■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第3158の聖杯

1 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 09:57:20 WNR7EusE0
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕
●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
水瀬葉月 星空めてお 円居挽
●公式HP
ttp://fate-go.jp/
●竹箒日記
ttp://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS& Android.
Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは>>900がお願いします
質問は公式のお知らせをよく読んでからにしましょう
解析データ、ネタバレ等の話題(画像等含め)はこちらのスレへ
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ71
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1527793947/
◇サーヴァント相性早見表
ttp://news.fate-go.jp/wp-content/uploads/2017/salem2_qwik5/info_image_01.png
剣>槍>弓>剣
騎>術>殺>騎
狂>全 全>狂
讐>秤>月>讐
分>四騎
分>降>狂 降>降
※シールダーは相性による有利不利を持たない。

※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第3157の聖杯
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1529406462/


"
"
2 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 10:04:37 WNR7EusE0
期間限定イベント「ぐだぐだ帝都聖杯奇譚」テンプレ ver1.1

開催期間:2018年6月13日(水) 18:00-6月27日(水) 12:59
参加条件:終章クリア

■概要
期間限定イベント「ぐだぐだ帝都聖杯奇譚」開催!
帝都を舞台に巻き起こるぐだぐだイベント第3弾の物語を「坂本龍馬」と共に駆け巡ろう!

■配布鯖「★4(SR)坂本龍馬」
限定加入条件:メインクエストを第二節までクリア
正式加入条件:メインクエストをエピローグまでクリア(エピローグは20日18時開放)
再臨素材「海援隊旗」:ミッション報酬で入手
宝具レベル強化:???で入手

■特効礼装
交換礼装「白い服の水兵さん」:「ちびノブ系」エネミー追加出現率up(+25%→凸+100%)
☆5ガチャ礼装「帝都聖杯戦争」:「カエルの香炉」ドロップ獲得数up(+1→凸+2)
☆4ガチャ礼装「坂本探偵事務所」:「カエルの根付」ドロップ獲得数up(+1→凸+2)
☆3ガチャ礼装「牙研ぐ暗剣」:「カエルの手拭い」ドロップ獲得数up(+1→凸+2)

■おすすめ周回
香炉:目黄不動
根付:目赤不動
手拭い:木場


3 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 12:55:40 Xfjo7UYQ0
>>1

前スレのリストからなら人気的にメルトか武蔵かなって思いましたまる


4 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 12:57:08 H1Efco8w0
>>1

>>3
液体のメルトが水着着てどうするんだ感


5 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 12:58:15 WdccC8mw0
>>1
正直水着配布鯖って今までロクな事してないから好きな鯖がなるのは避けて欲しいような気持ちもある


"
"
6 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 12:58:20 BP3GjJyo0
>>1
すまない以蔵さん…


7 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 12:58:21 XZvWSNwA0
>>1

バルムンクのパチもんっぽいのに負ける以蔵さんの1000取り能力とは


8 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 12:58:59 idXqMjW20
>>1
以蔵さん狙い過ぎ


9 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 12:59:00 5RbMjRvE0
>>1
今まで通り水着イベ引き起こせるような無茶苦茶できるやつが配布だとして女神連中、BB、ダヴィンチちゃん、キアラ、セミ様、エリちゃん、酒呑とかか?


10 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 13:00:05 x0kRrEws0
>>1乙ムンク
うーん



Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第3156の聖杯

>999 名前:僕はね、名無しさんなんだ[sage] 投稿日:2018/06/19(火) 20:50:55 ID:iNfDGDL20
>ワシはぁ!1000取りのぉ!天才じゃあ!


Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第3157の聖杯

>999 名前:僕はね、名無しさんなんだ[sage] 投稿日:2018/06/20(水) 12:54:02 ID:aCTRznEY0
>ワシは1000取るの天才じゃあ!


11 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 13:02:19 XEmJ.EXQ0
ごめんね……以蔵さん


12 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 13:03:03 wxdLxOCM0
>>1

スカサハ・イシュタル、性悪人外が配布水着になると言う法則(適当)


13 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 13:04:34 mcld2EJg0
>>1

>>12
つまり次の配布は悪い子のアビゲイルってことカァー!!


14 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 13:05:09 aCTRznEY0
>>1始乙剣
>>12
すなわち悪い子アビーか


15 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 13:05:38 PHCT2QiM0
>>1おつー
>>3
メルトを出すならリップも〜となりそうな気もするけど
去年はノッブ出して沖田さんは出さなかったから悩ましいところよね


16 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 13:05:39 d0FOVnpk0
アビーが配布できてくれるなら金使わないで済むのじゃ


17 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 13:06:50 XZvWSNwA0
一応指導者枠というか引率とか自分からしたがる人たちではあるよね
…1.5部枠だとアラフィフしかいねぇ


18 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 13:07:53 O5qtB/4E0
水着鈴鹿が欲しいけどセイバー意外何か適性あるかな。
神通力使うからキャスターならいけるか


19 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 13:08:41 x0kRrEws0
水着ならクラスは何でもありじゃねえかな


20 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 13:09:01 yVKqpE7w0
>>18
天魔モードのバサカとかいけるんじゃね?
敵になりそうだが


21 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 13:09:06 idXqMjW20
配布水着にエクストラクラス入れてくるかね
個人的には殺エレちゃんがほしい


22 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 13:09:19 mcld2EJg0
>>18
水着にそんなの関係無いと思うんじゃ
殺ニトとかまさかの暗殺逸話ネタで来たが

でもメルトにしてもイリヤにしてもそういうコラボキャラの水着は要らないかな
っていうかメルト着られるのか?


23 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 13:09:42 qbhF43OM0
>>18
去年のネロ祭からするとキャスターとランサーだっけ?
まあ水着だし深く考えなくてもくる鯖はくるじゃろ


24 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 13:10:17 5RbMjRvE0
>>18
ネロ祭高難度のギミックにあった槍騎術はいけそう


25 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 13:11:56 PHCT2QiM0
水着イベントは配布鯖が黒幕……とまでは言わないけど場所や水着を用意する役なので
それなりに(ゲーム的な意味じゃなくて)大きい力を持ってる鯖が選ばれそうだよね
そういう意味でいえばキアラやアビゲイルはありかもね


26 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 13:11:57 ndwsRvmA0
自分から指揮したがるかなおかつ自分の不始末になりそうな人か

その枠でいうなら
キアラ、ブリュンヒルデ、セミラミス、エレシュキガル、ドレイク、オリオン、ケツァコアトル


27 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 13:14:11 d0FOVnpk0
キアラだと電子の海でアビーだとルルイエ訪問かな
どっちにしてもろくなことにならなそうな・・・


28 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 13:14:27 wKLLofX60
PU2が来るとしても星4カッツになるのでは


29 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 13:15:12 mcld2EJg0
キアラはダメだろ

いやキアラはダメだろ(マジレス)


セミラミスだとバレンタインの反省まるで出来てねぇ!ってなるしブリュンヒルデはスカサハと同じになりそう


30 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 13:16:27 x0kRrEws0
ブリュンだとネロ祭17コースになるような
あとメタ的に2部2章と連続になりそう


31 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 13:16:34 H1Efco8w0
水着イベはシナリオが不安
例年通りなら水瀬・東出で東出は仕事抱えまくってたし


32 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 13:16:57 idXqMjW20
>>26
水着だとうわキツなの多くない?


33 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 13:18:24 FcaqP5Tk0
>>26
エレちゃん以外はどれも水着はキツそう・・・


34 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 13:19:34 wKLLofX60
エレちゃんってイシュタルの2Pカラーだしさすがに2年続けてって話にはならないのでは


35 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 13:20:47 PHCT2QiM0
武蔵に着いていったら変な世界に出ちゃいました〜とかもなくはないかな?


36 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 13:20:57 k7gSCdb.0
お竜さんの唾と静謐ちゃんの唾を混ぜて秘薬作りたい


37 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 13:21:51 agyJn1xQ0
世界観とか知るかなかんじでメカエリチャン出すような運営だからぶっ飛んだ水着になる可能性も


38 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 13:23:30 MaQE.e0g0
もうすぐ聖杯貰えるのか


39 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 13:24:11 rqGlAuoU0
限定☆5を☆4水着配布にして話題作りと考えると
今年の配布は武蔵ちゃんかもなあ


40 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 13:24:17 H1Efco8w0
ブリュンの水着はちょっと見てみたい


41 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 13:25:11 wxdLxOCM0
真面目な話すると例年法則なんてアテにならんのでは(アルテラサンタ感)

水着カーミラ様が欲しいなあ…


42 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 13:25:27 XZvWSNwA0
水着武蔵ちゃんだと服装がシンプルになってファンアートの類いが増える効果も期待できるな


43 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 13:26:16 wKLLofX60
ある寺サンタも章ボス順って法則じゃなかったっけ


44 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 13:28:14 wKLLofX60
でも1年目の配布と同じ絵師にするかな3年目の水着配布


45 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 13:28:26 mcld2EJg0
>>34
でもハロウィンに面白くもないエリザネタを使い回してるような型月だぞ
しかもそのイシュタルはきのこのお気に入り凛だし

>>41
序ボス→オルタ
一章ボス→邪ンヌ
二章ボス→アルテラ
だから法則はあるぞ一応、つまり次はメリィだ


46 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 13:28:27 H1Efco8w0
>>43
アルテラがきたから言われただけでしょ
次がメディア・リリィじゃなかったらまた崩れる


47 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 13:28:29 dWtrM3RQ0
サンタは次メディアリリィなら法則も成り立ってるのかなぁとは思う
サンタさんがパンケーキ配ってくれるってよ


48 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 13:29:44 CobA6w520
アルテラ前はサンタはオルタが法則だったからな


49 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 13:29:49 XHebQeLw0
そもそもがコジツケでしょ>法則

たまたまでも意味があると当てはめたがる病っつーさ


50 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 13:31:28 aCTRznEY0
メディアリリィは章ボスというには微妙な立ち位置なので
ここは一番苦しめたヘラクレスサンタにしよう


51 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 13:31:55 k7gSCdb.0
1.5部も一部ボスが随伴鯖になるとかあったな


52 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 13:32:26 PHCT2QiM0
>>32
ケツ姉さんなら文句出なさそうな気がするけどそうでもないかな?
個人的にはセミ様でも船長でもオッケーだけどね


53 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 13:32:46 3IIWOUHA0
新宿の話ほんと好き、オルタ勢もだけどアラフィフええキャラしてるわ


54 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 13:33:16 H1Efco8w0
>>52
頭のアレ取ったら誰? ってなりそう


55 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 13:33:46 d0FOVnpk0
イアソンサンタが本家イアソンより先に実装されるよ


56 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 13:34:06 Xfjo7UYQ0
まあ2回3回程度の前例じゃ法則も何もないね
偶然だがこういうパターン続いたし変えるか!で崩れる


57 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 13:34:11 x0kRrEws0
名探偵からのありがたいお話
https://i.imgur.com/DrYzYr3.jpg


58 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 13:34:36 mcld2EJg0
キングゥとカッツとイアソンの誰が先に実装されるかな

>>52
広江鯖が配布ってある意味すごいな


59 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 13:35:41 ddlLg7Zc0
>>57
ほんこれ


60 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 13:39:01 g6uBZ.5s0
キングゥってエルキのじゃない独自の立ち絵あったっけ?


61 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 13:39:12 RPpJU9Yk0
サマーレースがくる…!


62 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 13:40:03 XHBz/Xkg0
カッツ欲しがってる変態サイコホモはポイーで


63 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 13:40:12 B.QE3phk0
>>60
監獄イベで縛られてる絵が出てたくらいか


64 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 13:41:07 wKLLofX60
まさかの水着カッツを強制配布


65 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 13:41:13 k7gSCdb.0
来週から何が始まるんじゃろなぁ


66 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 13:41:28 22sB0amA0
>>61
サマーレースは嫌だ…!サマーレースは嫌だ…!


67 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 13:42:13 xMTjtF1A0
レース復刻だぞ


68 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 13:42:19 x0kRrEws0
>>60
うつむいて前髪で表情見えないあれとか


69 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 13:43:09 H1Efco8w0
去年から考えるとレース復刻にはちょっと早いんだよなー
去年は月末にアガルタだったが


70 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 13:43:20 10MUF0IY0
PU2はゴーレムみたいな光秀が実装されるの?


71 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 13:43:24 PHCT2QiM0
>>60
流用で瞳の色が違うと聞いた気がする


72 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 13:43:48 rqGlAuoU0
サマーレースはマジ面白くなかったからな
水着イベントはシナリオに期待してはいけない


73 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 13:45:19 VBlmCRfI0
去年の水着シナリオはアタランテの下りが一番面白かった覚えがある


74 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 13:45:29 22sB0amA0
フリクエ林檎しぶったり、2部が水着関係ない監獄オンラインだったりアレだったからな
良かった点は配布とメイヴのシャワーシーンinチーズ蹴りくらい


75 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 13:45:48 wKLLofX60
水着なんか最初から最後までおふざけイベントでいいのに変にシリアスぶっ込んでくるから


76 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 13:45:51 yVKqpE7w0
サマーレースはまさかプロローグがピークだとは思わなかったw


77 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 13:45:54 ETsrUPlU0
いやレースのシナリオは普通だよ 問題はめんどくさいシステム


78 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 13:46:42 x0kRrEws0
ニトちゃんがいなかったら死んでた


79 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 13:47:29 JXKUtk8E0
去年の水着イベから始めたからイシュタル加入させるのに必死で仕様も何もわからなかったけどそんなクソイベだったのかと戦慄してる


80 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 13:47:52 aCTRznEY0
ぐだぐだが三年目でガチシリアスやってきたように
今度の水着も最初から最後までシリアスでやるのかもしれない


81 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 13:48:06 Xfjo7UYQ0
水着って3週間くらいあったよな?
去年2016復刻した時短縮したっけ?2017復刻3週間やられるのキツい


82 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 13:48:20 wxdLxOCM0
「つまり、死にます」「死にませーん!」

一番印象に残ってるのがコレ


83 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 13:48:21 qbhF43OM0
去年の水着イベ、プロローグが一番わくわくしましたね…
エピローグっていうかイシュタルの目的もやり方も割りと好きだけど間間のシナリオがなぁ


84 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 13:49:04 xMTjtF1A0
みんな優勝チームが人によって変わって
自分の一番こなしたクエのチームになるとは思ってなかったよね
今年はちゃんと素材美味しいチームを1着固定で頼むぞ


85 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 13:49:12 wKLLofX60
新ぐだもエピローグのカルデアで全員集合してぐだぐだになるに決まってる


86 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 13:50:52 XZvWSNwA0
シナリオはイシュタルが積極的に関わってるところは面白かった
監獄が1番辛かったかなぁ
メイヴちゃん頑張っていたとは思うけど脱獄ものの緊迫感とか段取りとかは全然で


87 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 13:50:53 Xfjo7UYQ0
個人的には2部監獄のが面白かった
1部は小ネタはともかく大筋が滑りまくってたように感じられた
でもとにかくシステムと難易度が地獄


88 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 13:50:54 BM0/.fu.0
シナリオはブーサンがまーた中途半端に確執ネタ出して微妙だったの以外は無難だったと思う

グガランナがあまりにもダルかったのが一番印象悪い
それまでの不満にトドメ刺された感あった


89 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 13:51:18 H1Efco8w0
>>81
してない
7月12日〜29日までキッチリあってそのまま2周年キャンペーン


90 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 13:52:37 Xfjo7UYQ0
>>89
ありがとうございます
うーん…


91 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 13:52:42 IYzCuMVE0
エピローグ見ないとプロローグからつながらないのもあるのに一番走った奴になりますで無告知は酷かったな
せめて他のエピローグ開放も同時にしてくれてれば良かったんだが


92 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 13:52:53 1mY/8RYM0
ぐだぐだと水着3回目で思い出したが、当然ながらネロ祭から季節イベは4回目になるんだな
一応ハロウィンの主役がエリザなのは最後とか言われてたけど、ネロ祭はずっとネロ祭でいくんじゃろうか


93 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 13:53:00 mcld2EJg0
監獄の方は面白かったぞ
新シンとケツ姉のくだりとか例の石板持たされるイシュタルとかチーズ蹴り返すメイヴとか


94 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 13:53:09 H1Efco8w0
>>89
訂正。4日ぐらい短縮されてたわ


95 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 13:54:33 yVKqpE7w0
モーさんアルトリアといいブーティカネロといい水を差すだけの確執ネタ入れなあかん縛りでもあるのか?


96 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 13:54:51 FcaqP5Tk0
>>92
あれに関してはほぼシナリオないただの高難易度クエの集まりだからずっとそのままじゃね


97 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 13:55:23 H1Efco8w0
>>92
今年は再復刻初代ハロウィンと復刻チェイテピラミッド姫路城とかかもよ?

ネロ祭はそもそもネロが主催なだけでネロメインのシナリオって訳でもないし


98 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 13:58:11 XZvWSNwA0
水着復刻までに去年と同じく二週間あるとしたらやはりぐだぐだのあとはゲッツ!でモデリングが始まるのか


99 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 13:59:00 1mY/8RYM0
まあシナリオのメインがネロじゃないってのはそうなんだけど、ただ単にFGOの年一でやるイベントの看板がずっと外伝作品の主役っていうのも凄い話だなと改めて思っただけです


100 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 13:59:11 wxdLxOCM0
監獄シナリオ自体は悪くなかったと思うけど、
ダルいシステムとグガランナのせいで記憶が飛んでおるのじゃ

スプーンタノシイ!タノシイ!!とか軽く発狂してたのは覚えてる


101 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 14:01:57 agyJn1xQ0
去年の水着復刻初体験の新規はイシュタルの再臨だか宝具レベルだかで地獄見るんだろうな(ゴルゴーンとDOGポリス思い出しながら)
今のうちにBBちゃん育てた方がいいぞ!


102 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 14:02:09 mcld2EJg0
まあネロはモロに「余が祭りを主催するぞ!」ってキャラだからな
権力があってこういうことしたがる奴はそうそう居ない
金ぴかはウルク民募集してるくらい暇だったり術ギルならオジマンは無駄にやりそうになく他ファラオはそれに続き、アルトリアもプーサーもやりそうにない
他にやりそうといえばエリザかお祭り好きそうなイスカンダルか


103 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 14:02:15 WjnnKQAo0
沖田オルタは騎殺術が揃ってなければないほど嬉しい鯖だけど、マーリンいなければ魅力が半減というなんとも微妙な感じの立ち位置だなぁ
マーリン+沖タで騎殺術揃ってなければ最高だと思うけど


104 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 14:03:32 mcld2EJg0
>>102
術ギルならカルデアの給料体制に文句いってるしが抜けてた


105 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 14:09:04 PHCT2QiM0
一昨年は二部が消化試合のような感じだったからそれと比べれば去年の二部は凝ってたとは思う
でも話としてはそんなにおもしろくはなかったんだよなあ


106 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 14:09:49 8Ln4.eA60
まさか自分が未来で女体化してオルタ化しているなんて想像もできなかった


107 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 14:09:52 WYcxWhWY0
去年の水着イベはとにかく前半が酷かった
ストーリーは会場スタジアムで戯れる子供鯖まわりが良いぐらいで、特にブーディカさんのは笑えないし詰まらないし冷めるしシラケるレベル
周回クエの敵はなぜか全体的にHP高めで3ターン周回させない意地を感じた
そして何よりレース進行が遅すぎる。24時間を越えても終わらない時もあったしどんどんダレていった


108 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 14:10:06 FcaqP5Tk0
まあ監獄のストーリーは嫌いじゃないよ


109 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 14:10:27 XnpcVvWw0
監獄...チーズ蹴ったことしか覚えてない


110 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 14:12:24 d0FOVnpk0
かけあいボイスのパターンめちゃめちゃ大量にあったりするのはよかった


111 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 14:12:25 H1Efco8w0
暇だから例年のイベ数数えてたら

今年は後新イベ4つぐらいしか来ないのか、例年通りだと


112 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 14:12:36 EaoGhl9U0
毎回力は入れるけどユーザーの不評を買う、それが水着イベ
もうガチャだけやればいいよ


113 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 14:13:21 X9UR1FXM0
つか、カドックくんはまだ眠っているのか
そしてクリプター会議はまだか


114 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 14:15:46 x0kRrEws0
恵まれたリソースに虚無すぎる運用


115 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 14:16:18 RPpJU9Yk0
グガランナ入るの忘れてたな…
あいつ強いんだ


116 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 14:16:43 wxdLxOCM0
そもそも何で水着着てたんだっけ…


117 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 14:16:59 FcaqP5Tk0
記憶に残らないイベントか
セイバーウォーズのシナリオは殆ど覚えてないな
apoイベストーリーなんかは最近やったのに薄すぎたせいか全然覚えてないや


118 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 14:17:56 XnpcVvWw0
サマーレースの方はブレイクしたら黒ひげ出てくるのはおもしろかった


119 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 14:18:13 gFp24WYs0
>>117
ギリシャのスパルタ教育を垣間見た気がする


120 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 14:18:58 ozlzDAbA0
ストーリーは普通に好きだったよ水着二回目は


121 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 14:20:42 RH/S.yxI0
去年の水着はシステムの怠さをカバーして良かったと言える程のシナリオじゃなかったな


122 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 14:20:46 yVKqpE7w0
>>116
参加条件が水着着用だったからじゃなかったっけ?
要するにイシュタルの思いつき


123 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 14:23:52 RhBPehhA0
スリーハンドレッドのレオニダス(cv中田譲治)役の人ちょっと調べたら、実はベオウルフ ファントム アッティラとFGO関連の役柄色々やってて感慨深いな


124 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 14:23:53 EaoGhl9U0
去年の水着はヤケクソ林檎配布が面白すぎた


125 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 14:25:35 FcaqP5Tk0
>>124
一昨年もあった定期


126 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 14:27:00 tsoF.JWA0
シナリオに関してはネロブーの確執と御禁制botと直流交流ネタ飽きたくらいしか不満点ないぞ

書き出したら意外と少なかった


127 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 14:31:55 gFp24WYs0
知能犯、ポリスメン、ケツ姐とわりかし人選が好みだったな
土台ノッブがイベントに出るってだけでポイント高いんだけど


128 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 14:32:11 qBywjsss0
システムは水着1回目の方が好きだな
色々作って鯖の反応見るの楽しかったしマップ凝ってたし
2部はまああれだったけど


129 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 14:33:02 cPzoGMvY0
>>125
一昨年はクエストでの配布で
去年のはクエスト配布なし叩かれたあとの
ヤケクソログボ配布だから違うだろ


130 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 14:35:14 qqavMnX20
サマーレースは無人島と比べたら報酬も不味いしなぁ


131 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 14:35:43 RH/S.yxI0
不評すぎて焦ったのか深夜2時に公式ツイッター更新したのは面白かった


132 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 14:37:49 gFp24WYs0
>>131
残業代出てるのかちゃんと有給使えてるのか心配になるな


133 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 14:45:31 EaoGhl9U0
あのしょっぱいQP配布のシステムは何だったんだろうな


134 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 14:46:36 rqGlAuoU0
サマーレースはどこまでしょっぱくしても大丈夫かチェックしてたんかね


135 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 14:47:02 vraw5t5U0
ヤケクソリンゴ配布ってバナーのリンゴがいつの間にか増えてて笑った記憶


136 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 14:48:59 idXqMjW20
イシュタル好きだからシナリオ自体は好きだけど他にアレな部分がアレ過ぎた
でもやっぱりラストのイシュタルの立ち絵が可愛すぎたからわりと許せる


137 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 14:51:44 .yVqyJ3k0
邪神イシュタルが悪いだけだったなr


138 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 14:52:16 wKLLofX60
普段水着みたいな格好してるからパーカーでもいいって人いるけど、それでも俺は水着が見たかった


139 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 14:56:08 XZvWSNwA0
林檎は配って尚且つ貯蓄に回したのならそれはプレイヤーの好きに運用させてやれよ、って話でなぁ…
はいイベントでは配らないのでノロノロレースを進めたかったら二周年に配ったの全部吐き出してくださいねwwwとか目の前にいたら殴られるぞ普通に


140 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 14:57:05 gpiPQ0ug0
水着イベは毎年毎年いまいち面倒くさいシステムなのがなんとも
1年目のクソみたいな特攻配分とか
2年目の美味いクエ不味いクエ格差とか


141 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 14:59:04 uCVfv/zc0
イシュタルが全然イシュタルじゃねーのはどうよ
あんなのただの凛じゃねーか
SNから出てこなくていいぞ


142 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 15:06:24 xMTjtF1A0
特効鯖はもっといっぱい増やしてくれていいのにな
ハロウィンのメル友枠とかみたいなやっつけでもいいから


143 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 15:06:30 H1Efco8w0
ジークフリートがすまないさんになってベオウルフがチンピラやってるゲームで何を今更


144 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 15:07:08 EaoGhl9U0
特効鯖にとりあえずエミヤ入れとけ感


145 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 15:07:53 gpiPQ0ug0
そんなガッチガチの女神気質で来られても迷惑なだけだしなぁ


146 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 15:08:16 0uRhQA1I0
>>141 Fakeでも成田がきのこに聞いた時凛とルヴィアを足して二で割って人間性を引いたとか言ってたらしいし性格は似てはいるんだろう


147 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 15:09:50 2zrAcf1I0
私が犯人だ看板(記憶おぼろげ)とか面白いことは面白かったけど
確かにスケールのでかい凛だった
なんだったらイシュタル要素(性格)ってどんなんだっけまである


148 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 15:09:54 dWtrM3RQ0
素のイシュタルとか大体やべー奴だから…
カレンとかも疑似鯖にならないかと思うが父親が異星の神の下でいい空気吸ってる最中だからなぁ
FGO世界の言峰について語られる事があればカレンの出番とかも来るときあるだろうか


149 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 15:10:41 Xfjo7UYQ0
一応今回のメディアエミヤとかXえっちゃんがメル友枠的な増加分なのかね?


150 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 15:11:54 yM/dy/y20
ギルが凛にイシュタルの転生体か?って言ってたしかなり似てるんだろう


151 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 15:12:42 H1Efco8w0
そもそもイシュタル成分って何すればイシュタルっぽいのか


152 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 15:15:51 wKLLofX60
素のイシュタルはメイヴが青くなるようなウルトラビッチだからお察し


153 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 15:16:05 k7gSCdb.0
https://i.imgur.com/ucRcbDw.jpg


154 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 15:17:11 RH/S.yxI0
>>153
ここは好き


155 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 15:17:39 06kdM74w0
つまり凛はビッチ
やっぱり桜なんだよなあ


156 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 15:17:41 EaoGhl9U0
イシュタルは凛成分のおかげで大分いい人になってるとエルキドゥも言ってたな


157 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 15:20:15 2zrAcf1I0
>>153
この石版キーホルダーとかシールになりそう


158 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 15:21:02 Ln6k3tm20
素のイシュタルの方がいろいろ引っ掻き回してシナリオ見てる分には楽しそうではあるけど
騒動の規模がやばいのとそれでも還さないのって疑問がでてくるから難しいんだろうな


159 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 15:21:24 3IIWOUHA0
凛の甘さのおかげで大分マシになってるけど
それでもちょいちょい殺す気でかかってくるしイシュタルだけになったらちょっと気がふれたらカルデア壊滅とかやってきそう


もう壊滅したけど


160 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 15:21:31 Y0qXhYkw0
孔明はまだ許してないぞ


161 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 15:21:44 mcld2EJg0
>>148
カレン生きてても死んでるんじゃないの


162 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 15:22:22 fpQPhhxU0
カルデア壊滅!
円盤はサーヴァントだった!


163 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 15:25:31 PHCT2QiM0
エレちゃん「わたしのせいではないのだわ!」


164 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 15:26:58 2zrAcf1I0
>>162
所長の誕生日を皆で祝うお!

まさか前話で凄いヒロインイベントをしたヒロインやヒゲ生えた隊長が退場とか誰が予想できるよ


165 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 15:27:39 7x7pdYlQ0
>>161
コレになれば
https://i.imgur.com/uuTC4Zc.jpg
いきなり焼却とかされない限り、生きていそうではある


166 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 15:31:45 dWtrM3RQ0
2018年だとさすがにFGO世界でもカレン生きてないのかな


167 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 15:32:20 fpQPhhxU0
>>154
誕生日に宇宙空間であんな触手円盤に捕食されるとか嫌すぎる…
一個前の回で最終回って案もあったんだよなあ
実際あそこで終わっとけば大団円だし


168 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 15:32:43 rqGlAuoU0
生きてるかも知れんぞ
カレンと認識できない姿に成り果ててるかもしれんが


169 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 15:35:13 3IIWOUHA0
カレンも異星の神にスカウトされてそう
リンボもコヤンも言峰もどいつもこいつも人を愛してるけどその形が歪んでる連中ばっかだし


170 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 15:35:24 WYcxWhWY0
言峰へのカウンター召喚でカレンが


171 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 15:38:02 dWtrM3RQ0
言峰にはラスプーチンがINしたがカレンだと誰がINするか


172 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 15:43:15 3IIWOUHA0
近代でそういう女性でありながら国を崩壊に導いたのっておったっけ


173 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 15:48:29 A5zWwQPc0
なんとなくエカテリーナ二世
名前の由来が同じっぽいこと以外の理由はないが


174 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 15:50:54 75sof8G20
カレンって長く生きられないんだっけ?
ホロウをプレイしたのかなり昔で覚えてない…


175 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 15:51:33 cPzoGMvY0
>>164
円盤生物から逃げ出したウルトラセブンを許すな


176 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 15:53:05 H1Efco8w0
>>174
月姫2に異形になって出る予定
埋葬機関第六位の片割れ


177 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 15:53:18 fpQPhhxU0
>>175
瀕死のところをお母さんに回収してもらったから…
逃げてないから…


178 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 15:56:44 eDL01D120
カレンは
花札のベイビィカレンか>>165になれば
英霊に近くなるから生き残れる


179 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 15:56:51 hktV1WNc0
やけくそも何も去年の夏イベントは好きなチームのフリクエを回って応援してね!って趣旨だったんだから
仮にフリクエに初回クリア報酬ついてたらまずはとりあえず全チームの全クエ周って報酬回収しようってなって
そうしてる間に次のラウンド始まってリセットっていうオチになってただろ


180 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 15:57:18 lnORLM8c0
まさか今日来るであろうPU2前に沖田オルタで全力ガチャしたやつとか居ないよな?


181 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 15:57:39 6Ep3e5qQ0
>>176
マ?初耳だわ
軽くショック…


182 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 15:58:52 H1Efco8w0
>>179
報酬回収とは一体?


183 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 16:02:00 Ln6k3tm20
>>179
自然回復だとリセット間に合わんかもしれんが報酬の林檎食えばいいだけじゃね?
回転早くなってはよ終われってことにもならないだろうし


184 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 16:03:25 fpQPhhxU0
結局優勝も自分が一番多く周回したチームだからねえ


185 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 16:04:04 bvc8lUGA0
>>180
キャスター明智光秀とか
敵で出て来なかったからガチャ追加ありえないし
他にPU2できそうなサーヴァントいないし無いやろ(慢心)


186 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 16:05:38 H1Efco8w0
>>181
正確に言うと埋葬期間の第六位の片割れが女性で周りの影響で異形化して麻婆の調味料を持ってる人物なので
カレンと推測されてるだけだけどね


187 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 16:10:53 1mY/8RYM0
そういや今日BSのNHKで悪女伝説でマタハリとカーミラの紹介やるらしいけど見てみようかな


188 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 16:12:02 B.QE3phk0
NHKなら見なくていいや


189 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 16:12:41 77DqN0oI0
明智くんピックアップは今回は100%ない

それはそれとして今後実装はありうるんだろうか
キャラ的な需要はイマイチなさそうだけどネームバリューは超一流だし使い捨ては惜しい感もある


190 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 16:13:27 hktV1WNc0
>>183
間に合わないとかじゃなくて1ラウンドの回収が終わってもリセットされたらまた全チーム回り直しってなるんじゃ
好きなチームのクエストを集中的に回って応援しようっていうコンセプトとの相性悪いでしょ


191 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 16:13:35 Ln6k3tm20
あったとしてカッツと光秀
見送ってもいいかなって


192 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 16:17:14 3IIWOUHA0
水着イベの復刻はお師匠さんも騎シュタルも強いみたいだしどっちでもいいからこないかなぁ
両方くるよくばりセットでもいいよ、あと騎ん時


193 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 16:22:25 fpQPhhxU0
そもそも水着イベじゃなくて
山中盤踊りイベントとかくるかもしれない


194 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 16:25:26 3bgQ7Zjc0
>>176
すみません月姫2の予定ってどうなってますか


195 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 16:34:07 TDgvVlrc0
今年はどんな映画ネタでくるのだろう


196 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 16:35:51 XnpcVvWw0
水着でゾンビサバイバルとかやってそう


197 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 16:37:57 dWtrM3RQ0
メカエリチャンシティでエリちゃんと戦うんだろう
…いや真面目に考えると夏の定番のホラー系のやつかなぁ…化け物には化け物をぶつけんだよ


198 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 16:37:59 BP3GjJyo0
今年は廃棄されたセラフィックスを舞台にサメに追われながら脱出するイベです


199 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 16:38:07 xWqo47H.O
明智実装するとしたらどんな宝具になるのか
……本能寺焼き討ち?


200 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 16:38:54 fpQPhhxU0
サーヴァントは文字通り幽霊みたいなもんだから
ここは一つ死霊の盆踊りパロのサマーイベントをやろう


201 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 16:39:46 dWtrM3RQ0
>>199
天海名義なら帝都が宝具になるだろうか


202 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 16:40:38 8Sg0px/Y0
幽霊に怯える姉御を愛でるイベントか


203 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 16:42:00 S3wkWOAU0
まずは彷徨海が使えるかどうかだ
シリアスにもギャグにも使えるなら申し分なし
ハロウィンで合体するかもしれないし


204 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 16:43:03 DnMq9kLk0
歪んだ人類愛はいるけど平和大好きだが平和を脅かすから人類大嫌い、だから全生命滅ぼして自分だけ平和を楽しむわのDBのザマス並に滅茶苦茶危険な歪みきった平和主義な思想の奴って居ないよね


205 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 16:48:56 9YXjFC0I0
キンカンは本能寺を燃やす宝具であってほしい
低確率でノッブloveを早口で主張してほしい
ああ信長公信長公なぜあ奴などに笑顔をファイア!


206 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 16:53:38 bz20iHoUO
ドキッ 真夏の肝試しからのゾンビアイランド

ナビゲーター:レオニダス


207 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 16:55:00 bz20iHoUO
>>197
-ERICHAN-決戦機動増殖都市


208 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 16:55:40 Akz3wd0M0
あと5分か
緊張してきた


209 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 16:55:54 75sof8G20
>>176
そうだったのか
月姫2を待ち望んでいいのか悪いのか複雑


210 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 16:56:13 fpQPhhxU0
いつもの夢から藤丸が目覚めるとそこは羽生蛇村だった
ドキッ!カルデア真夏のSIRENライフはよ


211 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 16:58:36 H1Efco8w0
>>208
何が起こるんです?


212 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 16:59:19 fpQPhhxU0
第3次龍馬死ぬ死ぬ詐欺だ


213 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 17:00:23 Akz3wd0M0
キタ━(゚∀゚)━!


214 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 17:01:09 uFlNOBGI0
(18時からでは…?)


215 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 17:01:47 N0xfGpw.0
18時解放だと思ってたのを間違ってたのかと思うからやめてくれ


216 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 17:02:35 hktV1WNc0
>>204
「平和」と「それを脅かす要因」の定義と範囲がぶっ飛んでるだけで「平和を脅かす要因を全部潰して平和にする」って考え方自体は普遍的な思想では?


217 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 17:03:20 9YXjFC0I0
>>204
平和活動家なんて世界平和! 戦争反対!
戦争する奴ブッ殺す! な人たちだからおおむね変わらない印象
実行する能力があるかないかの差


218 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 17:05:10 fpQPhhxU0
つまり化け物絶対殺すマンな英霊を出せばいいんじゃな?


219 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 17:05:20 s5vUXeV20
昔は17時に何か更新された時期あったっけ?
どうにも17時だったり18時だったりと記憶があいまいに


220 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 17:06:12 H1Efco8w0
>>219
昔は17時だったな
いつからか18時になったけど


221 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 17:07:02 72NMDkgs0
2部2章が先か2017水着イベが先か


222 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 17:08:40 24DaPJsY0
2部二章がいいな


223 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 17:09:56 WA4vkq0M0
二章カモンべいべー


224 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 17:10:18 2zrAcf1I0
金曜17時20分くらいにもお知らせあったりしたな


225 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 17:10:58 DnMq9kLk0
>>216
少し言い方間違えたかな

ただの言い争いやケンカすら平和を脅かすものと判断したり赤ん坊でもいつか成長したら平和を脅かすに違いないと変に確信したりして、平和とは何かを考え行き着いた先は静寂こそが平和で生命がいるから平和は訪れないと悟ってしまいその全生命絶滅思想に至るという歪みきった考え


226 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 17:11:44 fpQPhhxU0
英霊は俺一人でいい…


227 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 17:12:30 1VernhKE0
30分前告知5分前延長やったのっていつだっけ


228 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 17:13:17 s5vUXeV20
>>220
やっぱ17時更新あったよなぁ

17時だ!→なにもこねぇ!運営ゴミかよ!→18時更新キター!DW神かよ!
の流れを昔感じてた気がする


229 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 17:15:20 mcld2EJg0
二章よりも三周年で何をするかの方に思いを馳せてる
正装礼装今年もあるかな
三枚くらいほしい


230 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 17:15:25 wxdLxOCM0
せやかて相当昔の話だし…

マスターは今と昔の区別がつかない


231 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 17:16:18 DnMq9kLk0
まぁようするにLALのOD-10やドラクエビルダーズのゴーレムみたいな町や船の安全や平和を守りたいのに人がそれを脅かすから人は平和を脅かす悪と判断したりメタルマックスのノアみたいに地球の平和とは何かを考え尽くしたら人間滅ぼせば地球は平和じゃね?と確信したみたいなもの


232 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 17:16:42 fpQPhhxU0
まったく近頃の若いもんは
ワシが若い頃は3臨もマトモにできんかったわい


233 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 17:16:46 uFlNOBGI0
ここ1年以上はもう何か更新ある時は18時よね


234 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 17:20:29 .8fSpMn20
別に本人にとって人類が平和を脅かす存在なら絶滅させても良いのでは?
スケールは全然違うけど人間だって凶悪なウイルスは寄生虫を根絶させたりするわけだし


235 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 17:21:03 hktV1WNc0
>>231
人間を排除した後に何もしないか平和を脅かさない新しい存在を置くかの違いだけで天草ゲーティア辺りも大して変わらん


236 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 17:22:07 bz20iHoUO
とりあえず2章実装とともにブリュンヒルデにモーション改修な


237 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 17:23:03 TDgvVlrc0
二章は一ヶ月過ぎた辺りからもういつくるかどうでもよくなった


238 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 17:24:04 BP3GjJyo0
このまま文明進めば危険だと思うから忘却のルーン使うわ


239 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 17:24:38 dWtrM3RQ0
今じゃ人権だなんだと言われてとる孔明も昔は最弱と言われていたんじゃよ…


240 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 17:26:17 dKnXm4gg0
味方にNP付与は大正義


241 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 17:27:44 PHCT2QiM0
>>233
17:00「まあオレは18時だと思っていたよw」
18:00「今日は20時のパターンだったかw」
20:00「いやいや、22時には何かあるでしょwww」
22:00「DWめ、何やってんの?!www」
24:00「……はい、解散」

こんなことも以前はよくあったよね


242 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 17:28:35 fpQPhhxU0
昔は金術のカード出たら孔明確定だったってマジですか


243 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 17:33:09 j7j/uyvU0
>>242
金槍ならエリちゃん確定やったっけ?


244 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 17:34:07 H48XjJTA0
>>242
玉藻の可能性もあった


そういや、維新以後も生きてた隊士曰く、土方さんは温厚で、近藤や諸隊長が切れ切れ言うのを必死に止めてたらしい
つまり福ちゃんの名作が原因で無辜ったわけだ


245 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 17:36:58 ozlzDAbA0
>>242
まあ最初のハロウィンイベントより前なら確定やな


246 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 17:37:20 dWtrM3RQ0
星5ランサーも星5アーチャーも星5アサシンも星5ライダーもいない時代


247 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 17:38:39 j7j/uyvU0
こんなギルの時代もあった
https://i.imgur.com/gLUo2C5.jpg


248 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 17:40:04 fpQPhhxU0
星4以上が他におらずエリちゃんが槍サーの姫だった時代


249 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 17:40:59 M7GcSixg0
バサカバスターゲーだった時代


250 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 17:41:44 4ueTktzM0
>>247
なんかウルトラマンの光線のポーズに似てるな


251 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 17:41:50 fpQPhhxU0
>>243
そうじゃ しかも星3以下の槍が男しかいなかったせいで
そのお陰で最初にやったバレンタインの女性限定ガチャは色に関わらず槍のカードが出た瞬間エリちゃん確定という時代じゃった


252 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 17:42:11 k7gSCdb.0
エピローグ追加以外にもなんか来るかなぁ


253 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 17:42:16 D8uA9YR60
金術で公明確定か。。。
最初のハロウィンの玉藻の頃、貯めこんでた石全部吐き出した最後に金術きて玉藻ピックだからついに来たと喜んだ時の公明はスマホぶん投げたなぁ
あの頃の公明、強化前だったから、本気で心が折れた

その公明が絆マするまでに酷使することになるとは


254 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 17:42:52 TDgvVlrc0
強化前の孔明がどんなだったか知らなーい


255 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 17:43:12 ktNt0z720
当時は金術来たら外れとか言われてたな


256 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 17:43:37 fpQPhhxU0
当初の高レア術は強化前孔明くらいしかいなかったから
ハロエリは本当に金魚鉢にブラックバス混入したような存在感だった
事前以外初の配布ってのも手伝ってかなりありがたかった


257 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 17:44:56 j7j/uyvU0
カレスコが出やすかった時代
(単純にガチャ礼装の数が少なかっただけともいう)


258 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 17:45:29 wxdLxOCM0
>>256
初配布なら初イベントもあったやんけ()


259 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 17:46:31 dWtrM3RQ0
礼装がん積み初級周回…


260 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 17:47:07 OWysMl6o0
術アタッカーて未だにそんな多くないから、ハロエリ使ってる私みたいな人いるのでは


261 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 17:47:10 ktNt0z720
礼装は初期からあるカレスコ、欠片、黒聖杯が今も大正義だな


262 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 17:47:21 aqgSaWVw0
手が増えてきた


263 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 17:47:35 fpQPhhxU0
>>254
スキルでNPが増やせない
宝具がmissの化身


264 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 17:47:48 WA4vkq0M0
手を振るってきた


265 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 17:49:16 fpQPhhxU0
史上初のイベント…激闘サーヴァント戦…うっ頭がっ


266 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 17:49:17 ktNt0z720
>>254
https://i.imgur.com/I1kMf8N.jpg
震えろ


267 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 17:49:18 D8uA9YR60
当時の公明のひどさ
・NP配布がない
・防バフ15%攻バフ20%
・宝具のチャージ減が確定でなく、防御ダウンもついていなかった

バフが本体なのに、バフの意味がほぼないというくそっぷりよ
当時は星が一体に100%以上乗ったりして、クリバフもそうそう生かせるものじゃなかったし


268 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 17:50:10 j7j/uyvU0
日本の『FGO』期間限定イベントの“1945”という数字に韓国人がブチギレ大炎上!?【台湾人の反応】
http://kaola.jp/2018/06/20/459826/


269 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 17:50:23 aqgSaWVw0
>>266
ヤケクソ強化好き


270 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 17:50:37 1VernhKE0
>>250
もしかして ゾフィー隊長のM87光線


271 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 17:51:32 cPzoGMvY0
あと10分か
血がなくなってきた


272 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 17:52:48 fpQPhhxU0
炸薬うめぇ
もう木場に住みたい


273 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 17:55:23 aqgSaWVw0
イベ前の空気っていいよな、なんかこう血が冷たくなるっていうか


274 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 17:55:49 g6uBZ.5s0
あと5分か
緊張してきた


275 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 17:56:47 .8fSpMn20
東京に土地持ちてぇなぁ


276 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 17:58:43 PHCT2QiM0
>>260
メディアさん以外の星3がドングリの背比べだから頼りになるよね
ただ星4は有能揃いだから鯖が増えるとバラけてくかな


277 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 17:58:58 22sB0amA0
あと2分


278 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 17:59:47 fajU7eK.0
弓王 or 何もない


279 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 17:59:48 fpQPhhxU0
ハロエリとかいう地味なスター職人
術だから自分は吸わないという有能ぶり


280 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 18:00:11 k7gSCdb.0
のりこめー^^


281 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 18:00:12 V7q5jfcU0
ネタバレ
帝都PU2開催
目玉はサルとミッチー


282 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 18:00:35 6vRPGDjk0
えっちゃん・Xの日替わりPUか、想定内だなぁ
カッツは来る訳が無かった(知ってた)


283 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 18:00:37 N0xfGpw.0
結構容量あるな


284 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 18:00:45 ETsrUPlU0
これより逃げた


285 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 18:00:47 oumY3RII0
気になってたが公明じゃないぞ
孔明だぞ


286 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 18:00:52 hiD51JFo0
これより(略)


287 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 18:01:15 g6uBZ.5s0
PU2どこ……


288 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 18:01:26 22sB0amA0
DL早いしどうだろ?


289 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 18:01:29 N0xfGpw.0
PU2は無しか
流石に流石に


290 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 18:01:34 mZGsJkmk0
知ってた


291 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 18:01:46 k7gSCdb.0
ガチャは何にも追加されてないな


292 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 18:02:09 D8uA9YR60
あら、ピック2ないのか
魔王ノッブとミッチーとカッツあたりくるかと思ってたんだが


293 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 18:02:37 G.kpt7n.0
思ったより容量あるな


294 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 18:02:43 22sB0amA0
>>292
ノッブは立ち絵差分だったし、ないやろ


295 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 18:02:59 N0xfGpw.0
沖田ちゃんは定着しない


296 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 18:03:01 O5qtB/4E0
ピックアップなしかあ


297 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 18:03:07 CobA6w520
ぐだぐだしてきた


298 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 18:03:14 cPzoGMvY0
PU2はマクスウェルか


299 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 18:03:38 hiD51JFo0
うん
ぐだぐだだな


300 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 18:03:51 yWUX85SUO
まあ無くて良かったよ
限定星3カッツとかお出しされたら宝具5になるまで回してしまうし


301 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 18:04:03 btDsn0n20
うん知ってた


302 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 18:04:08 k7gSCdb.0
沖田ちゃん


303 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 18:04:09 g6uBZ.5s0
カッツが!カッツがカルデアに!


304 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 18:04:41 N0xfGpw.0
裏帝都追加された
CCCと同じだね


305 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 18:04:50 gb36wKWY0
ボイラー室新規入居者


306 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 18:04:51 x0kRrEws0
今更廊下飯解決してくのかーいww


307 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 18:04:53 BPKQPfCo0
カッツのために残しておいた石の使い道が


308 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 18:05:05 22sB0amA0
お前もおるんかい!?のノッブの叫びすげーわかるw


309 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 18:05:17 hiD51JFo0
以蔵さんハブられる


310 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 18:05:25 H1Efco8w0
食堂の背景ががが


311 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 18:05:31 ZV4h9zBU0
裏帝都ってCCCと似てるな


312 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 18:05:35 oumY3RII0
ピックアップ第二段として来そうな星5いなかったからな
星3でカッツは来そうにしても目玉がない


313 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 18:05:41 M7GcSixg0
食堂!?実在していたのか!?


314 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 18:05:49 bMbx.ryU0
以蔵さんだけ素直に帰っちゃうのはらしいと言うかなんと言うか・・・


315 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 18:06:03 8TE1AtZg0
裏・・・?


316 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 18:06:06 BP3GjJyo0
カルデア壊滅した後に時系列戻って廊下飯解消とか草しか生えない


317 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 18:06:10 hiD51JFo0
淀君はアベンジャーなのか?


318 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 18:06:11 k7gSCdb.0
https://i.imgur.com/kXvz2MY.jpg
ちょっと待って!食堂あるやん!


319 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 18:06:35 bMbx.ryU0
あ、sage忘れ申し訳ない


320 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 18:06:40 ktNt0z720
食堂背景付いてて草
廊下飯は終わったのか


321 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 18:06:41 izyqirBs0
あれれー?ぼくのみまちがいかなぁ?みつひでぴっくあっぷがないよー?


322 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 18:06:48 x0kRrEws0
ダビデマンなにやってんのwww


323 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 18:06:52 22sB0amA0
龍馬まだなんか重要な出番あるんかな?


324 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 18:07:12 joguhfo20
食堂だ!ようやくかよ!


325 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 18:07:13 IYzCuMVE0
いきなりグダグダしてきたな、安心した


326 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 18:07:19 RH/S.yxI0
良かった、廊下飯してるサンソンはいなかったんだ


327 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 18:07:28 gb36wKWY0
食堂キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


328 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 18:07:42 Ln6k3tm20
この食堂廊下を微妙に改造した感じがあるな


329 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 18:07:46 5sd3LWqM0
実装されなかったけどミッチーの絵師は誰だったんだろう
RAITAっぽくもあるんだがコートの塗りがもったりしてるから違う気もする


330 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 18:08:04 BP3GjJyo0
背景追加されたからといって騙されてはいけない
つまりは食堂があるにも関わらず廊下飯をしてただけなんだ


331 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 18:08:04 2zrAcf1I0
なんだこれは!いつものぐだぐだか


332 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 18:08:11 TDgvVlrc0
壊滅するその時まで廊下だったのに今実装するのかよ!


333 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 18:08:22 N0xfGpw.0
沖田さんかわいいですね…


334 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 18:08:39 XnpcVvWw0
廊下に椅子とかテーブル置いたみたい見えるな...


335 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 18:08:40 22sB0amA0
裏帝都出たな


336 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 18:08:56 hiD51JFo0
未開放だったマイルームのセリフが開放されたっぽい


337 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 18:09:29 xWqo47H.O
漸く魔神さんにノッブ要素が加算されたな


338 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 18:09:50 8Sg0px/Y0
なぜカルデアがなくなってから食堂追加してるんだよ
もっと早く追加しろよ


339 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 18:10:12 yWUX85SUO
沖田ちゃんか…スパムは定着したけどデミヤはボブに勝てなかったし定着するか微妙ね


340 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 18:10:24 N0xfGpw.0
剣に意志がある設定謎だったけどこういうことだったんだな


341 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 18:10:29 idrkeTNE0
【朗報】食堂背景実装される
【悲報】既にカルデア壊滅後


342 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 18:10:34 g6uBZ.5s0
もっとwwwwww


343 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 18:10:43 CobA6w520
もっとぐだぐだwwww


344 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 18:10:45 M7GcSixg0
ノッブはCCOだった……?


345 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 18:10:50 BP3GjJyo0
私的なレイシフトなんて無かった【定期】
はい、復唱!


346 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 18:10:52 btDsn0n20
食堂さんちょっと来るのおそくなーい?


347 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 18:11:16 IYzCuMVE0
煉獄の命名ここでかよ


348 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 18:11:18 G.kpt7n.0
ぐっだぐだやんけ


349 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 18:11:28 x0kRrEws0
また陣地解放やるんですかやだ――!


350 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 18:11:42 2zrAcf1I0
故カルデアに食堂が!?(しかもちょっとおしゃれ)
親の顔より見た廊下はどうした


351 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 18:11:52 bMbx.ryU0
あ、あの・・・下手なコラボイベより気合入ってません・・・?


352 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 18:11:55 22sB0amA0
色々雑w


353 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 18:12:01 k7gSCdb.0
https://i.imgur.com/JdzHkhH.jpg
これってそういうことなんですかね


354 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 18:12:55 oumY3RII0
もしかして今までの食堂飯の場面の背景変わってたりしてww


355 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 18:13:06 22sB0amA0
>>353
越後の竜と言ったら美少女でギザギザガハハ笑いの異国人に惚れるモノだしな


356 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 18:13:20 H1Efco8w0
>>351
apoコラボよりは力入ってるな


357 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 18:13:45 ozlzDAbA0
まだエピローグやってないけど食堂がようやく来たのか
要望出した甲斐があったぜ


358 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 18:14:02 yWUX85SUO
>>353
その内実装されそうだが、実装前からトイレで乙ったキャラとしてネタにされるのか…


359 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 18:14:04 IYzCuMVE0
ア・・・アポコラボも背景とか背景とか気合はいってたし


360 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 18:14:22 gb36wKWY0
次は厨房実装だ


361 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 18:14:56 qJFDDoMo0
ノッブだから許される感があるけど女キャラに腹を下すネタとか嫌がる人もいそう


362 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 18:15:06 BP3GjJyo0
CCCイベ並みに2部シナリオという
Apo ェ……


363 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 18:15:22 k7gSCdb.0
裏面かぁ…(スヤァ


364 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 18:15:33 wxdLxOCM0
そもそも英霊が腹下すってどういう状況さ


365 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 18:15:39 zuKBjjRc0
女キャラでウォシュレットの話をしたHAがあるじゃろ?


366 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 18:15:46 Jaubz2hg0
なんか始まったぞおい


367 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 18:16:18 dx9dpijU0
ぐだぐだ要素薄いとか思ってたら最後に派手にやってきたな


368 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 18:16:23 RhBPehhA0
ぐだぐだがシリアスしすぎて耐えきれなくなったか


369 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 18:16:26 tf/AAN3k0
龍馬これメインにも絡んでくるのか


370 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 18:16:30 22sB0amA0
>>365
しかも頬染めた状態でな!


371 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 18:16:36 gb36wKWY0
>>361
浅上藤乃「お腹が痛くて…私泣いてしまいそうです」


372 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 18:17:17 22sB0amA0
>>369
話しっぷりに本編活躍ありそうな感じではある


373 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 18:17:27 wxdLxOCM0
>>371
あんたは早く盲腸取りなさい


374 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 18:17:28 yWUX85SUO
裏帝都のこの陣地は瓢箪か
七本槍に瓢箪とはどんどん猿のネタが使われていくな


375 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 18:17:43 hiD51JFo0
ライダーさん霊衣でください


376 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 18:18:11 RH/S.yxI0
最後までガチシリアスだったらどうしようかと思ったけどようやくいつものぐだぐだになって安心した


377 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 18:18:28 xWqo47H.O
龍馬は確かに関わりそうな気するが裏帝都がそれっぽい気もする


378 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 18:18:47 cPzoGMvY0
私の弱点はアサシンです!!


379 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 18:19:01 bMbx.ryU0
表の時から思ってたけど陣地制圧からステージ解放までの間がちょっと怠いな


380 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 18:19:04 hiD51JFo0
あれ、七本槍のセイバー枠はカッツ?


381 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 18:19:07 2zrAcf1I0
煉獄剣!
それにしてもふぁいやーのっぶ無駄にかっこいい

(理由はどうあれ)力を与えて送り出すとか大物ぽい


382 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 18:19:33 idXqMjW20
なんもかんもすっ飛ばしていったな沖田ちゃん
ところでカッツは?


383 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 18:19:51 BPKQPfCo0
ノッブはアナル非処女だし下品な話しても許せるわ


384 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 18:20:08 22sB0amA0
>>380
バトグラないから戦闘出番はないよって本人が言ってたろw


385 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 18:20:17 k7gSCdb.0
気合入りすぎだろ今回


386 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 18:20:33 IYzCuMVE0
殿下は厠なんていかないと激怒するのはサルかキンカン頭か


387 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 18:21:22 btDsn0n20
兄貴ボイスのノッブ腹痛い


388 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 18:21:40 5sd3LWqM0
沖田ちゃんは定着するのだろうか


389 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 18:21:42 ETsrUPlU0
贅沢だな今回 あれかぐだぐだも最終回なのか
あと食堂は今更おせーよ!! もうカルデアネーヨ!!


390 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 18:21:50 cPzoGMvY0
>>386
どう考えても光秀


391 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 18:22:06 22sB0amA0
>>396
殿下は厠なんて行かない!って言うのはキンカンくらいだろ
サルなら拙者も厠行きたくなったでござる!とか言って喜んで残り香かごうとするさ


392 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 18:22:36 fpQPhhxU0
陣地制圧画面とミッション受取何往復もするのダルいんじゃが
どうにかならんか


393 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 18:22:37 0oInggmY0
やっぱり英霊兵のあったのか
倒しに行きますか


394 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 18:22:46 ETsrUPlU0
龍馬さんは便利枠になりそうだな 武蔵ちゃんほどではないが抑止案件なら今の状況でもやってこれる
あーその時が楽しみなんじゃあ


395 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 18:23:07 oumY3RII0
食堂はせめて飲食場面の多いセイレムに間に合っていれば廊下飯なんて言われなかっただろうにな


396 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 18:23:19 t1PY5ojI0
なんかカフェみたいでワロタ
あそこがエミヤの城なのかぁ
廊下改造した感まんまんだが


397 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 18:23:20 x0kRrEws0
キルケー敗北拳とはいったい


398 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 18:23:46 22sB0amA0
七本槍まあまあ強い


399 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 18:23:59 Ln6k3tm20
豊臣を守護せし七本槍?あいつら割と好き勝手やっていたような


400 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 18:24:05 k7gSCdb.0
ちびノブってこれ敵ボスと同じ声なのか


401 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 18:24:13 2zrAcf1I0
>>374
ああち○こか
ダークシグナー答えてみろ江戸ガーかと思ったら瓢箪なのか


402 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 18:24:22 H1Efco8w0
>>387
なんかのついでだろうけど、ちびノブやらせるとはw


403 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 18:24:55 3IIWOUHA0
クーノブなんだこりゃwwwひでえwww


404 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 18:25:09 N0xfGpw.0
クリア後のおまけもちゃんとシナリオついてくるのええね


405 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 18:25:12 BP3GjJyo0
だれの声かと思ったら兄貴声かよちびノッブw


406 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 18:25:32 dVyDJmiY0
夏は水着ランサーかな?


407 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 18:25:56 yWUX85SUO
つーかミッション見る限り七本槍とは別に裏面のフリクエあるんか


408 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 18:25:57 k7gSCdb.0
兄貴声なんてあるのか
ライダーさんだと全然声違うわ


409 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 18:26:31 btDsn0n20
>>408
書文戦だとクーノブとかいう名前の兄貴ボイスノッブでてくる


410 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 18:26:33 H1Efco8w0
ヘラクレスボイスノッブ笑った
ノッヴゥ!


411 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 18:26:57 joguhfo20
「今までも椅子とか映らない場所だっただけで食堂だったんですよ!」という辻褄合わせの曲線壁食堂か


412 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 18:27:09 dx9dpijU0
>>407
七本槍倒した場所にフリクエ出る


413 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 18:27:50 bz20iHoUO
ヘラノブ...


414 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 18:28:08 2zrAcf1I0
>>399
どんな面子だっけと確認したら
活躍が思い出せないのがポロポロいますね
さすが猿が部下に下駄はかせるために頑張って宣伝したというだけある

どうでもいいけど七本槍ってたくさんあるのね


415 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 18:29:27 1VernhKE0
ノッブの深刻なネコアルク化


416 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 18:29:45 BP3GjJyo0
チャージ技元キャラの宝具ネタか
クーノブがノブ・ボルク? 使ってきた


417 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 18:30:08 H1Efco8w0
キルケー敗北拳とかやめて差し上げろ


418 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 18:30:16 rqGlAuoU0
キルケー敗北拳とか直球過ぎません?


419 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 18:30:20 yWUX85SUO
やべえクーノブの宝具ノブ・ボルグ即死付いてやがる
これは真面目にパーティー組まんと


420 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 18:31:27 bz20iHoUO
誰かまとめるだろうな


421 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 18:31:48 3IIWOUHA0
ライダーさんに劇場版楽しみですいったときの返事がとてもかわいかった


422 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 18:31:55 wxdLxOCM0
誰がそんなの姪っ子に伝授したんですかねえ…


423 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 18:32:30 k7gSCdb.0
https://i.imgur.com/jzQqxD3.jpg
よい


424 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 18:33:56 D.XXhnpw0
これ追加収録してるってことは近々、霊衣なり水着なりクラス違いなり来るんじゃね?
ノッブボイスだけ録るわけないし


425 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 18:34:59 yWUX85SUO
あれ?一度撤退して出直したらクーノブが一騎減ってる
ランダムなのか何か条件あるのか


426 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 18:35:28 k7gSCdb.0
フリクエの情報出ないな


427 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 18:35:29 fpQPhhxU0
ノブボルグww
キングジョーかお前はw


428 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 18:37:02 dx9dpijU0
追加のフリクエにもメディノブとか出たし後でいくらでも聞けるっぽいな


429 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 18:37:17 G.kpt7n.0
クーノブ矢避けまで使ってきて草


430 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 18:37:35 x0kRrEws0
裏・目黄不動:ヤクザ、メディノブ、デーモン、キャスニキ


431 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 18:40:04 BP3GjJyo0
槍の所は

1wave 殺し屋(狂)×2、クーノブ×1
2wave 殺し屋(狂)×1、クーノブ×2
3wave エリザ オロチ


432 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 18:40:23 IYzCuMVE0
こんな無駄なところで声優に声とったわけじゃないよな、マイルーム会話とかも増えるんだよな


433 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 18:40:41 ktNt0z720
>>431
バルムン────


434 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 18:42:14 bz20iHoUO
芝浦

ヘラノブ、英霊兵、迷子のスフィンクス、シバラキ童子


435 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 18:42:57 XnpcVvWw0
久々に面白いブレイクの使い方してる感ある


436 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 18:43:35 BP3GjJyo0
報酬は香炉と手ぬぐい、素材は鎖酒とクーノブは何落とすかわからん


437 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 18:43:37 yWUX85SUO
>>432
3周年の目玉の一つとして追加かねぇ


438 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 18:43:46 RPpJU9Yk0
アポはイベ自体が特殊だったし2部とか難しかったんだろう


439 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 18:44:22 TDgvVlrc0
槍の矢避けは鈴鹿に必中あるから助かる
普段忘れるけど


440 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 18:44:24 x0kRrEws0
事務所:野良犬、メドゥノブ(戦車)、バイコーン、ドレイク
泥は根付単独

>>430
泥は手拭い単独


441 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 18:45:25 k7gSCdb.0
まさかSNコラボ…!?


442 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 18:46:14 vzxTHWak0
>>432
そういやレースはオリオン出演してたなと思い出した


443 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 18:46:45 dx9dpijU0
HF2章の時に声追加とかかね


444 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 18:46:46 dKnXm4gg0
アポはミミクリーちゃんが魔神柱に劣らず神だったな


445 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 18:47:19 WA4vkq0M0
チビノブの声がなんか可愛くなくなってるな


446 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 18:48:06 5sd3LWqM0
フリクエ情報出揃ったら起こして


447 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 18:49:03 BP3GjJyo0
クーノブドロップは八連だったわ


448 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 18:53:19 7VmSOWDc0
アポコラボより力入れてないかなこれ


449 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 18:54:24 k7gSCdb.0
これでぐだぐだイベ最後なのかもしれない


450 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 18:54:33 bz20iHoUO
やたらアポイベと比べたがるなお前ら


451 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 18:56:53 dx9dpijU0
復刻除けば直前のイベントだし


452 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 18:56:55 x0kRrEws0
スレ内既出まとめ
まあそのうちごえモンが出勤するじゃろ

目黄不動:ヤクザ、メディノブ、デーモン、キャスニキ(手拭い)
???:ヤクザ、クーノブ、おろち、槍ザ(香炉・手拭い)
芝浦:ヘラノブ、英霊兵、スフィンクス、茨木(?)
事務所:野良犬、メドゥノブ(戦車)、バイコーン、ドレイク(根付)
新宿:魔猪(大・小)、銀のでかノブ、エドモン(香炉・根付・手拭い)


453 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 18:56:56 yWUX85SUO
キルケー敗北拳て実際に使うの?


454 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 18:57:16 TDgvVlrc0
>>450
大型連休にぶっこんだアニメ化作品のイベントだし何かあると思ってたやつ多かったんやろ
CCCもあったしな


455 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 18:58:30 ozlzDAbA0
>>453
使うぞ ブレイクしたら


456 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 18:59:20 Iq23WQT.0
周回してなかったおかげで裏面進まないわ。あと魔神セイバーを沖田ちゃん呼ばわりするなんてそんな畏れ多い


457 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 18:59:22 gb36wKWY0
キャスターのとこの会話でお竜さんもぐだ顔芸するな
雑コラ感


458 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 19:00:42 gb36wKWY0
>>452
ありがてぇ


459 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 19:01:56 hiD51JFo0
>>452
槍ザのとこは目青不動?アイコンは槍になってるけど
それはそうと耐久A以上って誰だ


460 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 19:02:12 BP3GjJyo0
>>452
クーノブの所は目青不動ね
ヤクザじゃなくて心を失ったひとがエネミー


461 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 19:02:13 yWUX85SUO
>>455
マジでか、つまりこないだ引いたレベル1おばちゃんの出番か


462 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 19:02:50 ETsrUPlU0
冷蔵庫のメモいったい何宮が貼ったんだ…


463 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 19:03:31 22i/.ffc0
兄貴はオリオンのついでじゃねぇの?と思うけど、他のメンツはわかりませんね…


464 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 19:03:41 N0xfGpw.0
セイレム未クリアのプレイヤーはオケアノスのキャスター敗北拳に改名されるんです?


465 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 19:04:33 ETsrUPlU0
キルケーの教えだぞ


466 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 19:05:28 aCTRznEY0
何故今更になって食堂追加されたんです?
もうカルデアないのに


467 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 19:07:04 H1Efco8w0
>>466
まぁ、イベントではこれからも出番あるでしょうし
今更感はあるけど


468 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 19:07:48 N0xfGpw.0
いずれ帰る食堂(ばしょ)だぞ


469 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 19:08:02 x0kRrEws0
ダンケダンケ
>>452訂正と更新

目黄不動:ヤクザ、メディノブ、デーモン、キャスニキ(手拭い)
目青不動:心を失った者、クーノブ、おろち、槍ザ(香炉・手拭い)
芝浦:ヘラノブ、英霊兵、スフィンクス、茨木(?)
事務所:狼、メドゥノブ(戦車)、バイコーン、ドレイク(根付)
新宿:魔猪(大・小)、銀のでかノブ、エドモン(香炉・根付・手拭い)

※耐久A以上:茨木、エドモン


470 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 19:08:17 ozlzDAbA0
いつかカルデアに帰る時もあるかもしれない


471 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 19:08:48 fpQPhhxU0
ヌウッ!?
あれは高速神言流奥義・ナイフ百烈拳!


472 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 19:09:27 cPzoGMvY0
これからもイベントはカルデアでやるっていう意思表示


473 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 19:11:07 rhGJPj7k0
帝都の参加条件が終局クリアであって序クリアではないからまだカルデアがあっても別に


474 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 19:12:02 aCTRznEY0
キルケーキルケー敗北拳!
神話レベルの敗北拳!


475 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 19:12:07 BP3GjJyo0
未だに2部時空のイベントもないしなぁ


476 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 19:13:09 IYzCuMVE0
一応アポコラボは2部時空


477 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 19:13:38 5sd3LWqM0
>>476
進み具合でカルデアになったりシャドウボーダーになったりする可変式だよ


478 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 19:13:49 sjiWMA1Q0
>>476
可変式定期←定期


479 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 19:15:06 x0kRrEws0
とうとう特に過去とかって断りもなくカルデア時空にしだしたからなー


480 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 19:15:27 k7gSCdb.0
TAa @tam_00xx

カルデアの食堂画像はもっと早く欲しかったなあ…!w(あの漫画は想像で描いた)


481 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 19:15:42 JP380FXg0
冷蔵庫に入ってたパラケルススが命懸けで守り抜いた食堂


482 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 19:16:36 fajU7eK.0
>>318
これが赤エプロンの執事の戦場...


483 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 19:16:45 w2.y77BI0
強化画面からロリンチちゃん消えた。


484 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 19:18:04 x0kRrEws0
諏訪部順一 Junichi Suwabe @MY_MURMUR
別にノブってしまっても、構わんのだろう?

7:08pm ・ 20 Jun 2018 ・ Twitter Web Client


485 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 19:18:18 k7gSCdb.0
食堂っていうかカフェって感じ


486 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 19:20:01 PFg/3gkc0
大魔女がナチュラルにディスられてたのじゃが


487 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 19:20:44 IIbRPoRo0
2部時空とかイベントとかやってる暇も場所も無いから仕方ない


488 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 19:20:56 aCTRznEY0
というかノッブの五分の三程度の魔力で煉獄剣出来上がるのか
ノッブがすごいのか煉獄剣が思ったより弱いのか分からん


489 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 19:21:09 rqGlAuoU0
あいつ神話旧負けヒロインじゃからなー
全ての負けヒロインのアーキタイプなんじゃよ


490 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 19:21:43 gb36wKWY0
>>469追加支援
ソウルイーターだけだとクラス紛らわしいから剣つけてみたがいらんかな

目白:剣ソウルイーター、剣無法者、剣アルノブ(のぶ選組)、剣アルトリアオルタ(根付、手拭い)
目黄不動:ヤクザ、メディノブ、デーモン、キャスニキ(手拭い)
目青不動:心を失った者、クーノブ、おろち、槍ザ(香炉・手拭い)
芝浦:ヘラノブ、英霊兵、スフィンクス、茨木(?)
事務所:狼、メドゥノブ(戦車)、バイコーン、ドレイク(根付)
新宿:魔猪(大・小)、銀のでかノブ、エドモン(香炉・根付・手拭い)

※耐久A以上:茨木、エドモン、アルトリアオルタ


491 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 19:21:47 A5rlfcuQ0
>>488
まぁ、るろ剣パロじゃし


492 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 19:23:29 k7gSCdb.0
https://pbs.twimg.com/media/DgID2eTUcAEyApr.jpg
まあこれだよな


493 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 19:27:18 wxdLxOCM0
あらためて考えると、どういう包帯の巻き方したらコンクリート隙間の雑草みたいに髪が飛び出すんよ?
と思った余であった


494 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 19:28:58 xWqo47H.O
元ネタ解った状態で見ると魔神さんのExアタックもモロに終の秘剣だな


495 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 19:29:07 x0kRrEws0
ノッブるろ剣読んでる説


496 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 19:31:46 Ls4PFeuk0
設定変更してもノッブ成分を意地でも込める経験値
でも魔神セイバーの身体の半分から随分と減ったな


497 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 19:32:10 pj7d4J5I0
巻いた阿斗から掻いたりしてして出てくんじゃね?


498 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 19:32:11 fpQPhhxU0
沖田さんとかモロ宗次郎だからな
沖田ちゃんは志々雄だけど


499 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 19:32:58 N0xfGpw.0
和月の宗次郎も和月の沖田と同じ顔してたからな


500 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 19:34:35 xWqo47H.O
宗次郎いずれ出したいとか言ってたし北海道編で出そうな気する


501 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 19:35:00 2zrAcf1I0
書文先生かっけーからのどっかで聞いたようなノブと毒ってw


502 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 19:37:57 hVFZWQ7E0
わーおる太さんいる→知ってた
わーい信勝がいるー→カッツ!?


503 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 19:39:25 8Sg0px/Y0
カッツ、フレポにサイレント実装されてないかな


504 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 19:40:05 N0xfGpw.0
今年はいよいよガチャ追加か!?芸を魔神から引き継いだカッツ


505 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 19:40:44 wxdLxOCM0
せやかて、あいつ何で戦うの?


506 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 19:41:02 rqGlAuoU0
カッツなにができる? 謀反?


507 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 19:41:46 xWqo47H.O
柴田勝家を召喚出来るんだろきっと


508 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 19:41:54 x0kRrEws0
即死デメリットで味方全体の織田信長に云々で


509 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 19:42:17 PHCT2QiM0
沖田さんのボイス増えたのって先週?今日?


510 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 19:43:00 hiD51JFo0
>>509
先週


511 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 19:43:19 BPKQPfCo0
カッツ実装してあげないとブケファラスがラフムになってしまう


512 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 19:44:13 hiD51JFo0
エミノブのチャージ攻撃はノブノブテッドノブノッブワークスなんかい
他もそんな感じなんかな


513 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 19:45:27 PZcapQ760
水兵礼装落ちまくるなあ
今回は泥いらないんだが


514 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 19:45:35 hiD51JFo0
>>503
鯖一覧の空欄増えてないから無いな


515 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 19:46:28 XnpcVvWw0
コフと石をもっとください...


516 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 19:47:31 xWqo47H.O
ここで出さないとなるとマクスウェルと鬼武蔵は随分かかりそうな気する


517 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 19:47:54 t1PY5ojI0
ノブノブフォーンとかあるね


518 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 19:48:02 DAkQtIoY0
今帰ってきたけど火のカッツ、水のカッツ、風のカッツ、雷のカッツ来た?


519 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 19:49:29 yWUX85SUO
>>518
クーノブとかエミノブとかヘラノブが来たぞ喜べ


520 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 19:49:43 sATV.Dtc0
>>513
イベによって落ちる時と落ちない時の差が激しすぎるな


521 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 19:49:51 PHCT2QiM0
>>510
サンキュー!


522 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 19:50:21 DAkQtIoY0
>>519
フェラノブ?
監禁よりかは業深くないな


523 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 19:52:39 D1SlgwYY0
フェラであれ何であれ、ちびノブみたいな謎生物と粘膜接触は怖いぞ


524 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 19:53:09 sATV.Dtc0
色んな声のチビノブを監禁するようになるなこれは

アビノッブください


525 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 19:55:03 aCTRznEY0
えっ!アヴィノッブを監禁調教だって?


526 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 19:55:29 6W7vZKBQ0
解放する前から英霊兵狩っておけば良かったな
やっぱミッション把握してから林檎食うべきだな
シナリオ見たいから仕方ないけど


527 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 19:57:34 BPKQPfCo0
カドノッブを熱湯の中に入れて涙目になったところをロシアに放り出す遊びしたいです


528 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 20:00:16 2zrAcf1I0
>>518
地と天と月とあとなんか足したくなるな


529 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 20:01:04 pj7d4J5I0
カドックはなんかこう強がってるところを快楽落ちさせて
それをアナスタシアに見せつけたい


530 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 20:02:01 idrkeTNE0
田中敦子ボイスのノッブ聞けるとかマジ?
今年一番の神イベだな


531 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 20:02:05 sATV.Dtc0
>>528
…山かな(次元連結システム感)


532 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 20:02:53 Cc/GFgvw0
カドックとかいうお腐れ発見機


533 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 20:04:48 wxdLxOCM0
カドックくん虐めたくなるのは真人間なら当然やろ


534 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 20:04:56 yWUX85SUO
>>490
目赤がエミノブ、あらくれ者、ゲイザー、ボブ(香枦、根付)だね
ボブの名前が通りすがりのコックってお前…


535 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 20:05:04 bM8undPU0
女が居るからお腐れではなく夢なんだよなぁ……


536 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 20:06:06 bz20iHoUO
ノッブと粘膜接触したら腹からノッブ突き破って産まれるぞ


537 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 20:06:10 BPKQPfCo0
アナスタシアは中身別人なせいでイマイチNTR萌え出来ないわ
別人だと思ってどこか安心してるカドックの前でアナスタシア犯して
最後の最後に実は記憶があることが判明する的な展開ならいいけど


538 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 20:07:21 6eDp2iTw0
あ〜あ魔神案の定消える消える詐欺だったな
わかってたことだがテンプレ展開乙だな
>>534
デミヤ味覚ねえだろうに.......


539 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 20:07:49 x0kRrEws0
結局コック属性つけるんかーい


540 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 20:08:00 byuNf4P20
コック(黒人の下半身)


541 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 20:09:48 wxdLxOCM0
カップ麺くらいなら作れるでしょ


542 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 20:09:52 6eDp2iTw0
>>537
記憶ないってのもそれはそれで座に戻って記録欄見た時のこと考えると
NTR展開な気が


543 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 20:11:33 2zrAcf1I0
抑止力ってべんりだなーと思いました

>>531
ああそれだ
地と山一緒にしてた


544 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 20:14:20 6eDp2iTw0
>>540
ああダレイオスさんことか
なるほど最強だな!!!!!


545 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 20:16:14 XZvWSNwA0
リベンジオブ淀とか字面だけで笑うわこんなん
ほんとぐだぐだイベントは卑怯


546 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 20:17:21 cPzoGMvY0
>>543
ノッブの膣中に次元連結システムが・・・・


547 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 20:17:46 ppTgBli.0
>>542
召喚されたサーヴァントは座に戻る訳ではないからまあ
消滅するだけやし


548 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 20:18:52 aur5cNMo0
>>544
ダレイ雄君は嫁さんが普通の人間なら下半身も普通の人間サイズなのだろう
じゃないと裂けてしまうからね!


549 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 20:23:48 XZvWSNwA0
しかし後半にギャグシナリオ有るぞって何度かレスしたけど反応薄かったからそんなもんかなぁと思ってたらやっぱり来てワロス
このノリほんとすき


550 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 20:23:55 1kxY923Y0
ボブのコックはオルタ化してるから真っ白にでもなっているんだろうか


551 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 20:25:24 6eDp2iTw0
>>548
もしそうならあのサイズでそこだけ普通サイズとか笑うしかないwwwww
本人的にコンプレックス級の案件だな


552 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 20:26:05 ktNt0z720
>>548
英雄王より不憫じゃん


553 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 20:26:06 wxdLxOCM0
>>551
可変性かもしれないじゃん


554 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 20:27:07 gb36wKWY0
>>446
起きなさい

>>534
サンキューこれで出そろったかな

目白:剣ソウルイーター、剣無法者、剣アルノブ(のぶ選組)、剣アルトリアオルタ(根付、手拭い)
目黒:ヒュージゴースト(超巨大)、ゴースト、銀ノブ、クレオパトラ(香炉)
目赤:エミノブ、あらくれ者、ゲイザー、ボブ(香枦、根付)
目黄不動:ヤクザ、メディノブ、デーモン、キャスニキ(手拭い)
目青不動:心を失った者、クーノブ、おろち、槍ザ(香炉・手拭い)
芝公園:ヘラノブ、英霊兵、スフィンクス、茨木(香炉、根付)
事務所:狼、メドゥノブ(戦車)、バイコーン、ドレイク(根付)
新宿:巨大魔猪(超巨大)、魔猪、銀のでかノブ、エドモン(香炉・根付・手拭い)

※耐久A以上:茨木、エドモン、アルトリアオルタ、茨木
※英霊兵(芝公園)
※超巨大(目黒、新宿)


555 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 20:27:13 hiD51JFo0
そういやCMで茶々がアイス食うのに使ってた聖杯っぽい器は元々カルデアにあった器ってことか?


556 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 20:27:26 sATV.Dtc0
>>551
サイズは普通でも2〜3本あるのかもしれない


557 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 20:27:42 6eDp2iTw0
>>547
いや座に戻るし記録だけは残るよ
冬木では座に戻るの利用して根源への穴開けるもんだしな


558 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 20:28:18 1fN58NC20
まあ茶々は前回不憫だったからね
是非もないよね


559 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 20:28:45 5sd3LWqM0
>>554
やだ…優しい…


560 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 20:29:06 hiD51JFo0
>>554
超巨大は目青不動のおろちもいる


561 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 20:29:22 Z.Vj3hww0
やはりこれカルデアそのものが抑止力案件なのでは…?


562 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 20:30:16 IIbRPoRo0
今日PU2か沖田さん強化来るとか言ってたやつwww

ごめんなさい


563 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 20:31:08 x0kRrEws0
>>554
乙ムンク
このところごえモン任せだったから新鮮だな


564 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 20:31:11 2RZJpSjs0
それぞれの最高効率は、目黒、目黄、事務所に更新されたのかな


565 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 20:31:18 6eDp2iTw0
>>553
サイズも何も女に合わせて思いのままってかwww
どこのエロゲー怪人やそれwww


566 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 20:31:35 5sd3LWqM0
しかし目白目黒目赤目黄目青って北米版で実装された時に絶対混乱するだろうな
日本語で色だと認識できてる今ですらややこしい


567 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 20:32:10 vzxTHWak0
光秀としての戦績と天海の政務能力を考えるとノッブ絡まなければかなり有能な感じがしたから南光坊天海はちょっと欲しかった


568 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 20:32:58 JCjDEC420
>>557
座に戻るのは情報(記録)だけでSNだと基本は鯖は消滅するんじゃなかったっけ


569 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 20:33:51 IIbRPoRo0
今回はなぜか凸ガチャ礼装フレが多いからいつもよりは交換楽


570 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 20:34:35 PFg/3gkc0
今回手に入る金りんごなにげに多くない?


571 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 20:36:06 6eDp2iTw0
>>568
基本肉体は本体のコピペだからな


572 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 20:36:40 ClAX75CA0
>>569
何故なんだろうな。凸ガチャ礼装多いの
いーまのぼくーにはりかいできなーい


573 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 20:37:15 Ls4PFeuk0
ルールブレイカーやっぱり倍率弱いなあ
孔明バフありとはいえ単体宝具喰らって龍馬半分程度しか削れないわ


574 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 20:38:29 .lRdxgrM0
サポ欄に沖タばかりで一時期の邪ンヌ、メルト思い出すな


575 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 20:39:34 FcaqP5Tk0
一週間ずっとセルランも1位だしな
ガチャの回りは感じる


576 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 20:39:35 cPzoGMvY0
>>572
今回何人のエミヤがレアプリになったことやら


577 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 20:40:16 M7GcSixg0
>>573
これで倍率が他の単体と同じだったらぶっ壊れ待ったなしなんだよなあ


578 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 20:40:27 WFaGXqYc0
そういや鬼関連とぐだぐだも何気に定例イベントなんだな。
竜馬もカルデア残留してるし、こりゃ来年もあるな


579 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 20:40:40 6eDp2iTw0
>>571
まあでもジャンヌみたいに魂に刻まれたりすることもあるし
何も残らないと言うわけでのないだろうが


580 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 20:41:19 ClAX75CA0
沖田ちゃんは殺全体の代わりにはちょうどいいのかもしれない
パトラはそろそろ宝具強化していい


581 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 20:41:29 6eDp2iTw0
>>576
老子もな


582 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 20:41:50 Ls4PFeuk0
>>577
今はもう修正してもいいんじゃないか単体術配布もしないしどうせ聖杯前提になるし


583 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 20:41:54 7q1lzHpc0
>>574
それ以上の人気に感じるレベルだと思う今回
サポート探すの手間なくてすごい


584 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 20:42:03 gb36wKWY0
>>575
アビー超えた?


585 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 20:42:13 Z.Vj3hww0
7から8+に機種変したらなんかロード長くなった不思議


586 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 20:42:20 Ln6k3tm20
>>579
ジャンヌは記憶継続するルーラーって例外じゃなかった?


587 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 20:42:33 VBlmCRfI0
今日のガチャでXえっちゃん復刻が来ると思ったのに…
魔神さんも欲しいしどうした物か


588 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 20:43:18 OpXVoGvI0
>>587
引け!回せ!引け!回せぇ!


589 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 20:43:45 Z.Vj3hww0
巌窟王にモーさんのEX当てるとケツにぶっ刺さって笑う


590 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 20:44:05 d0FOVnpk0
カヴァス二世…立派になって…
https://i.imgur.com/0vwBSvo.jpg


591 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 20:44:11 IIbRPoRo0
一時期はメディアさんが単体術エースだったけど今は三蔵ちゃん居るからな
似たようなタイプの大魔女も火力は低いけど神言持ちだし


592 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 20:44:37 6eDp2iTw0
>>583
結構皆期待してたんだな
自分的にはどうせ設定とかご都合改変ばっかで身がないだろうなと
あんま手出す気にはならんかったが。


593 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 20:45:07 WFaGXqYc0
マックスウェルを諦めない!


594 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 20:45:20 fL3t.roU0
以蔵さんがおふざけイベントだとはぶられるタイプの真面目っぽくて笑う


595 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 20:45:29 t1PY5ojI0
>>590
始末犬の兄弟かなにか?


596 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 20:45:38 2zrAcf1I0
>>590
やだーw


597 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 20:45:41 x0kRrEws0
体感の凸礼装選び放題度だとクリスマス17級だわ


598 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 20:45:55 5sd3LWqM0
どの要素までをサーヴァントとするかで変わってきそうだが魂は座に帰る、記録もフィードバックされる、成長や記憶はその場限りがSNでの基本設定じゃないか
肉体はその場の魔力で編まれたものだし消える?


599 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 20:46:09 ClAX75CA0
>>591
敵のインフレにメディアさん着いていけてない感が強い
同じことはクーフーリンにも言えるかな


600 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 20:46:54 XZvWSNwA0
大魔女は弱体耐性低下と組み合わせると理論上どんなボスでも豚にできるとかのロマン仕様だったら良かったのにな


601 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 20:47:44 t1PY5ojI0
ティアマトが豚になったら色々台無しじゃないか


602 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 20:48:21 x0kRrEws0
生きているなら神様だって豚にしてみせる


603 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 20:48:23 qJFDDoMo0
オル田さんの微笑んでる立ち絵見ると肌の色もあってソロモン思い出すね


604 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 20:48:27 IYzCuMVE0
メディアさん今回は攻撃バフもあるからナイフ百裂拳で強いんだがな


605 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 20:48:40 0nJmlZs60
豚にならない場合はスタンとかでなんとかならなかったのか


606 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 20:48:45 6eDp2iTw0
>>598
肉体はどこでも仮初めだろ
だからこそある意味それを作ったシステムそのものである黒桜は鯖に有利なんやしな


607 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 20:50:01 .lRdxgrM0
>>599
インフレ対策にクエストに☆3以下限定とか条件つければいいのに
運営がめんどくさいのかピラミッド以来やってないんだよね


608 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 20:50:31 fL3t.roU0
以蔵さん相手にW孔明大魔女で挑むの楽しすぎる
3ターン連続で豚化させるの以蔵さんの「なんじゃああああああああ!!」ってダメージボイス含めてお腹痛い


609 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 20:50:46 t1PY5ojI0
いくぞ英雄王、豚の貯蔵は十分か


610 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 20:51:55 ashBMAOI0
信勝がもし実装されたらセイバーになるのかこれ
そういや最後にセイバー実装されたのいつだっけ…


611 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 20:51:59 WFaGXqYc0
>>590
拾った動物に何でもカヴァス二世って名づけるのやめなさいって言ったでしょ!


612 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 20:52:53 IIbRPoRo0
>>610
剣豪かな


613 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 20:53:01 dKnXm4gg0
ノッブ憑依カッツに魔力供給してノッブ産ませる展開マダー?


614 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 20:53:01 x0kRrEws0
(ガールって歳ですか王よ)


615 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 20:53:11 btDsn0n20
>>610
星5はプーサー星4はりゅうたんかな


616 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 20:53:28 H1Efco8w0
>>610
柳生のお爺ちゃん


617 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 20:53:53 WA4vkq0M0
そして二章に最強の騎士が…騎士が・・・


618 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 20:53:54 IhJZahFI0
竜馬の既視感はなんだろう
スパイク、加持、パトレイバーの隊長…


619 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 20:54:08 5sd3LWqM0
そろそろイアソンは下半身生やしてもらえたんだろうか


620 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 20:55:23 VBlmCRfI0
最後に追加されたセイバーは星4星5共に男性か、珍しい

>>588
もうちょいでログボ石が入るからその時にぶん回す、褐色無知おっぱいのカッコいい魔神さんを迎えるんだ


621 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 20:55:43 ashBMAOI0
まじかよ剣豪からセイバー実装されてないのか
星五に至っては最新がアーサーとか…


622 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 20:56:09 EaoGhl9U0
カッツカルデアに来たってことはフレポの中に入ってる可能性も微レ存…?


623 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 20:56:54 aCTRznEY0
まだセルラン一位なのかよ
回されすぎというか普通は初日にぶっぱしてすぐ終わるものでは


624 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 20:57:43 XnpcVvWw0
沖田さん大勝利〜


625 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 20:58:05 PHCT2QiM0
>>591
シバにゃんもいるぞ


626 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 20:58:38 c4DQystw0
今はピックアップ2来るかもって構えてた人がぶっぱしてるのでは?
あとなんかグーグルのキャンペーン待ってた人とか


627 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 20:58:40 JJzt5eGs0
>>618
風都にも居そうだよな


628 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 20:58:59 vzxTHWak0
カッツが来れたならラヴィニアも来れそうだな


629 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 20:59:41 VBlmCRfI0
カッツはぐだぐだ鯖というのもあって限定星3が一番の落とし所かな


630 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 20:59:52 fL3t.roU0
まってノブボルグ即死あるの
おき太さん消されたんだけど


631 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 21:00:17 gJ94SAeY0
座で近くにいたから云々設定が他に通じそうな人って誰だろ


632 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 21:00:20 NH44doME0
しょうもない復刻でも一位いくからな


633 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 21:00:31 7q1lzHpc0
今年始まってからもう半年経つのにまだ新規10鯖程度なんだよな
課金パワー有り余ってたのかもしれんな


634 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 21:00:38 XZvWSNwA0
俺は高槻巌を思い出したわ


635 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 21:00:50 IIbRPoRo0
ラヴィニアはセイレム時は欲しかったけど流石にもう賞味期限が……


636 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 21:00:56 cPzoGMvY0
>>623
PU2の様子見勢とか
宝具レベルあげるか迷ってた勢とか
シナリオの販促で引く気になった勢とか
いろいろいるからね


637 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 21:01:50 5sd3LWqM0
ラヴィニアはシドゥリみたいなネームド現地人だろうし最初から期待してない


638 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 21:01:58 XnpcVvWw0
ラヴィニア好きだけど戦ってもらいたい感じではないし...


639 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 21:02:15 H1Efco8w0
>>633
去年も今年も実装数自体は大して変わらんよ


640 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 21:02:36 1fN58NC20
>>566
むしろあっちだとブルーアイズなんちゃらでわかりやすくね?


641 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 21:03:10 x0kRrEws0
遊戯王じゃないんやぞ


642 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 21:03:53 k7gSCdb.0
ふじのんが来た以上もうなんでもありえそうだから怖い


643 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 21:04:45 BP3GjJyo0
本家よりも即死成功してない?


644 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 21:05:05 5sd3LWqM0
>>640
いや五色不動から来てる固有名詞だしmeguro-fudoみたいなローマ字表記になるんじゃないか


645 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 21:05:35 c4DQystw0
ラヴィニア座だとアビーの霊基の近くにいるのかな


646 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 21:05:50 30QQmI.w0
なおアンジョ=サンは去年も今年も生命の危機に陥った模様。一番楽だったの一年目説


647 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 21:06:00 XZvWSNwA0
しかし沖田、土方、竜馬ときたし来年は1000年無敗っぽい徒手空拳で戦うアサシンとか来ねーかな
ノッブの放火らはそっくりさんの分家出してリソース節約しつつ話を盛り上げる


648 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 21:06:01 gb36wKWY0
>>642
巫条霧絵はまだですか?


649 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 21:06:10 x0kRrEws0
自鯖は敵鯖より即死かなり受けやすいから(擁護)


650 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 21:06:33 IIbRPoRo0
ふじのんみたいにプリヤでは美遊来るんだろうか


651 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 21:07:01 gJ94SAeY0
剣ディル…剣ディル…


652 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 21:07:10 k7gSCdb.0
美遊は来るけど剣ディルは来なさそう


653 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 21:07:15 7q1lzHpc0
>>639
そうか?
去年だと宮本武蔵から6月のアガルタで20近く出てない?


654 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 21:07:52 w2.y77BI0
高難易度はギルノブかな。


655 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 21:07:58 ozlzDAbA0
>>650
まあ可能性は全然あるけど、イリヤとの差別化難しそう
いっそ霊衣での実装もあったりして


656 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 21:08:21 ashBMAOI0
ただノッブはシリアス今回やり切った感あるし沖田さんはネタが少ないしこれ以上ぐだぐだやってもこの二人を動かしにくそう
ノッブは史実的にもネタはあるけど毎回戦国のキャラが暴走して諌めるような展開にしてもなあ


657 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 21:08:23 2zrAcf1I0
>>646
よしケツ姐さん善神の智慧をかけるんだ


658 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 21:09:11 XZvWSNwA0
>>646
反転活かしてウィッカーマン歩かせて「よーし昔のゲームみたいだぞー」とか喜んでたらあれよあれよとスパロボの魔境に引きずり込まれて…
ゲームの進化の歴史を三年できるとかの一気に体験させられてなんか老人になってそう


659 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 21:09:21 WFaGXqYc0
>>653
1〜6月までだと大体17ぐらいじゃなかったか?


660 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 21:10:18 cPzoGMvY0
>>653
去年は六月末までに武蔵〜コロンブスで20騎
今年は現時点で北斎〜竜馬で13騎だね
今月中に二章がくればトントンかなぁ


661 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 21:10:57 IIbRPoRo0
今回も星4が実装されてたらおる太さん宝具2狙ったかも
星4居ないと副産物不味すぎるエミヤとかもう要らんわ


662 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 21:11:01 WFaGXqYc0
>>650
クラスが問題だな。キャスターだとイリヤともろ被りだし。
無難なところ行くとアルターエゴあたりか?


663 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 21:11:03 H1Efco8w0
>>653
アガルタ実装が月末なので一応現状だと大して変わらない
来週から何もなければ5騎ぐらい今年のが少ない


664 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 21:11:07 N0xfGpw.0
水着実装されて自分オルタとチームを組む沖田さんが見えました


665 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 21:11:10 cPzoGMvY0
>>660
カウントミスった今年は14だった


666 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 21:11:48 XnpcVvWw0
1.5部は基本新章で4騎くらい実装してたけど、2部はどうなるか


667 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 21:12:17 ashBMAOI0
>>664
他に人がいないから自分と組むとか悲しすぎない?


668 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 21:13:35 IIbRPoRo0
>>655
>>662
来るならイメージ的にはランサーかな


669 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 21:13:46 XZvWSNwA0
一昨年水着は多分シムシティとかポピュラスネタ
サマーレースはまんまレースゲーとスペランカーとかの面クリアアクションゲー

今年も水着はなんかのゲームネタで来るのだろうか


670 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 21:13:49 PHRDhwFw0
編成適当にしたらメデューサさんに殺されたわ…やる気ないの嘘や…B耐性UPとかメチャクチャ殺る気やん


671 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 21:14:07 WFaGXqYc0
>>666
実際アナスタシアでも4騎実装されたし、そのペースで行くんじゃない?


672 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 21:14:49 QJkcpoQw0
>>661
今ならエミノブの方が回りそうだな
地味に詠唱完コピしてやがる


673 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 21:14:58 ozlzDAbA0
種火があったら以蔵さんでメデューサ倒しても良かったんだが
まあ種火無いからしかたないね


674 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 21:15:23 7q1lzHpc0
月末次第だけどそこまで差が無いのか
そうか、星5が去年より少ないから集金力が少なく感じるんだ(白目


675 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 21:15:37 idXqMjW20
最近のライダーからは翁には殺されたくないという鉄の意志を感じる


676 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 21:15:40 cPzoGMvY0
>>671
アナスタシアは皇女、アヴィ先生、バサランテ、さりエリちゃん、雷帝の5騎だ


677 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 21:15:50 H1Efco8w0
>>671
アナスタシアは5騎、誰を忘れたのか


678 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 21:16:00 IIbRPoRo0
>>672
今回の各種ノブを星1でフレポに入れよう


679 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 21:16:35 OzlftGv.0
イベントの種火交換上限200にしてくんないかな…
オルタさん引けなくて以蔵と龍馬だけしか育ててないのに種火足りなさすぎていや〜キツいっす


680 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 21:16:36 fL3t.roU0
しれっとエリちゃんシリーズに含めるなよ笑うわ


681 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 21:16:38 wxdLxOCM0
>>670
以蔵さんを使ったら良いじゃない(いいじゃない)


682 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 21:16:45 vraw5t5U0
カッツ実装は…無かったですか
知ってた


683 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 21:16:57 r/HB08DA0
>>669
今年はあの人気海外ゲームから
無人島でバラバラになった鯖が武器拾って最後の一人になるまで殺し合うバトルロワイヤルするんだ
あれこういうイベント普段からやってる…


684 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 21:18:06 PHCT2QiM0
>>659
アガルタがいつ開始だったか忘れたけどコロンブスまでなら20(ビーストIII/Rの分-1)体
今年は龍馬までで14体


685 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 21:18:35 fpQPhhxU0
信勝ブライドはよ


686 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 21:18:54 F7wnXSqg0
カッツは3つのスキルが全部全体バフで
女性の攻撃アップ
アーチャーのスター発生率アップ
B宝具威力アップ
とかで、「それ全部ノッブに当てはまるじゃねぇか」みたいな構成にして欲しい


687 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 21:18:59 WFaGXqYc0
>>669
せっかく夏なんで、ホラー要素も加えて静岡襲撃しよう。アライグマシティーでもいいぞ


688 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 21:21:37 fL3t.roU0
>>687
ピラミッドヘラシングレスとかクッソ凶悪そう


689 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 21:22:11 PHRDhwFw0
>>687
水着が肝試しならありそう…海また関係ないが


690 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 21:22:44 fpQPhhxU0
ホラー‥静岡‥サイレントヒルかな?


691 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 21:22:50 ashBMAOI0
しかしノッブに比べて沖田さんの出番少ない…少なくない?
水着イベも含め倍くらい離れてそうなんだが


692 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 21:23:58 2zrAcf1I0
沖田さんノッブに比べるとハッチャケ具合が足りないというか
伸びしろがない


693 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 21:27:11 1fN58NC20
新選組の人たちに痛い取り巻きになってもらおう


694 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 21:28:06 950Tzovo0
オル田さん実装で沖田さんの出番は尚更減りそう 
まぁオル田さんもそんな濃いキャラでもないから大して影響ないかもしれんが


695 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 21:28:15 aCTRznEY0
本能寺の頃はどちらかと言うとノッブが沖田さんの添え物みたいな感じだったのにいつの間にかノッブは沖田さん要らずで羽ばたいちまった
お笑いコンビでよくある現象だ


696 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 21:28:59 WFaGXqYc0
基本水着になるのはバリエーション展開してない女性鯖(アルトリアとワダ除く)なんで、現状派生が出てないのは
剣:宮本武蔵、鈴鹿御前
弓:エウリュアレ、巴御前、浅上藤乃、オリオン
槍:ジャガーマン、パールヴァティー、哪吒、ブリュンヒルデ、エレシュキガル
騎:ブーディカ、牛若丸、ドレイク、メイヴ、ケツァルコアトル
術:キルケー、シバの女王、玄奘三蔵、シェヘラザード、アナスタシア
殺:マタ・ハリ、百貌、静謐、ステンノ、武則天、望月千代女、加藤段蔵、ジャック・ザ・リッパー、酒呑童子、クレオパトラ、刑部姫、セミラミス
狂:バニヤン、茨木童子、茶々、ペンテシレイア、ナイチンゲール
他:BB、メルトリリス、パッションリップ、殺生院キアラ、アビゲイル、葛飾北斎

このリストも結構減ってきたなぁ


697 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 21:29:29 N0xfGpw.0
経験値がシリアスだと自分のキャラ同士でしか絡ませないけど
ストーリー自体が織田の話が多いから絡む相手がいない感
今回でキャラ増えたけど敵として出てきたから結局絡まなかった


698 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 21:30:26 fL3t.roU0
円卓よりひどい取り巻きにはならんだろハハハ


699 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 21:32:21 gb36wKWY0
書文先生を生贄にぐだぐだ時空脱出を果たしたセタンタ


700 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 21:33:00 x0kRrEws0
ぐだぐだ空間に先んじて離脱した以蔵さんも慧眼すぎる


701 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 21:34:21 6lbX7JDw0
>>699
経験値に気に入られ帝都聖杯奇譚出演で縁を作ったうぬが不覚よ!


702 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 21:34:29 k7gSCdb.0
以蔵さんはぐだぐだ時空よりもっと恐ろしいものに襲われてるし…


703 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 21:34:39 rUK90op.0
チビノッブにわざわざSN鯖達の声優連れて来てるのは笑うわ、つうか何で今回は兄貴お留守番なんだ


704 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 21:35:15 PHCT2QiM0
>>698
織田家臣団は似たり寄ったりな感じがした


705 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 21:36:43 WFaGXqYc0
>>703
ゲッテルデメルングの支度をしてるんだぞ


706 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 21:37:07 IYzCuMVE0
セイバーっぽいアサシンもダメ、セイバー顔の別クラスもダメ
なのに全然増殖防げてませんねぇこのアサシン


707 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 21:37:42 y8ARcRYM0
>>696
まぁ毎年水着で消化される以上に供給されるから平気じゃろ

社長、メドゥーサさんでよろしく頼む


708 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 21:38:41 fpQPhhxU0
所詮沖田さんは可愛い連呼で媚びるしかできない時代の敗北者じゃけえ‥


709 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 21:38:57 6W7vZKBQ0
沖田さん影薄いかもしれないけど次は☆5ノッブ頼むぞ


710 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 21:40:15 fpQPhhxU0
尾張の信サーとかいう和製円卓
ちょっとキンカンさん頭キンカンじゃない‥?


711 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 21:40:36 aCTRznEY0
ノッブはシリアスモードがカッコ良すぎるのがズルいよね
ありゃ家臣団も拗らせるわ


712 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 21:40:50 XnpcVvWw0
星5ノッブってクラス何になるんじゃろ


713 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 21:42:43 YRHpKyqA0
派生の沖田オルタとか沖田要素うっすいしな


714 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 21:42:43 hVFZWQ7E0
給料日前の貴重な米を炊きあがりミスってしまった糞不味い…


715 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 21:43:11 ashBMAOI0
アルトリアもノッブもイスカもカリスマ持ちは大体部下を拗らせる傾向にあるよね
ギルはあんだけランクが高いのにウルクでは誰も拗らせてるようには見えなかったけど
オジマンとかも生前の逸話見る限りだとちゃんとまとめられてそう


716 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 21:43:20 PHCT2QiM0
>>703
帝都には神槍さんがいたので


717 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 21:43:55 WFaGXqYc0
>>712
割とまじめにフォーリナーだと思うわ


718 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 21:44:09 wKLLofX60
>>714
おかゆにすればリカバリできる


719 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 21:44:17 x0kRrEws0
一方ダビデは部下の妻を寝取って部下は殺した


720 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 21:45:09 Xfjo7UYQ0
そういやガチャ追加来なかったねえ
これは何か記念とか言って土曜あたりに弓王水着復刻か


721 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 21:45:45 N0xfGpw.0
星5ノッブは欲しいけどそれより新鯖増やしてほしいかなぁ…
経験値よ星4は新鯖にせよ


722 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 21:45:51 fpQPhhxU0
派生が出て薄くなる
沖田さんにもアルトリア現象が
やはり顔の宿命からは逃れられないのか


723 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 21:46:32 22sB0amA0
カッツ立ち得ないから戦闘出番ない発言通り、出てこなかったな
メカノッブの色違いに代用されてら


724 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 21:46:49 WFaGXqYc0
何気に毎回既存鯖の派生じゃなくて新規が配布される贅沢なイベントだよなぐだぐだ


725 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 21:46:50 H1Efco8w0
>>722
派生出る前から薄いじゃろ、沖田さん


726 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 21:46:54 77DqN0oI0
BSでマタ・ハリさん始まった


727 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 21:47:04 47kgBp8U0
沖田ちゃん可愛いなぁ
そしてあの流れはエロ同人なら3Pが始まるやつ


728 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 21:47:27 w2.y77BI0
ところでオル田とカッツがカルデアにいるのが何でだか分からないままストーリー始まっちゃったんだけど、なんでですか。


729 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 21:47:36 hVFZWQ7E0
>>718
明日用のおにぎり込みだから今水足して炊き直してみてる
これでだめならまぁ…かゆか雑炊にでもするわ


730 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 21:48:04 fpQPhhxU0
沖田さん
沖田ちゃん
ならば次はるろ剣コラボで沖田くんだな


731 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 21:48:07 ashBMAOI0
>>725
取り消せよ…!


732 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 21:49:00 qBywjsss0
カルデアにカッツいるのにPU2見当たらないんじゃが?
早くバトルグラ作って実装して


733 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 21:49:09 22sB0amA0
>>728
おる太がいるのは謎
カッツは戦い後も消えずにそのまま残ってた残りカスっぽい?

だから直ぐに消えちゃいますが、せっかくなのできましたと本人が言った


734 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 21:49:33 aCTRznEY0
>>719
イスカもそんな感じの逸話なかったっけ
ギルなんか初夜権とか行使してたらしいけど


735 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 21:50:14 OzlftGv.0
>沖田くん

エロ絵でトコロテンさせまくられそう


736 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 21:50:14 zuKBjjRc0
ぐだぐだイベって大体主役がノッブ側だよな
まあ弱小人斬りサーにドラマもないか


737 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 21:50:29 5sd3LWqM0
島風くんの悲劇再来


738 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 21:51:43 22sB0amA0
沖田の場合、生前の宿敵とかいないから関係者が全部身内になっちゃうからな
その辺ノッブは敵も味方もヤンデレも豊富だから、そら話の中心になる


739 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 21:52:25 xWqo47H.O
龍馬とオル田は抑止力絡んでくると使いっぱしりさせられそうな引き


740 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 21:52:31 N0xfGpw.0
ヒッジも明治維新の時終盤まで影薄いってかなりいわれてたしな
ぐだぐだ池田屋事件をやるしかない


741 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 21:53:10 aCTRznEY0
>>736
まあ生前の逸話的にもノッブの方が話が回りやすいの是非も無し
問題は後続に出てきた同じ職場の土方さんの方がキャラ出来てるところだ


742 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 21:53:21 H1Efco8w0
>>740
それ明治維新でやりましたよね


743 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 21:53:43 Ln6k3tm20
自分がなぜか飛んできたしオルタは抑止関係かもしれないって坂本さん考えていたな


744 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 21:53:47 w2.y77BI0
>>733
やっぱり謎だよね。
カッツも微妙にそんなのアリ?って感じの説明だなと思ったんだけど、ギャグのノリなのか分からなくて。

隣の霊基なら出てこれるとかよくわからなくなってきた。考えるな感じろ?


745 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 21:54:10 Ls4PFeuk0
>>715
ミッチーはともかくサルは草履ぺろぺろとかふざけてるように見えて
カリスマどうこうより農民から国持ち大名取り立てて貰った恩は狂信まで行ってもおかしくないでしょ


746 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 21:54:36 k7gSCdb.0
なんだかんだで立ち絵だけ鯖もあれこれ理由つけて実装されそうだし来年くらいにはカッツも来るでしょ


747 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 21:55:28 hVFZWQ7E0
沖田さんのシリアスというか掘り下げはコハエの帝都でもうやっちゃってる感がな


748 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 21:55:45 fpQPhhxU0
沖田さんは必然的に身内としか話が作れんからなあ
剣豪系の話ももうやってしもうたし


749 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 21:56:46 dKnXm4gg0
>>744
カッツの方はノッブ復活時に一回潜り込んでるからそこに容量の小さな自分の予備データ置いておくことができた的なもんだろうな
オル田の方は……一回きりの爆弾と言っても記憶を引き継がせておけばカルデアに置いておいた方が後々(カルデア&ぐだ破壊的な)便利なのかもな


750 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 21:56:52 zuKBjjRc0
事件起こせそうな奴がいないもんな


751 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 21:57:08 PHCT2QiM0
>>715
賢王ギルはいろいろと衝撃だったけど王とそれ以外の一線引いてるのはイメージ通りな気がした
別に見下してるとかどうでもいいとかじゃないんだけど「王は孤高である」って感じで
シドゥリさんは「王様はそれでいいですが、私は私の意見を言います」的な接し方してたように思う


752 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 21:57:20 Xfjo7UYQ0
沖田さんは経験値ギャグマンガでノッブとじゃれあってる時が1番
やっぱ頭身高いとなんか違う


753 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 21:57:55 7pYs6UW20
ノブノブテッドノブノッブワークスなにこれ…


754 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 21:58:01 WFaGXqYc0
>>715
オジマンは家臣の方が先に逝っちゃった可能性が


755 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 21:58:37 2kin1hno0
沖田さんはどちらかというとアナスタシアでの武蔵ちゃんみたいな起用のがシナリオだと上手く回せそなところはある


756 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 21:58:45 YRHpKyqA0
小次郎に対してマイルーム台詞で一手指南を願ってたりするし剣豪剣聖と絡めてもわりと面白そうなんだけどな沖田さん


757 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 21:58:48 fpQPhhxU0
金になれば実装するのがfgoだから
ノッブの破片が憑依した信勝とかは出そう


758 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 21:59:21 22sB0amA0
土方の新選組への拘りとか見るに、近藤がミッチー的なすねらせ方して大暴走とかも考え難いしな
沖田で話作るなら新選組隊士がやらかして、ケジメをつけさせに行くとか?

土方の領分な気がする…!


759 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 22:00:10 fpQPhhxU0
もう新撰組を沖田prprサークルにするしかない


760 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 22:00:23 ipTBvd.c0
せんぱーい!
アヘ顔ダブルピースしてみたんですけどどうですか?
http://o.8ch.net/16mae.png


761 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 22:00:53 22sB0amA0
カッツinノップは理由付けに使われそうというか、理由付けの為に行われた感はある
逸話的に宝具悩ましいけど、つながったことで〜で無理くり捻り出すなり、ノッブ宝具パクってきそうだしで


762 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 22:00:54 gFp24WYs0
>>754
三河武士なんか若手もめんどくさいしなんなら秀忠もめんどくさい
逸話というメタ要素だよなやっぱ


763 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 22:01:08 WFaGXqYc0
ぐだぐだ島原の乱やってアヴェ草さん実装ですよ


764 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 22:02:54 1fN58NC20
鴨さんならきっと拗らせてくれる


765 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 22:03:46 fpQPhhxU0
野獣と化した不貞浪士


766 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 22:03:50 WFaGXqYc0
>>759
新選組はちょっと内部粛清が激しいだけの健全な人斬りサークルですよ!


767 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 22:04:31 D6S2IGDs0
英霊兵50体が地味に面倒くさいな、これ
裏帝都では登場しそうに無いから、まずこっちを潰すか


768 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 22:04:55 2kin1hno0
沖田さんは姫というより末っ子とかそんな感じでどちらかというとノッブのが姫になってるよなと


769 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 22:05:21 x0kRrEws0
以蔵さん帰れてないじゃないですかやだー!


770 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 22:06:04 wxdLxOCM0
>>729
失敗したご飯でキュケオーン作ろうぜ(提案)


771 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 22:06:49 WFaGXqYc0
>>767
塵集めしてたらとっくに終わってたわ


772 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 22:06:49 aCTRznEY0
まあノッブは確かにカッコイイからね
抑止力が阻んできても「ついにワシも世界の敵となったか!」と笑って
その後「ワシはここより出て世界を拡大するとしよう」とかついて行きたくなる
家臣団が面倒なのでやっぱりシャルルマーニュ十二勇士に入ります


773 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 22:07:11 x9bMnHoM0
ホロウのギャグシナリオでセイバーがトイレ行ってたけどカルデア式でもトイレ行くのか
薄い本ネタにされる未来しか見えない…


774 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 22:07:14 PHCT2QiM0
>>758
新撰組でやらかすのは軽めだと永倉・原田
シリアスなのだと芹沢とか山南とか伊東とか


775 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 22:07:55 H1Efco8w0
>>767
裏帝都にもいるよ
1クエストで3体しかいないけど


776 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 22:08:36 fpQPhhxU0
沖田さんはみんなのものだ
吐血してるところを生暖かく見守るのが通なのだ


777 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 22:09:53 FcaqP5Tk0
なんかやけに沖田さんのことを影薄いと言いたがる人いるよね
明治維新でもメインキャラだったし今回もシリアスな敵として出番あったしで
別にFGO新規キャラでもないのにこれで影薄い扱いされるのか


778 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 22:10:09 6sOoR3Xg0
https://i.imgur.com/dyKJkvL.jpg

新鯖とか贅沢は言わないから再臨に取り入れよ?


779 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 22:10:25 ashBMAOI0
円卓、織田家臣団、十二勇士、王の軍勢、アマゾネス、フィオナ騎士団
どれが一番マシだ


780 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 22:10:52 OzlftGv.0
沖田さんノッブに別に死んでもいいとか散々に言ってるけど
いざ本当に消えて二度と戻ってこないとなったら心病んで
一体だけ残ったちびノブを抱きかかえて延々うわ言つぶやいてそう


781 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 22:11:17 hVFZWQ7E0
無事お米はダメになりました
グッバイ明日のおにぎり…こんにちはおかゆ…


782 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 22:13:12 WFaGXqYc0
>>779
どうせ みんな いなくなる


783 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 22:13:26 fpQPhhxU0
沖田とノッブはトムとジェリーみたいなもん


784 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 22:13:32 N0xfGpw.0
明治維新も最後土方との戦いではメインだったしね沖田さん
やはり永倉や斉藤が実装された時に敵としてバチバチやるしかない


785 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 22:13:43 dKnXm4gg0
>>782
なんでそんなことを書いた!言え!


786 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 22:13:57 k7gSCdb.0
沖田さんも剣豪に出てすごい活躍してればなぁ


787 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 22:13:58 5sd3LWqM0
ノッブカッツの表情が微妙にカッツと違うの好き
カッツ実装されねえかな


788 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 22:14:14 PHCT2QiM0
>>780
ぐだぐだオーダーでノッブが消えた時淋しそうにしてたよ


789 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 22:14:32 0nJmlZs60
カッツを実装するとしても逸話が無さすぎてのう
いっそクトゥルフと絡めてフォーリナーに仕立てるとか?


790 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 22:15:06 5sd3LWqM0
https://twitter.com/harunotomoya/status/1009422634600128512
ミッチーは新規絵師だったらしい


791 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 22:15:20 aCTRznEY0
>>777
影薄いっつーか出番少ないっつーか
そりゃ一年に一回のぐだイベではちゃんと出れてるんだから他の出れてない鯖よりはマシなんだろうけど
それでもいつも主にノッブと他の鯖の活躍に埋もれちゃってるし


792 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 22:15:37 IYzCuMVE0
沖田さん剣は手段だから剣豪側に混ざりづらそうなのが辛いな、あっちのグループいけたらいつでも腕試し目的で出番をとれるというのに


793 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 22:15:54 idXqMjW20
とりあえずカルデアにいることにして配布ノッブの霊衣で実装でええんじゃがなぁ


794 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 22:18:29 fpQPhhxU0
信長が信勝に憑依・合体…
名前は間を取って信勝ですね


795 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 22:19:23 1fN58NC20
>>790
どう超解釈したらGUNG-HO-GUNSになったのか語ってほしいなあ


796 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 22:20:13 2zrAcf1I0
>>777
対おる太のときお馴染みのセリフ言ったり真面目なところは良かったと思うが
そんくらいかなあ
経験値キャラだしそんなもんでしょレベル

ガッツリ中身のあるもしくは逆に振り切ったギャグの幕間でもきて
新しい面見れたら印象変わるかも


797 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 22:24:24 ashBMAOI0
>>796
同じ経験値キャラでもノッブはシリアスでも大活躍してるのじゃ…
土方さんも温泉では雅な連中と酒酌み交わしてたりしてたし、今回だと乱入はめっちゃ盛り上がった
贅沢言わないから沖田さんにも心に残るような活躍をしてほしい


798 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 22:24:34 xnGVbKqI0
経験値は有能だろ


799 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 22:25:28 bz20iHoUO
沖田さんはコハエースGOで主役やったじゃない


800 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 22:26:02 x0kRrEws0
沖田さんも温泉に出てはいたから……出ては


801 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 22:26:31 y8ARcRYM0
影が薄いっていうか
ノッブと比べてキャラが薄いとは思う
他イベにおき太さんが来ても
17水着イベのノッブほどの存在感は出そうもないかなって


802 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 22:28:49 hPCVwiUs0
>>777
多分同じ人なんやろなって…


803 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 22:28:53 xnGVbKqI0
ミッチーは来年の参戦かな?
近藤さん、斎藤さんに永倉さんも欲しいんだが


804 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 22:28:57 fL3t.roU0
おき太さんとノッブの人気度の違いはアレ
引っ張る人か引っ張られる人かの差だと思う


805 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 22:29:02 w2.y77BI0
ミッチーの絵師さん、戦車男の漫画描いてた人かな。
あれ可愛かった。


806 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 22:29:49 r9GlfTKo0
沖田さんが薄いんじゃなくてノッブが濃すぎるんだよ!


807 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 22:30:09 H1Efco8w0
沖田さんは人気鯖なのは間違いない
ノッブと比べて活躍してるか、活躍させやすいかと言われると微妙


808 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 22:30:44 2kin1hno0
帝都のお寺でのシーンとか沖田さんもシリアス向きではあるんだけどなんだかんだでヒロインとかそっち向きな気もするだよね、沖田さん


809 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 22:30:45 zuKBjjRc0
実際、今回も大した役回りじゃなかったし沖田の方は
龍馬やノッブの方が圧倒的に目立ってる


810 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 22:30:47 PHCT2QiM0
>>801
リーダーだったノッブとメンバーの一人な沖田さんの違いはあるかもね
でも沖田さんはうちの看板セイバーです


811 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 22:31:13 7q1lzHpc0
信長のキャラ性は色々な作品で磨かれまくって
色々と話の棚が多いからなネタもすぐわかるし


812 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 22:31:19 22sB0amA0
>>803
斎藤は北海道で元人斬りとなんかしてるし
永倉も北海道で砂金探ししてるからそれ終わるまで無理ちゃう?


813 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 22:31:41 OpXVoGvI0
大勝利しすぎた時代に煽られた奴が未だにヘイト撒き散らしてるからな


814 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 22:34:01 ppTgBli.0
>>557
戻らないぞ サーヴァントは召喚された時点で本体とは違うコピーだから。あとは消滅するしかない。


815 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 22:34:05 DnMq9kLk0
思ったんだけどデミ鯖実験って本当の目的やどんな奴と戦うつもりで想定しているのかすら分かってないよね…

少なくともオルテナウスからして鯖の意志は邪魔で排除したいのがわかる


816 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 22:34:51 wKLLofX60
実装当初は希少な金鯖の単体剣ということでキャラ人気と性能を併せ持ってたんだがなぁ
今だと武蔵を持ってればあえて沖田を使おうって気は起きないかな


817 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 22:35:06 H1Efco8w0
>>814
じゃあ聖杯に留めた魂が戻る際の孔を固定して根源に至るって話はどうなるんだ?


818 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 22:35:35 iCxkGQ4s0
なんでエクスカリバーだけ星に作られたとか訳の分からん設定なの?


819 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 22:35:43 fpQPhhxU0
煽り耐性のない沖田シンパなのであった


820 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 22:36:18 22sB0amA0
>>814
記憶は残らんが記録は残るぞ
記録に記憶が押しつぶされて摩耗した守護者が語っとったろ、そのへん

ただそれが本体に影響与えるかは全くの別問題だけど


821 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 22:36:20 7pYs6UW20
実際今回の沖田さんは影薄かったろう
オルタ出てくるってことでメイン級かと思えば書文先生とどっこいの扱いだし
明治維新のときだって明治維新ってタイトルと土方さん登場ってことで主役かと思ったらノッブの方が主役やってたし
水着じゃ相方奪われてモブになってるし


822 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 22:36:34 xnGVbKqI0
沖田さん主役の新たな聖杯戦争を始めれば良いんだよ森宗意軒の件もあるし何処かで戦ったんだろうしさ


823 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 22:37:42 k7gSCdb.0
https://i.imgur.com/MYZoNhi.jpg
でも沖田さんのシコリティはFGO随一だし…


824 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 22:37:53 ppTgBli.0
>>598
サーヴァントとして召喚されるのは座のコピー
その場限りの存在で戦いに敗れたら消滅するだけ、本体に帰るとかそういうのはない。
記録だけが残るだけ。


825 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 22:37:56 r/VLSAOA0
今回の沖田さんで影薄い扱いとか主役組以外はアカンって考えなのか?


826 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 22:38:11 fpQPhhxU0
沖田さんは薄い本にて最強


827 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 22:38:32 1mY/8RYM0
女帝茶々倒してきたが、やっぱり延焼とか敵が使うと鬱陶しいな


828 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 22:38:38 gb36wKWY0
CMの伏線がちゃんと生かされてた
茶々も聖杯拾う鯖だったのか


829 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 22:38:39 ozlzDAbA0
病人は休ませとかないといけないからな
なあに代わりは沖田ちゃんやXがやってくれるから気にすんな


830 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 22:39:10 22sB0amA0
>>823
みんな沖田さん嫌いみたいだし、この太ももは俺がもらっていきますね


831 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 22:39:18 ppTgBli.0
>>820
記録は残るけどその場限りの存在だから消滅するだけであって座に帰る訳ではないってのがSNの設定だよ
召喚ごとに別人ってのもそういう意味だし


832 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 22:39:24 fL3t.roU0
沖田さんの足最強すぎる


833 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 22:39:34 PHCT2QiM0
>>812
俺が不死身の杉元だ!


834 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 22:39:37 hVFZWQ7E0
まぁまぁこんだけ言っとけば来年のぐだぐだでは沖田さん前面に出してくれるだろEXPなら

っな?(威圧)
>>823
わざわざ霊基一覧から見ることはなくなったが何度見ても武内渾身の一枚だなほんと


835 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 22:40:25 x0kRrEws0
沖田さんの足裏はいい文明


836 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 22:40:42 N0xfGpw.0
全ては経験値の頑張り次第
シリアスやって欲しいって声にも応えてたし経験値は沖田愛強そうだし
でもその前に幕間と強化オナシャス


837 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 22:41:22 zuKBjjRc0
ノッブ愛の方が強くね?


838 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 22:41:33 H1Efco8w0
>>825
主役組除いたら書文先生ぐらいしかいないでしょ、今回


839 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 22:41:33 ozlzDAbA0
そういえばノッブも沖田さんも幕間ねえな
書く気はあるんです?


840 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 22:42:04 2kin1hno0
サーヴァントが敗退した場合はサーヴァントを構成する情報というか魂が座の本体に還るから記録は蓄積されるとかそういう話だったような


841 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 22:42:20 PHCT2QiM0
>>828
そういえばエリちゃんを意識した台詞あるよね茶々


842 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 22:42:34 5sd3LWqM0
ノッブ周辺にはpakoの加護もあるからな
カッツが生えたのもそれだし


843 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 22:42:46 OpXVoGvI0
胸と尻見せるために身体の捻りおかしくなってるだろと言われもするが
なんだかんだで武内の絵は安心感あるな
式と沖田さんイイゾイイゾ


844 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 22:42:51 xnGVbKqI0
今回は流石に強化が来ると思っていたけど来なかったな


845 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 22:43:27 FcaqP5Tk0
pakoはFGOにやけに力入ってるな


846 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 22:43:34 7pYs6UW20
織田家は毎年生えてくるんじゃなかろうか…


847 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 22:43:37 GUQOFpAs0
メイドオルタの尻も良いゾ


848 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 22:44:31 IYzCuMVE0
pakoの加護はインドみたいにネタ方面に振れまくれる可能性もある諸刃の剣すぎる


849 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 22:44:53 2zrAcf1I0
>>836
うむ

イベントボーナス入った沖田さんはほんとつよい
でも沖田さんにはもっと上を目指していただきたい(強化ください)


850 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 22:45:07 G.kpt7n.0
経験値はちゃんと調べて書いてるから幕間も面白そう


851 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 22:46:22 d0FOVnpk0
カッツーとか又左みたいな中心に近いのが来るとややこしくなるから
次はお市がくるかちょっと捻って浅井長政がくるか


852 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 22:46:53 xnGVbKqI0
ノッブと比べると殆どの和鯖が格下
例外の同格がサルとタヌキ
格上は居なそう


853 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 22:47:04 zuKBjjRc0
>>850
まるで他のライターが碌に下調べシステムてないように言うのはやめるんだ!


854 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 22:47:37 bz20iHoUO
お市(cv能登麻美子)...?


855 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 22:47:40 g1NuAuFc0
経験値はるろ剣読み込んでるからな…


856 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 22:47:43 77DqN0oI0
>>831
>「大聖杯は聖杯戦争のシステムを管理するもので、聖杯は敗れていった英霊の魂を回収し、大聖杯を動かす為の炉心にあたるわ」
>「そうして、大聖杯起動に必要な分の魂が聖杯に溜まった時、“外部”からのマレビトである英霊の魂を利用して穴を開ける。
> 役目を終えた英霊(かれら)が元の“座”に戻ろうとする瞬間、わずかに開いた穴を大聖杯の力で固定し、人の身では届かない根源への道を開く」


857 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 22:47:46 hr92sfDg0
知名度第一だからな
商売的にも


858 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 22:47:52 1fN58NC20
織田家も生えて来れそうなのそろそろおらんやろ


859 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 22:48:06 yM/dy/y20
経験値はネタを簡単に拾える日本鯖くらいしか扱ってないってのがあるしなぁ


860 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 22:48:31 fL3t.roU0
>>853
ブーディカの話する?


861 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 22:48:34 ashBMAOI0
経験値自体がノッブのことかなり気に入ってそうなのがなあ
実際ノッブ周りの話面白いから文句言えないんだけど
るろ剣ファンだったり経験値ってかなりの少年漫画好きだよね


862 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 22:49:05 22sB0amA0
>>831
記憶と記録がごっちゃになってるぞ


863 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 22:49:07 IYzCuMVE0
和鯖の上位って大体神霊になってそうだからノッブは鯖として呼べそうなかなりいいギリギリラインだよな
猿や狸も本来は神霊になっててもおかしくないからな


864 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 22:49:09 dKnXm4gg0
>>853
アメリカ人であることを誇りに持った英国紳士は?


865 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 22:49:13 RhBPehhA0
・・・沖田さんと不夜キャスさんとミドキャスさんの温泉シーンを一枚絵かCMで見たいです


866 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 22:49:19 N0xfGpw.0
織田信長を経験値鯖にしてよかったのかと今もたまに思うけど
人気あるしいいのかな!


867 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 22:49:31 zuKBjjRc0
「日本では」だから他の国には普通に格上もいるんだろうな


868 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 22:50:19 7pYs6UW20
オルタさんの刀がまさか戦艦だったとはな…


869 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 22:50:35 2kin1hno0
実際知名度や逸話の多さなんかを考慮したら信長よりも上は早々居ないだろうし


870 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 22:50:43 yM/dy/y20
ほぼ神霊のヘラクレスやカルナが呼べるんだ
ノッブ以上の和鯖も余裕余


871 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 22:51:39 ozlzDAbA0
ノッブの知名度は世界的にも地味に高そうですけど、まあわざわざノッブ呼ぼうとする外人はおらんか


872 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 22:51:44 PHCT2QiM0
>>852
牛若「そろそろ兄上が来てもよいのでは……」


873 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 22:51:49 fL3t.roU0
経験値といいリヨといいギャグ作家ほど設定に忠実と言うか厳しいというかな傾向ある


874 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 22:52:03 OpXVoGvI0
実装時あたりはちゃんとした型月の信長と沖田出せよという声もあったのう


875 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 22:52:08 fpQPhhxU0
宝具が牙突の斎藤一実装すんだよ早くしろ


876 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 22:52:09 ppTgBli.0
>>840
しょーがねえなぁ

そうして求める声に応じあらゆる時間上に呼び出され、戻る事なく消滅する。
こちらに出てくる英霊が"分身"というのもそういう意味だろう。

彼らは"本体"に帰る手段はなく、そこで消滅するのみ。

英霊になった存在は、もうそこから変化する事はないのだろう。
新しい知識を覚えたところで、覚えた"自分"は役割を終えれば、帰れずに消滅するだけなんだから。

消滅するから召喚ごとに別人なんだぜ


877 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 22:52:31 FcaqP5Tk0
日本の中で秀吉が初めて人から神になったと聞いたことがあるような
本当かどうかは知らない


878 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 22:52:39 cPzoGMvY0
>>860
くっ殺せっ


879 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 22:53:18 bz20iHoUO
源頼朝cv若本規夫
マサコゥcv榊原良子


880 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 22:53:25 wxdLxOCM0
>>801
シリアスな時どういうキャラなのか〜とか、
生前エピソードネタがあまり描かれないからなあ
基本、突っ込み役で沖田さん沖田さん言うてる感じで

今回ちょっとだけ垣間見えたものの、チラ見せって感じで
オルタはほぼ別人みたいなもんじゃしー


881 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 22:53:28 xnGVbKqI0
>>872
ノッブと同格って感じはしないんだよな
鎌倉幕府を開いたのに


882 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 22:53:42 Ln6k3tm20
>>877
それ道真とかはどういう扱いになるんだ
現人神とかそういう話?


883 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 22:53:57 ashBMAOI0
>>866
設定と強さのバランスが良いからね経験値
最初は正直拒否反応あったけど今では型月の信長はノッブしか考えられんわ


884 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 22:54:14 ppTgBli.0
>>862
ごっちゃにしてるのはそっちだろ?記録は残るが記憶は残らない
サーヴァントは倒されたら消滅するんだぞ。記録だけが本体に記されるだけ


885 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 22:54:15 gb36wKWY0
今回で聖杯累計28個か?


886 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 22:54:20 zuKBjjRc0
逆に信長より格上の外国鯖は誰だ
既存じゃなくてもいいけど、確実なのは巨大宗教の親玉どもか


887 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 22:54:21 r/VLSAOA0
世界的な知名度で言えば徳川の方がだいぶ上


888 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 22:54:21 A3gtR0dw0
>>790
新規というか昔から型月関わってる人やろ
戦車男描いてたりとか、ディーふらぐアニメ化の時には武内が絵かいたりしてたし


889 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 22:54:30 wxdLxOCM0
>>877
菅原道真とか将門とか…


890 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 22:55:07 ppTgBli.0
>>856
はい>>876


891 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 22:55:15 H1Efco8w0
>>885
今回、聖杯あるのか
朗報だ


892 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 22:55:19 2kin1hno0
>>876
そもそもルートごとでその辺の情報微妙に変化してたと思うんだけど
Fateルートだと経験は蓄積されないと言われ、UBWでは召喚知識は蓄積されるとなってHFでは座に還る魂を利用して孔を穿つとなってるし


893 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 22:55:34 xnGVbKqI0
ノッブはイスカとやっても普通に勝ちそう
騎兵殺しの逸話がでかい
ドリフでも自慢してたけど


894 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 22:55:50 FcaqP5Tk0
>>882
あっちは怨霊からの神路線じゃね


895 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 22:55:59 gb36wKWY0
>>891
茶々が聖杯拾ってアイスの器にしてる
それで強くなってる


896 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 22:56:01 yM/dy/y20
>>883
いや、今でもノッブの神秘殺しはやりすぎ感あるわ
逸話のわりに能力が強すぎる


897 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 22:56:13 G.kpt7n.0
ノッブは好きだけど比叡山焼き討ちで神性特攻は糞だと思ってる


898 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 22:56:21 aCTRznEY0
ノッブってあの逆境から一気に天下統一間近までいった凄まじい人物ではあるけど
所詮は天下取れなかった敗北者じゃけえ日本で見ても格上はそれなりにいるんじゃない?
それはそれとしてノッブに勝てる鯖は限られてるだろうけど


899 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 22:56:41 PHRDhwFw0
神社に奉られてた系の偉人って皆神性ありで強い気が


900 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 22:56:43 4ueTktzM0
唐突にグルメレースイベント開催


901 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 22:56:47 OpXVoGvI0
なんで史実信長はここまで人気になったんだろうな


902 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 22:56:48 x0kRrEws0
すまない


903 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 22:56:48 22sB0amA0
>>884
だからそう言ってるのに記録残らないって自分が>>831で返してるんだろ


904 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 22:56:53 2zrAcf1I0
>>877
道真公とか八幡様の応神天皇は違うのか
セルフプロデュースで神様になったという話?


905 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 22:56:59 WFaGXqYc0
>>877
そもそも日本では神と人間が地続きでつながってる可能性もあるぞ。
古事記に人間を生んだエピソードがないのがその理由。
神が人に混じっていったのか、人の中の秀でた奴が神と呼ばれていたのか、どっちにしろロマンがある


906 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 22:57:18 H1Efco8w0
>>896
能力の拡大解釈なんて今更でしょ
カール大帝がロボット持ち出すんだぞ


907 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 22:57:19 yM/dy/y20
>>893
三千丁で4万の鯖は無理じゃろ
数に押し負けるイメージしかない


908 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 22:57:35 wxdLxOCM0
別に神秘は殺してねえよなと常々思う
生臭さ坊主どもが調子こいてたから焼いたんであって、
別に神秘は殺してねえよなと
神仏そのものを嫌ってた訳じゃなく、
熱田に参拝しとったし


909 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 22:57:37 G.kpt7n.0
ノッブが凄いのは逸話どうこうじゃなくて知名度やろ
桃太郎くらいしか勝てるのおらん


910 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 22:57:51 fpQPhhxU0
神性特攻は相性ゲーだからでいいわけしてるとこはある
あれでつくならみんな神性特攻になっちまうからな


911 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 22:57:59 WA4vkq0M0
織田家自体神道の家系ですからね


912 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 22:58:30 xnGVbKqI0
司馬遼太郎の燃えよ剣を読んで土方さんを好きにならない人はいないと思う


913 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 22:58:33 7pYs6UW20
ミッチーハルトモだったのか


914 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 22:58:34 aCTRznEY0
>>896
>>897
アルテラが宇宙人になったりしてるし、エクスカリバーが宇宙人特攻になったりしてるし
これくらいの盛り加減は今更じゃけどな


915 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 22:58:36 ozlzDAbA0
>>908
後世の逸話のせいでしょうなあ


916 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 22:58:48 XnpcVvWw0
カールロボって元ネタとかあるの?


917 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 22:58:51 jCQWOsH20
>>879
ネタ的に頼朝はCV池田秀一でいこうか


918 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 22:59:06 G.kpt7n.0
神性特攻は坊さん焼き殺しただけやろって思うけど
神秘特攻の方は古きに新しきを布くで納得した


919 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 22:59:22 4ueTktzM0
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1529503053/
ノッブの焼いた比叡山が実は比叡山自体が酷かったからああなったってマジ?


920 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 22:59:32 2zrAcf1I0
比叡山はじめ寺社勢力とやりあった武士なんて沢山いるのに
信長にあの特効はやりすぎだと思う
それだけ認知されているってことか?


921 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 22:59:33 5sd3LWqM0
召喚されたサーヴァントとして獲得した人格や記憶が戻るかどうかと魂や記録が戻るかどうかで話がすれ違ってる気がする


922 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 22:59:40 zuKBjjRc0
神性特攻も神秘特効も別にいいけど
お竜さんにも結構苦戦してたのに神秘や神性持ちには無条件勝利とかいいだす輩がいるのが解せん


923 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 23:00:01 cPzoGMvY0
>>903
>>831読んでも
記録は残る、サーヴァント自身は座に帰らない
って書いてるように読めるが


924 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 23:00:04 2kin1hno0
まぁ英霊というかサーヴァント自体伝説の具現化というのがポイントだからその辺で恩恵受けてるのはあるよなと


925 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 23:00:23 FcaqP5Tk0
>>920
まあ寺燃やしたのはノッブ以外知らん


926 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 23:00:50 ozlzDAbA0
>>919
マジマジ
ノッブ本人は結構信心深い


927 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 23:01:01 k7gSCdb.0
沖田さん宝具のモーションも改修されないかな
いまなら別アングルとか顔のアップとか絶対もらえるって


928 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 23:01:08 A3gtR0dw0
>>921
ぶっちゃけどっちも記録は残って記憶は残らないって同じ主張を違った言い方でお前は間違ってるって言い合ってるだけ感


929 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 23:01:18 x0kRrEws0
>>919
乙ムンク


930 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 23:01:27 7pYs6UW20
ハルトモ拾ってくるならたぽもどっかで拾ってこれねぇのかな


931 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 23:01:36 cPzoGMvY0
>>917
それだと牛若がよくってよとか言い出してしまう


932 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 23:01:48 aCTRznEY0
>>919乙の乙
ノッブもやりすぎ感はあるけどすまないさんや金時みたいな逸話泥棒より遥かにマシじゃないですかね


933 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 23:01:58 H1Efco8w0
>>916
城をちょくちょく移転させた逸話から移動する城になったんじゃって説はここで聞いたな
当時の王様はよくやってたらしいけど

>>919


934 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 23:02:08 ktNt0z720
ギルガメッシュとかジャンヌのバトルグラ手抜きしないで変えてほしかったわ


935 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 23:02:11 Ln6k3tm20
足利義教とかどうなんだろう
結構やってること信長と被ってるよね


936 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 23:02:13 Ls4PFeuk0
>>919


ノッブレベルで細かく突っ込むと他の鯖にも飛び火するから……


937 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 23:02:13 r/VLSAOA0
マッチポンプ疑惑もある火事を治めたってだけでガラティーン耐えるくらいの火耐性貰ってる皇帝とかいるし


938 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 23:02:14 OWysMl6o0
比叡山にもガス会社があって燃えた


939 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 23:02:43 fL3t.roU0
ノッブはうつけの評判持ちから一気に天下一歩手前まで持っていったダークーホース的存在だからなあ
人気でないわけがない
サルも農民から太閤まで言ったけど老害化がちょっと尾を引いてる感


940 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 23:02:45 ppTgBli.0
>>892
何も変わらないでしょ 知識は蓄積されるよ記録として残るんだから。
覚えた"自分"は消滅する、それだけ 知識としては知ることができるというのはずっと書かれてるじゃん?
座に還るのは所謂力としての魂であって個としての英霊は消滅するだけだし


941 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 23:02:54 G.kpt7n.0
>>932
それな
ちゃんと自分の逸話だけで拡大解釈してるとプラスになる時代


942 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 23:03:08 7pYs6UW20
>>936
まずsnの鯖がな…


943 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 23:03:17 PHRDhwFw0
>>896
第二宝具の第六天魔王使うと信長の体と命が燃焼して二度目以降は全力展開不可&天下布武も近代英霊相手だと自分に弱体化するしむしろ弱点が多い


944 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 23:03:20 fpQPhhxU0
異教徒串刺しにしたヴラド公にも神性特攻くれ


945 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 23:03:40 PHCT2QiM0
>>881
日本で最初の武家政権樹立したのだからすごい人のはずだけど結構早死にしてるんだよな確か……
鎌倉幕府自体が源氏より北条氏なんだよな実質的に


946 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 23:03:47 H1Efco8w0
>>932
すまないさんはともかく、金時の場合は金時がやった逸話もあるんじゃなかったか?


947 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 23:03:51 xnGVbKqI0
>>907
三千の銃の集中砲火なんて浴びたら普通に崩れるだろ
一発しか射たない訳じゃないんだし


948 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 23:04:10 sATV.Dtc0
>>919
あの当時の寺社仏閣って権力者だし
有名な第六天魔王だって「俺は天台宗(だっけ?)の最高位、神仏と同じだから降伏しろ」って文への意趣返しだし


949 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 23:04:14 fL3t.roU0
>>919
これから毎日乙をしようぜ?


950 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 23:04:14 ashBMAOI0
クーフーリンがルーン使うんだってよ!


951 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 23:04:15 zuKBjjRc0
本国兄貴とかノッブも漏らすほど強いんだろうなぁきっとなぁ……


952 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 23:04:20 g1NuAuFc0
他人の宝具ばっかり奪ってるライダーさんの話?


953 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 23:04:26 2zrAcf1I0
>>919
おつ

比叡山は昔からひどいぞ


954 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 23:04:32 G.kpt7n.0
対英雄:A
彼女のこのスキルは「対王」に限定されている。
それゆえにAランクを得ている。

シェヘラのこれで若干どうでもよくなった感もある


955 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 23:04:42 WFaGXqYc0
>>919
確か武装して周囲の連中に金貸しとか傭兵業とか色々やって金も受けて、行政にも口出しするようになってたんじゃなかったっけか
山に女連れ込んだり酒飲んでたりとかも聞いたけど、この辺はわかりやすい堕落アピールかもしれんから何とも言えん


956 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 23:05:00 1fN58NC20
>>919
あの時代の坊主は燃やされてもしょうがないやろ


957 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 23:05:01 A3gtR0dw0
>>946
土蜘蛛退治金時がやったは普通にそういうverもあるらしい


958 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 23:05:20 wxdLxOCM0
>>919

そりゃ訳もなく焼かねーよという
生臭だし一大勢力になっちゃってましたから
つか発掘して痕跡調べたら、別に言うほど焼いてなかったんじゃね?
って話も出て来てたりする


959 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 23:05:29 fpQPhhxU0
>>952
それはまた死因宝具という別のジャンルに…


960 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 23:05:30 WA4vkq0M0
>>950
ジークフリートがファフニールを殺したってな


961 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 23:05:32 FcaqP5Tk0
頼朝は本当にすごいけどどうしても義経や政子のが目立ってな


962 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 23:05:34 xnGVbKqI0
>>945
冗談抜きに奥さんの方が強そう


963 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 23:05:37 4ueTktzM0
源範頼とかいう空気


964 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 23:05:45 gb36wKWY0
>>919
乙ムンク


965 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 23:05:50 OzlftGv.0
ノッブは強くていいよ
ぶっちゃけ日本の偉人で海外にまで知名度あるのなんて信長武蔵くらいしょ
東条英機なんかは悪名だとあるかもしれんけど

それで弱いなんて言われたらなぁって


966 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 23:06:28 wxdLxOCM0
>>965
海外だったら家康人気強いよ


967 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 23:07:10 ashBMAOI0
実際本国でなら神霊クラスとやり合えても不思議ではないと思う>ノッブ
地元補正は割と馬鹿にできんからな


968 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 23:07:52 A3gtR0dw0
海外は東郷平八郎が有名なんじゃなかったっけ


969 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 23:07:55 r/VLSAOA0
国外知名度は徳川>>>信長くらい差があるぞ


970 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 23:07:57 xnGVbKqI0
山岡荘八の伊達政宗を読んだことが有るけど徳川家康が聖人君子過ぎた
あれならルーラーにもなれそう


971 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 23:07:57 cPzoGMvY0
頼朝&子供'sは北条に暗殺された説もあったような


972 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 23:08:06 Ln6k3tm20
中国は山岡家康の人気が高いとか聞いたことがある


973 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 23:08:12 yM/dy/y20
知名度あるから英霊として強いわけじゃないはずなんだが
信長は近代寄りなんだからもっと古い時代の偉人とかで日本にも凄いやつはいるだろ
卑弥呼とかヤマトタケルとか
日本はノッブ最強はしてほしくねー


974 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 23:08:53 vzxTHWak0
僧兵と双六の賽と加茂川の水は権力者でもどうにもならんわ


975 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 23:08:58 zuKBjjRc0
これは海外知名度エアプ勢だな(人の事を言えない)


976 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 23:09:15 H1Efco8w0
>>973
近代鯖の逸話宝具って大体滅茶苦茶な拡大解釈宝具でしょうに


977 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 23:09:23 G.kpt7n.0
ルーマニアのヴラドは聖杯確保と地脈確保までして杭を無限に出せるだけだったのに


978 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 23:09:38 FcaqP5Tk0
>>969
単純にこれが知名度ってわけじゃないけど
海外のwiki数の差が2しかないしそこまで差あるんだろうか


979 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 23:10:52 5sd3LWqM0
Wikipediaの言語数で知名度補正かける聖杯先輩


980 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 23:11:01 MDv3pLjE0
アンドロメダとベレロフォン…


981 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 23:11:55 ashBMAOI0
>>973
別に最強とは言っとらんじゃろあくまで日本でトップクラスの一人ってだけで
弱点もハッキリしてるわけだしな


982 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 23:12:10 sATV.Dtc0
海外の知名度調査だと東南アジアでの藤子不二雄の知名度凄いらしいな


983 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 23:12:32 77DqN0oI0
信長は日本のフリー素材として海外では有名らしいという話は見る
歴史上の偉人としてはやっぱり徳川幕府の家康の方がメジャーなんじゃないかな


984 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 23:12:53 y8ARcRYM0
SNメドゥーサさんの存在が
設定のガバさに免罪符を与えてくれる


985 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 23:13:07 yM/dy/y20
>>977
二万の杭とはいえそれだけだからな
アニメ設定では杭に当たると概念植え付けるチートつけられたけど原作では手に持つ槍当てないとダメだし
知名度補正最高なのにヴラドの能力しょぼい


986 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 23:14:01 7pYs6UW20
ライダーさんあれだけ宝具あって自分由来の宝具が眼帯くらいだからな


987 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 23:14:03 1fN58NC20
やはりお付きのニンジャの知名度の差か


988 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 23:14:16 bz20iHoUO
じゃけん吸血鬼になりましょうねえ...


989 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 23:14:35 bnZ4kkm60
日本勢で一番有名なのは葛飾北斎だぞ


990 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 23:14:39 sATV.Dtc0
そもそもギリシャ神話やインド神話だって日本以外で知名度あるの?


991 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 23:14:47 xnGVbKqI0
ノッブの波旬は抑止力の後押し付きの相手を返り討ちにしたのに


992 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 23:14:48 FcaqP5Tk0
>>989
それは間違いない


993 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 23:15:00 r/VLSAOA0
>>978
家康は外国の教科書によく載ってるけど信長は日本に近しい国くらいでしか載ってないやん
家康本人というか300年続く徳川太平の世が評価高いって感じだけど


994 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 23:15:13 PZcapQ760
知名度補正の恩恵なんて大したことないって凛が


995 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 23:15:20 PHCT2QiM0
>>971
二代目三代目はほぼ確定・頼朝もあやしいと授業で習った気がする


996 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 23:15:21 7VmSOWDc0
英霊手塚治虫


997 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 23:15:28 yM/dy/y20
>>990
インド神話はそんなにだがギリシャ神話は知名度やべーだろ


998 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 23:15:47 xnGVbKqI0
魔神さん大勝利


999 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 23:15:50 ashBMAOI0
すまない何故逸話より俺は業を増やされたのだろうか


1000 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 23:15:51 fL3t.roU0
キュケオーン食えよおおおおおおおおお!!!!!!!


"
"

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■