■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第3155の聖杯

1 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 00:41:10 Z4wXeMrI0
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕
●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
水瀬葉月 星空めてお 円居挽
●公式HP
ttp://fate-go.jp/
●竹箒日記
ttp://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS& Android.
Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは>>900がお願いします
質問は公式のお知らせをよく読んでからにしましょう
解析データ、ネタバレ等の話題(画像等含め)はこちらのスレへ
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ71
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1527793947/
◇サーヴァント相性早見表
ttp://news.fate-go.jp/wp-content/uploads/2017/salem2_qwik5/info_image_01.png
剣>槍>弓>剣
騎>術>殺>騎
狂>全 全>狂
讐>秤>月>讐
分>四騎
分>降>狂 降>降
※シールダーは相性による有利不利を持たない。

※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第3154の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1529225741/


"
"
2 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 01:33:32 noINyI2g0
静謐教団生きてたのか


3 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 01:35:07 olB2US6E0
静謐教!危険分子だけど皆自滅していくから結果的に安全と言われている静謐教じゃないか!


4 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 01:43:01 6g.MW3oE0
>>1
産声から遺言まで全て断末魔の邪教がまだ生き残っていたとはな……


5 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 01:43:36 x8eSQgeI0
>>1
静謐教団員は存在を主張すると同時に死んでしまう悲しい生き物である


"
"
6 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 01:45:25 Xitu3oco0
>>1
静謐教団は愛を知ったら消えてしまう生き物だから

静謐ちゃんって生まれた時からあの身体なんだっけ?


7 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 01:53:01 K4LjjOYU0
>>1
>>6
「毒の娘」の伝承からなら子供の頃から日常的に食事などに少しずつ毒を混ぜられていて
大人になったら暗殺者になってました〜って感じだと思う


8 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 01:54:45 X3gJs.Lk0
>>1
静謐教団がまだFGO狂徒の中じゃまともな方とかいう人間の駄目さよ……


9 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 01:55:45 3Ata5JaY0
静謐ちゃんと確認した瞬間あの世ではなぁ

ところでヘクトールおじさんのヤケクソ強化はまだですか?


10 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 01:56:12 z.ktT1zs0
今日からオルタ教を作るわ
教義はボブを除く全てのオルタを崇める


11 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 01:58:17 T.IHlgn20
>>1
>>10
何故ボブを省く…


12 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 01:59:57 z.ktT1zs0
>>11
デトロイトで麻薬を売ってそうな人は子供の教育に良くなさそうだから


13 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 02:01:03 Ugrv/pPg0
>>1

乱獲されるようになったとは言うが
つまり竜種は出てきても絶対に倒せない存在が良かったということだろうか


14 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 02:03:34 K4LjjOYU0
>>9
おじさんはなんと言ってもまずはマイルーム会話の追加を……神槍先生も一緒に……


15 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 02:04:37 w7Rklu7o0
>>12
あの人だって、昔はお父さんに憧れて正義の味方になろうとする純真無垢な少年だったんですよ!


16 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 02:07:45 5BdMVsRY0
>>15
純真無垢な少年が白髪剃り込みパンチパーマなんてファンキーなファッションするわけないだろ!いい加減にしろ!


17 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 02:10:37 Ugrv/pPg0
純真無垢だった少年の末路に白髪剃り込みガングロ野郎か食堂にいつも居るおじさんがあるのか…

>>14
対アキレウス台詞が無いらしいというのは驚いた


18 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 02:12:00 K4LjjOYU0
>>15
キアラのセリフがマジでムカつく
なんとか言ってやれアンデルセン!


19 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 02:20:56 RJzlKE.g0
>>1乙ムンク


20 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 03:47:15 MXSL.90.0
>>1
アンデルセンからキアラの台詞もないんだよな
初期鯖のマイルーム台詞はよ追加してほしい


21 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 03:50:28 bsFFZ4Ro0
剃り込みは何故入れたのかと小一時間問い詰めたい


22 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 04:07:26 NcbUcDwY0
>>1
おう、アステリオスのおばさんボイスもはよ


23 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 04:10:14 olB2US6E0
剃り込み入れたんじゃなくて弾丸が頭を掠って剃り込みになっちゃったんだよ説


24 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 04:14:37 RJzlKE.g0
やだ……被弾多すぎ……


25 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 05:05:12 cYySQLGs0
ボブは爺さんのこと覚えてるんすかねえ


26 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 05:40:22 nM49wfWE0
>>1
そういえばfgoのノッブって経産婦?


27 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 05:45:55 gxMRyQLs0
生やして孕ませてたのでは

子供十人以上おるしなあ


28 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 05:50:48 NcbUcDwY0
当たり前のような生やすな


29 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 05:53:59 bsFFZ4Ro0
身体可変らしいし普通に有り得るのでは?


30 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 06:19:29 19l3zazg0
普通にどっちも経験ありそう


31 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 06:23:34 x3qUsOAU0
49のノッブとか綺麗に年取って貫禄マシマシなんだろうなぁ


32 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 06:32:21 Yx0NnOpQ0
ボブ化してもクーフーリンのことは覚えてる
これもう運命の相手だろ


33 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 06:35:14 Xitu3oco0
兄貴は士郎の初めて()の相手だからしゃーなし


34 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 07:06:17 Uj65ILoQ0
生えるノッブ・・・


35 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 07:16:05 7LsyHvTQ0
特攻のオル太が強すぎて龍馬、以蔵を使うことがない・・・・・


36 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 07:30:05 Vxg1e9Mc0
兄貴もここまでの付き合いになるとは思わなかっただろうな
あるいは座か抑止力がエミヤ×兄貴(リバ可)推しの可能性


37 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 07:32:46 5f4lYheI0
子供いて女体化してる鯖は全員生やして奥さんに産ませたと思ってる


38 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 07:41:09 RJzlKE.g0
ライコーパパ……私、気になります!


39 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 08:00:13 OHAXk3wI0
地震やべええええええええええええええええええええ


40 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 08:01:40 Xitu3oco0
秋葉様のお胸がバルンバルンに揺れておるぞ!


41 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 08:03:16 USX/iNsU0
秋葉「ゆ、ゆれた!」


42 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 08:03:37 7LsyHvTQ0
今の地震すぐ収まったが数分揺れてたらヤバかったのわかる・・・・


43 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 08:05:20 apXpYE0Y0
大阪で震度6弱かびっくりしたわぁ、いま住んでる所阪神大震災のあとに建てられた奴で震度3ぐらいなら
言われなきゃ気づかないような奴なのにガッツリ揺れたわ


44 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 08:08:02 wk0SyhBI0
本当にヤバい地震は1〜2分くらいかけて
徐々に徐々に大きくなってくんだぜ(経験談)


45 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 08:11:28 noINyI2g0
飛び起きたわw
やべー焦った


46 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 08:16:02 7LsyHvTQ0
また大きい地震が来るらしいけど怖いな・・・・


47 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 08:17:53 Ugrv/pPg0
あんなに揺れたの久々でまだどきどきしてる、とっさに飯持ったまま外に出てしまった
いいかげん本棚に地震対策のやつ立てないとパソコンが巻き込まれてご臨終してしまうな


48 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 08:19:16 i2WwYIHM0
田舎の水田に家を浮かべて住むのが最強


49 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 08:20:14 YYdcTjdc0
地震発生前までのアホな流れに草


50 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 08:26:16 7LsyHvTQ0
今、ガチャ引いたらいい引きが来そう
ていうか書文以蔵ピックアップの日に引くって言ってた人多そうだったのに
結局初日に引いた人多そうだなw


51 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 08:26:43 RJzlKE.g0
流石にトレンドも全部地震関連だな


52 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 08:26:57 w7Rklu7o0
大阪居住だからびびったわ
今、外でひっきりなしに救急車のサイレン鳴ってる


53 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 08:32:21 JVHVRavg0
久々の結構揺れた地震でビビった
やっぱ地震って桁違いだわ
地震巻き起こす宝具とか最強だわきっと


54 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 08:34:03 JVHVRavg0
>>44
東日本の奴は揺れる時間凄い長かったよなあ
そしてニュースを見てこれはやばいと悟った思い出


55 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 08:35:39 olB2US6E0
リップの胸が凄いことに…!


56 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 08:38:32 yYAj6bAc0
なんで地震で真っ先に思い浮かべるのが秋葉様なんだよ
もっとこう…他にいないのかよ


57 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 08:39:04 i2WwYIHM0
地震のない国の鯖とか地震経験させたら凄い反応しそうw


58 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 08:39:05 eSPCadzA0
丁度震源のあたりにいたからびびったびびった


59 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 08:39:49 i2WwYIHM0
リップは体重といい胸といい地震キャラ


60 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 08:40:24 RJzlKE.g0
ミサイル騒ぎの時もとりあえずガチャ回すマスターいたな


61 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 08:40:52 UKUJ6VlA0
地震怖いよぉ飛び起きたよぉ
でも慌てて防災調べてソーラー式の充電器とかあるの初めて知ったわ、これで電気止まってもログボは受け取れるね


62 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 08:42:00 5BdMVsRY0
茨木は漏水するし駅舎亀裂入るし掲示版落ちるしもうボロボロ


63 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 08:43:20 i2WwYIHM0
イバラギンがお漏らししただって?


64 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 08:45:23 z.ktT1zs0
ワンピースコラボで白髭が必要
グラグラの実が最強なのが分かんだね
それにしても大阪は強くて良かった


65 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 08:54:26 Ugrv/pPg0
思った以上に関西住まいマスターが多いな

そういやぐだってとりあえず関東人になるのか?標準語だし
まあそもそも日本語喋ってるかすら分からないが


66 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 08:56:44 qjT7CwU20
近畿全域でそこそこ大きいのが観測されたからな


67 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 09:04:39 8jK8mzOU0
>>35
沖タが強いのはイベント期間中だけやで…
イベント終わるとイベント中との攻撃力の差に「えっ?」とか思ってまうんや


68 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 09:05:25 3Ata5JaY0
地震起きてから2〜3スレが秋葉様なのがもう…


69 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 09:06:43 R64jEvWo0
2〜3スレって凄いな


70 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 09:09:18 6eCqNbD60
なんか地震で董卓が地震起こしちゃった逸話宝具になりそうとか思ったがつくづくFate脳になってる


71 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 09:10:18 xtn.Bs7E0
最後は人類皆ラフム化するかもしれないと思うとね…


72 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 09:13:31 Mi5zvBjY0
地震で胸がバルンバルン揺れる聖女をください


73 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 09:17:17 8jK8mzOU0
貧乳はステータスだ


74 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 09:17:24 Y88cTcD.O
聖女πは鎖が食い込む仕様です


75 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 09:18:32 98yEtc42O
地面パンチで地震を止める聖女


76 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 09:23:43 Vxg1e9Mc0
聖女とは


77 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 09:36:13 l4XynsBY0
その聖女最終的にエア料理し始めそう


78 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 09:37:59 Gb03JkxA0
性女は脇の鎖が肉を挟まないのかと見るたびヒエッとなる


79 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 09:38:34 8jK8mzOU0
海を割る系譜の聖女なら
地震程度造作もなさそう


80 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 09:42:02 l4XynsBY0
地震を起こす伝説に自信ありな英雄って誰か居るだろうか
神の領分なイメージであまり思い付かない


81 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 10:02:19 7LsyHvTQ0
エピまでガチャ引いてないマスターもいるんだろうな
イベピックアップ2弾来るかもしれんし


82 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 10:12:53 te/QsW920
水着に欲しいキャラが来ないとモチベ保てなさそうだ
復刻はあれだし


83 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 10:16:20 apXpYE0Y0
見事にぐだぐだで爆死して課金したい衝動にここ最近駆られてたけどパワプロアプリをやってたら治まってきた
アプリだけど結構しっかりしてんのねアレ


84 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 10:27:10 DgAWXa2U0
>爆死して課金したい衝動

なにそれこわい


85 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 10:27:11 Gb03JkxA0
3周年でどれくらい石貰えるんだろ
去年はエクストラミッションの報酬でけっこう貰えたんだよな
今年もそれあったら1.5部の40個か
それにプラスしてログインボーナスで石と符を10連引けるくらい貰えるのかな


86 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 10:27:28 noINyI2g0
武術系褐色おっぱいとか性癖どストライク過ぎて全力投入したわ
エロいことしたい


87 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 10:30:56 UB8G0/fY0
帝都イベキャスターの鯖としての真名はミッチーじゃなく天海ってことで合ってるん?
ノッブと再開して完全に光秀として扱われたけど


88 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 10:31:02 ijiq6a2Q0
>>85
呼符3とマナプリ300とフレポ3000


89 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 10:34:00 umHWvXZg0
>>85
周年記念は割と大盤振る舞いされるからなぁ
それを沖田オルタピックアップの前にやって欲しかったけど……


90 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 10:34:45 7LsyHvTQ0
>>83
あれのガチャは極悪だけどな
1万円で30連しかできないしピックアップ大の最高レアが0.25%と低すぎる
40万円入れてピックアップ最高レア引けないとかざらだし・・・・


91 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 10:39:32 UB8G0/fY0
パワプロアプリはパワポケキャラもっと出して


92 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 10:39:45 8jK8mzOU0
マギレコみたいに確チケ配ればいいのに


いいのに(/ω・\)チラッ(/ω・\)チラッ


93 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 10:44:40 7LsyHvTQ0
パワプロアプリはモンスト、パズドラと人気どころとコラボしてるから
そのうちfateともしそう、円卓高校があるし


94 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 10:45:39 yYAj6bAc0
影武者じゃない方の家康ってどんな性能してるんだろうね
ノッブサルはやたらピーキーな能力だけど家康はどちらかというと安定して高水準な感じになるんだろうか


95 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 10:46:37 apXpYE0Y0
アルトリアはufoUBWでバッティングやってたしいけるな


96 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 10:49:50 7LsyHvTQ0
>>95
多分、投手になるで打者との二刀流で
エクスカリバーを投げる投手がいるからそれの流用で


97 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 11:10:03 EWShkdwY0
今回はミッションクリアしたら手ぬぐい以外はほぼコンプできるな
まぁ金銀素材はモニュピ無視してるからだけど


98 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 11:10:45 yiPxbVcI0
>>94
秀吉はピーキーなのも何か分かるけど家康にはあんまりそういうイメージないわ


99 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 11:12:14 DKMzNOVM0
そういえば生前英霊ってネロとかドレイクとかギルとかしかいなかったけど
英雄が多い時代に特異点作ってもゲーティア側が返り討ちに遭うから控えていたのかね
円卓全盛期とか戦国時代とか平安時代をたった数騎の鯖で焼却するとか無理すぎるだろうし


100 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 11:18:37 noINyI2g0
>>99
戦国時代は日本には関係あるけど世界には対して影響ないし
日本が世界史で目立ち始めるの日露以降だし
円卓全盛期は円卓よりもマーリン、フォウ君がめんどくさいグランドとビースト同時に相手とか割に合わんし


101 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 11:19:05 Dg105J.M0
ここ一月くらいログイン勢で久しぶりにクエやってみたけど、なんか前より倍速の速度が上がってる?
気のせいかな?


102 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 11:21:55 RJzlKE.g0
ギル回避してない時点でそういう発想は無い気もするがどうなんだろうな


103 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 11:22:43 ODkmO3G.0
デオンのアトリエ パリの錬金騎士
https://i.imgur.com/IqFsrBq.png


104 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 11:23:59 8jK8mzOU0
>>99
単にウルク聖杯以外は焼却特異点だっただけで
そんなに気にしてなかったのでは?
ゲーティアと同レベルの視点持った獅子王が言ってたように、
ウルク聖杯さえやられなければどうとでも出来るし
特異点に存在出来る英霊の質も考慮に入れて最初の焼却点から考えるのなら、もっとやりようはあったと思うし


105 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 11:27:04 7LsyHvTQ0
でも戦国時代って日本が鉄砲保有数世界一じゃなかったっけ?
宣教師がビビったとか


106 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 11:30:43 ODkmO3G.0
それあれじゃね、愛媛が伊予柑の生産数一位的な感じで「鉄砲」は1位だっただけで重火器全体でみるとそうでもない的な


107 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 11:36:22 7LsyHvTQ0
いやいやヤバいって言うのは数もそうだが自国でそれを研究して大量生産、改良を加えてたこと
鉄砲を伝えた外人が日本人が鉄砲1丁を破格の値段で買い取ったので
これ売れるんじゃねと本国に帰って鉄砲を売りに来たら自分たちで生産していたという・・・・


108 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 11:44:15 noINyI2g0
長い時間かけて海渡って来るし人数も限られるからな
銃とか量産されてたらそら手を出せんわ


109 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 11:58:40 7Dof7PGE0
フレの沖田オルタの所持率数えたら10パー超えてたわ
なんで今回はまあまあ鯖ピックアップ仕事してるような気がする
でもあるフレの概念礼装みるとイベ星5礼装凸3とかなので出るまで回す教なのかと思ったり(宝具1で止まってるし…)
やっぱ今回はやばいのか?


110 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 12:02:35 NX81qpjA0
>>109
純粋に回してる人の数が多いからな気がする
俺のフレもそのぐらいの割合で沖田出してるし


111 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 12:06:38 fTDHJYLQ0
やっぱり沖田さん大勝利やな


112 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 12:07:53 Xitu3oco0
引けた人の裏でその何倍もの人が爆死していることを忘れてはいけない


113 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 12:08:53 yYAj6bAc0
沖田さんも良いけど帝都見てると星五ノッブも欲しくなってくる
波旬全体バーサーカーで来てくれ


114 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 12:10:28 8jK8mzOU0
コメントに「ガチャガチャ」書いてて
限定星5を大抵宝具5にしてるフレも宝具5にしてるから、今回はみんなそこそこ回してる印象
かと思えば、ニコ動の実験用の人なんかはスマンコフしてたから
当たる人は当たってる感じがする


私?
褐色で白髪で星5で全体B宝具だからこれは沖タさん
ちょっと文明破壊とか言っちゃうけどセイバークラスだからこれは沖タさん!(白目)


115 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 12:12:40 PEQFQoqE0
初書文先生と以蔵引けたから満足だよ
満足だよ?(威圧)


116 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 12:14:04 7LsyHvTQ0
2章になってからアキレウス、皇女様が恒常なのもあってガチャ控えてたのもあるしな
象さんは強いけど股間に来ないし・・・・


117 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 12:15:57 8F59DJLg0
青王が二人すり抜けなければ僕の魔神さんは今頃宝具4だったはずなんだ


118 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 12:16:06 7Dof7PGE0
まあまだ後半あるからな…
ここからピックアップ2始まってもおかしくない(白目
いいんだぞそっとガチャに老書文追加しても


119 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 12:17:23 8jK8mzOU0
>>118
おいやめろ(泣き声)


120 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 12:17:45 i2WwYIHM0
戦国時代当時日本が最大の鉄砲保有国なんじゃなかったっけか
ヨーロッパは技術はあっても冶金技術が低かったそうだ


121 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 12:18:33 daFsG8Lc0
話遮って申し訳ないんだけどランサーのサーヴァントってハゲしかいないの?
このミッションクリアのためにはハゲのまずいとこ回らないと駄目なの?


122 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 12:18:49 7LsyHvTQ0
今回フレコメント見てもオル太にはかなり苦戦したみたいだ
かなり搾り取られてる、水着予算まで使ったフレもいたし・・・・・


123 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 12:19:59 7LsyHvTQ0
>>121
ディルもいた


124 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 12:20:37 7m4VnCa60
>>121
ホクロむしり取れ


125 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 12:22:53 noINyI2g0
>>114
沖タさんアルターエゴなんですよ


126 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 12:23:07 7Dof7PGE0
ふところが傷んでもいいから老書文実装してほしいと思ってしまうのが人の業か…
めっちゃ欲しかったんだけどな
まさか来ないとは予想してなかった
ここ逃したら次はふじのんみたいに復刻のときに追加か
つまり1年後…


127 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 12:23:17 MHNpGyF20
そこまでして欲しい性能かオル田


128 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 12:24:53 noINyI2g0
>>127
股間に響くから
シコリティは何よりも優先される


129 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 12:26:08 Xitu3oco0
ふじのんは一年後に来るかどうかも怪しいがな


130 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 12:26:13 daFsG8Lc0
ディルなんている…?
まだ出してないフリクエあるのか?
残ってる陣地にフリクエみたいな影なさそうだけど


131 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 12:26:33 JndJ6L2I0
むしろ今更性能で引く人がいるのか


132 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 12:26:56 Xitu3oco0
ディルは最初から行ける新宿におるぞ


133 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 12:26:59 daFsG8Lc0
違うわ
次のエピローグの矢印ついてるから自然と頭から抜けてただけか
すまない…


134 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 12:27:05 7Dof7PGE0
性能重視でほしくない奴は回さなくてもいいよ
オル田も欲しがってる奴のところに来た方が使われて幸せやろ…(狂信者)


135 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 12:29:02 Owm45jdI0
今回というかいつもだけどピックアップは仕事しない
今回は6枚もすり抜けてきた
いつも疑ってるんだけどホントに0.7%あるんですかねえ


136 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 12:29:58 NX81qpjA0
フォウランキング的にも沖田さん普通に人気だろうし性格もあざといし回る要素はいくらでもあるやろ
そもそも余程突き抜けてなきゃ性能よりはキャラ目当てで回す人の方が多そうだし


137 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 12:31:29 uISaPGGE0
>>121
ハゲかホクロの2択


138 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 12:31:32 8jK8mzOU0
>>125
アーアーキコエナイ(震え


139 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 12:33:05 7Dof7PGE0
>>135
ある配信者の動画見てたらエルキドゥとモーさん両方2枚来てたりしてたから今回ピックアップおかしくなる瞬間は確かにあると思われ
俺も概念礼装全く出ないからストガチャ引いたと思ったもの


140 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 12:35:15 Xitu3oco0
沖田さんとオルタさんではやはり通常沖田さんの方がシコリティ高い
オルタさんには沖田さん最終再臨の随所に散りばめられたシコさが足りてない


141 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 12:35:33 JndJ6L2I0
今年初課金で水着もめぼしいの出ちゃったからここだけって人が割といると思う


142 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 12:38:20 L.m0IXkc0
水着ネロちゃま積み立てが魔神人さんに消えました

魔神人さんいれば全体術もカバーできるから
水着ネロちゃまいらないよね
ね?


143 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 12:39:15 HfI/Lgp60
終了
なんかシナリオがマンネリ化してきてんな〜。テラもこのイベも消える消える詐欺で。
このあとの魔神さんもエピローグで紆余曲折で助かんだろこれ。


144 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 12:39:29 7LsyHvTQ0
ていうか各クラス戦力がそろってたらFGOはガチャ回さなくてもいいしな
好みで回せばいいだけ


145 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 12:41:03 YiiWgiOo0
30連でオル太さんと以蔵さん宝具2に出来たので撤退
まぁまぁいい引き?


146 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 12:42:26 5xJyNNDY0
>>142
NP50は便利だぞ


147 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 12:43:17 JndJ6L2I0
術ネロはイベの殺ボスで毎回引っ張りだこだからなぁ


148 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 12:44:06 HfI/Lgp60
>>146
他人の攻撃力アップもな
複数体力ゲージのボス相手に調整やれる


149 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 12:44:29 Mi5zvBjY0
術ネロちゃまは術なのにバサカとか混合でも使うくらい便利だから…


150 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 12:45:07 Xitu3oco0
宝具2以上の術ネロいると世界変わるぞ


151 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 12:45:18 HfI/Lgp60
>>145
50未満で5引けりゃいい引きだろうな


152 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 12:45:24 yYAj6bAc0
術ネロは宝具を使う度目が痛くなる
ちょっと色彩多すぎというか明るすぎというか


153 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 12:47:00 uISaPGGE0
術ネロがどれだけもてはやされても
ダヴィンチちゃんを推すよ!


154 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 12:47:25 R64jEvWo0
いいんだ……俺にはアナスタシアがいるから[…


155 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 12:47:33 daFsG8Lc0
術ネロはシリアスに連れていくと雰囲気崩れるって欠点があるから…
え?オル太さんも一緒?


156 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 12:50:24 YiiWgiOo0
うちのガチャには星5術は実装されていないようなので
一応事前登録勢なのにぜんぜんでない


157 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 12:51:59 NpN/cHqE0
スキル設定面にはビーストの片鱗らしさが見えるから術ネロはシリアス(強弁


158 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 12:52:13 OvaJRD2c0
>>139
礼装はまだ出る気はするけど鯖の方は本当に疑わしい
サモさん重ねようしたら別の星4が10枚ほど出たし
今回アルトリア二枚アルテラエルキ玉藻ジャックが来てようやくだもの


159 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 12:54:30 ynW3V7aI0
ようやくミッション消化
というか敵のタマモキャットの猫姉さんってヤバいだろww
現行の東映アニメ作品に喧嘩売るなよwww


160 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 12:57:31 GKCJ3uFs0
宝具3ネロいるから殺相手はほんと楽
なお同時期の水着☆4は一体も引けなかった模様


161 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 12:58:51 h5xv14.w0
オル太当たらずに玉藻すり抜けたけどやっと但馬の爺様と組み合わせられるからよかった
槍なんぞ微塵切りにしてくれるぜー


162 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 13:01:25 bsFFZ4Ro0
ドッカンテーブル的なのはあるんでないの
やたら当たってる人も居るし、
そう言う偏り含めての0.7%なんでないのかと


163 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 13:04:12 uncfRK.o0
>>143
そこまで行くと助かるか消えるかの2択しかないだろ


164 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 13:04:31 wk0SyhBI0
自前の玉藻の有無でA主体鯖の評価変わるからな
術ネロが持ち上げられるのも大正義マーリンと組めるからだし


165 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 13:04:46 8F59DJLg0
去年の水着PU1とメイドは引けたけど結局ネロしか使ってねえや
ネロは酷使されてるけど


166 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 13:05:26 2wITZaZc0
>>160
俺も去年槍玉藻は三人来たのに☆4は一人も来なかったわ
なんだろうなアレ


167 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 13:07:41 L.m0IXkc0
水着ネロちゃま
魔神人さんと違って味方のバフできるし
クラス相性不利消して耐久もできる…か
嗚呼


168 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 13:07:50 xAtp13nc0
ガチャは本当に波があるからな…
星5鯖も来る時はあっさり来るし、来ない時はどう小細工をしても来ない

もう半年も星5鯖を迎えられてねぇ…(遠い目)


169 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 13:07:51 FhE5WP9E0
>>155
弓王もなかなか


170 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 13:08:52 fFALd7Ww0
水着ネロはガッツ+バフスキルを仲間に回せるのも強い
ローマと水着ネロの二人でアーラシュにガッツバフかけながらステラを三回撃たせる動画とかあったのを思い出す


171 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 13:13:15 fTDHJYLQ0
確率は収束するので、当たる時は当たるし当たらない時は当たらない
何故確率が収束するのか調べたら「自然現象やで」って言われたので、もはや祈りながらガチャ回すしかないんだよな


172 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 13:14:24 x3qUsOAU0
ノッブ引くまでにネロちゃま2人来たしライコーさんは1人も来ないし
すり抜けインドが都市伝説だと思えるくらい星5弓1人も来ないし星5騎も居ない


173 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 13:15:13 7m4VnCa60
ここ二年ほどガチャ運どん底なんですがいつ収束しますか?


174 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 13:15:39 AiomvUrk0
>>172
ノッブと頼光ってガチャ別なんじゃ


175 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 13:16:06 eSPCadzA0
課金石には鮮度がある、割とその通りだと思う
すぐ使わないと全然鯖出さない


176 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 13:17:31 opj1Tzy20
今年の水着はまだ発表されない謎
ネロちゃまとノッブ引きたいんじゃが復刻来るのはいつだろうか…


177 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 13:21:00 ynW3V7aI0
今年の水着はデオンアストルフォラーマで頼む(片寄った嗜好)


178 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 13:21:42 ODkmO3G.0
水着パーカーデオンはまだか


179 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 13:22:08 gaDDf0hwO
ガチャ運はある程度フレポで調整出来るが、そのフレポが最近尽きてしまった
早くボックスガチャ来ないかな…


180 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 13:22:10 AiomvUrk0
>>176
早めに水着鯖発表したらガチャ控えちゃう人いるでしょ

とか運営考えてそう


181 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 13:24:00 7m4VnCa60
>>180
実際控える人多そうだしなぁ…


182 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 13:24:23 fTDHJYLQ0
>>173
試行回数による
なおいくら試行回数稼いでも当たらない確率は常に存在している模様


183 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 13:24:23 FhE5WP9E0
>>177
デオンアストルフォは去年礼装で来たからなー
礼装で来ると水着にはなりにくい気はする
(ただし例外は存在する)

あと、ラーマくん来るならシータちゃんいい加減に来てほしい


184 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 13:24:29 eSPCadzA0
確かに水着巴さんが事前に発表されてたら今回引いてなかったかも


185 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 13:24:40 GKCJ3uFs0
今回水着ジャンヌ来ること確定してるからな〜
それまで貯めないとな〜ガチャガチャ


186 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 13:25:53 7m4VnCa60
>>182
1000連分くらい回して星5二人です…
星4は並程度に当たってるからそっちに吸われてるんだろうか…


187 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 13:26:01 NcbUcDwY0
我慢できてねえじゃねえか!


188 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 13:26:44 KGLYcLW20
デオンに求められてるのはメイド服ナイト霊衣実装で宝具効果変更


189 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 13:27:08 bsFFZ4Ro0
正月溜めた石コッフで150連→☆5すり抜けすら来ねえ(☆4×2体)

春先→何となく手持ち回しただけなのにボロボロ当たる

変なとこで収束すんなよと言うか、
☆5騎がモリモリ増えて戦力偏りがすさまじくなった我がカルデアであった
未だ☆5狂は婦長しか居ない模様


190 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 13:27:37 TaZ/U/zY0
水着自体はあるの確定でいいんですよね?
まさか突然世界観を優先した水着自体なしってことはないよね?
林檎カード買ってるのは間違ってないよね?


191 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 13:28:04 NcbUcDwY0
今年は浴衣美人で攻めるからありません


192 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 13:28:26 AiomvUrk0
>>190
水着イベ自体はあると明言されてる定期


193 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 13:29:05 YiiWgiOo0
水着ジャンヌずっと欲しいって言ってるけど今年もこなかったら泣く
泣いて水着頼光さんに突撃する


194 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 13:29:43 ODkmO3G.0
ぶっちゃけ水着デオン発表されたら生活水準落とすレベルで出費抑えると思うわ
星4だとは思うけど数万入れて特定の星4出ないとかよく聞くし


195 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 13:30:03 1dK6NK/g0
最近のガチャ 孔明10連 槍玉呼符一枚 オル太50連目で二枚抜き
星4よりも5のほうが出やすい今日このごろ


196 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 13:30:15 uISaPGGE0
>>171
前提として無限回のガチャ回せるならだけどな
個人が回せる回数レベルでは収束しない事もあるよ

石油王なら収束するかもしらんが


197 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 13:30:17 NW3AuAoc0
>>193
復刻は新水着発表前でしょうしぃ


198 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 13:30:22 opj1Tzy20
社長枠はジャンヌだと思うけどワダは本命キアラ大穴BBと見てる


199 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 13:30:26 YiiWgiOo0
>>191
浴衣美人も好き
はだけて肌を赤く染めた浴衣美人大好き


200 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 13:30:34 8F59DJLg0
今年はジャンヌか邪ンヌでいいぞ
沖田に向けて力を溜め直さねばならん


201 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 13:31:47 YiiWgiOo0
>>197
フエェ


202 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 13:31:58 .0XfI/sQ0
水着パールさんもあるやろきっと


203 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 13:32:46 FhE5WP9E0
沖田オルタガチャ我慢したい人へ
https://i.imgur.com/iNXJh6d.png


204 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 13:32:59 GKCJ3uFs0
>>198
一番アルコで可能性あるのは最近声優の新録あってまだ水着着てなくて自重しないエリちゃんだと思うの...


205 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 13:33:09 AiomvUrk0
水着鯖とか何来るか分からんのだよなぁ
黒王、ニトクリス、ノッブとか予想でも来ないだろと散々言われてたし


206 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 13:34:01 bsFFZ4Ro0
ビキニアーマーも水着みたいなもんやないけ


207 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 13:34:09 GKCJ3uFs0
>>202
水着で来る前に本編にきて
多分No.4のインド編で出番あるんだろうけど


208 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 13:34:20 8F59DJLg0
需要の怪しいドレイク!登場過多のエリちゃん!
星5格で言うとBBとかメルトかな
ナーサリーでもいいけどロリだしなぁ


209 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 13:35:01 FhE5WP9E0
>>205
社長枠は2枠
そのうち、我が王枠は1枠
セイバー顔枠は1枠は確定やろ


210 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 13:35:50 ElghUuv20
社長が2…?


211 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 13:36:01 AiomvUrk0
>>209
社長枠が2枠?


212 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 13:36:34 opj1Tzy20
>>204
流石にエリちゃん多すぎてこなさそうだと思ったんだけど
でもエリちゃん配布ばっかだしなー


213 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 13:36:45 YiiWgiOo0
あえての水着マタハリさん
普段から水着みたいなもの?せやな


214 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 13:37:42 bsFFZ4Ro0
マスターは数が数えられない


215 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 13:38:06 eSPCadzA0
エリちゃんではなくアストルフォの水着が来る可能性


216 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 13:38:44 AiomvUrk0
>>215
別に両立できるじゃろ
ワダと近衛だし


217 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 13:39:14 FhE5WP9E0
>>210
ああ、スマンスマン
社長枠をセイバー顔枠に変えといてくれ


218 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 13:40:24 cEkWLwIw0
書き込みみたら臭いことしか書いてない

>>216
初回もキヨヒー・マリーおったしな


219 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 13:40:46 xAtp13nc0
アルコ枠は水着ドレイクかBBと予想する
前回前々回と同じく星5鯖を担当するなら青王黒王、ネロ玉藻と並べるのはBBかなぁ

個人的にはナーサリーに来て欲しいが(ボソッ)


220 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 13:41:05 ynW3V7aI0
>>188
無慈悲にもほぼ完全上位互換が水着で来てしまったマリーという王妃がいてじゃな


221 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 13:42:38 AiomvUrk0
>>217
セイバー顔枠が2枠確定だと獅子上・乳上・X・えっちゃんの誰かが確定になるな


222 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 13:45:18 FhE5WP9E0
>>221
魔法少女リリィ
という変化球もあるで


223 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 13:47:21 uISaPGGE0
男性水着が居てもいいという意見に対する答えとして
デオンかアストルフォの水着で様子を見にくる可能性


224 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 13:51:14 FhE5WP9E0
>>223
https://i.imgur.com/ZgJ9EBC.png
つまり、これは、様子見だった?


225 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 13:54:16 fTDHJYLQ0
>>186
うーむ、雑に計算すると460連くらいで星5引けない確率が1%切るみたいだから普通にもう収束しとるのではって感じだな


226 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 13:55:13 GKCJ3uFs0
>>220
術補正のせいで完全上位互換とはいえない
騎マリーには宝具強化もあるし


227 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 13:58:48 NNuk26vk0
どっちも持っててレベマはしたけど、どうせどっちも使わない…>W王妃

ワンピース可愛いな、ってたまに出す
ワンピース可愛いよね、うん


228 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 13:59:37 C7QtAK7A0
>>224
水着デオンは正直欲しい
アストルフォはこの表情がなかなか雄だからなぁ


229 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 14:01:19 AiomvUrk0
型月デオンって自称男で性別女の可変式じゃろ?
男水着の試しにまったくならないんじゃ


230 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 14:01:25 TaZ/U/zY0
水着アストルフォはありそうだなと思う。
テラリンでも水着衣装あるし、宝具たんまり持ってるからクラス変えてもこれるし。
男女どっちのユーザーも反発少なそうだし。


231 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 14:03:35 bsFFZ4Ro0
嫌がるオッキーを真夏の浜辺に引っ張り出したい
2臨で浴衣着てくれたら嬉しい


232 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 14:06:11 saPmowMs0
マリーはどうせどっちも弱いし…


233 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 14:09:43 pHtYnKgU0
おっきーは最終再臨で観念して恥ずかしがりながらちょっとだけ水着姿見せてくれる絵を


234 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 14:14:32 JndJ6L2I0
アストルフォは普通に短パン水着もいれて
え・・・うそ・・・アストルフォくんかっこよ・・尊・・・さを出して


235 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 14:17:58 te/QsW920
新規面子と肩慣らしってことでシバにゃん水着カモン


236 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 14:19:04 uISaPGGE0
>>229
デオンは性別不肖だよ

黒ひげはかわいいは正義だからデオンもアストルフォもスキル対象にするけど


237 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 14:19:32 daFsG8Lc0
大魔女水着プリーズ


238 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 14:20:43 yiPxbVcI0
ぶっちゃけ大魔女が来るも普通にありえると思う
時期とか関係ないよね


239 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 14:21:05 AiomvUrk0
>>236
ゲームシステム的にはね
設定の話


240 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 14:23:22 TaZ/U/zY0
性別曖昧勢、こういう時に絶賛話題からハブられるエルキ水着の可能性。
水着鯖になると普段デレない奴もデレデレになるので見てみたい気もする。普段デレないの極北だからな。


241 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 14:24:28 FhE5WP9E0
>>238
おう、BBAよりはかわいい子がいいぞ
あと、企業的にはセルラン上がる子がいいぞ


242 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 14:29:27 Xitu3oco0
俺も未来視があればガチャ大勝利できるのになぁ…


243 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 14:30:07 8F59DJLg0
1.5部的には武蔵、巴、段蔵、キルケー、エルバサ辺りが欲しいな
アビーはかぼちゃかサンタさんで来てくれ


244 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 14:32:16 GKCJ3uFs0
未来視あれば10歳くらいの美少女に慕われるって本当ですか?


245 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 14:34:21 bsFFZ4Ro0
>>244



246 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 14:42:14 bxwIGc5c0
去年は胸の薄いのが多かったから水着パッションリップ実装希望
薄い本でもおっぱいは正義だろ


247 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 14:43:20 mGNRAJMQ0
奇乳はNG


248 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 14:45:49 NX81qpjA0
>>239
設定もぶっちゃけどっちとも取れるようにしてると思うが

今年こそロリの水着が欲しいわぁ、ジャックでもアビーでもいいから


249 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 14:47:21 AiomvUrk0
>>248
設定的にデオンが男って言える要素あったっけ?
自称は男だけど絆5でドレス着てもいいとか言い出すし、正装でドレス着た時は他人の振りするし


250 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 14:51:38 Y88cTcD.O
水着牛若が来る可能性(褌)


251 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 14:52:46 te/QsW920
来て欲しいと言う希望ならいくらでもあるけど
過去の面子見たら実際誰が来るとかさっぱり分からんわ


252 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 14:53:48 NX81qpjA0
>>249
いやそうじゃなくて本編でもマイルームでも匂わせる程度で徹底的にボカしてるし、元が男だ女だってハッキリ言い切れる場面って無くね?って思っただけ
俺が知らなかっただけであるなら申し訳ないが自称男だって言ってるシーンも記憶に無いし


253 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 14:53:52 FhE5WP9E0
>>246
胸(個人的に)薄め
メイド、エレナ、イシュタル

胸(個人的に)普通?
フラン、ノッブ(経験値によるとノッブは大きめ、マテリアルでは弓ノッブより大きくなってる)

胸大きめ
頼光、ネロ、ニト

>去年は胸の薄いのが多かった

言うほど多いか?


254 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 14:57:28 bxwIGc5c0
>>253
フランは薄いしニトクリスで大きめはない


255 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 14:59:39 NX81qpjA0
ニトは絵師がCぐらいのつもりで描いたって言ってた気がする
小さくは無いがあの中に混ざると普通に思えてくる不思議


256 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 15:05:25 FhE5WP9E0
https://i.imgur.com/AbOCXIJ.jpg
ニトちゃんはこのイメージだな

あと、東出によるとフランちゃんは「貧」ではないみたいだし
勿論、1ユーザーが力説するならそれはそれで


257 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 15:06:22 1dK6NK/g0
誰が水着に選ばれるかはわからないけど、今年も夏イベには黒ひげの出番があると確信してる


258 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 15:06:41 Kdt9xRDU0
ニトクリスは横から見るとこんなもん
https://i.imgur.com/NKn4q8k.png


259 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 15:09:40 FhE5WP9E0
>>257
くろひーにテラドレイクの水着を見せたら
どんな反応をするのか…


260 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 15:12:48 AiomvUrk0
>>252
自称男は2016のクリスマス
サンタ黒王に風雅な男装だと言われてドモって男装じゃない、ボクは男だと言ってる
ちなみにアストルフォには女の子が男の子の格好してもいいじゃないかと言われる


261 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 15:18:28 qgCll2sI0
しかし2部2章はいつだろうか…
少なくとも2017水着復刻はあるだろうから7月の初めか1部6章みたいに3周年前か
下手したら9月だろうけど


262 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 15:18:37 Kdt9xRDU0
ちゃんくんはこれの霊衣欲しい
https://i.imgur.com/pSspEn7.jpg


263 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 15:21:46 UKUJ6VlA0
今まで並べたことなかったけどイシュタルにエミヤ添えるとめっちゃ強いな
5T周回なのに宝具かクリ殴りかバフつき殴りで火力維持したまま走り抜けられる


264 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 15:23:28 yiPxbVcI0
パッションリップが基準レベルならネロ頼光レベルじゃないと満足出来ねぇってのはあるのかもな


265 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 15:25:23 .y1QPaBU0
龍馬の中の人が別名義で出てるCDお竜さんに聴かせて悶絶させたい。お竜さん可愛い


266 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 15:29:14 AiomvUrk0
>>264
ネロはCカップだぞ(白目)
さすがにラックされてると思うが


267 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 15:30:59 3Bof4QJg0
貧乳は更に抉り巨乳は更に盛るワダネキのスタイルすこ


268 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 15:32:20 FhE5WP9E0
>>264
なんだ
ただの奇乳フェチか…


269 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 15:34:18 te/QsW920
イラストで言うとリップより頼光の方が違和感あるからなぁ


270 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 15:34:40 apXpYE0Y0
>>171
DQ10の職人で大成功する確率を今の所14000回分記録してるけど
30回単位だと誤差が±10%
300回単位でも誤差が±7%ぐらいだったけど
3000回単位になると誤差が±0.5%内って感じに収束してたなぁ

まぁ3000回なんて回すのに石いったいいくつになるんだよって話だけど


271 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 15:36:26 eSPCadzA0
何かと竜と関係がある竜馬の中の人、超次元サッカーアニメでもドラゴン関係だった


272 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 15:38:05 1dK6NK/g0
>>259
若作りしてんじゃねえよBBA言うけど一人になると顔覆ってゴロゴロ転がりまくってそう


273 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 15:40:09 yiPxbVcI0
>>266
正直並べ言ったけどネロと頼光は同じ括りに入る気はしない
>>268
それは本人に聞かないと分からんかな
個人的にはエリちゃんの超貧乳も好きだけど


274 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 15:45:39 FhE5WP9E0
>>272
くろひーに水着ドレイク
円卓に弓王
織田関係者に水着ノッブ

どれが一番面倒くさくないか?


275 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 15:53:48 bOhUTl3s0
スカサハリリィと巴リリィとBBリリィ実装してくれ


276 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 16:11:17 L.m0IXkc0
>>258
細いなあ
ジャンヌもこれくらい細ければ
44kgも納得なんだがな


277 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 16:13:19 vtd.7je.0
44とか飢餓状態かな?


278 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 16:13:40 z.ktT1zs0
7日目のMAX状態のサルはサルって呼んだマスターを殺す様な性格になってるのかな
強くなると性格が悪くなるとか使い辛くて地雷かも


279 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 16:14:07 o..lI24g0
>>258
尻うっす��
骨ばって座ると痛そう


280 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 16:14:40 Kg0PCG0Q0
スレを開いて目にしたワードから全体宝具の火力の話をしているのかと思ったらおっぱいの話だったでござる


281 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 16:17:43 yYAj6bAc0
沖田さんオルタで大勝利かと思ったら実際はほぼ別キャラでライバル増えただけという
ノッブは今回も大活躍だったしこの差が埋まることはあるのか


282 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 16:18:19 19l3zazg0
まともに身長と乳があって44は確実に詐称
アフリカの子供みたいな体になるぞ


283 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 16:19:06 z.ktT1zs0
ノッブは出る度に人気が上がっている
けど沖田さんも本気を出すと対界宝具が使える様になるし負けてないよ


284 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 16:19:24 65YgNfcc0
わかるデオンの絆礼装の霊衣ほしい


285 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 16:20:50 noINyI2g0
>>283
オル太さんの本気であって沖田さんは無理だろ
オル太さん沖田さんが出来ないワープ機動出来るようになってたり超強化されてるから


286 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 16:22:12 8F59DJLg0
永倉さんや斉藤さんや近藤さんが来るシナリオでは沖田さんが主人公になるはず…


287 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 16:24:55 2wITZaZc0
アニメやゲームのキャラは体重の数値見ると健康体ではありえないくらい軽いやつがよくいるよな
あと設定考える人間によって体重への考え方とか認識が違うから
身長ほぼ同じ槍ニキとディルムッドで比べるとディルムッドの方が13kgも重くなってたり


288 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 16:26:44 2wITZaZc0
…と思ったけどそういえばディルムッドも一応きのこも設定に関わってたな
この場合単純にディルムッドの方がマッチョって事なのか


289 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 16:27:51 z.ktT1zs0
沖田さんやっぱり可愛いし
その内に武蔵ちゃんとFGOのセイバー界ヒロイン決定戦を行って欲しい


290 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 16:31:48 UKUJ6VlA0
44kgをdisるのはやめてくれ俺に効く


291 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 16:31:54 WGPy8lxE0
Fate初心者なのですが質問です
ギルガメッシュとゼウスどっちが強いですか?


292 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 16:32:21 te/QsW920
まぁキャラの体重なんて実際どうでもいいっちゃいいし
こうしてあり得ねーと話の種になるくらいがいいのかれない


293 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 16:33:49 z.ktT1zs0
ゼウスは知らんけどオーディンのグングニルより槍ニキのゲイボルクの方が凄い


294 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 16:36:52 FhE5WP9E0
まあ2次元キャラの身長体重には突っ込んではいけない
https://i.imgur.com/iwSzBNB.png


295 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 16:38:29 WGPy8lxE0
>>293
そんなわけないやん
グングニルって神様のメインウエポンやで


296 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 16:38:39 mGNRAJMQ0
体重を増やすと敏捷を下げるぞいいんだな


297 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 16:39:13 SBtCJ7gA0
>>295
エミヤに言え


298 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 16:39:50 Kg0PCG0Q0
沖田にはレアリティというアドバンテージがあるから(震え声


299 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 16:43:43 z.ktT1zs0
沖田さんにはまだ水着と沖田サンタって言う切り札が残っているから
ノッブには☆5の本気ノッブだけだし


300 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 16:44:10 OYLD5cQA0
エピローグって書いてるしおる太さん帰っちゃったしもう戦闘はないんだろうが
結局ミッチーはなんで聖杯とそれに類する知識持ってたんだろう 生き続けてるんだよな確か


301 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 16:44:43 FhE5WP9E0
>>296
つまり
ムキムキの英霊は
皆、敏捷が低く筋力が高いと?


302 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 16:46:02 yYAj6bAc0
いつからノッブサンタがないと錯覚していた?
真面目な話沖田さんよりも可能性高いんじゃないかな
まあ半分ぐだイベになっちゃうからどちらもなさそうだけど


303 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 16:46:34 z.ktT1zs0
みんな大好きリンボが暗躍してたにでディルムッドの黒子を賭けるわ


304 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 16:48:29 AiomvUrk0
>>300
まだ開示されてないミッションが20個以上あるし、CMの茶々含め特攻鯖が6騎程出番ないんじゃが
こっからぐだぐだするんじゃない?
ミッチーは沖田オルタ見て、誰かの差金疑ってたみたいだが、それもまだ謎だな


305 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 16:56:02 FhE5WP9E0
>>304
とりあえず英霊兵を20体ほど倒すと
英霊兵のtargetは消えるな

しかしここから、聖杯スイーツ食う茶々とかWヒロインとか全部過不足なく出せれる話があるのかねぇ?


306 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 16:58:53 Xitu3oco0
Wヒロインとかつよそう


307 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 17:03:03 zDsvZ0jY0
Wヒロインゼロカスタム


308 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 17:04:02 z.ktT1zs0
デイルムッドの体重が重いのは宝具ツインバスターライフルを隠し持ってるから説


309 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 17:07:14 AiomvUrk0
>>305
ミッション開示されてなくてもターゲットである程度分かるのか
知らなかったわ


310 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 17:13:55 PEGfGo4s0
まだ9節なんだけど、頑なに秀吉(だよね?)の名前出さないのはなんかあるのかな
韓国炎上を警戒してるのかもだけど、みんながあ奴呼びなのはなんか違和感あるわ
それこそ猿呼びすれば良いのに


311 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 17:24:25 FhE5WP9E0
>>309
ほい
https://twitter.com/fgoproject/status/1007549757080735744/photo/1

で、この場合は英霊兵に下のように付いてる
https://i.imgur.com/rJwYWL8.jpg


312 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 17:26:52 AiomvUrk0
>>311
ありがとう。見てみたら英霊兵が赤ターゲット表記だったわ。のんびり周回してくる


313 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 17:28:46 98yEtc42O
今回かつてないほど茶々様が輝いてる……
3wave1Tで吹き飛ばせる特攻付き全体バサカは頼りになるな


314 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 17:30:21 x5OGKIo20
たまに転ぶのが苦痛な周回のアクセントになってる


315 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 17:31:17 z.ktT1zs0
茶々様は紀州のドンファンみたいな成り上がりの爺の側室にさせられて可哀想過ぎるな


316 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 17:35:05 lSM4soN20
む!うちの県の博物館で土方さん他の刀展示されるのか
見に行こうかなあ


317 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 17:36:25 FhE5WP9E0
茶々さんも

父と祖父がノッブに攻められて死亡
兄はノッブの命令でサルにバッサリ処刑される
母と再婚した義理の父シバちゃんは、サルに負けて母親と共に死亡

っていう経緯を考えると、サルに対して複雑な感情を持つのも頷ける


318 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 17:48:09 3Ata5JaY0
>>297
この手の話題でいつも思うけど、オリジナルのグングニルいつ見たんだよと


319 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 17:48:10 .Xz99/zw0
>>313
w茶々と特効鯖で適当に殴りながら3wまでいって宝具ブッパが楽でいいけど、
油断してると耐久ないから落とされるのと、w茶々はひたすらうるさい


320 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 17:48:17 p6BY8DyY0
リンクやってると兄貴は最早その他大勢のサーヴァント側なんだなって思った
生前にスカサハ殺しにくるのが間に合っていても返り討ちにあいそう


321 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 17:51:26 GKCJ3uFs0
>>320
兄貴の上位互換のスカサハすらトップ鯖の一人にすぎないから仕方ない
型月はケルトに厳しい


322 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 17:53:03 FhE5WP9E0
>>318
まぁ守護者時代かその辺だろうな
アイアスとグングニルは(原典を)少年時代に遭遇したギル蔵で見たって説もあるだろうけど


まぁ型月世界って宝具の中でも最高峰のアヴァロンの現物が、
現代で掘り出される世界観だから
意外と宝具の現物とかが近代でも掘り出されるかもしれないけど


323 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 17:55:41 te/QsW920
きのこは自分で書く気のないところは適当なこと言うからなぁ
グングニルとか今後出す気無かったんだろうなと


324 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 17:56:58 GKCJ3uFs0
今後もなにもFateが続くこと自体想定外だったんだろ当時は


325 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 17:57:51 xtn.Bs7E0
もしかしてアビーの記録抜いちゃうのか沖田オルタで


326 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 18:02:06 te/QsW920
>>324
本編で描写されない部分を語らせたり何々よりすげえみたいなのたまにやるけど
そういう時って割りと雑だよなって


327 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 18:03:22 noINyI2g0
>>325
そんなに人気あるんだオル太
まあガチデレ勢だし褐色おっぱいエロいしな


328 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 18:03:29 Xitu3oco0
lack@1日目東A29b@lalalalack

始末犬
https://pbs.twimg.com/media/Df9U7pqUcAE5MEz.jpg

やっぱ自分の鯖が実装ないし発表されると絵師の人も嬉しいんだろうな


329 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 18:03:42 yYAj6bAc0
トップの中のトップのカルナさん
それと互角にやり会えたすまないさんはトップサーヴァント並で良いよね


330 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 18:04:50 AiomvUrk0
>>329
トップ鯖でもない兄貴にさっくり殺られても違和感無い気もする、すまないさん


331 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 18:07:25 E/zCxiyI0
>>329
カルナのそれって別にトップよりスゲーじゃなく
トップの中でスゲーだからギルや大帝以下だよな


332 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 18:09:01 E/zCxiyI0
そして毎回忘れられる最終戦で戦ったのはジーク君であり
シャクティ使われたら単独では勝ち目ない時点で互角でもないという事実


333 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 18:09:03 5BdMVsRY0
>>329
高潔な精神、強者に多い竜特効特防に悪竜の血鎧、カルナと打ち合える技能、強力なバルムンク持ってて弱い訳ないんだよなぁ
明確に弱点あるから最上位ではないけど


334 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 18:09:40 GKCJ3uFs0
ギルはトップ鯖どころじゃない人類史最強の一人だからな
なお現在人類史最強の一人と言われたのはギルのみ


335 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 18:10:45 NcbUcDwY0
エミヤ(伝え聞く限り…まあこんなもんやろ)


336 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 18:11:59 5BdMVsRY0
話変わるけど龍馬さんってAパ適性どうなの?
見た感じだとプチ弓王みたいな仕事出来そうな気がするけど


337 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 18:14:39 z.ktT1zs0
Fate最強は魔神セイバーさんですしおすし
Fate特攻


338 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 18:18:42 6MyFGKqI0
>>328
このボロ雑巾!


339 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 18:21:04 fTDHJYLQ0
>>337
せやな fateは相性ゲーだし


340 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 18:23:30 6MyFGKqI0
偽カラドボルグⅡとかカラドボルグを下敷にして作った別物宝具レベルなんだがどこで見たのか
あれ生前から使ってたのかね
あそこまで改造してたらほぼオリジナルじゃね
アイアスもかなり改造してそう


341 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 18:26:17 Y88cTcD.O
アイアスもコスモスも本人が使ったとこ出ないよね


342 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 18:28:08 noINyI2g0
>>340
どっかでフェルグスに会って掘られながら教えてもらったんじゃね


343 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 18:28:30 lSM4soN20
>>341
アキレウス宝具で戦車使ってるからEXアタックはコスモスダッシュでも良かったかもね


344 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 18:28:32 kmcXizJ60
抑止力さんがエミヤの心象風景にそっとグングニルを混ぜたのかもしれない


345 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 18:29:31 fTDHJYLQ0
>>340
明言はされてないと思うけど、柄を見る限りはカリバーンかエクスカリバーから先祖帰りさせたもんでしょ


346 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 18:33:35 JVHVRavg0
>>332
残酷な事実を指摘するのはやめて差し上げろ


347 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 18:33:53 yYAj6bAc0
相性ゲー言う割には良く格上には忖度されるという


348 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 18:35:18 E/zCxiyI0
Fate特攻なんて死んだ設定を振りかざしても
オルタの火力はこれ以上上がらんぞ


349 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 18:36:35 98yEtc42O
エミヤもそうだし今回もそうだけどやっぱり人の弱味につけ込んで契約迫る抑止力さん最低過ぎない
ヤクザかよ


350 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 18:37:22 JVHVRavg0
Fate特攻を失う代わりに
出番を得たからその特攻はもう消えてしまったんだ


351 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 18:37:27 10i8ctkY0
>>349
その割にはアルトリアには甘すぎる契約内容
しかも破棄可能


352 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 18:37:46 kmcXizJ60
fateは相性よりも相手が本気出す前にヤることが肝心な気がする


353 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 18:38:22 z.ktT1zs0
今の魔神さんはセイバーじゃなくてアルターエゴなんで
「我は魔を裂き、 神を穿つ、人の祈りを束ねし者。魔神・沖田総司」
って言ってるからね


354 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 18:38:42 ZxIsWmRQ0
>>345
型月だとカラドボルグはガラティーンの先祖で、カリバーンとかの先祖はメロダック設定だから違うんじゃねえかな


355 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 18:40:14 AiomvUrk0
>>351
契約するまで追い込んだ末のマッチポンプだがな


356 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 18:40:58 E/zCxiyI0
カラドボルグとカリバーンを交尾させて生まれた偽螺旋剣Ⅱ


357 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 18:41:30 te/QsW920
>>349
だって人気英雄は自分のとこで働いてくれないんでしょ?
詐欺紛いの契約しないと働いてくれる人誰もいないんだもん


358 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 18:41:38 fTDHJYLQ0
>>354
言うてガラティーンもエクスカリバーの姉妹剣とも言われとるし
関係ないことはないでしょ


359 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 18:42:28 z.ktT1zs0
召喚される度に記憶がなくなるなら磨耗とかしないと思うんだが
何でエミヤは黒人になったの?
磨耗すると黒人になるとか差別だろ


360 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 18:42:58 10i8ctkY0
つまり
カリバー×ガラティーンは百合モノ?


361 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 18:43:19 yYAj6bAc0
沖田の場合寿命伸ばすから一回だけ働いてねっていうこの上ない優良契約だったろ
しかも霊基も弄くり回して実質別人になるわけだから沖田さんは何もしなくて良いわけだし
ぶっちゃけタダで生き返らせてもらったんだから良いだろ


362 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 18:43:23 Y88cTcD.O
>>358
アレ職人(エミヤ)のこだわりなだけ説はよく言われる


363 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 18:44:07 HfI/Lgp60
>>345
そりゃねえだろ
猟犬にしてもアイアスにしても百頭にしても真名解放でブレイドワークスとか追加することはあっても元の名前の部分消すことは出来てないから。ボルグだけ例外と考えるには都合良すぎるしな


364 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 18:44:16 RJzlKE.g0
しかしいまいち寿命伸びてないという


365 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 18:44:50 E/zCxiyI0
一回だけとか消えたくないとか経験値は抑止舐めすぎ案件


366 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 18:44:52 AiomvUrk0
>>363
ボルグはⅡがついてる時点で例外じゃないのか?


367 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 18:45:31 z.ktT1zs0
アルトリア顔は短命の法則が有る


368 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 18:47:03 HfI/Lgp60
>>358
制作者が同じってだけで肝心の性能とかまるで別物だろあれ


369 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 18:47:09 Y88cTcD.O
クロになると偽螺旋剣Ⅲに


370 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 18:47:45 yYAj6bAc0
>>365
一作品に二回も世界が滅ぶとかそりゃ舐めるでしょ
何やってんの抑止力


371 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 18:48:26 HfI/Lgp60
>>366
だからⅡ加えただけでカラドボルクと元の名前はちゃんとあるだろ
ぞれなら百頭もブレイドワークス追加してる


372 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 18:48:30 AiomvUrk0
>>370
悲鳴上げながらはぐれ鯖召喚して決死の抵抗しました
なお、アタランテ


373 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 18:50:50 E/zCxiyI0
>>370
ゲーティアや異界の神が上手だっただけなんだ
いざ仕事をしたら出来る子だったのに今回の抑止さんにはがっかりだよ


374 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 18:51:28 fTDHJYLQ0
>>368
どっちもビームではないのか


375 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 18:51:37 DeS41Bn60
英霊の冠位制度を作ったのが抑止力なら仕事してたと言えなくもないが


376 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 18:51:48 b.uGJGCk0
自分を殺した相手に有効な剣(ごん太ドリル)を自分の憧れの女性の剣に似せた改造して愛用してる拗らせ野郎がいるらしい


377 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 18:52:14 NcbUcDwY0
>>359
投影魔術だったはず


378 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 18:52:31 jG50X5MM0
>>370
剣豪では最低のコストで最大の結果を出すベスト采配だったでしょ(憤慨)


379 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 18:52:33 x8eSQgeI0
レイシフト適正100%ブチ込んで仕事の大半終わらせちゃったんじゃろ


380 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 18:53:13 kPx7J/Ys0
一回契約だから寿命も20年くらいしか伸びなかった、3回契約くらいにしておくべきだったな


381 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 18:53:39 HfI/Lgp60
>>318
ロンゴミも実物残ってるこの世界では今更だな
聖遺物でいくらでも説明つくわ
まあグングニルは元はドワーフの鍛冶屋が作って献上したもんだしな。
逸話補正入らない実物ならあるいは........


382 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 18:54:10 NcbUcDwY0
>>375
なお肝心な時に出張ってこない模様


383 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 18:55:20 Xitu3oco0
残りのグランドニート達も出てきてどうぞ


384 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 18:55:31 RJzlKE.g0
天草をいじめるのは上手だからね


385 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 18:56:24 HfI/Lgp60
>>374
片方はビームというより
めっちゃ伸びるガスバーナーだろ
>>376
馬鹿馬鹿しい


386 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 18:56:39 jG50X5MM0
>>383
冥竜王ヴェルザーとの戦いが忙しい定期


387 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 18:56:40 NcbUcDwY0
冠位指定のニート…一体どれだけダメ人間なんだ


388 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 18:57:26 b.uGJGCk0
天草くんに対しては本気出す抑止力さん


389 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 18:57:57 HfI/Lgp60
>>359
記憶残らんでも記録には残るんだろ
だから殺しまくったのとかそういうのは知っていただろ


390 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 18:58:50 G2T99qIg0
>>388
多分剣豪やApo以外の世界でも召喚されるたびにやらかしてて、世界からマークされてるんだろう


391 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 19:00:04 kPx7J/Ys0
光秀相手にも龍馬とオルタの2人を派遣する本気だから和鯖相手には本気を出すのかもしれん


392 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 19:00:37 HfI/Lgp60
>>347
最近適当だからな
そういうとこ


393 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 19:02:12 fTDHJYLQ0
>>385
まあでも性能別物言うならカラドボルグとガラティーンで全然違うし、グラムとカリバーンでも違うからな
あんまアテにはならんね 公式情報待つしかないのか


394 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 19:03:04 jG50X5MM0
>>391
光秀相手に呼ばれたのはオルタで、龍馬は別案件で呼ばれた可能性が微存


395 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 19:03:45 Z4wXeMrI0
え?グラムの性能って明かされましたっけ?


396 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 19:05:04 jS2YapjE0
           ____
   
       /⌒  ⌒\      沖田さん? あなた寿命伸ばす代わりに一回だけ守護者ね。
       /( ―)  (―)\   え? 永久じゃないのかって? だってそれ産まれついての短命でしょ?
      /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ いーのいーの、抑止力だもの。ブラック契約なんてしちゃいけないの
      |              |
__( ⌒-ィ⌒ヽ、   /⌒` '⌒ )__
     `ー-ゝィソノー‐ヾy_ノー"
               ____
             /      \
           /   ⌒   ⌒\    それじゃいってらっしゃいね。え、不安?
          /    -━-  -━- ヽ 大丈夫大丈夫、きっと素敵な出会いが待ってるわよ。がんばってね。
            l      ⌒(__人__)⌒ |
          \     ` ⌒´   /
          /             ヽ


397 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 19:07:11 eSPCadzA0
抑止力さん女の子には甘いよね


398 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 19:08:02 JndJ6L2I0
どう見てもハメた感じだが?


399 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 19:08:22 HfI/Lgp60
>>393
いやグラムというかその原典とカリバーンは似てる部分あるぞ
ボルグと転臨は伝承の方だけちと似てるだけだが


400 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 19:08:29 z3YInZxA0
霊基組み替えてクソ雑魚スタートで送り込むくらいなら普通に沖田さんベース送り込めば良かったんじゃないですかね感は否めない


401 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 19:09:17 E/zCxiyI0
ただの沖田送っても雑魚が増えるだけですしおすし


402 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 19:09:18 HfI/Lgp60
>>395
ギルの原典の方言ってるだろ


403 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 19:10:45 z.ktT1zs0
沖田さんは最強無敵ですしおすし
皆が武蔵ちゃん、武蔵ちゃん言うから沖田さんが荒ぶってるんだよ


404 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 19:10:47 z3YInZxA0
言語から戦闘力まで全リセットするなら沖田ベースで上乗せした方が良くない?


405 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 19:12:23 Z4wXeMrI0
レスの順番も把握できないのか・・・


406 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 19:12:47 HfI/Lgp60
>>400
そもそも合体魔神を
FGOに出したいからつけた後付けなんだから
道理なんぞあるわけない


407 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 19:14:02 HfI/Lgp60
>>402
言ってるんだろだった


408 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 19:14:32 Y88cTcD.O
天草に厳しい抑止力言われるけどかなり惜しいとこまで行ってたのは事実だから...

愛歌のときはマジで抑止力おまっ、だったから(みんなから背中押されたアーサーがようやく主を殺した)


409 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 19:15:31 Z4wXeMrI0
水着より先に二章来てくれねえかなマジで


410 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 19:15:40 98yEtc42O
病弱クソステセイバーじゃビーム出せないからな
反再生ビーム無いと神光秀で積む


411 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 19:16:44 NcbUcDwY0
>>396
やっぱり阿弥陀様は神


412 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 19:16:57 eSPCadzA0
今年の水着イベントの前に去年の糞レースの復刻と三周年イベントがあるから二章はまだ先だろう


413 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 19:16:58 x5OGKIo20
地獄のサマーレースで飢餓感を煽る→消えぬ炎の〜配信で歓喜

こうだぞ


414 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 19:17:02 5BdMVsRY0
沖田さんとエミヤ、特別な背景を持たない同じ日本人なのに何処で差が付いたのか


415 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 19:17:19 ZxIsWmRQ0
>>408
皆でアーサーの背中押すとこまで込みなのでは?
ボブは雇い主を訝しんだ


416 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 19:18:35 HfI/Lgp60
>>410
そう聞くとディルとか槍アキレでもいける気してきた
アイツらがあんなブラック企業と契約してるわきゃないが


417 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 19:18:38 fCUaOuQ20
オル田さんの一回限りってのは疑問符がつくがのぉ


418 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 19:19:22 Y88cTcD.O
>>415
実際に押したのアーラシュ、ブリュンヒルデで決め手綾香やったし...


419 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 19:19:53 JBur3Ecc0
>>417
何食わぬ顔でハロウィンやクリスマスに参戦してそう


420 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 19:19:58 noINyI2g0
不断Bのスキル説明や絆礼装で不穏な事書いてあるからな


421 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 19:20:14 JndJ6L2I0
最初から最強の状態で送り込むと終わっちゃうんで
マスターと鯖達に背中を押してもらって強くしてもらって倒させたら
なんか座に契約されちゃった


422 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 19:20:37 HfI/Lgp60
>>414
後付け設定との差


423 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 19:21:18 98yEtc42O
一回だけ(一回とは言ってない)とか人妻の不倫かよ


424 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 19:22:11 fTDHJYLQ0
エピローグで契約更新のような何かがあるのだろうなあ...


425 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 19:22:36 Y88cTcD.O
アルターエゴだし...て引かないつもりが優秀なQサポで道満が引く手あまたな未来が


426 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 19:23:32 iTohcXSQ0
エピローグと見せかけてその後も10話くらい続くよ


427 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 19:23:34 x8eSQgeI0
武内「経験値、わかってるな?(威圧)」


428 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 19:23:52 E/zCxiyI0
一回限り且つカルデア召喚は経験値がガチャに屈したんだぞ
元々オルタの設定からして塩川の手の甲にキッスしてそうだけどw


429 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 19:25:15 noINyI2g0
>>426
わざわざ分けたしエピローグ編結構長いかもな


430 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 19:25:59 HfI/Lgp60
>>424
どうせ助かんだろな
はいはい毎度お馴染み消える消える詐欺


431 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 19:26:58 z3YInZxA0
四属性アイリちゃんみたいに魔神(とついでに坂本さん)集めるんです?


432 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 19:27:07 eSPCadzA0
契約更新してぐだの元に来ちゃった♡パターンか、幸せなのやら不幸なのやら


433 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 19:27:11 98yEtc42O
エピローグ後にギャグイベじゃろ多分
もうXの時点でそれ以外無い


434 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 19:27:20 Wis2OUNI0
僕の考えたサーヴァントを実装してくれるなんてなったら塩川のケツでも何でも舐めるよ


435 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 19:27:30 Xitu3oco0
なんか今回の功績が認められて座に登録されてめでたしめでたしとかになるんじゃろ


436 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 19:27:56 fCUaOuQ20
オル田さん永久就職で一回きりじゃなくなったよ!やったね!な展開だったら少しモニョる


437 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 19:28:45 noINyI2g0
>>432
自我獲得後即死亡と守護者就職する代わりにカルデア行きどっちがマシかね?


438 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 19:28:50 JBur3Ecc0
沖田オルタ座にとーろく(笑)がばがば(笑)


以蔵「わしは?フレポがか?無しか?」


439 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 19:29:57 xAtp13nc0
Xとえっちゃんが決着を付けるシリアス展開が待ち受けてるから…(震え声)


440 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 19:30:05 UKUJ6VlA0
>>437
カルデアが簡易的な座状態だからカルデアに直接雇用になるんじゃない?
確かそんな鯖もういたよね


441 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 19:30:46 Y88cTcD.O
おる田も邪ンヌ、ジーク コース?


442 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 19:30:48 lSM4soN20
ノッブと沖田さんがめっちゃいい絵とモーションと性能で実装された段階で
即落ち2コマってるのでは?

まさかあれから更にモーションカッコよくなるとは思わなんだ
それはそうと沖田さんの宝具ry


443 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 19:30:51 iTohcXSQ0
エピローグ後にようやく本番のいつものぐだぐだ開始


444 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 19:30:59 NcbUcDwY0
いたか?


445 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 19:32:13 eSPCadzA0
結局邪ンヌって二部以降どうなってるんだろ、退去命令とかいう死亡勧告受けてそれで終わりなんだろうか


446 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 19:32:15 z3YInZxA0
スパムやへシアンロボが安定出来るんなら大帝のはなんとかなるよねって


447 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 19:32:24 noINyI2g0
>>441
エミヤコースな気がするが


448 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 19:32:41 Y88cTcD.O
いやあれはぐだおの約束通り沖ノブ実装しますやったし


449 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 19:32:46 fTDHJYLQ0
>>430
言うほど毎度お馴染みじゃない感
今のところソロモンとエレちゃんくらいかね


450 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 19:32:55 98yEtc42O
イベントと復刻ばっかでそろそろロストベルトが恋しくなってきた
はやくヒナコちゃんを捕らえてロストベルトについて尋問したい


451 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 19:33:27 yYAj6bAc0
あれじゃろ、死にたくないって願った魔神さんに対して
「このまま消えるか、永久就職する代わりに生き続けるか
神はどちらでも良い」
とか言って契約持ちかけるんでしょ


452 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 19:34:45 z.ktT1zs0
ノッブの三千世界は騎乗、神性無くても軍勢系の宝具に凄い強そうな気がする
城に立て籠られたら効果は薄そうだけど


453 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 19:34:50 qgCll2sI0
ふと思ったけどロマンの最大の失態はぐだ達にマリスビリーの事を詳しく話さなかった事な気がする


454 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 19:34:52 keffXeR.0
実は最初のノッブの妄想(終節:オルタ)が本線で、イベント後半はその信長対沖田までの超長編をやるぞ


455 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 19:35:09 NcbUcDwY0
強いて言うのならベディもかな


456 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 19:36:07 Xitu3oco0
Xの出番欲しいなぁ


457 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 19:37:00 noINyI2g0
>>451
マジでその展開な気がしてるわ


458 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 19:37:10 Y88cTcD.O
毎度のことだけどXのヌードルすき


459 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 19:37:18 z.ktT1zs0
明智光秀でがギャグ落ちするんだよ
我が君のスメルプライスレスとか


460 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 19:37:53 x8eSQgeI0
>>453
素直に知ってる事全部吐いてくれるやつらばかりならここまで苦労はしてないから今から術ニキとか拷問掛けよう?(混乱)


461 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 19:38:33 O8QwRIxw0
死ぬかクリプターになるか選べ


462 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 19:38:41 z3YInZxA0
都合よく性能カスタマイズ&不都合な部分フォーマットして真っさらなところに良い感じな思い出をねじ込み
その記憶を盾に永久就職させて便利な手駒を増やす

ブラックってレベルじゃねえな抑止力


463 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 19:39:09 jG50X5MM0
>>460
術ニキは第5部あたりで黒幕しなきゃいけないから許してあげて(混乱)


464 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 19:39:11 X3gJs.Lk0
ヒナコちゃんhshsしたい

カルデアの召喚システムの説明いつですかダヴィンチちゃん


465 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 19:40:28 ay8RLPjs0
星4鯖全くすり抜けなくてエミヤと書文先生が宝具8になったわ
少しは使う星4来て欲しいんだがな


466 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 19:40:38 kPx7J/Ys0
>>451
気づいたらクリプターにされてそう


467 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 19:40:47 eSPCadzA0
カドック君が眠りについて三カ月経つ件


468 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 19:41:01 z.ktT1zs0
2章は水着前に頼むぞ
戦乙女と仲良くなりたい


469 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 19:42:05 daFsG8Lc0
>>467
眠り姫かな?
アナスタシア連れてきてキスさせなきゃ


470 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 19:42:22 o..lI24g0
抑止力のブラックぶりに対してグランドの自由っぷり


471 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 19:42:33 TaZ/U/zY0
7月4日から2章だって神の啓示を受けた。


472 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 19:42:37 x5OGKIo20
カドックはそのまま眠り続けるルートだと思ってる


473 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 19:42:53 R64jEvWo0
静謐ちゃんのキスで起こそう


474 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 19:43:08 98yEtc42O
知らない男とキッスさせられる絆10アナスタシアちゃん可哀想


475 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 19:43:21 yYAj6bAc0
>>452
軍勢系の宝具使ってくる奴大体神秘も騎乗もあるんで…
沖田さん相性的には超有利とか言ってたけどよくよく考えたら騎乗持ちというノッブのカモ


476 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 19:43:28 jG50X5MM0
>>469
カドックが目を覚ました時に目の前にあるのが
リヨぐだこ
ツァーリ
ムニエル

好きな顔を選べ


477 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 19:43:41 tiCE/fwM0
雷帝にキスしてもらおう
マンモス形態の方な


478 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 19:43:52 fCUaOuQ20
>>476
リヨぐだ男


479 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 19:44:11 wk0SyhBI0
今年の周年記念鯖の予想がつかない
候補としてはロリンチちゃんや村正が居るけど
両方霊基が足らん鯖なのよね


480 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 19:44:13 X3gJs.Lk0
俺らの無意識の影響なんだから妥当だろう

そういば最強のアトラス院礼装に眼鏡付いてるがアレってまさか魔眼対策?


481 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 19:45:19 o..lI24g0
お竜さんのツバ吐きかけとけば何年寝てても大丈夫


482 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 19:46:02 yYAj6bAc0
カドックはお前らの玩具じゃねえんだぞ


483 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 19:47:04 HfI/Lgp60
>>449
ある意味1.5のサムソンとかもだぞ


484 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 19:48:02 jG50X5MM0
>>483
アドンどこいった?


485 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 19:48:05 x8eSQgeI0
寝たら王子様にキスされるのは当然だろぉ?


486 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 19:48:15 qgCll2sI0
>>479
生放送の出演者からしてプロトマーリンの可能性が高い

村正は多分マリスビリーの聖杯戦争知っていそうだから迂闊に出せないかも


487 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 19:48:24 Fh7ObvmI0
カドックってババアの玩具と違うんか


488 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 19:48:53 98yEtc42O
カドック君には早く目覚めてもらって周回押し付け……手伝ってもらわなきゃ
ほら世界救うんだろ?あくしろよ


489 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 19:49:06 o..lI24g0
>>485
ただし美女に限る


490 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 19:49:09 tiCE/fwM0
>>485
ゾンビ姉さん妹どころか男にまで寝取られるのか


491 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 19:49:50 5Rpbid7g0
ノッブは相手が神秘のあるタイプでなくてもクッソ強くね?


492 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 19:50:05 Uj65ILoQ0
今のうちにカドック君の寝言録音しておかなくちゃ


493 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 19:50:23 te/QsW920
>>472
どっかでは起きるだろ
んで美味しい活躍しそう


494 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 19:50:38 x5OGKIo20
サーヴァント派遣して素材集めてくるみたいのはあってもいいよな
2部だとサバイバルなノリだし、でも基本影鯖しか出さないし無理か


495 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 19:50:39 ydhPAHIk0
プーサーって王であって王子じゃないよね


496 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 19:51:08 X3gJs.Lk0
それより空想樹伐採に魔力使っちゃったんだから魔力タンクが先だろ?


497 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 19:51:21 HfI/Lgp60
>>486
そんな描写あったっけ?


498 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 19:52:52 o..lI24g0
一部の鯖は永久機関や無限魔力炉もってるんだからダヴィンチちゃんも作れなかったのかね


499 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 19:53:04 DCkZfsis0
カドック君の処女喪失アニメはよ


500 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 19:53:24 YJCsMdN.0
一部でスタートラインに立ったところで眠ってすべて終わっていたところに
二部でもようやくスタートラインに立ったところで眠ってまたすべて終わっていたとなるや否や


501 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 19:54:20 HfI/Lgp60
>>483
サンソンやった


502 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 19:54:45 wk0SyhBI0
>>491
神秘の無い人斬りサークルに完封されたりするけどな
宝具を起点として戦う家康相手でも駄目らしいし
経験値いわく相性ゲーなとこは有るかも


503 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 19:55:50 wWXc47bI0
カドック君目が覚める頃にはどんなキャラだったか忘れられてそう


504 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 19:55:51 XBXI5J5M0
>>494
任務失敗した鯖が罵られる姿が見える


505 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 19:56:20 HfI/Lgp60
>>491
神秘ゼロだと能力むしろマイナス入るから流石に
紅茶にも負けてたしな


506 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 19:57:21 X3gJs.Lk0
ビリーに単純な早さで負けかねないという


507 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 19:57:57 DCkZfsis0
以蔵さんアナル弱そう
張形突っ込んで三角木馬乗せたい


508 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 19:58:57 te/QsW920
ノッブは相性どころかやりたい放題やってた記憶しかない


509 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 20:00:07 5/lLfknE0
以蔵は即落ちしたわけじゃないだろ


510 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 20:02:13 2x1IFovY0
以蔵さんはどんな煽りにも乗ってきそうで面白い


511 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 20:02:24 PEQFQoqE0
相性いいはずのギルにも勝てないSN忖度だぞ


512 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 20:02:38 9KX2.tRM0
水着イベどうするんだろうな
また主人公寝かせるのか?
流石にこれ以上は無理があるよなワイバーンだよな


513 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 20:02:44 E/zCxiyI0
エミヤ「ドーモ、ノブナガ=サン。マオウ・スレイヤーデス」


514 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 20:04:24 /ZAQc0m20
>>510
いつもはすぐ挑発に乗るのにワシは頭悪いの自覚してて此処ぞのタイミングで挑発に乗らないパターン美味しい


515 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 20:04:36 98yEtc42O
鯖って強いと古いが同義だからノッブは強い鯖には大抵相性有利だし仮に相性有利じゃない鯖に当たっても日本だと知名度補正でノッブ自体手を付けられない
日本のノッブがその時点でもうズルい


516 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 20:04:43 E/zCxiyI0
忖度って流行ってるの?


517 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 20:05:29 HfI/Lgp60
>>511
そういやギルも神秘のない宝物使って勝てるだっけな
流石英雄殺し


518 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 20:05:44 2x1IFovY0
忖度って言えばいいと思ってるやつは多いね


519 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 20:06:32 9KX2.tRM0
猿の文吉2号にされるぞ


520 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 20:06:42 /ZAQc0m20
セイバー及びSN鯖は適当ぶっこいて叩いて良いんだぞ


521 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 20:07:36 Uj65ILoQ0
ノッブはさいつよに見えそうになるけど穴が多い印象


522 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 20:08:14 E/zCxiyI0
>>515
ハイハイ、エミヤエミヤっと


523 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 20:08:31 HfI/Lgp60
>>512
ぐだおのナルコレプシーは次元と常識と理屈を超越するのさ


524 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 20:08:38 iTohcXSQ0
忖度はマスコミ業界で大流行よ


525 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 20:08:54 7bz51A4w0
まあ流行ったといえば流行ったし


526 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 20:09:35 eSPCadzA0
財務省の改竄で忖度が話題になったばかりだし


527 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 20:10:04 nM49wfWE0
キンカン:俺が信長公を産み直すんじゃあー!



うん、気持ち悪い


528 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 20:10:32 ynW3V7aI0
女でも屈する拷問とはどのあたりの女を水準にしているんだろう
型月の女やべーのばっかだけど


529 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 20:10:38 z.ktT1zs0
秀吉って自分の中ではかなりイメージが悪い
ノッブ以上に非道な感じがする


530 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 20:11:18 te/QsW920
>>529
型月の話なのか実際の話なのか


531 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 20:11:57 ynW3V7aI0
ノッブの周辺
下手すると円卓の騎士サーより酷い感が


532 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 20:12:31 xtn.Bs7E0
2回目のミッツ戦ちょっと弱くなりすぎてうっかり竜馬の素殴りで倒してちょっとイマイチなシメになってしまった…
HPUは1回目の回復なしくらいでよかったのにね


533 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 20:13:09 5Rpbid7g0
マシュ「先輩が昏睡状態に!」
ホームズ「また新イベかね」
ロリンチ「新イベだろうねえ」


534 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 20:13:51 tiCE/fwM0
>>528
ブケファラスを基準としてショタ声イケメンに耳元でドS囁きを繰り返される拷問だぞ
ブケファラスは耐えれるけど以蔵さんは耐えれない

多分武蔵なら耐えれたのになぁ


535 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 20:14:42 Xitu3oco0
以蔵さんとブケファラスが…!?


536 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 20:14:48 z.ktT1zs0
>>530
実際の話し
家康に死後、豊臣を潰されたけど自分も織田から政権を奪ってノッブの子供を殺してるし因果応報としか思えない


537 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 20:15:36 ynW3V7aI0
以蔵さんも雌にされるとというのか…(驚愕)


538 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 20:15:50 E/zCxiyI0
いい加減カルデアの人たちはぐだが変なところに飛ばされること自体に対策しろよ


539 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 20:16:24 AfbMcfZQ0
史実で外道だけど型月でマイルドになってるキャラって結構いるよな


540 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 20:16:29 eSPCadzA0
秀吉は天下統一した後調子乗って朝鮮侵略しに行って返り討ちにあったイメージが強い


541 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 20:16:38 iTohcXSQ0
そろそろぐだを上手く使えばレイシフト装置の代わりを作れるんじゃないのか……
もう完全にレイシフト体質になってるよな


542 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 20:16:47 8F59DJLg0
夢の中で女鯖たちを水着にする男
プレイヤーとのシンクロ率が上がるな


543 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 20:16:53 9KX2.tRM0
以蔵のまんさん人気なんなんだよ


544 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 20:17:10 nM49wfWE0
そういえば、福ちゃんの作品では板垣退助に稚児を寝取ったとか難癖つけられてましたね→坂本さん


545 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 20:17:12 daFsG8Lc0
ぐだって肉体と魂繋ぐ精神きちんと存在してる?
消えてたりしない?


546 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 20:17:40 ynW3V7aI0
>>539
それやりすぎて話の整合性とれない所がチラホラと…
コロンブスは清々しいくらいそのままで逆に好感が持てる


547 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 20:19:44 z.ktT1zs0
秀吉は死に際が惨め過ぎる
唐入りは寿命が続けば成功しただろうけど


548 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 20:19:58 xtn.Bs7E0
3部くらいでぐだの秘密とカルデアとの戦いとかやるか!


549 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 20:20:01 2x1IFovY0
だってクズのままだったら人気でないじゃん……


550 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 20:20:02 o..lI24g0
精神が肉体と魂繋ぐものなんて設定あったっけ?
情動を司る数値とかじゃなかったか


551 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 20:20:36 9KX2.tRM0
特異点では裏で絶え間なく存在証明が行われていたんだよな?
夢ダイヴは


552 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 20:20:43 RJzlKE.g0
その点ダビデってすげーよな
最後までクズたっぷりだもん


553 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 20:21:33 eSPCadzA0
マーリンみたいに皆んなから愛されるクズもいる


554 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 20:23:21 x5OGKIo20
ダビデは2章で出てくるかと思ったら、ブリュン幕間でちょっと薄くなった感じ


555 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 20:23:28 z.ktT1zs0
秀吉はFGOでもノッブが冷酷無比って言ってたし
真田丸でもおねが秀吉は元から信長公より恐ろしい人って言ってた


556 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 20:24:46 5Rpbid7g0
サルは光が強い分落ちる影も濃いタイプじゃろうな


557 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 20:25:02 ynW3V7aI0
秀吉はコミュ力にステータス全振りしてるイメージがある


558 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 20:25:03 yYAj6bAc0
ノッブは日本だと大抵の相手には勝ち得るけど
ギルみたいに相性ゲーに相性ゲーで対抗したり
エミヤやテスラみたいに近代英霊でも範囲攻撃持ちだったりすると勝ちの目が薄いと思う


559 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 20:25:25 ESp9/.BQ0
型月のサルからはコロコロコミック主人公感ある
ダークな面があるならボンボン主人公感が出てくる


560 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 20:25:43 9KX2.tRM0
秀吉オルタ


561 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 20:25:59 lSM4soN20
>>540
朝鮮はただのついで

信長時代からの
いやなんだったら平安鎌倉からの問題ではある<恩賞(土地)問題
信長は茶器に価値与えたり重臣のパワーバランス気にしてたみたいな話も聞いたが
野心込み込みでいずれ外に打って出ただろうな


562 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 20:26:34 gaDDf0hwO
秀吉は朝鮮よりも後継問題が致命的過ぎた
秀頼可愛さに秀次殺すとか茶々が豊臣滅ぼした女と無辜られるのも致し方ない


563 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 20:27:01 RJzlKE.g0
サル評は維新でもちょっと出てたな


564 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 20:27:48 5Rpbid7g0
エミヤに相性で負けるのかノッブ
まーエミヤだしな。あいつは強力な英霊ですよ
きのこのいう事なんか信じられない


565 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 20:28:11 ynW3V7aI0
信長は新しもの好きだから
天下統一してたら海外から色んなの取り入れて日本の文明レベルかなり進みそう


566 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 20:30:46 yYAj6bAc0
あと波旬は神性持ちには超強力だけどデメリットがでかい
タイマンならともかく聖杯戦争のようなバトルロワイヤルだとせいぜい使えて二回だから
使い所考えないと他の奴らにあっさり負ける


567 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 20:30:51 ESp9/.BQ0
そもカラドボルグとかノッブ防ぐ手立てないしな
転移の空間を捩じ切って、神代の魔術師の防壁を紙切れの如く抉り取るとか頭おかしい

盾宝具ないしスキル無い奴は死ねと言ってるようなもんじゃないか


568 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 20:30:54 49mgn2IY0
信長も天下統一の後は明征服とか考えるタイプでないの?


569 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 20:31:25 kPx7J/Ys0
>>536
秀吉は本来の後継者である信長の孫はきちんと大事にしてたぞ


570 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 20:32:40 4YW5l1Rw0
帝都ではノッブ強かったけどあれっは地元の知名度補正込みだろうからな、FGOになるとステ結構落ちてるし


571 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 20:33:02 z.ktT1zs0
>>569
美濃一国渡しただけやん
関白にして下に付くなら分かるけど


572 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 20:33:43 te/QsW920
>>539
アキレウスはエルバサに負い目感じさせる描写いるか?と思った


573 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 20:34:04 qgCll2sI0
秀吉の問題点は武道派と文知派をなんとかしなかった事もあるよね
家康も腹黒い方の本多から反面教師にしたほどだし

てか茶々が豊臣滅ぼしたよりも秀吉が首をしめて滅ぼしてしまった感がある


574 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 20:35:16 E/zCxiyI0
それなりに白兵戦こなせて、遠距離でもトリスタンとか知ってるアルトリアからアーチャーの名に恥じないと言われ
Aランク以上の高火力狙撃、追尾型狙撃、投げボルグを防げる盾、オルタを仕留めた鶴翼三連があって
奥の手に固有結界を持っている

きのこ先生、設定的にも描写的にも強力ではないというのは無茶が……


575 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 20:36:08 9KX2.tRM0
サルがわるいよーサルがー


576 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 20:36:11 4YW5l1Rw0
>遠距離でもトリスタンとか知ってるアルトリアからアーチャーの名に恥じないと言われ
別にこれは関係ないのでは
トリスタン並とか直接言ったのならともかく


577 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 20:36:31 tiCE/fwM0
エミヤが強力じゃないってのは文字通り力が強くはないってことだよきっと
筋力は王妃レベルだし


578 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 20:36:52 z.ktT1zs0
スキル魔王が残ってるからノッブ
魔王に変性すると心臓が無くなるかも知れない
真っ二つになってもお茶を立ててるし


579 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 20:36:55 lSM4soN20
関ヶ原とその後の取り潰しラッシュで大分マシ?になったけど
秀吉死後あたりは五大老筆頭にデカイ大名ゴロゴロいてどのみち荒れたと思う


580 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 20:37:13 kPx7J/Ys0
>>571
いや官位も渡してきちんと秀吉の次くらいの権力もきちんともたせてるぞ
秀吉も言われ事は出来る限り叶えたというしきちんと扱ってる


581 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 20:37:41 ESp9/.BQ0
>>572
「詫びとして殺されるつもりだったが、マスターがいるから無理。邪魔するなら殺す」
これってつまり
「野良サーヴァントで守るべきモノもなければ詫びとして殺される」ってことだよな

エルバサさん、念願のアキレウス討伐成功しそうじゃないか


582 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 20:38:38 ynW3V7aI0
アマゾネスCEOは文字通り女々しすぎると思うの


583 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 20:38:41 gaDDf0hwO
>>573
7割くらい秀吉の自業自得なんだけど本人が偉大なんで茶々に押し付けられた感じだね


584 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 20:38:55 Y88cTcD.O
まあ槍に呪いかけられるし

巡り巡ってアタランテを貫くことになると


585 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 20:39:12 qgCll2sI0
正直秀吉は母と弟と妹が死んでから精神が可笑しくなった気がする


586 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 20:39:24 z.ktT1zs0
>>580
自分より下の中納言だよ


587 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 20:39:36 DeS41Bn60
高火力のカラドボルグとか必中のフルンティングとか割とえげつない矢使ってるよなあ


588 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 20:40:26 E/zCxiyI0
>>581
手加減されたらそれはそれで怒り狂いそう


589 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 20:41:27 EWShkdwY0
「結界で囲ったから抑止力は手を出せないはずだ」とか言って抑止力に阻止されるヤツ多すぎ問題


590 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 20:41:49 Qo0g7itQ0
>>574
弱いは弱い、こう全ての宝具ワンランクダウンで敵の土俵を押し付けられたら自力の低さが露呈する
じゃけん守護者のときは世界バフもりもりNP無限で弱点突く物量で押しつぶしましょうね〜w


591 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 20:42:12 ESp9/.BQ0
仮に生前のアキレウスがペンテシレイアに敗北して
「お前、めっちゃイケメンだな!」と死に際に言われたらアキレウスはどう思うだろうか


592 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 20:43:26 GKCJ3uFs0
>>591
笑いそう
少なくとも恨むことはないんじゃないか
自分の死も間抜けな死に方と笑ってたし


593 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 20:43:53 pe1e6DT60
しかし分けるにしてもエピローグまでやって、後日談を時限開放に回せばいいのに
エピローグ、龍馬加入の地点で止めるって誰の判断なんじゃろ?


594 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 20:43:58 kPx7J/Ys0
>>586
だから秀吉の次と言ってるだろ、というかそれで秀吉より上に置いても崩壊するだけだし出来る限りだろう
まぁ権力基盤がないから丁重に扱ったのは間違いなくあるだろうけどな
秀頼を何が何でも次代にしたかった理由に基盤として織田と浅井の血を自分の家に入れたかったなんて話もあるし


595 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 20:44:30 ynW3V7aI0
手数は多いけで地力は究極の一な方々には及ばないから頭使いながら相手の苦手分野でチマチマ戦ってく感じのエミヤさんは厨二心を凄く刺激するよね


596 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 20:44:59 ZxIsWmRQ0
>>591
「お前みたいな美人に言われるなら光栄だな」
とか素で言っちゃいそう


597 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 20:45:17 Uj65ILoQ0
ペンちゃんはろくろ回して貯めたお金で社会的に死なせるとか目指した方が勝機あると思うの


598 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 20:45:29 4YW5l1Rw0
>>595
相手の苦手分野でチマチマ戦ってくなんてエミヤがやったことあったっけ?


599 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 20:46:29 ynW3V7aI0
ペンちゃんはアキレウスに男女平等パンチでもされないと納得せんのだろうか
つまるところドMでは?


600 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 20:46:30 nM49wfWE0
そういえば、日本での同性愛は貴族や武士階級だけのもので、農民出身だったサルはノンケだったとか
タヌキにも男同士の心の友はいたし、頼朝公は後白河院に上納されたとかしないとか


601 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 20:46:47 z.ktT1zs0
きのこ製、僕が考えた最強のサーヴァントだって経験値が言ってた


602 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 20:47:00 Y88cTcD.O
>>598
兄貴の相手慣れてくるとね どう攻めればいいかわかっちゃうのさ


603 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 20:47:26 DFntcORQ0
作中でも言われてるが秀吉は信長の影を追わずに自分見てたからな
それが好きな人と、最後まで家臣として忠を貫けくべきって嫌う人もいる
どっちでもいいべ


604 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 20:48:43 ynW3V7aI0
尾張の信サーちょっとヤバい人多くない‥?


605 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 20:48:55 Qo0g7itQ0
>>598
HAのデッドブリッジとかがそうじゃない?


606 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 20:49:51 mGNRAJMQ0
ブリテンの騎士サーもヤバイやつばっかだし問題ない


607 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 20:50:03 E/zCxiyI0
>>598
英雄王相手に口喧嘩では負けたことがないだろ


608 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 20:50:22 Y88cTcD.O
円卓組と織田組の違い

円卓組「王のことをわかっていなかった......」
織田組「自分が信長様のことを一番わかってる!!」


609 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 20:50:26 RJzlKE.g0
ええい囲みがやばくない女リーダーはいないのか


610 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 20:50:36 4YW5l1Rw0
>>605
あれは自分の得意分野を活かしたのであって別に相手の苦手を突くためにやったとかではないのでは
橋渡ろうとする奴にに無差別だし


611 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 20:50:39 DCkZfsis0
ペンちゃん組み敷きたい
快楽堕ちさせたところでアキレウス呼び出して見せるんだ


612 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 20:50:51 5Rpbid7g0
ハサンサーは初代会長のOBが
物理的に歴代会長の首を挿げ替えていきます


613 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 20:51:17 PYsZDJiI0
始末剣 燕返し 無明三段突き


614 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 20:51:23 ESp9/.BQ0
逆にペンちゃんがアキレウスに優っているところはなんだろうなってたまに思う


615 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 20:52:03 Uj65ILoQ0
>>608
織田さんちの方がアカンなこれ


616 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 20:52:07 PYsZDJiI0
始末剣 燕返し 無明三段突き 
対人魔剣の内二つは魔法の領域に足突っ込んでるのに始末剣だけ格落ち感ハンパナイ


617 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 20:52:08 kPx7J/Ys0
エミヤは使い分けないでも干将莫耶とフルンディングとカラドボルグとアイアスのいつでも4点セットでほぼ全部切り抜けられるのが悪い


618 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 20:52:10 z.ktT1zs0
チンコが無いところ
アキレウスもチンコが無ければもっと人気が有ったはず


619 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 20:52:49 lSM4soN20
>>600
坊さん(弘法大師が留学後持ち込んだ説も?)→皇族貴族→武士→江戸時代に入って町民
だったかな
平安頃の清和源氏のトップ勢は貴族でもあるんで主人である公卿の相手役だったり逆に攻めたりしてた
木曽義仲の親父×悪左府とか


620 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 20:52:54 DCkZfsis0
ペンちゃんはおっぱいと可愛さで圧勝してる


621 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 20:53:00 nM49wfWE0
>>612
あーるの光画部みたいな感じか


622 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 20:53:21 vvkUE5KE0
対人魔剣持ちも今後増えていくんだろうか
あと幕末には対人魔剣持ち他にもいたのかなぁ


623 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 20:53:35 OORrdp8o0
>>593
エピローグ以降にシナリオあるかわからんし


624 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 20:54:26 z.ktT1zs0
ふと思ったんだけど大阪の人はFGO出来てるの?
出来てないなら龍馬が貰えないのは可哀想


625 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 20:54:48 o..lI24g0
エミヤの単純な弓の腕前は鯖の中ではどんなもんだろ
アーラシュケイローンクラスは別格としてアタランテには及ばないが近い所行けそうなイメージ


626 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 20:54:55 DCkZfsis0
龍馬集め分のシナリオはあるんじゃないの


627 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 20:56:51 dc3n3rNc0
そのうちわしは一人で京の町をうろつくようになった。
金もないし、腹も減った。
ええ空なのに、わしは動くのもおっくうじゃ。もう何でもええ。

拷問が怖くて吐いた訳じゃないようだな以蔵さん
無気力になったところを捕まえられて斬首か


628 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 20:57:43 yJm8bgJc0
ID:z3YInZxA0


629 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 20:57:53 G2T99qIg0
>>624
TVだとひどいところしか流してないから


630 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 20:59:15 HpACVarc0
>>627
どっからの引用で?


631 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 20:59:52 dc3n3rNc0
>>630
絆礼装


632 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 21:01:13 ESp9/.BQ0
龍馬「こんなところに封じられて可哀想に。ほい(鉾を引っこ抜く」
お竜「!?」
龍馬「じゃあね(下山」
お竜「!?」

龍馬さん、一人であの山に登って
助けを求める声がしたから何の考えもなく引っこ抜いて
なんか怪物出てきたのに「じゃあ帰るわ」で帰っていくってどうなの
まったくノーリアクションとかお前


633 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 21:01:17 z.ktT1zs0
>>629
それなら良かった
東日本大震災も津波の有無で状況が全く違ったからな


634 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 21:01:49 .atUOe060
>>609
さ、三蔵ちゃん……


635 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 21:02:33 qgCll2sI0
>>608


636 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 21:04:05 qgCll2sI0
>>635
ミスった

円卓は反省はするが信長組は反省しない上にむしろ当たり前と思ってるから余計に質が悪いな…


637 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 21:04:33 dc3n3rNc0
西遊記は寧ろ三蔵がとんでも坊主で悟空が苦労人だからな
かつて天界の神々を追い詰めたラスボスが苦労人とか現代でいうラノベかも知れない


638 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 21:04:34 tM8OOiC20
龍馬とれないレベルで酷い状況のやつに龍馬とれないこと程度を可哀想に思うなよ


639 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 21:04:45 XzpGwg0s0
ノッブ「銃の腕?とりあえず三千丁同時に撃ったら当たるじゃろ?」


640 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 21:05:44 XzpGwg0s0
>>638
たしかに

ノッブの相性ゲー感結構好き
格上にも勝てるし格下にも負けるって中々面白いバランスだよね


641 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 21:06:31 Ugrv/pPg0
>>624
大阪の友人何人か居るし自分京都だが、結構普通だぞ
電車止まってるせいで動けねー!って言ってたけど
まあそれでもお亡くなりになってる人達が居るんだからなんともだが


642 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 21:06:34 .atUOe060
>>636
反省した結果が第六章なんですがそれは


643 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 21:06:54 OYLD5cQA0
猿来たらファラオの反応が気になるけど会話5のパターンが増えるだけかな


644 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 21:07:05 JBur3Ecc0
>>627
捕まって拷問されてたが頑なに吐かず、上司に毒殺されそうになったがそれは以蔵の父に阻止された。
上司に殺されそうになった以蔵は涙を流し、吹っ切れたように泣き叫んだ。
という説(解釈)も。
以蔵の上司は「あんな泣き虫さっさと死んだ方が親の為になるわ!」と言ったそうだ。以蔵、哀れな奴。
その絆礼装には彼のなかなか考えさせられる辞世の句が含まれているから、調べてみ。


645 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 21:07:31 z.ktT1zs0
ペディビエールとか贖罪の為に6章で頑張ってたけど織田家は裏切っても普通に復帰して働いていたから


646 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 21:09:02 qgCll2sI0
>>642
まぁあれは槍トリアがほぼ神霊化な上ギフトで可笑しくなった奴もいたからねぇ…


647 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 21:09:10 z.ktT1zs0
>>641
やっぱり日本は津波が無いと地震には強いね


648 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 21:09:14 dc3n3rNc0
織田一派は信長自体がぶっ飛んでるからあんまドロドロしたイメージはない
寧ろイスカンダルに近くない?


649 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 21:10:29 a5TlRA2.0
織田サー(確定)
サル、ミッチー、信勝
織田サー(可能性あり)
ボンバーマン、浅井ジャスティス、道三、勝家


650 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 21:10:38 E/zCxiyI0
拗らせ部下が反省するかどうかはどちらかというとアルトリアとノッブの方向性の違いじゃない?
アルトリアは責任を全て背負い込んで悪かったのは全部自分だ(最終的にはそれでも良かったと思えるようになるが)
ノッブは初めから自分が悪かったとか思わなさそう
主が苦悩してたら部下も悪いなと思うだろうけど、そういうのなかったらミッチーが調子に乗るのも仕方ないじゃん?


651 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 21:11:20 iTohcXSQ0
>>632
新婚旅行でお龍さんと高千穂に行ってお龍さんが鉾を抜いたって話なのに
お龍さんはどこに行ったんやろ


652 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 21:11:35 0pKZxE0c0
円卓組と王の関係は面白くないけど
ノッブの自称理解者達は面白い
あいつらとお竜さんと以蔵のキャラが濃すぎて
メインヒロインの存在感が薄まって物欲が消えた


653 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 21:13:26 JndJ6L2I0
>>650
自分が悪いと思うより
あーいう連中抱えながらもやっていかなきゃならないって思いの方が強いんじゃないの
おう金柑頭こらおうとかいじめながらやったりするんだろうけど
サル気持ちりいなぁとかカッツこいつほんまとか思いながらなんやかんややってかなきゃと


654 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 21:13:29 qgCll2sI0
正直型月の織田家はアレだが政宗以降織田以上にヤバい伊達家は型月だと気になるな

DQN四天王入りだけど有名になりすぎてあんまりDQNネタ使われないが信長以上におかしい政宗やその政宗を実質作り上げた小十郎と喜多の二人とおかん


655 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 21:13:29 E/zCxiyI0
>>646
6章以前やギフト以前に自分の意思で王の為なら獣に堕ちることも厭わない方を選んだのが獅子王円卓
尚、一人だけ最悪の中の最善だから付いて行って裏切った奴がいるらしい


656 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 21:14:05 ZeQK3DfE0
>>640
相性めっちゃいい筈の沖田さんが勝てないんですが相性ゲーとは一体……
地元開催とはいえ相性ゲー設定なキャラで相性不利でも普通に強いはやりすぎじゃねーのと思う


657 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 21:14:08 DFntcORQ0
>>638
まあ311津波の時は水曜どうでしょうDVDの予約引き換え券とローソンが
家と一緒に流れたどうしようって問い合わせ結構来たらしいから…
どうにかしますって緊急発表あったような記憶

今回は大丈夫そうな感じするけど停電酷いとこどうなのかね


658 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 21:14:56 vvkUE5KE0
ボンバーマンは言う程ボンバーマンじゃない無辜のボンバーマンらしいが出たらノッブを爆殺しにかかるのか自分が爆死するのかどうか


659 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 21:15:17 dc3n3rNc0
https://m.imgur.com/2SLxO6h
このイベントで一番好きなシーン


660 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 21:15:52 a5TlRA2.0
>>658
ノッブと一緒に爆死しようとします


661 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 21:17:12 Uj65ILoQ0
我が王も織田サーを見習って踊ったりのサービスが必要だったのでは


662 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 21:17:35 DFntcORQ0
平蜘蛛なんて数千個あるから仲良く分けろ(ぐだぐだ本能寺感)


663 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 21:17:52 kPx7J/Ys0
ボンバーマンよりはセックス指南書書いてたエロオヤジの方が正しいな


664 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 21:17:59 RJzlKE.g0
何かに使えそう
https://i.imgur.com/afn9VxQ.jpg


665 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 21:18:24 5Rpbid7g0
討ち取ったランスの頭蓋骨で酒を飲む我が王とか?
ランス喜ぶかなあw


666 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 21:18:27 z.ktT1zs0
言っても織田信長だし
日本で織田信長以上の英雄っていないんじゃないの?
三英傑って言っても織田信長が一番格上な気までするし


667 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 21:19:10 1KTmbPlk0
>>664
何年か前の型月厨かな?


668 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 21:19:33 dc3n3rNc0
>>666
豊国大明神と東照大権現は別格だろ寧ろ


669 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 21:19:40 E/zCxiyI0
>>661
死後はアイドルもモデルも旅行も食い倒れも楽しんでるぞ
喜べ


670 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 21:19:54 Ugrv/pPg0
ボンバーマンは嫁のお化けを怖がった逸話あるから実装したらレオニダスとドレイクと一緒にお化け怖いするのかね


671 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 21:20:22 DeS41Bn60
>>661
セイバーのダンスのイメージは厚切り肉と黒エールだぞ


672 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 21:20:32 5Rpbid7g0
ボンバーマンはアサシンかキャスターにされそうだなあw


673 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 21:21:47 ay8RLPjs0
人斬りがOKなら殺人鬼とかもワンチャン?


674 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 21:22:30 q3ZuLN1U0
コハエースが無ければ信長も星5鯖でもっと強かったんじゃろうか


675 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 21:22:45 .atUOe060
ドレイクさんはもっとお化け怖いでカワイイを重点すればいいのに。
一日一回黒髭殺す勢いで行こうぜ?


676 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 21:23:03 z.ktT1zs0
ボンバーマンは爆笑問題の太田光の奥さんの先祖だって聞いた


677 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 21:24:19 JndJ6L2I0
コハエースなかったら
三千世界と波旬同時に抱えるとか無さそうっていうか
戦国時代の神秘云々の話でそこまでいかないような気がするけど


678 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 21:24:25 ynW3V7aI0
俺自身が信長公となることだ
ど う し て こ う な っ た


679 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 21:25:33 ESp9/.BQ0
なんかこう
変に拗れてなくて
なんやかんやでサッパリしている赤枝の騎士団が一番まともに見える


680 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 21:26:11 Kg0PCG0Q0
>>664
孔明?
そんな英霊うちのカルデアには(ry


681 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 21:26:18 49mgn2IY0
客観的に見て信長はそんな大したことしたかなあって


682 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 21:26:55 dc3n3rNc0
サーヴァント2騎分の魂を保有
相性最悪の沖田に全力なら勝てる、李書文を殺気を悟らせず殺害
マジギレお竜さんに何度も殴られて血反吐を吐きながら逆転
帝都ノッブはマジで強い


683 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 21:27:14 19MR/utA0
>>678
真っ先に思い出したのがCaligulaのソーンだった


684 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 21:27:50 NcbUcDwY0
>>664
これ初見の時、代弁してもらったみたいで笑ったわ


685 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 21:28:07 Ugrv/pPg0
というかサーヴァントも実体あって呪い殺しはしないだけでほとんど幽霊と同じだと思うんだが
ブーディカなんてモロそれだろうに


686 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 21:29:11 NcbUcDwY0
SNアーチャーが自分のこと幽霊って言ってたからそうじゃね霊体化とかの理屈も幽霊だからってのがあったはず
はず


687 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 21:29:29 Vxg1e9Mc0
>>666
江戸の講談盛んな頃とか昭和の高度成長期あたりならマジ真田幸村が最強って時期もあったと思う
時代でかなり変わりそうではあるよなぁ
流行り廃りというか
ノッブは今ならコーエー力(ちから)の後押しも凄そうだし


688 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 21:29:45 5f4lYheI0
取り巻きの気持ち悪さをランク付けしたら織田サーぶっちぎりだなと思った今回


689 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 21:29:57 tM8OOiC20
>>664
おりゅ?されたときに使えそう


690 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 21:30:21 Vxg1e9Mc0
>>673
男特効のアサシンアベサダが…


691 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 21:30:27 tiCE/fwM0
>>679
そうだよな
主君が部下に婚約者奪われたことをギャグにするくらいサッパリしたいい職場だもんな


692 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 21:31:15 vvkUE5KE0
昔は楠木正成がすごい人気だったらしいが時代によっては正成公が帝都信長並みの活躍を見せたりもしたんだろうか


693 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 21:32:13 .atUOe060
>>691
あれ本人はほんとに気にしてないのに、部下のリアクションが面白いから言ってるっての最高に性格悪いと思います、まる


694 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 21:32:39 DCkZfsis0
福利厚生しっかりしてるエジプトこそがNO1


695 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 21:32:53 DFntcORQ0
>>674
日本鯖だけで言ったら信長は新撰組や巴さんとかより格上でいいと思うけど
例えばローマやゲオルギウスより上かと言われると謎
まあ大人の事情次第だよねレア度なんて


696 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 21:33:14 .iKbVIZA0
円卓はSNの頃が一番等身大で良かったな


697 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 21:33:40 lSM4soN20
>>668
「わしが神になりたがるわけないじゃろ」のとこで
この時代あなた神様になってますよと思ってしまった


698 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 21:34:24 46j8vJqE0
ゲオルギウスは滅茶苦茶有名だけど
ロムルスはかなりマイナーじゃないの
それこそ信長より随分と


699 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 21:34:32 DeS41Bn60
信長は知名度が高いとは思うけどそれが戦闘能力として顕在化するっていうのがどうもなあ
まあそれ言うと史実系の英雄の多くがアウトになってしまうんだが


700 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 21:34:50 E/zCxiyI0
シナリオ見直してて通信のマシュが少し邪魔だなと思ってしまった


701 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 21:35:04 tM8OOiC20
アルトリアを女と蔑んでた騎士はいずこに


702 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 21:35:21 Ugrv/pPg0
>>690
アベサダ言われたらあさきが出てくる


703 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 21:35:25 DFntcORQ0
>>698
マジで?じゃあカエサルあたりに差し替えとく


704 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 21:35:33 kmcXizJ60
日本で認知度高い歴史の人は信長除いたら義経とか聖徳太子とかかな


705 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 21:35:47 E/zCxiyI0
>>696
SNの円卓……?


706 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 21:35:51 te/QsW920
エリザが普通に戦ってる時点で鯖の強さとの説得力とかそういうのは全部放り投げたよ


707 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 21:36:06 e7dbQRDg0
ぐだチンポに屈しなかった女鯖語録


1(中)もう良いから指でして
2(二)息臭いから正常位やめて
3(遊)そこオヘソだよ
4(三)親指入れてるのかと思った
5(一)いくの?いかないの?どっち!
6(右)トイレのあとお尻ふいてる?
7(左)私を押すんじゃなくて腰だけ振るの!
8(捕)ごめんどうされても感じない
9(投)それジャンプしてるだけじゃん


708 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 21:36:14 JBur3Ecc0
沖田オルタはこのシナリオに必要なくて、ノッブオルタがいたらしっくりくるという。


709 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 21:36:27 dc3n3rNc0
ロムルスは英雄じゃなくて神としての方が有名


710 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 21:36:46 kPx7J/Ys0
まぁなんか戦国武将全員戦闘力おかしそうだしその中で勝ち抜いた奴らは頭おかしいのも当然かもしれない
普通に無双やバサラの戦いをしてそう


711 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 21:37:11 Vxg1e9Mc0
>>692
ノッブが生きてたときに聖杯戦争やってたらノッブが楠木正成の触媒用意する勢いなんじゃねーかな
なんか戦国武将が好んで読んでたって聞いた覚えがある


712 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 21:37:43 JIs5rhrE0
>>691
それフィオナでは


713 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 21:38:04 ESp9/.BQ0
>>694
ファラオ
「オラァ働けやァ!!ビシバシ働いて給料貰って家に帰れやァ!!」
「テメェ何時間動いてやがる! 5時間ぶっ続け!? アホか休みやがれ!!」
「オラ酒持ってきてやったぞ果物もだ! 喰わねぇと承知しねぇぞオラァン!?」
「あ? 二日酔いだけどきた? 足手まといだ失せやがれ二日ほど!!」
「今日はよく働いた、報酬やるからさっさと疲れ癒して寝ろクソ奴隷ども!!」


714 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 21:38:23 .iKbVIZA0
>>705
ブリテンの土地が限界設定とかアルトリアが過剰に持ち上げられてない頃って意味だぞ


715 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 21:38:27 .atUOe060
実際信長の知名度って外国ではどんなもんなんじゃろ?


716 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 21:38:50 JndJ6L2I0
>>700
マシュのキャラどうこうより
マシュやダヴィンチが仕切る物語の形式には飽きてる
ある程度そのへんも新鮮さは欲しい


717 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 21:38:52 yYAj6bAc0
>>656
あれ沖田さんが勝手に言ってるだけでどちらかと言うとノッブの方が相性良いぞ、そもそも沖田さん曲がりなりにも騎乗持ってるし
ノッブの相性が悪いのは神秘が薄くて範囲攻撃持ちのキャラだからテスラ、ドレイク、エミヤとかだと思う


718 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 21:39:14 E/zCxiyI0
>>714
アルトリアは元から完璧な王設定だったろ


719 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 21:39:30 Wis2OUNI0
エジプトってムチでしばかれたり謎の棒をぐるぐる回さないといけないんでしょ


720 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 21:39:48 /ZAQc0m20
>>714
またセイバーディスか、もういいよソレ……


721 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 21:40:14 dc3n3rNc0
平安「ブリテンなんか怖くないだろ。こっちなんかもっとわけわからん奴らが溢れてたわ」


722 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 21:40:37 5Rpbid7g0
ノッブは海外でも知名度高いんじゃない?
坂本さんや以蔵さんはどうなんじゃろか


723 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 21:41:08 Vxg1e9Mc0
関根勤が意味わからん叫び声あげながら奴隷をムチ打ってるイメージが浮かんだ
あれはガレー船か


724 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 21:41:29 iTohcXSQ0
>>721
あの時代は特異点なんじゃなかろうか
いくらなんでも頭おかしすぎる


725 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 21:42:02 JVHVRavg0
彼女が王として勤めた十年間の記憶だろう。
その中で共通するものは一つだけ。
玉座にいる時も、なにげない通路でも、戦場においてさえも、彼女に話しかける人間などいなかった。
騎士たちが各々に武勇を語る華やかな円卓でさえ、王が現れた瞬間に沈黙に変わっていた。
つまりはそういう事だ。
彼女はただ、偶像として容認されただけだった。
多くの騎士たちは少年の姿であるアルトリアを卑下し、己が剣を預けるのを良としなかった。
だが自分が抜けなかった聖剣を抜いた以上、形の上だけでも従わなくてはならない。
彼らはその屈辱を、一時の事だろうと受け入れたにすぎない。

こんな騎士たちなんてどこにもなかったんだ
皆大好きなんだ


726 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 21:42:04 kPx7J/Ys0
キン肉マンのグルグルは意味があった労働だっただろ!


727 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 21:42:09 te/QsW920
自国の英雄なんて他国の人間基本しらんやろ


728 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 21:42:31 Kdt9xRDU0
ノッブはwikipedia言語数64だよ
ロムルスは24


729 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 21:43:08 z.ktT1zs0
ノッブも英霊墓場から復活したしぐるぐるには意味が有ったと思う
ディルも一緒に回していた


730 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 21:43:13 DeS41Bn60
さすがに神造兵装とグランドキャスターと人類悪になる怪物を同時代に輩出したブリテンに勝てる気しないぞ


731 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 21:43:14 o0hrZ78Y0
織田信長の海外ファンアートなんかで遊ばれてるのの少なさ見ると海外アニオタ以外にはそこまで知名度高くはなさそうな感じもする
ひと昔前ならSAMURAI=三船だったが今は誰なんだろうな


732 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 21:43:30 Vxg1e9Mc0
FGOで日本の偉人の知識を仕入れた外人が語っていく流れ
海外版型月厨の誕生である


733 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 21:43:45 lSM4soN20
>>704
中大兄皇子&中臣鎌足はセットで覚えられてるかな
聖武天皇はえーと……大仏の人!みたいに認知度微妙かもw
藤原道長もかなり認知度ありそうだけど娘を天皇の嫁に〜あたりで平清盛とごっちゃになって覚えてる人もいそう

お坊さんは鑑真と行基くらいか
ああでも名前覚えられてないか


734 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 21:43:49 Kdt9xRDU0
龍馬は28か
ロムルスより多いやんか
以蔵は8


735 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 21:44:08 XGDCBEKk0
これはあれだ
ベディさえバレンタインイベのときそういう親しいやりとりは臣下なのでちょっとみたいな感じだったはず
そんなんなんだよ円卓は


736 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 21:44:26 te/QsW920
>>732
アメコミで日本の神様がラスボスにされたせいでそいつの知名度がうなぎ登りになったことがついこないだあったな


737 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 21:44:43 XzpGwg0s0
ノッブとロムルスじゃ流石にロムルスの方が格上だと思うトップサーヴァントクラスだし
ただ実際に戦ったらノッブが相性有利だろうな


738 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 21:44:48 z.ktT1zs0
外人さんはサムライ、忍者が大好きだから
ONE PIECEよりNARUTOの方が人気らしいし


739 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 21:45:04 98yEtc42O
MUSASHIは海外でも割と有名と聞いた
あとスケートの人の尽力もあって安倍晴明も有名そうな気する


740 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 21:45:22 /ZAQc0m20
>>737
でも正直ノッブが勝ってるビジョンが浮かばない


741 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 21:45:38 Wis2OUNI0
皇帝ネロのまわりも実は皇帝大好きサークルだった可能性が…?


742 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 21:45:41 ay8RLPjs0
バーサーカーでエドゲイン召喚しよう


743 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 21:45:42 kPx7J/Ys0
三英傑は海外だと家康が本が有名かなんかで知名度あるんだっけ


744 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 21:45:51 E/zCxiyI0
ロムルスはローマの始祖と言っても
知名度や功績で言ったらカエサルが断トツじゃないかな


745 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 21:46:02 Ugrv/pPg0
>>718
SNの頃の認識
円卓「ワイワイガヤガヤ」
アルトリア「スッ」
円卓「シーン」(ちっ、女風情が……)(女が我々の上に立つなど……)


円卓「ワイワイガヤガヤ」
アルトリア「スッ」
円卓「シーン」(我が王だ…)(我が王凛々しい…)(父上は立派だぜ…)

これだろ


746 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 21:46:32 yYAj6bAc0
ローマ作り上げたローマだからなあ
過去現在未来のローマで押し潰す質量宝具とか意味分からんし


747 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 21:47:04 .iKbVIZA0
>>741
ネロちゃまは身内とはドロドロに暗闘して愛した市民にそんなに愛されなかったから……


748 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 21:47:24 ESp9/.BQ0
なぜ人は現実の常識と二次の世界の常識を同一にしてしまうのだろうか


749 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 21:47:26 .atUOe060
>>741
さすがにファンクラブがあったら三日も放置プレイ食らわないと思う……


750 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 21:47:47 fTDHJYLQ0
>>741
毒盛られてたぞ


751 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 21:47:57 z.ktT1zs0
ロムルスって小さな都市国家を造って女を拐っただけだし


752 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 21:47:59 dc3n3rNc0
型月平安で確認された化け物
玉藻、酒呑、茨木、大獄丸、高丸、土蜘蛛、神喰い蟲、魔人平将門、雷神赤龍、丑御前、天狗

鈴鹿御前も鬼どもが仕事しないから派遣された第四天魔王の娘か


753 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 21:48:13 JVHVRavg0
>>741
むしろネロだけ愛されてると思ってたけど
別にそうでも無かった的悲しいオチなんだよなあ


754 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 21:49:26 5BdMVsRY0
>>741
ネロちゃまはどっちかと言うと裸の王様だったんじゃ…


755 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 21:49:35 Kdt9xRDU0
>>751
それな
型月ロムルスの偉大さは盛ってるだけ


756 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 21:49:40 E/zCxiyI0
ネロ「皆大好きだ!」
民衆(うっわ付いていけんわ)

悲しいなぁ


757 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 21:49:55 lSM4soN20
>>743
へー武蔵が五輪書で知名度あるという話はテレビで聞くけど家康もあるんだ
パクストクガワーナ(徳川の平和)250年は凄いと信長より知られてるという話は聞くな


758 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 21:50:01 Vxg1e9Mc0
まあブリテンも宇宙人が攻めてくるマッポーの世だしなぁ…
鬼やら妖怪より意味わからん…


759 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 21:50:08 kmcXizJ60
ネロサーにはカリギュラがいるぞ!


760 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 21:50:33 5f4lYheI0
皇帝大好きサークル作ったら参加者自分だけだったみたいな


761 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 21:51:16 .atUOe060
>>752
そういや土蜘蛛は国譲りに従わなかったまつろわぬ神々の末裔というか成れの果てって話があったな
ってか、日本で言う神代ってどの辺まで指すんだろ。神武天皇のころはまだ神代かな?


762 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 21:51:41 nM49wfWE0
何処の大物YouTuberだよ


763 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 21:52:13 ay8RLPjs0
>>746
この説明だとアキレウスコスモスみたく対界宝具っぽい感じだけどどういう意味なんだろ


764 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 21:53:00 yYAj6bAc0
家康は250年治め続けた徳川家将軍の始祖だし日本鯖だとぶっちぎってそうな気がする
ノッブやサルみたいなピーキーな性能じゃなくて安定して高性能な感じできそう


765 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 21:53:18 iTohcXSQ0
>>761
神武天皇がギルみたいな感じでちょうど神代の終わりっぽいかな


766 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 21:53:19 Kdt9xRDU0
豊臣サークルの方はどうなんだろうなぁ
石田の方のミッチーとか面倒くさそう


767 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 21:53:26 5f4lYheI0
土地自体が死んでるのに何とか耐えてるブリテンと
妖魔が人間側に寝返って加勢してくれてる平安を比べるのも何だかな


768 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 21:53:44 E/zCxiyI0
ぶっちゃけフォウ君だけでお釣りが来てるが
ヴォーティガーンとか居るのがな


769 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 21:54:17 dc3n3rNc0
金時って龍と山姥の子でもろ幻想種だったなそういや


770 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 21:54:27 JndJ6L2I0
映像作品とかの数によるきがする
徳川は暴れん坊とか水戸黄門とか色々いるし


771 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 21:54:40 5BdMVsRY0
>>759
人少なくてかわいそうだから皆大好きヘリオガバルス君でも足しておくか(やさしさ)


772 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 21:56:03 fTDHJYLQ0
>>763
実際似た宝具なんじゃないか
宝具演出でもローマの元になったっぽい木が出てきてそれで押しつぶす感じだしな


773 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 21:56:59 dc3n3rNc0
因みに土蜘蛛は頼光の心象を支配して単独で呪い殺せるくらい強いからね
下手したら鬼よりやばい
というか日本にもフォウくん並にやばそうな玉藻がいました


774 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 21:57:05 Y88cTcD.O
ノッブのバレンタインとか見てみろよ あんな餌のやり方してたらそりゃ部下があんな風に拗らせるわ


775 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 21:57:22 .atUOe060
てかローマ皇帝シリーズは総じてファンクラブ作っても会員一桁とかが多そうな気がするな……


776 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 21:57:26 iTohcXSQ0
>>763
凄そうなんだけど対軍ってのがな


777 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 21:58:02 vvkUE5KE0
型月の世界各地の神秘事情がまとめられた本とか出ないかなぁ
中東の辺りとかあんまし語られてないような


778 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 21:58:10 Xitu3oco0
https://i.imgur.com/DCtSq4D.jpg
https://i.imgur.com/e2Twm38.jpg

ネロも最期は一人だったしな


779 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 21:58:11 JVHVRavg0
暴れん坊将軍のおかげで知名度だけは抜けて持ってそうな吉宗さん


780 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 21:58:39 x8eSQgeI0
ローマ勢扱いも存在も色物すぎるんじゃぁ


781 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 21:59:05 Vxg1e9Mc0
>>767
寝返ったってか宇宙人ハーフの疑いの奴とかいるけどな…
トリスタンはほんとよくわからんことになってるな


782 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 22:00:02 XzpGwg0s0
>>778
ろびーな版のこれ本当に好き
ラスアンでここ人形劇で済ませたの真面目にふざけてると思う


783 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 22:00:20 JBur3Ecc0
ネロも女体化されてビキニ着せられてライブまでさせられるとは思わなかっただろうな


784 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 22:00:33 lSM4soN20
おや歴史鑑定聖徳太子回だ


785 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 22:01:30 DFntcORQ0
海外ドラマだと博識設定のキャラがよくロムルスの名前出すから定番かと思ってた
みんな何となく知ってるそれこそ聖徳太子的なもんかと
そうか違うのか


786 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 22:01:49 .iKbVIZA0
>>778
アルトリアは幸せを願うベディに看取られて本当幸せだったと思えるネロちゃまの悲惨な最後


787 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 22:02:00 dRzyu3ng0
>>759
でも叔父上アルテミスサーの姫のせいで狂っちゃってるからなぁ


788 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 22:02:25 fCUaOuQ20
徳川綱吉が犬の顔で召還されたりとか……流石にないか


789 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 22:02:37 Y88cTcD.O
トリスタンとピクト疑惑うんぬんは何度も出てくるな......


790 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 22:02:40 5f4lYheI0
>>783
夢にも思わなかっただろうが
やりたいかと言われたら「うん」って答えてくれそう


791 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 22:03:17 XzpGwg0s0
豊臣サークルはそんな拗らせてないんじゃないか
「あいつまじ面白いよなー」「なー」って感じで盛り上がりそうな気がする


792 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 22:03:35 Ugrv/pPg0
というかやたらとブリテンだけ凄い扱いだが、妖怪側が寝返ろうが何だろうが平安の段階でも神秘保ち続けてた日本のがよっぽど凄いんじゃないの
まあアーサー王に設定盛り盛りして超凄い最高ってことにしなきゃいけないからどう足掻いてもすべての神秘はブリテンに劣ることになるんだろうけど


793 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 22:04:12 64uUiivw0
王政ではなく帝政としたアウグストスさんは何故話題にならないのか・・・


794 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 22:04:16 kPx7J/Ys0
史実で女装もライブもしてるネロだからむしろ夢が叶ったと喜ぶまである


795 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 22:04:28 2x1IFovY0
何かに使えるかと思ったけどよく考えたら下手な3T周回提案された時くらいしか使えないことに気付いたお竜さんスクショ
https://i.imgur.com/Qy4b9my.jpg


796 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 22:05:02 .atUOe060
まあ、自分専用劇場作ってネロオンステージやったって歴史に残っちゃってるし……
なおクッソ退屈で退出しようとするやつが続出するも、出入り口に兵士を配して逃がさなかった模様


797 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 22:07:06 JBur3Ecc0
>>796
平和すぎるw


798 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 22:07:08 2x1IFovY0
ネロがあんな感じのトランジスタグラマー美女だったら歴史は変わったと思うよ


799 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 22:07:13 vvkUE5KE0
ネロを見てると思うが、世界各地の暴君を美少女にすると、どのくらいのレベルの暴君までが受け入れられるだろう
董卓とか美少女にするとややふっくらした感じになるのだろうか…でもやってることがアレだからな…


800 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 22:07:40 iTohcXSQ0
どっちが凄いというかなんでブリテンから500年後にあんな魔境があるんだよって感じ


801 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 22:08:12 2x1IFovY0
大抵の三国志のキャラはあのゲームのキャラで思い浮かんでしまう


802 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 22:08:49 E/zCxiyI0
>>797
トイレしたいと言ったらその場でしてろと言われる平和はちょっと・・・


803 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 22:10:04 kPx7J/Ys0
妊婦が産気づいても出すこと許さないとかそんなだから暴君と言われるんだよ


804 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 22:10:37 Y88cTcD.O
リチャードは時代的にどうだっけ サンジェルマンと神秘経験してるみたいだったけど


805 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 22:10:47 te/QsW920
>>802
どこだったか、国王のテニスの試合観戦したらそれだけで100万くらいもらえる国あったよね


806 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 22:11:05 a5TlRA2.0
>>799
その董卓がこんな感じだったら?
https://i.imgur.com/rEx3fFg.jpg
もう許しまくりますよ自分は


807 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 22:11:39 vvkUE5KE0
>>806
呂布許せねぇ!


808 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 22:11:46 JVHVRavg0
ポル・ポト「実は美少女」


809 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 22:11:54 .atUOe060
>>792
リチャード一世(1157〜1199)の時代に、イギリスはぎりぎり神秘が残っていた
源頼光(954or948〜1021)の時代に神秘がバリバリ現役でまかり通っていた日本
日本は異聞帯なのでは?


810 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 22:12:22 E/zCxiyI0
>>804
神秘自体はギリギリでリチャードの頃まである
ブリテンのアーサー王時代はあくまで神代の完全な終わりなだけ


811 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 22:12:41 kmcXizJ60
>>806
董宅要素どこ……?


812 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 22:13:10 Vxg1e9Mc0
>>789
おや否定されてたのか?
すまん


813 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 22:13:23 Xitu3oco0
https://i.imgur.com/CPoLF72.jpg
https://i.imgur.com/XsGVrHq.jpg

いつもの


814 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 22:13:52 XGDCBEKk0
強力な幻想種は妖精の時代終わってもしばらく人類を脅かせ続ける


815 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 22:13:53 xUArvZv20
>>807
その世界の呂布は褐色巨乳ではなかっただろうか


816 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 22:14:01 iTohcXSQ0
>>806
月って言ってるし名前すら董卓要素残って無い件


817 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 22:14:03 Y88cTcD.O
日本島国で独自に...て感じかね
晴明、道満、玉藻は他の和鯖からも頭おかしいみたいな扱いなのが怖い


818 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 22:14:05 8F59DJLg0
上の人よりは下の人の方がきっとエッチ大好きだよねでも


819 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 22:14:26 JBur3Ecc0
>>813
エッチ大好き(重低音武将ボイス)


820 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 22:14:38 46j8vJqE0
型月ネロはともかく史実ネロは
結局そんなに民に嫌われていたわけでもなさげなんだっけ?


821 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 22:14:39 szPEduXA0
>>806
沸騰鍋風呂に放り込まれても許せますか?


822 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 22:14:50 a5TlRA2.0
>>807,815
呂布です、可愛い、可愛い
https://i.imgur.com/559cPN4.jpg


823 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 22:14:57 te/QsW920
>>816
恋姫世界は普通の名前の他に真名設定があるからね


824 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 22:15:11 vvkUE5KE0
>>815
…呂布許した!


825 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 22:15:29 fTDHJYLQ0
>>809
真面目に考えると割と最近まで幻の国やからの 加えて鎖国もしてたしな
まあ輸出入はしてたから、偉い人は知ってたかもわからんが


826 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 22:16:02 Vxg1e9Mc0
>>800
地質学的にも日本ってまだ若い土地らしいからなぁ
テクスチャが覆うまでの時間差がわりと百年単位とかで
日本は最後の最後あたりだったんでないか?とか


827 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 22:17:28 .iKbVIZA0
月姫世界に至ってはほぼ鬼の軋間が現代に存在してるけど大丈夫なのかねあれ


828 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 22:17:32 E/zCxiyI0
設定をすり合わせるなら生前のアーサー王たちにとっては平安の妖怪とかが大したものじゃなかった感じになるんじゃない
結局はサーヴァントとしてコミットされている存在しか見てないわけだし


829 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 22:17:55 XzpGwg0s0
一応封印されてたとは言え
お竜さんも幻想種の一種のくせに割と近代で現界していたという
というか天遡鉾ってイザナギとかが使ってたヤベー武器なんじゃなかったっけ、何でそんなので封印されてんの


830 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 22:18:06 Vxg1e9Mc0
>>813
お前は間違っちゃいない…


831 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 22:18:29 lSM4soN20
キュベレイまだー?


832 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 22:19:18 kPx7J/Ys0
>>820
政策や人格よりローマよりアテネを重視し優遇したり位の低い芸術やスポーツを愛したから甘く見られたとかTVで見た


833 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 22:20:19 Y88cTcD.O
退魔の一族とか子孫に遺そうとしたり両儀の家見るに日本...て感じだし


834 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 22:20:21 iTohcXSQ0
>>828
玉藻一体で円卓軽く終わりそうだけど


835 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 22:21:26 zLF9.1Vs0
どんだけ日本凄いってことにしたいんだ
そういう設定なんだから諦めろよ


836 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 22:22:26 Vxg1e9Mc0
日本すごい!って流れなのかこれ?


837 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 22:23:29 iTohcXSQ0
神秘が残ってるって凄い!っていうか田舎扱いなイメージだけど


838 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 22:23:31 Xitu3oco0
怪物いない方が嬉しいと思いますはい


839 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 22:23:38 XzpGwg0s0
日本凄いっていうか
現状和鯖が多すぎるから相対的に盛られてくる奴らが多く出てくるというか


840 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 22:24:19 DeS41Bn60
西遊記の設定次第だけどあの辺の中国もなかなかにヤバいぞ


841 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 22:25:02 vvkUE5KE0
中国の神秘事情とかどうなってたんだろうなぁ


842 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 22:25:10 5f4lYheI0
そんな時代に晴明従えて頼光アゴで使って「この世をば〜」とか一句読んじゃう藤原道長はもしかしてヤバいやつなのでは


843 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 22:25:27 pX/nt3XA0
(型月設定の)日本すごいって話に
設定なんだから諦めろって意味わかんない


844 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 22:25:29 kmcXizJ60
逆に平和な地域ってあるの?っていう


845 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 22:26:06 2x1IFovY0
まぁこんだけ節操無くあらゆるものを性の対象にするのは日本凄いと思うよ


846 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 22:26:10 iTohcXSQ0
>>841
始皇帝の時代には神秘が全く残ってないとかじゃなかったか


847 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 22:26:27 dc3n3rNc0
というか玉藻は大陸から来た大妖怪だから島とか関係なくやばい


848 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 22:26:38 Vxg1e9Mc0
>>839
設定の齟齬を無責任にワイワイ擦り合わせていくのも楽しみだと思うんだけどなんか喧嘩腰で怖いなぁ…って


849 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 22:28:01 dc3n3rNc0
冷静に考えると大陸生まれのランスロットがブリテンの連中より強い時点で・・・


850 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 22:28:06 E/zCxiyI0
両儀の家どころか時計塔あるんですがイギリス


851 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 22:28:08 O9sjNBmg0
イギリスのがよっぽど凄い!って設定だよな
世界から神秘を隠す杭を打たれてるんだぜ


852 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 22:28:44 K4ft3p/c0
逆に凄くない地域てあるのか


853 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 22:29:33 iTohcXSQ0
インドが一番すごいでいいよ


854 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 22:29:34 vvkUE5KE0
>>846
そうなのか…そこらへんまとめた設定本とか出たら買うんだけどなぁ


855 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 22:29:42 sR0UhnHw0
イギリスよりはアイスランドの方がよっぽど秘境なような


856 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 22:29:47 .iKbVIZA0
玉藻って結局日本なのか大陸なのかどっちよ


857 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 22:29:53 fTDHJYLQ0
>>849
騎士としての技量はあんま土地とか時代は関係ないからな


858 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 22:30:08 daFsG8Lc0
型月オーストラリアとかいう謎に包まれた地域


859 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 22:30:24 E/zCxiyI0
>>852
アメリカじゃない?
神秘のことだけなら


860 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 22:30:33 kPx7J/Ys0
中国の神秘は東出の勘違いということにしてリセットした方が・・・


861 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 22:30:46 sR0UhnHw0
そもそも玉藻は狐なのかジャッカルなのかはっきりせい


862 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 22:30:58 szPEduXA0
>>846
西遊記とかが本当という設定なら
秦はおろか唐の時代まで神秘モリモリってことになる
個人的には殷→周あたりでだいぶ薄れている印象がある


863 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 22:31:42 RJzlKE.g0
皆違って皆すごい


864 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 22:31:46 dc3n3rNc0
>>856
玉藻は大陸生まれで最後に訪れたのが日本
日本生まれ大陸育ちが酒呑
この二人が本気で戦うと大戦争になる


865 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 22:32:05 5f4lYheI0
玉藻は設定詰めるとボロが出そうだからフワフワさせておけ


866 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 22:32:06 iTohcXSQ0
>>856
Fateの玉藻は大陸じゃなくて日本
天照の化身だから


867 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 22:32:11 sR0UhnHw0
中国は沿岸部と内陸部で大分違いそう
一口に中国といっても広すぎる
内陸部なんて今でも下手すれば百年近く文明レベルが違う


868 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 22:32:28 ZxIsWmRQ0
さっきから微妙に混同されてる気がするんだけど、型月世界において西暦の始まりと共に大陸では消えて、ブリテンではギリギリ残ってアルトリアの時代に終わった(ただしリチャードの時代まで残滓はあった)のって「神代(の神秘)」であって、広い意味での神秘自体は現代でも普通に残ってる設定じゃね


869 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 22:32:45 Vxg1e9Mc0
中華思想的には田舎にいくほど神秘マシマシになるんだろうな
三蔵ちゃんが妖怪に襲われまくるのもそれほど不思議は無いようでもある


870 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 22:32:49 te/QsW920
まだよくわからん地域はその辺りの歴史に詳しい人連れてきたら設定できるんじゃね


871 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 22:33:04 a5TlRA2.0
ということは玉藻は日本で生まれたのに
わざわざ大陸いってハンバーグの練習してから
日本に戻ってきて討伐されたということか


872 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 22:33:35 iTohcXSQ0
アフリカとか南米が気になるわ


873 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 22:34:36 sR0UhnHw0
人の無知が神秘なら就学率の低い所は神秘多そう


874 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 22:35:09 E/zCxiyI0
スペック的には三倍ガウェインや竜の心臓持ってるアルトリアの方がランスロットより高いような
まあ、ランスロットはフランス生まれでこそあるが湖の乙女に育てられたから育ちはどっちと言えばいいのか我には分からんが


875 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 22:35:41 NkIS7RI.0
ネイティブアメリカンなんかは口伝ばかりだったせいで
流入してきた欧州人なんかの話が10年くらいで
古より伝わる話にすり変わってたとか多かったみたいね

星の暦とかその辺の話でネイティブアメリカンスゲーって
それを本気で辿っていったら「おやおや?」みたいな


876 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 22:35:59 ay/TouSk0
>>873
学校行ってないアフリカ人でもスマフォ使ってるのに
信仰とかあんのか?


877 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 22:36:55 T5sJWP0Y0
島国だと神秘衰退遅いってんなら九世紀までほぼ無人島だったアイスランドはどうなってんだよと思ったが、あそこは紀元前1000年にラグナロクが起こって北欧神話テクスチャごと吹っ飛んだって話だったか


878 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 22:37:07 sR0UhnHw0
>>876
ご利益があるとされるアルビノ狩りとかバリバリ行われてるぞ


879 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 22:37:09 E/zCxiyI0
中国・始皇帝の神秘関連は二部三章でケリがつく……といいな……


880 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 22:38:11 Y88cTcD.O
けーかさん大活躍なるといいが


881 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 22:38:30 XzpGwg0s0
魔境と言っても日本は大抵がノッブより格下だと言う
正規の英霊より反英霊の方が強いのかな?


882 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 22:38:40 iTohcXSQ0
日本でいう神武天皇みたいな神話の時代の人物であるマンコさんが1200年くらいなインカとかどういう扱いやろ


883 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 22:39:55 UKUJ6VlA0
玉藻関係はもうこんがらがりすぎてよー分からん


884 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 22:40:25 vvkUE5KE0
中央アジアとかどうなってるのか
そのへんにライターが興味持つのを待つしかないのか…
あとペルシャはどうなってたんだろう…アーラシュさんの頃は神秘どうなってたんだったか…


885 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 22:40:51 szPEduXA0
西暦の始まりで消えた大陸の神秘って
「大陸」はユーラシア大陸全部含むの?
それともブリテンから視界に入る範囲の「大陸」?
西暦の始まりの影響が即座に東の果てまで伝播する理由は特になさそうな気がするんだけど
どういう設定になってるの?


886 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 22:40:55 sR0UhnHw0
日本は歴代天皇家とかどうなってるんだろ
天照の子孫名乗ってるけど玉藻が言うには無関係っぽくて嘘っぱちらしいが人々の信仰で太陽神属性つくかな


887 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 22:40:56 te/QsW920
>>884
興味もったって調べられなきゃ無理でしょ


888 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 22:41:20 5/dequKY0
とりあえず日本武尊実装を早くすればいいよ


889 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 22:41:49 yYAj6bAc0
>>886
多分ファラオみたいに座とは別の時空に押し上げられるんじゃないかな天皇家は
まあ出すことはないだろうけど


890 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 22:42:05 ZxIsWmRQ0
>>884
アーラシュの頃にはアーラシュの地域では殆ど神代終わってて、アーラシュと王様だけが例外的に神代の肉体持ちだった


891 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 22:42:23 R64jEvWo0
天武天皇忍者説採用していいよ


892 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 22:43:17 ay/TouSk0
>>884
中央アジアとか大概「イスラムめんどくさいお」で終わるんじゃねえか


893 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 22:43:51 dc3n3rNc0
神秘なくても中華はつえーよ
星の聖剣を耐える呂布やベオウルフと殴り合える李書文がいるんだから
そもそも中国武術自体が仙術に近いんだけど


894 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 22:44:08 vvkUE5KE0
>>890
なるほどなぁ…王様もいつか出るんだろうか


895 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 22:44:12 szPEduXA0
>>892
イスラム教出来る前ならいいんじゃね
なおハサン


896 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 22:44:46 K4ft3p/c0
いまだに現代文明と接触したことのない未接触部族が世界に100以上いるらしいから
実は神秘も結構残ってるんじゃないだろうか


897 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 22:45:10 ay/TouSk0
>>895
ハサンとかいう実質きのこのオリキャラ


898 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 22:48:01 iTohcXSQ0
呂布見れば分かる通り中国はスーパーSF世界だよ神秘なんて必要ないよ


899 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 22:48:23 dc3n3rNc0
初代山の翁とか神秘どうなってるんだ


900 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 22:48:25 EWAxdX.g0
すまないや
ああすまないや
すまないや


901 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 22:48:26 fCUaOuQ20
えへへ。すまない、しちゃった。


902 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 22:49:37 2x1IFovY0
カールナ!すまないしよっ!


903 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 22:49:43 49mgn2IY0
>>899
初代だからシンピンの神秘なんだろう・・・ふふっ


904 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 22:49:58 EWAxdX.g0
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1529329759/
すま……すまな……すまなYYYYY!!!


905 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 22:50:45 Y88cTcD.O
初代様は幽谷で死と同化して死と無縁になったとかそんなんじゃなかったけ
長年振り続けた大剣に信仰も染み付き死告天使に


906 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 22:50:50 fCUaOuQ20
>>904乙ムン───


907 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 22:51:18 RJzlKE.g0
>>904
乙ムンク


908 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 22:53:35 .atUOe060
シャー・ナーメなんかはゾロアスター・ズルワーンのものだからいけるじゃろ
はようザッハークとフェリードゥーン出すんだよおらぁ!


909 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 22:54:23 szPEduXA0
ハサンが開いたニザール派のイマームって今も続いてんのね
大富豪らしい


910 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 22:55:18 DFntcORQ0
>>904
乙などと言うつもりはある


911 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 22:55:20 fTDHJYLQ0
中央アジアあたりからはまだまだ出せそうか


912 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 22:55:22 Xitu3oco0
>>904


900とるためにジェットストリームすまないとかすまないさん卑怯だぞ


913 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 22:55:23 UKUJ6VlA0
>>904

そろそろバリバリの怨霊系を頼む


914 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 22:55:29 szPEduXA0
>>904
乙ンカッペ


915 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 22:55:35 5Rpbid7g0
初代様の剣ってあれドラゴン殺しみたいだな


916 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 22:55:49 ikGZcCNg0
マン◯・カパックとかまだ?


917 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 22:57:00 XzpGwg0s0
呪術使いって今のところ玉藻だけか?
パッと思いつく偉人もいないんだけど


918 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 22:57:26 .atUOe060
>>904

後千夜一夜物語からもいくらか出せそうなのはいるんじゃないかな
公式でも「千夜一夜物語にはオリジナルでは存在しなかったエピソードも取り込まれている」とか言ってるし、シンドバッドなんかは元々実在してたやつが取り込まれたとかそんな感じで


919 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 22:57:50 szPEduXA0
>>916
国名がクスコ王国とか出来過ぎ


920 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 22:58:03 Y88cTcD.O
>>917
メッフィー?


921 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 22:58:17 fTDHJYLQ0
>>917
一応メフィストフェレスも使える


922 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 22:58:45 64uUiivw0
イギリスより僻地なアイスランドはほとんど語られねえな
北欧神話自体劇中舞台が大陸ハシゴしてたりで面倒そうだし


923 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 22:59:38 XzpGwg0s0
>>920
>>921
メッフィーの設定あんま知らんけどあれ呪術なのか
悪魔術みたいなものかと


924 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 23:01:17 iTohcXSQ0
呪術使える奴居てもあんなゴミスキル誰も持ってこんやろな


925 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 23:01:29 fTDHJYLQ0
>>922
一応はアイスランドも北欧神話の範囲に入ってるんじゃないか
語られるとしたら二章だろうか


926 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 23:01:39 SGV40Yas0
マイルームの会話で龍馬がお竜さんは軍鶏鍋嫌いだって言ってるけどぐだ分かってて軍鶏鍋の話したのかね?
わかってたとしたら畜生過ぎない?


927 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 23:02:55 LHQjtIww0
知らなかったらいきなり軍鶏鍋の話しない…しなくない?
分かってて聞いてるでしょ確信犯よ


928 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 23:03:11 szPEduXA0
>>917
道満は?


929 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 23:03:15 .atUOe060
>>926
軍鶏鍋中に暗殺されたんだっけ?


930 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 23:03:24 lSM4soN20
>>904
おつ

アイスランドは日本と同じく電波オークションを導入していない数少ない国というくらいしか知らない


931 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 23:03:35 7bz51A4w0
つまり新宿で犬にチョコとタマネギの2択を迫ったぐだも分かってた?


932 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 23:03:39 5/dequKY0
>>904
おつおつ


>>915
なんの変哲もない大剣という説明のソウルシリーズ感凄い好き


933 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 23:03:46 T5sJWP0Y0
>>922
紀元前1000年にラグナロクが起こったらしいから2章の舞台になるんじゃね?


934 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 23:04:16 SGV40Yas0
>>929
そうだよ
お竜さんがいないときに殺されたからそのとき龍馬が食べてた軍鶏鍋も好きじゃない


935 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 23:04:30 5BdMVsRY0
>>926
普通に龍馬の好物が軍鶏鍋って話だと思うんだけど


936 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 23:04:42 dc3n3rNc0
呪術(A) 古典的西洋呪術を得意とする。自身を傷つけた相手への倍返し、人間関係の不和、夢魔による悪夢など内容は多岐に渡る。並大抵の魔術師では抵抗することも難しい。
陣地作成(C+) 魔術師として、自らに有利な陣地をつくり上げる。工房より規模は小さいものの、極めて能率的な”実験室”を構築する。
道具作成(B) 魔力を帯びた器具を作成できる。長年錬金術士の助手を務めていただけあって、あらゆる魔導器を作成可能。

コテコテのエリート熟練魔術師なんだよメフィスト


937 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 23:04:58 64uUiivw0
>>925
まあアイスランドも入ってるけど大陸側はドイツ(フランク王国)他フィンランド以外の
ほぼ全ての北欧と本当広いからなあれ


938 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 23:05:14 E/zCxiyI0
一応、イギリス(ブリテン)が特別なのは島国というだけでなく神秘の心臓部に位置してるという理由もある

単に人がいない田舎という意味では南極北極が最強な気がする


939 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 23:06:13 kPx7J/Ys0
>>904

キャットの低ランク呪術のゴミっぷり早くなんとかして


940 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 23:06:36 szPEduXA0
>>922
僻地すぎて人が住み始めたのが西暦以降ではなかったっけ


941 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 23:06:39 64uUiivw0
>>930
姓の概念が無く
自分の生活を幸福だと思うランキングで世界三位の国だよ
自伝を書くのが好きな国で個人が出してる本も多い
言語の変化が少なくて今のアイスランドの言語学べば神話も基本読める


942 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 23:06:44 SGV40Yas0
>>935
最初は酒と魚が好きって言ったあとでえ、軍鶏鍋かい?って言ってるからぐだが聞いたんじゃないの?


943 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 23:06:48 5BdMVsRY0
アイスランドといえば温泉大国ってイメージしかない
あと最近はサッカー強いくらいか


944 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 23:07:14 iTohcXSQ0
アイスランドは昨日アルゼンチンといい試合してた
でも解説にアイルランドと間違われてた


945 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 23:07:29 SGV40Yas0
>>939
まあ尻尾分けた存在でしかないしね
だとしてもEは糞過ぎるけど


946 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 23:07:40 5/lLfknE0
ぐ、軍鶏鍋


947 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 23:07:47 fTDHJYLQ0
>>937
まあ流石にドイツが次の舞台になることは無さそうやね
いつ来るのかは知らんが


948 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 23:08:31 yYAj6bAc0
玉藻の呪術はクッソ有能だけどなあ、何かしら副次効果は欲しくなるけど


949 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 23:09:30 64uUiivw0
>>947
どうだろうな
シグルドとブリュンヒルデが大きくかかわるなら彼らの舞台となったドイツ辺りでもおかしくはないと俺は思うが


950 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 23:10:01 5BdMVsRY0
>>942
好きな食い物の話になったら好物として有名な軍鶏鍋の話題振っても不思議じゃないでしょ
その後に暗殺の話が絡んだとして何でも悪意がある事前提になるのよ
短慮だったって意見ならまだ分かるが


951 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 23:10:04 e47XDCQo0
でもぐたってろくに歴史知らないし軍鶏鍋の話だけピンポイントで知ってるのかな


952 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 23:10:23 T5sJWP0Y0
アイスランドは火山と氷河が同居するリアル氷焔世紀やで


953 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 23:10:36 DeS41Bn60
呪術 EX
スキルマにしてチャージ減確定になるだけってのがなあ


954 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 23:11:17 .atUOe060
>>947
「ゲッテルデメルング」は独逸語で神々の黄昏のことだし、ドイツなんじゃないの?


955 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 23:11:28 3yS/Og.w0
>>953
スキルマしても7割いかないEより圧倒的にましでは?


956 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 23:11:34 kSSwDFUU0
北欧神話はゲルマン民族が移動しまくって分岐しても、古ノルド語をある程度共通言語として用いていたから、
バージョン違いでも似た形は残っていて照らし合わせたって言うのが面白いわ。

まあ結構断絶しちゃったけどね?数多の伝承はあるんだけど、エッダもサガも日本語訳が滅法少ないんだよな。厨ニ御用達なのに。


957 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 23:14:08 O8QwRIxw0
スタンでもつけるか?


958 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 23:14:15 5acPLans0
芸術審美、恐怖付与、精神汚染を持たされた鯖がいるらしい


959 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 23:14:49 olB2US6E0
ぐだは人理奪還のために短期詰め込みをしすぎて変な所だけ覚えてる状況なんじゃ


960 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 23:14:56 5Rpbid7g0
術ジルの性能調整した奴は畜生か何かか


961 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 23:15:10 kSSwDFUU0
>>949
ん?シグルドとブリュンヒルデの舞台ってドイツって明確にされていたっけ?
ニーベルング伝説は配役や形式が同じまま舞台をコロコロ変えているから、むしろ舞台は違うと思うが。

そりゃ「ゲッテルデメルング」は楽劇王リヒャルト・ワーグナーの作った造語だけどさ。
ただオペラ「ニーベルングの指環」の舞台もドイツだったか?


962 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 23:15:17 fTDHJYLQ0
>>954
彷徨海もストーリーに関わるみたいだし、距離的な意味でね
あとブリュの幕間で言われてた火山の噴火はアイスランドで起こったものだからな


963 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 23:15:35 5BdMVsRY0
>>951
大河や民放のTV番組でも龍馬の露出の機会多いし知ってても不思議じゃないかなって
龍馬の通ってた鳥彌三なんてまだ店営業してるしね


964 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 23:16:01 x5OGKIo20
いつか恐怖からの追加バステ、発狂が追加されジルが救済されるから...


965 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 23:16:40 SGV40Yas0
>>958
まさかそんな訳のわからない鯖がスト限でおるわけないやろ〜


966 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 23:17:44 64uUiivw0
>>961
ヴォルスング一族の王国はフランク王国(フラグランド)って名前出てるし
ヒョルディースが逃げ延びた国はデンマークと書かれてるし
ギューキの一族のところでブルグンドの名前も出るし今で言うドイツとその周辺であることは間違いなかろう


967 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 23:18:02 xYF3uGJw0
>>964
NP効率も火力も最悪なんだよなぁ


968 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 23:18:39 T5sJWP0Y0
>>956
谷口幸男のエッダ、アイスランド・サガあたりは鉄板だよな


969 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 23:18:58 5Rpbid7g0
日本人なら竜馬とノッブはみんな知ってるからな


970 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 23:19:38 x5OGKIo20
>>967
その辺の闇は数多の鯖が抱えているし仕方ないね...


971 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 23:19:43 Y88cTcD.O
対魔力あっても効くという意味では呪術いいから...

ゲーム的にはどうだろ。玉藻は変化を黒天洞にするか嫁入りにもう1個追加効果欲しいけど
北斎の第三スキルみたいなの増やして欲しい


972 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 23:20:27 iTohcXSQ0
セイレムぐだとか結構博識だったし知ってる可能性も


973 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 23:21:25 5BdMVsRY0
メッフィーは地味に人理砲防げる有能鯖なんだよなぁ


974 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 23:22:08 5/dequKY0
嫁入りも宝具も初期の頃に強化された故に強化幅が薄いのがなぁ
それでも充分一線級だからやっぱすごいんだけどなキャス狐

変化が固すぎてアタッカーやマーリンが死んでも自分だけ生き残ってるの笑う


975 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 23:23:37 T5sJWP0Y0
>>962
紀元前1000年っていう2章ピンポイントな年代だったからな


976 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 23:24:38 Y88cTcD.O
>>974
CT短縮が便利だからね。二人居るとおかしな回転率になる。
硬い玉藻とオリオン残して孔明だけ先に逝くパターン...


977 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 23:29:31 o..lI24g0
神代のテクスチャと現代のテクスチャで地形まで同じとは限らなくね
昔のテクスチャだとドイツはアイスランドの辺にあったのかもしれない
オリュンポスもアトランティスにあったのがギリシャに移動したのかもしれない
それが科学だとマントルによる大陸移動になってるとか


978 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 23:29:40 UFN1gqGE0
ぐだ高知県民説


979 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 23:30:42 yYAj6bAc0
呪術極めると固有結界出せるんでしょ(今週のジャンプ並感)
玉藻さんEXならそれくらいしてくださいよ


980 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 23:32:16 XzpGwg0s0
二章はシグルドは来る可能性高いとしても他誰が来るんだろうね
オイフェとかCMのライダーとかここらへんで来そうだけど


981 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 23:32:34 Y88cTcD.O
玉藻ちゃん過去のトラウマからあまり使いたがらないのが多い


982 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 23:33:10 49mgn2IY0
テラりんが出たばかりだし今こそローランが出るベストタイミング


983 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 23:33:40 nKRD.9R.0
呪術も魔術のように極めれば固有結界に近い異界を作ることはできるんじゃないかね
奉納殿六十四層やキャス子見たいに


984 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 23:35:07 o..lI24g0
固有結界というか呪層界とかいう負の要素集めてほぼ虚数空間とアンリ混ぜたような空間は作れたような


985 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 23:35:31 XzpGwg0s0
>>979
五条先生強過ぎて笑った
呪術って時計塔だと何科に入るんだろうね降霊科?


986 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 23:36:16 zFWL2rBw0
私予想しまーす
多分ニュートンがフォーリナーで来まーす


987 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 23:36:22 lSM4soN20
>>976
あるあるw


988 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 23:36:23 T5sJWP0Y0
>>980
エイリークを是非とも出していただきたい
せっかく先祖子孫の関係やらヴァルハラでシグルドの親父や異母兄弟に迎えられたっていうネタもあるんだから


989 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 23:36:29 o..lI24g0
時計塔だと呪術は見下されてて学問とされてない
あえて言うなら黒魔術が近いらしい


990 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 23:37:41 XSx8tMnc0
ノッブINカッツという一人分の霊基に二人の人格という前例が出たことでロストベルト№3で孔明の人格をしたウェイバーが出てくる可能性が出てきたか?

そもそも孔明は疑似サーバントとしては異質ではあるし、ホームズのように人理償却の先を見越してデミサーバントのように能力だけを譲渡していたのでは?


991 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 23:38:25 SGV40Yas0
>>989
でも時計塔で見下されてたからってなんだって話だよね…


992 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 23:38:36 Y88cTcD.O
孔明の詳細不明な宝具あったよな


993 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 23:39:36 b.uGJGCk0
>>979
掲載順中盤に来てて嬉しい…嬉しい…


994 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 23:39:38 MnAv8xU20
時計塔とか他の組織とか個人に比べたらショボいからそんなのが見下しててもねって感じや


995 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 23:39:39 5/lLfknE0
1000ならPU2がある!


996 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 23:39:41 Uj65ILoQ0
荒耶さん風に疑似再現したキャス狐結界とかひたすら酒池肉林してそう


997 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 23:40:00 9IK.iMD20
3章辺りでお披露目される可能性あんのかね、孔明の出師表


998 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 23:40:32 kSSwDFUU0
>>988
元々が影薄くて赤毛のエイリークや海賊狩りのエイリークの方が有名だしね。それでいて本編でも大して印象深くない扱い。

正直父親のハーラル美髪王のほうが有名でキャラが濃い。惚れた女のために髪斬らず一国捧げるたノルウェー初代王って。


999 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 23:40:47 Y88cTcD.O
シバにゃんのおっぱい


1000 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/18(月) 23:40:49 wwzm.1u.0
アビーが入った風呂の残り湯を飲料水にする


"
"

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■