■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第3150の聖杯
-
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕
●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
水瀬葉月 星空めてお 円居挽
●公式HP
ttp://fate-go.jp/
●竹箒日記
ttp://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS& Android.
Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは>>900がお願いします
質問は公式のお知らせをよく読んでからにしましょう
解析データ、ネタバレ等の話題(画像等含め)はこちらのスレへ
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ71
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1527793947/
◇サーヴァント相性早見表
ttp://news.fate-go.jp/wp-content/uploads/2017/salem2_qwik5/info_image_01.png
剣>槍>弓>剣
騎>術>殺>騎
狂>全 全>狂
讐>秤>月>讐
分>四騎
分>降>狂 降>降
※シールダーは相性による有利不利を持たない。
※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第3149の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1528947531/
"
"
-
期間限定イベント「ぐだぐだ帝都聖杯奇譚」テンプレ ver1.1
開催期間:2018年6月13日(水) 18:00-6月27日(水) 12:59
参加条件:終章クリア
■概要
期間限定イベント「ぐだぐだ帝都聖杯奇譚」開催!
帝都を舞台に巻き起こるぐだぐだイベント第3弾の物語を「坂本龍馬」と共に駆け巡ろう!
■配布鯖「★4(SR)坂本龍馬」
限定加入条件:メインクエストを第二節までクリア
正式加入条件:メインクエストをエピローグまでクリア(エピローグは20日18時開放)
再臨素材「海援隊旗」:ミッション報酬で入手
宝具レベル強化:???で入手
■特効礼装
交換礼装「白い服の水兵さん」:「ちびノブ系」エネミー追加出現率up(+25%→凸+100%)
☆5ガチャ礼装「帝都聖杯戦争」:「カエルの香炉」ドロップ獲得数up(+1→凸+2)
☆4ガチャ礼装「坂本探偵事務所」:「カエルの根付」ドロップ獲得数up(+1→凸+2)
☆3ガチャ礼装「牙研ぐ暗剣」:「カエルの手拭い」ドロップ獲得数up(+1→凸+2)
■おすすめ周回
香炉:目黄不動
根付:目赤不動
手拭い:木場
-
>>1乙
ここからXがエピローグでどう暴れるか楽しみでしょうがない
-
>>1乙
今なら漏れなくおきタちゃんに刷り込みしてやりたい放題できるってホント?
-
>>1おつ
コハエース時代はいまいち魔神さんの性格掴めなかったけど最終的にこうなったのか
俺は素の沖田さんが好きだよ(告白)
"
"
-
>>1乙
ピースピースするお竜さん可愛い
-
ウ=ス異本でNTRアへ顔ダブルピースさせられる未来しか見えない
-
お竜さんのキャラでNTRアヘ顔ダブルピースって別に抜けないのでいいです
-
>>1乙
相手をアヘ顔Wピースにさせてそう
-
むしろ以蔵がしそう
-
以蔵狙いで書文先生3枚 今エミヤえんせー1枚ってどういうことやねん
-
以蔵は女でも耐えられる拷問に屈して泣きながら自白の逸話で腐った人たちに総受けとして食いつかれてると聞いた
-
お竜さん攻めなら構わんよ
-
よっしゃ一枚引けたやっと…マジでこれから星3限定とか滅多にやめて欲しいわ
おる太みたいな稼ぎ頭と来るならまだしも恒常と抱合せは勘弁
-
エミヤと以蔵目当てて40連ほどしたらオルタ来たけど性能的には微妙らしいしすり抜けでも他の星5の方がよかったなって気も 爆死した人に殺されそうだが
-
お竜さんが以蔵をアへ顔ダブルピースさせるって?
-
まぁ、龍馬×以蔵じゃない?
俺、♂だからよくわからんけど
-
でも実際女でも耐えられる拷問ってどんな拷問なのか
-
拷問話は脚色に近いらしいけどここの以蔵さんが拷問に弱いのは確定だからな…
-
とりあえず歯を削って歯の神経に電極繋いで電流を流してみましょう
大の大人でも1分で脱糞する拷問
-
ただ帝都イベの以蔵さんは脇腹裂けても耐えて戦ってたし成長してたな
生前書文先生みたいなのに出会えてたら少しは運命変わってたかもな
下手したら小次郎もビックリの化物が誕生しそう
-
武芸は多岐にわたるものだから一芸だけはアカンという小次郎にブッ刺さる言葉
-
>>19
しかもキャラが自信家なのにヘタレとか腐ったお姉さま方の格好の餌ですよ
-
江戸時代に法の下に役所がやってた拷問は、鞭打ちとか吊したりとか石抱きとか
意外ととんでもなくエグいことはしてないと言うか、
まあショック死や失血死されたら肝心の情報引き出すのが出来ないし当然か
-
ぶっ壊れでないだけで沖田と同じ感じでNP回収と星出しながら全体宝具連発する殺術としては秀才なんだが
情報に踊らされすぎじゃろ
-
>>1ぶーりぶり!ぶーりぶり!
鬼平の長官(おかしら)の責めはキツそう
-
女でも耐えられる拷問って対魔忍でやるやつだろ
-
つまり感度3000倍で触手責めされる以蔵さん?
-
>>27
感度3000倍やめろ
-
キアラ孔明ドレイクは楽なのにドレイクをアナスタシアにだけ変えて殺にぶつけたらめっちゃグダった
こういうイベントだと素殴りの強さはやっぱ重要だなぁ・・・それにしても敵のHP高すぎるじゃろ
-
元々瞬間火力以外は全部足りてる沖田さんが高倍率特攻鯖になるとアホみたいに強いな
このイベの前に引けてて良かったわ
そこで運を使い果たしてオルタ召喚できなかったような気もするけど
-
沖田オルタ、胸チラ衣装ののせいで
どうしても対魔忍を連想してしまい辛い(対魔忍は大好き)
中身は純真無垢なのに
-
ミッチー「もしやあ奴の手の者かと思ったがそんなはずもないか」からの「新撰組だああアアアア」は草はえる
まじできたぞあ奴(黄金魔太閤秀吉)も手の者
-
スカサハ、頼光、段蔵、魔神オルタ
カルデアに対魔忍も増えたな
そろそろゲーム一本つくれそう
-
>>32
あんな服着せる抑っさんは何なんでしょうかねぇ?
-
社長だぞ
-
くそ雑魚蛞蝓状態でエロい服着せて送り出すって、抑止力さんは何考えてんのかちょっと分かんない
-
全体殺で使いやすい新鯖は次いつ来ますかね
-
>>38
水着師匠はいないのか?
-
抑止力さんの性欲の暴走を抑止するために現界するおきタさんか
-
酒呑ちゃんでいいじゃん(いいじゃん)
-
褐色白髪とは良い趣味してるね…
-
>>39
いるよ
星5で欲しいなあってね
-
3Tブッパ周回なら殺師匠で良いんだが
今回みたいなのだと、パトラとキアラでダラダラやってる
キアラにチビノブ食わせるの秋田
-
抑止力が敵回ったと知った時の反応がノッブと光秀で対比されてんだな
-
暗殺者のクラスで全体宝具持ちも珍しいだろうからなぁ…今年の水着星5枠で全体アサシンとか来るかなぁ…
基本7騎の中ではセイバー、アサシン、バーサーカーの水着星5はまだ来てないが
-
全体殺はパトラ引いたけどやっぱ火力がなぁ
-
師匠に聖杯捧げてレベル90にしよう(提案)
下手な星5アサシンより強いぞ
誰とは言わんがw
-
抑止が敵に回るってことはある意味方法は間違ってないってことだよな
-
対騎周回で使いやすい鯖なら今星5で来てるやん
失敗しないし星消費しない安定した自己バフにNPチャージ付きで手駒少ない人なら対術と対殺にも使えるぞ
-
「探偵事務所より北のクエスト」って、北がわからない人がいたら詰むんじゃないかこれ
って無意識に心配してしまった
-
アルターエゴに聖杯いれるのは実はかなりオススメではある
4騎見えたら脳死で編成するくらいに便利になるよ
酷使しすぎてすぐ絆10なっちゃうけどな…
-
1waveはアーラシュで吹っ飛ばす
2waveは狂フランで吹っ飛ばす
3waveはオダチェンでフレマーリン引っ張ってきてスパPで吹っ飛ばす
これが最高に頭の良い対騎周回よ
-
>>51
マスターを何だと思っているのか
-
沖田さんの赤ん坊の頃?の回想シーンで出てきたオルタさんは何者だったんだ?
抑止力の化身的な存在なのか
-
>>51
マスターは方角くらいなら分かるから(震え声)
-
お箸を持つ方が北だろ
-
>>55
多分そうじゃね
時代的に神仏として表れた感じかねえ エミヤの時は謎の球体だったけどさ
-
>>55
抑止力さん褐色白髪が好き過ぎて自分が褐色白髪になってみた説
-
お知らせも読めないからこんな心配をされるマスターって……
-
抑止力「ローラ!私のローラ!」
-
西と東が若干怪しいとは言えない
世界地図思い浮かべないと出てこないんだよな
-
辞書の左右の説明で方角を使って書かれてることあるけど
方角はわかるのに左右がわからない人っておるんか
-
ぶっちゃけおる太さんの格好露出あるだけでダサくない?
-
ぶっちゃけ方角って方向と合わせて覚えてるけどこれだと困る時あるんだろうな
-
ハイヒールがやばい
-
>>51
流石にそこまでの馬鹿まで配慮はいらんわw
-
東西南北が分からないってマスター以前に大人としてヤバイ
-
外界から切り離された世界において方角というものは意味をなすのだろうか
-
>>64
一臨・三臨の胸出しは正直ダサいと思ってる
-
北って上だろ?
Sって書いてる方
-
マスターは地図が読めなくてもGoogleマップがあるから…
たまにスマホ地図見てるのに何故か迷う人って居るよね
-
自分がどっち向いてるのかが分からないと結局迷う
スマホの地図だと向き合わせてくれることもあるけど
-
>>71
Sなら南なのでは?
-
沖田オルタさん1枚引けた!やったー!
沖田オルタさんて耐久力無いエレシュキガルみたいなもんだよね
何で宝具2や3にしても
元の火力低いし、ちょっと威力上がってもあんま意味ないよね?
無いと言って欲しい
-
北はNでは・・・?
方角と合わせてという頭に方位記号を浮かべて考えるわ
-
ん?北は地球という磁石のS極やろ
-
北極星の見える方角だろ?
-
北極星がある方が北だぞ
つまり空だ
-
SouthとNorthだぞ
-
>>75
威力が低いからこそ宝具重ねの意味が大きいのだが
特に宝具1→宝具2
-
やっぱりマスターは東西南北わからないんじゃないか!
-
本編はグダグダ感のないシリアスムーブなのに、タオルさん戦闘に出すと居眠りこいたり宝具名忘れてたりとギャップが激しい
-
ここでカルデアから見える夜空を見てみましょう
-
最後までぐだぐだせずに終わった・・・
石使い切ったんだが時限解放のシナリオに合わせてPU2きそうな気配が少しするな
-
>>84
そういえば南極点に立ったときの方位ってどうなるんだっけ?
-
北ってあれだろ
親の左にいる人
-
終盤の展開見ると信勝も一緒にレイシフトしてるみたいなのが怖い
まあエピローグは帝都内であるみたいだし茶々も残ってるからまだカルデアには帰らないんだろうけど
-
>>29
メルトがプラモデル作れる程度か
マイルール聞いてると以蔵さん本人の性格的資質もありそうだけど
剣の才能が過ぎて周りが凄いより怖い対象として腫れ物扱いしてった挙げ句
承認欲求利用されて鉄砲玉じみたテロ実行犯という不安定な身分に押し込められたきらいあるよな
翻って沖田さんに天然理心流と居場所と誠の一字を与えた近藤さん凄いし
ここではみな等しく看板娘&ステラなカルデアへようこそって感じ
-
流石に1に星4入れずPU2がくるとは思いたくない…
それなら最初から帝都のキャスターとでもして入れてほしい
-
バトルグラあれだったしPU2ない気がしてきてる
でもカッツ欲しい
-
>>86
前後左右全部北じゃなかったかな
-
>>51
おっと三蔵ちゃんのことを悪く言うのはやめてもらおうか
-
>>29
キアラに是非試したいな
-
PU2は悪い文明だと思ってるけどカッツはほしいジレンマ
せめてノッブの霊衣でこないかなぁ・・・?
-
キアラや雷帝と違ってグラフィック無いですしおすし
あるならゲーム内で出してるでしょ
-
>>94
天の理エヌマ食らっても
「もっと!!!」
とか言っちゃうんだゾキアラさんは
-
西と東は「北」の漢字を見ればわかる
左側には「ニ」があるから北を向いた時左が西、右側には「ヒ」があるから北を向いた時右が東だ
ただ子供の時にこの覚え方をしてしまったので東西を考える時は毎回北の漢字を思い浮かべなくてはならなくなってしまった
-
キアラ以降、
ピックアップ2があるかも!→そんなのねぇよ→やっぱりない
を何度繰り返せば気が済むのか
-
外道ノッブの立ち絵あんまりカッコよくなかったから来なくてもいいや
なんかしもぶくれな腐れ公家さまみたい
いつものノッブに戻ったとき思わずきた!ノッブきた!これでかつる!って言っちまったよ
なおその後新撰組だああ
-
全部キアラが悪い
責任を取ってもらうぞ!
-
新ノッブの立ち絵かっこいいと思ったけどな
気安いぞ貴様
-
新ノッブの格好いいと思ったけどな
-
わしも世界の敵に云々のところで1回だけニカッて笑ったの好きだった
-
ダユーもキングゥもそうだけど
ほぼ別人だから霊衣は厳しいわね
-
こんだけノッブ推してるのに新規は入手方法が無いの可哀想
出てくる度に株上げてくるなあいつ
-
アンメアの立ち絵も2人になりませんかね
-
配布で星4で新しいバージョンもぐだぐだイベントでは出てこないから
シナリオでは存在感を出さなくてはという経験値の配慮
-
>>107
それはもう諦めた方がいい
-
新規は今回参加できてないからセーフ
頑張れば終章まで一週間で行ける?
知らない
-
水着じゃなかったら狂ノッブほしかったんだけどなぁ
今回の新規立ち絵?かっこよかったし星5の本気モードで来ないかな
-
配布鯖も再臨出来るようにしてよ
儲かってるんでしょ?(外圧)
-
決戦の時炎纏ったノッブの立ち絵出てたけどあんなの前からあったっけ
-
>>102
>>103
ほっぺた大きすぎる気がする
そこが一度気になったらどうしても無視できなくなって…
-
復刻済みイベの鯖はそろそろマナプリ交換あたりに置いてあげても良いんじゃなかろうか
-
サモさんシステムデビューしたのですが、楽しいね
-
>>112
再臨素材が普通のになるな
-
歴代配布鯖だらけのイベントとか面白そうなんだけどな
イベ後にその中から好きな鯖を1体だけ入手できますよ、みたいな
-
星3期間限定が来たことだし女キャラ減らさずに男キャラも星3水着で実装されればいいと思うの
-
波旬モードだと全裸になるって設定だったんだけど消えたんかな
それとも龍馬との戦闘で全力出せなかったのか
-
Azusa/(金)東O-07b@Azusa1019
【FGO】沖田総司・オルタ(???)沖田オルタさんかわいいし強いーー!
そしてはちゃめちゃに好みのデザインと配色すぎる・・・!! 第一段階の肩周りがすごい好き〜〜!!(皆が前を描くから私はお尻を描くゼッ #FGO
https://pbs.twimg.com/media/DftKfjJU8AIrCbv.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DftKft3U8AA1tk2.jpg
-
男前過ぎて生えてそう
-
ケツはなまにくに描いて欲しい...
Azusaよ、カイニスのケツを拝みたいです
-
>>121
エロイ以前にカッコイイ
ただ対魔忍感が増してるのがなんとも
-
カイニスと衣装交換してみようぜ
-
経験値有能過ぎる
-
>>31
沖田さんも宝具3とか4にもなればその宝具火力の欠点も無くなるし
-
>>118
ただし一体のみ(宝具レベル1)
-
3周年で星4配布がきたら術ギル貰うんだ
-
めてお下ろして経験値にライターさせた方が面白いんじゃないかと思い始めてきた
-
いや、それは流石に...
-
何故そこでめてお…?
-
apoコラボはつまらんかったけどホームズイベとぐだイベと結構面白くて良い感じだ
-
めておはギャグや幕間の評判ええじゃろ
-
きのこをライターにして酷使すれば解決するんじゃないかな?(鬼畜)
-
カイニスって人気なの?褐色好きに人気なのかな
以前褐色好きにとってクロ産んだ型月は神と聞いた
-
アポのイベントストーリーは本当にどうしてああなったのか
東出もしかして疲れてるのかね
-
俺がめてお好きだからダメ
-
つまりまひろちゃんは神
-
>>136
褐色でおっぱいだし人気になる素養はありそうだけど
まだファンアートはそんなに見ないね
-
カイニスは要素がかなりあるから一概に褐色だから好かれてるとは言えないと思うけど
気が強すぎるとか顔が男勝りだからて苦手な人もいるみたいだけど
-
単発だし単なる対立煽りだろ
-
セイレムとアガルタどっちがより許せないかでめてお降ろせか水瀬降ろせかに分かれるのだ
-
それだとさよならめておになってしまう
-
疲れてないと判断する材料がちょっと
-
>>140
確かに様々な要素持ってるし未判明も多いから人気は未知数だよね…ありがとう
-
美遊オルタ実装して
-
クラスは何でもいいから、アロハ着たアラフィフを水着鯖に混ぜて実装してください
-
褐色おっぱいに無知まで付いたキャラが先に実装されてしまったわけだが
褐色スキーの反応を知りたい
-
>>147
さては君、ウスイホン講読者だね?
-
魔神さんの最終なんでぼったちなの社長
-
>>149
シェヘラは褐色おっぱいか否か
-
apoは登場人物数がとんでもなく多くて(14騎&ジーク)、
掘り下げ自体は概ね本編で終わってて、読者目線での新鮮味が薄くて
元キャラ出すので精一杯で、
新キャラ出して興味引く余裕も無いしで
条件違い過ぎるから、東出責めるのは酷だと思うのだわな
登場キャラしぼったら出ないキャラのファンに悪いしで
ヴラド公の後始末とか、ジークくんのキャラとか、
手堅いけど自分は良かったと思うよ
-
まず経験値が書いてるわけじゃないだろたぶん
前回も別人だったし
-
>>149
褐色好きにも色々傾向があるから
個人的にはシェヘラニトクリスがTOP2、次点でシバの女王、その次にクロや沖田オルタ
-
>>149
褐色は良いものだと改めて認識できたのでCANAANコラボとカナンはよ
-
自分もapoイベでapo知った勢だけど
apoの後日談としては無難な出来だと思ったけどなぁ
時限解放式だったから最終節が開放される前までに全話みたけど
あとあとマテリアルやらで見直すとジーク君の反応の理由やらがわかったり
-
FGOのコメ欄見たら「○○さんテラリンのマルチで見かけました」ってかかれてた
怖すぎぃ
-
おるたさん確率0.7%なのか
そりゃ運が良くなきゃ引けないわなぁ…辛いわー
-
Apoはノリがプチイベじみてると言うか
今回のぐだぐだと比べるとコラボのくせに省エネだなって印象は拭えない
話の内容としてはむしろ好きだよ
東出さん忙しかったんじゃねーの
-
褐色巨乳好きと褐色ロリ好きは似て非なる者と思う
-
東出は二部に本気出しすぎた
リンクはシャルルの話としては面白かったけどもっとボリューム欲しく感じたし
-
褐色ロリの中ではクロが一番好きだけど、褐色全体で見たら鰤の夜一さんが一番好き(小声)
-
>>161
褐色ロリ巨乳好きがに2勢力の架け橋に
-
褐色はラブコメだと敗北者じゃけえ
-
ロリ巨乳好きとかいう邪教徒は全身の皮を剥いで海にポイーで
-
>>165
うるかちゃんは理系と文系よりリードしてるから・・・・・・
なお、先生
-
>>154
リヨイベはリヨ原案の小太刀執筆だったけど
ぐだぐだオーダーのシナリオは経験値じゃなかったっけ?
-
褐色、青髪、幼馴染
三大負け組属性
全部兼ね備えたキャラは流石に思いつかないが
-
フェミニストの俺は褐色・色白・巨乳・貧乳関係なくロリなら愛せるから任せてほしい
-
ロリと一言で言っても
肉体的ロリ
精神的ロリ
法的ロリとそれぞれ違うのでな
まず自分の立場をはっきりさせてから語り合おうじゃないか
-
以蔵さん宝具3でいいか
というかこれ以上は・・・
-
…おまん、今わしの宝具Lvを笑ったがか?
-
今回のイベ最初の信長が一番手強かったな・・÷
-
>>158
人違いとか考えられないほど変な名前なのか
-
以蔵さん宝具1でいいよね
-
まあ腐っても帝都最強キャラだし…
面白かったけどもうちょっと文量欲しかったな
こればっかりは運営の都合もあるから仕方ないんだろうけど
大分削ってる印象あった
-
>>174
ほんとにね、本編のクエストがそれ以上だから駆け抜け勢はお帰りってのならわかるけど
ぶっちゃけ初戦のそれが一番難易度高かったからただの足切りにしかなってない気がする
-
ノッブは正室側室合計9人侍らせてどんな生活を送っていたのだろうか
-
最近なんで塩性能の鯖しか追加されないのだろうか
まぁガチャあんま回さなくていいから楽ではあるんだけど
最後に良かったのはNP50でマーリンの加護受けられるエレちゃんくらいか
-
以蔵さんって「おまん、わしに宝具レベル1で満足せい言うがか?いいからもっと回すんじゃ!」とか言ってたのに
課金額が5万とか超えだしたら慌てて「誰もそこまでせいとは言うちょらん!もうやめぇ!」とか言い出しそう
-
槍玉で魅了足止めして書文センセでテキトーに殴って余裕でした(ドヤァ
特攻だけど書文センセをそこでしか今回使ってないことに気付く
全体宝具周回イベじゃけん…
-
>>181
やだチョロい
-
ラブ勢で無知系褐色巨乳とかこっちの性癖殺しにかかってて困る
聖杯突っ込むか
-
>>184
ちょっと嫉妬するところがくっそかわいい
-
魔神は爆死した傷を抉る様なシナリオで正直苦しい
ただ来週でXが復刻されるか様子見してから残り僅かの石をぶん回す
-
17水着復刻・2章・3周年・18水着も控えてるわよー
-
「………むっ」のたった一行(実質一音)だけで多くのマスターを魅了した魔性の女よ
-
龍馬「封印のファンタジスタ!キードラゴン!」
お竜「イェーィ」
-
決戦の時宝具BGM流れっぱなしになる演出すこ
サントラにはいつ収録されますかね
-
カッツ三周年記念説
-
おりょーさんの可愛さがあまり語られないのが解せぬ…解せぬ…
人外爬虫類系毒舌KY純情女子とか可愛過ぎやんけ
ヌラーッと悪い顔してるのがいい
-
ガチャがガンガン回りまくってくれるおかげでフレに限凸礼装多くて周回助かる
-
おる太さん可愛いけど宝具1だと火力足りなくて使い難い
連れまわすには深追いして宝具2目指すしか
-
いえーいはじわじわ癖になる
-
やりたいならやれよって言われて本当に斬ったらマジで無抵抗でキョドる以蔵さん
一方やりたいならやれよと言われて相手が無抵抗でもそのまま続行しそうなペンちゃん
-
ワダ「褐色で褐色をサンドイッチ出来るなんて素晴らしいですね(シバ、ニト、シェヘラのサンドイッチイラストコメ)」
アルコはよくわかってらっしゃる...
-
>>178
一応耐久でもクリアになるんだろアレ
兄貴とかでなんとかなりそうだが
-
最終絵で無表情ぴーすぴーすしてるのクソ可愛い
-
聖杯戦争に参加した以蔵さんがマスターに言いそうな台詞第一位は「ったく、調子狂うぜよ」だと思う
-
最近の若者は槍ニキ耐久とか知ってるのか
マーリンとズブズブではなく?(偏見)
-
>>194
全体未強化の時点でキツいのにエゴだからなぁ
それにしても今回はキアラ宝具2で1wave余裕で残すしちょっとHPのライン上げ過ぎだと思うが
-
>>196
ここで1章アマデウス、サリエリを見てみましょう
-
ペンちゃんは無抵抗相手に全力で抵抗して戦えって言いながら殴りかかるくらい素直なイメージ
-
ペンちゃんでアキレウス殴りたかった
許さんぞアポイベ
-
「コロス!コロス!」→「貴様ら、この神才に何をした!(絶望顔)」
-
今の所火力に不満はない
ttps://i.imgur.com/gYZSgP4.jpg
-
以蔵は
殺す→良いよ→なんで避けない!
問答で面倒くさい性格のキャラの印象がばっちり付いた
-
抑止力さん褐色フェチだから
-
https://i.imgur.com/3G8LEA3.png
いいよね…褐色サンドイッチ
-
褐色は不人気
そんな常識を打ち破る褐色率なのだ
-
これ冷静に見るとシバにゃんの乳やばない?
-
>>201
初めて2か月だったけど槍ニキとか一枚もきてないんやで
プニキとディルムッドは3枚ぐらい重なってるけど
-
ごめんね、以蔵さん(腐ったお姉さまたちに弄ばれる以蔵さんを見捨てながら)
-
巨乳で並乳を挟むところに拘りを感じる
ワダのニトちゃん猫っぽいな
-
>>214
原因作っといて逃げるとかヒデェなおい
-
エミヤ 大人気
ボブ ある意味人気
オニキ 人気
アルジュナ ある意味人気
アルテラ 人気
クロ 大人気
ニト 大人気
シバ 人気
ハム 普通(?)
魔人 人気
人気者ばっかりだな!
-
ダメな男には一定の需要あるんだなあって感じ
-
すまないが大人気サーヴァントを誰か忘れていないだろうか……
-
武蔵、小次郎、りゅーたんが慎重になるなか眼帯した謎の剣豪に突っ込む以蔵
-
まあカリヤにも結構ファンがいるぐらいだしね
-
自分で大人気とかきっと謙虚さとは程遠い英霊に違いない
-
武蔵ちゃんはバトルビッチだからなぁ……
-
今回のシナリオ、せいぜい書文がちょい役だったぐらいで色んなキャラに見せ場あって良かったなあ
土方さんのブレなさにちょっと笑ってしまった。以蔵は女性に結構人気でるんじゃないか?
エピローグはまだだがシナリオ面白かったわ
-
>>219
apoアニメで地雷鯖認識めっちゃ増えたよねすまないさん
まあアニメ見てたら地雷にしか見えんけどさw
-
>>217
ダレイオスは
-
天草・オジマン・ジェロさんも居るのだぜ
静謐ちゃんはどうなんだアレわかりゃん
-
土方さんはあれ卑怯だわ。美味しすぎる
-
以蔵さんはカドックくんと似たような扱いに落ち着きそう
つまり監禁凌辱
-
二部の二章を一番待ち望んでるが夢に出てきたのは六章とベリル君だった
-
以蔵強くねーか?この間ステンノ様に聖杯捧げた身としてはちょっときついぜ
-
まあ、デカノブと以蔵くんを密室に監禁してみたいよねってのは、
誰しもが考えてしまうことだよね
-
以蔵さんの天才ックス
-
カドックくんは一応監禁する大義名分あるけど以蔵さんは無いから……
-
>>231
強いぞ
ステータスくらいしか欠点ねーんじゃねーかな
まあバフ用に玉藻とか欲しいけど
-
才能だけで書文と紙一重なのは半端ないな以蔵は
帝都の「それほどの才、何故磨かなかった」って台詞かなり好き
-
>>234
絆10にすればよかろ(リヨ感
-
>>231
ステンノに聖杯やってる時点で他の奴の強さなんかどうでもいいだろ
我が道を行け
-
クラスこそ同じでも役割が全然違うじゃろ
-
以蔵さん拷問歴あるんだから監禁くらい経験済みじゃろ
ちょっと触手(種火)と一緒に倉庫に入るくらい了承してくれるよ
-
メデューサ系もエリちゃん系もかなり増えたけどまだ星5はいないんだよな
アルトリア系は大半が星5なのに……
-
>>236
戦った後の台詞も好き
「相手より己が上であると吠えるのではなく、相手より己は上回るのだと牙をむくのだ」
-
ごめんね、以蔵さん(絆引退)
-
なんじゃああああ?!(キアラの胎内から)
-
周回が単クラスか狂との複合ばかりだから特効用に育てた茶々の出番無いな
楽だから別にいいけど
-
我が王増えてもクラス被っててなあ
そもそも最近新しい我が王増えなくて悲しい
水着では術かEX(両方でも可)を頼む社長
-
エリちゃんも一人だけでいいから星5ほしい
今ではまさかのメカエリが一番使うという
-
余だよ!
-
フォーリナー我が王は何に降臨されるんだ
-
リアクションが秀逸過ぎる以蔵さん ブタにしてみよう
なんじゃあああ!?
-
ヒロインXとか分類的にはフォーリナーみたいなもんだろアレ
-
ごめんね、以蔵さんの謎の汎用性の高さ
-
そういやXの特効対象がまた一人増えたのか
ダメ半減の術は置いといて
シールダーとフォーリナー以外対応とか汎用性高いな
-
>>253
女性特効なジャックとカーミラさんならさらに広くカバーできるという事実
-
フォーリナーが降臨者だから単に宇宙人じゃダメなんだろ クトゥルフ専門クラス
-
>>253
おっと、ムーンキャンサーも未対応だぞ(真顔)
-
>>245
大体頼光ブッパで吹き飛ばしてるけど
ボーナスこみなら茶々の方がいいのかな?
-
ヒロインXはなんだかんだでCT5で無敵と星出し回せるのは良いなってところはある
-
>>251
アルテラさんがフォーリナーだからな
宇宙から来るモノはこの際全員フォーリナーにしよう
で、カリバーにデフォでフォーリナー特攻付けよう
-
>>246
いや流石にもう要らないというか
そんなことしてるくらいなら青王の対円卓ボイス増やしてくれ
どうせ収録済みなんだろ、グランドセイバーだかで来る我が王にボイスありますとかはやめろ
-
まだアルトリア増やせとかどんだけ強欲なの・・・
-
青と黒ばっか増えてずるい
白も増やせ
-
でもX使ってる身としてはQバフもらえなかったのはすごく残念
おうはやく二回目のスキル強化するんだよ
-
3人の諭吉どこ…どこ…
-
アルトリアはこれでもまだセーブしてるほうらしいが
-
>>262
水着でリリィ来そう
魔法少女サマーリリィとかで
-
冥土王とかヒロインXオルタとかはもう訳わからんし、ああいうのがさらに増えるのは勘弁……
-
エリちゃんは水着のワダ枠で星5結構怪しいんだよなぁ
特異点作れるわけだし配布にして?
-
>>265
尚更性質悪いだけじゃないのそれ
-
水着イベの主催者?だと☆4配布になるやつでは
-
水着より先に二章来て
-
我が王でサポ埋められない現状で満足していいのか
-
今後の予定考えたいから水着の面子はよ教えて欲しいんだが
取り敢えず槍頼光は重ねたいからその結果次第で今年の面子にいくら使うかが決まる
-
水着で2章しよう
キリシュタリア様を誘惑するために水着になってリゾート作るオフェリアちゃん
そこに来航するシャドウボーダー
-
彷徨海にてストーリ水着回という暴挙の可能性も
-
>>272
どうせならエミヤでサポ埋め出来るようにしよう
-
沖田オルタの宝具の演出どっかで見たと思ったらBLEACHのギンの卍解か
-
>>270
エリちゃんならハロウィン特異点的なの作って水着開催ぐらいできそうじゃない(感覚麻痺)
-
褐色白髪サポもそろそろ視野に入ってきそう
-
最高の剣士と異聞の王の水着ガチャになるけどいいね?
-
武内「そろそろ本気出す」
-
>>280
もし最高の騎士がローランなら水着のほうが露出度低いしセーフ
ジグルドならブリュンが興奮するだろうし
-
>>278
えっ?
今年のハロウィンは彷徨海がチェイテピラミッド姫路城に合体?(難聴)
-
水 着 雷 帝 ピ ッ ク ア ッ プ
-
これは証明だ
ハロウィンだろうがなんだろうが、僕ならどんな特異点でも解決できるってね
-
ぐだイベも完全にシリアスとなり
心を癒せるギャグイベがハロウィンしか無くなってしまった
-
まあまだ二部二章が水着イベじゃないとは確定してないからな
-
そういやあと術と殺にオルタ来れば全サポ枠オルタで埋められるな
-
>>284
象さん(意味深)かな?
-
そういや今年の水着は一人も分かってないのか
去年や一昨年の今ごろには槍きよひーや頼光が分かってるのに
ちなみに今年の配布水着はスカサハやイシュタルと同時期に実装された冥界の女主人だと思うのだわ!
-
そういや去年はマチアソビで水着頼光発表されてたし中華に全部リークされてたな
-
>>284
水雷艇に見えたので魚雷(意味深)を撃ちそうだなと思いましたキタカミサマー
-
水着配布は前年実装の人気限定鯖だとすると水着アビーワンチャン
-
>>282
またシグルド名前間違えられてる・・・
-
>>286
ぐだイベとハロウィンのコラボ、ハロウィンに出現し大騒ぎするちびノブ……これやな!
-
最強の騎士が円卓やスマ内を超えられるのか
-
エリちゃんイベはFGOの癒やし
-
>>295
無辜のチェイテ城下町民が射殺されそうなんじゃが
-
全ユーザーが1番使ってるキャラを水着にしようぜ!(スパさん、アーラシュ、エイリークが水着になる音)
-
>>286
今年のハロウィンはカルデアがチェイテピラミッド姫路城を撤去しなかったせいでフィレンツ2世が攻め込めず歴史が変わった異聞帯を壊すイベントにするか
-
魔神で全ての力を使ってしまったので
実装一年以上たたない鯖は水着なしルールを頼む
-
>>299
一番使われてるのは孔明では?
-
>>296
アルトリアを超えるハードルって高いんですかね低いんですかね
-
水着の皇女が欲しい
ご都合でロシア異聞を覚えてる感じで
-
>>302
言うて星5だし、三田さんみたく持ってない人もおるだろうし外してみた
-
水着孔明水着マーリンは普通にガチャ回りそうで困る
-
アビーか北斎の水着に震えろ
-
>>303
設定的には高い
性能的には低い
ただしモードレッドを超えるのは割と難しい
-
三臨以蔵さんと二臨以降の武蔵ちゃんの聖闘士グラフ似てるよね
-
>>305
三田さんいつ引けるんやろな……
-
ごめんセイントグラフ
-
白銀聖闘士とか地味だよね(唐突)
-
聖闘士のアニメ漫画見たことないんだけどアキレウスっぽい事だけは知ってる
-
>>304
妄想するのは勝手だが水着にカドックは存在出来ないぞ
-
アレキくんと子ギルの水着は普通に回るはず
-
>>315
アレキ
子ギル
カッツ
マッシロイ
アンデルセン
今年の夏はこれだ!
-
>>316
ブケファラスの嘶きが聞こえるな
だが水着ではなくTシャツと短パンと麦わら帽子と適当にうきわや虫取網を持たせるがよろしい
-
1.5部の女鯖の水着1人は来るよね?誰がきても喜べる気がする
-
>>318
???「ふぅ……呼ばれて、しまいましたか」
-
>>314
妄想乙
-
カドックくんもレムレムくらい習得して
-
>>316
ラフムの財布が死ぬ
-
下手に露出あるやつ水着にしてもあまり嬉しくないしな、やはり武蔵ちゃんか
-
>>319
性能良ければ問題ないぞ
-
カドックくんは夏コミで酷い目にあいまくることがほぼ確定してるから、それまではそっとしておいてあげて欲しい
-
>>319
いいじゃん褐色おっぱいだよ
元々水着みたいな格好してるけど
-
>>317
PU2は
ビリー
新シン
ロビン
兄貴
サリエリちゃん
で女性を全て刈り取りに行くぞう
-
キャスター武蔵ちゃんになるんかな
-
>>305
さすがにエイリークよりは遥かに使われてるだろ
てかエイリークは廃人しか使ってない感
ダレイオスの方が好きです
-
言うほど武蔵ちゃんって露出してないか?
-
目当ての鯖の為に水着には好きな鯖が来ないか配布で来ることを祈るのみよ
-
水着カッツなら宝具になりそうな逸話なくても許されるのでは?
-
>>327
ビリー抜いてギルとかエミヤ入れた方が良さそうな
-
清姫ちゃんをもう一度水着でおなしゃーす
次はエクストラクラスあたりで
-
次のぐだぐだは秀吉と魔王ノッブになりそうだから
それまで石貯めるかなぁ
-
イベントで実装される鯖も増えてる感じするから水着も9体+配布1でピックアップ三分割になります
-
>>330
1.5部の他の女鯖が大抵露出しすぎなのが悪い
まぁ巴さんとか一部でアピールしてるにトドメてるくらいのもいるが
-
エルキドゥを水着にして男か女かはっきりさせようぜ
-
>>334
水着待ち鯖が他にどれだけいるのか分かっているのか
声優がいない鯖はお帰り下さい
-
水着ロリンチだって?
-
エイリークは種火周回にて最強だが、そもそも種火周回自体最近やってないなっていう
-
>>339
アーケードで復帰したやろ
-
水着誰か一人ってなら千代女ちゃん頼みたい
競泳水着でスッキリとまとめた奴な
-
>>340
付いてるのか付いてないのか
-
>>344
ロリショタやし付いてても小さいだろうし、分かんなくない?
-
種田さんは復帰済み
-
声優いない鯖は巴さんじゃなかった?
まぁ病気じゃなくて留学だから行く前に撮ってる可能性あるけど
-
>>327
悪くないが微妙にタイプが片寄ってるような気がする
サリエリとビリー抜いてアーラシュと巌窟王でも入れよう
-
>>344
令呪をもって命ずる!
-
>>333
>>348
なんで皆んなビリー抜くん…?浴衣で射的とかやらせたいやん…
-
巴とか千代女って仮に水着になったとしてもあの主張の激しい家紋を身につけてそう
-
???「1.5部代表で水着になったら私の身体にマスターはメロメロだな!
更にイベントシナリオでも二人っきりで無人島に漂流することでマスターの心は私と私のキュケオーンにどっぷり
こうして二部2章からは私がメインヒロインになるんだ!」
-
テラリンのDLCでも思ったが男の水着はバリエーション少ないから
複数人の再臨分作っても変わり映えしなさそう
浴衣とか甚平の方がまだマシなのでは
-
>>350
いや何か女人気高そうなイメージ薄かったから…実際はどうか知らんが
-
浴衣とかで和服感出るのはいいねぇ
礼装だとそういうのチラホラあるけど
-
マイクロ水着みたいなAV的下品さは欲しくならないな
-
>>353
せっかくの再臨システムだし水着、浴衣、甚平3つとも作ればいい
-
水着イベはいつからなのだろうか
2章は秋になるのかな
-
>>354
たまーに居るよー。ほんとたまーに、だけど
-
なんか他のソシャゲで男メインのイベントって水着以外でないんか
-
アロハシャツにグラサンとかも欲しい
-
>>353
甚平・セーラー服・日焼けブーメランパンツの円卓欲張りセットだぞ
-
肌黒にも訳があったんだな
-
アポイベやAZOも男だらけのイベントだろ
女だけが良いとは言わんがバランス良く両方入ってる方がいいわ
-
ビリー聖杯勢ここでも見たことあったと思ったな
-
水着さんぞーちゃんをだな……
…ほとんど水着みたいな服着てるじゃないの!
-
水着は今のところ去年の12月までのメインストーリー各章1人ずつ出してるけどこれが適用されるなら新宿どうなるんだろ
-
間を取って男でも女でもないまたは見た目人間でもない勢でイベントしよう
エルキ、デオン、アストルフォ、ロボ、バベッジ、エジソン、雷帝、メカエリちゃん
あとゴルゴーンとダヴィンチちゃんが入るかどうかくらいか?
-
>>367
邪ンヌでイケるじゃろ多分
-
なんでロボハブられるん?
-
>>366
水着で重要なのは下半身のパンツ部分だ。ビキニっぽいのはちょいちょい居るけどパンツ丸出しキャラってそんなに…いや、結構居るな(ネロ、ジャック)
-
ホワイトデーあんだろ
-
>>370
入ってないか?
-
水着なあ…シナリオがなあ…
今年はシナリオの安定性高いけど果たして二章と水着のジンクスを打ち破れるか
-
ここらでゴルゴーン3姉妹だらけのドキドキイベントとかしてもいいのよ
-
一部鯖だけでもまだ結構水着できそうなキャラいるな
荊軻やジャガーマンはなさそうだけど
-
>>367
水着わんわん
-
>>377
上の人、どうせ見えないしブーメランパンツでいこう
-
>>377
その場合上の人と透明人間は何を着るのか
-
わんわんの毛を短くカットして夏仕様にしよう
-
https://i.imgur.com/p8Hz3Ob.jpg
来月の生活費消滅wwwwwわろたwwwww
貯金ねーからモヤシご飯すら食えないんだがwwww
タダでメシ食べる方法ってないか?
-
あ、ちなみにタオル宝具ゼロです
死ね
-
>>350
悪くないけど緑茶やら新シンやらビリーやらは系統が同じだから
-
>>374
2年目はシステム面が悪かったがシナリオ自体はそんなに嫌いじゃなかったのだわ
エルキゴルゴーンとケツ姐燕青のやり取りすき
-
>>381
とりあえず物を売ってお金を作ろう。型月グッズとかなら結構売れんじゃねぇかな
-
>>383
全員アウトローだしなぁ
-
>>385
8万で買った月箱いくらで売れるかな
fgo始めてから買って結局プレイしてねーけどww
-
>>383
系統一緒だから推しが被ってアタフタするマスターが見たかったねん
-
>>381
身の回りのもの売っ払い続ければ案外食い繋げるぞ
てかこれでもオルタ来ないのか……
-
>>381
真面目に笑い事ちゃうぞ
周囲の爆死芸に釣られたらアカンとあれほど
本気で0円なら少しは借金するしかないけど
ダイエットだと思っていとこんにゃくだけ食ってりゃいいんじゃね
-
>>381
呼符と無料石全部食われたくらいで消沈してた自分が恥ずかしく思えてきた
-
>>387
2〜3万程度にはなるっぽいね。それで足りるのかは分からんけど
-
これで成果はどうなの?
-
食べる物ないときにカロリーない蒟蒻はないわ
-
>>391
いやいや恥ずかしいのは生活費も使い込む>>381でしょ
-
>>393
>>382
てかマスター達が意外とちゃんと心配してあげてて優しい件について
-
何に金使うかは個人の自由だけどソシャゲに生活に困窮するまでつぎ込むのは流石にね
-
>>394
いとこん安いけどそういや焼きそば3食分入ったやつも割と安いからそっちのがいいか
-
だってお前らが タオルは有能アルターエゴのバスター全体だから
周回でも高難易度でも必須になる人権鯖だって煽るからじゃん
お前らの軽はずみなガチャ煽りが 1人の人間の人生を狂わせたってことだけは覚えておけよ
-
画像検索したらアフィカスじゃん
下のグラブルの奴も一緒だし
704 非通知さん@アプリ起動中 (ワッチョイ) sage 2018/06/14(木) 13:24:24.58 0
冷静になって数えて見たら昨日だけで約38万円も使ってたわクソが
http://imgur.com/CQQ6dly.png
-
生活を崩してまでガチャやるのとかギャンブル依存症の病気と変わらないから
正直、ばっかじゃねーのとしか言えない
-
釣りくささほとばしりすぎでしょ
-
>>381
カードローンがあるじゃろ
うまく使えば利子もそれほどいらない
-
なんだ釣りか
-
あ……(察し
-
はー俺のレスがアフィの糸こんにゃく代になるのか
-
>>400
記事もつくれてお金も稼げる。一石二鳥ですなぁ
-
カルデア退職後に貰ったお給金をガチャに突っ込みまくるぐだ
-
あー、釣りだったかー。まだあるのねー
-
良かった、爆死で真面目に貧困にあえぐ者は居なかったんだね
-
>>399が臭過ぎて察しって言う
どこの誰がこのスレで性能煽りしてたんだと
-
マジかよまんまと釣られたわ…恥ずかしい
-
真面目に爆死者なんていなくて良かったと思ってしまった
-
1000連もすれば確率的に99・9パーセントほどの確率で手に入るはずだからね・・・・・
それが本当なら消費者庁なりなんなり逝ってみればいい
-
金ないと本当に精神にくるからね。飯は食えない電気はつけられないガスも微妙ってなると寝てるしかない
-
課金は家賃まで
を守っている俺に死角はなかった
-
>>411
実際同じような臭いやつは昨日いたんだよな
125 僕はね、名無しさんなんだ sage 2018/06/13(水) 17:41:23 ID:N2RBcFvw0
沖田オルタ 全体バスターじゃんwwwwこれは明らかな人権ぶっ壊れ鯖を持ってきましたねぇ・・・(戦慄)
あのメルトを代表として優秀で希少なクラスであるアルターエゴ、しかもマーリンと相性抜群!しかもモーションもあからさまにリソース注ぎ込んで気合い入れまくってるwww
すまんさすがにこの沖田オルタ引いとかないとこれから1年、あるいはそれ以上 復刻するまで煽られ続けるぞ???
俺はとりあえず30万用意しましたが何か?
さぁいくぞお前らーーーーーーー石の準備は充分か??
-
ガチャで金使い過ぎて親に借金したとかいう馬鹿も世の中にはいるけど
親が泣くぞマジで
-
>>382
出ないときは出ないから少し間を置いて頭を冷やす癖つけとけマジで
-
>>417
同じやつじゃねえの
-
昨日じゃねえわ一昨日
-
光秀「信長公を理解してるのは私だけで良い…」
信勝「姉上を理解してるのは僕だけで良い…」
秀吉「信長様の草履温めるのはワシだけで良い…」
沖田「ノッブの相方は私だけで良い…」
X「セイバーは私だけで良い…」
ノッブの関係者拗らせすぎ案件
これだと狸や蘭丸くんも気になる
-
>>421
伸ばし棒なのか1の漢字なのか分かりづらい…
-
釣りか…ツイッターでわんさかいるからマジかと思った
-
>>421
書き込み直後に「何この露骨に臭い奴」って一蹴りされてたでしょ確か
-
来月の生活費なくなったはwwwww
みんなの反応は?
続きを読む
-
>>422
Xがまともに見える不具合
-
借金はしてもいいがそれは返せれる目処があるならってことだしね
-
>>428
その点リボ払いってすげーよな
-
釣りかあ
まあ最悪10日くらい断食しても生きていけるらしいけど
-
最後まで金利たっぷりだもん
-
これを見てなんか冷静になれた
宝具レベルを上げたいけどすり抜け☆5が2枚出てるし残り110連じゃ無理だろうから撤退する
-
オル太10万円爆死でやらおんで記事になってたが
こっちは嘘くさすぎて記事にしてもらえなかったんだな
-
申し訳ないがFGOアンチサイトの話はNGで
-
性能煽りしてる奴が居たとして
マスターなら各種性能についての計算や、本当に使う機会があるかとか考えられるよね
-
>>388
貴様、愉悦したかったのか
許す
推しが活躍してアタフタして死んでる具合でははっきり言って女ファンのが見てて面白いから気持ちはとてもよく分かる
でもそれで行くならサリエリちゃんではなくヘクトール辺りにしておけ
配布はドスケベ公な
-
死地に行くなら自分で納得して行かないと
-
>>435
まあ今回のは露骨な釣りでしたけども
自分で使うか(育てるか)どうか考えられないマスター自体は、マジでちょくちょく居るから困る
-
おる太さんのパイズリ穴で射精したい
薄い本はよ
-
>>433
今回9万まで星5無しだったわ俺
ちなみにジャックが来た
オキタはその前にアルトリア引いたあと13万でようやく一枚出たよ
-
新撰組で沖田さんが最強の一角って事で永倉さんや斎藤さんも沖田さん並みって事なのか
さすが幕末最強の剣豪集団
-
おきたさんより以蔵さんが欲しいんだけどフレポで出ないかな
っておまえも骨食うのかよクソッ!クソッ!
-
>>436
性別で括るのは忍びないんだけど、本当女性ファンの人達の反応面白いよね。礼装とかの装飾品に気付いたりしてて本当すごい
-
WGU解散するらしいがニトちゃんの中の人生き残れるかね
-
http://i.imgur.com/vKqTX1N.jpg
この調子でどんどん増えるんだ
-
以蔵さん杭も食いまくるからな
-
マリーアントワネットの真珠のイヤリングが550万位でオークションで落とせるしいよ
聖遺物としては格安かも知れん
ここの石油王なら買えるんじゃないか?
-
死体みたいな色白サーヴァントも増やそう
-
>>422
ノッブは魔性の女過ぎてやばい
後世の人間も魅了しまくってるし
-
>>445
褐色女子の露出度が高いのは何故か…
-
>>447
聖遺物使ってまで呼ぶ価値のあるサーヴァントですかね……?
言っちゃ悪いが聖杯戦争で生き残れる気がしない
-
砂漠は露出ないと暑いからね
-
>>445
真っ黒のアンリを最後に持ってきてほしかった
-
折角だからグラデーションにしてみよう(他力)
-
気持ち悪さだと一番秀吉がやばそうな気がする
信勝もためらいなくノッブの体に入っていこうとしてやばいけど
-
>>451
???「性能でサーヴァントを選ぶやつは3流
真のマスターはペロペロしたいサーヴァントを選ぶべき」
-
prprされたいのはダメですか
-
姉上の身体ゲットです!(笑顔)はなかなかにやべー字面
-
>>456
流石は首チョンパされたペロニケさんは違うわ
-
でもfgoのアストルフォくんは精嚢厨も召喚したがるし
-
揉めてるのが実際のところはアラフィフの爺婆ってのがマジヤベェ
-
モーさん改修あたりから思ってたんだけどだんだんモーションの速度早くなってない?
前は等速遅すぎ倍速ちょうどいいくらいだったのに等速まあまあ倍速ちょい早になってる気がする
以蔵も龍馬もおる太もなにやってんのかわかんねえ
-
やはり長可はまともだった……?(錯乱)
-
>>445
他はともかくただの日焼けであるサモさんは褐色マニア的にいいのか?
>>451
あの騎士三人が守ってくれる的なやつって現地で騎士ゲットするのか騎士三人召喚なのかどっちだろう
マリーのモーション変更したとしてどんな動きか想像出来ない
-
>>447
新撰組あたりの触媒が1番費用対効果良さそう
永倉新八は曾孫がチョッキ見つけたりしてるし、新撰組最強候補をお手軽に召喚可能
-
今回自分は貯めた呼符40枚、960の配布石で
呼符でオキ太を1枚引けて幸先いいから宝具2、3はまず固いだろうと思ったが
まさかの320連爆死、その後課金して無事に宝具レベル上げれました
やっぱり無料の配布石はダメだね
マーリンの時も配布石で200連爆死、課金してから出やがるし
-
以蔵はEX速すぎてNP溜まるタイミングおかしくなってるゾ
なんかズレてる
-
>>441
基準になってる沖田がまず弱いから
-
>>445
なんで天草くんは日焼けしてんだろうな……
-
>>467
ターン毎NP獲得みたいな変な溜まり方しますよねあの人
-
>>465
永倉さんのチョッキとかなんでも鑑定団に出たら高そうな気がする
-
以蔵さんは再臨も凝ってていいな、流石期間限定サーヴァント
CMの謎の編み笠の剣士も以蔵さんだったし
-
>>471
本当は曾孫が見つけたのに、新聞には「孫が発見」って書かれたとか
因みに曾孫は魔女宅の作画監督だかをやってたはず
-
先祖が有名人なら自分が触媒になれそうな気がする
-
【カルデア広報局より】
「クエスト情報」では、進行中のミッションにおいてクリア条件の対象となっているエネミーに「Target」の文字が表示されますので、ぜひご活用ください。なお、青い文字がイベント専用ミッション、赤い文字は進行中のマスターミッションの対象であることを指しております。 #FGO
https://twitter.com/fgoproject/status/1007549757080735744?s=19
知らなかった…
-
同時に複数ミッション進行しすぎてどの対象か分からんからタップでどの対象か出すところまでやってくれ
-
>>475
なおイベミッションも同時進行で条件が多すぎてどこでどの条件を満たせるのかわからなくなる模様
-
そういや最初のハロウィンの頃だったか生活費までガチャに継ぎ込んでスレで相談してたヤツいたなあ
-
フツーに「秩序」とか書いてくれりゃ良いのに
ややこしいから攻略サイトの効率チャート見ちゃいましたけども
-
>>475
まぁ努力は認めよう
-
以前、師匠を引くために親のカードを限度一杯使って出なかった人が居た気がする
-
なぜだ・・・何故2万で以蔵が宝具5にならん?
-
>>482
クリティカルお化け楽しいけど金払うほどじゃないんじゃね
-
>>472
全部別衣装なのは下手な高レアより凝ってると思うわ
まあモーション自体は宝具とエクストラアタックでもろ被りだったりして省エネだが
-
円卓と織田関係者
どっちがより面倒臭いのだろうか
-
最近の☆3はモーションもシナリオ販促も手厚くてやべーな
-
以蔵のバトルグラは第2がすき
-
>>485
円卓は面倒臭いだけだけど
ノッブサークルはそこに気持ち悪さも入ってくるからな…
-
>>487
俺は断然第一だわ
-
>>483
いや、普通におる太引くつもりでぶっこんだんだけどね?
当然おる太も来てないわけだが?
流石に星3PU鯖なんて5になってると思うじゃん?
宝具強化画面見るじゃん?
そしたら欄に以蔵並んでないとかおかしくない?
-
星3も限定なら金になるんだろうなっていう
-
>>481
そいつ今なにしてるのかなと思って見てみたらマギレコしてるらしい
相変わらずというかランカー1位とかイキってたよ
-
2部2章の実装遅くね?もしかして3ヶ月スパンなのか
-
以蔵さん性能高いけどライターの加護でもあるの?
-
ぱらいそ主催で女子会
参加者ゴルゴーンお竜さん清姫
なおぱらいそ嬢はご満悦の模様
-
>>490
星3鯖といえど4%だからなあ、サリエリなんてかすりもしなかったし
-
200連で以蔵とエミヤと書文先生宝具5になったけどオルタ来なかった
以蔵めっちゃ出るんだけど。2人目も宝具5だぞ
-
そもそも何で☆3なのにそんなにpu率低いのっていう…
倍くらいでええやんと
古くは、子ギル出ねえ!なんてのもありましたね
-
2万で金鯖はナタだけなんだが?
-
>>493
去年のペースを見てこれで遅いというのはいかがなものかと。むしろ4ヶ月ペースの可能性の方が高いくらいだ
-
以蔵は男体化邪ンヌみたいなキャラしてるからな
そりゃ人気でますよ
-
>>488
アインツベルン相談室でランスが「正直ギネヴィア様より王の方が……」とか言ってたらしいので中々ヤバいと思う
まあそれでも織田サーの気持ち悪さには及ばないが
-
僕はアタランテちゃん(緑)が重なりました
-
>>502
相談室と花札は、黒歴史にしてマジに受け取らなくていいと思うんです
アレマジに受け取ったら、zero本編モノローグとgoaの描写も台無しですよ
-
1.5部を一年できっちり終わらせた運営を信じろ
-
まさか光秀があんなに気持ち悪いとは思ってなかったよ
キモいじゃなくて気持ち悪い
-
ギャグとシリアスは分けて考えるのじゃな!
ところでギャグとシリアスの分かれ目って何処じゃ
-
ナタって結構かわいいことに気付いた
-
来年のぐだぐだでは満を持して猿と狸を実装して欲しい
-
金アーチャーでどうせエミヤだろからの巴さんだったのでちょっと嬉しかったです
-
>>507
ちびノブが射殺してくるかどうか
-
書文先生が宝具5になりました
-
アガルタ配信は6月下旬だったけど今回は無理だよな
-
>>509
帰蝶も実装して欲しい
ノッブとイチャイチャしている所を見たい
-
手を汚したチビノブの処遇を考えよう(道徳の時間)
やっぱり監禁調教して罪を償わせなきゃ
-
ノッブの方は全体像がわからんけど
円卓は今んとこ出ている奴はケイやアッくん含めほぼ全員がめんどくさい
-
以蔵
李書文以上の武才を誇り、見た剣を全て覚えてしまう観察眼を誇る
沖田
抑止力も目につけた剣の申し子。仙人一歩手前の縮地と究極の突きを誇る
土方
生粋の喧嘩屋。剣の腕前は人間の域だが、喧嘩殺法と不屈の意志で龍馬とお竜を退ける程の戦闘能力を誇る
幕末のレベル高すぎだろ
-
以蔵は70時点だと強い星3って感じだけど
聖杯入れて80、90にすればかなり化けそうなんだよなぁ
ATK伸びる恩恵が滅茶苦茶でかいし
-
以蔵さんはイラストアドがすごい
並みの金鯖より凝ってると思う
-
「自分の王(主)を抱けるか」って質問したら、円卓は「いや、それはちょっと…」ってなりそうだけど、織田側はどう答えるかわからない不気味さがある
-
>>475
今更な紹介をしたのは分からないって問い合わせが多かったんだろうか
-
>>515
むしろ監禁調教されたせいでグレたのでは?
-
織田勢はノッブ自体があんな感じで
気持ち悪くても楽しくやってそうだからなぁ
-
>>517
剣道場全盛だった上で血みどろの殺し合いしてるからな
そらもう魔境よ
-
ランスロットはGOAではっきりアルトリアをそっち方面で見てないの分かるからな
-
槍相手に有利取れるステラがほしい
-
銀のノッブと浮遊が一致しないせいでメッチャしんどい、CCCでもこんなことあったっけな
-
徳川家康(はあ、どいつもこいつも頭おかしすぎる・・・最後は絶対に儂が天下を取ろう・・・)
-
Fate史では坂本さん誰に暗殺されたのか私気になります
また今度と言わず今話して
-
>>527
タイプX
-
ぐだぐだ鯖身内で固まりすぎ問題
-
丹羽長秀だけはマトモなんじゃないかや
-
三河武士サークルはそれはそれで面倒くさそう
-
>>525
ギャグで流さないなら
逃亡後あるいは英霊化してから考えが変わった可能性
-
http://i.imgur.com/QdIPpoW.jpg
ミッチーの小物っぷりが出てて良かった
サルは実装いつになんのかなあ
-
>>445
やっぱりクロちゃんが一番えっちだよなぁ、なぁハム太郎!
-
水着の情報早く欲しいなぁ
-
誰が一番君主に気に入られるか水面下で争ってるって言えば織田家もまともに見えるぞ
-
水着いつも8月だっけ?
ライダーさんお願いします
-
サルは次のぐだぐだイベで来そう
魔王ノッブやっぱかっこいいわ
-
>>539
イスカンダルの水着かぁ、社長鯖だしね!
-
ノッブが美少女だと草履温めてた秀吉の変態度が途端に増す
-
ライダーさんはネタ枠になっちゃうからなぁ水着
-
武内「今年も最高のアルトリアをお届けしますよ!」
-
水着ツァーリか…熱い夏が始まるな
-
シリアスモードのノッブは頼れる上司というかカリスマオーラが凄いな
どこかでの章でパートナーになったケースも見てみたい
-
今しがた増えたばっかりだろ武内ィ!
-
水着アキレウスか…
-
いい加減にしろやぁ!
と言われても、出せばガチャガチャする人が沢山居るから是非も無いね(白目)
あ、今年のクソダサ水着がどうなるかは楽しみにしてます
-
沖田オルタってアルトリア扱いなんだろうか
-
アルトリア顔 でいいんじゃないでしょうか
-
マスクドゴルゴーンからの最終再臨アームドゴルゴーンはダメですか
-
☆6は盛りすぎだけど水着じゃない☆5シリアス波旬ノッブは追加してよいぞ
-
水着ネロちゃま積み立て預金が
沖田オルタさん宝具2に溶けたでござるの巻
まあ沖田オルタさんなら水着ネロちゃまの代わりに充分なる!
はず
-
住民に ガチホモ多すぎるでしょ
-
ノッブが美人なせいで茶々を側室にした秀吉が闇深く感じる
下手したらお市の方もと考えると勝家まで闇深くなってしまう
-
水着ツァーリはどちらかと言えばケモナーでは?
ボブは水着を履いた
-
星4水着おりょうさんはよ
-
>>550
中立 中庸 人 アルトリア顔 らしい
-
ノッブは周囲と比べると比較的まともなのでは(錯乱)
-
妖艶なライダーじゃダメなんですか
-
メデューサさんの水着が見たいです!
社長に伝われこの思い!
-
最初のボスがノッブ(本物)
次のボスが秀吉(偽物)
今回のボスがノッブ(偽物)
さてさて次は誰だろう
-
メドゥーサさんでした
-
BBAの水着なんていらねぇっつーの!
まあ黒歴史になるだろうから全身汎ゆる角度から写真撮っといて永久保存するけどもデュフフ
-
以蔵がマイルームで言ってるでかい女って誰のこと?
頼光?
-
>>566
ライダーさん
-
沖田総司水着オルタが来るぞ!
-
日焼けした水着沖田さん
-
龍馬の姉ちゃんの方がライダーさんより背高いって言う
-
ライダーさんに魔力供給してもらってたと思うと以蔵許せんな
-
水着の星5は少なくとも片方はクラス内最強格と考えると、空いてる剣殺狂のどれかで非常に強い鯖が出るかもな
-
魔神さん水着に言及してるしな
でもジャンヌ邪ンヌに沖田に…だいぶ後ですね
-
すまん、沖田オルタさんに諭吉溶かしといて
倉庫の種火が0なの忘れてて
ぐだぐだイベントに沖田オルタさん使えない俺おる?
-
ミッチー家康のことどう思ってたんかわからんかったな
ノッブも秀吉ほど思い入れなさそうだし
-
ノッブの秀吉評好き
明治維新でもあったけど
どっちも凄いやつ感出てる
-
>>574
そこに林檎と種火クエストがあるじゃろ?
-
光秀秀吉ついでにカッツお信長シンパ多すぎるし
家康はその辺より一歩引いてて飄々としてる個人主義な感じがいいな
-
家康にはノッブのカリスマ効いてなかったとか書いてあったよね
-
天海だったらそれなりに家康に思うところありそうだな
-
>>577
417個もリンゴで種火集めてたら
イベント回るリンゴ無くなっちゃうよう…
-
家康は手堅そうだな
四天王も普通に有能で
光秀も家康のとこだと性癖が出ない賢者モード
-
>>572
素直にメイドだけがダメなんだ!とハッキリ言ってくれたまえ!
-
>>583
モーションは最強格だからセーフ
-
>>572
もう諭吉が無いので
もう片方の方の控えめな性能で
2018もお願いしたい所存
-
家康はすごい無難に強そう
-
敵の出現UPとか孔明につけてるの多いな
自前でいいんだし術に置くの邪魔だからやめてほしいw
-
家康は人たらしの天才と言われた秀吉にも靡いてないし魅力系耐性100とか付いてそう
-
巴かシバにゃんがきてくれたらそれで満足なんだがな…
-
弾正とかノッブのカリスマどんな風にかかってたんだろう
-
家康もマジモンの東照権現だから神性高そうでノッブ相手に不利ついてきつそう
-
家康は耐久系のイメージ
村正が徳川特攻持って来るかもだし徳川関係者いろいろ実装しようぜ
-
>>584
「約束された強鯖になれる権(エクスカリバー)」を
へし折った罪は重い・・・しかもアルトリアが折るなんて皮肉過ぎる
-
家康の設定って経験値が出してなかったっけ
-
本家カリバーは周りに追い抜かせないアンリマユ思想で強鯖ポジ維持し続けているという鬼畜っぷり
-
ノッブ、秀吉、家康は三竦みって設定だったはず
家康は金陀美を持ってきて欲しい
-
円卓周りの気持ち悪い人間でモルガン姉さんが出てこないのが誠に遺憾
-
以蔵さん軽くバフ整えてやったら素カレスコで等倍15万とか出たんだけどちょっとヤバない
-
7つの宝具でそれぞれ7クラスに変化するんだっけ家康(の影武者)
-
影武者設定じゃない本物の家康来てほしいけどなー、多分来ねえだろうなー
-
>>581
凸型だから80でもいんじゃね
-
ふと疑問に思ったんだけど明智光秀と豊臣秀吉って明智光秀のほうが先に信長に仕えたんだっけ?
豊臣秀吉のほうが先だと思ってたんだけど
-
ググったら実際に家康の影武者説って色々あるんだな
知らなかった
-
なんとか4万でおる太さん宝具2に出来たわ
残り20連ですり抜けアキレウス来た時はどうしようかと思った
-
徳川綱吉は犬になるんでしょ?朧村正で見た
-
影武者家康は汎用性考えると結構な当たりだよな、アレ
-
え?
光秀が家臣になったのって藤吉郎より大分後じゃねーの?
-
「家康が最も恐れた男!」
家康特攻持ちは一体何人いるのか
-
白いスーツに白い帽子で
(龍馬だ…)
探偵で
(龍馬だ…)
相棒が居て
(龍馬だ…)
ライダーで
(龍馬だ…)
決め台詞は「お前の罪を数えろ」
-
徳川家は家光とか吉宗とか光圀とかどれが出てきても面白そうではある
-
>>608
なんか連想して見つからないから神秘が増して
埋蔵金がシュレディンガーの総額なので無限の富だよ
みたいな解釈とかあるんかなぁと思った
-
今回の聖杯戦争で思ったのは、ある程度同レベルの奴らが集まらないと話にし辛いのだろうなという事
仮にランサーにカルナ入ってたら一人で無双して終わりだわ
-
数日前に切られたフレをたまたま野良で見掛けたから面白がってフレ申請したら通ってしまった
どういうことだ……
-
光秀が織田家家臣になったのは1568年頃、秀吉は1554年頃
年齢自体は光秀の方が秀吉よか9歳年上(でもってノブより6歳年上)
-
>>607
なんか秀吉が来てから信長はおかしくなったみたいなこと言ってるからさ
俺の記憶違いで光秀のほうが先に仕えてたのかなぁって思って
-
シャクティはなったら帝都程度の範囲なら陣地全滅しそう
-
>>604
お疲れサマンサ
アキレウス裏山c
水着も回す?
-
家康ってなぜか影武者の方が召喚されるって設定だっけ
なんか使用する宝具に応じてクラスが変化するとか
-
>>612
ノッブの騎乗神性ダブル特攻が刺さるな
クラス相性に目を背ければだけど
-
>>617
水着ネロ重ねたいからちょっとは回すかな
今年の水着は鯖次第
-
光秀と帰蝶(濃姫)がいとこ説を取ってる創作だと
輿入れの時に光秀と信長も初顔合わせをさせることが多いからその辺が元ネタかも
-
サッカーエジプトとウルグアイ始まったが
エジプトはオジマンとかいるがウルグアイ鯖はおらんな
-
>>619
クラス相性はFGOだけだから
まあ波旬で溶けるんじゃないか
-
>>619
設定方面の話だからクラス相性は気にせんでええ
ただ帝都ノッブでも龍馬組とガチって紙一重だったり、実際に神霊級サーヴァントならゴリ押せると経験値は言ってるから
鎧の1/10特性でゴリ押されそう
-
>>612
マスターが弱ければバランス取れるんでない
-
秀吉の前半生も結構色々謎多くて諸説出るし一般的なのじゃない説取ってるのかもな
-
>>517
北辰一刀流免許皆伝の坂本龍馬と
神道無念流免許皆伝の桂小五郎さんも入れてあげて
この二人はどちらも剣を封じてしまったが
あと新選組最強論争は沖田さん以外にも3人くらい名前あがるな
-
>>620
なるほど…ありがとう
御武運を
-
>>627
斎藤永倉伊庭あたりかねー
芹沢さんも凄腕だったみたいだけど
-
>>597
息子を送り込むまではまだ分かる
妹が憎いから妹に生やして自分との間に娘を作り、その娘に国を取らせようとするとか、こじらせ過ぎててヤバい
-
>>624
そんなの言ってたんだ
以前、見たヤツだとノッブに対抗出来るのは三英傑か神霊級って書いてあった
波旬に耐えて減衰した力でも対抗出来る位って意味だと思っていた
-
カルナさんオジマンからは戦闘の相性は悪い言われてるんだよな
アーサー、ブリュンヒルデ、アーラシュ纏めて相手してたが
-
神霊って鯖としてじゃなくて
巨大ロボになるモノホンの話だよね?
-
あいつ太陽神の加護持ちに対して有利になる神性効果持ってるから
-
ノッブ周りに気持ち悪い奴が多くて鬼武蔵がまともに思えてくる不思議
-
長男の教育の一切を任せた川尻秀隆は流石にまともやろう
幾ら型月時空でも
-
>>632
カルナさん太陽神系の神性相手だとさらに堅くなるから……
神殿に誘い込んでも毒はろくに効かなさそうだし宝具封印もできないしまあ相性は悪い
-
くぎゅの声でなら大抵は許せるし罵られてもご褒美になる
-
オジマンと言えば、オジマンの複合神殿宝具封印とノッブの波旬だとどっちが相性有利なんだろう
先に使ったもの勝ちか?
-
50過ぎのおっさんが年下の女主君に解釈違いを起こして謀反起こして成功した挙句主君復活を目論むとか拗らせているとかそういう次元の話ではないんだよなあ
-
おまえらからガチャで取った金はボードゲームに還元してやったからな
感謝しろよ
https://i.imgur.com/HG2wkZl.jpg
-
固有結界同士がぶつかり合った場合どうなるか未だ不明だからなあ
出した方優先なのかランクによって塗りつぶされるのか
-
>>640
年下って言ってもノッブも40代だけどな
-
相手も人生五十年とか言ってるんだよなあ……
-
>>641
税金対策大変そう
-
>>642
EXTRAでは上書きできたな
-
ノッブはBBA?
-
固有結界の中で固有結界使う場合先に展開してた方が後出しの固有結界を修正しきれるかどうかじゃないか
魔力多いほうが勝ちそう
-
ノッブの周囲が円卓並みにめんどくさい連中だと判明しつつある中で、蘭丸はベディヴィエール(良心)枠になれるだろうか?
-
ショタ利家とか蘭丸食ってるし、ノッブはショタコンの可能性が濃厚
-
>>649
ここで蘭丸の兄弟2人を見てみましょう
-
史実の本能寺もいまだに謎だらけだからな
光秀が突然不利な状況で謀反しだしたし
いつか解明されることがあるのだろうか
-
本能寺のときのノッブ、アラフィフか
-
>>652
サルが有り得ない速さで大返ししてくるのが悪いよー
-
早過ぎて謀略説まで出て来る猿
-
ベディさん良心枠だけど
剣の返還できなかったら彷徨い始めた主君のために1500年ほど旅をしましたはぶっちゃけ狂気
-
なんであんなタイミングで謀反しちゃったんだろうね
猿が早くこなくても他のやつらから確実に袋叩きにあっただろうに
-
>>651 マスター思いのサーヴァントですね(白目)
-
謎というか自分の母親殺されるわ仲介した和平台無しにされるわ所領取られて家臣全員このままだと餓死寸前に追い詰められるわで最後の賭けで謀反は何もおかしくないけどな
それだとあんまり面白くないからな
-
「何となく『あれ?これ殺れるんじゃね?』と思ってやっちゃった」説だと真面目に思ってる
-
>>659
酷い目に遭いすぎじゃないですかね……
そこらの農民から出世しまくり重用されるサルとどこで差がついたのか
-
DWが噛んでたかわからんけど、タイプムーンエースについてたfateの聖杯戦争のボードゲームを
チップとかちゃんと作って出したほうが売れそう
-
>>660
-
情報の伝達速度とか発達したのここ一世紀ぐらいだし
やっちまうかでやっても別に不思議じゃないわな
-
>>660
まほよの人斬り神父じゃないんだから……
-
ホモ秀が小姓に御館様取られて嫉妬に狂ったホモカタストロフ説好き
-
陰謀の日本中世史が本能寺の陰謀論相当ぶった切ってると聞いたことはあるな
-
これで間髪入れずに2章開始なら髪なんだが
-
ワイ、ソシャゲに12万課金して親に怒られ来年まで小遣い抜き
http://blog.livedoor.jp/goldennews/archives/52041195.html
-
>>660
あの逃げの信長殺れそうとなったら
よし殺って3日となるのは結構説得力あると思うw
3日は誤字だけどミッチーだし合ってるか
-
>>668
ようハゲ
-
秀吉があんな早くに軍を返してこなければ畿内掌握するのもそれなりに目があったような気がしなくもない
-
>>669
うーんこの養分
自制という言葉の大切さが分かるね
-
昔の大将は
情報は遅いし兵糧の管理も大変そうだし
結局策も運ゲー感強いし
血管ブチ切れて死ぬのも不思議じゃない環境だな
-
まあ、あの大返しも事前に謀反知ってたような速さだからなw
共謀説もあり得ない話じゃない
-
>>674
そんな時代で耐えて耐えて耐え抜いて天下を獲った家康はやっぱとんでもねえ傑物だな
-
>>673
さすがに12万あったらバイクの免許取るな
-
しかし今回爆死報告多いな、10万爆死がごろごろしてる
-
0.7%に挑む無謀な人達ですよ
-
秀吉が何もしなかったとして
上司殺して下克上狙うような奴に果たして人が着いて行ったのやら
信長が悪政を敷いた暴君ってならともかく
別に全然そんなことはないし
-
なんか静かですねぇ…
-
>>680
あの時代なら普通についていくぞ、というかそうじゃないと家康が天下取るのはもっと難しかったろう
-
これに笑った
https://i.imgur.com/VPkIevy.jpg
-
>>674
>>676
葵徳川三代の家康が戦場ですげーイライラしながら戦況報告待ってたシーンあったと思うけど
実際そんな感じなんだろうなあ
誤報や指示が手遅れとかあるあるすぎてプチッといくのも不思議じゃないかも
-
パチンコと一緒で引き際が大事
パチと違うのはだいぶ金つぎ込んだ台をハイエナに座られることないのが救い
-
>>676
正直一番凄いと言える人なのにノッブやサルに比べて三番手感が抜けないのは何故なんだろうか
やっぱ地味だからか
地味なのがいけないのか・・・
-
戦国時代は割と腕っぷしだけでなんとかなった時代なので、ノッブみたいな殿様は皆、部下の武士達の機嫌取ってたりしてたらしいっすよ
謀反されたらたまらんからね。
-
イベ中にしてはなんか勢いがない気がするが、まぁこんなもんかね
-
>>685
パチよりはるかにタチわりぃと思うけどまぁ見解の相違だな
-
>>682
あんな時代でもいやあんな時代だからかな?
大義名分って重視されたらしいよ
主君殺しをした明智は大義を朝廷に求めて(時間消費しまくり&下剋上で周りにそっぽ向かれる)
秀吉は明智から信長の遺児を助けて敵討ちという大義名分を押した
強い権力者は大義名分をうまく使って味方作るんだと
-
>>68
積極的に領地広げた話がないからか?
武田滅んだ辺りで自力で関東を攻めてたらと思わずにいられない
-
どいつもこいつもメンツを潰されたら命に関わるので
頭を下げるにしてもメンツを傷つけない建前が大事なのがあの時代
いや戦国以前からそうだった気はするけど
-
>>686
タヌキの天下は地味というか寿命勝ちみたいな所あるから個人の才覚って気があんまりしない
勿論そんなわけでも無いんだが後継者に恵まれたって点も大きいからな
-
ガチャ画像で星5の2枚抜き見ちゃうと自分ももしかしたらって思うことがね…
-
養分の思考
-
仕事の取引先(女性)に送るデータの名称を打ち間違えて『○○ 性欲限界』というファイル名で送ってしまった
本来は「性能」と書くところを……予測変換……
無料石で沖田オルタを当てた反動がここで来た……
-
オル太さんやっぱり宝具重ねたいし
敵のHPが高過ぎるのが悪い
-
>>696
ロックハンダーくん!
-
>>692
日本史に残るぐだぐだ
応仁の乱のあともずっと室町幕府が続いた理由の一つに
戦の手打ち、調停役に将軍持ち出すのがちょうど良かったことがあるらしい
将軍が京都から追い出されたり不在が当たり前すぎて義昭のあとも
まだまだ室町幕府続くと思われたという笑い話
-
シナリオって一区切りは終わらせられるのかな?
追加のはおまけみたいな感じなのだろうか
先駆者さん教えてほしい
-
なに遅漏よりかはましだろう
-
三川武士なんてキチガイ集団抱え込んだうえで寿命勝ちできる方がすげぇよ……
森長可よりDQN度の高いアレなのばっかだぞ
-
>>698
誰だ……
-
×三川 ○三河だったな
-
イベ前の方がスレ早かった気がする
-
>>700
黒幕倒してカルデアにぐだが回収されるところまでやる
-
>>706
なるほど、ありがとう
林檎を食べることにするよ
-
時限開放じゃないと足並み揃わないからシナリオ語りにくいのでは
-
>>693
別に全然地味じゃないと思うんだけど…
あんだけ根回ししまくった上に、250年の礎築いたのはパネェよ
三英傑比較の話題になる度に、
地味でいいとこ取りしただけみたいな言い方されるとエェー?と毎回思う
-
父ちゃんも爺ちゃんも三河衆の謀反が死因だもんなあ
人質時代のほうが安穏としてたんじゃねえのかw
-
たぶん武蔵は最初こそ以蔵に興味持つけど
ある程度戦ったら速攻で興味なくしそう。
-
今気付いたが星5アルターエゴ全員いるわ…
https://i.imgur.com/rRxj38v.jpg
-
武蔵ちゃんなら「剣才だけでこの強さ!?私より遥かに格上じゃない!」って言ってくれる
-
坂本さんは頼んだら北辰一刀流教えてくれそう
以蔵さんはどうだろうか…「おまんに剣を教えるよりワシが斬った方が早いきに。誰を斬るんじゃ」
とか言うのだろうかw
-
>>710
隠居先が駿府だしなあ
-
>>712
ちゃんと拙僧も引き当てていただきますぞ
-
信長が比叡山焼き討ちするぐらいの時もひたすら一向一揆して都合が悪くなると
すぐ逃げ戻って忠臣面してくるボンクラばっかり抱えてたって事を忘れないでください
-
>>703
ツイッターで検索したら即出てきただけで別にフォロワーではないから安心していいぞ
-
>>716
いやらしい
-
>>710
やべーのは凶器の村正じゃなくて間違いなく三河武士(断言)
-
>>713
おう、パライソも褒めてあげてよ、武蔵ちゃん
-
>>721
武蔵「ちっちゃくてかわいいかわいいかわいい!」
-
https://twitter.com/pakosun/status/1007610868480143360
かわいい
-
家康が三番手感あるのは焼き味噌の影響もあると思う(伝説の呂布)
-
>>718
マジびっくりした……
-
マスターはSNSを特定する
-
カルデアに眼帯付けた剣豪が来たときの武蔵、小次郎、以蔵、りゅーたんの反応が気になりますねえ
-
>>722
やめなさい、千代女ちゃん、顔真っ赤にして忍んじゃうでしょ
-
ノッブとか冬木の聖杯戦争に喚んだら普通に敵拠点にガソリンを撒いて火を付けそうなイメージが有る
-
>>721
千代女ちゃんの大蛇のこと攻撃力高いけど隙が多いって褒めてたじゃん
褒めてたんだよ
-
以蔵もランスロットあたりの剣を真似たらもっと強くなれるのではないだろうか
-
>>709
日本史どころか世界史上でも250年の治世って尋常じゃないしねえ
織田・豊臣じゃそんな続いてる気がしない
地味って言うか、家康も調べたら面白い話は滅茶苦茶沢山あるんだけど
調べようとしない人が多いのよな
「寺焼いた」「本能寺」「農民から出世」とキャッチーな有名さがあるから他2人は
-
お前を見ているぞ
-
道満が有能Qサポアルターエゴでおっきーを潰しにかかる未来
-
おまえがスレを見ているとき
スレ民もまたお前を見ているのだ
なにそれ怖い
-
>>729
ノッブと1番上手くやれそうなマスターって誰だろう
-
山岡荘八の徳川家康は聖人君子で凄いぞ
伊達政宗の尻拭いばかりしているけど
-
以蔵は剣才すごいけど真っ当に才を磨いたとしても対人魔剣レベルには至れない気がする
なんていうかネジの外れ方が足りないよね
-
Twitterでもつぶやいてたのが悪いな
-
>>732
家康にも漏らしたってキャッチーな逸話があるだろ!
-
>>732
家康は若い頃は短気で失敗して頑張って性格矯正したって話は聞いたことがある程度だな
後は家康が一番身内切りに躊躇がないって話くらい?
-
徳川政権の長さの場合二代目三代目がでかいからやっぱり家康の凄さとかいまいち結びづらいというのはある
葵三代で大河になったようにやっぱりここまで含めて徳川と言う感じがある
-
今日は更新します
無料R18視聴
1.エスカレートするドしろーと娘 294 ゆなちゃん23さい
goo.gl/mW4pmH
-
>>738
分かる
凡人っつーか一般人の枠を超えられないというか
-
家康は老人になってから20前後の嫁を娶ったり
家康が配合した薬は強すぎて体に毒ですよ、と注意した医者を殺して秀忠ドン引きさせたり
アレなエピソード割とある
-
>>736
消去法で遠坂凛ちゃん
-
以蔵はなんだかんだ言って常識人というか
現代に生きてたら「昼飯に1800円も使うがか!?」とか言いそうなイメージなんだよな
-
>>747
賭博と酒が趣味なのにそんなこと言うかな...?
-
>>736
冬木マスターならいないんじゃね?
冬木マスターが仲良くなれるビジョンが浮かばん
-
家康は次代育てて体制の土台固めしたとこ含めて凄いと思うと言うか、
そこで失敗してる人たちが多過ぎだしっていう
やっぱすげえよ
-
ランスロットの剣を真似てもスキル、身体能力、容赦のなさで以蔵さんがそのまま負ける未来が見える
-
安直な憧れの対象にはなりにくいが普通にとてもすげーやつ
-
>>748
酒と賭博に金回すからこそ昼にそんなに掛けるのか反応の可能性
-
17日になったらガチャ・・・と思っているけど今この段階でガチャを抑えるのが・・・クソッ、静まれ俺の右腕!
-
以蔵が長生きしてたら話は変わったかもしれないけど早くに死んじゃったから是非もないよね
-
ぐだが仲良くできる時点で凛と士郎あたりは普通に仲良くできそうなイメージ
-
以蔵は他人の真似で勝てちゃった才能が逆に足を引っ張ってしまったんだろうな
真似しても勝てないと言う相手と生前戦えてれば・・・それでもまず早死だからきついか
-
天下取りの地均しはやっぱりノッブとサルの功績も大きいからな
ノッブは生涯かけて寺社勢力削ったしサルも統一の後さらに諸侯の力削ったし
-
西洋剣術真似たら逆に弱体化しそう
-
以蔵さんは天才、他の武人系鯖は天才が努力した末の存在だしなぁ
努力する必要もなければ性分でもなかった不運
-
家康もすごいけど
それでも信長秀吉がもてはやされるだけの理由はあるよなぁ
特に信長は
-
>>756
無理無理、聖杯戦争状態なら出てくるの今回のマジノッブだし
マジノッブガチで容赦ねーから途中で邪魔になったら速攻で殺しにかかる
-
1000日ボーナスの石使ったけど沖タさん出なかったわ
でもまあ改めて考えるとそこまで欲しいわけじゃないしいいか
-
家康は実際はともかくとして目標にできる感じがある
確か直虎の大河でも言ってたけど普通の人が努力を積み重ねて至った的な
-
以蔵自身は土佐勤皇党に忠義を尽くしたんだけどね
土佐勤皇党自体がね竜馬さんがね
-
>>762
ドリフターズののっぶみたいなもん?
-
剣の時代自体も終わりかけだったし、仮に長生きしても微妙だったかもわからんな
-
とある山での出来事
最初は騙して喰らうつもりであった
その間抜け面をした人間をどう騙し、この忌々しいを抜かせ、いかに喰らってやろうかと吾は考えていた。だがその人間は訳を聞くわけでもなく、ひょいと何のためらいもなく引き抜いた。
吾を封じた忌々しい奴らに恨みをはらすためだけに永らえ続けた吾に対して、こともあろうにその人間は「そいつは大変だったろうに」となんでもないことのようにいい放ち山を下りて行った。
あまりにその人間がなんでもないことのような顔をしていたので、そういわれてみれば吾はなんでもなかったことのような気がして、あれほど恨みを抱いていた忌々しい奴らのことをすっかり忘れてしまっていた。
そんなことを考えているとどうにもあの人間のなんでもない顔がどうにも吾にはなんでもなく思えてきた。
そういえば喰らうのを忘れていたと思い立ち、吾はその人間を追うことにしたのだ。
-
>>768
後のうしおととらである
-
>>754
今全く同じ状態だわ
持ってない書文先生気になってるからPUある17日まであと少し…
-
土佐勤王党は
他の桂や西郷の勢力とはかなり藩内の状況が違うからなぁ
以蔵がとっ捕まった時点で武市への嫌疑はMAXだったし
鉄砲玉扱いで刺客送って敵を作りすぎたよ
土佐出身だと志士本人が直接決起して戦場で死んだケースは多いし
-
生臭坊主ばっかりだったからね
キレて当然
-
凛は正英霊なら大体相性良い感じだからな
というか凛で駄目だとあとは獅子goさんに託すしかないレベル
-
>>766
豊久担ぐ気がないドリフノッブだと思っとけば間違いない
身内には甘いけど身内認定までハードル糞高いだろうし
-
通常のノッブもドリフの世界に送り込めば普通にドリフノッブと同じことをすると思う
-
ジャパニーズヨーカイには天狗と狸と河童成分が足らん
天狗は牛若丸鍛えた鞍馬の爺さん、狸は隠神刑部がいるんだからそろそろ出すべき。
鬼ばっかり優遇されすぎでせう?
-
>>776
モーさんが黄色と黒のちゃんちゃんこ着ちゃうからだめ
-
マジレスすると帝都でマスター殺したのは乗り換える先があったからで
当てもなく殺したら自爆
-
凛はかなりの当たりマスターなイメージ
性格まともで魔術使えるし魔力も豊富、体術いける
-
河童は平家がなったりしてるが景清以外の平家は出るかなぁ
-
>>757
書文に負けた時の狼狽ぶり見ると自分より強い相手にあったらヘタれちゃうタイプな気がするんだよな
それこそ一つが優れていればいいというわけではないと言うか
-
>>776
星3沙悟浄に期待しよう
-
>>774
帝都本編のマスターアルトリアは陸軍に実験体として捕まってた異人さんだっけか。どうやって身内認定されたんだろなー
弥助みたいな感じで一目見て気に入ったんかね?
-
ちなみにここのマスターは周回のときにノブ出現率アップ付けてる?
-
>>782
その場合猪悟能は☆いくつになるかしら
-
つけてるよ
-
>>764
故人的には家康は誰にでも出来ることを重ねて誰にも真似できない域に至った人なイメージ
>>768->>769
美しい流れに草生える
-
消滅セリフ見るとヘタレそうってのが確かにわかるw
-
ミッション終わってないなら付けない理由がない
-
作画担当さんのツイートを見るに本当にオマージュだったんだな
https://i.imgur.com/uZi1dvY.jpg
-
>>782
個人的希望を言えば西遊記鯖全員実装して欲しいが悟空はともかくお供2人はどうなるんだろうな
-
>>780
平教経とか? 義経のライバルポジだし
-
まひろちゃんの本再販きてるじゃないですかー
-
ナタがランサーだし、悟空はバーサーカーかな
-
以蔵は生きてた時代的に
修行僧みたいに強さを追求していくより
当たる相手に勝つ強さが必要でそれでいいというか
-
>>786
>>789
参考にさせていただく
やはり普段素殴りしてないと敵追加が面倒だが、そこは我慢か
-
>>794
ライダーでもいいぞ
筋斗雲乗ってるし
-
>>779
逆にハズレマスターだと誰がいるかな
性格は別にしてろくに魔力供給できない士郎とかは下から数えた方が早そうではあるが
-
>>794
キャスターもいけそう
-
英霊兵ちゃんと作り込んでくれて嬉しい これがTPIってやつか
-
荊軻さんにいつの間にかやられてるローマ皇帝たち
全員の力を合わせても5章エジソンのパワーアップ素材にしかならない大統領たち
そして今回のその他大勢のやられやくでしかないはぐれサーヴァントたち
世の中はこんなにも雑魚サーヴァントに溢れている
-
仙術を使うからキャスター
如意棒持ってるからランサー
筋斗雲に乗るんでライダー
だまし打ちの逸話もちなんでアサシン
天界に乗り込んで大暴れしてるんでバーサーカー
アーチャーとセイバー以外なら何でも行ける万能猿
-
風の白猿神
-
>>798
ペロペロさん、龍之介、雁夜さんあたり
-
>>765
やっぱ竜馬が悪い
-
以蔵さんわりと面白い奴だな
-
悟空さん色々宝具に出来るものの逸話多いしライダークラスで色々持ってこりゃいい
芭蕉扇とか瓢箪とか色々使えるぞ
-
もし以蔵以外の人斬り来たら河上彦斎あたり女体化しそう
色白小柄150cmとか型月じゃ余裕だろ
-
>>782
河童にしたら本場中国ユーザーがマジギレしちゃう
-
>>798
自分のサーヴァントペロペロする以外のことが頭の中にない人じゃないすかね
サーヴァントにとって二重の意味でハズレ
-
ペロペロさんはリョナじゃなくてただのドSのショタコンお姉さんなら最高の当たりマスターだったのに
-
>>801
大統領は雑魚というよりメイヴの生産力には対抗できんってことだろう
-
以蔵さんはなんていうか打てば響くタイプだよな…
-
日曜までガチャ待ってたんだけど、だんだん引かなくてもいい気がしてきた
オルタ欲しいし以蔵もほしいいけど、まぁいいかな程度になってきた
日を置くって大事ね
-
>>807
瓢箪ってかっぱらってたっけ?
-
以蔵さんリアクションが面白いタイプ
年長者や強者と絡ませるとより面白くなる
-
でももし俺だったら令呪三画使ってペロペロして死ぬわ
どうせ生き残れないし
鯖が男だったら仕方ないから頑張って戦うけど
-
>>800
あれロボット?
何か帝国歌劇団っぽいよね
-
士郎は術ジルとか性格相性が極端に悪いだろうけど
魔力供給ができなかったのは最初のアクシデントが原因で(というか最後までへっぽこだからとしか理由がないが)
魔術回路の数も、最終的な魔力量も平均魔術師より多いし
投影を使いこなせた時の戦力としては寧ろ強力な方じゃないかな
-
>>808
以蔵は才能はとんでもない扱いだけども彦斎辺り来たらどんな扱いなのか
我流の抜刀術の達人だったかな
-
そりゃ飛天御剣流の後継者よ
-
>>817
逆に令呪使わなくてもペロペロさせてくれそうなサーヴァントを呼ぶのがいいんじゃないかな
-
どうでもいいけどリヨ玉藻かわいくね?
-
>>815 かっぱらってはないけど使ってたような気がするから無理矢理持って来れんかなあって
-
メイヴとかでも召喚直後に「ペロペロさせてください」と言ったら
ワンチャンさせてくれても、その時点で内心で見限られそう
-
兵力でいえばメイヴが脅威的だしな 5章は聖杯ありとはいえ遺伝情報を体内に取り込んでしまえばあとは延々複製して、指先から血を1滴溢すだけで完成されたクローン兵大量生産出来るし
-
やっぱペロペロさせてくれるアストルフォって神だわ
-
>>824
西遊記で出てきた宝貝全部持ちのライダーかペラペラしゃべるオジマン似のバーサーカーになるんじゃないかな
-
>>825
蜂蜜酒飲まされ傀儡にされるオチが見えてる...
-
>>821
超神速の抜刀術の対人魔剣持ちかな?
いや本当にそういう対人魔剣持ってそうだが
-
>>819
参加英霊の面子によるんでね?
本編みたく大量の刀剣宝具があればいいけど参加したのがカルナとかエリザベートとかネロとかだと投影があんま生かせないし
-
>>819
割と真面目な話士郎と若奥様って滅茶苦茶相性いいと思うんだよな
-
河上さんは我流のダッシュ居合い使いだったはず
宝具は秘剣になるんかな
-
>>826
魔力消費大丈夫なんですかね
-
今回は今までになく抑止力が仕事をしていたけど、今後はもう抑止力は出張ってくんなと思うぐらい悪辣だった
不治の病にかかった妹を救うために願をかけたら妹が使い捨ての爆弾に改造されたとかえげつないにも程がある
-
そもそも士郎には投影魔術というか魔術の使い方をレクチャーしてくれる役がおらんとどうにも
-
キャス子ルート見たかったなぁ…
-
>>832
そりゃ脊椎までぶっこ抜いて作った魔杖シロウがあればギルがいようと普通に聖杯戦争に勝ち抜けるしな
-
ダッシュ居合と聞くと昼の月思い出す
-
>>819
ケイローン先生と組み合わせると短期間で劇的な成長を遂げたりするのだろうか
-
>>834
召喚系じゃないしなアレ......
-
>>836
適当な指導が原因で養子を長年の間、命の危険にさらし続けた切嗣さん
-
>>842
その書き方だと士郎生命保険かかってそうだな
-
静謐ちゃんペロペロしたいマスターはおるじゃろ
最近見かけないが
-
>>835
いつも抑止力wwwwとか役立たずとか煽ってるから手札見せてくれてるんだぞありがたいと思わないと
-
>>839
以蔵さんはイベント開始前までは糸目の雑魚と同レベルの扱いだったから随分と株を上げたもんですね
-
相性ねえ...致命的なまでに"宝具"の相性が良かったブリュンヒルデとナイジェルさん
-
ふと思うがなんかぐだもうまく抑止力に使われてる気がせんでもない
大丈夫?抑止力さんちょうどいいから夢シフトで放り込んだれ的なこと考えてない?
-
まずイリヤルートをだな
-
>>835
つうてもそうでなければあそこで死んでた生命だしな
まぁ士郎が自分の意志で原発止めさせたのと比べたら意思関係ないけどそのかわり一回だけらしいし
-
結局なんで切嗣が中途半端にしか魔術教えなかったのか何度でも忘れるんじゃが…
-
心無く才無く刀刃を弄んじゃうから昼の月はやめて
士郎は適切な教導を受けていれば起源弾の投影までいけるそうだから
剣を矢弾にするときに一緒に仕込めば恐ろしい魔術師殺しになるなあ
-
>>848
抑止力の使いっぱとか今更だぞ
-
士郎僕はね、美綴ルートが欲しかったんだ
別にフラグも何もないってわかってはいるけど正直SNの女キャラの中で藤姉に次いで当たりだと思うの
-
アヴィ先生と士郎を組み合わせたら劔冑で飛び回る2人が生まれそう
-
特にリターンもなくパシられ杉じゃないですかねぇ、グダさん
-
藤姉が当たりとか爺さん両思いでカップル成立しちまうじゃねえか
-
>>851
魔術とか関わらんで欲しいし、やるなって言えば痛くてきついだけだからやめてくれるだろうと信じ込みたかっただけだぞ
三人娘のエロシーンとか欲しかったなぁなぜか蟲蔵で輪姦されてるようなの
……シナリオ的に必然性が無いからスケジュール的にも無理だって気づいたものさ
-
>>851
いい年こいたおっさんが女子高生の素っ頓狂な論法に納得したから
-
帝都のノッブは日本の危機だからあそこまでガチモードだっただけで
本来は聖杯にかける願いもないし
冬木で召喚したならカルデアのに近い緩いノッブになるよ
-
>>848
FGO案件に最適だから放り込んだれ感やべえもんなぐだ
今回の帝都もいきなり巻き込まれたの抑止力の仕業じゃね?
-
>>832
没とはいえルートあったくらいだしそりゃあね
-
>>848
そもそも最初の爆破逃れた時点で抑止力さんの手駒説が有力じゃね
-
サーヴァントをペロペロしたいマスターがいるように、マスターをペロペロしたい気持ちをひた隠しにしているサーヴァントもいるはず
-
メディアさんとリリィの中間の時期の側面があればヒロインっぽさそう
なんかすごい荒れてそうだけども
-
>>852
士郎版の起源弾であるロストワークスが被弾すれば隕石でもバラバラにする威力というえげつなさ
親子揃って正義の味方志望なのに殺傷力重視過ぎる
-
抑止力「リターン?ヒーローみたいにすげー力振り回せて絶世の美女美少女やらイケメンに好意持たれて世界救える環境はリターンではないと?
そこらにくすぶってる暗殺者とかテロリストとか必死こいてなりたかった立場よ?」
-
???「私は一成ルートが欲しかったわ
男の子は男の子と恋愛すべきなのよ」
-
短髪メディアさんどこ? ここ?
-
シナリオよくわからないとこあったんだけど
宗次朗ってのが沖田オルタなのか?
これ沖田さんの幼名?
-
>>869
剪定されました
-
アンドラス「そんなことより帝都我が運命最高すぎない?」
-
>>856
美男美女に囲まれて、そいつらに毎日好き好きアピールされるという最高の時間を過ごせてるじゃないか
多少やべぇ奴らもいるけど
-
ホロウに出てたよなショートメディアさん
-
>>867
マジレスすると士郎も切嗣も世界を救いたいわけじゃないし、美少女にモテたかったわけでもないですし
士郎は目に見える人たちが苦しまないように、切嗣は世界中から争いがなくなるように願ってたけどFGOにしろそこはまだ叶ってない
-
>>870
史実の沖田総司の幼名
-
お竜さんが手こずる土方さん…とんでもねぇな鬼の副長
-
>>847
本人達の相性もそこまで悪くなさそうだったのが余計な
でもナイジェルさんが最期に我がランサーって言ったの好きよ
-
でもぐだおは「女鯖で童貞捨てても素人童貞じゃない…?」って言ってたよ
-
>>856 こっちもあっちも世界を救うのが仕事でwin-winじゃんって思ってるよ抑止力さん
-
手も足も普通のメルトリリス絵を見てなんとも言えない気持ちになった
-
餅屋認定されつつある感じはあるな
-
抑止力の意思ってぐだやら主人公とは別人格みたいに言うけどぐだ自身の無意識も含まれるのよね
阿頼耶識ってやつや
-
>>881
SG絵参考にするなら手は元々普通じゃね?
-
士郎さん、報われない生き方してる人間のメンタルに特攻があると公式で言われてたな
良きにしろ悪きにしろだから嫌われるときは滅茶苦茶嫌われるだろうけどw
-
結局メルトの脚ってどうなってんの?マテ持ってないから分からんのじゃが
-
絶対生きるマンだからとりあえず何とかなるとでも思われてるんじゃろ
-
>>876
なるほど
死後にそのまま英霊になったのが沖田さん
抑止力の手先になったのが沖田オルタってだけか
>>835の妹云々で混乱したけど
-
>>882
apoじゃ完全に餅屋認定されてたなw
-
メルトの足は外れるはず
ただ体重がやたら軽いから脱いだら普通の足があるんじゃなくて鉄の部分丸ごと取れるんだろうな
-
>>883
エイトセンシズか。つまりぐだは黄金聖闘士だった…?
-
>>887
心を折ったカドックとロシアはすげーよ
-
>>878
ナイジェルが段々とブリュンヒルデという英霊に影響を受けて最後愛歌に立ち向かったのがな...
-
>>888
おみつさんってのが沖田さんの母親じゃなくて姉だからね
-
>>894
母親じゃないのか…
-
メルトは感覚ほぼないだけで形は普通の手をしてたと思う
足も普通にあるでしょ
-
>>895
史実の知識無いと説明無いから分からんよね
俺も所見は母親かと思ってたわ
-
リップはたしか外れないよな?
メルトはCCCの足の構造だと中の足なさそうに思えるけどな
FGOだと普通の靴?っぽいからありそうにも見える
-
そもそもメルトって流体じゃなかった?
-
>>900なら士郎がジーク方式でセイバーに変身する
-
>>898
リップの宝具・・・
-
>>900
女体化するのか…
-
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1529074042/
花のみやことかいう漫画に男の娘版アルトリアが居たな
士郎もそれに変身すれば無問題
-
メルト足外れたとして、どんな足してるのか
-
今しがたストーリー終わったんだけど沖田さんは生前世界と契約していて守護者になってたんだよな?
よく分からんけどもしかしてこの守護者としての仕事って一回だけなの?だとしたら他の守護者と差がありすぎくね?
https://i.imgur.com/1mJlEfo.png
>>903
乙
女体化の次は男の娘化か……ってもう既に居たな
-
>>903乙
だが待って欲しい
士郎を先んじてTSさせるという解法もあるのではないだろうか
-
>>903乙
男から女に変身したらまずはちんこと胸の確認をするベタな展開、好き
-
士郎は別に原作でも女体化してるので
-
>>903
別にそのまま女に変身してもいいのだろう乙
-
>>903
乙
沖田オルタの境遇もわかるけどさすがにラストのあれはくどすぎると思いました
-
>>903乙
守護者の雇用形式にもいろいろあるのかもしれない
-
最近の☆3男鯖はモーション気合入ってるな
なんだこの野郎
レアリティでは女性の方が高くなる傾向があるからってそういう攻め方すんのかこの野郎
卑怯だろそれは
-
エミヤ族便利すぎ問題
-
エミヤくんついつい憧れで無期限契約にサインしちゃったから・・・
-
>>903乙
>>905
守護者適正がある可能性。もしくは抑止力さんが沖田さんのスペック見て使えないと判断したか
>>906
エミィちゃん懐かしいですね
-
なんで抑止力の守護者になるとガングロになるんですか
-
>>903乙
男女雇用機会均等法とかきちんと整備して抑止力さん、
-
>>916
抑止力さんの趣味じゃねえの
-
「一度きりなんて……」
いや一度きりの方が断然いいだろ
-
>>906
士郎を男の娘化すれば良いのでは?
容姿はぐだ子で
-
>>903
乙
お前ら男と女ならどっちを酷使するか正直に言おうぜ?
-
その台詞エミヤの前でも言えんの?って思った
-
アルトリアの雇用も特殊だったしな
これが派遣との違い
-
エミヤン→原発事故防いで沢山の人を救う為に終身雇用(本人が契約)
沖田→夭逝から救うために単発バイト(姉ちゃんが契約)
リスク・リターンの問題じゃないんすか?
契約したのが本人じゃない(責任の重さの違い)ってのも大きいかも
-
>>903乙
ついには契約前のガワまで村正の容れ物として使われる始末よ
-
マジで俺の読み違いとかじゃなくて格差あるんか……敏腕詐欺師抑止力ほんと酷えな…
あっエミヤもアルターエゴで来てくれ(欲張り)
-
>>919
まあタオルさんには人生そのものが無いから気持ちは分からないでもない
かといって無期限雇用になると人間殺しまくりせなあかんからまあ
-
今回のシナリオ担当が誰なのかは分からないが
抑止力についてはあまり考えてなかったのかもしれない
正直、そこについては酷いシナリオだと思った
-
衛宮士郎って抑止力の奴隷か何か?
-
クリアしたがところどころでカッツの狂気が見え隠れするせいでミッチーのインパクトが薄い
もうちょっと頑張れよ黒幕ww
-
そもそもエミヤは救いたいと願って契約したわけだから
世界救わせてるのは当然と思ってるんじゃね
-
実は世界との契約先は複数ある説、ないすか?
沖田さんならなんちゃら様(名前忘れた)、エミヤならアレ、切嗣ならアレみたいな
-
>>903乙
一度切りの契約なんて言われても信用できん、影で使い回されたりしてても驚かんぞ
-
他人が契約して無期限だと酷すぎるし一回だけは妥当な契約だとは思うがな
とはいえこんなピンポイントでしかもレベル1で投入とか相変わらずギリギリプレイ大好きすぎるわ
-
>>928
順当に経験値じゃろ 明治もだったし
-
エミヤが契約した段階では守護者として働くことを自ら希望していたのだから何も
-
抑止力さんは愉悦部員説
-
>>903乙
いやまぁ流石に今回のシナリオは経験値でしょ
逆に経験値以外が書いてたらビビるわ
-
キャスター光秀のPU2くるのかな
-
抑止力に妥当とかいう考えがあったらエミヤが無限にボロ雑巾にされるというのが
100人の命と引き換えなのが妥当とも思えないが
-
>>936
おう抑止力言い逃れしようとしてんじゃねえぞ、お前アルトリアに詐欺紛いの持ちかけしてんじゃねえか
-
穢土城とか面白いねwww徳川特攻持ちぶつけるわ
-
ウキウキ気分で自分から契約
仕事内容が思っていたのと違った
辞めたい!というのがエミヤだもんな
-
「衛宮士郎」って存在がもう抑止力に都合が良すぎるんだよな
なので冬木の大災害で切嗣が士郎を救けた時点で抑止力さんの「ぼくのかんがえたさいこうにべんりな手駒」計画が始まっていたのかもしれない
-
ムーンセルさんはもっと抑止力さんを見習った方がいいのでは?
-
【金柑】LV.1で世界救ってみた【ザマァw】とか、YouTuber精神もいい加減にしろと私は怒りたい
-
>>933
多分だけど、ギアスで無理矢理働かせてるだろうから、契約は遵守なんじゃないかな
そうじゃないと抑止力の守護者が仕事放棄してしまう可能性も出てくるし
-
え?士郎は抑止力の手篭め?
-
ムーンセルさんはドジっ子というか結構力があるだけの馬鹿だから・・・
-
「沖田さんを擦り切れるまで使いたくないです」
-
抑止力「へっへっへっエミヤさんよぉ、これをばらまかれたくなかったら、分かるよなあ?」
-
1回だけと言わず3回くらいやりますと言っておけば病弱も消えていた可能性が…?
-
>>941
いやはや、難癖つけるのはやめて頂きたい
優良企業としてきちんと契約についてはクーリングオフ期間(超絶裏技)も設けておきましたので……
-
沖田オルタ絆礼装でどうも永久就職組っぽいだよな
あの後永久就職すんのかもしれん
-
>>932
英霊トーサカの契約相手も酷かったな
借金返せたらフリーになれるて
-
>>953
うーん、世界の闇
-
頼んだ相手が阿弥陀様だったしいつものアラヤじゃなくて108人いるセイヴァーの方と契約した可能性
第六天魔王は神仏と相反する存在だから仏が抑止力に動いたとか
-
その辺、ちゃんと説明してくれてもよかったな
今だとご都合な契約内容を勝手に読者が妄想しないといけないし
説明された方がスッキリしたと思う
-
>>817
そんな下らない死にかたしたくないやろ…
どうしても死ぬなら例え自己陶酔だろうが鯖と一緒に戦って二人で死にたいぞ
-
しかし光秀をヤンデレにするとは
光秀のヤンデレって他媒体でも結構あるんだろうか?
-
まあぐだぐだと作中誰が説明するんだというのもあるし
マテリアル待っていればいいんじゃない
かなりかかるだろうけど
-
なんか別の所では確かにオル田さん永久就職組っぽい事書いてあるし、一度きり云々はカルデアへおいでよ的展開したかっただけかもな
正直今回は選択肢多くてくどいと思ったが……
-
アラフィフの爺のやることと考えるとアッハイ?感
まあ若いイケメンにしてる時空だとよくあるのでは
-
光秀ヤンデレは結構あるで
-
男のヤンデレは嬉しくないけど
-
>>959
なお生きる屍にされる模様
-
ノッブの周り面倒な奴多すぎるw
弟も部下もロクデナシ揃いだ
-
戦国BASARAなんかでも光秀ヤンデレだった記憶ある
-
>>954
どうなんだろうな
読み方によってはカルデアで戦い続けたってことかもしれんけどな
なにせ絆10にするには延々と戦闘に出さないといけないわけだし
-
型月日本鯖でろくでなしじゃないやつの方が少ないのではないだろうか?
ボブは訝しんだ
-
光秀は最初蘭丸に嫉妬したのかと思ったけど
サルに嫉妬したのか
-
グランド鯖は契約破棄出来るから請負程度なのか
破棄したらバックアップ受けられなくなるだけで
-
鯖なんて基本使い捨てなのにわざわざ爆弾用に別途契約する必用あったのかね
エミヤを爆弾仕様に霊基調整して投げてもよかったろうに
-
>>967
姉も息子も師匠も部下も面倒くさい騎士王さんがなんだって?
-
>>969
あれ背景が二部の地球そっくりなのも気になるとこだな
-
なんか前回下がったサルの威厳が今回で少し上がったな
前回は明治維新は情けないとこばかり言及されてたからな…
-
沖田オルタはあの動きで敏捷A止まりだけど
どこでもあの動きが可能な全天候対応型の近接爆弾
ていうバリエーションなんじゃねーの
エミヤにはそれは出来ないし
-
>>975
エピローグでもしかしたら語られるかもしれへんのぅ
語られない気もするけど
-
明治維新でも情に脆いようで冷酷
裏表がありながら太陽のように輝いていた
というノッブの評価は凄い記憶にあるけどな
-
なるほど極地で一瞬で距離を詰める特性爆弾
抑止力最悪だわ
-
>>977
沖田オルタ多分ワープ技能持ちだぞ
縮地がAでワープになるっぽいし説明からしても極地Aって縮地の上位互換だろ
-
エミヤと違って契約更新制の可能性が・・・?
-
>>967
あれで弟は周りさえ平穏なら何も起きないだけましよな
何かあったら?そりゃ自爆芸だの姉の体乗っ取りだのするよ(白目)
-
面倒だから帝都の住人ごと対象を消滅させようぜ!と思わなかったのかな
ワープとか近接戦闘とかするまでもなくそっちの方が楽そうだけど
-
>>960
形は違えどミッチーって大体ヤンデレじゃね?
-
>>979
ノッブに叩かれて喜んでたとか言われてなかったか
草履をぺろぺろしてたって言われたのは明治維新じゃなかったっけか
-
一応特異点だし下手に死人だすと帝都で謎の大量死が起きて処理が大変になるんでは
それこそ空襲で帝都吹っ飛びましたとかじゃないと隠蔽しきれなさそう
-
>>984
特異点は修正されると元の時間軸に組み込まれていくから、そんなことしたら一夜にして東京壊滅とか変なことになりそうだが
異聞帯ならええんやろうけどね
-
愛妻家だったのにヤンデレになってることが多いミッチー
-
カッツも星1サーヴァントで来ればいいのに
クラスはアサシンかバーサーカーだろなあ
-
無穹で取り込んでぶち殺す辺り一応は気を使ってるんじゃないの
なんだ、抑止力っていい奴じゃん!
-
現職として顕現し被害者加害者構わず殺戮しつくす自我のない守護者は二部ででるのだろうか
-
QBからのAAぶっぱ…うっ…頭が…
-
>>992
それが出来たら一章のベオさん辺りは存在しえないべ
-
究極のセイバー芹沢鴨の参戦は来年かな
対国宝具国崩しEX持ちで参戦はよ
-
あれは誰だ
-
それも私だ
-
オレを!呼んだな!
-
沖田さん大勝利
-
おっぱお
"
"
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■