12:17 p6C2sgtM0
https://i.imgur.com/Uat4to9.jpg
エミヤとギルだとどっち勝つんだっけ
士郎と違って慢心控えめになるから却って勝てないのか?


83 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 22:13:44 DA0JXHC20
カルデア鯖でカニファンやってくれないかなー
1.5部時空ならどうとでもなりそう
ロマンやゴルドさん、オルガは出れないけど


84 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 22:14:53 Hzt6WybI0
SN3騎士揃い踏みで思い出すのはバッティングセンターの話


85 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 22:15:37 TeFwrI5U0
沖田さんが水着で来て大勝利する未来が見えた
オル太さんと言い大活躍しすぎ


86 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 22:17:00 rfq6kOsw0
きよひーがアルトリアどころか桜より身長高くて凛と殆ど変わらないという事実
アイリと同じ身長なんだよなきよひー


87 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 22:17:17 Hzt6WybI0
というか縁側で涼んでる凛の良い女感が凄い


88 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 22:17:58 rfq6kOsw0
>>84
おっと心は硝子だぞ


89 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 22:18:15 1Qieb3Xg0
今回はUBWルート寄りだった


90 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 22:19:00 PcDOCDP.0
そんな凛さんがメインのイベントがFGOで今やってるらしいぞ


91 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 22:19:09 aPb9G3ko0
>>82
国ごとの鯖じゃなくて強さか


92 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 22:19:52 SORx1B7c0
>>85
帝都でもぶっちゃけノッブの方が活躍してましたよね?


93 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 22:20:15 QLvUxDU60
アビーが現代の平均が本当ならやっぱり今の奴はでかいな


94 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 22:20:24 5VwhJFec0
>>83
はじめてのおつかい
レース、ビーチバレーとかナマモノ喫茶でアルバイトえとせとら

カルデア一武道会とかもやろう


95 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 22:20:36 o05621Ro0
冬木にXとかえっちゃんとか転校生でぶち込んでみたい
割と違和感なさそう


96 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 22:21:29 w0EL5IDw0
凛は良い女というより普通の女の子感が出てた
いつもの凛と比べてギャップ感があってよかった
三杯食べちゃうところと縁側で涼んでるところいい


97 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 22:21:45 a18sf7lc0
流石に財布的にきついので沖田さんは来年の水着イベでお願いします
星5のアサシンとかうちのカルデアでは正にドンピシャな鯖だし


98 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 22:21:52 Ujb2TdF20
いやーイシュタルリリィはかわいいなあ


99 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 22:22:09 Hzt6WybI0
>>91
山門が勝ち上がるビジョンが見えないな


100 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 22:24:13 PcDOCDP.0
今からでもイシュタルさん人格の主導権交代してくれませんかね


101 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 22:24:56 sXNLQbl20
https://i.imgur.com/xGRBny3.png
かわいい


102 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 22:25:55 mlH7rHrk0
>>100 だって女神だぜ?


103 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 22:26:36 fE9RHm/k0
カルデアの女神勢はロクデナシ揃い


104 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 22:28:05 SPqJN27U0
ロクデナシでない女神とは


105 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 22:29:04 QLvUxDU60
男性神でもほぼロクデナシだぞ


106 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 22:29:06 TtIgCs8c0
本当に女神はろくでなしばかり
これじゃあ可愛くて思いやりもあって素晴らしいジャガーまで風評被害くらっちゃう


107 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 22:29:08 Hzt6WybI0
神なんてみんな糞だってギリシャの大英雄が言ってたで


108 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 22:29:19 rfq6kOsw0
ぱ、パールヴァティ…


109 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 22:30:01 owX1Tk0A0
エレちゃんがどうやってロクデナシだって証拠だよ


110 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 22:30:11 6zlK9tBI0
カルデアの男性神……ケイローン先生か


111 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 22:31:10 jzH.2QdY0
>>105
ロキ「せやろか」


112 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 22:32:26 fE9RHm/k0
ヘスティア様はギリシャ神格でも貴重な善良神とよく聞く


113 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 22:32:50 Hzt6WybI0
ハデス「そう言われても仕方ありません…」


114 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 22:33:47 DA0JXHC20
>>94
武道会の景品

優勝者:聖杯
準優勝:イベント参加券(水着霊基等も付く)
第3位:簀巻きにしたぐだ
参加賞:有休

聖杯とかあれば天草とかも本気になりそうだ


115 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 22:33:51 UvW8.OQI0
カルデアの女神……
ライダーさん←まとも
ケツ姉さん←まとも?
パールさん←比較的まとも
ジャガーさん←美しさと強さが並の比ではない
オケキャス←美味しい料理を作ってくれる
よし


116 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 22:34:25 N..l/GSQ0
ゼウスとかいうリアル無辜の怪物EX


117 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 22:35:56 rfq6kOsw0
>>106>>115
そこまでにしておけよジャガー


118 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 22:36:33 Q/zkQ4aQ0
最近のライダーさんは好みの女の子襲わないからな


119 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 22:36:46 0zmJLe9Y0
>>115
ステンノとエウリュアレは?


120 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 22:37:38 2Fb9iAmwO
水着ジャガー来たらどうすんだよ


121 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 22:37:40 SPqJN27U0
カイニス「神なんてみんなロクデナシ」


122 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 22:37:46 6zlK9tBI0
イベント中なのに忘れられる月女神


123 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 22:38:00 9Y2TDhgk0
まともな神はマイナーな神


124 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 22:38:26 SPqJN27U0
>>120
リリィなら全力で回す


125 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 22:38:43 UvW8.OQI0
>>119
そもそもアルテミスさんを上げてない時点でこう、人選のアレをだな……


126 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 22:38:52 o05621Ro0
>>112
バッカスに十二神の席を譲る時
普通に譲るパターンと
ヘスティアが下界でナンパした人間の男が一回性交しただけでしつこく言い寄ってくるので
処女神のイメージを崩さないために、甥のバッカスの力で酔わせて殺してくれるなら席を譲るとするパターンがあったりする

有名なのは普通に譲るパターンの方だけど


127 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 22:39:07 Cv67nZtY0
主神レベルの男性神とか呼べる時くんのかなー


128 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 22:39:11 Hzt6WybI0
水着ライダーの可能性はあるんだろうか
三臨が水着っぽい? うるせー


129 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 22:39:13 uJudBEOg0
>>114
孔明が参加賞目当てに来そう


130 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 22:39:15 Q/zkQ4aQ0
道場仕様で弟子1号との2人鯖ならぶん回す


131 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 22:40:56 aPb9G3ko0
アルテミス(神性は置いてきたからセーフね)


132 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 22:41:05 r2zfIayg0
>>104
エレちゃん


133 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 22:41:12 5VwhJFec0
>>114
おんやあ?3位狙いの譲り合い試合が準決勝で起こりそうだぞ

義父譲りの八極拳(半裸)を使う四郎さんは見てみたい
夏コミか冬コミの簡易アポマテで近衛さんがジーク対半裸天草の肉弾戦ラフ絵で描いてたっけ


134 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 22:42:18 p6C2sgtM0
水着沖田さんは来るのかねえ


135 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 22:43:08 Hzt6WybI0
水着沖田さんは来ないよ
エリちゃんの霊基を賭けても構わないよ


136 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 22:43:20 Sr7Sespw0
キュケオーンのキャスターはなぜ両親とも神なのに女神と呼ばれないのか


137 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 22:44:25 DA0JXHC20
>>122
ちなみにオリオンはアルテミス含めた九股をするクズなので
アルテミスさんやっちゃって下さい

なお、九股の一人であるプレイアデスのケライノーは
オリオンの父親ポセイドンとも子を産んでおり
ポセイドンがメドゥーサさんにぞっこんになった為、その息子オリオンを見初めた逸話がある


138 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 22:44:29 WUbUuQUQ0
ロムルスが三大主神なのはすぐに忘れられる


139 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 22:45:00 0zmJLe9Y0
>>136
ケイローンだって両親とも神じゃね?


140 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 22:46:11 s6S.xCkw0
ロムルスさんはなんであんなレアリティなの


141 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 22:47:05 6GxtHiSA0
>>140
皆がローマを手に入れられるように……だよ


142 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 22:47:06 kM.N.rCQ0
>>136
魔に偏ると神性落ちるから
魔女になるのもそういう扱いなのではと考えてる


143 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 22:47:44 A0UuQsYA0
だってロムルスさん実際にやったことが


144 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 22:48:11 y7GivN5c0
>>136
半神と書かれてなかったっけ?
神でも格が低すぎるとかそんな感じでは


145 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 22:48:44 smihQjw60
ロムルスさんのレアリティマルスさんのせい説
お父さんあれから何万年ストーカーしてるの?


146 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 22:48:45 fBRcX2N20
胆石5個もらえるのにみんななぜ二トちゃんを応援しないんだ


147 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 22:49:50 UvW8.OQI0
半神なら虎のことを指すんでは……ナンチテ
>>140
レアリティのことを言い出したらあんた、ステラさんは


148 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 22:49:58 HK9QYuXQ0
ロムルスはザビニの女達の略奪とかかなり下道な事やってるけどな
なおヨーロッパでは勇敢さの象徴らしい
日本人とは感覚違うね


149 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 22:50:15 RGMrTOYI0
恵まれたチーム描写から敵や報酬がクソすぎるせいで全く応援されないデザートビューティー
なんか去年もこんな感じだったわ


150 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 22:50:47 DA0JXHC20
>>115
玉藻も一応主神クラスの女神さまやで
自主的に格落ちしてるけど


151 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 22:51:16 nmQt4q.k0
確かニト組は去年1回も1位にならなかったよな


152 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 22:51:35 Y6/usP6s0
>>148
日本だって略奪愛が賞賛される文化あるところはあったし…
なお文化が進むと強姦として訴えられた模様


153 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 22:52:05 s6S.xCkw0
>>148
日本も夜這いとかあったんですがね


154 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 22:52:12 5VwhJFec0
>>146
胆石は余ってるなあ
使う鯖そんな引いてないのとイベントでやたらとあのまっちょしい狩ることになるから
自然と集まっちゃう


155 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 22:52:14 kM.N.rCQ0
>>146
頼光以外団子なのでまだわからん
たしかにこのままだとギリギリ3番まで届かない感じだが


156 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 22:52:33 Ujb2TdF20
新しく村作ったけど女いないんでいただいてきます!はちょっと


157 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 22:53:04 SPqJN27U0
条件が違いすぎるから「応援」といわれても回りやすいとこ回るだけだっていう
上位入賞報酬なんて個人じゃどうにもならんし


158 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 22:53:12 bxR4Gy9c0
牙目当てで応援してるけど胆石使うのジャガーしかいないしなあ


159 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 22:53:52 el6yDdF.0
やっぱ皆周回が容易なところ周るよなあ


160 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 22:54:35 kAUCY4dE0
>>148
昔は略奪婚なんてものがあったらしいし価値観はやっぱ思いっきり違うんだろうな


161 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 22:54:36 r2zfIayg0
一生懸命ニトシェヘラ組回ってるのは僕だけか


162 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 22:55:19 DA0JXHC20
フランちゃん回っていてすまない


163 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 22:55:30 smihQjw60
薩摩さんはどうかしてる
https://i.imgur.com/S7hoacK.jpg


164 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 22:55:39 ie2ll0a20
言うて素材泥あんましないし回りやすい所選んで良いと思うけどな


165 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 22:56:45 2Fb9iAmwO
5章で本来の力持ったアルテミスが来たらどれほどの力を......


166 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 22:56:53 wtMQA5oo0
>>161
ナカーマ


167 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 22:57:02 fE9RHm/k0
薩人はいつもそうだ
正気のまま狂う


168 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 22:57:54 CEv41EV60
そんな漫画どっから拾ってくんだよ


169 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 22:58:27 l73clkaU0
風習や教育は洗脳だからな
今のモラルや常識も一皮むけば同じ


170 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 22:58:42 DA0JXHC20
>>167
ヒッジだっけ?
それ言ってたの


171 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 22:58:49 kAUCY4dE0
何か薩摩出身というだけで狂化が付与されそうなレベルに認識が偏ってきてる気がする


172 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 23:00:18 F40NO33A0
無辜の怪物ではなく当時としての行いの結果、だろうな
ネットにおけるキリスト教へのイジリ?と同じ同じ


173 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 23:00:21 B25NdqxM0
>>153
夜這いは両家の同意の上だったような…


174 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 23:00:23 1Qieb3Xg0
残りの章で2,4,5,7章は神霊クラスが最低でも出てきそうな地域・テーマ・年代だけど
3,6章は周りが上げたハードルに付いていけるかな


175 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 23:00:43 6GxtHiSA0
>>171
妖怪首置いてけが時たま出没するって?


176 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 23:01:37 o05621Ro0
西郷さんなんかは、実はいち早く薩摩藩の中で英語を習得するとか
凄い理性と勉強できる人なんだけど
大河でもあんまり使われないエピソード


177 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 23:02:20 kAUCY4dE0
3章は異聞深度Eや統合真国とかってタイトルから厄い
6章は円卓だしどうせどうにでもなるから何も心配はしてないむしろインフレまでありそう


178 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 23:02:24 SORx1B7c0
一章の時点でマンモス雷帝だからな
アレクラスはそうそう無いとしてもやっぱ難易度上がってるなあ


179 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 23:02:49 N..l/GSQ0
薩摩出身ってイギリスで暴れて美女に吸血鬼されたりフランスで女体化ファーブルに拾われて暴れたりしてるし・・・


180 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 23:03:15 TeFwrI5U0
今やってるイベの前って帝都だっけ?


181 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 23:03:39 DA0JXHC20
>>173
時代によってかなり違うけど、
夜這いは本来綿密なやり取りの上で行われる行為だからね
文通とかせずに無断で忍び込めば、
その場で打ち首もあり得る時代もあった


182 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 23:03:50 r2zfIayg0
>>180
マスターはついに半月前の記憶まで・・・・

帝都であってるよ


183 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 23:04:13 Y6/usP6s0
統合真国は絶対秦国とのシャレだよ
間違ってたらフェルグスにジョジョ捧げてもいいよ


184 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 23:04:35 smihQjw60
マスターはボブ


185 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 23:05:00 yLpJTQ8g0
>>176
西郷どんは西南戦争とかもろ淫紋アタランテのそれだからのぅ
狂うことはなくともほっとけないマンすぎて結局狂ってる


186 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 23:05:18 TeFwrI5U0
>>182
ありがとう
何か間にイベが有って完走した気になってた


187 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 23:05:33 kAUCY4dE0
フェルグスって漫画本とか渡しても読むんだろうか
身体動かしてる方が好きそう


188 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 23:05:38 SORx1B7c0
ボブはちゃんと日記つけて記録に留めるようにしてるぞ
マスターはそんな殊勝じゃない


189 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 23:05:50 CEv41EV60
今月はもう三周年何があるかで話題持ちきりやろなあ


190 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 23:06:30 hqemi4ck0
>>161
今の周回報酬だと牙一択だと思ったから驚き


191 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 23:08:02 DA0JXHC20
>>189
2章が来るか来ないかの話題もここ数日めっちゃ話されてる


192 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 23:09:17 TeFwrI5U0
西郷ってこの間5chで流罪先の人を凄く差別していたし砂糖の収奪とかも推進派だったと聞いた
それに江戸で強盗や乱暴狼藉を働かせたとかでイメージが悪いんだが


193 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 23:10:43 PcDOCDP.0
日記携帯して常に見返してないと記憶を維持できないボブ


194 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 23:11:04 F0/W2k9E0
ぐぐったけどマジであったんかよこれ


195 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 23:11:42 4QtwgwvU0
>>193
石杖所在君かな?


196 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 23:13:42 aPb9G3ko0
鯖の出身国図がロシア組まで更新されてたわ
https://drive.google.com/file/d/1N-1o2r4c1OEJlVWNYRSq3aPH9TZV6DTv/view?usp=sharing


197 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 23:13:44 DA0JXHC20
>>193
エミヤやセイバー、リリィ、ジャガーマン、イリヤ、アイリ、殺エミ、クロ、キアラと交換日記する事をオススメしたい


198 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 23:14:52 fE9RHm/k0
ボブって多分カップめんにお湯を注いでも
注いだことすら忘れちゃうよね


199 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 23:15:02 Ftd4sXWw0
3周年で北斎さんピックアップとか来ないかな
正月からだと流石にないか…引けなかったのが悔しいわ


200 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 23:15:36 FidvulIc0
他人の書いた日記を渡してその内容を自分の記憶として受け取ったボブはその人になりきれるか


201 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 23:16:09 smihQjw60
>>198
通りすがりのコックだぞ
https://i.imgur.com/NaADtEq.jpg


202 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 23:17:18 s45t6/w6O
>>183
始皇帝が異聞帯の王となった事で、始皇帝の自称である真人から秦国が真国になったと思ってる


203 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 23:18:24 Cv67nZtY0
>>196
出身国にするとランスとアスト交換されたみたいだな


204 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 23:18:37 mlH7rHrk0
ボブさんのことだし日記盗られたりすり替えられたりの対策はしてそうな気がしないでもない


205 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 23:19:03 s45t6/w6O
北斎はわからんが3周年の章別PUでアビーは復刻されそうな気がする


206 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 23:20:35 DA0JXHC20
>>204
ボブの日記を誰が盗むのか…
我が王の日記とかは、匂い嗅がれてそうだけど


207 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 23:20:42 4QtwgwvU0
ボブの日記に「マスターに一万円借りた」ってこっそり書いておきたい


208 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 23:21:04 2Fb9iAmwO
3章でアヴィ先生並みに活躍して欲しいケーカさん


209 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 23:21:31 vcQ3MCPU0
>>208
あれに並ぶのは無理なんじゃないかな…


210 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 23:22:16 smihQjw60
荊軻と呂布には期待してる


211 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 23:22:40 fE9RHm/k0
獣国はアヴィ先生抜きでは語れないからなあ
まさかあすこまで大活躍するとは思わなかったw


212 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 23:22:43 0zmJLe9Y0
そもそもボブの筆跡をボブそっくりに真似られる鯖ってどんな奴がいる?


213 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 23:22:44 Sr7Sespw0
>>144
両親はヘリオスとペルセイス(オケアノスの娘)だし
格が低いって事はないと思うんだけどね…
まあこのペルセイスっていう女神は息子アイエテスを追放した後
伝承によっては孫のメディアに殺されたりする残念な人でもあるみたいなんだけど


214 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 23:24:15 DA0JXHC20
>>210
そろそろ他の三国志鯖を出してもいいのよ?
関羽とか
https://i.imgur.com/42OAaP3.jpg


215 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 23:25:37 kM.N.rCQ0
3周年の10大キャンペーンはどんな内容になるかね
大成功3倍と特別ログボは確定で
強化クエと曜日半減もほぼ確定だろうけど
他には何やるのか


216 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 23:25:54 SORx1B7c0
アヴィ先生に並ぶには
・序盤から終盤までずっと味方
・マスターの為に命を捧げる
・移動方法や食料調達まで役に立つ戦闘以外の能力もある
・混沌とした状況を一人で抑えられる
・マスターや仲間への的確なアドバイスが出来る
・ちょっとお茶目なところもある
・敵勢力からも頼りにされる
・大ボスを倒すための要
・名言を残す
これくらいはやってもらわないとな


217 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 23:26:12 U3ifh2ik0
>>201
コレあれだわ、赤いおかんが料理でドヤってる時に
隅で呑んでたボブが
「コレが○○だって?明日もここに来い」
「本物の○○ってモノを食わせてやるよ」ってヤツじゃろ?


218 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 23:26:14 2Fb9iAmwO
燕青はイベントで出番貰ったり書文先生と戦ったりしてるけどストーリーでまた出ないかな


219 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 23:26:20 fE9RHm/k0
長髭で青龍偃月刀持ってるランサーとか
真名バレ待ったなし


220 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 23:27:04 mlH7rHrk0
>>212 燕青とか百貌とかはできそう


221 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 23:27:38 cVQ.TxSI0
アヴィ先生はシナリオでもゲーム性能でも超便利だから並ぶのは不可能やろ


222 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 23:27:41 kM.N.rCQ0
>>214
関羽は絶対めんどくさい
よほど自信がない限り避けた方が無難
日本だけでさえ関羽の扱いは割と面倒なのに
本国が絡んでるfgoで実装とか


223 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 23:27:47 0zmJLe9Y0
>>220
そいつらがボブの日記をすり替えるメリット…ないな


224 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 23:27:47 vcQ3MCPU0
英霊ジェバンニを召喚するしかないな


225 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 23:27:57 QLvUxDU60
全部忘れても料理だけは身体が覚えているとかやはりエミヤの天職は料理人


226 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 23:28:03 2Fb9iAmwO
3章でようやく実装される殺5書文先生


227 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 23:28:08 DA0JXHC20
>>219
なーに、来た英霊が女の子なら少しの間なら騙せる(適当)


228 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 23:28:12 UvW8.OQI0
秦舞陽の代わりに荊軻さんと死地に赴くのか
>>214
三国志以外にも史記とか春秋とか後漢書以降とかきてもいいのよ


229 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 23:28:25 s6S.xCkw0
中盤はドラえもんみたいになってたからな先生


230 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 23:28:52 cVQ.TxSI0
劉備出そう
宝具桃園の誓いで関羽と張飛を呼び出す


231 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 23:28:58 s45t6/w6O
>>216
改めて並べると凄まじい活躍っぷり
メルトべディアラフィフ武蔵辺りでようやく相手になるレベルではなかろうか


232 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 23:28:59 N..l/GSQ0
ゲイ先生を呼ぼう


233 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 23:29:08 mlH7rHrk0
>>216
偵察、見張り、移動、食料調達、資材調達、労働力、戦闘、多種多様なゴーレム
いやーほんと八面六臂の大活躍ですねぇ


234 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 23:29:21 SORx1B7c0
>>226
他に主役になる鯖いるだろうし老書文先生が実装されてもせいぜい星四じゃね?


235 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 23:29:36 r2zfIayg0
>>227
英霊関☆羽


236 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 23:29:50 DA0JXHC20
>>222
まぁ、Zero漫画のおまけでイスカと駄弁ってたりするんだよね
関羽「英霊になったらいつの間にか息子が増えていた」
とかw

あれっ?
あれってアンソロだっけ?


237 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 23:30:18 cVQ.TxSI0
中国とかいう英霊の宝庫
しかも横山輝一のおかげで偉人探すのは余裕という


238 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 23:30:44 ScPbuwWw0
関羽は劉備見つけた瞬間100%そっちに味方し始めるから確かに面倒くさいな扱いが


239 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 23:31:07 Cv67nZtY0
始皇帝出るんならケーカ活躍はしそう
まぁ始皇帝出るの確定じゃないけど


240 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 23:31:11 2Fb9iAmwO
そもそもここの人から散々地味だの裏切るだの言われてたから...長かった不遇期間 でもロシェくんとの主従も悪くなかった

アラフィフは序盤から終盤まで味方な上にラスボスまでやってるからな...


241 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 23:31:15 fE9RHm/k0
呼んじゃう? 山に布陣するのが得意な登山家呼んじゃう?


242 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 23:31:26 aPb9G3ko0
>>203
アストルフォはどこでも馴染めそう


243 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 23:31:34 mlH7rHrk0
一章の新鯖を見てみよう

☆5
皇女、雷帝

☆4
アタランテ(オルタ)

☆3
アヴィケブロン、サリエリ


244 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 23:32:02 vcQ3MCPU0
>>216
アナスタシアはアヴィ先生いなかったら序盤から終盤まで詰みポイントばっかだったな本当


245 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 23:32:08 r2zfIayg0
>>241
北への進軍に並々ならぬ熱意を燃やす武将もセットで呼んであげてください


246 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 23:32:42 cVQ.TxSI0
>>243
水着より少なくて草
水着にどれだけリソース使ってるのか分かるな


247 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 23:33:20 fvO/td/w0
イスカと駅弁ってたに見えた。訴訟


248 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 23:33:41 mlH7rHrk0
>>243
異聞の王とクリプターの相棒が星5占拠してそうよねやっぱ


249 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 23:33:50 0zmJLe9Y0
以蔵の限定☆3とか面倒臭すぎたから、イベント初登場の鯖でもスト限にしてほしいわ、☆3は。


250 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 23:34:18 FidvulIc0
ヤガの子供にもゴーレムあげて喜ばせてたり(もらった方はこき使うとか言ってたけど)
乗り物から子供のおもちゃまでなんにでもなる。やっぱりゴーレムしゅごい


251 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 23:34:29 2Fb9iAmwO
駅弁好きだよ 男の筋力要るけど


252 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 23:34:30 QLvUxDU60
水着はどれだけ増やしても与太話にできそうだが真面目なシナリオだと新鯖増やすだけでシナリオパンクするという事情もありそう


253 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 23:34:56 SORx1B7c0
>>239
流石に時代と「探究心も支配欲の塊」みたいな王と言われてるのだから始皇帝はほぼほぼ確定だと思う
ケーカさんはここで活躍しないとマジで他に機会がないからな…


254 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 23:35:25 fE9RHm/k0
アヴィ先生はこのシナリオ活躍度に加えて
☆3キャスターとしてユニークな性能なのもよい


255 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 23:35:27 TeFwrI5U0
張良に太公望なら参戦したら人権になりそう
後はアルトリア顔の韓信


256 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 23:35:56 aPb9G3ko0
新鯖は汎用モーションの突貫作業でもないとたくさん作れなそうだしね


257 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 23:36:47 s45t6/w6O
>>255
股を潜るアルトリア顔だと…?


258 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 23:37:12 4QtwgwvU0
ケーカさんは歴代ローマ皇帝の殆どを暗殺したアサシントップクラスに活躍した鯖なのになぜこんな扱いに


259 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 23:37:17 YqLwkppQ0
章追加じゃなくても、水着2〜3体減らして、
体験ミニシナリオで未実装の鯖に割いて欲しいです…
イアソン様とかさ


260 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 23:37:35 mlH7rHrk0
まあモーションも鯖だけじゃなくて新エネミーのモーションとか(ヤガ、オプリチニキ、マンモス、ミノタウルス他)色々あるしなぁ


261 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 23:37:42 kM.N.rCQ0
>>236
摩伸の何かだった気がする


262 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 23:37:58 gzPX/njM0
>>246
分かるなって
まさかお前の目にはあれ以外に実装可能な鯖が居たように見えるのか…
目にガラス玉入ってない?


263 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 23:38:14 vcQ3MCPU0
ケーカさんって政略とかもできる人じゃなかったっけ
そこらへん掘り下げてくれるなら色々活躍できそうだけど


264 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 23:39:02 DA0JXHC20
>>253
出るとしたら宝具の因縁だろうなぁ
あと少しで届かなかった暗殺を今度こそー
という展開なら燃える
まぁ、けーかが辿り着く前にカルデア鯖が遠距離ビームで始皇帝さん消滅させたら笑い話なんだけど


265 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 23:39:17 2Fb9iAmwO
ただロシアで活躍できたのは土地があれだったのもあるから通常はアポ同様に莫大な資金食うという アヴィ先生に使った資金があったらメディアさんどう使うか気になる


266 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 23:39:33 smihQjw60
荊軻って高校古典でやるし日本の知名度微妙に高い気がする


267 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 23:40:20 Ujb2TdF20
けーかさんなんて古典でやったっけ


268 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 23:40:35 SPqJN27U0
>>258
だって失敗してますやん


269 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 23:40:41 SORx1B7c0
>>265
メディアさんの場合金とか使わなくても大魔術レベル行使出来るのが強みだしなあ
現代の環境じゃメディアさんの足しにはならんだろうし


270 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 23:41:19 o05621Ro0
>>249
以蔵さんと繋いだ絆、離しちゃったマスターとかいるんです?(煽り)


271 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 23:41:39 fE9RHm/k0
国産品じゃないと満足しないセミラミス


272 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 23:42:10 4QtwgwvU0
風蕭蕭として易水寒しは授業でやってた覚えある
教師が始皇帝の真似して教壇でドタドタ走って下の階から怒られた記憶


273 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 23:42:42 mlH7rHrk0
>>266 高校古典って特にテキストやら範囲やらバラバラになるしなぁ……
少なくとも自分はやらなかった


274 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 23:42:50 vcQ3MCPU0
女体化した意味が最もよく分からないキャラナンバーワンのケーカさん
そもそも女体化されたことに気づいてない人もいるけど


275 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 23:42:51 SPqJN27U0
>>263
遊説術を学んでたらしいけど
実践できるかどうかは全くの未知数じゃね


276 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 23:43:03 YqLwkppQ0
傍若無人の元ネタではある>ケーカさん
古典でやった覚えは無い


277 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 23:43:25 ClAgSpaw0
宝具は3程度で大丈夫だし限定星3モットこい


278 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 23:43:25 gzPX/njM0
>>266
やった覚えは無いな


279 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 23:43:30 DA0JXHC20
ここで神代の魔術師として話題に上がるのが師匠の方ではなくて弟子のメティアさんだけという事実
大魔女さんマヂ不遇


280 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 23:43:40 zzuELMGY0
女体化したことによる恩恵も特にない荊軻さん


281 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 23:44:16 0zmJLe9Y0
うちもケーカは高校でやらなかったな…

>>274
「女が少ないから」といういつもの理由だろ


282 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 23:44:35 kM.N.rCQ0
>>279
師匠はヘカテーだぞ
大魔女は姉弟子や


283 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 23:45:21 2Fb9iAmwO
>>269
それもそうか 資金、資材なくても冬木の土地うまく活用してあれだしな


284 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 23:45:24 sXNLQbl20
まじかうちでは荊軻さんやったぞ


285 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 23:45:25 c.YH7V8o0
星3の手を伸ばせば届きそう感と期間限定が重なるとね、そりゃもう


286 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 23:45:57 SORx1B7c0
>>280
言っちゃ何だけど人気もないしな…
二章で出てきたらしいけど何したか覚えてない


287 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 23:46:54 QLvUxDU60
バレンタインも聞いてるな、星3だったら1枚はほしいと言う後押しが凄い


288 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 23:46:56 F40NO33A0
第一部2章鯖は再登場したのでない限り大体キャラが薄いじゃん


289 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 23:47:15 0zmJLe9Y0
ケーカって礼装に出てきたことあったっけ?


290 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 23:47:21 JxqFnI/M0
まあもっとも、もう女の方が多いんですけどねえ
今年は今のとこ男多いけどどうせ上半期で、
水着大量投入で逆転するだろうし


291 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 23:47:36 fE9RHm/k0
一部二章にレオニダス王いましたよね
って話するとマジで? と言われる


292 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 23:47:49 zzuELMGY0
荊軻に特に思い入れないけど初公開三章アニメCMです!つって荊軻出てきたら凄くテンション上がりそうです


293 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 23:48:54 JxqFnI/M0
上半期じゃなくて下半期だった

去年は上半期男8で下半期3で
結局最終的な男女比は1:3だったという…


294 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 23:49:21 Cv67nZtY0
敵のローマ皇帝たちと反逆者が味方だった構図だけ覚えてる


295 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 23:49:26 SORx1B7c0
>>292
獣国のCMでもアヴィ先生が出てきて盛り上がってたしな
「今度は誰を炉心にするのかな?」とか鬼畜な話題で盛り上がってたことを俺は忘れない


296 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 23:49:34 IDPJgoLY0
・そもそも荊軻の元ネタが女なのか男なのか知らない
・ぶっちゃけ女にも男にも見えるイラスト
の合わせ技で女体化感が無い


297 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 23:49:55 ClAgSpaw0

>>292
でも他の鯖が再登場したほうがもっとテンション上がるでしょ?


298 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 23:50:47 mlH7rHrk0
序盤の章ほど「貴方いました?」ってたまになる、エリちゃんとか結構出てるのよね
https://i.imgur.com/RcLmQtK.jpg


299 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 23:51:03 vcQ3MCPU0
>>297
俺は普段活躍してない鯖が出てきた方が盛り上がるけどな
一番はまだ誰も知らない新鯖が出てくることだが


300 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 23:51:07 0zmJLe9Y0
そのうちハロウィンやクリスマスにも添え物的に星3の男鯖が実装されるのではなかろうか
(そして配布キャラや星5を差し置いて人気が出たりして)


301 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 23:51:08 fE9RHm/k0
カドック君炉心説に心惹かれたなあw


302 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 23:51:12 2Fb9iAmwO
宝具強化王特攻引っ提げて3章にくるよ


303 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 23:51:32 zzuELMGY0
>>297
影薄めの初期低レアがアニメCMに出るっていうギャップだから
普通の人気鯖が出てくるよりテンション上がると思う


304 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 23:52:28 OfrHJJAY0
NP100獲得のへべれけ荊軻さんよ


305 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 23:52:30 TeFwrI5U0
今年のハロウィンはエリちゃんが引退らしいのでノッブで風雲安土城をやってくれ


306 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 23:52:30 QLvUxDU60
>>298
鯖詰め込みすぎてパンクすると気づいたのがどこか凄い分かりやすい登場数の変移


307 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 23:52:33 XVbtBycc0
>>296
イラストそのまま男でもいけるよね
てか最初中性的な男性だと思ってた


308 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 23:52:51 SPqJN27U0
>>289
たぶん無い
ざっくりと礼装の一覧眺めてみたけど見あたらない


309 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 23:53:00 a18sf7lc0
荊軻さんが始皇帝を暗殺ってのも丹に依頼されたからってのがなぁ・・・・
案の定失敗するし、丹のギャグとしか思えない逆アシストで


310 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 23:53:06 Pwjpeum20
>>298
7章の遺影で笑う


311 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 23:53:30 YqLwkppQ0
影薄かった小太郎キュンだって持ち直しましたし


312 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 23:53:37 mlH7rHrk0
最近の星三男性鯖の人気は凄い
デザイン、性格、活躍など合わせて史実のバックボーンとかからも更に後押しして人気が出る。


313 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 23:54:09 smihQjw60
そういえばⅡ世ってなんで人理焼却側に加担してたんだっけ?


314 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 23:54:15 LQ.U1tOQ0
小太郎って礼装出てたっけ?


315 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 23:54:39 DA0JXHC20
>>282
おお、スマン
ありがとう


>>289
ない
精々、高橋さんに魔法少女けーかちゃんがツイッターに描かれたぐらいか?


316 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 23:54:56 SPqJN27U0
>>314
CBCのやつがある


317 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 23:55:25 DA0JXHC20
>>314
燕返しさんと対決してる奴


318 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 23:55:27 0zmJLe9Y0
まとめサイトで申し訳ないけど
「音楽家鯖」でぐぐると出てくる「【Fate/GO】音楽家の鯖ってアマデウスくらいしかいない?【Grand/Order】」っていうスレで、
「16. Fate-Grand/Order 2016年12月01日 12:47
アヴェンジャーでサリエリ実装しようぜ」
っていうコメに対して
「17. Fate-Grand/Order 2016年12月01日 12:50
アヴェンジャーになる要素ないだろ
モシェレスにでも復讐すんの?

20. Fate-Grand/Order 2016年12月01日 13:08
16
映画の見過ぎ定期
サリエリなんて普通に天寿全うした人やんけ
アマデウスの方がアヴェンジャー要素あるわ」

とボコボコにされてるのが笑えた


319 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 23:55:34 WuVjYjeU0
けーかさんプランニングとかいうただの諜報強化してくれたらなあ
3章の出番次第では聖杯あげちゃうのに


320 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 23:56:05 jzH.2QdY0
>>313
その質問は割と複数の鯖に飛び火するからやめよう


321 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 23:56:12 TeFwrI5U0
海王ダンテを読むと奴隷制が酷すぎて引く
コロンブスだけじゃなくて白人が人類悪じゃないのかってレベル


322 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 23:56:19 QLvUxDU60
>>313
アレキに従ってただけでアレキはネロと会ってみたかったって感じであまり人理焼却どうこうとか気にしてなかったような


323 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 23:56:39 gzPX/njM0
>>314
鬼ヶ島の星3でVS小次郎してた

一度も礼装になってない初期鯖って誰だろう
ヘラクレス?


324 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 23:56:47 UvW8.OQI0
https://i.imgur.com/LwAE2Ph.jpg
https://i.imgur.com/pzrQ17W.jpg
https://i.imgur.com/CjLfyfQ.jpg

足が綺麗よね……。
声も素敵だし。


325 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 23:57:12 0zmJLe9Y0
>>308>>315
ありがとう。ないのか…でも調べればケーカ以外にも礼装に出てきた事の無い鯖っていそうだな…


326 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 23:58:02 3b6gw.BE0
そのまとめ記事にでも面白いって書いとけよ
わざわざ持ってこんでええわ


327 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 23:58:17 Ujb2TdF20
男鯖は意外とCBCとかで回収されてそうだな


328 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 23:58:44 WuVjYjeU0
>>318
東出とかいう映画見過ぎなやつ


329 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 23:58:54 mlH7rHrk0
男性陣はCBCあるから寧ろ下手な女性より概念礼装出現率は高い


330 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/01(日) 23:59:18 QLvUxDU60
アニバ記念の正装とかもあるからな、本当になってない鯖はレアだと思う


331 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 00:00:00 effhrA8E0
お竜さんが00:00:00げっと!いえーい、ぴーすぴーす
ごめんね、以蔵さん


332 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 00:00:08 95t8IUq.0
>>323
ヘラクレスないっぽいな
ダレイオスも見あたらない


333 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 00:00:40 Xj0QfpFI0
>>332
ダレイオスは肖像にあったりする


334 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 00:00:53 95t8IUq.0
ヘラは正装があったか
ダレイオスマジ見つからんぞ


335 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 00:00:56 qlyxeXkw0
エミヤとかも出番の割に意外と礼装にはなってないんじゃないかと思った


336 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 00:01:16 4P6ybbFAO
ヘラクレスは正装あるな


337 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 00:01:20 kxlFqHg20
>>332
ヘラクレスは正装、ダレイオスは英霊肖像でいるから厳密にはいるぞ


338 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 00:01:40 Xj0QfpFI0
>>335
エミヤは和装で弓構えてたり
凛コンビでポーズ取ってたりしてる


339 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 00:01:41 fXR/RG8Q0
クリスティーヌクリスティーヌは?
この人出番結構ある割に掘り下げ少ないよね


340 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 00:01:42 95t8IUq.0
>>333
そっちがあったか


341 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 00:01:53 NlgBhP7I0
エミヤはクリスマス17のアタランテのやつとか、あといつだかの新年礼装とか
まあ出番のわりには多くはない……のか?


342 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 00:01:55 g97vv4sk0
>>311
これはできる女


343 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 00:02:27 Xj0QfpFI0
>>339
下姉様と牛くんの背後で歌ってる?奴がある


344 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 00:03:02 nlQPlUIw0
一番多いのってなったらやっぱマシュなんかな


345 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 00:03:03 NlgBhP7I0
>>339
キャトルフィーユ


346 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 00:03:10 YrwVs.zo0
>>339 CBCで音楽家に混じってたりする


347 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 00:03:21 95t8IUq.0
>>339
CBCのやつがある


348 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 00:03:26 qlyxeXkw0
>>338
あれがあったか
しかしSNの主従コンビの礼装影薄いな


349 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 00:03:44 ZFv/4zfc0
一年越しに水着ノッブ迎えられた、クッソ嬉しい
宝具1なのが惜しいけど撤退しよう


350 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 00:05:09 fXR/RG8Q0
あるんか
なってなさそうな鯖中々いないな


351 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 00:05:11 YrwVs.zo0
呂布の礼装ってあったっけ


352 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 00:05:15 4P6ybbFAO
>>349
おめ

マイルームでつつくと楽しいぞ


353 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 00:05:51 sIsDzxws0
一部一章はキャラ多くて戦闘だ!も多いのに影薄いキャラ少ないな
クリスティーヌとアタランテが全然記憶にないくらいだな


354 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 00:05:55 95t8IUq.0
>>351
三蔵ちゃんを肩車してるけしからんやつがある


355 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 00:06:27 4P6ybbFAO
>>351
go westで三蔵ちゃんの太股に挟まれてる


356 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 00:06:40 B1gXTz9s0
同じ高橋キャラなのに婦長との差よ
3章大活躍からのモーション変更ボイス追加新幕間単独礼装
あると思います!!


357 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 00:07:02 NlgBhP7I0
俵さんとかエイリーク辺りあったっけ


358 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 00:07:13 kxlFqHg20
>>353
むしろ俺は一部で一番影が薄い鯖が多いのが一話だと思うが


359 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 00:07:49 Xj0QfpFI0
けしからん奴といえば、ラーマくんのお尻の下敷きになってるフェルグス
顔赤らめてんじゃねーよw


360 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 00:08:05 eEF3hOyY0
ファントムはアマデウスのfgoマテリアル(冊子の方ね)だと創作仲間扱いされているのに
今年のバレンタインでは創作仲間には入れられてなかった不遇


361 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 00:08:06 95t8IUq.0
>>357
俵さんはたしかあった
バトルに入っちゃったからちょっと待って


362 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 00:08:26 YrwVs.zo0
>>357 俵さんは去年のネロ祭で大食いしてた


363 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 00:08:27 /2YNdZqk0
>>321
20世紀最大の殺人者がヒトラーとか言われてるけど19世紀末から20世紀初頭なら欧米列強がぶっちぎりだからね
コロンビアの辺とか悪魔も真っ青な所業を一世紀チョイ前まで平気でやってた民族だぞ


364 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 00:08:29 hyL6zddw0
礼装に出たことない奴が真の空気でOK?


365 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 00:08:41 Xj0QfpFI0
>>357
俵さんはフード・コロシアム


366 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 00:09:20 pfWxCLxw0
>>332
ダレイオスは肖像、ヘラクレスは正装がある


367 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 00:10:04 th.R.dhw0
初期鯖で礼装に一切出てないのはいなさそう

ピンで出たことないのは結構いそうではある


368 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 00:10:26 f3564lOg0
槍王の礼装がそういえばなかった気がする


369 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 00:11:10 95t8IUq.0
エイリークが唯一いなさそう?


370 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 00:11:19 Xj0QfpFI0
>>368
精巣は?


371 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 00:11:37 ZFv/4zfc0
真名隠し鯖は礼装でもあまり出番が貰えそうに無いのが悲しい

>>352
サンクス!
つついたらいきなり対ノッブボイスでワロタ、本当にボイス聴くだけで楽しい


372 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 00:11:45 g97vv4sk0
精巣であるぞ槍王


373 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 00:12:35 B1gXTz9s0
けーかさん一枚もないのおかしくねえ?
なんで酒盛り絵とかがないねん!!


374 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 00:12:46 NlgBhP7I0
あー俵さんあったなサンクス
えっちゃんエレちゃんとかどうじゃろ


375 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 00:13:19 YrwVs.zo0
やっぱエイリークさんは撮影NGでもくらっとんすかね……


376 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 00:13:20 Xj0QfpFI0
>>369
いないかもしれない
何気に鯖じゃないけどオルガも礼装にいたりするし


ムニエルさんの礼装はまだか!


377 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 00:13:40 C8BRPaPs0
えっちゃんエレちゃんは後発なのもあってまだ無しかな?


378 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 00:14:03 r81sU9vM0
ポルポトとかいう文句なしの狂化EX
本当の狂人ってああいう悪い方にブッ飛んだ善人なんやなって…


379 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 00:14:19 QSS.sCMI0
サンソンは礼装あるっけ?
フランス組なのに正装も呼ばれなかったけど


380 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 00:14:57 95t8IUq.0
今のところ礼装になってない初期鯖候補は
けーかさんとエイリークか


381 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 00:15:06 Xj0QfpFI0
お茶会にいなかったっけ?


382 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 00:15:36 5Bysfbkw0
>>379
CBCサロマリ


383 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 00:15:59 WKmmO7pc0
>>373
3章のクリア礼装に期待するか


384 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 00:16:00 hyL6zddw0
>>379
サロンドマリー
あと次フェス礼装も


385 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 00:16:02 YrwVs.zo0
>>379 サロン・ド・マリー


386 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 00:16:31 th.R.dhw0
>>379
ホワイトデーでフランス組に一回入ってた以外はなかったと思う


387 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 00:16:37 Xj0QfpFI0
>>377
イベントとかに出てくればチャンスはあるんだよな
そういう意味じゃ、ぐだぐだに出てるえっちゃんの礼装がないのが寂しい


388 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 00:16:51 dorVn.jY0
そういや配信開始したなあと思ったけど深夜に見るもんじゃねえな
http://imgur.com/Fx8Hpfy.png


389 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 00:16:59 1beNHGaY0
>>367
何故か初潮鯖に見えたw


390 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 00:17:20 C8BRPaPs0
apoアニメの記念礼装系以外ですまないさんって礼装になってたっけ


391 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 00:17:26 fXR/RG8Q0
ステラさんと術ジルってあったっけ?


392 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 00:17:41 5OrJ8h1Y0
エイリーク礼装はマスターの手に渡る前に嫁が全部回収してるんだよきっと


393 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 00:17:55 95t8IUq.0
>>390
CBCで小次郎といっしょに


394 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 00:18:05 hyL6zddw0
アンメアとスパPと狂スロって礼装あったっけ


395 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 00:18:06 C8BRPaPs0
すまんCBCにいたな


396 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 00:18:10 NlgBhP7I0
剣式と黒王ってあったっけ


397 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 00:18:40 XfoIzciM0
>>328
まああくまで無辜ってるせいだよと釘刺して、
カッコいいとこ書いてくれて安心したけどな
昔のサンソンみたく、ひたすらアマデウスの踏み台にされてdisられないか心配してた


398 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 00:18:59 kxlFqHg20
こう見るとCBCの出演効果はやはりでかいな


399 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 00:19:16 f3564lOg0
>>370
精巣はあるんだが、あれって服を着ている以上のものがなくてちょっとな
礼装のフレイバーテキストとかで英霊の意外な一面とか見れるのは結構好き
ナイツ・オブ・マリーンズとかフレイバーに載せきれなかったきのこ書き下ろしのSSがあるらしいからそういうのも見たい


400 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 00:19:25 95t8IUq.0
>>394
アンメアは去年のハロウィンでなってる


401 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 00:19:42 4P6ybbFAO
>>394
アンメアはバレンタイン


402 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 00:19:47 NlgBhP7I0
>>394
アンメアハロウィン17☆3
スパさん水着17二部☆3
バサスロはあったっけ?


403 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 00:20:14 fYs1/D7E0
なんでサンソンはアマデウスの踏み台にされなければならないのか、コレガワカラナイ


404 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 00:20:16 1XLcWF9M0
>>391
アーラシュはノイジーセッションと銀英伝パロのと
術ジルは贋作イベとあともう2つくらいあった気がする


405 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 00:20:18 th.R.dhw0
>>391
アーラシュさんはホワイトデーで礼装になってる
術ジルはどうだったかな


406 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 00:20:27 eEF3hOyY0
>>399
怪文書が許されるんならナイツオブ〜だってもっと長いSSを載せてくれてよかったのに…


407 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 00:20:30 4P6ybbFAO
すまんハロウィンだったわ


408 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 00:20:51 YrwVs.zo0
>>394
アンメア : 不思議の国から
スパP : カルデアビーチバレー とか


409 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 00:20:55 Xj0QfpFI0
>>391
術ジルはいるぞ


410 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 00:21:20 eEF3hOyY0
サンソンってそんなに踏み台になってたか?
第一章は敵役だったからしょうがないとして、あとはお月見とネロ祭ぐらいしか絡んでた記憶ないけど、
踏み台だったか?


411 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 00:21:24 4P6ybbFAO
術ジルはクリスマス邪ンヌ礼装のバーテン


412 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 00:21:34 95t8IUq.0
>>405
術ジルは聖夜の晩餐でバーテンやってる


413 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 00:21:40 C8BRPaPs0
術ジルは晩餐で背景にウェイターとしている
バサスロは無いな


414 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 00:21:52 Xj0QfpFI0
>>411
あと、カルデアを導く乙女の端っこにいる


415 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 00:23:03 th.R.dhw0
アマデウスはクズキャラって設定だからサンソンをいじめてるんだろうが、
それ以外のキャラに対しては普通かいい奴って感じの絡みしかしないから、なぜか虐められたサンソンの株が下がるという悲しい結果に

ダビデみたく全方位クズだと分かりやすいんだろうな


416 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 00:23:08 WBYE2Udg0
風評被害で病んでたらしいからなあサリエリさん
無償でベートーベン・シューベルト・リストその他色々と、
沢山の著名な音楽家の先生やっていて
地味に偉大なんですけども
モーツァルトは生活カッツカツで、直接指導した著名な音楽家は居なかったりする
(一応、地味な弟子はおったけど)


417 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 00:23:16 hyL6zddw0
>>391
ステラは一回目CBCにアストルフォハイドと一緒

術ジルは二回目クリスマス邪ンヌ礼装背景


418 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 00:23:38 95t8IUq.0
アンメアはハロウィンのほかにメアリー単独がスノーパイレーツの黒ひーの背後にいるな


419 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 00:23:42 pgL4T3mU0
でもコマンドカード選ぶ時「精巣」「砕くか」って呟く騎士王怖くない?さすがにおっかないだろ
>>390
この間のイベのは


420 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 00:23:47 71W7e3Gw0
>>413
絆礼装の兜はだめですか?


421 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 00:23:51 eEF3hOyY0
サリエリに対しても別にクズじゃないという<アマデウス


422 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 00:24:05 NlgBhP7I0
槍ヴラドって何かいたっけ


423 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 00:24:11 YrwVs.zo0
新所長は幼き姿で既に概念礼装登場済みという事実
(『城塞の午後』にて登場)


424 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 00:25:28 Xj0QfpFI0
>>422
多分いない


425 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 00:25:44 fYs1/D7E0
>>415
だから余計にサンソンを虐める理由が分からなくなるんだよなぁ


426 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 00:26:40 eEF3hOyY0
>>416
サリエリは長生きした+地位があったのでその知名度+才能があるやつには無償で教えるのコンボで、
必然的に才能のある弟子が多くなる。母数も多いし。

モーツァルトの生活がカツカツだったのはアルコール依存症+ギャンブル依存症+(主に服に対して)浪費家のトリプルコンボが主原因かと。
収入自体はかなり多かったんだが


427 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 00:26:43 Xj0QfpFI0
>>420
それ言い出したら、シグルドだって既にメガネが実装されてるしw


428 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 00:27:07 1XLcWF9M0
ゴルドさんの息子は泣きぼくろあるんだけど新所長にはないから本当に新所長がゴルドさんの息子かどうか疑ってる


429 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 00:27:26 eEF3hOyY0
っていうかマジでアマデウスがサンソンを虐めてたシーンが思い出せないんだが、誰か教えてくれ


430 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 00:28:14 XfoIzciM0
>>403
きのこがアマデウスお気に入りだったからじゃねーの


431 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 00:28:17 hyL6zddw0
忘れてたけどステラさん前回ハロウィン礼装で銀英パロして色々話題になってたな

見たけど槍ヴラドは無かった


432 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 00:28:21 hCVz0HXY0
>>427
あれはチョコだから(震え声)


433 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 00:28:48 NlgBhP7I0
1.5部本編で実装の女鯖とか案外弱い気がする
千代女ちゃんとか

>>429
ネロ祭16のロベスピエールの犬呼びとかでは


434 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 00:29:15 eEF3hOyY0
>>433
ありがとう。


435 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 00:29:20 fYs1/D7E0
ぶっちゃけサンソンは扱いからサロン・ド・マリーから離脱して医者グループに入った方が幸せなんじゃないかと思えてくる


436 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 00:30:20 95t8IUq.0
意外と潜んでるな術ジル
https://i.imgur.com/QjJVOUs.jpg
https://i.imgur.com/zY86sue.jpg


437 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 00:30:21 atb5Kmlw0
>>410
出て来る度にアマデウスにdisられてたじゃん
終章で「ロベスピエールの犬」扱いされてたのは酷すぎた
本人が一番、ギロチン祭りに心を痛めていたのに
せめて誰かが「それは言い過ぎじゃない?」ってフォローするならともかく、
そのフォローも無く言われっぱなしだったし


438 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 00:30:27 kxlFqHg20
医者グループ、なおマスターが倒れた時小次郎が真っ先に呼びに行ったのはマルタさん


439 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 00:31:17 NlgBhP7I0
ジャガー(非藤村)とかも無い気がする
藤村ならある


440 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 00:31:52 Xj0QfpFI0
何気にシェヘラさんも礼装にいないな
ふーやーちゃんはいるけど


441 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 00:32:13 th.R.dhw0
>>410
アマデウスは踏み台というか、サンソンが何か言ったらそれを否定しつついい台詞を言って場面をかっさらっていきつつ、更に一言余計にサンソンをけなす所があるな
終章はこの流れだったのと、ネロ祭りは生前の地雷踏みぬくという

人の心が分からないクズ要素の描写が対サンソンに偏ってるが、実はサンソンのことやフランスのことを知らないと普通に虐めてることすら伝わらない


442 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 00:32:36 95t8IUq.0
>>439
正装がある


443 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 00:32:39 YrwVs.zo0
>>439 英霊正装


444 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 00:35:00 YrwVs.zo0
>>440 まあ1.5部はまだ結構されてないのいるしなぁ、最近ってのもあって


445 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 00:35:16 th.R.dhw0
>>425
ライターからするとアマデウスはマリー絡めてサンソンいじるって流れが書きやすいからじゃないかね


446 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 00:36:01 YGiw0aRc0
いいなりの犬は事実だろ


447 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 00:37:42 Xj0QfpFI0
今年ももし英霊精巣があるとすると
1.5鯖とかの出てない鯖中心になるんだろうな


448 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 00:38:28 hsWP.lzs0
さっきから酷いですね精巣精巣と


449 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 00:38:50 Df5OvCbM0
普通に去年みたく人気鯖の正装は出してくるだろ


450 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 00:38:54 NlgBhP7I0
アナとゴルゴーンもいない気がしてきた


451 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 00:39:35 fYs1/D7E0
>>446
快く従ってたとは思えないけどね
サンソンはマリキチのせいで幕間とセイレム以外にまともなフォローを貰えてない気がするわ


452 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 00:39:39 0JlPGnQY0
>>436
右なんの礼装?


453 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 00:39:41 K6fLpupI0
好きで処刑やってた訳じゃなく一族の家業で
差別酷いから転職出来ないし、家族養わなきゃだし
敬虔なカトリックで死刑廃止論者で
国王処刑後に、バレたら命危ないレベルなのに、
危険侵してまでこっそり神父に懺悔市に行ったくらいなのに

ネタのつもりでも、ロベスピエールの犬扱いはねーわ
まあロベスピエールもサンソンが処刑したんですけどね


454 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 00:39:46 Xj0QfpFI0
>>450
アナは精巣


455 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 00:40:08 agxEuW0A0
>>437
国の処刑代理人として、かつての恋人であるデュ・バリー夫人や、敬愛するルイ十六世も斬首したのに
民衆や政府ではなく、ロベスピエールの犬呼ばわりは的外れだし酷いわ。


456 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 00:41:16 Xj0QfpFI0
あ、ゴルゴーンは去年取ったわ(剪定)
https://i.imgur.com/5IX0gKG.jpg


457 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 00:41:45 NlgBhP7I0
あと終章のムッシュドパリ=パリの男byアマデウスもフランス語エアプだったかなって


458 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 00:42:13 XfoIzciM0
サンソンの親戚で、もう処刑人嫌だ止めてやる!と一念発起した人が居たんだが
確か鍛冶屋修行して鍛冶屋になって、
そこそこ腕も良くて評判良かったんだけど

処刑人だったのがバレて誰も寄りつかなくなって廃業したんだよ


459 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 00:42:43 th.R.dhw0
>>446
あの時代、あの地位にあってそれ以外の選択肢が取れたかどうか

まあデリケートな話題を、単純に嫌味を言うためだけに悪意を持ってわざわざ言うって行為自体が割とクズい
だがこのアマデウスの設定どおりのクズ描写、フランス革命を知らないとびっくりするほど伝わらない罠


460 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 00:42:48 95t8IUq.0
今年はこれが正装になるんかね
https://pbs.twimg.com/media/Dg2OYD7UYAEjYz2.jpg


461 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 00:44:42 C8BRPaPs0
>>452
ファントムナイト
去年のハロウィンガチャ礼装


462 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 00:45:08 Df5OvCbM0
ネロがテラリンのザビの衣装モチーフなのがあざとい


463 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 00:45:28 th.R.dhw0
>>457
あれフランス語そのものに対しても結構失礼なからかいだし、デオン辺りが正確な知識で否定するかと思いきや無くてがっかりした
格好いいやんムッシュドパリ


464 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 00:45:44 YrwVs.zo0
>>460 アタランテ姐さん愛されてますね、扱いはともかく


465 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 00:46:16 95t8IUq.0
>>452
去年のハロウィンのファントムナイト


466 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 00:47:26 th.R.dhw0
500万礼装は英雄肖像
去年は英雄正装

今年はなんて名前になるのかな
旅モチーフだし英雄旅行とか?


467 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 00:47:46 NlgBhP7I0
そのまんま旅装とか


468 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 00:48:28 clJfDSxk0
当時の処刑人ってマジでゴキブリ並みに嫌われとったからな
人柄の良さや医者(金持ちからは金取って、パンピーにはボランティア)
としての貢献で、一部では慕われていたが
サンソンがガキの頃、実家から離れた地方の学校に通わせたのに、
実家がバレたら他の生徒に迷惑だからと退校させられて
もうアカンってときに、皮膚病で死にかけた爺神父を見つけて
親父が治療して、それでその神父に家庭教師してもらったという


469 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 00:48:34 C8BRPaPs0
500万も今回も英雄じゃなくて英霊


470 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 00:48:50 1beNHGaY0
下手に予想しとくのはよそう・・


471 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 00:49:21 C8BRPaPs0
今回じゃねえ去年


472 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 00:50:04 NlgBhP7I0
正装ならあるけど他はないっぽい鯖もわりといるな


473 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 00:50:10 YrwVs.zo0
去年が47で今年は何人になるかな


474 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 00:50:11 QSS.sCMI0
アタランテは東出の寵愛を一身に受けてるからね
そりゃ優遇されるし出番も多いよ


475 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 00:50:18 th.R.dhw0
>>469
間違えたすまない


476 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 00:51:47 hyL6zddw0
>>466
旅行礼装でいいだろ


477 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 00:53:01 YrwVs.zo0
>>474 そして曇らされると


478 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 00:54:14 h/skQDeM0
大学生お栄ちゃんと爛れ気味の生活を送りたい


479 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 00:55:14 95t8IUq.0
>>478
油断すると中身がお父さんになるがよろしいか


480 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 00:55:26 C8BRPaPs0
ステッカー販売が各地域で1セットになってて6地域、5枚セット6枚セット7枚セットの価格が出てるから全部で35〜40人くらいか


481 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 00:58:44 h/skQDeM0
>>479
おまんことおっぱいが付いてるなら問題なかろう


482 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 00:58:59 B1gXTz9s0
>>479
それもまた一興じゃねェか


483 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 00:59:26 RDJcJ1uE0
>>477
型月のライター愛が歪すぎる


484 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 01:00:24 th.R.dhw0
正装と肖像合わせて52人
現在の全実装鯖が211人

40人くらいと考えると選ばれるのは残り約150人のうち3分の1くらいか
中々熾烈


485 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 01:00:32 B1gXTz9s0
お栄ちゃんはめてお?以外が書くと百重塔みたいになるのはもうわかったけど
実際考えてみるとレジライみたいになって難しいな


486 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 01:00:34 DWVquD8Q0
お栄ちゃんHENTAIプレイも頼めば行けそう…


487 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 01:00:36 dorVn.jY0
愛ゆえにアタランテは曇らせねばならぬ


488 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 01:00:54 Df5OvCbM0
きのこもキャス狐のこと曇らせたがるし1人くらい歪な愛を注ぎたいキャラがいるのかもしれない


489 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 01:00:55 Xj0QfpFI0
>>479
つまり、ダ・ヴィンチちゃんやロリンチちゃんと付き合うようなもんだ
…なんだ、むしろそれがいい


490 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 01:01:39 pgL4T3mU0
愛、愛ってなんだ……?


491 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 01:02:18 fXR/RG8Q0
なぜそこで愛ッ!?


492 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 01:02:22 Xj0QfpFI0
>>488
某社長「(…自分にも聞いて欲しそうにモジモジしている…)」


493 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 01:02:42 th.R.dhw0
愛ゆえに人は苦しまねばならぬ!
愛ゆえに人は悲しまねばならぬ!


494 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 01:02:51 lLHXDnpg0
>>479
こちとらカリおっさんで既に解脱済みなんだよぉ!


495 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 01:03:25 Df5OvCbM0
>>491
伝えたいからここで愛


496 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 01:04:12 DqkSKe0.0
やっぱ人間中身じゃなくて見た目だよ見た目


497 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 01:04:22 NlgBhP7I0
愛が無ければ見えない


498 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 01:04:27 qlyxeXkw0
愛など粘膜の作り出す幻想に過ぎないんだぞ


499 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 01:05:29 g97vv4sk0
求める心だぞ


500 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 01:05:44 95t8IUq.0
(駄目だこのスレ・・・早くなんとかしないと・・・)


501 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 01:06:06 Df5OvCbM0
愛について悩んでる人達が多いんでここで一つ愛についてご教示して下さいキアラ様


502 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 01:06:10 RDJcJ1uE0
愛なぞ恋の前では無力
ちょっと現実歪めちゃうだけの代物よ


503 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 01:06:49 lLHXDnpg0
実際さ、アストルフォと両儀識のどっちを選ぶかって言われたら答えは確定的に明らかだろ?


504 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 01:06:59 Xj0QfpFI0
>>501
じゃぁ、アンデルセンを監視役に付けよう


505 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 01:07:03 B1gXTz9s0
あんま言う人いないけどダヴィンチちゃん水着ほしい…欲しくない?
できれば配布で…遺影みたいになっちゃうけどあの姿のダヴィンチちゃんと過ごした思い出が欲しい
ロリンチちゃんメインの贋作2でもいいけど難しいからなあそっちは


506 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 01:07:29 h/skQDeM0
女の子は愛のないセックスをするときに一番美しく輝くという自論


507 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 01:07:44 Xj0QfpFI0
>>505
もれなく生えるけどいい?


508 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 01:08:12 HkyUOMNk0
>>503
第四の人格を作るな


509 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 01:08:38 IDINhpC20
やっぱり愛だよね!


510 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 01:09:17 DWVquD8Q0
2016年のNo1ヒロインがガチで男の娘な辺り日本終わってない?

ところで女装かTSでお勧めありませんか


511 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 01:09:35 WKmmO7pc0
あっ!ノッブのための石が欲しくて幕間消化してたが
デオンのってさっき話に出てた古き良き?レベル詐欺ボスか


512 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 01:09:49 pgL4T3mU0
ああ、でも

結局「男だから」「女だから」とかじゃなくて「〇〇、その人だから、その人に惹かれたから」愛するのであれば、性別とか見た目ってあんまり関係ないんじゃないのかなあって何となく思う……。


513 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 01:09:52 Df5OvCbM0
よくキアラにはアンデルセン付ければいいとか言われるけど、あいつキアラに対して辛辣な言動取るだけで忠実に従うから意味ない気がする


514 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 01:11:17 NlgBhP7I0
種も割れてるしSMにしか(にも)ならんな


515 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 01:12:50 Xj0QfpFI0
>>512
円卓「我が王は我が王だから!」
ミッチー「ワタシの信長公がこんなに可愛いわけがない!」


516 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 01:13:08 RDJcJ1uE0
股間センサーは反応しないのに心の奥が熱くなるキャラは特別感ある


517 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 01:14:58 hyL6zddw0
>>484
アルトリアとマシュは確定だろうな
居なかったら百連引いてもいいよ


518 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 01:15:37 NlgBhP7I0
??「我が王が男でよかった」


519 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 01:16:43 VAUd4qBM0
なんでミッチーってこんなに気持ち悪いの?
ノッブなんかした?


520 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 01:17:17 fXR/RG8Q0
去年のガソリンの値段ってどれくらいだったっけ?
一周ごとに泥するから全然減らない


521 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 01:17:39 C8BRPaPs0
なにもしなかったからああなったのでは


522 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 01:18:58 NlgBhP7I0
なんにもしてないのに壊れた


523 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 01:19:28 RDJcJ1uE0
サークラはみんなそう言う


524 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 01:20:14 cadFSmvc0
アインツベルン「何もしてないのに聖杯こわれた」


525 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 01:20:27 Xj0QfpFI0
多分、ノッブの方が知りたいと思うw

…水着の姿で生前ノッブが戦国時代を荒らし回れば、織田家はもう少し変わってたと思う


526 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 01:21:28 ap0aTiEI0
110連ノッブ狙いで狂ヴラド術ネロ アタランテ巴タマキャバサスロ
金狂札からのすり抜け連発は喉の奥から自分でも聞いたことない変な声でたわ


527 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 01:21:39 NlgBhP7I0
サークル代表なんだよなぁ……


528 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 01:23:34 oj1d1vms0
毎回思うが大抵の問題って「ちゃんとコミュニケーション取れよ」で解決する気がする


529 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 01:23:45 YFlFPuzU0
>>513
てか一度もキアラを止めたことなんてないよなアンデルセン
キアラも別にアンデルセンの言うことなんか聞かないのに
なんで味方になってくれると思ってるんだろうか


530 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 01:23:59 Df5OvCbM0
こんなのノッブじゃねぇというのは分かるんだが、だから俺が信長公になるのは飛躍しすぎてて怖い


531 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 01:25:36 oj1d1vms0
好きなカップリングの本が無いから自分で描く!みたいなもんやろ


532 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 01:27:04 wCA3R1Ho0
理想の信長公の本を描いてコミケ参加するミッチー


533 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 01:27:10 Xj0QfpFI0
>>528
我が王が部屋に入ると、それまで雑談していた騎士達が一斉に黙る
…これは話し辛い


534 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 01:28:01 RDJcJ1uE0
公式が解釈違い


535 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 01:28:18 pgL4T3mU0
???「〇〇はそんなこと言わない」
……よくあるよくある


536 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 01:28:34 zBZGMU5Y0
>>532
笑顔で買った上で笑顔のまま1ページも開くことなくミッチーの目の前で破り捨てるカッツと猿


537 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 01:28:36 7GAjaHdI0
ちゃんとコミュニケーションとる事ができる関係構築できるなんて夢見てんじゃねーよ


538 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 01:28:43 cadFSmvc0
こんなのノッブじゃない ←そうか
だから私が理想のノッブを作る ←まあわかる
だから私が理想のノッブになる ←!?

まあこれ言ったらダヴィンチちゃんも該当してしまうんだが


539 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 01:28:57 lLHXDnpg0
>>530
これには円卓勢もドン引きである


540 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 01:29:51 oj1d1vms0
コミケ参加鯖多すぎィ


541 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 01:30:42 Df5OvCbM0
解釈違いというか、自分好みの姿だったのが時が経つにつれ変化して自分が好きだったものと違ってしまって悲しいみたいな感じでは?
ダークシグナーだった頃のお前はもっと輝いていたぞ的な


542 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 01:31:10 qlyxeXkw0
そのうち私が信長公の子供を身籠るんだ勢も出てきそう


543 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 01:31:17 Xj0QfpFI0
>>539
ギルもドン引きの円卓の一例
https://i.imgur.com/zWo1wzv.jpg


544 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 01:31:44 fXR/RG8Q0
猿によって変えられたっていうのが我慢ならないのはあるんだと思う


545 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 01:31:58 vz1PlVxY0
織田信長を扱った作品でろくな部下がいねぇと思ったけど史実が大概だったと納得
史実があんなんだからフィクションだと更に一皮剥けた変なやつらが信長の周りに多いのな


546 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 01:34:15 zBZGMU5Y0
>>538
ダヴィンチちゃんの場合まず元作品の否定から入っている訳でもなく、自分の中から生まれた自分にとっての理想との同一化を目指しただけだから……
努力して自分の理想に近づこうとするなんて誰しもしていることだし、ノッブの言ってた通り理想を完全に他人に依存してたミッチーとかの方がアレだとは思う


547 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 01:35:12 ZkinEZGo0
理想のジャンヌを作りに行った旦那は割とノーマルだったんだナー


548 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 01:36:00 th.R.dhw0
きのこのギャグ描写をそのまま受け取るのはやめて差し上げろ


549 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 01:36:04 NlgBhP7I0
ダヴィンチちゃんは自分のガワが自分の理想に達するために自分の作品を参考にしてるから
クレイジーではあるがいっそ清々しい


550 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 01:36:25 VAUd4qBM0
ミッチー「私の理想の信長様本」
黒ひげ「俺の理想のフランシス・ドレイク本」
ランス「私を罰してくれる我が王本」
ガウェイン「ロリ巨乳な我が王本」
モーさん「俺を息子と認めてくれる父上本」
サル「殿の草履の舐め方本」


551 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 01:37:52 Df5OvCbM0
>>550
黒ひーはありのままのドレイク姐さん大好きだからそういうの出さないんじゃねえの


552 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 01:38:09 NlgBhP7I0
ギネヴィアは清純です本を焼くアッくん


553 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 01:38:12 oj1d1vms0
北斎とかいうコミケクラッシャー


554 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 01:39:12 zBZGMU5Y0
>>550
黒髭は寧ろ作ってみたは良いもののやはり現実が一番だし自作品との解釈違い起こして死んでるぞ


555 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 01:40:08 h/skQDeM0
本人はクラッシュした自覚も好意寄せられた自覚もなさそう


556 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 01:41:01 Xj0QfpFI0
>>550
ブレないサルェ…

>>554
作る→やっぱ違う→作る→なんか違う→でも作った本は焼かない→でもなんか違う→自分の銃を頭に当ててズドン


557 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 01:41:48 Xj0QfpFI0
あ、道民が勝ったゾ


558 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 01:42:02 l5JYlz4Y0
>>548
相談室は割と中身真面目なので
あそこだけは英霊化した後の本音が混じってるのではと疑ってる


559 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 01:42:10 h/skQDeM0
ツァーリ!ツァーリ!ツァーリ!ツァーリ!ツァーリ!


560 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 01:43:53 QSS.sCMI0
多分ミッチーは自分のことだけを見てくれるノッブを作ったところで
「こんなの信長公じゃない!」とか言いながら殺しそうな気もする


561 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 01:45:01 aSwT/BEE0
>>545
たまに依存してない奴だと思ったら精神汚染持ってるしな
ノッブの蘭が拗ねる!って発言を鑑みると蘭丸はあの兄を慕ってたのだろうか
やばいな森家


562 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 01:51:12 mOY/ml020
何となく啓示が来たのでストーリー引いたら異端のヤガ当たった
限凸への道は遠い…


563 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 01:53:44 Xj0QfpFI0
>>560
前に、部下の寝床に上司が入り込んで寝起きドッキリをしたらどういう反応をするか
(円卓にはセイバー、サルにはノッブ、フランス組にはマリー)
なんて、話があったけど
ミッチーの寝床にノッブがドッキリ仕掛けたら、
こんなのは私の信長公ではない!
とか言いそう


564 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 01:54:00 h/skQDeM0
え、異端のヤガってガチャから出るのあれ


565 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 01:54:23 C8BRPaPs0
スト限礼装だよ


566 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 01:54:31 qlyxeXkw0
スト限礼装じゃね


567 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 01:55:51 ZH6d2YAc0
あれが流石に普通のガチャから出てくるはずない


568 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 01:56:00 Y.pfD0uw0
まあ、使うこともないだろう
実際一度も使ったことない礼装ってあるよな


569 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 01:56:10 ZkinEZGo0
凸遺影礼装とか見かけたら二度見してまう


570 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 01:57:04 B1gXTz9s0
さすがにPUはないだろう…あったら台無しってレベルじゃないし鯖とは違うわけで
つまり異端重ねるなら2章も近い? 今しかない(錯乱


571 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 01:57:19 h/skQDeM0
イベガチャ礼装なんてイベ終わったら9割9部が倉庫行きだし


572 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 01:57:45 Df5OvCbM0
イベント以外で星4礼装とか凸虚数しか使ったことない


573 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 02:00:11 VAUd4qBM0
>>563
アッくんは自害しそう
黒ひげもドレイクきたら自害しそう
あと、モーさんのベッドにリリィを入れてみよう


574 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 02:00:30 95t8IUq.0
サポに異端のヤガを3枚つけてる人見たことあるわ


575 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 02:02:36 th.R.dhw0
>>558
より酷いじゃねーか!


576 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 02:09:51 ei1X90NI0
リリィと言えば緩やかに衰退するブリテン史の場合ってモーさんどうなるんや


577 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 02:15:33 eKMubXWk0
https://i.imgur.com/VyUI45p.jpg
去年大爆死した雪辱を晴らせたよ…
ここから信長公引きにいってどうなるか


578 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 02:16:48 g97vv4sk0
バサスロのやつネタにされがちだけど狂としての側面だからまんまこれってわけじゃないだろうけど思ってるところあるだろって思うわ


579 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 02:24:04 QSS.sCMI0
遺影礼装は普通に凸状態で配布すりゃ良いのに
スト限礼装とかアホじゃねーのと思う


580 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 02:26:19 B1gXTz9s0
2章3周年記念生放送で告知されないかな8月開始だよって 
別に水着遅らせてイベ9月上旬までやってもいいでしょ まあ3週間もそもそもいらないんだけど 
理想は16辺りだがなんか現実的じゃない気がするし
なんならメモクエいらないから3周年キャンペーンと同時進行でもいいぞ


581 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 02:27:26 ZxYF.z2o0
普通に7月2章でいいよ


582 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 02:32:28 Df5OvCbM0
彷徨海とかカドック君の処遇とか気になること多いに中々2章やらないな


583 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 02:34:18 B1gXTz9s0
>>582
逆にそういうところとかイベントの多さで体感長いと思う 3ヶ月経ったばかりでもうそろそろだといいんだが…


584 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 02:34:46 lLHXDnpg0
>>582
早いとこやらないと今年のハロウィン時空に新所長とカドック君を巻き込めなくなるからはよ


585 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 02:38:22 B1gXTz9s0
ギャグイベで所長とカドックくんを見たい俺と馬鹿おめえ2部の緊張感台無しだろの俺とで肩パン神話大戦


586 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 02:56:53 NlgBhP7I0
横槍(物理)で決着つきそう


587 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 03:01:52 ScMrQw.M0
やはり我が王が最高なのでは
http://i.imgur.com/t3pmDCl.jpg
http://i.imgur.com/HrKVAdx.jpg
http://i.imgur.com/0gOHJ49.jpg


588 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 03:13:21 cUeGsaB60
勝負でムキになってんの可愛いよね


589 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 03:15:32 cadFSmvc0
カドックの処遇というか、空想樹がどんなものなのかとかクリプターの境遇とか
聞かなきゃいけない重要項目が山ほどある
CCCの凛ラニみたいに一部の記憶消えてる可能性は高いけど


590 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 03:19:18 Df5OvCbM0
重要な項目についての記憶は消えてるパターンか、いやそれでも大令呪使って何しようとしたかくらいは教えろ


591 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 03:29:53 eKMubXWk0
2章のストーリーだとまだ召喚した鯖は維持できないからいないんだっけ?


592 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 03:39:48 QSS.sCMI0
サーヴァントの影だけぐだの周りを守ってるとかそんな感じじゃない
まあ基本はストーリー中に出てくるサーヴァントだけで戦ってると思って大丈夫だろう


593 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 03:43:16 cUeGsaB60
白紙になった異聞帯ではまず英霊召喚の成立自体が困難で
アヴィ先生は土地そのものも悲鳴があったから。
召喚しても大量の鯖の維持となると
発電所などの代替魔力が必要だがこれも困難


594 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 03:44:20 eKMubXWk0
米軍の空母なり原発なり落ちてりゃ良いんだがな


595 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 03:51:49 O6fj4wr20
敵だけでなくガチャからもオリオン出てくるのやめてくれませんかね……


596 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 04:22:46 XQntH4z20
男の水着ガチャなんでやらん?
女は正直見飽きたから今年は全員男でええやん


597 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 04:31:28 XfoIzciM0
以下エンドレスエイト


598 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 06:04:41 NcoLpqHw0
今年はステの上限開放とかやらんのか
以前は聖杯レベル100と金フォウが有ったけど


599 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 06:28:32 QAKCXqBg0
星5フォウ欲しいんか?
1匹で10しか上がらん仕様になりそうだが


600 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 06:57:14 YgAGc5uk0
男の水着(オリべぇ)は意外とありそう。ハイレグな水着着てるアルテミスの横で


601 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 07:06:11 pRuHRV2.0
星四フォウで3000まで対応にして
二人目育ててるマスターが大荒れだぞ


602 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 07:18:28 gZI1de5Y0
金狂が来たと思ったらナイチンさんで☆4が来たと思ったらすまないさんだったので諦めなさいという啓示と判断
さらばノブ


603 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 07:23:58 g2ahqCqA0
金フォウと聖杯交換したい


604 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 07:25:10 K7ZDkJk60
私の元に来ない信長公など信長公ではない!


605 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 07:26:44 C.kHaZ6I0
落ち着けミッチー


606 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 07:45:13 UuDH9dSA0
逆に男でも回す男の水着ガチャ考えた場合誰が入るんだろう?
アラフィフとか但馬守とかバベジンとか?あとアロハ兄貴?


607 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 07:46:35 UgzqqRN20
>>606
回すわけなくね?水着イベントに男とか出演すら必要ないんだが


608 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 07:49:22 1beNHGaY0
回すならローランみたいなネタキャラだな


609 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 07:50:30 UuDH9dSA0
個人的には水着バベッジさんが欲しいんだよな
結構前にキャラ絵担当した人が描いてたのが本当にかわいくて好き
あと土方さんも見た目だけでつい回したって言ってた人がいたからいてもいいかも


610 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 07:51:08 .xjeirUU0
ちびっこランド(ショタ)


611 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 07:53:01 UuDH9dSA0
>>610
りえりー壊れちゃう


612 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 07:55:41 fXR/RG8Q0
バベジン常に裸なのに水着着るのか…


613 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 07:59:28 yH5zHkmo0
段蔵と合体した水陸両用バベッジ


614 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 08:00:13 UuDH9dSA0
今年の夏は潜水フォームへと変化を遂げたバベジンにのって海中を楽しもう!
配布はライダーバベジンなんです?


615 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 08:02:21 RDJcJ1uE0
アストルフォくんで


616 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 08:06:09 zK4OawBUO
>>613
やっぱり段蔵は出るとしたら水着と見せかけて水陸両用でギャグになる枠なんだろうか


617 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 08:12:19 pgL4T3mU0
バベジン?「友よ、今こそ我らの水着を見せる時!」

的な感じで頼むわ、テスラでもいいぞ


618 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 08:53:52 pI3QbQps0
今年こそ水着ではなく浴衣ガチャなんだが??????
こちとら毎年待ってるんじゃ


619 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 08:59:13 g.XixL7w0
浴衣は水着の中のバリエーションでいいだろ
みんな浴衣じゃ特徴出しにくい


620 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 09:13:40 5OrJ8h1Y0
水着以外にお着替えイベ増えないかなー
ハロウィンにコスプレパーティーとかなら男の衣装違いも出しやすいし
女も色んな衣装出せて楽しいと思うんだ


621 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 09:25:13 UgzqqRN20
>>620
いや、だから男の衣装違いとか基本いらねえよ


622 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 09:26:48 XfoIzciM0
朝っぱらからいつもの人


623 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 09:31:18 Z3s9AVr60
女マスターも多いしBCも好評だったしで需要はあると思うぞ
俺は性能しか気にしてないから性能いいなら何でもいいよ


624 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 09:33:14 bLvx6p9s0
新宿のアサシン水着スタイルで登場再臨で浴衣に→5億
ってなっちゃうんだろうなぁ


625 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 09:40:32 C.kHaZ6I0
一部がリバーシブルになってた2017のように浴衣と水着を同時でもいいのよ
最終再臨はどっちがよかったかで揉めそうだな


626 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 09:51:00 g.XixL7w0
ガチャ分けてくれれば男の水着問題来ていいぞ


627 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 09:52:34 hyL6zddw0
>>625
半分水着半分浴衣のスタイルで行こう

でも男鯖の水着欲しい
って言ったら真面目なのじゃなきゃヤダヤダどうせ好きな鯖贅沢リソース仕様が欲しいだけだろ沸くんだろうけど、水着枠あるなら見たいし欲しいわふざけんな
男だから欲しいんじゃないぞ、エミヤとか兄貴とか好きな鯖だから欲しいんだぞ
まあこのスレ見てると「女は持ってるだけで満足する」「どうせ言ってるだけ引かない」って明らかにバカにしてるのが大量に居るけどな


628 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 09:53:10 UuDH9dSA0
マリーちゃんは水着のほかに夏服っぽいのあるのいいなって思う


629 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 09:57:23 4P6ybbFAO
フェスりゅーたんの霊衣欲しい


630 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 09:58:50 GbRxLQBU0
(めぼしい交換終わった〜素材余ったし少なめのモニュでももらっとくか〜)→マ ナ プ リ
何回か繰り返してるのに慣れない。種火の下にでも置いてくれんかな…


631 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 10:00:27 XfoIzciM0
それはそれで種火と間違えて交換してしまうのでは…?
まあ自分は間違えて交換するってのが、そもそもわからないですけど
確認画面があるやんけ


632 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 10:00:56 hyL6zddw0
なんかこの書き方だと俺が女みたいに見えるな

実際問題、仮に今後ハロウィンサンタ浴衣着物制服などのコスプレ系ガチャが来たところで女鯖優遇なんだよな
格好いい私服がいい!つっても今のFGOで男鯖にそういうリソースが割かれるとは到底思えない、居ても男女で明らかな格差ありそう
正装礼装みたいなのでようやく機会もらえるレベル
それどころか数少ない男鯖メインであるCBCに「男ばかり優遇おかしい」って文句言うのが居るし


633 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 10:02:25 qlyxeXkw0
ブレイクオリオン去年よりは改善されてるな


634 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 10:03:49 6iMmxcBc0
去年はどんなんだったっけ?このブレイク軍団


635 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 10:05:07 LZql.iYI0
去年☆5が7枚出る位回したのに出なかったノッブが呼符8枚と10連で来てくれた
重ねたいけど今年の水着沖田さん説が有るので我慢するわ


636 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 10:06:40 Pr8Bm7AU0
女だと思われるとか自意識過剰だろ誰も気にしないのに
好きなように書けばいいねん


637 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 10:09:26 qlyxeXkw0
>>634
HP1万のが7体くらいいたのが3体になってる
そのぶんHPもちょっと上がってたけど


638 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 10:13:04 6iMmxcBc0
あれ全部ブレイクついてたのか、面倒な


639 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 10:27:48 Z3s9AVr60
今日平日だから夜までもつかな?


640 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 10:35:38 K95M3NJw0
>>635
どうせ誰が水着に来ても周りのノリに流されて回すのでは?ボブ訝


641 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 10:55:39 GbRxLQBU0
>>631
ピースとかほぼいらんから1番下まで見ないことが多くて…


642 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 10:56:21 K7ZDkJk60
沖田はワシが置いてきた
はっきり言ってこの濃ゆいメンツにはついていけまい


643 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 11:03:55 hLvbHCiM0
一ヶ月先に控えてる筈なのに今年の水着情報が一切解禁されてないの恐ろしい
水着Xかえっちゃんが来るのに備えて貯めておく(尚現在は10連分しか無い)

>>635
星4の沼はハマると恐ろしいからそれで良いと思うよ


644 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 11:06:39 cm92jgDQ0
水着沖田さんかあ…
アサシンかな…

でもQ単体宝具はジャックちゃんと競合するな…


645 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 11:06:56 ZxYF.z2o0
マナプリももう腐るほどあるしなあ
というか下の方は腐ってる


646 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 11:15:51 hyL6zddw0
>>641
そのうちボックスガチャ回す素材もQP交換しそう


647 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 11:30:48 qlyxeXkw0
https://web-ace.jp/youngaceup/contents/1000010/episode/2043/
衛宮さんち更新きたわよー


648 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 11:35:22 N3qh5oCE0
「水着じゃなくて浴衣が良い」とか「男性にも水着」とか聞く度に望み薄だよなぁ…と思ってしまう…DWの方針的にないでしょ

リアイベ時の男水着賛成挙手に嫌そうな顔したのが忘れられない


649 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 11:36:54 PIsllnio0
>>648
男目当てじゃ回らんと思ってるんだろうけど
最近は女性ユーザーも増えてるの分かってると思うんだけどな


650 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 11:37:47 hsWP.lzs0
男はコスプレより普通の衣装の方が良いよ


651 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 11:39:16 CJu.VVfY0
女性向けにいい顔するだけで
拗ねる層がうるさいからね
そのうち、女性側にも市民権を得たと勢いづく人も現れるだろうし
パワーバランスが変化するだけで色々起こるよね


652 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 11:39:54 faKG2rQ20
女性ユーザー3割もいるんだし何人かは実装しても良さそうなものだけどねぇ
筐体は完全に分けるとかしないと批判でそうだけど


653 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 11:40:12 NlgBhP7I0
尊い


654 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 11:41:46 ZH6d2YAc0
アンケートだと女性比率は28%だっけ
でもアンケートは女性のがよく出すだろうし
実際は20%ぐらいかなと思う


655 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 11:42:30 CWzqnDUI0
女性ユーザーを仮に3割として、3割にヒットするより7割にヒットするもの作った方がいいしなぁ
男も欲しくなる男鯖なら10割ヒットだが、それって水着か?というとなんとも


656 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 11:43:35 hyL6zddw0
>>648
塩川が反対したところできのこ達には勝てないだろうから、きのこ達自体が反対してるかDWきのこは賛成だがアニプレが猛反対してるんだと思ってる
その間に挟まれるのは塩川だろうし
それかやると決まってるから言いたくねーって反応か

>>650
普通の衣装すら男鯖に機会が与えられるとでも?


657 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 11:43:48 2DrjTHlM0
水着に関してはまだ何も情報無いからなんとも


658 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 11:43:54 ZxYF.z2o0
女のが出すとかそれこそ何の統計だ
あれよびふ付いてるし皆出すのではないか?


659 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 11:45:18 8.HV/SjM0
水着なんて同じ労力かかるなら女を作りたいよね


660 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 11:45:30 hsWP.lzs0
何この人喧嘩腰で突っかかってきてるの?


661 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 11:46:24 g.XixL7w0
プーサーの霊衣は良かったと思うけど正直おもてなしポイスは寒々しかった
まあ女から見た男向け鯖の媚ボイスもそんなものかもしれんが


662 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 11:47:23 NlgBhP7I0
アーサーは呼符狩ってきたってのが気になって他の内容が頭に入ってこなかった


663 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 11:47:24 EUsVrgSQ0
プレイヤーの男女比よりも廃課金プレイヤー男女比が重要だと思うんだけど
女性廃課金プレイヤーの割合ってどうなんだろう


664 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 11:47:36 CJu.VVfY0
浴衣と水着は両立できると思う
夏服やメジェドやサマードレスになってる水着鯖もいるし
水着鯖が再臨で浴衣になればいい


665 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 11:50:07 CJu.VVfY0
海の家エプロンで料理しながら戦うエミヤなら見てみたいかも


666 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 11:50:23 ZH6d2YAc0
浴衣になればいいも聞きあきた
水着の話題になる度に見る


667 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 11:50:51 1XLcWF9M0
ログインするだけのイベントだったけど毎度呼符貰えたので嬉しい
けど呼符の狩り場があるとかなんなんだって気持になった


668 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 11:51:16 qlyxeXkw0
じゃあもう全員裸に剥けばよかろう


669 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 11:52:35 ZH6d2YAc0
呼符にも鮮度がある


670 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 11:52:44 hsWP.lzs0
裸ではエロさが足りない
でも風呂場だと裸の方がエロくなると思うの


671 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 11:53:11 NlgBhP7I0
TYPE-MOON @TMitterOfficial
【TYPE-MOON BOOKS 電子書籍情報】
「Fate/strange Fake 1〜3巻」
「Fate/EXTRA MOON LOG:TYPEWRITER Ⅰ・Ⅱ」
「Fate/EXTRA CCC VOID LOG:BLOOM ECHO Ⅰ・Ⅱ」
「Fate/Prototype -Animation material-」
の配信が開始となりました。よろしくお願いします!
http://typemoon.com/book/typemoonbooks

11:50am ・ 2 Jul 2018 ・ Twitter Web Client


672 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 11:54:20 CJu.VVfY0
>>670
その恰好に伴うシチュエーションで凄く入りやすくなるよね


673 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 11:55:53 N3qh5oCE0
>>663
無課金でも意見は言えるからね…数多くのシステム改善と真名隠しという失敗、エレちゃん等の実装は無課金含めたユーザーの反響見てのモノだし

ただ水着は最大の稼ぎ時だから意見反映するなら廃課金に狙い定めて慎重になるだろうね


674 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 11:56:58 ZH6d2YAc0
DDD電子書籍化されないかな
たまに見返したくなる


675 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 11:59:04 1K8IvxSA0
https://i.imgur.com/gydyFXq.jpg
こんなのがいる狩場なのかな?


676 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 11:59:47 hsWP.lzs0
>>675
通いたい


677 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 12:00:25 ZxYF.z2o0
>>675
日曜の種火?これにしよう


678 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 12:02:18 w8APGUhI0
男の衣装や水着いらない層って主語でかくて相手する気にならんわ
お前はいらないかもしれないが金出す層で欲しがる奴がいるって話してるんだよ


679 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 12:04:14 wCA3R1Ho0
リアイベでパコりたいし女プレイヤーもっと増えてくれや


680 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 12:12:33 zK4OawBUO
水着要らなくは無いけどそれよりも真面目なクラス違いのが欲しい、男性に限らず女性も
アルトリアと季節イベ系抜いた女性の派生って下手したら男性より少ない気が


681 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 12:20:42 pX9wHis.0
FGOならお祭り感あるから作品上の都合でだせなかったらクラス違いも出せるぞってのが
当初の魅力の一つだったと思ってたんだけど、ほんとそういうのほぼ無いな


682 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 12:25:09 Zm8OK/zo0
>>655
そんな雲を掴むようなものより
女性受けもいい女鯖で10割の方が現実味がある
つい最近の沖田オルタもそんな感じだし


683 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 12:25:24 UuDH9dSA0
一度新しい鯖出すのうちとめて今いる鯖たちのクラス違いによる掘り下げやらやってほしいけどダメなんだろうな
ヘラクレスさん全クラス制覇してください!魔は魔法少女にでもすればいいでしょ(テキトー


684 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 12:30:19 N3qh5oCE0
>>678
いるいらないの話でなくリアイベの運営の反応的に実装望み薄じゃね?って話を今してるんじゃが

「欲しい」発言にいらないって返すのは後者が悪いかもだが望み薄くね?発言も悪認定はやめーれ


685 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 12:30:58 hCVz0HXY0
なんだかんだでネタにされるアルトリアも、まっとうなクラス違いは槍くらいでそれも平行世界の成長した自分だしな
兄貴も聖杯で改造されたオニキはまた違うし、術ニキくらいか。なんでドルイド? って感じもするが


686 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 12:32:15 hsWP.lzs0
ルーン使う事に比べたらドルイドなんてまずまずまっとうじゃないですかね


687 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 12:34:34 w8APGUhI0
>>684
望み薄いって言ってる奴に向けて話して無いんだが
"いらない"って言って奴に言ったつもりなんだけど
しかも誰も悪認定なんてしてないだが?
どこら辺に悪認定なんて書いてあるのか教えて欲しい


688 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 12:38:11 UuDH9dSA0
剣ジルもまっとうなクラス違い?


689 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 12:39:12 pI3QbQps0
スキル使用時にフライパン使うモーションとかは見てみたい


690 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 12:39:34 N3qh5oCE0
>>687
勘違いかスマヌ誰に向けたか分かり辛かった


691 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 12:40:37 B1gXTz9s0
空想樹戦あんま言われないけどあの永久凍土で初めて見る青空にEXTRAを彷彿とさせる演出とBGM好き


692 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 12:40:48 Arx.aT5E0
いいぞもっと争えクズども


693 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 12:42:36 B1gXTz9s0
水着マーリンで性能キャラともに稼いでいけ
実際エミヤも兄貴もギルも社長書いてるから望み薄という ギル兄貴はそれぞれ術の人でいいけどさ


694 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 12:43:35 UuDH9dSA0
助けてウルトラマン

あとクラス違いで実装されそうなのと言ったらfakeのジャックさんもそうなるかな
アルケイデスはどうなんだろう


695 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 12:44:08 zK4OawBUO
えーと季節物抜くと
アルトリアがオルタ、乳上、槍王、X、えっちゃん
女性が剣式、ネロブラ、アナ、サイコ、カーミラ、ゴルゴーン、タマキャ、バサランテ、邪ンヌ、オル田
男性が剣ジル、剣スロ、ボブ、子ギル、プロトニキ、槍ヴラド、アレク君、騎金時、術ギル、術ニキ、オルタニキ
くらいか?
一部完全な別人も居るが一応は同名の派生という事で


696 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 12:45:08 wCA3R1Ho0
お前らが水着ガチャを回さないのであれば浴衣や男の派生もでるかもしれんぞ
運営が重視するのは声のでかさより売り上げだ


697 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 12:47:55 N3qh5oCE0
>>696
実際これが真実だよなぁ


698 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 12:48:23 UuDH9dSA0
>>696
どちらかというと男キャラメインのピックアップガチャ回すほうがそうなる可能性高くならない?


699 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 12:48:58 Xj0QfpFI0
>>696
大半のマスターは回すだろうな
なので変わらない


700 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 12:50:21 NlgBhP7I0
>>698
これ


701 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 12:55:42 9kP9oOLc0
ぶっちゃけ何出しても他のとこをぶち抜けるくらいガチャ回るんだから
声のでかい連中を黙らせるために男も出していいと思うんだよな
それに開発もユーザーも可愛い女キャラで釣るだけの他ゲーとは違うんだよ的な自己満足も得られるだろうし


702 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 12:56:57 71W7e3Gw0
CBCでプーサー他が回ってたなら
でるんじゃね?


703 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 12:57:36 tjrtTMKM0
男鯖は普通にかっこいい別クラス出してくれ


704 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 12:59:57 UuDH9dSA0
まぁ、現状一番欲しい水着はジャンヌかバベジンなんですけどね
ママン、そろそろ水着ジャンヌ待つの疲れたよ


705 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 13:01:21 hsWP.lzs0
>>704
まあ、アルトリアだろう


706 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 13:01:23 XfoIzciM0
男キャラ出して欲しい人と、
今まで通り女水着欲しい人ってのは、
全くのイコールじゃないだろうし
そもそも女水着興味薄い人は、既に去年も一昨年も回してないじゃろ

勿論、男キャラ欲しいけど、可愛い女水着も欲しいって言う人も居るだろうし
>>696って、たとえ話としても破綻しとるでしょ

不買云々じゃなく、実際に男キャラ売ってみてどうなるか〜
ってやりゃええのにと余は思うよ
水着は要らんから出すならハロウィンとかが良いが


707 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 13:01:51 VG6OLF4s0
水着は開放的で激しい動きとかもイメージしやすいけど
浴衣って逆にあんまりバリバリ動かれても魅力なくなりそうだな
作る側は難しいかも


708 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 13:05:15 B1gXTz9s0
浴衣だと玉藻3臨みたいな感じかな
バリエーションがむずかしいな


709 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 13:05:25 bLvx6p9s0
つまり男女の要望を叶えられるアストルフォの水着が実装されれば解決する話だわ


710 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 13:07:53 UuDH9dSA0
>>709
アストルフォよりデオンがいい
……どっちになるんだ


711 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 13:08:14 N3qh5oCE0
鯖1体作るのに半年かかるらしいし水着男鯖実装するなら十中八九水着女鯖が半分減るぞ嫌な人は嫌だろう

水着女鯖の数がそのままで男鯖が増えるなんていう夢物語はまずないしな…二部鯖製作に皺寄せ来る


712 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 13:14:53 pI3QbQps0
浴衣じゃなくてもマリーみたいに夏仕様の服装をどこかに挟んでくれたら新鮮で嬉しいなぁ


713 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 13:20:12 Y.pfD0uw0
そもそも声がでかいのは男の水着を出せと言ってる人では?


714 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 13:21:55 gAo/fZtE0
>>694
おとなしく退場させてれば2部のうちに出ただろうけど現状の刊行ペースだといつになるやら
アルケイデスもなんやかんや理由になってない理由つけて出すつもりあるだろうけど、出れる状態になるまでにこっちが続いていられるか


715 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 13:22:34 2DrjTHlM0
fakeの続きはよ


716 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 13:23:03 Y.pfD0uw0
ぶっちゃけ男の水着って均一すぎてデザイン的に面白くないしね


717 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 13:23:27 bLvx6p9s0
>>710
あ〜デオンがおったか……本人も「どっちにでもなれる」発言してるし、もうそういう能力として発動してるのかもな


718 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 13:24:43 QeFFgHd60
男は水着じゃなくてアロハが欲しいんだよなあ


719 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 13:24:54 Xj0QfpFI0
>>711
なお、セイバー顔枠は減らない模様


720 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 13:25:15 hTOInVdA0
リアイベでパコりたいしなんて言ってるIDの>>696に食いつくとか釣り堀やな
この話題何回も繰り返して飽きないな
早く新しい話題で2章くるか3周年ニコ生なり来てくれ


721 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 13:27:01 Y.pfD0uw0
fakeは監修がきのこでやたらとそのネタをfgoの方に使いたがる上
他のライターもそれを見てるっぽいからネタ被りしてんだよな
そりゃ少しfgoのほうが落ち着いてから描いたほうがいいとなる


722 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 13:29:26 6Zurxpug0
復刻飽きた
今年の夏イベはいつから始まるんだよ!


723 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 13:30:08 iFXSNz4o0
水着を着せて魔道アーマーみたいなロボに乗せれば男鯖でも派手になるぞ


724 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 13:30:17 GbRxLQBU0
SN勢の私服がとりあえず欲しい。ギルはいないけど。


725 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 13:30:30 off.W4v60
>>720
隙あらばお前ら〜どう思う?のテンプレとあからさまな対立煽りでアフィフィアフィだもんな


726 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 13:32:41 6Zurxpug0
そりゃ小康状態がアフィには一番困る状況だからなw
議論と煽りあってる時が一番いい状況だ


727 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 13:32:41 NlgBhP7I0
いらすとやにキュケオーン来てて草


728 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 13:33:13 qlyxeXkw0
そういやググプレのキャッシュバック今日までだから利用する人は注意な


729 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 13:33:15 UuDH9dSA0
>>714
まぁ今の売り上げ見てると当分は大丈夫な気がするけどね


730 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 13:33:35 fKH9VYX.0
男鯖の水着が欲しいというよりかは男鯖にもバリエーションが欲しいんだよなぁ
ホワイトデーに派生出してくれればそれで満足だわ
流石に霊衣開放だけってのはつまらない


731 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 13:33:51 hyL6zddw0
皺寄せとかリソースがとか言ってるけど各章鯖の実装量なんてシナリオ完成した段階で決まってるだろ
去年の水着にリソース吸われたせいでラヴィニアや村正やリンボ実装されなかった、セイレムやクリスマスや序やアナスタシアの演出地味だったと思ってる奴居んの?
去年の段階で激しく消耗されたはずのリソースはどうなったんだよ
いつどこでどの鯖が出るかとかライターの都合じゃん、真面目なクラス違い寄越せ女体化してないの寄越せつってもそれをライターが書かなきゃ意味無いわ

つーかリソースって何だよ、「水着頑張ったから他の鯖頑張らなくていいよ手抜きでいいよ〜」って型月が言ってるのか


732 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 13:35:53 g97vv4sk0
だからライターに水着やめてほしいって話しちゃうんか
3年も続くならアニプレが指示出してる可能性あるが


733 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 13:35:57 xi024Z1s0
なんかちょっと前にもこんなこと延々喚いてるのがいたような


734 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 13:36:25 Y.pfD0uw0
林檎はキャッシュバックが今年しょぼいからauに変えたわ


735 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 13:37:19 tpXHeumo0
水着イベが糞イベだから水着にも嫌気がさしてくる


736 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 13:38:11 Y.pfD0uw0
水着イベはどこのソシャゲでもかきいれ時なのにやめるわけないだろ
僕が嫌だからやめろとか企業が聞くわけがない


737 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 13:39:19 O6fj4wr20
>>731
そんなの事前にライターとキャラ担当とその他スタッフ諸々でスケジュール相談して作ってるに決まってるだろ
ライターが出す人数まで思いつきの独断で決められると思ってんのか


738 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 13:39:40 CJu.VVfY0
水着の逸話のある男性恒常鯖を☆3にして
再臨の中に水着があればいいんじゃないの

思いつかないけど


739 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 13:41:33 UuDH9dSA0
水着の逸話とは


740 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 13:43:18 6Zurxpug0
泳ぎ、神話、逸話
で検索してもろくに出てこねぇーよw


741 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 13:43:28 5OrJ8h1Y0
>>738
水着の男が欲しいっていうより
好きな男キャラに水着になって欲しい、だろうから
それではダメなのでは?


742 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 13:43:55 eyqeId.20
去年の年間実装鯖の1/5が水着なんだから、
まるでその為の労力は存在しなかったかのような暴論は謎過ぎる

決まってた計画だから!って、
全く何も他に影響与えてないって、
人間が人力でやる仕事なのに何言ってんねんと


743 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 13:44:04 Zm8OK/zo0
泳ぎが変態レベルのケイ兄さんくらいかな


744 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 13:44:11 B1gXTz9s0
水着アストルフォはありえる 霊衣も初だし


745 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 13:46:20 9c9JoJ1A0
水着の男鯖が欲しいっていうより単に男鯖のバリエが欲しいだけだと思うが


746 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 13:48:17 6Zurxpug0
まぁFGOは男鯖の方が比較的有能だからなぁ
水着で更に有能になるならほし・・・あかん、無理やわ


747 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 13:48:40 CYV4UBiA0
礼装で人気なマーリンズとか探偵エドモン実装してやりゃ喜びそうなもんだよな


748 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 13:48:44 YFlFPuzU0
DWの内情は知らんが
ソシャゲで確実に金になる女の水着キャラに力を入れるなんて当たり前のことじゃないのか
そこの労力削ってまで他に回す意味が無いから毎年やるんだろう


749 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 13:49:05 Xj0QfpFI0
>>743
オリオンは我が王と同じアメンボ走行が出来る
ポセイドンの息子だし


750 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 13:50:08 iOTC.mBw0
http://pr4.work/g/kiyo


751 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 13:52:56 c2qmTOEc0
そもそも実装8体据え置きで1/5を割くって計画自体どうなんよと思う訳だな
ハロウィンとか他の季節イベに2体くらい回して欲しいわ


752 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 13:54:01 hJK.Q1aY0
納涼肝試しイベでコスプレでもすれば?
レオニダスとかドレイクとか幽霊怖いキャラも多いし


753 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 13:56:48 Y.pfD0uw0
実際いつのコミケだったかで型月ブースで水着ギルのタオル余ってたしな・・・・・


754 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 13:58:09 IeRiYlpY0
セミ様カーミラさんブーティカさんの水着はよ


755 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 14:06:00 iFXSNz4o0
水着イベの不満は、期間が長すぎ、鯖大杉なとこだな
復刻と合わせて2ヶ月近く水着イベはちょっと


756 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 14:10:43 qlyxeXkw0
今日にでも二部の情報出るかな
ガチャスケジュール知りたい


757 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 14:24:55 .A.Hvkb.0
というか基本的に民衆が陸上に住んでいる以上民の敵も陸上に出てくるわけで
たまに水棲生物が現れても討伐においてはどうにかして水揚げまたは水面まで引きずり出すところから始めるのが基本なんじゃないの
わざわざ水の中に突貫していってそこで戦闘する英雄譚ってあるんかね?


758 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 14:25:46 g97vv4sk0
なるほど、つまりは沈まない(溺れない)=泳ぎEXなアルトリアを出すべきやな


759 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 14:26:35 g97vv4sk0
>>757
よくわからんけど水中じゃ無敵の女装男がいるくらいかね


760 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 14:28:24 PIsllnio0
水中に逃げた怪物を追っかけてぶっ殺した英雄といえば
ベオウルフがそうじゃなかったか


761 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 14:28:35 .A.Hvkb.0
>>758
むしろ水中に入らないなら水着の必要性が無いでしょ


762 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 14:29:38 NlgBhP7I0
スイミングの時間です(ランニング)


763 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 14:29:42 g.XixL7w0
ガノトトスも釣り上げてからが本番だったしな


764 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 14:31:45 2DrjTHlM0
水を割ったり、水の上を歩いたりする話はよく聞くけどね


765 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 14:33:41 Xj0QfpFI0
>>757
型月だと、陸上に上がってくる前にビームなどの遠距離攻撃があるし
我が王やオリオンなどの水上を走る能力や魔術師の様々な飛行魔術、空を飛ぶ神秘や宝具があるから一概には言えない


766 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 14:34:35 NlgBhP7I0
アレキサンドロス大王はでかいガラス瓶だか何だかに入って水中探検した伝承があったような


767 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 14:38:06 NrcxtG6k0
ギルガメッシュも若返りの草は海底で取ってきてたような


768 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 14:51:47 bLvx6p9s0
体中にワカメ巻き付けた英雄王出てきちゃうだろ


769 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 14:53:29 Xj0QfpFI0
「不在の騎士」のバリエだと
十二勇士のローラン(作中ではオルランド)が、マッパで水上をロケットのように横断し敵軍に奇襲をかけて、
その軍を率いた美貌の女将軍を襲って手込めにしたりしてる


770 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 14:56:24 g.XixL7w0
最後で台無しだ…


771 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 14:58:50 tvlbmVCg0
お前らそんな事いって、次の水着配布が水着スパルタ(レオニダス)だったらちょっと嬉しいだろ


772 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 15:00:06 UuDH9dSA0
>>771
普段が水着みたいなものじゃないか!
まぁ聖杯捧げて90にしてるけどさ


773 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 15:04:57 tvlbmVCg0
水着レオニダスはシールダーでどうだ!
おそらくマシュは超えられないだろうが


774 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 15:06:35 UuDH9dSA0
水着ルーラーゲオルギウス


775 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 15:13:10 NlgBhP7I0
北米6章、円卓もファラオもハサンズも獅子王のことhe呼びしてるからそんなもんかと思ってたら
三蔵ちゃんが突然she呼びしだして笑う


776 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 15:15:50 Xj0QfpFI0
>>771
こんなんで来ても嬉しいか?
https://i.imgur.com/PlGDqWT.jpg


777 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 15:17:20 hyL6zddw0
アルジュナって水中無敵みたいな加護無かったか


778 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 15:21:05 NlgBhP7I0
アッくんの前で獅子王she呼びとか殺されそうだがこれも翻訳の限界か


779 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 15:21:06 UuDH9dSA0
>>777
ウルーピーだっけ


780 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 15:35:47 1XLcWF9M0
そういえばコラボは☆5を1騎と配布1騎が基本って話だったけど
いろいろ例外のCCCはもちろん帝都もガチャに2騎で結構力入ってるんだよなぁ
Apoも2騎だけどこっちは恒常に回ったしどっちがいいのか


781 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 15:47:26 helGOV5Y0
実際霊衣でも良いから夏バージョンの男鯖も欲しいわ
アロハニキとか釣りでハイテンションのエミヤとか実装していいのよ


782 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 15:50:01 bLvx6p9s0
アロハシャツなら新宿アーチャーくらいしか似合うの思いつかない


783 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 15:58:50 helGOV5Y0
原作でアロハ着てる槍ニキェ…


784 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 16:00:04 NrcxtG6k0
んじゃパジャマ霊衣にしよう


785 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 16:01:45 hyL6zddw0
>>766
それ聞いて何故かかってに改蔵のし尿瓶を股間に当ててるの思い出した

>>782
兄貴


786 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 16:06:08 CJu.VVfY0
水着アサシンなQマーリンなら淫魔設定も活用できそう


787 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 16:07:30 c21L0t3k0
今更だけど、重課金以外は長い目で見れば、イベントガチャよりはストーリーガチャ引くべきだよな
宝具は重なるし将来的な強化も期待できるし、カレイドも欠片も僅かだけど引きやすい
マーリンみたいなスキルお化けやNP50鯖はまあ別として、恒常☆4〜☆5宝具2≧限定宝具1な気がするし


788 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 16:10:27 CJu.VVfY0
>>741
そこが大事だよね


789 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 16:11:30 AhH2j7a60
男の水着はやるにしても霊衣でやってほしい
男はギャグじゃなくて真面目な方を求めてる
これはfgoだけのせいじゃないがエミヤとか兄貴とかでさえ
元のキャラが消えそうなくらい崩壊して来てるのに
fgo初出の描写の薄いやつらを水着で出したりしたら
次の出番まで相当時間かかる上、ギャグやりすぎて真面目な話がまともに見てもらえなくなるかもしれないし
下手したら二度と出番もないまま放置されギャグがデフォになるとかも考えられる


790 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 16:13:27 ap0aTiEI0
エミヤの神話礼装だな


791 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 16:14:49 CJu.VVfY0
今年の水着も二部制なのかな?


792 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 16:16:16 n9CztQAA0
1部制で新鯖8人実装なんてやるとは思えんので
2部制だろうなぁ


793 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 16:17:44 qlyxeXkw0
水着は5人くらいが良いんだがなぁ
全部狙いきれん


794 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 16:18:11 CYV4UBiA0
>>789
ダビデとかポロロンとかとっくに取り返しのつかないギャグ要因だけど
シリアスなシナリオに絡んでても何もおかしくないだろ
素直に男鯖のちょっとエッチな水着姿見たくないって言えよ


795 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 16:19:32 K7ZDkJk60
ネタに振り切るならノッブやニトちゃんみたいに振り切ってほしいんだがな
中途半端にコスプレされるのが一番困る


796 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 16:21:52 CJu.VVfY0
水着にエプロンのキャスターエミヤください


797 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 16:25:44 AhH2j7a60
>>794
本音を言えば男も女もキャラ崩壊自体いやだ
クソつまらないfgoの水着シナリオなんて出てこないで欲しい


798 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 16:26:31 qlyxeXkw0
水着辞めてその分新鯖実装した方がいいんでね


799 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 16:27:16 NlgBhP7I0
水着イベなんですぐクソシナリオになってしまうん?


800 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 16:29:09 O6fj4wr20
歌丸さん亡くなったか


801 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 16:35:15 g.XixL7w0
本当にギリギリまで現役張ってた人だったな
凄いよ本当に


802 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 16:37:17 zBZGMU5Y0
マジかよ……「死んじゃいないよ」って突っ込みに来てくれよ歌丸さん……


803 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 16:38:06 helGOV5Y0
>>799
あんまり内容覚えてないから一応ちゃんと読みながら進めてるけど、
こんなに会話長くて面倒くさいイベントだったっけ…と思ってる
無駄な会話が続くから記憶に残ってなかったのかもしれない


804 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 16:39:55 g97vv4sk0
スレチすぎて草


805 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 16:42:10 gmM4Jclo0
何度歌丸死亡ネタに釣られるんだ


806 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 16:42:36 faKG2rQ20
まーた死んだのか


807 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 16:43:18 g.XixL7w0
>>805
>>806
緊急速報のテロップ流れたぞ


808 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 16:44:57 bLvx6p9s0
お前らわかってねぇな ここは悲しむ所じゃねーよ、笑う所なの。
歌丸師匠が全盛期の状態でキャスターのサーヴァントとして現界するチャンスが出来たって事だぞ。
今頃、座で落語を披露してるだろうよ……


809 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 16:45:30 hCVz0HXY0
まるでオオカミ少年だな


810 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 16:46:53 NlgBhP7I0
エレちゃん実装のときも釣り乙してるやついたな


811 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 16:47:00 xi024Z1s0
えーマジじゃん
ご冥福を・・・


812 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 16:47:04 K7ZDkJk60
>>808
そういうのいいですから…いやホントに


813 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 16:47:47 gmM4Jclo0
エレちゃん実装の釣りかどうかと同じ扱いは笑う


814 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 16:51:01 Scoy7Ofg0
そろそろ修練場リニューアルしてもいい頃
二年くらい同じ敵と戦ってる


815 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 16:56:34 QH1hQDGY0
修練リニューアルやるなら3周年記念だろうな
ログポの方ももうちょいなんとかしてほしいが、召喚石の必要数2個にしてくれるならほか全部後回しでもいいぞ


816 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 17:00:04 hCVz0HXY0
修練所なんてミッションで必要な時以外行ってねぇな
素材の種類も増えてないし何より泥率悪すぎる


817 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 17:02:32 xi024Z1s0
絆クエくらい復活してくれても良いだろうにな


818 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 17:03:43 faKG2rQ20
絆今更復活されてもパッとしない気がする


819 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 17:17:01 6iMmxcBc0
というか新規勢だけどさ、騎シュタル強くない?なんかえらい火力でるんだけど
スタンデメリットは散々使ってきたタマキャで慣れてるし


820 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 17:19:13 QxScSX2c0
アルテミスの谷を超えるとどうなるんです?


821 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 17:21:34 bLvx6p9s0
>>820
知らんのか?



メンテが始まる


822 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 17:21:47 5yajyPyY0
>>820
さらなるクソイベが始まる


823 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 17:23:19 B1gXTz9s0
実際強いよ ATK星4騎トップだから素殴りは回転率のいいS2で星吸ってダメ出るし
宝具で星だして三段目Aで一気にNP貯められる


824 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 17:27:01 1K8IvxSA0
>>823
スキルフル使用してのクリティカルは特権カリスマオジマンのクリティカルを超えるんだっけ?


825 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 17:27:08 6iMmxcBc0
ここまで積極的に火力が出せる手持ちライダーとか初めてで気持ちいい
普段使ってるライダーがゲオル先生とこの前来たばかりの龍馬ぐらいだったし
星吸いがそのまま火力に直結しやすい騎シュタル使いやすいわ


826 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 17:30:04 71W7e3Gw0
Fate/strange Fake 1〜3巻
Fate/EXTRA MOON LOG:TYPEWRITER Ⅰ・Ⅱ
Fate/EXTRA CCC VOID LOG:BLOOM ECHO Ⅰ・Ⅱ
Fate/Prototype -Animation material-
の電子書籍配信が始まった
これでまた本棚減らすことができる
Apoマテリアルとかも頼む


827 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 17:31:11 K7ZDkJk60
APOマテはむしろ焚書にしておいたほうがいいのでは…
いろいろお粗末すぎる


828 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 17:32:38 Z3s9AVr60
配布で宝具5だから火力が高いんだけどNP貯めるのが大変
火力落ちてもアストルフォの方が俺には合ってた


829 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 17:33:22 NrcxtG6k0
>>826
まじか嬉しいわ
早速買った


830 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 17:33:54 hsWP.lzs0
この復刻イベが終わるとどうなるんです?


831 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 17:34:44 qrSaBoFk0
イシュタルはQ鯖のくせにA性能は良いのにQ性能低いのが
普通に優秀な方だとは思うけど


832 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 17:35:35 zC5y0OvM0
割と真面目にQ鯖はAを振るものだから


833 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 17:37:03 YgAGc5uk0
なんやかんや前半レースはライト版を最後まで貫いた感。ブレイクアルテミスとか絶対見落とすと思ってた


834 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 17:37:10 xi024Z1s0
今イベで使ってるけどやっぱイシュタルのQは積極的に選びたいもんじゃねぇな


835 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 17:38:55 ZxYF.z2o0
イシュタルのNPそんな悪くなくねと思ったらガソリンドーピングしてた


836 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 17:41:49 K7ZDkJk60
水着配布は二人共割と有能だよな
ガチャ産を食うほどではなく、でも使いやすさと重ねやすさで程々の地位が確立してる
今年の配布も期待できるな、誰になるかは知らんけど


837 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 17:42:14 bLvx6p9s0
ガソリン消えた後に絶望すんだよな


838 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 17:43:05 kx11zQGA0
>>834
A3ヒットからのQ2ヒットだからな
並の初期鯖のQより更に低性能

その分Aは性能良いように調整されてるんでバランス取れてるとは思うが


839 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 17:43:47 QxScSX2c0
騎シュタルは騎ん時がね…
あっちは完全に自己完結型だけど


840 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 17:45:35 6iMmxcBc0
騎ん時とかあと1年以上はこないだろうし、しばらくは騎シュタルがライダーのエースになりそう


841 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 17:45:40 qrSaBoFk0
頼光はもうクリアしてるのか
今日中に終わらないかなあ


842 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 17:46:26 helGOV5Y0
騎シュタルはUCで凛がやってたマジカル八極拳+宝石魔術が見れるのが楽しい


843 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 17:46:30 kx11zQGA0
>>840
一年以上というか復刻の復刻があるかないかの話というか


844 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 17:46:39 qrSaBoFk0
そもそも金時とイシュタルは単体と全体で役割被らないけどね


845 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 17:51:33 QxScSX2c0
メイヴ監獄は嫌だ…メイヴ監獄は嫌だ…


846 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 17:52:41 f11EzzoA0
>>845
アズカバーン!


847 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 17:53:34 6iMmxcBc0
まちにまったnp50礼装があるしはやく監獄に入りたいです


848 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 17:55:03 bLvx6p9s0
再来週まで水着確定ってのがなんとも


849 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 17:58:01 K7ZDkJk60
>>848
水着は来週の金曜までじゃろ
7月中旬に二章が来るならそろそろ生放送の告知が来てもいい頃だが


850 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 18:03:16 5yajyPyY0
このタイミングで二章やらねえと思うけどなあ
多分ラスアンとか1300万とか3周年直前とか
なんらかのキャンペーンやって3周年の日まで誤魔化してくる気がする


851 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 18:07:37 tjrtTMKM0
3周年記念の中に2章をぶち込もう


852 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 18:07:57 qlyxeXkw0
二部告知来ないな


853 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 18:08:24 QH1hQDGY0
今年新水着やるなら7月中旬以降か、3周年記念前後だろうな
そこでなければ9月まで2部2章こなさそうな予感


854 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 18:08:43 QAKCXqBg0
>>853
いつも通り8月だろ


855 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 18:09:42 .l.xKr2M0
騎ん時騎シュタル龍馬並べて3ターン全カードバフちょっと楽しい


856 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 18:12:03 71W7e3Gw0
>>852
あるとしたら週末に二部二章ニコ生告知で
来週末にニコ生→開始じゃね?


857 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 18:14:23 YgAGc5uk0
前回のニコ生で、次は3周年って感じだったと聞くし短期間にニコ生を重ねてくるかというと...


858 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 18:18:14 qrSaBoFk0
2部は本気で4,5ヵ月ペースなのかも


859 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 18:18:26 B1gXTz9s0
8月ならまだボリューム的にもいいけど9月とか勘弁


860 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 18:18:47 Asst.2Hk0
そんなしょちゅうニコ生やらんやろ


861 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 18:19:12 th.R.dhw0
3周年で盛り上げてその勢いで2章じゃないか


862 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 18:19:25 tjrtTMKM0
9月消えぬ炎の〜、12月紅の月下美人すかね


863 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 18:20:55 qrSaBoFk0
>>861
3周年後は水着やろ
復刻後に始まらなければ新水着後の9月になりそう


864 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 18:21:46 Df5OvCbM0
まぁ1部の頃も六章から七章で半年近く間があったし二部はちゃんと力入れたいんだろう


865 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 18:23:07 QH1hQDGY0
>>864
言うて7章は終局と合わせての調整感あったしな


866 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 18:23:08 m9FvjzBY0
今年の水着のためにネロちゃま我慢してるけど引けた報告見ると引きたくなる呪い


867 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 18:23:59 UuDH9dSA0
二章はどれくらい演出気合入ってるんだろう
六章くらいからどんどん成長していってるよね


868 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 18:25:15 B1gXTz9s0
>>864
うーん6章は書き直してるし7章は筆がのって書き足した+終章まで一気に駆け抜ける構成かつ
どちらもきのこが書いてるから遅らせることができたんだと思うがなあ


869 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 18:27:47 K7ZDkJk60
だが二章は一部と1.5部でなんかジンクスがゲフンゲフン
まあ一章見るにライター間で全力ですり合わせしてるみたいだしそうおかしなものが出ることはないと信じたい


870 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 18:28:02 5AFQGRpY0
コクトー式ってオーディションなの?
芝居とはいえ夫婦だと照れないのかな


871 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 18:29:18 Df5OvCbM0
1.5部は各ライターよるアンソロみたいなもんだったけど2部はがっつりきのこ絡んでるし大丈夫…だと思いたい


872 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 18:29:31 sIu2GaBY0
>>869
ジンクスを覆すために力と時間を注いでいると考えたい……


873 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 18:29:34 QH1hQDGY0
>>870
気にしない人は気にしないからなって
ビーストウォーズの下ネタ夫婦で思います(小並感)


874 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 18:30:51 UuDH9dSA0
>>870
あれ、その二人の声決まったのって結婚前じゃなかったっけ


875 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 18:31:33 QH1hQDGY0
1部2章はまあ、薄味だったけど形は保ってたと無理すれば言えなくないし…
1.5部2章はライターがfeteに興味なく、その上で全力で好き勝手したからまあ……

1部5章的ながっつりきのこが関われば水瀬でもなんとかなる可能性


876 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 18:32:08 UuDH9dSA0
声優よく知らないけどコクトー役の人がワカメ役の人となんか戦隊のEDで一瞬踊ったことは知ってる


877 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 18:32:46 B1gXTz9s0
6章だって周年直前に実装したらしいじゃん ニコ生やってないんでしょ6章って
つまりダヴィンチちゃんみたいに周年記念で実装する鯖の前振りがあるんだよ2章で!!


878 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 18:32:59 tpXHeumo0
まあライター分からんから実は違うかもしれんが東出が擦り合わせ頑張ってただけの可能性


879 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 18:33:22 th.R.dhw0
アガルタはぐだの気持ち悪ささえなければ悪くなかったと思うけどな


880 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 18:35:04 UuDH9dSA0
1.5部二章は素材は好きだよ、うん。調理法が好みでなかったけど
1部はそもそもなぜあの人から地の文とりあげた


881 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 18:36:22 sIsDzxws0
え、アガルタのライターってfateに興味ない人がやったのか
失望しましたアビーのファンやめます


882 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 18:36:52 QxScSX2c0
1部のあの人は地の文のせいでもなんでもなーから
前後の章が普通に仕上がってるんだから


883 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 18:38:12 UuDH9dSA0
>>877
村正くる?


884 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 18:38:42 th.R.dhw0
一部2章はそもそも地の文云々より、展開と登場キャラの型月側からの課題に対して文章量制限きつすぎ
誰がやっても無理がある


885 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 18:38:44 QH1hQDGY0
>>879
・同行しようといる鯖の気配を察してたとしはいえ、ぐだ一人を特異点に送り込む
・必要性がないカルデア所属ドレイクのダユー化
・ダユーのダブスタ&超アイテム玉手箱
・ブチギレマシュ

事の是非はともかく、キモオタぐだ以外も結構荒れる話題多かった記憶


886 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 18:40:03 zC5y0OvM0
4章とか仕込む伏線と登場キャラの多さに対して文章制限が明らかにおかしいからあの辺もしゃあないところはある


887 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 18:40:08 Df5OvCbM0
直近のイベントだと修造ぐだとかいましたね


888 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 18:40:10 h/skQDeM0
毎年の水着イベはコミケ開催中にスタート覚えようね


889 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 18:40:36 UuDH9dSA0
話してて思いだしたけど、ネロのマザハ化以外の伏線ってどんなの残ってたっけ
リンボ関係は多分二部のラスボス関連なんだろうが


890 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 18:40:54 B1gXTz9s0
>>883
彷徨海を騙る謎の鯖とかそういう武蔵ちゃんみたいなぽっと出だけど後々好きになる感じかもしれない


891 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 18:41:04 qrSaBoFk0
水瀬に期待するだけ無駄だよ
二部に最低ひとつは地雷あるのは諦めなくちゃ


892 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 18:41:28 NlgBhP7I0
ビーストっぽくてビーストじゃないちょっとビーストな玉藻ちゃん


893 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 18:42:01 UuDH9dSA0
>>890
それは楽しみにしておこう


894 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 18:42:06 tjrtTMKM0
まぁ題材が悪い章はないよね


895 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 18:43:21 QxScSX2c0
>>889
丹下桜のリーク


896 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 18:43:32 QH1hQDGY0
最悪東出をフル稼働させよう
何かしらの獣を出す癖はあるが、きのこの監修もあればやれる奴や


897 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 18:43:38 Df5OvCbM0
桜井「許された」


898 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 18:43:50 .A.Hvkb.0
黒幕周りの人間ドラマをちゃんと書けてたから何とか見えるってだけで1章3章もモブ鯖はモブ鯖でしかなかっただろ
2章は黒幕がほぼオリキャラに近い非人間な魔神柱でしかもその辺の情報をクライマックスまで引っ張らなきゃいけないってどないせーっちゅうねんな


899 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 18:44:42 B1gXTz9s0
>>893
まあ本命村正対抗ロリンチちゃんへの大穴的予想だけど
ぶっちゃけ村正はメイン鯖ではないだろうし現状シナリオで縁結んでから来てほしいからありえなくもないと思ってる
ロリンチちゃんもネタバレだしなあ


900 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 18:45:00 NlgBhP7I0
すまない


901 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 18:45:09 UuDH9dSA0
>>895
あれから長いねw
前にマザハってどんなのか別の人に説明してもらったとき、娼婦姿のロムルスが皇帝の首生えてる竜にまたがってる姿って説明されて以来その姿ばかり連想しちゃうから公式の姿を早くみたい
やっぱワダ絵なのかなー


902 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 18:45:58 i/LspaVo0
じゃあ俺は本命プギル対抗ロリンチ大穴村正で


903 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 18:46:13 UuDH9dSA0
>>896
東出はケモナーだった……?


904 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 18:46:23 r81sU9vM0
>>897
なんやかんややる時はやる子やったんやなって


905 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 18:46:25 QxScSX2c0
マザハのボイス収録が最低三年前という事実
そろそろ腐るんじゃないですか


906 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 18:47:42 qrSaBoFk0
>>897
ちゃんと挽回できたからね


907 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 18:48:00 B1gXTz9s0
>>905
ジークくんも録りなおしてるからまあ


908 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 18:48:06 Y.pfD0uw0
2,4章はほとんどきのこ見てなかったと言ってたしな


909 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 18:48:16 NlgBhP7I0
次スレ

Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第3177の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1530524777/


910 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 18:49:04 K7ZDkJk60
東出がケモナーという謎の風潮
ただアタランテ曇らせたいだけなのに


911 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 18:49:13 1MJOAh0s0
>>909


912 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 18:49:15 Py38u4hQ0
>>908
きのこはほんと自分が興味もつ時と持たないときの差があれやな


913 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 18:49:42 hLvbHCiM0
>>909
マザハはドスの効いたボイスだと良いなぁ


914 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 18:49:47 L4yAdDnE0
まあもう桜井は完全に許されたよな
水瀬とかと比べた相対評価じゃなくて、絶対評価として割と面白いの多いし


915 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 18:49:53 QxScSX2c0
そもそもアタランテレベルでケモナーなど笑止
真の英雄はマイリトルポニーに欲情する


916 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 18:50:13 Df5OvCbM0
ロシアがヤガの世界になったのは東出の趣味だった…?


917 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 18:50:45 UuDH9dSA0
>>909
乙乙

パツシィ君はセーフ?アウト?


918 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 18:50:46 QH1hQDGY0
新宿のヒロインがワンコな時点で……


919 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 18:51:33 th.R.dhw0
>>885
人生経験少ないマシュならああいう反応してもおかしくないだろうし、むしろ人生の先輩であるぐだがそれに乗った方が微妙
総じてアガルタはぐだが変だったと思ってる

ダユーは意図して「ドレイク」の逆をやったんだろうし、カルデアから連れて来たのやダブスタなどそこら辺の気持ち悪さは、反感を煽るよう全体的に意図されてると感じた
シェヘラのコンプレックスの裏返しである女尊男卑もまた汚い搾取の構造ってのは割と好き

一人だけ送り込んだのは、一部がほぼマシュとぐだだけでレイシフトして全部解決してたから確かに深く考えずやったんだろうなと


920 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 18:52:12 xi024Z1s0
桜井は許したけど四章は許してない
コミカライズでなんとかしてほしいわ


921 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 18:52:38 tjrtTMKM0
そう言われたら東出章って獣っぽいのいつもおるな


922 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 18:53:23 NlgBhP7I0
だいたいアタランテちゃんのせいでは?
韋駄天は訝しんだ


923 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 18:53:34 Zm8OK/zo0
>>909おつ

東出桜井「制限厳しいし注文も多かったけど何とかまとめたわ」
きのこ「あ、制限オーバーしちゃった。でもいいよね」

外道が誰だかははっきりしてるな


924 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 18:53:34 K7ZDkJk60
>>909
コミカライズ四章はモーさん出て来ない可能性があるとかないとか
ジキルがパートナーになったロンドンもそれはそれで見てみたいけど


925 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 18:53:35 B1gXTz9s0
そもそもFate一本自分で作ってない人に任せるのが無茶だったのよ


926 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 18:54:19 71W7e3Gw0
だってみんなテキスト読まないと思ってたし・・・・


927 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 18:54:48 UuDH9dSA0
一生アタランテ、三章アステリオス、新宿ロボ&二世、獣国もふもふ天国
あと一応疑惑のある初代水着イベでもうりぼうがいたね

これは


928 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 18:54:59 Py38u4hQ0
>>926
これも本気で言ってるのか単に思い付いた言い訳なのか
どっちでも酷いけど


929 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 18:54:59 yCsI83mU0
>>915
いやMLPも人語を介し言動が人間のそれな時点でぬるい
頂点はポケモナー


930 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 18:55:13 kxlFqHg20
>>909

桜井はイベントでこれ多分そうだろというのは大抵好みだし二章四章以外はそこまでハズレてたイメージがない
ただ幕間とか文章量減るとやっぱり一気に不安になるのは変わらんな


931 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 18:55:34 th.R.dhw0
>>909
乙ムンク

きつい文章量制限かけておいて、出来上がった原稿に手を入れた部分は文章量制限ぶっちぎってるきのこは中々酷いやつ


932 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 18:55:47 Y.pfD0uw0
ラビリンス?だかを読んだがつまらんから途中で投げ出したな・・・


933 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 18:56:14 Df5OvCbM0
>>926
昔はアレな発言だと思ったけど今となっては結構的を射た発言だったと思う


934 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 18:56:19 qrSaBoFk0
ケモナーは理解できないけどナナチは可愛い


935 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 18:57:12 g97vv4sk0
まあぶっちゃけソシャゲなんて一昔前はねえ…きのこもそういう感覚だったんだろ


936 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 18:57:32 YrwVs.zo0
>>934 わかる


937 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 18:57:50 K7ZDkJk60
>>934
悪く思うな
我々がセルラン一位を取るためにナナチは連れて行く


938 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 18:58:03 UuDH9dSA0
>>931
きのこが酷いお人なのは某カレー事件の時にわかってたことだから
いやぁあれは危なかったね


939 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 18:58:09 th.R.dhw0
>>933
知りあいは未だにFGOのテキスト読んでないと言ってたな
ソシャゲは戦闘とガチャのためにやってるからと
ソシャゲ層にはこういうの結構いるんだろうな


940 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 18:58:22 QxScSX2c0
ケモナーは気持ち悪いと思うけど
テイルモンはエンジェウーモンにならなくても充分アリだと思うよ


941 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 18:58:54 UuDH9dSA0
>>937
クソマンガ卿!


942 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 18:59:02 kxlFqHg20
>>933
読まないというか読めないというのが一定層いるのはお知らせさんが教えてくれた


943 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 18:59:17 Df5OvCbM0
>>939
正確には型月ファンはちゃんと文章読むけどソシャゲ層は文章読まないが正しいんだろうな


944 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 18:59:36 tjrtTMKM0
桜井って剣豪後はエレナブリュン幕間ぐらいか


945 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 18:59:47 hLvbHCiM0
ストーリーや世界観に興味は無く、ただキャラにちやほやされたいが為にこういうゲームを始めた層もいるのは事実だしなぁ…


946 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 19:00:05 mrGPbo9c0
>>928
多分マジで思ってたと思うぞ
配信者とかでも未読スキップするやつけっこういるからな
ストーリー読まないFGOとかなんの苦行だよって思うが


947 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 19:00:24 qrSaBoFk0
>>939
戦闘メインで良いならFGOより良いのいくらでもあるのに


948 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 19:00:58 QxScSX2c0
>>945
そういう層が他作品の既プレイ層を処女厨とか叫んで回ってるの怖気が走る
そういうのがやりたかったらエロゲでもやっててくれ


949 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 19:00:58 C.kHaZ6I0
頼光のとこの最後の狂巨大猪でうっかりHP残すと
味方が3000*3で半壊滅状態になって去年こんな感じだったなぁ・・・ってなんか遠い目になる


950 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 19:01:14 g97vv4sk0
>>939
むしろソシャゲとしてはそれ大正解だからしゃーない


951 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 19:02:23 QH1hQDGY0
きのこ「読み飛ばされると思ってた!」
武内「邪ンヌ人気あるよなので配布予定だったのをガチャにしました!」

型月代表だというにこの二人は……


952 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 19:02:25 kxlFqHg20
>>944
節分がどうかという疑惑はあるがこれは誰もライター特定出来ないからなんとも言えんな


953 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 19:02:27 UuDH9dSA0
>>948
PC版SNでも進めてやれ


954 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 19:02:34 Df5OvCbM0
>>948
じゃあfate/SNとかいうエロゲでもやってもらおうか


955 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 19:03:09 th.R.dhw0
>>947
2Dでキャラがここまで動くのも必殺技が凝ってるのも珍しいからね
戦闘はターン制だから適度に頭使わなくてもゴリ押せるし
あと人気でみんなやってるから


956 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 19:03:11 Y.pfD0uw0
そもそも新規の人はイベ参加のために1章急いでクリアするから読んでないのは仕方ない


957 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 19:03:38 Z9AWvbL.0
FGOのストーリーはキャラを知ってるほどおもしろいからね


958 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 19:03:52 K7ZDkJk60
>>951
下はクソ有能じゃないか


959 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 19:04:01 Y.pfD0uw0
1章じゃなくて1部か


960 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 19:04:27 UuDH9dSA0
>>952
節分はなんか凄い錯綜してたよね
リレー形式って言うのが一番しっくりきた


961 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 19:04:55 Pr8Bm7AU0
FGOのバトルキャラはミニキャラじゃなくて頭身高いところが良い


962 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 19:05:10 Df5OvCbM0
イベ参加の為に1部のシナリオ読まないって本末転倒じゃない?


963 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 19:05:47 Py38u4hQ0
>>946
でもそれを読まないと思った(から気にしてなかった)って作り手が言うのってヤバイと思う


964 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 19:07:10 yCsI83mU0
(でも未だに凡百の3Dゲーよりスマホが熱く重くなるのはどうかと思う)


965 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 19:07:14 C8BRPaPs0
きのこはたまに自分をすごく過小評価するよね


966 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 19:08:17 K7ZDkJk60
そしてやたらと他作品を持ち上げる


967 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 19:08:31 hLvbHCiM0
たまに初期のシナリオを読み返すと途中から耐えられなくなる
セプテムはただそこにいるだけのキャラが多過ぎてヤバかった


968 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 19:08:39 DqkSKe0.0
まあ予防線はっといた方がいいからね


969 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 19:09:03 mrGPbo9c0
>>963
きのこで型月だからなぁ…


970 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 19:09:39 Df5OvCbM0
自分を過大評価して他作品を貶しまくるきのこオルタ


971 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 19:10:08 YgAGc5uk0
>>964
重さ爆熱はもう一から作り直さないとどうにもならないんだろう


972 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 19:10:58 g97vv4sk0
>>964
位置情報の件もあったし変な通信でもしてるんやろ


973 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 19:12:48 QH1hQDGY0
ゲームに一切興味なく仕事一筋の仕事人間
設定には深い拘りを持ち適合性と事実関係を大事にするきのこオルタ


974 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 19:13:58 qrSaBoFk0
>>973
つまらなくなりそう


975 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 19:13:59 UuDH9dSA0
>>973
それきのこの別側面というよりどっかの型月厨が聖杯に願って生み出したきのこっぽい


976 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 19:14:19 QH1hQDGY0
きのこで許せないのはアガルタでの日記よ
大絶賛に近いこと書かれていたという事実


977 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 19:14:27 NlgBhP7I0
まあ第一部はクリアしないと実害も多いから悲しいが仕方ない面もある


978 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 19:15:19 K7ZDkJk60
きのこが設定を捻じ曲げ月姫リメイクを出さないというのなら
私が真のきのこになりましょうぞ!


979 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 19:15:23 Df5OvCbM0
だってきのこってレクリエイターズも絶賛する奴だぞ?


980 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 19:18:06 5hunaUa20
きのこ新宿CCCアガルタでは竹箒で色々言ってたのに剣豪セイレムでは何も言わなかったよな
というか最近竹箒更新少なくて正直寂しいというか


981 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 19:18:08 th.R.dhw0
>>976
ぶっちゃけぐだの気持ち悪さとか調子乗って茶化す感じとか、割ときのこもちょくちょく似たことしてるから気にならなかったんじゃないかなと思ってる

そこ以外はアガルタは軽めのノリで重めのテーマを上手く扱えてたと思うし、きのこ絶賛はそこまで分からなくもない


982 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 19:18:17 b5xqN.Bo0
レクリエイターズについては知らないがテーマとか面白いと思ったんだろうか


983 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 19:18:29 qrSaBoFk0
>>979
何一つ面白いと思える要素なかったけどきのこ的には何か引っ掛かるものでもあったんかな


984 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 19:19:19 5yajyPyY0
>>979
試写会で二話見ただけだろ
以降一切触れてないし


985 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 19:19:39 QH1hQDGY0
>>980
設定資料集に乗るレベルの話ガンガンしてたから、上に怒られた可能性


986 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 19:20:15 Df5OvCbM0
>>980
だってお前らが竹箒で重要設定開示するなとか言うし


987 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 19:20:48 YFlFPuzU0
レクリエイターズは批判的なファンのつぶやきを
制作陣がブロックしまくってたのが一番楽しかった


988 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 19:21:07 YgAGc5uk0
というかきのこは身内大好きだし身内の書いたものならなんでも面白がりそう
ついでに言うと面白いなら設定も整合性もどうでもいいと考えてる


989 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 19:22:06 YFlFPuzU0
整合性が全くなくても面白いものと
整合性が無いせいで面白くないものがある気がする


990 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 19:22:29 UuDH9dSA0
>>987
それってわざわざエゴサしたの?


991 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 19:23:09 th.R.dhw0
>>980
アガルタ叩かれすぎて自分の感性に自信なくなったんじゃないかね


992 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 19:23:39 Py38u4hQ0
レクリエイターズは列車が最強過ぎて笑った記憶はあるよ


993 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 19:23:59 YFlFPuzU0
>>990
エゴサしてんのか解らんが最終回に批判的なつぶやきしてた人を
手当たり次第ブロックしまくってた
別に暴言吐いてたわけじゃない人も結構な数ブロックされてた


994 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 19:24:28 sIsDzxws0
>>986
6章zeroやテラzeroを別媒体の竹箒にぶちこんでほしくなかっただけなんだ……


995 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 19:24:53 3YBYpyXQ0
アガルタはグダの所無視すればそこそこ面白いけどなぁ
5章並かなと


996 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 19:24:56 UuDH9dSA0
>>993
まぁ見たいものじゃないだろうけどわかるようにやるのはちょっと迂闊というかなんというか


997 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 19:26:16 kxlFqHg20
竹箒はある日を境に一気に更新も内容も減ったから色々言われたんだろうなとは察せるな


998 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 19:27:00 Df5OvCbM0
>>1000なら竹箒の更新頻度上昇


999 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 19:27:05 71W7e3Gw0
お前らが竹箒の内容で叩きまくるから・・・・


1000 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/07/02(月) 19:27:07 aoAtP5Kc0
>>1000なら静謐ちゃんと一緒にプール


"
"

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■