■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第3153の聖杯

1 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 00:45:26 4Ve2KSKw0
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕
●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
水瀬葉月 星空めてお 円居挽
●公式HP
ttp://fate-go.jp/
●竹箒日記
ttp://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS& Android.
Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは>>900がお願いします
質問は公式のお知らせをよく読んでからにしましょう
解析データ、ネタバレ等の話題(画像等含め)はこちらのスレへ
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ71
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1527793947/
◇サーヴァント相性早見表
ttp://news.fate-go.jp/wp-content/uploads/2017/salem2_qwik5/info_image_01.png
剣>槍>弓>剣
騎>術>殺>騎
狂>全 全>狂
讐>秤>月>讐
分>四騎
分>降>狂 降>降
※シールダーは相性による有利不利を持たない。

※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第3152の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1529141443/


"
"
2 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 01:17:03 lIWQWVpc0
>>1

ビーストⅢ/Loli


3 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 01:17:34 vJHCUEwUO
>>1


深夜だからか何やらおかしなテンションになってるな


4 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 01:17:57 nKIlCyjo0
一乙

え?ナーサリーのカバーを取る?
ブックカバー派としては遺憾ですねえ…


5 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 01:18:53 ml9GS6Hw0
>>1
水着配布は王子様だって通りすがりのゾンビから聞きました


"
"
6 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 01:19:00 ainoVeqs0
>>1
テンプレないな


7 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 01:19:05 1gmvraQY0
>>1

大事なものはチラリズムなんよ


8 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 01:19:06 CoWi0zzM0
波旬ノッブを星5のNP50とB50の全体B宝具で出して


9 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 01:19:09 19OIT.BM0
>>1
実際次のイベントは時期的にも七夕関連になりそうな気がしないでもない。
七夕・イースター・聖ジョージデイはまだネタになってないな?


10 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 01:19:21 .UAsffGE0
正直なところ沖田オルタの性能どう?
愛とかは置いといて今後も使いそう?倉庫の肥やし?


11 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 01:19:26 PqhtZQLU0
>>1
経験値に描かせれば全裸は行けるな


12 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 01:19:35 o2GLda1g0
>>1

オリオン→アイフォはアンメアだしてるから薄い
姉御→俺と黒髭が嬉しいがアルコ配布は多分夏は使わない
ジャック→近衛は弾がそんなにないから配布で消費はしないと思う
婦長→ワンチャン、だが高橋が配布枠の可能性は薄く感じる
メイヴ→去年の霊衣枠だから多分ない
酒呑→去年らいこうさんでてるから多分今年お休み
三蔵ちゃん→岡崎はフランだしてるから薄い
イリヤ→水着は可能性あるが配布は薄い
パトラさん→ワンチャン、ただ鯖人気的に薄い
ケツ姉→俺が嬉しいが果たして広江仕事すんのか…?
武蔵→ありえるがこやまは一昨年師匠を配布枠で出してる
シェヘラ→ワンチャン
アビー→実装時期的に微妙なライン
エレちゃん→無い
北斎→アビーに同じ
アナスタシア→さすがに登場早すぎ無い


13 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 01:20:17 vJHCUEwUO
七夕イベント メイン:ラーマ
配布弓:シータ


14 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 01:20:32 aI6rn9SM0
温泉イベントでも始まるのか?


15 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 01:20:40 FrjGM2TE0
>>1
乙ムンク

フランちゃんが割と雑に改造で喋れるようになったし、静謐毒も万能なダヴィンチちゃんがなんやかんやしたらなんとかできる気はする


16 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 01:20:44 I7IfLQso0
三万突っ込んでも沖田オルタ来ない…


17 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 01:22:01 yavE/Sv60
>>1
また塔に登るならバッチコイだぞ


18 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 01:22:18 sexeaKrU0
>>1
フランは疲れるだけで元々喋れますし


19 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 01:23:08 8g5kudvE0
全裸って逆にエロくないでしょ
真っ裸でドヤァ!されても、アッハイ?ってなる
と言うか正直水着も微妙に思う
まあ恥ずかしがってるとか、ワンピース水着ならまぁ…?と思うけど
クソ下品な裸体ギリギリな水着だと逆に萎える

ぼかぁね?普通に着込んでる子を脱がして赤面させる開拓精神にロマンを感じるんですよ
開拓の見込みが無い奴にはロマン感じないのよ


20 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 01:23:08 rS0V.nL60
水着イリヤ配布で星5美遊実装
まひろちゃんの聖杯は溶ける

これじゃな…!


21 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 01:24:01 i1iXv5HI0
星5が出るまで回した結果ナイチンゲール!撤収!!w
沖田さんとかいらないし!書文に以蔵に礼装が目的だから!!(負け犬の遠吠え


22 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 01:24:42 19OIT.BM0
プリヤとAZOの復刻って今年中にあるなりかね……特にクロエは欲しいところ。


23 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 01:24:58 u5NFk4KI0
エロゲに下品もクソもあるかよ


24 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 01:26:02 vJHCUEwUO
AZOはあるんじゃないかね
イスカ、ランスロ、ディル、ジル、ダレイオス三世のモーション変更とともに


25 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 01:26:12 El0Nq2A60
沖田オルタ宝具2にしてくて追加一諭吉
高レア鯖は星4鯖狂スロットのみ……宝具2になったのでおk
帝都聖杯戦争が5枚揃い、以蔵さんも丁度宝具5になったのでこころギブアップ

これ以上は周年と夏イベに差し障る。


26 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 01:26:16 FrjGM2TE0
つまり王妃の水着は最高ということでよろしいか


27 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 01:26:59 o2GLda1g0
プリヤ復刻したとして
何人のプリヤ以降始めたユーザーがサンテラを使わなくなるだろうな


28 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 01:27:24 4xIRIYBs0
>>10
宝具2あるなら全体殺として超優秀
宝具1でも行けるけど


29 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 01:27:50 Co1j9fCI0
>>1
全員全裸実装で林檎勢トカゲの尻尾切りなると聞いて


30 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 01:28:41 F3CZhlks0
>>24
ディルはモーション変更じゃなくてさらっと剣ディル実装されそう


31 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 01:29:12 vJHCUEwUO
メイヴは水着来そうな気するけどな アサシンあたりで


32 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 01:29:24 FaJ1/qd60
沖田オルタが無くてクリア出来ないクエはないけど
沖田オルタが戦力になるクエはある


33 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 01:31:53 ml9GS6Hw0
そういや今年は水着のチラ見せ一切なかったのか
全然読めないねえ


34 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 01:32:04 nKIlCyjo0
>>24
一気にその数はアンジョーサンが死ぬ…
ランスロよく使うけど別に今のモーションで良くね?と思ってたり

>>32
まあ今回は引いてないけどもさ
火力不足は否めないが、エゴさんはちょくちょく便利よなと思う
戦力っつーよか利便性の問題で


35 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 01:32:06 mSlwwt3A0
>>10
特攻載ってる状態もあるから正確には言えんが
星は出しやすく、NP効率も悪くない感じ

通常の宝具火力は1だと狂除く四騎士にスキルマスパさんと同等だとか

オルタさんは宝具後にBデバフ30を与えれるので宝具BBBでチェインできると結構火力出る
Q性能は沖田と同じ5HITなので
宝具火力を求めるならBとかのがいいけど
案外Qをあげる方向も悪くないかもしれん


36 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 01:33:47 gbkSGsQY0
>>1
全裸の何が悪いというのだ
https://gyazo.com/7c1398ebb9191a15f8256b197c33aabe.png


37 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 01:34:04 ni6D.szs0
https://pbs.twimg.com/media/Df04nTgVQAAFMcg.jpg:large

ザビが一番体重あるの意外だな
一番やせてるイメージだった


38 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 01:34:57 9rE8no9g0
以蔵の宝具3になるまでに書文先生の宝具が5になったわ
いやピックアップ仕事してるけどさ…


39 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 01:35:12 Uh2lrhlk0
普通に四騎周回万能鯖よな沖タ
おっぱいもでかいしな


40 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 01:35:38 cnD9E4uw0
>>1乙ムンク


41 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 01:36:14 ni6D.szs0
全体バーサーカーはスパさんしかNPチャージある奴いないからね
まあ宝具ぶっぱならキアラでもいいんだけど


42 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 01:36:35 FYf6PeA60
どうしても全裸出すなら陰毛生やして出直して来いと言いたい
ツルツルンはファッション全裸や(宣戦布告)


43 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 01:37:27 edSeG.920
電脳世界の住人に体重ってあるんだろうか?
元となった人物の体重?


44 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 01:38:34 o2GLda1g0
汚い全裸はまぁそもそも論外なんだけど
綺麗な全裸ってエロさより純粋に綺麗だと思うよね

というかエロい下着とかエロい水着とか露骨なセックスアピールよりも
ちょっと薄着してるとかの健康的な肢体のがよっぽどエロいという


45 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 01:42:48 8OeBL4dw0
四騎周回で便利と言うが、同じ全体エゴのリップは使う機会全然なかったから沖田オルタも使うとは思えない


46 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 01:43:41 Uh2lrhlk0
忘れてたわ>>1

足取りは軽やかにの我が王とか露出少ないけどドキドキするよね


47 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 01:43:58 Khn3Yacc0
>>37
ザビは鍛える描写ほとんど無いから体脂肪率高い可能性


48 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 01:44:00 a.FH3f2o0
オル太ちゃんは3ターン周回に使うなら是非マーリンと組みたいけどそれなら相方がNP80リチャージできないと駄目だから編成難易度結構高い…

スキルが"私の鞘はマーリンだったのですね…"の域


49 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 01:44:36 oKfXHV2w0
>>1
欲望に忠実なのはいい事だ


50 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 01:44:43 gbkSGsQY0
>>43
ムーンセルさんが無駄にリアル再現したせいでデータ上ないと困るんじゃ
マトリックスさんや有機AIさんとか見習おうぜ・・・


51 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 01:44:48 nwg8SRMA0
今回のイベのフリクエは沖田さんオルタを気持ちよく使ってもらうためか
三騎士と騎殺術の混成クエストがないな


52 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 01:45:01 nKIlCyjo0
綺麗な全裸は肉体美と捉えてしまうな
想像の余地や羞恥心を感じられる、
そのままダイレクトよか過程が存在する方がエロチック

>>45
リップはNP獲得無いから趣味周回でしか使っとらんが、
NP獲得あるキアラはよく使ってるよ
沖田は回してないから知らんが
星出せるならキアラと並べたら便利そうだなーとは思う


53 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 01:45:53 4xIRIYBs0
>>45
なんでリップ?
NP30あるし本人のカード性能も良いし比べるならキアラの方では
キアラはNP50だからってのもあるけど大活躍だけど


54 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 01:45:56 0nKxsGww0
我が王のスキルがもっとマーリンとズッ友な感じにしてほしい


55 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 01:47:44 83RTt7oY0
今回おる太さんイベ特攻あっても宝具1自バフのみだとHP60000前後の3wave取り巻きエネミーが焼ききれない時があってナンダカナーと
そこは接待してくれ


56 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 01:47:56 VsN5RTuU0
わしは剣の天才じゃ、どんな剣でもものにできる

ビーム!
ビームを込めた剣!
ビームを込めた手刀!
ドリル!
口から超電磁力を放って敵を拘束してからのドリルアタック!



お、覚えちょれよ・・・


57 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 01:48:04 8OeBL4dw0
NP30チャージ持ってるB宝具鯖はマーリンのズッ友


58 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 01:48:40 eSG7l5Gc0
少し前の復刻でリップ目当てに回したらキアラが来て
まあリップも来たけど、キアラの方がよく使ってると言う…
「お前は呼んでNEEEEEE」と最初思ってサーセンした


59 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 01:49:12 ml9GS6Hw0
>>55
それ相性不利の相手だけじゃないっけ?
有利で起こったっけ?


60 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 01:49:52 F3CZhlks0
>>57
やっぱモーさんって王の器だわ


61 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 01:50:08 a.FH3f2o0
>>52
その話でふと思い出したが去年の2016水着イベ復刻だとメルトが工場のデーモンに弱点突けるのと素材増加特効だからニトと大活躍したな

弱い評価の鯖がイベ特効で引っ張り出されるのは良い文明ピラミッドの編成制限や節分など


62 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 01:50:39 gbkSGsQY0
>>59
スキルレベル低いと残……ったはず


63 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 01:50:55 83RTt7oY0
>>59
どこか忘れたけど騎術殺だったよ
自バフっつっても第1第3が8だったし乱数もあったんだと思うけど


64 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 01:51:45 0sS0BXJI0
>>56
フェルグスの言う剣才がもしドリル才だとしたら以蔵さんに対しても剣才ない判定するんだろうか
以蔵さんが見事なドリル捌きを魅せる可能性もあるけど


65 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 01:51:49 PNCQxz/w0
おる太はNP30チャージあるし今回も50礼装とマーリンとニトクリスで3Tでよく回してるから
使いどこはあると思う孔明入れて100にもなるし


66 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 01:52:00 .UAsffGE0
ありがとうございます
とりあえず一万塩分回したら★5鯖はおろか★4鯖も★5礼装もでませんでした


67 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 01:52:02 83RTt7oY0
すまん確認したらおる太lv80で止めてたわ
自分でもすっかり忘れてた


68 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 01:52:10 SeYmYRLA0
実際手持ち揃ってるとよほどの混成でもない限りエゴ使わないわ


69 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 01:52:40 humCPlp20
今から魔神さんにかかった魔法が解けるのが怖い


70 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 01:52:56 ml9GS6Hw0
>>62,63
あるのか、ありがとう
やっぱ今後も使いたいと思ったら宝具2狙うべきか強化来ないだろうし


71 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 01:53:17 a.FH3f2o0
>>55
とっとと宝具5スキルマにしろ
孔明と共に3waveボスごと一撃で薙ぎ払うぞ


72 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 01:53:26 8OeBL4dw0
以蔵さんがパクれそうな剣術ってエミヤからくらいか、アーチャーから剣術を盗むアサシン


73 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 01:53:31 F3CZhlks0
>>68
そらしょうがない、クラス倍率の時点ですでにハンデ背負ってるし最適解になることはほぼない


74 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 01:54:12 4xIRIYBs0
正直エミヤレベルなら盗む必要ないんじゃ


75 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 01:54:46 SeYmYRLA0
以蔵さん一流の包丁捌きとか盗めるのかな…


76 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 01:54:58 PNCQxz/w0
現状マーリンの加護いれてないと宝具2でもボスちょこっとお残ししたりすっからな
騎術殺の全体攻撃星5全部宝具重なってるとNPチャージも当然あるので混成でつかうかなーぐらい?


77 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 01:54:59 nKIlCyjo0
>>68
手持ち揃ってるけど、
手持ちのNP50〜獲得鯖が軒並み絆ヤバいか寿退職済みだから
周回でエゴふつーに使うです
殺はそもそも50獲得居ないし


78 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 01:55:00 ml9GS6Hw0
>>67
だよねえ
バフスキル6だけど焼き損じ一度もなかったから驚いた
でも運が良かっただけであるのかもしれないが


79 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 01:55:10 /udX3jGA0
とりあえず重ねるっていうのが全体宝具鯖を活用したい場合の前提条件だからしかたないね…


80 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 01:56:09 4xIRIYBs0
全体殺が宝具1しかなくておる太さんが宝具2とかなら優秀だな
後は四騎混合クエとか言う接待くらいか
下手なバランスだとバサカでいいやになるけど


81 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 01:56:31 lIWQWVpc0
最近は最低宝具2は欲しくなるから困る
星4は宝具5まで重ねてようやく火力を実感する


82 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 01:56:45 0sS0BXJI0
>>74
小次郎相手に剣技主体でやや不利だぞ
防御に関しては他の鯖からも何だかんだ誉められてるシーンが多々あるし


83 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 01:57:01 PNCQxz/w0
でもなんかすごいビームとかたまに見たくなるのできっと無駄に入れる


84 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 01:57:07 8OeBL4dw0
最悪全部頼光さんでいいになりかねない


85 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 01:57:17 FrjGM2TE0
だが星5の期待値は2万円からだ
心して挑めよ


86 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 01:57:41 Khn3Yacc0
>>72
以蔵はめっちゃ油断慢心してるし
エミヤに心眼劣ってるからパクってもなんか負けそう
エミヤ自身ほかの英霊の剣技とか使えるし
パクリ合戦とかなら面白いかも


87 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 01:57:52 F3CZhlks0
>>84
それは割と正解だからね…


88 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 01:58:20 4xIRIYBs0
>>82
それなら普通に小次郎とか剣豪からパクった方が……
そもそもエミヤの剣術って刀だとあんまり意味なさそうだし


89 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 01:58:27 a.FH3f2o0
>>73
アルターエゴだけどキアラはルーラー特効・NP80リチャージ・クリ殴り等スキルが滅茶苦茶強いからクラスのハンデあっても役割持てるよ

復讐者の実質的な戦力が邪ンヌだけと同じ状況


90 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 01:58:43 ml9GS6Hw0
初期鯖はぼちぼち高レアも重なってるし強化も来てるの多いから
火力だけで見ると重ねないと見劣りしてしまう

運営の術中にハマってる感


91 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 01:58:55 Q33DqJe.0
打点足りてるなら別にどっちでもいいところを
ライコーでいいっていうならライコーが好きなだけなんでは・・・?


92 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 01:59:28 ogOTLRKg0
ランスロットあたりの剣を真似たら自身のスペックは上がりそう
ランスロットを敵に回したら勝てるビジョンは見えないが


93 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 01:59:39 vJHCUEwUO
アサシンに聖杯捧げてる人少ないんかね フレでもパトラ、式、蝉様、X、小太郎、静謐、アサ子、ハサン先生、初代様、ふーやー、ニトリ、師匠ぐらいしか...結構居たな


94 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 01:59:58 ccGLGkqQ0
さすがに四騎混成でも頼光のが強いはないわ
スキル的にもカード性能的にもオルタのがほぼ上位互換だぞ

クラス差を除けば


95 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 02:00:14 /udX3jGA0
らいこー持ってるけど宝具1なんで宝具5のフランかランスロばっかり使ってます…


96 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 02:00:24 FrjGM2TE0
マスターは考えるのが面倒になるとライコーママに編成丸投げするのだ


97 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 02:00:30 gbkSGsQY0
(素直に武蔵ちゃんと柳生のじっちゃんの剣をパクればいいのでは・・・?)


98 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 02:00:41 Yb.hTlV60
そもそも以蔵さん、ああいうビーム出す手合いと立ち合えるの?


99 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 02:00:58 d2AcCnMY0
>>89
エゴばっか言われるけどアヴェも相当微妙だからなクラス性能


100 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 02:01:25 PNCQxz/w0
だが宝具ぶっぱだけならマーリンの加護いれて、礼装バフもいれりゃスパさんでも18万ぐらいでるからな


101 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 02:01:37 SeYmYRLA0
ボックスとかになるとバサスロに全部丸投げする
あいつ最悪二連宝具からのクリ殴りで全部倒したりするし


102 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 02:01:40 Khn3Yacc0
>>85
0.7%ってことも忘れてはいけない


103 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 02:01:44 83RTt7oY0
うちはパトラもおる太も宝具1だから結局火力が欲しい周回ではNP面捨ててでも殺師匠が大勝利することになるな


104 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 02:01:51 vJHCUEwUO
>>92
フォーサムワンズグローリーでアサシンの真似事して至近距離からの防御不可のアロンダイトオーバーロード

うーんこの徹底ぶり


105 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 02:02:12 F3CZhlks0
>>91
打点足りてるならそれこそなんだっていいけど
ライコーだとフォーリナー以外なんでも一発で焼けるっしょ
要は同じ条件だったらどっちが出番多くなるのってだけの話よ


106 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 02:02:39 FrjGM2TE0
>>102
うーんこの鬼畜ガチャ
諭吉をシュレッダーにかける作業がはかどるな


107 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 02:03:46 PNCQxz/w0
出番が多いのは凸カレから2連打出来る連中ってことで
術ネロとかイシュタルとかモーさんとか他にもいろいろ


108 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 02:04:09 PqhtZQLU0
しかしらいこーさんもそろそろ絆10なのだ


109 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 02:04:16 ml9GS6Hw0
ライコーNPチャージ無いよね?
意外とデカい差になると思うぞ


110 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 02:04:40 o3NlUBvg0
今開放分クリアして戻ってきたんじゃが、おる太の太ってどこから来たんだ沖田の田ではないのか?


111 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 02:04:40 lIWQWVpc0
宝具5ニトちゃんは良いぞ

ニトちゃんが最適解になるクエスト多すぎ問題


112 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 02:04:48 Q33DqJe.0
>>105
ライコーじゃないとダメな場面てそうないけど


113 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 02:05:16 Khn3Yacc0
バサスロのクリで2wave突破も最近はそこまで安定感無いからなあ
じわじわ上がる敵のHPに対応できなくなってきている


114 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 02:06:06 a.FH3f2o0
>>84
令呪出し惜しみする必要のない一度だけクリアすれば良い高難度を想定するなら正しいけど脳死周回だと頼光より狂スロが大正義

ただ敵2体という嫌がらせもあるから3ターン周回に拘る人的には"コイツさえあれば良い"的な考えは全くないわ…性能でガチャる悪癖ついたけど


115 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 02:06:56 nwg8SRMA0
魔人さんはカード性能が良いから使ってて気持ちいい


116 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 02:07:06 vJHCUEwUO
地味に高速詠唱持ちのアヴぃ先生が便利なのよな 凸カレスコ付けたらあとはNP20さえどうにかすりゃ2連発出来るし


117 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 02:07:24 83RTt7oY0
>>110
沖田さんもぐだぐだではおき太表記があっただろ
https://img.atwikiimg.com/www9.atwiki.jp/f_go/attach/493/2314/e063.png


118 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 02:07:32 F3CZhlks0
>>112
そりゃそうよ、弱点つく方が打点高くなるという基本仕様があるんだから
ライコーの評価が高いのは「なんでもこいつでいい」というその焼き性能一点でしょ
結局皆いちいち編成したくないのよ


119 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 02:07:47 gbkSGsQY0
性能語りしといてお前らお気に入りの鯖をlv100星4フォウマしてんだろ!そうだよな・・・


120 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 02:07:49 PNCQxz/w0
おる太はもともと桜セイバーがおき太だからだな


121 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 02:09:14 4xIRIYBs0
らいこーさんは宝具3だけどあんまり使わないんだよな
やっぱり周回ならNPチャージ欲しい


122 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 02:09:27 8OeBL4dw0
最近はアタランテ姐さんも狂スロの真似できて楽しい


123 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 02:09:32 Q33DqJe.0
>>118
フリクエとか普段集中的に回るとこなら
PT編成いくつか用意してると思うが
編成めんどくせーまで加味すると打点の話が意味ないでしょ


124 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 02:10:16 AFutSkPM0
エレナとオジマンみたいなNP配って自分もアタッカーになれるみたいの便利だわ
もっと増やしていこ


125 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 02:11:13 a.FH3f2o0
>>99
復讐者はクリ威力上昇のクラススキルあるのに星集中率低いのは設計ミスすぎる


126 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 02:11:17 ml9GS6Hw0
まあ焼けさえすれば好きな鯖使うよ
だからこそ一定火力行くかを注視する訳で


127 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 02:11:39 FrjGM2TE0
敵のHPがじわじわ上がってるから特攻鯖の火力が正義になる場面も結構出てきたよな


128 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 02:12:12 PNCQxz/w0
>>119
聖杯と塩フォウは性能は置いといて上げたいかどうかだ!
とりあえずいまは姪にあげてる


129 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 02:12:30 o3NlUBvg0
>>117 >>120
なるほどそういうことか。ありがとう


130 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 02:13:06 8OeBL4dw0
最近アーラシュさんが等倍の敵に対してお残しすることが多くなった気がする


131 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 02:13:24 83RTt7oY0
>>130
そこに聖杯があるじゃろ?


132 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 02:13:50 i1iXv5HI0
>>119
塩フォウの無駄遣いと分かっているけど
グレートデビルBBちゃんパーフェクトモードには性能以上の達成感が有ったw


133 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 02:14:33 8OeBL4dw0
>>131
流石に周回目的で聖杯使うのは躊躇う


134 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 02:15:09 F3CZhlks0
>>123
そもそも打点が最高であるみたいな話はしてないからな
「打点だけ」で語るなら最適解は常に弱点クラス以外必要とされてないけど
実際は「狂」というクラスの手軽さが評価されていてライコーとか金時の評価が高い
結局アルターエゴの悲しみであり使いづらさはは不利クラスの範囲が広いという話よ


135 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 02:15:29 cnD9E4uw0
低レアでも真オールマともなると、性能で見ても手持ちから出す最適解に普通に食い込んでくる


136 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 02:15:31 /udX3jGA0
性能語りしてる鯖は宝具威力に影響するスキルとNP30、50ライン、マーリン孔明マシュスキルマしてる
Lv100フォウマまでしてるのはお気に入りだけだな


137 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 02:16:05 vJHCUEwUO
>>128
いいことだ。なんだかんだ言われるけどバサカばっかのときはフォーリナー借りたりする(姪二人いるとNPどんどん溜まる)

うちのフレはどうやら姪ではなく北斎に聖杯とフォウを捧げたようだ...


138 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 02:16:07 a.FH3f2o0
>>118
3ターン周回に拘ったりアーラシュ絆やオダチェン礼装経験値を気にして使わない等の経験ない?

そういうの気にするとNP獲得ない頼光の出撃頻度すごく落ちるぞ優秀なのは否定しないが


139 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 02:18:06 1hF5/pH20
絆なんてあんまり気にせずに10でも使えばよかろうなのだ
リヨエリちゃんの悲劇を忘れたのか


140 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 02:18:23 PqhtZQLU0
星3以下にしか使えない劣化聖杯とか配ってくれぬじゃろうか


141 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 02:18:41 8OeBL4dw0
でも絆10になった途端石くれなくなるし


142 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 02:18:42 Q33DqJe.0
>>134
アルターエゴの有利範囲は四騎でバサカに次ぐ広さ
打点が足りてれば前衛3体の中に採用する、それだけだが
前衛に全部狂置かないといけないっていう好みなら知らんけど
不利な状況は四騎と三騎士が同時にいるwの話だよな?
周回して編成がわかっててそれが不利か?


143 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 02:18:42 v0I4QxaI0
聖杯もフォウくんも槍ひーときよひーにぶち込んだわ
槍ひー宝具5に出来なかったのが悔しいわ


144 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 02:19:08 PNCQxz/w0
あの漫画えりちゃんおとなしく待ってたけど
いずれバーサーカー化して狂いそう


145 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 02:20:44 vJHCUEwUO
>>143
来るべき(新たなきよひーとの)対話の時に備えて...


146 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 02:22:10 gbkSGsQY0
きよひーの目標アルトリアだっけ、次はライダーかアーチャーか


147 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 02:22:19 4xIRIYBs0
キアラに関しては宝具2にしとけばよかったって場面多いけどおる太がどのくらいそんな感じになるか


148 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 02:22:37 F3CZhlks0
>>138
スーパー速度重視なせいで絆マアーラシュ解禁状態だわ
とにかく早く楽に回る方法を探すゲームになっとる…

>>142
一言でいうなら打点が足りてるならなんだっていいよマジで
エゴの良さを語りたいなら俺以外に話すべきかな


149 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 02:22:58 Khn3Yacc0
邪ンヌにもそろそろ強化が欲しい
ルーラーなんてほとんど出てこないし
狂相手もフォーリナーにかなり出番を奪われて最近ほとんど活躍できてない
今ならNP50や宝具前強化バフとかもらってもいいのではないだろうか


150 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 02:24:20 Q33DqJe.0
>>148
エゴの良し悪しじゃなくて
適当に話をする上で狂が最適解ってのは誰でも頷くよ
でも実際ゲームしてる時になんにも考えないでやってる奴はそんなにいないよって話


151 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 02:24:48 8OeBL4dw0
シナリオでクラス不明の敵出てきたり単体殺が出てくると使ってるぞ邪ンヌ、バーサーカーほどじゃないけど汎用性あるしな


152 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 02:24:56 FrjGM2TE0
>>149
突っこみ待ちだよな?


153 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 02:27:06 a.FH3f2o0
>>139
絆意識すると石が沢山増えるぞガチャも回せる
>>134
狂クラスはNP獲得持つ鯖が少ないんよ貴方の言う金時が強いのはNP50あるからだし
頼光は強いがイベだとカレスコ枠にしたくないな…礼装が制限されるから宝具3回撃てない


154 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 02:28:59 F3CZhlks0
>>153
その辺の悩みは判る
結局ライコー使うの躊躇うときってそっちのいうように礼装諦めるかどうか迷うときだからね
しかしなぁ…テンモーカイカイ楽なんだよ…


155 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 02:30:13 8OeBL4dw0
礼装が制限されるのが嫌ならW孔明すればいいだけでは?


156 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 02:32:23 Khn3Yacc0
片方の孔明どうすんのよ
孔明なんて絆10筆頭だろ


157 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 02:33:27 PNCQxz/w0
エルメロイとの絆を深めたくないでござる
てのも多い
自前の孔明マーリンよりフレの方が使い倒すなw


158 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 02:33:33 4xIRIYBs0
バサカは周回楽だからねえ
らいこーよりもバサスロの方使うこと多いけど


159 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 02:36:09 a.FH3f2o0
>>148
やはりか
俺はアーラシュ極力使わんからな…ゲームスタイルの違いやね


160 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 02:38:34 4xIRIYBs0
バサスロもそろそろ寿退社だからNPチャージ持ちか宝具でリチャージできるバサカ来ないものか


161 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 02:39:43 ENslAj8k0
邪ンヌはメインシナリオ用
混成とかクラスがわからない状況だと撤退も面倒だし邪ンヌで焼き払った方が早いのよな、特にボス戦は


162 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 02:41:00 cnD9E4uw0
こいつは邪ンヌ。見ての通り頭のいい奴だ


163 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 02:41:52 FaJ1/qd60
何も考えずにライコーなり狂ぶっぱで最速クリアできるクエ数>>>3騎士以外を狙ってアルターエゴぶつけて最速クリア出来るクエ数
だから狂編成ありゃエゴなんて使おうとして使わなきゃ使う機会がないってだけ
ストーリーでの汎用性つっても一々有利クラスぶつけるの面倒くさいんだよ、あの画面そんな軽くないし


164 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 02:43:46 F3CZhlks0
邪ンヌはあの変顔が愛おしい
あの顔でバスタークリティカル最高よねって目をキラキラしながら語ってると思うと
控えめに言っていじめたくなる


165 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 02:45:11 8OeBL4dw0
実際邪ンヌのクリバスターの音は爽快だよ、勢いでレベル100にするくらいには


166 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 02:46:24 Q33DqJe.0
>>163
だからそのユーザー側の面倒くさいまで加味するのかって話なんだけど
BOXとかだと一度作った編成は崩さないしそんなとこで評価してると
まとめ評価サイトじみてるね


167 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 02:46:46 jUd8zYzo0
アラヤ、天草、光秀、キアラ、愛歌
日本人抑止力に喧嘩売るようなことばっかやってない?


168 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 02:48:50 a.FH3f2o0
>>163
本編想定?ボックスで脳死3ターン周回を何回もやる意味での最速クリアじゃないよね?狂クラスは現状NP80できる鯖いないしエゴのキアラ沢山使うんじゃが他エゴは知らん


169 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 02:51:26 vJHCUEwUO
強化2回を経て雑に強いことで定評の天草

いや本当聖杯入れると雑に強くなる


170 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 02:52:06 nwg8SRMA0
聖杯が溜まってきたけど誰に使うか悩むわ
魔人さんとかクロエとか候補はいるけどいまいち踏ん切りがつかない
もうちょいポンポン聖杯くれないかな


171 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 02:52:34 AFutSkPM0
聖杯意外とくれないよね、イベントだけだと12個だっけ


172 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 02:53:32 8OeBL4dw0
あまりポンポン聖杯配っても特別感なくなるしな、伝承じゃないんだから


173 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 02:53:56 ENslAj8k0
抑止力が止めに入ったら「ついにワシも世界の敵に回ったか…」と不敵に笑ったノッブは正直カッコ良すぎた
キンカンは最高にうろたえてたけど


174 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 02:54:03 1hF5/pH20
どっちも足りないぞ


175 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 02:54:04 cnD9E4uw0
聖杯天草は実際ちょっと興味ある


176 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 02:54:27 4xIRIYBs0
育成はせめてレベルだけでももうちょい緩めて欲しい
種火も糞みたいに食うけど90以上になるとQPもアホみたいに必要になってキツイ
新鯖のペース的に育成が間に合わん


177 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 02:54:55 jUd8zYzo0
天草に聖杯与えたら負けだと思ってる


178 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 02:55:47 F3CZhlks0
ちょっと第三魔法発動させたいだけだからセーフ


179 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 02:57:12 wSV4cKi.0
今回貰えれば全28個目になる
星5ならもうすぐ6騎レベル100の人も出てくる


180 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 02:57:29 TdSrG38Q0
エピローグ20日にする必要がどこにあるんですかDWさん


181 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 02:58:19 FaJ1/qd60
>>166
一度作った編成で評価するのは別段エゴにとって有利な要素でもないし
混合、かつ礼装の面から狂が出せない、かつ三騎士が混ざっておらず、かつ1waveで騎殺魔が混ざっている、かつエゴなら焼き切れる
でもないと周回では最適解にならないんだから
まあ現状だと殺が貧弱だからそこが評価点になるけど


182 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 02:58:47 8OeBL4dw0
だって初日にシナリオ全開放すると一週間くらいで虚無期間とか言われるし


183 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 02:59:00 Khn3Yacc0
直感がまともになったらアルトリア100にしようと思ってもうすぐ2年
いつになるんだろうなあ


184 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 03:00:38 KHjBqVoM0
通常は魔術師やらが全人生どころか一族の全てを賭けて挑んで
街一つ消し去りそうになったり国家レベルで被害を出したりした末に
やっと手に入るかどうか、な代物が聖杯であることを忘れてはいけない


185 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 03:01:43 yavE/Sv60
>>180
DW「第二ピックアップするからエピローグ読んだらそれバレるだろ?」

カッツが一緒にレイシフトしてるから来るんじゃないか説よく見かけるけどどうなんかね


186 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 03:01:53 Q33DqJe.0
>>181
最適解だとクラスを合わせるから狂は除外する
状況を全く想定してない狂の理論値と混同してるんだがなぁ
有利クラスを差し置くのに編成するのがめんどくさいから狂と言われてると


187 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 03:02:04 4xIRIYBs0
>>184
そういうガチな奴と違ってこっちにあるのはその抜け殻なただの魔力リソースだし


188 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 03:03:07 F3CZhlks0
カルデアだと段ボールに詰めて適当に管理されてるからな聖杯
たまにスパさんとかアーラシュが食わされてる
一部のサーヴァントは「ウッソだろお前」って思っている事だろう


189 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 03:03:44 ENslAj8k0
むしろ今回は時限開放で進めてほしかった
足並みが揃えにくくてシナリオの話がしにくいんだよな


190 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 03:03:46 TdSrG38Q0
>>185
カッツは二人羽織ネタやりたかっただけじゃねえかなあ
設定的に星3以下だろうしピックアップの目玉にするのもちょっと
特攻鯖余ってるから追加ストーリーあるのかも知れんけど


191 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 03:04:33 dwtg3Jww0
専用の戦闘モデルもないような奴はピックアップ2には来ないよ


192 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 03:05:21 jUd8zYzo0
カッツはノッブの霊基が入ってたからワンチャン鯖化有り得る
しかし霊基を少し入れたくらいでカッツを現界させるまで押し上げるとかすげえなノッブ


193 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 03:06:13 a.FH3f2o0
>>181
今回のイベクエどころか大抵の周回クエでも3ターン周回において狂鯖ぶっぱ最適解は少ないぞ

まさか絆やマスター礼装経験値を度外視して「編成考えるの面倒臭い全部ダブル孔明オダチェン狂鯖で良い」という考えではないよな?


194 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 03:07:51 Khn3Yacc0
>>189
解放されてる分については好きに話せばいいじゃない


195 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 03:08:55 cnD9E4uw0
一応シナリオ上はまじめに管理してるんだぞ聖杯
https://i.imgur.com/E1jij50.jpg
https://i.imgur.com/ugcSuH3.jpg
https://i.imgur.com/crnRvEf.jpg


196 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 03:11:17 FaJ1/qd60
>>186
所要時間含めないならクリアできるなら全部最適解なんだから狂は除外されないし、編成するのが面倒な話はもうしてないが
ちゃんと編成しだしたら今度はエゴの利点である騎殺魔有利のメリットが薄すぎて最適解になり難いってだけ


197 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 03:11:26 ENslAj8k0
>>194
話したくても周りがついていけないじゃない
他の人が追いついた時にはまた別の話してるし
個人的には時限式の方が色々好みなんだよな、考察とか談義が一番楽しいし


198 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 03:13:31 FaJ1/qd60
考察することがあるシナリオなら時限開放でいいんだけどね


199 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 03:14:12 TdSrG38Q0
セイレム考察勢の悲劇を俺は忘れない


200 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 03:14:31 F3CZhlks0
その時マスターたちの脳裏にセイレムの悲劇がよぎった!


201 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 03:14:46 a.FH3f2o0
>>196
貴方がさっき言ったように騎相手だとエゴ評価上がるんだがな特にキアラは最適解になるぞ?NP合計80リチャージできるんだからな


202 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 03:15:04 cnD9E4uw0
実りがなくとも楽しかったからあれはいいんだよあれで(真顔)


203 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 03:15:22 AFutSkPM0
セイレムの戦闘禁止ルール発表された時は結構ワクワクした


204 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 03:16:21 1hF5/pH20
(そろそろ最適解という単語の定義を確認しては・・・?)


205 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 03:17:28 wSV4cKi.0
時限開放で足並みそろえて同じ話題をするのは、ある意味ソーシャルゲームとして正しい在り方かもしれない
週刊誌的な感じでもある


206 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 03:18:34 ENslAj8k0
誰が何と言おうと俺はセイレム好きだよ(真顔)
特に最近のシナリオはほんとに長いからなあ、少しずつ区切って貰った方がやりやすい


207 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 03:18:37 Q33DqJe.0
>>196
狂の利点は相手を選ばないだけど
アルターエゴとの違いは三騎士を含む編成での違い
最適解はクラスをあわせる事だし
今はフリクエの3Wは狂じゃ打点足りないし
前衛に3人置く必要があるのに狂が最適解という理論はちょとt意味がわからない


208 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 03:19:13 TdSrG38Q0
時限解放するならユーザー側からのフィードバックが反映されるシステム作ればいいのに
と思ったけどサマーレースで大失敗してたは


209 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 03:20:28 F3CZhlks0
>>208
やはり採取決戦だな!


210 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 03:22:09 a.FH3f2o0
>>207
恐らく"所要時間含めない""クリアできれば全てが最適解"の文章から推測するに3ターン周回想定してないな多分…そりゃあ食い違うわ


211 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 03:22:38 Khn3Yacc0
>>197
そもそもここは初日からネタバレオンパレードだし
振れば人が多い時間帯なら誰かしら反応してくれんだろ
というか自分から話題振ってかなきゃここの住人は永遠と別の話してると思うぞ
ホモやらエログロやら人を選ぶもんでもなきゃ気にせずやればいい


212 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 03:25:50 AFutSkPM0
サマーレースの仕様もうわかったから、誰もまともにやらない説


213 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 03:27:10 cnD9E4uw0
あの辺からイベテンプレとかもあんまり凝らなくなってきた記憶


214 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 03:27:47 4xIRIYBs0
マスターは分かり合えない


215 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 03:28:01 o3NlUBvg0
セイレムはテーマの骨子が好きだから事前考察の方が面白かったじゃんって不満はそこまでないんだが
まじでちゃんと伝わるように書いてほしかった


216 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 03:29:23 a.FH3f2o0
>>211
個人的にラノベ版とかで発売日なのにルールで翌日0時まで話すの厳禁にしたりネタバレされてキレるのは何だかな〜…って感じだわ

ネット閲覧した時点で覚悟しとけと思うし発売日に速攻読破して熱い時に話したいわ…Fate関連の動画見てる時に"エース死んだ…"と不意討ちされるのがネットやぞ?(実体験


217 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 03:30:30 4xIRIYBs0
DW「ストーリー小出しにしたら勝手に考察して暴れ出した。せや、エピローグだけ解放なら考察できんし荒れんやろ」


218 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 03:32:15 oKfXHV2w0
セイレムも終わってみれば光と闇のサンソンが場外でハッスルしてゼパルとかいう格好いい新規魔神柱が出た事位しか記憶に残らなかったなぁって


219 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 03:34:16 49Uyv5NI0
ファーwwwwww

https://i.imgur.com/n3ue3jY.jpg


220 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 03:34:55 cnD9E4uw0
おまえジナコじゃね?


221 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 03:35:59 Q33DqJe.0
登場していた鯖は元ネタがあるしその言動に逸話が関係してるけど
セイレムでの言動まで説明無しに理解できるほど保証されてるわけではないっていうのはわかって書いてほしかったけどなぁ
あのやり方だと元ネタのあるキャラとその人物像に丸投げしてもいいよねっていう無責任さだけ感じたけど


222 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 03:36:22 4xIRIYBs0
なんでストーリーガチャ回してるんだよ
どっかからの広い物か


223 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 03:36:46 49Uyv5NI0
>>220
いや確かに沖田さんは推しだけど、だからといってなんできたのよ………


224 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 03:37:32 49Uyv5NI0
>>222
テラリンPU


225 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 03:38:49 cnD9E4uw0
マスターは今のPUを知らない


226 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 03:39:19 Khn3Yacc0
>>216
俺はむしろ自分からネタバレに突っ込んでく方だからなんとも
それにほんとにすごいものや面白いものならネタバレされた程度対したことじゃないと思うんだよね


227 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 03:39:20 4xIRIYBs0
そっちか
すまん完全に記憶になかった


228 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 03:41:10 4xIRIYBs0
術汁まだ宝具1なんだよな
玉藻の時に軽く回すか


229 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 03:43:41 J2FVnf/k0
シバにゃんやジャンヌ姉妹の劇中劇が一番印象的だった
あとは名前忘れちゃったけどアビゲイルの友達の角っ子
てか正直なんでサンソンが刑を受け入れちゃったのかとか今もよくわかってない


230 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 03:43:50 2LnldXiY0
オルタさん5万でやっときたわ
永かった…

出来れば重ねたいと思ったけどもう無理っす


231 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 03:45:07 a.FH3f2o0
>>226
いや俺も早く内容知りたいからネタバレ歓迎なんだがネット見た癖にネタバレされたと騒ぐ人の気持ちは正直理解できないだけさ


232 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 04:01:10 cnD9E4uw0
まあ一度不本意に知ってしまうと戻せないからね
自衛は大前提だが


233 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 04:03:05 RhWLoZM.0
>>219
スキルはちょっと物足りないところがあるけど中々強いで
モーション変更早くしてください

テラリンクPU、そういうのもあったな


234 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 04:03:24 Khn3Yacc0
>>231
元々そういうルールの板でやってたなら仕方ないと思うけどね
他の板とかSNSでネタバレ食らったなら運が悪かったと諦めて欲しい


235 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 04:09:32 a.FH3f2o0
>>229
セイレムは裁判が絶対なので逆らう度に倍返しで事態悪化→処刑された死体を勝手に回収するのNG→仮死にして肉体を回収・蘇生する手段使えば事態悪化する→故に処刑に従う

シバ女王の魔神柱特効で裁判無効可能したい→弱体化+魔神柱のカーター偽装で無理→ラヴィニアが裁判の証拠物提示という流れで介入→カーターに薬叩きつけて魔神柱引摺り出す→シバ女王の特効が機能し裁判無効→戦闘という流れ


236 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 04:19:33 gKuXmHZs0
動画サイトとかもすぐにネタバレ広まるからなぁ


237 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 04:19:39 2vkJGPwE0
セイレムはラヴクラフトネタやるにしてもエネミーが有名所の魚人とかでなくドリームランドの生物ばかりだったのが不思議だ
それもあってその手の作品好きにもっと長いはずが間に合わなくて駆け足になったのか?って言われてたな


238 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 04:30:43 p/HZK/ZA0
時限式でよかったのは贋作とかクリスマスあたりかな
毎日朝頃の更新で短いのサラッとやって終わりだから社畜にも優しい


239 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 04:32:21 o3NlUBvg0
サンソンについては仮死薬拒否ったことより自分から逮捕されにいったことがどうも。
ラヴィニアへの入れ込み&メンタルやられてただけってならわかるんだが
マスター守るため任務のためって言われても吊り縄が複数あった時点で納得しにくい


240 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 04:32:59 PNCQxz/w0
セイレムはなんかこう打ち切り感のようなあっさり終わったなってのがな


241 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 04:36:30 a.FH3f2o0
>>239
英霊的にはラヴィニア庇う方が正しいし何よりもラヴィニア逃がすのが事態改善に繋がると判断したんだろ(実際そうなった)

セイレムは作家が締切に終われたのか後半"説明しないが察して"的なのが多いのが難点


242 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 05:02:07 tQFzF1sY0
今年の水着イベの和田アキ子枠はBBちゃんで頼む

ついでに武内枠は邪ンヌで頼む・・・


243 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 05:03:28 tuK9KYgs0
二回も配布されたノッブ持っとらん奴おりゅ?w


244 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 05:16:41 cnD9E4uw0
死んでも贖罪欲求があると蘇ってまた贖罪を求め続けるセイレムの構造を、サンソンが
死=贖罪としてもう蘇らないことで否定して“死は明日への希望なり”を体現したのは激熱で好きよ
まあ説明足りてないしちょいちょい好意的/恣意的読解が要求されるけど


245 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 05:18:02 Co1j9fCI0
昔から思ってるけどネタバレいやならネットすふなは回避方法としてはそれしかないけどそういうの抜きに言ってるのならただの暴論だわ
拡散されやすいネットでネタバレに配慮しない奴が悪い画面の前のお前らと喋ってるって感覚が薄いと暴論に行き着く


246 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 05:18:05 cZo9dYbI0
サンソンとか関係なく終盤は盛り上がるどころか乾いた笑いしか出てこなかったセイレムにもうそんな熱意持てないわ


247 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 05:24:45 tuK9KYgs0
終盤駆け足だった割におまけで西遊記の劇ぶっこんだ辺りライターが本当に描きたかったのはFGOキャラのガワ使った短編なんだろうなって
三匹のジャンヌとか明らかに本筋に不要だったし


248 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 05:26:40 ty95SLHE0
水着鯖は同じイラストレーターが2体描くことはない
武内ワダ枠の存在
一昨年昨年のを省く
昨年のレースに参加したけど水着でなかった鯖も省く
ことにより

武内→ジャンヌか邪ンヌ
ワダ→BBちゃんかキアラ
近衛→ジャンヌかセミラミス
こやま→武蔵
RAITA→酒呑
huke→アルテラ
タカオ→哪吒
黒星→アビか北斎
これぐらいに絞れるんだよなあ

ブーディカヒロインX三蔵不夜キャスはもう・・・


249 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 05:40:29 m4yXfZz.0
ジャンヌ劇は受け入れられたのが謎であった
いや受け入れられなかったら困るけどさ


250 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 05:40:30 RhWLoZM.0
水着ドレイクの可能性もあるってんだろ


251 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 05:49:12 AvmDOKRo0
社長がアルトリア以外の水着書くわけないだろ
まだリリィとX残ってんだぞ


252 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 05:52:32 94uwtHEo0
Xは絵師違うのに間違う人たまに出てくるな


253 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 05:54:27 NuW.xztw0
水着の面子ははよ明かして欲しいなぁ
モチベに関わる


254 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 05:58:24 Co1j9fCI0
ナタは男の娘だから…(希望


255 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 06:04:37 sexeaKrU0
乳上とか静謐とかいるじゃろ


256 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 06:42:03 RhWLoZM.0
溶岩水泳部で清姫、頼光ときたから今年は静謐という風潮、一理ある


257 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 06:46:45 2ZyH6EIQ0
去年の実装組
http://i.imgur.com/DTdbSZB.png
ここからも何人か水着になると思うけど誰が一番需要あるんだろうなー


258 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 06:47:35 73ryecao0
>>234
他のゲームは関連の場所行かなけりゃネタバレくらわないからいいけど
FGOはなんか全然関係ないところでネタバレ食らう可能性あるから怖い


259 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 06:50:25 H./7VuH.0
まあ武蔵は来るだろうな
個人的には巴さんが見たいが


260 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 06:59:23 SaJR2V3.0
1.5部組は真名隠しでいろいろ扱いが面倒だから水着なさそうなんだよなぁ
やりたいほうだいなのアラフィフだけやん


261 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 07:00:19 2XmMI3Uk0
>>242
よしわかった!イスカンダルで行こう!


262 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 07:12:00 sC5fBe2I0
>>230
フレがみんな引いてる印象
こんなのメルト以来だな


263 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 07:12:59 aI6rn9SM0
例えどんな水着鯖が来たところで包帯を巻いただけとかいう頭がおかしい着こなしをする鯖はいないだろうな


264 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 07:17:13 rDi1/iaU0
とりあえず好きな水着鯖は★4で頼む


265 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 07:22:13 tHsfM2ME0
>>263
大事なところを触手で隠しただけの水着アビーとな?


266 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 07:24:15 3a6UdfuI0
フラン疲れるだけで喋れるって水着だけだよな?
個人的に残念だから狂は頑張らないと話せないままでいて欲しいけど


267 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 07:27:11 3Mm2mksc0
幕間で妹とやり取りしてたろ


268 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 07:28:19 sexeaKrU0
>>266
幕間読んでないのか?


269 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 07:29:04 207bP2yI0
水着ジャンヌが来るとか言ってる奴は大体願望込みの予想


270 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 07:30:12 cZo9dYbI0
>>269
水着ジャンヌなんてとっくに来ててもおかしくないのに未だにこないからもういつ来るかなんてわからんわ


271 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 07:32:49 uRaFRkvw0
沖タさんのマイルームセリフが「法に触れてもいいか」に聞こえてびくっとしたぞ


272 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 07:33:36 aI6rn9SM0
>>265
触手は服のカテゴリーに入れていいものなのか否か
もし服じゃないならもはやそれは全裸なのでは


273 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 07:34:18 73ryecao0
持ってなきゃ幕間知らなくてもおかしくない


274 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 07:41:06 3Mm2mksc0
はい
https://i.imgur.com/MXSoFdm.jpg


275 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 07:43:05 jrzjsD9w0
つっても社長枠はあると思うから、
ジャンヌのどっちかは確定じゃね。沖田さん出たばっかだし。
んで近衛枠アストルフォ。


276 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 07:50:55 3a6UdfuI0
>>268
すまない、持ってなかったんだ

>>274
疲れるって言ってたのね
知らなかった


277 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 07:54:38 vN3eKPnY0
社長はふじのんとおる太で仕事したから今年はもう礼装くらいしか描かないよ


278 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 08:00:31 rgaZ/pEk0
高難度って体力50万ミッチー?


279 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 08:19:21 2XmMI3Uk0
>>275
メドゥーサさんもアリじゃと思うんじゃが
妹弄りが大好きな姉様方もおることじゃし


280 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 08:22:18 emoKxO1kO
>>277
マジかよ。ワンシーズンでBBちゃんとメルトとリップとキアラとネロとネロとメカエリ描いたアルコを見習って

まぁ社長は社長も有るからしゃーないが


281 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 08:25:48 2XmMI3Uk0
アレ?そいえば2017年の社長鯖はメイドだけか?


282 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 08:26:33 93.b6zm20
水着ジャンヌでオルタを巻き返していく
何が邪ンヌだよ
本物の輝きの前に屈するのだ


283 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 08:29:51 cTQmUns60
ぶっちゃけ水着ジャンヌは予想され続ける限り永遠に出なさそう。邪ンヌサンタを順当すぎてつまらないと変えさせたきのこだし


284 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 08:31:28 emoKxO1kO
じゃあ水着ジャンヌに一捻り加えて水着ジャンヌオルタだな


285 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 08:32:10 sexeaKrU0
>>283
武内鯖の予想なんて全部されてるのに無茶な
予想外そうとしたら武内枠撤廃ぐらいしないと


286 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 08:32:53 MA8N.oBQ0
>>277
アルトリア描いてないから意地でも増やすと思ってる
増やさなくていいけど


287 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 08:33:23 BNxpFCZA0
もう掟破りのジャンヌ・ダルク・サンタ・オルタ・リリィ・サマーでいいんじゃないかな
南半球ではよくあること


288 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 08:34:22 hTypqGz20
セイバーリリィの水着見てみたいが今思えばリリィの出番がす、少ない…


289 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 08:36:43 aI6rn9SM0
水上バイクを乗り回すサンタのコスプレみたいな格好をしたロリがモンスターと戦うのか


290 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 08:42:48 ITgMuOhQ0
今年の配布水着はフォーリナー邪ンヌだよ
外れてたらうちの以蔵さんを好きにしていいよ


291 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 08:46:56 M9zBPvco0
ホームズもみんな持ってるみたいな風潮があったな 苦労してとっても使う機会はあまり多くないが


292 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 08:48:11 vN3eKPnY0
ttps://sazanami.net/20180616-fgo-osakabehime-himeji-castle/
思ったよりちゃんと再現されてた


293 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 08:49:25 rgaZ/pEk0
ホームズのために星出しアーツ組むと相手がバーサーカー以外辛い気がする


294 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 08:50:07 RhWLoZM.0
水着セイバーリリィは宝具で飛行機に乗る。俺は詳しいんだ


295 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 08:53:24 ITgMuOhQ0
玉藻孔明とタマホームズの2ラインが出来るとAパの運用が捗る


296 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 08:54:30 sexeaKrU0
フレの大半が魔神持ってるのはメルト以来の増殖率な気がする


297 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 08:55:35 rgaZ/pEk0
>>295
やはり玉藻がアーツパの最適解


298 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 08:58:50 2XmMI3Uk0
水着のワダ鯖はやっぱアルターエゴの3人からかなぁ


299 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 09:03:47 R3jJGod60
>>288
Xはちらほら出るくせにリリィは出ないんだよなぁ……なんでだ?
リリィも青王同様にライター側では使うのが憚られてるのか?


300 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 09:06:29 5Lne4xXw0
すまん消えたくないオルタさんを見捨てたやつおる?


301 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 09:07:01 hTypqGz20
>>299
なんでだろう
青王みたいに憚られるかなぁ…単に機会がなかっただけだと思っておきたい


302 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 09:07:06 Plg73KRw0
>>97
武蔵ちゃんのビームは真似できないって設定あるし、宗矩さんは剣術以上に
戦闘の駆け引きの面で強いからコピーしたところで……


303 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 09:08:36 cZo9dYbI0
>>300
あそこは笑っちゃった
なんかいきなりぐだが松岡修造みたいになるんだもん


304 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 09:08:42 VsN5RTuU0
わしは、以蔵さん宝具3で満足ぜよ・・・


305 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 09:08:52 sexeaKrU0
>>299
逆に思う
何でこの場面でリリィが出ないんだろ? なんて状況あるか?


306 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 09:10:16 73ryecao0
>>303
いままで別れ繰り返してきたのになんかあそこだけ往生際わるくなってたな


307 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 09:11:30 hTypqGz20
星5セイバー宝具:クイック全体なし
星5アーチャー宝具:アーツ全体、クイック全体・単体なし
星5ランサー宝具:アーツ全体・単体、クイック全体なし
星5ライダー宝具:アーツ全体・単体なし
星5キャスター宝具:アーツ単体、クイック全体・単体なし
星5アサシン宝具:アーツ単体、クイック全体なし
星5バーサーカー宝具:アーツ全体、クイック全体なし
なんかちょっと気になって見てみたけど、割と☆5の宝具バスターに偏ってるなぁ…バフデバフも含めると変わってくるが


308 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 09:12:35 5Lne4xXw0
>>303
若干くどいのがガチャ煽りしたいみたいでちょっと面白かった
いやいいシーンだけども


309 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 09:13:30 R3jJGod60
>>305
水着イベ2で名前が挙がったときくらい観客席にいる描写があってもいいとは思った

いや、「ここでこの鯖がいないとおかしい!」ってほどの場面はリリィに限らずそう多くないけどさ
やっぱその鯖が好きな側からすりゃ出番があってくれた方が嬉しいわ
ぐだぐだイベのごった煮武将あんだけ出るならリリィ一人くらいいてもええやん


310 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 09:16:57 fNIFXaq60
>>306 今までは基本的に「また会える」みたいな別れ方多かったしね
まあ結局オルタさんもまた会えるのだが


311 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 09:18:25 BQ2NB5K.0
銀ノブ120めんどくさいなーこれ
特化か3種のとこに配置してくれよー


312 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 09:21:04 sexeaKrU0
>>309
ごった煮武将にXとえっちゃんが混じった事のが謎のような

よく考えると幼女組以外の子供鯖自体がイベントの出番少ない気がしてきた
アレキサンダーとか子ギルとかサイコリリィとか


313 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 09:21:22 6cz5iZLI0
少なくともその時は使い捨てオルタさんでもう二度と会えない流れだからな
そこで終わりの人間に対しては諦めるしかなかったことは多々あれど諦めは悪かったし


314 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 09:21:54 BNxpFCZA0
カッツにノッブが相乗りしたのがヒントなんだろうな
多分沖田さんにオル太が相乗り状態でちょくちょく顔を出すみたいなオチになりそう


315 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 09:23:28 sC5fBe2I0
>>307
QとAは調整が難しいんじゃろうか


316 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 09:24:35 R8DGx93.0
終章ロマンの特攻の後だからトラウマ刺激されたんじゃないのオル太のあれ


317 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 09:25:25 sC5fBe2I0
>>296
IDがsex


318 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 09:31:15 sexeaKrU0
>>314
茶々関連じゃない?
cmで聖杯でアイス食ってたのに出番ないし、個別ボイスでは茶々様呼びしてるし

>>317
ホントだ


319 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 09:37:11 dBA6EH5Q0
>>306
全く同じこと思った
なんで今更駄々こねる子供みたいになってるんだよって


320 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 09:39:26 sexeaKrU0
まぁ、覚悟決めたメルトとか、また召喚すれば会える鯖とは違うしなぁ
まぁ、何かしら起こって再召喚できるようになるんだろうけど


321 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 09:41:56 R3jJGod60
カルデア式「でぇじょうぶだ。なんかこうふわふわした補正で覚えてたりすることもある」


322 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 09:42:01 fKq/cQgw0
手当たり次第捕捉するカルデア式召喚


323 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 09:44:23 fNIFXaq60
カルデアはあらゆるifをも許容する


324 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 09:48:29 BNxpFCZA0
そのうちぐだ絡みでしか召喚できない鯖で一勢力作れるようになるかもな
正直魔神セイバーはぐだぐだのノリでもっとフリーダムな感じの方を期待してたんだが


325 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 09:49:50 kaLByzLs0
カルデア「再召喚とか設定的にいや〜きついっす」
DW「やれ」
カルデア「へい」


326 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 09:50:37 R3jJGod60
本能寺:ぐだぐだ多め
明治維新:ぐだぐだ成分減
今回:もうぐだぐだ成分の方が少なくね?

次回あたりはイベント名詐欺でガチシナリオかね


327 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 09:50:40 AIwsPKfQ0
>>324
エクストラクラスばっかになりそう


328 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 09:53:51 pw8Zf9pY0
ノッブは神性持ってるからって英霊兵の軍勢をよく殲滅出来たな
アニメか漫画でそのシーンがみたい


329 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 09:53:56 dBA6EH5Q0
日本史上でイベントになりそうなのって1945以降何があるかな
まあ過去に遡ってぐだぐだ源平合戦とかでもいいかもしれないけど


330 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 09:54:00 TYkE/mGA0
でも巽に恋をした静謐のハサンは一生召喚できないんだよね
というか聖杯の力でも不可能とかどういう原理だ


331 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 09:58:05 pw8Zf9pY0
本当にぐだぐだしているぐだぐだ応仁の乱
ぐだぐだ関ヶ原、ぐだぐだ大阪の陣、ぐだぐだ鳥羽伏見、ぐだぐだ函館戦争、ぐだぐだ西南戦争


332 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 09:58:22 19OIT.BM0
>>326
次は欧州〇〇戦線か


333 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 09:59:59 sexeaKrU0
>>330
元々冬木でも聖杯を餌に召喚してる訳だから動機が無い奴は呼べないだけの話じゃない?


334 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 10:00:39 19OIT.BM0
>>330
全力でNO! されるんじゃろ。
マスター側も欲しいのは静謐のハサンであって恋をした静謐のハサンじゃないし、恋の記憶抜きの静謐ちゃんで我慢しろよって渡されるんじゃろ


335 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 10:01:57 J/iL2Yu.0
途中沖タ自身が消えたくないって本音ぶちまけたしぐだが駄々こねてるとは特に思わなかったが
逆に駄々こねてると思うやつの信じるぐだーず像ではどう対応してたんかね


336 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 10:02:40 pw8Zf9pY0
☆5アルクエイドと☆4配布の志貴が来るな
パスタ先輩も欲しい


337 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 10:05:24 BNxpFCZA0
しかしこのあとの予定どうなってるんかな
水着からスケジュール逆算してなんとか二部二章ねじ込む時間有りそう?


338 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 10:06:59 19OIT.BM0
今週か来週に生放送の予定あったっけ?
あるならそこでゲッテルデメルングの予告あるかもわからんな


339 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 10:07:49 1gmvraQY0
いくらなんでも連続してCM作ったりせんだろうから次は復刻だな


340 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 10:08:15 PHK/uHSs0
1ヶ月後のクリプター会議とは何だったのか


341 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 10:08:36 sUQdLB.Y0
しかしなにを復刻するんだろう


342 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 10:08:40 rHGDqvdM0
そろそろ本編進めてほしいぞ


343 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 10:08:46 fKq/cQgw0
サマーレース復刻に恐怖するのだ


344 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 10:10:11 sexeaKrU0
>>343
よっぽど美味くなってなきゃ宝物庫回るわ


345 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 10:10:25 19OIT.BM0
>>339
月見や監獄の時もCMなかっただろ。ああいう比較的小規模なイベントならまあ、ありえなくもないんじゃね?


346 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 10:11:23 AFutSkPM0
季節でもコラボでもないイベントやりたいなそろそろ


347 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 10:11:38 pRkWgElo0
復刻の復刻をくらえ


348 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 10:12:08 BNxpFCZA0
サマーレース復刻→三周年→今年の水着?
サマーレースで1ヶ月ってのがキツいな
今年の水着は八月中旬か下旬スタートです!とかならなんとかゲッテル挟めるのか?


349 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 10:13:25 hTypqGz20
シグルドはエウリュアレに魅了されまくる姿が見える…


350 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 10:15:02 vJHCUEwUO
>>330
マテに詳細不明のスキル楽園への扉(?)があったからそれかもしれん


351 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 10:15:43 19OIT.BM0
さすがに復刻で一か月は使わんじゃろ。去年の夏復刻も7/12〜29で三週間弱だし
……それでも長く感じるな


352 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 10:16:04 sexeaKrU0
>>349
はい、対魔力


353 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 10:16:49 ijosg4hM0
サマーレース復刻は水着ネロ引けなかった俺の心の傷が開くから止めろ


354 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 10:17:35 5sMXfx.U0
ぐだぐだイベのキンカンの主張が
めんどくさいキャラ厨への風刺になってて笑う

自分の中のキャラや作品の定義に拘泥した結果
キャラ(作品コンテンツ)を潰す方に行くという様はあまりにも皮肉


355 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 10:17:51 sexeaKrU0
>>351
今年も同じ間隔なら帝都と復刻の間が丁度2週間あるな
2部2章来てくれると嬉しいが


356 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 10:18:27 pRkWgElo0
今度こそ引くことによって開いた傷を縫合するんやで


357 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 10:19:32 hTypqGz20
そういやシグルドってジークフリートみたく悪竜の血鎧みたいなの持ってるんだろうか
…対魔力なしとかにならんだろうな…


358 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 10:19:48 pw8Zf9pY0
魔神さん宝具レベルを上げたくて追加で回したら老師しか出なかったんだが


359 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 10:20:18 Q33DqJe.0
この一年で術ネロ結構使い倒したな
ずっと使ってるギルより早く絆10になった


360 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 10:20:48 19OIT.BM0
>>355
実際去年は鬼イベント復刻二連発の直後にアガルタ来てるんだよ。んでその後夏復刻。
スケジュール的にはピッタリなんだよなぁ


361 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 10:21:01 mwRAAqgY0
>>354
ミッチー主張がめんどくさいオタクそのままだったなw


362 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 10:21:10 vJHCUEwUO
>>357
シグルドは竜の心臓を食べ叡智をてに入れたてブリュンヒルデが蒼銀で言ってるから複合スキルでくるんじゃないかな。対魔力は普通にあると思う。


363 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 10:22:02 rHGDqvdM0
ジークフリート「お前も対魔力捨てて来いよ、なあ」


364 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 10:25:35 IfW1CNSs0
ミッチー「信長様はこうあらねばならいない!」
ノッブ「別にそんな事ないし、儂も気にないよ?」
ミッチー「公式に裏切られた、もう私が管理するしかない」

ものすごいざっくりだとこんな感じだけど
謀反で殺したはいいが、その先の未来を描けなかった不安
その解消を信長に求めたからとかちゃんとした理由もあったし…>光秀


365 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 10:26:28 P6pZ3FsA0
☆5鯖の宝具強化は優先してほしいわ
すでに宝具2以上ならより強力に、宝具1だったならそこそこに


366 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 10:28:19 bH9rSbZI0
以蔵に聖杯捧げたいのに聖杯が足りなくて90レベルまでしか行けなかった…。
聖杯リセットしたい…


367 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 10:28:42 hTypqGz20
>>362
だといいなぁ…竜殺しと原初のルーンと竜の心臓由来の叡智が3つのスキルになるんだろうか


368 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 10:29:08 jt0glHYM0
すまないさんはアップデートでこっそり対魔力を追加して


369 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 10:31:57 93.b6zm20
シグルドに多分悪竜のような鎧は無い
故に対魔力を保持してくる
鎧みたいなのがあって対魔力まであるなんてすまないが許されない・・・!


370 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 10:33:00 vJHCUEwUO
>>367
竜殺しはリストラされるのかな
グラムは魔改造されてギルの持つものとは違うだろうし
ルーンは原初のルーンではないし何か別のスキルにして欲しいけど今までのとはちょっと違うセイバーになりそうだよね。個人的には単体宝具で来て欲しいけど。


371 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 10:34:21 ymXp/KHM0
悪竜の鎧があるので対魔力は無い と
対魔力はCだが黄金の鎧効果がある が同じ作品にいるのは中々の嫌がらせ


372 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 10:34:39 5sMXfx.U0
>>364
流石にゲームのストーリーでアレなことやれないから
最後はキンカンにも救いを与えて終わりだったけど
実際その手の信者が過ぎてアンチになったような連中って
生半可なアンチより数倍質悪いしコンテンツ潰れるまで暴れるからな


373 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 10:35:27 kaLByzLs0
ブリュンヒルデと並べて使うようなスキル構成になりそう


374 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 10:35:45 jt0glHYM0
>>371
対魔力(血鎧)とかでそこら辺は何とか出来たろうに


375 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 10:37:04 R3jJGod60
>>354
ぶっちゃけ型月厨のほぼ全般にも言えることな気がする
「こうでなければならない!」厨もそうだけど
「(原作崩壊は承知の上だけど)こういうのも個人的には面白いよね」な二次創作やってる連中を呼んでもないのにわざわざ叩きにいく連中とかも


376 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 10:37:12 Q33DqJe.0
とっとこハム太郎の悪口はやめろ


377 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 10:38:26 IfW1CNSs0
コミカライズ漫画にキレて作者HP潰したACの話はやめろ


378 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 10:38:33 93.b6zm20
とっとこハム太郎アンチのあのコピペほんと笑う
どこまでハム太郎読みこんでんねんっていう


379 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 10:40:32 R3jJGod60
ちょっと違うかもしれんが俺妹も狂信者が「俺の望んだ展開通りに書かない原作者はおかしい!」
とかで脅迫だか刃物送りだかしたんだっけ?


380 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 10:42:18 cZo9dYbI0
>>378
ハム太郎アンチとかサザエさんアンチとか字面で笑えるから卑怯だわ


381 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 10:42:58 19OIT.BM0
映画だけど、小説の狂信的ファンが作者監禁して続きを書かせ続けるとかあったなー
その内現実化しかねないのが怖いところ……


382 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 10:43:10 IfW1CNSs0
ドイル「もう嫌だお、書くのやめるお!」
出版社「ダメです、続けてください」札束ビンタ
ドイル「さ、最後の手段だお、ホームズ死なすお!」」
シャーロキアン「ホームズ殺す?お前も殺すよ?」
ドイル「  」

こんなドイルさんを僕をは応援しています


383 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 10:43:32 /udX3jGA0
それきのこと社長の関係じゃろ?


384 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 10:45:11 R3jJGod60
???「この作品にはカリー・ド・マルシェという死徒がいるんだ!」
原作者「は? いるわけねぇだろ何言ってんだ」


385 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 10:45:52 AIwsPKfQ0
そもそも二次創作自体本来原作では出来なかったこと、原作とは違うことをやるものだろうに


386 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 10:46:31 oKfXHV2w0
今も昔も作家が作中の人気キャラ退場させたら狂信者に殺害予告食らうのは共通なんだなって…


387 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 10:46:33 RhWLoZM.0
>>378
あそこまで行くと重度のファンだと思うんだよなぁ


388 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 10:47:26 19OIT.BM0
>>382
クリスティ「一部の隙もなく、ぐうの音も出ないレベルでポアロ死なせたで」
読者「」


389 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 10:51:19 dBA6EH5Q0
どこかの王の周りも王への想いが強すぎて拗らせてるし、人気を集めるということとヤバいやつを生んでしまうのは切り離すことが出来ないんだなぁって……


390 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 10:52:28 tsQz3AFw0
クリスティはポアロめっちゃ嫌いらしいな


391 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 10:53:14 AIwsPKfQ0
ハム太郎といえばじわじわと「心にハム太郎を置く」が流行り始めてて笑う


392 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 10:55:50 IfW1CNSs0
>>390
クリスティ「ポアロ以外書きたいから書いたけど、良い出来よね?」
編集「ええ、とても良い作品です。ですから主人公をポアロにしましょう!」
クリスティ「   」

とかされてたら好きでも嫌いになるし、実際失踪したしなw


393 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 10:56:52 G2xZsuqE0
今回エピローグに魔神さんの一枚絵あるんだろうか
今回一枚絵まだないよね


394 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 11:04:24 b3J9W0rQ0
ミッチーは型月厨をモデルにしましたと言われても納得のいく拗らせ方だった


395 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 11:07:16 a.FH3f2o0
>>389
ファンや家臣の母数が多いとその分困ったちゃんの出現具合が増えるもんよラブ○イバーも国も

100%制御は無理なので放置するか切り捨てるしかないけど型月ブリテンは国の滅亡間近なので人材切り捨てる余裕もない上に放置したら国が割れる悪夢


396 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 11:08:23 dBA6EH5Q0
シャドウボーダー内の間取り資料とか公開されないですかね
物件の間取り図とか見るの好きなんだよね


397 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 11:09:51 AIwsPKfQ0
今回みたいに敵のHP多いとなんだかんだ宝具が重なりやすいアルジュナは頼りになるな


398 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 11:10:14 19OIT.BM0
実際ノッブも我が王も女なのがいけないんだと思うんですよ……
性別からして「自分とは根本的に違う存在」で、かつ恋愛感情とか抱けない相手だから変な理想を持ってしまう
回避するには恋愛感情以外の異性に対する行為を抱くことが必要で、つまりサルが最適解


399 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 11:10:21 RhWLoZM.0
クリスティだっけ? 別名で作品送ったら出版社に自身を超えた天才が出たって騒がれたの


400 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 11:11:23 lIWQWVpc0
男の子は男の子同士!!!女の子は女の子同士で恋愛するべき!!!!なぁそうだろ!!ハム太郎!!!!!


401 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 11:12:28 R3jJGod60
>>400
違うのだ!


402 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 11:13:29 Zz1HKjjA0
ミッチー対策にガラシャを呼ぼう


403 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 11:13:57 sUQdLB.Y0
人が滅んでねずみ算式に増えたハム族が繁栄する異聞帯へ


404 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 11:14:05 AIwsPKfQ0
>>400
そうなのだ!!そのとおりなのだ!!
お待ち下さい閣下


405 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 11:14:36 wwL.1JrI0
>>399
それならまだ良いじゃん
名前隠して本出したら全然売れなくて結局名前出すよりはw


406 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 11:16:03 sexeaKrU0
>>398
青王とノッブが男だったら態度変わるとかだったら気持ち悪いんだが


407 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 11:16:43 R3jJGod60
逆に考えよう。
トップが男で家臣が全員女なら?


408 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 11:16:44 oKfXHV2w0
>>405
どこのバツイチ拗らせおばさんだよ


409 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 11:17:36 AOwldBhM0
やっぱり水着ガチャって神なんだな
今回のガチャって目玉が新鯖のオル太しかないし副産物が期待できない
以蔵さんは回してれば星3だからマナプリにするほどでるし


410 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 11:17:55 dBA6EH5Q0
>>398
ランスロット「お、王のためにブーツを懐で温めておりました……」


411 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 11:18:22 sUQdLB.Y0
>>407
トップは肩身が狭くなり女同士は陰口で殺伐とする修羅の世界へ


412 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 11:19:02 19OIT.BM0
>>407
大奥かな?


413 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 11:19:04 SeYmYRLA0
>>405
これ誰のことなん?


414 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 11:20:00 AjLUuz4M0
銀のメカノッブにニトちゃんの即死外す
即死耐性結構あるんだな


415 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 11:21:16 6H5ySkGE0
世の中ハム太郎BL(ビーストラブ)本もあるんだろうな……


416 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 11:21:46 AOwldBhM0
みっちーは信長が男でも拗らせてただろうw


417 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 11:22:38 AIwsPKfQ0
>>415
ケモホモは意外と数がいるからな…


418 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 11:22:43 94uwtHEo0
ハリポタの作者?


419 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 11:29:16 dBA6EH5Q0
円卓は
・ギネヴィアがアルトリアとラブラブで他の男に見向きもしない
・モルガンがアルトリア大好きで、ケイ並に妹想い
こうなればあんな形の終わり方はしなかったのでは
つまり王に対女の子用スキルがあれば……


420 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 11:30:25 AjLUuz4M0
ハムタロサァン!


421 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 11:32:37 RhWLoZM.0
つまり我が王はエリちゃんに教えを乞うべき


422 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 11:32:45 jt0glHYM0
円卓はアーサーが男でそれ以外は女なハーレムで良いよ(適当)


423 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 11:33:19 kaLByzLs0
汚いクソハムスター多すぎんよー


424 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 11:34:15 AOwldBhM0
ランスロットは王が男の場合でもギネ寝取ってるからどうしようもないよw

王が女だからギネはランスロ好きになりました→まあ仕方ないよね、いろいろ問題あるけど・・・・

王が男でもギネとランスロは不倫関係になります→結局、不倫のいいわけじゃねぇか、男でも女でもするならw


425 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 11:34:56 sexeaKrU0
>>422
円卓の面倒臭さが何倍にもなりそう
ランスロットとアッちゃんのやりとりでプーサーの胃がモゲる


426 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 11:35:10 AIwsPKfQ0
プーサーの聖剣がロリにフィットサイズでシールサーティーンされてるのが悪いよ


427 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 11:37:14 /udX3jGA0
プーサー見てると対女の子スキル問題なさそうな気がするけど何がだめだったんですかね…


428 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 11:38:38 uRaFRkvw0
>>427
プロトマーリンがべったりべたべたしてた説


429 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 11:38:47 RhWLoZM.0
>>427
そりゃ股間のエクスカリバーよ


430 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 11:38:52 bH9rSbZI0
>>400まったくもってそうなのだ!!


431 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 11:39:23 sexeaKrU0
>>426
愛歌様サイズなんです?
プニキとプギルに負けちゃいますね


432 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 11:39:29 dBA6EH5Q0
>>424
ギネヴィアがガチレズ
ランスロットがガチホモ
ギネとランスが同じ性別で互いにノンケ
このどれかだったら不倫は阻止できるな


433 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 11:41:14 RhWLoZM.0
あらかじめファブリーズかけておきますね


434 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 11:42:58 oKfXHV2w0
もう全員男にしたら平和なセ界になるのでは?


435 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 11:43:49 R3jJGod60
>>434
ヴァンドレッド「呼んだ?」


436 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 11:44:00 AIwsPKfQ0
>>434
その通りなのだ!!


437 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 11:45:32 ln5uy.Zk0
>>434
腐女子ステイ


438 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 11:47:38 93.b6zm20
プーサーが男として屑過ぎた可能性だってあるから・・・(ちんぽ感)


439 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 11:48:33 5FMy1kWk0
プーサーの股間が爬虫類仕様だった異聞帯だって?


440 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 11:49:39 73ryecao0
>>427
8歳の幼女に運命感じるところかな・・・


441 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 11:50:50 yavE/Sv60
蛇ってチンコ2つあるんだよね…


442 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 11:52:03 oKfXHV2w0
これが二天一流ってヤツか…


443 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 11:52:30 uRaFRkvw0
2本生えてて両方を入れないと満足できないだなんて


444 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 11:55:47 dBA6EH5Q0
>>440
「すまないギネヴィア、実は私は年齢1桁の女性にしか興味がないんだ……」


445 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 11:57:36 19OIT.BM0
蛇の交尾はねっとり24時間以上だぞ
しかも集団交尾習性があるから集まるともう訳が分からん蛇球になるんだぞ


446 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 11:57:41 mD2mFZjY0
今年の夏鈴鹿御前来るに100連賭ける


447 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 11:58:22 YgDDaMkQ0
>>445
油かけて燃やしたいな


448 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 11:58:26 VsN5RTuU0
行きつく先は無刀・・・つまり・・・?


449 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 11:58:47 93.b6zm20
>>444
愛歌「根源パワーで幼児化したわ!」


450 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 11:59:57 uRaFRkvw0
愛歌様なら増えるくらい造作もないのでは


451 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 12:00:58 IfW1CNSs0
イベで思ったけど限定星3ってなかなかいいんかな?
星4や星5と違って引ける可能性は高いし、まあ、配布にすればいいって話ではあるが


452 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 12:01:37 a/WfLnks0
交尾で思い出したけどこの前部屋に交尾しながら飛んでるコバエが居たから殺虫剤ぶっかけた
これ人間で例えるとどうなんだろうね


453 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 12:02:38 8FqyYHrs0
>>451
ピックアップの確率を見ると引きやすいなんて言えなくなる


454 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 12:03:05 AjLUuz4M0
合体カート?


455 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 12:05:04 cZo9dYbI0
>>451
これ以上いつ手に入るかわからん限定キャラ増やしてどうすんのとしか思わんが


456 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 12:11:01 uG4HI0lc0
正直星3は素ステ的にキツイから限定にするなら普通に高レアのがいいわ


457 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 12:12:42 ijzyNTIE0
のぶおきの一見お互いをディスりあってる対等な関係に見えてその実沖田さんの方がノッブへの依存度高い関係好き


458 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 12:13:16 VsN5RTuU0
おまん・・・わしのレアリティをわろうたか?


459 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 12:13:30 sexeaKrU0
ピックアップ率考えると
星3鯖の新鯖って時点で割とアレだなと思えて来た
ステータス低いし


460 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 12:13:49 tLYPjJQ20
新シンに聖杯使ってなかったら以蔵に使ってただろうけど
流石に同じクラスに聖杯は使えん


461 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 12:15:34 m4yXfZz.0
運営にとっちゃいいのかもしれんがユーザーにとってはいいとは思えんな


462 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 12:17:27 aI6rn9SM0
敵が強くなっているからよっぽど尖った性能じゃないと低レアは使えんのよな


463 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 12:17:35 ENslAj8k0
沖田さんもノッブのカリスマにかかってる節あるよね
一応元がアルトリアなXとは対等な関係作れてるけど


464 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 12:20:11 R3jJGod60
本能寺:悪いノッブがノッブに成り代わろうとした
明治維新:カッツがノッブに成り代わろうとした
聖杯奇譚:ミッチーが(ry

ノッブ人気過ぎワロタ


465 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 12:20:40 zavA0STg0
>>330
SNで説明あった通りの原理だぞ。難しく考える必要ない
サーヴァント召喚ってのは本体のコピーが召喚されてコピーはその戦場のみの存在で召喚されたら消滅するのみ
座に収集されるのは記録だけ


466 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 12:20:59 dBA6EH5Q0
>>457
ノッブは沖田さんが新撰組連中と楽しそうにしてるのを見ても、素直に「楽しそうな弱小サークルじゃ」くらいしか思わなさそうだけど
沖田さんはノッブが蘭丸とかとイチャイチャしてるのを凄く冷たい目で見てそうなイメージがある


467 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 12:21:42 Ed.tGIkI0
ノッブ家臣団と弟のあれっぷり見るに柴田勝家はどういう拗らせかたしてるんだろうかと気になる
ノッブとカッツ、それとお市のノッブブラザーズ全員に対して拗らせてそう


468 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 12:22:31 jUd8zYzo0
元がアルトリアなことを考えると
Xとノッブは生前部下が面倒臭かったコンビなんだな…


469 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 12:22:40 Ed.tGIkI0
>>464
×聖杯奇譚:ミッチーが(ry
○聖杯奇譚:ミッチー(とどさくさに紛れてカッツ)が(ry


470 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 12:23:51 lIWQWVpc0
また立ち絵だけ登場して未実装の鯖が増えたぞ!アンジョウァ!


471 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 12:24:05 BNxpFCZA0
沖田さんは沖田さんで新撰組で張り切って不逞浪士斬ってると思うけどなぁ
相方の件もヒッジきたし
水着イベントのを引きずり過ぎでない?
むしろマスターの取り合いになりそうだわ
ていうか明治維新のときそんな感じだったし


472 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 12:26:54 m4yXfZz.0
愛を知った静謐のハサンの方が地雷度へってマスターにとってはいいよね


473 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 12:30:47 9KMh6j5Y0
江古田に雷帝連れていったらヤクザが股間蹴ってるように見えて草
よく見ると太もも蹴ってるけど倍速だと金的してるようにしか


474 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 12:31:31 XBUtjYh20
唯一拗らせてない家康くんの胃が心配になる
天ぷら差し入れしてあげたい


475 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 12:32:17 G2xZsuqE0
家康は多分すごいマイペースと予想する


476 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 12:34:04 wwL.1JrI0
>>467
カッツがあれだしカッツ裏切ったのもカッツの意思だったり
お市を引き取ったのもお市を守るためだったり
なんかそんな感じになりそう


477 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 12:36:53 D6xKOafM0
女信長に引っ張り回される竹千代好き


478 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 12:38:23 yavE/Sv60
>>475
マイペース過ぎて漏らしたのか


479 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 12:39:02 o2GLda1g0
こんだけノッブが愛され(歪)まくってんだから
流行ってもおかしくないのにノッブがノッブ故に流行る気が全くしないノッブ総受け


480 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 12:40:18 ENslAj8k0
だってどいつもこいつもノッブを掘るよりノッブに掘られる方が嬉しがりそうだし…


481 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 12:41:27 wwL.1JrI0
>>479
抱かれるどころか抱いてるところしか想像できねーもんw


482 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 12:42:16 G2xZsuqE0
ノッブが今回言ってたけど秀吉はノッブのことを慕ってたが
ノッブが死んだらあっさり自分の天下狙ったのが凄いところだったんだろうか


483 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 12:43:01 X/Zncpac0
>>481
言ってもノッブ小柄な美少女だし

むくつけき戦国武将達に…って妄想が映える


484 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 12:44:35 iZOhuvM60
ノッブは掘られる方じゃろ?


485 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 12:44:52 jUd8zYzo0
別に円卓が我が王慕ってるからって我が王が円卓に攻められる本とか見たくないだろ?
まあ我が王はそこそこ本はあるけど


486 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 12:45:05 WsS0Qr.Y0
それでも蘭丸さんならやってくれる


487 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 12:45:08 cZo9dYbI0
>>482
自分が秀吉の立場なら自分も同じことしたって部分が秀吉の凄さってか気に入ってたとこなんじゃないの


488 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 12:45:11 sexeaKrU0
>>465
その説明だと座に戻る時に開いた孔を固定する云々が説明つかないような


489 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 12:47:02 dBA6EH5Q0
>>485
槍トリアさんに生えてる本は結構見るな


490 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 12:47:37 207bP2yI0
単にノッブに性的魅力がないだけでは?
家康は訝しんだ


491 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 12:50:09 E26mBi8c0
タヌキは三すくみ的にランサーなんだろうが予想つかねえ


492 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 12:50:40 ENslAj8k0
ノッブも恋する乙女と化したらいっぱい薄い本出るよ
ですからね帝都の再構成をですね


493 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 12:52:31 X/Zncpac0
>>489
モーさんが被害者ですね分かります


494 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 12:54:04 o2GLda1g0
実際ノッブって慕われたいより慕いたいが勝るよな
ノッブに懐かれるよりノッブに懐きたい


495 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 12:55:50 sexeaKrU0
>>492
それもうノッブの見た目してるだけの美少女じゃろ


496 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 12:56:06 jUd8zYzo0
ノッブに性的目線で見れないのは、ノッブのことをカッコいいと思ってしまうからだ
つまりそういう奴らはノッブのカリスマにかかってるのでミッチーやカッツと同類なのだ


497 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 12:56:15 PqhtZQLU0
こんだけ周りは拗らせてるのにタヌキには効かないとか特殊性癖なのでは


498 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 12:56:34 X/Zncpac0
>>494
つまりノッブもまたママであると


499 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 12:56:43 vJHCUEwUO
蘭丸とのおねショタ...


500 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 12:59:46 93.b6zm20
乳上、ブーディカ、頼光、ナイチンゲール
やっぱ乳は正義なんだと分かる薄い本四天王やぞ


501 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 13:00:22 FKkv.jZw0
タヌキはスカトロ趣味だからな


502 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 13:01:20 MA8N.oBQ0
>>499
オネじゃなく年齢的には既に婆だがな


503 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 13:02:20 hebib6cM0
>>502
だがそれがいい!


504 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 13:02:21 AjLUuz4M0
ノッブいいよね
面白かっこいい

>>498
いやーそれはないかなあ


505 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 13:04:13 H7KbOgcE0
>>444
はいダウト
成長したJK最高!って満喫してるんだよなぁ……


506 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 13:06:04 sexeaKrU0
>>500
アレ、師匠は?


507 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 13:06:46 Tn7Feukk0
>>500
最近はおっきーも加わったようで


508 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 13:07:56 enO93CJQ0
>>500
ジャンヌは?


509 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 13:08:06 ENslAj8k0
おっきー、邪ンヌ、乳上、頼光
じゃないの薄い本四天王


510 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 13:11:34 Tn7Feukk0
武蔵ちゃんの薄い本案外少ないんだよなぁ
聖杯だか星4フォウだかのランキングにも入っててそこそこの巨乳でショタ好き属性持ちなのに何でさ


511 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 13:11:35 dxIPsH8Q0
お竜さんが軍鶏鍋苦手って言ってるんだけどなんか元ネタあるの?


512 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 13:11:51 X/Zncpac0
初期四天王がジャンヌ、マシュ、黒王、師匠

後期四天王は邪ンヌ、ナイチン、乳上、頼光、

現四天王はおっきー、邪ンヌ、メイド王、頼光、


513 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 13:14:04 /udX3jGA0
ぐだがパラケルススの薬飲んで武蔵ちゃんと2人っきりでお留守番する薄い本はよ!


514 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 13:16:24 J2FVnf/k0
>>493
女の子として完全覚醒したモーさんは見てみたい
サモさんはやっと目覚め始めたところという感じなのでさらにその先を


515 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 13:18:27 Tn7Feukk0
>>511
龍馬の好物が軍鶏で暗殺された日に食べようとしていたって所じゃね


516 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 13:18:59 FKkv.jZw0
武蔵ちゃんは服の書き込み多くて描くのが面倒らしい


517 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 13:19:11 jUd8zYzo0
>>512
マシュ入れていいなら常に四天王入りしちゃうだろうよ
初期はジャンヌ、師匠、沖田さん、黒王
中期はジャンヌ、邪ンヌ、師匠、乳上
現在は邪ンヌ、おっきー、頼光、エレナだとおもう


518 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 13:21:01 sexeaKrU0
>>517
ジャンヌってそんなに強かったか?
初期だったらきよひー、中期なら婦長のが強そう


519 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 13:21:42 o2GLda1g0
薄い本はやたらと鯖にやさしく筆おろししてもらうやつばっかなのがな…


520 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 13:21:44 bH9rSbZI0
lackさんから以蔵さんの服の情報来たぞ〜
やっぱり髭はあった

https://twitter.com/lalalalack/status/1006824520504750082?s=21


521 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 13:22:31 bH9rSbZI0
>>520すまんURL間違えた

https://twitter.com/lalalalack/status/1008200135635898368?s=21


522 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 13:22:33 Tn7Feukk0
>>516
あー言われてみれば比較的描きやすそうなキャラの方が絵描きウケしてる気がするわ
装飾の多いキャラは薄い本では不利なんやな


523 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 13:27:13 J2FVnf/k0
>>519
でもエロマンガ(男用)にしろティーンズラブ(女用)にしろ話の筋はいくつかのパターンで決まっちゃうからなあ


524 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 13:30:51 FKkv.jZw0
話の筋(魔力供給)


525 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 13:31:14 207bP2yI0
弱小人斬りサー、メンタル豆腐人斬り、圏境使わない先生
もしかして今までで一番レベルの低い聖杯戦争だったのではないか


526 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 13:31:32 u4SqsE/I0
武蔵ちゃんは性格がさっぱりしてるところも同人屋受けしにくいのかなと思わないでもない


527 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 13:33:04 vJHCUEwUO
シバにゃんの腹ボテ本......


528 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 13:33:33 kaLByzLs0
同人で貧乳キャラをふくよかにするのやめてマジで


529 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 13:34:21 R3jJGod60
武蔵ちゃんはぶっちゃけ二次創作やるには分かりやすさが足りない気がする


530 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 13:35:43 73ryecao0
>>519
そうでもないぞ。前からラブラブでって設定のやつとかぐだの外見が汚っさんなパターンとかある


531 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 13:36:05 R3jJGod60
>>528
二次創作なんて別に自分の好みじゃないなら触れなけりゃいいだろ
なんでわざわざ自分の好み以外を叩きに行くねん


532 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 13:36:34 93.b6zm20
マシュとかいう純愛も寝取られも悪堕ちも洗脳も何もかもこなす薄い本の鏡
さすがメインヒロインですわ


533 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 13:37:44 2XmMI3Uk0
>>522
広江もケツ姐のデザインでそういう意味で
やっちまったなぁゆってたな


534 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 13:38:04 3Mm2mksc0
公式の我が王の乳からして盛られてるし


535 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 13:39:59 FKkv.jZw0
カルデアの汚っさん職員に犯されるパターンもそれなりにある


536 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 13:41:12 73ryecao0
>>517
そこにのってないのだと三蔵、きよひー、アストルフォ、武蔵、お栄さんなんかも人気あると思う

描きにくいといえば渋で円卓はTシャツ着てるのが結構あるよな


537 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 13:42:27 sexeaKrU0
鯖にヤられるのも結構ある気が
師匠とかきよひーとか頼光とか


538 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 13:42:49 kaLByzLs0
みんな薄い本に結構興味あるんすね


539 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 13:43:01 g/x4ct0o0
あまりに素晴らしいイベントだったので、感謝の10連回してきた
感謝の気持ちを返して欲しい
https://i.imgur.com/fyFOZZ3.jpg


540 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 13:43:50 WsS0Qr.Y0
>>535
一部のときには名もないおっさん職員やおっさんマスターだったけど、二部だとフランスの魚料理になるんだろうか


541 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 13:45:00 R3jJGod60
>>539
素晴らしいイベントに思わず笑顔やぞ


542 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 13:45:59 FKkv.jZw0
推理イベントのメインヒロインだぞ喜べ


543 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 13:46:54 9rE8no9g0
以蔵と龍馬なんか既視感あるなと思ったけど普通に慎二と士郎だわ


544 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 13:47:02 EDaDm3Tc0
薄い本最弱


545 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 13:47:07 E.4IKlaw0
10連で星4鯖は勝利だからセーフ


546 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 13:47:31 sexeaKrU0
>>539
確率的に考えると沖田オルタ当てるより難しいんだけどね、コレ


547 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 13:47:55 Tn7Feukk0
沖田オルタさんはどこまで食い込めるかね
キャラデザも性格もあざとい要素多めだから結構出る気はするんだが
あの下乳でパイズリする本が大量に欲しいわ


548 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 13:48:29 ENslAj8k0
とりあえず無知ックスで溢れるのは分かる


549 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 13:48:35 g/x4ct0o0
せめてイベ礼装をくれや


550 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 13:48:55 Tn7Feukk0
>>539
前のイベントで専用絵貰った大勝利ヒロインじゃないか


551 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 13:49:50 VsN5RTuU0
先日来た巴さんは実質おる太だった・・・?


552 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 13:50:22 p/HZK/ZA0
銀殺から違うやつ出てくると
お初にお目にかかります〜したくなっちゃうね


553 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 13:52:01 R3jJGod60
沖田オルタはたぶん同人ではあんま流行らん気がする
このスレでもイベント序盤はどっちかってーとダメな感想多かったしぱっと見の魅力は薄いっぽい
シナリオ通しての魅力がどこまで同人にも反映されるか怪しいし


554 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 13:52:11 yavE/Sv60
このヒロイン力よ
https://i.imgur.com/YGLRM57.jpg

惜しむべくはこれが中身は本人じゃないこと


555 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 13:54:29 DHZ.GgNo0
沖田さんと比べてオル田さんが薄い本人気とるのは難しいんじゃねえかなぁ
沖田さん実装当時と比べりゃ鯖も随分増えたし、本人のキャラもそこまで濃いとも思えんし、無知ックス出来るといってもそれだけじゃねぇ


556 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 13:54:47 FKkv.jZw0
おっぱいが大きければある程度同人は出るよ


557 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 13:55:09 o2GLda1g0
>>553
同人界隈っていうか汚い言い方すりゃブヒりたい奴らって
中身とか割とどうでもよくてガワしか見てないと思ってたがそうでもないのか?


558 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 13:55:57 sexeaKrU0
>>557
同人界隈でも型月信者の面倒臭さは変わりませんし


559 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 13:57:46 g/x4ct0o0
正直お前らの絵師界隈への偏見が酷すぎる


560 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 13:58:22 jUd8zYzo0
社長絵の女鯖
これだけであらゆる薄い本需要を上回るのだ


561 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 13:58:57 M9zBPvco0
女性向けは龍馬と以蔵がかなり増えそう


562 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 14:00:20 R3jJGod60
>>557
「ブヒりたい奴ら」に限定するならガワは最重要要素の一つだとは思うが、
原作イメージによる補正もある程度はあると思うぞ
マイナス例を出して何だが、「師匠は性格がアレだから抜けない」って奴このスレにもいるだろ。俺もだ。


563 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 14:00:25 FKkv.jZw0
正直中身のキャラ見て判断してる人とかこのゲーム少ないんじゃないかな…


564 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 14:00:37 207bP2yI0
薄い本でご都合シチュ書いてる奴と
ここで人格無視してデレろ!と言ってる奴
そこに何の違いがあるというのだ


565 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 14:01:51 R3jJGod60
>>564
(面倒くさいことながら、こだわる奴にとっては)違うのだ!


566 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 14:03:24 AFutSkPM0
薄い本人気って巨乳ばっかやな...


567 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 14:03:49 WsS0Qr.Y0
ストーリーが良いRPGをやりたいときもあれば、単に重火器ぶっぱしたいだけのときもある
エロでも同じことよ


568 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 14:03:49 ENslAj8k0
まあおっきーが薄い本覇権とるレベルだし
何が起きるか分からん


569 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 14:04:47 73ryecao0
そのキャラがやらないような行動やセリフなんかがなくて、既存鯖はNTR感あるからなるべくFGO初出で絵がエロいならOK


570 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 14:04:55 M9zBPvco0
巨乳でもマタハリや蝉様やオリオンは全然見ないね


571 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 14:05:40 wwL.1JrI0
薄い本人気の高い貧乳キャラはエレナとイリヤ、クロってところかな?
黒王やモーさんは盛られてる事のが多い気がする


572 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 14:07:00 o2GLda1g0
中身をあまり考慮しないガワだけの魅力って一過性のものでしかないと思うんだがな
ずっと好きなキャラって見た目よりも中身に惚れ込んだキャラだし


573 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 14:07:34 uvoRtgl20
好きなキャラの薄い本は読めないな
キャラちげぇ!分かってねぇ!ってなるから


574 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 14:08:37 R3jJGod60
むしろ過去から今にかけて大量に作られてきた数多のキャラクター勢の中から
「こいつは見た目だけで覇権の地位を掴んだ!」なんての今時いなくねぇか?
オタ文化黎明期とかならまだしも。


575 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 14:09:37 sexeaKrU0
>>574
師匠って中身も込で人気なんだろうか


576 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 14:09:48 noTNk5OY0
好きだけど美綴の薄い本は読めるよ
読めるからもっと下さい


577 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 14:09:48 bneUBZgs0
>>562
師匠はぶっちゃけチンポに屈するイメージが欠片も湧かんし
ワンチャン屈するとしてもぐだ男の息子がケルトの男達より優れてるわけないし
無理だろこれ感があって致命的なまでにエロに向いてない、個人的には


578 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 14:10:33 wwL.1JrI0
一過性のキャラ人気ならともかく
ずっと愛されてるキャラってのはまぁそうそう居ないわな
アニメのヒロインなんかまさにそれ。毎クールごとにコロコロ変わっとる


579 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 14:11:24 u4SqsE/I0
絵描くってかなり時間も労力もかかる事だし
外見だけ見て「このキャラで薄い本作ろう!」って人は意外と少ない
自分の性癖をぶちまける行為だからある程度はキャラへの思い入れが無いとね


580 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 14:12:00 jUd8zYzo0
好きな人にはわるいけど
ぶっちゃけ乳上の薄い本人気ってほとんどガワによるものじゃ


581 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 14:12:37 R3jJGod60
その点東方ってすげぇよな
キャラ崩壊することが半ば当たり前な上にファン達が固めたイメージを原作者自ら裏切っても人気なんだぜ?

いや頭固い層もいるにはいるんだろうけど、ああいう柔軟性見てると羨ましいわ


582 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 14:13:32 WsS0Qr.Y0
>>578
そんな中、多少寄り道はしても十年以上ただひたすらにセーラームーン陵辱本だのKanon秋子さん和姦本だの描き続けるサークルもある
愛って凄いね


583 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 14:13:44 4NM00Tm.0
fateも充分柔軟だろ
FGOとかテラzeroとか


584 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 14:13:56 207bP2yI0
個人的にはマシュですら内面性の魅力語りをここで
見かけた覚えが殆ど無いな
(他所で沢山知ってるという人はすまん)
ランスロットやアガルタの話題で「こんなの後輩らしくない」と言われてるのはちょくちょく見るが


585 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 14:20:05 H7KbOgcE0
>>538
ここエロゲーの板なんですよぅ


586 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 14:20:22 Tn7Feukk0
極論男向けの同人作家特に流行り物ジャンルやエロ描きなんて売れてナンボいいねRT稼ぎ出来てナンボで原作とか何それみたいな所あるからな
女の方はどうなのか知らんが


587 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 14:20:42 FKkv.jZw0
マシュの魅力と改めて言われるとパッと思いつかないな、儚げで健気とか?


588 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 14:22:14 ENslAj8k0
パッと思いつくような魅力はそれはそれでどうかと


589 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 14:22:23 R3jJGod60
ISは「アニメとSSさえ見てりゃ原作読まなくてもおk。むしろ読むな」とか言われてるな
すげぇわあいつら


590 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 14:25:06 BNxpFCZA0
>>575
脳筋ケルト師匠すき
死にたいミサワ師匠きらい


591 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 14:27:05 dBA6EH5Q0
ぐだ子とロマンの薄い本が好きです……


592 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 14:28:25 73ryecao0
>>582
秋子さんは関係リセットしてまた最初から描き始めたのは笑う


593 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 14:28:47 CoWi0zzM0
魔神さんは1臨の後ろ姿が良い


594 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 14:29:03 cTQmUns60
「マシュは依存系後輩に入るか」に対してはっきり答えられる人はそういないと思う


595 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 14:30:44 0zik8T/Y0
>>594
マシュもぐだもマシュぐだ間の関係も
ライターによって変わるからなぁ…


596 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 14:30:49 sexeaKrU0
>>594
マシュとぐだは共依存だと個人的には想ってる


597 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 14:30:50 4NM00Tm.0
マシュは命燃やすぜ!して蘇るキャラ


598 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 14:32:31 FKkv.jZw0
恋心あるのかないのか微妙に分からないマシュマロ後輩


599 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 14:33:03 TYkE/mGA0
お竜さんは龍馬に一目惚れして押しかけ女房と化したから明確に恋をしてるんだけど
肝心の龍馬さんがお竜さんに対してどう思っているのかは未だに分からない


600 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 14:33:41 GoO1wzLQ0
>>598
自覚してないだけであるだろう
きのこの演技指導で序章時点でその演技だった筈だし


601 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 14:36:10 BNxpFCZA0
竜馬はひとつのことに心を残せないキャラな気がする
国のためとか人々の幸せのためとかが一番で個々の人々のにも思いを寄せるけど大義の為だと「ごめんね、以蔵さん」ってなってしまう
以蔵もそれ分かっててそれでも割りきれなくて今回直接話せてやっと納得できたというか


602 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 14:38:03 yavE/Sv60
>>598
初代バレンタイン見たら一目瞭然だと思うんだけど


603 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 14:39:35 DAORTuXg0
マシュに関しては7章の最終再臨が濡れ場だと信じたい


604 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 14:39:50 GoO1wzLQ0
オル太って小次郎クラスの近接鯖なのにワープで問答無用で接近戦されるんだよな対界Aのビーム持ちだし
設定上やっぱ糞強いんだな


605 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 14:41:15 Lo4vabC60
バレンタインといえばクレオパトラ、すいませんカルデアにカエサル様いますけどそれでいいんすか?


606 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 14:43:07 dBA6EH5Q0
>>604
抑止力さん大盤振る舞いですね


607 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 14:43:34 xT26Yobo0
恋愛感情抜きで二人っきりで一晩マイルームに籠もって一回も廊下に出ないで外の異常を感じないほど熱中して遊ぶ関係は正直気持ち悪い気はする


608 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 14:44:37 BNxpFCZA0
>>607
マシュはともかくぐだはすっごい溜め込んでそう


609 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 14:44:40 FKkv.jZw0
沖田を一度だけ好きにできる券を使う訳だからそりゃ抑止力さんも張り切って性能盛りますわ


610 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 14:44:54 R3jJGod60
マシュに直球で「どんな人と結婚したい?」って聞いたらあっさり進展しそうな気がせんでもない


611 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 14:46:30 0zik8T/Y0
>>607
ボドゲ好きならよくあること


612 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 14:46:37 jnF0kgrw0
呼符42枚で李書文1以蔵1イベ礼装1枚ずつという引き
中途半端すぎてガチャ欲が不完全燃焼になってるんだが


613 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 14:47:19 ed0uFa7k0
>>607
その後しれっとアンデルセンがぐだのベッドで寝てたがぐだとマシュはさぞかし複雑だったろうな


614 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 14:49:12 dBA6EH5Q0
>>607
ぐだ子なら女の子同士だしそういうこともあるある


615 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 14:51:03 Hb6NPKao0
>>612
今回かなり渋い気がする
自信がないならやめとけ


616 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 14:51:20 FKkv.jZw0
>>610
それでロマンみたいな人挙げられたらどうするんだよ


617 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 14:52:57 u4SqsE/I0
>>610
顔赤くしながらぐだの良いとこ言って終わるだけな気がしないでもない


618 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 14:54:19 BNxpFCZA0
そういやアーマードマシュはどんな風になってくんかな
増設に次ぐ増設か
どこかであっさりシンプルになるのか


619 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 14:55:57 PHK/uHSs0
最終形態はシンプルになると相場が決まってる


620 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 14:57:18 jt0glHYM0
>>619
ヒーローとかは大体ゴテゴテしたりてんこ盛りも多いぞ


621 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 14:57:19 dBA6EH5Q0
>>618
最終的に飛行形態とかに変形できるようになるよ


622 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 14:57:36 wwL.1JrI0
>>618
マシュ・キリエライトとしてサーヴァント化した時点であの辺のは全部不要になるんじゃね
スーパーマンにアイアンマンスーツなんか着せんやろ


623 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 14:57:46 FKkv.jZw0
増設に次ぐ増設で最終的に元になる部分がなくなるマシュ


624 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 14:58:28 R3jJGod60
最終決戦でまーたマシュが蒸発して
アーマード部分だけ自律稼動するんですね


625 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 15:00:00 ml9GS6Hw0
>>609
沖田は一回きりだし霊基壊れるほど盛ろう
エミヤはずっと使えるから摩耗で壊れるまで使おう
天草の野望は全力で壊そう

褐色白色に厳しい抑止力さん


626 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 15:00:06 uRaFRkvw0
いっそ魔改造に振り切ってスパロボを目指そう


627 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 15:01:19 F3CZhlks0
>>624
クロスかな?


628 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 15:01:34 BNxpFCZA0
アーマーパージ攻撃は欲しいところ
元上司のようなそうでないような人もやってるしネ


629 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 15:02:02 6jz69Wwc0
3部はマシュの意志が宿った装備を身に纏うぐだ


630 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 15:02:15 XBUtjYh20
>>599
女として好きなのは人間のおりょうさんの方で
ドラゴンの方は相棒みたいな感じじゃね


631 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 15:04:05 fKq/cQgw0
二章ではオルテナウスMK-2とかになるんでしょう?


632 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 15:04:06 dBA6EH5Q0
>>628
「リミッターカット、アーマーパージ。マシュ・キリエライト・ネイキッド、行きます!」


633 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 15:05:48 ed0uFa7k0
>>630
「お竜さんはいわゆる史実のあの方ではなく〜」とは言われてるが史実のおりょうさんがあの世界にいるのかおりょうさんの立場にお竜さんがいるのか微妙じゃね


634 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 15:08:40 0KvsA8AA0
第2部にちなんでマシュ・キリエライトWTマークIIセカンドになるよ(棒)


635 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 15:10:00 zpcTjkPY0
史実のお竜さんがいないなら龍馬は誰と新婚旅行に行ったんだよ


636 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 15:10:01 AOZRh3jk0
絆礼装見る限り惚れたというより着いていきたいみたいな人外ならではの曖昧な感覚に見える


637 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 15:10:51 ENslAj8k0
そういや龍馬でライダーと聞くと海援隊の方思い浮かべるけどこっちの宝具は持ってないのかな?
あと他にクラス適正あるんだろうか


638 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 15:11:18 oKfXHV2w0
マシュの強化はこう( 亞)→( ニ)→( 三)→( 韭)→( 圭)みたいな感じで…


639 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 15:11:30 ln5uy.Zk0
お竜さんと嫁が同一人物だったなら竜馬はいつもカエル料理食わされてた事になるぞ


640 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 15:12:55 YWAu6eFQ0
>>639
土佐の方では割と普通に食べるぞ


641 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 15:13:15 sC5fBe2I0
龍馬の絆礼装アーツパ向き


642 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 15:14:09 u4SqsE/I0
>>638
ジオン系MSかな?


643 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 15:14:30 P6pZ3FsA0
2年ぐらいプレイしてきて絆礼装あるの4、5体分しかない


644 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 15:15:10 TYkE/mGA0
龍馬&お龍さんの旅行先になんかヤベェ日本を創った神々の鉾があり
それを興味本位で抜いたらお竜さんが復活して
そのお竜さんは龍馬に一目惚れして「恩返し」を理由に押しかけ女房化したとかだったら

もうお龍さんの器広いってもんじゃねぇぞ


645 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 15:15:26 wwL.1JrI0
宇宙最強のエンジニアでは?


646 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 15:16:05 ln5uy.Zk0
>>640
まじか
土佐とんだ野蛮人だな


647 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 15:16:20 jUd8zYzo0
天遡鉾の設定って最果ての塔に似てるよね
日本版ロンゴミニアドみたいなもんなんだろうか


648 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 15:16:33 BNxpFCZA0
>>632
ネイキッドいいネ!(そこかよ)


649 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 15:17:00 ln5uy.Zk0
もしロンゴと同じ物だったらテクスチャ剥がれね?
抜いたらアカンやつでしょ


650 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 15:18:05 dBA6EH5Q0
聖杯を使って仮面ライダーみたいなやつにぐだを変身させることは出来ないんでしょうか


651 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 15:19:25 tx3QjtsY0
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/2/20/Amenosakahoko.jpg/1280px-Amenosakahoko.jpg
高千穂峰山頂部に突き立つ天逆鉾

聖遺物とかになるのかなコレ


652 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 15:19:33 TYkE/mGA0
>>647
「天逆鉾に忌ぬわれし、国津の大蛇」
「我成す事は我のみぞ知る」

いや明らかに抜いちゃ駄目な奴だろ天逆鉾
なに抜いてんの龍馬さん


653 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 15:19:49 jUd8zYzo0
>>649
剥がれかけた結果お竜さんみたいな幻想種が飛び出てきたんじゃ


654 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 15:19:55 BNxpFCZA0
そういやお竜さんは以蔵さんのことをしきりにクソザコナメクジ呼ばわりしてたけど三竦み的には蛇はナメクジに弱いんだよな
ある意味評価してたのか?
ないか


655 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 15:22:09 ENslAj8k0
ロンゴミニアドのような聖槍は最果ての塔からこぼれ落ちたって設定だから聖槍を抜いてもテクスチャ自体は剥がれないと思う
それはそれとして重要遺産物を記念に抜いた龍馬はDQNだと思う


656 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 15:22:18 73ryecao0
>>652
観光地で触っちゃいけないもの壊すDQNみたいなもんだから・・・


657 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 15:23:24 u4SqsE/I0
>>651
なんか穂先は無くなってて今あるのはレプリカらしい
本物の下半分はまだ埋まってるみたいだけど


658 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 15:23:44 BNxpFCZA0
>>655
お竜さんに頼まれて抜いたらしいからセーフ
むしろDQNが小動物を助けたりしたら印象+補正まである


659 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 15:25:09 jjxg2uDM0
今日は更新します
無料R18視聴
1.引退!調教されたギャル 百合咲うるみ 首絞め!潮噴き!連続スパンキング!イラマ姦!大量ぶっかけ!「イキすぎた調教姦で百合咲 引退するってよ!」
goo.gl/ECbL2M


660 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 15:26:06 RhWLoZM.0
>>654
単純に嫌いなんやで>以蔵


661 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 15:27:38 TYkE/mGA0
刀は効かない
銃も効かない
髪も硬い
唾は傷を癒す

こんなんが四六時中付き添っていたら暗殺なんかできるかい!


662 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 15:28:10 XBUtjYh20
>>633
普通に史実のおりょうさんが他にいるからわざわざ書いてるんじゃないのか
じゃないと誰と新婚旅行に行ったんだよってなるし
押しかけ女房云々は比喩表現だろ


663 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 15:29:14 jUd8zYzo0
龍馬ってどんくらい強いんだろお竜さん込みで
帝都の時は知名度+地元補正+抑止力の後押しでノッブに肉薄してたけど


664 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 15:29:29 rgaZ/pEk0
龍馬さんの微妙に使いにくい感じ
配布ぽくて好きです


665 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 15:31:13 rgaZ/pEk0
>>663
サーヴァント同士でコンビ組んでるようなモンだし相当強いでしょ


666 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 15:34:02 TYkE/mGA0
龍馬&お竜さんを追い込み
あの自信家であるお竜さんに「あの男強すぎ」と言わしめた土方さん

そういやあの人、自分の法律を護るとドンドンステータスが上昇していく化物でしたねって


667 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 15:34:04 UmEUmOtk0
わしは心底しびれたよ
ttp://i.imgur.com/jV4XbNu.jpg


668 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 15:35:19 207bP2yI0
土方から逃げてたちでぶっちゃけ強そうなイメージがない
宝具EXも分類不可なだけだし


669 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 15:35:36 ENslAj8k0
日本で召喚された場合なら大抵のサーヴァントには勝てるんじゃないか龍馬は
最高に相性悪いノッブに善戦出来てたし、お竜さんが普段でも幻想種レベルあるとするなら五次でも通用しそう


670 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 15:36:59 1gmvraQY0
気になったんだが現実の方の龍馬の奥さんは型月じゃどういう位置付けなんだ


671 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 15:37:30 G2xZsuqE0
龍馬は強さというより計算高さのが怖い
結局なんやかんやで最後まで生き残ってやがったし


672 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 15:37:58 bneUBZgs0
幻想種レベルってどの幻想種なんですかねぇ
魔獣も聖獣も神獣もぶっちゃけ上位陣からすればたいしたことないだろ


673 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 15:38:55 jUd8zYzo0
>>668
あれ土方さんの戦線にいたのと龍馬が手負いの状態だったってのもあるしなあ
何気に局中法度でステータス上げまくれるし


674 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 15:39:33 dBA6EH5Q0
オリオン&アルテミス
メアリー&ボニー
ヘシアン・ロボ
龍馬&お竜

2人(?)でひとつの鯖って他に居たっけ


675 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 15:40:11 TYkE/mGA0
>>671
龍馬
「以蔵さん、僕を斬っていいよ。避けないから(マジで避けない」
「あー、そろそろ限界だ(本当はまだ限界ではない」
「じゃあね、僕はここまでだ(もしもの時の為に保険として余力を残したまま隠れる」


詐欺師かなにか?


676 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 15:40:21 ENslAj8k0
>>671
というかあれ戦闘続行EXでもついてるでしょ
何回死ぬ死ぬ詐欺やるんだ


677 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 15:40:45 ln5uy.Zk0
>>675
なんか思想といいエミヤに似てるな


678 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 15:41:46 a/WfLnks0
まあ坂本竜馬を詐欺師と言うのはあながち間違いとは言えないが・・・


679 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 15:41:50 slMARoX.0
これ期待してもいいの?
https://i.imgur.com/1Rug0Hs.jpg


680 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 15:42:07 RhWLoZM.0
まるでエミヤが死ぬ死ぬ詐欺してたみたいな……してるわ


681 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 15:42:31 a/WfLnks0
アレは記憶を取り戻したスーパーアーチャー人・・・!?


682 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 15:42:42 tLYPjJQ20
龍馬と修復するマスターいるんだろうなと思ってたけど
このイベント1部クリアーじゃないと無理なんだな


683 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 15:42:48 sexeaKrU0
>>673
土方さんは聖杯の支配受けてないのに戦線のバフはもらえてたんだろうか?
何もなしであれだった気が


684 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 15:42:58 207bP2yI0
戦闘続行持ってなくてもその場の雰囲気で生き乗れるスキルを作者という神から付与されるから


685 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 15:43:07 cZo9dYbI0
>>675
そもそもやられたら消えんのにどうやって騙したのか謎


686 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 15:44:05 oKfXHV2w0
水着キアラとか誰が得するんだ…


687 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 15:45:02 a/WfLnks0
自分が得しないからと言って誰が得するとかいう奴多いよね
キアラは俺も得しないけどね


688 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 15:45:14 jUd8zYzo0
多分龍馬はエピローグでも生き残ってるんだろうな
そうじゃないと配布出来ないし


689 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 15:45:23 TYkE/mGA0
>>685
便利だよね霊体化
こう、じわじわ消えていくようにして気配消せばこれこの通り
というか以蔵さんに「後のことは任せる、君ならやれる」と激励しといてお前……


690 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 15:45:28 sexeaKrU0
>>686
おいでよ、殺生院ランド開幕なら喜ぶ人もいるかもしれない・・・いないかもしれない


691 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 15:45:37 cZo9dYbI0
こうなる前のセラピストキアラさんなら欲しいなぁ


692 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 15:46:13 wSk8ricg0
別に海が爛れても構わんのだろう


693 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 15:46:14 Q33DqJe.0
バサカの支援は結局なんだったんだろうな
一応目が光ってる時はなんか受けてそうだったけど


694 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 15:46:20 RhWLoZM.0
キアラ好きって奴も世の中に入るからな


695 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 15:46:21 pw8Zf9pY0
やったー姉上の体ゲットってリアルで考えたらヤバすぎるセリフだよな
シスコンにもほどが


696 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 15:46:48 73ryecao0
>>674
ジキルハイド?
北斎


697 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 15:49:04 RhWLoZM.0
言うてもし仮に美人の体になれるチャンスがどうする?


698 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 15:49:30 dBA6EH5Q0
カッツとモルガンで拗らせシスコン同盟を組もう


699 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 15:49:37 humCPlp20
龍馬ガチャ鯖がよかったな〜と思ったけど
二人分服装カエルの大変か…


700 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 15:49:43 ln5uy.Zk0
カッツはノッブと同じ見た目変わらんのでは


701 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 15:50:00 207bP2yI0
>>693
目を光らせる能力がバサカの戦線だった?


702 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 15:50:07 /udX3jGA0
らいこー水着も実装されたしどういう需要があるかわからん世の中


703 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 15:50:15 CoWi0zzM0
透明人間さんぇ…


704 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 15:51:14 sexeaKrU0
>>693
目が光ってたのはただの演出でしょ
研究所突入時も光ってたし
そもそもちゃんとバーサーカーになってたのかすら怪しい
カルデアの土方さんっぽいし


705 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 15:51:29 dCbjdDXM0
龍馬は冬木なら知名度補正込みでかなりの強豪になりうるだろうけどお竜さんの燃費がキツそうなんだよね


706 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 15:52:03 TYkE/mGA0
土方さんに外部の支援だのなんだのぐだぐだ細かいこと気にしなさそう
例えるならハルクみたいな人だし
脳筋のなかの脳筋、かつ聖杯なんぞ知らんと意思で突っぱねるバカである


707 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 15:52:18 I7IfLQso0
>>697
もちろんなるしかないだろ


708 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 15:52:45 cZo9dYbI0
>>705
宝具化しなくてもノッブボコれるなら大抵の鯖相手にもうあいつ一人でいいんじゃないレベルで善戦できるっしょ


709 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 15:54:59 Cq9WIVz.0
>>672
神獣にもビースト状態ティアマトを足止め可能なグガランナいるし大したことないことはない


710 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 15:55:19 83RTt7oY0
土方さんがカルデアの土方さんだったりカッツにinしてたノッブもカルデアのだったりあれはなんだったんだ
カルデアからも持っていかれてたアガルタパターン?


711 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 15:56:39 sexeaKrU0
>>710
羅生門パターンじゃないか?
金時が呼ばれたみたいに


712 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 15:56:43 pw8Zf9pY0
美人の姉とその友達にチヤホヤされたい人生だった


713 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 15:59:23 Qv.umMWU0
>>710
レイシフトの途中に呼ばれたみたいな感じだったからぐだと同行してたせいかもわからんな


714 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 16:00:27 AFutSkPM0
ピンチシーンで土方さん出てくるシーンかっこよかったな
そのあとの沖田さんへのやり取りもよかった


715 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 16:00:29 sC5fBe2I0
>>674
スカサハと頼光
あ、薄い本の話じゃない?


716 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 16:00:33 ENslAj8k0
>>710
ぐだのレイシフト中に帝都に彷徨いこんだって話だから
レイシフトに同行してたのがノッブ沖田土方だったんじゃない?
この中で茶々がいないのはおかしいから多分茶々が帝都に置き去りにされてるんだろうけど


717 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 16:01:03 TYkE/mGA0
沖田:聖杯に操られる
信長:聖杯に操られる前に一部の精神を弟に分ける
土方:聖杯に操られるどころか「俺は俺だ」の精神力で跳ね除ける

ミッチーの計画、序盤から沖田さん以外ダメダメじゃないか……


718 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 16:02:02 sexeaKrU0
>>717
何回も繰り返した末にノッブガチャ引けたから大当たりですし


719 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 16:05:50 dCbjdDXM0
>>708
確かに真名解放しなくても並鯖以上に強いとは思うけれどお竜さん戦わせるだけで魔力削られそうだなーって思ってさ


720 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 16:07:23 sC5fBe2I0
土方さんは真っすぐ聖杯研究所まで来たのかな
樽漬けの沢庵を道に点々と置いていけばある程度方向を誘導できそうだが


721 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 16:08:53 RhWLoZM.0
>>720
食べながら向かってくるから結局来るのが遅いぞ


722 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 16:10:21 G2xZsuqE0
今回はギャグイベントどころかイベントの中でトップクラスにシリアス多かったね
面白かったが


723 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 16:11:40 3t2xCJ6Q0
まあ面白かった
あとは出てこなかった特攻鯖の出番があるのかが気になる


724 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 16:13:35 haFky40M0
沖田さんの陣地ってどこだったっけ?
生家は麻布で最後に居たのは四谷らしいから地元ウロウロしてたんだろうか


725 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 16:14:01 cZo9dYbI0
よかったけどそれだけに細部がもったいなかった
もっと色々やれそうだったのにさくっと終わるし
これが尺の問題なのか経験値の平常運転なのか知らんけど


726 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 16:14:53 19OIT.BM0
書文先生に一撃でやられたランサーってやっぱ長可なんかね…
まあ、原作でも鎧の力がなかったら頭ブッスリやられておしまいだったけどさ


727 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 16:15:12 AFutSkPM0
まぁ、ストーリーはいつものぐだぐだイベと同じくらいにしては長かったと思う


728 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 16:16:41 a8cLU79U0
龍馬って戦闘力的にはマルタさんを弱くした感じかな
お竜さんも竜未満らしいからタラスクより弱そうだし


729 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 16:17:04 207bP2yI0
デオンは当時フランス最強の剣士且つ竜騎兵連隊長という人物なのに
いまいち土方に比べて迫力が足りてなくない?


730 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 16:17:45 ENslAj8k0
尺は運営側の都合だと思うがな
いつもと同じくらいのボリュームで収めたいと言ってたし
無茶振りやれるのはきのこくらいだろうしな


731 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 16:17:47 Yb.hTlV60
>>710
土方さんうちにいないからぐだぐだ2からきたと思いました(小声)


732 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 16:17:48 J1ibSbps0
細かい事言うと沖田オルタさんはボスのミッチーとの因縁とはあんまり関係ないからね
fgo向けに設定アレンジした上で配役分散したから全体的なまとまりは漫画版聖杯奇譚より下がってる


733 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 16:19:03 cnD9E4uw0
北米版の小太郎の鯖名にevil wind入ってて草
https://i.imgur.com/i36zx8S.jpg


734 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 16:19:47 RhWLoZM.0
>>729
FGOでの扱われ方がね……>デオン


735 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 16:20:08 sexeaKrU0
とはいえまだミッションが20個ぐらい残ってるし、特攻鯖も半分くらい出番無いから
まだ続く可能性は普通にありそう
CMとボイスの茶々が謎だし


736 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 16:20:54 G2xZsuqE0
特攻30%組は出番なさそう
50%の茶々はあるかもしれんな


737 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 16:21:45 AFutSkPM0
フランス鯖は巌窟王とシャルルとジャンヌとランス以外控えめなイメージ


738 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 16:22:21 RhWLoZM.0
>>733
頼光の「-no-」がミドルネームに見える


739 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 16:22:32 0On2n.z60
先生が極東の剣術とか行ってたけど中国人がいうとちょっと違和感あるな


740 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 16:23:56 m4yXfZz.0
出番ないならいつものメンバーから兄貴だけ特攻から抜くかなあ


741 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 16:25:03 TYkE/mGA0
アンドラス「戦い続けろ狂戦士。生き続けろ我が灯火。それが唯一貴方に与えられる、私の贖罪だ」

ぐだぐだ維新の終わりからして今も土方さんはアーサーよろしくどこかの世界を彷徨っているのだろうか


742 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 16:26:33 wwL.1JrI0
>>739
中国から見ても日本って極東やし?


743 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 16:29:52 Cz4fJcs20
以蔵さんは初の完全限定星3鯖だけど、
今後他のイベント特効キャラに入れてもらえるチャンスがあるのかどうか
えっちゃんとか倉庫番勤務の鯖はよくイベ特攻枠に入れてもらってるけど


744 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 16:31:43 haFky40M0
>>741
土方さん分霊って感じもしないし現代人のイメージから霊基が変わるとか絶対に無さそうなイマゲ


745 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 16:36:08 NYc0sspI0
「極東の島国」って格好良い言葉だよな
クソ田舎って意味なんだろうけど


746 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 16:37:10 ENslAj8k0
そういや但馬守は生前天海と面識あるんだよね
もし実装されたらなんか反応するだろうか


747 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 16:38:56 ln5uy.Zk0
田舎どころか人間未満の住処という蔑称だぞ


748 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 16:40:25 NYc0sspI0
極南の大陸ってどこになるんだろ


749 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 16:40:31 3t2xCJ6Q0
そういえば北米はこれが地味にショックだった
「わざくろうまる(技喰丸)」だとずっと思ってた
はみ丸だったのか
https://i.imgur.com/8o8PsE7.jpg


750 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 16:41:57 SeYmYRLA0
ようやっと十二節まで終わったけどストーリー面白かったな
最後の沖田オルタとの別れの部分はちょっとあれだったけど


751 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 16:41:58 207bP2yI0
>>737
ジャンヌもトップ鯖の中では控えめというか、かなり噛ませなところがある気が
シャルルは万全状態は不明だから評価はできないが、現状の描写が他のトップ鯖には歯が立たないところばかりなのが惜しい
巌窟王はまともな描写が思い当たらない
ランスロットはまずマテリアルやプロフの設定を統一してくれ公式


752 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 16:42:27 cnD9E4uw0
極東ってのがもう欧米目線だし


753 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 16:43:57 sC5fBe2I0
>>749
Wジューガーリャン


754 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 16:45:29 bneUBZgs0
>>751
強さの話じゃなくて設定の盛り具合って話では?
オルタ化絶対あり得ない清さ100%というある意味ぶっ壊れな人間城塞や
逸話の拡大解釈で時間や空間の跳躍、謎の蘇生宝具持ちの岩窟王だったりとかの


755 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 16:46:33 R3jJGod60
しかし今回のイベントってシナリオ的に1部クリア済みである必要性あったっけ?


756 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 16:48:38 1gmvraQY0
>>755
カッツがいる理由がね


757 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 16:48:59 vJHCUEwUO
ジャンヌは防御特化だから見るとこがそもそも違う


758 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 16:49:10 sexeaKrU0
>>755
今の所無いね
一応時系列的には明治維新以降ではあるけど、別にネタバレがある訳でもないし


759 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 16:49:26 G2xZsuqE0
>>755
相手の強さとか
時間軸も1.5部だし


760 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 16:49:35 R3jJGod60
>>756
あー、そうか。
明治維新の続きになってるっぽい以上そうなるのか


761 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 16:49:53 haFky40M0
>>748
ブラジルかな


762 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 16:50:18 cnD9E4uw0
そもそも維新って参加条件あったっけ


763 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 16:50:45 P6pZ3FsA0
いい加減一部はクリアしろよという運営のお達し以外に意味はないでしょう


764 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 16:51:03 R3jJGod60
>>762
はっきりとは覚えてないけど、採集決戦後(逃げた魔神柱がそもそもの発端)だからクリア必須だったんじゃね?


765 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 16:51:26 sC5fBe2I0
>>745
極東の剣士とかな
ロマサガのイーストガードとか秀逸なネーミングセンス


766 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 16:52:09 RxE4ljQA0
維新は冬木クリアじゃない?


767 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 16:53:15 ENslAj8k0
一部未クリアの人たちの尻を叩いたんでしょう
運営側からもさっさと二部に入ってもらいたいだろうし


768 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 16:53:23 sexeaKrU0
>>762
冬木クリア
あってないような物


769 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 16:53:59 cnD9E4uw0
やっぱりシナリオ的には1.5部時空だったが参加条件は緩かったよな


770 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 16:54:20 2byTTQHg0
ストーリーでマシュとぐだ切り離す為に1.5部の時間軸選んだのかね


771 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 16:54:33 R3jJGod60
調べてきたら俺の間違いだった。明治維新あのシナリオのくせに冬木クリアだけでいいのかよ。
なおさら今回の1部クリアが条件ってのが分からんな


772 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 16:57:14 o2GLda1g0
運営「1部さっさとクリアせぇ」

ってことだろ


773 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 16:58:23 207bP2yI0
>>754
そういう意味だと巌窟王は確かに色々生えてるな
ジャンヌのオルタ化しない設定は、昔からアルトリアとがは聖杯泥ないとオルタ化しない設定があったりで気にしてなかった
関係ないがギルとかもオルタ化する可能性はあるのだろうか


774 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 16:58:53 G2xZsuqE0
>>770
ああそれはあるかもしれんな


775 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 16:59:15 P6pZ3FsA0
魔人さんカルデアによんでも退去がまってるしなぁ…っていう気持ちなくもないや


776 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 17:00:10 2XmMI3Uk0
>>679
水着でワダ鯖が配布に行くかいの?
社長とワダのは約束されし星5鯖っていう予定調和もあるが


777 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 17:01:09 RhWLoZM.0
今回のMVPはニトクリスちゃんでした


778 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 17:01:26 cTQmUns60
まーこうでもしないとろくにメイン進めないユーザーは大勢いるし、定期的にこう言う風にケツ叩いてやらなきゃいけないのは事実だ
いずれは本当に終局クリアしてないとストーリー分からないイベもあるだろうし、そこに備えてクリア者を増やしておくことは悪いことじゃない


779 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 17:02:34 sC5fBe2I0
各章クリアごとに好きな金素材10個、銀20個、銅30個くらいあげてもいいよね
育成は割とモチベに繋がるから


780 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 17:03:13 sexeaKrU0
>>779
石10個もらえるじゃろ


781 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 17:03:32 NYc0sspI0
正直散々話題になった後の現在でもプレイしてない人はもうプレイしないとは思うが
まぁわからんからな


782 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 17:04:27 eaJDyyHo0
それいうなら銅素材くらい一個は各落ちでも良いと思うんですよ


783 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 17:05:12 G2xZsuqE0
マシュいない時間軸作れる1.5部時は結構使いやすいのかもしれんな


784 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 17:05:17 ln5uy.Zk0
>>773
エクステラで汚染されてたから2で出るんじゃね
まぁギルの事だからあまり変わらなそうだが


785 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 17:05:58 NYc0sspI0
マシュ不要説(ボソッ)


786 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 17:06:00 cnD9E4uw0
外界が存在する(交流ある)のも何かと便利だなと思いました(虚月館並感)


787 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 17:06:59 19OIT.BM0
そういやぐだぐだイベントでは毎回新規サーヴァントが配布されるな。何気に豪華仕様


788 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 17:07:11 m4yXfZz.0
ゲーム内でのネタバレ配慮は正直いらんと思うのだけどね


789 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 17:08:18 G2xZsuqE0
>>785
ただ単にイベントとかでぐだ単独の機会が作りにくいしね
相棒鯖出そうと思ってもマシュ以上の相棒鯖いないし


790 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 17:08:50 sexeaKrU0
>>785
まぁ、新鯖と交流させようと思ったら割と邪魔だろうな


791 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 17:09:04 nwg8SRMA0
銅素材は大抵の鯖がポンポン要求するもんだから不足しがち
銀金もフリクエの泥率がクソだからイベント来ないとまとまった数は手に入らないし
あといい加減貝殻を交換させろや


792 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 17:09:05 ln5uy.Zk0
ぐだぐだ粒子はどこいったのだろう
何気にぐだぐだ時空って異聞帯臭いね


793 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 17:09:37 TdSrG38Q0
今回のマシュは正直邪魔だった


794 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 17:09:48 CGgimJyU0
ようやく今日になってガチャ解禁出来たがなんとか手持ちの半分残してオルタ1枚は引けた
持ってなかった星4もめっちゃ引けて嬉しい
https://i.imgur.com/VEfCiWp.jpg


795 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 17:10:04 FKkv.jZw0
最近は夢落ちパターンが定型化してるから1.5部時空である必要性もない


796 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 17:10:11 5Lne4xXw0
でもアナスタシアのVRマシュ覚醒は燃えたでしょ


797 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 17:11:32 haFky40M0
>>792
歴史的にはそんなに踏み外してないから剪定されてなさそう
なんとなく事件簿とアポとfakeくらいの距離感


798 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 17:11:44 v0I4QxaI0
今回はマシュいらないよね
通信にしてもダヴィンチちゃん一人で十分だったし


799 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 17:12:21 F3CZhlks0
いないといないでアポイベみたいになる


800 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 17:13:27 sC5fBe2I0
ぐだぐだ粒子とバイーン粒子で何かできないかね


801 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 17:13:37 G2xZsuqE0
apoイベはもうちょっとなんとかならなかったのかなと本当に思う


802 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 17:13:41 207bP2yI0
急にオルタとの関係を聞こうとしてくる彼女気取りマシュだって?


803 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 17:13:45 sexeaKrU0
>>795
と言ってまっとうに夢時空だったのapoイベぐらいのような
ユーザーによって1部だったり2部だったりする可変式の変わり種だし
北斎体験クエはぐだの発言的にいつかどこか時空での夢っぽいし


804 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 17:13:46 2XmMI3Uk0
金素材の心臓は多くて60個要求
銅素材は216個で3倍を超える
なのに交換では金素材は10〜20個
銅素材は20〜30個

金素材はイベントこなしてりゃソコソコ潤沢
銅素材は足りるわきゃねぇっていう


805 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 17:14:22 m4yXfZz.0
沖田オルタの当て馬として必要といえば必要


806 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 17:15:00 AFutSkPM0
東出は獣国で燃え尽きたから休ませてやれ


807 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 17:15:03 eaJDyyHo0
・・・テーブルってあるんだろうかねやっぱり
20連して当たった星4が両方すでに宝具レベル5だよ
そして我がカルデアは2.1だらけで多くても3で
宝具レベル5になってるのはその2人だけだというのに


808 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 17:16:54 dBA6EH5Q0
彼女気取りで思い出したけど、彼氏面さん最近見てないな
久しぶりに笑いながらやってきて彼氏面して欲しい


809 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 17:17:21 jUd8zYzo0
本編並みの容量をイベントでやるなんて無茶振りはきのこ特権なので他ライターには許されないのだ
まあアポも帝都もイベントの中じゃかなりある方


810 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 17:18:28 vJHCUEwUO
ダーニックとヴラドのオチは本編での結末を考えると良かった
まあ、あの人数動かすとなると必然ボリューム的にもキツいからなあ...


811 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 17:18:40 19OIT.BM0
1.5部時空だとマシュは留守番じゃないとあかんし、どうしても空気になるし


812 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 17:18:46 0zik8T/Y0
>>794
67連でオル田さん1枚に以蔵さん宝具5なら大勝利だな


813 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 17:19:00 3Mm2mksc0
>>798
ダヴィンチちゃんから登場してきてるのに選択肢はマシュ!
選んでみたらマジでダヴィンチちゃんガン無視で可哀そうな感じに


814 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 17:19:39 eaJDyyHo0
アポはCM詐欺じゃあなかったけど・・・なかったけどね・・・
正直あれ最近参入した作家さんの腕試しってか試し書きみたいなもんだと思ってる
陳腐とかそういうのじゃなくてシナリオのみで言えば圧倒的に暇なイベントだった


815 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 17:20:04 fKq/cQgw0
イベントの文量トランザムしちゃうとDWスタッフも燃え尽きちゃうから……


816 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 17:20:11 enO93CJQ0
CCCみたいに出すキャラ厳選すればよかったんじゃね?
ていうか東出仕事重なりすぎてパンクしてそう


817 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 17:20:21 73ryecao0
>>801
かなり薄かったけど、比較対象がAZOとCCCなのも悪かった気はする


818 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 17:20:28 19OIT.BM0
>>809
アポって他のコラボイベントに比べると扱い悪くなかった?
途中から虚月館被せられたし


819 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 17:21:00 ewE1x0n20
戦わないマシュってライターにとって使いにくいんだろうな
戦ってたときも持て余してたけど


820 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 17:21:22 FKkv.jZw0
一体東出以外のライターは何をしているのか


821 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 17:22:02 ENslAj8k0
別に悪くなかっただろアポイベ
ジークくんやアキレウスケイローンの掘り下げも出来てたし最後のダーニックとヴラドはかなり印象に残った
強いて言うならすまないさんとの絡みが少なかったことくらいだな不満は


822 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 17:22:12 207bP2yI0
実は東出以外は既にこの世から居なくなっていて
東出と社長がそれを隠蔽しようとしてるんだぞ


823 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 17:22:15 AFutSkPM0
東出はがんばりに比べてリソースが降られない印象
新宿とかさ


824 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 17:22:22 vJHCUEwUO
CCCがそもそもエピックオブレムナント用に準備してたのを限定イベントにしてなおかつ描くのが速いワダだったのもある


825 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 17:24:10 sexeaKrU0
>>823
武内が立ち絵複数書き下ろして1枚絵書いてるのじゃダメなのか?
シナリオ限定のボイスも結構あるし


826 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 17:24:40 eaJDyyHo0
うむ悪くはないんだけど
コラボイベとしちゃ不完全燃焼がのこるというか
なんかこう、ゲームの追加コンテンツとして追加されたイベントなら文句はないというか
あんだけ大々的に告知してCMも作るほどのイベントとしちゃ物足りないというか


827 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 17:24:51 QU4fhSYU0
サポート欄オルタ染めって考えたらまだキャスターとアサシンに来てなかった


828 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 17:24:52 enO93CJQ0
きのこ「二部一章は安定の東出に任せるか。ついでにエクステラ2の繋ぎも頼んでおくか」
塩川「アポイベやりたいから東出頼むわ」

東出「」


829 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 17:25:31 jUd8zYzo0
>>816
やりたいことがアポのアフターストーリーみたいなものだし全員出したかったんじゃないかな
実際文量が少ないだけで悪いところは無かったと思うがなアポイベ


830 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 17:26:06 5Lne4xXw0
アポイベはアニメジャパンだっけ?前から発表だけあったし直前のアナスタシアがよかったしアニメCMもあったし
無駄にハードル上がってた感


831 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 17:26:13 sexeaKrU0
apoイベと帝都だったら帝都のがリソース注がれてる気はする


832 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 17:26:52 emoKxO1kO
Apoコラボは聖杯もどきさんが赤と黒の鯖両方召喚してくれれば神イベだった(素材足りない並感


833 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 17:27:12 bneUBZgs0
>>831
CMの時点でリソースの差が酷いことになってる


834 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 17:27:26 FKkv.jZw0
帝都は帝都でわざわざ専用主題歌とか持ってくる程か?と思わなくもない


835 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 17:27:45 fKq/cQgw0
素材予算的な意味ならリソースはあったんだけどな……


836 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 17:28:11 J1ibSbps0
やはり経験値は社長の弱みを握ってる説


837 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 17:28:18 vJHCUEwUO
ステージやらマップは帝都ともそんな変わらなかったと思うがな
コラボでやりきれないとわかってバレンタインで蝉様メインにしたりアヴィ先生ロシアで活躍させたんだろうけど


838 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 17:29:13 ENslAj8k0
めっちゃ動いて喋るCMと専用主題歌は引っ提げてくるくせに
文量は制限するとかリソースの使い方間違ってないかな


839 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 17:29:18 u4SqsE/I0
アポイベは事前に派手に宣伝してたから結構なボリュームのイベントかと思ったら
素材が美味しい意外あっさりしすぎだった印象


840 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 17:29:51 vJHCUEwUO
あるじゃん 一生に一度のお願いとか...(リリース前の時間稼ぎにほぼ一人でアニメ作ったり...)


841 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 17:29:58 igNB4Bsc0
彼氏面王さんといえば三周年でもいいから監獄塔くらいはレアプリ交換で見られるようにするべき
交換無いし高難易度も一度だけ挑戦可能ってことで
巌窟王は限定のままでいいから

>>823
まあ隕石撃墜くらいはオルタカリバーの一枚絵欲しかったな
リソースリソース言うけどそのリソース割くところまず提示してほしいもんだが


842 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 17:30:15 eaJDyyHo0
最近その直後のストーリーで消えるのに
バトルじゃ消えずに撤退するの多い気がする
個人的に消える演出「やっと倒した」感あって好きだったんだけどな
逆に「よかった、まだ出番があるな」と思ったら消えて「えー・・・」ってなるときもある


843 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 17:30:42 HX/hzv1Q0
帝都のCMはアポどころか本編CMより力入ってる


844 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 17:30:44 207bP2yI0
帝都もストーリー自体はいつものイベント並みだなとしか思わなかったが
アポはそれ以上に平坦だった


845 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 17:30:45 fKq/cQgw0
経験値にはfgo開始まで持たせた借りがあるからな……


846 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 17:30:55 cTQmUns60
>>838
CMと主題歌は外注だけどスクリプターは自前だからな


847 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 17:31:21 enO93CJQ0
桜井「しばらく担当シナリオないし二部二章ゆっくり書くか...」
水瀬「水着シナリオを東出さんと一緒に頑張るぞー!」
めてお「担当章まだまだ先だし書くのは締め切り1ヶ月前でいいや」


848 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 17:31:33 pw8Zf9pY0
中国人って日本人のことを東洋鬼って呼ぶらしいぞ


849 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 17:32:17 G2xZsuqE0
apoは盛り上がるところ全くなく終わった印象がある


850 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 17:32:25 R3jJGod60
>>845
完全にDW側の不手際の穴埋めだからな……

あれ、そういや確か第一次曜日クエリニューアルで大顰蹙買った時に
沈静化目的かってくらいかなり唐突に差し込まれたのもぐだぐだ本能寺だったような……


851 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 17:32:28 emoKxO1kO
帝都コラボは帝都コラボでまたもや龍馬vs波旬ノッブ戦が戦闘カット死(死んでないけど)なのはちょっと……


852 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 17:32:36 M9zBPvco0
龍馬を最後まで育てたけどイベントの周回だと単体宝具だからあまり使わないな


853 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 17:32:44 jUd8zYzo0
いつものイベントが帝都並みだったら嬉しいんだけどね
大抵のイベントそんな面白くないからね


854 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 17:32:45 vJHCUEwUO
>>847
桜井は蒼銀のドラマCDにエクストラ関連とかもやってるから...


855 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 17:33:13 ml9GS6Hw0
帝都とアポコラボ、全体的なリソースは一緒なんだけど
絵師と文章担当のやる気が段違い


856 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 17:34:21 FKkv.jZw0
結局帝都のシナリオって誰が書いてたんだろ


857 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 17:34:31 enO93CJQ0
ていうか新イベント自体ほとんどなくてほぼ復刻だし...


858 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 17:34:50 sexeaKrU0
>>856
明治維新の時に誰もぐだぐだ書いてくれないと経験値が嘆いてた


859 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 17:34:53 humCPlp20
帝都はキャラはよかったけどシナリオはあっさりに感じたな
沖田との対決とか魔神とマスターの関係性の掘り下げとかもうちょっと欲しかった


860 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 17:35:02 ENslAj8k0
イベントで面白いのってプリヤ以外のコラボイベと
監獄鬼ヶ島バニヤンくらいなような…
ハロウィンはギャグとしては面白いが


861 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 17:35:28 pw8Zf9pY0
apoは人が多すぎるのでみんな大好き蝉様とモーさんに焦点を絞るべき


862 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 17:35:51 igNB4Bsc0
>>850
考えすぎじゃないの

そういやお竜さんの性格が漫画とイベントで違うって聞いたんだけどマジ?
ただのキャラ変だろうけど


863 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 17:36:23 ml9GS6Hw0
文章が良いっていうより
ちゃんと謎とワクワクする展開があったって感じかな
とにかく満足感が違う


864 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 17:36:25 Q33DqJe.0
帝都は全体的に上の方だなシナリオの出来は
他がまぁぐだぐだだからってのもあるが


865 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 17:37:06 G2xZsuqE0
時折東出ってやる気ないようなストーリー書くよね
面白い時は面白いんだが


866 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 17:37:08 P6pZ3FsA0
今回のイベントはアポと違ってQPがおいしいとかそういうのがないから
エピローグまちの今やることがないわ…


867 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 17:37:18 pw8Zf9pY0
帝都だとお竜さんの性格が分かるほど描かれて無かったと思った


868 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 17:37:28 emoKxO1kO
漫画のおりょうさんは少なくとも人を食べたりはしなさそうだった気がする
今回何か蛇っぽさが前面に出てたな


869 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 17:38:17 5Lne4xXw0
東出はキャラ多いとちゃんと捌けないイメージ


870 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 17:38:17 vJHCUEwUO
ハロウィンのチェイテピラミッド姫路城の衝撃を越えるものは果たして


871 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 17:38:20 pRkWgElo0
ストーリー中に熱さを感じたのは帝都だったな


872 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 17:38:20 J1ibSbps0
>>862
出番が増えて喋り方がちょっと変わってるけど煽りキャラはほぼそのまんま
カエルネタとかキャラ付けを増やしたと言った方が正しい


873 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 17:38:42 eaJDyyHo0
>>862
というか漫画だと龍馬もお竜さんも
キャラ出来るほど出番ないからなぁ


874 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 17:39:12 6H5ySkGE0
今回爪が地味に20個配布で美味い


875 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 17:39:46 RhWLoZM.0
貝殻をくれ


876 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 17:41:37 207bP2yI0
まあ東出はロシア担当だったならロシアは本当に面白かったから別にいいよ
二章も期待している


877 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 17:42:05 haFky40M0
>>875
貝殻あまり配られないよな
おかげで水着ノッブのスキルが止まってる


878 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 17:42:17 7HZ6sRtg0
メインシナリオの水瀬編は早い段階で消化したいところ


879 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 17:42:43 SeYmYRLA0
獣国のコーヒーの件とか見るに本当に東出疲れてるんやろうなって


880 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 17:42:45 ENslAj8k0
どっちも満足できた俺は勝ち組だな
魔神さんも宝具2に出来たし後はエピローグが良ければイベントとしては三本の指に入るわ


881 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 17:42:53 5Lne4xXw0
今振り返ってもCCCコラボのリソースは異常だった
帝都も熱かったけどダブル宝具発動シーンとかもうちょっと何とかならないのかなって思った
会話文だけだとやっぱシュールなんだよな


882 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 17:43:29 cTQmUns60
そもそもライターの名前一切出してないからどのシナリオを誰が書いたかは全く確定してないわけだし
1.5部だって書いた人と全く違う人が功罪を背負っている可能性もある


883 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 17:43:59 FKkv.jZw0
CCCイベはきのこがこのためにFGO始めたとか言っちゃうくらいの入れ込み具合だったからなぁ、他のイベントと比べるのは酷


884 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 17:44:00 eaJDyyHo0
東出は1対1は普通に上手いからな
色々なとこで起きる状況が一本道につながるような群像劇がどヘタクソだけど
今回みたいな立場ごとの1対1じゃ問題ない


885 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 17:44:48 ml9GS6Hw0
CCCは俺の中で評価異次元だからなあ


886 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 17:46:10 7HZ6sRtg0
CCCは配布鯖が唯一無二だし耳掃除は美味かったししゃーない


887 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 17:46:40 HX/hzv1Q0
CCC並にリソース割かれたらっきょイベが見たかった


888 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 17:47:13 oKfXHV2w0
贅沢言わないから証と牙と貝殻と核クッキー2000位欲しい


889 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 17:47:14 pRkWgElo0
CCCですらミッションはやっぱめんどくせーと思わざるを得ない


890 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 17:47:34 AIwsPKfQ0
>>881
実質1.5部メインシナリオだったよな


891 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 17:47:46 7HZ6sRtg0
きのこが星5アルクが見たいとか言ってたし月姫コラボも力入れて来そう


892 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 17:48:20 humCPlp20
CMや主題歌であそこまで気合い入れるなら一枚絵も欲しかったね〜


893 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 17:48:52 207bP2yI0
CCCイベの為にFGOを発言の後に、正反対の言い訳をするきのこ
何とも言えない気持ちになった


894 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 17:49:39 7HZ6sRtg0
>>889
タイプXとか裏面の腕は死ねたわ


895 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 17:51:26 2XmMI3Uk0
CCCなぁ

復刻してもスロットは要らんぞ


896 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 17:51:59 cZo9dYbI0
>>891
実現するまできのこの興味がなくならなけりゃいいがな


897 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 17:52:12 5Lne4xXw0
CCCは俺の中で面白かったシナリオ一位だけど
復刻やりたいかって言われたらそうでもない


898 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 17:53:25 19OIT.BM0
CCCを先にやってしまった今、EXTRAをやることはできるんだろか


899 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 17:54:16 PHK/uHSs0
スロットテンポ悪い上にほぼデメリットだったからなぁ…


900 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 17:54:32 AIwsPKfQ0
金のカエルってパッと見ぴにゃこら太に見える


901 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 17:55:10 igNB4Bsc0
複数で思ったが成田一つくらいイベントシナリオ担当してくれないかな、エルキ幕間やってくれたんだしやれないことないはず
やろうと思えばFGOでも群像劇やれると思う

>>872
なんだそれくらいか
龍馬や他との掛け合い好きだったけどキャラ違うって聞いて驚いたわ
考えてみれば蛇だからカエル好きでもおかしくないな

>>892
キャラ一人立つ程度ならともかく複数立たせる系は絵師が乱れるからなぁ
龍馬とノッブどちらもpakoだが


902 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 17:55:19 cZo9dYbI0
今は繰り返しの聖杯戦争がきのこの中で流行ってんのかな


903 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 17:56:04 AIwsPKfQ0
そぉい!
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1529225741/


904 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 17:56:12 FKkv.jZw0
>>893
テンション上がりすぎて本音がつい出ちゃったんだろうな


905 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 17:56:49 HX/hzv1Q0
>>903
おつ


906 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 17:57:36 19OIT.BM0
>>903

そろそろ新しい聖杯戦争やってくださいヨー


907 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 17:57:44 7HZ6sRtg0
>>903
エルキの幕間が完結するのはいつになるのか
ジャンヌの幕間すら完結してないけど


908 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 17:57:56 oKfXHV2w0
>>897
あれはシナリオの出来も最高だけど一部と新宿やった後だからってのも大きいと思うわ
まさにソシャゲならではのライブ感がハマった感ある


909 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 17:59:46 SeYmYRLA0
幕間実装が一つのイベントとかキャンペーンみたいなことになってる現状じゃあなぁ…
鯖の実装速度と釣り合ってない


910 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 17:59:56 207bP2yI0
>>903
アポも帝都もラスアンもループし過ぎ!


911 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 18:00:34 jt0glHYM0
>>903
乙ムンク


912 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 18:00:44 5Lne4xXw0
>>903
きのこはクロスチャンネル好きだからな


913 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 18:00:55 oKfXHV2w0
>>903
乙の光


914 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 18:01:08 S099G.IA0
>>903


915 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 18:01:30 emoKxO1kO
>>903おつ

ループさせればループ量増やすだけで容易く執念が表現出来るからしゃーないね


916 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 18:02:14 7HZ6sRtg0
今回のイベに合わせてノッブか沖田に幕間来るかと思ったけど無くて残念


917 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 18:04:40 0zik8T/Y0
http://or2.mobi/data/img/204898.png

CCCコラボイベント経験したことないけど
バナーとサブタイトルを見るに楽しそうなイベントですね
和気あいあいとした朗らかなギャグイベントに違いない


918 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 18:05:08 sC5fBe2I0
>>903
そぉいってジャガーさん思い出す乙


919 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 18:05:54 19OIT.BM0
Fate:第六次はないよと公式アナウンス済
EXTRA:テラ、リンクと続行中
Apo:聖杯いくえふめい
プロト:本編が始まってすらいない
帝都:聖杯破壊済
偽:絶賛聖杯戦争中

うーん、展開の仕様が……


920 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 18:06:39 5Lne4xXw0
>>919
もうFate以外の展開やったほうがよくね?(名案)


921 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 18:06:47 ln5uy.Zk0
聖杯なくても英霊が出てくるようにすればいいんじゃないの
ほらそこにサーヴァントユニバースが!


922 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 18:06:50 4xIRIYBs0
>>903

ループ物ね
オカリンの一般人が頑張ってる感好きだったな


923 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 18:07:00 TQFUu3lw0
ミッション制でAP40消費は重すぎるんだよな
撃破数と消費APのバランスの悪さを感じるわ今回


924 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 18:07:19 F3CZhlks0
>>920
まほよ!まほよ!


925 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 18:08:19 FKkv.jZw0
>>919
EXTRAシリーズだけ展開続いていくなぁ


926 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 18:08:37 cZo9dYbI0
>>923
AP40が重いっつーかそもそものAP上限が低いっつーか
せめて200はあっていいと思うわ


927 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 18:08:41 4xIRIYBs0
>>920
月姫Rからの月姫2あると思います!


928 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 18:09:19 m4yXfZz.0
fate特攻の魔人セイバーは死んだんだ


929 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 18:09:29 ln5uy.Zk0
EXシリーズは2で終わりとか聞いたけどどうなんだ


930 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 18:09:36 19OIT.BM0
>>920
実際事件簿はFateの設定を取り入れつつ、聖杯戦争以外の場所で展開できている成功例だと思うんだがねぇ
他にそういうの出てきてくれんかしら


931 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 18:09:37 o2GLda1g0
>>903
乙乙


932 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 18:09:49 SeYmYRLA0
AP上限も新宿の時にマスレベ開放されてから2しか増えてねーしな


933 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 18:09:58 R3jJGod60
月姫は作ってほしくはあるが、正直、Fate(FGOを除いても)ほどの売り上げになるかと言われると微妙な気もする
世界観共通してても方向性違うからなぁ


934 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 18:10:20 ABRXxlkQ0
やっとミッション終わったわけだが火薬集めする価値ありそうなんかね


935 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 18:10:29 ln5uy.Zk0
そろそろ死徒も出さないと忘れられそう
月姫そのものが剪定事象になりそうな勢いだぞ


936 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 18:10:31 94uwtHEo0
マスターレベルが10上がってもAPは1だか2しか増えないし、上限もなかなか上がらないから
AP200なんて何十年後レベル


937 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 18:10:33 4xIRIYBs0
>>923
ap40でもいいけどそれなら相応に必要周回数減らしてくれるなら文句無いんだけどなあ
その辺の調整下手くそ過ぎて


938 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 18:10:38 G2xZsuqE0
エクストラシリーズは毎回毎回終わる終わる詐欺やってるから


939 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 18:11:02 19OIT.BM0
リンク買ってないんだけど、実際あれで完結したの?


940 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 18:11:15 FKkv.jZw0
ヴェルバーがあと二つあるんだから3まではやるんじゃないのテラシリーズ


941 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 18:11:31 HX/hzv1Q0
前回のマスレベ解放から1年以上かあ
さすがにペースが…


942 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 18:11:44 sC5fBe2I0
>>934
以蔵さんのために杭が欲しいです


943 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 18:12:35 ml9GS6Hw0
>>903
乙ムンク!

計算ミスって初級が最良のとか課金礼装死亡とかなってた頃に比べれば…
いややっぱちょっと色々見直して


944 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 18:13:05 4xIRIYBs0
>>933
fateの英雄とか神霊とかの分かりやすくて派手なバトルの方が月姫みたいな伝奇物よりは一般受け良いだろうからね


945 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 18:13:50 7HZ6sRtg0
15ハロウィンほんと楽だったよな
上位交換素材を下位交換素材に変換できるとか


946 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 18:14:00 cZo9dYbI0
>>933
Fateより売れなきゃ作品作っちゃダメならもうFateしか作れなくなるが


947 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 18:14:34 ABRXxlkQ0
>>942
杭も欲しいけど以蔵さん匂玉食い散らかすから木場周回検討してるわ
杭匂玉の組み合わせは泥率良ければかなり美味しい気がする


948 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 18:15:04 jt0glHYM0
型月はこれからはFate以外はやりませんってはっきり言っちゃえば良いのに


949 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 18:15:24 R3jJGod60
>>946
作って欲しいのは確かなんだが、一応企業化してるならそこらへんの問題もあって踏み切れないとかあんのかなぁと
総合的には充分儲けてそうなもんだから、仮に月姫が爆死したとしても経営的には大した痛手にはならんとは思うが


950 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 18:15:25 94uwtHEo0
Fate以外も作ってきて結局Fateに戻ってきた結果がFGOなのでは


951 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 18:15:26 ABRXxlkQ0
すまん>>947は杭じゃなくて火薬匂玉


952 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 18:15:42 0zik8T/Y0
復刻版15ハロウィンとかいう唯一本当にライトだったライト版


953 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 18:15:47 4xIRIYBs0
>>945
あれ楽だったよな
下位から上位とか誰が使うんだってレベル


954 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 18:16:26 cZo9dYbI0
>>949
そんなのをユーザーが気にする意味あるのか…?
そもそも出す言って放置してるのに


955 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 18:16:27 G2xZsuqE0
>>948
なぜわざわざファンの怒りを買うような真似を


956 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 18:17:16 ln5uy.Zk0
鯖は死んでもまた呼べばいいけど死徒は死んだら終わりだし出しにくそう
それに死徒は世界の壁は超えられなさそうだ


957 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 18:17:41 SeYmYRLA0
FGOは全てを飲み込むのだ
あと三年もすれば月姫もまほよもファイガもDDDも全部FGO内でイベントにされるぞ


958 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 18:17:57 ABRXxlkQ0
>>955
Fate以外のファン繋ぎとめるためだけに作ります詐欺延々続けるのも大概怒りを買う所業な気がするんじゃが


959 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 18:18:03 G2xZsuqE0
>>957
ファイガはねえかな!


960 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 18:18:05 FKkv.jZw0
FGO以外もやれとか言ってもファンがそれを買わなきゃ意味ないんだけどな、お前らちゃんとテラリンク買ったの?


961 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 18:18:17 Qv.umMWU0
>>957
もうそれでいいんじゃね


962 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 18:18:53 ln5uy.Zk0
アクションなんてできません
ゲームなんてFGOとポケモンとぷよぷよくらいなのに


963 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 18:18:54 HX/hzv1Q0
今年のTMAの月リメ続報が楽しみだナー


964 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 18:19:08 4xIRIYBs0
>>957
がっつりと1.5部全部くらいのボリュームでやってくれるならもうそれでいいよ


965 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 18:19:18 S099G.IA0
Fgo以外っつーかFate以外もやってくれだからテラリンクはなぁ……


966 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 18:19:35 19OIT.BM0
>>960
Fakeは漫画も含めて全巻買ってるぞ


967 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 18:19:47 7HZ6sRtg0
>>963
その内表紙から月姫リメイクの文字が消えそうな勢い


968 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 18:20:07 enO93CJQ0
>>960
買ったぞ
ついでにDLCも全て買ったぞ


969 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 18:20:14 R3jJGod60
>>954
収益は別に気にする筋合いないけど、それがもし出す出さないに少しでも関係してるならなぁ


970 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 18:20:41 AFutSkPM0
FGOと比べたらそうだろうけど、売れないってことはないと思う
むしろFGOから入ってもらうチャンスでもある


971 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 18:21:28 WsS0Qr.Y0
前:Fate以外もやれ
今:FGO以外もやれ

これも時代の流れって奴なんだ


972 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 18:21:51 ln5uy.Zk0
つーかソシャゲと比べちゃアカンでしょ
ガチャのあるソシャゲが異常なだけ


973 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 18:22:09 5Lne4xXw0
武内が推薦してた厨ニバトルエロゲが結構面白そうだった
他社だけど


974 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 18:22:30 pw8Zf9pY0
テラリンクを買うよりもその資金で魔神さんを引きたかったんだよ
引けなかったら絶対に後悔したと思うしさ


975 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 18:22:35 6nA3K/iI0
>>971
要求ラインが後退したのか、ニーズが変わったのか


976 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 18:22:38 igNB4Bsc0
>>903乙カリバー

>>925
きのこがSF書きたいから続いてるだけだぞ


977 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 18:22:45 FKkv.jZw0
>>971
まさかfate作品すら一極化する時代がくるなんて


978 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 18:22:48 2LnldXiY0
オルタさん1人引くのに300連かかったら
以蔵さん3人宝具5になったわ


979 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 18:22:54 SeYmYRLA0
多作品で製作費+αくらい稼いでからFGOに実装でその何十倍も稼ぐ高等戦術


980 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 18:22:56 jt0glHYM0
>>972
全てのゲームがソシャゲになって国民全員がガチャ中毒になれば異常ではなくなるぞ


981 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 18:23:02 G2xZsuqE0
FGOは1ヶ月80億ぐらい稼いでるらしいがそれぐらいの売り上げ月姫でもなんとかして出せるはず!


982 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 18:23:29 19OIT.BM0
>>971
だってFateで色々止まってるのあるんだもん…


983 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 18:23:58 94uwtHEo0
FGO以外は普通にやっとるじゃろ


984 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 18:24:42 ENslAj8k0
しまった一昨日誕生日なこと忘れてアビーのボイス聞き忘れた
死にたい


985 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 18:24:44 P6pZ3FsA0
>>963
アダルトビデオメーカーがなぜ?


986 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 18:25:09 2LnldXiY0
型月ってFateシリーズで累計いくら稼いだんだろ


987 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 18:25:10 Qv.umMWU0
もう一作くらい小説でfateやってもええんやないか


988 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 18:25:50 enO93CJQ0
今日未来福音とzeroあるのかよ


989 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 18:25:54 cZo9dYbI0
>>987
誰が書くのさ


990 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 18:26:02 7HZ6sRtg0
>>984
あれ聞けなかったとか…


991 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 18:26:05 G2xZsuqE0
というかエクストラシリーズ全部合わせてもFGOの1ヶ月に勝てないかもしれんのか・・・


992 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 18:26:06 AIwsPKfQ0
月リメ発表10周年だけど発表から10年でついに連載開始したマテパ新章とかもあるから希望は捨てないでくれよな

でも連載始まったやつ4章じゃなくない…?


993 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 18:26:21 FKkv.jZw0
原点回帰してPCゲー出せばいいよ


994 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 18:26:24 humCPlp20
雑誌タイトル、ナンバー、値段、そして月姫リメイク


995 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 18:26:44 sexeaKrU0
そりゃエクステラは持ち込み企画だもの
きのこがやりたいと言ってる訳でなし


996 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 18:26:57 ln5uy.Zk0
日本人のアルコールとギャンブル依存の偏りは異常だからなぁ
やらないとはまったくやらないがハマる人は破滅するまでやる


997 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 18:27:16 Qv.umMWU0
>>989
書きたい人なら誰でもいいでしょ


998 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 18:27:22 5Lne4xXw0
すまない


999 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 18:27:28 R3jJGod60
>>1000なら他所の名作ゲームシリーズに習い、月姫もソシャゲにて新作が出る


1000 : 僕はね、名無しさんなんだ :2018/06/17(日) 18:27:33 pw8Zf9pY0
沖田さん大勝利


"
"

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■