■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第3157の聖杯

1 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 20:07:42 RxcLUvso0
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕
●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
水瀬葉月 星空めてお 円居挽
●公式HP
ttp://fate-go.jp/
●竹箒日記
ttp://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS& Android.
Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは>>900がお願いします
質問は公式のお知らせをよく読んでからにしましょう
解析データ、ネタバレ等の話題(画像等含め)はこちらのスレへ
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ71
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1527793947/
◇サーヴァント相性早見表
ttp://news.fate-go.jp/wp-content/uploads/2017/salem2_qwik5/info_image_01.png
剣>槍>弓>剣
騎>術>殺>騎
狂>全 全>狂
讐>秤>月>讐
分>四騎
分>降>狂 降>降
※シールダーは相性による有利不利を持たない。

※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第3156の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1529329759/


"
"
2 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 20:29:13 GMGujkSc0
タイトルにぐだぐだって付いてる割にシナリオがドシリアスだった件


3 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 20:32:10 6bjvtBoo0
>>1
ノッブ「イヌ!オヌシのナニはサイコーだったぞガハハ!」



こんなこと言われたらサルとキンカンは全力で前田さん殺しに行きそう


4 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 20:36:30 5DG1bMhs0
>>1
以蔵さん他の四大人斬り見ると中村半次郎と河上彦斎は最後はともかくそれなりに立派になってて以蔵さんェ…となる


5 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 20:51:38 PR6haQ0o0
2018年6月19日から7月2日までセブンイレブンで5000円以上のGoogle Playギフトカードを購入すると最大10%分のポイントバックが貰えるのです

1,500?4,999円 ⇒ 特典はありません
5,000?9,999円 ⇒ 500円分のクーポンプレゼント
10,000?14,999円 ⇒ 1,000円分のクーポンプレゼント
15,000?19,999円 ⇒ 1,500円分のクーポンプレゼント
20,000?49,999円 ⇒ 2,000円分のクーポンプレゼント
50,000円以上 ⇒ 5,000円分のクーポンプレゼント

そして>>1


"
"
6 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 20:51:54 WcPtbEEI0
>>1

人斬りサーの姫ががが


7 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 20:52:36 tqgE5k/s0
>>1おつ
すまないさんの沖田さんすまないの裏で
以蔵さんが隅っこで悶てた


8 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 20:52:59 5BcnxTGk0
>>1
正義の味方に目覚めたすまないさんがそんなことするはずないだろ!


9 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 20:53:20 g5Iy2dfg0
>>1乙ムンク

アポイベの東出はおそらく同時並行で二部一章、テラリンとキャパオーバーだったのでは


10 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 20:53:41 II6m.88Q0
むしろ前スレ>>999>>1000を取れてないところが以蔵さんらしくてファインプレー

そして>>1


11 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 20:54:17 PEixc0q60
>>1
>>4
田中新兵衛も自害して真相隠してるしなあ


12 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 20:54:17 BqJV3v0cO
アポはダニヴラ補完で十分役割果たしたから


13 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 20:54:32 QEuIayJs0
以蔵さん毎度1000取り失敗しそう

>>3
あっ桃太郎できそう
猿と犬は言うまでもなくキジはミッチーにすればちょうどいいか
勝家は……鬼でいいか


14 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 20:54:36 3W0TQRPg0
ノッブが入れられてるのを想像できない
ペニバンで入れてる側なら想像できる
入れられてたとしても上で豪快にやりそう


15 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 20:54:46 iNfDGDL20
>>1
…今1000取れなかったワシを笑うたがか?


16 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 20:54:47 8IH6O46s0
>>1
前スレ>>995
コラボイベの追加シナリオだしギャグすればいいのでは?
もっとギャグするスパさんを見たかった(強欲)


17 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 20:54:56 FF4Tb6PUO
>>1おつ
自害せよセイバー(ゴミを見る目)


18 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 20:55:26 fC5heJeQ0
正直言って、すまないすまない言いながら吐血フェラさせてるとことか見たいやん?


19 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 20:57:50 V3VWt5ZE0
>>1

1000ならカドックくんに以蔵さんのマスターになってもらう


20 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 20:57:57 g5Iy2dfg0
すまないさんは犠牲になったのだ……ユーザーのすまないが見たいという欲望の犠牲に……


21 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 20:58:09 tqgE5k/s0
不逞浪士に不貞されてるところが見たいよ俺は
ノッブでイスカとかネロとは気が合いそう
バイ的な意味で


22 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 20:58:36 XELJE.Fo0
単独泥エリアで2/3でおる太さんが使えないのが悲しい
単独泥の所は全部四騎で固めていいのに


23 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 20:59:27 gThgm5PA0
Apoイベとはなんだったのか


24 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 21:00:11 Q7ce0wAg0
>>1おつ
>>15
以蔵さんたら茨木ちゃんぽい〜w


25 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 21:00:44 XELJE.Fo0
これは証明だ
日本でもコロンビアに勝てるってね


26 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 21:01:04 z4mE6uns0
>>21
取り入れられてるかわからんがノッブはデカい女が好み、小姓でほってたであろうイッヌも180超えでデカかったし


27 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 21:01:06 V3VWt5ZE0
Apoは神イベだったろ
みんな狂ったように周回したのがその証拠やで


28 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 21:01:18 iNfDGDL20
毎度言われるけどアポイベ面白かったろ
今回と同じく文量はもっと欲しかったけどアポのアフターストーリーとしては良く出来てた
ヴラダニはモヤモヤ感残ってたしそれが解消できて良かったわ


29 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 21:01:39 V77/GrV60
これは証明だ
僕にもスマンコフで以蔵宝具5にできるってね


30 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 21:02:30 WcPtbEEI0
>>28
帝都の分量は明治維新と変わらんのじゃが


31 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 21:02:48 z7yCw8Kk0
素材うまいよりストーリーとガチャだわ


32 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 21:03:07 g5Iy2dfg0
コラボイベの内容とボリュームなんてあんなもんだぞ
アフターストーリーとしてはまあまあだったし

シナリオ半分以上は茶番だったらっきょコラボを思い出せ


33 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 21:04:13 OxkKcIS60
Apoマスターほとんど出てこなかったApoイベ
サーヴァントさえ出しときゃいいや的な傾向がここにも


34 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 21:04:18 3W0TQRPg0
CCCが良過ぎた


35 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 21:04:39 oUM64mmQ0
>>25
無理無理無理


36 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 21:04:40 aK7eZrss0
流石に明治維新よりは多いと感じたけど実質変わらんのかね


37 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 21:04:48 ao13hBTo0
経験値有能
リヨと合わせて一軍に来い


38 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 21:05:37 pJv0ATwc0
これは証明だ
マーベラスでもHellbladeのグラを超えられるってね
https://www.youtube.com/watch?v=nfiS_PV3V-4


39 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 21:05:38 tqgE5k/s0
>>30
いやだからもっとそれより文量がほしかったって話なんじゃが
シナリオは面白いけど尺が足りなくて駆け足感があったって言う人もいるし
運営側の都合もあるんだろうけどせっかく気合入れたんだから本編並みのボリュームにしてくれて良かった


40 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 21:05:54 V3VWt5ZE0
>>25
コロンビア糞強いやんけ。あんなん無理や


41 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 21:06:44 iNfDGDL20
>>30
ワシはそれよりも文量欲しかったのお
おる太さん関連では不満が残るし


42 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 21:06:50 z0BAb..I0
>>40
諦めたらそこで試合終了だ
奇跡を夢見ようぜ!


43 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 21:07:03 oUM64mmQ0
え?日本先制点取った?


44 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 21:08:16 yvtKFRII0
これは証明だ
日本だってコロンビアに先制点取れるってね


45 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 21:08:22 WcPtbEEI0
>>39、41
帝都も文量足りないって事か、勘違いした、すまない


46 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 21:08:23 tqgE5k/s0
どうした日本
シックスから人質でも解放されたか


47 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 21:08:27 A.eANGoE0
いきなり相手チームにレッドカードして得点だしいけるんじゃないか


48 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 21:08:58 g5Iy2dfg0
当時きのこはメイン本編一切書かず、他に同時並行の仕事も少なく、本来イベントにはあるだろう文量制限ぶっちしてねじ込めて、自身がトップだから演出も絵もゴリ押し出来て、心ゆくまで凝ることが出来ただろうCCCイベと他のコラボを比較するのは酷いとは思う

コラボ同士で比べるなららっきょコラボと比較するべき


49 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 21:09:02 4kmodIwU0
>>1
むしろ二部一章にテラリンに他いろいろな東出のために軽いシナリオで依頼したのかもしらん
ヴラドとダーニックの決着好きだぞ


50 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 21:09:03 3W0TQRPg0
嫌いじゃないけど何のスレよ


51 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 21:09:31 XELJE.Fo0
>>35
>>40
おいコロンビアいきなりやらかしたぞwww


52 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 21:09:42 h1ue6iqY0
そういやテラリンクのアルキメデスって一体なんだったん?
まともに管理者やってる平行世界のアルキメデスなん?


53 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 21:09:43 oUM64mmQ0
え?大魔女スレだろ?


54 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 21:09:57 BqJV3v0cO
>>39
それ経験値の負担が重くなるから無理じゃろ...


55 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 21:10:06 g5Iy2dfg0
キュケオーンをお食べ


56 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 21:10:52 QEuIayJs0
>>51
どれどれってあれ!?先取点?日本が?
こうなりゃコロンビアの英雄を召喚するしかねえ(混乱)


57 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 21:10:59 PEixc0q60
カドックが証明したからいいところまで行って逆転だぞ


58 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 21:11:02 NgXsT7b.0
帝都見る限り文章増やしてもこんな感じだと思うがな、見せ場はいいが細かい繋ぎはイマイチ


59 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 21:11:05 tzwjPcb.0
鯖だけでも登場人物数14だし、
そもそもイベでやるには酷だろっていう>apo
マスター出せとか無茶だし、
登場キャラ絞ったらそれもまた批判食らうしで

無難of無難にならざるを得ないと言うか、
無難なりに良かったと思ってる
本編でお気の毒だったヴラド公関係とか、
フツーにおもろい男の子してるジークくんとか、
それと会話するすまないさんとか


60 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 21:11:33 3YODcYK60
大魔女キュケオーンしか作れない女みたいなキャラになってるぞ
ヒロイン目指したいなら女の子らしくスイーツも作ろう
弟子みたいにパンケーキとか


61 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 21:11:42 aK7eZrss0
おお魔女宝具強化はよ


62 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 21:11:42 o2C29gzE0
聞いてくれよメディア!


63 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 21:11:54 oUM64mmQ0
キュケオーン食おうや…
https://i.imgur.com/UWNikFK.jpg
https://i.imgur.com/q8wNELh.jpg
https://i.imgur.com/R46TPmK.jpg


64 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 21:12:11 4UfG5Lk60
カルデア英霊でサッカー大会開いたら
(宝具使用可)
誰が最後まで残るのだろうか?
(生き残ったらそいつが優勝)


65 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 21:12:53 iNfDGDL20
>>54
一年に一回しかシナリオ書かないんだから頑張ろうよ
みんな良いキャラしてるからこそもっと見てみたくなる


66 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 21:14:07 3W0TQRPg0
キュケオーンを作ってみたけど焼いた方が美味いんじゃないかなと思いました


67 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 21:14:26 XELJE.Fo0
>>56
コロンビアの英雄とか思いつかん
アフリカ(エジプト以外)に英雄は居るのだろうか


68 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 21:14:28 isjYCJ6w0
ササッと重点絞ってコンパクトにしたからこそ、
濃密で良く見えたりもする訳でな
全部書いたら散漫になったりボロが出たりってのもある訳で


69 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 21:14:29 redSPZco0
帰宅したしW杯見ながら周回するか


70 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 21:14:46 TdKo25Z.0
え?今日は怪文書書いていいのか?


71 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 21:15:09 oUM64mmQ0
あぁ、李書文でもいいぞ…


72 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 21:15:54 g5Iy2dfg0
経験値は漫画の帝都見る限り基本的に物語の積み重ねというよりは見せ場だけをひたすら繋いでるタイプっぽいから、文量増やしても茶番が増えるだけな気が
量増やしても望まれてるようにきちんとは書けなそう


73 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 21:16:24 fdW8VArs0
>>64
(それはもうただのバトルロワイアルなのでは)


74 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 21:16:46 9r/bmwyw0
残り24個もミッションあるんだけど
そんなになにやんの?


75 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 21:16:57 WcPtbEEI0
まぁ、漫画家にシナリオライターと同レベルを要求するのも酷だろう


76 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 21:17:19 oUM64mmQ0
我が王が同じイングランド同士頑張りましょうって…


77 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 21:17:23 wOHIT.Y.0
さすがに開始3分でレッドカード退場は唖然


78 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 21:17:33 tqgE5k/s0
今回のシナリオ見て改めて思ったのが沖田さんって扱いづらいのかな
明治維新にせよ帝都にせよノッブと出番の差が明らかに出てる


79 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 21:17:36 z0BAb..I0
コロンビアとか雑魚だわ
日本の強さを思い知るが良い(クルクル)


80 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 21:19:06 PEixc0q60
>>67
シモン・ボリバル?
南米の独立運動家ってくらいしか知らんが


81 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 21:19:10 XELJE.Fo0
安部ちゃん「やれ」
コロンビア「はい……」


82 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 21:19:36 o2C29gzE0
>>81
まーた安倍ちゃん最強説が増えてしまうのか


83 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 21:19:36 .q0ZyoJQ0
>>73
あれだよ
東方サッカーみたいなのに、
個人生き残り制を追加

なお、優勝者には簀巻きにして捕らえたぐだ一日占有権を進呈


84 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 21:20:41 j9808m5I0
コロンビア戦NHKのネット配信貼っとく
ttps://www1.nhk.or.jp/sports/2018fifaworldcup/matches/index.html?match_id=108590&video_id=a8d9cf4c-d87c-4220-baa5-6bf932471db5

激アツだぜっ


85 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 21:21:52 tzwjPcb.0
何か甘いスイーツ粥的なものなんだろ?>キュケオーン
小皿一枚程度の量でいいというか、
そんな毎日モリモリ食いたいもんじゃないですよね

>>78
人斬りサークルの部員で、ぶっちゃけそんなにネタが無いし…


86 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 21:21:59 5BcnxTGk0
次はどんな作家を連れてくればいいんだよ!

林トモアキ


87 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 21:22:01 1L6wkXaw0
>>64
文系鯖集めてやれば・・・
モンティパイソンに似たようなのあったな


88 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 21:22:15 Q7ce0wAg0
>>64
ちびっこ王国が暴れた時と同じように焼け野原になるからダメ


89 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 21:22:19 7Apzggfw0
コロンビアのQBをタックルで潰せ


90 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 21:22:41 oUM64mmQ0
そんなものいません


91 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 21:22:41 iNfDGDL20
>>72
茶番が増えても良いんだよその茶番も積み重ねの一つなんだし
戦線どの鯖バトルも一回で終わらせるんじゃなくて何回かやってくれて良かった


92 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 21:22:57 fdW8VArs0
>>78
病弱設定が大分足引っ張ってるかな


93 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 21:23:29 pJv0ATwc0
そういやおばちゃんがすり抜けて出てきたがまだ育ててねえな


94 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 21:24:49 TdKo25Z.0
ねえ?メディア聞いておくれよ
最近マスターが私をマイルームに呼んでくれないんだ
食堂とかで声をかけようにも沖田オルタとかいうのがベッタリくっついてて話せやしない
大体なんなんだよあの沖田オルタっていうのわ
口を開けばマスター好きだマスター好きだって直球で
そりゃ私だっておいていかないでとかなんでもするとは口走ってしまったけど仲良くなった今では一緒に旅をしようって回りくどい言葉で誘って大魔女の威厳を保とうとしてるのに
それをなんだいあの子は私がおいていかないでって言った頃にはマスター好きだって言って最近は頬を触ったりしてるみたいなんだ
ねぇメディア…
やっぱり直球で愛を伝えたほうがいいのかなぁ
マスターはもう私のことなんか忘れてしまったのかなぁ


95 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 21:24:56 g5Iy2dfg0
なんでもありでトンでもないことになりそうな面子はいくらでも思いつくが、逆にきちんとルール守ったサッカーをしそうな英霊がものすごい少なそうだな……

きちんと普通にサッカーしてくれそうな人って誰だ


96 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 21:24:57 3W0TQRPg0
>>85
小麦粉とチーズとハチミツと卵
泡立たせて焼いたらチーズケーキやね
焼く前のチーズケーキ生地を不味くしたみたいな感じだった


97 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 21:25:21 pJv0ATwc0
沖田はノッブと比べりゃ盛れる要素少ねえからなぁ
剣だって他にもっと強いだろうてのがいっぱいいるし新選組自体は街の警察のようなもんだし


98 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 21:26:04 .q0ZyoJQ0
>>87
キアラ「幼い頃は文学少女でした!( ー`дー´)キリッ


99 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 21:26:20 3W0TQRPg0
>>95
翁監督下のハサンズ


100 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 21:26:28 j9808m5I0
スポーツ選手の英霊がいてくれたらイベントで運動会的な物やれそう
ネロ祭はちょっと違う。


101 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 21:26:35 tai4SDQE0
そういやキアラっていつからエロに目覚めたんだろ


102 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 21:27:09 pJv0ATwc0
よしパンクラチオンやろう


103 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 21:27:23 7ruW.Upo0
やべえなこのままだと安倍総理死後は世界に召し上げられてしまうか?


104 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 21:27:34 3YODcYK60
>>100
英霊吉田沙保里か…


105 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 21:27:50 zppIOX7k0
次のボックスきたらlv100にしてやるから待ってろ大魔女


106 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 21:27:57 pJv0ATwc0
全員全裸な!


107 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 21:28:09 PEixc0q60
>>97
盛る必要はないんだけど血反吐はいても戦い抜くってクライマックス終わってるしなあ
ガチの恋愛描写ってのもFGOでやるのは違う気がするし


108 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 21:28:24 9r/bmwyw0
(キュケオーンってやっぱマズイだ…)


109 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 21:29:35 QEuIayJs0
無辜の怪物(総理)?


110 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 21:29:41 67WmAORI0
今更だがネロとアルトリアが顔同じ設定いる?最近は武内も描き分けてたけど


111 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 21:29:59 tzwjPcb.0
ぶっちゃけ、ベオさんの作ったドラゴンステーキとかの方が余程食べたい

キュケオーン?フォウくんのエサにしとけ


112 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 21:30:17 g5Iy2dfg0
キルケーおばさんの作るキュケオーンはマシュ達が絶賛する美味しさだからきっと一味違うぞ


113 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 21:30:41 .q0ZyoJQ0
Fateでサッカーと言えばやはりこれだな
https://i.imgur.com/RndVO8a.jpg
暴言はいて去ったトリスタンにも優しい我が王を
トリスタンに見せたい(ゲス顔)


114 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 21:31:22 1L6wkXaw0
>>100
スパルタクスは?


115 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 21:31:33 RxcLUvso0
実装されて半年は経つが一定の話題性を保って見せているあたり大魔女は強いな


116 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 21:31:59 PR6haQ0o0
ベオウルフがエリちゃんを解体して精肉?


117 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 21:32:00 zMRNE/CI0
キルケーは下手に褒めると連日キュケオーン食わせようとしてきそう


118 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 21:32:18 3W0TQRPg0
ちなみにギルガメッシュのパンも美味くはなかった
現代の食は凄いよ
エミヤ万歳


119 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 21:32:22 SED7.oyA0
宝具ありなら初手ルルブレで崩壊するがよろしいか(まひろちゃん感)


120 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 21:32:23 z7yCw8Kk0
その少年に見えるのは18歳以上なんだ


121 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 21:32:24 WcPtbEEI0
>>110
エクストラの企画が持ち込まれた時点で赤王は既にデザインあって、
きのこが興味を持ったことで話が進んだとか


122 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 21:33:01 vnwL/.Y20
沖田さんは幕間来たらまた評価は変わるんじゃないかな
きっと比較対象がフリーダム過ぎるノッブなのが悪いんじゃよ
実際今回ノーヒントでボスとして戦ったときの強さは目を剥いたぞ
PT組み直してホームズ・アラフィフ・エルメロイ2世の腹黒い三連星で挑んだら儚く散ったけど


123 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 21:33:42 3W0TQRPg0
オリンピックの祖たるアキレウスがいるじゃないか
アタランテも徒競走の雄だし


124 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 21:34:00 FnTgPZPI0
https://i.imgur.com/LBbp3kC.jpg


125 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 21:34:10 KEkLZsDc0
キュケオーンなんてダッセエよなー
バーベキューしよーぜバーベキュー!

って言って、大魔女置いてけぼりにしてバーベキューに行って、
帰宅後に慰めて滅茶苦茶セックスして
その翌日にまた置いてけぼりにしてバーベキューに出かけたい


126 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 21:34:38 j9808m5I0
明日沖田さんの幕間追加されるから見てろよ見てろよー^^


127 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 21:35:00 .q0ZyoJQ0
>>123
よーし
この虹林檎を投げるぞー


128 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 21:35:19 GuDGY.Zw0
古代メソポタミア時代のパンはサワー種のパンだったらしい
小麦もおそらくローマ時代からあるスペルト麦に近いものだと思うとそんなに不味くなさそうなのにな
古代は石抜きが甘くてよく石を噛んで歯がボロボロだったり麦角菌で死んだらしいけどマシュ達よく無事だったな


129 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 21:35:40 oUM64mmQ0
>>125
そのバーベキューの肉がお前になるんだぜ


130 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 21:36:37 iNfDGDL20
後発に出てきた土方さんの方がキャラ立ってて周りとの関係性も出来てるとか笑える笑えない
社長に飽きられたのが駄目なのか


131 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 21:37:26 dQEMFXDo0
沖田さんってあんまり逸話ないから書きにくいんじゃない


132 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 21:38:25 5BcnxTGk0
>>125
誰だよスレにピグレット連れてきたやつ


133 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 21:38:44 3W0TQRPg0
今回のイベントは沖田の幕間でもあろう?


134 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 21:39:05 zMRNE/CI0
虚勢してない雄豚なんて臭くて硬くて食えた物じゃない
よってキルケーが野郎を豚にして食べるにしてもまず子豚にした後ペンチで睾丸を潰しその後太らせて食ったのだろう


135 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 21:39:25 XELJE.Fo0
速攻おる太さん強化で記録更新


136 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 21:40:16 7ruW.Upo0
今回のガチャで剣スロも宝具3になった・・・強化こいよ


137 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 21:40:19 Q7ce0wAg0
>>101
山の中でそれまで縁のなかったインターネットを教えてくれた若い信者がいたらしく
それで集めた情報で病気治して元気になったらああなっちゃったらしいよ?


138 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 21:40:33 4UfG5Lk60
>>113
トリスタンが自決しそうだからやめろ


139 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 21:40:54 ZnkIDZk20
特効鯖だがまだ登場していない鯖
エミヤ メドゥーサ メディア X えっちゃん 茶々
エピローグだけでこれだけ出せるのか


140 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 21:41:27 XELJE.Fo0
>>139
高難度に登場


141 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 21:41:27 zMRNE/CI0
14歳までずっとベッドで寝てたらしいし読書とオナ二ーくらいしかやる事なかったのだろう


142 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 21:41:44 3W0TQRPg0
>>134
野生の雄イノシシが臭くて食えないって言うけど、イノシシ食うなら臭い雄じゃないと物足りないと思ってる俺もいる
猟師としても雄肉は売れないから処分するのにタダでくれるし良いぞ


143 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 21:41:51 vnwL/.Y20
>>128
石抜きが甘いというか、古代は石臼が未発達なので石粉がどうしても小麦粉に混ざるから、どうしても奥歯が磨り減るんだわ
実際オジマンディアスは晩年重度の歯周病や虫歯に悩まされていたことがミイラからわかっている


144 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 21:42:41 5RLlKVFE0
沖田と信長を比べたら描きやすいのは信長だろうな
というか同じ新撰組でも土方の方がまだ面白く描ける素材じゃばいか


145 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 21:43:11 3W0TQRPg0
>>144
駆けつけ土方は正直熱かった


146 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 21:44:19 YRfecfY.0
やっぱり歯は大事にしないとアカンな...


147 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 21:44:34 GuDGY.Zw0
臼で轢かずそのまま炊く米の方が健康的だったのか


148 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 21:44:51 ao13hBTo0
今回のイベント個人的に主人公が沖田さん呼びするのやめてほしかった
俺はぐだには沖田さんを沖田って呼んでほしいんだ


149 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 21:45:02 oUM64mmQ0
歯に関わる英霊とかいないだろ…


150 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 21:45:08 .q0ZyoJQ0
>>139
メドゥーサさんは礼装にいるから
もう出なくていいなw


151 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 21:45:40 tai4SDQE0
>>137
……むしろその病気って抑止力さんの差し金だったんじゃね?


152 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 21:46:19 4UfG5Lk60
>>149
ドリルの英霊いるやろ…


153 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 21:46:23 WcPtbEEI0
>>139
おまけシナリオがあれば何とか
ミッションも残り24個あるし何も無い方がむしろ驚く


154 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 21:47:19 jZrHqKB20
普段使いはエミヤ族
ここぞでは爆弾の沖田
抑止力の人選に隙はない


155 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 21:48:12 UsCSVz/E0
無銘「歯医者に行った時巨乳の先生に当たった時いいよな」


156 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 21:49:16 YRfecfY.0
>>151
病気が治って普通に生きたキアラもいたから抑止力は関係ないです


157 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 21:49:31 Q8xvak9o0
>>148
海外鯖ならともかく名字呼び捨てで呼んでる日本鯖なんて滅多にいない気が
鈴鹿ぐらい?
個人的には未成年で明らか年下のぐだがそんな風に呼ぶのは違和感しかないなあ


158 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 21:49:52 XELJE.Fo0
こんだけ圧倒的な状況で負けそうな日本
どうやったら勝てるん?


159 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 21:50:44 3YODcYK60
トランプ宇宙軍作るのか
これで異星の神攻めて来ても勝てるな


160 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 21:50:57 tzwjPcb.0
子豚って可愛いよね

子豚…うり坊…う、頭が


161 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 21:51:02 PEixc0q60
そういや鯖がカルデアから来てるのみたいに
今回のぐだが認識してたのはちょっと違和感あったな


162 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 21:51:03 iR1z4AsY0
エミヤが結構な頻度で登板されるのは能力の使用上便利だから仕方ない


163 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 21:51:06 3W0TQRPg0
>>148
維新でも沖田さんって言ってたぞ


164 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 21:51:25 tqgE5k/s0
今思ったけど抑止力日本人案件多くね?
殺られる方も殺る方も


165 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 21:51:26 SHg.f/sA0
沖田さんは新選組が主役のシナリオまで息を殺して刃を研いでるから
あとるろうに剣心コラボ


166 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 21:52:02 a0aUOkFY0
>>158
11のうんちより極めた10の方が強いやろ


167 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 21:52:03 UsCSVz/E0
エミヤは抑止の守護者のヒエラルキーでも最下層にいそうだな
座でお竜さんに小突き回されてそう


168 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 21:52:51 .q0ZyoJQ0
つか、そろそろカルデアは
ぐだレイシフト時のアクシデントをもう少しどうにかするべき
そういや、今回のレイシフトは何時のレイシフトだったのだろう


169 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 21:52:57 YRfecfY.0
龍馬はどういう契約になっとるんやろか?


170 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 21:53:11 wOHIT.Y.0
>>162
「とりあえずエミヤで」の定番感


171 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 21:53:39 .q0ZyoJQ0
>>164
我が王をスカウトしたりしてるぞ
本筋ルートでは断られるけど


172 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 21:53:46 redSPZco0
まだ解放されてないミッションは今までのプレイで既に達成されてるのが多いと楽なんだが


173 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 21:53:49 OdHv7AHw0
自由意志なしで虐殺やらされてるのエミヤだけ説


174 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 21:54:28 ao13hBTo0
>>157
そういえば沖田さんとぐだの年齢考えてなかった
というか年齢知らなかった…
すまなかった


175 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 21:54:29 tzwjPcb.0
>“空軍とは別に、それと同格なものとして宇宙軍を持ちたい。
>それには十分な理由があり、
>きわめて重要だ”、と大統領は言った。

キリシュタリア様涙目


176 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 21:55:44 wym.pdjk0
英霊兵についてたターゲットが消えたが追加ミッション分も達成したのかデータ更新で隠されたのかわからん
そんなに周回した覚えはないんだが


177 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 21:55:47 fdW8VArs0
>>164
語られてないだけで裏では山ほどあるんやろそういうのは


178 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 21:56:01 YRfecfY.0
>>175
宇宙軍が作られる前に漂白されちゃったから...


179 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 21:56:07 I2g8aljw0
>>172
明らかになってるのは英霊兵120体くらい?


180 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 21:56:23 5RLlKVFE0
【悲報】抑止力、アルトリア氏の獲得に失敗。今年度も選手層の薄さを補えなかった模様


181 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 21:56:36 RxcLUvso0
もう三周年間近なんだからぐだもそろそろ成人していいんじゃないのかね


182 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 21:57:18 CIsCGMJQ0
浮遊してる敵がキツいな
明日までに終わらせるべきか


183 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 21:57:39 .q0ZyoJQ0
>>180
アルトリア一人確保すれば
際限なく増える戦力を確保できたも同然だからな
しかもクラスは多種多様


184 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 21:57:44 UsCSVz/E0
今の描写だと人格のない道具として使われてるのはエミヤだけだな
他の契約者は契約する時条件つけててエミヤだけつけなくてそのせいでブラックだったら笑える


185 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 21:58:01 A.eANGoE0
>>180
エミヤ族酷使すれば平気平気


186 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 21:58:43 iNfDGDL20
抑止力に邪魔させる日本人
アラヤ、天草、光秀、(キアラ? 愛歌?)
抑止力に雇われる日本人
エミヤ、アサミヤ、沖田、村正、龍馬


187 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 21:59:05 fKgO8kbQ0
ファントムが浮遊してる敵に入ると気付いてた人はどれほどいたんだろう


188 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 21:59:36 iR1z4AsY0
まぁ歴史に名を残せる才能持ちの沖田さんと比べると契約条件が悪くなるのは是非もないかもしれない


189 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 22:00:04 .q0ZyoJQ0
>>187
攻略サイトにも載ってるし
まとめにも割と初期の方で話題にされてたぞ


190 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 22:02:05 5RLlKVFE0
エミヤさん、世が世ならマジで英雄になれてたと思うよ
無銘ではあるがそこらの中堅英霊よりつよいだろ


191 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 22:03:20 YRfecfY.0
エミヤ君、正義の味方願望につけ込まれてて可哀想
原子力発電所のメルトダウンなんて抑止力側から見ても止めなきゃならなかったんだろうから、もうちょいマシな契約にもできたのになあ
クーリングオフは効かないぞ


192 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 22:03:46 tqgE5k/s0
>>188
でも沖田さんよりエミヤの方が遥かに強いような…


193 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 22:04:39 4UfG5Lk60
>>190
昔の設定?だと
「ステータスはオールC、宝具は単純威力系のBランク」が平均的な英雄だからなぁ


194 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 22:05:02 NgXsT7b.0
抑止力さんはエミヤ族を酷使することでバランスを保ってるからまだまだいける


195 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 22:06:33 II6m.88Q0
>>193
そのころだと今川義元でも英霊になれてそうだな
宝具「街道一の弓取り」とかで


196 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 22:06:47 jZrHqKB20
エミヤ族は対応領域広いからねえ


197 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 22:06:53 UsCSVz/E0
>>191
抑止力曰くどの世界でもあの場にいた人達は死ぬしブリテンのようにその結末は変えられない
たから必ずメルトダウンは起こるしそれを止める必要もない
抑止力がやるのは単に死ぬまでのシナリオを変えるだけらしい
その為に死後を売り払ったのがエミヤ


198 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 22:07:10 fKgO8kbQ0
>>191
その事件で死ぬのは100人程度って話じゃなかったっけ。それじゃ抑止は動かなさそう


199 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 22:08:52 YRfecfY.0
>>197
>>198
マジぃ?
初耳ですわ じゃあもうどうしようもないじゃん...


200 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 22:09:00 UsCSVz/E0
EXTRA時空だと一万人救ったに変わってるけど契約相手はムーンセル
ムーンセルと契約したのに抑止の守護者ってどういうこっちゃ
ムーンセルからアラヤに又貸しされてるのか


201 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 22:09:17 .q0ZyoJQ0
>>195
ヨッシーはコハエースの欄外コメで
英霊というか英霊になれるというか
そんなノッブのコメがあったな


202 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 22:10:56 NgXsT7b.0
義元が英霊になれないなら三英傑以外の戦国武将は全滅だろ


203 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 22:11:03 5RLlKVFE0
エミヤの状態がどうしようもないのはずっと昔から変わってない
経験値産の抑止力勢の扱いが異様に緩いだけ


204 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 22:11:12 5BcnxTGk0
村正のボディがエミヤオルタ(リミゼロ)なら相当幅広いなあ
ムーンセルさんと契約すればプログラマーカスに見える万能さ得るし


205 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 22:12:09 UsCSVz/E0
マーリンにすら詐欺師なんて言わせる抑止力さんだもの
あっちこっちで善良な馬鹿を見つけては契約迫ってるに違いないきゅっぷい


206 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 22:13:17 ANr0mTho0
今川さんは幸運ランクがアカン


207 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 22:13:58 wym.pdjk0
下手したら今回のミッチー暴走を察知した後に死にかけ沖田さんに契約迫って片道切符爆弾手配しててもおかしくないなと思った抑止力センパイ


208 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 22:14:03 UsCSVz/E0
守護者が格の低い英霊かつ鯖は歴史に絡む以上日本以外の鯖を抑止力にしたら面倒な事になりかねん
結果エミヤが割を食う事になる


209 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 22:14:20 tqgE5k/s0
ノッブはどの聖杯戦争でもめっちゃ強いの倒すけど絶対優勝は出来無さそうなジョーカーポジション
やはり日本で呼ぶなら宮本武蔵か源頼光か


210 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 22:15:10 OdHv7AHw0
放射能汚染された身体で苦しんで死ぬだけの君の人生はなんも変わんないけどいいかな?って親切に説明してるぞ抑止力さん
ただし業務内容はだんまり


211 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 22:17:27 II6m.88Q0
>>201
こんな感じかな
無辜の怪物B:後世において圧倒的戦力差でありながらノッブに桶狭間で討たれたことによる無能扱いと、
蹴鞠等の公家文化に通じていたとの逸話と合わさって麿眉・おじゃる口調で召喚される


212 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 22:17:41 yQK3I4mA0
このまま死ぬか契約して人類の為に活躍する?って持ちかけてそう


213 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 22:18:11 iNfDGDL20
頼光は日本だけで見てもあんまトップクラスとは感じんな
日本武尊が一番強そう、呼べるかは知らん


214 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 22:18:21 .q0ZyoJQ0
>>209
私ならヤマトタケルノミコトだな
なんせ竜種がそこら辺闊歩してた時代の日本の英雄
剣からビーム普通に出そう


215 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 22:18:51 XELJE.Fo0
頼光よりは俵さんの方が格上っぽいし


216 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 22:19:17 jZrHqKB20
抑止力「このまま死ぬか契約して人類の為に活躍する?」
異星の神「このまま死ぬか契約して生き残る(と人類の滅亡のために活躍することになるよ)?」


217 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 22:19:21 M7WrS6hk0
明日オル太さんの宝具強化とスキル強化入るから
信じてる


218 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 22:19:25 WcPtbEEI0
>>203
阪本さんの扱いが緩いかどうか
沖田さんの契約はリスクもリターンも緩いが


219 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 22:19:35 JAMR7dVc0
異星の神「我と契約してクリプターになってよ」


220 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 22:19:46 PEixc0q60
>>212
そんなどこぞの宇宙人みたいな
まああいつも願い叶えるって点じゃ結構誠実だが


221 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 22:21:05 zMRNE/CI0
竜馬が守護者と言う事は竜馬の功績のどれかは抑止力によるものって事?


222 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 22:21:19 aJ88yA2I0
>>200
無銘ってエミヤを中心とした守護者の集合体(人格抜け)にextra士郎の人格ぶち込んだ存在なんじゃねえの?
もしそうなら力は座にある抑止の守護者のものだから間違っちゃいない
extra士郎はアヴァロン埋め込まれず投影できないはずだからそのまま無銘になるとは思えないし


223 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 22:21:26 1L6wkXaw0
>>209
今回の天海が五色不動使ってたみたいに地元の施設そのまんま自分のものとして使えるキャスターは強いと思う


224 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 22:21:31 NgXsT7b.0
頼光さん魔力放出無窮神秘殺し神性と強そうな要素てんこ盛りだが実際どこまで通用するのかはかなり謎


225 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 22:21:37 WcPtbEEI0
>>219
異星の神は抑止力やQBより悪辣だわ
業務内容一切説明せずに考える時間すらくれないし


226 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 22:21:38 5BcnxTGk0
日本で呼ぶなら福沢諭吉先生でしょ?知名度限界越えから繰り出される居合の威力やいかほどか


227 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 22:21:55 4kmodIwU0
今回の沖田オルタのこと思うとちょっとした寿命と引き換えに使いすての特攻守護者になってる人間多いんじゃないかって気がする


228 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 22:23:01 XELJE.Fo0
>>224
剣豪で対人戦は言うほど強くないのが分かってしまったのが痛い


229 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 22:23:18 ZnkIDZk20
強化なら沖田オルタより龍馬に欲しい


230 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 22:23:20 wOHIT.Y.0
>>226
諭吉先生を召喚するために諭吉先生を大量消費するというお話?


231 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 22:23:25 II6m.88Q0
>>227
多いのならエミヤさん少しは休ませてあげて


232 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 22:24:03 zMRNE/CI0
>>222
それならなんでムーンセルは既に座にアラヤと契約したエミヤが登録されてるのにわざわざ無銘と契約したんだろうな
ムーンセルが使う時は別の中身入れてるのか
ラスアンだとなんか宇宙詰まってたけど


233 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 22:24:06 Q7ce0wAg0
>>217
本家沖田さんの宝具強化をよこせ 話しはそれからだ


234 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 22:24:21 .q0ZyoJQ0
>>231
なお、ルーラーは聖杯戦争一回やりきる毎に
英霊休暇が貰えるという好待遇


235 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 22:24:22 iNfDGDL20
>>224
神秘相手ならノッブの方が優勢になれる、と個人的には思う
ノッブがEからEXまで変動するとして頼光はBからA+までの変動率って感じ


236 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 22:24:23 j9808m5I0
>>227
沖田の場合英霊になれる程の才能があったからこそ契約出来たのでしょ


237 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 22:24:32 VjOY8Y2A0
>>233
必要ないと思うんだが


238 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 22:24:34 XELJE.Fo0
>>229
スキル強化でNP15配布に強化します!


239 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 22:24:34 bOoj/3OE0
頼光さんは普通にトップ鯖だろ
あのスキルで弱いわけがない


240 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 22:24:49 jZrHqKB20
俺達が周回で使う鯖をほぼ固定してるよなもので
抑止力さんも「まあエミヤで」ってノリなんだろうな
俺たちと違って絆カンストも気にしないだろうし


241 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 22:25:05 k4w9M.NU0
船中八策、せめてNP上昇が20%になってくれれば……


242 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 22:25:28 UsCSVz/E0
>>222
けど回想だと髪は白くなってるしEDの一つでは肌が焼けてんだよな


243 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 22:26:19 .q0ZyoJQ0
>>240
エミヤは対応能力がずば抜けてるからな
それでいて仕事は基本的にこなすし


244 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 22:26:25 SkmLreog0
沖田さんの宝具強化放置プレイはいつまで続くんじゃ


245 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 22:26:39 1L6wkXaw0
>>238
10でもライダークラスなら補助としてアリだとは思うんだよな。自力でNPチャージできる鯖多いし


246 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 22:26:45 hKbbzo4M0
NP20%だとカリスマやアーツバフも相まってエレナや術ギルが立場を失う


247 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 22:27:01 zMRNE/CI0
抑止力の場合使えば使うほど絆レベルが下がってるんじゃないかな


248 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 22:27:32 YRfecfY.0
多分龍馬はオジマンを意識してるんだろうけど、NP配布は妥協したら駄目なとこだったと思うよ
実質2スキルで頑張らないといけないじゃん


249 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 22:27:32 BqJV3v0cO
沖田さん十分強いから 最強なんでしょ?


250 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 22:28:20 XELJE.Fo0
エミヤはそこまで強いってわけじゃないけど対応力が圧倒的過ぎる
基本何らかの手段で有利取れるだろうし


251 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 22:28:51 WcPtbEEI0
>>228
頼光より対人上って柳生の爺さんとか小次郎クラスでしょ?
ギルより弱い鯖は雑魚ってレベルの暴論じゃ


252 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 22:29:09 SkmLreog0
沖田さんは最強だけど今の環境は最強の中の最強や最強を超える最強が増えてきてるから
合わせて最強の沖田さんにも最強たる強化が必要なんだよなぁ


253 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 22:29:23 NgXsT7b.0
龍馬はCT5になるし玉藻と合わせてアーツパ組めってことだろうな、宝具もチャージダウンなのも間違いなく意識してる


254 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 22:29:35 yHRayfac0
抑止力「助けて!ずっとエミヤんで周回してるのに絆上がらないの!むしろ下がってるの!
楽なように一般人だけ相手させて人格も無くして魔力無限にしてるのに!」


255 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 22:29:45 tqgE5k/s0
但馬守と対抗するにはせめて生前の身体じゃないと無理らしいからなあ頼光
剣聖と張り合える可能性がある分すごいんだろうけど
ノッブってどのくらいだったっけ


256 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 22:30:28 .q0ZyoJQ0
>>254
ますまは休みをだな…


257 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 22:30:31 II6m.88Q0
おお、勝ち越したぞ日本


258 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 22:30:58 mdEPRFrQ0
絆下がってもマイルームで静かになるだけだし、むしろ抑止力的に好都合。


259 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 22:31:18 7Apzggfw0
これはもう勝ったな風呂入ってくる


260 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 22:31:23 iGpuumSA0
沖田さんはまぁまだ全然やれるっちゃやれるんだけど

スキルがシンプルすぎてもう一声ほしくなる特に病弱


261 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 22:32:03 j9808m5I0
沖田さん強化くるなら宝具より病弱に何か付けて欲しい
以蔵さんのようにCT3にしてくれても良い。


262 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 22:32:19 4UfG5Lk60
勝ったからガチャ引いてくる
なんか今なら流れが来そう


263 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 22:32:20 N5RKqiww0
エミヤは固有結界も抑止力にとって都合良い感ある


264 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 22:32:22 wOHIT.Y.0
(これはもう)やったか!?


265 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 22:32:33 cMxyB.8g0
数的優位をちゃんと扱うと流石に有利だなこれ


266 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 22:32:34 bOoj/3OE0
大体、剣豪の時はライダーだし魔力放出を全開で戦えば柳生や小次郎じゃ巻き込まれただけで死にそう


267 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 22:32:59 XELJE.Fo0
勝ったな
風呂入ってくるか


268 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 22:33:37 .q0ZyoJQ0
ぐだはワールドカップを見れてないんだよな
おのれクリプター


269 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 22:33:50 1L6wkXaw0
以蔵も自分で星出して自分で集めて人型相手に高威力って面白い性能してる
☆3アサシンってこと考えるとかなり強い気がする


270 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 22:34:16 TX/ybTHQ0
柳生宗矩って耐久以外はステータス真っ当に高いから割と力勝負に持ち込まれても対抗出来そうなんだよな
筋力Bとかどんな爺だよ


271 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 22:34:21 k4w9M.NU0
マッマは対怪物・対軍勢向きの剣技なんじゃなかったっけ?
後ノッブは茶坊主を棚ごとへし斬りしたぐらいしか知らんな。まあ、個人の剣技より指揮官としての技量のが重要なポジだし


272 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 22:34:58 wOHIT.Y.0
>>268
2016年が焼却されているからリオオリンピックもなかった筈


273 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 22:35:01 tqgE5k/s0
>>266
小次郎は知らんけど但馬守の居合いはモーション見る限りだと間合いを一瞬で詰めてるっぽいし
宝具撃とうとした瞬間に斬られるんじゃないか


274 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 22:35:23 ANr0mTho0
以蔵さんは接待されてもこの攻撃力なんだよなあ・・・


275 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 22:35:40 YRfecfY.0
>>269
ステータス以外は強いことしか書いてないな


276 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 22:35:49 cMxyB.8g0
魔力放出で雷バンバンできるなら強いんじゃない
確か敏捷Dだけど魔力放出で雷速とかだっけ


277 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 22:36:11 yvtKFRII0
セイバーの筋力は補正かかりまくってる気がする


278 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 22:36:25 .q0ZyoJQ0
>>270
アビーちゃんと同じと考えると
なんかモニョモニョする筋力B
なおエレシュキガルちゃんは筋力A


279 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 22:37:18 V77/GrV60
アジアから外出るとなんもできない本田くん
ルーマニア補正のヴラド公かよ


280 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 22:38:00 TX/ybTHQ0
呪腕のザバーニーヤが最大レンジ9
宗矩の剣禅一如が最大レンジ10
hf見た後だとこの恐ろしさが分かる
ほぼ瞬間移動してるぞ爺


281 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 22:38:17 bOoj/3OE0
ノッブなら外でも強いのに


282 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 22:38:26 hSkfrPxA0
>>246
クラス違う上に単体じゃ使い方違うんだが乖離剣エアプ?


283 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 22:38:59 XELJE.Fo0
>>279
ナイスパスで決定的なチャンス作ったじゃん

敵に


284 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 22:39:28 cMxyB.8g0
ノッブはむしろ神秘が強い鯖に強くて頼光は神秘の強い化生とかに強そう


285 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 22:39:49 jZrHqKB20
但馬守の間合いで敵対したら即座に首が飛ぶな


286 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 22:40:40 V77/GrV60
>>283
あれで失点してたらそっと令呪で自爆コマンド命じるレベルの糞バックパス
なんで香川下げちゃうかねえ


287 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 22:41:08 tqgE5k/s0
>>279
>>281
ヴラド公も外でやっても強い鯖だと思うぞ
相手が相手だっただけで
日本ノッブだったらカルナさんに相性勝ちしてたんだろうか、それとも押し切られるだろうか


288 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 22:41:09 BqJV3v0cO
ビーム撃てば...とか言うの多いけど構えから撃つまでにやられたら意味ないからな


289 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 22:41:37 Q7ce0wAg0
>>272
ぐだ「す、スポーツイベントを見逃しても人は生きていけますッ!」(泣)


290 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 22:42:11 WcPtbEEI0
>>288
ビーム系は距離開けるの前提じゃなきゃ無理だわな
白兵戦の最中に宝具とか溜め早いセイバーでも出来ないだろうし


291 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 22:42:52 iNfDGDL20
りゅうたん強過ぎだろ、どうやって勝ったんだ武蔵ちゃん
隙作ったら終わりでしょ?


292 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 22:43:03 BqJV3v0cO
ヴラ公は攻撃当たった時点で内部から串刺し出来てしまうあたりカルナさんぐらいじゃないと詰んでるんで...


293 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 22:43:03 II6m.88Q0
ぐだの為にスポーツイベントを開催する鯖達

なお


294 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 22:43:20 5BcnxTGk0
捨て身戦法平気で使えるすまないさんのインチキさよ、初見じゃ先ず分からんぞ


295 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 22:43:31 hKbbzo4M0
これは証明だ、僕にもサッカーが出来るってね


296 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 22:43:57 .q0ZyoJQ0
>>285
燕返しに反応出来る我が王未満だと
駄目だろうな


297 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 22:44:13 M7WrS6hk0
剣豪系の間合い入った時点でビーム宝具は無理じゃろ
胤舜だと先の先までスキルで持ってるし沖田だと
縮地 りゅーたんだと敏捷A + +で先手取られる


298 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 22:44:30 CczUH3Yw0
小次郎の燕返しも構えて放つまでの速度がアルトリアの通常攻撃や離脱速度を越える早さだしな
宗矩に至ってはレンジ10までカバーするキ○ガイ性能の剣技だし


299 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 22:44:42 YRfecfY.0
>>280
まあ1対1ならめっぽう強いわな
対人奥義なら真名解放する必要性も無いし、連発しても多分省エネっていう


300 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 22:44:55 h1ue6iqY0
というか英霊兵のtarget消えてるんだけど、これ20か40ぐらいで終わりっぽいね


301 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 22:45:11 II6m.88Q0
>>295
おうお前がボールな


302 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 22:45:41 BqJV3v0cO
>>290
征服王の真名開放した戦車とエクスカリバーがぎりぎりだったの見ると小次郎、りゅーたんあたり相手にはキツい


303 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 22:45:44 NgXsT7b.0
>>291
天眼があるから読み合いで強いのが武蔵ちゃんの強みだから先読みで追い詰めたんだろう


304 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 22:46:27 SkmLreog0
神秘殺しって頼光しか持ってないんかな
金時が神秘殺し持ってないのにロマニが驚いてたけど


305 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 22:46:33 yvtKFRII0
>>291
ユーザー側の想像でひとりでに盛りに盛られて実際に描写されると
そうでもないってのはままあるやん
ぶっちゃけそう簡単に終わらないから相手も英霊やぞ


306 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 22:47:27 cMxyB.8g0
ヴラドは知名度も大事だが護国の鬼将的に地脈の確保の方が大事じゃね


307 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 22:47:30 CczUH3Yw0
>>291
読み合いになった時点で負けるからその前の先の先を取って勝ったんでしょ


308 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 22:48:51 TX/ybTHQ0
宗矩→マンドラチョコの叫びを無視して収穫
書文→エリザの歌を騒音と認識するも無視出来る

求道者の精神は摩訶不思議


309 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 22:49:07 IiwQ3WIY0
来週ニコ生あるなら明日告知か
帝都のシナリオも楽しみだけど2章が待ち遠しい


310 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 22:49:21 1JBf3Wcw0
ついにマックスになってしまった...
代えの利かないやつがマックスになると残念な気分になる
https://i.imgur.com/gRIojFG.jpg


311 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 22:49:35 .q0ZyoJQ0
>>304
あのスキル、無辜っぽいし
神秘斬りまくった結果付いた渾名がそのまま昇華されたんじゃない?


312 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 22:49:39 aJ88yA2I0
>>232
月の聖杯戦争やろ
→データは座にあるからそっから引っ張ってきてっと、あれっなんか守護者とかいうフォルダに無名の英霊いっぱいおる
→全員ダウンロードすると容量やばいし1番有能な奴にまとめよう
→ステータス上がったけどデータ半分壊れた
人格ないサーヴァントとか不良品困るなあ
→こっちの世界にいる同一人物に契約もちかけよ
→ムーンセル「死んだ人間助けるから契約して、ついでに並行世界の君の力あげるから」
extra士郎「おk」
→ccc無銘エンド


313 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 22:49:50 Q7ce0wAg0
>>291
武蔵ちゃんが倒れて(またはオーダーチェンジで外して)からが本番でしょ?


314 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 22:50:12 k4w9M.NU0
>>306
地脈うんぬんよりも自分の土地認定のが重要なんじゃなかったっけか。どうやって認定するのかわからんけど


315 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 22:50:30 iNfDGDL20
>>304
よく議論にも上がるがノッブは神秘絶対殺すマンである
その代わり神秘薄いのにはめっぽう弱いけど


316 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 22:51:10 j9808m5I0
コロンビアファンは諦めたな


317 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 22:52:04 bOoj/3OE0
剣豪とか言っても修業が足りていない
沖田さん程の修練を積めば魔剣を更に上回る対界宝具の域に達することも出来るのに


318 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 22:52:07 YRfecfY.0
まあ描写と説明を読む限りは目と勘が良ければギリギリ対応できるし、未来視持ってる連中も対応はできるんだろうよりゅーたんにはな
武蔵や小次郎のとは違って絶対回避できないわけではない。


319 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 22:52:16 k4w9M.NU0
1.5部後半勢はこれからどうイベントに絡んでくるんじゃろねぇ
結局巴さん以外まだシナリオに絡んできてるのいないし。武蔵ちゃんはまあ色々と例外だけど


320 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 22:52:19 YAXIe2Wo0
武蔵ちゃんは読み合いとかいう以前に未来見えるからな
絶対勝てるじゃんけんよ


321 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 22:52:21 f0ST7ozI0
そんなすぐニコ生やらねーだろ


322 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 22:53:06 TX/ybTHQ0
>>315
と言いつつも沖田に勝てると明言されて殺意消して李書文殺してるけどね


323 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 22:53:11 3YODcYK60
>>319
相棒のキャスターとアラフィフが泣いてる


324 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 22:53:16 bOoj/3OE0
ヴラドは死の河を持ってきてからが本番
本気ヴラドの前では死も生もペテンに過ぎない


325 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 22:53:28 V77/GrV60
コロンビアよりカルロスくんの身の安全が‥
リアルけーか来ちゃうよこれ


326 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 22:53:29 oZHMm4QM0
一つ言えるのはここでカタログスペックすげー通りに進む展開なんてまずないことだ
展開があるかないか言えるほど柳生にこれからどれくらい出番あるかは知らん


327 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 22:53:59 j9808m5I0
2-1で勝っちゃったよ……


328 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 22:54:16 hKbbzo4M0
巴さんもまだメインシナリオに出てないし二部でも早く登場してくれ


329 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 22:54:20 YAXIe2Wo0
月末からは一週間空いて復刻水着じゃねえの


330 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 22:54:30 1JBf3Wcw0
>>322
書文は不意討ちやんけ


331 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 22:54:42 WcPtbEEI0
>>321
CCC前生放送→アガルタ前生放送とかありましたし


332 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 22:54:43 II6m.88Q0
故意のハンドでは無かっただろうけど


コロンビアだからなぁ…


333 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 22:54:49 7Apzggfw0
サッカーの過剰に痛がってファール貰おうとする姿勢嫌い


334 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 22:54:56 IuiS3/gk0
奇跡の日本勝利キタコレ


335 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 22:54:58 XELJE.Fo0
カルロス君行方不明になりますね……


336 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 22:55:02 j9808m5I0
流石に健闘を讃え合う雰囲気じゃないな


337 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 22:55:10 wym.pdjk0
サッカースレになってて草


338 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 22:55:13 M7WrS6hk0
>>317
アレ単純な技量で出してる宝具なんかね?
技量だとしたらトンデモだなって思ったけどきのこ曰く剣聖なら次元切れるんだっけか


339 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 22:55:28 wOHIT.Y.0
>>325
前にオウンゴールやった選手は殺されたからな……
そうでなくても国に帰ったときが今から怖いだろこれ


340 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 22:55:51 3YODcYK60
>>323
ごめん後半って見落としてた


341 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 22:55:52 jZrHqKB20
子供を大人に
大人を紳士にする
それがサッカーでゲスよ


342 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 22:55:54 WcPtbEEI0
>>328
2部って断章やらなくても出来るんじゃよ?
真名隠し鯖に出番来ると思う?


343 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 22:55:56 NgXsT7b.0
人数差ありでPK決めてて2対1とかまぁ実質負けだからな、それでも勝ち点でかいから大勝利だが


344 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 22:55:56 j9808m5I0
そういや大分前のワールドカップでオウン・ゴールした選手が国に帰って銃殺されたのはコロンビアだったか


345 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 22:56:00 YRfecfY.0
日本勝ったのか
負けると勝手に思ってたんだが、わからんもんやね


346 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 22:56:01 redSPZco0
3周年の前にバニヤンの復刻や新リヨ鯖のイベントもあるかもしれん


347 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 22:56:17 7ruW.Upo0
日本勝ったか
勝つのはいいが今回の日本は上の糞っぷりのせいであんま応援する気がない
ま、選手は頑張ったよ


348 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 22:56:24 TX/ybTHQ0
そもそもすげーすげー言われてる小次郎が白兵戦縛りしてくれたエミヤにやや有利という事実


349 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 22:56:24 k4w9M.NU0
>>323
後半勢言うたじゃないの……
実際前半勢は新宿は新シン、デミヤ、教授とみんなメインで登場したし、わんこもまあ、ちょっとはね?
アガルタもなんだかんだ全員メイン級で活躍したし


350 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 22:56:38 cMxyB.8g0
やっぱ薙ぎれる様な宝具って相手が相手ならめっぽう強いのな
やっぱりすまないさんが最強では?


351 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 22:56:54 muRsYfyU0
サッカーって日本弱いのに何故日本でも人気なのか分からん…野球は日本強い&メジャーだから理解できるが


352 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 22:57:00 f0ST7ozI0
ほぼほぼここまでチーム育てたハリルのおかげじゃね


353 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 22:57:07 CczUH3Yw0
>>320
宗矩相手の立ち合いも「読み合いになった状況幾ら想定・検証しても勝ち筋がない・・・そうや!相手が鯉口切る前に斬る勝ち筋あるやんけ!」で勝ったしな
むしろ剣増えるだけの燕返しでよくこのTAS剣技に拮抗出来たな小次郎


354 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 22:57:21 YAXIe2Wo0
小次郎は剣技の技量が高いだけで接近戦も強いというわけでもないし・・・
まあ所詮一人で剣振ってただけだから


355 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 22:57:22 iNfDGDL20
あれじゃろ
コロンビアは人質とられてるんでしょ


356 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 22:57:26 Q7ce0wAg0
>>325
南米勢は熱狂的過ぎて洒落にならないからなあ……


357 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 22:57:36 cMxyB.8g0
>>347
正直それは分かる
あんまり勝ってうれしくないってのもまあ捻くれてる人間だけども


358 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 22:57:51 uZnn5Dls0
>>346
あらゆる復刻は許せなかったが
バニヤン復刻は特に許せない
あれはもう手に入らないものとした方が愉悦
持ってない奴に向けてザマァってしたいのにさ


359 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 22:58:19 .q0ZyoJQ0
>>348
そもそも小次郎は武器で劣ってるから、普通に鍔迫り合い出来ないし
エミヤはエミヤで兄貴の神速になんとかついていける接近能力は持ってるからな


360 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 22:58:28 oZHMm4QM0
絶対に負けられない戦いがそこにはあるがアップを始めました


361 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 22:58:30 SVzHr94U0
白兵戦縛りって言っても何度武器叩き落としてもすぐ投影できるし鶴翼三連とか白兵戦として頭おかしいし
エミヤさんがおかしい


362 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 22:58:49 CczUH3Yw0
>>338
小次郎の燕返しも次元を屈折させてる訳だし武蔵の零も絆マテリアルによると時間と空間を捩じ伏せる斬撃みたいだし


363 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 22:58:50 cMxyB.8g0
ハンドした人襲われそう
あれ肩っほかったけどやっぱあの位置でもダメなんだな


364 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 22:59:06 WcPtbEEI0
>>354
小次郎が接近戦弱いはさすがにないような


365 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 22:59:19 V77/GrV60
コロンビア後ろから潰しまくったくせに
自分達はわざとらしく転げ回るからなあ


366 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 22:59:37 NgXsT7b.0
実際エミヤは燕返し撃たれたらどうするんだろうか


367 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 23:00:04 jZrHqKB20
そりゃバックステップよ


368 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 23:00:17 .q0ZyoJQ0
>>366
アイアス


369 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 23:00:19 z7yCw8Kk0
首コロリよ


370 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 23:00:33 bOoj/3OE0
エミヤはきのこ製ボクの考えた最強のサーヴァントだから強い


371 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 23:00:34 tqgE5k/s0
小次郎は剣技は最高峰だけどフィジカルがそんなにだしなあ
武蔵ちゃんに力で互角だった?知らそん


372 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 23:00:41 M7WrS6hk0
武器の質でエミヤが圧勝してるし
ヤバけりゃ剣投げて爆破すればいいからな
小次郎燕返しに特化しすぎてそれ以外能力振ってないピーキーにも程がある鯖だし


373 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 23:00:53 XELJE.Fo0
>>365
日本も最後三分くらいコロコロしまくりでシミュレーション取られないかハラハラしたわ


374 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 23:01:08 cMxyB.8g0
カチカチのまま殴り合える連中がおかしいだけで普通に近接戦で斬り合ったら燕返しでズンバラリされないか


375 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 23:01:15 3YODcYK60
エミヤが強力なサーヴァントではないで被害を受けてる鯖は多い


376 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 23:01:24 YAXIe2Wo0
ぶっちゃけ巨大な盾でも投影すれば燕返しは防げるよね


377 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 23:01:35 V77/GrV60
コロンビア12人目のプレーヤーホンダ
いやああのスルーパスは芸術でしたね


378 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 23:01:48 5BcnxTGk0
知ってるか、サッカーてバスケより地獄じゃないし野球より汚れないしテニスより個人負担大きくないスポーツなんだぜ・・・


379 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 23:02:03 rSgReVEA0
ノッブって神秘強いやつに滅茶苦茶有利ってだけで別に神秘無いやつに特別弱いわけじゃないからな
最大の強みが活かせないだけであって弱体化するわけじゃない


380 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 23:02:04 jZrHqKB20
兄貴だけがエミヤを強力でないサーヴァントに戻せる!


381 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 23:02:07 WcPtbEEI0
>>376
それで勝てるならギルは対多重次元屈折宝具なんていらないんじゃないか?


382 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 23:02:07 7ruW.Upo0
>>365
こういう小ズルイところがサッカーの嫌なところだ


383 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 23:02:29 CczUH3Yw0
>>366
戦上手なエミヤなら撃たせないように段差使って上手く立ち回るんじゃね
山門での戦闘なら燕返し封じってぶっちゃけ簡単だし
広い足場に並んで立たないってことだけ絶対に厳守すればいい


384 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 23:02:31 k4w9M.NU0
>>366
そもそも間合いにはいられないように戦うんだろうな。
入ったらずんばらり


385 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 23:02:46 V77/GrV60
>>341
なおサポーターはフーリガンかテロリストになる模様


386 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 23:03:02 .q0ZyoJQ0
>>376
Fateルート最終戦ぐらいだと
セイバーもアヴァロン展開できるからな
小次郎が刀を構えてたら、盾宝具展開して待機しとけば問題ない


387 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 23:03:35 iNfDGDL20
>>379
天下布武の効果で弱体化するんじゃけど
まあどこぞの人斬りサークルの姫には騎乗特攻が入るし、それ抜きでも普通にサシでやりあっても勝てるんじゃがな


388 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 23:03:53 bOoj/3OE0
英霊長嶋なら日本ならノッブに匹敵しそう
バットの一振りでストライクエアを越える破壊力でも驚かない


389 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 23:04:06 M7WrS6hk0
>>381
そもそもギルは小次郎相手なら近づかず遠距離に徹するってきのこに言われてるし


390 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 23:04:16 z0BAb..I0
>>381
鎧で防ぐとも言われてるしなあ
まあ普通に硬い奴用意出来たらどうにもでなりそう感
まあセイバーの鎧じゃ四散するみたいだけど


391 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 23:04:17 TX/ybTHQ0
呪腕が小次郎に勝てるのはプロの意地を感じる


392 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 23:04:29 PEixc0q60
>>386
それ千日手で五次に限れば門番の役割果たせる小次郎の戦略的勝利では?


393 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 23:04:41 jZrHqKB20
じゃあ但馬守vsエミヤの接近戦で


394 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 23:04:48 WcPtbEEI0
小次郎はどういう理屈なのかアルトリアの鎧をぶった斬れるから
下手な盾だと斬られるんじゃね?


395 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 23:05:01 XELJE.Fo0
小次郎を持ち上げれば持ち上げるほど一緒に上がっていくエミヤ
兄貴の評価も上げていいんやで?


396 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 23:05:15 rSgReVEA0
>>366
いうてあれ三方向同時斬撃ってだけだからなぁ
前情報で知ってりゃ鶴翼三連の応用で干将莫耶オーバーエッジ三対投影で防ぐんじゃね?
知らなければ普通に死ぬと思う


397 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 23:05:51 wOHIT.Y.0
>>391
でも心臓えぐった後、間合いを詰められて相討ちまで持っていかれるのはプロとしてどうなんでしょうか


398 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 23:06:08 TX/ybTHQ0
李書文vs小次郎の予想は殆ど聞いたことがない


399 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 23:06:09 e70Zwm4o0
剣豪にばかり有利な想定で笑う
そんなに武蔵やりゅーたんで他国の英雄に無双したいん?


400 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 23:06:35 cMxyB.8g0
鎧で思ったけどエミヤが小次郎みたいな相手に鎧宝具の類を投影して身を守るって選択肢はありなんだろうか


401 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 23:06:56 YRfecfY.0
>>376
まあ頑丈な鎧なら確実に防げる
青王の鎧くらいなら鎧ごと斬れるらしいが


402 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 23:07:00 wOHIT.Y.0
>>395
「あの」小次郎に接近戦でやや有利なエミヤを接近戦で防戦一方にさせた本気兄貴(※マスターによる魔力供給不足)だろ?w


403 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 23:07:06 BqJV3v0cO
士郎さえてにはいれば優勝ルートが開くメディアさん 汚染聖杯をノーリスクで扱える神代の魔術師は伊達ではない


404 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 23:07:16 TX/ybTHQ0
>>397
それあくまで可能性なだけだからな


405 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 23:07:20 .q0ZyoJQ0
>>392
アヴァロン展開できる状態のセイバーということを考えると
状況が(寺陣営が)全滅に近い状態になってる事も考えられる

>>394
下手な盾宝具ってどの宝具よ?


406 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 23:07:43 SVzHr94U0
>>397
小次郎の敏捷やったら高いから仕方ない
敏捷が高いのが特徴とか言われたランサーより速いのはどうなんだ


407 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 23:07:52 bOoj/3OE0
ノッブに寺を見せたら火を付けるから小次郎は戦う前に焼死するはず


408 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 23:07:54 soZRHZyA0
普通のヨロイは案外、モロイからな・・ふふっ


409 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 23:08:22 cMxyB.8g0
ノッブただの放火魔と化しとる


410 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 23:08:42 M7WrS6hk0
>>399
エミヤは日本の英霊じゃないとな?


411 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 23:09:25 PEixc0q60
宝具は燕返しで切れないんじゃないかなあ
刀が宝具だったら分からんけど神秘ルールで勝てる気がしない


412 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 23:09:33 dpNQCrzM0
火火火とか笑ってオヤジギャグ飛ばすノッブ?


413 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 23:09:50 hKbbzo4M0
剣豪鯖いくら持ち上げても神話鯖には勝てないからなぁ、レギュレーション違うみたいなもんだが


414 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 23:09:55 oZHMm4QM0
足の速さ=敏捷じゃないから是非もなし
特にアサシンの敏捷なんかはな


415 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 23:09:56 Q7ce0wAg0
>>388
日本じゃ長嶋さんだろうけど野球で英霊になれるとしたらベーブ・ルースとかその辺だろうなあ
野球自体が世界的にはサッカーと比べるとマイナーだけど


416 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 23:10:17 TX/ybTHQ0
ノッブはお竜さんに何度も殴られて反撃出来る耐久を忘れてはならぬ


417 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 23:10:59 TMQBqewM0
>>193
遅レスだけど、単純威力系Bランクが平均宝具、は言われてたと思うが、ステオールCが平均鯖ってファンの妄想かなんかで公式じゃなくなかったっけ


418 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 23:11:09 XELJE.Fo0
まあ結局は遠距離からの超火力どーんが正義だからね


419 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 23:11:20 soZRHZyA0
まあ小次郎は刀が通じないとアッサリ負けるってのはHFを見ればわかるか。

せめてメディアに緊急連絡くらいできんかったんかね


420 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 23:11:21 wOHIT.Y.0
>>413
近代や史実鯖のペースで神話鯖に逸話宝具もたせたらバランスブレイクしまくる気がするわ


421 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 23:11:26 rSgReVEA0
>>387
そういや宝具とかスキルの効果落ちるんだっけ
沖田さん相手だと普通にリーチの差で勝てそう


422 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 23:11:28 WcPtbEEI0
>>413
小次郎や柳生がどんなに白兵強くてもアキレウスとかカルナに勝てないだろと言われても
当たり前の事だしなぁ


423 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 23:11:31 CczUH3Yw0
真名解放系の盾宝具とかの場合燕返しにタイミング合わせるのが地味に難易度高そう
アルトリアもエヌマにアヴァロン合わせるのにタイミング測るの苦労してたのに
燕返しは最低でもアルトリアの通常攻撃以上の出の早さだし


424 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 23:11:48 V77/GrV60
えっ?アーチャーでイチローだろ?
サッカーなら木村和司とか推したい
あのフリーキックとかいかにも英霊の逸話


425 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 23:12:14 TX/ybTHQ0
>>418
晩鐘は何時の名を指し示した


426 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 23:12:30 oZHMm4QM0
ナチュラルに空飛んだり安心の遠距離攻撃持ってたり防御トチ狂ってたりするやつらだからな神話鯖


427 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 23:12:58 M7WrS6hk0
>>418
じゃあワープできて近接技量馬鹿高くて対界Aビーム持ってるオル太さんが最強だな!


428 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 23:12:59 .q0ZyoJQ0
>>419
タイころだと、テレパシーが使える
が、奥様が大抵聞いてない


429 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 23:13:06 rSgReVEA0
>>418
Apoアニメ見るとシャクティの全力開放は展開しただけで大半の剣豪鯖死ぬと思う


430 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 23:13:26 dpNQCrzM0
>>425
ボケ老人じゃん


431 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 23:14:13 bOoj/3OE0
>>427
そんなん当たり前だろ
沖田さんは最強無敵なんだから


432 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 23:14:36 XELJE.Fo0
>>427
最強かは置いといて実際今のとこ和鯖では一番強いんじゃね?ってくらい設定的には盛られている気はする


433 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 23:14:46 nFm8smQc0
せんぱ〜い!
私結婚しちゃいました♡


434 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 23:14:49 YA/PHBvQ0
HFの小次郎はイレギュラー過ぎて参考にならんわ
あれで死なない鯖のほうが少ないだろ


435 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 23:15:00 dpNQCrzM0
やっぱり剣もビームも効かなそうなペイルライダーがナンバーワン

ペイルライダーに強いSN鯖誰なのか気になるからFake続きはよ


436 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 23:15:25 iNfDGDL20
ノッブは日本で召喚された場合(コハエース時)だとステータスが
筋力B耐久B敏捷B魔力A幸運A-宝具EーEX
になって神秘相手だと更にステータス向上するから大英雄クラスに匹敵するからな
ぶっちゃけ盛りすぎなくらいだけど織田信長だし是非もないネ


437 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 23:15:42 BqJV3v0cO
蝉様とか庭園完成したらまず庭園に乗り込める面子が絞られるし


438 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 23:16:48 V77/GrV60
庭園は下準備が現実的じゃなさすぎる


439 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 23:17:05 5BcnxTGk0
>>435
メディアさんじゃねーの?自我薄いっぽいが最悪すぎる


440 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 23:17:05 rSgReVEA0
>>403
人類史最強クラスの魔術師の指針が若奥様だからな

兄貴は令呪の様子見縛りがなければ校庭での戦闘でエミヤに勝ってたんじゃないっけ
エミヤが教会での戦いで兄貴の攻撃に対応できたのは一回見てるからで最初から全力だった一方的に負けてたとかだった気がする


441 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 23:17:07 BqJV3v0cO
>>435
ライダーさんじゃろ 神殿展開したら魔力として吸収出来るし


442 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 23:17:23 .q0ZyoJQ0
>>437
まぁそもそも
庭園完成する為の前提条件が厳しいがな


443 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 23:17:25 WcPtbEEI0
>>438
そんな貴方にカール大帝&シャルルマーニュ
チートにも程がある


444 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 23:17:35 iNfDGDL20
>>429
シャクティの全力解放とか滅多にあるものじゃないし…
しかし鎧ないとは言えなんでCCCでネロ玉藻無銘に負けるんだカルナさん


445 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 23:17:43 TX/ybTHQ0
ベオウルフやスカサハより殴り合いが強くて天地同一出来て神霊級の槍を誇る近代人李書文
これより殴り合い強い可能性がある燕青


446 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 23:17:44 oZHMm4QM0
オジマンの神殿もそれだけでヤバイしな
なんか6章で百貌が乗り込んでたけど気のせいだろ


447 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 23:17:56 YAXIe2Wo0
>>444
マスターへっこぽこだし


448 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 23:17:59 z7yCw8Kk0
和鯖も北斎やリンボがいるけどな


449 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 23:18:00 BqJV3v0cO
>>438
それに見あった性能はあるから......


450 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 23:18:34 hKbbzo4M0
まぁアヴィ先生も宝具使うのに下準備いるけどそれ以外の要素で強かったりするし、蝉様も鳩SUGEEEとかやってくれるだろう


451 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 23:18:56 jZrHqKB20
ネブカドネザルは準備無しで庭園出せる?


452 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 23:19:41 cMxyB.8g0
>>436
秀吉もクッソ扱い辛いとはいえ最盛期のステータスは異常だし正直盛られてるとは思う
これで家康がどうなるのか気になるけど


453 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 23:19:45 V77/GrV60
セミ様は土建屋の英霊とかセットで召喚しないとダメなレベル


454 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 23:19:54 1JBf3Wcw0
>>444
主人公補正
それ以外深い理由ないぞ


455 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 23:20:06 XELJE.Fo0
>>451
出せる
けどどの程度の性能かは分からない


456 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 23:20:10 Q7ce0wAg0
>>444
マスターがジナコさんなので
BBちゃんのフォローも追いつきませんでした


457 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 23:20:11 BqJV3v0cO
>>451
出せるらしいけど蝉様のほど出鱈目でなく飛ばない高床式の神殿の可能性ある


458 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 23:20:20 hKbbzo4M0
>>444
だってカルナさんマスターがマスターだったし


459 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 23:21:12 V77/GrV60
アヴィ先生もすぐって訳にはいかんだろうけどセミ様みたいに国産パーツじゃなきゃダメ!って訳でもないからなあ
工房展開する時間さえ作れれば後はゴーレム祭りだろ


460 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 23:21:20 3YODcYK60
強い弱いよりマスターを生還させてくれそうかどうかが重要だと思います


461 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 23:21:27 TMQBqewM0
>>435
風避けの加護持ちのハサン先生じゃね説とかあったな
ペイルライダーは"風"に乗る英霊でもあるし


462 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 23:21:31 .q0ZyoJQ0
オジマンピラミッド
vs
獅子王ロン塔
vs
蝉庭園
vs
シャルル移動基地
vs
カールロボ
vs
メカエリチャンチェイテピラミッド姫路城

ファイッ!


463 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 23:22:26 iNfDGDL20
いや確かにマスターはマスターだったけど
ザビもそこまで優秀なマスターって訳じゃないし、それでその差が埋まるもんかなって
そこらへん狐尾は良かったね、レオもガウェインもカルナさんもしっかりageられてたし


464 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 23:22:37 TX/ybTHQ0
あんま言われないけど怪物の馬鹿力と武人としての技量を両立する金時さん強いと思う
いやドラゴンぶっ飛ばしてるし間違いなく強豪なんだけど


465 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 23:22:48 1JBf3Wcw0
>>462
カール大帝は機動聖都じゃないのか


466 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 23:23:21 rSgReVEA0
家康は超強いよ。だって焼き味噌投げてくるもん


467 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 23:23:29 BqJV3v0cO
ハサンから死の風て呼ばれてたなペイルライダー

百貌がオジマン神殿潜入出来てもおかしくはないと思うが


468 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 23:23:52 V77/GrV60
EXTRAのジャンケンは白野の洞察力の結果あそこまで絞れてるって話を聞いたような
ドラマCDだといかんなく頭使ってた


469 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 23:24:01 XELJE.Fo0
>>462
秀吉も加えよう


470 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 23:24:26 rSgReVEA0
>>464
そんな金時さんは必死に戦ってるのに遊び感覚だった酒呑ちゃんのヤバさよ
日本魔境過ぎない?


471 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 23:24:40 1JBf3Wcw0
>>463
ザビの観察眼は英霊からも褒められるレベル
ていうかCCCでは天才のシンジが本気になっても勝てなかった
ウィザードとしての才能はジナコと同じくらいでもマスターとしては比較にならん


472 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 23:24:55 cMxyB.8g0
>>451
出せるけど多分宙に浮かない高台的な奴だと思う
ギルのジグラットみたいのに草がモサモサ生い茂ってる感じの
ネブカドネザルならバベルの塔やイシュタル門の方が有名なイメージ


473 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 23:25:15 4UfG5Lk60
>>462
獅子王ロンゴミ塔VSオジマンピラミッドは
6章で決着付いてるからな
獅子王VSオジマンニトの二人がかりで遠距離宝具ビーム対決ではオジマンが負け認めてる


474 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 23:25:30 BqJV3v0cO
酒呑はヤマタノオロチと関係ありそうなんだっけ? 違ったかな


475 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 23:26:25 hKbbzo4M0
シャルルの移動要塞は砲台とかついてなかったしあくまでベースキャンプって感じ


476 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 23:26:33 WcPtbEEI0
>>474
一時期大陸にいたとかもあったな
酒呑も真の姿あるらしいし、謎多い


477 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 23:26:58 5BcnxTGk0
鬼自体がガイヤ側の可能性もある(推測妄想)


478 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 23:27:19 1JBf3Wcw0
>>475
カール大帝の劣化だしな
カール大帝の機動聖都はジャンヌも癖になる砲台つきだし鉄壁なんだろうな


479 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 23:27:26 .q0ZyoJQ0
>>465
じゃぁそれで


>>469
ZIPANGは謎すぎて…


480 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 23:27:40 wym.pdjk0
酒呑と金時ってどっちも本気出して拮抗じゃなかったっけ
酒呑だけ遊び舐めプではなかったと思うんだが


481 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 23:27:52 XELJE.Fo0
>>474
酒呑は色々説あってその中の一つが八岐大蛇(伊吹大明神)の子供ってやつ


482 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 23:28:09 tqgE5k/s0
>>469
黄金魔境ZIPANGな状態の秀吉は神霊クラスらしいし、城塞宝具としては最強クラスかもな


483 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 23:28:23 M7WrS6hk0
>>471
新宿でぐだの指揮ageられてたようなもんじゃねーのアレ?


484 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 23:28:53 5DG1bMhs0
ネブカドネザル二世はエルサレム神殿破壊とかルシファーが彼の隠喩とかクラスによってはそっちの方の逸話がプッシュされる場合もあるんだろうか


485 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 23:29:00 BqJV3v0cO
メル友仲間でまだ出てない紅閻魔ちゃんはどんな娘なんじゃろな 誰に描いて欲しいとかある?


486 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 23:29:38 Q7ce0wAg0
ただ決戦突入時のジナコさんの絶叫は素晴らしかった


487 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 23:29:54 TX/ybTHQ0
鈴鹿御前の幕間だと最強クラスの鬼達には日本を魔国にする仕事があったらしい
全く仕事しないから第四天魔王が娘を派遣した


488 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 23:30:20 SkmLreog0
酒呑と金時は力量均衡してなかったっけ
酒呑は金時に半殺しにされるのも遊び感覚ってだけで舐めプしてた訳ではない


489 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 23:30:30 oZHMm4QM0
今やジナコさんは酒呑にw沖田さんにティアマトか


490 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 23:30:49 cMxyB.8g0
>>466
あれも割と信ぴょう性低いらしいな
しかし何だって家康は妙にコミカルな逸話が多いんだろうか


491 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 23:31:07 Uwq4GzWg0
七日目の秀吉ならギルにも勝てるんじゃね?
宝物庫の宝具没収した上にそれらを使えるわけだし


492 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 23:31:19 V77/GrV60
>>483
そのへんと違って
狐尾、ドラマCDあたりでちゃんと描写されてるからなあ


493 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 23:31:23 hKbbzo4M0
ところで金時さんはご自身の鬼成分どこに置いてきたんです?


494 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 23:32:06 z0BAb..I0
>>491
相性最悪なはずのノッブを逆にメタってくるくらいだしなあ
また蔵からトンデモ宝具出して終了しそう


495 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 23:32:15 z7yCw8Kk0
FGOでは使用されないとかいう言い訳しないで使え


496 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 23:32:34 TX/ybTHQ0
>>480
現状見る限り最初は酒呑>>>金太郎だったけど金時がメキメキ成長して酒呑に追いついた感じがする
酒呑は変化を示唆されてるからそれは分からない


497 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 23:32:47 aJ88yA2I0
セイバー アルトリア鞘
アーチャー ギルガメッシュ
ランサー カルナorエルキドゥorスカサハ
ライダー オジマンディアス
キャスター ソロモン
アサシン 山の翁
バーサーカー エルキドゥ(ヘラクレス)
ルーラー カール大帝
現状の各クラス最強はこんなもんなんかね?


498 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 23:32:51 BqJV3v0cO
狐尾単行本もうすぐか シンジの最期は良かったな


499 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 23:32:55 XELJE.Fo0
>>495
アンリ「任せろ」


500 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 23:32:56 1JBf3Wcw0
>>495
アキレウス「ほんとそれ」


501 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 23:33:09 MpNmmXnw0
デオンくんちゃんは真面目に宝具変えて
アガルタの描写敵にあっちのほうが強そうじゃん


502 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 23:33:16 5BcnxTGk0
気合いだしたら凄い絵飛んでくる鵜飼先生絵の鯖はよ


503 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 23:33:22 .q0ZyoJQ0
>>493
それよりも息子のきんぴらごぼうさんは?


504 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 23:33:46 cMxyB.8g0
>>482
神霊クラスって豊国大明神にでもなるのか?
流石に神霊クラスはやばいな


505 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 23:34:04 z0BAb..I0
>>495
すまない「鎧が無くて本当にすまない・・・」


506 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 23:34:32 cMxyB.8g0
>>500
アキレウスがスキルなら礼装まで全部宝具なの笑える


507 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 23:34:43 rSgReVEA0
>>487
その娘さんも大概ヤベー奴だよな。カルデアにいる鯖でもかなり上位の厄ネタじゃなかろうか


508 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 23:34:54 hKbbzo4M0
8歳児のシンジはどの時空でも活躍してるな、その点SNワカメは


509 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 23:35:01 mUfVTwQs0
田村麻呂と対峙した悪路王は単なる鬼なのかなぁ。
モデルにまつろわぬ民の首領である阿弖流為があって、片腕の母礼と共にその首を差し出して戦を止め、
その漢気に田村麻呂が感服して助命したいと最後まで抗議し続けた蝦夷東北を代表する英雄なんだが。


510 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 23:35:01 XELJE.Fo0
>>497
すまないさんはどうだろう
カルナといい勝負するしかなりのものだと思うけど


511 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 23:35:08 WcPtbEEI0
>>503
妻子持ちであのキャラだったら気持ち悪い


512 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 23:35:10 ze8hDoWQ0
北米版て300万ダウンロードいってるんだな
Youtube見てたら頼光ピックアップガチャ動画とかけっこうあってビビった
MAMAコメント大量に流れてて笑う


513 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 23:35:26 jZrHqKB20
つまり酒呑は安徳天皇の子供


514 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 23:35:47 1JBf3Wcw0
>>497
エルキドゥは現状いなくね?
あとアチャクレスも
一応Fakeに登場したし
スカサハはリンクでさほど特別扱いもされてなかったしカルナエルキドゥには及ばないイメージ


515 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 23:36:07 eMnaarwY0
ふぁ!?
https://i.imgur.com/QmEYnML.jpg
https://i.imgur.com/0Y9lzDH.jpg


516 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 23:36:10 tqgE5k/s0
>>504
ステータスが全部A以上になり、刀狩りでほぼ確実に相手の宝具を奪えて、さらに神性Aもつきます
え?最後のはいらない?


517 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 23:36:29 XELJE.Fo0
>>507
INTアップとかで軽い感じだったけどムーンセルレベルって情報出て来てあれヤバくね?ってなった感じだな
最後の宝具はもう説明見ただけでヤバそうだし


518 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 23:36:39 z0BAb..I0
いい勝負と言ってもすまないさん優位の状態でようやくって感じだったしなあ
シャクティ使われたらおしまいだし正直かなり落ちる感


519 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 23:36:57 cMxyB.8g0
>>509
田村麻呂はやっぱりアテルイが敵ってイメージの方が強いわ日本史的に


520 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 23:36:59 TX/ybTHQ0
>>514
スカサハとカルナが同格みたいに言われてなかったか


521 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 23:37:00 hKbbzo4M0
本来召喚しえない鯖を最強鯖に入れるのはどうだろう


522 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 23:37:22 1JBf3Wcw0
>>510
最強クラスのセイバーだと書かれてたが鞘アルトリアと比べると...って感じ
あと三倍ガウェインは鞘アルトリアに匹敵すると思いまする


523 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 23:37:33 V77/GrV60
いいからキャス狐の変化黒天洞にすんだよあくしろ


524 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 23:38:16 SkmLreog0
金時は第六天魔王とも関係してるけど一切触れられないな
そもそもFGOじゃ鬼属性も龍属性も放り出してるけど


525 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 23:38:23 rSgReVEA0
>>508
8歳児シンジは周囲に恵まれたからちゃんとプラス方向のフラグが機能した
一方SN慎二はプラス方向のフラグを士郎はガンスルーして桜がへし折った


526 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 23:38:30 5BcnxTGk0
>>505
すまないさんは鎧より筋力敏捷10倍以上の外套持ってこい


527 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 23:38:32 1JBf3Wcw0
>>520
言われてないぞ
カルナはトップ中のトップ(トップ鯖でも最上位?)
スカサハはただのトップランサー


528 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 23:38:41 Q7ce0wAg0
>>490
江戸幕府の始祖なんで後世盛られた部分もあれば恨んでたり不満な人達にディスられた部分もあるんじゃないかな


529 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 23:38:51 BqJV3v0cO
ブリュンヒルデも終盤はかなりチートだったし


鈴鹿の宝具ステEXでファッ!?だった記憶


530 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 23:38:59 cMxyB.8g0
三倍ガウェインってだけなら鞘アルトリアとも互角にいける気がするけど
結局ずっと三倍ではないんだから長期的に見ると鞘トリア以下だと思うわ


531 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 23:39:21 WcPtbEEI0
>>527
トップランサーって呼び方だとカルナさんより上にも読める気がするが


532 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 23:40:11 z0BAb..I0
>>526
一切言及されなくて笑っちゃうわタルンカッペ
欧州のルーマニアで召喚されても持ってこれないとか本国召喚しか所持無理なのかねえ
逸話的に透明化+ステ上昇でもしそうだけどどっかでお披露目してもいいのよ


533 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 23:40:25 SkmLreog0
田村麻呂が来たらJKはどうするの?


534 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 23:40:36 1JBf3Wcw0
>>531
カルナの評価言われたのはスカサハ戦後だからね
>自分の知るトップ鯖でもトップ中のトップ
みたいな文章だった


535 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 23:40:50 hKbbzo4M0
シャルルマーニュはセイバーとしてどれくらい強いだろうな


536 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 23:40:53 4b.xuv3s0
新宿でアラフィフが言及してたから……


537 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 23:41:23 cMxyB.8g0
おフィンフィンの指ペロはDHAが云々ってかなり現実的な中身に抑えられてたな
いや元々ものすごいって感じでもないが


538 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 23:41:25 WcPtbEEI0
>>534
そりゃザビはスカサハほぼ初対面でしょうし


539 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 23:41:43 z0BAb..I0
トップって時点でトップなはずなのにトップ中のトップとかトップなんてレベルじゃないとか
トップすら超えてるとかトップって言葉の意味が無くなってる不具合


540 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 23:41:48 M7WrS6hk0
アルトリアって鯖で鞘持ってこれるんけ?
SNじゃ現地調達だしテラリンクでも使ってないし


541 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 23:42:03 mUfVTwQs0
>>532
現状すまないさん独自の活躍した逸話あまりにも出てないからな。ファフニールは本来なら北欧のシグルドの逸話だしさ。


542 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 23:42:16 wOHIT.Y.0
つまり最強はグランド・トップ・サーヴァントだな。間違いない


543 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 23:42:20 1JBf3Wcw0
>>535
作中内はずっと霊基壊れてて評価しづらいのがな
ザビ評価ではトップ鯖とも渡り合えるとか言われてるけど
能力見ると鞘トリアには及ばないがジークフリートとかアルテラと互角ありそうな印象


544 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 23:42:24 oZHMm4QM0
トップがゲシュタルト崩壊してきたな


545 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 23:42:32 XELJE.Fo0
シャルルは色々と判断難しいからなあ


546 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 23:43:06 SkmLreog0
トップが多すぎて訳分からなくなってる


547 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 23:43:08 hKbbzo4M0
>>540
テラリンクだとアクティブスキルで鞘持ってる描写確認できるしマイルームでも持ってるの確認できる


548 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 23:43:48 cMxyB.8g0
>>528
なるほどなぁそうかもしれん
何か割と江戸初期から市民内でネタにされたって話も聞いた事あるから
案外昔の偉人なんやらよりよっぽど身近に親しんでたのかもって思ってたわ


549 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 23:43:58 1JBf3Wcw0
>>538
倒した上にどうやらリンクでは初対面じゃないっぽい
スカサハもアルジュナも一度会ったようなことが書かれてた
アルジュナかスカサハかどっちに言ったのかは忘れたが七騎のトップ鯖の一人だって感じで


550 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 23:44:33 tqgE5k/s0
正直カルナさんageすぎて辟易してる
強いのは分かるけどトップの中のトップとか言わせる必要ないやん


551 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 23:44:37 G6OgHfWo0
>>546
まあ有名どころの英霊な時点で皆トップだししゃーない


552 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 23:44:44 cMxyB.8g0
シャルルよりカールの方が強いらしいな


553 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 23:44:52 I.MiCX9Q0
ぶっちゃけその場のノリだしなトップとか
書文の「神」槍がアキレウスに通用しますとか言われてもおかしくない


554 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 23:44:54 hKbbzo4M0
アルテラさんも怒りのマルスビームが大概やばかったな


555 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 23:44:55 1JBf3Wcw0
>>547
アクティブスキルにそんなのあった?
なかったような
マイルームにはあるけどあれ本物かどうか分からんのがな
ムーンセルなら再現できそうだけど


556 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 23:45:29 TMQBqewM0
シャルルはフラゲのトップ鯖超えみたいなスカサハ発言スクショが何度か流行ってたけど、実際にプレイした感じだと並のトップ鯖(?)くらいでそこまで隔絶した強さじゃない印象だな


557 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 23:45:41 5BcnxTGk0
>>532
書いといてアレだがビーム連続ブッパできて無敵レベルに固くて筋力敏捷A+++以上の透明なサーヴァントなんて出せるかっ
パーフェクトすまないさん単純な要素の組み合わせが噛み合って性能おかしすぎるんだよ!


558 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 23:46:17 tzwjPcb.0
トップの中のトップだの、
トップの中で平均だのもう訳わかんねえなこれ


559 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 23:46:28 TMQBqewM0
>>556
ミスった、シャルルじゃなくてカールだ


560 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 23:46:38 hKbbzo4M0
>>550
元々ギルと同格と明言されてる鯖だしそれくらい普通よ
それよりアルジュナとの実力差が気になる


561 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 23:47:21 WcPtbEEI0
>>549
スカサハ初登場した時もセラフで知らない者はいないみたいな表現だったな、そういえば
7騎のトップサーヴァントにカルナさんいるの知っててトップランサーという呼び名の時点で変な気はするけど


562 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 23:47:31 1JBf3Wcw0
>>556
まあ、強さより同化がやばい印象だった
ただあの能力に加えてルーラー補正あるからトップ鯖をしのぐと言われてもなんとなく分からんでもない


563 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 23:48:04 z0BAb..I0
>>550
トップ鯖どころじゃない人類史最強だの
トップ鯖を超えているだの言われてるAUOやカール大帝に比べたら
むしろ上限言われてるから控えめなんだよなあ


564 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 23:49:21 1JBf3Wcw0
>>560
カルナ自身が言ったことだから信憑性微妙だがアルジュナと戦ったらどっちが死んでもおかしくないって言ってたな
あとパーシュパタとシャクティが互角だから二人は同格の強さっぽい
>>561
それはトップ鯖のランサーだと解釈した


565 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 23:49:31 cMxyB.8g0
>>550
昔の登場時からギルと同格破格の大英雄って扱いだしそこはもう仕方ないんじゃね
アルジュナとの差はアルジュナが劣勢だけど膠着する程には拮抗してるってイメージ


566 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 23:49:39 CczUH3Yw0
>>552
王としての全盛期>剣士としての全盛期と言ってたな
まあ単独の強さのピークより多くの臣民を導いている時のピークのが英霊として上なのは納得ではある


567 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 23:49:46 M7WrS6hk0
カール大帝出てからますますジャンヌ程度でトップ鯖扱いさてるのかわからんくなった
カール大帝とジャンヌで性能差ありすぎんよ


568 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 23:49:59 hKbbzo4M0
カールもカールでテラリンクに出たのはシャルルの幻想成分抜けてる状態だから本来はどんなもんなのか分からん


569 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 23:50:03 I.MiCX9Q0
そしてそこに加わる星の開拓者
ドレイク テスラ ダヴィンチちゃんはどんな時も勝率も0%ではないという
テスラはマスターの魔力が持つならガチになればトップとも張り合えそうだな
叡智使ったら生まれつきとか天性のスキル以外どんなスキルでもA・Bランクで使えるらしいし
近接戦闘もそこそこ出来るだろ


570 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 23:50:18 1/9hi3pU0
もっと秋葉様も盛ってあげてほしい


571 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 23:50:38 WcPtbEEI0
カール大帝は何気に3VS1でやってる訳だしなぁ


572 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 23:50:45 PEixc0q60
>>557
そこで便利なデバフスキル慢心
キャラ全然変わるけど


573 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 23:51:13 1JBf3Wcw0
>>568
シャルルとは別個体なだけでカール大帝も幻想成分あるぞ
ジュワユーズとかカール大帝本来持ってないし


574 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 23:51:40 Uwq4GzWg0
ギルと同格って言うのは半神っていう意味じゃないの?


575 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 23:52:52 1JBf3Wcw0
>>567
ジャンヌは作中で返り討ちにあったからな...
まあ、ルーラーだからといって全員同じレベルじゃないってことだな


576 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 23:52:59 e70Zwm4o0
リンクは
師匠:トップランサー、シャルルより強い、最後はなんか普通にやられた
カルナ:トップの中のトップ、アルジュナとシャルルの二人がかりでアルジュナがどうにか相打ち
アルジュナ:副官兼トップ鯖兼雑用係
ギル:トップを超えたトップ、慢心して電池にされる
ジャンヌ:英霊の素、仲間になった珍しいトップ鯖
アルテラ:ロリ
アルトリア:ネロとジルにぶちギレ、シャルルでは歯が立たない、オラクルもされない
イスカ:モブ

色々雑ぅ!


577 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 23:53:16 WcPtbEEI0
カール大帝とシャルルマーニュの関係はルート毎に説明違ってややこしかったな
結局、カール大帝は汎人類史鯖+伝承のシャルルマーニュが混在。シャルルマーニュとアストルフォは異聞鯖って事でいいのか?


578 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 23:53:20 hKbbzo4M0
>>567
エクストラクラスのルーラーの時点でトップ鯖になるからジャンヌ自体がそれに見合った強さの鯖とは限らない


579 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 23:53:22 TMQBqewM0
>>568
本来の聖杯戦争で顕れるのは向こうのほうみたいな会話あったし、幻想抜けてるとかじゃなくて普通にテラリンクのカールが本来じゃね


580 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 23:53:30 BqJV3v0cO
ジャンヌ大したことない言ってるの攻撃性能しか考えてない奴だろ...


581 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 23:54:01 rSgReVEA0
すっごいシリアスなシーンなのに「織田信長龍の如く!!」は笑う


582 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 23:55:14 1JBf3Wcw0
>>576
アルジュナ+シャルル戦は機動聖都のバックアップでカルナは普段より強くなってたぞ
一応言っとくとアルテラはトップ鯖ではない


583 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 23:55:48 cMxyB.8g0
パーシュパタはfgoの演出が簡略化されてるだけでfgoでも流星雨なのか
fgoはfgo、テラリンクは流星雨とビームで割と自由に使えるのかな


584 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 23:55:54 z0BAb..I0
リンクはジルが大活躍過ぎて笑ったわ
ほんと敵としては便利なキャラしてるねあの人
元帥だから司令官も楽々こなしてくれるという


585 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 23:56:17 NgXsT7b.0
誰かをsageるなと言われるからとりあえず全員gaeてみた感、まぁまだマシか


586 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 23:56:25 m0TSbUcc0
基準もわからなければ語感もダサいこのトップ鯖とか言うの誰が広めたんですかね


587 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 23:56:32 e70Zwm4o0
バサクレスくらい図抜けた基本性能と耐久なら評価高いんだが
ジャンヌレベルの防御と基本性能だと普通に上の奴らがいるのがな


588 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 23:57:04 jZrHqKB20
アポアニメ終盤で
術と剣をシームレス移動するジルが最高に面白かったw


589 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 23:57:17 ANr0mTho0
トップという言葉が月の方言で我々の知ってる意味と違う説


590 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 23:57:31 SkmLreog0
バサクレスは抜けない
ジャンヌは抜ける


591 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 23:57:36 M7WrS6hk0
>>580
防御性能売りにするならもっと上がいるからな


592 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 23:58:05 hKbbzo4M0
めちゃくちゃ強い鯖ならなれるもんでもないらしいトップ鯖、なんでガウェインと兄貴はトップ鯖じゃないのか


593 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 23:58:10 1/9hi3pU0
英霊の座でみんなでトップ鯖目指して自己PRとかしてるんだろうか


594 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 23:58:16 tzwjPcb.0
>>586
語感がダサいって言うか、設定の存在自体がクソダサいように思う今日この頃


595 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 23:58:36 tqgE5k/s0
防御性能だけでトップになれるんならガウェインだってトップサーヴァントだい


596 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 23:58:54 e70Zwm4o0
>>582
まあ聖都バックアップはその通りだな
シャクティの連射も今なお意味不明で議論が耐えない


597 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 23:58:56 z0BAb..I0
>>592
エクストラクラスにもなれず
英雄の中の英雄にもなれないからです(無慈悲)


598 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 23:59:23 WcPtbEEI0
>>595
ガウェインは何でトップじゃないんだろうな


599 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 23:59:29 iGpuumSA0
ぶっちゃけギルとカルナだけでもうよかったんじゃ…
後は月厨が勝手にこの二人を基準にしてトップクラスか否か語り合うんだし


600 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 23:59:44 I.MiCX9Q0
でも防御性能+鋼メンタル+対魔力おばけなのはジャンヌくらいでね


601 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 23:59:52 NgXsT7b.0
BBちゃんの見地だとガウェインとカルナは同格っぽかったのにトップ鯖の基準とは謎しかない


602 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/19(火) 23:59:54 3YODcYK60
トップバストがトップサーヴァント


603 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 00:00:00 rqGlAuoU0
三倍ガウェインってわりと洒落にならん強さだと思うのだが


604 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 00:00:05 TDgvVlrc0
>>594
それはその通り


605 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 00:00:33 IIbRPoRo0
>>601
マスター格差がね……


606 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 00:00:41 c4DQystw0
セブンスガーディアンも早く掘り下げて


607 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 00:00:49 06kdM74w0
スカサハがトップ鯖で兄貴がトップ鯖じゃない
つまり兄貴は英雄度でスカサハ以下と絶望の事実


608 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 00:01:27 EaoGhl9U0
一応テラリンクじゃスカサハに勝ってるし兄貴…


609 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 00:01:36 yM/dy/y20
>>601
ムーンセル「三倍って時間制限ある上に新セラフじゃ基本使えんやん。トップ鯖からはずしたろ」

こうかもしれない


610 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 00:01:55 bz20iHoUO
ケイローン戦後のアキレウス「ジークフリートとアストルフォは殺せる。ルーラーはキツい。」


611 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 00:02:23 5sBMBuV.0
ぶっちゃけ硬さではバサクレス、アキレウス、カルナ、鞘トリア、覚醒マシュ、三倍ガウェイン、ジークフリートあたりがイかれてるからな


612 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 00:03:08 4XC6QFoI0
>>611
多い多い

あと神殿引きこもりオジマンとかもかな


613 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 00:03:49 OzlftGv.0
トップ鯖どうこうは
そもそもストーリーの大きく関係しない作者の贔屓度合いでしかないのがね

グランドも贔屓入ってるのはそうだけどストーリー的に明確かつ重要な役割を持つ存在だし


614 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 00:04:12 5sBMBuV.0
ガウェインは全能力三倍が頭おかしいが
それはそれとして生前から割とメンタルが弱いのが弱点
ヴォーティガーン戦とか開幕の一発で心折れてるし


615 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 00:04:12 XnpcVvWw0
ラ↑ピュセルって言い方好き
FGOの聖女もラピュセルしよう


616 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 00:05:14 EaoGhl9U0
カルナさんは鎧のチート性能もそうだがISHIの力が強すぎる


617 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 00:05:16 ashBMAOI0
>>611
バサクレスは硬さというより生存能力じゃね、耐性がつくのは攻撃された後だし
耐久値は高いけど全然機能してない気がする


618 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 00:05:33 .8fSpMn20
バサクレスはこれが理性ありで来られたらヤバイなってのもある


619 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 00:05:36 yM/dy/y20
>>614
主の剣に徹すると誓った鯖ガウェインならメンタル強いと思うけどな


620 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 00:05:50 8a55w9zA0
その3倍ガウェインと渡り合ったランスロットも
知らんうちに不憫なスケベオヤジキャラにされちまうしなぁ
剣スロットなんてもんが出てきたせいで


621 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 00:06:05 yVKqpE7w0
>>611
この面子と防御性能で比べるとやっぱ落ちるしなジャンヌ


622 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 00:06:31 bnZ4kkm60
>>605
マスターの差がなければ同規模って話だったんだよなあ
実際狐尾では三倍なしでガウェインが勝ってるし


623 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 00:06:34 yM/dy/y20
>>615
セイバー水着ジャンヌの宝具にするか
☆5版ステラだ


624 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 00:06:40 8a55w9zA0
ヘラクレスとりあえず一死はノルマだもんな


625 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 00:07:15 hjFkxFdM0
クーフーリンも呂布もガウェインもランスロットもトップ鯖じゃないという


626 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 00:08:07 x0kRrEws0
なに!テラリン出演鯖は全部トップ鯖ではなかったのか!


627 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 00:08:13 H1Efco8w0
CM的に言えばテラ鯖は全部トップサーヴァント(白目)


628 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 00:08:15 wxdLxOCM0
ついさっきまで英霊兵にtarget付いてたが追加1周したら消えた
多分5周くらいしか研究所行ってないと思うが

>>620
言うほどスケベではないと思うんだが
困った婦人が居ると放っておけなくて、
それがガチ善意なだけに事態をややこしくしてしまうだけだ


629 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 00:08:21 yM/dy/y20
イスカンダルのライバルのダレイオスもトップ鯖じゃなかったな
ていうかFateでイスカンダルのライバルはギルとかアルテラになってる件


630 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 00:08:30 yVKqpE7w0
>>615
全体宝具でよろしく高HPエネミー相手に周回のお供で爆散させなきゃいかんし


631 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 00:08:38 EaoGhl9U0
硬いとは違うかもしれないがルール改竄で常時ノーダメージのメルトもいたな


632 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 00:08:39 .8fSpMn20
>>625
その四人の中だとやっぱ兄貴がトップじゃないとどうすんのって気がする
まあどうすんのって言ってスカサハがその座におさまったんだけども


633 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 00:08:39 06kdM74w0
ロムルスもトップ鯖
さすローマ
カエサルもトップいけるかな


634 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 00:08:48 XnpcVvWw0
最下層サーヴァントとかおるんかって話だよな


635 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 00:09:28 H1Efco8w0
>>634
アンリマユ


636 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 00:09:47 EaoGhl9U0
>>634
アンデルセン


637 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 00:10:17 06kdM74w0
>>634
公式公認の糞雑魚最下層サーヴァントアンリマユくんが笑いながら見てるぞ


638 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 00:10:29 IYzCuMVE0
ランスロット自体は別に下心なく困った御婦人に全力で手を貸して助けて上げてるだけだからな


639 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 00:11:06 H1Efco8w0
>>638
自爆特攻したダヴィンチちゃんを助けた理由は何処へ


640 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 00:11:14 8a55w9zA0
アンデルセンはマジで笑えん
宝具も生来の飽き性と妥協しない性分のせいでほぼ無いも同じっていう
ピザハンバーガーが主食のデブが
食事制限と運動で30キロ痩せるのと同じくらいきつい


641 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 00:11:25 MaQE.e0g0
ボトムサーヴァント


642 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 00:11:35 1fN58NC20
最下層だと、でも一芸に秀でてるんでしょ?という印象が


643 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 00:12:03 5sBMBuV.0
リンクで宝具使用がしやすくなった都合上
余計に一人だけ宝具が使いにくい聖女


644 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 00:12:12 c4DQystw0
>>634
マタハリ?
諜報と宝具は強いけど勝てるビジョンが見えないし本人もそう感じてるみたいだし


645 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 00:12:13 8a55w9zA0
いやまぁそれはわかるんだけど
扱いがもうそういう扱いになっちまってるからなぁ・・・
絵も相まって剣スロットってどうにもへなちょこにしか見えない


646 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 00:12:28 yM/dy/y20
そういえばリンクでランスとガウェインの戦闘なくてがっかりしたなぁ
OPで戦ってたからあるものと
ろくに関わらないとは思わなかった


647 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 00:12:31 bz20iHoUO
またアマデウスが自虐してる......


648 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 00:12:32 .8fSpMn20
ボトムサーヴァント
下半身が一番すごいサーヴァントかな


649 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 00:13:02 EaoGhl9U0
ボトムズサーヴァント


650 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 00:13:21 XnpcVvWw0
アで始まる鯖多いな...


651 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 00:14:02 EaoGhl9U0
またサリエリがアマデウスと張り合ってる…


652 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 00:14:41 06kdM74w0
>>632
兄貴が収まる位置にスカサハが収まって蹴飛ばされました感が酷くて困る
他のトップ鯖見ても神話や英雄譚の主役が並んでる中でのスカサハさんの場違い感
主人公が並んでる中一人だけ主人公の師匠が出ててる図で笑う


653 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 00:14:47 5sBMBuV.0
むせる


654 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 00:14:55 IYzCuMVE0
>>639
美人だからつい身体が動いたが別に下心があったわけではないだろ


655 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 00:16:06 bz20iHoUO
ランスロットには何故か昼間の情事が似合ってしまう


656 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 00:16:38 Z.Vj3hww0
ジャンヌは搾り取った精液の量ならトップサーヴァントだよ


657 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 00:16:52 Z4Rl69eU0
トップ ギル
平均 エミヤ
低 アンデルセン

サーヴァントで大事なのって戦闘力のあるなしじゃなくて聖杯戦争を勝ち抜けるかだからどこを評価したらいいのかわからんな


658 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 00:17:12 EaoGhl9U0
各クラス最強鯖は語り尽くしたし各クラス最弱鯖は誰なのか知りたい


659 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 00:17:45 yVKqpE7w0
>>656
薄い本的にはライコーさんか乳上なんだよなあ


660 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 00:17:50 H1Efco8w0
>>654
美人だから助けた、という動機に下心が無いというのも謎なような
誰であっても助けたなら分かるけど


661 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 00:18:03 .8fSpMn20
寝取られた側なのに何故か軟派な男になっとるおフィン
サーバの件とかどう掘り下げていくんだろう


662 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 00:18:41 OzlftGv.0
エミヤは平均というか弱〜強まで状況や相手によって変動する特殊なイメージ


663 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 00:19:10 c4DQystw0
最弱は難しそう
最ハズレなら簡単そうだけど


664 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 00:19:52 wxdLxOCM0
マップの坂本探偵事務所って神田あたりだよなーと
建物アイコン元ネタあるのかなと、
「昭和 神田 建物」とかでググったらそっくりなのが出て来て
調べたら松田優作の探偵物語で使われてた建物なんすね


665 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 00:20:25 rvgd1Hl20
ウ=ス異本のトップ組は意外と変わらんな


666 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 00:21:00 yVKqpE7w0
>>663
最弱はアンリマユ
最ハズレはスパルタクス


667 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 00:21:18 8a55w9zA0
>>658
沖田さん
エリちゃん
上姉さま
マリー
狂信者ちゃん
アンデルセン
茶々

ってとこかな?


668 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 00:22:47 IYzCuMVE0
>>660
フェミニストが女性だから助けたという場合そこに下心はないだろ
ただそういう言動が勘違いされがちだといういい例なんだろうな


669 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 00:24:18 agyJn1xQ0
らっきょコラボ:限定2体、2週目にシナリオ+ミッション追加
AZOコラボ:限定1体、恒常1体、二部構成
プリヤコラボ:限定1体、二部構成
CCCコラボ:限定3体、恒常1体、二部構成
アポコラボ:恒常のみ、ダーニック倒して終了
帝都コラボ:限定2体、2週目にシナリオ+ミッション追加

東出嫌われてるん?


670 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 00:25:00 OzlftGv.0
ぶっちゃけ普通の感性持ってるなら
眼の前でヤバイことになってる人間がいて自分の力で簡単に助けられるなら助けるでしょ

関わってくことで自分に命の危機が降りかかるとかならまた別の話だけど


671 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 00:25:14 qJFDDoMo0
マタハリはapoなら敵陣営に潜り込んで情報収集という手も


672 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 00:25:39 PHCT2QiM0
>>662
誰とでも名勝負になる
主人公に求められる資質だね


673 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 00:25:42 4ueTktzM0
サンソンはどうなんだろうか


674 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 00:25:56 8a55w9zA0
>>667
自分で書いてなんだが
最弱と最ハズレ混同しちまってるなこれ


675 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 00:26:16 H1Efco8w0
>>668
女性だからならともかく美人だからはフェミニストとしてもどうかと思わんでもないが
まぁ、スケベとかそういう訳で無いのは分かる

>>669
そもそも帝都はコラボではない
扱いがコラボ並だけど


676 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 00:26:51 rqGlAuoU0
誰とでもそこそこ戦えるからなーあいつ


677 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 00:27:33 x0kRrEws0
サンソンはあれでAランク宝具だから(震え声)


678 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 00:27:36 EaoGhl9U0
誰とでもいい勝負できるけど勝てないのがエミヤ
いつも兄貴と戦ってるけど勝てたのはEXTRAの時だけ


679 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 00:27:50 5sd3LWqM0
厳密にはコラボイベと言われたのはらっきょとプリヤだけでAZO、CCC、apoは5月恒例のスペシャルイベ枠
帝都も本能寺や明治維新と同じ普通のイベント


680 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 00:27:52 8a55w9zA0
サンソンの医術A+ってどんなもんなんだろうな
あくまで医療だし吹き飛んだ体を再生させたり
宝具による呪いを解呪するとかは無理そうだが


681 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 00:28:15 IYzCuMVE0
サンソンは性能より性格の方で勝ち抜けそうな未来が見えない


682 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 00:28:59 4WadFmek0
>>624
不死身さを見せつけるためには一回死ななきゃいけないというメタ的な制約がな
生まれつきの能力ならともかく試練は後付けの宝具だから素だと弱くねこいつ感がどうしても出てくる


683 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 00:29:05 Ln6k3tm20
>>673
結構頭が固そうだし外れじゃないかな
マスター殺しに走れば結構強いけどやらないんじゃなかった?


684 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 00:29:11 c4DQystw0
サンソンは宝具はジャイアントキリングできそうな設定だけど巽ジキルルート辿る予感しかしない


685 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 00:29:50 wxdLxOCM0
クソ雑魚サーヴァント四天王を連れてきたよ!


686 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 00:30:12 x0kRrEws0
彼の問題は本体性能というよりは、やりたいこととできることが致命的に噛み合っていないところ


687 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 00:30:19 EaoGhl9U0
アサシンなのにマスター殺ししないってどういうことだってばよ…


688 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 00:32:18 8a55w9zA0
死ぬ確率は呪いへの抵抗力や幸運ではなく、「いずれ死ぬという宿命に耐えられるかどうか」という概念によって、
回避できるかどうかで決定される。

イスカとかジャンヌ、逸話的にレオニダスなんかだとひょひょいと躱すけど
以蔵さんなんかだと即首チョンパって感じかねこれ


689 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 00:32:28 Z.Vj3hww0
サンソン君は外れ魔術師に召喚されて酷使されるも主人公か一般市民(多分少女)を救けるためにマスターに逆らい死ぬポジション


690 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 00:32:49 PHCT2QiM0
>>679
茨木「今年は平穏でホッとしたような寂しいような……」


691 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 00:34:12 rqGlAuoU0
以蔵さんを泣き虫扱いするのはやめてさしあげろ


692 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 00:34:43 HyscpNvc0
>>688
処刑人がサーヴァントになったら大体こういう宝具になるのかな
サンソン程有名な処刑人もそうはいないだろうが


693 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 00:36:23 XnpcVvWw0
刑死した鯖だと確立上がるんだっけ


694 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 00:36:29 ETsrUPlU0
ハロウィンと同じすぐ終わると思うけどね陣地黄色何事もなく制圧したし


695 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 00:36:38 yVKqpE7w0
>>688
処刑されたジャンヌが処刑宝具に強いってのも変な感じだがw


696 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 00:36:40 rqGlAuoU0
首切りの山田さんもアサシンになるんじゃろか


697 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 00:36:41 OzlftGv.0
>>688
その条件だとジャンヌは一撃で終わる気しかしない


698 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 00:37:13 x0kRrEws0
以蔵さん悪で刑死してるし理屈上はかなり相性いいな


699 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 00:37:48 8a55w9zA0
確かにジャンヌ微妙だなぁ


700 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 00:38:38 Z4Rl69eU0
サンソンは弱ってる鯖をステルス治療しまくれば最後に立っていられるのでは


701 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 00:39:02 WNR7EusE0
そもそもサンソンが処刑できるのは権力者によってそれが認められてるからで
自分の判断ではできないのでは?


702 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 00:41:24 .8fSpMn20
即死系っていざやってみないとどうなるのか判断しにくい物の一つだな


703 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 00:41:29 k7gSCdb.0
https://i.imgur.com/ldxZZHD.jpg

処刑された鯖には不利判定つくし


704 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 00:41:36 8a55w9zA0
・マスター殺しというか罪のない人間を殺そうとしない
・処刑人としての腕を買われて召喚されると「俺をアサシンとして呼んだな?許さん」とまではいかんが非常に複雑な気分になる
・基本はディル気質だがあくどいことしたら殺される
・気配遮断D
・一方で卓越した剣技を持つ鯖として召喚される。敵が悪属性なら更に有利になる

こんなとこらしいね


705 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 00:41:56 rqGlAuoU0
即死宝具は話の都合で相手を即死させられないものじゃよ


706 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 00:42:37 XnpcVvWw0
死は明日への希望なりの演出は短いのがなんか味になってていいよね


707 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 00:42:57 WNR7EusE0
卓越した剣技と言っても動けないor抵抗できない相手だからなぁ・・・・


708 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 00:43:15 jQBmgyHk0
即死技てちゃんと即死させたものって絶対少ないよね


709 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 00:44:05 5sd3LWqM0
即死させちゃったらドラマもへったくれもなく戦闘終わっちゃうからね


710 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 00:44:42 rqGlAuoU0
荒れ? この説明だとエミヤにとってサンソンの宝具きつくない?


711 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 00:45:04 Ln6k3tm20
前座のかませみたいな敵には当たる


712 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 00:45:57 x0kRrEws0
一応セイレムでホプキンスにおまえ傭兵か何か?とか聞かれる程度には剣技できるっぽい


713 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 00:45:59 .8fSpMn20
何か主役に克服される為にありそうな効果の宝具って感じする


714 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 00:46:02 WNR7EusE0
ゲイボルグが当たらないのもそのせいだからね・・・・・


715 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 00:46:36 jQBmgyHk0
エミヤさんは 集団でボコられたけど返り討ちにしたのでは?


716 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 00:46:51 cCuKQ8Jo0
どう見ても死にそうにないやつが
出合い頭に即死してビックリさせる系の流れなら


717 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 00:47:11 yVKqpE7w0
>>710
まあエミヤは普通に即死食らうだろうな


718 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 00:47:17 c4DQystw0
スカサハってどういう判定になるんだろ


719 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 00:48:20 .8fSpMn20
ディルと言ったらディルって相性悪い相手は結構思いつくのに相性良い相手は割と思い浮かばない
バサランスは良いらしいけど


720 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 00:48:37 8a55w9zA0
いやじゃ死にとうない・・・
な鯖って以蔵さん以外に誰が居るんだろう
というか◯◯するまで死ぬ訳にはいかない系の鯖もそれに入るんかな
ラーマとかセイバーとか


721 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 00:49:16 hjFkxFdM0
>>715
最期縛り首だし


722 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 00:49:21 c4DQystw0
シェヘラザード特攻


723 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 00:50:21 rqGlAuoU0
相手の攻防の要を赤薔薇で潰せる相手がディルにとって相性がいい、と考えると
マジで狂ランス以外は誰だろう? エミヤの投影宝具には効くのか?


724 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 00:51:15 hDm4E7dc0
普通に地力の差でエミヤより強いわ


725 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 00:51:35 x0kRrEws0
覚醒前アンドラスさん……首の位置が分からねえ


726 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 00:51:45 MaQE.e0g0
ディルは槍の技量的にはどんなもんなんだろ


727 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 00:51:52 WApqwfGc0
>>710
刑死者特攻以外はむしろ抵抗力高いほうじゃろ
自分の命に頓着しないって後ろ向きな理由ではあるけど


728 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 00:52:16 yVKqpE7w0
まあ近接強くて矢避け持ってる時点でエミヤには有利取れんじゃね?


729 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 00:52:37 PHCT2QiM0
>>717
CCCをやってると紅茶は他の鯖よりステータス異常受けやすい気がするんだよね
単なる先入観かもしれないけど


730 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 00:52:40 IIbRPoRo0
シャルルはFGOに来ると強そうだな

聖騎士帝:カリスマ+魔性特効+神性特防
魔力放出(光):魔力放出+悪特効
王道踏破:特権みたいなランダム効果?


731 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 00:52:40 agyJn1xQ0
>>719
マタ・ハリ、ふーやーちゃん、おっきー
要するにキャスター(魔術)適正もってないかつ三騎士とライダー以外の女


732 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 00:54:04 5sBMBuV.0
ディルとかいう特に弱い描写もないのに弱いことに定評のある鯖


733 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 00:55:38 .8fSpMn20
>>731
ああ武器の方ばっかで黒子の事忘れてたわ
魔術の心得なければ普通に刺さるのか


734 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 00:56:04 yVKqpE7w0
なんもかんもゲイジャルクが悪い
もっと強くていいのに


735 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 00:56:28 agyJn1xQ0
黄薔薇がくそみたいな性能してるから中堅セイバーなら勝てるはずではあると思う
直感もちのアルトリアに当てるくらいだし


736 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 00:56:32 8a55w9zA0
格ゲーなら
兄貴や小次郎にも認められるレベル
「こんな奴を殺すなんてマックールの小僧もヘマしたもんだな」
「その槍技、月夜に謳う歌人のようよ」
みたいな感じだったかな


737 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 00:57:19 VVo/Ve.I0
セイバーディルに期待しろ
いつ来るかはわからんが


738 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 00:57:31 Z4Rl69eU0
いやいや宝具の二槍流だぞ?
弱いはずないじゃないか


739 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 00:57:36 8a55w9zA0
ホクロって精神ちゃんとしてりゃ抵抗できるんじゃなかったか?
ソラウが魅了されたのはそのトゥンクに身を任せたくなったからで


740 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 00:57:56 pJjJelZ60
なんか精神干渉系だとエミヤに破られる気しかしないわ


741 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 00:58:20 xIL2MCco0
>>724
いやどうかな
心眼は互角だしマスター差で火力こそ上回ってるがそれ以外は兄貴以下
投影宝具にジャルグが効くならともかくそうでないなら大して差はないんじゃないかな


742 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 00:58:34 VVo/Ve.I0
>>739
精神ちゃんとっていうか魅了に多少なりとも耐性あればじゃなかったっけ


743 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 00:59:26 WNR7EusE0
そもそもディルは剣と槍の二刀流が一番強いからどうあがいても無理w


744 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 01:00:08 EaoGhl9U0
折角の緑川ボイスのイケメンが勿体ない


745 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 01:00:38 xIL2MCco0
>>742
耐性とかは言われてない
黒子はまともな魔術師に効くようなものじゃないよ


746 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 01:00:53 .8fSpMn20
エミヤとも近接で互角以上に斬り合えそうだけどスキル的にはエミヤみたいなタイプより
ステータスが格上な相手に粘りつつチマチマ削る感じっぽいよね


747 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 01:01:34 VVo/Ve.I0
>>745
ありゃ、そうだったっけ?


748 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 01:02:36 8a55w9zA0
>>746
融通は効くよのよねその辺の
ZEROじゃセイバーとの騎士道対決が心のオアシスになっちゃったのと共同戦線のせいで
その戦法がほぼできなかっただけで


749 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 01:02:53 wxdLxOCM0
>>744
放送時に陣営別ラジオみたいなのやってたとき、
何かクソ酷かったことしか覚えてねえ


750 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 01:03:33 rqGlAuoU0
アルトリアが初戦だったから、騎士道スイッチ入っちゃったんだっけかな


751 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 01:03:42 HyscpNvc0
緑川ボイスのサーヴァント増えねぇかな
大塚サーヴァントもだけど


752 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 01:04:32 PHCT2QiM0
運営は剣ディルを登場させるタイミングを伺っているんだきっとそうさそうに決まってる


753 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 01:05:04 VVo/Ve.I0
いいよね、CV明夫
渋い声本当に好きだからもっと増えないかなぁ


754 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 01:05:38 8a55w9zA0
魔力削ぐ方の槍って固有結界ハサミで紙切るみたいに切れたりするんだろうか


755 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 01:06:11 Z.Vj3hww0
>>743
            ____
          /     \
         / -‐''  `゙'ー \       ディルムッド? あんたランサーね。
       /   (●)  (●)  \      持って行っていいのはゲイボウとゲイジャルグだけだから。
  / ̄ ̄ |      (__人__)    | ._r、         _r、
_/     \   ´ヽ_/ `   /rト、ヽ\    rト、ヽ\  モラルタとベガルタも持っていきたい?
             ー‐      ヽ ヽ ヽ \ 三 ヽ ヽ ヽ \ ダメに決まってんでしょ。あんたランサーなんだから。
   y                   ヽ ヽ ヽ 〉   ヽ ヽ ヽ 〉
  /                    ├   / 三 ├   /
  |                       (    <     (    <
  |                      ゝ   ヽ    ゝ   ヽ


756 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 01:06:15 VVo/Ve.I0
剣ディルって一応5章の時にはもう出ることは決定してたんだっけ?
だったらイベントじゃなくて第二部のどっかででるのかな


757 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 01:08:03 zuKBjjRc0
最強の騎士ディルムッドがオフェリアの相棒で出てくるの知らないのか?


758 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 01:08:17 WNR7EusE0
その剣にはなにか特殊能力があるの?槍にあるような


759 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 01:08:25 agyJn1xQ0
正直復刻AZOくらいしかタイミング無いと思う


760 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 01:08:37 EaoGhl9U0
CV若本の鯖も出ていいぞ


761 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 01:08:51 8a55w9zA0
オフェリアってヨーロッパ姓だから
ガチデオン説も結構有力


762 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 01:09:58 IYzCuMVE0
これがライダーとかなら剣も槍も持っていけるだろうという格差


763 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 01:10:00 c4DQystw0
>>756
>今後"セイバー・ディルムッド"が実装される機会があるとの情報をキャッチ
https://i.imgur.com/8LGDfEg.jpg


764 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 01:10:27 PHCT2QiM0
>>756
CMで槍じゃなくて剣持ってた
アニメスタッフの遊び心という説もある


765 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 01:10:47 8a55w9zA0
モラルタっていわば人間無骨みたいなもんか
あと神様の槍だからアキレウスに効いたりもしそう


766 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 01:11:01 F7wnXSqg0
キャッチアンドリリースだぞ


767 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 01:11:44 8a55w9zA0
>>762
そのかわりステータスは低くなりそうだけどな
もともと低ステータス高宝具なクラスだし


768 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 01:11:47 VVo/Ve.I0
>>760
アナゴさんボイスで来ると思ったらまさかのかつてのシリアス男前演技なんです?


769 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 01:11:50 EaoGhl9U0
モラルタは対象を選ばずにカードを破壊できるぞ、ベガルタは展開の要だぞ


770 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 01:11:55 N0xfGpw.0
俺も今後月姫がリメイクされる予定があるという情報をキャッチしてる


771 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 01:12:13 xIL2MCco0
>>758
全てを断ち切るモラルタと持ち主の身代わりになるベガルタ


772 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 01:12:18 hktV1WNc0
自然回復でイベントストーリー終了、冒頭ですわまたいつものぐだぐだギャグイベかと思ったら割と全編シリアスだったわ
しかしまぁ人ひとりの寿命を25年ほど延ばす代償が抑止力の仕事一回分って考えると終身雇用されてる正義の味方さんが為したことってすさまじいものだったんだな


773 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 01:12:37 HyscpNvc0
エクスカリバーのCMナレーションの縁でCV玄田哲章のサーヴァントが出ないもんか
私にいい考えがあるぞマスターとか言うんだ


774 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 01:14:04 Z4Rl69eU0
剣を直接持ってこられないなら投影するなり宝物庫持ってくるなり方法があるだろうよ


775 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 01:14:28 ashBMAOI0
夏コミまでに二章やってくれないと
オフェリアちゃんの薄い本が見られないじゃないか


776 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 01:15:19 VVo/Ve.I0
>>772
結構な数救っただろうしね

他の作品に出てる人もなんかの鯖ででないかな、実力は確かな人ばかりだし


777 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 01:15:37 8a55w9zA0
アーチャーももはや投げる、撃つというより取り出せるなら何でもいいもんなぁ
テスラもカービィのスパークカッターみたいに白兵戦しだすんじゃないか


778 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 01:18:43 wxdLxOCM0
オフェリアちゃんの目の前でキリ様リンカーンするのとかなら今から書けるでしょ


779 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 01:19:27 ashBMAOI0
アーチャーって実力的にも高水準な奴らで集まってるよね
火力が低いビリーとかでもアナスタシアでめっちゃ暴れてたし、クソ雑魚ってキャラが居ない


780 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 01:19:52 agyJn1xQ0
やっべあまりにも二部の続きこないから5面ボスの名前忘れてた


781 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 01:20:48 HyscpNvc0
らっきょでも水樹さんとか保志さんとか柿原さんとか有名な人出てるなぁ
あときのこの声した田村ゆかりも来たらいろいろとパーフェクトなんだけども


782 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 01:21:38 8a55w9zA0
ビリーくん反射神経や早撃ちなら神代にも通用することわかったもんなぁ


783 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 01:22:18 c4DQystw0
一応設定的には戦闘能力ない女神様が
姉様と違ってゲーム的には守らない悪い女神だけど


784 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 01:22:25 Z.Vj3hww0
本来クソ雑魚なはずのエウリュアレが男剣狂絶対殺す女神だからな
シナリオ上でもエクトールの奇襲を読み切ってとどめを刺すあたり中々の強さ


785 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 01:23:43 EaoGhl9U0
花形の三騎士で弱い鯖見つける方が難しいだろう


786 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 01:24:01 VVo/Ve.I0
>>781
え、きのこってCVついてたの?

ワカメ役の神谷さんとかもこないかな
しろくまカフェのペンギンさんやアザゼルさんのべーやんみたいな演技好きだからオリオンみたいにマスコット化したキャラで来てほしい


787 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 01:25:20 8a55w9zA0
科学者のテスラも身体能力はないに等しいと思えば
スキルのおかげで生まれつきや天性のスキル以外は全部A・Bランクで使えるっていう
本人はあまり気乗りしないスキルらしいけど


788 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 01:25:35 wxdLxOCM0
>>785
剣ジルがアップを始めました


あいつ呼んじゃったらどうすりゃええねん


789 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 01:28:39 M6Q0ccjg0
>>787
宿命のライバルであるエジソンさんは大統領ブーストかけているというのに……


790 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 01:29:35 8a55w9zA0
>>788
軍師だから頭はいいはず
というか元帥だからな
軍略面で的にしたら相当やっかいだろう


791 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 01:29:35 VVo/Ve.I0
>>788
遠くから頑張れ頑張れと応援してくれる友人に助けを求めるとか?


792 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 01:29:55 HyscpNvc0
>>786
トラぶる花札道中記で田村さんがCV当ててたはず>きのこ


793 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 01:30:52 8a55w9zA0
>>791
筋力増加するらしいけどジャンヌが死んだ時の記憶が鮮明になるとのこと
術ジルに近づいちゃう感じかね


794 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 01:31:17 VVo/Ve.I0
>>792
あー、花札やってないなぁ
いいなぁ、田沼ゆかり声


795 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 01:35:25 ashBMAOI0
>>785
セイバーだとクソ外れ鯖筆頭として沖田さんがいるし、セイバーとしてはカエサルも正直アレだし
ランサーはそれなりに纏まってるな、弁慶が槍兵てしては地味だけど


796 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 01:37:30 ETsrUPlU0
アルバも今じゃカルナ金時といいとこだからな
保志鯖もほしい


797 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 01:40:30 N0xfGpw.0
私はクソ外れでも沖田さんを召喚してイチャイチャして死にたい


798 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 01:42:10 EaoGhl9U0
イチャイチャする前に沖田が吐血して消えそう


799 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 01:42:52 i1vWVqiU0
吐血して消えそうなら消える前に吐血フェラーリさせればいいじゃない


800 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 01:42:59 0uRhQA1I0
>>795 でも弁慶スペックえげつないよ、大分弱体化くらいはしたけど
ランサークラスは星3に一国の大英雄クラスがちらほらいるからなぁ


801 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 01:43:19 z/.AOq4Q0
つ「ジル、ビリー、宝蔵院」
沖田さんクソ外れ鯖扱いってことは設定とか格の話なんだろうけど
地味過ぎたりダメすぎると逆に名前が挙がらないんだな


802 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 01:44:40 zuKBjjRc0
士郎さんの恐怖は可愛さとかその辺を余裕でぶっちぎってくるというイリヤに対するコメントは迫真でしたね


803 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 01:45:02 oBPbbqrg0
ビリーと宝蔵院が弱鯖はエアプが過ぎる


804 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 01:46:29 8a55w9zA0
沖田さん戦闘能力は高いけどね
クラススキルもおまけ程度のほぼ意味をなさないもの
本気出そうものなら一瞬で身バレする
病弱のせいでその高い戦闘能力も博打になる

吐血もそうだけど何が一番つらいって
耐魔力がEなせいでキャスターとかに陣地構えられたらその時点で手も足も出なくなるのも辛い


805 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 01:47:33 IYzCuMVE0
ハゲは普通にあらゆる状況に対処出来る技量系鯖という時点で破格だろ、派手さはないが初見にも対処出来るというのはかなりの強み


806 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 01:48:51 ashBMAOI0
>>801
ビリーはアナスタシアであんだけ大暴れしたのに…胤舜も剣聖レベルと同等だぞ
ジルはまあ活躍の機会がないからあれだけど戦闘能力はそんなに低くない、セイバーとしてはアレだけど


807 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 01:49:54 z/.AOq4Q0
>>803
いや設定話だから近代にできるだけ近く神秘が少ないメンツを選んだんだが
ゲーム性能的には後ろ二人を弱いと思ってないよ、なおジル……


808 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 01:51:04 wxdLxOCM0
剣ジル呼んだら最終的に闇落ちしかけて自害とかしそうなイメージが

>>807
設定でハゲ強いやんけ


809 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 01:51:42 dKnXm4gg0
ジルはアレ、同時期のラ・イルとか戦友呼ぶ宝具だったらワンチャンあったけど今更感が酷いしなぁ


810 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 01:52:04 hjFkxFdM0
つか多分胤舜は白兵の斬り合いが相当ヤバそう
小次郎の首狙いオンリーのワンパスタイルが見切れなくなる宗和Bを持ったまま攻撃箇所絞らずこられると対処かなり難しそう


811 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 01:52:06 EaoGhl9U0
近代に近ければ弱いと誰が決めた


812 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 01:52:51 ashBMAOI0
>>804
いや三段突きは脅威だけどそれ以外は並のサーヴァントで普通に圧倒できるレベルの戦闘力でしょ
その三段突きも手負いのノッブに見切られるくらいだし対処はそんなにむずくない
旗が有ればまだマシだけど範囲攻撃持ちにはほぼ無意味
なのに病弱で肝心な時にコフッちゃうんだから正直どうしようもないとおもう


813 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 01:53:43 tTLC.7jg0
>>807
『朧裏月十一式』
ランク:C 種別:対人宝具
レンジ:1〜5 最大捕捉:1人
おぼろうらづきじゅういちしき。
宝蔵院胤舜が極めた十文字槍の武芸が昇華した宝具。先代である胤栄が定めた表十五本の技に対し、胤舜が定めた裏十一本の技を指す。
「その槍神仏に達す」とまで謳われた胤舜が編み出した技の型であり、あらゆる敵、技への対応を可能にする。
また、この宝具は初見の相手あるいはどれほど武器が奇妙なものであったとしても、初見ゆえの不利を解消することが可能。

これで弱ければ技量系ランサー全部弱い
ビリーはアナスタシアで鯖並み言われた首都オブリチニキ100体以上倒してるし


814 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 01:54:15 8a55w9zA0
近代に近いほどキャスターでもなければ魔力Eに近くなって
宝具も逸話準拠だったり技術準拠になるから
魔術とか呪いとかの類に抵抗できなくなる
レオニダスVSゴルゴーンのアレがもっと身近な出来事になる感じだな


815 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 01:54:19 joguhfo20
沖田さんって吐血じゃなくて喀血じゃないの?


816 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 01:56:15 8a55w9zA0
>>812
設定によると剣技は以蔵さんより上らしいがな
敏捷もAで心眼もあるし白兵能力は普通に高いと思うよ


817 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 01:56:25 z/.AOq4Q0
設定で強さの話すると小次郎とか化物クラスの技量はすごいんだが
真面目に剣で勝負する必要ないよねビームとなってOTZ


818 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 01:56:44 PHCT2QiM0
そろそろ「プレラーティの激励」を覚えに行こうかな 使う予定ないけど


819 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 01:58:22 z/.AOq4Q0
もちろんそういう大量破壊攻撃持ちに対して
それら技量系鯖が知恵と勇気で肉薄して仕留めるのは良いと思います!


820 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 01:58:28 8a55w9zA0
カリバー撃てば小次郎は倒せるけど
そうなると魔力切れの所を若奥様が急襲してきてorzって感じだったよね確か


821 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 02:07:35 ashBMAOI0
>>816
そりゃ以蔵さんは天才だけどまともに剣技学ばなかったしアサシンだしな
敏捷はAでもよっぽどの鈍足紙装甲か斬り合いで悠長に名乗りを挙げるバカじゃなきゃ攻撃も通用しないだろう
逆に沖田さんは一発貰ったら致命傷になりかねないし白兵戦も正直高いとは言いにくい
まあアサシンで召喚されたら鬼性能になるのは分かるが


822 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 02:11:42 jCQWOsH20
>>768
流石に年月による老いまではどうしようもないが
ぶるぁってない格好良い若本が見たい
あと去年でCV土師とかCV山路とかCV芳忠が実現したんだからCV山寺とCV麦人とCV速水くらいは希望してもいいだろって思ってる
あとCV大塚明夫も増やしてほしい、イスカとは違う感じので


823 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 02:11:46 0uRhQA1I0
>>813 これに葛木先生の初見殺し暗殺拳ぶつけたらどうなるのっと


824 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 02:12:12 .8fSpMn20
アサシンの気配遮断ってやっぱハマると厄介だな


825 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 02:12:47 yVKqpE7w0
以蔵は書文相手に紙一重と称される時点でやべえから
それ相手に互角以上に戦える時点で病弱発動しない限り書文クラスの技量はあるし沖田さん


826 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 02:13:15 0uRhQA1I0
>>824 気配遮断持ちのアサシンと即死宝具持ちはストーリー的にアレだからどこかで不遇な扱いを受ける


827 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 02:14:18 ashBMAOI0
>>817
ビーム系は間合いをとって力を貯める言わばきあいパンチみたいなものだから
技量系はその隙に首を落としに行くって戦法で勝ち目は無くもないよ
カルナすまないさんに速くて硬くて火力も高い連中にどうやって挑むかは知らん


828 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 02:14:31 yVKqpE7w0
>>823
見切られて葛木先生が倒されて終わり


829 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 02:16:00 hjFkxFdM0
勝手なイメージだが沖田や以蔵は剣豪の最上位くらいに位置してると思ってる
それぞれちょっとだけ足りない要素あって剣聖の域には届いてない的な


830 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 02:16:42 GAZHCIkw0
カルナすまないさんがカリ高で硬くて早漏?


831 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 02:17:14 .8fSpMn20
>>823
普通に見切られてやられるというかまさしくそういう技にこそ効果抜群の宝具でしょ
逆にシンプルに範囲も威力も速度もやばいとかそういうのの方が相性悪いんじゃないかな


832 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 02:19:24 0uRhQA1I0
やっぱ胤舜普通に強いな
剣豪でも出番は最初の方だけだったけど普通に人柄の良さが伝わってきて好きだったわ


833 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 02:20:23 YNIwU04s0
胤舜の宝具は刺されても死なない奴には弱いという事をりゅーたんが証明した
何を言ってるかわからねーと思うがそういう奴が割といるのが恐ろしいところだぜ…


834 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 02:22:26 hjFkxFdM0
>>831
純粋な技で胤舜に対処不能にさせるには燕返しとかみたいな「どう対処しても捌けない・避けられない技」じゃないと難しそうだよね


835 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 02:23:17 ashBMAOI0
>>829
剣豪の最上位って頼光クラスだぞ
どうあがいても勝てんだろ沖田さんと以蔵さんじゃ


836 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 02:24:10 PHCT2QiM0
型月「ステータスなんて飾りです、ファンの皆さんにはそれがわからんのです」
ファン「ふざけんな!」


837 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 02:27:18 77DqN0oI0
ステ表に表示されない技量というマスクデータ


838 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 02:27:31 yVKqpE7w0
>>834
その場合のスキル先の先B +じゃね?


839 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 02:27:51 YNIwU04s0
ライダーさんの魔眼も書文に効かなかったりする事もあるからまぁよく判らん事はある
こまけぇことはいいのです!


840 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 02:28:07 GAZHCIkw0
まぁ結局シナリオだとISHIとストーリーの流れというかフラグが物を言うしね
慢心してストーリーの流れが嵌ったらギルもよもやそこまがするし


841 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 02:31:37 hjFkxFdM0
>>838
先の先B+が具体的にどのくらいの早さの相手にまで先の先を取れるのか不明だからなぁ
少なくとも燕返しは一流白兵鯖の通常斬撃より早いから、燕返しを先の先で潰せるとかだとほとんど全ての白兵鯖の通常攻撃に先の先を取って潰せることになりかねない


842 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 02:34:32 yVKqpE7w0
>>841
剣豪でまだ剣聖前とは言えりゅーたん相手に先手とって勝ってる時点で対処できない奴居なくね?


843 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 02:46:30 PHCT2QiM0
>>837
……マスクデータってやだね
天地人星とかさークラス修正とかさーオープンにしろよー


844 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 02:49:48 gb36wKWY0
サッカーロシア対エジプト
FGOだとアナスタシアとファラオ勢でロシア不利だな


845 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 02:50:44 YNIwU04s0
なんでや!雷帝とラスプーチンとサリエリもいるやろ!


846 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 02:58:07 gb36wKWY0
雷帝もおりましたね
ストリートファイターとか自国応援するファンアートあるんだけどFGOはないんだよな
まあ日本とブリテンしかまともに応援できないけどな(鯖の数に偏り)


847 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 02:58:42 2IvOVSso0
このゲームマスクデータ多過ぎなんだよな

天地人とか宝具の特攻にしやがるし


848 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 02:59:31 YNIwU04s0
いまだに地形情報は明かされない
隠す必要あります?そこ


849 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 03:02:40 wxdLxOCM0
>>845
せやかてサリエリちゃんイタリア人やし


850 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 03:04:50 mt9w8j3c0
>>846
ストリートファイターは現代の国の構成員だが
FGOの英霊は過去の存在だからなあ

オジマンがエジプト応援してるのは
オジマンの統治時代からの連続性を感じるから良いが
術ギルがサウジ辺りの中東を応援してたら違和感ある


851 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 03:06:50 .8fSpMn20
自国言うけど古代から未来まで人も国境も変化し続けてるし難しいでしょ流石に


852 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 03:10:56 gb36wKWY0
言われてみるとそうである


853 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 03:14:10 Njw/gi4o0
どうでもいいけど、サウジじゃなくてイラクあたりでは


854 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 03:17:03 pj7d4J5I0
まぁギリシャもヨーロッパも中国も基本手kに民族からして違うと思われるからな


855 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 03:51:20 75sof8G20
剣豪の最上位って武蔵ちゃんじゃないのか


856 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 03:53:20 GAZHCIkw0
セイバーの胸くらいなら揺れた気がする
秋葉様の胸が揺れが胸そうなのが来そうで眠れない


857 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 03:57:38 wxdLxOCM0
無いものが揺れるなんて不可能でしょ


858 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 04:01:56 X/1bLE120
カルデアvs秋葉様の胸が激しく揺れる異聞帯


859 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 04:35:48 a9WwY3pw0
胤舜はなぁ術ネロみたいな相性不利打ち消しとかあっても良かったんじゃないのとか思ったり宝具説明的に


860 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 05:29:19 c4DQystw0
今のはせいぜいジャンヌくらい?


861 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 05:56:06 7bQvsDsY0
https://i.imgur.com/1y3Ue35.jpg
適当に同人漁ってたんだけど、エアプでワロタ


862 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 06:07:42 fIn6AvfE0
あえて触ってやるけど日本語自体がおかしいからエアプなんじゃなくて外人が日本語で出してる同人だと思うよ
FGOとか艦これとかそういうの多いし


863 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 06:17:14 ClAX75CA0
秋葉様の胸は躍らない、揺れない、張れないの三重苦とでもいうのか


864 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 06:25:59 s5vUXeV20
セイバーは小ぶりではあるけど無いわけじゃない、むしろ身長にあった美乳。
秋葉様ははとてもスレンダーで美しいお方です


865 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 06:53:59 tf/AAN3k0
ああいう同人誌の翻訳ってあっちの人がやってんのかな
細かいニュアンスは翻訳した後に日本人に1回見せればいいのに


866 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 06:54:18 1VernhKE0
>>862
台湾とか韓国とかコミケ超遠征勢そこそこいるよね
バスで一晩の距離でも遠いと思うのにその気力はちょっと感服する


867 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 06:55:14 d0FOVnpk0
fate同人は台湾人かなり多いな
日本語もよく勉強してて見分けがつかないレベルの人もいる


868 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 07:11:21 1fN58NC20
震度計と化した秋葉様
メーターは日本沈没とまだ大丈夫の2つの模様


869 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 07:17:30 qvjpgGRc0
なお日本人は英語すら話せない模様w


870 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 07:30:51 yWUX85SUO
台湾と聞くと自然とラーマニキが浮かぶ
全く罪深い尻だ


871 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 07:33:13 mt9w8j3c0
同じ貧乳であろうとも
ブラが必要か否かの差は、ブラ一重の差といえどもあまりに大きい


872 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 07:34:39 XZvWSNwA0
むせる


873 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 08:04:15 cR.dDxrM0
>>864
https://i.imgur.com/hAQDsJb.jpg
セイバーはちゃんとあるしな


874 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 08:08:34 Jaubz2hg0
>>869
マーベルファンとかたまに英語ヤベェのいるぞ


875 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 08:52:06 WNR7EusE0
ずっとセルラン1位で来てるけど今日ブッパする人もいるんだろうな
ピックアップ2弾が来るかもしれないと我慢してた人
来なければここでオル太の宝具レベル上げる人もいるだろうし


876 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 08:55:48 BA1fUI060
愛欲を独占する淫らな石プレミアムは知ってますか?


877 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 08:57:09 H1Efco8w0
>>875
来ても来なくても回る事考えると凄い話だ
そりゃフレが魔神さんだらけになる訳だ


878 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 08:59:53 WNR7EusE0
>>877
何気に1位継続期間が長かったアビー抜きそうなんだよな、オル太


879 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 09:08:15 22i/.ffc0
今日からまた回るとしたらオル田さんまたしばらく1位か


880 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 09:10:08 H1Efco8w0
まぁ、生放送の告知が来て逆に回らなくなる可能性も(願望)


881 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 09:10:17 s5vUXeV20
以蔵さん宝具4なんだよな…
これは以蔵さんを宝具5にするためであってオル田課金じゃないから!違うから!


882 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 09:11:17 nHmMSS6I0
>>865
絵は驚くほど上手いのに台詞が機械翻訳丸出しの本にはもったいないと思った


883 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 09:12:08 ndwsRvmA0
本編のアレみたらオルタさん欲しくなったわ
ジャンヌオルタといいなんでこいつらあんなにマスターの射幸心を煽るの?(ガチャガチャ


884 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 09:14:42 22i/.ffc0
以蔵さん限定だからサリエリと違ってWDにはPUされないんだろうな


885 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 09:17:40 yVKqpE7w0
オル太さんと以蔵さん人気あるなあw
かくいう俺もガン回しした一人だがw


886 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 09:17:55 H1Efco8w0
以蔵さんは期間中に引かないと次いるか分からんしなぁ
来年に必ず復刻されるとも限らんし


887 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 09:19:25 xWqo47H.O
今回運が味方しなかったからもう回さんわ
200で以蔵さん二人しか来なかったのキツい


888 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 09:25:54 TDgvVlrc0
個人的にはそこまででもなかったが回されるのはわかる


889 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 09:26:39 ppTgBli.0
みんなガチャ宗教何入ってる?


890 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 09:27:46 DAkQtIoY0
出るまで回す


891 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 09:29:20 t1PY5ojI0
自分で回さない


892 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 09:30:13 g6uBZ.5s0
ガチャ課金禁止教です


893 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 09:31:03 WNR7EusE0
爆死したら少し時間を置く


894 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 09:31:37 AbbsRWPY0
fgoは金額の天井がないから心が辛い
無記名を手に入れるための☆5すら出て来ない流れがあるせいで


895 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 09:34:53 yVKqpE7w0
スキップ教と乱数教行ったり来たりしてる


896 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 09:41:12 WNR7EusE0
今回のガチャは星4新鯖がいないから副産物がほとんど期待できないというガチャ
以蔵だけほしいならそれほど苦労はしないがオル太が欲しいなら出るまで引かないと
大量のマナプリ、レアプリと普段使いはほとんどしない礼装と礼装経験値が手に入るだけ


897 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 09:45:41 ndwsRvmA0
>>894
何故爆死の流れだなと思った時にガチャをやめれないのか

天井がついてないと言われるが
仮に天井がついた時上限何万円まで入れないと出ないみたいな感じになると思うから
そっちの方がもっと辛いと思うぞ

十万単位で課金する人はしらん。


898 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 09:48:52 TDgvVlrc0
天井付こうがも酷さの質が変わるだけでどっちも酷い


899 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 09:49:23 O5qtB/4E0
テラリンピックアップ終わったし何かきてもおかしくないけど新規キャラくるのかなあ。
ぐだに関係ない水着2017復刻とかこないかな。一応信長いるし


900 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 09:53:26 WNR7EusE0
ふみ


901 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 09:55:25 H1Efco8w0
>>897
天井つけば天井まで回せば絶対出るになるもんなぁ
どうしても欲しければそこまで注ぎ込まなきゃならないのも怖い


902 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 09:58:46 WNR7EusE0
新スレ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1529456240/

わしはスレ立ての天才じゃあ!!


903 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 10:01:50 WNR7EusE0
今回イベのテンプレないの?
見当たらなかったから貼らなかったが


904 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 10:03:58 30QQmI.w0
というか天井といっても何連でPUとは無関係にランダム星5排出とかそういう形になると思う
型月的にも鯖との一期一会を楽しんで欲しいと思ってるようだし確定で手に入るチャンスはあまり作りたくなさそう。後三田さんは末永くネタにするつもりでいそう


905 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 10:05:57 WNR7EusE0
過去スレからイベテンプレも拾ってきたからこれで大丈夫


906 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 10:06:47 bvc8lUGA0
>>896
沖田オルタさん宝具1だけど
火力スパルタクスで良いのかとリアフレに煽られてツラい


907 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 10:07:58 H1Efco8w0
>>902

>>906
課金煽りしてくるリアフレは本当に友達なんじゃろうか


908 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 10:09:29 WNR7EusE0
>>906
高級なスパさんとか言われてるからね・・・・・
三騎士に対してはスパさん以下だし種火には連れていけないし


909 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 10:09:30 Zp7tkQXE0
>>902
始末乙

以蔵さんからチョコのお返しを貰える権利を得られるのは今だけだゾ


910 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 10:10:52 30QQmI.w0
そもそもスパp強すぎ問題


911 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 10:13:15 dWtrM3RQ0
>>902
今後NPスキル持ち全体バーサーカーは増えるのか
現状の種火狩りメンバーが絆10になる前に1、2体増えないものか


912 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 10:17:23 H1Efco8w0
>>911
そもそも全体バサカ自体が茶々以来増えてないような


913 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 10:24:20 TDgvVlrc0
>>912
まぁ下手に高レア全体バサカ出すとこいつでいいやになるのわかってんでしょ


914 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 10:35:42 22i/.ffc0
配布バーサーカーはもう来ないような気はする


915 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 10:39:20 ashBMAOI0
>>912
まとめて撤去しようね


916 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 10:39:45 mcld2EJg0
以蔵が次ピックアップされるとしたら○万DL記念のおる太ついでか
メルトの時リップ省かれてたけど


917 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 10:44:23 H1Efco8w0
>>915
すまない。高速周回バーサーカーを忘れていた


918 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 10:45:28 dWtrM3RQ0
単体のバーサーカーなら配布されるだろうか
ヘラクレスとかいるんでよっぽどじゃないと高評価はもらえないだろうけど
それとは別にバッファー系バーサーカーとかも見てみたい気もするが


919 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 10:48:26 xWqo47H.O
せっかく周回で沢山遊んでもらえるようデザインしたのに高速周回されたら悲しいからな


920 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 10:56:17 ndwsRvmA0
>>901
グラブルだと九万円ぐらいだったか?
FGOも毎月新鯖1体(ない時もある)に九万円出さないといけないって思うと
よっぽど稼いでる人でもないときっついわ

出ない時はマジで10万、20万、50万まわしても出ないとかいう報告あるんだし
そういう時は素直に一時撤退して時間を変えるか日にちを変えるかぐらいした方がいいんだし

>>906
宝具ぶっぱだけだと高級スパさんだが
それ以外の運用もできるんだから1でも問題ないだろ。好きな鯖に宝具レベルは関係ねぇよ

>>902
建て乙だが、次からはもっと排出率あげてくれよ以蔵


921 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 11:04:51 rqGlAuoU0
以蔵さんカードバフないのか
竜馬や玉藻と組ませろってことか


922 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 11:12:22 Xfjo7UYQ0
出ない時は特定のIDだけはめられてるんじゃないかって疑ってる
もう時間変えても日付け変えても何しても出ない
多分ずっと運がいいと帳尻合わせ調整入る


923 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 11:12:42 B.QE3phk0
好きな鯖だから宝具重ねるけどそれは沖田オルタではなかった


924 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 11:15:13 Xfjo7UYQ0
>>916
メルトが正月に単独復活で、うん万DL記念キアラの方にリップだっけ?
おる太以蔵は1年後の復刻か京まふ?みたいなやつの時かな


925 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 11:18:24 22sB0amA0
信じて送り出したあの子が死体置き場で発見されたと思ったら生きていて大企業を潰しドラゴン潰しまでしてくるなんて……


926 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 11:19:12 22sB0amA0
誤爆


927 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 11:21:38 ashBMAOI0
今日PU2来るかな


928 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 11:22:04 XZvWSNwA0
>>922
ずっと悪くても出ないぞ
乱数の波が極端なIDなんかなと三年近くやってて思うわ


929 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 11:23:50 22sB0amA0
エピローグ1つ、龍馬介入でシナリオ終わりか
エピローグ+後日談なり、シナリオにそこそこの長さあるかでPU2来るか来ないか変わりそう


930 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 11:24:28 Edxs78Zg0
2016の水着PU2とかは、いまの季節じゃないと出せないと思うんだけどな


931 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 11:26:55 DnMq9kLk0
ふと思ったけどマリスビリーの参加した聖杯戦争はイレギュラー少ないと言われてるけど実はその聖杯戦争そのものがイレギュラーというパターンになりそう

何かうまくいきすぎてる感がある


932 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 11:26:56 wxdLxOCM0
マジでオカルト信じ始めたら、ガチャ中毒の始まりっすよ


933 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 11:28:06 XZvWSNwA0
一応パートナー鯖は龍馬だからカルデア行きの流れはやるんだろうな
あとはらっきょみたいなギャグシナリオ有るのを期待してるけど


934 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 11:30:22 WNR7EusE0
呼符40石960(配布石)貯めてオル太ガチャ挑んで
呼符でオル太1枚出たのでこれで宝具2は固いと思ったが
すり抜け星5すら1枚も出ず爆死
その2時間後10万円入れて背水の陣でオル太4枚すり抜け無し
確率が収束したと言うよりこれが当たり前の確率で320連回した時が最悪の引きだったんだろうね
所詮は配布石だったのもあるかもしれんが


935 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 11:31:13 RhBPehhA0
ガチャ動画見てると1万で星4以上0とかたまに見るから怖い


936 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 11:31:20 H1Efco8w0
>>931
キャスターが優勝して勝者が願いを叶えた時点でイレギュラーにも程があるんじゃが


937 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 11:32:36 B.QE3phk0
一万でエミヤ4、李3、以蔵5でした。


938 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 11:33:53 BP3GjJyo0
なんであの時期に第1回聖杯やってんのかっていう時点できな臭さしかないんじゃが


939 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 11:34:08 b47xJg9o0
>>935
1万(50連)なら珍しかねえだろ

っつか、100連でも珍しかねえからな


940 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 11:36:50 PHCT2QiM0
>>930
1400万DL記念までお預けじゃね?>弓王他


941 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 11:37:15 A5rlfcuQ0
まあ運の良いID悪いIDはあるかもね
とサブ垢やってると思います


942 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 11:37:46 H1Efco8w0
>>930
夏は来年にも再来年にもありますし


943 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 11:39:38 WNR7EusE0
いいIDも悪いIDもないと思う
ただの運、引くタイミングだけだと思う


944 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 11:41:54 wxdLxOCM0
何か理由付けして納得したくなってしまうんだろうなあと>IDオカルト
元からそう言うおっかないもんってだけだろ、ガチャの仕様自体が


945 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 11:43:42 rqGlAuoU0
引けた人間はそこで満足しちゃうからねえ


946 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 11:46:35 agyJn1xQ0
去年鬼ヶ島と本能寺復刻→水着頼光水着ノッブ
つまり今年の水着は邪ンヌ三蔵式Xリリィのどれか(適当)


947 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 11:50:19 H1Efco8w0
>>946
その5騎からだと邪ンヌとXかなぁ
三蔵は元々水着だし式はコラボ鯖だし


948 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 11:50:20 A5rlfcuQ0
オカルトっつうか統計なんですけどね
所詮微課金3年弱程度の試行回数ですけど


949 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 11:50:46 yWUX85SUO
運のいいIDというか、ガチャの乱数決めにIDや日時などが使用されてて、イベ開始の18時に当たりが出やすいIDもあれば、仕事中や睡眠中の時間に当たりが出やすいIDもあるみたいな感じだと勝手に思ってる


950 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 11:54:17 agyJn1xQ0
>>947
青王より強い☆5全体剣水着リリィとかネタ的においしくない?


951 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 11:54:46 aCTRznEY0
Xに水着が来てノッブに「これでお揃いじゃのう」とか言って欲しい


952 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 11:57:22 PHCT2QiM0
>>949
それはプレイ時間の偏りが結果的に引きにも出てるだけではなかろうか……?


953 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 12:00:20 DnMq9kLk0
>>936
>>938
そうなんだよね…わざわざマリスビリーがまるで2004年本来の冬木の聖杯戦争の勝者は実質セイバー陣営って知っているかのようにセイバー陣営が優勝したって隠蔽工作したし


954 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 12:00:47 k7gSCdb.0
X水着とか来たら死んじゃう


955 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 12:01:26 eu1odrBg0
>>948
微課金で統計って片腹痛いぞ
石油王クラスの回数引いてなきゃ統計資料になんてならない


956 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 12:05:01 H1Efco8w0
>>950
そもそも青王黒王はともかくリリィ水着って微妙かなと
青王はFateの顔(武内談)、黒王は新宿で出番あったけど、リリィはSWくらいしかないし


957 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 12:06:58 gpiPQ0ug0
今年の星5は槍トリアとジャンヌだよ
間違ってたら砂浜に埋めてもらっても構わないよ

一応白か黒か言及しないっていう予防線は張らせてもらうよ


958 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 12:12:09 agyJn1xQ0
>>957
槍トリアはワダ絵ではない
というわけで埋まれ


959 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 12:13:19 uzXS89qE0
初期からやってて2年間で星5は10体しかいなかったのが最近急に当たりだして今20体+重なり5
になったから長期スパンでやってたら大体同じになると思うな


960 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 12:13:59 gpiPQ0ug0
>>958
真面目な話ワダ絵縛り続けるならエリザかBBAかBB系列しかおらんわけだが
続けるのかね?


961 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 12:16:48 agyJn1xQ0
>>960
ナーサリー「(にっこり)」


962 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 12:16:59 dWtrM3RQ0
エリザベートの水着は見たい
…勇者服が水着とか言うんじゃない


963 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 12:18:18 A5rlfcuQ0
>>955が言うように大抵の人間は収束するほど回せないだろうがな


964 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 12:18:21 H1Efco8w0
玉藻→ネロと来てるから次来るならエリちゃんかBBだろうけど
BBぐだデレとかまた面倒臭い事になりそうだしエリちゃん来そう


965 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 12:21:33 gpiPQ0ug0
>>960
すっかり忘れてた…


966 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 12:22:10 pj7d4J5I0
>>869
プログラム組むでもなく旅行するつもりなくグローバルなビジネスしてるわけでもないから毛唐の言葉とかいらんだろって学生時代から無視してたが
最近Mass Effectアンドロメダがローカライズされないとかでゲーム遊ぶのにたまに困るな


967 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 12:22:19 XZvWSNwA0
ここでなにかと存在を忘れられ勝ちなパールヴァティが一肌脱ぐ予感
いやほんと何しにきたんだ感が今のところすごいし


968 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 12:24:14 PPJWc6Rk0
>>961
ナーサリーとジャックの水着がまだだなと思ったけど
ロリコン歓喜案件じゃん


969 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 12:24:57 agyJn1xQ0
パールさんならインドでペペさんVSカーリーVSカズラドロップの三つ巴の戦いに乱入するよ


970 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 12:25:02 PPJWc6Rk0
というかジャックとか通常で水着来てるようなものだし


971 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 12:26:01 H1Efco8w0
>>969
ペぺさんと楽しく女子会してそう


972 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 12:27:55 gpiPQ0ug0
ナサリージャックスパムのトリオ鯖とか実装できませんかね


973 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 12:28:10 XZvWSNwA0
そっか、スーパーインド大戦有るんだった
カーリーは楽しみだけどなんか脳筋なイメージであんまり桜と重ならないんだよな


974 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 12:30:24 aCTRznEY0
カーリー…カリー…カリード・マルシェ…


975 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 12:32:18 PHCT2QiM0
>>960
今年の星5はワダさんじゃない気がするなー


976 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 12:34:14 mzyfF2vI0
このスレ2日に一回は水着の話してる気がする


977 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 12:34:20 XZvWSNwA0
そういえば水木の予想はされてるけど配布枠の予想はあんまり聞かないな


978 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 12:35:12 H1Efco8w0
>>976
水着イベの最中に次の水着鯖の予想してるぞ、ここ


979 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 12:35:33 Xfjo7UYQ0
水着またアルトリア系列なんてやるかなあ


980 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 12:35:53 PPJWc6Rk0
配布か
クラス何が来るかな


981 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 12:36:17 rqGlAuoU0
予想というかただの願望大会になるだけだからなw
師匠、イシュタルと来てるし、☆5の人気鯖をチョイスしてるのかねえ


982 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 12:38:18 dWtrM3RQ0
ルーラーの配布がそろそろ来ないもんか


983 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 12:39:16 XZvWSNwA0
クラスは全体剣来てほしいなぁ
リリィも十分頑張ったしそろそろ二人目来てもいいだろ
むしろ水着セイバーリリィでもいいぞ


984 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 12:39:53 PHCT2QiM0
>>977
16年師匠・17年イシュタルで難易度高すぎる
イラストレーターさんで予想した方が候補を絞れるかもね


985 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 12:43:35 yVKqpE7w0
ルーラーキアラ配布で


986 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 12:45:55 WNR7EusE0
皆が欲しがる人気鯖だからな
まあ、ガチャ鯖のほうが着替えがあるんでそっちの方がいいんですけどね


987 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 12:46:08 IYzCuMVE0
配布はある程度客寄せ兼ねてるようだしな、やはりここは大人気の大魔女か


988 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 12:47:13 wxdLxOCM0
ツインテスク水セミ様配布でフィニッシュです


989 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 12:48:15 nYz6XHlU0
大魔女に客寄せ出来るポテンシャルは無い(マジレス)


990 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 12:48:43 WYcxWhWY0
>>988
はえーすっごい欲しい…


991 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 12:49:52 MAM.JlDE0
あの鈍器髪で水の中入ったら浮かんでこなさそう


992 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 12:50:09 aCTRznEY0
スカサハとイシュタルの実装時期から考えると
今年の配布はアビーかエレちゃんだと思う


993 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 12:50:37 XZvWSNwA0
ルーラー版邪ンヌ星4水着配布
なお中身は夏の暑さで茹で上がっている模様
要はサモさん二号である

これなら客呼べるかな?


994 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 12:50:37 x0kRrEws0
まあ島持ちではあるけれども
運営は限定鯖を配布にするのが好きなんだっけ?


995 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 12:51:32 agyJn1xQ0
ガチャ鯖にもかかわらず去年実装のの☆4以下聖杯使用率3位の鯖をですね


996 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 12:52:04 7VmSOWDc0
水着の配布候補

武蔵沖田メルト北斎アビーキアラブリュエレちゃんイリヤダヴィンチセミパトラ酒呑Xえっちゃん

全然しぼれねえな


997 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 12:52:52 PHCT2QiM0
>>988
ハ、ハッピー・バレンタイン!


998 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 12:53:56 dWtrM3RQ0
2部一章を鑑みるに今年の夏はハワイで武蔵ちゃんとロシアン柳生と戦うんじゃろ(与太)
いや水着じゃなくてもあの与太発言はいつか回収されそうだけども


999 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 12:54:02 aCTRznEY0
ワシは1000取るの天才じゃあ!


1000 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/20(水) 12:54:06 k7gSCdb.0
バルミュンク


"
"

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■