■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第3173の聖杯

1 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 01:10:13 o/vCCPq60
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕
●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
水瀬葉月 星空めてお 円居挽
●公式HP
ttp://fate-go.jp/
●竹箒日記
ttp://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS& Android.
Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは


>>900がお願いします
質問は公式のお知らせをよく読んでからにしましょう
解析データ、ネタバレ等の話題(画像等含め)はこちらのスレへ
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ71
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1527793947/
◇サーヴァント相性早見表
ttp://news.fate-go.jp/wp-content/uploads/2017/salem2_qwik5/info_image_01.png
剣>槍>弓>剣
騎>術>殺>騎
狂>全 全>狂
讐>秤>月>讐
分>四騎
分>降>狂 降>降
※シールダーは相性による有利不利を持たない。

※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第3172の聖杯
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1530252056/


"
"
2 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 01:38:07 o/vCCPq60
期間限定イベント「復刻:デッドヒート・サマーレース! 〜夢と希望のイシュタルカップ2017〜 ライト版」テンプレ ver1.1

開催期間:2018年6月27日(水)18:00(予定)-7月13日(金)12:59  ※第2部は4日(水)開始予定
参加条件:序章クリア

■概要
このイベントではサーヴァント達がチームを組み、イシュタルの開催するレースに参加して順位を競います。
レースに参加する6組から応援したいチームを応援して、チームをゴールまで導きましょう!

◇配布鯖「★4(SR)イシュタル(ライダー)」
限定加入条件:イベント第一部のメインクエスト進行
正式加入条件:イベント第二部のメインクエストクリア
再臨アイテム「黄金の葦」:第一部のショップで交換
宝具レベル強化:第二部クリア後に出現する高難易度クエストの報酬「明けの明星」と交換


■イベント特効
◇特攻鯖
第1部:http://i.imgur.com/CrI41XX.jpg
※第2部:http://i.imgur.com/jfkTaoE.png

◇イベント特効礼装
交換礼装「シーサイド・ラグジュアリー」:「ジャンクパーツ」「チタンプレート」「マグホイール」ドロップ獲得数up(+1→凸+2)
☆5ガチャ礼装「サマー・リトル」「真夏のひと時」:「マグホイール」ドロップ獲得数up(+2→凸+3)
☆4ガチャ礼装「ホワイト・クルージング」「キング・ジョーカー・ジャック」:「チタンプレート」ドロップ獲得数up(+2→凸+3)
☆3ガチャ礼装「シュガー・バケーション」「カルデア・ビーチバレー」:「ジャンクパーツ」ドロップ獲得数up(+2→凸+3)


■おすすめ周回
マグホイール:
チタンプレート:
ジャンクパーツ:


3 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 01:40:33 ZhNL/Gak0
>>1
何1000取ってるんだよ以蔵さん
ちゃんと999狙えよ


4 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 01:40:43 jaKCMC8c0
>>1
でも男ユーザーは基本的に女キャラが好きだからそっちを優先したほうが儲かるよね


5 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 01:40:45 OqtY7cmM0
>>1乙ムンク
往時のカドックくん級のペースで1000を取りまくる以蔵さん


"
"
6 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 01:41:47 n4MqhtPs0
>>1乙ムンク
男女差分もいつか本格的に作られる日が来ると思うよ


7 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 01:41:58 Y0fAiCk.0
>>1
以蔵さん頑張るね


8 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 01:42:16 dIHo0Pms0
>>1
サリエリといい以蔵さんといい最近は女性特効の鯖多いな


9 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 01:42:48 5Jpr.kQI0
>>1
個人的には過去に別作品で恋人がいたキャラじゃなければ男だろうが女だろうがデレてもいいんじゃないか派だな


10 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 01:44:14 /PkuUCqI0
>>1

>>8
去年も燕青とかいますし


11 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 01:45:04 DsmJAfX20


イゾーはギリギリ出せたけどサリエリは来ませんでした...


12 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 01:45:57 dIHo0Pms0
でもFGOは過去作とかお構いなしにデレさせてくるのだな


13 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 01:46:35 rQ4shwjM0
>>1
でもぶっちゃけ金ぴかの絆や再臨台詞聞いてると恋愛もこんなノリかと勘違いする

マイルーム性能高い男鯖ってあんまり思い付かん


14 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 01:46:37 oO1xMihI0
FGOFesはマジで行ったほうがいい
去年2人とパコれたから


15 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 01:46:59 n4MqhtPs0
でも以蔵さんとかイベのシナリオもあっめ男女ともに受けるキャラしてると思う
女性にのみ受けが良いとかってアルジュナとかそういうキャラじゃね


16 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 01:47:18 /PkuUCqI0
>>12
青王も赤王もジャンヌもデレないぞ
嫁王とか水着はデレる


17 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 01:48:26 9xTY.Yw20
青王は水着になっても競技がどうのこうの意味わからんこと言ってる
あのころスプラが流行ってたんだっけ


18 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 01:48:41 Y0fAiCk.0
過去作キャラだけど別霊基なら問題ないよね!な精神


19 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 01:48:50 qnUr4FaI0
>>1
ぶっちゃけライターがデレさせたいってのもあるからな
個人的にはデレるだけのキャラとかあんま欲しくならないんだけど
もっと何か面白みが欲しいなあってニトちゃんみたいな


20 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 01:49:05 jaKCMC8c0
面倒だから型月世界の女は皆ぐだ男の物で良いよ


21 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 01:49:29 o/vCCPq60
ネロは赤をノーマルとして接させ、嫁王を月仕様として出したほうがよかったんじゃないかといまだに思ってたりする


22 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 01:50:12 dIHo0Pms0
>>18
設定上辻褄合わせてきてるけど感情的に納得いかねー!


23 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 01:51:37 WycKl/pA0
こういう仕様にしたのも塩対応に怒る人がいたからだろうし、まぁ納得するしかなかろうよ


24 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 01:51:57 u8dRgsYI0
若奥様の可愛い教え子視点とか
雑にデレデレされるよか、個性感じられる描写が嬉しいよワシは


25 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 01:52:05 9xTY.Yw20
そういやエクストラの桜や凛がザビにデレたのって
なにも言われなかったんだった?


26 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 01:52:06 EgzlDciM0
我はぐだ男でありザビであり士郎でありキリツグではない
だから誰がどの主人公にデレようと問題ないのである


27 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 01:53:11 fbPOQuwM0
>>17
最終再臨でベッドに寝そべった絵と共に、
「今日くらいは二人でゆっくりと過ごしましょう」とか言い出すぞ弓王


28 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 01:53:34 dIHo0Pms0
>>25
EXTRAの凛と桜は本当に別人だしFGOのとはまた違うと思う


29 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 01:53:35 5Jpr.kQI0
>>21
同じく
まあ青王と乳王ぐらいの差があれば別に気になんないけどな


30 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 01:53:52 CiBDgIY.0
>>19
なんかソースあんのそれ


31 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 01:55:05 rbizOHNc0
二次創作での燕青はぐだ子とよりぐだ男とイチャイチャしてる印象が強い


32 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 01:55:18 Leu9j8uA0
そんなにデレデレしてほしいなら薄い本でも読んでくださいって感じ
英霊は肉便器じゃねーぞ


33 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 01:55:21 9xTY.Yw20
>>28
一緒みたいなものじゃね
桜は正直キャラなんか違う感あるけど凛は一緒に感じたわ


34 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 01:55:48 Y0fAiCk.0
>>30
きのこからしてぐだと過去キャラいちゃいちゃさせたいから派生出すみたいなこと言ってる


35 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 01:56:33 /PkuUCqI0
>>33
AIの桜と時臣が海外で作った隠し子凛が冬木の凛と一緒と言われましても


36 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 01:57:15 dIHo0Pms0
きのこって主人公の扱い割と雑よね


37 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 01:57:38 wTqZw9Pc0
別キャラと言いつつ慎二の話するとシンジを引き合いに語ったり月の慎二はいいやつと言い出す人もいる


38 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 01:57:46 EgzlDciM0
>>33
SNワカメとEXTRAシンジが一緒と思えるならそうじゃね
生い立ちから髪の色から全部SN凛と違うから>EXTRA凛
サクラにいたっては人間ですらなくAIだし


39 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 01:59:02 RDsmDkS.0
どっちもガワ商法だろ


40 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 02:00:35 Pb5K07qE0
>>37
ケースバイケースってやつだね!


41 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 02:00:38 WycKl/pA0
別作品の男とかどうでもいいから、とりあえずデレろの人
別作品で恋愛関係あったんなら、一途でいて欲しい人
プレイヤー=自分、つまり全部俺だからそういう話がよく分からない人
無闇矢鱈にデレて欲しくない人

それぞれ妥協しないとね


42 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 02:01:02 Lu4.0b2M0
さて。FGOでバレンタインイベントが公開され、ネロ・ブライドが初登場となりました。
カルナ同様、別作品で既に知られているサーヴァントの体験イベントは戦闘だけで
内面には踏み込まないのですが、ブライドに関してはここでちょっとだけ補足します。

ネロ(SR)はデフォルトのネロ。
EXTRAからのイメージをそのまま引き継いでいます。

一方、ネロブライドはFGO調整が入っています。
奏者と出会っていないイフのネロとして扱われています。
つまり、何が言いたいかと言うとだな―――

今回は  おまえ(プレイヤー)  が  本命  だ。

せっかくバレンタインだしね、これぐらいのハッピーがないとねヤッホー!

そんなネロ・ブライドの絆5ボイスですが、
これは奈須がワガママを言ってタイムロックをかけさせていただきました。
そこまで勿体ぶるものではないのですが、バレンタインイベントが終わった後に聞いてもらった方が記念になる……
とギリギリで思いとどまったからです。
バレンタインイベントにはまったく関係のないものですが、
バレンタインが終わった後、最後のオマケとして楽しんでもらえればと。


43 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 02:02:03 wTqZw9Pc0
前作品の記憶を語り出さなければ設定的には各々の作品で召喚されたものは別個体だからセーフ理論が通じたんだがな
まあ別作品からの参戦なのに全くそれに触れないのはもったいないし突然の結果だと思う


44 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 02:02:27 Pb5K07qE0
CCC桜はfate桜とは内面が大分違うと感じたわ
CCC桜のルートがfate桜ルートの失敗を踏まえて作ったとかきのこ言ってたけど別物
エクストラ凛はまあほぼfate凛やね!


45 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 02:02:55 5Jpr.kQI0
>>41
あとメルトみたいに振られたキャラが別の主人公に恋してもいい派と振られてもその主人公一途でいてほしい派がいるぞ
自分は前者だが


46 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 02:03:06 jaKCMC8c0
だから型月の女キャラはぐだ男のものと明言すれば収まるぞ


47 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 02:03:48 u8dRgsYI0
いつもの人湧いててワロタ


48 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 02:04:24 5Jpr.kQI0
>>42
その場合は逆の方がいいと思う設定的に


49 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 02:04:40 Leu9j8uA0
デレるデレないの話しかできないマスターいるよね
舌転がす練習でもしてるんですか


50 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 02:05:19 nnUa/a.Q0
男鯖は全員ぐだ男のもの
女鯖は全員ぐだ子のもの

男の人は男の人同士で
女の子は女の子同士で恋愛すべきだと思うの


51 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 02:05:42 Pb5K07qE0
しかしかなり反発あったのは知ってるけど
桜ルートが失敗なところがあってCCCでそれを踏まえて作りましたと言われたのを見た時はかなりショックだったわ


52 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 02:05:47 WycKl/pA0
じゃあ話変えていいですか
この間のボーナスどうでしたか


53 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 02:05:59 YNgKjdGY0
前回、物欲全開沖田ちゃん欲しいと星五が出るまで回した結果がナイチンゲール
今回、星5出るまで回してもPUなんか当てにならないと心折れてせめて持っていない礼装サマーリトルに
鯖フラン・メジェド欲しいと星5出るまで回した結果が10連で初パールバディ&水着ネロ!嬉しいけどもやもやするw

予想外に浮いた石で出なかった礼装サマーリトルに鯖フラン・メジェド狙うか悩む……また沼が……(白目


54 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 02:06:21 5Jpr.kQI0
そもそもデレって言葉が悪いんだ
信頼的なデレなのか恋愛的なデレなのかすら曖昧だし


55 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 02:06:30 EgzlDciM0
>>50
ミミちゃんハウス


56 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 02:06:57 92rQREpoO
メイヴちゃんフィンみたいなタイプは好きじゃない言ってただけで誰これディスってはいない気がするが 師匠には色々言うけど
女鯖での絡みといや巴さんに未亡人気質と言いつつ飲みに誘ってたりとか


57 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 02:07:39 5Jpr.kQI0
>>51
映画の人気具合みるに桜ルートがなんで失敗なのかわからない
そんなに非処女がダメなのか


58 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 02:07:46 02dnCRFU0
ζ(゚ー゚*ζ<呼ばれた気がした

流石に古い文化すぎるか


59 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 02:08:40 jaKCMC8c0
ソシャゲ的な需要を考えれば女鯖は100%ぐだ男に靡くべきなんだよな


60 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 02:08:47 xWWutoDo0
>>45
メルト振られたか?孤高のプリマで有り続けただろ。リップも頑張ると言って終わった筈だが。


61 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 02:10:23 02dnCRFU0
士郎僕はね、どんな女鯖よりもオルガマリーにデレてほしかったんだ


62 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 02:10:34 wnoByoAI0
カルナさんって全然怒らないのがいいよね、だからこそカルナさんが本気でブチ切れるとこ見たい

とりあえず型月の伝統でドゥルヨーダナくんをドゥルヨーダナちゃんにしてカルナさんの目の前でレイプしたらカルナさんもブチ切れてくれるかな
士郎の前で藤ねえレイプしたら士郎ブチ切れるだろうし、カルナさんも親友で王国を与えてくれた恩義ある主君のドゥルヨーダナちゃんをレイプしたらブチ切れてくれそう


63 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 02:10:52 Pb5K07qE0
非処女なのと一般人コロコロした点なのだろうか
でもどっちも桜のせいじゃないしな
CCCだと処女で全員助かってだけどそこまでいくと完全別物かなぁ


64 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 02:11:07 dIHo0Pms0
きのこの言う桜ルートの失敗ってプレイヤーに桜を感情移入させきれなかった点じゃないかな
あとCCCはHF+HAリメイクって感じ


65 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 02:11:28 mnICiVf60
諦めろ爺さん


66 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 02:12:12 YeNf9JXk0
>>61
2年くらい前の序章コミカライズの所長は可愛かった


67 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 02:12:16 OqtY7cmM0
闇が深まって参りました


68 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 02:12:30 WycKl/pA0
>>62
レイプというやり方でキレさせたくないな…


69 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 02:13:02 mp2yz/uoO
桜√は今まで頑なに正義の味方を貫いてきた士郎が桜の味方になる辺りも受け入れがたい人がいるとは聞いた


70 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 02:13:06 yM0IiF3c0
>>61
安心しろって
爺さんの夢は異星の巫女が叶えてくれるから


71 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 02:13:19 W/1NDies0
ワカメに食われちゃってるからなぁ・・・・


72 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 02:13:39 Y0fAiCk.0
異星の巫女は良い尻してた


73 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 02:14:16 92rQREpoO
カルナさんのぶち切れねえ...ダーニックがヴラドの英雄としての尊厳踏みにじり魂を汚したときはキレてたが


74 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 02:14:34 pUjK6zJ.0
愛などいらぬ
私はただナイチンゲールに事務的に性処理されたいだけなんだ


75 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 02:14:37 mnICiVf60
いいよねお尻
銀色の肌もよく生えてる
https://i.imgur.com/cXrKJTi.jpg


76 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 02:14:42 wnoByoAI0
>>51
SNではHFで一番ボロ泣きした身としてはすごいショックだよ
臓硯が最後の最後でユスティーツァを思い出した時の一瞬の高潔さでSNは生涯忘れられないゲームになった


77 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 02:15:28 dIHo0Pms0
>>69
UBWであれだけ正義の味方を張り通す姿見せられた後にHFでただ1人のための味方になるってやっぱり受け入れ難いものがあったよ
やっぱり間にイリヤルート入れるべき


78 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 02:15:33 rQ4shwjM0
メルトとぐだのにキレてる人って「ザビはメルトをフるしザビはメルトを受け入れないが、ザビ以外を好きになることも成長することも許さない」ってことだろ
こっわ、キープ要員かよ


79 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 02:15:56 wnoByoAI0
>>75
処女膜ちんちんで破りたい


80 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 02:16:25 Pb5K07qE0
>>75
なんか宇宙人に改造されたようだけど戻るんだろうか


81 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 02:17:18 wTqZw9Pc0
>>80
元々宇宙人だろ?


82 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 02:17:23 Pb5K07qE0
昔と比べて桜ルート人気は上がってきてるような感じがする


83 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 02:18:07 ZhNL/Gak0
ただ単にデレだけがキャラの要素じゃないんだから
というかデレ以外で掘り下げてくれた方が魅力的なんだよな
オル太より以蔵さんの方が魅力的だって言われたのも単にデレるだけじゃなくてその人物の掘り下げがきっちり成されてたからだと思う


84 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 02:18:44 5Jpr.kQI0
>>78
まあ描写不足とかが理由の人もいるんじゃないか
1周目の馴れ初めが断片的だったから受け入れ難いとか


85 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 02:19:11 yM0IiF3c0
髪ブラは良い文明
https://i.imgur.com/5NvyFlr.jpg

良い文明で思い出したけど異星の神さんは遊星文明の人なんだろうか


86 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 02:19:13 wnoByoAI0
>>68
じゃあカルナさんが好敵手と認めたアルジュナの腕をちょん切ったあとにチンピラを集めて「それ「ホラホラガーンなんとか引いてみろよw」とゲラゲラ笑いながら一対集団でリンチ


87 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 02:20:19 OqtY7cmM0
アルジュナをリンチするの控えめに言って茨の道すぎない?


88 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 02:20:39 W/1NDies0
>>78
アニメ、漫画、ゲームで主人公のことが好きなヒロインが
他の男キャラと付き合いだしたらビッチとか叩く人いるからねぇ・・・・・
ていうかむしろそれ当たり前のことなのにね


89 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 02:21:08 xWWutoDo0
>>78
CCCプレイした?誰お前レベルにキャラが違うぞ。
成長とか言うにしても、まともに一周目の描写も見せずこんなのズルいよね、じゃあ放棄しているし、
そもそもメルトもリップも元は受け入れることは出来ない歪んだ怪物として描かれていて、デレるデレないどうこうのキャラじゃなったんだけどな。
あとメルトは無銘にも惹かれていたって事忘れてないか。それでザビ以外好きになることも許さないって主張は変だぞ。


90 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 02:21:37 wnoByoAI0
>>86
途中送信
こういうアルジュナの英雄としての尊厳や誇りを貶められてるとこを見せればカルナさんもマジでブチ切れそう
あっ自分で言ってて胸糞悪くなってきたからやっぱり金の鎧に落書きする程度にしとくわ


91 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 02:22:04 SAZLVxsA0
>>85
フォトショで青のとこ赤くしたらウルトラマンっぽくなりそう


92 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 02:22:16 W/1NDies0
あと付き合うどころか他のキャラを好きになっただけでもw


93 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 02:22:49 Pb5K07qE0
ほぼ同等やからね
アルジュナはカルナの強さと
リンチするにしてもオルタニキや青王やギル辺りじゃないと返り討ちや逃げられそうだ


94 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 02:23:04 TDovodJE0
先生、リンゴの判定が分かりません


95 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 02:23:05 u8dRgsYI0
>>79
その爪楊枝片付けとけよ、へし折るぞ


96 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 02:23:11 dIHo0Pms0
正直ぐだにデレデレなメルトより無銘にモヤモヤした気持ちぶつけてるメルトの方が見る分には楽しい


97 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 02:23:58 W/1NDies0
もしかしてミッチー来てる?
こんなの○○じゃない


98 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 02:24:29 Pb5K07qE0
所長巫女さんは2章でも出てくるのかな
毎回樹の伐採しにきたりするのかもしれんよね


99 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 02:24:40 ZhNL/Gak0
もうこれは俺がメルトになるしかないな
ほら繋いだ心を離すなよ


100 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 02:25:16 9yJHphbM0
>>99
おうケツ出せや


101 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 02:26:57 OqtY7cmM0
>>99
すまんメカエリでよくね?


102 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 02:28:14 yM0IiF3c0
>>99
メルトはうちの今回のイベの対牛の足決戦兵器だからな
お前がメルトなら牛の足と戦ってこいよ


103 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 02:28:18 TDovodJE0
もう好きな鯖の好きなとこ書いていかない?あhぃ


104 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 02:28:55 Leu9j8uA0
>>97
デレなきゃクソとか塩対応とか言ってる方も
大概ミッチーだよねそれ


105 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 02:30:06 wnoByoAI0
>>93
ドゥルヨーダナリンチしてもブチ切れそうだけど、ドゥルヨーダナもかなり強いからリンチ難易度高い……
これもうドゥルヨーダナもアルジュナも女体化してレイプするしか

というかイケメンのアルジュナが女体化したらめっちゃ美女だろうし、血は繋がってないけど従兄弟のドゥルヨーダナもまあ美形だろうから型月らしく女体化してても人気出てそうだよね


106 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 02:30:10 53k9NG/w0
>>91
異界の神とはM78星雲の住人だった・・・?


107 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 02:30:43 Leu9j8uA0
カルデア全滅!
円盤はサーヴァントだった!


108 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 02:30:46 KqdebkL20
デレデレデレデレデレデレうっせーぞ
誰とは言わんが


109 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 02:31:14 WycKl/pA0
>>103
俺はエリちゃんが好きだよ
でも最近ネタ抜きにもう出るなって声増えてきて悲しいよ


110 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 02:31:24 jaKCMC8c0
>>105
女体化したほうがガチャが回るからそうすべきだな


111 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 02:32:00 5Jpr.kQI0
じゃあベディヴィエールの青王の回想シーンが好き
ああゆうのをfgoでも全面的に出してほしい


112 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 02:32:22 wnoByoAI0
>>103
シバニャンの乳
旦那がいると思うとパイズリ妄想するのにめっちゃ興奮する


113 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 02:32:42 Pb5K07qE0
褐色系はなかなか美人に描くのは難しいのがな
FGOだと水着ニト最終とか良いけど
褐色美人に描いてるつもりだろうになんかけばけばしい感じになってるのは他だと結構見る


114 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 02:34:10 qnUr4FaI0
>>103
身長と尻がデカい女がタイプです
メドゥーサさん水着にならないかなあ


115 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 02:35:22 5Jpr.kQI0
>>113
ネフェルタリは最高だった
オジマンとは趣味があうかもしれない


116 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 02:36:14 rQ4shwjM0
>>89
俺が言ってたんじゃないのに俺が言いふらしてるみたいに言われても困ります…

それまで言われなかったのにCCCコラボでメインと判明した途端にザビメル尊い言い出す奴発生してたけどな
そもそもその無銘にデレるルートではメルトを泥棒猫呼ばわりで叩く奴も居たな、保健室にキレてたのと同類だが


117 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 02:36:29 Pb5K07qE0
シバニャンはあれ結婚してるでいいのか
色々伝説あるけど型月だとどうなったんだろう
ググってたらシバニャン伝説では毛深いとかあってビックリした


118 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 02:37:18 J9M9KoEw0
やぁ>>103、よく聞いてくれたね
キルケーの好きなところかい?まずは見た目だね
あんなに身長が低いのにスラッとしたボディラインを保っていて大魔女としての威厳と可愛らしさを兼ね備えた見た目だと言えると思うんだ
次に絆4のセリフだね
「何だってするし、耐えられるんだ。一緒にいてくれさえするなら、だから行かないで」
普通に聞くだけでも墜ちてしまいそうになるくらいの破壊力なのに彼女の神話を調べたあとだとより一層深い意味に聞こえるね
彼女はきっと1年の後に自らの元を去ってしまった恋人のことがトラウマになっておりそれでもマスター相手にそこまでの関係を許すというのが垣間見えて素晴らしい
さらに絆5のセリフだ
「本当に連れだしてくれる、とはね。あの島に捕らわれた、私の魂を。うん、何処へでも行くよ。一緒に旅をしよう。草原に寝転んで同じ夢を見よう」
このセリフには解釈がいくつもあるとは思うけど何より同じ夢を見ようという言葉から2人の強い結びつき、そして夢を共有するというFate名物のサーヴァントとマスターの深いつながるきっかけとなるイベントが2人の間で行われたことが伺えるね
他にも「うへぇ、冗談だろ?」などの素晴らしいセリフや素晴らしい絆礼装などいくつも素晴らしいところがあるんだけどここじゃあもう書ききれないなぁ


119 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 02:37:36 wnoByoAI0
>>110
「厚顔なくせに小心者、だが太陽のように暖かい」美少女かあいいじゃん
でもそれだとドゥルヨーダナの「ビーマに小さい頃いじめられて憎んでる」エピソードが「ビーマくんはドゥルヨーダナちゃんが好きだからいじめてたんだよ!」って事になってビーマとくっつけられそう……


120 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 02:38:26 OqtY7cmM0
怪文書だぁ……


121 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 02:38:42 nnUa/a.Q0
でももうシバにゃん永遠の未亡人やし
持て余す欲求を発散させてあげなきゃ…


122 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 02:39:25 Y0fAiCk.0
毛深い……
せや!ケモミミにしたろ!


123 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 02:39:27 TDovodJE0
きよひーを受肉させて狂化EXから解き放ちたい
ってレスしようとしたら怪文書が見えた件・・・


124 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 02:39:42 Pb5K07qE0
いきなりきた


125 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 02:39:43 nnUa/a.Q0
はいキルケー敗北拳


126 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 02:40:05 Leu9j8uA0
シバと巴とかいうダブル未亡人


127 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 02:40:54 wnoByoAI0
>>118

キルケー可愛いよね
地下室に監禁して24時間「どこにも行かないから安心して」と囁いてなんでもワガママ聞いてなんでもお世話してあげて最後はどこにも逃げられないように翼を切って永遠に飼ってあげたい


128 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 02:40:56 Pb5K07qE0
巴さんなんて未亡人になってから他の男と子作り
興奮するね


129 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 02:41:33 Y0fAiCk.0
狂化EXから解き放つとBが弱くなるからだめです


130 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 02:42:47 wnoByoAI0
>>121
ケモノの性欲はすごいからすごいことになってるんだろうなぁ


131 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 02:43:09 OqtY7cmM0
大魔女って翼を切れば逃げられなくなるタイプの生物だっけ?(マジレス)


132 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 02:44:00 WycKl/pA0
メルトの事で論争してる人見ると、やっぱどっちもどっちだなって


133 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 02:44:15 u8dRgsYI0
肌の色が濃い分、画面が濃くなるから
装飾過多だとケバく見えがちになるかなーとは思う>褐色
シェヘラさん嫌いじゃないし、最終絵とか好きなんですけども
絵単体で見れば別に悪かないと思うんだけど、
他の絵師の絵と並ぶと浮くヨネーとはどうしても思う
ハイライトに金色使ってるのも、一枚絵だけなら悪くないけど、
他のキャラと並ぶとケバく見えるっつか
ソシャゲ絵って難しいね


134 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 02:45:53 Leu9j8uA0
シェヘラさんは色気のある褐色オリエンタルという部門において
シバさんという上位互換が出てしまったのがね…


135 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 02:46:38 5Jpr.kQI0
大魔女を監禁するならあと足を折るなりして使えなくさせた後治せないように魔術も封じる必要があると思う


136 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 02:47:06 Y0fAiCk.0
シェヘラは宝具使ってるとこは好き


137 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 02:47:29 Pb5K07qE0
ドゥルヨーダのwiki見てたらカルナさんが
アルジュナの妻に脱げ脱げ言ってて吹いた
原典だとエロゲのチンピラですやん


138 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 02:48:48 mnICiVf60
シェヘラはそれこそ今のイベで好きになった
一人だけならすり抜けてきてもいいんだよ?


139 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 02:48:54 Ld/dOM620
個人的にはシェヘラさんの絵はライコーさんと同じく、エロいコンセプトなのにエロい目で見れない奴


140 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 02:49:13 OqtY7cmM0
オリエンタルってよりはエキゾチックとかじゃね


141 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 02:49:16 YeNf9JXk0
ニトシェヘラとかいう至高の褐色コンビ


142 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 02:49:40 S6tDJgNM0
シェヘラさんは陰のある感じで個性あるから、
シバニャンとは毛色違ってて別に上位互換とは思わん


143 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 02:49:48 rQ4shwjM0
伝わるかわからないけど大魔女のあの翼を肩掛けみたいにしてるの好き

いやなんか天使とか翼アリなキャラってどいつも翼バサッて広げてるのばっかり見るし、畳んでる?のでも大魔女ほどにはなってない
翼が性癖だから大魔女見て「おぉ…」ってなった
ところで頭の飾りは飾りなのか?


144 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 02:50:00 92rQREpoO
シェヘラはなまにくの加護で尻は勝ってるから

つかシバにゃんのあの褐色ボディーがエロ過ぎるんだよ......うっ


145 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 02:50:38 Leu9j8uA0
>>138
後半の方の王としてのあり方に自信をなくすニトクリスにシェヘラさんが励ましの言葉をかけて
それを受けたニトクリスがシェヘラさんを引っ張っていく関係すごく好き


146 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 02:51:03 Y0fAiCk.0
>>142
陰毛色違いに見えた……


147 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 02:51:28 OqtY7cmM0
あの適当に捕獲してきた経緯からまっとうに絆を深めていくニトシェヘラはいい文明


148 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 02:53:27 wnoByoAI0
正直マシュが男キャラと話してるとかなり心がざわめく、でもマシュが色んな人と交流して世界を広げてくのは嬉しい
男とは話して欲しくないってかなり狭量な願望だから恥ずかしいけど、その一方で心の男としての敏感な部分にモロに触れる感覚がある
ホームズやレオニダスけっこう好きだから非常に辛い
どうすれば折り合いを付けられるんだろう


149 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 02:53:32 Ld/dOM620
ニトちゃんにも上下関係だけじゃなくて対等な友人が必要だからな


150 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 02:53:50 DGPJmH9M0
シェヘラ最終再臨絵のthe千夜一夜って感じの雰囲気好き
あれはシバニャンで上位互換とか出来る類ではないじゃろ
どっちが上下じゃなく、別物よなって話で


151 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 02:54:12 5Jpr.kQI0
今のイベントではXとノッブ、シェヘラとニトクリスという新しいベストコンビが生まれたのが良かった
Xとノッブ、同じギャグ生まれなだけあって本当に合うな
火口に突っ込むは撃ち落とされるわ


152 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 02:54:46 wTqZw9Pc0
>>148
これが男のヤンデレですか


153 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 02:56:06 Leu9j8uA0
Xとノッブから漂うドロンボー一味感すごく好き


154 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 02:56:10 OqtY7cmM0
>>148
まあ色彩でも聞いていけよ


155 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 02:56:37 5Jpr.kQI0
>>148
自信を持つことかな
マシュに関しては絶対先輩一筋なんだからその事に誇りをもて


156 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 02:57:23 Pb5K07qE0
リリィは今後出てくることあるのかな
SWのイベント以来一切出てこないよね?


157 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 03:06:39 nnUa/a.Q0
2年ぶりのイベント&ガチャ復刻に、明治維新から三連続でのイベント活躍&特効鯖
モーション変更も貰ったしやはりヒロインXこそがFateの顔であり最強のセイバーなのは確定的に明らか


158 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 03:08:16 wnoByoAI0
>>152
正直言うと監禁奉仕系ヤンデレすごい好き
何もしてくれなくていいからお世話したい奉仕したい

>>154
やっぱいい曲だわ「ブラックホールみたいに深く」「一秒一瞬が愛おしい」のとこ最高に好き

>>155
ありがとう目が覚めた
そうだよなマシュはぐだ一筋だもんな
監禁奉仕性癖のほうはぐだおマシュ監禁エロSS書いて発散して本編を楽しむわ


159 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 03:09:08 wTqZw9Pc0
>>158
されたいじゃなくてしたいな辺り本物だな


160 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 03:10:50 /kluKrqM0
今年はリリィオルタの水着が来るぞ


161 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 03:17:39 f5nykZ5Y0
今年の水着はジャンヌ・ダルク・オルタ・サンタ・リリィ・サマーやぞ
我王は今年も脱いで3年連続水着姿お披露目するし


162 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 03:29:09 53k9NG/w0
結局当たらなかったせいでアキレウスの顔が思い出せなくなってきた...


163 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 03:38:51 u8dRgsYI0
引いたら毎回宝具でドアップしてくれるぞ

「我が戦車は星のように!容赦なくお前たちを挽き潰す!」 「命がけで突っ走れ!我が命は流星の如く!」
中の人がいい仕事してて宝具台詞2種類とも何回聞いても好き


164 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 03:44:45 wTqZw9Pc0
以蔵と龍馬はイベ終わりでマテ最後開いたけどオルタさんは未開放のままか
幕間フラグ?


165 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 03:46:05 W/1NDies0
>「命がけで突っ走れ!我が命は流星の如く!」
そのセリフで止まるんじゃねぇぞを連想してしまうw


166 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 03:54:02 u8dRgsYI0
オルガ汚染は最初は笑ってたけど、
ずっと使ってたら流石に消えましたけどねえ

馬の名前呼んで、行くぞ!って言うのも好き


167 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 04:45:53 zjYGhYGw0
CEOとの邂逅が楽しみでしょうがない


168 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 05:04:17 h2r4sREw0
バフとポイント以外でアイテム使う意味ってあったっけ


169 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 05:09:48 MIXOjACs0
むしろ使わないと得られるQPが減る


170 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 05:10:30 dulZygrA0
シバにゃんは本当にモフりたくて溜まらない
趣味でケモミミ生やした絵師には賞賛を送りたい

そういやニトクリス北米だとチョコバニーって呼ばれてるのね
あれウサ耳なのか…?


171 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 05:39:28 5pcmR1T20
>>163
かっこ( ・∀・)イイ!!
ばか馬と寸劇する版もこっそり増えないかなー
アニメで会話見れなくて残念


172 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 06:15:24 uvnxNfSY0
>>134
FGOは全身絵だからティテュバくらい目がでかいほうが可愛く見えるのかもしれん
でも思ったけどシェヘラはカットインみたいな画面アップだと十分可愛いわ


173 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 06:21:34 PWcz2IwY0
シェヘラの魅力は見た目だけじゃなくて
死にたくないが第一に来るけどそれでもマスターの役に立つのならと勇気を振り絞るところにあると思うんだ
レースの開始前とエピローグで本当に可愛かった、俺持ってないけど
マイルームに連れ込んで汗だくっクスした後に寝物語聞かされてぇなぁ俺もなぁ


174 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 07:05:27 EZGPQ9Zc0
普通の死にたくない人:基本的に行動しない
シェヘラザードさん:死なないための努力・行動を怠らない

水着イベで普通のイメージの真逆を突っ走ってるのを知って以来、
アガルタでの悪印象はほぼ消えた(アガルタの評価が変わるとは言ってない)


175 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 07:18:45 5pcmR1T20
序盤からニトちゃんの性格正確に見抜いていたり
こんな事もあろうかと色々準備してるのはやりおる

びっくりどっきりメカやポチッとなもいずれ


176 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 07:21:08 ySEAJprg0
シバにゃんとシェヘラザードは属性違うから互換性ないと思う
俺みたいにシェヘラザードの方が好きな奴もいる


177 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 07:24:54 7QVflNTQ0
クイックオイル全然使わないからめっちゃ溜まってきた


178 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 07:38:17 4QtLfon20
このペースだと9時半ごろには終わるか?


179 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 07:48:06 PWcz2IwY0
自然回復でちまちまやってるけどなーんか妙な焦燥感があって林檎齧りたくなるんだよな
なんだろこれ


180 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 07:50:44 J3WWagXw0
サマーレースのエルバサ
「私はまた美しくなってしまった」
「私は美しくなる定めにある。そういう呪いにあるのだ」
「私が一番美しいと言われたくないのでお前達がその美しさを証明しろ!!」

アキレウス、こんなアマゾネスにストーカーされているとは不憫な
いったい何がどうしてそうなったんだ


181 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 07:55:06 EZGPQ9Zc0
>>180
失言。


182 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 08:02:12 g/./V8.s0
今年の水着鯖誰がくるのかホント気になるわ
武内絵一枚はくるだろうから、ジャンヌから誰かか、もしくは沖田さん来るかな


183 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 08:04:04 o/vCCPq60
メジェド様欲しい……でももうだめ、今年の為に石を貯めなきゃ
でも欲しい。バレンタイン見てると余計欲しいメジェド様


184 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 08:12:01 pUjK6zJ.0
>>183
その欲望…解放しろ
https://i.imgur.com/ug5THON.jpg


185 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 08:18:46 xv5wAsP20
今年はジャンヌオルタサンタリリィサマーが来るよ


186 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 08:22:43 o/vCCPq60
>>184
ウヴァさんやめて


187 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 08:26:26 BFUc.nN.0
2レースオワタ


188 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 08:27:58 4QtLfon20
はえーな
あれから1時間持たなかったか


189 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 08:36:21 rQ4shwjM0
ニトクリスチームのしか殴らないからニトクリスチームの素材を他のに変えてほしい

フェスの私服礼装来てたけどアタランテとネロは当たり前のように居るんだな
この様子だと数少ない枠なのに去年に続いてアルトリアジャンヌは当然のように登場なんだろうな


190 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 08:40:08 uvnxNfSY0
第3レースのアイテムドロップ表早く
役目でしょ


191 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 08:45:24 5oPWckAE0
>>184
お札ってこんな柔らかいのか


192 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 08:46:26 EZGPQ9Zc0
弓王(青ベース)
メイド王(黒ベース)

なら今年はリリィ来るよな?(願望)


193 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 08:47:29 u8dRgsYI0
>>170
宝具でアヌビスみたいなのチラッと出て来るし、犬orジャッカルの耳じゃろアレ


194 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 08:49:27 o/vCCPq60
>>192
いい加減にしろ武内
いやマジでいい加減にしろ


195 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 08:49:59 SAZLVxsA0
>>186
確率見たらウヴァさん怯えそう


196 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 08:50:14 GEEn5lj60
正直同じキャラばかり増えるのはあまり楽しくないです


197 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 08:53:56 u8dRgsYI0
止めて欲しいけど覚悟はしてる


198 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 08:54:55 /PkuUCqI0
リリィは青王・黒王と比べると需要少なそうだが、武内だしなぁ


199 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 08:56:29 qQzswezQ0
リリィ?”サンタオルタサマーバージョン”


200 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 08:57:23 ySEAJprg0
とりあえずフラン回ればいい感じやな


201 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 08:59:15 kq/O1w0U0
某イラストレーターに水着枠割かなければいいやと思ってます
まじでやめて


202 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 09:01:49 DIrKIt/o0
ラウンド3
https://pbs.twimg.com/media/Dg5W2fdU0AArg8I.jpg


203 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 09:05:41 S2yADOAo0
ジャンヌ興味ない人からしたらジャンヌも派生二人いるからこれ以上要らないと思われてそう
わいもそう思う


204 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 09:07:39 /PkuUCqI0
>>203
武内に何書けと言うのじゃ


205 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 09:08:34 HF/jxXss0
メドゥーサさんがいるじゃろ(経験値感)


206 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 09:08:35 wqMuvYb60
水着ジャンヌと剣ジャンヌと神風魔法少女ジャンヌはよ出せ


207 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 09:09:12 tnXqzmGg0
貝殻の泥は第二部を含めてもこのラウンド3だけ
ここで一気に集めるかな


208 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 09:09:23 uvnxNfSY0
>>202
乙ムンク


209 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 09:09:27 S2yADOAo0
>>204
メドゥーサとか式とか
武内枠も偶々2年続いただけで確定情報でもないから別絵師でもいいぞ


210 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 09:09:32 EZGPQ9Zc0
>>194
どうせアルトリア系列が来るのが避けられないなら俺はリリィが一番好きなんだよォ!


211 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 09:10:52 wqMuvYb60
貝殻泥のバーサーカー
ノッブXマッハでゴールしそう


212 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 09:11:18 /PkuUCqI0
>>209
メドゥーサの派生の数を知ってて言うのか
式水着でぐだデレとかしたらヤバイだろ


213 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 09:12:59 rQ4shwjM0
式やBBはダメだろ
水着着たら頭ゆで上がってるんだから変なのがまた暴れるじゃん
FGOに一生水着来たらダメなやつ

正直武内絵なら欲しい鯖居ないんだよなぁ
女とか特に手垢ベタベタつきまくってるから新鮮さ皆無
というか正装の方でもいいから男鯖描けよどうせマシュアルトリアジャンヌ描いたから描きませんってなるんだろうが


214 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 09:13:00 S2yADOAo0
>>212
俺はジャンヌより欲しいから(願望)
別にぐだデレ確定じゃないし


215 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 09:13:21 wqMuvYb60
水着式めっちゃ欲しいけど過激派がぶちギレるの見えてる地雷だから諦めてるよ


216 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 09:13:56 /PkuUCqI0
>>214
デレてない水着鯖とは?


217 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 09:15:28 EZGPQ9Zc0
親しみ的なデレは皆してるけど、
恋愛的なデレはしてない鯖もいるしいいんじゃねぇの


218 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 09:15:35 J3WWagXw0
女性鯖は主人公にデレてなんぼだろう
それがソシャゲってもんだ


219 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 09:16:33 qQzswezQ0
票数少なかったけどインサイドの水着希望アンケだと
1位ジャンヌ2位沖田3位邪ンヌのトリプル武内だったな


220 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 09:17:25 h2r4sREw0
>>218
まぁソシャゲでそれぞれに単独作品並みの出番と活躍なんて無理だしな
なんとなく可愛いキャラに好かれたらそれで嬉しい


221 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 09:20:57 S2yADOAo0
>>216
式がデレるのは確定じゃないと言ってるんだが
デレることありきの恋愛脳でもあるまいに
そんなこと心配してたらジャンヌもジーク君いるし


222 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 09:21:19 wqMuvYb60
票数の少ないアンケートって意味無いからなぁ


223 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 09:21:51 YeNf9JXk0
デレるデレないでしか話が出来ないのかっていう


224 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 09:22:26 5pcmR1T20
軽く親しみあるくらいならともかく
このゲームでデレデレとか嬉しくない


225 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 09:22:27 EZGPQ9Zc0
コイル「せやろか?」


226 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 09:23:23 rQ4shwjM0
でもちょっと顔赤くしただけでデレ扱いなんでしょ?


227 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 09:23:30 jaKCMC8c0
ソシャゲ的にはデレたほうが正解だぞ


228 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 09:23:34 S2yADOAo0
インサイドって書いてる人が小次郎がセイバーで来たら今より強くなるとか妄想を書いてるサイトでしょ知ってる


229 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 09:23:56 xv5wAsP20
剣ジャンヌ欲しいっちゃ欲しいけど宝具実質ステラだよね・・・


230 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 09:23:59 qQzswezQ0
あと1か月誰が水着で来るのか、デレるのかデレないのかで食いつないでいく


231 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 09:24:08 /PkuUCqI0
>>221
今まで派生元がデレずにデレなかった水着鯖いるのかという話
それこそジャンヌは懸念されてるぞ


232 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 09:24:11 6IIl/MjE0
幸運A俺氏、近所のローソンで一番乗りでアポクジを引いたところ単発でモーさんフィギュアを引く
なお店員は苦笑い


233 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 09:24:45 h2r4sREw0
>>223
割とそんなもんだよ
プロだからって無条件で凄いわけでもない


234 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 09:25:11 SFJWAldQ0
>>213
それ以前にコラボキャラで水着ってのが無理だろ
他のソシャゲですらまず見ないレベルだし


235 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 09:26:24 YeNf9JXk0
紅蓮の聖女ジャンヌは気になるけどステラさんを越えられるのかどうか


236 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 09:26:47 wqMuvYb60
正直恋愛的なデレよりバディ的な信頼面でのデレの方が好きだけど
初期の頃に恋愛的なデレをするキャラは人気出て恋愛的なデレが無いキャラは叩かれたから方向性決まったんだろうなって


237 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 09:27:52 DsmJAfX20
羽と貝殻あんま落ちんな...


238 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 09:28:12 EZGPQ9Zc0
そらまぁ恋愛的にデレる方が二次創作(ノーマルエロ問わず)の需要も満たせるしな


239 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 09:29:11 Ln25HFzE0
剣ジャンヌもし出たら確実にあの自爆宝具だけど
星4だろうし即消滅じゃなくて1ターンスタンとかだろうな


240 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 09:29:16 wqMuvYb60
商売だし需要ある方に傾くのを叩く気はしない


241 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 09:29:16 /PkuUCqI0
>>236
脱がない青王は人の心が分からないとか言われたしな
何でも脱がせばいいものでもないのに


242 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 09:29:56 cYGr82ys0
ほんのり匂わすくらいが個人的にはいいな
あからさまに恋愛的にデレデレするのはFGOに求めてないなー


243 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 09:31:44 Pb5K07qE0
知るか
お前の求めてるやつなんて知らねえし興味ねえよ
面倒くせえやつだな
と最近しつこすぎて言いたくなった


244 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 09:32:56 ySEAJprg0
デレ…デレってなんだ?


245 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 09:34:28 EZGPQ9Zc0
>>244
溶岩を泳ぐことさ


246 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 09:35:47 EZGPQ9Zc0
恋愛的にデレるの自体は別にいいんだが(ものによっては好きだし)
デレさせるならデレさせるでちゃんと過程描いてほしい
嫁王とか「いや何があった」レベルでいきなりデレてるし


247 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 09:37:54 Pb5K07qE0
それしか喋れねえのかってぐらい最近デレないのがいいデレないのがいい
とレスしてるのがいるけど
一度でいいんで


248 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 09:38:30 cYGr82ys0
話題ループを止めるためにも2章実装か今年の水着鯖発表早く来ないかな
去年の水着っていつ頃発表だったっけ


249 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 09:39:09 DsmJAfX20
水着鯖今年ない説


250 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 09:39:33 h2r4sREw0
>>248
先行発表ならもうマチアソビの時にしてたよ


251 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 09:40:00 EZGPQ9Zc0
そういや今年は水着イベントがある、とか公表されてたっけ


252 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 09:40:03 Pb5K07qE0
5月ぐらいに何人か発表で直前に全員って感じじゃなかったか


253 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 09:40:15 /PkuUCqI0
>>248
GWのマチアソビで水着頼光
2周年で黒王・ニトクリス・ノッブ
CMが唐突に放送


254 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 09:40:36 S2yADOAo0
水着ジャンヌとかの話題自体ループというレベルじゃないからもうお腹いっぱい


255 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 09:41:00 Ln25HFzE0
二章・・・北欧神話・・・焔・・
水着ノッブぶっささりやん!!


256 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 09:41:10 /PkuUCqI0
水着イベはリアイベで告知済み定期


257 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 09:41:43 nOH.Lb2Q0
マスターは気に入らない話題をスルーできない


258 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 09:42:58 YeNf9JXk0
水着イベはやると確か言われてたしソシャゲで水着イベとか鉄板だしそれこそ売上的にやらない訳ないと思う


259 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 09:43:13 f.BUTe320
このスレはエンドレスエイトだから仕方ない


260 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 09:43:37 Pb5K07qE0
2章の敵って巨人ばかりになるだろうけど
神性はあるのだろうか


261 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 09:43:39 h2r4sREw0
>>258
そもそも水着着せるだけでもうイベントは水着である必然性ないしな


262 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 09:44:37 0IKQIX820
文句言うやつに限って他の話題を投げて来ないんだよな
嫌だったら邪ンヌの水着以外の話題投げてこいよ
大体嫌だったらその話題にのらなきゃいいだけだろ


263 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 09:45:07 EZGPQ9Zc0
>>256
告知済みか
まさかのサマーイベント(水着とは言ってない)とかやってくるのかと身構えたがそれはなかったか


264 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 09:47:02 /PkuUCqI0
今の話題って
・レースについて(復刻なので大して話す事無い)
・2章マダー(情報なくて話す事尽きた)
・次の水着イベ、誰実装されるんだろ?

水着ばっか話題になるのしょうがないんじゃ


265 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 09:49:21 Pb5K07qE0
水着ばっかになるのはいいけど
デレないでいるべきだでもどうせ無理だから嫌だわとかとにかく愚痴ばっか言ってるやつはウザく感じる
予想愚痴ってなんだよせめて来てから言えや


266 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 09:55:19 nOH.Lb2Q0
あんまり貝殻泥期待しないでノッブX回ってたけど、思った以上に泥しなくて震える
なんだったら爪の方が泥する


267 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 09:55:47 aHpagWBc0
ぐだ子「なら私にデレる男をもっと出そうよ?」


268 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 10:01:20 9Ur1/p/g0
5位と6位のエレナとフランの景品が豪華という悲しみ
フランは泥も羽根と貝だから悪くないだうに


269 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 10:03:57 0IKQIX820
>>268
フランはさっき回っていたが中々羽が落ちてよかったぞ
やっぱ周りやすさで回ってるのかね


270 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 10:05:01 KuUplYGU0
>>265
ツイとか見てても文句言うためにプレイしてる、もっと悪いと叩く為に情報(しかも大分アバウトな)集めてる奴いるしもう酷いもんよ
このスレはもっと露骨なアレが湧くけどな


271 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 10:05:07 ySEAJprg0
ん?フラン以外周るやつおるんか・・・パパないちゃう


272 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 10:05:25 2cRcl6hM0
情報出すためにリアイベはよ


273 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 10:05:57 bGw9SdVY0
特効剣フランしかいないしフラン剣周回には向かんし
槍の周回は面倒


274 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 10:07:30 Zyh2qPL20
フランちゃんはいいんだけれどスカラベは本当に余ってるから爪にいかざるをえない


275 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 10:07:36 DsmJAfX20
さっきからやって貝殻一個しか落ちてない
泣くわ


276 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 10:08:39 h2r4sREw0
一番回りやすくて貝の落ちるバサカ回るしかない


277 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 10:13:41 aHpagWBc0
去年はクッキーと礼装泥のためにけっこう走ってた記憶がある


278 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 10:15:21 0IKQIX820
今回全然礼装落ちないのじゃが
別に落ちなくても構わないけど落ちないとそれはそれで気になる


279 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 10:15:29 uvnxNfSY0
そんでただでさえ水着ガチャ絞るのに礼装も落ちないので大炎上したな


280 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 10:16:39 YeNf9JXk0
DTB凸できなかった苦いおもひで


281 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 10:16:41 4QtLfon20
礼装ドロは2部の方でみんな本気出してたような


282 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 10:20:16 pUjK6zJ.0
水着ガチャ禁止しようと思うと
槍頼光サンも引けない悲しみ

優秀な単体宝具槍って何か他にありますでしょうか


283 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 10:21:05 fL7nITDo0
毎度の事だけど特攻鯖と特攻礼装を両方満たすフィルターが欲しいわ


284 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 10:24:48 8YdbJK6.0
コハエース聖杯奇譚読んでたら長可のマスターがワカメだった
本名書いてやれよ
https://i.imgur.com/2UV3W6U.jpg


285 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 10:24:52 EZGPQ9Zc0
>>282
この間の復刻ガチャで玉潰しがいたじゃろ


286 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 10:25:48 KuUplYGU0
>>282
限定抜きだとヴラドとか強化来てないけどスキルやらなんやら結構強くて好きだよ


287 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 10:26:58 4QtLfon20
>>283
諦めて特攻鯖だけでフィルターしてる
今回は大概の人が礼装もつけてくれてるからあんま困らない

それよりも凸イベ礼装だけのフィルターが欲しい


288 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 10:27:45 nOH.Lb2Q0
周回しやすさもあるし、貝と羽根の複数泥狙うより単品落ちに期待したいってだけだしなぁ
それにこの後ニトの方でも羽根狙いでプレート集めするし
何よりスカラベそんなにいらない


289 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 10:27:54 Zyh2qPL20
>>282
単体槍の優秀なのは限定だらけで今なら槍光さん引くのがたぶんいちばん楽だと思います状態
ヴラドとかいるけれどピックアップ外で引くのは余程課金しないとあきらめたほうがいいぞ
下手するとカルナエルキあたりが先にくる


290 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 10:28:02 h2r4sREw0
ネロと槍頼光が出てくるなら躊躇いなくまわせるんだがなぁ


291 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 10:31:39 Pb5K07qE0
>>284
こうしてみるとバサカとは思えないステの低さを感じる
でも他のやつらが例外なだけでフランといい普通のバサカはこんなものなのかな


292 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 10:32:05 0IKQIX820
今回すと今年の水着が…と思うと中々回わせない


293 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 10:33:35 ZfQPwIf60
強化が来たのもあってブリュンかなり使いやすくてオススメだよ
問題はXの次にツチノコな点だけど、2章ガチャに入る事を期待しよう


294 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 10:38:25 xv5wAsP20
ブリュンヒルデさん海外で「ミュウ」呼ばわりなの笑う


295 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 10:46:35 EZGPQ9Zc0
ブリュンヒルデさんの霊基因子を組み替えて最強のサーヴァントが誕生するんですね

……ただのハイサーヴァントだこれ


296 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 10:46:54 MR.ZDycYO
素でAバフ入るからかやたら周りやすいな地溝帯
周りやすいだけで貝殻が落ちる訳ではないが


297 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 10:47:33 pUjK6zJ.0
>>285
玉潰しオバサンは宝具見るのが辛くてスルーしたけど優秀だったか…
後セイバーリリイもつらい
>>286
>>289
槍ヴラドさんモーショングロくて宝具2だけど育ててない
ああ、槍頼光さん最適解なのか


298 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 10:49:13 pUjK6zJ.0
好み抜きにすると単体槍はヴラドさんが最適解かあ
ありがとう


299 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 10:49:34 5pcmR1T20
>>294
ワロタ


300 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 10:51:04 EZGPQ9Zc0
>>297
まあ好きなキャラ使えばいいが
戦力的には腐らせておくのもったいねぇぞヴラド公w


301 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 10:52:21 uvnxNfSY0
>>297
槍玉藻は女神変性で次ターンスタンするのがな
でもそんなスタンも解除できる…そう槍頼光ならね


302 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 10:53:51 MR.ZDycYO
槍単体なら冬木の美人教師を忘れてはならない
重ね難さが星4と大差ない?そんなー


303 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 10:53:55 FxY1LuOE0
>>284
こいつ酷いよな
以蔵とは比べ物にならないレベルで糞雑魚なのにマスターの言うこと聞かないどころか令呪的確に切り落とすし地雷どころの話じゃない


304 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 10:54:35 ThlsZCJg0
槍ヴラドなぁ鎖難(現在進行形)の時に引いたから
引いてそれっきりなんだよなぁ

エルキが宝具5じゃしな・・・


305 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 11:02:17 4fgKSsQg0
ノブ6周して素材何も落ちない
ちょっと確率絞って無い?


306 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 11:04:25 zhiJov8c0
これ貝殻落ちるの?7周して1つも落ちなかったんだが
ちなノッブ


307 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 11:05:13 5/o4EDq60
1周目で2個落ちた
なおその後は


308 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 11:06:34 MR.ZDycYO
>>305
今の所3周して貝殻2の爪1だから多分運
しかし報酬がノッブの逆鱗のニトちゃん幼角って微妙な…


309 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 11:06:42 nOH.Lb2Q0
爪うめぇ(目的を見失う)


310 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 11:12:43 T0JqGFDM0
アンジョサンアンリミテッドディライトワークスしてるがそりゃ新水着に新章に…周年鯖もいるしこの時期は毎回ヤバそうだな


311 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 11:14:53 EZGPQ9Zc0
だから回るのは自然回復(と交換素材の為の林檎)だけにしておけとあれほど

……と言いたいところだが貝殻はほんとボックスガチャでも採集系でも来ないからなぁ


312 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 11:18:52 uvnxNfSY0
まあ貝殻必要なのって殆ど水着鯖だから必要ない人は火薬同様まったく必要ないからな


313 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 11:18:53 ZfQPwIf60
貝殻だけならバビロニアの観測所を一週間回るだけで結構溜まるからあまり焦らずに行く
あそこはアーラシュとアタランテで周回しやすいしオススメ


314 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 11:19:30 2UxIYGMA0
このスレのおかげで特効鯖の存在に今気づいた
マスターはお知らせを見ないを実践して恥ずかしい


315 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 11:20:40 EZGPQ9Zc0
DWはお知らせ出すのがクッソ遅いから
落ち着いて読む時間作る前にイベント始まって、そっちやるのに意識行っちゃう人も割といるだろうからなぁ
もっとはよ出せや


316 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 11:21:20 DsmJAfX20
正直イベント概要ってやったら分かるから基本読んでないな


317 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 11:23:02 EC8snLKQ0
爪は落ちるけど羽根貝殻落ちないわ


318 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 11:25:35 gBjs8nPg0
槍単体ならフィオナ騎士団の一番槍がいるだろ!


319 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 11:25:57 Y0fAiCk.0
>>315
しかもイベントのお知らせは分かりにくい上に無駄に長いからな


320 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 11:26:32 OW57WBPA0
殺クッキー落とさねえのかよ本当は持ってるんだろ?
ちょっとジャンプしてみろ


321 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 11:26:46 MR.ZDycYO
レース終了後のフリクエの時はアーツアップは付くんだっけ?


322 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 11:27:36 eEexHNJo0
アキレウスさぁ…お前の仕打ちで色々拗らせた末の末が「アレ」なんだけど
…どうすんのよホント


323 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 11:27:37 ySEAJprg0
確かにお知らせの文字数無駄に多いよな
画像で説明してる部分もあるんだからもっとかいつまんで書けばいいのに


324 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 11:27:54 EZGPQ9Zc0
>>318
Q宝具な君に魔猪連れてきたぞ


325 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 11:28:35 T0JqGFDM0
2年連続復刻水着前に新章来てるのが引っかかる
リアイベに間に合わせることも過去できたことから7月は言いたくないが2章ないと思ったが
8月に中旬まで水着やってからギリギリ出るにしても周年キャンペーンで一週間過ごすからそれはないんだよな
ネロ祭後の9月中旬…そんな待てるかボケ やっぱり来月の16あたりに来るな(楽観


326 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 11:28:50 2UxIYGMA0
特効礼装5+凸カレ1で全員特効鯖で3ターン周回できる人いる?孔明とカレスコもう1枚使わないと無理なんじゃが…礼装の極地縛りやめればやれるか?


327 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 11:29:04 EZGPQ9Zc0
てかお知らせは表示する順番がなんかおかしい気がする
欲しい情報の間に優先度低い情報が挟まってなんか見にくい


328 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 11:29:08 kWR1IEio0
ところであの海外礼装?
去年と同じメンバーになるんですかね?
エミヤや兄貴や金ぴかは当然のように派生で出すから許せ方針でハブですか?

あとまた一枚しかもらえないパターン?


329 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 11:29:41 T0JqGFDM0
>>323
でもここで来て暴れる理由にはなんねえんだよなあ


330 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 11:30:06 GEEn5lj60
復刻だからかもしれんが声付きのところも全スキップさせろよと思う


331 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 11:30:20 LijRE9Jo0
11日だかに謎メンテあるしその辺で2章くるじゃろ(クソ適当)


332 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 11:30:26 e9nqdD8.0
開催期間って2部も含めたものでいいんだよね
わりとレースだけで期間いっぱい近く使う感じになりそうであまりフリクエ周る時間なさそう
まあ素材交換はレースを自然回復でやってるだけでできそうな効率になってるけど


333 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 11:30:27 uvnxNfSY0
>>326
3CT周回する必要あるんかこれ
礼装あるなら1周で素材300個は回収できるやろ


334 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 11:30:38 135eAed60
イシュタルカップやらなくていいかね
イシュタル宝具5は持ってるし、新要素も今のところなさそうだろ?
俺は今のうちにスキル石集めたいわ


335 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 11:31:28 135eAed60
最後にふじのんみたいのがシレッと出てくるのが一番怖いわけだよ


336 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 11:32:43 T0JqGFDM0
>>331
去年がマシに見えるペースだからな体感 7月に来なかったらやばい
ハロウィン前後に3章やりてえな…今年の話だし鬼も笑わないだろ…


337 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 11:33:36 MIXOjACs0
復刻に調整はあっても新要素が入ったことってあったか?


338 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 11:34:31 MIXOjACs0
あったか


339 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 11:35:23 gBjs8nPg0
二部二章→三周年→新水着イベ
でガンガン押してくるんじゃないかという予想
というかはやく二章遊びたい


340 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 11:35:54 0IKQIX820
>>312
でも
ボブやアナちゃん貝殻必要だし…


341 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 11:36:09 2UxIYGMA0
2部はタイムリミットないし気長にやれるやろ納期延ばそうと思えば延ばし続けられるな


342 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 11:37:08 EgzlDciM0
>>333
周回数増やしたいボックスでもないし
特攻礼装全積みできるならほぼ自然回復で集まりそうだし
3T周回する必要はあまりないかな


343 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 11:37:30 hsf00kaM0
>>336
個人的に3章は年末かな
今のペースとイベントの数なら


344 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 11:37:49 92rQREpoO
星4フォウと素材回収したら終わりよ


345 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 11:38:00 kWR1IEio0
ぶっちゃけ最近のスケジュールが詰まりまくってるの問題のように思うが
どうせハロウィンでエリザのエリザによるエリザのためだけのエリザ推しイベントするんだから


346 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 11:38:12 DsmJAfX20
リヨイベも復刻もありそうだしな...


347 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 11:38:26 T0JqGFDM0
人員増えたし一昨年は水着抱えつつ6章出せたんだから行けるかなあ
5ヶ月は流石にハードルが上がってしまう


348 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 11:39:55 csuv3Zo.0
素材もいらねえのノリで挑んだら各ラウンド1回やったあとは高難易度待つだけとか言う有様になりそう


349 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 11:40:10 ZfQPwIf60
リヨイベはバニヤン以外の報酬が無かった気がするから目玉にされても困るな


350 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 11:40:24 135eAed60
>>344
ハードル高えよ


351 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 11:41:09 2UxIYGMA0
>>333
>>342
ふーむ…そういう考え方もありだな…でも正直交換用素材集め過ぎても処理困るしQPカンスト直前だから3ターン周回優先しますありがとう


352 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 11:41:33 EgzlDciM0
7月水着2017、二章、3周年
8月水着2018
9月ネロ祭、復刻プリヤ
10月3章、ハロウィン2017
11月ハロウィン2018、クリスマス2017
12月クリスマス2018、4章
だといいなぁ


353 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 11:41:38 /PkuUCqI0
>>346
リヨイベ復刻は3周年でやるんじゃない?
復刻水着終わったら2章に期待したいなぁ


354 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 11:42:01 YeNf9JXk0
聖杯にリヨイベに毎年シークレット枠があるけど今年は何じゃろ


355 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 11:42:51 MR.ZDycYO
>>346
これが引っ掛かるんだよなぁ
レース復刻の後は2章だと思うんだが、復刻リヨイベと適当なPUで2週間虚無の可能性が韓国がドイツに勝つくらいの確率でありそうな


356 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 11:43:32 EZGPQ9Zc0
>>354
スクエニ出身者がやりそうなことと言えば
「自分をゲーム内キャラとして登場させる」という最悪のパターンがあるが……


357 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 11:43:53 kWR1IEio0
>>354
・システム面の良アプデ
・システム面の微アプデ
・リヨ2
・コラボ発表

いずれも「???にする意味が無い」と荒れる


358 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 11:43:58 UHmBVmho0
貝殻泥目当てで周回してるけど交換素材は余裕で溢れそうだからカレスコ3積みしてるわ


359 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 11:44:34 JGOzwU5k0
>>355
復刻リヨやるまたは新たなリヨやるなら水着の後辺りに来る確率は割と高いぞ


360 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 11:45:53 ZfQPwIf60
>>354
願望混じってるけど、どの鯖の宝具レベルでも上げられる万能アイテムか貰える星5鯖を選べる福袋ぐらいしか思い付かん


361 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 11:47:29 nOH.Lb2Q0
>>357
自分で上げたハードルで転倒する恒例のやつ
いや、自分で下げたハードルを潜ってた頃よりはマシなのか……


362 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 11:48:00 /PkuUCqI0
リヨイベ復刻するつもりなら水着イベの期間短縮しないで重ねるんじゃないかなぁ。虎月館みたいに
リヨイベは大してやる事無いんだし


363 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 11:48:04 ZOxH8Br60
長く待たせたあげく話微妙のアガルタパターンが一番怖い


364 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 11:50:37 PMXp3pHw0
>>352
AZOの霊圧が…消えた…?
いや俺もプリヤのがいいけど


365 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 11:51:07 LijRE9Jo0
ただの願望だけど50連で10連1回無料とか10連引くとおまけで無記名の欠片貰えて集めると無記名1個貰えるとか


366 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 11:54:19 /PkuUCqI0
>>364
あの謎のシナリオが見たいのか

まぁ、クロが欲しいのは分かる


367 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 11:55:05 92rQREpoO
三周年が星5アルターエゴ(クイック)道満だったらどうすんだよ


368 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 11:56:21 JaZsWQjk0
次のネロ祭、ハロウィン、クリスマスは4回目になるし、
個人的には何かしら変化が欲しいとこ


369 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 11:56:24 4QtLfon20
欲しいで言えばSE.RA.PH
BBといつかの夏がすごくほしい


370 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 11:56:54 2cRcl6hM0
運営はいい加減ユーザーは期間を開けると勝手に期待しだすどうしようもない人間ばっかだと自覚すべき。まぁメインストーリーの間隔空くのはどうしようもないんだろうけど


371 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 11:57:34 0IKQIX820
>>367
オルタさんにしろ最近エゴ実装多すぎという感想になってしまう


372 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 11:57:39 UHmBVmho0
1万課金で1無記名でいいからくれ
実質10万天井になるからDW的にも満足やろ


373 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 11:57:53 OqtY7cmM0
AZO復刻フラグとは何だったのか


374 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 11:58:32 EgzlDciM0
>>366
羽根が足りないんだ


375 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 11:58:51 0IKQIX820
>>369
パッションのガチャあったから来年までCCCの復刻は無さそう


376 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 11:59:36 /PkuUCqI0
>>374
羽根美味かったな、そういえば
俺も復刻して欲しくなってきた


377 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 11:59:41 2UxIYGMA0
>>371
フォーリナーが敵として出るから準備しといてね!ってことでしょメカエリ⇒セイレムの流れ的に


378 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 12:00:28 nOH.Lb2Q0
>>373
フラグもなにも勝手に期待してただけですし
北米らっきょとこっちが連動してたから気持ちはわからないでもないけど


379 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 12:02:29 PMXp3pHw0
>>366
クロもだけど美遊をですね…
ふじのん枠で来るんだろ分かってんだぞ


380 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 12:03:52 uvnxNfSY0
>>379
プリヤは蒼玉礼装欲しい人も多そう


381 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 12:04:05 2UxIYGMA0
正直QP溜まりすぎたしイベ復刻よりハントクエ(骨)を定期的にしてくれる方が嬉しいイベ素材不味いもん


382 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 12:06:48 g9y2VJWI0
プリヤ復刻ないと、
クロ持ってない人がいるんですか?
とかの煽りがまた流行りそう


383 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 12:07:52 tnXqzmGg0
復刻待ちのイベントもだいぶ減って
コラボイベか、季節の定番イベしか残ってないな
https://i.imgur.com/mbaSPxi.jpg


384 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 12:08:53 f5nykZ5Y0
プリヤコラボはシナリオまあまあ酷いからなあ…
そこにグダのなでぽムーブ入るし


385 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 12:09:33 gBjs8nPg0
沖田ちゃん育成でQP吹き飛んだしボックスそろそろやりたいが
まあネロ祭まではおあずけかな?


386 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 12:10:41 2UxIYGMA0
イリヤの反省を活かし美遊は超性能になるか仲良く道連れ低性能になるかが気になる…前者ならプリヤ設定忠実になるな(プリヤのイリヤはクロと分離後弱体化


387 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 12:11:06 MR.ZDycYO
プリヤコラボはさっさと2やって美遊兄とアンジェリカとワカメ実装はよ


388 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 12:11:49 LijRE9Jo0
仮に美遊来るとしたら槍か剣あたりなんだろうか


389 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 12:12:01 EgzlDciM0
錯乱スロットもいいと思います


390 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 12:12:46 O.fyX/OM0
リーク見る限りそこまで壊れになりそうなメンツ居無さそうだから安心して我慢できそうで何よりだ


391 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 12:15:20 MR.ZDycYO
>>389
錯乱スロット、ベアトリスにパンドラかジュリアン様で3回目も行けるな(確信)


392 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 12:19:36 5Jpr.kQI0
プリヤはイアソン君とメディアの掛け合いが良かったと思う


393 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 12:20:04 Uea8Zqxg0
PCが壊れそうだからバックアップ取りたいんだが、バックアップって普通どうやって取るものなの?
100GB以上のデータをUSBメモリに保管するのはそれはそれで怖いんじゃが


394 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 12:20:15 ZhNL/Gak0
去年復刻やりすぎたばっかりに
今年の空白期間にぶち込む復刻の弾がもうないという
計画性という言葉を知らんのか奴らは


395 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 12:20:38 g9y2VJWI0
>>388
美遊の槍は当たるから槍もいいけど
やはり我が王モードのエクスカリバー美遊は欲しいな
剣だと星4全体バスターかな?


396 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 12:20:39 WycKl/pA0
あと1ヶ月で3周年か
去年の感じだと正直期待はしない方が自分のためだよな


397 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 12:21:59 ySEAJprg0
HDD(SDD) バックアップでググレ
画像とかだけならUSBとかでいいよ


398 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 12:22:33 uvnxNfSY0
>>383
ZERO礼装地味に恒常だから引いたら保存してる


399 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 12:22:46 /PkuUCqI0
>>394
再復刻という手があるからな
計画通りよ


400 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 12:22:47 Uea8Zqxg0
ちょっと待って!?プリヤ肉弾戦最強の封印指定執行者さんのこと忘れてない?


401 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 12:23:02 Yp/OAQAs0
>>393
外付けHDD買ってきてミラーリングのフリーソフト使う


402 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 12:23:21 nOH.Lb2Q0
目の前の箱を活用してない例を見てしまった


403 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 12:23:50 g9y2VJWI0
>>393
データのみ取るなら外付(USB)HDDがコスパ的にはいいのでは?
LANで繋ぎたいならNASも選択肢

あと、PCの状態そのままバックアップしたいなら
イメージバックアップすると別のPCにそのまま戻しやすいメリットもある


404 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 12:24:38 7QVflNTQ0
>>383
虚月館はストーリーだけで配布鯖ないし、答えももうわかってる以上復刻する意味ないな


405 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 12:25:06 DsmJAfX20
本編が気合い入るなら正直復刻の復刻していいよ


406 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 12:25:35 g9y2VJWI0
>>400
https://i.imgur.com/xCrHPMO.jpg
英霊フラガさんなら、黒化してない通常のAUOや兄貴もぶちのめせるほど実力あるぞ


407 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 12:27:15 4fgKSsQg0
◯周年記念のログボとか部分的には超えるかもしれないが
全体として3周年の内容が去年よりショボくなるのは目に見えてるからな
そして4周年はさらにショボくなるのはほぼ間違い無い


408 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 12:27:39 2cRcl6hM0
>>394
去年復刻を控えめにしたところでそこに空白が広がって叩かれてただけだろ


409 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 12:28:39 Uea8Zqxg0
>>401
>>403
やっぱり外付けHDDか……
サンクス


410 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 12:29:40 ZfQPwIf60
2章と連動してベア子も出そう(提案)


411 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 12:30:22 DsmJAfX20
空白期間に強化クエして


412 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 12:32:29 4QtLfon20
>>409
壊れそうならもう新しいPC買っちゃえば?
今使ってるPCのHDDだけ流用するかHDDを抜き取って新PCにデータ移せばバックアップの手間も省けるぞ


413 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 12:34:34 EZGPQ9Zc0
PC壊れた時って、場合にもよるけどどのパーツが問題なのかいまいち分からん
ちゃんと問題のパーツ突き止めて交換しても、それはそれで他との相性が合わないとかでごっそり変える羽目になるし
結局、今時はまるごと買い換えた方がいいんかね?


414 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 12:41:01 WycKl/pA0
今って自作pcは金銭的にもメリットないし完全なる趣味なんよね


415 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 12:42:36 tPVgJjUQ0
水着鯖を全員我慢するぐらい課金を我慢すればPCぐらい買えるのでは?
デスクトップタイプなら5諭吉〜、ノートタイプなら7諭吉〜くらいからで
そこそこのものが買えるし

ただ、今買うと新品は大体windows10になるのがネック(ダウングレード版という選択肢もあるけど)


416 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 12:42:55 9Ur1/p/g0
>>413
互換品もう売ってない昔のマザボとかでもなければ、選定間違えなれば相性は気にする必要ないと思うぞ
まあ、壊れてることの見極めや適当に新しいの買うとかで会わないパーツが増えて、新しいPCが1台生えるとかも醍醐味だ
面倒ならまるごと買い替えてしまうのも手だな


417 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 12:43:32 E9.zC74o0
バックアップ方法を知らない人間にHDD交換を勧めるんじゃないよ


418 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 12:43:35 BFUc.nN.0
そういや7月の交換素材は何じゃろ?


419 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 12:44:39 eEexHNJo0
先生…SurfaceProが欲しいです…


420 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 12:44:42 Uea8Zqxg0
>>412
今使ってるのがノーパソだからなぁ
幸いディスプレイが不安定なだけで中身は大丈夫だから重要なデータだけバックアップして様子見るつもり
まぁ重要なデータっつってもエロデータだけなんですが


421 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 12:44:45 Y0fAiCk.0
7月は暑いから交換素材は氷を下さい


422 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 12:45:18 EgzlDciM0
>>419
二ヶ月ガチャ禁するのじゃ
さすれば手元にSurfacePROが現れよう


423 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 12:45:25 nnUa/a.Q0
水着とかあるし貝殻は入ってくると信じたい


424 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 12:45:28 Uea8Zqxg0
課金我慢すれば、とかそれ実質不可能じゃん


425 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 12:45:48 OqtY7cmM0
>>417
ぐう正論


426 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 12:46:21 EZGPQ9Zc0
>>416
てことは運が悪かっただけか
いやまあ壊れるギリギリまで長く使うせいで、パーツ変えようって頃には必然的に現行パーツと合わないのかもしれんが


427 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 12:47:05 tPVgJjUQ0
>>424
サプライズ星5アルクェイド(ファニーヴァンプ)
とか来なきゃ我慢できる自信はある


428 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 12:47:18 b7aTVMt60
7月以降のFGOはガチャ熱いしなあ
やるなら6月までに済ませないと


429 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 12:47:39 /PkuUCqI0
>>424
3周年と新水着、これば2章鯖

これ全部我慢しろは課金兵にはキツいな


430 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 12:47:48 eEexHNJo0
昔のノーパソは外部モニターへの出力端子あったけど今のはダメなんかな
いずれにせよ取り回しは不便になるから新しいのを買うべきだろうけど


431 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 12:48:36 EZGPQ9Zc0
壊れても都度1つずつパーツ交換するようにすればガチャ代に回せるんじゃね?

相性合わねーぞ他のパーツも変えろ、でもこっちのパーツOS対応してねーぞ新しいOS買え

ほとんど新品買うのと変わらねーじゃねーか!


432 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 12:50:00 RGRfK5sY0
>>294
これどういう意味?


433 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 12:50:14 tPVgJjUQ0
>>430
今の奴はHDMIとUSBが主流やろ
まぁ、HDMIはそのまま外部モニターに出力できるし
USBでも外部モニターには出力できるぞ


434 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 12:50:18 eEexHNJo0
俺は水着終わったらあとはマザハか真田幸村出るまで(※そんな予定はありません)課金我慢するわ
端末課金しなきゃならんし
月一万回したつもりで貯めていく


435 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 12:51:16 nnUa/a.Q0
ミュウは幻のポケモンだからそれくらいもってる人が少ないとかじゃないの


436 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 12:51:30 OqtY7cmM0
>>432
こっちで昔ツチノコ呼ばわりだったのと同ニュアンスでは


437 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 12:52:02 eEexHNJo0
>>433
HDMIはともかくUSBは初めて知ったわ
かなり拡張性もってるのね


438 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 12:54:21 /PkuUCqI0
>>432
ツチノコ扱いと同じ
ちなみにXは、MHXらしい


439 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 12:56:11 mcK5IlsI0
FGOのストーリー的には青王がミュウだよね
いるという伝説は有名だが
実際に見た人はいない

ミュウツー(黒王)は良く見るが


440 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 12:57:15 tPVgJjUQ0
>>437
例えば、USB-HDMI変換ディスプレイアダプタなんてのもあるし
(PC側にはUSBで接続しモニターにはHDMIで繋ぐ)
USB-VGA変換アダプタとかもあるので、モニター側がVGAのみでも繋げれる
(拡張も可能)


441 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 12:58:07 4QtLfon20
>>420
今は相性問題なんてほっとんど0といっていいくらいの確率だよ
CPUとマザーのソケットが合わないのは普通にある
故障パーツの特定はPCの電源が入らないなら正常に動いてるPCをもう1台用意してパーツを1個1個付け替えて確認するしかない
ノーパソでそれは無理なんでパソコン工房にでも持ってって診断してもらったほうがいい
HDDの中身だけならよっぽど変なオリジナルブランドじゃなきゃドライバーで抜き取れる位置にあるはず


442 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 12:58:43 tPVgJjUQ0
>>436
以蔵さんはこれからFGO界のツチノコになれるポテンシャルを秘めている
(イベント登場とかでPUされれば話は別)


443 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 13:03:38 9Ur1/p/g0
今時相性気にするのはAMDのcpu選ぶときにメモリくらいかな
それも新しい世代のものじゃたぶんほとんどないし
あとは事前に調べておけば規格違いなんかは大体分かる


444 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 13:05:06 RGRfK5sY0
メインのパソコン壊れかけだけど同じスペックのパソ買うだけの余裕が無い
俺が買った時より高い


445 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 13:05:35 2UxIYGMA0
貝殻集め飽きたから羽根集めに行きます
http://imgur.com/Ay7xBa2.png


446 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 13:09:25 WycKl/pA0
今日はアイテム晒していいのか!?
クッキー不足なんだけど、皆さんやっぱり修練場回っとるんです?


447 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 13:12:48 EgzlDciM0
石は石ボックスで稼ぐ


448 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 13:13:14 sQUa8Vxc0
術以外の修練場は苦行


449 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 13:14:33 OqtY7cmM0
修練場とか非経済的な


450 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 13:18:00 nqTbSjSY0
修練でスキル石集めとか正気ではないぞ


451 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 13:19:27 LnnNXFww0
ネロ祭早く来ねえかなあ


452 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 13:19:50 9Ur1/p/g0
クッキーは基本ボックス
足りないときは今回みたいなクッキー落ちるイベントで凌いでた
修練とか半減でも碌に落ちない


453 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 13:20:49 RGRfK5sY0
何時欲しい鯖が来ても良いようにスキル石は51個以上をキープ中


454 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 13:20:55 csuv3Zo.0
修練所に行くくらいならまだ絆目当てにフリクエのクッキー狙うとか言い出しかねないレベル


455 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 13:23:17 WycKl/pA0
やっぱそうよね…早くボックスきてくれ…
剣クッキー3個しかないぞ


456 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 13:23:35 mcK5IlsI0
1年で1度、2週間だけ解禁される漁で1年分の稼ぎを得る
不漁なら年越せず死亡
凄いマグロ漁師感


457 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 13:23:44 LOKpQdDc0
術クッキーなら修練でも可


458 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 13:23:56 sZesXrJo0
去年も思ったけどこのイベントのBGMってやっぱ良いの多いわ
ベースラインでノリノリになっちゃう


459 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 13:24:33 aHpagWBc0
修練不人気すぎ
まあ、〇〇のサーヴァントを倒せとかのマスターミッションで影鯖がどこにいるか分からないときくらいしか使わんし仕方ないけど


460 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 13:24:41 sZesXrJo0
>>446
修練場で秘石集めるとか頭おかしなるで


461 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 13:26:35 UXUwj0nE0
マジで泥しないわ
さっさと交換分終わらせて恒常いこ


462 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 13:27:45 9Ur1/p/g0
今年は年初めにボックスあったからまだよかったが、去年はマジで枯渇してたからネロ祭で1年分稼ぐつもりで全力で走り抜けちまった


463 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 13:28:04 /PkuUCqI0
>>459
修練場で素材集まるならイベントで走る必要無いしな


464 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 13:29:04 OqtY7cmM0
鯖の属性は自前でまとめて検索できるようにしてる


465 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 13:30:03 eEexHNJo0
あふれでるSSTバンド感


466 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 13:31:43 sQUa8Vxc0
イベントの交換のモニュピの半分をスキル石にしてほしいわ


467 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 13:31:51 MR.ZDycYO
>>457
術クッキーは修練で結構出るよね


468 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 13:33:19 uvnxNfSY0
修練場は何も目的なく回って頃は万遍なくアイテムが回収できるからそれはそれで良かった
俺の情報が古いかもだが貝殻追加後は杭氷火薬は追加された?
されてないなら登場する鯖と一緒にリニューアルしたほうがいいよね
どうせ槍の日の超級まだエリちゃんが頑張ってるんだろ


469 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 13:33:28 gBjs8nPg0
イベントのない期間は修練場もAP消費ローテに組み込んでるなー
なんかしら落ちればいいナくらいの気持ちで


470 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 13:34:28 EgzlDciM0
修練場初級はマスターミッション消化のために
結構まわる


471 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 13:34:59 RGRfK5sY0
秘石は術はガッポガッポ出て剣と騎と弓はまだ出る気がするけど
殺と槍は本当出る気しない


472 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 13:35:58 4fgKSsQg0
殺と術の輝石が枯渇してるので石入りのボックス早く来て
できれば素材は羽根と毒針は入れておいてくれ


473 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 13:37:05 gBjs8nPg0
三周年で修練場のドロップ内容とか色々見直して欲しいねえ


474 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 13:37:44 wvWrFYV20
復刻水着、3位決定で終了・全クエクラス統一・全クエドロップ統一
と、間違いなくライトで回りやすくなってるんだけど
そもそも去年の仕様が面倒臭すぎただけな気もする


475 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 13:38:20 e9nqdD8.0
ネロ祭りとクリスマスで石ボックスが交互に来るんだよね
今年のネロ祭りはどっちになるんだっけ


476 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 13:38:30 h2r4sREw0
>>473
未だに星2種火とか泥するこのゲームでドロップの改善とか無理だと思う


477 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 13:38:55 gBjs8nPg0
水着イベは初開催がクソ仕様の極みで、復刻で劇的に改善
を毎年やるんじゃよ。今年の水着イベも糞じゃよきっと


478 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 13:39:26 e9nqdD8.0
3位まででも思ったより長くかかってる気がするけど去年はもっと酷かったのかな
もうよく覚えてないわ


479 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 13:39:50 VSEoqRWg0
というか素材のドロップ激悪なのがこのゲームの延命方法なんだし
改「善」するならドロップを渋くするんじゃね、運営的に考えて


480 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 13:41:52 OqtY7cmM0
去年のタイム拾ってきた
https://i.imgur.com/dudOJPI.jpg


481 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 13:44:43 Uea8Zqxg0
レースって全部終わったら今までのフリクエ全開放されるよな?


482 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 13:45:25 9Ur1/p/g0
>>480
思ってたより速いな
まあ、お盆前だったのもあるか


483 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 13:45:44 Y0fAiCk.0
今までの全部+最高効率の奴が出るはず


484 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 13:46:31 OqtY7cmM0
>※第一部のメインクエストをクリアすると、全体マップにすべてのラウンドが復活し、応援戦クエストに繰り返し挑戦できるようになります。


485 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 13:47:48 2cRcl6hM0
でもまぁコンテンツを逐一追加していく余力が全然ないことを考えると、素材を絞りに絞っておくアザナシの思惑は確かに正解だった気がしないでもない
もしガンガン素材落ちてたらログボ勢がどれほど増えてたことか


486 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 13:47:53 4fgKSsQg0
>>479
新素材をもっと増やすんじゃ無い?
あと羽根とか骨とか供給の厳しい素材を大量に要求する鯖を実装するとか


487 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 13:48:06 135eAed60
クッキーはイベントやフリクエで別の素材のついでに集める
青いやつと赤いやつは修練場でいいんだよな??
間違ってたら時間を無駄にした感が半端ないが


488 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 13:48:54 Leu9j8uA0
敵がバーサーカーのチームがラウンドトップを取り
自分が一番選んだチームが優勝するだけの簡単なイベント
もうダレてきたっす


489 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 13:49:07 eyJ7DF020
>>485
それつまりゲーム性が…


490 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 13:49:27 OqtY7cmM0
剣修練上級が羽根最効率
そんな時代もありました


491 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 13:51:27 VSEoqRWg0
>>489
そんなことはもうすでに判っているからね…
初期にはfateを人質に取ったゲームとまで言われたほどのゲーム性だから…


492 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 13:52:11 2cRcl6hM0
>>489
その辺、初期はだいぶ割り切ってシナリオに注力するつもりでいたんだろうね


493 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 13:52:41 h2r4sREw0
>>492
尚ソシャゲのシナリオなんか大して読まれないと思ってた模様


494 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 13:53:08 EgzlDciM0
>>493
きのこは信者の心がわからない


495 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 13:53:18 Leu9j8uA0
目当てのクラスのモニュピースが1/3あるいは1/4 そんな時代もありました


496 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 13:53:46 /PkuUCqI0
とはいえ育成以外の要素追加されても面倒なだけなんだよなぁ


497 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 13:53:55 8V7OjVns0
そんな敵狂にこだわる必要性ないというか礼装詰むなら他のほうがやりやすいと思うんだが皆いくんだな


498 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 13:54:25 Y0fAiCk.0
金種火10だか20だかでブチ切れる泥民


499 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 13:54:49 Yp/OAQAs0
ノッブは泥が羽爪だから仕方ない


500 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 13:55:26 EgzlDciM0
経験者組で育成済みイシュタルがいるなら
敵が術のところ回ってたほうが事故がない分狂より楽


501 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 13:55:28 4fgKSsQg0
土台が違法建築レベルだから
後付けコンテンツとか夢のまた夢だよなあ
もし実装したとしてもどれほどの容量&重さになるのか


502 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 13:56:06 Yp/OAQAs0
貝殻爪だった


503 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 13:57:26 2cRcl6hM0
>>501
普通にネロ祭程度の高難度を常設するだけでいいと思うんだ。去年の延期祭からして気合の入った高難度クエは設計するのにそれなりにリソースをかけてるようだけど、それでも鯖作るよりマシなはず


504 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 13:58:19 YNgKjdGY0
>>183
星4は沼るとボーナスが吹き飛ぶぞ(白目


505 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 13:59:32 Leu9j8uA0
術ネロフレ込みで2人いれば
敵が殺が狂のとこ適当にぽちぽちしてるだけで事故もなく終わる


506 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 13:59:47 VSEoqRWg0
>>500
狂まわるのって多少アイテム犠牲にしても
自軍最強の布陣で3ターンで回るの優先してるからじゃない?
ここ回ってる人が事故る可能性あんまない気がする


507 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 14:00:29 ZhNL/Gak0
まあ最近はお世辞抜きにかなり良くなってきてるから、今年はやらかしもほとんど無いし
あとは異様に重いのを何とかしてくれれば言うことはないんだが


508 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 14:01:09 Leu9j8uA0
FGO名物爆熱スマホ
スマホは死ぬ


509 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 14:01:16 2UxIYGMA0
暇だから周回と並行してステラガッツで遊んでみた
http://imgur.com/o3YJ8Ge.png


510 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 14:01:22 h2r4sREw0
>>507
重いのを何とかしたいなら今のFGO捨てて新アプリ出さなきゃ無理でしょ


511 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 14:02:18 Y0fAiCk.0
去年の礼装が大量にあるから今回は泥効率優先なら自然回復で余裕だからガチ周回要らなくて良いね
羽根とか貝殻の泥率良ければ周回したんだが


512 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 14:02:22 VSEoqRWg0
>>509
アーラシュさんが最後まで立っているとかこれは違法改造していますねぇ…


513 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 14:03:28 MR.ZDycYO
>>507
確かに、以前はクソゲーと言われて賛同してたが、今はクソって程では無いかなと多少擁護する気にはなる


514 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 14:04:55 4fgKSsQg0
>>507
今年もまた課金バグとかやらかしたんですが

まあ良くなってるのは認めなくも無いけど
良くなってこれかという気持ちも強い


515 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 14:07:55 Y3UPUWGk0
去年の水着の時も改善してきてよくなってきたなとか言っていたような


516 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 14:08:23 Leu9j8uA0
で、次のイベントはなにやるんですか


517 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 14:08:28 /PkuUCqI0
>>503
常設された所で虚無期間に延々やるかと言われると・・・


518 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 14:08:58 gBjs8nPg0
はやく二部二章をやりたいんじゃが


519 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 14:09:33 NbAbbPlI0
近頃はそもそも虚無期間があんまないな


520 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 14:09:37 VSEoqRWg0
ヴォーダイム君が学級会を開いていないのでまだです


521 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 14:09:58 WycKl/pA0
良復刻される度に良くなったとか褒めて、その次の新イベで叩きのめされるマスターばかりだから…


522 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 14:10:32 Y0fAiCk.0
>>515
去年の水着って過去最高レベル(ボジョレー感)に叩かれてた気がするけど


523 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 14:11:31 VSEoqRWg0
これ意味あるか?と言われ続けた帝都の陣地制圧要素…


524 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 14:11:58 uZYbVprQ0
>>521
ユーザーは無料、時には課金してまでデバッグしてくれる
万単位の有志なのよ……一度目は叩き台


525 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 14:12:30 EgzlDciM0
>>522
復刻水着のことじゃね?

2016復刻水着が改善されて、これは2017水着も期待できるな
といっていたマスター達が打ちのめされてた


526 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 14:13:09 OqtY7cmM0
どのみちミッションやらないと次のフリクエ出せないわけだし
それにシナリオ上の説明がちょっとついたくらいで


527 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 14:13:14 WycKl/pA0
フレンド枠増えんかなぁ
星3礼装つけてるネロフレが欲しいんだけど、切れるフレがいない…


528 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 14:13:18 Y3UPUWGk0
>>522
誤解を招く言い方だった
今くらいの復刻水着くらいの時期のことだ


529 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 14:13:22 r/in4SRI0
たぶん新要素つっこんでくる夏イベたのしみだナー


530 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 14:13:31 NbAbbPlI0
去年の水着は糞だったがその後超良イベのネロ祭り来たしまあ


531 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 14:13:38 sQUa8Vxc0
良復刻するための糞イベなんやぞ


532 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 14:13:38 Y0fAiCk.0
ああ復刻の方か
復刻はたまに手付かずで来ることあるけど大体マシにはなってるな


533 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 14:14:20 8V7OjVns0
常に過去最高を更新するのが水着だからな、今年も期待できますよ


534 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 14:14:41 MR.ZDycYO
帝都は陣地開放クエが該当陣地に表示されるのは良かったかな


535 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 14:14:49 ZhNL/Gak0
レースは去年の仕組みがクソ&クソだったけど
今年くらいのだったら結構好きな部類よ
ボイスもつくし


536 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 14:14:59 RGRfK5sY0
俺はフレンド枠あと30人くらい余ってるぞ


537 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 14:15:12 Leu9j8uA0
今年も水着イベがくるといつ錯覚していた


538 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 14:15:50 VSEoqRWg0
俺は復刻のさらに復刻イベントの足音が近づいてきている気がして震える…
いや、無限に新しいイベント作るなんて無理なんだからいずれやったとしても仕方ないのは判るんだが


539 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 14:16:17 MR.ZDycYO
>>537
いつぞやの公式発表からかな


540 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 14:16:22 OqtY7cmM0
Apoイベの時にログボってる勢聖抜したからちょっと空いてる


541 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 14:16:38 Y0fAiCk.0
去年のクリスマス復刻が怖いなあ
あの糞難易度を今年も周回させられるのは恐怖しかない


542 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 14:16:41 NbAbbPlI0
>>538
まあ他のソシャゲだと普通にやってるしなあ


543 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 14:17:08 /PkuUCqI0
>>538
そもそも新規が増えてくから、今ややった事無い層のが多い


544 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 14:17:13 gBjs8nPg0
AZOやプリヤの復刻は待ってる人多そう


545 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 14:17:25 WycKl/pA0
俺も交換し終えたり、イベないときはログボ勢なっちゃう


546 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 14:18:04 LnnNXFww0
そういえばブリリアントサマー持ってないから復刻しないかな
新規礼装でもいいけど


547 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 14:18:13 Leu9j8uA0
クリスマスも水着も毎年過去最低を更新していくイメージが
初代クリスマスはクソ重吹雪以外大体良かったけど


548 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 14:18:23 WycKl/pA0
ミッション形式の復刻はいいです…
空の境界復刻も何だかんだ面倒だった
ふじのんで血眼ガチャしたけどさ


549 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 14:18:29 kWR1IEio0
今年のネロ祭もカルナさんゲーになるってマジ?


550 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 14:18:58 gBjs8nPg0
初代クリスマスはみんなして、ヒンナヒンナと鳴きながら周回してた


551 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 14:19:41 EgzlDciM0
本能寺、鬼が島、セイバーウォーズ、空の境界、ハロウィン、クリスマスは
いつ二度目の復刻してくれてもかまわないよ


552 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 14:19:52 NbAbbPlI0
去年はサモさんゲーじゃなかったっけ


553 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 14:20:25 f.BUTe320
最近良くなってきたじゃん!と思ってたら何かやらかすのを、
何度も何度も繰り返してるから油断ならねえ


554 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 14:20:53 r/in4SRI0
ボックスは1箱だばぁで開けれるようになる位しかあと改善点ないな


555 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 14:21:10 Leu9j8uA0
AUO孔明とかいう悪魔の組み合わせがあったの初代クリスマスだっけそういえば


556 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 14:21:33 Y0fAiCk.0
そういや最近ボックスガチャやった記憶がないな
そろそろ羽根貝殻新素材入りボックスください


557 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 14:21:44 LijRE9Jo0
今年のネロ祭もサーフィンしてもいいのか


558 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 14:22:32 WycKl/pA0
>>554
その改善クソでかい
やってくれたら、神イベ認定間違いなし


559 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 14:22:33 f.BUTe320
再復刻なら報酬がやたら旨い羅生門が良いです


560 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 14:22:59 ZfQPwIf60
夏終了直後に周回で大暴れするサモさんには笑った


561 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 14:23:41 fL7nITDo0
2016水着1部のマップ画面のBGMが一番好き


562 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 14:23:42 NbAbbPlI0
林檎大量の2016ハロイベも悪くないなあ


563 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 14:24:01 PS1fKcfM0
ムーンキャンサーが増えない限りCCCイベの復刻は何度でもやりそう


564 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 14:24:26 Y0fAiCk.0
>>554
一括はさすがに無理だろうけど一箱分を自動で全部開けるくらいは欲しいな


565 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 14:24:27 NbAbbPlI0
あれ2015だっけ


566 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 14:24:55 ZhNL/Gak0
需要と供給考えたら
ムーンキャンサーとアルターエゴの相性は逆にすべきだったのでは


567 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 14:25:20 VSEoqRWg0
CCCイベが復刻される度にさらし者になる偉大なる魔神柱がいるらしい


568 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 14:27:17 kWR1IEio0
ムーンキャンサーってBB専用なんだろ?
そもそもからして増やしようがないやつじゃん
仮に学士殿とエリヴォイドがそうだったとして、あとどうすんだよ
ザビでも男女配布にするか?あいつらも欠片男も月の癌だろ


569 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 14:28:05 qnUr4FaI0
ラスアンの憎しみマンでも実装する?
あいつもある意味月の癌みたいなものだけど


570 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 14:28:14 EgzlDciM0
>>568
多分設定的にカズラドロップとゴスロリBBも該当する


571 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 14:28:29 CtckDGc.0
1箱一括で開けるようにしたら毎回プレボがいっぱいです
鯖枠がいっぱいですと警告されてうざそう


572 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 14:28:46 /PkuUCqI0
>>568
ムーンキャンサーと同じクラス相性の別クラス作るんじゃない?


573 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 14:29:25 2cRcl6hM0
なぜBBBちゃんが虚数の海から大復活するという予想がないのか


574 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 14:29:47 4fgKSsQg0
>>571
3周年でプレボ枠三倍くらいにすればいいよ


575 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 14:30:29 MR.ZDycYO
BOX空けるのあれはあれで結構楽しいとか思ってる50箱前後勢
100超えたら面倒なんかなやはり


576 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 14:30:46 Leu9j8uA0
カズラたんと虫空間で二人っきりになりたいだけの人生だった


577 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 14:31:23 uvnxNfSY0
>>568
>そもそもからして増やしようがないやつじゃん
そこで水着の出番ですよ


578 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 14:32:15 kWR1IEio0
>>569>>570
完全にEX関係者のためだけの誰得クラスになっちゃう
ルーラーやアヴェみたいなのなら他にも当てはまる奴居そうなものなのに

>>572
まあそれが一番良いんだろうな
確実にめんどくさいけど


579 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 14:32:22 VSEoqRWg0
>>577
ジャガー「スッ」
キアラ「スッ」


580 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 14:33:36 Y3UPUWGk0
そういやCCCイベは確か南国休暇的な嘘予告だったな


581 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 14:34:23 WycKl/pA0
>>575
50箱で楽しいと思えるなら100でもたのしいでしょ
ただポチポチする作業に面白さを見いだせない人が多いのであって数は関係ないと思う


582 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 14:34:47 5wgBL30s0
BBちゃん持ってるから良いんだが割と持ってない人もいるようだしイベも復刻さっと出来る感じしないしで
恒常星3〜4でムーンキャンサーと相性おなじの置いてあげると良いよね
マナプリ交換でもいいじゃん


583 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 14:35:28 ZhNL/Gak0
ノッブが水着になったんだ
BBちゃんが水着になってもおかしくはないさ


584 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 14:36:56 /PkuUCqI0
>>583
ノッブはコラボ鯖ではない

コラボ鯖とか真名隠し鯖が水着鯖になれるのかって分からないしなぁ
今年いなければならないと判断していいのかもしれんが


585 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 14:37:13 MR.ZDycYO
>>581
なるほど、そういうものか


586 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 14:38:18 5wgBL30s0
箱は50でも200でもだるいだけぞ
眠くなるし
種火も宝物庫もそう140APの消化程度なら問題ないがネバーエンディング周回とかになると死んだ目になるし寝落ちする

だから無駄にゲーム要素あるよりゲー無に徹してもらって脳死PT組んでPCでなにかやりながらとかコンソールゲーやりつつたまにみるとかがいんだよなソシャゲ
FGOもフルオートありゃもちっと楽なんだがシューターやアクションだと併用しにくい


587 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 14:39:55 ySEAJprg0
元々アサシンのクラスはここまでガバガバじゃなかったやろ
ムーンキャンサーも同じ道を辿るぞ


588 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 14:40:36 Leu9j8uA0
いいから狐尾コラボやるんだよ早くしろ
プロテアちゃん、カズラちゃん(虫空間仕様)で画面を埋め尽くすんじゃあ


589 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 14:41:13 ZhNL/Gak0
>>584
殆どコラボ鯖みたいなもんじゃね?基本的にイベントには与太話にしか出てこないし


590 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 14:41:29 gBjs8nPg0
カズラドロップちゃんって強いのけ?


591 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 14:41:49 qnUr4FaI0
>>587
先生!佐々木小次郎の時点でちょっとおかしかったと思います!


592 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 14:42:38 5wgBL30s0
月っぽければおk
とかになると流石に…かぐやでもうさぎでもアームストロングでもw

だがクラスアイコンもろBBだしなぁ


593 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 14:43:49 YjB7mZys0
ネガセイヴァーみたいにアヴェンジャー特攻のクラススキル持った鯖を作るとか


594 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 14:44:55 ySEAJprg0
>>591
かの神代の魔術師のメディア様が反則召喚されたBOUREIだからしゃーない

というか殺より狂の方が的確かな、昔の自分に頼光みたいな狂もいるんだよって言っても信じてもらえる自信ない


595 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 14:45:08 EgzlDciM0
>>590
対サクラシリーズ専用機だけど
食べたサクラシリーズの能力を吸収・使用できる

狐火版だとBBとメルト、リップを取り込み済


596 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 14:45:58 OqtY7cmM0
アヴェに強いって設定としてはどういう理屈になるんじゃろ


597 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 14:46:11 /PkuUCqI0
>>589
それはコラボ鯖に限らずイベント初出だとよくある事だしなぁ
パトラとか未だに終章以外で本編で出番無い


598 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 14:46:46 gBjs8nPg0
サクラシリーズを駆逐するサクラシリーズ…?


599 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 14:48:21 WycKl/pA0
フォーリナー、アルターエゴと何かで三つ巴になるのかな


600 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 14:48:56 RGRfK5sY0
ウナギ顔の桜?


601 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 14:49:11 ZhNL/Gak0
>>599
実装しやすさで言うならフェイカーかな


602 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 14:50:26 gBjs8nPg0
へファ子以外のフェイカーってだれになるのか


603 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 14:51:14 Leu9j8uA0
>>595
BBは7/8くらい取り込んでるんだっけか


604 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 14:51:17 CO5x4cG.0
レイド系だと勝手にイベントが進んで鬱陶しいな
まあ今回はあまりやる気が起きてないのも原因だけど


605 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 14:51:41 5wgBL30s0
うさぎって可愛いイメージもあるけど淫乱で好き者のイメージでもあるからな
出産直後に発情するし


606 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 14:52:41 ZhNL/Gak0
>>602
影武者系ならそれなりにいるんじゃない
家康とかもまんまそれだし


607 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 14:53:36 OqtY7cmM0
うさぎって首を刈るイメージ


608 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 14:54:18 VSEoqRWg0
>>604
朝起きたら死んでいたバルバトス君の話は


609 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 14:55:28 5wgBL30s0
首を刈って淫乱の好き物でかわいい…
バニーガールNINNJAみたいなもんしかおもいうかばねえな


610 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 14:57:08 Leu9j8uA0
おお…バルバトス…生きてクリスマスを超える事ができなかった哀れなバルバトス…
それはそれとしてお代わりくれ


611 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 14:57:10 WycKl/pA0
エクストラクラスって結構いるんだな
まだこちら側で実装されてないのはファニーヴァンプ、セイヴァー、ビースト、ウォッチャー(ゲートキーパー?)、フェイカー
くらい?
ガンナークラスってアーチャーに取り込まれたよね?


612 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 14:57:47 5wgBL30s0
ランチャーとかボクサーも入るのかね


613 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 14:58:17 uvnxNfSY0
うさぎならそこに首切りバニーがおるじゃろ…え?いない?


614 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 14:58:20 IY2UF7Mg0
>>607
首を刎ねるうさぎなんてブリテンにしかいませんよって青いのが言ってた


615 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 14:58:59 5wgBL30s0
年齢を考えるとかわいいといって良いものか


616 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 14:59:05 WycKl/pA0
>>612
それはネタでそう呼んだだけなのでは?


617 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 14:59:18 Leu9j8uA0
今のところステゴロファイター系を無理やりアサシンかバーサーカーに無理やり放り込むしかないのがね…
もうファイターとかそういうクラス作ればいいんじゃね


618 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 14:59:54 qnUr4FaI0
>>611
一応存在だけは新宿でも示唆されてるけど実装はないんじゃないかな
ビリーとミッチーくらいしか適正者いないみたいだし


619 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 15:00:11 r/in4SRI0
首切りバニーやら手榴弾やらブリテンは大変だな


620 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 15:02:23 8V7OjVns0
バルバトスか、そういえばテイルズのソシャゲがバルバトス仲間になるとか意味不明な展開を迎えていたな


621 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 15:04:00 kWR1IEio0
>>583
ノッブは織田信長で、型月における織田信長がああだと決まった以上コラボだろうが扱いが全く違う

つーかBBが水着になってほんの少しでもデレたらザビ厨が五月蝿くなるだけじゃん
そんな爆弾でしかない奴の水着なんて永遠に要らんわ、そんなに欲しいならテラリン出張してああっ尊い!系の先輩に着せてもらえよ


622 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 15:04:39 /PkuUCqI0
>>620
ゴルゴーンとかロボとかキアラが仲間になるFGO


623 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 15:06:37 Leu9j8uA0
CCCコラボ冒頭の水着イベのタイトルにノイズ走って深海電脳楽土になるの凄い怖かった記憶が
定番だけど狂ったBGMって恐怖を煽るよね


624 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 15:06:50 mFnUgEGU0
デレいらないけどBBは欲しい
ザビもそうだけどぐだにもデレさせる必要感じないからそんなことで争うこと自体が不毛に感じるわ


625 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 15:07:16 lLcgjFsk0
リチャードとシグマの円卓談義
かたや王道騎士物語
かたやモンティパイソン


626 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 15:07:37 ThlsZCJg0
>>596
そもそも3騎と狂を除いた4騎の3すくみに
理屈も設定もあったもんじゃないじゃろ?


627 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 15:09:18 8V7OjVns0
>>622
カルデア式召喚とかほんと万能設定
水着はきのこがデレない鯖デレさせるためみたいな事言ったのが色々悪いな


628 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 15:09:33 8YdbJK6.0
モンティ・パイソンは雑木林の木の見分け方とかMADじみたネタ多いよな


629 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 15:09:56 4fgKSsQg0
小次郎はメドゥーサに強く
メドゥーサはキャス子に強く
キャス子は小次郎に強い


630 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 15:10:40 OqtY7cmM0
◎小次郎はワイバーンに強い


631 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 15:11:22 Xy3O1TtY0
とりあえず手軽にデレさせるみたいなのは萎える
メルトくらいしっかり背景が描かれてるのならいい


632 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 15:11:49 ZhNL/Gak0
セイバーアーチャーランサーは相性逆じゃねと思うことある


633 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 15:11:55 Ld/dOM620
>>626
槍は剣の3倍強い!
だから……あれ?


634 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 15:12:39 5wgBL30s0
宝具に頼る雑魚どもがー
と言われたら何も反論できない上に勝てる気がしない


635 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 15:12:40 aFZFBlac0
そういや鯖選択画面でボーナスの表記が出なくなったな
出てくる敵何だっけ?って確認する時鬱陶しかったから
出なくなってなにより


636 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 15:13:11 OqtY7cmM0
>>626
そうだけど、特定の鯖個人にアヴェに強いクラススキル持たせるとしたら
その場合はキアラさまみたく多少は理由づけされるかなって


637 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 15:13:41 Leu9j8uA0
まーたデレ豚がイキってますね…


638 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 15:14:18 Xy3O1TtY0
普通ならプレイアブルキャラクターになりそうにないキャラクターもプレイアブルになるのがfgoのいいところ
夢がある


639 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 15:15:39 kWR1IEio0
そのためにカルデアは都合の良い同窓会会場になりそうだけどな


640 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 15:16:08 Leu9j8uA0
>>632
SNのプロローグの剣と槍の関係のところ読み込んでほしいよね


641 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 15:16:28 OqtY7cmM0
二次会に呼ばれないで帰った以蔵さんかわいそう


642 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 15:16:40 aFZFBlac0
>>639
台所おじさんが曖昧な表情で沈黙している…


643 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 15:17:48 CtckDGc.0
そもそも鯖は座にある本体のコピーに過ぎないんだし誰にデレようがそれはそれなはずなんだがなぁ・・・・
まあ、一人のマスター一筋であってほしいと言うのもわからんでもないが
英雄色を好むという言葉もある通り相手なんてとっかえひっかえだからな


644 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 15:17:50 fL7nITDo0
>>617
ステゴロはルーラーのイメージ強いわバリツとかヤコブ神拳とか


645 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 15:19:55 aFZFBlac0
エクストラ本編ではもうBBちゃん出る事は無いだろうから
水着を望むのは間違ってないのでは

水着のBBちゃんなんて厄モノ、ホントに呼んでいいのかは知らん


646 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 15:20:17 ThlsZCJg0
>>639
カルデアが同窓会ならば
クリプターは同窓会を拒否るあぶれものの居酒屋勢かな

書いていて俺の心が傷んだ


647 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 15:20:36 /PkuUCqI0
>>643
カルデア鯖は人理不安定とかカルデア式とかで記憶残ってるからなぁ
別人であって別人じゃないからなぁ


648 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 15:22:02 fL7nITDo0
おまえらだってシーズン毎に嫁が変わるじゃん?


649 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 15:22:41 Ld/dOM620
>>645
毒をもって毒を制す
水着BBちゃん、水着キアラ、水着メイヴちゃんとか一緒に出せばいい感じに中和する可能性


650 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 15:23:14 ySEAJprg0
槍玉藻みたいなもんでなければ別にいいよ


651 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 15:23:32 /PkuUCqI0
>>645
テラマテによるとBBは虚数の海に沈んでる
ヴェルバーの一体は虚数空間にいる
あっ(察し)


652 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 15:23:48 CtckDGc.0
>>648
その時は一筋ですから


653 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 15:24:44 h2r4sREw0

>>643
特異点は記憶引き継いでますし


654 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 15:25:13 uvnxNfSY0
イリヤってプリヤ時空の呼んでるんだっけ
したらラスプーチンみたらどう思うのだろう


655 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 15:25:40 Leu9j8uA0
バイトくんに英霊英傑が簡単に股開く訳ないじゃないですかあ


656 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 15:26:06 xWWutoDo0
>>643
キャラのアイデンティティ崩壊につながるからでしょ。
例えば玉藻は月の聖杯戦争の記憶持ちで、誓った相手は別にいると幕間で言った状態で
お天道様が許しても私は許さんと振るった去勢拳を夏のアバンチュールとかの姿で使い、
それで通常時と同一個体、と矛盾しきった形になっている。

否ハーレム筆頭で良妻を目指す、ことがとても大きいのに滅茶苦茶よ。


657 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 15:27:53 Y3UPUWGk0
>>643
強烈な記憶は残るなんて設定付けくわえたのが悪い定期


658 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 15:28:44 CtckDGc.0
頭固い人多いんだな


659 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 15:29:35 IY2UF7Mg0
>>658
処女厨みたいなもんだろ
拗らせるとどうやったって固執しだすからな


660 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 15:30:24 CtckDGc.0
カルデアでも記憶が引き継がれてたり引き継がれてなかったりと鯖ごとにばらばらだからなぁ
ライターの都合だよね


661 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 15:31:09 Leu9j8uA0
過去作設定ガン無視で全キャラクターに股を開かせることに固執する人が何か言ってますね


662 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 15:31:17 IkQuMUpQ0
>>651
リンクのドレイクによると何故か月の裏にはお宝があるなんて噂が流されている
やだねぇ


663 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 15:31:20 4fgKSsQg0
頭固いというか
そんなコロコロ変わるものを受け入れられる奴が
十何年も1つの作品追ってられるかな


664 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 15:31:21 WycKl/pA0
なんでお互い妥協できずに馬鹿にし合うだろうなぁ
頭固いと言う人は反対の人から見ればとりあえずデレればいいハーレム厨とか言われるんだぞ


665 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 15:31:40 ySEAJprg0
別に去勢拳自体は本編でも敵相手に使ってるしなんとも思わんわ設定的にもテンションクッソ高い状態みたいだし
ただ幕間とか見てるとあのあとどうなったのかが非常に気になる


666 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 15:32:45 uvnxNfSY0
カカオの実を直撃させるしかないな記憶喪失


667 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 15:33:59 /PkuUCqI0
>>665
幕間で玉藻が連絡取ってる清姫のマスターって誰なんだろ、は未だに気になる
平行世界のぐだなのか、どっかの平行世界ではいいマスターに巡り合えたのか


668 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 15:35:01 CtckDGc.0
そもそもfate自体が設定コロコロ変わるものなのにね


669 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 15:35:55 /PkuUCqI0
>>664
真逆の意見だから妥協ラインが無いからじゃない?


670 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 15:36:27 ThlsZCJg0
>>663
むしろ長く付き合うコツだと思うが


671 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 15:36:30 Xy3O1TtY0
玉藻の件は大荒れしてたが個人的には不思議とあまり引っ掛かりを覚えずそこはそれな面もあるかもねで受け入れた


672 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 15:36:38 dIHo0Pms0
まぁその時々の主従とか関係性に思い入れがあるとやっぱり他の奴にデレてる図は如何ともしかだいものがあるだろうよ


673 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 15:37:08 4fgKSsQg0
設定はコロコロ変えてるわけじゃなくて
作家ごとに認識が定まってないだけでは?


674 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 15:37:11 ZcQOt0X60
デレる=恋愛な童貞脳が多すぎて運営は大変だな


675 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 15:37:22 qDwYkPCI0
やっぱりサーヴァントとの恋愛なんてクソですよ
現代を生きる後輩との恋愛が一番!


676 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 15:37:53 Leu9j8uA0
薄い本でも読んでろやつが多すぎる


677 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 15:38:20 5wgBL30s0
そもそもアブラハム式貞操観念とか古いのが持ってるほうがおかしい


678 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 15:38:49 4fgKSsQg0
>>670
そこは作品の何が好きかで違いが出るだろうな
ガワなのか中身なのか


679 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 15:39:28 /PkuUCqI0
>>675
2.5部とかになって新ヒロインのマスター候補とか来たらどうするんですかね、この後輩


680 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 15:39:39 ySEAJprg0
あ、あぶらハム貞操観念…?お、おう知ってるぞ、牛さんや豚さん食物への関しゃをわすれないっていうあれだろ

>>675
おはデミ鯖


681 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 15:39:44 WycKl/pA0
>>674
信頼デレと恋愛デレを分かった上で、恋愛デレについて争ってるんじゃないのか
それぞれデレじゃなくて別の言葉使えばいいんだろうけどな


682 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 15:40:08 nnUa/a.Q0
マシュはそんなこと言わない


683 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 15:41:19 dIHo0Pms0
まぁ薄い本でも槍玉に上がることがあるから何とも
その点原作厨に対するフォロー万全のコスプレ物の薄い本はスゲェよ


684 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 15:42:24 WycKl/pA0
>>683
あれよく考えたよな
正にガワだけ


685 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 15:43:18 h2r4sREw0
>>683
コスプレものはコスプレものってジャンルだから関係ないけどなもう


686 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 15:43:34 2cRcl6hM0
>>667
いつかの竹箒でその辺詳しいこと書いてあったはずだけど。要は清姫がぐだに振られたと勘違いしてるだけだって


687 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 15:43:41 Y3UPUWGk0
コスプレ本はコスプレ前の方が好みの時があるから困る


688 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 15:44:20 /PkuUCqI0
>>686
答えあったのか、ありがとう


689 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 15:44:31 d5ZCA4fs0
鯖は同じ名前してても本体は座にいるので、それぞれ別人だぞということで一つ
まあマーリンとか師匠は死んでないから除くけど


690 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 15:47:50 /PkuUCqI0
デレという話と無縁のメドゥーサさん
士郎、ザビ、ぐだ、全部に手をつける


691 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 15:48:27 Xy3O1TtY0
カドックが犯されまくりなのは現代を生きている貴重な人材というのも大きいよね
過去の偉人とかじゃないから犯しても心が痛まないし


692 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 15:48:32 WycKl/pA0
ここは俺の家だぞ!


693 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 15:50:10 IQ6siuMo0
読み返してて思ったんだけど
ここの道満のセリフ的に天草の神=道満の主であってると思うんだけど
https://i.imgur.com/Re8DK9N.png
そうなると天草のセリフから異星の神の同胞は人間ってことになるよね?
https://i.imgur.com/dCdROgX.png
だけどここでコヤスは「遥か遠くから飛来した」って主のことを示してるんだよね
モザイクの形がどれくらい頼りになるか分かんないけど現状道満の主=コヤスの主と仮定するとこれは矛盾するように思えるんだよね
https://i.imgur.com/k2lxzuM.jpg
でここ見返して思ったんだけど異星の神とか名乗ってるけどこいつまだ神様でもなんでもないんじゃないのかな
違う惑星からこの惑星っていうのは違う地球からこの地球でも通じる訳だし
最後に残った異聞帯の王に取って代わって神になるつもりなのかなって
そうやって考えると一気に異星の神がショボく感じた
https://i.imgur.com/iRvb8Pe.png


694 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 15:50:32 dIHo0Pms0
まぁライダーさん桜や美綴もお気に入りだしそういうキャラだし…


695 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 15:50:34 gBjs8nPg0
カルデアのマスターはカドック君には何をしてもいいと思ってる節がある


696 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 15:50:35 RGRfK5sY0
そもそもfgoだろうとそうじゃなかろうと自作キャラを
史実や伝説の英雄に恋愛させてる時点でアレだと思ってるから割とどうでもいい


697 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 15:54:42 /PkuUCqI0
>>695
作中のぐだにはまったく効いてないカドックの煽りで憤死しそうなマスターはいっぱいいたな


698 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 15:54:55 ySEAJprg0
サタンの話の後にそして神に〜って言ってるから、サタンの声を聴く→扉をくぐる→神降誕って流れなんじゃね
ここまで来て違う地球から来たよだったら笑うわ


699 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 15:55:45 dIHo0Pms0
マスターは煽り耐性がないからな


700 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 15:55:55 WycKl/pA0
>>697
スレが醜いことになってたな
2章でもそうなったりしてね


701 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 15:56:11 mnICiVf60
>>693
平行世界に移動できて人を蘇生できてるから十分な気はするが理由がもしそれならラスボスとしては少し情けないかもな
同胞である人どもに殺され続けた神っていうのはなんとなくアンリに繋がるところはある気がするけど


702 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 15:57:18 2cRcl6hM0
>>693
各異聞帯の王は雷帝のように神託めいたものを受け取ってるようだし、わざわざ「王」と名乗らせてる以上は成りかわるというより王の上に立つ神として君臨しようとしてるだけな気がする


703 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 15:59:53 Xy3O1TtY0
カドックの発言そんなにキレる要素あっただろうか
んースマホ画面ぽちぽちしとるだけで世界救ってすまんの!くらいしか思わんかったで


704 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 16:01:57 OqtY7cmM0
カドック本人ってよりは、カドックにマジギレ派とカドック擁護派の殴り合いがめんどくさかった


705 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 16:03:33 Q.zn9dsM0
カドックの発言は、カドック側の事情や心情を考慮にいれるかどうかの問題でしかないからな
ただ、考慮するしない以前にカドックの心情面を全く理解せずに言葉を額面通りに受け取って叩いてるのはなんだかな〜と思うが


706 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 16:05:15 WycKl/pA0
まぁ第三者視点か、自分が救ったという考えの違いもあるんじゃないかな
今日は過去繰り返してきた荒れた話題を掘り返すことが多いな


707 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 16:05:29 ySEAJprg0
それよか「カドックやクリプターには拷問かけるべきだと思うんですよ(キリッ」奴らもキモかったわ


708 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 16:06:00 Pb5K07qE0
カドックの言うことが正しいと強く言ってるカドック好きが結構いたし
どっちもどっちじゃねえの


709 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 16:08:48 E9.zC74o0
この手の掘り返しは当時どちらかでハッスルしたやつが再燃してるように思える
大体は片側に都合のいい状況だけ並べて殴るしな


710 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 16:10:10 Xy3O1TtY0
とりあえずちゅきちゅき派もヘイト派も標的を犯せばいっぱい幸せになれるから犯せばいいんだぜ


711 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 16:11:06 Y3UPUWGk0
カドックの言ってることが正しいと認めたところで別に問題ないしなあ
でもいなかったよねで話が終わるし


712 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 16:11:36 LhYKhb3g0
>>711
せやな


713 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 16:12:00 Pb5K07qE0
なんか最近荒らしたろという話題を振ってくる人を見かける気がする


714 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 16:12:20 YeNf9JXk0
レース中なんだからレースの話すれば皆幸せなのにな


715 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 16:13:50 h2r4sREw0
>>696
まぁそんなんいつの時代もあったし


716 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 16:13:55 OqtY7cmM0
それはそれであんまり幸せじゃないのでは?ボブ訝


717 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 16:14:42 ThlsZCJg0
>>711
なにを言ったところで
所詮は現場に居なかった人間ほざいたところで
って社会人としての前提認識がなんとも思わせなかったな


718 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 16:14:57 J3WWagXw0
今ならエルバサの宝具をアキレウスに打ち込まれるんだよな、このサマーレース
タゲ集中+無敵二回で受け切って次のターン普通に叩き返す風景とかイジメにしか見えんぞ


719 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 16:15:27 ZcQOt0X60
カドック君に煽られたことより
マジで誰もぐだに魔術教えてなかったのと
自分の体力だけでアメリカ横断してたのが発覚した方が衝撃的だったよ


720 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 16:15:57 2I0YUvew0
>>51 >>57
当時ガキの頃にHFルートやったときはアンリマユだけでなくあの住宅街の一気食いに桜の意思も関係あったって
言峰に暴露されたのがでかくてなぁ、そのせいでノーマルルートはすごいしっくりきたんだけどどうにもトゥルールートは
その被害にあった数百、千人の事を思うとなぁ、それについては士郎もそこに友人知人がいたと思うとって言ってるし

CCCのBBはまぁエロ尼の植えつけがあったにせよセブンレイターでの観測で全人類快楽死なんてやらかしてるけど
クリアすればきれいさっぱりそういう無関係の人らへの仕打ちは無かったことになって受け入れやすかったっていう差なのかね
失敗、リベンジ云々は


721 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 16:16:10 Pb5K07qE0
復刻のストーリーを語るのは流石に厳しい
散々語り終わった後だしあまり復刻のストーリーの話を見ること少ないよね


722 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 16:16:36 /PkuUCqI0
>>719
剣豪的に鯖とパス繋げる事ならできるぞ
視力強化は出来ないけど


723 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 16:16:56 w4ntRAog0
http://mainichi.jp/articles/20180630/k00/00e/040/200000c
ガチャは悪い文明


724 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 16:17:16 E9.zC74o0
じゃあレースの話するけど第二ラウンド終わって第三になって去年同様改めて思ったが
毎ターン火山弾降らせる仕様考えたやつ糞だわ


725 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 16:17:54 h2r4sREw0
>>719
弟子扱いしてたメディア…


726 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 16:19:01 2I0YUvew0
>>723
こういうの見るとなぁ、まぁ自制心が弱い人が悪いんだけど
そういう人を喰いものにするってのがガチャやしなぁ


727 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 16:20:54 l.oPMSZ.0
カドックの見え見えの煽りに顔真っ赤になってるぐだがたくさんいて面白かったよ


728 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 16:21:14 YeNf9JXk0
>>724
CCCのスロットもだけどせめてランダムだよね


729 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 16:22:32 3GXdczIE0
FGO同人人気はスカサハと頼光の二強感ある


730 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 16:22:40 8l7CdgFs0
>>720
きのこがHF失敗云々言ってたのはそういうのじゃなくて、ゲームの性質上UBWプレイしたユーザーがそのまま直にHFプレイしちゃう構造的問題じゃなかったか
だからひぐらしに対してああすれば良かった的なこと言ってたわけで


731 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 16:22:59 h2r4sREw0
>>729
スカサハよりは乳上じゃない?


732 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 16:23:37 NzDlctEE0
とはいえ頑張ってるし能力もあるからって理由で潰されたクリプターたちのことを
最初のミーティングで居眠りかまして所長にたたき出されたから生き残ったど素人以下の雑魚って言うのも大概おかしいからね
一番平和な結論は「レフは無能」だと思う


733 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 16:23:38 KjLb/PN60
>>660
記憶があるないじゃなくて記録はあるけど単純に鯖によってその記録に興味あるかないかでしかないってアナスタシアで説明あっただろw


734 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 16:24:19 WUwep5Xk0
まぁ、それまで魔術とか全く知らなかった人間に、新たに魔術覚えろっていうのも難しいからな
回路鍛えて魔力だけは何とかして、鯖の運用と礼装の使用に特化するって方針だったんじゃねぇかな
元々、どう転ぶにせよ1年でケリのつく話だったわけだし


735 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 16:25:09 KjLb/PN60
>>656
玉藻は自分で惚れっぽくすぐ好きになっちゃうとEXで発言してるし
惚れっぽいのとハーレム許さないとは別に矛盾してなくね


736 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 16:25:29 /PkuUCqI0
>>732
レフがいなかったら人理修復はできなかったし人理焼却も起こらなかった超重要人物


737 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 16:25:57 2I0YUvew0
>>730
そういうニュアンスだったっけアレ
自分はインタみたときはやっぱこういうとっつきやすさなのかなーと思ったけど
ほんとガキの頃もいまもHFはほんと重いですわ、そこらへん映画でどうしてくるんだろうね
ノーマルを踏まえてのトゥルーのハッピーエンドってのが映画じゃBD特典でもなけりゃできないだろうし


738 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 16:27:01 ZhNL/Gak0
薄い本一番人気はマシュ、次点で邪ンヌだろ
この二人は飛び抜けてる


739 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 16:27:19 aeYXUpO.0
やはり映画HFは鉄心ルートか


740 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 16:27:23 4fgKSsQg0
>>730
元々は桜の前にイリヤルートがあったってのは昔から言われてるな


741 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 16:28:13 Ld/dOM620
>>734
長い時間かけて素人に毛が生えたレベルの魔術を習得するぐらいなら、
その分の時間で鯖とトレーニングルームで礼装と連携の訓練していたほうが良いわな


742 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 16:28:49 2I0YUvew0
>>739
なんとなくBD2巻の特典についてきそう、3巻は勿論ノーマルかトゥルーと本編じゃかかれてなかったほうで


743 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 16:29:34 BI4zj4Aw0
アルトリア族だとえっちゃんがかなり健闘してる
というかえっちゃんと乳上くらいしか薄い本出てない説まである


744 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 16:29:55 yiln61Zo0
>>719
ぐだはレイシフト適正高いけど、魔術の才能はないからな、魔術回路持ってるだけレベルじゃね?
礼装を使いこなしてる事は剣豪でわかるけどな

ただ魔力ではなく技術的な事は習得できるみたいだな、変わり身の術とか乗馬も覚えてる
魔術以外で教わった事はかなり多いのではなかろうか


745 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 16:30:06 OqtY7cmM0
術ギル幕間とか見るに、ぐだもぐだなりの形で成長はしてるし


746 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 16:30:35 WycKl/pA0
>>742
スパークスライナーハイおなしゃす!


747 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 16:31:47 dIHo0Pms0
ぶっちゃけレイシフト適正高いとどんなメリットがあるのかよく分からん
適正の基準値越えてレイシフトできればそれ以上はどうでもよくない?


748 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 16:32:05 7QVflNTQ0
>>743
だってセイバーがぐだとヤッてたらなんか嫌だろ


749 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 16:32:12 ZfQPwIf60
ぐだの戦闘能力に関しては良くも悪くも礼装を使って支援ぐらいのイメージ


750 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 16:32:37 l.oPMSZ.0
幕間のぐだと本編のぐだは同じなのかどうか


751 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 16:32:44 Y0fAiCk.0
適正高いと機材とか何も無しにレムレムしただけで異世界に飛べます


752 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 16:32:58 h2r4sREw0
>>747
現地での安定感が違うんじゃないの?
カルデアから観測して数値補正して安定させてんだから


753 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 16:33:19 /PkuUCqI0
>>747
適性の基準値もよく分からんから何とも
それこそAチームの適正値でも出ない事には


754 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 16:34:33 WUwep5Xk0
>>747
寝て夢見てるだけでレイシフトできます


755 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 16:35:45 YeNf9JXk0
おちおち寝てもいられねえな


756 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 16:36:01 dIHo0Pms0
というか考えてみれば二部はレイシフトしないんだからぐだの長所消えてない?ただの基礎魔術も使えない一般ピーポーじゃない?


757 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 16:36:09 fL7nITDo0
レイシフト適正が低いとレイシフトの度に再構築ミスで色々欠落していくとかだとホラー


758 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 16:36:33 Ld/dOM620
>>747
カルデアのサポートすら受けられない例外的な特異点の場合、
通常よりも存在の安定に必要なレイシフト適正の要求値が高くなるんじゃね?


759 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 16:37:08 h2r4sREw0
>>756
ぐだが結んだ絆がないと召喚できないし
まぁ呼んだのが今まであったことないアヴィケブロンだったけど


760 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 16:37:26 yiln61Zo0
>>747
レイシフトが上手く行かずコフィンが落ちる
もしくは意味消失の危険性が付きまとう


761 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 16:37:26 /PkuUCqI0
>>756
現状だと単純に特異点解決の経験値しか評価されてないな
カドックに勝った勝因レベルで重要みたいだが


762 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 16:38:13 yiln61Zo0
>>759
アヴィケブロンの名前にソロモンって入ってるから
無意識に縁が繋がっちゃったんやで


763 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 16:38:15 ThlsZCJg0
なんにせよ最早常人レベルであるっていう表現が
魔術使用の可否に関わらず難しい段階にきているのは
間違いないだろう


764 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 16:38:34 sZesXrJo0
>>729
師匠はともかく頼光とかマシュより普通に少ないだろ

意外と多いのは新宿オルタコンビ


765 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 16:39:48 dIHo0Pms0
>>757
ノエインでそんなキャラいたな


766 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 16:39:54 /PkuUCqI0
カドックのAチーム入りの理由が適正値の高さだった事考えると
少なくともカルデアのマスターに求められるのは魔術の腕より適正値なんだろうな
どっちも高いのが理想だろうけど


767 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 16:40:18 JaZsWQjk0
ハエ男の昔から転送実験は事故のかたまりだなー


768 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 16:40:34 lLcgjFsk0
>>747
レイシフト適正高いと現地に送り出しやすい
低い人→意味消失して消える危険がある、そもそも低いとコフィンが落ちる

とかあるから出来るだけ高い人で固めて10人中10人しっかり送り出せる方が戦力的にもいいでしょうと


769 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 16:40:38 kWR1IEio0
実際問題カドック達クリプターはレフに負けて爆発で吹っ飛んだところで全て終わりであって、たまたま生き残ったぐだに対して「僕なら〜」みたいな発言はただの負け惜しみなんだよなぁ
レフのこと看破出来ないで吹っ飛ばされてる段階でダメじゃん
妄想と岡目八目発言ならいくらでも出来るけど実際に生き残ったのはぐだとマシュ、後から情報知れば第三者による俯瞰目線でいくらでも自由に言えますよね
と、負け惜しみだなこいつと思った

でも最多の犠牲者って言ってたけど、そりゃあ確かにぐだよりは魔術面で上手く立ち回れるかもしれないが、マシュを切り捨てる発言する奴が六章の聖伐を受ける人々を助けるとは思えない


770 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 16:40:40 h2r4sREw0
>>766
そらレイシフト出来なきゃ意味ないし


771 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 16:41:10 Y0fAiCk.0
てかレムレム体質あれどうするの?
あれどうにかしないと全部終わっても日常生活に戻れないよな


772 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 16:41:20 yiln61Zo0
ぐだは一応かなり起点が効く事も長所
3章でヘラクレスを罠にかける事思いついたし
邪ンタを消滅させない方法を考えたし

てかゴーレムケテルマルクトなんか、操作権渡されても、並大抵の人間だと扱いきれねえよ


自己投影型主人公だけどこれだけキャラが立ってるって、テイルズオブエクシリア2のルドガーみたいだな


773 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 16:42:18 h2r4sREw0
>>771
そもそも生まれつきの適正なら今までにもないとおかしい


774 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 16:42:34 lLcgjFsk0
>>756 カルデアごと吹っ飛んでるんで令呪あるのぐだだけだからマスターに出来る人がおらぬ


775 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 16:43:15 yiln61Zo0
>>769
よく読解してみろ
あれカドックは負け惜しみや逆恨みと分かってて言ってるんだぞ


776 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 16:43:17 ZhNL/Gak0
負け惜しみだなってそんなことカドック自身が一番よく分かってるのにドヤ顔で言われても…


777 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 16:43:56 LhYKhb3g0
>>771
鯖から離れれば普通に治るんじゃねーの
カルデア来る前は一般人だったし


778 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 16:44:24 BI4zj4Aw0
コラボかぁ…って呟いて学校で突然倒れる(寝る)学生とか変人扱い待ったなしじゃろ


779 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 16:44:29 dIHo0Pms0
負け惜しみだとカドック自身でも分かってるしアナスタシアにも諌められてたけどな、けどカドックの心情的にはああ言っちゃうの仕方ない


780 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 16:44:30 yiln61Zo0
つまりAチームでレイシフト出撃させても、キリシュタリアだけコフィンが落ちてバツが悪そうに戻ってくる可能性もあるんだな


781 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 16:44:34 ThlsZCJg0
>>769
結果的に唯一の達成者なんだから
最多とか言われも最小でもあるよねっていう


782 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 16:44:49 flBe7PMo0
>>766
そりゃレイシフト適正が無いとそもそもマスターとしての仕事すら出来んしな


783 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 16:45:02 kWR1IEio0
>>775
皇女に指摘はされてもカドック自身は認めてなかったと思うが


784 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 16:45:23 qnUr4FaI0
やだ、マスターの煽り耐性低すぎ…?


785 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 16:45:40 lLcgjFsk0
てかパス繋いでたら鯖の夢とか見そうだよね、何人分見ればいいのだ


786 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 16:45:46 WUwep5Xk0
>>769
そもそも最多の犠牲者っつーたら、ゲーティアの目論見通り人理焼却完遂して逆光運河されて生存者0、なわけだから
最少ではあっても最多にはなり得ないんじゃねぇかなと


787 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 16:46:26 chCHJ6DM0
セイバーオルタが聖杯守ってた理由って何だっけ?


788 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 16:46:37 Y0fAiCk.0
>>785
幕間は結構鯖の夢系は多いな


789 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 16:46:44 2I0YUvew0
>>783
え?普通に認めてるだろ、だからこそ今度こそはってやってるんだし


790 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 16:48:28 E9.zC74o0
レイシフトを正式にした結果適性値の高さによるものか知らんがレムレム体質が発現したかもしれんぞ
まぁあと腐れなくハッピーエンドに持ち込むならレムレムの原因も大したこと無いものにするだろうが
ハッピーエンドっても今地球漂白されてるけどな


791 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 16:49:16 wTqZw9Pc0
負け犬がきゃんきゃん吠えるなくらいの余裕を持っておけ


792 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 16:49:31 2I0YUvew0
>>787
いまだ不明だけどエミヤが自身の意思でカルデア関係者を生きて返さないといってたり
そのオルタが人理の守護者だったりカルデア自体がヤバイフラグが建っとるな


793 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 16:49:56 dIHo0Pms0
もうここまで来たらぐだに待ってるのは車椅子隠居エンドかもしれない


794 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 16:49:59 kWR1IEio0
この程度で煽り耐性とか煽ってるのは何なんだ

>>789
自分が敵に負けたので「今度こそ!」になることと、自分以下が成し遂げたことに「お前なんかが」になることはまた違うと思うが…
少なくともあの段階ではカドックは指摘されて「あいつを認めろっていうのか」までしかしてないし、その時の心境は分かってない


795 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 16:50:00 lLcgjFsk0
>>790 一度レイシフトしたからレイシフト癖がついてんのか


796 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 16:50:00 flBe7PMo0
アナスタシアに指摘されてだけど認めてたろ


797 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 16:50:41 2I0YUvew0
しかもすぐあとだよね、なんで都合よく忘れてるんだろ


798 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 16:51:55 Y0fAiCk.0
ハッピーエンドで終わってもこんな危ない世界要らないわってゼル爺に剪定されそう


799 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 16:52:02 /PkuUCqI0
クリプター7つの大罪説、カドックは嫉妬とかあったな


800 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 16:52:18 ZhNL/Gak0
あの程度のこと「そうだね、そういう意見もあるよね」くらいで流せない奴は煽り耐性無さすぎだと思うが
というか煽り耐性って言われたくらいで一々反応してる時点で…


801 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 16:52:35 chCHJ6DM0
もう何回カドックじゃぐだと同じやり方出来ないから救えないを言うんだ…
切り替えてこう


802 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 16:53:24 chCHJ6DM0
>>799
色欲は決まってあの方という


803 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 16:53:47 OqtY7cmM0
憂鬱だった いつも目覚めると 同じ天井があって(話題ループ)


804 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 16:53:48 qnUr4FaI0
ところでノッブって可愛いよね


805 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 16:54:05 h2r4sREw0
>>799
数字が7だとどこでも言われる大罪説


806 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 16:55:45 /PkuUCqI0
>>805
1部でも言われてたな
2部1章のテーマの一つは嫉妬じゃないか、ってのは言われると納得できたわ


807 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 16:56:41 nJ8yp9Oo0
可愛い方の所長の話をしよう


808 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 16:58:21 IY2UF7Mg0
>>807
なにげに多彩なのが笑える
肉の毒抜きやら霜降り肉やらはともかく


809 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 16:58:45 chCHJ6DM0
>>792
そういえばエミヤが意味深だったような感じするね
ちょいと調べたけど結構伏線残ってた
レフに従わず聖杯与えられながらも時代を維持したり、冬木が10年くらい燃え続けたりってのも伏線なのかな


810 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 16:59:08 DsmJAfX20
ビーストのクリフォトよりは納得できる感ある
つってもまだカドックだけなんだけど


811 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 16:59:37 Pb5K07qE0
1章では所長が嫌われないように気をつけて書いてる感あったな
2章からもあんな感じで書いてくれるといいんだが


812 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 17:00:10 kWR1IEio0
>>807
序のツン期と終章最後のデレ期を比べたい


813 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 17:00:19 chCHJ6DM0
今やゴルドさんは愛されキャラ


814 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 17:00:44 EgzlDciM0
>>808
そっちじゃねーだろ
オルガ所長復活まだー?


815 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 17:01:21 chCHJ6DM0
ゴルドさん、いい姿見せて退場したように見せて結局最後まで残ってそう


816 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 17:01:23 h9HBCVSk0
クリプターラッキー7説とか誰か提唱しろよ


817 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 17:02:06 kWR1IEio0
>>814
オルガマリーの方は可愛いところ無かったじゃないですか


818 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 17:02:09 Ld/dOM620
>>814
新旧所長のどっちが可愛いかって言ったら、答えは自明の理ではないか?


819 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 17:02:15 /PkuUCqI0
>>814
異星の巫女さんの話でいいんです?


820 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 17:02:23 h2r4sREw0
大罪説はまぁどこでもあるような妄想ネタだからモチーフとかは思ってないけど
というか一々あやかって話作る方がめんどそう


821 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 17:02:24 DsmJAfX20
新所長は今まで悪かったなとか言い出したら死にます


822 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 17:02:56 chCHJ6DM0
アニメでオルガマリー所長が夢でヌチョミシッやられてたシーンはなんかの伏線なんだろうか


823 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 17:03:07 Y0fAiCk.0
クリプター七人ミサキ説


824 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 17:03:59 OqtY7cmM0
名門出身で一見当たりがきつくて腹心に裏切られてた方の所長


825 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 17:04:56 nJ8yp9Oo0
薄い本でネコになってそうな方の所長


826 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 17:05:25 aeYXUpO.0
どっちもなってそう


827 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 17:05:33 ThlsZCJg0
>>814
違ったのか・・・


828 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 17:06:09 2I0YUvew0
>>822
あのアニメ自体2部の完全な前フリだったしなにかあるんじゃないかな


829 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 17:06:33 chCHJ6DM0
オルガマリー所長が生きてて、ストーリー進む事に心の闇を晴らしていく話も見てみたかった


830 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 17:06:48 wTqZw9Pc0
時間神殿はクリフォトがモデルじゃないかとかと同じでいくらでも当てはめて考えられる
型月って何かをモチーフにしててもそれが設定的に重要じゃなければわざわざ説明はしない印象


831 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 17:07:14 lLcgjFsk0
オフェリアさんの魔眼が気になります!
わざわざ眼帯で隠すあたりは危険なタイプの魔眼でしょ?

まぁ安全な魔眼と言われてもあまり思いつかんが


832 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 17:08:10 J3WWagXw0
「私はカルデアを機材、人材全て含めて人体だと思っている」
「だからこそ全て揃っていなければ意味がない」
「魔術協会はスタッフを差っ引いて欲しいものだけ得ようとしていた」
「そんなもの、必要な臓器だけ引っこ抜いて他は捨てると同じ暴論だ」

ゴルドルフ所長の価値観好き
伊達に政治で心身ともに揉まれていたわけじゃないんやなって


833 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 17:08:14 y3X.Mx4w0
わざわざ新所長って言わなくても所長=ゴルドルフおじさま感ある
じゃあオルガ所長はなんて呼べばいいのだろう


834 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 17:08:58 wTqZw9Pc0
旧所長


835 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 17:09:05 nJ8yp9Oo0
>>833
初潮とかどうかな


836 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 17:09:38 EgzlDciM0
所長といえばオルガマリー
ゴルドさんは新所長と主張し続ける


837 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 17:09:44 chCHJ6DM0
オルガで止めると団長に見えてしまう
マリーだと王妃と被ってしまう


838 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 17:09:54 ZhNL/Gak0
カドック 嫉妬
オフェリア 憤怒
ヒナコ 怠惰
ペペロンチーノ 色欲
ヴォーダイム 傲慢
ベリル 強欲
デイビット 暴食
無理矢理感あるが予想してみた


839 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 17:10:09 OqtY7cmM0
二代目だと卑劣そうだし……


840 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 17:11:38 nJ8yp9Oo0
>>839
卑劣様ってどんな腐った肉でも霜降りに変える技術使って捕虜の食料錬成してそうだしオッケーではなかろうか


841 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 17:11:41 J3WWagXw0
だがまぁオルガマリーの短所ばかり並べても心苦しい

ゴルドルフさんにはあって、オルガマリー所長にはある長所を探すと更に親愛度が上がるかもしれない


842 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 17:11:51 zMUPTsN60
色欲はレイパーベリルだろ


843 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 17:12:41 kWR1IEio0
>>841
女であること
声が可愛い
泣かせたい

以上


844 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 17:13:06 WCMq33hc0
>>843
バンッ


845 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 17:13:07 Y0fAiCk.0
キリ様が色欲なんだよなあ


846 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 17:13:13 qnUr4FaI0
だってオルガさん良いところ無しに死んだ上に
忘れてた頃に死体蹴りみたいに無能だの何だの言われてたからね
卑屈なところはあるけどちゃんと有能なところ見せるゴルドルフ所長の方が所長感ある


847 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 17:13:23 OqtY7cmM0
>>840
現所長は三代目だぞ


848 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 17:13:32 /PkuUCqI0
>>838
ペペロンチーノ暴食、ベリル色欲、デイヴィット強欲かなぁ、個人的には
殆ど妄想だけど情報無いから仕方ない


849 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 17:13:56 mnICiVf60
>>841
依存度が高い
コンプレックスを抱えてる
捨てられるのを怖がっている

キルケー敗北拳の伝承者かな?


850 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 17:14:00 h2r4sREw0
>>846
無能ではない、カルデアの所長やるには力不足だっただけ


851 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 17:14:06 sQUa8Vxc0
>>840
捕虜は穢土転の材料だから食料なんていらないんだよなあ


852 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 17:14:33 nJ8yp9Oo0
>>847
2代目はドライフルーツを隠し持ってた方の所長だったか…


853 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 17:14:35 lLcgjFsk0
キリ様からのオルガ評が欲しい


854 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 17:17:10 Leu9j8uA0
ソラウリベンジとはなんだったのか
リベンジしたの死に際の酷さだけなんじゃが


855 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 17:17:26 kWR1IEio0
巌窟王「すでに七つの大罪ネタやったのに忘れられてる件について」

お前らペペロンチーノのこと色欲色欲行ってるけど対象はなんだよ
「やだぐだきゅんカワイイ♡、食べちゃいたいわぁ♡」なのかインドだからって「あの伝説のアルジュナたんキャワユイ♡ちゅっちゅぺろぺろ♡」なのかどうなんだ


856 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 17:17:51 mcK5IlsI0
>>838
ヴォーダイムの圧倒的傲慢&ルシファー感好き


857 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 17:17:59 nJ8yp9Oo0
>>851
じゃあ部下に食わす用の肉錬成


858 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 17:18:34 Ld/dOM620
カルデアの旧所長はもはや救いはなさそうだから、せめて事件簿コラボでロリ所長出してほしい


859 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 17:19:28 l.oPMSZ.0
ぺぺに色欲当てるのやめろぉ


860 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 17:19:29 Leu9j8uA0
所長の魂の欠片がそのへんに憑依して復活する展開はよ
もうそんなレベルの散々やってるから今更でしょ


861 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 17:19:49 mnICiVf60
>>855
地球全部食べちゃいたい��だぞ


862 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 17:20:33 OqtY7cmM0
ラーマきゅんかもしれないし……


863 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 17:21:11 J3WWagXw0
今更ながらムジーク家のポテンシャルの高さに驚くわ


864 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 17:21:12 2cRcl6hM0
事件簿といえばクリプターズの誰かが出てくることはあるんだろうか


865 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 17:21:49 lLcgjFsk0
その傲慢さによって十二勇士を壊滅まで導いた最強の騎士がおってな


866 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 17:22:07 Y3UPUWGk0
ゴルドロフはホームズダヴィンチがついてるからボロ出てないだけ
まあ初期で見ると虚勢張ってる分オルガマリーの方が一段落ちるか


867 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 17:22:27 nJ8yp9Oo0
ぺぺが暴食だったら、カフェコラボで絶対ペペロンチーノ出るじゃん。鬼の様に肉盛ってニンニク効かせた漢の飯


868 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 17:22:33 mcK5IlsI0
カドック君が生存できるか否かで
ペペさんと敵対するか否かストーリー分岐する気がする


869 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 17:23:25 lLcgjFsk0
>>866 ムニエルとの掛け合いもなかなかいい味出してる


870 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 17:25:29 nJ8yp9Oo0
所長とレース出たら絶対楽しい


871 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 17:25:52 kWR1IEio0
>>866
ホームズダヴィンチ居るからフォロー出来てるだけで、真の立役者はトゥールだと思う


872 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 17:25:55 lLcgjFsk0
かドックが孔と表現した通りのデイビットの圧倒的虚無感、真意が読めん
大罪当てはめにくいせいで余り物を押し付けられてる印象


873 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 17:27:32 Ld/dOM620
>>866
ゴルドーさんは会話の中でジョークも使うしボケもツッコミもこなせるから、あの性格にさえ慣れてしまえば
結構空気があたたまるんだよな。オルガさんは余裕なさすぎでいかん


874 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 17:28:05 nJ8yp9Oo0
>>873
ちょうど女の子の日だったのかもしれない。重そうだし


875 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 17:28:21 hgkIlqrk0
大罪で思い出したけどいつかラ・イルでてきてほしいなあ
渾名が憤怒だよね確かトランプのjのモデルでもあるしなかなか面白そう


876 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 17:28:48 Leu9j8uA0
ゴルドルフさんはそのうちガンダルフとかに進化するからな見とけよ


877 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 17:28:59 J3WWagXw0
なんだかんだあのくそ厳しいトゥルーを四号まで作り続けたムジーク家
殴られて叩かれてムジークのヒエラルキーの頂点に君臨したホムンクルスに愛着が湧いてる時点でお人好しが過ぎる


878 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 17:30:13 Leu9j8uA0
ペペさん第二の魔性菩薩説
カルデアラッコパーティー待った無し


879 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 17:30:37 juCMCubs0
トゥールっていうのはアポアニメでゴルドさんに辛辣な態度だった
あの女性のホムンクルスの事でいいの?


880 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 17:31:10 nJ8yp9Oo0
ぶっちゃけゴルドさんが友だち少ないのはおかしいと思う


881 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 17:33:02 UHmBVmho0
ペペさんから漂う強キャラ感と良い人感


882 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 17:33:34 O7xnsnc.0
>>880
成田もツイッターでそう言ってたけど、その後に「でも一般的な魔術師の価値観からすれば友達いないかも」的なことも言ってたので、魔術師世界がちょっとアレなんだろうね。


883 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 17:34:18 lLcgjFsk0
>>879 うむ


884 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 17:34:46 kWR1IEio0
そういやクリプターの令呪ってカルデア由来?それとも神由来?
どちらにせよ使いきったカドックは今後マスターとしての活動出来ないんじゃね


885 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 17:34:56 Leu9j8uA0
オカマに外れなし
大半が底がしれない感じだったりコミュ力マックスの良キャラが多い


886 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 17:35:13 aeYXUpO.0
時計塔時代もボッチか。ウェイバーすら友達いたのに


887 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 17:35:56 lLcgjFsk0
>>884 使い切ってもマスターとしては機能するよ、問題は契約鯖のアナスタシアが消えたから恐らく令呪自体消えてるってことだよ


888 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 17:37:37 h2r4sREw0
>>885
そりゃ無能なオカマとか不快なだけやからな


889 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 17:38:02 juCMCubs0
>>883
やっぱあの人かー
新所長は半分アポからの出張キャラみたいな感じで
完全新キャラじゃないところも強みかもね


890 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 17:39:02 Leu9j8uA0
新所長
apoアニメの最終回にもちょろっと出てるしな
ゴルドさんとの仲は良くなったんだろうか


891 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 17:40:30 J3WWagXw0
ダサいぜダディと言いながら
きちんと学ぶことは学んでいたリトルゴルドルフ
たしかゴルドさんが作るバーベキューが好みなんだっけ


892 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 17:44:15 IY2UF7Mg0
>>886
エルメロイ教室にでもいればたくさん友達出来たんだろうけどな


893 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 17:48:37 kWR1IEio0
そういやapoって何年の出来事?
第三次から60年ってことはzeroと同じ?
でもエルメロイ老けてるよな


894 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 17:49:20 Y3UPUWGk0
>>892
まあ入れんだろうけどな


895 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 17:50:27 YeNf9JXk0
>>893
2000年くらいじゃなかったっけ


896 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 17:52:30 zMUPTsN60
あまくさ


897 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 17:53:46 J3WWagXw0
時計塔に入学し、更にはセレニケという女友達を手に入れたFake&ひむてん時空の愛歌様
愛歌様でさえ友達作れるんだから余裕っしょ!


898 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 17:54:45 IY2UF7Mg0
>>894
入るのになんか条件とかあったっけ?
家の派閥違いとかならともかく


899 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 17:56:16 MR.ZDycYO
やったー1年越しでフランちゃん引けたー!
…事前情報だとメジェド様だけ引ければいいやくらいだったのが気付けば余だよとどっかんかんに魅力されてたから今年の水着も今から恐ろしい


900 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 17:56:26 OqtY7cmM0
ウー


901 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 17:56:36 kWR1IEio0
そもそもゴルドルさんが行き場の無いやつらの溜まり場みたいなエルメロイ教室にわざわざ行くか?


902 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 17:58:27 tbdZeH0c0
ゴール演出スキップさせて…


903 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 17:58:36 w4ntRAog0
世界遺産らしいぞ
天草水着化で波に乗るしか・・・


904 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 17:59:06 2FbCGGjA0
1か月ぶりくらいにこのスレ覗きに来たけどなにか変わった?


905 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 18:00:05 OqtY7cmM0
ウー!

Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第3174の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1530349057/


906 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 18:01:05 MR.ZDycYO
>>905
おつ、かれ


907 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 18:01:34 /PkuUCqI0
>>905


908 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 18:03:07 301qzSUA0
ログボに貝殻来ないんかい

>>905


909 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 18:03:29 YeNf9JXk0
>>905
おつ


910 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 18:03:46 huQ6lCjw0
>>903
また天草が嵐を呼ぶのか


911 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 18:04:34 lLcgjFsk0
>>905乙乙


912 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 18:04:56 ZfQPwIf60
>>905乙い、だるい…
水着天草なんて肌が更に黒くなりそう


913 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 18:05:17 UHmBVmho0
>>905
7月は宝玉塵証か
塵安定かな


914 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 18:06:30 Leu9j8uA0
抑止力「褐色はいいぞ」


915 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 18:07:30 Y3UPUWGk0
>>905
>>898
実質的にはあるんじゃないか?
人気の講師に習おうと思ったら自然と条件ついてしまわない?


916 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 18:08:36 Z0kNZ.Ak0
8月の交換には貝殻来るよな?


917 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 18:08:38 OqtY7cmM0
【公式】Fate/Grand Order @fgoproject
【カルデア広報局より】
連続ログインボーナスの7月交換券(2018)のラインナップをご紹介します。交換可能なアイテムは、蛇の宝玉、虚影の塵、英雄の証です。
詳しくは→http://news.fate-go.jp/2018/0630jkjwd/ #FGO

6:07pm ・ 30 Jun 2018 ・ Twitter Web Client


918 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 18:09:52 MR.ZDycYO
塵と証とかまた両方欲しいものを…


919 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 18:09:56 ySEAJprg0
塵きたあああああああああああ

>>905



920 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 18:10:16 U03UKwwg0
>>905乙ムンク
逆光聞くと早く新章やりたくてしょうがないね


921 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 18:12:20 wk.hiDxA0
うーん、塵一択!


922 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 18:13:57 LhYKhb3g0
塵が死にかけなので助かった


923 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 18:15:16 mnICiVf60
どれも200以上貯蓄あるしどれでもいいかな
どうせ消える時は一瞬だし


924 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 18:15:35 ZhNL/Gak0
>>905
新章なんていつでもみんなやりたいよ


925 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 18:17:19 mnICiVf60
>>905乙ムンク


926 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 18:18:47 2I0YUvew0
塵め・・・・


927 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 18:19:51 U03UKwwg0
ゼノギアスかな?


928 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 18:20:57 2I0YUvew0
やっぱり塵閣下のことはすぐわかるんやなって


929 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 18:21:21 kq/O1w0U0
宝玉は有り余ってるし証は特に困ってないから
塵だけもらうか


930 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 18:21:37 lLcgjFsk0
エルメロイの授業には人はたくさん集まるけどエルメロイ教室自体にそれほどメンバーいないように見えるのは主要メンバーがやべーのばかりだからだ


931 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 18:22:16 aHpagWBc0
大概銅素材選ぶよなあこれ


932 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 18:22:53 EZGPQ9Zc0
7章のおかげで塵にはしばらく余裕があると思ってたのも今は昔やな……
まだ割とあるけど消費量を考えるとそろそろ補充せんと


933 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 18:22:54 wk.hiDxA0
>>931
羽根がきたら僕は選ぶよ、かなり選ぶ


934 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 18:23:29 qnUr4FaI0
魔術師の才能に家柄は関係ないとか言ってた奴でも立派な講師になれるんだって
エルメロイ二世は夢を見せてくれるね


935 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 18:24:05 ZhNL/Gak0
あれ…?てかもう6月終わり?早くない?


936 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 18:25:01 gBjs8nPg0
二世は魔術に愛されてないからなあ


937 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 18:25:05 .o.pu00I0
交換券全部塵にすればひとまずスキル用に集める数があと45個で済む助かった


938 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 18:25:51 IY2UF7Mg0
>>915
まぁそうだけども
案外Ⅱ世が誘えば即入れるぐらいに空きがある印象もある
多少強引に詰めてるのかも知らんが


939 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 18:26:48 PMXp3pHw0
低レア再臨で塵がほぼ消える
さらに茨木のスキル上げようとしたら全部消し飛ぶからありがたい(それでも足りんけど


940 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 18:27:50 Y5F/hyjE0
>>935
2018年ももう半分終わったんだなぁって


941 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 18:27:56 aKx1E8nE0
>>831
亀レスだがオーディンが知識を得るために捧げた左眼を移植したとか面白そうな


942 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 18:28:31 U03UKwwg0
魔術を愛し、魔術に愛された男!


943 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 18:28:33 LhYKhb3g0
もう夏ですね


944 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 18:29:42 chCHJ6DM0
貝殻落ちんなぁ


945 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 18:31:06 aeYXUpO.0
授業はともかく教室には定員あるだろうから
Ⅱ世が選ぶか、他者からの紹介くらいはいるだろうな


946 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 18:32:20 UHmBVmho0
貝殻は水着イベ以外はほぼ手に入らない素材なんだから泥率上げてくれてもいいのに


947 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 18:34:49 chCHJ6DM0
今貝殻100だから、最悪24×3が来たら1人しかスキルマ出来ん…


948 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 18:40:14 J3WWagXw0
この一年で1〜3章配信
来年で4〜6章配信
再来年で7章を出して、新たな物語へ突入

そう勘繰るレベルの本編配信スピード


949 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 18:41:20 7QVflNTQ0
>>935
歳取ると時間立つのが早く感じられるんだ


950 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 18:41:21 92rQREpoO
年末ギリギリでいいからペペさんで締めて欲しいなあ


951 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 18:42:40 nMA.UGVU0
去年も一昨年も7月末に新章だったね
今年も2章来ると思うよ


952 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 18:43:36 /PkuUCqI0
>>948
今年1〜3、来年4〜終章、再来年に準備期間で2.5部やって次の年に3部とかじゃない?


953 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 18:44:04 ZhNL/Gak0
アガルタは6月末な
まあ6月7月に新章は来ると思うけど


954 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 18:45:04 qnUr4FaI0
このときまだ誰も知る由もなかった
まさか今年配信されるのが一章だけなんて…


955 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 18:46:11 U03UKwwg0
三部と聞くと某人間賛美漫画思い出す


956 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 18:47:09 J3WWagXw0
しかしどう調整しても後2〜3年はFGO安泰だと思うと基盤が強固だな
いや自分は決してFGO早く終われなんて言わないよ

これまで犠牲にしてきた諭吉の価値、意味を失わせないために


957 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 18:48:36 ZhNL/Gak0
>>956
別にいくらFGOが続こうが使ってきた諭吉の意味は変わらないのでは…?


958 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 18:49:51 U03UKwwg0
貴様は今まで貢いだ諭吉の枚数を覚えているのか?


959 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 18:51:16 RGRfK5sY0
樋口さんを精々二、三枚程度ですかね


960 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 18:51:22 DsmJAfX20
流石に10年は続かないだろうけど、5年はありそうだな...


961 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 18:53:00 OqtY7cmM0
三部のボスは首が取れるエジプト子安なんです?


962 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 18:54:01 2I0YUvew0
まだトータルで10万ぐらいの人なら全然いいだろうけど
100万やら1000万やらつぎ込んだ人はサービス終了に耐えられるのかな


963 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 18:55:10 r/in4SRI0
その理屈で行くと綱さん4部まで待たねばならぬ


964 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 18:56:12 NbAbbPlI0
ビースト全部倒すまでとなると結構かかりそう


965 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 18:56:36 LijRE9Jo0
では2部ボスは卑劣なカール大帝か


966 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 18:56:49 2cRcl6hM0
そもそも今回ビーストのビの字も見えない


967 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 18:57:19 CtckDGc.0
fgoは終わっててfgo2的なものやってそう、10年後


968 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 18:57:24 U03UKwwg0
このくそったれ野郎の首から下は!
私のマスター藤丸立花の肉体を乗っ取ったものなのじゃあああーーーーーーーあああ!!


969 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 18:58:13 J3WWagXw0
公式アンケートで毎度一位をもぎ取っていくFGOアニメ化
もう裏で動いてるんだろうな


970 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 18:58:37 OqtY7cmM0
マスターはぐだの名前がわからない


971 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 18:59:07 fn1IPbFo0
FGO〜月姫編〜


972 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 18:59:33 HF/jxXss0
エージェント十兵衛はいつかくるんだろうか
柳生は陰陽頭の友景とかダウナー開祖の石舟斎とかも見たいが


973 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 18:59:39 U03UKwwg0
すまない…いつもぐだと言ってて間違えてすまない…


974 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 18:59:55 qnUr4FaI0
むしろこんだけ希望されて序章もアニメ化して十分な状態なのに
それでもまだ本格的なアニメがされてないのはする気ないんじゃと思わなくもない
まあ別にしなくていいけど


975 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 19:01:23 fn1IPbFo0
FGOアニメ化してもあんまり面白くなさそう


976 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 19:01:32 J3WWagXw0
バハムートといいグラブルといい
知名度の高いソシャゲのアニメは作画がエグいくらい細かい


977 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 19:02:10 CtckDGc.0
ゲームをアニメ化しても失敗するのはわかりきってることだからなぁ


978 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 19:02:35 OqtY7cmM0
ノルマでゴミのように死んでいく低レアをどうするかが腕の見せどころ


979 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 19:02:43 Y0fAiCk.0
Fateみたいな固定の信者居るならまだしもオリジナルなら
そのくらい力入れないと淘汰されちゃうからね


980 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 19:02:45 U03UKwwg0
やってもきのこオリジナル脚本じゃなきゃな
拙者はそれならBDのBOXセットも買いますぞデュフフ


981 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 19:03:09 ZhNL/Gak0
ソシャゲのアニメ化ってあんま成功聞かないんだよなあ…
特典商法でガチャ券とかつけて大儲けするのはあるけど、純粋にクオリティで褒められてるソシャゲアニメ見たことない
FGOもぐだ棒立ち問題とかあるし変にアニメ化して失敗したらコンテンツの寿命を縮めるだけかもしれん


982 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 19:03:43 sZesXrJo0
きのこのオリジナル脚本によるアニメ化はやめて!


983 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 19:03:51 qnUr4FaI0
>>980
やめろきのこはアニメに関わらせるな


984 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 19:03:53 Y0fAiCk.0
そもそもアニメなんて1期で1個当たりがあるかどうかのレベルだしね


985 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 19:04:32 Ld/dOM620
>>980
きのこ:「そうだ、改変しなきゃ!今までどおりのFGOじゃつまらない!」


986 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 19:04:36 J3WWagXw0
でもマテリアル付いてきたらみんな食いつくんでしょ知ってる
僕はもちろん買うよ
何万の出費だろうとマテリアルがあれば買うしかないじゃないか


987 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 19:04:44 ZhNL/Gak0
>>980
きのこ脚本のアニメが見たいなら今度夏にあるぞ
ラストアンコールというアニメでな


988 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 19:05:31 2I0YUvew0
UBWで改変されまくってるって騒がれてる部分のほとんどがきのこだったので暴れてた連中を思い出した


989 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 19:07:07 wTqZw9Pc0
DEEN版の時点で盾子入れようとしてたしリメイクや別媒体化するならそのままじゃつまらんって思ってるんだろう


990 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 19:07:08 esk92BDw0
きのこは人の心がわからない


991 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 19:07:37 .o.pu00I0
菌糸類だからね


992 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 19:07:57 r/in4SRI0
1章ずつ映画化しよう


993 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 19:07:57 sZesXrJo0
>>981
グラブルのアニメは良かったし
(最終話だけ女性主人公で展開ってのはFGOでやっても面白そう)
神撃のバハムートのアニメは
原作知らなくても単品でも楽しめる高クオリティ作品だったぞ
ラブライブやウマ娘も成功なんじゃね

シンデレラガールズ?艦これ?ラストピリオド?
はがねオーケストラ?ガールフレンド(仮)?知らない子達ですね…


994 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 19:08:10 U03UKwwg0
じゅあ武内監修で全員セイバー顔に…


995 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 19:08:15 Pb5K07qE0
ラスアンは熱心なエクストラのファンは喜んでると聞いた


996 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 19:08:25 4fgKSsQg0
アニメで嫌われる原作者とはまさにきのこのことではなかろうか


997 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 19:09:08 ZhNL/Gak0
>>995
むしろ熱心なファンこそブチ切れてたような


998 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 19:09:10 2I0YUvew0
艦これアニメはなんか十何年も前からやってる色んなメディアの感想サイトの管理人が本気でキれてた記憶しかないや


999 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 19:09:14 U03UKwwg0
わかめ


1000 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/30(土) 19:09:16 CiBDgIY.0
アビーちゃんちゅっちゅ


"
"

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■