■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第3141の聖杯
-
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕
●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
水瀬葉月 星空めてお 円居挽
●公式HP
ttp://fate-go.jp/
●竹箒日記
ttp://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS& Android.
Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは>>900がお願いします
質問は公式のお知らせをよく読んでからにしましょう
解析データ、ネタバレ等の話題(画像等含め)はこちらのスレへ
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ70
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1521301798/
◇サーヴァント相性早見表
ttp://news.fate-go.jp/wp-content/uploads/2017/salem2_qwik5/info_image_01.png
剣>槍>弓>剣
騎>術>殺>騎
狂>全 全>狂
讐>秤>月>讐
分>四騎
分>降>狂 降>降
※シールダーは相性による有利不利を持たない。
※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第3140の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1528510361/
"
"
-
>>1乙ムンク
ぐだおが番長になると聞いて
-
>>1乙ダイン
まーたCV浪川が過労死してる
-
>>1乙
ぐだ男のペルソナはエドモン→アルジュナになるのだろうか
最終ペルソナが全く思いつかないけど
-
>>1乙
ぐだ子「我は汝、汝は我」
"
"
-
>>5
絶対リヨぐだ子だコレ…
-
>>1乙
たまーに神話覚醒が聞きたくなる病
-
バサカのランスロも今出たなら表記がオルタになりそう
-
リヨぐだ子「宝具スキップを実装しない神を倒しに行く」
-
ぐだの初期ペルソナ争いでカルデアが血の海に沈む
-
きのこが作りたいのはペルソナみたいなFateのRPGなのではあるまいかとはたまに思います
-
ぜってーダクソみたいな救いないARPGだわ
-
まだゴエモンはFGOに来てないから出せるな
宝具はアレにして欲しい
-
きのこにFateのRPG作らせたら多分デジタルデビルストーリー並のクソバランス&不便UIが出てくるぞ
-
やだやだ!小生SRPGが良い!
-
サリエリとかアヴィ先生のガワのペルソナにいそう感
-
士郎は村正、ザビはシャルルマーニュ、ぐだはエドモンor酒呑
初期ペルソナはこんなところだろうか
-
アマデウス仮面も中々
-
魔神さんすぐ出ねえかな
-
きのこを調整に関わらせてはいけない(戒め)
-
水曜日が待ち遠しくてたまらない
-
金はある
全てのジャンルを作るのだ
FGOに輸入しがっぽがっぽじゃ
-
デモニカスーツ礼装欲しいぜ
-
テラリンクやって思ったがやっぱバサスロはカッコいいな、剣スロ見習って
-
まあSNからしてペルソナ、と言うかメガテンの影響が見て取れるしな。
きのこは学生の頃に構想していたらしいけど、メガテン発売は時代的にドンピシャだしさ。
-
普通に初期ペルソナは
士郎:アルトリア
ザビ:ネロor玉藻
ぐだ:マシュでしょ
-
>>17
ぐだの初期ペルソナはもうちょいランク低くてルート選択で変わろう
Lでジャンヌ、Nで巌窟王or武蔵ちゃん、Cで酒呑
-
メガテンならペルソナよりロウカオスで別れて殺し合いルートかね
マシュはヒロイン枠か
でも真よりFC版Ⅱのが好きだったな
-
>>26,27
なんとなく主人公の初期ペルソナが女だと抵抗があるというか
ザビ子やぐだ子なら良いけど
-
>>24
やっぱロン毛スロのが良いよな
剣スロはロン毛以外もアレだけど
-
>>27
ジャンヌ秩序・善
エドモン 混沌・悪
武蔵 混沌・善
酒呑 混沌・悪
ニュートラル居ねえぞ
-
あーきのこ同年代だしメガテンⅡがナムコからでたの高校生の頃だな
-
槍王と剣スロは武内かこやまに書き直してもらいたい
好みの問題でしか無いが
-
コスト内で鯖を編成して
方向キー+対応ボタンで鯖が攻撃して敵を倒すようなアクションゲーお願いします
-
Fakeのウォッチャーさんベルベットルームにいても違和感無さそう
-
>>28
メガテンで仲間と殺し合いだとこれ思い出す
+ .. . .. . +..
.. :.. __ ..
.|: |
.|: | ぼくは今、夢を見ているんだ
.(二二X二二O 目が覚めたとき、
|: | ..:+ ぼくはただの、ごく普通の新人
∧∧ |: | 起きたら朝っぱらからナバールとワルターが騒いでるんだ
/⌒ヽ),_|; |,_,, 午前中は訓練三昧でマジ汗だくでさ、
_,_,_,_,,〜(,, );;;;:;:;;;;:::ヽ,、 お昼はみんなでパン屋。親父の話相手はヨナタンに任せてスルー
"" """""""",, ""/; 午後も午後で訓練して、夜は4人で覗きに行ってイザボーに怒られるの
"" ,,, """ ""/:;; それでね。それでね・・・
"" ,,""""" /;;;::;; これは夢なんだ。そう思いたい
-
ペルソナは3あたりからパスチャみたいになったからのう
-
アイギスとメカエリちゃんをチェンジで
-
イベント前には時間おいて告知してほしい派だけど
いくら何でも一週間は長過ぎたな…
今日開始でも良かったんじゃないか
-
真は1とif以外現実とつながってる感じ消えちゃったからな、デビサマに行ったんだろうがライドウさえ出なくなってしまったし
-
何っ?真1カテドラル並みのクソ広いダンジョンをご所望で?
-
実装前だというのに沖タオルのエッチなやつが増えている、良いことだタ
-
沖タオルのエッチなやつってなに…
-
今回のイベントは何日までなんだろう?
6月13日~になったままだしピックアップ2弾やはりあるのか?
-
ペルソナの主人公は軒並みニュートラルなイメージがある
5はカオス寄りになってるけど
-
>>39
多分だけどテラリン買ってるだろうからFGOはあえて来週まで何もしないって事になってたりして
誰も買ってないのにね
-
神だからまあ無理だろうけど牛頭天王やホルス来たら頼光さんとニトちゃんの立つ瀬が無くなる気がする
-
型月N主人公代表の幹也
-
テラリンは1週間もできるようなボリュームないし・・・
ネット対戦にはまれってことなのか
-
>>43
多分だが何かの拍子に「沖タオルタ」のルとタの間に「のエッチなやつが増えている、良いことだ」が入ってしもうたんやろなぁ
-
ダンジョンはSJぐらいのでいいや
真1カテドラルは行き過ぎて道順暗記しちゃってたな
-
最近ポリゴン酔いがキツくてなあ・・テラりんなんて無理なんだわ
マリオオデッセイすら碌にできん・・・
-
サリエリさんはペルソナ2罪のアポロに似てるよな、色味もデザインも
三臨めはむしろジョーカーに近いが
-
終局前提だから1週間はまだクリアしてない人がクリアするための期間じゃないの
-
このスレで見かけたバーフバリの特集見たけど上映会凄いな
あんなんなってたんか
-
CMであれこれ妄想するための期間やで
-
>>53
アポロのデザインは凄くいい
金子のセンスに3以降のデザインはまったく追いついていないわ
-
竹箒でアクションがメインって言ってるけど・・・・・だよな
-
終局前提ってことは何かしら本編に関わった話をやるのかな
まさかの人類悪関係だったりしてな
-
>>56
それなら3日後ぐらいでいいや
-
また魔神柱か・・
-
>>57
イザナギとガッカリ大神は格好良いだろ!
-
終章クリア前提イベントは敵のHP高くするっていう宣言やぞ
-
レオニダスもペルソナにいそう
-
脳死周回でもない限り3Tにはこだわらないし特攻もいるし別に多少敵HP高くてもいいや
-
魔神柱の死体の流用
これぞ本当の死体殴り
-
FGOにガチ勢は買うだろうと判断なんだろ
テラリンも帝都も楽しんだもんがちだろうなあ
-
サリエリはアポロとアルセーヌ足して2で割らないで特撮になった感
-
ところで俺の股間の魔神柱を見てくれ、こいつをどう思う?
-
その雌落ちゼパルしまえよ
-
すごく……小指です……
-
飲み込んで僕のエクスカリバー
-
沖タオルとかいうグッズありそう
-
タオルちゃん呼符で出ました(因果逆行)
-
魔神が手にはいるまで後4日か
日曜日はなぜか瞬間で過ぎるから実質3日かもしれんが
-
前から読んでも後ろから読んでもオキタオルタ
-
テラリンク全ルート終わった
姉御が終始楽しそうでなりより
-
>>77
もう終わるのかよ
それはともかくアクション部分はどうなん?
-
魔神が終わったら3周年でその次復刻水着でその次今年の水着かね
復刻水着は当時回しまくったからいいけどかなりつらい戦いになりそうだ
-
未だにエクステラの方終わってねぇ
-
>>79
三周年ガチャがあるぞ
-
パラレルワールドでお祭りでいいからマスターはザビ以外のメンツ選んでもとのサーヴァントと組ませたりもしたいよな
-
水着は回さないし2章も北欧系だからあんま興味ないし……三周年が少し怖いけど何だ、余裕じゃん!魔神回そ!
-
エクステラは戦闘滅茶苦茶面倒臭いからイージーでやった方が良い
-
>>78
アクションはアクティブスキル乱射になりがちではあるが無双モドキの中ではかなり良作だと思う
味方NPCも無能という訳ではないから味方すぐ死んで失敗とかは無かった
これでシナリオもっとあれば神ゲーやった、というかタイコロみたくして良かったのでは?
姉御のカトラスと銃の両手持ちが格好良すぎてFGOにもきてほしい
-
3周年はなんとなくプロトマーリン来そうな予感がちょっとしてる
-
>>85
宝具はどうなん?発動のためにフィールドあっちこっち駆け巡る必要ある?
-
>>78
アクションも数ステージやると飽きるレベル 最初は楽しいけど飽きる
-
ジャンヌさん宝具使ったら令呪コンテニューって流石に格差感じる
-
帝都読んでないし来てもスルーできると思ってたのに以蔵さん欲しくなってきてしまった
でもサリエリ爆死祭りを見た後だと☆3狙いでガチャるのも怖い
-
>>87
いつの間にか貯まってる
少なくとも戦場のピカピカ集めする必要は感じなかった
-
>>90
星3限定だったら怖いな
スト限てことはないだろうから、恒常ならいつだって引ける
-
>>83
1章のピックアップには3人ほどロシア関係ない鯖いたし
2章も北欧関係ない鯖のピックアップあるんじゃね
-
>>90
イベント出身の星3ならスト限にならないだろうし
もしかしたらフレポガチャに混ぜられる可能性も
-
三周年で村正
水着で武蔵ちゃん
仮にこんな攻勢をかけられたら死ぬのは俺だけじゃないはず
-
水着はなんで今年こんなに勿体ぶってるんだろ
-
>>95
そのMAP兵器は大勢が死ぬからNG
-
魔神に三周年に水着は2か月で殺意ありすぎな構成じゃな
-
三周年プロトギルじゃないかな
ダビデで中村新しく声録っただろうし
-
水着ダビデという可能性
-
3周年は弱い性能男キャラ出して一休みがしたい
-
無いとは思うけど三周年にfake鯖が来たら俺が死ぬ。無いとは思うけど
-
水着武蔵は配布だぞ?
-
プロトギルはいつか来るだろうが
キャスターギルがいる今
キャラ被りしてる感がすごい
-
>>101
一休さん?(乱視)
-
プロトギル引いたら当初欲しかったキャラはほぼコンプになるなあ
まあ〇周年のインパクトなら村正が来そうな気はするが
-
プロトのギルってもっと若い感じじゃないんか?知らんけど
-
初期カルデアメンバーのダヴィンチに1.5部以降カルデアの顧問探偵になったホームズだし3周年もカルデア一行に残留する鯖くるのかね
-
シャルルマーニュの魔力放出(光)はFGOならどんな効果になるんだろ
悪属性特攻あるからバスターアップ50%+悪特攻付与50%ってところかな?
-
まあ、今年に入ってから北斎以降、新鯖じゃなくて未登場鯖だったり
恒常鯖だったりしてかなり財布には優しかった
マンモスは強いけど股間にはこないし
-
プロトギルは既存の方とどうすみ分けするんだろ
-
>>109
悪だと範囲広いし
30と30になるんじゃない
-
>>102
まだ終わってもいないから無理。とは言えないところがあるな、割とFGOはその辺り適当だろうし。
Fakeは面白いんだけど、型月世界観だけでなくFGOとか他作品も拾っていたり、七章のことで原稿捨てたり、色々滞って進まないのがな。
成田自身も型月専属ってわけでもなく自作品持ちの電撃でも古参の作家だし、BLEACHとか他所の外伝も兼任しているし。
体は大事にして欲しいんだけどね。
-
3周年にロリンチちゃんという可能性もあるのでは
-
槍の悪属性は4人しかいないのか
そのうち2人はジークフリートの出番だし、意外に使えないかも
-
ロリンチちゃんなら皆納得だけど
設定的には星5はないだろうとも皆に言われてるからな
性能的にも全体星5キャスターはもういらん感はあるし
-
魔人セイバーはきっとfate出典キャラ全員に特攻を持っている最強のfate特攻を持っているから
-
キャスターのQ宝具がいないけどそのうち来るのかね
-
成田のツイ見てみるとfakeは今年中に二冊出すつもりらしいぞ
ぶっちゃけ無理だと思うけど
-
フェイクは本気で後10年はかかりそう
-
>>112
うーん、そんなもんになるんかな
でも竜殺しみたいにバスター50%+竜攻80%みたいなのもあるしなぁ
-
成田さんまあ筆速いし5巻はある程度はできてるだろうし夏に一冊、年末ギリギリに一冊でなんとか……?
-
お竜さん好き
単体で欲しいレベル
-
シャルルは聖騎士帝で魔性特効もあるっぽいね
-
>>119
点滴打って頑張るって言ってたけど、点滴ってぶっちゃけやって貰えば安心。的な精神部分が大きいよなぁって
-
全体Qならエドモン何とかしてあげて
-
>>113
狂信者ちゃん辺りはもう隠し玉も無いだろうし出そうな気配有る。流石に狂信者ちゃんだけでザバーニーヤ全部潰す訳にも行かんだろうし
夏にでもコミカライズ出してくれれば新刊の方は成田の体調が回復するまで待てるよ。なんにせよちゃんと完結さえしてくれれば良いわね
-
>>121
あれはすまないさんの低ATKでの長かった不遇感込みのぶっ壊れ強化済みスキルだし
最初からそんなスキルは貰えんだろう
シャルルは星5だろうしね
-
巌窟王は強化も欲しいけどその前に復刻して
一年以上待ってるんだ
-
どうせまた体壊すんだろうな成田先生
まあ作家的には珍しいことではないけれど
-
>>123
来年の水着に期待しよう
-
魔神さん何方面に突っきるのか
キアラは案外高い壁
-
いくらなんでもFake次巻でアルケイデスくらいは脱落して欲しいぞ
まさかまたうやむやに終わったりは・・さすがに・・
-
清玉ガチャがおわりゅううううううううううううううううううう
-
魔神さんはバスター宝具でアーツ2とバスター2のカード構成で
攻撃バフ合計で50以上あってNP獲得30以上あれば使えないことはないが
どこまでもらえるか
-
作家が体壊したって話聞くと
本書いて会社員でゲームやって絵も書いて「寝なきゃいいんですよ」とか宣いながら健康診断オールAの川上って鉄人だなって
作家はみんな川上ボディに換装してほしい
-
フェイクはほんとはよ鯖脱落させろと思う
マジで何年連載するつもりなのか
-
異聞帯でハサンの名を襲名した狂信ちゃんなら●●のハサンで出せるかもな アサ子さんがフラグ建ててたし
あと出せそうなのジャックとプレラーティぐらいかね
-
>>124
絶大なカリスマスキルでもあるからFGOだと全体攻20%+魔性特攻付与100%と妄想
>>128
言われてみればすまないさんはそういう事情あったなぁ
でもどっちも30%は低すぎる気がするしバスター30%+悪特攻50%くらいがちょうどいい気がする
-
>>137
そもそもペースが遅すぎるというか
-
>>136
あの人体質的な部分も大きいから……
ショートスリーパーっぽくて普段も睡眠3〜4時間で大丈夫なタイプみたいだし
-
>>136
内輪でネタにするならいいけど、実際に体壊した人間の話に引き合いに出すのやめてくんない?
体なんかどうやったって調子悪くなることあんだからさぁ
-
今恐れてるのは以蔵が同じ星3のメドゥーサメディアと同時PUになっていないか、だわ
-
>>136
寝なくて大丈夫な体質てあるからみんなが真似できるわけではないんだな
-
やはり肉体を捨てて魂だけになるしか
-
テラリンVITA版次第では買いそうではある
-
電脳化して幼女義体に換装するか
-
>>15
同人でもいくつかあるけどスパロボとかFEチックなシステムで聖杯戦争やってみてーな
-
>>143
やめて いやまじでこええ
-
ショートスリーパーの力が欲しい
-
☆4新鯖がいないのいいことに☆4ピックアップに無駄に特攻キャラを混ぜてこられるのが怖い
-
星4PUにぴったりのあの人がいますね…
あいつのPU頻度やべーことになってるけど
-
>>151
え?いつもの事じゃないかハハハ…
-
産みの苦しみで体を壊すのか
つまり創作活動してる人は皆実質的に母親
-
書文先生はPUに入ってそう
-
電脳化も義体化も仮に開発されても一般化されるのは数世紀先の話になりそう
-
またいつものエミヤ入り
-
エミヤ宝具10とかの人結構いそう
-
>>143
新鯖と既存のが抱き合わせオンリーだったことは一度もない気がするから大丈夫じゃない?
-
あと3日でガチャひけるのか
待ちきれない
-
沖田オルタ・エミヤ・書文・伊蔵・ライダーさん・メディアみたいな全部入りは嫌だ全部入りはいやだ
-
無課金の私ですらエミヤは宝具5ですからね
-
>>143
やめてw
-
エミヤはもう全員宝具5だろうってぐらいピックアップされるな
-
いやだ…いやだ…
それならアストルフォやニトクリスやキルケーが副産物としてくる可能性にかけたい…
-
うちのエミヤもレベルマフォウマスキルマ宝具5だからな
-
サプライズで星4もいますってのは有り得るかもしれない
-
エミヤは自分が弓兵である事を忘れて剣豪ピックアップで二体出てきたこと許してないよ
干将莫耶でどれだけぶいぶい言わせようがお前は剣豪じゃないんだよ
-
龍馬配布で助かったわ
でも以蔵さんでなんだかんだガチャぶん回しちゃいそう
-
>>135
なんか「男は年収2000万あって身長180センチないとねー」みたいだな
-
エミヤとかは何で出てくるんだろうな
よく言われてるのはマスター役なんじゃないかとは言われてるけど
確かメドゥーサは帝都にでてきたんだっけ?
-
エミヤさんはせめてキラキラ演出から出てくるのやめてくれませんかね
-
>>171
プロローグで飯でも作ってるのかもよ
-
>>171
また真田役とかなんじゃね
-
ぶっちゃけ飯作るなら他のキャラでも良いよな
エミヤは好きだけど他の子に出番譲ってあげないと
-
こっちは未だに交換してもらった1枚だけなのだわ
-
俵さんが当番とか幕間やらんとわからないからな…
-
SN組はいつもの偽装日本鯖で出てくるんじゃね
今回セタンタはリストラされてるけど
-
普段のイベント→飯炊き
ぐだぐだ→偉人の名前を借りたなんか変なの
初期はイベントあまり出ねぇなって言ってたのが今じゃコレだよ!
-
300万の時貰ったは良いけど本能寺で腐る程出て困惑したのもいい思い出よ
-
ほんと出番多すぎるのは何とかしてほしいな
ライター的には使いやすいキャラなんだろうけど
-
そしてコスプレ立ち絵がどんどん溜まっていくライダーさん
-
出てくる度に飯作ってんなこの弓兵
-
よく特攻になりよくPUされる いやあ働き者ですね(白目)
-
エミヤに限らずイベント出演キャラ偏ってるよね
-
書いてる人間の引き出しなんて結局そんな多くないからな
-
沖田さんはいつか武蔵小次郎宗矩の剣聖連中とも絡んでみて欲しい
-
https://i.imgur.com/cTNZDYN.jpg
-
大魔女はもっと出していいと思うの なに?一発ネタで終わる?
-
未だにエミヤ宝具2だったり
-
言ってはなんだけど、FGOでのエミヤの扱いはエミヤってこういうキャラだっけ?ってくらい誰お前になっているしね。
飯炊きオカンってわけじゃなかった、筈。
-
去年の秋ぐらいのピックアップで黒セイバー一枚もなかったのに一気に宝具Lv5になったわ
-
>>191
SN〜HAの頃のちょっと胡散臭くてダーティで敵か味方かみたいなキャラはもう出来ないんだろうな
デミヤはちょっとやり過ぎ
-
FGOのエミヤはCCCの無銘が一番近いと思う
-
自分のことをアルトリアだと思っている精神異常者
ttp://up2.cache.kouploader.jp/koups24098.JPG
アルトリア
ttp://up2.cache.kouploader.jp/koups24099.JPG
-
>>193
まあ当時とは全然状況違うしね
わざわざ敵対する理由もない 序章のエミヤには敵対する理由あったんだろうけど
-
沖田さんオルタ狙うためにガチャ回す予定なんだから
エミヤを常時ピックアップするのまじでやめてください
せめて日替わりでピックアップする時としない時を分けて欲しい
-
内面はあくまで士郎だからな完全身内になるとハードボイルド維持は難しい
-
SNやHAの経験を経ている状態なんだろうから
SNやHAと同じ精神状態でいないのは当然な気はする
ギャグイベにしか出てこない上に料理役ぐらいにしか使わないのが悪いんだろうな
-
序章の時の花の魔術師め!みたいなセリフ何だったんだろ
-
ギルとかはギャグ成分多くなりながらもやべー部分たまに見せるけどな
エリちゃんもヴォイド化した時は期待してたよ
-
>>194
マスターに心開きまくってる状態ってか
まあSNと違って酷い争いに巻き込まれてマスターやらざるを得なくなった一般人に同情してるしね
-
>>200
まるでマーリンがマシュの盾を授けたみたいな言い方だが
そもそも抑止の守護者としてカルデアの人間を襲っていたなら
カルデアが抑止側の敵ってことになるな
-
>>146
チュートリアルとか読みにくい
あれ本当に楽しみたいならPS4の方が良い
-
前作よりはステルス兵もマシになってるし遊べないことはないよVITA版
-
>>203
昔言われてたが
序章と人理焼却は別案件説
-
>>200
序章の炎上都市冬木は現状でも一番の謎の塊だから良く解らん
-
初日はオルタと書文ピックアップでお願いします
エミヤはもういいです・・・・オルタ単独が一番いいけど
-
シナリオだけ読むくらいならvitaでも大丈夫そうなのかな
トロコンとか戦闘でやりこみ求めるなら断然PS4って感じ?
-
シナリオはほんとにオマケレベルなのでシナリオ目的でのvitaはオススメしないわ
-
ていうか携帯機と据え置き機のマルチは宗教上の理由か据え置きのみに発生する重大なバグが無い限りは据え置き機一択でしょ
-
据え置きは腰据えてプレイすんの面倒くさいし…
-
PS4は面倒
vitaでいいわ
-
PS4の方がいいと思うわ
今回アクション楽しいからvitaはもったいない
-
据え置きは面倒って意見見る度に思うんだけど何が面倒なの?
どうせ携帯機だって大半は部屋でやることに変わりはないんだし据え置き機起動するのも今やコントローラーのボタン一つ押すだけじゃん
PCの電源入れるのよりも楽なくらいなのになぜ携帯機はOKで据え置き機は面倒くさいってなるのかが純粋に疑問
-
無双系はvitaはボタンが馬鹿になり兼ねんからやめといたほうが
-
PS4ってネットに繋げるだけで毎月金がかかるんじゃなかったっけか
誰が買うかよ
-
わざわざモニターの前に座ってコントローラーを握るってことがなんか億劫になるんだよ
100%ゲームに気力裂く体力がないから寝転びながらできる携帯機の方がまだ気楽
プライベートでPCもスマホにしてからは全然使わなくなったし
-
それなら多分テラリン買ったらガッカリすると思うので…
-
せやからさっさとスイッチ版出しましょうねー
ゴロゴロやりながら出来るし
-
携帯は持ち歩けるし好きな時に出来るしお手軽さが比じゃなくね?
無双系はアクションの難易度低いからすぐ飽きるし小さい画面でもプレイしづらくないし
-
スイッチ版は半年以上先だと思うぞ
-
>>217
ps+に入らなきゃかからんよ
-
PCはいろいろ作業するからつけるんだが据え置きはつけるの億劫になるけど携帯機もそれは変わらん。
PSPもSwitchも置物と化してる
据え置きはいちおう時間が取れて気が向いたときに丸一日使った治することはあるし携帯機も充電刺しっぱだから抜いて気が向けば電池切れるまでやるけど
-
早くフルダイブ型のゲーム機開発してホラホラ早く
-
携帯ゲーム機は充電面倒だからPCメインだなぁ
-
>>217
PS+っていうネット接続しないと入れない有料サービスがあるってだけで、ネット繋げただけでは料金かからないぞ
加入したら更にサービスが受けられるタイプのやつ
PS+は加入するとクラウドでのセーブデータ保存してくれるとか、一部対戦サービスで加入が必要とかそんな感じ
-
psプラスは何だかんだフリープレイで十二分に元取れるシステムなんだよな、スイッチも有料化には何かしらメリット欲しす
しかしテラリンの熱帯は開発が熱帯開発1年生みたいな、ちょっとマッチング周りのエラーが酷いな
-
しかしハードとソフト買うたびに4万だの6万だの使うがすぐ積んだりすること考えるとガチャ以上に無駄遣いだな
-
>>225
脳に電極ぶっ刺しますか
-
置物にするなら小さい方が場所とらなくていいよな
-
テラリンやってないけどザビーズに声ついたのは凄いいいと思うよ
FGOにもつけてくれないかね、各種スキルボイスと令呪の時だけでいいから
-
いつの間にかゲームとか本もダウンロード派になってしまった
-
てかザビ子のボイス可愛すぎてザビ子固定になってる
-
TVの下のラックに現状でもMSとSONYと任天堂の本体がそれぞれ複数あるから多少小さくても焼け石だな
クローゼットだのあけるとセガやらNECやらの古いのも多量にあるw
-
据え置きならゼルダやるといいぞ
ほんとやらなきゃ損なレベルのゲーム
-
ザビ子よすぎるよな
これは男には戻せんわ
-
>>225
脳波読み取るとこまでなら結構研究進んでるからもうすぐ行けるだろうけどそっから先はまだまだ時間必要やろな
-
声も決まったことやしザビ子の疑似鯖ほしい
-
ゼルダは楽しいよなぁ
本当に広大な世界の隅々まできちんと丁寧さと楽しさが行き届いてる感じ
どんな場所の冒険にも発見があって痒いところに手が届く感覚
そこまでの完成度にするのは本当に大変そうだし楽しそうだなとも思える
fateシリーズでもオープンワールド……難しそうだ
-
>>238
自分が生きてる内には無理だろうなぁ
何十年後かの世代が羨ましいわゲームの世界に入れるとか
-
ぶっちゃけ声はゲーム版にまで持ってきて欲しくなかったな
-
ザビ子のクラスで三番目設定更に信憑性なくなってしまったな
カール大帝から普通に美姫って言われてたしクラスどころか学校一レベル
-
フルダイブ聖杯戦争ゲームとかあったら楽しいだろうな・・・
-
.hackの時代まではもうすぐやろな
-
>>240
別に型月が開発するわけじゃないんなら、経験ある企業に頼めばいけると思うがね
まあその場合、完全新作になると思うが
-
そのうちレディプレみたいな世界になるんだろうか
-
ゼルダは世界のあらかたの場所を探索し終わりそうなとき惜しくて切なくなった
-
触覚とかの難しそうなのはいいからせめて視覚聴覚だけでも後十数年くらいで対応してくれないものか
-
>>233
本はどうしても見つからないのはDLにするな
ただ少年漫画みたいに見せ場が見開きに多いジャンルは紙媒体ですわ
-
スカイリムVRは弓使うとアーチャー気分に浸れる程度には乱射できて楽しかった
-
現状、フルダイブに一番近いのってVRマシュかね・・・
オープンワールドは開発力的にまず難しいんじゃないかな。出来たとしてもゲームの面白さに直結するとは限らないのが怖いところ。
-
>>246
世界観設定というか、長いシナリオそのものをアクション増し増しなオープンワールドに落とし込みするのが難しそうというか……
なによりきのこ監修だと自由度が高ければ高いほど理不尽ゲーになりそうというのが
-
オープンワールドは金がかかる
日本じゃ大手が出資しないと無理
-
納期ぶっちぎりまくりの型月と組んでオープンワールド作ってくれる大手が存在するのかどうか
-
田舎オープンワールド来週発売だっけ 期待しとくわ
-
>>255
いたら余程の博打打ちだな
-
>>256
ぼくのなつやすみ的なゲームか
-
ぼくなつVRやりてぇなぁ…
-
>>255
金さえ払えばお仕事はしてくれると思うぞ
-
金払っても型月が納期守らないんじゃまともな仕事できないだろ
-
未来視持ってなくても延期繰り返して未完成版が発売されるのが見えるの
-
CCCのギルガメッシュ追加するから1年延期しますは結構衝撃的だったな
-
オープンワールドの失敗といえばFF15は一本道のスケールが大きくて切羽つまったシナリオと、ワイワイした4人旅のオープンワールドの自由度が完全に噛み合わずに空中分解してた感じ
でもあの青春の男旅な印象で世界を回るの自体は楽しかったし、メインシナリオはシリアスでもうちょっと提供される情報量、そして自然にプレイヤーが探索に行きたくなるモチベーション誘導があれば普通に感動的だから惜しい
そしてfateのオープンワールドを作ったら欲張って同じようなことになりそうな予感がするのだ……
-
型月はなぁ。規模の割にこだわりが強いしなぁ
-
ぶっちゃけ最悪納期って守らなくてもいいんだよね…
まあ契約や関係企業にもよるけどね
-
エドモンはどうしてこうなった感が強い
実装時期が近い天草はルーラーという恵まれたクラスにスキル強化&宝具強化で、どこにでも連れていける
一方エドモンは全くの未強化のまま、全体アヴェンジャーという刺さる状況が全くない環境
2部でエクストラクラスの雑魚敵フリーマップ増やさないと、ホントに出番ないから頼むよぅ
-
FFは開発スタッフの意識が高すぎたのが問題だと思う
あと地雷のシナリオ担当
-
>>253
シナリオや会話がクソ長くてアクションRPGだとそういうの得意なのはBioWareだろなぁ、あんま理不尽難易度にはしないがコンプは諦めるレベル
いまはEA傘下だが
-
二部のシナリオみたいなのは上手く落とし込めばオープンワールド行けそうじゃね?
各異聞帯の順番も自分の好きな通りにやっていいとか
-
天草は要らない子枠だった時期が印象強いが、エドモンはまず性能で話題になってた印象がない
-
流れと全く関係無くて申し訳ない
fgoの複数アカウントを2年ほど運用している
最近現実での生活が忙しくてこのゲームを二重にプレイするのがとても重く感じるようになった
アカウントを持つからには配布鯖を取らねば宝具を上げねばという義務感が辛いのでサブアカウントを消したくなっているが
複垢とはいえ2年以上プレイしているのでどうにもそれが出来ないでいる
RMT業者に渡したらいつかBANされそうだしそれは嫌だ
どうにかできないものだろうか
-
オープンワールドやるなら最低でもある程度のフリーシナリオじゃないとあんまり意味ないよなあ
-
副垢なんてメッセージNG確認用だぜ
さっさと切るんだ
-
シナリオ分岐はどうせならデアラングリッサーぐらいはっちゃけよう
-
アルトリアが大帝に求婚されてて笑う
アレなのに絡まれるのには定評があるな
-
売るのも放置も愛着が邪魔して踏ん切りがつかないならもうショック療法的に引き継ぎやらないでアンインストールするしかないんじゃ
結局は気持ちの問題でしょ
-
AP溢れても目をつぶる→毎日はログインしなくても気にしないとか
義務感は徐々に手を抜いていって慣れろ
-
サブ垢やらなきゃ良いじゃんとしか
寝かせといて余裕出来たら再開すればいいし
-
典型的な中毒症状ですね
滅菌します
-
戯れにサブ垢作って、育成せずに一部クリアだけしたけど
基本放置でたまに配布コッフ・石で回してガチャ欲発散するだけだな
-
義務感に駆られてゲームするとか完全にアカン状態よ
-
>>266
いやいやいや流石に納期守らないは、と言うか納期は一番大事なところでしょ。特に他の企業間が絡む場合は最需要よ。
そう言えば、テラ発表時でも無双シリーズならコーエーがあるから開発任せられないか?みたいな話を見たことがあるけど
向こうさん特に納期には厳しい会社だから土台無理だった気がするな。
-
>>268
4人で沢山旅をすればするほどエンディングが感動的になる作りで、そこら辺は割と感心するくらいよく出来てたんだよね
そのための写真システムやテントの食事システム、歩いてサブクエストをこなす度に挟まれる色んな会話とか
ところが、肝心のメインシナリオがあまりにもシナリオを先に進ませなきゃいけない気持ちにさせるほど世界観的に切羽詰まってる上に、寄り道すればするほど楽しいのに寄り道への誘導がほぼない、寄り道した先の会話は世界がヤバいのに呑気すぎるとか、噛み合わない
いや噛み合わない要素のどっちも面白さがあるのがどっちか切り捨てろよとも言いづらいところで
あとシナリオ理解に重要すぎる情報が、特定のイベント時に何度もラジオ(存在感が薄い)をつけたり消したりしないと得られなかったり、普通に見逃すレポートや手紙に書いてあったり……
ゼルダも一度作ってテストプレイしてもらった時ユーザーは「全く探索せず道なりに沿って進むだけ」と「最初から道なんて沿わずに探索し始める」に大きく別れたらしく、
寄り道してもらう為に一から様々な仕掛けを施したと聞いて、FF15に足りないのはこれだなと
意識が高すぎとかシナリオ担当が問題というよりは、練り込みと完成してからのテストプレイ時間の足りなさが問題という気がする
そしてオープンワールドはその部分が特に表面に出やすいというか
そして型月って割とこう……完成してからの慎重さとかから無縁な印象がががが
-
3垢でやってるけどバレンタイン辺りで金フォウ取り逃してからなんか肩の荷が下りた感凄かったよ
-
何だこの長文!?
-
ソシャゲの掛け持ちとかやってる人いるが時間がいくらあっても足りなそう
-
そういやサブ垢って複数端末でやってるの?ログボもらう度に引き継ぎするとか発狂しそう
-
>>267
NP効率が終わってるんだよなぁ……
おまけにA一枚でNPチャージもないからヴラドらへんに密集してる効率最悪組以下に感じる
-
だよな
キチガイの行動だよな
とりあえず引継だけは未練たらしく残してとりあえずアプリ消した状態にはした
このまま捨てっぱなしでいられるといいが
>>288
複数端末でやってた
-
>>286
すまない、我ながらクソ長すぎた
-
>>284
オープンワールドって自分のペースで探索してこそだから急かされる系のシナリオとの相性は悪いんだよね
なんでちょっとほっとくと時間切れで詰みになる事案がゴロゴロしてるFateは正直オープンワールドには向いてないと思うわ
-
>>283
えっ でも当の型月がしばしば納期守ってないじゃん
信用に響くだけだよ 信用を気にしないなら守らなくてもいい
信用が一番大事だって?せやな
-
海外版ならやってるけど合計3回目の天竺とか冷静に考えるともう
-
>>291
まあ言いたいことは良くわかる
-
ff15はゴリラが不快過ぎて挫折した
それ以外は楽しめてたんだけどなぁ…
-
全部単発で引くつもりだったけど気の迷いで10連やったらサモさん出たので今回の目的達成です
…丸々余った呼符10枚どうしようかな
槍玉藻は持っちゃいないがこの程度で引けるわけないし別段欲しいわけでもないし
ぐだぐだイベにまわすべきか
-
自分もFFは制作サイドが意識高すぎて苦手
-
>>267
クラスの強さカード構成スキル構成と全体的にどうにもならない印象高い
天草は元より性能はあったが必要とされる高難度クエがなかったタイプ
-
でも全く新しい聖杯戦争を舞台の作り込まれたオープンワールドなゲームがあればやってみたいわ
きっと何度も何度も死に続けながらストーリーを追いかけるんだろうな
-
もしもSNがオープンワールドになってリメイクされたら
-
>>300
ぶっちゃけるが
丁寧に作り込まれたゲームをお出しする能力は型月に無いと思うよ
-
FFで意識高いと聞くとノムリッシュのコピペみたいのを思い出すな
FFは7あたりまでは楽しめたがあとは10が佳作で12は松野が途中降板で13もつまらんしでずっとイマイチだよな
-
テラリンクのシナリオがapoコラボみたいとか言われてたけど、apoコラボの感じが好きだったからテラリンクのシナリオも楽しめてる
玉藻がアストルフォのことアストルさんて呼ぶとことか細かいとこでニヤニヤしてしまう
あと、フルボイスは結構重要だわ
fgoも部分部分でいいからBBチャンネルみたいなパートボイスつかないかな
-
ゼルダの出来が良すぎたから次に出てくるオープンワールド系のゲームへの期待値が高くなってしまってる
-
Fateのシナリオにオープンワールドは向いてないと思うなー
アンチャとかライフイズストレンジみたいな3Dアドベンチャーがいいな
-
冬木の町歩いてるとガス爆発がいたるところで発生して即死するオープンワールドなんだろ
-
そういえばFGOでシナリオに声ついたのCCCの時くらいか
またやって欲しいけど
-
オープンワールドってゲーム性とマッチしてないと意味ないしな
fateならマップ作り込まれた普通のRPGのがいい
-
そういや塩川尊師がスクエニで出してたゲームがあったが
アレを見る限りろくなものには
-
エドモンはタゲ集中獲得して宝具強化されればサブアタッカーにはなれる
-
クソゲーをシナリオでどうにかして引っ張るのが型月ゲー
エクストラとか某るろ剣ゲーが元だろうに戦闘システムがどうしてああも劣化したよ…
-
それはFFというにはあまりにも進化しすぎていた
3とか4とか、あれぐらいのファンタジーが好きだった
ってゴリラも言ってた
-
高度なVRゲームが作られれば聖杯戦争オンラインとか絶対面白いだろうな
ただ理不尽性もヤバイだろうけど
-
リアルタイムで一番やりこんだのは3だな
システム的には2か5が好き
-
>>313
FFTとか12みたいな世界観も好き
-
メガテンとかオープンワールドでやって欲しいな
東京を歩き回りたい
-
>>267
まぁ宝具撃てば星が出るから
讐クラスのクリティカル特化っていう点では・・・
って、エドモンは忘却補正Bしかクリ関連は無いけど
正直なところゴルゴーンのが余程使える
-
アヴェとかエゴ以上の雑魚クラスだからな
たまたま邪ンヌが強かっただけで
-
>>314
何もできずに死ぬの覚悟しとかないとだめだろうな
-
リアルの地形、都市を舞台にしたオープンワールド楽しそうだな
良く知ってる場所をゲームで上から見たり縦横無尽にビルを利用したアクション出来たり
-
>>308
レースをなかったことにしてはいけない
-
星さえ集められればのう
-
ATKの高さは全ての欠点を塗り替える
逆に言うと……うん
-
帝都ガチャ引く気になれないんじゃが
沖田オルタの魅力を教えてくれ
-
>>276
3ルートクリアしたんだけどそんなシーンあったっけ
-
>>232
ただ影薄くなったのはちょい不満
今まではガッツリシナリオに絡んできてたのに
-
>>325
始まらないと分からんよそんなん
今は見た目が好きな人や沖田好きな人は引くって決めてるだけだろ
-
>>325
シナリオでどうせ引きたくなるような流れになると思う
-
>>325
まだ出てもいないキャラに何を言ってるんですかね……
未来人兄貴かな?
-
FGOがフルボイスで家庭用に移植されるとしても20〜30年かかりそう その頃にはCSはオワコン化してるかもしれんし
-
>>325
外見以外は設定変更されたからなあ
-
オープンワールドといえばウィッチャー3は原作ファンからすりゃ感動だろうな
広大なフィールドに充実したシナリオ、やりごたえのあるクエスト、手紙や図鑑の豊富なテキスト
自分の好きなファンタジー小説があんなゲーム化したら理想だな……
-
どうせ みんな 引きたくなる
-
引く気にならないなら夏前に貯蔵を減らさずに済んでむしろ助かるんだが…
-
そして みんな 爆死する
-
>>302
誰もがそれを理解した上で妄想してるんだと思うが
-
>>325
いいか?
仮にお前が宝物庫解放するほど回すしかないガチャで爆死したとする
そこで「こんなクソガチャ回すヤツ居るの?」ってヤツがスマンコフしたとする
な?ぶち殺したい気持ちになるじゃろ?
なので回す気満々の俺の心の安寧のために回さなくてよろしいよ?
-
君は知るだろう
-
なんでそんなことを言った!言え!
-
僕等は目指した Shangri-La
-
>>339
カドックの
-
沖田ですら最初期はもしく琥珀さんがサーヴァントだったら、だったもんな
-
FGOはこれまでのシナリオにボイスつけたりしないだろうな
そこに金かけるなら別のとこにかけるんだろう
-
>>331
CS好きだが現状もうオワコンに近い気もするな
ほぼマニア向けで大多数はスマホで終わりのような
-
毎回現れるよな、俺は新キャラに魅力感じないアピール兄貴
-
艦これ改の話をしよう
-
沖田オルタ前なのに
もうドレイク宝具1なのを2にすべくガチャりたい右腕と戦っている
ドレイク単独PUで0.7%
結構イイよね…いやしかし…
-
きのこが声優好きだからいつかはCSにでもする時フルボイスにしてから出したいとかは思ってそう
それまでにコンシューマーゲームが生きてれば
-
CSも規模は縮小しても残るには残ると思うぞ
むしろいつになるかわからんが、ソシャゲ周りの規制がどう動くかが一番の問題だろうけど
-
FGOをわざわざコンシューマにするよりも
エクステラ系列1本で進めるんじゃないか
-
>>346
その方がまとめやすいからな
決まって文句も同じ「○○の△△なところ教えてくれ」だ
-
>>348
悩むくらいならやめとけ
経験則から言うと引いても引けなくても後悔するやつだぞそれ
魔法のカードが潤沢に使えるならいいが、引けたら引けたで恒常宝具レベル上げるためだけに石使っちゃったなと思うし、引いたのに引けなかったらもっとキツイ
悩まないくらい欲しいなら迷わず行け
-
記事タイトルは「○○は××なところが魅力だよね」にしよう
-
サーヴァントの敏感なところ教えてくれ
-
帝都イベはCM見ると隠れキャラいる感じなのがな
ナタク的な顔出しだけならいいが、魅力あるキャラでPU2あるよ!だった時が怖い
-
茶々繋がりで秀吉くるかな
-
おじいちゃん秀吉は去年食べたでしょう
-
いやじゃいやじゃ!あんな妄執形態ワシはいやじゃあ!
というかあれは秀吉じゃなくて秀吉っぽく振る舞ってただけの魔神柱なのでノーカン
-
俺、FGOがCSになったらセーブエディターでQPや素材MAXにしてプレイするんだ これまで散々苦労してるんだからそれくらいいいよね?
-
>>353
優しいね、ありがとう
自分の本番はここじゃない、寝て落ち着くわー
-
魔神セイバーが来る可能性もあったのに沖田ガチャに全力出したアホは私です
120連くらいして来なかったから次は一万くらいできっと引けるんだ確率は収束するんだ
-
夢はいつか本当になるって
誰かが謳っていたけど
-
>>113
成田はfgoに実装されるの楽しみって言ってたし未完でもされそう
プニキやアーサーがされてるし
-
>>191
CCCからキャラはおかしくなってるじゃんハローワーックッ!
フィッシュは一時の気の迷いくらいだったけどCCCからゆるキャラ
-
>>221
PS4版買ってリモートすればいいし
外で無双ゲーしたい変わり者はしらん
-
>>333
あれも二作積み重ねたってのはあるが
原作のその後のイフっていう自由さもあるだろうな
それでもベストセラーの続きをゲーム化する期待に応えたのはすごい世界観にのめり込んでしまったし
-
>>357
秀吉きたらまたどっかのキムチ国の方が騒ぐからやめた方が無難
-
隣国にはまったく関係ない帝都でさえ年代だけ見て騒ぐやつがいるんだから日本人にすら晩年評価そんな高くない秀吉実装したら酷いことになりそう
-
秀吉は地元じゃ毎年行列だのお祭りやってんだよなぁ…
やっぱ面倒くさい人達から嫌がらせ受けてるのかな…つい最近も秀吉祀ってる神社で放火騒ぎあったし…
-
酷い事になるって言うが実際はネットが荒れる程度でしょ
所詮自国の英雄出すだけじゃそれ以上大事にはしようもないし
ぶっちゃけ荒れる程度なら日本でもあるはあるし
個人的にはあくまで予想の段階なのにキムチだのチョンだの言う方がどうかと思う
-
1945でどうして隣の国があんな荒れたんだろうか
どういう思考ルーチンで被害者の位置に収まれるのかが知りたい(理解できるとは言っていない)
-
P5のキャラの靴に赤い*マークがあったのを向こうさんが旭日旗だと大騒ぎしてね
どう考えて難癖だと思うんだがアニメ版P5のそこの部分はただの丸になったよ
-
声が大きいから全体がそうだ。っていうのは海外も日本も変わらないなって
-
>>372
どの国にも憎しみに目が曇って理不尽なレベルでいちゃもんつける人は一定数いるから、あまり考えても仕方ない
理屈通ってるなら理解しようと歩み寄る姿勢は大事だが、理屈すら通らない一線超えてる人のことは考えても無駄
-
今回の件でツイッターの日本人と韓国人の議論結構見たけどあっちの人ら的には日本によって朝鮮の文化まで破壊されたからそれらを継承できなかった戦後産まれの自分たちも被害者に含まれるらしいからな
うんやっぱ理解できない
-
>>372
誤訳のせいじゃなかったっけ?
-
今日はドレイクかモーさんか。
沖田さん控えてるし迷うな
-
歴史にイフは無いが、国際協調より国際競争、対外友好より対外膨張を選んだのが明治維新以後の日本だからな
そしてその一切合切が間違いだと否定されたのが1945年だった
-
自分の国が占領されてた時代があってそれを象徴する数字が1945だったら見て楽しい気持ちにはならなそう
38とかも嫌いな人多そう
1945=日本敗戦って連想で戦後世代の日本人でも嫌な気分になる人はきっといる
別次元無関係って割り切れる理性を持ってるだけで
-
つまり暴れてる連中は理性がないということだな
実際ないけど
-
精神性というか国民性の違いもあるだろうしな
割り切って気にしないことが必ずしも良いことなわけでもなし
-
オルタ族の女だから、どうせマイルームはチョロいんでしょ
「私を呼んだらいい(チラッチラッ」的なセールストークをどうせシナリオで言うだろうし
-
理解しようという姿勢は大事だと思うがしようとして深読みした後に盛大に肩透かしくらうことも現実にはよくある
まあ経緯がこれなら何も言うことはないね
https://pbs.twimg.com/media/DfFl_KVU8AAs4Cp.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DfFmA3eUEAAoOlU.jpg
-
カイニス来ないから沖田オルタに浮気しそう
-
>>385
褐色なら誰でも良いのか?
-
帝都は術と狂が参戦してないのはどうすんだろうね
もう死んだって感じで始めるのか、特効鯖の土方あるいは茶々、若奥様が代打になるのか
-
私はローラ一筋だがね
-
だいぶ力入れてるっぽいイベントだからPU2もありうるかなと思ってしまう
-
>>386
カイニスに飢えてるところ出されたら目の前の餌に飛びついてしまうのも仕方ないのだ…
-
>>389
イベストーリーはいつも通りだぞ?
-
水着PU2も来てほしいけど今は石が足りないから1400万DL記念とかで
-
エミヤと若奥様が今度はどの武将と混ぜられるのか密かに楽しみ
-
武将じゃなくてマスター役の可能性も
-
京終いなくてもまぁ本筋には影響ないし
術はもろ黒幕側だしいないのはまぁ分かる
-
>>349
テラリン収録の時に石川由依に演技指導してたぐらいだしな
いやあれに関しては必要なフォローだろうけど
-
2回続けてCMを作るってことはまずないだろうから
ぐだぐだの次は2章でなくまた復刻なのだろうか
-
三周年に水着ガチャと確実に財布を殺しに来てるからな…
-
>>391
ああうんそうなんだけどつい期待してしまうのと鬼武蔵とマクスウェルこれ逃すともう出る機会がなさそうだなと
あと4回目のぐだぐだがあるとしてもで鬼武蔵とマクスウェル「だけ」が来ても正直盛り上がらなさそう…他にも鯖出すとかあるかもだが
-
>>399
それを言ったらピックアップ2でマクスウェルと森長可が来て盛り上がるかというとな
ふたりとも高レアっぽくないし、かといって新鯖さらに追加で6人実装はまずありえないだろう
-
>>400
それを言われると確かにその通りだ
さよならマクスウェルと鬼武蔵…たぶん経験値がネタにするな
-
でも鬼武蔵でもなくマクスウェルでもなく以蔵チョイスしてきたのは個人的にかなり嬉しかったり
-
>>397
レース復刻を早めにやって、3周年の前後に2章なのかも
-
マクスウェルがアンリみたいな枠になる可能性も
-
カイニス待つかな 別に褐色であれば何でもよかろうではないのだ
-
去年爆死したから槍玉藻ガチャを回したいけど我慢だ…本当に悔しいが
-
煽るわけじゃないが、次復刻いつになるか分からんぞ
-
>>384
沖田さん、オルタの方しか語られない
-
>>406
俺は2016も2017も爆死して今回ようやく手に入れたぞ!きっと今回は出やすいに違いない!だからお主も引くのだ!(根拠なき囁き
黒沖田も絶対引くし水着資金残高ヤバい(戦慄
-
星5は出たら嬉しい記念品、狙ったら沼だから狙いたくない
まぁ星4でも沼るけど
-
好きな鯖の絆が10になって少しモチベが下がっている
水着には期待しているぞ
-
懐が苦しいなら課金しなければ良いのでは?(対岸の火事)
-
>>409
サモさんの宝具レベルも上げたいし10連…10連だけなら…
-
好きな鯖が絆10スキルマレベルマ聖杯マで宝具までMAXになるとやれることないからな
何かしらの救済なり追加欲しくはある
-
>>371
あいつらは相手がキムチ寄りに改変謝罪するまで騒ぐぞ旭日旗みてればわかるだろう
今回はデマと年代だけだったからバカにされて引いたけど
秀吉は朝鮮出兵があるからな それに触れなけりゃいいけど
-
おっきーって宝具強化で化ける可能性あるかな
変に可能性残ってると2枚目来てもレアプリにしにくいな
-
どうでもいいが次スレ立てるとき
ネタバレスレが71になったから更新頼む
ちょっと早すぎるかも知れんが
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ71
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1527793947/
-
カール大帝にまで求婚されてしまうアルトリアの男運ランクはEランクな気がしてきた
貴重な幸運を全て士郎との出会いで使ってしまったのでは……?
-
>>418
なお幸運Bの若奥様
-
>>418
士郎も士郎で中々アレな男だと思うぞ
何があっても正義の味方になるマンだし
-
>>413
今40連して金鯖一体も来なかったからやめとけ
絶対後悔するぞ
-
イメージするのは常にスマンコフの自分だ
-
>>418
外見年齢の差に犯罪臭がしますね……
-
>>423
王族同士の政略結婚ではザラだからへーきへーき
-
外見年齢さえ健全ならセーフセーフ
>>421
やるからにはブン回す覚悟で行かんと駄目だよな、沖田オルタに手持ちの石を全て賭ける
-
>>421
諦める方向に行きたくねぇ
だから回すのさ 俺は違う 絶対に違ってやるってなぁ
-
なんでサモのために回したんだろ
宝具1で困ったことは特にないのに
欲が出たらこれだよ
-
王様がとんでもないジジイになっても後妻孕ませて
年下の叔母さんとか複雑な環境になることはままあるから…
-
>>420
そこはほら、趣味や嗜好が一致してるから……
-
これが俺の自慢の水着10連だ
https://dotup.org/uploda/dotup.org1555270.png
-
>>427
去年の自分だぁ…
サモさん目当てに回して、槍玉藻も迎えられたら良いなぁという半端な気持ちで回したら沼にハマった
もう水着一部の礼装を見たくないから大人しく引くわ
-
サモさん欲しかったのに石が無くなってしまった
-
呼符40枚ではサモさん来なかったよ
-
GW以降魅力的なガチャ多過ぎやろ
-
マリーも嫁いだ時は14くらいだったというし昔は女がミドルティーンでの結婚なんて普通よ
-
水着ピックアップ率下がってないかこれ
サモさん回してパールや術ギルjkにすまないさんと星4 4枚きて水着なしとか
-
>>423
内面年齢的に未成年に手を出す30代がなんだって?
-
>>425
分の悪い賭けは嫌いじゃない…全弾持っていけ!ガチャガチャガチャ
-
妻にするなら若い方がいいって太陽の騎士が言ってた
-
>>430
★4が2枚あるじゃんやり直し
-
>>436
わしは星4引いて一発目でサモさんだったんでただの偏りっす
-
呼符15枚で沖田さん2枚引けたのは加古最高の引きと言っていい
直後にオル田さん来るとは思わんかったが…
-
呼符40枚では星4鯖なぞ1枚も来なかった!
だがな?・・・コレはいたって普通なことなんだ!困ったことにな!
-
魔神が来るイメージトレーニングも終わっただろうか
-
小学5年生〜中学3年生くらいがベスト
-
最悪以蔵が来たらそれでいいよという低めの姿勢で臨む
-
>>445
連載再開したんだってね
-
>>444
キアラ「来ちゃった」
-
>>444
鉄の城が来たりして
-
>>430
鋼の鍛錬だけ2年くらい出ないんだけどPUしてくれないかな
-
成田さん今年中にFake二冊出すとか言ってるけど……
-
アルターエゴを超えるアルターエゴになるかもしれんからまだ諦めるのは早い
沖田オルタが全てをぶち壊してくれる事に期待するしかねえ・・・
-
>>436
呼符10枚でサモさん2人来たから偏りだな
-
ちゃんと暗殺をしたアサシンとか以蔵さんは貴重な人材なのでは?と思えてきた
-
剣スロが宝具マになったから試し撃ちしたいんだけどいいクエストない?
-
>>454
実際アサシンで史実からして暗殺者だったのって希少種だぞ
-
確か複数星4鯖PUの方がすり抜ける確率は低いんだったか
-
以蔵が低レアで龍馬が配布ライダーって時点で結構救われてる
というか配布サーヴァントの時点で最低限の性能も保障されているのは強い
-
>>454
拷問に弱いのが玉に瑕
-
おる太は槍特効でセイバー感出してくるとか有り得るかね?
もしくは、おき太殺すマンとして銀河流星剣もあるか?
もっとピンポイントにおき太特効っていう悪夢もあるいわ・・・
-
暗殺者が貴重なアサシンクラス
え?これなんのクラス?
-
>>456
だよね
暗殺者っぽいアサシンってハサン達と忍者と毒殺者のセミ様くらいか?
-
>>461
あぶれものを入れるクラスだろ
-
>>462
けーかちゃん……
-
あとニトクリスと武則天はまぁアサシンで良いんでは
-
>>464
ごめん……
-
セイバー:騎士・剣士
ランサー:長物使い
アーチャー:なんか射出する
ライダー:リーダー系、たまに騎兵
キャスター:文化人、たまに魔術師
アサシン:それ以外
バーサーカー:何でもあり
最近のイメージ
-
Xはセイバーだから暗殺者っぽく無いのは仕方ないな!
-
未だにガバらないセイバーすごいな
-
沖田さん大勝利ー(素振り)
沖田さん大勝利ー(素振り)
沖田さん大勝利ー(素振り)
沖田さん大勝利ー(素振り)
沖田さん大勝利ー(素振り)
-
>>467
後半が本命だったはずのライダーとキャスター……
-
最優のクラスだから選考も厳しいんだろう
-
>>467
さすがに三騎士はわりとぶれないな
-
>>467
アサシンは戦場以外で人を殺した(殺そうとした)くらいの緩い条件な感覚
-
セイバーは万能タイプらしいな
-
流石は最優のクラス
ところでシャルルさんが12勇士の王専用スキルを持っていたので、騎士王にも円卓の王専用スキルください
-
ふじのんとかいう異端アーチャー
-
沖田さんも看板娘もスマンコフした俺なら今回も余裕余裕(素振り)
-
騎士王
魔力放出(竜)
直感EX
グランドセイバー不可避
-
忍者はアサシンの定義からズレてないと思うけど、千代女だけはどうにも微妙だ
-
アーチャーは最初がガバってたから定義が広くなって逆にガバらなくなってる
-
>>476
人の心がわからない王だからダメです
-
その点ライダークラスはダメだな
有能だけど低レアの☆1〜☆3の英雄が多い
有能だけど配布鯖に甘んじる尻の軽さ
有能だけど全体的に高水準すぎてクラス補正も相まって魔境化
んだよライダークラスって……三大騎士クラスでもない癖によォ!!
-
>>480
確かに歩き巫女とか諜報組織のイメージが強いけど
まあマタハリさんがアサシンの時点で潜めればアサシン
-
ライダーはFGOだと最優クラスだから
-
セイバーアーチャーランサーライダーで四騎士クラスの方が正直しっくり来る
-
むしろセイバーoutライダーinで三騎士してもよいのでは
-
ブチ転がすぞ(X並感)
-
その点セイバーってすげえよな、だいたい火力馬鹿だもん
-
騎乗A
対魔力A
聖騎士帝EX(絶大なカリスマ、魔性特攻、神性特防の複合スキル)
魔力放出(光)A(魔力を光に変換、悪特攻あり)
王道踏破(かっこいいことするとステアップ、ダサいことすると弱体化)
なかなか優秀なセイバーだ
-
配布☆4ライダー
・セイバーオルタ(サンタ)
・坂田金時
・イシュタル
・坂本龍馬
奴らは遠慮というものを知らない
-
狂は今では元から頭のネジが狂ってる人の方が多くなった気がする
>>484
アサシンは暗殺よりも生前から持っていた気配遮断の有無の方が重要に感じるな
-
単体術とか槍はいつ配布になるんですかね…
-
仮想敵がキャスターだからNP溜めやすく感じるのもある
-
会話できるバーサーカーもだいぶ増えた
-
つまりヒッキーはアサシン適正持ち
-
会話できるけど通じるとは
-
>>494
まぁソレよな
敵がもっぱらキャスターだからライダークラスで潰すともりもりNPが溜まる
そしてスター集中スキルがデフォでついてるからクリティカルも起きやすい
その相乗効果で更にNPが貯めやすくなるコンボ
下地があまりにも盤石すぎる
-
沖田さん来ても繋いだ心はあまり離さないよ
-
剣:セイバーリリィ、エリザベート(剣)
槍:ジャンヌ・ダルク・オルタ・サンタ・リリィ
弓:アルテラ・ザ・サン[タ]、織田信長、クロエ
騎:サンタオルタさん、坂田金時(騎)、イシュタル(水着)
術:エリザベート(術)、アイリスフィール
殺:スカサハ(水着)、両儀式
狂:茶々、バニヤン
ア:メカエリチャン、メカエリチャン二号機
月:BB
槍がいまだに一人しかいないんだよなぁ、名前の長さのせいで少なく見えないけど
-
>>497
イバラギンとかは話通じるし……
土方さんとか茶々とかバニヤンとか怒ってないCEOとかも割と話せる気がする
-
>>491
坂田金時入手出来ない新規の為の単体ライダーやぞ運営の優しさに震えろ
-
>>500
槍だけ5鯖かー
-
>>501
一番話が通じるのはベオさんと金時じゃないかね。狂化ランクめっちゃ低いし
-
>>500
泣いてるジーク君もいるんですよ
-
>>504
確かにバーサーカーであることを忘れるマトモさだわ
幕間とか二部一章のベオさん真面目にカッコイイ
-
星5のムーンキャンサーはよ実装してくれ
-
星5の水着BBちゃんはよ
-
水着BBちゃんとか来たら水着イベが亜種異聞帯になってしまうー
-
騎クラスは本体性能が少し下がるだけで騎乗宝具以外に剣や槍の宝具に制限一切ないのが卑怯すぎる
弓クラスも投擲宝具あれば制限ないぽいけど本体性能が騎クラスより低い感あるし冷遇される槍よりマシか
-
本体性能低めだけど宝具制限無いのはむしろライダーだと思ってたけど別にそんなことはなかった
設定的には三騎士優遇で他クラスは聖杯戦争成立させるためのただの穴埋めっぽかったのに
-
>>510
けど騎って何気にだいたい乗り物使ってるんだよ。宝具でなくてもEXアタックとかに登場してるし、一応縛りは守ってる。
何の乗り物も使わないのってゲオル先生とサンタオルタさんとアンメアぐらいか?
-
槍は来年のぐだぐだイベントで原田さんが配布だと信じている
若しくはノッブ関係者で槍の又佐
-
そろそろ猿か狸か金柑くだちい
-
サンタオルタとゲオルは設定的には騎乗物持ってるから
-
オジマンは術でも違和感ないモーション
-
原田さんは対人魔槍無双三段を
持ってくるはず
-
>>515
ゲオル先生の宝具って実際には「汝は竜なり」で竜属性押し付けて「力屠る祝福の剣」に「竜殺し」を乗っけてる複合宝具だっけか。
幻影戦馬だけハブられて可哀想……
-
槍は事件簿コラボでグレイちゃんが配布されるじゃろ
問題はコラボが何時になるか判らないことだが
-
モーション改修で馬追加されるかもしれないから…
-
事件簿でグレイを配布鯖にされて
誰を回せというのか
-
基本三騎士の噛ませ:キャスター
タイマンじゃ勝てない:アサシン
魔力バカ食い:バーサーカー
三騎士以外だとライダーだけはあんまぱっとわかる欠点ないよね
-
しかし経験値はほんと大勝利やなぁ
コハエース始めた当初はまさかここまで本格的に自分のキャラがメイン張るなんて想像してなかったやろうな
-
>>521
サーケイとズェピア
-
自分が聖杯戦争で牛若ちゃんを召喚出来れば勝ったなとは思う
可愛いし強いし最高なんじゃが
-
>>521
そりゃ孔明で
あとフェイカー
-
>>521
冷厳なら氷剣の儀式の人が頭に思い浮かんだ
あの人がfgoにいたら星4なのに糞ザコなゴリラみたいな性能になってそう
-
>>527
ああ・・・VPか
あいつは確かに弱かった
なぜか鎧の中身ねえままだしwww
-
経験値さん大勝利〜
と言っても過言ではない
-
>>528
姿も声も本当にイケメンやのにな、そういやvpってあれ北欧神話ベースの話だしゲッテム前にちょっとやるのも面白そう
-
後半で森長可とマックスウェルが実装されたらマジで完全勝利だな
-
なんか話題にも出なくなったな信勝くん・・
-
話すことないし
-
>>532
ワンチャンサイレント実装されるかもしれない、そしてラジオでまたラフムが
-
鬼武蔵はアレリアル頭身で描けばロボかっこよくなると思うんですよ
無限動力鎧着てくるのかは知らんけど
-
以蔵も女性受けするデザインみたいだからな
そんなものよ
-
マクスウェルはPU2で☆5人造の神ネオフューラーとして参戦するかも
-
>>535
再臨で着込む。もしくは初期状態があれ(兜付き)で再臨すると兜が取れる
-
カッツ話題になるの深夜帯(隠語)だし・・・
-
事件簿コラボ
配布単体B宝具ランサー グレイ
ガチャ 星5 孔明 星4 ヘファ子
礼装 星5 ライネス 星4 フラット、ルシオン 星3 トリムマウ
-
鬼武蔵の字面で思い出したけど、鬼武者シリーズってあれは武蔵じゃなくて柳生だっけか?
-
グレイはアルターエゴとかになるかもしれない
-
なんぼでもNPを供給してくれるマックスウェルくん
-
今から人理修復し始めてる人結構いるみたいでLV100オルタニキ借りられまくってる
つぶやきをみるに歴オタとか刀勢とかが龍馬欲しさに参入してるっぽいな
-
まあ経験値はFGOが始まるまで無茶振りされて頑張ってたしそのご褒美みたいなものだろう
実際は沖ノブが想像以上に人気出過ぎたからだろうが
-
カードは5枚すべてがアーツカードになります、マクスウェル
-
今年もサモさんを得られなかった
でも魔神がくるから仕方ないんだ
-
ジャンヌカルナすまないさんがイメージ通りだったのでつい
https://i.imgur.com/523XD4H.jpg
-
アルターエゴの活躍の場を作るためにフォーリナーの敵も増やすんだろうけど
一緒に三騎士まで敵配置することまでわかりきってるから・・・・・糞が
-
第1部を進めてるのか知らんけど絆MAXヘラクレスを借りられる事が多いな
-
>>545
個人的に2015年のMVPは経験値だったと思う
2016年はリヨ 2017年はラジオの二人
今年は誰だろ?
-
無料でグレイ欲しいのはわかるが
商業的に考えてグレイ星5だろ?
つか配布って再臨のよろこびがないので
ホントに欲しいキャラならむしろ配布は歓迎できないんだが
-
>>548
ありそう
最後のコマでカルナとすまないさんがジャギジャギしてるのがすき
-
>>552
式やBBちゃんはどうなりましたか...?
-
今から参入して龍馬狙いって割とキツいわよね
一部クリア前提だったろ確か
-
ただのユーザーの〜に考えて系は当てにならん
-
正直、再臨でグレイちゃんにどんどん脱いでいかれてもなんだかなぁだし
-
>>548
3コマ目に4コマ目
4コマ目に5コマ目のセリフ入れて4コマにまとめても良さそう
-
>>554
式は剣式いたじゃろ?
BBってそんなヒロインポジだったのか知らんけども
-
>>552
孔明PUなら持ってる人以外からは文句出ないと思う
-
>>555
去年のCCCの時の自分がまさにそうだったけど1週間で1部クリアしないと参加できないっての見て当時fgoやるのは諦めたなぁ
知識0で1週間で突破できる気なんてまったくしなかったし、いま駆け抜けようとしてる人は根性あるわ
-
グレイちゃん初回でフードから顔が見えるようになって
ちょっとだけ華やかになってくれれば脱がなくていい
というか脱ぐな
鬼武者は柳生だけど無頼伝で武蔵出てるな
このゲームのおかげで結城秀康がメジャー武将だと勘違いしていた
-
>>535 カルデアはあらゆるifを許容するんで着て来ます
でもマジレスするとあれ着てるだけでカルデアないしシャドウボーダーのある土地がファスト風土と化します
つまりライダークラスで百段持って来た方が無難なのでは?
それはそれとしてあの人召喚されたし途端に手首切って来そう
-
>>550
俺はカレスコ持たせたLv100青王がガンガン使われてるな
ちょっと前と比べて借りられるペースが大分上がってるし急いで進めてる新規勢だろうなと
-
ひむてんの最強偉人見てると鯖としても面白そうな偉人ってチラホラいる
-
>>562
フードon>フードoff>髄液鎧じゃない?
-
最初から全裸なら再臨する必要も無いから配布で問題ないな
ローランは配布
-
>>562
下だけ脱いでいってフードは最後まで付けっぱなしにしよう
-
>>559
HFコラボで黒桜が配布されるくらいにはヒロインだよBB
-
全裸ローラン「その集中を乱す……!」
実際全裸でかかって来たらたまったもんじゃないまともに直視して戦えんし、しかもあいつ十二勇士随一の技量あるし、桁外れの怪力あるし武器通さんし、全裸だから重い鎧来た他の騎士と比べて何倍も速くなるだろうし
敵側から見たらたまったもんじゃないな
-
BBちゃんがヒロインじゃなかったら誰がヒロインやねんってくらいにはヒロインしてるんじゃが…
-
>>559
そこがわかってないからそんな風に考えるんじゃないかな...
-
テュルパンの説明見るに型月ローランはローランの歌の4000人切り(そのうち大将首数十)準拠っぽいよな
-
エミヤ先輩の宝具解禁幕間クリアしたがマギ☆マリさんロマンと
「最近はその子(主人公)の話ばかり、つまらないわ!」とかやってたのか……
-
そんじゃコラボでグレイ以外が
メルト級のヒロイン力を付与されて星5になるかもな
-
ヘファイスティオンちゃんの宝具シーンは見たい
-
一週間でクリアって円卓から難易度が上がり過ぎて石で殴るしか方法がなくなる気がする
-
まず事件簿知っててCCC知らん事に驚きを隠せん訳だが
-
マギマリってなんだったのだろう
バーチャルユーチューバーみたいなもの?
-
CCCルートのラストで「BB!」と呼んじゃってガッカリさせた時の罪悪感といったら……
-
新規にはハードル高すぎるよなやっぱ
-
>>562
へー結城秀康出てるんだ
長男三男に比べるとマイナーな印象がある
伊達まーくんの婿殿と同じくらい?
-
>>578
そうか外伝は積極的には拾わないとかそんなに珍しくもないじゃろ?
apoも興味なかったし
事件簿は正史扱いだから読んでるだけよ
-
SNやらずにCCCだけやってる、extraやらずにCCCだけやってるみたいな奴もいるだろうし人それぞれだろ
-
新規の脱落率高過ぎて正直フレになりたくない
自分が新規の頃は所有鯖が恥ずかしすぎてフレ募集せずに配布鯖全交換を諦めて進めたなー…やる気大事
-
>>577
イベントの難易度も1部クリア前提になってそうだから、サポート固定戦闘とかあったらきつそうだな
-
ガチャだけでも先行してくれんか、ハンティングで貯まった種火がパンパンなんじゃ
-
2週間イベント挟んで1ヶ月で終章クリアしてたわ
1/4もあるし林檎齧りまくればなんとか龍馬間に合いそうな気もする
が時間とれないと難しいな
-
>>577
アタッカーは強フレ頼るにしても盾鯖やNP援助は自前でやらないと石なしで1週間は無理やな…それにそういう突貫クリアはまず燃え尽きて飽きる
-
つい最近も燃え尽きて引退?した新規スレ民いましたね…
-
聖杯奇譚が6月13日〜ってなってるから期間は長そう
その間ならクリアできるだろ、なんならシナリオ飛ばしてクリアしてもいいし
後で読めばいいんだしね、臨場感は得れないけど
-
狂金時フレとオニキフレと頼光フレだけ捕まえれば終章までわりと余裕じゃろ?
-
自分も4月から始めた新規だけど、1部に新宿とストーリー良かったし今後も続ける気まんまんだなぁ
特に半日に1度のペースでap消化するだけでもいいし、気軽に続けられるしソシャゲの中でもやりやすい部類じゃないfgoって
-
>>589
六章きつそうだな〜そこを乗りきれればいけそうだけど
-
6章からは回避持ちに看板娘つけて控えからまた次の回避持ち
でフレのアタッカー守り続ける戦法で駆け抜けた
ただし全体攻撃の敵がマジできつかった
-
自分が新規の頃は宝具5の星5鯖を持ってる人に対して積極的にフレ申請したなぁ
当時は無知だったからこそ出来た事で、それのやばさを知った今では恐れ多くて申請出来ない
-
クリアだけなら詫び石配布石砕くだけで簡単に可能だからシナリオ以外興味なしならある意味有情
ただ好きなキャラが欲しいになると巨悪になる
-
スカウトチケットをそろそろ実装しても良いだろ
-
>>591
以前どこかで"プリヤイベ直前の新規が配布鯖宝具5は可能か?"という企画あって宝具5成功してたけど
「リセマラはカレスコ優先」
「本編攻略の前にフレ使って種火集める」等の工夫必要だったからライトな新規は困難だと感じた
-
これはコルデー(仮)の為の石なんだ…ここで崩す訳には…
-
あああ、はやく帝都始まっ本編並みに楽しみだよ
-
最近は楽に進められるからね
サービス開始から続けてリアルタイムで終章やった勢の燃え尽き感はここでも半端無かったなあ...
-
>>596
気まぐれでそういう新規を拾うと成長が楽しみで仕方ない
-
>>602
1.5部始まってもしばらく走れなかったわ
-
FGOは期間限定ガチャが凶悪だな
CCCコラボで万札を使ってもリップがこなかった絶望感と
復刻で30連でリップがきた時の安堵感
-
水着沖田ないだろうから魔神に全力じゃ!
と思ってたけど☆5ムーンキャンサー水着BBとかきたら
それはそれで死んでしまうかもしれん…
-
バサカランスロ宝具1だけどこれじゃ弱い?
重ねに行くべき?
-
個人的にはSNやってホロウやらないレベルの片手落ち感あるけどな
-
>>607
弱いが重ねにいくようなものでもない
星5狙いでガチャ引くとかなら別だが
-
>>602
やっと始まったと思ったら復刻だらけだったしな
-
2章で何くるかわかんないからなあ
俺は沖田オルタとローランだったらローランが欲しいんじゃ(異端
-
>>582
新鬼武者の灰燼の蒼鬼って発表時点じゃモチーフのないオリジナルだった記憶…
気付いたら結城秀康になってた
もしかして最初からそうだった?
-
>>607
弱い
-
>>594
七章はギミックや敵の数が多くて六章とは別の意味で壁だけどね…選択肢の罠や善鯖封じケツ姉に控えシャッフル黒泥演出の遅さ等…
-
>>610
月見に関しては久々にロマニ見れたりアルテラのフラグ建ててたんだなとかはあったけどねえ
-
>>608
プレイの仕方は人それぞれだろ
例えばFGOだけやってるとかでも別に問題ないと思うわ
-
>>607
凸カレ持ってること前提だからバサスロはお勧めしない
スパルタクスを使った方がいい
-
>>617
凸カレはある
-
水着セミ様ほしい…
-
今のままがいいので蝉様水着来なくていいです...
-
>>607
宝具1でも強いけどメンバーとか礼装とか考えないと使う前にやられるから運用方法を考える方が大事だと思う
-
>>620
水着マリーみたいな白いワンピ着たセミ様が欲しい…
-
年内登場のキャラは流石に水着なさそう
セイレムやエレちゃんも怪しい
-
CCC勢の水着でもいいよ
-
FGOは低レアも戦えたり配布鯖も豪華だしキャラゲー・シナリオゲーとしては優秀だが新規的には再臨素材集めの困難さと一部クリア必要なのが足切りになっとる
-
>>618
凸カレがあるなら狙ってもいいけど
星4恒常だからなぁ、バサスロ
それなら水着モードレッドのほうがよいのでは?
サモさんシステムできるし
-
>>624
メルトとリップの水着は見たいわ
-
沖田さんと挟んでエロい事妄想するのが捗るので
魔神には全力出しますよ僕は
まあその前に沖田さんに全力出しちゃったんだけどね
-
リップの水着とか林檎の審査通らないのでは…?
-
爆死したから寝る
おまんらありがとう
-
>>607
スキルマに竜の牙を大量に使うからワイバーン狩りの覚悟あるなら宝具2以上オススメする
-
>>630
oh…
-
今年は男水着投入するか
-
>>628
空っぽになるまで搾られてしまったか(意味深)
-
>>633
男の水着はいらんだろ
やるにしても霊衣でいいわ
-
アルターエゴは再臨、スキル上げも割と楽な部類なのが救いか
-
>>625
自分も4月に初めて4月末には終局までいけたけど
自前鯖のほとんどが3臨や2臨で止まっててほんとサポ頼りだったわ
丁度その時期のイベントが復刻三蔵やらapoやらで1部クリアしてなくても素材集めれる奴ばっかで助かったけど
今回みたいに新規の最初のイベントが一部クリア前提のだとほんと厳しそうだね
-
今回のアルコ鯖の水着枠は激戦区だな
自分はナーサリーに来て欲しいです(大声)
浴衣姿だと尚良いぞ!
>>603
そういう新規がお気に入りの鯖に聖杯を捧げた様子は微笑ましい
-
2つのクラス分秘石持っていくのはギルティ
-
浴衣使って夏祭りしようぜ
-
凸カレ未所持の味方の魔術協会礼装
-
リップとメルトは鯖本体以外のパーツが大きすぎて、水着にしにくそう
-
パーツなくなってギャップでイチコロって流れじゃろ
-
水着でふと思ったけどメルトもリップも泳げなさそう
メルトは手が神経障害だしリップは重すぎるし
-
リップの腕が普通になったらあの本編は何だったんだって感じなんじゃが
-
リップは手を水着霊基でなんとかーとか思ったけど
あの手をなんとかしちゃったらリップじゃなくなるか
-
総数で1クラス分ならともかく
しっかり満額2クラス分のクッキー持ってくからな・・・
もちろん一番キツいのは大量の銅素材を持っていかれることだが
クッキーはその次くらいに重いわ
-
別に水着じゃなくても夏の服装みたいな感じでも良いな
-
今週はハントと火薬集めしかしなかったから
気づいたらミッションがまったくこなせてないんだけど
アーチャーはいったいどこで戦えばいいだろうか
-
あとはクラスもどうするかだよな
逸話があった上で他のクラスにするならともかく、元がアルターエゴだと設定上変えようがないんじゃないかなと
まあその辺ガバガバだし、どうとでもなるだろうけどさ
-
アルターエゴのキャットがバーサーカーになってるしいざとなればどうにでもなりそう
-
リップはいつものおじさん達に腕を水中仕様に改造されそうで・・・
ジェット噴流とかそういう
-
今週は足りない素材集めに余暇時間費やしたな
心臓30羽根33火薬114杭120氷25爪53…苦行だった
-
>>621
凸カレの話もしてるし3T周回の話かと思った
昨今のイベをスムーズに周回するなら宝具3は欲しい
-
>>653
虹林檎何個食べたの
-
>>649
冬木のフリクエやればいいんじゃない?
-
BBが水着になったら本人が最初に希望していたルーラーになるのか星5ムーンキャンサーというオンリーワン目指すのか気になる
-
髄液216個は皆も是非経験すべきだと思う
-
クラススキルに因んで殺リップと騎メルトなら行けるか…?単独行動は2人共持ってるからスルーで
それでも無茶はしないと駄目か
-
>>644
メルトは泳げなくても水中でイキイキしてそうなイメージ
リップは沈んだきり浮かんでこないようなイメージ
-
アルターエゴのクラスカードが来たら沖田オルタ確定か・・・・
同じクラスのすり抜けが精神的にきついんよな
-
>>658
土方さんは髄液72個で妥協してるわ
-
道満が恒常になるか否か
-
>>655
最初125あった石が100に減ったけど絆上げで石が沢山手に入ったから把握できない
-
今回はリップとメルトの択もないからクラスがエゴなら本当に確定だな
-
フォーリナーもそうだけど
今このクラスカードなら限定星5確定!みたいな時にそのカードが来るとめっちゃ興奮する
-
久々に自身のガチャ運を振り返ってみる
2016年
・邪ンヌガシャで初課金して、70連ですり抜けジャック
・6章スタート。20連でオジマン
・プリヤガシャで課金して、80連ですり抜けアルトリア。無課金を決意
・終章スタート。20連でマーリン
2017年
・新年ガシャ。20連でモーさん、70連でスカサハ
・バレンタインガシャ。コフでアルテラ
・ホワイトデーガシャ。コフでアラフィフ
・明治維新ガシャ。20連で土方
・ccc課金。20連でメルト。50連でキアラ来ず
・水着ガシャ。コフ5枚で術ネロ2枚、メイドオルタ1枚
・剣豪ガシャ。150連ですり抜けアルトリア、ジャンヌ
・セイレムガシャ。三万課金でアビー
2018年
・セミラミス、雷帝、アキレウス、爆死
ずっと落ち目だから、そろそろ運上がって欲しい
-
一々演出見てたら黒兄貴の時に金狂すり抜けまくってトラウマになったからスキップ教になったわ…
-
>>658
髄液500個くらいあって
アラフィフとふーやーちゃん居るけど
戦力的にキープに留めてあるわ
去年は500個の鎖綺麗に消し飛んだからね
今年も育てたい鯖に500個くらい要求されてる感じだけど
牙骨なんかはサービス開始から慢性的だけども
-
出るまで回せば
運なんて関係ないぞ
-
ガチャなのかガシャなのかはっきりしろ
-
フリクエで金銀素材を集める気には全くならないわ
苦行すぎる
-
ガシャだけ読んだ
-
星5狙いなのに星4以下出たのもすり抜けと言う人がいるからすり抜け率の体感が違うのはありそう
-
フォーリナーのクラスカードを始めて見た時は興奮した
>>658
土方さんはS1とS3だけを上げてS2はスルーしてる
見た目は美しくないけど、上げるメリットがほぼ無いどころかデメリットにすらなる
-
>>658
杭実装されてからエレちゃん実装を経験してるからセーフ
-
>>670
正確には絶対欲しい鯖は覚悟と石と資金用意して当てるまで頑張れって感じ…残り物の石と呼符に希望託すくらいなら回さない方が良い
それでも当たらないなら次の機会まで貯蓄さ
-
>>664
もっと使ったかと思った
イベント並みかそれ以上に素材回収したね
-
土方さんは髄液だけじゃねーからなぁ・・・
維新とかなまじ土方さん引いてもツラいから
礼装目当てで少額回す気にもならんかったな
-
>>590
なんかフレ減ってたけど誰か分からなかったけど思い出した
そういえばここで拾った新規が消えてた
-
>>675
スキル上げるなら4で止めるより1のままの方が美しい気がする…あと個人的に10/6/9は美しくないから10/6/6で止める
-
よくよく考えて見たらリップもメルトも元々水着よりすごいかっこしてたんだよなあ
特にリップはFGOですごいおしゃれになったから忘れてたけど
-
土方さんはエミヤが欲しいなって思って回したらでてきてびっくりしたなぁ
癖は強いけど新規で各クラスの強アタッカーに乏しい新規カルデアにはピッタシな星5狂で助かってるわ
-
>>678
そういや石だけじゃなく普通の林檎も使ったな
金林檎30と銀林檎10と銅林檎50は使ったかも
-
えぇ土方さんとか新規に一番厳しい5狂な気がするんだが・・・
-
次のイベ特効狂枠が茶々しか持ってないから不安だわ…槍と殺の特効鯖も持ってないから狂枠重要なのに
-
>>684
ボックスガチャめっちゃ開けそう
-
土方さんの仕切り直しは後1発耐えればって時の
調整用に便利なのでsk10にした
何、誓いの羽織取れる頃には素材も貯まる貯まる(実体験)
-
>>687
前回初めて200開けた今までは100未満だった
-
>>679
証、鎖、髄液、歯車消費で金素材を使わないから優しいぞ!
>>681
最初に引いた時にテンション上がって即4まで上げてしまったよ…
上げたいけど上げたくない
-
再臨ですら(確か)鎖とか涙とか要求するやつを新規におすすめするのはやめて差し上げろ
-
新規向けバサカってもっと……なんか、いるだろ!
-
公会堂から逃げるな
-
>>686
土方もえっちゃんも持ってる人少なそうだけどね
茶々は雑魚散らしと割りきってフレに頼るのもありかもね
-
ふじのん...
何だかんだ言われたりするけど3臨の北斎好き あと一人黒星鯖のフォーリナーきたら三人並べられるね
-
ヴラドのほうがキツイ気もする
骨と塵はほかに回すからね
-
>>692
スパさんなんだよなぁ
-
マシュやゲオル先生がレギュラーだからhp減った土方さんを介護しながら殴りまくってるわ
ゲオル先生から星奪うためにS3はあげてるけど
-
新規はヘラに孔明にランスロを持っとけば石割りアタックで何とでもなりそうな気もするわ
素材集めは低レベ帯を回ればいいしな
-
今回の魔神のクラスはアルターエゴだけど、どんな素材を要求してくるんだろう?
-
まぁ5狂で優しいのは婦長とえっちゃんくらいだよ
-
なんだかんだで星4狂だとヘラクレス、茨木、エルバサあたりは便利だよねと
エルバサは新規だと素材的な意味で辛いからそこが難点だが
-
何にもない時に林檎食って周回とかちょっときつい
まあそんなんだからいつまで経っても育成が終わんないんだろうが
骨塵羽根爪心臓の必要数とか今のまんまじゃ全然終わる気しない
-
新規は最初の星4でヘラクレス引いとけば半分クリアしたようなもん
-
シバにゃん、凸カレスコニトリ&アヴィ先生でヤガ狩りの毎日
-
こういうときに骨ハンティングクエがあればな
まあ平日しかないんだけどな
-
>>657
CCCイベントの復刻待ってる人もいるだろうし回りそうな気がするね>星5BB
ムーンキャンサーってBBちゃん以外に該当する鯖いるのかな…
-
骨ハントなんか仮に休日ぶっこんでも
要求数が途方もないからなぁ・・・
恒常で抜けてきた初期鯖で宝具重なりがちな
アルテラとかヴラドとか骨食わせて無いヤツいっぱいいるんじゃないの?って
-
骨塵牙は相変わらず不足気味だけど証は余ってきたわ
-
新規に一番オススメしたいのはクーフーリンオルタだなスト限なのが玉に傷たが…
-
>>703
むしろ来週の水曜までの虚無期間が辛すぎて周回に走った感じだな俺はApoイベのせいでQP沢山あるのに素材消えたのがアカン
-
新規は最初の10連でヘラクレス引いて始めるのが一番楽かと
再臨素材もストーリーと魔術礼装クエの確定ドロップでほぼ揃うし
-
水着武蔵ちゃん来るとしたらクラスは何だろう
-
>>710
オニキはスキル強化してなくても強いもんね
もちろん強化すればもっと強くなるけど
ストガチャ絶許
-
武蔵ちゃんセイバーじゃなくなったら武蔵ちゃんじゃない気が...アサシンでいくか
-
>>712
マシュで介護して最後まで走れるな
-
絆礼装も良いからなクーちゃん
自身の宝具威力30%アップ&ガッツ1回
-
ヘラクレススタートはヘラクレスの絆がガッツリ溜まるのが一番のメリット
-
>>715
最近少ないけど騎士王や赤王のように同じクラスでバリエーションいる鯖もいないわけではないんだけどね
-
水着武蔵は味方にもヒット数二倍付与できるようになるよ
-
狂騒とかいう地味に強力なスキル
-
マジかよ通常水着フレ並べてヒット数8倍にするわ
-
この前のイベントで杭は結構溜まったけど、塵が消えたわ
-
ストーリーは絆ポイントを稼ぐ絶好の機会でもあるな
-
>>500
術配布ってめちゃくちゃレアでは…?
-
オニキは去年プーサーガチャ回したらポロっと来てくれたな
スト限は狙って引くの無理というかなんで設定されてるんだろ
-
>>711
最近のイベントも素材的な意味ではそんなに美味いの無いからなあ
物によってはフリクエの方が良いのはわかる
ただこっちはアポイベで何億かは稼いだけどガンガン使ったからもうそんなにQP余ってないんだよね
素材集めてもスキル上げはちょっときつい
-
>>720
全鯖分のエフェクト修正しなきゃいけない時点でそれはないっしょ
-
いつも忘れられてるジーク君
-
ジーク君にはデフォルトでマスターに対する気配遮断がついてるからね
-
配布の中だとサンタテラかなり好き 宝具の爆発演出が...わかる人いないかな
-
剣振り回してるし竜に化けるしあんまりキャスターぽくないから
-
水着鯖って一人は変わったスキル持ってきてるイメージある
-
ジーク君はサーヴァントじゃなくて友達だからな
-
プリヤコラボ復刻するときはビーストイリヤとビーストクロの霊衣解放期待しとるで!!
-
ジークは原作だと主人公と言うには色々と足りてなくて空気気味だったからね
イベントだと主人公じゃなくなったからかマシになってたけど
-
つい最近なのに忘れられるジーク君・・・
-
>>726
六章主人公のベディさんとか五章敵役のオニキ&メイヴとか本編やる前に引かせたくないからなんだろうな
でもマジでストガチャ嫌い
-
せめてストガチャは常時スト限をPUしてろよ
-
ジーク君最終再臨までさせたは良いけど使ったことないな
ジャンヌとアスホールくん持ってれば並べて使いたいんだけどね
どっちも持ってないって言う
-
今年の夏は海でキュケオーンを食べようじゃないか!
-
>>741
水着よりピックアップが欲しい
-
そういえばジーク君まだ使ったことないな
レベルだけ上げて放置してる
-
アストルホ
アルトルフォ
アスホール
アスファルト
-
星4術はエレナと術ギルがいるからジークは使う機会がない
-
>>741
地の果てオケアノスとか絶対やばいやつ
-
アスホールってなんか卑猥だね
-
アス穴
-
アスホールにも穴はあるんだよな
-
あと2枚でサモさんを宝具5にできる…
今から課金すっぞおらぁああああんんん!!!!!
-
アヌスホルフォ
アナルホルフォ
-
>>745
エレナ術ギルニトクリス居るともう居場所なさ過ぎるな
-
プーホール
-
>>750
がんば
-
ジークくんはアーツ回転システム使えなかったけ
-
アヌスタシア
-
すり抜けふーやーちゃんやだぁああああ
-
真面目な話、男向けアストルフォ本多過ぎ
-
>>757
なら、よこせ
-
>>758
だって男の娘って元々男性向けだぞ
-
ジークシステム出来るっちゃできるけど相手が術じゃないと出来ないのが足引っ張ってる感じが
-
宝具5ニトちゃん便利すぎて聖杯捧げたくなる…
-
かわいければ何でもいいよ俺は
-
ジークくんアーツ1Tじゃないの?
-
連続金回転からのおフィンフィンとタマキャがこんにちは
すり抜けやめてくれマジで…
-
人権鯖って今も変わってない感じか
-
>>760
可愛いのは良いこと
けれど根本的に男だからつまりホモでは?(真顔)
-
よっしゃサモさん1枚目ゲット!追い課金だぁ…
-
邪ンヌライコーニトクリスはサービス終了まで手に入らなそう
前二人は単に引いてないのもあるけど
ニトクリス一体も出ないとはなぁ
-
ジークフリードシステム……うっ頭が
-
賢王から貰ったらいいじゃないか
-
ジークくんはキャラにアクが無さ過ぎて存在感もない
奇人変人コロニーの中ではとても生きていけないだろう薄さ
-
なんかすり抜けで手に入る鯖って偏りあるよね
すり抜けで来た星4は重なりやすい気がする
-
キャットと強スロとフランは速攻で重なったなあとエミヤ
-
>>767
その問答もう飽きたんじゃが
-
男の娘×女は女々か?
-
大魔女とバサランスロ欲しい
-
>>764
玉藻嫁王で盛れば魔術無しでも届くよ
でも術相手にしか使えないから結局サモさんでよくね?ってなる
-
キャットかわいくて好きだけど星4狂なら他の鯖引きたいよね
宝具1でも気にならない(=使わない)鯖だよな
-
星4狂はヘラと茨木が10枚以上来てるけど未だに狂スロフランちゃん引けないな
-
デメリットかなり強めでいいからNP100チャージ持ちで宝具売ったら死ぬ概念礼装出さないかなあ
-
メリット定期
-
成し遂げたぜサモさん宝具5!!!!!
約160連で二枚出てくれた…すり抜けでふーやーフィンタマキャペンテベオはキツかった
-
死ぬ(10ターン後)
-
野良でとった新規フレが全然長続きしねぇツライ
マスレベ10台で一週間とかログボ勢と思っていいのか切っていいか
ログボ勢はフレ飛ばしてこないでほしい
新鮮な新規がほしい
-
ジーク君期待してたのに裏切られた性能だわ…術鯖なのに竜殺しだしA1ターンだから宝具連発が少々難しいし普通にニトやアヴィ先生使えば良いという
-
デメリットとして5ターン経過しないと宝具打てなくしよう
-
>>781
攻撃80%ダウン(解除不能)
-
ジークは竜に化けたらそのまま戦線離脱してくれたら良かった
-
高難度ならデメリットだが周回ならメリットになるしな
-
死亡デメリットがメリットでしかないというこのゲームの仕様は流石に向こうも理解してるからなぁ
死亡デメリットは今後ないだろうな
-
タゲ集中がデメリット扱いだった時代もありましたね
-
龍馬の宝具死んで退場かなと思ったけど
お竜だけ消えて宝具撃てなくなってモーション変わるとかありそうだな
-
竜殺しはすまないさんと被るし入れなくても良かった気がする>ジーク君
-
フランちゃんが2Tスタンと火傷になる時点で
-
気軽に交代出来ればこんな脂肪がメリットとか歪な状態にならないのに……
-
スタンだけはデメリットだわ
-
キャットとフランのデメリット大きすぎ問題
-
>>788
嫁入りしたあと自爆させられる玉藻が各地で拝めそう
-
>>755
できるけど相手クラスによるNP回収量の問題で術相手のみ
殺や狂殴ってもあんまりNP吐かないからな
-
>>796
でも交代ありになると後衛まで全部使う前提の難易度になって
後衛での荷物持ちする余裕がなくなりそう
-
>>799
なんでマスターどもはこんなに狡賢いんや!
-
ATK50%ダウンとかならガチデメリットになりそう
-
サーヴァントボールに入れて出し入れするようにしないと
-
>>798
ジャンヌみたいにデメリット消えてくれたらなと思わずにいられない
-
ダメージのない宝具もあるんですよ
-
フランはデメリットの見返りに相当の宝具威力を手に入れてるからまだいい
相性のせいで頼光やギルでワンパン出来ないならフラン使えってぐらいには強力
-
気軽に交代出来ないからアーラシュさん使ったろの精神
-
いい加減、殺の攻撃マイナス補正は削除していい
いやもうマジでいらないだろ、この謎の冷遇
-
>>805
キャットとフランのスタンが槍玉藻みたいにスキル発動型なら槍頼光で消せるんだが
-
>>799
アヴィ先生のスキル3がかなり実用的になるな
-
キャットは性能の代わりに出番を貰ったのだ
-
>>802
まあ攻撃力ダウンなら宝具レベル上げまくったor聖杯捧げた鯖で攻撃系の宝具撃たせるとか
攻撃力関係ないサポート宝具撃たせるとかになるやろうな
前者でもさすがに高HPの敵が出るクエストだと使えないだろうけど
-
キャットのはお昼寝だから起こしたら可哀想やん
-
>>778
>>800
術相手のみってマジかよ……
-
昼寝じゃなく永眠しろ
-
こういう説明口調好きじゃないんだけど表現に限界ある媒体だからしかたないのかな
https://i.imgur.com/to1hGRq.jpg
SNにもおっぱい食べないでとかあったけどあっちは気にならなかったんだけどな
-
ウルク市民の模様は神代回帰の模様なのかただのおしゃれなのか
-
まあカレスコも沢山あるし
嫁王必要なら面倒だからサモさん要らないかなって……
サモさんが絶対に必要な場面というのはどういう時なのか分かっていない
-
>>816
この悪魔!鬼!狐!
-
ウルクA「ギヤァアアアアア!!」
ウルクB「こ、こいつ…つ、つま先から縦に裂かれて…?な、なんでこんなことを…!?」
こんな感じがいいのか?
-
次にリョナラーが歓喜できるのはいつになるかな
-
地の文ってどれだけ使えるようになったんだろうか...
-
>>819
とりあえず復刻の17ネロ祭かなぁ
ウチは孔明も居なくてね
フレサモさんにカレスコ玉藻使った4T周回だったわ・・・今も居ないんだがね
-
基本文書だけだしその辺は仕方ないんじゃね
小説のように長々と解説文入れるわけにもいかんし
-
地の文が普通にあるエロゲーでも犯されてる本人が実況してたりするし・・・
-
ラフム側に実況させよう
-
オフェリア ベリル デイビットあたりでリョナ描写入りそう(小並感)
-
不眠不休きゃーっと!
-
でもさー
頃されかけてる本人がやめてくれ食わないで言ってるのもそれはそれでさー
-
ラノベやエロゲなんてライターとも呼べないようなアマチュアが書いてるものは仕方ない
Fateだってきのこは物書きではあっても小説家ではないし
-
>>824
ネロ祭りって同じ構成にさせないように毎年編成変えてこないっけ?
-
ネロ祭りって復刻した事ないでしょ
イベントシナリオにあたる部分だけ読めるようになるけど
-
ネロ祭りスゴい楽しみ3ターン周回に適したパーティー晒すの最高にサティスファクションできる
-
思い返すとFGOの一般モブって自分が死ぬところを実況するの好きだよね
-
ボックスガチャって同じ礼装使わせないように毎回新しいのにしてるよね
-
あれ?16ネロ祭って復刻しなかったんだっけ?
-
KHⅢ来年の1月発売か
-
北米版の実装間隔上がってきてない?
まだ天竺二部中なのにもう鬼ヶ島の初報って……
https://i.imgur.com/NwKYKgG.jpg
-
ネロまつりは復刻しないんだ
サモさんシステムで確定周回出来た2017ネロまつりは永遠にお預けなんだ
キミは現実と向き合うべきなんだ
-
他人でも自分でも殺される様を実況しないだろうけどさ
あくまでエンタメとしてどんな殺され方をしてるかを語る必要はあると思う
-
ネロ祭りのサモさんって一番効率よかったの?
-
フランちゃん宝具2だが
頼光宝具2やバサスロ宝具4より火力あるってことはないよね
フランちゃん火力目当ての採用って
宝具4とか5前提だよね
-
ぐだイベボックスだったりしないかなって思ったけど領地制って言われてた
ぐだイベは新システム試すイベなのかな
-
>>843
どっちも嘆きなしでもフランが上だな
-
>>843
同じ宝具レベルだと
頼光特攻2つ>嘆きフラン>頼光特攻1つ>フラン>頼光特攻なし>バサスロ
だったような
計算するか宝具威力表探すかした方が早い
-
BPと札&玉という悪い文明は消えてなくなれ
-
帝都、北都、西都の3つに別れた極東で陣地戦か…
-
1waveでスキル使ってあと宝具連打だしな
宝具1だとデーモン宝具前に微妙に殴ったりだの微調整いるだかなんだか調整が必要だった気がするが1でも3Tいけたからな
-
頼光の特攻が2つ刺さること自体がかなり少ないからな
現状、宝具威力だけなら嘆きの防御デバフ使ったフランの方が高いと言ってもいい
頼光は宝具後のクリティカル追撃が強い
-
>>843
特攻なしなら同じ宝具lvの頼光より上だし
宝具LV4狂スロよりも上だよ
-
>>845
マジで?
すごい
-
頼光強化はよ
-
>>843
バサスロ4とフラン1が同じくらいじゃなかったかな
-
頼光強化シャンピニオンが漏らしたからなくなった説
-
頼光は本当に強化要らんやろ...
-
はい威力表
https://docs.google.com/spreadsheets/d/e/2PACX-1vR0vgEJw0n82ypQyIYxeHZM9PbJxGQIjpE7ykVZ3sXIh-Z0L5azFv7nkr_QAz3MMAgCSRKUHhqx1w5_/pubhtml#
-
全体狂はタマキャのが先やろ...
-
頼光が一番大きいのはマーリンでバフれるB宝具ってとこじゃろう
-
フランは鉄砲玉運用で狂スロやライコーは宝具で雑魚ちらしてからのクリ運用で使い所がそもそも異なるな
-
でもフランはスタンするから(ループ)
-
バサスロは第三スキル貰っただけでまだ未強化だぞ
宝具強化してもよくね?
-
頼光の宝具強化とS1にクリ威力アップつけよう
-
フランちゃんだっておっきーでバフれるし!
おっきー強化はよ
-
狂スロもフランも頼光もいるけどたまにイベで狂スロ2連打+クリがたまに使うぐらいで戦力揃うと全員基本使わないのがな
-
おっきーはQマーリンだからね
崇めよ
-
>>846
>>851
フランちゃん凄かった
バサスロは遥か雲の下だった
マジかー
https://i.imgur.com/uizumO9.jpg
-
フランちゃんは全てが宝具ぶっぱで片付く状況なら強い
-
エミヤ飯6話で切嗣出るって言うから初めて見たんだけど、神すぎるなこれ
-
大体の宝具のBAQ分けはわかるけどフランの宝具がQなのは色以外に理由が思い付かん…
-
フラン宝具威力高いけど敵ボスのHP20万くらいで取り巻き連れているなら倒しきれないから狂スロや頼光で全体宝具とクリ殴り合わせた方が良いのよね
-
おっきーはスキルでQバフできるようになっておくれ
-
>>865
フリクエ周回普段しない?俺は狂スロも頼光も普段から使うな…剣と弓混合の古戦場とか
-
おっきーはQバフアサシンでやるっていうのは良かった気がする
-
>>859
宝具撃った次のターンのクリ殴りが強いのに宝具に英雄作成乗せるか?
-
今週ミッション消化してない人多そう
-
>>873
よく使うのは全部スキルマだから普段あんま回らないな
もちろん全部鍛えるとかやりだしたら別だけど
-
>>875
英雄作成って3ターン持たなかったけ?
-
>>878
クリバフは1Tじゃろ
-
>>878
クリティカル1CTのほう言ってるんだと思う
それはそうと俺も宝具に載せるわ
-
3ターン持つのはBアップの方で
クリナップは1ターンだけだったはず
-
毎回、魔神セイバーが来るんじゃないかと期待してガチャが回せなくて沖田さん宝具1止まりなんだけど今回で魔神セイバーを引けたら心置きなく沖田さんの宝具レベルを上げられそう
-
>>877
俺も大体育ってるけどQPも種火も秘石も余ってるから曜日クエに意味見出だせずフリクエでAP消化してるんよ新鯖のためにもなるし
-
別にBバフ50%あるから強いやろ
-
宝具で終わらせられるならそのままバフのせるけど、そうじゃないならクリバフ利用するために1ターン待つわ
-
マーリンの英雄作成アレ許されるなら玉藻ちゃんの嫁入りにもう1個追加効果をだな(NP50とかさ)
-
イシュタルとかで宝具打ち込んだあとBクリ追撃するときに載せておくとエグくて気持ち良い
-
英雄だからこそマスターの命令に不満を持つ奴は数いれど
それでステータス下がるシャルルって通常の聖杯戦争だとかなり使いずらそう。
(通常の聖杯戦争に召喚されること自体ないのだろうけど)
それこそ、Apoでアストルフォがマスターに不利になる行為取って批判されたけど
シャルルの場合、そういう行動取らないとステータス下がるわけだから。
-
>>888
シロウみたいなマスターなら使いやすそうだが
-
私の婦長のために天使の叫びに星集中をですね?
B2枚しか無いのは調整で解決しないので
ここぞのBの威力を高めるしかないのです
なので狂でも充分に吸える3000〜6000%の星集中を是非にっていう
-
沖田強化イベこいよ・・・
-
下手なB宝具より英雄作成使いこなせる狂スロ
-
狂スロも普通に殴りで30万とか出すからな
-
まあなんにせよ選択肢はあればあるだけプラスか、マーリンとの相性がいいってのは間違いないし
-
婦長はもう一声なんか欲しいな
-
タマキャはスキルにフラン嘆きみたいに防御ダウンとか入れて上げてもいいよね
初期鯖の悲しみを背負っている
-
>>889
アポのシロウさんにとっては使いにくそう
-
キャットは味方の最大HP上昇させるとか...それ絆礼装か。うーむ...
-
英雄作成が許されるのはマーリンだからであって
婦長や玉藻には不相応というのが公式の考えだと思う
マーリンは明らかに特別な扱いを受けた存在
-
むっふっふ
-
玉藻の呪術に50%バフつければ解決やな
-
>>890
良し、じゃあBアップに最大HPアップを付けよう
回復できて、キャラとも合っているぞ!
-
>>896
宝具威力上げてフランに寄せていくよりは
全体版茨木的な硬い狂路線のが良いような気はする
変化を強化でA相当にして弱体無効付与つけようぜ?
-
>>892
円卓の騎士だからね
英雄作成との相性も良いわけよ
-
報酬にニンジンをいただこう
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第3142の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1528613674/
-
>>905
乙だワン
-
>>905
乙
ご褒美だ(ボロン
-
玉藻とか宝具もスキルも最低な強化だったな
今来ればもっと良さげな強化貰えたかもだけど既に強化枠無くなっちゃってるのが
-
>>905乙
立てたご褒美にこの人参スティックをあげよう(ボロン
-
>>905
毛並みがアップ乙
-
>905乙
人参よりもいいものをやるぞ(ボロン
-
性能強化って大体イベの合間に強化クエ開催や幕間追加でされてる印象あるんだけど
イベントの出番に合わせてモーション・霊衣じゃなくて強化貰った例、リリィ以外だとどれくらいあったっけ
-
>>905
乙だワン(ロボ)
-
>>900
キャットは台詞がいちいちかわいいんだよなー
最近全然使ってないけど
-
>>905
乙きゃーっと!(犬)
-
武蔵や小太郎はストーリー中に強化でも良かった
マシュ以外にそうするつもりはないのかもしれないけど
-
>>914
久々に使って倍速だとグッモーニン言わなくなっててショックを受けた
-
>>1乙
コヤン側にタマモキャットがいたらショックで泣く
-
>>907,>>909,>>911
三体の卑猥系マスターでオーバーレイネットワークを構築!
あ、>>905乙
-
>>918
間違えた>>1ではなく>>905ね
-
>>905乙カレイドスコープ
今から二章よりも水着のが待ち遠しい
-
水着か
社長枠は沖田が脱落したからジャンヌ系が来るか槍王系が来るか
-
水着って毎年何月に開催だっけ?7月下旬が○周年記念で8月か9月に水着だった気がする
-
>>922
槍王描いてんのは別人じゃん
-
水着も沖田さんで大勝利しちゃう可能性
-
>>905犬とか猫とか乙
>>914
モーション変更なしでもセリフかわるのか?……と思ったけどオジマンとかそうか
-
>>922
武内枠にはまだセイバーリリィがいるんだよなぁ…青セイバー黒セイバーと続いたから次は白さ
-
社長二人描いていいぞ
今年はジャンヌメドゥーサ
来年は邪ンヌ沖田
再来年はおる太で
-
邪ンヌじゃ予想通りすぎるからリリィにした程度には捻くれているので、沖田さんじゃないからといって素直にジャンヌが来ると思えない
-
槍王は社長に書いて欲しいなー
アタランテとアタランテオルタみたいな感じで
-
>>905乙
>>929
4回転半くらい捻って神風魔法少女ジャンヌ・ダルク・サンタ・オルタ・リリィ(水着)にしよう
-
お前ら沖田さんにどんな水着着て欲しいんだよアフィ
-
そもあれはアタランテが輪くさがのデザインで猪ランテが近衛デザインだったからだし
-
ごめんなさい>>926は>>917宛でした
-
沖田さんは水着欲しいアピールしてるのが可愛いと思うので来なくても良いです
なんか茶々に水着来そうな気もする
-
沖田さんの水着姿思い浮かべようとするとどうしてもふんどしになってしまう
-
他キャラが水着になって欲しいアフィ
-
姪の水着が見たいカァ
-
素直に羽衣の浅葱色メインの水着でええじゃろアフィストフェレス
-
アフィストフェレス…ただのまとめ民やな
-
サラシに褌の沖田さんでいいぞ
-
沖田はかわいい桜色の水着がいい
経験値デザインのは正直あんまりかわいくない
-
キアラ様の水着がみたいよぅ…
-
>>932
最終再臨はネタなしでかわいい沖田さんが見たいけど
一臨か二臨でサラシ+褌を期待
-
アビーに水着来てくれれば後はどうでもいいっすわ
-
ちょっと柱臭いんですけど…
-
士郎、ボクはね起伏に飛んだ豊満な娘よりもまな板・ロリ体型の娘にマイクロビキニを着てほしかったんだ
-
アビーちゃんは次のサンタさんだぞ
良い子と悪い子の間で揺れ動くんだ
-
サンタはコロンブスが似合うと思う
見た目ね
-
おっきーの水着は需要多そう
-
>>949
見た目でいうならカエサル・アラフィフ・コロンブス辺りかな
-
相棒がネタに走った時点で水着沖田さんもネタに走ることを宿命付けられてる
-
えっちゃんの水着が見たいです
あ、眼鏡は外すな
-
>>947
ユーブスタクハイトは森の結界を解くことはせず、
もう二度とイリヤと会うことは叶わなかった
-
Xの水着は割と真面目にありえる
-
ルーラーorライダーで真名聖ニコラウス
たとえ俺だけだろうと待ってるかんな
-
>>947
おめーは何にも分かってないよ爺さん
ロリはスク水かフリフリセパレートが至高なんだよ!
-
>>947
任せろって
爺さんの夢はまな板な俺がきちんと水着になって叶えてやるから
-
今年はえっちゃんの水着よ
-
>>950
色々と手入れしてなさそう
-
>>956 御付きの人クネヒト・ループレヒトとかでもいいぞ、悪人特攻つけて
-
マイクロビキニの良さがまるでわからない
-
無理してビキニを選んだ結果脇腹の肉が悲しい事になってるおっきー水着がいい
-
>>961 よくよく考えると意味的に
御付きの人の『召使いループレヒト』って頭痛が痛い言い方だな
-
>>962
分かる、ファッションでもセックスアピールでもちゃんと包めと言いたい
-
というかもうそろそろ女水着のネタ尽きそうじゃない?っていう
-
>>966
去年の時点でコスプレ水着ばっかですし
-
貝殻水着がまだだ
-
マイクロビキニ着るぐらいなら全裸のがマシだとネロも言ってる
-
勝手な予想
社長枠 ジャンヌ
ワダ枠 船長
近衛枠 セミ様
あとはわかんね
-
3年目だしそろそろ水着アストルフォぶっ込んでくる可能性も
-
何気に礼装枠でもガンガン衣装として出てるしな……
氷室を経営してそうなアナスタシアぐらいしか思いつかんぞ
-
マイクロビキニは汚れ仕事感あってあんまり着てほしくないな
少なくとも推しには…
-
>>905乙
ナーサリーかXとえっちゃんの水着を頼む
-
お前らには悪いけど正直ヒロインXは欲しい
-
>>970
近衛枠とは一体・・・
-
>>971
NP50持ったセイバー頼れるフォか
……有り得るな
-
水着パール来そう
-
社長「ジャンヌ担当になると今年の水着アルトリアが見れなくなる」
社長「つまりXかえっちゃんに水着になってもらえば全てが解決する」
-
>>970
近衛去年描いてないから枠とは呼べねーわ
-
>>979
つまり獅子上か乳上の水着が
-
>>981
ガチャ滅茶苦茶回りそう
-
>>978
(テラリン混ぜて悪いけど)
アルジュナと並んでシヴァのセンスが問われる
-
礼装と正装で水着出し尽くした哀しみののアタランテ
-
水着エレちゃんだ。根拠は何もないが水着エレちゃんが来ると確信している!
-
>>976
フランちゃんを近衛だと思ってる可能性
-
snヒロインが擬似鯖込みとはいえ水着鯖になっているのだから
パールも来るのではと俺も思ったが……
メインシナリオに悲しいほど絡んでいないんだよね、今の所
-
槍頼光の水着は何かああいう胸元四角い水着があるんだよね
-
乳上、槍王にはどんな水着が似合うんだ
正直水着らいこーはそんなに見た目がいいと思えない
-
寺リンDLCにあるドレイクおばさんとメドゥーサの水着こっちでも欲しい
-
>>987
2部4章を待てしか
というかそこすら逃したらもう色々察してしまうわ
-
あ 社長枠がライダーさんで近衛枠がジャンヌで森井枠でセミ様とか……
でも森井さんのセミ様はヤンデレっぽいのが魅力だからなあ
-
今年のBBA無理すんな枠は蝉様かドレイク
-
礼装でも鯖でも出てない水着候補は……
ゴルゴーン3姉妹、若奥様、エリちゃん(リリィ)、ハサンs、マタハリ、バニヤン、ジャガーマン、CEO、亜種平行世界・セイレム全般、かな
何気にジャンヌはハナハル礼装だったしねぇ
-
水着ドレイクは冗談抜きにいらないです
-
社長枠はリリィ水着
-
>>987
型月絵師枠でタカオ担当の可能性はあるな
-
す
-
すまない
-
アビーちゃん大勝利ー
"
"
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■